F-01AかSH-01Aかで迷う人のケツを蹴飛ばすスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
迷ってる人が多いので立てました。


現行スレ

docomo FOMA F-01A Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226025861/

FOMA PRIME SH-01A(SH907iTV) Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226047510/

# 代理でたてました。
2白ロムさん:2008/11/10(月) 01:32:30 ID:ynJClRnM0
糞スレ
3白ロムさん:2008/11/10(月) 01:36:56 ID:h6utCBTM0
>>1
4白ロムさん:2008/11/10(月) 01:38:14 ID:mQ2KZlNkO
SHが逆ヒンジでなければ
相当迷うしユーザーも減らなかっただろうに。
なぜ逆ヒンジにしたんだろうか。

5白ロムさん:2008/11/10(月) 01:39:10 ID:Qo8XV79GO
ソフトバンクへの配慮だろjk
6白ロムさん:2008/11/10(月) 01:40:00 ID:sysBC3b8P
人間には適応能力ってのがあるんだぜ
7白ロムさん:2008/11/10(月) 01:40:08 ID:+HGWLbzz0
逆ヒンジのせいでFに絞ることが出来ました
ありがとうSH
8白ロムさん:2008/11/10(月) 01:42:38 ID:K+xmM69k0
>>1
乙サンクス

Fの優点はけっこう語られてるからコピっていこうと思うが、
SHスレにはあまり比較優位点が語られてないんだよな

SHのいいところってどこだろう?


662 :白ロムさん:2008/11/09(日) 12:38:29 ID:ImFmKgLe0
俺がFソフトで気に入ってるところ

・壁紙が開閉ごとに変更できるランダムイメージ設定
・待ち受けカスタマイズで、新着メール、スケジュール、カレンダーを一覧表示できる
(しかもレイアウトがいろいろ選べる)
・プライバシーモードはフォルダにロックかけるだけではなく、
見えなくすることもできる。スケジュールや、メール、画像フォルダなど”別世界”を作れる。
・ライフスタイル設定で指定した時間にマナーモード、プライバシーモード、着せ替えなどが変更できる。
・開閉ロック
・ロックは指紋認証で簡単に解除できる
・セレクトメニューに登録すれば、待ち受けから数字ボタン長押しで好きなアプリが起動できる(2タッチサイト、アプリも便利)

docomoはFしか使ったことがないので他社にも同じ機能があるかもしれないが・・
9白ロムさん:2008/11/10(月) 01:42:58 ID:mQ2KZlNkO
それわかる。
逆ヒンジというとこで却下になった。
正直まだ迷うけどやっぱり却下だな。

10白ロムさん:2008/11/10(月) 01:46:18 ID:mQ2KZlNkO
SHもFみたいな明朝体みたいなフォントてあるの?
F見てすげぇ綺麗だった気がしたが。
SH906iTVとかなんか文字が綺麗じゃないよね。
にじんでる感じ?

11白ロムさん:2008/11/10(月) 01:50:31 ID:WI0UIvp6O
それ以上にFのデザインは酷すぎる
防水ヨコモが出るのは2011年の夏ぐらいだから
01がスリムになる次かその次のモデルをチョイスするといい
いくらなんでも今回は見送れ
12白ロムさん:2008/11/10(月) 01:52:35 ID:QkytwMP8O
>>10
シャープ端末はどのキャリアのも繊細すぎて逆に使いづらい
高画質液晶はテレビやPCでは良いのかも知れないけど、
外でガシガシ携帯を使う人には不向きだね

13白ロムさん:2008/11/10(月) 01:52:39 ID:AqgjIxcOO
SHはおまえら大好きiモード時の文字入力がもっさり
14白ロムさん:2008/11/10(月) 01:54:05 ID:mQ2KZlNkO
てか見送ることが出来るならみんな見送ると思う。
どうしても買いたい、交換したい人が迷うだけ。
見送ることが出来る=ほしくないんだから買わないでオーケー。
15白ロムさん:2008/11/10(月) 01:54:25 ID:+HGWLbzz0
>>11
デザインは個々の主観だからなんともいえんが
防水×ヨコモが2011年夏に来るっていうソースは?
16白ロムさん:2008/11/10(月) 01:55:11 ID:K+xmM69k0
132 :白ロムさん:2008/11/07(金) 20:46:37 ID:J7hFojLy0
F-01A、P-01A、SH-01Aで悩む。3つ共に甲乙つけ難い。
142gって重いと感じるかな?SHよりわずかに軽いけど防水機能で
反対にSHは800万画素。520万でも十分だと思うけど結構違うのか?

一番の問題はSH-01Aにサブディスプレイがあるかどうかだけど、
なかったらFで決定。


133 :白ロムさん:2008/11/07(金) 20:50:28 ID:ZMCpAey20
>>132
俺と同じだな
俺はまずSHを消去法で消したな。
FとPで今も迷ってるが・・・

Fは防水で分厚い・・・次のシリーズで薄くなるに決まってる
って点からPの30fpsとかワンセグ感度、映像の抜群の良さでPに使用と思ってる。
Fの方が機能ではいいのに、防水つけて分厚くしたのが失敗。
ダイバーシティアンテナとPを習って液晶を綺麗にして欲しかった。
17白ロムさん:2008/11/10(月) 01:57:46 ID:c3abPq0qO
何でみんなP01は却下した?
俺はこの3つで迷ってるんだけど
18白ロムさん:2008/11/10(月) 01:58:38 ID:K+xmM69k0
SH派の書き込みが少ないので、Fの地雷な部分をあえてテンプレから拝借。

音楽モノラルってけっこう痛くね?
SDカード交換も、頻繁に行う人には地味につらい仕様だと思う。

Q(10):F-01Aを買うのに注意しておいた方がいいことはありますか?
A:FMトランスミッターは搭載されておりません。
 防水機構を優先したため、平型イヤホン端子がありません。
 平型イヤホン端子を使用したい場合は、「FOMA 外部接続端子用イヤホン変換アダプタ 01」を
 ドコモショップにて\840-で購入してください。(できればBluetoothを使ってあげて下さい)
 また、同じく防水機構の為、microSDスロットは裏蓋内にあります。
 スピーカーは、ステレオではなくモノクロになっています。(モノラルってこと)
 色によっては若干指紋が目立つようです。気になったら防水なので水洗いしましょう。
19白ロムさん:2008/11/10(月) 01:59:00 ID:+HGWLbzz0
>>17
Pだから
20白ロムさん:2008/11/10(月) 02:03:36 ID:dCYvZo980
>>17
PのBluetoothのインターフェイスはかなり使いにくい
まあPの操作系全般に言えることだけど
他2機種の操作性に期待
ただし高機能なら操作性はある程度犠牲にしても良いとは思ってる(その点でもPは微妙だし・・・)
21白ロムさん:2008/11/10(月) 02:04:49 ID:FWuM0eq/0
>>17
劣化Nソフト&糞UI
VGAを活かしてない文字サイズやアイコンやサムネイル等
ツータッチメール無し
Pスレのお花畑っぷり
22白ロムさん:2008/11/10(月) 02:05:31 ID:8vew2sB3O
>>13
改善されてるらしいぞ
23白ロムさん:2008/11/10(月) 02:10:47 ID:K+xmM69k0
615 :白ロムさん:2008/11/09(日) 21:04:39 ID:w9gyt+Lg0
駄目だなぁFと迷いすぎる
決め手になるようなものはないだろうか・・

623 :白ロムさん:2008/11/09(日) 21:21:03 ID:JiOVH44/0
あーSHとNとFで決められん・・・・

624 :白ロムさん:2008/11/09(日) 21:22:28 ID:vc7e3MN90
>>623
俺もその3つで迷ってたけど、
今日のレポでだいぶSHに気が向いたよ

628 :白ロムさん:2008/11/09(日) 21:34:02 ID:5oNK7nf60
Fと迷う
カメラ、ステレオを取るかアプリ、防水、w2chを取るか…

629 :白ロムさん:2008/11/09(日) 21:36:20 ID:VRXHFxE30
>>628
ステレオと言ってもSHで音楽聞こうとすると再生時間短い
電池容量にしてもFと比べると極端に違う

631 :白ロムさん:2008/11/09(日) 21:42:18 ID:3M8Nrqtd0
>>615
ちょっと前までそうだったw
俺はここの詳しい人達と違ってFの電話としての実用性で迷ってた。
Fの防水機能&はっきりボイス2とSHの8MCCDカメラ&液晶(サイクロイド)。

防水はケータイ補償お届けサービスに加入すればいいし(2年以上無事故なら3,000ポイント付与)
タッチパネルが余り好きじゃ無い(ディスプレイに保護シート張る位、画面が汚れるのが嫌)から
SH-01Aに決めた。
24白ロムさん:2008/11/10(月) 02:10:49 ID:+HGWLbzz0
SH906でそうだったけど
文字入力はサクサクなのにクリアするのが激もっさりなんだよなー
だから発売日に特攻はちと怖い
25白ロムさん:2008/11/10(月) 02:13:01 ID:pjYjdcBI0
Pのデザインは魅力的だけど、機能や性能面でどうしても見劣りするからな。
携帯板に来るような奴からは敬遠されがちだろ。
26白ロムさん:2008/11/10(月) 02:14:52 ID:h7uqzYanO
SH01はメール横全画面でうてますか?
27白ロムさん:2008/11/10(月) 02:14:57 ID:K+xmM69k0
さっきからシコシココピッてるんだけど俺うざい?
リクあればしばらくひっこむけど


574 :白ロムさん:2008/11/09(日) 19:42:03 ID:w50HvgouO
Fと迷ってる人多いなw

SHはやはり液晶とカメラの魅力がでかい。
気になる欠点といえば逆ヒンジは許容範囲としてアプリサスペンドか。

Fは防水ハイスペと優秀Fソフトが魅力。
i-modeサイトから画面メモに戻れる。
w2chからの書き込み後アプリに戻れる。
背面液晶の情報量が多い。

気になる欠点は
・モノラルスピーカー
・ワンセグ15fps
・wmv非対応
・イヤホン端子無し
・横画面でのキー操作不可

迷いの森からでれる気がしません。
28白ロムさん:2008/11/10(月) 02:20:31 ID:teTyaslO0
>>27
判断材料になるから全然問題ない。
29白ロムさん:2008/11/10(月) 02:23:20 ID:K+xmM69k0
>>28
どうも。
本当はテンプレに有力情報全てぶっ込めれば一番よかったんだけどね。

というか俺の書き方だと内心はウザいと思ってる人でも突っ込みづらいな。
媚びてる感は反省する。
30白ロムさん:2008/11/10(月) 02:24:53 ID:6fS3IfDQO
>>26
YES
31白ロムさん:2008/11/10(月) 02:31:53 ID:92l9RjkB0
>>25
Pが見劣りする機能kwsk
32白ロムさん:2008/11/10(月) 02:32:44 ID:3G5Jz6luO
ワンセグもカメラもあんまこだわんないからやっぱりFかな…悩むわ
33白ロムさん:2008/11/10(月) 02:34:12 ID:+HGWLbzz0
>>31
618 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 03:54:31 ID:2t7AqpcVO
Pってソフトが終わってるんだよな
待ち受け以外だとバックライト完全に消灯しないし
せっかくのFWVGAなのにサムネが12枚表示しか出来んし
いらん吹き出しで一行隠れてるし
文字サイズでかすぎるしフォントもダサい
メール削除すんのに5秒かかるし
メール開くのにフリーズしたかと疑うくらいもっさりだし
待ち受けアイコン常に出ててウザイし
480*854よりデカイ画像は待ち受けに出来ないし
とにかく終わっとる
(P905の話)
34白ロムさん:2008/11/10(月) 02:39:09 ID:mQ2KZlNkO
SHの狙いとは逆にカメラで迷うやつはいない。
携帯のカメラなんて800万画素も500万画素も大して変わらない。
まずプリントしないのでそこまで差が分からない。
夜景もSHはCCDなんで綺麗に写ると思うが
まあそんなもんでしょ程度にしかならない。

カメラ作ってない会社がカメラ作っても中途半端。


35白ロムさん:2008/11/10(月) 02:40:02 ID:Be8mV6h80
>31 フォトライト、モノラルスピーカー、タッチパネル、変換。

逆に、画面のコントラスト比、ワンプッシュ、SD-Audio、SD周りの安心感等は P は秀でている。

>28 別に気にはしていないが、引用元のスレが解ると嬉しい。

てか、みんなお休み ノシ。
36白ロムさん:2008/11/10(月) 02:40:13 ID:K+xmM69k0
SHスレのレポ神のF/SH比較特化まとめ
(SHスレ398あたりから。非常にわかりやすいので◆vJnJOdGxzAで検索して読むの推奨)

・サクサク感はFが若干上、でもSHも問題ないレベルらしい
・ワンセグ感度はSHがまぁまぁいいらしい、Fよりはいい
・カメラは当然SHのボロ勝ち

<神の御言葉>
正直、F-01Aも考えました。
しかし、暗いところでの撮影はCMOSだと輪郭すらはっきりしませんでした。
それに、液晶もF-01Aは黄ばんで見えました。(SH-01A比)
フィンガーポインターより光タチクルの方が使いやすかったし…
液晶の綺麗さを犠牲にしてまでタッチパネルはいらないです。
なので、F-01Aはやめました。
SH-01Aのレスポンスだって遜色ないですし。
37白ロムさん:2008/11/10(月) 02:42:24 ID:K+xmM69k0
>>35
OK、すまん。
今までのは、テンプレにある両スレからのみ引っ張ってきています。

俺も今夜はそろそろ寝る・・・
38白ロムさん:2008/11/10(月) 02:44:53 ID:/Xr4Oxwi0
ここまでの絵的にまとめてみた
抜けがあったら追加よろ
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#c=FatD9Gg4rMU
39白ロムさん:2008/11/10(月) 02:46:54 ID:92l9RjkB0
>>33
バックライト消灯は今回対応するみたいだな
あとはメール関係のもっさりずむは確かに困るな
まあ速さで勝負したらOSからしてSH/Fには勝てないだろうと思う
マルチタスク性能で言えばどうなるんだろうな?
40白ロムさん:2008/11/10(月) 02:54:58 ID:svWJgfAsO
SHにしたいが横モのデザインが好きじゃないんだよなぁ…

かと言ってFはカラーがなぁ…
41白ロムさん:2008/11/10(月) 03:22:58 ID:mQ2KZlNkO
SHて、
普通にiモードしながらメール返信出来るよね?
全く別サイトにもいける?
例えば2CHやってて更にグーグルで検索するとか。

あとさ待受にしょーとかっとおけるよね?
ブックマーク、メモ、フォルダとか…

42白ロムさん:2008/11/10(月) 03:32:19 ID:w35Eh/xx0
>>1
あぁイイ!!
もっと蹴って!!!!
43白ロムさん:2008/11/10(月) 03:44:36 ID:ZJRK5tiFO
ヤバイ…F-01Aを買う気だったのに、レポ読んでるとSH-01Aが欲しくなってきた
44白ロムさん:2008/11/10(月) 04:07:43 ID:NJtsruDt0
フルブラウザ重視だから横に出来るSHがよかったけど
開いたときに段差があるのが気に入らない。
ショップでずっと見てたけど慣れなかったわ。使い出すと慣れるのかね。
45白ロムさん:2008/11/10(月) 04:32:58 ID:8XBv+ucT0
何故にSH-01A?まだ二軸のSH-03Aなら分かるが
スレタイも「ケツにネギを入れるスレ」の方がいい
46白ロムさん:2008/11/10(月) 06:15:37 ID:qyRj/78K0
SHの逆ヒンジ嫌う人が多いけど、ファンデーションで画面が汚れにくくて良いらしい。
オレは男だから関係無いんでFにするが。
47白ロムさん:2008/11/10(月) 06:25:02 ID:+a8PUUXK0
SH01かF01で迷った挙句、結局SH04待ちになった俺にはもうどうでもいいスレだな。
48白ロムさん:2008/11/10(月) 06:32:31 ID:sysBC3b8P
>>47
SH04にした理由は?
49白ロムさん:2008/11/10(月) 07:50:48 ID:H0NMDNkp0
SHかNかFで迷走中・・
決まらねーーーー
50白ロムさん:2008/11/10(月) 09:29:58 ID:r5QB6Ehe0
機種によってワンセグの感度って違うの?
風呂場でつかえるならいいな〜っと思って、
知り合いのN705iμ?だかで試したんだが、
うちはどこ行っても映らんかった・・・

ただ、ずっとF使って来たんで、なるべくFかな?とも思ってる。
ヨコモも無いし、風呂場でワンセグが使えない。となると
良いことないからやめてSHにしようと思うんだが・・・。
51白ロムさん:2008/11/10(月) 09:33:05 ID:dJYpsPD70
>>49
俺と同じ迷い方やないか
52白ロムさん:2008/11/10(月) 09:37:40 ID:1qdxMy1E0
F、SH、Pで悩んでるけど、900iから買い増しの俺は
結局何選んでも神機に思えるんだろうな
53白ロムさん:2008/11/10(月) 10:37:29 ID:qSUpNSrMO

54白ロムさん:2008/11/10(月) 10:50:32 ID:8vew2sB3O
>>34
全然違うだろ
SH903iのカメラ画像とか見たことないのか
55白ロムさん:2008/11/10(月) 11:09:00 ID:xaX0K9QX0
auからこの2つで悩んでる
W51Sよ、お疲れ様
56白ロムさん:2008/11/10(月) 11:15:01 ID:BF8i5HJ50
FのWMV非対応って例えばどんなページの動画が見えないの?
アップデートとかで対応とかは無い?
57白ロムさん:2008/11/10(月) 11:25:41 ID:PUeIqexnO
ワンセグ受信
Fは弱いみたいですが
iモードor通話の感度はどうなんでしょうか?
電波の強弱体感できた人いますか?
58白ロムさん:2008/11/10(月) 11:39:07 ID:/hqLyLN5O
迷う迷うSHかFか…

最初はFだけしか見てなかったけど、ハーフミラーが嫌…。
決定打はSHのレポ氏の言葉「Fの液晶が黄ばんで見える」orz

早くモック触りたい
59白ロムさん:2008/11/10(月) 11:46:58 ID:DxzKOMUEO
>>55
よう、俺
60白ロムさん:2008/11/10(月) 11:51:54 ID:LdUzvpdY0
今回のSHの逆ヒンジ、開いたときにちょうど良い角度が付いててそんなに気にならないんだけどな。
結構気にする奴多いのね。
61白ロムさん:2008/11/10(月) 12:16:38 ID:mQ2KZlNkO
やっぱ重心がなー。
実際触ってSHはなし。
62白ロムさん:2008/11/10(月) 12:17:50 ID:eE8ZwdD40
SHは逆ヒンジがないわぁ
63白ロムさん:2008/11/10(月) 12:22:11 ID:aq25RGXF0
>>58
FとSH見たけど黄ばんでるって印象はなかったなぁ
液晶はSHのが確かに綺麗だったけど
64白ロムさん:2008/11/10(月) 12:22:18 ID:LdUzvpdY0
なるほど、逆ヒンジ自体がみんな駄目なのね
65白ロムさん:2008/11/10(月) 12:26:00 ID:r7lpOIQAO
これからの時代は逆ヒンジが主流になると思う。
だからこの機会に逆ヒンジに慣れておくのもいい。
66白ロムさん:2008/11/10(月) 12:26:00 ID:/hqLyLN5O
>>63
まじか!
嬉しいけどますます迷うw

ちなみにF01Aの液晶はF906i並?それ以上に綺麗?

質問すまん。
67 ◆vJnJOdGxzA :2008/11/10(月) 12:44:39 ID:6fS3IfDQO
>>63
昨日、SH-01Aのスレでレポした者です。
Fが黄ばんでいるというより、SHの方がクリアという表現の方が適切だったかもしれません。
基準がないものには、比較対象となるものが必要で、
SH-01Aと近くにあったF-01Aと比較した感想であり、決してF-01Aが悪いと言うわけではありません。
むしろ、全体的に見たら綺麗な方です。
ハーフミラーはカッコいいし、キーイルミも綺麗ですし。
液晶の発色は鮮やかで、視野角は広く感じました。
ただし、覗き見には注意してください。
レポによって、F-01Aは良くないっという印象を持たれた方が居られるかもしれませんが、F-01Aも良機ですよ。
自分の使いたい機能が充実している方を選ばれたらいいかなと思います。
自分自身、FとSHでかなり迷ったので迷う気持ちは分かります。
どちらも良いので。
富士通の方によると、シャンパンとローズは女性向け、シアンとブラックは男性向けだそう。

内覧会での予約も、実際にはSHとFが多いらしいです。

68白ロムさん:2008/11/10(月) 12:50:52 ID:92UcV6huO
Fの優位性といえば、
インライン入力も重要じゃない?
文字入力は毎回のことだし。
69白ロムさん:2008/11/10(月) 12:58:09 ID:HDzs8q5nO
インライン入力って便利なんですか?
70白ロムさん:2008/11/10(月) 14:24:09 ID:YCry18yXO
デザインで選ぶならSHだろー
今回のあの逆ヒンはかなり良いぞ
71白ロムさん:2008/11/10(月) 14:26:50 ID:K+xmM69k0
>>45
両スレを見ると01と迷ってる人が多かった
別に03議論をここでやるのもある程度いいんじゃね?
すでにPとかの比較も話題に上ってるし

ま、確かに検索で飛んでくる03迷者はここを発見しにくいかもな
でも「あれもこれもスレタイに入れろ」みたいな話をするときりがなくなる
まずは暫定で一番需要が多そうな感じのものをとりあえず。


ケツにネギを入れるスレは風邪が治るので却下
72白ロムさん:2008/11/10(月) 14:27:14 ID:Ts1CkPU80
>>52
お前はオレか。
SH900iとP701iD使ってるが、文字入力時のもっさり感に歴然とした差があるからなあ。
今もPとNて中身一緒?やっぱりもっさり感でいえばSHのが勝ってる?
73白ロムさん:2008/11/10(月) 14:31:55 ID:K+xmM69k0
>>72
今回SHはけっこうサクサクらしい
テンプレのSHスレ内の神レポに詳細があるよ

ちなみに神はここ>>67にも降臨された
そのIDをコピって行ってこい 探しやすいから


神様ごくろうさまでした
74白ロムさん:2008/11/10(月) 14:34:47 ID:YCry18yXO
906の時点で結構速くなってたけどね
75白ロムさん:2008/11/10(月) 14:41:20 ID:K+xmM69k0
これ読んで俺は6:4でFに傾きかけてる
確かにF905は踏むべき飛び石として正解だったかもしれん

915 :白ロムさん:2008/11/10(月) 09:06:28 ID:CyRN5YmtO
一年前にF905という正解ラインに颯爽と乗った俺は、
こんな目に見えて不確かな新種の機種は華麗にスルー。

でも今回Fと他のメーカーで迷わなければいけない人には、

ソフトの差で絶対F

というアドバイスを贈りたいと思います。

(引用元:現行Fスレ)
76白ロムさん:2008/11/10(月) 14:45:01 ID:CNWS77F70
神様は「03よりは01の方が完成度が高かった」って言ってなかったっけ。
あと、色の話が出たので、SH01Aのピンクは、男が持ってもおかしくないピンクでした?>>67
77白ロムさん:2008/11/10(月) 14:45:41 ID:3nAZASus0
SHののぞき見防止機能に惹かれてるんだけど。
でも、電車に乗ることはあんまりない。
とすると、いらないよなぁ。。

誰かアドバイスください。
78白ロムさん:2008/11/10(月) 14:46:47 ID:LtsvpbeTO
初めてFOMA(SH900i)にしたときはあまりのもっさり具合に愕然とした
79白ロムさん:2008/11/10(月) 14:48:22 ID:mQ2KZlNkO
PとF迷いだした。
スレ違いか。
80白ロムさん:2008/11/10(月) 14:50:30 ID:K+xmM69k0
>>77
Fもとっさに文字を視認不可くらいに小さくするボタンがあるから
最低限ののぞき見防止は果たせるってレスをどこかで読んだ

今ざっとその書き込みを探してみたんだけど見つかんないわ ガセだったらわりー
81白ロムさん:2008/11/10(月) 14:52:04 ID:K+xmM69k0
F-01と他機種で迷う子羊達のケツにネギを突っ込むスレ

にしたほうがよかったな
82白ロムさん:2008/11/10(月) 14:53:21 ID:c3abPq0qO
こんなに迷ったの初めて

巨乳をとるか締まりをとるか
もちろん巨乳だよな?
83白ロムさん:2008/11/10(月) 14:54:11 ID:3nAZASus0
>>80
ありがとう。
覗き見防止シートで代替できることに気がついた。
別に覗き見防止機能のON,OFFには惹かれてないし。
俺の中でFが確定した。
84白ロムさん:2008/11/10(月) 14:55:19 ID:K+xmM69k0
デザイン=顔・スタイルだと思うが巨乳って何だろう

カメラかな
85白ロムさん:2008/11/10(月) 14:58:33 ID:K+xmM69k0
>>83
まて。
のぞき見防止シートはタッチパネルの上に貼れるのか検証したか?
Fのウリの一つはタチパネだぞ
86白ロムさん:2008/11/10(月) 15:00:19 ID:3nAZASus0
>>85
がーん(´・ω・`)
87白ロムさん:2008/11/10(月) 15:01:15 ID:Qo8XV79GO
SH906iとアドエスにアスデックの覗き見防止を貼ったが、多少鈍くはなるが反応する。

Fがどのくらいの感度か知らないが。
88白ロムさん:2008/11/10(月) 15:02:37 ID:ZvJD9x0/O
動画撮影の機能ではFとSHで、どれほどの差がある?
もう最後はこの機能の差で決める!
89白ロムさん:2008/11/10(月) 15:06:26 ID:YCry18yXO
>>88
それ一番難しい質問かも
ホモが出回るまで待たないとわからん
90白ロムさん:2008/11/10(月) 15:09:39 ID:Ts1CkPU80
>>73
ありがとう。すっげー参考になったよ。

>>78
そうなのか・・・?
SH900iから変えたら今の機種ならどんなんでも神なんだろうな。
91白ロムさん:2008/11/10(月) 15:16:33 ID:nzxEZRHQO
>>85
D903iから兄弟であるF-01Aに乗り換えするおいらは
バリバリ満員電車利用でRASTA BANANAの覗き見防止シール(これめっさいい!)愛用


覗き見防止シールはマヂ外せん!
タッチパネルかー…
Fで確定していたがひょんなとこからSHが候補に復活…悩むべ
92白ロムさん:2008/11/10(月) 15:28:06 ID:ZvJD9x0/O
>>91
アイフォーンもアイフォーン用のぞき見防止シールが出たみたいだからFも大丈夫じゃね?

>>89
両方とも30fpsかな?
93白ロムさん:2008/11/10(月) 15:28:53 ID:afpOeM8O0
>>80
F905使いだがメール読む時にすぐに文字小さくできるよ。
しかも小さすぎて液晶に顔を近づけなきゃ分からないほど。
文字の大きさの段階は15段階まである。
94白ロムさん:2008/11/10(月) 15:30:59 ID:1sd8gNudO
>>92
Fは30fps確定してるよ
95白ロムさん:2008/11/10(月) 15:35:44 ID:afpOeM8O0
>>93
ちょっと補足
文字のサイズを固定したい場合は
ちゃんと5段階まで設定できるようになっている。

メール読む時に文字を小さくしたい場合は1、
大きくしたい場合は3、
設定しているサイズに戻したい時は2を押せばできるから。
9691:2008/11/10(月) 15:36:16 ID:nzxEZRHQO
>>92
やべーホントだ!
今、確認した…それもRASTA BANANA…
感度が多少下がるぐらいは許容できる!
DSに予約取消コールせずに済んだ
サンクス!
97白ロムさん:2008/11/10(月) 15:53:12 ID:H31eyqbU0
う〜ん四六時中悩む。F01とSH01。

一度はF01に傾いたけど、暗い場所ではF01は綺麗にとれない?フラッシュなし?
だとしたら、SHだけど。。。

Fは、プライバシー設定でメールフォルダも隠せるけど、SHは、そういうなんないんでしょ?
98 ◆vJnJOdGxzA :2008/11/10(月) 16:01:00 ID:6fS3IfDQO
>>76
完成度については、SH-01AとF-01Aは完成度が高いと感じました。
正直、SH-03Aは微妙でした。
急いで作った感があり、気になる点が多かった。
SHARPの方に、どちらがオススメか聞いたら、SH-01Aと即答でした。
特に青を推したいみたい。
ピンクはラメが入った上品な感じで、派手さがなく男が持っても桶。
>>88
動画撮影に関しては、SH-01A・F-01A共に30fps。
最大サイズは前者が720×400で後者が640×480だったと思う。
後で、確認して来ます。
99白ロムさん:2008/11/10(月) 16:11:57 ID:CNWS77F70
>>98
ありがとうございます!SH-01Aのピンクを第一候補に決めました。
やっとmovaから乗り換えられます…
100白ロムさん:2008/11/10(月) 16:12:30 ID:gXl/RJbZ0
>>98
F03は触ってないですか?
101 ◆vJnJOdGxzA :2008/11/10(月) 16:26:18 ID:6fS3IfDQO
>>97
会場内の暗いところで、(影を作ったりして人為的に暗くして、フォトライトはあえて使用せず)
SH-01AとF-01A(他の機種も比べたが、ここでは省く)で比べて撮影した。
Fはノイズが入り、輪郭もはっきりせず。(他の機種もこんな感じ)
SHはCCDということもあり、ノイズが少なく輪郭がはっきりしていた。(SH-01Aのスレに画像あり。被写体もSH-01A)
俺の場合は、よく写メを使うんで、ここがSHを選んだ決め手となった。(決め手はこれだけではないが。)
どちらもフラッシュはありません。
フォトライトです。

>>100
F-03Aはモックのみ展示で、全色あった。
Nokia E71、SH-04Aは実機と思われるものが、N-04Aはモックがケース内展示で、全色あった。(ケース内のため、触れなかった)
他は、全機種全色触った。
102白ロムさん:2008/11/10(月) 16:26:35 ID:ZJRK5tiFO
>>98
F-01AとSH-01Aのブックマークの登録数が何件か分かりますか?
103 ◆vJnJOdGxzA :2008/11/10(月) 16:33:58 ID:6fS3IfDQO
>>102
スミマセン。未確認です。
後で調べてみて分かったら書き込みます。

104白ロムさん:2008/11/10(月) 16:36:04 ID:sgrLaPUlO
>>103
スレチなのですが、SH02Aは会場にありました?
もしご覧になったようでしたらざっとした感想などいまただけませんか?
105白ロムさん:2008/11/10(月) 16:38:58 ID:1sd8gNudO
>>102
F-01Aはiモード・フルブラ共、ブックマーク100件
106白ロムさん:2008/11/10(月) 16:43:26 ID:gXl/RJbZ0
>>101
実機なしでしたか
ありがとうございます
107 ◆vJnJOdGxzA :2008/11/10(月) 16:43:52 ID:6fS3IfDQO
>>104
全色ありましたよ。
どの色に興味があるのかな?
ブラウンが好印象。
最大同時発色数1677万色のFWVGA液晶搭載で綺麗な方でした。
閉じたとき、ヒンジと反対側の側面が丸みを帯びているので開けにくかったが、慣れたら大丈夫でしょう。
正直、インパクトはあまりないかな。
モッサリではないが、今回は01Aに全てを注いだ感がある…

108白ロムさん:2008/11/10(月) 16:53:52 ID:sgrLaPUlO
>>107
どうもです。
色は赤っぽいピンクに興味がありますが、それより気になるのが…
背面に有機ELありますよね?
写真みるとあれの隣にランプのような影が見えるのですが、あれはイルミネーションランプなんでしょうか?
なんて覚えてないですよね?
有機ELの隣の小さい
■■
■■
こんな感じの部分なのですが…

にしても01Aは相当出来がよいようですね。
自分はカメラや画面が悪くていいから薄いほうが好きだったりします
109白ロムさん:2008/11/10(月) 16:55:02 ID:LRizPDHW0
どんどん迷いがでかくなる
一体、何時機種を決められることやら・・・・・・
110白ロムさん:2008/11/10(月) 16:55:43 ID:ZJRK5tiFO
>>103
>>105
ありがとうございます
111 ◆vJnJOdGxzA :2008/11/10(月) 17:00:44 ID:6fS3IfDQO
>>108
スミマセン。
覚えていません。
ベリーピンクですね。
背面ディスプレイは炎天下ではちょっと見にくそうでした。

112白ロムさん:2008/11/10(月) 17:03:48 ID:sgrLaPUlO
>>111
そうですよね。
違う機種の話題なのにわざわざありがとうございました!
113(帝王)小野寺(皇帝):2008/11/10(月) 17:10:22 ID:fsrq6L/hO
F−01Aけ??? SH−01Aけ???

WWWWWWWWWWW
Wドングリの背くらべW
WWWWWWWWWWW

ゴミ と クズ どっちが いい???

甲乙 つけがたい ゴミクズ機WWWW



ガハハハ
114白ロムさん:2008/11/10(月) 17:56:41 ID:QtVjLdUtO
想像以上にスレ伸びててワロタ
確かに二つともいい機種だと思う
SHのいい所
液晶
カメラ
ステレオスピーカー
ワンセグ感度
横画面

Fのいい所
Fソフト
ATOK
キーレス
防水
バッテリー持ち
サブディスプレイ
通話
115白ロムさん:2008/11/10(月) 18:03:27 ID:JwKHVNx9O
今回のSHの電池持ちはどう何だ?
パンフにあるがSH20のパックは新作?
Fみたいにある程度統一されてたら比較しやすいのに




これがわかればケツを蹴飛ばされてアメリカ逝ける
116白ロムさん:2008/11/10(月) 18:19:29 ID:teTyaslO0
>>113
コテハン乙。
糞KCP+搭載のW64SHはどんな感じ?
117白ロムさん:2008/11/10(月) 18:22:18 ID:HnvVQ0y2O
>>115
容量的に期待できないうえ充電中操作をすると他メーカーより妊娠リスクが上がる。
バッテリーを長持ちさせたいならサブバッテリー必須だと思う。
118白ロムさん:2008/11/10(月) 18:31:39 ID:UToIYgEv0
つか、逆ヒンジって何がダメなのか誰か説明してくれ。
逆ヒンジ機種持ったことがないからここまで嫌われてる理由が全然理解出来ないんだ・・・
119白ロムさん:2008/11/10(月) 18:36:04 ID:EeYO4itz0
>>118
俺もそれ疑問だった
120白ロムさん:2008/11/10(月) 18:38:08 ID:fhp2Jxiu0
>>118
目からの距離が遠くなるってのが見かける理由の一番かな
液晶の大きさが一割減ぐらいに見える
121白ロムさん:2008/11/10(月) 18:44:53 ID:1y2Sl/Sy0
>>120
顔を1割ちかづければよくね?
122白ロムさん:2008/11/10(月) 18:46:30 ID:0zz65F+S0
>>120
その辺SH01Aは角度付けて気にならなくなるようにはなってるんだがな
やっぱり合わない人には合わないよな
123白ロムさん:2008/11/10(月) 18:46:52 ID:afpOeM8O0
>>118
スタイル的にかっこ悪い。
画面が遠くに見える。
机に開いた状態で置くと不安定。
↑これはカメラが出っ張ってる時点で不安定と言うか本体が浮いてる状態だからな
持った時の重心がどうしても液晶側にいってる感じがする。
↑これもコールドモック触る限り確実に液晶側が重い感じがして不安定だから落としそう。
124白ロムさん:2008/11/10(月) 18:52:31 ID:YCry18yXO
> 机に開いた状態で置くと不安定。
↑これはカメラが出っ張ってる時点で不安定と言うか本体が浮いてる状態だからな


いや全然?
モックを台かなんかに乗せて確かめてみたら?
不安定にならないように配慮されてるから
125白ロムさん:2008/11/10(月) 18:57:44 ID:HnvVQ0y2O
今気がついたが充電ホルダー装着した状態で全開き出きるのかな?
ワンセグポジションの一段目までな気がする。
126白ロムさん:2008/11/10(月) 19:05:56 ID:afpOeM8O0
>>124
あっごめん。
不安定って言い方悪かったわ。

本体が浮いていて斜めになる状態が嫌いなだけだったw
すまん。安定はするんだろうけどなんかね・・・

SHはいつもカメラの部分がなんで出っ張ってるのか俺には理解ができんな。
もっとスタイルをスマートに作ってもらいたいわ。
そしたらFと迷わなくてすむのに。

>>125
それは昨日の神が試して大丈夫だって言ってた。
127白ロムさん:2008/11/10(月) 19:08:41 ID:ZvJD9x0/O
>>94
おっ、いいねいいね


ちなみに、Fの横画面のタチパネ時にアイフォーンみたいなキーが表示されるって本当かな?で、タチパネのキー入力☆
128白ロムさん:2008/11/10(月) 19:11:08 ID:1sd8gNudO
>>127
フルブラ時に入力キー表示されるよ
129白ロムさん:2008/11/10(月) 19:14:46 ID:ZvJD9x0/O
>>128
iモードやメール時は無理?
130白ロムさん:2008/11/10(月) 19:26:15 ID:p8r4j2up0
SHのカメラに手ブレ補正がないのが気になっているんだけど、
内覧会に行った人、メーカーの人はそれについて何か言ってた?

「画質悪くなるからいらねー」とか
「高感度で撮影できるからある程度対応できる」とか
131白ロムさん:2008/11/10(月) 19:26:45 ID:CNWS77F70
手ブレ補正

これNG入れたほうがいいかもね
132白ロムさん:2008/11/10(月) 19:27:23 ID:HnvVQ0y2O
>>126
元々装着したまま開けられる情報はあったけど全開き出来るレスなんてあったっけ?
133白ロムさん:2008/11/10(月) 19:46:02 ID:ZvJD9x0/O
FのカメラってISO感度1600もあるし手ブレ補正もあるし、結構優秀なんじゃん。
134白ロムさん:2008/11/10(月) 19:49:37 ID:fhp2Jxiu0
>>133
Fのカメラは格段に良くなったよ
(SHがよく成り過ぎただけで)
135白ロムさん:2008/11/10(月) 19:55:55 ID:afpOeM8O0
>>132
開くって事は全開きじゃない?
136白ロムさん:2008/11/10(月) 19:57:12 ID:hFe2V/a50
>>69
インライン入力
ttp://www.fmworld.net/product/phone/f-01a/info.html?fmwfrom=f-01a_index#basicfunction

かなり便利、
というか、本来はこっちが当たり前に思える。
現在、SO905i。
137白ロムさん:2008/11/10(月) 20:08:08 ID:HnvVQ0y2O
>>135
逆ヒンジと卓上ホルダの構造を考えれば一段目はともかく
かなり厄介な相性でしょ。
画像に卓上ホルダが見当たらないので質問で済ませた可能性もあるし。

つーことでレポ神に聞いてみるか・・・
138白ロムさん:2008/11/10(月) 20:10:57 ID:afpOeM8O0
>>137
かもしれないな。

そうだな。神に聞いた方が早いわ。
139白ロムさん:2008/11/10(月) 20:15:50 ID:XV9FkJgV0
SHはなんだかんだでNと同じ最厚部22mm
140白ロムさん:2008/11/10(月) 20:24:18 ID:mThJ9vDQO
あと10日も経てばみんな神
141白ロムさん:2008/11/10(月) 20:29:01 ID:mJY/o7Yi0
手ブレ補正ってうるさい人は実際自分の携帯で使ってるのかね?
ノイズが乗って、大げさな言い方かもしれんが、なんだか昭和の映画フィルムのようなざらざらした
画になって汚いんで、俺は使わんな。
142白ロムさん:2008/11/10(月) 20:49:41 ID:HDzs8q5nO
136さん
インライン入力についてありがとう
143白ロムさん:2008/11/10(月) 20:52:57 ID:XV9FkJgV0
他メーカーに比べFだけ充電時間が長いのは
バッテリーパックの大きさの問題というより
充電機能が弱いのかな?
144白ロムさん:2008/11/10(月) 20:54:41 ID:1XBMpozqO
Fの外装質感がSH並みになったら迷うことなくFなんだが
145白ロムさん:2008/11/10(月) 20:56:57 ID:JwKHVNx9O
>>117
thx
少しアメリカに近づいた
146白ロムさん:2008/11/10(月) 21:00:24 ID:8P5bEfAS0
>>141
手振れ手振れ騒いでる奴はそれがわからんから騒いでるんだよ。
147白ロムさん:2008/11/10(月) 21:23:38 ID:SyNIfsrT0
SH03にするつもりなんだが、モック見てきてFも気になりだした
148 ◆vJnJOdGxzA :2008/11/10(月) 21:51:54 ID:6fS3IfDQO
>>130
CCDは動きにも強いらしいです。
それに、手振れは画質低下の原因になるそう。
だから、あえて手振れ補正は動画のみ対応にしたんだそう。
撮影技術のない自分でも綺麗に撮れたし、問題はないと思う。
SH-01Aのスレに参考写真があるので、よければ見てください。

>>138
開ききるかどうかは未確認です。
会場には卓上ホルダはなく、SHARPの人から話を聞いただけです。
充電中に100°ぐらいまで開いて、卓上時計として使えるそう。(確かではないが、卓上時計はサイクロイドポジションのみだったと思う。)
発売日に買うので、買ってからもレポします。

ちなみに、SH-01Aはマルチタスクは弱いですが、iアプリとミュージックプレーヤーの同時起動は出来ます。
サイドキーを押して、LEDの表示を日付/時間の切り替えも出来ます。
F-01Aはサブディスプレー横のアイコン(イルミ)のカラーを変えれます。
また、モーションセンサーで、サブディスプレーの表示向きが変わります。
149白ロムさん:2008/11/10(月) 22:08:12 ID:T3xHQdcdO
SHの卓上ホルダは11月の総合カタログの全機種のオプション比較みたいなところに載ってましたよ〜
でも私にはそれ見ても開けるかとかはわからなかったですが…
サイクロイドっていうタイプ使った事ないので。
150白ロムさん:2008/11/10(月) 22:10:30 ID:ag40OMfF0
>>148
参考画像とはこれですよね。
綺麗だな…

比較対象にF-01Aを用いてあるけど、他のCMOS機種と同等らしい。

545:◆vJnJOdGxzA 11/09(日) 18:52 VHXCQDGrO [sage]
最後に記念撮影
http://imepita.jp/20081109/673420
暗めのところであえてフォトライトなしで撮った。(CCDは暗いところに強いので)
F-01Aの場合はノイズ入りまくりで輪郭もぼやけてました。
比較画像がなくてスミマセン。
照明が黄色いので黄ばんで見えるが、本体は白です。
待ち受けサイズです。
最大サイズで撮ったのは赤外線で送受信に時間がかかるので断念しました。
P905iTVからのアップロードなのでexifはP905iTVになってるかもです。
151白ロムさん:2008/11/10(月) 22:14:48 ID:RXTsRWin0
>>148
昨日から感謝してます神!

質問ですが、SH-01AとF-01Aのワンセグ感度差は
具体的には、どれくらい違いそうでしたか?

禿の911SHから、どちらかに乗り換え予定なのですが
防水×ワンセグ感度=風呂使用に関わるんで
一番、気になっているところです。
152白ロムさん:2008/11/10(月) 22:15:16 ID:RAhQQV4PO
女子の人 手の小さい人にはF01はツラいわ。
デカくて角張ってる上にボタンが下の方まであるから、押すとき 重心が上に行ってしまって落としそう。
SH01の逆ヒンジはボタンの位置がいいので意外に大丈夫。
30分くらい冷モックいじってた感想。
153130:2008/11/10(月) 22:39:26 ID:YIuKxH8iO
>>148
ありがと。他の上位機種には付いてる機能なんで気になりました。
画質の劣化は承知の上で、シチュによって使いわけしてるのよ。
154白ロムさん:2008/11/10(月) 22:39:29 ID:0/WztS+UO
なんでお前ら争うんだよ!

って書こうとしたら平和すぎて感動した
こう互いに良いところ認め合った上で議論すんの好きだわ
155白ロムさん:2008/11/10(月) 23:07:25 ID:iqNu/PD30
一日おきに買いたい機種が変わるよ・・・・・
今日はSH−01Aに惹かれてる
明日はry
156白ロムさん:2008/11/10(月) 23:08:27 ID:gjJlT5y5O
Fにあるメールの圏内自動送信ってSHにもありますか?
157白ロムさん:2008/11/10(月) 23:10:03 ID:0zIfztFG0
マジで悩むなSHは逆ヒンジがいやだけど画質いいし・・・

みんなは今の所どっち買うつもり?
158白ロムさん:2008/11/10(月) 23:11:27 ID:5RPUIsoe0
逆ヒンジが嫌ってただの食わず嫌いが多い気がする
159白ロムさん:2008/11/10(月) 23:13:49 ID:HDzs8q5nO
えっ!Fには圏内自動送信なんて素敵な機能があるんですか
また悩む
160白ロムさん:2008/11/10(月) 23:14:57 ID:naYrixd20
>>158
たぶん慣れたらどうってことないだろうなと思う
161白ロムさん:2008/11/10(月) 23:15:09 ID:q+vIfteZ0
ここまで悩むと人柱の報告待ってからのほうがいいかなーって思ってきちゃう
162白ロムさん:2008/11/10(月) 23:17:19 ID:ZJRK5tiFO
>>157
俺も「逆ヒンジはダメ」って書き込みを見てマイナスイメージ持ってたけど
案外触ってみたら違和感無くて拍子抜けしたよ
163白ロムさん:2008/11/10(月) 23:28:54 ID:vu9WoEv0O
じゃ…じゃあさ!
お互いの良い所を3つずつ挙げようYO!

164白ロムさん:2008/11/10(月) 23:44:35 ID:khtaqOoN0
>>162
重心がディスプレイ側にある気がしない?
サイクロイドだけでも重心がずれるのに逆ヒンジまで入って凄く違和感がある
こういうのは慣れるもんなのかな
165白ロムさん:2008/11/10(月) 23:48:28 ID:8tvEIZuKO
Fしか使ったことないし便利さを知ってるからこそ悩むな。SHの変換の賢さも気になるし。
166白ロムさん:2008/11/10(月) 23:56:12 ID:EoEebCS/O
動画に手ブレ補正あり、静止画になし、ってのは敢えて静止画はなしにしたと解釈してる
SHは静止画の画質に注力したのだから手ブレ補正は付けないのは正解

Fなど他機種はそもそも画質にこだわるより手軽に撮像したい人向けで静止画に手ブレ補正ありで正解

自分みたく普段はコンデジを使いメモ用途なら手ブレ補正はあった方が良いからね
167 ◆vJnJOdGxzA :2008/11/11(火) 00:01:08 ID:6fS3IfDQO
>>154
互いに良いとこを認め合ってるからこそ迷うのではないでしょうか。
実際、両方とも良機種だし。
>>156
確認し忘れました。
すみません。
>>165
FからSHへの変更だと、変換に関しては苛つくかも。
慣れたら大丈夫だと思います。
Shoinも昔に比べたらかなり良くなっています。(特に人名の変換等)
168白ロムさん:2008/11/11(火) 00:07:51 ID:JaM2L7vBO
>>165
F902より前の機種を知ってるなら今の書院はそれより良い
F902からATOKだけど、その前は実は書院の変換エンジンを貰って富士通オリジナルとしてたハズ
169白ロムさん:2008/11/11(火) 00:13:54 ID:BqAQyf9r0
>>165
書院は相変わらずダメだな
ATOKとかPOBoxには太刀打ちできん
170白ロムさん:2008/11/11(火) 00:26:58 ID:F0+MghV40
連文節変換しなきゃ普通に使えるよ
171白ロムさん:2008/11/11(火) 00:38:49 ID:JaM2L7vBO
>>170
まぁね、単漢変換なら大差ないと思う
極悪だったNも902くらいからマシになったし
172白ロムさん:2008/11/11(火) 00:50:08 ID:gffm/sXHO
もうFでいいや
SHは友達からもらおう
173白ロムさん:2008/11/11(火) 01:00:52 ID:rrKcabeQ0
Fのマルチタスクに慣れている俺にはSHは無理だろうな。
ってなわけで、SHにかなり惹かれながらもFにします。
174白ロムさん:2008/11/11(火) 01:03:51 ID:9rq5DGJOO
SHは重心がディスプレイにある感じ。
あとおれは人差し指をディスプレイとヒンジに
入れるから逆ヒンジはアウト。

ただPは大丈夫だった。

175白ロムさん:2008/11/11(火) 01:08:53 ID:YBm0pJzLO
だれかの予言的中!?
このスレに関して。

880:白ロムさん[sage]
2008/11/10(月) 02:32:50 ID:FWuM0eq/0
なんとなくだけど
今回はFとSHユーザー間に友情みたいな物を感じる。
だから争いにはならんと思う。

176白ロムさん:2008/11/11(火) 01:10:33 ID:T9g1YWqd0
>>159
SHにも903iには付いてるよ
最近の機種は知らんけど
177白ロムさん:2008/11/11(火) 01:15:21 ID:qdbgow220
富士通製は動画再生時数字キーでワープって出来ますか?
178白ロムさん:2008/11/11(火) 01:15:31 ID:/pm2mqwU0
F-01Aは他と比べても明らかにいいね!。買い。
Fが、マーケティング&デザインと言ったのがようやく開花したな。
179白ロムさん:2008/11/11(火) 01:19:26 ID:9rq5DGJOO
正直デザインオンリーならFは更に人気なし。
あくまで機能がよいから選ぶ。
外見より性格重視がFを選ぶのです。

チャラ男はNとかだね。

180白ロムさん:2008/11/11(火) 01:20:39 ID:cvIM1Deh0
Fの液晶はかなり個体差があるよ。
背景が白いメニュー画面で比べると分かりやすい。
ただし液晶が黄色いからという理由で交換するのはDSでも無理。
間違ってもDS以外で安く買って交換しようとしないでね。
迷惑どころの騒ぎじゃないらしいので。
181白ロムさん:2008/11/11(火) 01:24:38 ID:GcauAySa0
>>179
まるでNのデザインがいいみたいな言い方じゃないか
182白ロムさん:2008/11/11(火) 01:26:57 ID:gDfzDHQvO
Nがデザイン良いとはとても思えないなぁ
最近は良くなったのかな
183白ロムさん:2008/11/11(火) 01:27:29 ID:Sr6dyiIM0
>>177
左右が+5秒−5秒、1が−30秒、3が+30秒
かな?動画の長さにもよるかもしれん
184白ロムさん:2008/11/11(火) 01:34:57 ID:qdbgow220
>>183
有難う御座います
富士通は901iC以来なので
185白ロムさん:2008/11/11(火) 01:36:48 ID:CQsudI7FO
>>167
死ね
186白ロムさん:2008/11/11(火) 02:15:19 ID:JRZK40R7O
>>179
いやNのデザインのほうがよっぽどダサい。
最近のFのデザインは高級感あっていいと思う。
187白ロムさん:2008/11/11(火) 02:21:53 ID:EdQvzA8dO
ょこもだったら Fだった。
188白ロムさん:2008/11/11(火) 02:24:30 ID:qdbgow220
N905iは個人的に好みだけどN-01Aはないわw
189白ロムさん:2008/11/11(火) 02:39:56 ID:Pzrw8us20
Nは形を見ただけでパス
Pも落ち目だし今回はSHでキマリッ!
190白ロムさん:2008/11/11(火) 02:40:53 ID:z+G8uXCB0
暫くau使ってて、ドコモの機種に全く興味なかったんだけど
Fっていつからこんな人気者になったんだい?
俺が昔ドコモ使いだった頃、Fダッサ〜のイメージしかなかったんだが。
191白ロムさん:2008/11/11(火) 02:43:34 ID:tzUBTdjoO
>>190
富士通社員ですらびっくりだと思うよw
192白ロムさん:2008/11/11(火) 02:46:24 ID:Pzrw8us20
SHとFは凄い進化をしているからね♪
NとPのスレを見たら気の毒になっちゃうくらいw
193白ロムさん:2008/11/11(火) 02:55:25 ID:qdbgow220
>>190
904i以降は2chを含むネットで何故か人気で出したらしいな
リアルで使っている人はあまり見ないけど
>>192
ドコモのSHは如何考えても退化しているだろ
194白ロムさん:2008/11/11(火) 03:03:08 ID:2A6i6dS8O
F-01Aと比較すべきはSH-03Aじゃないんだろうか…?
195白ロムさん:2008/11/11(火) 03:12:50 ID:Pzrw8us20
>>193
似非サイクロイドですかwあれれ?パクったはずなのに軸が足りてませんよw
2Wayキー(笑)ですか?中の紙は動かなくなるんでしょうねw
今回のSHは暗いところでも良く写る最高の8MCCDでデジカメ並の画質で
しかもサクサク。液晶も日本一高画質な液晶を使っていてどこをとっても隙がない。
マルチタスクも大幅改善をしていると噂w
bluetoothでキーボードも使えるし最強でしょ
196白ロムさん:2008/11/11(火) 03:15:46 ID:l6mfPIS/O
脳無し乞食が言ってもな〜(笑)
197白ロムさん:2008/11/11(火) 03:37:33 ID:1ZTpGHWP0
Nは、まあプロモーションはうまいと思ったw
だってあれだけうまく画像を載せたら欲しくなるよ。
まあ、実機みて納得すりゃNでもいいと思うけどね…
でも、この話題、一気に荒れそうだなぁ。
198白ロムさん:2008/11/11(火) 03:42:44 ID:7EkxVOuWO
>>190
F903iXからレスポンス上がった辺りからかな。
F904iでもっさりになるがデザインはスイーツ(笑)に受け売上も良かった。
F905iでレスポンスも機能もバランスが良く口コミで評判が良くなった。
F906iでは劣化した部分はあるがヨコモ、ソフト共完成型になった。
F-01Aはスイーツ(笑)受けしそうだが今後どうなるかはわからない。
199白ロムさん:2008/11/11(火) 03:54:13 ID:MJgErYBmO
Nは自分で変態とか自虐しているくらいだから
今回のは微妙って分かっているだろ
でもニューロから離れれれない可哀想な人達の吹きだまりでしょう
200白ロムさん:2008/11/11(火) 05:30:48 ID:OygjaqcL0
ねぇ知ってる?Fはワイドアプリ出来ないんだよ。
201白ロムさん:2008/11/11(火) 07:08:06 ID:v2NG4jKBO
>>200
出来るけどする気にはならんな。
202白ロムさん:2008/11/11(火) 07:10:21 ID:M/BsT0DMO
>>159
便利な機能だなぁ
しかし富士通が自社の携帯の電波が悪いのを
認知してるからこその機能かな?
って考えてしまう私…
203白ロムさん:2008/11/11(火) 08:00:20 ID:MUqGxVMPO
歴代SHの連続i-mode使用時間が分かる方おられませんか?



まだF01かSH01にするか決まってない………orzウツダ
204白ロムさん:2008/11/11(火) 08:13:59 ID:/b0fOk8X0
>>203
Fにすれば → あの時SH にしておけば・・・と思うだろうし、
SH にすれば → あの時Fにしておけば・・・と思うだろ?
205白ロムさん:2008/11/11(火) 08:23:37 ID:M/BsT0DMO
>>204
逆じゃね?
どちらも無難な完成度っぽいから
どっち買っても『俺正解!』ってなりそう

だからこそ今迷ってる…
206白ロムさん:2008/11/11(火) 08:26:54 ID:/b0fOk8X0
>>205
よくわからんなw

それならどちらでも良いじゃない。
目を瞑って「エイヤッ!!」って選べば?
207白ロムさん:2008/11/11(火) 08:42:15 ID:gISc6GR9O
そして掴んでいたのはL-01Aだった
208白ロムさん:2008/11/11(火) 08:50:50 ID:coLpLQEFO
悩みの種
厚さ、F(現在N902ixのため少しでも薄いほうが良いと)
テレビの見やすさ、SH(サイクロイドのため置いても片手でも視聴しやすいと思い)
防水性、F(スノボや海に行くため、でも保証に入れば良いかな)
スピーカー、SH(営業車で聞くときや子供をあやすのに良いかと)
万歩計、F(ジョギングのモチを上げるため)
本体色、F(赤あり)
液晶、どちらでも満足
細かいところではFには圏内自動送信やソフトが優秀な印象あり

どなたか背中を押してください
209白ロムさん:2008/11/11(火) 08:52:23 ID:UQAG5cgs0
>>199
変態ってそういう意味で使ってるわけじゃないと思うが?
210白ロムさん:2008/11/11(火) 08:53:28 ID:tshzeYqWO
SHも圏内自動送信あるよ
211白ロムさん:2008/11/11(火) 08:54:28 ID:MUqGxVMPO
>>204,205
四年間の相棒を決めるのは辛い…


四年間となるとやっぱり電池持ちで選ぶ方がいいかな?
となるとF01だが、四年後までタッチパネルを使っているかどうか…
212白ロムさん:2008/11/11(火) 08:56:27 ID:3jPvgn7TO
外見見て、SHを選ぶ気持ちはわかるが、Fには理解できない
213白ロムさん:2008/11/11(火) 08:56:34 ID:/b0fOk8X0
>>208
読んだ限りでは、あなたの用途では「5対2でF優位」にも思えるが・・・
214白ロムさん:2008/11/11(火) 09:09:50 ID:veNdKNOoO
現在SH903iTVを使ってて、もっさりにはほとほと愛想が尽きてるので
次はFにしようと決めてたのにカメラの質でまたSHにも心が揺れてる…
室内で動くペットを撮りたいという一点なんだけどFでも大丈夫かな
215白ロムさん:2008/11/11(火) 09:10:37 ID:Sun125IOO
>>204
別れてみれば→あの時もっと優しくしておけば…
216白ロムさん:2008/11/11(火) 09:21:09 ID:/b0fOk8X0
>>211
バッテリー今は安いからw
2年経てば一個もらえるし・・・

オレは買うときに余分に一個買うようにしている。
充電コード持ち歩くより手軽だからw
217白ロムさん:2008/11/11(火) 09:44:35 ID:7PbkO468O
SH905iTV使っているけど逆ヒンジって何なん
218白ロムさん:2008/11/11(火) 09:52:18 ID:e8Me2kn0O
>>217
液晶側→凸(上下を逆で)

キー側→凹

エラい簡単だが↑の図をドッキングしたのが
逆ヒンジ(Tヒンジ)携帯ってわけ
219白ロムさん:2008/11/11(火) 10:04:45 ID:CPZ8oCHqO
Fソフトの良さを知っているだけにFから離れられない。
だけどTV電話を頻繁に使うのでテーブルに置けないのは困る。

さて、どうしたものかねぇ・・・
220白ロムさん:2008/11/11(火) 10:05:54 ID:e8Me2kn0O
>>190
彼女がモバイルサイト検証の仕事してて
たまにdocomoの検証センター(六本木付近かな?)行くらしいが
同僚含めてFは神機認定らしい

俺も情報系の仕事で機密契約あるから詳しくは聞かないが…
本当は色々聞きたいが
おまらと一喜一憂したいから聞けん!
221白ロムさん:2008/11/11(火) 10:09:43 ID:MUqGxVMPO
>>216
アドバイス、Thanks

決まった!!!SHにする!!

さらば、今の相棒(F901iC)よ
お前は今までよくやってくれた!
だが、ここでお別れだ(´;ω;`)
222白ロムさん:2008/11/11(火) 10:26:46 ID:coLpLQEFO
210さん
また悩む事をありがとう
213さん
たしかにFにかなり傾いています

ただSHなら今までと同じ使い方が出来る部分とカメラがかなり引っ掛かってます
カップホルダーに差して音楽再生や営業車でナビがわりになるかなと
あと写真が素晴らしいと評判なので(子供の写真をいつでも携帯で綺麗に撮れるのは魅力)

今回も最低二年は使うので悩みます
長くなりすいません
223白ロムさん:2008/11/11(火) 10:40:03 ID:DdumZ3riO
>>194
ヨコモ愛用のFユーザーが、Fー01Aの2軸に絶望して、サイクロイドかつ指紋認証もついたSHに流れるかどうか検討するスレでしょ。
224白ロムさん:2008/11/11(火) 11:09:34 ID:6coJaP7hO
>>214
それなら迷うことなくSHだろ…
225白ロムさん:2008/11/11(火) 11:16:33 ID:gXdTmopNO
>>221
考え直せ
226白ロムさん:2008/11/11(火) 11:18:54 ID:efnH0YHP0
>>221
4年使うならどっちも違う気がするぞw
227白ロムさん:2008/11/11(火) 11:35:15 ID:FldmtJUzO
迷える小羊チャンたちには
F906がおすすめデス。
228白ロムさん:2008/11/11(火) 11:43:38 ID:vMK3BuJB0
SH-03A
F-03A

の選択肢はないの?
229白ロムさん:2008/11/11(火) 11:53:27 ID:veNdKNOoO
>>224
そうなのか…
カメラ以外の機能ならFがいいんだよなあ…
動くものをそこそこ撮れるなら迷わないんだが
つかどっちにしろ今の携帯よりは幸せになれると思うがw
230白ロムさん:2008/11/11(火) 12:19:36 ID:6coJaP7hO
液晶、カメラ、動画、横画面、音質、ポインティングデバイス→SH
防水、タチパネ、変換、浮気、キーイルミ、全体的な使い易さ→F

SHヲタスペックすぎるww
とにかく使い易さ重視ならFで、ケータイならぬ楽しみ方をしたいならSHだな
231白ロムさん:2008/11/11(火) 12:24:32 ID:Fz7Xjadp0
携帯のCCD800万画素ってそんなにいいのか?
あんなちっこいレンズだし!
232白ロムさん:2008/11/11(火) 12:26:36 ID:tshzeYqWO
カメラは全く使わないがずっとSHだったから未練がある…

タチクルと液晶と使い慣れてるSHか

防水・Fソフト・ボタンの押しやすさでFか



ちょくちょく話に出てくる電波の掴みが一番気になっている
233白ロムさん:2008/11/11(火) 12:29:03 ID:5jCRwJ3qO
Fでもそれなりにカメラ使えればいいんだけどなぁ
234白ロムさん:2008/11/11(火) 12:36:16 ID:9UtyoxuJ0
>>232
営業で色々な場所で使ってるけど電波の掴みが悪い経験なんてない

>>233
Fのカメラも良くなったときくぞ

235白ロムさん:2008/11/11(火) 13:01:54 ID:TuuS5+ijO
>>230
SHの液晶、カメラは他と比べてダントツに良いわけで、Fが悪いというわけではない。
動画(ワンセグ)、横画面、音質、ポインティングデバイスはSHが標準的で、Fが悪い。
Fでダントツなのは、防水と浮気。あとは標準的。
SHが悪いのは、変換と使いやすさと背面表示くらいか。

どこを重視するか、だね。
236白ロムさん:2008/11/11(火) 13:03:35 ID:cVYw5iDi0
>>235
浮気いうなw でも他に適当な例えがないんだよな
237白ロムさん:2008/11/11(火) 13:10:10 ID:/b0fOk8X0
その一点突破だけでもFの存在する意義がある
238白ロムさん:2008/11/11(火) 13:19:52 ID:e8Me2kn0O
携帯に詳しい彼女が俺と色違いを予約したのは
俺の素行を暴くためか!

いや、むしろあいつが…
239白ロムさん:2008/11/11(火) 13:21:13 ID:/uNs6SxZ0
>>235
でもなんで他社はFのシークレット機能を真似しないんだろうね?
開発そんなに大変そうには見えないんだけど。
240白ロムさん:2008/11/11(火) 13:22:03 ID:MUqGxVMPO
>>225,226
え!?


そんな事言うなよ(゚д゚lll)

どう言う事かkwsk
241白ロムさん:2008/11/11(火) 13:25:41 ID:JaM2L7vBO
>>229
今の携帯には手ブレ補正あるよね?
オンとオフで動くペットを撮り比べたらどう?

携帯の手ブレ補正は動画用途の手ブレ補正で画質は落ちる
落ちる理由は速いシャッター速度で複数撮影し合成するからなんだけど
これが手ブレだけでなく被写体ブレにも限度はあるが有効なんだ

CCD8Mは暗い場所のノイズは少ないがシャッター速度が上がるワケじゃないから被写体ブレには全く効果は無い

今の携帯で手ブレ補正オフで大丈夫ならSH、オンが良いならFにすると良いと思う
242白ロムさん:2008/11/11(火) 13:28:07 ID:QVfNDwKn0
ISO上げるとシャッタースピードも上がるんじゃないの?携帯カメラは違うのか?
243白ロムさん:2008/11/11(火) 13:28:24 ID:NP1RM/5AO
Fはスケジュール機能はダントツにスグレテルと思います PCとの連携別とすれば携帯本体では一番だと思います。F906までは
244白ロムさん:2008/11/11(火) 13:32:25 ID:efnH0YHP0
確かに。PからFにした時スケジュール機能の充実に驚いた
245白ロムさん:2008/11/11(火) 13:38:02 ID:JaM2L7vBO
>>242
あっ高感度モードね
SHはISO2500でFはISO1600?
ISO400程度が実用的な限界とモード自体を失念してた

ISO2500なら、多分Fで手ブレ補正オンの状態と変わらないISOであり
シャッター速度は稼げると思う

というワケでSHお薦めに変更
246白ロムさん:2008/11/11(火) 13:46:08 ID:gXdTmopNO
スケジュールや想い出メールが水濡れで消えるの嫌だからFに決めた
247白ロムさん:2008/11/11(火) 13:48:05 ID:tzUBTdjoO
FってmicroSD入れたまま水に濡らしても大丈夫ですか?
248白ロムさん:2008/11/11(火) 13:56:14 ID:z/h6Y0460
>>247
おk
249白ロムさん:2008/11/11(火) 13:58:41 ID:2KB84Y4QO
動画をみるとF01Aは、写真のスライドとかモッサリしてるな。
250白ロムさん:2008/11/11(火) 14:03:57 ID:cna/Ig6U0
>>235
ポインティングデバイスはSHが標準的で、Fが悪い

悪いの? っていうかSH標準なの?
251白ロムさん:2008/11/11(火) 14:13:52 ID:tzUBTdjoO
>>248
ありがとうございます!
252白ロムさん:2008/11/11(火) 17:21:30 ID:BqAQyf9r0
>>350
タッチクルーザー
好みはきっぱり分かれるな
タッチパネルがありゃ正直いらないかなぁとも思う
253白ロムさん:2008/11/11(火) 17:39:36 ID:UuqULeHR0
>>217
逆ヒンジは、普通の折りたたみ携帯を液晶面を下にした状態で手で持って、
開閉してみるとイメージしやすいですよ
もちろん重心とかは本物と異なるからあくまでもイメージですが・・


SH903iからの買い換え検討してるのだけれど、最近のSHの漢字変換は
どのくらいの精度なのかが気になる・・

SH903iが変換アホすぎもっさりしすぎでいつもイライラしてたよ
今も大差ないならFにしちゃおうかなと
254白ロムさん:2008/11/11(火) 17:40:30 ID:wZUAKT47O
何故迷うかと言ったら
F-01AのシアンとSH-01Aのブルーだろう?
どっちもbeautiful
255白ロムさん:2008/11/11(火) 17:46:53 ID:UuqULeHR0
SH-01Aはまだブルーのモックしか出回ってないのかな

白好きの自分としてはF-01Aは白が無いのも痛い
シャンパンでもいいんだけど、うーん
256白ロムさん:2008/11/11(火) 17:47:29 ID:NYkiEfP20
F以外でメールフォルダとかを隠す機能ついてるメーカー無いの?
257白ロムさん:2008/11/11(火) 18:06:12 ID:yHocySAvO
>>238
ああ、お互いに浮気してるのかww
迷える子羊よ汝に幸あれ
258白ロムさん:2008/11/11(火) 18:21:44 ID:sVu3cnvXO
SHはYouTube見られるんですか?
259白ロムさん:2008/11/11(火) 18:27:07 ID:coLpLQEFO
ここではようつべと言うらしいよ
260白ロムさん:2008/11/11(火) 18:32:11 ID:LcaKbAhwO
すれ違いかもだが、ここで質問させてくれ
今SH01とN01との迷走がカオス状態なんだ
それで、SHとNのそれぞれの優位性とかダメなところを教えてくれ
専用で聞こうかと思ったが、信者が多くて公平な判断にならない…
261白ロムさん:2008/11/11(火) 18:35:23 ID:gXdTmopNO
Fってワンセグ見ながら同画面上で2ちゃんに書きこめる?
262白ロムさん:2008/11/11(火) 18:35:57 ID:LcaKbAhwO
ただ、形状(スライドだとか厚さとか)とカメラは気にしない
使い勝手(ソフトとかタスクとかニューロ/タチクルとか)が聞きたい
263白ロムさん:2008/11/11(火) 18:36:55 ID:vngCYEUNO
>>164
亀だけど、逆ヒンジの重心が画面側にあって重いって話あるけど、
SH906iの場合は言われてみればちょっと画面側が重いかな?って感じで別に気にならないよ
まあ、SH906iより10g重いSH-01Aの場合はもしかしたら重いと感じてしまうかもだけど
264暇人 ◆SZTDRG5yAw :2008/11/11(火) 18:40:04 ID:QYag5bo+O
黙ってろ小太り
265白ロムさん:2008/11/11(火) 18:44:11 ID:cna/Ig6U0
>>261
つかそれ出来る機種あるのか?
266白ロムさん:2008/11/11(火) 18:52:12 ID:v2NG4jKBO
>>265
マルチウィンドウ可能な機種なら。
SH01も出来ると思うよ。
267白ロムさん:2008/11/11(火) 18:55:17 ID:cna/Ig6U0
マルチウィンドウってアプリも起動出来るのか・・・だとするとF確定のつもりだったけど迷うな・・・
268白ロムさん:2008/11/11(火) 19:04:43 ID:v2NG4jKBO
>>267
出来ないよ。あくまでi-modeとフルブラウザによる書き込み。
詳しくは以下を参照。
http://imepita.jp/20081111/682040

ぶっちゃけワンセグとか限定ではなくマルチタスク機能全般を
マルチウィンドウ可能にしてくれないと使う気がにならない。
269白ロムさん:2008/11/11(火) 19:05:35 ID:8WGPSfXh0
>>262
使い勝手だったらSH
それ以上を求めるならF
Nソフトはおわっとる
270白ロムさん:2008/11/11(火) 19:44:10 ID:XEyssnRgO
どちらもPCサイトのようつべ見れる?
271白ロムさん:2008/11/11(火) 19:50:32 ID:VyBLzwt30
>>269
iモードタブブラウザ
アプリと同時起動
ニューロはNの方が上
272白ロムさん:2008/11/11(火) 19:57:42 ID:6coJaP7hO
ニューロより光タチクルの方が細かい場面で使用できて便利です^^
273白ロムさん:2008/11/11(火) 20:01:23 ID:VyBLzwt30
光は手袋だと使えない
斜めや細かな操作もしにくい
274白ロムさん:2008/11/11(火) 20:03:13 ID:K4ud87m60
Nとかスレ違いだからどうでもいいよ。
275白ロムさん:2008/11/11(火) 20:05:36 ID:Nwd8iDSEO
>>230 >>235
浮気ってなに?
276白ロムさん:2008/11/11(火) 20:05:50 ID:2zODXylWO
SHの画像編集機能はどんな感じですか。
任意サイズに切り出しできますか?
VGA←→QVGAなどのリサイズもできますよね。
277白ロムさん:2008/11/11(火) 20:06:24 ID:6coJaP7hO
ですね^^
278白ロムさん:2008/11/11(火) 20:14:29 ID:VyBLzwt30
>>275
プライバシー保護やシークレット機能が充実してる
279白ロムさん:2008/11/11(火) 20:23:54 ID:x8NO41l90
このスレ、代理で立てた俺もびっくりなくらい、穏和でのびが早い。

F906iだが、これと同等以上のさくさくと使い勝手とおもう(*´д`*)ハァハァ
SHのカメラやサラウンド、たちくる、ワンセグも(*´д`*)ハァハァ

でも、Fに気持ち傾いている。
280白ロムさん:2008/11/11(火) 20:37:32 ID:zPqmD5IB0
わざわざFが指紋の目立つwktkにしてるのは、防水をアピールしたいから?
それとも、マットにするにはコストが掛かりすぎるんだろうか
281白ロムさん:2008/11/11(火) 20:39:50 ID:QmAtWNjvO
指紋の目立つwktk…
282白ロムさん:2008/11/11(火) 20:45:43 ID:wZUAKT47O
指紋の目立つwktk…
283白ロムさん:2008/11/11(火) 21:04:58 ID:yHocySAvO
(´・ω・`)
284白ロムさん:2008/11/11(火) 21:05:10 ID:UuqULeHR0
サブ液晶がハーフミラーだから、周りがマットだと質感の統一感が無くなるから?
285白ロムさん:2008/11/11(火) 21:05:30 ID:f0Mu8q1T0
mobile2PCどちらでも使えるようになりますよね?
286白ロムさん:2008/11/11(火) 21:18:32 ID:6sqr4qud0
Fのソフトがすごいってみんないってるけど
具体的に他のとどう違うの?
287白ロムさん:2008/11/11(火) 21:20:43 ID:eqBkMH8n0
使ってみれば分かるありがたさ
288白ロムさん:2008/11/11(火) 21:24:15 ID:P/lkue7b0
>>279
その節はどうも ノシ

俺も6:4でF
裏にポインターがついてやがるのと、防水部品交換云々が気に入らないけど
289白ロムさん:2008/11/11(火) 21:56:47 ID:CQsudI7FO
>>260
自分の買う携帯は自分で決めれないのマジ低能だな
あっ!引きこもりか
290白ロムさん:2008/11/11(火) 22:06:02 ID:jVf3Lj0F0
286 :白ロムさん:2008/11/11(火) 21:44:19 ID:CQsudI7FO
>>264
買えないくせに
死ね引きこもり

289 :白ロムさん:2008/11/11(火) 21:56:47 ID:CQsudI7FO
>>260
自分の買う携帯は自分で決めれないのマジ低能だな
あっ!引きこもりか
291白ロムさん:2008/11/11(火) 22:25:56 ID:ANnke840O
>>286
F-01Aスレのテンプレ載ってるようなショートカット関係かな
292白ロムさん:2008/11/11(火) 22:29:54 ID:coLpLQEFO
皆様
ありがと
決めました Fに!

ローズ一本で考えていましたがブラックも気になりだして今は色で悩んでいます
ほぼ気持ちはブラックだけど
皆様も楽しみながら熟考してくださいね
じゃあの
293白ロムさん:2008/11/11(火) 22:30:56 ID:AdJDo26EO
ついにハイエンド機にキタ━(゜∀゜)━!!!!!ってかんじの防水のF
しかし、実はとても中途半端なんだよな

まず、防水機能を付けた代償にスピーカーがステレオからモノラルへ劣化
そしてFユーザーを魅了した横モーションの廃止
中途半端に対応したタッチパネル(しかも濡れた指では操作できません)

さらに小さな文字で下記の注意事項
「防水性能維持の為、異常の有無に関わらず必ず”2年に1回”部品の交換が必要になります。
部品の交換は”本体をお預かり”して””有料””にて承ります。」
部品の交換をお忘れの場合にはいかなる故障に対しても保証はありません。


今回からセキュリティ機能は他メーカーと比べ大差なし
しかし、ディスプレイは無駄にIPS液晶を使っているために操作中は横からのぞき見放題
294白ロムさん:2008/11/11(火) 22:40:13 ID:KU+fb4DfO
ISOが高くて逆に画質が無印以下になったSO905iCSの悪夢を思い出させないでくれよSH
295白ロムさん:2008/11/11(火) 22:49:16 ID:6coJaP7hO
ISO感度設定を切りゃいいだけ
296白ロムさん:2008/11/11(火) 22:50:33 ID:fNMccbQo0
まあCCDだしそこまで酷くならんだろ。

とりあえずSHカメラ期待
297白ロムさん:2008/11/11(火) 23:57:44 ID:uX/LR7DTO
頭パニクってきたから自分が携帯の機能で何を重視してるか考えたら、i-mode、フルプラウザ、音楽、アプリだからPなのかな
今P903iTVだからP以外の使ってみたいな
298白ロムさん:2008/11/12(水) 00:02:10 ID:sVu3cnvXO
>>293
セキュリティー機能大差無し?
本当か?
299白ロムさん:2008/11/12(水) 00:07:12 ID:squIYEAm0
>>286
このあたり

6 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 14:45:14 ID:/Xr4Oxwi0
Q(12):初めての「F」なんだけど、中身はどぉ?
A:一度Fの携帯に慣れてしまうと離れられなくなるぐらい便利機能がたくさんあります。
 以下はF906iに搭載されていた機能です。参考程度にお読みください。
 ・待受から「数字(メモリNo.)」+「メールボタン」で、そのメモリNo.への新規メール作成
 ・メール着信時の「差出人+件名」のテロップ表示
 ・強靱なセキュリティー(隠していることを隠してしまうぐらいのセキュリティー)
 ・指定した機能を、待受からテンキー長押しで一発起動(9つ設定可能)
 ・指定したアプリを、待受から決定ボタン長押しで一発起動(1つ設定可能)
 ・指定したアプリを、待受から「数字」+「iαボタン」長押しで起動(10個設定可能)
 ・指定したブックマークを、待受から「数字」+「iαボタン」ですばやく表示(10個設定可能)
 ・閉じた状態での、サイドキー長押しの機能をカスタマイズできる
 ・待受で1〜60(分)までの数字と矢印で、簡易タイマーが起動できる
 ・w2ch等のアプリからiモードを起動した後、iモード終了でアプリに復帰できるマルチタスク
 ・スケジュール登録が日時or時刻+↑キー(スケジュールキー)でできるクイックスケジュール
 ・スケジュールの起動が↑キー(スケジュールキー)一発でできる
 ・スケジュール画面でカレンダーの日付欄内にスケジュールを表示して、簡単に拡大表示できる
 ・待ち受け画面にショートカットアイコンを配置可能
 ・割と賢いATOK搭載(明日、明後日、昨日って入力たら変換候補に日付がでる)
 ・予測変換時に候補が画面半分(9行×数個)に多数表示される
 ・待ち受けにカレンダー/スケジュール/メモ等を自由に配置できる待受けカスタマイズ
 ・画像のフォルダを指定して、ランダム待受(開くたびに違う待受表示)
 ・「フィンガーポインター」でiモード閲覧時のスクロールが可能
300白ロムさん:2008/11/12(水) 00:17:43 ID:KqS9a5Mc0
>>299
それだけ細かくあげるなら他メーカーにできてFに出来ないこともいっぱいあるけどな

ところでさ
>>・強靱なセキュリティー(隠していることを隠してしまうぐらいのセキュリティー)
これって自分でもわからないのでは?
電池マークでわかるって聞いたことあるけどそれだと結局隠せてなくない?

301白ロムさん:2008/11/12(水) 00:30:45 ID:xPyahW2xO
カメラカメラ言うけどカメラ使うの?
あとワンセグも


Fのモノラルはショックだな
302白ロムさん:2008/11/12(水) 00:32:45 ID:yw9kzqIq0
>>300
その他メーカーに出来る事の具体例を挙げてくれ。
俺は思いつかん。

>これって自分でもわからないのでは?
セキュリティかけた事くらい自分で覚えとけって話。
303白ロムさん:2008/11/12(水) 00:33:49 ID:GmJwvH8u0
>>300
ステルスモードのことを言ってるな。
通常のセキュリティだと暗証番号を聞かれてしまうことで
ロックがかかっていることがバレてしまうが、(暗証番号がちがいますと出る等)
Fの場合は正しい暗証番号を入力して初めてロックが解除される。
暗証番号入力画面も表示されないように出来る。
304白ロムさん:2008/11/12(水) 00:34:06 ID:KqS9a5Mc0
>>301
デジカメ持ってたらSHには用無しだな
CCDに対する期待が大きすぎて発表後には・・・・・・。
305白ロムさん:2008/11/12(水) 00:39:17 ID:AhvfttJyO
>>300
ステルスと着信受信通知アイコンは別だしそこらへんも自分用に色々カスタムできる。
あとは履歴を予め50件+50件記録しといて最終的な表示を50件にするようになれば
ストーカーばりの基地外もクリア出来るだろうね。
306白ロムさん:2008/11/12(水) 00:41:28 ID:ZpmiZshV0
>>300
N厨必死だなwww超ウケルw
307白ロムさん:2008/11/12(水) 00:42:58 ID:KqS9a5Mc0
>>303
浮気前提で申し訳ないんだが
嫁がFにステルス機能があるってことを知ってしまったらアウト?

やましいことがなければステルス解除して見ろとか言われたとき
308白ロムさん:2008/11/12(水) 00:43:30 ID:yw9kzqIq0
>>305
着信履歴なんかの記録機能は欲しいよね。
プライバシーモードにすると履歴数が30以下になるから
そこを調べられたら終わりだもんね。
309白ロムさん:2008/11/12(水) 00:46:26 ID:KqS9a5Mc0
>>306
わざわざご苦労さん
別にNに”も”興味があるだけでN厨なの?
310白ロムさん:2008/11/12(水) 00:51:50 ID:RqVBAyDr0
問題はワンセグ感度。
SHは大丈夫だろうけど、Fが心配。
今使っている2年前の機種(911SH)より悪くなってないだろうか。
内蔵アンテナではリカバーしようがないだけに不安。
311白ロムさん:2008/11/12(水) 00:52:48 ID:G/N76IPNO
>>309
Fに出来ないことがいっぱいあるとの事ですが
詳しく教えて下さい。
312白ロムさん:2008/11/12(水) 00:54:54 ID:AhvfttJyO
>>308
メール関係は自分に送ったりして解決できるけど最終的には
アナログなダミー、アリバイ工作と日々のマメさがものを言うよ。
313白ロムさん:2008/11/12(水) 01:24:20 ID:ZpmiZshV0
N厨必死すぎでしょ
314白ロムさん:2008/11/12(水) 01:35:58 ID:A4SHDwPJ0
SHは縦ディスプレイでは8M撮影できないのが残念だ。
Fは普通にどのポジションでも5.2Mで撮影できるんだよね?
315白ロムさん:2008/11/12(水) 01:37:36 ID:5M1GYLHIO
Fは評判いいんだな。みんなは春にでる方までは待たないのか?
316白ロムさん:2008/11/12(水) 01:40:57 ID:Vb0z3S6EO
>>314
そりゃ出来るだろけど
ビューアポジションで横長
通常で縦長しか5Mは無理でしょうね
317白ロムさん:2008/11/12(水) 01:55:40 ID:AhvfttJyO
というかこれまでの二軸は縦横判定がない。全て縦長。
ビューアスタイルで撮ったら横長記録とかにしてしまえば簡単に解決できるのに。

理想は撮影時にモーションセンサーで縦横判定。
閲覧時はあるようだが。
318白ロムさん:2008/11/12(水) 02:08:50 ID:Vb0z3S6EO
>>317
えっそーゆーもんなの?
2軸は使った事ないからビューアポジションなら横長固定と思ってた…
スマソ
319白ロムさん:2008/11/12(水) 07:05:46 ID:7JepadO+0
どーせN厨は@モード@アプリ同時使用可能、タブブラウザ、ニューロしか言えないだろ
UIはもはや化石レベル。あんな使いにくいもの二度と使いたくないね
320白ロムさん:2008/11/12(水) 08:09:15 ID:p3qVcIgrO
WMVがネックです…

WMV対応機で
yourfilehostの動画は見られますか?
321白ロムさん:2008/11/12(水) 09:44:45 ID:IG3gebkK0
>>301
正直携帯のカメラなんざQR読めればいい・・・
俺には一番無くていい機能だが、
多分SH買う。
今までF(903ix)使って来たけど、今回のFはちょっと無理かな
防水いらないし、ヨコモないし。
防水のせいでSDカードとかイヤホンとかめんどくさいことになってるし。
322白ロムさん:2008/11/12(水) 09:57:47 ID:a29+bsHnO
>>321
一応言っとくけどSHもイヤホン端子ないよ
323白ロムさん:2008/11/12(水) 09:58:46 ID:aK9u+5nj0
SHは906の段階で既にイヤホン端子無かったよな
324白ロムさん:2008/11/12(水) 10:25:38 ID:jUd/Pd9a0
また誤解を招く書き方してからに

SH/F/Nはイヤホン専用端子はないが、アダプタを利用すれば
これまでのイヤホンも利用可能
325白ロムさん:2008/11/12(水) 10:44:34 ID:3LVcjR9CO
おまえらの背中を押しちゃる。
Fで決まり。理由は防水。
防水ってのは水だけではなく塵、埃、砂、汚れに強い。
腕時計のほとんどが生活防水なのはそういう面が大きいからじゃ。
二年間使うと液晶やカメラ内部に埃や砂が入る。
時計以上に複雑で常に持ち歩く携帯に防水は不可欠じゃ。

326白ロムさん:2008/11/12(水) 10:59:43 ID:cEPYWn97O
わすゎSHかNかPで迷っとるんす
マイクロエスデーは全機種16GB使えるかな
P以外8と記載されてるがな
使えるなら16買いたいな
楽天で鬼激安やん!
327白ロムさん:2008/11/12(水) 12:06:54 ID:d0mvGpwDO
>>325
大分前のSH901iCあるが
液晶カメラに埃なんて全然ないけどな
328白ロムさん:2008/11/12(水) 12:19:04 ID:RNxPA/6gO
SHの液晶、スピーカー、カメラだけは羨ましいな
Fはメール関係、ショートカット、サクサク度・・中身はF
でも防水により少し機能を落としてる
両方とも今回はイラネ
329白ロムさん:2008/11/12(水) 12:55:23 ID:OWXQBYH20
Fのフィンガーポインタは全場面で使えますか?
330白ロムさん:2008/11/12(水) 13:00:13 ID:jUd/Pd9a0
>>329
ほぼ全部で利用可
逆に設定で制限を加えて利用不可にもできる

注意点はアプリで対応してるアプリだけ
331白ロムさん:2008/11/12(水) 14:33:51 ID:jdSYONhG0
液晶に埃入った携帯見たこと無いわ
332白ロムさん:2008/11/12(水) 14:55:37 ID:QkcRvX8rO
俺は前にメール入力の予想変換の現状を事細かに調べられ、普段嫁に送らないLoveワードを見つけられてかなりピンチに陥った事があったが、これはどうにかできんものか‥
333白ロムさん:2008/11/12(水) 15:07:20 ID:PW/zPCeKO
>>332
軽くワロタw
334332 :2008/11/12(水) 15:16:45 ID:QkcRvX8rO
×予想変換
〇予測変換
訂正
335白ロムさん:2008/11/12(水) 15:19:23 ID:IbpSGxqyP
>>331
D902i
336白ロムさん:2008/11/12(水) 15:30:56 ID:PqNKtRh9O
Fにはwmvが無いからエロ動画見れないくど良いのかな?
337白ロムさん:2008/11/12(水) 15:34:41 ID:I1mVow0wO
>>332
富士通は入力設定で予測変換OFFにできるし、学習された予測変換をリセットすることもできる。
てか、おまえの場合は素直に浮気専用携帯持てよ。
338白ロムさん:2008/11/12(水) 15:35:05 ID:AhvfttJyO
>>332
そういうメール送ったら帰宅する前に変換履歴消すぐらいしろよ。
339白ロムさん:2008/11/12(水) 15:38:40 ID:QkcRvX8rO
マジか?サンクス☆
本当なら購入決定!w
340白ロムさん:2008/11/12(水) 16:10:02 ID:ot/UIpyjO
ちょっ、教えてください。
SH-01AはmicroSDを携帯からフォルダ管理できまつか?
フォルダ作成したりフォルダ→フォルダ間の動画移動などの編集ができまつか?
341331:2008/11/12(水) 16:23:13 ID:jdSYONhG0
>>335
Dの携帯いつも候補に入ってたがついに消滅してしまった。
だから使ったことないから見たことないな。
342白ロムさん:2008/11/12(水) 17:39:53 ID:XMDSt+HDO
>>340
 余裕のよっちゃん だよ
343白ロムさん:2008/11/12(水) 17:42:00 ID:GBA4T0X00
>>1

iPhoneの偽物なんだから
どっちもどっちだろwww
目くそ鼻くそ
344白ロムさん:2008/11/12(水) 18:24:31 ID:p3qVcIgrO
>>343

マジか…
最悪だな


この2機種は絶対使わねー!!!!


じゃあやっぱN01AかP01AかSH04Aだな

パクリだけはマジ勘弁
パクリを使って喜ぶのはチョンだけだよな
345白ロムさん:2008/11/12(水) 18:40:05 ID:NSeaLzTA0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
346白ロムさん:2008/11/12(水) 18:42:01 ID:d0mvGpwDO
>>343
SH01Aはタッチパネルないんだが
あほか
347白ロムさん:2008/11/12(水) 18:53:06 ID:ot/UIpyjO
>>342
レスさんきゅ〜、んじゃSH-01Aにしまつ。
348白ロムさん:2008/11/12(水) 19:04:04 ID:p3qVcIgrO
>>346
多分…
別の点で何かをパクってるんじゃないかな?

タッチパネル云々なんてみんな分かり切ってるし、わざわざ言ったりしないでしょ

普通の人には分からない何かをこっそりパクってるんだよきっと
まったくやることが汚いよシャープと富士通



で、
一体何をパクったんだろう!?
349白ロムさん:2008/11/12(水) 19:10:26 ID:p3qVcIgrO
SH01Aの元ネタも知りたいけど

>>320
も知りたい


ぁぁぁ知りたい事だらけだよorz
350白ロムさん:2008/11/12(水) 19:11:01 ID:mJK5vYCG0
343 :白ロムさん:2008/11/12(水) 17:42:00 ID:GBA4T0X00
>>1

iPhoneの偽物なんだから
どっちもどっちだろwww
目くそ鼻くそ


344 :白ロムさん:2008/11/12(水) 18:24:31 ID:p3qVcIgrO
>>343

マジか…
最悪だな


この2機種は絶対使わねー!!!!


じゃあやっぱN01AかP01AかSH04Aだな

パクリだけはマジ勘弁
パクリを使って喜ぶのはチョンだけだよな

自演乙
351白ロムさん:2008/11/12(水) 19:13:42 ID:+WSIuBnP0
ID:GBA4T0X00
ID:p3qVcIgrO

氏ねよチョン
352白ロムさん:2008/11/12(水) 19:16:47 ID:p3qVcIgrO
>>350

バレたか
ごめんなさい…



実はiPhone使いにくいし電波悪いし
それでイライラして…

本当にごめんなさい
赤外線が無いとか、本当は凄く辛いんです


ドコモが羨ましいです
ドコモに戻りたい
353白ロムさん:2008/11/12(水) 19:17:49 ID:BhJsuX3U0
>>352
ならROMってろ
354白ロムさん:2008/11/12(水) 19:19:57 ID:p3qVcIgrO
>>353
はい…ごめんなさい
とりあえず読みます
355白ロムさん:2008/11/12(水) 20:00:10 ID:MvnuS0Wp0
そんなに戻りたければ戻って二台餅すれば?
356白ロムさん:2008/11/12(水) 20:23:08 ID:Te5wsgP/0
iPhoneだけって、どんだけマゾだよw
357白ロムさん:2008/11/12(水) 22:46:41 ID:5M1GYLHIO
>>355
二台なんか危険すぎ。
嫁に三塚ったら、どうすんだよ
358白ロムさん:2008/11/12(水) 23:43:17 ID:CHYNS/hDO
ついにハイエンド機にキタ━(゜∀゜)━!!!!!ってかんじの防水のF
しかし、実はとても中途半端なんだよな

まず、防水機能を付けた代償にスピーカーがステレオからモノラルへ劣化
そしてFユーザーを魅了した横モーションの廃止
中途半端に対応したタッチパネル(しかも濡れた指では操作できません)

さらに小さな文字で下記の注意事項
「防水性能維持の為、異常の有無に関わらず必ず”2年に1回”部品の交換が必要になります。
部品の交換は”本体をお預かり”して””有料””にて承ります。」
部品の交換をお忘れの場合にはいかなる故障に対しても保証はありません。


今回からセキュリティ機能は他メーカーと比べ大差なし
しかし、ディスプレイは無駄にIPS液晶を使っているために操作中は横からのぞき見放題
359白ロムさん:2008/11/12(水) 23:57:58 ID:0XhPpOAs0
>>357
俺は独身時代から2台持ちに慣れさせておいた
口が上手ければ十分可能

でも同一機種持たれると、操作で気づかれてやばい
360白ロムさん:2008/11/13(木) 01:14:54 ID:5a25fuoUO
見本(動かないやつ)見てきたけど、あたあた
外観はどっちもよかったな。
動く見本で確かめなければ決まらん。さはさは
361白ロムさん:2008/11/13(木) 10:35:57 ID:ml+dheaLO
毎日買いたいと思う機種が変わって困るわ
362白ロムさん:2008/11/13(木) 11:45:44 ID:flny+GJZO
SHかNで迷ってる漏れはどうすれば…
363白ロムさん:2008/11/13(木) 11:59:25 ID:abcn6meG0
>>362
よし、俺に任せろ。

まずサイコロを用意します
 ↓
振る
 ↓
1・2・3ならSHを買う
4・5・6ならNを買う
364白ロムさん:2008/11/13(木) 12:04:35 ID:FXovv2ZIO
>>362
どちらも甲乙つけがたいなら、俺ならドコモショップのお姉さんのおすすめに従ってみるな。
365白ロムさん:2008/11/13(木) 12:55:00 ID:UvTzlhNDO
モーションセンサーってフルブラ以外も使えるのか分かる方いませんか?傾けてスクロールとか便利ですよね
366白ロムさん:2008/11/13(木) 13:15:03 ID:ee8mBWJ30
>>365
閉じた状態で手に取ったときの向きを感知して、背面液晶が勝手に点灯し、
かつ上下の向きも自動で入れ替わるぞ!

…使えるのかって、そういうことじゃなくて?
367白ロムさん:2008/11/13(木) 13:46:12 ID:ybC/BhsSO
V603SHのように傾けて操作や電子コンパスなど使えたらいいけど
368白ロムさん:2008/11/13(木) 14:34:08 ID:TDxWBgS6O
みんなヨコモヨコモ言うけど、F-01Aと比べた場合ヨコモのメリットって何よ?
タッチパネルで文字入力もできるんだぞ。
369白ロムさん:2008/11/13(木) 14:46:39 ID:ske0isOTO
いやできないけど
フルブラしか
370白ロムさん:2008/11/13(木) 15:54:53 ID:VH8DlWKOO
F01の対抗がSH01なの、おかしくね?
タッチパネル付いてるSH03じゃね?
371白ロムさん:2008/11/13(木) 16:01:09 ID:L7kzYQkcO
ビックカメラ名古屋駅西店で、
「製品版とは異なります」のシールが貼られたホットモックを触ってきました。
SHの不安材料のひとつである文字入力→変換を試してみたところ、
拗音(っゃゅょ)の同一視をしないとか、
自動カーソル移動の設定がない(?)など、小さな不満を発見。
複合動詞(買い直す、とか)を中心に語彙も少ない感じ。
ただ、インライン入力はなかったけど、
文字入力領域で確定すれば、
決定ボタンを押さなくても、本文に送りこまれたので安心。

サクサク感は、数分の操作では差が感じられないほど、両機種ともいい感じでしたよ。

発売日が公式に発表され、
ますます、悩む〜。
372白ロムさん:2008/11/13(木) 16:08:04 ID:oclpJFX30
両機種ともって、何と何を比較したんだ?
373白ロムさん:2008/11/13(木) 16:09:37 ID:7lF4Z6NkO
ATOKの変換にかなうわけがない。SH逆にカメラは圧勝だろうが
374白ロムさん:2008/11/13(木) 16:10:45 ID:olVNngxg0
このスレに書いてるってことはスレタイの両機種じゃないの?常識的に考えて
375白ロムさん:2008/11/13(木) 16:12:23 ID:OhTPVwud0
>>372
スレタイ
376白ロムさん:2008/11/13(木) 16:13:44 ID:RnuWtlP40
>>372
言いたいことは分かるが
具体的な一機能を比べたいだけでなくて
色々ごちゃごちゃ悩みたいの

それが機種板
377白ロムさん:2008/11/13(木) 16:24:41 ID:TDxWBgS6O
レポ乙
やはり馬鹿変換のSHARPの伝統は引き継いだままか
378白ロムさん:2008/11/13(木) 17:21:09 ID:/WnezVmTO
>>372
どっちも良機種だから、SH-01AとF-01Aで悩んでいる人が多いんだよ。
それぞれに良いところがあるからさ。
379白ロムさん:2008/11/13(木) 17:24:49 ID:TDxWBgS6O
サイクロイドとタッチパネルの共存ってありえないの?
380白ロムさん:2008/11/13(木) 17:34:23 ID:0dG12lbV0
>>372
スレタイじゃないかな?
381白ロムさん:2008/11/13(木) 17:43:25 ID:/WnezVmTO
>>379
以下、内覧会で聞いた話だが、参考までに。
タッチパネルはフルブラウザやワンセグ等で横画面の時の操作補助のためにある。
サイクロイドは、画面部自体が回転するのでタッチパネルにする必要はない。
サイクロイドにタッチパネルはやろうと思えば出来るが、その必要がないだけ。
それに、タッチパネルにすると画質が低下するらしい。


382白ロムさん:2008/11/13(木) 17:58:13 ID:7lF4Z6NkO
サイクロイドで横にしないと8M撮影できない?
ショップで温モック操作したら縦だとサイズが選べなかったんだが
383白ロムさん:2008/11/13(木) 17:59:28 ID:ee8mBWJ30
>>382
その通りです、仕様です。
384白ロムさん:2008/11/13(木) 18:05:34 ID:UvZvmJ8v0
>>383
Fに決定
385白ロムさん:2008/11/13(木) 18:10:01 ID:UvTzlhNDO
>>366
分かりづらくてスミマセン
iモードや2CHを見る時にスクロールできるかって事でした
出来るならフィンガー5よりも使いやすそう
386白ロムさん:2008/11/13(木) 19:41:38 ID:7UNbwq/50
で、SHの発売が20日となったわけだが、この一日差をどう処理すれば良いんだ
387白ロムさん:2008/11/13(木) 19:57:19 ID:ZxElgDWP0
【究極の選択】docomo新機種で迷った奴→

っていうスレを建てよう思ってるんだけどどうかな
一応全機種向け
388白ロムさん:2008/11/13(木) 20:05:38 ID:wxVEEbv60
全機種向けならこのスレで話題振れば充分じゃね?
NTTdocomo FOMA 2008年冬春モデル総合 Part35
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226226773/
389白ロムさん:2008/11/13(木) 20:33:14 ID:TDxWBgS6O
>>381
サンクス
でも画面スクロールとかタッチパネルがあるとサイクロイドでも便利じゃない?
他にもタッチ一発で処理できたら操作が省略できる場面が結構あるように思う
まずカーソルを動かす操作が無くなる
390白ロムさん:2008/11/13(木) 20:59:12 ID:yQMl/bru0
>>389
指届かなくない?

両手でぽちぽちしてるのはかなりかっこ悪いし・・・
391白ロムさん:2008/11/13(木) 21:18:02 ID:BwvblTZtO
画質が落ちるのならタッチパネルなんかいらね
392白ロムさん:2008/11/13(木) 22:10:42 ID:TDxWBgS6O
>>390
確かに

俺は快適に携帯電話で2ちゃんねるがしたいんだよね。
それだけに特化して考えたらどの機種がいいのかな?Nが以外と良かったりするのか?
393白ロムさん:2008/11/13(木) 22:20:30 ID:Zl9Mq/T80
究極に迷う。
F904iってデコメやりやすかったけど
(デコメピクチャがすぐだせる)
SHだとどんな感じなんだろ?
友達のSH903iTV使ってみたら
もっさり過ぎたからなぁ・・・。
今回ももっさりだったらFだな
394白ロムさん:2008/11/13(木) 22:24:32 ID:2IS7QKV9O
とりあえずSH01Aは俺が人柱第1号になってやるから、迷ってるやつは買わずに待ってろ。
395白ロムさん:2008/11/13(木) 22:25:11 ID:Zl9Mq/T80
>>394
メールまわりの詳しいレポよろ
396白ロムさん:2008/11/13(木) 22:53:37 ID:TDxWBgS6O
SHは昔からとにかく使いずらいって印象があるからな
397白ロムさん:2008/11/13(木) 23:03:11 ID:miXdIeu50
SHの変換のレポがあったけど、
やっぱりSHだと、短く区切って変換していくしかないのかな。

昔、SH901iCを使っていたときも同じ印象をもっていた気がするorz
「パーソナル予測」なんて変な機能つけなくてもいいから、
まともな変換エンジンを積んでくれたらよかったのに。
398白ロムさん:2008/11/13(木) 23:26:22 ID:TDxWBgS6O
つまりこういう事だ

友達多く恋人もいてメール頻度が多い→F-01A

友達無し、恋人無し、オナニー写真や盗撮大好きなキモオタニート引き篭り→SH-01A

399白ロムさん:2008/11/14(金) 00:12:04 ID:EXZH3dex0
F01購入に熱くなっていましたが、冷静になって考えると
防水にこだわらなければF03もよくみえてきました。

01と03防水以外どこが違うのでしょうか??
400白ロムさん:2008/11/14(金) 00:17:10 ID:98iuk9LJ0
>>343

マジで?
ひくわー
401白ロムさん:2008/11/14(金) 00:23:26 ID:+cXeecjwO
>>398
面白くないしそろそろ自重しろよガキ
ここまで平和にきてたのい掻き乱したいわけ?
402白ロムさん:2008/11/14(金) 00:24:29 ID:+cXeecjwO
い→に
403白ロムさん:2008/11/14(金) 00:44:39 ID:Jcja1GTrO
wmvでYourfilehostが見れるならSH、見られないならF
404白ロムさん:2008/11/14(金) 00:55:53 ID:5ahmbSyH0
>>398
おまwww散々質問しておいて豹変振りすごすぎw
405白ロムさん:2008/11/14(金) 03:00:26 ID:ws7rq05JO
>>389
タッチパネルだと、指紋で液晶が見難くベタベタになる。
406白ロムさん:2008/11/14(金) 03:42:56 ID:JiSab5QQ0
>>403
変換君つかえばFでもいけるだろ
407白ロムさん:2008/11/14(金) 03:56:21 ID:3zO3TCNY0
>>393
デコメって相手の受信料もアップさせるから注意な
408白ロムさん:2008/11/14(金) 04:00:28 ID:5ahmbSyH0
そのデコメだけど、いまだに返信しようとすると「デコメで返信」になるのかなぁ。
多分、キャリア側の要望なんだろうね。デコメって金取れるから。
単にデフォルト返信方法を設定できりゃいいだけなのに、それをしない
わざと不便なもんを作って金を稼ごうとする。
企業は金儲け集団だとは言え、嫌気がさす部分だね。
デコメやる人を否定しないが、デコメやらない人間の事も尊重して欲しい。
プッシュトークボタンも一緒。おれのSH902iSの上ボタンがichになってるのもそう。
409白ロムさん:2008/11/14(金) 04:55:48 ID:bvsjib8AO
Pのアプリラインナップ・SD管理と
SHのデザインやUI、カメラを融合した
そんな携帯が出たらいいのに。
410白ロムさん:2008/11/14(金) 09:33:21 ID:sSHXE/RM0
>SHのデザインやUI

SHのダメな部分を融合してどうするんだ。
411白ロムさん:2008/11/14(金) 10:05:19 ID:DRtgBojaO
>>408
わかるわ。デコメ返信はいやだよな
412白ロムさん:2008/11/14(金) 10:18:04 ID:FVel0jO7O
>>408
ならんな。
パケット定額制のご時世、通信量が増えてもキャリアの収入増加には直結しないだろ。
413白ロムさん:2008/11/14(金) 10:39:34 ID:MC3ULHJU0
5万円あればF01a買えますかね?
414白ロムさん:2008/11/14(金) 10:54:15 ID:CnmPYqjt0
買えぬ
415白ロムさん:2008/11/14(金) 12:10:42 ID:Spst5whHO
>>413
_
416白ロムさん:2008/11/14(金) 12:14:20 ID:oz444UcV0
このスレの住人も、来年の今頃には別の新機種欲しいで
盛り上がってるんだろなー
417白ロムさん:2008/11/14(金) 12:34:18 ID:h2ELM+/pO
>>416
来年の今頃じゃなくて、半年後かもよ。

418白ロムさん:2008/11/14(金) 12:56:04 ID:dWDFZzkzO
P01かN01で迷ってるんですが(;´д`)
419白ロムさん:2008/11/14(金) 13:37:16 ID:tBMb+GZs0
http://k-tai.casio.jp/products/w61ca/spec.html

防水携帯ってのはカシオでも富士通でも
2年ごとに部品交換云々は同じなんだな
420白ロムさん:2008/11/14(金) 14:33:22 ID:tBMb+GZs0
SHは側面のボタンが1個しかないのが気になる
421白ロムさん:2008/11/14(金) 14:43:22 ID:O15pwVFRO
>>420
多分、サブディスプレイ点灯とライト点灯ぐらいだろうな。
SH901i、iS時代のゴテゴテしたボタンが懐かしい。
せめてミュージックの簡易操作用に3つぐらいつけろや。
422白ロムさん:2008/11/14(金) 15:19:24 ID:pHzpZvA90
256 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/14(金) 14:25:48 ID:/hbctR890
“買い”のケータイはどれだ!? ドコモの新機種をじっくりと触ってきました[その2]
http://www.citywave.com/dennou/2008/11/2_4.html

>動作については、全シリーズの中でFが最もサクサク感がありました。
>ボタンを連打してもほとんど遅れることがなく、快適に文字入力ができます。
>インターフェースもシリーズを重ねるごとに改良されており、操作の快適さという点では最も優れているんじゃないかと思います
423白ロムさん:2008/11/14(金) 17:44:00 ID:xFMGMqNwO
遅れる感覚が無い程サクサクな端末はDoCoMo史上一つも無いんだけどな
今回F頑張ったのか?
424白ロムさん:2008/11/14(金) 18:10:30 ID:l9wi5BjK0
>>358
これマジなのか
有料って・・・終わってるな
425白ロムさん:2008/11/14(金) 18:29:43 ID:w74GwqDi0
>>424
でも部品っつても
1000円いかないって
聞いたけどどうなんだろ
426白ロムさん:2008/11/14(金) 18:33:56 ID:ws7rq05JO
>>424
防水のコンデジとかは、毎年パッキン交換が必要で1万近くかかる。
427白ロムさん:2008/11/14(金) 18:37:04 ID:sSHXE/RM0
>>425
なんかパッキン300円と買ってレス無かったっけ?
428白ロムさん:2008/11/14(金) 18:47:28 ID:l9wi5BjK0
>>427
5000円ぐらいってレスもあったな

預かりだから一週間はかかるか
429白ロムさん:2008/11/14(金) 19:07:31 ID:w74GwqDi0
>>427
あった。

まぁ、一万は絶対ないな。
430白ロムさん:2008/11/14(金) 19:09:12 ID:QZ7wanTn0
2年たったら次の携帯物色してるだろうからあんま気にしない
431白ロムさん:2008/11/14(金) 19:15:34 ID:w74GwqDi0
てかマジFかSH迷う・・・
F904使いな自分は
どっちも進化してサクサクなのかな?
432白ロムさん:2008/11/14(金) 19:36:56 ID:wHPO3LPwO
F-01AにはSHみたいにキーボードは使えますか?

433白ロムさん:2008/11/14(金) 20:24:21 ID:DWt9umw3O
F-01Aって覗き見防止(プライベートフィルタ?)みたいな機能あるの?ないならSH-01Aにするけど
434白ロムさん:2008/11/14(金) 20:25:32 ID:w74GwqDi0
>>433
Fにはない
435白ロムさん:2008/11/14(金) 20:26:30 ID:xFMGMqNwO
スレ読み返せ
436白ロムさん:2008/11/14(金) 20:29:08 ID:r1VcxCIC0
この後続くであろう議論

・でもFは市販の覗き見防止シートみたいの貼ればいいんじゃね?
→タッチパネルどうすんだよ…
・あそっか
→過去のタチパネ機種にも対応したシート売ってたよね?
・あそっか
437白ロムさん:2008/11/14(金) 20:29:54 ID:xFMGMqNwO
>>430
確かに2年経ったらDoCoMoは3.9世代携帯だから間違いなく買い替えるだろうな
438白ロムさん:2008/11/14(金) 21:18:59 ID:ws7rq05JO
>>430
正解!!
439白ロムさん:2008/11/14(金) 21:20:10 ID:tBMb+GZs0
>>424
他キャリアのカシオ南下の防水も必ずそう
440白ロムさん:2008/11/14(金) 21:21:16 ID:tBMb+GZs0
>>428
5000円ってのは外装交換の値段
441白ロムさん:2008/11/14(金) 21:41:38 ID:Nd4HvwFK0
>>432
外付けキーボードのこと?
使えないみたい

でもポメラが発売されたからもういいや
442白ロムさん:2008/11/14(金) 21:42:09 ID:Nd4HvwFK0
IDにFが出たからFにすることにした
443白ロムさん:2008/11/14(金) 21:42:49 ID:r1VcxCIC0
>>442
その場合はNだろw
444白ロムさん:2008/11/14(金) 21:55:08 ID:C04QM1210
俺は1年使わないから、べつにいいやw。
でも、価格を明示して欲しいと思う。
445白ロムさん:2008/11/14(金) 23:14:24 ID:eMOJRgWTO
IDテスト
446白ロムさん:2008/11/14(金) 23:16:48 ID:eMOJRgWTO
モトローラかぁ……。
orz
447白ロムさん:2008/11/14(金) 23:40:49 ID:DCEPokmeO
>>446
芋だろ
448白ロムさん:2008/11/15(土) 00:30:23 ID:UdzGJG5p0
当日売り切れってありえるのかな?
N906Iuのピンクは当日売り切れだったけど・・・
449白ロムさん:2008/11/15(土) 00:31:28 ID:5Ac5nSeL0
>>448
ありえる
450白ロムさん:2008/11/15(土) 00:33:46 ID:UdzGJG5p0
>>449
Σ(゚д゚lll)ガーン
夕方しか買えないから
売り切れてるだろな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
451白ロムさん:2008/11/15(土) 01:36:26 ID:mp5qjw750
これ、どっちかに写真のブログ投稿ツールみたいな機能無いかな。SO906には有ったんだけど
食べ歩き日記みたいなの書いてるから無くなると少し不便になるんだよね
452白ロムさん:2008/11/15(土) 01:49:06 ID:397Rk70/0
発売直後は買わず、このスレのレポート見て決める。
携帯・PHS板は信者ばかりでキモいが、機種板になると
みんなマジで書き込むから参考になる
453白ロムさん:2008/11/15(土) 08:22:41 ID:Kz6gblqlO
悩みましたが私の使い方からしてF906で十分でした
安いし
あとは色で悩みます
454白ロムさん:2008/11/15(土) 08:44:24 ID:k1HqRXMy0
>>436
この後続くであろう議論

・でもFは市販の覗き見防止シートみたいの貼ればいいんじゃね?
→タッチパネルどうすんだよ…
・あそっか
→過去のタチパネ機種にも対応したシート売ってたよね?
・あそっか
・でもそんなの貼るとせっかくの液晶の意味なくね?
・あそっか
455白ロムさん:2008/11/15(土) 08:47:14 ID:Y2d7AGsCO

954: 2008/11/15 07:44:11 PUPllSb9O [sage]
>>899
F使いがSHにしたら使えなさすぎて死ぬよ。マジで!

自分もF905から変えるけど、
最初はSH01と悩んだけど、
SH902iの時の酷さを思い出して辞めた。
456白ロムさん:2008/11/15(土) 08:47:14 ID:mz2dCcKeO


1000:白ロムさん :2008/11/14(金) 05:26:12 ID:ssGAvJMF0 [sage]
1000ならSH-01A死亡


457白ロムさん:2008/11/15(土) 08:47:47 ID:miEikJAuO
この前までF01AとSH01Aで迷ってたけど、SHは背面に名前出ないこと知って購入断念。

今度はF01AとF906で迷いだした…
F01A→防水/F906→横モ、ぐらいしか差はない?

音質は気にならないけどカメラ画質は気になる。
あぁorz悩む迷う。

若干スレチすまん。
458白ロムさん:2008/11/15(土) 09:27:34 ID:qR5MAPxF0
>>457
906と01だと基本性能でかなり違うから、01でいいんでないの
459白ロムさん:2008/11/15(土) 09:38:21 ID:n09Xdid9O
名前出ても結局は携帯開くんだし慣れの問題かと。
SH-01Aでもいいんじゃない?
460白ロムさん:2008/11/15(土) 09:40:38 ID:PZVjnH3F0
友達そんなにいないので8色イルミさえあれば名前でなくても大丈夫です><
461白ロムさん:2008/11/15(土) 09:45:52 ID:8JcPqG4t0
むしろ名前出ると困る
462白ロムさん:2008/11/15(土) 09:52:41 ID:RHb9ifsaO
今回のSHのデザインは恐ろしくダサいな
463白ロムさん:2008/11/15(土) 09:54:26 ID:PZVjnH3F0
マレジスすっと、正直、この表示で困らないとおもうな
時間と日付はサイドボタンでいつでも呼び出せるし
メールや電話は、不在着信にしろどうせ開かないといけないし…
電池の持ちとか、電波なんて常時見たって仕方ないし。

強いて言えば、曜日くらいかな。ELあると便利なのは。
でも、液晶とかELって、プロモ用写真の写りだと、黒い部分や鏡面部分と同化してるように見えるけど
実際明るいところで見ると、液晶部分が浮いて見えて、やっぱしデザイン損ねるんだよね
今回のはマジでうまい事考えたなーと思う。

夏モデルとして進化させるなら、どういう風になるのかな。
カラーLEDになるくらいかな?
464白ロムさん:2008/11/15(土) 09:55:10 ID:FTCLCB//0
SH906iTVのオッサン臭さにくらべたら今回のSHは良くなったよ
465白ロムさん:2008/11/15(土) 09:55:20 ID:MpoLVhdPO
Fの色が超微妙でショック

スタイルシリーズみたいなピンクがあれば即Fなのに〜

SHはピンクあるけど着信ありとか表示ないんならダメ
大体SH903TVのトラウマで無理

Pもピンクあるけど、これといった機能がない
466白ロムさん:2008/11/15(土) 09:56:24 ID:FTCLCB//0
>>463
自分に必死で言い聞かせてるんだよねぇ

わかる・わかる
467白ロムさん:2008/11/15(土) 09:58:48 ID:PZVjnH3F0
>>466
いや、上の方で、そんな理由で見送るって人がいたからさ。
良い点を挙げてみたんだよ。
468白ロムさん:2008/11/15(土) 09:59:46 ID:ebKWfMmHO
サブ如きでゴチャゴチャと…
469白ロムさん:2008/11/15(土) 10:01:00 ID:FTCLCB//0
>>467
自分の場合も買おうと思ってる機種にない機能があったら
色々と自分を納得させる理屈を考えるよ


そんな若いときもありましたとさ
470白ロムさん:2008/11/15(土) 10:02:30 ID:PZVjnH3F0
>>469
君の場合はそうだったんだね。
納得とかそういう考え自体が、何か引け目を感じてない限り出てこないと思うけどなぁ。
471白ロムさん:2008/11/15(土) 10:04:16 ID:pfEVjNcEO
>>457
F-01のカメラ画質はサンプル少なく悩ましいけど
F906発売時にF905と比べて撮影した経験を今のサンプルに加味して判断すると
F905>F-01>F906と思われる

ただ、カメラ画質ならほぼ間違いなくSH-01が(かなり)上でしょうね
カメラを気にするならSHを薦めたいなぁ…
472白ロムさん:2008/11/15(土) 10:12:31 ID:MpoLVhdPO
SH=のび太
P=出来杉君
F=ドラえもん
473白ロムさん:2008/11/15(土) 10:17:22 ID:WXkgFFFpO
Pはスネヲ
474白ロムさん:2008/11/15(土) 10:18:29 ID:FTCLCB//0
>>473
地道にだけどワロタwwwww
475白ロムさん:2008/11/15(土) 10:23:47 ID:ebKWfMmHO
地道って何
476白ロムさん:2008/11/15(土) 10:26:04 ID:FTCLCB//0
>>475
おもいっきり腰の利いたパンチではなく
腎臓あたりにジャブを食らった感じの事を

地道という
477白ロムさん:2008/11/15(土) 10:40:53 ID:ebKWfMmHO
こういう場合「地味に笑った」だろ
478白ロムさん:2008/11/15(土) 10:47:19 ID:FTCLCB//0
>>477
おまえはPを買え わかったな

理由は>>473
479白ロムさん:2008/11/15(土) 10:54:47 ID:ebKWfMmHO
地道に笑った
480白ロムさん:2008/11/15(土) 11:07:35 ID:eVZZjuymO
>>474
人気に嫉妬
481白ロムさん:2008/11/15(土) 11:39:21 ID:XhJn4935O
>>474
>>476
言わねーwwwwwwww糞ワロタwwwwwwww
482白ロムさん:2008/11/15(土) 11:42:12 ID:FTCLCB//0
>>480-481
おまえらも絶対P買えよ
483白ロムさん:2008/11/15(土) 11:44:11 ID:XhJn4935O
>>482
かわいいのうwwwwwwwwかわいいのうwwwwwwww
484白ロムさん:2008/11/15(土) 11:54:32 ID:vO1fHCxnO
今日も地道にワロタ
485白ロムさん:2008/11/15(土) 11:56:20 ID:vO1fHCxnO
明日も地道に笑おうかな
486白ロムさん:2008/11/15(土) 11:58:26 ID:FTCLCB//0
このスレでPが人気なのだけは理解した
487白ロムさん:2008/11/15(土) 12:31:46 ID:p94PM3qoO
>>473のIDはもっと注目されるべきだと思った
488白ロムさん:2008/11/15(土) 12:39:17 ID:qBXnNFg60
Fが一番サクサクらしいな
489白ロムさん:2008/11/15(土) 12:50:17 ID:XhJn4935O
>>486
はっはっはっ、おまえったらもうw








地道にワラタ
490白ロムさん:2008/11/15(土) 13:01:23 ID:hE9urrPK0
よし決めた
SH-01A予約してこよう
まだ受け付けてるといいけど……
491白ロムさん:2008/11/15(土) 13:06:16 ID:ebKWfMmHO
何色買うんだ?
492白ロムさん:2008/11/15(土) 13:11:25 ID:hE9urrPK0
>>491
黒か白で迷ってる
若干白に傾き中
493白ロムさん:2008/11/15(土) 13:23:01 ID:ebKWfMmHO
黒は濃いブラウンで洒落てたよ
494ぶってぶって姫:2008/11/15(土) 13:38:06 ID:kdZUxE0b0
ケツを!ケツを蹴って!
495白ロムさん:2008/11/15(土) 14:19:16 ID:MK3Wf209O
うわぁ、SH防水ついてないのかよ
風呂でメールできねぇじゃん 
 

 
つ防水ケース 
 
 
 
よしSHに決めた
496白ロムさん:2008/11/15(土) 14:23:48 ID:nFTPsuZpO
防水ケースとか曇る。
497白ロムさん:2008/11/15(土) 14:30:07 ID:Zy1qDnsj0
今回Nが空気なことだけはわかった
498白ロムさん:2008/11/15(土) 14:32:01 ID:Y9ldZd8nO
動画重視の自分は、どれにしたらいいんだろ・・
499白ロムさん:2008/11/15(土) 14:33:49 ID:Zy1qDnsj0
>>498
撮影重視ならCCDのSH以外の選択肢はない
再生重視ならどこでもそれなりじゃないか
500白ロムさん:2008/11/15(土) 14:34:07 ID:kdZUxE0b0
ニューロは好き嫌いあっても
Nのiアプリ&imode同時起動や
imodeタブは素晴らしい機能だけどね
501白ロムさん:2008/11/15(土) 14:47:16 ID:miEikJAuO
>>458
豚。
性能は断然F01Aなんだけど、F906のデザインが好きでさ。
値段も安い方がいいし…でも高い金払ってF01A買うのも絶対悔いはしないと思うし。


みんなのレス読んでたらSHの背面の名前出なくてもいい気がしてきた。
どうしよう…またSH01AとF01AとF906で迷い出しそうジャマイカw

ケツ蹴ってくれー
502白ロムさん:2008/11/15(土) 14:53:16 ID:miEikJAuO
>>471
SHのカメラってそんなにいいの?
親のSH906iTVのカメラ悪いと思うし…
画素数が多きければいいってわけじゃないってレスよく見るからSHのカメラに期待してなかった。

それに8Mなんかで写メ取りまくったら容量すぐに超えそうなんだけど…どうなんだろ?
503白ロムさん:2008/11/15(土) 14:55:06 ID:Oge6/Kxp0
>>502
CCD搭載ってのが大きい。後別に常に8Mで撮影する必要ないでしょ
504白ロムさん:2008/11/15(土) 14:56:43 ID:iJRcN8sg0
>>500
でもアプリ&imodeの同時起動ってどんなときにするの?
N以外でも普通に2chで書き込みできるしリンク先にも普通に飛べるし。
有り難みが全く理解できない。
それにNはいまだにミュージックとアプリの同時起動ができないんだろ?
505白ロムさん:2008/11/15(土) 15:00:38 ID:miEikJAuO
>>503
無知すまそ。
そうなんかぁそうなんかぁ…
SHもいいなぁいいなぁー(泣)
506白ロムさん:2008/11/15(土) 15:27:12 ID:RHb9ifsaO
CCDが積まれてるからといって他機種と段違いなのが確定ではない。
カメラが気になるなら量販店の実機で両機種のカメラを調べるべし。じゃないと後悔するよ。
507白ロムさん:2008/11/15(土) 15:28:23 ID:Zy1qDnsj0
動画撮影重視のやつは撮るまでもなくCCD一択だから間違えるなよ
508白ロムさん:2008/11/15(土) 15:30:18 ID:pfEVjNcEO
>>502
>画素数が多きければいいってわけじゃない

撮像素子とサイズを無視し画素数のみで判断は間違いが多いって事かと

SH-01はコンデジでも使われてるサイズである、1/2.5インチCCD800万撮像素子を採用
メカシャッター搭載に画像エンジンも力を入れたらしく
薄型化と消費電力の問題で小さいCMOS撮像素子が主流の今の携帯カメラとしては
異例の画質が良くなる素質がある部品を集めた感があります

撮影サンプルは待ち受けサイズの一枚しかみてないんで画質云々は言いにくいですが
それでもF-01の待ち受けサイズの一枚よりは上に感じました
509白ロムさん:2008/11/15(土) 15:33:14 ID:wWwfHVAA0
動画で利があるとされるのは通常CMOSの方
でも、CCD/CMOSがどうなどという話は所詮はオタ話

綺麗なものが綺麗、これ当たり前

自分で見て綺麗だと思う方を選べ
あんまりCCD連呼するとCCDオッサンとCMOSオッサンが
また喧嘩始めるだろ
510白ロムさん:2008/11/15(土) 15:37:43 ID:miEikJAuO
おーう…なんだかこの馬鹿な頭じゃ理解出来ない話になってる…

皆さん、親切に色々教えてくれてありがとう。
モックいじり通して決めることにする。
511白ロムさん:2008/11/15(土) 15:40:32 ID:pfEVjNcEO
>>502
>親のSH906iTVのカメラ悪いと思うし…

SH906iTVはF-01と同じく今の携帯カメラの主流、小さいCMOS撮像素子だったから画質は…
SH906iTV CMOS 1/4型 約320万画素
F906i CMOS 1/4型 約320万画素
F906と同程度だったのでは?

906で比較的良いとされたP906はCMOS 1/2.8型 約510万画素ですし
512白ロムさん:2008/11/15(土) 15:41:00 ID:hE9urrPK0
CCDとCMOSの差がどうとか俺にはさっぱりわからんが
今までCMOSの機種ばっかり使ってきたからCCDにはwktkするものがあるんだぜ
513白ロムさん:2008/11/15(土) 15:41:33 ID:Zy1qDnsj0
>>509
いや、なにか勘違いしてるって、あるいは間違えて覚えてるとか
あるいはホームビデオとかデジ1の話と勘違いしてないか?
携帯に使うようなCMOSセンサで動くもの撮影するとナナメになっちまうぞ
普通の常磐線がケーブルカーに化けちまう例↓

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4334719

携帯電話のCMOSセンサでこの問題を解決してる例は知らんのだが
>>509 は知っているのか?

自分の目で見て判断というのはまったく同感だ
514白ロムさん:2008/11/15(土) 15:42:32 ID:pfEVjNcEO
>>510
それ正解、
色々書きましたがスペックからの予想は予想でしかないですし
515白ロムさん:2008/11/15(土) 15:43:04 ID:Zy1qDnsj0
わるかった。ここ動画スレでも画質スレでもなかった。Fユーザーにもうしわけないことをした。
わすれてくれ。
516白ロムさん:2008/11/15(土) 15:45:21 ID:awSulcBi0
デジカメあればSHはイラネってことでおk?
517白ロムさん:2008/11/15(土) 15:45:30 ID:RHb9ifsaO
>>507
俺はあうで昔54T使ってたけどCMOSなのにVGA動画撮影めちゃめちゃ綺麗でなめらかで性能良かったぞ?
何の根拠があって言ってんの?
518白ロムさん:2008/11/15(土) 15:49:30 ID:pfEVjNcEO
>>516
うん、そりゃそうです
自分もコンデジ撮影派なんでF-01を買う予定だったり
519白ロムさん:2008/11/15(土) 15:49:41 ID:Zy1qDnsj0
>>517
スレ違いのネタだがW54Tはあうのなかでは最強の動画撮影機だ 東芝の奇跡と呼ばれているな
VGA30fpsの確定的な撮影が可能で2Mbpsをつかうことができる
暗いところで色がちょっと出ないのが弱点だがいい機械だ
ただし、CMOSセンサ採用なのでやはり電車を撮影するとナナメになる これも事実だ
520白ロムさん:2008/11/15(土) 15:52:57 ID:RHb9ifsaO
>>513
54Tで試したのみたことある?
それにコンパクトデジカメでも、デジカメ発明したカシオですら今もCMOS使ってんだけど?
521白ロムさん:2008/11/15(土) 15:57:19 ID:KOKK0bi6O
CCDオッサン vs CMOSオッサン

永遠にループ
もうお腹いっぱいです
522白ロムさん:2008/11/15(土) 15:58:11 ID:RHb9ifsaO
>>519
そうか。電車は撮ったことないから分からんので試してみるわ。
人を撮影する分にはなんら問題なかったけどな。マジであれは良かった。
523白ロムさん:2008/11/15(土) 16:07:30 ID:Oge6/Kxp0
東芝の画質がいいとか悪夢のようだと言われてたからな
524白ロムさん:2008/11/15(土) 16:10:04 ID:zRbL/kMs0
CMOSは作るのがCCDより簡単で安上がり。

素性はCCDのが良いのは間違いない。

もちろん製品になってしまえば
撮像素子以外のファクターが絡んでくるので
一概にCCDのが良いとかCMOSはダメとか言えないことくらい
大人なら解るだろうから、以後、ループは止めれば?
525白ロムさん:2008/11/15(土) 16:13:03 ID:Zy1qDnsj0
スンマセンデシタ
実機を楽しみに待つことにします
526白ロムさん:2008/11/15(土) 16:41:07 ID:83b09+8WO
SH-01AとF-01Aの両方のスレにアンチがいるな。
良機種ほどアンチも多いな。
家族みんなが機種変更する予定だから、少なくともSH-01AとF-01Aは家に来ることになりそう。
527白ロムさん:2008/11/15(土) 16:51:14 ID:XhJn4935O
両方のキーライトの色が知りたいんだが、ホットモックさわった人でもその報告はないな
528白ロムさん:2008/11/15(土) 16:53:39 ID:zRbL/kMs0
>>526
>良機種ほどアンチも多いな。

アンチスレが100まで届きそうなiPhoneは最良機種だなwww
529白ロムさん:2008/11/15(土) 17:00:46 ID:KUR7CbhR0
携帯選びは、迷ってる時が一番楽しいよな。

まぁ、どっち買っても激しく後悔するだろうけど。
530白ロムさん:2008/11/15(土) 17:03:11 ID:cD69DsOFO
>>528
観念的アンチレスと苦情報告要望レスはちがうからな
531白ロムさん:2008/11/15(土) 17:11:57 ID:hE9urrPK0
買ったそのときは色で後悔し、後でレビューなどを見て機種で後悔するんだよね
532白ロムさん:2008/11/15(土) 17:14:52 ID:83b09+8WO
>>527
SH-01Aはキーイルミは全色白らしい。
ただ、本体の色によって、色がついて見えるっていうことを、前にSH-01Aのスレで見た。

F-01Aに関してはレインボー。
http://imepita.jp/20081115/619210
533白ロムさん:2008/11/15(土) 17:22:20 ID:XhJn4935O
>>532
F(・∀・)イイ!さんくす!
534白ロムさん:2008/11/15(土) 17:28:43 ID:JjlOnA/p0
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
535白ロムさん:2008/11/15(土) 19:54:33 ID:sNB94eIi0
今日冷モック触ってきたぜ。重さはどっちもきにならんかった。
536白ロムさん:2008/11/15(土) 20:53:38 ID:RoeuH7IK0
SHのパンフは何でないんだ?
Fはあったのに・・・。
キムタクが表紙で何故か
『F買えよ』って言われてるみたいで
また迷ってきた・・・
537白ロムさん:2008/11/15(土) 21:04:22 ID:vO1fHCxnO
F-01AとSH-01AとSH-03AとSH-04AとN-01AとP-02Aと931SHとW63CAとW64SHで迷ってます
538白ロムさん:2008/11/15(土) 21:05:01 ID:hE9urrPK0
>>537
むしろ何も買わない方が幸せになれんじゃね
539白ロムさん:2008/11/15(土) 21:08:41 ID:vO1fHCxnO
そうですよね
ありがとうございます
540白ロムさん:2008/11/15(土) 21:18:41 ID:vO1fHCxnO
ケータイはいつも二台持ってないと落ち着かないんですよ
F-01Aにした場合のパートナーは防水、iコンシェル、iウィジェット付きのF-02Aのみに選択されてしまうんです
F-01Aにした場合はパートナーが防水じゃないと間違って水に浸けてしまいそうで怖いんです
で、F-01Aを家専用にして防水ではない携帯を外出専用にしようと思ったんですが落ち着かないんです
541白ロムさん:2008/11/15(土) 21:34:22 ID:2+Ja/r8z0
メーカー別のシェアだせよ
542白ロムさん:2008/11/15(土) 21:46:30 ID:XhJn4935O
>>540
なんで2台持たないと落ち着かないの?
543白ロムさん:2008/11/15(土) 22:09:02 ID:wrXHgU0O0
変換機能が優秀なのはFの方でおk?
544白ロムさん:2008/11/15(土) 22:09:29 ID:RoeuH7IK0
おk
545白ロムさん:2008/11/16(日) 00:30:23 ID:OvBa6yTBO
この二台で悩むなら906のFで全て解決
さらに安いですよ
546白ロムさん:2008/11/16(日) 00:40:56 ID:OvFFBr/U0
>>545
無理
SH01のカメラ性能は飛び抜けてるよ。
京都会場で触って驚いたよ。
あれだけ凄ければ説得力がある。
547白ロムさん:2008/11/16(日) 00:55:04 ID:OvBa6yTBO
あなたはSH01Aで決まり良かったですね
548白ロムさん:2008/11/16(日) 00:57:00 ID:Ff1u0t2j0
>>546
でもそれしか取り柄ないからね

スナップ程度ならどの機種でも問題ないし
旅行行くときは皆デジカメだし
549白ロムさん:2008/11/16(日) 01:01:00 ID:Bl4Rcl+sO
たかだか電話だろ
550白ロムさん:2008/11/16(日) 01:05:20 ID:FWtF2Ypd0
>>549
高齢者用携帯でも買ってろ
551白ロムさん:2008/11/16(日) 01:07:21 ID:0t0rYhEwO
それしか取り柄がない?
あるじゃん液晶とかタチクルとか横画面とかドルビーとかレスポンスとか色々

レスポンスはFも速いけど
552白ロムさん:2008/11/16(日) 01:14:07 ID:Ff1u0t2j0
レスポンス以外はどうでもいいことばっかりやん

他にないの?















あ、日付もわからん馬鹿用にデカ時計があったかw
553白ロムさん:2008/11/16(日) 01:16:10 ID:Cpgi0VSq0
>>552
それがさ、あくまでうわさの段階だけど、
SHの夏モデルは
・順ヒンジ
・時計消去可能
・サブのLEDが2段表示+電波電池表示
・ウェブのもっさり解消
らしい。

って事は、本当の全部入りは、夏モデル?って可能性も出てきた。
あくまで、未確定情報。
554白ロムさん:2008/11/16(日) 01:24:50 ID:Ff1u0t2j0
>>553
それを今回でやってれば9割ほどSHだったのにな

サブの表示はF906iが理想かな
あと幅49oはもう無理なんかね
555白ロムさん:2008/11/16(日) 01:31:38 ID:xNWTlLSLO
SHスレで必死にネガキャンしてる馬鹿がいるな
556白ロムさん:2008/11/16(日) 01:52:19 ID:cjvW1ff40
防水とタッチパネルが一番必要ないです・・・すいません。
557白ロムさん:2008/11/16(日) 01:56:08 ID:Cpgi0VSq0
>>554
まあ早いうちから新技術に興味がある人は今回のモデル
少し完成したのが出るかもしれないから、6ヶ月くらいなら待ってみようって人は、夏モデルかな。

SHスレでも勘違いされてるけど、俺は前者の人を否定してないのね。
ただ、SHスレの最初のほうで、時計がどうとか、あまりにも荒れてたから、
新技術より安定性を取るなら、少し待ってみては?と知らせてるつもり。
558白ロムさん:2008/11/16(日) 01:56:48 ID:k8tCjzo60
SH−01Aのカメラと、フジ「写るんです400」はどっちが画質いい?
なんか携帯のカメラなんぞクソにしか思えん。
559白ロムさん:2008/11/16(日) 02:05:45 ID:KwyQ27h2O
モック触ってきたけど、
SH01Aの質感良いカンジだね。特に黒

Fはもう少し角削って欲しかったかな
560白ロムさん:2008/11/16(日) 02:12:03 ID:yG9sCPEr0
>>557
今回のSHって特に新技術って呼べるほどのもんあったっけ。
多少はあるだろけど、それは夏モデルにもあるだろさ。
561白ロムさん:2008/11/16(日) 03:08:53 ID:pHYbu1Bo0
決めた!今回はF、夏はSHにしよう。
562白ロムさん:2008/11/16(日) 03:59:05 ID:ZP8VS3We0
俺は903からの乗り換え予定だからSHもFも充分すぎるけどね
905か906からの人にとってはどうだかわからないけど
563白ロムさん:2008/11/16(日) 07:02:17 ID:X1Fgssq4O
結局SH-01Aの指紋認証は無くなったの?
モックにそれらしき部分が見当たらない‥
564白ロムさん:2008/11/16(日) 07:04:13 ID:LvKJ+0EP0
>>563
タチクルで出来たはずですよ
565白ロムさん:2008/11/16(日) 07:09:49 ID:X1Fgssq4O
↓あとこれで富士通が二位になってますけど何が評価されたんでしょうか?
【話題】携帯電話の「顧客満足度」、KDDIが首位…2位docomo、3位SBM
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226746851/
566白ロムさん:2008/11/16(日) 07:11:36 ID:X1Fgssq4O
>>564
ホントに?
外観からは出来そうに見えないなあ‥
567白ロムさん:2008/11/16(日) 07:19:19 ID:P0t61cIQ0
こーのガラケーからの!
卒業〜♪
568白ロムさん:2008/11/16(日) 07:20:30 ID:Cpgi0VSq0
信じないなら人に聞かずに自分で調べりゃいいじゃん。
そんなんだから情弱から抜け出せないんじゃね
569白ロムさん:2008/11/16(日) 07:43:17 ID:s2W9+nqx0
昨日梅田でF-01Aの実機触ってきたけど、
ワンセグの感度が最悪だった。
隣のP-01Aは問題なく映っていたのに。
570白ロムさん:2008/11/16(日) 07:45:23 ID:gmMmmxFE0
>>569
アンテナのたて忘れでは?
571白ロムさん:2008/11/16(日) 07:57:13 ID:d5uOP/kEO
>>569
夏モデル厨は巣に帰れよ。
いつまで粘着してんだ
572白ロムさん:2008/11/16(日) 07:57:55 ID:6GSSgHsm0
>>570
え?
573白ロムさん:2008/11/16(日) 07:58:20 ID:d5uOP/kEO
>>571の安価は>>568
574白ロムさん:2008/11/16(日) 10:44:52 ID:F75HjCRc0
だれもDolby Mobileについては触れないのなw
Fに付いてれば即決なんだけど、うーん...
575白ロムさん:2008/11/16(日) 10:46:40 ID:IA97Y7sL0
>>574
ドルビーモバイルは俺のくそイヤホンでも神に感じるほど音質良くて塗れた
576白ロムさん:2008/11/16(日) 11:13:19 ID:UX2wxeb5P
バイブの強さが気になるな
577白ロムさん:2008/11/16(日) 11:35:48 ID:whPehFSYO
今回で脱庭予定でドコモの機種の事あまり知りません…
それでSHってWMVに対応してるじゃないですか。
それってフルブラだけでなくmicroSDに入れても見れますか?
578白ロムさん:2008/11/16(日) 11:40:38 ID:UX2wxeb5P
Fがステレオだったら間違いなくFだったのに、悩むぞ
579白ロムさん:2008/11/16(日) 12:20:23 ID:KwD4Gduc0
Dolby Mobile はステレオスピーカ向けの技術だから
F には搭載できないだろ
580白ロムさん:2008/11/16(日) 12:25:29 ID:Rrs4RV6J0
348 :白ロムさん:2008/11/16(日) 11:08:36 ID:TLpcF9IIO
Fのタスクが凄いと言うから調べてみれば・・
http://blogging.from.tv/wp/2008/06/13/239
これでN、P、SOよりタスク機能が上とかねぇーよ

FはFで良いとこあるからトータル性能云々の話では無いけどタスクに関してはw
581白ロムさん:2008/11/16(日) 12:46:43 ID:PTMfyOTkO
>>580
上はないね。
ただタスク化における順序ってもんがあってそれを熟知してると
組み合わせやタスク数で他メーカーより使いやすい場合がある。
582白ロムさん:2008/11/16(日) 12:48:08 ID:S9ursH/80
SH905iからF-01aにしようと思うんだが
メール受信したときSHみたいにiモードとかしてても
画面下のほうにメール受信しましたってテロップ
Fでもでる?
583白ロムさん:2008/11/16(日) 12:51:00 ID:ce35QEL80
上に出る
584白ロムさん:2008/11/16(日) 13:02:33 ID:lgg7Pbmx0
>>569
ワンセグ感度は確かにSH>F。
ただし、自宅室内で朝晩のニュース番組のみ録画して
通勤電車の中で見るだけなら、ワンセグ専用ブースターアンテナを
4kぐらいで追加購入すれば、SH=Fで無問題。
私見だが、カメラあまり使わない30代ビジネスマン系男女なら
時間指定でマナーモード等設定できるF。
mixiなどでカメラをよく使うならSHかな。
585白ロムさん:2008/11/16(日) 13:03:08 ID:7+m3DfRUO
結局、車のクラウンとかセルシオと一緒でさ、
現行(最新)、最上級じゃなきゃクラウン、セルシオ乗りと言えないみたいな感じだよね
しかも現金一括かカード一括な
車を一括で買えるようなカードじゃないと
ローンは見栄っ張りなだけ

それ以外は貧乏人
古い型が格好良いとかそんなんショボい良いわけ

携帯も似た感じだな、と思う
最新・最高級じゃなきゃ携帯じゃない
しかも一括
70×シリーズとかスタイル・スマートは、こだわりでなくて貧乏人
906ももうすぐ貧乏人


俺は型落ちのグロリアにD904使いだけどw
586白ロムさん:2008/11/16(日) 13:03:34 ID:S9ursH/80
>>583
よかった
ありがとう
587白ロムさん:2008/11/16(日) 13:07:45 ID:IYtETckXO
>>585
携帯SH906 車はR34Vスペック乗りだが
貧乏人なのか?
588白ロムさん:2008/11/16(日) 13:34:26 ID:wv0dyFT+0
R34Vが分からんw
589白ロムさん:2008/11/16(日) 13:51:56 ID:JZrcFHhyO
>>587
いいなぁ…R34
保険料が半端なく高そう。
590白ロムさん:2008/11/16(日) 13:53:11 ID:KjkU+FM/P
>>588
まぁ500万は軽く超える車ってことで。
591白ロムさん:2008/11/16(日) 14:00:35 ID:X1Fgssq4O
>>581
F01Aはマルチウインドウはある?
ワンセグ画面出したままメール
ワンセグ画面出したままネット
ネット画面出したままメール
これくらいは欲しい
592白ロムさん:2008/11/16(日) 14:06:02 ID:7+m3DfRUO
>>587
新型R買えよ
R34とか化石
自慢にもならん

593白ロムさん:2008/11/16(日) 14:06:02 ID:J1LeqGUWO
迷ってる…

FもSHも黒が候補。
デジカメは持ってるから携帯ではサブとしてカメラを使いたい。

どちらもタチクルとモーションスクロールついてて
メニューとかweb操作はやりやすそうだしなあ。

形も外観もどちらもいいと思う。
あとはサクサク感と操作性やレスポンスがどうか気になる。

どっちがいいかな、あと5日。
決められん、蹴ってくれ…
594白ロムさん:2008/11/16(日) 14:16:13 ID:Iril0JFgO
>>593
Fで
595白ロムさん:2008/11/16(日) 14:19:03 ID:KjkU+FM/P
>>593
SHで
596白ロムさん:2008/11/16(日) 14:20:40 ID:0t0rYhEwO
>>593
Webは圧倒的にSH

あとは自分で決めれ
597白ロムさん:2008/11/16(日) 14:26:08 ID:PTMfyOTkO
>>591
905、906の時点で可能だが今回二軸だからないはず。
あっても使いにくすぎる。
598白ロムさん:2008/11/16(日) 14:35:01 ID:mdXjUaQPO
F01ってヘッドホンにしたらステレオ何ですかね?
599白ロムさん:2008/11/16(日) 14:36:45 ID:X1Fgssq4O
>>597
何で使いにくい?
縦画面の上下分割でも問題無いだろ?

>>596
>Webは圧倒的にSH
意味不明。何が圧倒的なの?
600白ロムさん:2008/11/16(日) 14:38:59 ID:0t0rYhEwO
>>599
ポインティングデバイスと横画面の差だよ
少し考えりゃわかるだろ
601白ロムさん:2008/11/16(日) 14:42:14 ID:Iril0JFgO
>>598
はい
602白ロムさん:2008/11/16(日) 15:03:44 ID:oug4hTDHO
>>584
Fのワンセグの受信感度は、どのくらい悪い?
今使っているのはSO905i。室内はほぼ全滅。屋外も条件の良いところでなんとか、という程度。
「お風呂でワンセグ」と言ってるくらいだから、そこそこ入ってくれると期待してるんだけど…。
603白ロムさん:2008/11/16(日) 15:11:00 ID:Iril0JFgO
>>602
風呂ってワンセグじゃ、かなりキツイ条件だからね…それなりの対応されてるんじゃね?
604白ロムさん:2008/11/16(日) 15:36:24 ID:F75HjCRc0
>>579
> Dolby Mobile はステレオスピーカ向けの技術だから
> F には搭載できないだろ
内蔵スピーカーでは使えない。ヘッドホンでしか使えない。
605白ロムさん:2008/11/16(日) 17:04:15 ID:3xWVEdab0
FとSHで迷いに迷ってFを予約してきちゃったけど
このスレ見て後悔してきた
やっぱ実機触ってから決めたいんだけど、
予約って取り消せないかな?
606白ロムさん:2008/11/16(日) 17:10:55 ID:0G0Pjxh20
手付、頭金は没収だろうけど、キャンセルはできるでしょうね。
607白ロムさん:2008/11/16(日) 17:11:17 ID:Ftiw2PIvO
電話して取り消しすれば
608白ロムさん:2008/11/16(日) 17:12:46 ID:Iril0JFgO
>>605
( ´._ゝ`)プッ
609白ロムさん:2008/11/16(日) 17:14:32 ID:3xWVEdab0
>>606
え…
でもそういうのって発売される前に取り消せば大丈夫じゃないんですか?
610白ロムさん:2008/11/16(日) 17:18:36 ID:Rrs4RV6J0
>>609
大丈夫だよ。
611白ロムさん:2008/11/16(日) 17:28:20 ID:3xWVEdab0
>>610
それはお金かからないから大丈夫だよっていう大丈夫だよね…?
612白ロムさん:2008/11/16(日) 17:29:59 ID:dX38jNR40
大丈夫じゃない
613白ロムさん:2008/11/16(日) 17:37:20 ID:MC3gwbwGO
Fのワンセグって悪すぎなんですか?
やっぱ待ち受けとか写真、ワンセグの画質ってSHの方がいいですか?
614白ロムさん:2008/11/16(日) 17:59:07 ID:Dc5Cdh/H0
>>611
電話して聞いてみるのが早い
615白ロムさん:2008/11/16(日) 18:33:59 ID:o4YqkxuKO
ワンセグもカメラもあまり使わない俺はFがいいんだがなんでモノラルなんだよバカ
616白ロムさん:2008/11/16(日) 18:52:44 ID:Iril0JFgO
>>615
ポケットとかに入れてたら、気にならない
617白ロムさん:2008/11/16(日) 18:54:44 ID:OvBa6yTBO
902から買い換えで散々迷いましたが自分の使い勝手からF906が最善となりました
35000円になっていたので決めて来ましたよ
お世話になりました
618白ロムさん:2008/11/16(日) 19:33:29 ID:maUE2uuV0
>>569
梅田のどこに置いてた?
619白ロムさん:2008/11/16(日) 20:18:09 ID:pE/r1hq30
何か悩みすぎて最近02シリーズも気になってきた…
620白ロムさん:2008/11/16(日) 20:37:04 ID:dlmWFu70O
SH工作員WWW↓


580 :白ロムさん[]
2008/11/16(日) 12:25:29 ID:Rrs4RV6J0
348 :白ロムさん:2008/11/16(日) 11:08:36 ID:TLpcF9IIO
Fのタスクが凄いと言うから調べてみれば・・
http://blogging.from.tv/wp/2008/06/13/239
これでN、P、SOよりタスク機能が上とかねぇーよ

FはFで良いとこあるからトータル性能云々の話では無いけどタスクに関してはw

621白ロムさん:2008/11/16(日) 20:49:53 ID:a+1k8RXx0
SHって昔からバカが多い
622白ロムさん:2008/11/16(日) 20:53:34 ID:Dc5Cdh/H0
携帯で頭の良し悪しが測れる時代になったと申すか
623白ロムさん:2008/11/16(日) 20:56:19 ID:PTMfyOTkO
スルー出来ないってかすぐ酸っぱい葡萄理論が大勢を占めてしまうってのがね。
携帯選びでスペック表では分からないデメリット探しって
メリットより遥かに重要だと思うんだけどな・・・
624白ロムさん:2008/11/16(日) 20:59:58 ID:dlmWFu70O
194 :白ロムさん[sage]
2008/11/16(日) 20:50:33 ID:DowpEI95P
今日六本木ヒルズでホモ(iモードサイト閲覧出来たんで実機?)を触ってきた。

F-01AかSH-01Aで悩んでたけど、SH-01Aは、
:iモードサイト閲覧中に画面メモを見ようとすると、一旦iモードを終了させないとならない。
:光タッチクルーザーは何故か反応が悪かった。明らかにSH906iの方が操作しやすかった。
 (これは俺の指に原因が有るのかも知れない。)
:十字キーのクリック感が悪かった。(ストロークが少ない感じ)

…な感じだった。
一方F-01Aでネガティブに考えていた事
:フルブラウザでよく使っていたヨコモが無し→縦使用に慣れた。
:スピーカー数が減った→そういえばいつもダウンロードしてる着メロは
 モノラルだった&ミュージックはヘッドホンで聴いてるな…

…な感じだったんで、次の愛機はF-01Aのシャンパンに決定した。
欲を言えば、白が有れば…
625白ロムさん:2008/11/16(日) 21:00:28 ID:I8AUhFxsO
一週間迷った結果Pに決めました
⊂二二二( ^ω^)二⊃
626白ロムさん:2008/11/16(日) 21:04:06 ID:11P8V+ir0
FってSHみたいにBluetoothでワイヤレスキーボード使えるの?
どっちも一長一短すぎて決められない…
627白ロムさん:2008/11/16(日) 21:22:36 ID:zGHvVMt0O
>>626
Fは使えない。

628569:2008/11/16(日) 21:36:44 ID:mdyeOlCr0
>>618
メディアラボプラスワン
629白ロムさん:2008/11/16(日) 21:42:19 ID:maUE2uuV0
>>628
あっちかー!
難波のビックとか梅田のヨドとかだけしかチェックせずに帰っちゃったよ・・・orz

また来週末にでも・・・・ってその頃にはもうどこにでもありそうだ。
630569:2008/11/16(日) 21:56:10 ID:mdyeOlCr0
>>584
ありがd
時間指定マナーモードね・・・
Fは地味に便利な機能が多そうだなぁ。
SH903iからの買い増しで、一番重視はワンセグとWebだから、
今回もSHだな。
631白ロムさん:2008/11/16(日) 23:20:42 ID:1ox+I6F80
FとSH迷ってたけどこれ観てたらSHの方に傾いてきたなぁ。。。
632白ロムさん:2008/11/16(日) 23:23:16 ID:1ox+I6F80
633白ロムさん:2008/11/17(月) 00:18:48 ID:gV1O7wn30
そういや代表的な横アプリって何かあるかね
コナミの極パロしか思い浮かばないんだが
634白ロムさん:2008/11/17(月) 00:20:31 ID:DAp643zTO
Fって2タッチ入力できる?
635白ロムさん:2008/11/17(月) 00:23:00 ID:drPDGRmf0
901iCは出来たから多分出来る。
636白ロムさん:2008/11/17(月) 01:03:20 ID:b3uigskmP
このスレまだ続いてたのかw

防水でありながらSHの最高峰端末と
機能で勝負してる時点で凄いと思うわけだがw
637白ロムさん:2008/11/17(月) 01:32:49 ID:I7V2yx3CO
SH神
の目線だな。。。


Fも、まぁよくがんばってくれてるよ。
ってか?

みんな友達だぜ!?(?)
638白ロムさん:2008/11/17(月) 01:36:47 ID:Q+7Aa07e0
両者、買っちまえば機種間のいざこざとかどうでもよくなるよ。
639白ロムさん:2008/11/17(月) 06:35:19 ID:sp62AzXM0
お風呂でのんびり2chの味を覚えたら、防水以外目に入らない
640白ロムさん:2008/11/17(月) 08:31:28 ID:yUWCdxZ00
>>634
できますが、何か?
641白ロムさん:2008/11/17(月) 10:17:47 ID:UMk2L7mTO
Fはイヤホン端子があればな……
タッチパネルいらないからどうせSH買うつもりだけど
642白ロムさん:2008/11/17(月) 11:21:10 ID:yUWCdxZ00
SHは音楽再生時間が…
643白ロムさん:2008/11/17(月) 11:21:16 ID:zuqMvGKzO
>>639
それがあるから今回はSHにします(n‘∀‘)
644546:2008/11/17(月) 11:31:04 ID:hJVGKf3T0
>>547
SHは買いませんよ
Fを買います。
カメラだけで決めるってアホでしょ
645白ロムさん:2008/11/17(月) 11:32:13 ID:DOSCXjeDO
今回のFは横画面でjigとかのアプリかが使えなさそうだからSHにするわ。
646白ロムさん:2008/11/17(月) 11:44:01 ID:EWOKnd5SO
>>637
はっはっはっw




きめえwww
647白ロムさん:2008/11/17(月) 12:31:49 ID:0USfHEK4O
>>600
ポインティングデバイスについては使ってみないと分からんだろボケ

後縦画面で困ることあったら挙げてみろよwたいしてないだろが

そんなんでSHのWEBが圧倒的とかもうアホかとww
変換バカで文字入力スムーズにできないくせにw
648白ロムさん:2008/11/17(月) 12:42:07 ID:LGzRbrxSO
SH、またまたまたまた変換馬鹿なんだろうな…
ATOKの足元にも及ばず
649白ロムさん:2008/11/17(月) 13:22:50 ID:YgGxA/aqO
F使いは陰湿な奴が多いな
650白ロムさん:2008/11/17(月) 13:52:50 ID:xpkiGx1XO
>>647
これはF厨が喧嘩売っていると見ていいですね?
651白ロムさん:2008/11/17(月) 13:53:13 ID:OnIh4Tf50
やっぱり、こんな展開になったか
どっちもどっち
メーカーに関わらず機種板にいる奴なんてどっかイカれてる

こんなスレ立てたのが間違い
できれば発売日くらいには埋めて落とせよ
652白ロムさん:2008/11/17(月) 13:55:07 ID:LGzRbrxSO
>>649
SH使いですが
(´,_ゝ`)ナニカ?
653白ロムさん:2008/11/17(月) 14:01:33 ID:VDsPDtu00
>>651
俺はこういう場合上から目線で「どっちもどっち」って言った奴が一番バカと結論づけてる。
654白ロムさん:2008/11/17(月) 14:52:17 ID:sbkTcOzMO
SH-01Aがあと3日で発売か
報告楽しみだ
655白ロムさん:2008/11/17(月) 18:31:49 ID:VDsPDtu00
2日後のFは楽しみじゃないのか?
656白ロムさん:2008/11/17(月) 18:50:01 ID:ct6mJnV/O
私2日後にFに変えるからめっちゃ楽しみ!!
657白ロムさん:2008/11/17(月) 19:02:37 ID:gV1O7wn30
まだ決まらない、だれか一思いに蹴ってくれ
658白ロムさん:2008/11/17(月) 19:46:43 ID:xdZ5hg3RO
>657
機能では選ぶに選べないから俺は質感と感触で決めた。

ブラックで比較してFのほうがマットで指紋あともつかないし
ちゃっちく感じなかったから
Fにすることにした。
659白ロムさん:2008/11/17(月) 19:58:15 ID:zmB6ydIx0
>>657
プロスペクト理論でいくと、きっとFのほうが後悔する可能性が低い
660白ロムさん:2008/11/17(月) 20:55:15 ID:ek3Fzh/t0
SHってi-mode中に画面メモや過去のメールを参照できないんだよね?

これが出来ないと著しく不便なんで、その場合は、即断でFなんだが。
661白ロムさん:2008/11/17(月) 20:57:04 ID:vDj7dn/2P
>>658-659
ありがとう、横画面アプリ、ステレオ、カメラ止めてFにするわ
662白ロムさん:2008/11/17(月) 21:31:47 ID:2sFfkU2a0
デジカメすごい昔の持ってるんですが(coolpix 5600)
それでもやっぱりSHの携帯カメラより
こっちのデジカメのが性能いいんでしょうか?
ttp://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/5600/
663白ロムさん:2008/11/17(月) 22:02:23 ID:0h/7SaUM0
>>662
所詮は携帯カメラ。
画素数的にはSHの方が上だけど、デジカメには敵わないんじゃないか?
# まぁ、同一条件下で撮って比べてみないと分からんよなぁ
664白ロムさん:2008/11/17(月) 22:17:26 ID:hL0h9MPk0
携帯のカメラなんておもちゃだよ
レンズがそもそも安物だし保存だってデジカメと比べ物にならない位遅いし

Fってメモリ関係で再起動して開放しないと駄目とか前結構見たけど今は大丈夫なの?
正直そんなことしょっちゅうしてられないんだが
665白ロムさん:2008/11/17(月) 22:29:51 ID:1bdru0Ih0
比べるまでもないですよ。あらゆるシーンでデジカメが上。
映像素子の大きさが違いますから、画素数が多いなんてのは、関係なし。
日中晴天順光など、条件によれば差は小さくなることもありますね。
用途で使い分ければ良いのですが、
ここ一番の大事な写真を携帯で撮るのはお奨めできません。
666白ロムさん:2008/11/17(月) 23:18:37 ID:sp62AzXM0
>>662
画像エンジンも重要な要素なんで、なんとも言えない
667白ロムさん:2008/11/17(月) 23:22:48 ID:XtdUShz50
>>662
その機種は現行製品で最強と言われる910SHにも楽勝で勝つよ
国産大手メーカーがまじめに作ったデジカメなら相当安物でも勝てる
イ○ンとかで売ってるような謎メーカーの1000万画素みたいなやつは
相当ヤバイ携帯にも負けるデジカメは確かに存在するがこのスレ見てるような
やつらは買わないだろう

>>665
同感。お奨めできない
準備して撮影にいくならデジ1ふらっと外出ならコンデジ所持
携帯カメラの出番はない

しかしいつでもカメラ持ってるとは限らないし電池きれてるかもしれないし
最後の砦として CCD 8Mpixel の携帯はとても有用です お奨めですよ
668白ロムさん:2008/11/18(火) 01:43:27 ID:H9/PJJ2zO
>>667
またお前か
669白ロムさん:2008/11/18(火) 01:52:49 ID:Dqq+Q7ujO
俺は高速赤外線とイヤホンの音質でSHにしたよ。
Fに傾いたけどねー
670白ロムさん:2008/11/18(火) 07:22:48 ID:A23dPJCnO
みんなFとSHで迷ってるけどNはダメなの?
671白ロムさん:2008/11/18(火) 07:34:12 ID:WDy6TYFjO
昨日SH予約してきた
逆ヒンジ嫌だなーって思ってたけど
今回の逆ヒンジは何か違和感なかったな
sh906の逆ヒンジと大分違わない?

あと全機種予約0件ワロタw
672白ロムさん:2008/11/18(火) 08:07:00 ID:mzaEciu5O
俺も地道にだけどワロタ
673白ロムさん:2008/11/18(火) 13:36:29 ID:vzfrMSUa0
分割で買う人が増えたせいというかおかげというか、昔ほど新機種に人が殺到しなくなったよね
674白ロムさん:2008/11/18(火) 17:37:07 ID:CA2lqCtG0
>>670
Nはあの開け辛い機構のせいで全て台無し、このスレの住人は見向きもしないだろう
横画面より縦画面の利用頻度の方が圧倒的に多いのに、
横画面を経由しないと縦に開けないのは面倒で致命的かと
片手で開け辛い、閉め辛いしな
あれが縦にスライドした後に横画面にできるんだったらまだよかったのに
675白ロムさん:2008/11/18(火) 18:06:49 ID:HkOCKEpWO
そんでみんなどっちにする?
決め手は何だった?
676白ロムさん:2008/11/18(火) 18:20:39 ID:X6rS7S2d0
>>675
まあだ悩んでるぉ・・
SHを予約しにいったけどキータッチが合わなさすぎて断念気味。。。
なんとなく触ったFに興味津々。
ただ、Fはヨコモでない。2軸時にiモド出来ない、モノラルがネック。。。
どうしよう。。。
677白ロムさん:2008/11/18(火) 18:56:41 ID:A23dPJCnO
SHはデザインが好きだったから903買ったが
二度とSHにすることはないと思った…

もっさり感が前使ってたN901icに比べひどすぎ

てなわけでオレはFにする予定
678白ロムさん:2008/11/18(火) 19:03:10 ID:9SlkuOm30
もう蹴飛ばされすぎて何も感じなくなったから
明日からのレポ見て決める
売り切れたらそれはそれで仕方ない
679白ロムさん:2008/11/18(火) 19:08:26 ID:P7IUJK4bO
>>677
レスポンス全然速いぞ
SH-01A
680白ロムさん:2008/11/18(火) 19:10:33 ID:oD0DMV8/O
FかSHで散々迷ったが決めた。Pにする!!
681白ロムさん:2008/11/18(火) 19:10:59 ID:A23dPJCnO
>>679
そーなのか?
あーまた考えなきゃならんw

ただ二軸じゃなくてサイクロイドってのがなぁ…
どうしてもダサくなる…
682白ロムさん:2008/11/18(火) 19:15:02 ID:P7IUJK4bO
>>681
つ03A
683白ロムさん:2008/11/18(火) 19:17:44 ID:vzfrMSUa0
>>677
SH-01Aスレより転載

361 名前:白ロムさん 投稿日:2008/11/18(火) 18:31:43 ID:OVVBkdeZ0
さっきホットモック触ってきた
写真3Mで1枚撮影もしてきたのでうp
パスはSH
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/160149
SH-01Aで撮影→赤外線でSH905i→メールでPCに移動
なので撮影機種がSH905i表示になってしまった
設定は全部オートで1発撮り(店員がちょいといたので

レスポンスは普通に速かった
F=SH>>>>P
他メーカーのは触ってない
メール周りは普通にSH901iS以前のより速かった(文字入力+回覧+作成)
メニュー周りはシンビアンSH組で一番速かった。
特に驚いたのがサブメニューを開くレスポンスや電源キー押して待受けに戻る速さ。
Pはメニューを軽くしても普通にもっさりだった。P905i並か以下くらい
文字入力も一応追いつくけどなんか重たい。
FはSHと同等のレスポンスだった。

因みに長文でもっさりになるのも改善されてた。
カメラのAFがめちゃくちゃ速くてワロタ
684白ロムさん:2008/11/18(火) 19:17:59 ID:HkOCKEpWO
今さっき実機さわってきた。

個人的な感想。
メール打つとかのレスポンスはFが早い。
でもどちらもしっかりついてくる。
変換はFの方が賢い感じ。
今N904i使ってるけど明らかに新しい方が早い。歴然。

カメラのシャッターレスポンスは圧倒的にSH
Fのタッチパネルでシャッターやピント操作ができるのは良かった。

カーソル操作性はどっちもいまいち。俺が悪いんかな。

持った感じはSHのほうがコンパクトに感じる。
液晶の色とかは区別つかなかった。
片手ではSHのほうが開きやすかった。

あら探しすれば、
Fは、大きく感じる。カメラレスポンスが遅い。
SHは、変換がFより良くない。本体が指紋つきまくる。
閉じた時詳細情報がわからない。
こんなとこかな、Fにするつもりがまた迷った。

長文ごめ
685白ロムさん:2008/11/18(火) 19:39:54 ID:A23dPJCnO
>>684
本体に指紋つきやすいのは痛いな…
686白ロムさん:2008/11/18(火) 19:43:26 ID:U2gsbOabO
彼女にオススメを聞かれたんだがFとSHで女が持って可愛い色どれかな?
687白ロムさん:2008/11/18(火) 20:02:48 ID:U0mYK7C+O
カメラは使わないならどっちがいいかな?
688白ロムさん:2008/11/18(火) 20:07:50 ID:3z0ZTm0v0
903〜904あたりでSHにフラっと乗り換えた人は
あまりのモッサリっぷりにトラウマあるんだよね
689白ロムさん:2008/11/18(火) 20:40:25 ID:mxbHh24+O
>>688
今俺はSH902だぞw
バカ変換で嫌になる
690白ロムさん:2008/11/18(火) 20:45:54 ID:P7IUJK4bO
>>689
SH902iもSH-01Aに比べたらめちゃくちゃもっさり。
691白ロムさん:2008/11/18(火) 21:05:12 ID:FVtbmlH50
昔のSHで出ていたレッドがあればSHで決まりだったんだが・・・
なんでピンクなんだよ。。
かと言ってPはもういいやって感じだし。
今回は見送るかな。。。
それかFで妥協。
692白ロムさん:2008/11/18(火) 21:05:54 ID:AB8CB1Q50
シャープって社員割引とかあるの?富士通の社員がいとこにいるんだけど、一万円引きって言ってた。
さらにご愛顧割引+ポイントでバリュー実質3万円代で買えるみたい。
693白ロムさん:2008/11/18(火) 21:23:31 ID:5C6zM99X0
>>688
SHにトラウマある人はサクサクと言われても手を出しにくいんだよな
しばらく様子見するつもりだけど、今のところFにしようかなと思ってる
694白ロムさん:2008/11/18(火) 21:46:35 ID:MvPZJYB70
>>688
SH903iってそんなにもっさりなんだ
俺この前はN900iだったからすごくサクサクだなと思ってたんだが
695白ロムさん:2008/11/18(火) 22:24:35 ID:BuBTl82D0
携帯カメラの画質
動画撮影の画質が気になるなら自動的にSH-01A
これはいままでのSH機と比べても全然違う
他社の冬端末と比べても段違いの高価な撮影デバイスを搭載しています
696白ロムさん:2008/11/18(火) 22:51:03 ID:JUOsd3KsO
↑知ったかぶるな
697白ロムさん:2008/11/18(火) 22:53:09 ID:BuBTl82D0
>>696
俺を蹴ってどうする
迷ってる人を蹴れ
698白ロムさん:2008/11/18(火) 22:58:17 ID:a8GUj1N00
カメラは綺麗かどうかの差はあっても付いていればメモとしては機能する
風呂でも雨でも使えるようになる防水は他の機能とは比べられない
699白ロムさん:2008/11/18(火) 23:19:23 ID:BuBTl82D0
メモ以上の機能をカメラに期待されるかたにはぜひSH-01Aをおすすめします
700白ロムさん:2008/11/18(火) 23:32:31 ID:a8GUj1N00
それ以上を求める方にはコンデジを
コンデジを持ち歩く方にはFを
701白ロムさん:2008/11/18(火) 23:36:03 ID:BuBTl82D0
きれいな動画を手軽に撮りたいかたにもぜひSH-01Aをおすすめします
コンデジで動画とるとファイルサイズがばかでっかくなっちゃいますよー
コンデジよりすぐれた動画圧縮を行います
702白ロムさん:2008/11/18(火) 23:42:33 ID:a8GUj1N00
今のコンデジには動画のh.264対応も珍しくありませんよ
ぜひコンデジと防水携帯で今年の冬をエンジョイしましょう
703白ロムさん:2008/11/18(火) 23:48:26 ID:qSeimSZv0
電池はどっちが持つのかな
704白ロムさん:2008/11/18(火) 23:51:22 ID:vzfrMSUa0
温モックで他機種が一回充電する間にSHは三回目に突入してた、って報告があるから
たぶんFなんじゃないかねぇ
SH触ってた人の弄り方にもよるんだろうけど
705白ロムさん:2008/11/19(水) 00:00:54 ID:74BzHYaVO
メモ代わりにと思ってる人は、撮影後の保存した写真のスムーズな拡大縮小ができるかを確認した方がいいよ。
自分はそれができないぽくてSHは候補から外れた。
サブメニュー→拡大って操作でちまちま調整する、もしくは等倍しかないようだから。

どうせでかい写真撮れるなら、サブメニューを挟まずにスムーズな拡縮専用ボタンが欲しかったよ…orz
706白ロムさん:2008/11/19(水) 00:07:26 ID:BuBTl82D0
>>701
>>702
おまえらグルになってFのカメラ性能をおとしめてないか
それほどひどくはない
と信じたいのだが
707白ロムさん:2008/11/19(水) 00:09:24 ID:yIzd2HXr0
まだ決められん
あれこれ考えるうちに何が何だかわからなくなってきた
不具合とか考えてすぐに買わないほうがいいのかとも思えてきた

とりあえず、風呂でワンセグは初めしかやらなそうだからいらん。
SHとFの文字変換の差はどんくらいなんだろう
指紋はこまめに拭いて、電池は二つ持てばいいかな

そうするとSHっぽいけど、質感はFのほうが好きだ
機能がSHで質感Fなら迷わないのにな、毎回こんなんばっかだ
708白ロムさん:2008/11/19(水) 00:10:15 ID:l0GstzXl0
>>706
え?
709白ロムさん:2008/11/19(水) 00:34:21 ID:RVb8Mmq3O
>>706
カメラ性能で言えばFは普通だがSHは最高
個性が違うんだからカメラにこだわる人にはSHを薦めているだけだろ?
710白ロムさん:2008/11/19(水) 00:43:45 ID:2q6Ew9Wt0
カメラに拘る人は、一眼レフカメラを買いなさい。
711白ロムさん:2008/11/19(水) 00:59:29 ID:Lp2GkU2GO
Fは横表示ができないので、jigとかフルブラウザ系が使いにくいので論外。
imodeなんてPCサイトでは無料のコンテンツも、殆ど有料で使い物にならないし。
712白ロムさん:2008/11/19(水) 01:14:33 ID:6+SElXuqO
何の情報もなしにルンルン気分で発売日にSH903iTVを買って、あまりの激モサぶりに泣きそうになった。
それ以来どうしてもSHに対してトラウマがある…。

話変わりますが、エロ動画を観るにはFとSHではどちらがいいでしょうか?
713白ロムさん:2008/11/19(水) 01:24:57 ID:hbJj3soDO
まだ905円のローンが残ってるんやけどWでローンって組めるんかな?
714節分:2008/11/19(水) 01:25:23 ID:qrBb0QbFO
Fは感度悪かった〜風呂でテレビは無理。露天風呂ないいけど。
715白ロムさん:2008/11/19(水) 01:48:15 ID:YMdqddYUO
SH903iのトラウマ受けた!!同じくあれ以来シャープが買えない。
716白ロムさん:2008/11/19(水) 01:55:49 ID:lPFHs6rQ0
>>712
F一択だろ
ぶっかけられるし
717白ロムさん:2008/11/19(水) 02:39:41 ID:thb/GDQIO
おまいらカメラ何に使うの?
デジカメでいいじゃん

フルブラウザとかも携帯じゃなくてパソ使えよ


SHは形が気にくわないのでFにしよ
718白ロムさん:2008/11/19(水) 03:00:00 ID:YNqo1IhY0
デジカメもパソコンも普段持ち歩かないだろ。
でかいリュックしょってるような奴はしらんが。
719白ロムさん:2008/11/19(水) 05:09:36 ID:6Flpc0ol0
>>717
おれは、SHのデザインの良さに惹かれて迷ってたんだけどな……
ほんと、人の好みってそれぞれだな
720白ロムさん:2008/11/19(水) 06:33:50 ID:Dl7J5COg0
SHにしたいやつは最低1週間は待て
SHは思いもよらぬモッサリやバグ報告が必ずある
サクサク報告は罠だと思っている

しかしFは今回劣化したな
今回は防水プロトタイプ、次回以降が完成形になるんだろう
それを待つのもあり
721白ロムさん:2008/11/19(水) 06:36:33 ID:6Flpc0ol0
>>720
プロトタイプっていうか、防水をやめるかもしれんな
722白ロムさん:2008/11/19(水) 06:46:40 ID:HSBVqMMKO
>>716
ワロタ
確かにオナニーでぶっかけは男のロマン
723白ロムさん:2008/11/19(水) 07:05:36 ID:8K0bD4M0O
SHは地雷多発だからな…今回も有り得る…葬式にならないといいが
724白ロムさん:2008/11/19(水) 07:06:24 ID:HSBVqMMKO
風呂入ってる間に電話取り逃すことないし、湯舟に浸かりながらまったり2ちゃんもできるし、音楽も聴けるし、映画も観られるし、大事なメールの文章とかスケジュールについても湯舟でまったり。結構風呂入ってる時って考え事に集中出来たりするからね。

だから私はF★
725白ロムさん:2008/11/19(水) 07:12:59 ID:99mhhuX70
>>724
あなたは女ですか?
726白ロムさん:2008/11/19(水) 07:27:14 ID:6Flpc0ol0
>>725
ずいぶんと大きな釣り針に引っかかったな、おまえw
727白ロムさん:2008/11/19(水) 07:36:10 ID:ruaQJFm+O
>>720
罠ってw
実際に触ってこいよ
728白ロムさん:2008/11/19(水) 07:39:06 ID:HSBVqMMKO
ただ私って使っただけ
729白ロムさん:2008/11/19(水) 07:56:16 ID:tcoD2lJk0
>>720
プロトって…、Fが今までにいくつ防水携帯を出したと思ってるんだよw
730白ロムさん:2008/11/19(水) 08:54:51 ID:74BzHYaVO
防水性能の話でなく、ハイスペ防水としての話だろ。

事実、青歯がiモーション非対応とか泣ける仕様が見られる。
まあ、それでも基本性能の良さがあるからF買うがな。
731白ロムさん:2008/11/19(水) 08:58:47 ID:mvJDI1P70
>>730
たいして苦にならないところ改善するのに
肝心なところが中途半端で泣けるわ
732白ロムさん:2008/11/19(水) 09:07:27 ID:kencahJjO
>>698-702の流れにコーヒー噴いたw
733白ロムさん:2008/11/19(水) 09:38:56 ID:my5C0DOGO
セールスマンがいるなw
734白ロムさん:2008/11/19(水) 09:47:50 ID:Flfx4MBq0
社員必死だなww

で、コンデジって何?
735白ロムさん:2008/11/19(水) 10:00:00 ID:6Flpc0ol0
コンパクトデジタルカメラ
736白ロムさん:2008/11/19(水) 10:19:44 ID:HSBVqMMKO
コンデジって携帯の三倍くらいの大きさもあるくらいなんだから、携帯のカメラがいくら性能いいっつったって、たかが知れてるよな。
737白ロムさん:2008/11/19(水) 10:39:42 ID:V/04rTLp0
しかし、ケータイのカメラ程度で十分という人がかなりいるのも事実。
パソコンのモニターで画質比較すれば、違いは明らかだが、
サービス番程度に出力するぐらいでは、大した差がないことも多い。
条件によるけどな
738白ロムさん:2008/11/19(水) 10:42:42 ID:mvJDI1P70
旅行とかで写真撮るときはコンデジが大半でしょ
SHがいくらCCD800万画素っつたって型落ちの格安コンデジにすら劣る
あと携帯だと電池切れのプレッシャーが大きい
コンデジにだって電池切れの心配はあるけど携帯の電池の方が遙かに需要だし

普段のメモやスナップなんかは携帯の500万画素で十分


SHの存在価値はどこにあるの?



739白ロムさん:2008/11/19(水) 10:45:43 ID:pWzKtmsx0
俺カメラオタクだけど、携帯のカメラも使うよ。
いつも一眼持ってるわけじゃないし。
だから携帯カメラに求めるのは速射性と高感度。
画素競争は本当にやめてほしいなぁ。
740白ロムさん:2008/11/19(水) 10:50:24 ID:1EfVouPSO
カメラはレンズが命
741白ロムさん:2008/11/19(水) 10:56:10 ID:V/04rTLp0
>>738
だから、そんなに本気で撮影するならデジカメ持ち出せばいいだけ。
フツーの人はデジカメを常に持ち歩くわけではない。
デジカメがない時に、そこそこの画質で撮影するための機能だろ。
撮影機能だけでケータイ買うわけじゃなし。

あととりあえず反論しとくと、電池についてはケータイのほうが手軽に
コンビニなんかで外部電池が入手できる。

あちこちで粘着するのやめれば
742白ロムさん:2008/11/19(水) 11:14:28 ID:mvJDI1P70
>>741
そこそこの画質←kwsk

その程度なら500万画素CMOSでいいのではと言ってる
だからSHの存在価値はないよなって意見
別に粘着ではない
743白ロムさん:2008/11/19(水) 11:30:27 ID:osusT2n/0
携帯カメラはあの気軽さがいいんだよ
744白ロムさん:2008/11/19(水) 11:42:03 ID:my5C0DOGO
コンデジの売上が落ちてるのを考えれば
ケータイのカメラが性能が上がるのは良いと思うけど
745白ロムさん:2008/11/19(水) 12:16:20 ID:XVShdSzQ0
普段からコンデジのF31fdを持ち歩いている俺は、広角が撮影できるSH-01Aを買おうと思う。

今までの携帯電話の安物CMOSは、いくら画素数が上がっても、揺らぎ現象が大きく
レスポンス自体もコンデジと比べると遅すぎるので、コンデジのサブにはならなかったから。


746白ロムさん:2008/11/19(水) 12:22:29 ID:N72fwmlaO
やっぱ迷ってるだけで満足した 今回は買わない
ノシ
747白ロムさん:2008/11/19(水) 12:29:44 ID:DV40YPKpO
カメラを強化すればカメラしか取り柄ないから存在価値無いってか
冷静にもの言ってるように見えるが
本質はただのいちゃもん付けですね
このスレに必要ないのでカメラ画質スレいって下さい
748白ロムさん:2008/11/19(水) 12:34:20 ID:15iT3sr9O
防水とカメラ以外に差ある?(´ω`)今まで濡れて壊れた事ないが
749白ロムさん:2008/11/19(水) 12:35:49 ID:doP1cclFO
今日は、迷った時にはFかSHという定説が崩壊した記念日である。
粛々としてSHの予約を遂行しましょう。
750白ロムさん:2008/11/19(水) 12:37:05 ID:15iT3sr9O
素人にはCMOSやCCDとか差がわからないんだがメリットとデメリットわかる人とかいないのかな?
751白ロムさん:2008/11/19(水) 12:38:38 ID:ruaQJFm+O
>>742
5MCMOSはそこそこの画質ですらない
752白ロムさん:2008/11/19(水) 12:45:30 ID:k3bT5qPHO
後悔。音が最悪、高音がでなくてこもってる
753白ロムさん:2008/11/19(水) 13:11:06 ID:Lp2GkU2GO
>>750
携帯用安物cmos=黒煙もうもうディーゼル車
携帯用安物ccd=ガソリン車
一眼&HD用cmos=クリーンディーゼル車
754白ロムさん:2008/11/19(水) 13:33:44 ID:Flfx4MBq0
つか、さもCCDが凄い様に言ってるせいでCCD初搭載だと勘違いしてる奴もいそうな気がしてきた。
SH904を最後に一旦絶滅しただけでそんなに珍しいもんでもないだろ。
755白ロムさん:2008/11/19(水) 14:22:33 ID:mwUxa9xg0
SH触ったのだか、マイピクチャ?のフォルダ表示がフリーズかよと思うくらいもっさりだった。
あれは設定とかで変えられるのかな?
756白ロムさん:2008/11/19(水) 14:27:36 ID:3JA8uLxxO
>>755
3D表示はOFFに出来るよ。
そしたら、表示速度もサクサクになる。

757白ロムさん:2008/11/19(水) 15:22:16 ID:mwUxa9xg0
>>756
いや、3Dに行く前がすごいもっさりだった。
iモードで探すとかのフォルダ表示のところ。
758白ロムさん:2008/11/19(水) 15:43:40 ID:k/p4dTcE0
>>750
CMOS
○部品が安価→価格が安く抑えられたり他の部分に金をかけられる
○電池の持ちがいい
×画質 特に暗い場面や動きのある場面に弱い

CCD
○感度、画質が良い
×コスト高
×電池の持ち

ただ、実際は素子の大きさなど、スペックに現れにくい部分で大きく違ってくる。
759白ロムさん:2008/11/19(水) 15:55:10 ID:RGwJFHif0
F使いだがライバルのSHも気をつけろよ
他キャリア工作員がなりふり構わず叩いてくるから
http://review.kakaku.com/review/K0000001573/
760白ロムさん:2008/11/19(水) 17:22:20 ID:DV40YPKpO
>>757
だから設定変えるとそれも変わる
761白ロムさん:2008/11/19(水) 19:35:13 ID:2v2QJ4cd0
通勤中に音楽聴きながらiアプリで2ch見たいんだけど
FとSHどっちがいい?
762白ロムさん:2008/11/19(水) 20:11:43 ID:hTzMMkXoO
FにするかSHにするかかなり悩む…。どっちがいいんでしょうか;決定的な決め手が見当たらない↓
763白ロムさん:2008/11/19(水) 20:15:21 ID:ULCuSFwA0
>>762
Fのメール検索機能はどの機能より一番便利
764白ロムさん:2008/11/19(水) 20:17:51 ID:yIzd2HXr0
決まらないなら形から入っちゃえば?
形とか色とかキーの配置とかどっちが好みか。

決まらなければ、防水が必要か、カメラが必要か。
サクサク具合は、正直どっちも大差ない。

ただ、Fはメールを、変換しないで打ちっぱなしにしていると
もっさりしてくる。
ATOKは連文変換がいいからと長い文章を打つだけ打ってから
変換って入力するスタイルだと遅く感じた。
SHは、遅くなることは無かったけど、変換はFより良くないね。

防水とかカメラとかもいいけど、携帯を使う上で
メインの用途は何か、自分が一番使う場面を想定するといい。
765白ロムさん:2008/11/19(水) 20:41:26 ID:my5C0DOGO
SH906iTVは電池がもたないから
SH-01がどれだけもつかは不安ではある
俺は車で充電するからまぁ良いけど
766白ロムさん:2008/11/19(水) 20:45:11 ID:hTzMMkXoO
形も両方めっちゃいい!っての無いし…。けど携帯壊れたから買わないと↓女が持つならどっちが可愛いですかね?優柔不断過ぎて決められない…
767白ロムさん:2008/11/19(水) 20:51:40 ID:pIFJ6dMT0
まず、何故この2機種で悩んでるんだ?
768白ロムさん:2008/11/19(水) 20:52:34 ID:ApAgqRr1O
安くなった906でよいのでは
769白ロムさん:2008/11/19(水) 20:54:09 ID:QTpHkcp80
かんたんにいうと
F 防水1番
SH カメラ1番
ってことだ
770白ロムさん:2008/11/19(水) 20:54:27 ID:jX2CiZee0
ずっとSHだったが今回Fにかなり惹かれてる・・・
カメラは特に気にしないがSHの操作性が好きなんだ
どっちがいいんだー
771白ロムさん:2008/11/19(水) 20:55:22 ID:zBFfrnTJO
>>766
SHのピンクおすすめ。うちの妹も可愛いと言ってた。
772白ロムさん:2008/11/19(水) 20:55:49 ID:w3+YJHM8O
>>766
FはごついしカクカクなデザインだからSHの白かピンクにしたら?
773白ロムさん:2008/11/19(水) 21:08:41 ID:WGDyLFPvO
>>766
おまえがかわいい系ならN、クールなカッコイイ系お姉さんならF
以上。
774白ロムさん:2008/11/19(水) 21:11:26 ID:w3+YJHM8O
>>773ん?N?
775白ロムさん:2008/11/19(水) 21:23:05 ID:PMpinf+G0
>>773
幼女が両手いっぱいにN01Aを抱えてくるくる回してるとこ想像したら、ぐっと来た。
776白ロムさん:2008/11/19(水) 21:28:41 ID:8yZnkoE60
>>775
きんもー☆
777白ロムさん:2008/11/19(水) 21:29:51 ID:TQYeuJmKO
風呂入ってたらたまたま電話あって子供が持って来てくれた。
そのまま電話してお風呂で2ちゃんねるしてるよ。
何だか変な感じ。
でもこんなシチュエーションもなかなかいいね。
でも湯気はマズいのかな?
778白ロムさん:2008/11/19(水) 21:39:31 ID:my5C0DOGO
>>777
あまり過信するのは・・・
結露でも水濡れ反応でる事あるらしいよ
779白ロムさん:2008/11/19(水) 21:51:51 ID:hTzMMkXoO
他のゎ形が気に入りません(+_+)そやしこの2つで迷ってます↓後悔したくないから〜やっぱりSHにしようかな!どの機種が人気出るんでしょうかね(?_?)
780白ロムさん:2008/11/19(水) 22:05:45 ID:IZH6b7YB0
大本命だったFはなんかごつかったのでSHに変更した。
781白ロムさん:2008/11/19(水) 22:18:10 ID:BFp4yb9d0
782白ロムさん:2008/11/19(水) 22:43:47 ID:DV40YPKpO
最近N厨あっちこっちで迷惑掛けすぎだろ
酷いな
783白ロムさん:2008/11/19(水) 22:54:17 ID:w3+YJHM8O
女向けはSH白とピンクとFのシャンパンとローズ?
784白ロムさん:2008/11/19(水) 23:07:45 ID:9crH1oMEO
F01A、富山県のDSで64050円 、近くのヤマダ電機も全く同じだった。
高くない?買ったけど。ヤマダ電機、ポイントもないって言ってた。
ヤマダって、ポイントくれないの?
785白ロムさん:2008/11/19(水) 23:12:19 ID:F8L9ebX/0
SHには静止画に手ブレ補正が無いのがネックになってる・・・
Fは機能がいろいろあって面白そうだけど、青歯の使い勝手はSHの方が良さそうだし
FとSHでまだ揺れてるんだよな
786白ロムさん:2008/11/19(水) 23:27:00 ID:QTpHkcp80
合言葉は「しょこたんありがとう」
手ぶれ補正ありのCMOSよりも今回のCCDのほうが効果的とおもわれます
787白ロムさん:2008/11/19(水) 23:27:27 ID:eKvVFXau0
>>785
静止画は手ぶれ補正ない方が綺麗に写るよ。
788白ロムさん:2008/11/19(水) 23:31:37 ID:F8L9ebX/0
>>787
え?そうなの?
やっぱりどこかでホットモック探して弄くってみないとダメみたいだね。
今度休みの日にでも遠征してみるよ。
789白ロムさん:2008/11/19(水) 23:33:22 ID:eKvVFXau0
>>788
散々既出だけど静止画の手ブレ補正は
連射撮影→それを合成って感じだから
油絵っぽくなる。
790白ロムさん:2008/11/19(水) 23:47:14 ID:0ciASto9P
CCDは高速移動してる物を撮影するのに向いてるしね
ドコモの発表会でわざわざ回転してる絵を撮影するデモまでやってたし
CMOSだとこういうマネはできないから手ぶれ補正があったほうがいい場合もあるかもしれないけど
791白ロムさん:2008/11/20(木) 01:03:42 ID:N8sk/TQ40
なんかCMOSとCCDの戦いになってるな
792白ロムさん:2008/11/20(木) 02:49:02 ID:2FVuLK8q0
背面ディスプレイにある程度の情報量があった方がチラ見できて便利なんだけど
動画見るならSH-01Aの方がいいよなあ
すごく悩む
793白ロムさん:2008/11/20(木) 03:12:35 ID:+nvDj7ZU0
F-01Aは16GBのMicroSDHC使える様だが
SH-01Aは如何?
794白ロムさん:2008/11/20(木) 06:44:42 ID:d5HPF4xc0
>>791
ちがうちがう
CCDと防水の戦いだって
CCDとCMOSでは戦いにならない
795白ロムさん:2008/11/20(木) 07:49:40 ID:5CF8IS66O
>>793
使えるらしい
796白ロムさん:2008/11/20(木) 12:35:22 ID:C/8RwwQVO
↓来年Fでこんな機種が発表されるぞ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/30/news094.html
これでパーフェクト防水携帯誕生だな。
797白ロムさん:2008/11/20(木) 12:47:48 ID:DOt1nhc3O
>>786
しょこたん?
798白ロムさん:2008/11/20(木) 13:41:01 ID:IUimBdWo0
>>796
出るとしても来年の秋冬モデルだろうな。
799白ロムさん:2008/11/20(木) 15:15:59 ID:tI6HlpiZ0
やっぱ携帯に一番大切なのは使いやすさだと思って
UIが便利な方を選ぼうと思い
N使いでニューロ信者だから(今回Nは変態すぎるギミックで断念したw)
代わりになりそうなタチクルが付いてるSHにもしようかと思ったんだけど
インターフェースに関してはFの方が強いのかなぁ…メール周りやマルチに関しても。
でもカーソルが無いのは結構不安材料だし…タチパネって縦画面でも結構使えたりするの?
てかタチクルって使いやすい? メール入力とかで使えるのは魅力だけど操作し難かったら元も子もないし
カメラやワンセグはそこまで拘らない でもサイクロドは面白いかなと。
防水って便利なのかな
ああぁぁこのスレ全然蹴飛ばせてねぇYO('A`)
だれか月まで蹴飛ばしてえろい人
800白ロムさん:2008/11/20(木) 16:16:11 ID:IUimBdWo0
>>799
SHスレで前に見た話によると、今回のタチクルは指紋認証が引っかかって
縦にスムーズに動かせないという話もあった。慣れの問題かも知れないしホトモク触って確認してみた方がいいかと。
あと、一応Fにも指紋センサのとこで操作するフィンガーポインターってのが一応あるけど微妙らしい。

防水は特に使うつもりが無くてももしもの水没の時に助かることもあるし、強度も上げてあるからメリットはあると思う。
俺はこれからの寒い時期風呂にゆっくり浸かって暖まりつつネット見れるなとか思ってるけど。

・・・しかし俺はNのギミック結構惹かれるんだけどなあ。PRIMEの中ではタッチパネルを一番有効に使えてると思うし。
色もデザインも好みではあるんだけどなあ。俺の好みではデザインはF>N>P03>N02>>P01>>>SH03>絶壁>SH01
801白ロムさん:2008/11/20(木) 16:43:19 ID:tI6HlpiZ0
>>800
レスサンクス
昨日ホトモク触ってみたけど閉店間際だったのとほとんどセキュリティかかってたのとで全然見れんかったw
フィンガーポインタなんてあるんだ!って微妙なんかい('A`)
まぁSHも引っかかるんならどっちもどっちかなぁ、フィンガーポインタがある程度使えたらFにしようかな
確かに防水って埃とかも防げるって聞いたし
飽きずに1年超使うには無難にFかなw 黄ばみそこまで気にならんかったし
サイクロイドの利点も未知数だし。動画再生に強いのは捨てがたいけど…

Nについてはあのスタイル直接縦にならないのがネックじゃないか?どう考えても縦スタイルの方が需要あるだろ…
あけやすいかは個人で違うだろうけど俺左利きだし… スライド→サイクロイドならまだ考慮したけれど。
ニューロにタチパネにマルチにタブに惹かれる点は多いが今回はやむなくスルーだな、次回に期待。

それにしてもこの時間帯は特に平和だなw
802白ロムさん:2008/11/20(木) 18:52:38 ID:NMUlDI8eO
ドコモショップで買った私はばかですか?
なんか電気屋のほうがポイント付くみたいだし、得なのかなっと今思った
ちなみにFのローズを買ってサクサク過ぎて満足してます
803白ロムさん:2008/11/20(木) 20:52:47 ID:CenIKPJw0
フォントのアンチエイリアスのかかり方はどっちがきれい?
804白ロムさん:2008/11/20(木) 21:16:42 ID:d5HPF4xc0
>>797
しょこたんSH905i買う

CMOSセンサの画質にブチギレ

しょこたんブログでこきおろす

SH糞画質伝説

SHブチギレ

CCD復活 SH最強へ返り咲く

CCD厨狂喜乱舞

という都市伝説のようなものがあるのです

しょこたんありがとう
805白ロムさん:2008/11/20(木) 22:13:58 ID:GDJPJLHp0
買ってきた、光タチクルがゴミすぎるんだが…
806白ロムさん:2008/11/20(木) 22:15:17 ID:7W9d4aVt0
>>805
それはマジですか?
それは本音ですか?
だとしたら、本スレで…w
807白ロムさん:2008/11/20(木) 22:23:11 ID:GDJPJLHp0
すまん、スレ間違ってたわ
808白ロムさん:2008/11/20(木) 22:43:55 ID:f52LmxVVO
>>800
禿同
デザインの順序もまったく一緒だ
809白ロムさん:2008/11/20(木) 22:47:58 ID:XWgEmdOy0
次スレ必要かな?
810白ロムさん:2008/11/20(木) 22:50:06 ID:d5HPF4xc0
>>809
両方発売になったしあとは本スレでやればいいんじゃね?
811白ロムさん:2008/11/20(木) 22:55:22 ID:k+EmlR90O
最初はFにするつもりだったのに本スレのSHの評判良いから迷ってきた…
自分が一番使うのはネット>音楽>カメラ>メール>電話
の順だ。サクサクなのはやっぱり嬉しい。音も綺麗な方が良いし沢山曲とれると尚良い。
結局どっちがいいだろうか?
812白ロムさん:2008/11/20(木) 22:55:31 ID:s2lm/XARO
ガチンコバトル FvsSH 最強はどっち

みたいな次スレ頼む。
人が気にしないところまで徹底的に闘うっての面白そう。
813白ロムさん:2008/11/20(木) 23:01:26 ID:4b+IycA10
>>811
同じく…
2度とSHにはしないと思ってたのに8メガCCDの魅力にふらふらしてるw
メール>W2Ch>カメラ>電話 音楽とか動画はやらない
これだけ見たらFの方がいいと分かってるのに…
814白ロムさん:2008/11/20(木) 23:23:04 ID:LtNKu3bsO
木菟vs宇宙人
815白ロムさん:2008/11/20(木) 23:23:43 ID:l0c+KM2q0
>>813
まあ確かにメール重視ならATOKとインライン入力のあるF
W2Chなら横画面は手動で切り替えすればFでも使えるし、一応ニューロ扱いでフィンガーポインタも使える(タチクルは×)
なんだから、迷ってるとなるとカメラの優先順位は自分で思ってるより高いって事じゃないの?
816白ロムさん:2008/11/20(木) 23:24:36 ID:d5HPF4xc0
とにかく防水最強がFで
CCD静止画動画撮影最強がSHなわけだ
ただしSHには水中撮影はムリ
水中ではFが最強

F=アッガイ
817白ロムさん:2008/11/20(木) 23:25:54 ID:QDLoOCTA0
>>816
水中は壊れても知らんぞ
818白ロムさん:2008/11/20(木) 23:26:42 ID:QDLoOCTA0
>>813
つ お風呂でw2ch
819白ロムさん:2008/11/20(木) 23:27:42 ID:d5HPF4xc0
SHは水中に落ちただけでもうダメだとおもう
820白ロムさん:2008/11/20(木) 23:30:29 ID:OTVZoYTI0
つ ジップロック
821白ロムさん:2008/11/20(木) 23:38:57 ID:D6+e01PmO
ヒント
D905iをマックの便器に落とした(蓋なしだから電池パックも奥まで沈み…)んだけど真水で洗ってドライヤーで乾かして3日放置してたら電源ついて今普通に使ってる件について
822白ロムさん:2008/11/20(木) 23:41:12 ID:CtqUZxzRO
静止画選ぶならSH動画ならF
UIはFのほうが遥かに上
823白ロムさん:2008/11/20(木) 23:54:53 ID:QDLoOCTA0
>>820
ジップロックは使っていたけど、操作に難がある
824白ロムさん:2008/11/21(金) 00:07:21 ID:ihZpGQPZ0
結局のところどっちの方がサクサクなの?
断然Fかと思ってたが某所ではSHの方がサクサクと聞いたんだが
825白ロムさん:2008/11/21(金) 00:13:04 ID:j922D0yV0
昨日P01Aみて脱庭してDoCoMoにすると決心した。
一通りの機能見てFかSHのどっちかに絞った。
このスレで決心しようと思ったら余計悩んだ
826白ロムさん:2008/11/21(金) 00:13:08 ID:qySdJbq20
>>824
ホットモック触った感じどっちも変わらんと思った。
それで俺も決めかねている訳だが・・・
827白ロムさん:2008/11/21(金) 00:14:42 ID:1jIalzd8O
お前らカメラ何に使うの?(笑)

そんな俺はFでいいよF
828白ロムさん:2008/11/21(金) 00:19:21 ID:TA6KlPfb0
>>824
SHのがサクサクってことはないがFの圧勝てほどでもない
部分によるだろうが
F≧SH
で落ち着くと思うよ
829白ロムさん:2008/11/21(金) 00:38:12 ID:SP0PW7FfO
>>827
SHには名刺リーダがある。
営業にとって最強なんだ。
830白ロムさん:2008/11/21(金) 01:30:00 ID:wAJfxTYS0
>>821
・それで100%復活するとは限らない
・仮に電源が復活してもキーや端子が正常に動かなくなる場合もある
・実は内部が錆びたり発熱した電池の影響でパーツが劣化してて後から突然動かなくなる場合もある
831白ロムさん:2008/11/21(金) 01:37:25 ID:LpAEGkO80
>>828
SH工作員とP厨が暴れているからなあ
一月待って評価が固まった頃に買おう
832白ロムさん:2008/11/21(金) 01:50:22 ID:+uWRfJM60
一ヶ月後にはF02と迷ってる自分がいる気がするんだ…
833白ロムさん:2008/11/21(金) 01:59:00 ID:wAJfxTYS0
>>832
F-02Aって欲しいと思う人にはどの辺が魅力? 01に無い背面液晶?
834白ロムさん:2008/11/21(金) 07:13:51 ID:Y5LbhILAO
エフゥ
835白ロムさん:2008/11/21(金) 12:14:42 ID:bDiAJFQK0
>>804
その頃しょこたんは発表になったばかりの
理想の男性でもある大好きな島耕作ケータイ(限定3000台)を使うため
auにMNPしていたのだった
836白ロムさん:2008/11/21(金) 13:05:20 ID:bDiAJFQK0
これカシオのCMOS機なんだけど
やっぱりCCDだともっと写り良いの?
W63CA

ttp://www.uploda.org/uporg1798614.jpg.html

pass:6363

8Mモードで撮影
837白ロムさん:2008/11/21(金) 13:12:04 ID:K+6rJszlO
画質だけならカシオの勝ちだろ
CCDとか言ってもそれだけで画質が決まるわけじゃない。
838白ロムさん:2008/11/21(金) 13:43:07 ID:+uWRfJM60
>>833
自分の場合は白が欲しかったってのと背面カラー液晶かなあ
あと動画とか音楽とかは携帯に求めてないからその点では01Aじゃなくてもいいんだ
839白ロムさん:2008/11/21(金) 13:45:02 ID:LbAu4P3QO
>>827
ちょっとした待ち受けにしたい景色とか。
あと飼ってるインコ。
ちょっとしたケータイブログやSNSなんかに使う人は別だが、言われるとケータイのカメラってそうは使わないね。

画質を求めたり夜景ならデジカメじゃないと。
まあメモ代わりとか。
840白ロムさん:2008/11/21(金) 14:02:38 ID:qySdJbq20
画素数よりCCDってのが気になったんだがSH−01Aって
ダメっぽいな。
被写体が動いてるとぶれるとかってどうなのさ?
CCDって動きに強いんじゃないのか??
841白ロムさん:2008/11/21(金) 14:27:03 ID:aeEUKIVu0
昨日散々上手く撮れないって言ってた下手くそ一人だけじゃないの?
842白ロムさん:2008/11/21(金) 14:57:12 ID:8pJYAt0UO
悩むのめんどくさいから両方買った
843白ロムさん:2008/11/21(金) 14:58:44 ID:E4R6iZko0
>>840
みんなCCDに幻想持ちすぎだと思う。
903位まではどの機種も普通にCCD使ってたのに。
844白ロムさん:2008/11/21(金) 15:02:01 ID:q2wLMfExO
明らかにCASIOよりSHARPのが画質いいけどね。
所詮ワイドVGAのゴミ有機ELだし。カメラも所詮SHARPの足元に及ばないし。
845白ロムさん:2008/11/21(金) 15:21:29 ID:h98P2pCe0
Fの防水イイッ!(・∀・)

お風呂で使えるのが、こんなに便利とは!
846白ロムさん:2008/11/21(金) 15:34:31 ID:Y+TDQOsZ0
SHってアプリサスペンドできますか?
847白ロムさん:2008/11/21(金) 16:02:30 ID:6mDUJSEHO
水洗い(石鹸OK)出来るのは幸せだ
848白ロムさん:2008/11/21(金) 17:13:09 ID:88dS3k33O
SHネタで
誰だよwCCDはぶれや暗いところに強いって言ってた奴www
ぶれ報告多いし、あげくに撮影にはコツが要るとwww
どんだけ〜www
849白ロムさん:2008/11/21(金) 17:13:57 ID:2IU3ehGh0
>>847
石鹸は駄目だよ
850白ロムさん:2008/11/21(金) 17:20:33 ID:GJa80aQMO
風呂場でハメ撮り
851白ロムさん:2008/11/21(金) 17:21:51 ID:bDiAJFQK0
どう考えても手ブレついてた方がいいに決まってるよね
手ブレでの画質低下が嫌ならオフにすればいいだけで
ついてて悪いもんじゃない

しかもスレのぞいてきたら
結果的にPの画素混合にすら負けてるんじゃない?
852白ロムさん:2008/11/21(金) 17:30:57 ID:88dS3k33O
>>851
同意
手ぶれ補正付いててもオフにすればいいだけ

SHスレで手ぶれ付いて無いよって言ったら、CCDは暗闇に強いから、手ぶれは合成写真だから、後はカメラ板へ行けと罵られたわw
が、実際箱を開けたらぶれ報告多数
それに対して信者達は撮影にはコツがいるとwww
呆れたよwww
騙されて買っちゃう奴いるんだろうな〜
853白ロムさん:2008/11/21(金) 17:43:50 ID:qySdJbq20
撮影にコツがいるなら携帯の手軽さが無意味だな。
コンデジ持ち歩いてる方がましだって事を認めてるようなもんだ。
SHかFで迷ってたがFで決定だ。
854白ロムさん:2008/11/21(金) 17:55:56 ID:TX8CLe+L0
俺はN-01AとSH-01Aで迷いまくってる・・・・・

どっちにしよう・・・・
855白ロムさん:2008/11/21(金) 18:19:23 ID:8/OAY6cAO
>>842
片方は新規?
それとも複数回線持ち?
856白ロムさん:2008/11/21(金) 18:20:57 ID:E4R6iZko0
ネタにマジレス(ry
857白ロムさん:2008/11/21(金) 18:23:41 ID:estI4QioO
動画、音楽重視ならどっちが幸せになれる?
858白ロムさん:2008/11/21(金) 18:27:33 ID:RpGQRMUp0
>>857
聞くまでもないだろうに
859白ロムさん:2008/11/21(金) 18:32:20 ID:estI4QioO
>>858
え?
860白ロムさん:2008/11/21(金) 18:46:03 ID:62fPIiOfO
さっきSH触ってきたけどタッチクルーザー全く使い物にならないんだけど
なんか使うとイライラしてくるよ
Fの方がサクサクで使いやすいと思うよ
861白ロムさん:2008/11/21(金) 18:48:11 ID:oty8jPjqP
>>860
指全体を使うと思い通りに動くよ。
862白ロムさん:2008/11/21(金) 19:13:14 ID:LpAEGkO80
>>851
なんか手ぶれが必要と言ったら
手ぶれ付けたら画質が大幅に劣化するから必要とか言う奴は素人(キリッ
とかありがたいお言葉をのたまわっていた大先生がこのスレにいたよな
どーすんだよ、このブレ画質はよお。
画質低下とか言うレベルじゃねーぞ
863白ロムさん:2008/11/21(金) 20:13:13 ID:K0pTuM//0
ID
864白ロムさん:2008/11/21(金) 20:29:51 ID:8pJYAt0UO
>>855
あう、ドコモ、ソフバンもある複数台持ち。
865白ロムさん:2008/11/21(金) 20:32:00 ID:88dS3k33O
Fはアンチのネガキャンで画面が黄ばんでるとかあったけど、輝度設定最大にすれば驚く程綺麗(保護シール剥がしてね)電池もちも今回のFOMAで一番だから、画質とるか電池もちとるかだ
気にする程度のものでも無いから、ホモ見てきー
唯一の難点はワンセグ感度
ワンセグ出始めた頃の端末に近い…
が、全てにおいてサクサク、辞書や学習は他を驚愕してる
あと、カメラ画質悪く無いよ
L版で印刷したけど、普通に写真だよ
メモ代わり以上+、安いコンデジ(3年くらい前の300万画素クラス)ちょい下くらいの位置付け
ビューアスタイルでの撮影、なかなか良いよ
とりあえず迷ってるなら、DSでホモと戯れてきー
866白ロムさん:2008/11/21(金) 20:57:13 ID:i5s/T8lPO
MP3はどっちの機種も無理なの?
あと充電の持ちF最悪って聞いたけど実際SHと比べてどちらが上?
867白ロムさん:2008/11/21(金) 21:05:05 ID:LpAEGkO80
あれ?Fはかなり持つと言う話だが?
電池も容量が大きいし、連続通話も一番長いからまあ感覚的に当たっていると思うけど。
もしそうなら液晶が馬鹿食いしているかだけど画面の明るさはそんなに変わらんからそんなことないんじゃね?
SHはCCD使っているからFよりは原理的に持たないはず
P、NはCPUもOSの処理も全然違っているからよく分からんが
連続通話時間からしてF,SHより著しい低消費電力って事はないと思うけどね。
868白ロムさん:2008/11/21(金) 21:21:08 ID:88dS3k33O
>>866
釣りか?
>>867
その通り
既存機種では一番かと
869白ロムさん:2008/11/21(金) 21:41:33 ID:qdnF0Lac0
>>868
F904iと同じ電池が評価されるのか?

時代は変わったな
870白ロムさん:2008/11/21(金) 21:45:35 ID:88dS3k33O
>>869
ヒント・G3採用
871白ロムさん:2008/11/21(金) 21:50:04 ID:88dS3k33O
追記
富士通の努力w
872白ロムさん:2008/11/21(金) 21:54:17 ID:no9lS18EO
N信者だが今回はF・マリノスにするわw
Nオワタ
873白ロムさん:2008/11/21(金) 22:07:41 ID:88dS3k33O
>>872
Nのホモ触ったのか?
自分はまだ触ってないからわからんが…
874白ロムさん:2008/11/21(金) 22:09:18 ID:TX8CLe+L0
N-01Aにするか・・・・SH-01Aにするか・・・

P-01Aは嫁に買わせるとして、俺は・・・・やっぱNかなぁ・・・
875白ロムさん:2008/11/21(金) 22:10:02 ID:wH//Cy5+0
明日から三連休なんで実機触ってから決めて買って来ます!!
876白ロムさん:2008/11/21(金) 22:44:25 ID:88dS3k33O
>>875
お触りレポ、うpしてね
877白ロムさん:2008/11/21(金) 22:56:22 ID:G9ZCaBdd0
>>874
PはともかくNは罰ゲームにしか見えない
878白ロムさん:2008/11/21(金) 22:59:13 ID:TF0WU4FN0
Nは人を選ぶ携帯だよ、ホモ触って覚悟が出来た人だけ買え
機能はともかく、開き方とタッチパネルに癖があって非常にとっつきにくい

タッチパネルにクリア、戻る、閉じる、終了といったキャンセルボタンが
メニューによってはあったり無かったりする
無かった場合はサイドボタンでしなければならない
逆にクリアがある画面ではサイドボタンででキャンセルできなかったり
879白ロムさん:2008/11/22(土) 01:09:10 ID:rRfSgT7U0
Nは次の機種のブラッシュアップ待ちのようですね
>>878のレス読んで買わなくてよかった・・・
880白ロムさん:2008/11/22(土) 01:15:44 ID:eBRBJ/w40
SH01Aってアクオスケータイでも
パナのダイバーシティーみたいに
ワンセグの感度が特別いいわけではないんでしょ?
881白ロムさん:2008/11/22(土) 01:19:54 ID:YQFyRA0i0
>>877
そう?
>>878
そんな癖強いのか・・・・
じゃあSH-01Aが無難か。
サンクス

開き方は問題ないんだけどなぁ・・・・
882白ロムさん:2008/11/22(土) 01:27:41 ID:rRfSgT7U0
NでT9を使っていて大変便利なのですが、
Fにしたいと思います。そこでFの2タッチはT9からの移行だとやはり多少打つの遅くなりますか?
ATOKがあるみたいで、それとの兼ね合いもあるのでしょうが・・・

SHはT9に似ている文字入力があるみたいですが、マルチタスクで
iアプリをサスペンドして、imodeとか見れないみたいなので、
Fにしようかと思うのですが、なんか消去法で選ぶ感じです。

なんでN並のマルチタスクを他の機種は導入できないのか・・・
しかし、今回のNはアプリを一時中断しないといけないので
多少劣化した感がありますが・・・
883白ロムさん:2008/11/22(土) 01:28:14 ID:YQFyRA0i0
あーでもやっぱNもいいなぁ・・・・
884白ロムさん:2008/11/22(土) 01:28:54 ID:P5D3IP6kO
エロ動画見るのはどっちがいいですか?
それでずっと迷ってる
885白ロムさん:2008/11/22(土) 01:31:26 ID:rRfSgT7U0
Fの指紋センサーのポインティングデバイスも回転させたら両手持ちに必然的になるわけで、
そうすると裏にあるセンサーも操作しやすいのではと空想しています。

やはり実機触ってこないとだめですね。
886白ロムさん:2008/11/22(土) 01:38:30 ID:E78OQBPc0
>>884
綺麗な動画が見たいならSH
ぶっかけても壊れない安心が欲しいならF
887白ロムさん:2008/11/22(土) 01:47:30 ID:nWpJKImFO
明日予約に行こうと思ってるんだが、ここ見てたら迷いだした。
F-01のカメラでは室内の薄暗い(真っ暗ではない)とこでも真っ暗になるってこと?

鮮明ではなくてもいいが何撮ってんのか分かんなきゃ意味ね−しなあ。迷う
888白ロムさん:2008/11/22(土) 02:25:15 ID:XhWgNPFU0
FはPCから入れた動画の音声はBluetoothで飛ばせないみたいだけど
SHはどうなの?同じ?
889白ロムさん:2008/11/22(土) 05:22:42 ID:Uj45pYHZ0
携帯電話をカーナビ代わりにして青歯で音声を聞くのってFでもSHでもできないの?
890白ロムさん:2008/11/22(土) 06:29:30 ID:dTrw7EA/0
今までP→P→F→F→SHな俺は今回F買おうかなと思ってたんだけど
Fは閉じた状態で上下ピッタリくっつきすぎてて片手で簡単に開けない
コレは痛い、何が痛いって指が痛い!
横モーション嫌いなんだけど今回はSH01Aにします
このスレのレポも参考になったよありがとみんな
891白ロムさん:2008/11/22(土) 07:31:13 ID:sJ0wkqeo0
水中で撮影できる可能性はFだけなんだぜ
892白ロムさん:2008/11/22(土) 08:37:59 ID:+/NZEnUv0
>>880
SH01はちゃんと調べてないがTVを冠したSHでテレビ感度良かったものはない
893白ロムさん:2008/11/22(土) 09:46:57 ID:Zk6FY8zHO
この携帯 売れないかもね
CMで ヘタコキ してる
894白ロムさん:2008/11/22(土) 09:50:13 ID:/0R09Fln0
>>893
ここはFスレじゃないぞ
895白ロムさん:2008/11/22(土) 10:00:37 ID:Zk6FY8zHO
スレ 間違えた。
Fは マシだけど、 SH の CM は 糞だぉ。
FのCMは、 タッチパネルとか、防水とか、説明されてるけど、
SHは、カメラ と 鳥が沢山飛んでる しか、印象に のこらなかった。



宇宙人 VS 鳥 だね。
896白ロムさん:2008/11/22(土) 11:47:55 ID:9hgQ0u4uO
SHのが手に持ったときにしっくりくるんだよね
バランスがとれてる
897白ロムさん:2008/11/22(土) 12:11:37 ID:mkt4brf+0
電池持ちはF>>>>SH
898白ロムさん:2008/11/22(土) 12:24:28 ID:Rt5bW+3iO
FとSHとauの63CA買ったが、SHよりauのカシオのが良いから、メールはFでカメラはauにする。
Fのカメラもマシにはなったしメモ代わりにはなる。
899白ロムさん:2008/11/22(土) 12:31:19 ID:SvRs6Z9XO
>>897
両方持ちならそう言えるかもしれんけど
片方しか持ってなかったら全然説得力無いな
900白ロムさん:2008/11/22(土) 12:31:53 ID:3ljFBH6sO
SHはデザインが痛すぎて正直恥ずかしい
901白ロムさん:2008/11/22(土) 12:32:35 ID:SvRs6Z9XO
>>888
出来るよ
902白ロムさん:2008/11/22(土) 12:46:18 ID:ZKMPasCU0
ケツを蹴飛ばす意味で。

動画
docomo F-01A(F907i) 防水&多機能ケータイ
http://jp.youtube.com/watch?v=Xx9Xb9dmVqQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5316315
903白ロムさん:2008/11/22(土) 15:15:33 ID:7XSPt2S60
店頭で触ってSHの逆ヒンジに相当違和感もったんだけど、
あれは慣れるものなのか?
904白ロムさん:2008/11/22(土) 15:25:11 ID:mkt4brf+0
使ってると慣れるよ
開けるとき開けづらいのは相変わらずだけど
905白ロムさん:2008/11/22(土) 15:25:40 ID:i6D7E7TlO
まだ迷ってる奴いるのか?w
906白ロムさん:2008/11/22(土) 15:40:10 ID:Mz2uDUqNO
俺はまだ迷っている。Fがヨコモだったら迷わず決めているんだけどな・・・。
907白ロムさん:2008/11/22(土) 16:00:03 ID:VB9+OlhjO
Fはモノラルスピーカーなんだろ?
どうなのよ?
908白ロムさん:2008/11/22(土) 16:05:46 ID:i6D7E7TlO
>>907
ステレオ=サラウンド効果で音が軽い印象
モノラル=Fは音に厚みがある サラウンド効果の設定もある
自分、F01だけどいつもポケットに入れてる限りでは違いがわからんwww
909白ロムさん:2008/11/22(土) 17:01:46 ID:nWpJKImFO
>>887です
さっき店頭で触ってきた結果Fにすることにした。

気にしていたカメラも日常生活に支障がでるほどではないし思ってたより十分だった。 

ただ決め手になったのはやっぱり形と色 

結局こういう事だ
910白ロムさん:2008/11/22(土) 17:31:51 ID:i6D7E7TlO
>>909
キミは正しい選択をした
サクサク具合はどうだい?
happyだろ?
911白ロムさん:2008/11/22(土) 17:35:48 ID:nWpJKImFO
>>910
今まで使ってた携帯に比べたらかなりサクサクしてたけど、どうなの? 

今の機種はこんなもん?
よく分からん
912白ロムさん:2008/11/22(土) 17:58:00 ID:73/TcF1PO
>910
くまだまさし?
913sage:2008/11/22(土) 18:04:53 ID:+VUo+rh8O
今日ドコモのイベントで01A全機種見てきた。
感想は、
P=何か使いにくそう
N=派手系で気持ち悪し
SH=魅力はカメラのみ
F=デザインが難だが他機種より明らかに使いやすそう


今までFは持った事が無いのですが、今回はFにしてみようか?今日1日考えて明日買いに行きます。
914白ロムさん:2008/11/22(土) 18:20:00 ID:i6D7E7TlO
>>911
歴代FOMAの中でもトップクラスのサクサク
今のところ発売された新シリーズでも一番サクサク
915白ロムさん:2008/11/22(土) 20:59:34 ID:Wc9k6X0B0
DSでホットモックいぢってFとSHの比較してきた。

迷いが深まりましたorz

直感的に操作しやすいUIはF
すぐには使いこなせないけど慣れると使いやすいんだろうなー &
飛ばせる音源の対応機能が多いのがSH

どっちもサクサクだったし
ただSHのサイクロイドスタイルはワンセグ以外意味無さそう・・・
916白ロムさん:2008/11/22(土) 21:50:15 ID:YQFyRA0i0
>>890
横モ、サイクロイドが嫌いならSH-01Aを買うな!
SH-03Aだろ!
917白ロムさん:2008/11/22(土) 22:45:45 ID:YQFyRA0i0
デジカメケータイシャープ
すごいぞ8Mシャープ
(夜でもバッチリ写るぞ!!)
元気なケータイシャープ
918白ロムさん:2008/11/22(土) 23:03:21 ID:1BUEJtSN0
SH-01Aは逆ヒンジだし他のAQUOS端末よりサイクロイドし難いしデジカメ形態なのにRAWないからいまいちだな
919白ロムさん:2008/11/22(土) 23:08:08 ID:YQFyRA0i0
コンデジでもRAWがある機種なんて珍しいよ・・・・
第一SH-01Aレベルの画質でRAWとかwwwwいらねぇよw
920白ロムさん:2008/11/22(土) 23:13:19 ID:+/NZEnUv0
>>916
3.2/3.3インチと比べると3インチってすげー小さい
しかもSH906iは他社3インチより若干小さかった
SH03Aも同じ液晶だろうよ
921白ロムさん:2008/11/22(土) 23:14:41 ID:+/NZEnUv0
しかしなんで逆ヒンジ皆嫌う?
顔脂が画面に付きづらくて好きなんだが
922白ロムさん:2008/11/22(土) 23:32:24 ID:RpxknaEhO
汚い
923白ロムさん:2008/11/22(土) 23:32:39 ID:1BUEJtSN0
多分逆ヒンジ出始めの頃の端末が酷かったからのトラウマと指が挟まりそうな気がする恐怖感
それと生理的な問題かな
924白ロムさん:2008/11/22(土) 23:35:42 ID:LykZniibO
どっちがフルブラウザ使い易くて通信速度はやい?
925白ロムさん:2008/11/22(土) 23:36:46 ID:wuZeRrLl0
「逆ヒンジ」って覚えたての言葉を使いたいだけのオコチャマが多いから
926白ロムさん:2008/11/22(土) 23:41:10 ID:xTE6YjrvO
イケてるアウヲタはFを選ぶ
927白ロムさん:2008/11/22(土) 23:44:46 ID:+/NZEnUv0
>>924
使いやすさは知らんが速度はFのが速いらしい
928白ロムさん:2008/11/22(土) 23:50:41 ID:LykZniibO
考えてたら頭痛くなるわ
俺の代わりに選んでくれよ
929白ロムさん:2008/11/22(土) 23:54:45 ID:+/NZEnUv0
>>928
じゃN-01Aの紫か赤好きなほう選んでいいよ
もちろん自腹でな
930白ロムさん:2008/11/23(日) 00:00:33 ID:YVf/qTYI0
もうどっちにしていいかわかんね
931白ロムさん:2008/11/23(日) 00:05:57 ID:jZ8vjq8e0
どっちがいいの??


932白ロムさん:2008/11/23(日) 00:09:28 ID:gH2y7zMs0
どっちもいいよ!
933白ロムさん:2008/11/23(日) 00:10:50 ID:cVDDbDgq0
どっちでもいいよ!
934白ロムさん:2008/11/23(日) 00:54:51 ID:pKzDDjZUO
P01Aにしな
スイスみたいでいいぞ
935白ロムさん:2008/11/23(日) 02:51:07 ID:vCL56GKoO
防水最高待ってました みたいな奴以外はSHで間違いないかと。レスポはどっちもいいよ
936白ロムさん:2008/11/23(日) 03:02:31 ID:Opt35AVb0
どっちも良いが厳密に言えば
F>SH
だぞ
937白ロムさん:2008/11/23(日) 03:15:42 ID:GNA2Duh1O
カメラ、液晶に魅力を感じなければF
938白ロムさん:2008/11/23(日) 04:10:50 ID:z89btU080
そのカメラも微妙って意見が結構あるぞ
液晶に関しては文句なしにSHだろうけどな。
939白ロムさん:2008/11/23(日) 04:14:59 ID:npOCI7QzO
>>938
カメラが微妙って?SH-01Aの事なの?
940白ロムさん:2008/11/23(日) 04:24:02 ID:49AEfJufO
電池持ちも忘れずに
941白ロムさん:2008/11/23(日) 04:31:40 ID:z89btU080
>>939
Yes
微妙ってのは、決して糞ではないが、8Mを売りにするにはちょっと…という所だろう。
低解像度ならば、SH903以前のCCDカメラに戻ったというのが相応しい言い方。
高解像度は結構ひどい。

タッチクルーザーも微妙、サブのお知らせランプの視認性が悪いという意見が多い。
結局、全部綺麗にまとまってるという評判だった携帯が、実は器用貧乏だったってのが、本当のところじゃないだろうか。
(ただし、液晶に関しては◎)
942白ロムさん:2008/11/23(日) 04:45:54 ID:+5PamcQbO
せっかくの8Mも保存に10秒かかるのはなぁ…

あと動画・写真共に被写体ブレがひどい。手ぶれは腕固定でどうとでもなるが、被写体ブレはどうしようもない
静物ばっか撮るなら問題ないかもしれないが。
SBのSHでできるISO設定をなぜ省いたのか
ブレを防ぐために高感度設定にすると問答無用でノイズバリバリのうんこ画像になるし。

ただ、カメラは捨ててもサクサクと液晶だけで買う価値はあるとは思う

自分の用途で決めりゃいい
943白ロムさん:2008/11/23(日) 04:52:28 ID:npOCI7QzO
>>941>>942二人ともサンクス凄い参考になった
944白ロムさん:2008/11/23(日) 04:53:23 ID:A2AMfD/DO
SHのタチクルについてだけど
慣れると前機種並に普通に動くようになる。
SHスレで、最初にタチクル糞認定した俺が言うから間違いない。
945白ロムさん:2008/11/23(日) 05:23:30 ID:QlQQTTII0
906シリーズ>01>>>905以前
て感じだなタチクルは
906はすぐに直感的に使えるが01は慣れが必要っぽい感じ
946白ロムさん:2008/11/23(日) 06:44:25 ID:EfxtivOL0
どっちがデカく感じる??
947白ロムさん:2008/11/23(日) 06:48:42 ID:QlQQTTII0
物理的に大きいのはSH
Fはかくばってるから体感は変わらないように思う
あとは主観の問題だから自分でモックにぎにぎしてこい
948白ロムさん:2008/11/23(日) 06:54:17 ID:Yo+uSmWG0
脱庭しようとしてる俺を誰か手助けしてくれ。
茸は初めてでぐぐっても全く勝手がわからん。

とにかく死ぬほどメールを打つのと庭からだからインライン入力とATOKのFがいいのかなと思うんだが、
これダウンロード辞書はSHみたいに自作できないよね?
2ちゃん系顔文字をたくさん使いたいので・・・。
実は自作できる、もしくは他に簡単な入力方法があるとかいう天使の歌声はある?
1つ1つ自分で単語登録しろってのは勘弁してね。
949白ロムさん:2008/11/23(日) 07:05:00 ID:EfxtivOL0
>945
分かった!!今日いってくる!!
950白ロムさん:2008/11/23(日) 07:06:42 ID:QlQQTTII0
庭から出なくていいんじゃね
951白ロムさん:2008/11/23(日) 07:31:32 ID:Yo+uSmWG0
>>950
今気づいたんだけど、なかよしボックスがFにもSHにも無いみたいなのでそうするよ・・・。
952白ロムさん:2008/11/23(日) 08:42:41 ID:Xjh4sKNL0
なかよしボックス(笑)
953白ロムさん:2008/11/23(日) 08:52:57 ID:QlQQTTII0
(普通にフォルダ分けすりゃいいだけだろうが)

>>951
残念ながらないんだよ、ほんとドコモだめだよな
庭から出ないほうがいいよ一生
954白ロムさん:2008/11/23(日) 10:29:19 ID:8gGWXhhAO
さあ、次スレを
955白ロムさん:2008/11/23(日) 10:41:31 ID:0rAAx3b5O

使ってて気に入らなければ、電子レンジでチンして
交換してもらってを3回ぐらい繰り返して
もう、ウンザリだからメーカー違いにしろと
言えばいいさ

俺って最低だろ?
956白ロムさん:2008/11/23(日) 10:56:43 ID:BTJrZcPOO
散々悩んだがやっぱり今日SH買いに行く
今使ってるの901(笑)だからとりあえず今よりはいいだろうからwww
957白ロムさん:2008/11/23(日) 11:36:18 ID:z89btU080
次スレいらなくね?
って思ったけど、本スレだとネガティブな部分は言いにくいからあったほうがいいか…
958白ロムさん:2008/11/23(日) 11:46:31 ID:WZcXkFJv0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227408274/

立てたぞ。
「二台め」みたいな凝り方したがったが、長すぎたらしくて一回弾かれ涙を飲んだ。
959白ロムさん:2008/11/23(日) 12:20:48 ID:5ayVXrkr0
SH01買って後悔した奴はいないのか?
いたら、おいでよw
960白ロムさん:2008/11/23(日) 12:39:48 ID:EzcD8xLc0
失敗したとまでは思わないけど
電池消耗の激しさと変換の馬鹿さ加減にはヘコんでる。
NとPに比べりゃ全然神機と言い聞かせてます>SH
961白ロムさん:2008/11/23(日) 12:42:20 ID:/QXW7uEi0
変換いまいちなのは昔からだからなあ…>SH
962白ロムさん:2008/11/23(日) 12:44:58 ID:EzcD8xLc0
最後の最後までSHとFで迷った、っていうかFにかなり傾いたけど・・・
ワンセグがクソらしいので、きっと自分の家だと映らないと思った。
1時間貸し出してくれれば家で確かめたかったが・・・
963白ロムさん:2008/11/23(日) 12:57:15 ID:S1orW1ry0
サクサク度、カメラ、ワンセグ重視なので
散々悩んだ結果SHにしようかと思ってるんだが
変換ってそんなにバカなの?
964白ロムさん:2008/11/23(日) 12:59:12 ID:EI7YagTQ0
>>963
NやPと良い勝負
ある意味普通
965白ロムさん:2008/11/23(日) 13:00:39 ID:zydR2gLU0
家で写すだけなら中継器使えばいいけど
家で見るなら普通に大画面TVみろって言う
どっちにしろワンセグ最重要ならSHがいいんじゃね?
966白ロムさん:2008/11/23(日) 13:03:45 ID:xcPNIVNF0
>>963
F使いでなければ、ストレスなく移行できるよ。Fに慣れ親しんだ奴は、人によっては
大きなストレスを感じるだろうね。
967白ロムさん:2008/11/23(日) 13:40:14 ID:iD3sUqeT0
今SH903で変換にイライラする。
Fはそんなにいいのか。
968白ロムさん:2008/11/23(日) 13:41:33 ID:iPB/AsIPO
>>962
俺ん家では両方映らない。
つか、家にあるワンセグ機は殆ど駄目。
×映らない
△たまに映る
○映る
◎かなり良好

○P901iTV
◎P903iTV
◎P905iTV
×P705i
△F904i
×F-01A
△SH903iTV
△SH-01A
×N706iU

△と×はたいして変わらん。
969白ロムさん:2008/11/23(日) 14:23:20 ID:EI7YagTQ0
>>967
ここで聞いても実感が沸かないだろうから、
ホットモックを触ってみた方がいいと思うよ
970白ロムさん:2008/11/23(日) 14:25:07 ID:amwlGvIbO
F905でニコモバ、ヘッドフォンで聞くと、音量最大にしても大きくにならないんで、
聞こえにくく不便なんですけどF01は大丈夫ですか?
小さいまんまなら、SHにするんですがどうでしょう?
971白ロムさん:2008/11/23(日) 19:06:01 ID:PERfCpdTO
>>963
SHの変換は馬鹿です
ATOK、一度触れてみるといいよ
モッサリは皆無なF
ageると荒れるからsageとく
本音語ったらSH厨に粘着されたw
SH01、本スレは厨・工作員・信者の巣だから本音でいいとこ、悪い事喋れないよ
ちなみにFのワンセグは期待しないように
972白ロムさん:2008/11/23(日) 20:28:30 ID:z89btU080
2chの本スレだけ見て買うのがいかに危険かってことだね。
本当に自信があるなら、異議→反論→異議→反論という流れでも問題ないのに
異議は問答無用で排除しましょうという流れ。
要するに、思考停止ですな。買っちゃった者は、反論が出ても受け入れられず思考停止するしかないのだろうけど。
973白ロムさん:2008/11/23(日) 20:35:02 ID:ysdPAwiS0
>>971

【レス抽出】
対象スレ:(i) マンコ (i)
キーワード:PERfCpdTO


92 : 白ロムさん[] 2008/11/23(日) 19:29:34 ID:PERfCpdTO
マンコ好きなんでage




抽出レス数:1
974白ロムさん:2008/11/23(日) 20:37:45 ID:gD/uGsbp0
くだらないマルチはするな。
975白ロムさん:2008/11/23(日) 20:43:21 ID:H9+0nVc3O
>>971
http://hagephone.dip.jp/test/read.cgi?Date=20081123&Ita=keitai&Mode=SR&Id=PERfCpdTO
こんな書き込みしといてよくそんな被害者ぶれるな 痴漢詐欺するクソアマかよ
自業自得じゃねーかよゆとりw

じゃあ俺もお前の言い分に沿ってFの本音言わせてもらうわ
まず何あの液晶?905からどんだけ劣化してんだよションベン液晶が
しかもそれの原因が超オマケ程度のタッチパネル(笑)だもんな 爆笑もんだよ
何あのキモイデザイン。角ばりすぎだろ。あれで人の頭殴ったら軽く流血させられるな。
防水だから血が掛かっても大丈夫だね。
ハイエンドなのにモノラル(笑)とか馬鹿じゃねーの?音質良いならまだしも
案の定クソ音質w
お前みたいな信者が「神機!神機!」とか崇拝してるだけで実際は
神機には程遠い中途半端機種なんだよな
青歯も意味わからんクソ仕様
ワンセグも防水のクセに風呂ではロクに見られないクソ仕様
ホントクソ中途半端な機種だな カメラも綺麗なわけじゃないし
976白ロムさん:2008/11/23(日) 20:56:40 ID:QlQQTTII0
>>975
だから液晶が劣化してんじゃなくてパネルが劣化してんだよ
SH905あたりの液晶で暗い表示部分が密着加工してるから波打って見えてたのと一緒
角ばりすぎではあるが01Aならどれで殴っても流血させられるだろ
スピーカーがステレオとモノラルで差は感じない
むしろステレオであることがすばらしい携帯電話を教えてくれ

まぁ半端っていえば今回のSHは比較的いい機種だが
Fも比較的いい機種であることは間違いない
そして正解はSH03A/F02A/F04Aだと思うが液晶が小さいのがネックだな
977白ロムさん:2008/11/23(日) 21:01:24 ID:gH2y7zMs0
>>976
関係ないが、おまえのIDすごいな
978白ロムさん:2008/11/23(日) 21:01:39 ID:zydR2gLU0
>>975
Fはウリの防水はきちんと機能しているけど
SHのウリのカメラはうーん・・・って出来だからね。
やるべき事をきちんとしているものとあんまり喧嘩しない方がいい。
979白ロムさん:2008/11/23(日) 21:13:45 ID:QlQQTTII0
>>977
このくらいは普通だ
SH01Aとか出さないとなやはり

売りをウリと書くとどうにもウリナリ
980白ロムさん:2008/11/23(日) 22:24:38 ID:PERfCpdTO
>>973
余程、悔しかったんだね
ちなみに、マンコは普通に好きだから
981白ロムさん:2008/11/23(日) 23:18:05 ID:unFSt6DM0
はじめまして★

わたしはSH-01Aを買います!
982白ロムさん:2008/11/23(日) 23:24:36 ID:+sKE7Vb9O
富士通なんてありえんメーカーのスレが伸びてるってだけでどの機種が神かすぐわかるなw
983白ロムさん:2008/11/23(日) 23:30:35 ID:unFSt6DM0
神の機種ってなんですか?
984白ロムさん:2008/11/23(日) 23:38:02 ID:vdEBfeN50
F-01AはBluetoothの糞仕様がなければな
985白ロムさん:2008/11/23(日) 23:40:10 ID:JJHICnzL0
>>984
え?説明書読む限りP系統と同じ操作性っぽいけど・・・
それとは別に何かあるの?
986白ロムさん:2008/11/23(日) 23:41:39 ID:9cIQkXu90
SH01のデザイン、質感など高級感あってイイナーと思ったのも束の間、
なんだあのシートペコペコキーは!落差にガックリきた・・・
987白ロムさん:2008/11/24(月) 00:00:47 ID:nKd/S6P70
Fに傾いてるけど、ごつい・・・
988白ロムさん:2008/11/24(月) 00:11:10 ID:4ckzixSKO
8Mかー。
携帯で撮りにはあまり必要ないかな。
てか綺麗だけどノイズが結構のっちゃう。
989白ロムさん:2008/11/24(月) 00:24:18 ID:D+PFa6ipO
Fは防水で横モ・ステレオに、SHは今より軽くなってカメラのデザインがもう少しすっきりして静止画にも手ブレがついて表面のLEDパターンが増えたらなぁ…
春まで待とうと思います。
990白ロムさん:2008/11/24(月) 00:28:24 ID:5y2ss+yJO
F-01とSH-01で迷ってて、このスレ読ませてもらったんですが、もう少し我慢してSH-03が出るまで待った方がいいのかな…
991白ロムさん:2008/11/24(月) 01:05:52 ID:LO4OCp+A0
迷ったときは見
992 ◆0YI2P1PbEc :2008/11/24(月) 10:54:31 ID:VgKWi5n/0
t
993 ◆V/Nokia5Kg :2008/11/24(月) 10:56:00 ID:VgKWi5n/0
s
994白ロムさん:2008/11/24(月) 11:23:41 ID:WyjYRnBrO
F…ニコニコがカクカク
995白ロムさん:2008/11/24(月) 11:25:18 ID:WyjYRnBrO
F…モノラルサウンド
996白ロムさん:2008/11/24(月) 11:25:57 ID:VgKWi5n/0
g
997白ロムさん:2008/11/24(月) 11:31:58 ID:IqLaLaDS0
d903iは最高ですた

fスライドだしてくれ!
998白ロムさん:2008/11/24(月) 11:32:48 ID:XnLv+v/C0
>>997
F-03A
999白ロムさん:2008/11/24(月) 11:33:24 ID:dxbD8NeT0
1000白ロムさん:2008/11/24(月) 11:34:07 ID:z+aJdX3WP
みなさんにお聞きします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。