docomo STYLE N-02A part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
◆docomo 公式サイト
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/n02a/
◆NEC 公式サイト
http://www.n-keitai.com/n-02a/
◆関連記事
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42587.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/05/news061.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/10/news065.html
◆まとめ (うp可能)
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#c=2hh-UE8WPB8&n=524294
◆前スレ
docomo STYLE N-02A part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226488775/
◆スペック
サイズ : 109×50×12.9 (折りたたみ時)
質量 : 106g
カラー : Air Blue / Spakle White / Ash Gray / Antique Gold
液晶 : 3.2インチTFT液晶 FWVGA480×854 262144色
サブ : 0.8インチ96×35 白色有機EL
連続通話時間 (音声通話時) : 約200分(3G) 約190分(GSM)
サウンドエフェクト : SRS TruMedia
スピーカー : モノラル バーチャル5.1chサラウンド (ステレオイヤホン Bliuetooth再生時)
外側カメラ : CMOS 520万画素
内側カメラ : CMOS 33万画素
microSDHC : 8GBまで対応
HSDPA : 7.2Mbps
2白ロムさん:2008/11/25(火) 15:42:39 ID:bpXCiErR0
ウィルコムにおいでよ!
3白ロムさん:2008/11/25(火) 15:43:44 ID:FkUREGTAO
>>1
乙!
4白ロムさん:2008/11/25(火) 15:48:11 ID:xAl0PDyC0
5白ロムさん:2008/11/25(火) 15:49:12 ID:xAl0PDyC0
◆よくある質問
Q1 : ニューロポインタはついていますか?
A1 : ついていません。

Q2 : 発売日は?
A2 : 11月28日 (金) になりました。

Q3 : 価格は?
Q3 : およそ6万円とのことです。

Q4 : T9入力に対応していますか?
A4 : 対応しています。

Q5 : スピーカーはステレオですか?
A5 : スピーカーはモノラルですが、ヘッドホンでバーチャル5.1chサラウンド再生が可能です。

Q6 : スクロールはできますか?
A6 : サイドボタンでできます(要確認)。
6白ロムさん:2008/11/25(火) 15:49:51 ID:xAl0PDyC0
テンプレ糸冬
7白ロムさん:2008/11/25(火) 15:54:23 ID:grYHz2ew0
>>1 乙

このスレで発売日を迎えられそうだね。
8白ロムさん:2008/11/25(火) 15:57:30 ID:GlhvH1+w0
>>1


あと3日w
9白ロムさん:2008/11/25(火) 15:58:42 ID:ypGmcvGe0
週末はN-02Aの設定で過ごすことになりそうです♪
10白ロムさん:2008/11/25(火) 15:59:27 ID:xAl0PDyC0
みんな何色買うか決めた('з')?
11白ロムさん:2008/11/25(火) 16:02:51 ID:ypGmcvGe0
>>10
赤銅色、もといアンチークゴールド!
12白ロムさん:2008/11/25(火) 16:04:13 ID:GlhvH1+w0
>>10
ホワイト!

もう迷わない・・・予定。
13白ロムさん:2008/11/25(火) 16:05:07 ID:xAl0PDyC0
('з')ノ えあーぶるーに一票
14白ロムさん:2008/11/25(火) 16:21:47 ID:7mPV3iiB0
一応、空気な青のつもりw
でもホワイトの外側のイルミのところが綺麗だから迷うかも……
15白ロムさん:2008/11/25(火) 16:40:24 ID:xAl0PDyC0
発売日も決まったことだし、情報共有のためのWikiでもつくろうかな?
01Aはあるっぽいし。
16白ロムさん:2008/11/25(火) 16:55:24 ID:wRBt4MEd0
前スレ>>974
高いってレベルじゃねーぞwww
17白ロムさん:2008/11/25(火) 16:58:09 ID:EoEOlyA40
しかし、これはPRIMEじゃないのか?っと思ってしまう多機能だな。
18白ロムさん:2008/11/25(火) 17:05:38 ID:slxjKC5OO
まだ使えるぞ

docomo STYLE N-02A part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226488775/
19白ロムさん:2008/11/25(火) 17:30:36 ID:G+vGSizQO
アッシュグレイで決まりだ!
20白ロムさん:2008/11/25(火) 17:32:21 ID:G+vGSizQO
もっさりはそれほど心配ないようだけど、液晶のボタン跡の方は大丈夫なんだろうか?
21白ロムさん:2008/11/25(火) 17:58:21 ID:qQKVFY0gO
>>20
画面保護シート貼れば。
22白ロムさん:2008/11/25(火) 18:13:48 ID:TLyouBTu0
去年の12月1日に905に変えたんだけどこの場合1日になれば変えれますかね?

それとも分割払い終わってからですかね…?

早く変えたい(´・ω・`)

23白ロムさん:2008/11/25(火) 18:24:47 ID:xAl0PDyC0
>>22
ウチは12月4日にあのもっさりSO905iにしてー、
いつ機種変できるのかDSで確認したら12月4日に可能っていわれたよ(・´ω`・)b
24白ロムさん:2008/11/25(火) 18:27:37 ID:GPDyFO0MO
>>22
1年未満だとショップで値段は違うかもしれないけど、
+\5000〜\15000
かな。

25白ロムさん:2008/11/25(火) 18:36:04 ID:xAl0PDyC0
立てるだけ立てたから有志さん、あとはおねがいします。
http://www27.atwiki.jp/n-02a/
26白ロムさん:2008/11/25(火) 18:42:28 ID:6Gsjv9FtO
>>22
大丈夫だ。頑張れ二重ローン。
27白ロムさん:2008/11/25(火) 18:44:25 ID:lBns6iRJO
高すぎる、あほか
28白ロムさん:2008/11/25(火) 18:46:06 ID:R0kLuvbm0
>>25
乙!!
29白ロムさん:2008/11/25(火) 19:00:05 ID:Nv0sjXSOO
SH-01Aと迷って自分では決められない

重視するのは、
1 デザイン(イルミや、持ちやすさを含め)
2 カメラ
3 ワンセグ
4 メールの打ちやすさ
なんだけど、どうしよう。
30白ロムさん:2008/11/25(火) 19:01:26 ID:xAl0PDyC0
31白ロムさん:2008/11/25(火) 19:01:28 ID:I5GRX4l80
基本価格は57120円で確定。
01AシリーズでタッチUIがついていないP-01A、SH-01Aと値段が同じ。
N-01Aとの機能差がタッチUIぐらいだし妥当な値段だな。
32白ロムさん:2008/11/25(火) 19:02:08 ID:xAl0PDyC0
ミスったw
33白ロムさん:2008/11/25(火) 19:06:13 ID:GPDyFO0MO
>>32
ドンマイw
34白ロムさん:2008/11/25(火) 19:06:39 ID:lAEdkchzO
とりあえず、都内のDSで予約完了。

値段は直前にならないと分からないけど、割引前で65000くらいって言われたよ。
35白ロムさん:2008/11/25(火) 19:13:12 ID:GPDyFO0MO
>>29
第一候補がデザイン?

ならN-02Aで決まりでしょ!
36白ロムさん:2008/11/25(火) 19:15:07 ID:xAl0PDyC0
SHのヒンジ、あれはダサいと思う……。
37白ロムさん:2008/11/25(火) 19:28:31 ID:Rt7rFzcC0
1年以上2年未満の機種変更は
DSで幾らでしょうか?
38白ロムさん:2008/11/25(火) 19:32:06 ID:hgkhmWXe0
>>29
迷ってるなら、納得いくまでホットモックをさわってみたりすべきかも。
自分は携帯に何を求めているのかをもっとよく考えてみるほうがよいと思う。
別に購入を急ぐ必要はないと思う。

自分はN-01AとN-02Aで迷って、結局発売日の早かったN-01Aを選択したけど、
購入してみて自分が携帯に求めていたのは「操作性、軽量/コンパクト」だと
再認識させられた。
N-01Aもいい携帯だと思うけど、N-02Aのほうが自分にとってはベストチョイス
だったのではないかと。
39白ロムさん:2008/11/25(火) 19:47:29 ID:ozNLZoSR0
40白ロムさん:2008/11/25(火) 19:52:05 ID:YHtJrvubO
これカメラにライトついてる?
41白ロムさん:2008/11/25(火) 19:54:17 ID:81+O8IgJO
>>37
12ヶ月以上バリュー57120円一括や4760円か2380円の分割です。
後は頭にどれくらい店が取り分の価格上乗せするかです。
42白ロムさん:2008/11/25(火) 19:57:43 ID:81+O8IgJO
>>40
A:フォトライトはありません
43白ロムさん:2008/11/25(火) 19:58:09 ID:pVkESDgw0
>>40
ない
どうしても必要ならキーホルダー型LEDライトでも使いなさい。
44白ロムさん:2008/11/25(火) 20:13:30 ID:G+vGSizQO
>>21
なるほど、その手があったか!
あとワンセグアンテナ内蔵だけど感度は大丈夫かな?
45白ロムさん:2008/11/25(火) 20:20:08 ID:Rt7rFzcC0
>>41
ありがとうございます。
1・2万程度安くなるのは、何ヵ月後くらいですか?
46白ロムさん:2008/11/25(火) 20:20:55 ID:I5GRX4l80
>>45
来年の5月か6月。
47白ロムさん:2008/11/25(火) 20:26:10 ID:u2uG8J3K0
これってどこら辺?


docomo サクサクランキング

◆Rank S [神サク]
・該当無し
◆Rank A [サクサク]
・F-01A←☆new☆
・F706i、NM706i、NM705i、、F884i、L705i
◆Rank B [ややサクサク]
・SH-01A←☆new☆
・N706、N705i、N705iμ、SO706i、SO705i、L705iX、F905i
◆Rank C [普通]
・N-01A←☆new☆、F906i、SH906iTV、SH906i、SH706i、D905i、D705i
◆Rank D [ややもっさり]
・P-01A←☆new☆、P706iμ、P705iμ、P905i、P905iTV、P705、D705iμ、F705i、
・N906i、N905i、P906i、N906iμ、
◆Rank E [もっさり]
・N905iμ、SO906i、
・SH905i、SH905iTV
◆Rank F [超もっさり]
・SO905i、SO905iCS
48白ロムさん:2008/11/25(火) 20:29:19 ID:fDz+3FqR0
Rank BとRank C の間?
49白ロムさん:2008/11/25(火) 20:34:49 ID:dxiYHR6HO
>>20
>液晶のボタン跡の方は大丈夫なんだろうか?
モックではディスプレイとボタン側がピッタリくっついてて俺もボタン傷が心配だったんだけど
今日、実機を見てきたらディスプレイ部が曲面になってて画面とボタンが当たらないようになってたよ
まぁ モックのフラットな感じとはちょっと違ったけどボタン傷は大丈夫そうだった
あと 値段はまだ確定じゃないけど俺のとこも57000ぐらいって言われたよ
50白ロムさん:2008/11/25(火) 20:39:22 ID:HRdqt7gv0
早く温モック触りてー!
普通に操作できればこれが一番欲しい
51白ロムさん:2008/11/25(火) 20:40:50 ID:fDz+3FqR0
今N905だけど・これでも十分だな・N905ややもっさりか?
52白ロムさん:2008/11/25(火) 20:52:15 ID:sicEmYrBO
F904からこの機種に変えようと思ってます。
Nはムーバ以来なので、取り扱い説明書(既発売のNの)を見たのですが
イマイチよくわからないので、Nの仕様について教えてください。

1 簡単な操作でロックをかけ、パスワードを入力しないと
操作できないようにすることはできますか。
2 メールのフォルダにロックをかけた場合、
ロックをかけたことがわかりますか。
3 ロックをかけたフォルダの人からメールが来た場合、
着信表示はどうなりますか。

Fは必要以上にセキュリティーがしっかりしてるので、
普通の携帯のセキュリティーレベルがよくわからなくて…
53白ロムさん:2008/11/25(火) 20:55:30 ID:fsG2B4kqO
>>47
N902iXは普通ランクに入るのかな?
54白ロムさん:2008/11/25(火) 20:58:33 ID:77WmgGgOO
サブディスプレイはあるの?
55白ロムさん:2008/11/25(火) 21:03:17 ID:Bz6b/ECj0
�P-01AやSH-01Aとネットベースでほぼ同額と言うことだから
�P-01AやSH-01Aと店頭価格もほぼ同額と言う事になる。
関西だと本体一括価格で6万だな。
56白ロムさん:2008/11/25(火) 21:09:22 ID:OZ0KGavI0
●各種待ち受け画像(480×854) F-02A/F-04A/N-01A/N-02A/N-04A/P-01A/P-02A/SH-01A〜SH-04A

・投稿 随時追加 他サイズも豊富
http://qwe.ne.jp/
・trimmer 拾画 枚数少ないがきれい
http://www.k4.dion.ne.jp/~students/
・イラスト 他サイズも豊富
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/
・THE ARTS 拾画 画質良
http://mblg.tv/arts/
・東京夜写真 枚数多い
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml
・あぷろだ 随時追加
http://wvga.3.tool.ms/
・あぷろだ 随時追加
http://atura.jp/bbs/top/wvga/
・単色待ち受け作成
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/


docomo冬モデル対応待ち受けサイズ
・480×854 = F-02A/F-04A/N-01A/N-02A/N-04A/P-01A/P-02A/SH-01A/SH-02A/SH-03A/SH-04A
・480×864 = F-01A
・480×960 = F-03A
57白ロムさん:2008/11/25(火) 21:22:49 ID:pVkESDgw0
58白ロムさん:2008/11/25(火) 21:25:40 ID:l5GlJS6W0
今日予約してきたー!@大阪DS

N-02Aグレーなんだけど、価格ははっきりしてませんって言われたよ。
大体6万2千円くらいじゃないですかねぇ〜とのこと。
俺は12カ月未満なので、プラス6千円だってさ。

予約してきたのはいいんだけど、今更になってN-01Aと迷いだしてきた…
値段はほぼ一緒だし、性能的にもほぼ変わりなし(俺が求める機能で、ね)。
残るは「無難で一般的なN-02」なのか、「たまには目新しいもの持ちたいN-01」か。
あぁぁ、悩む。。。
59白ロムさん:2008/11/25(火) 21:32:02 ID:G+vGSizQO
>>49
わかった、ありがとう!安心したよ。モックと実機では少し作りが違うんだね。
自分もDSで値段聞いたら62370円位でその内頭金が5250円で、事前予約すれば頭金が無料だから大体ここで言ってる額と同じ位だね。
60白ロムさん:2008/11/25(火) 21:39:47 ID:I5GRX4l80
>>53
N902iXはサクサクの部類に入る。
FOMA Nシリーズの中で1,2を争うぐらいサクサク。
61白ロムさん:2008/11/25(火) 22:17:31 ID:k9aZwG6VO
これとN906iは、どっちがオススメ?
62白ロムさん:2008/11/25(火) 22:20:13 ID:Rt7rFzcC0
N906iは今、幾らですか?
63白ロムさん:2008/11/25(火) 22:24:20 ID:I5GRX4l80
>>62
44100円。
64白ロムさん:2008/11/25(火) 22:26:22 ID:Rt7rFzcC0
>>63
1万くらい安くなったんですね。
そんなもんなんだ〜
65白ロムさん:2008/11/25(火) 22:28:38 ID:TKiPNaOB0
おー、ついに発売日確定したんですね。
今901使いですが、購入前に準備しといた方がいいものあります?
メモリーカードとか、データバックアップとか。
66白ロムさん:2008/11/25(火) 22:29:49 ID:H575BX910
アブノーマルのN-01かノーマルのN-02か迷うな。

これ値段が高すぎじゃないか?
67白ロムさん:2008/11/25(火) 22:32:15 ID:I5GRX4l80
>>66
N905iとN905iμの価格差が3360円。
N906iとN906iμの価格差は0円。
N-01AとN-02Aの価格差は1680円。

別段、高すぎじゃないよ。
68白ロムさん:2008/11/25(火) 22:37:14 ID:gXObDk/E0
N-01Aなんか使ってたらエロ動画見てた時とっさに隠せねえだろボケが!!
69白ロムさん:2008/11/25(火) 22:42:31 ID:LhX/KY8c0
秋葉淀で予約してきました。
新規のオプションひとつあたり525円割引で、対象はゆうゆう・パケット割・オプションパック
Iチャンネル・DCMX・電話帳でした。
フルオプション加入で57120円、オプションなしで60270円でした。

01Aが58800円でこんな物ですかね。
70白ロムさん:2008/11/25(火) 22:46:20 ID:pVkESDgw0
>>69
01Aの価格も当然フルopだよね?
906の時は同価格だった.し、そんな物かと。
71白ロムさん:2008/11/25(火) 22:47:15 ID:I5GRX4l80
社長がSTYLEは4〜5万円って言ってたから5万円以内で済むとか言ってたやつがいたなぁ。
72白ロムさん:2008/11/25(火) 22:57:02 ID:LhX/KY8c0
>>70
はいフルオプです。
4万円台を期待していたんですけどね。
73白ロムさん:2008/11/25(火) 23:05:23 ID:pVkESDgw0
>>72
4万円台は無理でしょう、どう考えても。
低スペックの03Aならともかく。
74白ロムさん:2008/11/25(火) 23:24:52 ID:RkPL+XhxO
教えてちゃんでごめんなさい
02Aの購入を考えていますが、DSと淀橋のどちらで買っても違うのは値段くらい?
75白ロムさん:2008/11/25(火) 23:51:28 ID:Nv0sjXSOO
すでに、オプションに全部入ってるから 全然割引されない。。。
76白ロムさん:2008/11/25(火) 23:55:33 ID:8A4txiM6O
今から思えばN902iXは偉大だったなぁ。
電池持ちとSAR値が気になって2回チャンスがありながら1回目はF903iを選び、
2回目はP903iTVを選んでしまった。
両方とも別の意味で中々の良機種だから後悔はしてないけど。

ところでN703iDも候補機種だった(デザイン良かったなぁ)けど、
N703iDとN902iXとどちらが日本語変換能力優秀でした?

あとMogicEngineは905i以降2+に、そして今回のシリーズから4になったけど、
どんな所が進化しました?
77白ロムさん:2008/11/25(火) 23:56:33 ID:Rb7zz4eXO
購入前にオピション全部解約するんだ
78白ロムさん:2008/11/25(火) 23:57:12 ID:J4Xh05Z60
去年の今頃は1万円近く割り引くキャンペーンあったけど
今年はないのか…
79白ロムさん:2008/11/26(水) 00:07:59 ID:D8tBOdri0
>>78
ダイレクト割の事なら、今回から無し。
って、新機種発表会見で言ってたじゃん。
80白ロムさん:2008/11/26(水) 00:10:32 ID:056vZ6aS0
高すぎでーす
81白ロムさん:2008/11/26(水) 00:12:52 ID:8D/UQDvC0
搭載iアプリに"ヘルシーiアプリ BI-LINK mobile"ってあるけど、
万歩計がついているのか?
82白ロムさん:2008/11/26(水) 00:17:09 ID:D8tBOdri0
4万円台とか、平気で駄ボラ吹き捲くった奴が居たせいで、
余計に割高感を抱いてしまうよなぁ....。

...はっ!! 工作員の思う壷か??
83白ロムさん:2008/11/26(水) 00:17:34 ID:MPgKMGLvO
高いよね・・・携帯に6万か・・・2年前は3万代で買えたのに。
84白ロムさん:2008/11/26(水) 00:27:14 ID:8B0tyjLDO
まだ一年経たないから親の番号で変えようと思うんだけど、
オプションをすべて解約するのは親のケータイをしなきゃいけないんですか?
85白ロムさん:2008/11/26(水) 00:30:01 ID:QBRbiCM/O
>>81
万歩計ではない。
体重や体脂肪率などのデータを収集し、グラフ化するアプリらしい。

パンフによるとね
86白ロムさん:2008/11/26(水) 00:31:40 ID:8D/UQDvC0
いたストにもそそられるなあ。
87白ロムさん:2008/11/26(水) 00:40:00 ID:Gogbeqmz0
>>79
N905iμ買った時は8400円割引キャンペーンがあったけど
今回はないのか…、ありがとう
88白ロムさん:2008/11/26(水) 00:43:39 ID:9LQ0WQGbO
高杉
89白ロムさん:2008/11/26(水) 00:52:53 ID:/GYMjNZ/O
新作
90白ロムさん:2008/11/26(水) 01:04:56 ID:JlPcD9G20
ビックリカメラ行ってみたけど、57,120円て・・・。
同価格のSH-01Aの方が金かかってるな。
91白ロムさん:2008/11/26(水) 01:23:20 ID:AhCYDWKj0
高すぎ
バカじゃないのwwwwww
92白ロムさん:2008/11/26(水) 01:37:51 ID:oK85QeFPO
ニューロが何故ないんだ
93白ロムさん:2008/11/26(水) 01:41:40 ID:lZRJKF2m0
高すぎだと思うなら半年〜一年待てばいいじゃない?
別に今すぐ買うことを強要されてるわけでもあるまいしw
94白ロムさん:2008/11/26(水) 01:44:41 ID:AhCYDWKj0
高すぎ
バカじゃないのwwwwww
ニューロ付けろせめてwwwwwバカすぎるwww
95白ロムさん:2008/11/26(水) 02:02:59 ID:Gogbeqmz0
>>93
それもそうだな
96白ロムさん:2008/11/26(水) 02:05:47 ID:68rhSQtP0
ケータイで6万…ここまで高いとちょっと抵抗を感じちゃうな。
そこまで出して買うほどのものか?みたいな。
97白ロムさん:2008/11/26(水) 02:06:30 ID:61SQX4g90
2年使うと思えば安いさw
98白ロムさん:2008/11/26(水) 02:08:41 ID:AjPGXxUg0
6万なんて俺の月の手取りの1/10程度でしかないから
別に買って失敗しても痛くも痒くもないぞ
99白ロムさん:2008/11/26(水) 02:10:26 ID:hWplfWM+O
1/10もあるんですか!?
100白ロムさん:2008/11/26(水) 02:13:59 ID:CvuSsFPyO
どこの国会議員だよw
101白ロムさん:2008/11/26(水) 02:14:16 ID:68rhSQtP0
いや〜手取りがどうこうの話じゃなくてさ。
買えないのと買わないのは違うというか。
例えば、ストラップで1万とかするのがあっても買わないっしょ?
ストラップでそこまで出せるかよ、みたいな。
まあ2年使えばって話も確かにそうなんだけど。
102白ロムさん:2008/11/26(水) 02:18:39 ID:mMf3++OaO
現状バリューじゃない人は2年使えば
基本料金から2万円割り引かれるから実質3万円後半
103白ロムさん:2008/11/26(水) 02:33:18 ID:u8CTOzqsO
>>92
ニューロ(失笑)

いらねーよバーカ
104白ロムさん:2008/11/26(水) 06:59:20 ID:1tayUirqO
>>94
同じ書き込みいい加減飽きた
ニューロよりフォトライト欲しかった。
けど、パンフレット見たらライト無くても問題無さそうだね
以前48800円という書き込みを信じてしまった為か高く感じるけど発売が楽しみだ
105白ロムさん:2008/11/26(水) 07:18:45 ID:4HULLq8yO
俺もその書き込みに期待して今orzだけど、一つ言えるのはやっぱりこの機種はPRIME相当だということ。スペック的にはL-01Aとカテゴリ入れ代わってもおかしくない。
106白ロムさん:2008/11/26(水) 07:30:03 ID:CIZpAsGAO
まだ発売してないヨネ?
携帯壊れかけてるから今日にでも買いたい(;ε;`)
107白ロムさん:2008/11/26(水) 07:30:49 ID:RIpVOXw7O
6万もすんの(゜凵K)

たけーよ!萎えるわ!
108白ロムさん:2008/11/26(水) 07:31:00 ID:o2Y3QH8HO
社長が4万か5万って言ってたのは、4万円台か5万円台ってことだったのね。
109白ロムさん:2008/11/26(水) 07:40:06 ID:6OofZXsP0
>>108
当たり前かと。
そもそも906iμの価格を考えろと小一時間(ry

高いとか言ってるバカどもは街頭でお陽さまよほほえんでを歌う刑に処すぞゴルァ

110白ロムさん:2008/11/26(水) 08:08:00 ID:m+GHbNff0
小一時間とか久しぶりに見たわ。
111白ロムさん:2008/11/26(水) 08:24:40 ID:IcVCejla0
>>109は小朝知らず
112白ロムさん:2008/11/26(水) 09:50:26 ID:/Jo8DizcO
PRIMEが期待したほどではなかったので、買い替えの選択肢はこれしかない。
Fからの乗り換えだけど、液晶の綺麗さ、スピーカーの音質はどうだろう?
モノラルだとかなり落ちる?
113白ロムさん:2008/11/26(水) 09:56:45 ID:92uR7yHWO
妥当な価格なんだろうけど、ワタクシのような薄給民がぽいぽい払える金額じゃないなあ。
一括にしたいからなー‥

値下げって、何ヵ月くらいたってからだろ。
114白ロムさん:2008/11/26(水) 09:59:58 ID:WOSzwllIO
いつものぞき見防止兼用の保護シート使ってるから液晶の綺麗さってあまり気にしないなあ
スピーカーはヘッドフォン使用時さえそこそこマトモなら文句ないし…
115白ロムさん:2008/11/26(水) 10:04:39 ID:4HULLq8yO
実機見たけど液晶は綺麗だったよ!
116白ロムさん:2008/11/26(水) 10:11:37 ID:qrUuwpocO
2
0年前にこんなすごい携帯電話発売されてたら1千万はするよ
それぐらいすごいことなんやでぇ!
117白ロムさん:2008/11/26(水) 10:16:16 ID:BBA5Gjl3O
>>115
まじ? N906iμよりよかったら買いなんだが…
118白ロムさん:2008/11/26(水) 10:51:14 ID:oK85QeFPO
ニューロが無い分 
ページ送りのしやすさが気になる
119白ロムさん:2008/11/26(水) 11:10:22 ID:SswbB/COO
ニューロだフォトライトが〜とか言ってる奴は買わなきゃいいじゃん。

いい加減、ウザイから黙ってろカス。
120白ロムさん:2008/11/26(水) 11:22:26 ID:oYHBtOIaO
ページ送りはサイドキー
121白ロムさん:2008/11/26(水) 11:39:44 ID:Rv2QhUVwO
>>118
俺はニューロが無い分 
ページ送りのしにくさが気になる
ニューロ機のスクロールモードすら搭載さろないのはなぜだろう…
122白ロムさん:2008/11/26(水) 11:42:29 ID:FVznwwO00
確かに今までNのニューロしか使ってない人はページ送りだるいかもね
他機種扱ってる人からすると普通なんだけどな

N-02Aはこの薄さでSTYLEなのにある程度の性能を確保してるのが魅力だと思うけどな
N-01Aより値段が高くても当然だと思える
123白ロムさん:2008/11/26(水) 12:00:09 ID:KCz6MwXc0
上下キー押しっぱなしで爆速スクロールなら画面送りとか必要ないよ
124白ロムさん:2008/11/26(水) 12:01:18 ID:ZajyJHI60
>>121
♯か9ボタンで、ポインタが出てくるんじゃなかったっけ
125白ロムさん:2008/11/26(水) 12:42:02 ID:EjYcgRPO0
カメラってどうなんだろう?
N906iμみたいにシャッター押した後に変な間があると嫌だなぁ・・・
126白ロムさん:2008/11/26(水) 12:45:10 ID:MPgKMGLvO
6万なんて給料の半分だぜ。でも、欲しい。
127白ロムさん:2008/11/26(水) 12:52:06 ID:R807wi0QO
明後日 発売か…
128白ロムさん:2008/11/26(水) 13:31:18 ID:D60hhiTPO
Fみたいなページ送りだったらニューロいらないのにね
129白ロムさん:2008/11/26(水) 14:00:23 ID:Mak82M4oO
>>52

1ある
2できるけどわかる
3通常動作

あなたが求めてるのはセキュリティではなくプライバシーだな。
その点Nにはいわゆる浮気ケータイ的な機能はない。

130白ロムさん:2008/11/26(水) 14:47:21 ID:wrkg2YwFO
>>123
スクロールの設定すれば良いじゃん?
131白ロムさん:2008/11/26(水) 14:47:58 ID:ZajyJHI60
浮気バレ防止以外にメールのロックとか使わないだろjk
久々にNEC使おうと思ったが、俺が高校生だった6年前くらいから何も変わってないのな。
132白ロムさん:2008/11/26(水) 14:52:07 ID:KCz6MwXc0
>>130
うん 俺はしてるけど
133白ロムさん:2008/11/26(水) 15:06:25 ID:4HULLq8yO
ワンセグの受信感度はどうなのかな?
134白ロムさん:2008/11/26(水) 15:11:12 ID:jENFSqBP0
札幌淀やヤマダ琴似は、1年以上で62,370円で、
P-01AやSH-01Aと同じ値段だって言われた。
N-01Aは、64,050円だから、N-01Aより高いってことはないんじゃないかな。
135白ロムさん:2008/11/26(水) 15:45:16 ID:2TMmAVy4O
>>134
やっぱ寒冷地仕様だと少し高いんですね。
136白ロムさん:2008/11/26(水) 15:48:03 ID:+EBLA4JZ0
俺もNに戻るの高校生ぶりだ

さよならSH・・・
137白ロムさん:2008/11/26(水) 15:55:53 ID:8B0tyjLDO
フォトライトって必要なものなんですか?

画面に写らないくらい暗い所で写メ撮ったことないけどな。
138白ロムさん:2008/11/26(水) 15:58:38 ID:8BzEoq4i0
むしろ、写真を撮るとき以外に必要だろ・・・
139白ロムさん:2008/11/26(水) 15:59:28 ID:+EBLA4JZ0

ヤフーTOPにでっかい広告がw

公式も少しアップされてるね
140白ロムさん:2008/11/26(水) 16:01:28 ID:ZajyJHI60
むしろ携帯で写真とるのって学生までだろ
141白ロムさん:2008/11/26(水) 16:12:08 ID:ZLQXoEBM0
おまえは外に出た方がいい
142sage:2008/11/26(水) 16:21:42 ID:b2BS1w7PO
俺も高校生以来のNだぁ
143白ロムさん:2008/11/26(水) 16:27:54 ID:TKTn9E1X0
俺が高校のときは一部のビジネスマンしか持ってなかったよ。
むしろポケベル全盛期でした。
144白ロムさん:2008/11/26(水) 16:45:23 ID:Mak82M4oO
ワシが高校の時、家に電話が引けるのは金持ちだけじゃったわ
145白ロムさん:2008/11/26(水) 16:53:21 ID:gmB0p4jmO
N906iとN-02Aは、どっちがオススメですか?
146白ロムさん:2008/11/26(水) 16:58:56 ID:PuUdqVqhO
男は黒一拓だろうが背面のザラザラが嫌だから
空色オカマカラーにせざるを得ない状況だな
147白ロムさん:2008/11/26(水) 17:00:06 ID:KCz6MwXc0
>>146
まさにそれ
148白ロムさん:2008/11/26(水) 17:02:34 ID:L9p7Ch5R0
>>146
>男は黒一拓だろうが
そうなの?
俺は白か青の予定だけど
149白ロムさん:2008/11/26(水) 17:11:07 ID:6OofZXsP0
>>146
漏れは男だけど、ピンクがあったら絶対それにする。
現状ではゴールドかな。

150白ロムさん:2008/11/26(水) 17:15:44 ID:j/ZaVXVlO
確かにあのザラメ気になるけど、遠目で見るとキレイなんだよね。

聞き間違いじゃなければ秋淀で60270円でした。
151白ロムさん:2008/11/26(水) 17:22:24 ID:Pl/Ma0LcO
今黒使ってるんで、次は白買う

あのテクスチャは飽きそうで…
152白ロムさん:2008/11/26(水) 17:24:12 ID:ZajyJHI60
ザラザラはいいんだけど、テカテカをどうにかして欲しかった。
キャバ嬢好みだなぁと思いつつ黒で妥協。
153白ロムさん:2008/11/26(水) 17:53:29 ID:2kaDM9LOO
ドンキでゴールド予約してきた
ポイント使って52000だったよ
てか分割払いだとコンビニ払いが出来なくなったのな
銀行引き落としとかめんどくせー
154白ロムさん:2008/11/26(水) 18:06:33 ID:fbYqhjJxO
新規だといくらぐらいで
買えるんだろう…(・_・)
155白ロムさん:2008/11/26(水) 18:32:08 ID:lFob42140
やっぱカッパーでしょう
156白ロムさん:2008/11/26(水) 18:38:17 ID:8M5I654+O
嫁さんのエアーブルーをビックで予約しようと思ったら断られた(>_<)
入荷少ないのかなぁ。
157白ロムさん:2008/11/26(水) 19:08:33 ID:4HULLq8yO
ところでフェイステクスチャって何だっけ?
158白ロムさん:2008/11/26(水) 19:12:31 ID:CrTz3EEx0
さっきDSに電話して予約した。
ゴールドなんだが、
どうやら予約番号からして2人目らしいw
あ〜ケータイを予約するなんて初めてだ…wktk
159白ロムさん:2008/11/26(水) 19:12:59 ID:ZajyJHI60
フェイスのテクチャ、そのままかと
160白ロムさん:2008/11/26(水) 19:17:53 ID:kwN6JfMEO
>>129
>>52です。
答えてくれてどうもありがとう。
1が叶うなら、必ずロックかければいいから大丈夫かな
(二つ折りにしたら自動的にロックがかかってメールとか見られなくなる、
ってのは、さすがにできないよね。ちなみにFだとできる)
ドコモショップではこの辺りを聞きにくいので、助かりました。
ありがとう。
161白ロムさん:2008/11/26(水) 19:19:50 ID:6OofZXsP0
>>160
別にショップで聞いても問題ないかと。
自意識過剰なんだよ。
162白ロムさん:2008/11/26(水) 19:37:06 ID:edWiLtpz0
もっと金に近ければ、百式と呼ぶのだが...。
163白ロムさん:2008/11/26(水) 19:54:24 ID:QBRbiCM/O
>>160
クローズでロックできるみたいだよ

クローズ&タイマーで安心。って書いてある
164白ロムさん:2008/11/26(水) 19:58:13 ID:RZfSVglw0
半年〜1年まてば安く買えるだろ。

型落ち乞食は高い高いとわめいてないでそれまでおとなしく待ってろ。
165白ロムさん:2008/11/26(水) 20:07:33 ID:AmAGTBZo0
>>160
11/27の夕方にはN-02Aのマニュアルがダウンロード可能になるんじゃないかな?
(N-01Aも前日にマニュアルがアップされたし)
N-01AとN906iμのマニュアル見れば、ある程度は予想できそうだけど。
(シークレットモード、シークレットフォルダ、キー操作ロックあたりか?)
166白ロムさん:2008/11/26(水) 20:13:21 ID:hNdWp08O0
>>160
浮気者にはF-01Aがいいらしいぞ

浮気どころか本命すらいないおれは
N-02Aにケテーイ
(´;ω;`)ブワッ
167白ロムさん:2008/11/26(水) 20:14:26 ID:svbsSIqq0
冷モック触ったけどキーが押しやすくていいね
01Aとの差はタッチパネルとニューロとヨコ画面ぐらいか
168白ロムさん:2008/11/26(水) 20:25:08 ID:nDErB+H7O
もしこれにしたらシティホン以来のNだ
近日の携帯屋さんで\57000新規割引で\47000だと言われたんだけどどう?安い?
169白ロムさん:2008/11/26(水) 20:35:46 ID:sPqiCTdz0
俺が白予約したDSの
マイショップ会員受付ページ更新されたが(メッセージRなし)
茶と黒しか残ってなかった。
白と青はやはり人気。
170白ロムさん:2008/11/26(水) 21:03:56 ID:so+BUHBO0
カードの引き落とし日の関係で12月に入ってから買おうと思ってるんだけど
青は入荷待ちになりそうなのかな
171白ロムさん:2008/11/26(水) 21:39:07 ID:cUJy3hIB0
>>164って>>162に言ってるわけ?
ジェネレーションギャップじゃのお。
172白ロムさん:2008/11/26(水) 22:14:52 ID:kPMz5vDOO
分割の場合プレミアクラブのポイントって使えないの?
173白ロムさん:2008/11/26(水) 22:23:38 ID:3h1ZZlj60
17466:2008/11/26(水) 22:35:04 ID:/3Bt4uVJ0
>>67
そうか。
オレは90xと70xだと考えてた。
175白ロムさん:2008/11/26(水) 22:41:46 ID:MPgKMGLvO
>>172
ポイントを毎月の分割に当てることができます。
ポイントが1万円分あり、24回払いで月々2000円の分割払いと仮定すると、
5回分の分割分がポイントでタダに。よって6回目の支払いから分割払いの実費が発生します。

Ash Gray予約してきた。早くあれこれいじりたい。
176白ロムさん:2008/11/26(水) 22:46:10 ID:d3ZZnwye0
>>174
その場合は
N905iとN705i
N906iとN706i
N-01AとN-03A
で考えないとダメ。
N-02Aが70xの後継機じゃないのは誰が見てもわかる。
177白ロムさん:2008/11/26(水) 22:48:25 ID:BiRPnfn/O
「写メ」って、写真付きメールだと思ってたけど、間違ってる?
178白ロムさん:2008/11/26(水) 22:49:50 ID:d3ZZnwye0
>>175
正確に言うと、ポイントが1万あるなら10500ポイントを分割金と相殺することになる。
分割金はあらかじめ消費税込みだから。
179白ロムさん:2008/11/26(水) 22:52:29 ID:d3ZZnwye0
>>177
元々はそうだし、本来、写メはJ-PHONE使いだけがつかっていい言葉。
ドコモならiショットメール。
でも、今は写メって言うのは携帯で写真を撮る言葉として定着した。
そんな言葉は過去にいくらでもあるから気にしても仕方がない。
180白ロムさん:2008/11/26(水) 22:55:03 ID:YgIat/RqP
>>177
前もどっかのスレで言ってなかったか?
キチガイじみててキモイぞ?
181白ロムさん:2008/11/26(水) 23:19:52 ID:jLJtrzpQ0
>>174
http://www.n-keitai.com/n-02a/cmr_01.html
の下の方で、
> [New][Up]はN906iµとの比較です。
って書いてあるぐらいだから、N906iµの後継という位置づけみたいだね。
182白ロムさん:2008/11/26(水) 23:25:41 ID:XDeCfp6q0
どこからどうみてもN906iμの後継機だろ
183白ロムさん:2008/11/26(水) 23:27:17 ID:DUR6nWHrO
これを予約してたけど価格見てμにかえた。
コンシェルンとか金出さないと使えないし貧乏人には使いこなせないから。

2週間前から予約してた02Aやめて906μにかえましたよー
184白ロムさん:2008/11/26(水) 23:37:49 ID:bxoLdvZ60
905iμ使ってるんだけど、これに買い換えるのってナンセンス?
02Aはキーがかなり魅力的なんだけど...
185白ロムさん:2008/11/26(水) 23:39:18 ID:JZ1B2jGA0
>>184
全然ナンセンスじゃない。
むしろロマンシングなくらいだ。
186白ロムさん:2008/11/26(水) 23:48:28 ID:UiaQN8cK0
>>184
カメラの画素数の向上やシートキーからの脱却など、それなりにメリットはある。
が、無理に買い換えなくても良い気もする。
187白ロムさん:2008/11/26(水) 23:57:16 ID:kPMz5vDOO
なるほどぉ、ポイントで月々の支払い分を安くすることはできないんだね、ありがとう
188白ロムさん:2008/11/26(水) 23:57:20 ID:4HULLq8yO
質問ですが、Nは未読メールの不在着信ランプを着信相手ごとにランプ色を設定することはできますか?
189白ロムさん:2008/11/26(水) 23:58:52 ID:bxoLdvZ60
>>186
ですかねやっぱ。次モデルまで待ちますか

>>185
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
190白ロムさん:2008/11/27(木) 00:07:12 ID:D9n6Nz+i0
先日温モックをレポートいただいた方、どうもありがとうございました。
嫁のSO905iを機変の人です。

嫁にはとりあえず型番だけ伝えたのですが、先日携帯ショップでどれが
どの機種かは分からずに冷モックを見て「これが欲しい」と言ってきたのが
N-02Aのグレー。選択が間違っていなかったとホッとしています。

設定は私が行う事になるので、またお邪魔させていただくと思います。
191白ロムさん:2008/11/27(木) 00:17:33 ID:oBK6Lkrd0
有楽町だってさ
tp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/26/news090.html
192白ロムさん:2008/11/27(木) 00:18:01 ID:yOK/N7E60
俺も905iμからの買い換えだよ
ハイスピ、青歯、カメラ手振れ補正、ワンセグ、イルミネーションキーetc

906iμならともかく905iμからならかなりの旨味あると思うんだが
193白ロムさん:2008/11/27(木) 00:21:56 ID:E0feJd9+0
>47
F906i使ってるけどこれが普通てwどんだけレベル低いんだよ
194白ロムさん:2008/11/27(木) 00:26:07 ID:iQMTpyNCO
高かいなー
ところで進化はあるの?
これだけの価格だしたんならそーとう自信あるのかな?
ねぇせめてモノラルはやめよーよ?
01Aと価格変わらないのに?
01Aより機能劣るのに?
どーかしてるよ?
はぁ…
頭大丈夫?
サクサクじゃなかったらこんなのスリムなだけのなんの取り柄もないただの糞携帯だよ

不景気だってわかってないの?
こんな糞携帯だしたってこの価格じゃ国民の財布はゆるまないよ?
てかばか?

くさい…
195白ロムさん:2008/11/27(木) 00:34:20 ID:mQVkVBWsO
背面の光り方がちょっと前のFに似ていると思った。青だけじゃなく白のホットモックいじりたい。
196白ロムさん:2008/11/27(木) 00:36:24 ID:i3GmH9zNO
194>

てめぇがばかだな。

てめぇの価値観だけであーだこーだぬかすな。
欲しい人だっているんだよ。
てめぇがいらねぇならいらねぇで別に俺たちには関係ねぇし、純粋に欲しい人たちが不快に思う。

文句ならわざわざ書き込まねぇで一人でほざいてろ
197白ロムさん:2008/11/27(木) 00:39:35 ID:1IzAXbzi0
「上質なものを求める30代の女性」じゃなくても買っていいのでしょうか?
198白ロムさん:2008/11/27(木) 00:41:09 ID:HwL3v7j70
>>197
学生で男だけど今日予約してきたぜ
199白ロムさん:2008/11/27(木) 00:43:07 ID:1IzAXbzi0
>>198
色はなんですか?
何を求める学生ですか?
200白ロムさん:2008/11/27(木) 00:43:49 ID:5kW9ITVa0
つーか、30代女性を狙っているとはとても思えないんだがなぁ
と今日予約した20代男が言ってみる
201白ロムさん:2008/11/27(木) 00:44:41 ID:HwL3v7j70

単純に薄いのがよかったからです
202白ロムさん:2008/11/27(木) 00:46:43 ID:a1aNQmZ60
>>200
iμの購買層が30代女性が多いから。
203白ロムさん:2008/11/27(木) 00:49:07 ID:iQMTpyNCO
どーみてもあのデザインはダサすぎだろwww
ババアかナヨナヨしたオカマやろーしか買わねーんじゃねえのwwぶはは
204白ロムさん:2008/11/27(木) 00:49:28 ID:1IzAXbzi0
これいいと思ったんですけど、
30代女性とかなんか抵抗あるんで迷ってます。
20代とかキャリアウーマン的なのなら良かったんですが。
30代っていうのはきついですよね。
205白ロムさん:2008/11/27(木) 00:50:18 ID:5kW9ITVa0
>>202
あー、そうなんだ
そういえば906iμがドラマでよく使われてて、その影響で30代女購入が結構あるってのもどっかで聞いたかも
206白ロムさん:2008/11/27(木) 01:02:35 ID:A8w3JcPv0
携帯電話はデザインだけじゃないし
ペルソナマーケティングなんて、どうでもいいわ
207白ロムさん:2008/11/27(木) 01:06:36 ID:a1aNQmZ60
>>204
今の20代だとau使いが多いだろ。
ガク割とかがあった時が10代になるし。
208白ロムさん:2008/11/27(木) 01:08:30 ID:ayaz3EgV0
これってイヤホン用の端子あるの??
209白ロムさん:2008/11/27(木) 01:16:08 ID:7Q/5oeyVO
あるよ!
210白ロムさん:2008/11/27(木) 01:19:37 ID:uPMXibhbO
考えりゃ和漢だろボケ
211白ロムさん:2008/11/27(木) 01:41:08 ID:2UdkT2Mv0
この機種、右手で持った時に使いやすい位置に
ページ送りキーがつけてあるね。やっと分かったのかNECよ
212白ロムさん:2008/11/27(木) 01:45:24 ID:i3GmH9zNO
203>

かわいそうなやつだな
213白ロムさん:2008/11/27(木) 01:56:49 ID:ye+dHG3D0
青歯ってそんなに魅力的か?
214白ロムさん:2008/11/27(木) 02:00:20 ID:a1aNQmZ60
>>211
30代女性の意見でページ送りに対するものが多かったんだろうね。
215白ロムさん:2008/11/27(木) 02:07:08 ID:UKe59/750
>>213
青歯って何?
216白ロムさん:2008/11/27(木) 02:07:58 ID:r4EVrUjz0
使う人には必要。
必要ない人にとってはどうでもいいもの。
217白ロムさん:2008/11/27(木) 03:21:07 ID:3ndB2IlW0
シートキーが嫌でN906iμは見送った俺が来ましたよ。発売日にゲットしたいな。
なんか価格のことがよく叩かれてるけど、毎日使うものだから6万でもあんまり気にならん。今は通話料も安いし。
家電屋でモック見て>>152と同じ事思ったよ。
表面がザラザラしてるガワも欲しいね。胸ポケットに入れたら落ちる場合がありそう。かと言ってズボンの後ろに入れて座ると薄さが心配w
218白ロムさん:2008/11/27(木) 03:35:40 ID:rjVMfXPT0
電池持ちが悪くなる時点でいらない子。
219白ロムさん:2008/11/27(木) 04:08:10 ID:MrFwaK/oO
N905iを去年の11/28に24回払いで購入して最近3ヶ月連続滞納して口座引き落としを廃止された・・・

これ欲しいけどまた分割って組める?
220白ロムさん:2008/11/27(木) 04:38:10 ID:H5kgcZOnO
あのザラザラデコ電してストーン取れたりしないですかね?
221白ロムさん:2008/11/27(木) 04:59:06 ID:w7daQRXfO
>>219
だいじょぶだo(^-^)o
222白ロムさん:2008/11/27(木) 05:00:59 ID:w7daQRXfO
引き落とし終わりは銀行の仕業o(^-^)o
223白ロムさん:2008/11/27(木) 06:52:56 ID:nyUYPqD4O
>>197
私20代 女だけど、青予約してる
そして40代 男も‥

コンセプトは30代と言いつつCMは20代の女性を起用してるし、
てかそんなの関係ねぇ
224白ロムさん:2008/11/27(木) 07:00:26 ID:YeUk+ZloO
明日発売かぁ・・・
温モックがないから操作性や液晶の綺麗さが確認できない
F905からの機種変更予定だけど、確認出来るまで購入は見送りになりそうだ
225白ロムさん:2008/11/27(木) 07:34:22 ID:61tQ6qBxO
秋葉原DSにホットモックあるね
226白ロムさん:2008/11/27(木) 07:38:51 ID:58psCQpdO
明日発売
227白ロムさん:2008/11/27(木) 07:47:01 ID:5F0aKhcqO
明日おまえらのレポ期待してるぜ
228sage:2008/11/27(木) 07:57:33 ID:FSwVU3HB0
昨日、有楽町ビックで温モック触ってきた。
思ったよりサクサクだし、ワンセグもN906iμより格段に良くなってた。液晶もきれい。
02Aとiμで迷ってたけど、結論が出たよ。
値段は機種変一括で6万ちょっと。ポイント10%だから54k+αってとこだね。
229白ロムさん:2008/11/27(木) 08:00:55 ID:XormLE/LO
ギラギラ液晶でしたか?
230白ロムさん:2008/11/27(木) 08:07:00 ID:5F0aKhcqO
サクサクってどの程度サクサクなの
231白ロムさん:2008/11/27(木) 08:16:52 ID:wPJHHICoO
>>52>>160です

>>163>>165
かなり買う決心がつきました。
取説見て、ホットモックも確認して決めたいと思います。
ありがとうございました。
232白ロムさん:2008/11/27(木) 08:41:41 ID:agYys/V8O
グレーはざらざら感がいいね!指紋もつかないし。
綺麗だなぁ…
でもあんまり人気ないみたいだね?(・・?)

画面は大きくなくていいから、もっと小さくしてもらいたいな。
233白ロムさん:2008/11/27(木) 08:52:50 ID:+uM/KOtFO
>>207
20代でauなんてもう居ないよ。
昔は学割終わるとみんなドコモへ行ったし。
今はau自体みんな持ってないしね。
234白ロムさん:2008/11/27(木) 09:21:16 ID:EpZxHGUNO
>>228
思ったよりサクサク…
906iμよりサクサクとも言えますか?
235白ロムさん:2008/11/27(木) 09:22:14 ID:SUGjT/2q0
>>230
サクサク感は個人差あるから自分で触ってみたほうがいいな。
236白ロムさん:2008/11/27(木) 09:30:03 ID:mQVkVBWsO
P906iとどちらが電池持ちいいだろうか。薄型で全部入りだからいくら使わない機能オフにして省電にしても電池持ち悪いような気がしてならない。明日からのレポを待つか。
237白ロムさん:2008/11/27(木) 10:08:39 ID:58psCQpdO
Nって未読メールのお知らせランプを受信相手ごとに色を変えられますか?
238白ロムさん:2008/11/27(木) 10:38:40 ID:umasQAMqO
ザラザラの水色があればなあ
239白ロムさん:2008/11/27(木) 10:41:57 ID:G0faugaM0
おれはザラザラじゃない黒がほしい
240白ロムさん:2008/11/27(木) 10:43:00 ID:n4snGaqmO
いよいよ明日だけど、三日待ったら冬割みたいなんが始まったりするのかな?
241白ロムさん:2008/11/27(木) 10:54:23 ID:MiFO5WSs0
今N901iS使っていて、N-02A にしたいなと思ってるんだけど、嫁が「高いっ」と言って許可くれません。
会社で「2台の携帯が重なってるのかと思った」とか言われるのはもういやです。
242白ロムさん:2008/11/27(木) 11:18:57 ID:SUGjT/2q0
>>241
バリューなら新しい携帯にしても月額料金はそんなに変わらないよ。
毎月の支払いと、機種変更したら月いくらになるのかDSで聞いてみては?

参考までに
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/value/index.html
243白ロムさん:2008/11/27(木) 11:49:06 ID:dEWCCA+m0
>>237
変えられる。
244白ロムさん:2008/11/27(木) 12:18:53 ID:QMEK2vg/O
予約したDSから電話来ました。いよいよ明日って感じしてきた
245白ロムさん:2008/11/27(木) 12:23:20 ID:aygvM4AoO
池袋北口のドコモショップにホットモックが有って触ってみたが、
今のN903と比べて結構もっさりと感じた。
もう待てないから、そばの携帯ショップで予約してきた。
御愛顧割10年未満で、バリュー一括49000円オプ無し。
分割だと2000円キャッシュバックだから実質5000円引き。
3000円くらいしか違わないからどっちにするか迷う。
246白ロムさん:2008/11/27(木) 12:23:27 ID:FwHfIpR9O
>>241
N901iSを今日まで使用してきた実績を自分自身で持っているなら、
24回分割で機種変更すれば毎月の負担額はそうそう大きく違わないしな。
ついでに嫁さんも同じ機種に変更してやれば。
(=操作方法が同じものを持たせることになるので、浮気しない宣言に近い)
247白ロムさん:2008/11/27(木) 12:31:15 ID:58psCQpdO
>>243
わかりました、ありがとうございます!m(__)m
248白ロムさん:2008/11/27(木) 12:48:07 ID:tyznpvu8O
明日だ。明日だ。明日の夕方になれば買える!やっと買える。
仕事休んで、SHOPに並ぶアフォの気持が今ならわかる。休みてぇ。
249白ロムさん:2008/11/27(木) 12:52:09 ID:qeykz76d0
>>248
よぅ、俺www
250白ロムさん:2008/11/27(木) 12:52:59 ID:9D7ZPWey0
ホットモック触ってきた。
激モッサリだった。
チンコ萎えた。
251白ロムさん:2008/11/27(木) 12:53:46 ID:AJNtdGEzO
>>241
お小遣い貯金して買いなよ。
毎月四千円強貯金すれば、一年で五万円貯まるし。
252白ロムさん:2008/11/27(木) 12:56:02 ID:OEuzb+QxO
値段わかった人いいなー
さっき予約したDSに電話したら発売明日だというのにまだ発売してないので値段わかりませんと言われました
245さんみたいに安く手に入るといいなー
253白ロムさん:2008/11/27(木) 12:57:25 ID:nOT7ny1Z0
>>241
まず、バリュー価格にできることを力説しろ
今よかこんだけ下がって2年でなんと何万も下がる
それと携帯価格を相殺して実はこれだけなんだと
現行のベーシックPLANは実は使ってるだけで基本料金から
搾取され続けるんだといって言いくるめろ
254白ロムさん:2008/11/27(木) 13:02:21 ID:XLPYwyiUO
>>252
>>245って割引適用後価格だから、大して安くないよ。
255白ロムさん:2008/11/27(木) 14:07:36 ID:xbEbDcdGO
去年の11/30に905iμ買ったから30日にならないと一年未満でプラスされちゃうよね?
あれって10ヵ月だっけ?
256白ロムさん:2008/11/27(木) 14:26:49 ID:dEWCCA+m0
12ヶ月
257白ロムさん:2008/11/27(木) 14:38:23 ID:1IzAXbzi0
雌の命令なんざ無視しなよ。
258白ロムさん:2008/11/27(木) 15:13:35 ID:U7X+eaLZO
今使ってるF905と比べたけどちょっともたつく
259白ロムさん:2008/11/27(木) 15:13:43 ID:7Tndg2bGO
>>257
だまれ童貞
260白ロムさん:2008/11/27(木) 16:25:31 ID:JvguRG+W0
DCMXにしてポイント溜めるんだ!
261白ロムさん:2008/11/27(木) 17:07:16 ID:iQMTpyNCO
スレ伸びてないね
2chなんてみてる人たくさんいるはずなのに買うって言ってる人はごく数名…
全然注目されてないみたいだね。
やっぱみんな今回はスルーって感じか。
262白ロムさん:2008/11/27(木) 17:12:20 ID:KiHfH5PB0
>>261
は?
263白ロムさん:2008/11/27(木) 17:24:48 ID:w/Ge/d9d0
264白ロムさん:2008/11/27(木) 17:36:37 ID:qeykz76d0
μを気に入った人たちが、今回はN-02Aという名前に変わっている事に気が付いているのかな…っていう心配をしてしまう。
俺らみたいに情報を追いかけている人ならともかくさ。
265白ロムさん:2008/11/27(木) 17:38:59 ID:KiHfH5PB0
>>264
引きこもりでも知ってると思うけど。
266白ロムさん:2008/11/27(木) 17:44:50 ID:npRXGU7cO
>>265
むしろ引きこもりの人の方が知ってると思うけど
267白ロムさん:2008/11/27(木) 17:51:37 ID:EpZxHGUNO
>>263
Thanks
268白ロムさん:2008/11/27(木) 17:54:32 ID:EpZxHGUNO
N-02Aでもあるかな?

アラーム再起動バグのやり方

@アラーム起動(方法は何でもOK)
A1〜5番まで存在するアラームを一つ選択(どれでもOK)
Bアラーム画面になったら、メールボタン「編集」をクリック
Cアラーム編集画面になったら、「♪(上から4つ目)」に
 カーソルを移動して選択ボタンを押す
Dアラーム音選択画面になったら、2番のメロディにカーソル
 を移動させる。
Eそこで、機能は割り当てられていないが、メールボタンを押下!
F再起動〜
269白ロムさん:2008/11/27(木) 18:01:06 ID:rjVMfXPT0
今予約してきた。
でも一応明日発売予定だけど、端末が届いてないから明日電話できるかわからんと言われたw
270白ロムさん:2008/11/27(木) 18:17:48 ID:OUkM6VT/O
>>269
予約してるけど電話なかったわ…orz

発売中に端末がないてwww
271白ロムさん:2008/11/27(木) 18:20:21 ID:SUGjT/2q0
>>270訂正
発売中→×
発売日→○
272白ロムさん:2008/11/27(木) 18:21:34 ID:i4QuGbHjO
予約なしじゃ買えないかな?
273白ロムさん:2008/11/27(木) 18:21:44 ID:+m2feWja0
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001685/  もう使ってる人いるね
274白ロムさん:2008/11/27(木) 18:26:50 ID:FCZKn40i0
キーイルミネーションはもう十分わかったが・・・
キーバックライトもカラフルで美しいイルミネーションに変身。
7色と7パターンから設定可能。

って、どっかに写真ある?
275白ロムさん:2008/11/27(木) 18:28:05 ID:seQ7Ekvo0
予約してきた。
P-01Aと同じ値段だった。
276白ロムさん:2008/11/27(木) 18:30:31 ID:+8t2xUSUO
>>261
買う人でここ見てる人はみんな何かしら書き込まないとだめなのですか?
277白ロムさん:2008/11/27(木) 18:33:18 ID:dEWCCA+m0
905から気に入ってμに替えたけど、デザイン変わってないし替える必要あるのかって感じ。
しかも5万。
278白ロムさん:2008/11/27(木) 18:34:27 ID:+relVjBEO
>>255
30日に買えば?
俺は予約して、30日に取りに行くように伝えてあるよ。
279白ロムさん:2008/11/27(木) 18:37:01 ID:SUGjT/2q0
>>277
君には不必要なんだろ?
買う必要ないじゃんww

買いたい人は買うでしょ。
280白ロムさん:2008/11/27(木) 18:47:28 ID:uPMXibhbO
みんなDSで買うの?
281白ロムさん:2008/11/27(木) 18:51:46 ID:+m2feWja0
電気屋
282白ロムさん:2008/11/27(木) 18:54:23 ID:MKIyL+/P0
マルチタスクは N-03A寄りかと思って心配してたが。
取説確認したところ N-01Aと同じで一安心。
細かな制限なく使えるようです。
283白ロムさん:2008/11/27(木) 18:55:38 ID:FCZKn40i0
取扱説明書みてるけど
ホルダも電池も905iμ共通なんだね・・・
はまってるようではまってないことがあるんだよなぁ・・・あのホルダ。
284白ロムさん:2008/11/27(木) 19:05:25 ID:MKIyL+/P0
ヨドバシでポイント消費&docomoポイント使用で無料ゲットしてこようかと。
285白ロムさん:2008/11/27(木) 19:06:07 ID:l3eYg0F20
DSも電気やも値段かわんないんだっけ今?
286白ロムさん:2008/11/27(木) 19:08:07 ID:1IzAXbzi0
中国語対応みたいのあるけど、
中国や中国人が大嫌いなんでそこがネック・・・。
287白ロムさん:2008/11/27(木) 19:09:43 ID:58psCQpdO
今DSに電話でグレー予約しました!受け取りは明日のようなので行ってきます。機種変クーポンとご愛顧割とポイントと店の購入割引券で大体45000円位の計算です。事前予約で頭金5250円も割り引かれます。今から楽しみ!
288白ロムさん:2008/11/27(木) 19:09:43 ID:3kVsiZwWO
あの卓上ホルダーは最悪
何度充電し損ねたことか
289白ロムさん:2008/11/27(木) 19:10:02 ID:KiHfH5PB0
>>286
使わなきゃいいだけかと。
それを言うならVodafone時代のT(一部)はスペイン語対応があったし。
290白ロムさん:2008/11/27(木) 19:10:40 ID:0OTU0hkB0
もっさりってマジ?
291白ロムさん:2008/11/27(木) 19:15:48 ID:7zf6b8TrO
>>188
余裕
電話帳で個人設定してる場合ね
292白ロムさん:2008/11/27(木) 19:19:14 ID:7zf6b8TrO
>>282
STYLEだけど基本はPRIME
293白ロムさん:2008/11/27(木) 19:22:32 ID:+m2feWja0
電気屋のほうがDSより安いだろ
294白ロムさん:2008/11/27(木) 19:33:20 ID:iODdM3UsO
>>286
私は逆にその中国語機能を色々試してみたいw

DSでホットモック触らせてもらい、メール打ってみたけど、そこそこ語彙数もあって好印象。
ただ実際問題、これでメール打って相手のケータイやPCで文字化けしないかどうか?
Windowsのエンコードでしっかりsupportされているか?
(日本の普通のケータイでは確実に文字化けするだろうしw)
先方が容赦なくw中国語文送って来た時きちんと表示出来るかどうかに不安が残る。

安い買い物ではないから、じっくり見極めなくては…。
295白ロムさん:2008/11/27(木) 19:37:13 ID:Scd/YPprO
有楽町ビック本館で実機触ってきた
ワンセグは横全画面が持ち手に合わせて2種類の向きが選べた
横画面でもマルチタスク切り替えができた、N01Aみたいな画面だった

iモード中のスクロールは初期設定では低速になっているのでかなり遅かった
高速にすると快適だが1画面毎のスクロールは
サイドボタンでしか使えなかった
296白ロムさん:2008/11/27(木) 19:41:48 ID:EXwlhbWo0
>>295
N906iμで多少しょぼいなと思ったんですが、液晶の明るさやムラなど他の機種と比べてどうでした?
297白ロムさん:2008/11/27(木) 19:45:27 ID:FCZKn40i0
>>295
サイドボタンずっと押してるとページ送ってくってことはない?
今まで通り、ひと押し1ページ送るだけ?
298白ロムさん:2008/11/27(木) 19:48:01 ID:1kCniLkO0
メールの鳴動時間を変えることできますか?
ホットモック触ったけど見つけれなかったorz
299白ロムさん:2008/11/27(木) 19:48:34 ID:1IzAXbzi0
中国人と被ったら最悪だしどうしよう。
なんで中国語なんか入れるんだろ。
ほんと残念です。
300白ロムさん:2008/11/27(木) 19:54:03 ID:FCZKn40i0
>>298
A:設定/サービス→着信→メール/メッセージ鳴動→時間を設定する
→ON→時間
301白ロムさん:2008/11/27(木) 19:57:13 ID:wLqI0F65O
>>286
まったく同じ
302274:2008/11/27(木) 19:58:44 ID:FCZKn40i0
これ、ボタンそのものは光らないのか?
説明書から、キーイルミネーションの設定とキーバックライト設定が分かれていることを発見できねー
orz
303白ロムさん:2008/11/27(木) 19:59:44 ID:5cWVmrNP0
きらめく更新されてるね
ttp://www.n-keitai.com//kirameku/

俺はこんなターゲットのケータイ買うんだ。。。
304白ロムさん:2008/11/27(木) 20:00:02 ID:1kCniLkO0
>>300

ありがとうございます
今までほとんどF使っててNは502itぶりなので(^_^;)

305白ロムさん:2008/11/27(木) 20:05:53 ID:FCZKn40i0
設定/サービス→ディスプレイ→表示画質モード設定なんてのがあるんだな。
ノーマル/ビビット/ダイナミックと・・・
液晶には期待できるかな?
306白ロムさん:2008/11/27(木) 20:06:07 ID:yBHS3Zs10
中国語対応とかはどうでもいいけど、英語の予測機能くらい付かないもんかね。
307白ロムさん:2008/11/27(木) 20:08:45 ID:Y9YktzE5Q
>>302
ホモ触ったけど、ボタンは光らない仕様みたいだね。微妙…
308白ロムさん:2008/11/27(木) 20:15:32 ID:FCZKn40i0
307さん
ありがとう(;∀;)
ライトないので905iμ白は8長押しとキーバックライトで
簡易ライトに使ったので要確認だ・・・
309白ロムさん:2008/11/27(木) 20:20:18 ID:eFiu0buqO
薄いのはいいけど画面にボタン跡残らないかな?
P705iは跡残ってしまって…
310白ロムさん:2008/11/27(木) 20:56:39 ID:0OTU0hkB0
>>309
上にそのこと書いてあった
311白ロムさん:2008/11/27(木) 21:03:06 ID:eFiu0buqO
>>310
どこらへん??
312白ロムさん:2008/11/27(木) 21:11:23 ID:58psCQpdO
>>291
わかりました!ありがとうございます。SH704ではできなかったんで…N最高
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
313白ロムさん:2008/11/27(木) 21:14:35 ID:EpZxHGUNO
314白ロムさん:2008/11/27(木) 21:14:49 ID:RpaNLqDqO
N904から変える予定の人います?
315白ロムさん:2008/11/27(木) 21:25:00 ID:6HkyzW+Z0
札幌 淀
62000ぐらい。P-01Aと同じぐらいだって。

この機種って横のサイドボタンを押したら時刻しゃべるのかな?
淀のおねえちゃんはそんな機能はないって言われた。
結構これ欲しい機能なんだが…
N902isにはあったんですけどね。
316白ロムさん:2008/11/27(木) 21:35:08 ID:58psCQpdO
ホモ触ったらしゃべったよ
317白ロムさん:2008/11/27(木) 21:36:54 ID:5kW9ITVa0
明日バイト終わるの6時半
速攻しなあかんなぁ
318白ロムさん:2008/11/27(木) 21:40:18 ID:mHR7PvTkO
904もあるよ。いちいちズボンから出さなくても上から押せばわかるから便利だよね。
319白ロムさん:2008/11/27(木) 21:43:23 ID:RTmGsr4UO
クリスマスとかお正月などイベント日当日は、
そのイベントの雰囲気に合ったイルミネーションが出てくるそうです。
320白ロムさん:2008/11/27(木) 21:44:10 ID:6HkyzW+Z0
>>316
そうなの?
じゃだまされたわけか…


>>318
そうだよね。Nを選ぶ理由の一つでもあるんだよね。
321白ロムさん:2008/11/27(木) 21:46:38 ID:ODAY9AdiO
みなさん、一括払いで購入するんですか?
322白ロムさん:2008/11/27(木) 21:50:48 ID:KiHfH5PB0
>>320
知らなかっただけじゃね?
323白ロムさん:2008/11/27(木) 21:53:41 ID:HwL3v7j70
知らないのにないとか断言しちゃ駄目でしょ
324白ロムさん:2008/11/27(木) 21:54:23 ID:MrFwaK/oO
>>321
12回払いにしようかなと思ってる

明日が楽しみだぜ!
325白ロムさん:2008/11/27(木) 21:56:34 ID:6HkyzW+Z0
>>323
そう。
知らないなら

わかりません

って言って欲しい。そんな機能ないですねーって言われた。
326白ロムさん:2008/11/27(木) 22:04:15 ID:58psCQpdO
>>321
同じく12回払い!
327白ロムさん:2008/11/27(木) 22:11:28 ID:EYVgujlRO
M702ISからの機種変予定
03Aのが好みだけどGPSが欲しかったのでこれ
デザインはまあまあかな。
もささが心配
おそらくM702ISよりもさくなるのは確実なので、あとは許容範囲かどうか…
やっぱりジッキ試してから買うか、、
M702ISよりさくい機種は望めないもんですかね。
今の最新機種てPCでいうとどれくらいのCPUに相当するのかな
もさいのが多いのは節電のためクロック抑えてるの?
328白ロムさん:2008/11/27(木) 22:12:39 ID:FCZKn40i0
>>315
A:ボイスロック
設定/サービス→着信→不在/新着確認設定→選択
329白ロムさん:2008/11/27(木) 22:17:30 ID:a1aNQmZ60
>>327
PCと同じでアプリケーションの詰め込みすぎが原因でもっさりしてる。
330白ロムさん:2008/11/27(木) 22:32:58 ID:EYVgujlRO
>>329
でも常駐プロセスみたいのがいっぱいあるわけじゃないんでし?
CPUも遅い漢字する
331白ロムさん:2008/11/27(木) 22:39:00 ID:FCZKn40i0
>>39
906iμ同様カメラ撮った後に処理中につき動かさないでください。があるのね・・・
332白ロムさん:2008/11/27(木) 22:40:45 ID:6HkyzW+Z0
>>328
ありがとう
333白ロムさん:2008/11/27(木) 22:41:41 ID:rjVMfXPT0
携帯閉じてるときに、サイドボタンのどれか押したら、現在時刻読み上げとか、
メールの文面読み上げとかあるんだなw
マナーにしてないときうっかり読み上げさせたら恥ずかしくて死ぬわw
334白ロムさん:2008/11/27(木) 22:43:06 ID:rjVMfXPT0
おまいらのオススメ液晶保護シート教えてくれ
335白ロムさん:2008/11/27(木) 22:58:05 ID:EWOcnWFU0
>>334
つサランラップ
336白ロムさん:2008/11/27(木) 23:00:37 ID:w/Ge/d9d0
>>302,307-308
取説P.112 ボタンバックライトの点灯色を尾の込みの色に切り替えます。
MENU→設定/サービス→その他設定→イルミネーション→ボタンバックライト
(シングルカラー、ランダム、デュアルカラー、マルチカラー、OFF)
337白ロムさん:2008/11/27(木) 23:03:21 ID:FCZKn40i0
iモードスクロール先に書いとく
A:iモード設定→スクロール設定→速度設定→高速/低速
338白ロムさん:2008/11/27(木) 23:05:02 ID:RDei9umF0
サランラップっておかんかよ
339白ロムさん:2008/11/27(木) 23:05:31 ID:yOK/N7E60
明日の昼休み買いに行くぜえええええええええええええええええええええええええええええええ
340白ロムさん:2008/11/27(木) 23:05:44 ID:FCZKn40i0
自作辞書先に書いとく
A:MENU→ユーザーデーター→ユーザー辞書
341白ロムさん:2008/11/27(木) 23:10:17 ID:Ilk3RmE3O
多少はカメラ良くなって欲しいな
342白ロムさん:2008/11/27(木) 23:13:46 ID:mKbLD6IA0
>>335
うp
343白ロムさん:2008/11/27(木) 23:19:32 ID:FCZKn40i0
>>336
302に書いた意味はそれしかないってことです。
要は↓
http://hayaku.ddo.jp/img/src/hy354.JPG
の矢印が光るのは皆さん知ってる通りでも、
○部分が光らないのでは?ということだったんです。
あきらめましたけど。
344白ロムさん:2008/11/27(木) 23:21:18 ID:FCZKn40i0
あっ、親切にどうも。336
345白ロムさん:2008/11/27(木) 23:26:12 ID:/d/pF9v70
結局、ボタンバックライトは点くってことだよね?
346白ロムさん:2008/11/27(木) 23:31:54 ID:umasQAMqO
買った人値段を教えてくだされ
買った場所までは聞かないからその値段を教えてくだされ
347白ロムさん:2008/11/27(木) 23:32:52 ID:tyznpvu8O
Windowsの時みたいに、ドラクエの時みたいに、0:00丁度に発売してくれたらいいのに。
348白ロムさん:2008/11/27(木) 23:37:08 ID:/d/pF9v70
ドンキとかならありうるのかな?
349白ロムさん:2008/11/27(木) 23:43:07 ID:BZUxeVRP0
>>314
ウチは明日N904iより変える予定。
予約を入れて、モノはもう届いていると連絡が入ったので、
お昼過ぎに交換予定。
350白ロムさん:2008/11/27(木) 23:43:38 ID:ye+dHG3D0
明日開店と同時に買いに行くぜ
351白ロムさん:2008/11/27(木) 23:46:41 ID:Gqzdmsf70
発売イベントならあるけど0時からは売らないだろうねー。
タッチ&トライイベントとかあるようなのでお時間ある方どうぞ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/26/news090.html
352白ロムさん:2008/11/27(木) 23:47:37 ID:WDCyfair0
よっしゃSA702iから買い増しするぞぉ、
PDFが快適に見られるといいけどなぁ。
353白ロムさん:2008/11/27(木) 23:48:36 ID:w/Ge/d9d0
>>343-345
>>336の取説の説明は○の部分のことだと思って書いたんだけど、違うのかな?
354白ロムさん:2008/11/27(木) 23:52:54 ID:riemQDgd0
温モックいじった限りでは、ボタン操作の際もボタンそのものは光らず、
その下のイルミ部分のみが光ってたけど。
色は変えられるけど、光る部分は変えられないんじゃね?
残念な仕様だ。
355白ロムさん:2008/11/27(木) 23:56:40 ID:czy3pCSqO
>>352
私も!
早く換えたいな
356白ロムさん:2008/11/27(木) 23:59:11 ID:AxkbpB+V0
明日は遅くまで仕事抜けられないから買えない…
土曜だと無理かな
357白ロムさん:2008/11/28(金) 00:00:42 ID:iODdM3UsO
>>352
SA702iと言えば屈指のサクサク機種。
この機種変更はどうなんだろ?
358白ロムさん:2008/11/28(金) 00:02:44 ID:OcV3vJea0
>>354
そうなんだ。ありがと。
説明書のPDFを見てるけど、いまいちわかりにくいんだよね。
359白ロムさん:2008/11/28(金) 00:02:57 ID:agDBxXmsO
N01と迷ってるのですが、タッチパネルがない以外何が違うのですか?
360白ロムさん:2008/11/28(金) 00:06:31 ID:/d/pF9v70
P107見ると、ボタンイルミネーションとボタンバックライトっていうのが出てくる
ってことは、ボタンバックライトが別にあるんじゃないかな
361白ロムさん:2008/11/28(金) 00:06:49 ID:7uXB3HCjO
>>359
色が違う
362白ロムさん:2008/11/28(金) 00:15:01 ID:hxSwwmilO
>>361さん
ありがとうございます

色や形はこっちの方が好みなんですけど機能の差があまりわからず迷ってるんです
363白ロムさん:2008/11/28(金) 00:18:04 ID:dLjKNC8gO
905使ってる人で変えようとしてる人は大体発売日には変えれないかな?

自分は12月1日に変えたから…

早く変えたい(´・ω・`)
364白ロムさん:2008/11/28(金) 00:20:14 ID:82Mu8fWC0
905に変えた時一年未満だったから明日買うよ〜
365白ロムさん:2008/11/28(金) 00:22:06 ID:wCxUue52O
>>363
904→905のオイラは半年前に1年越えてます。
366白ロムさん:2008/11/28(金) 00:23:02 ID:xrMGd4u5O
よし、明日5時に仕事終わったら速攻DSに向かう!
367白ロムさん:2008/11/28(金) 00:32:33 ID:HkwLWLwLO
>>359
ニューロがない
スタイルチェンジできないからワンセグやフルブラが見にくいとか
そんな感じかな

ワンセグ、フルブラあまりやらないから薄くて折りたたみの02買う予定。
368白ロムさん:2008/11/28(金) 00:45:03 ID:wCxUue52O
>>360
携帯で説明書DLは探しにくい…
ボタンバックライトP112とボタンイルミネーションP336で、点灯や点滅といった光り方の違いがあるだけと思った。
文字は光らないんだろうね。

http://b.pic.to/khuog
文字光らなくとも下側くらいならないかな?
369白ロムさん:2008/11/28(金) 00:49:21 ID:hxSwwmilO
>>367さん
ありがとうございます
それくらいの違いでしたら私も02にします

やっぱり形気に入ったので
370白ロムさん:2008/11/28(金) 00:56:25 ID:Q0d2xTeH0
この携帯ってのぞき見防止機能ってありますか?
ないなら、端末と一緒にプライバシーフィルター買おうかと
371白ロムさん:2008/11/28(金) 01:06:29 ID:k508ePaz0
>>370
プライバシーアングル
8を長押し
372白ロムさん:2008/11/28(金) 01:12:05 ID:Twc5PrS/O
01バグ多いらしいけど発売日に飛びついて大丈夫なのでしょうか
 午前中時間あるからどうしょうかと
373白ロムさん:2008/11/28(金) 01:15:21 ID:HkwLWLwLO
>>369
女性だと01は分厚くて大きいから使いにくいかも

横画面でフルブラ、ワンセグなど使いたいなら01
01と02では殆ど機能は変わらないですよ。
374白ロムさん:2008/11/28(金) 01:17:27 ID:k508ePaz0
>>372
発売後しばらくすればソフトウェア更新でバグ修正される。
それも含めてバグを楽しむのが携帯ヲタってものよ。
375白ロムさん:2008/11/28(金) 01:45:52 ID:im8cEFWkO
ISO1600相当の高感度撮影に対応したのって今回が初めて?

画素数自体は905無印から変わらないから
カメラは同じの使ってるのかな?
905は室内や夜景は全滅だったイメージがあるのだが…
376白ロムさん:2008/11/28(金) 01:52:02 ID:euWIl7fU0
サイトがスイーツ(笑)すぎて泣ける
377白ロムさん:2008/11/28(金) 01:59:01 ID:1hOnPVMFO
青に決めてたがモック見たらカタログのようなラメ感や透明感がない。
白かゴールドか悩むー
378白ロムさん:2008/11/28(金) 02:44:50 ID:wCxUue52O
>>377
塗装の品質はモックより製品のが遥かによい。
凹凸歪みなどの成形品質はモックの方がよい。
905iμでの感想。
379877:2008/11/28(金) 02:57:06 ID:TN430cEN0
今日発売か、やべえ 勃起してきたwwwwwwww
380白ロムさん:2008/11/28(金) 03:27:59 ID:1heUha3v0
変態さんキター
381白ロムさん:2008/11/28(金) 03:31:03 ID:Y5AGpzWf0
wktkして寝れない。まだ店に入荷してないけどwwwwwwwwwww
382白ロムさん:2008/11/28(金) 04:28:27 ID:a0Kz2Bl0O
バイブレーター弱くなければいいんだが
383白ロムさん:2008/11/28(金) 05:13:54 ID:zjgMa1D30
ワンセグ、古ブラウザというのは、縦画面のままでもつかえるのれすか?
384白ロムさん:2008/11/28(金) 05:18:29 ID:IwpNSqKQO
>>378
モックは中国製
製品は日本製

少なくともモックより
製品のがいいよ

モックはバリ、ヒケが
凄いから
385白ロムさん:2008/11/28(金) 05:22:13 ID:fbBuBEiIO
薄すぎて、ボタンタッチが非常に気になるな 
どうなんだろ?
386白ロムさん:2008/11/28(金) 05:36:47 ID:VEokh3XmO
これか04か悩む
387白ロムさん:2008/11/28(金) 05:38:00 ID:RHUC2ATUO
現機種買った時期の都合で今日買えない‥おまえらレポ頼む
388白ロムさん:2008/11/28(金) 05:55:06 ID:F8pOSCG/O
黒電話の着信音あるかな〜?
389白ロムさん:2008/11/28(金) 06:08:00 ID:XRqyKvTD0
>>388
aruyo!
390白ロムさん:2008/11/28(金) 06:39:24 ID:9rIn5S6cO
寒くて起きたからDS開店したら即買いにく
ホモは軽くイジってないけどワンセグ横画面にするときは9長押しだよね?
903から変えるので十分な機能ばかりだわ
391白ロムさん:2008/11/28(金) 06:53:44 ID:fbBuBEiIO
スゲー欲しいなこれ 
N01Aより激しくマシでしょ 
カタログ見たけど
今、N904と906iu使っているから実はN16っていう電池が4個もあんだよねw

N02Aは電池N16っぽいし、過去携帯を充電専用マシンに出来るのは魅力的 
(o^o^o) 

ただN16電池使用マシンによく起こる電池パックの接触不良の突然電源落ちが無ければいいのだかw
392白ロムさん:2008/11/28(金) 07:08:17 ID:eY46mchoO
この期に及んで未だ色が決まらない俺がいる
393白ロムさん:2008/11/28(金) 07:11:08 ID:TQN8Ah3QO
迷ったらイメージカラーの水色選んどきゃ無難。

俺はホワイト買うがナー
394白ロムさん:2008/11/28(金) 07:18:28 ID:ieOtk0zaO
はぁ? 
Ash Grayしか選択肢ないだろ
395白ロムさん:2008/11/28(金) 07:22:00 ID:BmKOZbEIO
きらめくウンコ色がいち押し
396白ロムさん:2008/11/28(金) 07:25:55 ID:A3IJHUN9O
ホワイトにケテーイ

397白ロムさん:2008/11/28(金) 07:43:57 ID:jLGNm0lhO
昨日予約したから手続き軽くスムーズだな(o・艸・`o)
早くほちぃ〜〜〜
398白ロムさん:2008/11/28(金) 07:45:57 ID:l7bGbZG/O
今だ水色と赤胴で迷っている
買いに行ってから決める予定

所でボタン面のLEDって何色に変化するん?パターンは15通りくらいですよね?
399白ロムさん:2008/11/28(金) 08:04:39 ID:xrMGd4u5O
>>398
7色だお
400白ロムさん:2008/11/28(金) 08:08:59 ID:CVYkICffO
やっとこの日が来たって感じだね。風邪ひいてなかったら今日買いに行くんだけど
401白ロムさん:2008/11/28(金) 08:10:57 ID:dLjKNC8gO
ケータイなんか予約しなくても変えるだろ
402白ロムさん:2008/11/28(金) 08:31:58 ID:zG1zW9Zr0
520万画素
SRS TruMedia サラウンド搭載
超薄型もっさり携帯
N-02A
元気な携帯  NEC

こんな感じでCMやるんだろうな
403白ロムさん:2008/11/28(金) 08:58:14 ID:tBM+dqZo0
さて、そろそろDSへ向かうか
404白ロムさん:2008/11/28(金) 09:20:49 ID:KD2H0qPEO
おはよう

DSに行ってくる
405白ロムさん:2008/11/28(金) 09:25:28 ID:zG1zW9Zr0
あーあ、もっさりでがっかりだ・・・
406白ロムさん:2008/11/28(金) 09:26:18 ID:01GlAxbAO
F905からの買い増しでまだ悩んでる俺がいる…
この機種買って幸せになれるのか…
407白ロムさん:2008/11/28(金) 09:29:05 ID:c3IVu1FeO
この機種は売れる
408白ロムさん:2008/11/28(金) 09:30:40 ID:GviNeimpO
うわっ
なにこのもっさり…
これはひどい…
409白ロムさん:2008/11/28(金) 09:35:30 ID:OlvIRVAVO
この機種にしたいんだけど
皆が言うもっさりってどこがですか?
410白ロムさん:2008/11/28(金) 09:39:47 ID:CVYkICffO
デザイン重視だからもっさり度関係なしだけどな
411白ロムさん:2008/11/28(金) 09:40:11 ID:7Yrj3stfO
クーポン券とポイント 合わせて 3万ちょいで 買えたけど そんな価値 あんのかなぁー?
412白ロムさん:2008/11/28(金) 09:43:22 ID:GviNeimpO
>>411
3万程度で買えたならまだよいが、5万で買ってしまった俺涙目
413白ロムさん:2008/11/28(金) 09:46:37 ID:7Yrj3stfO
5万ですかぁ〜 何色 かいましたか?
414白ロムさん:2008/11/28(金) 09:48:44 ID:CVYkICffO
906もそれくらいだから普通じゃないんまあ安いにこしたことないけど
415白ロムさん:2008/11/28(金) 09:50:14 ID:A3IJHUN9O
>>412
もっと詳しくレポ頼む
416白ロムさん:2008/11/28(金) 09:57:18 ID:FqK6GoRw0
905とどちらがもっさりですか?
417白ロムさん:2008/11/28(金) 09:57:19 ID:fbBuBEiIO
おい、オマイラ!
ポイントで実売いくらとか良くあるけど、 

ポイントは利用者人によって全然違うんだからポイント使用後の金額書いてもしょうがないだろ ww
気付けよww

買った値段を書け 
ポイントとかしらんわ
418白ロムさん:2008/11/28(金) 09:58:41 ID:fbBuBEiIO
>>416
905より 
全然もったりべったり
419白ロムさん:2008/11/28(金) 10:02:13 ID:D/TIkLvqO
904から変えた人に、904と比べて時のもっさり具合を知りたい
420白ロムさん:2008/11/28(金) 10:03:55 ID:4pxS/MA/O
そんなもっさりなの?
今から変えに行く
902→N02A
421白ロムさん:2008/11/28(金) 10:05:38 ID:dL57WWSvO
SH903から変えるからもっさりは気にならないはず・・たぶん
422白ロムさん:2008/11/28(金) 10:07:39 ID:9GRtJilpO
実機触ったときそんなにもっさりとは思わなかったよ 超サクサクじゃないとダメな人以外は大丈夫じゃないかな まぁFlash待受だと重いのかもしれないけど
423白ロムさん:2008/11/28(金) 10:08:08 ID:xumq6dW2O
文字打つ時もモッサリしてますか?
62370円て言われたし悩む(・ω・`)
424白ロムさん:2008/11/28(金) 10:08:09 ID:mcjRDJWQ0
受話口の穴が真ん中じゃないのが気になる・・・
425白ロムさん:2008/11/28(金) 10:12:48 ID:1zNrqMa30
もっさり度ランキングで言うとどのくらいだろう?
426白ロムさん:2008/11/28(金) 10:16:01 ID:D/TIkLvqO
902〜906と比べてのもっさり度を知りたい
427白ロムさん:2008/11/28(金) 10:17:28 ID:gtE6wYES0
DSから今、рった。
¥62370で頭金¥5000って言われたー
428白ロムさん:2008/11/28(金) 10:18:19 ID:YiOk0inhO
サイドのスクロールボタンてやわらかい?
右手で持った時中指一本でクイクイ軽快に操作出来る?
429白ロムさん:2008/11/28(金) 10:30:31 ID:TQN8Ah3QO
思ったよりサクサクでした。

神機認定しました。

イルミがヤバい
430白ロムさん:2008/11/28(金) 10:32:54 ID:pfvrEeCPO
もっさりってどういう意味ですか?
431白ロムさん:2008/11/28(金) 10:34:23 ID:iaAnpA/RO
買ったひと
カメラで撮った風景かなんかうぷして
画質が見たい
432白ロムさん:2008/11/28(金) 10:35:51 ID:pfvrEeCPO
N02A と来月か来年発売の P03A で迷ってます。 両方7.2で速いし。 でもN02Aの方が軽い。
433白ロムさん:2008/11/28(金) 10:36:58 ID:CVYkICffO
通信速度が遅いって事
434白ロムさん:2008/11/28(金) 10:38:02 ID:XsVO30bWO
ビックカメラのポイントがあるんだが今の割賦方式で使えるのか?
435白ロムさん:2008/11/28(金) 10:38:23 ID:pfvrEeCPO
N02Aと来月か来年発売のP03Aで迷ってます。 両方とも7.2で速いし。 Nの方がイルミきれいだし、軽いからいいかな。
436白ロムさん:2008/11/28(金) 10:38:56 ID:CVYkICffO
今回は、薄型というのとイルミでこれに決めました
437白ロムさん:2008/11/28(金) 10:39:55 ID:Z7501eM9O
昨日DSに金額確認したとこ、\60270 頭金\3150って言われたけど。DSによって金額差があるのか。
438白ロムさん:2008/11/28(金) 10:40:51 ID:OcV3vJea0
>>433
もっさりの説明のことなら、違うでしょ。

■もっさりとは?
 動きがにぶいさま。気がきかないさま。(広辞苑 第五版より)
 転じて、携帯の動作全般が遅い。キーレスポンスが悪いことを指す。

>>434
一括なら使えると思うよ。
分割なら、頭金だけかな。
439白ロムさん:2008/11/28(金) 10:41:00 ID:1zNrqMa30
>>430
>>433
通信速度の遅さじゃなくて、操作全般の遅さだろう。
たとえば、メニューが出てくるのに1秒かかったり、メールを閉じるのに2秒かかるとか。
そんな感じの時「もっさり」って言うね。
440白ロムさん:2008/11/28(金) 10:46:32 ID:CVYkICffO
DSによって違うんですね。まだ金額聞いてないから不安
441白ロムさん:2008/11/28(金) 10:53:33 ID:Z7501eM9O
同じ地域のDSで\3000くらい金額差があった。

DSで予約したら予約特典で\1000引き券貰った。
442白ロムさん:2008/11/28(金) 10:56:06 ID:AvzkrFhm0
ちょwもっさりなの?N903iから機種変した人居ないですか?
443白ロムさん:2008/11/28(金) 10:56:46 ID:l7bGbZG/O
近隣のDSに問い合わせてみたが、本体価格最大で4000円差があった。
電気店で買った方が安いのかな?
444白ロムさん:2008/11/28(金) 11:02:45 ID:79ZPj+Kl0
買ってきたよ。
でもこれから仕事だぁ!
445白ロムさん:2008/11/28(金) 11:05:44 ID:eEyHust7O
ポイント考えれば電気店だけど処理は圧倒的にDSのが早いからなぁ
446白ロムさん:2008/11/28(金) 11:06:17 ID:kJzjgu6i0
白買ってきた
値段は>>437と同じ
充電が無くなりそうなので色々試せない><
とりあえず液晶は綺麗だしデザインも良いね
P-04Aと迷ったけど青歯搭載が決め手でした
447白ロムさん:2008/11/28(金) 11:08:48 ID:5m6MRrw50
P704からの機種変でDS行って来ました。
ホットモックを30分位触った感じ、メニューによるけど3×4のメニューだとサクサクでした。
新規メールの時に気持ち待ちがある、、、かな。
文字入力の時も少し遅れる感じ(個人的には問題なし)
カメラの画質には詳しくないけどいい感じ。
写真見るやつはかなり感動した。写真送りからズームまでサクサク。
イルミは期待してなかったけど、良いねとても。
後はiアプリリストは重かった(リストの表示方法が選べるかも)
昼から機種変してきます。


448白ロムさん:2008/11/28(金) 11:15:13 ID:zBF32ukEO
P903iからの機種変。約59000円。
文字入力は微もっさり。
アプリは激もっさり。
ネットは爆速。
449白ロムさん:2008/11/28(金) 11:26:15 ID:2P1InsNvO
ホモ触ったけど、なんかもっさり
特に、待ち受けに戻る時 終話押して ワンテンポ遅れて画面が切り替わるのが気になったけど、設定で なんとかなるのかな?
待ちキャラをオフにしても同じだた
450白ロムさん:2008/11/28(金) 11:27:22 ID:f1UGixR00
N903i から変更しました
あまり使っていませんが、もっさり感はあまり分かりません
ちょっとした違いじゃないでしょうか

シルバーにしようかと思ったのですが、自分の顔が写るのが嫌で止めて白にしました
眠たそうなやつを毎日見るのは嫌だったので・・・
あと、ホットモックにゴールドがあったのですが、既に鉄板がへこんだような傷があったので、
すぐにこうした傷が付くだろうなあと思ったのも、もうひとつの理由です
451白ロムさん:2008/11/28(金) 11:31:05 ID:zG1zW9Zr0
SH903iTV→N02A
あーあ、さらにもっさりでWがっかりだ・・・
452白ロムさん:2008/11/28(金) 11:34:13 ID:zBF32ukEO
ニューロ使ったことないけど、
スクロールを高速設定にするのはダメなのか?
快適だぞ。
453白ロムさん:2008/11/28(金) 11:34:37 ID:wCxUue52O
>>451
それ、ヤバくね?
454白ロムさん:2008/11/28(金) 11:36:17 ID:guGqW2K80
さっそくネガキャンかw不満たれるなら画像付きで言えよ?
455白ロムさん:2008/11/28(金) 11:36:42 ID:ieOtk0zaO
アプリ詰め込みすぎたろこれw 

いらないのかなり消したけど、軽くなったぞ
456白ロムさん:2008/11/28(金) 11:37:14 ID:V9bOyrNeO
大阪で実機触ったときはそうでもなかったけどリリース版は遅いのかな?
457白ロムさん:2008/11/28(金) 11:41:38 ID:0Cr4OE71O
なにこの激もっさ・・・

店頭にて実機をいじりながら悩んだあげく、Fにしました。
458白ロムさん:2008/11/28(金) 11:45:29 ID:Y5AGpzWf0
そんな遅いの?工作?動画じゃ割とサクサクに見えたけどねぇ。

つか入荷連絡来ないんだが…
459白ロムさん:2008/11/28(金) 11:49:22 ID:wCxUue52O
>>458
動画でもアプリ一覧表示激もっさは伝わった。
460白ロムさん:2008/11/28(金) 11:51:21 ID:OlvIRVAVO
サイドにスクロールキーなんてついてるの?
今N903でニューロないのが気になったけど、そんなキーがついてるなら替えたいな
461白ロムさん:2008/11/28(金) 11:52:30 ID:wCxUue52O
>>460
画面単位のスクロールはサイド
462白ロムさん:2008/11/28(金) 11:52:41 ID:Tn1HCq7fO
ネガキャンうぜぇ
463白ロムさん:2008/11/28(金) 11:54:37 ID:zG1zW9Zr0
SH903iTV→N02A
あーあ、さらにもっさりでWがっかりだ・・・
464白ロムさん:2008/11/28(金) 11:56:40 ID:uQGV/E6BO
カメラ汚いよ
465白ロムさん:2008/11/28(金) 11:56:49 ID:KD2H0qPEO
記念カキコ!
466白ロムさん:2008/11/28(金) 11:57:37 ID:M9xa0CTo0
これからとってくる
もっさりなの・・・か?
467白ロムさん:2008/11/28(金) 12:00:18 ID:O0REMVU6O
もっさりかよ
468白ロムさん:2008/11/28(金) 12:01:57 ID:llYsmG2S0
ID:zG1zW9Zr0、ちょっと頑張りすぎ。
9:30前からネガキャンやってちゃ、信憑性下がって意味ないよ?
469白ロムさん:2008/11/28(金) 12:02:01 ID:wCxUue52O
>>466
キミがもっさりだね。
俺は布団中で様子見だ。
470白ロムさん:2008/11/28(金) 12:03:26 ID:nPRpxGKqO
もっさりだったら迷うなぁ
Fにしようかな…
でもF白がないのが痛い
471白ロムさん:2008/11/28(金) 12:03:29 ID:zG1zW9Zr0
SH903iTV→N02A
あーあ、さらにもっさりでWがっかりだ・・・
近所の店は9時OPENだからすぐに機種変できた
472白ロムさん:2008/11/28(金) 12:05:52 ID:OlvIRVAVO
>>461 ありがと
でもNの中で久しぶりにデザインが気に入ったし
今使ってるの電池の寿命がヤバイから二年分割で買っちゃおうかな。
バリューになるからそんなに毎月の金額変わらないよね
473白ロムさん:2008/11/28(金) 12:08:23 ID:GviNeimpO
おまえらに一つ忠告しておく
買う前にとりあえずホットモック触ってからにしとおけ
これはまじひどいから
474白ロムさん:2008/11/28(金) 12:13:08 ID:Y5AGpzWf0
405 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/28(金) 09:25:28 ID:zG1zW9Zr0
あーあ、もっさりでがっかりだ・・・

451 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/28(金) 11:31:05 ID:zG1zW9Zr0
SH903iTV→N02A
あーあ、さらにもっさりでWがっかりだ・・・

463 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/28(金) 11:54:37 ID:zG1zW9Zr0
SH903iTV→N02A
あーあ、さらにもっさりでWがっかりだ・・・

471 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/28(金) 12:03:29 ID:zG1zW9Zr0
SH903iTV→N02A
あーあ、さらにもっさりでWがっかりだ・・・
近所の店は9時OPENだからすぐに機種変できた
475白ロムさん:2008/11/28(金) 12:14:48 ID:K40woonX0
これって予約しないと買えないのか?
476白ロムさん:2008/11/28(金) 12:21:24 ID:uY9ClhdT0
すぐにDSに走るべし
477白ロムさん:2008/11/28(金) 12:22:19 ID:q+sksghZO
ホットモックだけでは何とも言えない
N904よりもっさりかな?
478白ロムさん:2008/11/28(金) 12:22:25 ID:K40woonX0
>>476
おk w
479白ロムさん:2008/11/28(金) 12:24:09 ID:kD55tmJ40
アプリなんかつかわねーし、文字の入力と出力にそんなに遅延がなければ買うわ
480白ロムさん:2008/11/28(金) 12:25:41 ID:VKomZz1hO
P902iから機種変した人います?
いたら比較感想お願いします。
481白ロムさん:2008/11/28(金) 12:27:52 ID:wCxUue52O
905iμから替えて一番良かったと思えることは、充電器代わりに使えるってことだけ?
もっさり、アプリ切替面倒(マルチタスク)、点でしか光らないボタンライト、デザイン低下(好み的に)、イヤホンジャック一体化…
と、あまり変わらないのに改悪のが目立つ。

905iμ比で8文字が普通になった、自動照度調整、画面綺麗、通信最大7.2M、カメラ5.2M、ワンセグ以外に良い点ないかな?
482白ロムさん:2008/11/28(金) 12:29:35 ID:xrMGd4u5O
昨日DSで予約して取り置きしてもらってるんだけど、普通に当日予約キャンセルってできる?
483白ロムさん:2008/11/28(金) 12:32:24 ID:wCxUue52O
>>482
出来るとこがほとんどでしょ。
なんなら実機で判断して止めますとか…
484白ロムさん:2008/11/28(金) 12:32:28 ID:4pxS/MA/O
902から機種変した
おれば満足
485白ロムさん:2008/11/28(金) 12:41:37 ID:mr0EED0YO
頑張ってるね。もっさり工作員。
早く仕事終わらせて買いに行きたい。903からの機種変だからwktkすぎる。
486白ロムさん:2008/11/28(金) 12:44:08 ID:3G7kkDrFO
予約したのにDSから連絡がない…
487白ロムさん:2008/11/28(金) 12:49:50 ID:4L+jHRc10
俺はもっさりなんか携帯選ぶ基準にならない
それより厚さと重さと見た目
Fは重いし開くときに画面がちょい反転しそうな2軸はないし
N01Aはコミュスタイルにするのが面倒
電話は受け専門とメール少しとW2CHしか使わない俺からしたらこれ以外ないな
488白ロムさん:2008/11/28(金) 12:51:25 ID:uY9ClhdT0
もっさりスレ
489白ロムさん:2008/11/28(金) 12:59:05 ID:KnE5BcJJ0
俺も買ってきた。
横浜市内(上のほう)で一括なら6万ちょっとしたよ。
何にも割引とか無かった。

もっさりってのは否めないね。
でも、そのうち慣れるんじゃない?
今までNかPしか使ってこなかったから俺は慣れると思う。
とりあえずは、ヒツジが(゜凵K)イラネ
490白ロムさん:2008/11/28(金) 13:01:54 ID:Az1sAwcHO
もうこれにしよう!
491白ロムさん:2008/11/28(金) 13:06:29 ID:IwpNSqKQO
買ってきた!
サクサクじゃん!
フォントがイマイチだが
それ以外は満足
つか3000円CBで
54100円で買えて満足
一括なら5000円CBだった
492白ロムさん:2008/11/28(金) 13:07:10 ID:laoNEiFU0
今、買って帰ってきました。
SH902iから変更で満足してます
言われているもっさりはメニューボタンを押した時に反応が遅いかなぁ位

まぁ902からなら全く気になりません
493白ロムさん:2008/11/28(金) 13:08:59 ID:DXwqGTBLO
90%これに決めてたんだけど、どうもモサリレポが本当ぽいので諦めます。
まあ一応もく触ってみるけど

爆速M702からなのでモサ子とは付き合えません。。
みなさんサヨウナラ…
494白ロムさん:2008/11/28(金) 13:09:38 ID:wCxUue52O
>>487
重い腰を上げてDSに行こうとしてる。
見た目も重さも厚さも変わらん905iμからだともっさりかどうかしか興味がない。
ある意味買う前から慣れてる分、もっさり反動がどのくらいか…
もっさりも慣れると言うが、携帯操作に慣れると余計にもっさりと感じるんだが?

買わなきゃいいじゃんとくるかもしれないが、新しいのが欲しいから困る。
495白ロムさん:2008/11/28(金) 13:10:23 ID:ceX8DvaGO
今機種変してきた、ヨドバシでポイントで返ってくる分考慮して47K

10年以上の利用だかプレミアステージだかで5K安くなった
496白ロムさん:2008/11/28(金) 13:13:12 ID:RDrCj8gLO
クイックアルバムがかなりおしぃ…01Aスレでもいわれているがフォルダと削除はできないと片手落ち。おしすぎるだけに次機種改善必須
497白ロムさん:2008/11/28(金) 13:15:27 ID:wkpDYrsh0
N-01A持ってるけど、ワンセグはN-02Aの方が感度いいね
498白ロムさん:2008/11/28(金) 13:18:06 ID:iWNoDki9O
買ってきた 36000円くらいだった
499白ロムさん:2008/11/28(金) 13:19:39 ID:uFGlnKU2O
メール打つ時ちゃんと文字ついてきてくれる程度のもささですか?あとキーイルミではなくキーバックライトがあってネットでもさくなかったら合格。
500白ロムさん:2008/11/28(金) 13:30:39 ID:Y5AGpzWf0
入荷まだかよぉぉぉおおおお
501白ロムさん:2008/11/28(金) 13:36:10 ID:Z9MtsB0y0
ややもっさりと言われるN903iを使ってて、
許容範囲なのでこれより酷くならなければOKかなぁ・・・・

N903i→N-02Aな方のレポが楽しみです。

502白ロムさん:2008/11/28(金) 13:36:39 ID:cYKv9h1/O
今、買って帰る途中。
携帯から初カキコ。
とりあえず、変換がバカ過ぎる。
通信速達は速いが、メール打つのは(☆o☆)するくらいもっさり。
ワンセグは入りはあまりよくない。
これで定価6万は高いだろDOCOMOさん。
503白ロムさん:2008/11/28(金) 13:39:09 ID:CVYkICffO
以前がもっさりだったから余り感じない
504白ロムさん:2008/11/28(金) 13:39:44 ID:lx6RpjeT0
待ち受けの羊はどうやって消すんですか?
505白ロムさん:2008/11/28(金) 13:40:16 ID:1zNrqMa30
もっさり報告する人は、とりあえず機種変前の機種名を書いておいてくれないか?
それによってもっさりの感じ方が違うだろうから。
506白ロムさん:2008/11/28(金) 13:43:22 ID:KnE5BcJJ0
>>504
まだ、説明書を読んでないけど、一週間経ったら消えるんじゃない?
お試しでどうたらって店員が言ってたし。

>>505
N904→P906→N02Aです。
507白ロムさん:2008/11/28(金) 13:44:03 ID:j62eBxxGO
>>499
906iμより早かったよ。
ちゃんとついてくる。
508白ロムさん:2008/11/28(金) 13:46:18 ID:wCxUue52O
iアプリ一覧はシンプル(軽い表示)なヤツは特にもっさりなく表示。
iアプリから切替(マルチタスク)は終話→3。指スライドさせるだけだから思ったほど面倒ではないか…
アッシュグレイはボタン光りそうだね(モック見るかぎり)
さてどうしようかな…
509450:2008/11/28(金) 14:09:27 ID:1tbfWwlE0
ホットモックのゴールドに既に傷があるといった者ですが、購入したホワイトにもありました。
で、DSに持っていったところ、他のものにもあるとの事で、製造段階でのしかたなが無いものだろうとの事です。
表面の、左上が5mm大の円形に少しくぼんでいて、右上はそれより弱いけど同じようにくぼんでいます。
ゴールドとシルバーは、表面が反射するので良く分かるだけのようです。

また、N903iからの移行ですが、感覚的にはN903iよりも動作が遅い感じはします。
ただ、私には許せる範囲で、このぐらいならすぐになれるのではないでしょうか。
それよりも、濁点のキーが変わっていたりするのが戸惑います。
同じメーカーでもキーの位置が変わるものなんですね。
510白ロムさん:2008/11/28(金) 14:12:30 ID:99a+3EmO0
SO905iから買い増し。
メール入力は特にもっさりは感じない。
ウェブは爆速。
511白ロムさん:2008/11/28(金) 14:14:28 ID:wCxUue52O
>>509
凹みは905iμもだし、>>1ケータイWatchの写真にもあることだから。
モックにはなく実機にある凹み。
906iμは部品構成が違うからなかったか気にならない。
512白ロムさん:2008/11/28(金) 14:19:16 ID:eEyHust7O
それよりサブディスプレイの強度のが心配…
906μよりはマシだろうけど
513白ロムさん:2008/11/28(金) 14:20:25 ID:ISccWO65O
新品ホヤホヤを手にされた先輩方に質問します
着信イルミは7色とのことですが
何色があるのでしょうか
ちなみにピンクとパープルはありますでしょうか
よろしければ教えてくださいませm(__)m
514白ロムさん:2008/11/28(金) 14:33:03 ID:uY9ClhdT0
>>497
N-01A&02Aか
すごいな
515白ロムさん:2008/11/28(金) 14:34:05 ID:uY9ClhdT0
>>514
すまん、02A買ったわけではないか。。。
516白ロムさん:2008/11/28(金) 14:38:26 ID:wCxUue52O
まだ905iμから移行組はいませんか?
毎年携帯購入してますが、今年は何故かとても悩んでます!!
517白ロムさん:2008/11/28(金) 14:41:50 ID:8W+8XBhVO
ノシ905μからの移行
特に心動かされてないなら、変えなくていいと思う。
518白ロムさん:2008/11/28(金) 14:44:29 ID:mtNE8fjM0
買ってきた、ド田舎で42k
movaからの契約変更なのでもっさりは気にならない

●ヒツジの消し方
MENU→「設定/サービス」→「ディスプレイ」→「マチキャラ設定」→「OFF」
519白ロムさん:2008/11/28(金) 14:44:32 ID:wCxUue52O
>>517
いるなら買います!
520白ロムさん:2008/11/28(金) 14:45:20 ID:99a+3EmO0
もうかれこれ一時間半以上充電してるが
いつ充電終わるのだろう。。。
521白ロムさん:2008/11/28(金) 14:51:12 ID:nyp/C8bUO
満充電まで150分くらいかかるってどっかで見た気がする
522白ロムさん:2008/11/28(金) 14:54:07 ID:wCxUue52O
>>521
N16電池のN904iとN905iμは120分て書いてたけど1時間20分で完了とよくみた。
523白ロムさん:2008/11/28(金) 14:54:29 ID:l7bGbZG/O
D905から機種変更する価値はなさそうだな・・・
524白ロムさん:2008/11/28(金) 14:55:13 ID:egM7iObvO
イヤホンジャックはどうなってるの?
音楽聞きまくるから詳しく知りたい。
普通の平型じゃだめ?
525sage:2008/11/28(金) 14:59:20 ID:U+Gu7upkO
モノラルスピーカーは気になる?
526白ロムさん:2008/11/28(金) 14:59:23 ID:jC7knhDiO
もっさりってどういう意味?
527白ロムさん:2008/11/28(金) 15:03:42 ID:Z9MtsB0y0
>>518

>>movaからの契約変更なのでもっさりは気にならない

このパターンが一番もっさりを実感するはずなんだが・・・
FOMAよりmovaのほうがサクサクなんだけど。

もっさりの意味がわかってないのかな?
通信速度と動作レスポンスを勘違いしてるとか。
528白ロムさん:2008/11/28(金) 15:04:26 ID:vS4kLv/J0
>>241 です。
レスくれた人サンクス。
俺の安月給が原因で喧嘩になっちまいましたorz
529白ロムさん:2008/11/28(金) 15:05:40 ID:mtNE8fjM0
>>527
ああ、ごめん。
もっさりは覚悟の上だったから、予想以上に気にならなかったと言えばいい?
換え時を失ったD505isからだったしw
530白ロムさん:2008/11/28(金) 15:09:09 ID:xrMGd4u5O
>>508
アッシュグレーは本当にボタン自体が光るんですか?
531白ロムさん:2008/11/28(金) 15:11:08 ID:zG1zW9Zr0
>>524
ダメです
532白ロムさん:2008/11/28(金) 15:13:22 ID:Bc3dBTOX0
もっさりよりも気に入った色がないのが辛い

533白ロムさん:2008/11/28(金) 15:18:34 ID:KdBKsNpGO
>>526
操作レスポンス
534白ロムさん:2008/11/28(金) 15:18:56 ID:Z9MtsB0y0
>>529
なるほどw
理解した

mova→FOMAはもっさり以外、いいとこだらけですもんね。
505からならめっさ楽しめるだろうなぁ。。。
535白ロムさん:2008/11/28(金) 15:27:48 ID:a0Kz2Bl0O
バイブよわくない?
大丈夫?
536白ロムさん:2008/11/28(金) 15:29:34 ID:OcV3vJea0
>>524
外部接続端子対応のイヤホンを接続するか、
非対応の場合は、変換アダプタが必要。
537白ロムさん:2008/11/28(金) 15:39:53 ID:pQ4BxCunO
これ在庫なくなってる所ある?
白が欲しいんだけど今日の夜でも間に合うかな?
大阪心斎橋のDoCoMoショップ行った人いたら教えて
538白ロムさん:2008/11/28(金) 15:42:29 ID:ogfLmpj40
D904iから機種変更。
うん、確かにこのヒツジはうぜぇwwwwww
539白ロムさん:2008/11/28(金) 15:42:49 ID:uQGV/E6BO
アナルバイブいれてるよ
540白ロムさん:2008/11/28(金) 15:43:43 ID:ogfLmpj40
俺が行ったドコモショップはガラガラだった。在庫はしっかりあると思う。人気色だけ無くなる感じじゃないか?
541白ロムさん:2008/11/28(金) 16:27:03 ID:Ba9l+iRLO
ヤマダデンキさっきいったら、ガラガラで、そのうえ値段表示すらしてなかったw
スタッフに価格聞いたら、『ああそうですね、発売日今日ですね。表示しなきゃ‥』って、おいw
で、57,000円だって。頭金は2千円。割引適用は無し。
まあポイントは使えるんだろうけどね。
542白ロムさん:2008/11/28(金) 16:38:24 ID:GviNeimpO
まぁハイスピ対応じゃない奴らならこれにしても問題はないだろうがな
それにしてもスレ伸び悪いなw
買ったやつらみんな葬式状態か?w
543白ロムさん:2008/11/28(金) 16:41:40 ID:wCxUue52O
GRAY最後の一個買った。
パネルの凹みは思ったより目立つ…905iμ以上だ。

>>530
文字も光る(GRAY見本モックでもLED素子見える)
が、何となく光る程度

N-02AとN905iμ
http://a.pic.to/u2ywd
544白ロムさん:2008/11/28(金) 16:47:47 ID:omeNvr2YO
>>542
買ったやつらが少ないんだろ?
2000円弱差ならよっぽどスライド拒絶症でもない限りN01Aに流れる…
545白ロムさん:2008/11/28(金) 16:48:22 ID:e/L7x8PZ0
買って来ました。
色は適当に白で。
ただ、文字入力で2タッチ使う者なんですが、
「ー」が入力できなくて「−」になってしまう・・・。
これは困りました。。。
546白ロムさん:2008/11/28(金) 16:49:37 ID:LC9JJ7vx0
>>538
D904iと比べてもっさり感はどうですか?
547白ロムさん:2008/11/28(金) 16:50:39 ID:ogfLmpj40
>>544
あの狭いキー配置が嫌でN02にした俺は…
548白ロムさん:2008/11/28(金) 16:51:57 ID:Qec9vEihO
N906iμ使いなんだけど、カメラの写りは改善されてますか?。改善されてたら買い換えようと思ってます。
549白ロムさん:2008/11/28(金) 16:52:48 ID:ogfLmpj40
>>546
"D904iよりは"サクサクだよ。通信速度が変態だわw
550白ロムさん:2008/11/28(金) 17:01:50 ID:9rIn5S6cO
>>524
今日DSで買ったら変換用アダプターか普通のイヤホンかどっちかおまけで選べたよ
551白ロムさん:2008/11/28(金) 17:01:57 ID:ceX8DvaGO
>>544
重くて厚いのは嫌
552白ロムさん:2008/11/28(金) 17:02:32 ID:uPn5+pLU0
        /  /  //          ヽ
         / !/ / / ! ! | l   ! l ヽ  ヽ.!ヽ、
        /:::::: |彡l / /| l l l、  ! l l l  ヽ! ::::',
      ch:::::: F l ! ! /‐トl、 l lヽ,.-l‐トl l lミ| :::nb
      ||Nヽ:: |l !llN,:==:Nヽヽヽ ≦kN! ! !ニl ジ/||
      ||| ` ‐f!!ヽヽイ{:::::リ`  ヽイ{:::::リ〉lイ ト/=' ||
          N |ヽ `¨´      `¨´ リll リ     
            .l ト|      、,.      !_| |  ╋╋       
             ! !ヽ     )-    ノ !ll    ┃     もっさりじゃないあるヨ〜
           ヽ  >-r‐、   ,. イ   /. ┏┓   ╋╋
              ,.rニ!  !¨´ |ニヽ.      ┃     ┃
           /.:r'´l  l   ヽ::...\       ┏┓
         ,..'´!:::::::!r'‐、,..l、   /::::::::/ヽ、       ┃
      ,..' ´   l:::;.r'  ノ} }_____/::::::::/   `ヽ、
     /       !ん、,.、/ { {  /::::::::/       ヽ、
    /  | !     Y´二ヽ_|~  /::::::::/         l
    /   | ヽ    { --、`!   /::::::::/         |
553白ロムさん:2008/11/28(金) 17:04:43 ID:xrMGd4u5O
>>549
それは速いってこと?遅いってこと?
554白ロムさん:2008/11/28(金) 17:07:42 ID:bg0nT9c40
N904iからの機種変

●キーレスポンス
904と大差なし
文字入力がイマイチ反応が遅い

●スピーカー
本体はモノラル
音量は小さくはないが、音質は良くない
着うたは高音域だけ。って感じ
景品でもらったイヤホンでは音はなかなか良い
904iのYAMAHASOUNDも良かったけどね
ただ、音量が904iより大きい
最大音量で、イコライザーやエフェクトかませると音が割れる
まともなヘッドホンで聴いてみたいね

●iモード
マルチウィンドウ、iモードタブはかなり使える
ケータイサイトやってる人にはかなりオススメ
2000KBのファイルは約5秒で落とせる
(鯖が安定してれば)

●カメラ
まぁこんなもんかなww
http://imepita.jp/20081128/576060

●ワンセグ
感度は良いと思う
9長押しでフル画面
更に長押しで向きが変わる

●イルミネーション
なんか楽しいよ
細かい設定ができる
超キレイwww
キーバックライトは昼間は目立たないね
暗い場所になるとハッキリわかる

●キーの画面への干渉
閉じた状態で若干隙間ができるようになってるので多分大丈夫かな

俺は良い機種だと思うよ
555白ロムさん:2008/11/28(金) 17:11:10 ID:YjSOZkhMO
あー、やっぱニューロ無くなれると不便だわ
まだ慣れないからってのもあるんだろうけど、文字が打ちづらくてしょうがない
前に使ってたN902iXに戻そうかな…
556白ロムさん:2008/11/28(金) 17:13:32 ID:xrMGd4u5O
実機って閉じた時N特有のカチッって音する?
557白ロムさん:2008/11/28(金) 17:14:33 ID:IwpNSqKQO
夜いいじゃない
キーイルミ明るくて綺麗だわ
キーバックライト全く必要ない
558白ロムさん:2008/11/28(金) 17:19:37 ID:xrMGd4u5O
ちなみに背面のイルミネーションはどうですか?
559チェルノブ:2008/11/28(金) 17:25:57 ID:iSkhY1is0
今ヤマダで買ってきた、モックの所、まだ近日発売予定になってて
聞いたら、あるって。灰にした
57400-ご愛顧割引だった
一括で買ったけど、ヤマダポイント付かないんだって、なんだよ。
ビックとかに行けばよかった。
560白ロムさん:2008/11/28(金) 17:27:45 ID:ogfLmpj40
>>558
背面はフェリカマークの両サイドが2箇所光るよ。
561白ロムさん:2008/11/28(金) 17:36:07 ID:TN430cEN0
>>554
田舎
562白ロムさん:2008/11/28(金) 17:36:58 ID:YjSOZkhMO
>>556
するよ
563白ロムさん:2008/11/28(金) 17:38:52 ID:hAarAudH0
別に言うほどモッサリじゃなくね?
文字の打ち始めが遅れるくらいだ
564白ロムさん:2008/11/28(金) 17:44:09 ID:xrMGd4u5O
>>560 >>562
わかりました。ありがとうございます!m(__)m
565白ロムさん:2008/11/28(金) 17:54:00 ID:GviNeimpO
サイドボタン長押ししてもスクロールされないな
仕様?
サイドボタン連打しなきゃいけないから疲れる…
566白ロムさん:2008/11/28(金) 18:02:48 ID:GviNeimpO
あと証明がくらくなったりするんだけど故障?
567白ロムさん:2008/11/28(金) 18:08:45 ID:FP55+nVsO
>>566
周りの環境に合わせて自動で照度を調整する機能だと思う。
568白ロムさん:2008/11/28(金) 18:17:06 ID:r3OPbT/u0
もっさり強調してるやつ要るけど、STYLE薄型でPRIME並の機能があるんだからもっさりでもおかしくないだろ
というかこれ買うやつはそんくらいわかってると思ってたわ
569白ロムさん:2008/11/28(金) 18:18:21 ID:q3erk/TcO
ここで一々、聞くやつって何なの?
ゆとり、多すぎ。

分からなかったらDS行って店員に聞いてこいよ。

教えてるやつもスルーしろよ、一度教えると教えてちゃんが増えて不愉快になる
570白ロムさん:2008/11/28(金) 18:25:48 ID:WNDrPo710
>>524
青歯がいいんじゃない?
せっかく
571白ロムさん:2008/11/28(金) 18:26:48 ID:q+sksghZO
ならこんなスレに来んなや
572白ロムさん:2008/11/28(金) 18:29:00 ID:wCxUue52O
>>556
する。
N905iμよりはだいぶん控え目で良かった。
573白ロムさん:2008/11/28(金) 18:29:56 ID:JqaaDxqhO
六万で頭金五千円・・DS高いな・・やめようかな・・
574白ロムさん:2008/11/28(金) 18:31:23 ID:ogfLmpj40
今日、N-02Aにしてきた時にDS店員に聞いてみたけどさ、

「表面がザラッとしてるような機種ってドレ?」→「最近は少ないですね」
「電池持ちの良い機種はドレ?」→「今お使いのD904iよりは絶対に良いですよ」

こっちが期待してる答えなんか返ってこねぇよwwwDSじゃwww
575白ロムさん:2008/11/28(金) 18:39:37 ID:wCxUue52O
>>569
DSで聞いても分からん。
ボタン文字光らないと言われた。
まぁ分からんでもない光りだけど。

905からキー配置変更点
改行は*短押し、*長押しはコピー/切り取り
ソフトキー左側が文字、右側が英数

ソフトキーが逆になったのは改悪じゃないか?
文字入力はもっさり?なんか不自然…
576白ロムさん:2008/11/28(金) 18:41:00 ID:fbBuBEiIO
っていうかそんなにもっさり?
最近出た機種の中だとマシだよコレ
全機種触った俺の印象 

F01A<<N02A≦N01A<SH01A<<<<<<<<<P01A
って感じ
正直N02AもN01Aももっさり具合は変わらないよ。 
01Aは、キー入力がやりづらいからその分02のがマシ 
ただキー入力も狭いスペースを片手でバシバシ打てるなら01Aでもいいと思う 02Aは、今までの携帯に慣れてるN904〜906の感じの
両手フルに使える感じならこっちのがやりやすい
577白ロムさん:2008/11/28(金) 18:42:52 ID:Qksi8rLdO
携帯ウォッチに開発者インタビュー来てるな
578白ロムさん:2008/11/28(金) 18:51:15 ID:lE9e0Ch3O
テレビCM、まだ出ないなー
579白ロムさん:2008/11/28(金) 18:53:19 ID:wCxUue52O
>>576
904から906までNだけどN-02Aは表示見ながら打つと表示の遅さで行き過ぎる
それより誰だ?入力待ちで次にカーソル行く要望出したヤツはぁ!?
表示遅いから確認しながらやったら入力「え」と入れようとしたら「うあ」になったじゃねーか!
なんか違和感があると思ったがw
580白ロムさん:2008/11/28(金) 18:53:45 ID:zeKSQLXRO
>>554
写真キレイwww
581白ロムさん:2008/11/28(金) 18:54:15 ID:wCxUue52O
あ、自動カーソル移動OFFあった。すまん。
582白ロムさん:2008/11/28(金) 18:58:21 ID:FP55+nVsO
>>579
カーソルが動く速度を調節出来るはずだから遅くしてみたら?
個人的には自動でカーソルが動いてくれた方が良いな。
いちいち右押して自分で動かすのは面倒だよ。
583白ロムさん:2008/11/28(金) 19:00:54 ID:fbBuBEiIO
>>579
だからそれは、 
904〜906モデルからの機種変したからでしょ? 

ドコモは、買替え需要が冷めてるからと色々コスト削減して安価モデルとして 01〜04シリーズだしたんだからもっさり当たり前だよ
安価モデルと言ってた割な6万近い値段が問題(笑)だが
584白ロムさん:2008/11/28(金) 19:02:15 ID:mtNE8fjM0
>>578
今朝見たよ〜。
585白ロムさん:2008/11/28(金) 19:04:57 ID:FP55+nVsO
>>581
ごめん。
リロードしてなかった。
586白ロムさん:2008/11/28(金) 19:19:50 ID:cOkoyAEK0
SH902iから変えますた
SD認識とネットの速さに感動した
587白ロムさん:2008/11/28(金) 19:27:39 ID:cT2j2Jjk0
>>586
ニコニコの再生もスムーズですか?これだけが心配です。
588白ロムさん:2008/11/28(金) 19:32:12 ID:MppN/SpO0
>>583
新型がFOMA出始めのもっさり感になっても、もっさり当たり前といえるのか?
最近出た機種の中だとマシだよコレってのも限度があるだろ。

俺は文字入力の表示(描写)だけもっさりと思う・・・
あと細かく言えば、待受シンプルにしても待受に戻る時間が気になるくらいか。
589白ロムさん:2008/11/28(金) 19:44:23 ID:mr0EED0YO
買ってきた!SO903から変更の自分からしたら十分すぎるサクサク具合。
画面デカイ。液晶綺麗。インライン入力最高。これからいじりまくります。
590白ロムさん:2008/11/28(金) 19:51:10 ID:xrMGd4u5O
DSで買ってきた!一度予約キャンセルしようとしたがレポ読んでるうちに欲しくなった。俺的には結果は正解!思ったほどもっさりひどくないし、iモード爆速だし、細かい所にNの良さがにじみ出てて良かった。今いじり倒してるよ。
591白ロムさん:2008/11/28(金) 20:00:18 ID:0P9LAFf5O
カメラはどうですか?
カメラが綺麗だったらデザイン可愛いし、イルミ綺麗だし、絶対買う!!
592白ロムさん:2008/11/28(金) 20:02:40 ID:fcgElxszO
みんなNらんどからボタンイルミネーションをダウンロードしてる?
これから増えてくるのかな?
593白ロムさん:2008/11/28(金) 20:05:44 ID:fbBuBEiIO
iモードサイト閲覧早い?
594白ロムさん:2008/11/28(金) 20:08:20 ID:WBTHrj/Q0
>>493
それと比べたら、ね…。
一番速いFでもちょっと…ってなるかも。
595白ロムさん:2008/11/28(金) 20:09:29 ID:MppN/SpO0
Nって903→904→905→906→02Aと毎回文字入力変わってるね。
904から02Aまで揃ってるけど混乱する・・・
596白ロムさん:2008/11/28(金) 20:12:34 ID:WBTHrj/Q0
>>579
>入力待ちで次にカーソル行く

これイヤなんだよねぇ。
設定変更すればいくらかマシになるのかな?


>>582
あり得ない。
100京歩譲ってもデフォでその設定はイヤ
597白ロムさん:2008/11/28(金) 20:27:36 ID:M9xa0CTo0
ただいまー今設定してるよ

903TV(?)からの変更だけど、元がもっさりナンバーワンなだけに
全然普通に感じる。
ただ確かにムーバとかのことと比べちゃうと遅いけどさ。
598白ロムさん:2008/11/28(金) 20:28:01 ID:MppN/SpO0
>>596
A:文字入力画面で機能→自動カーソル移動→速い/普通/遅い/OFF
599白ロムさん:2008/11/28(金) 20:32:10 ID:MppN/SpO0
600白ロムさん:2008/11/28(金) 20:32:53 ID:WBTHrj/Q0
>>598
ありがとうございます。

今日初めてホットモック触ったけど、やっぱりもっさり気味かな。
601白ロムさん:2008/11/28(金) 20:47:31 ID:F4Yq4ehv0
>>496
だよね。今のままではタッチパネルが付いた01Aでも不十分だよ。
閲覧動作が快適すぎるだけに惜しい。
602白ロムさん:2008/11/28(金) 20:56:30 ID:lE9e0Ch3O
>>584
やってたのかw
603白ロムさん:2008/11/28(金) 21:03:43 ID:wCxUue52O
さすがに待ち画240×427にすればMENUから待受まで速いか…
604白ロムさん:2008/11/28(金) 21:11:32 ID:w8NJRrNd0
N903iから機種変更したけど、
充電完了が1時間未満から1時間たっても
完了しない・・・。
やはり二時間近くかかるのかな。
605白ロムさん:2008/11/28(金) 21:13:04 ID:KdBKsNpGO
すいません質問です。
iモード中に上の方に表示されるタイトルのタブみたいなやつはどうやれば消せますか?
青緑のタイトルバーのやつです。
606白ロムさん:2008/11/28(金) 21:18:54 ID:skTMTE5zO
>>605
消せない
607白ロムさん:2008/11/28(金) 21:28:11 ID:KdBKsNpGO
>>606
ドッギャーーン!!
608白ロムさん:2008/11/28(金) 21:31:56 ID:82Mu8fWC0
水色買ってきて色々設定中
905iμからの機種変だけど余裕で許容範囲だわ
609白ロムさん:2008/11/28(金) 21:39:26 ID:dZkuG/820
自分も今日購入。
しかし卓上ホルダ買い忘れてちょっと不便…明日もう一回買いに行こう…
610白ロムさん:2008/11/28(金) 21:45:21 ID:KnE5BcJJ0
これって今までのNの機種みたいに
「NEMU85」で電卓、「NENU44」でアラームとか出来ないの?
いじくってもわからん。
611白ロムさん:2008/11/28(金) 21:49:50 ID:QCn0hCCb0
メールの文字変換候補数は増えてますか?
N904iでは、絶対容量が少なくて、
以前覚えていたものが、次々に消えてしまいます。
どーでもいい機能はいらないので、
こういう基本的な機能を強化して欲しいです。
612白ロムさん:2008/11/28(金) 21:49:55 ID:sxGJaiL80
音質どうですか?
613白ロムさん:2008/11/28(金) 21:51:15 ID:upE+6WCV0
白か金か・・・
614白ロムさん:2008/11/28(金) 21:51:50 ID:xrMGd4u5O
俺はSH704からの機種変だからもっさりは気にならないし、全体的に満足。iモードは明らかに速くなった!
615610:2008/11/28(金) 22:00:33 ID:KnE5BcJJ0
ごめん、自己完結。
メニューをスタンダードにすればよかった。

やっぱり説明書読まないとダメだな。
616白ロムさん:2008/11/28(金) 22:07:56 ID:2P1InsNvO
欲しいなぁ…
D702からだから幸せになれるだろうけど、ホモ触って、画面を待ち受けに戻して 次の操作に行く時に ワンテンポ遅れるのがなぁ
終話押して 待ち受けに戻るのは D702の方が早い。
メール開くのは5秒くらいかかるし 画面バリ小さくて たまらんけど
(・ω・)
617白ロムさん:2008/11/28(金) 22:08:46 ID:9r9DBAtyO
>>610
メニュー画面をStandardに変更しない限り出来ないよ
618白ロムさん:2008/11/28(金) 22:10:09 ID:igyYu5zk0
今までN902isを使っていたのもあって、スタイルが似てるN-02Aに替えようと思って
いた。一方で、サブ液晶にある程度の情報が表示されるものがいいってことも思って
いて、その段階でN02とF01で迷うことになった。以下はその両機種の感想。

DSで、モクではなく、実物を見せてくれたんで、N02とF01を比較してみた。
ここで、N02はもっさりということを聞いていたので、比較してみると、確かに・・・。
メール入力追いつかない、って書いていた人いたけど、自分はそんなに入力が速い
わけではないんで、あまり気にならなかった・・・。
気になったのは、待ちうけ→電話帳、とか、着信履歴→待ち受け、メニュー→待ちうけ
といった基本中の基本がFと比較して遅いこと。1秒弱くらいかかる感じだった。
Fはその半分程度。ちなみにSHもFと同じくらいだった・・・。

Fはごつすぎるんで、どうしようか迷ったが、普段使う操作が遅いのが嫌なので、
結局Fにした。
ただ、それ以外の操作、iモードメニューの操作やメール入力とかは全然問題ないと
感じた。

ワンセグはFは論外かな。N02が映ってもFはダメ、という状態。ワンセグ優先、スタ
イル優先の人はNだと思う。画面はSH、Pほうが白は「真っ白」に映る。液晶テレビの
ような白。N02はそれより若干落ちる、Fはさらに落ちる感じ。ただ、見にくいという
ことはないので、好き好きなように思う。

音はN02よりFのほうがいいかな。どっちもすごい!というレベルではないが、Fは若干
こもった感じがする。

あと、キーイルミは、Nのパンフレットとかでは派手に見えるけど、実際はそうでもな
い。色も変えられるんで、おじさんでも心配要らない。Fはその点は普通すぎるくらい
普通。

よければ参考してください。
長文スマソ
619白ロムさん:2008/11/28(金) 22:15:34 ID:wCxUue52O
>>616
終話押して 待ち受けに戻るは画面表示サイズ下げれば、体感3〜5割速い。
620白ロムさん:2008/11/28(金) 22:16:47 ID:igyYu5zk0
>>618

音はN02のほうがFよりいいの間違いです。


ちなみに札幌駅近くのDS、DCMX、iコンシェルもしくはichの申し込みで、頭金
(5,250円)がゼロ。
ご愛顧割併用可能。
ヨド、ビック、ベストが近くにあるんだけど、ご愛顧割以外は割引がないんで、
ここのDSに結構流れてきてた。
ヨドは派遣の女の子が暇こいてるくらい客がいなかった。
もしかして全然売れてないかも。
1月以降、量販店向けのスペシャルメニューが出そうな予感がする。


621白ロムさん:2008/11/28(金) 22:21:26 ID:Az1sAwcHO
電池のカバーが取れないです。
コツとかありますか?
622白ロムさん:2008/11/28(金) 22:21:36 ID:ieqKlzXH0
今日買ってきた。画像の削除が前のよりかなり早くていい感じ。
留守電やらのオプション付けると4000円だっけ?安くなるからつけた。
3か月か条件らしいけど、家に帰って即解約した。
にしても高杉。この制度になってから初めて買い換えたので、支払の仕組みを
知らなかったのだが、割り引いた金額÷12じゃないんだね。。
あくまで分割金額にのっとった支払とは。。1年間は今までの月々の料金より
値上げじゃねえか。
623白ロムさん:2008/11/28(金) 22:31:14 ID:GAUcWrxQO
今更ながら、へこみちょっと気になるなぁ
まあしょうがないか
624白ロムさん:2008/11/28(金) 22:33:14 ID:6DrEe1sYO
>>595
MogicEngineってver upをきちんと公表してくれないよね…。
LSIもOMAP→Medity1→2と変わっているし。

確か905、705、706がMogicEnginever2+、906がver3、今度の新シリーズがver4。

私は昔FのATOKで今はPのAdvanced Wnnだけど、Nは日本語変換だけが不安で仕方がない。


誰か背中を押して下さい。
625白ロムさん:2008/11/28(金) 22:33:25 ID:I690EnBI0
>>599
凹みっていうかヒケだなorz
626白ロムさん:2008/11/28(金) 22:37:29 ID:4jzOEAiK0
日本語変換の話題が出てるので質問

ホットモックで変換能力を試すのによい例文ってなに?
627白ロムさん:2008/11/28(金) 22:38:49 ID:euWIl7fU0
やらないか?
628白ロムさん:2008/11/28(金) 22:39:13 ID:PT9YgK3GO
この携帯ほしいけど、今の携帯いつで一年か分かんない。DS行かないとわかんないかな?
629白ロムさん:2008/11/28(金) 22:47:15 ID:JgcZvai+0
>>620
札幌駅近くのDSって、アピアにあるDSですか?
それとも、北口にあるDSですか?
630白ロムさん:2008/11/28(金) 22:47:57 ID:x98vZPGyO
906iμとN01-AとN02-Aで悩んでるんだけどw
やっぱN02-Aにすべき?
実機触ったところレスポンスはFが神だと思ったんだが…本体デカ過ぎるし
値段が値段なだけに決められなくてw誰か助けてww
631白ロムさん:2008/11/28(金) 22:48:42 ID:tBM+dqZo0
>>628
電話で聞けるでしょ。
My dokomoにも表示されるし。
632白ロムさん:2008/11/28(金) 22:52:24 ID:x9CnU8Pm0
>>628
iモード

お客様サポート

各種申し込み

契約内容確認

FOMA契約情報
で分かる

633白ロムさん:2008/11/28(金) 22:53:41 ID:mANRQATZO
今日機種変したけど、レスポンスめちゃ早いし。イルミネーションも綺麗だしな。この先も使っていけそう。
634白ロムさん:2008/11/28(金) 22:57:54 ID:RmNz0pBH0
>>632
iモード

お客様サポート

電話機購入時確認サイト

これで済むけど。
635白ロムさん:2008/11/28(金) 22:58:21 ID:M9xa0CTo0
キーの色って自分で作れないのか
636白ロムさん:2008/11/28(金) 22:59:42 ID:PT9YgK3GO
ありがとうございます
637白ロムさん:2008/11/28(金) 23:01:36 ID:MxVomJP60
へこみは仕様なのね。帰りがけに気付いてショックだったけど諦めついたよ。
後、液晶のバックライトが明るくなったり暗くなったりするので、不良品かと
思ったらそういうバックライトのオート設定が標準でされているのね。
638白ロムさん:2008/11/28(金) 23:08:48 ID:Y5AGpzWf0
照度センサーってさ、明るいとこだとキーイルミがすぐ消えて、
真っ暗なとこだと点灯しっぱなしになる気がする。
寝るときとか地味に便利。
あと、アッシュグレイしか確認してないけどボタンの数字とかも光ってるから暗闇で見えないなんてことはないわ。
639白ロムさん:2008/11/28(金) 23:09:13 ID:kxu1M8D60
機種変の値段って5万円???
640白ロムさん:2008/11/28(金) 23:09:46 ID:MR7/2zXO0
N-02A体験レポート<前編>
http://www.doplaza.jp/nseries/n02a/index.html
レポでてた
641白ロムさん:2008/11/28(金) 23:15:03 ID:oP/jtTen0
ことごとくスルーされてるバイブの強さはどうでしょう?
私は基本バイブ設定なもので。。。
ちなみに今は703μですが、とっても弱いと感じております。
642白ロムさん:2008/11/28(金) 23:19:45 ID:f/z3qJXg0
>>637
へこみについて量販店で聞いたら、そこに何かのネジがあるらしく
「光にかざすと歪んで見えるのは、不良ではない」と、通達が来てるらしい。
特にオレンジは、顕著みたい。
643白ロムさん:2008/11/28(金) 23:34:21 ID:wCxUue52O
>>641
知ってる範囲で905μ、906μ、02Aは同レベルで弱いけど気になるなら実機出してもらおう。
MENU→設定/サービス→着信→バイブレータ
644白ロムさん:2008/11/28(金) 23:37:07 ID:6DrEe1sYO
さっきから文字変換の話題出ているので少し追加。

903シリーズの頃、少し文字変換について調べた事がある。
この頃のNのMogicE(902iSから)とP(902iから)のAdvanced Wnnは決して使い易いものではなかった。
ただしNには昔からのT9ファンがいたけど。
DとFそれにCAとHのATOKが圧倒的に良かったし、SH903iからの書院5も当時とすればまあまあだった。

時は流れて、NのMogicEもVer2+→3→4と進化し、
PのAdvanced WnnもP703i、P903iTVの頃から劇的に改良された。
ただ次世代のiWnnはちと微妙だが。
ATOKも細かい点での改良は進んではいるけど、劇的な進化はしていない。
SOのPOBOXProにもファンがいるけど、私は使い易いと思った事がない。
MobileRupoは口語はなかなか使えるという印象はある。

私の使ってきた印象では、それでもやはりATOKが一番良く、
Mogicは最新VerでようやくATOKに追い付きつつあり、
Advanced Wnnは少し落ちて、書院6は更に落ちるかな。
POとMobileRupoは私は苦手だ。

後、ATOK系の機種はモバイル辞書が充実していて重宝する。
645白ロムさん:2008/11/28(金) 23:43:31 ID:wCxUue52O
>>621
ない。基本通り。
http://d.pic.to/mo8f9
↑下側905iμを参考に
646白ロムさん:2008/11/28(金) 23:49:50 ID:rNM6GVTQ0
N905からのチェンジ
もっさりだったけど
満足する薄さ
647白ロムさん:2008/11/28(金) 23:51:50 ID:rNM6GVTQ0
905のときのように
アップデートで、もっさりが少しでも改善されることを祈るぜ

iアプリの一覧を呼び出したつもりが
もっさりラグ?というか
アプリが起動してたりとかは
ちょっと勘弁して欲しい
648白ロムさん:2008/11/28(金) 23:52:12 ID:cT2j2Jjk0
>>646
よくニューロあきらめたね。

俺はまだふんぎりつかない。
649白ロムさん:2008/11/28(金) 23:54:03 ID:rNM6GVTQ0
>>648
もともとニューロを
あんまり使ってなかったし

地図アプリ?ぐらいでしか使ってなかった
650白ロムさん:2008/11/28(金) 23:55:30 ID:cT2j2Jjk0
>>649
そうなんだあ。

俺は2ちゃん見るときページ送りで多用するから
ニューロは捨てがたい。
651白ロムさん:2008/11/28(金) 23:57:43 ID:rNM6GVTQ0
>>650
サイドキーが右から左になったので
ちょっとそれに慣れるのが大変かも

あれは、右側でよかったと思うんだけどなぁ
閉じてるときに、プッシュトークボタンを押して
背面の時計を表示させてたのに
左側押しづらい
652白ロムさん:2008/11/29(土) 00:00:37 ID:FJbuxs0x0
>>649
ニューロがなかったらスクロールどうすんだよ。面倒だろ・・・
653白ロムさん:2008/11/29(土) 00:01:52 ID:0luTVskr0
>>651
そもそもNのサイドキーは左側なんだよ。
元に戻っただけだね。
654白ロムさん:2008/11/29(土) 00:03:43 ID:GviNeimpO
つかこれいいわ
使ってるうちにだんだん気に入ってきた
N01Aにしなくてよかった
高速スクロールあるからニューロなくても気にならない
心残りなのは文字打つとき表示がすこし遅れるところ
655白ロムさん:2008/11/29(土) 00:05:19 ID:rNM6GVTQ0
>>652
下ボタン押し続けるか
サイドキーで送る

まぁ、確かにあれば便利だけど
01Aにするよりは、絶対いいと思う
656白ロムさん:2008/11/29(土) 00:06:29 ID:omeNvr2YO
>>644
あれ、NとPの変換システムって同じじゃないの?
657白ロムさん:2008/11/29(土) 00:06:46 ID:CW6n+hp7O
N900iからいままで浮気してたけどやっぱNサイコー
658白ロムさん:2008/11/29(土) 00:07:49 ID:rNM6GVTQ0
>>653
Docomo使い出してから12年
殆ど、N使いなんだけど
あんまり前の機種とか覚えてない・・・

905も結構長く使ったし
慣れですかね
659白ロムさん:2008/11/29(土) 00:08:00 ID:HkDk/Kas0

シャープからだけど入力に違和感があるなぁ・・・
シャープだと入力切り替え無く下変換で通常変換
上で変換でT9ぽい事出来たけど、
これはわざわざT9に切り返しなくちゃ使えないの?
660白ロムさん:2008/11/29(土) 00:08:23 ID:LeL8f9nbO
>>650
2ちゃん見るなら専ブラだろ常考
661白ロムさん:2008/11/29(土) 00:08:57 ID:n2YCkQE80
>>654
高速スクロールって
どこで設定するの?
662白ロムさん:2008/11/29(土) 00:09:01 ID:Iled4BFpO
電気屋で明日、白を買いに行く。
予約してたから、今日仕事終わりに買いに行こうと思っていたが留守電に、『明日からキャンペーンでお安くなりますので明日が宜しいかと思います』

ポータビリティーの割引が10500円と電気屋割引10500円で合計21000円引き。(一括)

かなり安く手に入れれるしw
663白ロムさん:2008/11/29(土) 00:11:02 ID:n2YCkQE80
>>662
マジかよ
なんか、うらやましいぜ
664白ロムさん:2008/11/29(土) 00:11:39 ID:LeL8f9nbO
>>662
よかったね
665白ロムさん:2008/11/29(土) 00:11:42 ID:DfBTQi7o0
スピーカーがモノラルって言うのが気になるけど
着信音は、どんな感じですか?

ワンセグ見る時は、イヤホン付けて見た方が良いのですか?
666白ロムさん:2008/11/29(土) 00:12:51 ID:0yCvQiwiO
667白ロムさん:2008/11/29(土) 00:14:08 ID:fFtpFIdA0
>>640
N906iμとの比較表のところで
N-02Aのスピーカーが「ステレオ」となってる・・・
668白ロムさん:2008/11/29(土) 00:15:10 ID:n2YCkQE80
>>665
やっぱモノラルって感じです

イヤホン変換アダプタを買うか
青葉を買うかで悩んで保留にしてしまった
669白ロムさん:2008/11/29(土) 00:17:02 ID:n2YCkQE80
>>666
ありがと

高速にしてみたけど
あんまり変わらないような
670白ロムさん:2008/11/29(土) 00:17:52 ID:PTWOXNNX0
>>662
今日、キャンペーン探してうろつくぞ!
671白ロムさん:2008/11/29(土) 00:19:06 ID:IMgy13kUO
ギラギラ携帯
672白ロムさん:2008/11/29(土) 00:19:31 ID:RpfBYIDWO
>>656
それいつの話だい?
901iSまではT9共通でしたがw
673白ロムさん:2008/11/29(土) 00:21:21 ID:CDjUlcAgO
今買ってきた。
しかし、microSD差し替えたらミュージックとiモーションが全滅しとる。
誰か聞けるようにする方法知らない?
ちなみに機種はN904i→N-02Aなんだが。
674白ロムさん:2008/11/29(土) 00:23:31 ID:slg+sqkW0
自分も買いました。
DSで買い増しで割引前で約58000円でした。
帰ってきたんでiDとかクイペの機種変更手続きしようとして、
前の機種にFOMAカード差し替えたいんですが、
N-02Aの電池カバーが開かなくて困ってます。
皆さんのは簡単に開けられますか?
675白ロムさん:2008/11/29(土) 00:23:38 ID:DfBTQi7o0
>>668
サンクス
N902ix以来機種変更を考えてるんだけど
待ち受け専門だから気にしなくても良いかな?
676白ロムさん:2008/11/29(土) 00:24:20 ID:HkDk/Kas0
おすすめの有料着メロサイトおしえてくれ〜
677白ロムさん:2008/11/29(土) 00:27:00 ID:RpfBYIDWO
ホットモックで中国語メール打てるのは確認したのだけど、
2CHとか中国語でカキコ出来るのかな?ww
どなたか試して下さいませんか?
678白ロムさん:2008/11/29(土) 00:27:35 ID:jElU37O8O
21000円引き+白いイヤホン+2GSDプレゼントだよW

近場のDSと電気屋とShopを7件位回ったケド、ココが断トツ安かったW

3万円代だよぉW

努力の成果だー。
因みにDSは安くならないから微妙…だよ。
679白ロムさん:2008/11/29(土) 00:28:59 ID:HX2mXbsO0
N最悪。スゲーもっさりだ
680白ロムさん:2008/11/29(土) 00:33:22 ID:RpfBYIDWO
>>678
努力の結晶だね!
機種変更でこの機種いきたいのは山々だけど、安くあげるためにMNP作戦にしようかな?
もちろんSBの月6円回線からだけどw
681白ロムさん:2008/11/29(土) 00:33:50 ID:h9SAOZSXO
島耕作員乙
682白ロムさん:2008/11/29(土) 00:36:44 ID:CW6n+hp7O
ありがとう
683白ロムさん:2008/11/29(土) 00:37:33 ID:0yCvQiwiO
>>674
>>645
簡単だ
684白ロムさん:2008/11/29(土) 00:40:25 ID:0yCvQiwiO
>>677
なにに使う?つーか出来んw
685白ロムさん:2008/11/29(土) 00:42:38 ID:5LtLVQ2lO
再見!
686684:2008/11/29(土) 00:46:26 ID:0yCvQiwiO
>>677
太さが変わってバグかと思ったら、中国語ONはiモード中の漢字のフォント表示が変わってる。
687白ロムさん:2008/11/29(土) 00:46:49 ID:7dZCr+jf0
SDカード8Gまでらしいけど、16G使えるか試したかたいらっしゃいますか?
688白ロムさん:2008/11/29(土) 00:47:01 ID:RpfBYIDWO
再見!だと日本語でも打てるよ。
日本語で打てない例えばnihao(ニーハオ)とか地名のSHENZHEN(深土川)だと実力がわかる。
宜しく!
689白ロムさん:2008/11/29(土) 00:49:11 ID:3IyUjYj9O
これ、ワンセグのアンテナ付いてないんでしょ?感度はどうなんでしょ?
690白ロムさん:2008/11/29(土) 00:49:20 ID:slg+sqkW0
>>683
ありがとうございます!
開きました。
691白ロムさん:2008/11/29(土) 00:57:40 ID:RpfBYIDWO
早速試して下さった方有難うございます。
私的にはこの中国語の機能が使いものになるなら大枚はたいてでも購入したい。
(昔、中国留学していて友人多いから)

でもあちらのPCとのやり取りやWindowsやMacのエンコードできっちり表示出来るかどうかまで解らないと…
当然中国語メールで普通のケータイに送信したら確実に文字化けするだろうしww

使いものにならなかったらN706ieでも買おうかなって?w
でもドキュメントビューアでoffice2007読めるのも本当かなあ?
692白ロムさん:2008/11/29(土) 01:02:08 ID:jiKdv5H2P
2タッチ入力は可能?
693白ロムさん:2008/11/29(土) 01:13:41 ID:qywm5h8oO
何か画像ブレないですか?
サイト開いた時とか、そのサイトの画像がブレたりデータBOXに保存してある画像を待受にしたら必ず画像ブレてるんですけどこれってどうにもならないんでしょうか?
694白ロムさん:2008/11/29(土) 01:15:14 ID:qLOco91o0
パソコンからなら、?好 深?っできるのだが...。
695白ロムさん:2008/11/29(土) 01:15:44 ID:QtUb6kx/0
価格はいくらくらいですか?

後、割引したときの価格を教えてください。
696白ロムさん:2008/11/29(土) 01:16:58 ID:qLOco91o0
あれっ、むりかな? 好
697白ロムさん:2008/11/29(土) 01:17:21 ID:H0v/VYHJ0
終話キーで待ち受けに戻るときと、メニュー出すときがワンテンポ遅れるね。
それ以外はサクサクじゃないかな。
少なくとも906iμよりはだいぶサクサクになってる気がする。
698白ロムさん:2008/11/29(土) 01:19:38 ID:slg+sqkW0
ー が打てないけど、可能です。
699白ロムさん:2008/11/29(土) 01:24:31 ID:3usPp8KxO
閉店ぎりぎりにDS行って機種変したのにFOMAカード認識してくれない
前のケータイにもどせば普通に認識してくれるからカードに異常はないよね…

不良品かなあ。たのしみにしてたのに!
あしたまたDS行ってきます
700白ロムさん:2008/11/29(土) 01:24:44 ID:IcitvsGL0
"5"を長押しの省電力モードにすると壁紙が違うのに変わってしまうのは俺だけ?
701白ロムさん:2008/11/29(土) 01:30:53 ID:11mBBS0vO
>>700
エマージェンシーモードの仕様。説明書読んどこうぜ。
702白ロムさん:2008/11/29(土) 01:44:28 ID:eNEWUZfeO
>>654
残念
N-01Aでも高速と低速があるんだよ
703白ロムさん:2008/11/29(土) 01:45:15 ID:PauokfoxO
5長押しの省電力モードってどんな画面?
N905と同じような感じ?
704白ロムさん:2008/11/29(土) 01:48:07 ID:R2hdSkkr0
メールの返信さ
温モックさわったら
デフォがデコメ返信にカーソル位置固定だったんだけどさ
これ設定で変えたり窓表示殺せるの?
705白ロムさん:2008/11/29(土) 02:12:39 ID:nbwJXbc9O
今日N905からこれに変えたけど・・・・



ステレオスピーカーとニューロはやっぱり偉大だったwまぁ慣れか

つかW2Chで閲覧してるとレスが一気に飛ぶときあるけどこれは仕様?
706白ロムさん:2008/11/29(土) 02:38:50 ID:0yCvQiwiO
>>268
01Aと同じ

>>692
可能

>>703
同じような感じ
ECOモードで(;´∀`)…うわぁ…な画面。
707白ロムさん:2008/11/29(土) 02:42:19 ID:0yCvQiwiO
>>704
逆にどうやって出すの?
906のヤツは出ない。
708白ロムさん:2008/11/29(土) 02:44:01 ID:0yCvQiwiO
>>705
設定7のキーリピートかなんか増やせばいいと思います。
709白ロムさん:2008/11/29(土) 02:53:16 ID:0yCvQiwiO
>>693
解像度が合ってないのかな?


連投終了
解答ある同じ質問しませんように…
710白ロムさん:2008/11/29(土) 03:08:15 ID:hCYe9o690
この機種のバッテリー持ちは905iや906iに比べて良いほうですか?
実際に905iや906iから機種変更した人がいたら教えてください。
711白ロムさん:2008/11/29(土) 03:12:26 ID:nbwJXbc9O
>>708
キーリピート間隔を70にしても1から20とかババッと飛ぶんだよね・・・

にしてもSRSサウンドなんかしっくり来ない。ヤマハの方が好みだったなあ。なんかオススメの設定あったら教えてくれ
712白ロムさん:2008/11/29(土) 03:18:27 ID:PauokfoxO
>>708
キーリピートの設定があるの?N905使っている俺には初耳だ
キーリピート開始速度を早く出来るのか激しく知りたい!!
713白ロムさん:2008/11/29(土) 03:21:52 ID:PauokfoxO
ああW2CHの事かスマン
ニューロ(無いけど)設定ONにすれば大丈夫かも知れないよ

取り敢えず死んでくる
714白ロムさん:2008/11/29(土) 03:28:54 ID:H0v/VYHJ0
初めてドコモユーザーになった俺に、これだけは入れとけってアプリを教えてくれ!
715白ロムさん:2008/11/29(土) 03:29:26 ID:Y8syN6S70
料金案内
716白ロムさん:2008/11/29(土) 03:33:15 ID:cn4ZuXt80
>>714
実用アプリを語るスレ 7@携帯コンテンツ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1219595367/l50
717白ロムさん:2008/11/29(土) 03:42:25 ID:ZuYA5l4aO
>>631
サンクス
バイブ弱いならあきらめます
718白ロムさん:2008/11/29(土) 03:50:37 ID:H0v/VYHJ0
>>716
ありがとう
719白ロムさん:2008/11/29(土) 04:21:32 ID:xgz4G4I10
SO905から機種変するから、すべての新機種がサクサクだぁ〜
あと1週間の我慢だ
720白ロムさん:2008/11/29(土) 04:55:29 ID:xDitQOtfO
>>598これどうやるの?
自動カーソル移動の所、暗くなってて選択出来ないんだけど
721白ロムさん:2008/11/29(土) 06:24:00 ID:lD6ukjMP0
ぼぼくわ
このきしゅを
かおうかなとおおもいます

どうですか
おかしいいですか
722白ロムさん:2008/11/29(土) 07:02:52 ID:0yCvQiwiO
>>720
思い付くこととして、T9とかには関係ないってのは分かるよね?
723白ロムさん:2008/11/29(土) 07:35:58 ID:r/fP89v30
閉じてる状態での不在着信イルミの点滅パターンは変えることができる?
着信中の点滅パターンと連動してると思ったけど違うみたいで。
724白ロムさん:2008/11/29(土) 07:45:53 ID:8KDpyd210
>>620
札幌で購入検討中です。
DSの方がよいのですね。
2年チョイなので、ご愛顧割が使えない。買い増しはしたことない。(初)
一括でヨドで買ってポイントを考えていましたが、DSの方がおとくかも?
今日見に行ってこよう。
来月から何か割引ないかなー・。

725白ロムさん:2008/11/29(土) 07:51:14 ID:0yCvQiwiO
>>723
出来ないと思います。
726白ロムさん:2008/11/29(土) 08:21:32 ID:r/fP89v30
>>725
ありがとうございます。
今気づいたことがあるんだけど、不在着信があったまま放っておいて
何分か過ぎると不在着信イルミってひょっとして点滅しなくなる?
727白ロムさん:2008/11/29(土) 08:37:13 ID:QHeljFruO
料金形態新しくなってから買ったことないんだけど
来年になれば今より少しは安くなったりする?
今買っても来年買っても変わらないなら今買ったほうがお得だよね?
728白ロムさん:2008/11/29(土) 08:58:14 ID:S4JY7/9CO
これはなんだかんだN906iμ並に売れそう
729700:2008/11/29(土) 10:00:36 ID:RpfBYIDW0
>>701
読み方が甘かったみたいですが、いまだにどこに載ってるのかわかりませんorz
もしよろしければ何ページに載ってるのか教えてください!
730白ロムさん:2008/11/29(土) 10:16:36 ID:p9hSlgBC0
頭金がOP加入で割引されるけど
そのためにわざわざ今まで入ってたOP外して
契約時に付け直したとかって人います?
731白ロムさん:2008/11/29(土) 10:19:27 ID:AZyVRp7hO
一年未満なのに、頭金なしの普通の値段で買えた。
今回から緩くなったの?
732白ロムさん:2008/11/29(土) 10:36:31 ID:4Xlcv5Vb0
前回購入時に冬割夏割を使わなければ優遇期間がリセットされないのでは?
733白ロムさん:2008/11/29(土) 10:45:59 ID:4fohyyQbO
ボタンイルミネーションをONにしてるのに点灯しなくなったんだけどどうしたら点灯できますか教えて下さい
734白ロムさん:2008/11/29(土) 11:17:40 ID:uUIgYN33O
さっきDSに行ってきてカメラの試し撮りしてきたんだけど、画像うpの需要ある?
735白ロムさん:2008/11/29(土) 11:18:10 ID:Y8syN6S70
あるよ!
736白ロムさん:2008/11/29(土) 11:20:39 ID:J6hKEFxA0
>>734
すごく、欲しいです…
737:2008/11/29(土) 11:24:54 ID:Tf9P2oPpO
キーイルミ常時点灯方法

●設定サービス→
ディスプレイ→照明→明るさ
をオフ にすることでキーイルミが常時点灯します。
738白ロムさん:2008/11/29(土) 11:26:04 ID:uUIgYN33O
>>735
>>736
自宅に帰ったらうpするので、しばらくお待ちください_(._.)_

ちなみに、どこにうpすれば良い?
ピクトとかで良いのかな?
739白ロムさん:2008/11/29(土) 11:30:40 ID:RRJVadWiO
人気機種になるであろう注目の一機だったけど発売日むかえたのにレス進み具合遅いね。これ買おうと思い毎日スレチェックしてるんだがあんま買った人いないのかな?
740白ロムさん:2008/11/29(土) 11:35:28 ID:jiKdv5H2P
SH-01Aから目移りしてこれになった
741白ロムさん:2008/11/29(土) 11:35:40 ID:Lc3qY/QhO
画像のサイズは100キロバイト以上でもダウンロード出来る?
742白ロムさん:2008/11/29(土) 11:40:49 ID:TmDB2jH5O
無理
743白ロムさん:2008/11/29(土) 11:41:09 ID:4fohyyQbO
733です。737さん、ありがとうございました 。助かりました
744白ロムさん:2008/11/29(土) 11:49:23 ID:CW6n+hp7O
なんだかんだでシンプル伊豆ベストってやつでしょ
これいいよ
745白ロムさん:2008/11/29(土) 11:56:49 ID:1ygfd/p0O
買ってきた〜これから弄るぜwktk
機種変で52000円
10%還元セールやっててラッキー
746白ロムさん:2008/11/29(土) 12:06:48 ID:i6r8K2TX0
>>739
半年後には、バカ売れしそうだけど、
今、買ってもご愛顧割と基本料金の値下がりで相殺できるんだけど。
只今、考え中...。
747白ロムさん:2008/11/29(土) 12:08:38 ID:TTUX5eN/0
http://www.n-keitai.com/n-02a/upg.html

これだけしか変化ないのに値段上がりすぎ
748白ロムさん:2008/11/29(土) 12:11:05 ID:nJTHVTTM0
ブルー買いました。
いいよ、これ。
さくさくしてるじゃん。
薄くて軽くていいよ。買ってよかった。
749白ロムさん:2008/11/29(土) 12:12:55 ID:e21iej6hO
地元のDoCoMoショップにて購入してきました!
白買う予定だったけど、散々迷った挙げ句グレーに。
12ヶ月以上機種変更59000円分割頭金2100円でした。5年以上契約で3000円引き。
750白ロムさん:2008/11/29(土) 12:17:05 ID:UDaOAc3IO
N-02A 59,200円
京都イオンモール ハナ
751白ロムさん:2008/11/29(土) 12:26:32 ID:UKihAZUVO
>>733
俺のも点かなくなった…
もしかして省電の為?
昨日は操作中は点いてたんだけど…
752白ロムさん:2008/11/29(土) 12:31:06 ID:5LtLVQ2lO
CM放送してたな
753白ロムさん:2008/11/29(土) 12:45:39 ID:ZMJesJQa0
深夜アニメしかみないから、みられないなあorz
754白ロムさん:2008/11/29(土) 12:50:05 ID:S4JY7/9CO
俺はDSでいろいろ割引使って46000円位だった。SH704iからの変更だけどこれ思ったよりサクサクメール打てるよ。なんか使えば使うほど良さがわかってきた!
755白ロムさん:2008/11/29(土) 12:54:32 ID:S4JY7/9CO
ちなみにサブディスプレィに常時電池やアンテナのピクト表示することはできる?
756:2008/11/29(土) 13:22:20 ID:Tf9P2oPpO
どういたしまして\(^O^)/

サブディスプレイの電池、電波ピクト表示の出し方

設定サービス→ディスプレイ→イルミネーションウインドウ→ON→時計種類→時計3か時計4で表示可能
時計3では日にちのみ
時計4では日にち+時間が表示されます。

757:2008/11/29(土) 13:31:27 ID:Tf9P2oPpO
ちなみにワンセグ視聴の横画面表示は、
テンキー「9」を長押しです。それ以外は設定不可。
758白ロムさん:2008/11/29(土) 13:32:10 ID:2d03IrGV0
NMPで2万円だったら買いだよな
やっぱりキャンペーン中の店は安いわ
759白ロムさん:2008/11/29(土) 13:46:43 ID:43CDiDg2O
新規で57120円(割引前)って
普通くらいかな?頭金はたぶん0円。
760白ロムさん:2008/11/29(土) 13:50:34 ID:xqARg5H/O
分割払いにしたからいくらだったのかわからない
761白ロムさん:2008/11/29(土) 13:56:32 ID:l9PTaFaV0
表のフェリカ横のイルミだけど、
パターンを「ウェーブ」にしてるのに、
着信を「着信音1〜4」に設定してると「ウェーブ」にならない。。
設定箇所が他にもあるのか?これは仕様かな。。
762白ロムさん:2008/11/29(土) 14:02:00 ID:q0Fbaz9K0
都内の大手家電店と同じぐらいじゃね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/42981.html
おいらは待つのが嫌だったので、
近所のドコモショップのお姉ちゃんから62,370、待ち時間ナシで譲ってもらった。
763734:2008/11/29(土) 14:03:19 ID:+FseSGJX0
>>734です。パソコンから書き込みます

>>735-736
設定は5M, スーパーファインでの撮影です
http://www.vipper.org/vip1009278.jpg.html
http://www3.vipper.org/vip1009280.jpg.html
764白ロムさん:2008/11/29(土) 14:14:08 ID:Xj90n+XxO
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
そこそこ綺麗
905μの糞カメラより進化したぽくて嬉しいです
765白ロムさん:2008/11/29(土) 14:37:27 ID:GvEWYzAG0
N-02Aのカメラで横画撮った時、ブログ等にアップする時に
画像を横に編集しないといけないと思うけど、編集は出来るのですか?
766白ロムさん:2008/11/29(土) 14:52:18 ID:5/xXr57H0
ホモ軽く触ってきたけ
イルミはキレイけど、ボタンって光ってる?
手で覆って暗くして見たけど光ってなかった。
767白ロムさん:2008/11/29(土) 14:59:41 ID:v017J9VV0
グレイ買ったけど、ボタンは光ってる。
768白ロムさん:2008/11/29(土) 15:03:20 ID:LryYmroF0
フルブラウザの横画面表示って、固定なのですかね、
左右変更出来るのでしょうか。
769白ロムさん:2008/11/29(土) 15:04:05 ID:B10+xYv+O
購入検討中ですが、一年未満で、ネットで買うべきかDSにて買うべきか・・・増台したくても解約手続きしなくてはいけないって聞いたけど…  長文スマソ。
770白ロムさん:2008/11/29(土) 15:04:24 ID:+qlcvYtZO
電池持ちはどうです?
771白ロムさん:2008/11/29(土) 15:10:52 ID:PnzZX/yl0
>>770
N904に比べれば悪いと思う。
最初で触りすぎというのもあるかもしれないが
772白ロムさん:2008/11/29(土) 15:14:00 ID:v017J9VV0
>>693
自分もそう思う。
なんか、画像が荒い。
773白ロムさん:2008/11/29(土) 15:15:00 ID:hAi2PJrpO
>>751
明るさ設定自動じゃイルミ常時光らないよ
774白ロムさん:2008/11/29(土) 15:18:38 ID:J6hKEFxA0
>>763
ありがとうございました
N905iμと比べて大分良くなってますね
775白ロムさん:2008/11/29(土) 15:19:36 ID:S4JY7/9CO
>>756
あ、常時表示できるんですか!?わかりました、ありがとうございます!
この携帯けっこう自分の細かい要求を満たしてくれて満足。
776白ロムさん:2008/11/29(土) 15:23:06 ID:J6hKEFxA0
>>765
本体メモリにコピーしないと画像編集できないのでは?
777白ロムさん:2008/11/29(土) 15:30:03 ID:rmei166TO
iモードなどをしている最中にメールがきたら、画面にテロップ流れますか?
778白ロムさん:2008/11/29(土) 15:48:12 ID:Z6xOshtrO
嫁さんの携帯をN-02Aに替えたんだけどiモーションの保存先にmicroSDを選択することは不可?
779白ロムさん:2008/11/29(土) 15:59:13 ID:DcmvPp+80
悩んだあげく購入
D905から
イルミネーションが綺麗すぎるwwww
780白ロムさん:2008/11/29(土) 16:02:40 ID:q0Fbaz9K0
ぴかぴかイルミネーションがウザ過ぎて、ぜんぶOFFにした。

それにしても、音が悪すぎ。
音割れがひどいよ、不良品つかんだな (T.T)
781白ロムさん:2008/11/29(土) 16:08:45 ID:5QNeJHVhO
田舎なのに売り切れてた
他の機種はあったのに
出荷少ないのかな
782白ロムさん:2008/11/29(土) 16:26:41 ID:E7vewjew0
M702isから乗り換えてきた
もっさりとか何とか書いてあったから少し不安だったけど、まったく気にならんな

携帯のGPS精度って結構いいのね… 
下手したら手持ちのGPSレシーバーよりも良いかもしれん
783白ロムさん:2008/11/29(土) 16:32:26 ID:fJwmOashO
>>780
イルミ、見慣れたよww

本体スピーカー?
最悪な音だね。
なぜにモノラルにしたのかわからない……
784白ロムさん:2008/11/29(土) 16:36:19 ID:b/KFpTKY0
902isからの乗り換えだけど、むしろサクサクになった気がする
Webは間違いなく速度アップ
785白ロムさん:2008/11/29(土) 16:40:27 ID:3QQDemOB0
電源Off後にすぐに電源Onしようとしても
電源は入りますか?
初期不良?
786白ロムさん:2008/11/29(土) 16:50:02 ID:zeST5GWLO
イルミはいいとして、夜に使用したときボタンは判別できる?

音質が不評なのはモノラルスピーカーの悪影響なのかな
787白ロムさん:2008/11/29(土) 16:56:50 ID:SA48TCFz0
モックを見ようと思っていったら、おばちゃん達がカメラいじり回して遊んで10分くらい横でまつはめに。
ようやくあいたと思ったら、docomoの店員がほかの客を連れてきてホットモックつかって説明しはじめたんで買わずに帰ってきた。
どうやら縁がないようだ。
788白ロムさん:2008/11/29(土) 16:59:20 ID:fJwmOashO
>>786
キーバックライトもうっすら光るから夜でもわかるよ。
でもレインボーとかにしてたら、ちょっと見づらい。
789白ロムさん:2008/11/29(土) 16:59:58 ID:tJz2bKUF0
>>783>>786
ステレオかモノラルかは関係ない。

790白ロムさん:2008/11/29(土) 17:02:56 ID:fJwmOashO
>>789
理由は?
791白ロムさん:2008/11/29(土) 17:05:51 ID:4Eoe3SpE0
スピーカー、言われてるほど悪くないと思うんだが。
最大にしても音割れとかないし。個体差なのかね。
792白ロムさん:2008/11/29(土) 17:11:31 ID:J6hKEFxA0
実機持っている人に質問ですが
受信メール一覧画面 か 受信メール詳細画面 で
左上のメールボタンを押して返信
は、出来なくなってる?
ホットモックだと、受信フォルダに返信不可のメールしかないから
分かりませんでした
793白ロムさん:2008/11/29(土) 17:15:32 ID:q0Fbaz9K0
>>792
まさかぁ。できますょ
>>783
あ〜 受話スピーカー。
話し声がばりばり割れて聞こえる。個体差なんだろうがな。
794白ロムさん:2008/11/29(土) 17:16:59 ID:jiKdv5H2P
え、サブディスプレイ常時表示できるの?
795白ロムさん:2008/11/29(土) 17:22:29 ID:fJwmOashO
>>793
ハイパークリアボイスを強めにしてます?
796白ロムさん:2008/11/29(土) 17:26:16 ID:8wih4eMf0
DSでAir Blue 買ってきた。
58,400円からポイントとご愛願割で51,765円で購入。
設定項目が多いから自分好みにするのに時間かかるなぁ・・・
797白ロムさん:2008/11/29(土) 17:43:06 ID:q0Fbaz9K0
>>795
ありがと。
強めにしといたほうがいいの?たしかに、かわりますね。
なんか受話音に共振しちゃってる音みたいです。
798白ロムさん:2008/11/29(土) 17:56:40 ID:S4JY7/9CO
画面の綺麗さを確認したいんだけど、みんなNらんどにFWVGA対応の待受画面ってある?見当たらないんだけど…。
799白ロムさん:2008/11/29(土) 18:02:03 ID:8wih4eMf0
905iμのモノラルスピーカーの音を聞いたことあるから
かなり音悪くなるのかと思ってたけど、905iμ程ではないね。
音楽聴くこともないし、許容範囲だわ。
800白ロムさん:2008/11/29(土) 18:04:29 ID:J6hKEFxA0
>>793
ですよねー

>>798
ベーグルとか南天とか九重高原とか、みんな480x854ですよ
画像保存してマイピクチャから見てみて
801白ロムさん:2008/11/29(土) 18:16:40 ID:QlK3ypR6O
>>77
自分もいまD905なんだけど、使いごこちはどっちがいい?
Dとくらべて音質はどう?
802白ロムさん:2008/11/29(土) 18:17:35 ID:S4JY7/9CO
あ、そうですか。わかりました!さっそくとってみます。ありがとうございます!m(__)m
803白ロムさん:2008/11/29(土) 18:22:55 ID:yB+VHOXMO
ニューロが無い分 
ページ送りとか、iモード閲覧の操作性はどんな感じですか?
804白ロムさん:2008/11/29(土) 18:30:50 ID:7r9w8DU/O
ワンセグの感度はどんなもん?
805白ロムさん:2008/11/29(土) 18:34:38 ID:UI1BaP5C0
>>766
ボタン本体は光らない
イルミの光を利用して明るくしてるんだと
806白ロムさん:2008/11/29(土) 18:42:42 ID:X2hHyN560
へこみは仕様なんだね
わからなかったからクレーム入れに行っちまったじゃねえか
ASHは結構目立つ 指紋も目立つし
白にすりゃよかったかな
807白ロムさん:2008/11/29(土) 18:43:57 ID:fJwmOashO
>>805
失礼
そうみたい。
808白ロムさん:2008/11/29(土) 18:45:36 ID:4fohyyQbO
ワンセグの感度別に悪くないよ
809白ロムさん:2008/11/29(土) 18:48:46 ID:xPFkEPXb0
Bluetooth ワイヤレスヘッドセット Voyager 510WS
http://myheadset.jp/content/view/228/10/
との相性を知りたいのだけど、情報ないでしょか?
810白ロムさん:2008/11/29(土) 18:49:04 ID:H0v/VYHJ0
SRSで疑似ステレオまたは疑似5.1chで再生できるからモノラルにしたんじゃね。
単なるモノラルスピーカーよりは音いいと思うけど。
811白ロムさん:2008/11/29(土) 19:05:43 ID:Qo+8sN4g0
電波のつかみいい?
812白ロムさん:2008/11/29(土) 19:13:01 ID:GOxOTgIsO
サブディスプレイに保護シート貼ってみたけどいまいち綺麗に貼れず逆に汚くなっちゃった…。ここは貼らなくても大丈夫かなぁ
813白ロムさん:2008/11/29(土) 19:25:08 ID:DHbrla/U0
なんか操作中に光度が安定してないきがするんだけど気のせい?
814白ロムさん:2008/11/29(土) 19:30:38 ID:E7vewjew0
>>804
手持ちのEM・ONEに比べれば感度いいよ
比較対象としては微妙かもしれないけど。

>>812
サブディスプレイの保護シートは自分も失敗した
多少汚いのは目を瞑る事しようかなと思う…んだけど気になるんだよなぁ…

>>813
調光機能が働いてるんじゃない?
815白ロムさん:2008/11/29(土) 19:39:51 ID:iOgSKcQZ0
脱庭して来たよ!!
ちょっともっさりが気になるけど まあ目を瞑るとして
イルミきれい
赤外線受信の時とか芸細かいねw
816白ロムさん:2008/11/29(土) 19:57:44 ID:yGwb45bRO
電波の掴み悪くないかな?
817白ロムさん:2008/11/29(土) 20:00:42 ID:HcsQ6Ys30
>>815
脱庭オメ!ようこそドコモへ。
ちょいもさだけど、KCP+に比べれば遥かにマシなので
脱庭は正しい選択ですね!
818白ロムさん:2008/11/29(土) 20:04:29 ID:H0v/VYHJ0
>>812
俺も失敗したんだけどw気泡じゃないけどそういうシミみたいなのが残ってる。
ちなみにラスタバナナ。
819白ロムさん:2008/11/29(土) 20:11:00 ID:WQg25fdF0
薄型でほぼ全部入りで文句付けるのはあれなんだけど
メニュー操作とかサクサクしてますか?
ドキュメントビューアとかどうでしょうか
820白ロムさん:2008/11/29(土) 20:17:43 ID:l0+ozsy20
おもい。やめとけ
821白ロムさん:2008/11/29(土) 20:22:43 ID:FpxK2Ot+0
N901iCからこれに乗り換えようと思うんだけど、
N90iCとどっちがもっさりですか?
822白ロムさん:2008/11/29(土) 20:29:35 ID:DHbrla/U0
>>814
ありがと、そのとおりだった

確かに多少もっさりだけどイラつくこともないし、こんなもんじゃないかねぇって感じ
あえていうならスケジュール表開く時が気になるかな
823白ロムさん:2008/11/29(土) 20:39:40 ID:5LtLVQ2lO
これぐらいでもっさりとかどれだけ短気なんだよ…
824白ロムさん:2008/11/29(土) 20:50:13 ID:HCG0SuvTO
自動カーソル入力OFFにしたら
めちゃくちゃサクサクになったぞ
何なんだこの糞仕様
825白ロムさん:2008/11/29(土) 20:52:16 ID:hAi2PJrpO
ダウンロード辞書の拡張子教えて下さい。
826白ロムさん:2008/11/29(土) 20:55:28 ID:6tUqVRcB0
>>769
俺も一年未満だったけどDSで発売日に購入したよ。
いい歳こいてイルミに惹かれてしまったわ。

お財布と相談して、ここでの情報を精査した上で
再検討してみては?
いい機種だと思うよ!!
827白ロムさん:2008/11/29(土) 21:03:33 ID:DfBTQi7o0
ホワイト買ってきた

N902ixからの変更
iモーションと着うたフルは、移動出来ないんだよね?

microSD1GBが付いてきたけど、
ワンセグを録画するなら8GB買ってきた方が良い?
828白ロムさん:2008/11/29(土) 21:27:49 ID:0yCvQiwiO
>>825
教えたとこで何か出来るの?

>>824
カーソル移動待てるならもっさりでもいいでしょ。

>>803
長いページならばつらい…

>>794
携帯有機ELはまだ無理。

>>786
青のみ見がたい。

>>785
もっさりだから消灯直後だと効かない。

>>778
出来るもの出来ないものがある。
>>777
優先で画面変わるか、後回しならアイコンでわかる。テロップない。
829白ロムさん:2008/11/29(土) 21:39:11 ID:OQwgOPWdO
画像を5千枚近く管理したいんだけど閲覧表示に時間掛かりますか?今SO903なんだけどイライラしっぱなしなもんで…。あと外部メモリーのフォルダ作成は携帯端末から可能でしょうか?
830白ロムさん:2008/11/29(土) 21:40:52 ID:lD6ukjMP0
タッチパネルならまだしも
単なる液晶画面なのに保護シート貼るとか
馬鹿じゃねーの?
テレビのリモコンにサランラップまくオバハンかよ。
しかも失敗しただの気泡が入っただの大騒ぎしてるし(失笑
831白ロムさん:2008/11/29(土) 21:46:17 ID:WQg25fdF0
タッチパネルこそ保護シートはっちゃだめだろ
832白ロムさん:2008/11/29(土) 21:47:39 ID:0yCvQiwiO
使い続けるかどうか悩む唯一の不満…
ボタン文字表示のバックライト光量と、ボタンアンダーラインのバックライト光量を反転出来るようにして欲しかった。

かなはともかく、キー青はアルファベット見にくい…
833白ロムさん:2008/11/29(土) 21:53:15 ID:hAi2PJrpO
>>828
作ってみようかと思って
834白ロムさん:2008/11/29(土) 21:56:03 ID:0yCvQiwiO
>>833
サイト漏れしたSH以外ので、出来た人は居ないんじゃないかな?
835白ロムさん:2008/11/29(土) 22:08:14 ID:eF5JXcoPO
だだいまバリュープランで支払い中でーす。残金を一括で支払ったらこの携帯電話に変更できますか。
836白ロムさん:2008/11/29(土) 22:09:01 ID:3TA5enJB0
買ってきた
淀のお姉さん可愛かったわあ
837白ロムさん:2008/11/29(土) 22:10:01 ID:H8pxO+RhO
あぁーN906iLとこれで一日中悩んでるorz
本体の剛性どんな感じ?
ニューロ無くてもブラウザ不便なく使える?
838白ロムさん:2008/11/29(土) 22:11:52 ID:hAi2PJrpO
>>834
そうなんですか…
ありがとうございました。
839白ロムさん:2008/11/29(土) 22:19:59 ID:tJz2bKUF0
>>835
一括でも分割でも構いませんが何か?
つーか其れ位自分で調べろと(ry
840白ロムさん:2008/11/29(土) 22:25:17 ID:F8yJYE3e0
N906iμ使いなんだけど、カメラの写りは改善されてますか?。改善されてたら買い換えようと思ってます
841白ロムさん:2008/11/29(土) 22:51:05 ID:RpfBYIDWO
N-02AとN706ieで悩んでいます。
前者だと6万コースだけど、後者だと2万5千円コース。
Office2007の閲覧可能や中国語対応、MogicEngineWはじめ新機能てんこ盛りで6万はたくか、
基本機能重視で大バッテリー、強力バイブレータ、通話中自動音声メモ、
ワンタッチオープン、打ちやすいkeyを選ぶか、

でも何気に706シリーズはMogicEngine2+だったりする。
でも価格差かなりあるしなぁ。
両方とも良くご存知の方の意見伺いたいです。
842白ロムさん:2008/11/29(土) 23:01:38 ID:huWHn3kCO
これってワンセグ横画面でみれないの?
843白ロムさん:2008/11/29(土) 23:02:43 ID:2pU7m3rf0
9長尾氏で見れるよ
844白ロムさん:2008/11/29(土) 23:03:36 ID:DkoYs+Qn0
ボタン押しやすいじゃまいか
でもなんか文字入力が上手くいかない
レスポンスは前のμよりはいいか??くらい
845白ロムさん:2008/11/29(土) 23:05:32 ID:tJt2yVOo0
>>840
ドコモショップで撮ってみたけど、サイズでか過ぎたかも(^^;
ttp://www.uploda.org/uporg1820640.jpg.html
846白ロムさん:2008/11/29(土) 23:09:40 ID:huWHn3kCO
>>843
え〜マジかよ・・・
売場の兄ちゃんに聞いたら、きっぱり「見れません」っていわれたんだけど・・・
847白ロムさん:2008/11/29(土) 23:15:47 ID:Y8syN6S70
夜景の撮影がみたいな
848白ロムさん:2008/11/29(土) 23:22:33 ID:SUlorRC6O
>>821
以前にN901iC使ってた事あるけど、N-02Aの方がサクサクかな
849白ロムさん:2008/11/29(土) 23:35:30 ID:R2hdSkkr0
買って来た!
すげえいい!
850白ロムさん:2008/11/29(土) 23:46:38 ID:OUaOb5ky0
漏れもかってきたー
初Nなのであんまり期待してなかったけど、結構いいじゃん

ecoモードの壁紙が固定されてしまうとか、ちょこちょこ気になるところあるけど、
心配してたもっさり具合がそれほどでもなくて、今のところおおむね満足。

これから細かいところがきになりだすのかなぁ
851白ロムさん:2008/11/29(土) 23:50:11 ID:AdgTp/91O
文字入力とか少し追い付かなかったりするね
アプリ消したら文字入力も早くなるかな?
852白ロムさん:2008/11/29(土) 23:56:37 ID:3pQv+9vu0
漏れも今日買った!
ム〜〜バ〜〜からFOMAになったw
>>843
842さんの質問だったけど、漏れも分からんかった。
ワンセグ9長押し、あり〜。藪からお礼。
でも田舎だからワンセグみれないが、とりあえず9押してみた
853白ロムさん:2008/11/29(土) 23:56:58 ID:hCYe9o690
電池の持ちが気になるのですが、どれくらい持つのでしょうか?
854白ロムさん:2008/11/30(日) 00:07:20 ID:TqeVYDxK0
>>850
いろいろ調べたがわからないとおもっていたら、
やっぱりecoモードの壁紙は固定なのか。。。
855白ロムさん:2008/11/30(日) 00:08:14 ID:Y+MZEg3S0
公式で906と比べろよ。906iμよりはもちがやや悪くなってたと思うが。
856白ロムさん:2008/11/30(日) 00:08:27 ID:jHOa2QaA0
>>853
自分もバッテリー気になってる
今の携帯がP703iμで、電池に関しては本当にツライ目に合ってるから・・・
どうも薄型は心配、みたいな固定観念ができちゃった

この機種も他の新作たちに比べると電池持ちは弱いのかな?そうでもない?
857白ロムさん:2008/11/30(日) 00:10:59 ID:hZVfrdG20
>845
あっ、古淵?
858白ロムさん:2008/11/30(日) 00:17:51 ID:9IDMsDZp0
>>857
桜美林、いや青学生か?w
859白ロムさん:2008/11/30(日) 00:19:07 ID:yN94furIO
電池云々言ってる人は、もう一つ予備に買えばいいじゃんって思うのはおいらだけ?
860白ロムさん:2008/11/30(日) 00:22:15 ID:Y+MZEg3S0
そもそもdocomoは1年たてば500ポイント新品電池パックに交換、
2年たてば新品電池パック無料贈呈。あんま気にするところじゃないよね。
861白ロムさん:2008/11/30(日) 00:22:55 ID:jHOa2QaA0
>>859
>>860
ですね つまらん質問してごめんちゃい
862白ロムさん:2008/11/30(日) 00:24:00 ID:jda6sooHO
買ってきた
¥57000
ご愛顧割引で¥4000
キャッシュバック
2GマイクロSDのプレゼントつき
863白ロムさん:2008/11/30(日) 00:26:24 ID:Y3JNeWRC0
>>862
ご愛顧割引って何ですか?
そういうのあるんですね。
864白ロムさん:2008/11/30(日) 00:33:32 ID:TLMVon/M0
>>854
おそらく設定できないと思うよ。
これって結構気になるよね、使う側からするとバグに近いというか。。

仕様です。とか開き直らないで、ソフトウエアアップデートに期待。
865白ロムさん:2008/11/30(日) 00:36:46 ID:RwtLhET70
866白ロムさん:2008/11/30(日) 00:43:33 ID:bzeucwny0
>>864
これに限らず昔の機種からの仕様なんだが・・・
867白ロムさん:2008/11/30(日) 00:44:04 ID:TLMVon/M0
あれ、いつの間にまとめサイトできたの?
作ってくれたやつサンキュー!
868白ロムさん:2008/11/30(日) 00:51:40 ID:JbJUv1yD0
02A用の保護シート出てるのか
買うことだけに気にしすぎてたからすっかり忘れてた
明日、買ってこよう
869白ロムさん:2008/11/30(日) 00:59:49 ID:TQrQe7XvO
タチパネじゃないのに保護シートって。日本人ってこゆとこチキン。
870白ロムさん:2008/11/30(日) 01:02:57 ID:HzME5fgNO
>>866
でも、N705iμは違ったよ?
871白ロムさん:2008/11/30(日) 01:13:22 ID:F93Sjxk0O
>>840

カメラ画像は>>763を見てみな
ケータイの画面で見る分にはキレイ
パソコンの画面で実際のサイズにしてみると汚い
872白ロムさん:2008/11/30(日) 01:14:33 ID:oij4S8NNO
少なくとも905μよりはもっさりだな
873白ロムさん:2008/11/30(日) 01:15:57 ID:KgJvWCO00
Bluetoothで電話帳の転送のやり方がわかりません。
わかる方いたら教えてください。
874白ロムさん:2008/11/30(日) 01:21:35 ID:JbJUv1yD0
>>873
取説見る限り、出来ないんじゃね?
875白ロムさん:2008/11/30(日) 01:27:58 ID:KgJvWCO00
>>874
そうですか。。がっかりです。
876白ロムさん:2008/11/30(日) 01:41:21 ID:Rw3yBAEWO
>>844
>>851

>>824で体感上かなり早くなるよ
もっさり気になる奴はモックで試してみ
877白ロムさん:2008/11/30(日) 01:46:11 ID:vLRZVbaC0
バリュープランは2機種までなら並行して契約
できるとのこと。私は1年前にF905iをバリュー
プラン2年払いで買って、今日N-02Aを買った
ので1年は多重債務者ですw

やっとあらかた移行終わった。NのI/FはN504iと
P902iで使ったからちょっとなつかしい。

P902i→F905iでデスクトップにショートカットが
張れないのを不便に思ったが、今度はF905i→
N-02Aでツータッチアプリ起動ができないのが
不便に感じる。ま、すぐ慣れるだろうけど。

それより羊はうろうろするだけで、何をしてくれる
のだろう。。。一応設定はしたつもりなのだが。
878白ロムさん:2008/11/30(日) 01:49:42 ID:VlerTGaw0
>>877
同感www
情報があれば何かあるんだろうけど、ずっとチョロチョロしてるだけだ
879白ロムさん:2008/11/30(日) 01:52:51 ID:vLRZVbaC0
ここまで触って不満は2つだな

・5長尾氏のECOモードで背景がジェリービーンズで固定される

・Bookmarkというフォルダ位置がトップで固定なのに名前が
 変えられない。名前変えられなくても、下の方に位置変更
 できればそれでもいいのに。
880白ロムさん:2008/11/30(日) 02:20:10 ID:23FlbHOSO
>>879
一番使うのは二番目だな。
iモードボタン(または機能)→A→Aだから。
なんで移動させたいの?
881白ロムさん:2008/11/30(日) 02:38:24 ID:vLRZVbaC0
いや、位置を変えるのが目的じゃなくて、フォルダの
名前が「Bookmark」から変えられないのがいやなの。

たとえば、「実用リンク」、「趣味リンク」、「その他」とか
ブックマークのフォルダに名前を付けて分類したくても、
「Bookmark」フォルダは名前が変えられないから、
使いたくない。

で、使わないフォルダが一番上にあるのは邪魔なので
移動させたいってわけ。

名前は変えられるのが当たり前だと思うけど、きっと
何らかの事情で変えたら内部で困ると見たので、
だったら、せめて並び順くらいかえさせてほしいと。
882白ロムさん:2008/11/30(日) 02:48:32 ID:t0GTockD0
>>877-878
あの羊は23区内なら大忙しだけど、他じゃあんまり出番ないだろうな。
鉄道情報や道路情報の情報量が違いすぎるから。
883白ロムさん:2008/11/30(日) 03:14:31 ID:efuS8D58O
DSで現金払い41370円で買ってきた
本体が58400円
機種変更限定クーポンで5000円引き
ご愛顧割10で5000円引き
ポイントで9000円引き
消費税が1970円
884白ロムさん:2008/11/30(日) 03:27:14 ID:YAhS/B+sO
機種変限定クーポンって何?
できれば、地域も教えて下さいm(__)m
885白ロムさん:2008/11/30(日) 03:28:45 ID:G1ivgwY80
横画面でフルブラウザ使うときって、左右切り替えできるの?
横ワンセグ時は左右切り替えられるみたいだけど・・

左利きの俺に教えておくれ
886白ロムさん:2008/11/30(日) 03:40:08 ID:cBut7Q6ZO
着信音の音量はどうですかね?
887白ロムさん:2008/11/30(日) 03:53:46 ID:efuS8D58O
>>884
さいたま市

メッセージRで送られてきたクーポンで、送ってくる条件は知らない。多分、同一機種を1年以上使っていると送ってくるんだと思う。
バリューコースでの契約が必須条件
ドコモ契約10年未満なら、
ファミ割MAX50 か
ひとりでも割50 か
ハーティ割引 か
定額データ割
いずれかの加入が条件

10年以上だと
新いちねん割引 + ファミリー割引の加入でもよい

13年契約していて、既に、新いちねん割引 + ファミリー割引に入っていたから、バリューにするだけで使えた。
888白ロムさん:2008/11/30(日) 04:01:12 ID:WNrs/6XsP
12ヶ月未満でもご愛顧使えるのかな
889白ロムさん:2008/11/30(日) 04:09:49 ID:bfajQofVO
>>882
他にも羊を活躍させたければ有料情報に登録してね
てことか
890白ロムさん:2008/11/30(日) 04:44:37 ID:efuS8D58O
羊が電話帳に住所とURLを書き込んだ
ちょっとビックリ!
891白ロムさん:2008/11/30(日) 04:58:51 ID:t0GTockD0
>>890
iタウンページに登録のある番号のデータを引っ張ってきてる。
892白ロムさん:2008/11/30(日) 05:47:29 ID:8vmcANmQO
ヨドバシって大体機種変更して受け取るまでにどれくらい時間かかりますかね?


ヨドバシで変えた人いたら教えてください
893白ロムさん:2008/11/30(日) 06:33:41 ID:ItpAv+gzO
昨日上野ヨドで買ったけど、40分後に取りに来て下さいって言われた。
今日の午後とかだったら1時間はかかるかも。
894白ロムさん:2008/11/30(日) 06:34:42 ID:/Brh3Mh20
これ、買おうかなと思っています。
N-03のほうが見た目好みなのですが、GPSとやらが付いていないので、こっちにしようかなと考え中です。
質問なのですが、GPS機能でできることを教えてください。
1)Google Mapみたいな地図サービスと連携しますか。
2)すごい方向音痴なのでストリートビューみたいなサービスが自分の今いるところと
  連動すると助かるんだけど。
3)コンパスみたいな機能は無いですか。東西南北・・
4) 1,2みたいな機能があるとして、それは有償ですか 無償ですか 無償といっても通信料金はかかると思いますが
3)海外でもそういった地図サービス+GPS機能がうごきますか。良く行く場所はウィーン、
  ミュンヘン、ボストン、カウアイ島、上海、ホーチミン、LAです。
895白ロムさん:2008/11/30(日) 07:01:23 ID:E/bYrM35O
>>894
お前の望みはほぼ全てモバイルGoogleMAPのアプリでできることだ

その中でできないことと言ったら海外ではストリートビューが使えないことくらいだな(地図は見れる)
もちろん無料だが海外はパケホ対象外だから海外ではどっちにしろ使わない方がいい
じゃないとパケ死確実
896白ロムさん:2008/11/30(日) 07:54:22 ID:i0NvSlul0
カメラの一発起動ボタンはないのかこれ。
いちいちデスクトップにカメラごとき貼りたくねえよ。
897白ロムさん:2008/11/30(日) 07:56:18 ID:Fin2TiIzO
さすがに発売してからスレの進みが速くなったな
898白ロムさん:2008/11/30(日) 07:57:30 ID:t0GTockD0
>>896
つchボタンに機能割り当て
899白ロムさん:2008/11/30(日) 08:07:53 ID:i0NvSlul0
>>898
神様ありがとう
900白ロムさん:2008/11/30(日) 08:12:39 ID:4G74fog8O
あと数か月もしたら少しは安くなるよね?
誕生日の月は値引きしてくれるから誕生日の月に
自分へのプレゼントとして買う予定w←寂しい…

それまでみんなの使い心地レポを参考にさせてもらいます!
901白ロムさん:2008/11/30(日) 08:43:23 ID:Fin2TiIzO
>>898
chキーに他にワンセグやミュージックとかも自分で設定できて一発起動できるから便利だよね。
902白ロムさん:2008/11/30(日) 09:09:59 ID:Gl179tny0
905から機種変しようか迷ってるけど、
カメラのシャッター音って少しは小さくなってる?
恥ずかしくって仕方無いんだけど。
903白ロムさん:2008/11/30(日) 09:37:19 ID:JbJUv1yD0
今、充電終わって電源入れたら
いきなり残量一本だった。
もう一回充電して、残量一本だったらDSに行ってくる。
904白ロムさん:2008/11/30(日) 09:37:39 ID:vLRZVbaC0
>>896

下側サイドキー長尾氏でOK
(アイコンもついてる)
905白ロムさん:2008/11/30(日) 09:41:34 ID:yjuoVMbKO
>>902
田代乙
906白ロムさん:2008/11/30(日) 09:45:05 ID:J2Ii25I+O
質問よろしいですか
この機種は音楽聴きながらメールしたりi-modeしたりできますか?
907白ロムさん:2008/11/30(日) 09:46:12 ID:iY9ErP3GO
淀でホモ触ってきたけど、906iμと同等のもっさりだったなorz
メールボタン押しても反応が遅い遅い
908白ロムさん:2008/11/30(日) 09:49:23 ID:4EGRTyKbO
>>896
サイドキー長押し
909白ロムさん:2008/11/30(日) 09:57:31 ID:sAfisLhLO
昨日この機種にしたけどすげぇもっさり。
今までの携帯は決してサクサクじゃなかったけど
もっさり具合はさほど気にならなかったのに。

まぁイルミ綺麗だし、デザイン良・多機能だから
多少のもっさりは目をつぶってこれにしたんだけど。
910白ロムさん:2008/11/30(日) 10:00:49 ID:Gl179tny0
>>905
そうじゃなくって。
料理モードとかペットモードがついてるみたいだけど、
レストランで爆音は恥ずかしいし、ペットは音に驚くし。
少しでも改善されたなら即変えなんだけどと思ってさ。
911白ロムさん:2008/11/30(日) 10:06:15 ID:AXknqMxJ0
>>910
シャッター音2番目のヤツにしたらそんなにうるさくなかったよ?

通話にBluethooth使ってる人に聞きたいんだけど、ペアリングって携帯からしかできない?
今までP905使ってて、携帯とイヤフォンが離れると非接続になるよね?
近くに来た時にイヤフォンのボタンぽちっと押すだけでペアリングできたんだが。。。
よくイヤフォンは車に置き去りにしてしまって、携帯だけ持ち歩いてしまうので、
再設定再認識が面倒なんだよorz
912白ロムさん:2008/11/30(日) 10:06:44 ID:bzeucwny0
>>900
905以降の価格の推移を見てればわかると思うけど、
数か月じゃ安くならないよ。欲しいときが買いどき。
913白ロムさん:2008/11/30(日) 10:09:03 ID:RETWNyZp0
そう言えば、以前N905iμの時にあったmixiや
w2chのデスクトップ用アイコン画像ってどっかにない?

リンク切れてるわ…
914白ロムさん:2008/11/30(日) 10:11:18 ID:gFkLQ4pyO
実機から。N903iから乗り換えです。

何か入力がしにくい…。
「っ」とか小文字は、大文字+受話キーがいいな。

>>824
確かに最初よりサッと動くかも。

ひつじくんは邪魔かも。電池食ってそう
915白ロムさん:2008/11/30(日) 10:36:50 ID:d70ojFocO
イルミネーションすぐ飽きるね。
916白ロムさん:2008/11/30(日) 10:53:58 ID:dT7BfXnrO
>>877
面白い機種変更ですね。
私の場合、P702iで満足出来ずにF903iに乗り換え、更にP903iTVに乗り換えたので気持ちわかります。
FのATOK日本語変換は優れているし、横モも便利、内蔵モバイル辞書も便利だけど、電池が意外と持たない。
Pは何かとエンタメ楽しいし、デスクトップアイコン貼り付けやアプリをmicroSDに落とせるのも良い。
だけどメール関係はFの方が良い。

確かNはモバイル辞書ついているし、アプリもmicroSDに落とせるし、音楽音質も良さそう、
マルチタスクも凄いそうだし、中国語対応だし、Office2007も読めるそうだし…
N-2AならP、F両者の良いとこ取り期待したいけど、MogicEngine4ってどうなんだろ?
まあカメラに関してはFやPの方が良いみたいだし。

917白ロムさん:2008/11/30(日) 11:17:32 ID:7WtfDG41O

ひらがなに比べて漢字だけ字が細くない?

これは仕様ですか?
918白ロムさん:2008/11/30(日) 11:20:10 ID:oFeBDljX0
カメラの具合は如何ですか
N906iと迷っています
919白ロムさん:2008/11/30(日) 11:22:55 ID:LGgKsFKSO
別に細くないだろ。きれいだし
明朝かなんかにしてんの?
920白ロムさん:2008/11/30(日) 11:37:06 ID:JbJUv1yD0
ちゃんと充電された。
一回目の充電は、何で充電されなかったんだ?
921白ロムさん:2008/11/30(日) 11:41:23 ID:7WtfDG41O
>>919

いや普通にゴシック。
メール入力とか文字入力系は太さ同じなんだけどネットとか受信メールは漢字が細い。
なんかいじったかな?
922白ロムさん:2008/11/30(日) 11:44:05 ID:CX/bn7wvO
さて、N703iμから機種変してくるか。

N703iμのもっさりにはもう我慢できないからね。

待ち受けから電話帳検索を開くのに10秒くらいかかる時があるし
メールやブックマークも。

マジで携帯投げたくなったよ。
923白ロムさん:2008/11/30(日) 11:54:06 ID:/Brh3Mh20
おいおまえら。
もっさかsakusakuかはっきりおしエロや!!

もさの基準

   「う」を入力しようとして「え」になってしまったことがある → もっさり

   「う」を入力しようとして「お」になってしまったことがある → 不良品

画面の表示が少しでも遅れるとこうなる。N02Aは、そういう感触が

 まったく無い
のか
 少しある
のか
 激しくある
のか。どうなんだ。
924白ロムさん:2008/11/30(日) 11:57:22 ID:UfPR0MeA0
卓上ホルダN15ってDSで買ったらいくらしますか?
925白ロムさん:2008/11/30(日) 12:01:36 ID:efuS8D58O
N904iから機種変更する人は、1年以上使っているなら、
先に電池パックを1つ下さいと言った方がお得です。
電池パックが同じなので、DSでしか使えない手段だけど、
1年以上使っていると500ポイントで電池をくれる。
10年以上契約だと、ポイントいらずで、電池をくれる。
926白ロムさん:2008/11/30(日) 12:05:57 ID:oij4S8NNO
i-modeでの画面スクロールがサクサク行かないね
905μのほうが速かったな
927白ロムさん:2008/11/30(日) 12:10:31 ID:L0uROcg2O
この機種のbluetoothってHIDには対応してないみたいだけど、
やっぱりHID対応の小型キーボードは動かないかな?
誰か試した人いない?
928白ロムさん:2008/11/30(日) 12:22:14 ID:f0d4fuUyO
画面閉じると隙間あきませんか?
これは仕様ですかね?
929白ロムさん:2008/11/30(日) 12:25:03 ID:ik9S7AMd0
>>928
画面にボタン跡がつかないようにするための仕様のようです。
930白ロムさん:2008/11/30(日) 12:28:28 ID:efuS8D58O
>>926
スクロール速度を高速にしても、N904iの低速の時より遅い。
Nランドで、2台同時にスクロールして確認した。
文字サイズを小にすると、N904iの文字サイズ標準より
少し遅いくらいにまで早くなるけど、それでも遅い。
931白ロムさん:2008/11/30(日) 12:37:45 ID:f0d4fuUyO
>>929
仕様ですか。
ありがとうございました
932白ロムさん:2008/11/30(日) 12:49:36 ID:Fin2TiIzO
気が利いた仕様じゃないか。初めモックの画面にボタン跡が付くというレスがあったから俺的には安心しているよ。
933白ロムさん:2008/11/30(日) 12:59:24 ID:Y8YVt6v40
F-904iという超モッサリを使っている者です。
N-02Aを購入しようと思ってるんですが、
N-02Aのもっさり具合が気になります。
メールを打つ時のもっさり具合とかは、
超もっさりを使っていた自分としては
気になりませんかね?
934白ロムさん:2008/11/30(日) 13:03:20 ID:SoW9eFR+0
デスクトップインフォの外し方教えてください。
935白ロムさん:2008/11/30(日) 13:04:32 ID:anQqqZJpO
>>924
630円
936白ロムさん:2008/11/30(日) 13:08:14 ID:tq0PhOjmO
W2CH見てるとチョン押しなのにレスが10個くらいとんじゃうんだけど既出?
どうにかなんないかな?
937924:2008/11/30(日) 13:26:49 ID:UfPR0MeA0
>>935
THX!!
938白ロムさん:2008/11/30(日) 13:32:19 ID:TLMVon/M0
>>933
気になるかならないはあなた次第ですが、
改善できるならしてほしいレベルです、個人的には。
939白ロムさん:2008/11/30(日) 13:44:54 ID:Y8YVt6v40
>>938
ありがとう!
これからDS行ってホモ触ってから決めます。
940白ロムさん:2008/11/30(日) 14:00:55 ID:1MMMi7ZF0
>>933
F904iから変更しましたが、F904iに比べれば全然いいと思います。
自分にとってはN-02Aのもっさり具合はそんなに気にならないです。
941白ロムさん:2008/11/30(日) 14:26:44 ID:Fin2TiIzO
>>933
自分はSH704から変えた者ですが、前機種より快適です。自分的には微もっさりという程度だと思います。
942白ロムさん:2008/11/30(日) 14:37:58 ID:bYo1TVrPO
>>936
なるなる!
不具合かと思った
943白ロムさん:2008/11/30(日) 14:54:52 ID:efuS8D58O
これ、CPU性能が足りないPCみたいな動きをするときがある。
入力のスピードに画面表示がついていけずに、後からまとめて、その操作が行われる。
944白ロムさん:2008/11/30(日) 15:05:27 ID:pn+XNJ3pO
>>936>>942
たぶんキーリピート開始とキーリピート間隔の設定で改善されると思う。
まだ丁度いい設定が見つけられないでいるけど……
945白ロムさん:2008/11/30(日) 15:23:33 ID:jZfL4SOjO
>>940
お、F904からの変更組がいる!
文字変換がATOK+APOTからMogic Engineになったことで不便を感じたりしますか?
予測変換候補が少なそうだし。
後はプライバシー機能など、Fが強かった機能の使い心地とか。
ほかにも、何か気になることがあれば教えてください。
946白ロムさん:2008/11/30(日) 15:29:30 ID:dKKQDaPrO
実機触ってきたけど、もっさりでした…特に待ち受けに戻る時が気になった
後継機は2月か3月くらいかなーサクサクになってるといいけど機能満載だし、無理かな…
947白ロムさん:2008/11/30(日) 15:39:50 ID:LtXzr/0PO
SO903から変更した自分もモッサリは気にならない程度。
文字入力時についてこれない感があるけど、取りこぼしなく表示される。
それより、Nのマルチタスクは群を抜いて便利。やっぱりNに戻して正解でした。
948白ロムさん:2008/11/30(日) 15:49:04 ID:O7CsR4RQ0
705iμからの乗り換えなんだが
これって充電中イルミネーションウィンドウの時刻表示って常時にできない?
いろいろ探し回ったけど見つからないorz
949白ロムさん:2008/11/30(日) 15:54:35 ID:LtXzr/0PO
>>948
Menu→イルミネーション→時計で常時設定出来るよ。
950白ロムさん:2008/11/30(日) 15:54:41 ID:CNPJTZpf0
地図アプリが重いのって、So905の責任じゃかなかったんか。
ごめん、さっき、ぶちこわしちまった。
951白ロムさん:2008/11/30(日) 15:56:22 ID:Pjo/0YTR0
SH903iTVに比べるともっさり具合どうでしょうか?
952白ロムさん:2008/11/30(日) 15:58:16 ID:fsCb/cyAO
比べるまでもない
953白ロムさん:2008/11/30(日) 16:03:36 ID:O7CsR4RQ0
>>949
即レスdです
設定→ディスプレイ→イルミネーション→時計固定表示で合ってます?
充電してても消えてしまうので自分の設定がマズーなのかと
954白ロムさん:2008/11/30(日) 16:12:03 ID:EEN1UekAO
>>928
>>929
僕のは左側が浮いてて、右側がくっついている(少し浮いてる)のですが、
皆さんも同じでしょうか?
955白ロムさん:2008/11/30(日) 16:12:58 ID:LtXzr/0PO
〉〉953
設定→イルミネーションウインドー→設定ON→時計常時設定ON
で良かったはずです。
956白ロムさん:2008/11/30(日) 16:18:18 ID:f0d4fuUyO
>>954
全く同じです
957白ロムさん:2008/11/30(日) 16:25:11 ID:Pjo/0YTR0
>>952
えっとどちらが遅いですか?
958954:2008/11/30(日) 16:28:11 ID:EEN1UekAO
>>956
なるほど、仕様なのですね
ちょっと気になってたので、安心しました
ありがとうございますー
959白ロムさん:2008/11/30(日) 16:31:25 ID:pEM7fkLd0
この機種のカメラノイズが多いような気がするのですが
実際どうですか?01Aとカメラは同じですか?
960白ロムさん:2008/11/30(日) 17:13:53 ID://VgK7S70
結局DS、量販店、携帯ショップの
どこで買うのが一番お得なの?
961白ロムさん:2008/11/30(日) 17:34:05 ID:Ch83qnLD0
スピードとか反応にこだわってる方がいますが
別に気になりませんよ 
962白ロムさん:2008/11/30(日) 17:36:24 ID:fQFcGE/N0
画面にホコリは入らない?
963白ロムさん:2008/11/30(日) 17:36:41 ID:O7CsR4RQ0
>>955
重ね重ねdでした
どうしても設定できなくて説明書読み直したらP28で常に表示できないことが書かれてました…
必死にP109あたりを見ていたので盲点でした
とりあえず設定可きぼんの要望だけは出してきます
964白ロムさん:2008/11/30(日) 17:50:38 ID:bYo1TVrPO
>>944
なるほど
いじってみます
965白ロムさん:2008/11/30(日) 17:57:10 ID:ADDY4hpFO
この機種はSDミュージックプレイヤーに対応していますか?
966白ロムさん:2008/11/30(日) 17:59:14 ID:Zv/XZ/2XO
背面パネルに凹みなんてないぞ?
やっぱ個体差あるんかな…
967白ロムさん:2008/11/30(日) 18:21:01 ID:Y/xjqX+H0
>>965
SD-Jukebox 使えるけど新しく買った8GBのSDHCエラー出るじゃないか!
前の機種で使ってた2GBのやつで問題なく聴けてます。
968白ロムさん:2008/11/30(日) 18:42:51 ID:oij4S8NNO
キーイルミつけてるとバッテリーの消耗が激しい気がする
969白ロムさん:2008/11/30(日) 18:46:04 ID:ox4kTW0U0
>>957
SH903iTVの方が、遅い。
SH903iTVから機種変更したけど、スクロールがサイドキーなのと、
文字入力の時やiモード等の起動時のボタン配置が違うのでなれるまで不便。
それ以外は快適。
970白ロムさん:2008/11/30(日) 19:03:29 ID:pn+XNJ3pO
>>964
リピート開始700ms,リピート間隔30msにしたら今のところ特に問題なく使えてるよ
971白ロムさん:2008/11/30(日) 19:19:32 ID:x4S28mwQ0
車のナビと青歯ペアリングで暗証番号設定画面が一瞬で消えて
設定できないんだが、同じ症状出るやついる?
972白ロムさん:2008/11/30(日) 19:28:49 ID:DeYoDHYEO
バイブ弱すぎ!まず改善すべき部分がまったく改善されていない
973白ロムさん:2008/11/30(日) 19:32:49 ID:ADDY4hpFO
P904から変えた人いる?
いたら比較してください
974白ロムさん:2008/11/30(日) 19:34:58 ID:E/bYrM35O
>>957
むしろSH903iTV以下のもっさりケータイなどまず無い
975白ロムさん:2008/11/30(日) 19:36:49 ID:TLMVon/M0
現時点での改善希望点まとめるとこんな感じかな

・文字入力が微もっさり。(自動カーソル入力OFFで多少改善される)
・ECOモードで背景がジェリービーンズで固定される。
・Bookmarkというフォルダ位置がトップで固定なのに名前が変えられない。
・電池持ちが比較的悪い(キーイルミ等調整で多少改善される)
・バイブが弱い

私もしばらく使ったけど、たしかにバイブは弱い気がする。
メールとか気がつかないことがある。
976白ロムさん:2008/11/30(日) 19:38:01 ID:8J7B+FHuO
>>973
P904から買い増しした俺だけど。
替えて大正解!全く後悔なしだけど。
具体的に何聞きたい?
977白ロムさん:2008/11/30(日) 19:43:23 ID:F8R44sdsO
今日買ってきた。
小さいショップだから店頭にモックなかったわぁ。
P904からの機種変だから比べちゃうとだいぶモッサリ…でもイルミきれい!
まだ発売したばっかだからきせかえに対応してないのね。
978白ロムさん:2008/11/30(日) 19:45:59 ID:bYo1TVrPO
>>970
サンクス!
やってみる!
979白ロムさん:2008/11/30(日) 19:47:08 ID:V/weuKWAO
975
ブクマは全機種同じな
980白ロムさん:2008/11/30(日) 19:50:29 ID:DeYoDHYEO
バイブが弱すぎて着信に気付かないと仕事では使えない。
イルミに力入れるより前に、バイブを何とかして欲しかった。
981白ロムさん:2008/11/30(日) 19:51:55 ID:ADDY4hpFO
>>976

レスポンス、カメラ、音楽、あとは操作性とかどうですか?
982白ロムさん:2008/11/30(日) 19:52:42 ID:4JojWfzEO
みんな何色買った?
983白ロムさん:2008/11/30(日) 19:52:53 ID:w7mzTIv90
無理を承知でなんだが
mixiやってる画面をうpして貰えないだろうか
984白ロムさん:2008/11/30(日) 19:53:55 ID:BBdmNl/70
>>983
無理
985白ロムさん:2008/11/30(日) 20:03:33 ID:w7mzTIv90
>>984
下の方のニュースが表示されてるあたりで良いから頼む
986白ロムさん:2008/11/30(日) 20:06:30 ID:g2tW1YDx0
SH700iから変更。
メールの返信が
サブメニュー→返信→編集画面
から
機能→返信/転送→iモードメール返信→編集画面
とプロセスが1個増えたのが鬱陶しい。
あと、バイブが弱すぎ。
レスポンスは、待ち受けに戻るのがもたつく感じ。
メールはそもそも打つのが遅いのであまり問題にならないw
987白ロムさん:2008/11/30(日) 20:07:50 ID:TLMVon/M0
>>979
指摘があったので修正

・文字入力が微もっさり。(自動カーソル入力OFFで多少改善される)
・ECOモードで背景がジェリービーンズで固定される。
・電池持ちが比較的悪い。(キーイルミ、ICカードロック、G3固定等で調整で多少改善される)
・バイブが弱い。
988白ロムさん:2008/11/30(日) 20:11:04 ID:/Brh3Mh20
ヨドバシでモク試してきた。
。。。俺的には激モサだった。。。
文字入力爆速M702からだから評価は日本一厳しいとは思うが。

ちなみにSH-01はまあまあだった。しかし興味なし。他の新機種も同様。
もう一度M702iSオクで手に入れるか・・・
989白ロムさん:2008/11/30(日) 20:12:38 ID:UtwWXu3Q0
>>986
来たばっかりならワンクリックで返信にならない?
990白ロムさん:2008/11/30(日) 20:14:35 ID:Fh4ci2Zc0
>>986
漏れのN02はワンボタンで返信できるが・・・?
991白ロムさん:2008/11/30(日) 20:20:40 ID:g2tW1YDx0
>>989>>990
あーメールボタン押せばいいのねorz
さんくす。
992白ロムさん:2008/11/30(日) 20:22:20 ID:WkUsadJDO
これならN906iの方がいいんじゃないか?
993白ロムさん:2008/11/30(日) 20:26:30 ID:UtwWXu3Q0
>>991
今充電中だからわからないけど
N904と同じならデスクトップを常に表示にすれば
決定ボタンで一発で返せるはず
994白ロムさん:2008/11/30(日) 20:27:33 ID:3JSgEO7rO
モバゲー対応してないからできない…
995白ロムさん:2008/11/30(日) 20:29:07 ID:DeYoDHYEO
この薄さでN-01Aとタッチパネル以外ほぼ同等機能というのは凄いと思う
996白ロムさん:2008/11/30(日) 21:13:28 ID:CNPJTZpf0
モバゲーって中学生かよ
997白ロムさん:2008/11/30(日) 21:23:48 ID:TQrQe7XvO
スレPART5はもうあるのかな?
998白ロムさん:2008/11/30(日) 21:25:10 ID:23FlbHOSO
>>986
画面見てます?

>>966
上の方のリンクに画像ある。

>>959
仕方ないと思います。

>>926
俺も思う。

>>921
それ中国語。
999白ロムさん:2008/11/30(日) 21:28:04 ID:wn7hVOdMO
1000なら携帯爆発
1000白ロムさん:2008/11/30(日) 21:28:33 ID:7ILOndSo0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。