docomo新規・機種変更購入相談スレ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
1 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/12/05(金) 16:58:01 ID:qu+2o7v+0
■このスレは、docomoの携帯電話の購入相談支援スレッドです。
[相談者用ガイドライン]
【相談時テンプレ】
=======
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
4.気になっている機種・カラー・形など
5.PCの有無とOSの種類
6.その他、書き足したいことなど
=======
※上記[相談時テンプレ]を活用されてご相談されたほうがより的確な返答を望めるものと思われます。
また、ご相談前には下記[関連リンク]もご参考下さい。
【関連リンク
・docomo公式
http://www.nttdocomo.co.jp/
・価格.com(PC用)
http://www.kakaku.com/sku/price/311040.htm
・価格.com(携帯用)
http://kakaku.com/mobile/prd/prd_maker.asp?c=3110&m=225&i=311040
・前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228463881/l50
・関係ない話はこちらで↓
【docomo】NTTドコモ総合 Part167【FOMA】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225722181/docomo
2白ロムさん:2009/01/10(土) 20:23:22 ID:W/ZiqfB30
■よくある質問■
Q.量販店かDSで買うか迷います。
A.バリュープランで一括ならポイントがつく量販店をお勧めいたします。
ベーシックプランなら安い店。
バリュープランで分割なら家から近いとか、適当な理由で選んでおkです。

Q.(未発売の機種について)どの機種がいいですか?
A.このスレで解答している人は、DSの店員でもないただの携帯ヲタです。発売する前の機種のことはわかりません。

Q.どの機種がいいですか?
A.何がどういい機種が欲しいのですか?

Q.906/905/706/705シリーズの中で○○が一番なのはどれですか?○○のランキングをつけるとしたらどうなりますか?
A.この板に906/905/706/705シリーズ専用スレがあるのでそちらへどうぞ。

Q.905や705はどれくらい経てば安くなりますか?
A.次の機種が発売されたら安くなるかと。

Q.7シリーズと9シリーズの違いって何ですか?
A.ハイスペックが9。ミドルスペックが7。

Q.○○○(機種名)は今いくらですか?
A.地域によって違うので、近所のdocomoshopで聞いてください。

Q.バリュー(ベーシック)プランに関しての質問なんですけど・・・。
A.携帯・PHS板に専用スレがあるのでそちらへどうぞ。

Q.料金プランに関しての質問なんですけど・・・。
A.携帯・PHS板に専用スレがあるのでそちらへどうぞ。

Q.どのプランがオススメですか?○○ってお金かかりますか?など。
A.ここは携帯機種板です。料金関連のことはdocomoshopで聞いた方が早いし正確です。

その他、携帯の機種変更等に関係のない一般的な質問は下記のスレへどうぞ
【docomo】NTTドコモ総合 Part167【FOMA】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225722181/
3白ロムさん:2009/01/10(土) 21:21:29 ID:RgnZV0t40
>>1
乙カレー
4白ロムさん:2009/01/10(土) 21:56:48 ID:MTexzoi20
>>1乙です
そろそろ買い換えようかと思うのでご指導願います。
=======
1.現在の機種:ドコモ/P903iTV/発売直後購入、2年くらい
2.絶対欲しい:快適なフルブラウザ環境 (ニコニコと2ch、ブログくらいだけど・・・)
3.欲しい機能:スタミナ、強力バイブ
4.気になる機種:特になし
5.使ってるPC:VAIOtypeTT/Vista
6.その他:今の機種は購入時からもっさり殿堂・瀕死バイブ・勝手に不在着信と三冠王です(一度交換済み)
      安西先生、使える携帯が欲しいです・・・
=======
よろしくお願いします。
5白ロムさん:2009/01/10(土) 22:40:54 ID:W/ZiqfB30
>>4
今後は、前スレを埋めてからお願いします。

「N706ie」
ttp://www.n-keitai.com/n706ie/uf.html

「長持ちバッテリー」
連続通話時間はFOMA最長の約250分!連続待受時間も
ワンセグ視聴時間も、FOMA最長クラス
「でかバイブ」
バイブレータが強力になって、着信をしっかりお知らせ。
騒がしい場所にいて着信音が聞きとりにくいときや、
着信音を鳴らしたくないマナーモード設定時などにも、
より安心です。

最高 1816bps 、最低 152bps 、平均 1258.0bps
FOMAハイスピード3.6Mbpsとしては平均速度は速い方。
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N706ie&career_id=1
6白ロムさん:2009/01/10(土) 23:20:41 ID:MTexzoi20
>>5
ありがとうございます。
前スレ生きてたんですね、失礼しました。
店頭で実機に触れてきたいと思います、ありがとうございました。
7白ロムさん:2009/01/11(日) 00:39:48 ID:+L9mvMWb0
>>4

フルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリですと情報量を多く表示できる
FWVGAディスプレイのものがいいかと。安めならSH706iで。横表示でフルブラウザや
ブラウザアプリでしたらP-01A,SH-01A,N-01A,F906iあたりで。サクサク感やバイブ等の他
自分が気になりそうなところをホットモックでチェックしてみては。
84:2009/01/11(日) 00:51:18 ID:VxVUBDCp0
>>7
ありがとうございます、ご教示頂いたポイントを踏まえ、お薦め頂いた機種を触ってきたいと思います
皆さん優しい方が多くて感激です
ありがとうございました
9白ロムさん:2009/01/11(日) 02:20:37 ID:euoAgMkHO
よろしくお願いします。

1.現在使用中のキャリア
ドコモP902i
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
機能では無いですが電池持ちが良い機種
3.変更後の機種にほしい機能
電池持ち、変換賢い、サクサク、文字入力が楽
4.気になっている機種・カラー・形など
F-01.P-01
5.PCの有無とOSの種類
有XP
6.その他、書き足したいことなど
iモード接続して現在発売中の機種で電池持ちが一番良いのはどの機種でしょうか?906シリーズや706シリーズでもOKです。
10白ロムさん:2009/01/11(日) 02:29:05 ID:DYPzdquT0
他スレでスルーされたのでお願いします。

FOMAの機種変更を検討してます。
ヤフオクなどで端末を入手した場合、
いわゆる機種変更の手続きはどこでやってもらえばいいんでしょうか?
DSやケータイショップなどに持ち込んでやってもらえるんでしょうか?
11白ロムさん:2009/01/11(日) 02:32:55 ID:4R64iJvoO
改造機持ってる方いらっしゃいませんか?
12白ロムさん:2009/01/11(日) 02:39:46 ID:3SnvDbDb0
>>9
回答は前スレが埋まってからにします。あしからず。
13白ロムさん:2009/01/11(日) 15:05:39 ID:usQGynG20
バリューコースの12ヶ月分割にて機種変購入予定です。
よろしくお願いします。

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
ドコモP903ITV 1年半ほど利用中 ヒンジはガッタガタです・・・

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
GPS サクサクな動作 電波の入り良好 ヒンジのグラグラ少

3.変更後の機種にほしい機能
FOMAハイスピードの7.2Mbps
googlemapの横画面フル表示対応

4.気になっている機種・カラー・形など
現機種(P903ITV)で重い・厚いには慣れてるので、特になし
色も在庫している中から適当に選びます

5.PCの有無とOSの種類
有 WinXP Vista 2k

6.その他、書き足したいことなど
ニコ動の有料会員なので、是非フル画面で視聴したいです。
外出が多いので、googlemapは快適に使えるとありがたいです。
不具合を機に急に買い替えを思いついたので、現在の携帯事情には疎いです。
14白ロムさん:2009/01/11(日) 15:40:44 ID:3SnvDbDb0
>>13
>12
15白ロムさん:2009/01/11(日) 17:41:52 ID:3SnvDbDb0
>>9
変換が賢くて、サクサク狙いならF-01Aでしょうね。
電池の持ちは使い方で変わってしまうので何とも言えないが
メインディスプレイを点けっぱなしで見るワンセグ視聴時間を
目安にすると、P-03A:350分、N706ie:300分、P706ie:290分
16白ロムさん:2009/01/11(日) 17:43:20 ID:+L9mvMWb0
>>9

iモードでデータ通信を頻繁にするような使い方ではどれもちはあまりよくないかと。
サブバッテリやリチウムイオンのFOMA補助充電アダプタ等を持ったりする方がいいでしょう。
706シリーズでしたらSH706iが中々いいですがフルスライドですのでキーがつまった感じがします。
906シリーズですとNはmicroSDHC非対応、SH906iTVはGPS非対応で
Bluetoothに対応しているのはP906iとSH906iですね。
文字変換はメーカーでそれぞれ異なっていますからホットモックでサクサク感等自分が
気になりそうなところも含めて実際にチェックしておいた方が無難です。


>>10

スレ違いです。携帯PHS板の総合質問スレへどうぞ。


>>13

GPSとHSDPA7.2Mbps対応ですとプライムのF,P,N,SHやN-02A,P-02A,SH-04Aあたりですね。
ニコモバで横表示で見るということでしたらテーブルなどに置いて見るならP-01A,SH-01Aで
あとは横表示ですとN-01Aというところですね。googleマップモバイル版は
これらでは確か横表示に対応していなかったように思います。
サクサク感やヒンジの他自分が気になりそうなところをホットモックでチェックしてみてください。
17白ロムさん:2009/01/11(日) 18:16:04 ID:YSa+RsbU0
今新規で0円になってる、706シリーズとSO906の中で、auからのDoCoMo初心者に一番おススメの端末はなんでしょうか?
18白ロムさん:2009/01/11(日) 18:23:19 ID:1bBouSyy0
>>17
>>1のテンプレに沿って質問して下さい。
19白ロムさん:2009/01/11(日) 18:23:32 ID:3SnvDbDb0
>>17
テンプレ使って下さい。初心者だからこそ端末を触って確かめて下さい。
20白ロムさん:2009/01/11(日) 18:23:55 ID:FbOtHQz6O
>>17
今、706で新規0円の機種を教えてください
あなたの情報を皆が持ってるとは限りませんし、あなたが携帯で何を重視するのかによって推奨機種は変わると思います

質問用フォームに沿って書いてください
21白ロムさん:2009/01/11(日) 18:46:43 ID:38ySBU+W0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
au W44S 2年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
アプリしながらメールがしたい
3.変更後の機種にほしい機能
サイドボタンでメールチェック
4.気になっている機種・カラー・形など
SH-04A
5.PCの有無とOSの種類
有 WinXP
6.その他、書き足したいことなど
ニコニコ動画や2chをサクサク見たいです
22白ロムさん:2009/01/11(日) 20:49:19 ID:+L9mvMWb0
>>21

アプリしながらメールでしたらSHで出来ますが、マルチタスクは微妙です。
サイドキーでメールの受信確認はサブディスプレイがあるものならできたかと。
サイドキーでメールの問い合わせでしたらFですね。F-01Aあたりがいいかと。
横表示でしたらP-01A,SH-01A,N-01Aや旧機種ですがF906iあたりがいいでしょう。
メール周りなどの使い勝手や操作感・UIの他自分が気になりそうなところを
ホットモックで実際にチェックしておいた方がいいかと。
ニコモバはアプリでどうぞ。2chもW2chなどのあぷりがありますのでチェックしてみてください。
23白ロムさん:2009/01/12(月) 13:51:09 ID:YUxaNS0+0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
SH903@TV 1年半使用

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
動画サイトに強い、大画面 本体の音量が大きい 他の仕様は気にしない

3.変更後の機種にほしい機能
ハイスピ−ド
4.気になっている機種・カラー・形など
特にありません 906か01シリーズの中で選びたいです。
5.PCの有無とOSの種類
有り ウィンXP
6.その他、書き足したいことなど
ニコ動画はカクカクながら動画は見れますがzoome・YouTube
は500Kバイトまで?で1分ほどしか再生できません。
携帯の性能か動画サイトの仕様なのか解りません。携帯の性能ならば
最新機種ならある程度の長さの動画は見れますか。
後、 ハイスピ−ド(フォマー)の次の次世代携帯が開発されてると聞きましたが
いつ頃発売になるのでしょうか?
24白ロムさん:2009/01/12(月) 13:54:24 ID:P7L4Aoa8O
今までDSでしか買ったことなかったんですが値段の関係で量販店で買おうと思うんですがDSと量販店の違いってありますか?
注意する点などがあれば教えてください。
25白ロムさん:2009/01/12(月) 14:05:50 ID:HMig6avmO
自分の近所ではDSの方のが良かったです


お姉さんのクオリティが
26白ロムさん:2009/01/12(月) 14:36:48 ID:YRVS36dD0
>>23
904シリーズ以降の端末ならYouTubeもフル再生できます。
安かったからかもしれないが903シリーズを選んだ貴方の
情報不足が原因。
モバイルYouTubeなら紙芝居にもならず快適に視聴可能。

まだ発売前なので不明なところは多いが「SH-04A」なら
希望内容を満たしてる可能性は高い。
「SH-04A」
ディスプレイ 3.5インチ、480×854ドット、静電容量式タッチパネル
カメラ 520万画素 CMOS AF
メモリカード microSDHC(8GB)
内蔵スピーカー ステレオ
高速通信方式 FOMAハイスピード(7.2Mbps)
QWERTY配列のフルキーボード搭載
27白ロムさん:2009/01/12(月) 17:22:45 ID:C5eNXMQc0
>>24
出て行け
28白ロムさん:2009/01/12(月) 18:47:42 ID:CbhM5VYi0
YouTubeなんて別に外でみれなくてもいいだろ
29白ロムさん:2009/01/12(月) 18:55:00 ID:ICc3b0kkO
1.au/w62s/10ヶ月
2.サクサク、バッテリー、i-modeの速さ
3.カメラ、ワンセグ、メール等のフォントが変更可能
4.新機種ならSH02A、P03A、F02A
5.WindowsXP
6.プライムは身の回りではMNPでも5万位なのでちょっと敬遠気味です。
よろしくお願いします。
30白ロムさん:2009/01/12(月) 19:41:23 ID:kz9zBv+M0
すみません。水樹奈々ちゃんと同じケータイを使いたいのですが、
水樹奈々ちゃんは何を使っていますでしょうか?
docomoのSHという情報は掴んでいるのですが機種が分かりません。
31白ロムさん:2009/01/12(月) 20:47:31 ID:itcS60ZL0
>>29

カメラ、あとワンセグでしたらテーブル等に置いて見やすいP-01A,SH-01Aあたりがいいかと。
どちらもHSDPA7.2Mbps対応ですがiモードブラウザより大容量ファイルダウンロードや
地図アプリの方が分かりやすいかもしれません。フォントはメーカーによって違いますが
F,P,N,SHでしたら2.3種類から選べます。Fはモリサワ、Pはイワタ、NはNEC FontAvenue、
SHはLCフォントやダイナやAXISですがSHはTTフォントのダウンロードに対応しています。
フォント重視なら挙げている中ではSH-02Aがいいかと。


>>30

スレ違いです。携帯PHSに確か該当スレがあったかと、そちらへどうぞ。
32白ロムさん:2009/01/12(月) 22:00:38 ID:I1Qi+MC40
1.P902i 3年ぐらい
2.電池の持ちが良いといいです。
3.文字入力の時の予測が賢いといいです。
4.N706iII
5.XP
6.出来るだけ安くバリュー化したいと考えています。
 ヨドバシでN706iIIが2万3千ぐらいでしたがもっと安く上げる機種はありますか?
 後ヨドバシはドコモポイント使えるのでしょうか?
33白ロムさん:2009/01/12(月) 22:47:58 ID:itcS60ZL0
>>32

電池のもちは使い方によりますね。データ通信を頻繁にするような使い方ではどれもあまりよくないでしょう。
とにかく安くというということなら旧機種のN706iIIやP706iμあたりですね。N706iIIは
microSDHC非対応です。706シリーズですSH706iがFWVGAディスプレイ、なめらかなVGA対応フォント、
microSDHC、HSDPA3.6Mbps等中々いいかと。機種変更でバリュー一括で安め
というのが地域によりますがあるにはあるようなので携帯PHS板のバリュー一括スレを
こまめにチェックしてみては。906シリーズがねらいめかと。文字変換はどれが自分に
合っているか等の他気になりそうなところをホットモックでチェックしてみてください。
34白ロムさん:2009/01/13(火) 11:37:11 ID:hQ0NFwY70
1.au W61SH 半年超
2.カメラ ワンセグ お財布携帯
3.文字入力の賢さ・サクサク
4.Primeシリーズ(F01 F03 P01)色等は特にこだわらない
5.Win Vista
6.F01が有力候補であるが、通話料、ワンセグ感度が劣化ということで
 どの程度なのか気になる。ワンセグは屋外で使用できればそんなに問題ない。
 通話音質は悪くなければOK。通話中のノイズ・切れるというのでなければ
F01で気持ちは7割程度固まっている。 F01とP01の2択一。F03が一月中に
 発売なら候補としていれたい。
35白ロムさん:2009/01/13(火) 12:07:14 ID:2NYULFX90
>>34
F-01Aが風呂で使い物にならない話は、#026の回で出てきます。
他社の防水ケータイと並べて比較した時に、F-01Aだけ見えない
という場所が多かったらしい。

#26 NTTドコモの「F-01A」を紹介!
http://video.watch.impress.co.jp/static/k-tai/2008/1224/026wmv.htm

全体評価は悪くないので、ワンセグをある程度諦めれば「F-01A」も
悪くない。ワンセグ以外は条件を満たしてるだけに残念です。
36白ロムさん:2009/01/13(火) 12:26:14 ID:wpOIZYsBO
オークションとかで機種売っているけど、どういう仕組みなの?
オクで落とした機種持って行けば機種変してくれるの?
37白ロムさん:2009/01/13(火) 12:31:10 ID:vQZ2bi2rO
>36
安い代わりに、もし盗品とかだったらdocomoから利用不可にされる可能性あり
38白ロムさん:2009/01/13(火) 15:32:22 ID:gJdwM4ebO
1・DoCoMo/SH703i/1年と6ヶ月
2・iモード、メール反応に強いもの
3・電池持ちが良い/動画サイト(YouTubeとニコニコ動画)が快適に閲覧出来ると嬉しい
4・特になし
5・有 Vista
6・今の機種はとにかく反応がもっさりしているのでサクサク使えるものがいいです。
容量、カメラ性能に特にこだわりはありません。
なるべく価格の安いもの希望。
39白ロムさん:2009/01/13(火) 19:34:32 ID:2NYULFX90
>>38
現在発売中の端末でバッテリーの持ちが良いと思われる
「N706ie」「P-03A」の2機種で,総合的に良いのは「N706ie」
iモードの平均通信速度はだいたい同じ程度。後はデザインの
好みかな。

「N706ie」
 連続待受時間 約700時間
 連続通話時間 約 4時間10分
 連続視聴時間 約 5時間(ワンセグ)
 平均通信速度 約1273.3kbps(mpw.jp参考値)
「P-03A」
 連続待受時間 約640時間
 連続通話時間 約 3時間20分
 連続視聴時間 約 5時間50分(ワンセグ)
 平均通信速度 約1266.4kbps(mpw.jp参考値)
40白ロムさん:2009/01/13(火) 20:43:35 ID:ZR+NCsxF0
>>34

ワンセグの感度やカメラ重視ならP-01Aが無難かと。防水やプライバシー機能が欲しいなら
F-01Aというところかと。文字変換やサクサク感の他自分が気になりそうなところを
ホットモックで実際に確認しておいた方がいいでしょう。


>>38

電池のもちは使い方によりますね。youtubeモバイル版やニコモバをよく視聴してデータ通信を
頻繁にするような使い方だとどれもあまりもちはよくないでしょう。
とにかく安めのものがいいということなら旧機種の906シリーズや706シリーズですね。
706シリーズですとSH706iが高精細なFWVGAディスプレイ、なめらなVGA対応フォント、
HSDPA3.6Mbps,microSDHCなど中々いいかと。とにかく安めがいいならN706iIIや
P706iμあたりですね。ただ薄型機種は電池のもちはあまり期待しない方がいいでしょう。
機種変更でバリュー一括でも安めというのが地域によりますがあるようですので
携帯PHS板のバリュー一括スレをこまめにチェックしてみては。
41白ロムさん:2009/01/13(火) 20:49:57 ID:MbmLHcEs0

1. au by KDDI/ W31KII/ 約3年
2. 表示文字サイズの拡大可変
3. 数字タンボの押し易いもの/ バッテリーの持ちの良いもの
4. N706ie/ P706ie/ らくらくホンV
5. PC有/ WindowsXP-sp3
6. ドコモへMNPの予定/ ワンセグは無くて良いがなるべく安い機種
42白ロムさん:2009/01/13(火) 21:27:32 ID:ZR+NCsxF0
>>41

安めということですと旧機種の906シリーズあたりがいいかと。
新規やMNPでバリュー一括で安めというのがありますから携帯PHS板のバリュー一括スレを
こまめにチェックしてみてください。最大文字サイズということですと設定メニューも
最大文字サイズで表示されるP906iやSH906iがいいかと。設定メニュー等は
P906iは一覧性重視で縦倍角表示、SH906iはテロップ表示になります。
文字変換ではP906iは変換候補も最大サイズで、SH906iは変換候補が
一回り小さくなります。デビュー割を使うならフルスライドなのでキーがつまった感じがしますが
SH706iも最大文字サイズのところはSH906iと同様でしたからいいかと。
比較的安めでボタンの押しやすさでしたら挙げているものではP706ieあたりですね。
ボタンの押しやすさや文字サイズの具合など他自分が気になりそうなところを
ホットモックで実際に確認しておいた方が無難です。
43白ロムさん:2009/01/13(火) 23:03:13 ID:s8eNcp/cO
906のFとPって3月辺りまで残ってると思う?
44白ロムさん:2009/01/13(火) 23:14:39 ID:+e1Sgp0x0
いまさらアウのNEONぱくって掘北にもたせて自慢げなドコモは終わってるなwww
45白ロムさん:2009/01/13(火) 23:34:35 ID:2NYULFX90
>>41
3つの希望条件を満たすのは、おそらく「N706ie」でしょう。
発売時期からみて現在はそれ程安くは無いが、3月くらいには
安くなってるだろし、在庫も十分で探し回る必要もないでしょうね。
46白ロムさん:2009/01/13(火) 23:46:45 ID:5FfTt5Ok0
1.ドコモ/P703iμ/1年5ヶ月
2.電池持ちがいいこと
3.フルブラウザ機能、ワンセグ、キーレスポンス、賢い変換
4.N-02A
5.有 XP
6.現在薄型を使っており、基本的には薄型が良いです。しかし薄型は電池の持ちが良くないと書いてありましたので、薄型でなくても結構です。
今回少し高くても良い物を購入し、長い間使い続けて行こうと思っています。

47白ロムさん:2009/01/14(水) 00:13:17 ID:TCx8fH030
>>46
キーレスポンスは普通だけど、電池の持ちが良く
ワンセグ視聴に向いてる「P-03A」辺りが良いかと。

キーレスポンスが良く、変換が賢いけど、電池は普通
ワンセグに難があるみたいだけど、長く付き合うなら
防水ケータイで汚れたら洗える「F-01A」ならハイエンド
なので、1・2年間は古めかしくならないと思われます。
48白ロムさん:2009/01/14(水) 00:21:13 ID:DKH/OcbC0
>>46

フルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリを頻繁に使ったりワンセグをよく見るような使い方ですと
どちらにしろ電池のもちはあまり期待しない方がいいでしょう。薄型がいいならN-02Aあたりですが
電池のもちは薄型機種ですとあまり期待しない方がいいかと。ワンセグ重視で
テーブル等に置いて見やすいP-01AやSH-01Aあたりがいいでしょう。
遷移、起動、切り替え、保存、展開、文字入力等のレスポンスや文字変換の他
自分が気になるところをホットモックで実際にチェックしてみてください。
長く使うということでしたらオプションのお届けサービスも入った方がいいかもしれませんね。
49白ロムさん:2009/01/14(水) 00:54:11 ID:mmSpMDxS0
>>47-48
丁寧なレスありがとうございます。
おすすめしていただいた機種のスレやまとめを見たところSH-01Aが良さそうです。とりあえず明日ショップで動作を確認してみることにします。
また何かありましたら質問させてください。ありがとうございました。
50白ロムさん:2009/01/14(水) 07:10:13 ID:VACfstKu0
年配の親の携帯を検討しています。

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 ドコモP903itv(20ヶ月)
 ソフトバンクP705px(一括購入、14ヶ月)

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
 ワンセグ

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順)
 ワンセグの感度、持ち歩き(薄い、軽い)、カメラ機能の使いやすさ、、、
 メールは主に受信なのでキー操作、ネットレスポンスなどは重視はしません。

6.その他、書き足したいことなど
 バリュー目的もあり買い増し or MNPしたいと思っています。
 お買い得な方法、お買い得になったものが欲しいです・・・
51白ロムさん:2009/01/14(水) 10:19:46 ID:TCx8fH030
>>50
「P906i」
52白ロムさん:2009/01/14(水) 16:48:18 ID:mYfGO9Pa0
1,N902is 3年くらい
2,シークレット登録の番号やアドレスが着信履歴等に完全に表示されない
 (大体の機種は名前が表示されないだけで番号やアドレスは表示される)
3,カメラ、文字入力がラク、Iモードがサクサク見られれば、2IN1対応
4,特にありません
5,有り WIN XP
6,機能ではありませんが、スーツに入れるので薄型にしたいです
 2,に書いたシークレット機能についてはDSの人もハッキリ把握していないようです。
 何卒、お願いします。
53白ロムさん:2009/01/14(水) 17:18:50 ID:acA7zF2C0
1.あう/W41CA/30ヶ月
2.カメラ/出来たら防水
3.カメラ/メールの使いやすさ/スケジュール機能の使いやすさ/撮った写真の見やすさ
4.F905i/ピンクか白系
5.有り/iMac(OS X)
6.脱庭をしようと思います。
出来ればモッサリではなく、
カメラ性能が良い使いやすいものが良いです。
母がF905iを使用しているので候補にしてますが、
さすがに在庫がないですよね。。。
54白ロムさん:2009/01/14(水) 18:29:32 ID:jWlEy/lx0
>>53
防水F01 横モF906
ただしカメラ画質は905に劣る
P01
カメラはよいが多少もっさり
SH01 03
カメラもよくサクサクだが文字変換に難があるかも

あとはさわってきめるが良し
55白ロムさん:2009/01/14(水) 18:35:15 ID:TCx8fH030
>>52
富士通の端末は浮気用ケータイと言われるくらいシークレット系は強力
(撤退しなければ三菱も)で、ハイエンド系は指紋センサー付で便利。
薄さに拘らなければ「F-01A」だが、富士通で薄いのは「F-04A」の12.8mm

>>53
「F906i」、防水希望なら「F-01A」
56白ロムさん:2009/01/14(水) 22:54:59 ID:czGaYNoU0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
  D903i 2年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
  ワンセグ フルブラウザ(2ch・ニコニコ)  
3.変更後の機種にほしい機能
  動作サクサク 電池持ち アラーム機能
4.気になっている機種・カラー・形など
  薄くて、スライド式で無いものが良い 明るめの青や赤が好み
5.PCの有無とOSの種類
  ある WinXP、vista
6.その他、書き足したいことなど
  主にワンセグやニコ動視聴したいです。

お願いします。
57白ロムさん:2009/01/14(水) 22:59:34 ID:TCx8fH030
>>56
「F-01A」「SH-01A」「SH-03A」の、いずれか好みの物からどうぞ
58白ロムさん:2009/01/14(水) 23:26:04 ID:DKH/OcbC0
>>56

ワンセグや動画ですとテーブル等に置いて見やすいP-01A(レッド)やSH-01A(ブルー)がいいかと。
フルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリで横表示で使ったり文字入力が比較的
しやすいものならP-01AやSH-01Aがいいでしょう。電池のもちは使い方によりますね。
データ通信を頻繁にしたり動画やワンセグをよく見たりするならどれも電池のもちはよくないでしょう。
サブバッテリやリチウムイオンのFOMA補助充電アダプタ等を持つなどした方が無難です。
サクサク感の他自分が気になりそうなところをホットモックでチェックしてみてください。
ニコモバはアプリでどうぞ。2chはW2ch等のアプリもありますのでチェックしてみては。
5953:2009/01/15(木) 00:49:50 ID:gFvIb6Sz0
>>55
ありがとう!「F-01A」「F-04A」で検討します!
60白ロムさん:2009/01/15(木) 03:12:56 ID:z5ATW4Wu0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 ドコモN703iD 二年くらい? 

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
 電池持ち、電波の入り良好 横開き

3.変更後の機種にほしい機能
 FOMAハイスピードの7.2Mbps

4.気になっている機種・カラー・形など
 P01A が今のところいいかなと思ってますがいまいち踏ん切りがつきません

5.PCの有無とOSの種類
 WinXP

6.その他
 電話一日5分くらい
 ほぼ2ちゃん繋ぎっぱなし
61白ロムさん:2009/01/15(木) 06:30:20 ID:eM0WliTE0
>>60

HSDPA7.2Mbpsや横表示でしたらP-01A,SH-01A,N-01A,SH-04Aあたりですね。
気に入っているならP-01Aでいいかと思いますが一度ホットモックで
自分が気になりそうなところをチェックしてみては。一日中2chにつないで頻繁にデータ通信
ということですと電池もちはどれもあまり期待しない方がいいでしょう。
6250:2009/01/15(木) 07:14:36 ID:AlfxpuaZ0
>>51
やはり、ワンセグ感度やスタイル的にP906i以外の選択肢はなさそうですかね・・・
いまいち「Wオープン」の使い勝手(切替)が不安で躊躇してましたが再検討します!
ありがとうございました。

63白ロムさん:2009/01/15(木) 07:46:27 ID:cSswhVf60
>>60
一日中2chにつないでる時点で電池の持ちとか言うなよ
ハイスピードこだわってるみたいだし P-01A買いなさい
6453:2009/01/15(木) 09:24:22 ID:jWSJPJfg0
あれ???違う53さんが居るw

>>54,55
ありがとうございます。
CCDのSHにも惹かれるけど
変換の賢いFを考えてみます。
6560:2009/01/15(木) 12:16:41 ID:1F7fqQpJ0
>>61
>>63
つないだ状態での電池持ちはどうなのかと思いまして
少し考えて見ます、ありがとうございました
66白ロムさん:2009/01/15(木) 12:37:37 ID:XfH7fStD0
ドコモプレミアクラブで先着10万名に
新規で使える5250円x5の割引クーポンもらえるけど
機種変で使える26250円のクーポンが欲しいな
6759:2009/01/15(木) 13:10:42 ID:O5nPh7lR0
>>64
ごめんw
俺は>>52だった。

ということで改めて
>>55
ありがとう!「F-01A」「F-04A」で検討します!
68白ロムさん:2009/01/15(木) 13:13:21 ID:Av4EXcapP
基本的なことをお聞きします
新規で申し込む場合
印鑑は必要でしょうか?
支払いはクレジットカードで済ませる予定です
69白ロムさん:2009/01/15(木) 14:08:55 ID:CypjjPwD0
70白ロムさん:2009/01/15(木) 14:18:49 ID:mtt67FRC0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 ソフトバンク/810SH 

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
 カメラが綺麗に。
 離れた家族に赤ちゃんの画像を毎日送る予定ですw

3.変更後の機種にほしい機能
 ワンセグ

4.気になっている機種・カラー・形など
 P906i 
 
5.PCの有無とOSの種類
 WinXP

6.その他
 カメラのよいものがいいです。
 P906iを購入予定でしたが、近所(埼玉)には在庫なしが多いです。
 近くの店で明日まで限定で、906か706が0円をやっていたので
 その中から選びたいです。
71白ロムさん:2009/01/15(木) 14:33:28 ID:HOefFIoJ0
>>70
〜第一候補〜
 N906i  520万画素 AF
 P906i  510万画素 AF
 SH906i 520万画素 AF
カメラ重視なら上記3機種から選択かな。

〜第二候補〜
 F906i   320万画素 AF
 SO906i  320万画素 AF
 N906iμ  320万画素 AF
 SH906iTV 320万画素 AF
 SH706ie  320万画素 AF
第一候補が無ければ以上5機種から。

因みに全てワンセグ内蔵です。









7270:2009/01/15(木) 15:54:35 ID:ny3pjEHw0
>71
ありがとうございます。
NとSHは在庫があったので、どちらかにしようと思います。
73白ロムさん:2009/01/15(木) 16:07:02 ID:pfMGe+GH0
>>70
ワンセグカメラ考えるとP906
なければカメラでSH906
どちらも売り切れの可能性もありそうだけど
74白ロムさん:2009/01/15(木) 21:40:13 ID:OeXYiFmFO
母がP703だか使ってて新しいの買ってやりたいんだがN-02Aとかどうよ?
他にオヌヌメある?
75白ロムさん:2009/01/15(木) 21:43:37 ID:eM0WliTE0
>>74

>>1のテンプレートに沿って書いてください。
76白ロムさん:2009/01/15(木) 21:52:49 ID:OeXYiFmFO
>>75
やっぱそうか
まあ大体決まってるんだが

スレ汚しスマン
77白ロムさん:2009/01/15(木) 22:54:48 ID:6dvBpQ6MO
1.W51T

2.とくにないけが音が綺麗なのが良い

3.とくになし

4.白以外ならよし

5.XPがあるが会社で使わなければならないので使用不可

6.とりあえず音楽を楽しみたい
78白ロムさん:2009/01/15(木) 23:46:19 ID:eM0WliTE0
>>77

音楽再生時間が長めのものですとP-01AやP-02A、ついでF-01Aあたりですね。
音質ではP-01AやP-02AはH.Bassといったコンポの機能搭載、SH-01AやSH-03Aは
ドルビーモバイル、N-01AやN-02AはSRSとなっています。音質は好みがあるでしょうから
アダプタとヘッドフォンを持ってホットモックで確認しておいた方が無難です。
79白ロムさん:2009/01/15(木) 23:56:31 ID:H2UavxCM0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo P904i 一年ちょい使ってます

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
ワンセグ
有効画素数の多いカメラ付き
もっさりしていない

3.変更後の機種にほしい機能
電池持ちが良い

4.気になっている機種・カラー・形など
docomo PRIME P-01A,SH-01A 白

5.PCの有無とOSの種類
WinXP

6.その他、書き足したいことなど
操作性が良い、キーレスポンスが良い機種を探しています。
ご意見ぜひお願いします。
80白ロムさん:2009/01/16(金) 00:13:45 ID:iKt1jgEm0
>>79

ワンセグとカメラならP-01AやSH-01Aあたりがいいでしょう。受信感度はPですね。
microSDを持って行き最大サイズ最高品質でカメラ撮影し保存したりカメラの操作感・UI等を
ホットモックチェックしておいた方がいいかと。起動、切り替え、保存、展開、文字入力等で
レスポンスや使い勝手や操作感・UIの他自分が気になりそうなところを確認しておいた方が無難です。
8179:2009/01/16(金) 00:43:47 ID:zUs07KOu0
>>80
79です。
ありがとうございます、非常に参考になります。
実際行って確かめて更に検討したいと思います。
82白ロムさん:2009/01/16(金) 02:02:35 ID:K0CDAvXeO
現在、液晶が綺麗で
キーの不具合が少ない機種はどれでしょうか?
83白ロムさん:2009/01/16(金) 11:05:17 ID:vS0b1c9vO
NMP0円が欲しいのですが、SoftBankの何を手に入れれば良いのでしょうか?
すみませんが、よろしくお願い致します。
84白ロムさん:2009/01/16(金) 12:43:10 ID:F/RE9sWTO
Pー01AとPー03A
ワンセグが綺麗で
サクサク動くのはどっちですか
85白ロムさん:2009/01/16(金) 14:23:31 ID:L0zGXM7Z0
暗証番号を入力しないと電話帳登録出来ない機種ってありますか?
86白ロムさん:2009/01/16(金) 20:38:57 ID:X4lYMz2DO
1.ドコモ/N904/一年半
2.サクサク。大容量のiモーションを早くダウンロード、保存。
3.高音質、高画質での動画再生
 W2chのサクサク稼働
4.N-01、N906のどちらかで考えてます
5.XP
6.よろしくお願いします。
87白ロムさん:2009/01/16(金) 20:46:23 ID:iKt1jgEm0
>>82

>>1のテンプレートに沿って書いてください。ディスプレイ重視ならリフレクトバリアパネルのSH-01Aで。


>>83

スレ違いです。携帯PHS板の該当スレへどうぞ。


>>84

>>1のテンプレートに沿って書いてください。ワンセグ重視なら感度がいいP-01Aで。


>>86

大容量ファイルを沢山ダウンロードしたりするならmicroSDHC対応のN-01Aがいいかと。
N906iはヤマハ、N-01AはSRSですね。サクサク感やタッチパネルの使い勝手の他
自分が気になりそうなところをホットモックで実際にチェックしてみてください。
88白ロムさん:2009/01/16(金) 22:04:06 ID:vS0b1c9vO
1.W41CA

2.mp4のBGM機能

3.音質が良くて勝手サイトの着うたフルにいろいろなサラウンド効果のつけられるもの

4.P-01AとN-02A

5.WinXPを最近娘が破壊

6.PCを復活する予定がないので携帯で音楽を聞くつもり
89白ロムさん:2009/01/16(金) 22:34:26 ID:iKt1jgEm0
>>88

音楽再生時間が長めのものではP-01AやP-02A,ついでF-01Aあたりですね。
音質ではP-01AやP-02AはH.Bassなどのコンポの機能搭載、SH-01AやSH-3Aはドルビーモバイル、
N-01AやN-02AはSRSとなっています。音質は好みがあるでしょうからアダプタと
ヘッドフォンを持って行きホットモックで実際に確認しておいた方が無難です。
ミュージックプレイヤはBGM再生できますね。iモーションプレイヤでは確か出来なかったかと。
ナップスター等もありますのでそちらもチェックしてみては。
90白ロムさん:2009/01/17(土) 00:03:00 ID:IMXVzskN0
>>88
「Walkman Phone Premier3」の発表を待ってから決めた方が良いかも。

〜音楽関係機能〜
FMトランスミッター、bluetooth、PCレスでオーディオ機器から音楽を取り込める
ステレオスピーカー付充電台、本体スピーカーは背面でモノラル
91白ロムさん:2009/01/17(土) 01:06:09 ID:m9bO9HRA0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 docomo/SH903iTV/もうすぐ2年(ドコモ暦6年)
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
 W2chを使いながらマルチボタンでメールができる
 (W2chをなるべくずっと開きっぱにしときたいです)
3.変更後の機種にほしい機能
 ニコニコ動画とyoutubeが快適に見れると嬉しいです
 ワンセグ
 写真がそこそこきれいに写る
 動画が撮れる
 待ち受けにショートカットがある
4.気になっている機種・カラー・形など
 キーが普通の(パソコンタイプじゃないの)
 できたら白色。ストラップをつける位置が真下なのは嫌です
 ワンセグを見るときに画面の角度が見やすく変えられるものがいいです
 (SH-03やF-01などはワンセグ中画面を開いた状態で液晶面を傾けて視聴できますか?)
5.PCの有無とOSの種類
 VAIOのPCV-V151でXPです
6.その他、書き足したいことなど
 バッテリーの持ちはあまり重視しません。重い・でかいのもOKです
 当初SH-01しか考えて無かったんですが条件に当てはまるものがあったら
 考えてみたいと思います。よろしくお願いします
92白ロムさん:2009/01/17(土) 01:34:44 ID:GYqlTECV0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
Docomo F704i 昨年12月に購入していま1年です

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
おサイフケータイだけあればいいと思ってます。

3.変更後の機種にほしい機能
今以上は特に望みませんが、ワンセグはみれてもおもしろいかも、
とは思ってます。すぐに飽きそうだけど

4.気になっている機種・カラー・形など
ずっとFユーザなので F706iあたりかなぁ、と

5.PCの有無とOSの種類
特に気にしません

6.その他、書き足したいことなど
そろそろ就活なのにバッテリーが半日しか持ちません。
バッテリーパック買い換えも考えたのですが
彼女がF703iで、電池が持たなくなったのでDS行ったら
バッテリーパックがもうない、っていわれたそうで
ならば持ちの良い新機種を、と思ってます。
Fしか使ったことないので基本Fで考えてますが
いかんせんバッテリーにはいつも泣かされたので
大切な電話(就活関連など)にでれないとか死ねます(T_T
なので特に秀でている機種とかあったらFに拘らず、お願いします。
93白ロムさん:2009/01/17(土) 01:43:55 ID:E0SFz8DJ0
携帯事情が全く分からないので、質問させていただきます。
2,3機種程度紹介して頂ければありがたいです。

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 N900iS、4年半程度(マイク故障のため交換)

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
 特になし(テレビ、GPS機能は無しでもかまいません)
 カメラは標準的なもので構いません。

3.変更後の機種にほしい機能
 サクサク、スタミナ、受信感度が良いもの

4.気になっている機種・カラー・形など
 movaから、Nを使い続けてるけど、Nでなくても構いません。
 また、シリーズは特にこだわりなし。ディスプレイ部分が隠れる折りたたみ希望です。

5.PCの有無とOSの種類
 あり。XP、Vista

6.その他、書き足したいことなど
 メール、電話が主で、iモードなどはほとんどしません。


よろしくおねがいします。
94白ロムさん:2009/01/17(土) 07:28:46 ID:IMXVzskN0
>>91
横画面視聴スタイル重視
「P-01A」
「P-03A」
「SH-01A」

>>92
「N706ie」 待受・通話重視
 連続待受/連続通話/ワンセグ連続視聴
 約700時間/約250分/約300分
「P-03A」 ワンセグ視聴重視
 約640時間/約200分/約350分

>>93
レスポンス Rank A [サクサク] 機種
「F-01A」
 連続待受/連続通話/ワンセグ連続視聴
 約620時間/約230分/約310分
「SH-03A」
 約560時間/約220分/約250分
「L-01A」
 約300時間/約200分/約200分
95白ロムさん:2009/01/17(土) 07:36:38 ID:QUr8fbyx0
>>91

ワンセグですとP-01A(ホワイト)やSH-01A(ホワイト)あたりが無難ですね。
感度ならP-03AよりP-01Aの方がいいでしょう。マルチタスクですとSHは微妙かと。
ホットモックでマルチタスクの他自分が気になりそうなところをチェックしてみてください。


>>92

その条件なら地図アプリを使うならF-02A,地図アプリでGPSを使うならF906iやF-01Aあたりで、
地図アプリが必要ないならF706iでもいいかもしれません。また今の機種のバッテリの在庫を
とりあえずDSなどで確認しては。就活で結構使うかもしれませんしバッテリはサブバッテリや
リチウムイオンのFOMA補助充電アダプタ等を持つなどした方がいいかもしれませんね。


>>93

AFとニューロが必要ならN906i、AF付きでニューロなしでいいならN-02AやN906iμで。
AFやニューロが必要なくFWQVGAでよければN706iIIやN706ieあたりで。
薄型機種ですとバッテリのもちはあまり期待しない方がいいでしょう。
サクサク感の他自分が気になりそうなところをホットモックでチェックしてみてください。
96白ロムさん:2009/01/17(土) 09:24:18 ID:7BWzN8J00
このスレの相談時テンプレって値段軽視なんだな
値段というカテゴリ自体がないし

だから住民が勧める機種も最新機種ばっかだし。
質問してるほうも「現行で最新シリーズの中でどれがお勧めか」聞いてる場合が多いから問題ないってことか
97白ロムさん:2009/01/17(土) 09:37:43 ID:dfsDjrtr0
>>96
値段云々はDSなら地域差、量販店なら店舗差があるし、
回答者に現行全機種の価格情報を全て把握しろと言うのは酷かと・・・。

最新機種(00A系)以外だと906シリーズ以外もう在庫の問題もあるし。
9893:2009/01/17(土) 09:54:52 ID:E0SFz8DJ0
ありがとうございます、検討してみます。
9992:2009/01/17(土) 10:10:38 ID:GYqlTECV0
>>94,>>95
ありがとうございます。
とりあえず乾電池4本から充電する充電器(一応ドコモ純正?)は持ってるのですが・・・
いただいた意見を参考にDSと量販店を練り歩いてみます。
100白ロムさん:2009/01/17(土) 10:13:40 ID:vaUC8KqPO
L-01A全然サクサクじゃない。結局体感なんだな、サクサク感は。
やはりホットモックでいじった方がいいな。
101白ロムさん:2009/01/17(土) 10:27:46 ID:BAghszaB0
>>96
値段だったら機能の重要性は若干程度下がるからね
安値探しだったら機種選びではなくて、
まず店舗探しからになるから
スレの趣旨と大きく外れる
おk?
102白ロムさん:2009/01/17(土) 11:51:14 ID:+H3iRjrZ0
1.現在の機種:ドコモ/SO212i/5年2ヶ月
2.絶対欲しい:そこそこのブラウザと最低限のカメラ
3.欲しい機能:電池の持ちがよいこと
4.気になる機種:特になし
5.使ってるPC:自作機/いろいろ
6.その他:さすがにまともにメール添付画像が読めない機種では
仕事にも差支えが出てきているので。
基本着信用なので、タイプSSからSの間で収まっています。
カメラは外出時9割は持ち歩いているため、高機能はいりません。
ブラウザは空いてる時間に2ch見るくらいです。
プレーヤーとしての機能はiPod持ち歩いているため、特に問いません。

ぶっちゃけ、店舗行って一番安いのください、でもいいのかもしれません・・・。
103白ロムさん:2009/01/17(土) 12:12:15 ID:QUr8fbyx0
>>102

お取替えサポートを使うなら905シリーズあたりがねらいめですがもう在庫がさすがに見つけにくいかと。
お取替えサポート対象のものだとN706iIIがいいかと。Nはiモードブラウザがタブ化されています。
あとは旧機種の906シリーズや706シリーズですね。706シリーズでは比較的安めのSH706iが
高精細なFWVGA、なめらかなVGAフォント、HSDPA3.6Mbps、microSDHC等中々いいかと。
携帯PHS板のバリュー一括スレもチェックしてみてください。2chはW2chなどのアプリもありますね。
104白ロムさん:2009/01/17(土) 13:37:02 ID:8qlOYoJ8O
docomoプレミアクラブからメッセージRで 新規のみ5250円割引のクーポンの申し込みが配信中

家族や友人にも使えるそうです

条件等、詳しくはdocomoプレミアクラブで確認して下さい

105白ロムさん:2009/01/17(土) 16:36:44 ID:IMXVzskN0
>>102
現在のケータイに詳しくなく、PCに精通してるならスマートフォンの
「HT-01A」「HT-02A」が良いかと。

タッチパネルとQWERTYキー搭載のスマートフォン「HT-01A」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42604.html
タッチパネルのスリムWindowsケータイ「HT-02A」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42605.html

電池に関してもHTC用はサードパーティ製の大容量バッテリーもある。
ttp://www.moumantai.biz/?pid=11220175

個人的ですまないが、貴方には一番合ってる気がする。
106白ロムさん:2009/01/17(土) 22:52:34 ID:keCK4Hy6O
1.N902i/2年半くらい
2.特になし
3.そこそこのカメラ、アラーム、電池の持ちの良さ
4.N-02AとN906i
5.有/XP
6.4の二機種のどちらにするかで悩んでます。
DSで性能の違いを聞いたら通信速度くらいと言われましたが、今の機種に比べたら確実にどちらも速いでしょうし、決め手としてはいまいち欠けて困ってます。
なにかお薦めの点等ありましたら、参考にしたいのでよろしくお願いします。
107白ロムさん:2009/01/17(土) 23:13:38 ID:QUr8fbyx0
>>106

電池もちのよさですと薄型機種はあまり期待しない方がいいかと。N906iやN-01Aの方がいいでしょう。
あとはN-02AやN-01AだとBluetoothに対応していますね。
またNですと使っているならニューロがあった方がいいかもしれません。
108白ロムさん:2009/01/17(土) 23:32:13 ID:/0xRAPuZ0
質問あげ

1.現在の機種:P902iS、2年くらい
2.絶対欲しい:スイカ・iアプリ・QR・赤外線・マイクロSD
3.欲しい機能:どこでもさくさく、画像きれい、
4.気になる機種:下見ではP-01A/P-03A、色は白の予定
5.使ってるPC:win/mac両方
6.その他:冬シリーズと90xの違いがわかりません。
P-01AとP-03Aで迷ってたのだけど、90xと決定的に違うことってありますか?
90xも考慮に入れたほうがいいのかと思って。
プラス、買い替え時って存在しますか?
109白ロムさん:2009/01/17(土) 23:59:10 ID:MubArxbl0
>>108
2の条件はどれでもあてはまるのでもうちょっと条件をはっきりさせたほうが答えやすいかな
サクサク求めるならF01 もしくはSH01 SHは液晶がきれい
Pは微もっさり
P01は通信速度や2wayキー 光ドロップ 逆ヒンジ 目立つ違いはこのくらい
あとは細かいところがちょいちょい
体感的にはそれほど違いはないかな
P03買うならP906のほうがいいと思うけど今売り切れだしてるので注意
110白ロムさん:2009/01/17(土) 23:59:59 ID:QUr8fbyx0
>>108

最新の機種ですとウィジェット、コンシェル、iアプリオンラインといった最新のサービスや
HSDPA7.2Mbpsに対応しています。P-03AはディスプレイがFWQVGAですし、これからまた
2年以上は使うということでディスプレイ重視ならFWVGAディスプレイのP-01Aの方がいいかと。
最新のサービスが必要なくHSDPA3.6MbpsでいいならP906iでいいでしょう。
サクサク感やディスプレイ他自分が気になりそうなところをホットモックでチェックしてみてください。
111白ロムさん:2009/01/18(日) 00:13:52 ID:MuMcsv/V0
>>109-110
即レスありがとう!
長く使うつもりなので、P01とP906で検討します。
Pにこだわりはないのだけど、横オープンにちょっと憧れてしまってw
112白ロムさん:2009/01/18(日) 01:34:04 ID:G3n2LFTHO
契約は二年と8ヶ月ぐらいで機種の変更を一昨年の6月にしました

今の契約を解約し新規契約をしたいのですがなにか問題点はありますか?
今解約したらなにかなるとかそんなのが

ちなみにドコモです

わざわざ解約してから新規契約をするのは親から自立したいからです

ファミ割は入りますが(笑)

こういう契約の仕方はドコモはあまり 好まないようですがなぜなのかその理由もわかればお願いします
113白ロムさん:2009/01/18(日) 01:39:30 ID:x3HQwL1Q0
ドコモでiPhoneはでますか?
114白ロムさん:2009/01/18(日) 01:45:20 ID:FLmi899o0
1.willcom/w-zero3 /1年半位
2.お財布携帯、カメラ、GPS
3.キーレスポンスのいいもの、2ちゃんを快適に見たい
4.スライド型又はストレート型
5.PC有、vista
6.動画・音楽は他の携帯プレイヤーで鑑賞するので、そっちの機能はどうでもいいです。
防水があれば嬉しいですがまったく必須ではないです。
もうもっさりはいやです。

よろしくお願いします
115白ロムさん:2009/01/18(日) 01:54:05 ID:3faiNNnjO
とにかく、こんなに種類が多くて、何から質問したら良いのか分かりません。

SH902isからどれに機種変したら良いのか。

つべニコがスムースに見れたら良いです。
電池持ちが良いのはFでしょうか?
116白ロムさん:2009/01/18(日) 02:36:05 ID:KbfutZPf0
新規でドコモを購入しようと考えています。

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
ソフトバンク、912SH、1年6か月強
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
現在使用しているカメラ(3.2M)よりも程度の良いカメラ機能、
メールやインターネット使用時のキーレスポンスの良さ、通信速度の速さ、iコンシェル
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
メインディスプレイの綺麗さ、女性が持っていても違和感を感じない程度のごつさ・重み
4.気になっている機種・カラー・形など
SH−01Aのホワイト・ブルー、SH−03Aのホワイト
5.PCの有無とOSの種類
有。sony VAIO typeC / windows Vista
6.その他、書き足したいことなど
SHの携帯を割と長い間使っているので、SHが使いやすいのかな?と思い、検討しています。
今使っているソフトバンクのSHで結構不便なく使えています。
検討中の2機種に手ぶれ補正機能がないという事をググった先で見かけて、現在使っている携帯で手ぶれ補正をオフにして撮影してみたものの、
それほど変わるものなのかがいまいちよく分かりません。
この2機種以外にも、もし向いていそうな機種がありましたら、ぜひご教授願います。
 
乱分で申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。
117白ロムさん:2009/01/18(日) 04:10:27 ID:Q3fvsHKlO
>>116

SHー01AもしくはSHー03Aを頭に検討されていいと思います。入力方式の違いは慣れるまで大変ですね。

また、メニューや設定もメーカー毎に微妙に違います。


03Aは女性が持っていても違和感はないですよ。

カメラも満足できるレベルではないでしょうか。

メニュー周りとiモードではFー01Aの方がサクサク感があります。画素数も500万画素ありますからそれなりの画像は撮れます。


電池のもちはSHに分がありでしょうか。機能が増えるとそれなりに電池を使いますよ。
118白ロムさん:2009/01/18(日) 05:52:59 ID:Z2B41yiVO
>メニュー周りとiモードではFー01Aの方がサクサク感があります。


>iモードではFー01Aの方がサクサク感があります。


>iモードではFー01Aの方がサクサク感があります。


あ、そうですか。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119白ロムさん:2009/01/18(日) 07:40:59 ID:19j+kcJw0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ってなんだよ。なら、お前が納得する答えを提示してやれ
120白ロムさん:2009/01/18(日) 08:20:00 ID:IGjNrprE0
WILLCOMには未来が見えないから乗り換えで

1.WILLCOM/WX330K/8年
2.メールを読んでいても受信出来る、送信後待ち受けに戻る、青歯、10キーとメニューが連動
3.カメラライト、ハイスピード、防水
4.SH-01A、F-01A、黒、折りたたみ
5.PC有 WinXP MacOSX
6.サクサク使える、画面大きめ、2年以上戦えるものがよい
121白ロムさん:2009/01/18(日) 08:31:07 ID:JEGAjN7h0
>>120
防水ハイスピードのサクサクハイスペック機種となれば
F-01Aがベストの選択だろ
122白ロムさん:2009/01/18(日) 09:56:12 ID:oQqpQTr90
>>112

スレ違いです。名義変更や支払い方法変更、契約等は携帯PHS板の総合質問スレへどうぞ。


>>114

現在出ているものですとスライドやストレートで防水はありませんしストレートは
フルスクリーンのタッチパネルでWMになります。その条件ですとスライドならP-02A,
F-03A,3wayですがN-01A,横スライドでQWERTYですがSH-04Aあたりですね。
防水ですとF-01Aになります。ホットモックで遷移、起動、切り替え、保存、展開、文字入力等で
レスポンスを見たりmicroSDを持って行きカメラ最大サイズ最高品質で保存したりして
実際にあれこれと確認しておく方が無難です。2chはW2chなどのアプリもあります。


>>115

>>1のテンプレートに沿って書いてください。SH902iSからでSHならサブディスプレイがある
SH-03Aあたりですかね。ニコモバやyoutubeモバイル版を頻繁に視聴するような使い方だと
電池のもちはどれもよくないでしょう。


>>116

SHでもキーアサインやメニュー等が違ったりするでしょうしプラットフォームもSBのSHはEMP、
ドコモのSHはSH MobileGでMOAPになりますので使い勝手は違います。
カメラのメニューなども結構異なっているのでホットモックで色々チェックしてみてください。
手ぶれ補正は携帯電話では電子式でそれ相応には効くとは思いますが
光学式のような効果は期待しない方がいいでしょう。
ディスプレイの綺麗さ重視ならリフレクトバリアパネルのSH-01Aで。iモードブラウザよりも
フルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリ、地図アプリ、大容量ファイルのダウンロード等の方が
HSDPAの効果が実感しやすいかと。また初速が速くなるのはLTEからということですね。
microSDを持って行きホットモックで最大サイズ最高品質で撮影し保存したり
メール周りやカメラ周りの使い勝手や操作感・UIを色々とチェックしておいた方が無難です。


>>120

SH-01Aは防水ではありませんがBluetoothがHIDのプロファイルに対応しています。
防水ならF-01Aがいいでしょう。あとはディスプレイ重視ならリフレクトバリアパネルのSH-01Aがいいかと。
123白ロムさん:2009/01/18(日) 10:10:12 ID:JZgCP2d9O
>>107
ありがとうございます。
散々悩んだけど、906の方にするよ。
12452:2009/01/18(日) 12:07:32 ID:gUGwSszZ0
今まで色んなとこで質問して、結局F-01AとF906iで迷ってます。
シークレット機能重視です。
防水以外でこの二つの決定的な違いはありますか?

薄さでF-04Aを待とうかなぁ、なんていう思いもあるんですが。
125白ロムさん:2009/01/18(日) 12:19:47 ID:oQqpQTr90
>>124

薄さ重視ならF-04Aを待ってもいいかと。F-01AですとBluetoothやタッチパネルやカメラですかね。
126白ロムさん:2009/01/18(日) 12:45:31 ID:lC54QHDZ0
迷ったら新しいほう買っとけばいいよ
127白ロムさん:2009/01/18(日) 15:25:10 ID:KbfutZPf0
>>117
回答ありがとうございます。
電池はやはり新機能が増えればヘリも早くなるものなのですね…
Fのホットモックも店頭に触りに行ってみようと思います。

>>122
回答ありがとうございます。
同じSHでもキャリア間で結構異なるものなのですね。知りませんでした。
microSDを持って実験させてもらってみようと思います。
SH-01Aの葬式スレで20枚撮ったら電池3→1という書き込みを見つけてしまったので
ちょっと不安になってましたw
128白ロムさん:2009/01/18(日) 15:28:58 ID:WvAuOyBU0
>>127
SH-01AはCCD撮像素子なのでカメラを使えばバッテリーは大幅に消耗する。
129白ロムさん:2009/01/18(日) 16:11:06 ID:CaK+MUjp0
最近の携帯はバッテリー軽視だから、最新携帯ほしいやつは気にしてないんじゃないの
130白ロムさん:2009/01/18(日) 16:20:31 ID:Z2B41yiVO
>>127
葬式スレを信じるなんてある意味、漢だなw
内容なんてほとんど無いスレだぞ?
wwwwwwwwwwwwwwwww
131白ロムさん:2009/01/18(日) 17:57:00 ID:K4uV83mM0
1.SH903i 822SH 1年半(SH903i) 半年(822SH)
2.Felica機能 ワンセグ
3.iウィジェット,iコンシェル
4.SH-04A F-01A SH-01A
5.あり XP
6.サブとしてソフトバンクを保有(一括)で持っているのですが、2in1で統合すること
を考えているので、なるべく対応機種で。
132白ロムさん:2009/01/18(日) 18:37:52 ID:wQljXfND0
1.au A5407CA 3年8ヶ月(au歴6年)
2.高機能カメラ(5.1M以上)
3.カメラのマクロ、AF>手ぶれ防止>照度が低い所でも撮影可>サクサク感>サブディスプレイ
4.SH-03A、SH-01A、P906i
5.有。Windows XP
6.ずっとauでCAの新製品を待ち続けていましたが、動作が遅かったりで満足しませんでした。
ドコモでホットモックを触ってみて、4の候補機種が良い感触でした。
ブログ等で撮影した写真をUPしているので、暗い場所でもある程度綺麗に撮影できるものを探しています。
3の条件で満たしているのがSH-03Aなのですが、今ならP906iが格安かと思って候補に入れました。
他にお薦めがあればご教示願います。
133白ロムさん:2009/01/18(日) 19:26:44 ID:IKYFolFXO
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
>docomo P704i を1年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
>カメラを最重要視
3.変更後の機種にほしい機能
>ワンセグ、割とスライドタイプが好き

4.気になっている機種・カラー・形など
>SH-01A、SH-03、P-01A、P-02A、L-01A、F-03Aなど
5.PCの有無とOSの種類
> 有 WinXP
6.その他、書き足したいことなど
>2歳児を気軽にたくさん撮影したいのでカメラの画質や使いやすさを重要視しています。
SHの2機種が画質良さそうですが、ブレやすいというカキコミも多く悩み中です。
実際撮影してみて8Mも5Mも大きな差がないならSHにこだわらず、5M以上のカメラ付き機種ならOKです。
使いやすくぶれにくいカメラとなるとどれになるのでしょうか?
134白ロムさん:2009/01/18(日) 19:32:54 ID:IKYFolFXO
↑すみません。sageてしまいました。
ageます。
135白ロムさん:2009/01/18(日) 19:45:03 ID:oQqpQTr90
>>131

ワンセグ重視でしたらP-01AやSH-01Aあたりが無難かと。SHの操作感・UIを引き継ぐならSH-01Aで。


>>132

SH-03Aは動画は手ぶれ補正対応ですが静止画は手ぶれ補正非対応です。
静止画でも手ぶれ補正が欲しいならP-01AやP906iで。携帯電話だと手ぶれ補正は
電子式でそれ相応には効くとは思いますが光学式のような効果は期待しない方がいいでしょう。
SH-03Aですと高感度オートですね。P-01Aですと高感度は画素混合になります。
また低照度での撮影はコンデジでも厳しいものがありますから
どちらにしろあまり期待しない方がいいでしょう。値段重視なら在庫があるうちにP906i,
なくなればサブディスプレイがあるSH-03Aあたりで。


>>133

その条件ですスライドならP-02Aあたりですね。スライドでなくていいならワンセグを見るときに
テーブルなどに置いて見やすくカメラがいいP-01AやSH-01Aで。手ぶれ補正が欲しいならPで。
手ぶれ補正は電子式ですのでそれ相応には効くとは思いますが
光学式のような効果は期待しない方がいいでしょう。
microSDを持って行きホットモックで最大サイズ最高品質で保存したりカメラ周りの
使い勝手や操作感を実際にチェックしておいた方が無難です。
136白ロムさん:2009/01/18(日) 19:52:59 ID:H3L0IFI/O
下がりすぎでなければageずにsageでいいんじゃね
137白ロムさん:2009/01/18(日) 20:19:24 ID:nNQUeItI0
1. au by KDDI/ W33SA/ 約3年半
2. ネット視聴しやすい/.3.1インチ以上のメインディスプレイ
3. ワンセグ/FM視聴/ バッテリー容量が大きいもの
4. 黒/折りたたみ式
5. PC有/ WindowsXP-sp3
6. 携帯故障の為早期MNPの予定
138白ロムさん:2009/01/18(日) 20:42:03 ID:oQqpQTr90
>>137

ワンセグ重視でしたらテーブル等に置いて見やすいP-01A(ブラック)やSH-01A(ブラック)あたりで。
受信感度はPですね。webは横表示でフルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリで比較的
文字入力がしやすいP-01AやSH-01Aで。バッテリ容量ですとF-01Aですが
ネットにつないでデータ通信を頻繁にしたりワンセグをよく視聴したりする使い方ですと
どれもバッテリのもちはあまりよくないでしょう。サブバッテリやリチウムイオンのFOMA
補助充電アダプタ等を持つ方が無難かと。FMラジオに対応しているのは
最近の機種ですとスマートフォン以外はありません。
139白ロムさん:2009/01/18(日) 20:44:32 ID:nNQUeItI0
>>138
早速P-01AとSH-01Aを探して見ます
ありがとうございました
140白ロムさん:2009/01/18(日) 20:48:27 ID:UVzF6Hwl0
ID:oQqpQTr90
は冬春モデルスレを荒らしたiPhone厨に
書き方を似せてないか?


何あの無駄な改行。
141白ロムさん:2009/01/18(日) 20:50:20 ID:UVzF6Hwl0
どうでもいいけど一部字句を書き直すわw
ID:oQqpQTr90は冬春モデルスレを荒らしたアイフォーン厨に
書き方を似せてない? 何あの無駄な改行。
142132:2009/01/18(日) 21:02:44 ID:wQljXfND0
>>135
丁寧なご回答をありがとうございます。
SH-03Aの手ぶれ防止は動画のみ、という点を見落としておりました。ご指摘感謝します。
低照度というのは、食事を撮影して日記につけているのですが、外食時ではかなり照明を落とした店で食事することも多いので、
CCDのSH-03Aなら綺麗に撮影できるのではないかと思いました。
が、やはり甘い考えであったようです。ありがとうございます。
P906iでも、ホットモックで確認した限りでは画像も十分に綺麗に見えましたので、P906i>SH-03Aで検討したいと思います。
本当にありがとうございました。
143白ロムさん:2009/01/18(日) 21:03:25 ID:H3L0IFI/O
647/647:白ロムさん[sage]
2009/01/18(日) 20:43:56 ID:UVzF6Hwl0
だってさーw
アイフォーン厨を装って、
P-01A購入者を装って、
SHスレを荒らして、

工作活動は組織的で何時までも続くww
144白ロムさん:2009/01/18(日) 21:04:00 ID:UVzF6Hwl0
パナソニックもソニーに対抗して
工作活動部門を作ったのか?
145白ロムさん:2009/01/18(日) 21:04:51 ID:UVzF6Hwl0
>>143
何だよ。何か文句あるのかよ。
文句あるのは俺だよ。

全板的に怪しいからレスしてんだよww
どうせわかりっこないがなww
146白ロムさん:2009/01/18(日) 21:10:45 ID:UVzF6Hwl0
さて私をNGIDに指定してもらうことにして
どんな対応に出るかは知らないが
しばらくこのスレでは大人しくする
147白ロムさん:2009/01/18(日) 21:19:37 ID:K6fBoAPm0
>>142
そういう暗い場所ではフォトライト付きの携帯のほうがいいのでは?
Pはフォトライトありません
148142:2009/01/18(日) 21:25:45 ID:wQljXfND0
>>147
P906iは撮影用ライトがないのですね。
カメラ付き携帯なら常設してあるものだと思い込んでました。
ご指摘がなかったら、うっかり泣く羽目に陥っていたところです。
本当にありがとうございました。
149白ロムさん:2009/01/18(日) 22:17:58 ID:5pTSY/hv0
お願いします。

1.docomo F703i 2年くらい
2.仕事で必要とされる勉強のため、通勤中いつも分厚い本を開いています。
 重いので、携帯にスキャン画像を入れて、携帯上で読みたいのです。
 比較的画面が大きく、画像の扱い(原寸・任意の縮尺で表示、スクロールが容易など)が
 できる機種が欲しいです。テキストの大きさはB5くらいです。
3.ナップスターに登録しているので、携帯単体でデータを落とせるタイプ
 SDカード(以外のメディアでも可)4G以上対応
 ワンセグ
4.白系の色がある機種で、F703iのような柔らかい雰囲気で大きめのイルミがあるといいです
5.PCあり vista
150133:2009/01/18(日) 22:41:47 ID:IKYFolFXO
>>135
分かりやすく丁寧なアドバイスをありがとうございました。
Pを検討してみます。
151白ロムさん:2009/01/18(日) 22:50:23 ID:H0PwwxQz0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 docomo N904i 2年弱

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
 w2chで使えるタッチパネル 2タッチでの文字入力

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
 サクサク 
 閉じたままでiアプリを起動操作できる
 文字入力の切り替えが簡単(2タッチ(カナ)←→通常入力(英字))
 デスクトップにショートカット
 サイドボタンで照明

4.気になっている機種・カラー・形など
 SH-03A N-01A F-03A

5.PCの有無とOSの種類
 有 XP

6.その他、書き足したいことなど
 先日F906を使ってみたのですが、W2chのSD読み書きが早く
 入力文字の切り替えもとても使いやすく、Fが気になったのですが、
 F-01Aはタッチパネルの使える環境ががイマイチでした

 N-01Aは片手で画面の操作が困難で躊躇してしまいました

上記をクリアできるタッチパネルの携帯はあるでしょうか?
なければもう少し待とうかと悩んでいます

よろしくお願いします
152白ロムさん:2009/01/18(日) 22:50:28 ID:oQqpQTr90
>>149

ディスプレイの大きさなら3.5インチのSH-04A(ホワイト)、
ついで3.3インチのSH-01A(ホワイト)というところですね。
それくらいならビューアで見れるかと思いますが画像の解像度によるかもしれません。
ビューアの使い勝手はホットモックでチェックしておいた方がいいでしょう。
見れそうにないならカメラで撮影した画像でというのも出来なくはないですね。
ワンセグですとテーブル等に置いて見やすいP-01A(ホワイト)やSH-01Aあたりで。受信感度はPですね。
大きめのイルミだとヒカリドロップスのP-01Aあたりかと。
音楽の再生時間ですとP-01AやP-02A、ついでF-01Aあたりですね。
153白ロムさん:2009/01/18(日) 23:19:06 ID:oQqpQTr90
>>151

W2chでタッチパネルは秋冬モデルのタッチパネル機種では使えるかと。
閉じた状態ということだと回転2軸ではディスプレイ側を反転させた感じですかね。
N-01Aは閉じた状態でアプリ起動が出来たかと思います。F-03Aは待受メニューにはなく
メニューに入れば出来るかと。N-01AやF-03Aをホットモックでじっくりチェックしえみて
あまり自分に合っていないようならもう少し待ってみてはどうでしょう。
154白ロムさん:2009/01/18(日) 23:28:55 ID:QNz6sm0JO
>>151
多分ですが、タッチパネルでW2ch対応機種は現在N-01Aだけではありませんか?
自分もスレを見てますが、タッチパネルで他機種の書き込みを見た事がありません

どうなんでしょうか?
155白ロムさん:2009/01/18(日) 23:36:03 ID:aMjOpUXP0
>>149
そういう使い方なら携帯よりipodタッチやiphoneでも買ったほうがよいのでは?
タッチパネルで操作できるほうがいいと思うけど携帯のビューアにあまり期待しないほうがいい
156白ロムさん:2009/01/18(日) 23:39:53 ID:pW+8shuAO
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo/2年弱/SH903i
2.小さい子供が居て写メをよく撮るのでカメラ重視
3.カメラの写りの綺麗さ デザインが可愛いの
4.P01AかSH01Aのホワイトで悩んでいます。
5.PC無
6.悩んでる2機種でしたらどちらが人気ですか?かなり悩んでますのでよろしくお願いします。
157白ロムさん:2009/01/18(日) 23:55:29 ID:oQqpQTr90
>>156

使い勝手や操作感を引き継ぐならSH-01Aでいいかと。
デザインは人によって好みがあるでしょうから店頭でじっくりどちらが自分の好みに合うか
チェックしてみてください。microSDをホットモックでカメラ最大サイズ最高品質で撮影して保存したり
カメラ周りの操作感・UIを一度実際に確かめてみては。
158白ロムさん:2009/01/19(月) 00:01:51 ID:VwhgNnPzO
1.現在使用中のキャリア/機種 P901iTV/利用期間 2年以上
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
フルブラウザ、ワンセグ
3.変更後の機種にほしい機能
ラジオとかも聴ければ嬉しいけど、ドコモだとあまりない?
4.気になっている機種・カラー・形など
SMARTシリーズ N-04A、PROシリーズも気になる
5.PCの有無とOSの種類
現在はPCは使ってない。ネットは携帯、PSP等でチェック
6.その他、書き足したいことなど
ネットは携帯で見るのがメインなので、ネットが使い易いのがいいですね
とにかく今の携帯がモッサリしてるんで、快適な操作感なら嬉しい

お願いします
159白ロムさん:2009/01/19(月) 00:21:18 ID:W0gAT5K80
>>158

ワンセグ重視ならテーブル等に置いて見やすいP-01AやSH-01Aあたりで。受信感度はPがいいかと。
FMラジオは最近のドコモではあまりありません。フルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリで
横表示での文字入力が比較的しやすいものではP-01A,SH-01A,N-01Aあたりですね。
横スライドでQWERTYならSH-04Aですが3列配置のQWERTYがどうかというところでしょうか。
スマートフォンはスマートフォンを求めているならいいですがそうでもないなら
UMPCとUSBモデム等の方がいいかもしれません。携帯PHS板の
スマートフォンから普通の携帯電話に戻った人のスレもチェックしてみては。
サクサク感の他自分が気になりそうなところをホットモックで確認してみてください。
160白ロムさん:2009/01/19(月) 00:34:45 ID:eUUYtl6AO
>>159
ありがとうございました
該当機種やスレなどをいろいろと調べてみます
161151:2009/01/19(月) 00:43:33 ID:szUPZUyq0
>>153
アプリの操作だけなら出来るんですね
ありがとうございます

>>154
少なくともSH03はW2ch使えるようです
(SHスレで見ただけで、自分では試していませんが)
F-01Aは使えるかもしれませんが、画面を閉じた状態でアプリの起動はできませんでした


とりあえずF-03Aが出てからホットモックいじってもう少し悩んでみます
でもドコモで散々ホットモックいじって、結局買わなかったら気まずいんですよねぇ(ノ∀`)
162白ロムさん:2009/01/19(月) 01:11:10 ID:iJPfOQBE0
ずっと使ってたauからdocomoに変えようと思うんですが
ゲームアプリをする上でオススメ機種はありますか?

auの時だとJAVAアプリかBREWか、BREWの中でも2.0やら3.0やらあって
BREW対応機種なのに遊べないBREWゲームとかあって
やたらややこしかった(BREWマジクソだった)のですが、docomoでもそういったことはあるでしょうか?

調べたところメガゲーム、直感ゲーム、iアプリオンラインの3つがあるようですが
直感ゲームは興味ないので、メガゲームとiアプリオンラインに対応してる機種ならば
どの機種でも大丈夫でしょうか?
163白ロムさん:2009/01/19(月) 01:33:36 ID:W0gAT5K80
>>162

>>1のテンプレートに沿って書いてください。
iアプリオンライン対応で横表示のゲームアプリの操作が比較的しやすいものではP-01Aですね。
最新機種からiアプリオンラインに対応するなどアプリの仕様が変わりstarになりました。
ドコモでもアプリのプロファイルに違いはありますがとりあえず最新の機種でstarプロファイルのものにしては。
164白ロムさん:2009/01/19(月) 01:59:27 ID:azcT7yr60
>>163
お勧めの機種はずばり何ですか?
165白ロムさん:2009/01/19(月) 02:02:37 ID:ubx1/9PU0
>>164
エスパーじゃないと答えられません
166白ロムさん:2009/01/19(月) 02:29:22 ID:iJPfOQBE0
>>163
ありがとうございます
starプロファイルの機種というのは
どうやって判別するのでしょうか?
167白ロムさん:2009/01/19(月) 02:41:23 ID:iJPfOQBE0
調べてみたところ
iウィジェット対応機種とやらが
それっぽいですね
168白ロムさん:2009/01/19(月) 02:44:24 ID:B1J7mSztO
>>166
新型番モデルからstarプロファイルです
2008冬モデルからですね
169白ロムさん:2009/01/19(月) 03:05:41 ID:iJPfOQBE0
>>168
ありがとうございます
170白ロムさん:2009/01/19(月) 13:34:08 ID:xd773ER80
総合質問スレから来ました。

1.現在使用中のキャリア:ドコモ/機種:N902is/利用期間:11年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能:カメラ
3.変更後の機種にほしい機能:薄型・ワンセグ・テレビ電話
4.気になっている機種:N-02A・P-02A・P-03A・N-01A・P-01A
5.PCの有無とOSの種類:有・WS-Vista
6. たまったポイントが4月末に期限切れになるので
それまでに買い増ししようと思ってます。
10年以上使ってるのでご愛顧割で今買い増しするのと
3月の決算期まで待つのとどちらが安く買えるでしょうか?
それともさらに春のキャンペーンまで待つべき?
2台分なので少しでも安く買い増ししたいです。

機種についてのアドバスもよろしくお願いします。
171白ロムさん:2009/01/19(月) 14:30:26 ID:NBgds2jDO
F706iは決定キーが剥がれますよ。
ポロッとね、そうポロッと
何かに引っかけてあるかと思ったら、ただの糊付け
しかも修理は有償
有償で修理しない限り売りである所の防水保証も消滅
ははぁん、どう?いい機種だろう!?
172白ロムさん:2009/01/19(月) 16:35:55 ID:J1HeMIUw0
機種変を考えていますが、何かお勧めのものがあればお願いします

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
FOMA P900iV/3年10カ月使用
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
おサイフケータイ・カメラ
3.変更後の機種にほしい機能
メガiアプリ、W2chがサクサク動くスペック
(無くてもいい)GPS、指紋認証
4.気になっている機種・カラー・形など
特になし。906以降は予算的に無理なので、901〜904ぐらいを考えています
5.PCの有無とOSの種類
WinXP Pro
6.その他、書き足したいことなど
ポイントが5000ぐらい貯まってるのと、さすがに古くなってきたので機種変したいです。
実売価格で1万ぐらいまでに収まればうれしいです。
173白ロムさん:2009/01/19(月) 16:48:26 ID:5riMOMdg0
>>172
906でさえ売り切れだしてるから904は無理
1万で売ってる機種はなかなかないでしょう
安いのなら706あたり
174白ロムさん:2009/01/19(月) 16:51:51 ID:N6YOSvAd0
予算重視の>>172にとっての現実的な選択肢は706だよなあ
それでも機種変だとそれなりにするだろうし
安い店を捜し歩くしかないだろう
175白ロムさん:2009/01/19(月) 16:54:24 ID:eNt6q/d00
>>174
全国行脚すれば見つかるかもしれないけど
旅費で最新機種が買える。
176白ロムさん:2009/01/19(月) 16:59:36 ID:J1HeMIUw0
>>173-175
今まで機種変したことが無かったので、相場がよく分かってないのですが
もし、予算を考えないとすれば何かお勧めの機種はないでしょうか?
177白ロムさん:2009/01/19(月) 17:05:56 ID:k2MuZ2xo0
予算を考えないとすれば、そりゃ最新機種でしょ。
F-01A P-01Aとかさ。

PユーザーならP-01Aがいいってことになるだろう。
178白ロムさん:2009/01/19(月) 17:07:00 ID:eNt6q/d00
>>176
予算を考慮しないなら「HT-01A」かな。自分的にはお勧め。
179白ロムさん:2009/01/19(月) 17:31:06 ID:XqpXO7g/O
>>178

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
FOMA P900iV/3年10カ月使用
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
おサイフケータイ・カメラ
3.変更後の機種にほしい機能
メガiアプリ、W2chがサクサク動くスペック
(無くてもいい)GPS、指紋認証
4.気になっている機種・カラー・形など
特になし。906以降は予算的に無理なので、901〜904ぐらいを考えています


2と3を見ような、予算だけ妥協するんだろ?
日本語の読み取りから勉強してこい
180白ロムさん:2009/01/19(月) 17:34:22 ID:k2MuZ2xo0
予算を考えないとすれば って言ってるじゃん。
181白ロムさん:2009/01/19(月) 17:37:44 ID:eNt6q/d00
お財布とiモードは必要なんだね。すまん。
それなら妥協して「SH-04A」かな...でも、これって
スマートフォンっぽいケータイなんだよね〜。
182白ロムさん:2009/01/19(月) 17:41:48 ID:XqpXO7g/O
>>180
俺の書いてる意味解りませんか?
貴方にレスしてませんし、Pー01Aとかなら妥当だと思います

スマートフォンを勧めてるから欲しい機能まで無視するのか?と言いたいだけです
日本語わかりますか?
183白ロムさん:2009/01/19(月) 18:23:29 ID:W0gAT5K80
>>170

その時季にならないと分かりませんが3月でも新規やMNPは安くなるかもしれませんが
機種変更だと夏モデルが出てくるあたりかもしれませんね。その中でしたら薄型重視ならN-01A、
カメラとワンセグならP-01Aで。ニューロが必要ならN-01A,、スピセレが欲しいならP-02Aというところかと。
他にはSH-01Aあたりもいいかもしれませんね。とにかく安くということだと旧機種で
906シリーズではP905iやSH906iあたり、カメラ画質はあまり着たいできませんがSH706iあたりもいいかと。


>>172

機種変更でバリュー一括でも安めというのが地域によりますがあるにはあるようですし
携帯PHS板のバリュー一括スレをこまめにチェックしてみてください。GPS対応ならSH906iTV以外の
906シリーズですね、指紋認証とGPSならF906iでカメラ重視ならP906iやSH906iで。
GPSなくてもいいならSH706iあたりがいいかと。とにかく安めがいいならN706iIIで。
901〜904シリーズはさすがに中々見つからないかと。予算を考えないならプライムのF,P,N,SHや
N-02A,P-02A,SH-04Aあたりがいいでしょう。
184白ロムさん:2009/01/19(月) 18:25:22 ID:W0gAT5K80
>>170

×P906i→P906i、×着たい→○期待、です。
185白ロムさん:2009/01/19(月) 18:38:48 ID:lvETnaYm0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
  au W51CA 24ヶ月目
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
  ネットが出来ること モバイルSuica カメラ 音楽プレーヤー機能
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
  横開きが気になっています。ソリティアみたいなちょっとしたゲームが出来れば良。
  (月額有料のゲームとかはどうでもいいです。)
4.気になっている機種・カラー・形など
  P-01A 横に開くというのと、廃スペック機種とのことで
  しかし新機種だけに高い…
5.PCの有無とOSの種類  WindowsXP SP3を所持 Windows7待ちです
6.その他、書き足したいことなど
  変更したらまた2年間同じキャリアのままのつもりなので、
  現状でなるべく良い機種が、できれば安価でほしいです。
  (W51CAは0円で買いました。キャリアの乗り換えも可能です)
  携帯の仕様用途は主に出先でのインターネットや道案内ですが、
  友人の携帯が横に開くのを見て、横画面のブラウジングに心惹かれています。
  カメラはたまに使います。ワンセグもたまに見ますが実際ほとんど見ませんでした。
  auの不満といえばフルブラウザでも度々接続メッセージが出ることと、
  ニコニコモバイルがボタン連打なことなのでauからは乗り換えたいですが
  主にインターネット用途で乗り換えるなら他にお勧めはありますか?
  月額の使用量は高くしたくないのでスマートフォンは無理です。
186白ロムさん:2009/01/19(月) 18:42:15 ID:KJsUGZbA0
>>183
カメラがよくてサクサクな携帯である程度安いのってどれですか?
187白ロムさん:2009/01/19(月) 19:56:55 ID:O3YfbXv6O
頭金て何?
そんなのあるのか?
それってポイントでどうにかなるの?
ロムるのめんどくさいからすぐ教えて。
188白ロムさん:2009/01/19(月) 20:03:56 ID:B1J7mSztO
>>187

価格とかはスレ違いだ

機種変更でバリュー一括でも安めというのが地域によりますがあるにはあるようですし
携帯PHS板のバリュー一括スレをこまめにチェックしてみてください。
>>183 さんコピペさせてもらったスマン
189白ロムさん:2009/01/19(月) 20:06:28 ID:KJsUGZbA0
頭金てドコモの場合は店頭で買う場合、新規登録料とかと別に必ず2100円取られるんだっけ
190白ロムさん:2009/01/19(月) 20:30:32 ID:eNt6q/d00
>>185
安くて横画面でブラウジングなら「P906i」「SH906iTV」って所かな。
906シリーズも流通在庫が少なくなってるのでお早めに。
191白ロムさん:2009/01/19(月) 20:41:24 ID:B1J7mSztO
スレ違いだと言うに…

俺の妹の場合、バリュー新規一括

契約事務手数料 3000
その他手数料 300<番号選択
携帯本体 39200
特別割引 4000
新規限定クーポン 5000
デビュー割 5000
消費税 1260
明細合計、内税 26460

192白ロムさん:2009/01/19(月) 20:46:57 ID:Q1Nqe7Az0
1.DoCoMo SH903i. 一年半
2.ウォータープルーフ FM ワンセグ
5.バリュースター winXP

こんなかんじです
2の機能があれば最高なんですが・・・
ググって見ても見つかりません
回答よろです
193白ロムさん:2009/01/19(月) 21:03:50 ID:B1J7mSztO
>>192
防水となるとFシリーズになりますね
F-01A/F-02Aでどうでしょう
ワンセグ感度はF-02Aの方が多少ましなようです
ただバッテリー容量が100mAh違いますし、動作が幾分モッサリするかもしれません(F-01Aとの比較)
富士通は携帯応援団というやり方で、ブログ主を支援してますからそのブログを参考にされてはどうですか?
194白ロムさん:2009/01/19(月) 21:12:36 ID:eNt6q/d00
>>192
その3点を満たす端末は無い。

防水+ワンセグ:F706i、F-01A、F-02A、F-04A
防水:F801i
ワンセグ+FMトランスミッター:F906i
FMラジオ:NM706i、HT-02A
195170:2009/01/19(月) 21:54:33 ID:xd773ER80
>>183
ご回答ありがとうございます。
出たばかりの夏モデルに手を出して失敗するのも怖いですし、
長期利用ユーザーが多少なりとも優遇されている今買うのが無難のような気がしてきました。

おすすめいただいたのがほとんどプライムシリーズでしたが、
スタイルシリーズではかなり劣るのでしょうか?
それとも自分の希望するものとはかけ離れているのでしょうか?

旧機種でも自分の希望するワンセグやカメラ機能がほとんど変わらないのなら、
そちらを中心に安いところを探してみようと思います。

あと、「スピセレ」って何ですか?
196白ロムさん:2009/01/19(月) 21:57:53 ID:pxi2hXYv0
SH-02Aを買おうと思うのですが

・DVDをメモカに入れてワイドVGAで映画を見る
・好きなCDを携帯に入れて着信にする

こういう事はできますか?
あと、Googleマップ使う時はパケット使いますか?
パケホーダイ入った方が無難でしょうか?
197白ロムさん:2009/01/19(月) 21:59:40 ID:3y/Zb2NX0
量販店にいったら店員が 「906・706と新シリーズは
デザインが変わったぐらいであんまり違いはない」って言ってたよ
198白ロムさん:2009/01/19(月) 22:03:50 ID:RdsC4uTcO
同意書があれば
未成年学生ひとりでも
新規契約できますか?
あと、分割払いにする場合
DSで買うのと量販店で
買うのに違いは
あるんですかね?
199白ロムさん:2009/01/19(月) 22:05:19 ID:pxi2hXYv0
テンプレ通りに書きますね

=======
1.現在使用中P902iS 利用期間二年くらい
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
機能というか、今の新型って全部ワイドVGAじゃないですか
携帯にDVDを入れて見られたらいいなあと
3.変更後の機種にほしい機能
ぶっちゃけメールと電話とSDオーディオと動画観賞くらいしか使いません
4.気になっている機種・カラー・形など
SHで背面液晶付いてるの
5.PCの有無とOSの種類
自作PC、XPSP2
6.その他、書き足したいことなど
極度にモッサリな機種は敬遠です
P902iSより馬鹿変換なんてのもまず無いと思いますが
=======
200白ロムさん:2009/01/19(月) 22:06:20 ID:pxi2hXYv0
ゲームはPS3しかやらないのでゲームとかはいいです
201白ロムさん:2009/01/19(月) 22:06:49 ID:3mihnq6q0
ドコモにもホワイトプランみたいなのあるか?
202白ロムさん:2009/01/19(月) 22:07:19 ID:pxi2hXYv0
>>199ですが
ドコモ利用は9年くらいです
現機種は2年くらいです
203白ロムさん:2009/01/19(月) 22:40:25 ID:eNt6q/d00
>>196
SH-02Aに決めてるなら端末スレで聞いた方が良いのでは?
204白ロムさん:2009/01/19(月) 23:11:53 ID:MJkSe3v2O
質問してみますよ

1.N902isを二年くらい使っている

2.カメラ

3.新しい機能には特にこだわらない

4.十年くらいNばかり使ってるのでとりあえずN。そのほか文字入力がしやすいのがあれば
他のメーカーでもよいかなと。スライド式はあまり好きじゃない。

5.XP

6.とりあえず文字入力が得意でバッテリーの持ちがよいのがほしい。
ずっとNなので今から他のメーカーにしたら使い勝手がかなり違うのかが気になる。
205白ロムさん:2009/01/19(月) 23:30:52 ID:XqpXO7g/O
>>197
店員さんはそう言うだろうね
短期で買い換えていく人にはどうでも良い事なんだけど
新型番モデルからdojaからstarにアプリのプロファイルが変わってます
現在はstarからdojaのアプリを動かせるようにしてますが、将来的に切り捨てられる恐れがあります
実際に904以前の機種だと動かないアプリも増えてきてます

長期間使うかも知れないならstarプロファイルの機種を買った方が安心かと
新型番ならFOMAカード抜いてもワンセグ携帯TVとして使えますしね
206白ロムさん:2009/01/19(月) 23:41:03 ID:h+JakWGyO
スレチかもしれませんが、どなたか分かる方教えてください。
現在N903を使っていて、今年の3月で丸2年になります。
昨年の11月末から携帯の雑音がすごくなりました。
電話を掛けても掛かってきても、相手が携帯でも固定電話でも雑音は変わりません。
こちらはザカザカいっててもなんとか聞こえるのですが、
相手は何を言っているのか分からないほどひどいらしく怒られたりケンカになったりします。
電池は持ちが悪かったので昨年の10月に新しい電池に変えていますが、これは携帯の寿命なのでしょうか?
ショップに持っていったら何かしらの対策をしてくれるのでしょうか?
207白ロムさん:2009/01/19(月) 23:46:33 ID:XqpXO7g/O
>>206

スレ違いです

DSで修理するか買い替えましょう
208白ロムさん:2009/01/19(月) 23:59:29 ID:h+JakWGyO
>>207すみません。
わかりました。
移動します。
209白ロムさん:2009/01/20(火) 00:03:02 ID:q4x7Gdlw0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
  ドコモ N703iD 1年半使用
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
  マルチタスク(常時アプリのiMonaを起動させているので、アプリを終了させずにiモードやメールを行き来出来るように)
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
  ○大きな液晶
  ○サクサク
  ○ニコ動・ようつべか比較的快適に見られる
4.気になっている機種・カラー・形など
  派手な色のモデルがいいです
5.PCの有無とOSの種類
  有 WinXP
6.その他、書き足したいことなど
  N703iDのマルチタスクだと、ある程度行き来すると “これ以上機能を起動できません” と表示が出て
  アプリを終了させないとiモードやメールに移動出来なくなります。(電源を落とす→入れるとリセットされます)
  マルチタスクが強いモデルがあれば嬉しいです。
210白ロムさん:2009/01/20(火) 00:56:08 ID:xJr86zL30
ドコモは結局安くなってないな。当然だな。シェア半分にならんとまともにならん
211白ロムさん:2009/01/20(火) 01:19:10 ID:tkaH+4Il0
東日本は来月もデビュー割りみたいなMNPで10500円割引みたいなことやりますかね??
来月に新規で買いたいと思てるんですが、、、
212白ロムさん:2009/01/20(火) 02:11:43 ID:i9bVyrdS0
>>195

スタイルでその条件ですとP-02Aが無難かと。スタイルシリーズは機種によっては
プライムでもよさそうなものもありますしカメラのAFがなかったり例えばN-03AやP-03Aは
FWQVGAで解像度が低くGPS,Bluetoothもつかなかったりと機種によってバラバラです。
ワンセグの感度もP-03AよりP-01Aの方がいいでしょう。スピセレはスピードセレクターのことです。
P906iだとインカメがありますがSH906iだとインカメがないのでディスプレイを反転させて
テレビ電話という感じになるかと。


>>199

SDオーディオに対応しているのはPとNですね。P-01AではWMVが480×800で
SH-01Aは400×720に対応していたかと。サブディスプレイでカラー表示のものですと
F-02AやSH-02AですがF-02Aの方が解像度が高いですね。
サクサク感や文字変換の他自分が気になりそうなところをホットモックでチェックしてみてください。


>>204

その条件ですとT9やニューロも対応のN-01Aが無難ですがディスプレイがむき出しですね。
折りたたみがいいならカメラ画質はそれなりですがN-02A、旧機種になりますがN906iで。
使い勝手は他のメーカーに変えたら結構変わるかと。
慣れそうかはホットモックでじっくり確認してみてください。


>>209

マルチタスクですとiモードとアプリが同時起動できるNがいいかと。
N-01A(ピンク、ラベンダー)、N-02A(ブルー、ゴールド。ゴールドはカッパーのような感じ)あたりで。
213白ロムさん:2009/01/20(火) 02:12:30 ID:ugdx2AanO
>>211
docomoで二年以上だっけか?契約してる友人か家族にdocomoプレミアクラブの新規5000円引きのクーポンを応募させたら?
214白ロムさん:2009/01/20(火) 07:24:04 ID:zIBPsbX00
>>205
>新型番ならFOMAカード抜いてもワンセグ携帯TVとして使えますしね

そうなのか シランカッタ そりゃなかなか便利かもね
215192:2009/01/20(火) 08:04:52 ID:lnwDap9L0
>>193-194
ども
検討します
216白ロムさん:2009/01/20(火) 10:12:43 ID:ugdx2AanO
>>214
多分だけど ID:i9bVyrdS0 さんが新機種ばかり推奨してるように見えるのも
>>205 と似たような考え方してるからかもしれないね、本当の事は判らないけど
217白ロムさん:2009/01/20(火) 10:20:47 ID:r6QsCmnL0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
ドコモSH903i/2年3ヶ月 

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
ワンセグ/2タッチ(ベル打ち 古いですね。。)

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
文字変換の使いやすさ(SH903はおばかです)

4.気になっている機種・カラー・形など
N02A SH02A

5.PCの有無とOSの種類
有り XP

6.その他、書き足したいことなど
数年前までドコモのスタッフでした。
昔々の機種にD503Iだったと思うのですが
ブラウザの画面をコピペできる機能がついていたんです。
数年前まではこの機能がついている機種はありませんでしたが
今ではこういう機能がついている機種が
あるのでしょうか?

よろしくお願いします。

218白ロムさん:2009/01/20(火) 11:18:33 ID:oBeg1oEz0
1.au/w53s/1年以上
2.i-mpdeの早さ、バッテリー、サクサク
3.カメラ、ワンセグ
4.SH-01A、SH-03A、まだ未発売ですがP-02A
5.有 WinXP
6. SH-01AとSH-03Aの違いが良く分かりません。
タチパネはいらないので画面が大きいSH-01Aの方が良いかなと思ったのですが
画面が大きい分SH-01Aの方がバッテリーの持ちが悪かったりするのでしょうか?

またttp://mpw.jp/#speedtestこのサイトによるとSHは他のハイスピ7.2機種に比べて最高速度が遅いのも気になります
219白ロムさん:2009/01/20(火) 11:42:02 ID:4oOjDoly0
>>217
総合的に見て「P-01A」だね。

>>218
F-01A  2681kbps
P-01A  2622kbps
N-01A  2549kbps
  ・
  ・
  ・
SH-01A 1957kbps
SH-03A 1909kbps
  ・
  ・
L-01A  1579kbps

ここまで明らかに違うのは何故だろうね。
通信速度を気にするならシャープはやめた方が良いかも。
SH01、SH03のカメラはCCDだしバッテリーの持ちにも
不利に働く。
総合的に判断して、「F-01A」か「P-01A」
220白ロムさん:2009/01/20(火) 12:32:33 ID:55Udl2DA0
・ホットモック
・W2ch
の意味を教えてください
221白ロムさん:2009/01/20(火) 12:36:18 ID:36bkluiOO
>>218

SHを擁護するわけじゃないけど、各機種の平均速度でみると大差はないはず。
222218:2009/01/20(火) 13:22:54 ID:oBeg1oEz0
>>219
P-01Aはもっさり、F-01Aはワンセグが今一なので…

>>221
そうなんですよね。
平均速度だと特に劣ってるわけではないので気にしなくて良いのかな。
223白ロムさん:2009/01/20(火) 14:14:46 ID:4oOjDoly0
>>222
シャープ端末がケータイ書院を採用し続ける限り
あまりお勧め出来ないけどね。
シャープ端末に決めてるならココで聞く必要性もない。
224白ロムさん:2009/01/20(火) 14:25:38 ID:ugdx2AanO
>>222
結構調べてますね、背中を押して欲しいだけなのかな?
最終的には自分の欲しい機種が良い機種だと思います
プライムならLを除けば後は好みで決めて良いと思います、ですが タッチクルーザーの感覚とかは触らないと分かりませんからショップで弄くり回してください

電池持ちは使い方で全く異なります、心配なら補助充電アダプターを検討してみてはどうですか?
225白ロムさん:2009/01/20(火) 16:32:21 ID:GQKTTCDBO
ID:4oOjDoly0(笑)

219 :白ロムさん[sage]
2009/01/20(火) 11:42:02 ID:4oOjDoly0
>>217
総合的に見て「P-01A」だね。

>>218
F-01A  2681kbps
P-01A  2622kbps
N-01A  2549kbps
  ・
  ・
  ・
SH-01A 1957kbps
SH-03A 1909kbps
  ・
  ・
L-01A  1579kbps

ここまで明らかに違うのは何故だろうね。
通信速度を気にするならシャープはやめた方が良いかも。
SH01、SH03のカメラはCCDだしバッテリーの持ちにも
不利に働く。
総合的に判断して、「F-01A」か「P-01A」


222 :218[sage]
2009/01/20(火) 13:22:54 ID:oBeg1oEz0
>>219
P-01Aはもっさり、F-01Aはワンセグが今一なので…
226白ロムさん:2009/01/20(火) 16:47:37 ID:yOMQP41X0
>>222
03はカメラ機能特化と回転2軸のビューアスタイル
01はサイクロイド形式
カメラに拘りあるのなら03
そうじゃなければ01 サイクロイド形式は置いてワンセグ見安い
227白ロムさん:2009/01/20(火) 17:15:55 ID:ITLIMur+0

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
auのW52Pで、2月で2年になります

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
サクサク感 ボタンを押したと同時に文字がでたり、アプリを使うときすぐ出来てほしいいです

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
特にないです 思いつかないだけかもしれませんが・・・。

4.気になっている機種・カラー・形など
N-01AかSH-03Aかで迷っています
色は黒か白がいいです
ただ、Nは画面上の微妙な空白
SHはヒンジが逆になっているところが気に入りません_| ̄|○

5.PCの有無とOSの種類
FMVでXPのノートです

6.その他、書き足したいことなど
auではマイ割に入っていて、2月で2年になるのでドコモに移行したく思っています
パケホーには入っていなく、月2000〜3000円でした
当方男で23歳です
ドコモではパケホーに入ろうと思っていますが、そこまでネットはしません
ゲームのダウンロードくらいだと思います

よろしくお願いします
228白ロムさん:2009/01/20(火) 17:35:02 ID:ugdx2AanO
>>227
どうもタッチパネルに興味がある選択ですね
その2機種だとSHー03Aの方が動作は速いでしょう

ゲームになると横画面が使えるNー01Aが多少有利になるかもしれません
ゲームで選ぶならPー01Aも選択肢に加えた方が良いかと思います
ショップでホットモックを手にとって比べてみてください
229白ロムさん:2009/01/20(火) 20:32:38 ID:1bZor0CO0
ポイントの事でお聞きします。
2007年9月に機種変して、今もそれを使ってるんですが、
今年の4月までに機種変しないとポイント使えなくなりますか?
230白ロムさん:2009/01/20(火) 20:48:45 ID:i9bVyrdS0
>>217

ワンセグ重視ならテーブル等に置いて見やすいP-01AやSH-01Aあたりで。
受信感度ですとPですね。ホイップアンテナでダイバーシティのP-02Aがよさそうかと。
画面メモのことでしょうか。SH-01AやSH-03AやSH-02Aは最大400件,
P-01AやP-02Aは最大300件、F-01AやF-03AやN-01AやN-02Aは最大100件です。
テキストコピーはフルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリですね。
文字変換はメーカーによって異なっていますしホットモックで実際にどれが自分に合っていそうか
じっくりチェックしてみてください。


>>218

iモードブラウザよりフルブラウザや大容量ファイルのダウンロードや地図アプリの方が
ハイスピの効果は分かりやすいかと。カメラとワンセグならP-01AやSH-01Aあたりで。
あとはP-02Aもよさそうですね。大きめのディスプレイがいいならSH-01Aで。
バッテリのもちは使い方によりますね。サクサク感の他自分が気になりそうなところを
実際にホットモックでチェックしてみてください。microSDを持って行きホットモックのカメラで
最大サイズ最高品質で撮影して保存したりカメラ周りの使い勝手や操作感も確認してみては。


>>227

ゲームアプリですと横表示のゲームを比較的操作しやすいP-01Aが無難かと。
他にはSH-01AやN-01Aあたりもいいかもしれませんね。タッチパネルですとiモードブラウザでも
flash以外でタッチパネル操作が出来るN-01Aいいかと。遷移、切り替え、保存、
展開、文字入力等サクサク感やアプリの他自分が気になりそうなところを
ホットモックで実際に確認しておいた方が無難です。パケホは入った方が
いいかと思いますがスレ違いです。携帯PHS板のプランスレへどうぞ。


>>229

スレ違いです。携帯PHS板の総合質問スレあたりへどうぞ。
231白ロムさん:2009/01/20(火) 20:51:20 ID:nY8u6FY3O
movaからFOMAに機種変で今、一番安くていくら位で買えますか?一括払いで買う予定です
232白ロムさん:2009/01/20(火) 21:10:21 ID:mujQrgmI0
買う店によるだろうよ
233白ロムさん:2009/01/20(火) 21:11:08 ID:i9bVyrdS0
>>231

携帯PHS板のバリュー一括スレへどうぞ。お取替サポートを使うならN706iIIあたりですね。
234白ロムさん:2009/01/20(火) 21:32:49 ID:nY8u6FY3O
232#233ありがとぉです。
235白ロムさん:2009/01/20(火) 21:59:17 ID:B/F5bmRQ0
通話 メール 重視 で ワンセグ 多機能は不要
 機種 なんですが、むずかしいですかね
236白ロムさん:2009/01/20(火) 22:25:39 ID:2UgYvRc9O
>>235
素直にF01A買えば?
237白ロムさん:2009/01/20(火) 22:33:28 ID:mujQrgmI0
>>235
そのときで一番高いの買ってれば安心
238白ロムさん:2009/01/20(火) 22:36:13 ID:UtjDXWguO
1.W53T

2.ネットでのサクサク

3.音楽機能の充実

4.N-01A、N-02A、P-01A

5.有、XP

6.ネットでのサクサク感と音楽機能の充実を求めてます
239白ロムさん:2009/01/20(火) 22:55:18 ID:i9bVyrdS0
>>235

>>1のテンプレートに沿って書いてください。


>>238

音楽再生時間が長めのものですとP-01AやP-02A、ついでF-01AやF-03Aですね。
音質ではP-01AやP-02AはH.Bassといったコンポの機能搭載、SH-01AやSH-03Aはドルビーモバイル、
N-01AやN-02AはSRSとなっています。音質は好みがあるでしょうからアダプタとヘッドフォンを
持って行きホットモックで実際に確認しておいた方が無難です。
ハイスピはiモードブラウザよりもフルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリ、
地図アプリ、大容量ファイルダウンロードの方が分かりやすいかと。
240白ロムさん:2009/01/20(火) 23:06:47 ID:CZrHHPdj0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 docomo SA800i 1年10か月
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
 i-mode ロック 
(通話とメールは普通に使用でき、一切i-mode が使用できないように設定したい) 

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
 PIMロック設定を細かく設定できること。
 GPS
 ワンセグ
 
4.気になっている機種・カラー・形など
906シリーズ希望

5.PCの有無とOSの種類
 有/vista
6.その他、書き足したいことなど
 子どもの携帯をバリュー化したい。
 F801i以外で 通話とメールのみ使用できるよう設定ができる機種がわかりません。
 私が持っている P905,P906はPIMロックを掛けると通話、メールともに使用できなくなります。

よろしくお願いいたします。
 
241白ロムさん:2009/01/20(火) 23:08:56 ID:ugdx2AanO
>>238
その3機種で良いですね
特にNはブラウザがタブ化されていて設定しておけば一気に読み込み出来るのが利点かと
ネットでの利便性にマルチタスクまで含てもNが有利ですね

タッチパネルでニュースとか2ちゃんねるを閲覧したいならNー01A
Nー01Aの形や操作が馴染まなければNー02Aで良いと思います

実際にショップで触ってどちらが自分に向いているのか判断してください
242白ロムさん:2009/01/20(火) 23:49:44 ID:i9bVyrdS0
>>240

SH906iTV以外の906シリーズのいずれかでweb制限を申し込まれてはいかがですか。
243白ロムさん:2009/01/20(火) 23:59:56 ID:q4x7Gdlw0
>>212
ご返答ありがとうございます。
マルチタスクって、今でもN以外ではiモードとの同時起動は出来ないのですか…
Nの操作性等に不満は無いので、N-01A・N-02Aのどちらかを買い増しします。
どうもありがとうございました!
244白ロムさん:2009/01/21(水) 00:20:21 ID:1HGXx0pA0
240です
242さんありがとうございます。
Web 制限では認可されているサイトにはアクセスできてしまうため
端末でi-mode ロックをかけたいです。

端末からのロックにこだわる理由は
普段連絡をとるには電話とメールができれば十分ですが
災害時伝言サービスの利用など、非常時にはi-mode 接続が必要だが
普段はi-modeが必要ないこと、
子どもが公園などに持ち出す際、
他の子供が悪戯しi−modeに接続パケット料金発生を回避したいがためです。

i-mode契約をしない、という選択も考えましたが
SMSでは他キャリアからのメッセージを受け取れないのでe-mailが必要。、
上記災害時伝言サービスの利用ができないため、i-mode契約は止められません。

よろしくお願いいたします。
245白ロムさん:2009/01/21(水) 00:22:10 ID:TzcBkt6d0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
ドコモ/D702i/2年2ヶ月

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
カメラがあれば。

3.変更後の機種にほしい機能
ディスプレイが大きめで、メール文字入力のレスポンスが早いものが良いです。

4.気になっている機種・カラー・形など
N706iとSO706i
現在ストレート式なので、次は折り畳み式かスライド式が良いです。
ストレート式はキータッチを無効/解除する操作がいちいち面倒臭いので。

5.PCの有無とOSの種類
有り・WindowsXP SP3

6.その他、書き足したいことなど
主な用途はメールと通話です。
音楽・ワンセグなどは要りません。
宜しくお願い致します。
246白ロムさん:2009/01/21(水) 00:45:37 ID:2Ivj5yjR0
>>244

フィルタによるアクセス制限と違いweb制限は基本的にメールしかiモードは使えなかったように思いますので
災害時の伝言サービスにアクセスできるかはDSやサポートに問い合わせてみてください。


>>245

706シリーズでしたらSH706iは高精細なFWVGAディスプレイ、なめらかなVGA対応フォント、
microSDHC等でこれからまた2年以上使うには中々いいかと。
N706iやSO706iはFWQVGAディスプレイですし、microSDHCには非対応です。
あとはディスプレイが大きめのものでは3.5インチのSH-04A、3.3インチのSH-01Aあたりで。
文字入力の他自分が気になりそうなところをホットモックで実際にチェックしてみてください。
247白ロムさん:2009/01/21(水) 00:54:53 ID:TzcBkt6d0
>>246
ありがとうございました。
店頭で見てみます。
248白ロムさん:2009/01/21(水) 01:24:19 ID:1HGXx0pA0
>>246 
ありがとうございます。

、該当ページにたどり着けました。
>※「お客様サポート」、「お知らせ」などドコモが提供する一部のサイトやiショットメール、iモーションメールに記載されたURLにはアクセスできます。

とあるので災害時の利用はできそうです。
「docomoが提供する一部のサイト」の内容を確認してみます。
249白ロムさん:2009/01/21(水) 01:50:01 ID:o9Ge8oiwO
>>240
docomoは新しいサービスとして、アクセス制限カスタマイズ を始めてますよ

WEB制限をカスタマイズ出来ます、貴方の希望通りに設定出来る筈です

申し込みは必要ですが、無料のサービスですのでDSで確認されては如何ですか?
250白ロムさん:2009/01/21(水) 02:36:28 ID:VQnJa7SxO
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
au/W53CA/17ヶ月

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
重要視しないがワンセグ
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
1デザイン
2WEB(i-modeのみでフルブラウザはほとんど使いません)
3メールの文字入力
4レスポンス
4.気になっている機種・カラー・形など
デザインではSH906iTV>SH906i>P905iTVくらいでこの3つが好みです。
でも評判を見ているとP906とF906が評判がいいので迷います。
5.PCの有無とOSの種類 XP

6.その他、書き足したいことなど
安くMNPしたいので最新機種は考えていません。
機種板で聞くことではないかもしれないですがMNPするなら今月中にした方がいいですか?デビュー割は延長されないのでしょうか?
251白ロムさん:2009/01/21(水) 04:14:19 ID:Hj5zqR0mO
おねがいします!

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
P902iS/2年5か月

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
ワンセグ

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
(全てできれば)
さくさく、カメラライト

4.気になっている機種・カラー・形など
P-01A、P-02A

5.PCの有無とOSの種類
なし

6.その他、書き足したいことなど
上記2機種で迷っているのですが、機能だけを見た場合、02の方が断然良いのでしょうか?
スライド式が苦手なため01が気になっているのですが…。
ちなみに携帯でよく使う機能は、
通話、メール、インターネット、アラーム、カメラ
です。
ネットを使う時間が長いです。

よろしくお願いします。

252白ロムさん:2009/01/21(水) 04:23:42 ID:dj6+G84D0
>>250
デザイン重視ならSH906iでいいんじゃないでしょうかね
SH906iTVはお勧めしません
使いやすさ重視ならF906
AV機能ならP906
906は売り切れてる所も多いので急いだほうがいいでしょう
253白ロムさん:2009/01/21(水) 07:25:02 ID:o9Ge8oiwO
>>251
ワンセグという点ではPー02Aがホイップアンテナ付きのダイバーシティーで有利かと思います
サクサクかどうかは特に変わらないと思われますが、スライド端末に不安があるのならPー01Aで良いかと

カメラライトは付いていませんが貴方の判断次第ですね
普通に通話とかだと慣れている折り畳みの方が違和感が無いでしょう
254白ロムさん:2009/01/21(水) 08:52:10 ID:bWVQVnNy0
906は売り切れてる所も多いのなら、次に叩き売りで安くなるのは新シリーズなのか?
255白ロムさん:2009/01/21(水) 10:09:34 ID:EDtju0EH0
>>254
半年後には不人気機種はそうなってるかも。
256白ロムさん :2009/01/21(水) 11:04:53 ID:KuFTS6Nj0
>>230

ありがとうございます。
参考にさせていただきます^^

257250:2009/01/21(水) 11:28:00 ID:VQnJa7SxO
>>252
意見ありがとう
SH906iTVがだめな理由はどんな点ですか?
258白ロムさん:2009/01/21(水) 12:39:41 ID:HQ3SILCPO
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
ドコモ、N904i、1年8ヶ月

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
・マルチタスク(電話とiモード同時使用可)

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
・サブディスプレイにメール受信などのステータス表示(送信者名、タイトルも解ると尚良し)
・マルチタスク(電話とアプリ、iモード同時使用可)

4.気になっている機種・カラー・形など
・N906iμ
・N-03A

5.PCの有無とOSの種類
無し

6.その他、書き足したいことなど
・二つ折り、サブディスプレイ有り希望です。
・N904iと同レベルくらいのカメラ希望です。
・ニューロポインタはもうN機種にはつかないのでしょうか…

宜しくお願いします。
259白ロムさん:2009/01/21(水) 12:42:41 ID:HQ3SILCPO
すみません、iMonaが使用出来ることも欲しい機能に付け足します。
260白ロムさん:2009/01/21(水) 13:24:55 ID:EDtju0EH0
>>258
普通に考えたら「F-02A」かな。

背面ディスプレイが2インチQVGA液晶なので
メール表示に関しては不満は出ないと思う。

カメラは200万画素クラスなので希望に沿わない
かもしれないが、それ以外ならほぼOK
261白ロムさん:2009/01/21(水) 13:39:17 ID:iKdx3w1lO
N-04Aのスクロールはどのようにするかわかる方いませんか?
今まではサイドキーと下長押しでしたが
N-04Aはサイドキーが1つしかなさそうなんですが。
262白ロムさん:2009/01/21(水) 13:40:12 ID:IzDGrAGk0
いません
263白ロムさん:2009/01/21(水) 13:45:14 ID:EDtju0EH0
>>261
液晶の下にタッチセンサーが付いてるから
これでスクロールするのでは?
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2008/11/05/n04a/0014.htm
264白ロムさん:2009/01/21(水) 15:11:44 ID:HQ3SILCPO
>>260
有り難うございます。
Fのその機種は友人が買ったばかりなので避けたかったのです。

ですが、せっかくなので今日DS行って触ってきます。
265白ロムさん:2009/01/21(水) 16:31:29 ID:I4QM1Bzi0
>>257
詳しくは専用スレ覗いてみてください
266白ロムさん:2009/01/21(水) 17:04:27 ID:ddlybPm6O
1.DoCoMo/D905/1年と少し
2.ワンセグ、音楽再生、サクサク
3.大きくて綺麗な液晶、カメラ画質、電池長持ち、防水
4.プライムシリーズ スライドは飽きたのでN-01Aは避けたいです
5.有 XP
6.SH-01Aが最有力でしたが音楽再生時間がかなり短いのが不安。(Pが108時間、Fが78.5時間、SHが25時間)
また温モックを触った時にカメラの起動や保存に時間がかかったのも残念な点。
カメラや液晶の画質は今よりキレイなら良いので防水&サクサクのF-01Aに傾いています。
ただF-01Aは液晶が黄ばんでおり微妙と聞きます。
それならば多少のもっさりには我慢して音楽やワンセグ、カメラに優れているP-01Aが無難かなと思ったり…

最後になりますがP-01AとF-01Aではどちらかカメラが綺麗なんでしょうか?
267白ロムさん:2009/01/21(水) 17:18:08 ID:3jj0pXKs0
携帯カメラに画質なんかあてにすんな
キヤノンとかニコンのデジカメ買った方がいいよ
268白ロムさん:2009/01/21(水) 18:36:36 ID:NyH5qKWJO
変換機能限定でお尋ねします。
SHとNではどちらが劣っていますか?
Dが好きだったのでATOK搭載の
Fが一番自分好みなのでしょうが、
気に入ったデザインがSHとNだったので。
アドバイスいただけたら幸いです。
269白ロムさん:2009/01/21(水) 21:32:56 ID:2Ivj5yjR0
>>258

マルチタスクでiモードとアプリの同時起動、ニューロ、折りたたみでN906iが無難ですね。
あとは折りたたみでなくてもいいならN-01Aあたりで。


>>266

音楽再生時間が長めのものならP-01AやP-02A、ついでF-01AやF-03Aですね。
音質ですとP-01AやP-02AはH.BASSといったコンポの機能搭載、SH-01Aはドルビーモバイル、
N-01AやN-02AはSRSとなっています。音質は好みがあるでしょうからアダプタと
ヘッドフォンを持って行きホットモックで実際に確認しておいた方が無難です。
ワンセグ、音楽再生時間、カメラなどならP-01Aですね。P-02Aはホイップアンテナが付いた
ダイバシティアンテナですので感度重視ならスライドですがそちらの方がいいかもしれません。
防水重視ならF-01Aで。ディスプレイ重視なら3.3インチでリフレクトバリアパネルのSH-01Aで。


>>268

スレ違いです。携帯PHS板の該当スレへどうぞ。
ホットモックで自分に合うかどうか実際にじっくりと確認してみては。
270白ロムさん:2009/01/21(水) 22:39:18 ID:MF5RZwXA0
>>268
スレ違いだけど、一つだけ。
書院は最低最悪のゴミ。
以上。
271白ロムさん:2009/01/21(水) 23:35:22 ID:kaJEd+/wO
>>270
SH904ユーザー乙
272白ロムさん:2009/01/22(木) 00:04:20 ID:my0K/RHlO
>>269
ありがとうございます。F-01Aにします。

よくよく考えたら音質やワンセグはあまり重要でないのでPはなし。
SH-01Aのカメラ&綺麗な液晶は魅力的でしたが最終的に防水の魅力が勝りました。
273251:2009/01/22(木) 01:56:31 ID:XcEUBa+0O
>>253さん
ありがとうございました!
P-01Aにしようと思います!
274白ロムさん:2009/01/22(木) 01:59:04 ID:mCnr9/0q0
■■□□良い子の皆さん、民主党お墨付きの新いじめ「民主法麻生いじめ」を紹介します□□■■
野党民主党が実際にやっていることです
民主党がやってて君たちがダメは理由はどこにもありません!

@ターゲットのミスを見つけてそこをどんどん叩きましょう!大人数でやると効果絶大!
 相手が反論してきてもスルーでおk!「攻撃は最大の防御」となります!
 とくに学力関係が効果絶大!どんな小さなミスも見逃さずターゲットを
 下等動物をいじくるかのごとく叩きのめしましょう!

@いきなりテストを仕掛けましょう!
 答えられなかったらそのことを口で攻撃しましょう!精神的に追いやるのが民主法!
 忘れないで、「攻撃は最大の防御」なのだから!

@ターゲットのやろうとすること何でも良いから文句をつけて妨害しましょう!
 学校ではいろんな行事があります、そんなときに効果絶大なのがこの民主法です!
 「無理、できるわけねーから、失敗したら責任とれんの?、なにそれイミフwwww」
 などなど、考えつくだけのネガティブキャンペーンをしましょう。
 遊びに呼び出してもできますね。
 「攻撃は最大の防御」ですよ!詳しくは民主党を参考にしてください!

これはかつて安部元総理を病院送りにした実績をもっています
民主党は偉大なのです「民主法麻生いじめ」はすごい力をもっています!
みんなも見習って立派な民主っ子になりましょう!
275白ロムさん:2009/01/22(木) 03:03:12 ID:8ojPYF6C0
よろしくお願いします!

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
ドコモ/SH903i/2年半ほど

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
サブディスプレイ
ワンセグ

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
サクサク
マルチタスク
背面?のイルミネーションがあれば・・・

4.気になっている機種・カラー・形など
スタイルシリーズ SH02-A P-03A
P906i

5.PCの有無とOSの種類
あり/WinXP

6.その他、書き足したいことなど
今が相当もっさりなので、たぶん何を買っても快適に感じるような気はするのですが・・・
P906iに特に悪い点がなければ価格の安いほうを買ってしまいたいのですが。
276白ロムさん:2009/01/22(木) 03:28:20 ID:mI5aD/Sj0
>>275
微もっさりでよければP906で問題ないと思います
P03は906より機能面で劣りますので


277白ロムさん:2009/01/22(木) 04:46:09 ID:v/GGWJjWO
>>275
その選択肢だとPー03Aはディスプレイの精細さ等で劣りますね
後はSHー02AとPー906iですが確かに価格で決めても良いかもしれません

ただ新型番の機種は >>205 の機能があるのがアドバンテージですね

価格で決めるならPー906iで良いですが、地域によっては手に入り難くなってる色もありますので早めに探した方が良いかと思います
278白ロムさん:2009/01/22(木) 11:05:09 ID:Hyf006670
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
ドコモSO505i/5、6年

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
カメラ機能が優れていれば他の機能は問いません。

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
そこそこのデジカメ並みの(プリントして保存できるような)写真が撮れるものを探しています。

4.気になっている機種・カラー・形など
Cyber-shot SO905iCSがいいかもと思ったのですが、専用スレを見ていたら
今はあんまり売ってないように書いていたので似たような機能のがあれば…

5.PCの有無とOSの種類
有り。古いwin98です。

6.その他、書き足したいことなど
今の携帯がいいかげん古くて重くておまけにカメラ機能が壊れているので
思い切って買い換えようかと思います。
携帯とデジカメをいっしょに持ち歩くのが邪魔なときがあるので
1つになったようなのがあればと思っています。
電話・メール・カメラ以外の機能はまず使いません。
よろしくいお願いします。
279白ロムさん:2009/01/22(木) 11:32:11 ID:+I9mZwBw0
>>278
コンデジ兼用なら現在のコンデジに近いSH-03Aかな。

SH-01AとSH-03Aは800万画素CCD搭載ですが、SH-03Aは
タッチパネルディスプレイということで、顔検出でとらえたら
どの顔にピントを合わせるかをタッチで選べ、画面をタッチ
することですぐにシャッターを切れるようにもなっています。
また、顔認識は普通にあるが、笑顔検出シャッターと振り向き
シャッターを搭載してます。

カメラを使った機能としては、「名刺リーダー」は、カメラで
撮影した名刺をテキストデータに自動変換して電話帳とかに
登録できます。 「情報リーダー」は「名刺リーダー」の応用で
情報誌等から情報を読み取りテキストデータに自動変換し
メモとかに利用できます。

カメラモードの自動切り替え機能でカメラモード起動後
被写体が名刺であれば名刺リーダーがQRコードであれば
バーコードリーダーが起動するようになっています。
280白ロムさん:2009/01/22(木) 11:33:45 ID:yCFt24pB0
=======
1.現在の機種:ドコモ/SO903iTV/試用期間:一年半
2.絶対欲しい:ワンセグ、2chを快適に見れる(ROM専だけど)
3.欲しい機能:
4.気になる機種:特になし
5.使ってるPC:TOSHIBA・dynabook/Vista
6.その他:あんまり重かったり、大きかったりするのは困ります
=======

よろしくお願いします
281白ロムさん:2009/01/22(木) 11:36:44 ID:+I9mZwBw0
>>280
ワンセグ・web重視なら迷わず「P-01A」
キー表示切替で横向きでも文書・メール作成にも困らない。
282白ロムさん:2009/01/22(木) 11:38:58 ID:+I9mZwBw0
>>280
〜追記〜
もしスライド型も気になるならP-02AもOKです。
283白ロムさん:2009/01/22(木) 12:34:03 ID:Hyf006670
>>279
早速のレスありがとうございます。参考になりました。
SH-03Aのページ、見てみました。
とても良さそうなので検討してみます!
ただお値段も結構お高いですね。
(今の携帯は高機能なのでどれでもどれでも結構高そうな気もしますが…)
このたびはどうもありがとうございました。
284白ロムさん:2009/01/22(木) 12:45:18 ID:FTT0spOhO
=======
1.現在の機種:ドコモN904i 一年半使用
2.絶対欲しい機能:ワンセグ、高いブラウザ機能
3.欲しい機能:スムーズな操作感、GPS
4.気になる機種:N-01A N-02A SH-01A
5.使ってるPC:自作DOS/V機 OS:Vista
6.その他:青系(水色や紫含む)のカラーがあること
=======

曖昧な希望ですが、よろしくお願いします
285284:2009/01/22(木) 12:47:42 ID:FTT0spOhO
>>284
連カキ失礼します。
あと、今の新鋭機のバッテリーってどれくらい保つのでしょうか?
今使っている機種くらい欲しいのですが・・
286白ロムさん:2009/01/22(木) 13:05:24 ID:gzVHal8fO
>>284
マルチタスク重視ならNで、ニューロが必要で外見と操作に違和感が無ければN-01Aで良いかと

折り畳みが良いならN-02AとSH-01Aになります、SH-01Aのタッチクルーザーには多少癖があるみたいなので確認してください

Nユーザーなら分かってると思いますが、他社のi-MODEブラウザはタブブラウザではありません

画面や操作感はショップで確認してください
287白ロムさん:2009/01/22(木) 13:14:08 ID:gzVHal8fO
>>285
プライムのバッテリーですが、800〜870mAhで二年近く進化してませんね←容量

当然、画面の高精細化やハイスピにより電池持ちは悪くなってます
あまりに稼働時間が短いと思われるなら、補助充電アダプターとかの購入もアリかと
288白ロムさん:2009/01/22(木) 15:07:53 ID:FTT0spOhO
>>286-287
アドバイスありがとうございました
Nのどちらかを店頭で比べて検討してきます
289白ロムさん:2009/01/22(木) 15:27:07 ID:+pccqoIg0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間:docomo/m702iS/1年半
2.絶対に欲しい機能:iModeサイト閲覧、マルチナンバー、ソコソコ写るカメラ
3.ほしい機能:バイブレーターが強力
4.気になっている機種・カラー・形など:現行品では特になし。
5.PCの有無とOSの種類:自作機/XPhome
6.その他、書き足したいことなど:見た目でnm705iを買う気になったこともありましたが、マルチナンバー非対応なので諦めました。
通話がメインでメールもやりませんし、i-modeサイトもほとんど見ません。
しかし、i-modeサイトに仕事を提供している都合で、i-modeは絶対必須です。
マルチナンバーも仕事の都合で同様に必須です。
m702isが、最近通話とぎれするようになり、いっそ買い換えるか、と。
家族がラクラクホンを使っているので、docomoの機種変更でお願いします。
290白ロムさん:2009/01/22(木) 15:59:06 ID:8ojPYF6C0
>>276,277
ありがとうございます!
やはり新機種は高いというのもあるので、P906i探してみます。
291白ロムさん:2009/01/22(木) 16:32:04 ID:v/GGWJjWO
>>289
それなりにソツの無い携帯を希望されるならP-906iが良いかと思います
通話がメインだとPのオープンボタンは便利ですよ
バイブも特に弱いとは思いませんし、カメラも気軽にソコソコの画質で撮れます
新型番だとP-01Aになりますね、実際の操作感などはショップ等で確認してください
292白ロムさん:2009/01/22(木) 16:57:55 ID:pjs6JuYwO
今度旧プランからバリューで機種変更する予定なんですが
バリューだとこれまで通り1年使えば次回の機種変更時に
端末安くなるんですか?
それとももうベーシックと違って使用期間は関係なく
いつ機種変更しようが一番高い価格で買うことになるんですか?
293白ロムさん:2009/01/22(木) 17:25:05 ID:F61LXJWSO
1.SO903i/2年
2.ワンセグ、GPS
3.同上
4.薄型、軽量
5.有り、XP
6.ワンセグ、GPSがついていて、薄型軽量、可能な限り安価な物が欲しいです。上記以外の余計な機能は、いらない(こだわらない)です。
294白ロムさん:2009/01/22(木) 17:31:23 ID:gzVHal8fO
>>293
P-906iを探しましょう、FWVGAかそうでないかにはワンセグ視聴時にも影響します
295白ロムさん:2009/01/22(木) 17:39:08 ID:27qWlGYEO
19時半ぐらいに新規契約したら本日中に受け取れますでしょうか?
ヤマダ電機でお店は21時までです。
296白ロムさん:2009/01/22(木) 17:51:30 ID:JJX1GFK/0
1.docomo SH506IC 7年
2.カメラの画質重視
3.iモード閲覧
4.SH-01A SH-03A SH706i SH706ie SH906i
5.vista
6.いい加減FOMAにしようと思います。動画も撮りたいです。
 とりあえず画質重視でお願いします。
 一応自分で4の5機種まで絞りました。
297白ロムさん:2009/01/22(木) 18:42:52 ID:v/GGWJjWO
>>296
SH-01/03AとSH-906iのレスポンスは相当違いますが、想定内でしょうか?
カメラの機能優先されるのならSH-01AかSH-03Aだと思うのですが

サイクロイド+タッチクルーザーのSH-01A
回転2軸+タッチパネルのSH-03A
どちらにするかは操作性と利用形態で変わりますし、好みの問題もありますのでショップで確認して決めてください
298白ロムさん:2009/01/22(木) 18:48:59 ID:X33XKnhC0
テンプレの
Q.量販店かDSで買うか迷います。
A.バリュープランで一括ならポイントがつく量販店をお勧めいたします。
ベーシックプランなら安い店。
バリュープランで分割なら家から近いとか、適当な理由で選んでおkです。

って今現在ベーシックで、バリューに変えるなら量販店ってことでいいんですかね?
299白ロムさん:2009/01/22(木) 18:58:33 ID:Rr4J4gS40
1.movaN505iS
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
4.気になっている機種・カラー・形など
5.PCの有無とOSの種類
6.その他、書き足したいことなど
300白ロムさん:2009/01/22(木) 19:00:44 ID:v/GGWJjWO
>>298
ですね、自分の生活圏でどういった割引やセールが行われてるかも重要です

自分の知人は年末セールでP-906iを全部込みで15000円で機種変更出来たそうです

とりあえず、スレ違いですね
301白ロムさん:2009/01/22(木) 19:03:39 ID:X33XKnhC0
>>300
ありがとうございます
302白ロムさん:2009/01/22(木) 19:30:45 ID:xusk8YI4O
教えて下さいm(__)m。P906のメタルか白を探してますが(埼玉エリア)中々見つかりません…製造中止したからなのか。どなたか売ってる店知ってる方お願いです。教えて頂けませんか。
303白ロムさん:2009/01/22(木) 19:36:28 ID:E5eZYjqf0
>>302
市ねば?
304白ロムさん:2009/01/22(木) 19:41:48 ID:xusk8YI4O
↑お前がな。
305白ロムさん:2009/01/22(木) 19:45:13 ID:lDLzETAMO
うわっ…
306白ロムさん:2009/01/22(木) 19:54:40 ID:7Bjj7mcE0
豹変w
307白ロムさん:2009/01/22(木) 20:23:04 ID:3tO6Aj8bO
スレ違いだなぁ
308白ロムさん:2009/01/22(木) 20:45:06 ID:wF/t1TPc0
>>293

機種変更でもバリュー一括で安めというのが地域によりますがあるようですから
携帯PHS板のバリュー一括スレをこまめにチェックしてみてください。906シリーズがねらいめかと。
旧機種の906シリーズですとワンセグ重視ならテーブル等に置いて見やすく受信感度がいいP906iが無難かと。
906シリーズが見つからなければやや安めのSH-02Aあたりが薄型軽量でワンセグ、GPSに対応しています。


>>296

カメラの画質重視ならSH706iやSH706ieは微妙かと。
SH906iの光タチクルとSH-01Aの指紋認証デバイスでタチクルは操作感が異なりますので
そのあたりはホットモックでチェックしてみてください。安めのものがいいならSH906i,
横表示重視ならSH-01A、タッチパネル操作をしたいならSH-03Aあたりで。
SH-01AやSH-03AはTTフォントダウンロードに対応しています。


>>299

Nがいいということでしょうか。もう少し詳しく書いてみてください。
長めに使うなら最新の機種がいいかと。NでしたらニューロでN-01A、薄型でN-02A、
GPS非対応ですがN-04Aあたりが無難かと。お取替サポートを使って安めならN706iIIで。
309白ロムさん:2009/01/22(木) 21:41:37 ID:e/tGlIKj0
1.au/W52CA/2年
2.カメラ画質、軽い、レスポンス、電池の持ち
3.iモード閲覧
4.薄型、あまりごつくない
5.有り、vista
6.ワンセグは付いてたら良いな程度です。
iモードを使う時間が長いと思うので、電池の持ちがなるべく良い機種希望です。
よろしくお願いします。
310白ロムさん:2009/01/22(木) 22:02:45 ID:+I9mZwBw0
>>309
候補は800万画素CCDのSH-01AかSH-03A

「SH-01A」
 約111mm×約50mm×約16.6(最厚部22)mm、145g
 連続待受:約560時間、連続通話:約210分
 ワンセグ連続視聴:約250分
「SH-03A」
 約111mm×約50mm×約18.5(最厚部21)mm、135g
 連続待受:約560時間、連続通話:約210分
 ワンセグ連続視聴:約250分
311白ロムさん:2009/01/22(木) 22:11:43 ID:aJpl5/6NO
>>310
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
312白ロムさん:2009/01/22(木) 22:26:50 ID:+I9mZwBw0
>>311
追記ですが、カメラを500万画素クラスにすると
N-02AとSH02Aが候補になる。どちらも軽くて
コンパクトですが、若干レスポンスが...。

「N-02A」
 サイズ 109×50×12.9mm、重さ 106g
 ディスプレイ 3.2インチ、480×854ドット
 カメラ 520万画素 CMOS AF
 連続待受約 550時間、連続通話 約200分
「SH-02A」
 サイズ 108×49×13.9mm、重さ 110g
 ディスプレイ 3.0インチ、480×854ドット
 カメラ 520万画素 CMOS AF
 連続待受 約560時間、連続通話 約200分

前回の分も含めてレスポンスはホットモックで
確かめてください。
313白ロムさん:2009/01/22(木) 23:21:02 ID:RStbHEAY0
教えてください。

1.ソフトバンク V604SH 三年
2.GPS カメラ500万画素以上
3.レスポンスが良ければあとは普通でいいです。
4.SH-03A黒
5.有り XP
6.その他、書き足したいことなど
プレミアクラブの新規の5000円引きクーポンの使用期限はいつまでですか?
友人に頼もうかと思っています。

あと新規で買うのが来月以降になると思うのですが、
デビュー割に変わるものはあるでしょうか?
314白ロムさん:2009/01/22(木) 23:33:58 ID:wF/t1TPc0
>>309

薄型機種は電池のもちやカメラ画質はあまり期待しない方がいいでしょう。
iモードで頻繁にデータ通信をするような使い方だとどれもあまり電池のもちはよくないかと。
カメラですとSH-01AやSH-03A,あとはP-01Aあたりがいいかと。microSDを持って行きホットモックで
最大サイズ最高品質で撮影して保存したりカメラの使い勝手や操作感・UIをチェックしてみてください。


>>313

その条件ですとSH-01A,SH-03AでもいいですがBluetooth非対応でGPSに対応している
SH-02Aでもいいかもしれません。プライムのF,P,N,SHやN-02A,P-02A,SH-04Aや
旧機種ではP906iやSH906iで。レスポンスはホットモックで実際に色々とチェックしてみてください。
何かキャンペーンがあるかとは思いますが、そのときになってみないと分かりませんね。
315白ロムさん:2009/01/23(金) 01:54:28 ID:7banUy8iO
>>294>>308
有難うございます。
参考にして安いのを探してみますね。
316白ロムさん:2009/01/23(金) 03:54:43 ID:0uwO8/Mv0
しかしさー技術的にWifiとか青歯とか余裕で付けられるのに
遅れて遅れて付けてくのて金搾り取る為にドコモが止めてるんだろな
どんだけなんだろなマジで
まぁユーザがアホて事なんだろうけど
317白ロムさん:2009/01/23(金) 07:07:11 ID:j4D4J6jfO
お願いします。

1 AUのW61CA、半年位。
2 電池持ち、カメラの画質
3 ゲームのアプリとか

とりあえずP906、P905、SH905のどれか一個なら手に入るのですがこの中で条件に一番当てはまるのはどれでしょうか?
それと機種変更に当たって安くて良い機種を教えて下さい。よろしくお願いします。
318白ロムさん:2009/01/23(金) 09:16:24 ID:qXw6D9V60
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
SH702iD

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
Bluetooth, 使いやすい&アクセスしやすいスケジュール機能、

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
ネットハイスピード、あとできればGPS、(道に迷うことが多いので)
あとあるのかわからないけど英語の予測変換、aimメッセンジャー

4.気になっている機種・カラー・形など
Docomo style シリーズか、smart シリーズ

5.PCの有無とOSの種類
MacOSX Leopard

6.その他、書き足したいことなど
軽くて薄いのを探しています。できればもっさり感も避けたく、電池の持ちも長いと嬉しいです。
それと見た目がすっきりしているのが欲しいです。

よろしくお願いします。
319白ロムさん:2009/01/23(金) 09:47:04 ID:euDm+V/+0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
ウィルコム/WX320KR/10年

2.絶対に欲しい機能
GPS(歩いている時にナビとして使いたい)、高機能フルブラウザ、オサイフ、サクサク

3.ほしい機能
そこそこ使える日本語入力、マルチタスク(できれば)
サブディスプレイに着信、メール受信などが表示される

4.気になっている機種・カラー・形など
なし

5.PCの有無とOSの種類
有り/vista

6.その他、書き足したいことなど:

ナビとしてスムーズに使える機種希望です。
通話は月2時間程度、ほとんどがメールとフルブラウザ利用です。
日本語入力がATOKまで行かなくても、Advanced Wnn V2みたいにアホじゃなければ。
また手が小さいのであまり大きくないとうれしいです。

以上よろしくお願い致します。
320白ロムさん:2009/01/23(金) 10:38:19 ID:VGLwAMIC0
>>319
高機能がどの程度かわからないが、ブラウザが
タブ化されてるNEC製かな。 其の中でGPS搭載
サブディスプレイ付きなら...「N-02A」
日本語入力もMogic Engine+T9ダイレクトでかなり
良くなってる。
321白ロムさん:2009/01/23(金) 11:16:57 ID:VGLwAMIC0
>>317
その3機種ならP906iかな、画面コントラスト比が高く
横向きで操作系がゲーム機のパッドに近い。
322白ロムさん:2009/01/23(金) 11:25:38 ID:nFJ+WVZC0
デジカメ重視での購入を考えています。
画質もそうですが、カメラの立ち上がりが早いものを希望しています。
現在はSO703iを利用しているのですが、横にある小さなスイッチを長押しするだけで5秒くらいでカメラが立ち上がるので重宝しています。
でもこれは画素が200万画素なので、320万画素以上への買い替えを考えています。
候補として、中古で5000円以内で買えるF902iSかSH902iSを考えていますが、これらの使い心地はどんなもんでしょう?
あと、他にもオススメの機種があったら教えてください
323白ロムさん:2009/01/23(金) 11:44:04 ID:WG32ucdO0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
SH902is/2年

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
未読メールがある時に外側のライト?の点灯

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
電池の持ち・日本語入力・サクサク動けば・・

4.気になっている機種・カラー・形など
形はN-02Aのようなものが良いですが・・

5.PCの有無とOSの種類
vaio xp

6.その他、書き足したいことなど
あまりテレビ電話やワンゼグ、カメラは使わないです。
取れなかったメールが光ってくれる機能が一番欲しいです。
ソニーが出していたような??気がしますが
最新のがあればそっちにしようかと・・・

よろしくお願いいたします。

324白ロムさん:2009/01/23(金) 13:19:04 ID:VGLwAMIC0
>>318
ご希望のstyle&smartシリーズでは
Bluetooth対応
 「N-02A」「P-02A」「N-04A」
FOMAハイスピード7.2Mbps対応
 「N-02A」「P-02A」「P-03A」「N-04A」
GPS対応
 「N-02A」「P-02A」「SH-02A」
以上からN-02AとP-02Aを選択し厚さ・重さ・連続使用時間を比較
N-02A:12.9mm、106g、連続待受約550時間、連続通話約200分
P-02A:17.9mm、137g、連続待受約510時間、連続通話約200分

文句なしに「N-02A」で決まりかな。(レスポンスはホットモックで確認)

因みに、ケータイShoin7搭載の「SH-01A」「SH-03A」「SH-04A」は
一応英語予測変換に対応してます。
325白ロムさん:2009/01/23(金) 13:20:04 ID:8TbVNLiBO
>>323
文字入力を含むメール機能と背面液晶の機能だとF-01A/F-02Aが良いかと思います
バッテリーは770/870mAhでF-01Aが有利ですがi-Modeでガンガン使うなら電池持ちは期待できません
FWVGAでハイスピの機種の宿命なので仕方ないですね
バッテリーとサクサク感でF-01A、ワンセグ感度がF-01AよりマシなF-02A
どちらも防水ですしメール主体なら良い機体だと思います

操作感、デザインはショップで確認してください
326白ロムさん:2009/01/23(金) 13:52:29 ID:WG32ucdO0
>>325
丁寧な回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
327白ロムさん:2009/01/23(金) 15:33:33 ID:6OldNFMdO
>>324
P-02Aの連続待受時間は510時間ではなく600時間なはず。
ドコモもパナのサイトにもそう書いてある。
328白ロムさん:2009/01/23(金) 15:48:05 ID:VGLwAMIC0
>>327
自分はウキペディアで確認したので、発表当初の値になってたね。
公式サイトは約600時間になってました。
329白ロムさん:2009/01/23(金) 19:36:18 ID:6OldNFMdO
1.ドコモ/P706μ/半年
2.youtube等で綺麗に動画閲覧
3.カメラ、音質、サクサク
4.下記
5.WindowsXP
6.3の点や好みのデザイン等からP-02A、SH-01A、SH-02A、SH-03Aの4つに絞っています。
この中で動画画質の点で優劣をつけるのならどうなるのでしょうか?
動画はyoutubeやweb上でDLしたもので、ワンセグの感度は問いません。
調べても動画については良く分からなかったので…
330白ロムさん:2009/01/23(金) 20:50:23 ID:PR1AJHNK0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
ドコモ SH901iS 3年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
ブックビューワ FOMAハイスピード
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
電池の持ち 動作の軽さ 画面のみやすさ  2つ折であること
4.気になっている機種・カラー・形など
SH906i SH906iTV
5.PCの有無とOSの種類
XP
6.その他、書き足したいことなど
ぶっちゃけSH906iとSH906iTVで迷ってます
バリュー一括で2万チョイで売っていて値段は一緒でした
最新機種は高いのでこの辺に変えてバリュー化もしようと思ってます
カメラや音楽やワンセグなんかは特に使いません
本スレがSH906iはpart20、SH906iTVはpart4で随分差があるんですがそんなに性能や使いやすさ的に差があるんでしょうか?
こっちの方がいいよ、と言う感じで背中を押して頂けたら助かります
331白ロムさん:2009/01/23(金) 20:52:14 ID:QSV+JeLF0
>>319

マルチタスクですとiモードとアプリの同時起動に対応しているNがいいかと。
GPSに対応しているものはニューロに対応しているN-01Aやニューロ非対応で薄型のN-02Aですね。
地図が読めるならモバイル版googleマップでもいいかもしれません。フルブラウザや
jigやibisといったブラウザアプリで横表示での文字入力が比較的しやすいものではP-01Aや
SH-01AやN-01Aあたりですね。SHのマルチタスクは微妙です。サクサク感や
文字変換の他自分が気になりそうなところをホットモックで実際にチェックしてみてください。


>>329

youtubeモバイル版あたりではもともとのソースもそれなりですのであまり期待はしない方がいいかと。
自作でしたらP-02AはWMVで480×800、SH-01AはH.264BPで480×720です。
332白ロムさん:2009/01/23(金) 20:58:50 ID:QSV+JeLF0
>>330

GPSにも対応しているSH906iがいいかと。
SH906iTVのようにサイクロイドがよければSH-01Aの方がいいかと思います。
一度実際にサクサク感やディスプレイの綺麗さ等々ホットモックで色々とチェックしてみてください。
333白ロムさん:2009/01/23(金) 21:03:57 ID:VGLwAMIC0
>>329
屋外でも視認性の良いリフレクトバリアパネル採用のSH-01かな。

>>330
タッチパネルに興味があるなら「SH906i」、>329同様、画面の見やすさ重視なら
リフレクトバリアパネルの「SH906iTV」って所。
334白ロムさん:2009/01/23(金) 21:18:56 ID:nOdzy4gyO
SH906iTVは確かにリフレクトバリアパネルだけど何か線が見える。
リフレクトバリアパネルがよければSH-01Aと比べてからの方がいい。
335白ロムさん:2009/01/23(金) 22:17:04 ID:PR1AJHNK0
>>332-334
サイクロイドは特に欲しくないのでなんとなく自分の中でSH906iの方に傾いてきました
最後に両方とSH-01Aのホットモック見てこようと思います
どうもありがとうございました
336白ロムさん:2009/01/23(金) 22:31:34 ID:VGLwAMIC0
>>335
SH-01Aもサイクロイドですよ。SH906iと比較するならSH-03Aだな。
337白ロムさん:2009/01/24(土) 00:23:58 ID:OQuHkvZC0
イヤホンの平型タイプは新機種になって2種類になったそうですが
今までの平型イヤホンは新機種だと使えなくなるのですか?
338白ロムさん:2009/01/24(土) 02:02:01 ID:8/yLPFbZO
>>337
スレ違いです、そういう話題は 総合スレ か くだらない質問 へどうぞ

新型番からというか、706ie以降かな? 充電口を利用するアダプターが必要ですね
開口部を減らせば部品点数も工程も減らせますから、今後はこの形がスタンダードになると思います
スピーカーもモノラル化してイヤホンでないと音響効果が得られなくなるのもそういう流れでしょうね
339白ロムさん:2009/01/24(土) 03:35:43 ID:cbkN+mKy0
よろしくお願いします。
=======
1.docomo/D902i/二年半以上
2.きれいな写真の撮れるカメラ機能(画素数以外の面で)
3.電池のもち、サクサク
4.F-01AかSH-03Aのどちらかで悩んでます。
5.有り XP
6.今使っているD902iのカメラ機能がかなり気に入っています。
上手く表現できないのですが、てきとーに撮った写真でもそれなりに見えるので。
画素数の問題ではなく、色調や明るさなどの具合いがいいのだと思います。
D902iはCCDなのですが、CMOSになった場合画像に違和感(色などで)を感じるものですか?
CCDは電池も食うようなのでCMOSと大して違いが無いのでしたらFにしようと思っています。
その他の機能は必ず今のものより良いのに間違いは無いのでw、あまり重視していません。
ただ買い換えて「あー前の方が写真きれいだったー!」とガッカリするのだけは避けたいです。
ちなみにカメラスレもざっと読みましたが専門的すぎて話についていけませんでしたorz
340白ロムさん:2009/01/24(土) 05:58:24 ID:8/yLPFbZO
>>339
今の機種より使い勝手が悪くなるのが嫌だというのは、文字の変換精度も含めてですか?
そうだとするならSHは厳しいかもしれません、ATOKでまともな連文節変換に慣れてしまった人には特に…

Dが無い以上ソフトウェア的に近いFが違和感無く使えると思います
写真の画質ですが、メーカーによってアレンジが変わりますし
携帯の画面のアレンジも変わりますから印刷してみないと厳密には分かりません
色合いや明るさも個人の好みがありますし、被写体にする機会が多い物も個人で変わりますから一概には言えません

とりあえず、F-01Aかスライドなら今日発売のF-03Aを比べてみてはどうですか?
どちらにしても、操作感とか実際に触れてみないと分かりませんからショップで両方触って確かめてみた方が良いでしょう

F-03Aスレで発売後の評価を確認するのも良いですね
341白ロムさん:2009/01/24(土) 06:45:56 ID:T69Yqbjr0
>>339
カメラ画質は好みもあるのでなんともいえないけど一般的に言われてるのは
SH>P>>F

SHは画質はいいけど独特の色合いもあり好みが分かれるかもしれません
塗り絵と揶揄されますが、その分、印象的な写真がとれます
フォーカスが甘いだのブレやすいだの言われることもある
Pも勧めたいところですがサクサクではありません
Fはあまり画質には期待できませんが個人の好みによります。
このくらい撮れれば満足という人もいますし。
ネットで画像を探すなどしてじっくり吟味したほうがいいかと
342白ロムさん:2009/01/24(土) 08:37:10 ID:77Zf/udS0
>>322
>>1読めバカ
343白ロムさん:2009/01/24(土) 08:37:46 ID:77Zf/udS0
>>338
答えるなバカ
344白ロムさん:2009/01/24(土) 09:42:31 ID:mYig6YJx0
>>339

カメラの画質ならSH-01AやSH-03A,あとはP-01AやP-02Aあたりが無難かと。
microSDを持って行きホットモックで最大サイズ最高品質で撮影して保存したり
カメラ周りの使い勝手や操作感・UIを実際に確認しておいた方が無難です。
D902iはハニカムでしたしSH-01A等のセンサとはまた違いますね。
メーカーによって出てくる絵が違いますのでじっくり確かめてみてください。
連文節ならATOKがいいですがこだわらないなら他のメーカーの文字変換を
ホットモックで確かめてみてください。
345白ロムさん:2009/01/24(土) 10:00:26 ID:gP6UyKsZ0
1.SB/913SH/1年半
2.ボイスレコーダー
3.サクサクでWEBが早くて電池持ちがよいが優先事項で、特にカメラ性能やお財布ケータイ、ワンセグは不要
4.特になし
5.あり、XP
6.もうSBショップの対応に嫌気がさし、脱北を検討中です。
現在SBのWホワイトとパケホーダイで毎月9000円くらいかかっています。

以上、宜しくお願いします。
346白ロムさん:2009/01/24(土) 10:02:56 ID:3BgWqSOS0
1.F903i 1年半
2.おサイフ、マルチタスク
3.サクサクであること、カメラの画質、電池持ちの良さ、折りたたみ
4.F-01A
5.vista
6.ワンセグと音楽機能はほとんど使わないので、
 多少機能性がよくなくても大丈夫です。
 F-01Aは値段が高いので、もし他におすすめがあれば・・・
347白ロムさん:2009/01/24(土) 10:38:17 ID:42F+g0vB0
>>345
F-01A

>>346
値段が気になるならスレ違いだね。

買い増し安売り情報スレ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★4【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1232596932/
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報【買増専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229306310/
348白ロムさん:2009/01/24(土) 10:39:43 ID:mYig6YJx0
>>345

ボイスレコーダですとP-05Aですがカメラレスです。ディスプレイがFWQVGAで
GPSやBluetooth非対応です。薄型機種ですので電池持ちもあまり期待しない方がいいかと。
webに頻繁につないでデータ通信をするような使い方ですと電池のもちはどれもよくないでしょう。
iモードブラウザよりは大容量ファイルダウンロードや地図アプリ、フルブラウザや
jigやibisといったブラウザアプリの方がハイスピの効果が分かりやすいかもしいれません。
動画撮影で音声のみに設定するという方法もありますね。その場合プライムのF,P,N,SHや
N-02A,P-02A,SH-04Aあたりが無難かと。サクサク感の他自分が気になりそうなところを
ホットモックで実際にチェックしてみてください。


>>346

ディスプレイがむき出しでなくカメラですとSH-01AやSH-03A,あとはP-01Aあたりかと。
マルチタスクはSHは微妙です。サクサク感はホットモックで実際に確認してみてください。
FならF-02AよりもF-01Aの方がカメラ重視ならいいかと思います。
旧機種ならカメラ重視でマルチタスクならP906iあたりが無難かと。
349白ロムさん:2009/01/24(土) 10:47:31 ID:gP6UyKsZ0
>>347,348
レスありがとうございました。
これまで使ってきたSB端末には、ボイスレコーダーがほとんどついていたのですが、
docomoには少ないのでしょうか?
ボイスレコーダーといっても簡易的なもので充分なのですが。
フルブラウザを使用する機会はないと思います。
2ch閲覧が主になると思うのですがw、機種によってWEBサクサク具合は違いますよね?
350319:2009/01/24(土) 10:51:46 ID:WTOrqsom0
>>320>>331
ありがとうございます。とても参考になりました。
N-01A、N-02A、P-01A、SH-01Aの温モックを触りに行きます。

ナビにこだわっている訳は、地方から東京へ引っ越すにあたり
まったく地理勘がないのを補おうと思ったからです。
googleマップではついて行けないかと考えました。

ニューロ初めて聞きました。フルブラウザで使うのに便利ですね。
351白ロムさん:2009/01/24(土) 11:00:08 ID:ebFYZFZW0
1.docomo/N904i/1年半
2.とにかくハイスピード
3.外側カメラの位置が、真ん中より上についてる事
4.N-01A、02A、04A
5.XP
6.通話とカメラとiモードが快適に使えれば、あとはどうでもいいです
352白ロムさん:2009/01/24(土) 11:07:42 ID:42F+g0vB0
>>349
docomo端末も殆ど付いてるけど、P-05Aはビジネス向けなので
ワンタッチで録音開始ができる様になってる。
iモード通信速度重視なら現在はF-01Aがスピードランキング最高速。
353白ロムさん:2009/01/24(土) 11:11:15 ID:mYig6YJx0
>>349

そうですね、カメラを起動して動画で音声のみ撮影かと。ワンボタンだとP-05Aですかね。
2chでしたらW2chなどのアプリでどうぞ。アプリで閲覧ですとどれもそんなに変わらず問題ないかと。


>>350

でしたらGPSがあった方がいいですね、ホットモックで色々チェックしてみてください。


>>351

ニューロが必要でカメラ重視ならN-01A、ニューロにこだわらずGPSが必要ならN-02A、
ニューロとGPSが特に必要ないならN-04Aで。N-01AとN-02Aは3.2インチ、
N-04Aは3インチのディスプレイですね。キーの押しやすさなどホットモックでチェックしてみては。
354白ロムさん:2009/01/24(土) 11:24:11 ID:gP6UyKsZ0
>>352、353
ご親切にありがとうございました!!
355351:2009/01/24(土) 11:29:07 ID:ebFYZFZW0
>>353
有り難うございます。
参考にさせていただきます。
356白ロムさん:2009/01/24(土) 11:44:58 ID:IqvniF8lO
>>347
いや、値段がどうこうじゃなくて
F-01A以外で条件を満たすようなおすすめの機種があったら
教えて欲しいなあってだけなんですが

昔からF使ってて、他のメーカーの機種の事が殆どわからないから聞いてるんですわ
言葉足りなくてごめん
357白ロムさん:2009/01/24(土) 12:03:43 ID:uCUd71030
1.docomo/SH901iS/3年
2.携帯性のよさ。軽さ。薄さ。
3.電池の持ちが悪くないこと。
4.P706iμ…はもう手に入らないだろうから、P-04A
5.有、XP
6.ワンセグ・デジカメの性能などには拘りません。他のゴテゴテした付加機能も同様。

おながいします。
358白ロムさん:2009/01/24(土) 12:14:16 ID:mYig6YJx0
>>357

P706iμもまだあるかとは思いますが、なければP-04Aですね。かなり薄型で形態性はいいですが
キーの押しやすさは一度店頭でチェックしておいた方がいいかと。ディスプレイがFWQVGAで
GPS,Bluetoothには非対応ですね。薄め軽めですとN-02Aあたりもいいかと。
あとはN-04AやSH-02Aなどもいいかもしれません。電池のもちは使い方によります。
359白ロムさん:2009/01/24(土) 12:20:22 ID:fqrMGO7YO
1、カメラが500以上2、電池持ちがいいやつ3、2万円前後の機種
この条件の機種ってありますか?詳しい人お願いします。
360白ロムさん:2009/01/24(土) 12:34:47 ID:mYig6YJx0
>>359

>>1のテンプレートに沿って書いてください。
P906iやSH906iを機種変更でバリュー一括を探してみては。携帯PHS板のバリュー一括スレへどうぞ。
361白ロムさん:2009/01/24(土) 13:42:57 ID:BoRhhXxjO
>>340>>341>>344
レスありがとうございます。

ソフトを気にしたことはなかったのでいい情報をいただきました。
自分はドコモだとPとDしか使ったことがないので
SH画像の独特な色味というのがいまいちピンときません。
どこかのスレでSHは白が青白くなるとか、
空の色が嘘くさくなると読んだ気がしたのですがそういった感じでしょうか。

いずれもモックを使ってしっかり確認してきます!
高い買いものなのでついつい慎重になってしまいますね…
362白ロムさん:2009/01/24(土) 14:51:28 ID:mYig6YJx0
>>361

SH-01AやSH-03Aはノイズリダクションが強めで記憶色重視というような感じですかね。
空の色がとか油絵っぽいというのはそういうのがあるかもしれませんね。P-01AやP-02A等々
他の機種も合わせてホットモックでじっくり確認してみてください。
363白ロムさん:2009/01/24(土) 14:53:00 ID:95k9+Fij0
=======
1.auのW43HU 22ヶ月目
2.auで言う「メモ帳」機能、FM、ボタンが大きい、速い
3.特になし
4.スライド以外の機種ならなんでも
5.Windows XP
6.MNPでdocomoに乗り換えようと思っています。ウェブをよく使うので、とりあえずネットに繋がりやすくて、ボタンの大きい(打ちやすい)ものを探してます。基本的な機能がよく出来ていたら、他は別にどうでも良いです。
=======
364白ロムさん:2009/01/24(土) 15:03:56 ID:T69Yqbjr0
>>361
SHのほうがD902に近い気がしますがこればかりは自分で確かめるしかないですね

365白ロムさん:2009/01/24(土) 15:12:41 ID:HmbD+7w20
よろしくお願いします。

1.ドコモ/N902i/3年弱
2.高速スクロールorページ飛ばし、サイトを複数ページ開ける機能、ネット回線?の速さ
3.ワンセグ、音質の良さ
4.Nプライム01、Fプライム03(大きなこだわりはなし)
5.PC有,VISTA
6.ネット閲覧を重視したいと思っています。
2ちゃんなどを快適に見るためにスクロールをスムーズにできるボタン(サイドでも数字キーでも)があると嬉しいです。
下ボタンの連打しか方法がないのは避けたいです。
あと複数のページを同時に開けると嬉しいです。
今の機種だと例えば2ちゃんと証券会社のページを行ったり来たりが面倒なので。
あとは出来れば音質が良いといいなという感じです。

よろしければお勧めを教えてください。
よろしくお願いいたします。
366白ロムさん:2009/01/24(土) 16:08:21 ID:42F+g0vB0
>>363
現在発売中でFMラジオが付いてる機種は
「HT-01A」「HT-02A」「NM706i」の3機種
この中でボタンが大きい・サクサクなら「NM706i」
367白ロムさん:2009/01/24(土) 16:08:24 ID:mYig6YJx0
>>363

FMラジオはスマートフォン以外だとドコモにはありません。
フルスライドのようなタイプですとキーが詰まった感じがしますね。
キーの押しやすさは一度ホットモックで実際にチェックした方が無難です。
テキストメモだとF-01Aが50件、P-01Aが20件、SH-01AやSH-03AやN-02Aが10件だったかと。
フルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリで比較的文字入力しやすいものでは
P-01AやSH-01Aですね。N-02Aはiモードブラウザがタブ化されています。


>>365

iモードブラウザがタブ化されていてニューロに対応しているN-01Aで。
2chはW2chなどのアプリもありますのでチェックしてみては。
368白ロムさん:2009/01/24(土) 16:30:57 ID:HmbD+7w20
>>367
ありがとうございます!
早速買ってきます!!
369白ロムさん:2009/01/24(土) 16:48:55 ID:cGiFCcEyO
教えてください。24回払いにて4個ローン支払いしてますが、1個を一括で支払いしたら、再度機種変更できますか?買い増しで、まだ分割2回目です。
370白ロムさん:2009/01/24(土) 16:49:51 ID:42F+g0vB0
>>369
【NTT】ドコモ総合質問スレ その197【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1231837662/
371白ロムさん:2009/01/24(土) 16:55:22 ID:AR7uoP/70
>>368
若干地雷くさいぞ・・・(笑)
スクロール早いのであればP-02Aを推すが、もう2年縛りにあったかな・・・?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227322591/l50
372白ロムさん:2009/01/24(土) 17:11:28 ID:42F+g0vB0
>>371
ここ↓でも練りと詰めが甘いって言われてるね。
ttp://video.watch.impress.co.jp/static/k-tai/2008/1217/025wmv.htm
373白ロムさん:2009/01/24(土) 22:20:39 ID:UoLDo2/p0
お願いします
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
sh903iTV黒/1年3ヶ月

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
カメラ、ワンセグだけはとりあえず最低限。

3.変更後の機種にほしい機能
ハイスピードにしたい
タッチパネルが流行ってる?みたいなので気になります・・・

4.気になっている機種・カラー・形など
プライムsh03A黒

5.PCの有無とOSの種類
有り、XP

6.その他、書き足したいことなど
今すぐ変更したい!というわけではないんですが。
用途はほとんどネットばっかりです
374白ロムさん:2009/01/24(土) 22:26:25 ID:4fLZmwIn0
1.au/talby/4年
2.フォトライト 機敏な動作 賢い変換 
3.大画面 電池持ち Bluetooth GPS 強固なセキュリティ
4.SH-03A F-01A N-04A 色はこだわらない
5.有り XP Home/Pro/Tablet MacOSX
6.本体の不具合(キー割れやヒンジのガタつきなど)の少なさそうなもので
375白ロムさん:2009/01/24(土) 22:27:07 ID:LV2BTsOMO
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
DoCoMo、SH903i、約二年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
サクサク動いて欲しいです。SH903重いので。
あとカメラはもうちょっと良いのが良いです。
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
メールで返信を打つとき貰ったメールを見れる機能
4.気になっている機種・カラー・形など
SH906i
5.PCの有無とOSの種類
有りxp
6.その他、書き足したいことなど
スペックは903よりも良いものが欲しいので7シリーズは考えていません。
比較的安価に手に入れたいので906シリーズを考えています。
詳しくないので何機種か教えていただければ幸いです。
SHを継続して使ってきましたが、他の会社でも気にしません。
376白ロムさん:2009/01/24(土) 22:42:11 ID:Dm1z/rrg0
>>324

ありがとうございます。
今日さわりに行ってみましたが、スケジュールも使いやすそうで、よかったです。
377白ロムさん:2009/01/24(土) 22:42:28 ID:UV1axF0+O
今P903iTVなんですがdocomoの機種でコレ並にワンセグの映りが良く、録画したワンセグ見ながら
同時にiモード出来る機種って存在しますでしょうか?
378白ロムさん:2009/01/24(土) 22:43:26 ID:mYig6YJx0
>>373

カメラとワンセグ重視でしたらテーブル等に置いて見やすいP-01AやSH-01Aあたりで。
カメラとワンセグの感度ならホイップアンテナつきダイバシティのP-02Aがいいかと。
SHでタッチパネルでしたらSH-03AよりはSH-04Aを待ってもいいかもしれません。
他にはN-01Aですとiモードブラウザでflash以外はタッチパネル操作が出来ますね。
ホットモックでタッチパネル操作が出来る範囲で操作感等をチェックしておいた方が無難です。

>>374

セキュリティやプライバシー機能でしたらFが無難かと。BluetoothやGPSに対応していて
3.2インチディスプレイの防水F-01AやフルスライドF-03Aで。


>>375

906シリーズでカメラ重視でしたらP906iやSH906iあたりがいいでしょう。
P906iやSH906iはBluetoothにも対応しています。SH906iはBluetoothのHIDに対応しています。
メールの参照返信はN-01Aは対応していたかと。あとはマルチタスクで
受信メールとメール作成を行き来するか引用返信を使うかですね。SHのマルチタスクは微妙です。
起動、切り替え、遷移、保存、展開、文字入力等サクサク感の他
自分が気になりそうなところをホットモックでチェックしてみてください。
379白ロムさん:2009/01/24(土) 23:00:32 ID:mYig6YJx0
>>377

>>1のテンプレートに沿って書いてください。
ワンセグの受信感度でしたらホイップアンテナつきダイバーシティアンテナのP-02Aで。
横表示でiモードとワンセグならSH-01Aで。
380sage:2009/01/24(土) 23:03:32 ID:J14dhPYb0
1.SO703i
2.レスポンスの良さ
3.高画質なカメラ・ハイスピード
4.P-03A・N-02A(薄型が良いです)
5.有り、XP
6.特に無し
アドバイスお願いします。
381白ロムさん:2009/01/24(土) 23:12:23 ID:UV1axF0+O
>>379
有難うございます。ワンセグデータ再生+iモードはSH01のみですか。このマルチ機能が個人的にでかいので参考にします
382白ロムさん:2009/01/24(土) 23:13:56 ID:g6iW3n2bO
>>378
勝手に追記申し訳ありません。
P906はフォトライトがないから、室内撮影がメインになる場合は
暗くなるからホトモクで確認した方がいいかも
383白ロムさん:2009/01/24(土) 23:30:48 ID:SuW/+QAPO
素朴な疑問なんですが、折畳みじゃなくて短いスライドのような機種って
端末が口元から離れる分マイク位置が離れて電話相手に
声が聞き取られにくくなったりしないのですか?
384白ロムさん:2009/01/24(土) 23:32:19 ID:mYig6YJx0
>>380

レスポンスのよさはホットモックで実際にチェックしてみてください。
旧機種の906シリーズからですとカメラ重視でP906iやSH906iがいいかと。
P906iはフォトライトはありません。フォトライトは手許のものを撮るならいいですが
あまり距離が届きませんのでそのあたりはよく吟味してみてください。
薄型機種ですとカメラの画質はそれほど期待しない方がいいかと。比較的薄型のものだと
最新のサービスやBluetoothには非対応ですがSH-02Aあたりでしょうか。
カメラ画質ならSH-01AやSH-03A、あとはP-01AやP-02Aあたりで。


>>381

他の部分でのSHのマルチタスクもホットモックでチェックしておいた方がいいかもしれませんね。
385sage:2009/01/24(土) 23:42:21 ID:J14dhPYb0
>>384
ありがとうございます。
参考にします^^
386白ロムさん:2009/01/24(土) 23:53:05 ID:UoLDo2/p0
>>378
ありがとうございます
SH-04Aなんて出るんですね・・・
検討してみます
387白ロムさん:2009/01/25(日) 01:19:46 ID:XK9fITG50
よろしくお願いします。

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo/SH903i/約2年半

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
ワンセグ
背面ディスプレイ

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
マルチタスク

4.気になっている機種・カラー・形など
N-02A
SH-02A

5.PCの有無とOSの種類
あり XP

6.その他、書き足したいことなど
上記の2機種で悩んでいます。
イルミネーションが綺麗なのでNのほうが少し惹かれるのですが、何しろ価格差が1万円もあるので・・・
Nの方が機能豊富なのでしょうか?
あと今までSHを使ってきたのですが、操作感や機能面はNとさほど変わりないでしょうか?
388白ロムさん:2009/01/25(日) 01:45:30 ID:4f+Ha2RN0
1.docomo/N505is/4年超
2.通話音質が良好なこと、フルブラウザ
3.薄め、ワンセグ
4.N-02A
5.Win XP
6.通話が切れたり、声が聞こえなくなったりしない携帯が欲しい・・
389白ロムさん:2009/01/25(日) 02:04:53 ID:aIyvOpSoO
>>377
我がSH706iも大丈夫です
ほぼ90xシリーズ並の機能で低価格
スライドに抵抗なければ検討を
390白ロムさん:2009/01/25(日) 02:27:23 ID:rp5IzJVh0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo/D903i/1年10か月
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
軽い、薄い、出来ればスライドがいいです。
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
ワンセグ、フルブラウザ、出来ればGPS
4.気になっている機種・カラー・形など
N-04A SH-04A N-02A
5.PCの有無とOSの種類
有、Vista
6.その他、書き足したいことなど
よく旅行や遠出したりするのですが本命のN-04AにはGPSがついていないので
どうしようかと迷っています。
391白ロムさん:2009/01/25(日) 03:11:47 ID:NBeDFJn10
>>387

マルチタスク重視ならNが無難です。N-02Aあたりですね。SHのマルチタスクは微妙です。
N-02Aは最新のサービスやHSDPA7.2MbpsやBluetoothに対応しています。
背面ディスプレイ重視ならF-02Aもいいかと。GPSつきならSH-02Aですね。
ワンセグ重視でしたらテーブル等に置いて見やすいP-01AやSH-01Aで。
ワンセグの受信感度だとスライドですがホイップアンテナつきダイバーシティのP-02Aで。
メーカーによって操作感やUIは異なっていますから一度ホットモックで実際にチェックしてみては。


>>388

フルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリで横表示での文字入力が比較的しやすいものでは
P-01AやSH-01AやN-01Aで。薄型のものがいいならN-02Aでいいかと。
ワンセグでしたらテーブル等に置いて見やすいP-01AやSH-01Aで。
ワンセグの受信感度でしたらP-02Aで。


>>390

GPSに対応していてワンセグ重視でスライドでしたらP-02Aが無難かと。
薄型軽量でスライドでしたらN-04Aですね。GPSは地図アプリで便利ですが
地図を読めるならGPSがなくてもいいかもしれません。スライドでなくてもいいなら
薄型軽量でGPS対応ならN-02Aでいいかと。ページ送りがサイドキーになります。
FソフトがいいならフルスライドのF-03Aもありますね。
392白ロムさん:2009/01/25(日) 03:40:14 ID:q8fDKJpe0
>>391
詳しくありがとうございます!
実機を触ってきたのですが、いまいち何が違うのか感覚が掴めず・・・
価格の差はサービス等の差なのですね。
ワンセグはとりあえず見れればいいという程度なので、やはりマルチタスクの使いやすそうなN-02Aに決めようと思います。
ありがとうございました!
393375:2009/01/25(日) 05:16:34 ID:lkHPOmy3O
>>378
ありがとうございました。
394白ロムさん:2009/01/25(日) 06:03:39 ID:RaQRkknsO
N-02Aホワイトですが、ワンタッチマルチウィンドー凄く便利ですよ!活躍間違いなし。
395白ロムさん:2009/01/25(日) 06:06:56 ID:jbEECpZ70
so906かn905かSH01a
の中で端末のスピーカーの音質がいいのはでれですか?
396白ロムさん:2009/01/25(日) 07:16:26 ID:ySvEJk+qO
1.au/W44K/来月で2年
2.サクサク
3.バッテリー、カメラ、ワンセグ(悪くなければ良い)
4.SH-01AかP-02A
5.WindowsXP
6.頻繁に使う機能はi-modeとメール、音楽再生です。
音楽はイヤホンを使わず、着うたフルを内蔵スピーカーで聞く程度です。
SH-01AかP-02Aのニ択で迷ってます。
P-02Aはもっさりですがスピセレのおかげで結構サクサクだったので。
カメラの点ではCCDのSH-01Aなんですが不安なのが電池です。
連続待受時間もさることながら連続音楽再時間で4倍強の差があります。(P-02Aは108時間、SH-01Aは25時間)
そこで質問なのですが連続音楽再生時間とはステレオイヤホンを接続した場合とあります。
内蔵スピーカーで聞く私にとってはあまり関係ないのでしょうか?

どうせi-modeを頻繁に使用したら電池持ちなんて関係ない気がしてSH-01Aに固まりつつありますが…
397白ロムさん:2009/01/25(日) 07:44:14 ID:nfaHix3i0
>>383
出て行けバカ
398白ロムさん:2009/01/25(日) 07:44:43 ID:nfaHix3i0
>>395
出て行けバカ
399388:2009/01/25(日) 08:56:34 ID:4f+Ha2RN0
>>391
なるほど。ありがとうございました。
400白ロムさん:2009/01/25(日) 09:18:04 ID:3Mfyp62d0
>>396
音楽再生についてdocomoは残念としか言えない。
著作権保護を考慮したLISMO!みたいなシステムを
構築するのは、コストも掛かるし既存システムの
利用に留めてますね。

新シリーズからシャープ以外はモノラルスピーカーで
ステレオイヤホン使用を前提にしてます。
スピーカーを駆動するのは音を増幅させるアンプ等で
バッテリーの消費が多いので、イヤホン使用の方が
有利ですね。

実はauの春端末に貴方の希望に近い端末があるっぽい
(付属充電台にステレオスピーカー内蔵等)ので、発表を
待ってからでも遅くないかなと....思います。
それまでdocomo端末の情報収集&精査するのもあり。
401白ロムさん:2009/01/25(日) 09:48:35 ID:nfaHix3i0
>>400
LISMOみたいなクズソフトは要らないけど。
402白ロムさん:2009/01/25(日) 09:54:06 ID:3Mfyp62d0
>>401
でもドコモにはその屑ソフトすら無い。
403白ロムさん:2009/01/25(日) 10:49:01 ID:nfaHix3i0
>>402
要らないと思うけど。
面倒なだけ。
404白ロムさん:2009/01/25(日) 10:56:56 ID:olEbA2B60
1.現在使用中のキャリア
 N703iμ/2年くらい
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
 ハイスピード(7.2M)、Suica、メールサクサク、
3.変更後の機種にほしい機能
 薄型>液晶きれい>液晶大きい>防水
4.気になっている機種・カラー・形など
 N-02A(ゴールド)、F-01A(黒)、
 今使ってるのがとても薄いので、次も薄いのがいいかも。
5.PCの有無とOSの種類
 Vista/ノート
6.その他、書き足したいことなど
 ワンセグとかタッチパネルは全く興味ないです。
 

よろしくお願いします!
405白ロムさん:2009/01/25(日) 11:01:40 ID:3Mfyp62d0
>>404
防水機能を除けば「SH-01A」が該当する。
どうしても防水機能が必要なら「F-01A」だが
タッチパネルなので液晶画面は微妙かな。
406白ロムさん:2009/01/25(日) 11:09:30 ID:NBeDFJn10
>>395

>>1のテンプレートに沿って書いてください。その中ならSO906iで。


>>396

ワンセグの受信感度やスピセレならP-02Aですね。
ワンセグをテーブル等に置いて見やすいものならSH-01Aで。
ヘッドフォンの方が音楽再生時間が長くなりますし内蔵スピーカーよりも
省電力にもなり音質もいいですからこの機会にヘッドフォンで聞くようにしてはどうでしょう。
サブバッテリやリチウムイオンのFOMA補助充電アダプタ等を持つなどした方がいいかもしれません。


>>404

ディスプレイの大きさと綺麗さですと3.3インチでリフレクトバリアパネルのSH-01Aで。
ディスプレイの綺麗さでは微妙ですが薄型ならN-02Aで。防水ならF-01Aで。
メール周りのサクサク感等の他自分が気になりそうなところをホットモックで実際にチェックしてみてください。
407白ロムさん:2009/01/25(日) 12:11:07 ID:ip4zOgnlO
6ヶ月くらいしか使ってない携帯を機種変更する場合っていくらか金取られるんでしたっけ?
408白ロムさん:2009/01/25(日) 12:18:27 ID:3Mfyp62d0
>>407
【docomo】NTTドコモ総合 Part167【FOMA】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225722181/
409白ロムさん:2009/01/25(日) 13:00:21 ID:CDkwevOiO
>>407
アホマルチは死ねよ
410白ロムさん:2009/01/25(日) 13:15:51 ID:n3O+pqGc0
>>405
何を言ってるのかわからないが、F-01Aの液晶はIPSだしSH並に綺麗だよ。
ただし色温度低めなので青白い画像が好きならオススメしない。
411sage:2009/01/25(日) 13:31:41 ID:eyzDcNjq0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
ドコモ SH903i 2年以上
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
カメラ機能重視 画面がパカッと回る奴希望 フォトライト サクサク
4.気になっている機種・カラー・形など
SHは良いのかな?って漠然と思うのでSH01かSH02?でもSHじゃなくてもいいです
5.PCの有無とOSの種類
XP Vista
6.その他、書き足したいことなど
ワンセグはあまり重要視していません
宜しくお願いします
412白ロムさん:2009/01/25(日) 13:38:02 ID:NBeDFJn10
>>411

使い勝手や操作感・UIが引き継げてカメラ重視で回転2軸でしたらSH-03Aで。
サクサク感の他自分が気になりそうなところをおホットモックでチェックしてみては。
413396:2009/01/25(日) 13:55:01 ID:ySvEJk+qO
>>400>>406
ありがとうございます。
auでその様な機種が出るんですね。
ただ家族割の関係からdocomoに移るので…残念です。

やはりイヤホンを使わないとバッテリーの消費は激しいですか。
この際イヤホン(ヘッドフォン)使ってみる事にします。

SH-01Aにしようと思うんですがイヤホンは別売りのオプション品と市販の物のどちらが良いんでしょう?
414白ロムさん:2009/01/25(日) 14:04:57 ID:P4A0HlL8O
>>413
イヤホン端子は充電口と共用になってます、docomoのアダプターを買うのを忘れないように

デザインとかカラーが自由に選べる非純正品の方が良くないですか?
415白ロムさん:2009/01/25(日) 14:06:40 ID:NBeDFJn10
>>413

ヘッドフォンはヘッドフォン売り場に行くなど市販品でお好みのものを探してみてください。
アダプタが必要ですのでドコモのオプション純正品にするか市販品にするかは店頭で吟味するか
SH-01Aスレを覗いてみてはどうでしょうか。
416白ロムさん:2009/01/25(日) 14:19:04 ID:52fh4D7/0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
  docomof210i mova   7年6ヶ月

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
  音楽好きなので音楽プレイヤー
 
3.変更後の機種にほしい機能
  カメラがなるべくなら付いてて欲しいです。

4.気になっている機種・カラー・形など
  縦に長くない方がいいです。色はこだわりません。

5.PCの有無とOSの種類
  有り  windows XP

6.その他、書き足したいことなど
  なるべく機種変更で安くなるようにして欲しいです。お願いいたします。
417413:2009/01/25(日) 14:23:28 ID:ySvEJk+qO
>>414>>415
充電口と一緒なんですか。少し不便ですね…
アダプタ忘れずに購入します!
これ以上イヤホンの事を聞くのもスレ違いなので詳しくは他スレで聞いてみます。

どうもありがとうございました。
418白ロムさん:2009/01/25(日) 14:25:04 ID:ZzNel1dj0
最近の(primeやsmart)は機種変更や解約してもワンセグが見られると聞きました、906辺りでは見られなくなりますか?
419白ロムさん:2009/01/25(日) 14:33:54 ID:7w+lakA/O
>>418
確か見れなかったはず
420sage:2009/01/25(日) 14:39:53 ID:P5+kke+XO
>>412 テレビ電話たまにするのでインカメラ付きが楽かと思いSH03はインカメラないですよね?
421白ロムさん:2009/01/25(日) 14:41:57 ID:P4A0HlL8O
>>418

>>205 参照
706、906までの機種はFOMAカードが無いと見られない機種がほとんどです、無くても見れた機種は新品で入手はほぼ不可能です
422白ロムさん:2009/01/25(日) 14:42:37 ID:3Mfyp62d0
>>416
「FOMAお取替サポート」
・対象となるお客様
 movaからFOMAに変更し、対象機種をご購入されたお客様
・対象機種
 らくらくホンV、らくらくホンIV S、らくらくホン ベーシックS、N706iII
 705iシリーズ全機種、905iシリーズ全機種
・割引額
 最大15,750円(税込)割引
・期間
 2008年10月1日(水曜)〜2009年1月31日(土曜)
※ 対象機種については変更になる場合がございます。
※ 契約事務手数料は無料です。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/debutwari/index.html
423白ロムさん:2009/01/25(日) 14:47:24 ID:W1OiEUAHO
キャッシュ機能がついている機種ありますか?
424白ロムさん:2009/01/25(日) 14:48:13 ID:52fh4D7/0
>>422 ありがとうございます。すごい割引になるみたいですね。
905iシリーズを買おうとした場合いくらくらいになるんでしょうか?
425白ロムさん:2009/01/25(日) 14:56:29 ID:ZzNel1dj0
>>419>>421
わかりました。
ありがとうございます。
426白ロムさん:2009/01/25(日) 15:03:19 ID:52fh4D7/0
>>422 携帯電話見てきますね。
買えるか解らないけど2万円持っていってきます。
427白ロムさん:2009/01/25(日) 15:03:21 ID:n3O+pqGc0
>>423
どんな機種にでもキャッシュは載ってると思うけど。
なんのキャッシュか書かないと答えようがない。
428白ロムさん:2009/01/25(日) 15:03:46 ID:ZzWFY6gK0
1.softbank/iPhone 16G/4ヶ月
2.ハイスピ
3.ハイスピ7.2  ワンセグ 30fps
4.sh01a p01a p906
5.有 xp
6.タッチパネルはもういいです。動画をいれて見ます。

お願いします
429白ロムさん:2009/01/25(日) 15:10:13 ID:3Mfyp62d0
>>426
何が残ってるは解らないが、バリューコースで一括払いをお勧めします。
movaからだと基本料金の安さにビックリするかも。
430白ロムさん:2009/01/25(日) 15:19:18 ID:aoXNmIrqO
>>413
SHは01の中じゃステレオスピーカーで擬似5.1みたいな音質機能入れてるし、それなりに良いんだけど
やっぱ携帯は普通にイヤホン使った方がいいよ。自分に合ったイヤホンで聞けるし好みの音質にもなるし。

気をつけるのが平型アダプタ使えないからね。01からは。ラスタバナナの接続アダプタを奨めるね。
イヤホンは3000円以内でパナソニックのとか、フィリップスのとか音質抜群なのがあるからイロイロ探してみてね。
431白ロムさん:2009/01/25(日) 15:27:33 ID:3Mfyp62d0
>>420
インカメラが無くてもディスプレイを反転すればテレビ電話は出来る。
432白ロムさん:2009/01/25(日) 16:10:21 ID:b5uDoFE/O
1.au/W53H/11ヶ月
2.ワンセグ
3.メールが作成しやすい
4.docomoのF-03Aか、P-02Aで迷っています。
5.PC有、XP
6.ホットモック触ったらF-03の方がメール作成が好みだった。でもワンセグ考えたらP-02なのか?
433白ロムさん:2009/01/25(日) 16:32:25 ID:3Mfyp62d0
>>432
P-02Aは数字キーと方向キーとの段差で使いにくいと
感じたんだろうが、ワンセグ主体ならダイバシティ搭載で
受信感度の良さそうなP-02Aとなるだろうね。
ワンセグはホットモックで確認する方が良いでしょう。
434白ロムさん:2009/01/25(日) 17:19:23 ID:KKFVZSEI0
>>432
F03-Aは地雷だと思うから止めとけ・・・

>>432が言ってる段差については慣れだと思う。
メールが作成しやすいか否かは文字表示に遅れが無いかなどの機能的な面で判断するとして、
その辺の入力はスピセレのおかげで結構快適

メール作成以外にワンセグ面から見ても圧倒的P-02A。

理由:アンテナが優秀、画面が明らかにFより大きい。
どうでしょう?
435白ロムさん:2009/01/25(日) 17:39:18 ID:NBeDFJn10
>>428

その中でしたら最新のサービスやHSDPA7.2Mbps重視ならP-01AやSH-01Aで。
最新のサービスには非対応でHSDPA3.6Mbpsで旧機種で安めのものがいいならP906iで。
ワンセグの感度ですとPですね。ホイップアンテナつきダイバーシティアンテナのP-02Aもいいかと。
436白ロムさん:2009/01/25(日) 17:43:47 ID:b5uDoFE/O
432です

>433>434
親身にありがとうございます。
お二人の意見を参考に明日、ホットモックを再度触り、検討しようと思います。
おそらくPにするかと。
たいへん参考になりました。ありがとう。
437白ロムさん:2009/01/25(日) 17:54:04 ID:3Mfyp62d0
>>436
P-02A内蔵アンテナもあるけどホイップアンテナは
伸ばしてチェックした方が良い。
438白ロムさん:2009/01/25(日) 18:45:14 ID:ZzWFY6gK0
>>435

返信ありがとうございます。実際にまた見に行って液晶が綺麗な方を買いたいと思います。

439白ロムさん:2009/01/25(日) 19:22:45 ID:6wAZN78O0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo F903i 2年利用

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
ハイスピード(7.2M)、ワンセグ、プリントしても綺麗なカメラ

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
全体のサクサクさ>閉じた状態でも時間、メール・着信の有無がわかる表示>
音楽プレイヤー>マルチ検索>Fにある簡単お知らせタイマー的なもの

4.気になっている機種・カラー・形など
現状機が気に入ってたのでF-01Aにしようかと思ったがワンセグ受信の悪さ、
防水のせいで色々イレギュラーな感じになってるらしいので除外。
スライドは嫌だ。
わんせぐ見たことないからわからないけど、多分SH01やP01みたいな
形式じゃないと見にくいのかなぁと心配してる。
今までの携帯歴史でPだけ使ったことがないので気になっている。

5.PCの有無とOSの種類
有り。windowsME パソコンに期待はしてない。

6.その他、書き足したいことなど
通勤中、ずーっと携帯いじってるので電池持ちがいいのが嬉しい。
あと動画DLやimodeばっかりしてるのでサクサクなのがいい。

相談に乗ってください。
440白ロムさん:2009/01/25(日) 19:31:44 ID:UrBMYtgDO
お前らJJはすぐワンセグワンセグ言うが
本当にワンセグが自分に必要であるかもう一度考えた方が良い

使いやすさより優先すべきものじゃないはずだ
ことJJにおいては。
441白ロムさん:2009/01/25(日) 19:48:22 ID:85rFkderO
既にレスあったかもしれませんが、1ヵ月分の料金が未払いで機種変出来ますかね?
後、事務手数料とかかかります?
442白ロムさん:2009/01/25(日) 19:58:43 ID:nfaHix3i0
>>441
市ね
443白ロムさん:2009/01/25(日) 20:03:32 ID:625V29Py0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
  docomo SH903iTV 1年半位

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
  ワンセグ、カメラ
 
3.変更後の機種にほしい機能
  サクサク、ワンセグ感度、 ページスクロール(1ページ分スクロール)

4.気になっている機種・カラー・形など
  F-03A、P-02A、F-02A  ホワイト

5.PCの有無とOSの種類
  windows XP

6.その他、書き足したいことなど
ワンセグだけをとるとP-02Aなんですが、P-02Aはデザインがあまり好みではないので
Fの機種のワンセグ感度がSH903iTVと比べ劣らないならFに変えたいと思っています。
F03AとSH903iTVでワンセグ感度を比較した場合F03Aの方が感度は良いのでしょうか?

あとこれらの携帯は1ページごとにスクロールすることは可能でしょうか?

よろしくお願いします。
444白ロムさん:2009/01/25(日) 20:17:33 ID:sAdtYsq+0
ベーシックコースの2年継続使用で15,000円安くなるというのは
最新機種でも適用されるのでしょうか?
445白ロムさん:2009/01/25(日) 20:23:41 ID:J/P6dBy2O
料金未払いの状態でも白ロム買ってくればいくらでも機種変出来るだろ
446白ロムさん:2009/01/25(日) 20:28:43 ID:m5UFhCZrO
1.DoCoMo。SH902is/3年使用
2.背面サブディスプレイ
3.閉じた状態でもメール、着信の有無がわかる>容量、サクサク感>マルチ検索
ワンセグ、音楽機能は全く興味なし
4.
特になし
5.有り。vista
6.
今までSHしか使った事がないので、入力方法が特殊なN以外、そしてスライド以外で宜しくお願いします

また、携帯でネットする事が多いのでアプリを使ってもサクサクものを。
(SHに慣れているけど電池消費が早いのがネックだった。
447白ロムさん:2009/01/25(日) 20:44:17 ID:52fh4D7/0
>>437 ありがとう。N706iUを買ってきました、一括バリューってので3500円くらいで買えました。
TVも見れて音楽聞けてこんな安く買えるんですね。おまけに基本料金も安いし。
うれしいです。どうもありがとうございました。
448白ロムさん:2009/01/25(日) 20:50:42 ID:3Mfyp62d0
>>447
対象機種が残っていて良かったですね。おめでとう!
449白ロムさん:2009/01/25(日) 20:52:23 ID:52fh4D7/0
>>448 そうなんですよぉ、ありがとう。ブチュチュチュチュッ
450白ロムさん:2009/01/25(日) 20:53:49 ID:uA6Bur6D0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
  docomo/sh902is/2年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
  カメラ・サブディスプレイ・不在着信イルミ
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
  カメラ・外側の時計表示
4.気になっている機種・カラー・形など
  P-01A デザインと薄さ。着信時のイルミのかわいいところ
      でも横の開くとき用に入力文字がスライドが動くあたりが
      こわれそうな感じで多少不安。
  SH-03A カメラを使うときに使いやすそう。今までSHで慣れていたので
      使いやすいかと。
      P-01Aに比べて大きいのですが女性で持っていても
      違和感ないか少し不安。デザインが好みではない。
5.PCの有無とOSの種類  
  WindowsXP Windows7待ちです
6.その他、書き足したいことなど
  ブログなど、カメラをよく使うのでとにかくカメラ重視。
  でもやはり女性らしいかわいい機種も持ちたい。
  出来れば長持ちできるしっかりした機種がいいです。

簡単で申し訳ありませんが、何度もホットモックを触ってみても
なかなかこの二つから決めかねています。
実際に使っている方、ぜひ率直な感想とご意見をいただけたら
とてもありがたいと思います。


451白ロムさん:2009/01/25(日) 20:56:26 ID:LUK+y7q40
1. WILLCOM アドエス 1年4ヶ月
2. ワンセグ、WVGA以上の液晶、タッチパネル
3. サクサク感、安定性、頭の良い変換エンジン、高画質なカメラ
4. F-01AかSH-03Aにほぼ絞り込めた状態です・・・が、他にお勧め機種があれば検討します
5. PC有り、Windows XP
6. 2年前にauを解約して以来のガラパゴス携帯です。機械に弱いわけではないので高機能に付いていけないということは
  無いと思いますが、久々のガラパゴス携帯&初ドコモなので、出来るだけ分かりやすい・使いやすい機種が良いです。

よろしくお願いいたします。
452白ロムさん:2009/01/25(日) 21:38:09 ID:MGK3AZoa0
最近の携帯は高いな
どれも4万からが相場じゃないか
3万台はなんかダサい売れ残りしかなかったよ

電話とメールとカメラだけでじゅうぶんなのにいっぱい機能つけるからぁ
453白ロムさん:2009/01/25(日) 21:42:13 ID:NBeDFJn10
>>439

カメラ、ワンセグ重視ですとP-01Aあたりが無難かと。サブディスプレイもあります。
ワンセグなどがテーブル等に置いて見やすく受信感度もいいですね。
音楽再生時間が長めで音質ではH.BASSといったコンポの機能を搭載しています。
音質は好みがあるでしょうからアダプタとヘッドフォンを持って行きホットモックで
確認しておいた方が無難です。タイマーはありませんね。このあたりはアプリで対応かと。
SH-01AもいいですがサブディスプレイではなくLED31セグメントですね。
違うメーカーですと使い勝手や操作感・UIも異なりますからホットモックで
じっくりとあれこれチェックしてみてください。電池のもちはそのような使い方ですと
どれももちはよくないかと。サブバッテリやリチウムイオンのFOMA補助充電アダプタ等を持つ方が無難です。


>>443

F-03Aはワンセグの受信感度重視なら微妙かと。受信感度重視ならホイップアンテナつき
ダイバーシティアンテナのP-02Aの方が無難かと思います。スクロールは出来たかと思いますが
ホットモックで他にも自分が気になりそうなところをチェックしてみてください。


>>446

その条件ですとSHがいいならSH-03AやSH-02Aあたりですね。
他に背面ディスプレイですとF-02AがQVGAのカラー表示サブディスプレイでいいかと。
あとはF-01A,P-01Aあたりもいいかもしれませんね。内蔵メモリですとP-01Aが250MBですが
どれもmicroSDHCに対応していますし外部メモリも最近では安くなっていきてるので
外部メモリを検討してみてはどうでしょうか。サクサク感の他自分が気になりそうなところを
ホットモックで実際に確認してみてください。


>>450

デザインは好みがあるかと思いますのでじっくり吟味してください。
カメラ周りの使い勝手や操作感・UIもホットモックでチェックしてみてはどうでしょうか。
microSDを持って行き最大サイズ最高品質で撮影して保存してみて確認してみてください。
今までの使い勝手や操作感・UIを引き継ぐならSH-03Aでデザインやイルミも重視ならP-01Aですね。
P-01Aには使いかたナビという詳細な機能がありますね。あとは個別機種スレを覗いてみては。
故障がということですがプレミアクラブのオプションのお届けサービスを検討してみては。


>>451

カメラとワンセグ重視でしたらSH-03Aの方がいいかと。
N-01Aはiモードブラウザでもflash以外でタッチパネル操作ができます。
3列配置のQWERTYと3.5インチディスプレイでタッチパネルのSH-04Aもありますし
WMではHT-01AやHT-02Aもあります。サクサク感や文字変換の他
自分が気になりそうなところをホットモックでじっくり確認しておいた方が無難です。
454白ロムさん:2009/01/25(日) 21:42:14 ID:P4A0HlL8O
>>450
P-01Aで良いと思います
2Wayキーもメーカーの耐久テストに耐えている筈ですので
普通に考えて普段は縦に使うものですし、通話とかボタン一つで開くPの利便性は高いかと
455451:2009/01/25(日) 21:56:41 ID:LUK+y7q40
>>453
ありがとうございます。

今日仕事帰りにヤマダに寄って普通のモックを一通り見てきたのですが
N-01Aはあの回転動作が自分には合わないと感じました・・・
ドコモ担当のおねーさんに色々聞いてみたのですが、「Nはもっさり」とも言っていましたのでNは候補から外れます。

あくまでも普通の縦型スタイルが好みで、アドエスでもQWERTYキーは殆ど使わないのと
アドエスから乗り換える理由が機能面以外では「サクサク」「安定」を求めることによるのが大きいので
SH-04Aやhtcも候補から外れます。

田舎者なので、ドコモショップまで行かないとホットモックは触れないと思いますので
また時間があるときにドコモショップまで行き、SH-03AとF-01Aのどちらかを実際に触れ決定しようと思います。
456白ロムさん:2009/01/25(日) 22:24:50 ID:NBeDFJn10
>>455

そうですね、実際にホットモックで色々チェックしてからの方がいいかと。
カメラとワンセグも重視ならやはりSH-03Aが無難かと思います。
文字変換がSHはShoin、FはATOKとなっています。タッチパネルは静電式になりますね。
あとはプライバシー機能や歩数計ならFで、SHはBluetoothのプロファイルで
HIDに対応していたりと細かな違いも結構あります。
どちらが向いていそうかじっくり検討してみてください。
457白ロムさん:2009/01/25(日) 22:27:39 ID:ZvlMSnOk0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo/F901iS/3年ちょっと
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
 カメラ
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
 そこそこきれいに写るカメラ、サクサク、なるべく薄くて軽め
4.気になっている機種・カラー・形など
 N−02A、SH−02A、P−01A、SH−01A、F−02A
5.PCの有無とOSの種類
 有、XP
6.その他、書き足したいことなど
 とりあえずメールが出来て写真が撮れれば・・・
 あまり高機能でもついていけないと思うんで、シンプルなものでいいです。
 あと、けっこう田舎に住んでいるのですがiコンシェルは必要なのか迷ってます。
 よろしくおねがいします
458白ロムさん:2009/01/25(日) 22:48:21 ID:NBeDFJn10
>>457

F-02Aですとカメラが微妙かと。FがいいならF-01Aで。
薄くて軽めでそれなりのカメラですとSH-02Aでいいかと。P-01Aも比較的薄め軽めですね。
コンシェル対応でカメラ重視で薄め軽めならP-01A、あとはN-02Aですね。
サクサク感の他自分が気になりそうなところをホットモックで確かめてみてください。
459白ロムさん:2009/01/25(日) 22:55:13 ID:ZvlMSnOk0
>>548
ありがとうございます。
もう一度店頭で手にとって確かめてみます。あとは値段かなw
460白ロムさん:2009/01/25(日) 22:58:33 ID:3Mfyp62d0
>548さんロングパスです。良い回答をどうぞ!
461白ロムさん:2009/01/25(日) 23:05:33 ID:NBeDFJn10
>>459

機種変更でバリュー一括でも安めとういうのが地域によりますがあるにはあるようなので
携帯PHS板のバリュー一括スレをチェックしてみてください。
中々見つからないかもしれませんが旧機種の906シリーズからカメラ重視でP906iやSH906iで。
462白ロムさん:2009/01/26(月) 01:40:43 ID:WBeMNEgo0
>>450
風景とるなら広角のSHで
Pもカメラ画質はいいけどブログのせるならフォトライトがないので注意
CCDは電池消耗しますが自分撮りができたり総合的にSHがいい気がします
ただPも悪くはありませんが
463白ロムさん:2009/01/26(月) 04:56:04 ID:AOnyXV5lO
すいません お願いします

1 F905i /一年弱
2 音楽をきける カメラ3 なるべくきれいな液晶 操作しやすいボタン配置
4 特にはないですがなるべく新しいのがいいです。
5 有 vista
6 特になし
464白ロムさん:2009/01/26(月) 05:54:22 ID:a+y+hzwL0
>>463

カメラとディスプレイの綺麗さ重視ならリフレクトバリアパネルのSH-01Aで。
FがいいならF-01Aがいいかと。キーの配置の他自分が気になりそうなところを
実際にホットモックでチェックしてみては。
465白ロムさん:2009/01/26(月) 07:55:33 ID:g88rld4dO
>>463
>>464さんに便乗スマン

新型番機種からは、キーの機能配列がdocomo共通の物に統一されました
Fからだとリターンが#から*になったりしてます、違和感があると思いますが仕様なので諦めてください
466白ロムさん:2009/01/26(月) 12:23:09 ID:d5AseP0YO
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
N903i 1年半
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
電池がもつこと
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
動作が重くないこと
比較的高性能なカメラ
画面が傷みにくい
4.気になっている機種・カラー・形など
SH-01A SH-03A N906i P-01Aなど
5.PCの有無とOSの種類
有 vista
6.その他、書き足したいことなど
電池切れが激しく、また画面も傷んできたので
機種変を考えてます。

よろしくお願いします。
機能面で注文つけすぎましたが、ある程度の妥協はします。
467白ロムさん:2009/01/26(月) 15:06:07 ID:GeRm58O10
>>466
バッテリー(連続待受/連続通話/連続視聴)
 N706ie 700時間/250分/300分
 P-03A 640時間/200分/350分
 F-03A 620時間/230分/310分

レスポンス
Rank A [サクサク]
 F-01A/F-03A/SH-01A/SH-03A
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1229798665/96

モバイルカメラ
SH-01A/SH-03A
 約800万画素 CCD
F-01A/F-03A/N-01A/N-02A/SH-02A
 約520万画素 CMOS
L-01A/P-01A/P-02A
 約510万画素 CMOS
468白ロムさん:2009/01/26(月) 15:55:26 ID:qoArQZUZ0
F906 iとSH906iではどっちが総合的にオススメですか?
469白ロムさん:2009/01/26(月) 16:30:31 ID:G/4pBOON0
1.P900i
2.W2chが快適に使えること
3.電池の持ちが良い
4.P-01A/N-01A/F-01A/SH-01A/SH-03A
5.WinXP
6.P900iと操作系があまり変わらない方がいいです
470白ロムさん:2009/01/26(月) 19:48:44 ID:qa3jHWtIO
母60歳の代理です。
よろしくお願いいたします。
=======
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
A.docomo P700i/701がでる頃に購入したので三年くらい
(本人は覚えていない)
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
機能と言うか、第一に画面・字が大きく見やすいこと。
メール、カメラ、TV電話。

少ないタッチで電話をかけたり、宛先が入力された状態で新規メールが起動する事。
3.変更後の機種にほしい機能
音声が聞き取りやすい。
着信音が大きく聞き取りやすい。
4.気になっている機種・カラー・形など
機種は特にないが、最近の物は年配には難しいのではないかと不安。
モニターは大きい物を希望するが、全体的にはゴツすぎない方が嬉しい。カラーは紫が好き。黒とゴールドは苦手。
機能最優先ですが、若すぎず女性らしい色…だそうです。
5.PCの有無とOSの種類
有り/XP
6.その他、書き足したいことなど
母の年齢は60歳です。
パソコンのオンラインゲームは使いこなしますが、機械ものはさっぱりで、
携帯のアドレス登録もろくにできません。
ですが、変なプライドがあるのか、らくらくフォンはいらないと言ってききません。
らくらく以外で出来る限り、見やすい聞きやすい簡単なおすすめをよろしくお願いいたします。
アプリや目新しい機能はまったく必要ありません。あっても操作上邪魔にならなければ、問題ありません。
=======
471470:2009/01/26(月) 19:59:26 ID:qa3jHWtIO
追記です。
待ち受け中(折り畳みならサブディスプレー?閉じた状態)で時計が見やすい点も
色形より重視したいそうです。
わがままで恐縮です。
472白ロムさん:2009/01/26(月) 20:44:33 ID:J1ll6hpD0
>>470
高機能すぎても使えないだろうから
706シリーズか最新機種ならスタイルシリーズのものがいいでしょう
サブディスプレイは有機ELやLEDよりも常時点灯している液晶タイプのものがいいでしょう
ツータッチメールに対応しているものがいいでしょう
文字の大きさは設定で変えられるので問題ないでしょう
メニュー欄がシンプルタイプに切り替えられるものがいいでしょう

具体的な機種はわからないので他の人頼みます
         ↓
473白ロムさん:2009/01/26(月) 20:50:08 ID:AOnyXV5lO
>>464 465

ありがとうございます。Fが使いにくく感じてるので違ってるならいいです。
474白ロムさん:2009/01/26(月) 20:53:40 ID:a+y+hzwL0
>>466

電池のもちは使い方によりますね。日常的に移動したりですと待ちうけ時間も短くなりますし
データ通信を頻繁にするような使い方だとどれももちはよくないでしょう。
その中でしたらSH-01AやSH-03A、P-01Aあたりがいいかと。
サクサク感の他自分が気になりそうなところをホットモックで実際にチェックしてみてください。


>>469

P900iからですと文字入力のキー割り当てが統一されていたりと
同じような使い勝手というのはないかと思いますのでどれが慣れそうか
挙げている機種でホットモックで実際に色々とチェックしてみてください。


>>470

その条件ですと設定メニューで最大文字サイズが適用されるP-01AやP-02A、
SH-01AやSH-03AやSH-02Aがいいかと。P-01AやP-02Aだと設定メニュー等では
一覧性を重視して縦倍角表示、SH-01AやSH-03AやSH-02Aはテロップ表示になります。
Pですとメール等の文字入力では変換候補も最大文字サイズになりますが
SHですと変換候補が最大文字サイズより一まわり小さめになります。Pには使いかたナビという
詳細なヘルプ機能や通話品質向上機能のしっかりトークとゆっくりトークに対応しています。
サブディスプレイですと2インチQVGAカラー表示サブディスプレイのF-02Aがいいかと。
F-02A設定メニューでは最大文字サイズが適用されませんね。メール等での
変換候補の表示も最大文字サイズよりやや小さめになります。Fですと歩数計機能にも対応しています。
F-02Aは通話品質向上機能のスーパーはっきりボイス2&ゆっくりボイスに対応しています。
あとはこれらの機種ですと拡大メニューにも対応していますね。
706シリーズでしたらP706ieやN706ieですがどちらもFWQVGAで文字はジャギジャギします。
残っていればSH706iでしたら文字はTTフォントダウンロードに対応していないというところ以外は
設定メニューや変換候補のところは大体SH-01A,SH-03A,SH-02Aと変わりません。
475白ロムさん:2009/01/26(月) 21:36:45 ID:qa3jHWtIO
レスくださった方々ありがとうございます。
>>472
このようにまとめていただけると、自分が今どんな機能を必要としているか
明確になって、パンフレットなどで比較し易くなりました。

>>474
細やかでとても分かり易かったです。
Pが年配者にも親切な設計ですね。
時計聞き取りを重視するとF02ですね。デザインも母好みかと思います。
価格で言うと、SH706iでせね。在庫があるといいですが。

もう一度、上記機種で検討して今月中に買い増ししてきます。
ありがとうございました。
476白ロムさん:2009/01/26(月) 23:35:21 ID:GeRm58O10
>>475
パナソニック端末を長く使ってると「ワンプッシュオープン」は
意識せず使ってると思うので、考慮した方が良いと思います。
パナソニック以外ではN706ieしか無いので、それ以外の購入は
慎重に決めた方が良いかと。
購入後に、「端末を開くのが煩わしいんだけど」って言われても
貴方も困るでしょ。
477白ロムさん:2009/01/27(火) 00:05:27 ID:jRBswKNxO
F906iのワンセグ感度が悪いのでP906iに機種変して良いですか?
478白ロムさん:2009/01/27(火) 00:10:18 ID:IKUTFBrD0
>>475
Pのシンプルメニューは確かに年配者にはもってこいでらくらくフォンよりかえって使いやすそうですが
ツータッチダイアル、ツータッチメールがないのが玉に傷です
最近の機種はほとんどサブディスプレイが常時点灯にならないので注意してください
らくらくホンV、プレミアムは背面は液晶でデザインも昔と違いいいので検討してみては
ただソフトが少々ダサいかもしれません
対象機種を絞れたら個別スレで検討することをお勧めします
479白ロムさん:2009/01/27(火) 10:52:56 ID:3a9OTZUO0
.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 docomo/F702@D(壊れかかっています)/約2年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
 カメラ
3.変更後の機種にほしい機能
 大き目の画面。あとはメール、カメラが使えたら事足ります。
4.気になっている機種・カラー・形など
 バリューコースが適用される機種なら何でも。形は折りたたみ式希望です。
5.PCの有無とOSの種類
 有、XP 
6.その他、書き足したいことなど
 今、使用してる携帯の調子が悪いので(現在、旧プランです)
 思い切ってバリューコース対応の機種に変えることにしました。
 本体の色や大きさ、厚さは気にしません。
 できるだけ費用は安く済ませたいですが、
 らくらくフォン以外で扱いやすい機種なら若干高くても構いません。
 どうぞよろしくお願いします。
480白ロムさん:2009/01/27(火) 11:12:32 ID:1aSnkZfT0
>>479
「SH706ie」辺りで良いと思う。
サイズ・重さ:106×48×16.1mm、106g
ディスプレイ:2.8インチ、240×400ドット
カメラ :320万画素 AF
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40053.html
481475:2009/01/27(火) 12:33:45 ID:qk6dGUi4O
>>470で相談をしたものです。
レスありがとうございます。

>>476
ワンプッシュ、確かに!
以前、兄の折り畳み携帯を母が扱った際に「どこ押したら開くの?」とたずねていましたw
この点はこだわりが有るのかよく確認してみます。

>>478
Pのシンプルメニューよさそうですね。
Pは何かと母向きと思っていましたが、使用頻度の高いツータッチが無いのは残念。
現在電話はかける相手も少ないので、リダイアルを呼び出してかけているようですが、
メールが手間なようです。やはりツータッチメールは必要かな…
新規メールを開いて、アドレス入力の工程がどの程度かチェックして考えてみます。
F02のサブディスプレイのアナログ時計表示が見やすいのでは、と考えているので、
常時点灯がなさそうなら母がさっと点灯させられるか確認が必要ですね。
らくらくプレミアムですか。
らくらくは嫌だ!の一声で私自身全くのノーマークでした。
見てきます。

皆さん本当に、丁寧なアドバイスありがとうございます。
私一人で選んで失敗せずに済みそうです。
ありがとうございました。
482白ロムさん:2009/01/27(火) 12:38:15 ID:1aSnkZfT0
>>481
多分貴方が使ってないから気にならないだけで
ワンプッシュオープンはしっかり習慣になってる。
おそらく、付いてないと厳しいと思われます。
483479:2009/01/27(火) 14:50:31 ID:6CdWf5jL0
>>480さん
アドバイスありがとうございます。
早速、現品を見にいってきます(・∀・)ドキドキ
484白ロムさん:2009/01/27(火) 14:51:40 ID:+8/GduMN0
>>481
まだ見てますか。
ワンプッシュオープンは便利なので
Pユーザーは他の機種は使えない人が多いと思います。私もそのひとりw

他の方からもお勧めに上がっていますが、P706ieはいかがですか?
(実際比べたことはないのでわかりませんが)「らくらく」っぽいところもありますし、
色もラベンダーがありますよ。

ツータッチダイヤルはあります。
ツータッチメールは無いのですが、
デスクトップにショートカットを(電話番号なども含めて)15件まで貼り付けられます。
私はmovaからの変更で最初はツータッチメールが無いことにイライラしましたが
これだと少し動作は増えますが、
送信先が入力された状態でメール作成画面が出るので便利です。
485sage:2009/01/27(火) 16:36:23 ID:A4OtqLKo0
1.docomo/n905iμ/1年1ヶ月
2.お財布ケータイ、カメラ
3.ワンセグ、メールのフォルダ振り分け、高音質(最低限今の機種くらい・・・それよりよければなお良し)
4.NECのもの
5.有、XP
6.ずっとNのものを使っていたので、今のところN-04A、N-02Aあたりで迷っています。
サクサクなら言うことなしですが、今のN905iμもけっこうモッサリさんだったので、その辺は特に気にしていません。
メール、iアプリができて、動画(ニコモバ、youtube)が普通にできればいいかなと思っています。
カメラは付いていてほしいのですが、高画質じゃないといや!!ということはありません。
486白ロムさん:2009/01/27(火) 18:18:36 ID:NwBYiAc3O
>>485
N-02AがN-907iμ相当だと思いますので、操作感とか無難でしょう
新型番からキー配置がdocomoの標準仕様になったので多少は違和感があるかもしれませんが仕方がないですね
487白ロムさん:2009/01/27(火) 18:50:37 ID:AjvgqlTF0
1.docomo/F903iX/1年11ヶ月
2.サイクロイド、iウィジェット
3.アプリの処理がサクサク、動作がサクサク、変換賢い、目が疲れない液晶
4.N-01Aのピンクかブラック、SH-01Aのブルー
5.有、VISTA
6.jigブラウザ9iとjigletを横画面で快適に使いたいです
488白ロムさん:2009/01/27(火) 18:57:49 ID:Wb0x6H0SO
かなり悩んでます

F906i:一括払いは特別価格34800円 分割にした場合はトータル44520円(頭金なし)でも安い!

P02A: トータル56280円
(頭金なし)いろんなショップの中で一番安い!

現在ポイントが9100くらいあります。どっちを買うべきか悩まされてます。

皆さんどっちがいいと思いますか(´Д`)助けて下さい!
489白ロムさん:2009/01/27(火) 19:34:01 ID:NwBYiAc3O
>>487
動作のサクサク感ならSH-01Aでしょうね、ただFからだと変換精度はかなり見劣りするかと
マルチタスクやタッチパネルに興味があるならN-01Aになります
jigブラウザ9はタッチパネルに対応してますね

結局、貴方がどういった使い方をするかで決まる事です
あくまでサクサクを求めるならSH-01Aで、タッチパネルでアプリ使ってみたいならN-01Aで

N-01Aはギミックやキーの大きさ等、アクの強い端末です
タッチクルーザー、ニューロポインターとポインティングデバイスの操作感の違いにも注意して選んでください
490白ロムさん:2009/01/27(火) 19:41:14 ID:NwBYiAc3O
>>488
今現在何を使っているのか、何を重視するのかで変わります
テンプレの質問用フォームに従ってください
491白ロムさん:2009/01/27(火) 20:05:23 ID:K3etI8yUO
1.D902isシルバー2年使用中。
2.サブ液晶
3.サクサク、電池持ちが良い、たまにワンセグ、youtube・2chがやりやすく見やすい、デザイン
4.F-01AブラックとSH-01Aブラックで悩み中。
5.PCは無いけどフルブラウザは使用するつもりないです。
6.現在使用してる機種がモッサリしている上に全体的に使いづらいので嫌です。一個前にF902iレッド使ってました。
SHは開いた時の三段腹とデザイン、センターボタンが変、電池持ちが引っかかります。カメラと閉じた時のイルミが綺麗なのは良いです。
Fはワンセグが良くない、防水機能なんか不要、横モが無い、イルミが可愛くない、電池持ちが気になります。


よろしくお願いします。
492白ロムさん:2009/01/27(火) 20:33:31 ID:NwBYiAc3O
>>491
プライムで最速の機種の選択ですか、自分の推薦の基本は文字入力です
F/Dと使ってきたならF-01Aをお勧めします
問題はワンセグですが、別に映らないわけではありませんし使用頻度で判断してください
背面液晶の表示もかなり違います SH-01Aのはドットイルミネーション?

実際にショップで操作感など慎重に調べて判断してください
493白ロムさん:2009/01/27(火) 20:44:43 ID:w3R7oto60
1.F902i/3年位
2.サクサク感、電池の長持ち
3.文字の打ちやすさ、デコメなどのメール機能
4.P-02A(ピンク)、N-01A(黒かピンク)、F-03A(黒)などで迷ってます。
 色は黒かピンクにしたいです。
5.有り。XP
6.音楽やワンセグ、テレビ電話などは全く利用するつもりがないのでどうでもいいです。
 使いやすさとデザイン性重視で探してます。

よろしくお願いします! 
494白ロムさん:2009/01/27(火) 21:08:32 ID:yW8Pu9Xu0
>>479

機種変更でバリュー一括でも安めというのが地域によりますがあるにはあるようですから
携帯PHS板のバリュー一括スレをこまめにチェックしてみてください。
とにかく安めのものがいいならN706iIIあたりで。P706iμ等などでもいいですが
706シリーズも中々在庫が見つけにくいかもしれません。その場合でしたら
F-02Aあたりが秋冬モデルでは比較的安めでいいかと。


>>478

シンプルメニューでもいいですがこれは機能絞って使えるようにするというものです。
文字の見え方はFWQVGAでは結構ジャギジャギしますから、FWVGAの機種の方が見やすいかと。
メールも履歴からでいいかもしれませんね。F-02Aですとサイドキーを押せば
サブディスプレイを確認できたかと。ワンプッシュ等よく本人と相談したり
ホットモックでチェックしてみてください。


>>485

薄型重視ならN-02Aでいいかと。N-04Aですとフルスライドですしキーが詰まっている感じがします。
あとはGPSが必要ならN-02Aというところですね。


>>487

横表示でフルブラウザやjigやibisで文字入力が比較的しやすいものでしたら
P-01A,SH-01A,N-01Aあたりですね。マルチタスクですとSHは微妙です。
Nですとiモードとアプリの同時起動も対応していますね。
SH-01Aの指紋認証デバイスでポインタ機能はSH906iまでの光タチクルとは
操作感が異なっていますのでそのあたりは注意してください。
jigについては個別機種スレで感想などを聞いてみてはどうでしょうか。
サクサク感や文字変換の他自分が気になりそうなところをホットモックで確認しておいた方が無難です。


>>491

サブディスプレイでしたらQVGAカラー表示サブディスプレイのF-02Aあたりで。
SH-01Aのエンターキーは指紋認証デバイスをかねているのであんな感じかと。
Fの使い勝手や操作感・UIがいいならF-01A、ワンセグ重視でしたらSH-01Aの方がいいでしょう。
他にワンセグ重視ですとP-02AやP-01Aあたりもいいかと。P-01Aにはヒカリドロップスがありますね。
デザインは好みがあるかと思いますので店頭でじっくり選んでください。
電池もちは使い方によります。youtubeモバイル版で動画を頻繁に視聴するような
使い方ですと電池のもちはどれもよくないでしょう。2chはW2chなどのアプリもありますね。


>>493

Fからでしたら使い勝手や操作感・UIを引き継げるF-03Aですかね。
P-02Aはスピセレを使ってみたいなら、N-01Aはニューロやタッチパネルを使ってみたいなら
というところでしょうか。閉じた状態の操作感ですとディスプレイに物理キーがあるP-02Aで。
N-01Aですとクローズして横表示の後に縦表示になりますのでそのあたりが
好みにあっていればいいかと。デザインは好みがあると思うので店頭でじっくりと吟味して選んでください。
メール周りやサクサク感やキーの押しやすさや文字入力の他
自分が気になりそうなところをホットモックで実際にチェックしておいた方が無難かと。
495白ロムさん:2009/01/27(火) 21:09:43 ID:Ebl4gohQ0
1.現在の機種:P902iS
2.絶対欲しい:Bluetoothキーボードが使用できること
3.欲しい機能:液晶の綺麗さ
4.気になる機種:特に無いけど、ずっとPとSHを使ってきたのでそれらの方が馴染めるかも
5.使ってるPC:XP
6.その他:PROシリーズに心躍る機種が無いので、JIS配列キーボードを使える携帯電話を探しています。
      Bluetoothキーボードが使える機種があると聞いたのですが、その条件さえ満たせば
      あとは過剰装備は要りません。長いメールを苦もなく打てる環境をもとめてます。
      よろしくお願いします。
496白ロムさん:2009/01/27(火) 21:16:37 ID:NwBYiAc3O
>>493
サクサク感は個人の感性でも異なりますが、目安になれば

ドコモ サクサクもっさり度 Part2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1229798665/

スライドとリボルバー?ですか、サクサク感だとF-03Aですね
デコメ等はどの機種も備えてますが、好みで評価がわかれる部分ですので一概には言えません

それぞれポインティングデバイスを備えた機種ですので使用感も慎重に調べてください
文字入力ですが、その中では自分としてはP-02Aが多少打ちやすいかな?と思いました、文字入力時の重心位置ですね
変換についてはF>P=Nという感じかと

どちらにしても、個性的な端末ばかりですので自分の使用感で選択するしかないでしょう
ショップで納得出来るまで操作する事をお勧めします
497白ロムさん:2009/01/27(火) 21:19:26 ID:hVR1GWjG0
>>481
シンプルメニューはPだけでなくF、N、SHも対応してたような
なのでPははずしてもいい気がします
デスクトップ貼り付けとツータッチメール併用すればより使い安いと思います
498白ロムさん:2009/01/27(火) 21:21:00 ID:NwBYiAc3O
>>495
SHシリーズで使えます、メーカーサイト等のオプション機器を参考にしてください
499白ロムさん:2009/01/27(火) 21:22:01 ID:yW8Pu9Xu0
>>495

BluetoothでHIDのプロファイルに対応しているのはSHです。
SH-01A,SH-03A,SH-04A,SH906iあたりですね。ディスプレイの綺麗さですと
リフレクトバリアパネルのSH-01Aで。
500白ロムさん:2009/01/27(火) 21:24:01 ID:yW8Pu9Xu0
すみません、アンカミスしてました。
×>>478→○>>481
501479:2009/01/27(火) 21:57:33 ID:I1ckDxM10
>>480さん>>494さん
本日量販店、ドコモショップを何件か回ったのですが、どの機種も結構なお値段ですね・・・
安く買えるスレはチェックはしていたのですが、
住んでる所が田舎で携帯を扱ってるお店自体が少ないので参考程度にさせていただきました('A`)
量販店は706シリーズは新規、他社からの乗り換えのみ受付だとか制限が何かと多かったです。
他の新しい機種はともかく高くて手が出せなかったです。
今の携帯がついに本日完全に使えなくなったので
結局、ドコモショップで安めで機能にそこまで違いのない
N706ie、P706ie、SH706ieを見せてもらい
最終的にSH706ieを購入するに至りました。
N706iII、P706iμ辺りは在庫自体がなかったです、とほほ。
アドバイス大変助かりました。ありがとうございました!
502白ロムさん:2009/01/27(火) 22:03:44 ID:q+TUoU4kO
愛着がありまして現在P901iというおじいちゃん携帯を使用しています(^o^;
さすがに画面などの劣化が激しく機種変をしたいと考えています。
ネットを頻繁にするのでより快適なネットが出来ればこれといったこだわりは他にありません。
機械音痴でして知識がまったくないので、お時間ある方アドバイスお願い致しますm(__)m
503白ロムさん:2009/01/27(火) 22:19:12 ID:yW8Pu9Xu0
>>502

>>1のテンプレートに沿って書いてください。
フルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリで横表示での文字入力が比較的しやすいものなら
P-01A,SH-01A,N-01Aで。iモードブラウザがタブ化されているのはNですね。
ワンプッシュが必要ならP-01Aですね、キラリメールではなくなりfeel*mailという機能がついています。
504481:2009/01/27(火) 22:39:49 ID:qk6dGUi4O
>>470で母60歳の代理で相談をしたものです。
レスありがとうございます。

>>482
>>484
Pユーザーにとってワンプッシュオープンはなくてはならない存在のようですね。
私も粕ジャケの頃少し使った事が有るのですが、ニモの粕ジャケ携帯はすぐに
トイレから泳いでいってしまい、ワンプッシュが馴染む前に脱Pユーザーとなりました。
買い増しまでに、私の使っていない折り畳みを持たせて、その点の感想を聞いてみます。
>>484さんの教えてくださった方法でツータッチメールがない点フォローできそうですね。

>>494
文字の大きさだけでなくジャギジャギするか否かで、見やすさが変わるのですね。
目が悪くない自分はあまり気にした事が有りませんでしたが、確かに母はよく
メールが読みにくいと言っています。
F02、母がサイドにボタンがあるとすぐ気づけば(覚えていれば)よいのですがw

>>497
P以外にもシンプルメニューがあるのですね。
そうすると時計・ツータッチメール・デザインでポイントが高いFの可能性も
上がってきます。
ホットモックがあれば、シンプルメニューをPと見比べてみます。

本当に皆さん、たくさんのアドバイスをくださりありがとうございます。
昼はあまり調べられなかったので、今から各スレを見たり勉強してきます。
505白ロムさん:2009/01/27(火) 23:52:35 ID:jP7bT8th0
1.期間:新規
2.絶対に付いていて欲しい機能:
3.ほしい機能:
 電話の声が聞こえやすい 操作、通信(フルブラウザなど)の動きがいい 
 動画系、ワンセグが綺麗、滑らかに見れる。
 横画面を斜めに置いて見れる(ヨコモーションなどの様に)
 辞書 ラジオ 電池長持ち
4.気になっている機種・カラー・形など
 F906i N-01A N-04A P-01A P-03A N706ie SH-02
5.PCの有無とOSの種類:XP Vista
6.その他、書き足したいことなど
 携帯買うの初めてで、じっくり考えようと思っていたのですが、
 急に明日の夜買うことになってしまったので、よろしくお願いします・・・。
506白ロムさん:2009/01/28(水) 00:08:14 ID:6B+/AHxi0
>>505

横表示でテーブル等に置いて動画を見たりフルブラウザやjigやibisといった
ブラウザアプリを使うということですとP-01A,SH-01A,F906iあたりですね。
F906iは中々在庫が見つけにくいかもしれませんね。
ワンセグ重視でしたら受信感度のよPがいいかと。P-02Aがホイップアンテナつき
ダイバーシティアンテナでいいですが横表示で角度をつけたりテーブルに置いたりするならP-01Aかと。
ワンセグは住んでいる地域によって電波の具合が違うでしょうからそのあたりは注意してください。
辞書はNやSHやFは内蔵ですがPはアプリになります。電池は使い方によります。
データ通信を頻繁にしたり動画を沢山見たりするような使い方ですとどれももちはよくないでしょう。
FMラジオが付いている機種はスマートフォン以外ではありません。
使い勝手や操作感・UIはホットモックで実際にチェックしてみてください。
507白ロムさん:2009/01/28(水) 00:10:24 ID:Zmi+pN8WO
よろしくお願いします。
=======
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
ドコモ/F905/13ヵ月
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
Bluetooth
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
サクサク、横画面での操作が片手でも容易
4.気になっている機種・カラー・形など
特になし
5.PCの有無とOSの種類
有り、ウィンドウズXP
6.その他、書き足したいことなど
=======
508白ロムさん:2009/01/28(水) 00:11:24 ID:Ywa30G3oO
>>505
その中で画面が横のまま安定して見られるのはF-906iとP-01AとN-01Aですか
P-03AはQWVGAですので画面的にどうでしょう
N-01Aはホイップアンテナを後ろに回す事で支える事が出来ます
ラジオについては特殊な機種しかついてません

初めての携帯だと汎用性がある端末が良いかと思います
P-01A、F-906i、N-01Aの順番で推薦します、あとは実際にショップで自分に合うものを選択してください
509白ロムさん:2009/01/28(水) 00:13:50 ID:X4i3HaU7O
1.SH902is 2年半使用
2.サブ画面での着信・メールの有無表示
3.携帯は専ブラ入れての2ch、モバイルニコニコ動画によく使います。
ワンセグ、音楽機能、カメラには興味なし
4.P-01A、SH-02A、SH-03A
N、スライドは興味無し
5.Vista使用
6.今まではSHしか使った事がありません
。しかしSHは電池がすぐ無くなる気がするので、長く使えるものを。
あと、アプリをよくするのでアプリをダウンロードしてもサクサク動くものを宜しくお願いします
510白ロムさん:2009/01/28(水) 00:17:22 ID:IEPsMWJC0
>>505
横画面ならワンセグ感度がよいP-01、その次に多少感度は劣るが操作がサクサクなSH01
Fは操作系は抜群だけどワンセグ感度が悪い
価格面ならP03 在庫があればP906
511白ロムさん:2009/01/28(水) 00:21:59 ID:6B+/AHxi0
>>507

その条件でしたらSH-01AやN-01Aですね。BluetoothでしたらプロファイルがNよりSHの方がいいかと。
Fがいいということでしたら横表示ではタッチパネル操作になりますがF-01AかF-03Aですね。
サクサク感の他自分が気になりそうなところをホットモックで実際に確かめてみてください。


>>509

アプリがゲームアプリということだとP-01Aが横表示での操作が比較的しやすいかと。
慣れもあるかと思いますがSH以外のメーカーでも問題なさそうか使い勝手や
操作感・UI等自分が気になりそうなところをホットモックで実際にチェックしてみてください。
電池のもちは使い方によりますね。ニコモバで沢山動画を視聴するような使い方だとどれももちは
あまりよくないでしょう。サブバッテリやリチウムイオンのFOMA補助充電アダプタ等を持つ方がいいかと。
512507:2009/01/28(水) 08:19:14 ID:Zmi+pN8WO
プロファイルに違いがあるんですね。マニュアルを落とせたら確認してみます。ありがとうございました。
513白ロムさん:2009/01/28(水) 11:20:29 ID:R69Hqmjq0

1.ドコモ/D902i/2年くらい
2.キー打ち反応早く、デコメやSNSサイトの読み込みが早いもの
3.変更後の機種にほしい機能:電池消耗が遅い
4.気になっている機種・カラー・形 :P-01AかN-02AかF-01A
5.PCの有無とOSの種類 VAIO/XP
6.その他:サイトで小説を書いてます。
今の携帯からだと遅くて遅くて…
とにかくキー打ち反応が早いのがいいです。

よろしくお願いします。
514白ロムさん:2009/01/28(水) 12:31:11 ID:xvpaTjcj0
>>513
F-01A
515白ロムさん:2009/01/28(水) 13:55:11 ID:pBfBf6vrO
1.docomo/so905i/1年
2.サクサク、電池持ち3.カメラ、快適に動画再生(ワンセグは見ない)、丸みを帯びたデザインに薄い色
4.F-01AかSH-01A(白orピンク)
5.有 XP
6.主な用途は以下の通りです。
外出時…電話、メール、i-mode(0〜2時間位)がメイン。たまにカメラを使用。
在宅時…上に加えてyoutubeで動画見たりエロ動画見たり。

F-01Aは文字変換と防水が魅力。
防水はないと困る!という程ではないですがあると色々と便利そう。
不満なのはデザイン。防水なのに浸水したり、キー割れしたりと不具合報告の多さ。
後は動画再生時の音質と液晶の黄ばみも気になる。
SH-01Aはデザイン、カメラ、綺麗の液晶、文字フォントのDLが魅力。
でもカメラは携帯で見る程度なのでSH程綺麗でなくても十分なのかも。
バッテリー持ちが一番の不安。

在宅時はどうでも良いですが外出時には予備バッテリーを使わず1日持って欲しいです。
516白ロムさん:2009/01/28(水) 14:12:02 ID:xvpaTjcj0
>>515
総合的なバランスでは「P-02A」かな。横向きでカメラ撮影する時に
シャッターボタンがあるのは結構便利です。
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2008/11/05/p02a/0021.htm
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42588.html
517505:2009/01/28(水) 14:12:13 ID:sJ0jbKix0
>>506 >>508 >>510
アドバイスありがとうございます。
P-01AかN-01Aまで絞りました。
お店に行って決めたいと思います。
518白ロムさん:2009/01/28(水) 14:36:59 ID:ralFTTkm0
1.はじめて買います
2.インターフェースの快適さ、バッテリーの持ち時間が長い等快適に使える事。
3.カメラ/動画撮影機能
4.サイトを見ましたがどれが良いのか微妙でした。派手すぎない色の方が良いです。デザインは不格好で無ければ良いです
5.PC有。Vistaです
6.よろしくお願い致します。
519485:2009/01/28(水) 14:39:49 ID:c7dLhgDo0
>>486
>>494
ありがとうございました。
明日購入する予定なのですが、GPSは特に必要なく、薄型重視でもなかったので、
実際モックを触って&店員さんの話を聞いて、N-04Aにしました。
ギリギリまでN-02Aと迷ったのですが、N-02Aの方がもっさりしていたように感じたので・・・。

本当にどうもありがとうございました。
520白ロムさん:2009/01/28(水) 14:52:44 ID:xvpaTjcj0
>>518
Rank A [サクサク]
 F-01A、F-03A、SH-01A、SH-03A

SH-01A/SH-03Aは、800万画素のCCD素子なので
綺麗に撮れるが、バッテリーの消費も激しい。
F-01A/F-03Aは、520万画素だがCMOSなので省電力だが
映像面ではさすがに800万画素CCDには劣る。

動画撮影そこそこでバッテリー消費も抑えたいならF-01A/F-03A
兎に角綺麗な動画を撮りたいならSH-01A/SH-03A

個人的にはSH-03がお勧めだけど、micoroSDカード持参で
ホットモックを使って撮影してPCで見比べるのもあり。
521白ロムさん:2009/01/28(水) 19:17:06 ID:GLGwiu9bO
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
ドコモ・N705i・そろそろ一年

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
カメラがそこそこ使えるレベルであること
(デジカメ持ってないし、N705iのカメラがひどすぎたので)

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
比較的軽量(薄型歓迎)、デザイン性重視(色は白)、電池持ち
カメラやimode閲覧時の機能が充実してるとなお良し

4.気になっている機種・カラー・形など

・SH-01A
カメラ機能が充実してるけど上手く撮れないという声もあり気になる。あと重そう。

・F-03A
カメラそこそこ、タッチパネルがimode閲覧時に使いやすそうに見える

・N-04A
前回痛い目に遭ったけど、カメラは一応前回よりはマシということなので・・
あとメールの送受信ボックスは魅力

5.PCの有無とOSの種類
WindowsXP

6.その他、書き足したいことなど
ワンセグやbluetooth、音楽再生機能は全く使うアテがありません。
メールとimode、連絡用の通話が主な用途です。
522白ロムさん:2009/01/28(水) 21:23:06 ID:6B+/AHxi0
>>513

デコメやSNSサイトをiモードブラウザでということでしたらどれもあまり変わらないかと。
キーレスポンスは挙げている機種をホットモックでチェックしてみてはどうでしょうか。


>>515

防水は一定の期間ごとにパーツの交換が必要ですし真水に対してのものですので
そのあたりは注意してください。TTフォントダウンロードはSHのみですのでそれが気に入っているなら
SH-01Aでいいかと。デザインは好みがありますし店頭でよく吟味してください。
サクサク感等自分が気になりそうなところをホットモックを実際にチェックしてみてください。


>>518

使い勝手や操作感・UIはホットモックで実際に確認してみてどれが自分に合っていそうか
じっくりと見てみてはどうでしょうか。電池のもちは使い方によりますね。
カメラでしたらSH-03AやSH-01A、P-01AやP-02Aがいいかと。
これらですと動画でもAFが使えますね。P-02Aですと半押しできるシャッターキーつきです。
microSDを持って行きホットモックのカメラで最大サイズ最高品質で静止画や動画を
撮影して保存したりカメラ周りの使い勝手や操作感・UIをチェックしてみてください。


>>521

カメラですとSH-01AやSH-03A,P-01AやP-02Aあたりが無難かと。
タッチパネルでカメラを操作したいならSH-03Aですね。SHのマルチタスクは微妙です。
この中ですとP-01Aが薄め軽めですね。半押しできるシャッターキーだとP-02Aです。
NがよければカメラですとN-01Aがいいかと。送受信ボックスの他にも
Nはiモードブラウザがタブ化されています。N-04AのカメラはmicroSDを持って行き
ホットモックで最大サイズ最高品質で静止画や動画を撮影して保存してチェックしてみてはどうでしょう。
デザインは好みがあるかと思いますので店頭でじっくり選んでみてください。
タッチセレクター等一度気になる機種のホットモックで色々とチェックしてみてください。
523白ロムさん:2009/01/28(水) 22:27:25 ID:YCUaZQj4O
よろしくお願いします。
=======
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
ドコモ・N705iμ・もう少しで1年

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
Bluetoothで音楽が聴ける。

3.変更後の機種にほしい機能
Bluetooth
ハイスピード(3.6以上)
動作がサクサク
できれば軽量
できればメールが打ちやすい
できればGPS

4.気になっている機種・カラー・形など
F-03A
(形とサクサクが気になるが大きいので…)

5.PCの有無とOSの種類
有(ideapadのWindowsXP)

6.その他、書き足したいことなど
小さくてサクサクな携帯がほしいと思っています。
ワンセグとかプッシュトークは必要としていません。
=======
524白ロムさん:2009/01/28(水) 22:44:54 ID:6B+/AHxi0
>>523

GPS,Bluetoothに対応している薄型軽量のものですとN-02Aで、GPS,GSMを省くとN-04Aですね。
F-03Aはメール周りやタッチセレクターがどのような感じか一度ホットモックでチェックしてみては。
音楽再生時間ですとP-01AやP-02A,ついでF-01AやF-03Aですね。
これはワイヤレスで聴いているときではなくヘッドフォンを端子で接続しているときのものです。
音質ですとP-01AやP-02AがH.BASSなどコンポの機能搭載、SH-01AやSH-03AやSH-02Aが
ドルビーモバイル、N-01AやN-02AやN-04AがSRSとなっています。音質は好みがあるでしょうから
ヘッドフォンを持って行きホットモックで実際にチェックをしておいた方が無難です。
サクサク感等の他自分が気になりそうなところも確認してみてください。
Bluetoothのヘッドフォンがどんなものがあるかも一度店頭等でチェックしてみては。
525白ロムさん:2009/01/28(水) 22:53:34 ID:kTXG+3Fm0
>>503
テンプレに沿ってない質問に回答するのはいかがな物かと。
前から気になってたけど。
526白ロムさん:2009/01/28(水) 23:40:34 ID:xvpaTjcj0
>>525
この人の癖だね。 自分はあぼ〜んして完全無視派
527白ロムさん:2009/01/28(水) 23:44:36 ID:lNkvjssY0
というかこの人のレスは無駄に長い
で、全部ホットモック見ろだし
できたらコテ付けてくれるとうれしいんだが、そんな気もなさそう
528白ロムさん:2009/01/28(水) 23:46:17 ID:6X4AwdSQ0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
ドコモ D902iS 2年

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
メール・通話が出来て、カメラがついていればいいです

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
安い、デザインがシンプル

4.気になっている機種・カラー・形など
N706i
SO706i

何件か店を回ったけど在庫なし

5.PCの有無とOSの種類
Windows XP

6.その他、書き足したいことなど

おねがいします。
529白ロムさん:2009/01/28(水) 23:49:07 ID:YCUaZQj4O
>>524
詳細なレスありがとうございます。
NとFを中心に、一通り店頭チェックしてみようと思います。
週末になっちゃいますけど…。ありがとうございました。 
530白ロムさん:2009/01/28(水) 23:49:42 ID:xvpaTjcj0
>>527
長文の割りに内容が薄い。 最後にホットモックでチェックだから
何も決めであげてる訳じゃないんだよね。
531白ロムさん:2009/01/28(水) 23:53:32 ID:xvpaTjcj0
>>528
N706iIIなら、まだ残ってる店舗もあるのでは?
706シリーズなら706ieシリーズが9月発売だから
その辺りで絞った方が良いかも。
デザインがシンプルならSH706ieなんて良いと思う。
532白ロムさん:2009/01/28(水) 23:55:20 ID:6B+/AHxi0
>>528

706シリーズが見つからずらくらくホンやキッズケータイ以外ですとF-02Aあたりで。
533白ロムさん:2009/01/28(水) 23:56:11 ID:6B+/AHxi0
>>530

内容が薄くてすみません。自分が使うものですから一度はホットモック触ってほしいと思っていますので。
534白ロムさん:2009/01/28(水) 23:58:49 ID:xvpaTjcj0
>>533
気に障ったらすいません。自分はダラダラ長文を書いても
伝わり難いと思う人なので、それが好きな人も居るから
それはそれで良いのでは。

535白ロムさん:2009/01/29(木) 00:04:27 ID:cCZwre7f0
いなくなるとこれから相談する人が困るだけだからよけいなケチはつけないでくれ
536白ロムさん:2009/01/29(木) 00:06:42 ID:droRxb490
>>534

そうですね、お気遣いありがとう。
537528:2009/01/29(木) 00:08:40 ID:6X4AwdSQ0
>>531-532
アドバイスありがとうございます

SH706ieよさげなんでちょっと調べてみます。
F-02Aは値段がネックかなぁ

それにしても最近の機種はほとんどワンセグついてんですね
みんな携帯でテレビとか見るのかね
糞みたいな番組しかやってないのに
538白ロムさん:2009/01/29(木) 03:03:11 ID:qrQT4n0L0
よろしくお願いします。

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
au/W31CA/3年

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で) 
ワンセグ、ニコニコを見る機能、長持ちバッテリー

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止) 
液晶を横に倒すとワンセグ等がフルスクリーンになる機能

4.気になっている機種・カラー・形など 
特になし

5.PCの有無とOSの種類 
PC有、WINXP

6.その他、書き足したいことなど 
現時点で新規0円で買える物がいいです。
使ってるauが2chを見るのにレスポンスが悪い&バッテリーがすぐなくなるので
解約してドコモに乗り換えるついでにニコニコとテレビが見れればいいなって感じです。
そしてそれに耐えうるぐらいのバッテリーをと。
最近の機種にはあまり詳しくないのでよろしくお願いします。

539白ロムさん:2009/01/29(木) 09:55:25 ID:0KULzc2eO
今の携帯の液晶の色がおかしくなったので機種変更します
よろしくお願いします

1.現在使用中のキャリア/P701iD/三年ほど
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
カメラ、音楽プレイヤー、賢い文字変換
3.変更後の機種にほしい機能
タイマー、英語辞書(英語の予測変換)
4.気になっている機種・カラー・形など
SH706i
しかし、私が行った店はもう在庫がありませんでした
その外はPの各機種か、スライド携帯が気になっています
5.PC:有/OS:XP

6.その他、書き足したいことなど
今の携帯の文字変換が馬鹿すぎるので、正しい漢字が一発で出るものがいいです
あとは深爪なので指をぐいと入れて開けないで良いもの(だからPかスライト)、
欲を言えばP505iに近いボタン操作の携帯がいいです
それからよく持ち歩くのでなるべくスマートなもので…
最小限の機能が揃えば良いですが、一応学生なのでらくらくホンは考慮の範囲外でお願いしますw
540白ロムさん:2009/01/29(木) 10:34:52 ID:IXW62pO20
>>538
現時点で新規0円で買え希望全てを満たす機種はありません。
縦横切り替えをマニュアルで良ければ「N706ie」が良いかも
切り替えは視聴中にセンターボタンを押すだけなので簡単。
ttp://www.n-keitai.com/n706ie/enjy_02.html#navitop
バッテリーの持ちも最新機種と遜色ない。(一部では優れてる)
バッテリー(連続待受/連続通話/連続視聴)
 N706ie 700時間/250分/300分
 P-03A 640時間/200分/350分
 F-03A 620時間/230分/310分

>>539
「SH-01A」か「SH-03A」
まだ高額の機種だけど、英語予測変換や辞書も搭載してます。
カメラも現時点で最強レベルで、音楽プレイヤー機能も充実してる。
弱点は日本語変換機能だけです。(それでも随分改良されてる)
あえてスライドを選ぶなら「P-02A」
中身はP-01A相当でスライド端末です。希望項目にあまり合致しないが
総合的には優れてるし、取立て満足度が高い訳じゃないが不満も少ない
良品機種の一つです。スピードセレクタも三菱の協力の下搭載してる。
541518:2009/01/29(木) 13:45:35 ID:y+wnyE3m0
>>520さん
>>522さん

レスありがとうございます。
アドバイスいただいてから調べてみましたが
F-03AかP-01Aが良さそうなので
(カメラの画素数は500万画素で良いので)
暫く悩んでからどちらかにしたいと思います。
542白ロムさん:2009/01/29(木) 15:42:38 ID:k0bMuKAg0
1.au/W51T/23ヵ月
2.サブディスプレイ有 、スライド×
3.サクサク、ボタン押しやすい、決定ボタンでメニューが出る、シンプルなデザイン(厚くない)、カメラ高画質、電池持ち良い、ワンセグ、FMラジオ(できれば)
4.特にないですが、新しいシリーズだと嬉しいです。色は白か黒
5.PC有、Windows Vista
6.家族が皆ドコモで、2月でちょうど誰でも割が切れるのでこの際にドコモに機種変しようと思っています。
主にメール・imode使用で、音楽再生は予定にありません。
よろしくお願いします。
543白ロムさん:2009/01/29(木) 16:46:07 ID:/fHMM1etO
>>542
その条件ですとF-01A、F-02A、SH-02A、SH-03A、N-02A、P-01Aぐらいですか

ドコモ サクサクもっさり度 Part2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1229798665/

↑でサクサク感の目安にしてください、あくまで目安程度に思っていたほうが良いかと

文字入力の快適さ(変換精度を含む)はFシリーズが有利です
FMラジオはdocomoではほぼ搭載してません

キータッチについては個人的な好みもありますから、メールで長文を打つようなら自分で確かめた方が後悔しないと思います
バッテリーの持ちは頻繁にi-modeに繋ぐならどの機種でも厳しいです
カラーリング、デザインについては感性の問題ですので触れません

個人的に、サクサク感と文字入力、背面液晶からF-01Aをお勧めします
544白ロムさん:2009/01/29(木) 18:54:16 ID:0KULzc2eO
>>540
丁寧にありがとうございます
SHですかー最近母がSHに替えましたが、確かに使い易そうでした
私は最初からPでワンプッシュオープンに慣れてしまっているので、
どうしても開きやすいものに拘りがちです
ちなみにSHの音楽プレイヤーはjukeBOXに対応してますか?
545白ロムさん:2009/01/29(木) 19:16:11 ID:IXW62pO20
>>544
残念ながら....対応してません。
そう言う情報は先に出さないと自分は落ち込む。

ドコモ冬端末SDオーディオ対応機種
P-01A P-02A P-03A P-04A P-05A
N-01A N-02A N-03A N-04A
L-01A
546白ロムさん:2009/01/29(木) 19:33:20 ID:k0bMuKAg0
>>543
ありがとうございます!ご意見参考にさせていただきます。
今度近所のdocomoショップに行って、実際に確かめてこようと思います。
547白ロムさん:2009/01/29(木) 19:44:24 ID:0KULzc2eO
>>545
あぁすいません、落ち込まないで!
SDオーディオ対応機種欄ありがとうございます
とても参考になります!
自分の希望に合ったものってなかなか見つからないので、どこかを妥協しないといけないようですねー
548白ロムさん:2009/01/29(木) 19:49:15 ID:rBMY2dXnO
質問です。 
今N905iを1年1ヶ月使ってます。 
プライムのN01Aに変更しようとしようと思ってるのですがタイミングがズレたので次のにしようと思ってます。 
プライムの次のNはいつ頃発売しますか? 
またニューロポインター?はついてますか?
549白ロムさん:2009/01/29(木) 20:27:22 ID:droRxb490
>>538

0円は厳しいかもしれませんが新規やMNPでバリュー一括でも安めのものが
地域によりますがあるようですので携帯PHS板のバリュー一括スレをこまめにチェックしてみては。
906シリーズの他、ワンセグに対応している706シリーズがねらいめかと。


>>542

決定ボタンでメニューが出るものでしたらSHですね。SH-03A(ブラック、ホワイト)で。
薄さ重視でしたらSH-02A(ホワイト、ブラック)で。電池もちは使い方によりますね。
サクサク感やボタンの押しやすさはホットモックで実際に確認してみてください。
550白ロムさん:2009/01/29(木) 21:02:42 ID:k0bMuKAg0
>>549
レスありがとうございます。
決定ボタンでメニューが出るものってなかなかないみたいですね
その2機種も候補に入れて、今度お店で確認してきます!
551白ロムさん:2009/01/29(木) 21:17:07 ID:wShmjAZZ0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo N902ix 2年弱

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
ニューロポインター、タッチクルーザー?などスクロールに便利なもの

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
ボタンの押しやすい、iモードの通信が速い、サクサク、電池持ちがいい(できれば)

4.気になっている機種・カラー・形など
PRIMEシリーズが気になります。
二つ折り型がいいです。

5.PCの有無とOSの種類
有 XP

6.その他、書き足したいことなど
iモード、メール、電話が中心でワンセグやなどははとんど使いません。

よろしくお願いします。
552白ロムさん:2009/01/29(木) 21:47:13 ID:droRxb490
>>551

ディスプレイがむきだしですがニューロでしたらN-01Aですね。Nはiモードブラウザがタブ化されています。
光タチクルはSH906iのものとSH-01AやSH-03Aの指紋認証デバイスでのものとでは操作感が違いますね。
スピセレでしたらP-02Aですがこれもディスプレイがむき出しになっています。
サクサク感やポインタ、スクロールのデバイス等をホットモックで実際にチェックしてみてください。
553白ロムさん:2009/01/29(木) 23:43:28 ID:TiKOKefK0
>>548
>>1のテンプレに沿って質問して下さい。
554白ロムさん:2009/01/29(木) 23:50:52 ID:0KULzc2eO
すみません、先程SDミュージックプレイヤーについて質問した者です
この機能がない機種はどのようにして曲を取り込むのでしょうか?
jukeBOXが無くてもパソコンのファイルを携帯に取り込むことは可能ですか?
555白ロムさん:2009/01/29(木) 23:58:27 ID:qXZf40EHO
携帯から失礼します>>551です

>>552
P-02にそんなものがあったとは知りませんでした。
挙げていただいた4機種を触ってみて決めます。
ありがとうございました。
556白ロムさん:2009/01/30(金) 00:01:34 ID:droRxb490
>>554

WMP等で。SDオーディオの他音楽ファイルの種類よって音楽再生時間は変わります。
557白ロムさん:2009/01/30(金) 00:05:10 ID:UO1sV3I7O
>>554
docomoのサイトでミュージックプレイヤーについて調べれば良い
基本的に機能については総合スレとかでどうぞ、ここではスレ違いです
558白ロムさん:2009/01/30(金) 01:40:20 ID:fQZooUGBO
>>556-557
そうですね、ありがとうこざいました
559白ロムさん:2009/01/30(金) 01:41:29 ID:Yoknk3kF0
ドコモの新機種全部最悪やん。

ほんとにあれがいいと思って人に勧めてる?? それとも工作員???
560白ロムさん:2009/01/30(金) 02:26:20 ID:asZQElWB0
じゃおまいのお勧め機種教えてよ
561白ロムさん:2009/01/30(金) 07:32:17 ID:iAHvG1nD0
荒らしにいちいち反応するなよ。
562白ロムさん:2009/01/30(金) 09:27:28 ID:iBM1OfHBO
1.ドコモ/SO702i/2年くらい
2.特にないです。
3.ワンセグ、電子マネー、防水機能。
あればいいなと思いますが、特に重視しません。
4.SH-02A グリーン
5.MacOS9.2.2
6.メールなど、文字が打ちやすいことを重視したいです。
また、iチャネルの必要性を感じなかったので、
iチャネルのボタンが、独立していない方が有難いです。
最新機種にこだわりませんが、現在使用中のSOは、
ナゼか未だに馴染めないので、SO以外を希望します。
よろしくお願いします。
563白ロムさん:2009/01/30(金) 10:20:21 ID:iidlSfJC0
よろしくお願いします。
1.docomo/F902i/3年
2.モバイルSuica
3.メールと不在着信が目立ってわかりやすいのが最優先です
4.N-O4A(ピンク)、N-02A、SH-02A
5.PC無
6.N-04Aのピンクにほぼ決めていたのですが、
 不在着信がわかりにくいとの評判も聞いて悩んでいます。
564白ロムさん:2009/01/30(金) 10:59:48 ID:BZjDhqh/0
>>562
F-02A、F-04A


>>563
ヒカリドロップスと言うイルミ付きの「P-01A」かな。
ttp://panasonic.jp/mobile/docomo/p01a/design/
565白ロムさん:2009/01/30(金) 11:39:49 ID:kvc0wrdB0
そろそろ新機種が欲しいのと、
3月に海外旅行に行くので、海外で使える(3G+GSM)ものが
欲しくて探しています。

1.ドコモ/D901iS/3年
2.スライド、または折りたたみでも開けやすいもの(ものぐさなので)
海外旅行が好きなので、3G、GSM両方に対応。(3Gのみはダメ)
3.メールの文字打ちがストレスなくできる。
電話をラクにかけられる。
辞書機能ついているとうれしい。
今使っているD901isとキー配列などがあまり変わらないもの。

4.最初、F-02Aのデザインにひかれて欲しくなったのですが、GSM未対応で断念
→N-03A(黄色)もデザインにひかれるが、折りたたみがちょっと面倒かな…
→P-02AがDデザインなので、使いやすそう、と思うが、ソフトはP仕様なのと、
色のどぎつさがあまり好みではない
→F-03A スライドだし、いいかなと思うが、閉じたままのタッチパネルで、
今のD901isと同等のことができるのか不安。
メールとiモード、電話ができて、海外で使えればいい私には、
機能が多すぎるかも。
どれも一長一短で…ものすごく迷ってます。

5.PC有。Win Vista
6.音楽は聞きません、ワンセグもなくてもいい。
GPSはあったらうれしいけど、なくても気にしない。
基本的に、用途は電話、iモード、メールです。

よろしくお願いします。
566白ロムさん:2009/01/30(金) 13:00:06 ID:BZjDhqh/0
>>565
どの程度海外で使うのか解らないけど、お勧めはHT-01A/02Aかな
iモードは非対応だけど国内ならmoperaUでメールもネットも可能。
海外ではiモードが使える保障もないし、無線LAN搭載でホテルなどの
公衆無線LANも可能ですし。 ネットワークアシスト不要の端末単体で
GPS測位が出来る「スタンドアローンGPS」は海外で便利かも。
567白ロムさん:2009/01/30(金) 13:50:35 ID:uKHKMffg0
1.au/w41ca/35ヶ月目
2.ワンセグ、カメラ、wvga
3.スライド式か折りたたみ式で開きやすいもの、sh906itvみたいなのはいや
4.n-04a sh706i
5.win xp
6.gpsはいらないです。あと、海外にも行かないです。
よろしくお願いします。
568565:2009/01/30(金) 14:05:31 ID:kvc0wrdB0
>お勧めはHT-01A/02Aかな

ありがとうございます。
そういう手もありますね。
02Aは薄くてよさそうです。
検討してみます。
569白ロムさん:2009/01/30(金) 14:13:02 ID:2V5Z2UcoO
携帯を機種変更するじゃん。前に使ってたmicroSDのデータ、フリーメモや電話帳はどうなるの?
570白ロムさん:2009/01/30(金) 14:13:42 ID:BZjDhqh/0
>>567
N-04Aで良いのでは。実物は予想に反して使い易かった。
とりあえず触ってみるのが一番だな。
571563:2009/01/30(金) 14:32:31 ID:iidlSfJC0
P-01Aですか…サブディスプレイなしですよね?

携帯を時計がわりにも使っているので、
N-O4A、N-02A、SH-02A で考えていました。
また選択肢が広がってますます悩むところですね。


572白ロムさん:2009/01/30(金) 14:35:40 ID:BZjDhqh/0
573白ロムさん:2009/01/30(金) 17:00:07 ID:oqgONx2G0
>>565
D使いならソフトが同じFが一番無難だと思う

あとあまりお勧めはしないがL01
海外メーカーなのでよけいな機能はない

574白ロムさん:2009/01/30(金) 18:09:03 ID:takMTrLS0
1.ドコモ/n903i/2年ぐらい?
2.電話
3.無いです
4.無いです
5.PCはあります。OSはXPです。
6.言語が英語しか使用出来ない携帯って無いですか?
もしくはメール機能が使えないものが良いです。

ただ、あの老人用のダサい機種だけは勘弁して欲しいので
知人にメルアド聞かれた時に「ごめん、メール機能ついてないんだ」とか
「携帯日本語打てないからメール出来ない」とか言い訳出来るやつが欲しいです

変な要望で申し訳ありません。よろしくお願いします。
575白ロムさん:2009/01/30(金) 18:16:57 ID:tNgiPY/G0
>>574
単に「iモード契約してないから」で良くないか?
576562:2009/01/30(金) 18:53:37 ID:iBM1OfHBO
>>564
ありがとうございます。
Fは全く頭にありませんでしたので、
検討したいと思います。
577白ロムさん:2009/01/30(金) 19:04:49 ID:BZjDhqh/0
>>574
お勧め「HT-01A」「HT-02A」
聞かれたら「iモードに非対応機種だからiモードメールは無理」って言えば良い。

Gmailとか普通にできるし、プッシュ配信が良ければmoperaUで可能
でも...「iモードメール」は不可能です。
578487:2009/01/30(金) 20:43:59 ID:4RxUjkSF0
水曜日DSでホットモックをチェックした後SH-01Aを購入しました。ありがとうございました。
579白ロムさん:2009/01/30(金) 21:09:30 ID:uy8iIJWm0
>>564

折りたたみであけやすいものですとワンプッシュオープンでGSM対応のP-04A,P-01Aあたりで。
スピセレならP-02Aですが、Dに近い使い勝手やUIならF-03Aで。F-03Aはタッチセレクターが
うまく使えそうならというところかと。うまく使えそうにないならP-02Aで。ホットモックでチェックしてみては。


>>567

折りたたみで開けやすいものだとワンプッシュオープンのP-01Aあたりがいいかと。
スライドを閉じた状態であれこれ操作したいならP-02AやF-03Aで。
ワンセグやカメラ重視ですとPの方がいいでしょう。薄型重視ならN-04Aで。
フルスライドですとキーが詰まっていますがN-04AよりもF-03Aの方がキーピッチは広めかと。
580白ロムさん:2009/01/30(金) 23:37:27 ID:E/uzkBdQ0
1.現在使用中のキャリア/W51SA/利用期間はもうすぐ2年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
 サクサク動作してほしいです。
3.変更後の機種にほしい機能
 機能というか、薄型の機種がいいです。
4.気になっている機種・カラー・形など
 スタイルで検討中です。
5.PCは有、winXPです

581白ロムさん:2009/01/30(金) 23:55:12 ID:uy8iIJWm0
>>580

スタイルで薄型ですとN-02AやSH-02Aあたりで。マルチタスクはNの方がいいですね。
最新のサービスやBluetoothやGSMに対応しているものですとN-02Aですね。
ディスプレイの綺麗さですとSH-02Aがいいでしょう。SHですとソフトキーでスクロールができます。
サクサク感の他自分が気になりそうなところをホットモックで実際にチェックしてみてください。
582白ロムさん:2009/01/31(土) 01:56:19 ID:Mr8cYPIO0
機種変更する時何を持っていけばいいの
印鑑とか免許書とかいるの?
今使っている携帯とか持っていくの?(できれば見られたくないので携帯はもって行きたくない)
583白ロムさん:2009/01/31(土) 02:20:16 ID:+JbMoF0pO
>>582
スレ違いです、docomoのサイト見れば誰でも分かるような事で書き込まないでください
584白ロムさん:2009/01/31(土) 10:16:30 ID:WfiJk3pyO
スレ違いではありません
585白ロムさん:2009/01/31(土) 10:19:32 ID:CWcx+yB30
>>582
通販で買えば?
586白ロムさん:2009/01/31(土) 10:59:44 ID:dTyQB5A9O
12月のドコモの請求書についているバーコードリーダーを読み取れば機種変で5000円引きと聞きましたが、どのバーコードでしょうか?試しましたがありませんでした。
わかる方はお願いします。
587みゆ:2009/01/31(土) 14:49:52 ID:X2kbNgNdO

1、DoCoMo/N901iC/3年
2、絶対いる機能
 ワンセグの綺麗さ
3、欲しい機能
 ワンセグの綺麗さ、変換の賢さ、音質の良さ、サクサク感、画質の良さ
4、気になる機種
P-02、F-03、F-04、N-04
5、PCなし
6、本気で迷っているので少しでも情報が欲しいです。上記にあげた4つの機種の良い面、悪い面も知りたいので宜しくお願い致します!
588白ロムさん:2009/01/31(土) 15:09:00 ID:PbrZwVtd0
>>587

それぞれの個別機種スレもチェックしてみては。ワンセグ重視ならホイップアンテナつきダイバーシティのP-02Aで。
音質はP-02AがH.BASSなどのコンポ機能搭載、N-04AはSRSとなっています。
音質は好みがあるでしょうからアダプタとヘッドフォンを持って行きホットモックで確認した方が無難です。
スライド連動機能が多めのものならF-03Aで。タッチセレクターが上手く使えそうならいいかと。
連文節で変換するならFですね。薄め軽め重視ならN-04Aで。ディスプレイの綺麗さ重視なら微妙かと。
文字変換やサクサク感等きになりそうなところをホットモックでチェックしてみてください。
589白ロムさん:2009/01/31(土) 15:22:24 ID:Zd1cnkCrO
1.docomo/SO905ics/11ヶ 月
2.マルチタスクでi-modo中 →画面メモ
サクサク
国際ローミング
3.ビューアポジションでの 電話帳検索、発信、着信 GPS
おサイフケータイ
4.SH03 04 スマート系 N01 スタイル系は知識なし
5.XP
6.タッチパネルには興味あ り。2と3の機能を優先し たいので、スライド、二 軸、メーカーこだわりな し。

宜しく御願いします。

590白ロムさん:2009/01/31(土) 15:58:45 ID:PbrZwVtd0
>>589

マルチタスクでiモードと画面メモが同時起動できるものはなかったように思います。
閉じた状態で色々操作するということだとスライドがいいかと。N-01A,SH-04A,F-03A,
タッチパネルでなくてもいいならP-02Aあたりがいいでしょう。スマートのものではGPS対応のものないですね。
591白ロムさん:2009/01/31(土) 16:01:10 ID:E0+K/eqi0
1.現在使用機種
ソフトバンク 402SH

2.絶対に欲しい機能
TXT閲覧

3.ほしい機能
動画再生

4.気になる機種
シャープ 705・706・SH-02A

5.PC
XP SP3

6.通信やカメラは使用しないので、ミドルスペック機がいいです

ソフトバンクからの乗換えを検討しています。
手持ちの動画を再生するのに上記機種の中で一番適しているのは
どの機種になりますか?
592白ロムさん:2009/01/31(土) 16:09:32 ID:vSiXzfm70
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
au/W51SA/24ヵ月

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
高性能カメラ 受信メール参照 画面サイズVGA以上

3.変更後の機種にほしい機能
2ちゃんを快適に ある程度サクサク youtube、ニコニコが快適に見れる

4.気になっている機種・カラー・形など
特になしだけどいろいろ見てるとPがいいのかなーって思ってる

5.PCの有無とOSの種類
win vista

6.その他、書き足したいことなど
ネット繋がりにくいメールエラーでまくりで脱庭したい

ネット(i-mode)中心
ページ送りは標準でついてる?
書き込みとかもちょくちょくするので今より変換馬鹿じゃないほうがいい
遊べるアプリできるやつ
音楽は他使うから気にしない

+αでなにか使える機能あったらうれしい(ソフトでもハードでも)

お願いします
593白ロムさん:2009/01/31(土) 16:10:04 ID:9DLzd/DG0
1.Docomo/SH904i/1年半程度
2.ワンセグ、ハイスピード、マルチタスク(imode中にメール送信等)、サクサク感
3.タッチパネル 防水
4.F-01Aのローズカラー P-03Aのピンク、P-01Aのピンク、SH-02Aのグリーン
5.PC有 winXP

6.SH904iのもっさり度に嫌気がさし、まず防水+ワンセグというところに惹かれてF-01Aスレを見てみたのですが、
浸水やワンセグ感度の悪さが目立つようで迷っています。
次にP-03Aスレを見てみたのですが、もっさりのようでどうかなぁという感じです。
デザインに拘るほうなので(四角く薄い感じのもの)、本当はSH製品が欲しいのですがPRIMEのSHのデザインはどうも気に入らず・・
スライド式は以前画面が大破してしまったことがあるので、スライドじゃないものから選びたいと思っています。
よろしくお願いします。
594白ロムさん:2009/01/31(土) 16:29:28 ID:Zd1cnkCrO
>>590
ありがとうございます

最新機種でマルチタスクi-mode&画面メモはないんですか…orz

希望機能の取捨選択をし、アドバイス参考に決めたいと思います。

595白ロムさん:2009/01/31(土) 16:30:10 ID:PbrZwVtd0
>>591

テキストビューアはアプリもありますので携帯コンテンツ板の該当スレもチェックしてみてください。
その中ですとSH705iはWQVGAですしFWVGAのSH706iでいいかと。GPSを使うならSH-02Aですね。
706シリーズは中々在庫が見つかりにくいかもしれません。


>>592

カメラでしたらSH-03AやSH-01A、あとはP-02AやP-01Aあたりがいいかと。
ゲームアプリをするなら横表示のものが比較的操作しやすいP-01Aで。
参照返信ならN-01Aで。N以外はページ送りはソフトキーで出来ますね。
Nはサイドキーかニューロです。youtubeはモバイル版で、ニコモバはアプリでどうぞ。
サクサク感や文字変換の他自分が木になりそうなところをホットモックでチェックしてみてください。


>>593

ワンセグ重視でしたらテーブル等に置いてみやすいP-01AやSH-01Aで。受診感度はPですね。
受診感度はP-03AよりもP-01Aの方がいいでしょう。
防水とタッチパネルがいいならF-01Aですがワンセグ重視なら他がいいかと。
薄さ重視でしたらその中ですとSH-02Aで。マルチタスク重視ですとSH以外がいいでしょう。
起動、切り替え、繊維、保存、文字入力等サクサク感を一度ホットモックでチェックしてみては。
596白ロムさん:2009/01/31(土) 16:36:46 ID:9DLzd/DG0
>>595
どうもありがとうございます。
P01Aの購入を検討してみます。
597白ロムさん:2009/01/31(土) 16:53:02 ID:Q2xmKgkc0
N906iμのブラックとゴールドを機種変で買いたいのですがどこにも売ってません。
docomoのオンラインショップでも売ってないのですがネットでどこか売ってるとこ知らないでしょうか?
598白ロムさん:2009/01/31(土) 16:53:40 ID:Gak9Atb+O
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
DoCoMo P903iTV 2年弱

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
現機種よりかはサクサク動いてほしいです。
ウェブスピードが早い。
最近のは必ずついてるかもしれないですがフォルダセキュリティがついてる。
複数メニューが開ける。

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
現機種よりも高性能なカメラ、ワンセグ。
あんまり厚くない。
音楽をパソコンから持ってこれる。

4.気になっている機種・カラー・形など
プライム、スタイルで色々あって悩んでます、できれば逆ヒンジじゃないほうがいいです。
色は赤系か黒系があるやつがいいです。

5.PCの有無とOSの種類
WindowsXP

6.その他、書き足したいことなど
できれば各機種の長所だけじゃなくて短所も知りたいです。
要望が漠然としすぎててやりにくいかもしれませんがお願いします。
599591:2009/01/31(土) 17:12:28 ID:E0+K/eqi0
>>595
レスありがとうございます。
SH-02A か SH706i で検討します。
600白ロムさん:2009/01/31(土) 17:22:19 ID:1p9IQHcQ0
1.SH705i/1年/契約は10年
2.特になし
3.特になし
4.黒やグレー・シルバー等で地味な感じ、形はごく普通のでいい
5.PC有/WindowsXP

親のMOVAをFOMAに変更しようと思います
FOMAに切り替え、新しい携帯を自分のをにして親のは自分のお下がりにする
予定です

あまり使わないし、操作を覚えるのも面倒なのでSHがいいんですが、
・SH706ie
・SH906iTV
・SH-02A
のどの辺りが無難でしょうか(古いのはもう在庫がない可能性もありますが)

後、親も基本殆ど使わないんですが、タイプSSバリューとファミ割プラスの\700
とどっちでも大差は無いですかね?
601白ロムさん:2009/01/31(土) 18:02:49 ID:PbrZwVtd0
>>598

その条件ですとカメラとワンセグ重視でP-02A(ブラック)で。受信感度もいいですね。
あとはSH-01AやP-01Aあたりがいいかと。P-01Aもそうですが指紋認証の付いたSH-01Aも
逆ヒンジになっています。セキュリティ機能重視ならFの方がいいでしょう。
サクサク感など気になりそうなところをホットモックでチェックしてみてください。


>>600

プランについては携帯PHS板のプランスレへどうぞ。
SH706ieですとあまり変わらないですし在庫がありそうならSH706i(ブラック)や
SH706iwあたりがいいかと。なさそうならSH-02A(シルバー、ブラック)で。
602白ロムさん:2009/01/31(土) 18:16:21 ID:zTJvDCe20

【携帯電話 季節モデル販売システム】

■ 消費者が使用する携帯電話を、人為的に流行遅れにし、新しい機種への購買意欲を掻き立てる事に成功した。

→【計画的陳腐化】

603白ロムさん:2009/01/31(土) 18:16:41 ID:zTJvDCe20

【計画的陳腐化】

・旧製品が陳腐化するように計画することで、購買意欲を上げるマーケティング手法のこと。

・新製品に対し新しいデザインや新しい機能を持たせることで相対的に旧製品を陳腐化させる方法。

・製品や部品が老朽化するようにつくる方法。

・上位互換性のある規格を導入したり互換性の無い規格を導入したりして、旧規格を陳腐化させるなどの方法がある。

604白ロムさん:2009/01/31(土) 18:47:20 ID:TQ5PltMpO
機種変しようか迷ってるんですが、次の新機種はいつ発売ですかね?もし三月ぐらいに出るならそれまで待とうかなと…
605白ロムさん:2009/01/31(土) 18:54:11 ID:fDUbo7Tx0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 ドコモ SH903i
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
機能というよりは、スライド型が欲しいです。あとそろそろバリュープラン?に入ろうかと
3.変更後の機種にほしい機能
 特になし 
4.気になっている機種・カラー・形など
 アマンダ F-03A P-02A
5.PCの有無とOSの種類
 XP

スライド型が欲しくてアマンダにしようかと思うんですけど、
Fのあの丸みもすてがたいなーって迷ってます。
アマンダにGPSついてないのがどうなのかなーって。
今はそんなに使ってないけど、あった方が便利なんですかね?
用途は、メール、2ch iモードが主です。

606白ロムさん:2009/01/31(土) 18:59:48 ID:C9neMDe90
>>604
6月
607白ロムさん:2009/01/31(土) 19:07:23 ID:PbrZwVtd0
>>605

GPSは地図アプリを使ったりナビを使うならあった方がいいかと。
その中ですと閉じた状態で色々と操作したいならP-02AやF-03Aがいいかと。
F-03Aはタッチセレクターを上手く操作できそうならというところでしょうか。
スピセレや物理的なキーで閉じた状態でも操作したいならP-02Aで。
薄め軽めならややキーピッチが狭めですがN-04Aで。Nですとiモードブラウザがタブ化されています。
608白ロムさん:2009/01/31(土) 19:16:02 ID:ZKshijfz0
1.ドコモ/SO903i/11年
2.マルチタスク(iアプリとミュージックプレイヤー等)
3.出来ればiアプリが二つ同時に起動できれば・・)
4SH-04A
5.PC有/XP
6.オッサンなので判りやすく教えて欲しいです。
609白ロムさん:2009/01/31(土) 19:16:11 ID:fDUbo7Tx0
>>605
ありがとうございます。
閉じたまま使えるなら使いたいです。
でもiモードタブ化にちょっと心が…
これから実機見てきます。
610白ロムさん:2009/01/31(土) 19:16:16 ID:vQOMlVFE0
>>587
ワンセグならPですね
P02が感度最高機種です。次にP01 どちらも多少もっさり

PほとではないけどSH サクサク
Fは感度悪いのでやめたほうがいいです。
611白ロムさん:2009/01/31(土) 19:17:06 ID:fDUbo7Tx0
↑は>>607ですすいません。
612608:2009/01/31(土) 19:17:23 ID:ZKshijfz0
携帯の形状は拘りませんので宜しくお願いします。
613白ロムさん:2009/01/31(土) 19:23:56 ID:OH4uThuAO
友人が機種変更バリューコースで一括払いしたから、違約金無しで何時でも機種変更出来る言ってたけどそうなんですかね?
614604:2009/01/31(土) 19:26:42 ID:TQ5PltMpO
>>606
毎年夏モデルは6月なんすか?春モデルとかないんすかね
615白ロムさん:2009/01/31(土) 19:27:22 ID:PbrZwVtd0
>>608

マルチタスクならiモードとアプリと同時起動が出来るNがいいかと。ニューロが必要ならN-01A、
GPSが必要ならN-02A、GPSは特にいらないならN-04Aで。ニューロのないN-02Aでは
ページ送りがサイドキーになります。N-04Aではタッチセンサでスクロールができますね。
アプリを同時に2つ起動はなかったように思います。他にはiモードとアプリの
同時起動は非対応ですがP-01AやF-01AやP-02Aあたりもしれません。マルチタスクですとSHは微妙です。


>>613

スレ違いです。携帯PHS板の総合質問スレへどうぞ。
616白ロムさん:2009/01/31(土) 19:34:34 ID:w/lGGh0b0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 あう/W52t/二年弱
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
 マルチタスク 快適なブラウジング(2ちゃんやニコニコ等) スライド でかい液晶
3.変更後の機種にほしい機能
 高性能のカメラ タッチパネル
4.気になっている機種・カラー・形など
 SH-04a 黒
5.PCの有無とOSの種類
 windows vista
6.その他、書き足したいことなど
 SH−04Aに見とれてもうこれにしようかと思ってるんですけど不安です・・・
 他にいい機種があればお願いします
617白ロムさん:2009/01/31(土) 19:42:21 ID:PbrZwVtd0
>>616

マルチタスクですとSHは微妙です。タッチパネルと3列配置のQWERTYが欲しいならいいかと。
スライドでタッチパネルですとF-03AやN-01Aあたりで。F-03Aはタッチセレクターを
上手く操作できそうならいいかと。N-01Aはマルチタスクでiモードとアプリの同時起動ができます。
あとは閉じた状態で色々と操作するならスピセレや物理キーがディスプレイ側に付いているP-02A、
GPS非対応でカメラはそれなりですが薄め軽めのN-04Aあたりですね。2chはW2ch等のアプリ、
ニコモバもアプリでどうぞ。気になる機種をホットモックで実際にチェックしてみては。
618白ロムさん:2009/01/31(土) 22:41:00 ID:Gak9Atb+O
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
DoCoMo P903iTV 2年弱

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
サクサク動いてウェブスピードが早い。
フォルダセキュリティがついてる。
アラームの充実。
複数メニューが開ける。

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
高性能なカメラ
あんまり厚くない。
音楽をパソコンから持ってこれる。

4.気になっている機種・カラー・形など
P-01、F-01、N-02、P-02、1
できれば逆ヒンジじゃないほうがいいです。
色は赤系か黒系があるやつ。

5.PCの有無とOSの種類
WindowsXP

6.その他、書き足したいことなど
ワンセグはどうでもいいんで、他が秀でてるもの
619白ロムさん:2009/01/31(土) 22:43:50 ID:rlS/Tuyd0
>>618
F-01A
620白ロムさん:2009/01/31(土) 23:05:37 ID:C9neMDe90
>>614
ない
621白ロムさん:2009/01/31(土) 23:11:02 ID:PbrZwVtd0
>>618

セキュリティ重視ならF-01Aで。アラームはP-01AやP-02Aが12件、N-02Aが10件、F-01Aが9件です。
どれもHSDPA7.2Mbpsですがiモードブラウザよりもフルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリ、
地図アプリ、大容量ファイルダウンロード等の方が分かりやすいかと。
622白ロムさん:2009/01/31(土) 23:19:34 ID:wUGKXpviO
1、DoCoMo/P701iD/2年10ヵ月
2、ハイスピード、サクサク
3、ワンセグ(感度良)、良音質、変換賢い、防水
4、F-04Aのブラック、 F-01Aのシアン
5、PC有り/WinXP
6、防水といってもどの程度なのか気になります。風呂でワンセグ見れたらいいな程度なので絶対ほしいってわけじゃないです。
あと閉じたまま時間わかるといいです。スライドは画面に傷つきそうなので無しの方向で……。
新機種にこだわりません。

よろしくお願いします。
623白ロムさん:2009/01/31(土) 23:22:23 ID:C9neMDe90
>>622
P906i
624白ロムさん:2009/01/31(土) 23:22:24 ID:rlS/Tuyd0
>>622
防水を除けば「P-01A」「P-02A」
富士通端末のワンセグ性能は割り切りが必要
625白ロムさん:2009/01/31(土) 23:33:11 ID:wUGKXpviO
>>623-624
ありがとうございます。
明日DS行くので参考にします。
626白ロムさん:2009/02/01(日) 00:07:35 ID:rAPLwGA9O
携帯をローンで買いたいのですが10年前に強制解約された事あるのですが大丈夫でしょうか?DSに出向かずに調べる方法とかありますか?
627白ロムさん:2009/02/01(日) 00:24:52 ID:MryIhWuAO
1.DoCoMo/N905i/13ヵ月
2.マルチタスク
3.ニューロ
4.白か、濃いピンク

まだ発売されてない機種も含めてどの機種がお薦めですか?
628白ロムさん:2009/02/01(日) 00:28:28 ID:nhbJ3OSs0
>>627
ニューロポインターに拘るなら、最新機種では「N-01A」一択
629白ロムさん:2009/02/01(日) 00:28:46 ID:A4TuTBzhO
>>627
まさにN-01
630白ロムさん:2009/02/01(日) 00:35:53 ID:c0hstle10
>>926 スレ違い
ドコモ 強制解約でググレ




未納料金あるなら無理、素直に払いなさい 延滞利息年14.5%
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1199801519/


631白ロムさん:2009/02/01(日) 00:39:00 ID:MryIhWuAO
>>628
>>629
レスありがとうございます
それのピンクがすごい可愛いと思ったんですけど
あの横に押す感じがだるそうで…
632白ロムさん:2009/02/01(日) 00:41:08 ID:nhbJ3OSs0
>>631
でもニューロの拘るなら我慢するしかない。
保障は出来ないが夏端末発表まで待つとか。
633白ロムさん:2009/02/01(日) 00:46:02 ID:MryIhWuAO
>>632
やっぱニューロはNしかないですよね…
次の新機種は夏にでるんですか?
ニューロに拘らなかったら他にどんな機種がお薦めですか?
色は白でも全然いいんですけど
634白ロムさん:2009/02/01(日) 00:48:02 ID:LY9/8cCC0
1.docomo/SH505i/10年超
2.音楽・動画再生と、Webブラウズの性能がよい機種
3.アラーム機能(目覚まし時計がわりに使ってます)
4.FOMAお取替サポート対応機種(F-02A、N-03A、P-03A、SH-02A)
5.PC有・WindowsXP
6.年末にご相談させていただきましたが、2/1よりFOMAお取替サポート対応機種が増えたのと、
Webブラウズも必要となる事情がでましたので、もう一度ご相談させてください。
今、PSPで音楽・動画再生させているのですが、重くて大きくて持ち歩きたくないので携帯一つにしたいです。
 通話はほとんど使わないので、メールとWebブラウズができればいいです。
 あと、2年縛り予定なので、その期間において問題のない機能性を求めています。
635白ロムさん:2009/02/01(日) 00:50:15 ID:nhbJ3OSs0
>>633
最新機種ではN-01Aしか搭載してない。

範囲が広すぎて絞り様が無いが、マルチタスク重視なら
シャープ以外って事ぐらい。
636白ロムさん:2009/02/01(日) 00:56:37 ID:MryIhWuAO
>>635
確かに範囲広すぎでした^^;
N905みたいに、iモードサイトを2画面以上開けるのってありますか?
637sage:2009/02/01(日) 01:05:43 ID:M4U4/QYL0

1.ドコモ/SH703i/1年10ヶ月
2.カメラの画質が良い(携帯で見る分に綺麗なもの)
3.動作が速い
4.SH706i スライド式希望
5.PC有 windowsXP
6.18歳女です。今の携帯のもっさり具合にうんざりしています。
どうぞ宜しくお願いします。

638白ロムさん:2009/02/01(日) 01:09:04 ID:nhbJ3OSs0
>>636
それはマルチウィンドウですね。(PC用ブラウザで言うタブに相当)
現段階ではNECのみなので、折りたたみならN-02A、N-03Aですね。
639白ロムさん:2009/02/01(日) 01:22:17 ID:nhbJ3OSs0
>>637
SH703i:Rank E [もっさり]

F-03A:Rank A [サクサク]
L-01A:Rank B [ややサクサク]
N-01A,SH706i:Rank C [普通]
N-04A,P-02A:Rank D [ややもっさり]

お勧めはF-03A、ただし画面がラウンドしてるので
画面保護シートは必須かな。
「F-03Aのカメラ」
約520万画素CMOS AF
手ぶれ補正機能 顔認識


640白ロムさん:2009/02/01(日) 01:22:51 ID:qcZBoxEK0
>>634

アラームですとP-03Aは12件、N-03Aは10件、F-02AやSH-02Aは9件です。
音楽再生時間が長いものだとP-03Aですね。Nはiモードブラウザがタブ化されています。
フルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリでブラウジングなら情報量を多く表示できる
FWVGAディスプレイのSH-02AやF-02Aがいいでしょう。地図アプリやナビも使うなら
GPSに対応しているものでしたらSH-02Aで。


>>637

その条件でしたらP-02AやF-03Aあたりがいいかと。どちらも閉じた状態で色々操作できますね。
タッチセレクターを上手く操作できそうならF-03Aで。スピセレと物理キーで
閉じているときも色々操作したいならP-02Aで。カメラ重視ならP-02Aの方がいいかと。
ある程度のカメラ画質重視ならSH706iは微妙かと思います。
ホットモックで今使っている機種とレスポンスを比べてみては。
641白ロムさん:2009/02/01(日) 01:26:34 ID:KARll1n60
総合質問スレより誘導されました
ドコモの現行機種の中でで最も変態というか、癖があるというか、独自性の強い携帯っていったらどれになりますか?
642白ロムさん:2009/02/01(日) 01:27:23 ID:nhbJ3OSs0
>>641
>1
643白ロムさん:2009/02/01(日) 01:40:03 ID:KARll1n60
失礼しました店プレですね

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 auのre、softbankの922SH、emobileのS11HT・・・etc
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
 無し
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
 面白ければなんでもいいです
4.気になっている機種・カラー・形など
 F1100、N-01A
5.PCの有無とOSの種類
 有り XP
6.その他、書き足したいことなど
 取りあえず変り種が欲しいです
 使い勝手は全く気にしません
644白ロムさん:2009/02/01(日) 01:40:49 ID:af46GmZTO
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo/N903i/2年

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
性能のいいマルチタクス
電波の繋がりが良い
3.変更後の機種にほしい機能
ニコニコ、2ちゃんを快適にできてある程度サクサク画面をスクロールするのに便利なもの
ニューロがあれば嬉しい
電池持ち良い
4.気になっている機種・カラー・形など
マルチタクスの性能はNがいいと聞くのでN

5.PCの有無とOSの種類
無し

6.その他、書き足したいことなど
今のところ第一候補がN906iとN-01AなんですがN-01Aは値段高いだけの価値があるのかわからない
今の通信速度に不満があるので早い方がいいんですがハイスピードの数値見てもどのくらい違うのかわからない。目に見えて違うものなんですか?

長くなりましたがよろしくお願いします。
645白ロムさん:2009/02/01(日) 01:44:29 ID:M3lDaZcEO
デジカメで撮った写真を赤外線で送れる機種ってありますか?
646644:2009/02/01(日) 01:45:38 ID:af46GmZTO
マルチタクスって
マルチタスクです
647白ロムさん:2009/02/01(日) 01:46:41 ID:NJLrljoO0
1.SBM/815SH/1年半
2.BluetoothのDUN
3.大画面、GPS、メニューなどの操作レスポンス
4.SH-01A
5.Vistaノート
6.4月からの音声端末プランでのPC定額に向けて、乗り換え検討中です。
音声端末だとBluetoothでPCからダイアルアップできるので、是非その機能を使いたいのですが、
なんでドコモの公式サイトには、Bluetoothの対応プロファイル書いてないんだろう。
648白ロムさん:2009/02/01(日) 01:54:52 ID:nhbJ3OSs0
>>643
兎に角、人と違う物が欲しいなら「BlackBerry Bold」が良いでしょう。
最近のアメリカドラマでは良く出てくるから面白がられるかも。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42006.html

>>644
>627にも説明したが、マルチウィンドウとマルチタスクを少し
勘違いしてる気がする。
処理速度を考えたらN906iは無いでしょうね。今回発表になった
モデルから新型CPU搭載なので、絞り込むと「N-01A」ですね。
あのデザインが気に入らないなら選択肢は無いですね。

FOMAハイスピード7.2Mbpsは、貴方がエリア内かがわからないので...。
649白ロムさん:2009/02/01(日) 01:59:09 ID:KARll1n60
>>648
ありがとうございます
650644:2009/02/01(日) 02:08:06 ID:af46GmZTO
>>648
とりあえず埼玉なので大丈夫だとは思いますがそんなに違うものなのですか?
651白ロムさん:2009/02/01(日) 02:10:23 ID:qcZBoxEK0
>>643

N-01Aが条件に合っているかと。


>>644

ハイスピは大容量ファイルダウンロードやフルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリ、
地図アプリ等では効果が分かりやすいかと。BluetoothとmicroSDHC非対応には
N906iは非対応でN-01Aは対応していますね。このあたりを使わないようでしたらN906iで。
在庫がなさそうならN-01Aで。ニューロには非対応でキーがやや詰まった感じがしますが
タッチセンサでスクロールが出来るN-04Aというのもありますね。マルチタスクはNでいいかと。


>>647

DUNはN以外は対応していますね。大画面ですと3.5インチのSH-04A、3.3インチのSH-01Aあたりで。
SHはHIDのプロファイルにも対応しています。ドコモではFTPに対応しているものは
スマートフォン以外の機種ではありませんね。
652白ロムさん:2009/02/01(日) 02:13:38 ID:KARll1n60
>>651
やはり、N-01Aですか・・・
初めて触ったときは少し衝撃でした
653白ロムさん:2009/02/01(日) 02:16:53 ID:bfwV8VHD0
1.ドコモ/P900i/3〜4年ほど
2.サブディスプレイ、サクサク感、薄さ
3.ワンプッシュオープン(無くてかまいません)
4.SH-02A、P-04A、P-05A、P706iμ
5.有、WinXP
6.電話、メールが出来れば他の機能は不要です
薄さでP706iμ、P-04Aに惹かれましたがサブディスプレイが無いので不可です
サブディスプレイ有で出来るだけ薄型の物を探しています
654白ロムさん:2009/02/01(日) 02:26:42 ID:qcZBoxEK0
>>653

サブディスプレイがついてワンプッシュオープンですとP-01AやP906iですね。
薄さ重視でサブディスプレイありでしたらN-02Aで。ページ送りはサイドキーになります。
N以外はソフトキーでページ送りですから気になりそうならSH-02Aですね。
サブディスプレイ重視ならQVGAカラー表示サブディスプレイののF-02Aでもいいかもしれません。
サクサク感や気になりそうなところをホットモックでチェックしてみてください。
655白ロムさん:2009/02/01(日) 02:36:57 ID:nhbJ3OSs0
>>652
自分的には6年前に登場した「Sidekick(サイドキック)」の方が衝撃的だった。
ttp://akiba.ascii24.com/db/review/ce/terminal/2003/04/25/643273-000.html

これをNEC流にアレンジした感じで、日本人でもやっと追いついたって感じました。
656白ロムさん:2009/02/01(日) 02:39:27 ID:bfwV8VHD0
>>654
ありがとうございます
挙げていただいた機種をチェックしてこようかと思います
657白ロムさん:2009/02/01(日) 08:05:25 ID:LY9/8cCC0
>>640
アドバイスありがとうございました。
どの製品も一長一短ありますが、機能としてはGPS付きのほうが長く使えそうなので、
SH-02Aを第一候補として実際に触れて決めたいと思います。
658白ロムさん:2009/02/01(日) 14:41:15 ID:7AH0QDRE0
1.現在: ドコモ/SH700iS/2年半
2.絶対欲しい機能: GPS機能、地図アプリ、電池持ち良
3.欲しい機能: サブディスプレイ、薄くて軽い、テキストや画面メモなどの保存件数が多い
4.気になる: ずっとシャープの機種を使っているのでSH02Aなど。
5.PCの有無とOSの種類: 有 WINXP
6.その他、書き足したいことなど:
 外出時に乗り換え案内をよく使うので、GPS機能と合わせて使えればありがたいです。
 動画やテレビはもっぱら家で見ているので、それほど重視はしていません。
 よろしくお願いします。
659白ロムさん:2009/02/01(日) 15:03:31 ID:gbKfU6hZ0
1.au/W52CA/1年半
2.マルチタスク、サクサク
3.薄型、電池持ちが良い
4.P-03A、P-02A、F-01A、SH-03A
5.Windows Vista
6.ワンセグは使わないので、i-modeを使う上での機能を重視をしてます。
よろしくお願いします。
660白ロムさん:2009/02/01(日) 15:11:30 ID:nhbJ3OSs0
>>658
「N906iμ」
 約12.9mm 約106g
 約630時間/約220分
 画面メモ 100件
 ワンタッチマルチウィンドウ 最大5サイト
「N-02A」
 約12.9mm 約106g
 約550時間/約200分
 画面メモ 100件
 ワンタッチマルチウィンドウ 最大50サイト
「SH-02A」
 約13.9mm 約110g
 約560時間/約200分
 画面メモ 400件
661白ロムさん:2009/02/01(日) 15:25:27 ID:B8kj7c+j0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 SB(vodafone)/V601SH/5年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
 音楽プレイヤー、フルブラウザ、サクサク動作、アラーム5件以上
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
 動画サイト視聴、GPS、ボイスレコーダー、音楽を再生しながらブラウズ
4.気になっている機種・カラー・形など
 SH−01A、SH−03A、N−01A
5.PCの有無とOSの種類
 有、XP
6.その他、書き足したいことなど
音楽ファイルをPCなどから簡単に移せるやつがいいです
(今使っている機種はSDカードにmp3を移すために
 別売りのソフトが必要なのでmp3はあきらめています)
よろしくお願いします
662白ロムさん:2009/02/01(日) 16:15:01 ID:qcZBoxEK0
>>658

画面メモですとSHは最大400件、Pは最大300件ですね。FやNは最大100件です。
ブックマークはPが最大300件、SH,F,Nは最大100件です。SH-02AやP-01AやN-02Aあたりで。


>>659

マルチタスクでしたらiモードとアプリを同時起動できるNがいいかと。Nはiモードブラウザがタブ化されています。
薄型のN-02AやGPS非対応ですがN-04Aで。SHのマルチタスクは微妙ですので他がいいかと。
その中ならP-02AやF-01Aで。スライドで閉じた状態で色々操作したいならP-02A、防水ならF-01Aで。


>>661

音楽再生時間が長いものでしたらP-01AやP-02A、ついでF-01AやF-03Aですね。
音質ではPはH.BASSなどコンポの機能を搭載、SHはドルビーモバイル、NはSRSとなっています。
音質は好みがあるでしょうからアダプタとヘッドフォンを持って行きホットモックで確認しておいた方が無難です。
マルチタスク重視ならNの方がいいでしょう。ディスプレイ重視ならSH-01Aで。
Bluetoothが必要ないならSH-02Aでもいいかもしれません。
サクサク感など自分が気になりそうなところをホットモックで実際にチェックしてみてください。
663白ロムさん:2009/02/01(日) 16:26:31 ID:ANebh7iS0
よろしくおねがいします
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間 
au 33SA 3年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
ボイスレコーダ(会議室モードで)
ワンセグとウェブ同時利用

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
マナーモードが充実していること。指定電話番号以外からはワーキングタイムと睡眠時間はサイレントなど

4.気になっている機種・カラー・形など
富士通の防水タイプとシャープの携帯
ただし、どちらもボイスレコーダーが高音質モードがあることまでは確認しましたが、
音質は確認できませんでした。

5.PCの有無とOSの種類
XP

6.その他、書き足したいことなど
着信が多い。
海外多い。欧州+中国
664白ロムさん:2009/02/01(日) 16:27:19 ID:/HQQyHwB0
冷静になれ。ドコモの新機種はデカすぎ。

全部ゴミだ。利用者のことよりも自分の利益しか考えてないゴミ企業


どうせ淘汰されるなら、早めに淘汰されるべきだと思わないか?
665白ロムさん:2009/02/01(日) 16:29:33 ID:/HQQyHwB0
インフラだけ残して早々に消えるべき企業だといえる。
666白ロムさん:2009/02/01(日) 16:31:21 ID:ANebh7iS0
>>663です。
ごめんなさい
必須機能に追記です。
携帯から自宅のPCをリモコンできること。

以上でお願いします。
667白ロムさん:2009/02/01(日) 16:47:34 ID:qcZBoxEK0
>>663

SAのようなボイスレコータ機能のものはドコモにはありません。ワンセグとiモードを分割表示で使うならSH-01Aで。
プライバシー機能やライフスタイル設定が出来るものならF-01Aで。どちらもGSM対応です。
mobile2pcなどのアプリもありますので携帯コンテンツ板の該当スレをチェックしてみては。
668白ロムさん:2009/02/01(日) 17:11:02 ID:ANebh7iS0
>>667
レスありがとうございます。
FシリーズやSHシリーズについているサウンドレコーダーは
音質はそんなに良くないのでしょうか。
669白ロムさん:2009/02/01(日) 17:48:12 ID:qcZBoxEK0
>>668

FやSHのボイスレコーダやドコモでは普通の音質かと思いますが
SAのボイスレコーダのような感じは期待しない方がいいでしょう。
670白ロムさん:2009/02/01(日) 17:57:32 ID:af46GmZTO
>>648
>>651
N-04Aについて調べた上でN-01A、N-04Aのいずれかにしようと思います。
ありがとうございました。
671白ロムさん:2009/02/01(日) 20:38:06 ID:7AH0QDRE0
>>660.662
ありがとうございます。
ワンタッチウインドウは観点になかったんですが便利そうですね。
SH、P、Nあたりを実際に触って考えてみます。
672白ロムさん:2009/02/01(日) 22:10:24 ID:cyzzHEOy0
1.softbank/810SH/2年ぐらい
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
ワンセグ・web閲覧時の画面メモ
3.変更後の機種にほしい機能
機能というかキーレスポンスが良い・電池の持ちが良い・できれば防水
4.気になっている機種・カラー・形など
F-02Aの白かピンク
5.PCの有無とOSの種類
有・XP
6.その他、書き足したいことなど
携帯で音楽を聴いたりはしませんし、カメラ機能も特に重視しません。
主な用途はwebとメールです。
今までずっとソフバンだったので、ドコモの機種でも画面メモ機能があるのかが気になっています。
保存件数が多ければなお良いです(ちなみに今の機種は100件ぐらい保存できます)。
あとデザインは、スライド式でないほうが好きです。
673白ロムさん:2009/02/01(日) 22:45:15 ID:qcZBoxEK0
>>672

画面メモが多いものですとSH-01Aが最大400件、P-01AやP-02Aは最大300件です。
テーブル等に置いてワンセグが見やすいP-01AやSH-01Aで。スライドですが受信感度でしたら
P-02Aがいいかと。防水でしたらF-01AやF-02Aですがワンセグ重視ですと微妙です。
レスポンスや操作感・UI等気になりそうなところをはホットモックで実際にチェックしてみてください。
674sage:2009/02/01(日) 22:50:31 ID:M4U4/QYL0
1.ドコモ/SH703i/1年10ヶ月
2.カメラの画質が良い(携帯で見る分に綺麗なもの)
3.動作が速い
4. 
5.PC有 windowsXP
6.たびたびすみません。昨日書き込みさせて頂いた者です。
 スライド式を希望していたのですが、形指定無しで再度お願いします。 
 よろしくお願いします。
675白ロムさん:2009/02/01(日) 23:30:26 ID:qcZBoxEK0
>>674

携帯電話で見る程度にということならSH-02Aあたりがいいかと。
サクサク感はホットモックで実際にチェックしてみては。
676白ロムさん:2009/02/01(日) 23:40:28 ID:/M3dL39E0
>>615
大変参考になりました。
今週末にもN-01Aに決めようと思います
ありがとうございました。
677白ロムさん:2009/02/01(日) 23:45:32 ID:l13synkY0
>>615
最近のNってアプリとミュージックプレイヤー同時はOKなんだっけ?
678白ロムさん:2009/02/01(日) 23:57:06 ID:8J498hJmO
>>677
OKだ、BGMで流しながらアプリしてる
679白ロムさん:2009/02/01(日) 23:57:34 ID:B8kj7c+j0
>>661です
>>662
ありがとうございます
音楽ファイルの転送についてはどれも似たようなものでしょうか
PCのエクスプローラでD&Dかなんかでできれば言うことなしなのですが・・・
680白ロムさん:2009/02/02(月) 00:01:33 ID:6H/3ikGzO
=======
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間DoCoMo F903i 1年半

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
基本があれば

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
iモードなどのネット機能・カメラ

4.気になっている機種・カラー・形など
SH-03AかSH-01A
色は01の方が好みだけど03のが良いかなって

5.PCの有無とOSの種類
Mac ibookG4

6.その他、書き足したいことなど
とくにナシ
=======
681680:2009/02/02(月) 00:03:42 ID:iGUgGXtBO
すいません、書き足し

W2chもよく利用します
682白ロムさん:2009/02/02(月) 00:08:31 ID:AosfLU6vO
>>679
音楽の転送で無料且つ融通が効くのはWMPでCD、WAVE、MP3をWMAに変換して転送だと思います
ドコモ純正のUSBケーブルでの接続をお勧めします、詳しくはドコモのサイトでミュージックプレイヤーの所でどうぞ

WMAは192kbpsまでなんだけどね
683白ロムさん:2009/02/02(月) 00:28:42 ID:AosfLU6vO
>>680
i-modeブラウザがタブ化されていて一気に5ページを開けるのはNだけですがカメラが微妙ですね
SH01/03も良いですがFに慣れているのでしたらF01Aも候補にあげても良いかと
W2Chの041aはStar仕様のタッチクルーザーにも対応してますね
ポインティングデバイスは慣れと相性がありますのでショップで確認してください
684白ロムさん:2009/02/02(月) 00:40:07 ID:IOlaBhXf0
>>680

特にタッチパネルを使わないならSH-01Aでいいかと。基本にGPSやBluetoothやGSMが入っているなら
プライムのF,P,N,SHやN-02A,P-02A,SH-04Aあたりが無難です。Nはiモードブラウザがタブ化されています。
W2chはstar版だとタッチパネルやタチクルが使えます。スピセレ、ニューロもですね。
685白ロムさん:2009/02/02(月) 00:42:44 ID:SHumpqef0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
softbank/921T/20ヶ月
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
サクサクな動作と通信速度の速さ
3.変更後の機種にほしい機能
電池の持ち、画質
4.気になっている機種・カラー・形など
F-01A,F906i
5.PCの有無とOSの種類
vista
6.その他、書き足したいことなど
F-01Aがサクサクと評判みたいですが電池の持ちがあまりよくないというのを見かけたので他に候補があれば教えてください。あと、デザイン的にはF906i>F-01Aです。
686白ロムさん:2009/02/02(月) 00:54:36 ID:puwZ2XTY0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 au/W21CA/3年半
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
 電池持ちの良さ、サクサク動作、それなりのカメラ機能
3.変更後の機種にほしい機能
 ワンセグ、文字入力のしやすさ、サブディスプレイ(あれば良いかな位の気持ちです)
4.気になっている機種・カラー・形など
 機種は特にないですが、色はシルバーや白、黒などシンプルな色が好みです
5.PCの有無とOSの種類
 有り/WindowsXP
6.その他、書き足したいことなど
 携帯の基本の機能で使う頻度はウェブ>メール>通話の順です
 携帯で音楽を聴いた事は殆どないので音質などは特に気にしません
 今回初docomoになるので、とにかく使いやすくて長い間飽きずに使えそうな機種を探しています
 どうぞ宜しくお願いします
687白ロムさん:2009/02/02(月) 01:12:42 ID:IOlaBhXf0
>>685

ディスプレイの画質重視ならSH-01Aで。防水が必要ならF-01Aがいいかと。
データ通信を頻繁にするような使いでしたらどれも電池のもちはあまりよくないでしょう。
サブバッテリやリチウムイオンのFOMA補助充電アダプタ等を持つ方が無難です。
サクサク感や操作感・UIなど気になりそうなところを実際にホットモックで確認してみてください。


>>686

カメラとワンセグですとテーブル等に置いてワンセグが見やすいP-01AやSH-01Aで。
受信感度ですとPですね。ホイップアンテナつきダイバーシティのP-02Aがいいかと。
フルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリで横表示での文字入力が
比較的しやすいものではP-01A,SH-01A,N-01Aですね。Nはiモードブラウザがタブ化されています。
CAと同じATOKがいいならF-01AやF-03Aで、ワンセグ重視ですとFは微妙かと。
サブディスプレイですとQVGAカラー表示サブディスプレイのF-02Aで。
サクサク感や文字変換の他操作感・UIをホットモックで実際にチェックしてみて
どれが自分に合っていそうかじっくり吟味してみてください。
688686:2009/02/02(月) 01:21:19 ID:puwZ2XTY0
>>687
ご意見ありがとうございます
PかSH辺りで探して検討してみたいと思います
大変参考になりました
689白ロムさん:2009/02/02(月) 01:50:48 ID:qzSPKuZm0
>>673
>>672です。
防水はついてたら嬉しいなぐらいの気持ちでしたので、
画面メモとワンセグ中心に考えてみます。
ありがとうございました。
690白ロムさん:2009/02/02(月) 02:19:57 ID:Gg7114Cs0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
→DoCoMo/F906i/1年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
→押しやすいキー
→賢い変換
→ハイスピード
→インカメラ
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
→出来るだけ大画面
→そこそこのカメラ
→イルミネーションが綺麗
→折り畳みでフラット、もしくは画面の方が高くなっている
4.気になっている機種・カラー・形など
→SH-01A、F-01A、または90Xシリーズ
5.PCの有無とOSの種類
→有、WinXP
6.その他、書き足したいことなど
F906iのキーが押してもなかなか反応しなくなりました。
メールが主、iモードは閲覧が多いです。
カメラはたまに使う程度でGPS、ワンセグ等は全く使いません。
現行機種で入力に特化しているものがあればご教示下さい。
691白ロムさん:2009/02/02(月) 03:54:55 ID:AosfLU6vO
>>690
Fの文字入力に慣れてしまってから他機種に同等の変換能力を求めるのは厳しいと思います
F-906iから機種変をするのならF-01/02/03Aがストレス無く感じられるかと
F-02AはF-906iとJavaヒープ以外、性能的に変わらないようです
参照↓アプリベンチのデータ有り
http://www.prboard.jp/fujitsu/2008a/

となると選択肢はF-01A/03Aになるかと思いますが、SH-01Aを候補にしているので横画面に惹かれているのかな?
スレの趣旨とは異なりますが、いっそF-906iを修理するのも金額次第ではアリかと思います。
自分が触った感触ではF-03AよりF-01Aの方が文字を打ちやすかったです
自分もF-906iを持ってますがメモリー不足で引っ掛かる以外は非常に良い端末だと思いますがどうでしょうか?
692690:2009/02/02(月) 12:21:46 ID:Gg7114Cs0
>>691
レスありがとうございます。

そうですね、F906iは機能的には何の問題も無いですし
むしろ使いやすいのですが…若干キーを押すとカチカチ、というか
重さ(?)がありますよね。
それが使いやすい面、長文を打っていると疲れる事もあって
機種変を考えています。
(後出しになってしまって申し訳ありません)
それと自分の端末がハズレなのかもしれませんが、全体的にかなりモッサリです…。

やはり変換はFですか。
F-01Aは角ばっていてポケットに入れるのはどうかな、と思っていましたが
入力メインなのでF-01Aと、F-03Aで考えます。

ちなみに横開きはあってもなくても。
あ、F-01Aはインカメラ付いてましたっけ?たまに友達と撮るのでインカメラは欲しいです。
この辺り、パンフレットに掲載されていないので困ります……。

なかなか店舗に足を運べないので此方の情報は参考になります。
ありがとうございます。
693白ロムさん:2009/02/02(月) 13:33:26 ID:nfB16/zm0
>>692
F-01Aはインカメラはありませんが、液晶を反転すれば
裏のカメラでTV電話できます。
F-03Aは画面がラウンドしてるので簡単に傷が付きます。
694白ロムさん:2009/02/02(月) 13:47:09 ID:AosfLU6vO
>>692
全体的にモッサリですか?
ドコモ サクサクもっさり度 Part2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1229798665/
で見てもそれ程遅い機体では無いのですが

ウォーキングチェッカーやモーションセンサー、GPS等もoffにして電波サーチはマニュアルでdocomo一択、着せ替えはi-Phone風(ノーマルより軽い感じです)とか自分はしてますが
GPSはoffにしても相手に位置情報を送らないだけで、アプリで必要な時は自動的に使えます

自分が貼っておいたURLから機能について調べてみてはどうですか?
富士通からモニターとして1ヶ月間最新機種をテストしてるブログ主の意見ですから眉唾物ですが、嘘は書いてないでしょう
F-03Aはタイピング時に重心がスライドした液晶側に寄るので長時間のタイピングは疲れると思いますよ
695白ロムさん:2009/02/02(月) 20:03:36 ID:I/uYv+bCO
【相談時テンプレ】
1.docomo/N904i/約1年
2.メール、ミュージック機能、フルブラウザ、カメラ
3.マルチタスク
4.SH-02Aの黒か青か茶、F-02Aの黒か金、N-02Aの黒か水色
5.PCは無し
6.イラスト等を撮った時綺麗に撮れる、文字変換がスムーズな機種を探しています。
696白ロムさん:2009/02/02(月) 20:26:16 ID:IOlaBhXf0
>>695

音楽再生時間が長めのものではP-01AやP-02A、ついでF-01AやF-03Aですね。
音質ではPはH.BASSといったコンポ機能搭載、SHはドルビーモバイル、NはSRSとなっています。
カメラ重視ならSH-03AやSH-01A、あとはP-02AやP-01Aあたりで。F-02Aのカメラは微妙です。
フルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリで横表示での文字入力が比較的しやすいものなら
P-01A,SH-01A,N-01Aで。N-01Aはメールの参照返信に対応しています。
マルチタスクですとSHは微妙かと。Nはiモードとアプリの同時起動に対応していますね。
文字変換やカメラの使い勝手や操作感・UI等気になりそうなところをホットモックでチェックしてみては。
697白ロムさん:2009/02/02(月) 20:44:24 ID:AosfLU6vO
>>695
その中で選ぶならSH-02AかN-02Aでしょう、F-02Aのカメラはイラスト向きの発色ではないと思います(赤が強い)し2Mですよね
あとはマルチタスクに適したN-02Aが有利かと思います
飛び抜けて良い所はありませんが何をするにもソツのないP-01Aも選択肢に加えてはどうですか?
698白ロムさん:2009/02/02(月) 21:13:41 ID:I/uYv+bCO
>>969-970 有難うございます、参考にしてみます
699白ロムさん:2009/02/02(月) 21:17:24 ID:AosfLU6vO
えらく幅広いロングパスが出たワケだが…
700白ロムさん:2009/02/02(月) 21:17:55 ID:sJDZ7gEq0
1.softbank/905sh/2年6ヶ月
2.とにかくネットを快適にしたい(ニコニコやyoutube、2chなど)
3.できればタッチ操作可がいい
4.sh-04A
5.有/XP
6.通勤時間が長いのでそこで動画サイト見たい時間勿体無い

ソフトバンクの300k制限に泣いてます
ドコモは制限あるんでしょうか?
色々見てみたけどいまいちワカランです
931sh、932shかsh-04Aあたりで迷ってます
やはり動画サイトを見るならドコモで考えたほうがいいのでしょうか?
まだ発売されてませんがアドバイスいただけると嬉しいです
701白ロムさん:2009/02/02(月) 21:32:42 ID:AosfLU6vO
>>700
貴方の通勤環境にも依りますがクワーティキーのSH-04Aを電車で安定して使える物なんでしょうか?
発売されてないから何とも言えませんが認証時にパスワードを打ちにくそうではありますよね
コールドモックも見掛けますから、通勤時の姿勢で片手で操作出来るか試してみてはどうですか?
タッチパネルで暗証番号を簡単に打てるなら良いですね

速度制限については何ともコメント出来ませんね、まだ始まって無いのでは?しかも非公開らしいですから
702白ロムさん:2009/02/02(月) 21:33:29 ID:gBQp0Tu9O
スレ違いになってしまうかもしれませんが候補にP-03Aが入っててもスルーされてる場合が多いんですがこの機種はそんなに使いづらいんですか?
703白ロムさん:2009/02/02(月) 21:37:18 ID:IOlaBhXf0
>>700

タッチパネル操作ならN-01A,F-01A,F-03A,SH-03A,SH-04Aあたりですね。
SHはドコモとソフトバンクでプラットフォームが違いますから操作感・UIは異なっているかと。
大きめのディスプレイならSH-04Aですが、QWERTYを使うかどうかというのがあるかもしれません。
N-01Aはiモードブラウザがタブ化されていてでflash以外のタッチパネル操作ができますね。
タッチセレクターが上手く使えそうならF-03Aもいいかもしれません。
閉じたときに物理キーで色々操作したいならP-02Aで。
youtubeはモバイル版でニコモバはアプリでどうぞ。10メガまでのものなら大丈夫かと。
2chはW2chなどのアプリもありますね。長い通勤時間の往復に動画を見るということだと
サブバッテリやリチウムイオンのFOMA補助充電アダプタ等を持った方がいいかと。
704白ロムさん:2009/02/02(月) 21:43:04 ID:AosfLU6vO
>>702
基本的にQWVGAの機種は推薦し難いですね
ディスプレイは一番目立ちますし、アプリやメールのフォントが見難い事が多いですから
QがクォーターつまりP-01Aの1/4の解像度しかない事を示してるワケです
705白ロムさん:2009/02/02(月) 21:43:19 ID:sJDZ7gEq0
まだ発売されてないのにありがとうございます
ドコモは10メガまでいけるんですね助かりました
もうちょっと調べて悩んでみます
706白ロムさん:2009/02/02(月) 21:58:37 ID:gBQp0Tu9O
>>704
そんな仕様があったんですか
わざわざ有り難うございます
デザイン気に入っててこれにしようかと思ってただけに残念です
707白ロムさん:2009/02/02(月) 22:34:31 ID:nfB16/zm0
>>705
SH04は基本的にQWERTYキーを使わなくても、タッチパネルで
簡単な事なら殆どの操作が出来るみたいです。
とりあえず3月に発売したらホットモックで確認してください。
708白ロムさん:2009/02/02(月) 23:49:10 ID:FOiZHjoF0

もうすぐプレミアステージに入るんですが
プレミアステージ前と後では購入金額(割引)に差が出るんでしょうか?
709白ロムさん:2009/02/03(火) 00:01:02 ID:NVj9MOV4O
ふぅ
710白ロムさん:2009/02/03(火) 00:41:13 ID:vflj6RyBO
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
au 43CA 2年4ヶ月
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
現機種より大きい画面(2、6)
現機種よりいいカメラ
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)ある程度サクサク
薄い
キーがうちやすい(シートキーはなしで)
4.気になっている機種・カラー・形などF-01A SH-01.3 機種が多くてわからないです
5.PCの有無とOSの種類
XP
6.その他、書き足したいことなど
auの春機種にがっかりしたのできました
よろしくお願いします
711白ロムさん:2009/02/03(火) 01:10:44 ID:uPX0rLaI0
>>710

カメラやディスプレイ重視なら3.3インチでリフレクトバリアパネルのSH-01Aで。
薄さ重視ですとN-02Aあたりがいいかと。ページ送りはサイドキーです。
防水や歩数計機能やプライバシー機能が欲しいならF-01Aで。
キーの押しやすさはホットモックで実際に確認しておいた方が無難です。
712白ロムさん:2009/02/03(火) 06:46:38 ID:FTMzTr560
1.au/W51CA/24ヶ月
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
カメラ性能の良さ
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
カメラ性能、キーの打ちやすさ、サクサク動作、おサイフケータイ
4.気になっている機種・カラー・形など
サイバーショット携帯
5.PCの有無とOSの種類
あり、XP
6.その他、書き足したいことなど
mixiやブログにそのまま写真や動画をうpしたいです。
とにかくブログが快適になる機種探してます。
713白ロムさん:2009/02/03(火) 06:47:24 ID:okvsI/2z0
=======
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo P901 5年くらい
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
折畳式、着信やメールを一時的にではなく背面で確認できる事
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
それなりに薄いこと、青〜紺系の色であること、お財布ケータイ
4.気になっている機種・カラー・形など
P705、F706、
5.PCの有無とOSの種類
有 WinXP Vista 2k
6.その他、書き足したいことなど
・折畳式であってもそれ以外の方法で開かないこと(Wオープンやスライドなどすんな)
・タッチパネルでない事
・とりあえずバリュー化したい
・電話はほとんどしません
=======
よろしくおねがいします
714白ロムさん:2009/02/03(火) 07:17:36 ID:vflj6RyBO
>>711
ありがとうございました
実際店頭でそれらの機種を中心に検討したいと思います
715白ロムさん:2009/02/03(火) 08:30:41 ID:bnz4bngL0
>>712
SH-03A


>>713
F-02A
716白ロムさん:2009/02/03(火) 13:15:43 ID:4PuIYc1g0
=======
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 au/W61S/約半年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
 折り畳み式、ある程度サクサクのキーレスポンス
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
 ワンセグ
4.気になっている機種・カラー・形など
 P-03A・白、銀、紺、黒・薄型
5.PCの有無とOSの種類
 有、WinXP
6.その他、書き足したいことなど
 現在の機種に絶望しましたがさすがに半年は短すぎるだろうという事で悩んでおります。
 ほとんどメールとネットしかしないのでそれらが楽にこなせればあとは好みの問題かなと
=======
よろしくお願いします。
717白ロムさん:2009/02/03(火) 13:28:01 ID:p68tK10UO
>>716
P-03AはQWVGAですが確認されましたか?
自分としてはFWVGAの機種をお勧めします
P-01A、N-02A、SH-03Aの中から選択しては如何ですか?
中でもワンセグの感度と横開きで安定した視聴が可能なP-01Aを推薦します
718白ロムさん:2009/02/03(火) 15:48:54 ID:5aNPldngO
分割でSH01-A買ったんですけど頭金なしでDCMX加入で4GBのSDもらえたら得ですかね?
DCMXは即解できるそうです
719白ロムさん:2009/02/03(火) 17:49:02 ID:4PuIYc1g0
>>717
調べてみたら画面の事だったんですね、忠告感謝です
取り敢えずその3台を候補に入れてみます。
ありがとうございました。
720白ロムさん:2009/02/03(火) 19:03:30 ID:9mnMfk1+0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
SH903i/docomo/2年ちょい
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
ワンセグ・音楽ききながらアプリてかW2ch
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
電池もち・まともな変換・カメラがすぐシャッターおせる
4.気になっている機種・カラー・形など
新しいシリーズ
5.PCの有無とOSの種類
有 vista XP
6.その他、書き足したいことなど
お願いします
721白ロムさん:2009/02/03(火) 19:24:16 ID:8QY09y4u0
よろしくお願い致します。

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo F905i 1年ちょっと
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
綺麗にとれるカメラ 横画面で撮った写真をそのままblog等に横画面で載せられる機能
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
ハイスピード、出来ればさくさくな操作性
4.気になっている機種・カラー・形など
P-02A、SH-02A、SH-03A、SH-01A
5.PCの有無とOSの種類
WindowsXP
6.その他、書き足したいことなど
F905iと同等か、それ以上のカメラ性能が1番欲しい機能です。
F905iは、横モーションで、横画面で撮影した画像をそのままメール添付すると、きとんと横画面のまま送ることが出来ました。
そのような機種を探しています。
SH-01Aが出来ることは、SHOPで確認できました。
デザインの好みはP-02A>SH-02A>SH-03A>SH-01Aなので、P-02AやSH-02Aのカメラ画質がよく、且つ上記のような横画面のまま〜が出来るのであるれば、そちらを購入したいと思います。
長くなってしまいすみません。ショップでよく分からなかったので、お願いします。
722白ロムさん:2009/02/03(火) 21:07:12 ID:uPX0rLaI0
>>712

ブログアップ機能があるものではN-01Aあたりですね。キーの押しやすさやサクサク感や
カメラ周りの使い勝手や操作感・UIを一度ホットモックでチェックしてみてください。


>>720

その条件ですとP-02Aあたりがいいかと。ワンセグの感度もよくミュージックプレイヤと
アプリの同時起動に対応しています。音楽再生時間も長めです。
カメラも半押しできるシャッターボタンが付いています。


>>721

ブログアップ機能があるものですとN-01Aあたりですね。
P-02Aはスライドを閉じた状態ですと横表示UIになりトップも横になるようになっていたかと。
SHでしたらSH-03AやSH-01Aの方がいいでしょう。
723白ロムさん:2009/02/03(火) 22:20:50 ID:2nbnHJNB0
>>682
お礼が遅くなってすいません
サイト見てきました
WMAが使えるんですね!
これなら転送も問題なく使えそうです
ありがとうございました
724白ロムさん:2009/02/04(水) 10:25:22 ID:TzGunTt/O
1.DoCoMo SH902iS/2年
2.iモードが快適
3.キーレスの速さ
4.SH-01A,SH-03A
5.PC無
6.今までずっとSHを使っているので機種変もSHにと思っていたのですが、評判の悪さが気になります。
PCを持っていないので、インターネットを利用する時の快適さ重視です。
文字入力等に問題がなければSHでなくても構わないのですが、やはり慣れているSHでないと使いにくいでしょうか?

よろしくお願いします。
725白ロムさん:2009/02/04(水) 13:14:00 ID:j6CYP9O0O
1.N904i
2.送受信が現在で最大限(7・2?)に速い機種。よくわかりませんがテレビ
3.送受信が現行で最大・テレビ・文字打ちが速くついてくる
4.N02A
5.?
6.第一条件が送受信が現在最大限なもので使いやすさは問わないのでその他の機能も総合的に優れてるものを教えて下さい。
N02A?が自分の理想かもしれない感じで書いてたのですがその他でN02Aより条件が総合的に良さそうなのを宜しくお願いします。
726白ロムさん:2009/02/04(水) 14:16:30 ID:HLmhTPZ50
>>724
通信速度&キーレスポンスなら「F-01A」
納得できないなら店頭で聞いてください。

>>725
通信速度&キーレスポンスなら「F-01A」
ワンセグ感度重視なら「P-01A」「P-02A」
総合的にはP-01Aかな。
727白ロムさん:2009/02/04(水) 19:06:07 ID:MYQmKqBGO
1.現在の機種:N903i 2年ちょい
2.絶対欲しい:バリュープランに変更可能
3.欲しい機能:JIGブラウザが使いやすい、GPS、サクサク、ハイスピ
4.気になる機種:N906i、N-01A、N-04A
5.使ってるPC:FMVデスクノート、ビスタ
6.その他:
マルチタスク、ニューロ、T9にハマったN信者です。
バリューに変えたいのですが、一括払いできる余裕がなく、
また気になる機種のどれも機能的に十分満足がいかず、分割払いの間に理想の新機種が出るのを考えてしまい、踏み切れません。

なんでもいいから超特価のものを買い、バリューにして903を使い続けるか、妥協して気になる機種のものを分割で買うか迷っています。


コロコロ携帯を替えるほうではなかったのですが、本当に既存ユーザは機種変しづらくなりましたね…
728白ロムさん:2009/02/04(水) 20:43:45 ID:IWiEbvIg0
>>724

iモードでしたらiモードブラウザがタブ化されているNがいいかと。N-01AやN-02Aで。
GPSが必要ないならN-04Aで。ニューロありならN-01A、サイドキースクロールが
問題ないならN-02A,タッチセンサでスクロールできるN-04Aというところでしょうか。
メーカーが変わるとある程度は慣れは必要かもしれません。
使い勝手や操作感・UIが自分に合いそうかはホットモックで実際に確かめてみてください。


>>727

在庫があるならN906iで。ニューロとGPSがなくてもいいならN-04Aで。
N906iが見つからなかったらN-01Aで。見つかるならN706iIIが比較的安めですが
906や706は中々見つからないかもしれません。まだ夏モデルまでは時間がありますしね。
729白ロムさん:2009/02/04(水) 21:30:54 ID:F2eJxXzU0
1.D902iS 3年
2.着うたフルが聞きたい、キーレスポンス
3.通話、メール
4.なし
5.Vista、XP 32bit
6.安いので

手持ちの機種が着うたフルもダウンロードできないので、変えたいと思ってます。
欲しい機能は着うただけで、レスポンスはサクサクなのがいいのです。
この条件で無料で機種変更できそうなの無いでしょうか?
730白ロムさん:2009/02/04(水) 22:08:19 ID:IWiEbvIg0
>>729

0円は厳しいかと。機種変更バリュー一括で安めというのが地域によりますが
あるにはあるようなので携帯PHS板のバリュー一括スレをこまめにチェックしてみては。
安めのものならN706iIIあたりがいいですが中々見つからないかもしれません。
906シリーズのどれかが安く見つかればいいかというところかと。見つからなければF-02Aあたりで。
731白ロムさん:2009/02/04(水) 22:36:11 ID:jnr77G0+0
1 SO903iTV 1年半
2 キーレスの速さ、web速度
3 メール
4 薄いタイプ
5 vista xp
6 ワンセグ・タッチパネルは不要です
 画面が常時むき出しじゃない奴がいいです

お願いします
732白ロムさん:2009/02/04(水) 22:47:14 ID:IWiEbvIg0
>>731

薄さ重視で最新のサービスに対応しているものだとN-02Aあたりですね。
BluetoothやGSMが必要ないならSH-02Aで。GPS,GSM,Bluetoothが必要ないならF-04Aで。
とにかく薄いものがいいならディスプレイがFWQVGAでGPS,Bluetooth非対応ですがP-04Aで。
レスポンスやメール周りをホットモックで実際にチェックしてみては。
733白ロムさん:2009/02/05(木) 03:44:56 ID:nPjOUNBpO
禿の電波が余りに繋がらないので
出戻り考えてるので相談です

今使ってるのが禿で一番安かったQVGA機なのでどうせなら
VGA機にしようと
今日新宿ヨドバシにて店頭実機触ってきました
全部は触ってませんがもっさりな感じ…
青歯付きでサクサクな機種ってどれなんでしょうか?
ちょっと良いなぁと思ってたN-02Aが待ち受けからメニューに行くのが遅い
F-01Aは比較的マシだがちょい遅に感じました
734白ロムさん:2009/02/05(木) 03:54:32 ID:Wu0vEsbr0
>>733
サクサクはないですね

ややサクサクがSH-01A F-01A
735白ロムさん:2009/02/05(木) 04:02:16 ID:nPjOUNBpO
>>734
レスどうも
う〜ん、そうなんですか…
まだVGA機はサクサクって無いんですね…技術がこなれてくるまでもうちょっと掛かりそうですね
QVGA機のP-04Aとかの方が無難そう
736727:2009/02/05(木) 04:29:39 ID:FQd4g6d50
>>728
ありがとうございます。
N906iの在庫は探して確認済みです(定価ですが・・・)。
明日N706iIIを探してみます。
実際妥協してN-01A分割を2年我慢が一番満足かとも思うのですが・・・

なんとかバリュープランにしたい・・・
737白ロムさん:2009/02/05(木) 13:21:34 ID:nm1hUVPS0
>>730
遅くなりましたがありがとうございました
738白ロムさん:2009/02/05(木) 17:10:37 ID:9euMzkpjO
さくさく度とメール機能の充実度(相手の送受信メールを一括表示出来るなど)、さらに薄いのを探しています。何かおすすめはありますか?

ちなみに今SO703iを使っているんですが…今回の新モデルの中にはこれよりもっさりなのって皆無ですよね…

739白ロムさん:2009/02/05(木) 19:50:27 ID:+ChejsTL0
>>738
>>1読んで出直して来て下さい。
740白ロムさん:2009/02/05(木) 20:01:53 ID:9euMzkpjO
1 SO703i
2 薄さ
3 さくさく感、メール機能の充実さ
4 N-01A、P-02A

また、今後iモードが使えるようになるのであればHT-02Aも気になる

よろしくお願いします!
741白ロムさん:2009/02/05(木) 21:14:03 ID:i1Ko4AZt0
>>740

N-01Aですと参照返信に対応していますね。P-02Aですとfeel*mailといったところでしょうか。
薄型機種でしたらN-02AやGPS,GSM非対応ですがN-04Aあたりもいいかと。
N-04Aはややキーが詰まっている感じがします。Nですと送受信BOX対応です。Pだと送信+受信メールですね。
サクサク感やメール周りの操作感・UI等をホットモックで実際にチェックしてみてください。
742白ロムさん:2009/02/05(木) 22:46:11 ID:4N9cRH+s0
よろしくお願いします
AUのようにPCサイトビュアーでオペラを使ってある携帯はありますか?
もしなかったとしたら何を使ってますか?
それとAUのようにPCサイトビアューの定額サービスはありますか?

もしそういうのがあった場合でお勧めがあったら教えてください。
いろいろ質問してすいません
743白ロムさん:2009/02/05(木) 22:47:42 ID:gXFmerQR0
使ってるキャリアが違うからってよそのキャリアのサイトも見れないのかな?
744白ロムさん:2009/02/05(木) 22:56:21 ID:OmOR2LRsO
現在、auのW62Hを使ってて、DoCoMoを新規で購入しようか検討中です。
主な使用用途はWEBです。
カメラと辞書が付いてて、ATOKだと助かります。
スライドは不可。
5年ほど前は三菱を使っていましたが、撤退したそうで機種選びに悩んでいますorz

当方、PCは持っていません。
DoCoMoとau以外は圏外で使えません。
745白ロムさん:2009/02/05(木) 22:57:08 ID:4N9cRH+s0
すいません。改めまして。

1.auの52h 1年ぐらい前にショップで購入

2.1、PCサイトビュアの利便度 2、ワンセグの感度 3、電池持ち

3.1、PCサイトビュアの利便度 2、ワンセグの感度 3、電池持ち

4.なし

5.PC有り XP

6.なし

よろしくお願いします
746白ロムさん:2009/02/05(木) 23:08:58 ID:i1Ko4AZt0
>>744

>>1のテンプレートに沿って書いてください。ATOKはFです。


>>745

フルブラウザですと横表示での文字入力が比較的しやすいものでP-01A,SH-01Aあたりがいいかと。
jigやibisといったブラウザアプリもあります。ワンセグの感度ですとPですね。
P-02Aですとホイップアンテナつきのダイバーシティです。電池もちは使い方によるかと。
747白ロムさん:2009/02/05(木) 23:17:12 ID:VMpD9T8s0
使用している機種がそろそろ寿命のようなので機種変を考えています。よろしくお願いします。

1.現在の機種:
N901iS/3年くらい使用

2.絶対欲しい機能:
カメラ・bluetooth通信・フルブラウザ

3.欲しい機能:
家庭用防水があると嬉しいけどなくてもいいです。

4.気になる機種・カラー・形など:
出来れば二つ折り形状が良いです。 カラーはパステルカラーなど明るめの、鞄の中で探しやすい色がいいです。

5.PCの有無:
PC:有 OS:WIN XP

6.その他
今のはボタンを押してから表示されるまでの時間が長いので入力がサクサクになって欲しいです。
最新機種・機能より実売価格の安さ優先です。
748白ロムさん:2009/02/05(木) 23:40:22 ID:VvWJFZRS0
1.SO905iCS
2.BT、デスクトップからのショートカット
3.PCで変換した動画の再生機能に長けている、今の機種よりサクサク
4.N-01A、P-02A
5.有XP
6.その他、書き足したいことなど
現行のNとPのソフトウェアの違いを教えてください。基本ずっとソニエリでしたがLinux機はN904iだけ使ったことがあります。
特に基本的な部分でNにできてPにできない、あるいはその逆のことが気になります。
また、相変わらず「はい・いいえ」ダイアログがうっとおしいのでしょうか?
749白ロムさん:2009/02/05(木) 23:41:40 ID:i1Ko4AZt0
>>747

防水ですとF-01A(シアン)あたりで。安めですとカメラはあまり期待できませんがF-02A(ピンク)やF-04Aあたりで。
防水は真水に対してのものですし期間が来ればパーツ交換が必要ですのでそのあたりは注意してください。
サクサク感等気になりそうなところはホットモックで実際にチェックしてみてください。
750白ロムさん:2009/02/05(木) 23:53:05 ID:i1Ko4AZt0
>>748

自作動画ですと解像度がP-02AはWMVで480×800、SH-01AはH.264で480×720ですね。
N-01Aですと480×640です。Nだとiモードとアプリの同時起動ができiモードブラウザがタブ化されています。
Pだと使いかたナビがありBluetoothのプロファイルが多いですね。UIも昔より結構違っているところはあるかと。
はい・いいえはそんな感じかと思いますが、サクサク感の他そのあたりもホットモックでチェックしてみては。
751白ロムさん:2009/02/06(金) 00:00:34 ID:iBDXoHHv0
よろしくお願いします。

1.D902iS。その前はN902、そのもう1つ前はF901を使用。
2.ワンセグ(受信感度)、電子辞典搭載、ある程度サクサク、MicroSDHC対応、
自動カーソル移動がない(もしくはオフにできる)こと
3.折りたたみタイプ、カメラ起動が遅くない(SO905iCSみたいなのは勘弁)、
横画面でのワンセグの見やすさ、ランダム待受、PDFビューワ
4.P-01A
5.有・Vista
6.1で挙げた機種の中ではN902がいちばん使い勝手がよかったです。
F901のあまりにひどいモッサリ、指紋認証の使い勝手の悪さから、
Fだけは二度と買わないと決めたので、たとえ今の機種では改善されて
いたとしてもFは除外。F以外ならメーカーはどこでも構いません。
D902iS程度のモッサリ感(サクサク感)なら十分許容範囲内です。

正直消去法でP-01Aにほぼ決めていますが、もし店頭で触った時に
モッサリ感からNGだった場合、他の選択肢としてはどの機種がいい
でしょうか?

とくにカタログにはあまり載ってない自動カーソル移動の有無や、
カメラ起動時間、ランダム待受について教えていただけるととても
参考になります。
752白ロムさん:2009/02/06(金) 00:42:07 ID:RXId3s8D0
>>749さん

747です。回答ありがとうございます。
レスいただいて防水機能よりさくさく感重視の方が実用的かなあと思い始めました。
店頭に足を運んで、おすすめいただいた機種を実際に触ってみてこようと思います。
753白ロムさん:2009/02/06(金) 00:43:29 ID:bAGtTDim0
>>751

横表示にしてテーブル等に置いてワンセグを見るならP-01AやSH-01Aですね。
ワンセグ受信感度ならP-01Aですね。さらに感度重視ならスライドですがホイップアンテナつき
ダイバーシティのP-02Aですね。Pは自動カーソル移動対応でオフにでき、SHはなかったかと。
そのあたりはメール等の文字入力でチェックしてみてください。Pは辞書はアプリで対応です。
ランダム待受はP-03Aが対応していますがFWQVGAですしワンセグ受信感度重視なら
P-01AやP-02Aがいいかと。ランダム待受だとアプリがあったかと。P-01A,P-02A,SH-01Aは
カメラの起動は遅くないと思いますがサクサク感等もホットモックで実際にチェックしてみてください。
754751:2009/02/06(金) 01:09:05 ID:Ee6qo9T70
>>753
即レスありがとうございます。
P-03AはFWQVGAなのはまだ妥協できるけど電子辞典がプリインストールされて
ないのでパスです。
折りたたみタイプってのは「できれば」ってレベルなので、P-01Aを触ってみて
もしサクサク感は満足できてもワンセグ感度で満足できなさそうならスライド式
ですがP-02Aを候補に入れることにします。

ランダム待ち受けは「あればプラス評価」くらいの機能なので、この際妥協します。

P以外なら候補として挙げていただいたSHがいちばん希望条件に合っていそうですが、
SH-01AよりもSH-03Aのほうにデザイン的には惹かれてます。
この2機種は中身はほとんど同じで、大きな違いはデザイン、タッチパネル、
インカメラの有無程度って認識で合ってますか?
755白ロムさん:2009/02/06(金) 02:12:50 ID:bAGtTDim0
>>754

SH-03Aにはサブディスプレイがありますね。SH-01AはLEDで31セグメントです。
あとはカメラの機能やディスプレイの大きさが違いますね。
SH-03Aのタッチパネルはホットモックで操作できる範囲でどんな感じかチェックしてみては。
タッチパネルを使わないなら横表示でのワンセグの見やすさや
ディスプレイの綺麗さを重視してリフレクトバリアパネルのSH-01Aで。
756白ロムさん:2009/02/06(金) 08:05:02 ID:BTxFbeQb0
皆様、迷えるおっさんに啓示をあたえてくらさい。

=======
1.so902i/2年以上
2.お財布ケータイ、カメラ
3.動作のサクサク感、コンパクト、薄い、青歯、TV
4.N−02、N−04、D-705 格好ならNM705、706あたり。
5.PC有、XP
6.小さい携帯が欲しいです。現在所有のso902はサイズ、形状満足してますが
動作のもっさり感が・・・。
=======
757白ロムさん:2009/02/06(金) 08:30:27 ID:5bqqtX8Q0
テンプレ使うほどの質問じゃないんだけど
今の4シリーズの中でワンセグ重視で選ぶならどれが一番いいかな?
総合的にいいなと思ってたF-01Aがワンセグダメらしいんで困った
758白ロムさん:2009/02/06(金) 09:17:15 ID:3uDFVjadO
>>757
ワンセグで選ぶならP
一番良いのはP-02A、次点でP-01A
759白ロムさん:2009/02/06(金) 14:29:34 ID:KKQ+AT9zO
以下でお願いします。

1.au/W62H/8ヶ月

2.PCサイトビューアーのようなもの(名前がわかりません…)、カメラ、Bluetooth

3.マルチタスク、辞書、ワンセグ

4.赤、ピンク、黄色以外の色・折りたたみ or 2WAY

5.無

6.富士通は不可。F207が使いづらかったのでそのイメージがつきまとうため。
サブディスプレイは無くても可。
カメラはパンフォーカスでも可。
760白ロムさん:2009/02/06(金) 16:22:11 ID:aiRgkl0oO
誰でも割の期限切れで脱庭したいと思っています。
よろしくお願いします。

=======
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
au/W51SA/22ヶ月
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
インライン入力
3.変更後の機種にほしい機能
サクサク、DF容量が大きい、スライド連動
4.気になっている機種・カラー・形など
P02A、F03A
5.PCの有無とOSの種類
あり、XP
6.その他、書き足したいことなど
出来ればスライドがいいです。
=======
761白ロムさん:2009/02/06(金) 19:22:18 ID:JQ7QYir40
>>759
P-03A


>>760
F-03A
762白ロムさん:2009/02/06(金) 21:18:10 ID:KKQ+AT9zO
>>759ですが、Bluetooth必須なんです。
P-03Aのスレ見たらBluetooth付いてないって書いてるし。
2WAYが必須というわけではないんです。
テンプレ通りにきちんと書いたつもりだったんですけど。
763白ロムさん:2009/02/06(金) 21:24:06 ID:bAGtTDim0
>>756

薄型の機種ですとN-02AやN-04Aあたりですね。フルスライドのN-04Aですとコンパクトですが
キーがやや詰まった感じがするかもしれません。ワンセグ重視ならテーブル等に置いて見やすい
P-01AやSH-01Aがいいかと。受信感度ですとP-02Aがホイップアンテナつきダイバーシティでいいですね。


>>759

Bluetooth対応のWオープンですとP-01A(ホワイト、ブラック)ですね。
フルブラウザも対応していますしjigやibisといったブラウザアプリもあります。
テーブル等に置いてワンセグを見やすいものですとP-01AやSH-01Aあたりで。
受信感度ですとPですね、P-02Aはホイップアンテナつきダイバーシティ技術です。
マルチタスクですとNはiモードとアプリの同時起動に対応しています。SHのマルチタスクは微妙です。
BluuetoothのプロファイルはNは少なめです。PやSHがいいかと。
SHですとHIDのプロファイルに対応しています。
764白ロムさん:2009/02/06(金) 22:02:16 ID:aiRgkl0oO
>>761
ありがとうございます
765白ロムさん:2009/02/07(土) 00:08:36 ID:on5wNEYr0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo P703iμ 1年11ヶ月 
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
特になし
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
特になし。カメラ・ワンセグは無いなら無くてもおk
4.気になっている機種・カラー・形など
PROSOLID μ、薄いもの15mm以下だと嬉しい
5.PCの有無とOSの種類
vista
6.その他、書き足したいことなど
少々型落ちしてて安くなってるものを狙いたい
それでいてギリギリ在庫がありそうなものがもしあれば素敵
P-04A、P706iμは最終手段でどうしてもいいの無かったら
これにしようと思ってます。何かいい機種あれば紹介よろしくお願いします
766白ロムさん:2009/02/07(土) 02:40:27 ID:c3NHBcl20
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
docomo F702iD 1年9ヶ月 

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
カメラ(ただし画素数は低くてOK)

4.気になっている機種・カラー・形など
P706ie シルバー

5.PCの有無とOSの種類
Windows Vista

6.その他、書き足したいことなど
なるべく薄くてシンプルな機能・デザインが良い。
なおかつ価格重視で、できれば機種変更3万5千円以下。

よろしくお願いします。
767白ロムさん:2009/02/07(土) 02:47:25 ID:lZj7otWX0
>>765
906/706シリーズも流通在庫に限りがあるし
mova→FOMA乗り換えキャンペーンで一般買い増し
対象者にはそれ程安くなってない。
今狙い所は乗り換え対象外の「F-04A」「N-04A」
「P-04A」って所かな。
768白ロムさん:2009/02/07(土) 04:29:20 ID:Np2msT/M0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
DoCoMo/SH903i/2年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
機能とは違う気がしますが、ネット使用時にサクサク感が欲しいです
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
画面の綺麗さ
4.気になっている機種・カラー・形など
SH-01A・HT-01A
5.PCの有無とOSの種類
有/WinXPSP3
6.その他、書き足したいことなど
カメラやワンセグは不要です
769765:2009/02/07(土) 05:07:43 ID:R9kBkKWy0
>>767
そうですか、それだとやはりP-04Aあたりになってしまうのですね
丁寧にありがとうございます

今色々と機種探してみたらP705iμが凄く気に入ってしまい
これでバリュープラン使いたいなぁと思っています
その場合とりあえずドコモショップでバリュープラン対象機種に機種変更して
バリュープランに変更した後にオークションなどでP705iμにfomaカードを差し替える
という手順でP705iμ+バリュープランという組み合わせで使えますでしょうか。
何か他にいい方法ありますか?
770765:2009/02/07(土) 05:16:27 ID:R9kBkKWy0
すいません。
テンプレよく読んだらバリュープランなどの質問はスレ違いのようですね
該当スレのほうで聞いてみます
771白ロムさん:2009/02/07(土) 06:56:51 ID:U4C37Q7oO
1.F01A
2.7.2の最大ハイスピード、イヤホン部分と充電部分が別なもの、iモード中にSDカード内のブックマークを選択できること
3.7.2ハイスピード
4.N02AかP01A
5.
6.N904を使ってましたがF01Aに変えてかなり凹んでます。

ある程度サクサクならどうでもいいんで最大ハイスピードでイヤホンと充電部分が別なものでSDカード内のブックマークも選択できる機種はないでしょうか?
772白ロムさん:2009/02/07(土) 09:02:50 ID:3SzIekWN0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
  docomo/p704i/16ヶ月
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
  写真をメモ代わりによく利用するのでフォトライト(フラッシュ)は必要です
  bluetooth
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
  騒音下での着信への気付きやすさ。(2項のBTはツールで補う為)
   撮影した写真へ加工がしたい(丸く囲む・矢印を書き込む程度)
   画像等フォルダへのショートカットがつくりたい(素早くよびだしたい)
    三角関数が利用できる電卓機能
4.気になっている機種・カラー・形など
  ストレート・スライド(目視しないで電話にでやすいという理由から)
5.PCの有無とOSの種類
  xp・vista・ubuntu
6.その他、書き足したいことなど
  機能よりも通話を重要視します。着信音やバイブレーション以外に機種特有の着信サインがあれば教えてください。
  機種変更の動機となっているのがp704iの着信のわかりにくさです。バイブレータの性能かもしれませんが、それ以前につかっていたpreminiは特に問題もなく3年強利用しました。
  よろしくお願いします。
773白ロムさん:2009/02/07(土) 09:05:39 ID:6sE1ulgB0
SH-02Aは値段どれくらいでしょうか?
SH904iを2年間使用してます。
774>>759:2009/02/07(土) 09:28:09 ID:cNQ9J42+O
>>763様、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。m(_ _)m
775白ロムさん:2009/02/07(土) 10:22:51 ID:OKJuGNLc0
>>766

機種変更でバリュー一括でも安めというのが地域によりますがあるにはあるようなので
携帯PHS板のバリュー一括スレをこまめにチェックしてみてください。
デザインは好みがあると思いますので店頭でじっくり吟味してください。
P706ieは在庫があればいいかと。機能は多めですがSH706iwあたりの方が
みつかりやすいかもしれませんね。706が見つからなければF-02Aで。


>>768

ディスプレイの綺麗さ重視でしたらリフレクトバリアパネルのSH-01Aで。HSDPA7.2Mbpsです。
iモードブラウザよりも大容量ファイルダウンロード等の方が効果が分かりやすいかと。


>>771

充電端子とヘッドフォンの端子が別になっているものだとP-01Aですね。
ブックマークは最大300件です。SDのブックマークだとiモード中では選択できなかったように思いますが
そのあたりは個別機種スレで聞いてみてはどうでしょう。


>>772

スライドですフォトライトがあるものだとP-02AやF-03Aですね。
着信音やバイブレーション以外ですとイルミでというくらいですかね。
店頭で着信音、バイブレーション、イルミをチェックしてみては。
776白ロムさん:2009/02/07(土) 12:06:51 ID:DyUCdMRV0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 ソフトバンク V601SH 4-5年ほど
 2世代携帯サービス終了&家族が全員ドコモになったので、家族割引目当てで変更
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
 テキストファイル閲覧機能
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
 ある程度の画質と、ズーム機能があるカメラ
 軽快な動作
4.気になっている機種・カラー・形など
 SH906i、SH-03A (開かずに画面を確認できる、回転式かスライド式を希望)
5.PCの有無とOSの種類
 自作PC、WindowsXP
6.その他、書き足したいことなど
 現在の機種の性能に大きな不満はないのですが(開かないと画面を確認できないのとワンセグ見られないくらいで)
 来年サービス終了となれば致し方なく。
777白ロムさん:2009/02/07(土) 12:29:53 ID:3SzIekWN0
>>775
ありがとうございます。
778白ロムさん:2009/02/07(土) 12:46:48 ID:OKJuGNLc0
>>776

光学ズームがついたものはありません。
スライドでしたらカメラはあまり期待できませんがSH706iやSH706iwあたりがいいかと。
SH706iw等の他SH906iの在庫がなさそうならP-02AやF-03Aで。タッチセレクターが
上手く使えそうならF-03Aで、閉じているときも物理キーで操作をしたいならスピセレのP-02Aで。
3列配置のQWERTYを使うなら横スライドタッチパネルのSH-04Aもいいかもしれません。
テキストファイルはアプリでも見れますね、携帯コンテンツ板の該当スレへどうぞ。
サクサク感や操作感・UI等気になりそうなところをホットモックで実際にチェックしてみてください。
779白ロムさん:2009/02/07(土) 13:09:17 ID:lZj7otWX0
>>776
貴方の条件を満たし、納得出来そうなのは「P-02A」かな。
軽快な動作と言う点でもスピードセレクター付きは良いでしょう。
780白ロムさん:2009/02/07(土) 15:33:17 ID:JeRbxlcl0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
  au W54SA 1年 (その前はドコモD902is)
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
  指定したブックマークにツータッチくらいでショートカット出来る機能
3.変更後の機種にほしい機能
  Webでのサクサクさ・画面の綺麗さ(カメラ,ワンセグは標準的なものでもかまいません)
4.気になっている機種・カラー・形など
  P-02A、F-01A、F-03A、SH-01A、SH-03A
5.PCの有無とOSの種類
  有り、WindowsXP
6.その他、書き足したいことなど
 一番重視してるのがブックマークへのショートカットで、 
 Fシリーズにあるツータッチサイトのようなものが他の機種でもあるか教えてほしいです。

よろしくお願いします。
781白ロムさん:2009/02/07(土) 16:05:18 ID:OKJuGNLc0
>>780

ツータッチサイトと待ちうけショートカットですとFですね。フルスライドならF-03Aで、防水ならF-01Aで。
Nですとデスクトップインフォがありますね。iモードブラウザがタブ化されていますし
デスクトップにショートカットが貼り付けられます。スライドでしたらN-04Aや3wayですがN-01Aあたりで。
ディスプレイの綺麗さ重視ですとNは微妙です。P-02Aもデスクトップにショートカットが
貼り付けられますね。SHは方向キー上でショートカットメニューです。
ディスプレイの綺麗さではリフレクトバリアパネルのSH-01Aですね。
782白ロムさん:2009/02/07(土) 17:03:14 ID:JeRbxlcl0
>>781
レスありがとうございます。
Fはツータッチで、他はショートカットメニューから飛ぶ感じなんですね。
Fが一番やりやすそうですがど、他の機種でも何とかなりそうですね。

Nは液晶微妙ってこととタッチパネルはいらないと思っているので、
F-01A、P-02A、SH-01Aあたりにしようかと思います。
この中だと、どれが一番Webが快適ですかね?
P-02Aは若干もっさりと聞いたんですが。
783白ロムさん:2009/02/07(土) 17:11:47 ID:fkgUwklh0
1.au、W52CA、15ヶ月。
2.Bluetooth、カメラ
3.サクサク、辞書が賢い、webサーフィンしやすい、iアプリ。
4.デザインだけならN-03A、P-01A、N-02A、P-03Aですが、古くても新しくても可。
5.PC有,vistaとOSX
6.DoCoMoは初めてなのですが、個人的に避けたいのはFとSH。
今のに変える以前に酷い目に遭ってるので。

よろしくお願いします。
784白ロムさん:2009/02/07(土) 18:01:17 ID:OKJuGNLc0
>>782

そうですね、以前のDのような操作感に近いものでしたらF-01Aがいいかと。
閉じた状態で色々操作するならP-02Aですね。もっさり感はスピセレ操作によりますかね。
SH-01Aは横表示でフルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリを操作するならいいかと。
あとは画面メモとブックマークですかね。SHは画面メモが最大400件、ブックマークが最大100件です。
Pは画面メモが最大300件、ブックマークが最大300件です。Fはどちらも最大100件です。
iモードブラウザよりも大容量ファイルや地図アプリ等での使用の方がハイスピの効果は分かりやすいですね。


>>783

アプリがstarプロファイルになりましたので対応機種から選んでは。
カメラやBluetoothですとP-02AやP-01Aで。SHでもいいならSH-03AやSH-01Aで。
SHはプロファイルがHID対応です。Nですとiモードブラウザがタブ化されていますね。N-01Aあたりで。
横表示でフルブラウザやjigやibisといたブラウザアプリでの文字入力が
比較的しやすいものではP-01AやSH-01AやN-01Aあたりですね。
サクサク感や文字変換等気になりそうなところをホットモックでチェックしてみてください。
785白ロムさん:2009/02/07(土) 18:08:58 ID:p08qfu7lO
1【現在】N901iS 3年半使用
2【絶対欲しい機能】7.2ハイスピード、3G+GSM
3【欲しい機能】サクサク、快適な操作性、変換強い、カメラ。
4【気になる機種・色・形状】SH-01A、F-01A、N-01A
5【PC有無・OS】保有・winXP
6【補足事項】上記の機種はパンフを軽く見た程度で決めたので、強いこだわりはありません。
他にもオススメの機種があれば、教えてほしいです。
レスお願いします。
786白ロムさん:2009/02/07(土) 18:18:38 ID:OKJuGNLc0
>>785

操作感を引き継ぐならNですね。ニューロありのN-01Aがいいかと。
カメラ重視ならSH-03AやSH-01A、P-02AやP-01Aで。防水やプライバシー機能ならF-01Aで。
サクサク感や文字変換や操作感・UI等気になりそうなところをホットモックでチェックしてみてください。
787785:2009/02/07(土) 18:24:52 ID:p08qfu7lO
>>786さん
丁寧かつ迅速なレス、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
788白ロムさん:2009/02/07(土) 19:35:16 ID:Ls9qmhjB0
>>784
いろいろ情報ありがとうございます。
それぞれ利点があるんですね。
操作感はFがいいんですが、画面メモやブックマークの保存は少ないんですね。
後SH-01Aでibis横画面表示できるなんて、全然知らなかったです。確かにこれは
かなり便利そう。
P-02AとSH-01Aにしぼって検討してみます。
てか本当に詳しいですね、大変参考になりました。
789白ロムさん:2009/02/07(土) 21:24:08 ID:9Dogu5LW0
1.現在の機種:ドコモ/P903iTV/1年半ぐらい使用
2.絶対欲しい機能:GPS対応である事
3.欲しい機能:キーが押しやすいこと、可能であれば電池の持ちが良い事と、P903itv並に入力、また変換が動いてくれれば良いです
4.気になる機種:SH-02A、F906i、SH906i
5.使ってるPC:Windows2000
6.その他:P505isからP903itvに変えたときにあまりの入力の遅さに驚きましたが今はすっかり慣れてしまいました。
しかしこれ以下のレスポンスは出来れば避けたいと思っています。

どれを買おうか悩んでいますよろしくお願いします
790白ロムさん:2009/02/07(土) 21:30:10 ID:OKJuGNLc0
>>789

在庫が見つかりそうならbluetoothも対応していますしSH906iでいいかと。
GPS対応の906シリーズの在庫が見つからなければSH-02Aで。
キーの押しやすさはホットモックで実際にチェックしてみてください。
791白ロムさん:2009/02/07(土) 21:46:15 ID:UX2+hciC0
=======
1.au/W43H/23ヶ月目
2.メモ機能30件以上
3.特になし
4.ホワイト、もしくはブラックの色がある機種。スライド以外
5.Windows XP
6.auからMNPでdocomoへの移行しようと思ってます。ベーシックコースで1万前後で買える携帯を探しています。サクサクで、充電持ちが良いものなら別になんでも良いです。
=======
792白ロムさん:2009/02/07(土) 21:53:34 ID:9Dogu5LW0
>>790
レスありがとうございます。

SH-02Aより906iシリーズの方がお勧めという事ですね
>>790様の主観で構いませんのでもし順番をつけるとしたら
SH906i>F906i>SH-02A ということで良いですか?
793白ロムさん:2009/02/07(土) 22:05:34 ID:tJNJVcEx0
>>746
ありがとうございます
794白ロムさん:2009/02/07(土) 22:34:47 ID:OKJuGNLc0
>>791

テキストメモはFが50件、Pが20件、NやSHは10件です。F-02Aあたりで。
新規やMNPでバリュー一括で安めのところもあるようですから携帯PHS板の
バリュー一括スレをこまめにチェックしてみては。906シリーズだとデビュー割を使えますね。
在庫が見つかりそうならF906iで。



>>792

SH906iは光タチクルも使いやすいですしBluetoothに対応していて比較的安めですからね。
SH-02AとSH906iは文字入力はそれほど変わらないかと。F906iも凄い大差はなく問題ないかと。
FがいいならF-01Aの方がサクサク感があるかもしれません。SH-01Aあたりも含めて
ホットモックで実際にチェックしておいた方が無難です。
795白ロムさん:2009/02/07(土) 23:28:09 ID:9Dogu5LW0
>>794
今日 お店に行って3種とも値段差が対して無くて散々悩んだのですがホットモックに触ったのはSH-02Aだけでした
明日は906シリーズのホットモックを置いている店を探して触って後悔しないように買い増しします
何度も質問に答えていただきありがとうございました。
796白ロムさん:2009/02/07(土) 23:38:55 ID:OKJuGNLc0
>>795

DS等店頭に出ていなくても電源の入るホットモックがあれば
出してもらえるかと思いますのでそのあたりは聞いてみてください。
797783:2009/02/08(日) 00:38:25 ID:e3MpXT8X0
>>784
レスありがとうございます。
お勧めされたSH系も見てみようと思います。
798白ロムさん:2009/02/08(日) 09:26:12 ID:ZaOS0Xb80
1.現在の機種:持ってない
2.絶対欲しい機能:ブラウザが快適なやつ。ニコニコ、2chが快適に見れる奴。
3.欲しい機能:電池持ち、文字入力が楽な奴、動作が軽い
4.気になる機種:906iシリーズ(安くなるから)
5.使ってるPC:WindowsXP
6.その他:家族が2人、今の携帯6、7年使っているので、ポイントがそこそこあり。
799白ロムさん:2009/02/08(日) 10:10:53 ID:ectRBNvT0
>>798

ニコモバはアプリで、2chはW2chといったアプリでどうぞ。電池もちは使い方によりますね。
iモードブラウザがタブ化されているのはNですね、N906iあたりで。
フルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリで横表示で使うなら
F906iやSH906iTV、あとはP906iあたりですね。SH906iTVはGPS非対応です。
906シリーズの在庫が見つからなかったら比較的安めのものでF-02Aあたりで。
800白ロムさん:2009/02/08(日) 10:25:03 ID:Krn2LC2i0
>>799
いっつも
> iモードブラウザがタブ化されているのはNですね、N906iあたりで。
とタブ化されてること「だけ」でNを勧めてるよね。なぜ?
801白ロムさん:2009/02/08(日) 10:47:27 ID:wjOQlYGZ0
=======
1.docomo/N904i/1年8ヶ月
2.特になし。通話時、声が聞こえにくいのは勘弁してほしい。
3.仕事で外にいることが多いので防水の方がいいかなと。
あとキーレスポンスが遅いのは嫌。
4.F-01A スライド以外がいいです。
5有、windowsXP
6. メール、通話がメイン。ワンセグは別にいらない・・・。
フルブラウザは便利でよく使うけど。
=======

よろしくお願いします。
802白ロムさん:2009/02/08(日) 11:36:57 ID:1WYAEw78O
1.DoCoMo/P904i/1年ちょい

2.ワンセグ、カメラ画質の良さ

3.特になし

4.P-02A グリーン
  スライドにしたいと思ってて、黒・白以外の色味のあるのが良いです

5.有、WindowsXP

6.Pしか使ったことないので迷ってます(´`)キーレスポンスが良くてもっさりでなければ大丈夫なんで
おすすめの機種有ったら教えて下さい

宜しくお願いします
803白ロムさん:2009/02/08(日) 11:44:26 ID:bCAu1R5w0
>>799
>>800に回答しなさい
804白ロムさん:2009/02/08(日) 12:48:31 ID:PaexiXbqO
【NTTドコモ・KDDIの天下り給与額と生涯給与】
(週刊現代2005年7月30日号時点)

足立盛次郎
元NTTドコモ副社長(郵政事業庁長官出身)
給与8242万円 生涯5億3628万円

天野定功
現KDDI副会長(総務審議官出身)
給与9697万円 生涯5億3628万円

※数字は少なめの試算に基づく推定額。実際はこれよりはるかに多い。

http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm

【“天下り”官民癒着人事】

山田隆持ドコモ社長:電電公社出身
松井浩ドコモ副社長:総務審議官出身
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39831.html



805白ロムさん:2009/02/08(日) 12:51:06 ID:ectRBNvT0
>>801

F-01Aでいいかと。スーパーはっきりボイス2とスーパーダブルマイクに対応しています。
GPSやBluetooth非対応でいいなら防水で通話品質向上機能対応のF-02Aでもいいかもしれません。
F-01AとF-02Aのホットモックで起動、切り替え、遷移、保存、展開等レスポンスをチェックしてみては。
通話品質向上機能に対応しているものだと防水対応でなくていいならP-01A,
ニューロには対応していませんがN-02Aもありますね。


>>802

スライドでワンセグとカメラ重視ならP-02Aでいいかと。
806白ロムさん:2009/02/08(日) 13:11:06 ID:+mTWhmPLO
DoCoMo SH903から先日P02Aに機種変。今さらながら、サマンサコラボ906μが欲しくなり、迷っています。見た目だけでP02Aピンクにしましたが、見た目と、音質、メールをよく使いますがどちらがおすすめですか?よろしくお願いします
807白ロムさん:2009/02/08(日) 13:37:41 ID:DcCyGwWv0
1.現在使用中のキャリア / SH703i
2.絶対欲しい機能 / pcからの動画、音楽の取り込み(できればメディアプレイヤーからの音楽取り込み)
3.変更後欲しい機能 / SDによる音楽再生、快適なフルブラウザ環境
4.気になっている機種 / 特になし
5.使用中のpc / vista
6.その他 / とにかく音楽、動画を充実させたいです
808白ロムさん:2009/02/08(日) 14:09:06 ID:ectRBNvT0
>>806

>>1のテンプレートに沿って書いてください。


>>807

音楽ファイルの取り込みはWMPと同期でどうぞ。
音楽再生時間が長めのものならP-01AやP-02A、ついでF-01AやF-03Aあたりです。
音質ではPはH.BASSなどコンポ機能搭載、SHはドルビーモバイル、NはSRSとなっています。
音質は好みがあるでしょうからアダプタとヘッドフォンを持って行きホットモックで確認した方が無難です。
横表示でテーブル等に置いて動画を見るならP-01AやSH-01Aで。
PはWMVで480×800、SHはH.264で480×720となっています。
フルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリで横表示での文字入力がしやすいものでは
P-01A,SH-01A,N-01A,SH-04Aといったところですね。
809白ロムさん:2009/02/08(日) 14:20:59 ID:IB75J7/H0
>>800
HTC端末ならブラウザの自由度が高くてよいのに
絶対勧めないのも謎です。
因みに>798さんは電池の持ちを重視してるから
除外しても良いけど、自分が記憶してる限り海外の
HTCとRIM製端末は勧めてない。
810白ロムさん:2009/02/08(日) 14:48:18 ID:x8bcTaQF0
=======
1.SH902i/3年
2.メール打ちや動作の高速なレスポンス
3.特に無し
4.出来るだけ小さい・薄い・軽いもの
5.有、windowsXP
6.昔はゲームや音楽など機能が欲しくてSH902iにしていたんですが、
今はメールと通話とiモード以外全く使用していない事と、
バリュープランで購入したいという理由で買い増しを考えています。
余計な機能がなく、とにかく動作が速くて本体が薄い、または小さい携帯があれば教えてください。
=======
811白ロムさん:2009/02/08(日) 14:50:08 ID:DcCyGwWv0
>>808
ありがとうございます!
812白ロムさん:2009/02/08(日) 14:53:31 ID:IB75J7/H0
>>810
その条件だとNM706iかな。
「NM706i」
サイズ:105×46×16.0mm
重さ:94g
813白ロムさん:2009/02/08(日) 15:37:20 ID:ectRBNvT0
>>809

IEやOperaもありますしTouchProでFennecもという話もありますが
使いやすさをよくするために色んなソフトを探してあれこれと手間を
かけたりするのが楽しく感じるのならWMもいいですね。どちらかといえば
WM機種よりはデータ端末とUMPCの方がいいように思いますので。


>>810

NM706iの在庫が見つからなそうなら薄型軽めでN-04A,N-02A,P-04Aあたりですね。
814白ロムさん:2009/02/08(日) 16:44:16 ID:+IwyT5qm0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
D902iS、2年強
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
海外で使える
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
海外で通話可能(3月以降海外出張が増えるので)
カメラはあってもなくてもよいです
できるだけ軽い、薄いなど
4.気になっている機種・カラー・形など
黒、シルバーなどベーシックカラー
地味めが希望です
5.PCの有無とOSの種類
有り、windows2000
6.その他、書き足したいことなど
操作ボタンが押しやすい(メールをよく使うので)となおよいです
815白ロムさん:2009/02/08(日) 16:57:48 ID:wMEsxaP0O
>>814
P-01A、画面がQWVGAでも良いならP-03A

海外ではパケット通信に気を付けろエライ事になるぞ
816白ロムさん:2009/02/08(日) 17:01:21 ID:ectRBNvT0
>>814

GSM対応で薄め軽めですとN-02A(ブラック)あたりで。P-04A(ブラック、シルバー)も薄めでGSM対応ですが
FWQVGAディスプレイでGPSやBluetooth非対応ですしレリーフキーがやや押しにくいかもしれませんね。
817白ロムさん:2009/02/08(日) 17:03:35 ID:ectRBNvT0
>>814

N-02Aはブラックでなくグレーでした。
818白ロムさん:2009/02/08(日) 17:52:55 ID:MUoxnBy00
docomoの新規契約についてお聞きしたいんですけれど。
新契約時にその場で支払うお金はいくら位かかりますかね?
一応、docomoショップで分割払いで買おうかと思っています。
お店によって値段は違うと思うのですが、大体で良いので教えてください。

あと、Pシリーズでおすすめ何かありますか?
819白ロムさん:2009/02/08(日) 19:41:19 ID:bCAu1R5w0
>>818
スレ違い
よそへ行って下さい
820白ロムさん:2009/02/08(日) 22:26:11 ID:PaexiXbqO
【NTTドコモ・KDDIの天下り給与額と生涯給与】
(週刊現代2005年7月30日号時点)

足立盛次郎
元NTTドコモ副社長(郵政事業庁長官出身)
給与8242万円 生涯5億3628万円

天野定功
現KDDI副会長(総務審議官出身)
給与9697万円 生涯5億3628万円

※数字は少なめの試算に基づく推定額。実際はこれよりはるかに多い。

http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm

【“天下り”官民癒着人事】

山田隆持ドコモ社長:電電公社出身
松井浩ドコモ副社長:総務審議官出身
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39831.html
821白ロムさん:2009/02/08(日) 23:17:56 ID:iqTjFtnz0
ドコモが高いのはこいつらに高い給料払ってるから
822白ロムさん:2009/02/09(月) 00:15:28 ID:MHtzwp4K0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
SH903 二年間使用
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
 iモードとアプリを同時に使えるもの(N904にあった機能)
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
 iモードとアプリを同時に使えるもの(N904にあった機能)
 ネットサーフィンした時に前のページに多く戻れるもの(SH903は戻れるページ数が少なかったので)
4.気になっている機種・カラー・形など
 N-02A  P-03A SH-02A P-01A SH-03A
5.PCの有無とOSの種類
 PCあり XP
6.その他、書き足したいことなど
 現在、ドコモ暦6年なんですが、機種変が高いので新規で買ってから現在の機種を解約しようと
 考えています。メリット、デメリットはありますか?
 番号変わるのは問題ありません。
823白ロムさん:2009/02/09(月) 00:23:04 ID:9Qv4YEfCO
>>822
i-アプリとi-modeが同時に出来るのはNだけですね
i-modeブラウザ、フルブラウザの両方ともタブ(5ページ)化されてるのもNだけです

N-02Aをお勧めします
824白ロムさん:2009/02/09(月) 00:27:11 ID:h6PZFO420
>>822

iモードとアプリの同時起動だとNですね。ニューロが必要ならN-01Aで、なくてもいいならN-02Aで。
GPS,GSM非対応でいいならN-04Aで。プレミアクラブのステージなどですかね。
そのあたりはスレ違いですので携帯PHS板の総合質問スレあたりへどうぞ。
825白ロムさん:2009/02/09(月) 00:33:46 ID:MHtzwp4K0
>>823さん
>>824さん

素早いお返事ありがとうございます。
自分的にN-02AかP-01Aを考えていたので意見を聞いてスッキリしました。
826白ロムさん:2009/02/09(月) 00:39:57 ID:+IkEgJoq0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
  P902i 3年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
 カメラ以外は特にありません。
3.変更後の機種にほしい機能
 特にありません。
4.気になっている機種・カラー・形など
 N-02A  P-03A SH-02A SH-03A N906i  SH906i
5.PCの有無とOSの種類
 PCあり XP
6.その他、書き足したいことなど
  ある程度のカメラの画素数と折りたたみ式希望以外は特にありません。
 気になっているものがかなり高いので、
 できれば4万前後までの予算で選んで頂ければ助かります。
827白ロムさん:2009/02/09(月) 00:47:32 ID:Iufqeik+0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
N505i 5年くらい?
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
 特にありません。
3.変更後の機種にほしい機能
 特にありません。
4.気になっている機種・カラー・形など
 特にありません。
5.PCの有無とOSの種類
 PCあり MacOSX
6.その他、書き足したいことなど
 海外でよく使います。

よろしくお願いします。
828白ロムさん:2009/02/09(月) 00:56:33 ID:uQHmWB6Q0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
D904i二年間使用
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
スライド 
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
ワンセグ
4.気になっている機種・カラー・形など
L-01A(LG?会社自体未知の領域)
SH706iw(SHは画面がでかすぎると思う)
N-04A(amadanaは人気そうだし‥)
すべてホワイト
5.PCの有無とOSの種類
 PCあり windows vista home premium
6.その他、書き足したいことなど
18歳女子、来年から大学生です
機種変更で今すごく悩んでいます
nokiaにも興味あったけどさすがに
先2年間使うのはキツイかなって思いました
あまり機能にはこだわりませんがスライドに固執しています
829白ロムさん:2009/02/09(月) 01:12:16 ID:h6PZFO420
>>826

906シリーズでしたらカメラ重視ですとP906iやSH906iで。携帯PHS板のバリュー一括スレも
こまめにチェックしてみてください。在庫が見つからなそうならSH-02Aで。


>>827

GSM対応のものですとプライムのF,P,N,SHやN-02A,P-02A,SH-04A,P-04A,N-03Aあたりですね。
FOMAお取替サポートを使うならN-03Aですかね。あとお取替サポートだと
706シリーズで在庫がありそうなところではGSM非対応ですがSH706iwあたりで。
GSM非対応でいいならSH-02AやF-02Aでもいいかと。


>>828

スライドでワンセグ重視ならホイップアンテナつきダイバーシティ技術のP-02Aで。
830827:2009/02/09(月) 01:16:35 ID:Iufqeik+0
>>829
深夜にありがとうございます。明日にでもドコモショップでN-03Aを探してみます。
831白ロムさん:2009/02/09(月) 01:19:40 ID:uQHmWB6Q0
>>829
そうですよね
ありがとうございます

でも今回P-02A抜きで考えていただいてもいいですか?
832826:2009/02/09(月) 01:21:46 ID:+IkEgJoq0
>>829
深夜にすみません。
バリュー一括スレもチェックして、そこらへんの機種を買いに走ります。
アドバイスありがとうございました。
833白ロムさん:2009/02/09(月) 01:38:27 ID:h6PZFO420
>>831

その条件ならP-02Aが無難かと思いますが。その中ですとSH706iwですかね。
SH706iwはディスプレイが綺麗ですね。フルスライドなのでキーがやや詰まった感じがするかと。
N-04Aもキーが詰まった感じがするかと思いますのでそのあたりはホットモックでチェックしてみてください。
834白ロムさん:2009/02/09(月) 01:41:04 ID:Ca6GlzncO
いまって携帯買うときは0円なんですか?
835白ロムさん:2009/02/09(月) 01:52:45 ID:uQHmWB6Q0
P-02Aが無難なのは確かなんですが、デザインにひねりがないというか
もう少し個性的なのが欲しいんです
そうですね〜キーが詰まった感じありますね‥
どうもありがとうございます。

836白ロムさん:2009/02/09(月) 01:53:55 ID:v29szEM60
1.SH402i/2年
2.キーの反応サクサク
3.特にないです
4.カメラはあってもなくてもいいです
できるだけ軽い、薄いなど
5.windowsXP
6.メール打ちなどのキー反応サクサクが第一です。
電話とメール以外の余計な機能はまったく必要ありません。
(現行のものは嫌でもあるとは思いますが)
よろしくお願いします。
837白ロムさん:2009/02/09(月) 02:05:35 ID:zZb9qWq00
初docomoです。アドバイスお願いします。

1.現在使用中のau/機種Media Skin/利用期間 この3月で2年

2絶対に欲しい機能:サクサク、快適なブラウザ環境(2chメインですが)

3.欲しい機能:長持ち、ケータイでexcelとか見れる

4.気になっている機種・カラー・形など
P-05A(ボイレコ)
F-04A(防水、サーチキー)

5.PCの有無とOSの種類
有りますXP

6.その他、書き足したいことなど
今の機種がアレなので、打ち辛いケータイでも大丈夫です。
とにかくサクサク2chできるケータイが欲しい。
W21SをMediaSkin前に使っていました。あれはサクサクだった。
838白ロムさん:2009/02/09(月) 02:19:18 ID:EJ2KtnTGO
>>828
D904iって発売されてまだ2年も経ってないけど
839白ロムさん:2009/02/09(月) 02:19:53 ID:zcSErGmA0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 N905。一年程度
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
 キーレスの速さ。
 動くデコ絵文字がPのように「連続」を押さずに連続打ちができる。
 カメラの画素数は今の520万以下にはしたくない。
3.変更後の機種にほしい機能
 キーレスさくさく。カメラ520万画素以上。フォトライト。
 音がいい。イルミネーションの綺麗さ。見た目のかわいさ。軽さ
4.気になっている機種・カラー・形など
 SH01AとSH03Aあたり
5.PCの有無とOSの種類
 PCあり ウインドウズXP
6.その他、書き足したいことなど
 外観は可愛いほうがいいですが、キーレスがとろいのと
 カメラの画素数が今より落ちるほうが嫌です
 ワンセグはほぼ見ません。ゲームもやりません。
 フルブラウザも使いません

よろしくお願いします
840白ロムさん:2009/02/09(月) 05:08:48 ID:vf7GiVhi0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
ウィルコム/wx320k/1年半位
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
キーレスポンスの速さ
3.変更後の機種にほしい機能
赤外線・おサイフ・背面ディスプレイが大きめ・カメラ500万画素程度
4.気になっている機種・カラー・形など
ウィルコムの機種が少なかったので、カタログ見ても目が滑ります。
5.PCの有無とOSの種類
PCあり ウインドウズvista
6.その他、書き足したいことなど
2ちゃんを読みます。たくさん読みます。
さくさく書き込みたいです。

よろしくお願いします。
841白ロムさん:2009/02/09(月) 09:33:28 ID:PlIyjclU0
キャリア間を越えて、相互に電話番号宛のショートメールが送受信できないのは、おかしい。電話番号で相互に音声通話できるのに。
すれ違いでした、すんません。
842白ロムさん:2009/02/09(月) 10:14:25 ID:jO65lgUj0
>>838
P-02Aが駄目って時点で釣りだろ。
843白ロムさん:2009/02/09(月) 10:21:21 ID:jO65lgUj0
>>836
SH402iってきいたこと無いから釣り認定でよろしく。


>>837
現在W21Sを超えるサクサクケータイはドコモにはありません。


>>839
かわいいは人それぞれの感性に寄るものなので
選択基準が曖昧なので判断不可です。


>>840
サクサク重視ならF-01A

844白ロムさん:2009/02/09(月) 11:47:33 ID:S1PZ/zbC0
 

【iPhoneでのフリック入力】
ttp://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow


【F-01Aのタッチパネルで文字入力】 
ttp://www.youtube.com/watch?v=woVcmLWM-Og

 
845837:2009/02/09(月) 15:40:39 ID:IYkU1gvoO
>>843
例に挙げた機種は及第点でしょうか?
他におすすめがあったら教えてください
846白ロムさん:2009/02/09(月) 15:45:50 ID:jO65lgUj0
>>845
多分納得出来ないだろうね。さくさく重視なら「F-01A」
「F-03A」「SH-01A」「SH-03A」も一応サクサクだけど
何かを妥協しなければならない。
847白ロムさん:2009/02/09(月) 16:31:21 ID:3coxMNei0
>>841
殺すぞ
848FLH1Abo180.hkd.mesh.ad.jp :2009/02/09(月) 18:24:59 ID:WFyuFDoo0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 ドコモSH903i 1年と9ヶ月 
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
 HighSpeed GPS サクサクな動作
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
 電子マネー(Edy) 音楽ファイルのデータ形式が多種多様に対応 アプリ
4.気になっている機種・カラー・形など
 機能重視なんで外見は特になし。
5.PCの有無とOSの種類
 有り WinXP
6.その他、書き足したいことなど
機種変更(P501is→SH901ic→SH903i)するごとに動作が遅くなってきたので、レスポンスの良いものがいいです。
849白ロムさん:2009/02/09(月) 18:32:18 ID:jO65lgUj0
>>848
サクサク重視なら「F-01A」

ケータイはオーディオプレイヤーではないので
多くを望むのは無理。
850836:2009/02/09(月) 19:27:05 ID:NWWR079hO
SH904iでした。
すみません釣りじゃ無いです
851白ロムさん:2009/02/09(月) 19:56:39 ID:h6PZFO420
>>836

薄め軽め重視ならSH-02A,N-02A,N-04A,F-04A,P-04Aあたりがいいかと。
N-04Aはキーがつまっている感じがするかと。P-04AはFWQVGAでレリーフキーが押しにくいかもしれません。
SHからでしたらSH-02Aあたりでいいかと思いますが、メールなどでの文字入力のサクサク感は
ホットモックで実際にチェックしておいた方が無難かと。


>>839

デザインは好みがあるかと思いますので店頭でじっくり吟味して選んでください。
その中だと軽めのSH-03Aで。あとはSH-02Aあたりでもいいかもしれません。
852白ロムさん:2009/02/09(月) 20:43:54 ID:xsKwCU6vO
1.
SO903i/2年
2.3.
その機能によってどのような環境になるのかが良く解ってないところがあるので、下記(6.)に一緒に書かせてもらいます。
4.
SH-01A・Blue・サイクロイドスタイル
P-01A・ヨコスタイル「2WAYキー」
5.

6.
現行の使用目的の主が、
▽ミュージックプレーヤー(他の音楽再生機器を持っていない為、
外出時にイヤホンを使用してや、車運転時にイヤホン無しで使用
SDカードは使用して無く25曲程度を保存)
▽2ちゃんねる(書き込みが主で、たまに写メup)
▽サイトの閲覧
なので、現行の環境を最低限維持したまま変更したいです。(特にイヤホン無しでの音量)
その上で、
▽「フルブラウザ・ハイスピード」(何が違うのかが理解出来てないのですが7.2Mbps)
▽「ヨコ画面操作」「大きなメインディスプレイ」
に魅力を感じています。
避けたい機種は、スライド式の物です。
店頭で手に取ったP-01Aが、ヨコスタイル時の右下金具が緩かった(壊れてた)のが気になっていたりもするので、
おすすめ機種と共に、「希望に当てはまるが、こんな弱点部分もある」「購入しても、魅力とかけ離れてしまうかも」といったのも含めて、アドバイス等よろしくお願いします。
853白ロムさん:2009/02/09(月) 21:47:52 ID:h6PZFO420
>>852

音楽再生時間が長めのものではP-01A、ついでF-01Aあたりですね。
音質はPがH.BASSといったコンポ機能搭載、SHはドルビーモバイル、NがSRSとなっています。
音質は好みがあるでしょうからアダプタとヘッドフォンを持って行きホットモックで実際に確認した方が無難です。
横表示でフルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリを使うならP-01A,SH-01A,N-01Aあたりで。
横画面で設定なども操作したいならSH-01Aで。ディスプレイの綺麗さ重視ですとNは微妙かと。
内蔵メモリはP-01Aが約250M,N-01Aが約200M,F-01AとSH-01Aは約120M前後です。
SHですとTTフォントダウンロードに対応していますがマルチタスクは微妙です。
SO903iほどはミュージックプレイヤの背面ディスプレイでの操作はしやすくないかもしれません。
車ではカーナビにBluetoothでつないではどうでしょうか。2chはW2chなどのアプリもありますね。
故障が不安ということでしたらプレミアクラブのオプションでお届けサービスに入ってはどうでしょうか。
854白ロムさん:2009/02/09(月) 21:48:35 ID:MsQNju+z0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
N903i 22ヶ月くらい

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
GPS

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
GPS、受信感度、バッテリーのスタミナ、さくさく

4.気になっている機種・カラー・形など
黒が好み。 できるだけ薄型

5.PCの有無とOSの種類
デスクトップ・ノート両方あり OSはVISTA

6.その他、書き足したいことなど
GPSが無いと死ぬ。 
ワンセグはいらない子。
855白ロムさん:2009/02/09(月) 21:52:32 ID:Al6Hl+Q10
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
au/W54T/18ヶ月

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)/3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
サクサク動作、長持ちバッテリー

4.気になっている機種・カラー・形など
P-01A,SH-01A,SH-03A
折りたたみ式を希望です。
色の希望は特にありません。

5.PCの有無とOSの種類
有,vista

6.その他、書き足したいことなど
MNPでdocomo携帯の購入を考えています。

使用目的は2ちゃんなどウェブサイトの閲覧がメインです。

音楽再生、ワンセグは使用しません。

docomo初心者なので、無知ですがよろしくお願いします。
856白ロムさん:2009/02/09(月) 22:02:59 ID:h6PZFO420
>>854

GPS対応で薄めですとN-02AやSH-02Aがいいかと。
Nの使い勝手や操作感を引き継ぐならN-02Aですね。
サクサク感等気になりそうなところをホットモックでチェックしてみてください。


>>855

F-01A,P-01A,SH-01A,SH-03A,N-02A等がいいかと。電池のもちは使い方によりますね。
フルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリを横表示で使うならP-01AやSH-01Aで。
2chはW2chなどのアプリもありますね。サクサク感等気になりそうなところをホットモックでチェックしてみてください。
857白ロムさん:2009/02/09(月) 22:06:20 ID:xsKwCU6vO
>>853
ありがとうございます。
参考にして検討してみます。
858白ロムさん:2009/02/09(月) 22:06:26 ID:MsQNju+z0
>>856
やっぱりN-02Aですね。
これに決めます。


 
859白ロムさん:2009/02/09(月) 22:08:28 ID:Al6Hl+Q10
>>856
ありがとうございます。
P-01AとSH-01Aを軸に検討してみます。
860白ロムさん:2009/02/09(月) 23:41:23 ID:oTI/0j850
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
softbank 920P 1年ほど
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
ある程度画素数のよいカメラ(500万画素程度)、HighSpeed、GPS、サクサクな動作(メール入力やweb等)、
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
スピーカーの音がいいとありがたいです。
4.気になっている機種・カラー・形など
あまりデザインはあまり気にしません。あえて言うとN-01の形はいいかなと思います。後はSH905など、
5.PCの有無とOSの種類
有 Mac OSX
6.その他、書き足したいことなど
サイクロイドやヨコモーションはどうしても無理です。それと名前は忘れてしまいましたが送信画面を出さずにメールを送信するバック〜という機能は是非欲しいです。920Pは送信中画面がとてもウザかったです。しかし無ければ我慢できます。
920Pは本当にモッサリでしたのでサクサクを願います、又逆ヒジ携帯は使ったことが無いのでどうなのでしょうか?
それも多少感想等頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
861白ロムさん:2009/02/10(火) 00:13:32 ID:CsnJMzAJ0
>>860

その条件ですとスピーカーがステレオのSH-03Aあたりで。あとはSH-01Aあたりです。
N-01Aもいいですがスタイルチェンジを促されたりしますのでそのあたりもチェックしてみては。
そのようなバックグラウンド送信はなかったように思います。
サクサク感はホットモックで実際に確かめておいた方が無難です。
862白ロムさん:2009/02/10(火) 05:47:24 ID:9CdH4BWmO
お願いします



1.現在使用中のキャリア/P905i/ほぼ1年

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
アプリの通信速度、アプリ中の文字入力サクサク度

3.変更後の機種にほしい機能
電池持ち

4.気になっている機種・カラー・形など
P-01AとN-01A

5.PCの有無とOSの種類
PCは持ってません

6.その他、書き足したいことなど
アプリ好きなのでアプリ重視で選びたいです
PとNでかなり悩んでます
863白ロムさん:2009/02/10(火) 07:38:29 ID:e0Lwe7UH0
>>860 >>861
Fは「圏内自動再送信」というものならあるけど、ちょっと違うかな。
これにしておけば後は圏内に入れば勝手に送信してくれるけど送信画面は出るみたいだしなぁ。
サクサク動作ならSH-01A/03A、F-01A/03A辺りで。
864白ロムさん:2009/02/10(火) 10:38:26 ID:V/qo68o50
>>862
多分2.の条件を満たすのは「F-01A」ですね。
電池の持ちは使い方や電波の状態で変化するので
何とも言えない。予備電池でも持てば解決できる。
865白ロムさん:2009/02/10(火) 14:58:18 ID:Sd1zdxcP0
よろしくお願いします。

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
n903i 2年

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
MIXI、ブログなどが快適に見える能力

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
漢字の変換が賢い、キー反応がサクサク

4.気になっている機種・カラー・形など
特に無し

5.PCの有無とOSの種類
有、WinXP

6.その他、書き足したいことなど
項目4で特になし、と書きましたが機種の点ではN系の操作に慣れているので出来ればN系が良いです。

よろしくお願いします。
866白ロムさん:2009/02/10(火) 15:34:38 ID:V/qo68o50
>>865
希望条件では「F-01A」をお勧めしますが
NEC端末との使い勝手を店頭で確かめて
決めてください。
867白ロムさん:2009/02/10(火) 19:25:51 ID:2qQ8fNy+O
よろしくお願いします。

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
SH903i/2年

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
・カメラの画質(今の機種より悪くなければOKです)
・GPS
・ある程度の変換能力(SH903iの変換能力に不便さを感じました…)
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
・ワンセグ
・ネットで制限なく前ページに戻れる
・SH903iよりはサクサク
4.気になっている機種・カラー・形など
P-02
N-02
折りたたみ式かスライド式かはこだわりありません。
5.PCの有無とOSの種類
あり XP
6.その他、書き足したいことなど
SH903iよりある程度改善されていれば不満なく使えると思います。
そこまで大きなこだわりはないのですが、よろしくお願いします。
868白ロムさん:2009/02/10(火) 20:09:24 ID:9CdH4BWmO
>>864

ありがとうございます

アプリ以外あまり使わないので迷わずFにしたいと思います
869白ロムさん:2009/02/10(火) 20:29:01 ID:CsnJMzAJ0
>>867

ワンセグ重視ならホイップアンテナつきダイバーシティ搭載のP-02Aで。
テーブル等に置いてワンセグを見やすいものならP-01AやSH-01Aで。
値段重視なら若干安めのGPS対応のSH-02Aでもいいかもしれません。
サクサク感や文字変換等気になりそうなところをホットモックでチェックしてみてください。
870白ロムさん:2009/02/10(火) 20:35:38 ID:2qQ8fNy+O
>>869
ありがとうございます。

更に挙げていただいた候補も含めてホットモック触って最終的に決めようと思います!
871白ロムさん:2009/02/11(水) 00:02:47 ID:w2Ihps3LO
お願いします。

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
DoCoMo/SH702is/2年
その前は、D502→D701
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
マルチタスク又はメール参照返信機能、電池もち、メール送受信保存数の多さ、
防水まではいかなくとも耐水性があると嬉しい
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
マルチタスク又はメール参照返信機能、電池もち、変換の賢さ
4.気になっている機種・カラー・形など
二つ折りタイプであれば…。
5.PCの有無とOSの種類
有り、winXP
6.その他、書き足したいことなど
ワンセグ、音楽機能には関心がありません。
基本的に、2ch、blog、mixi、メールのために携帯を使用しています。
手から取り落とすことがあるので、耐水耐ショックの機能が高いと嬉しいです。
872白ロムさん:2009/02/11(水) 00:27:11 ID:XAGGLnpH0
>>871

参照返信ですとN-01Aですがディスプレイがむき出しですね。マルチタスクですとSHは微妙かと。
メールの最大送受信件数が多いものではPですね、P-01Aあたりで。
防水でしたらFですね、最新のサービスに対応しているものがいいならF-01Aで安めのものならF-02Aで。
故障がきになるならプレミアクラブのオプションでお届けサービスに入っておくのもいいかと。
文字変換等気になりそうなところをホットモックでチェックしてみては。電池もちは使い方によります。
873白ロムさん:2009/02/11(水) 00:52:06 ID:NmrdwDzo0
>>871

「F-01A」 防水ケータイ
連続待受 :約620時間
連続通話 :約230分
連続視聴 :約310分(ワンセグ)
受信メール:最大1000件
送信メール:最大 500件
日本語入力:ATOK+APOT

「P-03A」 Wオープン
連続待受 :約640時間
連続通話 :約200分
連続視聴 :約350分(ワンセグ)
受信メール:最大2500件
送信メール:最大1000件
日本語入力:Advanced Wnn

「N706ie」 スタミナ
連続待受 :約700時間
連続通話 :約250分
連続視聴 :約300分(ワンセグ)
受信メール:最大1000件
送信メール:最大 400件
日本語入力:Mogic Engine
874白ロムさん:2009/02/11(水) 06:42:51 ID:a7M+jjhQO
>>872>>873
ありがとうございます!
マルチタスクは簡単なものでいいので(ネット検索しながらメール作成できる程度)
教えていただいた機種を中心に、ホットモックでチェックしてきます。
875白ロムさん:2009/02/11(水) 11:31:41 ID:B6wu7vn50
1.au/W53T/1年半
2.auでは十字キーの下以外に一画面スクロールできるボタンがあったんですけど、DoCoMoでもありますか?
3.レスポンスの速さ
4.N-02A*SH-02A、折りたたみ
5.有 vista
6.基本メール、webメインでワンセグは見られればいい程度です。
使いやすい機種教えて頂ければ助かります。
876白ロムさん:2009/02/11(水) 11:55:23 ID:XAGGLnpH0
>>875

N-02Aですとサイドキースクロールですね。NでしたらニューロのN-01Aやタッチセンサでスクロールの
N-04Aの方がいいかもしれません。N以外はサイドキーの他にソフトキースクロールに対応しています。
その中ならSH-02Aで。フルブラウザやjigやibisといったブラウザアプリを横表示で使うなら
P-01A,SH-01Aあたりで。Nですとiモードブラウザがタブ化されています。
起動、切り替え、遷移、保存、展開、文字入力などレスポンス以外にも
気になりそうなところをホットモックでチェックしてみてください。
877白ロムさん:2009/02/11(水) 12:02:00 ID:B6wu7vn50
>>876
ありがとうございます!
N-02Aはサイドキーなのですか…デザインが好みだったのでショックです;
今日ちょっと行って動かしてきてみたいと思います。
ありがとうございました!
878白ロムさん:2009/02/11(水) 13:22:38 ID:MDxPmlT90
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
DocomoP251iS 5年くらい

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
カメラ、赤外線、2in1、軽快な動作

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
押すと携帯が開くボタン

4.気になっている機種・カラー・形など
特になし

5.PCの有無とOSの種類
XP Home有

6.その他、書き足したいことなど
よろしくお願いします
879白ロムさん:2009/02/11(水) 13:35:36 ID:XAGGLnpH0
>>878

カメラ重視でワンプッシュオープンですとP-01Aですね。
880白ロムさん:2009/02/11(水) 13:36:50 ID:NmrdwDzo0
>>878
FOMAお取替えサポートキャンペーンでワンプッシュオープン付で
売ってると思われる機種はP-03A,P706ie,N706ie,F884iESの5機種

ttp://start-docomo.jp/pc/index.html
881白ロムさん:2009/02/11(水) 13:39:03 ID:NmrdwDzo0
>>879
残念!P-03Aの方がお取替えキャンペーン対象機種なので
普通に契約変更するより安く買える。
882白ロムさん:2009/02/11(水) 14:03:48 ID:8FmqKrjkO
カメラならP-01Aだろうな。値段ならP-03Aだが。
883白ロムさん:2009/02/11(水) 14:08:31 ID:NmrdwDzo0
>>882
自分的には、フォトライトがありカメラ用ボタンのある
P-02Aがお勧めだけどスライドは好みがあるからね。
何故ワンプッシュスライドにしなかったのか謎です。
884白ロムさん:2009/02/11(水) 14:10:07 ID:gz1WicY40
1 D902i/4年くらい
2 操作が快適で通信が早い
  フルブラウザを多用すると思うので使用時の操作性
3 特になし
4 SH-04A>P・SH・Fの01Aと考えてます 
5 Windows−XP
6 SH-04Aはまだ出てないので判断難しいと思いますが、よろしくお願いします
 
 
885白ロムさん:2009/02/11(水) 14:15:24 ID:8FmqKrjkO
>>883
ワンプッシュオープンのスライドは閉じるとき固いからだろうな。
886白ロムさん:2009/02/11(水) 14:15:30 ID:XAGGLnpH0
>>884

Dの操作感に近いものならF-01Aで。横表示でフルブラウザを使うならP-01A,SH-01A,
N-01A,SH-04Aあたりで。SH-04Aは3列配置のQWERTYがどうかというところでしょうか。
887白ロムさん:2009/02/11(水) 14:18:32 ID:NmrdwDzo0
>>884
SH-04Aが発売してから考えれば良いのでは?
個人的には、モックを触った印象は押しやすかったけど
あの変態配列とスペースキーなしはありえない。
888白ロムさん:2009/02/11(水) 14:31:06 ID:gz1WicY40
>>886
ありがとうございます。
フルブラウザ使用となると横表示のが無難ですよね。Fは対象外にしたいと思います。

>>887
ありがとうございます。
やはりSH-04Aは賛否両論みたいですね。
大画面とQWERTYにタッチパネルにと心惹かれてるのが現状ですが、
もう少し様子見しようと思います

889白ロムさん:2009/02/11(水) 14:36:44 ID:VPkSC4PE0
1.SO905ics/一年
2.スイカ、i-mode
3.サクサクのみ
4.薄い
5.WindowsXP
6.iphoneも持っています。SO905icsの爆遅と弁当箱みたいな厚さ
から脱却したいです。
890白ロムさん:2009/02/11(水) 14:48:48 ID:XAGGLnpH0
>>889

薄さ重視でしたらN-02A,SH-02A,N-04A,F-04Aあたりがいいかと。FWQVGAですがP-04Aもあります。
N-04Aはフルスライドでキーがやや詰まっている感じですね。P-04Aはレリーフキーがやや押しにくいかと。
サクサク感等気になるところをホットモックでチェックしてみてください。
891白ロムさん:2009/02/11(水) 14:48:54 ID:NmrdwDzo0
>>889
サクサク機種で一番薄いのは「SH-03A」それでも16.7mmだけど
800万画素CCD&タッチパネル液晶が搭載されて この厚さなら
十分薄い。
892白ロムさん:2009/02/11(水) 15:02:18 ID:NmrdwDzo0
>>889
すまん。 SH-03Aは18.5mm(最圧部21mm)だったから
それ程薄くない。 サクサクランクAでは結局F-01Aが
17.5mm(最厚部 19.4mm)で一番薄いみたい。
893白ロムさん:2009/02/11(水) 15:53:21 ID:3NQ0dVcA0
WILLCOMしか持ってないオサンです。
一喝で買う余裕もないけど携帯ないと仕事上どうしても不便なので
DoCoMoのを買おうと思ってるんですが
バリューの分割ってのは店舗に印鑑と免許さえもっていけば
極端な話所持金ゼロでも契約して新機種を持って帰れるって事ですか?
WILLCOMのW-VALUEセレクトと同じと思っていいんでしょうか?
894白ロムさん:2009/02/11(水) 15:58:24 ID:XAGGLnpH0
>>893

スレ違いです。携帯PHS板の総合質問スレへどうぞ。
895白ロムさん:2009/02/11(水) 16:02:12 ID:3NQ0dVcA0
>>894失礼しました。
896白ロムさん:2009/02/11(水) 19:19:32 ID:GK29J+9I0
携帯本体の支払い方法について質問になります。
5万円の携帯を買う場合、その場で25000円を現金で払い、
残金をクレジットカードで一括払いにすることは可能でしょうか?
お願いします。
897白ロムさん:2009/02/11(水) 19:28:01 ID:hmT0ILLD0
>>896
スレチ
出て行け
898白ロムさん:2009/02/11(水) 19:37:32 ID:OWTjKN+ai
>>891
>>892
ありがと
F-01か、デザインがなぁ…
P-04でサクサクならベストなんだが
899白ロムさん:2009/02/11(水) 20:15:27 ID:B6wu7vn50
>>875で質問したものですが、DoCoMoでのサクサクなメーカーってどこですか?
大体でいいので、教えて頂けると助かります。
900白ロムさん:2009/02/11(水) 20:19:34 ID:NmrdwDzo0
901白ロムさん:2009/02/11(水) 20:24:15 ID:B6wu7vn50
>>900
ありがとうございました!
902白ロムさん:2009/02/11(水) 20:27:59 ID:W2P3YGP40
>>896
ドコモショップは知らんが普通の量販店なら出来る
903白ロムさん:2009/02/11(水) 21:42:13 ID:Ucm6CsVqO
1.SH903i/1年10ヵ月
2.3.カメラの画質の良さ
 サクサク動作(メール入力やWeb等)
 ネットが快適
 音が良い
 漢字の変換能力
 電池持ち
4.鮮やかなピンク
 F905iかSH-02AかF-01A
5.PC無
6.普段主にカメラとメールとネットとアプリしか使いません。
904白ロムさん:2009/02/11(水) 21:53:38 ID:NmrdwDzo0
>>903
F-01A
905白ロムさん:2009/02/11(水) 23:02:05 ID:s7A8x2LSO
お願いします。
1、P901isを3年間(すぐフリーズする)
2、カメラ、メール、ネット、アプリ
3、カメラ画像のよさ、動画、ネット
4、色の希望なし、薄い方がいい、画面が回転しない折畳みタイプ希望
5、PC無/ OS希望無し
6、今と同じような操作方法だと覚えやすいです。
906白ロムさん:2009/02/11(水) 23:15:45 ID:tMsAqQHl0
1.au/W43S/2年
2.ニコ動&2ch環境でベストなもの
3.なるべくサクサク、スタミナ
4.F-01A
5.XP
6.auから移る動機が、「2chが見れないことがある&ニコが見れない」です。
907白ロムさん:2009/02/11(水) 23:18:07 ID:OrJl3AuJO
>>905
P-01Aをお勧めする、画面の解像度が427×240でも良いならP-03Aだがカメラは良くない
キーの機能はdocomoが標準化で統一したから慣れるしかない

P-01A買っとけ
908白ロムさん:2009/02/11(水) 23:26:37 ID:OrJl3AuJO
>>906
その目的ならF-01Aで良いと思う、次点でP-01Aかな?
ワンセグだのに拘らず横画面も必要ないならF-01Aは非常に良い機体だと思います
サーチキー、防水、ATOKと利点も多いですね
909白ロムさん:2009/02/11(水) 23:29:33 ID:s7A8x2LSO
>>907
参考にさせてもらいます!ありがとうございます!
910白ロムさん:2009/02/11(水) 23:30:12 ID:nHzuVlkB0
>>908
あれ?ニコ動カクカクだって話じゃなかったっけ?
911白ロムさん:2009/02/11(水) 23:34:17 ID:OrJl3AuJO
>>910
あれはアプリのせいだって聞いたんだが、どうなんだ?
N-01Aはアプリを対応したのに変えたら直ったが
912白ロムさん:2009/02/11(水) 23:35:05 ID:Ucm6CsVqO
>>904
ありがとうございます!
913白ロムさん:2009/02/12(木) 01:01:09 ID:1D4z1x+O0
1.ドコモ/D506i/3年7か月
2.i-mode ,カメラ
3
4.あんしんロックに対応している NEC, SHARP
5.PC 有/XP
6.還暦&来年還暦の 父母のmova を契約変更させるか悩んでいます。
父はi-modeを使わないと言っているので
間違って使用することがないよう、N.、SHの端末の中でお勧めを教えてください。

契約歴
父:8年7か月 、母:9年5か月

父:操作方法を覚える(取扱説明書を読む)のが面倒なので母と同じ機種、色違いを希望
 メールと通話のみ
 プラン デジタル800 おはなしL

母:メール、通話、少しi-mode、写真
  おはなしプラスM
914白ロムさん:2009/02/12(木) 01:14:02 ID:2Pc0gSxXP
お願いします。
1.Docomo/P901iS/3年くらいは使ってると思います
2.ワンセグ、カメラ、メール
3.文字入力のしやすさ。カメラ画質。
4.候補はP-01AかP-03A。SH-02Aもちょっと気になってます。
5.WindowsXP
6.ジーンズのポケットに突っ込んでたりするので、
 ディスプレイが前面になっているのは避けたいです。

上のレスを読む限りでは、P-01Aがいいのでしょうか?
915白ロムさん:2009/02/12(木) 01:29:39 ID:W/llXEZl0
>>913
通話主体なら「SH706ie」ですかね。

通話サポート機能の「トリプルくっきりトーク」
・周辺騒音を抑える...「ノイズリダクション」
・声を強調する......「エンハンス」、
・エコーを抑止する ...「エコーキャンセル」
また、周辺環境音の分析用のマイクと通常の送話用と
あわせた2種類のマイクを併用することで、音質向上を
図っているのが特徴です。
このほかにも相手の音声をゆっくりしたものに調整する
「スロートーク」にも対応してます。

カメラを使った機能として「カメラルーペ」などは意外と
便利かもしれませんね。

デザインも奇をてらってないオーソドックスな携帯電話らしい
デザインで変化を嫌う人には良いかもしれません。
916白ロムさん:2009/02/12(木) 01:35:26 ID:W/llXEZl0
>>914
順当に考えて「P-01A」がよろしいと思います。

P-03AはP-01AとP-02Aに比べワンセグ感度が若干落ちる
余程こだわりが無いのなら「P-01A」をお勧めします。
SH-02Aは開閉がし辛いというデザイン上の欠陥があります。
917白ロムさん:2009/02/12(木) 01:44:15 ID:zDmpvQvU0
>>913

906,706シリーズは中々在庫が見つかりにくいかもしれませんね。
お取替サポートを使ってカメラ重視ならSH-02Aあたりで。N-03Aもいいですが
GPS非対応でFWQVGAです。カメラはあまり期待できませんがFでもいいならF-02Aでいいかもしれません。
iモードを使わないならweb制限を申し込んではどうでしょう。


>>914

テーブル等に置いてワンセグ見たりカメラ重視ならP-01AやSH-01Aで。受信感度を
重視するならPがいいかと。ディスプレイがむき出しですがホイップアンテナつきダイバーシティの
P-02Aの方が感度はいいかと。文字入力等気になりそうなところをホットモックで確認してみてください。
918白ロムさん:2009/02/12(木) 01:50:35 ID:W/llXEZl0
>>917
706ieシリーズは去年だけど9月発売だから、まだ問題ないと思うけど。
SH-02Aの開き難いデザインは貴方はOKかもしれないが高齢者には酷。

画面がむき出しは避けたいって記載されてるのに、スライドのP-02Aを
勧めるのはやりすぎ。
919白ロムさん:2009/02/12(木) 01:59:15 ID:zDmpvQvU0
>>918

706ieはもう見かけないので地域によるかもしれませんね。本人が開ければいいかと思いますが。
920914:2009/02/12(木) 02:43:54 ID:2Pc0gSxXP
ありがとうございます。
SH-02Aがデザイン面で難ありとは知りませんでした。
P-03Aは「スヌーピーがいるのかぁ」くらいのこだわりしか
なかったので、P-01Aにしようかと思います。
今週末にでも機種変してきます。ありがとうございました。
921白ロムさん:2009/02/12(木) 12:09:05 ID:btWVxSjJ0
622 名前:白ロムさん 投稿日:2009/02/12(木) 09:23:24 ID:btWVxSjJ0




『速報 - アップル 新型 iPhoneを発表、日本含む世界22カ国で発売』

画像
ttp://nagamochi.info/src/up26175.jpg




これで、iPhoneのパクリって
言われることなくなったな!wwwww


922白ロムさん:2009/02/12(木) 13:16:27 ID:W/llXEZl0
>>920
モックを触ると理解し易いんだけど、普通は開ける時の
実用性を考えて面取りかRを付けるんだけど、それが
殆ど無く(角で怪我しない程度)、しかも隙間も明らかに
少ない。

同じシャープのスタンダード端末で別キャリアで比較した場合
SH-02A
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2008/11/05/sh02a/0004.htm
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2008/11/05/sh02a/0006.htm
831SH
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/01/29/831sh/0004.htm
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/01/29/831sh/0005.htm
923白ロムさん:2009/02/12(木) 13:45:21 ID:W/9z09980
>>919
人の話を聞けよ、全く。
924白ロムさん:2009/02/12(木) 15:06:27 ID:ig+Iw0dKO
高齢者は65歳以上だな。それくらいの年齢の人は折り畳みケータイを両手で開けるイメージある。
925白ロムさん:2009/02/12(木) 16:55:47 ID:W/llXEZl0
>>924
それはイメージだな。自分の親(65歳)は片手で普通に開けるから
たぶんコツと慣れの問題だと思う。
926白ロムさん:2009/02/12(木) 17:14:24 ID:ig+Iw0dKO
>>925
うちの親は両手開きだな。慣れもあると思ってものは試しと勧めたが拒否w
ま、ワンプッシュだと片手で開かないと逆にやりにくいしまちまちか。
実態はよく分からんけど人によりけりだろうね。
927白ロムさん:2009/02/12(木) 18:28:08 ID:PNP33sZq0
うちの親にワンプッシュ教えたら携帯吹っ飛ばしてたww
928白ロムさん:2009/02/12(木) 19:06:14 ID:Pd5Zf1Ig0
宜しくお願いします。
1.au/W52H/18ヶ月
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
きれいなカメラ・長持ちする電池・サブディスプレイ(折りたたみの場合)
3.変更後の機種にほしい機能
サクサク感・賢い文字変換・きれいな着信イルミ
webの最中にメールが来たら、一旦webを休止→再開出来るような機能
待ち受け画面にショートカットを貼り付けておける機能
4.気になっている機種・カラー・形など
P-02・P-01
色は白、形は二軸やスライドが好きです。
5.PCの有無とOSの種類
WinXP
6.その他、書き足したいことなど
昔ドコモを使ってた頃はN504iSを使用、auに移ってからはカシオか日立。
ホワイトバランスがきちんとしているカメラが良いです。主に室内で使います。
929白ロムさん:2009/02/12(木) 19:08:49 ID:W/9z09980
>>927
らくらくホンのならそんな事はないと思うけど(比較的バネの力が弱いから)
930白ロムさん:2009/02/12(木) 21:07:49 ID:t+3lZSzWO
店によって機種変更の頭金が違うけど、そもそも頭金てなに?
機種代の一部?
931白ロムさん:2009/02/12(木) 21:47:11 ID:PNP33sZq0
>>928
カメラ重視ならPかSHかな…
サクサク重視ってことでもっさりなPを外すと、SH-03Aがいいかもしれない。
>webの最中にメールが来たら、一旦webを休止→再開出来るような機能
これはドコモならマルチタスクを使うと大概の機種で出来る。

着信イルミネーションはFが奇麗というか派手だけど、あとは何を特に重視するかだね。
932白ロムさん:2009/02/12(木) 21:53:09 ID:zDmpvQvU0
>>928

その中ならP-02Aでいいかと。半押し対応のシャッターキーもありますね。
イルミはヒカリドロップスのP-01Aの方が綺麗かもしれません。カメラ重視でしたら
マルチタスクは微妙ですがSH-03Aもいいかと。SHですとショートカットは方向キーの↑で
表示が出てきますから待ちうけ画面に表示されるものがいいなら他がいいかと。
Hと同じ文字変換ならATOKのFですね、F-01Aあたりで。電池は使い方によるかと。
カメラ周りの使い勝手や操作感、サクサク感や文字変換等ホットモックで実際にチェックしてみてください。
933白ロムさん:2009/02/13(金) 10:50:23 ID:7aPIAipKO
1.現在使用中のキャリア/機種/au
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
4.気になっている機種・カラー・形など
5.PCの有無とOSの種類
6.その他、書き足したいことなど
934白ロムさん:2009/02/13(金) 10:59:56 ID:7aPIAipKO
1.W51SA。いままでauオンリーです
2.WEBのコピペできる、カメラの画質は気にしません。
3.サクサク、普通ぐらいのレスポンス。電池持ち良好
4.スライドがいいのですが、P-02、03、なかったら折りたたみでも可
5.Windows XP
6.初DoCoMoです。ジョグ?はレスポンスはいいのでしょうか?
935白ロムさん:2009/02/13(金) 12:42:48 ID:3cGcqk6b0
>>934
サクサクは何がサクサクで、普通くらいのレスポンスは何のレスポンスなのかな?
P-03Aは折りたたみだし、ジョグではなくスピードセレクター
936白ロムさん:2009/02/13(金) 14:33:07 ID:4O8GNBc6O
>>935
エスパーしてみる

普通からサクサク動作の機種
P-02AかF-03Aが候補

こういう事だと思う


>>934
ワンセグならP-02A、サクサクならF-03A
Webのコピペはjigブラウザ等のアプリでどうぞ
もう少し要望とか重視したい点を具体的にしないとアドバイスも適当に成らざるを得ない
937白ロムさん:2009/02/13(金) 17:42:15 ID:3cGcqk6b0
>>936
多分P-02AとP-03Aで迷ってる事を聞きたかったが
テンプレに沿わないと無視されるから、少し無理やり
テンプレ記載文にしたんだんだろう。

>>934
言いたい事はわかるが、日本人なんだからもう少し
文章をわかり易くしましょうね。
前置きは長くなったが、お勧めは「P-02A」と思われる
「P-03A」は購入資金の足りない人向けの端末です。
予算があるなら「P-01A」か「P-02A」、2つは基本的に
兄弟機種なのでWオープンかスライドで選べば良い。
938白ロムさん:2009/02/13(金) 19:00:33 ID:MGDCHy1M0
1.P505i 5年くらい
2.カメラ
3.movaからの移行キャンペーン対象機種・風景や室内人物撮影がきれいなカメラ
4.ボタンが押しやすい・操作がわかりやすい
5.PC有(あまり活用できません)
6.親(50代)の機種変更を相談されてこちらに書き込みました。
 ただし、らくらくホンは対象外だそうです。

よろしくおねがいします。
939白ロムさん:2009/02/13(金) 19:46:16 ID:1IRr1yshO
1.au/w61CA
2.赤外線、QR、microSD
3.メールとWebしかしないので、キーレスポンス、サクサク感、
4.N-01A、P-01A、F-01A
5.有、XP
6.個人的にはNのデザインや機能が気になってるんですけど、もっさり感が否めない…

他にいい機種があれば教えてください。
940白ロムさん:2009/02/13(金) 19:47:12 ID:k1q/nRAQO
1.DoCoMoP903ixクリムゾン 1年10ヶ月
2.デスクトップからすぐにアプリ起動(W2ch、たまにjig)
マルチタスク
3.サクサクな操作感、すばやい画面切り替え
4.F01Aローズ
5.Vista
6.505以来、901、903ixとPを使用。
今のP903ixはデザイン、操作性とも結構気に入ってます。
本体大きく、画面小さいのが不満。
あとアプリとimode同時に起動出来るとちょっと嬉しい。
4万円くらいまでが希望です…

よろしくお願いします。
941白ロムさん:2009/02/13(金) 20:39:01 ID:rfaKlHLI0
>>940
ご希望のF-01Aはアプリとimode同時起動は無理だけど、
iアプリタスクのままimodeを起動して、そこからiアプリに戻ることは可能。
w2chだと書き込み画面をimodeで表示した後、imodeを終了すればiアプリの画面に戻る。
W2chやjigブラウザをワンタッチiアプリ、
ツータッチiアプリに設定すればボタン1~2回でアプリ起動できるし便利だとはおもう。
操作感も割とサクサク。
ただ、4万円っていうのは厳しいかと…
942白ロムさん:2009/02/13(金) 20:45:29 ID:4O8GNBc6O
>>938
P-01Aをお勧めします、メニューからの操作にもPどうしで違和感がないでしょう
カメラとか撮影時に面倒な知識や設定無しでそれなりの画質で簡単に撮れます

カメラライトが欲しいのならF-906iかF-01Aが候補になります
Pとは多少機能の分類が違ってたりしますがショップで操作感等の確認をされる事をお勧めします
943白ロムさん:2009/02/13(金) 20:48:24 ID:Fk6n4ZZO0
>>938
もしフォトライトが要るなら、キーホルダー型のLEDライトでも使って下さい。
944白ロムさん:2009/02/13(金) 20:53:44 ID:rfaKlHLI0
>>942
>メニューからの操作にもPどうしで違和感がない
ねーよw
mova P系のソフトウェアはP2101Vでとっくに終了済み
P2102V以降はNECと共通
945白ロムさん:2009/02/13(金) 20:54:14 ID:4O8GNBc6O
>>939
N-01Aが遅いのなら
F-01A、SH-01A、SH-03Aの中から選択されてはどうですか?
これらに比較した場合、P-01Aも遅い機種となってしまいます
動作の速さだけを問題とされるのでしたらF-01A/SH-01A/SH-03Aをお勧めします
946白ロムさん:2009/02/13(金) 21:00:21 ID:4O8GNBc6O
>>944
俺はデュアルネットワークでP-906iとP505iを使ってたんだが?
キーの機能が統一されたのはdocomoの仕様でどれも同じ、メニューからの分類が少なくとも他のメーカーよりは似てるだろ
947白ロムさん:2009/02/13(金) 21:03:10 ID:k3eEhAW6O
1 N901を5年
2と3 インカメラ ネット メール
4 希望なし
5 なし
6 三万くらい迄で、薄い折畳み希望

いかがでしょうか?
948白ロムさん:2009/02/13(金) 21:06:00 ID:rfaKlHLI0
>>946
あなたが過去に何を使っていようが事実は事実。
OSが変わってるのに、違和感が無いことなどあり得ない。
949白ロムさん:2009/02/13(金) 21:07:23 ID:rfaKlHLI0
>>947
N906iμかN-02Aでいいんじゃね?
買い増し3万は正直難しいと思う
950白ロムさん:2009/02/13(金) 21:11:00 ID:k3eEhAW6O
>>949
ありがとうございました!
951938:2009/02/13(金) 21:22:39 ID:MGDCHy1M0
>>942,943
ありがとうございました。
952白ロムさん:2009/02/13(金) 21:27:44 ID:sikgMajk0
>>938

お取替サポートを使うならSH-02Aがカメラはいいですが片手で開く人には向かない開きにくさです。
あとお取替えサポートですとカメラはそれなりですが詳細なヘルプ機能の使いかたナビがあるP-03Aでしょうか。
本人と店頭に行く機会があればホットモックで気になりそうなところをチェックしてもらっては。
953白ロムさん:2009/02/13(金) 21:39:40 ID:1IRr1yshO
>>945

遅くなりましたがありがとうございます。

参考にさせて頂きます
954白ロムさん:2009/02/13(金) 21:41:14 ID:3cGcqk6b0
>>942
少し前かな気になってたんだけど...P906iとかに何故「-(ハイフン)」を入れるの?
955954:2009/02/13(金) 21:58:30 ID:3cGcqk6b0
>>942
誤:少し前かな
正:少し前から
956白ロムさん:2009/02/13(金) 22:08:49 ID:TY2eMR8u0
>>931-932
ありがとうございます。
SHは文字変換が微妙と聞いていたので候補に入れてすらいませんでしたが、
見たところ形も割と好みだし、サクサクらしいし、写真が確かに綺麗でした。
なのでこちらも候補に入れてホットモック触ってきます。
957白ロムさん:2009/02/13(金) 22:17:25 ID:3cGcqk6b0
>>956
正直微妙と言うレベルではない。いかげんATOKにして欲しいんだけどね。
因みにWILLCOMのアドエスはシャープだけどATOK搭載で賢くて使いやすい。
958白ロムさん:2009/02/14(土) 00:56:50 ID:XMBvb+9v0
1.au/Media Skin/1年半
2.フルブラウザ、ワンセグ、2ch環境のよさ
3.横モーション、操作それなりに早い、画面大きめ
4.F-01Aが良さそうだったけど、ワンセグがダメなので考え直し中
5.XP
6.突出してなくて良いのでバランスよい性能がいいです。
959白ロムさん:2009/02/14(土) 00:59:53 ID:IeHBZ9Nh0
>>958
ヨコモならF905i/F906iで決まりじゃね?
フルブラウザもjig使えば結構快適だよ
俺はワンセグを使わないから知らんがw
960白ロムさん:2009/02/14(土) 01:39:06 ID:Bp8chQhW0
>>958
横オープンのP01かサイクロイドのSH01ですね
ワンセグ感度とバランスの良さならP01でしょうか
画面の大きさサクサクならSH01ですね 文字変換が多少難ありかもしれないです

バランスの良さからPをお勧めしますが気になる点は自分でチェックしてください
961白ロムさん:2009/02/14(土) 02:17:47 ID:3jdBKf7E0
>>959
F-06Aは個人向けには販売されないの?
962940:2009/02/14(土) 10:13:30 ID:a0ETTwLBO
>>941さん
ありがとうございます!
あきらめて6万貯めようかな(´・ω・`)
963白ロムさん:2009/02/14(土) 13:23:22 ID:IeHBZ9Nh0
>>961
販売されたとしてもF906iからワンセグが無くなってたりメモカ使えないからねえ…
あえて選ぶ意味は無いんじゃない?

>>962
新規で1~2万ぐらいのF-01Aがあるんなら新規で買って、ファミ割MAX50の縛り期間2年だけ回線を維持するって手もある。
そうすれば3~4万ほどでF-01Aが手に入るし、2万ほど無料通信が増えることになる。
964白ロムさん:2009/02/14(土) 21:09:47 ID:qcj8w4U30
1.現在の機種: N702iD/2年半
2.3絶対欲しい:ライトの補助ライト背面液晶(必須) > 薄さ >カメラ画質>動画音楽再生
4.気になる機種・カラー・形など: つぶつぶのラメが入った塗装だとうれしい
5.PCの有無: xp pro自作 FOMA PCのUSB接続ケーブルあり

6.その他
ジーンズのポケットに入れるのでなるべく小型(薄い)ものが希望です。
背面液晶は時計と不在着信メール受信時に相手の名前が表示さればいいです
動画再生ですがニコニコ等で使われてるH.264やflv等をオンラインではなく
PCからファイルを移して再生できるのでしょうか?(この機能は無くてもおk)

重要度を加味すると
ライト背面液晶 > 電池持ち > 薄さ > 価格 >文字入力の快適さ >カメラ画質動画再生
965白ロムさん:2009/02/14(土) 22:03:57 ID:3jdBKf7E0
>>964
N-02A
966白ロムさん:2009/02/14(土) 22:45:27 ID:lmIn67bj0
本気で悩んでいるので相談させてください。
1.ドコモ/F904i/1年半
2.SDのフォルダ分けができること(今のが出来ない)
3.2と同じ
4.P-02AとSH-03Aで迷っています。
5.XP

どちらの機種も良いところと悪いところがあって迷ってます。
F904がレスポンスがイマイチなので、SH-03もいいし、ワンセグのことを考えるとP-02だし。
どちらも受信メールの送信者の名前が出ないということでちょっと残念。
皆さんはどこを重視していますか?総合的にどっちがおすすめでしょうか。
967白ロムさん:2009/02/14(土) 23:12:52 ID:pu+qchQ60
1.au/W21S/4年くらい?
2.ワンセグ、カメラ、快適フルブラウザ、7.2mbps、大きな欠陥が無い
3.16GBのSD可、もっさりよりサクサク(W21S並は期待していません)
4.SH-01A、P-01A、F-04A、SH-04A
5,XP
6.カタログを見て、実質上記4機種から悩んでいます。
カタログスペックで分からない詳細が知りたいです。
968白ロムさん:2009/02/15(日) 03:48:55 ID:EjzMydBp0
1.au/W47T/2年2ヶ月
2.フルブラウザ,タッチパネル
3.防水,フルキーボード
4.F-01A/03A,SH-03A/04A etc
5.XPpro,OSX10.5
6.スタンバイ(スリープ)時に常に時刻が表示されること
 *W47Tは数秒で表示が消えてしまったので

各社のNMP優遇を見てdocomoへの移動を検討中
携帯電話のテンキーがあまり好きでないので、タッチパネル機を考えております。防水は魅力的
SH-04Aは長め(1000〜2000字程度)の物書きが低ストレスで行えるかが気になります
969白ロムさん:2009/02/15(日) 05:25:51 ID:O3StZiDuO
>>968
docomoでタッチパネルでの文字入力に期待してはいけません
タッチパネル自体ビューワー、機能の補助程度の位置付けですのでアプリでタッチパネルが使えるのはN-01Aだけですね
N-01Aにしても文字入力は出来ないですから諦めてください
SH-04Aは対応するらしいですが販売されてみない事にはわかりませんし、独特な形状ですのでどうでしょうか
Bluetoothでキーボードに対応してるのはSHですね
SH-04Aの販売まで待ってからの検討をお勧めします
970白ロムさん:2009/02/15(日) 05:43:34 ID:X7h1Saw7O
1.DoCoMo/N902is/2年半
2ニューロポインタ(若しくはそれと同じくらい使える操作機能)
3.特に無し
4.N906iかN-01A
5.びすた
6.ずっとNECで通していたので、他のメーカーは若干抵抗あり。タッチパネルはなるべく避けたい。イルミネーションとか、余分な機能は不要。
スライド式を使った事無いんだけど、キズとかって付きそうで不安。
971白ロムさん:2009/02/15(日) 05:50:52 ID:gDZQzD8WO
N-02Aはカメラにフォトライトないよ
972白ロムさん:2009/02/15(日) 08:18:09 ID:vZpbkoJG0
docomoって携帯電波テストで端末貸してくれる?
以前はdocomoだったが電波入らなくてauにした。
又引っ越したので、docomoにしたいけど。。。

因みにauは貸してくれた。
マンションだと無線は通し辛いって昔docomoの人が言ってたから

今もマンションですが。。
973白ロムさん:2009/02/15(日) 08:22:57 ID:5Lbvmv/w0
>>972
スレ違いだけど

借りられる
それが「一切」出来ないのはEM
974白ロムさん:2009/02/15(日) 08:33:44 ID:vZpbkoJG0
>>973
即レスありがとう
975白ロムさん:2009/02/15(日) 09:07:36 ID:HSaJtbV/0
>>966
何を重要視しますか?みたいなアンケートは該当スレでお願いします。


>>967
其の4機種なら「P-01A」が良いでしょう。


>>970
N-01Aで良いのでは。 傷は保護シートで殆ど何とかなるが
どうしても気になるならケースに入れるしかない。
976白ロムさん:2009/02/15(日) 12:14:59 ID:EjzMydBp0
>>969
回答ありがとうございます。書き込んだときは、
携帯のウェブブラウズ時に文字は書かないだろうと思ってましたが、案外そうでもないことに気づき……
なるほどdocomo機のタッチパネルは今の所補助程度の扱いなのですね
SH-04Aの評価も見つつ、もう少し考えたいと思います。ありがとうございました
977白ロムさん:2009/02/15(日) 17:28:34 ID:iF6IZYzI0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
SB 912SH 1年8か月

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
ワンセグ(出来たら感度が良い機種が希望) FWVGA液晶

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
ATOK(じゃなくても変換がバカじゃ無ければいい)
SHの変換は最悪だったんでw

WVGA解像度の動画機能
MicroSDHCカード対応

4.気になっている機種・カラー・形など
P906i F906i N-01A

5.PCの有無とOSの種類
有/XP

6.その他、書き足したいことなど
SBからドコモにMNPしたんですが、
当方の地域では一括で無料の機種が706だけだったので、
これをオクで売って白ロムを買い直そうと思います。
予算は2〜3万で906iシリーズか、PRIMEシリーズから考えてます。
メディアプレーヤー的に使える動画系が強い機種が希望です。
逆にカメラとかはどうでもいいですw
よろしくお願いいたします。
978白ロムさん:2009/02/15(日) 18:09:55 ID:ISvICceG0
>>977

その中ならワンセグ重視だと感度やフレーム補間でP906iで。ATOKならF906iですね。
P-02Aはホイップアンテナつきダイバーシティ搭載でより受信感度がいいかと。
あとP906iとは違いWMVが480×800になっています。
979977:2009/02/15(日) 18:26:25 ID:iF6IZYzI0
>>978
早速情報有り難うございます!
P-02A、STYLEシリーズと言うことで見落としてましたがPRIMEシリーズとほぼ変わらない機能なんですねー。
ただ、オクの相場がまだ4万はするみたいなので残念ながら今回は予算的に厳しいです。
P-01Aの方は安いのも若干有るんですが価格差ほどP906との性能差を感じられないのと、デザインがP906の方が好きなんで…。
まだしばらく迷いそうですw
980白ロムさん:2009/02/15(日) 18:36:38 ID:ISvICceG0
>>979

P-01AもWMVが480×800ですね。そのあたりが気にならないならP906iでいいですし
デザインは好みがありますからじっくり検討してください。
981977:2009/02/15(日) 18:56:07 ID:iF6IZYzI0
>>980
ありがとうございます。
質問になってしまい恐縮なのですが、480×800のWMVに対応してればビットレートにもよりますが
これ以下の画像サイズのPC用WMV動画は無変換で再生出来るって考えてもよろしいでしょうか?
また、他に動画関係で強い機種ってのは他にも無いですか?
982白ロムさん:2009/02/15(日) 19:12:23 ID:ISvICceG0
>>981

SHですがSH-01AあたりはH.264で480×720ですね。
具体的には個別機種スレや自作動画の再生に適した機種スレに行ってみてください。
983977:2009/02/15(日) 19:19:09 ID:iF6IZYzI0
>>982
自作動画スレ機種スレなんてものが有ったんですねw
助かりました、ではそちらで確認してきます
984977:2009/02/15(日) 20:03:43 ID:iF6IZYzI0
見てきましたが、過疎ってる+専門的過ぎてちょっとよく分からない…
あのスレの人たちは3gpに変換前提で話をしてるような。
こんなことを言ったらニコ厨って言われてしまいそうだけど、
Pを除く906i以降はフルブラウザでyoutubeやニコニコが見れるんだから、
PCで保存したニコ動のflvやMP4が無変換で再生出来る機種とか無いものなのかな?
985白ロムさん:2009/02/15(日) 20:43:18 ID:/JmLLiG+O
自作動画で何がしたいか分かってるならP-01Aスレ、P-02Aスレでも行って聞いたらどうよ

誰かそろそろ次スレよろしく
986白ロムさん:2009/02/15(日) 23:06:29 ID:Q4vjh2Vr0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
SH505i

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
ワンセグと電子マネー機能

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
一応は強力なバイブレーションと通信・着信時の音量

4.気になっている機種・カラー・形など
お取替えサポートの利くSH707ieとSH−02Aが気になってます

5.PCの有無とOSの種類
XPのPC持ちです

6.その他、書き足したいことなど
今のやつは気に入っているんですがいかんせんくたびれてます。
で、購入を検討する中で今近隣のショップで手に入りそうなので残ったのが上の二つなんですが、
性能でいえば普通にSH−02Aですがどうにもヒンジが弱そうなのと画面を開きにくいのがちょっと・・・
2〜3年は使用すると思うので長持ちしそうなの(電池持ちも含め)を買いたいですが・・・
ご教授ほどお願いします。
987白ロムさん:2009/02/15(日) 23:14:41 ID:Q4vjh2Vr0
>>986
抜けてました、ドコモで5年1ヶ月使用です
988白ロムさん:2009/02/16(月) 00:03:26 ID:TApG7Wd50
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
au/W61P/1年

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
基本的に薄型・カメラ

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
通話品質がよい・電池のもちがよい・2ちゃん環境がよい

4.気になっている機種・カラー・形など
P−04でしょうか。

5.PCの有無とOSの種類
XPです

よろしくお願いします。
989白ロムさん:2009/02/16(月) 00:16:42 ID:ycDrbNQ/0
>>986

お取替サポートだとワンセグやGPSやカメラならSH-02Aあたりがいいですが
開けにくいということなら他のものがいいかと。ハイスピ非対応でディスプレイがWQVGAでいいなら
SH706ieでいいかと。SHがいいなら在庫があるならSH706iやSH706iwあたりでもいいかもしれません。
他にお取替サポートのものだとワンセグはそれほど期待できませんがF-02Aあたりも比較的安めですね。
故障が不安ならプレミアクラブのオプションでお届けサービスに入っておくといいでしょう。


>>988

薄型だと電池のもちやカメラはそれほど期待しない方がいいでしょう。
カメラ重視だとSH-03AやSH-01A,P-02AやP-01Aあたりがいいかと。
さらに薄めがいいならSH-02Aあたりですが片手では開けにくさがあります。
N-04AやN-02Aあたりも薄めでいいかと。FWQVGAでいいならP-04Aですね。
2chはW2chといったアプリでどうぞ。
990白ロムさん:2009/02/16(月) 00:29:40 ID:0xuYKqbe0
1.SH704i
2.カメラが最高に綺麗なこと
3.プッシュトーク(今のに付いてない・・・ゴメン)
4.SHの800万画素二機種
5.有り。家族共用。XP Home
6.メール送って勝手に再起動しない携帯希望
991白ロムさん:2009/02/16(月) 01:07:39 ID:ycDrbNQ/0
>>990

その中のどちらかということだとSH-03Aで。
SH-01Aはディスプレイを横表示にしないと最大サイズで撮影できません。
992白ロムさん:2009/02/16(月) 01:10:06 ID:0xuYKqbe0
>>991
サンクス。検討してみる
993白ロムさん:2009/02/16(月) 01:21:53 ID:ceCh4H+8O
1.DoCoMo/P903iTV/1年半
2.大容量の音楽等の保存、再生>再生時、音量がおおきい>Googleマップ>8GのSD対応>サクサク>カメラそこそこ
3.音楽聞きながらメール、ネット等
4.特には…折り畳み式でお願いしたいです。色は黒か赤(こだわりはないです。)
5.PCは無し
6、ファイル再生にたけているのがいいです!ドコモの01〜02、あたりでお願いします。
994白ロムさん:2009/02/16(月) 06:23:28 ID:pOPULbkP0
>>989
ご教授ありがとうございました
995白ロムさん:2009/02/16(月) 17:51:58 ID:ttu1odos0
>>966
F906iはどう?SDのフォルダ分けが出来るようになってるよ。
F904iからならレスポンスも向上してるし。
996白ロムさん:2009/02/16(月) 22:10:12 ID:ycDrbNQ/0
>>993

音楽再生時間が長めのものでP-01A(レッド、ブラック)、ついでF-01A(ブラック)あたりで。
SDオーディオ対応はPとNですね。カメラもということならP-01Aがいいかと。
997白ロムさん:2009/02/16(月) 22:25:20 ID:5v9Wyxpq0
=======
1.AU/W52SA/二年
2.ハイスピード通信(7.2M)
3.機能というかサクサク動くこと。というよりはモッサリしていないこと
4.P-04A N-02A F-01A スライドはNGで
5.有 WinXPHE
6.とにかくウェブ機能重視。ワンセグや音楽等の機能は一切いりません。今までで一番使いやすかった機種はAUのW41CAです。
=======
998白ロムさん:2009/02/16(月) 22:58:28 ID:hWetEJjD0
>>997
auのEZWEBよりドコモのi-modeのほうが表示速度は遅いけど、大丈夫だよね?
W52SAは俺も昔使った事あるが、あれでやるEZWEBよりドコモのi-modeは相当遅いよ。
フルブラウザの話ならjigブラウザが前提だけど、auよりは断然快適。
そこがクリアできれば比較的通信速度が早く、ドコモ内ではサクサクなF-01Aかな。
999白ロムさん:2009/02/16(月) 23:26:46 ID:5v9Wyxpq0
>>998
そうなのか・・・てっきりハイスピードってだけで圧倒的にi-modeの方が早いと思い込んでたわ
今の状態じゃMNPするのはちょっと知識が足りなさ過ぎるから知り合いのFOMA持ちにちょっと触らせてもらってからまた考えるわ
ありがとう
1000白ロムさん:2009/02/16(月) 23:30:54 ID:PiOZZ8t+0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。