【Francfranc】FOMA N706i part3【Uも発売済】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2008年7月4日発売

107x 49 x 12.3(mm)
重量:約104g
カラー:Pink・White・Gold・Black
約 3.0 インチ フルワイドQVGA TFT
CMOS 約200万画素(イン無し)
連続待ち受け時間:3G約580時間 GSM約290時間
連続通話時間: 3G約220分 GSM約190分

ドコモ製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/706i/n706i/index.html

メーカーHP
http://www.n-keitai.com/n706i/

前スレ【Francfranc】FOMA N706i part2 【Uは出るの?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218240080/

前々スレ【Francfranc】FOMA N706i
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211964960/


N706iUについての話題はこちらのほうがいいかもしれないです

FOMA N705i amadana×NTT DoCoMo×NEC Part10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217506719/
2白ロムさん:2008/10/15(水) 12:10:40 ID:zEZ8ifq3O
Uのことはいらねぇよ。

スレタイにいれるなよ。
3白ロムさん:2008/10/15(水) 12:47:32 ID:uSEiCb9gO
だったら>>2がUスレ立てろよ
4白ロムさん:2008/10/15(水) 12:49:05 ID:UJzeN+tO0
Uが入ってたから、このスレでも706iUはオケかと思ってたわ。
むこうは705って書いてあったから。
5白ロムさん:2008/10/15(水) 12:50:12 ID:DJOxD67LO
いやUを独立させると過疎化して結局こっちに戻ってくるから作らなくていいよ。
6白ロムさん:2008/10/15(水) 12:50:57 ID:O9k1oS0ZO
すまん
スレ立てたの俺なんだが
スレタイの右側
何入れたらいいのかわからんかったんだ
まじですまん
7白ロムさん:2008/10/15(水) 16:14:56 ID:MNgl5ieAO
>>1
>>6

乙カレー
2だって706には変わり無いし、スレ私物化してる勘違い野郎の発言は気にするな。
8白ロムさん:2008/10/15(水) 16:49:05 ID:g3RTWB410
まあまあマターリ仲良く使おう
9白ロムさん:2008/10/15(水) 18:01:44 ID:5gCN79PE0
>>2>>1を百万回嫁。
Uは705スレの方がいいかもって誘導してるじゃん。
10白ロムさん:2008/10/15(水) 21:25:53 ID:M+Z0mtZVO
この機種はmicroSDは2GB迄ですか?
それ以上は対応してますか?
11白ロムさん:2008/10/15(水) 23:22:35 ID:fGvnvcsxO
>>1
バカなの?死ぬの?
Uは完璧に別機種でしょ?
後期高齢者?ダウン症?
本当はおまい、らくらくホン使ってるんちゃう?
12白ロムさん:2008/10/15(水) 23:25:11 ID:O9k1oS0ZO
>>11
すまん
13白ロムさん:2008/10/15(水) 23:25:18 ID:fGvnvcsxO
>>9
バカなの?死ぬの?
バカなの?死ぬの?
バカなの?死ぬの?

スレタイの話だっつーの!カス!
14白ロムさん:2008/10/15(水) 23:33:16 ID:O9k1oS0ZO
もういやだ俺
なんか勝手に「次スレ立てろカス」とか言われて
立てたら立てたでこんな状態だ
「U」ってスレタイにいれたのは本当に申し訳ない
すまん
でも、突然言われてこの仕打ちはつらすぎる
たとえば次スレは>>990が作るとか
そういうの決めたほうがいいと思うんだ
15白ロムさん:2008/10/15(水) 23:35:53 ID:fGvnvcsxO
Uがあまりにもオッサンオバサン端末だからさ
おいらも言い過ぎた。ワリい。
16白ロムさん:2008/10/15(水) 23:55:40 ID:rK2OaCCJ0
自治厨きもい
17白ロムさん:2008/10/16(木) 00:03:24 ID:eVVQfUmi0
みんな仲良く(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
18白ロムさん:2008/10/16(木) 00:06:48 ID:5SvS5qah0
まぁまぁお前ら落ち着け。
確かにスレタイに余計なUを入れちゃったのは良くなかったかもしれんが、
>>1でN705iスレにちゃんと誘導できてるから許してやれよ。
それに元はといえばN705iUをN706iUで出しちゃったドコモが悪いんだし。
次スレ立てる時はその辺立ててもらう前に誰か言うようにすればいいだろ。
よく知らんけど。
19白ロムさん:2008/10/16(木) 00:17:29 ID:smA/L0vBO
てか、早く本題に移れば?ワンセグ再生で1.3倍速以外に、もっと早送りスキップできるやり方があるみたいですが。
20白ロムさん:2008/10/16(木) 01:24:40 ID:91d7hSJhO
別にいいだろ、スレタイにUを入れたって!
文句言う奴は、他人に立てられる前に自分で立てるなり、次スレについての提案なりしろよボケ(`へ´)
21白ロムさん:2008/10/16(木) 01:35:31 ID:aWglxpd50
ID:fGvnvcsxO

馬鹿だよ。
死ねよ。

いやマジで死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
22白ロムさん:2008/10/16(木) 01:44:57 ID:u3Xb6Y020
通報しますた
23白ロムさん:2008/10/16(木) 04:09:54 ID:smA/L0vBO
きな臭いスレやなあ
何カリカリしてん?
24白ロムさん:2008/10/16(木) 07:05:26 ID:E7v+SBoZO
その下品な方言何とかならない?
25白ロムさん:2008/10/16(木) 09:19:56 ID:smA/L0vBO
いてもうたろか
26白ロムさん:2008/10/16(木) 11:12:58 ID:E7v+SBoZO
何カリカリしてるの?
27白ロムさん:2008/10/16(木) 16:26:21 ID:wZ69qJYPO
文字の滲みがきになる(´・ω・`)
さすがにこれだけじゃ交換してもらえないよな…
28白ロムさん:2008/10/16(木) 18:47:53 ID:eVVQfUmi0
>>27
自分はそこまで気にならないけどな
文字のサイズ調整してみたら?
29白ロムさん:2008/10/16(木) 22:35:51 ID:Ml7IXtaQ0
メールで間違えて送信を押して、すぐに電話の切るボタンを押すと、送信しないですか?
今使ってる機種は、すぐに電話の切るボタンを押したら送信をキャンセルしましたと出ても
送信してしまうので。
30白ロムさん:2008/10/16(木) 23:50:31 ID:fAUHCHEF0
90シリーズが11月終わりだから70シリーズはクリスマス・正月商戦か・・・・
まだまだだな・・・
31白ロムさん:2008/10/17(金) 09:41:53 ID:MEBwSefU0
メール作成中に他のメール受信して、先にそっちを読んで、
作成中のメールにもどろうとした時に必ずといっていいくらい、
画面落ちして再起動がかかります。
それは仕様でしょうかね?
32白ロムさん:2008/10/17(金) 13:37:23 ID:Hw1ZNf1iO
少なくとも、俺はならない
33白ロムさん:2008/10/17(金) 14:36:48 ID:Ij8UvDt5O
>>30
何度言えば(ry
34白ロムさん:2008/10/17(金) 14:54:48 ID:CGkfYngx0
この機種結構売れてね?そうでもない?
35白ロムさん:2008/10/17(金) 15:05:47 ID:WoRrzd2O0
売れ筋bPdazeeeeeeeee!!
36白ロムさん:2008/10/17(金) 16:27:12 ID:bOtiulMNO
ドコモ史上、最高の名機
37白ロムさん:2008/10/17(金) 18:34:15 ID:Hw1ZNf1iO
売れてんだ。この機種。
38白ロムさん:2008/10/18(土) 00:10:16 ID:ROyiM/FMO
イヤホン穴ないのか…
39白ロムさん:2008/10/18(土) 00:27:10 ID:KOtTdtrfO
変換アダプタ買いなさいよ。
40白ロムさん:2008/10/18(土) 00:56:19 ID:chbFVCPIO
N706iとN706iU、値段は一万ぐらい違うけど、性能的には同じ?
41白ロムさん:2008/10/18(土) 00:58:50 ID:KOtTdtrfO
性能はほとんど同じだけど、Uのあのブ厚さは女子にはちょっと‥
42白ロムさん:2008/10/18(土) 01:04:41 ID:ll+B3ynH0
N706i:N705iμのマイナーチェンジ
N706iU:N705iのマイナーチェンジ
43白ロムさん:2008/10/18(土) 02:45:46 ID:Knr6Y+CE0
>>40
N706i>N706iU=N705i
44白ロムさん:2008/10/18(土) 02:46:09 ID:+1YzypnUO
Uは705のマイナーチェンジと言うより色違い
45白ロムさん:2008/10/18(土) 02:47:37 ID:XLKgHx4eO
706は男はないなー

女の子なら分かるけど

46白ロムさん:2008/10/18(土) 06:58:00 ID:P10FYfsj0
このスレで言われても^^;
ここ一応フランフランのスレだから
47白ロムさん:2008/10/18(土) 07:36:44 ID:ROyiM/FMO
何色がおすすめ?
48白ロムさん:2008/10/18(土) 08:07:24 ID:Ynhz37yQ0
冬機種はどういうラインナップになるの?
この路線はうれすじだから残るよね?
49白ロムさん:2008/10/18(土) 09:07:11 ID:oOV6mnKF0
男だけど706iの黒使ってるよ
薄いし、外側もスッキリしたデザインなのでお洒落だと思う
50白ロムさん:2008/10/18(土) 09:20:10 ID:gbmx01Oc0
あけにくい
51白ロムさん:2008/10/18(土) 10:28:26 ID:+1YzypnUO
何度か派手に落として塗装がハゲたけど、
黒だとあまり目立たないね。
52白ロムさん:2008/10/18(土) 12:47:31 ID:zpawUICm0
男だけどゴールド・・・・
お財布携帯が必須でPはボタンが押しにくいのと電話帳が使いにくいので
薄型を求めたら選択肢が無かった。概ね満足している。

どこで買っても値段かわらんからドコモショップで買った。
店員に
「メモリリークがあるので、一日一回再起動してください」
言われた。

それって、製品として出荷して良いレベルなのか?
53白ロムさん:2008/10/18(土) 13:43:21 ID:V50INzW00
男だけどホワイト。というかどう見てもラベンダーみたいな色。
昨日電車で綺麗な人が同じの使っててなんとなくうれしかったが、
ついさっきくたびれたオッサンが同じの使っててなんとなく凹んだw。
54白ロムさん:2008/10/18(土) 14:07:22 ID:KOtTdtrfO
キーが樹脂というか、乾いた接着剤のような質感だけど、指の皮膚への感触と適度なクリック感で
なじむ感じで打ちやすい。
55白ロムさん:2008/10/18(土) 14:29:50 ID:Pl+b3gLa0
>>52
俺もDSで買ったけどそんなこと言われなかったぞ。
更新?するときはそういうメッセージがでるから、そのときは電源入れとけとは言われたが・・・。

56白ロムさん:2008/10/18(土) 14:55:20 ID:lROXAqa60
これの前の機種のN705iμは塗装が禿て来たけどこれはそういうのは気にならない?
今機種変だとどのくらいするんだろう
57白ロムさん:2008/10/18(土) 18:06:26 ID:KOtTdtrfO
私のピンクだけどキズに強いね、塗装も剥がれないし。(2回アスファルトに落とした)
58白ロムさん:2008/10/18(土) 18:49:29 ID:4qirGoHE0
電池の蓋がすぐ開いてしまう。
何でこんなに緩いんだ?
みんなのはどう?
59白ロムさん:2008/10/18(土) 19:57:45 ID:Z3zVkrxMO
>>58
私のはカッチカチだよ。
60白ロムさん:2008/10/18(土) 20:19:41 ID:iW4fbwsU0
>>58
むしろ開けるのが大変なほどガチガチですが
61白ロムさん:2008/10/18(土) 22:07:24 ID:dmRnezCMO
俺のは普通。でも緩いより、カチカチのがいいね。
緩いと落したらすぐどっか飛んでくし。
62白ロムさん:2008/10/18(土) 22:50:19 ID:+1YzypnUO
俺のもカチンカチン。
蓋が薄いから、開ける時に爪の所折らないか、
はたまた蓋が割れないか心配。

爪の所欠けてるんじゃないの?
63白ロムさん:2008/10/18(土) 22:54:57 ID:7BCk1seuO
これはいい 買って後悔することは無いと思う
64白ロムさん:2008/10/19(日) 03:48:26 ID:95nlgiy/0
μから乗り換えたい(´・ω・`)
65白ロムさん:2008/10/19(日) 09:56:08 ID:jn5FOT2V0
これの後継って冬モデルでもでんの? 型番かわるらしいけどぉ
66白ロムさん:2008/10/19(日) 10:01:38 ID:k7IEdw9Z0
あるとしたらN-03Aだね
707のスレではスイーツとか言われてた
67白ロムさん:2008/10/19(日) 10:02:52 ID:jn5FOT2V0
68白ロムさん:2008/10/19(日) 10:09:32 ID:k7IEdw9Z0
まんまそうじゃねぇかw
こりゃカラバリ増やすだけっぽいな
69白ロムさん:2008/10/19(日) 10:13:03 ID:xoStq/i30
01a->907
03a->707
なの?
02a->?
70白ロムさん:2008/10/19(日) 10:16:03 ID:k7IEdw9Z0
Nに関しては
01→907
02→907μ
03→707
04→スライドの新しい奴
って感じみたいね
71白ロムさん:2008/10/19(日) 10:16:41 ID:df++tWtMO
型番が統合されても、発売のタイミングは、
90Xや70Xの時の様にミドルエンド機種の方が後追いになるのかな。
01Aや02Aは11月位から発売して、03Aは12月とか?
72白ロムさん:2008/10/19(日) 10:17:45 ID:xoStq/i30
04のスペックが気になるね
73白ロムさん:2008/10/19(日) 10:19:55 ID:k7IEdw9Z0
発売予定日

11月10日 N-01A
   11日 F-01A、SH-01A
   12日 F-02A
   14日 P-01A、SH-02A
   15日 L-01A

11月    N-02A
11月下旬 F-03A
12月上旬 N-03A、P-02A、NM-01A

1月     N-04A、F-04A、SH-03A、P-04A、HT-01A
1〜2月   SH-04A、HT-02A
2月下旬  P-03A
3月     P-05A
3月以降  NM-02A

未定    L-02A
74白ロムさん:2008/10/19(日) 10:26:12 ID:vGz8ICVF0
>>72
98g,待1000時間,gps,SIMfree
75白ロムさん:2008/10/19(日) 11:26:06 ID:vGz8ICVF0
03A ワンプッシュオープンはないみたい?
76白ロムさん:2008/10/19(日) 11:38:25 ID:uHqcH6Qw0
>>75
ないんじゃない?
N706iのマイナーチェンジみたいだし。
77白ロムさん:2008/10/19(日) 14:51:51 ID:lzEqYW4h0
N703iμから機種変したがサクサクだなこれ

CPUが変わったのかこれ?
78白ロムさん:2008/10/19(日) 19:11:53 ID:aAfZovB90
N706ieとどっちがいいかな?
79白ロムさん:2008/10/19(日) 19:59:11 ID:4rL60j2h0
自分が気に入った方
80白ロムさん:2008/10/19(日) 20:33:12 ID:uHqcH6Qw0
何を重視するか自分で決めておいた方がいいよ。
気分とかパッと見のデザインで選ぶと、
買った後で後悔するよ。
81白ロムさん:2008/10/19(日) 20:38:38 ID:W2PovxGu0
58です。
>>59-62
dクス
Gパンのケツポケから取ろうとするとずれるのよ…。
Gパンがピッチピチ過ぎるのかなw
今度DSいってみるわ。
82白ロムさん:2008/10/19(日) 22:53:33 ID:XamYHUEUO
W53Tからこれに変えたが
幸せすぎて涙が出そうだ
83白ロムさん:2008/10/20(月) 01:18:17 ID:r+3Gq8AjO
>>82
素晴らしい感想ですね!
私もまさにそんな感じ。
84白ロムさん:2008/10/20(月) 11:04:21 ID:1iC3P2gtO
アプリやiモード使ってるときにマナーモードを解除する方法ってないですか?
マルチでメニューの設定のマナーモード行っても解除できないっぽいし
いちいち全部消して待ち受けに戻るのも面倒('・ω・`)
85白ロムさん:2008/10/20(月) 11:54:49 ID:HprYfNzpO
>>84
iモード中
MENU→待ち受け→サイドのマナーボタン長押し

で解除にならない?
86白ロムさん:2008/10/20(月) 12:13:54 ID:JWSq2LRuO
一旦待ち受けに戻れば#キーでもサイドボタンでも解除OK
87白ロムさん:2008/10/20(月) 12:28:58 ID:HprYfNzpO
iモードに戻りたい時はもう一度MENUボタンね。
88白ロムさん:2008/10/20(月) 15:00:42 ID:1iC3P2gtO
おおお!マルチで待ち受けに戻れること知りませんでした…あんなに大きく表示されてたのにorz
ありがとうございました。
89白ロムさん:2008/10/20(月) 15:13:52 ID:OW4U9bIO0
どういたしまして。
90白ロムさん:2008/10/20(月) 17:10:01 ID:r+3Gq8AjO
マイオリジナルメニューをデスクトップに貼りつけておくとマルチからの移動に超便利だよ!
91白ロムさん:2008/10/20(月) 19:16:27 ID:gBcG+Ul5O
イヤホンの穴は充電用の穴のところになるのか?
92白ロムさん:2008/10/20(月) 19:52:45 ID:g53CpnK60
>>91
うん、そこに変換アダプタを咬ますと従来の携帯用のイヤホンと音楽用のイヤホンを挿せるようになる
93白ロムさん:2008/10/20(月) 20:19:21 ID:gBcG+Ul5O
>>92ありがとう
94白ロムさん:2008/10/21(火) 00:45:11 ID:8ba7MnbuO
これの青系カラーあったらいいな。ターコイズブルーとかミントブルーとか
95白ロムさん:2008/10/21(火) 08:40:18 ID:cxQf2tvt0
電気製品としてはpanaの方が上ぽい(通信はしらんが)
でもソフトがへんすぎ pana
96白ロムさん:2008/10/21(火) 12:13:52 ID:MAG3457fO
パソコンもそうだけど、体験版のアプリを搭載アプリにカウントするなよ〜と思う。
97白ロムさん:2008/10/21(火) 15:19:16 ID:xQkaWJWlO
マイシグナル以外に着信イルミネーションはついてますか?
グループ毎に色分けしてるので。
98白ロムさん:2008/10/21(火) 20:32:55 ID:YLDbfZdv0
やっぱieの方が使いやすそうだ
99白ロムさん:2008/10/22(水) 12:31:51 ID:/iEgTXlY0
これテレビ電話使えないの?
それとも内側のカメラがないから相手を見ながら通話が出来ないってだけ?
ドコモのページ見てもよくわからn
100白ロムさん:2008/10/22(水) 12:39:49 ID:4MSygRxy0
これって通話何分くらいで端末が熱くなってくる?

30分くらい?
101白ロムさん:2008/10/22(水) 12:56:22 ID:djc9W5kb0
101
102白ロムさん:2008/10/22(水) 14:34:14 ID:f6en8M4c0
>>99
テレビ電話の機能はあるけど
自分を写したければ本体裏のカメラ見る必要があるし
相手を見たければ液晶画面見る必要がある。
それだけ。
103白ロムさん:2008/10/22(水) 21:13:23 ID:5RNJ+qSU0
使い始めて1ヵ月くらいだけど気に入ってきた
でもカメラにフラッシュないのが残念かな〜
あとは最初からはいってるデコメを消せない事
104白ロムさん:2008/10/22(水) 21:37:29 ID:nUhFFWdYO
裏面のおサイフケータイのマークの右側(microSDスロットの左側)が、歪みというか若干膨らんで、腫れてるみたいな気が……

破裂とかしないか心配なんですが皆さんの同じ部分は、フラットですか?歪んでますか?

おサイフケータイマークの真右、約1.5cmの部分です。
105白ロムさん:2008/10/22(水) 21:41:51 ID:OLAAI64SO
>>99
鏡の前でテレビ電話するよろし。
>>103
平らだよ。
106白ロムさん:2008/10/22(水) 23:02:15 ID:yJltD0e+0
>>104
自分のも僅かだけど膨らんでますね。
前にも何度か話題に出てましたよ。
107白ロムさん:2008/10/23(木) 13:26:29 ID:0TJm/oAW0
最近このケータイに変えたんですが、
受信メールに最初から入っているメール「N706i Happy News」をよく見ずに消してしまいました。
何か情報が載っていましたか?
またもう一度このメールの内容を見ることはできますか?
108白ロムさん:2008/10/23(木) 15:42:55 ID:og3Nmvo00
このスレの最初でも質問されていた方がおられますが
microSDは2Gまでの対応(説明書では)でしょうか
それ以上の容量使っている方、いらっしゃいますか?
109白ロムさん:2008/10/23(木) 17:05:56 ID:OHpp2ImA0
>>107
Francfrancコラボケータイ
N706i Debut!

このケータイ、Francfrancコラボ
なんだって!!知ってる?
デザインもシンプルで
チョ〜お洒落!

今ならスペシャルサイトで
お得な情報が
Getできるんだって!!
スペシャルサイトへGo!

しかもこのケータイ、
海外でも使えるんだよっ!
スリムなのに驚きだよね
「海外便利サイト」
っていうサイトを見れば
現地のやオススメ情報など
海外旅行に役立つ情報を
簡単にチェックできるよ〜

もちろん海外旅行先から
見れるから便利
海外便利サイトへGo!

的な内容でした
110白ロムさん:2008/10/23(木) 17:07:18 ID:dW76qCYCO
>>107
初期化すればまた着信すると思うがそこまでする内容ではない。
以下メール内容
(URLはNらんどと同じと思う)

Francfrancコラボケータイ
N706i Debut!

このケータイ、Francfrancコラボ
なんだって知ってる
デザインもシンプルで
チョ〜お洒落!

今ならスペシャルサイトで
お得な情報が
Getできるんだって
スペシャルサイトへGo!

しかもこのケータイ、
海外でも使えるんだよっ!
スリムなのに驚きだよね
「海外便利サイト」
っていうサイトを見れば
現地のやオススメ情報など
海外旅行に役立つ情報を
簡単にチェックできるよ〜

もちろん海外旅行先から
見れるから便利
海外便利サイトへGo!

※このメールは通信料は
かかっておりません。
※上記URLからサイトへ接続する場合は別途通信料がかかります。
111白ロムさん:2008/10/23(木) 18:19:10 ID:4SIDhG1zO
>>108

microSDは2Gまで。
(⌒^⌒)b
112白ロムさん:2008/10/23(木) 20:33:12 ID:og3Nmvo00
>111
113白ロムさん:2008/10/23(木) 20:35:02 ID:og3Nmvo00
>111 さん
上は、送信失敗です。失礼しました。
近くの店で4GBがお安く売っていたので、使えたらな〜
と思いました。おとなしく2GBを買ってきます。
ありがとうございました。
114白ロムさん:2008/10/23(木) 20:41:49 ID:og3Nmvo00
108 です。
ごめんなさい。安売りしてたのは、2GBでした。
4GBは、普通のSDでした。
改めてチラシを見て気がつきました。
お騒がせ致しました。
115107:2008/10/23(木) 21:48:33 ID:0TJm/oAW0
>>109>>119
ありがとう!
Nらんどを見れば良さそうですね。
116白ロムさん:2008/10/24(金) 08:18:30 ID:XiSQA/eaO
使いやすいね!

マイシグナルがかなり気に入ってる!クールな青が好き。
117白ロムさん:2008/10/25(土) 05:23:30 ID:ylHwSH8SO
不注意で便所にぽちゃんとやってしまった…
昔使ってたN703iD使ってるけど、画面が異常に小さく感じる
N706って以外と画面大きかったのね
118白ロムさん:2008/10/25(土) 12:26:20 ID:QLCP+aVeO
>>117
私もトイレにポチャンしたけど、すぐ取って電池抜いて
ティッシュでぐるぐる巻きにしたら大丈夫だったよ!
あの必死な姿は誰にも見せられないけど・・・

もち用を足す前で、しかも和式トイレだったから被害は小さかったのかも?
119白ロムさん:2008/10/25(土) 13:06:03 ID:WTZTpbeHO
トイレに落下直前にすかさず手が出て、
キャツチ出来なかったけど便器外に弾いた。
あの瞬発力は我ながら惚れ惚れする。
120白ロムさん:2008/10/25(土) 22:44:07 ID:Ynbt5E410
>>118
その携帯
なんでわしに売ってくれなかったの?
121白ロムさん:2008/10/26(日) 03:51:31 ID:qf2W1M+0O
この機種使いやすくて大好き★
122白ロムさん:2008/10/26(日) 09:50:46 ID:jOGmLn3JO
未来永劫、この機種を超える端末は無いだろう。
123白ロムさん:2008/10/26(日) 10:39:13 ID:wPNGEUSC0
これと706ie足して二でわったくらいがいいかもな
124白ロムさん:2008/10/26(日) 18:47:04 ID:Hvml9yF20
ちなみに電池もちはどうでしょうか?今この機種に変えようか迷ってます。

125白ロムさん:2008/10/26(日) 18:58:52 ID:4XSbasTXO
俺は電池持ちいいと思うけど。
126白ロムさん:2008/10/26(日) 19:06:51 ID:JMLvlo4EO
電池持ち自体は悪くないが
残量2から1になるのが早い
127白ロムさん:2008/10/26(日) 20:25:54 ID:Hvml9yF20
電池もちよいのですか。ありがとうございます。
一括で15000円くらいでうってるんですが、これはお買い得なのでしょうか…

やはり11月4日に新機種がでてからのほうがもっと値引きするんですかねぇ・・・
128白ロムさん:2008/10/26(日) 21:29:21 ID:MrX7rDQI0
まだ在庫はそれなりにあるのかな?
もうちょっと安くなるまでひっぱってみたいんだけど
色なんか選べない?
129白ロムさん:2008/10/26(日) 21:54:07 ID:4XSbasTXO
俺なんか地方だから、買い増しで3万9000円したよ
130白ロムさん:2008/10/26(日) 23:04:16 ID:qf2W1M+0O
ピンクか白でかなり悩みました(◎-◎;)
131白ロムさん:2008/10/26(日) 23:32:39 ID:q/h8RNbB0
>>127
それはどこですか?
132白ロムさん:2008/10/27(月) 00:16:13 ID:uTphVyIGO
ガセでしょう。あり得ない。(携帯流通関係者より)
133白ロムさん:2008/10/27(月) 01:15:46 ID:1S6ykwDi0
新規やNMPなら15000円ってあり得ると思うが。

【東日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報Part13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1224083649/

【西日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報 Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222262010/
134白ロムさん:2008/10/27(月) 07:27:12 ID:oFtFO+rQO
概ね気に入ってるが、電話帳のタブ移動とiモードのマルチウィンドウのタブ移動のボタンが逆なのが使い難い。
いつも間違えるよ。
135白ロムさん:2008/10/27(月) 10:25:47 ID:M8Xbq/xVO
127です

神奈川県です!川崎ですよ。
いや、まじですよ。
安くなかったら変えないですもん。
因みに906シリーズは19800円です…

これより安くなりますかねー…

706か906か、どっちにするか迷ってます…
136白ロムさん:2008/10/27(月) 16:07:40 ID:uTphVyIGO
706にしとけ。
137白ロムさん:2008/10/27(月) 16:15:15 ID:zkR7EtYw0
機種変でそれなら激アツ
138白ロムさん:2008/10/28(火) 03:06:41 ID:37p9tNYLO
えっ。自分、初期の頃に買ったら五万くらいしたが…

139白ロムさん:2008/10/28(火) 09:29:17 ID:xEUTjditO
N706iは名機なので、壊れるまで使い倒したい。予備で同じ白ロム買ったほど溺愛。
140白ロムさん:2008/10/28(火) 10:30:11 ID:bjXlfrS/0
135です。


そうなんですか・・・・やはりすごいお勧めなんですね・・・・
まじほしくなってきた・・・

ちなみにどのへんが名機なんでしょうか?
141白ロムさん:2008/10/28(火) 10:39:17 ID:WD/HTJVw0
706i 購入 遊んでいます。
お知恵をお貸しください。
TV等から録画したJPEGから必要部分のみを切り出し
3GPファイルに変換→MOL+(16進法).3GPにリネームして
SD に転送して、本体で鑑賞してます。
PC では、ファイルネームが直接内容を表していたので
選択には、苦労しませんでしたが、携帯では、WOL しか
認識しない様なんで、解りません。一応最初の画面が
表示されますが、いまいちはっきりしません。
解決する方法がありますでしょうか?
142白ロムさん:2008/10/28(火) 14:12:05 ID:exSojWsbO
>>139
因みに何色買ったんですか?
自分は黒なんですが、やはりPinkが1番人気ですかね?
143白ロムさん:2008/10/28(火) 18:58:34 ID:mBc1ikzH0
なんかキーロックが使い辛いな
長押しで出来るようにして欲しかったぜ
144139:2008/10/28(火) 20:04:17 ID:xEUTjditO
キーロックは、確かにそうだなぁ

>>142
黒です。
そろそろ在庫もなくなるのではないでしょうか。
145白ロムさん:2008/10/28(火) 20:12:37 ID:tnvfTK8KO
何色が一番人気か知りたいなぁ〜(≧ω≦)
教えてくださぁい★
146白ロムさん:2008/10/28(火) 21:50:13 ID:uB7+CFBs0
>>145
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  ピンクだバカヤロー・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
147白ロムさん:2008/10/28(火) 22:17:44 ID:tnvfTK8KO
白は全然人気なし?!
148白ロムさん:2008/10/28(火) 22:25:53 ID:WD/HTJVw0
>141 です。
スイマセン 質問するスレを間違えた様です。
失礼しました。ここでは、ふさわしくない質問でした。
他をあたります。
149白ロムさん:2008/10/29(水) 00:25:06 ID:m5/VAPxWO
量販店ショップのスタッフさんの話だと販売数では以下の順。
1 ピンク(ダントツらしい)
2 黒

白(てかラベンダー)とベージュは同じぐらい
150白ロムさん:2008/10/29(水) 01:00:34 ID:oI8q/eqPO
前の機種が白だったから、今回はGOLDにしてみた。
PINKと迷ったが、飽きのこない色で気に入ってる。
151白ロムさん:2008/10/29(水) 02:43:29 ID:m5/VAPxWO
質問なのですが、、
microSDの中の「イメージボックス」って何に使うものでしょうか?
152白ロムさん:2008/10/29(水) 04:34:39 ID:QqGUCTMdO
関係ないけど、705を改良して706iUとして出すなら
N703iDも大画面にしてレスポンス改良して青歯も付けて出して欲しいな
153白ロムさん:2008/10/29(水) 04:38:26 ID:p7802mAG0
同意
ドコモにしては珍しくポップなカラバリだったし
最近似たようなカラバリが多くて萎える
154白ロムさん:2008/10/29(水) 15:15:58 ID:Aqe6T7FYO
白は汚れやすいでしょうか??
155白ロムさん:2008/10/29(水) 16:21:23 ID:hvRVUpL3O
白ってか、薄紫だから好き嫌いあるね〜
汚れはどうだろ(゜_゜)
156白ロムさん:2008/10/29(水) 19:27:05 ID:UCJj5OaP0
>>152
改良なんかしてないんじゃないの?ただの色ちがいでしょ?
157白ロムさん:2008/10/29(水) 20:21:00 ID:oI8q/eqPO
白にするか迷ったが、なんだか真っ白ではなかったのでやめた。
158白ロムさん:2008/10/29(水) 21:08:37 ID:hvRVUpL3O
>>157
俺もそう。 だから黒にした
159白ロムさん:2008/10/29(水) 21:26:29 ID:kaiEGKgwO
今auからMNPでこの機種にしようと思ってるんだが
MNP新規では三万三千円でしか売ってないんだわ
そのお金出してまでも変えるべきかな…
ちなみに今W61PT
160白ロムさん:2008/10/29(水) 21:27:44 ID:joEp2JjG0
たっけぇ
まだそんなにするのか
161白ロムさん:2008/10/29(水) 21:35:08 ID:kaiEGKgwO
>>160
多分ド田舎だからだと思う
もうauなんか使い続けたくないがこの値段は高すぎる…
162白ロムさん:2008/10/29(水) 22:46:06 ID:1xmcIVusO
調べたがわからなかったので質問。
この携帯はメール受信した時(操作優先の時)、それを知らせるテロップは流れないのか?もとから機能自体ないのか?
教えてください
163白ロムさん:2008/10/30(木) 00:16:12 ID:s3llq4L90
>>159=>>161
ウチも結構な田舎だけど、905/705なら新規1円ってドコモショップがあるよ。
来月新機種の発表もあるし(既に流出してるけど)、そうなればこの機種ももう少し安くなるかも
知れないから、もうちょっと待ってみてはどうだろう?

参考にはならないかも知れないけど。
【東日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報Part13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1224083649/
【西日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報 Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222262010/
164白ロムさん:2008/10/30(木) 00:18:52 ID:72r+RMPF0
買い増しだと?
165白ロムさん:2008/10/30(木) 00:48:05 ID:lFKlgIBPO
>>162
待ち受け画面にアイコン出るでしょ?
マイシグナルの表示間隔が10秒ごとに一瞬だから困るけど。
・・・(^^;)
166162:2008/10/30(木) 01:01:18 ID:Kh7vbUPGO
>>165
てことは、テロップ機能はないということだな

ありがとう
167白ロムさん:2008/10/30(木) 02:51:17 ID:NJlPtUhNO
>>166
テロップじゃないけど
マルチタスク表示?の段に受信アイコンみたいのが出るよ
168白ロムさん:2008/10/30(木) 12:22:13 ID:XdSh2QxmO
SO706iと迷ってるんだけどどっちがいいかな?
レスポンスはいい?
169白ロムさん:2008/10/30(木) 13:19:31 ID:FH1knD5YO
>>163
ありがとう!
ちょっと待ってみるわ
170白ロムさん:2008/10/30(木) 13:54:08 ID:sDJxFRAOO
テロップ流れるよ。設定によるけど。
171白ロムさん:2008/10/30(木) 13:58:04 ID:0f7wLjIJO
F905のキータッチにイライラして、これのゴールドを白ロム2万で買った。
細かいとこに手が届く良機だね。
Fは機能的に問題なかったけど、キータッチが耐えられないし、
小さい文字が連続押しで変換出来なくてイライラした。
172白ロムさん:2008/10/30(木) 14:07:48 ID:DNiO0c2OO
>>168
歴代FOMAの中でも、速い方だよ。この機種は。
173白ロムさん:2008/10/30(木) 14:30:17 ID:14FFiry40
ちょっと教えてください。
携帯開いて、待受け画面で放置してたら
省電とかで何分か後には画面が真っ暗になりますよね。
で、メール作成中や、なんかの作業中とかに放置したままだったら
ず〜っと電気ついたままなんですか?
メール作成中に寝ちゃったら朝までつきっぱなし!なんてことが。
なんか設定ありますか?
174白ロムさん:2008/10/30(木) 15:58:22 ID:XdSh2QxmO
>>172
ありがとう!
買ってくる><
175白ロムさん:2008/10/30(木) 18:54:41 ID:lFKlgIBPO
YouTubeも問題なくストリーミング再生できる!
(・∇・)ハヤイ!!!!
176白ロムさん:2008/10/30(木) 19:21:29 ID:sDJxFRAOO
706iは使うほどに愛着が湧くよ。 
マイシグナルと見た目のシンプルさで買ったけど、買って正解だった。
177白ロムさん:2008/10/30(木) 19:37:35 ID:sdUrOEKHO
店頭で触った時にキーまわりが柔らかいと思ったんだけど
使ってる人としてはどんな感じですか?
機体を薄くしすぎで強度が低い気がするんだけど、考えすぎだろうか?
178白ロムさん:2008/10/30(木) 20:26:25 ID:XdSh2QxmO
買って来たwww
レスポンスはええwww
179白ロムさん:2008/10/30(木) 21:30:10 ID:sDJxFRAOO
>>177 普通の使い方するぶんには問題無し。
結構丈夫だよ。
180白ロムさん:2008/10/30(木) 21:32:17 ID:DNiO0c2OO
俺もこれ買った時、レスポンスの速さに驚いたよ。
今の携帯は皆こんな速いのか!と思ったら、ただ単にこの機種が速いだけだったみたいなワラ
181白ロムさん:2008/10/30(木) 22:34:00 ID:MgBdO9Ic0
みんな絶賛ですね。じゃあ、アタシも。(笑)

実機で706シリーズSO,SHと比べてビックリ。Nはレスポンスの速さが違う。
ついでに906シリーズも触ってみたけど、一番速かった気がする。
なので、N706iにしました。(ちなみにゴールド。洋服なども茶系が多いからしっくりくる)

買ってから、docomoの電波が弱い場所で他のFOMAと比べたら、Nだけが普通に通話できた。
買って良かったぁぁ!
182白ロムさん:2008/10/30(木) 22:37:22 ID:LTvgIMABO
レスポンスって何ですか?!
183白ロムさん:2008/10/30(木) 23:02:47 ID:hRKRnwfiP
これの白買ってきた。
Nは初めてだから操作が全然わからんけど、なかなか良い機種そうだ。
i-modeのページ切り替えがサイドキーしか出来ないのが残念(´д`;)
184白ロムさん:2008/10/31(金) 14:54:21 ID:HqHzPeUgO
>>182
スピード、サクサク度、反応
185白ロムさん:2008/10/31(金) 15:57:20 ID:9QPL6AbRO
N900isから4年ぶりに買い替えた。
かなり気に入ったから当分買い替えないな。
で、マイシグナルなんだが右側の列が他より若干暗いんだが、みなはどーよ?
186白ロムさん:2008/10/31(金) 18:50:27 ID:CffZVPzh0
液晶が左寄り気味なのはこの機種の仕様でしょうか?
187白ロムさん:2008/10/31(金) 20:22:39 ID:WFeKuNA3O
俺は大丈夫だから、仕様ではないな
188白ロムさん:2008/10/31(金) 20:57:14 ID:WN2mImNzO
ドット欠って治せないの?気になる!
189白ロムさん:2008/10/31(金) 21:33:33 ID:M2MOQfm00
>>185
オレのも右一列が暗いな。

>>186
オレのは左に寄ってはいないな。固体さか?

>>188
初期不良で交換してもらえ。
190白ロムさん:2008/10/31(金) 22:16:22 ID:WN2mImNzO
>>189 交換してもらえるんですか?買ってから3ヶ月は経ってます。
191186:2008/10/31(金) 22:59:36 ID:CffZVPzh0
ドコモショップでホットモック2台と、預託機を1台見せてもらいましたが、
自分の端末も含めていずれもわずかに左寄りなので仕様だと思っていました。
ちゃんと枠の中心に収まっている端末もあるのですね。製造ロットによって誤差がでるのかな?
ブラックの機種か、SOみたいに枠のふちが黒で塗られていたら気づかなかったかも。
192白ロムさん:2008/11/01(土) 08:07:25 ID:TVlk2COlO
ビミョーに左寄りだけど
まいっかな、みたいな。
(`・ω・´)
193白ロムさん:2008/11/01(土) 11:00:28 ID:RwJcVpPeO
この機種好きなら
その位、我慢しろよ
194白ロムさん:2008/11/01(土) 11:35:36 ID:PoZU4O9oO
自分のは寄ってないし、マイシグナルの陰りもないから当たりだったわ。
195白ロムさん:2008/11/01(土) 13:10:53 ID:biRL7sB7O
>>177
亀だけど、開いた状態で裏から子供(4歳)に踏まれましたが無事でしたw
196白ロムさん:2008/11/01(土) 15:58:23 ID:PwuGVzmR0
これ開けにくいな
197白ロムさん:2008/11/01(土) 16:32:00 ID:TVlk2COlO
この機種好きなら
そのくらい我慢しなさい。
198白ロムさん:2008/11/01(土) 18:51:08 ID:sWis6TET0
うちの彼氏顔はタイプじゃないけどHは上手いんで付き合ってるレベルの会話だなw
199白ロムさん:2008/11/01(土) 19:37:49 ID:woU4iqpSO
買って数日なのにさっき落として表面に傷が入ったorz
気を付けてる時に限ってこんなもんだ。

で、みんなは液晶以外にも保護シートって貼ってる?
200白ロムさん:2008/11/01(土) 21:50:15 ID:PoZU4O9oO
保護シート嫌い。
201白ロムさん:2008/11/01(土) 22:53:17 ID:ooweqw4k0
保護シートして見た目は不細工だけどシート取れば綺麗

ってことにどんだけ価値があるんだよ
iPodとかやたら保護してる奴をみるとそう思う
せっかくデザインがいいのに台無し
202白ロムさん:2008/11/01(土) 22:56:31 ID:r6uY++Qf0
モバイル機器に保護シートやカバーつけてる人って結構多いね
自分は小傷くらいなら気にしないのでつけてないけどさ
使ってれば傷くらい付くのに神経質な人多すぎ、日本人の性なのかな
203白ロムさん:2008/11/02(日) 00:30:47 ID:o7Guw75v0
マイシグナルをつけることで電池消耗早くなりませんか??
204白ロムさん:2008/11/02(日) 00:42:29 ID:4snqjYeiO
>>203
そりゃ点ければ消耗するべさ。

シートは液晶のみ貼ってるが、新品で速攻傷が入ると落ち込むよね。
205白ロムさん:2008/11/02(日) 02:03:58 ID:xFmjzU2y0
最近の買ったときから貼ってあるシートってジャストサイズだし売ってるのとたいして変わらないから、しばらくは貼ったままで使ってる。
そしてある程度傷だらけになった時点で剥がすと、また綺麗な画面が現れて外装交換したみたいな気分になれるよ。
だから俺はシート貼る派。一回剥がしたら買ってまで貼らないけど。
206白ロムさん:2008/11/02(日) 07:21:25 ID:sXc/kq3RO
買った時のシートって画面見づらくない?
そうそう画面に傷なんてつかないから剥がす派。

ところで、きせかえツール使ってる?
207白ロムさん:2008/11/02(日) 07:53:33 ID:ACB20gV0O
にゃんこす 
カワユス(*^ω^*)
208白ロムさん:2008/11/02(日) 08:34:08 ID:aLeRSqY/P
壁紙はみんなはどこから取ってきてる?
209白ロムさん:2008/11/02(日) 08:59:41 ID:ACB20gV0O
あたしはPCでフォトショップとか使って
サクっと作ります。
210白ロムさん:2008/11/02(日) 10:00:54 ID:LGuw78VzO
マイシグナルもきれくて好きやけどマイシグナル設定しないのも、シンプルで好き(≧ω≦)
211白ロムさん:2008/11/02(日) 17:10:32 ID:acEMhwrf0
うちの近所じゃまだ4万だった
高すぐる
212白ロムさん:2008/11/02(日) 17:14:19 ID:ACB20gV0O
私は余命半年ですが、人生の最期にN706iに出会えて本当によかった。
ベッドから出られない私の手のひらの中に、今の幸せの全てがある。
213白ロムさん:2008/11/02(日) 19:01:41 ID:523MJLF4O
えっこれ
カメラにフラッシュないの?
不便やね(泣)
夜とか暗いとこでは写真とれないよね
214白ロムさん:2008/11/02(日) 20:39:07 ID:/5KpHGslO
ブログ読むとき画像が表示されないときがあるのが不便だなぁ。
215白ロムさん:2008/11/02(日) 21:11:15 ID:4snqjYeiO
>>213
フラッシュ云々よりもカメラの画質が悪いのが唯一の不満か。
屋外なら問題ないが、室内だとピンボケしまくり。
でも、他が良いから許しちゃう!
216白ロムさん:2008/11/02(日) 21:13:20 ID:uS5cxztU0
Nのカメラはそれが仕様ですw
カメラ重視なら他を買いな
217白ロムさん:2008/11/02(日) 22:31:31 ID:rzIoyivTO
カメラ以外申し分ないな
218白ロムさん:2008/11/03(月) 00:02:49 ID:lxtXl3EE0
どうしてもわからないのでどなたか教えてもらえませんか
前の携帯でmicroSDの中のイメージボックスに用途別にフォルダをつくり色々デコメを入れてたのですがこの機種に変えてデコメをSDカードに
保存したところ、そのデコメを他のフォルダに移動出来なかったりしてフォルダごとの整頓ができない状態です;
これはどうにもならないんでしょうか?
219白ロムさん:2008/11/03(月) 10:33:44 ID:v4JpQhYfO
あのメールとか電話帳とか色々ロックかけてるんですけどデータフォルダをロックすると待ち受けが最初のやつに戻ってしまうんです…
これはどうにもなりませんかね?
220白ロムさん:2008/11/03(月) 20:14:31 ID:9izwdsE4O
ニャンコスに需要なんてあるのか…
221白ロムさん:2008/11/03(月) 21:10:34 ID:GCBUT+++O
これデザインとかいろいろ好きで買いたいんだけど、マイシグナル?ってやつは時計表示だけ?いわゆる背面パネル的な役割はどこまで?
222白ロムさん:2008/11/03(月) 22:45:04 ID:+52BBxgtO
ニャンコスのデザインはキモくて好きになれない。

最近、直感操作とやらをゲームでためしに使ってみたが、反応が鈍すぎて全く使えんな。ま、使うことないけどさw
223白ロムさん:2008/11/03(月) 23:59:44 ID:DgQKG6j5O
>>221 不在着信や新着メールがあったことを知らせてくれます。
少し前の液晶左寄り話で思い出しましたが、以前使用していたN704iμも液晶が微妙な左寄りでした。インカメラのレンズも円の枠中心を外れて端にギリギリに収まっている感じ。組み立ては結構いい加減なのかな?
224白ロムさん:2008/11/04(火) 00:47:14 ID:ajpXpHvt0
ニャンコスは正直かわいくないな。そもそもこのキャラ知らなかった。
フランフランが好きってわけでもないけど、デザイン的にはいいよね。
ただ、待ち受けのアイコンとか部分部分でどうも手抜きというか
他と合ってない(というか合わせる気がなさそう)なとこがあるのが残念。
待ち受け画像もフランフランコラボでかわいい時計つきFlash欲しかったし。
225白ロムさん:2008/11/04(火) 05:22:21 ID:U9JgZU/NO
>>223
なるほどね、ありがと。
226白ロムさん:2008/11/04(火) 13:38:12 ID:6UMx/j6FO
あたしのきせかえはリラっくまちゃんだよ☆
227白ロムさん:2008/11/04(火) 16:13:28 ID:l1yAPyv40
近所の店、機種変でまだ4万だった。
もっと下がらないかなぁーーーー!!
228白ロムさん:2008/11/04(火) 19:10:55 ID:musGFXRpO
大幅値下げは期待出来ないけど、
冬モデルが出るまで我慢だ!
229白ロムさん:2008/11/04(火) 22:18:09 ID:IeUJsacDO
新規一括0円が目立ちますね。これニコ動を905と同じに30フレームで見れますか?
230白ロムさん:2008/11/05(水) 02:11:45 ID:sgmwInFrO
今日新モデル発売だけど、今日から安くなるかなー?それとも新製品店にならぶまで無理かな?
231白ロムさん:2008/11/05(水) 14:53:59 ID:NJNV/Bdf0
04は年度末って話だからまだ当分…
でもインプレスやITmedia見る限り、新モデル微妙なんでこっちを検討中
232白ロムさん:2008/11/05(水) 18:04:43 ID:Z7h5fV5C0
冬春モデルがっかりだったのでN706にします。
N-03Aは男が持つのは微妙。
本体価格いつ安くなるだろうね。
233白ロムさん:2008/11/05(水) 20:35:10 ID:yDAtROGiO
男だったら値段なんか気にしないでさっさと買ってきな。
234白ロムさん:2008/11/05(水) 21:14:20 ID:pNKitFph0
前スレで液晶の微妙な傾きを気にしていた者です。
やはりどうしても気になってしまうので結局修理に出しました。無料でした。
修理後は多少左に寄ってはいますが、斜めに傾いているよりましで水平になってよかったです。
235白ロムさん:2008/11/05(水) 22:39:57 ID:jt18ksATO
へぇ、そういうのも修理してくれんだ?
236白ロムさん:2008/11/05(水) 23:11:08 ID:XJJK+OTX0
新品交換って事だべ?
237白ロムさん:2008/11/05(水) 23:36:14 ID:pNKitFph0
234です。預託機との交換も選べましたが、預かり修理を選択しました。
こんな些細なことでも修理してくれるなんて思わなかったです。ドコモは
アフターサービスいいのかも。
238白ロムさん:2008/11/05(水) 23:58:14 ID:YmqWYNmxP
D905と二台持ちなんだけど、こっちのほうが明らかに電波の掴みが良いし電池も持つ。
もう少しサクサクしてれば良いんだけどなぁ…
239白ロムさん:2008/11/06(木) 01:29:24 ID:Fw3jgKcE0
今メインがSBの923SHなんだけど、これ小さくて軽いしサブ機にもってこいだね。
スパボ一括で買った回線が余ってるんで、MNPで移るとバリュー一括5000円位で済むかな。
iモードは必要ないからすぐに外して、毎月980円の出費で1000円分の無料通話をゲットする予定。
240白ロムさん:2008/11/06(木) 12:11:34 ID:MnUsR4m+O
新モデルって706より若干分厚いし重いのな。
ホームUが使える位しか利点が無いなら706で決まり。
241白ロムさん:2008/11/06(木) 20:39:05 ID:TtoNqKzeO
あとはハイパークリアボイスと、マイシグナルが5色になったくらいかね。
表面のプレートが無くなっただけで安っぽくなったと思う。
242白ロムさん:2008/11/06(木) 23:46:30 ID:ImCAwI9+O
えっ、マイシグナル5色もあるの?いいなー。ブルー飽きてきた。
243白ロムさん:2008/11/07(金) 00:25:08 ID:EhUTVLm3O
本体のカラーバリエーションが5色ってことだろ。
244白ロムさん:2008/11/07(金) 01:17:44 ID:C6YCaO2g0
新モデルはスイーツ(笑)なカラーよりも花びら型のようなスピーカーの穴が恥ずかしくて男子は買えんな。
245白ロムさん:2008/11/07(金) 02:25:54 ID:1MrptYqwO
デザインは706のほうがいいね
しかし新シリーズ機種大杉だろ…
246白ロムさん:2008/11/07(金) 13:36:23 ID:Vq6Y4BlN0
デザインが気に入って検討中なんだけど
カメラ機能だけが気になる・・。
今、90×でカメラも結構使うから後悔するかな。
機種変で38000円。もう一声さがったら買ってしまおうか・・。
247白ロムさん:2008/11/07(金) 13:51:22 ID:EhUTVLm3O
カメラの性能を求めるならやめとけ。後悔するぞ。
俺はこの機種には大満足だがね。
248白ロムさん:2008/11/07(金) 21:18:09 ID:ps8/RophO
ライトがないから、きついなぁ。
だから最近は前の使ってる。
カメラ以外は満足してるけど
249白ロムさん:2008/11/07(金) 23:46:36 ID:/7svfbG50
液晶イカれた・・・
横線入って画面薄くなってってとうとう見れなくなった
普通に鞄の中入れてただけなのに。
こんなんなった人居ないの?
250白ロムさん:2008/11/09(日) 03:46:18 ID:yBQ8cOD20
バリュー新規一括でいくらぐらいが相場?
251白ロムさん:2008/11/09(日) 09:35:25 ID:Q1jk/EdI0
安売りで1万6千くらい
252白ロムさん:2008/11/09(日) 14:01:53 ID:KQWHHvRpO
マイシグナルの色がブルーなんだから、ボタン照明もブルーかホワイトに
してほしかったなぁ。

ニューロなしならスクロールボタンはサイドじゃなくて、ソフトキーに
割り当ててほしかった。

あとは着信時にマイシグナルもイルミも両方光るようにしてほしかった。

不満はそれだけかな。
253白ロムさん:2008/11/09(日) 21:54:04 ID:78RT8UFO0
これ買いたいんだけどバリューコース新規で3万7千円だわ
これ以上下がらないかな〜?
皆どれくらいで買ったの?
25458:2008/11/09(日) 22:00:24 ID:B7GWjxWk0
DS行ったら新品と交換してくれた。
自分で変えた設定がまるっきり一緒のくれてびびった。
255白ロムさん:2008/11/09(日) 22:55:57 ID:yBQ8cOD20
>>251
都内探してもその値段でない。
地方探すべき?
256白ロムさん:2008/11/10(月) 03:08:55 ID:54y4fBX/0
バリュー一括の特売はたまにしか出ないよ。月末とか決算期とか。
決算期はどうしても数字が欲しいからあちこちで目にする気がする。フルオプなら新規0円とかもね。
次は四半期締めと年末の重なる12月中旬からが狙い目。それに新機種が発売されるとどうしても値段は安くなるしね。
257(・_・) ◆N705i..ePA :2008/11/10(月) 03:41:23 ID:YB/zwUQPO
液晶がたわんでる人いますか?
258白ロムさん:2008/11/10(月) 21:23:37 ID:SP3d0I3HO
ちょい質問。
使い初めて1月くらいなんだが、メガアプリを遊ぶ祭、メモりカードへのアクセスが不能で起動できないことが多々ある。
ただ、カードに保存してある他のデータ(写真や音楽)はアクセス可能。
iアプリ使用時のカードの不具合ってみんなはどーよ?
259(・_・) ◆N705i..ePA :2008/11/10(月) 23:39:16 ID:YB/zwUQPO
ワンセグ録画中のmicroSD不具合ならしょっちゅうある。
260白ロムさん:2008/11/11(火) 00:14:47 ID:yweLHusK0
ちょっと聞きたんだが、
買って一ヶ月ぐらいしかたってないのに
メールとかしてると頻繁に電源が落ちるんだがこれオレのだけ?
あとちょっと勢いよく閉じたりすると電源が落ちます。。
壊れてんのかなー。
261白ロムさん:2008/11/11(火) 00:42:26 ID:oBy5CO7tO
ハズレだね。
俺も1ヶ月位経つけど、不具合はなし
262白ロムさん:2008/11/11(火) 01:02:50 ID:yweLHusK0
そうか。
ドコモショップ行って文句言ってこよ。
263白ロムさん:2008/11/11(火) 12:46:06 ID:MgqyDWb90
ちょwwwおまww文句ってww
普通に交換して終わりだろwうちの姉ちゃんいじめんなよ
264白ロムさん:2008/11/11(火) 21:01:00 ID:zGF+Pbkn0
今日買った
高かったけどかわいいから仕方ないよね!
265白ロムさん:2008/11/11(火) 21:04:34 ID:SlUJQYvk0
ずばり聞くわよ?
これと秋冬のスイーツカラーは色以外一緒なの?
機能面で強化されたところは無いよね。
266白ロムさん:2008/11/11(火) 21:51:13 ID:oBy5CO7tO
新機種みてきたが、デザインはこっちのが好きだわ
267白ロムさん:2008/11/12(水) 00:21:12 ID:i+7Bx35qO
>>257
液晶面全体?
確かにね。
LCDそのものはタワんでないとおもうけど

最初あまりのタワミ具合に、「保護シート」かと思い剥がそうとしたよ。
268白ロムさん:2008/11/12(水) 16:21:42 ID:f/Cc88zyO
購入してから1ヶ月とちょっと経った頃に携帯の調子がおかしくなった…
理由はわからないけど閉じ締めする時に時計が表示されないし閉じた状態で時間だけ確認しようと
ボタン押してま光って時間表示がされなくなった
だからドコモショップで新しいのに変えて貰って2週間立ったがついさっきまたその状態になった…
全く落としたりしてないのにわけわからん…皆はないの?!これは自分の何か使い方が悪いのか?
269白ロムさん:2008/11/12(水) 17:08:58 ID:NBittR8l0
>>268
その原因を探るのが今のキミの仕事だ
さっさと交換してこい
270白ロムさん:2008/11/12(水) 18:10:02 ID:qhFvGMqe0
都内で新規バリュー一括15750円で売ってた
271白ロムさん:2008/11/12(水) 19:27:48 ID:HyQBXKjbO
>>270
いいな〜都内は。色は全色可能?
うちの田舎じゃいまだに4万超だよ。
特にピンクは下がる気配が無い。ピンクを狙ってるんだが。
いっそのこと東京行って買ってこようか。
272白ロムさん:2008/11/12(水) 20:11:47 ID:f/Cc88zyO
>>269
前もタダで一度交換して貰ったんだがアリかな?
でも携帯あんま使わないし一度も落としてないししょうがないよなあ
273白ロムさん:2008/11/12(水) 21:15:48 ID:pNfrziD0O
>>252 ボタン照明消せば?
274白ロムさん:2008/11/12(水) 21:50:22 ID:obgSJq8O0
新規バリュー一括4800円で購入した。
しかもモバチェ1000円分がついてきた。
275白ロムさん:2008/11/12(水) 22:31:38 ID:hy02QPnp0
>>268

設定とかじゃないの?
276白ロムさん:2008/11/13(木) 00:40:10 ID:TY2IrbGeO
Bookmark個々のアドレス単位でなく
Bookmarkフォルダがデスクトップに貼れない。

Webメインのユーザーにとって、このことがいかに不便か
……
メーカーはまるでわかっていない。
277白ロムさん:2008/11/13(木) 00:52:23 ID:oBEXtc8MP
まぁしょせんNだしな
278白ロムさん:2008/11/13(木) 02:41:04 ID:TY2IrbGeO
もっと言えば
chキーにBookmarkフォルダが割り当てられれば理想。
279白ロムさん:2008/11/13(木) 07:03:07 ID:zOwv20w3O
>>275
いや、前見せに行って一度新品に変えて貰った時は
開いたとか閉じたという反応ができなくなってるといわれたよ
280白ロムさん:2008/11/14(金) 12:40:09 ID:IBeTTui10
これ買うか来週発売のスイーツ携帯にするか悩んでるんだけど、スーパークリアボイスって本当に必要なの?
このスレで声が聞き取りにくいとか書き込みなかった気がするんだけど。
281白ロムさん:2008/11/14(金) 15:34:09 ID:K4nDr/hjO
スイーツ(笑)
282白ロムさん:2008/11/14(金) 16:10:30 ID:g3QbAeFK0
都内のヨドバシで新規0円やってたんで買おうかと思ってる
悪い機種じゃないのになんでこれだけ0円なんだろ

283白ロムさん:2008/11/14(金) 16:23:47 ID:g3QbAeFK0
ちなみにN706iIIね
284白ロムさん:2008/11/14(金) 17:04:29 ID:yAfS63u30
>>282
N706iIIは先っぽがクイっと曲がってるのが嫌
あそこが真っすぐだったらまだ良かった
285白ロムさん:2008/11/14(金) 17:49:22 ID:g3QbAeFK0
それは同意する
それで迷っているのも事実
286白ロムさん:2008/11/14(金) 18:24:23 ID:yAfS63u30
>>285
迷ったらやめとけ
これは買い物の鉄則
287白ロムさん:2008/11/15(土) 00:04:57 ID:hB57nll+O
アマダナは
ダメダナ

仕事は
ヒマダナ
288白ロムさん:2008/11/15(土) 02:19:11 ID:gy7v9ORrO
N906iμかこれで迷ってます。
906iμは結構不評なので、こちらを考えてますが…

今のケータイがSOでカメラ糞なんですが、Nはどのくらい糞なんでしょうか?
どなたかよろしかったら写メupしてもらえませんか?
あと接写をよく使うんですが、接写モードありますか?
289白ロムさん:2008/11/15(土) 02:38:03 ID:LW6AIjP+0
これって結構売れたの?
290白ロムさん:2008/11/15(土) 13:32:53 ID:lCX4i5nN0
12月に入ったら縛りがとけるのでauからドコモへと考えてる
で、端末を見に行ったらこの機種を気に入った
ところが契約を確認したら12月じゃなく2月だった
来年の2月じゃ在庫ないだろうな・゚・(つД`)・゚・。あ゛ぁあぁ゛
291白ロムさん:2008/11/15(土) 15:22:02 ID:vqZ9kEp90
ディスプレイの左上にある電池残量アイコンが鍵かっこみたいのになってるんだけど
電池のアイコンにするにはどうすればいい?
292白ロムさん:2008/11/15(土) 16:03:29 ID:m0EiHmYSP
とりあえず説明書かな
293白ロムさん:2008/11/15(土) 16:43:58 ID:+UqEjLJH0
N706iを2マソでゲット
これを機に携帯で2ちゃんしてみようと思うんだが
専ブラは何を使えばいいのか教えてくれないか
W2CHは90○系じゃないとダメとか・・・
294白ロムさん:2008/11/15(土) 17:43:22 ID:2EyojkAXO
>>293
今まさにそれで書き込んでます
295白ロムさん:2008/11/15(土) 17:46:15 ID:+UqEjLJH0
え・・・W2CH使えるのか
俺ハジマタ\(^o^)/
296白ロムさん:2008/11/16(日) 00:14:59 ID:ePsfpQ4KO
W2CHって?
297白ロムさん:2008/11/16(日) 01:00:46 ID:qPKOqhMA0
今日、値落ちまで待ちきれず買ってきた。なんだかんだで実質\34000くらい。
自分にはかなりサクサクだし、デザインも良いし、満足度95%かな。
ストラップの取り付け位置がまだ馴染めず-5%です。

298白ロムさん:2008/11/16(日) 01:20:01 ID:4NvZV2wa0

オレンジ欲しす
299白ロムさん:2008/11/16(日) 09:26:59 ID:ePsfpQ4KO
色替え機種変更ってできるかな?
300白ロムさん:2008/11/16(日) 13:41:57 ID:BEWATNtU0
N706iで撮った画像が出てきたんでうpしてみた
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4202.jpg
301白ロムさん:2008/11/16(日) 14:47:10 ID:bq3/cPwG0
>>299
無理
302白ロムさん:2008/11/16(日) 15:00:02 ID:Uzrqn3G9O
>>300
神!ありがとう
思ってたより全然いいや
てか今のケータイより良いから変えようかなー
303白ロムさん:2008/11/17(月) 09:20:11 ID:c63kOTh+O
906か706かで迷ってるんだけどサクサク度は706のが上だよね?
304白ロムさん:2008/11/17(月) 09:26:02 ID:C5pEaboYO
そうです。
サクサクです。
305白ロムさん:2008/11/17(月) 09:54:09 ID:eAOpStzPO
706最速げっちゅ
306白ロムさん:2008/11/17(月) 23:05:20 ID:iTjphVduO
706のゴールド愛用中。
今のところ不満なのは、電池二個から一個に減るのが早いことと、ストラップ取り付け位置。
それ以外は特にねーな
307白ロムさん:2008/11/17(月) 23:23:47 ID:RksrYClq0
>>306
誤解してるようだけど電池の表示は残りを三分割したものじゃないよ。
だいたい残り30%になると二本になり、10%で一本になる。
だから二本から一本、一本から電池切れになるのはアッという間だね。
二本になった時点で早めの充電するがよろし
308白ロムさん:2008/11/18(火) 00:00:32 ID:IZAwN5bkO
なんか皆さんストラップ穴の位置が気に入らないみたいだな。
ストラップ付けたら尻尾みたいになってオレは好きだ。
309白ロムさん:2008/11/18(火) 01:14:05 ID:N63DTamRO
俺も最初気になってたけど、今は真下のが良く思えてきた。慣れだよ
310白ロムさん:2008/11/18(火) 18:09:16 ID:FkpfV+O8O
今の位置以外考えられないよ。
311白ロムさん:2008/11/18(火) 18:11:22 ID:FkpfV+O8O
↑↑↑ストラップね。
(・∇・) ヒンジとか上だとカメラにじゃまでしょ?
312白ロムさん:2008/11/18(火) 23:37:18 ID:CNQKuFqI0
ストラップ穴が下なのは構わんけど、マイクが下なのは嫌
結局手を当てて通話してるわ
313白ロムさん:2008/11/18(火) 23:38:25 ID:qnfAi4ju0
上でも邪魔じゃないもん!
下にストラップ付けたら首から下げたときにビローンって開いて不細工だもん!><
314白ロムさん:2008/11/19(水) 09:38:39 ID:4iRriPmFO
買って1月以上たったがマイクの位置初めて気付いたw
315白ロムさん:2008/11/19(水) 20:15:04 ID:wv5EKLYY0
どーーしても分からないことがあるので、教えてください!
個別の指定着信音とか、マイシグナル設定してるのに
グループ別に設定してる着信音とシグナルが優先されてしまう・゚・(゚`Д´゚)・゚・
説明書見ても、個別が優先されるはずなのに、どうして?!
316白ロムさん:2008/11/19(水) 21:54:32 ID:8BJEU/JTO
こわれたかも、すばやくメニュー操作してると固まる
317白ロムさん:2008/11/19(水) 22:29:59 ID:nfdqXujaO
>>307 おお、そーか。知らなかった。教えてくれてThanks
318白ロムさん:2008/11/20(木) 12:40:54 ID:MLFNWZpO0
庭からこれに移りたいんだけど、4800円くらいでバリュー一括やらないかな。
今週スイーツが発売されたら型落ちになって安く出るかしらん?
319白ロムさん:2008/11/20(木) 13:49:20 ID:ycqBVU/ZO
スイーツ(笑)
320白ロムさん:2008/11/20(木) 15:12:08 ID:M6Ilisdc0
>>318
死ねスイーツ
321白ロムさん:2008/11/20(木) 19:54:23 ID:XRwE8ndV0
新型スイーツの甘い雰囲気に比べて、706はジジムサイね。
並べてみるとどうしても型落ち感は否めない。新車が出た後の旧モデルみたいだ。
322白ロムさん:2008/11/20(木) 21:52:08 ID:M6Ilisdc0
これといいスイーツといい勿体ないよな
性格はいいが顔が不細工で体が好みじゃない
そんな感じだわwwwwwwwww
323白ロムさん:2008/11/21(金) 07:16:27 ID:iWkqtVKkO
そうかなー。706は結構デザインいいと思うけど。
シンプルだし細かいラメも上品だしさ。

324白ロムさん:2008/11/21(金) 07:44:34 ID:cLXjc/rz0
他の携帯みて、これみると馬鹿に見える。

馬鹿スイーツ携帯。
325白ロムさん:2008/11/21(金) 08:45:09 ID:cdkeu/sY0
SO706iのほうがデザインは大人っぽい
326白ロムさん:2008/11/21(金) 12:26:46 ID:LHPBsZwq0
大人っぽいとジジムサイは同意語ってことか。
日本語は奥が深いね
327白ロムさん:2008/11/21(金) 13:17:23 ID:OZ478pTl0
ジジムサイwwww
>>326も配偶者を自殺させるタイプだなwwww
328白ロムさん:2008/11/21(金) 22:21:21 ID:tbYUqsQU0
amadanaUは出た途端にバリュー一括4800円デビューしちゃったけど、これって発売する意味があったのかな?
前モデルの色違いじゃ売れないのも分かってるだろうに。
もしかして最初からバリュー専用機種として用意されてたとかなら納得できるけど。
329白ロムさん:2008/11/22(土) 13:03:10 ID:196mCKjW0
画面が白く霞がかったみたいになったんだけど、これ何?
機種変して二ヶ月しかたってないのに
330白ロムさん:2008/11/22(土) 13:50:44 ID:F+hfsmLn0
8長押ししてみ
331白ロムさん:2008/11/22(土) 18:43:29 ID:sShEYink0
>>330
なおた
ありがとう
332白ロムさん:2008/11/22(土) 20:35:19 ID:msM2JOuaO
今N904使ってまず。これに変えようか悩んでいて機能的に差はありますか?さほど変わらなければまだ我慢かと悩んでます。
333白ロムさん:2008/11/22(土) 22:40:47 ID:j4BJRFay0
A:顔は好みじゃない
  体は好み
  性格はよし
  健康的

B:顔は好のみ
  体も好み
  性格はよし
  でも遺伝的に病気をする可能性が高い


お前らならどっちとる?
334白ロムさん:2008/11/22(土) 22:57:32 ID:pzsmYOMIO
>>332
WVGA→FWQVGAにスペックダウン
ステレオスピーカー→モノラルスピーカー
ニューロ非搭載
カメラスペックダウン
軽量スリム化
インカメ廃止

中身で大きな違いは
液晶解像度、ニューロ、ワンセグ。
335白ロムさん:2008/11/23(日) 10:17:13 ID:UfjsCCTu0
>>333
どっちもやめて別探す
336白ロムさん:2008/11/23(日) 11:14:32 ID:sKJKCj6FO
これイヤホンとか変換器専用の口が付いてないからあれっ?って思って
ショップに行ったらもう7月以降の最新はほぼコレと言われた
でも充電器用の差し込み口の変換器800円を買おうとしたら丸型?か今まで使ってたイヤホンは対応じゃないかも
ってさ、入るんじゃないか?って思うんだけどどうなんだろうな、今回はやめたんだが
337白ロムさん:2008/11/23(日) 12:33:52 ID:Nx1HeK/r0
日本語でおk
338白ロムさん:2008/11/23(日) 19:31:28 ID:T7kiO+t70
誰か>336を翻訳してくれ
339白ロムさん:2008/11/24(月) 00:25:45 ID:bNcLEgze0
これってSDにyoutubeとかの動画入れて見れるの?
見れるとしたら拡張子は何にすればいいの?
340白ロムさん:2008/11/24(月) 00:53:50 ID:ihE+zMSL0
SDi
341白ロムさん:2008/11/24(月) 09:03:32 ID:NueLtPMUO
>>336
旧型のように専用の差し込むとこがなくて驚いたって事?
俺もドコモショップで聞いて買ったけど変換だけじゃなくイヤホン付きのを買った
342白ロムさん:2008/11/24(月) 11:38:29 ID:iq4HUTKwO
N706i2 っていつごろの携帯ですか?
音楽ファイルのMP4とか対応してるのかな?
誰か教えてください!
343白ロムさん:2008/11/24(月) 23:22:16 ID:6ggqJOFk0
今日、知らない間に電源落ちてた。
充電して電源入れても入らない。

電池パックやFOMAカード入れなおして
電源入れたら、キー周りは光るし、
閉じると背面のサブディスプレイに時計が表示されて電源は入るのだけど
画面だけが真っ暗だ。

明日ドコモショップもって行こう・・・・。

こういう症状出た人いる??
344白ロムさん:2008/11/25(火) 09:27:32 ID:MWPmD/DdO
全く不具合ないね。

DSいってきな。
345白ロムさん:2008/11/25(火) 20:45:18 ID:SajdeyAJ0
>343
今日うちでも電源落ちてた
しばらくして放置してたら使えるようになったけど
なぜかクローズ時のイルミネーションがでなくなった
346343:2008/11/25(火) 22:59:50 ID:36tVq5pX0
DS行ってきた。

液晶故障の様で、新品と交換してもらった上、モバチェ500円分もらっちゃった。

今回は普通に使ってたのに、いきなりの故障だっけど、
無理な圧力がかかると液晶が逝かれるケースがあるらしい。

よくよく考えたら、最初の頃は気にならなかったけど、
液晶の保護シールにボタン跡がついてるなー、と最近思っていた。
これは前兆だったのかな・・・・?

尻ポケ等に入れてる人はご注意下さい。
347白ロムさん:2008/11/25(火) 23:47:32 ID:mzcWIpq30
尻ポッケなんて入れたら一発で壊れる
348白ロムさん:2008/11/26(水) 00:12:25 ID:jWGgeYauO
俺のも保護シールにボタン跡ついてるけど。

跡つくのが普通だと思ってた。違うのか
349白ロムさん:2008/11/26(水) 20:51:51 ID:sz1CrL330
保護シールにボタン跡が付くのと液晶がイカれるのとは別もんだぞ。
跡がついてもイカれない場合がほとんどだし、イカれるときは一瞬の力でバキンだ。
350白ロムさん:2008/11/26(水) 21:45:17 ID:sjRVSLmM0
保護シールつけてる男の人って・・・
351白ロムさん:2008/11/26(水) 22:41:27 ID:+4VMqfWu0
>>350
2年契約になったから大事にする人が増えたんじゃない?
352白ロムさん:2008/11/27(木) 01:14:35 ID:U7tjNDue0
俺はHのときのゴムは絶対に付けないが保護シールは買ったその日に貼るよ。
セーファーを心がけてます。
353白ロムさん:2008/11/27(木) 14:17:54 ID:BG6aRBg30
センターキーとカーソルキーが四角形の端末使った事ない
昨日弄ってきたら有効な面積が小さく感じた
354白ロムさん:2008/11/27(木) 21:26:54 ID:XjxZTT7x0
メール来てるの知らせる背面液晶の模様は変えられないの?
355白ロムさん:2008/11/28(金) 20:13:31 ID:TDugagqv0
メール入力後に待受画面に戻ると、
時計が入力開始の時間になっているのは正常?
時々、長メール打った後に時間を見て、え?と思ったりする。
356白ロムさん:2008/11/29(土) 12:01:08 ID:zOGXTxvo0
N706iとn706iUの違いをちょっと教えてくれ
悩んでる
357白ロムさん:2008/11/29(土) 12:09:05 ID:NDaeORfT0
N705iにするか?
それともN-03Aにするか?
そう置き換えて検討してみたらどうです
358白ロムさん:2008/11/29(土) 12:17:21 ID:zOGXTxvo0
機能性はいっしょかな? どっちもサクサクしてる?
359白ロムさん:2008/11/29(土) 12:28:45 ID:/XJtyne6O
やっぱり本体が薄いだけあって、結構弱いのかね
さすがに尻ポケットに入れる事はないけど、ちょっとした力で壊れそうな気がする
特に液晶側。
360白ロムさん:2008/11/29(土) 14:34:35 ID:ftSaOPvi0
>>358
違いはデザインと内側カメラの有無だけじゃないかな
友達がUだけど、そんなに変わらない
361白ロムさん:2008/11/29(土) 14:35:13 ID:T9rO2Qls0
デザインの違いが大きすぎる
362白ロムさん:2008/11/29(土) 17:02:21 ID:wtOLB1140
この携帯って片手でもサっと開けられますか?
363白ロムさん:2008/11/29(土) 19:16:05 ID:fqZd/Noa0
>>362
お前触ったこと無いの?発売からかなり経つのに??
364白ロムさん:2008/11/30(日) 01:33:36 ID:LOFm7sM70
マルチタスクってN904並に使えるのか気になる

アプリ+iモード+メールはOK?
それをボタン一つで切り替え可能?
365白ロムさん:2008/11/30(日) 01:41:55 ID:LOFm7sM70
もう一つ質問

ワンタッチマルチウィンドウの機能をデスクトップに貼れますか?
366白ロムさん:2008/11/30(日) 03:35:58 ID:Zq+n50E90
N706iは、アラーム機能の音に、自分でケータイに取り込んだ
SD-Audioや、Windows Media Audio(wma)ファイルを設定することはできますか?

この機種は、アラームの鳴動時間の指定ができない
ようなので(1分間固定)、20秒くらいの音楽を指定したいのです。
367白ロムさん:2008/11/30(日) 05:59:41 ID:V3IH1wy80
>>366
できないみたい
368白ロムさん:2008/11/30(日) 09:55:56 ID:hDpM7bw/0
待ち受けを背景+カレンダーにした場合、
カレンダーが常に表示されてて背景だけ見ることができないのが
いいやら悪いやら
369白ロムさん:2008/11/30(日) 12:33:56 ID:Zq+n50E90
>>367
ありがとうございます。
無音部分を含む音楽を指定して実質的に20秒以下の鳴動時間に
したかったんですが、無理でしたか・・
SHみたく鳴動時間を秒数で指定できたら止めなくて良いのになぁ、残念。
370白ロムさん:2008/11/30(日) 12:55:16 ID:3bAnL+Xt0
iモーションとか指定できるなら
できそうな気がするけどなぁ
371白ロムさん:2008/11/30(日) 15:39:30 ID:l8xD7JL8O
N706i‖昨日新規0円で買ったよー
おいしいおー
372白ロムさん:2008/11/30(日) 15:42:35 ID:Td4uBsdV0
このモデルはFrancfranc
その次出してきたのはスイーツ
NECは何を考えてるんだろう
373白ロムさん:2008/11/30(日) 18:02:20 ID:gF9ryhLwO
N706iU、24分割1000円切ってた。これだとバリューコースと合わせて現行月支払い額とちょうど同じくらいなので、予約してきた。
24ヵ月、壊れないよね? キャシャそうと見る向きもあるようだけど。
374白ロムさん:2008/11/30(日) 18:56:59 ID:OUFKTDaV0
なんでこの機種って安いの?
706iUを下回る価格ってノキアだけだったお
375白ロムさん:2008/11/30(日) 19:41:04 ID:DyuDRtBE0
壊れやすいから
376白ロムさん:2008/11/30(日) 21:27:01 ID:gF9ryhLwO
やっぱ壊れやすいのかぁ…(´・ω・`)
377白ロムさん:2008/11/30(日) 22:36:18 ID:WsLxUcE40
SOから乗り換えた方っていますか?
もしいたら文字変換に馴染めたかどうかお聞きしたいです
378白ロムさん:2008/11/30(日) 22:39:08 ID:Rqi1mg3w0
>>372
ヲタクの物差しに合わない機種だよな
379白ロムさん:2008/11/30(日) 23:01:13 ID:1t/OXrX50
>>368
つ 待受画面で決定キー→設定→デスクトップ表示設定→使用時のみ表示
380白ロムさん:2008/11/30(日) 23:27:10 ID:hDpM7bw/0
>>379
ごめんなさいそしてありがとう
381白ロムさん:2008/11/30(日) 23:42:55 ID:CLf0/1lE0
>>376
安いのはN705iと同じだから
開発費か買ってないんだから安くて当然
発売されたときに値段が1万ぐらい安かった
382白ロムさん:2008/11/30(日) 23:58:20 ID:HmmVqHeD0
機種変更の価格が値下げしたとのことで29000円程度に下がっていたようですが、
元の価格がいくらだったかわかる方いますか?
383白ロムさん:2008/12/01(月) 00:04:59 ID:9PehG+JkO
i‖ノーマークだったけど0円だったから買ってみたが、いいなこれ。動作サクサクだしドコモダケ付いてくるし。
384白ロムさん:2008/12/01(月) 00:06:59 ID:eoBZCtUa0
>>382
確か28日までは39000円ぐらいだったと思います。
29日(土)から29000円ぐらいに下がったと思うんですが…
385白ロムさん:2008/12/01(月) 00:11:05 ID:w+QPQmhm0
男性でこの機種を購入した人は何色を買ってるんだろう
386白ロムさん:2008/12/01(月) 00:11:08 ID:5czyklFf0
>>381
N705iとN705iμも同じ設計でバリエーションを出していると記事になってた
つまりもっと薄く出来るが、持ちやすさ重視でこのサイズになっている
387白ロムさん:2008/12/01(月) 00:16:04 ID:HDfRqqMr0
>>385
普通に黒
ピンクはねーよ
388白ロムさん:2008/12/01(月) 00:17:16 ID:6/MyeE9G0
>>385
白と黒で悩んだけど、白がどうみても紫だったから黒にした
389白ロムさん:2008/12/01(月) 00:18:08 ID:5czyklFf0
ピンクいいじゃない!! 最近、書き込みないけど、ちょっと前にはピンク予約とか、買ったとか何人もいたよ。自分の携帯、好きな色持てばいいんだよ。人がつべこべ言う事じゃない。このピンク買う人は、心穏やかで優しい人だと思うよ。
390白ロムさん:2008/12/01(月) 00:22:36 ID:HDfRqqMr0
いやごめん、別に俺は無理って思っただけでさ
そんなゲイっぽくキレられても困ります・・・
391白ロムさん:2008/12/01(月) 00:34:44 ID:5czyklFf0
器ちっちゃいねw
392白ロムさん:2008/12/01(月) 00:42:49 ID:TYCC0v1m0
>>391
自分のこと良く分かってるじゃん
在日にもそんな奴いたとわ
393白ロムさん:2008/12/01(月) 00:54:01 ID:uPwDbDpt0
在日が関係あるのはN705i・N706i II・N-04Aなんだがw
区別が分からないうちから煽るなんて最低w
394白ロムさん:2008/12/01(月) 00:55:57 ID:N6YeUkGA0
雑談はその辺にして>>364-365を答えてよ
395白ロムさん:2008/12/01(月) 00:58:09 ID:mJrE1+XZ0
N705iの色違いがN706i IIで、単に色違いで出すのに飽き足らずドコモに型番を変えさせた曰くつき
N706iの発売直後に出てる

N705iのスライドバージョンがN-04Aで、
N706iと同じ系統(?)の後継機種はN-03Aですね、どう見ても
N906iμの後継がN-02A、
N906iの一応後継で新機構を採用したのがN-01A

バカに講釈してもヲタキメェとか罵倒するだけだろ、きっとw
396白ロムさん:2008/12/01(月) 00:59:35 ID:mJrE1+XZ0
>>394
そんな仕様に関する質問を思いつく暇があるんだったら、
説明書ダウンロードして調べろよ、出来ないとは言わせない
ぶっちゃけこれが正直な感想w
397白ロムさん:2008/12/01(月) 01:11:16 ID:Ed8pP6FI0
iU買って1週間で充電されなくなった
今日ドコモで交換してもらったけど設定とかやり直すのマンドクセ

お詫びがモバチェ1000円分とかナメてんのか
398白ロムさん:2008/12/01(月) 01:35:24 ID:N6YeUkGA0
>>396
むかついた
さよなら
399白ロムさん:2008/12/01(月) 01:46:46 ID:Hlqn24z8O
皆さんはワンセグが録画出来なくても不便は無いの?
nだけ何故安いのかと思ったら 地味に地雷があった訳ね
400白ロムさん:2008/12/01(月) 03:11:02 ID:MRRCQBtJ0
>>388
俺も白と黒で悩んだけど、水色という解釈で白にした。

〉〉399
ない。というかワンセグ一度も起動してない。
401白ロムさん:2008/12/01(月) 09:16:06 ID:+E0zKlc30
>>399
N705i/N705iUの話は↓こっちな。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227827433/
402白ロムさん:2008/12/01(月) 10:23:18 ID:U98Am31x0
N-0XAで706に流用できる容量アップ電池ある?
403白ロムさん:2008/12/01(月) 14:49:22 ID:IIwCAp3xO
変換アダプタを買わないとイヤホンを挿せないのかい?
404白ロムさん:2008/12/01(月) 21:50:13 ID:d5krfsno0
新規5000円以下になってたぞ
新宿の各量販店
405白ロムさん:2008/12/02(火) 09:41:39 ID:5i6NrMk3O
N706iってツータッチでメール作成画面に入れるんでしょうか?
例えば、1を押した後メールボタンを押すと、いきなりメモリ番号001の人の登録してある
アドレスへのメール作成画面が立ち上がるショートカット機能の事なんですけど
406白ロムさん:2008/12/02(火) 10:43:33 ID:8gXKxPi6O
この機種って、240×320以下のフォトフレームしかDLできないの?
240×400とか普通の画像として保存されるんだけど…
407白ロムさん:2008/12/02(火) 19:55:00 ID:NnYed1ihO
ってか実機触りに行けばいいじゃん…
408白ロムさん:2008/12/02(火) 19:56:42 ID:NnYed1ihO
誤爆ごめん
409白ロムさん:2008/12/02(火) 22:10:29 ID:kdrRLC+OO
買って2ヶ月して突如現れたドット欠けが気になって仕方ない。
それ以外は不満なしなんだが。
410白ロムさん:2008/12/03(水) 03:05:32 ID:h6S6uUkr0
ざまーみろ
411白ロムさん:2008/12/03(水) 14:49:17 ID:rr4QmSA2O
>>410 そっちもな
412白ロムさん:2008/12/03(水) 16:09:13 ID:TseJX/7Q0
近所で新規0円
413白ロムさん:2008/12/03(水) 21:09:29 ID:HlT+2iQz0
NとSHを使い比べると、どうしてもNの方が細かい配慮に欠けるな。
アラームの秒数とか画面の明るさ微調整とか。
SH704からこれに機種変して、T9は感動したがその他はムゥと思ったよ。
414白ロムさん:2008/12/03(水) 21:33:53 ID:E80c7FrN0
>>413
>アラームの秒数とか画面の明るさ微調整とか

Nって出来ないの?
415白ロムさん:2008/12/03(水) 21:49:10 ID:ntD+OV5D0
>>414
>366-370に俺も書いたが、NECはアラーム鳴動時間の秒数指定できない。
90x系の上位シリーズでもだめ。
一番短くて1分間。指定は分単位とかなりおおざっぱ。

自分で止めないと、1分間も鳴りっぱなしはそうとうめんどくさいよね。。

マニュアル見ると、ソニエリもPanasonicもだめっぽい
アラームに関しては、SHが一番使いやすいと思う。
416白ロムさん:2008/12/03(水) 22:10:48 ID:I6wXF4fx0
auからドコモへ変更予定
このスレ見てると、キャリアによって端末の基本設計がかなり違うんだなぁ〜と思う
417白ロムさん:2008/12/03(水) 22:19:41 ID:eF0C6vdo0
これ通話の時耳の位置で極端に音が聞こえにくくなったりしない?
一瞬壊れたかと思ったわ
418白ロムさん:2008/12/04(木) 19:33:04 ID:uSoB+tYuO
他の機種も同じようなもんだよ
419白ロムさん:2008/12/04(木) 22:16:30 ID:UUx8GFWhO
>>413
友達のSH706iいじったけどマルチタスクがひどすぎるぞあれ。ネットとメール作成が同時にできないし、ネットのウィンドウのもちろん一つ。ヘビーユーザーには向かないな。
420白ロムさん:2008/12/04(木) 23:06:55 ID:b11y4H//0
そもそもヘビーユーザーは7xシリーズなんか使ってないよ
421白ロムさん:2008/12/04(木) 23:14:34 ID:7ZWcLlLW0
画面の明るさ調整はN-01Aで6段階に可能になっていたのを確認
こんなところで調整できるとは思わなかった
秒単位のアラームって何だかなぁ…秒単位の時間を気にする人が
2ちゃんねるに来るのかよって感じがするorz
422白ロムさん:2008/12/04(木) 23:25:24 ID:X1cXFaHs0
>>421
秒単位でなり始める時間を指定する話じゃないよ。
鳴っている時間(鳴動時間)の指定の話。

例えばSH904だと秒単位で指定できる。
デフォルトが15秒だから、わざわざ止めにいかなくてもいい。

NECは最短で1分間だから、アラートに気がついても
うるささに1分間も耐えるか、アラートを止めに行く必要がある。

目覚ましなら1分でもいいかもしれないが、
日中のアラートに1分間は長すぎて不便。
423白ロムさん:2008/12/04(木) 23:59:14 ID:b11y4H//0
>>422
自分が世界の全てだと思ってる奴に何言っても無駄だよ。
無視が一番だ
424白ロムさん:2008/12/05(金) 16:51:05 ID:1Ysqw70yO
社会人の男がピンク使うなよ
気持ちわりい
425白ロムさん:2008/12/05(金) 19:59:57 ID:IYKMABUQ0
だけどそれが仕事できるイケメンだったら女子からは許されるんだよ。
許せないのはブサオだけw
426白ロムさん:2008/12/05(金) 22:03:12 ID:H3HhXv2FO
そうそう。 イケメンがジーンズに白シャツと、ブサメンがジーンズに白シャツとでは違うのと同じ。
427白ロムさん:2008/12/05(金) 23:28:43 ID:QAjiJVN/0
例え女子が許したとしてもピンクなんてセンス疑うわ。
よっぽどエキセントリックな性格か、ただの目立ちたがり屋か。
男から見たら引くわな。
428白ロムさん:2008/12/05(金) 23:40:00 ID:IYKMABUQ0
男から引かれるより、女子の支持を受ける方が人生楽しいけどね
429白ロムさん:2008/12/05(金) 23:41:59 ID:QAjiJVN/0
ピンクの携帯持ってる男を支持する女のセンスも疑うがなw
430白ロムさん:2008/12/05(金) 23:43:39 ID:xjBRcz/20
ピンクは意外と男に合う色なのだよ
ゲイのオレが言うんだから間違いない
431白ロムさん:2008/12/06(土) 04:05:13 ID:IaABB82x0
ID:QAjiJVN/0 必死すぎてワラタw
432白ロムさん:2008/12/06(土) 07:02:45 ID:vfEyU5jCO
定期>>431
433白ロムさん:2008/12/06(土) 18:05:17 ID:4eqnRWzH0
>>432
肛門にバール突っ込まれろ
434白ロムさん:2008/12/06(土) 18:15:50 ID:vyJVdSbh0
しもだ かげき(漢字忘れた)ならピンクも似合うな
435白ロムさん:2008/12/06(土) 18:17:44 ID:UqcpyaDb0
NECはアホな女は捨てろ
本来居た客層が逃げるぞ
436白ロムさん:2008/12/06(土) 19:11:11 ID:o8bWtACw0
一番最初の携帯がNだったんだ
今更変えるなんてできない
437白ロムさん:2008/12/06(土) 21:47:16 ID:3f4dX2Rv0
一つ穴主義って奴でつね^^
438白ロムさん:2008/12/06(土) 22:27:56 ID:eWDXRAKD0
量販店新規4980円だっけ
黒が既に品薄になってる
買う人はお早めに
439白ロムさん:2008/12/07(日) 00:35:00 ID:b8ycrL720
白って何で紫なの?
440白ロムさん:2008/12/07(日) 00:56:44 ID:mdHtosm90
つーかこの機種はまじで神機だと個人的に思う
441白ロムさん:2008/12/07(日) 03:03:29 ID:vN9uRZDlO
けーず買い増し9800円だった  
442白ロムさん:2008/12/07(日) 03:39:01 ID:9WwkiaXy0
>>440
その理由は?薄さと軽さ以外で。
443白ロムさん:2008/12/07(日) 03:44:19 ID:D5BC5LGq0
壊れやすさ
444白ロムさん:2008/12/07(日) 06:38:26 ID:i/bH1IAJO
ディスプレイのカラーバリエーション増やしてほしい。いつもイエローかホワイトしか使わん。
ブルーとピンクは色が濃すぎ。
445白ロムさん:2008/12/07(日) 08:38:39 ID:Ld9pTcJXO
使いやすいよな
サクサクでボタンも押しやすいし
446白ロムさん:2008/12/07(日) 12:27:23 ID:W0Y0B1hUO
付属のメニューが、おしゃれ(?)なやつはどれも見にくい。
拡大文字メニュー、あんなに文字でかくなくていいから、あんな感じのシンプルなやつないかな?
447白ロムさん:2008/12/07(日) 20:21:51 ID:QjQRNIBOO
本日ジャスコにて新規0円で娘用にピンクをゲットしました

これから設定やら何やらをします
448白ロムさん:2008/12/07(日) 22:09:50 ID:uvVF5+FI0
N706iUでマイクロSDカードがとりだせないんだけど
ほかにそういう奴いない?
昨日ツレと一緒に機種変してツレのも取り出せない
前の機種は一回押したら出たんだけど
これはもっとおくまで入って出てこない
449白ロムさん:2008/12/08(月) 00:05:08 ID:+/J43sQfO
この機種最高
450白ロムさん:2008/12/08(月) 00:43:48 ID:drxWtvPX0
デザインは糞
451白ロムさん:2008/12/08(月) 02:37:54 ID:OeXuOHY5O
ピンクかゴールド迷う
452白ロムさん:2008/12/08(月) 03:03:24 ID:OeXuOHY5O
明日買うので意見下さい。多数決で決めたいのでお願いします。因みに20代後半OLです。
453白ロムさん:2008/12/08(月) 03:22:45 ID:OeXuOHY5O
どなたか意見お願いいたします
454白ロムさん:2008/12/08(月) 03:32:22 ID:78kLPX5D0
多数決はめんどいので安価にしてください
455白ロムさん:2008/12/08(月) 04:13:15 ID:OeXuOHY5O
では、この機種を持っている方に質問です。何色買いましたか?よろしくお願いします
456白ロムさん:2008/12/08(月) 04:39:58 ID:OeXuOHY5O
今頃だとやはり皆さん寝てますよね。もっと早くから質問しとけばよかった。ゴールドにします
457白ロムさん:2008/12/08(月) 06:58:23 ID:+/J43sQfO
俺は黒です。
薄いし、軽い。
でもってサクサクでボタンを押しやすく使いやすい。
悪い点はライト無し、GPSがついてない。
458白ロムさん:2008/12/08(月) 07:06:29 ID:IWmcwmp80

NECのこの系統の機種は704iくらいからあった気がするけど
(それ以前は知らない)、以前からサクサクで人気だったの?
459白ロムさん:2008/12/08(月) 12:23:36 ID:rj4H9lpy0
これ、背面のイルミで日付は出せますか?
460白ロムさん:2008/12/08(月) 14:33:26 ID:OeXuOHY5O
>>457詳しくありがとう! 男性なら黒も素敵です。私は又迷ってきました(泣)
461白ロムさん:2008/12/08(月) 14:36:58 ID:Sw1x+KS60
>>459
1208  →12月8日
1436  →14時36分

サイドボタン押下標準で出る
違うの?
462白ロムさん:2008/12/08(月) 15:05:30 ID:rj4H9lpy0
>>461
ボタン押すごとに表示が変わるのかな?
実機置いてるとこが近所に無いのでわからなくて。
日付も出るんですね、どうもありがとう!
463白ロムさん:2008/12/08(月) 15:09:08 ID:l+Oqc/Er0
抽出 ID:OeXuOHY5O (6回)

451 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/12/08(月) 02:37:54 ID:OeXuOHY5O
ピンクかゴールド迷う

452 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/12/08(月) 03:03:24 ID:OeXuOHY5O
明日買うので意見下さい。多数決で決めたいのでお願いします。因みに20代後半OLです。

453 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/12/08(月) 03:22:45 ID:OeXuOHY5O
どなたか意見お願いいたします

455 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/12/08(月) 04:13:15 ID:OeXuOHY5O
では、この機種を持っている方に質問です。何色買いましたか?よろしくお願いします

456 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/12/08(月) 04:39:58 ID:OeXuOHY5O
今頃だとやはり皆さん寝てますよね。もっと早くから質問しとけばよかった。ゴールドにします

460 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/12/08(月) 14:33:26 ID:OeXuOHY5O
>>457詳しくありがとう! 男性なら黒も素敵です。私は又迷ってきました(泣)



これがいい歳こいてスイーツと呼ばれる女の行動なんですねwww
464白ロムさん:2008/12/08(月) 15:09:37 ID:l+Oqc/Er0
因みに私はキチガイとよく言われます
465白ロムさん:2008/12/08(月) 16:10:16 ID:+/J43sQfO
で、結局決まったんですか?
466白ロムさん:2008/12/09(火) 01:03:42 ID:V0y9p5Ap0
俺ちゃんも男スイーツ(笑)と言われますが毎日ちゃんとスーツ着て会社行ってます。
ここのゴールド超プリチィ(´-`) ホントはピンク使いたいけど営業だから出来ないちゃんよ。
年収650万だからこんなもんかちらぁヽ(´ー`)ノ
467白ロムさん:2008/12/09(火) 06:10:20 ID:Vmfbg1j6O
ゴールドいいよね!パッと見ベージュなんだけどさ;
さりげなくお洒落だと思うよ。服にも合わせやすいし。白買っちゃったけど、ゴールドにすればよかったよ…
468白ロムさん:2008/12/09(火) 10:41:07 ID:GaV7eyFjO
>>461
日付も表示できたのね…。知らなかったよ
469白ロムさん:2008/12/09(火) 18:31:54 ID:U2T2Z0fy0
指はさんだままパシッと閉じただけなのに液晶にヒビが…

買ったばかりなのに…ありえない…orz
470白ロムさん:2008/12/09(火) 18:32:52 ID:LdS2sVQcO
>>465 はい。結局ピンクにしました!
471白ロムさん:2008/12/09(火) 19:14:09 ID:CFYosd4uO
ピンクのが良いかも知れませんね。
グッズも付くし。
472白ロムさん:2008/12/09(火) 19:23:47 ID:Z633CY5mO
906シリーズに比べて電池もち悪いのでしょうか?
906シリーズはあまりよくないらしいので…
473白ロムさん:2008/12/09(火) 21:28:14 ID:fnibMPYC0
この機種買おうか迷っております。
あえて不満点をあげるならばどこでしょうか?

一応前のレスみたら
内側にカメラない、画質悪いというのでしたが、それ以外ありますか?
474白ロムさん:2008/12/09(火) 22:36:20 ID:Vmfbg1j6O
画質はそこまで気にならないよ。
強いて不満な所は、ストラップ取りつけ位置が真下なこと。
475白ロムさん:2008/12/09(火) 22:41:14 ID:w1NFVV9Z0
>>472
電池持ちはむしろ706の方が良いと思う。

476白ロムさん:2008/12/09(火) 22:48:26 ID:shV1adYe0
so706iと迷った結果、結局片手で開けやすいsoにしました
477白ロムさん:2008/12/09(火) 22:50:33 ID:V0y9p5Ap0
>>476
あなたは賢者です
478白ロムさん:2008/12/09(火) 22:55:36 ID:NYTZAc040
>>476
SOの悪い点

着信音が小さい 最大にしても目覚まし代わりには使えない
バッテリーケースの蓋がピッタリしまらず隙間がある固体がある
キーの隙間に埃がたまりキーを押しても反応しなくなり修理に持ち込まれる
入力がシステムライン入力

こんなものかな
479白ロムさん:2008/12/09(火) 22:59:22 ID:K/n0zmPf0
>>474
超同意
あの取り付け位置を考えた人のセンスを激しく疑う
慣れればなんてことないんだろうけど、どうしても気になってストラップを外してしまった
480白ロムさん:2008/12/09(火) 23:05:55 ID:fnibMPYC0
電池のことでまた質問させてください!!

普通に使っていて、一日で電池どのくらい減りますか?

そしてワンセグは、906に比べて画面は小さいですが、見にくいでしょうか?
そこまで重視してませんが、一応2年使うとなると気になるので・・・


すみません、おしえてください。。
481白ロムさん:2008/12/09(火) 23:17:30 ID:w1NFVV9Z0
>>480
普通ってのがよく分からんが、俺は1日では電池の残量表示は減らないが、
1目盛り目が減るのには全体の70%を消費しないといけないので
実際にどの程度減ったかはわからん。
あと906と比べて画面サイズは小さくないです。
私の主観ですが、特に見にくいとは感じません。
482白ロムさん:2008/12/09(火) 23:21:49 ID:fnibMPYC0
なるほど。

ではこの機種かわなきゃよかった、って方いますか?
もしいれば理由聞きたいです・・・
483白ロムさん:2008/12/09(火) 23:24:53 ID:p2Zs5orh0
>>482
うざい
お前の買って欲しくない
イチイチ操作の仕方聞きにきそうだわwwwwwwwwww
484白ロムさん:2008/12/09(火) 23:31:32 ID:V0y9p5Ap0
フランフランってインライン入力だったの?そうなら買えばよかった!
485白ロムさん:2008/12/09(火) 23:46:16 ID:EmG3EGWt0
前使ってたのは702だったんだ
折れたんだ
で、これ買ったんだけど三日後にUが出たんだ

畜生!!!!!!デザインはamadanaが良かったのに!!

でもサクサクで使いにくくはないから別にいいけど
486白ロムさん:2008/12/09(火) 23:54:03 ID:w1NFVV9Z0
なぜ705を買わなかったのかと小一時間
487白ロムさん:2008/12/10(水) 00:42:27 ID:V6+zP6La0
なんか楽しそうですね

マイシグナルだけにひかれてるんですが、あきますかね・・・・
488白ロムさん:2008/12/10(水) 01:30:23 ID:YlY7tVAS0
ストラップ位置がどうしても納得行かないし、
489白ロムさん:2008/12/10(水) 01:58:19 ID:sfmFVC66O
>>471はい!小物もついてました。ピンクちょっと派手かなとも思いますが使いやすさは最高ですね!
490白ロムさん:2008/12/10(水) 12:07:13 ID:PvcEPu5UO
皆様この機種2年間使えそう?自分も迷ってます
491白ロムさん:2008/12/10(水) 12:50:00 ID:NPOPIJyQ0
他で2年続かない奴なのにこれに限って続くわけがない。
迷うだけ無駄無駄
492白ロムさん:2008/12/10(水) 13:43:30 ID:3WyOedWc0
皆さんがこの機種を選んだ理由教えてくださいませ(*^_^*)
493白ロムさん:2008/12/10(水) 14:24:30 ID:8Bbc1xfTO
ソニーと悩んだけど、中身がNと同等らしいので、
マイシグナルとシンプルさでこちらを。

ちなみに黒
494白ロムさん:2008/12/10(水) 15:16:21 ID:Pkk/7jaQO
先週末に購入
>>493さんと同じ理由だけどシンプルで使いやすいから選んだ

ちなみに白です
495白ロムさん:2008/12/10(水) 23:32:41 ID:gfubXA/d0
ダメもとで聞くが、
着信あったとき、
誰から電話来たか背面見てもわからないよね?
米シグナルのみ?
496白ロムさん:2008/12/11(木) 00:16:42 ID:9KRL9HTQO
この機種はメニューアイコンや電池や電波マークはサイトから取り入れた画像でも設定可能ですか?
497白ロムさん:2008/12/11(木) 00:18:51 ID:9KRL9HTQO
>>495はい分かりませんよ
498白ロムさん:2008/12/11(木) 00:20:37 ID:3B/4xdV90
この機種可愛いですね☆
ワンセグの感度いいですかぁ?
そしてLEDあきませんか?
499白ロムさん:2008/12/11(木) 00:44:48 ID:fNDAAdpV0
>>495>>497
個別のマイシグナル登録じゃダメ?
500白ロムさん:2008/12/11(木) 01:21:43 ID:TeCCcRsT0
初めてFOMAに乗り換えたんだけど
自炊したWMAとかってどうやってSDカードに放り込むの?
それらしいフォルダに突っ込んでも全然認識してくれない
501白ロムさん:2008/12/11(木) 01:23:34 ID:VJA4bBYZ0
自炊したWMA・・・
502白ロムさん:2008/12/11(木) 01:28:13 ID:TeCCcRsT0
いや、メディアプレイヤーにCD突っ込んでできるやん。
それでWMAファイルをいくつか作ったんだけど
503白ロムさん:2008/12/11(木) 09:15:08 ID:FJiNLzOS0
>>502
まずは携帯の取り扱い説明書を読もう。
504白ロムさん:2008/12/11(木) 12:02:11 ID:C5HpU0JOO
下のほうまでスクロールすると文字が滲んだようになる
同じような症状出る人いませんか?
505白ロムさん:2008/12/11(木) 12:52:53 ID:FHGZ4tBy0
仕様です
506白ロムさん:2008/12/11(木) 20:58:53 ID:yih6oouY0
電池モチ対策にLEDつけてないって人いますか?
507白ロムさん:2008/12/11(木) 21:38:03 ID:9+abhJMFO
ショック!
液晶の下部の「機能」や「MULTI」と表示されてる所に黒いスジが入っている事に気が付いた。

ワンセグ(横)にしてみたらはっきりわかる。
これ、修理出来ないかな?

あと、メール等でキー操作してる時、
ボタンライトが点いたり消えたりするのも気になる。
(特に省エネモードではない)
CLRボタンを押すとライト点灯するのだが、こういう仕様だったけ?
508白ロムさん:2008/12/11(木) 22:10:19 ID:yih6oouY0
レスポンスってどうですか?
実際に電源が入ってる機械が置いてないです…
509白ロムさん:2008/12/11(木) 22:33:39 ID:VJA4bBYZ0
SBから移ってこの機種にしたけど、文字入力、メニューの切り替えなど、あまりのモッサリにイライラしっぱなしです。
買うんじゃなかった。
510白ロムさん:2008/12/11(木) 22:57:48 ID:M4eVKvwi0
>>508
>>509みたいに買った後にバカな事言わずに済むためにも、
全力で電源入ってる機械を探し出すべき。
511白ロムさん:2008/12/12(金) 00:39:34 ID:hmY7X1xt0
>>509
実機弄らないで購入するってアホウか
置いてないってえ いったいどこの田舎だよ
512白ロムさん:2008/12/12(金) 01:25:52 ID:YhYlSC7wO
外側のドット部分イルミ設定にしたら周り光が滲んでるかんじなんだけど仕様かな?
513白ロムさん:2008/12/12(金) 11:57:34 ID:eZhX89NG0
Kingston 4GB micro SDカードは使えますか?
参考ページなどお教え下さい
514白ロムさん:2008/12/12(金) 12:02:08 ID:N4p+KjsD0
>>513
お前幾つや
何のためのネット環境じゃ
515白ロムさん:2008/12/12(金) 20:58:05 ID:OkDiUWlRO
この機種買って後悔してる人いる?
516白ロムさん:2008/12/12(金) 22:23:00 ID:IW2B6ASI0
つ >>509
517白ロムさん:2008/12/12(金) 22:35:12 ID:OkDiUWlRO
↑あ、なるほど…
ま、これはこの方だけみたいなので…他の方はどうですか?
518白ロムさん:2008/12/12(金) 23:23:37 ID:YhYlSC7wO
>>513使えないよ!2GBまでやから。調べたらすぐわかるよ!
519白ロムさん:2008/12/13(土) 06:05:00 ID:eXPMlJ/p0
>>52
亀レスで悪いけど本当助かった
突然再起動することがよくあるのに、ソフトウェア更新もないから困ってた

メモリリークなんて知らなかったよ
電源を毎日入れ直すことで、突然の再起動が激減した!
ありがとう
520白ロムさん:2008/12/13(土) 07:29:43 ID:AAjbvYjt0
自己レスとしか考えられん
521白ロムさん:2008/12/13(土) 08:30:55 ID:eXPMlJ/p0
自己レスじゃないよー
久しぶりの携帯板だったからさ
勝手に再起動のトラブルって、前スレでもちょっとしか話題にならなかったし
現象の再現性がないから「故障だ」って店に言いにくかったんだ

この機種買ったときは電池持ちが悪いと思ってたけど
画面の輝度を落とすとすごく長持ちするね
ワンセグ使わなきゃ1週間弱も充電せずに済む
522白ロムさん:2008/12/13(土) 12:39:19 ID:M4vaDJDC0
この機種かうのやめたぜ。
523白ロムさん:2008/12/13(土) 14:30:02 ID:CEo11sLA0
まぁ機能的には二十世紀後半のそれと同等くらいだからな、この携帯
524白ロムさん:2008/12/13(土) 14:38:21 ID:pX80LXXy0
これ持ってる人毎日>>519みたいに電源入れ直してるのか?
525白ロムさん:2008/12/13(土) 15:03:05 ID:It/ZXu4kO
そんな機能わりぃの?親に勧めたし
526白ロムさん:2008/12/13(土) 17:07:30 ID:u62b4O7Q0
>524
入れなおしてないよ
527白ロムさん:2008/12/14(日) 00:07:15 ID:Iaq7RnVXO
私も入れ直してないよ。フツーは大丈夫だよ。
528白ロムさん:2008/12/14(日) 00:12:08 ID:oaIBSpPEO
>>524私も入れ直してません。ただリアカバーがカチっとしまらない。皆はカチっと音します?
529白ロムさん:2008/12/14(日) 00:26:13 ID:+/I6ao+kO
>>523
ちがうべ。ワンセグ以外は2004年レベルじゃね?
530白ロムさん:2008/12/14(日) 03:26:21 ID:fQXVGVNw0
それでも4年前か。アテネ五輪の年じゃん。いずれにせよ大昔の仕様だなw
531白ロムさん:2008/12/14(日) 08:12:12 ID:77fV+mvpO
ワンセグとギガアプリ以外の使い勝手は、まえ使ってた SA702i の足元にも及ばないよ。 
神機だったのになSA
532白ロムさん:2008/12/14(日) 17:45:43 ID:Um5bKJWa0
sh900iから変えたが、メール打つのにも一苦労
ワンセグやミュージック、お財布機能なんか要らないから、
基本的な所をしっかり作ってくれ
533白ロムさん:2008/12/14(日) 20:52:17 ID:ulx86Dq70
サイドボタンを生かしたまま長押ししてもミュージックプレイヤが起動しないようにできない?
534白ロムさん:2008/12/14(日) 21:26:24 ID:LMKUWKBA0
>>532
基本的な所って何でしょう?
具体的に挙げてもらえたら参考になるのですが。
535白ロムさん:2008/12/14(日) 22:05:55 ID:U3zHVOer0
バイブレータが強くて、不意に来るとビクッとする。

最近の機種はこんなものかな?
536白ロムさん:2008/12/14(日) 22:12:28 ID:rmmgNszR0
>>534
その突っ込み、いいなwww

さあ、>>532さんドウゾ!!
↓↓↓
537白ロムさん:2008/12/14(日) 23:54:26 ID:NiB3BtAb0
こういうところ
http://p.pita.st/?qmpdrs7i
538白ロムさん:2008/12/15(月) 00:59:44 ID:stRZS8sC0
>>534

今日から使ってみての所感。

マイピクチャのフォルダ並べ替えが出来ない。
他の項目の並び替えは出来る。
(仕様が統一されていない。)

文字入力中のキャンセルが、矢印キーで出来ない。
クリアボタンでしかできない?

文字入力中にテキストメモを機能メニューから呼び出せない。

漢字、英、数の切り替えがめんどい

アクションに対しての確認メッセージがうっとおしい。
XXXを終了しますか?等の。
設定にて切り替え可能にすべき。

メール振り分け 既に受信しているメールに対しては振り分けできない?

入力時の罫線 表示/非表示が出来ない

デスクトップアイコンの登録項目に制限あり。

何をやるにしてもキータッチが多く、カスタマイズ性も中途半端な印象。
ブックマーク呼び出すのに4、5回ポチらなきゃならない。

ソフト更新してくれないかな〜〜
539白ロムさん:2008/12/15(月) 08:49:16 ID:Rr1vfRyZ0
>>528
蓋がゆるゆるでDS行ったら新品に交換してくれたよ。
尻ポケットから出すくらいで取れるくらいだった。
540白ロムさん:2008/12/15(月) 09:37:08 ID:D751LZZYO
N904から買い替えたんだが
ボタンおしずらい
買ってからきずいだが
ジョイスティックねぇじゃんしっぱいした
541白ロムさん:2008/12/15(月) 09:49:18 ID:rZVRaTC6P
>>540
いろいろツッコミたいけど我慢しときますね^^
542白ロムさん:2008/12/15(月) 15:26:37 ID:HECfqVBK0
腐乱腐乱ケータイ
使いやすいよね
543白ロムさん:2008/12/15(月) 21:14:36 ID:U+JB5AYyO
他メーカーから変われば使いづらく感じるでしょうよ。
544534:2008/12/15(月) 21:30:17 ID:3KPbfgY10
>>538
回答サンクス。
実は半分皮肉めいて質問したのだが、具体的に指摘していて感心した。
545白ロムさん:2008/12/15(月) 21:44:02 ID:FwsvWh7d0
確かにキータッチの多さには辟易するな
546白ロムさん:2008/12/15(月) 21:52:26 ID:jHsBGVwb0
>>544
お前、人間の屑だな
547白ロムさん:2008/12/15(月) 22:33:55 ID:XBKbFtO00
>>544
何様なの?死ぬの?
548 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/16(火) 01:30:43 ID:iFtU/MaL0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|悔|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵>
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
549白ロムさん:2008/12/16(火) 06:44:52 ID:d76zeefCO
前の方にも話題に上がってましたが皆さんは文字の滲みありますか?これは仕様でしょうか?
550白ロムさん:2008/12/16(火) 12:51:49 ID:I2haC5UJO
その滲みとやらを見てみたいんだが、
ドコモショップやヨドバシの実機ではいまだ確認出来ず

やっぱ長文スクロールするような場面でしか起こらない現象なのかね
551白ロムさん:2008/12/16(火) 15:50:27 ID:d76zeefCO
>>550長文の時に画面下あたりが滲みます。そして文字色が濃く太くなりますね
552白ロムさん:2008/12/16(火) 20:03:38 ID:zWJAe7Ug0
それって仕様ですか?それともNECの液晶技術の限界?
553白ロムさん:2008/12/16(火) 21:22:18 ID:aPABu13y0
Nはバイブの設定するところでバイブさせっぱなしにできるから
オナニーにもってこいだね。水没扱いになるのかな。
554白ロムさん:2008/12/17(水) 03:09:57 ID:hdvDwBAXO
ゴムかラップ被せれば
555白ロムさん:2008/12/17(水) 16:42:29 ID:sBnIdczS0
ケータイを開けた状態のままにしておくと
ボタンのライトがずっと点滅した状態ですが、
この点滅をしないようにすることはできますか?
556白ロムさん:2008/12/17(水) 20:30:59 ID:cr3WBxcl0
>>553
やっぱりケータイの方が安全だね
http://www.efukt.com/2339_1_Guy_1_Cup.html
557白ロムさん:2008/12/18(木) 21:12:25 ID:X6WO9x/8O
液晶のドット抜け?について質問です。

先日、液晶に黒い細いスジが3本程入っているのに気が付きました。

爪で軽く押すと、そのスジは広がり、離すとスジに戻ります。
暫らく使っていたら、今は2ミリ位のスジ1本になり、
殆ど気にならないドット抜けの様な状態になりました。

目立たなくなったのはラッキーですが、
このタイプの液晶はこのような事が多いのでしょうか?

またスジが増えても嫌なのでDSで見てもらいたいのですが、
肝心のスジが目立たなくなったので、異常無しと判断されそうです。
558白ロムさん:2008/12/18(木) 22:48:41 ID:MYFNPMn10
flockってもともと入ってる時計の待ち受けあるよね?
あれが雪んなったり普通になったりとどういう関係で変化してるのかが分かる人いる?
単純に時間じゃない気がするんだが・・・
559白ロムさん:2008/12/18(木) 22:53:14 ID:zcLWJkbs0
>>558
ただのランダム
以上
560白ロムさん:2008/12/19(金) 21:13:50 ID:VL1oJp7/0
ピンク買ったらポーチとかついてきたけどこれいらないな
もしかして値段が高いのってこのせい?
561白ロムさん:2008/12/19(金) 21:23:02 ID:zfq2Y7MCO
>>560
そのせい。
ヤフオクに出せば良いの人では?
562白ロムさん:2008/12/22(月) 05:06:48 ID:5aWjrPx3O
>>561出したら売れるのですか?
563白ロムさん:2008/12/22(月) 22:37:56 ID:ty4HoIwvO
この機種のピンクが欲しい
3月まで売ってるかな?
あたらしく出た機種に魅力がなくて
564白ロムさん:2008/12/23(火) 00:07:32 ID:KeSqR94j0
大手量販店で新規0円を大々的に始めてるから年末年始で売り切れる可能性もあるな。
565白ロムさん:2008/12/23(火) 01:54:55 ID:l/eo3JwD0
>>563
3月まで待たなきゃいけない理由ってなんだ
566白ロムさん:2008/12/23(火) 03:35:38 ID:KeSqR94j0
3月で一年になるんだろ
567白ロムさん:2008/12/23(火) 08:26:29 ID:yHaHYAsnO
買ってから20日目に出現した、ドット欠けって初期不良でしょうか? 
無償修理の対象なら、休みだし、今から買った店に行こうと思うんですが…
買うとき、さんざん保険(?)みたいなのの加入勧められたのに申し込みしなかったから「そらみたことか」って、修理代金ふんだくられそうで、怖い…
568白ロムさん:2008/12/23(火) 13:06:46 ID:KeSqR94j0
おとどけサービスは、たしか購入から14日以内だったよね。
保険をかけずに事故が起きてから保険金請求するようなもんだね。
569白ロムさん:2008/12/23(火) 21:23:25 ID:eaboDiaaO
>>567
自分、>>557だが、同じくドット抜けが突然出てきたけど、
指先で押してたら直ったよ。 (保護シートに空気が入ったのを押し出す要領)

気になりつつも抜けの症状が無くなったので
修理に出さなかったけど、もし無償で修理受け付けてくれなそうだったら試してみて。
570白ロムさん:2008/12/23(火) 21:42:54 ID:KeSqR94j0
ショップのお姉さんが同じように指で押して「直りましたー」でおしまいじゃね?
571白ロムさん:2008/12/25(木) 00:06:26 ID:Umyp6J580
なんかイルミネーションにMerry Christmasって出て死にたくなった
572白ロムさん:2008/12/25(木) 09:56:09 ID:lWDsUP1KO
>>571
俺も今死にたくなって飛んできました
573白ロムさん:2008/12/25(木) 14:34:12 ID:2cEEevogO
私も夜中に見た。もう一度見たくてパカパカやっても出ない。
時間ピッタリじゃなかったので時報に合わせてじゃないと思うけどどのタイミングだろ。

年始はHAPPY〜NEW〜Yearとか流れるのかな。
574白ロムさん:2008/12/25(木) 14:45:31 ID:UUVCChJ70
おれの5回閉じるたびに出るぞ・・・
嫌がらせにもほどがある
575白ロムさん:2008/12/25(木) 14:47:22 ID:TGSmV54cO
さっきメリクリ出た。

で、時計を手動で1月1日にして閉じると…
ネタバレになるから言わない。

ちなみに時計補正後に閉じると、いつでもメッセージ見れるよ。
576白ロムさん:2008/12/25(木) 21:53:30 ID:fVZsEKD50
(∪^ω^)わんわんお!わんわんお!
577白ロムさん:2008/12/25(木) 22:23:16 ID:MiB4ZRbtO
私もメリークリスマスでました。私のだけじゃなくてよかった。5回に1回でるね。消せないのか。
578白ロムさん:2008/12/26(金) 00:31:35 ID:BhjVgLKa0
出ないんだけど
待ちうけをカレンダーにしてないといけないのか?
579白ロムさん:2008/12/26(金) 03:07:14 ID:mbBHH3vfO
>>578私の待ち受けカレンダーじゃないけどでてたよ26日になったからでなくなったんじゃ
580白ロムさん:2008/12/26(金) 17:11:16 ID:oUgReLOY0
自分の誕生日登録するとハッピーバースデーって出る?
581白ロムさん:2008/12/26(金) 23:00:15 ID:m9fSl1J0O
私のもメリークリスマスって出たよっ。一回しか見れなかった・・
サプライズっぽくて嬉しかった☆
582白ロムさん:2008/12/26(金) 23:05:19 ID:m9fSl1J0O
ちなみに>>567のはドット抜けではないのでは?
ドット抜けは黒いスジではなくて、白く抜けているドットだよ。
これは押しても治らないよ。私もなってるけど使ってるうち気にしなくなった。
583白ロムさん:2008/12/26(金) 23:15:00 ID:SGB1YSZG0
>>574が正解
12/25に5回閉じるともれなく出る
584白ロムさん:2008/12/27(土) 11:16:29 ID:W+b4dLv6O
誕生日設定しても特に何も起こらない様子。

ところでこの機種のイヤホンに変換するアダプターでオススメありませんか?
ドコモ純正のって800円する割に色が限られてるし、あまりよく無さげ。

みんなは何を使ってますか?
585白ロムさん:2008/12/28(日) 03:57:37 ID:6rD4r8SUO
前にマイシグナルで個別の着信が分からないかって質問があったけど、
みんなのNらんどに字を入力したらマイシグナル作ってくれるのあるよ。
今日久しぶりに見て気がついた。

結構便利。知ってたら、ごめんなさい(゚Д゚;)
586白ロムさん:2008/12/28(日) 08:47:27 ID:F2spNGTqO
欲しい
587白ロムさん:2008/12/28(日) 12:49:47 ID:KS26yd8p0
>>585
どれくらい複雑な奴まで作ってくれるの?
588白ロムさん:2008/12/28(日) 13:05:48 ID:6rD4r8SUO
>>587
カタカナ、英語大文字、数字、記号(少し)で半角6文字以内なら無料で作れるみたいだよ。

みんなのNらんどに登録して、webで入力してダウンロードしなきゃいけないけど。
マイシグナルクリエーターってやつです。
589白ロムさん:2008/12/28(日) 13:57:36 ID:IwkT81Gd0
>>564
もうほとんど店頭にはない。@神戸。
590白ロムさん:2008/12/28(日) 18:09:52 ID:FQ/Gu/gp0
これって開けにくいみたいだけど、慣れますか?
591白ロムさん:2008/12/28(日) 21:48:17 ID:54Vtu3b10
未だに上下を間違える
592白ロムさん:2008/12/30(火) 02:54:51 ID:T+jeBbLr0
俺なんか裏表間違えて風景の代わりに自分の顔を撮っちゃった
593白ロムさん:2008/12/30(火) 07:51:51 ID:lVYZhnOe0
ポケットの中でサイドボタンを探して色んな所をグリグリ押してるうちにヒンジが弱るパターン
594白ロムさん:2008/12/30(火) 10:09:39 ID:/YhOj7OA0
・いちいち確認メッセージが鬱陶しい。
・下サイドボタン長押しは音楽プレーヤーじゃなくて他の機能が良かった。
 マナーにしようと上サイドボタンと間違えて長押ししてたら音楽鳴り出して驚いた。
・イルミとシグナル同時に使えたら良かった。

他は概ね気に入っているので長く愛用したい携帯です。
595白ロムさん:2008/12/31(水) 16:17:01 ID:gmFBigOyO
フルブラウザから入ったらテキストコピー可能?
596白ロムさん:2008/12/31(水) 18:54:52 ID:fbYyGwwY0
初売り探して買い増ししてきまーす
597白ロムさん:2009/01/01(木) 00:01:23 ID:3orgmZVT0
予想通りの賀正シグナル・・・
598白ロムさん:2009/01/01(木) 00:16:23 ID:oBYhy6rA0
メール0件・・・
599白ロムさん:2009/01/01(木) 03:20:57 ID:TCRnoyyw0
>>598
きっと輻輳対策で規制をかけてるんだよ!(だったらいいけど・・)
600白ロムさん:2009/01/01(木) 09:12:53 ID:FG1fr/w9O
>>600げと♪
601白ロムさん:2009/01/01(木) 11:56:51 ID:e8Tc8kxRO
賀正シグナルでたー!!
こういうイベントものってもう見れないのかな?
602白ロムさん:2009/01/02(金) 01:35:37 ID:qelK1TDw0
ヨドの初売りで9800でした。
家族2人で機種変してみた。
初Nです。使いこなせるかな。
603白ロムさん:2009/01/02(金) 15:54:04 ID:W0q95T8yO
いいなぁ〜
604白ロムさん:2009/01/02(金) 16:39:40 ID:G1e9gO1I0
>>601
自動時刻補正をOFFにして手動で元旦とかにすれば見れるんじゃね?
試してないけど。
605白ロムさん:2009/01/03(土) 01:33:05 ID:UaLNXaEm0
>>604で正解。
606白ロムさん:2009/01/03(土) 02:08:56 ID:ckYu/TZX0
この機種って十字キーや決定ボタンの押し具合はどうですか?
607白ロムさん:2009/01/03(土) 10:42:01 ID:M7aONqPf0
>>606
なぜかわからないが、クリヤーや電源オフボタンをしょっちゅう押してしまう
608白ロムさん:2009/01/03(土) 11:50:11 ID:rg3d6lhAO
なんか十字ボタンがはげてきたorz
609白ロムさん:2009/01/03(土) 13:14:46 ID:ckYu/TZX0
>>607
なんででしょね。

>>608
何色ですか?
610白ロムさん:2009/01/03(土) 17:05:34 ID:fT5ZPAcDO
十字ボタンって最初からはげてるような色してない?
611白ロムさん:2009/01/03(土) 18:56:12 ID:JB+ToatwP
質問なんですけど、画面開きっぱなしだとテンキーがピカピカ光るのは解除出来ますか?
612白ロムさん:2009/01/03(土) 20:28:39 ID:MhIr7T/d0
1円だったんで買ったけど、シンプルで使いやすいね
613白ロムさん:2009/01/04(日) 00:27:07 ID:Suc9emcA0
>>611
解除できない
614白ロムさん:2009/01/04(日) 01:06:20 ID:2Mx773iJO
>>610してるね
615白ロムさん:2009/01/04(日) 04:34:44 ID:TNoEOASG0
まぁ、禿は遺伝だからね
616白ロムさん:2009/01/04(日) 12:36:40 ID:McBokpLbO
買って2ヶ月にして、十字ボタンと決定ボタンが剥げた・・・
ちなみにゴールド
617白ロムさん:2009/01/04(日) 13:11:30 ID:LLSTEV/uO
はげる
618白ロムさん:2009/01/04(日) 13:15:48 ID:LLSTEV/uO
誤爆失礼しました

はげるってどんな風に?
塗装が削れたの?
619白ロムさん:2009/01/04(日) 15:42:22 ID:McBokpLbO
そう、削れた感じ。
どこまでハゲるかな〜〜〜
620白ロムさん:2009/01/04(日) 18:45:56 ID:HgY8DUKT0
あれぇ?オレのまだ綺麗。友達いないのばれるー
621白ロムさん:2009/01/05(月) 19:22:51 ID:PT7k3nKwO
>>609
608です。亀スマソ。
白です。下ボタンの電話帳マークはもはや見えない。
ちなみに本体カドもほぼ禿。
なんかいい方法ないかな。
622白ロムさん:2009/01/05(月) 19:37:54 ID:TjM7K670O
今朝までこの機種買おうか考えてて、兄がN706持ってるのでちょっちゅ借りて使ってみたら幻滅した。マジで糞だなこの携帯。あー買わなくてよかった。本格的に使いたいとか言いながら7シリーズ購入してる香具師の気が知れないね。
623白ロムさん:2009/01/05(月) 20:53:26 ID:X8jUWnuNO
俺のは買って2〜3ヶ月だけど無傷(´∀`)
624白ロムさん:2009/01/05(月) 22:32:48 ID:Tu+pAJPPO
えーあたしのゴールドは綺麗だよ?
爪立てて押してない?
625白ロムさん:2009/01/05(月) 22:59:06 ID:xyypld5UO
私のはピンクだけどハゲてると言うか元からハゲてるような感じってだけ。十字キーが。
626白ロムさん:2009/01/06(火) 01:31:33 ID:Fdu4ImNR0
発売直後にすぐ機種変したけど、全然剥げる気配ないよ。
ボタンの押し方とか、もしかしたら液晶保護シールが悪さしてるとかじゃない?
627質問です:2009/01/06(火) 21:12:08 ID:kVY6mvb1O
母親に携帯をプレゼントしようと思っていますが、706iUは使いやすいですか?文字は見やすいですか?
628白ロムさん:2009/01/07(水) 00:30:08 ID:hteDmz5o0
>>627
薄目で軽いし、背面液晶も見やすい、値も張らないいい機種だが、
・ちょっと趣味を選ぶデザイン(外も中も)
・色によってはボタンの文字が見づらい(水色のとか)
・そんなに動作が軽くない(重いというほどではない)
と思う。できれば一緒に見に行った方がよいかと。
629白ロムさん:2009/01/07(水) 01:43:50 ID:H0noucM10
>>627
N705i/N706iII amadana×NTT DoCoMo×NEC Part11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227827433/
630白ロムさん:2009/01/07(水) 15:41:30 ID:+/23A4niO
アラーム、レベル6でも小さい。
休み明けも手伝って起きられないよ〜!
631白ロムさん:2009/01/07(水) 16:19:34 ID:nxMKvuQO0
>>630
大きさ4だけど、10秒程度で余裕で起きられるよ
聴力が悪いほうかもね
632白ロムさん:2009/01/07(水) 16:52:37 ID:AVjeuqFRO
>>630私も爆睡してたらアラーム小さくて起きれなかったことあるよ
633白ロムさん:2009/01/07(水) 17:29:45 ID:LoedS7BV0
アラームの音を変えればいいんじゃ?
634白ロムさん:2009/01/07(水) 20:06:12 ID:ZWg9OW6C0
バイブ設定にして、枕の下に入れて寝たら
振動で起きるよー
635白ロムさん:2009/01/07(水) 20:11:08 ID:RIrKpy7W0
>>634
俺はねぞうが悪いので枕の上で寝れませんw
636白ロムさん:2009/01/07(水) 21:00:26 ID:TmNeZlL10
起きられないのは意志が弱いからであって携帯の性にするなんて許せないわっ!
637白ロムさん:2009/01/08(木) 12:20:13 ID:0vjWrXd1O
ニューロついてないし
スクロールボタンがサイドって使いにくくないですか?
デザインと使いやすそうですが常にiモードに接続してるので、気になりました。
この機種使ってる人ってあまりiモードしないのかな?

638白ロムさん:2009/01/08(木) 18:40:22 ID:Sf606KYj0
@モードするけどサイドボタンでスクロールしない
639白ロムさん:2009/01/08(木) 21:17:42 ID:kKsT7RGOO
>>636
別の機種や目覚まし時計では起きられるが、
この機種の音では起きられないわw
640白ロムさん:2009/01/08(木) 21:53:28 ID:upzBS4P+O
この機種傷つきにくいけど
刻印のところにつく細かい傷が気になるorz
641白ロムさん:2009/01/09(金) 12:49:54 ID:9WJmLioy0
安かったら買おうかなと思ってドコモショップに行ってきたら3万前後だったんだが…w
みんなどこで買ってるの?
642白ロムさん:2009/01/09(金) 13:06:53 ID:m0XYfXen0
>>641
年末だったらビックで新規・MNP1円、買い増し9800円で出してたよ。
また値段戻ったの?
643白ロムさん:2009/01/09(金) 14:18:50 ID:9WJmLioy0
>>642
機種変希望で新規とかMNPできないんです…
新規で契約、即解約とかできるの?
愛知です。
名古屋のビックカメラ内のドコモショップも在庫ピンクのみで3万とか…w
644白ロムさん:2009/01/09(金) 20:40:47 ID:wgnUYHN60
>>643
年末は有楽町ビックカメラで、買い増し9800円で売ってたよ。
ビックはどの店舗も価格一緒だから、あと10日早めに行動しとけばよかったね。
645白ロムさん:2009/01/09(金) 22:27:41 ID:DMG0jZcHO
>>640 同じく。プラスチックより金属の部分が傷つきやすいなんてね。
私は自分の端末の液晶が真ん中より左にずれているのも微妙に気になる。
646白ロムさん:2009/01/10(土) 03:19:48 ID:W0yuf6Kt0
今日見たら、新宿ヨド・池袋ビックで706が新規1円だった。
どっちもFrancfrancピンクが沢山置いてあったw
647白ロムさん:2009/01/10(土) 11:41:17 ID:sgLXtFfl0
ピンクは在庫多いね〜w
俺も店を回ったんだけど、2店中2店がピンクのみ在庫だった。
648白ロムさん:2009/01/10(土) 11:42:33 ID:sgLXtFfl0
完全に乗り遅れたからN-04Aにしようかと検討中だが、アマダナブラウンのおまけは要らない…
649とくめー:2009/01/10(土) 12:33:05 ID:XxKPWyzoO
今の時期に機種変するのにN706iか新機種の方で悩んでるんですけどどっちがいいと思いますか?
650白ロムさん:2009/01/10(土) 13:31:10 ID:sgLXtFfl0
>>649
俺は好きな色が安く手に入るなら706がいいと思う。
俺の近所ではピンクのみ、3万とかだったからやめたが。
651白ロムさん:2009/01/10(土) 14:04:56 ID:V4LYLW4R0
ピンクの何がいけないっていうのさっ
ぷんぷん
652白ロムさん:2009/01/10(土) 15:08:40 ID:8SMZ8Oy/O
>>649
新機種は通話機能にN706ie搭載の機能が入ってるから
一概に安いN706iがいいとは言えないが、
普通に使えればよくて色もN706iで満足なら
N706iでいいと思う。

まっ最後は自分の決断だから後悔しないように。
653白ロムさん:2009/01/10(土) 15:25:00 ID:pkcstVzHO
NECのひどいデザインに無理矢理コラボさせられてる外部デザイナーがかわいそう
っていつも思う
654白ロムさん:2009/01/10(土) 17:48:00 ID:qB3zGbR/0
毎回NECの機種ってってピンクがあるよね?
たぶんそれだけ人気色なんだろうね。
それで店が大量入荷しまくり在庫ピンクのみって感じなのかな?
iコンシェルとか新サービスや新機能が便利そうだから…と言い聞かせて04Aにしますw
655白ロムさん:2009/01/10(土) 18:38:35 ID:ItNLQXYS0
N706iについてはコラボモデルで若干高いから残っちゃったんじゃないの?>ピンク
N906iμの方はコラボでかつ限定商品だったからあまり残ってなくて。
656白ロムさん:2009/01/10(土) 22:36:07 ID:W0yuf6Kt0
N706iは12月にアイメディアで買い増しした時、バリュー一括価格が\19.800だったけど、
ピンクだけ対象外で\32,800位だった。
657白ロムさん:2009/01/11(日) 08:31:08 ID:5HwhUWne0
昨日買ったばかりだけど、この機種って画面のテキストコピーはついてないの?
最近の機種は全部そうなの?
658白ロムさん:2009/01/12(月) 09:19:27 ID:joCxjcJ0O
この機種ってimonaが小さく表示されるけど、何か良い方法ない?
659白ロムさん:2009/01/12(月) 21:04:40 ID:cU39tjt+O
TSUTAYA mobile ゼロのゲーム、N706i は対応してるんだが、N706iU はダメでダウンロードすら出来ないんだけど、そんなに違いあるんだろうか?
660白ロムさん:2009/01/14(水) 10:00:49 ID:kevyL4f60
みんなでマイシグナルを作って交換しようぜ!
http://www.n-keitai.com/service/utility/
661白ロムさん:2009/01/14(水) 13:44:02 ID:DFDvIF/JO
白買いたいんだけど、どこも売り切れorz
春夏モデルで好きなデザインが出る事を祈るしかない
662白ロムさん:2009/01/14(水) 16:03:49 ID:l5wL1mR30
ソフトウェア更新始まったな

前は端末開くたびにアンテナピクトの横のiアイコンが点滅してて
気味悪かったのが直ってるようだ
663白ロムさん:2009/01/14(水) 16:20:33 ID:kevyL4f60
>>661
オークション見張ってみたら?俺はモバオクで買ったよ。
白は数が少ないけどがんばれ。
664白ロムさん:2009/01/15(木) 02:18:21 ID:V6Sb68u60
ソフトウェアバージョンはどこで確認できるの?
665白ロムさん:2009/01/15(木) 13:05:04 ID:CqHekAPZO
N706iUって、もしかして受話音量の調節できないの?
会社の携帯だから取説が無くて分からん…。
666白ロムさん:2009/01/15(木) 18:56:22 ID:imGm/liO0
昨日から更新って言うのがでてるのですが、何?
どうやったら更新できるのですか?
667白ロムさん:2009/01/15(木) 19:54:36 ID:L9a0QtST0
アマダナ携帯を備品で配るとはお洒落さんな会社だな。
668白ロムさん:2009/01/15(木) 22:37:21 ID:ozlNg1yCO
ピンク欲しい
669白ロムさん:2009/01/15(木) 23:39:43 ID:xuMiVqY80
更新しました。
不具合の修正のほかにも改善点があるとか?
どこどこ?
670白ロムさん:2009/01/16(金) 00:25:54 ID:iYXJOKzN0
>>666
そこに書いてるじゃん。自動でやるか、手動でやれって。
671白ロムさん:2009/01/16(金) 15:06:20 ID:Zrh53qKrO
豚切りすみません。

受信・送信メールを消しても、履歴として残ってしまうので、
困っています。

どうしたら履歴も消すことができますか?
知ってる方、お願いします。
672白ロムさん:2009/01/16(金) 17:18:27 ID:z0MvygNQ0
●煌●NECマイシグナルスレ1●輝●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232093249/
673白ロムさん:2009/01/16(金) 17:54:53 ID:QN3wgAW4O
ピンクまだいっぱい売ってる?@都内
674白ロムさん:2009/01/16(金) 23:41:12 ID:p9aEyw/L0
今日、変えたんだけど質感がいいね〜!柔らかいプラスチック。
ニャンコスの待ち受けがすごくいい!
N904iから変えたんだけど、文字入力とか変換が工夫されてるね。
電話帳のタブも使いやすくなった。
ディスプレイのバックライトの消え方とかも柔らかくなって感じがいい。
薄くなってスタイルもいいし、もう最高!
675白ロムさん:2009/01/17(土) 03:43:07 ID:05vqihztO
>>674
まじで!?
ますます欲しくなった
ちなみに何色買ったの?
676白ロムさん:2009/01/17(土) 07:16:29 ID:Aa2RuYRs0
買ったばかりだけど、この機種って画面のテキストコピーはついてないの?
最近の機種は全部そうなの?
677674:2009/01/17(土) 07:39:14 ID:gG7V+2DR0
>>675
ゴールドです!
ピンクと白とゴールドで迷ったけど、なんとなく惹かれてゴールドにしました。
淡いシャンパンみたいな色です。
デコメもだいぶ増えててメールが楽しいですw
678白ロムさん:2009/01/17(土) 10:40:12 ID:f9iU9LaeO
いいなぁー

茨城田舎だから売り切ればかりで売ってない
679白ロムさん:2009/01/17(土) 11:33:51 ID:XCOrKVZ10
>>674
n904からではスペックダウンじゃね?
ボタンもなんか押しにくいしさ
680白ロムさん:2009/01/17(土) 12:34:42 ID:ci3jfLWL0
N704iみゅうから乗り換えて2ヶ月ほど。
画面が広くなってうれしい。
フォントも綺麗になったし。

N704iみゅうで使ってた星座のシグナルが N706i にはないので仕方なく Linear とか使ってた。
「N704iみゅう用のマイシグナルも使えるんじゃね?」と思って試してみたら使えた。
704iみゅうよりも小さく表示されるけどいいや。

あ、誕生日は登録しておこうね。山羊座なのでつい最近誕生日でした。

681白ロムさん:2009/01/17(土) 13:28:39 ID:gG7V+2DR0
>>679
ボタン押しにくい?
706iの方が押しやすいと思うけどなぁ。
904iは堅いけど、706iはソフトな押し心地。
変換候補が出るのも706iの方が気持ち早いような気がする。
携帯を閉じたときとか、電話、メールの着信とかに出るマイシグナルがかなりいいw
>>680さんも言ってるけどフォントがきれいで見やすい。
バックライトの消え方なんかも904iではパッパッと味気ない感じだったけど
706iは、じわーんと演出されてなんかいいよw

ニューロなくなったりしたから、最初は戸惑ったけどそういうのも楽しいぜえ?w
682白ロムさん:2009/01/17(土) 13:46:49 ID:gG7V+2DR0
904iと比べていい点
・携帯本体のデザインと、きせかえ(ニャンコス)がマッチしていて統一感がある
・待ち受けが多くて飽きない
・薄くてカッコいい
・ボタンの横幅が少し広くなって、ソフトな押し心地で打ちやすい
・新規メール、文字変換、英字変換などのとき工夫がされていて使いやすい
・文字の変換候補が表示されるスピードが早い気がする
・デコメが増えた
・マイシグナルやバックライトなどの演出が楽しい
・充電するときに時計を表示するように設定して、クレードルに納めると置き時計になる
・フォントがきれいで見やすい

904iと比べて気になる点
・カメラの性能がダウン
・i-modeをやってると文字がたまににじむ
・番号ボタンのバックライトを使うと安っぽいかも
・十字ボタン部分の塗装がはげそうな予感

自分としては大満足です!
683白ロムさん:2009/01/17(土) 15:55:46 ID:4maUpcxp0
電話帳検索で、グループ検索優先の設定にしてるんだが、

待受画面→下キー→グループ一覧でグループ選ぶ
の後、クリアキー押すと、グループ一覧ではなく電話帳検索の一覧に
遷移するのはなぜなんだぜ??

あと、メインメニューから電話帳選ぶと優先設定が適用されずに、
常に全検索になるのはなぜなんだぜ???
684白ロムさん:2009/01/17(土) 17:38:21 ID:OkWJyRpY0
>>683
なぜと思う気持ちは大切だが、そうならないことでどのような不便が生じるのか興味がある
685白ロムさん:2009/01/17(土) 18:19:04 ID:4maUpcxp0
>>684
興味を持つ事は大切だが、自分で「なぜだろう」と考えることも大切である
686白ロムさん:2009/01/17(土) 18:29:38 ID:BAghszaB0
>>683
>>684を踏まえて考えてみた

・別の検索方法を一時的に指定して検索したい場合に便利だから
(実際そう感じている)

・通常の電話帳検索呼び出しに下キーを割り当てているので、
 メニューから辿った面倒な呼び出し方法の場合に
 同じ方法で表示する意味がない
687白ロムさん:2009/01/17(土) 19:07:06 ID:OkWJyRpY0
>>683がなぜと思う理由を
>>684を踏まえて考えてみた

・クリアキーを押した時には必ず階層をひとつ戻らないと気がすまない
・一度グループを選んだ後でもファンクションボタンで他のグループに行けることを知らない
・グループがやたら多く選択ミスが多い
・メニューから電話帳を選ぶ癖がついていて、電話帳ボタンと同じ動作をしてくれないと困る

おれはiモードメニューの一番上に必ずiMenuが来ることが気に食わないね
688白ロムさん:2009/01/17(土) 19:54:33 ID:4TlHrc5SO
>>683は922SH使い。
822SHという型番があったかどうか詳しく知らないが仕事で使わされる機種なのだが、
メモリ番号で検索する方法が見当たらなくて参った。
社内の固定電話に登録している短縮番号(3桁)とメモリ番号を揃えようと目論んだのだが。
シャープ、意外なところで使えないなぁ
689白ロムさん:2009/01/17(土) 20:05:18 ID:4TlHrc5SO
電話帳ボタンを押すと、Nで言うところの「全検索」を優先検索方法に
指定した時と同様の画面が表示される。
Nの「全検索」は大昔から存在した検索方法ではなく、他社対策として
タブ表示電話帳に移行してからの検索メニュー。
一覧を表示してそこからポチポチと選ぶ方法が業界標準なのと
シャープ絡みの論者の活動が顕著なのでほとんど問題として取り上げられないが、
そんな方法よりは読み仮名で一気に絞り込んでしまえる操作が出来れば
もっと速い。この点で他キャリアの携帯電話の大半は役立たず。
690白ロムさん:2009/01/17(土) 20:37:26 ID:QHPlGCrcO
N706iUだけど、気温が低いとこで使ってたりすると、ドット落ちしたりしますか?
寒くなりはじめ(?)のころ、一時期5mm ほどの筋が入ったけど、すぐに消えたんだけど、また自然解消するかな?
購入2ヶ月目です。
691白ロムさん:2009/01/18(日) 07:12:58 ID:6v0gUzhNO
>>690
一晩、肌に直接あたるようにして抱いて寝たら、ほぼ消えた…
692白ロムさん:2009/01/19(月) 01:05:20 ID:IV+otgt3O
auW54SAから脱北して来ました。
MNP解除料18900円+転出料2100円かかりましたが、8400円でした(バリュー一括)
もともとdocomoN903使いだったんでいい買い物したと思います。
@群馬、色はホワイトです。N706です(^^)
693白ロムさん:2009/01/19(月) 10:29:58 ID:3W6cBL0t0
>>692
脱北乙w
ようこそdocomoへ
694白ロムさん:2009/01/19(月) 12:36:07 ID:KLzD1rl8O
いいなぁ…。いつ買おうか躊躇してたら
ついに周りの店やDSから消えてしまったよ
695白ロムさん:2009/01/19(月) 12:41:06 ID:UgrC/qUGO
すみません、N706iのメールボックス容量は何MBかわかりますか?

この質問、ドコモ総合質問スレではあっさり蹴られてしまったのです(〇>_<)

写メの送受信をする事が多く、いつの間にかメールボックスが一杯になってたりします。
auの機種だとカタログにメールボックス容量が何MBで件数が何件と明記されてますが、
docomoのカタログでは送信400件、受信1000件とまでしか載っていません><
宜しくお願いします。

696白ロムさん:2009/01/19(月) 12:56:19 ID:UQ8OIygcO
脱庭してホワイト購入したけど3日で傷つけた……orz
697白ロムさん:2009/01/19(月) 14:45:36 ID:wB6lvv1XP
ホワイトとブラックの2色しか無かったけど新規・MNPでバリュー0円見つけた
俺も脱庭しようかな
誰割とフルサポ解除に25000円くらいかかるけどw
698白ロムさん:2009/01/19(月) 17:57:06 ID:QwdPiLTd0
黒、探してるのに見つからねぇ・・・
全色在庫ナシか、在庫あってもほとんどが「ピンク」だよ。@都内(東側)
もう心が折れる。 >>697 どこだ?
699白ロムさん:2009/01/19(月) 19:00:58 ID:3W6cBL0t0
ピンク以外はもうネットオークションぐらいじゃないと見つからないと思うよ。
待ち受けととデザインは逸品だと思うけど、カメラ重視な人はよく考えた方がいいかも。
俺はデジカメ持ち歩いてるからいいって人なので。

>>695
取説を軽く読んでみたけど400件としか書いてなかったよ。
パソコンを持ってるならドコモショップでUSBケーブルを買えばパソコンに保存することはできるよ。
1480円だったかな?わすれた。
FOMAの携帯なら全部使えるから一本持っておくといいと思う。
ソフトは無料
http://datalink.nttdocomo.co.jp/index.html
メール、電話帳、携帯カメラのデータとか、いろいろ取り込める。
アドレスの管理とか楽だよ。
700白ロムさん:2009/01/19(月) 20:37:12 ID:VL/EbYyG0
逆にピンク全然見ないぞ。
白ばかり見かける@都内
701白ロムさん:2009/01/19(月) 21:02:42 ID:3W6cBL0t0
>>700
マジかw
白あるんだったら白がよかったかもw
オークションだと白は全然見ないけどなぁ。
青色LEDだと思うけど、たぶん白が一番映えると思う。
702:2009/01/19(月) 21:19:02 ID:N/0DVtj5O
端末を閉じたときのイルミネーションの色は変えれますか?ちなみにピンクです(^O^)
703白ロムさん:2009/01/19(月) 21:37:32 ID:7IUn0qKwP
>>697
今がフルサポで契約中なら誰でも割の解除料はかからないよ。
You脱庭しないなYO
704白ロムさん:2009/01/19(月) 22:21:06 ID:3W6cBL0t0
>>702
706iは青、最近の03Aとか他の機種は赤だと思うよ〜
俺は青のがいいと思う。機種はゴールド。
ピンクや黒だとどう映るのかなぁ?
705白ロムさん:2009/01/20(火) 08:14:20 ID:TtNUIgIIO
>>699
レスポンスありがとうございます。
706白ロムさん:2009/01/20(火) 10:47:53 ID:N9Jd3zYR0
>>699
データリンク
XPのSP3だと使えない…
707白ロムさん:2009/01/20(火) 12:13:43 ID:wBsSMZIe0
708白ロムさん:2009/01/20(火) 14:37:33 ID:N9Jd3zYR0
いつの間に対応してたんだ
半年前は対応してなかったけど

dクス
709白ロムさん:2009/01/20(火) 15:55:01 ID:4MZRBiGZO
ゴールドって、もうどこも在庫なし?
710白ロムさん:2009/01/20(火) 16:03:07 ID:o4kzyEG0O
不具合も無いし最高すぐる
711白ロムさん:2009/01/20(火) 16:20:58 ID:GjB5jagoO
ゴールドいいけどさぁ、似合うストラップが無さすぎだ…
712白ロムさん:2009/01/20(火) 16:50:13 ID:DcK1kcDyO
初めてソフトウェア更新した
713白ロムさん:2009/01/20(火) 17:06:22 ID:wYQdmUTw0
>>709
別に店によっては置いてるよ

転バイヤーが行くような安い店にはもうないのかもしれんが
新規契約でこの機種でも3万とる量販店いけば置いてるし
714白ロムさん:2009/01/20(火) 20:04:22 ID:TtNUIgIIO
>>712
ソフトウェア更新したら何か変わった?
よりサクサクになったとか。
715白ロムさん:2009/01/20(火) 20:08:51 ID:cIL7QTye0
>>714
・デコメ絵文字が入った署名を設定し、新規メールを作成中にマルチボタン選択後、
メールボタンを押下し、新規メール作成を実行すると電源リセットする場合がある。
・GPRSローミングエリア(海外)でのiモード接続時に、電源が再起動する場合がある。

ということらしい。
716白ロムさん:2009/01/20(火) 20:47:37 ID:5eUoTsmu0
それ以外も更新されてるよんって書いてあるけどなんか違う?
717白ロムさん:2009/01/20(火) 21:27:52 ID:cIL7QTye0
まぢ?w
718白ロムさん:2009/01/20(火) 21:28:31 ID:cIL7QTye0
俺、買ってすぐにソフトウェア更新したからわかんないやw
719白ロムさん:2009/01/20(火) 21:44:05 ID:4MZRBiGZO
>>713
本当ですか!
もうモックすらない店舗ばっかりで、メーカーも完売なのかと思っていました。
希望を持って探してみたいと思います
720白ロムさん:2009/01/20(火) 23:06:29 ID:TtNUIgIIO
>>716
そうそう、そのそれ以外にもより快適に…更新が含まれています。の方が気になる。
721白ロムさん:2009/01/21(水) 02:06:53 ID:QPeoUsG/O
文字の滲みが解決されているのなら更新したいです。更新された方、いかがですか?
722白ロムさん:2009/01/21(水) 07:09:52 ID:DY2p5f/OO
>>711
ゴールドには何でも合うと思うよ?シャンパンみたいなベージュに近い色だから合わせやすいと思うけど。

この前、風水の本を見ていたら、ゴールドは今年のラッキーカラーで、しかも合わせる色によって効果は色々。
恋愛運にはゴールド+ピンク、みたいに。
723白ロムさん:2009/01/21(水) 09:10:34 ID:1axuUJdA0
>>719
もうオークションにもあまり出てないね。
いよいよ終了間近?

全然タイプは違うけど04Aも悪くないと思うし、そっちも見てみるといいかもですね。
それか次のニャンコスケータイを待つか…w
一応、在庫情報を見かけたら書き込みますね。

>>722
ゴールド持ちだけどストラップは合わないと思うよ。
俺はもともと付けない人だからわかんないけど。
まぁこのあたりは個人の好みの問題だねw
724白ロムさん:2009/01/21(水) 09:48:42 ID:+VFqxSDJ0
3〜4万してよければ普通に売ってる気がするけどなあ。
725白ロムさん:2009/01/21(水) 10:01:20 ID:1axuUJdA0
>>724
さすがに3-4万は出したくないでしょw
726白ロムさん:2009/01/21(水) 14:31:55 ID:P2yqwDZpO
>>723
そうですね〜
次にゴールドがあったらいいんですけど…

見かけましたらよろしくお願いします
727白ロムさん:2009/01/21(水) 16:20:08 ID:4G2aBaQz0
この機種のキーライト何色?
728白ロムさん:2009/01/21(水) 17:59:09 ID:DWNezHec0
>>727
本体の色に関係なく全部オレンジ。
背面LEDは全部ブルー。
729白ロムさん:2009/01/21(水) 19:37:27 ID:L5fb8LFgO
>>723
04Aが折りたたみなら迷わず買うけどさぁ…
730白ロムさん:2009/01/21(水) 20:40:13 ID:B6QSYAqRO
>>721更新したけどまだ滲みまくりだよ。
731N新参者:2009/01/21(水) 23:22:31 ID:4SbD1h0cO
Nのインライン入力と予測候補長押し→消去 には感心したけど、
この機能はいつ頃から導入されたのですか?
732白ロムさん:2009/01/21(水) 23:52:44 ID:KhmKBgrl0
ちょっと待ってください。今、歴史の教科書で調べてます。
733白ロムさん:2009/01/21(水) 23:59:13 ID:do15V+9J0
>>731
20世紀の頃からです
734白ロムさん:2009/01/22(木) 22:48:29 ID:89UXa/fl0
ファーム更新したけど、何が変わったのか全然わからん
バグ取りか?
735白ロムさん:2009/01/23(金) 00:04:41 ID:4gVDsudh0
ゆうべの三時ぐらいの何したんだろう
736白ロムさん:2009/01/23(金) 01:46:01 ID:tkBXzRaa0
>>735
ソフトウエア更新だよ
737白ロムさん:2009/01/23(金) 02:42:04 ID:BLuAnWBiO
これのホワイトが急に欲しくなった。
近所のDS在庫なし、近辺のDSにも問い合わせてくれたけど全くなし。
福岡でどこが在庫あるとこ知りませんか?
ヤフオクでも見かけないしなあ。困った。
738白ロムさん:2009/01/23(金) 06:59:59 ID:/0k8tRFn0
>>737
白はもともとオクでも見かけなかったからなぁ。
もう在庫はないんじゃないかな…
739白ロムさん:2009/01/23(金) 07:01:36 ID:/0k8tRFn0
一応、こっちのオクも見ておくといいかも
http://www.mbok.jp/category/categ_500000837.html
740白ロムさん:2009/01/23(金) 10:24:23 ID:HGHUZrvs0
白って  いいのか?
741白ロムさん:2009/01/24(土) 19:26:54 ID:7KGGkaPF0
脱庭して0円でゴールド買いました
よろしくお願いします
742白ロムさん:2009/01/24(土) 22:53:15 ID:dYCheUNYO
やっぱこの機種最高
743白ロムさん:2009/01/25(日) 10:11:07 ID:AwoDVm0c0
>>741
ウェルカム☆
744白ロムさん:2009/01/26(月) 18:07:27 ID:gCiNyXbUO
どなたか教えてください。

親が私の携帯を勝手に見るので困ってます。

メールの送受信を消しても、履歴に残りますよね?

この履歴自体を消す方法を教えて下さい。
お願いします。
745白ロムさん:2009/01/26(月) 18:28:02 ID:aRxvK17MP
>>744
見られたくないなら、単にロックかければいいんじゃね?
746白ロムさん:2009/01/26(月) 19:07:26 ID:yA9H4G9XO
>>744
送受信したメールじゃなく誰かとメールをやりとりしたという履歴自体の事?

この機種使ってないからわからないけど、
着信履歴一覧とか着信アドレス一覧みたいなところから消せるんじゃない?
747白ロムさん:2009/01/26(月) 19:20:34 ID:F1eHUASTO
>>742
どのあたりが?
748白ロムさん:2009/01/26(月) 22:43:52 ID:Pvbt6h44O
俺にとって使いやすい。

特にメールでボタン配置とかボタン押しやすいとか
749白ロムさん:2009/01/26(月) 23:34:36 ID:zwY+t/uAO
>>744
リダイヤル→表示切替→メニュー→削除
できない?
750白ロムさん:2009/01/27(火) 11:04:32 ID:fauEFQyNO
ボタンがおもちゃっぽくてスキ☆
あとは傷が付きにくいと思う 何度か落としてるが以外と平気。
751白ロムさん:2009/01/27(火) 13:41:46 ID:sDCchqEe0
>>750
携帯の質感とかもそんな感じじゃない?w
この感じ、めちゃ好きだわ〜
752白ロムさん:2009/01/27(火) 14:38:17 ID:/7hTmEvr0
ピンクって、バッカじゃない。もってる女も男も・・・・
753白ロムさん:2009/01/27(火) 17:37:32 ID:ru+NoR96O
欲しい……(ρ_;)
754白ロムさん:2009/01/27(火) 19:30:45 ID:UMxq6vxk0
>>752
お前の書き込みのほうが馬鹿っぽいが
755白ロムさん:2009/01/27(火) 21:58:22 ID:r+/iDtty0
ピンクもかわいいと思うけど、あのピンクは男じゃ持てないな。
756白ロムさん:2009/01/28(水) 07:01:08 ID:E18F6iqaO
三十路女でもピンク大丈夫かしら?
757白ロムさん:2009/01/28(水) 08:08:11 ID:Ai8GEpLDO
750
黒に機種変して5ヶ月。もう何度かアスファルトの上に落としてるが、塗装が剥がれず、へこむだけなので全然傷が目立たない。
しぶとい奴だよなぁ。助かるよ。
758白ロムさん:2009/01/28(水) 10:40:23 ID:mqZmJTLG0
>>756
三十路でも人によって見え方が違うわけだし、一概に歳だけで判断は無理。

自分が買いたいと思ったら買えばいいと思うよ姉さん。
759白ロムさん:2009/01/28(水) 15:51:08 ID:E18F6iqaO
>>758
迷ってたけど背中押してくれて有難う。ピンク買うことにするわ。
760白ロムさん:2009/01/28(水) 16:34:57 ID:CGfB5Fvh0
>>759
どういたしまして。
ニャンコスはめちゃかわいいから絶対満足するはず!
買えればだけどw
761白ロムさん:2009/01/28(水) 19:56:12 ID:2vnG03Fk0
>>760
ひどいっ!あたしがデブだから店員が売ってくれないって言ってるのね!!
762白ロムさん:2009/01/28(水) 20:17:58 ID:l0o147JY0
>>761
店頭に置いてあればってことだよ!w
まぁ豚に真珠という言葉もあるし、>>761にN706iもありだと思うよ。
763白ロムさん:2009/01/28(水) 21:25:06 ID:9qGAnQ2X0
なんか762に惚れてしまいそう
764白ロムさん:2009/01/29(木) 08:56:51 ID:OA8xccBk0
デブなのか。。。。デブぢゃなぁ・・・・  ぴ  ぴんく買うのか?
765白ロムさん:2009/01/29(木) 14:00:56 ID:qz3QLz+X0
近所の店では白は在庫なし、黒と金がラス1
で、その場で黒に機種変した俺が来ましたよ っと

マイシグナルの表示設定いろいろ変えられるのに
「不在着信お知らせ」だけ ON/OFFって地味にムカつくね ('A`)

それこそ、シンプルなヤツにしたかったのに ヽ(`Д´)ノ
766白ロムさん:2009/01/29(木) 18:42:19 ID:i6aSGV2rO
>>759ですが
>>761は私ではありません私はどちらかというと細身ですので…
767白ロムさん:2009/01/29(木) 21:09:44 ID:q/sfJfix0
>>766
わかってるよ〜!わざわざありがとうw
768白ロムさん:2009/01/29(木) 21:27:38 ID:0O5fGRRBO
マイピクチャにロックかけたら、待ち受けが最初のやつに戻ってしまう…
どうにかならないですか?
769白ロムさん:2009/01/30(金) 00:48:08 ID:8W9x2vmO0
>>765
その残りの金をいただきたい
店教えてくれ!
770白ロムさん:2009/01/30(金) 08:03:59 ID:lyTaM7l70
開けっぱなしにしてたら点滅するボタンのライトが
通話中も同じ用に点滅するのは仕様ですか?
771白ロムさん:2009/01/30(金) 16:19:23 ID:8xA/BP0P0
おい ピンク電話のデブは・・・・



                        見苦しいゼヨ。
772白ロムさん:2009/01/30(金) 20:24:42 ID:3fJOnGL80
>>770
点灯?点滅?
普段はボタンのバックライトは切ってるけど今試してみた。
携帯を開く→液晶+ボタン点灯→ボタン消える→ディスプレイ暗くなる→消える

という感じで点滅はしないよ…?
おかしいと思ったら持ち込もう!
773白ロムさん:2009/01/30(金) 20:25:32 ID:3fJOnGL80
>>771
つまんないネタで引っ張りすぎ。
空気読んで!
774白ロムさん:2009/01/30(金) 20:48:43 ID:9ROtzTpzO
>>760 ニャンコスかわいいかぁ?? 
775770:2009/01/31(土) 03:33:18 ID:eqYQNVzX0
>>772
試していただきありがとうございます。
自分も設定でボタンのライトは消している状態です。
開く→液晶つく→一定時間放置でディスプレイ消える→ボタンが一定間隔で点滅

これが通話中も同じように、ディスプレイが真っ暗になるとボタンが点滅します。
毎回ではないしショップ行ってみます。
776白ロムさん:2009/01/31(土) 08:08:04 ID:+gaf2JKT0
>>774
男の俺が言うのと、キモがられるのを覚悟の上でいうとだ。
かわいいというか、いい!

>>775
ゴメン、今試したら俺のも光ったw
777白ロムさん:2009/01/31(土) 08:09:03 ID:+gaf2JKT0
>>775
もう一度試してみます。
778白ロムさん:2009/01/31(土) 08:11:01 ID:+gaf2JKT0
光った…。

昨日は光らなかったんだけどなぁ…
779白ロムさん:2009/01/31(土) 08:16:20 ID:+gaf2JKT0
携帯電源OFF→ON→閉じる→開く
で、もう一回試しましたが点滅します…

昨日は早く閉じすぎたのかな???
780白ロムさん:2009/01/31(土) 08:25:45 ID:+gaf2JKT0
また試してみたけどやっぱり点滅です。

2分47秒通話したけど、点滅は無かったと思います。
781白ロムさん:2009/01/31(土) 08:33:11 ID:j5PBOUbF0
俺のも一回だけ一瞬点灯する。
周期的に明滅するわけではないので見逃してたな。
782775:2009/01/31(土) 08:42:10 ID:eqYQNVzX0
>>776>>781ありがとうございます。
普通に放置の時は確実に点滅するんだけど(仕様?)
それが通話中のときが気になります。
ただ自分で試したら再現出来なかったりで…DSで再現出来ないと
意味ないですもんね。
試していただきありがとうございます。
783白ロムさん:2009/01/31(土) 08:44:07 ID:+gaf2JKT0
>>775
取扱説明書P95
・FOMA端末を開いているときに省電力モードになるとボタンのバックライトが点滅します。

だそうです。普通なんですね。
通話中の方は見あたらないかな。
というか、俺の携帯…昨日のはなんだったんだろう??
784白ロムさん:2009/01/31(土) 13:05:21 ID:rAzkvIpMO
ニャンコスかわいくないよ。
むしろ、気持ち悪い。
785白ロムさん:2009/01/31(土) 15:02:59 ID:ScSFPjOX0
>>784
お前の教養が足りないんだよ。
786白ロムさん:2009/02/01(日) 01:11:31 ID:yySbJefb0
すみません。ちょっとお聞きしたいのですが、
一度に複数の宛先にメールを送りたい時は
一旦メールメンバーに登録しないとダメなのでしょうか?
電話帳から選ぼうとすると、1人しか選べないのです。。
787白ロムさん:2009/02/01(日) 01:16:48 ID:ydN+fGeC0
>>786
ひとり目のアドレスを入力完了すると、ふたり目のアドレス欄が出てくるよ。

標準はTOになっているので、受信者同士でアドレスが見えてしまうので注意。
788白ロムさん:2009/02/01(日) 01:35:29 ID:yySbJefb0
>>787
わ!下にさりげなく新しい欄が出来ていたんですね。
全然気づきませんでした。
レスありがとうございました。助かりました。
789白ロムさん:2009/02/03(火) 10:01:52 ID:UNSTa+hsO
欲しい!時すでに遅し。これ人気すぎない?気のせい?在庫ないらしいな。

使い方の話題してるおまいらがうらやましいよ!

790白ロムさん:2009/02/03(火) 13:42:03 ID:XBgP7uakO
同じく。迷ってるうちに売り切れた…
新シリーズに良さげな機種ないし、がっかりだ
夏機種に期待するしかないのか
791白ロムさん:2009/02/03(火) 22:16:16 ID:0Udn03FiO
この機種人気なの?あたしの地元の電気やさんにはまだあるよ。田舎だから?

あたしはこのゴールド所有。なかなか気に入ってはいるけど。
ディスプレイの色バリエがもう少し欲しいところ。
792白ロムさん:2009/02/04(水) 00:52:16 ID:E5Tl2P9AO
俺んとこも在庫ないね
793白ロムさん:2009/02/04(水) 09:10:29 ID:dZ7kq7sCP
俺の所も田舎だから全色あったw 
新規とMNP0円w
794白ロムさん:2009/02/05(木) 00:08:32 ID:Qf9CuB6fO
どこですか?
20件くらいまわったけど、どこもなかった。
795白ロムさん:2009/02/05(木) 13:41:26 ID:ka4P1QzXO
>>793
何それ、神店?
なんでそこだけ在庫あんだ。この辺は絶望的なくらい無いんだが。
在庫あるとこ教えて欲しいわ。
796白ロムさん:2009/02/05(木) 21:27:39 ID:nI9PVvI/O
在庫あったら遠くても買いにくるの?
797白ロムさん:2009/02/05(木) 22:11:04 ID:E+CbJVm30
>>784-785
ワラタw
798白ロムさん:2009/02/05(木) 23:23:49 ID:Yk8iqcMDO
>>796
地球の裏側でも行くぜ?
799白ロムさん:2009/02/05(木) 23:43:37 ID:eDkW0h850
>>798
地球の裏側とかwww
お前もしかして地動説信じてんの?ww
800白ロムさん:2009/02/06(金) 01:50:38 ID:0lkeocACO
おまえが今いる場所は亀に乗った象の背中なんだぜ?
801白ロムさん:2009/02/06(金) 06:02:20 ID:6dVS9oOFO
てす
802白ロムさん:2009/02/06(金) 06:19:38 ID:6dVS9oOFO
いや〜、この機種最高!
でも、今、田舎の方じゃ0円なの?
私、Pinkを昨年の7月に6万くらいで買った…。orz
あ、ボタンの点滅は、開いて一定時間何もしないとするみたい。
全ボタン点滅しない?
サポートで訊いたらそういう仕様なんだそうです。
ただ、私の携帯、時々、iモード使用中に一定時間何も操作しないと、
ボタンがランダム(2と4と6と8と0だけとか)に点滅するんだよね。
それ訊くためにサポートに電話したんだけど、結局原因分からず…。
どなたか知ってる人いたら教えてプリーズ。
803白ロムさん:2009/02/06(金) 10:13:18 ID:2JCNt9A1O
あきらめてN-02Aにするわ。スイーツは嫌だ。
海外対応の706が魅力的だったんだ。良いのう、おまいら。
804白ロムさん:2009/02/06(金) 17:33:45 ID:Mex548/AO
字が綺麗で好きだ、この機種
805白ロムさん:2009/02/06(金) 21:04:20 ID:fcU7bUDRO
>>804 携帯の字がきれいとか汚いとかあるの?確かに見やすいけど。

ウチも昨年夏頃に五万で買ったわ。高かった。けど満足度高し。今までで一番長く使うかも。
806白ロムさん:2009/02/07(土) 00:47:43 ID:B23lmJ6q0
今でも安いのは新規だけだから、買い増しで買った人は早くても遅くてもあんまり変わらないよ
807白ロムさん:2009/02/07(土) 04:29:51 ID:84BAC4eVO
使い初めて4ヶ月。お気に入りの機種だ。
ただ、最近、閉じた状態でのヒンジのガタつきが気になりだした。
みんなはどーよ?
808白ロムさん:2009/02/07(土) 13:13:59 ID:jEALNhMN0
msnに27000円で出品されてるぞ!
809白ロムさん:2009/02/07(土) 20:58:23 ID:N6U00Zj9O
ほしいなあぁ
810白ロムさん:2009/02/08(日) 01:22:52 ID:I8fyUqMh0
>>808
新品2万ぐらいで買えるよ?
ほしいなら買えば?w
マイシグナルもっと増えてほしいなぁ
811白ロムさん:2009/02/09(月) 11:05:07 ID:2rRHDQfG0
>>810買えないからwww
812白ロムさん:2009/02/09(月) 15:04:25 ID:PCfoMDek0
>>805 804ではないが「キレイな字」ってあるよ。
読みやすい っていう理解でも概ね間違って無い。

他機種を貶めたくないが、デザイン凝ってるけどバランス悪い書体とか
使ってて「ゴチャついて読みにくいな〜」っていうの結構あるし。
キーに付いてる文字(書体)のチョイスなんかもそう。

この機種はその点でも地味に優秀と思う
813白ロムさん:2009/02/09(月) 17:06:20 ID:Ch3QXHp4P
でも文字変換が糞。
814白ロムさん:2009/02/09(月) 18:41:44 ID:U92DMUvF0
>>813
確かに
アホだよね
815白ロムさん:2009/02/09(月) 21:15:14 ID:9FFJNGi30
電池の持ちがいいね。だーれからも電話が掛かってこないからなおさら。
816白ロムさん:2009/02/09(月) 21:43:50 ID:e/k+N/Rs0
>>815
悪くね?
電話しなけど、一日でなくなるorz
817白ロムさん:2009/02/09(月) 22:21:04 ID:9FFJNGi30
>>816
電波悪い所に住んでる?
818白ロムさん:2009/02/09(月) 22:26:40 ID:e/k+N/Rs0
>>817
普通にハイスピードも入る
音楽も聴かないのに…
2chたまにするけど、その間は照明消してる
819白ロムさん:2009/02/09(月) 22:51:56 ID:p0h9b4XyO
>>812 そうだな、地味〜に優秀なんだな。
・外装が、指紋つきやすそうに見えて全然目立たない。
・デザインに無駄がない。
・ボタンが押しやすい&指紋が付きにくい。
・超サクサク。
・薄くて軽いのに丈夫。
・マイシグナルがお洒落。
820白ロムさん:2009/02/09(月) 23:27:17 ID:Lv/WuvyC0
フォントはまあ見やすいんだけど、「か」の字はカッコ悪いと思ふ
821白ロムさん:2009/02/11(水) 11:38:18 ID:ogstIzFvO
電池パックの蓋が異常に外れ安いのは仕様?いま2ヶ月なんだけど交換してもらえないかな…。
822白ロムさん:2009/02/11(水) 14:36:27 ID:w89oWUN70
>>821
DSで本体ごと交換してもらったよ
蓋だけ取り替えてもダメだったしね
823白ロムさん:2009/02/11(水) 21:16:42 ID:l211DQY9O
さいごのいっこ売り切れた……
824白ロムさん:2009/02/11(水) 22:43:49 ID:U77n1b3R0
候補が、N-03A、P-04A、P-05A・・・P-04A・05Aはイヤホン端子がないorz
とか迷って、結局白ロムでN-706i買ってしまった。
結局エルメかフランかで迷う俺はミーハーさんですねorz
これでやっとSH902isの重量地獄から開放される。
この機種は間違いじゃないよな?
825白ロムさん:2009/02/11(水) 23:38:23 ID:Eg4mdBGs0
>>824
別にいいと思うけど、この機種もイヤホン端子ないよ? 電源と共用。
826白ロムさん:2009/02/11(水) 23:47:34 ID:U77n1b3R0
>>825
さすが、今過去ログでそれを焦って丁度ググってたところでした。
うわー・・・あれは平型イヤホン端子ではなくて、兼用充電端子だったのですか・・・orz
余計な出費がプラスされました。
827白ロムさん:2009/02/12(木) 00:41:11 ID:ZSVi2OwC0
>>826
いくらなんでも脳○噌腐り杉じゃね?
まぁ出費つっても変換アダプタなんて1000円もしないし。
N705iは同梱されてたけど。
828白ロムさん:2009/02/12(木) 07:28:54 ID:6UPd8lrD0
>>827
残念ながら、モックからわかるものではありませんでした
829白ロムさん:2009/02/12(木) 10:04:27 ID:8DMj/qhs0
モックどうこうじゃなく買う前にぐぐれば良いだけの話
830白ロムさん:2009/02/12(木) 12:52:21 ID:boTsnIzs0
薄くてスマートなデザインに、ポップな待ち受け、サクサクの操作感。
これだけで十分。
だけど、文字入力などでもNケータイとしても進化している。

完璧すぎて非の打ち所がない。
831白ロムさん:2009/02/12(木) 13:02:54 ID:cYegTgKrO
変換があうソニエリに比べるとあれれだがな。
これ使ってる人達は充電スタンドはどうしてますか?買った?
832白ロムさん:2009/02/12(木) 16:35:13 ID:/ha2AZzj0
>>831
T9も含めて非の打ち所がないんだが。
ソニエリなんかになれちゃうからダメなんだよ。
833白ロムさん:2009/02/12(木) 17:27:53 ID:nWe7TH4N0
白ロムでやっと手に入れた。
キーが打ちやすくて使いやすい。
ストラップの取り付け位置だけ、なんか違和感が・・・
834白ロムさん:2009/02/12(木) 19:24:39 ID:/ha2AZzj0
>>833
入力しやすさがいいよね!
配置もいいし、割り当てもいい、キーの柔らかさもいい!

ストラップの位置は「ストラップなんかつけるな」というメッセージです。
835白ロムさん:2009/02/12(木) 20:16:39 ID:6UPd8lrD0
>>829
公式でもイヤホン端子には触れてないような気がする。
具体的にどこに書いてあるんだ?
836白ロムさん:2009/02/12(木) 21:07:45 ID:O0ODa+Tk0
よくある質問

15
イヤホンで音楽を聴く場合に、外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01が必要になると思いますが、同梱されてますか?

同梱されておりません。ドコモショップにて、お買い求めください。
837白ロムさん:2009/02/12(木) 22:05:53 ID:6UPd8lrD0
>>836
俺もそれ見てやっと気づいた。
書かれてる場所が微妙すぎるし、しかも“音楽を聴く場合に” とか書いてあるけど、イヤホン・マイク端子もだろう?
イヤホンジャックなのかイヤホン・マイク端子なのかもよくわからん。
838白ロムさん:2009/02/12(木) 23:07:21 ID:hYS22hbL0
どんなクレームのつけ方だよ
自分の注意力が足りないのを人のせいにすんなカス
839白ロムさん:2009/02/12(木) 23:10:57 ID:6UPd8lrD0
>>838
クレーム?
840白ロムさん:2009/02/13(金) 00:14:54 ID:blZed3VV0
ID:6UPd8lrD0
なんだこいつきめえ
841白ロムさん:2009/02/13(金) 00:31:46 ID:LQD1WAqN0
相手にすればするほど必死になるからかまうなよ。
842白ロムさん:2009/02/13(金) 01:13:43 ID:3oTEVOo+O
>>822
ありがとう。DS行ったらクレーマー扱いされたぜwシール貼ったら如何ですかって。
さすがにいらっときたからメーカーに聞けば対処方法見つかりますかねって言ったらメーカーからは回答得られませんよって笑われたお。
待ち時間にクレジットカードの案内断ったのが気に障ったのかな?
843白ロムさん:2009/02/13(金) 18:24:25 ID:LQD1WAqN0
>>842
クレカ断ったぐらいで気に障るわけないだろ。
断られなれてるだろうしw
それにメーカーに聞いて対処法が見つかるわけがないし。
そのためのDSだろうが…w

君のように頭の悪そうな客の相手をしてれば、店員もイラっとくるだろうよw
そんなに外れやすいなら、店を変えて不良と言い張すればいいだろ。
こんなところで遠吠えしたところで、なんの解決にもならないよ。
N持ちなら、もう少し賢そうなレスをしておくれ。
844白ロムさん:2009/02/13(金) 19:17:49 ID:QzS1SsYnO
都内にはもう売ってないの?
845白ロムさん:2009/02/13(金) 19:53:37 ID:S5w91dBN0
4万円でよければ白売ってたよ@都内
846白ロムさん:2009/02/14(土) 01:16:06 ID:XmDYWTkf0
>>845
明日行くので場所教えてください。16歳の女子高生です。
847白ロムさん:2009/02/14(土) 07:56:16 ID:/JF68GTG0
>>845
明日行くので場所教えてください。17歳の巨乳の女子高生です。
848白ロムさん:2009/02/14(土) 15:15:03 ID:D/pZS7K3O
>>845
明日行くので場所教えてください。18歳のお婆さんです。
849白ロムさん:2009/02/15(日) 12:04:05 ID:bAxDJ99Z0
わろた
850白ロムさん:2009/02/17(火) 00:00:52 ID:9tlJO2xt0
このスレ参考にさせていただいて、movaから乗り換えました。
大満足です。ありがとうございました。
(あまりにも時代遅れの端末を使っていたので、最近のどの機種でも
満足してたかもしれませんが...)
851白ロムさん:2009/02/17(火) 09:58:28 ID:t/xArCIT0
>>842
DS変えた方がいいね。
それかdocomoにDSの対応をクレーム入れるとかすれば?
852白ロムさん:2009/02/17(火) 13:46:02 ID:kaUDKwv60
ねちっこくて気持ち悪い。
853白ロムさん:2009/02/17(火) 20:43:12 ID:3bG/oVsBO
mova使ってる人まだいたんだ…。
854白ロムさん:2009/02/17(火) 21:38:48 ID:XizRtxoF0
私も去年の秋にmovaから乗り換えた。
プレミニUが気に入っていたので、踏ん切りがつかなかった。
今はとても気に入って満足している。
855白ロムさん:2009/02/18(水) 18:16:37 ID:r3KZD4+Y0
過去ログにも似たような質問あったが
ちょっと気になる点が違うので質問です。
送信メール・受信メールってそれぞれ400通1000通まで
保存できるみたいだけど、
これって本体の他の動画などの容量に影響される?
動画とかたくさん保存してる方でメールの保存件数
少なくなってしまってる人いる?
856白ロムさん:2009/02/18(水) 22:24:37 ID:JsJzb5CNO
説明書を見てもわからなかったので、質問させて下さい
通話中、マイシグナルを表示するようにしているのですが、最初の数秒しか表示されません。通話中ずっと表示することは出来ないのでしょうか?
857白ロムさん:2009/02/18(水) 23:03:27 ID:8Ogu8EeF0
してどうするww
858白ロムさん:2009/02/18(水) 23:55:37 ID:3jnSbS4m0
>>855
動画とか@モーションまあまあ入れてるけど、多分メール変わんないよ
多分だけど
859白ロムさん:2009/02/19(木) 07:35:30 ID:KsJ3H8NNO
この機種、外装が傷つきにくいし変換が速いから好きなんだけど
ドット欠けが多発するのが困る

ドット欠けが原因で取り替え3回したのに、また黒い線が…
860白ロムさん:2009/02/19(木) 11:29:29 ID:I3e1v2F3O
俺のは、不具合ないけどな
861白ロムさん:2009/02/21(土) 22:10:43 ID:jARuJwztO
黒い線じゃなくて、白く色が抜けてるんだが。
862白ロムさん:2009/02/22(日) 00:06:36 ID:xPaC+XNN0
>>861
常時点灯してるやつでしょ?
俺も一箇所あるわ。気になるっちゃあ気になる
863白ロムさん:2009/02/22(日) 11:44:43 ID:ugcAjdwRO
メール読み上げ機能って何のために付いてるのかな?
面白いけど、意味解らん
864白ロムさん:2009/02/22(日) 11:53:19 ID:IAwnhBxO0
これかN-03Aにするか迷ってる。
機能的に変わらないのなら安いこっちの方がいいかな…と。
しかし、これのピンクかわいいと思ってたけど
実物みると思ってたより濃いピンクでビビったw
865白ロムさん:2009/02/22(日) 23:16:11 ID:MG9hAiFA0
N-03AならN706iのほうがいいでしょw
iコンシェルは興味あるけど、配色とかキーのフォントが微妙w
866白ロムさん:2009/02/22(日) 23:21:36 ID:jPQF8hgW0
>>865
iコンシェル?
867白ロムさん:2009/02/23(月) 07:53:41 ID:b81Cjc6I0
868白ロムさん:2009/02/24(火) 01:19:10 ID:QI3InTHp0
>>867
アホかお前は。
869白ロムさん:2009/02/24(火) 14:25:53 ID:QrOB0nyiO
え?
870白ロムさん:2009/02/25(水) 00:10:32 ID:N0U5QGCO0
>>863
世の中には視覚障害者って人もいるんだよ
871白ロムさん:2009/02/25(水) 10:57:24 ID:eJ9wa6P60
マイシグナルスレで質問したんだけど、過疎化しているのでこちらでも質問させてください。

今更ながらマイシグナル自作しました。(個別の名前)
グループ設定している上に、個人にも設定しているのですが、メール受信時に表示されません。
ログを調べたら

315 :白ロムさん:2008/11/19(水) 20:15:04 ID:wv5EKLYY0
どーーしても分からないことがあるので、教えてください!
個別の指定着信音とか、マイシグナル設定してるのに
グループ別に設定してる着信音とシグナルが優先されてしまう・゚・(゚`Д´゚)・゚・
説明書見ても、個別が優先されるはずなのに、どうして?!

これと同じ症状です。
解決法をご存知の方、教えてください。
872白ロムさん:2009/02/25(水) 11:04:28 ID:eJ9wa6P60
>>856
取説P98マイシグナル設定
settings→ディスプレイ→マイシグナル設定ON→
通話中表示ON→フォルダから選択→完了
で設定できると思います。数秒で消えるってことはなかったなぁ。
873白ロムさん:2009/02/25(水) 17:34:10 ID:GNvz2LAj0
>329
>330
ありがとうございます。直りました。
874白ロムさん:2009/02/26(木) 01:21:13 ID:vJC8bIUm0
これに契約変更してから2週間。すべてにおいて文句の付け所がない。
5年使ったmovaからだから当たり前か....
875白ロムさん:2009/02/26(木) 11:31:58 ID:f2x7dgZr0
>>874
ほぼ同じ境遇w 5年使ったmovaを変更して約一ヶ月。

機能はおおむね満足なんだが、
まだ文字入力とかに慣れないっつーか、操作にまごつく orz
movaからだとキーがさ、ほら、・・・増えてるじゃん?w

だが後悔はしてない。
876白ロムさん:2009/02/26(木) 14:34:42 ID:ow62GT8v0
N701i販売しているキャリアショップってまだありますか?
877白ロムさん:2009/02/26(木) 19:00:31 ID:itY3KDUZ0
ここで言われてるドット欠けとうとうわしのにも現れた
が、二時間ぐらいで消えた
ナンだったんだあれは
878白ロムさん:2009/02/26(木) 21:29:14 ID:/oIV2hIlO
>>877うらやましす。こちらは数ヵ月前に突如現れ、いまだ消えず。
常時白くドット状に点灯しとります。まあ慣れたが…
879白ロムさん:2009/02/27(金) 01:38:46 ID:oWnLd3kg0
南里侑香
880白ロムさん:2009/02/27(金) 02:23:39 ID:JmjltJ0pO
>>872
ありがとうございます。
その通りにやっているのですが、通話中ずっとは光りません。皆さんのは通話中は光り続けるのですか?ちなみにHeartにしています。
881白ロムさん:2009/02/28(土) 07:01:42 ID:nitca9D3O
n704μ使ってます

ずっと着信音消してると、バイブが弱くてポケットに入れてる時に
着信に気付かない事が多々あって困ります

この機種はバイブはわかりやすいですか?(姉妹機種のso706と迷ってて両方で聞いてます)
882白ロムさん:2009/02/28(土) 15:42:08 ID:B0WVWeUq0
>>881
弱いよ。気づかないこと多い。
883白ロムさん:2009/02/28(土) 16:13:13 ID:61GvodqaO
>>881
強いってか、バイブの音がうるさい。ブーブーっていう着信音を鳴らしてるみたい。
884白ロムさん:2009/02/28(土) 17:09:22 ID:Jfu8NCvb0
楽天オークションに24000円で出品されてるがどうなんだ?
n706i店頭行っても在庫ないし、買いか?
885白ロムさん:2009/02/28(土) 22:08:52 ID:8VM9JGn0O
この機種カメラがクソと聞いて飛んできました
886白ロムさん:2009/02/28(土) 22:16:25 ID:ZTYcE3bd0
画像悪すぎ
887白ロムさん:2009/02/28(土) 22:29:28 ID:puL6obK60
カメラがゴミなのは間違いない
888白ロムさん:2009/02/28(土) 22:55:16 ID:CwWa2tvaO
確かにカメラはよくない。室内だと特に。
でもそれ以外は満足。
889白ロムさん:2009/03/01(日) 08:54:16 ID:UBxLlzwhO
どなたかこの機種で撮った画像をうpしていただけませんか
890白ロムさん:2009/03/01(日) 10:38:59 ID:w7vN0t2IO
>>882 >>883
ありがとうございます
704も着信音みたいで、躊躇してます
891白ロムさん:2009/03/01(日) 16:01:43 ID:X+KIoXZ/O
もうオクでしか手に入らないでしょうか・・・?
892白ロムさん:2009/03/01(日) 16:55:02 ID:5TppI4Cg0
>>891
なにをいまさらw
モバオクも見てみるといいかもね…
893白ロムさん:2009/03/01(日) 19:45:44 ID:X+KIoXZ/O
そうですよね〜
もっと早く買っておけばよかったです・・・
894白ロムさん:2009/03/02(月) 01:08:10 ID:HANr/YkS0
ほんの二ヶ月前の年末は新規/MNPゼロ円、機種変4800円でワゴンに山積みになってたのにな
895白ロムさん:2009/03/02(月) 08:29:57 ID:H9RIZ++E0
着信,メール着信の点滅は
チェックするまでずっとしてますか?

今更ですが購入検討中です。よろしくおねがいします。
896白ロムさん:2009/03/02(月) 12:13:10 ID:BTaEoIkDO
>>895
不在時着信のお知らせは、10秒間隔位で点滅しますがほんの一瞬点滅して、また10秒後に点滅する感じです。
設定いじってないので変えられるか分からないけど。
897895:2009/03/02(月) 12:43:44 ID:H9RIZ++E0
>>896
レスありがとうございます。
今使ってるn253が、確認するまでずっと(1日でも2日でも)点滅します。
この機種もそうだったらいいのですが。
898白ロムさん:2009/03/03(火) 08:03:09 ID:yN4+9/uz0
N253…懐かしい響きだ…
899白ロムさん:2009/03/03(火) 09:14:31 ID:tUq26FWl0
>>878
一応DSで見てもらったら?
900白ロムさん:2009/03/04(水) 14:38:48 ID:xiySEEg9O
私もドット欠けではないのですが、5ミリ位の白いスジが突如あらわれて2週間程で消えた経験あります。
何だったのか、今だに不明です。
ところで使用していくうちに液晶画面に埃って入り込みますか?
傷ではないし、拭いてもとれないので埃が内部に入って挟まっているのではないかと思うのですが。製造過程で入ってしまうのでしょうか?
901白ロムさん:2009/03/05(木) 08:50:42 ID:OQ6/ekWsP
カメラ起動しなくなって昨日DSで新品に交換してもらったらギザギザフォント直った 
902白ロムさん:2009/03/05(木) 19:41:18 ID:PdfPveQ8O
ブラック使用。
かなり派手に落として、塗装が剥がれてしまった所があるんだが、これの地の色って黒かと思ってたが、透明なんだw
903白ロムさん:2009/03/07(土) 16:59:31 ID:+/0ed7o40
先週まで売ってたのにもうどこにも売ってない。
やっぱ見つけた時買っとけばよかった…orz
でもお金なかったんだもん。
もう諦めてn-03を買うか、新しい機種が出るのを待つか…
904白ロムさん:2009/03/08(日) 01:24:21 ID:8qqWjsXd0
03A買うなら02Aじゃね?
でもどっちも俺にはあり得ない選択。

なぜならN706iを持っているからwwwwwwwwwwww
905白ロムさん:2009/03/08(日) 06:45:18 ID:PdW2L12i0
>>903
既にバリュー化してるなら、オクで買うのも手かと。
906白ロムさん:2009/03/10(火) 00:11:59 ID:nSCF69RbO
つか、量販店じゃなくDSなら取り寄せ出来るんじゃ?
907白ロムさん:2009/03/10(火) 16:35:53 ID:WhjX0bL6O
前に電池蓋が外れやすいって書いたものだけど、今度は決定キーがポロって取れたわ。
基本机の上、ほとんど通話専用なのになんだよ…orz
有償で外装交換はどのくらいかかるのかな?
908白ロムさん:2009/03/10(火) 19:33:02 ID:nSCF69RbO
確か3800円位だよ。
自然に取れたなら、保証期間過ぎてなければ新品(又はリフレッシュ品)と交換してくれるんじゃない?
909白ロムさん:2009/03/10(火) 21:57:46 ID:e1umvOJ1O
外装部分に欠けが出て中身が見えてる部分がある
画面に水色のぽつぽつや黒の線がある

なんだこの機種
まだ4ヶ月しか使ってないのに…もう駄目なのかな?
910白ロムさん:2009/03/11(水) 15:43:35 ID:M2emid6Z0
>>903楽オクにホワイト出てるよ。
まぁおれは持ってるからいらないがwwwww
911白ロムさん:2009/03/11(水) 16:47:00 ID:W4BjXDBy0
どこでも草生やす馬鹿ってなんなの
912白ロムさん:2009/03/11(水) 20:57:02 ID:Tr8kbcLjO
決定キー取れるってどんだけ
913白ロムさん:2009/03/11(水) 21:00:35 ID:Uc7YVjaj0
N706iって、持っててそんなに気分のイイ携帯?
ただの携帯、「物」でしかないでしょ。
使ってても別に得意気になんてならんが。

ロースペックの携帯ごときで「wwwwww」とか言える奴って
普段よっぽどしょぼい物使ってるんだね。
914白ロムさん:2009/03/11(水) 21:01:21 ID:SEMutLmNO
microSDカードスロットのフタが取れた。
あはは
915白ロムさん:2009/03/12(木) 07:53:10 ID:T79XI3i8O
いや、706は偉大だよ。
今日の夢は怖かった… 
デザイン見た目に惹かれてP携帯に手をだすが、使い勝手が悪すぎて706に戻りたい!!
買ったばかりだが交換したい!!!うぁぁぁああーー

と、うなされて目が覚めた。目の前にある706を見て夢でよかったと…。
916白ロムさん:2009/03/12(木) 10:44:49 ID:nr3QpfUFO
所持品の中で携帯が一番、高価な品なんじゃね?

これ飽きてきたので別の携帯狙うとするわ。
917白ロムさん:2009/03/12(木) 12:09:19 ID:rF37DnnB0
本当にスタイリッシュなデザインだし、ポップな待ち受けもいい。
ただ数字が命のスペック厨にはわからないだろうけど
NEC端末の中では上位にくる名機。

機能を絞ってサクサク感を重視しているから、単に見た目や
スペックだけってわけでもない。カメラはアレだが、実用的。
最強の携帯メール&ネット端末。

毎日、肌身離さないものだから愛着を持つようになるのも当然。
そんなことも思いつかずに、金持ち気取りとは恥ずかしい人たちですね。
918白ロムさん:2009/03/12(木) 13:40:50 ID:nr3QpfUFO
携帯ごときで草生やしてる奴の方が恥ずかしいよ。
919白ロムさん:2009/03/12(木) 19:49:28 ID:WWle7Q81O
この機種、もしかして中の液晶がちゃんと真ん中に組み立てられていない個体が多いんですか?
920白ロムさん:2009/03/12(木) 23:19:23 ID:nVH7CE8+0
薄すぎて、かばんの中で行方不明になる事がしばしば
921白ロムさん:2009/03/13(金) 01:34:05 ID:RRNwNFTF0
>>920
言えてる。

上着の大き目のポケットとかも。

あれ?ない???と思ったら、ポケットの角の方にあったとかよくある。
922白ロムさん:2009/03/13(金) 14:06:53 ID:2YZIZCuR0
>>907
通常の使い方なら保証で交換か無料で修理でしょ
923白ロムさん:2009/03/13(金) 14:52:33 ID:Fpj4dMlEO
ここでことあるごとに、やたらとN706iを持ち上げる人がいるけど
自分で希少価値上げて、オークションで高値で売りたい業者なんじゃないかと
思っている。あまりにも自慢がチープでわざとらしすぎるから。

今一番欲しい携帯だけど、ヤフオクで四万以上とかないわ。せめて三万以下だね。
924白ロムさん:2009/03/13(金) 16:10:08 ID:IkVW0voQ0
>>923
いつもべた褒めしている俺だが、さすがに3万ならやめたほうがいいと思うw
NECのコラボケータイはシリーズっぽいし、次を期待して待てばいいじゃん。
ニャンコスはまたやってくれるかわからんけど。
925白ロムさん:2009/03/13(金) 17:13:53 ID:5HaSTWAG0
物事を穿って見る癖が出来たのは一体何の所為?
それとも生まれつきかい?
926白ロムさん:2009/03/13(金) 19:20:11 ID:bidRKiEM0
このスレで持ち上げなかったら、いったいどのスレで持ち上げればいいのか
927白ロムさん:2009/03/13(金) 20:04:22 ID:VAeXZuNJ0
メッセージFがきたときに携帯が全く反応しないように
することってできますか?
着信音はなしに設定できたけど、メッセージFの
着信ランプは消すことができずにいます。

928白ロムさん:2009/03/14(土) 19:59:41 ID:swTHuLOIO
>>924 
初期に五万払った俺はアホかと…。
ニャンコスはどうでもいい
929924:2009/03/15(日) 13:20:10 ID:CrpalN4d0
>>928
初期なら普通でしょ。
つーか、他人からの評価がそんなに気になるのかw
930白ロムさん:2009/03/15(日) 22:51:08 ID:0on3l8FP0
この機種とN-03Aってどこに違いがあるの?
機能的にはそんなに変わらない気がするけど…
931白ロムさん:2009/03/15(日) 23:25:24 ID:Cd4mfVBB0
ハイパークリアトークが搭載されたな。
932白ロムさん:2009/03/16(月) 10:12:59 ID:MVtYBGqZ0
楽オクに2万ででてるんですがこれって安いんですか?
n702id使ってるんでそろそろ携帯変えたいんですが、使い勝手どんな感じですか?
933白ロムさん:2009/03/16(月) 13:56:32 ID:053RaEF80
俺の不満点は、入力文字の消去がカーソルの右側から消えていくところ。
みんなは違和感ない?
PCと同じにしてほしかった・・
934白ロムさん:2009/03/16(月) 14:04:18 ID:QDiRl9Fd0
あ、スゲーわかる。

あと例えば、1文字多く消しちゃった! って時のアンドゥ

ところで
メールとかでスペース打つ時、みんなどーやってる?
すこぶる面倒くさいわ〜
935白ロムさん:2009/03/16(月) 14:39:07 ID:NCeRrCbX0
>>932
バリュー化はお済?
まだならドコモのオンラインショップでD705iを\5250で買ってからにすれば?
936白ロムさん:2009/03/16(月) 15:29:52 ID:uEFwIY71O
すみません質問です
音楽をイヤホンで聞きたかったのでアダプターを買いました
でも、イヤホンから音はでず本体から音がでてしまいます…
何か設定があるのでしょうか?
教えて下さい!!
かれこれ1週間悩んでいます…
937白ロムさん:2009/03/16(月) 19:32:03 ID:dX1d+HjAO
>>933
それが嫌で解約してWILLCOM使いになった私が来ましたよ。
938白ロムさん:2009/03/16(月) 22:21:18 ID:NwMvB+zdO
>>934
スペースが面倒なのか?
どんな打ち方してんの?
939白ロムさん:2009/03/16(月) 22:26:16 ID:9nedn4GlO
普通に右カーソルでスペースつくればいいとおも。
940白ロムさん:2009/03/16(月) 23:09:27 ID:DHsiXZQsO
>>936
設定

外部接続

イヤホン接続時マイク切り替えは何になってる?
もしくはイヤホンどんなん使ってんの?
941白ロムさん:2009/03/17(火) 00:16:04 ID:NGGB/bu40
文章打った後で、「ああ、ここにスペース入れたいな」って時がマンドクサ
って事かな?
あれはたしかにややこしい
942白ロムさん:2009/03/17(火) 00:37:33 ID:DyBOSaZj0
自演臭いが教えてやろう
記号の中にスペースがあるからそれ使うよろし
943白ロムさん:2009/03/17(火) 00:42:05 ID:Wd2LeNJe0
記号を押してから、履歴か一覧の中から選ばないとならないのがマンドクセということでしょ。
944白ロムさん:2009/03/17(火) 00:45:55 ID:9UtgMT1R0
#ボタン数回押すんじゃダメ?
945白ロムさん:2009/03/17(火) 00:55:22 ID:Wd2LeNJe0
>>944
ありがとう!
全角スペースなら、# 押して逆順が一番早いね。
946白ロムさん:2009/03/17(火) 04:58:34 ID:KsyK6ZMQO
無理と承知で書き込みます。どなたかP706iμのレッドとN706iを交換してくれる人いませんか?
947934:2009/03/17(火) 10:47:19 ID:Hg+8hxAF0
>>938,939
説明不足でスマンかった。まさしく>>941のことで
しかも、半角スペース入れたい時って結構ない? 俺だけか。
細けぇYO! 全角でいいじゃん!って言われそうだがw

俺が言いたかったのは、記号一覧から探すんではなくて
全角SP→半角SPに変換できるといいのにな、とオモタ次第。
>>942 自演じゃなくてスマンw ご教授ありがとう
948白ロムさん:2009/03/17(火) 23:47:32 ID:NZltyhv70
為になったねえ
そうかシャープ押せばいいのか
949白ロムさん:2009/03/18(水) 08:05:50 ID:sqLsBoJfO
>>940
>>936です
ありがとうございました
イヤホンから音聞こえました!!
950白ロムさん:2009/03/18(水) 15:59:25 ID:odUOwJHIO
私もスペースめんどうだったんだよね!
そっか、#押すんだ!
教えてくれた方ありがとう
951白ロムさん:2009/03/22(日) 15:50:59 ID:d4BUpt9g0
もうさすがに都内でピンク売ってるところないよね・・・
952白ロムさん:2009/03/22(日) 23:53:54 ID:gRJbw8QIO
質問なんですが、携帯アプリの対応機種欄に【N706i】はあるのだけど、【N706iU】が書いてない場合は対応してないんですか?
中身はそんなに違うの?
953白ロムさん:2009/03/23(月) 01:13:22 ID:VSnu8Tl50
>>951
…w
954白ロムさん:2009/03/23(月) 05:00:31 ID:j4Cn8CsAO
>>952
Uの中身は705
955白ロムさん:2009/03/23(月) 10:07:51 ID:O4bUrYDvO
>>954
ありがとうございます。
中身は705なんですね(;´Д`)
956白ロムさん:2009/03/23(月) 22:07:42 ID:5p5P4y/JO
Uのほうが後からでたのに706より劣ってるってこと?
957白ロムさん:2009/03/24(火) 00:11:18 ID:dngsB07S0
ただの色違いだが706の後に出したから…Uってつけてカッコつけただけ
958白ロムさん:2009/03/24(火) 05:35:04 ID:F2YG7DoXO
中身は705だが706発売後なので名称は706iUとした…

と当時どっかの記事で言ってた。
959白ロムさん:2009/03/25(水) 19:50:28 ID:u7JRSn3CO
ワンセグ録画中にメール着信があるといつも、エラーにより録画が中断され、それまで録画が行われたはずの分も保存されないです。
この症例の方いますか?
960白ロムさん:2009/03/26(木) 23:52:49 ID:5qXLo2vcO
>>958 そんな理由ですか。詐欺だ。。。
961白ロムさん:2009/03/27(金) 17:37:31 ID:W19EwJ4F0
通話やメール履歴の画面に出るクラゲ?みたいなアイコンは何ですか?
962白ロムさん:2009/03/27(金) 19:25:49 ID:YX5mTCcSO
そのクラゲは、マニュアルの55ページにいるやつ?
963白ロムさん:2009/03/27(金) 19:45:09 ID:pFGEpHAmO
964961:2009/03/27(金) 21:35:50 ID:Id5cusDoO
>>962
P54右側の図にある、履歴を意味するイラストです
○ リダイヤル

ここにいつも表示されてます
965白ロムさん:2009/03/27(金) 21:49:53 ID:Nc7mOzX80
横顔だと思う
966白ロムさん:2009/03/27(金) 22:02:49 ID:Id5cusDoO
>>965
なるほど!ありがとう。
スッキリしました。。
967白ロムさん:2009/03/28(土) 09:04:32 ID:fbiQdotJO
ドライブモード解除の仕方わかりません。
教えてください
どうかお願いします。
968白ロムさん:2009/03/28(土) 09:29:45 ID:D/hqRYjv0
>>967
*を長押し
969白ロムさん:2009/03/28(土) 16:58:46 ID:hPweyu+V0
アッー!
970白ロムさん:2009/03/29(日) 00:11:49 ID:GNfQAC180
n706iのピンクどこ探してもないんですがどこかに売ってませんか?
お店、通販、オークション.etc
971白ロムさん:2009/03/29(日) 13:07:31 ID:a2Z0RBHY0
もう遅いんだよ。
しつこすぎ。
オーナー以外は立ち入り禁止。
972白ロムさん:2009/04/01(水) 23:20:41 ID:lApRRL/F0
友人のメールを自分の携帯に赤外線送信したのですが、保存先がわかりません。。。
知ってる方教えて下さい。。。
どこに保存されたんだろぅ。。。
973白ロムさん:2009/04/02(木) 20:09:16 ID:wjYx2lRS0
>>972
いわゆる『受信トレイ』じゃないの?
974白ロムさん:2009/04/02(木) 21:54:28 ID:rkEGZUnO0
n706i楽オク安いなww
975白ロムさん:2009/04/08(水) 17:13:57 ID:/+X/yqQt0
特定アドレスのメール受信を
・着信音無し
・バイブ無し
に設定してるんだけどマナーモード中だけ「ぶるぶる」しちゃいます(><)
マナーモード中も「ぶるぶる」しない方法ありますか?
976白ロムさん:2009/04/09(木) 15:39:40 ID:PBB0JqyK0
俺も>>871と同じ症状だ…

俺の場合グループ1に着信設定してないんだけど
グループ1の中の1人だけ個別着信設定してる
電話着信はちゃんと機能するのにメール着信だけデフォルトの着信音になる
どう設定やり直してもダメだくそ携帯が!
977白ロムさん:2009/04/10(金) 12:48:19 ID:ghWK/Ago0
>>976

電話番号で個別着信設定していない?
メールアドレスの方で個別着信設定しないとデフォルトが鳴る。

電話番号での設定はSMS着信設定っぽい
978白ロムさん:2009/04/12(日) 22:23:26 ID:iFd00gu/0
ケツポケにいれて車運転してたら、液晶面にうっすらとボタンの
後がついた。拭いたら直ったけど。
ケツはだめだね。この機種に限らないけど。
979白ロムさん:2009/04/13(月) 14:03:03 ID:K38SYOKoO
アラーム設定をまっさらな状態に戻したいんだが、なんか方法あるかな?
980白ロムさん:2009/04/15(水) 14:31:01 ID:ARMmtaio0
私も戻したい。前もNだったけど、それも私の知る限り戻せなかったなあ。
981976:2009/04/15(水) 15:21:39 ID:9uajjqaU0
>>977
してたwww
電話番号を選択した状態で機能→個別着信音→メール着信音からやってたせいみたいw
てことはアドレス1つ1つに設定しなきゃダメってことなのか…うぜぇwwwww
SMSの存在忘れてたから気付かなかった

>>977ありがとう、助かった!
982白ロムさん
その辺ホントにすごい紛らわしいと思う。