au WIN W54SA by SANYO part156

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
京セラ(旧大阪三洋)の「W54SA」について語るスレです

全地域で発売/再発売開始!!!
※au全般の話題や、2008年春モデルの話題はスレ違いですので、該当スレへ
※質問する前にwikiのFAQには目を通してください
※既出質問には スルー/wiki逝け など生温かく反応してください
※投票はウザいので本スレでなくwikiでどうぞ
>>950を踏んだ方は、次のスレ立てをよろしく
┣テンプレは最新の物が http://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/15.html にあります
┣900がスレ立て出来ない際は、重複しないよう必ず宣言をした上で前後の方が立てて下さい
┣携帯で書き込んでいる方は、900前後では必ず自重してください
┗「au WIN W54SA by SANYO part○○(スレ番)」以外のタイトルで立てたスレは無効です

漆器の小箱をイメージした "非日常な和" を表現
二画面表示もきれいな3インチワイドVGA液晶搭載のハイエンドモデル
au2007年秋冬モデル・大阪三洋W54SA 絶賛販売順次再開中

■前スレ
au WIN W54SA by SANYO part155
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228798312/

■W54SAまとめwiki
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/32.html FAQ
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/15.html テンプレ
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/39.html 不具合
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/41.html ケータイアップデート
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/34.html SAスライド機比較
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/23.html 価格情報
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/24.html 購入者アンケート
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/21.html 感想(良)
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/22.html 感想(悪)
ttp://www6.uploader.jp/home/w54sa/    アップローダ

■京セラ(旧大阪三洋)
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w54sa/      SANYOケータイアリーナ
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w54sa/spec/    スペック
ttp://www.sanyo-keitai.com/support/au/28w54sa/ よくあるご質問

■au by KDDI
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w54sa/index.html
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w54sa/index.html      取説pdf

■隔週刊(?)ケータイアップデート
ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080213.html 1回目
ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080227.html 2回目
ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080311.html 3回目
ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080327.html 4回目
ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080501.html 5回目
ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080718.html 6回目
ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080822.html 7回目
ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20081024.html 8回目
2白ロムさん:2009/01/29(木) 00:37:50 ID:IlG596Qh0
まとめwiki FAQ中のFAQ

■基本動作関連より
Q. ケータイアップデート実行しても「必要ない」と蹴られる
┣A. おまいのW54SAはアップデート適用済みだ喜べ \(^o^)/
┣A. 箱の●シールの色で識別可能
┃  青:2/15の第1回アップデート適用済み
┃  黄:2/27の第2回アップデート適用済み
┗  緑:3/11の第3回アップデート適用済み
Q. 電源キー押すとメニューに戻るが、待ち受けに戻らないの?
┗A. 長押し、またはダブルクリック(?)してみれ

■メール関連より
Q. スライドなんでメールの発信者が丸見えなんだが?
┣A. アドレス帳ロックをONにするか、シークレット機能を使え
┃┣ アドレス帳ロック
┃┃ @M414をONにし、ロックNo.を入力
┃┃ A着信時相手表示は「表示しない」
┃┣ シークレット機能
┃┃ @アドレス帳で、隠したい項目のシークレット設定(鍵マーク)をONにする
┃┗ AM427を「表示しない」にする
┗※どっちにしても登録名が表示されないだけで、アドレスや電話番号は表示される

■音楽関連より
Q. mp3は聴ける?
┗  直接入れてもダメ LISMOで変換すれば桶
Q. 無料着うたフルは聴ける?
┣A. どこにある、どうやって作った、どんなフォーマットのデータかぐらい晒さないと答えられん
┗A. 勝手サイトのデータなんか再生できる保証はないものと思え
Q. 着信音を自作したい
┗A. mmfなら500KBまで桶 3g2では無理っぽい

■画像・動画関連より
Q. 壁紙が小さくしか表示されないんだが?
┃A. WVGAの画面にQVGAとかの小さな壁紙貼ったら当然そうなるんだが?
┃  WVGAに合わせた大きさの壁紙を用意するか、以下の手順でリサイズ汁
┃  @データフォルダを開き、目的の画像を[選択]
┃  A[サブメニュー]→画像編集→トリミング→壁紙(高精細)
┃  B[リサイズ]で画像サイズを変更する
┗  C適当な大きさになったら[OK]→[保存]

■ワンセグ・デジタルラジオ関連より
Q. ペアキー押しても全画面にならないんだが?
┗A. まず[Vol/Ch]でテレビ操作画面に切り替えれ データ操作画面からは×だ
3白ロムさん:2009/01/29(木) 00:47:32 ID:5stsMwJDO
>>1
4白ロムさん:2009/01/29(木) 02:57:18 ID:Dexfz4Nj0
>>1
このスレは
×:part156
○:part157
です
5白ロムさん:2009/01/29(木) 03:01:39 ID:Dexfz4Nj0
6156cm:2009/02/11(水) 06:06:22 ID:7MKMfRRpO
>>1


hyde乙
7白ロムさん:2009/02/22(日) 17:40:36 ID:T6YHfNicO
7o(`▽´)o
なら8は下着姿アップ
8白ロムさん:2009/02/22(日) 18:21:38 ID:4qLCZ9AuO
>>7
死ね
9白ロムさん:2009/02/22(日) 18:23:29 ID:7caz1sfa0
このスレをpart158として再利用

で良いの?
10白ロムさん:2009/02/22(日) 18:30:11 ID:T6YHfNicO
死ねとかいわれた…
11白ロムさん:2009/02/22(日) 18:35:26 ID:cDUHHymZO
>>10
死ね
12白ロムさん:2009/02/22(日) 21:54:57 ID:Bpzh5VY6O
>>10
50年後に死ね
13白ロムさん:2009/02/23(月) 00:11:20 ID:grjiHDm6O
>>10

20009年に死ね


※実質 part 158として再利用 age。
14白ロムさん:2009/02/23(月) 00:56:27 ID:NsMETeScO
みんなイジメないで
15白ロムさん:2009/02/23(月) 01:40:22 ID:yQasUFaiO
何で沈んでたスレageてくんの?
16白ロムさん:2009/02/23(月) 01:45:00 ID:FuBByUP30
メモ

>>950
次スレはpart159

前スレからコピペ
>part159 では、是非、テンプレの 『次スレ立て』の 900 と 950 の混乱を、修正して欲しい!
17白ロムさん:2009/02/23(月) 21:44:48 ID:Vj2T+P1+0
>>16
そういうのは言い出しっぺがやるもんだ
18白ロムさん:2009/02/25(水) 03:11:54 ID:+yt4RGx30
もうスレいらねーよ。まだ使う気なの?
19白ロムさん:2009/02/25(水) 07:51:50 ID:nXvr+W/QO
最近スライドが引っかかる感じで悪すぎる。
外装交換でスライドの調整もしてくれるんだろうか?
20白ロムさん:2009/02/25(水) 08:38:55 ID:fCpIb+hSO
au店員です。
W54SAは未だに人気がありますね。
「まだ売ってますか?」という問い合わせがたまにあります。
しかし修理依頼もかなり多いです(笑)

>>19
外装交換は新品状態で戻ってくるのでスライドの調整もしてくれますよ。
21白ロムさん:2009/02/25(水) 09:33:25 ID:OXwwyUgJO
俺3/8にコレ買ったんだけど、フルサポの縛りが解除される日時って来年のいつになるの?
22白ロムさん:2009/02/25(水) 09:59:55 ID:SaMU4uSlO
お前の手元にある便利な情報端末はただの飾りか?
23白ロムさん:2009/02/25(水) 10:45:46 ID:bHKSYuc90
最近は自分で調べることのできない子が多いな!
24白ロムさん:2009/02/25(水) 12:09:32 ID:tzboqm3GO
ゲイ人が集う痛はここでつか?
25白ロムさん:2009/02/25(水) 13:24:26 ID:3nXnq7rh0
沖縄で再発売開始から丁度1年か…
あの時突撃した勇者達wはまだW54SAを使っているんだろうか?
26白ロムさん:2009/02/25(水) 14:02:32 ID:k4tVjgDGO
電池パックもらったから、安心サポート切る方がいいよね?
27白ロムさん:2009/02/25(水) 15:03:13 ID:3nXnq7rh0
修理に出す気が無いならおk
28白ロムさん:2009/02/25(水) 16:14:25 ID:tJxaR2tuO
diamondメンバーの俺は勝ち組だな
29白ロムさん:2009/02/25(水) 16:28:57 ID:W3lrXRRW0
外装交換って、アプリやデータは誤って消去されないよね?
電子マネーのアプリ消されるとチャージした分戻ってこないしな…
30白ロムさん:2009/02/25(水) 16:31:36 ID:bHKSYuc90
>>29
外装だから大丈夫だろ
31白ロムさん:2009/02/25(水) 16:39:59 ID:1RJCZ7+20
>>29
店により、万が一のために、アプリ切り替えとかする場合もあると思う。
32白ロムさん:2009/02/25(水) 17:23:13 ID:FPO0wDjD0
>>29
Felicaの情報とか金は代用機に移してもらえるはずだが?
3331:2009/02/25(水) 17:42:35 ID:1RJCZ7+20
羊羹の前機43Hの外装交換の時に、
アプリを使用なら代用機に移しますと言われたよ。

今の羊羹では、クイペやEdyを使っているので、
Androidの対応が心配。
34白ロムさん:2009/02/25(水) 20:09:42 ID:5t+4Al16O
>>29
3月購入組だけどこの前修理したけど
リニューアルで5250円w
チャージ分は0にするよ
同意書も確認される

35白ロムさん:2009/02/25(水) 22:13:37 ID:BAq09+QkO
電池がやヴぁい
まあ来月庭を去るから我慢だ
36白ロムさん:2009/02/25(水) 23:07:12 ID:hQpgFVJ90
1年使ったけどなんかもっさりやら誤作動っぽい動きに慣れない
相談したらまだ他の機種へ交換とかしてくれるのかなあ?
37白ロムさん:2009/02/25(水) 23:27:15 ID:7u9VioGr0
慣れないまま一年使ったのか・・・・
俺は許容範囲だったので1年経ったが
許容出来ない連中はとっくの遠に鞍替え
してんじゃないのかね。
38拓哉:2009/02/26(木) 00:52:00 ID:CbQUTS3jO
あと、一年もこんなクソケータイ使ってられねーよWWW

プチフリしないで、サクサクな端末に変えたいわ。
まぁ、ゴミ端末からだったら何に変えても幸せになれるだろうけどWWW

三洋は駄目だな、低スペックしか出さない会社には用はない。
39 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/26(木) 01:06:39 ID:TdAkNhab0
     ∧_∧
     ( ´・ρ・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
40白ロムさん:2009/02/26(木) 04:13:33 ID:qloYdH6PO
951:拓哉 2009/02/22(日) 17:26:50 ID:ji8J7+DeO[sage]
こんなクソケータイでも、レスは158になるのかWWW

よく来れたね^^
41白ロムさん:2009/02/26(木) 10:22:44 ID:VS8niDtYO
俺は三洋好きだったけどな。33SAはかなり使い勝手が良かった。
コレは見た目だけだもんなぁ…
42白ロムさん:2009/02/26(木) 10:50:36 ID:dvChSxq8O
W54SA2年以上使うつもりだけど、
三洋使いとしては、夏に出ると噂のSA001が気になる・・・。
43白ロムさん:2009/02/26(木) 12:41:11 ID:eHdDCittO
今更だけど
最初に付いてたバッテリーの製造番号がWBA 新しく買ったバッテリーはWAA

なんだよこれ?
サンヨーはバッテリーの使いふるしを回してんじゃね?
44白ロムさん:2009/02/26(木) 13:13:45 ID:KfOcwW480
じゃあ、去年の夏に買ったバッテリーはWJAだが
超最新ってこと?
45白ロムさん:2009/02/26(木) 13:33:47 ID:LmtTIG3MO
スレだろぉぉぉぉ
46白ロムさん:2009/02/26(木) 14:12:55 ID:OciTYjp1O
47白ロムさん:2009/02/26(木) 14:51:55 ID:lKDe6eF90
修理のついでに機種交換の交渉をしてみたが、無償交換は夏モデルだけ
秋冬モデル・春モデルは一律5,250円だと。
希望のS001をといったら、まだ発売前なので、現時点で発売されている機種
のみだと・・・結局SH001に交換してきた。もちろん5,250円で!安いのか?高いのか?
48拓哉:2009/02/26(木) 15:03:09 ID:CbQUTS3jO
>>47
他の機種に変えた奴は用なし。
さっさと、SH001のスレに行けよWWW

SHARPに変えるとかアホだね。
あんなカメラクソでショインで手抜きで常黒帯表示の端末なんて無料でも要らないわWWW
デザインもダセェし、ご愁傷様(笑)
49白ロムさん:2009/02/26(木) 15:09:07 ID:XKOi66XZ0
みんな修理に出すって、どんな不具合があるんだ?
俺はここにある特定操作で再起動になる以外不具合はないんだが…
50白ロムさん:2009/02/26(木) 15:42:14 ID:TizO6hvTO
[736]拓哉 2009/02/14(土) 00:58:16 ID:wUaF18usO
>>731
あそこ、過疎ってるしキモイ奴らの集まりで、つまんねーから嫌だWWW
ゴミ端末はデザイン良いだけに中身クソだからムカつく
ブルーLEDに、このデザイン・白雪は卑怯だな
さっさと、ブルーLEDのW54SAを超えるデザインの端末が出てほしい
51白ロムさん:2009/02/26(木) 15:50:50 ID:H0JCOyN1O
>>47
それはどこの話?
関東ではないだろうね
52白ロムさん:2009/02/26(木) 16:16:17 ID:eHdDCittO
>>44
サンヨーがどうやってるのかは知らないけど、普通の製造部門だと若いロットNo.の方が前に作られてるよね。
投入が早くても製品化が遅くなったってのも考えられるけど。
でも今の時期にWAAはありえないんじゃね?って。
フル充電後に前のバッテリーに替えて放置してたら使用してないのに12時間で電池レベル1になってたのが2回あったし・・・。
サンヨーさんどうなのよ?
53白ロムさん:2009/02/26(木) 16:18:43 ID:iwEkua+gO
>>48
お前もさっさと機種変してこいよWWW
54白ロムさん:2009/02/26(木) 16:25:38 ID:TdAkNhab0
INFOBAR2とW54SA、両方ケータイプラネットのメルマガ登録してるのに
W54SAには届いて無い…
55白ロムさん:2009/02/26(木) 17:09:15 ID:v7Iqjti6O
>>54
メルマガなんてそんなもん。
俺はちゃんと届いたぜ
56白ロムさん:2009/02/26(木) 17:56:03 ID:rOECjcUT0
気に入らん奴はベチャクチャ書いてないでさっさと機種変しろ。
そして放っておいてくれ。
それでもここに文句書くやつは1日中54SAが忘れられない人なんだなw
よく、好きな人に対しては意地悪する、というのに似たようなものだ
57白ロムさん:2009/02/26(木) 18:47:04 ID:qloYdH6PO

951:拓哉 2009/02/22(日) 17:26:50 ID:ji8J7+DeO[sage]
こんなクソケータイでも、レスは158になるのかWWW

あー惨め惨め^^
58白ロムさん:2009/02/26(木) 18:57:21 ID:VS8niDtYO
>>47
フルサポ解除料は無料だったの?
59白ロムさん:2009/02/26(木) 20:38:44 ID:TdAkNhab0
>>55
INFOBAR2より2〜3時間遅れて届いたよ
60白ロムさん:2009/02/26(木) 20:39:37 ID:TdAkNhab0
レスとスレの使い分けも出来無い糞蟲クンwはさっさと死んでね
61白ロムさん:2009/02/26(木) 21:36:29 ID:JqWfcLn10
今更だけど待ち受けのwindowの良さが分かった
買った時はシンプル過ぎてつまらんって思ったけど
最近、数日使ってみたら不思議な落ち着いた感じが凄く良い、黒紅梅に良く合ってカッコイイ!

これでデジタル時計(大)に秒数表示されて、フォントが角ばってれば完璧だったのにな〜

黒紅梅最高!
62白ロムさん:2009/02/26(木) 21:44:07 ID:4Ox8T6/ZO
ヘンにオサレ、かっこいい待ち受けなんか止めてアイドルでウッボー!(決まり)
63白ロムさん:2009/02/26(木) 21:48:10 ID:B9zUFJMT0
オサーン発見w


まあ、俺もだが。
64白ロムさん:2009/02/26(木) 21:48:18 ID:TdAkNhab0
>>61
KCP+機全てに言える事だが、デフォルトのデジタル時計のデザインがダサ杉
なのでおいらはこういうFLASHを使ってる
http://www6.uploader.jp/user/w54sa/images/w54sa_uljp00066.jpg
http://www6.uploader.jp/user/w54sa/images/w54sa_uljp00059.jpg

画面暗転状態→現時刻表示がややもたつくのは仕様ってことで…
65白ロムさん:2009/02/26(木) 22:16:23 ID:JqWfcLn10
>>64
おまえさんも毎度、毎度うpご苦労なこったなw
まぁ別に非難するつもりは無いけどね
燕は前に使ってて悪くないけど、黒紅梅にはwindowの方が合うかな
デフォのデジタル時計のデザインがダサいのは同意

しかし燕の待ち受けの色違い、初めにうpしたの実は俺なんだよね
単カタをスキャンして加工して…柄がオリジナルの燕より少し小さいからすぐ分かるw
まさか軽い気持ちで作った待ち受けが、こんなに広まるとは予想外だったな
うpしたすぐ後に何十種類もの色のバリエーション作る奴とかいたしな〜w
66拓哉:2009/02/26(木) 22:23:31 ID:CbQUTS3jO
>>64
自慢したいんですね、わかります。

でも、残念だったなWWW
誰もゴミ端末を三台も欲しいとも思わないし、羨ましいとも思わない。
逆に、バカじゃねーのって思うわWWW

使えねー端末を三台も買うくらいだから、こいつの頭も不具合だらけなんだろ(笑)
67白ロムさん:2009/02/26(木) 23:01:28 ID:lMMAmnV50
>>66
拓哉嫌いだけど、この件は若干同意・・・
別に不具合機種とかじゃなくて同じ携帯を3台とか基地外の領域だと思う・・・
68白ロムさん:2009/02/26(木) 23:27:58 ID:TdAkNhab0
>>65
残念ながらお前さんのうpした燕画像は使って無い
独自にPDFカタログから切り出して燕の大きさや位置を調整したんだ
「自分が最初にやった」なんて自惚れないでくれw

ま、アタマがおかしいというのは否定しない
後にも先にも、同じ端末を複数購入したのはこれ以外無いからな
69白ロムさん:2009/02/26(木) 23:52:27 ID:9m+IQwMjO
>>64
以前燕時計(デジタル、アナログ共)頂きました
その時お礼を言えなかったのですみませんでした
改めて御礼申し上げます、ありがとうございます


コテハン付けてるバカはさっさと死ねばいいのに
70白ロムさん:2009/02/27(金) 00:08:05 ID:Q9v1PPeU0
47です。
解除料は無料だが、また2年間の始まり・・・
東海地方在中です。
71白ロムさん:2009/02/27(金) 00:30:38 ID:lydA4VLXO
>>70
情報ありがとうございます
フルサポート解除料免除
期間リセット
以上は当たり前みたいですが、最新端末がその値段は驚きですね
au関東エリアではその条件は無理みたいですが
54SAは没収されたんですよね?
72白ロムさん:2009/02/27(金) 00:31:04 ID:qOMRXX0M0
>>70
フルサポ解除料がチャラになっても、また2年間フルサポ縛り
しかも解除料は値上げされてるし…

せめてW54SAが手元に残れば…
73白ロムさん:2009/02/27(金) 03:20:50 ID:YYSuq5odO
そろそろUDねーかな
やっぱりTV電話ついててるから価値あるよね
74白ロムさん:2009/02/27(金) 04:12:20 ID:dO6nw8S3O
>>43
最初に付いてたバッテリーの製造番号がWAA
先月ポイントで新しく買ったバッテリーはWAA
来月貰う予定のバッテリーもWAAだったら…



どれが新しいバッテリーか分からんくなりそう

75白ロムさん:2009/02/27(金) 04:23:39 ID:O5A8figqO
白使ってんだが、待ち受けを夏の海的なのにしたらやけに本体が白く感じた。惚れ直した。
76白ロムさん:2009/02/27(金) 06:08:15 ID:z4lZ6QLIO
>>68
確かに>>65は自惚れてるかもだけど
お前の方こそどうなんだって気がするぞ
何回同じ画像うpすれば気がすむんだw
正直お前の自慢カキコとその画像見るたびに
またか…ってため息が出る…
77白ロムさん:2009/02/27(金) 08:21:43 ID:uOwgkME60
>>60
使い分けっていうのは
ご苦労様と、お疲れ様みたいに
意味は同じでも状況や相手によって選ぶような場合に使うんでしょ

レスとスレはそもそも意味が違うから
君の日本語レベルも大差ないよ
78白ロムさん:2009/02/27(金) 10:06:10 ID:gIPqzvEOO
>>70
それなら確かに安いけど、2年使うにはキツい機種じゃね?
79白ロムさん:2009/02/27(金) 14:39:43 ID:A4UwiTy8O
最近画面が真っ暗のままなのに操作出来たり、電源落ちが増えてきた。

水没マーク反応してないから、今の時期だと結露による内部腐食を疑うべきかな?

あと、修理にだした人代用機なんだった?
一度も修理にだしたことないから、何がくるか少々不安…
80白ロムさん:2009/02/27(金) 14:52:12 ID:cmyKwhYjO
>>79
W41S
@京都市
81白ロムさん:2009/02/27(金) 17:41:22 ID:lvVhgm0MO
あと2日!
82白ロムさん:2009/02/27(金) 18:57:57 ID:h9hQf7zF0
>>39
ひでぇ言われようw
何にムカついたんだ。
83白ロムさん:2009/02/27(金) 20:02:49 ID:A4UwiTy8O
>>80
レスd

41Sまじかw
とりあえずだしてくる…
84白ロムさん:2009/02/27(金) 20:58:14 ID:IlHYuPvXO
>>79

代用機は黒紅梅だた
85白ロムさん:2009/02/27(金) 22:15:56 ID:Q9v1PPeU0
>>79
自分は最初にどんなのが借りれる?って聞いて
店員が何機種か持ってきた。W54SA・W54S・W61SA・W61SH・W52SH・W56T・W61CA
W42S・W61S・W62CA・W53Hだった。で、自分は62CAにしたけど。
86白ロムさん:2009/02/27(金) 23:17:54 ID:A4UwiTy8O
>>84->85
レスd

店舗によって全然違うんだね。

>>85
すごいな、そんなに選べるのかw
ちょっと聞いてみようかな…
87白ロムさん:2009/02/27(金) 23:31:16 ID:b1XkhNU1O
>>79

54SAの代機を使用中です。
88白ロムさん:2009/02/27(金) 23:33:44 ID:b1XkhNU1O
>>85
いいなぁ
なくたとか言えば62CA1万でかえるじゃん。
お手軽増設。
その場合ICは同じのつくれるよね?再発行?
89白ロムさん:2009/02/28(土) 00:12:00 ID:M8yUxeZ8O
>>88
バカはさっさと死ねばいいと思うよ
90白ロムさん:2009/02/28(土) 00:49:50 ID:cGiV/mjz0
ビックリすると、思うヨ!
91白ロムさん:2009/02/28(土) 02:25:31 ID:MfHeusZA0
3日前に紛失してしまったんだけど
これってまだ在庫あるのかな?
紛失時あんしんサポートでは同機種、同色になります、って書いてあったんだけど…
92白ロムさん:2009/02/28(土) 02:32:31 ID:nNt7wqxnO
>>91
リニューアルでございますね。
5250円かかりますがよろしいですか?
警察に落とし物届けをだせば他の機種に変更できますけど?
93白ロムさん:2009/02/28(土) 08:14:51 ID:lmnG7lNIO
モッサリは慣れたんだけどプチフリには相変わらず慣れない、イライラする
94白ロムさん:2009/02/28(土) 08:50:12 ID:1KqPb6a50
最近すげぇ繋がりにくいわ。
まぁWeb主体ではないんで、それほど
困らんけども・・・
95拓哉:2009/02/28(土) 11:42:14 ID:pPwQcWjhO
俺が世話になってるショップに不具合が酷いって相談しに行ったら、白雪もう一台貰えたぞWWW

http://k.pic.to/wabf5

まぁ、売れ残りらしいけどWWW

使えねークソ端末として記念に残しとくか。

96白ロムさん:2009/02/28(土) 11:45:19 ID:wcOHNdKdO
61SAが昨日?今日UDあって結構良くなったらしいぞ!
そろそろ54SAも来るな
97白ロムさん:2009/02/28(土) 11:54:13 ID:M7Ca9Jn80
              ____  
            /      \  
           / ─    ─ \  
         /   (●)  (●)  \  
         |      (__人__)     |  
          \     ` ⌒´    ,/  
  r、     r、/          ヘ  
  ヽヾ 三 |:l1             ヽ  
   \>ヽ/ |` }            | |  
    ヘ lノ `'ソ             | |  
     /´  /             |. |  
     \. ィ                |  |  
         |                |  |
98白ロムさん:2009/02/28(土) 12:02:36 ID:nNt7wqxnO
>>95
いいなぁ
欲しい
99白ロムさん:2009/02/28(土) 12:04:22 ID:8gGEzSneO
>>95
よかったねWWW
一生使ってねWWW
100白ロムさん:2009/02/28(土) 13:08:41 ID:1PvQgVSe0
3月2日が楽しみだわ。
101白ロムさん:2009/02/28(土) 18:44:56 ID:wdeoEihJ0
明日だ、明日になれば電池パックが申し込めるんだ…
102白ロムさん:2009/02/28(土) 19:21:24 ID:lmnG7lNIO
申し込んでからauに解約しに行くのダルイわ
103白ロムさん:2009/02/28(土) 21:27:34 ID:wdeoEihJ0
>>100
「最速3/2になればW54SAの通算9回目のアップデートがあるかも」
って意味なんだろうな、きっと…
104白ロムさん:2009/02/28(土) 22:09:15 ID:E2U8Z0N50
最近再起動してないせいか、Cメール書いた後に画面切り替わるのが遅くなってきた。

一度で全画面切り替わるのでなく、上半分→下半分て感じでちょっと焦るw
105白ロムさん:2009/03/01(日) 00:08:41 ID:t+Bn73W40
うっわ・・・・マジで3/8まで後一週間じゃん。
本当に一年経っちまっただwww
106拓哉:2009/03/01(日) 00:25:27 ID:b3eiLLJFO
UDされてない初期のW54SA凄いな。
キャッシュが多いのと、最後にアクセスした所が優先される所が長所だが、Webで次のページに飛ぶ際、必ずプチフリする。
(長い時で20秒)
最悪、電池パック抜かないと再起動しないし、Webし続けたり、長文打つと電源落ちるし、これはひでーなWWW

ここの住人で1度もUDしてない端末使ってる奴居るのか?
結構、レア物だなWWW
107白ロムさん:2009/03/01(日) 00:26:36 ID:RE5qU1GaO
早速、電池パック申し込んだ
108白ロムさん:2009/03/01(日) 00:34:52 ID:FdWOn77LO
同じく
109白ロムさん:2009/03/01(日) 00:44:04 ID:VD/hzFUTO
今日Webしてたらいきなりサービスメニューに戻ってキャッシュ吹っ飛んだwww
開いてたページごとキャッシュが飛んだのかね。こんなの初だわ。
110白ロムさん:2009/03/01(日) 00:56:23 ID:YsbasbGx0
私は、月曜日に、auショップに逝って、電池申し込みしてこうかなぁ。
その時に、auマイプレミアショップの登録と廃棄の電池の処分を頼む予定。

すぐ近所にauショップあるからだから。
111白ロムさん:2009/03/01(日) 01:30:17 ID:1g8WVAstO
どこぞのマスゴミが、UDの度に「またも」とか馬鹿にしたような報道をしたり何度目とか
数えてるからUDに消極的になってしまった。
だったらWindowsのアップデートがある度に「またも!」とか報道するのかよカスマスコミ
112白ロムさん:2009/03/01(日) 01:56:36 ID:oqHAeohnO
拓哉ってあちゅらのホモ、ゲイ、ショタ板でポンチうpしてるヤシか?
たしかにひでぇポンチだパイパーン
113白ロムさん:2009/03/01(日) 03:57:18 ID:hHKUeuKU0
>>107
>>108
おいらも申し込んで来た
さて、届くのに何日かかるかな〜♪
114白ロムさん:2009/03/01(日) 07:20:02 ID:u4WpXnVRO
早く明日にはとどくよ(^_^)v
俺も先月安心サポートつかったのに申し込めたよ。まぁ・・・・・・したからかな。
115白ロムさん:2009/03/01(日) 10:32:04 ID:hHKUeuKU0
EZホットインフォから「重要なお知らせ」が
何事かと思ったら「電池パック無料サービスが申し込める様になりました」って…

そんなの分かってるからいちいち重要扱いにしなくていいってのに…
116白ロムさん:2009/03/01(日) 10:44:22 ID:bECNcTedO
電池は死活問題だろw
それに忙しかったり一般人は安心パック契約したことなんかすっかり忘れてるわ。
おまいと一緒にすんな。もっとマクロな視点でモノを見ろ!
117白ロムさん:2009/03/01(日) 10:56:08 ID:u4WpXnVRO
復活しました(^O^)
ttp://imepita.jp/20090301/389400

あぁ白雪たん(*^o^*)おかえり〜

あとは今日申し込んだ無料の電池パックがくればOK!
リニューアルしたから電池パックも新品でした。
5000Pへりましたけどまぁ1000Pキャッシュバックだから4000Pで電池パックが2000Pだから事実2000円で全損修理したことに!
でもデータ全て消えてオワタ・・・
WAAでした。修理前はWBA。
118白ロムさん:2009/03/01(日) 11:02:22 ID:hHKUeuKU0
>>117
爪切れよ
119白ロムさん:2009/03/01(日) 11:41:28 ID:FdWOn77LO
>>117
ポイントで修理できるの?

白雪外装交換してこようかな〜
W54SA機種変更した店で1年間だけど、修理費50%負担してくれるらしいから2500円ですむし
120白ロムさん:2009/03/01(日) 12:19:19 ID:e77X+j+zO
>>119
ポイントで修理は可能


しかし外装交換は半額で修理してくれるのか?
確か安心ケータイサポートの加入非加入に関わらず一律5250円(=5000P)かかるはずだが

もし違ってたらスマソ
121白ロムさん:2009/03/01(日) 12:20:27 ID:r8I672a+0
もう少しで1年か
もうちょっと我慢すればフルサポートの違約金安くなる
今度は機能は最低限でも薄くて動作がサクサクで操作性の良いものを買おう
いや、見た目だけは気に入ってたんだけどさ・・・
122白ロムさん:2009/03/01(日) 12:46:49 ID:YsbasbGx0
次期買い換えで、多少モッサリでもフルスペックで、
羊羹みたいなフルサポ1万円台で買える携帯がでないかなぁ。
123白ロムさん:2009/03/01(日) 13:16:08 ID:u4WpXnVRO
>>120

いや俺のは新品と交換だから
安心サポート使って5250円
外装交換は5250円以内で直るなら0円で直して貰えるよ。

2月に修理安心サポート使っても電池パック申し込めるんだね。
3月に買ったのにwww
124白ロムさん:2009/03/01(日) 13:26:49 ID:hHKUeuKU0
>>123
修理履歴があっても電池パックは貰えるよ
貰えなくなるのは、「1年間無事故無修理のボーナス1000ポイント」ね
125白ロムさん:2009/03/01(日) 13:40:19 ID:hRiVNmhsO
>>109
俺も3,4回あるわ
ページ戻りしてたらいきなりブラウザだけ落ちた
126拓哉:2009/03/01(日) 14:31:17 ID:b3eiLLJFO
>>122
バーカ
この携帯が何故安いか知らねーの?
使えねークソ端末だから安かったんだよWWW

試作品だから安いんですよ?
酷いから安いんですよ?

ハイスペ、フルスペでゴミ端末みたいな価格での発売は有り得ない。
127白ロムさん:2009/03/01(日) 14:32:04 ID:yi+4oouvO
>>126
だまれカス
128白ロムさん:2009/03/01(日) 15:08:16 ID:LXpHCz7+O
>>121
はげどう
129白ロムさん:2009/03/01(日) 18:17:01 ID:u4WpXnVRO
>>124
多分1000P貰えるよ
130白ロムさん:2009/03/01(日) 20:42:06 ID:gfV603Xd0
ずっと汚れだと思っていたのが傷だったと今気づいた…ショック…
131白ロムさん:2009/03/01(日) 21:19:21 ID:BJaGBa3KO
電池パックってショップに行くの?
132白ロムさん:2009/03/01(日) 21:27:43 ID:hHKUeuKU0
夜寝る前に顔に塗るんだよ
133白ロムさん:2009/03/01(日) 21:30:49 ID:g3MxP+/J0
あうしょ店頭で、お姉さんに54SAを差し出して、安心パックで一年経過したのでバッテリーお願いしますと言えばおk。

またはEzwebを契約してるなら、お客様サポートから申し込めるぞ。
134白ロムさん:2009/03/01(日) 21:32:33 ID:waLH6dwVO
>>112

W54SAとは関係ないけど・・・
確認しに行ったら確かに・・・

吹いたw
135白ロムさん:2009/03/01(日) 21:45:11 ID:Nobxyby10
今日ショップの人から電話がきて、水ぬれ反応ありで5250円・・・
でも濡れるようなとこで使ってないし、普段も形態はカバンの中なのに・・・
交渉でなんとかなんないかな。
136110:2009/03/01(日) 22:05:39 ID:YsbasbGx0
今日、auショップで、安心サポートの電池を頼んできた。
ついでに、メインで使ってきて弱った電池の処分で渡してきた。
(今は羊羹発売延期で購入前に買った電池をメインで使用中)
137白ロムさん:2009/03/01(日) 22:17:18 ID:gfV603Xd0
>>135
無理じゃないか?
この機種じゃないけどその症状の友達がいた。
手汗だろうと言われたらしいが結局水没扱いだったみたい。
138白ロムさん:2009/03/01(日) 22:40:46 ID:hHKUeuKU0
禿には
「Yシャツの胸ポケットに入れておくだけで水没反応が出る」
705SHなんてステキ機種があってな…

極端な話、汗や鞄の中の湿気でも水没反応が出るケースもある
139白ロムさん:2009/03/01(日) 23:30:33 ID:ypjLTFKDO
>>135
濡れた手で使用してなくても、冷えた場所から暖かい場所に移動したりとかで簡単に水滴がつく。

この時期だと、お風呂あがりに触るのは危険かな?地方によるけど。

140白ロムさん:2009/03/02(月) 00:37:57 ID:IRyt63ZB0
W54SAで完全なケータイアレンジってある?
変更してもWINDOWが残ってるよね?
141白ロムさん:2009/03/02(月) 00:43:05 ID:U08zfMtNO
>>92
紛失の場合は0円じゃないの?

同機種、同色じゃなくてもおkなの?
142白ロムさん:2009/03/02(月) 01:22:17 ID:DdUFmJvWO
>>120
これは、購入したショップで一年間50%修理費負担サービスという独自サービスをやってて、どこのauショップでもいいから修理時に渡される紙を購入したショップに持ってくと修理費の50%が現金で払ってくれるというやつ
143白ロムさん:2009/03/02(月) 01:48:22 ID:UBR7IpLV0
54SAにしてちょうど一年

ネットワークアップデートの回数は確かに多かったけれど
日本企業の、というか日本人のものつくりの良心がこの機種にはつまっていると思う

なんでもない会社なのにこんな300万画素の写真と3インチ液晶がキレイなポータブルAV機器は他にないよ

夏にH002にします
あと半年ちょっともよろしくね
144白ロムさん:2009/03/02(月) 02:38:44 ID:ayT3lb1OO
俺はSDHC対応が始まったら機種変
スペックは今でも十分最新クラスなんだよねこいつ
145拓哉:2009/03/02(月) 07:25:54 ID:DJW1x4fLO
>>144
は?
SDHC対応してる端末有るからWWW
>スペックは今でも十分最新クラスなんだよねこいつ

↑アホなの?
バカなの?
無知なの?
情報弱者なの?

こんな低スペックのゴミ端末が最新クラスなわけねーだろWWW
他にハイスペの機種あるけど?

無知は黙ってろ
146 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/02(月) 07:28:38 ID:mxALBr4oO
     ∧_∧
     ( ´・ρ・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
147白ロムさん:2009/03/02(月) 09:22:15 ID:5xUu6gr60
ついに読めの1年使ってる54SA

・電源落ち2回
・勝手に発信2回

発症してショップに入院。直るのだろうか?直らなかったら無償交換してくれるのだろうか?
148白ロムさん:2009/03/02(月) 09:39:46 ID:POBmlyWsO
電源切って充電したら10時間たった後でも赤ランプ点灯したままで、電池がアツアツになってたんだが…
149白ロムさん:2009/03/02(月) 10:42:44 ID:C/omF2IY0
昨日から充電しても全く電源入らなくなったんだが、
この携帯てこういう不具合あるの?
150白ロムさん:2009/03/02(月) 11:24:42 ID:gy7qfbOQO
>>149
非日常な和ですから。
151白ロムさん:2009/03/02(月) 12:30:13 ID:odYnkgVq0
>>149
一度電池パックを外し、auICカードを抜き差しして電池パックをハメ直し
んで再起動しる

これでダメならauショップへGO!
152白ロムさん:2009/03/02(月) 12:47:56 ID:EsaxlS8gO
今もワンセグ機器として活躍中の黒紅梅…。
指紋べったりはやはり参る。
153白ロムさん:2009/03/02(月) 12:55:23 ID:C/omF2IY0
>>151
うぉ電源入った!ありがと。
しかしこれから何か心配だなぁ・・・
154白ロムさん:2009/03/02(月) 13:06:16 ID:fFFk08CeO
ようやくあと1年か。
でもこの機種から学ぶ物は多かったな。
糞モッサリやプチフリ、電池持ちの悪さ、汚いウエーブのフォントに慣れる事を鍛えてくれたし、
目覚まし時計は何があるか分からないから予備でもう1個セットする事を教えてくれた。
携帯なんか予約してまで買うもんじゃない事も教えてくれた。
次からは人柱のレポ見て慎重に選ぶだろう。
そういう意味では俺的には神機だなコレ
155白ロムさん:2009/03/02(月) 13:13:04 ID:Xg3vTU9iO
ケータイアレンジでメール編集画面の背景色を黒にする事は可能ですか?
156白ロムさん:2009/03/02(月) 13:39:04 ID:O2ybb/tE0
>>146
いちいちAAで反応するお前、いつまでいるつもりだ?
スレに対してマイナスな影響しか及ぼさない「おいら」くんw

絶対病気だろ。正気の沙汰じゃないねw
157白ロムさん:2009/03/02(月) 14:51:22 ID:Pon+KQGPO
>>156
お前って以前「燕壁紙はボクが最初に作ったんだよ!」って吠えてた餓鬼だろw
スレに対してマイナスな影響を与えてる度合いはお前の方が上だろ

さっさと失せろゴミ虫
158白ロムさん:2009/03/02(月) 15:16:21 ID:UBR7IpLV0
>>152
黒か白かで悩んだんだ末、白にした俺からすればなんかうらやましいよ

白は夜中目が覚めて今何時かケータイ開いたらブルーライトが目に優しく時刻を教えてくれるだけさね
159拓哉:2009/03/02(月) 15:46:00 ID:DJW1x4fLO
>>152
黒紅梅とか、要らねーWWW
発売前のモック見て、これは無いなって思ったし、指紋ベッタリの赤味掛かった色が気持ち悪い。

解ってて、黒紅梅を買ったお前が悪い。
160白ロムさん:2009/03/02(月) 17:29:58 ID:l0eyMi/Q0
>>157
いや、毎回くだらないAAと無駄に買った3台の54SAをさらすやつの方がよっぽどマイナスな影響与えてるよ
161白ロムさん:2009/03/02(月) 18:28:30 ID:odYnkgVq0
>>160
てかお前の方が遥かにウザい
さっさと消えろ
162白ロムさん:2009/03/02(月) 18:29:06 ID:l0eyMi/Q0
>>161
お前にはか敵わねぇよw
163白ロムさん:2009/03/02(月) 19:21:15 ID:sViUwuAd0
先進のもっさりと言っておこう。
後1年は戦うw
164白ロムさん:2009/03/02(月) 21:06:08 ID:odYnkgVq0
>>162
日本語すらおぼつかない馬鹿はさっさと消えろ
165白ロムさん:2009/03/02(月) 21:24:19 ID:l0eyMi/Q0
>>164
朝鮮人なんですね。わかります。
どっか消えてください。
166白ロムさん:2009/03/02(月) 23:36:32 ID:gf147LKRO
電源落ちバグ見つけたけど
あまりに殺伐としてるから手順とか書くの躊躇するわ…
まるで吉野家だな
167白ロムさん:2009/03/03(火) 00:29:24 ID:AKpCAkZJ0
ババアや拓哉が書きこむたびにAA貼り付けたり
「糞虫」とか細かに反応する糞ガキの方がよっぽどウザいし
スレにマイナスだよ。とっとと消えてくんないかな。
168白ロムさん:2009/03/03(火) 00:43:48 ID:xOIm+FZmO
>>166
とりあえず書いてちょ
手順少なけりゃ修理に持ってけれるね
169白ロムさん:2009/03/03(火) 01:33:14 ID:BZ9OIIM5O
>>168
待ち受け→データフォルダ→ユーザーフォルダ→全データ
→適当にJPG画像を開く→画像開いた画面のままタスクでLISMO起動→LISMO再生
→タスクでBGMにしてさっきの画像の画面に戻る→クリアキーでサムネイル一覧に戻る

すると砂時計のままサムネイルが表示されなくなる
もう一度画像を開いたり、クリアキーでユーザーフォルダに戻ろうとすると落ちる

要は画像見ながらLISMO起動してBGMにして画像を見ると落ちる


あとで再現動画うpしたいが…
170白ロムさん:2009/03/03(火) 02:10:46 ID:5MhQTOc60
>>169
書いてる通りにやってみたが落ちないな
171白ロムさん:2009/03/03(火) 02:24:46 ID:BZ9OIIM5O
>>170
マジか…

バグも個体差激しいのかね…
172白ロムさん:2009/03/03(火) 02:30:25 ID:4Pzhvp3G0
俺のも落ちた
今動画うp中
173白ロムさん:2009/03/03(火) 02:50:20 ID:4Pzhvp3G0
うちの上り回線遅すぎ・・・orz
http://www.youtube.com/watch?v=EQdGF-sFT7o
174白ロムさん:2009/03/03(火) 03:22:04 ID:BZ9OIIM5O
>>173
わざわざすまない…

日立の木とカオヘにワロタww
175白ロムさん:2009/03/03(火) 07:30:12 ID:Yl6bJC5/O
待ち受けの日付が変わらない。ウインドウなんだが、28日のまま
176白ロムさん:2009/03/03(火) 07:45:26 ID:Yl6bJC5/O
再起動したらなおった
177白ロムさん:2009/03/03(火) 09:52:02 ID:kxxplJE+0
>>169
俺も再現できた。これは結構なバグだな。
プリセットデータのgifでも落ちたし。

あとデータフォルダの全データでも一部のデータでも再現できたぞ。
(400KBのjpg画像で確認。この時はさっきのプリセットデータでは落ちなかった)
178白ロムさん:2009/03/03(火) 10:55:40 ID:Q0nuNEgS0
>>169
同じく再現できた。
179白ロムさん:2009/03/03(火) 10:58:40 ID:5MhQTOc60
>>172-178
落ちるのが普通なのか?
俺の山吹がおかしいのか?
180白ロムさん:2009/03/03(火) 11:08:35 ID:kxxplJE+0
>>179
プリセットデータの「遊ぼう.gif」でもダメか?
UDは全部してるんだよな?
181白ロムさん:2009/03/03(火) 11:11:58 ID:pZAKSdwWO
>>173
おいこの動画W54SAが電源落ちした画面に幽霊が映ってるぞ
182白ロムさん:2009/03/03(火) 11:13:51 ID:BZ9OIIM5O
みんな落ちるようだ…

追加
SDのユーザーフォルダでも同様に落ちる
サムネイルバグのままサムネイル一覧をページ送りするとデータ内容の表示がおかしくなる
たまにフリーズする場合もある

ファイル管理の欠陥なのかね
183白ロムさん:2009/03/03(火) 11:24:00 ID:mgRNAsuS0
auに報告してアップデートさせるべきだな
184白ロムさん:2009/03/03(火) 11:26:46 ID:n9W3QthVO
このバグもひどいが、microSDのユーザーフォルダのウェイトとLISMOを起動しているときにメールが来るとバイブが止まらないバグも直してくれないかな。
185白ロムさん:2009/03/03(火) 11:31:19 ID:4Pzhvp3G0
>>184
それなったこと無いわ。
LISMO比較的よく使ってるけど
186白ロムさん:2009/03/03(火) 12:28:10 ID:pZAKSdwWO
KCP+はデータフォルダ関係に欠陥があるから仕方がない
データフォルダの容量が大きいほどもっさりだし
データフォルダが50MのS001とか容量の小さいKCP+機種はもっさりじゃないし
187白ロムさん:2009/03/03(火) 13:14:11 ID:kxxplJE+0
とりあえずメールで報告しといた。
この不具合は他のKCP+機種でも起こるかが知りたいな。
188白ロムさん:2009/03/03(火) 13:49:12 ID:/s3DVOYA0
少女アニメの画像ばかり入っているのがキモイw
189白ロムさん:2009/03/03(火) 13:57:01 ID:bRdnWMK8O
拓哉はショタ画像ばかりだぜ!!
190拓哉:2009/03/03(火) 14:38:03 ID:Y4PAg+EXO
>>188
同意だなWWW
2次元オタは気持ち悪いし、待ち受けにしてる奴は、もっとキモいWWW
絶対、モテない不細工男だろうね。
同じゴミ端末使いとして恥ずかしいわ。

>>189
ショタに興味ない
191白ロムさん:2009/03/03(火) 15:48:24 ID:xOIm+FZmO
>>169
フォトフォルダとグラフィックでも再現できた

これで俺も修理に出すことができるぜww
192白ロムさん:2009/03/03(火) 16:02:25 ID:AKpCAkZJ0
俺のは再起動せずに、ピクト部だけ表示されたまま
真っ暗な状態でフリーズした。電池パックの脱着で直ったけど。
結構深刻なバグだからUD期待できるね
193白ロムさん:2009/03/03(火) 16:28:46 ID:Fi3oz/WJO
待ち受け画像はアイドルに決まってますよ。
ヘンにCOOLな待ち受けにしてるやつの方がよほど勘違いしてると思います。
194白ロムさん:2009/03/03(火) 17:02:48 ID:ottL8mS50
>>173のと違ってフリーズした…
http://www.youtube.com/watch?v=C98G9XJsm6w
195白ロムさん:2009/03/03(火) 17:26:11 ID:xmXf8BhzO
とりあえずみんなで報告しようぜ!!
196白ロムさん:2009/03/03(火) 17:26:11 ID:BZ9OIIM5O
さらにバグ発見
01.待受
02.回キーでメインメニュー
03.右ソフトキーでサブメニュー
04.[2]ケータイアレンジ設定
05.[2]データフォルダ
06.全データ
07.任意のアレンジを選択し左ソフトキーで再生
08.03待受画面を選択
09.画像が表示されたままマルチキーでLISMO起動
※画面が[aLISMOPlayer]のまま固まる
10.ただしキー操作が生きているので
マルチキー+右+OKで先程の08の画面に戻る
11.クリアキーでアレンジ一覧に戻る
※サムネイルが砂時計のままになる

12a.右ソフトキーでサブメニューより詳細情報を選択
13a.画面が切り替わって落ちる

12b.回キーで設定画面に入る
13b.機能が起動中のため設定出来ないとアラートが出て落ちる

メインメニュー→M35ケータイアレンジ設定からでもいける
197白ロムさん:2009/03/03(火) 17:50:52 ID:4Pzhvp3G0
>>196
俺のはマルチキーが聞かなくてどうしようもなくなる
198白ロムさん:2009/03/03(火) 18:01:27 ID:rrbUURVOO
おまいらのバグ好きときたらw
199白ロムさん:2009/03/03(火) 18:07:57 ID:BZ9OIIM5O
>>197
09〜10のこと??
画面がフリーズするからマルチキー押しても画面は反応しない

だからLISMO起動→マルチキー→右→OKの流れは画面はアテにならない

LISMOの画面を抜ければ画面は元通りに
200白ロムさん:2009/03/03(火) 18:30:58 ID:xKdtwbY7O
200
201白ロムさん:2009/03/03(火) 19:07:08 ID:/uEeW+ZCO
コイツには育てる楽しみがあるな
俺自身も心に余裕のある大人になった気がするね
まだまだ使うぞ黒紅梅!
202白ロムさん:2009/03/03(火) 21:25:18 ID:sQLuVpwl0
逆に言えば、そういう使い方してる人って少ない訳か。
まぁ俺もその一人だ。
203白ロムさん:2009/03/03(火) 21:58:44 ID:fATB3W9/O
液晶割れて機種も変考えたけど、結局auショップでリニューアルしてもらったよ
文字変とか辞書が結構優秀だし、テキストコピペ出来るし、スムースタッチも意外と使えるし
カメラもそこそこ画質いいし、液晶もデカいし
そしてなにより本体の分厚さが俺の手のひらにジャストフィット
バグが結構あるみたいだけど気になる程の事は特にない。たまにブラウザ固まるけど

まだまだこの子を手放せません
204白ロムさん:2009/03/03(火) 22:52:31 ID:5MhQTOc60
>この子
キモいw
205白ロムさん:2009/03/03(火) 23:10:06 ID:8/uP18/rO
169のやつ報告したら他のお客様からは症状が確認出来てませんって言ってるけどちゃんと担当に言ってくれてるの?
206拓哉:2009/03/03(火) 23:11:28 ID:Y4PAg+EXO
>>203
ゴミ端末の使用者って頭弱い奴多すぎWWW

ATOK採用の端末他にあるけど?
他のKCP+でもテキストコピペ出来るけど?
スムースタッチ使い勝手悪いけど?
カメラ綺麗かな?
印刷したら汚いけど?荒いけど?
300万画素程度で綺麗なの?
3インチって今時、小さいよね?
3インチ以上の端末あるけど?
480×854の端末もあるけど?

何で長所しか書かないの?
WebはQVGAだよね?
アプリ、Webの文字はギザギザだよね?
アプリ開くの遅くない?
キャッシュ少なすぎじゃない?
プチフリ当たり前なんだよね?

こんなゴミ端末の何処が良いの?
207白ロムさん:2009/03/03(火) 23:43:24 ID:4Pzhvp3G0
>>206
デザイン
208白ロムさん:2009/03/04(水) 00:11:26 ID:UidgcxSG0
「バカに付ける薬は無い」って本当だなw
209白ロムさん:2009/03/04(水) 00:15:10 ID:C8nfNYEB0
http://www3.uploda.org/uporg2062292.png
このまえやってみたw
210白ロムさん:2009/03/04(水) 00:20:15 ID:UidgcxSG0
>>209
見れんがな
211白ロムさん:2009/03/04(水) 00:21:32 ID:C8nfNYEB0
212白ロムさん:2009/03/04(水) 00:28:04 ID:izRykRxBO
>>206
あ〜すまん。>>203だけど、これの前に使ってたW51SHがあまりにゴミだったもんで余計に愛着が湧いたのかもしれんw

スムースタッチは主に読み方の分からない漢字の索引に使ってる

てかもっと他に良い機種あるなら是非とも教えてくれよ。新しいのに乗り換えたい気持ちは勿論あるんだからさ

出来るだけ液晶大きくて、カメラの性能良くて、ブラウザ機能充実してるやつがいいな
あと文字変換もきちっとしたやつお願い
213白ロムさん:2009/03/04(水) 00:37:56 ID:ews2TjaeO
>>206
といいながら白雪使ってるバカ
214白ロムさん:2009/03/04(水) 00:56:43 ID:UidgcxSG0
>>211
見れた
てか何これ?
この機種のデザインの良さが台無しだな…
215白ロムさん:2009/03/04(水) 00:57:42 ID:LmumExztO
昨日電源切ったまま放置してたら、突然電源入ったんだがw
こんなことってあるのかな…
216白ロムさん:2009/03/04(水) 01:11:57 ID:UidgcxSG0
>>215
アラームONになってたんじゃね?
217白ロムさん:2009/03/04(水) 02:33:31 ID:x8Q57/tH0
>>211
なんかH001みたい。
デザインセンスはいかがかと思うけど、これだけ塗装できるのがすごいと思う。
218白ロムさん:2009/03/04(水) 02:43:49 ID:z2CQRfmNO
マナーモード時、ワンセグ視聴中にメール来ると、バイブが止まらないバグもあるよね。
219白ロムさん:2009/03/04(水) 03:42:28 ID:9exMGM1uO
>>218
ならない。
220白ロムさん:2009/03/04(水) 05:45:29 ID:baRBzwTv0
>>215
UD以前は、俺もよくなってたよ。
221白ロムさん:2009/03/04(水) 07:14:01 ID:7R0stK4AO
222白ロムさん:2009/03/04(水) 08:13:51 ID:G6uKy52kO
ねぇ皆ちゃんとWeb繋がる?
最近Webやってると繋がらないことが多い
1分待ったら繋がるんだけど、自分だけかな?
223白ロムさん:2009/03/04(水) 08:27:17 ID:PkM7GE/UO
電源を入れ直したら?
224白ロムさん:2009/03/04(水) 08:40:59 ID:G6uKy52kO
1週間に1回は再起動させてるんですが頻繁に起こるんですよね…
225白ロムさん:2009/03/04(水) 08:45:07 ID:ZYzzQAwMO
>>222

俺の54SAはWebはサクサクだぜ!
226白ロムさん:2009/03/04(水) 08:49:12 ID:ZYzzQAwMO
>>190は強がり
227スネーク ◆9ytKL4.iPs :2009/03/04(水) 08:53:10 ID:MrDyuuuKO
最近のKCP+でもう一回出せってんだ。
228白ロムさん:2009/03/04(水) 09:01:41 ID:+/IjzcYz0
このケータイはもっさりで嫌な時もあるんだけど、何か手放す気にはならないよね。
デザインと画面の綺麗さが大きいんだけど。
異論のある人もいるだろうけどね。
229白ロムさん:2009/03/04(水) 09:26:46 ID:G6uKy52kO
うーん
まぁS001に変えるから我慢するww
デザインや機能は好きだけどWeb繋がりにくいし、プチフリ頻繁に起こるから耐えられない
230白ロムさん:2009/03/04(水) 10:20:49 ID:IncCzVLk0
ふと気づいたら待受のカレンダーが2月のままだった。
壁紙やカレンダーの設定をやり直しても2月のままで、壁紙変更も反映されなかった。
故障かと思って久しぶりにこの板に来たけど>>175-176見て再起動したらなおった。
ありがとう>176
231白ロムさん:2009/03/04(水) 10:35:09 ID:u41V6wfeO
手放してS001に行きたくもあるが、
別にこの機種を二年使ってもいいんじゃね?とも思う。
揺れてるぜ・・・
232白ロムさん:2009/03/04(水) 11:14:31 ID:SPkOIk4ZO
>>231
気に入ってるならいいんじゃね?
他人のことに口だすのはあれかなと思うけど、個人的にはカメラ特化型携帯とかって買うだけ損だと思う。
去年のW61Sとかも当時は5Mカメラなんて凄かったけど、今ではただの分厚い携帯だし。
それよりかは買ってからも見劣りしないような、例えば完全なFWVGAとか防水とかのほうを重視したほうがいいのかな〜なんて。
233白ロムさん:2009/03/04(水) 11:17:50 ID:4UPmzUMMO
>>227
スネークさん機種発表時に毎度お世話になってます
234白ロムさん:2009/03/04(水) 11:39:07 ID:YqHUum7FO
でも5250円でS001に行けるのは魅力だな
54SAを2年使ったところで新機種にしようとすれば5、6万はするわけだし
新機種にするば54SA使わないだろうからあってもなくてもいいし

揺らぐ
235白ロムさん:2009/03/04(水) 12:27:08 ID:hb6gwfXDO
近所のauショップで未だにW54S青が残ってるんだが、
それをフルサポ0円で購入→1〜2ヶ月後にS001に(フルサポ解除料免除で)機種変
ってのをやろうかと画策中…

店側としても不人気機種が処分出来て
更に最新機種も売れるので願ったり叶ったりだとか…

店員曰く、無償機種変の為に端末利用期間はあまり関係無いらしい
236白ロムさん:2009/03/04(水) 12:27:15 ID:UidgcxSG0
>>234
今ならもれなくフルサポ解除料21000円がセットされますw
237白ロムさん:2009/03/04(水) 12:42:55 ID:GX1iD2jZO
蛇氏を久しぶりに見た。
何か、この機種に対する新しい情報は、ないですか?
238白ロムさん:2009/03/04(水) 12:56:06 ID:UidgcxSG0
>>235
ちょっと計算してみた
W54S
・端末:0円
・新規契約手数料:2835円
・フルサポ解除料:0円
S001
・機種変更代金:5250円
・フルサポ解除料:21000円

月々の回線使用料はパスしても、
S001を購入する為の総額は29085円

S001を普通にシンプル機種変したら45000円越えるだろうから、
これは結構アリだと思う
手間をかけてでもやる価値はあるかと
239白ロムさん:2009/03/04(水) 12:59:43 ID:UidgcxSG0
追記…
フルサポ解除料が21000円から16800円に下がるまで使うとすると、
シンプルより毎月910円高い×6ヶ月=5460円

これだとフルサポ解除料の値下げ分を上回ってしまうので、
わざわざ半年フルサポで使う価値無し、か…

ま、やるやらないは>>235の自由だがw
240白ロムさん:2009/03/04(水) 13:39:09 ID:YqHUum7FO
>>236
現状でも12000円かかるしまぁいいかなと思ってる
まぁまずは無料電池で継続するけど
241白ロムさん:2009/03/04(水) 14:38:16 ID:HETqZcR/O
お前等グダグダ言ってないで方針をさっさっと固めろ
取り敢えず俺はこのままW54SAを使い続ける
242白ロムさん:2009/03/04(水) 14:42:56 ID:FNuntTeW0
夏にいいの出すって言ってるんだから夏まで待つ
243白ロムさん:2009/03/04(水) 18:46:31 ID:do1owBsjO
このデータは使用中で削除できません。ってさっきからなって動画が削除できない。
どうしたらいい?
244白ロムさん:2009/03/04(水) 19:08:52 ID:9exMGM1uO
>>240
給付金w
245白ロムさん:2009/03/04(水) 20:12:02 ID:HaO4xbRU0
>>243
魔法の再起動。
246白ロムさん:2009/03/04(水) 20:12:14 ID:gEnaloos0
>>234
今日2度目の修理に出そうとしたら、無償機種変を勧められた。
詳しく聞いたら、対象機種は秋冬のみで春モデルは除外だと言われたよ@九州
247白ロムさん:2009/03/04(水) 20:18:16 ID:hx5Qpuz+0
>>244
それだw
揺らぐwww
248白ロムさん:2009/03/04(水) 21:34:26 ID:1FXdoiw3O
ごめん そもそも何で5250円でS001に機種変出来るの?
249白ロムさん:2009/03/05(木) 00:46:47 ID:T9ULb7Yo0
>>248
機種交換で5250円
自分も依然書き込んだが、W54SAからS001に機種変更した。
250白ロムさん:2009/03/05(木) 00:53:21 ID:sFPYSj7nO
S001ってまだ発売してないような?
3月下旬じゃなかったけ?
251白ロムさん:2009/03/05(木) 00:54:08 ID:mjdB9d/cO
ネットだからっていい加減書くんじゃないよ

回線切って首つれ
252白ロムさん:2009/03/05(木) 00:56:40 ID:7wxQCg3e0
てかS001ってそんなにいいの?
別にケチ付ける訳じゃないんだけど、サクサクになってるとか?
253白ロムさん:2009/03/05(木) 01:01:13 ID:sFPYSj7nO
>>252
あぁレスポンスはいいらしいな
いいと言ってもKCPの頃と同じくらいか少しサクサク?
KCP+初期の比ではないらしい
254白ロムさん:2009/03/05(木) 01:23:08 ID:FA6U92mt0
やっぱ容量削るとはやくなるのかね?
255白ロムさん:2009/03/05(木) 01:38:14 ID:Ac/+8rKH0
容量のせいで遅いなら、機種変は当分考えなくていいな。
256白ロムさん:2009/03/05(木) 01:56:26 ID:/RG7AYJp0
ちょうど買って1年の今日、電源が入らなくなりました
電源が入らない状態で、修理出した場合、ほぼ100%の確率ででメモリは消えちゃう?
257白ロムさん:2009/03/05(木) 02:01:18 ID:LkUK2ZIm0
258白ロムさん:2009/03/05(木) 02:13:39 ID:/RG7AYJp0
>>257
だめだったよ・・・
逝ってきます
259白ロムさん:2009/03/05(木) 02:40:27 ID:H2WIagyAO
>>252
白雪使いだが実機触って焦ったww
P3もサクサクに感じたけどS001はそれよりもサクサクで感動した
機能はW54SAから劣る所があるけど私はサクサクの方がいいから変える
260白ロムさん:2009/03/05(木) 08:19:32 ID:bGX2lrhdO
俺はとりあえずSOX01が気になるから保留。
S001も人柱のレポを参考にしたいし
261白ロムさん:2009/03/05(木) 10:39:16 ID:LkUK2ZIm0
>>258
そうか…ご愁傷様
無償修理で済むことを願ってるよ
262白ロムさん:2009/03/05(木) 12:17:46 ID:+I7TIZCpO
さっきポイントを確認したら、安心ケータイサポートの1000Pが付いてた
でもプレミアメンバーズの200Pがまだ付いて無いorz

そういえば1日に申し込んだ電池パックもまだ届かねーな…
263白ロムさん:2009/03/05(木) 12:27:06 ID:ywY73DhwO
気が付けば一年か…
11000ポイント越えてるけど変えたい機種もないからバッテリの申し込みでもするか。
264白ロムさん:2009/03/05(木) 13:23:10 ID:DPeio09UO
そうか、バグ報告で伸びるんだな54SAスレは。
一体、どこまで行くんだろうね。
265白ロムさん:2009/03/05(木) 15:05:02 ID:H/jE2WLZO
今日3個目(ケータイサポート)の電池パックが届いたんだけど…

なんか他の2個に比べて水没シールがピンクっぽいのは仕様なのかな?

型番WBAなんだが…
他のはXLAが2つ。
266262:2009/03/05(木) 15:14:18 ID:+I7TIZCpO
>>265
いつ申し込んだ分?
俺のところにはまだ届かないorz
267白ロムさん:2009/03/05(木) 15:20:31 ID:H/jE2WLZO
>>266
確か3月2日。
心配だ…使ったら返品利かなくだろうし。
268白ロムさん:2009/03/05(木) 15:30:23 ID:+2FoAmnKO
自分とこも来たんで参考にうp
http://imepita.jp/20090305/555270
これ位の色なら普通じゃない?
型番はWBA
いつも使ってるほうがピンクっぽかった
269白ロムさん:2009/03/05(木) 15:39:12 ID:H/jE2WLZO
>>268
ありがとう。
良かった俺も同じ色だ。
XLAはこれより白っぽいから水没かな?って思った。

電池3つありゃもう困らないな。
270白ロムさん:2009/03/05(木) 15:46:11 ID:7cVUlSwIO
>>265
ワナの可能性を考えると怖いな。
水没してないのに水没理由で有償修理とかも向こうの手口でしょ。
271白ロムさん:2009/03/05(木) 16:01:04 ID:H/jE2WLZO
>>270
仮に水没している電池パック使っていたとして、本体まで水没になるもんなの?
272262:2009/03/05(木) 16:01:39 ID:+I7TIZCpO
>>267
3/2に申し込んでもう届いたのか、羨ましい

ケータイから申し込むのって今回初めてなんだが、
発送確認メールとか来るのか?
273白ロムさん:2009/03/05(木) 16:02:19 ID:FA6U92mt0
>>272
Cメールで来るよ。
電池の水没反応が怖いなら剥がせば無問題
274262:2009/03/05(木) 16:06:38 ID:+I7TIZCpO
>>273
d、そうなんだ
んじゃ焦らずじっくり待つことにするよ
275白ロムさん:2009/03/05(木) 18:49:06 ID:BYmnAZ7P0
S001って、W54SA発売前後のW61Sみたいな
ポジションだな。  まぁスルーだw
276白ロムさん:2009/03/05(木) 18:59:18 ID:QeW9Kso50
3月1日に申し込んで今日電池パック来たよ
ちなみに製造番号はWAA
277白ロムさん:2009/03/05(木) 19:21:09 ID:ck+Tb2ls0
俺も今申し込んで北
今のバッテリーがここ半月で急激に劣化し始めたからちょうど良い
てか今のバッテリー若干膨らんでるのね
278白ロムさん:2009/03/05(木) 19:33:49 ID:bEtBBaV90
早くS001発売してくんねーかな。
そしてうるさい連中がこのスレから去ってもらいたい
279白ロムさん:2009/03/05(木) 19:38:29 ID:tYBDPS+zi
3月1日申し込みで今日届いた。
申し込み確認のCメールは来たけど、発送メールは来なかった。
http://imepita.jp/20090305700470
280白ロムさん:2009/03/05(木) 19:40:56 ID:vP3HQiOqO
俺も3月1日申し込んで今日来た。
安心サポートやめてきた
281白ロムさん:2009/03/05(木) 19:43:41 ID:tYBDPS+zi
282白ロムさん:2009/03/05(木) 20:04:00 ID:kUo+yqHpO
春モデルどれも良くないな。とりあえず白雪と黒紅梅で続行するわ。
283白ロムさん:2009/03/05(木) 20:56:39 ID:bBQhFY2IO
昨年3月9日購入なんだが確認したら電池申請もうできるんだな。
きっちり1年だと思ってたわ
284白ロムさん:2009/03/05(木) 21:09:32 ID:VBcX7MoDO
俺あと2ヶ月
285白ロムさん:2009/03/05(木) 21:12:39 ID:Cjz7XFIy0
おれも3/1申し込んだけどまだこないよ (´・ω・`)
もうweb20分で電池なくなる・・・
286白ロムさん:2009/03/05(木) 21:42:42 ID:sFPYSj7nO
同じく3/1に申し上み
まぁ今週中には来ると思うから気長にまつさ
287白ロムさん:2009/03/05(木) 22:06:38 ID:KRtuEsAQO
しょーもないけどバグ報告
メインメニューのサブメニュー→ケータイアレンジ設定→オリジナル→window→再生でピクトアイコン再生→ダイヤル入力画面再生で表示がおかしくなる
また、その後ツールメニューを開くと一瞬ピクトアイコンがでてからツールメニューが出てくる

アップデート期待できる?
288白ロムさん:2009/03/05(木) 22:24:21 ID:FA6U92mt0
ありゃほんとだ。
289白ロムさん:2009/03/05(木) 22:41:23 ID:UXyAPtLA0
>>287
よく見つけるな。
silent breathでもなるわ。
ピクトアイコン再生させた後、EZメニュー画面を開くと一瞬ピクトアイコンが表示される。
290白ロムさん:2009/03/05(木) 22:54:05 ID:H/jE2WLZO
>>287
auへの報告が多ければね。期待出来ないこともない。
291白ロムさん:2009/03/05(木) 23:19:17 ID:KRtuEsAQO
ならみんな報告頼む
みんなの力でアップデート!
292白ロムさん:2009/03/06(金) 00:53:03 ID:V/zaInA7O
スムースタッチ、半年くらい使ってないお
293白ロムさん:2009/03/06(金) 03:02:53 ID:ssUXAGPqO
わからない漢字調べる時とかに使うな。
にしても良い機種出ないなぁ…
次変えるとしたら
DF1G以上
SDXC対応
本物のWVGA
は欲しいな
294白ロムさん:2009/03/06(金) 07:39:05 ID:VO8SEva70
この携帯は液晶のサイズと筐体の大きさがちょうどよくてかっこいいのに
最近のは妙に液晶部分が分厚かったりとか禿のと比べて安っぽいな
295白ロムさん:2009/03/06(金) 08:46:38 ID:xVDwTs86O
電池パックきた
20分WEBやって電池切れない、感動した
296白ロムさん:2009/03/06(金) 08:56:04 ID:GmLMNaIMO
22SA→42H→54SAと来たけど、この機種の使用期間が一番短かったな。
22SAはすごいサクサクで、痒いところにも手が届きまくる感じで良かった
42Hもサクサク。デザインのせいで本体安かったけど中身は41CAとあまり変わらずで良かった
54SAは、マルチとwebコピペは便利で良かった。逆に言うとそれぐらいしか長所が無いな。あとデザインか。
糞もっさり、電池保ち最悪で酷かった。
開発途上で無理やり発売したって感じで、この不具合やもっさり具合も仕方ないと割り切ってたけど、最近の機種見ると、KCP+3兄弟の時点で実は完成していたんじゃないかとさえ思ってしまうね。
昔の輝きを取り戻して欲しい。
ってことでもう色々と耐えられないんで今日で脱庭しますノシ
297白ロムさん:2009/03/06(金) 10:09:20 ID:UdCprS+vO
22SAと43SAは神
異論は認めない
298白ロムさん:2009/03/06(金) 11:13:58 ID:CIG726Rk0
W31SAも入れてやって下さい…
299白ロムさん:2009/03/06(金) 13:01:20 ID:rIoLKz6kO
1000P北ー
2月に治したのにwww
300白ロムさん:2009/03/06(金) 13:49:43 ID:CIG726Rk0
300
301白ロムさん:2009/03/06(金) 14:01:16 ID:dn3pUOzEO
>>297
これには同意せざるを得ない。両方使ってました。
302白ロムさん:2009/03/06(金) 15:27:59 ID:bh+HGkXKO
>>297
神というか最初は微妙な感じがしたんだが後々触ると素敵な端末に思えた。
22SAは青、43SAは黄色を持ってた。
303白ロムさん:2009/03/06(金) 18:18:33 ID:UdCprS+vO
>>298
すまん31SAは使った事がないんだw
でも、アレも良さそうだよね
>>301>>302
オレも両方使ってた
22SAは青、43SAは白だった
304白ロムさん:2009/03/06(金) 19:19:53 ID:rIoLKz6kO
電池パック北ー
WAAとか…
ありえないp(´⌒`q)
305白ロムさん:2009/03/06(金) 19:34:04 ID:n4UC7Wvk0
電池パック届いた 製造番号 WBA
今使って居るやつは WIA
306白ロムさん:2009/03/06(金) 19:48:49 ID:VO8SEva70
自分の54SAの電池が普通に2日強もつ
いや、WEBをまったく使わないからなのかな…
307白ロムさん:2009/03/06(金) 19:54:39 ID:CIG726Rk0
今日もまだ新しい電池パックは届かず…
早く届いてくれ
308白ロムさん:2009/03/06(金) 19:54:55 ID:n9qC3c4w0
一年使って毎日1、2回充電してるけど、そんなに劣化してません。
309白ロムさん:2009/03/06(金) 20:45:34 ID:uZ/TpYqXO
リチウムイオンは常に70%程度充電させとくのが一番いい。

下手に放電させたり満充電状態で使用すると寿命が一気に縮むよ。
310白ロムさん:2009/03/06(金) 21:19:45 ID:cMmhv/mr0
改良された電池パックの型番ってなんだっけ?
311白ロムさん:2009/03/06(金) 22:08:22 ID:AYaFH0xf0
これの赤外線ってdocomoの機種とは通信できないの?
全件送信ですぐに切られてしまうんだけど
312白ロムさん:2009/03/06(金) 22:10:02 ID:fOssZj3tO
昨日SH903iと画像のやりとりしたけどいけたよ。
313白ロムさん:2009/03/06(金) 22:39:14 ID:rU/Yl3oa0
電池パックいくらするの?
314白ロムさん:2009/03/06(金) 22:45:24 ID:UdCprS+vO
なんかメール自動受信してくんないんだけど
315白ロムさん:2009/03/06(金) 22:54:24 ID:2VC82BU40
ウチに来た電池、製造番号はWBAチャンピオン
製造元が三洋だから2008/03以前のものということでおk?
いったいどんだけ在庫を抱えてるのか?
316白ロムさん:2009/03/06(金) 23:53:00 ID:uXlfW857O
やっべwwwwwww
先月電池貰って安心サポート解除してくるの忘れたwwwwwww
二年は使おうと思ってたから、あと11ヶ月か〜。
やっぱりみんなは電池貰って安心サポート解除→夏あたりに機種変
て感じ?
317白ロムさん:2009/03/07(土) 00:06:08 ID:2YV/M5p+O
別にバグじゃないけど
メインメニューのサブメニュー→ケータイアレンジ設定→オリジナル→window→ポップアップで気持ち悪くなった
なにかのホラーみたいだわ
318白ロムさん:2009/03/07(土) 00:13:31 ID:ACPp0z2TO
修理して戻ってきたら新品になった(笑)
おまけにレスポンス早くなったぜ
319白ロムさん:2009/03/07(土) 00:23:18 ID:zDZxhgsFO
踏みつけて充電台と充電器ぶっ壊れちまったよ…
ポイント使ってauショップで貰える?
何ポイント必要?
320白ロムさん:2009/03/07(土) 00:31:00 ID:heOgONhCi
電池申し込んだ
ちなみに、辞書がらみの再起動ネタを最初に報告したのは俺なw
プリフリについても、最初とは言わないがかなり早い段階で報告した
321白ロムさん:2009/03/07(土) 00:45:12 ID:0QzvnxZC0
あっ、そう。
322白ロムさん:2009/03/07(土) 00:46:11 ID:GFmdXRt9O
さもしい
323白ロムさん:2009/03/07(土) 00:50:39 ID:zccj2kot0
ついにMNPでこの子ともお別れです
まったくそりの合わなかったパートナーと円滑に離婚できました
慰謝料払いましたが色々な支援によりプラスになりまったく問題ありませんでした。
324白ロムさん:2009/03/07(土) 01:01:58 ID:GFmdXRt9O
気に入らん奴はどんどん手放せw前から書いてるけど、
街中で同じ携帯使ってる奴見るとがっかりするから
325白ロムさん:2009/03/07(土) 02:43:20 ID:2db9s8Yw0
>>319
昨年、羊羹の延滞発売前に、卓上ホルダーと充電機01と電池とACアダプタを購入した私が来ましたよ。

卓上ホルダー 1,396円
ACアダプタ 945円
充電機01 2,520円×2
54SA電池 2,100円

以上をauショッピングモールのケータイどっとこむで一括購入で送料無料。
まとめてau支払いで、後にauポイントに変換。

1日にauショップで、電池頼んだのに、まだ来ない。
1000ポイントは来てたけど…


6日のEdyでauポイントのプラスで、2万ポイントになったが、
Android携帯発売までは様子見。

326白ロムさん:2009/03/07(土) 03:02:46 ID:XyEOH3eh0
メール受信不可、着信不可になったので
初めて修理に出した。

代替機のW64SAがサクサクなのに驚いた。
代替機は古い機種にして欲しかった。
327白ロムさん:2009/03/07(土) 05:08:29 ID:vvQKN319O
>>324
自己中なやつだな。
俺、お前の事が嫌いだわ。
328白ロムさん:2009/03/07(土) 07:44:13 ID:+nJ4N+qEO
街でこの携帯使ってるのを見ると「ぷwまだそれ使ってんのかよw」って思いそう
329白ロムさん:2009/03/07(土) 09:21:54 ID:mz3ss33B0
でも液晶きれいだからなぁ…
SA001を待つか・・・
330白ロムさん:2009/03/07(土) 09:22:45 ID:VeeqreF6O
みんなは普段54SAと他の端末持ち歩いてる?
2台目、3台目として。
331白ロムさん:2009/03/07(土) 09:48:29 ID:rlTBxjrwi
>>330
最近ネット用にiphoneを購入しました
332白ロムさん:2009/03/07(土) 10:12:48 ID:ie7OQYpR0
>>331
俺も54SA使いだが、iphone欲しい
使った感じはどう?iphone1台じゃ不便?
333白ロムさん:2009/03/07(土) 10:33:00 ID:Oqj1QBgr0
333
334白ロムさん:2009/03/07(土) 10:52:15 ID:HsRHEHU80
54SA
PROSOLID μ
S11HT
HTC Shift--SBM
D02HW--CTR500--PSP、touch
335白ロムさん:2009/03/07(土) 13:17:27 ID:YbkGAkc/0
>>332
うーん人それぞれと言うしか・・・
俺はPCサイト閲覧専用に買ったから大満足だけどその他の面はどうなんだろう

ただ禿のせいなのかiphoneのせいなのかはわからんが電波のつかみが不安定
建物の中だと圏外になることが結構あるから保険の意味でも2台持ちが無難かと。
336白ロムさん:2009/03/07(土) 13:43:37 ID:ie7OQYpR0
>>335
電話としてはあまり期待しない方が良いようですね

Web用には優秀ということでセカンド携帯に買います
337白ロムさん:2009/03/07(土) 14:40:15 ID:UBW/OoCVO
電池今日きた
338白ロムさん:2009/03/07(土) 14:43:22 ID:15Gucnvg0
>>335
あれは素晴らしいデバイスだと思う。ただ、Softbankってのが玉にキズ。
俺のところは田舎だから使い物にならん。
339白ロムさん:2009/03/07(土) 15:13:05 ID:U6NlHvXEO
54SAと51SAを持ち歩いてる
340白ロムさん:2009/03/07(土) 15:15:09 ID:gA09cKIoO
きんもー☆
341白ロムさん:2009/03/07(土) 15:16:30 ID:ihGCagVZO
携帯閉じてる時キー操作無効の設定してるんだけど
着信あった時にはキー操作無効にならずに通話ボタンだとか押しちゃうと通話になってしまうんだけど
着信あった時もキー操作無効に出来ないの??
342白ロムさん:2009/03/07(土) 16:09:42 ID:ykj4k5aJO
>>340
もんきー☆
343白ロムさん:2009/03/07(土) 16:20:25 ID:YUYOgCcdO
>>342
テラキモス☆彡
344白ロムさん:2009/03/07(土) 16:22:17 ID:GFmdXRt9O
>>339
51SA信者キモ。シネ
345拓哉:2009/03/07(土) 17:16:21 ID:EIyu5tCuO
ゴミ端末信者の方がキメェからWWW

W51SAの方がまだマシだな
デザイン、ダセェけどWWW
346 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/07(土) 17:48:45 ID:ykj4k5aJO
     ∧_∧
    ( ´・ρ・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
347白ロムさん:2009/03/07(土) 18:28:07 ID:GFmdXRt9O
>>346
いつまでこのスレにゴキブリみたくマイナス要素撒き散らしながら粘着してんだ?
さっさと消えろ
348白ロムさん:2009/03/07(土) 18:35:57 ID:8CmWOqu2O
>>341
だよな。あの糞仕様はどうにかして欲しい。
他のスライド携帯もそんなもんなのかねぇ
349白ロムさん:2009/03/07(土) 19:13:30 ID:Oqj1QBgr0
今日ようやく電池パックが届いた

クロネコだと受取のサインが必要だったが、
何時の間にかポストに投函出来るタイプに変わってたんだな…
350白ロムさん:2009/03/07(土) 20:45:11 ID:eR7vgg9U0
>>349
ティッシュ箱短くしたような箱で届いた?
俺は普通にサインが必要だったんだけど・・・
351白ロムさん:2009/03/07(土) 21:10:28 ID:Oqj1QBgr0
>>350
なんか台形の薄い箱だった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4011.jpg
352白ロムさん:2009/03/07(土) 21:29:22 ID:0QzvnxZC0
俺の時はでかい箱だったよ。
353325:2009/03/07(土) 21:48:59 ID:2db9s8Yw0
iphoneは、付属の文字変換が、いまいちのように感じる。

PCでWindows95の頃からATOKを使っているので、
Android携帯が出たら、ジャストシステムのソフト対応発売を期待。
(ATOK for Windows MobileやLinux対応のATOKもあるから、可能性大)

ATOK for Windows Mobileみたいに、PCのATOK辞書登録を移行ツールが搭載されれば便利だし。
354325:2009/03/07(土) 21:56:09 ID:2db9s8Yw0
>>349
ということは、宅急便で送ってくるのでなく、
auは、けちって、メール便で送ってくる対応か??

メール便は速達でないなら、全国80円で送れるが、日にちがかかる。
355白ロムさん:2009/03/07(土) 22:02:15 ID:15Gucnvg0
>>351
何と立派な箱w
俺の時はクロネコの段ボール(そこら辺にありそうなやつ)で、そんな記載は皆無だったのに。
中に説明の紙1枚と、電池パックと電池ケースだけだったぞ。
356白ロムさん:2009/03/07(土) 22:05:59 ID:Oqj1QBgr0
>>355
ウチに来た分は説明の紙なんて入って無かった
357白ロムさん:2009/03/07(土) 22:34:26 ID:XBiQBrkU0
>>319
象が踏んでもこわれないんじゃないのか
358白ロムさん:2009/03/07(土) 23:04:02 ID:C7ZQMHAX0
2月にもらったときはダンボールだったわ。
電池が入ってる白い箱は同じだけど
359白ロムさん:2009/03/07(土) 23:13:00 ID:LEh78f1x0
昨日、電池パック届いたけど>>351と同じく台形の箱だった
ちなみにUAAで@島根県

そう言えば発売前に斐川のあうショや醤油の紅梅の話した人まだいる?
ローカルネタでスマソ
360白ロムさん:2009/03/07(土) 23:18:04 ID:Oqj1QBgr0
ウチに来たのは>>315と同じくWBAだった
361白ロムさん:2009/03/08(日) 05:36:40 ID:xayVnHWMO
362白ロムさん:2009/03/08(日) 10:13:54 ID:M9/IaJoAO
脱庭したけど電池届きました
WAAだった
363354:2009/03/08(日) 10:16:12 ID:rxhmeNIS0
今、クロネコメール便で、台形の箱が到着。

>>351の画像と同じく宛名シールに54SAUAA表示。
364354:2009/03/08(日) 10:29:00 ID:rxhmeNIS0
シールの54SAUAAは、商品コードだから、
54SA電池電池皆同じだね。スマソ…

今来た電池がUBAだった。
365白ロムさん:2009/03/08(日) 11:06:47 ID:2vqRwcEQO
うああ〜
うばあ〜
どちらにせよガッカリだな・・w
366白ロムさん:2009/03/08(日) 13:41:01 ID:LJj2k2GeO
安心サポートに入った記憶無いんだけど…無料電池パックくれるメール来た。
…なぜだ?
367白ロムさん:2009/03/08(日) 14:20:59 ID:G/K+QkBeO
買うときにフルサポートで買ったとしたら自動的に加入されてるぞ
368白ロムさん:2009/03/08(日) 16:41:19 ID:FxmMieGBO
久しぶりにauショップへ…
春モデルろくなデザインないなぁ
まだまだ黒紅梅の世話になりそうだ
369白ロムさん:2009/03/08(日) 18:24:51 ID:fz4os/3tO
>>367
フルサポートとケータイサポートは全く別。
フルサポ加入=ケーサポではない。
370白ロムさん:2009/03/08(日) 18:33:28 ID:KnPCN7dyO
2008年春割の適用条件が、

web定額+安心サポート加入

だったような気がする。
九州はね。
371白ロムさん:2009/03/08(日) 20:32:26 ID:3DvnPqlj0
えぇい!なぜ私のところには電池が届かんのだ!
372白ロムさん:2009/03/08(日) 20:33:14 ID:0CUq4K440
ショップかwebで頼んだ?
373白ロムさん:2009/03/08(日) 20:43:01 ID:wm/NaeG70
auショップで注文した場合
(平日午後2時までに手続きして、注文した品の在庫がある場合)
最短3営業日で届く

…らしい
374白ロムさん:2009/03/08(日) 20:57:48 ID:xe5Rd4KTO
メール便だからな〜
3/1 0:00に頼んで千葉に住んでるけど昨日昼に着いたよ
一週間かかった
ちなみにweb
375白ロムさん:2009/03/08(日) 21:04:27 ID:muLLcoGL0
>>373
沖縄だが、携帯から注文して2日で届いた。
376白ロムさん:2009/03/08(日) 21:27:56 ID:xe5Rd4KTO
早いなw
沖縄は沖縄セルラーがあるから直にくるから早いのかな〜?

377白ロムさん:2009/03/08(日) 21:42:51 ID:wm/NaeG70
俺も沖縄に住みたい…
378白ロムさん:2009/03/08(日) 22:28:38 ID:3DvnPqlj0
1日の朝webで頼んだ@味噌の国
もう電池限界ダヨ(´・ω・`)
379白ロムさん:2009/03/09(月) 05:49:19 ID:EZ439b5sO
電池貰った人、安心サポート解約した?
380白ロムさん:2009/03/09(月) 06:52:15 ID:XMSTSxT7O
電池北、WBA
381白ロムさん:2009/03/09(月) 07:58:21 ID:Ag89KTIu0
>>376
そういえばそうだった。沖縄セルラーからの郵便だった希ガス。
↓の人(沖縄)も2日で届いたとのこと。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/w56t_info/22945805.html
382白ロムさん:2009/03/09(月) 09:32:47 ID:aPwDMAfQ0
既出かもしんないけど
Eメールのメインフォルダに主に迷惑メールが800件以上溜まってたから
掃除のためにフォルダ内全削除をやってんだけど
関係ない他のフォルダのメールも消えたみたいで
他のフォルダの中は1月22日以降のメールしか残ってない。

コレって仕様か?
フォルダ内の保護メールも削除されるって話は知ってるけど・・・。

もちろんケータイアップデート済み。
383白ロムさん:2009/03/09(月) 11:49:52 ID:DG8tIhNGO
溜めすぎ乙
384白ロムさん:2009/03/09(月) 12:07:25 ID:XESErHzCO
>>382
仕様
メールは1000件位しか保存出来ないから、それを超えた数のメールは古い非保護のやつから勝手に消えてく
フォルダとかは無関係
385白ロムさん:2009/03/09(月) 12:22:00 ID:aPwDMAfQ0
>>384
ありがとう。
仕様確認してみた。
確かに「約1280KBまたは最大1000件です。」って書かれてた。

って事で、今後はこまめに消します。orz
有料でも良いから、もっとインテリジェントなメールフィルターを提供して欲しいなぁ・・・。
EZWebのメールフィルターがau oneメールと同じ仕組みになれば良いのに・・・。
386白ロムさん:2009/03/09(月) 12:43:12 ID:fbMJpX2+0
当たり前のことだが、新しい電池パックは長く保つね
1年間使ってきた電池が如何にヘタっていたか、実感したよ
387白ロムさん:2009/03/09(月) 12:47:09 ID:fbMJpX2+0
持続時間を図にするとこんな感じか
(あくまで個人の体感レベルだが)

古い電池
3>>2>>1>>>0
新しい電池
3>>>2>>>>1>>>>>0
388白ロムさん:2009/03/09(月) 13:27:05 ID:nvmRkB8YO
俺の感じだと
一番最初の電池
3>>>>>2>>1>>>0

10月に買った電池
3>>>>>2>>1>>>0

届いたばかりの電池
3>>>>>>>2>>>1>>>0

5ヶ月も使うと大して変わらなくなったのがショック…orz
389白ロムさん:2009/03/09(月) 13:31:55 ID:nvmRkB8YO
ごめん…
安価つけちゃったorz
【>】じゃなくて【>】だね
390白ロムさん:2009/03/09(月) 14:05:43 ID:ONGUpyJoO
5日に申し込みしたバッテリー北
391白ロムさん:2009/03/09(月) 15:48:09 ID:vQ1OjoJw0
まだ最初のバッテリー死んでないし
2個目はしばらく触れないでいいな
392白ロムさん:2009/03/09(月) 17:33:31 ID:fbMJpX2+0
沖縄を除く全国一斉発売になってから(昨日で)1年経過…
まだこの機種で頑張りますか?
393白ロムさん:2009/03/09(月) 17:41:26 ID:kfDZqawuO
脱庭したから2個めの電池の必要性が無くなったんだけど需要あんのかな
未使用品
394白ロムさん:2009/03/09(月) 18:04:30 ID:c0dUhvCHO
1日に頼んで、やっと今電池きた
長すぎだ
395白ロムさん:2009/03/09(月) 18:47:28 ID:TgbVwiLjO
みんな久しぶり!このスレまだ盛り上がってたんだな。
64SHに替えたがもう飽きた。
久しぶりに山吹使ってみたがやっぱりいいなコレ。
1年経ってるのに 電池は64SHより持つみたい。
デザインサイコー!54SA万歳!
396白ロムさん:2009/03/09(月) 19:04:44 ID:lvEH0d890
自分が使ってる54SAもかなり電池もちが悪くなっているんだけど、他会社を含めて新機種はどうなんだろう?
397白ロムさん:2009/03/09(月) 19:20:34 ID:Kym4kd3DO
今日電池きた。
WBCだった。
398白ロムさん:2009/03/09(月) 19:41:13 ID:PTEsKOrR0
>>397
おまい今先取りしてんなw

俺も今日届いた。WBAだった。
古い電池が妊娠しすぎててワロタ
399白ロムさん:2009/03/09(月) 20:13:04 ID:m8VyN3Gk0
性能だけならこんな携帯は絶対に使わない

でも何か良い感じだから手放せない不思議な機種、54SA
400白ロムさん:2009/03/09(月) 20:19:19 ID:2sa90qxHO
>>397
昨日のやつにかけたのか?w
401白ロムさん:2009/03/09(月) 20:40:28 ID:LooznDvS0
>>392
頑張りますよw

モッサリ以外に、au自体が何も進化してないし…

Google(Android)が出てからでないと変わりようがないかな。
402白ロムさん:2009/03/09(月) 20:48:46 ID:J3gK+FdL0
おれはまだ電池もつよ?webあんまりしないからかな?
電池パックはもらっとくべき?
403白ロムさん:2009/03/09(月) 21:08:04 ID:fbMJpX2+0
>>402
タダで貰えるんだから貰っとくべき
404白ロムさん:2009/03/09(月) 21:14:58 ID:J3gK+FdL0
わかった、ありがとう
あと、エラーっぽいのを見つけた

前に、SANYOのサイトからメニュー画面【Mistic_Window(カラー1)】をダウンロードしたんだが、メニュー画面に設定したときに、【Mistic_Window(カに】と表示されるんだよね。どうでもいいことだけど。
405:2009/03/09(月) 21:18:12 ID:Ewwu5INhO
電池来たよ
WBAやった。例の台形で届いた。若干水濡れ反応みたいな感じになってるな
406白ロムさん:2009/03/09(月) 21:21:42 ID:6gakzus1O
>>401
んな事はない
407白ロムさん:2009/03/09(月) 22:12:28 ID:Ag89KTIu0
>>397
今日は負けちまったな。
408白ロムさん:2009/03/09(月) 22:18:54 ID:oArx/tSa0
昨日修理に出してきた。BOとアラームがならないこと、コール
なしでいきなり着信ありやメッセージありとなること。
前回は、別の機種と取替えを勧められたが、今回はなかった。
ちなみに、代機は、黒紅梅でした。
前回は、ほぼ新品で帰ってきたが今回はどうかな
409白ロムさん:2009/03/09(月) 23:19:53 ID:XQkLdDVI0
3/2申し込んで3/7に到着、WBA
みんなと同じく台形の箱で>>405と同じくシール全体が薄ピンクになってた
旧電池と並べてみたんだが、古い方が若干膨らんでることに気が付いた
厚さ測ったら旧:4.85mm 新4.50mm
電池妊娠って本当にあるのか・・・時限爆弾みたいで怖いなw
410白ロムさん:2009/03/09(月) 23:25:39 ID:ONGUpyJoO
俺のバッテリーも妊娠
机に置いてなんなシーソーすると思ったら若干膨らんでた
因みに型番はXLA

今日届いたバッテリーはWBA

>>404
ダイアログの文字数制限じゃね??
411白ロムさん:2009/03/09(月) 23:53:09 ID:K0TN0MdSO
電池北 WBA

みなと同じくピンク色

妊娠中のWAAよりも濃いピンクって…
412白ロムさん:2009/03/10(火) 11:08:54 ID:hyyIRqBr0
今後(キャリア問わず)これ程「和」に拘った携帯は出ない気がする…
413白ロムさん:2009/03/10(火) 11:36:28 ID:Rj2N1TbQO
品質にこだわれよと言いたい
414白ロムさん:2009/03/10(火) 11:53:13 ID:0+D8x30Q0
ほぼ同じ機能+アラーム時間読み上げお姉さん+サクサク

で出して。買うから。
415白ロムさん:2009/03/10(火) 12:18:45 ID:hyyIRqBr0
発売があと1年遅ければ(今発売)だったら、
もっとサクサクで良端末になれただろうに…
416白ロムさん:2009/03/10(火) 12:29:34 ID:RbHw3AZ+O
>>415
どうだかねw
417白ロムさん:2009/03/10(火) 13:42:42 ID:KXGABaBF0
auの新機種見てきたけどいまだにあのもっさり感があるような気がしてならない
あとなんかおもちゃみたいな質感がいやで機種変もできない…
418白ロムさん:2009/03/10(火) 13:58:35 ID:QMjp5DOSO
徐々に戸田テイストが復活してきたな
419白ロムさん:2009/03/10(火) 14:45:37 ID:8oG2MQZHO
最近の機種って 全体的にキーの質感が悪いよな。
シートキーみたいなのが多い。
にしても、KCP+のもっさりはひどい…
420白ロムさん:2009/03/10(火) 17:57:43 ID:FciFjcyG0
戸田は六本木に移ったよ
421白ロムさん:2009/03/10(火) 17:58:06 ID:6Gxk+EkF0
電池とポイントが入ったので、今、近所のauショップで、
安心サポートを解除してきた。

安心サポート解除で、携帯料金が半端になるので、
指定割りを申し込んできた。
(K-Powerカード支払い)
ついでに、 プレミアムショップの登録もしてきた。


十数年来のネイティブauユーザーだけど、
今まで修理した経験は1度だけだもんなぁ。
422白ロムさん:2009/03/10(火) 19:39:27 ID:LcXIYyQ80
プレミアムショップの登録をしたら袋入り金ちゃんラーメンを5個くれた

しかし携帯メール以外は基本的に拒否だからショップのメールは届かないだろうなぁ・・・w
423白ロムさん:2009/03/10(火) 20:42:02 ID:zX+zsoqlO
俺は車載用充電器貰った
今更だが便利だなw
424白ロムさん:2009/03/10(火) 20:54:29 ID:5utdTPyl0
最近、auショップやプレミアショップ登録客を集めるのに必死だからな。
相当インセか何かが出るんだろうと見てる。
425424:2009/03/10(火) 20:55:01 ID:5utdTPyl0
auショップや → auショップは
に訂正で。
426白ロムさん:2009/03/10(火) 21:13:33 ID:QMjp5DOSO
>>422
メールフィルターに引っかからないと思うが
427白ロムさん:2009/03/10(火) 21:13:35 ID:9wYmTLUyO
なにももらえなかった。
かわりに1000Pくれた
428白ロムさん:2009/03/10(火) 21:43:41 ID:wST7kO0N0
あんまり電池こないんでサポートに電話した。
3日に発送済みですってさ。
でも届いてね〜よっていったらもう一回送りますってんでもう暫らく待ちだ。
途中で山賊に奪われたかな?
429白ロムさん:2009/03/10(火) 22:06:42 ID:6Gxk+EkF0
>>424
54SA販売以後、販売推奨金の廃止で、
auショップの営業利益も下がっているからね。

携帯電話端末価格の高騰と景気後退で、
買い替えが増え、店頭のお客も減り、
それにともなう販売台数の減少。

それぞれの打開策の1つでしょうね。


auが調子がよくて、(FOMAのエリア拡大期のゴタゴタも)
電力系とCATVのKDDI自体の拡大を中心にしていて、
景気がよかったので、他の事業(銀行)にも拡大。

ソロバンばかりはじいて、本業を疎かにしている間に、
他の競争相手が復活し、景気が悪くなり四苦八苦。

携帯電話の世界(庭)中心に考えていたら、PC業界から、
新しい波(マック・Google・ミニパソコン)が来て、またまた四苦八苦。

430白ロムさん:2009/03/10(火) 22:14:50 ID:hyyIRqBr0
4行目、おかしく無いか?
431白ロムさん:2009/03/10(火) 22:16:45 ID:6Gxk+EkF0
>>428
メール便は、日にちもかかるし、宅急便と違い、
手渡しでないから受領確認もないから。
(経費削減で、auのお客に対する姿勢がわかる)

auショップに対して、携帯商品などは、
保証のある宅急便扱いだが…


和菓子屋していて、クロネコ取次店もしているので…
432白ロムさん:2009/03/10(火) 22:19:00 ID:6Gxk+EkF0
>>430
買い替えが増え、 →買い控えが増え、でした。スマソ…
433白ロムさん:2009/03/10(火) 23:15:43 ID:ChwTkba+0
スマン、矛盾にワロタ
434白ロムさん:2009/03/11(水) 00:19:04 ID:NtM0iEXc0
安心サポート解除の時って身分証明書とか必須?
435白ロムさん:2009/03/11(水) 00:44:30 ID:GZmB2RlVO
機能豊富だし、バグも含めて遊べるケータイだよね。去年の今頃買った時思い出してしみじみと感動してきちゃったぜ、

って去年の11日は8日購入組にとって初めてのUDだったな…(;_;)
436白ロムさん:2009/03/11(水) 01:10:51 ID:VCKNmPAt0
>>434
特に必要無し
437白ロムさん:2009/03/11(水) 01:44:40 ID:Ueaqcs+wO
山吹使ってて、EZアイコンが常時点滅しっぱなしな異常が出たんで(T_T)
無理やり修理に出して、今は代替機のW64SAを使用中。

…もっさり感あんまり解消してないのね。
438白ロムさん:2009/03/11(水) 01:45:12 ID:NtM0iEXc0
>>436
いらないのか、dクス
439白ロムさん:2009/03/11(水) 07:20:46 ID:74+AwbAc0
>>436>>438
本人確認書類必要だよ
まあ免許で事足りるけど
440白ロムさん:2009/03/11(水) 08:43:17 ID:zeOK53Rr0
54SAより魅力的な機種って出ませんね

通話よりも外出先でのネットがメインだからとりあえずiphone増設してみる
441白ロムさん:2009/03/11(水) 09:57:17 ID:VqzIovjmO
てか 新しく来た電池パックがWAAだなんて 電池パック容量が問題のない 回収したW54SAから抜き取った電池パックだってまる分かりだね

やるなau
442白ロムさん:2009/03/11(水) 13:38:06 ID:HCljKwUUO
>>441
それ、ガチ?(゜Д゜)
443白ロムさん:2009/03/11(水) 13:56:44 ID:e7bjEhWdO
自分もこないだ頼んだ電池WAAだった
新品じゃないなら萎えるな…
444白ロムさん:2009/03/11(水) 14:12:39 ID:4YdPF8bB0
私の電池は、UAAだった。
この電池はサンヨー製だろうか??

携帯リチウムイオン電池は、国内トップシェアだったんだろう??
eneloopなども将来はパナレベールでだすのかなぁ??
445白ロムさん:2009/03/11(水) 14:16:53 ID:9fzDsPpK0
WBAってどうよ
446白ロムさん:2009/03/11(水) 14:40:33 ID:VCKNmPAt0
>>445
俺も同じだ
447白ロムさん:2009/03/11(水) 15:25:28 ID:JNTpdx5KO
自分1日に頼んだんだが、未だ来ない…

でも話聞いて新品じゃないなんてショック(;_;)
448白ロムさん:2009/03/11(水) 15:32:42 ID:VCKNmPAt0
3月に1年経過したユーザーが一斉に申し込んでるから、
配送センターも混雑してるんだろ

もう少し待ってみて、それでも届かないなら問い合わせしる
449白ロムさん:2009/03/11(水) 15:40:29 ID:JNTpdx5KO
そうだよね、もうちょっと待ってみるよ…

でも、妊娠てか出産しそう
カバーすぐとれるし、メール2件受信したら切れる

電話なんて論外よ/(^O^)\
450白ロムさん:2009/03/11(水) 15:59:29 ID:ljgHz0hXO
俺の電池パック1mmぐらい膨らんでるなー

これってひどい方かな?
451白ロムさん:2009/03/11(水) 16:02:21 ID:E0XD9Kz60
>>450
W41Kはアップデートしたのにカバー付けられないくらい膨らんだ
452白ロムさん:2009/03/11(水) 19:02:23 ID:X+8ADb+qP
新品じゃないのではとか言い出す方も信じる方も頭いかれてるだろ
ネタじゃない限り
453白ロムさん:2009/03/11(水) 20:41:49 ID:q598Mc/9i
電池北。一週間位かかった。
製造番号はWBAかな。WBCなら良かったのに。
こんな小さくて840mAhあるなら、多少本体が大きくなってもいいから
1500mAh程度の電池積んで、連続使用時間長くして欲しい。
454白ロムさん:2009/03/11(水) 20:46:22 ID:q598Mc/9i
>>449
かつて使ったW21Hは、末期には満充電から通話開始してもみるみる残量表示が減っていき、
数分で電池切れとなっていた。
今や懐かしい、蓋に電池がくっ付いているタイプだったなぁ。
455白ロムさん:2009/03/11(水) 20:49:42 ID:q598Mc/9i
>>444
それは電池パックの型番であって、製造番号じゃないと思われます。
456白ロムさん:2009/03/11(水) 23:21:33 ID:VqzIovjmO
>>452

でもよ W54SAを新品に2回交換してもらったが ショップの姉ちゃんはしきりに 電池パックだけは今までのと交換して下さい て言ってきたぜ

上からそのように命令出てるとしか思えんが

もちろんネタではない
457白ロムさん:2009/03/11(水) 23:24:09 ID:VqzIovjmO
てか WAAて 普通に考えておかしいだろ

発売当初は 特にたくさん回収もしてるはずだしな
458白ロムさん:2009/03/11(水) 23:32:36 ID:pB1j2/u10
>>437
以前64SAのホットモックと動作のもっさり比べしたことあったけど
俺の54SAより64SAのほうがワンテンポもっさりしてて驚いたよ
459白ロムさん:2009/03/11(水) 23:33:07 ID:0SWTtPeR0
WAAとかWACとかって製造した順番なの?
ただロットの違いだけじゃないの?
俺初日に買ったけどWAAじゃなかった気がする・・・今外装修理出してるから確認できないけど。
460白ロムさん:2009/03/12(木) 00:01:09 ID:NoHm5AcQO
>>458
それが現実だな。
54SAの不評には某機種使いによる中傷もあるしね。
461白ロムさん:2009/03/12(木) 00:28:05 ID:Y6s7un0l0
>>460
某機種って?
462白ロムさん:2009/03/12(木) 02:13:30 ID:Udh2DLiW0
某は某
463白ロムさん:2009/03/12(木) 06:07:10 ID:TIiP/cVhO
俺の来たのも、WBAだった 携帯ときの予備電池はXJAだった やっぱ使い回しなのかなぁ?
464白ロムさん:2009/03/12(木) 07:02:48 ID:JIOQjoGSO
過去何回かのUDで
だいぶ良機種になった
465白ロムさん:2009/03/12(木) 08:51:13 ID:cEHro4oYO
なんてことはない
466白ロムさん:2009/03/12(木) 09:46:24 ID:euk3+vErO
製造に携わってる人なら分かると思うけど、当然WAAが最初に生産投入されたロットだよね。

ロット異常とかが発生して停滞しない限り、だいたいロット番号通りに製品になって行くハズだよ。
467白ロムさん:2009/03/12(木) 12:32:10 ID:tDNDsMm50
WBAの電池来た
相変わらず水没反応あり・・・なにこれ・・・
468白ロムさん:2009/03/12(木) 13:09:23 ID:Udh2DLiW0
>>465
黙れ!
469白ロムさん:2009/03/12(木) 15:21:37 ID:kcnvN+47O
モッサリ・プチフリさえなければ良機種
470白ロムさん:2009/03/12(木) 15:55:43 ID:dk+Kfq6DO
水没したかなんてどうやって分かるんだ?
471白ロムさん:2009/03/12(木) 17:36:08 ID:hzp8kGbwO
3個目の電池到着


3個全てWAA
472白ロムさん:2009/03/12(木) 20:05:59 ID:/d9rEF0I0
今、通話で完全放電⇒電源断⇒ホルダーセット⇒赤ランプ点灯せず⇒電源ON⇒しばらくして赤ランプ点灯
このまえもらったばかりのWBAに完全移行した方がいいのか?
473白ロムさん:2009/03/12(木) 20:39:16 ID:hLidwCIXi
ピンク地に濃いピンクの点々だったシールが
ただのピンク(赤)一色になるってのが水没反応じゃないの?
474白ロムさん:2009/03/12(木) 21:07:34 ID:0seizBd/O
>>473
水玉が滲むのもアウトと聞いたけど、度合いがわからない。
誰か、その辺りの経験者はいませんか?
475代ゼミ:2009/03/12(木) 21:30:30 ID:XCnCUM4jO
代ゼミだけど一橋落ちたから浪人するお☆
476白ロムさん:2009/03/12(木) 21:31:04 ID:k/2fmyt5O
先方が水濡れアウトと言えばそれがまかり通って泣き寝入り
477白ロムさん:2009/03/13(金) 02:22:19 ID:B5xh8juP0
EZ Webで1つ前のページに戻ろうとしたら
PEZ522:処理できませんでした。てエラーコードが出た

がんばれ黒紅梅
478白ロムさん:2009/03/13(金) 07:53:52 ID:9J5MSlfzO
電源切って充電台に乗せた途端に電源入る。
充電差し込み口でも同じ現象。
修理に出した方がいいのか
479白ロムさん:2009/03/13(金) 08:01:01 ID:iEY+C0re0
おれの黒紅梅電源切って電池パック入れて三回手を合わせると電源が入る
480白ロムさん:2009/03/13(金) 11:29:29 ID:CknpUaGZ0
>>478
うちの白雪も買った直後はそうだったが、
3回目か4回目のアップデートを適用したら改善されたよ
481白ロムさん:2009/03/13(金) 13:27:14 ID:bwuwRfgcO
俺の黒紅梅も同じ現象 最近になってだよ
482白ロムさん:2009/03/13(金) 16:30:11 ID:9J5MSlfzO
アップデートもしっかりやってるんだけどなぁ

明日ショップに持ってってみる
483白ロムさん:2009/03/13(金) 18:03:55 ID:tYA+vJrN0
やっと電池届いたっぽい。宅急便の不在通知があった。
届かねーぞって電話して再送だからからメール便じゃなくて宅急便なのかな?
484白ロムさん:2009/03/13(金) 18:21:16 ID:IBX3kOseO
電池届いた。WBA。
何故箱の形が台形なのかを考えると夜も眠れない…
485白ロムさん:2009/03/13(金) 18:51:03 ID:69nNDueNO
でも、昼寝はするんだよな。
486白ロムさん:2009/03/13(金) 19:21:33 ID:tYA+vJrN0
宅急便のおっちゃんが大げさな箱持ってきた。
http://p.pita.st/?m=d2crwydi
製造番号はWLA
やっぱり新しい電池って膨らんでないのなw
487白ロムさん:2009/03/13(金) 19:56:39 ID:c0g9Uv1EO
>>486
おお、俺と一緒だ。
電池はWBAだが。
488白ロムさん:2009/03/13(金) 21:14:35 ID:/2ekBdFaO
>>478
うちの黒紅梅も最近そうなった
アップデートしたいのに…

そして1日に頼んだ電池パックがまだ来ない
489白ロムさん:2009/03/13(金) 21:39:08 ID:6SSrV4gCO
しかし、あれだな。
ハイスペ端末一度もつと機種変する気になれなくなるね。
何が大事かわかるから。
490白ロムさん:2009/03/14(土) 00:28:34 ID:BT93bWeUO
S001に交換する予定の人いる?
5250円追加で交換出来るんかな?
491白ロムさん:2009/03/14(土) 01:12:11 ID:OG4ICbVgO
交換したい
けど手元に残らないから機種変更する
492白ロムさん:2009/03/14(土) 01:16:49 ID:co1V2rJIO
なんだかんだいって不具合だらけの携帯を1年使ってしまった…
未だWindowsメッセンジャー対応しない…
対応してくれたら文句なしなのに…
493白ロムさん:2009/03/14(土) 01:52:46 ID:9XD7rix7O
久北産業。懐かしいー。和菓子屋さんとかいるじゃん!
昔発売前に原宿行って何回か報告したスネークです。
俺は結局脱庭したけど、54SA使いの皆さん、がんがれー!
494白ロムさん:2009/03/14(土) 07:40:39 ID:2xJ2vTLBO
>>492 Windowsメッセンジャー対応してるみたいだよ サイン修復ページから入ったらサインできたよ
495白ロムさん:2009/03/14(土) 08:00:48 ID:jrUvZb38O
>>494

アプリの話じゃないか?

そもそもあのアプリは対応機種増えてるのか??
496白ロムさん:2009/03/14(土) 10:39:23 ID:bDqADbSkO
8日に申し込んだ電池が昨日届いた。
ポストに投函されていたよ。

製造番号はWBAだった。
携帯購入時の電池がXLAなんだけど、届いた電池の方が古いものなの?
497白ロムさん:2009/03/14(土) 10:40:44 ID:PuLQ2PizP
対応機種の追加は去年から止まってるな
自分も早くアプリ対応しろと思うわー
MSNどころか欲しいアプリに限って対応してないとかどんだけハブなんだよ… orz
498白ロムさん:2009/03/14(土) 10:43:19 ID:IwmqrZrq0
非KCP+ばかり対応してるから意味わからん。
そんなに技術力がないということなのか?
499白ロムさん:2009/03/14(土) 11:21:52 ID:2cL1KTqmO
ケータイアレンジも同じだな
ろくに変更できやしない
技術無い奴しかいないのか販売サイドは
500白ロムさん:2009/03/14(土) 11:24:00 ID:h62OOHjX0
500
501白ロムさん:2009/03/14(土) 12:16:59 ID:m39vmUrg0
MSNに対応しないのが地味に痛いよな。
502白ロムさん:2009/03/14(土) 12:56:55 ID:+yUNZo2dO
世界のMSって本業以外は著しく技術に疎いんだな
503白ロムさん:2009/03/14(土) 13:14:50 ID:NBPM+4jPO
ドコモなら最新機種でも対応してるよ
au糞すぎる
504白ロムさん:2009/03/14(土) 14:45:15 ID:W7R1mjCRO
今日、電池パック貰えるよ〜のメールが来てたから申し込んどいた。
一年経ってたんだな。
最近はメール閲覧と、三洋の無料サイトでフラッシュとか着音(歌では無い)しかしてないので
最早もっさりとか気に為らなくなってた。

久々にスムタで漢字ゲームとか音楽ゲームやったら、めちゃ面白かった。

そんな感じな一日の始まり。
505白ロムさん:2009/03/14(土) 15:03:54 ID:4IzSbFEUO
電池パック頼んで二週間…来ないよ

もう携帯限界だよ
506白ロムさん:2009/03/14(土) 15:12:24 ID:CTOkrOZBO
>>505
それは問い合わせしたほうがいいな
507白ロムさん:2009/03/14(土) 15:54:47 ID:4IzSbFEUO
木曜に我慢できなくて問い合わせしたら、

もう発送しました。もう暫くお待ち下さいって

待ちすぎておかしくなりそうだよ(^^#)
508白ロムさん:2009/03/14(土) 17:16:24 ID:u1T3u4JG0
電池届かない人結構いるんだな。
おれも届かなくてサポートに電話したら、再送しますって言われてそれから3日で届いたぞ。
結局届いたのは再送分だけだし、お待ちくださいだけじゃ届かないかもね。
509白ロムさん:2009/03/14(土) 18:40:42 ID:h62OOHjX0
じゃあさ、もう届いた奴でも「まだ届かねーぞゴルァ!」ってやったら
もう1個貰えるんじゃ…

俺はもういいけど、誰か試さないか?
510白ロムさん:2009/03/14(土) 18:41:36 ID:8arFicdl0
三つもいらねえよw
てかおまえがやれよw
511白ロムさん:2009/03/14(土) 19:33:48 ID:olOKql7HO
>>510
親に向かっておまえとは何だ?
512白ロムさん:2009/03/14(土) 20:29:35 ID:lLS8WFjOi
俺は7日にWebから申し込んで、11日に届いたな。
プレミアなんちゃらはロイヤルステージなんだが、それは関係してないよな?
ヤマト運輸のメール便は、3〜4日かかるみたいだけど・・・
しかし、新品の電池は長持ちしていいね
513白ロムさん:2009/03/14(土) 20:54:48 ID:yuW6yl7M0
電池パックが2つあっても、片方を使っているときもう片方の充電が出来ないんですけど
どうしたらいいですか?
514白ロムさん:2009/03/14(土) 21:00:09 ID:UfP/h78y0
もう1台買えば良いと思う。
515白ロムさん:2009/03/14(土) 21:30:34 ID:Wih7Hjr1i
>>513
寝る前に充電開始。
夜中に一度起きて、もう一つを充電。
516白ロムさん:2009/03/14(土) 21:40:41 ID:yuW6yl7M0
>>514-515
ありがとう、君らは賢いな
515の案を試してみます!
517白ロムさん:2009/03/15(日) 01:43:53 ID:o5ym0RAkO
>>475
懐かしい
518白ロムさん:2009/03/15(日) 10:43:11 ID:W4dsMFKWO
>>490
ショップで確認したら、S001への交換は
「発売前だから分かりません」と言われたよ。
無償交換は地域によって5250円と15750円の所があるね。
519白ロムさん:2009/03/15(日) 12:06:47 ID:vRvRQxHHO
みんな、嬉しいお知らせだ
さっきピクトアイコン再生によるダイヤル再生画面バグの修理が終わったからauに行ってきた(・ω・´)
報告書にはアップデートの準備をしていると書かれていた。
証拠↓
http://p.pita.st/?m=d2rry7vf
外装リニュしたけど黒紅梅ってこんなに深みのある色だったんだな・・・
520白ロムさん:2009/03/15(日) 12:29:58 ID:5gy0mgcl0
PC許可してくれ
521白ロムさん:2009/03/15(日) 12:51:29 ID:vRvRQxHHO
>>520
許可しました(`・ω・)ゞ
522白ロムさん:2009/03/15(日) 12:55:03 ID:jGFyG7F0O
>>520
断る!
523白ロムさん:2009/03/15(日) 13:24:30 ID:5gy0mgcl0
>>521
d!
9回目のアップデートか
前回(8回目)が11/7だったから、4ヶ月ぶりか…
524白ロムさん:2009/03/15(日) 15:23:21 ID:ZZ/NHnTmO
いや、10月24日だっただろ
525白ロムさん:2009/03/15(日) 15:29:55 ID:Fxa/jo630
>>519
それ見ただけで心のうっぷんが無くなったような気がするよ。
ありがと
526白ロムさん:2009/03/15(日) 15:47:48 ID:5gy0mgcl0
527白ロムさん:2009/03/15(日) 16:08:22 ID:VnoTMSoDO
W61SAみたいになるといいな…
528白ロムさん:2009/03/15(日) 16:34:25 ID:trxbUM3eO
どさくさに紛れてWEB文字のVGA化したらいいな
529白ロムさん:2009/03/15(日) 16:49:57 ID:ZZ/NHnTmO
2画面状態だと滑らかにページめくりされるのに、通常画面だとカクカクしたりプチフリするこの状況で
VGA化されたら著しくレスポンス落ちるだろ
530白ロムさん:2009/03/15(日) 17:28:38 ID:aCyDFZAG0
バッテリーをちょうど一週間前に申し込んで今日着た。
型番はWBA。箱は同じ台形、しかし箱の上からメタアッってなってたが中身は無事でした
531白ロムさん:2009/03/15(日) 18:03:41 ID:rZxkIUsxO
>>529
フォントをVGAにするんだからレスポンスは影響ないだろ
532白ロムさん:2009/03/15(日) 18:15:44 ID:ZZ/NHnTmO
>>531
最新機種を触ってみるとわかる
533白ロムさん:2009/03/15(日) 19:46:20 ID:xvAht6t50
>508だが、今1日に頼んだ電池がきた。メール便のほう。
2週間もかかるって・・・
てか、2個もらっちゃったんだけど、どうしたものか?
534白ロムさん:2009/03/15(日) 20:10:58 ID:rZxkIUsxO
>>532
pre3はサクサクだぞ

>>533
2週間がまんしたご褒美だよ
黙って貰っておきなさいw

535白ロムさん:2009/03/15(日) 21:22:40 ID:18ewc0Jv0
今日で1年経ったのだが、メール来ないな・・・
だいたい、どれくらいで来るもんなの?
536白ロムさん:2009/03/15(日) 21:30:11 ID:Y2Jsrx5pO
ちょっと質問なんだが、バイブ振動しないって人いない?
設定いじった訳でもないのに、こないだから受信時やアラーム時に何故か振動しないんだ
最近修理から却ってきたのと何か関係はあるんだろうか…
537白ロムさん:2009/03/15(日) 21:46:22 ID:5o8d8UVg0
>>535
今日でで1年なら3月1日から申し込めるよ。メール来なくてもお客様サポートから申し込める
538白ロムさん:2009/03/15(日) 22:52:53 ID:ZXpu0deM0
>>537
ありがとうございました。早速申し込みました。
539白ロムさん:2009/03/15(日) 23:38:15 ID:na6wJBkT0
この携帯と同じ年に発売したau端末のスレッド(全25スレ)を勢いソートすると
*1 W54T
*2 W51SA
*3 W54SA ←ここ(1日約11.7レス)
*4 W53S
*5 W52S  
*6 W52SA
*7 W52H  
*8 W52K  
*9 W55SA
10 W53H  
540白ロムさん:2009/03/15(日) 23:39:52 ID:EY8OlfDI0
パート156って携帯スレで1位?
541白ロムさん:2009/03/15(日) 23:45:59 ID:ytkvfiDM0
なんだやっと1hydeか
542白ロムさん:2009/03/15(日) 23:58:55 ID:trxbUM3eO
いや、実質158なんだがな
543白ロムさん:2009/03/16(月) 00:02:17 ID:4cnCwFffO
発売から1年以上たった機種をしかも9回もアップデートしてくれるauに感動して泣けてきた
544白ロムさん:2009/03/16(月) 00:08:36 ID:MWQmDV+pO
>>543

いや、まともに使える製品を売るのが当たり前の話だから
545白ロムさん:2009/03/16(月) 00:19:39 ID:4T2YRZHzO
まあな。
でもこの機種依存の不具合だったらいつもの3兄弟まとめてアップデートじゃないよな?
546白ロムさん:2009/03/16(月) 01:10:00 ID:ILVToFJzO
今日で1周年記念カキコ

一部のブログではアップデートの記事が出る度に
au叩く奴がいるみたいだが俺は気にしないぞ

まあ不具合が多過ぎなのもどうかと思うけど…
547白ロムさん:2009/03/16(月) 02:45:45 ID:OBiiAEUCO
アップデートなし=バグなしとは限らない。一部放置されてるバグもあるし。
売りっぱなしじゃない所は評価すべきだろう。
UDなし=完璧とか浮かれてたりUD出る度に叩く奴はバカ。低脳の証拠。
548白ロムさん:2009/03/16(月) 07:31:23 ID:I/ayulKUO
でもこの携帯が超糞端末であることは事実
549白ロムさん:2009/03/16(月) 07:38:40 ID:oteG3lBz0
美しいバラには刺がある
550白ロムさん:2009/03/16(月) 07:43:39 ID:o0bkG6VQ0
ちなみに54SAから機種変した奴、教えて欲しい

1.機種変した端末 (例:61S)
2.感想      (例:分厚すぎてダメ、画面が荒い)
3.評価(10点満点)(例:5点。結局54SAに戻した)

ちなみに上の例は自分の評価です
551白ロムさん:2009/03/16(月) 08:13:36 ID:JLZ6e2AfO
あと10ヶ月…10ヶ月我慢すれば新機種にwktkできる
552白ロムさん:2009/03/16(月) 09:42:33 ID:lk16Bw85O
電池きた UAAだった
553白ロムさん:2009/03/16(月) 09:56:21 ID:2q0lRhIh0
だからそれは型番ではないと何d(ry
554白ロムさん:2009/03/16(月) 10:49:12 ID:bkoKjksa0
>>552-553
電池パックの型番は54SAUAAだから>>552は合ってる

>>553が言いたいのは型番じゃ無くて製造番号だろ
アルファベット3文字のWBAとかXLAってのが製造番号な
555白ロムさん:2009/03/16(月) 10:50:06 ID:bkoKjksa0
555
556白ロムさん:2009/03/16(月) 17:25:58 ID:OBiiAEUCO
>>548
黙ってろ。具体的に書けない奴は二度と書き込むな
557白ロムさん:2009/03/16(月) 17:37:08 ID:2q0lRhIh0
あらこれは恥ずかしい
558白ロムさん:2009/03/16(月) 17:53:44 ID:uaFcYBP8O
>>449です
12日に我慢できなくて問い合わせたら、もう少し待てと言われて

今日は16日…半月以上待たせるauにイライラする

電池がすぐ切れるから電話かかってきた時本当に困る
559白ロムさん:2009/03/16(月) 18:13:01 ID:bkoKjksa0
>>558
え、まだ届いて無いの?
157はもう問い合わせしてるんだよな
なら、このフォームから↓問い合わせしる
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
560白ロムさん:2009/03/16(月) 18:22:02 ID:uaFcYBP8O
ありがとう!

さっそく問い合わせしてきたよ!

最近はたまに発信履歴が残んないから修理に出そうか悩み中
561白ロムさん:2009/03/16(月) 23:13:37 ID:7quG3yuA0
>>550
1.機種変した端末 :63CA

2.感想:PC接続上限ありモデムとして購入。
青葉通信中でも着信うけれて良い。
でも、デジカメはデジカメ単体で持ってる方が良いと思った。
期待しすぎてた。
あと、63CAで撮影した動画、再エンコ、というか
動画サイトにあげることができてない。
54SAで録ったのはいけたのに。
撮影時間がぜんぜん違ってたりするので、と割り切った。

3.評価(10点満点):
実はカシオ機は初めてで。慣れるまでに
通信費を少しでも抑えるべく54SAに戻してしまった。
6は低いが8でもないかということで7点。
562白ロムさん:2009/03/17(火) 02:17:07 ID:+2Y5f1+mP
この携帯使ってたら他機種に交換できるの?

S001に交換したいんだけどなんていえばいいの?
563白ロムさん:2009/03/17(火) 02:48:57 ID:p3qBcDTf0
電池パック申し込み受付可能になってた。
この機種は特別なんだろうな。
564白ロムさん:2009/03/17(火) 06:37:32 ID:yznzLL6rO
>>556
なんでそんな躍起になれますかw
度重なるUPデートでもあまり改善がなされてないように思えないですか?
WEBプチフリなどのもっさり仕様が耐えられず結局機種変したけど。
BREWアプリだって全てカクカク。56Tと比べると一目瞭然だった。
バイオ4はまだ許せたけど無料のFF4ジアフターやってみたら、いちいち移動でもたついててストレスたまるからほとんどやってない。2Dでももっさりだから余計ムカつくんですよね。
EZムービーの早送りにも難あり。半分くらいまで早送りすると突然最後まで飛ばされて、見たい箇所が見れない。長めの動画によくある。
ボイスレコーダーで録音したファイルの早送りにも難あり。再生位置がバグる。
電池も最悪。もっさりだからスムタのスクロールも快適さが無く、必要性が感じられない。ウインドウズliveアプリが非対応なのも痛い。
MSM7500、あんな期待されてたのに。残念すぎる。

長所といえば文字入力カーソルが自動、UPデート回数が記録的なこと、デザイン。あとマルチは本当に便利。

FOMAのSH-03Aにしたけど、WEBのキャッシュ喪失が無い。当たり前のことなんだろうけどなぜか嬉しかった。
あとマックの得するアプリが本来こんなにスムーズに動くものだとは思わなかった。
全体サクサクで満足です。「VGAだからもっさり」ってのは言い訳にならないなと思った。
YouTubeやニコニコも、ウチのゴミPCより快適にみれる。

具体的に書いてみましたよ。
次は、機種変した奴は二度と来るな、とか、必死だな、とか、
アプリなんてどうでもいいし、とか、みんなこの端末に満足してるんだからいちいちそういうこと書かないでくれる?とかですか?
糞なものを叩きたくなるのは結構当然だと思いますけどね。
度重なる発売延期と良デザインのせいで縛られてるよね。
まあそれもこの端末を使いつづける立派な理由になるしそれで満足してるならいいけど、「いちいち叩くな」ってのはなんか違くないですか?
このままこれ以降の機種でもなにも改善されずでいいんですか?このままMNP転出数No.1でいいんですか?
565白ロムさん:2009/03/17(火) 06:53:24 ID:B4lPklLw0
よし!なら





産業で
566白ロムさん:2009/03/17(火) 07:41:23 ID:76E9K4520
なんでまで読んだ
567白ロムさん:2009/03/17(火) 09:30:48 ID:+KejDpO90
バカに付けるクスリは無い
568白ロムさん:2009/03/17(火) 12:13:22 ID:Aj6rIpYaO
黒紅梅かっこいい
569白ロムさん:2009/03/17(火) 12:34:07 ID:CZJzcBxoO
何を今さら
570白ロムさん:2009/03/17(火) 12:38:26 ID:fW6iDnm7O
>>564
朝から元気だな、羨ましい
571白ロムさん:2009/03/17(火) 13:37:05 ID:uN8Y6ex80
まともに反論できないのに強がって無理にレスしちゃってる奴w
572白ロムさん:2009/03/17(火) 13:46:12 ID:PDCDuUx90
>>564
アスペ乙。精神病院池
573白ロムさん:2009/03/17(火) 13:58:24 ID:mD/VQgaeO
>「いちいち叩くな」ってのはなんか違くないですか?
>このままこれ以降の機種でもなにも改善されずでいいんですか?このままMNP転出数No.1でいいんですか?

じゃあその「糞なもの」を使ってる人に対する罵倒もあるが、そういうのはお門違いだよな。
開発者じゃないんだから、使ってる人をバカにしでも何ら解決にもならないのに。
574白ロムさん:2009/03/17(火) 13:59:32 ID:nriXuSI20
>>564
なんか可哀想な子だな
精神が病んでる気がする・・・
友達作って外に出ないさいよ!!
575白ロムさん:2009/03/17(火) 14:08:18 ID:yznzLL6rO
もうちょっとまともなレス出来ないの?
俺は>>556のために具体的に書いてあげただけなんだけど

>>573
え?ごめんちょっと意味がわからない。
俺が54SAユーザーを罵倒したってこと?そんなつもりは一切なかったけどな
576白ロムさん:2009/03/17(火) 14:12:22 ID:mD/VQgaeO
>>575
まあお前はそんな事してなくても、そういう奴もいるってことだ。
577白ロムさん:2009/03/17(火) 14:41:12 ID:yznzLL6rO
そういう奴もアレだけど、問題なのはここの人達も同じじゃないの?
>>571が言うようにまともな反論出来ずに無理して書き込んで俺を精神病扱いする奴ら。
使ってる人を馬鹿にするのは断固NG、でも不満を持って愚痴こぼした人に中身の無いレスで集中放火浴びせるのは推奨されてるのか。
反論するなら普通に論理的に反論してくれよ。反論出来ないなら黙ってスルーしてくれよ。
いや>>565-574あたりの俺への意味不明レスがここのローカルルールにのっとってるのなら、それはしょうがないけどなw
578白ロムさん:2009/03/17(火) 14:48:08 ID:mD/VQgaeO
駄目だこりゃ。その妄想といい、本物の精神病だよ。
精神病患者は必死に否定するらしいしね。
579白ロムさん:2009/03/17(火) 14:51:57 ID:yznzLL6rO
これだよw
>>564で言った通りw
「必死」とか「精神病」でみんな解決するんだね、わかった
580白ロムさん:2009/03/17(火) 14:57:46 ID:PDCDuUx90
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202562658/
アンチは↑へどうぞ。
こんな所で毒まき散らされてもKYなだけ。

リアルでも空気読めないんだろうな・・・可哀想に
581白ロムさん:2009/03/17(火) 16:22:44 ID:n7H4v9MYP
なんだ縦読(ry

あれ?
582白ロムさん:2009/03/17(火) 16:56:46 ID:1yxS4UqwO
DoCoMo行って幸せになったヤツが今更このスレに来て叩くなんて精神病以外何者でもないだろ。
中身が糞だって事は同意だが
583白ロムさん:2009/03/17(火) 17:55:32 ID:+KejDpO90
ID:yznzLL6rO=キチガイ
これだけは間違い無い

気が済んだらさっさとSH-03Aスレに帰ろうなw
584白ロムさん:2009/03/17(火) 18:06:48 ID:kFiJJ1KNO
私脱庭したけど幸せじゃないわ
585白ロムさん:2009/03/17(火) 18:08:15 ID:nriXuSI20
>>579
なんのためにここにいるんだ?
好きでこの機種を使ってる人もいるんだから、君みたいに他機種に移った人はそちらでディスカッションすればいいことじゃないの。
586白ロムさん:2009/03/17(火) 18:23:58 ID:B4lPklLw0
煽りをすべて受け止める奴ってなんだかかっこいい
587白ロムさん:2009/03/17(火) 18:26:43 ID:DJQ5ucH40
今は、auに限らず、通信規格や携帯モバイル機器の過渡期だから、
何処の会社の機種にしても満足できないわなぁ。

景気悪いし、縛りとかあるから、とりあえず静観が賢明…

PCとかと違い、携帯は一旦買ったらカスタマイズに限界があるからなぁ〜
588白ロムさん:2009/03/17(火) 18:48:26 ID:NQMiOBMRO
誰もID:yznzLL6rOにまともな反論が出来てない件
精神病院行けとか関係ない中傷で論破した気になるとか、機種と同じで頭が不具合だらけだなw
589白ロムさん:2009/03/17(火) 19:13:38 ID:nriXuSI20
また新たなのが湧いて出たw
590白ロムさん:2009/03/17(火) 19:19:17 ID:/UC+3RotO
>>545
3兄弟とも発生するよ、バグ。
591白ロムさん:2009/03/17(火) 19:24:27 ID:B4lPklLw0
なんでバレバレな自演するんだろう
592白ロムさん:2009/03/17(火) 19:29:16 ID:B5ufkG0A0
反論てw 正直動画とかどうでもいい。
HSUPA始めるまでドコモも禿もナイな。
いじょ!
593白ロムさん:2009/03/17(火) 19:42:35 ID:p38ujsitO
去年の今頃wktkしながら機種変してたな…不具合に悩ませられることも知らずに
594白ロムさん:2009/03/17(火) 20:43:11 ID:n1Wg4/yEO
糞スレ
595白ロムさん:2009/03/17(火) 21:11:56 ID:NQMiOBMRO
自演ってwww
精神病とか基地外とか勝手なレッテル張りが好きだなお前ら
お前らのID:yznzLL6rOに対するレス見てみろよ、出ていけとか中傷ばかりだろうが
空気読まずに事実に基づいて機種批判する奴と、それに対して顔真っ赤にして死ねとかギャーギャー中傷する奴
どっちが精神病患者に近いかは明らか
596白ロムさん:2009/03/17(火) 21:25:49 ID:mD/VQgaeO
重症だろこれ。
597白ロムさん:2009/03/17(火) 21:28:54 ID:vZnREPdF0
携帯で自演ってどうやんの?実演してみて。
お前ら狂信者が自ら糞スレにしてるんだぞ?
少しは真面目に向き合ったらどうだ?それができないならスルーしろっての。
>>564は全然スレ違いじゃないよね?お前らのきちがいじみた煽りのほうがよっぽどスレ違いだと思うんだけど違う?
598白ロムさん:2009/03/17(火) 21:34:57 ID:Aj6rIpYaO
>>564 好きで使ってる人を中傷するのはやめてください アンチレスはアンチレス掲示板でしてください 迷惑です
599白ロムさん:2009/03/17(火) 21:36:01 ID:mD/VQgaeO
真面目に向き合うと、不具合が解消されるのか?
叩かれたぐらいでダラダラと長文書いてスレを汚してるのはお前だ。そんな所が精神病っぽいんだ。
下らないことでムキになるな。さっさと消えちまえ!
600白ロムさん:2009/03/17(火) 21:44:14 ID:NQMiOBMRO
>>599
叩かれた位でムキになってるっていうのは、自分の使ってる機種の批判した人間を顔真っ赤にして中傷してるお前みたいな奴の事を言うんじゃない^^;?
601白ロムさん:2009/03/17(火) 21:44:43 ID:vZnREPdF0
>>598
>>575見ろ、書いてあるぞ

>>599
何?ここは「54SA最高!!」とかいってれば良スレなわけ?
そういうきもちわるい馴れ合いするところだったっけ2chって?
不具合いっぱいあるんだからそれについて語るのは自然でしょ?
ってか、
>少しは真面目に向き合ったらどうだ?それができないならスルーしろっての。
↑これ読めない?IDの色が必死だよ
602白ロムさん:2009/03/17(火) 22:05:05 ID:aSVS0jo9O
携帯で自演なんて簡単
複数の携帯使えばいいんだよ
親のでも兄弟のでも複数持ちでも
603白ロムさん:2009/03/17(火) 22:18:17 ID:mD/VQgaeO
>>601
少なくとも、お前が消えればこの件は片づくと思うよ。
お前は複数の携帯やPCで書き込んでるから実質ID真っ赤だろ。自演して書き込む陰険な奴よりはマシだと思うが?

いつまで粘着してんだ?もう使ってない機種のスレに
ネチネチと書き込んでるお前はどう考えても精神が病んでるとしか思えないな。
それとも図星なもんだからファビョってるのか?w
604白ロムさん:2009/03/17(火) 22:21:19 ID:NJ4fRAXx0
悪いところを悪いと言って何が悪いんだろう…
状況がよくなるとかならないとかはまた別な話だと思うんだが。
605白ロムさん:2009/03/17(火) 22:42:32 ID:1LkQwQuB0
51SA信者、ババア、拓哉の次は、不具合を唱え続ける精神病患者か。

>何?ここは「54SA最高!!」とかいってれば良スレなわけ?
>そういうきもちわるい馴れ合いするところだったっけ2chって?

裏を返せば、自らスレを汚すと宣言しているかのように読み取れる。
病み病みだなww
606白ロムさん:2009/03/17(火) 22:55:47 ID:yznzLL6rO
>>604
マジでその通りです
自演だの何だのってところばかり噛み付いてきて
俺が言った不具合についてはノーコメ。
どうやら俺が言った不具合に関心が無いのに骨髄反射で喧嘩売ってくるようだ。
なんでみんなそんな喧嘩腰なの?言っちゃ悪いこと言った?何で不満点書いただけでこんなたくさん中傷したがる人が沸いて来るのよ。自演はそっち側じゃないか。悲しいわ。

意味ないだろうけど一応言っておく。複数端末なんか契約してないです
607白ロムさん:2009/03/17(火) 23:17:54 ID:B5ufkG0A0
はいはい、もういいよ。
あんたにとって54SAは糞端末で叩きたくなって当然なんでしょ。
でもそう思ってない人もいるの。
同意がいっぱい欲しいならアンチスレかSH-03Aスレで愚痴ればいいよ。
下りだけ早いドコモ端末で満足してりゃいいよ。
よかったね、ゲームが快適に出来てw
じゃあね(*´ω`)ノ)) 気をつけて帰るんだよ
608白ロムさん:2009/03/17(火) 23:50:15 ID:wxKTYurfO
キチガイばっかりだな
609白ロムさん:2009/03/17(火) 23:51:43 ID:NQMiOBMRO
>>607
訳:ここはW54SAをただマンセーするスレです
不具合を指摘する奴は耳が痛いから出ていけ
こうですね、分かります
610白ロムさん:2009/03/17(火) 23:53:46 ID:NJ4fRAXx0
どんな機械にも長所短所はあるんだから、
「ここは確かに駄目なところだお。でもここが俺の使い方にあってるからずっと使い続けるお!」
でいいと思うんだがねぇ…なんでこうやたら噛みつくんだか。
611白ロムさん:2009/03/18(水) 00:04:29 ID:n1Wg4/yEO
狂気じみたスレだな…
612白ロムさん:2009/03/18(水) 00:16:02 ID:GoOILpx7O
スレが伸びてるからUD予告でもあったのかと思ったらそこはアビs
613白ロムさん:2009/03/18(水) 00:41:24 ID:2YyEPW4rO
精神病んでるって言葉流行ってるのか?
昨日から携帯スレでよくみかける
614白ロムさん:2009/03/18(水) 00:42:48 ID:vg0AD7YGO
糞なのは事実だ
使っててイライラする携帯は初めてだ
プチフリが特にヤバイわ
615白ロムさん:2009/03/18(水) 00:47:50 ID:LIYNaeCM0
んなことより、今度のUDでプチフリが
解消するかしないか賭けようぜ。
俺は解消するに賭ける
616白ロムさん:2009/03/18(水) 00:50:44 ID:6n5cSEROO
プチフリ直らないに1億ジンバブエドル
つーかもう慣れたww

何より電源入る速度何とかしてくれ
1分近くかかるんだけど、ふざけてんのかksg
617白ロムさん:2009/03/18(水) 00:53:04 ID:LIYNaeCM0
金額も書いた方がいいな。
じゃあ俺は8000万ジンバブエドルを直るに賭ける。
618白ロムさん:2009/03/18(水) 00:53:46 ID:9KjBCN1/O
54SAの他機種への無償交換方法を教えてください。

1)製造番号の縛りはあるのか?(古くなきゃダメとか)
2)AUショップで言えばいいの?切り出し方は?
3)2009春モデルへは可能かどうか?

よろしく御願いします。
619白ロムさん:2009/03/18(水) 00:55:02 ID:xxwzNAs60
>>618
死ね
620白ロムさん:2009/03/18(水) 00:57:19 ID:6n5cSEROO
>>618
とりあえずW54SAを窓から放り投げろ
621白ロムさん:2009/03/18(水) 01:56:17 ID:vg0AD7YGO
UDでプチフリ治ったら泣く
モッサリは慣れたから別にいい
ただプチフリだけはまじで我慢できないww
622白ロムさん:2009/03/18(水) 07:22:07 ID:vg0AD7YGO
最近2ちゃんやってると頻繁にエラー(502)になるけど皆もなってる?
623白ロムさん:2009/03/18(水) 08:11:19 ID:9KjBCN1/O
618だが、みずほのインターネットバンキングのサイトで502で繋がらないのが許せない。起動直後は繋がるので、いつも再起動してる。
624白ロムさん:2009/03/18(水) 13:44:53 ID:xxwzNAs60
>>623
朝8時にわざわざageてまで書くことか?
ID:9KjBCN1/O、マジで死ね
625白ロムさん:2009/03/18(水) 15:05:55 ID:SWKqnacqO
すてきな出逢い いい朝8時
626白ロムさん:2009/03/18(水) 17:23:33 ID:k8Tx4F8DO
マジで狂気じみてる
このスレの住民やべぇ
627白ロムさん:2009/03/18(水) 17:49:27 ID:K64KiqeWO
みんな落っち着け〜(・∀・)
マターリ行こうぜ!

まあ、まだ電池パック来てないから落ち着けないんだけどね
628白ロムさん:2009/03/18(水) 17:51:57 ID:spYGHmB6O
>>622

めちゃくちゃ多いよ
629白ロムさん:2009/03/18(水) 20:28:28 ID:vg0AD7YGO
>>628
あ、まじで?
よかった〜
自分だけかと思ってた
100%に近いぐらい最初エラーになるから2ちゃん側どうにかしてほしい
630白ロムさん:2009/03/18(水) 20:50:28 ID:f/4qlwiE0
uza
631白ロムさん:2009/03/18(水) 21:07:48 ID:XV4qfrjXO
UDで直して無償交換対応をやめる気に違いない。
632白ロムさん:2009/03/18(水) 22:25:51 ID:0KiMlre+0
そんな1回のうpだてで無償交換辞めれるとは思えないんだが
633白ロムさん:2009/03/18(水) 22:30:50 ID:FEc5U1Fq0
やっと電池ゲット
製品番号 WBA
634白ロムさん:2009/03/18(水) 22:56:44 ID:K64KiqeWO
待ち受けでデジタル時計表示したいんだけど、色は変えれないの?
635白ロムさん:2009/03/18(水) 23:30:36 ID:xxwzNAs60
>>634
プリセットのデジタル時計は色替え不可能
KCP機の三洋は色が選べたけどね

色替え可能なデジタル時計なら、こういうのもある
http://www.iris.dti.ne.jp/yukyu-tokei/ketai2/index.html
W54SAにはD02STを(フルワイド対応機はD02STWを)

文字色、背景色がRGB各16段階調節可能(組合せは4096通り)
12時間/24時間の切替、秒数表示あり(大/小切替)/なしも切替可能
使い方はここを読んで
http://www.iris.dti.ne.jp/yukyu-tokei/DigitalWatch2.htm
636白ロムさん:2009/03/18(水) 23:32:53 ID:S4GgSN9H0
あと1年は山吹使う気でいるけど、明日発売のS001のホットモック

を今日触って来た。正直、レスポンスの良さには感動しました。
あと、本体軽いね。
W54SAのNEWモデルが出ないかな〜
637白ロムさん:2009/03/19(木) 06:27:56 ID:nYzPBlJ9i
>>564
FOMAってキャッシュあったか?
638白ロムさん:2009/03/19(木) 11:27:20 ID:MkJ6Qbe70
速度計測したら先月まで最高で440kbpsしか出てなかったのに、今日は1130kbpsも出やがった!
これで俺も平均を下げなくて良いんだな。うれしいよ。

毎晩、エロ動画落としまくってやるよw
639白ロムさん:2009/03/19(木) 20:03:19 ID:UAeSBkXsO
ttp://mpw.jp/3g2speed/

ttp://r.impressrd.jp/mst/

上の2つのサイトで計測すると、結果が全然ちがう。
自分の場合、上のは大抵1000越えるけど下のは平均700くらい。

みんなも違う?
640白ロムさん:2009/03/19(木) 20:35:49 ID:jGDLB2D3O
>>639
あなたの携帯電話のダウンロード速度は
773.4 kbpsです。
判定:非常に速い 平均値:457.6kbps
全国 27,074位/214,828人中
偏差値 61.6
広島県 194位/2,881人中
偏差値 65.7
機種別 W54SA 1,593位/7,582人中
偏差値 59.0
でした。
641白ロムさん:2009/03/19(木) 20:37:47 ID:jGDLB2D3O
忘れてた

◎過去30件の結果(個人)
[03/19 20:36] 783kbps
642白ロムさん:2009/03/19(木) 21:44:30 ID:PZbGIazoi
>>638
Rev.A対応したんだね。

>>639
測定方法が違うからね。一般的には測定に使うデータが大きければ大きいほど正確に測れるが、
実用上は(特にWebの閲覧に関しては)そんなに大きなデータを扱うことも無いだろうから、
インプレスのサイトの測定の方がより実践的かな。
643白ロムさん:2009/03/19(木) 22:31:32 ID:BTuTP3qh0
あなたの携帯電話のダウンロード速度は
670.6 kbpsです。
判定:非常に速い 平均値:457.6kbps
全国 47,834位/214,877人中
偏差値 57.8
北海道 1,077位/8,352人中
偏差値 61.7
機種別 W54SA 2,712位/7,611人中
偏差値 54.5
でした。

てか新しい電池にしてから充電したら時間めっちゃかかってびっくりした。買ったばっかりの頃はこんな時間かかったっけか
644白ロムさん:2009/03/20(金) 02:49:13 ID:UPq3n7Q7O
みんなアップデートいつ頃くると思う?
645白ロムさん:2009/03/20(金) 08:27:25 ID:LRlXIGXYO
来週
646白ロムさん:2009/03/20(金) 10:05:36 ID:VTCPKHAcO
54SA買うた
647白ロムさん:2009/03/20(金) 10:41:34 ID:M6Rjuuw7O
[03/06 20:04] 1039kbps
あなたの携帯電話のダウンロード速度は
127.2 kbpsです。
判定:遅い 平均値:457.6kbps
全国 187,575位/215,116人中
偏差値 37.9
茨城県 3,694位/4,411人中
偏差値 39.4
機種別 W54SA 7,398位/7,672人中
偏差値 30.5
でした。

・・・ww
648白ロムさん:2009/03/20(金) 11:02:03 ID:4IquoIkcO
>>646

ドンマイ
649白ロムさん:2009/03/20(金) 12:28:40 ID:oC/811qVO
ケル
650白ロムさん:2009/03/20(金) 14:00:20 ID:VTCPKHAcO

代替時代からつかってるが、別に不便と感じないでつ。
むしろ和風ケータイを待ってたから歓迎だな。


62Hにくらべたらいろいろ使いやすい
651白ロムさん:2009/03/20(金) 17:02:57 ID:U+uyQeSQ0
>>650
何故今になってこの機種を?
652白ロムさん:2009/03/20(金) 17:19:03 ID:VTCPKHAcO

ボタン大きくて打ちやすいし、和風大好きだからかな(≧▽≦)ゞ
653白ロムさん:2009/03/20(金) 17:35:05 ID:U+uyQeSQ0
確かに、数あるスライド機の中でもテンキーの大きさ、押し易さは群を抜いてるけどな

いや、それは良いんだけどさ…
店頭で新品を買ったの、フルサポ、シンプル?
それともヤフオクや白ロムショップで白ロム買って増設した?
発売から1年経過した今、どうやって買ったかの方が興味あるんだが
654白ロムさん:2009/03/20(金) 17:38:23 ID:umSXk4Kv0
ソフトウェアはともかくとして、キーの押しやすさは絶品。
もう暇なときにスババババッと素早く文章打って楽しみたいほど。
655白ロムさん:2009/03/20(金) 17:47:05 ID:VTCPKHAcO

オクで白ロムだよ。
ピピット?で探せば新品があるかもしれないらしいが面倒だったからね。

保証もしっかりしてるし、外装もすごくキレイだから後悔はしていない。

サブとして愛用するよ。
656白ロムさん:2009/03/20(金) 17:49:26 ID:U+uyQeSQ0
>>655
やっぱ新品じゃ無いのか…

もしかして未だに在庫を持ってるショップがあるのか、と思ったんだが
どうやら違ったようだ…
657白ロムさん:2009/03/20(金) 17:51:25 ID:VTCPKHAcO

店員さんによると、ピピットならあるかもしれないんだと。

これ発売中はドコモだったから買えなかったんだよね。
658白ロムさん:2009/03/20(金) 18:16:27 ID:LRlXIGXYO
暇つぶしもかねS001に機種変しようとショップへ…
俺の黒紅梅と見比べて考える事一分…














まだまだ使うぜ黒紅梅!
659白ロムさん:2009/03/20(金) 19:03:01 ID:yr2zmmM10
で?w
660白ロムさん:2009/03/20(金) 19:16:16 ID:9iDTu6+lO
この機種とSH001なら、どっちの方がワンセグ感度いいのか?
661白ロムさん:2009/03/20(金) 20:27:56 ID:N8ls4e0+0
ケータイアレンジをデフォの Silent Breath から Window 変えても
ピクトアイコンしか変わらなくなった8回目か9回目の修理に出すか
P-02A あたりに MNP するか悩む
662白ロムさん:2009/03/20(金) 20:29:20 ID:zNrPjbGoO
ボタンが押しやすい?押し間違いしやすいの間違いだろ
663白ロムさん:2009/03/20(金) 20:32:50 ID:g9RGm/qi0
確かに頻繁に押し間違うな

俺の場合「と」を打とうと「たあたあたあたあ」ってなる・・・orz
664白ロムさん:2009/03/20(金) 21:49:39 ID:s1nIjuoC0
たしかに隣接ボタンを未だに押してしまう…
665白ロムさん:2009/03/20(金) 22:09:59 ID:2hfsk2tY0
>>663
どんだけ指がでかいんだww

とりあえずベル打ちをオヌヌメしとく
666白ロムさん:2009/03/20(金) 22:17:57 ID:DNez+gtQO
たまたまたまたまたま



これでると思わず笑ってしまう。
みんなも経験あるよね?
667白ロムさん:2009/03/20(金) 22:59:55 ID:VTCPKHAcO
>>663
ケンシロウ乙
668白ロムさん:2009/03/20(金) 23:01:03 ID:auZ2CApSO
>>666
あたあたあたあたによくなる
669白ロムさん:2009/03/20(金) 23:02:48 ID:R7waUSNIO
(^_-)☆
670白ロムさん:2009/03/21(土) 01:19:32 ID:Px5K8jemO
誰か>>660の質問に答えて下さい。
671白ロムさん:2009/03/21(土) 08:06:47 ID:N5wHk01sO
>>665
どんだけ指細いんだwwwww
672白ロムさん:2009/03/21(土) 13:33:58 ID:RZWxWCFx0
>>671
悔しかったのか?w
673白ロムさん:2009/03/21(土) 15:23:44 ID:DQKDSqoLO
>>558
電池パックきたよ!
携帯のふたってこんな綺麗にはまるんだね
674白ロムさん:2009/03/21(土) 15:51:13 ID:Px5K8jemO
>>203
18.9mmが分厚い…だと?
675白ロムさん:2009/03/21(土) 15:55:23 ID:xS1Ya85MO
処理中ですなしデータフォルダ体験方法
マイスケジュールのアプリをダウンロードする→起動してメニュー→各種設定から読み込み→はいを選択
すると最初は処理中ですと出るが、それから全データとか開いたり戻るときも処理中がでない!
ただかなりもっさりしてるが‥
676白ロムさん:2009/03/21(土) 16:59:22 ID:hxZgZLyOO
朗報

客センに文句言ったら16000ポイント貰えるぞ!
677白ロムさん:2009/03/21(土) 17:14:35 ID:jXLt4SQhO
今日54SAはauの庭に回収されました。
フルサポ解除料免除でフルサポ価格でS001機種変できました。
さようなら54SA
678白ロムさん:2009/03/21(土) 17:26:24 ID:GSJaCkdcO

54SAかわうそ…
679白ロムさん:2009/03/21(土) 17:55:32 ID:aR/i62NwO
>>676
kwsk
680白ロムさん:2009/03/21(土) 18:22:12 ID:poMEvIjCO
釣られんなwww
681白ロムさん:2009/03/21(土) 20:06:02 ID:N5wHk01sO
>>672が意味不明なんだけどどういう意味ですか
682白ロムさん:2009/03/21(土) 20:28:32 ID:hxZgZLyOO
>>679
不具合でグダグダ言ってたらフルサポ解除無料で機種変の話になって

変えたい機種がないと話したら解除料分のポイント振り込むから許してくれと言われたけど
683白ロムさん:2009/03/21(土) 22:40:31 ID:2QI0e3Cx0
>>682
新手の「振り込め詐欺」ですね、わかります
684白ロムさん:2009/03/21(土) 23:38:01 ID:5HDmxOe+0
S001の緑&金、これは良い!
685白ロムさん:2009/03/22(日) 00:23:56 ID:VgFH20hY0
S001スレへお帰りください
686白ロムさん:2009/03/22(日) 05:33:00 ID:E3PTazrYO
S001スレ読んでるけど何人か54SAから流れていったみたいですね
687sage:2009/03/22(日) 08:50:57 ID:LjLd6Mpp0
S001に流れてしまいました。
色々と設定をいじっているが、W54SAの方がいいと感じているのが実感です。
失敗したかな。
交換条件は、フルサポ、5250円、回収とよく出ている情報と同じでした。
黒は指紋がすごく目立つ
688白ロムさん:2009/03/22(日) 09:32:54 ID:D+XjD9wRO
機種変でS001なら16000円、64SHなら0円て提示された。
どっちもなんか足りないんだよなぁ。
Sにするほどカメラにこだわりないし、SHは文字変換が使い辛いらしいし…
689白ロムさん:2009/03/22(日) 10:47:01 ID:LxhVfE3AO
ここらで一発、手放した奴らが後悔するサクサクスーパーUDよろしく!
黒紅梅最強!
690白ロムさん:2009/03/22(日) 11:02:13 ID:WfY5dVRZO
>>687
客センと話しても5250円機種変の事実認めないんだよな

フルサポ解除無料のみで納得しなかったら16000ポイント振り込みますと話された

二年使う人は客センにゴルァしてみたら?
691687:2009/03/22(日) 11:47:28 ID:LjLd6Mpp0
>>690
機種変扱いではなく、交換ということです。
契約期間はリセットされ、ポイントもいったんフルサポ解除料
に充当されました。1ヵ月後くらいに戻ってくるらしいが
692白ロムさん:2009/03/22(日) 13:44:31 ID:rjnope2CO
交換が可能とされる判断基準を教えてください(T_T)

製造番号の条件はありますか?
不具合の内容はプチフリだけでOKですか?

その他情報もとむ。
693白ロムさん:2009/03/22(日) 13:45:53 ID:6DOf8R/B0
tes
694白ロムさん:2009/03/22(日) 13:54:44 ID:WWvkUrHrO
使ってみてS001のいいとこって
画面サイズ
サクサク
スライド式イヤホンカバー
くらいしか見当たらないんだが
695白ロムさん:2009/03/22(日) 13:59:15 ID:HWlEfld0O
イヤホンカバーは54SAも…
696白ロムさん:2009/03/22(日) 14:24:52 ID:U9u9YsccO
W54SAのアップデートが4月中旬にあるそうです!
遂に今回のでプチフリーズは改善されるみたいです
ただモッサリは…
ちなみに夏に三洋から機種が出る予定です
もしかしてスライド?と私は思ってます
697白ロムさん:2009/03/22(日) 14:47:51 ID:XD27xVx+O
W61Sでもフルサポ解除タダで新機種無料で交換のやついるみたいだな
対応の差って何だろ
W54SAだとほとんど5250円で新機種だよね
698687:2009/03/22(日) 15:08:13 ID:LjLd6Mpp0
>>692
修理を何回やっても改善されない。
不具合の内容が、電源が落ちる。いきなり留守電につながる。
モバイルスイカの手続きを修理に出す度に機種変の手続きが必要で煩雑だ。
こんな内容で、ショップから157に連絡(交渉)してもらいました。
でも、画面は54SAの方が綺麗です。なんか後悔してきた。
699白ロムさん:2009/03/22(日) 15:15:14 ID:VgFH20hY0
>>698
まさか初期の保護シート付けっぱなしじゃないよな?
700687:2009/03/22(日) 15:21:52 ID:LjLd6Mpp0
>>699
買ってすぐに駅のホームで剥しました。色がキツイというか派手というか・・
そんな感じで綺麗じゃない
701白ロムさん:2009/03/22(日) 15:35:02 ID:iqP39nh8O
電池がきた!最初のと同じWAAだった。
1月に1個ポイントで買ったのもWAAだし、一つくらい初期ロット(て言うの?)じゃないやつが良かったよ・・・。
702白ロムさん:2009/03/22(日) 15:38:15 ID:VgFH20hY0
>>700
じゃあお前には有機ELは合わないのかもな
ここら辺の見方は人それぞれだから仕方ない
703白ロムさん:2009/03/22(日) 15:44:57 ID:rjnope2CO
>>698

ありがとん。

プチフリ程度じゃダメっぽいね(T_T)
704白ロムさん:2009/03/22(日) 16:43:46 ID:PXDQLIDp0
2回修理しても改善されず、ショップから157へ電話。
・フルサポ解除料免除
・54SA回収
・フルサポ日数はリセットで1ヶ月目から
・08秋冬までなら、フルサポ機種変料金と54SA購入価格でOK(64SHあたりだと、料金負担なしで交換可能)
・09春モデルは交換対象外
って条件までは引き出せた

09春モデルは交換対象外って言われたけど、S001に交換したいので、とりあえず考えますと言ってauショップを後にした。

5250円の負担でS001に交換って条件までは出させたいなぁ。
705白ロムさん:2009/03/22(日) 16:58:55 ID:3Y2ojaVrP
52Tの代替機で使用中、フォントと文字打ち以外は違和感が無い。
三洋とはかけ離れた大雑把UIだけど、やっぱりデザインは最高にいいね。
706白ロムさん:2009/03/22(日) 17:36:52 ID:iUJCaNjs0
電池来たぞ WGAとかいうのだった
製造番号で電池の持ちがいいやつとかあるのか?
707白ロムさん:2009/03/22(日) 17:45:03 ID:6ZofCTVeO
この機種って、53SAや62SAのバッテリーパック使えないのか?
708白ロムさん:2009/03/22(日) 18:09:28 ID:TzordIh80
>>707
このスレがpart156に至るまでそういった話題が出ていないのは、
どういう理由からだと思う?

つまり、そういう事なのさ
709白ロムさん:2009/03/22(日) 19:32:46 ID:yrK5Q2tRO
プチフリ改善ならオレ的にネ申機になるわ
710白ロムさん:2009/03/22(日) 19:33:23 ID:Udg0hPvW0
62SAとかバッテリーの形状は同じなのに端子の位置が違うんだよなぁ
なんで携帯の機種ごとにバッテリー専用にしてるんだろう、金型無駄じゃん
711白ロムさん:2009/03/22(日) 20:17:59 ID:TzordIh80
その点ソニエリ機は立派だな
W32S以降の機種は(W54S、Xmini、Premier3を除き)同じ電池パックが使用可能
しかも他社には無い「電池パック単独で充電出来るオプション」がある

こういう痒いところに手が届く仕様はもっと他社も見習って欲しいと思う

スレ違いだからこれ以上は控えるが…
712白ロムさん:2009/03/23(月) 00:15:48 ID:fjfayRJ/0
>711
PCDVとSDHC対応なら機種変してたな
まあSDHCはKCP+自体で無理そうなんだが
713白ロムさん:2009/03/23(月) 04:07:32 ID:FxlrcbXXO
あなたの携帯電話のダウンロード速度は
1163.7 kbpsです。
判定:非常に速い 平均値:457.9kbps
全国 1,412位/216,378人中
偏差値 75.9
愛知県 2位/8,111人中
偏差値 78.0
機種別 W54SA 2位/7,803人中
偏差値 76.3
でした。

まだまだ行けるなW54SA
714白ロムさん:2009/03/23(月) 04:22:26 ID:cCYbkfI3P
あなたの携帯電話のダウンロード速度は
319.5 kbpsです。
判定:平均的 平均値:457.9kbps
全国 136,026位/216,387人中
偏差値 44.9
岡山県 2,217位/3,585人中
偏差値 45.2
機種別 W54SA 6,596位/7,812人中
偏差値 38.9
でした。

ダメすぎワラタww
ちなみに室内
715白ロムさん:2009/03/23(月) 06:20:06 ID:uk5kMt91O
あなたの携帯電話のダウンロード速度は
67.2 kbpsです。
判定:遅い 平均値:457.6kbps
全国 207,575位/215,116人中
偏差値 37.9
茨城県 4,394位/4,411人中
偏差値 39.4
機種別 W54SA 7,668位/7,672人中
偏差値 30.5
でした。


オセェ
716白ロムさん:2009/03/23(月) 06:29:03 ID:fCRmD9qvO
あなたの携帯電話のダウンロード速度は
836.6 kbpsです。
判定:非常に速い 平均値:457.9kbps
全国 19,025位/216,437人中
偏差値 63.9
宮崎県 28位/1,192人中
偏差値 70.4
機種別 W54SA 942位/7,852人中
偏差値 61.8
でした。
717白ロムさん:2009/03/23(月) 08:34:09 ID:wt9PAyRRO
いちいち遅さを露呈するような事書かなくていいよ
また基地外信者が騒ぎ出すぞw
718白ロムさん:2009/03/23(月) 08:40:12 ID:mbPN+NMz0
ここまで機種変せずに耐えた54SAユーザーもS001には触手が伸びるんだね

ええ、私も狙っています
719白ロムさん:2009/03/23(月) 12:48:46 ID:79spideFO
W54SAとS001と両方持ってる俺はいいとこ合体したら神携帯だとおもた。
720白ロムさん:2009/03/23(月) 15:21:48 ID:TXaxW8lpO
>>718
触手・・・
721白ロムさん:2009/03/23(月) 15:36:11 ID:03OsF1kU0
無脊椎動物乙
722白ロムさん:2009/03/23(月) 16:06:50 ID:U45zCR8pP
指は細いのにあたあたが酷いなこの機種、デザイン以外に取り柄が無い。
2〜3年後にでも改良復刻してほしい、京セラ三洋さん頼むよ。
723白ロムさん:2009/03/23(月) 16:24:00 ID:BBDvGXFT0
発売から1年経ったのにまだ慣れてないのか。

俺も買ったばっかの時は「あたあた」が頻発したから
こりゃ失敗作掴んだと思ったよ。
でももう慣れてしっかり打てるようになったし、
慣れない人にはわからないだろうが従来の携帯より打ち心地がいい。
724白ロムさん:2009/03/23(月) 16:31:25 ID:U45zCR8pP
いろいろとポカーンとしますた。
725白ロムさん:2009/03/23(月) 17:55:29 ID:cCYbkfI3P
しますた にポカーンとしますた
726白ロムさん:2009/03/23(月) 18:12:36 ID:JcfFlrw2O
この機種とS001はワンセグ感度どっちのがいい?
727白ロムさん:2009/03/23(月) 19:39:48 ID:jtJ2eBagO
ええこの携帯を使い始めてauにしたことを航海しましたよ
728白ロムさん:2009/03/23(月) 19:46:46 ID:E2LI2mp10
航海したのか
頑張ってくれ
729白ロムさん:2009/03/23(月) 20:49:28 ID:cLUbjh7uO
S001発売前は変える気満々だった
でもいざ発売してみると買う気失せた
730白ロムさん:2009/03/23(月) 20:49:59 ID:XAFYn/X4O
この機種にすごく愛着があって、auもまあ好きだったけど

ロッククリアの対応、その他あうショップの対応にムカついてMNPして数ヶ月

後悔先に立たず
731白ロムさん:2009/03/23(月) 20:58:15 ID:mU8Te4fG0
今日8回目の修理に出してきた交換する気はさらさら無い
もっとも良さそうな機種が無いだけだけど
732白ロムさん:2009/03/23(月) 21:31:49 ID:eDyzlgxJ0
>>731
過去7回の修理は全て無償?

8回も修理出してると、W54SA使ってる期間より
代用機を使ってる期間の方が長いんじゃないか?
733白ロムさん:2009/03/23(月) 21:41:12 ID:XMBlnXKKO
>>731

おれもだ
なんかこれと言ったのがないよな
734白ロムさん:2009/03/23(月) 21:46:34 ID:jcVRUDkWO
>>704
俺の時も客センがそんな対応で5250円で001交換を認めない

フルサポ解除分と機種変の足しに5000ポイントで21000ポイント振り込むので次回の機種変時に役立てて下さい

これが54SA使ってるお客様へのau公式な対応と言い切ったから電話してみたら?
735704:2009/03/23(月) 23:35:56 ID:EQY8Tc7V0
>>734
S001に交換してもらえた
結局、S001フルサポ料金-54SA購入料金でOKに

ちなみに関東です
736白ロムさん:2009/03/23(月) 23:55:18 ID:jcVRUDkWO
>>735
いいなぁ
737白ロムさん:2009/03/24(火) 00:01:15 ID:kCVkfEg00
人によって色々と条件が違いますね
なんなんだろう、この対応は
738白ロムさん:2009/03/24(火) 00:08:06 ID:FiwKCYPs0
>>732
もちろん無償、ちなみに全部基盤交換のみ
外装交換してもらえる基準ってなんなんだろう?

ショップは機種変して貰いたくてしょうがないらしいが
W54SAを回収されるの絶対やだ
739704:2009/03/24(火) 00:33:01 ID:WrCRAlNk0
過去の交換事例の予習と、交渉の持って行き方がポイントかと
あとは味方になってくれる店員に巡り会うことが大事だと思いました
740白ロムさん:2009/03/24(火) 00:40:45 ID:dNK9whaL0
新しい電池にしてから電池入れただけで起動するようになったw
おまけに充電中だと電源切っても強制的に電源が付くようにもなった
不具合かな?
741白ロムさん:2009/03/24(火) 00:45:18 ID:3kqpgRuoO
最近スライドしたあとにネバネバしたものが付くな〜って思ったら…

ある時期から修理にだすと、メーカーがつけてくれるスライド傷防止策のテープが剥がれてたorz
その接着面が原因らしい。

もうとったけど、スライド傷がつき始めるんだろうな…

テープある人は気をつけて。
今のところ傷はないけど…
742白ロムさん:2009/03/24(火) 00:57:35 ID:FuAlEbMAO
俺もW54SAからS001に交換してもらえたよ!
フルサポ解除料全額免除でS001の価格はフルサポ価格-W54SAの購入価格だった
au関東はこの対応で決まってそうだね

修理出してないと取り合ってもらえない可能性大
743白ロムさん:2009/03/24(火) 01:01:19 ID:UhXVDwv80
S001は欲しいが、その為にW54SAを手放すのは嫌

まぁ1〜2ヶ月経てばS001も安くなるだろうから、
もう少し待ってみるか…
744白ロムさん:2009/03/24(火) 01:38:18 ID:79gVs/isO
人生初カキコ

俺もSO01欲しい

54SAばりにデザインカコイイし

でも54SAに執着してる場合特別機種変はあまりメリットが無いような

745白ロムさん:2009/03/24(火) 02:15:34 ID:IDDOt+S7O
>>744

人生初カキコおめ!
746白ロムさん:2009/03/24(火) 03:49:15 ID:6PJ+bLs6O
テスト
747白ロムさん:2009/03/24(火) 07:34:22 ID:TWCP8xl9O
S001は簡易ライトが無いから論外だわ
748白ロムさん:2009/03/24(火) 08:04:37 ID:0xicwDL0O
>>742
九州はフルサポ解除料免除、15750円負担でS001に変更が可能。
地域によってかなり対応が違うね。

>>747
ライトはカメラ起動しないといけないから面倒…
749白ロムさん:2009/03/24(火) 08:19:28 ID:FiwKCYPs0
九州は解析やスライドがたつき含め
何回修理に出しても基盤交換のみで外装変えてくれないな

液晶まで全部変えてくれるところがうらやましい
750白ロムさん:2009/03/24(火) 08:45:20 ID:x2c5yD2KO
九州は基板交換してるかさえ怪しい
751白ロムさん:2009/03/24(火) 09:37:46 ID:QMuElYUgO
アップデートは4月?
752白ロムさん:2009/03/24(火) 12:09:54 ID:lBxYWb2kO
久しぶりにキーライトつけたがやっぱり綺麗だね 眩しすぎるけど
753白ロムさん:2009/03/24(火) 12:31:26 ID:ZM6B+11mO
S001はなぜドキュメントビュアーと赤外線高速がついてないのがわからない
754白ロムさん:2009/03/24(火) 13:20:02 ID:VUYgQ42fO
今月の頭に電池買ったら、製造番号はVAAだったよ

PSEマークが新しくついてたわ
755白ロムさん:2009/03/24(火) 17:40:10 ID:/WFoPFlb0
質問させてください。
機種変更での特別対応についてお客様センター(157)に
問い合わせてみたいのですが、電話してから“0”を押して
オペレーターに相談すればよいのでしょうか?

詳しい方宜しくお願いします。
756白ロムさん:2009/03/24(火) 17:53:08 ID:o7CXatRuO
>>755
自動アナウンス聞いてればわかるだろ
757755:2009/03/24(火) 19:27:22 ID:/WFoPFlb0
>>756
そうなんですが、“1”の『故障・操作方法について』と
どちらに電話すれば良いんでしょうか?
758白ロムさん:2009/03/24(火) 20:57:12 ID:UhXVDwv80
こんな阿呆がW54SAユーザーとは泣けてくる…OTL
759白ロムさん:2009/03/24(火) 21:39:14 ID:xMjKKqzs0
>>747
そうそうそれ気になった
今回レンズカバーの内側に入っちゃったからな
レンズカバー付の31Sも61Sもフラッシュは外側についてたのに
760白ロムさん:2009/03/24(火) 23:21:10 ID:CTR+TCk8O
関係者にUDは4月上旬を目指してる、でも中旬になるかもしれないって言われた。
プチフリの苦情がかなり多いみたいでどうにか改善しようとしてるんだってww
まぁ仕方ないよなww
しかも夏に三洋から携帯出すんだって。
W54SAの後継だったら嬉しい。
761白ロムさん:2009/03/24(火) 23:43:27 ID:9/UiOFXPO
中の人頑張ってください
762白ロムさん:2009/03/24(火) 23:47:35 ID:q/J/Mg7lP
中身S001KCP+、デザインこれだけで買い替える価値があるよね。
最終三洋なら背景設定くらい復活させて欲しいけど。
763白ロムさん:2009/03/25(水) 00:17:21 ID:u8RfToM+O
もっと言えば大画面化をだな
764白ロムさん:2009/03/25(水) 00:22:32 ID:fwvpZSt9O
>>762

それに加えSDHCとTV出力 ICレコが欲しいな
765白ロムさん:2009/03/25(水) 00:38:15 ID:EeZsquf50
>>760
プチフリが治ったら神
766白ロムさん:2009/03/25(水) 00:58:26 ID:+U5J0r430
SDHCはKCP+自体が想定外で対応できないんじゃなかった?

KCP+P を待たないとダメポ
767白ロムさん:2009/03/25(水) 01:37:30 ID:vzxG+eSDO
>>766
FWVGA(黒帯無し)が出来るんだからやる気次第じゃない?
768白ロムさん:2009/03/25(水) 03:08:49 ID:zITrK1aMP
地味な事だが
文字入力画面に簡単スクロール付けてくれるだけで俺的には神機になる
(画面毎に纏めてジャンプするみたいな)
長い文章をチマチマスクロールさせるのがイライラする
プチフリなんかどうでもいい位にイライラする
769白ロムさん:2009/03/25(水) 06:29:06 ID:N8xu89IwP
長文メールや長文書き込みが多いから分かるな、前機種では割り当て機能のコピー+1ページ移動の組み合わせで
楽に出来たんだけど、割り当て機能すらないのも辛い。他に細かい点といえば、1キー長押しで「あ」が「い〜お」まで
移動してくれないのも不便。ソニエリみたいな詳細入力設定を付けてほしいな。
こうして皆の不満・改良点を並べていくと、やっぱり多いなー。
770白ロムさん:2009/03/25(水) 06:49:26 ID:QAXP1lzcO
>>769
細かい不満点がない携帯なんてないと思うけど。
ソニエリみたいな〜とか言いたい気持ちはわかるけど、それを言っちゃお終いだろ。

まあとりあえずうpだてに期待だな。
771白ロムさん:2009/03/25(水) 09:41:19 ID:dx1izgrIO
>>762
黒梅とS001の黒を並べたら…

後継機種に見えて仕方ない
772白ロムさん:2009/03/25(水) 10:57:47 ID:K2iqMYGDO
何気に東芝のフォントを変えれるのも魅力的ww
東芝だけかは分からないけど
773白ロムさん:2009/03/25(水) 11:21:45 ID:gE/cXXXtO
>>768
その機能、発売当初の54SAには付いてた

いつぞやのアップデートで何故か削除されちったよ…
774白ロムさん:2009/03/25(水) 11:22:47 ID:N8xu89IwP
au内で字体が変えられるのは東芝(8種類以上)とシャープ(3種類)だね。
あれらを持ってこなくても京セラの新フォントが見やすかった気がするから、それだけ拝借してくれたら嬉しい。
現実的なのはそれくらいだな。
775白ロムさん:2009/03/25(水) 11:48:22 ID:8xWNxPZg0
三洋サイトからのダウンロードでフォント変えれるようにすりゃいいのに
776白ロムさん:2009/03/25(水) 12:53:51 ID:0GvMraKY0
>>773
あれ結構便利で重宝してたんだけどな
何回目かのアップデートで削除されちまった…OTL
777白ロムさん:2009/03/25(水) 12:54:51 ID:0GvMraKY0
777
778白ロムさん:2009/03/25(水) 13:11:04 ID:mZVLBW/bO
そういえば昔の三洋も普通・太ゴシック・丸もじの3種類からフォントが選べたな
と言ってもキー配置が特殊だった時代の話だが
779白ロムさん:2009/03/25(水) 13:46:27 ID:RyPl0G1zO
購入して一年近くになるが、電池が5分と持たなくなった。

一年でこの消耗はないだろw
780白ロムさん:2009/03/25(水) 13:48:13 ID:fb+Lhx3wO
157でW54SAが不具合多すぎてうんざりしたからDoCoMoにMNPしますって言って予約番号もらった後、折り返し157から電話かかってきて特別機種変の話されたけど拒否したら、MNPでもフルサポート解除料免除してくれるようになった。
781白ロムさん:2009/03/25(水) 14:13:04 ID:0GvMraKY0
>>780
それは良かったんじゃね?

まぁ茸に行ったところで満足出来るとは思えんがw
782白ロムさん:2009/03/25(水) 14:16:19 ID:zxxnETpW0
最後の1行は書く必要なし。
783白ロムさん:2009/03/25(水) 14:41:49 ID:fb+Lhx3wO
黒紅梅が最後に魅せてくれた不具合張っとく
ttp://g.pic.to/xcyop
メニュー、電話帳、履歴などの別画面に移行しなくなった。再起動で直ったけど。54SA…さらば
784白ロムさん:2009/03/25(水) 14:42:21 ID:N8xu89IwP
富士通機種あたりなら不具合も少ないしUIもきっちりしてるし、54SAからの機種変なら尚さら満足できると思う。
多少は違いがあるだろうから最初は馴れないだろうけど、結局は慣れだからね。
達者でね〜。
785白ロムさん:2009/03/25(水) 15:15:54 ID:W53GHO19O
>>782
黙れ
786白ロムさん:2009/03/25(水) 15:32:09 ID:u8RfToM+O
何でそう殺伐とさせたがるんだお前は
787白ロムさん:2009/03/25(水) 15:46:24 ID:kEb5gx2NO
S001に交換を希望したら、フルサポ解除料金は免除するけど、S001は定価だよって言われた。
そのかわり、シンプルでも良いらしい。
788白ロムさん:2009/03/25(水) 16:07:50 ID:mZVLBW/bO
>>783
俺も前に一度だけなったわ
789白ロムさん:2009/03/25(水) 17:06:09 ID:W53GHO19O
>>786
アンチは殺伐とさせない良い存在ですか、そうですか
790白ロムさん:2009/03/25(水) 17:08:49 ID:s+KBO5RO0
>>783
今S001を使ってるけどたまに54SA使うが。
2回に1回ぐらいの確率でこれ起きる。ICカード未挿入で高確率で発生するみたい。
791白ロムさん:2009/03/25(水) 18:19:49 ID:u8RfToM+O
>>789
見えない敵と戦ってるんだな、頑張れ。応援してる。
792白ロムさん:2009/03/25(水) 18:20:34 ID:zITrK1aMP
>>773,>>776
マジで!?何で消すかなー
もっさりの原因だったとかか?
また付かんかな
793白ロムさん:2009/03/25(水) 18:37:45 ID:N8xu89IwP
ソースを書き違えちゃって、そのまま放置しているとかかな。
61SでもUDで、説明書に書いてあるある機能の挙動がおかしくなったまま二ヶ月近くも放置されている不具合がある。
どの会社も意外といい加減なんだね。
794白ロムさん:2009/03/25(水) 21:05:54 ID:+X3PHcNW0
発売した機種よりも開発中の機種に力入れるだろうから仕方ないんでないか
だがスクロールはできるように戻してほしいな…
795白ロムさん:2009/03/26(木) 00:07:39 ID:Y9bWys/DO
S001のCM、どう考えても54SAの後継を狙ってるとしか思えない
796白ロムさん:2009/03/26(木) 00:30:08 ID:6SpOp3Nu0
S001の実動機触ってきた。
サクサク!とは言いづらいけど、W54SAに比べたらはるかに
快適なサクサク感にグッと惹かれてしまいました・・・

現状でW54SAの後継機として選ぶなら間違いなくこれだな。

・・・というか、すぐにでも機種変したいw
797白ロムさん:2009/03/26(木) 01:28:44 ID:NZDjVfr70
>>795
auのCM(嵐の桜井出演)、それとも
ソニエリのCM(小栗旬出演)、どっち?
798白ロムさん:2009/03/26(木) 01:56:48 ID:OZ1kvlKHO
>>796
分かるわ。俺も触ったが確かに良い。
買おうかと思ったんだけど、もう少し金足せばブルーレイレコーダーが買える事に気付いて結局DIGA買って帰ってきた。
さ、あと1年頑張ろうか黒紅梅。さようならS001
799白ロムさん:2009/03/26(木) 02:13:03 ID:hSGqOlIpO
>>797
明らかに小栗旬の方でしょww
極上〜とかいうあの恥ずかしいCM

S001は確かにW54SAからしたらかなりサクサク
でも手抜き感が所々あるから見送った
DF容量とか赤外線高速化とかモノラルとかね
夏に期待
夏までにUDもあるからプチフリ改善を願う
800拓哉:2009/03/26(木) 02:36:22 ID:mK0lK0K2O
残念なお知らせです。













W54SAがUDでサクサクになることはないでしょう

何度UDを重ねてきたと思ってるんですか?

それなのに、調子良いのは初めだけで徐々に元に戻ります

プチフリ改善を願ってる諸君、直ちにその馬鹿げた願いを捨てなさい

プチフリが改善されることはありません

何故なら










クソ端末だからですWWW
801拓哉:2009/03/26(木) 02:43:42 ID:mK0lK0K2O
素晴らしい情報を手に入れました








それはSHです







SH002(AQUOSケータイ)がなんと

サイクロイド型(段差)
黒帯無し3.3インチFWVGA
8.0MのCCDカメラ
光るタッチクルーザー
W61SH後継機種


これは期待出来ないですね



何故なら?








手抜きのSHARPだからですWWW

また、ShoinですかWWW












三洋とSHARPには期待しません
802白ロムさん:2009/03/26(木) 03:05:05 ID:hSGqOlIpO
皆さん完全スルーでお願いします
803白ロムさん:2009/03/26(木) 04:33:15 ID:8nqgS2eYP
代替機として54SAを渡しやがったショップのお姉さん、私が54SAの予約をキャンセルしたことを覚えていないのかしら・・・。
怖いもの見たさで何も言わなかった私も悪いけど、想像以上のプチフリに漏らしかけた・・・。
804白ロムさん:2009/03/26(木) 05:25:29 ID:zj9HIKXuO
店員が相手してるのはあなただけじゃないんですよ
805白ロムさん:2009/03/26(木) 07:04:24 ID:bk3+9oO+0
何この自意識過剰w
806白ロムさん:2009/03/26(木) 07:30:15 ID:lspm+0YrO
S001欲しいけど、2年縛りが重くのしかかってる 黒紅梅でまだまだ頑張るか
807白ロムさん:2009/03/26(木) 08:22:01 ID:8nqgS2eYP
>>804
そんなこと分かってるわよー、でも五年もお世話になっているし
愚痴を聞かせられるような仲なのに、って流れを変えたかっただけだから躍起にもならないわよ!
>>806
割賦金が辛い、って話しでなければ白ロムを買えばいい、白ロム代+2100円で縛りも無く使える。
808白ロムさん:2009/03/26(木) 08:25:01 ID:gGTzDwP5O
サクサク、大画面以外にそれほど取り柄が無い気がするんだが
それらが大きいのかな?S001に行く人ら
809白ロムさん:2009/03/26(木) 08:45:18 ID:2v5+haUSO
カメラがポイントじゃん、S001

まだフルサポ期間なので白ロム買ってきたけどロッククリアしなくても、普通に使えるんだね。うちの黒紅梅は電池持ち以外はレスポンスも悪くないしバグもないのでしばらく併用するよ。
810拓哉:2009/03/26(木) 09:10:58 ID:mK0lK0K2O
カメラがポイントとかバカじゃねーのWWW

所詮、カメラなんかオマケ
しかもCCDじゃないし、光学ズーム付いてないからボツ

そりゃあ、初期KCP+なら変えたくなるだろうね
WebはVGAじゃないし(´_ゝ`)
811白ロムさん:2009/03/26(木) 09:34:58 ID:grftOeC7O
>>810
webって、VGAじゃない?
812白ロムさん:2009/03/26(木) 09:39:32 ID:e3+4cJFiO
>>807
頭大丈夫?
813白ロムさん:2009/03/26(木) 09:52:11 ID:8nqgS2eYP
>>811
54SAはQVGAの等倍、でも春モデルも完全なVGAでは無く文字だけVGAフォント。
東芝シャープ以外はあんまりフォントも綺麗じゃないから、大した代わり映えは感じないかも。
814白ロムさん:2009/03/26(木) 10:37:21 ID:TAjzzf9PO
キチガイおもしれぇー
次はどんな支離滅裂な妄言吐くのか、楽しみに待ってるぜw
815白ロムさん:2009/03/26(木) 15:05:30 ID:2Rs5Bp3AO
ちなみに、>>810は17歳です。
816白ロムさん:2009/03/26(木) 16:11:54 ID:hSGqOlIpO
そしてゲイです
少年が好みだそうです
817白ロムさん:2009/03/26(木) 16:47:16 ID:UpGwoITQ0
54SAはメールと電話の機能しか使ってないから不満は無いな
このまま、アンドロイドが出るか規格が変わるまで使い続けるよ
まあ、二台持ちだからだけど
818白ロムさん:2009/03/26(木) 16:49:05 ID:hSGqOlIpO
私はSOX01に変える予定
昨日触って決めた
キーライトに水色あるよ
819白ロムさん:2009/03/26(木) 18:09:39 ID:pKUIKklLO
>>817
何回コピペのように同じような書き込みしたら気が済むんだ?
メールと通話しかしないからプチフリとは無縁とか、アンドロイドとか
ホントKYでムカつくわ
820白ロムさん:2009/03/26(木) 18:12:16 ID:8nqgS2eYP
高血圧か。
821白ロムさん:2009/03/26(木) 19:55:31 ID:mrVGSoCeO
明日、シンプルプラン移行ついでにXmini貰ってくるぜ…

KCP+がどのくらい速くなったのか気になるわ。
822白ロムさん:2009/03/26(木) 19:59:40 ID:UpGwoITQ0
>>819
それはすまんかった
まあ、携帯くらいで怒るなって
823白ロムさん:2009/03/26(木) 20:05:14 ID:HeXNr6n60
Android万歳!!
824白ロムさん:2009/03/26(木) 20:34:05 ID:ycCdCmcb0
スレの流れに反しますが、特別機種変(?)的なやつ。
今日157とあうショップに連絡して
フルサポ解除料免除+6000円ぐらいの割引…だけ!!
夏モデルも無料じゃ無かった@東北

ないよなぁ・・・
825白ロムさん:2009/03/26(木) 20:55:00 ID:bk3+9oO+0
何言ってんだ 乞食
826白ロムさん:2009/03/26(木) 21:14:09 ID:/C1HrC7b0
初期KCP+の不具合を認識しておきながら公式発表も対応もせず
相手のクレームの入れ具合のみによって対応を変えるauに幻滅してるよ
827白ロムさん:2009/03/26(木) 22:49:37 ID:gDjVgu3F0
今日から山吹を外装交換に出して、黒紅梅を使ってるんだけどなかなか質感が良いな
828白ロムさん:2009/03/26(木) 23:50:09 ID:PqX3vm+ei
iPhone買えおまえら
このままau使ってたらバカになるぞ
間違い無くハゲるぞ
販売の現場より
829白ロムさん:2009/03/27(金) 00:06:28 ID:k27pgh7iO
>i
>この
>間 い
>販  現


830拓哉:2009/03/27(金) 00:31:54 ID:QiJXXVmxO
>>828
腐ったリンゴに興味ねーよWWW

携帯サイトに書き込めない時点でクソだわ

まだ"W54SA"の方がマシ
831白ロムさん:2009/03/27(金) 01:05:32 ID:3bDowfEPO
>>824
最後にはフルサポ解約分と6000ポイント振り込みますって言われなかった?

832白ロムさん:2009/03/27(金) 11:17:39 ID:le9o1tni0
iPhoneは欲しいけど
docomo 1 au 1 EM 4 SBM 2回線持ってるから
touchとルータで我慢するよ
833白ロムさん:2009/03/27(金) 12:16:03 ID:1IVW9SBn0
どこの誤爆?
834白ロムさん:2009/03/27(金) 12:51:12 ID:0pemqx9aO
>>832

持ちすぎ



って言って欲しかったのか?
835名無しさん:2009/03/27(金) 15:44:55 ID:2KDjGEIeO
157にTEL
→8回ほど修理に出すも何も改善されない、なんとかならないかと告げる
→4時間後に折り電、
フルサポ解除料免除、一部機種は無償、その他は優遇、
54SAは回収、シンプルコースへの変更は不可
→やだ
→1時間後に再度折り電
フルサポ解除料免除のうえ機種変更を自由にしてもらた

個人的には54SAが手元に残るから概ね満足。
明日S001に変更してくる。
836白ロムさん:2009/03/27(金) 16:14:18 ID:1IVW9SBn0
>>835
よく頑張りました
837白ロムさん:2009/03/27(金) 17:11:32 ID:dh8xHzH30
>>835
ショップで機種変するんだよね?
フルサポ解除料免除に機種変更自由の旨はどうやってショップ側に伝えるの?
838名無しさん:2009/03/27(金) 18:10:23 ID:2KDjGEIeO
>>837
835です。

解除料免除については
機種変更後に処理するそうです。
ポイントも解除料への充当で引かれてしまいますが、
戻す処理を行うとのこと。

機種変更はauショップでも量販店でも構わない、
店頭では「解除料かかりますよ」と案内されるけど気にしないで、
機種変更終わったら157にまた電話下さい、と。

そんな処理です。
839白ロムさん:2009/03/27(金) 18:12:14 ID:Yb5u0mTC0
ほー
auちょっと見直した
840白ロムさん:2009/03/27(金) 18:24:50 ID:tawiYYqqO
>>816
彼氏が居るらしい…
841白ロムさん:2009/03/27(金) 18:34:12 ID:X4xhqKmIO
>>839
その対応を公式にしないのが庭のマズいところ
842白ロムさん:2009/03/27(金) 18:36:45 ID:wsj0WCfX0
人によって対応が全然違うってのは気分よくないな。
ゴネたら得みたいになってるし。
843白ロムさん:2009/03/27(金) 19:28:47 ID:3bDowfEPO
>>842
まさにその通り!

157→KDDI相談室がすんなり行くよ
844白ロムさん:2009/03/27(金) 19:40:39 ID:yWo9p+Px0
いわれねーよ
845白ロムさん:2009/03/27(金) 23:07:49 ID:IoITXMoH0
クレーマー割
846白ロムさん:2009/03/28(土) 01:44:53 ID:juSeKNDnO
ごね得割
847白ロムさん:2009/03/28(土) 02:07:21 ID:YD4Vt6Qa0
まさにそうなんだよね
不具合我慢して使ってなにも知らずに機種変した人間からすればふざけんなって感じ
848白ロムさん:2009/03/28(土) 02:51:19 ID:/09/G/5dO

ここは、悪質クレーマーの巣屈だな

849白ロムさん:2009/03/28(土) 03:18:07 ID:X0oZsABPP
いいね、54SAをまともに使ったことが無くて。
850白ロムさん:2009/03/28(土) 08:47:12 ID:bfZ4TENiO
悪質クレーマーだってよ
こんな商品売りつけてるんだからある意味
何らかの補償はあって然るべき
851白ロムさん:2009/03/28(土) 09:21:11 ID:46PAOuKZ0
スレチかもしれないが、WiiがSDHCにうpだてで対応したんだから、W54SAも期待したいなw
852白ロムさん:2009/03/28(土) 09:21:22 ID:jVqct8hsO
最終的に購入したのは自分の判断だろ?後から文句言うぐらいなら、事前に調査しとけばいいだけの話しだろ。携帯電話は54SAだけじゃないし、携帯会社もauだけじゃないんだし。
853白ロムさん:2009/03/28(土) 09:36:54 ID:Wa0UtQuMO
―レスするな危険―
854白ロムさん:2009/03/28(土) 10:27:01 ID:yDSmRMM8O
>>851
それ別スレで誰かが言ってたが何でもKCP+が原因で今は無理らしい。

KCP+自体がSDHC対応してくれればいいんだけど。

それにしても、KCP+はau携帯の永遠の呪いだなw
855白ロムさん:2009/03/28(土) 10:36:48 ID:XM/+X9RH0
とりあえずサクサクになってくれたら不満は全くないな。
856白ロムさん:2009/03/28(土) 10:46:19 ID:46PAOuKZ0
>>854
そうなんだよね

KCP機ではSDHCも出てるから、がんがれば出来るのかと…
後発のKCP+の方が劣化していると言う恐怖w
857白ロムさん:2009/03/28(土) 15:03:42 ID:2LZhB45L0
SCよりも1GB以上のムービーを再生できるようにしてほしいかったな。
今となってはどうでもいいけど。
858白ロムさん:2009/03/28(土) 15:45:20 ID:GFlD1Cj0O
フルサポ免除があるのか?と疑問に思い157に電話

修理2回して症状が直らないと伝えたら上司に折電させると

で上司がいうには54SAは特別対象機種となっておりフルサポ免除、交換できる機種はどれでも可能と伝えられた
54SA回収の話は無かったぞ
859白ロムさん:2009/03/28(土) 15:50:01 ID:gY+7Ru5nO
交換と自分で書いてるだろw
860白ロムさん:2009/03/28(土) 16:07:32 ID:iyhTqxSx0
>>858
場所は?
861白ロムさん:2009/03/28(土) 16:08:09 ID:V5Z5SvJNO
ゴネてどこまで好条件に持って行けるんだろうか?

・フルサポ解約無料→シンプル
・54SA回収無し
・S001を0円

これは可能かな?
862白ロムさん:2009/03/28(土) 16:16:51 ID:h91GTSwLO
W54SAは普通なら回収されると思うよ
メーカーに送って解析するみたいだからね

クレーマまがいにゴネまくればわからんがw
863白ロムさん:2009/03/28(土) 16:21:02 ID:GFlD1Cj0O
>>859
スマソw交換じゃなくて機種変だわ

>>860
場所とわ?


で、春モデルは興味ある機種がないのでと僕が伝えると、上司さんは『また、電話くれればいつでもフルサポ免除にします』と
い つ で も

SA001来い!
864白ロムさん:2009/03/28(土) 17:15:05 ID:V5Z5SvJNO
客が使ったの解析しないでもストックの基盤調べれば済むだろうに…

回収するのは内部は新品のがほとんどじゃね?
865白ロムさん:2009/03/28(土) 18:26:18 ID:oAVQmVYI0
今まで修理出したことないし、出すまでの事例もないけどそれでも特別対象機種扱いになるかな?
866白ロムさん:2009/03/28(土) 18:36:37 ID:6UEWgNkv0
>>865
修理は複数回出さないと厳しいんじゃないかな
867白ロムさん:2009/03/28(土) 20:37:38 ID:jryF6Kr3O
3月始めにauショップに電池パック申し込みに行ったとき、お姉さんから

「W54SAは不具合なくつかえているか?昨年夏モデルになら無償機種変いけるぜ?」

とか言われた記憶が。
ショップ内でも評判悪いんだな・・・。
868白ロムさん:2009/03/28(土) 20:51:04 ID:2cDPTpS1O
いいケータイだお(´ Ж`)
869白ロムさん:2009/03/28(土) 21:08:56 ID:xztpty/x0
今日W52Sぶっ壊れたんでauショップ行ったらこれ代用機で渡されたお
凄いもっさりでびっくり、その後少しでも解消せんかな、と携帯アップデートしたら
長いこと終わらない、終わったと思ったらまたアップデート…

この機種面白いなw
870白ロムさん:2009/03/28(土) 21:41:30 ID:TszvIXRn0
>>867
どういう口の聞きかたするスケだ
871白ロムさん:2009/03/28(土) 23:20:15 ID:idEGfnAaO
>>869
笑い転げて、(ry
872白ロムさん:2009/03/28(土) 23:24:56 ID:wqrzOxsdO
お前ら夏モデルスレいってみ。
873白ロムさん:2009/03/28(土) 23:31:34 ID:65fG3xZM0
ようやくSOX01に機種変更できそうだ
874白ロムさん:2009/03/28(土) 23:54:43 ID:gY+7Ru5nO
靴下流出〜
875白ロムさん:2009/03/29(日) 00:42:50 ID:1Ab82yukO
靴下みたけどスペックは最高だな。
ソニエリは白が基調のアレンジがないから個人的に無理だが
876白ロムさん:2009/03/29(日) 01:00:03 ID:+dUDM1Xa0
ここのかつての住人もどんどん流出してるんだな・・・
877白ロムさん:2009/03/29(日) 01:12:24 ID:qk3B5KrsO
修理に出したことあるけど普通の機種変…この対応の違いは本当にムカつくよ('A`)
878白ロムさん:2009/03/29(日) 01:14:29 ID:DVSG6Ojr0
>>876
まだまだ現役で使い続けてるが?
879白ロムさん:2009/03/29(日) 01:19:29 ID:KWR4d37LO
靴下買う利点があまりない気がする。
デザインとソニエリってぐらいか?
880白ロムさん:2009/03/29(日) 01:39:28 ID:gKqfrfBp0
靴下と比べてまだスペック的には決して遜色ないと思うのだが
881白ロムさん:2009/03/29(日) 01:43:32 ID:MLW/p+ID0
カシオのG'zの方が気になる
882白ロムさん:2009/03/29(日) 05:04:05 ID:jBhHJfzsO
>>850

ぶっちゃけ、買ったあんたらが悪い。

そんなんでいちいちクレーム出すの面倒臭いだろ?
883白ロムさん:2009/03/29(日) 05:43:43 ID:zA8nzJ7XO
>>815

この拓哉てゲイボーイ、どこの高校行ってんだ?
アホ過ぎて笑える!
884白ロムさん:2009/03/29(日) 07:17:09 ID:fM+1f3vEO
キーライトがオレンジみたいだから俺は靴下無いわ
885白ロムさん:2009/03/29(日) 09:01:49 ID:l418bNYnO
S001、靴下共にデザインとスペックが微妙〜
黒紅梅から機種変するには決め手に欠けるなぁ
外装交換でもするか…
886白ロムさん:2009/03/29(日) 09:42:48 ID:yACymQglO
飯田かっこいいじゃん
まあ俺はアンドロイドまで待つけど
887白ロムさん:2009/03/29(日) 09:43:51 ID:yS352hXUO
>>882
確かにそうだけど、そんなにau擁護したいの?
その書き方だとauに非はないみたいに聞こえる。
888白ロムさん:2009/03/29(日) 10:20:04 ID:Dba0g2kc0
Android万歳!!
889白ロムさん:2009/03/29(日) 10:33:54 ID:jBhHJfzsO
>>887
>>882だが
そうだな、でも、悪質クレーマである事は確かだろ?
フルサポート解除料、機種変自由なのに、不具合の要因である54SAをまだ持ってるのが気にくわなかった。
普通なら気に要らない機種を回収して貰う所がこれだから。
890白ロムさん:2009/03/29(日) 10:45:52 ID:MLW/p+ID0
回収されてフルサポリセットじゃ機種変とは言わない
891白ロムさん:2009/03/29(日) 13:24:56 ID:zMyeCu4nO
>>889
使ってもない機種のスレ覗いて説教とはご苦労なこったw
892白ロムさん:2009/03/29(日) 13:26:46 ID:1QgoVoJtO
ごね得割の適用機種って
W54SA、W54S、W56T?
893白ロムさん:2009/03/29(日) 13:30:17 ID:WZUI2W/jP
61Sスレでも見たかな。
もう公式な対応にしてしまえばいいのに。
894白ロムさん:2009/03/29(日) 14:05:21 ID:gnK2vlf8O
いまショップに行ってS001とH001は5250円でいいよと言われた
が、54SAは回収だしフルサポ期間もリセット
S001やH001ともに54SAみたいに心からお金出して欲しいと思った端末じゃなかったから却下

やっぱり54SAは手元に残したいわ
895白ロムさん:2009/03/29(日) 14:09:13 ID:ntFdY7Lv0
俺は白雪を手放してしまった・・・
W65Tに乗り換えた
さらば、白雪。
896白ロムさん:2009/03/29(日) 14:35:57 ID:qk3B5KrsO
>>893
知らずに普通に機種変した人がキレるからやらないと思う
つか俺はキレてる

>>895
Tというところに漢を感じたw
897白ロムさん:2009/03/29(日) 15:45:25 ID:zMyeCu4nO
プチフリ以外、修理が必要な致命的な不具合が出てない人のは、
過去に機能リセットしたことあるんじゃない?どうかな
898白ロムさん:2009/03/29(日) 16:17:11 ID:l418bNYnO
機能リセットなんかした事ないが不具合、プチフリ全くなし

俺の黒紅梅最強!
899白ロムさん:2009/03/29(日) 16:27:20 ID:uFJfTpAb0
     ____
   /      \
  /          \
/     {0} /¨`ヽ {0}\  
|         ヽ._.ノ    |  ほうほうそれで?w
/     ∩ノ ⊃'′ /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
900白ロムさん:2009/03/29(日) 17:20:31 ID:1QgoVoJtO
機能リセットした事あるが不具合、プチフリ少しあり

俺の白雪最強!
901白ロムさん:2009/03/29(日) 17:43:15 ID:XM01IN870
機能リセットしたことない
プチフリ多発
不具合とくになし
902白ロムさん:2009/03/29(日) 19:28:17 ID:EFdFKmoi0
>>899
バーカ!
903白ロムさん:2009/03/29(日) 21:14:53 ID:MLW/p+ID0
今8回目の修理に出しているが

帰ってきてまたダメだったら靴下に替えて貰おう
904白ロムさん:2009/03/29(日) 21:19:47 ID:s0tnYBDSO
素朴な疑問…

発売前に検査やチェックはしたのだろうか?
905白ロムさん:2009/03/29(日) 21:28:09 ID:DVSG6Ojr0
>>904
去年2月、最初に北陸等で発売され、即販売停止&回収された894台は
「品質チェックの為のデバッグモードがONのまま」だったそうで…
906白ロムさん:2009/03/29(日) 21:39:29 ID:1QgoVoJtO
>>905
つまり、ホントのホントギリギリ発売直前までデバックしてて発売まで間に合わない→最終チェックもする暇もなしで初期ロット出荷かな
907白ロムさん:2009/03/29(日) 21:52:13 ID:WZUI2W/jP
元はKCPで開発を進めていたのかな?
908白ロムさん:2009/03/29(日) 23:04:30 ID:fM+1f3vEO
これ、KCPだったらすげー良い機種になってた気がする
909白ロムさん:2009/03/29(日) 23:11:12 ID:WZUI2W/jP
最初に出回った横長暫定パンフにはKCPの名残があったような気がする、気のせいか。
どうせモッサリならKCPの方が良機種だっただろうね。惜しすぎる。
910白ロムさん:2009/03/29(日) 23:12:18 ID:mis9nOVyO
kirieメニューはそもそも作られてたの?
ただのイメージ?
911白ロムさん:2009/03/29(日) 23:28:33 ID:8NUmSktX0
KCP+の発表の時にkirieの動いているのがあったはず
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/17/news063.html
VIVID UIつかった端末ってauにあるのか?
912白ロムさん:2009/03/29(日) 23:32:27 ID:mis9nOVyO
なのに削られたんだ、がっかりだな
913白ロムさん:2009/03/29(日) 23:33:02 ID:s0tnYBDSO
>>906
やっぱり最終チェックしてないと考えるよね…

914白ロムさん:2009/03/30(月) 00:24:07 ID:C9SVzTGr0
>>909
名残=ICレコーダー
915白ロムさん:2009/03/30(月) 00:26:09 ID:C9SVzTGr0
>>911
KCP+機は全部VIVID UIを搭載してるが、
なぜかそれを生かしてる端末が1つもない。
入れ損だよこれ
916白ロムさん:2009/03/30(月) 00:28:03 ID:DQviT2dIO
kirieが余程モッサリだったのだろうね
本当だったら機能設定やツールなんかの階層まで一気に表示出来たのに
他キャリアのメールメニューや機能設定メニューのデザイン性が向上した中auだけ普通のメニューなのはこの辺りの問題かもしれない
917白ロムさん:2009/03/30(月) 00:30:27 ID:02trM7P20
先日、異常に電池持ちが悪かったので修理だした。
交換の話はでませんでした。
ちなみに故障の原因は内部腐食でした。
基盤交換と外装リニューアルと電池交換(WAAからVAA)で実質新品にはなりましたが、
水没してないのに水没扱いで5250円とられたのは少々納得いかないところです。
918白ロムさん:2009/03/30(月) 00:33:16 ID:WZUq5nPX0
修理に出して外装交換してもらえる地域が非常にうらやましい
九州なんか10回ぐらい出しても基板交換という名のオールリセットだけだ
919白ロムさん:2009/03/30(月) 00:51:24 ID:5U+z6kttP
>>914
SDAの記載もあったね。
>>917
冬の寒すぎる所に放置、夏のむれた胸ポケットや尻ポッケでも危ないからなぁ。
基盤10000円+外装5000円+電池代のところ、5250円と考えたら・・・って無理矢理すぎるか。
920白ロムさん:2009/03/30(月) 01:22:20 ID:DQviT2dIO
>>919
しかしビデオプレイヤーは省かれたり

そしてPCSVと電卓の2画面表示は現行機種でさえ忘れ去られている奇蹟
921白ロムさん:2009/03/30(月) 02:39:12 ID:7AF9yzb4O
>>919
逆に電池持ち悪くて外装ボロボロなら水没させればウマーだけどねw
922白ロムさん:2009/03/30(月) 02:57:44 ID:z9beSg5R0
なんか反応見てると、夏モデルでもダメか。
やっぱ2年行っちゃうかな・・・
923白ロムさん:2009/03/30(月) 03:37:55 ID:Ze356rr90
>>922
俺といっしょにHにいこうぜ
924白ロムさん:2009/03/30(月) 03:56:45 ID:VdpvZHyuO
アッー!!
925白ロムさん:2009/03/30(月) 08:14:55 ID:ZPszURW1O
>>564のいうとおりムービーとボイスレコーダの仕様?バグ?が糞すぎるから今日変えてくる
926白ロムさん:2009/03/30(月) 09:46:49 ID:3v2vya2s0
1年前、フルサポ全盛期にこの機種を
シンプルコースで購入した者はどれ位居るんだろう?
927白ロムさん:2009/03/30(月) 10:02:57 ID:ntUtkJBEO
シンプルの値段って4万弱ぐらいだったっけ?
当時のシンプルプランは高かったから…居るのか?シンプルで買った人なんて。
928白ロムさん:2009/03/30(月) 10:08:28 ID:AwyzYAaDi
前半はわからんが後半は機種代1万くらいだった
からな半年後にフルサポ解除してもシンプルよ
り安いわけだしほとんどいないのでは。
929白ロムさん:2009/03/30(月) 12:19:27 ID:DQviT2dIO
ムービーのチャプター再生が無くなったのとFLASHのサムネイル表示が出来ないのが東芝のせいだと分かった時はショックだった
930白ロムさん:2009/03/30(月) 12:27:15 ID:14m/fAn1O
>>929
エロムービー整理するには神機能だったんだけどな
931白ロムさん:2009/03/30(月) 14:35:20 ID:3v2vya2s0
>>929
KCPの三洋機はFLASHのサムネイルがちゃんと表示出来てたのにな…
932白ロムさん:2009/03/30(月) 17:48:53 ID:6xRSMdozO
東芝ウイルスだな
933拓哉:2009/03/30(月) 18:06:04 ID:ifk/K1iUO
三洋駄目だなー
最後の機種がスイーツケータイ"W64SA"だもんなWWW

W63SA・W62SA・W61SA…

W54SAよりハイスペック出てないってヤバくねWWW

三洋って低スペしか出せないんだね。
W54SAだって、決してハイスペックとは言えねーのに


auに魅力が感じられねー
毎月の支払いが馬鹿らしいー
消費者ナメテンダロー
934白ロムさん:2009/03/30(月) 18:47:13 ID:KhonWlkOP
ダメダメ思ってるから余計ダメに思えてくるんだよ
馬鹿な子ほど可愛い位の心持ちで使えよ
そんで押し付けられた訳でもなくこの機種を選んだのは自分だろ?
嫌ならさっさと変えてしまえば?
935白ロムさん:2009/03/30(月) 19:04:06 ID:7AF9yzb4O
>>934
ゴネ得割引を知ってから可愛く思えてきたよw
936白ロムさん:2009/03/30(月) 19:15:12 ID:KhonWlkOP
>>935
ちょw現金だなw
937白ロムさん:2009/03/30(月) 21:57:20 ID:6xRSMdozO
プチフリを軽減できる技って
履歴自動クリアくらい?
938白ロムさん:2009/03/30(月) 23:00:52 ID:CCOLPbRi0
正直、どうでもいいからこっち来るなって話よ^^
939白ロムさん:2009/03/31(火) 00:31:38 ID:DqXCKDow0
いまさらだが誤爆
940白ロムさん:2009/03/31(火) 01:01:12 ID:Un7iBD50O
54SA最高><!
941白ロムさん:2009/03/31(火) 01:10:07 ID:2Wk2Mrmt0
まだまだ54SAでイクぜ
942白ロムさん:2009/03/31(火) 02:08:53 ID:jZtUzbGW0
各地で話題の伊右衛門豆巾着、
W54SAだと
山吹:枯色
白雪:氷重
黒紅梅:紅梅
が似合う…?

黒紅梅用に暗色系があると良かったなぁ…
943白ロムさん:2009/03/31(火) 03:18:30 ID:+UfgoqZiO
個人的にプチフリさえなければ最高に満足
UDに期待
944白ロムさん:2009/03/31(火) 04:32:43 ID:4NOwqM0vO
>>942
俺は黒紅梅用にあえて氷重入手した
モノトーンに近い微妙な色調同士だから意外と悪くないぞ
945白ロムさん:2009/03/31(火) 04:40:26 ID:aGHapmoY0
>>942
藤を知人に貰った、山吹使用だが結構いいよ。
946拓哉:2009/03/31(火) 04:43:11 ID:g7ws1GfVO
今時WVGAありえねー
今時3インチありえねー
今時319万画素ありえねー
今時WebがQVGAありえねー
今時プチフリありえねー
今時ギザギザ文字ありえねー
今時電池保ち最悪ありえねー
今時激モサありえねー
今時受信感度悪いのありえねー
今時処理中とかありえねー
今時三洋とかありえねー
947白ロムさん:2009/03/31(火) 06:30:50 ID:9a6nDK6zO
>>946はこう見えても17歳です。
948白ロムさん:2009/03/31(火) 07:17:04 ID:ClhHZhXzO
今更拓哉ありえねー
死ねー
949白ロムさん:2009/03/31(火) 07:20:39 ID:XjE7sRH5O
>>947
バカタクが10代20代なら、この異様な執着は滑稽だし可哀想
20代後半以上ならもう全て手遅れって感じ

ありえねーw
ありえねーw
ありえねーw

トリップくらいつければいいのにw


バカタクがこんなだからバカタクの親もろくでなしの親なんだろうね
950白ロムさん:2009/03/31(火) 07:54:50 ID:oXwLB8OmO
フィルタリング適用になれば2chのゴミも少なくなるかな
951拓哉:2009/03/31(火) 07:56:23 ID:g7ws1GfVO
えー…
ウソー…
マジー?
ダサーイ
信じられなーい…

今時SDHC非対応ありえねー
今時低スペックありえねー
今時和風styleありえねー
今時CMOSありえねー
今時サブカメ32万画素ありえねー
今時電池パック使い回し出来ないとかありえねー
今時不具合とかありえねー
今時マルチの選択終了出来ないとかありえねー
今時ロック掛けてもマルチで開けるとかありえねー
今時音楽聴きながらマトモにWeb出来ないとかありえねー


アハハ、小学生ケータイだねー
952白ロムさん:2009/03/31(火) 09:16:40 ID:2N4yBB1fO
今日も自虐ネタ満載ですね
嫌なら変えればいいのに…そんな金無いかw
953拓哉:2009/03/31(火) 09:53:38 ID:g7ws1GfVO
>>952
金はあるしWWW
ただ、気に入った機種が無いから変えられねーんだよ

仕方ないから"KCP"の白ロム購入した。
今のKCP+はクソだからね 
954白ロムさん:2009/03/31(火) 09:55:59 ID:AUrxyZT80
>>951久々にワロタwwww
955白ロムさん:2009/03/31(火) 10:20:01 ID:C/us+J0EO
荒らしって何で荒らすの?
実生活で嫌なことでもあって、憂さ晴らししてるの?
956白ロムさん:2009/03/31(火) 10:27:11 ID:oGx+3PvgP
お前ら相手すんなよ…
IDをNGに突っ込んでスルーしとけ
957白ロムさん:2009/03/31(火) 10:28:02 ID:kJ9TjRX30
>>953
>>ただ、気に入った機種が無いから変えられねーんだよ
つまりお前はW54SAを気に入ってるわけじゃん。バカじゃね?アホじゃね?
958白ロムさん:2009/03/31(火) 10:51:49 ID:9a6nDK6zO
しつこいようですが、>>951は17歳です。
959白ロムさん:2009/03/31(火) 10:55:52 ID:jZtUzbGW0
肉体年齢は17歳ですが、
精神年齢は3歳です
960白ロムさん:2009/03/31(火) 11:57:02 ID:4JcAGw9b0
白雪を和式便器に落としてしまう夢を見た

夢でよかった…
961白ロムさん:2009/03/31(火) 13:12:33 ID:r6DNk85XO
>>960
山吹色になってたりして。
962白ロムさん:2009/03/31(火) 13:13:25 ID:BZk1ilrIO
この携帯アップデートしたら失敗になるのは僕の携帯だけですか?
963白ロムさん:2009/03/31(火) 13:18:29 ID:BX78EWIhO
>>962
はい
964白ロムさん:2009/03/31(火) 13:20:17 ID:NWe84rar0
同じくアップデート失敗って出る。

これはアップデート来るか?
965白ロムさん:2009/03/31(火) 13:33:59 ID:q6mM0GDT0
お ほんとだアップデート失敗するね
「ケータイアップデートに失敗しました(7002)」
だとさ
966白ロムさん:2009/03/31(火) 13:38:48 ID:kNGCvHx/0
俺も出る
アップデート来たらうれしいな
967白ロムさん:2009/03/31(火) 13:40:38 ID:0HmKLYBNO
明日のUD伏線?
まあ『嘘』だろうが
968白ロムさん:2009/03/31(火) 13:41:21 ID:pvrcFxFrO
969白ロムさん:2009/03/31(火) 13:47:44 ID:BZk1ilrIO
因みにW54SA以外は接続しづらい状況しばらくたってから…と出る。
970白ロムさん:2009/03/31(火) 13:47:51 ID:OgbyNLhGO
UDエラーキター
971白ロムさん:2009/03/31(火) 13:56:16 ID:jZtUzbGW0
俺もエラーになった

近日中に9回目のアップデートが来そうだな
972白ロムさん:2009/03/31(火) 13:56:35 ID:OgbyNLhGO
W41CAでもエラーになったorz
(7A06)だって

エイプリルフールは明日でっせauさん
973白ロムさん:2009/03/31(火) 14:20:30 ID:5DLNlE8AP
私のでもそうだった、53Sでも>>969さんと同じ。
ところでカメラ起動中、7キーを押してもマクロにならないのは仕様?
974白ロムさん:2009/03/31(火) 14:22:34 ID:5DLNlE8AP
あれ、出来た・・・。
975白ロムさん:2009/03/31(火) 14:34:50 ID:14AuIvLtO
マジだw
でも回線整備かも
976白ロムさん:2009/03/31(火) 14:38:50 ID:jZtUzbGW0
>>980
次スレ頼む
977白ロムさん:2009/03/31(火) 14:45:51 ID:bmA9ekpBO
どうせいつものガセと思ってたら本当に失敗出たw
新年度に相応しい、第2章始まったなw
978白ロムさん:2009/03/31(火) 14:53:14 ID:bmA9ekpBO
979白ロムさん:2009/03/31(火) 18:35:23 ID:Un7iBD50O
updateできますん
980白ロムさん:2009/03/31(火) 18:50:13 ID:GLtbz9f8O
ケータイアップデート失敗しましたポップアップは2種類あるみたいだな


明日のフラグかと思いたいけどアップデートあるのはほとんど金曜日だし、明日はエイプ(ryだから期待はしない(´・ω・`)
981白ロムさん:2009/03/31(火) 18:51:54 ID:GLtbz9f8O
>>980踏んじゃった…

次はpart157でいいかな?
982白ロムさん:2009/03/31(火) 18:56:54 ID:Un7iBD50O
159じゃない?

あと1の修正もおながいちまつ
983白ロムさん:2009/03/31(火) 19:04:15 ID:kNGCvHx/0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44729.html

KDDI、ソフト更新機能「ケータイアップデート」にトラブル

KDDIは、3月31日6時54分頃より、ネットワーク経由で端末ソフトウェアが更新できるサービス「ケータイアップデート」が利用できない状態であると発表した。
KDDIによれば、不具合の原因は調査中で、31日18時現在、復旧の目途はたっていないという。ケータイアップデートの対象となる全てのモデルが影響を受けている状況だ。
984白ロムさん:2009/03/31(火) 19:32:05 ID:OgbyNLhGO
>>983
これはUDの予定のある機種だけでなく、UD機能がある機種全部ってことでおk??
985白ロムさん:2009/03/31(火) 19:54:15 ID:GLtbz9f8O
980です。

パソコンでpart159のスレたてました
986白ロムさん:2009/03/31(火) 20:46:33 ID:jZtUzbGW0
新スレのURL貼れよ
987白ロムさん:2009/03/31(火) 20:57:42 ID:ivgzYUIqO
>>985
スレたてたと言いつつ誘導もしねーわ、テンプレも修正しねーわ…
なんだこいつ?

死ねよカス!
988白ロムさん:2009/03/31(火) 20:58:29 ID:gujWCial0
989白ロムさん:2009/03/31(火) 21:23:38 ID:Un7iBD50O

まあいいじゃん。
990白ロムさん:2009/03/31(火) 21:45:07 ID:2N4yBB1fO
アップデート用の回線がトラブってるとか何だよ…
991白ロムさん:2009/03/31(火) 22:11:48 ID:MaCEWjvti
トラブル復帰したね
992白ロムさん:2009/03/31(火) 22:20:07 ID:jZtUzbGW0
で、最新のアップデートはいつなのよ?
993白ロムさん:2009/03/31(火) 22:24:13 ID:UITfstCnO
UDUDうるさい!
ある度に早くなった気がするだの、いい加減に飽きろw
キャッシュリセットで一時的に戻ってるだけだろー
994白ロムさん:2009/03/31(火) 23:10:27 ID:2N4yBB1fO
>>993
あるに越したことないでしょ
せめて文字入力ぐらいは常にサクサクになって欲しいわ
995白ロムさん:2009/03/31(火) 23:26:02 ID:XaZfdKSIO
うめ
996白ロムさん:2009/03/31(火) 23:35:34 ID:jZtUzbGW0
>>993
死ね
997白ロムさん:2009/03/31(火) 23:36:32 ID:jZtUzbGW0
埋め
998白ロムさん:2009/03/31(火) 23:39:58 ID:ivgzYUIqO
埋め
999白ロムさん:2009/03/31(火) 23:41:25 ID:AEEVSRYc0
999ならUD来ない
1000白ロムさん:2009/03/31(火) 23:41:28 ID:ivgzYUIqO
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。