au SA001 by KYOCERA part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SA大好き♯KYOCERA
583 :白ロムさん:2009/01/16(金) 21:43:17 ID:RxFITF7H0
SA001 3.1FWVGA 509万画素AF付 DF800MB Bluetooth
FMトランスミッター FMデジラジ ステレオ サブ無 黒帯無 SDHC対応
電池880mA Flash Lite 3.0 FeliCa カラバリ バイオレット インディーレッド ダークブラック
63SA後継機2軸ヒンジ 着うたフル+ 隠し球と言うか春に間に合わなくて
3月発表 あとSHも追加発表あり サイクロイドで禿のハイエンドと同等そスペックです。
2白ロムさん:2009/01/17(土) 18:06:31 ID:oDK2Ue2d0
3白ロムさん:2009/01/17(土) 18:09:06 ID:LVnxiOQQO
信憑性一切無しの単発書き込みがソースとは。
4白ロムさん:2009/01/17(土) 18:10:32 ID:2PqcGbkZO
コネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!
5白ロムさん:2009/01/17(土) 18:23:20 ID:NrQ9FT0rO
>>1
全くもってガセ
三洋ブランドは完全消滅した

KYOCERAにご期待ください
6白ロムさん:2009/01/17(土) 18:26:37 ID:vaDL3AVIO
SA902iを思い出した
7白ロムさん:2009/01/17(土) 20:57:07 ID:Q7EclfT3O
もう、東芝はこりごりですから…
56Tや62Tの糞っぷりを再現だろw
8白ロムさん:2009/01/17(土) 20:58:28 ID:hZ2lSzSd0
ソースうp
9白ロムさん:2009/01/17(土) 20:58:46 ID:Q7EclfT3O
誤爆しますた…
申し訳ございません
10白ロムさん:2009/01/19(月) 21:29:35 ID:LJSQOHKg0
>>1が本当だったら嬉しいけど、出ないだろうなぁ。。
11白ロムさん:2009/01/19(月) 22:41:35 ID:wOFhhtYr0
SAとして最後の機種が出るらしいぞ
12白ロムさん:2009/01/20(火) 21:01:23 ID:7ny/5CxM0
SA001 3.1FWVGA 509万画素AF付 DF800MB Bluetooth
FMトランスミッター EZFM(録音機能付)デジラジ ステレオ サブ無 黒帯無 SDHC対応
電池880mA Flash Lite 3.0 FeliCa カラバリ バイオレット インディーレッド ダークブラック
63SA後継機2軸ヒンジ 横UI対応 ワンセグ30fps ICレコーダー 緊急地震速報
4月下旬予定
13白ロムさん:2009/01/20(火) 21:56:41 ID:4BmZb8vB0
本当だったら、まさしく有終の美だけど
そのスペックならスペックで、不具合やらモッサリやらが気になる。
54SAで痛い目を見たからなぁ
14SA001 ◆G1sRrpg1zY :2009/01/25(日) 07:26:51 ID:BpFm/z0KO
833:TUK :2009/01/25(日) 03:50:52 ID:NJyY8PmJO [sage]
京セラ.
携帯電話開発担当者:
「SA001の発売は春を目指している。
春モデルとは別発表となる。
隠し玉ではなく、たんなる開発の遅れだ。
三洋ブランド最後の端末のため、中途半端な機種じゃダメ。」

これ以上は言えません。
15白ロムさん:2009/01/25(日) 08:37:17 ID:EB4QR+pwO
買う。これは買わなきゃならん。
できればスライドがいい。51SAの正統進化版を
16白ロムさん:2009/01/25(日) 08:50:18 ID:4T66M/H10
スペックはいいと思うんだけど、問題はデザインだよね。
17白ロムさん:2009/01/25(日) 09:01:41 ID:EB4QR+pwO
63SAの後継ならデザインの冒険はできそうにない。似たり寄ったりになりそう
18白ロムさん:2009/01/25(日) 09:03:31 ID:eyn3z5xzO
SA001楽しみ
19白ロムさん:2009/01/25(日) 09:21:55 ID:MYypbpEF0
端末供給している者ですがSA001の情報を少しだけ
3.1FWVGA500万画素2軸で外観はほとんど63SAです
キーイルミがさらに進化 サブ液晶は薄型にするために省いてあります。
飛び道具のBluetooth、FMトランスミッター、ICレコーダーあります。
EZFMありますがデジラジは非対応 DFや電池容量はまだ検討中

20白ロムさん:2009/01/25(日) 10:05:29 ID:4T66M/H10
あとはレスポンスがサクサクだと嬉しい。
21白ロムさん:2009/01/25(日) 10:28:00 ID:U+NWtguvO
三洋オリジナル機能搭載してるかな?
22白ロムさん:2009/01/25(日) 10:49:29 ID:VbbGvfTmO
サブ付けろや!
アルファベット履歴も加えろや
23白ロムさん:2009/01/25(日) 11:30:00 ID:AtU4OnP1O
みんな釣られちゃって……
24白ロムさん:2009/01/25(日) 12:01:50 ID:EB4QR+pwO
仮にネタでも、そのときはソニエリに行くからいいよ
25白ロムさん:2009/01/25(日) 12:04:20 ID:EB4QR+pwO
というか…2軸サブなしって、21SAのような感じでもあるのかな
63SAは持ってないが21SAは手元にある。今からなじんでおくか。
26白ロムさん:2009/01/25(日) 14:45:09 ID:xLpOvdhRO
>>19
サイバーショットや救急車携帯に惹かれるがSA001に期待だな
おっと、救急車携帯は日立な う〜だけに♪
27白ロムさん:2009/01/25(日) 17:02:23 ID:jLTFqugnO
>>26
くだらん。
妄想乙。
28白ロムさん:2009/01/25(日) 21:34:22 ID:L2Tv1/QX0
ここはあえて釣られたい。
ハイスペックでも、54SAみたいなモッサリ&三洋独自機能カットだと
意味が無いな。

スピーカーはステレオかなぁ。
29白ロムさん:2009/01/26(月) 00:32:04 ID:tYxCmaDEO
一応SA001を待ち、出なかったりダサかったりしたらS001にいく。
そのころSはまだ売っているかな・・・
30白ロムさん:2009/01/26(月) 08:51:11 ID:sVU2eiUCO
>>29
SA001はガチ出るよ
あとはもっさりや不具合が問題
31白ロムさん:2009/01/26(月) 20:48:16 ID:wh7z85HtO
SA最後の機種?
32白ロムさん:2009/01/26(月) 21:24:42 ID:NYfVaieY0
三洋は手堅いスペックだと安定するからなぁ。
冒険して高スペックにするとW54SAの二の舞に(´;ω;`)ウッ
33白ロムさん:2009/01/26(月) 23:07:11 ID:tYxCmaDEO
最後の機種なのに001か…
SA999とかSA・fin.Zと名付けた方がいいのでは
34白ロムさん:2009/01/27(火) 03:55:00 ID:tjXhOBR9O
>>32
あれは無理にKCP+端末にしたからだろ…。
35白ロムさん:2009/01/28(水) 08:08:36 ID:w7aXAZ1MO
SA001に期待する。
36白ロムさん:2009/01/28(水) 08:24:16 ID:JHT+2lCzO
便利そうな機能多すぎ
ICレコーダ
シースルー表示
プライバシー設定
からくり時計
オートパワーON/OFF
時短検索
自動カーソル移動
次期SA

呼び出しバイブ
サイドキーお知らせ通知
SD-Audio(1件99曲)
シャッフル着信
着信リハーサル機能
拒否履歴
発着信履歴連携
パシャ文字カード
パシャ文字メモ
キャラクターリーダー
ぱぱっとパノラマ
すすっとスキャン
データフォルダ内データ再生時のバイブやランプの動作、リピート設定をカスタマイズ可能
撮影した写真がカレンダーにサムネイルで表示される。
通話料金表示で、月ごとの利用額を3か月前まで見れる。
背景画像カスタマイズ
メール画面で範囲指定→漢字読み確認
メール画面で範囲指定→英語変換
メール画面で範囲指定→辞書登録(相手から来たメールの顔文字を辞書にダイレクトに登録できる)
文字入力画面で、ワンタッチで単語を英語に変換して挿入可能。
返信自動学習
37白ロムさん:2009/01/28(水) 08:25:10 ID:JHT+2lCzO
くるくるタッチ、スムースタッチは興味深かった
38白ロムさん:2009/01/28(水) 10:51:12 ID:ekDJd1kg0
背景画像カスタマイズは面白い機能だったよね。
他のメーカーも同じことができるのか知らないけど
カシオはできなかった。
39白ロムさん:2009/01/28(水) 16:25:17 ID:JHT+2lCzO
>>38
多分三洋だけ
40白ロムさん:2009/01/28(水) 17:02:50 ID:/P3qzg4KO
三洋茸
41白ロムさん:2009/01/28(水) 23:32:51 ID:uIJKc7fMO
SA001は二軸?
42白ロムさん:2009/01/28(水) 23:36:47 ID:GiJ93Va00
ボディーカラーにラメ入りのホワイトほしいな!
43白ロムさん:2009/01/29(木) 00:12:51 ID:1OEFVZg20
ワインレッドがいいなあ
44白ロムさん:2009/01/29(木) 01:10:40 ID:isbSAU5kO
スライドだったらなぁ…
45白ロムさん:2009/01/29(木) 12:39:40 ID:lnF/tiJHO
W31SAとW33SA、どちらの流れだろうか。
46白ロムさん:2009/01/29(木) 21:21:37 ID:MECdQZwPO
二軸 スライドどっちでも良いから三洋機種出して欲しい。
47白ロムさん:2009/01/29(木) 23:56:51 ID:qx/WQ3ffO
INFOBAR風スライドを出せ! 超ムチャクチャな提案だけど…
48白ロムさん:2009/01/30(金) 05:18:39 ID:ASEjY5BZO
スライド+3インチVGA画面+バッテリー850mA以上 サクサクなら買うけどなぁ
49白ロムさん:2009/01/30(金) 07:08:18 ID:oRhdxHHYO
いや、無理だろ

三洋スタンダードは840mAh
50白ロムさん:2009/01/30(金) 15:40:00 ID:1SqjrGOlO
3月8日に期待(*>ω<)
51白ロムさん:2009/02/01(日) 02:24:23 ID:40r9R818O
3/8→さんぱ→三葉→三洋?
52白ロムさん:2009/02/01(日) 13:57:38 ID:HlN4HyzKO
三洋なら3月4日じゃないの
53白ロムさん:2009/02/01(日) 16:19:04 ID:/ZNkb/bZ0
さん月よう日
54白ロムさん:2009/02/01(日) 20:31:51 ID:45RUhj/kO
13日金曜日
55白ロムさん:2009/02/01(日) 22:31:53 ID:oUmzUuvU0
スライドが良いなァ〜。
56白ロムさん:2009/02/01(日) 22:47:35 ID:TxT494pd0
54SAを500万画素CCDにして、モッサリを激改善してくれれば
それでいいのに・・
57白ロムさん:2009/02/01(日) 23:44:13 ID:40r9R818O
>>56
>>34のオリジナル機能も忘れずに
58白ロムさん:2009/02/02(月) 00:51:31 ID:PQNYQ7y0O
51SAから約2年。スライドの後継機種が出てもおかしくない。
(54SAはなかったことにして)
59白ロムさん:2009/02/03(火) 14:12:11 ID:QXWNBa8V0
W54SAみたいなホワイトがほしいな・・・
少しメタリック入れた感じで出てくれたら必ず買う!
A5503SA→A5505SA→W22SA→W32SA→W33SA→W43SA→W54SA→W63SA
と来たから、次も三洋を使いたい!
だから結構期待している。
60白ロムさん:2009/02/03(火) 14:16:03 ID:x+mzTDWnO
白雪は単調すぎてつまらん。
山吹出してよ山吹。
61白ロムさん:2009/02/04(水) 16:25:37 ID:lrPRc+CT0
W52SAから機種変出来ないよー
早くSA001出してククレー
62白ロムさん:2009/02/04(水) 22:45:08 ID:oHri6IV7O
自分もW52SAから機種変更したいー。二軸でサブ窓あり、三洋独自の機能は忘れずに欲しい!あとは良い色出してくれー、2年以上使うし。三洋使ったら他の機種使えん…
63白ロムさん:2009/02/05(木) 00:54:49 ID:P22Yrpz+O
63SAからの変更点あまり無さそうだな
64白ロムさん:2009/02/05(木) 01:34:09 ID:BKiRDVNCO
52SA+マルチ+WEBテキストコピー+iwnn…出来たらカメラ画質up
俺は、こんなのが出たら嬉しくて気絶するかもしれん。
65白ロムさん:2009/02/05(木) 07:24:47 ID:8Pt0QIrN0
三洋は伝統的にカメラの画質が悪いからな。
66白ロムさん:2009/02/05(木) 09:49:14 ID:fLC0tbUiO
でも、54SAのカメラは別格
67白ロムさん:2009/02/05(木) 10:13:51 ID:zFSZlosOO
>>66
そういえばW54SAは三洋では唯一3Mクラスのカメラを載せてるな。メカシャッター付きだし
樫尾や♯の変態スペックカメラには及ばないが、それなりに綺麗に撮れる。
W61SA以降は知らないけど…
68白ロムさん:2009/02/05(木) 21:05:02 ID:8Pt0QIrN0
別格っていうほど綺麗でもないけどね。
三洋にしては頑張ったっていうレベル
69白ロムさん:2009/02/06(金) 07:51:44 ID:IHxAf7CFO
本当に63SAの後継機なら買う。
52SA使いだが63SAはモッサリすぎて買うのやめたわ
70白ロムさん:2009/02/06(金) 22:28:18 ID:tGf27DK4O
51SAから変更出来ない・・・
71白ロムさん:2009/02/07(土) 01:06:45 ID:ejzhC/Aq0
三洋ってデジカメでブランド持ってるの?
評判はどうなんだろ
72白ロムさん:2009/02/07(土) 02:48:34 ID:5r0hnVuf0
>>71
Xactiブランドで出してるよ。
ガングリップ型と普通のデジカメ型と2つのスタイルがあったけど普通の形状のは日本ではもう出してない。

あと、三洋はデジカメのOEMベースで世界シェア7割ももってるし、「デジカメ」は三洋の登録商標。
73白ロムさん:2009/02/07(土) 08:09:28 ID:ejm/ReRH0
Xactiを知らないのか・・・
一時はかなり人気だったけど、今はもうブームは終わったのかな?
74白ロムさん:2009/02/07(土) 17:28:37 ID:hX97po8ZO
130万画素位の三洋デジカメ持ってる
光学ズーム付いてないやつ
75白ロムさん:2009/02/08(日) 01:14:06 ID:ai3sY3E00
出るかもわからないようだが、スライド希望。
sa001がスライドだったら、51saから機種変するかも。
76白ロムさん:2009/02/08(日) 02:01:51 ID:Sm/yHf4/0
SA001は隠し春モデル?
この流れだとガセだかガチだか微妙だが
本当に出るんなら、ATEには情報がとっくに通過してないとダメだろうよ。

その辺はどう思ってんの? おまいら。
77白ロムさん:2009/02/08(日) 02:03:47 ID:Sm/yHf4/0
すまん。76だが、「ATE」ではなく「JATE」な。
タイプミスった。(>_<)
78白ロムさん:2009/02/08(日) 02:10:51 ID:8pJwj2hfO
>>75
そうなると、♂ユーザからはプライバシー機能の復活が熱望されるな。
>>77
ドソマイ。確かに春って考えたら、今の時点で通過してないとガセかもな。
個人的には、夏でも秋でもSAブランドが存続するならそれでいい。
どうせ出すなら>>36を出来るだけ搭載して出して欲しいもんだ。
79白ロムさん:2009/02/08(日) 04:03:31 ID:DutUaPHp0
出るなら夏がいいな。今の52SAは夏モデルを年明けにフルサポ0円で買ったし、
来年になったら満期なって安くなった夏モデルゲットだ!
80白ロムさん:2009/02/08(日) 07:43:24 ID:Ygh4cRGyO
動画特化のザクティ携帯でも出せばよかったのに、でも今は ザクティの ブランドは パナの傘下だから 使えないかぁ
81白ロムさん:2009/02/08(日) 08:30:12 ID:yAahsct0O
51SA 最強


次もサンヨーかな
82239:2009/02/08(日) 21:15:33 ID:UWm6soN+0
>>80
じゃあ、エネループもエボルタの傘下だから使う気がしないの?
83白ロムさん:2009/02/08(日) 21:26:07 ID:Jd2KCc/l0
>>82
勘違いしてないか?
>>80はサンヨーブランド名は京セラに売られた元サンヨー携帯部門じゃ使うことができないって意味でないかと
AUのSA携帯は京セラだよ
84白ロムさん:2009/02/11(水) 23:48:31 ID:Apwhd6gR0
SA不況に負けてるのか!?
85白ロムさん:2009/02/12(木) 00:52:52 ID:GaGjIU5jO
2軸だと63、64SAとたいして変わらないのでは。まさかのWオープンにならないかな?
86白ロムさん:2009/02/12(木) 21:42:23 ID:FkFI7/pjO
2009年春モデルスレにW54SAUの画像貼ってたけど…
本当に出るのかな?
87白ロムさん:2009/02/12(木) 23:11:17 ID:lZ17rrUj0
見たけど、色を加工して作っただけのガセだよ
88白ロムさん:2009/02/12(木) 23:17:19 ID:lZ17rrUj0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/164583-36730-1-1.html
元が↑、加工が↓
http://imepita.jp/20090211/765010

そもそも、今更旧型番の機種を出さないと思う。
89白ロムさん:2009/02/14(土) 21:05:28 ID:yRec5r9t0
楽しみ
90望む:2009/02/15(日) 02:31:21 ID:Oxe5cyMx0
プライバシー機能搭載で本当に発売されるなら絶対買います!!
91白ロムさん:2009/02/15(日) 02:43:50 ID:FQr1Z2K9O
サンヨーから出ないならauにいる意味ナイナイ
92白ロムさん:2009/02/15(日) 11:19:20 ID:YbZAepLV0
>>36がほとんど復活するんなら絶対買っちゃうな
93白ロムさん:2009/02/15(日) 19:16:39 ID:UQ50NB6MO
夏モデルにSA001が無かったら、キャリア変える。
94白ロムさん:2009/02/15(日) 22:35:18 ID:+vPEI+8qO
どうぞどうぞ
95白ロムさん:2009/02/17(火) 11:15:19 ID:aDLXFIf0O
多機能なのが出ると良いなぁ…
96白ロムさん:2009/02/18(水) 18:55:17 ID:0iKvS8aS0
51SAから乗り換えても後悔しないようなのが希望。
97白ロムさん:2009/02/18(水) 19:29:45 ID:JWtVdCcjO
期待
98白ロムさん:2009/02/20(金) 21:59:06 ID:ZPM8vhyqO
>>1
釣りだろ?
情報が全く出てこないぞ
99白ロムさん:2009/02/21(土) 00:24:00 ID:EIdQBcT30
W31SA買った時の感動を再び味わいたいもんだ。
みんなもそう思ってるはず。。。
100白ロムさん:2009/02/21(土) 12:18:37 ID:+WjGcqQXO
100age
101白ロムさん:2009/02/21(土) 14:47:50 ID:jx7HBLR1O
残念ながらSAはもう出ません
102白ロムさん:2009/02/21(土) 20:39:00 ID:8hq4aOKLO
>>101
「出る」と言う根拠も確かに無いが、「出ない」と言う根拠も無いだろ
103白ロムさん:2009/02/22(日) 01:33:40 ID:sRMssPfzO
SAのブランドイメージってなんだろう。ソニエリはおしゃれで先進のイメージ、カシオ日立は質実剛健さがある。auパナはごまかしスイーツという感じ
サンヨーは…?
104白ロムさん:2009/02/22(日) 07:59:56 ID:fOqvP7n+P
>>103
細かい心配り。
105白ロムさん:2009/02/22(日) 08:37:37 ID:sRMssPfzO
そうか、そうだよね。早くSA001の詳細を発表してほしい。発売元がKYOCERAでもサンヨーが恋しい
106白ロムさん:2009/02/22(日) 12:46:48 ID:pscso98W0
正直、W52SA以降から開発がマレーシアなんだから、SA001が仮に出たとしても別物になると思うよ
107白ロムさん:2009/02/22(日) 19:02:21 ID:UyIqKElr0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>106
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
108白ロムさん:2009/02/23(月) 01:58:20 ID:clmYK5aeO
>>106

> 開発がマレーシア
109白ロムさん:2009/02/23(月) 02:25:29 ID:OkUUkseX0
>>106は製造ラベルをみて言ってるんじゃないか?
110白ロムさん:2009/02/23(月) 03:16:10 ID:vwIT9gSuO
電池の開発はインドネシアです
111sage:2009/02/25(水) 00:28:27 ID:KiwHxqZ/0
31SAや51SAの様な使い易いスライドを熱望!!

KCP+じゃ無理か…
112白ロムさん:2009/02/25(水) 00:44:20 ID:TCyjBlnAO
54SAと61SAがとんでもない不良品だったことを思い出すとKCP+じゃ無理
113白ロムさん:2009/02/25(水) 01:06:16 ID:UdNuBKsKO
存在しない機種のスレを上げるな
114白ロムさん:2009/02/25(水) 22:11:11 ID:KiwHxqZ/0
ホントに出たら、auも凶セラも褒めて上げるけど、
変態ウォークマン買った人達は悔しがるかな?
115白ロムさん:2009/02/26(木) 03:46:33 ID:OQsqV/Gp0
idouが発表されて、すでに悔しがってるけど
116白ロムさん:2009/03/01(日) 07:37:24 ID:rTuLec9TO
idouは全部タッチパネルになったからな
スライドだったら買うかも
117白ロムさん:2009/03/01(日) 09:21:06 ID:6b3H2j+MO
W54SAの悪口を書いてるやつは無知だな
118白ロムさん:2009/03/01(日) 09:44:42 ID:nWbhy0Du0
>>117
良いところを教えてほしい。
119白ロムさん:2009/03/01(日) 09:57:48 ID:L55lwLAnO
化石がギャーギャー騒いでる擦れがあると聞いて飛んできますた
120白ロムさん:2009/03/01(日) 10:15:07 ID:qY2SlSr10
俺も54SAの良さを知りたい。
使えば使うほどしんどくなってくるんだが。
>>117自身が使ったことをないんじゃないのか・・?
121白ロムさん:2009/03/03(火) 00:51:58 ID:5bvcAO4n0
いまだにJATEを通過していないところを見ると
5月はムリなような。
夏に出るといいね
122白ロムさん:2009/03/04(水) 09:33:51 ID:PFFXy3+iO
夏には…九月に隠し玉で…秋冬こそは…十二月末に隠し玉で…いくらなんでも春は…多分五月に隠し玉で…おいおいW63SAから二年かよ…K012ってハイスペックだな…

京セラ「三洋はもう出さんよう」
123白ロムさん:2009/03/04(水) 17:45:12 ID:yA6TMa8M0
三洋ってハイスペック機を出したことがないからな。
54SAは背伸びして失敗したし。(いくらKCP+が悪いといえども)
もし発売されたとしても、せいぜいWVGA3インチで300万画素CMOSぐらいじゃないか。
124白ロムさん:2009/03/04(水) 18:04:30 ID:uRzUrakUO
64SHに変えたから、SA001は来年春モデルに出してくれ
125白ロムさん:2009/03/05(木) 15:18:35 ID:siSLkwxDO
51SAが壊れてしまって、修理をするか別の(SANYO以外の)に機種変するか悩んでいます。
51SA使いやすすぎて変えたくないんだけど新しいのにしたいって気持ちもあるもんで…どうしたらいいと思いますか?
126白ロムさん:2009/03/05(木) 21:10:12 ID:iFLVCXkLP
>>125
諦めれ
アレ以上の携帯は出てこない。
127白ロムさん:2009/03/05(木) 21:18:23 ID:siSLkwxDO
>>126
はい…諦めました。
やっぱりどう考えてもガチャピン以外愛せないし修理を頼むことにしました!
代用機はファミコンだし51SAと離れない生活でほんと幸せですw
ピカピカになったnewガチャピンに早く会いたい(*´∀`*)
128白ロムさん:2009/03/05(木) 21:22:46 ID:iFLVCXkLP
>>127
俺もファミコンを外装交換に出そうかな・・・w
129白ロムさん:2009/03/05(木) 21:28:56 ID:OFe8DmSVO
SA001は幻になった
130白ロムさん:2009/03/05(木) 22:29:28 ID:yVN9G+jH0
料金プラン変えるためにも新機種買ったほうが良くない?
んでシンプルにして新機種はオークションにでも出せば修理代くらい出るでしょ。
損かな?
131白ロムさん:2009/03/07(土) 00:57:15 ID:GFmdXRt9O
51SA信者キモ。リアルで使ってる奴見かけたら睨みつけてる
132白ロムさん:2009/03/07(土) 07:19:34 ID:M8my4xIvP
>>131
しょぼい…
133白ロムさん:2009/03/07(土) 07:35:01 ID:D78zc9Gi0
>>131
使ってる携帯を見て睨みつけるとかキモいな。
変質者じゃんw
134白ロムさん:2009/03/07(土) 15:33:15 ID:mUZ18IuE0
>>131
同意www気が合うなw
135白ロムさん:2009/03/08(日) 02:36:03 ID:952+Da0nO
イチイチ人の機種見てる方がキモ
136白ロムさん:2009/03/08(日) 02:56:50 ID:GNxwUBB20
51SAはネ申機です
137白ロムさん:2009/03/08(日) 09:11:13 ID:ZkROHncuP
>>136
「愛機」にしておこうぜ。
138白ロムさん:2009/03/09(月) 00:56:29 ID:4mb8TB8z0
SAの憂愁の美を飾れる様な端末は出ないもんかね?

SAブランドが残ってても、糞機種ばかりぢゃ話に為らんよ…。
139白ロムさん:2009/03/09(月) 23:37:09 ID:ogKzcFxP0
SAブランドの有終の美はW52SAだったと思う
140白ロムさん:2009/03/11(水) 03:37:17 ID:GZmB2RlVO
だよな。デザインもソフトウェアも完璧な52SAこそ有終の美を飾るに相応しい。
ソフトウェアはともかくとして、なんでアホなデザインな糞51SAばかり注目されんのか、意味が分からん。
141白ロムさん:2009/03/11(水) 07:15:58 ID:vx5xFLmRP
2軸ヒンジなんて使いにくいからでは?
価格コムの人気ランクでも51SAが40位、52SAは98位…
明らかでしょw
142白ロムさん:2009/03/11(水) 07:27:02 ID:8nyPuak60
>>140
51SAを使ったことあれば解るんだけど
スライドをきちんと活かした機種だから。
その後の54SAや61SAが、ことごとくそれらの便利機能をカットしちゃったから
なおさら希少価値が上がったんだろうね。

2軸はライバルが多いからなぁ。
143白ロムさん:2009/03/11(水) 17:54:20 ID:GZmB2RlVO
>>141
それは51SAを使ってる奴が宗教団体のごとく高評価を投稿しまくってるから。
mpwのブラウザテストで不正な方法を用いて高得点を出したことだってあったしなw今は消されてるけど。

明らかでしょw

144白ロムさん:2009/03/13(金) 01:23:26 ID:fsbLY1Dy0
W52SAはデザインもソフトウェアも完璧かもしれんが、ハードが結構不具合持ってたりする

・LCDが割れやすい

・バイブが鳴らなかったりする

・スピーカーがキー背面にあるから、砂鉄が付いてすぐ壊れる

・閉めると右にずれる
145白ロムさん:2009/03/13(金) 04:18:46 ID:3K7fDm2VO
ソースを提示願います
146白ロムさん:2009/03/13(金) 07:36:37 ID:k3m8Hd+JP
>>143
「宗教団体のごとく高評価を投稿しまくってる」この文章の時点で妄想が激しく、明らかにはならないw
147白ロムさん:2009/03/13(金) 21:42:49 ID:e0r4YyOC0
>>143
つーかまぁ、お前さんは51SAと51SA信者とやらを貶したいだけだな。
スレ違いだからそのぐらいにしてくれ
148白ロムさん:2009/03/13(金) 21:52:30 ID:3K7fDm2VO
お前らのそのようなレスからして創価と同じ
149白ロムさん:2009/03/14(土) 00:51:33 ID:2MtRbUZC0
どの機種もメリットとデメリットがあるから「自分の中で最高」に留めてくれよ
評価の押し付けはよくない
150白ロムさん:2009/03/14(土) 21:50:21 ID:xB1s1z4zO
話がスレタイからずれるのって普通なのかい?
151白ロムさん:2009/03/14(土) 21:52:35 ID:SSP1C8Oi0
この機種の情報がないしね。
本当に出るのかも怪しい。
そうすると、どうでもいい別の話を振る輩が出てくるな。
152白ロムさん:2009/03/14(土) 22:24:33 ID:Vk0QC4020
三洋のスライドが欲しい
ちなみに俺はW43SA使い
153スネーク ◆9ytKL4.iPs :2009/03/14(土) 23:14:14 ID:QKB8oGvvO
W54SAの完全体ならau見直すわ。
154白ロムさん:2009/03/14(土) 23:56:19 ID:SSP1C8Oi0
それいいなw
54SAUとして、キーレスサクサク
カメラは500万画素。
それだけでいい。
155白ロムさん:2009/03/15(日) 00:03:18 ID:pzvYI+EGO
電池容量も増やす
156白ロムさん:2009/03/16(月) 20:41:40 ID:I/C0GjGv0
KDDIのスムースアクセスって商標なんかSAっぽいな。
いよいよSA001が登場か?
157白ロムさん:2009/03/16(月) 20:51:38 ID:OZl2IACAO
>>140
亀だけど

オークションでも中古のW51SAとW52SAの価格差が異常に激しいからねぇ

W51SAの新品なんて20000円以上で落ちたりしてたし
価格コムに踊らされる情弱の多いこと

まあSAの傑作はW62SA
158白ロムさん:2009/03/16(月) 21:13:24 ID:YSiI0tWA0
>>157
せっかく終わった話なのに蒸し返すなよ。


この機種、JATE通過の話を聞かないね。。
本当に出るんだろうか。
159白ロムさん:2009/03/16(月) 21:34:18 ID:Z6xHBS+FO
スムースアクセスってスムースタッチの類似系みたいな感じだな
テンキーをなぞることで色々な機能を起動できるとかそんな感じかね

W62SAはデザインが地味なのと重さ以外はなかなか良いと思うよ
160白ロムさん:2009/03/16(月) 22:07:53 ID:xAp8rUTwP
>>158
こないだauショップで聞いたら、予定は聞いてないし、SAは出ないと言われたorz
みんなで京セラにお願いするしかないかもだ
161白ロムさん:2009/03/16(月) 22:16:57 ID:jJ0dGOWmO
店員が「SAは出ない」と言った根拠を是非とも教えてほしいものだね
162白ロムさん:2009/03/16(月) 22:24:09 ID:bi593G5wO
>>160
SA名義の携帯は2008年度限りってことでしょ(by京セラwiki)。
もし出るなら“K”か“〜ケータイ”なんかで出るんじゃない?
163白ロムさん:2009/03/16(月) 22:42:10 ID:xAp8rUTwP
>>162
ま、そういうことなんでしょうね
SAを型番に持つ機種の予定がないってことなんでしょ
無線機器の申請が出てない以上今現在出る予定は無いってことなのだし

俺にauショップの店員に聞いてこいとか言う>>161は何様だ
自分で聞いてこいよ
164白ロムさん:2009/03/16(月) 23:17:42 ID:bi593G5wO
空想なら「サンヨーのようなケータイ」byKYOCERA だね。
一目でわかるが「〜ような」が怪しいね。
すみません。
165白ロムさん:2009/03/17(火) 02:26:24 ID:mD/VQgaeO
ズコー
166白ロムさん:2009/03/17(火) 06:49:55 ID:wDEsx14GP
>>157
情報強者の情報元は?w
お前の脳内だけだろw
167白ロムさん:2009/03/17(火) 13:51:35 ID:PDCDuUx90
>>166
糞51SA使い乙。機種版の恥
168白ロムさん:2009/03/17(火) 21:31:24 ID:8wDDo/4YP
>>167
京セラに継承されなかったサンヨーの傑作なんだw
62SAな

俺は62SA使ったこと無いから出来はわからんが、おまえは51SAを使ってたのか?
169白ロムさん:2009/03/17(火) 22:50:19 ID:1LkQwQuB0
↑???
170白ロムさん:2009/03/17(火) 22:59:49 ID:8wDDo/4YP
>>169
サンヨーから京セラに引き継がれなかった機種
http://www.e-life-sanyo.com/keitai/au/

別に不都合はないとは思うけど、なんか寂しいね
171白ロムさん:2009/03/19(木) 15:05:12 ID:AV1YE6o50
引き継がれなかったのって鳥三製のでしょ
172白ロムさん:2009/03/19(木) 16:24:10 ID:JQg4pxNQ0
>>171
talbyのことかーッ!!
173白ロムさん:2009/03/25(水) 20:59:46 ID:5b3xsTdy0
幻の機種になりそげ
174白ロムさん:2009/03/25(水) 21:12:19 ID:IqlMaFSJP
京セラ儲より、サンヨー儲の方が多いだろうに何故出さん
しかも京セラ儲は他に選択しなかったPHPばっかじゃねぇか
175白ロムさん:2009/03/25(水) 21:13:42 ID:IqlMaFSJP
>>174
×PHP
○PHS
176白ロムさん:2009/03/28(土) 00:02:59 ID:1iX0Thf8O
京セラは何故KCPなのかわからなかったが、親父の機種変のために機種を選んでいる時、店頭にKCP機が並んでいることがありがたかった。
京セラには、高機能より最低限の機能を、これからもお願いしたい。

と言いながらも三洋系携帯も待つ。
177白ロムさん:2009/03/29(日) 13:18:27 ID:VocmxaocO
さすがにもう発表はないだろ、と思うが
いや、W63CAの新色と同時発表か?と期待してしまう


これで糞デザイン、ロースペだったらもっとがっかりするけどな…
178白ロムさん:2009/03/29(日) 21:59:23 ID:+kXOGYbV0
S001に心が揺れているがもう少し待ってみるか
179白ロムさん:2009/03/30(月) 00:06:08 ID:FoLxW0hy0
S001でかくね?
180白ロムさん:2009/04/01(水) 22:14:37 ID:uP6U8/4c0
うん。ホットモック触ってきたけどちょとでかかった。
51SAぐらいがちょうどいいな。
181白ロムさん:2009/04/03(金) 02:00:42 ID:CkUj44noO
幻の機種にならないでくれ…たのむサンヨー、京セラ
182白ロムさん:2009/04/03(金) 06:52:12 ID:AJJqrOMh0
出るとしたらスライドと回転2軸のどっちで出る可能性が高いんだろうか・・・
183白ロムさん:2009/04/03(金) 11:51:29 ID:0haeTydh0
>>182
スライド希望!

希望なんだよ…
184白ロムさん:2009/04/03(金) 15:08:26 ID:0haeTydh0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/44786.html
【CTIA Wireless 2009】
京セラ、北米向け端末や三洋ブランドの端末を展示

SA001も開発してるんだよな?
期待!
185白ロムさん:2009/04/03(金) 15:15:15 ID:j7M12D8eO
ちゃんと開発してたんだねサンヨーチーム
スライドでも2軸でもいい。便利機能復活してくれ…
186白ロムさん:2009/04/03(金) 22:27:28 ID:MkzsZeQI0
奇をてらったデザインじゃなくていいから、いまや標準になった
>>1のスペックで頼む><
187白ロムさん:2009/04/16(木) 16:16:44 ID:u6KmTM+EO
乾電池も使えるエネループ携帯
188健太郎:2009/04/16(木) 23:08:31 ID:altaW8bn0
今W52SAユーザーですけどSANYOケータイプラネットでアンケートがあります。
SANYOブランドはまだ続くような気がしますね。続ける気がないならわざわざSANYOケータイプラネットでアンケートをとる必要性がないですからね。
189白ロムさん:2009/04/16(木) 23:23:04 ID:JFCVUkgnO
W54SAの後継機キボンヌ
190白ロムさん:2009/04/17(金) 08:56:55 ID:QJHeTXKO0
>>189
54SAの後継より、修正したもので良いなw

つか、31SA、51SAの後継機だろw
191白ロムさん:2009/04/17(金) 09:45:16 ID:8PQx4mgyO
64SA+51SA+63SA+54SAで完璧
192白ロムさん:2009/04/17(金) 10:59:46 ID:xa++6Hmr0
52SAのことも忘れないでください
193白ロムさん:2009/04/17(金) 13:26:07 ID:CR87LO82O
43SA使いだが
アンケート書いてきたぜ
スライドに投票してきた
194白ロムさん:2009/04/17(金) 16:02:21 ID:KFx9Ngj0O
31SAの中身でスライド出して欲しい
シャッフル着信音も有りで
195白ロムさん:2009/04/17(金) 16:47:41 ID:f1A6kalVO
>>191 42SAの超サクサクもプラスで
196白ロムさん:2009/04/17(金) 17:39:24 ID:8PQx4mgyO
42SAって大阪だっけ?
とりあえず大阪三洋勢の底力を見せて欲しい……
197白ロムさん:2009/04/17(金) 19:51:33 ID:SOhCd2cjO
>>196
W42SAは鳥取三洋製
WIN最初で最後のSTソフト
唯一メールメニューがリスト/アイコンの切り替えが可能
スムタ初号機
良カメラ
なかなか良い機種だったけどね
198白ロムさん:2009/04/17(金) 23:05:02 ID:WsCWa2IN0
アンケートやってたね。
もちろんスライド希望しといた。
31SAと51SAとでスライド歴4年。
SA001がもし出るならスライド希望だね。
199白ロムさん:2009/04/17(金) 23:29:22 ID:i8lNUNbIO
>>191
63,64SAは含まないでくれ

64SAはホットモック弄ったがあれは酷かった

もっさりな上に画面は小さくて54SAと中身が全然変わりやしない。63SAも多分同様だと思われ

それにしても、去年の夏は本当にまともな機種一つ出なかったな
200白ロムさん:2009/04/17(金) 23:32:07 ID:3Du1CWto0
アンケの項目に色ってなかったなー
最近ないW22SAやW33SAUみたいな青出してほしい

おかげでいまだにW33SAU使ってる
201白ロムさん:2009/04/18(土) 00:59:16 ID:Qe/fB9luO
なんか2回もアンケートとるってなかなか無いよね
三洋ブランドの本当に最後の機種を顧客の望む形で提供したいって姿勢なのかね
202白ロムさん:2009/04/18(土) 03:20:02 ID:/4B+Rl2V0
俺は2軸+W22SAのサブ液晶とフェザータッチキーを希望と伝えた。
アンケートにカメラのことが結構あったのはSA001は高画素カメラフラグ?
しかし、三洋はアンケートしてまで新機種の参考にするとは…。三洋が>>201の通りの気持ちだと思ったら涙が…。
203白ロムさん:2009/04/18(土) 03:32:03 ID:ixUri3nL0
最後ってわけじゃないと思うが、子飼いをフリーダムにさせとく京セラの事だから
「ゆっくりでいいから好きなもん作れば?」的な指示でも出してるんじゃない?
204白ロムさん:2009/04/18(土) 21:53:25 ID:VmbIYVbfO
これが出るまで54SAを使い続けるから出してくれ!
205白ロムさん:2009/04/19(日) 07:49:35 ID:hoHzsoC4O
63SAは色やデザインやコンセプト
64SAはブラインドスクリーン?54SAはカメラとスクロールや手書きする機能
51SAや52SAは使いやすさや独自機能
206白ロムさん:2009/04/19(日) 07:51:44 ID:hoHzsoC4O
鳥取三洋のノウハウや技術や社員を京セラは引き継いでないからなぁ
53SA 55SA 62SAは鳥取三洋だけどソフトは違うんだっけ?
207白ロムさん:2009/04/19(日) 11:58:00 ID:NWPYSUNn0
大麻の庭で。
★大野
その1(吉野公佳とカーセクロス)
http://p.pita.st/?m=trobi0ek
その2(大麻&3P)
http://p.pita.st/?m=dpesuufo
★二宮(椎名法子とキス写真)
http://p.pita.st/?m=zxyuwabr
★相葉(山野ゆりとベッド写真)
http://p.pita.st/?m=9kqwsc89
★松本・櫻井(4P写真)
http://p.pita.st/?m=woqetp3w
208白ロムさん:2009/04/22(水) 14:53:49 ID:00AG9CrbO
>>207のせいで一気にしらけた
209白ロムさん:2009/04/25(土) 23:31:25 ID:4Nr9HcLV0
スライド希望者が多い中
あえて回転2軸ヒンジを希望

で、W21SA→W33SA に続く
薄いというトレンドに逆行するガッチリタイプで!

背面液晶・有機EL・200万画素程度でよいので画質のよいカメラ
ICレコ・EZ-FM・TV出力・microSDHC(8GB以上)・持ちのよい電池
ステレオスピーカー、変換君対応・できればHD動画の録画機能

そろそろ機種変させておくれ、SANYOさん
210白ロムさん:2009/04/29(水) 20:33:32 ID:w53GTnoE0
やっぱでないんかね
211白ロムさん:2009/04/29(水) 20:42:08 ID:ny0/RGHGO
W63SAの外装
W64SHを上回るハイスペック
サブディスプレイ
大容量電池

これでよろしく
212白ロムさん:2009/04/30(木) 10:14:24 ID:8sqjCVVwO
エネループケータイ
213白ロムさん:2009/05/01(金) 20:16:08 ID:nDEqiYh6O
Xactiケータイ
214白ロムさん:2009/05/02(土) 13:08:33 ID:iwPibVYv0
ここにいる人は三洋アンケートに答えるべし。
俺はスライドに投票してきた。
>>188
俺も出ると信じてる。
製品名はK00xでもいいから、三洋が作ったものを出してほしい。
215白ロムさん:2009/05/02(土) 15:20:50 ID:bQmPMskUO
今、62SHだけど前に使ってた51SAでサンヨープラネットのアンケートしてくる(;´д`)
216白ロムさん:2009/05/03(日) 02:03:43 ID:3dR51qsrO
アンケートってどこにあるの?
全く見当たらないだが…
217白ロムさん:2009/05/03(日) 13:01:31 ID:Lh/Lt9iZO
アンケートが終わってるw
何がしたかったんだ三洋
218白ロムさん:2009/05/03(日) 13:12:24 ID:n1ZTXOJoO
この時期アンケートってことは夏はないんだろうな
早くて秋か
219白ロムさん:2009/05/03(日) 23:17:09 ID:Y8y4ueEYO
H001からでもアンケート出来た(アンケート終わる前な)
しかも2回出してみた
繰り返し出せた
220白ロムさん:2009/05/06(水) 13:15:51 ID:CW0JkFd00
二回とも忙しい日に気付いて
「あ〜、間に合わねぇ仕方ない後でだ」
で、翌日無くなってた。
221白ロムさん:2009/05/06(水) 18:17:18 ID:X2O60y+eO
自分は同じアンケートに二回答えたんだが
222白ロムさん:2009/05/09(土) 02:01:33 ID:QOhRFuV0O
どーせならグロパスGSMとCDMA両方積んでほしいな。

てかなんでGSMはソニーしか出さないの?
223白ロムさん:2009/05/11(月) 19:14:08 ID:My+7xkGz0
>>222
じきに全機種に搭載されると思うよ。
ソニエリは海外が主専業だし他キャリアでも出してるからGSMについてのノウハウがある
(Sanyoとノキアとの提携がうまく行っていれば変わってただろうけど)
でもクアルコム3GとGSMのデュアル機って世界でほとんどないし、
日本のCDMA1Xは海外のと違って特殊だから開発には苦労したと思う
次はシャープあたりがGSM機を出してきそうな気がする

224白ロムさん:2009/05/16(土) 08:40:41 ID:+WzFMgc1O
プライバシー機能復活してほしい
225白ロムさん:2009/05/16(土) 13:39:43 ID:kW+towP+O
KCPとKCP+の良いとこ取りした機種キボンヌール(・谷・)
226sage:2009/05/17(日) 02:12:10 ID:B6YgzovD0
>>225
両方いいとこ無いのに
227白ロムさん:2009/05/17(日) 16:17:14 ID:NgMmrH8F0
これ夏モデルで出ないみたいじゃん。
228白ロムさん:2009/05/18(月) 15:17:04 ID:9QVNg1LFO
>>226
普通に良いとこあるだろ。
KCPのサクサクに、KCP+の多機能(マルチや青歯)と考えたりしない?
おまえ自身は良いとこあるのか?
229白ロムさん:2009/05/19(火) 01:06:07 ID:xGeXL0PHO
>>228
それは既に実現しつつある
今出来ないのはDF容量とサクサクの両立
SDHC対応ぐらい


取り敢えず、出るのか出ないのかハッキリして欲しいね
W61SAの後継機を本気で作れば売れると思うんだけど…
230白ロムさん:2009/05/19(火) 15:56:52 ID:8jwIMbcSO
一部夏モデルで大容量兼サクサク、SDHC対応
231白ロムさん:2009/05/22(金) 12:53:24 ID:q+oFux/zO
大容量でサクサクならXminiがあるよ。
232白ロムさん:2009/05/23(土) 12:18:37 ID:XQ4TzB8CO
今回目玉のHIY01とTSY01とSHY01は大容量&S001並みのレスポンス
さらにHIY01とTSY01とT002がSDHC対応
またK002(KCP?KCP+?)はICレコ、プライバシー機能、インフォメーションエリア機能(ソニエリKCPみたいな)がついてさらにおサイフ&ワンセグ対応の薄さ10mmの320万画素だそうだ


51SAや52SA使用者もさすがに今回は夏モのどれかに機種変しようとしているみたいだし
機種変しても悔いは少ないかと

H001も比較的悪くなかったし今冬や来年のモデルが楽しみだ
233白ロムさん:2009/05/23(土) 12:43:57 ID:b+ZO8Xgy0
>>232
工作乙
51SAスレじゃそんな話わない
SA使いが求めているのはサンヨー機能付いた新しい物
51使いは加えてスライド連動
234白ロムさん:2009/05/23(土) 13:08:00 ID:sMWUWqpdO
背景設定とSDaudioがないと却下
後者はIC抜いてても使えるから便利
あとビデオプレイヤとか
235白ロムさん:2009/05/25(月) 23:45:05 ID:xEyGABAqO
スタンダードで使い勝手のいいスライドをSA001として出してほしい。
FM、ワンセグ、大容量DF、サクサク、長持ちバッテリー、ほどほどのカメラ。あまり特殊な機能はいらない。
236健太郎:2009/05/26(火) 19:40:35 ID:k/fIo+Vf0
どうやらSANYOケータイプラネットでまたアンケートを行っているようです。
SA001の計画は進んでいるのでしょうか。気になります。
237白ロムさん:2009/05/26(火) 20:05:21 ID:HDmPwMfJO
機種変予定の方々が居たが(笑)
238白ロムさん:2009/05/26(火) 23:32:27 ID:vIly94f60
アンケートしてきた。
今回はじめて回答したんだけど、卓上ホルダの値段に関する質問て
以前のアンケートでもあった?

K002も考えてたけどSAブランドがでるなら
もう少し待とうかな。
239白ロムさん:2009/05/27(水) 04:07:55 ID:JzlqpgqJO
おお、前回のアンケートはKの為だったのかと疑ってしまったがSA出るのかな
前回は終了後に知ったから答えてないが
自分もSAブランドが出るならば待つ
今使ってるのが壊れそうだが…
240健太郎:2009/05/27(水) 07:41:41 ID:WdG7CuMZ0
Kの為ですか…。Kの為だったらKのサイトでアンケートを取った方がいいと思うのですが…。
SANYOケータイプラネットの方がアンケートが集まりそうだとかかな?それならSAで出ないとかなりそうだ。
241白ロムさん:2009/05/27(水) 07:52:47 ID:4tc3812C0
三洋本体がパナに吸収合併されるから三洋ブランドではもうでないんじゃないか?
auではミドル〜ハイスペに位置するK002が実質SA001
型番も一新したことだし
242白ロムさん:2009/05/27(水) 07:57:40 ID:GmzZCaTn0
要は三洋の使い勝手が残れば良い。

俺は51SAの後継が出ればそれでいいw
243白ロムさん:2009/05/27(水) 08:02:56 ID:P1himG5dO
三洋オリジナル機能があれば良い
244白ロムさん:2009/05/27(水) 08:06:21 ID:dTUHY0WL0
>>242
俺もW52SAの後継が出ればそれでよかった。よかったんだ。

なんだよ、FM対応モデルがゼロって……
245白ロムさん:2009/05/27(水) 12:20:12 ID:YJ5R/xBKO
アンケートもあったし何らかの動きはあると信じて秋冬に期待しようぜ
246白ロムさん:2009/05/27(水) 12:27:32 ID:mRgOzgzGO
KCP+を載せた京セラ→実質三洋製
KCPを載せた京セラ→京セラ製
って区分けでもう良いから早く出してくれ…
247白ロムさん:2009/05/27(水) 14:56:13 ID:HKoocmAEO
SA001の可能性ある限りは他社端末は余程のことがないとスルーしちゃうなぁ

K001には開発協力してるらしいけど
北米向けの奴をローカライズとかしないのかな
248白ロムさん:2009/05/28(木) 21:44:50 ID:lBwGoaAGO
SA001がneon2として出るってまじ??
249白ロムさん:2009/05/28(木) 21:53:35 ID:3JvfSULgI
neonって鳥取三洋じゃなかったっけ?
250白ロムさん:2009/05/28(木) 22:17:25 ID:oDQ3l1n20
neonは東芝ですよ
251白ロムさん:2009/05/30(土) 23:48:49 ID:guDdsKKgO
何か情報はないかと、1日数回はこのスレに来てしまう。早くSAブランドを頼む…
252白ロムさん:2009/05/31(日) 00:28:51 ID:WoVYyECT0
K002もFMラジオ入ってないし、買収してもカスほども向上しないな京セラは。
253白ロムさん:2009/05/31(日) 01:39:26 ID:vruzBGN6O
21SA→51SAとFMつき機種を使ってきたから、次もFMがほしい
254白ロムさん:2009/05/31(日) 05:40:21 ID:30nX7YOnO
SAじゃなきゃイヤだ
Kじゃダメなんだ…
255白ロムさん:2009/05/31(日) 23:00:26 ID:OPIomKjsO
三洋のスライドには期待している
256ROM:2009/06/01(月) 03:19:53 ID:m4TLP0tb0
SA001は薄型のスライドで、今年の秋から冬に発売予定。
元々はスライド&防水&ソーラーで春に発売する予定でしたが
SHにその座を奪われてしまいました。
スペック等詳細はわかりませんが、防水とソーラーはやめて薄型で
攻めてきますよ♪
257白ロムさん:2009/06/01(月) 03:36:42 ID:BYTVMOmPO
うるせぇ馬鹿野郎
258白ロムさん:2009/06/01(月) 05:02:00 ID:EGQWKEm8O
三洋…撤退しなかったっけ?
勘違いだったかな?
259白ロムさん:2009/06/01(月) 07:55:34 ID:gUnv7hbI0
>>258
京セラに買収されたあと、京セラからSAブランドで何個か発売はされてるんだ。


が、今後については結局のところ、>>256みたいな嘘八百の情報しか出てないんだよな……
260白ロムさん:2009/06/01(月) 08:04:51 ID:BYTVMOmPO
W64SAまでは事業譲渡以前から開発が進んでて、量産態勢に入る直前だったんだろうよ。
三菱みたいに、携帯事業を廃止して人員を他の部署に回すとかはしなかったしな。
261白ロムさん:2009/06/01(月) 11:02:07 ID:qw0EaFQMO
アンケートまた来た
前と内容が違う
262ROM:2009/06/02(火) 07:49:25 ID:fn9Q2z6X0
>>259
何も知らないんだろ?
よく嘘って言い切れるよな。
263白ロムさん:2009/06/02(火) 08:15:26 ID:bvq8PKQ20
>>262
何もSA機が出ること自体を否定しているわけじゃない。

書いてることが、現行の他機種から推測した安易な類推ネタしかないじゃん。
>>1とか>>256に信憑性が本当にあると思ってんの?
264白ロムさん:2009/06/02(火) 09:26:06 ID:zpBXruXxO
>>263
私は256ですが、信憑性の証明はちょっと難しいですね。

ちなみに大阪(確か)の元SAの部署は看板がKに変わりましたが現在もSAの開発を行ってます。


また情報が入ればこの場で晒しますが、信じる信じないは別にして楽しみにしていて下さい。
265白ロムさん:2009/06/02(火) 10:41:04 ID:24V5k2oc0
二軸でも全然いいけどね。
三洋機は、使い勝手はすごくいいけど、スペック的にはどこかツメが甘いから
中途半端なものを出さずに、じっくり手堅く開発してほしい。
組んだ相手が京セラってところがちょっと残念。
266白ロムさん:2009/06/02(火) 13:29:52 ID:bvq8PKQ20
>>264

じゃあ、
>元々はスライド&防水&ソーラーで春に発売する予定でしたが
>SHにその座を奪われてしまいました。

なぜこんなことが起こりうるのか説明してよ。それで信憑性は図れるでしょ。
同キャリア内で各社秘密裏に開発して、先に出したもん勝ちなんていう非効率的なこと、普通するわけないじゃん。
267白ロムさん:2009/06/02(火) 15:39:26 ID:zpBXruXxO
>>266
恐らく開発段階での話だと思いますので、これが普通とか普通じゃないとかは私にはわかりませんが、今度聞いてみます。

しかしソーラーと防水に関しては恐らく実装されないと思いますので、そうなれば信憑性の証明は難しいです。


ちなみに「出しもん勝ち〜」はいくらなんでも無いんじゃないですかね?
268白ロムさん:2009/06/02(火) 16:51:13 ID:24V5k2oc0
ソーラーとか、全く不必要な機能だなぁ。
269白ロムさん:2009/06/02(火) 22:02:41 ID:oL126nRlO
変な機能よりも使い勝手のよさをとことん磨いてほしい。それが三洋らしさなんだから。
時刻音声読み上げの声パターンを増やすとか・・・・・そんなのいらないか?
270白ロムさん:2009/06/02(火) 22:06:20 ID:oL126nRlO
ピクトなどで画像サムネイルがいくつか表示されたとき、チェックしたやつをまとめて保存できるような、そんな使い勝手のよさを求めているわけ。技術的に不可能じゃないでしょ…
271白ロムさん:2009/06/03(水) 02:24:32 ID:xOWDjZJwO
W54SAの中身を最新版にするだけでドコモから飛び移るのに
272白ロムさん:2009/06/03(水) 18:12:58 ID:/ZJi1IXp0
W52SAみたいなデザインのなら買う
273白ロムさん:2009/06/03(水) 22:41:07 ID:K92eWNTG0
W52SAは名機だよなぁ。素材的に、傷がつきにくいおまけ付き。

あの形のまま、速度が改善されたKCP+がはいってりゃ、それだけで十分なんだが
274白ロムさん:2009/06/05(金) 14:42:46 ID:effaZUskO
思ったんだけど
ソーラー×スライドって不可能じゃね?
仮に実装出来たとしても発電力はSH002に遠く及ばない気がする
今のauはスライド防水作る技術がないみたいだし
275白ロムさん:2009/06/06(土) 03:51:14 ID:vxse6vtpO
もう他社は002にならないか?
276白ロムさん:2009/06/11(木) 15:34:44 ID:1ql9LEC70
ええぃ33SAUを薄くして出してくれ!
(`・ω・)
もちろんカラバリにはスピリチュアルなブルーを。

63SAの進化系とも言えるかもだが。
277白ロムさん:2009/06/12(金) 03:11:03 ID:Kp2X7JQaO
>>271
禿同!W54SAに最新のkcp+希望
278白ロムさん:2009/06/13(土) 01:10:42 ID:iSUhkelgO
54SAを2年間我慢して使うから、来年の春モデルで出して欲しい
279白ロムさん:2009/06/13(土) 01:18:47 ID:BbF5qWkS0
>>277
最近のkcp+でも写真の一覧表示速度や画像送りする時なんかは、
たいしてW54SAと変わらないと思うよ。
電池持ちなんて夏モデルも悪すぎだよね。

来年こそはW54SAの後継機種が出て欲しいね。
280白ロムさん:2009/06/13(土) 01:31:24 ID:b9lZ6A/lO
54SAに変えて2年縛りから解放される人を狙うなら今冬〜来春に出すのがベストなんだけどねえ。

京セラ OUT、三洋 IN ならよかったのに。
281白ロムさん:2009/06/13(土) 05:15:17 ID:tI8YWhve0
知り合い54SA持ちのとこにはauから機種変15k割引するとお手紙が来たそうだよ
解除料出るから変えようかなと言ってましたね
282白ロムさん:2009/06/13(土) 10:28:11 ID:3XXfjzmA0
俺のとこにも来てるけど、変えたい機種がない。
283白ロムさん:2009/06/13(土) 13:03:01 ID:Vw2kOJa2O
>>273
有機ELと画面大きくするだけで中身はそのままで…

284白ロムさん:2009/06/13(土) 16:51:11 ID:ulF/mDfnO
有機ELとかいらねーよ
どうせ似非FWVGAにしかならないだろ
285白ロムさん:2009/06/13(土) 20:27:37 ID:3XXfjzmA0
それでも、驚きのQVGAよりか遥かにマシだけど。
QVGAで200万画素カメラとか出しちゃう今のauは危険
286白ロムさん:2009/06/14(日) 02:50:35 ID:5VG/4zsG0
有機ELってメール作成画面は黒バックになるんだよね?
選べる機種もあんのかな。
黒地に白文字のみとか疲れるわ。
287白ロムさん:2009/06/15(月) 22:23:30 ID:9rnoUu2a0
秋モデルの噂でK004があるけど、KCP+だから実質SA001になるのかな〜

初KCP+だから期待しちゃいますね。
288白ロムさん:2009/06/16(火) 19:55:17 ID:mWIc3CLQ0
>>281
その話最初聞いた時、52SAにもよこせと思った。

なんか無駄に損した気分だよ
289白ロムさん:2009/06/16(火) 21:03:49 ID:blGtIzTAO
>>288
54SAと52SAを一緒にすんなよ
290白ロムさん:2009/06/16(火) 23:04:03 ID:Ymcl6wMK0
>>288
今回は初代KCP+の3機種の人が対象です。
不具合多すぎたしね。シンプル機種変して貰いたいんでしょうね。
機種変したいものがないので私はしませんが・・・
291白ロムさん:2009/06/17(水) 18:01:34 ID:mnK+bHNeO
保守
292白ロムさん:2009/06/20(土) 10:13:23 ID:PTFRDXFv0
ホイップアンテナでFMラジオを聞けるのだけは無くさないで欲しい
293白ロムさん:2009/06/20(土) 13:49:10 ID:342ddpa00
ほいっ(^o^)/
294白ロムさん:2009/06/21(日) 15:03:36 ID:mtVAcv7AO
WILLCOMのケータイに「WILLCOM9」っつう折りたたみがあるじゃんか。
以前見かけてあの大きさのバランスに惚れたんだ。

別に高機能とか、極限まで薄くとか、Xーminiみたく超小型機にしなくて良いから、ああいう絶妙な大きさの携帯は出ないのかな?
295白ロムさん:2009/06/23(火) 10:35:53 ID:cPuhDzhH0
重さはある程度軽いほうが助かるけど、
薄さはほどほどで良いよね。
P機みたく意味なく薄くしてキモいシートキー採用とかは勘弁して欲しい。

ボタンの質感とかクリック感は持つ喜びに繋がると思うんだ。

あとはカラバリに綺麗なブルーを…
いつまでたっても33SAUから機種変出来ないぜ(´・ω・`)
296白ロムさん:2009/06/24(水) 02:06:44 ID:R3NGxuAyO
>>288
52SAは神機種だからな
54SA使いにそんなこと言ったらしばかれるぞ

あー、三洋血統の新機種出ないものか……
297白ロムさん:2009/06/26(金) 13:11:22 ID:piHh8/QDO
当然だが、全く盛り上がらないな

やっぱりSA機はもう出ないのか
298白ロムさん:2009/06/26(金) 17:09:29 ID:cLVxA3QdO
秋冬モデルで出てほしいわ
いい加減QVGAから卒業したい
299白ロムさん:2009/06/26(金) 20:28:25 ID:OoVWY0ClO
実質的に元サンヨーの京セラ携帯出ないかな?
300白ロムさん:2009/06/27(土) 22:15:28 ID:Sf870TC/0
出るよ、出る。
あぁっ、出るっ!ビッシュ!
301白ロムさん:2009/06/28(日) 08:47:53 ID:Aebb7oiVO
中身だろうがタマの略号だろうがSAなんて出ねぇんやから諦めろw
302白ロムさん:2009/06/28(日) 15:25:18 ID:Stl0N1QiO
301は後で恥かく事になるぞ
303白ロムさん:2009/06/29(月) 11:49:48 ID:eS+//OZl0
よし、ちょっと出してくる(`・ω・)
304白ロムさん:2009/07/01(水) 07:54:23 ID:jt3o06qpO
64SAが三洋のラストモデルのようです
305白ロムさん:2009/07/01(水) 08:56:41 ID:nU5jkEiOO
52SAは神じゃないだろ
良くも悪くも単なるアベレージな機種だよ
306白ロムさん:2009/07/01(水) 09:33:25 ID:M8X9NYTiO
三洋KCPはW62SAが完成型

本体がムダにデカい重いのを除けば良機種。
307白ロムさん:2009/07/01(水) 15:56:39 ID:ofSHViKx0
普通に考えれば、SAブランドは撤退したわけじゃなく京セラに吸収されたワケだろ?

そう考えるとK今後機種として組み込まれるか、
今までみたくSA名義で別に開発される可能性があるよね。
まぁ気長に待とうぜ( ヽ°ω° )ハァハァ
308白ロムさん:2009/07/01(水) 20:59:59 ID:AxfQZCm40
>>305
三洋って良い意味でのB級なんだよな。
野球でいえば.270で12本ぐらいの7番バッター。
309白ロムさん:2009/07/01(水) 21:27:32 ID:nU5jkEiOO
最近無くなってきたよね、そーゆーB級機種
K002にSA機能が投入されはじめたのは喜ばしい
310白ロムさん:2009/07/04(土) 11:12:54 ID:IDpZ/oKb0
何ッ!?とK002を見てきたけど、FMが無くてガッカリ…
311白ロムさん:2009/07/05(日) 00:38:18 ID:JwUcngvP0
クー2は薄すぎる。
持つ喜びも薄くなる。
312白ロムさん:2009/07/09(木) 21:43:06 ID:dpZFzWwZO
age

早くTELEC通過させてくれ。
313白ロムさん:2009/07/09(木) 21:52:48 ID:BbiWwcDV0
SAは、よかった
最近の京セラ(K002)はいいな
314白ロムさん:2009/07/09(木) 22:22:00 ID:ByjiJVF3O
京セラのKCP+期待したいね!
315白ロムさん:2009/07/14(火) 03:15:20 ID:MZmpvj4xO
>>1
CMOSカメラですか?
316白ロムさん:2009/07/14(火) 06:54:21 ID:x2T3MrV/O
京セラは、K002好きだカッコイイ
317白ロムさん:2009/07/14(火) 21:01:42 ID:Psp7p1xi0
いまさらワイドQVGAに300万画素カメラの機種に
何万円も出す気になれないなぁ。
3年前のスペックじゃん・・・
318白ロムさん:2009/07/14(火) 22:32:26 ID:79mxfnJ2O
age
319白ロムさん:2009/07/15(水) 11:46:21 ID:dYjjO1o+0
何年前のスペックだろうとそれだけで安くなるわけじゃなかろうもん。
物は最新なんだし。
320白ロムさん:2009/07/15(水) 21:36:01 ID:0ET2+6coO
京セラとサンヨーの関係はどうなの?共同開発?
321平塚(神):2009/07/15(水) 22:09:26 ID:Wd67Ex1a0
昔のサンヨー端末は好きだった
W54SAからはゴミくずになっちまったがな
322平塚(滓):2009/07/15(水) 22:14:16 ID:XVgPh5KGO
ゴミ屑はお前
323平塚(神):2009/07/15(水) 22:16:23 ID:Wd67Ex1a0
>>322
なにお前wwww
324白ロムさん:2009/07/15(水) 22:18:44 ID:ZnE4b1PS0
>>320
携帯部門ごと京セラにドナドナじゃなかったっけ
三洋チームは海外向けの旧サンヨーブランドを開発してるとスレのどっかに書いてあったと思う
325白ロムさん:2009/07/16(木) 19:35:35 ID:iicrr8MqO
K004=SA001の可能性ある?
326白ロムさん:2009/07/16(木) 19:52:43 ID:5ps4XCBfO
知らんがな(´・ω・`)
327白ロムさん:2009/07/16(木) 22:19:05 ID:cTDKV/xg0
K004?(KC3R)
・FWVGA(480×854)
・KCP+
とうとう、kcp+で、FWVGAみたいだね。あとは、
スライドか、何になるか楽しみだ。
328白ロムさん:2009/07/17(金) 00:55:14 ID:KcSBkGg90
>>1のスペックが現実味を帯びてきたかな?w
ステレオスピーカーにならないかなぁ
329白ロムさん:2009/07/19(日) 01:45:09 ID:oZjJHfzVO
KCP+でもモリサワだったら俺発狂するわ
330白ロムさん:2009/07/30(木) 19:14:43 ID:ZV72R/AeO
発狂するほど嫌なのか…
331白ロムさん:2009/07/31(金) 00:30:08 ID:rY05AZUYO
嬉しいんだよ
ギザギザLCフォントは嫌だわ
332白ロムさん:2009/08/05(水) 12:19:52 ID:G7z3GBrj0
これってCDMA E41っぽいね
京セラとは別の系譜で技適通してるから
もしかしたらSAで出すかも知れないが

いずれにせよ旧三洋組の開発だろうね
333白ロムさん:2009/08/05(水) 20:02:31 ID:Wg2Vmrxy0
マジで!?ついにくるのか
334白ロムさん:2009/08/06(木) 14:04:18 ID:RqEaOmxa0
どうせ釣りだから
335白ロムさん:2009/08/06(木) 18:02:55 ID:5ozAifH9O
ここまで来て釣りだと言える神経が信じられん
336白ロムさん:2009/08/06(木) 21:03:49 ID:DCoEEX100
●SA001
KCP+
スライド
3.1インチFWVGA LCD
Bluetooth
ワンセグ

これはSAで出なきゃ。
61SAの後継か!?
337白ロムさん:2009/08/07(金) 09:11:10 ID:zKcr5OsG0
秋冬モデル?
338=疾風=:2009/08/08(土) 13:06:16 ID:SY5Pdc/C0
秋冬モデルで出るぜ!
339白ロムさん:2009/08/08(土) 20:23:53 ID:cL6RVc12O
期待できそうだね!
340白ロムさん:2009/08/08(土) 22:08:35 ID:dUIz3ptNO
出たら買うわ
341白ロムさん:2009/08/11(火) 21:18:51 ID:0bDxifLj0
64SAスレにケータイプラネットでアンケートしてるって書き込みがあったから
アンケートして来た。
タッチパネルとかQWERTYとかについてがほとんどだった。
342白ロムさん:2009/08/12(水) 02:43:39 ID:wOhJov9qO
私も52SAスレで知ってやってきた。
もうこのスレが立ってからもう7ヶ月か・・・もう待ちくたびれたよ
343白ロムさん:2009/08/12(水) 12:04:27 ID:GFM3CnIk0
期待sage
5万でも買う
344白ロムさん:2009/08/12(水) 12:09:22 ID:EkHvZkyCO
内容による
345=疾風=:2009/08/12(水) 17:34:04 ID:ex1PNHLU0
キターーー!!
346白ロムさん:2009/08/12(水) 17:56:40 ID:XubmUYJgO
アンケートも今年3、4回目でしょ??
今回のアンケート内容からしてメモリーとかスペックなんかはある程度決まっていてあとはスライドにするかタッチにするかなど外装だけなんだろうね。
これは期待できる機種かも!!!
347白ロムさん:2009/08/12(水) 20:16:32 ID:94lg7Ppv0
またまた御冗談を
348白ロムさん:2009/08/12(水) 22:01:25 ID:a5N/vCHq0
W52SAUみたいな、2軸回転を希望しといた。
お前ら、スライドとかタッチバネルとかおかしなの希望すんなよ
349白ロムさん:2009/08/13(木) 00:16:59 ID:iSmd9uZ0O
W52SA使いだが2軸は普通の折り畳みよりあった方がいいとは思うが正直利用頻度はかなり少ない。
自分撮りやナビヲくらいだ。

かと言ってタッチパネルにも興味ないしスライドも自分には合わない。
だからその他で縦横両開きのやつを書いた。

結構ワンセグ使う機会多いので…でもアンテナは内臓にするとPremier3の二の舞になりかねないからホイップアンテナにしてほしい。
見た目より利便性が大事だ。

あとタッチパネルにするなら三洋独自のスムースタッチの改良版がいい
350白ロムさん:2009/08/13(木) 07:44:51 ID:BcV4ppYC0
俺も2軸希望だなぁ
欲を言えば防水にして欲しい。62CAで初防水だけど、水洗いできるのがこんなにいいとは思わなかった。
351白ロムさん:2009/08/13(木) 10:26:41 ID:mcHusL7v0
どうせ最後の機種なんだからとんでもハイスペックにしてほしい
352白ロムさん:2009/08/13(木) 12:22:38 ID:p4BA06We0
サンヨー系にはデザイン、使いやすさにとことんこだわって欲しいな。
今求められるのは、やっぱミドルクラスのすたんだな携帯だろう。

防水とか、モバイルライトとかホイップアンテナとか、時刻読み上げとか、
実際に使ってて助かるポイントを押さえて欲しい。
あとは、カラバリ。
353=疾風=:2009/08/13(木) 15:43:07 ID:ca7KI3o/0
う〜ん、残念ながらスライドだ。
俺はスライドのが嬉しい。
354白ロムさん:2009/08/13(木) 16:20:51 ID:yH7lUGCS0
 スライドしかないっしょ
355白ロムさん:2009/08/13(木) 16:32:00 ID:95eNbwWtO
早く秋冬モデルの発表こないかな
54SAみたいに発売延期は勘弁
356白ロムさん:2009/08/13(木) 20:36:29 ID:quMI2ocHO
隠し玉じゃないよな
357白ロムさん:2009/08/13(木) 23:41:59 ID:iSmd9uZ0O
防水はいらないなあ
結構ハードな使い方するからつねに予備バッテリー持ち歩いてるんだが
防水だと特殊なネジでしめられてるからバッテリー交換するとき煩わしいんだよな

ネジのない防水なら大歓迎なんだが
358=疾風=:2009/08/14(金) 03:34:45 ID:aEF1fdCi0
FCC来たみたいよ!
359白ロムさん:2009/08/14(金) 04:01:45 ID:p4qEAj6tO
360白ロムさん:2009/08/14(金) 04:06:54 ID:8MKG/168O
キャーッ!嬉しすぐる!
しかもスライドだなんて!
次の詳細が出るまでwktkできるわ
361白ロムさん:2009/08/14(金) 04:22:04 ID:z1veqaIhO
ちゃんとマレーシアの工場だ…こんなに嬉しい事はない…
362白ロムさん:2009/08/14(金) 05:03:24 ID:Pt4Lo97L0
モ・・・ノラル・・・・
363白ロムさん:2009/08/14(金) 05:05:34 ID:8MKG/168O
あれってピンクかな?赤かな?
いやはや興奮して眠れなくなっちゃったよ(*´∀`)
364白ロムさん:2009/08/14(金) 05:18:54 ID:z1veqaIhO
>>362
薄いんだから我慢しろ
365白ロムさん:2009/08/14(金) 05:56:36 ID:z1veqaIhO
>>256は結局何だったのか…
366白ロムさん:2009/08/14(金) 06:49:56 ID:+j5XkkGdO
センターから何回も機種変のダイレクトコールがあったけどSA復活を待つと断って54SAを使い続けて良かった(ρ_;)
367白ロムさん:2009/08/14(金) 07:06:54 ID:EqdfoLbpO
auが何でも入りのハイスペックを作らせてくれるのだろうか?
たぶん、何かしら足りなくて、残念な事になるんだと思う。
auはこれまでも、わざと機能バラしたり、ハズしたり、部分的にスペックダウンだったりねぇ……。
368白ロムさん:2009/08/14(金) 07:09:03 ID:z1veqaIhO
ごちゃごちゃうるせぇ奴は失せろ
出ない方がいいのか?ああ?
369白ロムさん:2009/08/14(金) 07:15:28 ID:EqdfoLbpO
>>368
嘆かわしい。そんな言葉遣いしか出来ないなんて……。
370白ロムさん:2009/08/14(金) 07:40:30 ID:SMb6P2i10
 ハ,_,ハ,
,;゙ ・ω・;, SA001のスレってあったのね。とりあえずまとめて載っけるのよ。

>>359 携帯向け

ttps://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=807031&fcc_id='V65SA001'

京セラ製三洋ブランド端末
SA001=CDMA E41
スライド型
Bluetooth
JoyStick Key
各種財布機能
モノラルスピーカ
グローバルパスポートCDMA
赤外線デバイスはキー側の左側面
ワンセグ用アンテナはキー側の右側面
平型イヤホン端子廃止
microSD(HC)カードスロットはバッテリよりも内側

スライド連動機能
通話開始、ロック、返信

赤紫、黒、白
SA001UAA:790mAh
http://imepita.jp/20090814/169930
http://imepita.jp/20090814/165870
http://imepita.jp/20090814/200300

CDMA Mobile Phone11=SA001として計算した場合
約50×109×12mm (横×縦×奥行:最厚部約14.5mm)

間違いが混ざってるかもしれないけど、そろそろ限界。逝ってくるのよ。
371白ロムさん:2009/08/14(金) 07:45:48 ID:z1veqaIhO
>>369
おめぇの存在の方がよほど嘆かわしいっつうの
もう来んなよ、バイバーイ
372白ロムさん:2009/08/14(金) 07:48:39 ID:+QZ2qq4f0
>>370
これ十字キーどうなってんだ
373白ロムさん:2009/08/14(金) 08:21:50 ID:8aZ4cDeMO
電池容量少ないから、電池持ち悪そうだが
374白ロムさん:2009/08/14(金) 08:22:27 ID:1PZQc/RB0
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!

やっと硯引退させられる。
サンヨーチームありがとう!京セラありがとう!
今度は白にするるるるううううううううううううううううう!!!
つかこれ開かないとwebできないの?
375白ロムさん:2009/08/14(金) 09:20:06 ID:BSjYzUcoO
>>36
> 36:白ロムさん(sage)
> 2009/01/28(水) 08:24:16 ID:JHT+2lCzO
> 便利そうな機能多すぎ
> ICレコーダ
> シースルー表示
> プライバシー設定
> からくり時計
> オートパワーON/OFF
> 時短検索
> 自動カーソル移動
> 次期SA
>
> 呼び出しバイブ
> サイドキーお知らせ通知
> SD-Audio(1件99曲)
> シャッフル着信
> 着信リハーサル機能
> 拒否履歴
> 発着信履歴連携
> パシャ文字カード
> パシャ文字メモ
キャラクターリーダー
ぱぱっとパノラマ
すすっとスキャン
データフォルダ内データ再生時のバイブやランプの動作、リピート設定をカスタマイズ可能
撮影した写真がカレンダーにサムネイルで表示される。
通話料金表示で、月ごとの利用額を3か月前まで見れる。
背景画像カスタマイズ
メール画面で範囲指定→漢字読み確認
メール画面で範囲指定→英語変換
メール画面で範囲指定→辞書登録(相手から来たメールの顔文字を辞書にダイレクトに登録できる)
文字入力画面で、ワンタッチで単語を英語に変換して挿入可能。
返信自動学習
376白ロムさん:2009/08/14(金) 09:21:54 ID:BSjYzUcoO
すまんコピーしようとしたら手元狂った
377白ロムさん:2009/08/14(金) 10:28:39 ID:ipo/HFVK0
マルチキーはサイドになるのかぁ
378白ロムさん:2009/08/14(金) 11:49:26 ID:+QZ2qq4f0
これが三洋最後の機種か・・・
379=疾風=:2009/08/14(金) 12:27:51 ID:aEF1fdCi0
>>378
それはないと思う。
今のauはあの輝いていた時代を取り戻そうとしている。
三洋も必要だ。
380白ロムさん:2009/08/14(金) 13:04:48 ID:k+m6TQlMO
W31SAみたいなキー配置だね

閉じた状態でEZ,メール起動,DFでのデータ送りが出来ないのと、
[2]を押そうとして間違えて上の[TV]キー押して勝手にTV起動しちゃいそうで怖い

EZ,メールキーの配置や小さすぎるコントロールキーはタッチパネルで回避だったりして
381白ロムさん:2009/08/14(金) 14:05:37 ID:xDi9EtNFO
>>379
い〜いセリフ吐くじゃん
>>377,380
やぱ操作性が気になるよなあ…31SAは持ってたけど随一の押しにくさだったな。
382白ロムさん:2009/08/14(金) 14:16:42 ID:cHjV2nkKO
スライドと言うことはもちろんスムースタッチだよな!
アレがあれば正直十字キー小さくても何とかなるよね。

あとあれを利用した辞書検索(英語とか漢字とか)が何気に便利だったので、次はもっとそこら強化して欲しい。

漢字確認とか国語辞典開くだけだったから最高の機能なのに全く役にたたなかったし
383白ロムさん:2009/08/14(金) 15:08:12 ID:HxNzvhO6O
三洋KCPの機能をまんま載せてきたな

これは期待
384白ロムさん:2009/08/14(金) 15:30:48 ID:GW+CEeKR0
待望の三洋機種しかもスライドキター!!

でも青がない・・・変えるべきかまだ待つべきか
385白ロムさん:2009/08/14(金) 15:36:54 ID:X+4LZe1s0
W54SA白雪使って、三洋機種の復活を待ち望んでいたが、待ったかいあったぜ!!
白に機種変更だな。
386白ロムさん:2009/08/14(金) 15:42:32 ID:TdNOY9VaO
十字キーはジョイスティックだよ
387白ロムさん:2009/08/14(金) 16:07:42 ID:faQxsGPO0
iwnnも載せておけ
388白ロムさん:2009/08/14(金) 16:38:23 ID:osxx4UIF0
復活なの?
>>14にある、三洋最後の端末ってことじゃないのか。
389白ロムさん:2009/08/14(金) 16:47:55 ID:TdNOY9VaO
SA001は去年の春に新体制になって開発を始めたと考えると時期がぴったり合うから、復活と考えていいんじゃ?
390白ロムさん:2009/08/14(金) 16:58:40 ID:fEiS386O0
やはり
ハイエンド→三洋ブランド
ローエンド→京セラブランド
みたいに住み分けるつもりなのかもね
391白ロムさん:2009/08/14(金) 17:33:23 ID:mGM3u3rw0
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━ !!!!!
って京セラか
W52SAから変えたいんだけど大丈夫かな
392白ロムさん:2009/08/14(金) 17:56:33 ID:O5vBHiETO
中途半端な機種じゃんw
393白ロムさん:2009/08/14(金) 17:56:44 ID:amaVbVvlO
どうせスライド出すなら折りたたみも出して欲しい
多少厚くてもバッテリーの安心感が欲しい
394白ロムさん:2009/08/14(金) 18:02:20 ID:8aZ4cDeMO
三洋機種待ってたけど、SA001のスペック次第だな。
流石にスライドばかりは飽きる。
51SA→64SH→biblioと3機連続スライド携帯
二軸が良かったな
395白ロムさん:2009/08/14(金) 18:10:44 ID:XE+tgOu+0
自分で選んで買ったんだろがw
396白ロムさん:2009/08/14(金) 18:15:28 ID:O5vBHiETO
スライドは売れないのにな…スライドならS001の方がまだいい。
397白ロムさん:2009/08/14(金) 18:27:52 ID:8aZ4cDeMO
>>395
51SAとbiblioは買って良かったよ。
64SHは3日で捨てた最悪の携帯だった。
398白ロムさん:2009/08/14(金) 18:59:21 ID:p4qEAj6tO
SA002
399白ロムさん:2009/08/14(金) 19:05:32 ID:p4qEAj6tO
あれ?
疾風いないじゃん。
まさか逃げてないよな。。。
400白ロムさん:2009/08/14(金) 19:09:32 ID:O09MKJtSO
400
401=疾風=:2009/08/14(金) 19:30:15 ID:aEF1fdCi0
>>399
逃げてないよ。
逃げる意味もないよ
402白ロムさん:2009/08/14(金) 19:52:24 ID:PE6BkzWcO
http://imepita.jp/20090814/707050
http://imepita.jp/20090814/704260

カメラには期待出来ないっぽいな
まぁ、出てくれただけでも嬉しいけど
61SAの後継機なのかな?
403白ロムさん:2009/08/14(金) 19:57:15 ID:c3xkKekoO
せめて5Mほしいな…
404白ロムさん:2009/08/14(金) 19:59:01 ID:HxNzvhO6O
三洋のカメラに期待する事自体間違い
405=疾風=:2009/08/14(金) 20:22:19 ID:aEF1fdCi0
5Mだって言ったろ
406白ロムさん:2009/08/14(金) 20:56:31 ID:opu3AlrYO
>>402
なんでメールキーとEZキーが下にあるんだ
407白ロムさん:2009/08/14(金) 21:05:27 ID:PE6BkzWcO
>>405
5Mクラスのカメラがついてたらカメラ付近に記載があるはず
多分3Mもない
408白ロムさん:2009/08/14(金) 21:17:34 ID:APzBa7/JO
カメラに拘るならEXILIMに行ったほうがいい
409=疾風=:2009/08/14(金) 21:22:21 ID:aEF1fdCi0
>>407
5Mです。
スライド大画面でカメラは3M以下って・・・
言い切ります。
5Mです!!
410白ロムさん:2009/08/14(金) 21:27:10 ID:kc3BTLgSO
持ちにくそうだな
横の角が丸っこくなってないと痛いんだよな
まぁSA戻ってきそうで何より
411白ロムさん:2009/08/14(金) 21:32:09 ID:POCoMukiO
ジョイスティックじゃなくってジョイボール搭載して欲しい
412白ロムさん:2009/08/14(金) 21:36:30 ID:5wlmqtf60
>>408
カメラに拘るならデジカメ実機に行ったほうがいい
413白ロムさん:2009/08/14(金) 21:38:18 ID:NPZmeEcHO
カメラは5M以上だろ。

メモリはどの位なんだ。
外部メモリは当然16GBだよな。Biblioは非公認で16GB使えるからな。

414=疾風=:2009/08/14(金) 21:54:10 ID:aEF1fdCi0
500MB
415白ロムさん:2009/08/14(金) 21:58:41 ID:PE6BkzWcO
>>413
5M以上は無いと言い切れる
何にしろカメラに期待すべきではない。

DFは500MB〜1GBぐらいだろう
416白ロムさん:2009/08/14(金) 22:22:03 ID:nq4mJtpz0
54SAが出た時、三洋独自の機能削られて散々叩かれたからなw
三洋独自機能は最強。
ブランドやイメージだけで他社使ってる奴はカスだろw
417=疾風=:2009/08/14(金) 22:24:49 ID:aEF1fdCi0
例えばLEICAレンズを使うパナのLUMIXとか?
418=疾風=:2009/08/14(金) 22:25:29 ID:aEF1fdCi0
ツァイスレンズを使うソニーのCyber-Shotとか?
419=疾風=:2009/08/14(金) 22:29:06 ID:aEF1fdCi0
Cyber-ShotやWalkmanを作るソニエリとか?
420白ロムさん:2009/08/14(金) 22:33:25 ID:nq4mJtpz0
便利そうな機能多すぎ
ICレコーダ
シースルー表示
プライバシー設定
からくり時計
オートパワーON/OFF
時短検索
自動カーソル移動
次期SA
履歴からメール返信

特に時短検索の頻度順モードは神過ぎる。
他社携帯で検索の時に必死にカチャカチャやってるアホが笑えるw
時短検索なら一発だぜ
421白ロムさん:2009/08/14(金) 22:40:59 ID:nq4mJtpz0
三洋独自機能
ICレコーダ
シースルー表示
プライバシー設定
からくり時計
オートパワーON/OFF
時短検索 (頻度順機能搭載)
自動カーソル移動
履歴からメール返信
双方向ハンズフリー通話(リアルタイムで会話可能、他社は片通話ハンズフリー)
422白ロムさん:2009/08/14(金) 23:01:15 ID:8KOIQQ+yO
センターキーがジョイスティックか…茸のNのニューロポインタみたいな感じになるのかな(´・ω・`)
423白ロムさん:2009/08/14(金) 23:34:28 ID:8I33dESlO
マイク穴が1つだ…ステレオICレコーダーオワタ…
424白ロムさん:2009/08/14(金) 23:46:19 ID:z1veqaIhO
そんなオタク機能はどうでもいいんだよ
425白ロムさん:2009/08/14(金) 23:51:09 ID:PE6BkzWcO
426白ロムさん:2009/08/15(土) 00:07:17 ID:8I33dESlO
>>424
なにがオタクだこの三洋オタクが!
ICレコーダーは三洋スレなら必ず名前が挙がるほどの機能だぞ
427白ロムさん:2009/08/15(土) 00:31:34 ID:y1EUjqKYO
形は54SAとは全然違うみたいだね
428白ロムさん:2009/08/15(土) 00:37:06 ID:antFd3zT0
k004が実質、SA001かと思っていたのに、突然SA001の情報が
沢山出てきて、びっくりしたな〜
三洋ブランドが復活したのは嬉しい事です。
429白ロムさん:2009/08/15(土) 00:56:36 ID:MKzqAxpA0
SAかぁ〜。
430白ロムさん:2009/08/15(土) 01:08:40 ID:MKzqAxpA0
これと同じでさー、EZキーと電源キーが逆だから間違えそうだよね
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/88617-22903-1-1.html
431白ロムさん:2009/08/15(土) 01:16:33 ID:pETVefNOO
ラジオ付いていますように(-人-)
432白ロムさん:2009/08/15(土) 02:06:57 ID:F1lBtJAv0
>>430
結局は慣れだよ慣れ
433白ロムさん:2009/08/15(土) 04:30:20 ID:Fk/s/iwk0
51SAも捨てがたいがついに機種編候補が!
ガチャピン色お願いしたい
ラジオ搭載も!
434白ロムさん:2009/08/15(土) 04:31:35 ID:PH0Tlf4e0
54SAのカメラは以前の52SAとかと違って、そんなに
悪くなかったと思うが
435白ロムさん:2009/08/15(土) 04:50:55 ID:KIkbReq5O
W51SAやINFOBAR2のカメラの酷さったらなかったな。

W54SA以降のKCP+機は三洋なのか疑うほど綺麗だった。
436白ロムさん:2009/08/15(土) 05:12:34 ID:QsOhWbgJ0
社長の趣味が高じて無理矢理買い取ったCONTAXブランドは
まだ京セラが持ってんじゃなかったかな
カメラの方は凝りすぎて採算がとれなくて失敗したが
世界ブランドの名を使ったCONTAXケータイとか出せば面白いと思うなあ
437白ロムさん:2009/08/15(土) 05:17:54 ID:omGy+70cO
>>W54SA以降のKCP+機は三洋なのか疑うほど綺麗だった。

54SA以降の端末はカメラ云々より、携帯としてあれじゃねか?
438白ロムさん:2009/08/15(土) 05:26:57 ID:Me8KuyYAP
携帯にcontaxの名を使ったらcontaヲタが騒ぎ出すだろw
そんな事に使うなぁぁぁ!とかな
ひょとしたら必死になって買うかもしれんがw
439白ロムさん:2009/08/15(土) 06:32:35 ID:xOjpjaTGO
いや間違いなく買うよ
数年前に705NKが出た時には、コンタスレでも話題が出てたし
実際に禿に移った人も何人か居た

スレ違スマソ
440白ロムさん:2009/08/15(土) 06:41:32 ID:fZp3KeNWO
ポケットに入れたら痛そう、そして折れそう
441白ロムさん:2009/08/15(土) 08:18:48 ID:KIkbReq5O
ポケットに入れるとか
442白ロムさん:2009/08/15(土) 08:29:30 ID:r8kH15H1O
普通だろ
443白ロムさん:2009/08/15(土) 08:31:24 ID:lpuoHPDXO
残念な所
電池容量が790mAhしかない
モノラル DF500MB
三洋機能がない可能性あり
444白ロムさん:2009/08/15(土) 11:54:58 ID:b6Hn8lC2O
モノラルで十分だろ
445白ロムさん:2009/08/15(土) 12:08:45 ID:O8AkPPJI0
そうだな、一ヶ月ぐらいぶっ通しで使えるバッテリーと
ライブコンサートが出来るぐらいのスピーカーが装備された
携帯電話が出たら満足するよな
446白ロムさん:2009/08/15(土) 12:18:09 ID:MKzqAxpA0
>>443
スライドで800mAh以下なんてあり得ないよな。
ドコモと糞バンクよりはマシだけどさ、責めて820以上な〜
447白ロムさん:2009/08/15(土) 12:23:35 ID:F1lBtJAv0
今回はスルーしようかな
448白ロムさん:2009/08/15(土) 13:41:06 ID:RFGS/SRR0
電池容量増大期待sage
449Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/08/15(土) 13:42:38 ID:UwYEqep2O
みなさんお久しぶりです。


顧客満足度No.1、クセになるUI、便利機能満載で定評のある
三洋電機が送るKCP+初号機!!!W54SA!!!

だが、1年以上不平も言わずに待ち続け、手にしたのは
史上最モサ、再起動頻発、エラー特盛の究極ゴミ端末だった。

叩き売りから回収へと哀れな末路をたどった黒紅梅、白雪、山吹。

あまりの酷さに前機種に戻すもの、
人柱たちの報告に戸惑い51SA・52SA、あるいは3xSAに残留するもの、
やむを得ず、三洋の「本気」とは言えない61SAへと旅立つもの、
そして三洋携帯部門の凶セラへの売却という衝撃的なニュースを受け
もはや三洋を捨て、61S、S001へと流れてしまうもの、…


時は満ちた。


ついに今秋、三洋の全てが詰まった超絶薄型スライド端末がデビューする。

三洋残留組、他社流出組、全ての三洋厨への、2年越しのクリスマスプレゼント!!


つ、ついに、つるぺたスムースタッチをクリクリ弄り倒すことにより
止めどなくしたたる本気汁を味わうことのできる日が、来るのだ!!!


と聞いて飛んできました
450白ロムさん:2009/08/15(土) 14:03:05 ID:t98JCFIA0
SA001に限らず、今後もしSANYOブランドの端末にタッチパネルが搭載されるとしたら
呼称は「スムースタッチ・ダイレクト」とか「〜・アドバンス」とかになるのかな。
451白ロムさん:2009/08/15(土) 17:31:27 ID:yn8y+/sFP
流出画像をみる限り、フォトライトついてないよな。
auのサンヨーでは珍しい。
452白ロムさん:2009/08/15(土) 18:02:43 ID:fZp3KeNWO
モード切り替えで綺麗に写れば、オマケ程度のフォトライトなんていらないんじゃないか?
パナのように
453白ロムさん:2009/08/15(土) 18:03:55 ID:HEjZGv2r0
今頃後だしジャンケンで負けてどうする?
UMTSどころかGSMにも対応していない時点で終わってるよ
グローバルパスポートのSAはどこへ行ってしまったんだ!?
454白ロムさん:2009/08/15(土) 18:23:50 ID:DJI088hXO
スライドなら54SAの発表時の機能復活と進化版で発売してほしいな
455白ロムさん:2009/08/15(土) 18:57:18 ID:77PASDvwO
>>451
いや、多分ちっさいのがついてるよ
カメラの下のがそうじゃね?
456白ロムさん:2009/08/15(土) 19:15:05 ID:fhurSkfsO
もしかしたら002以降もあるかもね。
457白ロムさん:2009/08/15(土) 19:32:09 ID:VTC5Rz2mO
サンヨーケータイがまた出るなんて嬉しいねぇ。
1年に1こでいいから出し続けてほしいw
458白ロムさん:2009/08/15(土) 19:55:55 ID:Picbx+R0O
ハンズフリーさえ付けてくれれば間違いなくご祝儀買いするね
459白ロムさん:2009/08/15(土) 20:07:29 ID:MKzqAxpA0
三洋が復活するのはインパクト大だね、iidaでもPLY出るみたいだし
460白ロムさん:2009/08/15(土) 20:44:42 ID:KIkbReq5O
>>453

元々三洋はCDMA2000のローミングしか開発していなかった訳だが
帰っていいよ
461白ロムさん:2009/08/15(土) 20:59:50 ID:M0kePIiAO
21番がフォトライトじゃないの?
よーく観察して考えよ!
462白ロムさん:2009/08/15(土) 21:12:12 ID:ucdyxdkqO
64SHよりも電池持ちが最悪かもな
しかもモノラルだから64SHに劣る。
三洋にしてはつまんない機種になりそうだ
463白ロムさん:2009/08/15(土) 21:32:48 ID:77PASDvwO
三洋が新機種出しただけ満足だよ
性能は次回以降に期待しよう
464白ロムさん:2009/08/15(土) 21:41:22 ID:u8PMlg4q0
サンヨーはW33SAを前使ってた。
あれのステレオサウンドの高音質は忘れがたい。
今はxminiだけどサンヨーでたらすぐ買うわ
465白ロムさん:2009/08/15(土) 21:42:09 ID:b6Hn8lC2O
どう考えても64SHよか電池はマシ

ステレオスピーカーとかいらんだろ
着うた笑でも流すのか?
466白ロムさん:2009/08/15(土) 21:45:40 ID:yn8y+/sFP
>>461
21番は大きさ的にも形状的にも撮影中をあらわす赤ランプだと思うんだが
467白ロムさん:2009/08/15(土) 21:51:13 ID:77PASDvwO
>>466
最近のは赤ランプとライトが同じ場所なんだぜ
まぁ、違う場合もあるだろうけど
468白ロムさん:2009/08/15(土) 21:54:37 ID:ucdyxdkqO
>>465
大差ないだろう
469白ロムさん:2009/08/15(土) 21:59:15 ID:WyPbWNen0
閉じたままメール見る時は、サイドキーからクイックアクセスメニューに行けばOKって事か。
470白ロムさん:2009/08/15(土) 22:16:11 ID:RFGS/SRR0
モックor実機見ずとも購入決定。
471白ロムさん:2009/08/15(土) 22:30:26 ID:b6Hn8lC2O
>>468
画面の大きさを考えろよ
472白ロムさん:2009/08/16(日) 02:54:55 ID:VH+/iE9v0
>>471
そうだそうだ!
XminiとG9くらい違うんだぞ!
473白ロムさん:2009/08/16(日) 04:09:35 ID:pD0YFiC+0
なんだ、俺とお前ぐらいの違いがあるのか
474白ロムさん:2009/08/16(日) 06:01:34 ID:bTSNDiCfO
64SH並みにでかくて重いのか?
475白ロムさん:2009/08/16(日) 06:39:53 ID:2d1c358MO
64SHは糞だったよ
476白ロムさん:2009/08/16(日) 06:58:41 ID:39ko5iTp0
黒光りしてるのか
477白ロムさん:2009/08/16(日) 07:06:24 ID:DmjcKzeh0
携帯自体が糞と言えば糞だからな
問題はその糞が肥やしになる糞か、ただの廃棄物の糞かだ
一方、肥やしになる糞でも畑を必要としない人には肥やしだろうと
ただの汚物にしかならんが、糞が堪らなく好きな人にとっては
廃棄物の糞も肥やし以上に役に立つ糞となる糞

ああー糞してくる
478白ロムさん:2009/08/16(日) 07:11:33 ID:Qu2DTkG/0
朝からくせぇーよw
479白ロムさん:2009/08/16(日) 07:38:16 ID:f5o/4lOb0
SA存続のためには、万が一ヘタレ機種であっても買うしか無いんだろうな
スライド連動が有るだけで、自分にとっては価値は十分だ!
DFもいっそのこと4G積んでくれたらなおヨロし
480白ロムさん:2009/08/16(日) 10:02:33 ID:Evp2wfU/O
誰だよ最後の三洋機種だからハイスペックが出るって言ったのは
481白ロムさん:2009/08/16(日) 10:35:28 ID:2d1c358MO
この情報だとロースペックだな
482白ロムさん:2009/08/16(日) 10:46:59 ID:x0T94LO10
ロースペでも使いやすければいいよ
483白ロムさん:2009/08/16(日) 11:02:15 ID:WgM0i/6E0
基板の写真見るからにSDカードは電池の真下だな
SDカード抜き差しするときに電池を抜く仕様は京セラ製だなぁ

CPUがMSN7500番台だからKCP+なのは確実だね
DFは800Mくらいありそう

あとイヤホン端子がないみたいだから、コネクタ変換ケーブルを別途で買わないとダメっぽいな
この辺はK002仕様か

期待のカメラも61SAと共通部品っぽいから、61SAにフェリカが付いたような感じだね
でも、スムースタッチ機能はないっぽい?
484エージェント俺が行く:2009/08/16(日) 11:24:23 ID:Pnen2pG1O
WM
485白ロムさん:2009/08/16(日) 11:41:50 ID:bc6HPAxu0
>>483
W51SAもSDカードは電池の真下ですけど…
486白ロムさん:2009/08/16(日) 11:43:58 ID:f5o/4lOb0
>>485
それはSIMカードと勘違いしてると思いますよん
SDはコネクタの横で別にあります
487白ロムさん:2009/08/16(日) 11:45:06 ID:bc6HPAxu0
>>486
おっ!なるほど
488白ロムさん:2009/08/16(日) 12:58:59 ID:dMTUO71AO
SA001を待ちきれなくて 64SHに変えた俺です。
64SH 意外と使えるから後悔はしてないけど、三洋便利機能が復活するなら 増設考えようかな…
このデザインも好きだし、何より電源ボタンが上部にあるのがイィ。
489白ロムさん:2009/08/16(日) 13:30:53 ID:edSq7A8AO
64SHに変えるとは愚かなり
490白ロムさん:2009/08/16(日) 13:49:11 ID:9dVAOKztO
webとメールを閉じたまま見れたら買ったのに…それがスライドのメリットなのに…
491白ロムさん:2009/08/16(日) 13:53:54 ID:Xe7ylGe50
障害者の方ですか、お大事に
492488:2009/08/16(日) 14:12:00 ID:dMTUO71AO
>>489
>64SHに変えるとは愚かなり

う〜ん…俺的に、ネットで叩かれまくってる程酷い機種だとは感じてないんだわ。
65T、63or64SAで迷ったんだけど、消去法で選んで64SHにした。
33SA使ってて、そこそこの安定性とハイスペックを望むと、KCP+では64SHしかなかったんだよ。


しかし、他社機種を使ってみると 三洋独自機能の素晴らしさを再認識させられるよね。
493白ロムさん:2009/08/16(日) 14:50:49 ID:u5lijR/0O
マルチキーが横にあるだけで糞機確定
494492:2009/08/16(日) 15:15:32 ID:dMTUO71AO
>>493
>マルチキーが横にあるだけで糞機確定

うん、確かにソコは残念な仕様なんだが…キャンペーンで5250円引き機種からの選択だったからさ。
ま、俺は90%満足してるよ。自動カーソル移動とかiWnnが良かったとか、無いものねだりは我慢してるww
495白ロムさん:2009/08/16(日) 16:27:02 ID:uzhtshnN0
>>493
てかスライドでマルチキーが側面じゃないやつってなかなか無いだろ?
496白ロムさん:2009/08/16(日) 16:39:20 ID:KPFCZLHjO
ただの情弱だろ、捨て置け
497494:2009/08/16(日) 17:06:05 ID:dMTUO71AO
SA001は マルチキーって横?画像だと判別出来ないよね?
498白ロムさん:2009/08/16(日) 17:12:38 ID:cRwwOxdXO
キター
499白ロムさん:2009/08/16(日) 17:25:49 ID:9ggdmmq0O
評判が良ければ、白ロムか増設といきたいな
500白ロムさん:2009/08/16(日) 17:34:24 ID:X/t3ZTOi0
 ハ,_,ハ,
,;゙ ・ω・;, >>497
拡大してみた。これで見られるかな。
http://imepita.jp/20090816/631021
501白ロムさん:2009/08/16(日) 19:21:16 ID:E0Cqf1Wo0
クイックキーはKCP+のモッサリを解消する魔法のキー




と思っていた時期が少しだけありました。
502497:2009/08/16(日) 19:25:48 ID:dMTUO71AO
>>500
d その「クイック」ってのがマルチボタンなのかな?どっちにしても、フロントじゃなくてサイドなんだね。

教えてちゃんでゴメンね>< >>500の優しさに感謝。
503白ロムさん:2009/08/16(日) 19:59:24 ID:edSq7A8AO
>>492
よく耐えられるな
64SHに変えたが、モッサリ 電池持ち最悪で我慢出来ずに前機に戻した。
こんな無駄な携帯買ったの初めてだ。
504502:2009/08/16(日) 20:11:16 ID:dMTUO71AO
>>503
>よく耐えられるな

21SA、33SA、どちらもサクサクとは言い難かったし、サクサク度はそれほど重視してなかったんだ。
もちろんサクサクならそれに越した事はないけど、文字入力はさほどモッサリでもないしね。

メニューの切り替えとか、その辺りは確かにモッサリだなwwでも俺的には問題無し。Shoinの変換精度も、初級Wnnを使ってた俺には気にならんレベル。
505503:2009/08/16(日) 20:18:57 ID:dMTUO71AO
>>504
×初級Wnn
○初期Wnn
506白ロムさん:2009/08/16(日) 20:42:49 ID:KPFCZLHjO
マルチキーは使い勝手が悪かった

クイックの方が便利だ
507505:2009/08/16(日) 21:26:07 ID:dMTUO71AO
スレの皆さん「教えてちゃん」でゴメンなさい。勉強不足でした。
クイックキー→ググってみました。なるほど、確かに便利そうだわ!益々SA001欲しくなってきた。
508白ロムさん:2009/08/17(月) 10:22:08 ID:wdERmNz10
サンヨーとか今更ウザいんだけど
auのことだからICレコーダーはサンヨーだけとかやるだろ
ホント迷惑です
509白ロムさん:2009/08/17(月) 10:57:54 ID:qj07rmv90
白黒ピンクしか無いのか(´;ω;`)
510白ロムさん:2009/08/17(月) 11:38:16 ID:hfrMN7y30
>>508
うるせー禿マニア
511白ロムさん:2009/08/17(月) 12:27:08 ID:nZH9CQHVO
SA001はスライドなのか…
となると今までの三洋っぽいやり方でいくとSA002出るんじゃないのか…二軸で…
512白ロムさん:2009/08/17(月) 12:50:48 ID:Dq2u9Nc90
久々のSAは神機となるのか??
513白ロムさん:2009/08/17(月) 12:56:14 ID:pWNoVP6bO
また54SAみたいに発売前に60スレまで伸びた挙げ句地雷だったみたいな流れになるなよ…
514白ロムさん:2009/08/17(月) 13:17:20 ID:yyBmCZq2O
>>513
>また54SAみたいに発売前に60スレまで伸びた挙げ句地雷だったみたいな流れになるなよ…

それは勘弁(><)俺的には、2軸が出るなら52SAのKCP+版を望みたい。カメラだけはある程度使えるモノをwww
515白ロムさん:2009/08/17(月) 13:24:18 ID:hfrMN7y30
>>514
auはサブないからね
33SA→52SA→63SA路線はダメだわ
516白ロムさん:2009/08/17(月) 13:35:01 ID:LkBzYbxsO
夏モデルの段階で問題ない出来になってるのに、ずいぶんとネガキャンに必死だな
517白ロムさん:2009/08/17(月) 14:39:40 ID:fAWOm7WsO
カメラ以外の機能やUIのソフト面は心配なさそうだけど、デザインが少しがっかりだし電池持ちが何より不安。
薄型じゃない三洋スライドも欲しいな。
518514:2009/08/17(月) 15:03:14 ID:yyBmCZq2O
>>515
>auはサブないからね
>33SA→52SA→63SA路線はダメだわ

サブって?サブディスプレイ?何がダメなの?
519白ロムさん:2009/08/17(月) 16:30:34 ID:+WA/cIsq0
>>518
「サブ」の意味くらい本屋で調べて来い。
「あのぉ〜サブありますか?」って聞くんだぞ。
520518:2009/08/17(月) 16:37:20 ID:yyBmCZq2O
>>519
「薔薇族」のデッドストック掴まされたらどーすんだ!!!
521白ロムさん:2009/08/17(月) 16:49:09 ID:hfrMN7y30
>>518
長文なら分かるが短い文章なんだからいちいち載せなくていいよ
522白ロムさん:2009/08/17(月) 17:18:55 ID:ZTnzU0q00
5503SA使いだったが、バランスが素晴らしかったぞ。

SA001で51SAから機種変できることを願ってます!
523白ロムさん:2009/08/17(月) 18:33:44 ID:P1iSqatV0
SA001ってEZ・FMついてるの??
524520:2009/08/17(月) 18:48:31 ID:yyBmCZq2O
>>521

いちいち突っ掛からないでスルーすればいいよ。
525白ロムさん:2009/08/17(月) 19:08:04 ID:nZH9CQHVO
>>522
5503SAは良かった…初めてのau機がこれだった。
そして22SA、52SAと三洋一筋になってしまった
526白ロムさん:2009/08/17(月) 19:44:01 ID:iVnPe6qa0
おい開発者ども!!!!!!!!!!!!!!!!!!
散々待たせやがって!!!!!!!!!!!!!!!!!!
サンヨーの機種使いやすくて大好きだお!!!!!!!!!!!!!!!!!


               SA001には時刻読み上げのお姉さんも忘れるなよ

527白ロムさん:2009/08/17(月) 19:58:52 ID:zIP0iDOg0
>>522
この前掃除してたら見つけたから触ってみたら
かなり使いやすかったw
528白ロムさん:2009/08/17(月) 20:36:05 ID:qj07rmv90
頼むから青を出しでぐで〜(´;ω;`)
529白ロムさん:2009/08/17(月) 20:55:22 ID:LkBzYbxsO
無理です
530白ロムさん:2009/08/17(月) 21:55:29 ID:iARf4aGS0
ピンクもたまには自重しろ
531白ロムさん:2009/08/18(火) 00:06:52 ID:nZH9CQHVO
>>528
あの青だろ?わかるよ
532白ロムさん:2009/08/18(火) 00:37:36 ID:A95PkKH00
スピリテッドブルーな
533白ロムさん:2009/08/18(火) 00:42:59 ID:7ipKSfws0
電池持ち悪そう
あっというまに減っていくのはイヤ・・
坂井三郎も「残量を気にせず思いっきり戦える安心感が大きな魅力」
と書いてるし、いくら高性能でもネックになるんだよね。
534白ロムさん:2009/08/18(火) 00:43:47 ID:g0yW5QcIO
とりあえず電池パック買え
535白ロムさん:2009/08/18(火) 01:37:33 ID:3607PxFc0 BE:3444487597-2BP(0)
536白ロムさん:2009/08/18(火) 03:06:56 ID:+NGrMQ3GO
52SAも5503SAも神機種だったなぁ〜

ハイスペ!ではなさそうだけど
三洋らしさを感じる携帯待ってるぜ!!
537白ロムさん:2009/08/18(火) 12:22:20 ID:xvMs8o+S0
二軸でファミコンカラーでWVGAで500万画素超でステレオスピーカーなら
6万でも買うんだけどなぁ。

今回の機種は51SA系というより、61SAに近いね。
538白ロムさん:2009/08/18(火) 13:24:14 ID:jfO55PcoO
W51SAキチガイのウザさは異常
永久に化石携帯使ってろ
539白ロムさん:2009/08/18(火) 15:05:50 ID:g0yW5QcIO
ついでにステレオスピーカー厨も死ね
540白ロムさん:2009/08/18(火) 15:21:57 ID:jdsbUa4vO
画素数無意味厨とモノラル肯定厨も死んでいいよ
541白ロムさん:2009/08/18(火) 15:40:00 ID:s80zIPiAO
仲良くしろw
542白ロムさん:2009/08/18(火) 17:02:15 ID:g0yW5QcIO
画素数は無意味だろ
馬鹿乙
543白ロムさん:2009/08/18(火) 17:26:06 ID:hHfwXvFfO
俺は前に使ってた43SAの199万画素のカメラが好きだったな。
あの感じは500や800万画素には撮れない。

てゆうか、本当に綺麗な写真が撮りたいならデジタル一眼が一番だよ
544白ロムさん:2009/08/18(火) 17:47:05 ID:jfO55PcoO
KCPの三洋機種はカメラが異常に糞
545白ロムさん:2009/08/18(火) 20:19:30 ID:7ipKSfws0
最近のauはどれもいまいちで・・
そんなMNP寸前の俺を引き止めたのがSAOO1の話だった。
546白ロムさん:2009/08/19(水) 00:57:22 ID:N92o1puL0
>>531-532
そう、スピリチュアルなブルーだ(`;ω;´)
547白ロムさん:2009/08/19(水) 01:42:26 ID:/tnIfe760
おお!出るのか!
先週耐え切れずに31SA機種変したのにw
…増設かな
548白ロムさん:2009/08/19(水) 03:01:42 ID:owmqwq4H0
でるわけねーよ
549白ロムさん:2009/08/19(水) 09:23:02 ID:mgL1t4ZlO
保守
550白ロムさん:2009/08/19(水) 11:57:40 ID:VzXBUV/O0
はやくでろ〜
551白ロムさん:2009/08/19(水) 13:00:41 ID:owmqwq4H0
>>550
あと2ヶ月
552白ロムさん:2009/08/19(水) 15:19:25 ID:V0qvxhPDO
>>551
>でるわけねーよ
>あと2ヶ月

どっちだよ(;-`ω´-)
553白ロムさん:2009/08/19(水) 19:05:32 ID:owmqwq4H0
青はないってこと!
554白ロムさん:2009/08/19(水) 19:11:58 ID:V0qvxhPDO
>>553
理解した(^O^)/
555白ロムさん:2009/08/19(水) 19:56:01 ID:vv6gNopQ0
中身が見たい人は↓をどうぞ

知ってたらスマソ<m(__)m>
ttps://fjallfoss.fcc.gov/prod/oet/forms/blobs/retrieve.cgi?attachment_id=1153192&native_or_pdf=pdf
556白ロムさん:2009/08/19(水) 22:15:05 ID:+3BvX0Gr0
>>555
すげぇなコレ。
ちゃんと、スライド傷のためのカバーもあるね!@テンキー左右
でも解体じゃなくて、外観が見たいなーw

SA001の存在自体、今日初めて知ったんだが、もう購入する気になってるオレ。
557白ロムさん:2009/08/19(水) 22:48:20 ID:+3BvX0Gr0
おっ! 取説っぽいpdf見たが、スライド連携機能あるな!
スライドオープンでメール返信機能復活かー!!!

M40 Incoming Display Setting to display while incoming call
これは何だろう。。。
558白ロムさん:2009/08/19(水) 22:53:12 ID:B9Fe9jTiO
>>557
着信中の画面への着信画面設定

着信中に名前表示するか否かみたいなのじゃないの??
559白ロムさん:2009/08/19(水) 22:53:40 ID:+3BvX0Gr0
スマソ。取説っぽいpdfってのはココの

ttp://suumani.blog17.fc2.com/blog-entry-505.html
>>また、こちらで説明書のようなものも公開されています。

ってところからな。
560白ロムさん:2009/08/19(水) 23:04:50 ID:ob0MzZ3S0
 ハ,_,ハ,
,;゙ ・ω・;, 一回書いたような気もするけど、他の資料はこっちね。
ttps://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=256795&fcc_id='V65SA001'

読み上げ機能はないかもしれない。M2xに設定項目がないのよ。
561白ロムさん:2009/08/19(水) 23:10:34 ID:gwvbj4D90
TV電話対応ぽいね。
562白ロムさん:2009/08/19(水) 23:21:16 ID:7Uec24xK0
>>526
時報のお姉さまは惚れたわ
563白ロムさん:2009/08/19(水) 23:48:56 ID:N92o1puL0
お姉さん居ないんか、、、
つーか青を…(´;ω;`)ブワッ
564白ロムさん:2009/08/20(木) 00:36:41 ID:yfO9p+V80
オレはピンクじゃなく、赤が欲しいな。。。
ワインレッドでもいいが、64SHの柴漬け色はもう飽きた。
といいつつ、柴漬けを修理に出している俺・・・。
現在、54SAを引っ張り出して使ってるが、やっぱサンヨーいいわw。
565白ロムさん:2009/08/20(木) 02:59:33 ID:nSDk06sJ0
山手線グリーンが良いなぁ〜
566白ロムさん:2009/08/20(木) 06:45:20 ID:o98Gwt0qO
ICレコのない三洋携帯なんて三洋とは認めない
567白ロムさん:2009/08/20(木) 07:24:56 ID:wwYVHTa6O
ICレコーダー厨はK002でも買えばぁ?
要求ばっかりしてるアンタらって何様な訳ぇ??
正直ウザいんです毛どぉ〜!
568白ロムさん:2009/08/20(木) 08:23:45 ID:39aqsNS0O
モノラルが残念
569白ロムさん:2009/08/20(木) 17:03:58 ID:lVF4F5vU0
ピンクの買おうかなぁ。
570白ロムさん:2009/08/20(木) 17:11:59 ID:qogAPgc8O
色も機能も人それぞれ希望があるんだろうけど、43SAや54SAみたいなCASIOっぽい黄色も需要があるんだろうか?
なんて ふと思った。あ、64SAも黄色があったね。
571白ロムさん:2009/08/20(木) 20:44:05 ID:xzHzgW5gO
それは正に俺のことだな
お願いだから黄色出してください
572白ロムさん:2009/08/20(木) 21:13:38 ID:lm6ArIvi0
31SAについてたプライバシー機能を切に希望(>_<)
573白ロムさん:2009/08/20(木) 22:42:30 ID:bBpvk6Bu0
何れにしても、発売日が楽しみだな〜
k004が実質のSA001だと思ってたから、両方出てから
決めます。
574白ロムさん:2009/08/20(木) 22:50:11 ID:cMk/CnYdO
5503SA
32SA
52SA

かれこれ6年
選んだものは自然と三洋だった
今になって三洋の凄さに気付いた
SA001に本当に期待している
575白ロムさん:2009/08/20(木) 23:15:48 ID:nSDk06sJ0
>>574
名前だけなんですよね〜、
製造は京セラなんですよ^ ^
576白ロムさん:2009/08/20(木) 23:34:57 ID:G6C9uyorO
それは名前だけで中身は実質三洋だろ
577白ロムさん:2009/08/20(木) 23:58:08 ID:qogAPgc8O
>>571
実は俺も黄色大好きなんだww54SAがあんなんじゃなかったら、即買いしてた。64SAも最後まで悩んだ。


>>576
>>575みたいな勘違いしてる人多いよねー。大阪三洋チームが京セラのSA部門に居るってのが しっかり伝わってないのか…情弱なのか…
578白ロムさん:2009/08/21(金) 00:02:05 ID:i/ZcHDO1O
>>577
買収のばの字も分からん馬鹿だろうよ
せっかく買収したのに買収先の資源を使わない馬鹿企業が居るかよ、と
579白ロムさん:2009/08/21(金) 00:05:15 ID:rBp5w9nW0
素朴なギモンなんだが、鳥三チームはどこにいったの?
580白ロムさん:2009/08/21(金) 00:06:52 ID:i/ZcHDO1O
>>579
たしか撤退
581白ロムさん:2009/08/21(金) 00:14:04 ID:CIsS/7V20
マジで・・? 最強にもったいねぇ。。
カメラは糞だったが、talbyより使い勝手の良い携帯にまだ出会ってないよ。
582白ロムさん:2009/08/21(金) 00:15:38 ID:iwmGXvz5O
開発・設計を大阪でやって
本体製造をマレーシアの旧三洋工場でやってるのに

そんなのも知らずにただ京セラ製だとか抜かしてんのか

死ねよ
583白ロムさん:2009/08/21(金) 00:49:58 ID:8uEKIfQaO
>>567
これだからもぐりは…K002のICレコとはどんなものか調べてから語れ
名ばかりで三洋のそれとは全然違う糞性能だ
584白ロムさん:2009/08/21(金) 01:06:00 ID:8mQnju1PO
三洋のICレコって評判良いんだよなぁ。
でも他機種の性能を知らないし、本物のICレコーダーの良さとかも知らんから、未だにどれくらい凄いのか分からん俺は52SAユーザー。
585白ロムさん:2009/08/21(金) 01:59:02 ID:VqY2vYOjO
めんどくさいな…

With Disney!にするのに、月額525円のサイトを登録するのはよ・・・

三洋班はディズニーモバイル向けの端末を作って・・・
auが京セラを握っている限り無駄か。
586白ロムさん:2009/08/21(金) 03:11:16 ID:/gqXN/oL0
>>582
何この必死さw
587白ロムさん:2009/08/21(金) 03:37:34 ID:96B63KD5O
>>585

> auが京セラを握っている限り無駄か。


京セラがauを握ってるんじゃなかったっけ?
京セラはトヨタと並んで、大株主 なんじゃなかったっけ?

違ってたらスマソ
588白ロムさん:2009/08/21(金) 06:01:53 ID:Hz80FPtDO
W54SAからSA001に変えるぞ〜。画像見ての判断だが、ボタン小さいのが気になる…。
589白ロムさん:2009/08/21(金) 09:25:39 ID:/J8eCxOZ0
W31SAの緑
W51SAのガチャピン
みたいな強烈な緑色お願いします
590白ロムさん:2009/08/21(金) 09:53:12 ID:iwmGXvz5O
ブラック ホワイト ピンク

上記色以外は出ない
591白ロムさん:2009/08/21(金) 10:15:17 ID:/J8eCxOZ0
そこをなんとか!(^^)
592白ロムさん:2009/08/21(金) 10:19:00 ID:ZnNnEA490
ワンセグアンテナが外付けなんだ
防水ではないのか?
593白ロムさん:2009/08/21(金) 13:35:57 ID:VqY2vYOjO
>>587
たぶんそっちだと思う。
でなかったら、WILLCOMに「京ぽん」は存在しない
594白ロムさん:2009/08/21(金) 14:30:59 ID:bIcr56940
>>588
もう画像ってあるの?
595白ロムさん:2009/08/21(金) 14:34:09 ID:iwmGXvz5O
ググれカス
596白ロムさん:2009/08/21(金) 14:52:53 ID:bIcr56940
597白ロムさん:2009/08/21(金) 15:08:28 ID:Tq43WQ8oO
>>596
お前チンカスだな
598白ロムさん:2009/08/21(金) 15:53:10 ID:bk8yUYPrO
>>596
これはひどい
599白ロムさん:2009/08/21(金) 17:04:18 ID:Tq43WQ8oO
だいたいさ 過去レス見てから発言しろよ。
600白ロムさん:2009/08/21(金) 17:55:29 ID:ftmvhJw+0
スレがはちきれんばかりに充満する期待感・・
三洋、というか京セラさんや、絶対に、絶対に裏切らないでくださいよ。
601白ロムさん:2009/08/21(金) 18:10:50 ID:/yv4BvrQ0
>>596
少しくらい、探す努力しようぜ。
別のスレに画像のあるとこが貼ってあったからそれを置いていくよ。

289 : ニリンソウ(三重県)[]:2009/08/15(土) 14:39:17.67 ID:E+MCu4RY
秋冬モデル本スレより、SA001の画像が集めてあるサイト集。
http://ameblo.jp/povtc/
http://ameblo.jp/7-keita/
http://suumani.blog17.fc2.com/blog-entry-505.html
http://suzunone.ddo.jp:880/bbsp/au/joyful_sa.cgi
http://auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-2707.html
602白ロムさん:2009/08/21(金) 18:40:47 ID:bk8yUYPrO
>>601
いいやつハケーン(*´;ω;`)だからSAスレは好きだ。
603白ロムさん:2009/08/21(金) 19:19:47 ID:bIcr56940
>>601
すまねぇ・・・ありがとう
604白ロムさん:2009/08/21(金) 21:13:44 ID:iwmGXvz5O
FCCの画像が貼られ次第大騒ぎしていた俺に死角はなかった
605白ロムさん:2009/08/21(金) 21:24:14 ID:1cWvdLRW0
54SAの後継機と思っていいかな?
デザイン見ててもそんなニオイするんだが。。。
606白ロムさん:2009/08/21(金) 21:30:11 ID:Zo5VAoSQO
51SAの後継機種であってほしいな。
ロースペックで十分。
607白ロムさん:2009/08/21(金) 21:44:32 ID:1cWvdLRW0
ICレコない時点で51SAの後継機じゃねぇよ。
もうあの頃のSA機は出ないと思った方がいいかもな。
確かに51SAの機能に現状のKCP+載せりゃ最強だろうがよ。
608白ロムさん:2009/08/21(金) 22:00:39 ID:iwmGXvz5O
いい加減W51SA厨はうぜーから地球上から失せろ
糞ダッセェ、ワイドですらないQVGAの糞機種一生使ってろ
609白ロムさん:2009/08/21(金) 22:14:01 ID:i/ZcHDO1O
今さら51SAは無いわ
せめて52SAだろ
610白ロムさん:2009/08/21(金) 22:27:46 ID:8uEKIfQaO
古き良き三洋携帯は52SAで終わったって感じはするな
611白ロムさん:2009/08/21(金) 22:29:20 ID:M1PGf4WSO
俺に死角はなかった(キリッ
612白ロムさん:2009/08/21(金) 22:40:36 ID:1cWvdLRW0
俺に視覚はなかった(キリッ
613白ロムさん:2009/08/21(金) 22:43:18 ID:ZApb1SbtO
>>605
カラバリを見る限り、W61SAの後継じゃね?
614白ロムさん:2009/08/21(金) 22:43:42 ID:AzfUwlPCO
W62SA
615白ロムさん:2009/08/21(金) 23:00:22 ID:1cWvdLRW0
デザインは54SAに似てるよ。
四隅のアールライン的なところも。
横から見た時の、液晶側のボタン付近の盛り上がりも。
616白ロムさん:2009/08/21(金) 23:46:58 ID:bk8yUYPrO
>>609
51SAの二軸折り畳み版が52SAなんじゃないの!? 俺はずっとそういう認識だったわ(><)
617白ロムさん:2009/08/21(金) 23:53:15 ID:iwmGXvz5O
>>615
はぁ?頭おかしいだろお前、帰っていいよ
618白ロムさん:2009/08/22(土) 00:01:28 ID:1cWvdLRW0
619白ロムさん:2009/08/22(土) 00:24:21 ID:p07/ih5MO
俺の予想

10月─SA001 発表
12月─音沙汰なし
1月─騒がれ始める
2月─あんまりうるさいから、ちょっとだけ発売し、なんだかんだ言って、発売休止
3月─仕方なく再発売に踏み切る


gdgd



15ヶ月後─お前ら うるさい。
15000円 キャッシュバックの特別DM発送するから、
文句言ってないで、適当なのに機種変しろ。
620白ロムさん:2009/08/22(土) 00:51:31 ID:eA2ENTVNO
>>601
本体ピンクにキーライト青って良いね。
しかし、アメブロにアップされてる画像が上手く保存出来ないorz
一応保存は出来るんだけどデータフォルダ内の該当の画像だけは白地に斜線が入っていて閲覧出来ない。
まぁいいや。
話しが変わるけど、一番上のリンク先にNM-01Aの画像っぽいのがあるんだけど、コラだよね?
621白ロムさん:2009/08/22(土) 02:07:16 ID:cCwWJxZfO
スレ違い。
622白ロムさん:2009/08/22(土) 02:09:11 ID:hPKidckrO
>>619
2年前だとそうなるだろうな
今は流石にないだろ
623白ロムさん:2009/08/22(土) 05:59:04 ID:DP3ZT+ucO
こいつが出たら黒紅梅とサヨナラするか…
624白ロムさん:2009/08/22(土) 06:36:04 ID:/hzECqegO
今は薄型スライドが主流のようだから売れそう、と言うか値段下がらなそう
625白ロムさん:2009/08/22(土) 09:43:05 ID:DsCh7/I30
>>619
それはW54SAだろ
626白ロムさん:2009/08/22(土) 09:50:59 ID:jpXPxb480
SA001っていう字面だけでも美しいよね
627白ロムさん:2009/08/22(土) 10:16:38 ID:kXKv+R7z0
>>600
>>スレがはちきれんばかりに充満する期待感・・
>>三洋、というか京セラさんや、絶対に、絶対に裏切らないでくださいよ。

っていうか、もうすでに裏切ってるって。
SA001の底面を見ろ! モノラルスピーカー・・・。

この時点で“三洋スピリット”から、レールが外れてる。
W31SA,W51SA,W54SAすべてサイドポンツーンにステレオスピーカーを搭載し
素晴らしい音色を奏でてくれたじゃないか。

底面スピーカーじゃ音がふさがるし何も期待できない。
その時点で萎えた。なにやってるんだ、凶セラ!
628白ロムさん:2009/08/22(土) 10:25:15 ID:ka7jz3Fo0
>>627
サイドポンツーンってフォーミュラマシンか思ってしまった。

別に携帯はモノラルでよくね?音がでかけりゃ良いし。
というか普通音楽とかはイヤホン付けるだろ。
629白ロムさん:2009/08/22(土) 10:48:48 ID:aldsr8lyO
モノラルでも54SAと同じような位置に付いてればまだ音抜けは良いだろうに…
背面なのは残念。

あとKCP時代のカメラ機能復活してくれないかな?
下にバーが出てカーソルが勝手に動いてマクロモードとか自動認識してくれる、あれが使いやすすぎるw
630白ロムさん:2009/08/22(土) 11:00:54 ID:FVaABkRL0
>>619
結局、全然使えないDMだった
631白ロムさん:2009/08/22(土) 11:06:45 ID:uEHL2w4z0
モノラルスピーカは時代の流れだから仕方ないんじゃないの??
632白ロムさん:2009/08/22(土) 11:22:26 ID:kXKv+R7z0
>>628
>>サイドポンツーンってフォーミュラマシンか思ってしまった。

SAユーザーにとっては似たようなもんだろ? ニュアンス的に。

だからあえて三洋スピリットって言葉も添えてみたw

>>626
>>SA001っていう字面だけでも美しいよね

ベタ惚れだなw
話は逸れるが、ドコモの新しい型番方式 X-0xAっていうの紛らわしすぎて困る。
一瞬、どのメーカーもすべてSAシリーズに見えるのは俺だけじゃないはず。

633白ロムさん:2009/08/22(土) 11:38:03 ID:ItSyahyl0
>>602-603
SAスレって良い奴多いよな。
俺もSAスレは好きだ。
W54SAは色々あったけど可愛いよ。
やっとW54SAから変えられるって人も多そう。
カラバリに奇抜な色があったら嬉しい。
山吹みたいな。
634白ロムさん:2009/08/22(土) 11:45:30 ID:31rc4PjS0
ガチャピン色お願い
635白ロムさん:2009/08/22(土) 11:51:38 ID:TIhNIiwsO
>>627
>W31SA,W51SA,W54SAすべてサイドポンツーンにステレオスピーカーを搭載し

(´;ω;`)俺が使ってた33SAは…
つか、三洋スピリッツはステレオではなく、お姉さんや時短検索なんかの三洋独自便利機能だと思うんだが。
636白ロムさん:2009/08/22(土) 11:56:45 ID:aOr2jC0M0
KCP+でステレオSP搭載ってあったっけ?
637白ロムさん:2009/08/22(土) 11:58:33 ID:31rc4PjS0
FMもお願い!!
638白ロムさん:2009/08/22(土) 12:16:29 ID:LSDtnkL8O
>>636
W54SA,W63SA
639白ロムさん:2009/08/22(土) 12:22:11 ID:aOr2jC0M0
>>638
おぉ〜忘れてた
不具合解消され出した機種当たりから無くなったような気がしてたもんで
640白ロムさん:2009/08/22(土) 13:13:57 ID:aldsr8lyO
待受画面を常に背景に出せたのも三洋だけのオリジナル機能
取説見る限りじゃ復活してないけどorz
641白ロムさん:2009/08/22(土) 13:34:27 ID:iaOmnW+HO
イヤホンアンテナ無しで使えるFMこそSAの真骨頂だろ
642白ロムさん:2009/08/22(土) 14:23:35 ID:31rc4PjS0
>>641
それは同意
643白ロムさん:2009/08/22(土) 14:40:11 ID:ikrnuBaeO
時短検索とシャッフル着信とシースルー表示は
これからのSA端末でぜひとも復活させてほしいです。
644白ロムさん:2009/08/22(土) 14:50:28 ID:cgYy0/BW0
お姉さんも頼みます
運転中ズボン越しにポチっとしたい
645白ロムさん:2009/08/22(土) 22:43:56 ID:hA18OaBO0
薄型スライドいいね。もうこれに決めた。
646白ロムさん:2009/08/23(日) 05:55:35 ID:LIlD3G9aO
「サンヨーの001」だからなー、出遅れた状態から敢えて出すんだ、期待はするぜ。
SAスピリットが生きてるなら「型式変わっただけ」で終わらせないよな。
647白ロムさん:2009/08/23(日) 07:23:55 ID:BE1V/x1mO
>>641
サンヨーはFMに拘り持ってたけど、京セラは持って無いからFM無しじゃないか
648白ロムさん:2009/08/23(日) 12:13:11 ID:hDZHHSJm0
H002のがカッコいいわ!
649白ロムさん:2009/08/23(日) 13:39:02 ID:sdYu1TtpO
>>648
> H002のがカッコいいわ!

あんな丸っこいの要らんわ!
650白ロムさん:2009/08/23(日) 13:39:13 ID:+lO/qEFx0
いまごろSA001開発チームはこのスレ見て気合入れて仕事してる
651白ロムさん:2009/08/23(日) 13:57:36 ID:z2C0ZS3CO
>>650
今日はお休みで、このスレ見て気合い入れ直してる だな。

どちらにせよ 待ち遠しいな!
652白ロムさん:2009/08/23(日) 14:11:14 ID:uMgQENrT0
また開発チームネタ創作する奴が出てくるのかな
653白ロムさん:2009/08/23(日) 15:47:14 ID:d6oP2ImgO
>>652
待ち焦がれ過ぎて、新しい情報をオカズにオナヌーする奴が出て来ても、全く不思議じゃないぞ。
654白ロムさん:2009/08/23(日) 16:14:45 ID:toMGMcftO
朝も夜も 恋い焦がれて
星になるよ 君守る
戦いは 行方知らず
655白ロムさん:2009/08/23(日) 16:28:03 ID:yF2awbayO
時短検索
プライバシー機能
51SAのような爆音
32GBSDHC
Bluetooth
FeliCa
高性能なFM-T
名刺リーダー
載せてくれないかな〜。
久しぶりに携帯にワクワクする。
名残惜しいけど、51SAとお別れするかも。
いつ頃発表されるの?
656白ロムさん:2009/08/23(日) 16:30:36 ID:toMGMcftO
またW51SA厨か…。
秋冬スレの過去ログも読めない、ググれない…。
657白ロムさん:2009/08/23(日) 16:31:19 ID:NwMs/2Wd0
認定厨きめー
658白ロムさん:2009/08/23(日) 17:29:38 ID:3HYN0BSrO
32GB SDHC (笑)
明らかに需要無いだろw
その他諸々は搭載されてもいいと思うけど
659白ロムさん:2009/08/23(日) 17:30:03 ID:0JtNrhVC0
>>647
三洋がどうこう以前に、auがFMケータイのラジオCMをまだやってるくらいだから。
660白ロムさん:2009/08/23(日) 18:12:03 ID:vOJAq+kfO
>>659

8Gの二時間動画をVGA変換すると2Gくらいになるからな。16Gでも大してはいんね。

1TBはほしいわ
661白ロムさん:2009/08/23(日) 19:07:41 ID:gzZvGzJL0
ブルーレイは無理でもDVDレコーダーぐらいは買おうな
662白ロムさん:2009/08/23(日) 19:43:27 ID:3HYN0BSrO
それかパソコン使えよw
携帯ごときに2GBの動画何個も入れたい人とか明らか少数派だろ
663白ロムさん:2009/08/23(日) 19:46:17 ID:vOJAq+kfO
来年には、ドコモソフバンはカメラもテレビもフルHDになるだろ。
microSDもTBに対応しろってこと。auはどうなるかしらんが、
664白ロムさん:2009/08/23(日) 19:53:26 ID:9iVaN9AW0
フルHDの意味知ってる?
モニタが対応しないと意味ないぞ
外部モニタに繋ぐならありだけど、需要は少ないな
SDで寺って、今の最高がどんだけだと思ってるんだ
出たとしても、普通にPC買ってHDDを増設した方が安いことは確かだな
でもって、鯖作ってWMとかで繋ぎなよ
665白ロムさん:2009/08/23(日) 19:54:40 ID:vOJAq+kfO
ってつい熱くなったな、すまん、orz

スペックなんか拘るのは少数派ということをわすれてたよ
666白ロムさん:2009/08/23(日) 19:58:00 ID:hDZHHSJm0
あれ?まだPart1なのこのスレ。
あんまり注目されていな・・・いや、何でもない。
そういうことなんだな。

うん。
667白ロムさん:2009/08/23(日) 20:10:45 ID:3HYN0BSrO
>>666
注目も何も発売されること自体知られてないだけかと。
それに情報もちゃんと出てないから仕方ない。
とはいえW6X以降の端末スレが基本的にソニエリ以外は過疎なのは事実。
668白ロムさん:2009/08/23(日) 20:18:16 ID:U+6bqsI70
54SAでハシャギ回った情弱共も
もうそう簡単には騒ぐまい
669白ロムさん:2009/08/23(日) 20:20:15 ID:YjVH4anl0
54SAが現在のauの為体のA級戦犯で有る事は間違いなく、
どんだけユーザーに迷惑を掛けた事か・・

汚名返上すべく最新・最強装備でしかもサクサクv
わかってるよね三洋(京セラ)さんw
670白ロムさん:2009/08/23(日) 20:38:41 ID:toMGMcftO
軽々しくA級戦犯とか使う人間の思考が理解出来ない
671白ロムさん:2009/08/23(日) 20:47:42 ID:IOWMkYl5O
>>669
逆だろそれは
auが未完成のKCP+をW54SA、W56T、W54Sに搭載させて無理やり見切り発車させたんだろう
機能も削らされたし三洋はそんな半端なのは出したくなかったに違いない
672白ロムさん:2009/08/23(日) 21:01:39 ID:Qr4EGmwv0
>>671
じゃあ期待していいんだよな?
673白ロムさん:2009/08/23(日) 21:10:45 ID:YjVH4anl0
当然auにも責任は有るが、2年前の秋冬発表段階で
止められなかった時点で間に合わせるのがプロ。
責任逃れは出来ない。

加えて発売時期ドンだけ遅らせたと思ってんだ?
3機種で一番スロースターターだったのに、
一番不具合が多いのは紛れもないメーカーの責任。

俺も羊羹使いだし、三洋は基本大好き・・
要は頑張って頂戴って事

そんぐらい罪が重かったって事
674白ロムさん:2009/08/23(日) 21:18:26 ID:toMGMcftO
ドコモのD901i、SO902i、SO903iTV
禿のX01T
新しく中身を作り替えた訳でもないのに、発売開始が大幅に延期された

間に合わせるのがプロ。(笑)
KDDIが最大元凶にも関わらず、一方的に責任を押し付けられるメーカーは大変だな。
675白ロムさん:2009/08/23(日) 21:23:31 ID:3HYN0BSrO
メーカーの一存だけで開発中止とか無理だろうに。
特にKCP+関連はKDDIが自信持って押し進めてたからねぇ。
676白ロムさん:2009/08/23(日) 21:34:57 ID:9iVaN9AW0
KCP+のその後を見てると、KCP+が原因だよな
677白ロムさん:2009/08/23(日) 21:49:37 ID:YjVH4anl0
三洋だけ不具合が多かったのはスルーされているわけだが

過去に例が有るのは良しとする?
そういった妙な温情は、会社においてリストラされる要因
となるので気をつけて下さい。

された後なら安心だけど・・
678白ロムさん:2009/08/23(日) 21:53:03 ID:toMGMcftO
次の方どうぞ
679白ロムさん:2009/08/23(日) 22:03:12 ID:mwFHGn4c0
>>674
>D901i、SO902i
揚げ足だが、中身のソフトまるっと作り変えてるから

KCP+のときもそうだが、プラットフォームの変更を軽々できると思いすぎなんだよな
680白ロムさん:2009/08/23(日) 22:13:06 ID:toMGMcftO
ああそうか、901からOSが変わってSO902iは初FOMAか
681白ロムさん:2009/08/23(日) 22:19:31 ID:7uZyftPwO
>>630

> 結局、全然使えないDMだった

ひどく バカにしたDMだったよなぁ
怒りを通り越して あきれた
682白ロムさん:2009/08/23(日) 22:30:36 ID:A2yOD4+s0
>>681
フルサポ解除料が免除されて15000円引きだったら使ったのにな
683白ロムさん:2009/08/24(月) 02:06:51 ID:3KBqidlI0
>>673

KCP+の開発してた身にもなれよ。

どれだけ大変だったと思ってるんだ?実際逃亡者も出たんだぞ。。。。

とはいえ、どこが・・だれが・・と責任を追及しても仕方ないよな。
軽々しく発表したauも。。開発遅れたメーカも。。。

ただ、開発陣から言わせてもらえば、無茶振りすぎる開発だったことに間違いはない・・
と思う。
684白ロムさん:2009/08/24(月) 02:59:29 ID:k4CkQbV10
想像かよ!
685白ロムさん:2009/08/24(月) 08:59:13 ID:/12Qsi56O
>>677
三洋だけ不具合が多かった?
3社とも同じだろ
単にW54SAの人気が一番だったからクレームも多かっただけだ
東芝なんかW56Tの問題をそのまま抱えたW61Tを出しちゃう始末
686白ロムさん:2009/08/24(月) 09:08:35 ID:LaseLzai0
>>685
普通W54SAが多かったぞ情弱
687白ロムさん:2009/08/24(月) 10:22:07 ID:sXtpdPc00
おまえら俺のためにケンカすんな(`;ω;´)
銀色に変身するぜ?
蒸着?
688白ロムさん:2009/08/24(月) 11:19:46 ID:OKhulolpP
その若いエナジーをもっと有意義に使えばええのにのう
689 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/08/24(月) 11:34:05 ID:7zWn33i/P
若さってなんだ?
690白ロムさん:2009/08/24(月) 12:29:28 ID:F8CAg8Og0
>>685
三洋も同じだろ、54SA→61SA
ソニエリだって54S→61S
691白ロムさん:2009/08/24(月) 14:32:25 ID:NgsGPZNJO
ごちゃごちゃうるせえな
不具合不具合わめく奴は買わなきゃいいだけだろw
692白ロムさん:2009/08/24(月) 15:07:34 ID:Ra48eIM0O
つうか過去の話じゃないか。ソニエリは改善した、じゃあ次は三洋だ。
693白ロムさん:2009/08/24(月) 15:16:14 ID:fNohGZWb0
三洋「くくく・・・楽しみにしておけ・・・・」
694白ロムさん:2009/08/24(月) 18:53:15 ID:EXYgT4DJO
>>691
言葉は悪いが正論だな。完全同意。
695白ロムさん:2009/08/24(月) 19:36:36 ID:kyuFGf2Y0
このスレ、ときどき54SAの悲劇ともいうべき話が持ち出されるけど
一体どんな事件だったのか知らんけどSA001は悲劇の端末でありませんように!
696白ロムさん:2009/08/24(月) 20:01:33 ID:NgsGPZNJO
別に悲劇も糞もねぇよ。
事前情報で容易に予測できたものをわざわざ買い、無闇に騒ぎ立てていただけだ。
697白ロムさん:2009/08/24(月) 20:11:52 ID:fNohGZWb0
三洋「知らなかったじゃ済まされないぞ・・・・」
698白ロムさん:2009/08/24(月) 20:24:18 ID:U+dZepYnO
>>689

振り向かない事さ♪
699白ロムさん:2009/08/24(月) 21:00:46 ID:F8CAg8Og0
>>691
間違ったことを言って批判されればそうやってすぐ逃げるんだな。
700白ロムさん:2009/08/24(月) 21:26:45 ID:/12Qsi56O
>>695
W54SAも使ってるがプチフリ意外特に問題ないな
買う前から不具合を想定していたしアタリだったのかもしれない
>>696の言うように情弱が騒いでいるんだろうがハズレは酷いらしいな

どっちにしてもKCP+の問題は第4世代になってほとんど解消されているから安心しろ
KC3RがSA001とすれば最新の第4世代KCP+が載っている
701白ロムさん:2009/08/24(月) 22:13:04 ID:D24jHFla0
32SA→33SAU→52SA→61SA→俺今ここ→SA001

やっと新しいSA機が発売か・・・
702白ロムさん:2009/08/24(月) 22:21:17 ID:hW+om2fQ0
>>701
流れ的に違うと思う…
703白ロムさん:2009/08/24(月) 22:27:22 ID:uSFKHxQ1O
>>701
似てる。
W22SA(青)→W31SA(銀)→W31SAU(赤)→W33SA(銀)→W33SAU(白)→W33SAU(白)→W42SA(黒)→W51SA(黒)→W62SA(白)今ここ→SA001

もう逃げられない
704白ロムさん:2009/08/24(月) 22:32:52 ID:hW+om2fQ0
>>703
だから、似てねーってw
705白ロムさん:2009/08/24(月) 22:34:26 ID:ix2uB1UX0
C401SA(銀)→A3015SA(橙)→A5505SA(金)→W22SA(ドラえもん)→W33SA(コンクリートブロック)→Xmini(白蛸)[今ココ:浮気中]→SA001[予定]

706白ロムさん:2009/08/24(月) 23:17:00 ID:WFwIBmkXO
>>690

基本的に同意。
ただし、
> ソニエリだって54S→61S

54Sの中身は、実質 東芝だから、
ソニエリ初のKCP+は、実質 61S だと思う。
707白ロムさん:2009/08/24(月) 23:21:25 ID:ajTMEMK8O
W33SA→W33SAU→W47T→W52T→W52SA→W54SA→W63SA(グロパス海外用)→Xmini(シンプル化)→W54SA(現在常時使用)=E30HT(併用)→SA001(機種変予定)

途中使った東芝は三洋のかゆいところに手が届く独自の機能がなくて違和感ありまくりだった
W33SAの機能は至高だった
W54SAUでないかな〜
708白ロムさん:2009/08/25(火) 00:38:37 ID:U5aKNGvpO
よし俺も!

C401SA(シルバー)→A1302SA(シルバー)→W22SA(パフィーホワイト)→W43SA(カララホワイト)→W54SA(白雪)

生粋のSAユーザーですw
SA001には期待してます。
709白ロムさん:2009/08/25(火) 00:55:34 ID:ZMr96cusO
>>601
の貼ってくれたリンクにあるセンターキーのJoystick keyって
ボタンを上下左右に倒すイメージのやつか?昔の携帯・PHSにはあったけど
もしアレなら地雷な気がする
710白ロムさん:2009/08/25(火) 01:11:59 ID:6BobYt5PO
A5401CA

21SA

33SA(機種変直後に33SA2が出て凹んだのはナイショ

52SAに機種変し損ねて

54SAがあんなんだから仕方なくヌルーして

61〜64SAも同じくヌルー

消去法で妥協を重ねて64SH

SA001 お待ちしております←今ココ
711白ロムさん:2009/08/25(火) 01:18:52 ID:kLs4NwixO
機種遍歴の自分語りうぜえよカス
712白ロムさん:2009/08/25(火) 01:48:48 ID:PRvtWYF50
44K→54SAのおれは・・・
713白ロムさん:2009/08/25(火) 01:54:31 ID:pua3V85yO
ソニエリ 5機種
三洋 4機種
カシオ 3機種
NEC 2機種
シャープ 2機種
日立 2機種
東芝、パナソニック、HTC、ノキア、アップル それぞれ1機種使ってきた。

次はSA001に変える予定だからソニエリに並ぶ(`・ω・´)

ついでに三洋はC1001SA、talby、W51SA、W54SA使ってました。
talbyは鳥取か。
714白ロムさん:2009/08/25(火) 08:23:47 ID:FqdSNNJL0
W33SAU → W52T →W53H →H001&G9
715701:2009/08/25(火) 08:44:44 ID:xBToYSGK0
>>711
スマソ・・・
716白ロムさん:2009/08/25(火) 08:51:37 ID:UYJqfcklO
機種変歴書き込みとか去年の1月29日を思い出すから困る
717白ロムさん:2009/08/25(火) 09:11:52 ID:3LtY1Z6LO
機種変歴を書いてるやつらって 『俺はこんなに機種変してるんだぞ!(エッヘン』
って自慢してるガキがいるよな。くだらねぇからやめとけ
718白ロムさん:2009/08/25(火) 09:32:46 ID:V4k2gTYNO
せめてそれぞれの機種への思い入れを書いてくれれば面白味も出るんだが
719白ロムさん:2009/08/25(火) 09:47:44 ID:N0crmNp30
401SA
最初の携帯。二つ折りだが閉じたままでかかって来た電話の番号が見えて、当時としては良かった。

5503SA
同じく二つ折りで閉じたまま色々操作ができる。
絶対的性能は低いがバランスの取れた携帯。

51SA
スライド。閉じたまま操作できる範囲が広い。使いやすい。ふぁみこん可愛いw

5503SAでも51SAでも同じコンセプトで今の性能を載せてもらえれば絶対に買う!w
720白ロムさん:2009/08/25(火) 09:48:10 ID:FqdSNNJL0
○W33SAU
初めてのワンセグ機。
このケータイはUなんで買った時はすでにW4×の時代に、ワンセグアンテナは曲がらないわ、
おもちゃっぽいわ、何であんなの買ったかが不思議。

○W52T
当時としてはチョーハイスペ!
発売日に3万弱でGET!液晶デカくて満足だった。
でもボタンは押しにくいわ動作が鈍いわ勝手に電源切れるわで大変。
挙句の果てにはデザイン最高の54Tが出るわで。
不具合などにたえきれなくなり、普通の電話としての機能が十分なケータイに変えることを検討。
1年半使い、安かった53Hに機種変。
721白ロムさん:2009/08/25(火) 09:54:24 ID:FqdSNNJL0
>>720
の続き、

○W53H
初代Woooケータイ!
さすがWooo!有機ELがブチ綺麗!
Woooの高画質技術最高!
最初は満足してたが3インチWVGAから2.8インチWQVGAに乗り換えるとなんとも・・・
カメラも190万画素で糞になったし。
遠くの山を見ると500万画素がいっぱい。
茸がうじゃうじゃ見えたw
パンフォーカス糞カメラに不満を持ち、今年の春、H001に機種変。

○H001(現在)
第4代のWoooケータイ!
2Wayサイコー!パープルサイコー!
液晶サイコー!
レスポンスはまぁまぁだが、満足満足!
722白ロムさん:2009/08/25(火) 09:56:25 ID:N0crmNp30
>>719
401SA、5503SA、51SA共に開く・閉じる動作と着信が連動できるのが嬉しかった。
着信バイブもなくなると寂しいな。人の携帯を借りた時に違和感感じまくりw
723白ロムさん:2009/08/25(火) 10:00:28 ID:FqdSNNJL0
>>721
の続き、

○iida G9
デザインに魅力を感じ購入。
H001買ってから3ヶ月しか経ってないし、買わないつもりだったのに、
気付けばヤフオクで落札してたw
あ〜、ソニエリ文字変換方おかしいだろ!
デザインが良いから全てを許す!
おかげでH001の出番が少なくなってしまいました。
G9使った後にH001を使うと、液晶デケー!って感じる。
たった0.1インチの差なのにね。

さぁ、次は秋冬狙い!

○???
724白ロムさん:2009/08/25(火) 10:01:46 ID:FqdSNNJL0
>>722
おいコラ!
繋がらねーだろ。
なんで間に入れんかな〜
725白ロムさん:2009/08/25(火) 10:04:26 ID:N0crmNp30
>>724
悪い。
だが、知るか!w
726白ロムさん:2009/08/25(火) 14:12:35 ID:3LtY1Z6LO

自作自演も疲れるぜ
  ∧_∧ フー
 (゚Д゚Λ)_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)

727白ロムさん:2009/08/25(火) 18:11:58 ID:xWiZ18La0
W54SAは酷い駄作だったよなw
レイプされて誕生したかわいそうなこ。
スライド最終機種51SA、折りたたみ最終機種52SA。
この二つの三洋独自機能を搭載してくれ
728白ロムさん:2009/08/25(火) 18:16:11 ID:Vk3+b3uD0
発売が楽しみだなあ
729白ロムさん:2009/08/25(火) 21:27:35 ID:b5PFKLrSO
>>716
なんで1月29日なの?
730白ロムさん:2009/08/25(火) 21:29:09 ID:b5PFKLrSO
>>727
誰うまw
731白ロムさん:2009/08/25(火) 21:46:48 ID:vM13zGaeO
酷い自演だな
誰も相手にしてくれないからって見苦しいぞ
732白ロムさん:2009/08/25(火) 23:05:31 ID:hgSiXDL4O
なんと言われようとW54SAが三洋の最後の傑作だな
もちろん異論はあるだろう
しかし自分の中では最高だ
後にも先にもいろんな意味でこれほどの思いのある携帯はない
ちなみに三洋機は4台ほど使った
733白ロムさん:2009/08/25(火) 23:18:25 ID:57dI9TY2O
>>727
折りたたみ最終機種はW62SAだろ…。
防水機種で回転2軸とステレオスピーカーの両方があるのは、実はW62SAだけなんだぜ。
あまり評価されてないけどね。
734白ロムさん:2009/08/25(火) 23:49:48 ID:6BobYt5PO
>>732
異論大蟻!なんと言われようと三洋はまだ続いている。
W54SAが傑作かどうかは、個人の思い入れもあるだろうからいいとして…"最後"と言う言葉はまだ早過ぎる。
735白ロムさん:2009/08/26(水) 00:07:37 ID:qwPjR2ciO
>>729
この日に初めてイパーン人がKスタでW54SAの実機が触れるようになって
スネークが現れるまで機種変歴の書き込みだらけだった
レポの結果もっさりだったっていう
736白ロムさん:2009/08/26(水) 00:29:36 ID:TMHjXoAN0
3年ほど前、ドコモから一目惚れで33SAUのスピリットブルーに変更。
とにかく色が綺麗、見れば見るほど惚れ惚れするぜ!
アンテナはドコモのP901なんちゃらのに変更、曲がるようになって死角無し!

でも正直ちょっと重い、ぶ厚い、、、

い、いやいやゴージャス過ぎるほどのステレオサラウンドスピーカー、
低血圧で辛くとも時刻読み上げのお姉さんに毎朝起こされ、
落としても剥がれない、それでいて画面の周りは反射を抑えたつや消しの心遣いの塗装、
何よりもこの鮮やかで透明感のあるスピリチュアルなブルーにうっとり。
もう手放せない、、、

頼むからSA001にも青を…(´;ω;`)ブワッ
737白ロムさん:2009/08/26(水) 00:44:44 ID:ixf/JAyEO
W33SAのアドバンスブラウンが初WINだった。
すぐ壊してしまったが…。
W54SAでは黒紅梅だった。

しかし、今回は白、黒、桃だというから悩みどころだ。
738白ロムさん:2009/08/26(水) 01:14:12 ID:6twsw5Y10
W33SAU→Xmini(シンプル化 今ココ)→?

W33SAUは長く使ってた。
十分すぎるほど使い込んだよ。使いやすかったよ。
今はxminiとストレスの日々。
739白ロムさん:2009/08/26(水) 01:39:28 ID:L9U7Qi+QO
SA001に iwnnは搭載されるのだろうか…63&64はATOKだったからな。。。俺はwnnが好きなんだけどなぁ。
740白ロムさん:2009/08/26(水) 03:04:03 ID:ixf/JAyEO
三洋ブランドだし、ATOK for auじゃないかな。
POBox狙いだとソニエリ以外ないのが辛い…ATOKはなんか使いにくいんだよなぁ。
741白ロムさん:2009/08/26(水) 03:05:20 ID:UkH4viyvO
ほぼ確実にATOKだから心配しなくて良いよ
742白ロムさん:2009/08/26(水) 04:23:13 ID:L9U7Qi+QO
>>740
旧DoCoMoでSOを使って、POBoxの便利さに驚愕したんだが…アレはジョグが無いと、旨味が半減する。

>>741
ATOK自体がダメって訳じゃないんだが…英数字とか 細かい所が、iwnnの方が勝ってる気がする。
33SAに搭載されてた 受信メールからの引用変換って、三洋独自機能じゃなくてwnnの機能だよね?アレがとてつもなく便利だったんだ。
743白ロムさん:2009/08/26(水) 06:05:58 ID:WpiRnbS0P
いつの時代のPOBOXの話してんだ
744白ロムさん:2009/08/26(水) 08:54:53 ID:qwPjR2ciO
ATOKだと第二水準とか旧字体だと区点コードで探さないといけないのが嫌なんだよな

あと○○にもかかわらず
とか無駄な予測されて迷惑だったり
745白ロムさん:2009/08/26(水) 09:10:21 ID:20wbzrk4O
>>734
確かに三洋が続いてるのは認めるんだが…
期待している所悪いがSA001にはかつてのW54SAのようなオーラは感じられないな
いや、W33SAやW21SAの時の感じもない
とりあえず出しますって程度
全ては京セラに組み込まれたのが原因だろう
それでも三洋独自機能が全て復活するならアリかもしれないけどね
746白ロムさん:2009/08/26(水) 09:13:12 ID:i6VOboM/0
これだけwktkしてると
実物手にした時ガックリしますよ(^^)
747白ロムさん:2009/08/26(水) 09:15:00 ID:L9U7Qi+QO
>>743
今のも同じだよ。彼女のPremier3いじってみて「これがジョグダイヤルだったらな…」って思った。


>>744
そーなんだよ!!!そーゆーところさえ追従してくれたら、ATOKも使い易いんだ。
748白ロムさん:2009/08/26(水) 09:56:24 ID:L9U7Qi+QO
>>745
ん、それは認める。情報が少ないのも、オーラを感じない要因のひとつかもしれないな。
749白ロムさん:2009/08/26(水) 12:08:43 ID:CgOowSC10
メール作成中のキー割り当てについて。

◆KCP+の三洋機(サンプル:W64SA)
[ 文字種 ] ↑ [サブメニュー]
     ←(OK)→
[やり直し] ↓ [ 絵文字 ]
( なし ) [クリア] ( 終了 )

せっかくよく出来たマトリクス配列の文字種変更メニューなのに
テンキーから遠い為指の移動が煩雑。SA001のようなキー配列なら尚更。

●KCPの三洋機(サンプル:W51SA)
[やり直し] ↑ [サブメニュー]
     ←(OK)→
[ 文字種 ] ↓ [ 絵文字 ]
( なし ) [クリア] ( 終了 )

[やり直し]は入力確定後にカーソルを合わせた場合[範囲指定]になるが
発話(ペア)キーを空けてあるのは勿体ない。東芝等は発話キーが[やり直し]。

★理想の配置
[範囲指定] ↑ [サブメニュー]
     ←(OK)→
[ 文字種 ] ↓ [ 絵文字 ]
(やり直し)[クリア] ( 終了 )

このように全てのソフトキーがアクティブな状態で、
使う頻度の高い機能をテンキーにより近い位置に配置する、これ理想。
750白ロムさん:2009/08/26(水) 12:09:06 ID:WEjB4z1x0
未だにW31SAな俺は間違いなく買うわ
751白ロムさん:2009/08/26(水) 12:34:55 ID:CgOowSC10
その他三洋KCP+機のメール・文字入力周りで気になったところ
・英数予測はソニエリや東芝のようにタブ切替式の方が使いやすい
・W43SA以前では出来た「入力確定後*キーで大文字/小文字、濁点/半濁点切替」が無い
・KCP時代にあった「メインメニュー」→「メールボタン」→「メールメニュー」が無い
・何度も言われてるが送信ボックスのフォルダ分けを(ry

ベル打ち信者で2タッチャーな俺が個人的に気になったところ
・1タッチ目を押すたびに予測候補が画面から消え、その行の予測を受け付けない
・漢字入力中に英数予測が利かなくなる
・英文字入力中に自動カーソル移動が利かなくなる
これは改善して欲しい。

と書いたところで要望を出そうにもどこに出せば良いか分からない。
これは京セラのお問い合わせフォームから送ればいいの?
752白ロムさん:2009/08/26(水) 13:09:00 ID:qwPjR2ciO
あと予測窓も文字サイズに連動して欲しいな
753白ロムさん:2009/08/26(水) 14:06:47 ID:Qu6SsKXyO
>>752
文字サイズ小さくするとその分、予測変換候補が沢山表示されるってやつ?あれは便利だよね
754Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/08/26(水) 14:11:07 ID:5P6plBx7O
ほんと三洋って便利だったよな。

とりあえず強力なバイブを搭載しておなにーに使えればそれでよし。

にじ、じっぷん、です、トゥルルルルル、ルルルルルル、ルルルルルルル〜〜〜♪
のお姉さんもよろしく
755白ロムさん:2009/08/26(水) 14:18:02 ID:L9U7Qi+QO
>>749,751,752
うん、納得だ。そういう細かい気遣いが行き届いた機能こそが、三洋の真骨頂なのにね。
756白ロムさん:2009/08/26(水) 14:19:04 ID:L9U7Qi+QO
>>755安価ミスったorz
757白ロムさん:2009/08/26(水) 16:06:43 ID:j4tzWuTT0
 ハ,_,ハ,
,;゙ ・ω・;, >>751
お問い合わせから要望を送るのが一番いいかも。直接京セラに送るのはあんまりよくないのよ。
ttp://www.au.kddi.com/
当ページ中下段、auお客様センター「パソコンで」内「ホームページでのお問い合わせ」

SA001のUsers Manualとかの資料はある意味で流出だったみたい。20日に消されたのよ。
758白ロムさん:2009/08/26(水) 18:34:52 ID:yK93XIeo0
メールなんか送ってどんな影響力があるのか?

SA製品を持ってショップにクレームつけて、返品を要求すべき
製品の損益にかかわる数字としてださないと
759白ロムさん:2009/08/26(水) 18:39:59 ID:WXQ2/lz7O
51SAなおれが来た
今日ショップ行ってきた
ホットインフォ来ててSのスライドにしようと思った
試しにネーチャンに聞いてみた
SAって今後出るの?って
出ませんだと…
予定も無いの?って聞いても
ありませんだって…


契約やめてきた
760白ロムさん:2009/08/26(水) 18:57:52 ID:DsLCOUwp0
>>758
54SAが出てまもなくだったが、俺はICレコーダー等の
三洋独自機能が無くなった事に対してauにメールで抗議したよ。
同じような意見がどれくらいあったかは知らないが、
ICレコーダー機能など復活したからメールで抗議も
あながち無駄な行為とは言えない気がする。
761白ロムさん:2009/08/26(水) 19:01:13 ID:ixf/JAyEO
W63SAの開発時期を考えると、ICレコーダ復活は当初からの予定だったんだろう。
762白ロムさん:2009/08/26(水) 19:56:59 ID:PkxkPmLs0
メールフォルダごと消えるプライバシー機能も忘れずにね!
763Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/08/26(水) 20:21:59 ID:5P6plBx7O
はあはあ白雪たんのつるぺたなスムースタッチをクリクリと弄り倒して、
ボクの真っ白なプロテインウォーターをぶっかけたいよ(´・ω・`)

って2年前に書き込みまくってた俺のこと、みんな覚えてくれてるかな?
764白ロムさん:2009/08/26(水) 20:46:18 ID:n80IITUi0
>>763
今年のマラソンを予言してたのか?w
765白ロムさん:2009/08/26(水) 20:54:47 ID:20wbzrk4O
auには出してないが三洋には何度か要望出したな
三洋の売却の話が出た時も質問したが丁寧な返事が返ってきた
もちろん当時の状況でははっきりした事は書いて無かったが

京セラになってからのアンケートにもいろいろと要望は書いたがどれだけ採用されたか…
あまり期待はしてないな
766白ロムさん:2009/08/26(水) 21:20:37 ID:L9U7Qi+QO
auorメーカーへのメールやクレームが、どれほど次期機種以降へ反映されるかはわからないけど…
俺は何度も、電通やサーベイリサーチの「アンケート座談会」とか、渋谷や新宿なんかでの路上アンケートに参加した。
だから、そういうのに登録したり参加している人達の意見も、相当参考にされていると思うよ。

俺は、敢えてクレームまがいの意見をバンバン叩き付けたけどねww
767白ロムさん:2009/08/26(水) 21:34:27 ID:20wbzrk4O
俺もW33SA買った後けっこうキツい要望三洋に出したな
当時シャープが参入するって話があったから要望のような機種が出なければ乗り換えるって
結局シャープも大したの出さなくてまた三洋にしたけどね
768白ロムさん:2009/08/26(水) 22:35:09 ID:gm6JmK+b0
2009年秋冬モデルの商品説明会が、10月14日らしいです。
まだまだ先ですが、SA001とK004を見比べたいです。
769白ロムさん:2009/08/26(水) 22:54:24 ID:KUSE/IITO
>>749

なんかよくわからんが(俺頭悪いから)、
お前さんが 頭良さそうなのは わかったw

たのむ。今の会社を辞めて、京セラに入社してくれ。
auのためにも、
みんなのためにも、

そして何より 俺のために。
770白ロムさん:2009/08/26(水) 23:02:23 ID:KUSE/IITO
>>759
ショップが、現時点で知ってても名言できないのは当たり前。
子供ですか、あなたはw
「〇〇ショップの人からSA001の発表予定あると聞いたんですが…」
なんて、客センに連絡入ったら、そのショップ潰れるぞ!


>>768
誰だかしらんが、よろ
771白ロムさん:2009/08/26(水) 23:23:31 ID:znPfpVfX0
>>770
潰れやしない
772白ロムさん:2009/08/27(木) 00:33:37 ID:167fBysl0
>>770
くせぇ伊藤
773白ロムさん:2009/08/28(金) 00:33:29 ID:s7cZIS9eO
期待age
774白ロムさん:2009/08/28(金) 01:03:58 ID:GF3K9okSO
>>770
そもそも新機種の情報などショップでもギリギリまでわからない
775白ロムさん:2009/08/28(金) 01:05:49 ID:GF3K9okSO
>>774

>>759だった
776白ロムさん:2009/08/28(金) 11:48:44 ID:ErsOz1n0O
カシオ日立がNECと統合するので、京セラ(三洋電機)に戻る決意を固めてきました。

その前に、W53SAかW51SAでも見つけて来るか
777白ロムさん:2009/08/28(金) 22:23:51 ID:ezrs4ywJO
>>776
53て…防水スイーツ? 52じゃなくて?
778白ロムさん:2009/08/29(土) 00:34:06 ID:sBs8W/beO
W53SAのデザインは好きだな。いかにも風呂用みたいな感じが。

まあ、肝心の防水機能がアレだが…。
779白ロムさん:2009/08/29(土) 17:29:35 ID:xJFKgy9FO
KCP+は「調味料で素材の味を殺した料理」と言う。
それでも素材を残したW54SAやW61SAでもこうも言われている。

W52SAは確かに神作で、草食系が乗りたがらない「ヘッドライトが飛び出るスポーツカー」のイメージがした。

しかし、この機種はW52Hと争ったんだよな
すでにSBMに一位の座を明け渡した時からさ。
780白ロムさん:2009/08/29(土) 17:43:33 ID:ptalR+m40
>>779
何これコピペ?
じゃないとこんな気持ちの悪い文章書くわけ無いよな
781白ロムさん:2009/08/29(土) 19:29:57 ID:sBs8W/beO
期待age

といいつつbiblioから変えるかは微妙
782白ロムさん:2009/08/29(土) 19:39:01 ID:/j4kKk6OO
Wi-Fi対応じゃないしな
783白ロムさん:2009/08/29(土) 20:50:52 ID:0Qhpi8p7O
>>779
勝手に「言われている」とか一般化しないでw
気持ち悪い自己陶酔な文体ふくめて、アンタだけだよ。
そんなこと思ってるの。
784白ロムさん:2009/08/29(土) 21:09:41 ID:cs4vyY6R0
確かにwww
785ともだち:2009/08/29(土) 21:16:29 ID:1UCvMY0z0

やぁ




みなさん





このスレにもきました。






ちゃくちゃくとスレを広めてくよ



786白ロムさん:2009/08/29(土) 23:07:03 ID:HRafxkfZO
54SAと61SAの何処に素材が残ってるって言うんだよwww
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:48:07 ID:p9m/yIx6O
W51SA房はお呼びじゃないよ
788白ロムさん:2009/08/30(日) 21:09:32 ID:H2yMeUl10
この機種はハイエンドにあたるのかロウエンド、あるいはミドルレンジのいずれに該当しますか?
789白ロムさん:2009/08/30(日) 21:36:53 ID:MCn2xASj0
ハイスペックなミドルでないかい?
それにしても早く欲しい。黒購入予定だよ。
790白ロムさん:2009/08/31(月) 00:11:33 ID:c/tDEh6hO
早く黒紅梅からこいつに機種変して〜!
791白ロムさん:2009/08/31(月) 16:04:43 ID:d1iUvSPrO
早くこのボロボロのW41SAをなんとかしたい
792白ロムさん:2009/08/31(月) 20:04:34 ID:XvvvsgLlO
早くこのボロボロのW33SAをなんとかしたい
793白ロムさん:2009/08/31(月) 20:14:12 ID:z1RXXmC70
早くこのボロボロのW54SAをなんとかしたい
794白ロムさん:2009/08/31(月) 20:14:49 ID:9I7feit+0
つ外装交換
今更やらんわな
795白ロムさん:2009/08/31(月) 20:31:02 ID:PZUSCC7i0
SA001発売まで適当にICカード差し替えで紛らしときます
796白ロムさん:2009/08/31(月) 21:00:43 ID:rFWxyAt+0
ま〜発売されるのは間違いないから、楽しみにしていましょう!
797白ロムさん:2009/08/31(月) 23:33:11 ID:2r/RObbVO
期待
798白ロムさん:2009/09/01(火) 02:53:26 ID:a9F1H57fO
時刻読み上げがありますように…
799白ロムさん:2009/09/01(火) 04:20:58 ID:Gmc1DHek0
ここだけの話カメラは300万画素
800白ロムさん:2009/09/01(火) 12:16:40 ID:sffiET/V0
カメラはAGFAのトイデジ買うから画素数はなんでもいーよ
801白ロムさん:2009/09/01(火) 12:27:16 ID:/qXgp9mZP
TZ7あるからカメラはいらない
サクサクでSDHCに対応してたらいい
802白ロムさん:2009/09/01(火) 14:53:30 ID:Q8VUcKQsO
>>800-801
全ての人がおまいらと同じ価値観だと思ったら大間違いだ。
803白ロムさん:2009/09/01(火) 15:42:08 ID:k86Y0GEhO
ああ、画素数=画質っていう間抜けな価値観か(笑)
804白ロムさん:2009/09/01(火) 18:52:24 ID:Q8VUcKQsO
>>803
そんな程度の勘違いするようなら、2chの携帯スレなんか来てないわヴォケ!
つか、画素=画質って認識が広まったのは、長崎の某TV通販会社のせいだと思う。
携帯ショップとかで「画素数が多いので綺麗ですよ」って言われて、21SA使ってた頃はいちいち店員に説明してたわ。
805白ロムさん:2009/09/02(水) 01:59:31 ID:umc3ZT190
>>804
いちいち店員に説明するあたりが気持ち悪い。
806白ロムさん:2009/09/02(水) 02:00:28 ID:UjqYS6PGO
>>805
いちいちそんなレスに食いつくのも気持ち悪い。
807白ロムさん:2009/09/02(水) 02:19:24 ID:umc3ZT190
>>806
お前もなw
まぁ2chでサクッと皮肉るのと、リアルで「あっそ。」で済むところを、いちいち説明するほうが気持ち悪いのは変わんないけどね。
808白ロムさん:2009/09/02(水) 02:48:57 ID:QUPdVvvDO
お前ら両方ともキモイから失せろや。
809白ロムさん:2009/09/02(水) 05:51:38 ID:UjqYS6PGO
>>808
だが\(^O^)/断る
810白ロムさん:2009/09/02(水) 06:43:35 ID:03DBtK4vO
プライバシーモードがありますように…
811白ロムさん:2009/09/02(水) 06:59:10 ID:rWsJgTAc0
時刻のお姉さんが復活してますように…
812白ロムさん:2009/09/02(水) 09:00:00 ID:f6WqX0v1O
三洋機種は地味にAFの性能がいい
813白ロムさん:2009/09/02(水) 12:47:56 ID:yJMnQl7zO
ただし画質は(ry

ピントを細かく調節できるのってKCP三洋とSBSH以外にあるかな??
814白ロムさん:2009/09/02(水) 14:58:33 ID:o4fLSySOO
W33SAは動画もAF効いたな
その後無くなったが
815白ロムさん:2009/09/02(水) 19:27:31 ID:yi2LA3dp0
>>812
お尻の穴の性能ですね、分かります。
816白ロムさん:2009/09/02(水) 22:44:26 ID:us3ylrw/0
お姉さんさえいれば、発売日に即買いするぞ。サンヨーよ
817白ロムさん:2009/09/02(水) 22:53:31 ID:vULLrZDF0
正直デザインにこれまでのような三洋のキレは感じないが使用感は期待してるぜ
818白ロムさん:2009/09/03(木) 22:38:12 ID:/xJ3ZQzq0
すげぇカッコいい。サンヨーとauはオレ的にはソニエリ以上に魅力的なコンビだね。
早く発売してくれ!
819白ロムさん:2009/09/04(金) 00:48:54 ID:7jZsuzNbO
この携帯次第で脱庭するか決める
820白ロムさん:2009/09/04(金) 02:19:41 ID:8hA0hN070
胴衣
821白ロムさん:2009/09/04(金) 04:55:17 ID:KNzEWsUO0
リハビリ中のKY(SA)にそんなに期待するのは酷な気が
822白ロムさん:2009/09/04(金) 07:39:47 ID:L2kxzG6c0
リハビリもなにも、これで最後かもしれないんでしょ?
823白ロムさん:2009/09/04(金) 12:16:33 ID:WFsp+QAq0
だからこそ期待もするし
824白ロムさん:2009/09/04(金) 14:07:35 ID:0NpdIPw40
さんざんアンケートしといてこの程度の端末だとしたらがっかり。
次があるとしたらまあ許せるが。
825白ロムさん:2009/09/04(金) 17:23:42 ID:3h2CvkMp0
>>824
>>256を見る限り、防水ソーラースライド機種も開発していたみたいだから、今後も出してくれると思うよ。
826白ロムさん:2009/09/04(金) 20:00:51 ID:MEVgZzc50
これで最後ならタッチパネルやQWERTYについての
アンケートなんてしないでしょ。
827白ロムさん:2009/09/04(金) 20:27:07 ID:PPPaP3OAO
しばらく出さないでおいてこれで最後との噂を流してから出す
またしばらく出さないでおいて…(繰り返し)

なかなか商売上手w
828白ロムさん:2009/09/04(金) 22:17:25 ID:n04LXR520
ユーザーの好む仕様で売れる物を作って欲しいよね。
今の携帯、新機種が出るたびに酷くてため息がでるよ。
また次まで待つか〜ってね。
だから、SAの復活には期待しています。
829白ロムさん:2009/09/04(金) 22:30:17 ID:d93WE41eO
スライド連動もあるし使い勝手は良さそう
サクサクならの話だけど
電池持ち悪いのは決定事項なのが残念…
830白ロムさん:2009/09/05(土) 23:55:13 ID:riU9mbba0
重厚長大は要らないよ。質実剛健なやつを頼む。
831白ロムさん:2009/09/06(日) 13:18:57 ID:1NET+HIv0
氷室狂セラ
832白ロムさん:2009/09/06(日) 13:22:12 ID:rVV0Uyg1O
>>828
こういう馬鹿を見るとムカムカする
833白ロムさん:2009/09/06(日) 21:33:38 ID:VHAaupKP0
その程度のことでムカムカするなよ
834白ロムさん:2009/09/07(月) 02:16:32 ID:UeWSIV92O
832的には>>831はセーフ
835白ロムさん:2009/09/07(月) 10:19:14 ID:hqa2TPifO
>>828が何故ムカムカするのかわからない
ムカムカする>>832を見てムラムラするおれ
836白ロムさん:2009/09/08(火) 19:15:45 ID:vfDNo1HT0
なんかiPhoneがお買い得過ぎて国内メーカーのケータイなんて
1円ケータイ以外興味が湧かない感じだ
と過去に三洋忠だったものが申しております。
837白ロムさん:2009/09/08(火) 19:27:02 ID:6g2nLWB0O
ジョイスティックキーの操作感が気になるな
838白ロムさん:2009/09/08(火) 19:31:16 ID:DFuelspn0
iPhoneは2台持ちならいいけどさ、1台にするのはSoftBankって時点で無いんだよな
音声通話するにはでかすぎるしな

つかさ、アイポン厨って自分の価値観が全てだと思ってウゼーから嫌われるんだぜ
場違い君
839白ロムさん:2009/09/08(火) 21:31:53 ID:T6lEvpL00
俺はiPhoneの良さがよく解らないから、何とも言えないなぁ。
でかいし、この先も欲しいと思わないかな。
タッチパネルも魅力を感じない。
840白ロムさん:2009/09/08(火) 21:40:34 ID:nmHaIxRv0
iPhone飽きて解約した俺様が通りますよ。
841白ロムさん:2009/09/08(火) 22:12:21 ID:qwTaFtUHO
ところでTVキー長押ししたら64SAみたいになるのかな?
842白ロムさん:2009/09/08(火) 22:14:37 ID:i70BbU7U0
touch使ってるが、あれでメール書く気にならない。
検索するために、キーワード2,3語入力くらいだったらいいけど。

2台もちで、iPhoneはメールには使ってない人だとか、
そもそもメールが嫌いな人はいいんだろうけどね。
843白ロムさん:2009/09/09(水) 00:34:18 ID:18pYuY0e0
>>842
フリック入力のほうが、連打しないと入力できないケータイよりスムーズに打てるだろ。
動作の数が圧倒的に少ない
844白ロムさん:2009/09/09(水) 00:37:23 ID:oVYnN+UCO
>>841
64SAはどうなるんだよ
845白ロムさん:2009/09/09(水) 01:52:19 ID:YWRC/kkA0
>>843
842じゃないけどフリックはけっこうもたついてかったるいよ。
結局連打したり逆回転?のキーをからめて入力してしまう。
慣れれば入力も速くなるけど両手操作は必至だし使って分かる便利さと不便さが半々だなぁ。
846白ロムさん:2009/09/09(水) 05:22:42 ID:xYcnO/pY0
いつも思ってたんだけど
普通の携帯でもフリック入力専用のスライド式のボタンが携帯の側面とかについてたら便利だと思わない?

たとえば「お」を出したかったら、
「あ」の番号ボタンを普通に押してから、横についてるボリューム調節用のジョグみたいな
フリック入力専用ボタンをひょいっと上下して、一瞬で「お」を出す、って感じ。
要は連打しなくて済むようなボタンが、十字キーとは別に、もういっこ付いてたらすごく便利じゃないかなと思うんだよねぇ。
847白ロムさん:2009/09/09(水) 05:29:04 ID:NrhCM8G60
さらに入力キーが増えるとかありえないわ
848白ロムさん:2009/09/09(水) 07:00:33 ID:oVYnN+UCO
>>846
それってSportioWBじゃないか?
スレ覗いてごらん
849白ロムさん:2009/09/09(水) 09:26:00 ID:82KSRCyjO
>>844
簡易覗き見防止になる
あれにプライバシー機能付けたら最強だろうな
850白ロムさん:2009/09/09(水) 09:30:09 ID:XPzAR6KYO
ただし単押しだとどんな画面でもTVが起動してしまうという
851白ロムさん:2009/09/09(水) 15:11:01 ID:Y1uXWWH00
さんざん言われてるけど、TVキーじゃなくて
シャープみたいに短押し→クイック、長押し→覗き見防止にしてくれればよかった
852白ロムさん:2009/09/10(木) 19:14:15 ID:F9vgHh600
キメンパピポ
1スレ目滑り込みと言うほどでも無いがセーフか、
001この手に掴むまで、いや、その後もお世話になります。
ペコり
853白ロムさん:2009/09/11(金) 02:29:17 ID:3cOawNJEO
スレが立った当初から住み着いていた俺に死角はなかった
854白ロムさん:2009/09/11(金) 07:30:43 ID:qoqoti/p0
三洋ダブルオーi か、なんか良いな
855白ロムさん:2009/09/11(金) 21:52:08 ID:LKTPUo210
iってなんすか
856白ロムさん:2009/09/11(金) 22:20:22 ID:urNuQwN00
Love 〜愛〜
857白ロムさん:2009/09/12(土) 17:32:55 ID:6DYFL2YO0
俺も三洋携帯に対する愛に関しては生半可じゃねぇ。
858白ロムさん:2009/09/12(土) 19:45:42 ID:IHuvb4pKO
愛のメモリー
859白ロムさん:2009/09/13(日) 00:59:16 ID:J7eJJ2sk0
from KOKIA

間違えた、愛のメロディーだった
860白ロムさん:2009/09/13(日) 01:27:02 ID:khsoMheg0
861白ロムさん:2009/09/13(日) 16:57:16 ID:74rxujqlO
>>860
ほんとにあんのかよw
メモリーじゃなくてメモリなのがやらしいなw
しげるまつざきもびっくりだな
862白ロムさん:2009/09/13(日) 17:21:05 ID:g3boWK6UO
パンフうp!
863白ロムさん:2009/09/13(日) 18:26:43 ID:1j8RSwpNO
カラーが気になる
864Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/09/14(月) 01:20:42 ID:lnLFDPXOO
>>863
白 黒 ピンク
近年のソニエリのような無難なラインナップ。
イメージカラーが無いのが残念

超ド☆ショッキングピンク
なら男でも選べるが…
このピンクは微妙だな
865白ロムさん:2009/09/14(月) 03:22:25 ID:mwLJb9Ps0
超ド☆ショッキングピンクはイヤだw
866白ロムさん:2009/09/14(月) 13:19:27 ID:oGw5SIN6O
いつ発売?
867白ロムさん:2009/09/14(月) 14:40:55 ID:sVWvVhF10
54sarの山吹使いだが、
あの時、仕事柄、白雪は汚れちゃうから諦めたが、
仕事用にxミニ使うようになったから、
今回はその雪化粧に青い灯火を迎入れる事ができる。
で、
俺は白かな。

でも超ド☆具合が可愛すぎたらピンクもありうる。
868白ロムさん:2009/09/14(月) 20:56:08 ID:mwLJb9Ps0
なんとなくピンクってチャラ男かホモっぽくね?
869白ロムさん:2009/09/14(月) 21:35:30 ID:vosKDYDwO
マザコンぽい
870白ロムさん:2009/09/15(火) 00:18:55 ID:Og7Qer/5O
やっぱり青がいい
あの青だ、三洋好きなら分かるあの青!
871白ロムさん:2009/09/15(火) 02:42:27 ID:52kPvILxO
>>870
5503SAだったっけ?あの青は良いよな。未だに欲しくなる。サブでかいし。
872白ロムさん:2009/09/15(火) 13:10:54 ID:rvMSekk20
>>870
三洋の青と言えばW33SAUとW22SAしか思いつかないな。
873白ロムさん:2009/09/15(火) 19:02:57 ID:Og7Qer/5O
>>871-872
そう、その青だ
874白ロムさん:2009/09/15(火) 20:49:46 ID:PCeL2x/JO
春か夏に普通の折りたたみが出るだろうから待とうかな
875白ロムさん:2009/09/16(水) 03:10:53 ID:Jy5Ph2NoO
>>874
出るのか?マジでか?
そんなこと言うなよ…
いつまで待てばいいんだっ!
876白ロムさん:2009/09/16(水) 07:07:22 ID:jvRezfO7O
そりゃいつか出るだろうしw
気にせず001買っときゃいいじゃん。そして折りたたみが安くなった頃に変えれば良いでしょ。
877白ロムさん:2009/09/16(水) 11:35:06 ID:WdJzCvKN0
>>870
スピリチュアルなスピリットブルーだな?
もう3年も使ってるぜ!(`;ω;´)
878白ロムさん:2009/09/16(水) 15:25:52 ID:v0hSlSnlO
まぁ 眉毛つり上げて泣くな
879白ロムさん:2009/09/17(木) 00:17:07 ID:B8sscRx30
な、泣いてなんかないさ。
ちょっと正義超人に目覚めただけだ。(ω;`)(´;ω;`)(´;ω)
880白ロムさん:2009/09/17(木) 00:56:21 ID:EJ2qbDWIO
続く情報がないなぁ
本発表までおあずけか
早く増設したいよ
881白ロムさん:2009/09/17(木) 04:32:04 ID:djzO6nye0
882白ロムさん:2009/09/17(木) 10:32:12 ID:kVcyufHRO
>>881
仮名の付け方が他のK機と違うし、青歯搭載だし、多分それだ。
883白ロムさん:2009/09/18(金) 08:23:28 ID:u2YFPEvU0
52saの青スキです。
なんて。
884白ロムさん:2009/09/18(金) 08:56:05 ID:hE/UYpwy0
ステレオスピーカーはあきらめてもいい。
EZ・FMはあきらめたくない!
885白ロムさん:2009/09/18(金) 18:58:09 ID:50Q4SzMwO
いや、ステレオスピーカーは絶対はずせない!!!!
886白ロムさん:2009/09/18(金) 20:40:21 ID:hE/UYpwy0
>>885
俺も本音はステレオスピーカー絶対欲しい派だよ。
でも、もう51SAや54SAみたいなスタイルでAV機能満載の
ケータイって出てこない雰囲気じゃない?
だとしたら俺にとってはFM聞けない方がダメージでかいんだよねぇ。
887白ロムさん:2009/09/18(金) 22:48:22 ID:BwwiTnre0
昔と違って、端末の開発にコストが掛けられないから
ステレオスピーカーって真っ先に削られる感じがする。
万人のニーズじゃないしね。

でもなぁ、今まで31CA、51SA、54SAと、ステレオ機を使ってきてると
モノラルのショボさに愕然とするんだよねw
888白ロムさん:2009/09/18(金) 23:06:07 ID:Y+NuV7tiO
スピーカーなんぞ十分な音量さえ出れば十分だろカスども
889白ロムさん:2009/09/19(土) 00:17:39 ID:FcYCpQCYO
うるせぇSH906iの糞スピーカーに耳をやられてから言え
890白ロムさん:2009/09/19(土) 02:19:37 ID:ATjnQ2NI0
ドコモのシャープ機は905以降糞になっちまったな〜
モノラル以下のステレオがあるなんて思わなかったw
ちなみに禿のトリプルスピーカーも糞。

俺が使ってたW52SAの足元にも及ばない。
891白ロムさん:2009/09/19(土) 07:50:43 ID:bgwTpoRq0
まあまてや。お姉さんさえいればどうでもいいだろ
892白ロムさん:2009/09/19(土) 09:16:20 ID:aPOqDuVUO
FMとワンセグは必須だろjk
異論は認める。
893白ロムさん:2009/09/19(土) 12:25:29 ID:dZgLXTEu0
ステレオでもモノラルでもいいけど
スピーカー位置が何で軒並み裏側なのかわからん
携帯を普通においたら音がこもるじゃねーか
布団に置いたらほとんど聞こえなくなる

スピーカーは画面側か側面にしてください
894白ロムさん:2009/09/19(土) 12:52:34 ID:FcYCpQCYO
画面側にする→「分厚くなった!謝罪と賠償!」
側面にする→「埃が詰まる!音が悪い!謝罪と賠償!」
895白ロムさん:2009/09/20(日) 09:48:24 ID:MxrrINdKO
ステレオが良いね
896白ロムさん:2009/09/20(日) 22:58:33 ID:lKFEawPx0
どうだか知らんが
5.1CH携帯
897白ロムさん:2009/09/21(月) 04:21:17 ID:gfmUFn4NO
>>893
スライドの場合裏の方がいいという人間もいる
理由は察してくれ

ところでプライバシーモードはあるのかな
898白ロムさん:2009/09/22(火) 01:26:40 ID:92bm2M8v0
>>897
がんばって 察してみたが スライドの場合 裏の方がいいという気持ちが、わからん。

なぜスライドだと?
899白ロムさん:2009/09/22(火) 17:42:13 ID:a1GvB29ZO
画面が小さくなる・ディスプレイ側が厚くなる

上下幅が余計に長くなる


こんなとこかな?
900白ロムさん:2009/09/22(火) 20:34:04 ID:Z0QkYazm0
開発関係者が見ていましたら、優先順位1位はプライバシーモードでお願いします。
901白ロムさん:2009/09/22(火) 21:17:49 ID:A4cbu71o0
51SAを使ってるせいか、厚さと画面のサイズに関しては
あんまり拘りがないな。
それを優先させてステレオスピーカーを無くすほうが残念だな。

2.8インチ
WVGA
500万画素カメラ
ステレオスピーカー

こんな感じのスペックにしてくれないだろうか。
まぁ、SA001は近いんだろうけども。
902白ロムさん:2009/09/22(火) 21:26:23 ID:140ywk850
いつでんの?いくらくらい?
903白ロムさん:2009/09/22(火) 21:30:26 ID:+p5XtH9y0
同じスライドでデザイン良さげなので、プライを買おうかと思ったが、
ここはグッとこらえた。スペックも重要だしね。てなわけではよ出てくれ!
904白ロムさん:2009/09/22(火) 21:49:23 ID:AxLJ5/iKO
>>901
うるせぇキチガイ
905白ロムさん:2009/09/22(火) 23:45:43 ID:jOofeGChO
ステレオスピーカー厨はとっとと死ねよ
携帯のスピーカーで音楽を聴くって発想が既にダサいんだよカス
906白ロムさん:2009/09/22(火) 23:56:09 ID:lCkwA+ox0
>>905
つ 着うた
つ 派遣切り
907白ロムさん:2009/09/23(水) 00:03:41 ID:jOofeGChO
ケータイの糞スピーカーならモノラルで十分だよな
音量さえあればおけ
908白ロムさん:2009/09/23(水) 01:07:47 ID:8+Wkg6v3O
モノラルで構わないんだが、スピーカーのデザインをもうちょっと考えて欲しいな。

W64SAはW63SAと比べてどうしても安っぽい印象を受ける。
音はこれで十分なんだけどね。
909白ロムさん:2009/09/23(水) 02:55:03 ID:SKsGMVleO
>>898
>>898
メール受信時に画面が光るのを隠すため
音が聞こえにくいと言い訳ができる

スライドだけでなくストレートもだった
910白ロムさん:2009/09/23(水) 17:38:48 ID:2ZHdb2+50
俺はスピーカーはモノラルでも別にいいけどさ、
これイヤホン端子はあるよね?上にもあったけど各部説明みたいな画像あったじゃない?
あれだとイヤホン端子が見当たらないんだけどさ…
そしてなによりフォトライト。最近はこれが無い機種も多いけどさ、
実際携帯で写真撮ることは俺はそんなに無いし三洋の機種にカメラの画質は求めてないし、
ただ、フォトライトが無いのは…!!あれって懐中電灯としてよく使うのに…無くなったのかな。あるのかな。
それだけが重要だ。他は三洋でスライドなんて願ったり叶ったりの機種なのだ
911白ロムさん:2009/09/23(水) 17:49:06 ID:8+Wkg6v3O
平型端子は全キャリアで廃止の方向
912白ロムさん:2009/09/23(水) 23:03:12 ID:f/xhtReT0
BTに出力するから無問題
913白ロムさん:2009/09/24(木) 07:36:01 ID:NQ+amNxEO
俺もDTでいいと思う
914白ロムさん:2009/09/24(木) 10:18:42 ID:SYxU8YS10
俺もライトは欲しい。

>>909
この狒狒爺爺め?
915白ロムさん:2009/09/24(木) 19:39:31 ID:cTeIr38v0
ああーそっかブルートゥースか…確かにそりゃ便利そうだな。
だがブルートゥースがどれだけ普及してるかねぇ!!まだまだコードのついたイヤホン派が大多数だろうよ!!
916白ロムさん:2009/09/24(木) 20:47:31 ID:xTBGQlQ60
>>915
BTは便利だよな。でも、俺は音楽は携帯では聞かない。
BT使う場面といえば、もっぱら車内だな。
ナビと接続して、電話するときぐらいだな。
あと、思うんだが、運転中に電話してるやつら、危なすぎだからヤメテ。
とくに、頭悪そうなヲンナが多いよな。
917白ロムさん:2009/09/25(金) 00:00:50 ID:oQnboFL90
>>915
コードが付いたイヤホンでもBluetoothは使えるよ。
こういうのを買えばいい。
http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BT15P/index.html
918Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/09/25(金) 00:44:28 ID:44tCTAvKO
>>917
そうゆう意味じゃなくて、
BTそのものの普及率が低いって
ことだと思うよー
919白ロムさん:2009/09/25(金) 11:21:28 ID:1wUWnc610
>>917

>>915だが、こういうのがあるのか…今のイヤホン端子と接続できる機器があるならブルートゥースでも
いいや。
920白ロムさん:2009/09/25(金) 13:28:56 ID:mfoBtd4O0
この手のBTは音楽聞くのにも長電話するのにも超便利。
あまりに便利すぎて、外で歩きながらこういうので電話してたら変な人と思われること間違いなし。

まぁデメリットとしてはBTはBTで充電しないといけないことだね。
電池の持ちは音楽聴いてたら長くて8時間ぐらいだから、ちょっとメンドイ。
921白ロムさん:2009/09/26(土) 00:10:49 ID:YStd0sJv0
Bluetoothが便利なのは確かだけど、自前でエンコした動画の音声が飛ばせないのは何とかならないもんか。
動画対応のDAP買えってことかなぁ。
922白ロムさん:2009/09/26(土) 06:47:04 ID:BenomMpEO
いつ発売?
みんな何色狙い?
923白ロムさん:2009/09/26(土) 07:08:59 ID:RSx7V9Y+O
知るかボケ
924白ロムさん:2009/09/26(土) 22:26:11 ID:NA3IM/5AO
ピンク狙い
925白ロムさん:2009/09/26(土) 22:29:17 ID:CFpVYvvJ0
モック見てみないと何とも。。
チョコミントとかアイボリーホワイトとか出ないかな
926白ロムさん:2009/09/26(土) 23:50:50 ID:Q8VBrzQxO
赤だしてほしい
927白ロムさん:2009/09/26(土) 23:51:01 ID:RSx7V9Y+O
出るかボケ
画像百回見て死ね
928白ロムさん:2009/09/27(日) 00:11:06 ID:OBMFK5LWO
は?消えろカス
出ないことなんか知っとるわ
だから出してほしいって言っとるんだろうがボケが
929白ロムさん:2009/09/27(日) 00:29:46 ID:7iNGzZcxO
ここは酷いインターネッツですね
930白ロムさん:2009/09/27(日) 02:37:20 ID:e4SaQ5imO
黄色出してほしいなぁ
931白ロムさん:2009/09/27(日) 08:39:34 ID:RbYtdo6x0
青も頼むよ……。
それと最近の、後出しで新色追加ってのは勘弁してほしいよなぁ。
932白ロムさん:2009/09/27(日) 10:23:22 ID:YDWGf9ny0
ピンク、白、黒って無難ラインナップだよね。
追加色のかほりがする。
31SA、51SA、54SAとインパクトのあるカラーが出てるだけに
期待するなぁ。
933白ロムさん:2009/09/27(日) 10:43:32 ID:ms1UIVFBO
おっさんシルバーもお願いしますよ
934白ロムさん:2009/09/27(日) 13:07:10 ID:CJgGD3cM0
>>925
チョコミントってなんっすか?
935白ロムさん:2009/09/27(日) 13:16:36 ID:UbImx40UO
>>934
アイスのチョコミントみたいな色でしょ
936白ロムさん:2009/09/27(日) 13:19:17 ID:YDWGf9ny0
937白ロムさん:2009/09/27(日) 16:01:02 ID:DZchXXCP0
このW31SAチョコミント、つい昨日電車の中で持ってる人みかけた
よっぽど気に入ってるんだなぁと微笑ましかったがあまりの分厚さに吹いた
938白ロムさん:2009/09/27(日) 19:49:37 ID:dbDTVlWjO
W31SAはすごくいい機種だった
W31SAからW51SAに機種変した時、W51SAのトロさにイライラしたもんだ
超速携帯を再び出してくれ
939白ロムさん:2009/09/28(月) 04:23:47 ID:/UzNZVpwO
>>931
22SAの青が好きだった
自分は青じゃなかったが
33SAの青もインパクトがあった
自分は青じゃなかったが
940白ロムさん:2009/09/28(月) 08:37:31 ID:JOAGx61U0
青いのが出ないから、未だに22SAの青を使ってるよ……。
おサイフケータイを使いたいんだけど、青いのが出ないから変えられない……。
941白ロムさん:2009/09/28(月) 09:02:01 ID:7Wi3CoK6P
52SAの青も良かった
942白ロムさん:2009/09/28(月) 09:34:13 ID:aN/AGjrj0
>>940
52SAはとても使いやすいからおすすめ
943白ロムさん:2009/09/28(月) 15:06:09 ID:dDBeaPWy0
すすっとスキャン & ぱぱっとパノラマ
欲しかったけど気が付いたら販売終了だった
944白ロムさん:2009/09/28(月) 17:20:13 ID:aN/AGjrj0
>>943
最初はよろこんで使ってたけどいつの間にか存在すら忘れてたわw
945白ロムさん:2009/09/28(月) 18:43:16 ID:GZhEaArf0
>>936
P-08Aが同じような色を出したのは狙ってやったのかな
946白ロムさん:2009/09/29(火) 00:46:44 ID:9eOH89hz0
>>940
CAに近々青いのが出るらしいよ。
俺は33SAUの青使いだがキレイな青出たら変えてしまいそうだ。
SAが好きなんだけどなぁ(´•ω•`)
947白ロムさん:2009/09/29(火) 00:49:46 ID:cXLV4ffX0
SA001はピンク、ホワイト、ブラック、ブルーの4色だよ
948白ロムさん:2009/09/29(火) 01:07:57 ID:cB1LWBKnO
黄色…(´;ω;)ブワッ
949白ロムさん:2009/09/29(火) 17:47:30 ID:TaFrNBYq0
>>947
当初は黒白ピンクの3色しかないという話だったと思うけど、
そのブルーの情報は本当か・・・?
950白ロムさん:2009/09/29(火) 18:53:03 ID:9tsVIIxVO
そろそろ秋冬モデルの発表だよね?
951白ロムさん:2009/09/29(火) 19:49:21 ID:AQBohcV7O
>>949
気になる( ´∀`)
952白ロムさん:2009/09/30(水) 00:56:20 ID:uvTr04sF0
ホントにブルーが追加されるんなら期待するぜSA001!!(`・ω・´)キャシャーン
953白ロムさん:2009/09/30(水) 03:00:22 ID:wfA1ilsLO
過去の三洋ブルーだったらいいな
954白ロムさん:2009/09/30(水) 07:02:52 ID:XzbUoJA3P
青でもっさりじゃなかったら何でもいい
955白ロムさん:2009/09/30(水) 18:36:29 ID:kRaEl5Qx0
ハイエンド・超速の機種があってもいいじゃない
956白ロムさん:2009/09/30(水) 23:12:59 ID:WGzd8wYx0
>>949
947だけど、ブルーの情報元について詳しくは言えないが信じてくれていい
ただどんな青なのかは分からない
957白ロムさん:2009/10/01(木) 00:13:57 ID:p9tGlSxi0
>>956
あまり期待せずに待つとするか。
青つっても、くすんだ青とか青緑とか
auの青系は微妙なリスクをはらんでいる( ´ω` )
958白ロムさん:2009/10/01(木) 05:28:40 ID:6zY/hOSaO
車で言うとMAZDAの青とか、素直にみとれるメタリックブルーは意外と少なかったりする。
959白ロムさん:2009/10/01(木) 06:20:36 ID:8rkg81ycO
そろそろ秋冬モデル発表?
960白ロムさん:2009/10/01(木) 11:01:34 ID:8eUbontPO
東芝61Tの電池持ちが悪すぎたので三洋52SAに戻したけど
電池持ちが悪いのでカタログで待ち受け時間最長の
63Kを買ったが電池持ちが悪い。
SA001にまじ期待
961白ロムさん:2009/10/01(木) 11:12:08 ID:21fQGXzlO
>>960
SA001も悪いだろうよ
790mAhって出てたし
962白ロムさん:2009/10/01(木) 11:41:57 ID:PYDPidUn0
>>958
個人的にはHONDA車のちょっと前のブルーが好きだな。
スパイクとか前フィットとかの。
963白ロムさん:2009/10/01(木) 18:22:23 ID:DMhTi1IfO
W31SAとW51SAは緑がメインだったんだから今回も緑にして
そしたらSA001は成功する
964白ロムさん:2009/10/01(木) 18:38:14 ID:Uz89nDomP
おれは、キヌゴシ→ファミコンだったので白が欲しいな。
そしたらSA001は成功する。

965白ロムさん:2009/10/02(金) 04:10:00 ID:5KN2viXw0
SA001の情報がでてから、K004の情報がまったくでなくなったのは、
K004=SA001だったからなのかな〜
青が出るっていうので、期待しています。
966白ロムさん:2009/10/02(金) 08:03:50 ID:oqNx9y+FO
64SA使いの俺はオレンジ希望
967白ロムさん:2009/10/02(金) 08:12:54 ID:6umqSLF1O
だから白黒桃だっつーの。他の色は出ない。いい加減にしろ
968白ロムさん:2009/10/02(金) 08:56:04 ID:RYv5NjR00
白黒桃のスリートンカラーだったら笑うな(•ω•)
969白ロムさん:2009/10/02(金) 09:06:41 ID:kGPgSKxV0
白と黒と桃を混ぜ合わせたきれいな色だおヽ(´▽`)ノ
970白ロムさん:2009/10/02(金) 12:25:47 ID:wcfqcfPgO
>>969
黒になるだろwwwww
971白ロムさん:2009/10/02(金) 15:00:44 ID:3LHsg/QYP
>>965実はK004のOEMがSA001だったりしてな
そして青が出ると
972白ロムさん:2009/10/03(土) 03:22:38 ID:NbmhS+ONO
あー、確かにスパイクの青は良い!ずんぐりフォルムでもつい見入ってしまう。
フィットは現行の走ってる姿がかっこいい。真正面から見るとつぶれ饅頭だけど。
しかしはっちゃけカラーの1つくらいだそうよSA
973白ロムさん:2009/10/03(土) 03:54:11 ID:sJ9tgVbd0
じゃ、めんどくさいから、白+黒+桃+虹色の7色 =全10色 にしたぞ。
いいな、以降、色の話は禁止だぞ。

あと  (´;ω;`)  ←この顔文字見ると、なんかイラっとするから、以降、使用禁止だぞ。

絶対だからな。
974白ロムさん:2009/10/03(土) 06:55:10 ID:O55c6JneO
電池持ちが期待出来ないのが残念だが、
機種変出来ない51SAユーザをこれに乗り換えさせるパワーが無ければauとサンヨーマジ終わる
975Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/10/03(土) 11:44:39 ID:mIe3qQgPO
かといって、いつぞやの犬バンクみたいな
安っぽい12色ケータイみたいなんは勘弁な。
むしろ質感をしっかりだしてほすい

そういう意味では52SAは秀逸。
976白ロムさん:2009/10/04(日) 00:29:49 ID:0Ur72VJ10
22SA並の爆速携帯で頼む
それなら買ってやる
977白ロムさん:2009/10/04(日) 01:11:22 ID:xJqbX5k3O
>>974
もういいから他社行くか一生そのゴミ使ってろ

>>>976
Rev.Aですらゴミ一生使ってろや
978白ロムさん:2009/10/04(日) 04:03:33 ID:nkIZdv+4O
>>977はどんなゴミ使ってるの?
979白ロムさん:2009/10/04(日) 04:17:47 ID:PWzAlGs+O
>>977自体ゴミ
980白ロムさん:2009/10/04(日) 06:41:05 ID:UkKNxt5D0
>>977
おっと53SAの悪口はそこまでだ。
981白ロムさん:2009/10/04(日) 10:27:29 ID:ctTCfxfvO
次スレ頼みあげ
982白ロムさん:2009/10/04(日) 10:41:53 ID:D0aDnYl/0
>>973
(´;ω;`)ブワッ
983白ロムさん:2009/10/04(日) 14:22:02 ID:LekZmRVWP
>>981
テンプレ張れよ
984白ロムさん:2009/10/04(日) 14:27:43 ID:jEl7AdvSO
>>968
スリートン
985白ロムさん:2009/10/04(日) 17:21:00 ID:MC0Zw+n3O
子ブタのチャールストン(´ ・ω・ `)
986白ロムさん:2009/10/04(日) 20:06:07 ID:beph6aJi0
>>975
あの色展開は、やっつけ仕事だよなぁ。
何の工夫もなく色鉛筆みたいに並べただけって感じ。
見てて一色も惹かれる色がなかったわ。

かつての三洋は、配色に気を遣ってたよね。
987白ロムさん:2009/10/04(日) 20:13:05 ID:xJqbX5k3O
W31SA→普
W32SA→知らん
W33SA→良
41〜43SA→知らん
W51SA→微
W52SA→良
W53SA→普
W54SA→普
W61SA→微
W62SA→普
W63SA→良
W64SA→普〜微
SA001→微
988白ロムさん:2009/10/04(日) 21:34:39 ID:sVUWhR7bO
51SA最高
989白ロムさん:2009/10/05(月) 00:18:27 ID:++NnOcVVO
63SAが良とかギャグだろ
990↑スイーツ(笑):2009/10/05(月) 08:52:39 ID:1JeMT6J/O

991白ロムさん:2009/10/05(月) 09:08:45 ID:vMDZcB3z0
54SAが普ってだけで酷すぎw
992白ロムさん:2009/10/05(月) 12:34:16 ID:Im8CULOYO
51SAが微っていうのもw
993白ロムさん:2009/10/05(月) 13:57:29 ID:GFTVKAM40
スライドが嫌いなだけっぽいな
994白ロムさん:2009/10/05(月) 15:14:30 ID:xcOsZZLPP
21SAのミントこそ最高だった
995Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/10/05(月) 15:43:53 ID:bEugYH9kO
黒紅うめ
996白ロムさん:2009/10/05(月) 17:34:52 ID:ziI+lPtLO
32SA 54SA=糞機種
997白ロムさん:2009/10/06(火) 01:26:02 ID:UUThJF2tO
>>992
俺元W33SA・W54SA使いだけどW51SAは糞だと思う
998白ロムさん:2009/10/06(火) 01:42:10 ID:LNvDEfKf0
新スレ立てられなかった…
999白ロムさん:2009/10/06(火) 08:14:04 ID:IdvN4TLDO
>>997
54SAが糞
1000白ロムさん:2009/10/06(火) 08:15:02 ID:olSrXrOIO
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。