NTTdocomo FOMA 2009年夏モデル Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
73白ロムさん
323 :白ロムさん:2008/10/30(木) 17:48:47 ID:4Ts1WggYO
追加の開発が入らなければ
NとSHが06A、Pが07A、Fが09Aだよ

こんな感じなのは確か
俺が知ってる週明けの発表されるもの以降の型番は
F-05A:KIDS
F-06A:Biz(F906iのビジネスモデル)
F-07A:らくらく
F-09A:03A後継スライドヨコモ
N-06A:01A後継
P-07A:01A後継Wオープン+カメラ用の3way
P-08A:02A後継
P-09A:01A後継薄型
SH-06A:?
L-02A:USB通信モデム(これは発表される?)
L-03A:廉価モデルほぼ706ie?
抜けてる番号はまったく情報がない
74白ロムさん:2008/11/03(月) 04:01:40 ID:WSrZX4nr0
そういえば
T-01A:東芝WM端末
なんてのもあったな