docomo STYLE series N-02A Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
◆docomo 公式サイト
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/n02a/
◆NEC 公式サイト
http://www.n-keitai.com/n-02a/
◆関連記事
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42587.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/05/news061.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/10/news065.html
◆まとめ wiki
http://www27.atwiki.jp/n-02a/
◆前スレ
docomo STYLE series N-02A Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228799852/
◆スペック
サイズ : 109×50×12.9 (折りたたみ時)
質量 : 106g
カラー : Air Blue / Spakle White / Ash Gray / Antique Gold
液晶 : 3.2インチTFT液晶 FWVGA480×854 262144色
サブ : 0.8インチ96×35 白色有機EL
連続通話時間 (音声通話時) : 約200分(3G) 約190分(GSM)
サウンドエフェクト : SRS TruMedia
スピーカー : モノラル バーチャル5.1chサラウンド (ステレオイヤホン Bliuetooth再生時)
外側カメラ : CMOS 520万画素
内側カメラ : CMOS 33万画素
microSDHC : 8GBまで対応
HSDPA : 7.2Mbps
2白ロムさん:2008/12/20(土) 06:17:33 ID:4cSUuDcc0
よくある質問

操作・機能関連

* ニューロポインタはついていますか?
o ついていません。
* T9入力に対応していますか?
o 対応しています。
o 文字入力画面で「文字」メールボタン長押しで入力方式切替
o MENU→設定/サービス→その他設定→文字入力設定→T9モード
* 文字入力をしていると、勝手にカーソルが移動するよ。
o MENU→設定/サービス→そのた設定→文字入力設定→自動カーソル移動
(移動するまでの時間を遅い、普通、早い、OFFに設定変更できます)
* スクロールはできますか?
o スクロールは上下ボタン、画面単位スクロール(ページ送り)はサイドボタンでできます。
o メールの場合
+ メール設定→スクロール設定(上下ボタンを押した時に何行分スクロールするか変更可能)
o iモードの場合
+ 右上のiボタン→iモード設定→スクロール設定(スクロールの速度を高速、低速から選択可能)
* 充電時間が長すぎない?
o ACアダプタ・DCアダプタともに約120分かかります。※取扱説明書P.42
(FOMA端末の電源を切り、電池パ残量のない状態から充電した場合)
* 「NEMU85」で電卓、「NENU44」でアラームとか出来ないの?
o メニューをStandardにしましょう。
* ECOモードの画面は変えれない?
o 変えれません。
3白ロムさん:2008/12/20(土) 06:18:12 ID:4cSUuDcc0
音楽・ワンセグ関連

* スピーカーはステレオですか?
o スピーカーはモノラルですが、ヘッドホンでバーチャル5.1chサラウンド再生が可能です。
* FMトランスミッターはついていますか?
o ついていません。
* 平型のイヤホンは使える?
o 外部接続端子対応のイヤホンを利用する-か、非対応のイヤホンを利用する場合には、
 変換アダプタを接続して利用してください。※取扱説明書P.22
* ワンセグを横画面で見れないの?
o 9ボタン長押しで縦、横(右90度)、横(左90度)に変更可能です。

ディスプレイ・キーイルミネーション・画面表示関連

* ライトはついていますか?
o ついていません。
* 液晶にボタンの跡がつきませんか?
o ディスプレイ部が曲面になってて画面とボタンが当たらないようになっているようです。
o 気になる場合は、保護シートを貼りましょう。
* キーイルミネーションは変更できるの?
o 変更できます。
o 発光パターンは「みんなNらんど」からダウンロード可能。
* キーイルミネーションの設定方法は?
o MENU→データBOX→ボタンイルミネーション
o MENU→設定/サービス→その他設定→イルミネーション→ボタンイルミネーション
* ボタン自体は光りますか?
o メインのイルミに対して控えめに光ります。
* 羊を消したい
o MENU→設定/サービス→ディスプレイ→マチキャラ設定→OFF
* 画面の明るさが変化するけど?
o 照度センサーが周囲の明るさを検知して、ディスプレイの明るさを調整しています。
o MENU→設定/サービス→ディスプレイ→照明設定→明るさ
OFFにするとボタンバックライト常時点灯にもなる
* 周りから画面を見えないようにできるの?
o 8ボタン長押しでプライバシーアングルが設定されます。
再度8ボタン長押しで解除可能。
* サブディスプレイ(イルミネーション・ウインドウ)は常時表示出来ますか?
o 出来ません

その他

* 発売日は?
o 2008年11月28日です。
* 価格は?
o 初期価格が57,120円で、各種プランに入ったり1年未満での機種変などで上下変動します。
* 取替優遇期間はどうやって確認できるの?
o iMenuトップ→お客様サポート→電話機購入時確認サイト→ネットワーク暗証番号入力→決定→取替優遇算定期間
* もっさりって?
o 動きがにぶいさま。気がきかないさま。(広辞苑 第五版より)
転じて、携帯の動作全般が遅い。キーレスポンスが悪いことを指す。
* 背面パネルが凹んでいますが・・・
o そういう造り。ネジが下にあるそうです。
4白ロムさん:2008/12/20(土) 06:18:29 ID:4cSUuDcc0
電池の持ちをよくしたい

* 国内のみで使用する場合には、国際ローミング設定を「自動」から「3G」に設定変更する。
o MENU→設定/サービス→国際ローミング設定→3G/GSM切替→3G
* ディスプレイの明るさを暗めに設定する。
o MENU→設定/サービス→ディスプレイ→照明設定→明るさ
* キーの操作音を消す。
* ECOモードにする。
o 5ボタン長押しで設定、解除。

できるだけサクサクにしたい

* 自動カーソル移動をOFFにする。
o MENU→設定/サービス→そのた設定→文字入力設定→自動カーソル移動
* きせかえ関連でFlashを使用しない。(電池の持ちも良くなる)
* マチキャラを使用しない。
5白ロムさん:2008/12/20(土) 06:18:44 ID:4cSUuDcc0
6白ロムさん:2008/12/20(土) 07:05:24 ID:JrKi/Z+C0
( ;∀;)イイスレダナー
7白ロムさん:2008/12/20(土) 07:29:43 ID:wFVI9JX+0
>>1
早朝から本当にありがとう
8白ロムさん:2008/12/20(土) 08:23:05 ID:ze+vLSDNO
みんな閉じた表面の上左右に凹みあるのかな?
特に左の凹みが目立つが
9白ロムさん:2008/12/20(土) 08:28:50 ID:0UVlt7nSO
>>8
また、その話を始めるのか・・・・
10白ロムさん:2008/12/20(土) 08:32:36 ID:ze+vLSDNO
続きだろう
11白ロムさん:2008/12/20(土) 08:34:38 ID:V0dQWTRi0
酷いネガキャンですね。わかります。
12白ロムさん:2008/12/20(土) 08:42:40 ID:0UVlt7nSO
>>10
私のも、凹んでる。
前スレで、モックで凹みを確認できないことを批判していた人がいたけど、
モックは、凹み部分にシールが貼ってあるので、凹みはモックでは確認できない。
こんな答えでいいか?
13白ロムさん:2008/12/20(土) 08:52:08 ID:boeOiXNpO
通話中に相手の声が微かにしか聞こえないという症状が出る方いらっしゃいませんか?
ちなみに音量は最大にしています。
症状が出るのはたまにですが…。
あと、電源落ちもします。
ドコモショップに持っていっても、異常なしと言われ交換してもらえずでした。
14白ロムさん:2008/12/20(土) 09:08:45 ID:MoFCjY4J0
白だけど凹みあるな〜と探せばわかる程度
保護シートも一切貼らないノーガード派の俺としては
おまえら神経質過ぎだとおもふ
15白ロムさん:2008/12/20(土) 09:14:51 ID:G6Ti8mO8O
>>1

>>13
保護シールで受話口塞いでない?
受話口に耳が当たってないとか。
16白ロムさん:2008/12/20(土) 09:29:25 ID:RsnUN92aO
>>14
俺もそう思う
ケツの穴ちいせえ奴ばっかりだよな
だいたい凹みったって、光にかざして見ないとわかんねーのにさ
しかも表パネルだよ
いつそんなとこ見るわけ?
携帯いじってるときは絶対見えない部分じゃん
いちいち携帯閉じてパネル見つめて凹んでるって言うんか
アホくさ
17白ロムさん:2008/12/20(土) 10:22:32 ID:ze+vLSDNO
凹みあるのを売るじたいおかしい
18白ロムさん:2008/12/20(土) 10:27:35 ID:wFVI9JX+0
>>13
電源落ちるってどんな時?

「アラーム→編集→アラーム音選択→2の「メロディ」にカーソル持って行ってメールボタン」
なら、ソフトウェア更新で解消されるよ
19白ロムさん:2008/12/20(土) 10:37:43 ID:DvgQS7rrO
凹み話は共通問題でここで
垂れ流していても不毛だよ。

…もっさりも打ち消す凹みかな。
20白ロムさん:2008/12/20(土) 10:46:21 ID:nnDpk7DXO
>>19
写真で発売前から分かってたことだが凹みも905iμから進化!
21白ロムさん:2008/12/20(土) 11:14:09 ID:5e3LCy3RO
905iμも凹んでる?
今見たけど凹んでないよ。
22白ロムさん:2008/12/20(土) 11:15:20 ID:sxfE1XAZ0
うう、やっぱiPhoneはいいなぁ。

AppStoreの賑わいをみてるとSymbianの使えないアプリよりは全然
面白そうなんだよね。

というか、産経新聞のアプリみたら「あぁこれからはコッチだわ」
って思ってしまった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/19/news042.html
23白ロムさん:2008/12/20(土) 11:18:07 ID:klcEIDlEO
凹みという、携帯の機能には何ら支障のない部分しか
叩くところがないということですね
24白ロムさん:2008/12/20(土) 11:29:16 ID:5e3LCy3RO
わかったら教えてほしいんだけど、905iμでweb閲覧中「最大サイズを越えたので受信を中断しました」とよく表示されて画像が切れるんだけどこれは02Aにしたら解消されるものですかね?
25白ロムさん:2008/12/20(土) 12:13:30 ID:2wfW7C8o0
この凹みはすごいね。ちゃちい家電でも安い車でもなんでもいいけど、ここまでひどい凹みを
そのまま販売した例は無いんじゃないかな。
携帯外装の成型屋、金型屋は色々知ってるから裏事情かぎまわってみるよ。
これは量産技術だけの問題じゃない、なにか裏がありそうな気がするんだ
26白ロムさん:2008/12/20(土) 12:26:50 ID:wuI/yj05O
そんなに凹み気になる?
白だけど、光にあてて目を凝らして意識して見たらうっすらと確認はできるけど。(スレ見るまで気付きもしなかった)
高い金払って買ったわけだから、品質的には許されない事だけど、神経質な人以外なら許容範囲でしょ。
27白ロムさん:2008/12/20(土) 12:33:33 ID:/WEWJPBzO
凹みだと思うからいけない。
俺は可愛いエクボだと思ってる。
28白ロムさん:2008/12/20(土) 12:41:49 ID:Hp9UR4i5O
このへこみはずっと問題にはなってたけど、予算と納期の都合で、みたいな話を聞いた。
29白ロムさん:2008/12/20(土) 12:44:16 ID:CrUT2C1A0
>>25
マジで俺もそう思う。コレでGo出したヤツらの判断理由聞きたい。
普通の抜き打ち検査で絶対気がつく部分だしね。
一旦ライン止めて改善策がないかすぐ検討しなければならないレベルだよ。
ネタがあれば是非頼む。
>>26
そう、普通は許容範囲。いちいちそこを気にしなければ問題はないし、使用している上でなんら影響はない。
ただ6万近く払ってこれは酷いと思う。1万とかだったら誰も文句言わないでしょうけど。

凹み以外は求めていたものを実現できているから、本当にここは改善して欲しいよ。
こんなことでケチがつくのはもったいない機種だし。
ちなみに俺ゴールド。見ようとすると結構凹みが見えるorz
30白ロムさん:2008/12/20(土) 12:52:04 ID:CrUT2C1A0
>>24
アドレス教えてくれれば、どうなるか02Aで見てみるけど。
31白ロムさん:2008/12/20(土) 12:52:07 ID:ddaI3KOGO
905iμ、906iμときてN-02Aで機能はほとんど文句ないレベルにまでなったのに残念。
32白ロムさん:2008/12/20(土) 13:06:43 ID:DvgQS7rrO
凹みを随所に配置すりゃ、デザインになるのにね
33白ロムさん:2008/12/20(土) 13:10:13 ID:GCRhBddM0
>>26
4色全て同じ凹みがあるんだけど、色によって目立ち具合が違うみたいよ。
白、水色が目立たない感じで、金、グレーがかなり目立つらしい。

個別の小冊子カタログ持ってる人いる?比較的大きめに端末画像が載ってるんだけど、
金もグレーも全く凹みなし。
ってことは、これが正常な状態なんだよなきっとw
34白ロムさん:2008/12/20(土) 13:11:28 ID:036kdVCP0
>>24
それはiモード対応のページではないだろ。
iモードは100KBが上限だ。
35白ロムさん:2008/12/20(土) 13:16:38 ID:2wfW7C8o0
>>26
う〜ん、俺はプラスチック業界だから技術的に気になるんだけど。
所有者として許容できるできないは、また別の問題。
なにしろ、安い携帯、旧型の携帯でもこれほど明確に凹んでいて販売されたものは
無かったんじゃないかな。まあ全部見たんじゃないからわからんけど、聞いたことはない。

製品の厚み方向サイズの仕様を、製品技術者が機能部品(液晶とかキーパッドとか
電池とかエレ基板とか)と外装部品とに振り分けて設計するわけ。
すると、たとえばワンセグとかFelicaとか、機能を詰める際にソフトだけではできない、
部品の変更・追加があると、どうしても外装プラにしわ寄せがくる。限界設計に近づいてくる。

じゃ部品技術者は「無理です」で断ったら終わりなわけで、なんとかそのサイズ(厚み)で
量産を成立させるように材料とも相談しながら成型屋、型屋と交渉する。
この期間が、またハンパなく短いんだわ。携帯は特に。

で、型着工して、おそらく単品のトライでは検査通ったんじゃないかな。車の外装みたいに
蛍光灯映りこみのテストまではやらないけど、測定器の検品以外にも目視で滑らかさの
チェックくらいはしていると思うが・・・ ばらしたら凹みがわからなくなる可能性があると思う。
量産組み立ての検査でやっとわかった場合、つまりネジどめして内装部品の反発力なども
加わってはじめて変形が目視できるようになったとして、そのタイミングが遅くて回収判断が
できなかった、あたりが真相じゃないかな。営業とQAの間でバトルがあったとみた。
36白ロムさん:2008/12/20(土) 13:23:15 ID:3oAitkPsO
不満は、みんなNランドにぶつけよう。
これだけ不満が在れば早期に対策を考えるかも・・・
37白ロムさん:2008/12/20(土) 13:51:11 ID:YHfSu/XFO
モックの中には基板が入ってないから
ヒケナイの当たり前
モックと製品じゃ金型違うんだよ素人ちゃん
ヒケルのが嫌なら薄型買うなよな
改善出来るならとっくに改善してるわな
下請けの技術者は頑張ってるよ
まぁヒケルヒケテナイのバラツキがあるのは
下請けは二社あるってこった
いつから日本はクレーマーだらけになったんだ
神経質だらけで呆れるね
38白ロムさん:2008/12/20(土) 14:01:48 ID:joYqmMJ0O
相手から来たメールのデコメ絵文字を保存しようと思っても、機能ページが1ページしか表示されず、保存できないんだけど、他にも同じ人いる?
39白ロムさん:2008/12/20(土) 14:04:03 ID:cIi3mjuaO
個人的にはクレームいれても全然構わないと思う。
実際お客さんに言われてみないとわかんないんだ。
クレームと言うよりお客様の意見だな。
40白ロムさん:2008/12/20(土) 14:06:27 ID:sHYuGvgI0
モックの左上はシールが張ってあるのって
凹みを隠すためだったのか・・・メーカーめ悪だ・・・

他の機種が厚さモッサリショボすぎるから、買い替えならこの機種しかないのに・・・
凹み問題が解決しないと買い替えられないな・・・
41白ロムさん:2008/12/20(土) 14:24:18 ID:YHfSu/XFO
メーカーがヒケを隠したいのは
画面右サイドのヒケと
赤外線周辺のヒケだろう
こっちのが強力だ(笑)
んな事よりンモォでメール読み上げすると
そもぉって読むぞ(笑)
バグですな
42白ロムさん:2008/12/20(土) 14:26:03 ID:4uhvL5of0
気持ちは良くわかるんだけど、消費者がモノを言う社会になりすぎて
社会がうまく回らなくなってきた気がする。
よっぽどの事が無い限りオレは仕様として受け入れる、そうでないと暮らしていけない。
43白ロムさん:2008/12/20(土) 14:26:23 ID:P6OpNimdO
携帯から画像アップしたいんだけど どこがいいのかな?
44白ロムさん:2008/12/20(土) 14:50:20 ID:0UVlt7nSO
>>41
>んな事よりンモォでメール読み上げすると
>そもぉって読むぞ(笑)
>バグですな
やってみたけど、ならないよ。
正しく読む。それが本当なら、DSに持っていった方がいいと思う。
45白ロムさん:2008/12/20(土) 15:00:38 ID:P6OpNimdO
グレイ買って、凹みこれかぁって思ったわ
でも柄が気に入らなかったし鏡面なんで指紋で汚くなるんで、3Mのマットカーボン貼ったら 全然凹みわからない。
エンボス加工のシートたがら、裏面に貼ったら メール打つ時とか 滑り止めにもなるよ
デザインは好みだろけど、飽きて剥がせば元通り。
http://mbup.net/d/61861.jpg
46白ロムさん:2008/12/20(土) 15:03:30 ID:2wfW7C8o0
>>41
いや、あくまでユーザー目線で見ると、この機種のネジ部分の凹みのほうが気になると思う。
ここはフェンダーやボンネットみたいなもんで、平面なら平面、曲面なら曲率変化率の連続性も
求めるくらい滑らかであることが重要な部分。
分解してみないとわからないけど、この凹みは本当にヒケなのか?
誰か開けた奴居れば、凹み部分の裏側写真うp
47白ロムさん:2008/12/20(土) 15:05:20 ID:iUyNCeIm0
>>37
>いつから日本はクレーマーだらけになったんだ

このスレに限らないが
取るに足らないことで「交換」「交換」って騒ぐ馬鹿が増えたよな。

ほんとクレーマーの巣窟だよ。
48白ロムさん:2008/12/20(土) 15:05:20 ID:V2/2BKEwO
>>37
クレーマーだらけって(笑)

文字だけで語るのと対相手が居て表情や発音の上げ下げもありきで語る場合とでは受け取り方が違うだろ?

気が付いた点を言う事で良い方向へ向く場合もあるし

作り手のさじ加減だから何か言われたからって対応するしないも当然さじ加減。
49白ロムさん:2008/12/20(土) 15:14:40 ID:AqORo8s7O
一ヵ月も経てば傷つくし
50白ロムさん:2008/12/20(土) 15:14:58 ID:2wfW7C8o0
51白ロムさん:2008/12/20(土) 15:17:06 ID:0UVlt7nSO
>>38
メールを開いて、機能メニューを出して、上/下ボタン、左/右ボタンどれを使っても、
1/4ページから先に進まないってことですか?

色々設定変えてやってみたけど、そういう事象は発生しません。
52白ロムさん:2008/12/20(土) 15:22:13 ID:ze+vLSDNO
50見ようとしたら1ページの最大サイズ越えたと出るが
53白ロムさん:2008/12/20(土) 15:29:05 ID:d9TJ634QO
>>50自分は白だから目立たないけど、これはヒドイ…
クレーム入れたくなるのわかるよ
54sage:2008/12/20(土) 15:36:20 ID:zBCPI8IiQ
男だけど水色買ったってやついる?
男が持つならやっぱりグレーが無難かかなぁ?
55白ロムさん:2008/12/20(土) 15:38:14 ID:/VU9w/xc0
>>50
俺のも青だけどちょい気になる…

青、白は目立たないほうらしいけど白でも気になるもん?
56白ロムさん:2008/12/20(土) 15:38:32 ID:zBCPI8IiQ
間違えて名前欄にsageっていれてもうた…。
57白ロムさん:2008/12/20(土) 15:42:05 ID:rN4Bf9ROO
白だけど かなり目立つよ 上の左右
58白ロムさん:2008/12/20(土) 15:47:10 ID:2jAaDKBR0
>>54
水色買ったお( ^ω^)
気に入ってるお
59白ロムさん:2008/12/20(土) 15:56:58 ID:Lp0LsDY+O
>>52

ボタン押してファイルシークで画像みてみそ(・∀・)ノ
60白ロムさん:2008/12/20(土) 15:59:12 ID:BTnRkTQA0
クレーマーが多すぎるな。
半年サイクルで次々新製品が出る高々6万程度の工業製品に完璧を求めすぎ。
機能、耐久性に全く関係ないところなんだから。

>>45も言っているが、気になるならシートを貼れば凹みはほとんど目立たなくなる。
ttp://dekoden.com/images/dekosheet/ramesheet2.jpg
とか、たった数百円の投資でで幸せになれるのに。
クレーマーは「工夫する」という言葉を知らんのか?
自分で気に入って買ったものをそんなに簡単に貶めてどうすんだか・・・

この携帯に似合うシートの晒し合いした方がよっぽど建設的だわ。
意外と似合うシートって少ないからね。
>>45のマットカーボン格好いいな・・・探そう(笑)
61白ロムさん:2008/12/20(土) 15:59:29 ID:A+Rk+b3WO
白だけど全く気付かなかったし左上って言われてもわからなかった
ここにある画像見てわかったくらい気付かない
気付いた人は几帳面過ぎだろキモい
62白ロムさん:2008/12/20(土) 16:02:26 ID:cIi3mjuaO
>>41そもそもメール読み上げ機能って使うか?
でもちょっと面白かったりするんだよね。
これはメーカーの遊び心か?
63白ロムさん:2008/12/20(土) 16:04:46 ID:58FFJjOC0
白でもなんでも目立ってわかるよ
目が悪いんじゃないか?
別に凹でるから交換とかアホなことはいわんが、
6万でこのクオリティは有り得ないなあ。
ちなみに凹みだけじゃないし、塗装ムラも物凄くある
64白ロムさん:2008/12/20(土) 16:12:54 ID:MIHkeTc60
俺の相変わらずマチキャラ設定できないから、
凹みが直った頃のロットがでまわったら交換でもしてもらおうかな。

それまで不毛な争い頑張ってくれ、諸君。
65白ロムさん:2008/12/20(土) 16:27:56 ID:2uIreFi5O
俺の白どー見ても凹んでないんだが…
66白ロムさん:2008/12/20(土) 16:29:17 ID:58FFJjOC0
であればいいじゃないか
中りだなw
67白ロムさん:2008/12/20(土) 16:38:58 ID:2wfW7C8o0
>>60

| 半年サイクルで次々新製品が出る高々6万程度の工業製品に完璧を求めすぎ。
| 機能、耐久性に全く関係ないところなんだから。

生産技術者にそんな事いうなよ・・・ 泣くぞ。
どんなに安かろうが寿命短かろうが、どうでもよさそうな場所の部品だろうが、エンジニアの
プライドとして品質を下げるのはつらいんだぞ。QCDのうち、Cを下げてDを短縮して、それでも
Qを落とさない、ってのが製造立国のアイデンティティなんだから。

まして携帯は成長がとまったとはいえ、国民のほとんどが毎年5万円も10万円も払ってくれる
集金システムの担い手。常用度からいっても意匠性への要求は5,000円のラジカセやら
100円のダーソーのプラ製品とはレベルが違う。その中でこれほどのミスをとめられなかった
品質保証過程に興味がある。Nの中の人、外注の人、取引先の人にしかわからんだろうけど。
68白ロムさん:2008/12/20(土) 16:41:32 ID:58FFJjOC0
中国製なんだろうけど、1500円程度の中国製の良品より質が低いよ
いやマジで
69白ロムさん:2008/12/20(土) 16:44:50 ID:xcM5e3T60
京都の北大路ビブレで今日
バリュー一括支払い25000円してた。
AUだったけど、乗り換えました。
おまけで2GBのメモリーと、茸貯金箱、ACアダプター、イヤホンなんかも貰えました。
これって全国的にしていますの?N-01Aも25000円でN-03Aは9800円
70白ロムさん:2008/12/20(土) 16:59:51 ID:joYqmMJ0O
>>51
同じ動作を何回やっても1/4しか表示されないです。しかもダイアログと機能ボタンも消えます。
もしかしたらメール保存件数が関係しているのかも。送受信ボックスも一定件数以上溜まると落ちてしまうので。。。
71白ロムさん:2008/12/20(土) 17:00:46 ID:YHfSu/XFO
>>44
大文字だとならないみたいだな
ンモォ〜〜
↑でやって味噌
絵文字すまそ
72白ロムさん:2008/12/20(土) 17:16:24 ID:/VU9w/xc0
凹みを感じるのに個人差はあるだろうけど携帯自体が凹んでる割合はどんくらいだろ?

100%ですか
73白ロムさん:2008/12/20(土) 17:32:59 ID:pp/91kzqO
この携帯持っている人限定のerikoはみんな見てますか?
74白ロムさん:2008/12/20(土) 17:38:29 ID:0UVlt7nSO
>>71
さっき、レスする前に、半角カタカナもやって、レスしたんだけど、やって欲しそうだから、
ンモォ〜〜
をコピーして実験した。
ならないよ。
75白ロムさん:2008/12/20(土) 17:44:48 ID:5JqmI5cU0
凹み凹みうるせー
シール貼っとけ
76白ロムさん:2008/12/20(土) 17:49:23 ID:0UVlt7nSO
>>70
そうですか、私は送受信ボックスは、1つしか設定していないので、
そこに、540件くらい入っているだけです。
その条件が違うのかな。
77白ロムさん:2008/12/20(土) 17:55:26 ID:wFVI9JX+0
>>74
そもぉ〜だったという落ちに15カノッサ
78白ロムさん:2008/12/20(土) 18:00:43 ID:LPJTkaptO
確かにここで凹み凹みいっぱい言ってても無駄だな。

>>45
カーボンのシートってどこに売ってるんだ?
カッコイいじゃん
79白ロムさん:2008/12/20(土) 18:00:55 ID:MZnM+COyO
>>1
80白ロムさん:2008/12/20(土) 18:01:52 ID:0UVlt7nSO
>>77
>絵文字すまそ
って書くくらいだからね。

本当なら、DS行きだと思うので、確認している。
81白ロムさん:2008/12/20(土) 18:28:09 ID:G0LQ/RZfO
凹みの件は投稿者の様子がおかしいのと、
集中的に投稿投下することで印象づける目的があると判断して、
リアルユーザーの声であろうとも他の話題の妨害になっているとして
NGワードに指定することに決めた。
82白ロムさん:2008/12/20(土) 18:35:17 ID:uTRDGEWH0
たかが電話機なのにこだわり過ぎ。
キチガイか?
83白ロムさん:2008/12/20(土) 18:39:12 ID:ddaI3KOGO
店頭モックの左上、ちょうど実機で凹みがある部分にステッカーが貼ってある。なんか作為的なものに感じてきた
84白ロムさん:2008/12/20(土) 18:40:02 ID:ERO6tUTZ0
>>45
カーボンシートはかっこいいが
下のダサい文字で全てが台無しに・・・
85白ロムさん:2008/12/20(土) 18:46:23 ID:MZnM+COyO
フォーンがどうのとのたまう投稿者がさり気なく交じっているが
何の自己顕示かな?
86白ロムさん:2008/12/20(土) 19:06:31 ID:Sp06i6Ly0
人気は
白=灰=青>>>金?
87白ロムさん:2008/12/20(土) 19:06:49 ID:ERO6tUTZ0
まぁ確かに凹みぐらいいいじゃんという気もするが、逆にクレーマーだの
キチガイだの攻撃する連中が増えてくるとNECの火消し要員か?とも思ってしまうな。

ちなみに俺は買うまで凹み問題を知らず、DSで購入手続き中に実機をカウンター上
に置かれて「傷などないか御確認下さい」と言われた時、「ここ、へこんでますね」と
言ったら、ねーちゃん大慌てで「た、ただ今、確認して参ります!」と奥に引っ込んだ。
しばらくして同色在庫を3台持ってきて「全て同じ所がへこんでおりまして・・・他の機種に変更致しましょうか」
と言うので「まぁいいですよ」とそのまま買った。「この件はお客様からの指摘事項として
メーカーに伝え、今後の改善につなげたいと思います」と言っていたので、まあそれがマニュアル通りの対応だとしても
docomo側としては要改善項目と返答した訳で、この問題は悪質なクレーマーの指摘という事でも
ないだろ。

因みに俺も青。グレイと迷ったが、DSの店員に「グレイは将来塗装が剥げると傷が目立つと思います。下地が
白っぽい材質なので」と言われて青に決めた。
88白ロムさん:2008/12/20(土) 19:07:58 ID:WbZLCS1kO
>>73
待ち受けにしてる。もしかして少数派?
89白ロムさん:2008/12/20(土) 19:10:26 ID:0UVlt7nSO
>>85
あれは、N-01Aと間違った誤爆だろ。だから、無視していたんだが。
絵文字を使って、そんなこと書いている方が、自己顕示欲強いと思うぞ。
90白ロムさん:2008/12/20(土) 20:06:07 ID:5e3LCy3RO
凹みを気にしないとかクレーマーだの言ってるのは子供達。

凹みを認識し対応しないのはおかしいと言っているのは大人の社会人。

社会を分かっていない子供は適当な事を述べる。
91白ロムさん:2008/12/20(土) 20:15:24 ID:CotnqP5MO
>>90
社会をわかってない子供ですね。
92白ロムさん:2008/12/20(土) 20:22:48 ID:4Vp4OOQ/O
動画を横表示じゃなくて、縦表示にしたいんだが誰かやり方教えてくれ
93白ロムさん:2008/12/20(土) 20:34:12 ID:40zVTXnG0
今日、保護シート買ってきて貼ったんだけど
サブ液晶、見事に空気入りまくったorz

マズイと思って、爪でシートを剥がしたらシート自体に傷見たいのが付いた
このな事になるなら、最初から貼られてたの剥がさなきゃよかった
94白ロムさん:2008/12/20(土) 20:36:06 ID:0UVlt7nSO
>>92
9長押しでダメだから聞いているんだよね?
機能→動作設定→再生画面設定→通常画面モード
95白ロムさん:2008/12/20(土) 20:40:37 ID:4Vp4OOQ/O
>>94
ギガサンクス
96白ロムさん:2008/12/20(土) 20:51:10 ID:O3njzuReO
メニューのミュージックプレイヤー使うには専用ソフトと2ギガまでのmicroSDじゃないと駄目なんだよな?
97白ロムさん:2008/12/20(土) 21:10:32 ID:WGGDDHBrO
どこが凹んでいるか分かりません…
98白ロムさん:2008/12/20(土) 21:10:34 ID:Lp0LsDY+O
凹みだの騒いでるのって何なの? 交換目的? 誰が使ったかわからない中身中古の外観新品に交換できたとしても嬉しいのか?
99白ロムさん:2008/12/20(土) 21:24:09 ID:GLmO1YME0
>>96
非常に答えにくい質問だが
今日、俺がやったやつ
記憶が少しあいまいだから、違ってたらすまん

メディアプレイヤーでCDからWMA変換で取りこみ
携帯のUSBモードをMTPモードに切替

パソコンと携帯をUSBケーブルでつなぐ
メディアプレイヤーのメニューから、携帯を同期させる
携帯に移したい曲を、右の欄へもっていき、書込み

ちなみに、SDカードは2ギガのやつを使ったが
4ギガのHDSDも注文している
動くかどうかは、そういえば確認してない

そういえば、最初にドコモのHPからデータリンクを
落とし、起動したんだが、意味がないような気がした

まあ、参考までに
100白ロムさん:2008/12/20(土) 21:24:30 ID:wTW7WJp/0
メーカーに改善要望出すのは構わんが、「次期出荷ロットから凹みがなくなります。
既存の物は回収/交換します」とか突然言われても、かえって面倒。
101白ロムさん:2008/12/20(土) 21:28:12 ID:CrUT2C1A0
>>98
そりゃちゃんとしたものに交換されりゃうれしいさ。
お前バカか?
誰かが落として傷だらけになったケータイでも使ってろよ。6万払ってwww
102白ロムさん:2008/12/20(土) 21:42:58 ID:Rchv0CrO0
ケータイオタクは世界恐慌も関係なしですね
103白ロムさん:2008/12/20(土) 22:17:14 ID:3l73gp7WO
俺の白は光を当てても全くわからん。
何でそんなに神経質になってるのかわからん。
104白ロムさん:2008/12/20(土) 22:21:06 ID:CWi27rl60
モンスタークレーマー
105白ロムさん:2008/12/20(土) 23:14:30 ID:58FFJjOC0
>>75
オマエがウルセーんだよ
黙ってスルーせいや
このアホカス
106白ロムさん:2008/12/20(土) 23:17:52 ID:Sp06i6Ly0
白と灰で悩む金持ちの俺がいる
107白ロムさん:2008/12/20(土) 23:18:52 ID:Sp06i6Ly0
しまった・・・「かねもち」と読まないでください orz

白と灰で再購入を検討中の
不人気ゴールド持ちの俺です。
108白ロムさん:2008/12/20(土) 23:18:54 ID:58FFJjOC0
>>99
とりあえず俺のトランセントの4Gクラス6は今のところ認識しない

109白ロムさん:2008/12/20(土) 23:21:16 ID:WVlD2GHY0
灰色だと遠目から見てもハッキリとわかるぐらい二カ所凹んでるな
どうせ使ってるうちに傷だらけになるんだからかまわんけど、
気にする人は気にしそうだ。 
110白ロムさん:2008/12/20(土) 23:43:04 ID:RQWuTMiD0
>>89
>>74

ああ何というかw
何だね君はw
111白ロムさん:2008/12/20(土) 23:43:37 ID:GLmO1YME0
>>108
そかあ、俺の注文したものクラス6だ

SD−Audioだと動かないのはどっかで見たけど
WMAはまだ見たことがない

ま、動かなくても仕方ないけど、試したらまた報告するわ
情報ありがとう
ちなみに、注文してるのは上海問屋というところのやつです
112白ロムさん:2008/12/20(土) 23:49:05 ID:BTnRkTQA0
>>96
>>99
>>108
SD-Audioだったら、PanasonicのSD-Jukebox(ソフト)と、4GB以上(microSDHC)の場合は
携帯本体が対応していないので、著作権保護機能対応のカードリーダーを使わなきゃダメですよ。

ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCKP3
ttp://www.iodata.jp/product/pccard/readerwriter/usb2-sdmv/
ttp://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-op-sdcr/

とりあえずこの3機種ならば、どれもAmazonで買える。
113白ロムさん:2008/12/20(土) 23:52:49 ID:V2/2BKEwO
>>81同意
凹みが気になる人は販売店へ!
気になる事はクレーマーでもキチガイでもありませんから。
気にならない人は子供みたいな事が書いてたけど、それは物を大事にするってことを教えてない親に問題があるかも?

余計なことを書いてしまったが…

他の話題が流れやすくなって困るからそろそろ締結して欲しい。
114白ロムさん:2008/12/20(土) 23:58:12 ID:pp/91kzqO
8GのSDHCはちゃんと認識し、WNA転送して使える。
iTUNEから携帯に移すときは面倒だけど、いったんCDに焼いてメディアプレーヤー取り込み転送すれば聞ける。
115白ロムさん:2008/12/21(日) 00:09:41 ID:YJmFQRGrO
なるほど
116白ロムさん:2008/12/21(日) 00:19:15 ID:BfCASUDX0
発売初日に購入したグレーですが凹みありませんでした。

おさいふケータイ初めて持ったので裏側だと反応しないのを知らずに
恥をかきました。
117白ロムさん:2008/12/21(日) 00:27:10 ID:JYC+9m2iO
たぶん金型を二社で二型ずつ立ち上げてるから
四分の一の確率でビンゴかな
電池カバーの中の英字に注目してみな
因みに俺の白は無問題
(S社製)
118白ロムさん:2008/12/21(日) 00:33:31 ID:O5Mcs5SM0
119白ロムさん:2008/12/21(日) 00:45:23 ID:YJmFQRGrO
関係者風が平然とどころか目立つように出てくるって
凄く不自然なんですが

その社名をイニシャルで書かれても確認出来ないし、
実社名を出されてもそれがどうしたって感じだし、
プラの刻印の読み方なんて知ってみたくても知るすべが無い、
ここで教えられても正当かどうか確認出来ない、およそすべて無意味。
匿名での遠回しな圧力以外は効果が…


あっそういう事かね?
素人であるユーザーは、こういう投稿は無視しておけと言うことか。
120白ロムさん:2008/12/21(日) 01:04:23 ID:JYC+9m2iO
まぁ俺が言いたいのは今んとこ
四分の一でヒケてますよと
それはとあるメーカが製造してる
二色に含まれてますよと
買う時に気をつければ外れ引かないよと
全てがヒケてるようなネガキャンは
止めましょうね
121白ロムさん:2008/12/21(日) 01:08:35 ID:YJmFQRGrO
そうですか、参考になるべくして情報提供という事ですね
ネガキャンは私も思った。
122白ロムさん:2008/12/21(日) 01:39:47 ID:eDBFIfvL0
>>119
JYC+9m2iOはただのアホだからスルー推奨。
こいつ、電池カバーに凹みがあると思ってんじゃねーの?

電池カバーの刻印見たって意味ないぜ。本体とは別なんだから。
123白ロムさん:2008/12/21(日) 01:47:53 ID:eDBFIfvL0
ちなみに、ロットやら金型だとか関係なし。
この機種は全色全てに凹みがある。

凹んでないと言ってるやつは、単に気づいてないだけ。

簡易判別法
蛍光灯の明かりが携帯表面に直に映る角度で見て、全体をスキャンするようにゆっくり傾ける。
蛍光灯の灯りの線が、歪むところがあるでしょ?それが凹み。
124白ロムさん:2008/12/21(日) 01:57:19 ID:0hm1f5fKO
ドライヤーで温めたら凹み消えた\(^O^)/
125白ロムさん:2008/12/21(日) 01:59:57 ID:BfCASUDX0
>>123
なるほど、そうやって見るとほんの少し左上にへこみというか歪みがありました。
126白ロムさん:2008/12/21(日) 02:08:09 ID:0hm1f5fKO
エクボより塗装ブツのほうが気になるんだけど。肌も悪いし… ポリッシングしたのか?
127白ロムさん:2008/12/21(日) 02:51:02 ID:vKDwQAOxO
なんでこんなもさりなの泣
128白ロムさん:2008/12/21(日) 03:01:31 ID:IZ/7IaFH0
>>126
そう
それも結構気になる
こっちは凹みと違って、指導と検品でもう少しどうにでもなるんだがなあ
どうしてこのレベルで出荷してしまうのだろう
ドコモの日程がきついのか?
129白ロムさん:2008/12/21(日) 03:02:16 ID:pgXEvANp0
もうね。脅迫神経症並みの固執さだな。
130白ロムさん:2008/12/21(日) 03:07:57 ID:TRMaLiam0
>>117=>>120
中の人っぽい書き込みするなら、変にボカして書かないで
きちんと根拠となる当たり判定方法ぐらい書いてくれ。
誰も確認できない内容なのでちょっと胡散臭すぎる。

俺のは電池カバーの裏に
5096S4
PC-GF10
って刻印があるアッシュグレイで、パネルは凹んでるのでハズレなのは確実だが、
この刻印からどうやって判定すれば良いのだ?

あれ?そもそも今までのカキコでグレイ、青、白と3色は凹み報告されてんじゃないの??
となると、凹みは全体の1/4しかないというのはガセっぽいな。
>>116=>>125みたいに凹みに気づいてなかったって層も多いのだろうし、
光の反射でしか確認できないような微小な凹みというか歪みというか程度のものだし。

凹みの規模に関してはなるべく正確に把握したいので、
凹みクレームの件の書き込みが気に障る人は勘弁してください。
131白ロムさん:2008/12/21(日) 03:10:40 ID:IZ/7IaFH0
>>112
なるほど、そんなリーダーが存在してるのか
酷い世の中だなあw
呆れた

この機種音楽機能は全くダメですね。
とりあえず着唄だけ少し確保して増やさないわ。

全く関係ない話しで何だが、以前持っていたNM705は殆どの機能を
去勢された糞携帯だったのだが、音楽関係はファイルまんまぶち込むだけで
認識する神でしたよ。一般的なPCで使う大概の圧縮ファイル形式は大丈夫だったな。
着信音の制限もなしで、面白い音源を自由に使えた。
このくらいはガラパゴスケータイでもやって欲しいと思うのだがなあ。
132白ロムさん:2008/12/21(日) 03:14:41 ID:00H0jRfWO
普通に使ってる分には凹みなんて気にならない
この携帯デコれば?
全面スワロでうめつくせば人気者になれるよ
133白ロムさん:2008/12/21(日) 03:23:49 ID:CYrMw8480
>>105
キモいですよ ぷぷぷ
134白ロムさん:2008/12/21(日) 03:33:19 ID:CYrMw8480
>>130
>凹みの規模に関してはなるべく正確に把握したいので、
おいおい把握してどうすんのさw
135白ロムさん:2008/12/21(日) 03:50:39 ID:TRMaLiam0
>>134
この機種全部なのか、一部だけなのかってのは気になるでしょ。
他の人に凹みのこと聞かれて説明するときに、いい加減なことは言いたくないでしょ。
この機種買おうと検討している人と話すこともあるわけだし。
状況を把握したいと思うことは変なことではないと思うが。
136白ロムさん:2008/12/21(日) 04:00:30 ID:IZ/7IaFH0
構造上の問題だから全部だろ。
昔ソニエリで似たようなケースがあった。
ボタンの落ち込みだから大した問題にはならなかったけど、
全てそうだったはず。
137白ロムさん:2008/12/21(日) 04:20:53 ID:TRMaLiam0
>>136
俺も全部だと思ってたのに、>>117=>>120みたいな訳知り顔の書き込みがあったから、
マジかよ??だったらきちんとわかるように書いてくれよ、となっただけ。
138白ロムさん:2008/12/21(日) 06:40:23 ID:YJmFQRGrO
面倒臭いのでID:TRMaLiam0をNGID指定
キーワードで既に2回引っ掛かっている
139白ロムさん:2008/12/21(日) 06:43:19 ID:YJmFQRGrO
うわー凄いレス番号の飛び方w
140白ロムさん:2008/12/21(日) 06:46:34 ID:0jgXYXPgO

3個前後の回線またはIDを使用した荒らしの疑いが濃厚になってきたな
141白ロムさん:2008/12/21(日) 06:53:38 ID:16a0Vkfj0
参考

価格込むでの嘆き
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001685/SortID=8706914/

Google検索ヒント
N-02A もっさり 3,100件
N-02A へこみ   276件
142白ロムさん:2008/12/21(日) 06:58:41 ID:0jgXYXPgO
神経やられているのはパナソニックの所から来てる奴か?
あと口のきき方がソフトバンク寄りの奴に似ているのも湧いてるな
板の常連のはずだ

全く、見えない敵と言うものはかったるい
143白ロムさん:2008/12/21(日) 07:03:22 ID:YJmFQRGrO
2レスで目立たないが、昨日のID:BTnRkTQA0もNGに入れてみる
144白ロムさん:2008/12/21(日) 07:08:31 ID:1sAW7OFbO
>>123
何が簡易判別方だwバカにしてんのか?
そーやって見ても凹みがないから凹みがないってレスしてんだよ
145白ロムさん:2008/12/21(日) 07:12:55 ID:0jgXYXPgO
偉いなぁきちんと伝わるように言葉遣いを考えているものな。
窪みなんて今回初めての件じゃないし、
こんなのをしつこくやればシャープやパナソニックの売り上げが上がるとでも
思っているなら大間違い。
146白ロムさん:2008/12/21(日) 07:22:12 ID:YJmFQRGrO
またあぼーん来てるけど何だろう?
147白ロムさん:2008/12/21(日) 07:23:12 ID:YJmFQRGrO
>>145
前半2行はすぐ意味が分かった
後半2行は微妙
148白ロムさん:2008/12/21(日) 07:32:11 ID:3jqSU83pP
新規で39800円は安いほうかな?
149白ロムさん:2008/12/21(日) 07:35:50 ID:YJmFQRGrO
>>148
総合スレでもっと極端な値付けの話題を見た気がする。
常識的な範囲では安い方? 普通かな。
150白ロムさん:2008/12/21(日) 07:43:26 ID:0jgXYXPgO
↑NGで読めないんですが

話題とIDをかえましょうね
151白ロムさん:2008/12/21(日) 07:45:40 ID:YJmFQRGrO
様子が変なのでID:0jgXYXPgOも指定した。
152白ロムさん:2008/12/21(日) 09:22:58 ID:PCxUrzpr0
普通の新規なら安い、MNPなら高い。
153白ロムさん:2008/12/21(日) 09:37:59 ID:dZiJuag8O
>>144
で?
要するにお前自身の目か頭が逝かれてるって事を言いたいわけだな?

お前のレスが何処だか知らんが、何色使ってるか当てることは出来るぜ。

水色だろ?
154白ロムさん:2008/12/21(日) 10:18:35 ID:JD+wyAo50
白ロムでだいたい¥49800
155白ロムさん:2008/12/21(日) 10:56:42 ID:yVDOExnZO
しかしこの機種はページ送りがイケてないから不便だなぁ
サイト閲覧時や 絵文字探す時とか。
絵文字は十字キーでスクロールするしかないの?
156白ロムさん:2008/12/21(日) 10:57:17 ID:5moSOXPB0
>>50
>http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2008/11/05/n02a/0016.htm

これは確かに酷いなw

「Style」ラインじゃなければ「我慢しろw」だが
仮にも見てくれ重視のシリーズで許容しちゃいかんレベルだとは思う。

しかし
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001685/SortID=8706914/
とか読んでると、どの在庫も同じ状態らしいから
これから買う奴は「仕様」と割り切るしかないってことだな。
157白ロムさん:2008/12/21(日) 11:14:33 ID:IeUZZaB3O
↑途中までしか画像表示されないが
158白ロムさん:2008/12/21(日) 11:16:57 ID:5moSOXPB0
159白ロムさん:2008/12/21(日) 11:43:26 ID:yQnd6WI3O
>>157
>>158
デジャヴ
そうか、>>50>>52
160白ロムさん:2008/12/21(日) 12:00:19 ID:JNmB2W31O
カカクコムの書き込む見ると、docomo、エヌイシーに電凸した奴が2〜3人いるみたいで、改良品の可能性ありみたいな回答があったね。
どこまで責任ある発言かは疑問だけど、期待したいな。
あと俺としては文字入力のレスポンスだけは改善して欲しい。あきらかにN-03など安価な機種に劣っている。
CPUが遅いのかGPUなのか、デバイスなのかソフトが悪いのかよくわからんが、、
たとえばCPUは他機種と同じなの違うな?公表されてるの?
161白ロムさん:2008/12/21(日) 12:02:27 ID:vck9traR0
カラーテーマどれにしてもブラックになってしまう。
なんでかわかりますか?
162白ロムさん:2008/12/21(日) 12:06:04 ID:hsvLo2TQ0
>>161
それも2in1の現象?
163白ロムさん:2008/12/21(日) 12:27:04 ID:yQnd6WI3O
>>161
ECOモードになっているのかな。
待ち受けで、5を長押ししたら直るかも。
164白ロムさん:2008/12/21(日) 12:42:04 ID:IeUZZaB3O
158
見れないがこの機種に問題あるのか
165白ロムさん:2008/12/21(日) 12:43:41 ID:PCxUrzpr0
>>160
文字入力がN-03Aよりレスポンスが悪いのは当たり前だ。
フォントがVGAとQVGAって時点で。
N904iと中身がほとんど変わらないN905iμやN906iμはフォントの処理のせいでN904iより明らかにもっさりだしな。
166白ロムさん:2008/12/21(日) 12:50:32 ID:yQnd6WI3O
>>164
だから、デジャヴって書いたのに(笑)
その画像は259Kバイトあるから、iモードじゃ見られないよ。
携帯だけの機能で見るなら、フルブラウザ
私なら、W2CH内蔵ブラウザを使って見る。
167白ロムさん:2008/12/21(日) 12:55:13 ID:NH3bDb4G0
へこみやモッサリなど色々不満はあるけれど、今のdocomoでN-02Aより欲しい機種はない。
168白ロムさん:2008/12/21(日) 13:08:00 ID:BRqrybZxO
docomoだけじゃなく全キャリアのガラケーの中で手堅い機種と言える。
930SHや931SHは通話やハイスピードエリアに問題あるし、63CAもauシステムの問題でウェブ閲覧に不安。
169白ロムさん:2008/12/21(日) 13:25:46 ID:yQnd6WI3O
>>155
サイト閲覧と同じで、サイドキーで、ページ送りはできるけど、
文字入力している時にサイドキーを押すなんて普通しないよね。
私は、使っていないけど、全面表示で表示数を増やすくらいかな。
170白ロムさん:2008/12/21(日) 13:28:36 ID:T0J87WQ10
>>70
それはN-01A,02A共通のバグ。

誰かが検証してたけど送受信ボックスで650何件かあるばあい、
送信メール開いたら待ち受けに戻っちゃう。
待ち受けに戻っちゃったら、受信メールでの機能メニューが1枚目しか開けない。
待ち受けに戻らなければ、機能メニューは全部開ける。

再起動で戻る。
171白ロムさん:2008/12/21(日) 13:40:51 ID:4xZ25Ka+0
みなさんサイドキーってどこの指で押してますか?

右手で携帯もって、右手の中指で押してるけど
けっこう力がいるから手が疲れる。
172白ロムさん:2008/12/21(日) 13:41:51 ID:CERC+l9VO
長文打ったり、受信メール増えるとさらにモッサリなるの?
173白ロムさん:2008/12/21(日) 14:13:27 ID:MdEq6R78O
>>171左利きだと親指使ってる。
右手でやるなら、やっぱ中指になると思う
174白ロムさん:2008/12/21(日) 14:39:42 ID:IZ/7IaFH0
凹みがないとか言ってる人ウp出来るなら頼むわ
175白ロムさん:2008/12/21(日) 15:17:27 ID:yQnd6WI3O
>>171
右利きだけど、携帯(受話器)は左で持つので、左手の親指で押している。
右手で持ったら、中指で押すだろうけど、力いるだろうね。
腱鞘炎になると思う。
176白ロムさん:2008/12/21(日) 15:24:08 ID:yQnd6WI3O
>>172
自分でやってみれば分かることを質問するって、ゆとりか?
177白ロムさん:2008/12/21(日) 15:30:22 ID:l7bMVK+r0
これってモッサリなんですか?店で触ったらサクサクだったんですが
178白ロムさん:2008/12/21(日) 15:31:41 ID:hU4AO20GO
>>174
正面から等で写すと分からないが?
179白ロムさん:2008/12/21(日) 15:34:53 ID:yQnd6WI3O
>>178
>>50のアングルで写せばいいんじゃないの?
180白ロムさん:2008/12/21(日) 15:35:46 ID:CERC+l9VO
>>176
受信メールいっきに増やせるんかタコが
181白ロムさん:2008/12/21(日) 15:37:08 ID:yQnd6WI3O
>>180
自分で送ればいいだろ
182白ロムさん:2008/12/21(日) 15:49:57 ID:4xZ25Ka+0
>>173>>175さん

ほんとだ〜。
親指の方が楽ですね。ありがとうございます。
腱鞘炎にならないで済みました。
183白ロムさん:2008/12/21(日) 15:51:32 ID:yQnd6WI3O
>>180
それで、パケ代上がって親に怒られるとか言われても私には関係ない。
親の金で携帯使っているようなパラサイト野郎は、携帯使わない方がいいと思っているから。
184白ロムさん:2008/12/21(日) 16:00:08 ID:jXicf6WjO
これを買おうと思ったが、もっさりだったのでやめるよ
185白ロムさん:2008/12/21(日) 16:11:49 ID:yQnd6WI3O
>>177
DSにあるホットモックを触った時、モッサリと感じなかったのは、私も同じです。
サクサクでもなかったけど。
家に帰ってきて、メールを打とうとした時にモッサリを感じました。
T9入力に変えて、それを感じないようになり、他にも、このスレにある対処を全てしたら、
後は、各機能の起動時の時間が少し長いかな?くらいになった。
今は不満はないよ。
自分が気に入って買ったものだからね。
186白ロムさん:2008/12/21(日) 16:17:03 ID:JDXzZx7O0
コレをもっさりとか言う奴に聞きたいんだけど
サクサク動く機種って何だよ
187白ロムさん:2008/12/21(日) 16:23:28 ID:yQnd6WI3O
>>186
昔の機種は早かったよ。
MOVAとかね(笑)
今は、どれも変わらないんじゃないかって思うよ。
マイクロソフトと同じだよね。
ソフトを重くして、動きを遅くするようにしているとしか思えない。
188白ロムさん:2008/12/21(日) 17:16:09 ID:rNHmVZFKO
>>167
確かに。これ中身も見た目も秀逸。これ以外の選択肢はないなぁ。

凹み凹み、うるせーと思ってて、まるで関心無かったんだよね。
で、昨日職場で蛍光灯に翳して正面に鏡置いて鏡越しに見てみた。
すげー!!!!凹んでるしwwwこりゃ凹むわ。
189白ロムさん:2008/12/21(日) 17:19:14 ID:hsvLo2TQ0
>>188
全員そうなってんだから別にいいよ。自分のだけならいやだけどw
190白ロムさん:2008/12/21(日) 17:25:12 ID:y2f3QJQyO
形や色は超好みなんだけどモッサリと凹みが問題みたいですね。
友人がF買って超サクサクでびっくりしました。
191白ロムさん:2008/12/21(日) 17:27:14 ID:yQnd6WI3O
>>188
誰も、あなたの携帯を、隅から隅までチェックしたりしてないって(笑)
自分も他人の携帯を、そんなに見つめていないでしょ?
192白ロムさん:2008/12/21(日) 17:28:40 ID:e50Fw4mJ0
N905i→N-02A(Blue)に機種変更しますた
また、1年縛りですが・・・軽くなったのでおkです

アプリがもっさりとカキコがあったので気になったのですが・・・
全然おkですよ
193白ロムさん:2008/12/21(日) 17:29:53 ID:hsvLo2TQ0
おめっとさん。
さっそくソフトウェアアップデートお忘れなく
194白ロムさん:2008/12/21(日) 17:30:04 ID:yQnd6WI3O
>>190
どこが、どういうふうに、サクサクなのか詳しく報告を
195白ロムさん:2008/12/21(日) 17:44:10 ID:yQnd6WI3O
>>180
そろそろ、1000件くらいメール送り終わっただろ。
報告くらいしろ!
ヒキニートが!
196白ロムさん:2008/12/21(日) 18:25:26 ID:IZ/7IaFH0
もっさりと凹みは仕方ないから我慢するとして、
SDや取り込んだファイルの使いにくさは酷いなあ
舐めてるのか?ディレクトリーの考え方もおかしい気がする
197白ロムさん:2008/12/21(日) 18:45:40 ID:O5Mcs5SM0
白と灰どっちがいいか悩んでいます。
最近、灰・黒ばかりなので白もいいかなぁと思うけど、出荷時のイルミが映えるのはどちらでしょうか?
近所に実機がないため確認ができません。

ご利用になられての率直な感想をご教示いただければ幸いです。
198白ロムさん:2008/12/21(日) 18:52:57 ID:yQnd6WI3O
>>197
近所に実機がないって、100キロくらい先まで買いにいく気なのか?
199白ロムさん:2008/12/21(日) 18:54:17 ID:1sAW7OFbO
>>153
白だけどw
凹みにしても色にしても、何でも決めつけたがるんだなw
200白ロムさん:2008/12/21(日) 18:58:30 ID:O5Mcs5SM0
>>198
すみません。離島に住んでおります。
201白ロムさん:2008/12/21(日) 19:11:28 ID:yQnd6WI3O
>>200
それで、これを書くのは、いかがなものかと思うが
>118/200:白ロムさん[]
>2008/12/21(日) 00:33:31 ID:O5Mcs5SM0(3)
>我々は圧倒的じゃないか!?(除く金)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43108.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43226.html


私は、DSで2時間くらい、ホットモックを触り倒して、これに決めた。
イルミにどの色があっているかも、それくらいの時間があれば、自分で決められるだろ。
202白ロムさん:2008/12/21(日) 19:19:01 ID:dACj4U4fO
別に「我々」が購入者でなくて購入予定者でもよいかと。

俺は白を薦める。フェリカマークのとこがほんのり青いのも密かにお気に入り
203白ロムさん:2008/12/21(日) 19:27:43 ID:yQnd6WI3O
>>200
夜なら、どの色でも映えるよ。
とりあえず、無難な白を勧めておく。
204白ロムさん:2008/12/21(日) 19:48:37 ID:ksv0e6vGO
白は残念ながら905iμが絶品過ぎて購入意欲起こらない。

205白ロムさん:2008/12/21(日) 19:53:44 ID:d3pbeY5m0
質問です。 
サイトの動画をダウンロードしようとすると
『この端末では再生できません』
と、なってしまいます。
対処法を教えてくださいorz
206白ロムさん:2008/12/21(日) 21:03:33 ID:JQ5qEdbbO
>>196
SDの操作性は微妙に速くなったが、歌手別やアルバム名ごとに自動振り分けがないのが痛いね。

前からだけどなぜ改善されないんだ…
207白ロムさん:2008/12/21(日) 21:24:54 ID:0hm1f5fKO
>>206
PCで管理したらいいだけだろ? てゆうか常識だけど。
208白ロムさん:2008/12/21(日) 21:44:36 ID:JNmB2W31O
>>186
新機種のホッとモックさわってみたらわかるよ。今でてる機種の中では一番もさるよ。
旧機種にはこれよりもさい機種もあったけど。
F-01AとかSHとかと比べるとよくわかるよ。
モトローラの機種も超sakusakuだったよ。
下位機種とも言えるN-03Aも、これよりはさくいです。
とても良い機種だと思うけど、モサいのだけは勘弁〜 電話よりメールやサイト利用が多いし。
209白ロムさん:2008/12/21(日) 22:00:54 ID:3EIEwBEEO
動画は横画面で見れますか?
210白ロムさん:2008/12/21(日) 22:15:08 ID:j1FPG/wVO
>>186
今まで使ってた携帯で機種名の思い出せる物での比較になるが…
SH905i、N902ix、SH902is
P900iv、SH851i、P2102V
W11H、W11Kの八機種に比べモッサリ感を強く感じる。

イルミと通信速度と画面がクルクル回らない折り畳み式って事で購入。
久々の機種変だったから期待を膨らませ過ぎてしまいガッカリの部分も強い。

誰かも書いてたけど私も通話とかよりもメールやネット利用が多いので…

モッサリが解消されればポイントとかで定期的に外装とか直して長く使っていきたい機種なんだけどなぁ!

イルミのハナビに癒される日々。
211白ロムさん:2008/12/21(日) 22:21:30 ID:odyDDY4s0
>>210
すげえオタク
212白ロムさん:2008/12/21(日) 22:28:23 ID:542GMkso0
いいなぁこの機種!
この薄さでBluetooth付いてるなんて!
タッチパネル付いてないだけでPRIMEと性能変わらんなぁ!
N906iμからかなり性能アップしたなぁ!
実質N907iμだなぁ名前にμ付ければ絶対売れるのに
N-02Aってw
213白ロムさん:2008/12/21(日) 22:38:24 ID:BRqrybZxO
iアプリが全面表示できていいね SH-03Aなんて今だに上下黒枠できる。
214白ロムさん:2008/12/21(日) 22:42:56 ID:JxTThLhBO
てすと
215白ロムさん:2008/12/21(日) 22:49:14 ID:CERC+l9VO
白は至高。
モッサリ、カメラライトなし、通話録音時間少なしが不満だったが、このホワイトのオサレ感で全てが帳消しだ。

変に画面まわりブラックとかいれてなくて、真っ白ってのが最高wP905のホワイトもよかったが、あれを越えるなw
216白ロムさん:2008/12/21(日) 23:07:48 ID:hU4AO20GO
>>215
驚きの白さに銀縁液晶とパールラインがビミョー
逆に本体パールで、液晶周り黒905μ白最高。
で、俺はアッシュ…
高速スクロールも低速、時々アプリフリーズ、時々文字入力もっさり以外はよいね。
217白ロムさん:2008/12/21(日) 23:21:49 ID:CERC+l9VO
>>216
やんのか?(=^・ω・^=)
218白ロムさん:2008/12/21(日) 23:41:35 ID:yvlZxL2y0
なんなんだ価格コムのキチガイぶり。買ってから凹み見て狂ったようにクレームだしてるとか。
買う前にググれば分かることだろうが。
219白ロムさん:2008/12/21(日) 23:53:09 ID:BJHKJAf40
携帯開いたまま数分放置すると画面が真っ暗になるようにしたいんですけど
設定できないの?
220白ロムさん:2008/12/21(日) 23:57:43 ID:hU4AO20GO
>>215
そうだよね弾ける白は最高に美しいです。
白灰を1ヶ月悩んで、店頭モックで鏡じゃん!なグレイをえらんだが、歪んだ鏡のせいで俺の顔が美しくない…
ものすごい後悔。羨ましいです白。

>>218
凹んだから外装交換4000円で直して下さい。で、直らないかな…
221白ロムさん:2008/12/21(日) 23:58:48 ID:hU4AO20GO
>>219
開いてる画面による。
222白ロムさん:2008/12/22(月) 00:07:05 ID:E61Elh3e0
>>210
N902iX、P2102V、P900iVなら持ってるが
この3機種の中でサクサクだと自分が言えるのはN902iXだけだな。
何の目的だったのかいまだに謎だが
P2102V、P900iVのあたりの世代(Nを含む)だと、
待受けに戻るのにモッサリだとか執拗に連呼されていたのを思い出す。
223白ロムさん:2008/12/22(月) 00:36:51 ID:PuRFlgUn0
モッコリ携帯と言われるのよりは100倍マシだと思う。
224白ロムさん:2008/12/22(月) 00:42:57 ID:E61Elh3e0
所作。
225白ロムさん:2008/12/22(月) 00:53:25 ID:TlxSkvZ0O
>>222
>>210です( ̄▽ ̄)V
今でもたまーにP900iVとか使うことがあるけどモサく感じないよ!

取り敢えずは二回目辺りのソフトウェア更新待ち!

ではでは、失礼(*^^*ゞ
226白ロムさん:2008/12/22(月) 01:09:49 ID:ncbmGexP0
文字入力はT9使ってるとモッサリなんてあんま感じないな。連打する必要ないし。
227白ロムさん:2008/12/22(月) 01:11:04 ID:2epwzJhb0
この機種、ソフトウェア更新で速くなるとは思えんなぁ。
228白ロムさん:2008/12/22(月) 01:12:35 ID:Oa3hVBqn0
自分もモッサリとは全然思わないな
むしろ写真の表示とかiモードなんかでサクサクを感じるほうが強い
229白ロムさん:2008/12/22(月) 04:11:50 ID:HBZMntGr0
T9だとあんまりモッサリ感じない、という書き込みが繰り返されるけど、ちょっとコメントしておくね。

それは感覚の事を言っているわけで、軽自動車に乗っている人が、「都内で買い物に行く場合は
パワー不足を感じることはあまりないですね」と感想言っているのと本質的には同じで、
「あー、なるほどそうですね」という感じではあるんだけれど、じゃあこれから車買おうとしている人に
とって、あるいはより包括的なレビューをしようとする新車情報とかCGTVみたいな場面だと、箱根に
持ち込んだり第三京浜で追い越しテストしたりもする。走行時の騒音テストだってやっぱり同条件で
計測しておく。そうやって初めてその機種のコンセプトや出来具合が誠実に描写されることになるわけ。

もちろんそれだけではなく、乗って楽しいとかそういった感覚に訴える部分はレビューワのコメントとして追加され、
全体の総合的魅力を伝える努力がされる。

モッサリ加減というのは、ちょっと数値化しづらい(できないわけではないと思うが、まだうまく指標化されて
いない)ために、他機種と比較してできるだけ公平にわかるように表現しようとしている。
その流れの中で、「近距離で1〜2人乗りで買い物いくような使い方では不足を感じない」的なコメントっとか
「自分には全然十分だと思う」というようなコメントはあってもいいんだけど、だからといって当代機種の中で
N-02Aの文字入力が最もモッサリしているというレビューを否定することにはならないんだよ。
230白ロムさん:2008/12/22(月) 05:15:49 ID:eZ+JbksI0
>>207
PCで管理するにも、そのままぶち込んで認識しない時点で糞なのよ。
Nokiaとかまんま認識しますぜ。
231白ロムさん:2008/12/22(月) 05:18:16 ID:eZ+JbksI0
もっさりはOSの限界だろう?
堪えられなければシンビアンOS機を買うしかないだろう。
232白ロムさん:2008/12/22(月) 06:42:15 ID:/KI4h4JRO
白いいって?
俺は白が一番ありえんと思った。
何回見てもちゃちく見える。
車の白みたいに。
パールホワイトならありだけど。
よーするに今年もあと少しだねって事だ。
233白ロムさん:2008/12/22(月) 08:15:32 ID:9AyIcR8aO
>>229
言ってる事はよく分からんが、とにかく凄い自信だ
234白ロムさん:2008/12/22(月) 08:21:59 ID:HUnAPG1LO
>>229
おいおい、ここでそんな正論書くなよ。KY
これから買う奴が参考に見に来るのもあるからわからんでもないけど
買った俺らが凹みとモッサリで文字どおり凹んでるから、
「たいした凹みじゃない」「設定とか使い方でモッサリじゃなくなる」
と述べ合うことで5万円も6万円もした投資を脳内で正当化しようと頑張ってるんだ。
正気に戻すのはやめてくれや
235白ロムさん:2008/12/22(月) 09:14:55 ID:Oa3hVBqn0
>N-02Aの文字入力が最もモッサリしているというレビューを否定することにはならない

んなことわかってるだろ。
ただ使ってる人みんなが文字入力にイライラしているわけではない、というだけ
236白ロムさん:2008/12/22(月) 09:23:05 ID:eX7zoQ1+0
これって、ワンセグ録画する時はワンセグ画面にしておかないとだめですか?
それとも、本体を閉じた状態でも録画されますか?
237白ロムさん:2008/12/22(月) 09:31:45 ID:mnwIryqbO
>>207
音楽ダウンロード保存した時点で自動でフォルダ作成してくれたDに比べたら不便に感じるわ。

常識て、何を基準に?
238白ロムさん:2008/12/22(月) 09:58:31 ID:TlxSkvZ0O
>>229
分かりやすい説明でした。

>>234
心情が伝わってきます。

シンビアン云々書いてた人が居るからシンビアンの意味を調べたけど何度読み返しても理解度が増さなかった。
そこまで徹底的に調べて購入するつもりはないけど携帯一つ購入するにも大変なんだなぁ…と知った気がします(苦笑)
239白ロムさん:2008/12/22(月) 11:44:12 ID:WTEAEAWN0
>>229
もっさりじゃないという人→ちょっと町乗りする分には不便を感じない
もっさりだという人→峠を攻めるにはパワー不足
と言ってるみたいで、どっちのレビューも公平とは思えない
240白ロムさん:2008/12/22(月) 12:00:03 ID:qfHvXjxTO
お前らの言葉遊びには付き合ってられん
町乗りだの峠攻めるだの、たかが携帯で何言ってんの?アホ?
ヲタ丸出しで訳わかんねーんだよボケ
もう自分でモックさわって決めるからヲタ共はガタガタ騒ぐな
241白ロムさん:2008/12/22(月) 12:13:10 ID:HTx2x0VfO
ヲタに似つかわしくない携帯だが
ヲタ層はイルミに弱いからな
買ってからもっさりだの凹みだので
後悔して熱くなるんだろうな
242白ロムさん:2008/12/22(月) 12:26:28 ID:a4oF5V3sO
>>232

眼科行け。
俺のは立派なパールホワイトだ。
それともカラバリに地域差があるのか?w
243白ロムさん:2008/12/22(月) 12:59:24 ID:zErkTRVi0
凹みとかどうでもいいよ
この機種使い倒すために初ブルートゥースなんでソニーのレシーバDRC-BT15Pを買った
イヤホンの線がスッキリして超良い
後はポッドキャストを手軽に入れられるような連携ソフトがあるといいなぁ
WMP殆ど使ったことなくてitunesでダウンロードしてWMP立ち上げてとか
なにかとこめんどくさい。
いい方法ない?
244白ロムさん:2008/12/22(月) 13:29:20 ID:YHYNzkZlO
耐えれるもっさりだけど、画面しっかりみずにやるともっさりつらい。
右押してもカーソル動いてないし…
245白ロムさん:2008/12/22(月) 13:34:07 ID:6T2goH/DO
>>232
やんのか?(=`・ω・´=)

246白ロムさん:2008/12/22(月) 14:55:12 ID:PMEQxVYmO
>>236
閉じたまま予約録画できるよ(*^□^*)
247白ロムさん:2008/12/22(月) 15:12:08 ID:aB/1miQtO
N-02A白所有して2週間。
今まではN905iμの白最高と思ってた俺だけど、
2週間ぶりに見たら古臭ぇって思ったw
248白ロムさん:2008/12/22(月) 15:34:21 ID:Sog3mFm60
ISDNケータイが発売されたと聞いてとんできました
249白ロムさん:2008/12/22(月) 15:51:13 ID:YHYNzkZlO
905iμは普通に一年使えたけど、これは半年で替えそう…
次のがサクサクなら。
250白ロムさん:2008/12/22(月) 16:37:05 ID:8deGNjen0
店で触ってみたがグレーとゴールドは確かに
光が当たると歪みは発見できたが、あれは物理的に凹みなのか?
中に何かあるから光の屈折がどうこうで歪んでるだけじゃないの?
俺には凹みには見えなかった
モックはどれも歪みなかったな
それにしても背面が中途半端な鏡になってるグレーとゴールドはないなぁ
買うならホワイトかブルーだわw
251白ロムさん:2008/12/22(月) 16:58:37 ID:tKvhLJ1/0
>>246
録画中は背面イルミが点灯しますか?
252白ロムさん:2008/12/22(月) 17:21:55 ID:YHYNzkZlO
>>250
普通に皆さん凹んでると言います。
ここが気になるんだよねって言うと、もう何かに当てたの?や、凹ましたの?だよ。
全面が見本より歪んでるが、目立つ所のは凹みでいいじゃないか。
253白ロムさん:2008/12/22(月) 18:13:15 ID:eZ+JbksI0
凹みで交換とか言う気はさらさらないが、
日本の工業製品の劣化をまざまざと見せつけられるな。
外国人はこのくらい許容してきたが、価格も安いからこその
妥協点である訳なんだよなあ。どうしたものかと。
254白ロムさん:2008/12/22(月) 18:35:22 ID:6T2goH/DO
みんなダイソーのイヤホンあう?今日買ったんだけどドコモショップでもらった平型のイヤホン端子にイヤホンのプラグがあわなかったんだけど…
255白ロムさん:2008/12/22(月) 18:48:45 ID:6c+v3pdrO
絶好携帯
256白ロムさん:2008/12/22(月) 18:58:27 ID:FpRr+iik0
ここ数日、このスレを黙って観ていて思った事。

本体背面パネルの凹みについて、許容できないと言うのなら、
ここでいつまでもグダグダ愚痴っていても何の解決にもならんよ。

今後の製品作りに反映させてほしい。と意見を言う程度で良いのなら
メーカーであるNECの公式サイトから、言いたいこと書けば
それで良いし。

すぐに何らかのアクションを期待(要望)したいのなら、
DSに持ち込んで苦情言うなり、それでも不満だったら、
ドコモの各支社に「お客さま相談室」と言う、苦情受付
専門の部署があるから、そこへ電話して各自が苦情を
申し出続けるしか、解決法はないぞ。

キャリアブランドの携帯電話機の場合は、ドコモとメーカー
の契約上、顧客へのアフターサービスの窓口は製造メーカーでは無く
ドコモが担当する事になっているので、メーカーに直接苦情を述べても
メーカーは直接ユーザーに対してアクションを取ることは出来ない。

客からの苦情が多く、放置できなくなったらドコモも
メーカーと善後策を協議して、何らかの対応を取るだろうし。。。


個人的には(ホワイトユーザーだけど)、確かに左上にわずかな
凹みは認められるけれど、普段使う分には全く気にならない程度だし、
もっさりうんぬん...に関しても、以前使っていたN904iよりキビキビ
動いてくれるし、文字入力は俺の指使いの方が電話機より遥かに
もっさりなので、気になるならん以前の問題だし...(苦笑)。
「まぁ、こんなもんだろ」ってのが、正直な感想。

(笑)
257白ロムさん:2008/12/22(月) 19:03:21 ID:eZ+JbksI0
当たり前の話しに一々なげーよw
258白ロムさん:2008/12/22(月) 19:03:53 ID:ejG4VcyQ0
>>256
なげーし、きめー
結局グダグダ愚痴いってる奴とかわらん
259白ロムさん:2008/12/22(月) 19:10:49 ID:evjsnm7tO
この機種でコミックをダウンロードしたのですがフォルダには入れられないのでしょうか?
260白ロムさん:2008/12/22(月) 19:17:00 ID:HsXdQDA4O
神経質多いな。ハゲるよ
261白ロムさん:2008/12/22(月) 19:17:12 ID:YHYNzkZlO
>>256
皆が報告や意見をせずに話してるとでも?
あまり気にしない凹みだけど、同じく凹みあった905μじゃなく、同色なんだから906μの背面処理すればよかったんじゃないかと思う。
ディンプルパネルの為に905μ同様の造形採用したようだし。
262白ロムさん:2008/12/22(月) 19:23:31 ID:PMEQxVYmO
スタイル薄型で高機能なこの機種を選んでいるんだから多少の不満は妥協しろよな? ウゼェー(o^o^o) 何が凹みだ? アホか? さほど気にもならん凹みで次機種で外観重視されて中身に手を抜かれたら、かなわんわ(o^o^o) アホ。
263白ロムさん:2008/12/22(月) 19:47:16 ID:gwe5z4+x0
神経質でハゲてるからケータイのスタイルにこだわってる人ばかりなり。
264白ロムさん:2008/12/22(月) 19:53:30 ID:mo+ej0FnO
DSへ行く前に神経科へ行った方が良い奴が多いな。
265白ロムさん:2008/12/22(月) 20:03:39 ID:6T2goH/DO
だれかこれお願いします>>254
266白ロムさん:2008/12/22(月) 20:11:26 ID:YHYNzkZlO
>>254
返品しては?
267白ロムさん:2008/12/22(月) 20:14:14 ID:hL2C/IrwO
アッシュグレイ買おうと思ったんだけど本体がミラーっぽくなってて
自分の不細工な顔が映るから気持ち悪くてやめた。
268白ロムさん:2008/12/22(月) 20:26:23 ID:6T2goH/DO
>>267
全米が涙した…
269白ロムさん:2008/12/22(月) 20:38:00 ID:JNGXYYiPO
実際ホットモックの金見たけど確かに微かに左上と右上に凹みあったけど光り当てないとわからないしそんな気にならない感じだったよ。
270白ロムさん:2008/12/22(月) 20:38:06 ID:HTx2x0VfO
NECは余分な装飾好きだよな
ツートンにしたりグラフィックにしたり
ワントーンでシンプルな配色にすれば
もっと売れるのに
この色があればとかここの小細工いらねとか
多すぎてるぜ
俺の長文最高
271白ロムさん:2008/12/22(月) 20:38:59 ID:awEMnFRJO
>>267
新たな凹み問題が…
272白ロムさん:2008/12/22(月) 20:49:48 ID:zsD15NCE0
>>267
南米も涙した・・・
273白ロムさん:2008/12/22(月) 21:46:04 ID:BB0tgJCEO
凹みがあるけれど、現在docomo売上2位である事実。
274白ロムさん:2008/12/22(月) 22:02:24 ID:KhC6vC7pO
また荒らしが湧いてきたか?
SHの主力機種の売り上げランキングが低迷しているとこれだよ。
汚いよな。

何せNGワードでレスを読めなくしているから、
関係ない投稿への感想になっていたらスマソ
275白ロムさん:2008/12/22(月) 22:03:36 ID:x3sa1gMA0
すごい人気だね。ゴールド除いて。
276白ロムさん:2008/12/22(月) 22:12:06 ID:lcKfCqhM0
NG、NGって、頭が病んでる人いるね。
277白ロムさん:2008/12/22(月) 22:15:07 ID:WqXtjcMg0
ブルー買ってきたぞ!
DSのおねーちゃんに歪み指摘したら丁寧に答えてくれたし納得だ
歪みもゴールドとグレーに比べたらほとんどわからなくていいわぁ!
背面が中途半端な鏡になってなくて良し!
ホワイトはシルバーが混じっててホワイトとは言えないからなぁw
ブルーが1番だろw
女ウケもいいわw
278白ロムさん:2008/12/22(月) 22:16:56 ID:/FB40aGN0
>>274
kakaku.comのシャープの奴らはひどいよね
裏工作なんかして何が楽しいんだろ
279白ロムさん:2008/12/22(月) 22:42:27 ID:6T2goH/DO
>>273
1位は?
280白ロムさん:2008/12/22(月) 22:43:44 ID:n2kRF3/y0
>>279
N-01に決まってるだろ
281白ロムさん:2008/12/22(月) 22:55:53 ID:6T2goH/DO
>>280
釣り針でかすぎてワロタ
282白ロムさん:2008/12/22(月) 23:03:03 ID:9M+KKQ6x0
>>279
F-01Aでしょ
283白ロムさん:2008/12/22(月) 23:03:37 ID:S2h8wqB8O
>>280
下からだよね?
284白ロムさん:2008/12/22(月) 23:11:02 ID:YHYNzkZlO
>>267
イケメンでも毛穴がいっぱいで、ひでぶな顔になりますから慣れますよ。
285白ロムさん:2008/12/22(月) 23:25:39 ID:BB0tgJCEO
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/19/news122.html

この通り、N-02Aは依然2位をキープしておりますな。

しかし言っちゃ悪いが、N-01Aどうしたw
286白ロムさん:2008/12/22(月) 23:54:13 ID:CKS7smD90
>>285
ITCネットワークだと発売以来3週間連続一位だぞ
http://www.pc.docomoshop.co.jp/ranking/index.html
これからのハイスペック携帯はスタイリッシュとブサオタの二極化になるな
287白ロムさん:2008/12/23(火) 00:10:41 ID:4NObyo7d0
売れ行きとかどうでもいいし、クレーム付けるか付けないかは自由。
ただこれだけは言える
ちょっと凹みすぎだなあと
流石にスルーは不味い。ここ見て買おうと思ってる人が現物チェックするきっかけになればそれで良し。
私は普段DSで一々チェックしないから、事前に知っていれば一応買う前に確認すると思う。
288白ロムさん:2008/12/23(火) 00:12:13 ID:4NObyo7d0
連投スマヌが
例えばS0902のボタンが凹んできたときは、
みなさん仕様ということで納得し、テンプレにも入れた訳よ。
そういう処置が望ましいかと。
289白ロムさん:2008/12/23(火) 00:16:30 ID:UsSb5Fl/O
カエスガエスもモッサリが惜しいね。凹みも併せて対策されるといいけど、次期もでるまで無理かな
ところで、たとえばこの機種は後継はどんな番号になるの? N-02B?
290白ロムさん:2008/12/23(火) 00:32:49 ID:XX/ZNdmlO
というか、μ系には凹みは付き物だろ。
それだけ薄さに挑戦したんだから。
291白ロムさん:2008/12/23(火) 00:53:43 ID:uaN5wncV0
>>288
このスレのテンプレ>>3を読んだ?
292白ロムさん:2008/12/23(火) 00:57:18 ID:31VKYhMQ0
この機種は、ミュージックプレーヤーに音楽を取り込む操作は簡単ですか?
itunesを利用したいのですが…
293白ロムさん:2008/12/23(火) 01:00:26 ID:8hl/xVDXO
>>290
まぁ905iμ背面はよくてもこいつは酷いかな…
906iμは改善してるのに今回何故?が問題。
スタイリッシュな凹みで6万…
294白ロムさん:2008/12/23(火) 01:22:20 ID:AmI1Apz1O
凹み厨どもたいがいうざいな
もうこのスレでは散々言われてんだし、いつまでもグチグチ言ってないでドコモに行ってなんなり対処してもらえよ。うっとうしい

このスレで延々凹み凹み言ってどうしたいわけ?てか、神経質すぎだろ
295白ロムさん:2008/12/23(火) 01:35:38 ID:bvd8X1q30
いやー さすがにこれは凹み杉だろ。実機見てワロタ
>>234 あたりが真相だがや

>>37 >>41 >>46 >>120 で指摘されてるようだけど、実際にこれはヒケなのか?
それとも別理由??
296白ロムさん:2008/12/23(火) 01:37:23 ID:bAdGLyHA0
auのW62SからMNPしてきたのに
またかよw
ギシアン厨から逃げてきたら凹み厨
あっちもこっちもキチガイだらけ
なんとかならないかなあ、ほんとに
297白ロムさん:2008/12/23(火) 01:56:22 ID:ImZcvGfZ0
推奨NGワード:凹み
298白ロムさん:2008/12/23(火) 02:09:45 ID:v+xrj1wz0
出た!NGワード厨w
Uzeeeee!!!
299白ロムさん:2008/12/23(火) 02:39:43 ID:XX/ZNdmlO
>>285-286
なんじゃこりゃ?新シリーズでN-01A一人負けじゃないかw
300白ロムさん:2008/12/23(火) 02:54:26 ID:AmI1Apz1O
この機種に出会ってしまったおかげでNのuシリーズから抜け出せなくなりそうじゃねーか!おまえらどうしてくれんの?
301白ロムさん:2008/12/23(火) 03:13:55 ID:9AEdd5JuO
>>298
おまえがうぜーよ。
302白ロムさん:2008/12/23(火) 03:25:05 ID:ap14/WVcO
インカメラついてますか?
この機種買って失敗した点教えてください
303白ロムさん:2008/12/23(火) 03:47:52 ID:4NObyo7d0
>>302
付いてるよ
失敗は凹みw
音楽機能が使い物にならないなど
通信系は問題なし
304白ロムさん:2008/12/23(火) 07:25:04 ID:9AjhNHRC0
http://nsmsel.blog110.fc2.com/blog-entry-366.html

折りたたみで横画面に出来てニューロがついてるのが出ますよ。
305白ロムさん:2008/12/23(火) 08:02:58 ID:G96ZEYWi0
265>>
http://www.doplaza.jp/nseries/n02a/index3.html
これの
外部接続端子用イヤホン変換アダプタ
をみえお
306白ロムさん:2008/12/23(火) 08:59:39 ID:bvd8X1q30
>>299
デザインが発表された瞬間から予想してたよ。書き込んだログもあるはず。
あのデザインはありえんわ。機能価格以前の話。俺はシンメトリフェチではないが
あんな不細工な頭部に枝をつけて握り締めてるみたな、石器時代の器具みたいな
使い方なんか絶対買いたく無いという感想 → やはり売れてない
307白ロムさん:2008/12/23(火) 09:28:27 ID:yaJtILAK0
この機種、iチャネルのテロップスクロールは滑らかですか?
308白ロムさん:2008/12/23(火) 09:29:16 ID:jasoC2ow0
>>306
・携帯の傷や汚れを非常に気にするタイプが多い
・折りたたみ主流の時代が長く、画面剥き出しなストレート、スライドを嫌う(食わず嫌い)人が多い
・コンパクトなタイプを好む人が多い
ことから考えてみても、N-01Aは万人受けはしないだろうと誰でも予想はつく
N-01A購入者はデメリット以上の魅力を感じたからこそN-01Aを購入したのだろう

自分にとってN-02Aは魅力を一番感じた携帯ではあったが、
・着信音が小さめ
・バイブが弱すぎ
な時点でアウト
次のモデルではこのあたりはぜひ改善してほしい
309白ロムさん:2008/12/23(火) 09:36:49 ID:iQRJ1WMX0
906iμは背面液晶にキズつきやすい
N-02はA背面が凹みやすい
905iμ以外は地雷機種だなw
310白ロムさん:2008/12/23(火) 09:56:00 ID:jf4Bah340
凹み凹みってうるさいなぁ
気になるならシールでも貼って隠しておけよ

ケツの穴のちいちゃい糞男
311白ロムさん:2008/12/23(火) 10:06:13 ID:o/dNqnd10
>>309
凹みはもともとあるわけで凹みやすいとは違うだろ
カメラ手ぶれ補正無い
青歯ついてない905iμとか今更無いな
312白ロムさん:2008/12/23(火) 10:56:35 ID:GSx3HCFw0
>>303
>音楽機能が使い物にならないなど

どう駄目なの?
313白ロムさん:2008/12/23(火) 11:45:57 ID:bvd8X1q30
>>310
既に購入した人にとっては、貶されているようで腹立つだろうね。ごめんなさい。

でもこれから買おうとしている人にとっては、公平な情報も大事だろうからね。
必死でもっさりじゃない、T9なら気にならないと言う人いるけど、同じ使い方で
比較すると明らかにもっさりだし。ヘコんでいるのも事実だから。
シール貼るって、女子高生ならいざしらずw 普通はそんなことしないからな。
車に傷つけられて、ステッカー貼れば気にならないだろう、と思う奴は少ない。
まして新車で買ったときに外装の目立つ場所が明らかにヘコんでいるんじゃ
がっかりだもんね。へこんだんじゃない、へこんでたものを買ったんだから。
314白ロムさん:2008/12/23(火) 11:55:29 ID:8wQIowbOO
長すぎだカス
315白ロムさん:2008/12/23(火) 12:16:20 ID:m6NfSfmFO
ニューロポインタとメインカメラにフラッシュついてりゃ神だったのになぁ
316白ロムさん:2008/12/23(火) 13:26:13 ID:uaN5wncV0
だからそこまでへこみが気になるなら、どうして買う前に実機を
しっかりと隅から隅までチェックしないのよ
テンプレにだってへこみのことは書いてあるんだし
「へこんでるから買うの止めます」って言っても無理に売りつけられた人なんているの?
そんなに気になるなら別の機種を買えばいいだけじゃない
新機種ラッシュの時期なんだし
317白ロムさん:2008/12/23(火) 13:29:14 ID:zoGtDRoKO
携帯と車を同レベルで語るとか。
318フルーツポンチ侍:2008/12/23(火) 13:39:05 ID:Z0F7yniK0
なんかもう疲れた・・・
319白ロムさん:2008/12/23(火) 13:57:51 ID:T6OtNdFsO
自分の持ってる携帯を他人に見られてるとでも?


自意識過剰ww乙
320白ロムさん:2008/12/23(火) 14:20:34 ID:1NeVPbyMO
だから凹みがない俺はどうすれば…
321白ロムさん:2008/12/23(火) 14:25:06 ID:CDgRDpJp0
凹み?
スタイリッシュで美しいじゃないか!
322白ロムさん:2008/12/23(火) 14:38:19 ID:djkLDqQ9O
>>313
嫌なら買い替えろよWWW
金無いなら我慢しろカスWWW
323白ロムさん:2008/12/23(火) 14:47:45 ID:9WN5rB1PO
凹みが内部のネジのために起きているならゆるめりゃ…という対策がされるなこりゃ。
無論問題ないことが大前提だが。
324白ロムさん:2008/12/23(火) 15:16:41 ID:XX/ZNdmlO
相変わらずのネガキャン必死だよねw
325白ロムさん:2008/12/23(火) 15:32:42 ID:vqeUjUYa0
アネキャン
326白ロムさん:2008/12/23(火) 15:34:01 ID:lZ9zQO+r0
凹みなんて普通は気付かないor気にならない程度
そうじゃなきゃここまで売れないからな
327白ロムさん:2008/12/23(火) 16:00:10 ID:QAHyaLkMO
凹みは気にならないけど、スケジュールで複数の予定を同時に削除できないのをなんとかしてくれ
328白ロムさん:2008/12/23(火) 16:00:44 ID:VfNxqlgDO
329白ロムさん:2008/12/23(火) 16:27:58 ID:KDUnXLdx0
>>328
ひでぇ〜な、こりゃ。

しかも
>・着信音が小さめ
>・バイブが弱すぎ
>・もっさり
ってか…orz
330白ロムさん:2008/12/23(火) 16:32:31 ID:uASH5wlb0
>>328
確かに少し目立つね。。

白だけどこんな凹みは無くて、蛍光灯に照らしたら
5mm位の丸い跡らしきものがわずかに確認できる
だけなので、個体差もあるみたいだね。
331白ロムさん:2008/12/23(火) 16:50:09 ID:BeBW/9od0
凹みなんて手垢でわからなくなるし
332白ロムさん:2008/12/23(火) 17:03:01 ID:TfoKunoaO
>>329
着信音量は4で十分煩い
はっきり言って
難聴なんじゃないか?
薄型ボディのちっちゃいバイブの
振動が足りないとか当り前だよな
少し考えれば解るだろ
それとも大人の玩具に
慣れすぎてんじゃね?
333白ロムさん:2008/12/23(火) 17:08:09 ID:AmI1Apz1O
>>325
……。
334白ロムさん:2008/12/23(火) 17:16:21 ID:T6OtNdFsO
>>329
着信音、小さくないぜ。

機能は今まで使ってて、不満なし。

良い機種だと思うよ。

335白ロムさん:2008/12/23(火) 17:52:07 ID:4NObyo7d0
>>312
4G以上のmicroが手軽に使えないのと、一々取込とファイル名付けるのが面倒。
336白ロムさん:2008/12/23(火) 17:53:56 ID:AmI1Apz1O
2年後までにこれだけ改善してください。NECさん…

・サクサク希望
・iモードスクロールをサイドじゃなくてふつうにキー側にもってきてほしい
・カメラにライトを
・閉じた状態でマナーモード、メール問い合わせ、ライト一発点灯できるようにしてほしい(Fみたいに選択できるように)
・薄型なので難しいかもしれないが、もうちょい本体に剛性感がほしい
・音質をもう少し向上させてほしい
・ニューロを搭載してほしい(暴発改良したやつ)

他は最高なので、俺が買い替える2年後までにお願いいたしますm(__)m
337白ロムさん:2008/12/23(火) 17:55:59 ID:4NObyo7d0
>>328
私のは同じくらい凹んでます
見る角度と照射具合の問題で、ぜんぶ凹んでるんじゃないの?
凹みアンチは多くいても、凹んでないひとのうpがまだ無いし。
338白ロムさん:2008/12/23(火) 19:05:17 ID:rN/SeMeI0
>>329って適当にネガティブなものを持ってきただけの気がする。ユーザーじゃないよ
てか、NEC史上最低のクソ&手抜きケータイN-01A買って後悔している奴なんじゃねえのか
339白ロムさん:2008/12/23(火) 19:09:45 ID:hVAdL+mGO
着信音量は十分な音量だよ。
340白ロムさん:2008/12/23(火) 19:15:27 ID:OSHCDhH2O
>>338
こいつは酷い奴だな
シャープの売り上げが回復すれば何を書こうが構わないんだな
341白ロムさん:2008/12/23(火) 19:22:58 ID:QnA27twCO
>>276
お前が荒らしの犯人だな?
犯罪者め。
さぁ住所氏名特定出来るものをすべて名乗れ。
名乗って活動した方が良いぞ貴様の為にな。
理由は考えろ。
342白ロムさん:2008/12/23(火) 19:23:56 ID:QnA27twCO
>>278
同感だ。
あそこまで行くとさすがに同調しかねる。
343白ロムさん:2008/12/23(火) 19:26:03 ID:QnA27twCO
>>298
死んで良い。
死ねないなら相談にのってやる。
どこの掲示板も一歩平和に近づくだろう。
344白ロムさん:2008/12/23(火) 19:30:39 ID:djkLDqQ9O
この携帯充電時間かなり長くないかい?
345白ロムさん:2008/12/23(火) 19:31:15 ID:QnA27twCO
>>322
ソフトバンク関連スレに帰れよ
やさしく言ってやっているうちにな。
346白ロムさん:2008/12/23(火) 19:34:16 ID:6zlNsA4eO
スクロールがサイドにあるって不便?

カメラもある程度は綺麗に
撮れるんですよね?
347白ロムさん:2008/12/23(火) 19:34:17 ID:OSHCDhH2O
>>344
確かに長いかも。
膨張対策なのかな?
348白ロムさん:2008/12/23(火) 19:38:09 ID:djkLDqQ9O
>>347
二時間以上は充電してない?
今日買ったんだけど何か異様に充電時間が長いのだけが気になる。
349白ロムさん:2008/12/23(火) 19:49:33 ID:OSHCDhH2O
ああ言い忘れた。ID:QnA27twCOをNG入れね。
こういう奴も荒らしの仲間。
350白ロムさん:2008/12/23(火) 19:54:50 ID:OSHCDhH2O
>>348
正確に見てないけどきっちり掛かっている感じがする。
電流量を制限しているっぽいよね。メーカー関係なく今回のシリーズでは
ほとんどそうらしい話が総合スレで出てた。
351白ロムさん:2008/12/23(火) 20:09:23 ID:M0TRhqcD0
文字打つ時、例えば小さい字「ゃ」で1秒位以上止めてると
次のスペースに勝手に移るんだけど・・・
本当は「ゅ」の文字打ちたいのにって感じなんだけど・・・
止めたままにできますか?イライラするわ

意味通じてますか?わかる人いますか?
352白ロムさん:2008/12/23(火) 20:23:01 ID:Sx2QsWBSO
薄型にしたN906iにタッチパネルと02並みのイルミネーションをつけたら絶対売れるよね
二軸+タッチパネルは相性良い機構だし薄型なら02ユーザーも気に入るよね
353白ロムさん:2008/12/23(火) 20:28:16 ID:/mFxSp1e0
タッチパネルなんていらねーよ
354白ロムさん:2008/12/23(火) 20:28:46 ID:4NObyo7d0
充電時間は長いのに、電池保ちはいくないなあ
355白ロムさん:2008/12/23(火) 20:30:36 ID:G6ohmCNB0
>>351
取説P397
356白ロムさん:2008/12/23(火) 20:35:53 ID:djkLDqQ9O
充電器からあんまり抜き差ししたくないから。
充電時間がもう少し短縮できたらいいのにね。
357白ロムさん:2008/12/23(火) 20:42:37 ID:GSx3HCFw0
>>335
え?
俺は8Gで使ってるし、タイトルもアーティスト名もタグで読んでるけど?
358白ロムさん:2008/12/23(火) 20:46:59 ID:4NObyo7d0
>>357
簡単に出来るなら、手法を公開してくれ
金の掛かる話し話しで
359白ロムさん:2008/12/23(火) 20:51:41 ID:5VA3tDMm0
性能は現時点の最高レベル。
ニューロがないのでパイロットのマニュアル操作の腕が試される。
旋回性能がやや劣るため、キビキビとした入力には適さない。
装甲が薄いので中のビス止めがわかる。
機体が軽いぶん、振動音による存在感の誇示に乏しい。
バッテリー容量が大きくないので航続距離が短い。
敵国に接収されても使用可能な支那入力モード、中華向けド派手イルミ装備。

360白ロムさん:2008/12/23(火) 20:52:23 ID:M0TRhqcD0
>>355ありがとう
自動カーソル移動かぁ
小さい文字とか関係なかった
俺はOFFだな
361白ロムさん:2008/12/23(火) 21:06:18 ID:jdyvk1aL0
N-04Aと悩む・・・
362白ロムさん:2008/12/23(火) 21:07:54 ID:/mFxSp1e0
>>359
いいねえ
F−22ラプター
363白ロムさん:2008/12/23(火) 21:19:43 ID:GSx3HCFw0
>>358
USB MTPモード
Windows Media Player 11
192kbps

基本はドラッグだから文章では難しいからググって

>>360
それが付いたから買った俺の立場はw

364白ロムさん:2008/12/23(火) 21:45:40 ID:G6ohmCNB0
>>360
T9使ってる?
慣れたら速く打てるようになるよ
いま自分も修行中
365白ロムさん:2008/12/23(火) 21:53:46 ID:AmI1Apz1O
誰かあのCMにやられて購入した人いるの?
366白ロムさん:2008/12/23(火) 22:28:43 ID:M0TRhqcD0
WMAの音楽microSDに転送したのに携帯はWMAないって出るけど・・・
パナソニックの外付けリーダーは使えませんか?
BN-SDCKP3っていうまともなリーダーライターなんだけど

PCと携帯直接つなげる純正USBケーブル 02だっけ?買わないとWMA聴けないの?
367白ロムさん:2008/12/23(火) 23:25:07 ID:pi3gX3G80
以前からN端末使ってる人にお聞きします。
ディスプレイのバックライトについて、充電中は明るさ自動調整が働かなくなるのは仕様ですか?
兄弟機のP端末だと通常時と同じ動作をしてたもので。
枕もとで充電しながら弄ってると眩しくて。。。
368白ロムさん:2008/12/23(火) 23:34:55 ID:4NObyo7d0
>>363
dクス
369白ロムさん:2008/12/23(火) 23:47:49 ID:U+UEfJqqO
音楽WMAだったら純正ケーブルでつないだほうが早い。
俺は8G SDHC使っているけど問題なく聞ける。青歯でいつも聞いている。
イヤフォンはBOSEにした。
370白ロムさん:2008/12/24(水) 00:22:33 ID:hzOYNMkS0
クリスマス仕様ktkr
371白ロムさん:2008/12/24(水) 00:27:12 ID:xNFz8YvoO
これが噂のクリスマス仕様っすかー!?
372白ロムさん:2008/12/24(水) 00:27:59 ID:3O80gsmqO
ひつじがサンタクロースにwww
373白ロムさん:2008/12/24(水) 00:32:46 ID:YdO10Q1kO
オープンイルミ切ってるのに何事かと思って何度も再起動してしまった
374白ロムさん:2008/12/24(水) 00:33:47 ID:3O80gsmqO
ひつじだけだね
サンタバージョン
375白ロムさん:2008/12/24(水) 00:44:07 ID:dZXADADF0
サンタひつじ見たさに、マチキャラONに設定してしまいますた。
376白ロムさん:2008/12/24(水) 00:46:53 ID:zmKg2Z/t0
WMAだったら、8G SDHCでも音楽聴けるんだね。
377白ロムさん:2008/12/24(水) 00:50:51 ID:3O80gsmqO
>>375
かぁいいよね?w
378白ロムさん:2008/12/24(水) 01:19:39 ID:8UQReyxqO
誰か助けてー
端末開いたらボタンイルミが変な色に光るようになった

オープンOFFにしてるのに
379白ロムさん:2008/12/24(水) 01:32:04 ID:ycqent8h0
>>378
クリスマス限定の隠れイルミネーションだろ。

「ひつじのしつじくん」もサンタのコス着てるし。。。

クリスマス済んだら、勝手にもとに戻るだろ。
380白ロムさん:2008/12/24(水) 01:35:02 ID:c7CQZSOEO
クリスマスイルミネーションは強制なのかw
381白ロムさん:2008/12/24(水) 01:38:03 ID:cNZgJobP0
ヒント:クリスマス
382白ロムさん:2008/12/24(水) 01:42:34 ID:6SrW+RS9O
Nらんどとやらの着せ替えツール(?)で"gif"っていうやつに設定してたら
「merry christmas」ってメッセージ出てトナカイがソリを引っ張ってる絵に変わってる!
ちょっと嬉しいw
383白ロムさん:2008/12/24(水) 01:44:17 ID:F3yeXEOyO
GIFTもクリスマスバージョンだぜ!
384白ロムさん:2008/12/24(水) 01:46:38 ID:6SrW+RS9O
間違えた… "GIFT"だった…
385白ロムさん:2008/12/24(水) 01:47:03 ID:F3yeXEOyO
>>382
かぶったw
386白ロムさん:2008/12/24(水) 01:55:19 ID:KCqe490l0
これ勝手に仕込んであるのか?
緑と赤のやつw
びっくらこいた
387白ロムさん:2008/12/24(水) 02:15:51 ID:huS+C/2XO
こりゃ、お正月も期待しよ。
ひつじが紋付袴姿だったりして。
388白ロムさん:2008/12/24(水) 02:27:07 ID:hzOYNMkS0
しかしひつじくん可愛いなwwwwwww
389白ロムさん:2008/12/24(水) 02:30:31 ID:Nr30tgT5O
羊の角をまじまじと見ると気持ち悪いな
蝉の脱け殻とか幼虫みたいだ……
390白ロムさん:2008/12/24(水) 02:31:56 ID:N2p2rHII0
イルミ全部OFFでひつじも消してるのは俺だけじゃないはず
391白ロムさん:2008/12/24(水) 06:11:46 ID:BN+KHD0kO
>>376
もちろん聞ける。
392白ロムさん:2008/12/24(水) 07:35:56 ID:jRmGP+RrO
初心者ですが教えて下さい。

ミュージックをいれたんですが、これって曲順て変えられないんですかね?
393白ロムさん:2008/12/24(水) 07:57:37 ID:bCLd1lT50
>>387
正解
実機さわりにいったら日付設定しないでおいてあって見れた
394白ロムさん:2008/12/24(水) 08:13:19 ID:Q6rx67jSO
>>392
変えれる。
395白ロムさん:2008/12/24(水) 09:01:29 ID:F+sJmGLT0
>>390

おれも
396白ロムさん:2008/12/24(水) 10:03:29 ID:AELhYcxOO
dreamingは変化なしか…寂しい…
397白ロムさん:2008/12/24(水) 10:19:16 ID:7NJwFQ1a0
ひつじがなんか元気ないんだが・・・
iコンシェルに加入してないからとか関係ある?
398白ロムさん:2008/12/24(水) 11:06:12 ID:JmXoHDRGO
執事(羊)は控え目
399白ロムさん:2008/12/24(水) 11:56:03 ID:vKzdRpfdO
>>397
餌やれ
400白ロムさん:2008/12/24(水) 12:01:25 ID:6tZJCgZbO
>>397
私の羊は、目を見開いて驚いているポーズをしています。
401白ロムさん:2008/12/24(水) 12:16:35 ID:wmU3h+mJ0
うちの羊は目を伏せがちにしてトボトボ歩いています。
402白ロムさん:2008/12/24(水) 12:28:36 ID:I9xsxLmoO
>>380
ボタンイルミネーションのイベントをOFFにするとボタンイルミネーションは光らないよ
403白ロムさん:2008/12/24(水) 13:03:10 ID:E1pQEuUTO
>>390
おいも
404白ロムさん:2008/12/24(水) 13:07:27 ID:KCqe490l0
chボタンをカメラ起動に置き換えて快適になった
どうも長押しなどが使えなくて無意味な横二つのボタンにガッカリ
Nって結構使いにくいな。
405白ロムさん:2008/12/24(水) 13:11:28 ID:DInviGro0
嫁のクリスマスプレゼントに携帯電話何がいいのか近所の電器屋見てきた。
F-02(4℃コラボ)は却下。理由は安っぽい、4℃の文字が恥ずかしい..。
携帯専門店に白の在庫があったが本人確認が必要(お店にきてもらう)とかで
面倒だからDocomoで購入した。在庫は全色あり。
本人確認は電話でOKだった。
Docomoのお姉さんはとても丁寧な対応で楽しく買えたので電器屋のポイントは
損したけどどうでもよくなった。 携帯専門店はもう二度と利用しないと思った。 


406白ロムさん:2008/12/24(水) 13:15:10 ID:8UQReyxqO
>>404
どうやってやるの?
407白ロムさん:2008/12/24(水) 13:21:13 ID:KCqe490l0
>>406
メニュー→設定/サービス→その他設定→chキー変更
です
408白ロムさん:2008/12/24(水) 13:55:20 ID:8UQReyxqO
>>407
ありがとう
409白ロムさん:2008/12/24(水) 14:15:28 ID:IPSfU/aQ0
買い替え考えて昨日みてきたのですが、

SH03Aか N02Aで迷い中。。。。


写真はN02Aのが処理が早く、薄いのでよかったのですが、
照明ついてないですよね? 夜間に写真撮ることは、少ないですが、
探し物等照明にするに、イルミで十分明るいですか?


画素数などカメラとか付属機能で考えたら、SHで、
シンプルに、使いたいなら、Nなのかな
Nはアプリとか起動に時間かかると聞きました

逆に、知ってる方いればSH03Aの比較・批判もあれば聞きたいです 4649


仕事用に二個携帯もつから薄いのでいいのかな〜
410白ロムさん:2008/12/24(水) 14:35:37 ID:NQU7ZljT0
カメラって縦長の写真しか撮れないの?
横長で撮れますか?
411白ロムさん:2008/12/24(水) 14:56:23 ID:KCqe490l0
横向けりゃ良いじゃん
412白ロムさん:2008/12/24(水) 14:57:19 ID:KCqe490l0
というかそのままでも撮れるだろう?
413白ロムさん:2008/12/24(水) 15:16:23 ID:8UQReyxqO
ダイソーのイヤホンて携帯用のやつじゃなくていいんだよね?
携帯用のプラグのやつじゃ小さすぎてドコモショップでもらったイヤホン端子にあわない
414白ロムさん:2008/12/24(水) 15:37:45 ID:1W4G2DyBO
携帯オープン時、イルミネーションの設定をレインボーに設定しても赤と緑のデュアルカラーのイルミになってしまいます
設定初期化しても赤と緑のデュアルカラーのイルミになってしまうのだけど、わかる方いますか?
電源OFFにしてもだめでした
415白ロムさん:2008/12/24(水) 15:39:07 ID:BB6P5oZMO
>>414
クリスマスだから
416白ロムさん:2008/12/24(水) 15:45:16 ID:E1pQEuUTO
メリークリスマス
417白ロムさん:2008/12/24(水) 15:55:08 ID:rmXHyOCpO
>>414
オープン設定の下のイベント設定をoffにしてみてください。
418白ロムさん:2008/12/24(水) 16:41:17 ID:8UQReyxqO
>>413
誰かー?
419白ロムさん:2008/12/24(水) 16:45:49 ID:KCqe490l0
ドコモで貰ったのがどういうのかわからん
変換プラグなのだろうか。
私のところのDSはイヤフォンくれたけど
420白ロムさん:2008/12/24(水) 18:43:34 ID:C3LGngtj0
この携帯やっぱいいね!気に入ったわw

けどモノラルスピーカーなのがちょっと・・・ステレオが恋しいなぁ・・・
着メロしょぼいわ
421白ロムさん:2008/12/24(水) 19:00:33 ID:8UQReyxqO
>>419
変換プラグです!僕は今ダイソーにいるんですが、どれを買っていいかわからないんで詳しく教えてほしいです!
ステレオテレビ用とかステレオヘッドホンとかのじゃだめですよね?

高音質カナルヘッドホン風(かぜ)とかゆうのがあるんですが、これですかね?
422白ロムさん:2008/12/24(水) 19:06:18 ID:8UQReyxqO
N02はイヤホンで聞く場合はステレオですよね?ステレオ式買っていいんですよね?
423白ロムさん:2008/12/24(水) 19:20:09 ID:pAmEXzMVO
>>422
そうです。5.1chにもなります
424白ロムさん:2008/12/24(水) 19:35:05 ID:8UQReyxqO
>>423
ありがとうございますm(__)m

音の設定どうしてます?イコライザやあれはどう設定してます?
425白ロムさん:2008/12/24(水) 19:38:50 ID:6tZJCgZbO
意外に間違って買う人多いみたいだよね。
最近のが、差し込み口が充電のと兼用になっているのを知らない人が多いって。
426白ロムさん:2008/12/24(水) 20:14:46 ID:gnAZNuV4O
ハッピーホリデイ!
427白ロムさん:2008/12/24(水) 20:55:19 ID:IPSfU/aQ0
Nは、 メールの書き込みが薄すぎて、おらのでかい手には使いにくいので

SHにすることにしました。

裏切り者とよばないでね★

電池問題が勃発してますが、省エネに勤め、スポーツマンシップに乗っ取り
ヒビの練習の成果を出すことを誓います。
428白ロムさん:2008/12/24(水) 22:18:35 ID:bOnfyIph0
N-02A使いだったがモサーリだしw2chのレス飛びがうざかった。
うっぱらってP-01Aを購入。
改めてNがモサーリだったのを実感した。
それ以外は良い機種だったなぁ。
429白ロムさん:2008/12/24(水) 22:53:58 ID:apOrlPGOO
今日これ買うつもりだったんだけど、
温モック触ってあまりのもっさりに思いとどまった。
これはちょっと酷いな
430白ロムさん:2008/12/24(水) 22:56:15 ID:U5QzU4ax0
>>428
レス飛びはソフトキーラベルoffで直ったのに
431白ロムさん:2008/12/24(水) 23:02:09 ID:8vGJikMiO
>>427以降、相手を求めていない人が5人ほど。
これほど分かりやすい日は他にありませんなw
432白ロムさん:2008/12/24(水) 23:06:28 ID:/Kevaz/mO
>>427-428みたいな、実際買いもしないで平気で
取り替えましたとか書く奴の発症にいちいち付き合ってらんね
433白ロムさん:2008/12/24(水) 23:09:28 ID:8vGJikMiO
レス番号飛びは荒らしがキーワードを発する限り発生するので
機種のせいにするのは荒らしの因縁付け
=自分の行為で問題が出る因果応報
434白ロムさん:2008/12/24(水) 23:11:52 ID:6tZJCgZbO
つまり、ネガキャンが出るほど人気あるってことだなw
分かりやすいアンチ行動というわけですな…
435白ロムさん:2008/12/24(水) 23:22:10 ID:fcx9nzAXO
>>430
直らんかったから買い換えた。
総合的にはPの方が満足だけど、
画面やアイコン、フォントの綺麗さはNがいい。
つーか、別にNをけなしたわけじゃないのにネガキャンかよ。
もっと周り見ろって。
436白ロムさん:2008/12/24(水) 23:45:14 ID:g79LMQdN0
自分はN-01AからP-01Aに買い替え
だましだまし使ってたが、苦痛に耐えられんかった
N-02Aも買い替え候補だったが、今度は失敗できん
と思い、デメリットの少ないP-01Aになった

N-01Aは外装交換から戻ってきたら、どう始末するか
最初にP-01A or N-02Aを買っとけばよかった
437白ロムさん:2008/12/25(木) 00:03:54 ID:PR5t82l60
ひつじくんがサンタコスになっててかわえええええ
438白ロムさん:2008/12/25(木) 00:19:29 ID:4+bUrynE0
アップデートしたら少しだけモッサリが解消された

気がする
439白ロムさん:2008/12/25(木) 00:36:31 ID:C4j0E48jO
レスを読まずに自分の疑問だけを書くバカが多いな。
だからスイーツって言われちまうんだぜ
440白ロムさん:2008/12/25(木) 00:40:27 ID:+KO6nE/oO
羊くん、急にドアップでニコニコしているwww
441白ロムさん:2008/12/25(木) 00:53:27 ID:f7wuTT6JO
>>440
怖っ
442白ロムさん:2008/12/25(木) 00:53:39 ID:k3TYL2aTO
携帯弄ってたらたまに勝手に電源切れて再起動するんだけどこういうもん???
友達も同じ機種なんだげど友達もそうなるらしぃんですが…
443白ロムさん:2008/12/25(木) 01:24:05 ID:FiJ9loLf0
>>435-436
タイミングを合わせて出てくる時点で
弁明に無理があるなw
空気を読めよw 投稿目的がアレだけに無理だろうがw
444白ロムさん:2008/12/25(木) 01:27:18 ID:tigFNpBo0
どう考えてもPacoちゃんの方がかわいい
445白ロムさん:2008/12/25(木) 02:03:52 ID:Ty+dYD4FO
もっさり改善は2009年1月製から
446白ロムさん:2008/12/25(木) 02:09:16 ID:tSETPNyR0
>>443
おまえ、N社員か?

自分は>>436だが、別にNを全否定してるわけでもないし、
Pを絶賛してもいない(Pにも糞と思える仕様がかなりある)

自分は騒々しい環境で作業をしなきゃならんことがある
ので、着信に気付きづらいN-02A(バイブ弱すぎる)は
残念ながら候補から外れた
(爆音の着信音でもあればよかったんだが)

次モデルではこの点は改善してほしいと思ってる
447白ロムさん:2008/12/25(木) 02:16:59 ID:8M5MQAHm0
触っても十分わかるけど、閉じて赤外線ポートを正面に見ると
画面側が左に1mmくらいずれてるけど既出?
それとも設計上仕方ないのかな。ま、満足してるからいいけど。
448白ロムさん:2008/12/25(木) 02:44:09 ID:eh/X8tXoO
>>445-447

これ1人でやってるんだろ。状況を覚えておこう。
さっきから「投稿時間が集中している」と
指摘しているのに平気でやらかすのな。
だいたい人少な過ぎだろ。
449白ロムさん:2008/12/25(木) 02:57:08 ID:eh/X8tXoO
偏芯モーターか。字、合ってたかな?
バイブレーターなんて気にした事ないよ?
もっと肌に近い所に収めて持ち歩くか、
せっかくbluetoothに対応したんだからヘッドセットを装着していれば良い。
耳が蒸れて痒くなるとか言ってイヤホンの類を使いたがらない人は
しょうがないがね。


パクリ上等のえげつない体質と品質管理で勝負すると言ったあたり、
スレで繰り返される話題の方向性に通じる所があるね。
450白ロムさん:2008/12/25(木) 03:14:03 ID:yQ2ZwoXlO
>>447
ちょwN904みたいにヒンジ弱くてグラグラなるとかならわかるが、そんなことが気になるって基地外じみてるぞwww
451白ロムさん:2008/12/25(木) 03:15:24 ID:eh/X8tXoO
>>450
それコピペ。
過去に何度か見たことがある。
452白ロムさん:2008/12/25(木) 04:03:13 ID:D+UC8GeTO
機種変更で57,000円か・・・・
453白ロムさん:2008/12/25(木) 04:08:47 ID:V31XR8s+O
お高いよね
454白ロムさん:2008/12/25(木) 05:13:20 ID:y/HOMiOeO
バイブが弱くてもいいよ俺は敏感だから何時でも対応できる。
455白ロムさん:2008/12/25(木) 05:33:18 ID:T0ZRiZJxO

Nらんどからダウンロードした怒りや喜びとかの感情イルミネーションを
メールの感情に合わせたいんですけど、設定の仕方を教えてください
456白ロムさん:2008/12/25(木) 09:27:10 ID:TmWl1vqTO
今日はボタンイルミネーション、クリスマス仕様になってないんだね。今日がクリスマスなのに。
457白ロムさん:2008/12/25(木) 09:36:59 ID:V31XR8s+O
メリー「今、あなたの後ろにいるの」
458白ロムさん:2008/12/25(木) 09:44:19 ID:G1cdy4KLO
そういや何で今日はイルミがクリスマス仕様にならないんだろ?
459白ロムさん:2008/12/25(木) 09:45:46 ID:G1cdy4KLO
すまん、更新しないで書き込んだら被った…orz
460白ロムさん:2008/12/25(木) 09:49:48 ID:KPyvHtAr0
>>440
俺の羊は本読んでたなw

なんでカレンダーと一緒に出せないんだろう?
461白ロムさん:2008/12/25(木) 09:51:05 ID:ULmvETsCO
>>454
バイブ弱いのはNの特徴ななのかな?昔使ってたNと、今使ってるN03も弱いので。
462白ロムさん:2008/12/25(木) 09:57:36 ID:Yz5K8C7sO
会社で同じ色使いを見かけた。いけてないおっさんがグレイ。何かガッカリした気分
463白ロムさん:2008/12/25(木) 10:33:03 ID:DmWD3pvt0
今回のモデルを消去法で選択するとこれしか残らん
464白ロムさん:2008/12/25(木) 10:43:15 ID:xX+AN3SRO
>>462
あぁ…
俺じゃないことを祈ります
465白ロムさん:2008/12/25(木) 11:20:02 ID:7MJKRTEUO
買って航海。こんなにモッサリとは…
先にここ読んどけば良かった。どんだけ情弱なんだよ俺(*_*)
これから買う人は絶対に店頭の実機でメール作成したりメニュー操作してからのほうがいい
気になるかどうかは個人差だと思うけど、俺は無理だった。
許容範囲の人でも、同時期に発売になった他機種と比べると、これがモッサリなことはすぐわかると思う
それ以外は良いので残念
466白ロムさん:2008/12/25(木) 11:25:19 ID:PnUlf+JH0
>>465
サックリ化設定してみた?
467白ロムさん:2008/12/25(木) 11:26:52 ID:KPyvHtAr0
>>465

>先にここ読んどけば良かった。どんだけ情弱なんだよ俺(*_*)

>同時期に発売になった他機種と比べると、これがモッサリなことはすぐわかる

他の機種は実機を触って確かめたのに
自分で買うのは2chを読んでなかったのでわからなかった

う〜む
468白ロムさん:2008/12/25(木) 11:29:23 ID:xwJ3ZFh70
>>466-467
シャープ君はスルーしとけ
469白ロムさん:2008/12/25(木) 12:12:40 ID:KEH4OS110
これの画像って、それほど悪くないね。
ホットモックだけかな?
470白ロムさん:2008/12/25(木) 12:58:15 ID:o8+JIFhMO
ここってこの機種の良いとこ悪いとこ語る場所じゃないの?
悪いとこ書いたらスルーしとけとかネガキャンとか、どんだけだよ。
471白ロムさん:2008/12/25(木) 13:07:28 ID:FiJ9loLf0
「〜〜に買い換えた」という投稿が目立つのがいけない
あと突然開始されたところが明らかに故意。
472白ロムさん:2008/12/25(木) 13:08:06 ID:FiJ9loLf0
ある時期から、横断的に奇妙な投稿が増えたからね。
これが故意じゃないとしたら目が腐ってるw
473白ロムさん:2008/12/25(木) 13:15:42 ID:FiJ9loLf0
価格com見たってシャープ絡みの(or見せかけた)
奇妙な発言者勢力が実存するのが分かるだろ。
何かがあるなと思って半分は間違いない。ただし半分間違いの可能性も保留しておくさ。
シャープというのは一例だが。確信犯が介在していないとでも思うかな?
474白ロムさん:2008/12/25(木) 13:19:15 ID:FiJ9loLf0
だいたいが1個ネタを拾い上げると
それを題材に繰り返し投稿することも可能なんだし、
表現、言い方の傾向というものもある。百人百様ならこれはさすがに…と思うわな。

そういったサンプルが欲しいと思っても、苦しいながら、
匿名掲示板では識別に難があるため、
実際の頻度について直接推し量れる訳ではない。
475白ロムさん:2008/12/25(木) 13:27:45 ID:FiJ9loLf0
どこのレスに反応が行くか全部あぼ〜んか分からないから
あえて分けて「同じIDで」書いている。
スレが過疎気味の時期に、特定の時間帯に集中して投稿があること自体が
いささか特異な状況であることに気付いてもらえるようになw

総合スレに存在したアイフォーン厨、それとあえて特徴を似せた
投稿者がP-01Aスレで盛り上げ役に回りSH-01Aスレでアンチ活動を、
N-01Aスレで粘着活動を延々続けたなど、
特殊な投稿者が一部存在すると明確になった以上、
投稿された情報の読み取り方にも
見方を構えていないと何も把握できないってことさ。
異論どうぞ。
476白ロムさん:2008/12/25(木) 13:31:08 ID:yQ2ZwoXlO
>>454
かっけw
477白ロムさん:2008/12/25(木) 13:53:24 ID:KPyvHtAr0
>>472
売れ行きが1位になったときだねw

まあ、ゴールドの俺には関係ないけどw
478白ロムさん:2008/12/25(木) 13:57:30 ID:cd7yPuRX0
必死に反応する奴もきもいから一緒に消えればいいのに
479455:2008/12/25(木) 14:13:51 ID:T0ZRiZJxO
どなたか…お願いします!
480白ロムさん:2008/12/25(木) 14:40:06 ID:OA66D6Fj0
ヒンジのガタガタ、ロックの関係で使いものにならない青歯など、
N-01Aに嫌気が差して、N-02Aに変えたおいらが来ましたよ。
正直、ニューロに未練があるものの、最初からN-02A買えば良かったと
後悔しまくりだよ。
481白ロムさん:2008/12/25(木) 15:35:47 ID:Df024HrZ0
羊はサンタのままなのに、イルミが元に戻ってしまう12月25日
482白ロムさん:2008/12/25(木) 15:51:12 ID:SFUjODu20
キーイルミは単色白に設定可能ですか?
483白ロムさん:2008/12/25(木) 15:57:52 ID:2oNUv9ZAO
>>482
決して白とは呼べない白に設定可能です
484白ロムさん:2008/12/25(木) 16:16:44 ID:SFUjODu20
>>483
ありがとうございます。
ホワイト買おうと思っているのですが具体的にどう見えるのでしょうか?
485白ロムさん:2008/12/25(木) 16:28:02 ID:TSjQjKD0O
この機種はピカイチの携帯
486白ロムさん:2008/12/25(木) 16:32:04 ID:c9dukMaTO
>>484
俺はグレー使ってるけど、白に設定するとうっすい水色っぽく見えるザンス
487白ロムさん:2008/12/25(木) 16:40:38 ID:ooR5X0ptO
2ちゃんねる見てたら、いきなり、電源が切れた。
これで二回目だよ。
今日、ソフトウェア更新したから、これでなおればいいんだが…
同じ人、いませんか?
488白ロムさん:2008/12/25(木) 17:12:33 ID:kMhphbrc0
WMA音楽の曲並び替えできるみたいだけどどうやってするのですか?
せっかく同期しても曲順めちゃくちゃだぁよ・・・
489白ロムさん:2008/12/25(木) 17:38:19 ID:eh/X8tXoO
>>487
具体的に条件を書き出してみれば、試してくれる人が出ると思うよ。
490白ロムさん:2008/12/25(木) 18:13:20 ID:+KO6nE/oO
>>486
そういえば、黄色が黄緑っぽくも見えるね。
491白ロムさん:2008/12/25(木) 18:33:19 ID:SFUjODu20
>>486
ありがとうございます。
906iμは黄ばんだ白だったのでそれを思えばホワイトにブルーで良い感じ…だといいなぁ(´・ω・`)
492白ロムさん:2008/12/25(木) 18:46:14 ID:c7OILwT60
電話の不在着信の時は背面イルミが点滅して教えてくれますが、iコンシェル情報がある時に背面イルミを点滅で教えてくれる
設定はどのようにするのでしょうか?
493白ロムさん:2008/12/25(木) 19:59:28 ID:yXxp5Q7QO
>>491
白は眩しいですよ。
黄ばんでないのはいいが点く時と消える時は眩しい…
494白ロムさん:2008/12/25(木) 20:18:26 ID:yQ2ZwoXlO
>>491
白買うならキーイルミは青にしとけ!綺麗すぎて小便ちびるぞ
495白ロムさん:2008/12/25(木) 21:20:26 ID:KFmo2opLO
国際ローミング設定を自動から3Gにかえた場合通信が遅くなったりするのですか?
496白ロムさん:2008/12/25(木) 21:31:02 ID:TeW8tjM10
>>488
他にも方法あると思うがいくつか挙げてみる。

[WindowsMediaPlayerでの設定]
WMPならば、曲名を右クリックで拡張タグエディタっていうのがあるから
そこでアルバムやトラック番号を入力すれば、曲順とかが決められる。
または、再生リストを作ってそこで並べた後、リストを送信すれば
プレイリストに表示される。
[携帯での設定]
プレイリストで全曲リストを選択すると、編集で並べ替えられる。
新しいプレイリスト作成して、順に追加するor並べ替えでもOK。
497白ロムさん:2008/12/25(木) 21:57:36 ID:05S70kX1O
>>495
んなアホな
498白ロムさん:2008/12/25(木) 22:22:51 ID:+KO6nE/oO
>>455
出来るのか?そんなこと?
499白ロムさん:2008/12/25(木) 22:31:20 ID:yQ2ZwoXlO
これアラームをバイブだけとか出来ないの?
500白ロムさん:2008/12/25(木) 22:42:42 ID:kMhphbrc0
>496ありがとう
501白ロムさん:2008/12/25(木) 22:42:59 ID:SFUjODu20
>>493
ありがとうございます。
実機見ないと何とも言えませんが個人的には黄ばんでいる方が…

>>494
ありがとうございます。
そうですね。ホワイトにブルーは綺麗ですよね。
でも、ホワイトにホワイトが本当は良い…
502白ロムさん:2008/12/25(木) 23:10:09 ID:WaRMPyNLO
今日、昼休みに、課長と女の子と3人で話していて、携帯の話になって、
それって、これ?ってドコモのカタログを指差されたので、
売りの、薄い・機能フル装備は勧めておいた。
難点は、ここが凹んでいることだけですねえ。ってね。
N-03Aにも興味があったみたいだけど、このままいくと仲間になるかも。
503白ロムさん:2008/12/25(木) 23:41:04 ID:ooR5X0ptO
>>489
普通に下に下がりながら見てたら、電池がなくなったように真っ暗になった。
再度、電源入れてサイト閲覧履歴で続きから読めたけど。
そんな俺は毎日、2ちゃんを見てるハードな2ちゃんねらーだ。
12月1日から2度だけ、いきなり電源が切れた。
504白ロムさん:2008/12/25(木) 23:45:20 ID:ooR5X0ptO
>>503だが
2ちゃんねるを見て最新まで読み終わったら必ず画面保存して、続きは画面保存から次を押して読む。
これが電源切れる原因か?25日間で2回だけあった。
505白ロムさん:2008/12/25(木) 23:49:39 ID:SFUjODu20
ホワイトですがミラーパネル上の縁が画像によって緑っぽかったり白だったりするのですが、
偏向パール処理してあるのでしょうか?
506白ロムさん:2008/12/26(金) 00:01:48 ID:KsP7K0PX0
ひつじんがサンタコスプレを脱がないバグを密かに期待してたのに、正常に動作したよ。:-P
507白ロムさん:2008/12/26(金) 00:10:32 ID:5ETtTVzC0
>>501
ホワイトにホワイトやってるが、黄ばんだ白ではないよ。
いかにもLEDの白って感じの光り方でいい感じ。
508455:2008/12/26(金) 00:34:43 ID:DBzY5ugWO
>>498さん

できないんですかぁ…
Nらんどで感情ってカテゴリーのなかにあったんで
自分で設定できるのかな?って、勝手に思ってました
他のイルミネーションと一緒で、オープンや着信に設定できるだけなんですね…
どうもすみませんでした
509白ロムさん:2008/12/26(金) 00:35:23 ID:UYIr3GNM0
http://www.doplaza.jp/nseries/n02a/index3.html
外部接続端子用イヤホン変換アダプタの項目で
アダプタの取扱説明書に「同時に接続しないでください」と書かれているのに
二股接続かよw
510白ロムさん:2008/12/26(金) 00:55:47 ID:OZ9hMZQN0
>>502
買う前に凹みを知ってるのも凄いな
511白ロムさん:2008/12/26(金) 00:59:38 ID:/xEjB9A5O
>>508
わかるわかる
512白ロムさん:2008/12/26(金) 02:03:29 ID:znmtHpEyO
ボタンイルミのホワイトってシングルカラー7のこと?なんか薄緑っぽくない?
513白ロムさん:2008/12/26(金) 02:15:53 ID:znmtHpEyO
>>507
シングルカラーのどれ?
514白ロムさん:2008/12/26(金) 08:36:56 ID:gguWPFqtO
>>503-504
その使い方で電池保ちはどれくらいでしょうか。
今、自分もそうやってて、通勤中に1日三時間くらい2ちゃん見てる
(+3〜4通くらいメール)って感じなんだけど、1日保つのか心配で。
あと、ページ取得中に「receive page」みたいなメッセージが出て、
画面が見づらいように聞いたんだけど、
やっぱり不便なんでしょうか。
それとも、ハイスピードで受信するから、そんなこと気にならない感じ?
515白ロムさん:2008/12/26(金) 09:03:52 ID:OZ9hMZQN0
>>514
その使い方なら1日保たないよ
画面照度下げれば大丈夫かも知れないけど、
通信関係はかなり喰うなあ。
BT入れっぱなしの私は、ネット使わなくて1日が限界
NM705や706と変わらない印象で、充電時間が4倍くらい長いから
ちょっとムカツク。通信に使わなければそこそこ保つかもね。
結局電池容量が少ないんだよなあ。
516白ロムさん:2008/12/26(金) 09:48:27 ID:Ef8DAgBtO
>>503
ハードな2ちゃんねらならアプリくらい使って見ろよw
517白ロムさん:2008/12/26(金) 11:05:43 ID:5szlg3bk0
Bluetoothはどんな使い方をするのか教えていただけませんでしょうか?
518白ロムさん:2008/12/26(金) 11:11:18 ID:ObjUmn6iO
>>508
ドラゴンボールZ乙。 w
519白ロムさん:2008/12/26(金) 11:23:22 ID:Ef8DAgBtO
アンケート来たね
皆忘れずに出そうぜ
520白ロムさん:2008/12/26(金) 11:36:03 ID:znmtHpEyO
>>512
誰か答えてよ
521白ロムさん:2008/12/26(金) 11:40:43 ID:p6T5VyXyO
凹んでるところのパネルの左右の隙間に ポケットにいれてると糸が挟まって隙間が広まったよ(Тωヽ)みんなもきおつけて。
522白ロムさん:2008/12/26(金) 11:47:59 ID:znmtHpEyO
>>521
かわいい〜w
523白ロムさん:2008/12/26(金) 12:03:27 ID:Z2OrTvQwO
今日の11時に充電し始めたのに11時36分に赤いランプが消えた

どうして?
524白ロムさん:2008/12/26(金) 12:05:12 ID:sd9DiKKOO
>>503です。
>>514
自分の場合、使わない時は常に車で充電してるから、はっきりしませんが1日はもたいないです。
ページ取得中は速い方だと思う。
>>516
アプリで出来るの知らなかった。でも俺の携帯(パケホー)、彼女(パケホじゃないから)にも使わせて2ちゃん見させてるから同じスレみてると画面メモが2つ。
>>521
俺もポケットの中で糸が挟まった。でも広がってはいない。
525白ロムさん:2008/12/26(金) 12:17:41 ID:lw1cqlXGO
>>523
どのくらいの状態から充電し始めたのかエスパーじゃないので分からんが充電完了したんじゃね?
526白ロムさん:2008/12/26(金) 12:29:17 ID:JCxFCOm5O
薄型にニューロが無理なら、サイドボタンじゃなくて、マウスのホイールをぱくって「サイドホイール」みたいなのがあったらいいなぁ。クリクリしてスクロールしたり。クリクリ。
527523:2008/12/26(金) 12:49:30 ID:Z2OrTvQwO
>>525
空っぽの状態だったはずなんだけどな

この携帯って電池切れても2〜3時間電源OFFにしておくと少し復活するでしょ?
その復活もない状態だったのに…

そして電源ONしたら電池2個ってどういうこと
528白ロムさん:2008/12/26(金) 13:08:31 ID:ChCHfO5AO
>>526
贅沢は言わん、ソフトキーにスクロ−ルボタン付けてくれるだけで良いんだけどなあ。
529白ロムさん:2008/12/26(金) 13:14:57 ID:NxYy5abX0
>>527
充電台の接触が悪くてはずれただけでしょ
530白ロムさん:2008/12/26(金) 13:18:14 ID:OZ9hMZQN0
901のニューロポインターは確かに良かったなあ
Nは全機種搭載すべきなのに、どうしてブランドの拘りを持たないのだろう。
ドコモからでるのは何処のもそうだが、ボタンの配列なども良く変わるし
無茶苦茶なんだよなあ。ガラケーがきらいな理由の一つでもある。
携帯だけではなく工業製品全般にその傾向があるね。
一貫したデザインポリシーなども皆無だし。
531白ロムさん:2008/12/26(金) 13:21:14 ID:NxYy5abX0
>>530
俺はいらない派に変わったかも

アプリで遊ぶときにグラッときて失敗してたのが無くなって
やりやすくなった
532白ロムさん:2008/12/26(金) 13:23:44 ID:TChEyGVHO
ボタンの配列はdocomo主導で
全メーカー統一になりましたが?
ニューロはこの薄さじゃ厳しいな
基板と干渉してしまう
533白ロムさん:2008/12/26(金) 13:25:34 ID:p6T5VyXyO
>>524 自分は無理やり挟まった糸取ったせいもあり変形してしまいました。
534白ロムさん:2008/12/26(金) 13:26:02 ID:OZ9hMZQN0
>>532
何時から統一かしらんが、昔のとは違うな
chボタンが出来たくらいのときだろうけど、
あのボタンもいらんしなあ。
昔はあそこにメニューがあったな。

535白ロムさん:2008/12/26(金) 13:43:34 ID:/QE6ZqvfO
>>520
ハイハイw
536白ロムさん:2008/12/26(金) 13:51:56 ID:j4P+K54NO
>>527
充電器側の接触不良だろ
違うので充電してみ?
537白ロムさん:2008/12/26(金) 14:39:19 ID:O1FVcUtYO
>>526
それ、ジョグダイヤル。
SONYの携帯に付いていて、よく故障していた。
特許はSONYが持っているんじゃないか?
538白ロムさん:2008/12/26(金) 14:40:41 ID:p6T5VyXyO
僕も糸が引っ掛かります
539白ロムさん:2008/12/26(金) 15:34:44 ID:mBTTC8fl0
この機種はUSB2.0に対応していますか?
妥協のない機種と開発陣が言っているだけに期待しているのですが
540白ロムさん:2008/12/26(金) 16:00:34 ID:V9g5iQDuO
>>512
俺のシングル7は赤と緑と青が同時発光してるように見えるんだけど…
541白ロムさん:2008/12/26(金) 16:12:36 ID:Mz4wa01hO
906iμと比べて
フォント、液晶の画質はどうですか?
542白ロムさん:2008/12/26(金) 16:17:20 ID:gbdVJXJG0
>>539
非対応だよ。
SDカードコピーが遅くて参る。
543白ロムさん:2008/12/26(金) 16:21:36 ID:znmtHpEyO
>>535
こいつバカじゃねーの?
544白ロムさん:2008/12/26(金) 16:25:03 ID:VAGaZ+LAO
買って一月ぶりの着信で気が付いたんだけど、電話着信でサブディスプレイに星がキラキラしてきれいだね。
545白ロムさん:2008/12/26(金) 16:28:45 ID:xq6mQzdJO
何色にするか迷ったけど白買って正解だったな
546白ロムさん:2008/12/26(金) 16:31:14 ID:lw1cqlXGO
>>541
かなり良いが感じ方は人それぞれなので販売店に行って実際に見てみて
547白ロムさん:2008/12/26(金) 16:45:45 ID:znmtHpEyO
>>545
白は至高
548白ロムさん:2008/12/26(金) 17:10:23 ID:1MSEy2GQO
これアプリとかは気にならないけどメールはかなり重くてときたまフリーズするなぁ

テンプレにある方法以外で軽くする方法ない?
549白ロムさん:2008/12/26(金) 17:23:56 ID:vF9rRsGLO
>>543
僻むなよwwww
一応相手にされてんだから
550白ロムさん:2008/12/26(金) 17:29:32 ID:rjafa049O
>>544
キラメキだからw

>>548
たまにメールが嫌になるよね。
フリーズはメニュー操作でもたまにある…
551白ロムさん:2008/12/26(金) 17:43:35 ID:h2GfZ6O1O
デザインは最強なんだが

もっさりしすぎなんだよな
552白ロムさん:2008/12/26(金) 18:09:26 ID:znmtHpEyO
>>549
僻むってw何を僻むんだよw
553白ロムさん:2008/12/26(金) 18:09:46 ID:c+F4aFeF0
http://l.pic.to/ta199-1-a1a4.jpg
901から変えたら劇的に薄くなって驚いた
ニューロなくてもきにならなく旧機種に比べればもっさりでもなく変えてよかったと思う
554白ロムさん:2008/12/26(金) 18:27:43 ID:znmtHpEyO
>>553
02かっけえええ




みんな画面照度何にしてる?俺は自動照度4以上にしてる人いる?
555白ロムさん:2008/12/26(金) 18:53:54 ID:O1FVcUtYO
>>554
自動調整OFF
明るさレベル1
これがデフォルト設定じゃないの?
そうじゃないと、バッテリーが朝から夕方まで保たないでしょ?
まあ、携帯の使い方は人それぞれだけど。
556白ロムさん:2008/12/26(金) 18:57:18 ID:DwK854uY0
>>553の入力機器がN02Aになってんだけど、どうやって撮ったんだろう?
557白ロムさん:2008/12/26(金) 18:59:30 ID:znmtHpEyO
>>555
まーじ?俺は自動調整ONで明るさ3なしてた。やっぱ自動調整はOFFのが電池持ちもつんかな〜
558白ロムさん:2008/12/26(金) 19:13:46 ID:O1FVcUtYO
>>557
N501iの頃から、ボタンバックライト、画面の明るさ共にOFFにしているので、
習慣でやっているけど、違う人もいるよね。
私はバッテリーが保たないからやっているだけ。
559白ロムさん:2008/12/26(金) 19:24:42 ID:O1FVcUtYO
>>534
chボタンは904から
ボタンの配列統一は905からです。
903以前を買って、904も買って、905以降を買った人は、毎回対応してきている。
人間慣れだよ。
私は2回線持っているので、キー配列の違う携帯を使い分けるのは確かにつらい。
560白ロムさん:2008/12/26(金) 21:25:34 ID:qydHmmSr0
>>539, >>542
いや、さすがにBluetooth2.0+EDR対応までしておいて
今のご時世にUSB1.1のままはないでしょ。
561白ロムさん:2008/12/26(金) 21:35:07 ID:s5lqbX8AO
>>559
(これより以前はほぼ共通なので略)N901iS→N902i→N902iS・N902iX→N903i→(亜流として)N703iD→N904i→(やはり亜流として)N704iμ→N905i・N705i・N906iμ・N906iL→N-01A

と言った具合に
徐々にキーアサイン・操作体系変更に慣らされてきた
私みたいなのは構わないけど、普通なら一足飛びの機種変更だしね。
でも現状の配列には大きな不満はない。
562白ロムさん:2008/12/26(金) 21:35:43 ID:gguWPFqtO
>>514です。
>>515>>524、ありがとう。
電池保ちを比較するのに、通話可能時間を目安にしてたんだけど、
通話可能時間が同じ機種=ネットできる時間も同じくらい、
って考えるのは誤りなのかな。
今、使ってるF904と通話可能時間は同じくらいなんだよね。
F904で2ちゃんを三時間やると、電池レベルが2になるくらいなので、
N-02Aも同じくらいだと思ったんだけど、そういう考え方じゃダメなのかな。
563白ロムさん:2008/12/26(金) 21:46:25 ID:O1FVcUtYO
>>561
書かれた中で、70系以外は全て買っている。
564白ロムさん:2008/12/26(金) 22:44:06 ID:bDj6NX+Y0
今日ホットモック触ってきたが、想像してたよりもっさりじゃなくて安心
wikiのサクサク化すればさらに早くなるのだろうか?
じつはアップデートするともっさりになるとかってオチじゃないだろうな?
565白ロムさん:2008/12/26(金) 23:15:20 ID:1MSEy2GQO
ソフトウェア更新したらなんかなんの?
566白ロムさん:2008/12/26(金) 23:51:33 ID:n880FMDkO
ヘコモサ機種(笑)
567白ロムさん:2008/12/27(土) 00:35:04 ID:6e+pJsdjO
昨日、機種変していじりたおしてるけど、これ神機だわ。
マルチタッチウインドウむっちゃ便利わろた
568白ロムさん:2008/12/27(土) 00:48:30 ID:G3pkXEGX0
SH-01Aだと240×320(480×640)サイズのものは起動している時ピクトエリアが
真っ黒になってしまって電池や電波も分からず不便なのですが、この機種は問題ないでしょうか?
プリインストールのアプリだとGガイド番組表のアプリのサイズのものです
569白ロムさん:2008/12/27(土) 01:09:10 ID:0GhnxwsbO
>>567
同意
570542:2008/12/27(土) 01:15:46 ID:HXk8D3bI0
>>542
非常に残念ながら2.0HighSpeed非対応だよ。
571白ロムさん:2008/12/27(土) 01:19:48 ID:HXk8D3bI0
↑は>>560宛です。

あと、
>>568
Gガイド番組表起動時のピクトエリアは通常表示。問題ないよ。
572白ロムさん:2008/12/27(土) 02:15:20 ID:mpri7gPoO
あんまり音よくないなぁ
イコライザとかエフェクトとか変えるべきなんか?
573白ロムさん:2008/12/27(土) 03:14:33 ID:nOHlf0ND0
受信メール読む時のイルミネーションって消せないの?
574白ロムさん:2008/12/27(土) 03:20:21 ID:0GhnxwsbO
てか、アラームをバイブだけで知らせることできないの?
575白ロムさん:2008/12/27(土) 04:15:56 ID:wTT9siKqO
>>574
オリジナルマナー使ったら?
576白ロムさん:2008/12/27(土) 04:23:12 ID:wTT9siKqO
>>573
感情お知らせイルミネーション設定でかえる
577白ロムさん:2008/12/27(土) 05:04:15 ID:98HO8aFtO
>>572
なんか青歯対応機種だからって、スピーカー軽視してモノラルだもんな。
イヤホンで聞けってことなのかな…
578白ロムさん:2008/12/27(土) 05:39:43 ID:0GhnxwsbO
>>575
マナーモードにしなきゃできんの!?
579白ロムさん:2008/12/27(土) 06:23:40 ID:i0jPVPSt0
無音着信でバイブにすりゃいい
無音着信はもう配ってないようなので、自分でつくれや
580白ロムさん:2008/12/27(土) 06:47:59 ID:3AtT3MppO
>>578
マナーモードじゃない時は、アラーム音をOFF、電話の着信のバイブ設定をバイブにすればいい。
581白ロムさん:2008/12/27(土) 08:21:05 ID:i0jPVPSt0
今弄ってみたが着信音量0のV設定でいけますね。
582白ロムさん:2008/12/27(土) 08:37:49 ID:3AtT3MppO
>>581
それだと、電話の着信も消えるだろ。
アラームだけ音を消すには、>>580
583白ロムさん:2008/12/27(土) 09:44:27 ID:R2hlMyUeO
ポケットにいれとくと、糸くずが引っ掛かって 大変
584白ロムさん:2008/12/27(土) 09:50:57 ID:3AtT3MppO
>>583
最近よく見かける書き込みだけど、どういうポケットに入れているの?
そんなに糸クズだらけの、中がボロボロのポケットなの?
私は引っ掛かったことなど一回もない。
585白ロムさん:2008/12/27(土) 10:43:07 ID:G3pkXEGX0
>>571
ありがとう
これで心置きなく機種変出来ます
586白ロムさん:2008/12/27(土) 12:55:38 ID:ntb1d82LO
今日ブルーの温モックで凹み確認しました。今回はスルー決定。
これ買ってから気付いた人は相当ショックだろうな。
今後Nは選択肢から外れると思う。
587白ロムさん:2008/12/27(土) 13:00:29 ID:3AtT3MppO
>>586
最近のホットモックは、凹みにシールを貼って凹みを隠していないのか?
どこにあった?
588白ロムさん:2008/12/27(土) 13:02:41 ID:R2hlMyUeO
俺もひっかかるぞ!
589白ロムさん:2008/12/27(土) 13:06:27 ID:3AtT3MppO
>>588
ID同じで書いたら、ただのバカだろ(笑)。
590白ロムさん:2008/12/27(土) 13:09:54 ID:98HO8aFtO
>>586
釣り針デカイですねw
まず現物の外装確認があるの、知らないの?
もしかして量販店だと、それをしないとか言わないように。
591白ロムさん:2008/12/27(土) 13:22:20 ID:ntb1d82LO
おっと皆さん物凄い食い付きですね。何でそんなに必死なの?
ビックカメラの池袋本店はモックにシール貼ってませんでしたよ。
とにかく俺はモック見て萎えてしまったんで今回はスルーだけど。
これから購入予定の人は外装確認しまくって凹んでないのが見つかるといいですね。
592白ロムさん:2008/12/27(土) 13:27:23 ID:3AtT3MppO
>>591
皆さんじゃなくて、2人だけだと分かっているか?
ニワトリじゃないんだから、数くらい数えろよ。
私はその店が知りたかっただけだ。
593白ロムさん:2008/12/27(土) 13:45:42 ID:lJTLBFz90
>>592

何で必死になってんのこのチンカスは?
594白ロムさん:2008/12/27(土) 13:53:26 ID:nOHlf0ND0
>>576
ほんとだ!ありがとう!!
595白ロムさん:2008/12/27(土) 14:44:26 ID:U8LG03pNO
美女です
N-01Aを検討しておりましたがスタイリッシュなこの端末にいたしました
以後お見知りおきをお願いいたします
596白ロムさん:2008/12/27(土) 15:09:00 ID:3AtT3MppO
>>591
確かに、全機種ホットモックにだけシール貼ってないね。
ようやく凹みを確認できたよ。
597白ロムさん:2008/12/27(土) 15:36:48 ID:tn8xpbUzO
これ画質悪くない?
特にワンセグとか最悪だ。以前SH使ってた時は凄い綺麗だった。

アプリも途中で何度もフリーズしちゃうし。

全体的に綺麗だから良しとするけど。
ボタンイルミネーションとか凄い綺麗だ。
598白ロムさん:2008/12/27(土) 15:43:08 ID:R5b82igwO

死ャープ廃業o(^-^)o
599白ロムさん:2008/12/27(土) 15:53:31 ID:3AtT3MppO
>>597
使っていたシャープが、QVGAだったんじゃなくて?

WVGAとかだったの?

ワンセグは画質の低いQVGAで送信されているから、同じQVGAで見る方が、きれいに見える。
600白ロムさん:2008/12/27(土) 16:11:14 ID:Q1MwnTB7O
T9使いだしたら病み付きだね。学習させればさせる程に最高だね。もっと早くから使ってればよかった。
601白ロムさん:2008/12/27(土) 17:13:12 ID:G3pkXEGX0
アスデックのプライバシーフィルターをこの機種で使ってる方いますか?
ボタンの干渉防ぐために液晶がカーブしているとは聞いていましたが、
プライバシーフィルターみたいに厚みのあるものはどれだけ貼っても
しばらくしたら剥がれかかって上手く貼れないですねorz
602白ロムさん:2008/12/27(土) 17:56:30 ID:QwvBUgWf0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/26/news097.html

ドコモ端末の販売ランキングは、2008年冬モデルの登場5週目にしてやや大きな変動があった。
今回は、首位にNEC製の「N-02A」(前回2位)が浮上。
初登場連続首位記録を「4」まで伸ばしていた富士通製の「F-01A」(今回3位)を抜き、
登場3週目で首位に立った。
603白ロムさん:2008/12/27(土) 19:34:52 ID:B9jrDeps0
パケットパック10、30の新規申し込みは今年12月31日で終了って知ってた?

使い方によっては結構便利かも
パケホーダイダブルと違って通信だけでなく通話にも使えるし
余りは次の月に繰り越せる・・・たぶん・・・あってるよな?

300KB程の着うたなら300円程、軽い着メロ等にも丁度いいし
間違っても2MB、5MBレベルの着うたフルをダウンロードした日には死亡だけどねw
604白ロムさん:2008/12/27(土) 19:41:15 ID:StlW526o0
>>591
へこみとやらは機能に関係ないし、使ってるとき見えないから気にならんね。
50個に1個ぐらいへこみ機があってそれに当たったとかならショックもあると
思うけどw

そんな下らないことよりもモサリのほうが気になる。
605白ロムさん:2008/12/27(土) 20:45:09 ID:V7gMcqDNO
ヘコモサ機()笑
DQNイルミ()笑笑
606白ロムさん:2008/12/27(土) 21:38:22 ID:q3mIHmTd0
凹みもデザインの一部と思えば問題ないw
607白ロムさん:2008/12/27(土) 21:53:33 ID:zQUZq+jY0
604番の人
せっかくあぼ〜んしているのに、必死な奴にレスするな
ユーザーのセリフではないから放置推奨
「○○なのに気付いたんだけど」の段階ではなくて
話が進んでいる状態だから初回ではなく繰り返しの投稿だと知れよ
608白ロムさん:2008/12/27(土) 22:13:28 ID:0+1ch8hy0
609白ロムさん:2008/12/27(土) 22:39:58 ID:OP9uogyM0
俺なんて速攻でアスファルトに落して外装剥がしてしまってるから凹みなんてもう気にならんw
610白ロムさん:2008/12/27(土) 23:07:29 ID:hJB4OaVP0
マンガ・ブックリーダーでテキストファイルを読みたいのですが、SDカードのどのフォルダーに保存していいのかわからないんです
(マニュアルに書いてあるホルダーに入れても
「ブックが保存されていません」
と表示されてしまいます。

そこで、↑をしている方がいらっしゃったらどうか教えてください。お願いします。
611白ロムさん:2008/12/27(土) 23:54:36 ID:WNzueeo+0
ウェブサイトの文字入力の画面で、数字を入力すると、電源が落ちるんですが
同じ人いますか??
612白ロムさん:2008/12/27(土) 23:59:09 ID:DU4gj4l9P
>>611
いません
613白ロムさん:2008/12/28(日) 00:02:20 ID:U8LG03pNO
美女です
マチキャラの不具合はソフトウェア更新があるとして、Star版アプリってソフトキー下段も使用するせいかNだとマルチマスク使えなくなりますよね?
困りました…
614白ロムさん:2008/12/28(日) 00:04:31 ID:StlW526o0
>>613
PWRボタン押して中断させるってことでなく?
615白ロムさん:2008/12/28(日) 00:13:02 ID:5kXLhm560
661ですが、
たとえばgoogleで検索バーに
「静岡県静岡市静岡町5712」と入力すると、電源落ちませんか??

『5712』を入力するとき、漢全入力のまま「なまあか」キーを押して、↑キーで数字に変換しようとすると
電源が落ちて再起動します。
自分だけでしょうか???

みなさんどうですか??
616白ロムさん:2008/12/28(日) 00:16:09 ID:JqEM0JJw0
>>615
落ちなかったよ
617白ロムさん:2008/12/28(日) 00:16:38 ID:CeE6by+U0
>>615
やってみたけど落ちない
ソフトウェアの更新はしてある
618白ロムさん:2008/12/28(日) 00:17:32 ID:SMuVqtQqP
>>615
静岡町なんて無いから落ちないよ
619615:2008/12/28(日) 00:22:52 ID:5kXLhm560
>>616-618
ありがとうございます。
自分だけみたいですね。
ソフトウェアの更新もしました。

同じように文字入力画面で
「漢字(5文字以上の漢字??)+数字4桁を↑キーで変換」で
電源が9割くらいの確率で落ちます。

明日ドコモショップ行ってきます。
620白ロムさん:2008/12/28(日) 01:16:32 ID:2uu6p3qd0
>>610
【XMDF】携帯で電子書籍 part2【TEXT】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1107690864/
621白ロムさん:2008/12/28(日) 01:33:56 ID:y3xMLP86O
>>619
自動カーソルOFF
かな漢全
漢字3文字かな入力変換×3と、なまあか↑
を下記4つのGoogleでやったがOK
iモード
ibis(もっさりじゃない時)
W2ch(もっさりじゃない時)
Googleマップ(もっさりじゃない時)
622白ロムさん:2008/12/28(日) 02:12:50 ID:/GnhZBn50
凹み好きが多いので、次の機種も凹みで頼む
でかくやったレや
623610:2008/12/28(日) 02:13:16 ID:XMMxYpBi0
>>620

ありがとうございました。リンクをたどってたどって解決しました。
どうやら、N-02Aのマンガ・ブックリーダーでは、自分で作成したテキストは見ることができないみたいです。(マニュアルに手段が書いていないのはそのためみたいです)

ドキュメントビューワーを使うしかなさそうです・・・。参った。

とにかくどうもありがとうございました!
624白ロムさん:2008/12/28(日) 02:50:01 ID:d+diC4qY0
>>619
それってアプリのほう?
確かアプリにもグーグルの検索のソフトがあったよね?

まぁ多分どっちも落ちないだろうけど。
625白ロムさん:2008/12/28(日) 03:12:29 ID:WKr4RzpdO
携帯落として傷ついたよ(Тωヽ)なおせる?
626白ロムさん:2008/12/28(日) 03:22:38 ID:TcDP0CaN0
半年も使えばどうでも良くなってるから気にするな。
ま、外装交換はできるだろうけど
627白ロムさん:2008/12/28(日) 03:25:26 ID:TzGFtE9zO
>>625
またおまえかwかわいい〜w

628白ロムさん:2008/12/28(日) 05:42:51 ID:RzVEeSa9O
この機種って電池持ち良いですか?
あとモッサリ具合はどうですか
629白ロムさん:2008/12/28(日) 06:06:21 ID:s+OuvuSmO
≫628

何これ?
嫌がらせ??

630白ロムさん:2008/12/28(日) 07:43:45 ID:rUxxZMFuO
買って三日で昨日故障で機種交換してきた。
原因はFOMAカードの読み込みと認識がどちらも出来なくて常時電源落ちて起動しないのが原因らしい。
あと携帯閉じた時左側はかなり隙間があるんだな。
これはこの機種の仕様らしいが。
気に入ってる機種なのに新品交換したら内装が片側が陥没(右)してるし。
高い金だして買ってるのにちょっとひどいよな。
631白ロムさん:2008/12/28(日) 08:06:16 ID:zDfCzlpyO
買った時からインストールされているマチキャラが、設定出来ないのは使用?
これはwwwショップに持って行った方がいいよね?
632白ロムさん:2008/12/28(日) 08:38:44 ID:KTTc0FRP0
>>628
電池餅は良くない。
さらに、充電が以前の機種より2倍以上時間がかかる仕様に変わっているため
トータルな使い勝手は悪くなっている。
モッサリに関しては感覚的な部分も多いから店頭で実機を操作してみることをオヌヌメ
実際のところモッサリ感は結構強い。F-01、SH-01がかなりサクサクなので余計そう感じる。
N-03Aよりも遅い感じ。
633白ロムさん:2008/12/28(日) 09:10:58 ID:7NTT38D20
人気の機種は朝から嫉妬が激しいなw
634白ロムさん:2008/12/28(日) 10:55:47 ID:jJ0skG3S0
NEC初めてだからT9ってなんだろうと思ってたけどこりゃ便利だw

635白ロムさん:2008/12/28(日) 11:19:39 ID:7XnpcQH80
SH704iから移行したけど、前の機種よりは早いと思うんだ
N-02Aに変えてサクサクだなぁ〜って感じているんだけど、

ほかの機種は、これでモッサリって感じるレベルなのか…
なるほど。。。
636白ロムさん:2008/12/28(日) 11:31:13 ID:I/pbXj7eO
この機種かN906iかどちらかに機種変しようと考えてるんだがどうだろう。

今のはP704iで充電時間長すぎ持ち悪すぎ・あまりのもっさりしすぎでストレス貯まるのがいやですぐに代えたい。

637615:2008/12/28(日) 11:32:40 ID:5kXLhm560
数字入力で電源が落ちる>>615です。
早速ドコモショップへ行ってきました。

店頭のデモ機でやったら同じように電源落ちして、
たまたま店員さんの携帯も同じ機種だったので、その場でやったら同じように電源落ちました。
結局、交換しても同じ症状が出るだろうとのことで、そのまま帰ってきました。
次回のソフトウェア更新に期待です。

同じ機種持ってる方は、
>>615の変換で『5712』を変換するときに
『5』 『71』 『2』 と、区切って変換してみてください。多分電源落ちします。

サイトはgoogleでもヤフーでも、iMenuでもどこでもいいです。
携帯の設定は関係ないみたいです。
638白ロムさん:2008/12/28(日) 11:46:49 ID:3mTv4oCY0
もっさりとへこみは事実だから周知しておいたほうがいい
へこみについては機能重視の人にはあまり気にならないかもしれないが
もっさりはどちらかというとかなり遅い部類だから機能重視派であっても
ゲンナリするレベル
639白ロムさん:2008/12/28(日) 11:49:45 ID:ey1dy4nj0
>>637
2機持ってるけどどっちも落ちない。最終的に『なまあか』と表示してから
↑を押すんだよね?
640白ロムさん:2008/12/28(日) 11:59:07 ID:3mTv4oCY0
>>636
P704を知らないから詳しくはわからないけど、電池もちとさくさくがポイントなら
N-02Aだけは避けるべき。N906は良いのかも知らんけどわからない。
電池もちについては公平な耐久調査のサイトを探したほうがいいかもね。あるかどうか
わからんけど。
もっさり・サクサクはホットモックでわかるから絶対に試してみたほうがいい。
641白ロムさん:2008/12/28(日) 12:00:57 ID:WjWuwP4EO
>>637
俺のもならない
釣りか?

>>638
SO905iから変えたがこっちのがサクサク
642615:2008/12/28(日) 12:01:47 ID:5kXLhm560
>>639
「なまあか」と四文字入力してから
↑で変換です。

5712と四桁一気に変換される場合は一旦クリアを押して
「な」だけ色反転選択して↑キー。「5」に変換
「まあ」だけ色反転選択して↑キー。「71」に変換
「か」も同じように変換しよう…と、ここで落ちます。

説明下手ですいません…
643615:2008/12/28(日) 12:05:42 ID:5kXLhm560
>>641
グーグルでもならないですか??
釣りじゃないです〜。

同一ロットのみで起こるんでしょうか??
発売後すぐに購入したんですけど…。
ガッカリだ。まあ、英数変換すればいいだけの話なんですけどね。
クセで↑ボタンで変換してしまうので、そのたびに電源落ちしてイライラする。

諦めます。ありがとう。

644白ロムさん:2008/12/28(日) 12:05:52 ID:ey1dy4nj0
>>642
ならないなぁ・・・ところで待ちキャラは設定できる?
645白ロムさん:2008/12/28(日) 12:12:51 ID:h9+A7gCX0
>>642
そこの部分のプログラムをデバッグしてみなよw
超旧式のバフオバランだぜwww
ソース書いたのベトナム人な。検証は中国人ww 最後のハンコは日本人www
646白ロムさん:2008/12/28(日) 12:13:11 ID:5kXLhm560
>>644
できます。
647白ロムさん:2008/12/28(日) 12:13:35 ID:WjWuwP4EO
>>643
ヤフーもグーグルもならない
因みに俺は発売日に買った
648白ロムさん:2008/12/28(日) 12:16:44 ID:ey1dy4nj0
>>646
そうなんだ。待ちキャラ設定不能で替えてもらったことはあるので。
649白ロムさん:2008/12/28(日) 12:16:54 ID:SMuVqtQqP
電源落ちるってのはガチで釣り
650白ロムさん:2008/12/28(日) 12:19:48 ID:5kXLhm560
>>647
そうですか・・・
自分は静岡県内で12月6日に買いました。

スレ汚しすいませんでした。
諦めます。
レスいただいた方ありがとうございました。

ちなみに製造番号353710020748●●●です。
同様の症状の方に参考になれば。

ありがとうございました。
651白ロムさん:2008/12/28(日) 12:20:36 ID:Xa0+CJdmO
>>643
しずおかけんしずおかししずおかまち5712
20文字制限で、最後の2がどこでやっても、入力できないから、そこまで1回で入力できるなら、
それ自体がバグだと思う。
652白ロムさん:2008/12/28(日) 12:28:53 ID:Xa0+CJdmO
>>650
製造番号って16ケタあるんじゃないの?
653白ロムさん:2008/12/28(日) 12:33:15 ID:Yb3KXccFO
>>614
まぁ…!こんな使い方出来たなんてびっくり
ありがとうございました
これで美女の悩みが一つ解消されました
654白ロムさん:2008/12/28(日) 12:44:26 ID:Xa0+CJdmO
>>652
総合板に書いてあったので、ここに書いておきます。
自分の製造番号を知りたいなら、
*#06#
を待ち受け画面で押してみてください。
16ケタあるでしょ?
655白ロムさん:2008/12/28(日) 13:10:55 ID:jJ0skG3S0
モッサリとサクサクってどの部分?どうやって判断してるの?
モッサリとか言ってるわりに具体性がないんだよなぁ
他のどの機種はサクサクなんだ?どの部分が?
調べてくるから教えて
656白ロムさん:2008/12/28(日) 13:16:08 ID:KTTc0FRP0
わかりやすいのは、SH-01A、F-01Aだね。
長めのメールを1通作ってみなよ
657白ロムさん:2008/12/28(日) 13:22:01 ID:Xa0+CJdmO
>>656
NのT9入力と他機種の、かな入力を比べた、T9の方が早い。
モッサリなんて感じる奴いないぞ。
658白ロムさん:2008/12/28(日) 13:32:02 ID:Hm92lbjEO
購入して10日。
左側面の外装がどんどん剥げる。
659白ロムさん:2008/12/28(日) 13:38:53 ID:jJ0skG3S0
なるほどぉメールかぁ
って!メールの文字打っててモッサリしてるって
文字打つの速すぎてそれに携帯の方ががついていけないってか!
おまえらニュータイプかw
660白ロムさん:2008/12/28(日) 13:41:52 ID:Xa0+CJdmO
>>658
普段の持ち方が、左壁面に、部屋の鍵とか車の鍵でも当たるような環境なんじゃないの?
661白ロムさん:2008/12/28(日) 13:52:54 ID:TVlcopSC0
>>659
この機種でまだ感じたことないけど
別にさほど早くなくても、長文打てば、その現象はなるよ
メモリが足らないんだろうなって動きをする
まぁ携帯でそんな長文うつなんて、あんまないけどな
662白ロムさん:2008/12/28(日) 14:29:18 ID:JpcZFJE2O
SO903iTVから、N-02Aに替えたけど、サクサクだぞ。
俺が買った店では当店では売り上げトップの機種だってさ。
気にいらないのは電池持ちとカメラ
カメラの容量はいいはずなんだがきれいに写真がとれない。
663白ロムさん:2008/12/28(日) 14:42:22 ID:/GnhZBn50
カメラは酷いね
もともと携帯であまり撮らないから、
ギラギラの設定にして遊んでます。
664白ロムさん:2008/12/28(日) 15:07:44 ID:tIelkJ1BO
so905から機種変でサクサクで概ね満足なんだけど、FOMAにmovaのサクサクを求めるのは間違い?
665白ロムさん:2008/12/28(日) 15:09:55 ID:Yb3KXccFO
>>664
SH-01AやF-01Aは美女もびっくりのサクサクさですよ
movaでもモッサリなのはありましたしね
666白ロムさん:2008/12/28(日) 15:41:38 ID:Z06XszUH0
N901から機種変予定のおれとしては、
いまどきの機種ならどれでもサクサク






だよね?
667白ロムさん:2008/12/28(日) 15:43:49 ID:WjWuwP4EO
>>662-663
俺も最初そう思ってたがマニュアル設定で
そこそこ良く写る
シーンオフして
ホワイトバランスまで弄るといい
オートのまま(特に室内)では使い物にならん
668白ロムさん:2008/12/28(日) 15:45:13 ID:+MwAPFCZ0
>>666
N901i,isはもともともっさりだから満足できるはず。
それよりも薄型だから衝撃に弱いよ。
落としたりしたときのダメージが旧モデルの日じゃない気がする。
669白ロムさん:2008/12/28(日) 15:52:24 ID:31L4jDji0
>>658
たった10日で?
サメ肌か?
670白ロムさん:2008/12/28(日) 16:20:48 ID:Cmv0LNCoO
伝説のヘコ携帯(笑)
671白ロムさん:2008/12/28(日) 16:48:45 ID:y3xMLP86O
>>642
5712と四桁一気に変換される場合は一旦クリアを押して「な」だけ色反転選択ができない。
5712反転中に左でやるんじゃないのか?
672白ロムさん:2008/12/28(日) 17:45:17 ID:CCFDU6/w0
かなり前のレスにカーボン調のシールを貼っていた人がいたけど、
さっきマックハリアーが出しているブラックカーボンを貼ってみた。
ヘコミは一切気にならなくなるし、意外に高級感が出ていい感じだわ。
アッシュグレーにブラックカーボンお勧め!
673白ロムさん:2008/12/28(日) 17:57:28 ID:V9W/eqje0
お勧めとか言っちゃってるが正直ダサいと思うよ。
まぁ、だからって別に咎めはしないけどね。
674白ロムさん:2008/12/28(日) 18:04:11 ID:Cmv0LNCoO
シール(苦笑)
675白ロムさん:2008/12/28(日) 18:43:13 ID:I/pbXj7eO
この機種って電池持ち悪いっていう人多いですが具体的に教えてください。
今までのNよりは悪いのですか?
676白ロムさん:2008/12/28(日) 18:45:59 ID:KTTc0FRP0
レスポンス 2.69 操作時の反応速度
バッテリー 2.78 バッテリーのもちのよさ

Nシリーズを購入したのは初めてですが、皆さんが言うようにサクサク感は無く、レスポンスは悪いですね。
機能、デザイン、携帯性は向上しているのに、この改善は難しいのでしょうかね?
メールを頻繁に使う方は、きっとイライラしてしまうでしょう。それ以外は大満足です。

なんと言ってもイルミネーションが綺麗!反応が鈍いのは×です。あと幅がわずかに狭ければ…

★悪い点
たまに、文字入力がついてこないことがある。
そして、ごくたまに何度やっても文字入力が反応遅すぎて
自分の入力したい文字が実際の表示についてこなくて非常イライラすることがある。
でも、そんなに切羽詰まって文字入力するようなシーンってほとんどないし、
許容範囲内。


バッテリーのもちは、904iと同じように使っても、減るのはこちらの方が早い気がします。

文字変換は悪くもなくって感じ。
レスポンスは…良くはありません。N904iの時の「脱・もっさり宣言」はどうしたの?と、言いたい。
MENUもSTANDARDにしているのに、なんかもさもさ
677白ロムさん:2008/12/28(日) 18:52:38 ID:y2+JZThy0
とりあえずメニューを切り替えようぜ
678白ロムさん:2008/12/28(日) 18:54:17 ID:KTTc0FRP0
■レスポンス
文字変換はややもたつきます(もっとも前機種ほど酷くはありませんが)。こういう基本的な部分って、他の機能を
強化・追加するよりもまず、優先度を高くしてチューンしてもらいたいものです。今後のアップデートに期待しています。

■その他
i-modeでブラウジングしている際、データを読み込んでいるときに画面下部に表示される「RECEIVING PAGE」が非常に
目障りです。黒背景に白文字なのですが、意外と占有するスペースが大きく、画面の1/6程度が隠されてしまいます。
読みこみ中か否かは、アイコンで表示すれば良いだけのことなので、ぜひとも取っ払って頂きたい。節に願います。

ボタンの反応がたまに少し遅れるのがストレスを感じますが、
みなさんがいうほど電池のもちの悪さは感じませんよ?

最初見た時イルミネーションがパチンコ店というか工事現場というか(汗)
これはメーカーのターゲットと違い女子中高生が好みそうだな、と思ってしまいました。
正直、ただ薄ければいいってものでもないと思います。薄い分の代償は色々な
場面で出てきます。

レスポンス:あまりよくないと思います。メールなどで文字をうつと打った後に文字がついてくるような感じがあります。
しかしそれもストレスのたまるまでにはいたらないので慣れればそれほどでも無いと思いますが・・・。

・レスポンスはたまに0.5秒くらい止まるときがあります。

■ レスポンス
ドコモのNEC製独特のものかもしれませんが、遅いと感じる部分が
多いです。特にiモード、iアプリ、iコンシェルはそう感じます。

<レスポンス>
あくまでN904i比ですが、同等か微速位でしょうか?
ただ口コミにも書きましたが、iアプリ一覧への移行と
文字入力に多少もたつきがあるのは減点です。

レスポンス……N904と比べると重い
679白ロムさん:2008/12/28(日) 19:04:28 ID:KKFw6g0D0
うっかり週間売上1位なんて取っちゃったものだから
ネガキャンがうるさいこと
680白ロムさん:2008/12/28(日) 19:22:09 ID:y2+JZThy0
ボタンも押しやすいし、画面も大きいし、薄いし、軽いし

嫉妬されるのも無理はないと思う
681白ロムさん:2008/12/28(日) 19:22:31 ID:y3xMLP86O
>>675
電池持ちがいいって機種を見ることがないんだけど…
682白ロムさん:2008/12/28(日) 19:38:29 ID:g47rXUOFO
>>642
悔しいけど、何回やっても再現できないよー
683白ロムさん:2008/12/28(日) 19:49:21 ID:jb40MiIYO
唯一の欠点は華やかではあるが高級感に欠けること。
あんなに高いのに残念。

ミラーカラーを止めてカメラをCCDにして高級感を持たせと液晶がSHARPに負けなければ神。

504isを思い出せ。
684白ロムさん:2008/12/28(日) 19:51:10 ID:jpTBDj5PO
auのW51Tからドコモのこの機種に変更しました。
前の機種が、知る人ぞ知る超激モサ機種!!だった事もあってか、かなり快適に使っています。
一部の人が言われるようなもっさり感は今のところは全くありませんね。
685白ロムさん:2008/12/28(日) 19:56:28 ID:puieDg9v0
>>683
CCDってヲタが昔からよくわめいてるけど、宗教にでもかぶれてんの?
686白ロムさん:2008/12/28(日) 20:07:05 ID:jb40MiIYO
だって・・・CMOSって・・・


使えないじゃんw

暗いの苦手。早いの苦手。感度イマイチ。

だろ?
687白ロムさん:2008/12/28(日) 20:10:46 ID:KSIlwQ5oO
こんなに薄くて機能ぎっしり詰まった機種に文句言う人って何なの? 馬鹿なの?
688白ロムさん:2008/12/28(日) 20:14:47 ID:y3xMLP86O
>>683
凹みじゃないのか?→高級感
689白ロムさん:2008/12/28(日) 20:20:38 ID:g0fqLQu90
下手に高性能なカメラモジュール積んで盛り上がり増えても困るし。
むしろカメラ無くして欲しいくらい。
690白ロムさん:2008/12/28(日) 20:21:19 ID:7dS9elyL0
>>686
CMOSだからあの薄さにできるんだろ。嫌なら買い換えろ。
691白ロムさん:2008/12/28(日) 20:22:30 ID:SMuVqtQqP
CCDw
692白ロムさん:2008/12/28(日) 20:34:24 ID:7tOCEXM20
携帯を開いて卓上ホルダにセットする
セットしたまま携帯を閉じる
当然完全に閉じれない
けど照明消えるまでとどいたw
小さな発見w
693白ロムさん:2008/12/28(日) 20:52:08 ID:WjWuwP4EO
>>686
これからはデジカメもCMOSが主流になるってのに
たしかし8M携帯シャープのカメラは綺麗だが
消費電力大きすぎて電池消耗が早い
694白ロムさん:2008/12/28(日) 21:04:54 ID:y3xMLP86O
>>693
使うときに消費する分にはかまわんだろ?
待機でかなり食うなら別だが…

>>687
メールがもっさりはダメでしょ。

>>655
メールじゃないが、耐え難いも゙っさりの時がある。
何度かムービー撮ったが撮るのが難しい…

>>643
丸ごと数字に変えるなら、↑押す前に→押すのが普通
695白ロムさん:2008/12/28(日) 21:08:26 ID:qpFhk7opO
電話帳に登録した誕生日をスケジュールに反映できるのはいいんだけど
例えば○○さん、とか○○くんって電話帳登録してたらスケジュールに○○さんさんの誕生日、○○くんさんの誕生日って出てしまう。
修正の項目もないし。こんな方いませんか?。
696白ロムさん:2008/12/28(日) 21:10:52 ID:bOo589xGO
最近バイブが強くなってきた。使えるねコイツ
697白ロムさん:2008/12/28(日) 21:20:26 ID:6MMYoKAo0
904iに比べて、
文字変換候補の記憶容量は増えてますか?
698白ロムさん:2008/12/28(日) 21:38:40 ID:TzGFtE9zO
>>696
バイブの強さ成長するの?
699白ロムさん:2008/12/28(日) 21:47:10 ID:zHDCkEGf0
ショツプで今日触ってきたけど、着信音が小さいような感じを受けたのだけどP01と比べてどうですか?
700白ロムさん:2008/12/28(日) 21:52:24 ID:NYUgDiSx0
>>694
シャープでカメラ使うには電池パック2個は持ち歩かないといけないみたい

SH-01A
待受時は1〜5mW(閉じてる状態)
iモード通信時が平均180mW
カメラスタンバイ時で350mW
動画撮影時で480mW消費
701白ロムさん:2008/12/28(日) 21:54:17 ID:MesxqigVO
着信音やバイブの強さは固体差あるよ。

不具合交換後は音が大きくなったしバイブが弱くなった。
702白ロムさん:2008/12/28(日) 21:56:24 ID:MesxqigVO
>>700
この機種のデータはない?
消費電力知りたい。
703白ロムさん:2008/12/28(日) 22:10:47 ID:1pqvnRz6O
704白ロムさん:2008/12/28(日) 22:24:51 ID:y3xMLP86O
>>699
P906iよりは大きい。
俺の着信聞いたやつの感想。
でも一ヶ所しかない出口が塞がれてることが大半なので音小さいイメージ…
直接聞くとうるさい俺の着うた。
705白ロムさん:2008/12/28(日) 22:49:27 ID:iQWMGoAz0
>>682何度もやってくれたみたいでありがとう。

何やったか書いてみます。
googleの検索バーに以下の手順で入力

・全角入力で、「静岡県静岡市静岡町」と入力
・「5712」ボタン押す
・↑
・←×3回
・↑
・○キー
・↑(「まあ」が反転選択されてる状態)
・○
・電源切れる

です。
わかりにくくてすみません。
ありがとう。

706白ロムさん:2008/12/28(日) 23:05:46 ID:WKr4RzpdO
ポケットに入れとくと引っ掛かかるね
707白ロムさん:2008/12/28(日) 23:27:19 ID:/GnhZBn50
少し角がありすぎるね
ガラパゴス故か、今のところ製品安全の規格が
甘いというのがわかるね。
708白ロムさん:2008/12/28(日) 23:51:04 ID:wLOgINTj0
カメラの性能
ミュージックプレーヤーの使い心地
全体的な評価

が聞きたいです。
709白ロムさん:2008/12/29(月) 00:16:09 ID:mogWpEhW0
カメラの性能 :悪くないが、ライトがないので暗闇の撮影には不向き
ミュージックプレーヤーの使い心地 :使ってないので・・・
全体的な評価 :ニューロがあれば個人的には大満足だな
710白ロムさん:2008/12/29(月) 00:47:17 ID:HRY+CiQMO
>>705
その手順で電源切れたよ。
711白ロムさん:2008/12/29(月) 01:10:28 ID:YVWxbXkvO
>>705
何回やっても落ちない。
大体、文字入力の相談で、自分の設定がどうなっているかも書いていないんだから
再現するには自分で設定を考えろってか?
T9と、かな入力では、再現できなかった。
712白ロムさん:2008/12/29(月) 01:37:31 ID:UJch0AEi0
デコレーション「おまかせ」でメールが作れるのを楽しみに購入を検討していますが
ここまで読んでもレビューが見当たりません・・・
どなたかこの機能について感想を聞かせていただけませんか?
713白ロムさん:2008/12/29(月) 01:46:45 ID:glXTatwgO
気に入った点

・マルチタスク最高。
・ワンタッチマルチウインドウめちゃくちゃ便利。
・デザイン最高にかっこいい。
・ボタンイルミめちゃくちゃ綺麗。


不満点
・もっとサクサクがよかった
・ニューロがほしい・
・本体に剛性感がもっとほしい
・カメラにライトがほしい
・通話録音が20秒一件しかできないので足りない
・電池持ちもっと長く
・スピーカーの音がもっとよかったらな



以上。
714白ロムさん:2008/12/29(月) 01:47:22 ID:HRY+CiQMO
>>710だけど
http://www.google.co.jp/imode?guid=on
ここのgoogleの検索で
静岡県静岡市静岡町
と入力して番号を忘れたからコピペして終わらせて。
再度、googleにアクセス、貼りつけした。
で文字を
数半
のとこで機能を押して全角にして文字をまた、
漢全
に戻る。この状態で
「なまあか」と押して





決定

決定
電源切れた。
上を押すと半角の数字が出るが気にせず決定を押す。
715白ロムさん:2008/12/29(月) 01:59:27 ID:0Rt8p08P0
流れ豚切りすみません
閉じた状態で時計確認(サイドキー)した時のイルミの設定ってどこでしょうか…
探したんですが見つからない…
716白ロムさん:2008/12/29(月) 02:04:27 ID:YVWxbXkvO
>>714
書かれた通りにやったけど、落ちない。
717白ロムさん:2008/12/29(月) 02:07:04 ID:mGtui8Ke0
充電しながら操作が良くない事は理解しているんだが、
充電LED赤点灯で電池アイコン点滅なのに電池切れアラートが出て参る
予備電池買ったけどこの機種のリアカバーめっちゃ開けづらくない?
うまく開ける方法あったら教えてください
718白ロムさん:2008/12/29(月) 02:12:18 ID:HRY+CiQMO
>>710だけど
かな方式
自動カーソル→OFF
の設定。
719白ロムさん:2008/12/29(月) 02:20:48 ID:YVWxbXkvO
>>718
その通りにしてる。
ワード予測は?
ONでいいの?
720白ロムさん:2008/12/29(月) 02:25:41 ID:HRY+CiQMO
ワード予測ON
T9変換は漢字のほう
文字サイズは中
chボタンをカメラに設定している。
あと、ここのテンプレの通りにサクサクになるように設定している。
721白ロムさん:2008/12/29(月) 02:27:05 ID:YVWxbXkvO
>>717
親指と中指で、カバーの側面を持って、人差し指をカバーの凹みに置いて、人差し指に力を入れて、下に押しながら手前に引く。
これで、普通は外れると思うけど。
722白ロムさん:2008/12/29(月) 02:29:26 ID:YVWxbXkvO
>>715
それって、イルミが光るの?
今まで見たことがない。
723白ロムさん:2008/12/29(月) 02:31:12 ID:YVWxbXkvO
>>720
同じです。
落ちない。
724白ロムさん:2008/12/29(月) 02:32:27 ID:glXTatwgO
ボタンバックライトってランダムにしたらいつ切り替わるの?

開け閉めするたびかと思ったらちがうんだが、毎日00時に変わるんかな?
725白ロムさん:2008/12/29(月) 02:32:30 ID:HRY+CiQMO
>>719
>>4のテンプレ
電池持ちをよくしたいテンプレで
エコモード
明るさ
の2つだけはしてない。
他はテンプレ通り設定している。
726白ロムさん:2008/12/29(月) 02:37:20 ID:HRY+CiQMO
>>723
どうやら、いまの所、>>705と俺だけみたい。
みんな、試してるのだろうか?
ちなみに12/1に買った携帯です。
727白ロムさん:2008/12/29(月) 02:39:20 ID:KPAET2Rw0
>>724
私のは明け閉めするたび切り替わりますよ。
728白ロムさん:2008/12/29(月) 02:39:49 ID:YVWxbXkvO
>>725
それ、関係ないと思うよ。
どちらでも落ちないから。
729白ロムさん:2008/12/29(月) 02:44:14 ID:glXTatwgO
>>727
ありがとうm(__)mなんか同じ色が続けて出ることあるから気付かなかった
730白ロムさん:2008/12/29(月) 02:45:57 ID:YVWxbXkvO
>>727
私も、最初は変わらなかったけど、言われて、やってみたら切り替わるようになっていた。

そういえば、ソフトのアップデートしてから、ランダム設定したことなかったな。
731白ロムさん:2008/12/29(月) 02:46:16 ID:HRY+CiQMO
>>728
すると、一部の携帯のみなんでしょうかね。
まるでPCで強制終了させるような感じだったよ。
732白ロムさん:2008/12/29(月) 02:47:46 ID:0Rt8p08P0
>>722
折りたたんでる時の時計確認みたいな感じで、▼を押した時に光るやつです
オネエサンが喋るのと一緒にピカピカって
多分前にどこかで変えたんだけど…
733白ロムさん:2008/12/29(月) 02:56:29 ID:0Rt8p08P0
連投すみませ
変えたっていうの記憶違いかも…
説明書読み漁ってみたけど
不在無しが白パルスで光るのは変えられないのかな(´_`)
734白ロムさん:2008/12/29(月) 03:16:42 ID:HRY+CiQMO
いろいろ試したら、これが一番簡単に電源が落ちる方法。(一部の携帯のみ?)
【電源落ち操作】
googleへアクセス
http://www.google.co.jp/imode
検索の入力のとこに
静岡県静岡県静岡県
と入力。入力仕方はなんでもいい。
このあと
なまあか
と入力
上を押してまとめて変換の状態。※変換の決定はまだ押したらダメ。
次に


と押し
「な」だけの変換になるので変換で上下で半角の5を選び決定の真ん中の○ボタン。
このあと
「まあ」が黒く変換する状態になるので
上下で半角の「71」を選び決定の真ん中の○ボタンを押す。※上下はどちらからやってもいい。
電源切れる。
735白ロムさん:2008/12/29(月) 03:20:22 ID:HRY+CiQMO
ちなみに電源落ちした携帯はソフトウェア更新済です。
736白ロムさん:2008/12/29(月) 03:27:32 ID:EcOkdb1DO
てか普段の生活で静岡県静岡県静岡県だのなまあかだなんて入力することなんてないだろ
しかもなまあか入力の時右だの左だの押して〜って文字打つときに文字以外のボタン押すもんなの?静岡県検索するのに3つも入力するの?
737白ロムさん:2008/12/29(月) 03:35:02 ID:HRY+CiQMO
>>736
生活には問題ありません。
>>705を試したら電源落ちたのでいろいろやってみただけです。全部の携帯がそうなのか知りたいだけです。
マチキャラもひつじ以外設定出来ません。
まちキャラを使わない俺には問題ないですんが。
738白ロムさん:2008/12/29(月) 04:19:13 ID:CaWpPQckO
>>737
734試したら落ちたわ、で再起動。

俺のも羊以外設定出来ないな、使ってないから別にいいけど。
739白ロムさん:2008/12/29(月) 04:30:57 ID:Xo00+qZA0
マチキャラ羊以外に設定できない人って多いな。
これってソフトウェアアップデートで改善できるものなのか?
740白ロムさん:2008/12/29(月) 04:37:23 ID:HRY+CiQMO
>>738
試してくれてありがとうございます。
>>739
今のソフトウェア更新では無理。次回にソフトウェア更新があったら出来るのか?ってとこじゃない?
741白ロムさん:2008/12/29(月) 04:52:01 ID:wB46xYKZ0
>>734試したら落ちた。
でも、「T9」では落ちない。「かな入力」のときだけだよ、落ちるの。
全然落ちないからホラかと思ってたよ・・・

このスレはT9使いが圧倒的に多いんだから、
ちゃんと再現環境特定してから書いてよ。>>734
T9だと>>734の「なまあか」以降の操作での動きが違う。
ちなみに「メール新規作成」では落ちないのな。.

久々にかな入力で入力したが、すげーかったるいし使いづらい。
T9が神入力だということを再確認した。
T9でも、メールでも起きないようなので、もうどうでもいいわw
742白ロムさん:2008/12/29(月) 05:10:27 ID:x+mw7VkIO
この間買ったばかりなんだけど
この携帯って最初から、画面に水が入ったみたいになってる?
指で軽くなぞると影?がついてくるみたいで…

説明下手ですまん
743白ロムさん:2008/12/29(月) 05:16:21 ID:UypiRZBP0
オイオイw
値段は高いが、コストダウンの代物なのだから、
ハードコートがないくらいで虐めるなってw
744白ロムさん:2008/12/29(月) 05:22:05 ID:HRY+CiQMO
>>741
すまん、説明不足で。
その前の書き込みに「かな方式」って書いたから、書かなかった。
>>742
なぞった時だけ影はでる。軽くじゃ出ないけど、普通じゃない?
745白ロムさん:2008/12/29(月) 05:42:25 ID:drWAX9GMO
>>742
それは液晶の特性。
薄いからフロントスクリーン押すと当たるんだろ。
746白ロムさん:2008/12/29(月) 05:50:50 ID:Xo00+qZA0
>>740
ごめん。言い方悪かった。
次のアップデートでってこと。
自分の今、マチキャラ設定できない状態だったので。

こういう問題ってアップデートで改善は出来るんだね。
安心したよ。
747白ロムさん:2008/12/29(月) 05:59:37 ID:i8qTitr30
このスレは見てると思うけど、正規ルートで文句は言っておいた方が良いよ
そうしないと対策しないからね
748白ロムさん:2008/12/29(月) 06:16:32 ID:3WZfklnO0
>>734
確かに落ちた。ただしやはりT9だと落ちないしメール作成でも落ちない。
ソフト更新はしてあるがマチキャラ設定はひつじ以外でも問題なく出来る。
749白ロムさん:2008/12/29(月) 06:37:13 ID:drWAX9GMO
待ち受けサイズのカメラ画像を
待ち受けに設定すると
動画見る時、画面下部に待ち受け画像
残らないか?
750白ロムさん:2008/12/29(月) 07:30:08 ID:5Y7hsxMpO
>>712
おまかせたまに使うよ
面白いよ!

簡単にデコメ絵文字も入るし
いちいち画像を選ぶ手間がないから返信するときに早くデコメが作れる

メールとか疎かった人がよくおまかせ使って
メールの返事をしてくれるようになった

ホットモックで試してみたら?
入力する言葉や顔文字によっておまかせで出るデコメが変わってくるから
751白ロムさん:2008/12/29(月) 07:59:02 ID:s1fQkBGOO
質問いいかな?
この機種ってi-modeで見つけた電波と電池のアイコンって設定できる?何回やってもできないんだが‥
752白ロムさん:2008/12/29(月) 08:01:28 ID:dITGxvwiO
ここんとこの電源落ちのレス、当初からウザイと思ってるのは俺だけ?
どうでも良くないか?通常使用に何か問題でも?
753白ロムさん:2008/12/29(月) 08:03:48 ID:drWAX9GMO
電源落ちのバグ修正大変だな
NECは放置するかもな
754白ロムさん:2008/12/29(月) 08:04:51 ID:YVWxbXkvO
>>733
閉じるとキー操作ロックするようにしていたので、光るのを知らなかった。
キー操作ロックの時の青く光るのが変えられないのと同じで、
どこにも設定するところがないから、白く光るのを変えられないと思う。
755白ロムさん:2008/12/29(月) 08:37:09 ID:RUlDn7IPO
保護シールきれいに貼れたのにさっきコンケリの上に落として傷が(´;ω;`)
756白ロムさん:2008/12/29(月) 09:26:12 ID:fxxzUCv+0
Nは初めてで、T9も初めて使ってみたが、これ面白いな。
なれれば、サクサク打てる感じがする。
でも、ミスタイプしても、すぐに分からんのが辛いorn
757白ロムさん:2008/12/29(月) 09:27:18 ID:IsGwb0mhP
まだネガキャンがんばってるよw
静岡町w
758白ロムさん:2008/12/29(月) 10:16:06 ID:UJch0AEi0
>>750

ありがとうございます
ホットモックで実際に試すのが一番ですよね
でも参考になりました
759白ロムさん:2008/12/29(月) 10:17:21 ID:DIPQUe2f0
問題点を指摘したら即ネガキャンって吼えるのは逆効果だろ。
購入した人が書き込んでいる事実に対して、隠蔽するかのような
「たいしたことない」
「俺はきにしない」
「気にするほうがおかしい」
「他メーカーの陰謀だ」
という連鎖じゃ、あまりにも情け無い。恥知らず。
760白ロムさん:2008/12/29(月) 10:30:48 ID:wP8eXt7A0
T9だからもっさりしてても気にならない、という主張があるけれど
それは日本の道路が最高速度100Km/hだから軽自動車で十分という主張と同じ。
T9にも選択候補の同音異義語が直感的にわかりづらいなどの弱点があるし
使用率もそれほどではないと思う。
一般のかな入力時にものすごくモッサリしているというのはやはり問題に
なっていて、他掲示板等でも指摘されている。
http://review.kakaku.com/review/K0000001685/

Googleに「N-02A」を入力してみると、サジェスト機能ONになっていれば
「N-02A もっさり」「N-02A へこみ」などが候補に出る
761白ロムさん:2008/12/29(月) 10:45:33 ID:XttwfCaS0
>>734
何度試しても落ちないな。
762白ロムさん:2008/12/29(月) 11:05:05 ID:IsGwb0mhP
電源落ちるなんて騒いでるの一人だけじゃないかw
ネガキャン以外の何物でもないw
763白ロムさん:2008/12/29(月) 11:22:56 ID:DIPQUe2f0
>>637
店頭のデモ機
店員さんの携帯
>>738
>>741
少なくとも4台は再現。
764白ロムさん:2008/12/29(月) 11:24:56 ID:XttwfCaS0
>>763
電源落ちは待ちキャラ設定が羊だけとか全部ダメって共通点はあるのかな?
765白ロムさん:2008/12/29(月) 11:33:00 ID:KPAET2Rw0
>>760
だから何?
別に主張しているわけではなく感想を述べているだけでは?
そもそももっさりだと思うなら使わなければいいし、ここに来なければいい
766白ロムさん:2008/12/29(月) 11:35:58 ID:F2ePg7UC0
つられたかな?

わたしのも、落ちないよ。
767白ロムさん:2008/12/29(月) 11:40:35 ID:0pBPBZIo0
>>734
何度か試しても落ちなかったけど、このやり方でようやく電源落ちた!
ちなみに12月5日に東京で買いました。白です。
待ちキャラは全部設定できます。
768白ロムさん:2008/12/29(月) 11:58:28 ID:1p4Sm8r70
俺も普通のかな入力方式だけど、最新機種でここまでもっさりとは思わなかった・・
遅いというか、なんか表示がワンテンポ遅れる感覚。上のほうに価格コムのレビューの引用が
あったけど、比較的満足度の高い人のレビューもレスポンスに関しては点数が低い。
俺だけの感覚ではないと思う。

>>765
俺はその件に関しては主張だと感じる。感想を述べている、という書き方ではない。
ソースはこのスレと前スレ
769白ロムさん:2008/12/29(月) 12:08:38 ID:XttwfCaS0
>>768
文字入力だけじゃないんだよね。デスクトップアイコン間の動きも
アイコンを違う画像に変更すると異様に重くなる。
770白ロムさん:2008/12/29(月) 12:26:32 ID:1y1B3Zdy0
>695-
スレ痴だが
おまいら敬称付けて登録するか?
771白ロムさん:2008/12/29(月) 12:37:09 ID:kTGhsdrC0
微妙
夏の機種待つか
772白ロムさん:2008/12/29(月) 12:40:53 ID:HRY+CiQMO
>>762
>>637が最初に言い出して、>>710の俺が試したら電源落ちたんだ。
みんな電源落ちないみたいだったから、いろいろ試してみて報告した。
誰かが不具合を見つけて、ここで報告があっても誰も調べてあげないのか?
>>763
>>710の俺が抜けてます。
773白ロムさん:2008/12/29(月) 12:45:58 ID:YVWxbXkvO
>>734
ようやく落とせた

【発生条件】
マチキャラにひつじを設定しない。(他のキャラは設定してもよい)
入力方式が、かな入力。
(T9では発生しない。)

4ケタの数字の変換を始める前に入力されている文字は、何でもいい。
全角なら9〜10文字分 、半角では18〜20文字分が入力されている。
変換する4ケタの数字も半角4ケタであれば、何でもいい。

数字の変換の仕方は>>734の通り。最初に1文字分のみ、次に2文字分まとめて変換する。
(数字が、全角数字では発生しない。)

メール作成では発生しないので、googleの検索入力で試すのが、簡単。

774白ロムさん:2008/12/29(月) 12:48:03 ID:U4YEOyPpO
俺も電源落ちたよ
再現率100%だからソフトのバグでしょ
多分半角と全角の切り替えでポインタが不正なアドレスになってる
開発者は正月返上でバグ修正かな、合掌
775白ロムさん:2008/12/29(月) 12:53:01 ID:IsGwb0mhP
なんか電源落ち自演まで湧き出してきたなw
776白ロムさん:2008/12/29(月) 12:54:09 ID:YVWxbXkvO
>>770
携帯を落とした時に、会社がうるさいので、名字だけで登録する。
同じ名字で判別できないときは、アルファベット1文字を、その人とわかるように追加する。
役職は付けない。

「さん」や「くん」を付ける発想は、最初からない。
777白ロムさん:2008/12/29(月) 12:54:14 ID:1p4Sm8r70
>>769
そう
機能も性能もデザイン(意匠)もやっぱり気になるから、ある意味妥協としてN-02にしちゃったけど
正直後悔している。それでもF-01AやSH, N-01みたいなデザインのものを使うのはは死んでも嫌だから
まだN-02のほうがマシだから、なんとか自分を納得させているけれど、正直ここまでもっさりとは
想像できんかった。
イルミネーションをやめて、ボタンを見やすくして、もっさりをN-03程度にしてくれればN-02B?かどうか
知らんけど、次回買いなおしても良い。へこみも治してデザインもいろいろ改善して色ももちょっと
ましな色にしてほしいけど。
778白ロムさん:2008/12/29(月) 13:11:54 ID:Hnnu/IJI0
Bluetoothでファイル送受信する手段ないですかねぇ。
なぜSYNCとかFTPとかのプロファイルを載せないのか…。
BTでPCとファイルやりとり出来るとすげー便利なのに。
779白ロムさん:2008/12/29(月) 13:12:28 ID:HRY+CiQMO
>>757=>>762=>>775
おまえのがウザイ。
780白ロムさん:2008/12/29(月) 13:44:22 ID:xklLYdIq0
電源オチは判ったので、直してもらえればいいや
781白ロムさん:2008/12/29(月) 13:46:55 ID:glXTatwgO
まあ、みんななんかモッサリと凹み気にしてるみたいだが、俺はこのオサレデザインとイルミだけで飯ですよ
782白ロムさん:2008/12/29(月) 13:58:46 ID:HGmn+GfcO
>>772
そもそもdocomoかNECへ報告しろよ、場所間違えているだろw
ここで書いたって、憂さ晴らしネガキャンにしかならない。
783白ロムさん:2008/12/29(月) 14:05:43 ID:dITGxvwiO
>>779
いやキミがダントツにウザイよ。
再現できるならショップに行って説明してこいよ。
で、今後のソフトウェア更新で対応してもらえればいいだけの事。
冬休みだから仕方ないけど、お前ちょっとは空気嫁よな。
784白ロムさん:2008/12/29(月) 14:27:43 ID:HRY+CiQMO
>>783
ウザイなら、撤退します。
※日付が変わった後に俺が書き込みして同一人物がIDが変わっただけと思われてるみたいだけど俺は>>615とは同一人物じゃないので…
さいなら…
785白ロムさん:2008/12/29(月) 14:34:34 ID:VPhzHECd0
>>777
イルミネーションをやめて、って、
CMとか見てもイルミが一番のウリらしいってことはすぐ分かるんだから
買わなきゃ良かったのに
905や906にしておくという選択肢はなかったの?
786白ロムさん:2008/12/29(月) 14:36:18 ID:i8qTitr30
イルミオフっても電池保ちはそうかわらないから
入れっぱなしにしてる。飽きればやめると思うけどさ。
787白ロムさん:2008/12/29(月) 15:14:51 ID:glXTatwgO
>>784
かわいいw
788白ロムさん:2008/12/29(月) 15:58:30 ID:9Sx3d+7G0
W2chやGoogle mapとかアプリ中もっさりに腹立つ
http://jp.youtube.com/watch?v=vqbVzyHXv3E
789白ロムさん:2008/12/29(月) 16:00:26 ID:DIPQUe2f0
でも、実際のところこの機種のイルミってパチンコとかアジアのマーケットっぽいよね。
安いラジカセとか頭の悪そうな若者の乗るスクーターとか、そんな感じ。
誘蛾灯的な。蛾、寄ってくる、みたいな。
赤ちゃんとかさ、好きじゃない? ピカピカ点滅するものとか。ピコピコ音がするものとか。

俺、Nの折りたたみ型携帯を開閉するときの「カチ」っていう音も嫌いだ。
都会の常識人のセンスとしては、無音・無臭、ピカつかない、迷惑をかけない、だろう。
無駄の音は極力削除してほしい
790白ロムさん:2008/12/29(月) 16:06:31 ID:wP8eXt7A0
>>788
うわーーーーーーーー
もっさ杉〜(笑)

普通だとかサクサクだとか言ってた奴、うpしろよ。早く。
791621:2008/12/29(月) 16:13:45 ID:29ZuztoSO
>>734
やはり起きない
自動カーソルONもならない
アプリ文字入力もっさり中もだめ
文字サイズ中が必要なのか?
792白ロムさん:2008/12/29(月) 16:17:52 ID:IsGwb0mhP
>>791
いつまで釣りにレスしてるんだよw
793白ロムさん:2008/12/29(月) 16:17:57 ID:9Sx3d+7G0
>>790
これが起きてる時は再起動しないと、どのアプリも激もっさり
再起動しても数分後から発生もあるから困る。
メールにはさほど影響ないが・・・
794白ロムさん:2008/12/29(月) 16:26:11 ID:29ZuztoSO
>>792
なりたいじゃん♪
ソフトウェア更新でアプリ文字入力もっさりや普通の文字入力レスポンスを改善して欲しいからね。
実の所、静岡県電源落ちは直らんでも困らんからどっちでもいい。
795白ロムさん:2008/12/29(月) 16:33:41 ID:dITGxvwiO
>>788
W2Chはver upで幾分改善されてきたような気がするが。
Googlemapは醜いね。
N-01Aはどうなの?恐らく似たようなもんじゃないかと思うけど。
796白ロムさん:2008/12/29(月) 16:53:21 ID:bZkINCDdO
>>773
ダメだ。
何度やっても再現できない。

まだ他に条件がありそうだね。
797白ロムさん:2008/12/29(月) 17:21:43 ID:YVWxbXkvO
>>796
入力文字サイズ
小の場合
12〜13文字

中の場合
9〜10文字

大の場合
7〜8文字

特大の場合
5〜6文字

この数の全角文字を、数字の変換前に、入力してあれば、起こせる。
フォントが明朝でもゴシックでも関係ない。太さも関係ない。
798白ロムさん:2008/12/29(月) 17:25:50 ID:YVWxbXkvO
この実験していて思うけど、かな入力がモッサリ過ぎる。
昔、N901iSを買った時以来、久しぶりにT9を使う気になった。
799白ロムさん:2008/12/29(月) 17:27:09 ID:29ZuztoSO
>>795
W2ch文字入力はスゲーもっさりだよ。フリーズしそうなくらい。
メールやiモードめちゃくちゃサクサクと思えるくらい。

報告したのに先日の更新で直さなかったのがショックですね。

再起動すりゃいんだけどな。
800白ロムさん:2008/12/29(月) 17:30:25 ID:YVWxbXkvO
自分でやりもせずに、釣りだと言ってる、ゆとり世代丸出しの人たちには、これだけ伝えておく。
今日、DSに行って現象は報告してきた。
801白ロムさん:2008/12/29(月) 17:32:34 ID:XttwfCaS0
>>799
ソフトキーラベル表示しないって設定にしても変わらん?
802白ロムさん:2008/12/29(月) 17:44:29 ID:29ZuztoSO
>>801
キーリピ不安定じゃなく、検索などの文字入力出来る時に文字入力行うともっさり。
こうなるとW2chに限らずibisやGoogleマップなども激もさ。
再起動で元に戻る。
ラベルはOFFしてる。

>>797
やっぱり文字サイズか…
メール以外落ちる。
iモード、アプリ、クイック検索は落ちた。
ようやく仲間に入れた。
803白ロムさん:2008/12/29(月) 17:50:56 ID:XttwfCaS0
>>797
ほんとだ!小にしてるから全角を12文字入れてからなまあかって打って
手順踏んだら落ちたw
804白ロムさん:2008/12/29(月) 17:54:08 ID:0pBPBZIo0
>>800
乙です!

>>802
いらっしゃ〜い。
805白ロムさん:2008/12/29(月) 17:56:02 ID:WUTA3mrF0
送受信boxのバグって少数派ですか?
今後のソフトウェア更新でどうにかなるといいんだけどorz
806白ロムさん:2008/12/29(月) 17:57:34 ID:dITGxvwiO
>>799
フリーズしそうなくらい?そりゃ酷いね。
バージョンはなに使ってる?
ちなみにこちらはStar041です。

どうでもいいが、今文字入力で041(わたあ)って打ったら不意に芸能界のご意見番が出てきて萎えた。
807白ロムさん:2008/12/29(月) 18:00:05 ID:YVWxbXkvO
>>805
一つのボックスで、650件近くいくって、なかなかならないと思う。
私の一番多いボックスで、590件前後を、うろうろしている。
808白ロムさん:2008/12/29(月) 18:02:50 ID:YVWxbXkvO
>>806
それ、紅白の小トリの和〇さんですかw
809白ロムさん:2008/12/29(月) 18:12:49 ID:YVWxbXkvO
>>802
それ、私も感じます。
アプリで、かな入力は当然、壊れたかなと思うくらい遅くて、T9でも、反応が遅くて、
薄くて機能フル整備の次の機種が出たらすぐに買い替えすると思う。
810白ロムさん:2008/12/29(月) 18:14:22 ID:fZq4d7IlO
マチキャラ設定不具合で機種交換してきた。何日か前にも書き込みあったけど
交換してくれるから、買った店に持って行ったほうがいいよ。
811白ロムさん:2008/12/29(月) 18:31:14 ID:Vm9pY0NkO
みんな何でこんなもっさり携帯買っちゃうの?マゾなの?
812白ロムさん:2008/12/29(月) 18:38:11 ID:YVWxbXkvO
>>811
私は、ジュワッキーからNECの折畳みが好きだから。
あと、欲しい携帯があったら買おうと、買いに行った時(11/29)に、
これより欲しいと思える携帯が無かったから。
813白ロムさん:2008/12/29(月) 18:54:39 ID:DIPQUe2f0
やっぱりさー、情弱なんだよ。洗脳されやすい。
ピカピカ光って、ちょっと形がよくて、宣伝で「最新」「高速ネット」とかやれば
もう全てがバラ色、って思っちゃうわけ。

ところが実際には不良品に近いくらいのできばえ。成型不良(または設計不良)の凹みもそう。
結合動作試験での性能指標も無かったか、または誤魔化しただろ。
そうじゃなきゃ、こんなβ版以前のバグほったらかして出荷したりはしない。

君たちは愚民を馬鹿にしたNTTドコモと日本電気の洗脳販売を許してはいけない。

「この携帯は良い携帯だ」と思い込もうとするのはやめよう。
・こんなレスポンスで実用になるかボケ!
・旧型よりも劣化した機種を販売するな!
・外装およびソフトの修正を行わなければメディアでこの欺瞞を暴く!

このような態度で接しない限り、日本のものづくりは崩壊する。既に技術者は圧政・搾取され、
マーケティングという名の詐欺まがい商法に体を売り払い、どんどん腐れ機能を盛り込み
本来の品質・性能を蔑ろにさせている。 立ち上がれ常識のあるユーザーよ。
N-02Aは突破口だ。全ての機種にこの欺瞞が感染している。その中でも圧倒的に
ばかばかしい値段と性能比を持つこの機種を吊るし上げろ!
814白ロムさん:2008/12/29(月) 18:56:00 ID:K5Cjs+WS0
情報弱者扱いも結構だが、
とっとと精神病院にお世話になるべきでは?
あとハローワークもお勧め。
815白ロムさん:2008/12/29(月) 18:58:44 ID:VXMlc/AfO
待ちキャラがどーやっても設定できない
これは不具合ですか?
816白ロムさん:2008/12/29(月) 19:03:03 ID:lGV45ED20
>>815
いや? 問題になっている人もいますが、問題になってない人もいますよ(私はこちら)。
改善待ちらしい話も投稿されてますが、現状では
自分の置かれた状況から、情報の確度に難があるので、私の中では保留扱い。
そういうスタンスですw

事実なら次回もしくは次次回あたりのソフトウェアアップデートで
改善されるんじゃないのかなーと思ってますが?
しばらく待ってみてはどうでしょうか。
817白ロムさん:2008/12/29(月) 19:04:10 ID:YVWxbXkvO
>>813
別に、この携帯はいい携帯だとは言っていないよ。
だから、次が出たらすぐに買い替えるって言っているだろ。
この携帯はトロ過ぎる。
今は、これ以上に思える機種がないだけだよ。
818白ロムさん:2008/12/29(月) 19:08:09 ID:h0cCsd/x0
みえない人にレスしちゃ駄目
819白ロムさん:2008/12/29(月) 19:08:55 ID:drWAX9GMO
>>813
余りの知ったかぶりに笑った
820白ロムさん:2008/12/29(月) 19:09:26 ID:XttwfCaS0
>>815
自分は羊すらも設定できなくなってDS行ったら交換してくれたよ。
821白ロムさん:2008/12/29(月) 19:12:45 ID:7254QNW90
N905iμ(白)からN-02A(白)に機種変した。
N-02Aは結構ベージュ寄りの白だね。
822白ロムさん:2008/12/29(月) 19:17:25 ID:ms3FElKg0
>>821
オメ
823白ロムさん:2008/12/29(月) 19:23:21 ID:HJypq4zo0
>>815
「MENU」→「設定・サービス」→「ディスプレイ」→「マチキャラ設定」
で出来ませんか?
824白ロムさん:2008/12/29(月) 19:28:33 ID:7254QNW90
>>822
N905iμでも十分高機能だと思ってたけど、
サイズ重さともほとんど変わってないのに
えらく進化したね。
825白ロムさん:2008/12/29(月) 19:40:05 ID:VXMlc/AfO
>>816>>820>>823
ちゃんと設定したんですが羊すら設定できません
使用上は問題ないのでこのまま使ってみます。
ありがとうございます
826白ロムさん:2008/12/29(月) 19:46:33 ID:YVWxbXkvO
>>825
DSに持って行った方がいい
827白ロムさん:2008/12/29(月) 19:55:23 ID:wFsVvRlm0
ワンセグ横画面にするにはどーやったらいいの?
828白ロムさん:2008/12/29(月) 19:56:47 ID:YVWxbXkvO
>>827
9を長押し。
これでできなかったら、また、書き込んでこい。
829白ロムさん:2008/12/29(月) 19:57:20 ID:IsGwb0mhP
PCと携帯から自作自演でネガキャンですか乙w
830白ロムさん:2008/12/29(月) 19:59:16 ID:0FBiYcmZP
ID真っ赤で顔真っ赤
831白ロムさん:2008/12/29(月) 20:03:08 ID:YVWxbXkvO
>>829
一台の携帯から、W2Chからしか書き込んでいないけど、もう一台ある携帯からと、PCからも書き込んで欲しいのか?
ケチつけるくらいなら、自分でも電源落ちの手順をやってみな。
必ず落ちるから。
832白ロムさん:2008/12/29(月) 20:30:19 ID:hZaaa5xWO
>>831
ほんとに落ちた!!
まさか本当に落ちるとは思わなんだ(T_T)
ソフトウェア更新で改善されるかな?
833白ロムさん:2008/12/29(月) 20:31:41 ID:/rhjWoh9O
俺のも手順通りで電源落ちた。
待ちキャラ問題の時に交換してもらったし、さすがに2度目は交換無理かな…。
834白ロムさん:2008/12/29(月) 20:33:52 ID:YVWxbXkvO
>>832
docomoとNECの誠意次第だ。
こんな変換する人は稀だから、無視される可能性が高いんじゃないかな。
835白ロムさん:2008/12/29(月) 20:35:40 ID:r9v701Bf0
>>833
交換しても仕方ないでしょ。預託機もみんな同じ現象だから。
836白ロムさん:2008/12/29(月) 20:37:06 ID:YVWxbXkvO
>>833
今日、DSでの返事は、展示品でも起きるなら、故障とは考えにくいので、
ソフトウェア更新を持っていただくことにならと思います。と言っていた。
837白ロムさん:2008/12/29(月) 20:39:36 ID:YVWxbXkvO
>>836
×持っていただく
○待っていただく
838白ロムさん:2008/12/29(月) 20:44:57 ID:dITGxvwiO
>>834
いや、電源落ちのバグは必ず修正くるよ。
変換語句にかかわらず、致命的欠陥は無視されない。

それより皆W2Chはどのバージョンを使ってるのさ。
839白ロムさん:2008/12/29(月) 20:47:31 ID:YVWxbXkvO
>>838
041f
840白ロムさん:2008/12/29(月) 20:49:12 ID:YVWxbXkvO
>>838
ごめんなさい
040f
841白ロムさん:2008/12/29(月) 20:58:19 ID:dITGxvwiO
>>840
それじゃなくて、star版使ってみたら?
多少快適になるはずだよ。
842白ロムさん:2008/12/29(月) 21:06:28 ID:YVWxbXkvO
>>841
スレ選ぶ時の引っ掛かりが無くなるね。
文字が小さくなってびっくりしたけど。
ありがとう。
843白ロムさん:2008/12/29(月) 21:10:05 ID:hZaaa5xWO
まさかこんな不具合端末だったとは・・・
N-01Aも同様なバグあるのかなぁ〜?
844白ロムさん:2008/12/29(月) 21:26:31 ID:29ZuztoSO
>>841
star版を今落としてこのスレ検索…
例の静岡電源落ちでリセットされたもっさりが復活した…
845白ロムさん:2008/12/29(月) 21:26:55 ID:5Lv9iXtoO
うおー!マジで自分も静岡県落ちした!
docomoにメールしといた。
返事が楽しみ。

ところでこの機種ってラストURLの機能ある?
846白ロムさん:2008/12/29(月) 21:29:00 ID:YVWxbXkvO
>>845
サイト閲覧履歴じゃダメか?
847白ロムさん:2008/12/29(月) 21:31:42 ID:eNCtZvKW0
ちょっとこのスレとは関係ないことなんですけど一つだけ
みなさんに質問したいことがあるんですけど
今月この携帯を買って昨日時点で一億パケット
使ってるんですけどこれって使いすぎですかね〜?
前の携帯(N904i)のときはどんなに使っても
2千万パケットくらいだったので他のみなさんは
どんな感じなんですかね〜?
848白ロムさん:2008/12/29(月) 21:36:39 ID:29ZuztoSO
>>834
サイズ小で12文字くらいと数字の打ち方で運悪くはまるかもよ?
静岡県とかの漢字である必要ないから1980円とかで(;゚Д゚)ァ...とか。
849白ロムさん:2008/12/29(月) 21:37:04 ID:YVWxbXkvO
>>847
他の人のことは、言う立場にないから、多い少ないは言わない。
平日ほとんど使わないこともあって、私は今月200万パケットくらい。
850白ロムさん:2008/12/29(月) 21:39:05 ID:YVWxbXkvO
>>848
>>797を読んだ?
851白ロムさん:2008/12/29(月) 21:44:56 ID:29ZuztoSO
>>850
うん。
852白ロムさん:2008/12/29(月) 21:48:31 ID:YVWxbXkvO
>>851
読んで言っているってことは、
文字サイズ小で、全角12文字で起きないこともあるかもよ。って言ってるの?
853白ロムさん:2008/12/29(月) 21:54:47 ID:GxwCZ3yyO
iチャンネルの流れ文字の残像がひどいと思ってたけど気温の影響だったのね。暖めたら残像消えた。
854白ロムさん:2008/12/29(月) 22:27:29 ID:NQM9tMToO
本日、嫁と機種変更してきました。バイブも強く、凹も無かったです。人柱の皆様 御愁傷様でした。
855白ロムさん:2008/12/29(月) 22:38:51 ID:bZkINCDdO
>>853
×iチャンネル
○iチャネル

間違えてる人多いよね。
856白ロムさん:2008/12/29(月) 22:44:39 ID:bZkINCDdO
>>854
バイブが強いのいいな。
うらやましい。

凹みはたぶんあるよ。
N703iμも実は凹んでる。
よく見たらね。

気付かないぐらい目立たないんならいいな。

ちなみに何色?
おそらく白か青だとは思うけど。
857白ロムさん:2008/12/29(月) 23:11:44 ID:GxwCZ3yyO
>>855
かなり勘違いしてました(;^_^A ありがとうございます。
858白ロムさん:2008/12/29(月) 23:31:52 ID:GQZXaQOTO
>>847
俺最高904時代に二億パケットいきました〜
859白ロムさん:2008/12/29(月) 23:33:47 ID:SGGjQpJm0
>>600
T9に慣れると、もうN以外は使えない体になってしまう。
共同開発してる、少し前のPanaのFOMAでは、T9使えたんだが、
ここ2世代ほど使えなくなってしまった。
すごく残念。復活してくれないかなぁ。
860白ロムさん:2008/12/29(月) 23:46:37 ID:KPAET2Rw0
>>859
同感。
もっさり言う人はとりあえずT9つかってみてほしいなぁと
余計なお世話だけど思う。
861白ロムさん:2008/12/30(火) 00:07:15 ID:Qcvs4gE50
>>859
一時期、NでもT9がついてない頃があったような・・・気がするのだが
復活したのって最近なの?
862白ロムさん:2008/12/30(火) 00:07:34 ID:pb43elyE0
T9T9ってこのスレでみんな言うから、初めて使ってみた。
超便利なのね、コレ。

教えてくれた人ありがとうg
しかし、固有名詞入力するとき、超不便じゃない?あと人名とか地名とか。
どうやってるの?「読み」ってボタン押して一文字ずつ変換するんだよね??

超めんどくさくない??
863白ロムさん:2008/12/30(火) 00:22:46 ID:Cstmpi7H0
>>862
最初の一回だけはめんどくさいけど、
一度入力すれば次からはすぐ出るように学習しますよ。

あとよく使う地名・人名はユーザ辞書に登録しちゃうと楽です。
864白ロムさん:2008/12/30(火) 00:22:57 ID:NdyjlAw80
>>789
アジアンケータイですから
865白ロムさん:2008/12/30(火) 00:32:40 ID:WGRfadfwO
>>854
オレも凹無いね。
866白ロムさん:2008/12/30(火) 00:40:19 ID:IHPWdmEyO
オサレデザインとイルミだけで満足
867白ロムさん:2008/12/30(火) 01:09:17 ID:0P1bGfhr0
>>861
T9が文字入力方式として対応していないのは、
FOMA Nでかな漢字変換システムに
唯一ATOK+APOTを採用したN600iだけ。

T9入力方式はN2051以後の機種で全採用。
FOMA Nのかな漢字変換システムについて、N902i以前までは特定の名称を
持たなかったが、N902iS以後、Mogic Engineという
固有名称が付与された。
スレチ
868白ロムさん:2008/12/30(火) 01:16:41 ID:By4lEMkWO
充電し終わったら見事にディスプレイがボタンと接触しているんだが・・・

でも時間が経つと元に戻ってる。こんなにふにゃふにゃなディスプレイは初めてだ。もうやだ・・・
869白ロムさん:2008/12/30(火) 01:26:38 ID:CkmJGkWbO
デザインは905iμ(たぶん905。このデザインの前身)の時が一番よくなかったか?
たしかにカラバリは狭いが、俺はいちばんデザインかっこいいと感じた携帯だな。
870白ロムさん:2008/12/30(火) 01:41:15 ID:Qcvs4gE50
>>867
最近のNでは、ほぼすべての機種でT9対応してたんだね。
ありがとう。
871白ロムさん:2008/12/30(火) 02:09:32 ID:IHPWdmEyO
>>868
さすがにそれはないw
872白ロムさん:2008/12/30(火) 02:26:37 ID:Dc6wY3Fg0
873白ロムさん:2008/12/30(火) 02:42:20 ID:Dc6wY3Fg0
http://cha-mame.at.webry.info/200812/article_13.html
どうも、反応がN904iと比べてもっさりしていると言うのがあるらしい....
キー入力に慣れていないせいかも・・・ということでしたが、私がちょっと使ってみても、キーボードから文字を入力すると
反映されるまでの時間が微妙に遅いような....裏で何か別のタスクが動いているのだろうか?
それとも、薄くした関係でCPUの処理速度が遅くなっている?(これは、下で書く予定のアップデート適用までの時間が、N−01AよりもN−02Aの方が時間がかかっていることからの推定。) 新機種なのにもっさりとしているのはちょっと困りますね。
874白ロムさん:2008/12/30(火) 02:46:36 ID:Dc6wY3Fg0
http://blog.livedoor.jp/pt78blade/archives/605679.html
使い始めてから、若干感じてはいたことなんだけど
実はCPU(GPU)弱いんじゃないか・・・という疑惑。

というのも、jigブラウザを使用中に文字入力をすると
入力レスポンスがかなり低下する。
キーバッファがたまるというか、押してから変換までに時間がかかり、
また入力受付遅延のため、意図しない箇所での入力確定されてしまう。
これは結構問題^^;

iアプリ動作中も、瞬間的にフリーズすることがある^^;
一応、復帰はするけどかなり心配。
875白ロムさん:2008/12/30(火) 02:48:14 ID:Dc6wY3Fg0
http://monoikaga.blog40.fc2.com/blog-entry-1279.html
残念な点は他の新シリーズに比べてiモードも
同等の速さなのに画面スクロールの早さが
遅いので表示は速いですが体感的はもっさり。

ちなみにアプリや写真の選択はそこそこ速く
機能の切り替え時はワンテンポ間があります。

操作感のさくさくを求めるようでしたら少し
ですがN-01Aがいいと思いますがこの薄さで
全部入りの性能はオススメです。

なお、購入時に気がついたのですがゴールド、
ブラックは背面部にボツボツの模様があり
よく見るとえくぼのようなへこみがあります。
ドコモに問い合わせたところ全部の製品に
付いていて改善品が出るかもとのことでした。
876白ロムさん:2008/12/30(火) 03:23:57 ID:OtoUZGm30
ご苦労さん。
他人のマイナス意見ばかりよくもまぁ集めてきたもんだ。
877白ロムさん:2008/12/30(火) 03:44:48 ID:gJMfnk0n0
CPUをCore2Duoにすればもっさりは解決する。
878白ロムさん:2008/12/30(火) 05:06:28 ID:Q/hbD1YB0
>>877
そうだね^-^
879白ロムさん:2008/12/30(火) 05:32:13 ID:UhDDQX5VO
>>721
本当だw
助かりました(・∀・)
880白ロムさん:2008/12/30(火) 07:48:46 ID:NDS2ATOaO

私の2ちゃんブラウザでは、>>871の次のレスが>>876になって途中が読めないw
881白ロムさん:2008/12/30(火) 07:48:47 ID:e2bpWUI8O
販売台数一位機種は嫉みネガキャンがすごいでつね(^Q^)/^
秋葉で白とグレーが品切れ中
882白ロムさん:2008/12/30(火) 08:18:26 ID:NdyjlAw80
中国人が結構買ってるんじゃないかな?

今現在日本のキャリアで選ぶことのできる、スマートフォンを除く普通携帯で、
中国語入力出来るのは、これとSBのNokiaくらいだろ?
他にもあるのだろか。ネット上のサービスはあるけどさあ。
883白ロムさん:2008/12/30(火) 09:10:44 ID:xcsR0g7s0
フリーズしたり電源切れたり、文字入力でモサついたり最初からへこんだりしながらパチンコ屋みたいに光らせて、

「これが一番売れてるんだ」
「やっぱり5万円も6万円も払ったけど間違ってないんだ」
「だって他にもいっぱい買っている人がいるんだ」
「電池持ちも悪くてソフトの出来も悪くてスクロールも遅くて色も微妙な色しかなくて
 ワンセグ画面もQVGAより汚くなったけど、薄くて新しくてピカピカいろんな色に光るから、
 この機種を買ったのは間違いなかったんだ」

2年後にはちゃんと事前調査してから買おうな(笑)
もう最近は女子高生からはげ親父まで事情がわかってきて、N-02A持ってるだけで
「情弱w」 「イルミww」 「ヘコ モサ」 「2年がんばれ」
という目で見始めている
884白ロムさん:2008/12/30(火) 09:20:04 ID:duXw1bfX0
初青葉機なので
携帯で音楽聴くってことナカタけど音楽用に
DRC-BT15P W買って便利さに気付いた
携帯が白だから白にもあって大満足\(^o^)/おすすめ
885白ロムさん:2008/12/30(火) 10:32:17 ID:bNC5sy340
んで>>883はどの機種使ってんだ?
おまえが認める機種をぜひ知りたい
批判に対して絶賛がないと論外だぞ
886白ロムさん:2008/12/30(火) 10:35:43 ID:pfLEGSuKO
>>885
この批判全部かわせるのはMOVAしかない(笑)
887白ロムさん:2008/12/30(火) 10:39:53 ID:Z0bFJ3vFO
>>883は、2ちゃんねるに毒された中毒患者です。
ここでのマイナス意見を羅列しただけじゃないかw
888白ロムさん:2008/12/30(火) 11:05:04 ID:i8zw/u7/0
>>883
「携帯が買えない」まで読んだ
889白ロムさん:2008/12/30(火) 11:14:52 ID:R+ACvXK/0
>>883
大漁だな、、
そこまで極端に悪い機種とは思わないけど、もっさりだけはカンベンだわ。
スイーツ向けN-03よりもモッサリなのはいただけないっす
それより早くへこみなおして交換してほすぃ
890白ロムさん:2008/12/30(火) 11:17:49 ID:GqCSRHmn0
青歯でPCとファイル転送できないなんて欠陥商品だろ
これ作った奴馬鹿じゃない?
891白ロムさん:2008/12/30(火) 11:26:44 ID:R+ACvXK/0
BT関係のソフトって全然進化しないよね。Nに限らず。
プロトコルスタックでもなんでもいいんだけどさ、PCでも青歯マウスは
ポインティングリニアリティ無くて使いづらいし、MP3プレイヤとか高音質
音楽転送のスタック持ってても、規約が悪いのか実装が悪いのかわからん
けどちょっと無線エラーあると音程が変わるってどうなのよ。
N-02Aに至っては論外だけど。フリーズといい、もっさりといい、青歯といい、
Nのソフトはもうダメだね。たぶん次機種でも妙な追加はあっても既存の不満点は
ほとんど修正されないと思う。といっても他社にいいのがあるのかどうかワカランけど
とにかくなんとか機能を間に合わせました、感ばかり強くて、たとえばi-mode受信中の
メッセージみたいに、まったく不要な表示が残ってて画面見えないとか、頭悪すぎ
やる気ねえだろ
892白ロムさん:2008/12/30(火) 11:52:34 ID:iKbPYWFtP
>>891
>>PCでも青歯マウスはポインティングリニアリティ無くて使いづらいし

そんなことはない

>>MP3プレイヤとか高音質音楽転送のスタック持ってても、規約が悪いのか実装が悪いのかわからん
けどちょっと無線エラーあると音程が変わるってどうなのよ。

そんなこともない

藻前の使ってる機器が悪いだけ
893白ロムさん:2008/12/30(火) 11:55:16 ID:IHPWdmEyO
>>883
基地外妄想厨wwwww
894白ロムさん:2008/12/30(火) 11:59:21 ID:e2bpWUI8O
受信中メッセージは必要
上でちょこちょこ光るのなんていらね
嫌なら他メーカーの買え
895白ロムさん:2008/12/30(火) 12:06:11 ID:Qq4DNt8gO
T9入力は便利だと思ったが、普段使っている言葉が入力出来ない
「帰れそう」とか入力出来ない
896白ロムさん:2008/12/30(火) 12:11:50 ID:Dc6wY3Fg0
>>894
あれは要らんやろ
897白ロムさん:2008/12/30(火) 12:30:26 ID:S9PBINFiO
>>895
でも諦めかけてCLRボタンを押していると表示されてくるんだなーw
予測候補じゃなくて変換履歴かも知れないが、
この時に、記憶されている変換履歴の削除操作のガイダンスが出てないから
プリセットだと思う
898白ロムさん:2008/12/30(火) 12:38:45 ID:mhrW9wLn0
マチキャラ羊しか設定できなかった

交換対象だよね?
899白ロムさん:2008/12/30(火) 13:37:11 ID:NdyjlAw80
>>890
結局NokiaようなPCSuiteを作ってくれないといと、ハンズフリーにしか使えないですね。
DoCoMoはこのモデルからの本格採用だから今後に期待したいけども(Fは過去にあって、
暫くはPだけあったが)、音楽ファイルなどの管理の厳しさが相変わらずなので、
期待は出来ないかもしらんな。
この辺りが、一見多機能に見えても、全然使えないガラパゴスたる所以なんだよなあ。
900白ロムさん:2008/12/30(火) 13:50:13 ID:kFlYU+Z/O
この機種は通話機能はどう?
901白ロムさん:2008/12/30(火) 13:55:31 ID:NdyjlAw80
普通まぁまあ悪くない
ノイズは少ない
音量は大きくないと思う
年寄りには向かない筈
902白ロムさん:2008/12/30(火) 15:05:53 ID:sAvP6S2UO
結構変換イケてないな…
なぜ 「巨乳」が変換出来ないんだ?
何かの辞書ダウンロードすれば賢くなるの?
903白ロムさん:2008/12/30(火) 15:08:59 ID:YIJHCJ3o0
>>902
巨乳と変換したいシチュエーションってあんまねえからなw
904白ロムさん:2008/12/30(火) 15:26:48 ID:pb43elyE0
マチキャラ設定できないし、
上の方にあった、かな入力で数字変換すると電源落ちる。

ムカつくけど、表面のへこみとバイブ弱が改善された代替機が普及するまで我慢して
それから交換しにいこ。
905白ロムさん:2008/12/30(火) 15:37:31 ID:+zAhDfr00
>>902
「きょ」「にゅう」とそれぞれ文節を分けて変換したあと確定すれば
次から「きょにゅう」で候補に出る。
その候補に出たのを選んで確定すれば、次から「き」で候補に出る。
906845:2008/12/30(火) 15:42:19 ID:LVgC80/p0
>>845です。

>>734の方法で電源が落ちたので、DoCoMoみメールしたら、
返事がきました。

========================
○○○ 様

いつもドコモをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
故障・修理 メール受付担当の○○と申します。

お問い合わせの件につきましては、こちらの窓口でも実際に
「N-02A」を使って確認した結果、同様の現象を確認いたしました。

ただ、こちらの現象は非常に稀な操作で発生する現象のため、
現段階では改善策の実施など具体的なご案内を差し上げることが
できませんが、お客様から頂戴したご指摘は担当部門に申し伝え
させていただきたいと存じます。

最後に、電話機の紛失・故障などで電話帳などのデータが消失した場合、
そのデータを元に戻すことはできませんので、
お客様の大切なデータを守るためにも定期的にバックアップを
お取りいただくことをおすすめします。

バックアップについては、次のサイトをご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/

ドコモでは引き続きお客様により快適にサービスをご利用
いただけるよう尽力してまいります。
今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
========================

ここ文章でググったら、まったく同じ文章他機種でも使いまわししてる模様。
なんかムカついた。
店頭行こうかな??
907白ロムさん:2008/12/30(火) 15:48:59 ID:7QEV89iR0
文章を使い回していようが、返事が来たのにムカつく意味が分からん。
908白ロムさん:2008/12/30(火) 15:55:47 ID:MmLeQ5LlO
なんで PRIME でないのだ
909白ロムさん:2008/12/30(火) 16:03:34 ID:vtKBWUCJ0
>>906
docomoのサポート窓口宛に1日で何通のメールが来ると思ってるの?
いちいち対応していたら時間がなくなるから、定型文を用意してるのは当たり前だろw
910白ロムさん:2008/12/30(火) 16:24:59 ID:IHPWdmEyO
>>904
バイブ弱いのは仕様だから改善されんだろw
911白ロムさん:2008/12/30(火) 16:25:18 ID:i8zw/u7/0
>>906

ほらよ。つ[カルシウム]
912白ロムさん:2008/12/30(火) 16:26:55 ID:i8zw/u7/0
薄型機でバイブが弱いのは、機構的にどーしようも無いと思うが。。。
913白ロムさん:2008/12/30(火) 16:37:58 ID:Q5SstkbWO
T9は万能じゃないから、通常入力時にもそれなりにはsakusaku動いて欲しいよね
914白ロムさん:2008/12/30(火) 16:54:04 ID:3H0cIRAxO
買ってきた、大体満足だがページ送りがサイドキーなのがすげえやりづらいな……
915白ロムさん:2008/12/30(火) 17:06:41 ID:YIJHCJ3o0
Nは初めてだからT9ってのも初めて使ったけど、いいねこれ。
慣れるまで大変だけど。
916白ロムさん:2008/12/30(火) 17:23:59 ID:WZh703SzO
>>858
パケホダブル加入の布石
来年以降機種変すると強制加入とか始めて知った
917白ロムさん:2008/12/30(火) 18:07:15 ID:VBR0u6znO
マチキャラ羊しか設定出来なかったから、変えてもらいに行ったんだけどさ、電話帳なんかのデータ移す前は設定出来たのに、移し終わって試したらダメだったんだよね。
2、3台試したけど結局ダメで店員もお手上げ。

元の携帯で帰ってきた、なんで俺だけ。。。
918白ロムさん:2008/12/30(火) 18:37:09 ID:NDS2ATOaO
>>917
ドコモショップのデータコピー機でやってもらってNGなら
今度は赤外線でやってもらえば良い
919白ロムさん:2008/12/30(火) 18:38:01 ID:NDS2ATOaO
ID:R+ACvXK/0
920白ロムさん:2008/12/30(火) 18:39:48 ID:m8zjW+9M0
おまいだけじゃないだろ。

N-01Aと共通してる不具合が多いから、ソフトウェアアップデートなんかでそれなりに対応ありそうな気がするよ。
この機種だけなら放置されそうな気もしないでもないけど。

N-01Aと共通の不具合。
1.マチキャラが変えられない。(電話帳データ移行などで発生する。そうならない人もいる。)
2.送受信ボックスで送信メールを開くと待ちうけに戻る。(送受信ボックスが650件程度あるとき。)

その他微妙な不具合。
1.かな入力文字変換で電源落ち。
2.iアプリ文字入力での異常なもっさり。
921白ロムさん:2008/12/30(火) 18:45:42 ID:NDS2ATOaO
さんよ、今の構成になるまでだって結構な年月を要しているのに
ここで1人先を急いでも何も始まらないぜ。
922白ロムさん:2008/12/30(火) 18:47:43 ID:NDS2ATOaO
途中でうっかり投稿ボタンを押したら意味不明な事に。。。
923白ロムさん:2008/12/30(火) 18:48:26 ID:NDS2ATOaO
>>920
まとめ乙
924白ロムさん:2008/12/30(火) 19:05:46 ID:VBR0u6znO
>>920
そうなのか・・・
変えて貰ったという書き込みあったから、なんで俺のはダメなのかと凹んでたわ

アップデートに期待してみるよ
925白ロムさん:2008/12/30(火) 19:43:57 ID:WahMFEPF0
>>924
違うDSに行ったほうがいいかも。

ところでその前に、羊含めて待ちキャラを一度全部削除した後、Nらんどから
再度ダウンロードして設定してみて。もしかすると羊すら設定できなくなってる
から。その後違うDSに行ったら替えてくれるんじゃないかと思う。
926白ロムさん:2008/12/30(火) 19:51:44 ID:y2EXXAjnO
話題になってた凹みって外装の表側の上の方の事なんですか?
凹みの事で粘着してる人ってバカなんですか?
927白ロムさん:2008/12/30(火) 19:51:53 ID:R2zDd+qN0
iアプリオンラインのアプリしてるとフリーズやしまくりで電源強制OFFにしないといけない事が…
他の機種はないそうだけどこの機種特有のも?
928白ロムさん:2008/12/30(火) 20:07:03 ID:Q5SstkbWO
>>926
そう。
確かにひどい凹みではないけど、ミラーっぽい仕上げなので目立つという話(グレーと金)
以前のスレにあったのは携帯外装部品の業界人だとかで、成形だか金型だかのミスらしい
929白ロムさん:2008/12/30(火) 20:18:33 ID:y2EXXAjnO
>>928
白使ってますが今日初めて気付きました。
気にはならないけど対策品出して交換してもらえればいいんですが。
凹みよりも閉じた状態での左側の隙間の方が僕的には気になりますね。
930白ロムさん:2008/12/30(火) 20:22:06 ID:VBR0u6znO
>>925
( ゚д゚)

言われた通りやってみたら、設定出来るやつがチェブラーシカだけになってしもたが。
おいっwまだ羊の方がましだぞ!w
931白ロムさん:2008/12/30(火) 20:29:38 ID:IHPWdmEyO
>>930
アホすwwwww
932白ロムさん:2008/12/30(火) 20:31:48 ID:WahMFEPF0
>>930
マチキャラ一覧でチェブラーシカが置いてあるのは一つめ?
933白ロムさん:2008/12/30(火) 20:41:13 ID:R2zDd+qN0
>>932
横レススマソ
一番最初のやつだけが設定出来るんだね…
934白ロムさん:2008/12/30(火) 20:48:04 ID:VBR0u6znO
>>932
すまん、削除→DLを繰り返して色々試してた。
取り敢えず俺の携帯だと、一番最初にDLしたキャラか、キャラクター複数あったら個別に削除していって残った1キャラは設定出来るみたい。

羊復活w
935白ロムさん:2008/12/30(火) 21:03:39 ID:0mc8HQOH0
内部事情に詳しい奴の犯行だな。
936白ロムさん:2008/12/30(火) 21:17:41 ID:u7lme516O
皆さん、交換とか気持ち悪くないの?新品ならいいけど、誰が使ったかわからない中身中古なんて…。潔癖症の自分は無理(ノд<。)゜。
937白ロムさん:2008/12/30(火) 21:18:59 ID:R/nekolaO
グレー使ってるけど、背面のぼつぼつが剥がれてきた。ちょい凹む。orz
938白ロムさん:2008/12/30(火) 22:07:44 ID:djlBv8TX0
これ微妙に弓なりになってるおかげで
折りたたんでも液晶傷つかないようになってるんだなぁ
ちょっと関心したw
939白ロムさん:2008/12/30(火) 22:17:52 ID:y2EXXAjnO
>>936
今の内の交換ならまだ新品だよ。
940白ロムさん:2008/12/30(火) 22:20:02 ID:bzlJR6lC0
SoftBankのステレオBluetoothヘッドセット ZTBAC1
ちゃんと使えました。ボリューム・早送りなどの機能は全て使えてます。
約5時間ほど使用可能。
941白ロムさん:2008/12/30(火) 22:54:53 ID:GTJ6Dy2X0
背面ディスプレイ部の鏡面仕上げがあまり好みではないので
車の窓用のスモークフィルム貼ってみたら、かなりいい感じになった。
942白ロムさん:2008/12/30(火) 23:15:45 ID:R2zDd+qN0
アプリ中でもW2chの文字入力は遅いけどまだマシだがRPGとかはありえないな
943白ロムさん:2008/12/30(火) 23:35:38 ID:S9PBINFiO
同じ話題の繰り返しで荒らされて無残過ぎる
944白ロムさん:2008/12/30(火) 23:42:48 ID:gJMfnk0n0
おまえらさあ、携帯電話なんだから
電話できればそれでいいだろ?
945白ロムさん:2008/12/30(火) 23:52:35 ID:JTjaaKGi0

俺は昔 F209i HYPER という電話を使っていた。
はっきり言って、永遠に使い続けるだろうと思っていた電話だ。
電話とメールだけなら、これで十分だったよ。
なにより軽かった。たったの63gだ。今の時代では考えられないだろ。
しかし3年以上使ったある日、やっぱり買い換える日が来たよ。

抗えない時代の流れと言うのがあるんだよ。
いつか君にもそれが判る日が来るさ。
946白ロムさん:2008/12/30(火) 23:59:29 ID:mhrW9wLn0
>>936
交換てそういう意味なの?
毎回新品に交換して不具合のある携帯は
NECが改善のためにでも回収するんじゃないの?
947白ロムさん:2008/12/31(水) 00:03:32 ID:ig2sjVEN0
bluetoothを使っての通話はなかなか良いね
この機種に限った話ではないかもしれないが、
通話音質は聞き取りやすいのでgooodです。
948白ロムさん:2008/12/31(水) 00:12:59 ID:1gPcwYzL0
>>947

ヘッドセット機器は何を使ってますか?
949白ロムさん:2008/12/31(水) 00:14:58 ID:dLmFv/5N0
そういえば初めて買った携帯はkenwoodだったな…
あの頃は薄型と言えば普通にアステルのピッチだったのに
950白ロムさん:2008/12/31(水) 00:17:52 ID:a6vLqUWD0
>>948
Discovery 925 を使っています。
かなり使いやすいですよ、見た目重視で買ったのですが
音質がクリアなので相手の話し声もしっかり聞き取れます。

着信したときも着信音が入るので、ヘッドセットのボタンひとつで受け取ることができます。
ポケットの中に入れたままでもOK、2〜3メートルぐらいなら離れた場所にいてもOKです。
951白ロムさん:2008/12/31(水) 00:25:35 ID:o8csuRQ80
このスレであげられてるような特殊な操作じゃなく、
iモードしてたりするとフリーズして電源が入らなくなったり、
電源が落ちたりするんだけど俺だけの初期不良?
952白ロムさん:2008/12/31(水) 00:34:38 ID:1gPcwYzL0
>>950
参考にさせていただきます。
有難うございまいた。
953白ロムさん:2008/12/31(水) 00:38:49 ID:OAq2xY9ZO
不具合しか話題がないのか?この携帯は
954白ロムさん:2008/12/31(水) 00:55:15 ID:cwvvorjwO
>>946 回収改善された物が外側だけ新品になって交換機として循環するだよ^^
955白ロムさん:2008/12/31(水) 01:05:00 ID:t7WXHHso0
>>953
へこみともっさりで半分以上だが、シートを貼ってデコレーション(これもへこみ関連か?)とか
の話しも興味深く読んでるよ俺は。

開き直って、これくらいデコレーションした奴が晒してくれたら、携帯電話の外形なんぞ
無意味なものに思えるだろう。

ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/tomocibi/Profile.htm
956白ロムさん:2008/12/31(水) 01:14:51 ID:1kf3FeCtO
落として外装剥がれちゃったらdocomoショップいけばタダで変えてくれるのか?
957白ロムさん:2008/12/31(水) 02:04:40 ID:ZPvAI41RO
この携帯通話中に保留にするのどうやるの?
クローズ時は終話にしてるから


あと、通話中にiモードボタンのやつは何?どんな機能なの?
958白ロムさん:2008/12/31(水) 02:18:08 ID:024z5QqaO
>>951
俺もiモード中、フリーズ1回あり。電源切って電源入れたら動いた。
電源落ちは3回あり。
例の手順の電源落ちは、やれば落ちる。
959白ロムさん:2008/12/31(水) 03:51:43 ID:SKafQ/hd0
>>956
取り扱い不良に保証が効く訳ないだろ
まぁそんなもののたずね方するくらいだから「何にもしてないのに塗装が剥がれた!不良品だ!」
って感じで突撃してクレーマー登録されておしましだな
ご愁傷様
960白ロムさん:2008/12/31(水) 04:16:10 ID:Q+n7pymo0
>>955
なんかさぁ、そういうデコレーションって
蛾とか、それ系の虫の卵がびっしり産みつけられてるように見えない?
961白ロムさん:2008/12/31(水) 04:39:09 ID:UYecCo/s0
朝鮮玉入れ風携帯()笑
962白ロムさん:2008/12/31(水) 04:54:04 ID:WnRcCotFO
最強不具合携帯か
963白ロムさん:2008/12/31(水) 05:47:16 ID:UYecCo/s0
ここまでヒドイ製品を販売一位にできるところにdocomoの強さがあるね。
結局購入者を馬鹿にしてるから出来ることでしょ。
いろいろ文句言われたって、結局は泣き寝入りしてくれる。これまでの実績がそう。
イメージやCMだけで売って、あれーこれはひどいってところがあっても、不良じゃありません仕様です、
といって開き直れば、99%の購入者はそういうもんかと思って我慢してくれる。
そして月々5千円だか一万円だかをおとなしく払ってくれる。年間で6万円とか12万円とか。
うまくいくと家族4人の世帯で年間30万円とか50万円とか払ってくれる。
964白ロムさん:2008/12/31(水) 07:33:13 ID:vqvF/7reO
来月から改善品出るね(^Q^)/^
アンチ涙目
965白ロムさん:2008/12/31(水) 07:45:00 ID:G13aKI2K0
そんなのほとんど全ての商品にもいえることだろ
外食、小売は仕入れ値は3割以下
メーカーPCなんて、ゴミソフトとサポートで値段を倍にしている
冠婚葬祭、車、家、どんなものも、ある程度知識がある人がみれば
ぼったくってるなと思うだろうが、それなりの価値を見出す人がいるから売れる

逆にどの携帯、商品が価格にみあってるんだ?
966白ロムさん:2008/12/31(水) 07:50:03 ID:vqvF/7reO
>>963はお金が無いんだね(^Q^)/^
毎回毎回青臭い長文ご苦労
てか奇襲だろおまえ(笑)
967白ロムさん:2008/12/31(水) 07:52:29 ID:UYecCo/s0
>>965
そのとおり
価格に見合った携帯は無いね。どれもこれもクズ機能とクズデザイン
その中でもN-02Aはかなりヒドイ部類と思うけど
968白ロムさん:2008/12/31(水) 07:55:21 ID:GF9qMWzg0
>>965
コピペにマジレスすんなって
969白ロムさん:2008/12/31(水) 08:08:40 ID:vqvF/7reO
>>967
いいデザインは何だ?ノキアかサムソンか(笑)
それとも富士通かシャープか(笑)
970白ロムさん:2008/12/31(水) 08:12:47 ID:G13aKI2K0
>>967
一番マシな携帯で、どこが良く、他の携帯より優れてるのか説明してくれ
971白ロムさん:2008/12/31(水) 08:18:18 ID:ODuR4BUIO
>>969
マジレスするとデザインだけは、LGだと思うんだ
デザインだけで購入するか否かは別の話しだけど
972白ロムさん:2008/12/31(水) 08:34:41 ID:UYecCo/s0
>>969
デザインで言えば、N-02Aは悪くないと思うよ。俺も買おうかなと思った。
N905iμとかも良かった。でも今回のDQN向けイルミはねえだろ。
凹みも色もいまいちだ。
もうちょっと他にやることあったでしょ、だ。

今はノキア、モトローラ、LG、エリクソンの方が良いデザインあるよ。
並べて見るとわかるけど、日本の携帯はどれも似すぎなんだな。
アルファとかシトロエンとかアウディの中に、日本車まぜて展示してみると
悲しくなるほどどれもラジカセみたいな形と質感だろ? それと同じ。
機能とか壊れにくさとか、日本の良いところはいっぱいあるのはわかるんだけど
いかにも魅力無しって感じ。実用品として割り切れる人はどうぞどうぞ。
それで、ちょっとマシかなと思ったこれが、今度はもっさりだろ。

もうシャープとか富士通とか、更にありえないダサさだな。
973白ロムさん:2008/12/31(水) 09:05:47 ID:ykc/RxLmO
実用品以下の件
974白ロムさん:2008/12/31(水) 09:27:53 ID:B5neMyFSO
>>972
携帯の話に、例として車を持ち出す人って、それで論点がズレることに気付いていないんだよね。
975白ロムさん:2008/12/31(水) 09:32:45 ID:vqvF/7reO
最強の実用携帯らくらくホンシンプルは
メール機能無し通話専用
三万円でお洒落やね(^Q^)/^
無駄が無い
976白ロムさん:2008/12/31(水) 10:08:55 ID:eFM97pxw0
>>972は長文やめて話まとめてからレスしろよ
話がくだらん上に長いゎ
おまえがDQN向きだということに早く気づけよ!
977白ロムさん:2008/12/31(水) 11:20:00 ID:hxt3ZMsEO
DQNが購入してるのが良くわかるね
978白ロムさん:2008/12/31(水) 11:38:54 ID:mF2ceAQY0
そりゃあ売り上げ1だからな
979白ロムさん:2008/12/31(水) 11:52:08 ID:rkiggP+I0
ワンセグデータ放送を操作する方法を教えて下さい。十字キーの下を押しても
ボリュームが下がるだけでデータ放送にカーソルがいきません。
980白ロムさん:2008/12/31(水) 11:54:33 ID:FZm92cs60
>>964
> 来月から改善品出るね(^Q^)/^
> アンチ涙目

アンチじゃなくて、ユーザーの俺なんだが
スマンが、具体的な改善箇所教えてくれないか??
例の凹みだけなのか、新たにソフトの改善もあるのか??
981白ロムさん:2008/12/31(水) 11:55:04 ID:wKo9VRxO0
しかし、これだけの売り上げをたたき出す機種を
未完成なN-01Aと同じ会社が出しているというのも不思議だな
N-01Aなんて、とりあえずニューロつけとけばオタは金を出すだろうと試作機を捨てるよりは販売しちゃえって感じだからな
982白ロムさん:2008/12/31(水) 11:56:38 ID:FZm92cs60
>>979
通話ボタン押下でワンセグテレビ操作と
データ放送操作のカーソル切替。

...ってか、説明書嫁。
983白ロムさん:2008/12/31(水) 12:07:15 ID:K8/RVm5a0
>>940
なぜ、ZTBAC1を選んだの?
お勧めする理由もあれば教えて欲しいな。
984白ロムさん:2008/12/31(水) 12:25:44 ID:t7WXHHso0
そんなことより誰か、渋いメニューアイコン作ってくれ。
資料ってdocomoの「作ろうiモードコンテンツ」くらいしかないのかな?
ぜんぜん情報が足りないんだけど。
試行錯誤でここまでやって飽きたわえ。
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_26592.jpg
985白ロムさん:2008/12/31(水) 13:16:38 ID:Xz93b3pJO
ソニエリのHBH-DS205使ってるけど最初曲によってノイズ入りまくりで困ったがイコライザOFFにしたらなくなった
エフェクトは設定してもおkみたいだが何か残念だな(´・ω・)
986白ロムさん:2008/12/31(水) 13:24:47 ID:1kf3FeCtO
これミュージックにオフタイマーないんだな…
夜一時間だけ流しながら寝てたのに…
987白ロムさん:2008/12/31(水) 13:36:00 ID:rkiggP+I0
>>982
蟻餓党後座胃摩巣。
988白ロムさん:2008/12/31(水) 13:57:21 ID:ZPvAI41RO
>>957
これ誰かおしえて
989白ロムさん:2008/12/31(水) 14:50:23 ID:3SQLulIG0
文句あるなら買わなきゃいいだけじゃないの?

訳わかんない。
990白ロムさん:2008/12/31(水) 14:56:42 ID:WnRcCotFO
高望みするな
991白ロムさん:2008/12/31(水) 15:10:03 ID:ki69ynjcO
昨日買ってみんなに皆の仲間入り
なかなかいいねこれ!
992白ロムさん:2008/12/31(水) 15:13:09 ID:ZPvAI41RO
>>989
かわいい〜w
993白ロムさん:2008/12/31(水) 15:14:15 ID:1kf3FeCtO
>>989
買う前に全てを把握できるわけないじゃん
今から買う人もいるんだから悪いところはどんどん言ったほうがいいだろ
同じことをしつこくいってるバカは死ねばいいけど
994白ロムさん:2008/12/31(水) 15:52:57 ID:kWRw0mOC0
995白ロムさん:2008/12/31(水) 16:07:16 ID:B5neMyFSO
>>988
保留 CLRボタン
取扱説明書 64p参照

iモードボタン ハイパークリアボイス
取扱説明書 60p参照

996白ロムさん:2008/12/31(水) 16:26:28 ID:ZPvAI41RO
>>995
親切な方ありがとうございますm(__)m
997白ロムさん:2008/12/31(水) 17:21:10 ID:qoo4QgMf0
ヤヴェエまた次スレが立てられなかったorz
998白ロムさん:2008/12/31(水) 17:25:46 ID:eNoKJkPZ0
1000なら正男
999白ロムさん:2008/12/31(水) 17:26:23 ID:hxt3ZMsEO
2011年のお正月まではパチンコ屋みたいなモッサリ携帯を使い続けてくださいね
あ、途中でモッサリと凹みが解消された後継機種を出しますから、もちろん買い増し歓迎です!
また5〜6万円ほどですけど宜しくです。
では良いお年をお迎えください。ダメ機種でも使っていれば愛着わきますし。
次買った時に、絶対に感動出来るわけですから、ある意味楽しみでもあるわけです
(^o^)
1000白ロムさん:2008/12/31(水) 17:26:27 ID:eNoKJkPZ0
井上雅央
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。