Nokia N82 vol.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
SB 2008年11月28日発売
夜は、進化する。美しく。鮮やかに。
最上級のカメラ・エクスペリエンスを提供する「Nokia N82」のスレです。

・ではまず紹介ビデオをご覧ください。どうぞ。
http://www.nseries.com/truestories/downloads/launch_presentation.mov(145MB)

・SoftBank グローバルモデル
http://mb.softbank.jp/mb/global_model/
・Nokia N82
http://www.nokia.co.jp/phones/n82/index.shtml
・詳細仕様
http://www.forum.nokia.com/devices/N82

・プレスリリース
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081030_10/page_11.html
http://www.nokia.co.jp/about/release_081030.shtml

・カールツァイスレンズ+キセノンフラッシュの5Mカメラ、無線LANやGPS、mixi投稿にも対応──「Nokia N82」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/30/news075.html

※分からない事があったらまずここで(情報の宝庫です)
・SoftBank 705NK wiki
http://www8.atwiki.jp/705nk/
・SoftBank X02NK wiki
http://www9.atwiki.jp/x02nk

・前スレ
Nokia N82 vol.8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1231482902/

・NOKIA N82 @ WIKI
http://www27.atwiki.jp/n82_info/
2白ロムさん:2009/01/20(火) 08:25:43 ID:7a5GHRX50
3白ロムさん:2009/01/20(火) 08:46:51 ID:H6sr7Yyv0
>>1
ノシ 乙です
ノキアさんよ…黒を増産してくれ〜!!
4白ロムさん:2009/01/20(火) 08:47:58 ID:UCh2vCFI0
より良い環境で語り合うための適切な禁止指定の話題。

※パケット料金の質問(心配ならパケット契約しないでください)
※故障、修理、不具合報告(強制再起動の話題はスレチです)
※チラ裏(購入報告、購入決意報告等、欲しけりゃ勝手に買ってください)
※Python等、小難しいオタ好みの話題(スレチです)
※その他全般

より良い環境を築くため、話題の禁止指定は随時更新していきます!
5白ロムさん:2009/01/20(火) 08:54:00 ID:9oOyqVzu0
>>4

より良い環境で語り合うための適切な禁止指定の話題。

※パケット料金の質問(心配ならパケット契約しないでください)
※故障、修理、不具合報告(強制再起動の話題はスレチです)
※チラ裏(購入報告、購入決意報告等、欲しけりゃ勝手に買ってください)
※Python等、小難しいオタ好みの話題(スレチです)
※その他全般← このスレ終了!w
6白ロムさん:2009/01/20(火) 08:58:33 ID:UCh2vCFI0
N82スレ公認推奨話題。

※中国語、中国女、中国製品(中国の名のつく物なら何でもOK)
※携帯カメラ徹底比較(所詮は携帯のカス画質同士で、どんどん罵り合ってください)
※ノキアvs国産携帯(本来の目的の「通話」という域を超えたオマケの機能の優劣を競い合ってください)

今後も面白そうな話題は随時推奨していきます!
7白ロムさん:2009/01/20(火) 09:08:52 ID:4qOM0s2q0
中国行ってみたいんですけど、
言葉わからなくても困らない方法は、
やっぱり旅行会社企画のツアーみたいのが良いですか?
初めて行くとしたら、どの地域がオススメですか?
あと、治安とかはどうなんでしょう?
8白ロムさん:2009/01/20(火) 09:16:13 ID:/RcS1f9x0
>>7
ツアーはだめだ!
地元民も知らないような辺境にある、ぼったくり市場に案内されるぞ。
治安は南の方は怖そう。北京は首都なので比較的安全。
命の危険はナイフ少年が出没する日本よりむしろ少ないかも?
但しスリが多いので所持品にはよくよく注意。
9白ロムさん:2009/01/20(火) 09:17:01 ID:/RcS1f9x0
>>7
N82を盗まれないようにね!
10白ロムさん:2009/01/20(火) 09:17:23 ID:0jS8E3Li0
>>1

Joikuテストはじめてみるよ

・環境:N82@東京都新宿区
・通信:カブボードフラッシュ(リアルタイムで株価情報常時更新)
・端末:Thinkpad X60 + 802.11g(ad-hoc)

これで電源からN82をはずしてバッテリ運用(ほぼフル充電から)
開始時刻は09:15
11白ロムさん:2009/01/20(火) 09:17:35 ID:ZF78Rw+k0
中国の物価なんですけど、
例えば日本での1000円は中国だと何円くらいの価値になるのでしょう?
中国で携帯買うと安いですか?
12白ロムさん:2009/01/20(火) 09:19:46 ID:AmL/zOIK0
N82のカメラが良いって噂を良く聞きくけど
それはNOKIA内だけの話なの?
国産とかと比べてもダントツなの?
13白ロムさん:2009/01/20(火) 09:19:52 ID:0jS8E3Li0
誘導テンプレ

Nokia N82 謎の再起動を語れ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232235650/
14白ロムさん:2009/01/20(火) 09:25:36 ID:g2OUn3ni0
スマートフォンにはお財布ケータイとかワンセグ付いてないんですか?
付いてなくても困るような事はありません?
付いてないより、付いてた方が良いと思いませんか?
15白ロムさん:2009/01/20(火) 09:26:52 ID:/RcS1f9x0
>>12
画質だけで言ったら国産の910,930SHやW63CAなどの
カメラ重視機種には及ばないと思う。
全体の中では上位だけどね。あと操作性はダントツに良い。
但し手ぶれ補正や顔認識みたいなハイカラな機能は無し。
16白ロムさん:2009/01/20(火) 09:27:42 ID:/RcS1f9x0
>>14
無いよりは、あった方がいいですね。
17白ロムさん:2009/01/20(火) 09:34:07 ID:yd8EwaBZ0
ヤッターマンのテーマを探してます。
ウチの子供が大好きなので・・・
できればアイコンもヤッターマンに出てくるキャラクターになってると最高です
どこかで見かけた方いませんか?
それか、作ってくれる優しい方とかいらっしゃいませんでしょうか
18白ロムさん:2009/01/20(火) 09:34:35 ID:ODa1t+oI0
禁止話題スルーでおk
まぢうざい
19白ロムさん:2009/01/20(火) 09:34:46 ID:l18RJm+X0
なんだよこの公認話題はwww
20白ロムさん:2009/01/20(火) 09:38:15 ID:/RcS1f9x0
>>11
中国は経済発展が著しいので、もはや農村にでも行かないと日本と大差ないかも。
物価は確かに安いけど、例えば北京だとせいぜい日本の超特化セールや
問屋価格が標準なくらいと思ってください。
500oリットルのサントリー烏龍茶は40〜50円くらい。

携帯は中国国内専用のものなら数千円〜で買える。3G携帯は日本の輸入業者から買うのよりは
一万円くらい安い。しかし中国だからといって格安で買えるわけではないですよ。
渡航費用を考えると、中国でN82を格安GET!とはいきません。

21白ロムさん:2009/01/20(火) 09:40:51 ID:jQsJDwty0
22白ロムさん:2009/01/20(火) 09:41:50 ID:jQsJDwty0
なんか暴発した

>>12
むしろNokia内では部品が同じだから横並び
23白ロムさん:2009/01/20(火) 09:42:07 ID:3NwmPKZ60
N82でSU-8W使って日本語入力できますか?
24Joiku実験者:2009/01/20(火) 09:44:57 ID:0jS8E3Li0
30分ほど経過したけど電池メモリは減らないな

ので、
>ping -t www.yahoo.co.jp を追加w
25白ロムさん:2009/01/20(火) 09:48:29 ID:A4rhiWy10
現在N82を使ってて、
着信音に、気分はパプワ晴れを使ってる人、私の他にいませんか?
26白ロムさん:2009/01/20(火) 09:49:41 ID:TrO4Y4eK0
>>24
X02NKとバッテリー違わないなら2時間前後でFA出てるよ
27白ロムさん:2009/01/20(火) 09:51:47 ID:jQsJDwty0
>>24
BittorrentでSlackwareのDVDでも落としてみたら?
28Joiku実験者:2009/01/20(火) 09:53:03 ID:0jS8E3Li0
>>26-27
なるほど。
とりあえず電池死ぬまでやってみます
29白ロムさん:2009/01/20(火) 09:54:49 ID:2rAhUNpq0
最近、中国産の食料品が危ないって報道ありますけど
それは輸入品だけなのでしょうか?
現地の食べ物でも危険な事には変わりありませんか?
旅行行きたいけど、それが心配で
30白ロムさん:2009/01/20(火) 10:01:55 ID:UmmOYsswP
前スレに書き込まれてた、動画録画時にカメラ付近に衝撃を
加えると接写で撮影出来るようになるのが面白くて
無駄に動画立ち上げてはコンコン叩いてる

まじ壊れませんように^^;
31白ロムさん:2009/01/20(火) 10:13:54 ID:af+x/ETi0
>>25
この書き込み見て、私も着信音を気分はパプワ晴れにしてみました。
なかなかイイ感じですね。
なんて言うか、ストレートのボディにマッチする感じ?
ちなみに、どこから再生するようにしてますか?
私は最初の前奏をカットして、歌の部分から流れるようにしています。
32白ロムさん:2009/01/20(火) 10:24:11 ID:NpFE/5Le0
>>31
この機種はmp3を何の加工もしないで着信音に出来るのが嬉しいですね。
それでパプワの件ですが、参考までに聞かせてください。
歌の部分からというのは、Aメロからですか?
僕はサビの部分が気に入ってるんですが、いきなりサビからは邪道でしょうか?
やはりこの曲はAメロとBメロがあってのサビなんだとは思いますが、
電話って、鳴るとすぐ出るじゃないですか?
出来れば早めにサビまで持っていきたいかな〜って思ってます。
33白ロムさん:2009/01/20(火) 10:37:10 ID:GnB7mmgp0
いやいや、みなさんパプワにはそれぞれ思い入れを持っているようですね
私からもひとこと言わせてください。
比較的単調なこの曲の一番のポイントはですね。
がらりとかわる間奏の部分なんですよね。
ここがあるから3番まであるこの曲に飽きがこないんだと思います。
そこで私は、着信音にこそサビの部分を使用していますが
電話に出られない時に流れる留守番応答メッセージのセリフに重ねて
気分はパプワ晴れの間奏の一部をループさせてBGMとして流しています。
私に電話をくださった方に対し、
短時間でなるべく忠実でより多くのパプワの音楽、世界観を知っていただくための
ほんのささやかなアイディアです。
34白ロムさん:2009/01/20(火) 10:39:07 ID:eyVnsTd80
vbag v1.20でマリオテニスとマリオゴルフが出来ん!!
誰かできたひといますか?
35白ロムさん:2009/01/20(火) 10:41:14 ID:19Oobgwi0
なんで着メロをパプワにしてるヤツこんなにいるんだよ!w
36Joiku実験者:2009/01/20(火) 10:42:46 ID:0jS8E3Li0
順調にバッテリ減ってきて、1目盛りのみになりました

2H持たなさそう

37白ロムさん:2009/01/20(火) 10:45:17 ID:V5/lzVoE0
ダメだ・・・ネタだとわかっていても笑っちまう
このヒマ人め!!w
俺も着信をパプワにしたくなってきたじゃねーか!www
38白ロムさん:2009/01/20(火) 10:46:35 ID:gjEm8QqK0
オレ愛用の着メロは娘5歳が歌うアンパンマンマーチ
39Joiku実験者:2009/01/20(火) 10:47:32 ID:0jS8E3Li0
電池残量が少なくなりました、のアラート表示

1:45もつだろうか・・・
40白ロムさん:2009/01/20(火) 10:49:00 ID:81KOyRrM0
もうやだこのスレ
41白ロムさん:2009/01/20(火) 10:49:43 ID:jyrLKDkt0
さぁ今度はUbuntuだ
42Joiku実験者:2009/01/20(火) 10:50:16 ID:0jS8E3Li0
さっきの書き込んだらすぐ死んだw

>>10から1時間30分後ぐらいの出来事でした
43白ロムさん:2009/01/20(火) 10:51:52 ID:u6e78wBg0
>>42
使い方にもよると思うけど、大体そんな感じじゃね?
44白ロムさん:2009/01/20(火) 10:54:55 ID:jyrLKDkt0
さてここでタダ乗り通報厨がどう出てくるか
45Joiku実験者:2009/01/20(火) 10:57:19 ID:0jS8E3Li0
X02NK
NOKIA純正バッテリーBL-5F 3.7V 950mAh

N82
NOKIA純正バッテリーBL-6MT 3.7V 1050mAh

うーむ・・・w
大体の実力がわかったのでよしとしよう。
46白ロムさん:2009/01/20(火) 11:00:41 ID:eRT+bJHt0
>>44
タダ乗り通報厨のターゲットは海外機だよw
47白ロムさん:2009/01/20(火) 11:07:14 ID:UmmOYsswP
N82普通に使ってても毎日充電いるよね
E71とかだとあまり残量気にしなくて
よさそうだから欲しいなー
48白ロムさん:2009/01/20(火) 11:25:48 ID:Nac+2bgy0
>>29
安全性は怪しいけど、そんなに酷いなら現地の人が全滅してるよ(笑)
どの道慣れない食事でお腹壊すのは覚悟しておいて。
水は加熱して飲むか、ミネラルウォーターで。
大きめのスーパーなら食材の購入も比較的安心。
露店は現地人も衛生面を考慮して利用を躊躇ったりするくらいなので要注意!

もし本当に旅行したら、N82で写真をたくさん撮ってUPするように。
49白ロムさん:2009/01/20(火) 12:12:28 ID:81KOyRrM0
>>48
スレチに餌を与えないでください。
50白ロムさん:2009/01/20(火) 12:15:04 ID:s2PL/wyp0
>>46
やってる行為は同じ訳じゃん?
あ、禁止厨の話題は禁止かw
51白ロムさん:2009/01/20(火) 12:30:58 ID:0ECWhAVW0
>>45
サンクス 参考になりました

BT DUNの方が長持ちするのかな
52白ロムさん:2009/01/20(火) 12:39:47 ID:ya/WjpgUO
VFJP使っているやつもただのり
53白ロムさん:2009/01/20(火) 12:43:40 ID:p2dOqLVLO
なにこのちゅうかなぱいぱいとちゅうかないぱねまは?
54白ロムさん:2009/01/20(火) 12:53:43 ID:ycnBYFFx0
>>53
懐かしいな
55白ロムさん:2009/01/20(火) 13:06:25 ID:QcDzokWY0
>>29
冬なら屋台でも庶民の食堂でも大丈夫。
56白ロムさん:2009/01/20(火) 13:12:03 ID:bzhjRrXn0
>>51
BT-DUNで300Kbpsのストリーミングをアップロードしたことあったが、
配信できた時間は1時間半いかないくらいだったと思う。
57白ロムさん:2009/01/20(火) 13:14:10 ID:bzhjRrXn0
おっと、途中で書き込んでしまった。

ただ、俺の場合はストリーミングのULだからただのブラウジングや
ソフトでの定期受信なんかなら大分伸びると思う。
58白ロムさん:2009/01/20(火) 13:50:15 ID:6RIBLXO80
キャッシュバックの1万円が振り込まれず157に電話したら、振込み口座の登録作業がされてなかったなんて訳分からない言い訳してた・・・。料金引き落としの口座に翌月振り込まれると店は言ってたがと言うとあたふたしてた。結局振込みはもう一ヶ月先になった。
電話しなければ奴らは払わない気だ・・・。
59白ロムさん:2009/01/20(火) 14:15:48 ID:II+S63sv0
遅延損害金貰えるんじゃない?
60白ロムさん:2009/01/20(火) 14:18:50 ID:cf7I5/df0
何この基地外二人
61白ロムさん:2009/01/20(火) 15:10:51 ID:XVLh9GR+0
おい誰かopen003の設定晒せ
62白ロムさん:2009/01/20(火) 15:14:20 ID:s8hSWK/x0
63白ロムさん:2009/01/20(火) 15:16:41 ID:XNHSu8cy0
なにこの瞬殺w
64白ロムさん:2009/01/20(火) 15:34:42 ID:XCTRTJ7F0
ただの転載。
65白ロムさん:2009/01/20(火) 16:24:48 ID:1+daILFj0
>>62
もう一度アップお願いできませんか?
66白ロムさん:2009/01/20(火) 16:36:16 ID:7a5GHRX50
>>65
いまなら1000円ちょっとで買えるって…
http://www.symbiangear.com/en/eur/product_1079011_details.html
67白ロムさん:2009/01/20(火) 16:38:57 ID:1+daILFj0
>>66
いや、open003のパスを教えていただけないかと思って…。
68白ロムさん:2009/01/20(火) 16:42:14 ID:jckcqZtP0
>>67 txt圧縮してzipにするはずないじゃん・・・
69白ロムさん:2009/01/20(火) 16:45:21 ID:1+daILFj0
>>68
それもそうでしたね。
スレ汚し失礼しました。
70白ロムさん:2009/01/20(火) 17:23:39 ID:0R8NxQf4O
純正ブラウザのブックマークって、どこに保存されてるんですか?
71白ロムさん:2009/01/20(火) 17:44:28 ID:ya/WjpgUO
メルアド教えてくれたら、パス送ってあげる。

そのかわり004教えて。
72白ロムさん:2009/01/20(火) 18:21:41 ID:DO/kvlGR0
1.
Xシリーズ所有者がXシリーズ以外の端末からVFJP-APへの接続パスワードを抜いて
使用するのは違法です。タダ乗りはやめてください。

2.
Std所有者がXシリーズの端末からOpen-APへの接続パスワードを抜いて使用するのは
違法です。タダ乗りはやめてください。







・・・で、タダ乗りってなに?
73白ロムさん:2009/01/20(火) 18:24:31 ID:ODa1t+oI0
無賃乗車
74白ロムさん:2009/01/20(火) 18:36:41 ID:QcDzokWY0
おまえらこんばんは
75白ロムさん:2009/01/20(火) 18:39:31 ID:tTyXNcGa0
>>72
TDNに乗って……
あとはわかるな?
76白ロムさん:2009/01/20(火) 18:51:32 ID:HBDyiWIK0
前スレでサンのMobile Ultra microSDHC 8GBを購入した方がおられましたが、
最高画質で動画をとってコマとびしないかテストしていただけないでしようか。
実は、東芝の8GB microsdhc 10mb/secというのを購入したのですが、
VGA/30fpsで保存場所をSDにして撮ると、かなりコマ飛びします。
固まったのかと思うぐらいのひどさです。
テストでは Toshiba 8gb class 4
(http://store.shopping.yahoo.co.jp/jnh/oe3006bna-to.html)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 13.210MB/s
Sequential Write : 7.731MB/s
という結果です。まぁ1500円なので仕方ないですが。よろしくお願いします。
その他、超高速な8GBをお持ちな方おられましたら、御協力お願いします。
77白ロムさん:2009/01/20(火) 18:51:42 ID:p/g1Jyur0
お前らガッキーがこのスレ見てたらどうするつもりだよ!
78白ロムさん:2009/01/20(火) 19:00:40 ID:NSPKTvIm0
3.
Xシリーズ端末を持っていればStd端末からでも接続は良しとする。
ただし、Open-APへの接続パスワードを不正に取得するような行為は、
Xシリーズ端末所有者を含めて違法行為とする。
79白ロムさん:2009/01/20(火) 19:37:59 ID:gTDSpNzt0
hotmailの設定ができたんだが方法をまとめるべき?
80白ロムさん:2009/01/20(火) 19:38:23 ID:9ivdybXl0
端末を所有せずOpenパスを取得、パケし放題を利用
   9,800 + ( 980 + 315 )    = 11,095 \/mo.

X02NKをスパボ購入、パケし放題を利用
   9,800 + ( 980 + 315 ) - 800 = 10,295 \/mo.

端末を所有せずOpenパスを取得、パケ定フルを利用
   5,985 + ( 980 + 315 )     = 7,280 \/mo.

X02NKをスパボ購入、パケ定フルを利用
   9,800 + ( 980 + 315 ) - 800 = 6480 \/mo.

931SHをスパボ購入、パケし放題(携帯)利用
   4410 + ( 980 + 315 ) - 2000 = 3705 \/mo.

*除ユニバーサルサービス料
さてSoftBankで最も多く通信量を払っている海外機ユーザの「タダ乗り」とは一体どのようにして
利益を得る行為なのか、また一体どういった法に基づいて「違法」なのか。聞かせてくれるかな、
>>78君?
81白ロムさん:2009/01/20(火) 19:41:32 ID:XCTRTJ7F0
>>79

是非、お願いします。
82白ロムさん:2009/01/20(火) 19:43:46 ID:NSPKTvIm0
>>79
報告せよ。
8379:2009/01/20(火) 20:00:47 ID:gTDSpNzt0
メニュー>メール>オプション>設定>E-mailを選択し、オプションを開く。
メールボックスを開いて、・・・今すぐ設定しますか?と表示されたらはいを選択し、メールボックスの設定を開始する。
メールボックスタイプを選択(POP3)し、自分のE-mailアドレス(***@hotmail.com)
受信メールサーバ(pop3.live.com)、送信メールサーバ(smtp.live.com)を入力する。
使用するアクセスポイントを選択し、任意のメールボックス名を入力して、メールボックス設定完了の画面で、OKを押す。
引き続き、メールボックスの設定を変更する。
カーソルをメールボックスに合わせ、ナビゲーションキーを押すと作成したメールボックスが表示される。
オプション>開くを選択する。
接続設定を選択し、受信E-mailサーバに、ユーザ名(***@hotmail.com)とパスワード(Login Pass)を入力する。
セキュリティーをSSL/TLSに、ポートをユーザー定義995に変更する。
戻るを押して接続設定の画面まで戻る。
送信E-mailサーバにもユーザ名(***@hotmail.com)とパスワード(Login Pass)を入力する。
セキュリティーをStartTLSに、ポートをユーザー定義587に変更する。

ウマー
84白ロムさん:2009/01/20(火) 20:14:31 ID:5kMl3X/20
5800用のjoikuプレミアムをインストールしたんだけど、

ライセンス購入するのは
http://www.symbiangear.com/en/eur/product_1618071_details.html

http://www.symbiangear.com/en/usd/product_1079011_details.html
どっちがいいの?
85白ロムさん:2009/01/20(火) 20:15:11 ID:9oOyqVzu0
>>83
GJ! いままで、受信はできたけど、送信できなかったんだ
86白ロムさん:2009/01/20(火) 20:17:27 ID:+sPcnwq80
ソフト関連スレでバカがほざいてる
潰していい?

510 名前:白ロムさん メェル:sage 投稿日:2009/01/20(火) 18:36:10 ID:ww5R96O40
v(^。〜)〜☆マークのアプリをみんなでダウンロードちて金払って買ったおマヌケたんをみんなで笑おうV(^O^)V
8779:2009/01/20(火) 20:19:55 ID:gTDSpNzt0
>>85
役にたてて何よりだ
88白ロムさん:2009/01/20(火) 20:23:16 ID:M6SnGNYw0
ようやく、モバイルMGMASがオフラインで使えるレベルになりました!
次はiponesque改を探してみます
89白ロムさん:2009/01/20(火) 20:29:19 ID:XVLh9GR+0
というわけでさっさとopen003の設定を晒せ
90白ロムさん:2009/01/20(火) 20:31:02 ID:1w5SoAIc0
すみません、microSDHCは何を使ってますか?

8ギガのを買おうと思うんですが、近所の店にあったのは、

トランセンド 8GB Class 6
Kingmax 8GB Class 4
Greenhouse 8GB Class 4

で、だいたい2000円前後でした。このスレを見ているとトランセンドの
評判が悪くて…。

おすすめのカードがあれば教えてください。
また、4GBと8GBではメディアプレーヤーの起動時間が違ったりします?
91白ロムさん:2009/01/20(火) 20:31:52 ID:fgqc576r0
89ってソフト関連スレのホモ野郎?
92白ロムさん:2009/01/20(火) 20:32:51 ID:FSkpvAs00
>>90
多少高くてもSunDiskにしとけ
93白ロムさん:2009/01/20(火) 20:36:50 ID:b5uzViG20
>>90
SanDisk、Toshiba、PanasonicのClass4以上正規品なら問題なし
94白ロムさん:2009/01/20(火) 20:59:27 ID:XNHSu8cy0
>>91
こんなん出たけど。
http://hissi.org/read.php/keitai/20090120/WFZMaDlHUisw.html

ただのマルチ野郎だねw
95白ロムさん:2009/01/20(火) 21:02:19 ID:dP/Y2btG0
>>76
オレの持ってるSandisk 8GB microSDHC Class4の普通のSandiskのカードでコマ落ちしないのに、
Mobile Ultraでコマ落ちするワケない。
ってか、その書き込み速度でもコマ落ちするんだ?

ちなみに1600円で買ったUSBリーダー付きの、上のカードの速度。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 17.909 MB/s
Sequential Write : 12.861 MB/s
96白ロムさん:2009/01/20(火) 21:07:05 ID:p/g1Jyur0

ああ こんなにそらがくろくなってしまった

ぜんぶきみのせいだよ どうしようねえ
97白ロムさん:2009/01/20(火) 21:08:07 ID:HBDyiWIK0
Sequential Read Sequential Write
SanDisk class6 8G 18.767 MB/s 16.729 MB/s ※Mobile Ultra microSDHC
Toshiba class4 8G 13.210 MB/s 7.731 MB/s ※動画撮影でコマ落ちする 
虎 class6 8G 15.135 MB/s 7.515 MB/s ※標準よりもっさり報告あり
Nokia_standard 2G 8.188 MB/s 4.238 MB/s

今まで集めたデータです。実写テストは一番シビアな条件(※)でお願いします。
※‥動画録画VGA/30fps(最高画質)
98白ロムさん:2009/01/20(火) 21:11:44 ID:HBDyiWIK0
>>95 THX 東芝引退させるわ。
99白ロムさん:2009/01/20(火) 21:13:58 ID:XNHSu8cy0
Sandisk class2 8GB だけど、特にコマ落ちしたことないよ。

CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Sequential Read : 15.941 MB/s
Sequential Write : 11.941 MB/s

Lenovo X61の標準SDスロットで計測
100白ロムさん:2009/01/20(火) 21:18:24 ID:81KOyRrM0
ミノル君、ワレじゃ遊べないよ
101白ロムさん:2009/01/20(火) 21:20:11 ID:Uizd19LR0
私はSanDisk 8G Class4ですが、
気分はパプワ晴れの連続再生でも音切れなしです
102白ロムさん:2009/01/20(火) 21:20:40 ID:HBDyiWIK0
SanはReadが全体的に早いな。ホント東芝のオレは負け組みorz
参考までに、誰かSanの16gb(class2‥しか出てない)持ってない?
class2だから買うの止めたんだけど。
103白ロムさん:2009/01/20(火) 21:28:26 ID:D1l29Bs20
transend最高ですy。
104白ロムさん:2009/01/20(火) 21:32:26 ID:d+bT6E670
>>101
おお、貴重な情報ありがとうございます。
私は付属のメモリーカードを使用していますが、時々音トビがありました。
ハード内部処理の問題かと思って諦めていましたが、
メモリーカードの交換で解決するなら早速交換したいですね。
話は変わりますが、
気分はパプワ晴れの前奏に、ディストーションのような効果のかかったバックコーラスがありますよね?
これが普通のオーディオコンポで再生するとトゲトゲしく多少不快だったのですが
N82のスピーカーを通して聴くと、うまくメインボーカルになじみマイルドな感じになったのは嬉しい誤算でした。
105白ロムさん:2009/01/20(火) 21:35:46 ID:dP/Y2btG0
>>102
ってか、東芝のその速度って付属のカードよりちょっと早いくらいじゃね?
オレのとかけ離れてるけど、>>97の付属2GBの速度は何で計ったんだ?
SandiskのClass2は適当なメーカーのClass4や6より全然早い。
キミの持ってるのってホントに東芝製なん?

X02NK付属2GBmicroSD
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 17.940 MB/s
Sequential Write : 6.809 MB/s
106白ロムさん:2009/01/20(火) 21:37:57 ID:1w5SoAIc0
みなさんどうもありがとう。
サンディスクの8GBを注文しました。
10799:2009/01/20(火) 21:38:25 ID:XNHSu8cy0
純正遅いよ。
Sandisk Class2 と同じ環境で、
Sequential Read : 8.026 MB/s
Sequential Write : 4.352 MB/s

これしか出てない。>>97と同じですね。C2DのX61です。
108白ロムさん:2009/01/20(火) 21:55:40 ID:dP/Y2btG0
>>107
何でこんなに差が出るんだw;
ってか、リーダー次第か。
リーダーはアイオーのUSB2-W12RWKってやつ。
10999:2009/01/20(火) 22:04:44 ID:XNHSu8cy0
>>108
X02NKのメモリでしょ?
N82は遅いんだね。コストダウン喰らったんかな?
110白ロムさん:2009/01/20(火) 22:19:47 ID:1w5SoAIc0
今日N82を買ったのですが、microSDが初めから本体に刺さっていました。
こんな携帯初めて。
111白ロムさん:2009/01/20(火) 22:21:55 ID:HBDyiWIK0
東芝class4です。ネットブック(901x)内臓リーダーで計測しなおしました。
若干の向上
Sequential Read : 18.50 MB/s
Sequential Write : 10.84 MB/s
ただ、SANには全くかなわないですね。

ライターMR-13の結果は前出と変わらずです。
やはりライターの差はかなりありそうです。

あと、メモリーカード端子をクリーニング、端末もブロアー清掃によって
コマ落ち症状はストップしました。報告が遅れてスイマセン。

112白ロムさん:2009/01/20(火) 22:26:15 ID:3srER3nm0
>>110
新規?
どこで売ってんの?
113白ロムさん:2009/01/20(火) 22:28:27 ID:b5uzViG20
リーダー次第で速度変わっちゃうから、そう単純には比べられない
まぁSanDiskにしとけば間違いないけど
114白ロムさん:2009/01/20(火) 22:29:48 ID:1w5SoAIc0
2年間使った705NKからの機種変です。非スパボ一括は断られてしまった。
大手量販店だから仕方がないかな、と。ちなみにブラックです。
115白ロムさん:2009/01/20(火) 22:30:13 ID:WOWbD79B0
俺も新規でNOKIA製2GB刺さってたぞ。
116白ロムさん:2009/01/20(火) 22:37:12 ID:A0s6t4KJ0
ここまでテンプレ
117白ロムさん:2009/01/20(火) 22:38:31 ID:XNHSu8cy0
>>最初から刺さってた
抜き取り検査に使われた個体?ウチのもだけど、検査写真と一緒に。
発売開始頃のスレで結構あるような話になってたよ。
118白ロムさん:2009/01/20(火) 22:47:22 ID:3srER3nm0
>>114
まだ売ってる店あるんだね
情報希望
119白ロムさん:2009/01/20(火) 22:50:21 ID:1w5SoAIc0
裏日本の県庁所在地。日本有数の観光地。
とりあえず住んでいる県では最後のやつらしい。
自分としては白でもよかったんだけど。
120白ロムさん:2009/01/20(火) 22:57:18 ID:J4KEpI2g0
思い返せば、私がパプワと出会ったきっかけは
オークションで手に入れた702NKのメモリーカードに
気分はパプワ晴れが入っていたのが始まりでした。
121白ロムさん:2009/01/20(火) 23:28:31 ID:O2zUa7Og0
再起動は意外と無毒だと思ってみんないれてるCクロックとかが原因じゃね
俺の場合いつもCクロック状態のとき起こる
122白ロムさん:2009/01/20(火) 23:33:47 ID:LauOU7HI0
>>119
金沢?
123白ロムさん:2009/01/20(火) 23:39:52 ID:O2zUa7Og0
ガーミン360と青歯で電話帳転送成功してる人います?情報まってます。他は全て機能するけど転送だけがあれ
なんだ
(ガーミンスレにも書き込んだけど許してね)
124白ロムさん:2009/01/21(水) 00:02:54 ID:/7O605Pn0
新宿ではビックで買っても桜で買っても淀で買っても、みな最初からSDカードは挿さってたぞ。
購入時の実機確認の際、店員がちゃんと「最初から挿してありましたので」と説明してくれた。
125白ロムさん:2009/01/21(水) 00:17:45 ID:10YW7om+0
元から付属と書いてあるし、なんで話題になってるのかわからん
126白ロムさん:2009/01/21(水) 00:35:35 ID:8hwtYFwQO
ケースに入ってたか刺さってたかでしょ。
もう、そんなこととか中華とかパプワぐらいしかネタもないんだよ。
127白ロムさん:2009/01/21(水) 00:47:24 ID:10YW7om+0
そういうことか。
では推奨トピックを。
最近小姐がつれない。
好きだよって言っても「知道」とか返ってくるし。
128白ロムさん:2009/01/21(水) 01:21:39 ID:bz+fIK/S0
>>110
オレも。最初,カードアダプタしか箱の中なくて焦った
129白ロムさん:2009/01/21(水) 01:31:52 ID:hoGasWv80
いま新規いくらですか
さっき初めて見て見た目に惹かれた
130白ロムさん:2009/01/21(水) 01:33:17 ID:vNXu+Ntz0
禁止トピック多すぎなんだよ氏ね
131白ロムさん:2009/01/21(水) 01:38:54 ID:jGINwllO0
>>129
ごめ、購入に関しての話題は禁止指定なんで、これ以上はここでは言えないな
132白ロムさん:2009/01/21(水) 01:54:20 ID:rfuxaek50
好きなボタン長押しでキーロックできるアプリって無い?
133白ロムさん:2009/01/21(水) 02:11:58 ID:X5L7z0RF0
>>129
なぜ公式サイトを見ない?
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/

欲しいなら早く買わないと在庫なくなるぞ
134白ロムさん:2009/01/21(水) 02:14:01 ID:vNXu+Ntz0
>>131
もうそろそろ面白くないからやめようか
135白ロムさん:2009/01/21(水) 02:24:29 ID:Xt5QFBHn0
つか、禁止、禁止ってうるさいから、もともとさびしいスレがもっとさびしくなった。
N82SBを持ってるのは多くても4000人しかいないんだから仲良くしろよなっておもうけど
136白ロムさん:2009/01/21(水) 02:39:41 ID:vNXu+Ntz0
販売中止のアナウンスないから俺は信じてる
137白ロムさん:2009/01/21(水) 02:51:49 ID:10YW7om+0
>>135
出荷台数そんな少ないなの?
138白ロムさん:2009/01/21(水) 02:59:21 ID:OMG85tG30
>>137
俺も最近買ったんだが、白も在庫なしで今後の入荷予定もないといった回答が10箇所くらい
のソフトバンクでの回答だった。
量販店では白は残っていたけど黒は全滅してた。

一箇所だけ、黒を取り寄せましょうか?といってくれたソフトバンクがあって、店長が探しまわ
ってくれたと言ってた。
139白ロムさん:2009/01/21(水) 03:17:09 ID:3tspBySY0
また、お前かよ
必死だな
140白ロムさん:2009/01/21(水) 03:19:12 ID:DqRr5epO0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43619.html
こんな時期に勝算あると思ってるのかねw
141白ロムさん:2009/01/21(水) 03:40:53 ID:3tspBySY0
元から
お前らみたいな低層、中層を狙ってる訳じゃないから
上層部は、低層の賃金をカットすればいいだけ
痛くも痒くもねえよ
142白ロムさん:2009/01/21(水) 06:41:07 ID:Mspr7dxD0
さすがにこいつはギシギシアンアンしないんだろうな。
143白ロムさん:2009/01/21(水) 08:03:45 ID:10YW7om+0
あ゛〜N79欲しいお。
これは普通の押しにくいってレベルじゃねえ。

144白ロムさん:2009/01/21(水) 08:10:39 ID:GwngSoYt0
そんなに押しにくいか?
ところで液晶保護シールは何インチのを買ってる?2.4インチ?2.6インチ?
145白ロムさん:2009/01/21(水) 08:25:06 ID:/AkceNH/0
>>144
N82専用のあるじゃん。
146白ロムさん:2009/01/21(水) 08:57:47 ID:O222BYFL0
>>127
詩を書いて気持ちを表現してみては
147白ロムさん:2009/01/21(水) 08:59:56 ID:MZXH6kM20
>>144
N82専用のあるけど705NKと同じ2.4インチのでも代用可
ただ保護する範囲がちょいと狭いかな
148白ロムさん:2009/01/21(水) 10:37:27 ID:b/4ZjULQ0
やはりパフワ来ましたか

N82スレが立った時点で
いつかこの話題が出ると確信していました。
私から言わせれば、待ちくたびれた感もありますけどね。
149白ロムさん:2009/01/21(水) 10:41:02 ID:ulSgjenn0
>>148
必ずいるんだよね、たまたま早めにパフワをチェックしてただけで
勝ちほこっちゃうヤツ
150白ロムさん:2009/01/21(水) 11:06:57 ID:bc5BVrLp0
まあまあ、同じ着信音同士、仲良くしましょうよ。
そんな事よりも、
高画質なパフワのアルバムアート持ってる人いませんか?
160×160のものを貼ってるんですが、
ちょっぴりにじみがあります。
151白ロムさん:2009/01/21(水) 12:09:21 ID:9DOyRTko0
パフワって昔やってたアニメ?
152白ロムさん:2009/01/21(水) 12:09:30 ID:uA+Iuayo0
>>150
そんな事とは何ですか?
大事なことだと思いますよ?
あなたの言い分だと、
パプワの事をパフアと言ってもアリだと言っているようなものですよ?
153白ロムさん:2009/01/21(水) 12:14:20 ID:N74tXrsH0
>>151
気分はパプワ晴れ、の話してるから、多分そう。
154白ロムさん:2009/01/21(水) 12:15:20 ID:1y7X40cS0
やっぱりFONと相性悪いな
パワーセービングONにすると頻繁に切断される
155白ロムさん:2009/01/21(水) 12:26:54 ID:hPiDGlpC0
俺にはパプワの話題の方が、再起動の話題よりスレチでウザイんだが
不思議と禁止厨が湧かないのな。
やっぱ禁止厨は文系の機械オンチ系人間みたいだな。
156白ロムさん:2009/01/21(水) 12:33:27 ID:nCswI8aV0
禁止総は実社会でも勘違いイニシアティブを握って煙たがられてるアホだろw
157白ロムさん:2009/01/21(水) 12:51:07 ID:v/6h1yrq0
>>154
何となく安いからって理由で買って後悔してる。
intelの無線LANとも相性悪いし・・・
158白ロムさん:2009/01/21(水) 12:51:11 ID:2wt2I0UL0
禁止厨はNokia持ちが羨ましいんだよ
だからNokia関連スレで禁止禁止騒いでみたりOpen違法論を展開してみたりするんだろ
159白ロムさん:2009/01/21(水) 13:03:53 ID:sTTcqFIM0
>>150
私はスキャナ使って取り込んだものを使っていますよ。
保存用にBMP保存のと、
N82用に縮小してJpg変換したもの持ってます。
160白ロムさん:2009/01/21(水) 13:24:12 ID:3SO3Tydm0
SymbianGearでJoikuSpot Premiumのライセンスを買ったんだけど、
今のレートなら£が最安なんだな。?で買っちまった。
その差、59円。なんか悔しいな。
161160:2009/01/21(水) 13:27:45 ID:3SO3Tydm0
すまん。?の部分はユーロね。
機種依存文字で書いてしまった。
162白ロムさん:2009/01/21(水) 13:56:32 ID:0bVueWln0
>>160
5800用のを買いましたか?それとも通常の?
163白ロムさん:2009/01/21(水) 14:12:41 ID:MvGW9UULP
>>161
さんきゅー、ポンドで買わせてもらったよ。
ライセンスもばっちり。

>>162
5800用ので大丈夫。
Symbian Gearの安売りは今月末までだからお早めに。
164白ロムさん:2009/01/21(水) 14:26:10 ID:Qsmwcoq80
open003の設定晒す度胸のある奴はいないのか。

やっぱりN82使いはヘタレばかりだな
165白ロムさん:2009/01/21(水) 14:30:39 ID:Jctr1EOu0
毎日毎日Openうぜぇよ。このマルチ野郎。
SB端末買えっつーの。他人に頼るなヴォケ。
166白ロムさん:2009/01/21(水) 14:34:27 ID:hqeobTi2O
>>164
もう晒されてる
167白ロムさん:2009/01/21(水) 14:36:44 ID:Qsmwcoq80
どこで?
168白ロムさん:2009/01/21(水) 14:38:07 ID:bsCqPIX00
あそこで
169160:2009/01/21(水) 14:38:11 ID:3SO3Tydm0
>>162
通常のを買ったよ。
163の言う通り、5800用のでもOK。
この話題は前スレでも出てて、
自分はそれを参照にした。

>>163
お役に立てたようで何より。
170白ロムさん:2009/01/21(水) 14:39:48 ID:Qsmwcoq80
>>168
くだらねえんだよ糞が

open003の設定を晒せないおまえらは糞以下のヘタレ野郎だ。
171白ロムさん:2009/01/21(水) 14:49:29 ID:xAaNTcAj0
003の設定って各々異なるんだよね?
172白ロムさん:2009/01/21(水) 14:55:11 ID:wtAZBBed0
>>150
人に頼らねえと何も出来ないお前がヘタレだろ?
173白ロムさん:2009/01/21(水) 14:59:51 ID:DjiBZDK60
安価ミスの悪寒
174白ロムさん:2009/01/21(水) 15:25:23 ID:VTdaVXU/0
ヘタレ:屁をたれるの意  類:屁コキブタ野郎
175白ロムさん:2009/01/21(水) 15:49:00 ID:3SO3Tydm0
>>169 訂正
×参照 ○参考
176白ロムさん:2009/01/21(水) 16:13:15 ID:0bVueWln0
>>163,>>169
ありがとう。5800用のを買い無事ライセンス認証されました。
これでワイヤレスゲートとかイーモバイルとか加入せずとも外出先でネットブック使える。
177白ロムさん:2009/01/21(水) 16:50:13 ID:TWDSKlhc0
joikupremiumのトライアルをインストールしようとしたら
アクセスできないって怒られるんだけど?
178白ロムさん:2009/01/21(水) 17:09:46 ID:QNQiy3OA0
>>163
JoikuSpot Premiumの購入場所を教えてください。
179白ロムさん:2009/01/21(水) 17:17:48 ID:imB8WIEYP
>>178
このスレと前スレくらい読み直せ
180白ロムさん:2009/01/21(水) 17:26:10 ID:VTdaVXU/0
>>178
三越の下着売り場
181白ロムさん:2009/01/21(水) 17:28:26 ID:QNQiy3OA0
>>179
kuso gomi kasu だな。余計な文字書き込むな。
182白ロムさん:2009/01/21(水) 17:28:55 ID:QNQiy3OA0
>>180
kgk
183白ロムさん:2009/01/21(水) 17:33:17 ID:imB8WIEYP
>>182
糞でゴミでカスはお前だよ。
真正物の池沼だな
184白ロムさん:2009/01/21(水) 17:37:25 ID:QNQiy3OA0
>>183
haihai ja-ne! kgk!
185白ロムさん:2009/01/21(水) 17:39:53 ID:npKmHmlH0
>>181
なんというゴミwww
久しぶりにひどいのを目撃してしまった
あまりのゴミっぷりに逆に可哀想になってくるな
186白ロムさん:2009/01/21(水) 17:47:26 ID:HRA97ZSK0
>>178-185
Nokia使いは人間としてクソゴミだらけだなw
ttp://www.symbiangear.com/en/eur/product_1079011_details.html
187白ロムさん:2009/01/21(水) 17:47:51 ID:imB8WIEYP
>>184
どうした糞ゴミ
188白ロムさん:2009/01/21(水) 17:51:23 ID:HRA97ZSK0
>>187
てめーも田舎に帰ったほうがいいぞw
189白ロムさん:2009/01/21(水) 17:53:26 ID:a6lPWlB30
禁止厨が発狂したか
190白ロムさん:2009/01/21(水) 17:53:56 ID:10YW7om+0
もう教えてあげたらいいのにねえ
191白ロムさん:2009/01/21(水) 18:01:46 ID:bz+fIK/S0
0の隣にあるマーク何を意味してますか。
192白ロムさん:2009/01/21(水) 18:01:54 ID:npKmHmlH0
バカがつけあがるだけ。
つかほんの数レス前に出てんだろ
193白ロムさん:2009/01/21(水) 18:02:27 ID:imB8WIEYP
>>188
お前が帰れ。バカを増長させてどうすんだ
194白ロムさん:2009/01/21(水) 18:04:09 ID:I6mAaBW90
>>186
甘やかす必要ないだろ何やってんだか
195白ロムさん:2009/01/21(水) 18:07:05 ID:Jctr1EOu0
末尾Pか、久々だなw
196白ロムさん:2009/01/21(水) 18:07:53 ID:vq74ectE0
>>181
そういうレスしてると誰からも相手にされなくなるぞ
197白ロムさん:2009/01/21(水) 18:08:52 ID:xo42ZGmx0
YaPNできたー!!が、携帯サイトなんぞ見ないことに気が付く
198白ロムさん:2009/01/21(水) 18:09:13 ID:HRA97ZSK0
xxxxxxxx[P]って何を表わしてんだ?w
199白ロムさん:2009/01/21(水) 18:15:48 ID:KWvX1wjN0
>>198
いちいち絡んでくるが誰からも相手にされないのかお前ww
200白ロムさん:2009/01/21(水) 18:19:32 ID:npKmHmlH0
>>181>>198だったのか?!
自演乙w
201白ロムさん:2009/01/21(水) 18:22:04 ID:VTdaVXU/0
俺の三越の下着売り場も絡んでよww
202白ロムさん:2009/01/21(水) 18:22:34 ID:HRA97ZSK0
>>200
残念ながら違うよ。
203白ロムさん:2009/01/21(水) 18:31:31 ID:imB8WIEYP
>>202
お前必死過ぎだぞ糞ゴミ
204白ロムさん:2009/01/21(水) 18:35:50 ID:HRA97ZSK0
>>203
Pはホントにうざいな。そのへんのゴミ箱でも漁ってろよ。
205白ロムさん:2009/01/21(水) 18:37:05 ID:HRA97ZSK0
>>203
お前みたいに暇じゃないのでこれにて。
206白ロムさん:2009/01/21(水) 18:38:49 ID:imB8WIEYP
>>205
自演に失敗してるぞ糞ゴミw
207白ロムさん:2009/01/21(水) 18:39:56 ID:AaBQDGRm0
え…
>>202さんはゴミ虫さんなんでつか…?
208白ロムさん:2009/01/21(水) 18:43:19 ID:npKmHmlH0
大変荒れてしまいました。
ありがとうございました。
209白ロムさん:2009/01/21(水) 19:38:45 ID:VT/inu6AO
很想迩、可是又不好意思打給迩、怕迩正在忙、怕迩不理我、怕迩覚得我騒犹、真的好想根迩連絡、但是……電話費実在很貴、迩打給我巴!
210白ロムさん:2009/01/21(水) 19:42:21 ID:CTcvBdGc0
>>157
あまり関心ないかもしれませんが、DD-WRT化すると問題ありませんよ。
211白ロムさん:2009/01/21(水) 19:47:40 ID:10YW7om+0
>>209
一通約6元すると言ったらひいてたよ。
物価が違うとは言え、向こうからは1元なんだよね。
ソフトバンクのsmsはやっぱ高いわ。
std買ってきて、ドコモのsim刺すべきだった。
212白ロムさん:2009/01/21(水) 19:50:48 ID:10YW7om+0
>>209
っていうかラブラブすぎて泣いた。
こっちは正月に地元で相親するかもしれないとか言い出した
213Nokia初心者:2009/01/21(水) 20:06:23 ID:3tFdMVvi0
マルチメディアキーについて質問です。
現在、ThePencil.SISで鉛筆キーに割り当ててるんですが、このキーを電話帳に割り当てたりは出来ませんでしょうか?
よろしくお願いします。
214白ロムさん:2009/01/21(水) 20:27:21 ID:mD0oYlcB0
>>213
MagicKeyと他のランチャーの組み合わせでできません?
やったことないので自信ありませんが。
215白ロムさん:2009/01/21(水) 20:29:51 ID:yZKknNEg0
>>209
小気鬼!
216Nokia初心者:2009/01/21(水) 20:39:37 ID:3tFdMVvi0
>>214
MagicKeyのインストールのし方というか、Unsignedのものにどうやってサインを付けるのかがわからなかったんです。。。
217白ロムさん:2009/01/21(水) 20:40:40 ID:VT/inu6AO
小偸偸了只鷄,在河辺拔毛。警察經過,小偸忙将鷄reng進河,并向警察解釋:這只鷄在游泳,我幇它看衣服
218白ロムさん:2009/01/21(水) 21:15:28 ID:MQKwUc+b0
>>216
ttp://www27.atwiki.jp/n82_info/pages/19.html
ここのOpen Signedのやり方でできるんじゃないかと。
219白ロムさん:2009/01/21(水) 21:21:46 ID:C9/GcUsR0
中文をNGにする方法を教えろ
220Nokia初心者:2009/01/21(水) 21:25:18 ID:3tFdMVvi0
>>218
OpenSignedOnlineでは弾かれちゃいました。。。
ここのテンプレにもある『jomafiに自分のIMEIを送りcertを発行してもらう』というのが、よくわからないんです。ここのimserba.comとipmartのサイトに行ってみたんですが、おバカな私には何を書いてあるのかさっぱりで。。。
221白ロムさん:2009/01/21(水) 21:30:24 ID:CGDKP7bY0
初心者板逝ったほうが良いよ
222白ロムさん:2009/01/21(水) 21:30:29 ID:AaxIYXG/O
なんか伸びてるなぁと思って来てみれば・・・悲しいねぇ。

ところで、これ試した奴はいるかい?
signed済みでそのままインストールできるはず。
N82ならbinpda secman,installserver 9.2,capsoff 9.2が選べる。
N82のv20ファームならHelloCarbideがだめでもSecmanとかいけると思うんだが。
223白ロムさん:2009/01/21(水) 21:32:18 ID:10YW7om+0
なんかもっと簡単にyapnとか、operaminiとか使えると思ったんだけど、
かなりめんどくさいんだよなー。
こんなのに何時間も悪戦苦闘するくらいなら、違うことに時間使った方がよさそうだねー。
224222:2009/01/21(水) 21:34:30 ID:AaxIYXG/O
すまねぇ。肝心のものを抜かした。

ttp://www.mediafire.com/file/yyimtyimtgw/QuickHackKitBeta.sisx
225白ロムさん:2009/01/21(水) 21:51:15 ID:Cqtt/DoF0
>>222 インストールされたSecManを叩いてみたが、Welcome to the Installation で落ちてオワリ
残念だけど、情報ありがとう
226白ロムさん:2009/01/21(水) 21:56:33 ID:lXwKs8ZU0
>>219
specify character that may not have appearance in the language of your preference.
227白ロムさん:2009/01/21(水) 21:56:43 ID:c53+mcXu0
>>220
その3つのキーワードの組み合わせでググれば答えが出て来ますよ。
私もそれで調べましたし。
228白ロムさん:2009/01/21(水) 21:57:33 ID:10YW7om+0
>>219
一定不可以
229222:2009/01/21(水) 21:58:46 ID:AaxIYXG/O
>>225
いやいや。初回はインストールして勝手リブートする。
もう1度、アイコンを叩いたときに正常に動作するかが勝負。
230白ロムさん:2009/01/21(水) 22:31:01 ID:VT/inu6AO
>>219
領導下郷視察,村長要求農民喊口号,只要重復后兩个字便可。領導到了,郷長喊“杜絶嫖娼”,農民們跟“嫖娼!嫖娼!”
231白ロムさん:2009/01/21(水) 22:42:07 ID:Qsmwcoq80
どうでもいいからopen003を晒せ糞が!
232白ロムさん:2009/01/21(水) 22:44:40 ID:9+XRLmTc0
Joiku使いながらBT接続のA2DP聞いててもストレス無く動くね。
USB給電すればOKだし、すげーや。惚れ直したw
233225:2009/01/21(水) 22:46:28 ID:Cqtt/DoF0
The proccess take some time.とあるけど、待てど暮らせどRebootしないです。
手動Rebootしたけど状態は同じ。う〜ん
234白ロムさん:2009/01/21(水) 22:52:12 ID:05OzeeAw0
youtube に N82から 動画をアップロードすることは
できる?
235白ロムさん:2009/01/21(水) 23:16:17 ID:VT/inu6AO
兩只烏亀打電話,“我没説完祢別挂,我説完了祢再挂!”“説了兩句都廢話!”“因為有个同類偸听zan通話!”“誰?”“他光看短信不説話!”
236白ロムさん:2009/01/21(水) 23:22:08 ID:2X9e7pxD0
>>234
vtapってのでできそう。
今日たまたま見つけてインスコしたけど、upload videoって選択肢があって、
youtubeアカウント聞かれたし。お試しあれ。
237白ロムさん:2009/01/21(水) 23:39:36 ID:yA5LbQZ80
>>232
USB給電は目から鱗だ
早速買いたいけど安物使うと本体の電源回り痛めそうで怖いね
238白ロムさん:2009/01/21(水) 23:48:51 ID:UpfYysfC0
>>232
どうせUSBつなぐんなら、最初からUSBモデムにして接続しろや
Joiku必要ねえだろうが
239白ロムさん:2009/01/21(水) 23:50:50 ID:05OzeeAw0
>>236
ありがと!
240白ロムさん:2009/01/21(水) 23:51:39 ID:XsLSt1b00
>>237
そこまでわかってんなら最初から黙って高いの買えや
いちいち書くな
241白ロムさん:2009/01/21(水) 23:53:57 ID:tts7uSHX0
>>238
ケーブル2本もつないでられっかよ。
242白ロムさん:2009/01/21(水) 23:55:19 ID:VT/inu6AO
まあ、たしかに
243白ロムさん:2009/01/21(水) 23:55:22 ID:Ae0gGtOOP
244白ロムさん:2009/01/21(水) 23:58:13 ID:tts7uSHX0
USB給電はCA-100のバッタモン(もしかすると純正)をebayで1つ3ドル弱で買った。
http://www.mobile-outlet.com/detail.php?product_id=54

でもって電池パックもBP-6MTの純正(風?)1つ3ドルぐらいで香港から買った。
使ってみた感じ、一応純正並みの容量らしい。

なので鞄にBP-6MTが3個はいってる。電源ない時に重宝する。

普段、PCに給電できてるときはCA-100でPCから充電させてる。
でもゼロからフル充電まで数時間かかるっぽい。

海外で売ってる怪しげな電池パック単体で充電できる充電器使ってる人いる?
245白ロムさん:2009/01/22(木) 00:00:14 ID:UvcL4Spt0
ほんと、「P」は口が悪くてたまらん。糞ゴミカスだな。
246白ロムさん:2009/01/22(木) 00:10:01 ID:BlPFr/Vk0
238:UpfYysfC0 = 240:XsLSt1b00 = Open003 ?

どうやってでもnoUID GnuBoxのハナシに持って行きたいらしいw
247白ロムさん:2009/01/22(木) 00:16:11 ID:liQud6l20
open003はx02nkでしょ。聞くスレが違う。
248白ロムさん:2009/01/22(木) 00:17:14 ID:5Fp2h0Gl0
wikiにE-mail設定書いた人GJ!!!
あれだけまとまってるとかなり使える♪
249白ロムさん:2009/01/22(木) 00:19:48 ID:w5d3lXY/0
stickamアプリで配信も出来るのな!今更感動した
250白ロムさん:2009/01/22(木) 00:23:37 ID:q/dy4H210
>>244

同じくeBayから電池とセットで10AUDくらい。
純正ACもしくは同梱のUSBで充電してる。
持ちは純正バッテリより悪い気がする(ちゃんと計測してないけど)
251白ロムさん:2009/01/22(木) 00:24:35 ID:2XHOR5BB0
受話音量が異常に小さいのでショップに持っていった
店員に「auはこちらではちょっと対応しかねます・・・」と言われてびっくりした
252白ロムさん:2009/01/22(木) 00:26:58 ID:ju3xkLkE0
>>250
純正ACもあるんですか、そりゃ安心だ

明日のPaypalレートでポチっとなしようかなw
253白ロムさん:2009/01/22(木) 00:31:31 ID:E0oRZ5+M0
安バッテリー、充電しながらSB同士の長電話してたら異常に発熱して
それ以来使うのやめた。純正も熱出るけど、それほどでもない感じ。
>>244のCA-100は値段的にも純正な感じがするけど。。。違うのかな。
254白ロムさん:2009/01/22(木) 00:31:36 ID:sOfBiuSx0
>>251
クソワロタw
255白ロムさん:2009/01/22(木) 00:33:53 ID:ju3xkLkE0
>>253
リンク先は純正だと思うよ。

俺の買ったのは3ドルだからバッタモンだろうけど。w
香港の業者も意外とレスポンス良くて助かる。


256白ロムさん:2009/01/22(木) 03:45:20 ID:1y9gFKjM0
裏ではauがうごいているのか
257白ロムさん:2009/01/22(木) 04:41:21 ID:sN7R/RCM0
>>238
せれじゅあAI接続になってパケ代青天井になっちゃうだろw
258白ロムさん:2009/01/22(木) 07:50:37 ID:8kcr1FxIO
せれじゅあ越後
259白ロムさん:2009/01/22(木) 08:14:53 ID:wqU3qtqk0
>>257
初心者は余計な口出しするな
260白ロムさん:2009/01/22(木) 08:23:55 ID:sN7R/RCM0
>>258
マジだなんだこれorz

>>259
joiku使わないUSB接続でモデムとして使って定額で使えるの?
方法を教えてくれ
261白ロムさん:2009/01/22(木) 09:21:39 ID:mY+Xp1CKO
>>260
青歯なら可能
262白ロムさん:2009/01/22(木) 10:27:18 ID:CjDgKPAl0
N82でBT-DUNって定額OKなん?
知らんかった・・・。
263白ロムさん:2009/01/22(木) 10:32:30 ID:VwZYjKq60
>>236
有効情報ありがとう!
動画のアップロードツールずっと探してたんだよね。
264白ロムさん:2009/01/22(木) 10:33:04 ID:yIFehUUD0
パス抜けばBTでいけるだろ
265白ロムさん:2009/01/22(木) 10:48:36 ID:gRR9AXhO0
>>264 しーっ。教えて厨が沸くぞ
266白ロムさん:2009/01/22(木) 11:17:24 ID:sN7R/RCM0
>>261
いやBT-DUNでの青歯接続なら知ってるけど
>>259はUSBでの別の接続方法をご存知だったようなので。
今んとこJoikuとWHSとBT-DUNしかないでしょ
267白ロムさん:2009/01/22(木) 11:29:56 ID:IOZ+rpZj0
この機種のopenは003じゃあないの?
もしそうならpasswordコレクションを増やしたいので買い足そうかな?
268白ロムさん:2009/01/22(木) 11:33:38 ID:ju3xkLkE0
USBケーブル1本で給電も通信もできるならいいけど、2本もつないでられないよ・・・
269白ロムさん:2009/01/22(木) 11:36:36 ID:rmZif/dI0
SMSメッセージで「Symbian S60」端末を襲う静かな攻撃
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090120/323122/?ST=security
270白ロムさん:2009/01/22(木) 11:37:22 ID:M/EioaQA0
>>259
てめーは早くごめんなさいしろやwww
271白ロムさん:2009/01/22(木) 13:34:56 ID:E0oRZ5+M0
USBモデム、BT DUNと同様に手動設定で通ったよ。
272白ロムさん:2009/01/22(木) 13:42:06 ID:CjDgKPAl0
海外からのspamらしきものを受信したんだが、
その後メモ帳にwarezの宣伝が追加されてた・・・。

こんな事が出来るとはおそろい。
273白ロムさん:2009/01/22(木) 14:35:09 ID:gRR9AXhO0
>>271 し〜っ。
274白ロムさん:2009/01/22(木) 15:05:03 ID:GFn2VsAC0
ここがネタスレってのは分かったんだが、本スレはどこにあるんだろ?
誰か親切な人、誘導をお願いします。
275白ロムさん:2009/01/22(木) 15:08:02 ID:3xogq7R40
ここが本スレにきまってんだろ。その程度なんだよ。
276白ロムさん:2009/01/22(木) 15:13:55 ID:w4W+v6WJP
最近ノキア関連スレは荒れる。
STD版もひどい。
277白ロムさん:2009/01/22(木) 15:52:49 ID:xMMToTI50
live tv レジストできない。
無駄に2回も海外smsを送ってしまった。
278白ロムさん:2009/01/22(木) 15:56:13 ID:VwZYjKq60
SMS、MMSのメール送信時間を設定できるアプリないかな?
279白ロムさん:2009/01/22(木) 19:18:57 ID:V7G22fHr0
BTで接続できるのにUSBで接続できないなんてバカだろ?
一生PC Suite でつないでろバカ
280白ロムさん:2009/01/22(木) 19:21:21 ID:t8lSa3wX0
>>268
2又ケーブルあるだろ
281白ロムさん:2009/01/22(木) 19:22:52 ID:HGZogyre0
とバカが申しております
282白ロムさん:2009/01/22(木) 19:25:04 ID:zsVrM38X0
>>270
人に聞かねえと何も出来ないバカが偉そうにほざくなや!
ちっとは聞く前に自分で試してみろやバカ
283白ロムさん:2009/01/22(木) 19:25:22 ID:ju3xkLkE0
>>280
ソース
284白ロムさん:2009/01/22(木) 19:26:13 ID:C6JPr6zl0
USB挿しだと速度どの程度でる?
285白ロムさん:2009/01/22(木) 19:36:04 ID:w4W+v6WJP
なんかすごいすれ違いあるんじゃないの?
JokiuでUSB接続
USB接続の通常モデム利用で定額適用
BT-DUNで有線接続
噛み合ってないんでしょ

286白ロムさん:2009/01/22(木) 19:48:25 ID:3xogq7R40
あいかわらず荒れてますな。NOKIA使いとしては悔しいです。
287白ロムさん:2009/01/22(木) 20:01:25 ID:s3PLrJbS0
>>286
ザブングルかよ!

で、open003マダー?
288白ロムさん:2009/01/22(木) 20:09:31 ID:Mj0ki/4pO
ブックマークフォルダの中にさらにフォルダ作れませんかね?
289白ロムさん:2009/01/22(木) 20:12:15 ID:CrKqDVwA0
>>287
今日は機嫌がいいので、おっぱい003うpしてやる
時間は本日の22時00分、場所は割れスレで
正座して待っていろよ?お兄さんとの約束だ
290白ロムさん:2009/01/22(木) 20:17:53 ID:GFn2VsAC0
ここは地の果て流されて俺。
291白ロムさん:2009/01/22(木) 20:28:30 ID:3xogq7R40
それちがいます。

>>289
がんぼっくすもおねがいします。
292白ロムさん:2009/01/22(木) 20:30:55 ID:BO9dYGTO0
まともの小説読めるアプリないの?
何かSJISよんでくれなかったり、txtを読めないのばっかりじゃん
293白ロムさん:2009/01/22(木) 20:41:04 ID:CrKqDVwA0
>>291
乞食乙
ぐにゅみたいな化石アプリなぞ持ってねえw
あんなもん使わないだろjk
294白ロムさん:2009/01/22(木) 21:51:25 ID:1pfqM6gA0
この機種を非スパボで買う場合って、
ポイント分の金額値引きと、アフターサービス分の3150円の値引き
って適用されるんでしょうか?
やはり、nokia扱いであんしん保障パックが適用できないから、アフターサービス分は
値引かれないのでしょうか?
295白ロムさん:2009/01/22(木) 21:57:08 ID:nJYQbij40
N82 のブラウザでGmailにアクセスして
SDカードに保存されている画像って添付送信できる?

296白ロムさん:2009/01/22(木) 21:57:51 ID:0M525+in0
ごめ、購入に関する話題は禁止指定だから、何も答えられないや
297白ロムさん:2009/01/22(木) 22:02:51 ID:mX7emZaW0
>>294
適用される。在庫無くなる前に買っとけ。
298白ロムさん:2009/01/22(木) 22:04:06 ID:VZChHRha0
再インストールの時に面倒なので、この際アウトルックとの同期をやめて
Google関係に移行しようと思うんだけど、みんなはアドレス帳の同期は
どうしているの?

スケジュールやメールは何とかなるけど、アドレス帳の解決策が見あたらない。
299白ロムさん:2009/01/22(木) 22:08:19 ID:1y9gFKjM0
ウィルコムの「どこでもWi-Fi」ってすごくね?
パケ定やめてこっちにしようかな
300白ロムさん:2009/01/22(木) 22:10:42 ID:kM6Wy9SP0
野良AP使え
301白ロムさん:2009/01/22(木) 22:14:45 ID:oSj3tiir0
>>295
GMailは知らんが、所謂『画像掲示板』の類にうpすることは出来てるようだな。
302白ロムさん:2009/01/22(木) 22:15:27 ID:v864qi7L0
MicroSDにインストしたアプリが、先ほど突然使えなくなった。
「セキュリティの問題上起動できません」とかメッセージが・・・。

よくわからないので、一度電源を落として再起動したら、
MicroSDがフォーマットされて初期フォルダしか残ってない状態に・・・・。

一体何が起こったの?
MicroSDはKINGMAXですが、以前にもフォルダやファイルが壊れたことあります。
相性とかあるんでしょうか?それとハズレメモリ?
303白ロムさん:2009/01/22(木) 22:16:40 ID:NF0EJXX70
>>302
ハズレだね。
304白ロムさん:2009/01/22(木) 22:18:06 ID:k3m3PGdo0
>>299
久々に書いてみる
 詳 し く !!
305白ロムさん:2009/01/22(木) 22:18:20 ID:8kcr1FxIO
>>288
作れますん
306白ロムさん:2009/01/22(木) 22:18:59 ID:ju3xkLkE0
PHS300でいいじゃん。

200kなんて今更戻れないわ。>どこでも
307白ロムさん:2009/01/22(木) 22:34:09 ID:+7ilPbkyO
308白ロムさん:2009/01/22(木) 22:41:11 ID:1y9gFKjM0
309304:2009/01/22(木) 22:59:23 ID:k3m3PGdo0
>>308
ありがとう
誘導まで。
でも  200kbpsなんですね。。。orz
310白ロムさん:2009/01/22(木) 23:10:47 ID:9NVphct2P
というか連続3時間というのがあり得ない
311白ロムさん:2009/01/22(木) 23:11:14 ID:5Fp2h0Gl0
スレ違い
312白ロムさん:2009/01/22(木) 23:38:58 ID:ju3xkLkE0
で、二股USBケーブルまだかよ
313白ロムさん:2009/01/22(木) 23:59:19 ID:32WWwRC50
314白ロムさん:2009/01/23(金) 00:36:31 ID:DooDtiKW0
>>313
ちょっと古いな。
315白ロムさん:2009/01/23(金) 00:36:50 ID:64X7zN850
>>313
ゲロ注意
316白ロムさん:2009/01/23(金) 00:53:54 ID:5jJFPVMg0
X02NKスレでちょこちょこ話題の、動画録画中に本体たたくとマクロモードに
ってやつN82で成功したやついる?

カメラモジュール付近をポコポコたたいてるけど、ぜーんぜんならん。
2回ほどピント位置が変わったことはあるけど、望遠になったのか、マクロには
結局合っちゃいない。。。

http://www.symbian-freak.com/quides/macro_mode_with_video_recorder.htm
317白ロムさん:2009/01/23(金) 01:29:42 ID:BPFBQ+lD0
N82ってどうしてどの店もまったく在庫ないの?
販売中止されたのはE71だけだよね?
157で聞いた人いない?
318白ロムさん:2009/01/23(金) 01:47:38 ID:t5upYpHp0
売れたからだよ
319白ロムさん:2009/01/23(金) 01:53:39 ID:BPFBQ+lD0
再入荷しない理由デスヨ
320白ロムさん:2009/01/23(金) 01:54:26 ID:PgijJHM50
売り切ったからだよ
321白ロムさん:2009/01/23(金) 02:00:32 ID:BPFBQ+lD0
なぜ再入荷しないデスカ
2008冬モデルとしていまだに掲載されているデスヨ
322白ロムさん:2009/01/23(金) 02:05:24 ID:ErIhJ6pA0
ここで聞いても無駄だから、ソフトバンクに聞いてください
323白ロムさん:2009/01/23(金) 02:12:14 ID:t5upYpHp0
>>321
売り切りたっら終わりだって言ってんだろが
撤退だよ撤退
324白ロムさん:2009/01/23(金) 02:14:37 ID:8biOdlVz0
氏ねよ
325白ロムさん:2009/01/23(金) 02:25:12 ID:plBD/bBD0
売れない、売れ残るから再入荷しねぇんだろが!!ノキア人口なんてそんなもんだ。
326白ロムさん:2009/01/23(金) 02:38:39 ID:GCzyRzaw0
再入荷しないのはもう生産してないからだよ。
初期ロットだけだと思う。
327白ロムさん:2009/01/23(金) 02:40:36 ID:ji/aNMxg0
お前らのデスクトップ画像さらせや
328白ロムさん:2009/01/23(金) 02:59:14 ID:yIvurZU80
X02NKの方はけっこう数あるけど、在庫つくりすぎたって事?
329白ロムさん:2009/01/23(金) 03:00:26 ID:t5upYpHp0
ひつこいな
売り切り、撤退だって言ってんだろ
330白ロムさん:2009/01/23(金) 03:22:48 ID:itq2/GOR0
>>328
販売時期考えろカス
331白ロムさん:2009/01/23(金) 08:43:17 ID:i5ZWiY3v0
本当になくなっちゃたの?
今週黒を手に入れたけど、ぎりぎりセーフだったんだな。
332白ロムさん:2009/01/23(金) 08:56:35 ID:CyoWnh3aO
ギリギリ
333白ロムさん:2009/01/23(金) 09:42:46 ID:p/LOUoJc0
Tバック
334白ロムさん:2009/01/23(金) 09:56:35 ID:C+Oibhbq0
飯島愛
335白ロムさん:2009/01/23(金) 10:11:12 ID:gkNZeCd90
飯島直子
336白ロムさん:2009/01/23(金) 10:22:22 ID:tp9Q5kAN0
ナオコッー!!
337白ロムさん:2009/01/23(金) 10:30:48 ID:Fx6VefUc0
X02NK在庫叩き売りしたらN82持ってても買う?
338白ロムさん:2009/01/23(金) 10:38:22 ID:myQBvp0l0
>>337
10-15kぐらいなら買うな
339白ロムさん:2009/01/23(金) 13:00:38 ID:JLycH51+0
俺は特に現状不便していないので買わないな。
もらえるならもらうがw
340白ロムさん:2009/01/23(金) 13:09:46 ID:ji/aNMxg0
82の予備としてかうかも
341白ロムさん:2009/01/23(金) 14:35:58 ID:Wx+4lTk70
どう考えても82の方が予備レベルなんだが・・・
342白ロムさん:2009/01/23(金) 14:41:27 ID:EkHvn79g0
ShoZuつかってるけど、なかなかいいよ
いろんなサイトへのアップロードやなんかが一括でできるのでお勧め
対応サービスがとにかく多いってのもいいところ
もちろん日本語も問題なし
今のところ自分がShoZuから使ってるのは
flickr
facebook
email
ovi
twitter
wordpress
youtube
かな
http://www.shozu.com/

343白ロムさん:2009/01/23(金) 14:54:06 ID:uON/MV1x0
>>342
いや別にそんな改行使いまくって書くほどの事じゃない。
お前が使ってるものなんか知りたくもないし参考にもしないから。
344白ロムさん:2009/01/23(金) 14:55:09 ID:Oguc5AsQ0
>>342
ごめ、前半部分は良いんだけど、
後半のチラ裏は禁止指定なんで反応できないかな。
345白ロムさん:2009/01/23(金) 15:03:40 ID:AZiSRVQI0
>>341
そう言われてもな、N82がメインの人もいるわけだし。

>>343
342は特に問題のある書き込みには見えないけど。
346白ロムさん:2009/01/23(金) 15:10:00 ID:myQBvp0l0
個人的にはX02NKかN82かどっちかっていわれたらN82だな。
GPSのレスポンスいいし、見た目も好みだし。

争うだけ不毛だよw
347342:2009/01/23(金) 15:17:28 ID:EkHvn79g0
いきなり批判的なレスがついてるので驚いているんだけど
ageたのがよくなかったのなら申し訳ない
いろいろサイトを並べたのは以前には日本語がイマイチっていう話題があったので
その辺今はまったく問題ないっていうことで自分が使ってるのを参考になればと書いておきました
348白ロムさん:2009/01/23(金) 15:20:59 ID:SV4Vk9D/0
単なる定期便だ
気にすんな
349白ロムさん:2009/01/23(金) 15:48:33 ID:JPACPfzN0
いつもの単発IDのお子様だから無視すればよろし
350白ロムさん:2009/01/23(金) 16:05:26 ID:DA5Y4b7j0
個人的にはX02NKかN82かどっちかっていわれたらX02NKだな。
赤外線も使えるし、胸ポケットにしまってもはみ出さないし。

争うだけ不毛だよw
351白ロムさん:2009/01/23(金) 16:06:03 ID:CyoWnh3aO
>>346
X02NKはメモリ不足になるしね。
352白ロムさん:2009/01/23(金) 16:10:56 ID:OWn2fyp00
>>350
82はギシギシうるさいしね。
353白ロムさん:2009/01/23(金) 16:18:55 ID:tvHeeWG90
>>352
この前教室でメール打ってたら、私のN82がやたら注目浴びちゃって
さすがノキアだなって思ってたら、
みんな見てたのはギシギシうるさいからでした;;
それ以来、携帯を片手でギシギシいわせるパワフル娘と勘違いされてます。
354白ロムさん:2009/01/23(金) 16:20:21 ID:gkNZeCd90
>>352
オレのベッドもギシギシうるさい
355白ロムさん:2009/01/23(金) 16:24:18 ID:cL2Qybvw0
>>350
ハゲだけに不毛だってか

うっさいわ
356白ロムさん:2009/01/23(金) 16:42:01 ID:XpLtmg0G0
>>353
パワフルでも全然OKです!
メルトモになってください!
357白ロムさん:2009/01/23(金) 16:52:59 ID:myQBvp0l0
>>355
X02NKだったら伸びるぞw
358白ロムさん:2009/01/23(金) 16:57:21 ID:zoKp6uqiO
>>353
あだ名はギシギシ女
359白ロムさん:2009/01/23(金) 17:04:20 ID:zh7i9iUH0
N95、昔一度落としたらスライド部分
ギシアンいいだしたorz
360白ロムさん:2009/01/23(金) 17:40:51 ID:LJ78Kxha0
これから近所に新しく出来たSBショップのネーちゃんとデートなんだけど
何か聞いておきたい事ある?
361白ロムさん:2009/01/23(金) 17:42:08 ID:tI/TfB2d0
>>359
俺の82は落っことさなくてもギシアンだけど文句ある?
362白ロムさん:2009/01/23(金) 17:42:08 ID:E4BGi2sc0
堕胎歴の有無
363白ロムさん:2009/01/23(金) 17:45:36 ID:HzZ8/SEL0
N82とX02NKだと、やっぱりN82の方がGPSは優秀ですか?
364白ロムさん:2009/01/23(金) 17:47:46 ID:mP0cp15m0
>>363
N82の方が掴みが良いって意見もあるけど
俺個人の検証だと、どっちもどっちだった
365白ロムさん:2009/01/23(金) 17:47:52 ID:5jJFPVMg0
やぁひさしぶり

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
366白ロムさん:2009/01/23(金) 17:48:12 ID:myQBvp0l0
>>363
捕捉が速い、同時捕捉数も多い(後者は気のせいかも)
367白ロムさん:2009/01/23(金) 17:49:08 ID:BnmbRmK/0
>>360
その前に、
どうやったらショップのネーちゃんとデートできるようになるのか聞いてみたい
368白ロムさん:2009/01/23(金) 17:58:56 ID:oD3Gvgnz0
ギシアンしないけど
左側のUSBの口あたりの黒いプラスチックの部分と
液晶のガラス部分の間に隙間があるんだけど
そんな人います?
369白ロムさん:2009/01/23(金) 18:07:20 ID:8biOdlVz0
昨日ベッドでギシアンいわせてきた
370白ロムさん:2009/01/23(金) 18:10:53 ID:Vt70bMLa0
デブ乙
371白ロムさん:2009/01/23(金) 18:19:10 ID:dVO5baxE0
俺は昨日、車でギシアンいわせたんだけど
曇ってるガラスをコンコンと叩かれて、何かと思って開けたら
「終わった?」とか言いながら警察がつっ立ってた。
372白ロムさん:2009/01/23(金) 18:20:12 ID:16LX8Mt20
702NK 画面ちいさ
702NKII 画面ちいさ
705NK スティック
X01NK でか
X02NK きしきし
N82 あんあん
E71 不明
373白ロムさん:2009/01/23(金) 18:24:53 ID:HzZ8/SEL0
>>364,366
レスありがとうございます。
やっぱりN82の方がGPSの補足が早いんですね。

ちなみに、iPhoneやGPS付き国産携帯と比べるとどうなんでしょうか?
iPhoneも国産もGPS機能は個人的には今イチだったので、Nokiaに期待しているのですが。
374白ロムさん:2009/01/23(金) 18:28:49 ID:cwVqnSOh0
>>373
GPSユニット自体が使い回し品だろうし
どんぐりのせいくらべ
375白ロムさん:2009/01/23(金) 18:34:58 ID:fdOJPLFR0
>>373
期待するだけムダ
撤退メーカーの機種なんか使ってないで国産使ってろ
376白ロムさん:2009/01/23(金) 18:37:32 ID:17vbY3t60
>>372
やっばり804NKはスルーされるな
377白ロムさん:2009/01/23(金) 18:38:10 ID:zh7i9iUH0
>>368
個体差あるかもしれないけど仕様だよ。
俺のも隙間あるし端末の左側、液晶カバーやキーパッド部分が
右に比べて浮いてる感じ。そりゃ、ギシアン言うわと....

俺のは黒で嫁のは白だけど嫁のはそんな事なくしっかりしてる。


378白ロムさん:2009/01/23(金) 18:42:02 ID:XWJIvcom0
タンスの下に子供のビー玉が転がっていってしまったんですが、
定規とか箸とか色々使っても取ることができません
昔読んだ何かの生活雑誌に、
そう言うときはGnuBoxを使うと良いって書いてあったような記憶があるので、
どなたか至急うpってもらえないでしょうか?
あ、できればno uidの方がビー玉を取りやすいみたいです
379白ロムさん:2009/01/23(金) 18:42:53 ID:16LX8Mt20
702NK 画面ちいさ
804NK なにそれ
NM850iG 画面ちいさ
702NKII 画面ちいさ
705NK スティック
X01NK でか
X02NK きしきし
NM705i つかえね
NM706i もっとつかえね
N82 あんあん
E71 消息不明
380白ロムさん:2009/01/23(金) 19:54:53 ID:KZ7wQNop0
大阪でこの機種まだ売ってるとこ教えて下さい。
本日、長年愛してきた6088が逝ってしまいましたので・・
381白ロムさん:2009/01/23(金) 20:24:36 ID:mYkQPkid0
symbian gearでjoiku 5800用のものを購入したのですが、
"インストールできません。アクセスできません。"
と出てインストールできません。
どなたか解決方法ご存じないですか??
382白ロムさん:2009/01/23(金) 20:35:22 ID:8biOdlVz0
>>376
超ギシギシアンアン
383白ロムさん:2009/01/23(金) 20:40:43 ID:PPEh0+Ox0
>>346
元気な精子を作りたいならX02NKにしておいた方がいい
384白ロムさん:2009/01/23(金) 20:56:39 ID:ebAYzev90
>>373
プラットホームが違うんだから単純にどっちが良いとか言えんだろ。
まずは自分の重視してる項目を書け。
ちなみにN82とX02NKのGPSを比べると全く一緒といっても過言じゃない。
385白ロムさん:2009/01/23(金) 21:04:12 ID:sqcLW7mC0
ギシアンとペリペリとは同じこと行ってんの?
買った当初ペリペリ言ってたけどいまはおさまった
ギシアンって感じのおとはしたことない
作りもしっかりしてると感じてる
386白ロムさん:2009/01/23(金) 21:26:33 ID:kQqZ+mLj0
JOIKUが1/22に2.4にアップデートされてるけど、これだと5800EM用でもN82にインストール
できない様子。
とりあえず2.3をインストールしてあるから大丈夫だけど、起動時にアップデートチェックに
いった時に「アップデートしない」を選ぶとスタートしなくなった。
「する」を選んで途中でキャンセルすれば無事にスタートする。 せっかくレジストしたのに
ちょっと不便になったなぁ・・・
387白ロムさん:2009/01/23(金) 21:27:29 ID:kQqZ+mLj0
>>381
Ver.2.3を探す・・・・
388白ロムさん:2009/01/23(金) 21:41:34 ID:o6aFX9uU0
SymbianGearでjoiku買おうと思ってたんだが動かないのか・・・
389白ロムさん:2009/01/23(金) 21:49:53 ID:ICa7/2E+0
お前らがバかな方法で無理矢理Joikuインスコすっから
クレーム入ったんだろ
390白ロムさん:2009/01/23(金) 21:50:55 ID:AXGYdUX20
ギシアンって白でも黒でもなるの?
391白ロムさん:2009/01/23(金) 21:53:55 ID:sqcLW7mC0
俺の白はならない
392白ロムさん:2009/01/23(金) 21:56:22 ID:lr5sEvbm0
393白ロムさん:2009/01/23(金) 21:57:53 ID:DvM3LRvR0
馬鹿デカw
394白ロムさん:2009/01/23(金) 22:14:04 ID:M1W52cFu0
>>392
ごめんなさい。
395白ロムさん:2009/01/23(金) 22:14:22 ID:ZqYuWBvq0
>>360 「タダ乗りってなあに?」と聞いてきてくれ
396白ロムさん:2009/01/23(金) 22:27:47 ID:iMh11vMM0
こないだまで動いてた2.3のJoikuがうごなくなった
リセットするかな
397白ロムさん:2009/01/23(金) 22:34:17 ID:UT1Rohf+0
>>386 >>396
なんも聞かれないし動いてるぞ。
レジストしたときの時期によるのかな。
398白ロムさん:2009/01/23(金) 22:37:45 ID:92vkJiR50
確認が出て、>>386 の操作でOKだった。
399白ロムさん:2009/01/23(金) 23:17:32 ID:8biOdlVz0
>>392
何が言いたい
400白ロムさん:2009/01/23(金) 23:18:35 ID:yIvurZU80
>>386
俺のは、起動時に自動でアップデート確認にして、アップデートするかどうかで
No選べばすぐスタートする。
Yes選んで途中でキャンセにはならない。
自動アップデート確認を切れればいいのになあ。
401白ロムさん:2009/01/23(金) 23:25:30 ID:HzZ8/SEL0
>>384
すみません。
衛星を掴む早さと現在位置の正確さです。
iPhoneは店頭モックで試してみたら結構時間がかかっていてウンザリしました。
Nokia端末は20秒ぐらいで補足し、位置も比較的正確だと聞いたので期待しています。
402白ロムさん:2009/01/23(金) 23:26:05 ID:HzZ8/SEL0
あと、ダウンロードした地図を使えるのも魅力です。
403白ロムさん:2009/01/23(金) 23:29:59 ID:kQqZ+mLj0
>>400
386です。 そもそも無理やり動かしている分、皆さんばらばらの不思議な
挙動ですね。

私の場合N95で使ってた登録コートでN82のレジスト入力がうまくいかなくて、
JOIKUの中の人とレジストの削除交渉を何度もやりとりした経緯があります。
結局結論は「お前間違ったVerをインストールしてんじゃん」ってことで、
一度登録をあきらめました。
ところが、SymbianGearでバーゲンしてたんで、物はためしに新しく登録コード
を取得してみたら、N82でもすんなりレジストできた経緯があります。

まったく違う話だけど、その過程で「JOIKUは1SIM/2電話もしくは2SIM/1電話
の範囲で正式登録できる」っていうことを中の人に教えてもらいましたから、
NOKIA複数台もちの人は大手をふってレジストしてくださいね。

404白ロムさん:2009/01/23(金) 23:49:05 ID:yUlXyYWA0
メールを作成中に着信があった場合、
電話をとれない設定なのはどうにかならないものですか?
あとからメールで着信のお知らせがくるから、
こちらからかけ直さないといけないんですー。
405白ロムさん:2009/01/23(金) 23:59:00 ID:zh7i9iUH0
>>404
普通に電話とれるよ
406白ロムさん:2009/01/24(土) 00:02:52 ID:o6aFX9uU0
joikuの2.3さがしてるんだけどなかなか無いな
誰かtrialの2.3持ってる人いない?
407白ロムさん:2009/01/24(土) 00:14:58 ID:EGSypdFZ0
>>404
ハァ!?
408白ロムさん:2009/01/24(土) 00:16:38 ID:VmaYiFib0
ヒィ!?
409白ロムさん:2009/01/24(土) 00:18:02 ID:vSGdihFh0
まじめに答えた方がいいのか?
410白ロムさん:2009/01/24(土) 00:27:51 ID:td9LIVMv0
テーマを幾つもインストールすると、テーマ選択メニューに出てこないばかりか、
アンインストールもできない。どうも上限数が決まってるようで。
豊富なメニューを気分によって日々変えようかと思ったんですが。
解決法知ってるかた、教えてください。
411白ロムさん:2009/01/24(土) 00:40:39 ID:zYHc9ddB0
google mapインストールしたんだけど、これってyapn(yayapn)使っても
VFJP経由で使用することはできないんだよね?
412白ロムさん:2009/01/24(土) 00:44:05 ID:zy+jbXjE0
ごめ、Python系話題はスレチだから返答できないや。
413白ロムさん:2009/01/24(土) 00:44:44 ID:QwvY6Dw4P
インストールできたjoiku 2.3アップするよ。
例のうぷろだ死んでるから、どっかいいとこあったら教えて。
414白ロムさん:2009/01/24(土) 00:49:28 ID:vZXIJURw0
>>401

キャリア基地局からの情報による似非GPSと本物の衛星から電波解析によるGPSの
差についてちょっとは調べてみたの?
......と小一時間ぐらい問い詰めたい。
415白ロムさん:2009/01/24(土) 00:49:46 ID:8sILzvol0
>>413
むりやりインスコなら割れと大差ないな。
ソフト関連スレでやってこい
416白ロムさん:2009/01/24(土) 01:03:08 ID:xHBui2Tm0
ぐっはぁ!
82でJoiku使えるようになったって報告あったから
X02NKやめて82にしたのにJoiku封じられたのか!
アプリのインスコめんどくせーし、素直にX02にしときゃ良かった!
417白ロムさん:2009/01/24(土) 01:10:30 ID:5jcmOqBZ0
>>415
SBの下僕か、45のしょぼい反抗かw
ここでいいだろwww
418白ロムさん:2009/01/24(土) 01:21:42 ID:4ng43F8j0
N82 でJoikuアップデートしようとすると、接続先が、いっぱいでアップデート画面に繋げない
ただ、Joiku自体は、普通に使える

419白ロムさん:2009/01/24(土) 01:25:27 ID:FbUifTde0
Joiku厨いい加減うぜえよ。
420白ロムさん:2009/01/24(土) 01:31:44 ID:G1SGXCNM0
厨ってw
この機種っていうかNOKIA使いの大半はJoikuが目的の一つなんじゃないのか?
421白ロムさん:2009/01/24(土) 01:34:31 ID:gzfTFNbt0
>>420
相手にしなくていいよ。
422白ロムさん:2009/01/24(土) 01:46:07 ID:npE2J0f90
2.3 ソフト関連スレ、dクス!
423白ロムさん:2009/01/24(土) 02:03:29 ID:gfcf9mRH0
joikuって何?
それやると女の子にモテる可能性上がる?
424白ロムさん:2009/01/24(土) 02:18:46 ID:iJBGkemo0
いいかげんJoikuの話題禁止な
425白ロムさん:2009/01/24(土) 02:19:18 ID:jEO73Xds0
キミの顔次第
426白ロムさん:2009/01/24(土) 02:23:48 ID:OttuFymR0
>>425
ムリだ。
427白ロムさん:2009/01/24(土) 02:23:56 ID:gfcf9mRH0
それはわかってるけどさ、
JOJIKUっていうのやるとステキ要素になるのかどうかってことなわけよ。
428白ロムさん:2009/01/24(土) 02:30:25 ID:npE2J0f90
少しは自力で調べてから来いや。
それで判らなければそれまでだ。
ここで聞いても無理。
429白ロムさん:2009/01/24(土) 02:48:40 ID:EGSypdFZ0
>>427
なるほどサランラップ
430白ロムさん:2009/01/24(土) 03:18:16 ID:orcAQnpE0
今さらで悪い。ソフトの話ばかりでぴんと来ないんだが、
702NK、705NK使ってきて、ちょい浮気してたんだが、ノキアに戻ろうと思う。
N82と705NKどこがよくなって何がダメ?カメラ以外でよろ。
431白ロムさん:2009/01/24(土) 03:27:55 ID:XAlCWL/o0
N82のキーは糞、操作サクサク、allfile化できね。
705NKのキーは秀逸、操作はもっさり、たまにフリーズ。
432白ロムさん:2009/01/24(土) 03:37:15 ID:I64EksHb0
無線とGPS搭載
ググル地図最高
3.5Gでサクサク

キーは705NK圧勝
433白ロムさん:2009/01/24(土) 06:36:13 ID:8r86kyr70
>>387
2.3入れたら動きました!ありがとうございました!
434白ロムさん:2009/01/24(土) 07:31:46 ID:UP9VpBAp0
>>433
礼を言うくらいなら、さっさと拡散うpしろや!
435白ロムさん:2009/01/24(土) 07:42:30 ID:4OO/T5Um0
俺も705から浮気してて戻ってきたけど、初めはキーの出来は705の勝ちかなと思ってたが、なれたら82の方が押しやすいよ。
436白ロムさん:2009/01/24(土) 07:59:33 ID:iM2v/IlT0
>>435
慣れたからあきらめがついたって言えよ
437白ロムさん:2009/01/24(土) 08:22:09 ID:kR/wGB/I0
俺も705nk使いだったけど、
質感は全く及ばないとして、
確かにN82の方が使い易いって人がいるのは理解出来る。
N82はボタン一つ一つが独立してるから。
438白ロムさん:2009/01/24(土) 08:38:32 ID:Z6yNn5XY0
リアルデザイン三月号でNOKIA撤退を受けた、これまでの日本のNOKIA端末の歴史を振り返る記事より

『最後の日本版?』
 NOKIA N82は、ノキアが日本向けに発売した最後の機種になるかもしれない。
周知のとおり、ノキアは2008年11月27日に日本における携帯電話端末の販売
と販売活動を打ち切ると発表したからだ。ノキアといえば、日本での携帯電話の
発展期にあたる1994年にデジタル方式の携帯電話を発売して以来、一時は全キャリア
に端末を提供していた老舗のメーカーだけに、今回の決定は日本のノキアファンに
とっては残念でたまらない。キャリア主導型の日本独自の製品開発にノキアがNO
という結論を示したわけである。いわゆる”ガラパゴス携帯”が今後ますますグロ
ーバルな企画から逸脱してしまうことに危惧を感じるユーザーは少なくないはずだ。
 そんな状況下でソフトバンクモバイルから予定通り発売されたNOKIA N82は、
これまでとは一味違うグローバルモデルとなっている。グローバルモデルとは、
メーカー独自の仕様で作られた製品をソフトバンクが発売するもの。NOKIA
N95 /X02NKと同様にYahoo!ケータイには非対応で、日本向けにいくつかの
機能がアレンジされているものの、基本的な操作感は海外仕様そのもの。
 NOKIA N82は、最初で最後のグローバルモデルになってしまうのだろうか。

Real Design No.33 2009.3 えい出版社 History of NOKIA in JAPAN p.098より
ttp://www.csync.net/service/file/data/1232753348.jpg
439白ロムさん:2009/01/24(土) 09:23:23 ID:OVZFOIIa0
アプリ名書かないとわかんねーか?
JoikuSpot Premium 2.3 for 8500 うpれって言ってんだよ!
さっさとうpれや!!
最後のNOKIAだからみんな仲良くなんだろ??
お前らだけでPC定額接続してんじゃねーぞ!!
440白ロムさん:2009/01/24(土) 09:27:36 ID:gOzOOjI50
>>439
持ってるやつ誰かうpってやれよ
割れと違ってライセンスコード買わないと使えないんだし
441白ロムさん:2009/01/24(土) 09:28:59 ID:9IMOmUvN0
だよね、みんな仲間じゃん
持ってる人うぷってあげようよ!
442白ロムさん:2009/01/24(土) 09:30:20 ID:hbkGeUlv0
今すぐうpってあげたいけど
残念ながら出先・・・
俺の代わりに誰かうpって!
443白ロムさん:2009/01/24(土) 09:35:46 ID:Vp28VRFPP
PC定額でjoikuなんていらないし
444白ロムさん:2009/01/24(土) 09:37:19 ID:PLZL6fk+0
もうすぐ彼女の誕生日なんですが、
欲しいプレゼント聞いたらN82で使えるJoikuSpot Premiumって言うんです。
それから色々調べたら、N82で使えるJoikuはバージョンが2.3の8500用だけだって言うじゃありませんか!
誰か過去のバージョンのJoiku持ってる人、譲ってもらえませんか?
445白ロムさん:2009/01/24(土) 09:38:29 ID:yxtGW5Ri0
>>444
それは気の毒だね。
持ってる人>>444に協力してあげて!!
446白ロムさん:2009/01/24(土) 09:44:40 ID:oZSXM0MP0
本来ならインスコできないアプリを
別の機種用に用意されたファイルを無理やり使ってPC定額してる人、
僕も仲間に入れてくれませんか????
447白ロムさん:2009/01/24(土) 09:51:27 ID:a5MiM2I50
何だこの池沼スレ
448白ロムさん:2009/01/24(土) 09:53:30 ID:lXXQTKaGO
うpしてあげたいけどインターネットのやり方が分からん。
449白ロムさん:2009/01/24(土) 09:55:07 ID:yjahMIfP0
>>439
>JoikuSpot Premium 2.3 for 8500
こんなの持ってるやついるのか?
450白ロムさん:2009/01/24(土) 10:40:07 ID:vY/NMb850
>>449
あんた、釣られたんだよ
451白ロムさん:2009/01/24(土) 10:45:59 ID:Nx39HBny0
キモ過ぎる
452白ロムさん:2009/01/24(土) 10:58:31 ID:CVqnQH4i0
maptilefeでgooglemapのダウンロードが出来なくなったというか
途中から弾かれるようになってしまった
しょうがないからwindowsliveの地図落としてるけど、なんとかならないかなあ
453白ロムさん:2009/01/24(土) 11:06:18 ID:5jcmOqBZ0
>>439-448
劇団ひとりってことでおk?
454sage:2009/01/24(土) 11:06:32 ID:nuXSu2GJ0
455白ロムさん:2009/01/24(土) 11:07:59 ID:/YmxJw8O0
>>439-448
わらたww
456白ロムさん:2009/01/24(土) 11:10:12 ID:Gjb+gqEM0
別の機種用に用意されたファイルを無理やり使ってPC定額してる人、
僕も仲間に入れてくれませんか????

別の機種用に用意されたファイルを無理やり使ってPC定額してる人、
僕も仲間に入れてくれませんか????

別の機種用に用意されたファイルを無理やり使ってPC定額してる人、
僕も仲間に入れてくれませんか????
457白ロムさん:2009/01/24(土) 11:11:28 ID:0PR3f8Oj0
ファイル?何のこっちゃw
458白ロムさん:2009/01/24(土) 11:11:48 ID:nuXSu2GJ0
あれ、おかしいな、まあ不正なところではないからいいよね。
直リンになってしまったし下がってもないが。ご愛敬という事で。
459白ロムさん:2009/01/24(土) 11:12:05 ID:HN8AMQRh0
>>399
「あんしん保証パックに入れたよ」とか...かなぁ?
460白ロムさん:2009/01/24(土) 11:17:17 ID:0xG9RPEm0
こうだろ?

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
僕も仲間に入れてくれませんか????
461白ロムさん:2009/01/24(土) 11:19:04 ID:u8PgFNcj0
別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、

普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????
462白ロムさん:2009/01/24(土) 11:32:40 ID:/YmxJw8O0
スマートホンってそういう風に使うもんだ
463白ロムさん:2009/01/24(土) 11:46:51 ID:k1gXSGit0
skyfireからyourfileが見れなくなった!
DONEってなる!何かしたっけな
464白ロムさん:2009/01/24(土) 12:09:40 ID:FbUifTde0
Joikuのうpよりopen003の設定を晒すほうがいい
465白ロムさん:2009/01/24(土) 12:38:41 ID:y26TQy050
>>454
virus
466白ロムさん:2009/01/24(土) 13:04:10 ID:8r86kyr70
>>434
moshに2.3premiumのトライアルありますよ。
467白ロムさん:2009/01/24(土) 13:11:55 ID:y/2dOEoV0
>>466
もういいよ、>>454が上げながら貼ったリンクたどったから
468白ロムさん:2009/01/24(土) 13:21:53 ID:1UVGJv7l0
joikuの話題いいかげんうざい。今後は禁止な。禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止
469白ロムさん:2009/01/24(土) 13:24:00 ID:VJ9DmAqz0
禁止厨はヌルーで
470白ロムさん:2009/01/24(土) 13:29:06 ID:/YmxJw8O0
ほかに話題も無いのに、あれ禁止これ禁止ってしてたら過疎るだろ
次スレからテンプレに禁止ワード貼るのやめろ。
471白ロムさん:2009/01/24(土) 13:29:51 ID:1UVGJv7l0
割れアプリで喜んでるヤツと変わらん。
472白ロムさん:2009/01/24(土) 13:32:48 ID:XBjUgJRS0
別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????
473白ロムさん:2009/01/24(土) 13:39:56 ID:npE2J0f90
X02NKではJoiku2.4の最新割れコードでUpdateした!とか書かれてるのに
何だろうね、この温度差w
474白ロムさん:2009/01/24(土) 13:47:32 ID:mj13Wc1E0
705NKのキーなんてN82と変わらないよな。
702NK・NKUならまだしも。
475白ロムさん:2009/01/24(土) 13:47:37 ID:IOyNfS/e0
NHKは従来のファンから糞と叩かれる方がビジネスモデルとして
成功していることに気が付いたわけだ。

前作のDVDの販売は14000セットを超えたらしい。
476白ロムさん:2009/01/24(土) 13:48:15 ID:IOyNfS/e0
誤爆してもうた。
477白ロムさん:2009/01/24(土) 14:05:36 ID:kt30HKMa0
ショップや量販に電凸しまくったが在庫ない
あきらめてオンライン行ったら新規しか在庫ねぇ
5回線満タンなんで機種変狙いだったが、やむなく1回線解約してポチった
受付メール来たけど次の連絡はいつ?
不幸のメール来たらX02NKに機種変してやるw
478白ロムさん:2009/01/24(土) 14:11:05 ID:/YmxJw8O0
>>477
新規あるのか!いくらだった?
479白ロムさん:2009/01/24(土) 14:27:04 ID:gIamm4jh0
>>473
もうまともなスレあそこぐらいしかないじゃん。
他は実質『ノキアの話題禁止』w
480白ロムさん:2009/01/24(土) 14:35:38 ID:xMkOR0LA0
車板の小型ナビスレから誘導されてきました。

だめよで後悔しているオービスとか空港アクセス情報なんですが、
これをNOKIA携帯で使っているGarminMobileXTに入れたところ
文字化けしてしまいます。
対処法はありますでしょうか?
481白ロムさん:2009/01/24(土) 14:40:48 ID:SB/rlb7sO
白でも良いなら探せばあるよね。
482白ロムさん:2009/01/24(土) 14:41:42 ID:zPuQK6Zw0
巣にお帰りください
483白ロムさん:2009/01/24(土) 15:01:22 ID:c2F3hF1x0
正義厨はついに5800XM用Joikuまでネタにしだしたか
Open Signedが違法笑()になる日も近いか
484白ロムさん:2009/01/24(土) 15:10:02 ID:0ULr6lGg0
157に電話して、「1.2.3.....」を押しても反応しないんだけど、仕様なの?
485白ロムさん:2009/01/24(土) 15:42:55 ID:tIJNcKYi0
>>484
国産使ってろ
486白ロムさん:2009/01/24(土) 15:44:28 ID:EayCgeKy0
別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????
487白ロムさん:2009/01/24(土) 15:52:32 ID:KhJjMTNf0
joikuの2.3のトライアルは入れてあるんですが
今からgearで2.4のキー買ってもレジストって出来るの?
488白ロムさん:2009/01/24(土) 15:56:30 ID:gOhVa/zw0
>>487
ごめ、さっきJoikuの話題も禁止指定されちゃったみたいだから何も答えられないや。
ああ、もう少し早く質問してくれればなぁ・・・
489白ロムさん:2009/01/24(土) 15:58:26 ID:g+WrWaLO0
>>483
笑() ←これ禁止なw
490白ロムさん:2009/01/24(土) 15:59:11 ID:1qq0vssK0
別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????
491白ロムさん:2009/01/24(土) 16:29:26 ID:gfcf9mRH0
ブラウザ開いたまま放置しとくと電池急激になくなるね
びびった
492白ロムさん:2009/01/24(土) 16:35:17 ID:kR/wGB/I0
>>487
出来る。
493白ロムさん:2009/01/24(土) 16:36:18 ID:ZxtWeHha0
禁止厨
いいかげんつまんねーからやめろ
494白ロムさん:2009/01/24(土) 16:44:44 ID:LX3+yPBx0
禁止厨をはじめとした基地外は無視するに限る。
495白ロムさん:2009/01/24(土) 16:47:49 ID:UDet/Mzb0
別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????
496白ロムさん:2009/01/24(土) 16:58:36 ID:yjahMIfP0
おまえよりはまともだと思うなあ、普段の生活
497白ロムさん:2009/01/24(土) 17:26:40 ID:IjXEpF550
伸びてると思ったらこれだ。巣へ帰れ下等生物
498白ロムさん:2009/01/24(土) 17:35:55 ID:gCm6KQ9bO
>>401
衛星状態表示して、並べて見てると(捕捉してる衛星の数や信号強度など)
X02NKとは比べものにならないほどN82のが感度良いです。
499白ロムさん:2009/01/24(土) 17:36:28 ID:mj13Wc1E0
N82でJoikuが使えたのが悔しかったんだろうなあ<X02NK使い
500白ロムさん:2009/01/24(土) 17:58:57 ID:gP8o3CAb0
>>498
ウチのはまったく逆の結果になるけど・・・
ユニットはほぼ同等品だから
常駐アプリの差とか何らかの影響あるのかね。
501白ロムさん:2009/01/24(土) 18:05:12 ID:o6mZTYoM0
別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????
502白ロムさん:2009/01/24(土) 18:30:35 ID:gfcf9mRH0
荒らしって立派な営業妨害らしいね。
あとID変えても特定できるのは知ってるよね。
503白ロムさん:2009/01/24(土) 18:44:04 ID:kt30HKMa0
>>478
定価w

受付たよーメール以降何も連絡ねぇや
土日は審査も休みか?
手続き不能のメールが来てないからセーフなのか?在庫ないのに受けてバックれるつもりか?
オンラインで買ったヤツ、連絡はどんな感じで入るんだ?
504白ロムさん:2009/01/24(土) 18:51:51 ID:wUoLLhq70
電話帳が保存してあるDVD−RAMが読めなくなったよ・・・
UDFでフォーマットした物なんですが、ファイルシステムの修復は可能ですかね
505白ロムさん:2009/01/24(土) 19:01:57 ID:QNj4IQFk0
>>500
うちの両機も>>498みたいな感じでN82圧勝です。
N82だと室内で取れることもあるけどX02NKではまるで駄目だったり。
506白ロムさん:2009/01/24(土) 19:03:03 ID:/YmxJw8O0
>>488
黙れぶっ殺すぞ
507白ロムさん:2009/01/24(土) 19:17:43 ID:a97XOtoh0
別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????

別の機種の為に用意されたアプリを無理やりインスコしてPC定額してる人、
普段どう言う生活したらそんなズル賢い事思いつくんですか????
508白ロムさん:2009/01/24(土) 19:18:01 ID:trTr6qHV0
>>504
これは完璧スレ違い。

>>505
俺のでは両機ほぼ一緒か、場所によってX02NKの圧勝だったり。
得意不得意があるってことだね。
基本どっちも変わらないけど。
509白ロムさん:2009/01/24(土) 19:24:41 ID:mIY+AEKPP
N82もX02NKもいい機種だよ。
共に愛していこう
510白ロムさん:2009/01/24(土) 19:32:21 ID:OIHGEbJw0
X02NKはスライドオープンにしてないとGPSダメダメだけど
そんなことぐらい知ってるよね!?
511白ロムさん:2009/01/24(土) 19:38:34 ID:+1tUbEQB0
GPSの件、色々とレスありがとうございます!!

個人的には、N82がムショーに欲しいけど、キーの打ちにくさとSAR値の高さが気になります。
1日に何通もメールのやり取りをするのですが、慣れればサクサク打てますか?
あと、iPhoneや東芝端末等、SAR値の高い端末を耳に当てると頭がチリチリするのですが、
N82では通話中にそういう事はありませんか?
512白ロムさん:2009/01/24(土) 20:05:29 ID:jEO73Xds0
携帯頭にあてるとチリチリするってすごくね
513白ロムさん:2009/01/24(土) 20:12:42 ID:vDLJKHsW0
SAR値の高いからといって、現時点で体に対する実質的な影響は一例も観測できていない。
影響があると仮定してもそれは数十年後の話で、現時点で影響があるとすればそれは精神的なもの。
要は使ってる本人の強迫観念だとかががそういった現象を起こしているから、
精神的なそういった原因をもたない大半の人間に聞いたところで>>511の望む答えは出ないよ。
514白ロムさん:2009/01/24(土) 20:14:39 ID:vDLJKHsW0
>>511自身が試してみない事には分からないってことを言いたい。


あと、それって潔癖症みたいなもんだから、精神科行った方が幸せになれると思う。
完全なお節介で申し訳ないけれども。
515白ロムさん:2009/01/24(土) 20:16:36 ID:7AoECv+i0
当初は黒が欲しかったが、
黒はどこも無いからしぶしぶ白を購入したけど
モックとの差が有りすぎ。いかにモックが粗悪かとわかった。
516白ロムさん:2009/01/24(土) 20:22:09 ID:EZCVrt6G0
はいはい、もうわかったからopen003晒して終了にしようぜ
517白ロムさん:2009/01/24(土) 20:26:13 ID:gfcf9mRH0
絶対白の方がいいよ
518白ロムさん:2009/01/24(土) 20:34:03 ID:N+GfdZR10
黒は指紋べたべたでキー周りがギシギシ?
白はピカピカで安っぽい?
で、結局白と黒どっち買った方がいいのよ?
519白ロムさん:2009/01/24(土) 20:37:48 ID:vDLJKHsW0
白は安っぽくは無いと思う。その内指の脂がなじんでZIPPOみたいに鈍い光沢になってくる。
520白ロムさん:2009/01/24(土) 20:39:20 ID:CwrccWVE0
人間が2100MHz帯の電波を受信できる科学的根拠は今のとこないけど
いちおう受信できない根拠もあるわけではないし、3Gよりずっと弱いWi-Fiを
感じられる人もいるらしいんだよね
521白ロムさん:2009/01/24(土) 20:40:59 ID:1eCPiGoV0
>>518
携帯の色って、他人に決めてもらうものなのか?
「黒」か「白」かアンタの好きな色を選べば良いだけの事。
522白ロムさん:2009/01/24(土) 20:48:12 ID:N+GfdZR10
>>521
安心しろ。お前には聞いてないから引っ込んどけ。
523白ロムさん:2009/01/24(土) 20:49:47 ID:iUw5Y1yK0
>>518
ママに買ってきてもらえよ
お前、パンツもママに買ってきてもらってるんだろ?
524白ロムさん:2009/01/24(土) 20:49:48 ID:N+GfdZR10
白黒どっちもギシギシ?
それとも黒のみ?
525白ロムさん:2009/01/24(土) 20:52:32 ID:N+GfdZR10
>>523
お前にも聞いてないから、ミルク飲んで寝ろ。
526白ロムさん:2009/01/24(土) 20:56:59 ID:vDLJKHsW0
>>520
科学的根拠がなければその事実が存在しないというわけではないという点は全面的に同意だけれど、
その影響が物理的なものか、精神的なものかどちらかと言ったら、、

精神的な影響である蓋然性を認めるほうが妥当じゃないのかな。
527白ロムさん:2009/01/24(土) 20:57:42 ID:vDLJKHsW0
>>524
両方ギシギシ。あと聞く側の態度身に着けろ。ガキじゃあるまいし。
528白ロムさん:2009/01/24(土) 20:59:36 ID:QLqH+LVP0
>>526
いくら頑張って書き込んだって、そう言うスレチな話題は
絶対に禁止指定されないから、永遠に語ってろ。
529白ロムさん:2009/01/24(土) 21:02:32 ID:+1tUbEQB0
>>513,514,515,520
レスありがとうございます。
僕は電波に敏感な体質だと思います。
コードレス電話やWi-Fiは頭痛がするので、家の通信環境は有線です(^^;
一時期ウィルコムを使ってましたが、その時は端末から電波感を全く感じず、電源を切ってるみたいと感動してました。
通信環境が不便で料金が高くついたので携帯に戻りましたが・・

自分が感知しているものがSAR値で測定しているものと同じかどうかは分からないので、
実際にN82のホットモックを耳に当ててみて確かめてみようと思います。
530白ロムさん:2009/01/24(土) 21:04:14 ID:N+GfdZR10
>>527
お前に説教されたかねーよ。頭おかしい事ばっか書きやがって。
お前なら521,523にありがとうございましたって言うの?
まともな人には礼を言うが、そうでないやつには引っこんでろって言うのがまともだろ?


531白ロムさん:2009/01/24(土) 21:05:28 ID:+1tUbEQB0
そういうのを感じない人からみれば、頭おかしい人に見えるのかな〜とも思います。
すんません。
532白ロムさん:2009/01/24(土) 21:06:07 ID:+1tUbEQB0
>>531>>529の補足です。
これでこの話題は終わります。
失礼しました。
533白ロムさん:2009/01/24(土) 21:10:02 ID:N+GfdZR10
>>529
頭おかしいのは君じゃないよ。
本当にSAR値が気になるなら携帯を使わないか、メーカー、キャリア問わずに
SAR値が一番低い機種を探して使うしかないんじゃん?

>>527
両方ギシギシ。だけで終わってればありがとうだけど、一言多い。

534白ロムさん:2009/01/24(土) 21:17:44 ID:vDLJKHsW0
>>530
まともに答えない奴は無視すりゃいい話だろ。
質問する態度が尊大だから、変な回答が帰ってくるんだよ。

一応質問してる側なんだから自分の態度見返してから一言多いだのケチつけろ。

ただ確かに、自分の回答はすごい他人の感情を無視した回答だったのは認めます。
申し訳ございませんでした。
535白ロムさん:2009/01/24(土) 21:29:21 ID:yQqRAMIG0
今日入手しました。

んで、パケット定額サービスを今までパケットし放題だったので、
パケット定額フルに変えてもらおうと思ったら、店員が
「変更する必要ないです」
って言ってきたんで、変更しないで帰ってきた。

でもPCサイトダイレクト(内蔵ブラウザ)使うなら、パケットし放題だと上限9800円になりますよね?

ちゃんと調べて行かなかった俺も悪かったが、店員ならこれくらい説明してくれても・・・

明日にでも変更してきます。
536白ロムさん:2009/01/24(土) 21:29:27 ID:4KJAWxBwO
携帯や無線LANで頭痛くなるとかww
自分は他人と違う能力があるみたいな厨2なやつか?
それとも電波があると思うだけで、身体に異常が出るメンヘルか?
537白ロムさん:2009/01/24(土) 21:33:56 ID:sd5ORFdz0
>>535
157で電話しておけ。んでどこのショップがほざいたか教えておk
538白ロムさん:2009/01/24(土) 21:35:08 ID:sd5ORFdz0
>>536
ちなみに俺は体調次第で蛍光灯とかブラウン管やら家電製品から出る高周波で頭痛しますが?
539白ロムさん:2009/01/24(土) 21:35:12 ID:vDLJKHsW0
>>535
店員がそもそもパケット定額フルの存在を知らないこともあるからね。
紳士的にクレーム入れといた方が良いと思う。

>>536
お前は他人と自分の体が一緒だと思ってるおめでたい奴か?
そんな妄想、中学校と一緒に卒業しろ。
540白ロムさん:2009/01/24(土) 21:44:44 ID:EGSypdFZ0
>>538
パナウェーブ研究所の方ですか?
541白ロムさん:2009/01/24(土) 21:47:16 ID:gfcf9mRH0
>>538
頭痛しますが?じゃねえよww
542白ロムさん:2009/01/24(土) 21:47:46 ID:sd5ORFdz0
>>540
お前は耳が悪くて幸せだのぉ・・・
543白ロムさん:2009/01/24(土) 21:52:06 ID:2J6KL3qS0
優劣を競うとか煽りではなく、N82とX02NKのGPS感度が同等とか言っている人たちは、
N82のGPSユニット修理依頼出した方がいいかも。
自分はN82買ってからあまりにX02と違うので、X02のGPSユニット壊れてんのかと思って
外装交換ついでに修理依頼の項目に加えてもらった。
「不具合認められず」で戻ってきたけど(>_<)
544白ロムさん:2009/01/24(土) 21:52:42 ID:vDLJKHsW0
>>540-541
電気機器からでる雑音によって頭痛や耳鳴りが起きる可能性は充分にある。
人によって可聴域は異なるんだし。

電磁波が原因でどうのこうのは俺はどうも信じられないけれども。
545白ロムさん:2009/01/24(土) 21:53:06 ID:N+GfdZR10
>>534
>ただ確かに、自分の回答はすごい他人の感情を無視した回答だったのは認めます。
申し訳ございませんでした。

こちらこそすまん。

>両方ギシギシ。

聞きたかったこと教えてくれてありがとう。
546白ロムさん:2009/01/24(土) 21:53:52 ID:oXyihEmg0
>>543
そんなに感度悪いの?
547白ロムさん:2009/01/24(土) 21:54:20 ID:vDLJKHsW0
>>543
不具合の審査基準が分からない以上、そのX02NKに異常が無いとも言い切れないけどね。
548白ロムさん:2009/01/24(土) 21:58:52 ID:yQqRAMIG0
>>537
わざわざ出向く必要もないのだが、直接言ってやりたい。

>>539
紳士的に行って来ます。
549白ロムさん:2009/01/24(土) 22:02:46 ID:4ng43F8j0
X02NK好きなんだけど、残念ながらGPSの速さは、N82の速さには、敵わない
ただ、グーグルマップのバージョンアップでだいぶ、差が縮できたかと
550白ロムさん:2009/01/24(土) 22:06:22 ID:q0MjkV1U0
SAR値
N82 1.35 W/kg.
X02NK 0.58 W/kg.
551白ロムさん:2009/01/24(土) 22:07:15 ID:tjyHbi+20
SanDisk 16GB Class2 計ったので報告。FAT32になるけど難なく認識。

SanDisk Class2 16GB
Sequential Read : 20.739 MB/s Write : 14.013 MB/s

純正
Sequential Read : 10.443 MB/s Write : 4.405 MB/s

カードリーダは、Buffalo BSCRA38U2、TurboUSB未使用です。
SanDisk 8GB Class2も計ったけど同スペックでした。リーダーで速度相当違うね。
552白ロムさん:2009/01/24(土) 22:31:14 ID:vDLJKHsW0
SANDISK早っ。なんでSANDISKだけそんなに速いのか逆に気味悪い。
553白ロムさん:2009/01/24(土) 22:38:25 ID:/YmxJw8O0
microSDの150倍速まだかよ
554白ロムさん:2009/01/24(土) 22:39:09 ID:w04iB3z10
>>526
複数の報告がある以上物理的にアンテナあるんじゃねーかな
>>511を拘束してfMRIに入れて…磁力あっちゃダメか…
555白ロムさん:2009/01/24(土) 22:47:57 ID:/YmxJw8O0
エイデン行ったら予約受付してた
今月は無理ですけど〜って言ってた
手に入るんだろうか
556白ロムさん:2009/01/24(土) 22:51:46 ID:4ng43F8j0
>>555
真冬の夜の夢
557白ロムさん:2009/01/24(土) 23:04:03 ID:P0oTsnyI0
俺の芝8G Class4は檄遅
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 13.530 MB/s
Sequential Write : 3.568 MB/s

ちなみに付属microSDは
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 7.809 MB/s
Sequential Write : 3.438 MB/s
558白ロムさん:2009/01/24(土) 23:05:36 ID:xJpuvzKL0
>>459    Yes
559白ロムさん:2009/01/24(土) 23:06:44 ID:/YmxJw8O0
>>556
夢で、買える夢見たんだよね
スパボ一括16800円で感動した夢
まさかと思って出かけたら予約受付
これは買えるぜ
560白ロムさん:2009/01/24(土) 23:18:34 ID:I64EksHb0
X02NKで衛星10個掴んだことないんだけど、うちのX02NKが壊れてたのか?

N82はたまに10個掴んでたりするな。
561白ロムさん:2009/01/24(土) 23:22:53 ID:KhJjMTNf0
>>492
遅レスですがありがとです。
562白ロムさん:2009/01/24(土) 23:46:48 ID:zYHc9ddB0
>>503
オンラインで買ったよ。出荷と手続き完了のメールは、受付メールの1.5日後くらいに来た。
買い増しだったから新規とはちがうかもだけど。
在庫なかったら購入のところまですすめないはずだから大丈夫でしょ。
563白ロムさん:2009/01/24(土) 23:55:20 ID:EGSypdFZ0
モバオクで36000円くらいで売りに出されているね。
564白ロムさん:2009/01/25(日) 00:01:51 ID:zYHc9ddB0
新宿東口のさくらやに少なくとも黒と白のモックはあったし
まだ販売終了ってことはないと思う
565白ロムさん:2009/01/25(日) 00:15:18 ID:1W9Rtyg70
モックはあてにならないよ。たぶん有っても白のみ。
俺が買ったときSBSでも両方モック有っても黒は在庫無かったから。
ヨドなんかは黒無くなったら白しかおいてなかった。
566白ロムさん:2009/01/25(日) 00:15:51 ID:Ckwt+UkC0
>>535
店員「(VFJPで通信するなら)パケットし放題のままで大丈夫ですよ」
567白ロムさん:2009/01/25(日) 00:23:05 ID:vW+gF3eZ0
GPSたくさんつかもうがつかむまいが普通に使えたら問題ない
568白ロムさん:2009/01/25(日) 00:31:52 ID:V2EjUcpx0
そもそも、
2台並べてGPSの掴みを必死にチェックしてるお前らの姿を想像しただけで恥ずかしくなってくる
569白ロムさん:2009/01/25(日) 00:43:41 ID:616LmFSq0
店員当てにならないよね。
俺なんか、あんしんパックどうしますか?って聞かれたよ。
570白ロムさん:2009/01/25(日) 00:46:54 ID:xBvusX3L0
自宅超近くの量販店でX02NK、03HT、04HT、05HT、N82ぜんぶそろってる所
見つけたけど干して様子見るお( ^ω^)
571白ロムさん:2009/01/25(日) 00:58:00 ID:4QeoCtx30
Matrixの着信音ってどこに落ちてるかな?
572白ロムさん:2009/01/25(日) 01:06:06 ID:BwomMejP0
>>552
チップは他と変わらんがコントローラが自社開発で高性能だからだお
573白ロムさん:2009/01/25(日) 01:33:18 ID:WXug4dRf0
>>562
d!
昨日7pm頃にポチって今のところ受付メール以外なし
機種変画面で白と黒が画像表示されてたので「しめた」と思って黒選んで手続き進めたら次の画面で
在庫切れ〜かよ!
結局、新規で白にした。
なんかX02NKが一括で出てるらしいからキャンセルして買いに行こうかとw
574白ロムさん:2009/01/25(日) 08:23:58 ID:woVNogg80
一昨日買ったんだけど、
十字キーの左側浮かせたら傷というか、何かボロボロだった。
まあ気にしすぎか..
575白ロムさん:2009/01/25(日) 08:47:03 ID:t5VAV5No0
携帯耳に当てただけで頭がちりちりするとか、それはすごい才能だからもし働いてるなら即刻辞表を出して
その能力をいかす方法を真剣に考えた方がいいと思う。ただ変なのに引っかかってTVとか新聞とか
に出ないでね。 さあ月曜日に辞表を出しましょう!
576白ロムさん:2009/01/25(日) 09:22:29 ID:KTJ7m+QyO
もうええやんその話題。

そーゆー人もいるということで。

しつこい。
577白ロムさん:2009/01/25(日) 09:33:16 ID:QyEr7lBx0
評議の結果、携帯を耳に当てるとちりちりする話題は、
公認推奨話題に指定される事になりました。
次回スレから正式に公認される事になりますが、
本スレでも大いに語り合ってください。
578白ロムさん:2009/01/25(日) 09:34:21 ID:5AymtDWq0
そういう人がいるのはいいが、よくわからないから
こんなところで愚痴られてもキモイ。
別に黙ってればいいじゃん。いちいち自ら話題あげんな。
579白ロムさん:2009/01/25(日) 09:42:58 ID:wezEbZoi0
てかさ、ノキアのハンズフリー通話機能はかなり優秀だと思うんだが、
チリチリ感じるというならハンズフリーで使えばいいやん。
それとも待ち受け時でもチリチリ感じちゃうの?
580白ロムさん:2009/01/25(日) 09:47:49 ID:vydQug2J0
高周波というより電磁波の影響受けてるんだろ
頭に磁力受けたら何らかの症状出るやついるわな
581白ロムさん:2009/01/25(日) 10:36:59 ID:t5VAV5No0
Joiku違法ねたよりずっとおもしろい でもちょっとスレチな感じがしないでもない
582白ロムさん:2009/01/25(日) 11:18:42 ID:TtEGtUxe0
>>571
某所にあるお。

てかチリチリの話題をまだやってたのかwあんなん702の時からじゃん。もう我慢と決めたよ・・・
携帯のよりも安い電話機の方が問題だ。聞き取りにくくてマジで困る。
583白ロムさん:2009/01/25(日) 11:39:19 ID:BmqrbhI9O
>>580
そういうのはパナウェーブの人。基本的に頭がおかしい。
584白ロムさん:2009/01/25(日) 11:46:10 ID:TtEGtUxe0
>>580
ちょっと前ではおかしなPCの組み方でも高周波出たらしいな。どっかのPC系雑誌だかでも検証してた。
で、人によって感じる感じないが出るとさ。
俺は気持ち悪くなったり頭痛になる。
585白ロムさん:2009/01/25(日) 12:28:28 ID:9HTJCLdh0
ねーよw
586白ロムさん:2009/01/25(日) 12:44:10 ID:grWCwY3y0
ねずみ除けの高周波はすぐにわかるけど、携帯耳に当てても判らないな。
702NKは充電器から高周波が出てたよね。

でも、電磁波の影響調査の結果は酷いものなんでしょ。
今更あきらめるしかないと思って普通に使ってるけど。
587白ロムさん:2009/01/25(日) 12:51:13 ID:LFUG3H5z0
>>586
仮に脳腫瘍リスクが高まったとしても、
電磁波を知覚できるとか言うのはオカルト。
オーラが見えるとかと同レベル。
だからこの話題の公認を剥奪。
以降厳禁。
588白ロムさん:2009/01/25(日) 13:01:00 ID:TtEGtUxe0
喪前ら、可聴域の高周波の話じゃないのか?
聞こえないのは年取ってるだけだろ。
589白ロムさん:2009/01/25(日) 13:06:35 ID:9HTJCLdh0
聞こえるのは頭がおかしいからだろ。
590白ロムさん:2009/01/25(日) 13:06:59 ID:sEtW1Ygj0
>>587
知覚するんじゃなくて、身体機能のどこかに何らかの症状が出るってことだろ?
磁力で肩こりが治るのもオカルトか?
591白ロムさん:2009/01/25(日) 13:12:13 ID:hJpsyxUj0
電動歯ブラシは、やばい感じがする。
592白ロムさん:2009/01/25(日) 13:17:37 ID:grWCwY3y0
ところで最近ドコモからの画像添付とかGmailの画像添付で
N82で受信した時に[添付ファイル削除]とか出て画像見れないんだが、なんだこれ
593白ロムさん:2009/01/25(日) 13:21:27 ID:WTwWrkWt0
>>592
デコメール
594白ロムさん:2009/01/25(日) 13:25:36 ID:FW3fj79B0
>>592-593

はい、ここまで。
どうせこの後>>592が「どうすればいいですか?」って聞いてきて
誰かが「国産使ってろ」って言うパターン。
もううんざりだからメールの添付話題は禁止ね。
595白ロムさん:2009/01/25(日) 13:33:42 ID:CF4D43/H0
www
596白ロムさん:2009/01/25(日) 13:35:19 ID:emhezDmA0
pythonインストールしてあるのに、
必要なアプリケーションのアクセスが許可されていませんって出て
MenuEditorがインストールできないんですけど、何か間違ってるのでしょうか?
597白ロムさん:2009/01/25(日) 13:36:39 ID:y6jy935L0
>>596
ごめ、Python話題は禁止指定だし、別スレがあるからここでは何も答えられないや
598白ロムさん:2009/01/25(日) 13:38:43 ID:emhezDmA0
そうでしたか、有難うございます。
失礼しました。
599白ロムさん:2009/01/25(日) 13:43:49 ID:grWCwY3y0
>>593
普通に画像添付だが。

あとGmailって書いてるでしょ。
600白ロムさん:2009/01/25(日) 13:48:09 ID:LdksYsYe0
>>599
だからデコメールだろ?
Gmailを何のアプリ使ってみてるのか知らんが、
そのアプリhtmlメールも閲覧できるのか?
601白ロムさん:2009/01/25(日) 13:49:22 ID:tQg/Zi7D0
>>599-600

はい、ここまで。
どうせこの後>>599が「どうすればいいですか?」って聞いてきて
誰かが「国産使ってろ」って言うパターン。
もううんざりだからメールの添付話題は禁止ね。
602白ロムさん:2009/01/25(日) 13:51:18 ID:IkHO4e190
わかったわかった、2回やるな、2回
603白ロムさん:2009/01/25(日) 14:04:23 ID:e8x5Cv/X0
ただの自己中禁止だろ。そんなの守ってられっかよw
604白ロムさん:2009/01/25(日) 14:07:01 ID:grWCwY3y0
gmailはSBMのアドレスに転送だよ
デコメは了解
605白ロムさん:2009/01/25(日) 14:07:36 ID:d7EFoxps0
単にファイルサイズがでかいだけだろ。
606白ロムさん:2009/01/25(日) 14:11:04 ID:Ap2I21zQ0
>>604-605

はい、ここまで。
どうせこの後>>604が「どうすればいいですか?」って聞いてきて
誰かが「PC使ってろ」って言うパターン。
もううんざりだからメールの添付話題は禁止ね。
607 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/01/25(日) 14:21:19 ID:yg+XzP+UP
Pythonの話題っていっても、Pythonで書かれたアプリとかに関するユーザサイドの話題は、別に他所でやる必要ないでしょ。
その理屈だとSymbian C++スレ立てて、アプリの話は主にそっちですることになるし、むしろそっちの方がスレ違いでしょ。
608白ロムさん:2009/01/25(日) 14:21:23 ID:yy9MCSKj0
705NKからの乗り換えだけど、iTunesで作ったAACファイルをそのままメモリーカードに
コピーするだけで、ジャケットまで表示されてびっくりした。
前はnokia musicなんちゃらで変換しないと、正しい曲順にならなかったりしたんだけど。

ちなみに黒なんだけど、やっぱりキーがギシギシいう。修理に出すしかないの?
609白ロムさん:2009/01/25(日) 14:27:11 ID:BwomMejP0
>>605
300kbでアウトだっけ
610白ロムさん:2009/01/25(日) 14:28:47 ID:1ullJ78B0
>>608
mp3のアルバムアートが表示されないから困ってる
611白ロムさん:2009/01/25(日) 14:29:33 ID:JAzS28160
>>608
自力で前スレ調べたりできない時点で修理だすしかないだろな
612白ロムさん:2009/01/25(日) 14:33:16 ID:+yh9OaUG0
禁止厨の言うことなど全く気にせずにPythonの話でもしようぜ
613白ロムさん:2009/01/25(日) 14:38:13 ID:d7EFoxps0
614白ロムさん:2009/01/25(日) 14:39:27 ID:hJpsyxUj0
操作しにくいね。
マルチメディアキーは無効化(長押し)でよくなったけど
決定キーが押しにくくて押し間違いしまくり。
なにか貼り付けてみようかな。
615白ロムさん:2009/01/25(日) 14:41:12 ID:JAzS28160
そういえば動画撮影中に本体たたいてマクロモードっていうやつ、
N82では成功したって聞いてないな。誰も試してすらいないのか?
俺はできてないw
616白ロムさん:2009/01/25(日) 15:03:14 ID:8ZUvAVxJ0
MagicMessageManager入れたんだけど、振り分けてくれないんだよなぁ
諸々の設定は間違っちゃないと思うんだけど

普通に使えてる人はいますか?
617白ロムさん:2009/01/25(日) 15:07:28 ID:mS1nhKvM0
>>616
と、言うことは割れですね
通報しました
618白ロムさん:2009/01/25(日) 15:11:43 ID:Sh/nSwlL0
メッセージ自動で振り分けたいなら、なんで割れの方を使ってるんですか????

メッセージ自動で振り分けたいなら、なんで割れの方を使ってるんですか????

メッセージ自動で振り分けたいなら、なんで割れの方を使ってるんですか????

メッセージ自動で振り分けたいなら、なんで割れの方を使ってるんですか????

メッセージ自動で振り分けたいなら、なんで割れの方を使ってるんですか????
619白ロムさん:2009/01/25(日) 15:13:09 ID:Z7OuEQk00
>>616
割れじゃないMMM使えば自動振り分けが動作する。
NOKIAのスレでは有名なこと。
620白ロムさん:2009/01/25(日) 15:14:27 ID:d7EFoxps0
>>616
このテの質問するヤツって必ずこうやって断言するけど
間違ってなかったら絶対動く。

英語読めるか?本当にマニュアル通りちゃんと設定したか?
もういっぺん隅から隅までチェックしてみな。

といいつつ
Option→Settings→「Enable MMM」
がちゃんとOnになってるか見てみろ。
これ、見落としがちだから。
621白ロムさん:2009/01/25(日) 15:15:12 ID:s4MTJDsF0
jomafiのcertでJavaアプリをsignedにする方法ってない?
622白ロムさん:2009/01/25(日) 15:16:05 ID:WK6MM4n90
このスレ出身の正義厨が、割れスレに入り浸ってることがわかってショック・・

901 名前:白ロムさん メェル:sage 投稿日:2009/01/25(日) 14:57:17 ID:hJpsyxUj0
通報はしておいたよ
623白ロムさん:2009/01/25(日) 15:28:09 ID:v81hJmNv0
正義厨とか意味不明な言葉使ってる割れ厨のお前の存在がショッキング
624正義厨:2009/01/25(日) 15:35:37 ID:ElHtHySY0
オレ、某スレで正義厨やらしてもらってっけど、
何が意味不明なのかわかんねー!
625白ロムさん:2009/01/25(日) 15:36:43 ID:YJ7q8hR40
>>624
お前けっきょくどこのスレの正義厨なんだよ!
626白ロムさん:2009/01/25(日) 15:45:58 ID:DpVHdeQU0
より良い環境で語り合うための適切な禁止指定の話題。

※禁止話題の指定、指定基準に関するもの
※禁止話題の指摘、関係する誘導

より良い環境を築くため、話題の禁止指定は随時更新していきます!

627白ロムさん:2009/01/25(日) 15:59:27 ID:XC8ZTHWs0
>>626
禁止事項にはもううんざりだ。
今後はエロネタだろうが割れネタだろうがゲームネタだろうが、
面白ければなんでもありにしよーぜ!
じゃないと半年後には全部禁止で過疎スレ決定だろ?
っつーわけで、今後はすべて解禁!

今後、禁止事項を設定することを禁止する!
禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止
禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止
禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止
禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止禁止
628白ロムさん:2009/01/25(日) 16:04:33 ID:t5VAV5No0
禁止禁止ってJoiku情報がほしいやつがあせって他の話題を排除したいだけだろ
ばからし
629白ロムさん:2009/01/25(日) 16:05:22 ID:Hsgj9f2F0
完全にカオスだな。
630白ロムさん:2009/01/25(日) 16:30:08 ID:Z7OuEQk00
>>627
アホか。
そこまですると、このスレで面白いカルドセプトDSの話をしようぜ、みたいな話になるじゃんか。
631白ロムさん:2009/01/25(日) 16:33:46 ID:1ID2iTBg0
まあJoikuも使えるようになったし、新しい話題もないからいいんじゃね。
カオス歓迎。
シナネタ頼むよ
632白ロムさん:2009/01/25(日) 16:38:57 ID:8ZUvAVxJ0
>>620
ホントだ、ありがとう

Onにして、Match ContactやめてEqual toで設定しなおしたら動いたよ
633白ロムさん:2009/01/25(日) 16:51:14 ID:LFUG3H5z0
荒らしてる奴は、昔、禁止とか言われて心底傷ついた奴なんだろうなw
634白ロムさん:2009/01/25(日) 17:20:08 ID:t5VAV5No0
82欲しいんだけど白しかなくて残念なおもいをしてるしと。白の実機を見せてもらうといいよ。きっと秒速で契約してる自分に出会えるはずだ
635白ロムさん:2009/01/25(日) 17:21:51 ID:gSEW3Kud0
以前Sanの16GB買ったと報告した者だけど、普通に使えてます。

14GB入れてたけど、大きなファイルにアクセスしているときはちょっと時間がかかるけど、
256AACに対しては特に遅くは感じない。iTunesからNokia Multimedia Transferで音楽を
入れる時はかなり遅いと感じけど。音楽約1300曲とミュージックビデオ40位入れての感想。

iPhoneと2台持ちで、ライブラリとプレイリストが全く同じになった。音楽と通話はN82で、
メールとネットはiPhoneでと言う感じに相互補完と言う形になった。iPhoneをルーターに
できれば最高なんだが。。
636白ロムさん:2009/01/25(日) 18:11:37 ID:v81hJmNv0
All file化はまだかね
637白ロムさん:2009/01/25(日) 18:14:18 ID:WXug4dRf0
>>635
iPhoneでメールとネットをやるのはどうして?
使わないと気がすまないから?
すまんが俺には N82一台にしない理由が理解できない
iPhoneでネットというのは分かる気がするがね
638白ロムさん:2009/01/25(日) 18:14:21 ID:7H7OTXDG0
639白ロムさん:2009/01/25(日) 18:22:39 ID:/zJo+Q+L0
俺も、本当は黒がほしかったけどやむなく白にしたくちなんだけど、社外品の
黒ケースを買って、前後パネルだけ黒にした。 センターケースまで黒に交換する
のは液晶の取り外しなんかでちょっとバーが高いけど、前後パネルだけなら
朝飯前レベル。
白黒パンダ状態になったんで、サブで持ってる730sc黒と親子のようでちょっと
自己満足・・・
640白ロムさん:2009/01/25(日) 18:24:09 ID:CF4D43/H0
>>637
人それぞれという日本語知ってるか?
641白ロムさん:2009/01/25(日) 18:24:46 ID:919juNx50
>>639
写真うp
642白ロムさん:2009/01/25(日) 18:41:52 ID:/zJo+Q+L0
>>641 うpするのはかまわないけどうpローダって使ったことなんでよくわからない。
どこか簡単に使えるところ教えてください。
643白ロムさん:2009/01/25(日) 18:43:28 ID:t5VAV5No0
>>642
うぷうぷ希望 見たい〜 やりかたは俺も知らん
644白ロムさん:2009/01/25(日) 18:46:08 ID:/zJo+Q+L0
>>641,643
よくわからんけど、こんなんでいいのかなぁ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/l/2260987337/Img_33783.jpg
645白ロムさん:2009/01/25(日) 18:47:02 ID:15cXwGjf0
>>639
たとえばここなんかに
http://upload.fam.cx/cgi-bin/imgboard.cgi
646白ロムさん:2009/01/25(日) 18:47:03 ID:oe9sYbkl0
>>638
取り敢えずダウンロードしたけど、これ何?
647白ロムさん:2009/01/25(日) 18:48:06 ID:t5VAV5No0
たこやきみたいなのがでたけど???
648白ロムさん:2009/01/25(日) 18:48:50 ID:/26n8tMu0
見えん
649白ロムさん:2009/01/25(日) 18:49:32 ID:/zJo+Q+L0
>>645
教えてくれたところにもうpしといた。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/x8y90125184839.jpg
650白ロムさん:2009/01/25(日) 18:52:32 ID:BwomMejP0
こうして見るとNokiaのデザインの美しさがよくわかるな
651白ロムさん:2009/01/25(日) 18:53:32 ID:/26n8tMu0
サムソンはかっちょ悪いな。

GJ。いいんでない?
652白ロムさん:2009/01/25(日) 18:55:13 ID:t5VAV5No0
>>649
裏は白のまま??かえてんだったら裏も見たい
653白ロムさん:2009/01/25(日) 18:55:20 ID:Fvb5qfab0
642 GJ!
おれの黒も、表をシルバーにしてみたくなった…
654白ロムさん:2009/01/25(日) 18:59:10 ID:/zJo+Q+L0
>>651 THX。 スレチだけどサムスンも結構気に入ってる。大きさの割りにちょっと重め
なところが中身の凝縮感につながってるところと、キーの押しやすさ。 これが5000円以下
で買えることを考えれば買って損はないよ。
655白ロムさん:2009/01/25(日) 19:00:18 ID:/zJo+Q+L0
>>652 裏も黒です。これからちょっと出かけるんでうpはパス。社外品でもちゃんと
波線の柄が入ってます。
656白ロムさん:2009/01/25(日) 19:04:02 ID:h8MWlrii0
面白いね。
ちなむにN82ってほかの機種みたいにカラフルな外装交換セットとか売ってないの?
657白ロムさん:2009/01/25(日) 19:19:25 ID:t5VAV5No0
オクで背面緑見たことある。今画像探したけど消えてた。
658白ロムさん:2009/01/25(日) 19:31:30 ID:Fvb5qfab0
>>656
ヤフオク見たらすこし出てるようだ

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r51226718
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g69490534

これを見ると白を買ったほうが、交換には向いてそうなかんじ。
659白ロムさん:2009/01/25(日) 19:46:01 ID:ZZBUntpgO
joikuのまとめWikiに頼むよ。

初心者にもわかりやすくさ。
660白ロムさん:2009/01/25(日) 19:50:42 ID:03zF2VrS0
これは、白にしておくべきだったなオレは。
黒でも似合うかっこいいパターンないのかな
661白ロムさん:2009/01/25(日) 19:57:43 ID:t5VAV5No0
俺は白だけど、背面を黄色にしたい。デジカメがリコーのG600だから合うと思ってるんだけど
どっかでてないかな
662白ロムさん:2009/01/25(日) 19:57:49 ID:WXug4dRf0
>>640
人それぞれはその通りなんだが、ネットはいいとしてメールをiPhoneでやるってのがちょっときつそうだったんで聞いてみた
N82にはパケ定をつけてないからとは思うが、音楽をN82で持ち歩くならiPhoneが生きてないって言うか
煽るつもりで聞いた訳じゃなく純粋にどうしてかなぁって思っただけなんだよ
答えてくれると参考になるよ
663白ロムさん:2009/01/25(日) 20:08:20 ID:t5VAV5No0
iPhoneはコイポンドにあきたらあきる
664白ロムさん:2009/01/25(日) 20:09:13 ID:CF4D43/H0
>>662
使ったこともないくせに想像で言い切るその思考回路に乾杯
665白ロムさん:2009/01/25(日) 20:11:06 ID:CFCoad/O0
言い切れないから聞いているんとちゃうの?
666白ロムさん:2009/01/25(日) 20:15:05 ID:LFUG3H5z0
>>646
virus
667白ロムさん:2009/01/25(日) 20:15:19 ID:WXug4dRf0
>>649
いいねこれw
俺も白しか選べなかったんでちょっとげんなりしてたんだけど、マネしたくなった。
ようつべの分解ビデオ見て研究中だけどコジアケで結構ぐいぐいやるんだね。
NM705iの外装交換やった時、センターフレームが樹脂なのにぐいぐいやっちまって悲しい結果になったw
N82のセンターフレームはタフなのかな?
コジアケよりはテレカみたいなプラのカード使った方がいいの?
668白ロムさん:2009/01/25(日) 20:15:54 ID:CdgfznzL0
669白ロムさん:2009/01/25(日) 20:26:54 ID:WM4kHMeG0
AV出力ケーブルを使用してテレビで動画を観てみたら、
音声がものすごく小さいのですが、ケーブルに問題ありでしょうか?
音楽付けたスライドショーでも、音声小さかったです。
こういう仕様なのでしょうか?
670白ロムさん:2009/01/25(日) 20:27:55 ID:/X8qO//I0
>>662
iPhoneは一般メール用じゃね
671白ロムさん:2009/01/25(日) 20:36:42 ID:LFUG3H5z0
>>668
これはほんとうにウィルス。
さすがに通報するわ。
672白ロムさん:2009/01/25(日) 20:38:19 ID:h8MWlrii0
>>658
あるんだぁ。
本当外装の色変えるなら白の方がいいね。
ボルドーレッドだと黒もはまるかもだけど
なんか下品かな。
673白ロムさん:2009/01/25(日) 20:44:50 ID:KhGxdNprP
>>668は事の深刻さわかってんのか?
マジで逮捕される覚悟でやってんだろうな
674白ロムさん:2009/01/25(日) 20:45:27 ID:gSEW3Kud0
>>662
SMSが秀逸だよ。e-mail も使い易い。
675白ロムさん:2009/01/25(日) 20:54:32 ID:AK/3gR+M0
なんかこの機種カメラすごくいいのに話題にならないな。
更に荒れてしまう可能性もあるが。
あと動画も携帯としてはすごい滑らか。
マイクの音の拾いもかなりいい。
やっぱり楽しいぜN82
676白ロムさん:2009/01/25(日) 20:58:28 ID:BwomMejP0
ツァイスの中でも割といいやつだもんな
677白ロムさん:2009/01/25(日) 21:04:08 ID:tGMDjIJF0
N82でメールはキツいと思う。打ちづらいので。
678白ロムさん:2009/01/25(日) 21:08:26 ID:4SItydPs0
keygenで逮捕か・・・
679白ロムさん:2009/01/25(日) 21:09:11 ID:Ckwt+UkC0
804NKより打ちやすいよ
680白ロムさん:2009/01/25(日) 21:09:22 ID:2znub4xK0
俺決めた
就職したら、N82赤にするんだ
681白ロムさん:2009/01/25(日) 21:12:24 ID:grWCwY3y0
iPhoneでメールよかましじゃないかな
682白ロムさん:2009/01/25(日) 21:17:25 ID:GGo1msM70
>>677
慣れだよ慣れ。
指の先で押せばいいんだ。iphoneじゃ画面のキーを見ないと
文字入力出来ないじゃん。
683白ロムさん:2009/01/25(日) 21:21:44 ID:Ny9TQAAG0
>>682
確かに。
最初はこんなの打てる訳ねぇ〜って思っていたが、
今は余裕で指の腹で打てようになった。
684白ロムさん:2009/01/25(日) 21:28:04 ID:BwomMejP0
デカいだけが正義じゃないよな
685白ロムさん:2009/01/25(日) 21:30:36 ID:Y/ZeftF80
touch使ってたらポケットから引き抜いてスライドしてロックコード
入力、までが反射的に行われるようになって暗証変えた後
しばらく解除失敗してた俺が通りますよっと
686白ロムさん:2009/01/25(日) 21:31:45 ID:WXug4dRf0
>>674
iPhoneってメール打ち易いんだ。知らんかったよ。
音楽系以外はネガな話聞くこと多かったからw

俺は702nk, 850iG, 702nkII, 705nk, nm705i, E51って使ってきてメールがだんだん打ちにくくなってきたなぁって
思ってた方なんでタッチだとさらに辛いのかなって勝手に考えてた。
iPhoneな人、すまんかった。
687白ロムさん:2009/01/25(日) 21:36:15 ID:1ID2iTBg0
俺もタッチ2nd持ってたけど、あれはビューアとしか使えんよ。
あんな打ちにくいのでメール打ってたらストレスで毛が抜ける。
688白ロムさん:2009/01/25(日) 21:39:56 ID:DdvTLygV0
>>687
だから孫は・・・・・
689白ロムさん:2009/01/25(日) 21:41:51 ID:BwomMejP0
>>686
ネガキャンしてるのは大抵ガラケ廚なんだお

>>687
テンキーフリックは評価できると思うがな
690白ロムさん:2009/01/25(日) 21:42:27 ID:Z7OuEQk00
>>687
仮定の話ではなく、もう既に。。。
691白ロムさん:2009/01/25(日) 21:48:44 ID:1ID2iTBg0
>>689
全画面機の入力としてはいいアイデアだとは思うけどね。
結局片手で気軽にメール打てる代物じゃないよiPhoneは。
692白ロムさん:2009/01/25(日) 21:50:34 ID:JAzS28160
ガラケ廚
693白ロムさん:2009/01/25(日) 22:12:14 ID:/zJo+Q+L0
>>667
今帰った、結構好評な反響が多くて、初めてうpしたかいがあった。
N82 もセンターケースはプラだけど柔軟性あるから多少無理しても大丈夫。
ようつべ分解ビデオどおり液晶カバーの右上→上→左上 の順序で浮かせて
液晶カバー下側両サイドのスプリング金具をはずす。最初に下側両サイドを
こじ開けてはいけない。
694白ロムさん:2009/01/25(日) 22:13:49 ID:BwomMejP0
>>691
禿同
695白ロムさん:2009/01/25(日) 22:26:29 ID:4SItydPs0
タッチパネルはM1000で懲りた
696白ロムさん:2009/01/25(日) 22:39:00 ID:t5VAV5No0
ようつべ分解ビデオのタイトル教えて栗
697白ロムさん:2009/01/25(日) 22:40:39 ID:eBgKd0Mv0
黒苺やE71なんかは片手で入力出来るのかな?
あんなキーがいっぱいあると手元を見ないと
打てなさそう。
698白ロムさん:2009/01/25(日) 22:49:45 ID:/zJo+Q+L0
>>696
ようつべじゃないけど・・・
ttp://www.scribd.com/doc/2440938/Nokia-N82-Disassembly
699白ロムさん:2009/01/25(日) 23:00:36 ID:KtwZ7iBt0
>>697
WikiのFAQに揃ってるよ
700白ロムさん:2009/01/25(日) 23:03:22 ID:gSEW3Kud0
701白ロムさん:2009/01/25(日) 23:06:18 ID:vqD6pf0m0
その動画のリンクにこれもあった。
http://jp.youtube.com/watch?v=S5utqP0j_1U&feature=related
702白ロムさん:2009/01/25(日) 23:16:13 ID:1ID2iTBg0
>>700
界王拳4倍って感じか。
703白ロムさん:2009/01/25(日) 23:55:10 ID:gXaCAi380
シンビアンのアプリ作るならc++かパイソン?
昔Cいじったことあるから勉強しなおしてみるか
704白ロムさん:2009/01/25(日) 23:59:50 ID:+yh9OaUG0
パフォーマンスを求めるならC++だけど敷居が高い
気軽に作るならPython一択かな
705白ロムさん:2009/01/26(月) 00:41:40 ID:aiJytBgF0
アイホン禁止厨はこないんだなwww

結局国内産のアプリもいろいろ出てきてて便利なんだよな。
moshあるけど国内の乗り換え案内とか出ないしねえ。。。

と両方使ってるユーザが愚痴ってみました
706白ロムさん:2009/01/26(月) 00:46:33 ID:3w4Ul8RZ0
アイホン、駅探で出てなかったっけ?
707白ロムさん:2009/01/26(月) 00:53:13 ID:sXW3tD4X0
SafariとAppStoreはスゴイと思う。
ボタン付きの931SHみたいなアイホンかもーん。
708白ロムさん:2009/01/26(月) 00:53:52 ID:aiJytBgF0
>>706
S60対応のがないってことっすよ。
NAVITIME有料しかなくない?

俺が知らないだけなら教えてください。
709白ロムさん:2009/01/26(月) 01:10:28 ID:pt8KZEXW0
N82をituneと同期さす方法ありますか?
710白ロムさん:2009/01/26(月) 01:14:06 ID:MPXHt61O0
もうやだこのスレ
711白ロムさん:2009/01/26(月) 02:20:08 ID:NIhwhHWi0
>>704
なるほど
d
712白ロムさん:2009/01/26(月) 02:37:14 ID:nOoeUO2C0
>>710
もうやだこって誰だよwww
つーかどこまでが名字だよwww
713白ロムさん:2009/01/26(月) 02:58:30 ID:8IumupxY0
>>712
網 矢田子 だろ、知らねえのかよ。
714白ロムさん:2009/01/26(月) 03:01:16 ID:Af4AYaKN0
82黒を赤に換装した場合のイメージ。雑なので遠めで見てくれ
元画像(黒)
ttp://www.crunchgear.com/wp-content/photos/n82_tar.jpg
処理(赤)
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/gom90126024311.jpg

こっちは検索ついでに出てきた百式N82つか金の延べ棒
ttp://technogra.ph/wp-content/uploads/2008/01/nokia-n82-pics-1.jpg

これなんでスピーカーがこの位置なんだ?と
ttp://lh6.ggpht.com/YorcshinCity/R0QtcAg9yKI/AAAAAAAABbM/W7JwlEAQvlU/s400/n82+3.jpg
ttp://yorcshin.com/blog/060keitai/nokia_n82_china.php
715白ロムさん:2009/01/26(月) 03:21:24 ID:p6GdFBzt0
>>714
赤かっこいいな!

716白ロムさん:2009/01/26(月) 04:18:16 ID:eNKNKoaF0
結局Joiku5800用を使うことは違法なの?

もし違法だったら、ばれたら相当やばいよね。winnyレベル?
学生ならまだしも社会人ならクビじゃない?
717白ロムさん:2009/01/26(月) 04:41:52 ID:JXE8N7kZ0
>>700
この動画だと変換候補が出るまで遅いけど
その内改善されそうなんだよな。iPhoneって
718白ロムさん:2009/01/26(月) 04:43:13 ID:JXE8N7kZ0
>>714
パチモンは電池の容量凄いなw
719白ロムさん:2009/01/26(月) 04:46:49 ID:7YKzKy8W0
>>714
黒に赤はナシだということができた。
720白ロムさん:2009/01/26(月) 04:51:57 ID:eNKNKoaF0
>>709
iTunesAgent
めちゃめちゃ重いけどね。
721白ロムさん:2009/01/26(月) 04:54:09 ID:eNKNKoaF0
Joiku使うよりe-mobileでいいじゃん。
速度も2倍だし、料金も安いし。

アクセスポイント用としては勝ち目なしだね。
722白ロムさん:2009/01/26(月) 05:38:35 ID:ddBUul140
撤退がなければ今頃はアイホン買ってたと思う
723白ロムさん:2009/01/26(月) 07:37:51 ID:ho0Th3Ef0
日本語ネタは荒れるから日本語禁止で。
724白ロムさん:2009/01/26(月) 08:05:53 ID:Af4AYaKN0
普段は通話、メール
Google Map
Mobitube
ミュージック
カメラ
iMona
を使ってるんだが、あと面白い使い方あるのかね。
外出先じゃwikliとか調べ物をインターネットで使うくらい
725白ロムさん:2009/01/26(月) 08:29:47 ID:qrgFCeXn0
正義厨=孫厨

ってことで良いのかな?
726白ロムさん:2009/01/26(月) 08:37:51 ID:nmVvMyzu0
>>700
きもい。
727白ロムさん:2009/01/26(月) 09:44:02 ID:Q8x/oCnH0
>>716
…違法になり得る要素があると思ってるの?
728白ロムさん:2009/01/26(月) 09:48:27 ID:XyNdCaa80
>>668
悪質杉
729白ロムさん:2009/01/26(月) 10:00:20 ID:ixAvzSu50
なんともなかったけど。。。
keygenはウイルス反応するから馬鹿が騒いでるんじゃない?
730白ロムさん:2009/01/26(月) 10:11:53 ID:larJFkF40
>>724
このスレでは全く話題になってないけど、sports trackerとか。
今はまだ寒いけど春になったら散歩とかツーリングのお供に最高。
731白ロムさん:2009/01/26(月) 10:36:05 ID:xfsOG6mB0
>>724
last.fmのラジオサービスのMobblerを一番使ってる
楽しすぎるよこれ
732白ロムさん:2009/01/26(月) 10:45:09 ID:ZGZXgGy40
>>724
お前が何のアプリ使ってるかなんて、まったく興味ないし
俺が使ってるアプリをお前に教える筋合いもないから。

自分の使い方に自信を持てなくて人にすがるような話題はこの先禁止な。
733白ロムさん:2009/01/26(月) 10:46:31 ID:SmoKbWPb0
>>732
了解しました!(・o・ゞ
734白ロムさん:2009/01/26(月) 11:49:54 ID:hXyIrnVw0
数日前から偉い荒れてるが、どうしたんだろう?
735白ロムさん:2009/01/26(月) 11:52:53 ID:kvcDO+mK0
>730
なるほどね。
これいいね。今晩久しぶりに走ってみるか!!

>731
なんかこのアプリ使い道がわからない。(-_-;)
好きなアーティストを検索してもその人の曲とか流れないし…
736白ロムさん:2009/01/26(月) 11:53:42 ID:nmVvMyzu0
紹介しているヤツがバカにして楽しんでいるだけ。
737白ロムさん:2009/01/26(月) 11:55:48 ID:aiJytBgF0
>>735
とりあえずlast.fmが何たるかを勉強してくるといいよ。

たまに垂れ流して楽しんでるな、俺も
738白ロムさん:2009/01/26(月) 11:57:19 ID:6ugQGIyx0
joikuだれかまとめて。
インスコできん
739白ロムさん:2009/01/26(月) 12:11:37 ID:aiJytBgF0
>>738
まとめるも何もこのスレ全部読み直せば
740白ロムさん:2009/01/26(月) 12:18:33 ID:nmVvMyzu0
>>737
でました。
741白ロムさん:2009/01/26(月) 12:39:24 ID:OGLa1s440
SymbianGearのやつ7.79ポンドまで下がってるね。
ちゃんとN82でライセンス切れを登録して使用可能でした。
742730:2009/01/26(月) 12:55:21 ID:gsyP28yV0
基本はジョギングアプリなんだけど、旅行とかバックグラウンドで起動しておいて
後でグーグルアースにデータを食わせて自分がどこを通ったか上空から観察するのも楽しい。
電池の減りだけは気を付けなければいけないが。
743730:2009/01/26(月) 12:57:17 ID:gsyP28yV0
おっと、>>735へのレスね。
744白ロムさん:2009/01/26(月) 13:49:14 ID:eNKNKoaF0
joikuのインストール

moshでダウンロード
N82に転送、開く。

マジ簡単じゃん。軒歴3日、ど初心者の俺でもできた。
745白ロムさん:2009/01/26(月) 13:58:12 ID:8IumupxY0
>>744
ノキアを軒と書くのはやめような、見てて恥ずかしいから。
746白ロムさん:2009/01/26(月) 13:59:05 ID:nmVvMyzu0
初心者だろ。許してやれよ。うかれてんだよ。
747白ロムさん:2009/01/26(月) 14:04:01 ID:Uz8DY4/r0
引き落とし額も確認しましたが969円でした。
そういえばダウンロード>アプリにskyfireが表示されてるけど
選択してもエラーになる。そのうちちゃんとした対応版が出るということなのだろうか。
748白ロムさん:2009/01/26(月) 14:05:18 ID:Uz8DY4/r0
ID変わってる。。
>>747>>741です
749白ロムさん:2009/01/26(月) 14:25:53 ID:xqZ9J9Pw0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43714.html
ノキア・ジャパン新社長にウコンマーンアホ氏



名前ワロス
750白ロムさん:2009/01/26(月) 14:28:48 ID:nmVvMyzu0
イスラエル企業だしな。
751白ロムさん:2009/01/26(月) 14:36:19 ID:uiYuFk3NO
ウンコマーンアホ
752白ロムさん:2009/01/26(月) 14:37:32 ID:aiJytBgF0
アホネン
パーヤネンがいる国だしね

ウンコシッコマンコネンがいたっておかしくないw
753白ロムさん:2009/01/26(月) 14:38:01 ID:tqNWeOfC0
>>742
アリの自由研究じゃあるまいし、自分がチョロついた軌跡をわざわざ上から観察しなくていいよ。
後にも先にもお前くらいのものだと思うけど、
一応、自分がどこを通ったか上空から観察する話題も禁止にしておくからな。
754白ロムさん:2009/01/26(月) 14:39:02 ID:l7GIwqtZ0
>>753
はーい、かしこまりっ!(・o・ゞ
755白ロムさん:2009/01/26(月) 14:43:10 ID:vCDJRQdE0
>>752
まあいやだ。アナタのお話には品がないわね。
756白ロムさん:2009/01/26(月) 14:45:56 ID:Dosq6LhQ0
ウコンマーンアホ氏がノキアジャパンの新社長に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232946955/
757白ロムさん:2009/01/26(月) 14:57:19 ID:Brws+XbJ0
ウンコマンコアホ
758白ロムさん:2009/01/26(月) 15:00:11 ID:NAfJEYIF0
       人
     (__)
      (____)
    /  ・∀・)    <N82って最高だよな
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ 
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
759白ロムさん:2009/01/26(月) 15:00:51 ID:Brws+XbJ0
ウンコマンコアホ
ウンチマーンアホ
ウコンマーンアホ
マンコアーンポア
ウンコマンコチンポ
アホマンコマーン
マーンコアウンホ



さてどれが本物だ?
760白ロムさん:2009/01/26(月) 15:03:44 ID:Brws+XbJ0



あの、ちょっと、ウコンマーンアホさん!!
761白ロムさん:2009/01/26(月) 15:15:33 ID:bKEyLuuGO
西日本のスパボ一括スレにN82が一括14800円が出てたよ。
762白ロムさん:2009/01/26(月) 15:27:03 ID:aiJytBgF0
絶対社員から陰でアホ呼ばわりされるに100mosh
763白ロムさん:2009/01/26(月) 15:27:26 ID:DofMP93E0
やいノキ公
純正の大容量バッテリー出せよ
カバーと一緒に
764白ロムさん:2009/01/26(月) 15:27:58 ID:sXW3tD4X0
日本完全撤退早そうだな
765白ロムさん:2009/01/26(月) 15:29:58 ID:q/g1LZ+u0
西日本まで行ったらN82買えちゃうよぅ
766白ロムさん:2009/01/26(月) 15:33:57 ID:aiJytBgF0
>>763
ショップ閉じてんのにありえないw
つーか純正大容量なんて世界中どこにもないんじゃね?

そいえばこんなはなしもあったな。

【企業】 アホ元首相、ノキア取締役に…フィンランド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218966656/
767白ロムさん:2009/01/26(月) 15:42:12 ID:DofMP93E0
おすすめのScreenshotアプリない?
N82だと↓のがちゃんと機能しない
http://store.handango.com/jp/PlatformProductDetail.jsp?catalog=20&platformId=4&productId=186751&productType=2§ionId=6136&siteId=936
なぜかメニューボタン長おしが使えなくなる
E60もN73も問題なかったのに
768白ロムさん:2009/01/26(月) 16:31:52 ID:MPXHt61O0
Jbak TaskMan使えばよい
769白ロムさん:2009/01/26(月) 16:38:57 ID:792sApEwP
>>768
Jbak TaskManにScreenshot機能ある?
ちなみにおれのはVer 1.00だけど
770白ロムさん:2009/01/26(月) 16:45:47 ID:MPXHt61O0
スクショでなく、メニューボタン長押しのマルチタスクの方を解決
771白ロムさん:2009/01/26(月) 16:57:08 ID:6Av0KnB90
WMV再生させるには、
何入れるのがいいですかね?
772白ロムさん:2009/01/26(月) 16:58:10 ID:MPXHt61O0
むり
773白ロムさん:2009/01/26(月) 16:58:26 ID:OCoNgxgi0
素朴な疑問なんだけど

1.JoikuってBT-DUNに比べてなんかいいことあるの?

2.open003って「新Open接続」とは違うの?
774白ロムさん:2009/01/26(月) 17:00:51 ID:cLebkNjQ0
google mapをパケット接続で使う場合は、open経由になるの?それともAI経由?
775白ロムさん:2009/01/26(月) 17:01:50 ID:UMM6zMA70
>>771
EeePC
776白ロムさん:2009/01/26(月) 17:09:53 ID:7nFM4CWH0
>>773
1.速い、ソフト要らない
2.新Open群の一つ
777白ロムさん:2009/01/26(月) 17:43:25 ID:aiJytBgF0
>>773
BT-DUNって複数台同時接続できるの?
Joikuしか使ったことないからわからんのだけど。
778白ロムさん:2009/01/26(月) 17:46:23 ID:dFU8OBnU0
JoikuとBT-DUNって環境に依るようだけど
Joikuの方が安定してるし早いんでしょ?
779白ロムさん:2009/01/26(月) 17:48:11 ID:6Av0KnB90
WMVが再生出来ないんですか? 
(T〜T)
780白ロムさん:2009/01/26(月) 17:53:45 ID:7rG8KSHX0
>>767
余裕で使える。おまえのがオカシイだけだろ
781白ロムさん:2009/01/26(月) 17:53:56 ID:NpWCB2hm0
BTの方が確実でバッテリ消費も少ないっしょ
Wi-FiなJoikuの方が高速だろうけど
782白ロムさん:2009/01/26(月) 17:55:31 ID:pl+61aCe0
バッテリ消費の件はともかくとして
>BTの方が確実
とは?
安定してるってこと?
783白ロムさん:2009/01/26(月) 18:01:03 ID:NpWCB2hm0
枯れてるし想定された使い方だってこと
784白ロムさん:2009/01/26(月) 18:13:52 ID:aiJytBgF0
Joiku/WHS,WMwifirouterとか
PHS300とかどこでもWi-fiみたいなWAN-Wifi接続系のは確かに歴史は浅いのかもな。
785白ロムさん:2009/01/26(月) 18:18:18 ID:NpWCB2hm0
DUN/ICSはBTで規格化されてるし送受信ともに多い想定のわけだから
Downlinkがほとんどって前提で設計されてる省電力Wi-Fi機器より安定するだろ
786白ロムさん:2009/01/26(月) 18:27:27 ID:aiJytBgF0
BT-DUNなら1:1だがBT-PANなら1:Nにできるのか。
WM機だと実績あるようだが、S60/Nokiaではできるのかな。
787白ロムさん:2009/01/26(月) 18:37:46 ID:JXsBhLUm0
PCでサーヴィスディコゥヴェリかければいいんでね
788白ロムさん:2009/01/26(月) 19:05:22 ID:UC6A/XQaO
ウコンマーンアホ ワロタ
789白ロムさん:2009/01/26(月) 19:19:37 ID:6hbT5gaG0
ウンコマーンアホって覚えちゃった
790白ロムさん:2009/01/26(月) 19:41:52 ID:3Y1cQn560
732書き込み禁止な
791白ロムさん:2009/01/26(月) 20:26:20 ID:qrgFCeXn0
名前のインパクト有り過ぎw
792白ロムさん:2009/01/26(月) 20:57:19 ID:1sQVKmbV0
sports trackerってGPS使ってるうちはずっとパケ代かかると思ってたけど
そんなことないんだな。面白そうだ
793白ロムさん:2009/01/26(月) 21:18:27 ID:dSZYUM+p0
>>773

1. openのパスを知らなくてもいい。というのが、まっとうな人間にとってのメリットではないかと。
794白ロムさん:2009/01/26(月) 21:37:36 ID:J5RJn9+80
最近、N82のアプリダウンロードにNetQin Anti-virusってのが増えた気がする。
使ってみたひと居る?無料のアンチウィルスソフトなんかなぁ…
795白ロムさん:2009/01/26(月) 22:42:17 ID:vYWxm8JF0
>>750
>イスラエル企業
796白ロムさん:2009/01/26(月) 22:59:59 ID:Af4AYaKN0
>742
これいいね〜。グーグルアースを使ってると一日の行動が甦るようで面白い。
意外とちょこまか動いてるんだなとか

>737
ちょこっと調べてなんとなく使い始めたけど
流し聞いてて、もちろん狙ったとおりの曲が流れないけど
今まで食わず嫌いだったアーティストやジャンルが流れると
意外と好きでそれに関連するのを芋づる式に聞いていくシステムいいね。
797白ロムさん:2009/01/26(月) 23:13:29 ID:987+O21g0
よりによって ウンコマンコアホ社長 だってよ
798白ロムさん:2009/01/26(月) 23:15:41 ID:M2Wqg/hc0
Sports tracker好きには Wellness diary もおすすめ。
799白ロムさん:2009/01/26(月) 23:17:36 ID:5CrAfpP80
9800円はまだですか?
800白ロムさん:2009/01/26(月) 23:18:49 ID:iLr18QUc0
どこに売ってんだよ
801白ロムさん:2009/01/26(月) 23:42:52 ID:7rG8KSHX0
ウコンマーンアホ社長就任を祝ってopen003を晒せ糞ども
802白ロムさん:2009/01/26(月) 23:48:52 ID:4pbSeNRc0
初心者ですみません。
caps on off の設定ってどこでするんですか?
803白ロムさん:2009/01/26(月) 23:52:17 ID:fJ2tcI/u0
>>758

腹筋がwww
804白ロムさん:2009/01/27(火) 00:08:53 ID:Zz9crfRs0
fringのregistrationが全然うまく行かないんだけど…。どなたか良い方法
教えて頂けないでしょうか?

状況はインストールはうまくいったようなんですが、起動後のアカウント
作成画面で必要情報を入力してnextを選択してもRegistration please wait
と表示されてから何分経っても登録完了になりません。
805白ロムさん:2009/01/27(火) 00:47:19 ID:jtLoOZhs0
N82 とペアリングできる デスクトップPCで
使えるUSB青歯アダプターってある?

ケーブル使わずにファイルを端末とPC間で
転送したい。

動作報告求む。
806白ロムさん:2009/01/27(火) 01:02:35 ID:EwnJU1HM0
>>805
eBayとかオクの並行輸入品買わなければ大丈夫じゃない?
プリンストンとかプラネックスのやつで全く問題なしだと思うけど。
今までこのスレでBTドングルの相性の話って見たことないよ。
807白ロムさん:2009/01/27(火) 01:18:40 ID:jtLoOZhs0
>>806
サンクス

プラネックスって無線LAN機器で痛い目にあっている
から心配だけど

青歯にも、いくつか規格があるんだよね? 
808白ロムさん:2009/01/27(火) 01:19:39 ID:LdA8sBvd0
X02NKから買い増ししたんだけど、N82の方がウェブ閲覧とか早いんだね。これって3Gと3.5Gの違いなのかな?
809白ロムさん:2009/01/27(火) 01:21:49 ID:uVSh0sVcP
>>805
プラネックスのBT-Mini2EDRWでN73から問題なく使えてるよ。
成功も不具合も報告聞かないから割と動くんじゃない?
Bluetooth使うと写真転送の良さがわかるからおすすめだよね。
810白ロムさん:2009/01/27(火) 01:23:34 ID:jtLoOZhs0
>>809
サンクス

母艦にはPC Suite は入れたくないんだけど
BTのドライバだけ入れれば ファイルの転送等
可能?
811白ロムさん:2009/01/27(火) 01:27:08 ID:ylo4fS5Q0
>>810
BTのスタックにも寄るが、
普通は可能。
812白ロムさん:2009/01/27(火) 01:34:52 ID:jtLoOZhs0
>>811
ありがとう
一個購入してみるよ。
ストラップに取り付けられるミニ
タイプのものでお勧めありますか?
813白ロムさん:2009/01/27(火) 01:35:38 ID:jwXyKOaf0
無線LAN検索やカレンダーを選んで消す、
前スレで出たアプリがダウンロードできるところ教えてくだしあ
814白ロムさん:2009/01/27(火) 02:19:51 ID:jwXyKOaf0
ずっと待ってるんですが
815白ロムさん:2009/01/27(火) 02:22:43 ID:p3vx9ejn0
氏ねよカス
お前が待ってるなんて知るかよ
816白ロムさん:2009/01/27(火) 02:34:10 ID:CHlPawlE0
N82、出てたのかよ
iPhoneの割賦が残ってるけど欲しいぜ
817白ロムさん:2009/01/27(火) 02:59:07 ID:jwXyKOaf0
>>816
私の話題のターンが続いてるので邪魔しないでくださいね。

まだですかね?
818白ロムさん:2009/01/27(火) 03:03:38 ID:DGC/ovB70
>>816
おせえよwwww
819白ロムさん:2009/01/27(火) 03:09:33 ID:gsFS73Cm0
来週、東南アジアのNOKIAショップ行ってバッテリー買ってくる。
820白ロムさん:2009/01/27(火) 05:49:45 ID:jwXyKOaf0
まだですかね?
画面の前でずっと待ってるんですがね。
821白ロムさん:2009/01/27(火) 06:41:03 ID:jyhCPiwi0
来年の正月まで画面の前で待ってろ!
822白ロムさん:2009/01/27(火) 06:48:00 ID:c07VVOhT0
>812
取り外しするなら少し大きめのほうがいい。
俺は↓のタイプを使ってるが取り外しにくい&頻繁に取り外すと壊れそう
ttp://www.amazon.co.jp/Logitec-Bluetooth-USBドングル-マイクロサイズ-LBT-UAN01C1/dp/B001CSM2BY
ちなみにこいつはストラップをつける穴が見当たらなかった。
>809の使ってるやつとかいいと思うストラップつけられるかわからないけど
蛇足だがN82はBT2.0で新しい規格のBT2.1の電池消耗が最大1/5になる恩恵は受けられないっぽいので2.0のやつでも無問題

>>816
おせえよwwww
iPhone俺もほしい。

>820
>まだですかね?
>画面の前でずっと待ってるんですがね。
笑www待ってるのかよw
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1231482902/515 より転載
ttp://leonapapa.i.googlepages.com/ActiveStandby_mod.zip
823白ロムさん:2009/01/27(火) 07:27:20 ID:/8HIqX+L0
キーパッド何度か外してたらコネクタ差し込み部分ごと
もげちゃったよ・・・
半田がやわいな。あーあ・・・
824白ロムさん:2009/01/27(火) 07:42:15 ID:PyZlNkeD0
お前の技量の無さを
半田が弱いとか言う馬鹿は消えろ
お前の女の扱い方が目に浮かぶわ
825白ロムさん:2009/01/27(火) 09:42:48 ID:QfiaU97E0
>>824
なぜそこまで…?ふられたばかりでイライラしてるとか?
826白ロムさん:2009/01/27(火) 09:46:59 ID:8Z38XYBh0
iPhoneじゃないけど、iPod touchとn82の相性は抜群だよ
827白ロムさん:2009/01/27(火) 09:55:15 ID:uVSh0sVcP
>>826
買おうかと思ったけれど
気がついたらN82ばっか使ってそうだったから見送ってしまったよw
どんな感じに使い分けてる?
828白ロムさん:2009/01/27(火) 10:35:30 ID:8Z38XYBh0
俺もひょんなことから手に入れたので最近使い分け始めた。

電話と携帯メールはN82で完結。Joiku起動しといてもメール受信しないなんてことないし
問題はバッテリの持ちくらいかな。
通勤時のネットサーフィン、ようつべ、PCメール、時間つぶしはtouchを触るようになった。
それから俺の場合、家に色々サーバがあるので、touchからJoiku経由でPCに直接リモート接続
できるようになったのが大きいかな。

おもしろいのがiTunesをアプリのバックアップとしてしか使ってないから
肝心の音楽は気軽に追加できるN82で聴いてるw

個人的にはネットのやりやすさとリモートだけでtouchは持ち歩く意味があるかなぁ。
829白ロムさん:2009/01/27(火) 11:07:04 ID:95VbMePR0
>>828
Simplify Mediaが使えるのがiPhone/Touchのメリットだな。
S60用のクライアントも作ってくれたら神なんだけどなあ・・・

http://www.simplifymedia.com/
830白ロムさん:2009/01/27(火) 11:55:24 ID:l6HCc4J60
N82。京○の某電気店にゴロゴロしてた!
俺今から契約してくる。
831白ロムさん:2009/01/27(火) 12:34:37 ID:7xIqZ5U40
>>829
自宅のPCに入っている音楽だけ聴ければいいのなら
Orbを使えばいいのでは?
832白ロムさん:2009/01/27(火) 12:54:34 ID:8n4qMA4+0
>>831
マカーなんだと思う。俺もだけど。
SimplifyMediaはライブラリの読み込みに時間がかかるから使ってない。
音楽・ムービー・写真はtouchで、
俺はN82はあくまで通信ツールとして使ってるかな。
電池の問題があるから、何から何までN82でって訳にもいかないよね。
833白ロムさん:2009/01/27(火) 12:56:19 ID:khBH4ZF80
問題は持続時間の短さだよな。x02nkにするかな・・・。
834白ロムさん:2009/01/27(火) 12:57:15 ID:V1KRlaQT0
>>808
表示だけの違いで、どちらも3.5G対応だよ。
web閲覧の速度はそんなに違うかな?
軽く比べた感じではN82が僅かに速いかな、くらいだった気が。
835白ロムさん:2009/01/27(火) 12:59:27 ID:khBH4ZF80
x02nkとn82は同じCPUでしょ。
836白ロムさん:2009/01/27(火) 13:58:16 ID:Xl90sa2Z0
某所でサードパーティ製の大容量バッテリー(カバー付き)を買って1ヶ月経つが
純正は夕方前には充電が必要だったが、今では深夜に自宅に戻るまで余裕で
一目盛になってからもかなり粘るので、予備に持ち歩いてるノーマルバッテリー
の出番がなくなってしまったよ。
最大の悩み所だったバッテリーライフの問題が解決したので、モノブロック好きの
俺にはN82は神機になった。
837白ロムさん:2009/01/27(火) 14:21:56 ID:8Z38XYBh0
出来れば参考までにどのバッテリか教えてほしい
838白ロムさん:2009/01/27(火) 14:25:51 ID:K8Mp7F+B0
わたすも参考にしたい。
839白ロムさん:2009/01/27(火) 14:35:39 ID:DEgXot/e0
オレもオレも
840白ロムさん:2009/01/27(火) 14:39:57 ID:Xl90sa2Z0
>>837
業者乙と言われるかもしれないが、mobile-accessory-netってとこで黒を買ったよ。
香港とかで買えばもっと安いんだと思うけど手間を考えたら仕方ないと思ってる。
841白ロムさん:2009/01/27(火) 14:50:04 ID:8Z38XYBh0
おお、なんか色々あるね。教えてくれてありがとう。
このバッテリカバーの表面加工が気になるんだけど、ちゃんと違和感内容に出来てますか?
ある程度似たような加工がしてあれば買おうと思うんだけど。
842白ロムさん:2009/01/27(火) 14:51:31 ID:Xl90sa2Z0
補足だけど、最初に白しかなかったので不本意ながらパンダで使ってたんだけど、
最近、黒カバーが入ったのを見たので買いなおしたというのが正しいかな。
だから、バッテリーは白カバーに付いてたのを使ってて、黒のはまだ未開封だけど、
サードパーティの電池パックを使うのは初めてだったので、リチウムイオン特有の
爆発が心配で一ヶ月間温度チェックしてたけど、今後はわからないが今のところ
使用中および充電中に熱くなるということはなかった。
843白ロムさん:2009/01/27(火) 14:59:08 ID:Xl90sa2Z0
>>841
表面はツルっとしてて純正カバーみたいに鮫肌みたいな加工が無いし
色は完全に同じではなく厳密には微妙に違うけど、白というかベージュも
黒もパール調っていうかメタリックが入っていて遠目に見ればそんなに
違和感はないと感じてる。
それよりは長大になった航続距離は、この欠点を補って余りあると思う。
844白ロムさん:2009/01/27(火) 15:02:53 ID:pAguUPey0
>>835
CPUだけで速度が決まるわけでもないっしょ。
845白ロムさん:2009/01/27(火) 15:09:59 ID:8Z38XYBh0
即レストンクス
そうか、完全に一緒ではないのかー悩むな
846白ロムさん:2009/01/27(火) 15:11:48 ID:Xl90sa2Z0
>>845
夜中になると思うけど、黒でよかったら画像うpろっか?
847白ロムさん:2009/01/27(火) 15:19:10 ID:goJtHg4v0
これも705NK張りに縛りあるの?
あと一括でいくらくらい?
848白ロムさん:2009/01/27(火) 15:31:04 ID:8Z38XYBh0
>>846
手間でなければお願いします。
849白ロムさん:2009/01/27(火) 15:39:28 ID:rFeBSKgQ0
どこの電池パックかと思ったらyoobaoのか。
たしか中国国内統一価格で150元だったかな。倍以上の4500円か。。。
まぁ本物ならそれでもいいのかな。本物なら。

サードパーティーでも偽物あるから気をつけてね。
850白ロムさん:2009/01/27(火) 16:38:08 ID:TxW4ybDl0
ついさっきだけど梅田のソフマップで黒1台/白3台在庫あったよ。
黒デモ機もあって色々触らせてもらったけどやっぱいい機種だね。
まだ縛り残ってるから泣く泣くあきらめたけど欲しい人は迷わずいっとけ。


851白ロムさん:2009/01/27(火) 16:38:41 ID:vi8M4/Nq0
>>847
ggrks
早くしないと在庫なくなっちゃうぞ
852白ロムさん:2009/01/27(火) 16:54:04 ID:x2CtAhp80
>>850
店長乙
853白ロムさん:2009/01/27(火) 17:34:11 ID:FTWe+kgA0
Std版のN82ファーム、バージョンアップしたらしいけど、SB版のN82もバージョンアップできるのかな?
試してガッテン?
854白ロムさん:2009/01/27(火) 17:46:11 ID:rFeBSKgQ0
マルチすんな
855白ロムさん:2009/01/27(火) 18:26:25 ID:vmryurRg0
Mobile GoogleMapをwapでつなぐ方法ってある?むり?
856白ロムさん:2009/01/27(火) 18:30:02 ID:cAn9eh4yO
>>853
出来ない。日本ファームは永久にアップデート対象外。
857 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/01/27(火) 18:46:05 ID:cqM/vTcDP
ギャラリーがもう少しサクサクで動いてくれればな〜。
サクサクになるのって確かVer 3.0からだっけ?
858白ロムさん:2009/01/27(火) 18:59:32 ID:jtLoOZhs0
>>822
BT2.1のでも使えるんだよね? 

プラネッ・・のがアマゾンの送料無料なんで
どーせなら新しい規格のにしようかなと・・ 

丸みをおびているので、ストラップに付けるのにもいいかなと思ってる。
859白ロムさん:2009/01/27(火) 19:09:19 ID:jtLoOZhs0
BT-MICROEDR1X

BT-MICROEDR2X で迷っている

形状が少し違うけど、ストラップに付けるなら
どちらがいいでしょうか?
860白ロムさん:2009/01/27(火) 19:36:00 ID:6y3V7NGR0
形で悩むのか?
どっちかといえばclass1の1X
861白ロムさん:2009/01/27(火) 20:44:16 ID:aXTkY3020
>>819
どこに行くの?
俺、フィリピンに行った時にNOKIAショップ行ったけど日本と同じかむしろ高いくらいだったよ。
本体は安いんだけどオプは日本で買うのと変わらなかった。

で、気がついたらE51買ってたw
13750ペソだったんだけど怖くて日本円に換算できんwww
使いこなせなくてすぐ売ってしまったし
何もしなくても最初から日本語って本当にありがたいw
862白ロムさん:2009/01/27(火) 20:55:26 ID:+6U4iRSg0
ID:Xl90sa2Z0

いかにも「ゆとり」らしい書き込みだな
クソワロタwww

とりあえず日本語でおk
863白ロムさん:2009/01/27(火) 21:06:38 ID:/ym2XEDI0
>>862
オマエに日本語でおkと言いたいんだが。
誰に言ってんだ?
864白ロムさん:2009/01/27(火) 21:12:03 ID:AFyyWIen0
大容量電池パック欲しい
爆発怖い
865白ロムさん:2009/01/27(火) 21:20:18 ID:NOj6sTWR0
FreeTimeBoxいつの間にかクローズドになってるorz
866白ロムさん:2009/01/27(火) 21:57:18 ID:nHTa+SmC0
買って一週間なんだけど、今日アプリをインストールしようとしたら
ことごとく「ファイルが壊れています」というメッセージが出る。
何か悪いことをしているのかな?
同じような症状が出た人いる?
867白ロムさん:2009/01/27(火) 22:29:08 ID:EwnJU1HM0
868白ロムさん:2009/01/27(火) 22:59:26 ID:nXAk0cBl0
おい、おまいら!
fringでLast.fmがプラグイン対応したらしいぞ!
たった今fringのブログで知ったよ!
ttp://www.fring.com/blog/?p=775

俺今N82の再構築中なので詳細確認できてないけど、
fringでScrobbleまでできたらMobblerが要らなくなるぞ!
fringすげえ。
869白ロムさん:2009/01/27(火) 23:05:04 ID:p0EUd9/jI
>>867
再度うpお願いします
870白ロムさん:2009/01/27(火) 23:18:09 ID:rFeBSKgQ0
フリーのアプリくらい自分で探せ
871866:2009/01/27(火) 23:27:39 ID:nHTa+SmC0
面倒なので初期化した。すっきり!
872白ロムさん:2009/01/27(火) 23:30:07 ID:EwnJU1HM0
もう出さないよん
http://rapidshare.com/files/190172873/FreeTimeBox_v1.03_freeware_by_junnikokuki_opda.net.cn_unsigned.sis.html

Fring、Version Upしてみたよ。すげぇ。
873白ロムさん:2009/01/27(火) 23:31:43 ID:iO4zehXK0
あああああああ
どこも売り切れだあああああああ
ほしいいいいいいいいいいい
874白ロムさん:2009/01/27(火) 23:38:36 ID:khBH4ZF80
fring すげー。
875白ロムさん:2009/01/27(火) 23:38:48 ID:r1pooaPA0
sports trackerの使い方教えて栗 英語だsと分からん
876白ロムさん:2009/01/27(火) 23:40:47 ID:Q6wQRLKY0
Fring初めて使ったが、良いね、これ。

もっと早くM1000から乗り換えるべきだった・・・
877白ロムさん:2009/01/27(火) 23:44:21 ID:p0EUd9/jI
>>872
Orz
878白ロムさん:2009/01/27(火) 23:54:42 ID:jwXyKOaf0
すぐ消すやつはウィルス厨だから放置でいいよ
879白ロムさん:2009/01/27(火) 23:56:30 ID:Q6wQRLKY0
>877
iPHONE?
880白ロムさん:2009/01/28(水) 00:08:52 ID:p0EUd9/jI
>>879
いいえ touchからです…
クソしてる間にorz...

881白ロムさん:2009/01/28(水) 00:15:00 ID:L5Dw9Lhh0
882白ロムさん:2009/01/28(水) 00:25:04 ID:UvD3l35o0
>>848
退役中の705NKで撮影したので色調がイマイチですが、実物と比較すれば
ある程度の参考にはなるのではないかと思います。
ttp://imagepot.net/view/123306883978.jpg
Pass : n82

>>862
まさかあの文章を見て、ゆとりと感じる人間がいるとは正直驚いたよ。
当方40代のミリタリーマニアだが、敢えて2ちゃん用に口語調で書いてるが
自分より明らかに知能レベルの低い人間には、含みのある内容が理解できず
却ってそいつより低能に思われてしまうものなんだとわかり興味深かったw
883白ロムさん:2009/01/28(水) 00:27:44 ID:hL3ECzaF0
x02nkと迷ってるんだけど、機能面での大きな違いってなんですか?
884白ロムさん:2009/01/28(水) 00:29:58 ID:3Nc6HZqt0
>>882
一文が長すぎる。
885白ロムさん:2009/01/28(水) 00:37:42 ID:8uuMBLHL0
>>882
仕事はありがたいのですが、2ch用とか言い訳できないレベルの文才。
886白ロムさん:2009/01/28(水) 00:39:04 ID:c2eBVOTQ0
>>882
うーん、意外とデカイなぁ。
ポケットに入れて歩くのはつらそう。

>>883
wiki池。
887白ロムさん:2009/01/28(水) 00:47:03 ID:hL3ECzaF0
>>882
そのまま読むと、当然、n82のほうが高性能に見えるので。
wikiに乗っていないような違いがあったら教えてください。
888白ロムさん:2009/01/28(水) 00:48:03 ID:GE48vKkRP
e71と2台持ちになってからバッテリの心配なくなった
889白ロムさん:2009/01/28(水) 01:07:30 ID:K7WUpg+g0
>>882
しらんがな
890白ロムさん:2009/01/28(水) 01:15:37 ID:hL3ECzaF0
>>888
使い分けkwsk
891白ロムさん:2009/01/28(水) 01:48:53 ID:vTvgtzbp0
バッテリの画像うpありがとうございました。
ちょっとでかいですねー参考になりました
892白ロムさん:2009/01/28(水) 02:12:40 ID:qgsZf/JP0
この機種かった人に聞きたい。なんでx02nkにしなかったのかを。
893白ロムさん:2009/01/28(水) 02:22:41 ID:nMnFa/aE0
>>892 >>887
勢いで両方買って使ってみたけど。。。
どちらも一長一短X02NKは作りがしっかりしててスピーカーの音も良い。
あと、AllFile化が可能なのでいじくりまわす人には最適。
N82はAllFile化以外はX02NKで出来ることがほぼ全部出来る上に、カメラが高性能。
実際同じレンズとか言ってるやつもいるが実際使ってみると違いがわかる。
あと、RAMが多くてさくさく度が高い。
個人的にはX02NKは箱にしまっておいてもいいかなって感じになってきた。
ただ、持っている満足度といった意味ではX02NKだけどね。
894白ロムさん:2009/01/28(水) 02:34:04 ID:D+A6sgWw0
>>892
物欲をそそられなかったから、かな?
さらにNokia日本撤退のニュースでN82が無くなると煽られたのもあるかw
今は使っててギシギシするの以外は満足してるよ。705NKよりさくさくだし。
ただキーだけは702NKIIが一番かな。
Nokia端末はその3台しかないけど。

X02NKも欲しくないわけじゃないけどねー
多分かなり安く売ってたら買ってしまう。
895白ロムさん:2009/01/28(水) 02:37:20 ID:qWospow/0
>>882
もしかして三脚無くても横置きで写真撮れる?
896白ロムさん:2009/01/28(水) 02:40:20 ID:qgsZf/JP0
>>893
参考になります。
スライドはギシアンしないか気になっていました。
スピーカーはn82よりx02nkの方が良いとは驚きです。どちらもハーマン製なんでしょうけど。

もう、安売りしないんだろうな…。
897白ロムさん:2009/01/28(水) 02:46:15 ID:qgsZf/JP0
>>894
やはりギシアンですか。
造りが頑丈そうに見えるんですけど。モックではわからないもんですね。
898白ロムさん:2009/01/28(水) 02:51:16 ID:nMnFa/aE0
>>896
スピーカーに関してはもしかしたら同等の物を使ってるかもしれないけど、
おそらくボディーの構造上?X02NKの方が低音がよく出てる気がする。
ただ、その差はかなり微妙だったりもするけどね。
あと、音に関してだけど、ヘッドフォンを挿した音は圧倒的にN82が良い。
X02NKは、静かめの音楽が好きな人にはサーっていうヒスノイズがけっこう気になるかもね。
N82のタイトな機能性か、X02NKのしっかり作りこまれた物としての満足感どっちを選ぶかは
最終的には好みかな?
ただ、両方持ってる人は確実にN82を使うことの方が多いと思うよ。
899白ロムさん:2009/01/28(水) 03:04:33 ID:qgsZf/JP0
>>898
両方持っている方の意見が聞けて助かりました。
一番の違いは物理的な造りにあるみたいですね。

両方持っている人は…ってありますが、
その要因はマルチタスクのサクサク感からと言うことでしょうか。
900sage:2009/01/28(水) 03:36:28 ID:nMnFa/aE0
>>899
サクサク感と言うよりは安心感。X02NKだと705とかよりは多いとはいえ
RAMの少なさが気になることがあるね。
(webで画像の多いページとか見てるとメモリが〜って表示が出て見れなかったり)
N82はそれに関してはまず問題ないぐらいのRAMだからやっぱいいね!
あと、デザイン面も両方並べるとX02NKの古さが目立つかも?
よく言えばそのクラッシックな王道感が渋いってのもあるかも知れないが、
やっぱり時代を感じるかな?(実際は1年ぐらいしか変わらないけど。。。)

901白ロムさん:2009/01/28(水) 03:40:18 ID:Mqs95MT50
サクサクって書き込みよく見るけど、かなりもっさりだよ。
文字打っていてもついてこないレベル。
902白ロムさん:2009/01/28(水) 04:01:55 ID:qgsZf/JP0
>>900
n82が良い感じですね。
電池持続についてはe71との連携でなんとかなりそうだし…。
さっそくお店に出向いてみます。
いろいろとありがとう!
903白ロムさん:2009/01/28(水) 04:17:42 ID:s7+yZD3v0
不在着信とかメールがあったりしたときに
光ったりしてないから気づかないことがあるな。
904白ロムさん:2009/01/28(水) 04:44:44 ID:Mqs95MT50
禁止話題だがfring最高!
905白ロムさん:2009/01/28(水) 04:50:07 ID:Mqs95MT50
愛フォンとのスマートフォン2台持ちより、
おサイフとかついてるガラケーとのほうが便利ぢゃね?
906白ロムさん:2009/01/28(水) 06:29:51 ID:3MEvj4h40
>>902
急がないとどこにもないみたいだよ
907白ロムさん:2009/01/28(水) 08:16:44 ID:h7T8c3ox0
ああFreeTimeBox取り逃したorz
908白ロムさん:2009/01/28(水) 08:30:16 ID:Gvwsw9L10
909白ロムさん:2009/01/28(水) 08:35:13 ID:h7T8c3ox0
>>908
ありがとう!!
すごく助かったよ!
910白ロムさん:2009/01/28(水) 09:15:27 ID:NXIkR8580
うろ覚えで申し訳ないが、X02NKには赤外線があるのでは?

それからFreeTimeBoxは1.05が最新ではないかと。
911白ロムさん:2009/01/28(水) 09:34:22 ID:gD7k1yye0
>>898
つっこみどころ満載のレブーだなw

ネットの情報は話半分に聞こう
912白ロムさん:2009/01/28(水) 09:46:07 ID:0vkBWo0F0
X02NKスレに貼ってあったこれどうよ

A New Hacking Method! Nokia's S60 Platform Is Hacked Again!
ttp://www.symbian-freak.com/quides/hack/s60_3rd_ed_hacking_newest_solution.htm
913 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/01/28(水) 10:00:15 ID:GE48vKkRP
>>890
使い分けっていってもどっちもS60だから、
明確に使い方の区別はしてなくて、その日の気分による。
でもN82の方がカメラもキレイだし、vbagのレジストもN82のIMEIでしてるから、
仕事無い日とか暇潰しとかの時にはN82にSIM挿してることが多いと思う。
バッテリ切れてもE71が有ると思えば遠慮無く使えるしね。

E71の方はバッテリ1500mAhだからスタミナ有って、
液晶が横向きな分メールとか2chとかは見やすいし、
基本的な動作はN82よりもサクサクだから、
平日はE71率が高いと思う。仕事中とか通勤中にカメラ必
要ないからね。
914白ロムさん:2009/01/28(水) 10:57:08 ID:T6FHIZsD0
>>893
同じレンズって言ってるのはnokia自身ですぞ。
915白ロムさん:2009/01/28(水) 11:01:03 ID:T6FHIZsD0
>>898
ステレオスピーカーの音質差はかなり大きいよ。
X02NK、705NKと比べてN82は明らかに音質が劣ってる。
916白ロムさん:2009/01/28(水) 11:10:31 ID:T6FHIZsD0
>>883
そこでこの一覧ですよ。

X02NK>N82(SB版)な点
・内蔵ストレージ容量(X02NK:160MB>N82:120MB)
・ステレオスピーカー音質
・Allfiles化可能≒アプリインストール制限無し
・WHS利用可能(Joikuは5800用にてN82でも使用可)
・一部機能の起動、動作速度(ギャラリー、メール等)
・液晶サイズ、明るさ
・本体質感
・ボタンが大きい
・赤外線有
・鉛筆ボタン有
・メディア再生専用ボタン有
・MiniUSB端子(N82はMicroUSB)
・あんしん保証パック利用可能


N82(SB版)>X02NKな点
・RAM容量(N82:128MB>X02NK:64MB)
・通話音質(受話スピーカー、マイク音質)
・イヤホンジャック使用時の音質(ホワイトノイズが少ない)
・N-Gageの導入が容易
・電波感度
・GPS感度、測位時間
・FMラジオ感度(標準添付イヤホン使用時比較)
・カメラ機能(起動速度、ジオタグ標準対応、キセノンフラッシュ有)
・flashlite3、画面自動回転、ウィジェット標準対応
・ブラウザ上でFLASH再生対応
・新絵文字対応
・HSDPA通信時に3.5G表示有
・バッテリー
917白ロムさん:2009/01/28(水) 11:16:59 ID:qKe0XJXj0
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50891903.html

内部修理はX02NKよりN82のほうが安いなw
918白ロムさん:2009/01/28(水) 11:34:29 ID:o+CcqQfy0
これ普通ですか?

スパボ分割購入

機種変更(2年)
\71,520.-
\2,980.- x24回 (実質980/月)

新規
\64,320.-
\2,680.- x24回 (実質680/月)
919白ロムさん:2009/01/28(水) 11:38:57 ID:E7/l33po0
>916
SAR値も入れてやってくれ
X02NK 0.58 W/kg < N82 1.35W/kg
N82の高さは異常
920白ロムさん:2009/01/28(水) 12:16:30 ID:txfL2BiE0
>>919
ほい。ついでに917も。

X02NK>N82(SB版)な点
・内蔵ストレージ容量(X02NK:160MB>N82:120MB)
・ステレオスピーカー音質
・Allfiles化可能≒アプリインストール制限無し
・WHS利用可能(Joikuは5800用にてN82でも使用可)
・一部機能の起動、動作速度(ギャラリー、メール等)
・液晶サイズ、明るさ
・本体質感
・ボタンが大きい
・赤外線有
・鉛筆ボタン有
・メディア再生専用ボタン有
・MiniUSB端子(N82はMicroUSB)
・あんしん保証パック利用可能
・SAR値が低い
(X02NK 0.58 W/kg < N82 1.35W/kg)


N82(SB版)>X02NKな点
・RAM容量(N82:128MB>X02NK:64MB)
・通話音質(受話スピーカー、マイク音質)
・イヤホンジャック使用時の音質(ホワイトノイズが少ない)
・N-Gageの導入が容易
・電波感度
・GPS感度、測位時間
・FMラジオ感度(標準添付イヤホン使用時比較)
・カメラ機能(起動速度、ジオタグ標準対応、キセノンフラッシュ有)
・flashlite3、画面自動回転、ウィジェット標準対応
・ブラウザ上でFLASH再生対応
・新絵文字対応
・HSDPA通信時に3.5G表示有
・バッテリー
・内部修理費用が安い(あんしん保証無しのX02NKと比較した場合)
(N82:15750円 < X02NK:18900円)
921白ロムさん:2009/01/28(水) 12:24:08 ID:LRLmm2IU0
皆さん、分割で買ってるの?一括で買ってるの
922白ロムさん:2009/01/28(水) 12:29:41 ID:xKEVGRm80
>>912
取り敢えず落とすだけ落とした。
ファームを2から3へ上げるか考え中。
923白ロムさん:2009/01/28(水) 12:52:43 ID:0jkcYHKt0
>>922
解凍できた? パスって目欄でOK?
924白ロムさん:2009/01/28(水) 12:52:44 ID:txfL2BiE0
>>921
一括で買いたかったけど、嫁未満の人がいる都合上
分割で買わざるをえなかった。
925白ロムさん:2009/01/28(水) 13:05:01 ID:ADuT2F3t0
>>924
嫁未満がいるからって意味が不明なんですが。
926白ロムさん:2009/01/28(水) 13:06:39 ID:6qB6mklm0
嫁と未満児がいて家計が苦しい都合上
と翻訳こんにゃくが
927白ロムさん:2009/01/28(水) 13:07:08 ID:hHGPfgsj0
>>912
SB版N82にはmapdriveがインスコできないのぉ(´・ω・`)
928白ロムさん:2009/01/28(水) 13:34:44 ID:Tyw6TQBL0
N82だと思って買ったらSAMSUNGの730SCだったよ
929白ロムさん:2009/01/28(水) 13:43:45 ID:67ebIm3h0
930白ロムさん:2009/01/28(水) 13:46:51 ID:SS8BmZCk0
>>920
X02NKはすでに持ってたから、オレもこれ見て買うのを躊躇してたけど、実際使ってみるとN82かなりいいぞ。両方持ってる人はわかると思うが
931白ロムさん:2009/01/28(水) 13:57:42 ID:x0WnsD3CP
>>927
某cert使うとそこは超えたけれどmodoがインストール出来ず。
またしばらく情報収集したほうがいいかもねぇ。
932白ロムさん:2009/01/28(水) 13:57:50 ID:gl/8Aq7A0
これで、ネット見てもフォントは汚いし画面は狭いし操作性は最悪ですね。
ネットはiPhoneで見るからいいとしても、これじゃあシャープ製のほうが
良いですね。こんな糞作っているようでは日本から撤退するのも当然だと
思いますが、そのうち世界市場から撤退になるんではないでしょうか。
933白ロムさん:2009/01/28(水) 14:01:02 ID:ADuT2F3t0
?
934白ロムさん:2009/01/28(水) 14:26:22 ID:waxwPJvb0
>>932
感想は個人blogでどうぞ。
では次。
935白ロムさん:2009/01/28(水) 14:28:44 ID:e1cBRQUE0
S60を携帯ユーザに触らすとみんなこう言うから面白い
まことに興味深い
936白ロムさん:2009/01/28(水) 15:05:35 ID:tZjazKc20
>>923
うn、それで解凍できた。
一応それっぽいファイル群が詰め合わされてた。
さあどう入れるか、或いは様子見か。
937白ロムさん:2009/01/28(水) 15:18:21 ID:1Ch3kiBK0
海外のサイト廻って、なんとか「Application connection」をAPにして
SIP通話するのに成功したんだけど…、これでパケ定フルの範囲内でSIP
通話しまくれるって事でOKなのかな?

仕事上、国内固定電話及び海外へ掛ける事が非常に多いのでこの方法で
電話掛けまくれると非常に助かるんだが…。
938白ロムさん:2009/01/28(水) 15:34:04 ID:3MEvj4h40
Eメールに添付されたデータを取り出すことができない。なんで?ちなみに.jww
939白ロムさん:2009/01/28(水) 15:37:36 ID:Te5ymusT0
>>930
躊躇しそうな部分はAF化くらいじゃない?
940白ロムさん:2009/01/28(水) 15:43:44 ID:vTvgtzbp0
じゃあ逆に聞くけどAllfile化できなかったら何が困る?
941白ロムさん:2009/01/28(水) 16:00:38 ID:scS3Z0740
左側に充電端子があるから構造上だと思うが、キーパッド左側が
右側より押し込んだ時の沈み込みが大きいね。
もうちょっとガチっとした造りだったら100点満点なのになあ。
942白ロムさん:2009/01/28(水) 16:24:37 ID:4IOPzeG00
>>939
2台目を買うお金
943白ロムさん:2009/01/28(水) 16:28:37 ID:Te5ymusT0
>>941
作りの悪さは本当に残念ですな。
944白ロムさん:2009/01/28(水) 16:29:10 ID:3vObxCK90
>937
俺はSkypeしか使ったことないけど、定額内で収まってたよ。

fringの新しい奴広告が入るようになったね。
ちょっとうざい。
945白ロムさん:2009/01/28(水) 16:29:39 ID:Te5ymusT0
>>942
いやいや、機能面の比較でしょ(笑)
946白ロムさん:2009/01/28(水) 16:43:47 ID:1Ch3kiBK0
>>944
>俺はSkypeしか使ったことないけど、定額内で収まってたよ。

返信有難う御座います。これで安心して使いまくれますw。
ちなみに自分はSkype以外のサービス使ってるんですが、Skypeでは音声
品質はどんな感じでしたでしょうか?自分のは十分話せるレベルなんで
すが、ちょい遅延するみたいですね。

>fringの新しい奴広告が入るようになったね。
>ちょっとうざい。

俺もこの方法見つけるまでは、fring使ってたんですけど電池の消耗が
激し過ぎるのと、立ち上げまでに時間掛かるんで、あんまし使い勝手
良く無かったんですよね…。これでようやくおさらば出来ます。
947白ロムさん:2009/01/28(水) 16:46:44 ID:qWospow/0
>>946
SIP設定kwskお願い!!!
948白ロムさん:2009/01/28(水) 17:50:01 ID:PPggvfm10
今更な事言っていい?

全額一括で機種代払ったんだからシムフリーにしやがれ!禿!
949白ロムさん:2009/01/28(水) 17:53:40 ID:gl/8Aq7A0
やはりソフトバンク買う奴は低所得層が多いな。
一括で無理してやっと払ったんだろう。>>948みたいな奴。
素直にドコモでも使ってればいいのに。
950白ロムさん:2009/01/28(水) 17:54:15 ID:0jkcYHKt0
え?え?
951白ロムさん:2009/01/28(水) 17:55:33 ID:iuXu5aVZO
ドコモはくそ
952白ロムさん:2009/01/28(水) 18:00:36 ID:vTvgtzbp0
あからさまに釣られるのは良くないともうよ!
953白ロムさん:2009/01/28(水) 18:08:19 ID:0OgcJv7t0
download!にskyfireがきてるね
954白ロムさん:2009/01/28(水) 18:08:33 ID:GZJ1r6lT0
本日のNGワード
ID:gl/8Aq7A0

以後、
相手した奴も荒らしと見なす
955946:2009/01/28(水) 18:10:50 ID:1Ch3kiBK0
>>947
長くなりそうですけど…、宜しいですか?

先ず、自分の場合はVoipDiscountと言うVoIPサービスを利用していて、同サービスのSIP
設定を元に項目を埋めてますので、それ以外のサービスでは当然内容に違いが有りますの
で注意して下さい。

1.SIP設定(新規プロファイルの作成)
メニュー>ツール>設定>接続>SIP設定を選択し、オプションより新規SIPプロ
ファイルを作成して下さい(デフォルトプロファイルを使用)。

以下の項目はVoipDiscountを利用している前提です。

プロファイル名:適当
サービスプロファイル:IETF (default)
デフォルトアクセスポイント:Application Connection or WIFIのAP
公開するユーザー名:sip:voipdiscoutのアカウント名@voipdiscount.com
圧縮の使用:いいえ(default)
登録:常にON or 必要時
セキュリティ使用:いいえ(default)

プロキシサーバー
Proxyサーバーアドレス:sip:voipdiscount.com
領域:voipdiscount.com
ユーザー名:voipdiscountアカウント名
パスワード:voipdiscountパスワード
ルーズルーティング許可:はい
転送タイプ:UDP
ポート:5060

登録サーバー
登録サーバーアドレス:sip:voipdiscount.com
領域:voipdiscount.com
ユーザー名:voipdiscountアカウント名
パスワード:voipdiscountパスワード
ルーズルーティング許可:はい
転送タイプ:UDP
ポート:5060

ここまで設定完了したら一度「戻る」で前の画面に戻ります。SIP設定の画面に新たなプロ
ファイルが追加され、「登録」を常にONにしておくとこの時点で設定したAP経由でSIP登録
が完了します。*プロファイルの下に「登録済み」の表示が出ます。

続きます。
956白ロムさん:2009/01/28(水) 18:11:42 ID:gl/8Aq7A0
>>954
おまえさあ、誰からも相手にされてないんだけど。
957946:2009/01/28(水) 18:12:08 ID:1Ch3kiBK0
続きです

2.インターネット電話
メニュー>ツール>設定>接続>インターネット電話を選択し、オプションより新規プロ
ファイルを作成します。

名前:適当
SIPプロファイル:1で作ったプロファイルを選択。

ここまで完了したら一度端末をリブートして下さい。「登録」を常にONにしておくと再起
動後に自動でSIP登録が完了し、電話機の右側にインターネット電話アイコンが表示され
ます。

3.通話設定
メニュー>ツール>設定>電話機>通話を選択。デフォルト電話タイプを「インターネット
電話」に設定して下さい。

デフォルトアクセスポイントでWifiのAPを選択し、APが利用可能な状態であれば、この時点
でSIP通話可能です。
尚、電話の掛け方は、国内の場合はそのままの番号でOKですが同一市内への通話の場合も必
ず市外局番をつけて下さい(東京の場合は03を必ず)。
海外へ発信する場合は、「*」を二度押すと「+」が表示されますので、「+」+国番号+相手
先番号でOKです。

4.3Gのアクセスポイントを利用する場合。

先ず、NokiaのサイトからSIP設定用のアプリをダウンロードし、インストールをして下さい。

http://www.voipvoip.com/download/SIP_VoIP_Settings_v1_0_en.zip

インストール後、アプリフォルダから同アプリを起動。VoIP serviceを選択し、Optionより
Newを選択し、use existing profileから2で作ったプロファイルを選択。
profile settingの順に進み、メニューの「Allow VoIP over WCDMA」をONにして下さい。
*SIP登録中はこの操作は出来ないので注意。一度「登録」設定を「必要時」に変更して下さい。

以上で設定完了です。
後は、時と必要に応じて、APやらデフォルト電話タイプを使い分けて下さい。
958白ロムさん:2009/01/28(水) 18:28:23 ID:qWospow/0
>>946
うはっ、詳しくありがとう!
難しそうだけどやってみます。
959白ロムさん:2009/01/28(水) 18:31:03 ID:CWz06f4H0
初めまして。質問させてください。
N82はS!メールに対応していないということはYaPN通さないとMMSはむりょうではないということでしょうか。。。
宜しくお願いします。
960白ロムさん:2009/01/28(水) 18:45:31 ID:Mqs95MT50
>>959
yes
961白ロムさん:2009/01/28(水) 18:59:05 ID:CWz06f4H0
>>960
ありがとうございます。
そうなんですね。残念です…

有志のサイトを拝見して,YaPNの導入を試みるのですが,
何度も失敗してしまいまして,なかなかうまくいかないところです。
もう少し頑張ってみます。
962白ロムさん:2009/01/28(水) 19:56:22 ID:3MEvj4h40
82はS!メール対応ですん
963白ロムさん:2009/01/28(水) 19:58:36 ID:/LlD54L70
モックにはギシアン無いのってガイシュツ?
964白ロムさん:2009/01/28(水) 20:15:54 ID:CWz06f4H0
>>962
YaPN通さずにですか?(ageてまでおっしゃるとは…
965白ロムさん:2009/01/28(水) 20:25:50 ID:3MEvj4h40
S! 普通にできますん (無料ってホワイト無料の話?完璧無料にしたいの?)
966白ロムさん:2009/01/28(水) 20:31:26 ID:3MEvj4h40
グーグルクロム誰か使ってみた?
967白ロムさん:2009/01/28(水) 20:35:10 ID:CWz06f4H0
>>965
完璧無料は望んでおりませんが,
SoftBankのカタログに「S!メール,Yahoo!ケータイはご利用いただけません」と
記してあるので,S!ベーシックパックの「S!メール(MMS)[送信・読出料]無料」
の恩恵にあずかれないのではないかと。
968白ロムさん:2009/01/28(水) 20:43:28 ID:kFZRh0mU0
>946
Skypeの音質ははっきりいって悪いです。
あきらかに音声がこもります。

僕も先月は、Skypeを使ったことき、ほんとうに定額内か心配になって何回も規約を読んだり、料金照会したりしました。
969白ロムさん:2009/01/28(水) 20:44:05 ID:3MEvj4h40
N82,E71メール関連非対応サービス:081129現在

メールアート機能、デコレメール、フィーリングメール、デルモジ表示、マイ絵文字、写メールカード、
写メールアジャスト、コンテンツおすすめメール、PCメール

最後のPCメールはSBのサービスではないという意味だと思われ
970白ロムさん:2009/01/28(水) 20:56:55 ID:XzDxxjNc0
http://www.intomobile.com/2009/01/27/nokia-n82-gets-updated-to-firmware-v310016.html

今日記事出てたんだけどこれって日本語版はあたらないんだよね?
971白ロムさん:2009/01/28(水) 21:12:28 ID:CWz06f4H0
Nokiaのサイトでは,

通信事業者サービス
 ソフトバンクモバイル
SMS、MMS(S!メール)、新絵文字、留守電話サービス、転送電話サービスの
各サービスをご利用いただくことができます。パケット定額フルにお申込いた
だくと、MMS(S!メール)及びPCサイトダイレクトの通信(海外での利用は除き
ます)が定額でご利用いただきけます。なお、Yahoo!ケータイの各種サービス
には対応しておりません。

とあるのに,SoftBank12月号の総合カタログP.a31には,

サービス:メール(MMS,SMS,Eメール)・新絵文字/ウェブ(S!メール,Yahoo!
ケータイはご利用いただけません),世界対応ケータイ

とある。その後ろに小さく「●最新のサービス対応状況はノキア・ジャパンのサ
イトをご確認願います」とあるから,YaPN通さなくてもS!メール使えてる(つまり
SoftBank携帯同士は無料でMMSが送れる)という認識で良いのでしょうか。
972白ロムさん:2009/01/28(水) 21:15:54 ID:3MEvj4h40
ホワイトなら規定の範囲内で無料 他は知らん
今から購入予定?まだあるの?
973白ロムさん:2009/01/28(水) 21:21:27 ID:CWz06f4H0
>>972
そうなんですか。いろいろとありがとうございました。

ブラックを持ってます。
974白ロムさん:2009/01/28(水) 21:37:27 ID:yrDE1JlT0
>>973
mail connectionだとメールを取りに行く時にパケット代が発生するって何スレ前かで見た
ホワイトだけで済ませたいならYaPN経由だね
975白ロムさん:2009/01/28(水) 21:41:28 ID:5B+rhfyQ0
>>912
試した人って結局いる?
わりと手数が多いんで二の足を踏んでるんだけど・・・
976白ロムさん:2009/01/28(水) 21:50:09 ID:67ebIm3h0
>>970
日本のファームウェア更新は未定(多分ノキアが戻ってこない限り更新されることは無い)
977白ロムさん:2009/01/28(水) 21:50:32 ID:jlTDlCSJ0
X02NKもいいけど、N82買ってからこっちしか使わなくなったな。
でも、やっぱりスピーカーの音質?音圧はX02NKが上。これはほんとに残念。
作りのギシギシもちょっと気になるかな?まあ最初だけだと思うけど。
ただ、カメラ性能、余裕あるRAM、ヘッドフォンを付けたときの音質とか
やっぱトータルではN82だと思うわ。
978白ロムさん:2009/01/28(水) 21:51:18 ID:CWz06f4H0
>>974
なるほど〜。参考になります。ありがとうございます。
乗りかかった船…何としても,YaPN成功させたいので,
もう少し試行錯誤してみたいと思います。
979白ロムさん:2009/01/28(水) 22:04:44 ID:GE48vKkRP
>>966
WindowsではSleipnirと併用してるけど、
S60版なんかあんの??
980白ロムさん:2009/01/28(水) 22:05:45 ID:3MEvj4h40
ファームの更新はPCスイツでも無反応だね。前は、対象外のときは対象外って表示が出た気がするけど。
981白ロムさん:2009/01/28(水) 22:09:19 ID:3MEvj4h40
>>979
http://www.symbian-freeware.com/download-camcuts.html
前に誰かが上げてたやつだけどこれ使えないん?
982白ロムさん:2009/01/28(水) 22:16:22 ID:o3DQ+9uz0
本日ゲトしました。
最寄のSBSに奇跡的に白一台ありまして。
オンラインショップも在庫ナシになりましたね。
旧機(702nk2)と青歯でデータ移行してる姿に涙しております。
983白ロムさん:2009/01/28(水) 22:18:44 ID:XzDxxjNc0
>>982 オメ
984白ロムさん:2009/01/28(水) 22:19:58 ID:qKe0XJXj0
そして明日は新機種発表会

全く興味も期待も湧かないw
985白ロムさん:2009/01/28(水) 22:56:19 ID:JuieoE2m0
>>982 おめでとう!

別スレで話題にでてるこれ↓って、N82でも使えるのかな?
ttp://www.symbian-freak.com/quides/hack/s60_3rd_ed_hacking_newest_solution.htm
986白ロムさん:2009/01/28(水) 23:04:11 ID:GE48vKkRP
>>981
PCのChromeの広告(?)は貼ってあるけど、
それ自体はカメラ絡みのアプリじゃね??
987白ロムさん:2009/01/28(水) 23:17:32 ID:0mppIecE0
>>982
いくらで購入出来ましたか?
988白ロムさん:2009/01/28(水) 23:23:16 ID:lkT00sy70
もう在庫がないから値段を聞いてもしょうがないよ。
こちらに選択権がないもん。
989白ロムさん:2009/01/28(水) 23:28:52 ID:GZJ1r6lT0
ほんと、金額ばっか聞く奴って何なの?
この程度の金額の余裕もない奴が無理して買うなよ
990白ロムさん:2009/01/28(水) 23:40:58 ID:sSqDHHU80
金は出す
だから再入荷してくれ
991白ロムさん:2009/01/28(水) 23:42:37 ID:pOEWK81Q0
>>990
英語ぐらい読めるだろう。
Std版買えば?
992白ロムさん:2009/01/28(水) 23:43:30 ID:bAQBFj9L0
stdならこんなふるいの買わないよ。
993白ロムさん:2009/01/28(水) 23:44:59 ID:sSqDHHU80
>>991
std版でMMS使えるなら買うが
使えるの?
994白ロムさん:2009/01/28(水) 23:45:32 ID:o3DQ+9uz0
>>987
通常の2年割、前機使用2年以上、です。
他の方が言うとおり、値段は関係ない(実際高くない)ですね。
これから探すのは更に困難(絶望的)な感じでした。
都内SBS十数軒電話して全て在庫ナシでした。
995白ロムさん:2009/01/28(水) 23:46:48 ID:pOEWK81Q0
>>993
AllfilesしなくてもUAは書き換えられるよ。
705NK(に限らんが)にUAを変えるSISファイルが出回ってる。
入れると確かにMMSが使えるようになる。
MMSのアクセスポイントは自分で見つけろ
996白ロムさん:2009/01/29(木) 00:26:30 ID:TUQ0wRV40
>>985

ALL File化できました。
Symbian-Freakの手順の後で、
ActiveFile_1.40.186_S60_3_1-manufacturer.SISの
インストールでOKっぽい。
随分昔に書いた開発者署名も必要です。
997白ロムさん:2009/01/29(木) 00:35:12 ID:3wDCErVO0
>>996
おらもやってみるだぁぁしゃアアアアアアア
998白ロムさん:2009/01/29(木) 00:37:12 ID:GkbDjaUi0
次スレ建ててきます
999白ロムさん:2009/01/29(木) 00:39:38 ID:GkbDjaUi0
1000白ロムさん:2009/01/29(木) 00:40:29 ID:2r/nSmag0
>>999
おつ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。