【KDDI】 au端末 不具合情報総合スレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
au by KDDI端末の不具合に関する情報をまとめるスレッドです♪

au by KDDI
http://www.au.kddi.com/

前スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172811348/
2白ロムさん:2009/01/24(土) 21:47:18 ID:anQUwsqx0
au、「W64S」「W62P」と「re」の新色を11月1日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42560.html

au携帯電話「W64S」の「ケータイアップデート」開始のお知らせ 
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20081101.html

auの「W64S」、電源/終了キーの短押しが効かない不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42581.html

W62P向け「モバイルSuica」に利用制限
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42582.html

「W62P」向けのモバイルSuicaアプリ、新バージョン提供開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42657.html

au携帯電話「W42K」の電池パック交換のお願いについて
http://www.kddi.com/news/important/important_20081117122031.html

auの「EXILIMケータイ W63CA」「AQUOSケータイ W64SH」「W65T」が11月19日から順次発売
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/19/news053.html 

au「W64SH」「W63CA」「W65T」「W63H」に不具合  2008年11月19日 16時29分 更新 
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/19/news099.html 
3白ロムさん:2009/01/24(土) 21:49:16 ID:anQUwsqx0
auのW63CA/W63H、アラームが正常に起動しない不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42980.html

au携帯電話「re」の「ケータイアップデート」についてのお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20081224.html


LISMO Portアップデートのお知らせと更新確認機能不具合のお詫び
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20081208.html

(1)「LISMO Port 3.0」アップデートの内容

・EZ「着うたフルプラス」のバックアップ・転送に対応
・「LISMO Music Store」での「着うたフルプラス」配信に対応
・パソコンでの「LISMO Video」ご利用範囲の拡大
・「mora for LISMO」でのEdy (エディ) 決済に対応
・高音域の再生帯域を補完する技術「DSEE」に対応
・音楽CD作成機能に対応
・「12音解析技術」に対応
・M3Uプレイリストのインポートに対応
4クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/01/25(日) 13:14:34 ID:uRsshVUZP
>>1
遅れたが乙
5白ロムさん:2009/01/25(日) 13:19:47 ID:3b9/1FJd0
1509年1月25日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
6白ロムさん:2009/01/25(日) 13:48:36 ID:MLlPEY56O
不具合と言うのか。
待ち受けの状態で画面に出てる天気予報、今までは自動的に更新されてたのに、なぜか毎日手動でやらなきゃならなくなった。
なぜ?改善策教えて´`
7白ロムさん:2009/01/26(月) 16:47:34 ID:OSTLw7jH0
W54SAで報告されているブラックアウトがおきる不具合

1) 機能設定→画面表示→ディスプレイ→待ち受け画面→オリジナル
2) windowを選択。
3) メインメニューに戻る
4) 待ち受けに戻らずに、サブメニューからメインメニュー設定
5) 5のキーを押す(ケータイアレンジに従う)
6) クリア/メモボタンで待ち受けに戻る(この動作が大事かな…と。)
それからバグらなくても待ち受けが表示されずに真っ黒になる。
ケータイアレンジがオウルホッホ?とwindowの状態で確認した。

????????????????????????????????????????????????

1) データフォルダを開く
2) 適当にWVGA以外のサイズの画像(QVGAとかが分かりやすい)を選ぶ
3) データフォルダの登録からその画像を待ち受けに登録する
4) 待ち受けに戻る。小さいサイズの待ち受けが表示されたら
5) 再びデータフォルダを開く
6) 今度はWVGAの画像を選ぶ
7) 3)と同様に登録する
8) 待ち受けにもどるとあら不思議

ポイントはデータフォルダから直接登録する事と6)で480*800のWVGA画像を使うこと
因みにJPG推奨
8白ロムさん:2009/01/30(金) 21:15:19 ID:1RH1dSNJP
保守
9白ロムさん:2009/01/31(土) 19:39:33 ID:usMVMvOV0
保守
10白ロムさん:2009/02/03(火) 20:36:47 ID:9RkacjPx0
auの19機種で電源リセットなど8種類の不具合、ソフト更新開始

今回の公表内容ではW43K、W44K、W44K II、W44K II カメラなしモデル、W42SA、W41SH、W51SH、W52SH、W51S、
W44T、W44T II、W44T III、W45T、DRAPE、W47T、W51T、W52T、W53T、W54Tの19機種がそれぞれ対象になって
いる。加えて、W55Tにはヒンジ部が内部的に損傷した場合に注意喚起を行う機能が追加される。 

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43878.html
11白ロムさん:2009/02/04(水) 15:59:24 ID:MocoIRtxO
ほう、そんなに古い機種でもちゃんとアップデートやるのか
12白ロムさん:2009/02/06(金) 15:34:27 ID:dcmYa2uoP
auの「CA001」「H001」」「SH001」、発売日にソフト更新
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43942.html
13白ロムさん:2009/02/08(日) 08:40:09 ID:4o6qzsmc0
お客さまセンターの対応は最悪だ

客をナメている

14白ロムさん:2009/02/09(月) 09:29:17 ID:PlIyjclU0
キャリア間を越えて、相互に電話番号宛のショートメールが送受信できないのは、おかしい。電話番号で相互に音声通話できるのに。
すれ違いでした、すんません。
15白ロムさん:2009/02/14(土) 05:58:26 ID:3ga1J5JE0
W62H・・・寝ながら操作していて寝込んで携帯開いたまま体の下敷きに
起きてみたらすべてのデータ、住所が消えてしかもEZウェブにつながらない
簡易自己診断っぽい操作画面があるけど起動しない。
Eメール&電話はつながる何が起きたんだ・・・・・
携帯が工場出荷時にもどる操作って言うのがあるんだろうか?
16白ロムさん:2009/02/27(金) 15:58:32 ID:z8OyF3/O0
auのH001とW61SAに不具合、ソフトウェア更新を提供
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44277.html
17白ロムさん:2009/02/27(金) 18:46:09 ID:5FPNvnnVO
KCP+が不具合
18コルコ:2009/03/10(火) 03:06:22 ID:uX9YOEaaO
待受画面オーロラになって全部データ消えたモッサリでデータ消去最悪
オールリセットしたら今度はデータフォルダに保存できなくなった
修理中
19白ロムさん:2009/03/10(火) 21:40:15 ID:S/6L+raB0
auの「Premier3」、サブディスプレイ関連の不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44416.html
20白ロムさん:2009/03/15(日) 20:10:06 ID:XkA41gGF0
auのCA001/H001、フリーズなどの不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44491.html
21白ロムさん:2009/03/15(日) 21:14:29 ID:2sBpMOrPO
アプリが全くダウンロードできんくてサポートに聞いたけど解決しんかった
色々調べてお店でICカード交換して直ったんだけど…
説明書に書いとく必要あるんでないかな
アプリダメならICカード交換が必要って
22白ロムさん:2009/03/16(月) 05:07:42 ID:5lm5hOJrO
バカにかかると何でも糞に変わる
23白ロムさん:2009/03/19(木) 17:52:37 ID:v9S76jEAO
1日に電池パック頼んで、来ないから12日に問い合わせしたら3日に発送したって言われた。

それでも来なくて16日に問い合わせたら、一個までなら再発送出来るって上から言われた。

で、まだ来ない。

どうなってんの?
24白ロムさん:2009/03/20(金) 00:09:55 ID:fUFtfs+n0
>>23
んで、どこが端末の不具合なの?スレタイ読めないの?(´・ω・`)
25白ロムさん:2009/03/27(金) 21:25:06 ID:m/CMAzzA0
auの「W61S」、キーの長押しが機能しない不具合 
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44671.html
26白ロムさん:2009/03/27(金) 23:32:51 ID:tUEP2UQmO
どれも酷い不具合だな
27白ロムさん:2009/03/31(火) 21:31:21 ID:cdoNEdKU0
KDDI、ソフト更新機能「ケータイアップデート」にトラブル
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44729.html
28白ロムさん:2009/03/31(火) 22:12:41 ID:MUy4GmTdO
ちょっと待て…
勘弁して下さいau様
29白ロムさん:2009/04/09(木) 13:06:00 ID:06UREFzE0
auのW61PT/W62PTに不具合、ソフトウェア更新開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44864.html
30白ロムさん:2009/04/09(木) 16:35:52 ID:8VzcA+8CO
>>24
そのレスも無駄だと気付かない馬鹿が。
自治厨レスで煽り入れるならスレタイに沿った意見も書き込みなカス。
 
3ヶ月に1回くらいEZweb中にたまにフリーズします。W61T
31白ロムさん:2009/04/14(火) 13:35:52 ID:OAfxKx2WO
>>24
お前の頭が不具合だ
32白ロムさん:2009/04/19(日) 21:16:06 ID:dWCt+xo10
33白ロムさん:2009/04/21(火) 00:19:14 ID:Xd7BQ8h70
「au BOX」に不具合、ソフトウェア更新で対応
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45026.html
34白ロムさん:2009/04/24(金) 14:50:26 ID:FrqCwZ7mP
auの「W62CA」「Premier3」、リセットやフリーズなどの不具合
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45097.html
35白ロムさん:2009/05/04(月) 16:22:18 ID:pAy8pqbf0
36白ロムさん:2009/05/08(金) 07:50:16 ID:98Y/YyjoO
スレ違いかもしれないけどロックNo.を正式な番号じゃなくて解除する方法あったよね?
知ってる人いる?番号忘れてしまったorz
37白ロムさん:2009/05/08(金) 07:55:56 ID:a+Pr7UNbO
au端末不具合祭り!
38白ロムさん:2009/05/08(金) 12:53:21 ID:JB6sntxJ0
液晶の中にホコリが入っちまったんだがこれは保障対象外なのか?
39白ロムさん:2009/05/08(金) 15:23:39 ID:O4asyH06O
>>38
キャリア(au)じゃなくメーカーの問題

メーカーに電話してきけ
40白ロムさん:2009/05/09(土) 22:34:20 ID:+H5xrotPO
もはやauそのものが不具合
41白ロムさん:2009/05/10(日) 00:42:04 ID:4irntlvTO
ちくしょう、家族の縛りが無かったら脱庭したかったな
64Sが大破するころには本当に変えたい…
42白ロムさん:2009/05/11(月) 01:15:22 ID:t+cJrgiS0
W62CA
アップデートすると失敗したり電源が入らなくなる
バグ?をアップデートて
43白ロムさん:2009/05/12(火) 19:20:59 ID:z5rYb8YF0
「W62CA」のソフト更新に不具合、預かり修理対応も
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45231.html
44白ロムさん:2009/05/15(金) 15:50:09 ID:VO8/3n7D0
いよいよ来月発売されるNTTドコモの「Androidケータイ」、価格はなんと2万円台に - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090515_docomo_android/

これ買おうかな・・・
45白ロムさん:2009/05/26(火) 17:06:01 ID:s21UH4yb0
auのW62K/W63Kカメラなしモデル/W65K、電源関連の不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45477.html
46白ロムさん:2009/05/27(水) 00:29:16 ID:HmRBRUWm0
Xminiで、メールの画像添付ファイルが一切受信できない。
俺だけ?
47白ロムさん:2009/05/27(水) 14:10:01 ID:aa4cQz340
auのW54SA/W61SA/W63SA/W64SA、リセットなどの不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45500.html
48白ロムさん:2009/05/27(水) 14:21:30 ID:SJMBHSk6O
有り過ぎて 
49白ロムさん:2009/05/28(木) 14:55:32 ID:a7YL19mI0
au携帯電話における「緊急通知機能」不具合について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0528/index.html

毎日のように何かあるなw
50白ロムさん:2009/05/28(木) 19:15:20 ID:EVjoehQ8O
>>49
しかも、これ2年も放置してたんでしょ?

慎重な子ども向け端末とサービス(GPSと安心アクセスサービスで)子どもを守るKDDIとしては最大の汚点

これで、子どものターゲットは離れたと・・・
51白ロムさん:2009/05/28(木) 21:12:57 ID:HhK07KoT0
>>49
防犯機能が売りの携帯電話で、それが機能しなくてどうするよw

KDDI:au子供向け携帯不具合 防犯機能不作動の恐れ - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20090529k0000m040056000c.html
52白ロムさん:2009/06/03(水) 16:06:56 ID:rsepQxUG0
auのW61Sにアラームや動画再生の不具合、ソフトウェア更新提供
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45605.html
53白ロムさん:2009/06/12(金) 18:00:38 ID:m3GPzrE5O
W43CAなんだけど、EZ助手席ナビが「現在地が取得できません」になるのは何故?
携帯が悪いの?GPS衛星?今まで使えてたのが使えないと不便だね。
54白ロムさん:2009/06/12(金) 22:15:36 ID:ZYAWajIKO
>>53

GPS付きの基地局とうまく交信していないため
5553:2009/06/12(金) 22:45:35 ID:m3GPzrE5O
>>54
仕事で移動中20キロ範囲内をマメにチェックしたんだけどどこもダメで…。
明日もダメなら問い合わせてみます。有り難うございました!
56白ロムさん:2009/06/17(水) 12:35:39 ID:DCBcG6Wk0
auのS001に電源リセットなどの不具合、ソフト更新開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45813.html
57白ロムさん:2009/07/03(金) 12:09:24 ID:r0SLmOn10
auのW63CAやW64SHなど6機種で不具合、ソフト更新開始
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090702_299377.html
58白ロムさん:2009/07/03(金) 12:16:22 ID:ZS5S7F4+0
お客様センターから突然電話有ったぞw
お得な機種変更キャンペーン(不具合機種キャッシュバックDMと同じ内容)
正直引くわーーーーーw
59白ロムさん:2009/07/03(金) 19:43:48 ID:YQ164BFnO
W63CAなんだが昨日辺りから画像の保存ができない
SD移動とかは普通にできるのに
60白ロムさん:2009/07/03(金) 22:16:53 ID:YmXUYe6x0
Aさんは、大野が大麻を吸引したあとの"変化"をこう証言する。
「彼は吸ったあとに『目がピカピカする』
と言いながら大ハシャギしていました。
テンションがよりいっそう上がったみたいで、
『フワフワするよぉ〜』なんて言って、すっかりハイになっていました。」
大野のしゃべり方は、普段からやや舌足らずなところがあるが、
大麻を口にしてからはいっそう呂律がまわなくなったという。
「きっと、ガンジャが効いて、気持ちよくなっちゃったんでしょうね。
言ってることが支離滅裂でわけがわからなくなっていた」(Aさん)
その場に同席したBさんも、本誌の取材に対し、
「大野クンが大麻を吸ったことは間違いありません」と語った。
61白ロムさん:2009/07/13(月) 03:44:01 ID:e/QdpQAMO
損害与えた客を嘘でねじ伏せるような会社自体が不具合だおwその一例…

メール回答は拒否、電話対応しか応じないw

まず派遣社員が嘘をついてミスを認めないw電話なら客は証拠を残せないという前提で、ガンガン嘘をつくw
嘘がバレたら、「前に対応した派遣が勝手に言っただけ」or「そんなこと言ってない」etcとトボけるw

派遣が騙せなかった客は社員が対応するが、事前に用意した文章を延々と一方的に読み上げ、対応打ち切りを宣言、客に電話を切れと要求するだけwそれに応じないと、勝手に電話を切るw捨てゼリフは「(お前の相手をしてるほど)暇じゃない!」w
62白ロムさん:2009/07/17(金) 00:27:52 ID:iiZ1GXKX0
W54CAのゴムリングの件なんだけど
現在1年半使用、リング半年くらいで崩壊
機種変の参考に機種板覗いて事例が多くて無償交換の対象になってるの最近知ったんだけど
これって無償で交換してもらえるかな?
なおるなら愛着あるから使いたいんだよね
63白ロムさん:2009/07/17(金) 00:48:34 ID:iiZ1GXKX0
すまん
W53CAだった
64白ロムさん:2009/07/24(金) 22:17:29 ID:efAjFCes0
auの「re」「S001」、通信機能などで不具合
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090724_304600.html
65白ロムさん:2009/08/10(月) 18:36:12 ID:VqOucCtVO
http://knews.jp/
大概書いてるわ!
66白ロムさん:2009/08/10(月) 22:47:31 ID:tpOuxMlW0
「W42K」の電池パック不具合、18件目の発煙・発熱申告
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090810_308344.html

古い機種だけど一応
ってか怖ぇえw
67白ロムさん:2009/08/12(水) 01:45:13 ID:rTDogSRt0
何件を目指すんだ?w
68白ロムさん:2009/08/18(火) 11:57:08 ID:JTqgepo7O
Mobile Hi-Vision CAM Woooに機種変した。
HD録画中にフリーズして動かなくなったり、録画したHD動画を再生してたら
いきなり電源落ちたりフリーズしたりする。
本スレにも書いてみたけど反応が無いということは
自分だけ不良機種を掴まされたの?
69白ロムさん:2009/08/18(火) 19:55:29 ID:UD8yCqqz0
auの「G9」に不具合、ソフト更新開始
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090817_308942.html
70白ロムさん:2009/08/26(水) 04:22:43 ID:vdgnTg/40
au、W63CA/W63H/W64SHのソフト更新を再開
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090825_310543.html
71白ロムさん:2009/08/26(水) 14:55:57 ID:Gda4vkhD0
次から次と致命的な不具合が続きますね・・・
72白ロムさん:2009/09/02(水) 00:49:09 ID:RPGfX4Q+O
気づいたら画面が少しズレてた。
不具合かな…。
とても見にくいんだが。
ちなみにW63CA
73白ロムさん:2009/09/03(木) 14:10:48 ID:9Y2PgOs/0
auの「SH001」や「biblio」などに不具合、ソフト更新開始 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090903_312645.html
74白ロムさん:2009/10/06(火) 12:26:25 ID:JWonpbNN0
>>46さんと同じ状態なんだけど、だれか解決方法知ってますか?
75白ロムさん:2009/10/07(水) 00:47:03 ID:WKUwZ/lcO
サイズがデカ杉
76白ロムさん:2009/10/30(金) 07:53:22 ID:W29YRtNMO
秋冬は不具合無きゃ良いね
77白ロムさん:2009/11/02(月) 11:10:30 ID:AkupfHz2O
秋冬モデル
発売日前日に発売延期…

相変わらずアホだなw
78白ロムさん:2009/11/09(月) 14:57:43 ID:L2C/Z0oWO
61CA使っているが、最近書き込みしようとして文字が消える。
何で
79白ロムさん:2009/11/09(月) 14:59:35 ID:SsNfu7r6O
>78
画像読み込みが終了する前に文字入力してないか?
80白ロムさん:2009/11/09(月) 16:30:46 ID:HUxVS10oO
こんな人いるかな?

設定してるのにお知らせ受信時に振動しないのだが…

81白ロムさん:2009/11/15(日) 14:25:43 ID:vUg4Xo2XO
秋冬は不具合ないみたいで安心した
82白ロムさん:2009/11/22(日) 08:58:01 ID:4PDHGX57O
不具合っていうか、『電話番号を変更しただけで着うたフルがぜんぶ再生不能になる』ってのは、どう考えても緊急改善事項だよな。
83白ロムさん:2009/11/23(月) 01:08:26 ID:qRyfMSkFO
W52Pですけどイヤホンを差し込んだ時に、発信履歴に電話した相手に、
勝手発信されてしまうのですが不具合になるのでしょうか?。
84白ロムさん:2009/11/23(月) 04:15:54 ID:Laj6p4AvO
>>83
それはイヤフォンの設定を変えるとかの話かも…

マイク無しの設定にして見ては?
8583:2009/11/23(月) 12:11:55 ID:qRyfMSkFO
>>84さんへ。
アドバイスありがとうございました。設定の問題なんですね。
86白ロムさん:2009/11/23(月) 12:31:44 ID:Laj6p4AvO
>>85ぶっちゃけ解りません。

「ユーザー補助」辺りに設定が在ると思いますので試して見てください。
後、イヤフォンはメーカー、値段に係わらず思い当たる事が無くても、線が途中でショートする時が在ります。
それでも音は出てしまうのでその辺も疑った方が良いと思います。
87白ロムさん:2009/11/26(木) 09:06:40 ID:237f9lZsO
plyなんですが、充電時間がくそ長く(てか充電ランプが点滅して充電が終わらない)てしかもすぐ電池が切れます。
なにがいけないのでしょうか?
ちなみに、充電中は電池を切っています。
88白ロムさん:2009/11/26(木) 11:43:53 ID:0trK587QO
充電ケーブル直挿しすればどう?
89白ロムさん:2009/11/26(木) 11:55:46 ID:g2t1rrjKO
>>87
何を使って充電してるの?
90白ロムさん:2009/11/26(木) 12:16:05 ID:pKixVp6KO
手元にW64SHとSH003があるんだが同じバージョンのナビウォークと助手席ナビで
現在地確認するとSH003の方が大幅にズレてる
端末の不具合なんだろうか?
91白ロムさん:2009/11/26(木) 13:27:25 ID:C8SdMPycO
>>87
電池は切っちゃダメー (><)
92白ロムさん:2009/11/26(木) 23:24:21 ID:eS7leiDg0
>>90
ナビ系はサードパーティーが作成してるアプリだから
メーカーのソフトウェアは関係ない。

問題があるとすれば、ナビ系アプリを作ってる会社。
位置が気に入らないならそのアプリを削除するべき。
93白ロムさん:2009/11/27(金) 08:26:01 ID:cBh1KpEpO
>>89
普通の充電器です。
W52Sについてたやつです。
あと、電池をきらなくてもやはり同じことが起こりました
94白ロムさん:2009/11/27(金) 08:37:51 ID:UwSuwZtg0
SH003
最初Run&Walk中に「メモリが足りません」表示後勝手に再起動

その後
・カレンダー表示・時計表示が消失。再設定してもエラーが出て表示されず
・アプリがほとんど消失
・サイドキーのマナー長押しで再起動
・au oneトップの検索を利用するとエラー
( -人-).。oO(・・・・・・)

edyで残額わさわさ残ってるんだけど、アプリを再インストールしても
消えずに残ってるかな?
95白ロムさん:2009/11/27(金) 09:59:30 ID:cBh1KpEpO
>>88
直差しでやってます。
修理にだしてみたところ、何も問題はないと言われました。
やはり充電器の方に問題があるのでしょうか?
ちなみに、今まで使っていたW52Sは普通に充電できます。
96白ロムさん:2009/11/27(金) 13:41:09 ID:NrAMxR6RO
>>93
その手のトラブルでよくあるのは充電コネクターの部分の基板故障が多いけど充電機も一緒に見てもらった方が良いかもね。

充電台に載せて充電しても同じ症状が出るなら基板だと思うよ。
97クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/11/27(金) 14:03:45 ID:b7MRaa87P
>>87
糞ニー使いなら接点復活剤持ってたほうが良いよ
98白ロムさん:2009/11/27(金) 16:05:38 ID:cBh1KpEpO
>>96>>97
ありがとうございます。
基盤は修理の時に取り替えたと書いてましたんで、多分充電器のほうに問題がある気がします。
それでなんですが、充電の時に外部アダプター(イヤホンも一緒につけられるやつ)を既存の充電器につなげて更に携帯に繋げたら充電器の問題は解消できるでしょうか?
99白ロムさん:2009/11/27(金) 17:56:54 ID:NrAMxR6RO
>>98
故障の内容による。

コネクターの端子が折れたり、曲がったりならそれで行ける時もあると思うけど、最悪なのが
緑青で通電不良の場合は繋げた機器すべてに緑青が移りウイルスをバラまくのと動議の状態になる時がある。
100クワトロ ◆Oamxnad08k :2009/11/28(土) 12:51:46 ID:Yh45U/bIP
>>98
スーパーエスパー回答なのだが、電池は妊娠してないですか?
au ICカードはちゃんと装着できてますか?
充電機器全部1回ショップに持ち込んでみてはいかがかな
101白ロムさん:2009/11/29(日) 01:04:24 ID:BSGkPNIr0
>>94
それ、内蔵メモリがとんだかも
edyはedyのサイトに端末故障について探せば書いてある
102白ロムさん:2009/12/10(木) 12:53:13 ID:bOfcKqhx0
【虫だらけの庭】 au携帯の95機種に不具合
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260416519/l50
103白ロムさん
W41Tを長年使用しておりますけど、HDDのデジカメフォルダが急に開かなくなったり、
着うたフルが触ってもいないのに勝手に起動する事があるので少々困惑しています。