【EMOBILE】Touch Diamond (S21HT) Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
前スレ
【芋菱】emobile S21HT【7.2Mbps/定額モデム可】7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223196440/


音声端末でもデータ
プラン(月4980円)かギガデータプラン(月3980〜9980円)のどちらかで契約すれば自宅ADSLも無料になる。

【emobile/ADSL付】携帯用データプラン&定額パック24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214061258/l50

参考URL
http://emobile.jp/campaign/index.html#cam1
https://store.emobile.jp/customer/index_customer_hs.php?page=ryokin_h11hw
2白ロムさん:2008/10/10(金) 08:36:23 ID:lzoGtDxf0
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=582

一括払い(ベーシック) 店頭63,980円
2年縛り(新にねん) 店頭39,980円
新にねんアシスト1600(新プラン) 店頭1,580円、毎月1,600円加算
新にねんアシスト1600+EMNet同時加入キャンペーン 店頭100円、毎月315円+1,600円加算

Q:芋って電波入るかどうかのデモ機貸してくれたりする?
A:サポに電話すれば貸してくれる データカードのみだけどね
3白ロムさん:2008/10/10(金) 08:39:07 ID:lzoGtDxf0
公式サイト

Touch Diamond(S21HT) | イー・モバイル
http://emobile.jp/products/ht/s21ht/

HTC Touch Diamond
http://www.htc.com/jp/product.aspx?id=60162
4白ロムさん:2008/10/10(金) 08:46:45 ID:lzoGtDxf0
WindowsCE FAN イーモバイル Touch Diamond
http://s21ht.windows-keitai.com/

htc Fan Site - フォーラム EMOBILE S21HT(初心者向け)
http://www.htc-fan.jp/modules/newbb/viewforum.php?forum=49

htc Fan Site - フォーラム EMOBILE S21HT(設定&カスタマイズ)
http://www.htc-fan.jp/modules/newbb/viewforum.php?forum=51

htc Fan Site - フォーラム EMOBILE S21HT(周辺機器)
http://www.htc-fan.jp/modules/newbb/viewforum.php?forum=50
5白ロムさん:2008/10/10(金) 08:49:22 ID:G3qedBY7O
>>1
なぜ芋菱をスレタイにいれない?
検索しづらいだろ死ねクズ!
6白ロムさん:2008/10/10(金) 08:53:01 ID:lzoGtDxf0
S21HT Touch Diamond まとめ - EMONSTER S11HT まとめWiki
http://hikaku.fxtec.info/emonsterS11HTwiki/wiki.cgi?page=S21HT+Touch+Diamond+%A4%DE%A4%C8%A4%E1

Touch Diamond S21HT 価格.com
http://kakaku.com/keitai/item/emobile_31105011111_touchdiamonds21ht/

Touch Diamond 海外でバカ売れの実力は?
http://ascii.jp/elem/000/000/173/173432/

Touch Diamondでイーモバは1台目需要を狙う
http://ascii.jp/elem/000/000/173/173232/

htc Fan Site - HTC Touch Diamond - ハードウェア 海外デバイス - レビュー
http://www.htc-fan.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=305

イー・モバイルが「Touch Diamond」公開、10月10日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41881.html
7白ロムさん:2008/10/10(金) 08:56:06 ID:lzoGtDxf0
以上、テンプレ終了

本日待望の発売日です。
皆さんで盛り上がりましょう。
8白ロムさん:2008/10/10(金) 09:13:22 ID:vKVUgnh20
海外版の情報だけど一応貼っとく

Diamond適当まとめ
http://tkhs.blog2.fc2.com/blog-entry-310.html
9白ロムさん:2008/10/10(金) 09:18:58 ID:IWYrUErW0
>>1
乙です。

>>5
まぁ、まぁ、まぁ、まぁ
10白ロムさん:2008/10/10(金) 09:32:09 ID:rx0bzaGP0
俺も芋菱っていれてほしかった・・・
11白ロムさん:2008/10/10(金) 09:56:09 ID:s2RnqUoA0
ダイヤとHDって具体的にどこが違うの?
12白ロムさん:2008/10/10(金) 10:05:42 ID:XutQRBl00
もっさりって言うけど輸入のDiamondの感想だがサクサクに感じる。
芋版と中身も変わってるならしょうがないが・・。
すくなくともアドエス、03、芋★よりは遥かにサクサクだったぞ。
13白ロムさん:2008/10/10(金) 10:17:07 ID:ff5j2wVTP
>>1もつ
14白ロムさん:2008/10/10(金) 10:23:09 ID:HAgTXV7YO
日本語環境が重かったり…なのか?
別のとこでだが、「日本版より、海外版を日本語化した方が軽い」なんて話も見かけたが。
15白ロムさん:2008/10/10(金) 10:40:27 ID:HJjT2NwRO
只今開通待ち。
それにしても、このwktk感は光開通以来ぶりくらいだ。仕事休みにした。
ヨドバシ、もうアスデックね保護シート売ってるんだね(保護のみとプライバシータイプ2種)
保護用に買っておくかな。
1615:2008/10/10(金) 10:45:47 ID:HJjT2NwRO
うあ。今電話あって、センター混雑のため2時間くらいかかりそうって。
もっと早く店行っておけば良かったか…
17白ロムさん:2008/10/10(金) 11:06:51 ID:Z4NA31zSi
S21HTで検索すればいいだろうが。
芋菱とか大の大人がバカじゃねえの
18白ロムさん:2008/10/10(金) 11:10:08 ID:C7khRM9+0
ストラップを通す穴が小さすぎ
携帯に取り付ける部分がちょっと太い場合なかなか取り付けられない

バッテリーない状態で電源は入らなかったよ
前スレで質問あったから一応答えとく
19白ロムさん:2008/10/10(金) 11:12:28 ID:xvJr/ljGO
予約受付当日に予約したのに1時間半待ち
FAX流すのおせぇよ・・・
20白ロムさん:2008/10/10(金) 11:22:59 ID:LXOPuk860
そろそろ受け取りに行ってこようかな。楽しみだ
21白ロムさん:2008/10/10(金) 11:26:01 ID:R1DixP500
>>1
淀に一番乗りでゲットしたのに夜まで使えない俺はおまいらの報告が気になって仕事に手がつかないぜ…

ホットモックで言われてた本体が結構熱をもつってのは製品版ではどんな感じ?
22白ロムさん:2008/10/10(金) 11:31:05 ID:s2RnqUoA0
前スレで中途半端になっちゃったが、
Gmailの自動受信って自分で決めた時間間隔で見に行く物だろうから
常時監視タイプのDirectPushとはパケのかかりかたが違うのでは?

そもそもDirectPushと違うでしょ、あれ。

23白ロムさん:2008/10/10(金) 11:31:36 ID:NOA1hs710
今開通3時間待ち。
何度も出てた買い増しは不可。
(ヨド)店員も我々も前日にいきなり
聞かされるから、と言っていた。
今回のダイヤは他キャリアからも
出るので、ぎりぎりまで発表は控えたいみたい。
禿のプラン決まってからでないかな。
取り急ぎ100円目玉に新規増やしたい模様。

24白ロムさん:2008/10/10(金) 11:34:09 ID:429FLZ9L0
なんでROMを1.93にしないのかなー?
25 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/10/10(金) 11:43:03 ID:Eh+CWqG0P
有楽町ビックで予約開始日に予約したけど糞店員に当たってたみたい
料金プランを契約書に書き込んでなくて、料金プラン未定とか書かれて開通処理されてないでやんの
隣では予約した人がTouchDiamondを受け取っているのに、俺は2時間待ち……予約した意味がまったくなかったよ

有楽町ビックで予約開始日に予約した人は気をつけてね
26白ロムさん:2008/10/10(金) 11:43:09 ID:/h1Pc2ZK0
開通待ちそろそろ1時間半

まちくたびれたー
27白ロムさん:2008/10/10(金) 11:43:31 ID:xAzEezqOO
>>19
梅淀はあらかじめ手続き済みで待ちなし引き渡し。
予約なしでも買えそうです。
28白ロムさん:2008/10/10(金) 11:48:56 ID:aFX2HZGpO
ヨドで触ってきたけど、もっさりしすぎだろ…

悩む
29白ロムさん:2008/10/10(金) 11:51:27 ID:Q8fbm/1W0
カメラどうかな?
そこそこなら携帯を捨てられるかも

30白ロムさん:2008/10/10(金) 11:53:34 ID:K62Fb6dm0
さぁ早く、リモートデスクトップの使用感をあげるんだ!
31白ロムさん:2008/10/10(金) 11:54:21 ID:dPV9N46h0
アキバ淀もあらかじめ手続き済みな感じだったんだけど
淀によって違うんかね
32白ロムさん:2008/10/10(金) 11:55:04 ID:NOA1hs71I
契約完了。 どこでも予約無しでかえそうだな
33白ロムさん:2008/10/10(金) 11:55:34 ID:2iu9J6Fs0
>>31
博多ヨドは手続き完了したら電話しますって言われたんで電話待ち
どのみち午後になりますよ、とは言ってたな
34白ロムさん:2008/10/10(金) 11:56:01 ID:YMFC7EAx0
みんな新規なの?買い増しできた人いる?
35白ロムさん:2008/10/10(金) 11:56:56 ID:NOA1hs710
梅ヨドに車で行く途中
上本町のつけ麺屋に心奪われた
寄り道...
36白ロムさん:2008/10/10(金) 11:57:46 ID:UKIBslpo0
川崎ビック、センターが混んでるから開通に時間がかかると言われ、受け取れず。
今日中には大丈夫と思いますが…と言ってたが、何のために行ったのが不明。
開通したら電話しますと言ってたけど、だったら最初から遅くなる旨連絡して来い。
37白ロムさん:2008/10/10(金) 12:04:36 ID:/G8RDLhW0
買い増しで欲しい。今、イーモンスターだけど気軽に使いたい時に。イーモンスターでも不満は無いんだけどね。
38白ロムさん:2008/10/10(金) 12:05:00 ID:f7l5nQG3O
今回はEMEM割、ジョウトク割はなしですか?
39白ロムさん:2008/10/10(金) 12:05:19 ID:o9jttN7OO
データプラン+アシスト1600は不可って言われたぞ…
40白ロムさん:2008/10/10(金) 12:07:09 ID:xvJr/ljGO
やっと受け取れたぜ
いじりたいが午後から卒研・・・
取り敢えず受け取った時点で少し熱いんだが何でだw
41白ロムさん:2008/10/10(金) 12:09:51 ID:NFTThJMK0
( ´∀`)キャッキャッしながら受け取りに行ったのに、
開通作業に時間がかかっていて、2時間くらい待てくれ言われた(´・ω・`)
仕事があるから夜まで行けない・・・・。
42白ロムさん:2008/10/10(金) 12:10:08 ID:1iVUpAjk0
スマートフォンはケータイプランでデータ使い放題だよ 
43白ロムさん:2008/10/10(金) 12:10:49 ID:tkogmZzz0
ナビタイム(GPS)でカーナビできますか?
携帯電話の機能より劣る?音声ガイドないとか...
44白ロムさん:2008/10/10(金) 12:11:48 ID:NFTThJMK0
mappleとかgooglemap入れた人いないかな・・・・
45白ロムさん:2008/10/10(金) 12:14:31 ID:o9jttN7OO
データプランでMNPは無理なの…?
46白ロムさん:2008/10/10(金) 12:16:22 ID:ElKauoph0
日本語入力どうよ?
47白ロムさん:2008/10/10(金) 12:18:04 ID:qvabh6/YO
またビッ糞カメラは開通に時間かかってやがんのかよ。
イーモンスターの時も、センター混んでるって渡されたの2日後だ。
馬鹿みたいに当日新規とってて、予約全部後回しにしてんだろうな。
48白ロムさん:2008/10/10(金) 12:18:14 ID:NOA1hs710
なんか盛り上がらんね
49白ロムさん:2008/10/10(金) 12:19:43 ID:3gpYAMG9O
お昼休み会社を抜け出して淀に向かい中
子供みたいにwktk
携帯でこんなに心踊るのは久々だなぁ
50白ロムさん:2008/10/10(金) 12:24:10 ID:eehr7NLL0
とりあえずTouchFLOを切ってWkTASKとblaunch入れて、
レジストリ弄って高速化しとけ
51白ロムさん:2008/10/10(金) 12:28:15 ID:t8au6sua0
東京の淀吉祥寺でも買い増しは無い。今後も無い。
と言われて、はぁ?と思ったんだけど、
淀って全店そうなんですか??
店員曰く、全店、買い増ししません言われた。
そんなことあるのかなぁ
52白ロムさん:2008/10/10(金) 12:31:00 ID:2iu9J6Fs0
>>51
芋自信がその辺混乱してるからね
はっきりと決まるまでは「ありません」といって最初から受け付けないのが販売店としては無難だろうな
53白ロムさん:2008/10/10(金) 12:31:33 ID:NOA1hs710
買い増しできた人いるの?
54白ロムさん:2008/10/10(金) 12:40:18 ID:CVu9xxL60
横淀で予約してたけど電話して事前に開通手続きしといてっていったらOKだった。
店員も「今日は混んでる」っていってたから、予約組は電話してから行くのが吉。
55白ロムさん:2008/10/10(金) 12:42:42 ID:LXOPuk860
俺は1〜1.5時間待ちって言われたよ。
56白ロムさん:2008/10/10(金) 12:43:38 ID:fqoYr9rf0
札幌ヨドバシで予約してきた!30分くらいで開通できるって言ってたぞ。

ま、会社終わるまで取りに行けないからおまいらの報告を見つつwktkするぜ!

ちなみに、こちらは入荷の3分の2は予約で埋まってたらしい。
あと数台在庫あるとかなんとか言ってた。
57白ロムさん:2008/10/10(金) 12:44:17 ID:LXOPuk860
おい、夢中で弄ってる奴多すぎだろww
出てきて使用感報告しろよww
58白ロムさん:2008/10/10(金) 12:44:55 ID:K62aUU9SP
「買い増しできるかも?」なんて言ったらあとで「買い増しできるって言っただろ!!!」
とか恫喝してきたりするクレーマーがいるからな。
59白ロムさん:2008/10/10(金) 12:45:02 ID:2iu9J6Fs0
>>57
開通待ちですううううううううううううううううう
60白ロムさん:2008/10/10(金) 12:46:13 ID:2iu9J6Fs0
>>58
買い増しできますよって言われて書類まで書かされた上にキャンセル余裕です
61白ロムさん:2008/10/10(金) 12:47:09 ID:0oAIpxWI0
買ってきた。が通話できないんだが・・・なぜ?
62白ロムさん:2008/10/10(金) 12:49:43 ID:o9lyGXG/O
もう2時間以上経ったがいつになったら開通するんだ…。
63白ロムさん:2008/10/10(金) 12:51:10 ID:LXOPuk860
通話できないってマジですか?
MNPで1台持ちにしたから死活問題なんだけれど!!
64白ロムさん:2008/10/10(金) 12:54:29 ID:AM1b7mbO0
センターがパンクしたらしい。復旧時間未定だって
まるでアイフォンだなw
65白ロムさん:2008/10/10(金) 12:55:26 ID:K62aUU9SP
2時間も店内をブラブラしてる人いるの?www
66白ロムさん:2008/10/10(金) 12:59:11 ID:qvabh6/YO
>>64
iPhoneでパンクはしてないよw
ってか店どこ?ビックなら諦めて他行け。
前科あるからどうせ今日も明日も貰えないと思うぜ。
67SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/10/10(金) 12:59:23 ID:f7TpxPtPO
>>65
ビックカメラとソフマップ合わせたら二時間くらい…。

四回も店員の説明を聞いた。
68白ロムさん:2008/10/10(金) 13:01:01 ID:mEBlQltb0
開通待ちで公園のベンチで時間つぶしてたけど
いつまでたっても電話かかってこないので
帰宅したら途端に開通の知らせが来た…
69白ロムさん:2008/10/10(金) 13:02:05 ID:NOA1hs710
「買った人!これを試してプリーズ」リスト

・標準バッテリーの駆動時間
・常駐アプリを4Gのほうに入れてエラーにならないかな〜
・充電時間が約180分になってる。 なんでだろう?
・リモート☆デスクトップの使用感を試して欲しいな
・充電池を装着しないでACアダプタから直接電源を供給して使えない?→無理ポ
・買い増し予約で手に入るって大丈夫?→なんとなく無理っぽい
・Netfront3.5からだとGmailにログインできる?→前スレ参照
・emnetとembで電池持ちは同じ?
・右前ポケット収納したらサクッと電源入っちゃう?
・他のSIMさして7.2M対応するのか?
・カメラピント合わせの音消せない?
・専用ソフトや同期なしでpcからファイル移せる?
・BTDUNーGW使える?
・ナビタイム(GPS)でカーナビできますか?
携帯電話の機能より劣る?音声ガイドない?
70白ロムさん:2008/10/10(金) 13:03:15 ID:tcWWyaLm0
あ〜、芋芝初日組だけど着信が弱いと思うよ
通信・発信は問題無くできるのに、折返しの電話が着信せずに
留守電になってしまい「着信のお知らせ」が速効で入ることが多い
音声回線が少ないんじゃないかと邪推して諦めてる
結局音声通話の為にゐるぽを残したままだよ
71白ロムさん:2008/10/10(金) 13:04:20 ID:mEBlQltb0
>>70
いずれにせよ、芋オンリーってのはまだ現実的じゃないし
72白ロムさん:2008/10/10(金) 13:04:37 ID:miz7vIqR0
ケータイプラン新にねん+アシスト1600でEMnetは未加入の
初期費用1,580円っていう新規契約は可能?
アシスト1600はEMnet加入が必須?
73白ロムさん:2008/10/10(金) 13:05:34 ID:XutQRBl00
海外版のカメラはスマホとしては悪くない。
ただNokiaのNシリーズとは雲泥の差。
海外版にはカメラ設定でシャッター音消せるが日本語版には無かったと思う(モック)
74白ロムさん:2008/10/10(金) 13:07:12 ID:eehr7NLL0
>>69
これでiTunesと同期できるかも追加して

http://ita.sourceforge.net/
75白ロムさん:2008/10/10(金) 13:10:50 ID:W4V55xkd0
買ってきた
名刺入れみたいなケースがついてるな
76白ロムさん:2008/10/10(金) 13:10:57 ID:0oAIpxWI0
>>65
ノシ 1時間半だな。
77白ロムさん:2008/10/10(金) 13:14:00 ID:0oAIpxWI0
>>69
・右前ポケット収納したらサクッと電源入っちゃう?

ロック(ディスプレイ電源?)しない状態でも、タッチセンサーは反応しなかった。

これくらいしか回答できないわ。
まだ、ほとんど試してないけど、質問あれば回答するよ。
78白ロムさん:2008/10/10(金) 13:15:17 ID:Jzf+WGIk0
12時頃契約し自分が働いているパソコン店でうろうろしてるのもイヤなので近くのマクドナルドで氷をたべながら開通連絡電話待ち。
暇だ
5500円で買ったMM-BTSH3で音楽聞きながらLOOXUでモデム通信できるのだろうかと青歯初心者がつぶやいてみる。
79白ロムさん:2008/10/10(金) 13:17:53 ID:BxqbiJVjO
開通に三時間弱かかりました。
都内ビックカメラ。
80白ロムさん:2008/10/10(金) 13:17:59 ID:s2eUYVWrO
一昨日予約したのを昼休みに開通手続きしに行って、
夕方受け取れます?って聞いたら
「なんとも……」
すげー困った顔してるから気の毒になっちった。
81白ロムさん:2008/10/10(金) 13:21:41 ID:Ofi7NjP/O
淀町田、3日予約組。
MNPでの契約、12時半ぐらいに開通受取の連絡。
82白ロムさん:2008/10/10(金) 13:22:25 ID:uHTJyrPXO
横浜淀。
予約した人用と思われる番号付紙袋がズラリ。
確認できた最後の番号は86だった。
83白ロムさん:2008/10/10(金) 13:22:27 ID:/h1Pc2ZK0
ビックやっと開通
3時間かかったよ
84白ロムさん:2008/10/10(金) 13:25:04 ID:jEPrgqkE0
3時間ですか・・・
夕方いっても、今日中には開通しそうにないですね・・・
いいなぁウラヤマシス
85白ロムさん:2008/10/10(金) 13:25:55 ID:AM1b7mbO0
16時とか17時以降は今日は受け取れそうにないね
86白ロムさん:2008/10/10(金) 13:37:15 ID:Gv0ds1OM0
付属のケースはまぁおまけにしてはがんばったほうか・・・
一応つかえそうではある
87白ロムさん:2008/10/10(金) 13:37:30 ID:LXOPuk860
MNPしてるけど、切り替えしたら即、前の携帯使えなくなるの?
88白ロムさん:2008/10/10(金) 13:37:51 ID:eapTf7a50
>>65
呼んだか?午後から会議あってギブアップして会社来たぜ
89白ロムさん:2008/10/10(金) 13:40:49 ID:GbephelH0
>>87
2台同時に使えるタイムがあると思ってんの?
90白ロムさん:2008/10/10(金) 13:40:59 ID:NOA1hs71I
wifirouter入れて iPod touchから紀念パピコ
しかしこれいいカイロがわりだわw
91白ロムさん:2008/10/10(金) 13:41:20 ID:429FLZ9L0
やっぱりそこそこ人気なんだね
あんまり盛り上がってなかったから売れないのかと思ってたけど
92白ロムさん:2008/10/10(金) 13:43:03 ID:mEBlQltb0
とりあえず洗濯終わったら取りに行くわ
93白ロムさん:2008/10/10(金) 13:44:14 ID:LXOPuk860
>>89
思ってないですが、一応聞いてみました。
切り替わったタイミング確認の為、発信試してる。
発信できてるってことは切り替えまだか・・・
94白ロムさん:2008/10/10(金) 13:44:20 ID:NOA1hs710
買い増し予約してるけど夕方まで取りに行けない俺わくわくしすぎ
95白ロムさん:2008/10/10(金) 13:44:49 ID:eapTf7a50
今開通って連絡あった、受け取れネーヨ・・・2時間半だったな
とりあえずみんなのレポ楽しみにしてるわ
96白ロムさん:2008/10/10(金) 13:45:32 ID:6oIbR5lgP
>>86
どんなの?
写真うぷれそうなら是非
97白ロムさん:2008/10/10(金) 13:47:18 ID:tcWWyaLm0
>>90
回線が芋で、touchからでも末尾がIになるんだな
98白ロムさん:2008/10/10(金) 13:48:32 ID:/BIaMY2w0
iphoneのようなフリック入力はできるんでしょうか?
99白ロムさん:2008/10/10(金) 13:56:00 ID:VBvaebFq0
>>96
94じゃないけど、うpするお
携帯でのうpできるとこどこだっけ
100白ロムさん:2008/10/10(金) 13:57:13 ID:/BIaMY2w0
101白ロムさん:2008/10/10(金) 13:57:15 ID:XutQRBl00
>>97
芋を契約して仕事終わったら取りに行くからその時に撮ってうpするよ
102 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/10/10(金) 13:58:55 ID:Eh+CWqG0P
>>98
gesture10keyを入れればこんな感じで出来る
http://jp.youtube.com/watch?v=D8KabRmLOxk
103白ロムさん:2008/10/10(金) 14:02:28 ID:CXAiHNMNO
よし!決めた。脱カーライルしてくる
104白ロムさん:2008/10/10(金) 14:02:40 ID:o9lyGXG/O
3時間以上経過したよ…。
もう諦めて帰るわ。
105白ロムさん:2008/10/10(金) 14:04:54 ID:/BIaMY2w0
>>102
ありがとう
早いですね
106白ロムさん:2008/10/10(金) 14:07:49 ID:AM1b7mbO0
店内が混んでれば何時間待っても無駄と考えるのが利口。
売ってる連中はお客が居れば受付優先にして渡すのなんていつでも出来ると考えてるだろう
107白ロムさん:2008/10/10(金) 14:10:33 ID:jI4lLMlwO
クレカ払い限定なのね。
108白ロムさん:2008/10/10(金) 14:12:09 ID:IWYrUErW0
>>107
それ「NGワード」なので 200 までお休み。
109白ロムさん:2008/10/10(金) 14:13:28 ID:ouaOL+gq0
受け取ってきたー。予約してたから開通手続きもしておいてくれて、すぐに受け取れたよ。
少しインターネットしただけでも温かくなるね。
あと女なので男の人より指細いと思うけど、指で入力しづらい。スタイラスだと楽。
iPhone 発売時みたいに夜にでも ust すれば誰か見るかな? iPhone ほど人気ないから微妙か。
とりあえずWM機自体初めてだから、説明書読みながら慣れてきます。
110白ロムさん:2008/10/10(金) 14:16:50 ID:W4V55xkd0
111白ロムさん:2008/10/10(金) 14:17:32 ID:coxC3nAu0
使用感どうよ?
112白ロムさん:2008/10/10(金) 14:18:15 ID:rx0bzaGP0
>>110
シンプルだなー
まさに名刺入れw
113白ロムさん:2008/10/10(金) 14:21:27 ID:jEPrgqkE0
>>109
デートしながら教えあいませんか?
114白ロムさん:2008/10/10(金) 14:21:59 ID:/h1Pc2ZK0
eneloop mobile boosterで充電できない?
KBC-L2なんだけど4回ぐらい充電サインが点滅してそれっきり。

外部電池が使えないと色々計画が…
115白ロムさん:2008/10/10(金) 14:21:59 ID:XutQRBl00
なんと!ケースなんて輸入には付いてなかったぞ!
イヤホンはどんなの?海外版はかなりかっこよかったけど・・。
116白ロムさん:2008/10/10(金) 14:27:14 ID:I0GxDRVZO
>>110
輸入版のproにこれとそっくりなのが付属してた気がする
サイズ以外同じなら皮みたいな材質かな?
117白ロムさん:2008/10/10(金) 14:29:53 ID:uHTJyrPXO
>>114
eneloopがあまり充電されてないとか?
118白ロムさん:2008/10/10(金) 14:31:58 ID:W4V55xkd0
>>115
イヤホン
ttp://www.uploda.org/uporg1716979.jpg

あと、液晶保護シートがついてる
>110にはOverLay PLUSを既に貼ってあるから使わんけど


>>116
皮みたいな材質です
119白ロムさん:2008/10/10(金) 14:32:11 ID:/h1Pc2ZK0
>>117
うーん、DC OUTボタンを押したときにLEDが点灯するから
満充電のはずなんだけど(減ってきたら点滅する)

もう一度eneloopの方を充電してみるよ
120白ロムさん:2008/10/10(金) 14:34:44 ID:VBvaebFq0
http://imepita.jp/200081010/517860
http://imepita.jp/200081010/519290

うpした。合成皮革っぽい。
ぴったりしててうっかり逆さにしても抜け落ちない感じ。
121白ロムさん:2008/10/10(金) 14:38:10 ID:sKMgrllY0
>>120
はえーよw
122白ロムさん:2008/10/10(金) 14:38:30 ID:aWLHoY4/0
開通しないことには、買った人もレポしようが無いよな。
レポが上がってくるのは週末の連休あたりかね?
123白ロムさん:2008/10/10(金) 14:39:01 ID:UkMCrIPf0
>>109
結婚してください
124白ロムさん:2008/10/10(金) 14:39:21 ID:VBvaebFq0
2008/10/10(金) 14:34:44 ID:VBvaebFq0
http://imepita.jp/20081010/517860
http://imepita.jp/20081010/519290

うpミスった。
125白ロムさん:2008/10/10(金) 14:39:51 ID:ouaOL+gq0
http://www2.uploda.org/uporg1716984.jpg
付属の保護シート
126白ロムさん:2008/10/10(金) 14:41:22 ID:sKMgrllY0
>>124
>>125
いいねいいね。
この初期報告でソワソワしてる時期が一番楽しいねw
127白ロムさん:2008/10/10(金) 14:43:06 ID:HJjT2NwRO
予約してたのに受付してから受け取るまで丁度4時間かかった。
電車の中でちょいといじってるけど楽しいな。
ようつべ再生させたら音が出てきたのはあせった。まあ当たり前なんだけど。

帰って保護シート貼るまではバリバリいじれないな。
128白ロムさん:2008/10/10(金) 14:45:46 ID:XutQRBl00
>>118
トンクス
海外版と同じだね。ケーブルがちょっと太いけどデザインはかっこいいよね。
契約完了の電話がかかってこねぇな・・仕事中だし取りに行けないけど。
129白ロムさん:2008/10/10(金) 14:46:28 ID:ksmxSHsQ0
>>114
俺もeneloop使うつもりなんで気になる
接続に使ったケーブルって充電のみの奴?
それとも普通の通信もできるUSBケーブル?
130白ロムさん:2008/10/10(金) 14:46:45 ID:25nCz6nr0
>>125
あなたが写りこんでるけどいいの?
131白ロムさん:2008/10/10(金) 14:47:41 ID:mbRlURQOO
誰かTCPMP入れて動画再生試した人いる?
132白ロムさん:2008/10/10(金) 14:48:29 ID:Gv0ds1OM0
箱の中に長時間しようすると低音やけどする恐れがありますとかって紙が入ってるが
本当にすごい発熱するな・・・・
133白ロムさん:2008/10/10(金) 14:49:44 ID:eehr7NLL0
134白ロムさん:2008/10/10(金) 14:50:06 ID:2iu9J6Fs0
買ってきた(新規則解約)
EMONSTERのSIMいれて立ち上げたらshell32.dllがエラーがどうのって出て再起動かかった
ワロタ
135白ロムさん:2008/10/10(金) 14:52:11 ID:25nCz6nr0
>>134
エラー的にやばすぎるぞ
初回起動時がそのざまなら初期不良の恐れもあるかもな
あーあ
136白ロムさん:2008/10/10(金) 14:53:03 ID:DjlOZxyGO
新橋ヤマダ、予約無しでget。
ラス1の端末だったみたい。
開通迄、現在新橋ヤマダ受け付け分で最大4時間待ちがあるらしい。
ちなみに田町ヤマダは売切れ。
次回入荷は未定との事。
137白ロムさん:2008/10/10(金) 14:53:11 ID:C0NlJtl1O
>>109
オレは君の温もりが欲しいよ。
抱き締め合って一緒に温まろう(*^_^*)
138白ロムさん:2008/10/10(金) 14:54:03 ID:IWYrUErW0
初回入荷を絞っていたのは一度に開通できないからか?
139白ロムさん:2008/10/10(金) 14:54:53 ID:NV/IiCe80
>>18
ほんまそれ。
無理やり入れようとしたら、ストラップ紐の中のファイバーみたいのが出てきちゃったよ。
140白ロムさん:2008/10/10(金) 14:55:07 ID:2iu9J6Fs0
>>135
まあイーモバだからね
買い増し騒動の件もあってその辺あきらめついてるわw
141白ロムさん:2008/10/10(金) 14:55:36 ID:uHTJyrPXO
>>119
eneloopのせいじゃないみたいだな…。
S21HTのほうは、リングが4回くらい点滅してその後は点かなくて、画面の充電中アイコンは表示されないってこと?
142白ロムさん:2008/10/10(金) 14:58:31 ID:25nCz6nr0
>>140
そっか
この先不具合が出ないことを祈ってます
143白ロムさん:2008/10/10(金) 14:58:42 ID:ouaOL+gq0
>>130
ん、写り込んでる? 自分で見てもよく分からないや。
散々言われてたけど、上下左右キー押しにくいね。どこ押すのか分からなかった。
144白ロムさん:2008/10/10(金) 15:00:33 ID:25nCz6nr0
気のせいかもしれないので気にしないで。
シートの左端のほうだけど、気のせいだなたぶん。
145白ロムさん:2008/10/10(金) 15:01:51 ID:IWYrUErW0
マニュアル p.63より(抜粋)

LEDリングについて

充電中          ゆっくり点滅
充電完了        点灯
電池残量が10%以下 約12秒ごとに1回点滅
146白ロムさん:2008/10/10(金) 15:07:23 ID:FB/n72wB0
EMnetで繋ぐとwikiみれなくね?
147白ロムさん:2008/10/10(金) 15:09:01 ID:eehr7NLL0
横画面でHTK使うと残りの画面領域どのくらいになる?
148白ロムさん:2008/10/10(金) 15:09:30 ID:6U4i0xE4O
予約しないと買えないんだな
149白ロムさん:2008/10/10(金) 15:09:57 ID:+7foEbUC0
>>146
どこのwikiだ
150白ロムさん:2008/10/10(金) 15:12:28 ID:XutQRBl00
方向キーの上下は問題ないが左右はヤバい。全くおせねぇ。
無理に押そうとすると通話ボタン押しちゃう。芋も変わってないよね?その辺り。
151白ロムさん:2008/10/10(金) 15:14:11 ID:FB/n72wB0
>>149
全般的に
embにしたら表示された。

LEDリングが光らないのは初期不良か?確認方法とかある?
152白ロムさん:2008/10/10(金) 15:15:49 ID:n9UulNb20
S21HTからtest
153白ロムさん:2008/10/10(金) 15:16:51 ID:C0NlJtl1O
マンコ臭がするんですね。わかります。
154白ロムさん:2008/10/10(金) 15:17:04 ID:IWYrUErW0
>>152
開通おめ
155白ロムさん:2008/10/10(金) 15:18:13 ID:YQb2GKRC0
芋センターパンクは復旧したのかね。
お昼に申し込みしたけど
今日中に手元にくるだろうか・・・
156白ロムさん:2008/10/10(金) 15:18:28 ID:XutQRBl00
LEDリングは着信とかでも光るハズ
157 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/10/10(金) 15:20:23 ID:Eh+CWqG0P
>>146
EMnetのProxyは変なフィルタが入ってるのかDNSがやばいのかたまにおかしくなる
正常なURLでもdnsが引けないとエラーを返したりするよ
158白ロムさん:2008/10/10(金) 15:22:26 ID:/h1Pc2ZK0
>>129
S21HT付属のUSBぽいケーブルです。

>>141
さっきは買ってきたばっかりだったので電源入れてなかったんですが、
リングが4回点滅しただけでした。

で、ACアダプタで本体をある程度充電しました。

電源を入れてみてeneloopを接続してみたら充電ktkr
充電アイコンもktkrで大丈夫そうです。

追試したところ、電源を完全にOFFにした状態だとうまく充電できなくて、
電源をONにしたら充電できました。
なんかAdesでもそんなことがあったような…

うあ、弄ってたらネコに画面踏まれたw
159白ロムさん:2008/10/10(金) 15:22:53 ID:6U4i0xE4O
D02解約してぇ
まだ14か月も残ってる
160白ロムさん:2008/10/10(金) 15:25:28 ID:HG0EXnRP0
>>159
スーパーライトデータプランにして月1000円で寝かしとくとか
161白ロムさん:2008/10/10(金) 15:26:05 ID:NV/IiCe80
>>145
こえーよ・・・
162白ロムさん:2008/10/10(金) 15:27:43 ID:ViVkUfnN0
徐々に出てくるレポ見てるといてもたってももうたまらん!になってくる。
163白ロムさん:2008/10/10(金) 15:28:35 ID:HG0EXnRP0
受け取ってから6時間も経つのに一度も触ってない俺なみだ目
164白ロムさん:2008/10/10(金) 15:29:25 ID:t8au6sua0
コジマで普通に買い増しできました。
淀はなんだったんだろう・・・
165白ロムさん:2008/10/10(金) 15:29:52 ID:t8au6sua0
コジマで買い増しできました。
淀はなんだったんだろうと・・・
166白ロムさん:2008/10/10(金) 15:30:33 ID:uHTJyrPXO
>>158
おお、eneloopで充電おめ。
付属の充電器なら電源切ってても充電器できるんだよね?
167白ロムさん:2008/10/10(金) 15:30:35 ID:0A9MucTXP
168白ロムさん:2008/10/10(金) 15:31:34 ID:SRzc33z30
>>166
それできなかったら一度バッテリ切れちゃったらアウトじゃんよw
169白ロムさん:2008/10/10(金) 15:32:46 ID:sr4uER7o0
Touch Diamond単体でPPTPプロトコルを使ったVPN接続は出来る?
170白ロムさん:2008/10/10(金) 15:34:37 ID:IWYrUErW0
着信中                     速く点滅
新着メール、アラーム通知あり        上下が2回ずつ点滅
不在着信、新着SMS/EMnetメールあり  反時計回りに2回ずつ点滅
171白ロムさん:2008/10/10(金) 15:35:16 ID:2Hj1RmDw0
オーディオUSBアダプタ II買ったけどこれ奥まで入らないから抜けやすいね
イヤホンジャック用だけなら短いHTC用ケーブルタイプのやつ買った方がいいかも
172白ロムさん:2008/10/10(金) 15:35:38 ID:LXOPuk860
12時半頃に契約したけど、まだ開通してない。
名古屋ですが、地域性とか関係ないよね・・・。
173 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/10/10(金) 15:38:02 ID:Eh+CWqG0P
ATOK for WindowsMobile入れてみたがデフォルトで入ってるSIだとあまりしっくりこないな
とりあえずデフォルトで入っている10キーSIPではATOKでの漢字変換はおろか文字入力すら出来ない
「ローマ字/かな」と「ひらがな/カタカナ」のSIPでもATOKが呼び出せず漢字変換できない
「手書き入力」ならATOKでの日本語変換ができる
一度手書き入力でATOKでの日本語変換をすると「ローマ字/かな」と「ひらがな/カタカナ」のSIPでもATOKでの漢字変換が出来るようになる
174白ロムさん:2008/10/10(金) 15:38:25 ID:SRzc33z30
純正大容量バッテリの発売日とか値段について聞いてる人いない?
秋淀では知らんって言われた…
175白ロムさん:2008/10/10(金) 15:38:33 ID:NV/IiCe80
店員の女がやってくれた。

「電話番号の確認です」つって、てスタートボタンをタップしてたんだが、反応が悪くて何回も繰り返していた。
そしたら、何を思ったか、保護フィルム(注意書きが入ってる)をはがそうとしやがった。
半分はがしたところで、「あ」みたいな声を出して元に戻した。


一度はがして粘着力が落ちたのか、しばらく持ってたらぺりぺりめくれあがってきた。
おかげで、家に帰る前に液晶に埃が乗っちまった・・・

最高の状態でOverlay貼るつもりだったのに・・・。
176白ロムさん:2008/10/10(金) 15:39:35 ID:32z/4GKM0
で、ACアダプタ充電しながらbluetooth無線LAN出来るの?
出来れば海難だけど。
177白ロムさん:2008/10/10(金) 15:41:48 ID:DEs9UJYLO
にねんMAXでデータカードを買ってしまった、俺涙目

178白ロムさん:2008/10/10(金) 15:42:25 ID:/h1Pc2ZK0
>>166
付属のACアダプタならもちろん問題ないです。

eneloopは相手の充電が終わったら自動で切れる機能が
誤作動してるって感じかもしれません。

eneloopも強制出力モードとかあればいいのになぁ。
179白ロムさん:2008/10/10(金) 15:42:37 ID:klx1TkDo0
イーモバ二台目なんだけど、
MyEMOBILEは二台目用にもまたお知らせハガキがきて
それから一台目とは別のアカウントでログインするようになるってことでよいの?
180白ロムさん:2008/10/10(金) 15:43:25 ID:eehr7NLL0
>>173
VGA Large KeyboardとHappy Tapping Keyboardも試して
181白ロムさん:2008/10/10(金) 15:44:11 ID:rx0bzaGP0
>>164
いくら掛かった?
182 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/10/10(金) 15:57:22 ID:Eh+CWqG0P
>>180
Happy Tapping Keyboardを入れると問題なくATOKでの入力/変換可能でした
デフォルトのSIPはAdvanced Wnnに最適化されているようですね
ATOK for WindowsMobileを入れる場合はSIPも別途入れる必要があるようです
183白ロムさん:2008/10/10(金) 15:59:19 ID:+gIS1zcj0
錦糸町ヨドも3時間待ち。
予約しててもこれか...
開通も含めて予約しておくんだった。
184白ロムさん:2008/10/10(金) 15:59:37 ID:/G8RDLhW0
ハッキリ言ってiPhoneより全然良い!軽いし薄くて胸ポケットに入れても
不自然さが無い。WMじゃないみたい(良い意味で)動作もサクサク、
デフォルトでYoutube見れるのもいいね。イーモバイルだから通信も高速だし
ウィルコムの遅さに慣れているから余計に早く感じる。GPSも内蔵だから
気軽に現在地調べれるし使い勝手がいい。文字入力だけが考えものだけど。
iPhone飛びつかなくて良かった。エリア内の人なら絶対買うべき。特にウィルコム
使ってて不満ある人は。
185白ロムさん:2008/10/10(金) 15:59:51 ID:eehr7NLL0
>>182

後はgesture10keyの対応版が出るのを待つだけか
それまでは手書き入力とHTKが使えれば何とかなりそう
186白ロムさん:2008/10/10(金) 16:00:17 ID:2iu9J6Fs0
IEのブックマークをOperaに移す方法、どなたかご存知ないですか?>S21HT
187白ロムさん:2008/10/10(金) 16:01:33 ID:/G8RDLhW0
PCにモデムとしてつなげたらなんと4Mbpsも出ちゃった。すごい、自宅のイーアクセスADSL
が3Mbpsだから、もうADSL意味無くなった。
188白ロムさん:2008/10/10(金) 16:02:19 ID:/G8RDLhW0
>>186

ActiveSyncで普通にできるよ!
189白ロムさん:2008/10/10(金) 16:02:19 ID:MV/lV50Z0
ところで芋菱購入予定なんだけどビックでVISAなどの商品券を使って購入できますか?
4万円分の商品券あるんだけど使えるならポイントもgetできるしウマーかなと・・

190白ロムさん:2008/10/10(金) 16:02:38 ID:84LiDXvo0
>>187
その数値だと有線接続か。
BT-DUNは使えるのかどうか、試してくれ。
191白ロムさん:2008/10/10(金) 16:03:39 ID:2iu9J6Fs0
>>188
それがASで同期させたんだけど、Operaの方でブックマークみるとデフォルトのEMnetその他しか出てこなくて・・・
192白ロムさん:2008/10/10(金) 16:03:57 ID:/G8RDLhW0
>>186

あ、Operaね。ごめんなさ。
193sage:2008/10/10(金) 16:04:17 ID:4GDZuEyl0
うざいだろうがあえて書く
デビット断られたちくしょう
194白ロムさん:2008/10/10(金) 16:04:38 ID:2iu9J6Fs0
>>192
うひw
np
195白ロムさん:2008/10/10(金) 16:05:00 ID:6U4i0xE4O
ヨドバシ在庫あったけど、
データの解約手数料は一括らしく
一応、1000円プランに変えて寝かしました。無料ADSLは携帯プランに移行した
3時間待ち
長いわ〜
196白ロムさん:2008/10/10(金) 16:05:41 ID:AM1b7mbO0
店員の人に聞いたらどんどん開通予測時間が長くなってきているらしいので
今から頼む人は絶望的かも
197白ロムさん:2008/10/10(金) 16:07:44 ID:VwjHHSMW0
メールの設定でgmailを使おうと試み中。
http://dekiru.impress.co.jp/blog/2008/03/emonster_imap_gmail.html
こんな感じでやっても同期エラーと出て
受信できないのですが解決策ご存じの方います?
198白ロムさん:2008/10/10(金) 16:08:19 ID:NOA1hs710
>>184
gpsなんて無くても基地局測位で十(略
199白ロムさん:2008/10/10(金) 16:08:29 ID:Erm3hXjM0
>>12
そんなことはないな。嘘はよくないw
200SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/10/10(金) 16:08:55 ID:f7TpxPtPO
>>193
マジカ

店員に聞いてみたけど、どの人も
「デ……ビット……?」みたいな反応するしなぁ
201白ロムさん:2008/10/10(金) 16:10:28 ID:C0NlJtl1O
>>175
何分で射った?
202白ロムさん:2008/10/10(金) 16:11:39 ID:NOA1hs710
>>158
ぬこもタッチしたかったんだよ。(*´д`*)
203白ロムさん:2008/10/10(金) 16:13:32 ID:XutQRBl00
>>188
イーモバイル版はどうかしらないけど海外版持ってたから確実にいえる。
持ってるなら比べて確かめてごらん。
204203:2008/10/10(金) 16:13:57 ID:XutQRBl00
間違えた>>199ね。
205白ロムさん:2008/10/10(金) 16:14:17 ID:nYf9njOg0
>>174
川崎淀の兄ちゃんは11月中旬って言ってた
卓上ホルダとかのオプションもそのあたりだとか
206白ロムさん:2008/10/10(金) 16:15:31 ID:4XdjGGhWP
p2で菱から書いてる


漢字を半角で認識してるみたい。
207白ロムさん:2008/10/10(金) 16:17:19 ID:hrm7dpIT0
>>203
やっぱり日本語版より海外のROM入れて日本語化した方が速いのかな?
208白ロムさん:2008/10/10(金) 16:17:53 ID:JG60t1Pe0
>>205
またずいぶん先だな…
でもスタイラスとホルダだけはあるって聞いたんだけどな秋淀で
バッテリ無いって時点で興味うせてたから聞き間違えたかな…
209白ロムさん:2008/10/10(金) 16:18:50 ID:Erm3hXjM0
>>184
確かにブラウザとしてはいいけれど、物理的な
キーボードがないので入力とかは大変だなあ。
慣れることができる人も多いだろうけれど、
物理的キーボードがないと嫌って人には
当然向かないと思うよ。

QWERTYキーボード搭載機種には、搭載機種
ゆえの良さがある。使う人で最適な一台
なんて変わっちゃうだけだと思う。どういった
使い方をするのか、これが大きい、などと
WILLCOM 03から。テキスト入力はこっちの
方がいいな。ブラウザとしては、Touchがいいと
思うけれどね。
210白ロムさん:2008/10/10(金) 16:20:39 ID:2Hj1RmDw0
軽量化とメモリ管理をしっかりやればサクサクの良端末にできそうだね
さて何から外して何から入れようか。タスク管理とランチャーが第一なのかね
211白ロムさん:2008/10/10(金) 16:21:33 ID:hrm7dpIT0
テキスト入力はSig3とX02HTがあるからS21HTで幸せになれそう
212白ロムさん:2008/10/10(金) 16:22:07 ID:0z4W8ggV0
TouchFLOが一番イラネ
213白ロムさん:2008/10/10(金) 16:23:02 ID:hrm7dpIT0
214白ロムさん:2008/10/10(金) 16:24:38 ID:H2M16D3XO
wifiルータは普通に使えますか?
215白ロムさん:2008/10/10(金) 16:24:51 ID:+A8jCHiv0
レジストリってどこ弄ればいいの?
216白ロムさん:2008/10/10(金) 16:25:00 ID:yDVVqnZh0
>>197
俺もできなかった。
wm初めてだからよくわからん....
hotmailは楽なのにね
217白ロムさん:2008/10/10(金) 16:26:11 ID:YMFC7EAx0
音声端末が出た初日も開通待ちで何時間も待たされたなあ
何で過去の経験を生かせないんだか
218白ロムさん:2008/10/10(金) 16:26:47 ID:Q8DhNIQT0
新型eneloopカイロも買ったんだけどいらなかったかな…
219白ロムさん:2008/10/10(金) 16:28:52 ID:hrm7dpIT0
>>215
とりあえずこの辺をググれ

フォントキャッシュサイズ
ディスクキャッシュサイズ
CPU優先度
同時接続数
220白ロムさん:2008/10/10(金) 16:29:58 ID:C0NlJtl1O
その内に発火の報告が来るんジャマイカ
221219:2008/10/10(金) 16:30:29 ID:hrm7dpIT0
そういえばPro端末だからポケットの手やSmallTweak使えるか
222白ロムさん:2008/10/10(金) 16:31:59 ID:VZJm8MlF0
基本的なことですまないんだが

旧にねん契約のemone持ちでダイアを赤ROMで使いたい人の場合

emone赤ROMをケータイプラン5980にしておいて
ケータイデータプランでダイアを新にねんで契約(月0円?)
が一番安いよね?

それとも赤ROM塩漬けのほうが安い?
223白ロムさん:2008/10/10(金) 16:32:40 ID:VwjHHSMW0
>>216
hotmailは出来るんですか。
でもgmailを使いたいんです。
まだ、みんな自分のためのカスタマイズで忙しいだろうから
情報が出るのはもう少し後でしょうか。
224白ロムさん:2008/10/10(金) 16:33:05 ID:+A8jCHiv0
>>219
ありがとう、Pocketの手あたりで弄ってみるよ
225白ロムさん:2008/10/10(金) 16:33:47 ID:96N9Sudw0
>>197
俺の設定は、SSLのチェックが外れてたよ
芋星だけど.
226白ロムさん:2008/10/10(金) 16:33:47 ID:eehr7NLL0
レジストリについてはここ見ると良いよ
あと、初心者は弄っちゃダメ

http://wmtune.com/
227白ロムさん:2008/10/10(金) 16:34:06 ID:SrIHHBS70
VISAデビッドでクレカ番号教えて受け取り時に現金払いでできたよ。

とりあえずいじくったが
・flowいらないこかもしれん。
・GMailのメーラーどうするか。
・q2chwmが通信できない。
・gesture10keyに期待
・EMONEは画面も大きいしキーボードも打ちやすいしいい機体だ。
・誰かrealVGA人柱頼む
228白ロムさん:2008/10/10(金) 16:37:37 ID:s2RnqUoA0
>>223
このスレでGmailの事聞いても反応薄いんだよなぁ
前スレで受信のパケ数教えてくれると言った神は未だあらわれないし

ちなみに芋場HPにも一応やり方書いてあるんだね
ttp://faq.emobile.jp/EokpControl?&tid=16671&event=FE0006
あとこの辺も同じようなもんか
ttp://mobiler.9.dtiblog.com/blog-entry-11.html
ttp://mobiler.9.dtiblog.com/blog-entry-31.html
ttp://www.fxtechnical.net/2008/05/emonsters11htgmailpop.html

しかし一番下のブログはFXのブログらしいが何故こんなネタがw
229白ロムさん:2008/10/10(金) 16:37:52 ID:25nCz6nr0
>>175
でもかわいかったから許したというオチ付きですよね?
230白ロムさん:2008/10/10(金) 16:39:20 ID:25nCz6nr0
>>186
PCで一旦Opera形式のブクマに変換して
そのファイル(opera6.adr)を持っていけばいいよ
Sorega一番手っ取り早い方法じゃないかなぁ
231白ロムさん:2008/10/10(金) 16:40:05 ID:GbephelHP
田舎で現物みられないんだけど、SoftBankのHTC端末みたいに、
これも常時LEDが点滅するの?
232白ロムさん:2008/10/10(金) 16:41:37 ID:UGO7QP9pI
operaのホーム変えられないんだけど?
233白ロムさん:2008/10/10(金) 16:43:34 ID:XutQRBl00
>>232
opera:config
234白ロムさん:2008/10/10(金) 16:44:15 ID:NuGvoBQF0
そういえば買い増しできたひといる?
おれ今日買い増し予定なんだけど ショップからキャンセルは来なかった
235白ロムさん:2008/10/10(金) 16:45:19 ID:0A9MucTXP
Touch Diamond〜〜速度とスタミナをチェック!
http://ascii.jp/elem/000/000/178/178421/
236白ロムさん:2008/10/10(金) 16:45:46 ID:eehr7NLL0
>>227
この画面サイズでrealVGAにするとかなりキツイと思うが
アプリ単位でハイレゾ化すれば?
237白ロムさん:2008/10/10(金) 16:47:11 ID:25nCz6nr0
ミディアムVGAおすすめ
238白ロムさん:2008/10/10(金) 16:47:42 ID:n9UulNb20
q2chwmからテスト
gmailでの送受信おk
239白ロムさん:2008/10/10(金) 16:48:05 ID:1AFZRzKi0
>>187
俺のデモ機は400kbpsしか出ない・・・
うーん買っていいものかどうか・・・
240白ロムさん:2008/10/10(金) 16:48:15 ID:z3BIEP++0
>>228
GmailじゃないけどEmnetのセンター受信パケ数書いててくれてるじゃん

780 名前:652[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 12:46:05 ID:jPRKsUCL0
>>636
メールが着てない状態での受信チェックを1回だけして
パケがどの位増えたかMy Emobileで確認

昨日まで:672 \26
今日確認:688 \27

16パケット増えた
241白ロムさん:2008/10/10(金) 16:49:41 ID:0NI+9vVs0
かなり前のスレでX02HTのボタン配置書き込んでた人いませんか?
まだいたら参考にしたいのでもう一度教えてくださいm(__)m
242白ロムさん:2008/10/10(金) 16:52:21 ID:1AFZRzKi0
>>228
パケ数前スレに書いてあったと思うけど・・・
あれGMailじゃなかったのか?
243白ロムさん:2008/10/10(金) 16:57:56 ID:429FLZ9L0
>>235
ちょうちん記事っぽいけど、テンションあがるね!
244白ロムさん:2008/10/10(金) 17:00:47 ID:s2RnqUoA0
>>240
あれ、書いていてくれたのか
自分が見逃していただけだったかもしれん・・・神よありがとう!

1回16パケって事は、無料分が23825だから割ると
1489回で30日で割ると1日49回可能か。って事は、30分に1回の受信なら
もし月に1回もメールが来ないなら無料分に収まるくらいって事かな?
もしくは寝ている時間には受信しないとすると10〜20分に1回なら受信可能か。

メールがそこそこ来る人だと実用的じゃないかもしれないが
月に数通しかメールが来ないような人なら場合によってはアリなのかも。
245白ロムさん:2008/10/10(金) 17:02:09 ID:VwjHHSMW0
GmailはGmailサイトのヘルプのWM設定の通りにやっているんですが
同期エラーがでます。
送受信をタップすると瞬時に同期エラーが出るので
ネットにつながっている気配もないんです。
246白ロムさん:2008/10/10(金) 17:02:33 ID:eehr7NLL0
>>244
メールしか使わないなら禿のX02HTでいいような…
247白ロムさん:2008/10/10(金) 17:06:38 ID:9eQYmWSk0
おいおまいら、リスみたいな女いなかったか?
取りに行ったっきり職場に戻らないんだがw
248白ロムさん:2008/10/10(金) 17:08:19 ID:/feO9JIrP
昼にMNPで申し込んだけどまだ前のが使える・・・
いつ開通するのやら^^;
249白ロムさん:2008/10/10(金) 17:08:38 ID:pBQ4zOqH0
秋淀なら売ってる姉ちゃんがリスっぽい
250白ロムさん:2008/10/10(金) 17:09:12 ID:25nCz6nr0
>>247
東京ですか?
251白ロムさん:2008/10/10(金) 17:09:27 ID:gbgw4Ogs0
ヤフーチャットできる??この携帯で
252白ロムさん:2008/10/10(金) 17:09:38 ID:2iu9J6Fs0
>>245
emb?EMnet?
253白ロムさん:2008/10/10(金) 17:09:51 ID:Ge5WjpQG0
>>249
その人知ってるw
254白ロムさん:2008/10/10(金) 17:11:45 ID:dXJHTKQ60
>>227
俺もブラックなんでVISAデビットで受けてもらえるか心配なんだが、一括なの?月の支払いOKだったの?
255白ロムさん:2008/10/10(金) 17:11:55 ID:s2RnqUoA0
>>246
禿は会社として信用出来ないので1銭も落としたくない
今までの事でもう散々懲りた

さすがチョンだとつくづく思ったし、もうどんな美味しそうな事やっても
2度とかかわりたくないと思っている
だから禿だけは最初から選択肢として無いのだ
256白ロムさん:2008/10/10(金) 17:13:15 ID:I6C0yfp90
近所に祖父しかないんだけど、雑居ビルで1Fに携帯売り場と本屋
上の方の階に祖父で、違う階は違うテナントなんだけど
そこの携帯売り場でもポイントつくの?
257白ロムさん:2008/10/10(金) 17:13:22 ID:UGO7QP9pI
Touch FLowのインターネットのホームはどうやってかえるの?
258白ロムさん:2008/10/10(金) 17:13:45 ID:TOSBfJ6r0
>>245
たぶん、メールのアカウント設定でネットワーク接続をemnetかembにするといけると思う。
259白ロムさん:2008/10/10(金) 17:14:49 ID:dXJHTKQ60
アキヨドの店員の話だといつだか分からんが買い増しも出す予定って聞いたぞ
260白ロムさん:2008/10/10(金) 17:16:35 ID:NOA1hs710
>>229
おまえはその女店員か
261白ロムさん:2008/10/10(金) 17:18:03 ID:NuGvoBQF0
ちなみにコジマは問題なく買い増し可能のようです。他の店舗は不可。。
6時には店頭につくので普通にGETできるといいけどな。。
262白ロムさん:2008/10/10(金) 17:20:36 ID:yDVVqnZh0
>>245
できた〜
proxy サーバーはずしたら普通にできた
263136:2008/10/10(金) 17:21:01 ID:DjlOZxyGO
新橋ヤマダから開通の連絡キタ━━(゚∀゚)━━
申し込みから2時間半余り、まずまずか。
ちなみに俺はビザデビで申し込んだけど、おけだったみたい。
1回線、データカード持っててそれがビザデビ決済だけど、それは関係ないでしょ。
264白ロムさん:2008/10/10(金) 17:21:19 ID:SwVppFAw0
>>235
7.2M対応基地局だけだろうけど、いまの都内で3Mbps出るのはすごいな。

物欲に負けそう
265白ロムさん:2008/10/10(金) 17:23:37 ID:XutQRBl00
まだ芋の実機は届いてないんだけど海外版で疑問に思ったことがあるんだ。分かった人が居たら教えてPlz
FLOホーム画面の今日の予定?から標準PIMに飛ぶんだがこれをさいすけとかに変更出来るんだろうか・・?
ちょこっと触って売ってしまったので・・・
266白ロムさん:2008/10/10(金) 17:25:17 ID:WgNDkKQM0
申し込みから5時間経過、連絡無し。

ちょっと萎えてきた。
267245:2008/10/10(金) 17:25:19 ID:VwjHHSMW0
現在EMnetなのでembに変えてやってみます。
・・・さっきどこかで設定箇所を見た気がするのですが
EMnetとembの切り替えってどこでしょう?
Proxyの設定も何処かにあった気がしますが
これも見失いましたorz
268白ロムさん:2008/10/10(金) 17:26:38 ID:25nCz6nr0
>>255
なら選択肢は実質芋だけだな
今後出るであろうS740を買うべし
269白ロムさん:2008/10/10(金) 17:27:41 ID:n9UulNb20
リチウム式エネループからの充電おkす
外に居るから大したこと出来ず悪いね
270白ロムさん:2008/10/10(金) 17:28:16 ID:W4V55xkd0
>>44
mapple使えたよ
GPSもOKでした
271245:2008/10/10(金) 17:29:43 ID:VwjHHSMW0
あ、設定箇所発見しました。
Proxy切ったらGmailのチェックも出来ました。
Emnetメールも使いたいので
標準のインターネット接続はembでなくてEmnetにしておいた方が
良い・・・ですよね?
272白ロムさん:2008/10/10(金) 17:29:50 ID:o9lyGXG/O
>>266
オレは申し込みから7時間経過なんだぜ。

こっちから問い合わせする時ってビッカメに電話すればいいのかな?
せめて今日中に終わるかどうか知りたいわ。
273白ロムさん:2008/10/10(金) 17:30:36 ID:n9UulNb20
>>266
説明書に書いてあるぜ?
182pだ
274白ロムさん:2008/10/10(金) 17:32:59 ID:ZEitavck0
>>273
そ,そんなことが既に説明書にw
275266:2008/10/10(金) 17:33:59 ID:WgNDkKQM0
>>272
俺もビックだ。
預り証の電話番号にかけてみるかな。
276245:2008/10/10(金) 17:34:11 ID:VwjHHSMW0
>>273
ありがとうございます。発見しました。
277白ロムさん:2008/10/10(金) 17:35:11 ID:je+Eh4+u0
関東北部の者です、県庁所在地のKOJIMAにて本日契約
最初に昼休みに会社近くのKOJIMAに行ったら
「予約がゴニョゴニョ・・数が足りゴニョゴニュ・・」←店員の声が小さくてこんな感じ
要するに無いって事だったので午後に打ち合わせって事で会社抜けて
車で30分ぐらいのKOJIMAに行き実機見て即契約(新規)
いったん会社に帰ってましたが今、開通の連絡があったのでこれから取り行ってきまつ!
MNPも考えたけど結局docomoと2台持ちでネット専用機の予定です
278白ロムさん:2008/10/10(金) 17:36:29 ID:n9UulNb20
>>274
うそついてスマソw
279白ロムさん:2008/10/10(金) 17:37:32 ID:2iu9J6Fs0
たまにHTKがIMEモードにしても半角アルファベットになったり、元から入ってる10キーモードで日本語打っても日本語が出ずにスペースが入力されたりするなあ・・・
28044:2008/10/10(金) 17:38:50 ID:NFTThJMK0
>>270
おお、ありがとうございます。
芋菱持ってあっちこっち散策したかったから、
mapple使えて何よりッス!
281白ロムさん:2008/10/10(金) 17:39:28 ID:cOOW15Wu0
>>279
VGA Large Keyboardは?
282白ロムさん:2008/10/10(金) 17:39:42 ID:LXOPuk860
ヘルプミー

設定−通信のデータ接続をオフにしちゃったんだけど、オンに出来ません。
283白ロムさん:2008/10/10(金) 17:40:55 ID:IWYrUErW0
微妙に盛り上がりが薄いというのは結局、可もなく不可もなくって事で
いたって普通に(ほぼ予想通り)使えていると解釈してよろしいか?
284白ロムさん:2008/10/10(金) 17:41:31 ID:2iu9J6Fs0
>>281
色々いじってたらバッテリー切れちった
帰ってから試してみるよ
285白ロムさん:2008/10/10(金) 17:41:45 ID:11qo/Y5o0
>>283
手にした人が未だ少ないのでは内科とw
286白ロムさん:2008/10/10(金) 17:42:57 ID:LXOPuk860
12時半申し込みで17時に開通。4時間半かかりました
287白ロムさん:2008/10/10(金) 17:43:11 ID:9eYqceld0
・・・

・・・・・・

・・・・・・・



我慢できん!!!

居ても立ってもいられない!




うおおおおおおおおおおおおおおおお買い増しさせろおおおおおお
288白ロムさん:2008/10/10(金) 17:44:14 ID:H2M16D3XO
仕事おわったぁ
今からヨドバシいってくる
o(^-^o)(o^-^)o
今日受け取り出来ればうれしいなぁ
ちなみに
芋犬とのケイタイセットにしますわ
289白ロムさん:2008/10/10(金) 17:44:27 ID:IWYrUErW0
>>285
そっか、まだみんなジリジリして待ってるのか…すまそ
290白ロムさん:2008/10/10(金) 17:44:45 ID:9eQYmWSk0
やっとうちの社員帰ってきたw
事務仕事俺が全部やったから酒おごってもらいながら弄らせてもらってくるわ。
いいかんじだったら俺も明日買う。
291白ロムさん:2008/10/10(金) 17:45:21 ID:ASC7zag60
PCサイトを表示させてGoogleやYahooでの検索やニュースの閲覧など
PCでやるのと同じ要領(キーワード入力やクリック)で見れるんでしょうか?

初歩的な質問ですみません...。
292白ロムさん:2008/10/10(金) 17:45:31 ID:CLVcTrno0
ところで東京の各量販店の在庫状況ってどんな感じなん?
発売前は品薄品薄って言われてたけど
どこももう売り切れな感じ?
293白ロムさん:2008/10/10(金) 17:46:58 ID:CqIqj1+20
wifirouterとzeroproxyってなにが違うの?
S21HTの場合どっちがいいですか?
294白ロムさん:2008/10/10(金) 17:49:03 ID:Q8DhNIQT0
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443021529/?dan=dpc%252FS21HT%252F&ccc=S21HT

これってACアダプタは予備バッテリ充電に直結、
USBコネクタは本体のそれに直結してるだけ?

実はACアダプタの方で本体に充電しつつ
USBの方で通信なんてことはできたり…しないよねきっと…
295白ロムさん:2008/10/10(金) 17:49:24 ID:cOOW15Wu0
>>291
質問の趣旨がよく分からんが、とりあえずPCサイトは見れる
操作はマウスの代わりにタッチパネル
文字入力はソフトウェアキーボードを使う
ソフトウェアキーボードは最初からいくつかの種類が入っていて、後から付け足すこともできる
手書き入力とかもできるよ

296白ロムさん:2008/10/10(金) 17:49:59 ID:cOOW15Wu0
>>293
おとなしくwifirouter使え
297白ロムさん:2008/10/10(金) 17:50:21 ID:tcWWyaLm0
>>290
呑ませて、菱をいじくって、リス嬢もいじくろうってか!?
このスケベ
298白ロムさん:2008/10/10(金) 17:51:23 ID:VwjHHSMW0
>>292
10時に契約に行って(予約あり)開通が13時でしたが
そのときに聞いたら予約数分は入荷していて
さらに「ほんの少しだけ」余裕があると言っていました。
池袋ビックカメラ。
299白ロムさん:2008/10/10(金) 17:52:40 ID:Yuu6a0dL0
オンラインストアで予約して何かアクションあった人おる?
ある日夜中に見かけてふと予約してしまったが、自動応答以来
何も反応なしだな。物は足りてるのかねえ。
300白ロムさん:2008/10/10(金) 17:53:07 ID:akR0IMp90
リスみたいな女を弄るのか!ええの〜
301白ロムさん:2008/10/10(金) 17:55:06 ID:0ejD+2D20
>>299
イーモバオンラインで予約したときって一緒に周辺機器って注文可能だった?
302白ロムさん:2008/10/10(金) 17:55:14 ID:2Hj1RmDw0
>>213 >>50
とりあえずWkTASK入れてみた。うわぁ、いきなり使いやすくなったわー
WMPでネトラジ再生しながらブラウズできるし、再生しながら画面OFFにもできるのがよかった
まぁ標準機能でもできるのかもしれないけどどうなんかねw

ブラウザはOpera一択っぽいってかIEはタッチで拡大縮小できないんだな
WMPの挙動といいWMに搭載機種別チューンみたいのはなさそなんだね
303白ロムさん:2008/10/10(金) 17:55:26 ID:GbephelH0
>>299
本人確認書類は送った?
304白ロムさん:2008/10/10(金) 17:57:19 ID:BbVukXus0
有楽町魚篭で2時頃に受け取ってきた。
家に帰ってきてチンコしたものの、これから何を
したらいいのかかわらないんだぜw

なんとなくパリの天気を見てみたり
305白ロムさん:2008/10/10(金) 17:58:51 ID:ASC7zag60
>>295
ありがとうございます。
近所のヤマダでは要領を得なくて。
PCサイトは見れるだけで、PCでやるようなことはできないのかな?と思ったもので。
サイトへのIDやパスワードの入力などもPCでやるのと同じようにできるなら便利なんで
買ってみようかと思ってます。
306白ロムさん:2008/10/10(金) 18:00:50 ID:QDz8F1Wd0
リス女大人気だなw
307白ロムさん:2008/10/10(金) 18:04:04 ID:Yuu6a0dL0
>>301
なかったよ。オプションどころかほとんど選択肢がなくて、本体支払も
代引しか選べなかったり。

>>303
送ったよ。郵送だけど時間的には届いてるはず。

あーみんな楽しそうだな。店頭予約にしとけば良かった。
308白ロムさん:2008/10/10(金) 18:08:56 ID:H2M16D3XO
卓上ホルダー予約しようとしたら六千円弱といわれて萎えた
orz
309白ロムさん:2008/10/10(金) 18:09:33 ID:n9UulNb20
>>307
楽しいがPCないと初期設定できんから苦痛なんだぜ?
310白ロムさん:2008/10/10(金) 18:10:44 ID:K62aUU9SP
オンラインストアはS11HTの時は1ヵ月かかったよね。
今回は速そうだから1〜2週間ぐらいで来ると予想。
311白ロムさん:2008/10/10(金) 18:13:56 ID:FBMz0L0Ri
>>184
乙!おまい工作員だろ
312白ロムさん:2008/10/10(金) 18:18:47 ID:WbLDvY4A0
YouTubeのテスト動画と再生時の温度測定してみました。
動画はカクカクすることなく快適ですね。
温度は見てのとおり結構熱くなります・・・
ご参考までに。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4885273
313白ロムさん:2008/10/10(金) 18:20:51 ID:4XdjGGhWP
P2で書き込もうとすると、
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1223630262075963.jt3w4N
こんな事になる。とりあえずまともに表示されるようだが。

全く弄ってない状態。ブラウザは標準のOpera。
314白ロムさん:2008/10/10(金) 18:23:01 ID:NV/IiCe80
iTunes Agentうまくいったやついる?
315白ロムさん:2008/10/10(金) 18:24:08 ID:tQrsOaBO0
レビューサイトとか活用サイトとかあればどんどんうpしましょうよ
316白ロムさん:2008/10/10(金) 18:26:16 ID:eehr7NLL0
>>241
・通話ボタン
一度押し:EasyDial
二度押し:通話
長押し:OffisnailContact

・終話ボタン
一度押し:AbsoluteSimpleClose
二度押し:終話
三度押し:ディスプレイOFF
長押し:キーロック

・ホームボタン
一度押し:SimpleMenu

・マナーボタン(左側面)
短押し:TaskEditMenu(多分S21HTでは使えない)

・カメラボタン(右側面)
短押し:KTPocetLaunch2
長押し:BackLightToggle(多分S21HTでは使えない)
317白ロムさん:2008/10/10(金) 18:27:22 ID:dXJHTKQ60
やっぱ買うのあきらめよう、D02契約して2ヶ月だしネットブック買うわ
お前ら楽しめや
318白ロムさん:2008/10/10(金) 18:30:47 ID:AM1b7mbO0
やっと手に入った。芋星を持ってる俺からすると間違いなく最高と言えるのが
レスポンスと通信速度。ストリーミングカクカクしなくておいしいです。
画質も処理もいいし
319白ロムさん:2008/10/10(金) 18:31:28 ID:bNN6Q3Jj0
なんだよー盛り上がってるじゃん。

今日は無理だから明日いって見ようカナ?
320白ロムさん:2008/10/10(金) 18:31:37 ID:NOA1hs710
>>305
あぁそういうレベルね。
たぶんこの機種はあなたが思ってる
のとだいぶ違う。小さなPCと思ってるなら
やめとけ。
PCサイトは見れたり見れなかったり。
パス入れてjavaとか使うような株サイト
とかは無理なことが多い。
画面表示もPCに比べたら激遅だよ。
ブラウザの種類にも依存するし。
そういうのわかるようになってから購入検討
してみて。
特定のサイトを見るためなら具体名挙げろ。
321白ロムさん:2008/10/10(金) 18:33:09 ID:TUHOflxbO
>>312
かなりの熱だな。
322白ロムさん:2008/10/10(金) 18:37:06 ID:ABV99L8v0
>>305
昔から散々言われているというかこの手のタイプの人の口コミによって評判下げられているというべきか
WMはPCの代わりにはならない
この手のツールはデメリットを全て享受した上で買う代物だから
それが理解出来ない人には絶対にお勧め出来ないし、またこんなの使えないとか余所で書き込まれても困るからやめておいて欲しい
323白ロムさん:2008/10/10(金) 18:39:45 ID:s2RnqUoA0
>>305みたいな人は、中古のZERO3のガワだけとか格安で入手して
WMってのががどういうものかというのを練習してみた方がいい気がする

そうすりゃ、
「ああこんな感じなんだな」
「PCの変わりじゃないなこりゃ」
「カスタマイズこそ命だな」
とかいう事が自分の身でよ〜くわかると思うし


324白ロムさん:2008/10/10(金) 18:41:06 ID:eehr7NLL0
>>210
ファイラ:GSFinder+
ランチャ:bLaunch、KTPocetLaunch2
PIM:月見、OffisnailDate+
ブラウザ:Netfront3.5
マルチメディア:TCPMP(+各種プラグイン)、CorePlayer、GSPlayer
ビューア:MangamMeeyaCE、RubyReader
地図:GoogleMAP
辞書:EBPocket
テキストエディタ:jot
メモ:OffisnailNote、Evernote、TOMBO
アイディアプロセッサ:IdeaTree
その他:ポケットの手、TRE、WkTask、SmallTweak、フルスクw、AppClose等
325白ロムさん:2008/10/10(金) 18:42:17 ID:eehr7NLL0
>>323
せめてiPAQ112くらいで勘弁してやれ
いきなりZero3は苦行だ
326白ロムさん:2008/10/10(金) 18:43:03 ID:25nCz6nr0
いさじさんか。
327白ロムさん:2008/10/10(金) 18:43:55 ID:NOA1hs710
>>325
ライトユーザーがそんなもん知ってるわけねぇぇwwww
328白ロムさん:2008/10/10(金) 18:44:11 ID:FobBz/zy0
>>312
45度・・・w
エネループのカイロの「強」が43度です。

ということは、動画回しっ放しでカイロ状態ですね!
カイロアプリ誰か開発しそうだw
329白ロムさん:2008/10/10(金) 18:52:32 ID:xvJr/ljGO
カイロアプリ
※外部電源と接続してお使い下さい。

内部電源じゃバッテリー瞬殺だ
330白ロムさん:2008/10/10(金) 18:55:33 ID:4z8+Yian0
>>325
いきなりじゃなくても苦行だろw
331白ロムさん:2008/10/10(金) 18:57:08 ID:LXOPuk860
WM初めてだけど、微妙・・・。
早く慣れないと。設定が分からん
332白ロムさん:2008/10/10(金) 18:58:23 ID:vVy0T27P0
H11Tから移行した人いるかな?
PC用のわりと大きめなページの表示能力とか(H11Tではダメだったやつが写るかどうか)、
表示速度とかはどんな感じでしょう。
333白ロムさん:2008/10/10(金) 18:59:07 ID:DUYXJ6Lv0
電話番号の確認ってどこかな?
334白ロムさん:2008/10/10(金) 18:59:12 ID:wYI7VK6rO
芋やっと北な>地下鉄(芋本スレより)
335白ロムさん:2008/10/10(金) 19:00:11 ID:1l+6YPei0
336白ロムさん:2008/10/10(金) 19:00:35 ID:NOA1hs710
>>330
esとアドエスは使ったことあるけど
そこまで酷くはなかったけどな。
初代が地雷なのか。
337白ロムさん:2008/10/10(金) 19:01:00 ID:429FLZ9L0
12月で都営3駅か
時間かかるなー
338白ロムさん:2008/10/10(金) 19:02:06 ID:DUYXJ6Lv0
あ、契約書に書いてあったorz
すみません。

ところでこれ裏ぶた外しづらいね。
微妙に中の柔らかいとこが皺になってしまったorz
339白ロムさん:2008/10/10(金) 19:04:25 ID:0RuSMm7f0
予約なしで買えた。
保護シート持ってきたから、サービスでくれるのかと思ったら
「ご一緒にいかがですか?」だって。
340白ロムさん:2008/10/10(金) 19:04:48 ID:biJH2tB+O
関東は都営三田線の3駅が12月みたいだな

買った人に聞きたいんですが製品版もホットモック同様にもっさり?
満充電からのようつべ連続再生時間とFMの受信感度等調べて頂けませんか
341白ロムさん:2008/10/10(金) 19:04:48 ID:+VfNtF1A0
問題は発生!きょうメールで商品発送の連絡あったんだけど、
ヤマトのホームページで荷物問い合わせしたら登録されたいませんと。
で、エーモバイルに電話して確認したら間違いなく発送したと。で、
今度はヤマトに連絡したら、そんなの預かってねーと。こんな、なか〜ま
いますか?
342白ロムさん:2008/10/10(金) 19:05:40 ID:4XdjGGhWP
BTがオンに切り替わらないのは俺だけですか?

フォーマットしたけどだめだった。
初期不良かな。
343白ロムさん:2008/10/10(金) 19:05:43 ID:NuGvoBQF0
おい みんなきいてくれ 夕方かきこんだものだが
今コジマで買い増しできたぞ!しかも故障安心サービス引き継げると
他店は在庫がないからできないというアナウンスらしい
あとは待つだけ。。
買い増しキタ━━(゚∀゚)━━
344白ロムさん:2008/10/10(金) 19:08:06 ID:8/Zz8uT+0
初代Zero3と発売当初のiPhoneは苦行
345白ロムさん:2008/10/10(金) 19:08:07 ID:rycKLCM90
ttp://ascii.jp/elem/000/000/178/178421/index-3.html
>実際にパソコンに接続した場合の通信速度を測定してみたところ、約2.7Mbpsという結果が出た。
EMONSTERの実効速度は約1Mbpsで、ニコニコ動画やGoogleマップのストリートビューといった重めのサイトを見ようとすると、
ぎこちない動きをすることがあった。
しかし、実効速度が速いTouch Diamondなら、重めのコンテンツでも比較的スムーズに閲覧することができる。
 ちなみに、イー・モバイルの7.2Mbps対応データ端末は、下り最大4.5Mbps程度の実効速度が出る。

これはデータカードだと4.5M出てた環境で菱つかったら2.7Mに下がったってこと?

そんなに低下するならカードからの買い換えは悩むなぁ。
346白ロムさん:2008/10/10(金) 19:09:40 ID:aWLHoY4/0
>>293
zeroproxyはWEBブラウザでのホームページ閲覧しかできない。
wifirouterだとホームページ閲覧以外も出来る。FTPとはsshとか。
347白ロムさん:2008/10/10(金) 19:10:47 ID:1l+6YPei0
>>346
安定性も違うような気がする
348白ロムさん:2008/10/10(金) 19:11:35 ID:0RuSMm7f0
へー、USBケーブルの端子にも保護フィルムがついてるんだな。
349 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/10/10(金) 19:12:04 ID:Eh+CWqG0P
>>313
Opera9.5のバグだな
350 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/10/10(金) 19:14:56 ID:Eh+CWqG0P
>>341
>問題は発生!きょうメールで商品発送の連絡あったんだけど、
>ヤマトのホームページで荷物問い合わせしたら登録されたいませんと。

荷物追跡って大抵日をまたがないと登録されないよ、発送当日に問い合わせは無謀
ヤマト側も同じインターフェースで検索してるから当然登録前の荷物は預かってないと返答するはず
351白ロムさん:2008/10/10(金) 19:15:54 ID:8NvaO+B+0
カタログ見ると[パソコンの予定表と同期がとれる]みたいなこと書いてあるんだけど、同期がとれるアプリ名が書いてないんだ。

OutlookなのかWindowsカレンダーなのか、それとも各ポータルサイトのカレンダサービスをブラウザで見ろってことなのか
どなたか知っている方いましたら、教えてくださいな。
352白ロムさん:2008/10/10(金) 19:17:24 ID:+l5e7Dzf0
付属の保護シートは液晶部分だけですか?
下の通話ボタン、グリグリの部分はないのですか?
353白ロムさん:2008/10/10(金) 19:20:45 ID:C0NlJtl1O
>>352
100均で売ってるリモコン用のラップでも使ってろ
354白ロムさん:2008/10/10(金) 19:21:35 ID:bNN6Q3Jj0
>>342
買い増しktkr
待ってました

>>345
それはpc用osとスマフォン用osの違いだから
しょーがない
355白ロムさん:2008/10/10(金) 19:22:33 ID:6U4i0xE4O
西ヨドで19:30契約
21:00渡し
会社が新宿でよかったみんなは
保障は入りました?
356白ロムさん:2008/10/10(金) 19:28:27 ID:v/hQe3nWO
有楽町大亀只今開通2H待ち
357白ロムさん:2008/10/10(金) 19:31:08 ID:o54IZkAl0
ROM焼きした人いる?
358白ロムさん:2008/10/10(金) 19:31:26 ID:2Hj1RmDw0
>>339
最初の同梱物説明の時に、試供品の保護シートの事言われなくて@秋淀
500円くらいのやつ買ってきちゃった。質は・・・ちょっと傷つき過ぎだよなぁこれー
もっとプロテクショーンな感じの保護シートは無いかな?何とかブリリアントってのがいいのかね
359白ロムさん:2008/10/10(金) 19:32:06 ID:+5CvbTbS0
これって十字キーもどきに機能割り当できないの使い難いのにも
ハードウェアキーの方が遥かにサクサク使えるだろこれ
360白ロムさん:2008/10/10(金) 19:32:41 ID:NuGvoBQF0
みんなそんなに開通まちがおおいの?
6時40分に契約してきたけどまだ連絡ないな。。
1時間は確実にかかるといわれたので自宅待機。
361白ロムさん:2008/10/10(金) 19:33:45 ID:o54IZkAl0
>>359
なんか日本語変だぞw
362白ロムさん:2008/10/10(金) 19:37:36 ID:zl1VO+zF0
>>195
無料ADSLは
>・「ケータイプラン」「スーパーライトデータプラン」ご契約のかたはキャンペーン適用対象外となります。
大丈夫?
363名無し募集中。。。:2008/10/10(金) 19:38:07 ID:+5CvbTbS0
速度以外にいいとこ無しだしX01Tのモデムにするしかなさそう
364白ロムさん:2008/10/10(金) 19:39:16 ID:o54IZkAl0
>>363
軽い
365白ロムさん:2008/10/10(金) 19:43:31 ID:XutQRBl00
>>363
X01TのモデムにするくらいならDiamondそのまま使うだろwwww
笑わせんなwwww
366白ロムさん:2008/10/10(金) 19:44:08 ID:25nCz6nr0
まあ、笑い話ですんでよかった
367白ロムさん:2008/10/10(金) 19:44:41 ID:bJK3c1ur0
スタイラスが吸い込まれるような感覚がちょっとやみつきになるw
368白ロムさん:2008/10/10(金) 19:46:58 ID:PqX4KppJ0
買い増しで今日無事ゲット。田舎の某コジマ夕方5時に契約して2時間位
登録にかかると云われたけれども30分後に完了コールあり。上で色々
買い増しについて言われているけど、ちゃんと買い増し用の申込書あった
よ。夕方5時の段階で今日受け取りに来たのは、俺で二人目だって。本当
だよ。でも予約はかなりあったらしいよ。
ところで今日ゲットされた方に聞きたいんだけど、裏ぶた(バッテリー部分
の蓋)を押すとカクカクしないですか?俺のS21HT1カクカク音するんだ
よね(涙)俺神経質かな?ハズレかな?
369白ロムさん:2008/10/10(金) 19:49:42 ID:7nEP7HNJ0
370白ロムさん:2008/10/10(金) 19:50:30 ID:LEMU3GfI0
タッチダイヤのCM、ひどすぐる・・・ww
371白ロムさん:2008/10/10(金) 19:50:47 ID:WbLDvY4A0
Bluetoothモデム(PAN接続)でのテスト動画を追加しました。
芋菱 vs 芋星という対決をさせてみましたが結果は・・・

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4886165
372白ロムさん:2008/10/10(金) 19:51:29 ID:QG1pVFb60
Operaにお気に入り移せた人居る?
同期させて中身除いてもOperaのフォルダ自体見あたらんのだが・・・
373白ロムさん:2008/10/10(金) 19:52:20 ID:25nCz6nr0
>>372
\Windows\Opera9に
374白ロムさん:2008/10/10(金) 19:53:13 ID:WbLDvY4A0
>>368
自分のはカクカクしないけど裏蓋はスライドさせると開くから
半開きとかになってないかな。
375白ロムさん:2008/10/10(金) 19:54:09 ID:bJK3c1ur0
>>372
おれもそこで詰まってる
一応ASでPCのIEからDiaのIEにお気に入り同期はしたんだけど
あとOperaをデフォルトブラウザにする設定もわかんないな
376白ロムさん:2008/10/10(金) 19:54:30 ID:LXOPuk860
Outlookが見つからないと言われるが、Outlook Expressじゃだめなの?
377白ロムさん:2008/10/10(金) 19:56:18 ID:+5CvbTbS0
林檎を意識するとあらゆる端末、プレーヤーが全部糞仕様になる
そもそもあそこの製品自体使いやすくないし機能がしょぼくて単純
な事しか出来ないから騙しが利くってだけなのにスマートフォンに
そんなもん持ち込むな
378白ロムさん:2008/10/10(金) 19:57:17 ID:qsRLedlE0
スマートフォンて実際のところは遊び道具だよな。

携帯の一番基本である片手操作が困難な物が多い。
歩きながらなんてもってのほか。
もちろん携帯の代わりに使えるけど実用性が乏しすぎる。
379白ロムさん:2008/10/10(金) 19:57:30 ID:GbephelH0
発送メールきたーー
380白ロムさん:2008/10/10(金) 19:57:30 ID:eehr7NLL0
>>369
まだローマ字変換モードしか使えないはず
gesture10keyスレに行って要望出してくれば?
381白ロムさん:2008/10/10(金) 19:58:17 ID:QG1pVFb60
>>373
Windowsフォルダが開けないんだがやっぱそんなかか・・・orz
382白ロムさん:2008/10/10(金) 19:58:37 ID:eehr7NLL0
>>378
つStd端末、NOKIA
383381:2008/10/10(金) 19:59:18 ID:QG1pVFb60
訂正。めっちゃ時間かかるだけで放置してたら開けてた。
384白ロムさん:2008/10/10(金) 19:59:57 ID:uHTJyrPXO
>>345
速度は、その時の状況(基地局のアンテナからの距離、同じセル内での他人の使用状況、電波の品質、等)によるから、
比較するなら並べて使ってみないと。
もちろん、並べて同時に使ったらどっちも速度は落ちるが、比較はできる。
385白ロムさん:2008/10/10(金) 20:01:04 ID:s2RnqUoA0
これ出ても今のところ他の機種は値下げしてないのかなぁ?

11HWで3万近く、11Tで6万近いって高すぎもいいところだろ
せいぜいTで新にねん1円くらいだろ端末のショボさ考えれば
HWなんて高くても1万円以下だろあんな前時代のような端末…
386白ロムさん:2008/10/10(金) 20:01:56 ID:VvRxvvjoO
>>184
芋菱から書けよな。
それ以外は何書こうが意味なし。
387白ロムさん:2008/10/10(金) 20:02:00 ID:TDzeB/CL0
>>316
thx!!
今度は保存しときました
388白ロムさん:2008/10/10(金) 20:03:00 ID:yx6zuAKe0
>>193
ちゃんと「VISAのデビットカード」って言った?
「J-デビット」と勘違いしたんじゃ。
389白ロムさん:2008/10/10(金) 20:03:38 ID:7nEP7HNJ0
>>380
情報d。
あいや、自分はades使いなんで。
もしgesture10keyが使えれば菱ユーザーも幸せになれるかなと思って。
390白ロムさん:2008/10/10(金) 20:03:45 ID:7fyGroBo0
>>385
http://emobile.jp/popup/kaijo.html
契約解除料一覧 (表記の価格は税込表記となります)

100円PCなどにねんMAXの場合で解約に7万円近く必要。

またアシストという制度を利用した場合それは割賦だから
残債が発生する。最大で24ヶ月×1600円。

というように端末価格だけでなく
通信料、解約料も考慮にいれないとだめ。
391白ロムさん:2008/10/10(金) 20:03:46 ID:6U4i0xE4O
帰宅したら
D02モデムとダイアモンド、それぞれの速度計って見ます
ただうちの杉並区は 最悪な環境
D02で1M以下
392白ロムさん:2008/10/10(金) 20:04:08 ID:429FLZ9L0
gesture10keyで日本語入力してる動画あげてほしい
393白ロムさん:2008/10/10(金) 20:05:14 ID:25nCz6nr0
>>381
\Windowsフォルダはいわゆるシステムフォルダだから
開くのに時間がかかるので覚えておくといいよ
あと、ファイラーを利用することをお勧めします。

隠しファイルが多いので、ファイルエクスプローラの
デフォ設定では見えないので。
394白ロムさん:2008/10/10(金) 20:08:44 ID:eehr7NLL0
WindowsフォルダはSigmarion3(CE.net4.1)だと一瞬で開けるのになぜかWMだと時間がかかるな
395白ロムさん:2008/10/10(金) 20:09:24 ID:dELShhV10
ん〜なんだろう、Skypeインストール出来ないな
396白ロムさん:2008/10/10(金) 20:10:39 ID:QG1pVFb60
>>393
XPとかVistaなら慣れてるんだがWMでもあんな時間かかると思わんかった
取り敢えず今色々試してるっす。

ATOK入れるか悩むんだがどうすべきか・・・
純正のままでも結構使えるから悩む。
「たっちだいやもんど」が変換されないのは泣けたがw
397白ロムさん:2008/10/10(金) 20:11:39 ID:DDwt47D40
>>385
お前自分で機械とかロボット組んだことある?
その1円とかいう値段どっから出てくんのwwww
世間知らずのお子様ですかそーですか
398白ロムさん:2008/10/10(金) 20:12:43 ID:DUYXJ6Lv0
Touch FLOって切れない?
399白ロムさん:2008/10/10(金) 20:13:02 ID:eehr7NLL0
>>396
正直Wnnは結構キツイ
むかし誰かがWnnの変換精度を小学5年生くらいと例えていたがその通りだと思う
可能ならATOK入れたほうが良いよ
400白ロムさん:2008/10/10(金) 20:19:41 ID:hdduslL80
EMnetサービスって稼動してる?
サイト繋いでもエラー出るし
401白ロムさん:2008/10/10(金) 20:21:10 ID:XutQRBl00
新しいATOKforWMは使えるの?
届いてから自分でも試してみるけど・・。
402白ロムさん:2008/10/10(金) 20:24:54 ID:JQyAOAes0
こんちはー。
タッチダイア手に入れたよ。軽いっすね〜。

前スレでBTキーボード試してみるって予告したけど、
結果報告です。
キーボードはリュウドのRBK-2100BTJです。
一応使えるけど、一部のキーが対応してませんでした。
日本語入力と変換はできるけど、半角/全角キーが@になってるので
入力の切り替えはキーボードからは無理。
あと、キーボード右端のほうの{]}{[なんかが印字と実際のキーが
違ってます。
サポートソフトにもS21HTはないんだけど、e-monとliteのを試したけど
駄目でしたよ。
サポートソフト出るまで待ったほうが良いと思います。
403白ロムさん:2008/10/10(金) 20:24:54 ID:eehr7NLL0
404白ロムさん:2008/10/10(金) 20:26:35 ID:i7UobpF60
スタイラス良い感じだ。
磁石で吸い込むのがなんか心地良いw

とりあえず、HPに載っている付属品以外に、試供品保護シートと名刺入れwとhtcロゴ入りめがねふきが入ってました。
405白ロムさん:2008/10/10(金) 20:28:09 ID:eehr7NLL0
>>402
>一応使えるけど、一部のキーが対応してませんでした。
PQzIIとか使ってもダメかな?
406白ロムさん:2008/10/10(金) 20:30:08 ID:Eh+CWqG0P
上野ヨドバシでは品切れ次回入荷未定になってた
407白ロムさん:2008/10/10(金) 20:30:17 ID:C0NlJtl1O
WMってコンビニでも買えるんだっけ?
408白ロムさん:2008/10/10(金) 20:32:00 ID:XutQRBl00
>>403
ありがとう。過去ログって言葉覚えるガンバル
409白ロムさん:2008/10/10(金) 20:32:07 ID:bJK3c1ur0
BTのペアリングで認証コードの入力がでないな・・・?
410白ロムさん:2008/10/10(金) 20:32:17 ID:LXOPuk860
Expressダメなのね・・・。知らないの俺だけだったか・・・
411白ロムさん:2008/10/10(金) 20:35:13 ID:25nCz6nr0
そもそもOutlook ExpressはPIM管理のソフトウェアではないのでね
412白ロムさん:2008/10/10(金) 20:35:31 ID:nP3dvZ240
買い増しで、ポイントもついたぞ!
誰だ買い増しは無期延期だとか買い増し用プランが新しく出てくるって言ってたやつは!
413白ロムさん:2008/10/10(金) 20:36:07 ID:+5CvbTbS0
ひねくれたやつばかりだからなぁここも
設定>個人用>TODAY>アイテムから切れる
切ってもたいして使い勝手よくならないけどな
414白ロムさん:2008/10/10(金) 20:36:19 ID:DUYXJ6Lv0
FLOのメールアイコンの@が消えないや。
もう未読メールはないんだが。
送信エラーメールでおかしくなったのかなぁ。
415白ロムさん:2008/10/10(金) 20:37:06 ID:Zrm7B16G0
>>413
独り言乙
416342:2008/10/10(金) 20:37:20 ID:4XdjGGhWP
いろいろやったけどBluetoothがうんともすんとも言わん。
誰か他に動かない人いない?
touchFLOの設定・通信の所でオフからクリックしてもオフのままだし、
WM標準の設定のとこでオンにしてもBTのマークが出ない。

417白ロムさん:2008/10/10(金) 20:38:06 ID:429FLZ9L0
>>412
どこで買った?
418白ロムさん:2008/10/10(金) 20:38:41 ID:nP3dvZ240
>>417
ビック
419白ロムさん:2008/10/10(金) 20:39:06 ID:bkHkQZKg0
全然連絡がないのでこっちから連絡してみたら、「開通してます」だって。
開通してるなら連絡してくれよな。

まぁ、なんにせよやっとダイアモンドゲットできたので、あとでじっくりいじり回すわ。
420白ロムさん:2008/10/10(金) 20:39:15 ID:QG1pVFb60
operaにお気に入りが反映されないorz
421白ロムさん:2008/10/10(金) 20:39:21 ID:429FLZ9L0
>>418
サンクス
できれば場所も
422白ロムさん:2008/10/10(金) 20:40:10 ID:+5CvbTbS0
悔しかったのねぇ
423白ロムさん:2008/10/10(金) 20:40:31 ID:nP3dvZ240
>>421
聞いてどうする

広島
424白ロムさん:2008/10/10(金) 20:41:33 ID:429FLZ9L0
>>423
いや場所によって対応違いそうだなーと思って
425白ロムさん:2008/10/10(金) 20:42:54 ID:Eh+CWqG0P
この機種に限った問題じゃないけどOperaはやっぱり日本語の文字間がガタガタになるね
426白ロムさん:2008/10/10(金) 20:43:36 ID:25nCz6nr0
>>420
Opera.iniにこの記述ある?
DiamondのOperaが初回起動時にIEのお気に入りを
インポートする仕様かどうか知らずに答えてみる

[Install]
Browser First Time Launch=0
427白ロムさん:2008/10/10(金) 20:43:39 ID:eehr7NLL0
>>425
それini弄って直すんだよ
428白ロムさん:2008/10/10(金) 20:46:11 ID:25nCz6nr0
>>425
Opera.iniの一番下にこの記述してみて。
xxxxxにはインストール済みの等幅フォント名を入れる。
未インストールなら、インストール後(FontLinkにも追加)に。
改善する可能性はあるし、やる価値はあると思うよ。

[Fonts]
Normal=14,4,0,0,0,0,xxxxx
PRE=14,4,0,0,0,0,xxxxx
H1=26,7,0,0,0,0,xxxxx
H2=21,7,0,0,0,0,xxxxx
H3=18,7,0,0,0,0,xxxxx
H4=14,7,0,0,0,0,xxxxx
H5=13,7,0,0,0,0,xxxxx
H6=12,7,0,0,0,0,xxxxx
Form.Button=12,4,0,0,0,0,xxxxx
Form.Input=12,4,0,0,0,0,xxxxx
429白ロムさん:2008/10/10(金) 20:46:35 ID:QG1pVFb60
>>426
ある。何かバグってるっぽいからお気に入り関連全部消してやり直すわ・・・
430白ロムさん:2008/10/10(金) 20:47:15 ID:10N1L4+i0
まとめサイトってこれくらい?
他にあったら教えてくり。

WindowsケータイFAN・S21HT(Touch Diamond)
http://s21ht.windows-keitai.com/
Touch Diamond/購入特集
http://touch-diamond.windows-keitai.com/?Touch%20Diamond%2F%E8%B3%BC%E5%85%A5%E7%89%B9%E9%9B%86


S21HT Touch Diamond まとめ(EMONSTER Wiki内)
http://hikaku.fxtec.info/emonsterS11HTwiki/wiki.cgi?page=S21HT+Touch+Diamond+%A4%DE%A4%C8%A4%E1
431白ロムさん:2008/10/10(金) 20:51:03 ID:QG1pVFb60
>>429
Operaのお気に入りのゴミ箱に大量にサイトが残ってたっぽい
エクスポートのやり方が悪いんだと思うがOpera使ったことないから訳判らんかった
432白ロムさん:2008/10/10(金) 20:51:30 ID:eehr7NLL0
>>430
htc Fan Siteとかは?
433白ロムさん:2008/10/10(金) 20:52:04 ID:bJK3c1ur0
>>431
よかったらもう少し詳しく教えてください>対処法
434白ロムさん:2008/10/10(金) 20:55:27 ID:10N1L4+i0
>>431
ごめん。>3>4>6>8あたりにもうあったのね。

htc Fan Site - フォーラム EMOBILE S21HT(初心者向け)
http://www.htc-fan.jp/modules/newbb/viewforum.php?forum=49

htc Fan Site - フォーラム EMOBILE S21HT(設定&カスタマイズ)
http://www.htc-fan.jp/modules/newbb/viewforum.php?forum=51

htc Fan Site - フォーラム EMOBILE S21HT(周辺機器)
http://www.htc-fan.jp/modules/newbb/viewforum.php?forum=50
435白ロムさん:2008/10/10(金) 20:56:48 ID:QG1pVFb60
>>433
OperaPC版のお気に入り整理でモバイルに移したいのだけ残す
ゴミ箱有るから中身全部消す→エクスポートでopera6.adrを抽出
デバイス\windows\Opera9にopera6.adrを上書きでぶっ込む
OperaMobile開いてゴミ箱を消す

かな?正しいかは知らんがこれで成った。並び替え方法が判らずじまいだけど・・・
436白ロムさん:2008/10/10(金) 20:57:14 ID:BeYJfky/0
>>434
>>133あたりにもあるな
437白ロムさん:2008/10/10(金) 21:01:51 ID:bJK3c1ur0
PC版Opera必須っすか・・・
438白ロムさん:2008/10/10(金) 21:02:17 ID:/h1Pc2ZK0
>>404
めがねふき?!

ないなぁ。店のサービスとかなのかな?
439白ロムさん:2008/10/10(金) 21:03:28 ID:0RuSMm7f0
>>404
めがねふきは販売店サービスか?
うちのには入ってないよ。
440くやしい:2008/10/10(金) 21:05:48 ID:PnhTNPln0


俺の芋星、S21HTと交換してくれとまでは言わないから
せめて7.2Mbpsにさせてくれよ・・・

同じ月額料金払ってるのに、くやしい・・・・
441白ロムさん:2008/10/10(金) 21:06:00 ID:nP3dvZ240
めがねふきって液晶クリーナーつきストラップのこと?
俺はあとイーモバイルのティッシュ箱ついてきた
442白ロムさん:2008/10/10(金) 21:07:03 ID:iP9/kV9w0
>>437
Opera=IE=FOXのお気に入り自由に変換するソフト有ったはず
名前忘れたけどwww
443白ロムさん:2008/10/10(金) 21:07:42 ID:QG1pVFb60
>>437
今使ってるの→IE→opera→operaモバイルってやった俺はね
444白ロムさん:2008/10/10(金) 21:09:02 ID:bJK3c1ur0
>>442
ああ、そういえばなんかありましたねえ
IEとFFを使い分けてた時期に使ったことがあるような・・・
とりあえずそれ探してみる

>>443
情報thx
445白ロムさん:2008/10/10(金) 21:10:38 ID:eehr7NLL0
NetFront使えばいいんじゃね?
IEと同じブックマーク使えるし
446白ロムさん:2008/10/10(金) 21:11:40 ID:bJK3c1ur0
>>442
思い出した、BookSyncだね
447白ロムさん:2008/10/10(金) 21:12:44 ID:10N1L4+i0
ページ内検索できるから、NetFrontも便利だよね。
448白ロムさん:2008/10/10(金) 21:12:57 ID:PqX4KppJ0
>>374
俺気にしすぎなのかもしれない。
スライド閉まり具合はちゃんとしているんだけれども、裏ぶたの真ん中や端
を押すとギシギシとする。
音が小さいので気にしなければそれはそれでいいんだけれども音声電話なん
かしたときには耳元にあるんでちょっと気になる。
449白ロムさん:2008/10/10(金) 21:17:30 ID:UGO7QP9pI
veohが再生出来ない
tcpmpがフリーズする。
450白ロムさん:2008/10/10(金) 21:20:38 ID:Y8w6mYaP0
参考になるかわからんけど、EM・ONEのOPERAの場合、
IEのお気に入りが既にある場合、
メニュー→ツール→ブックマークの編集→メニュー→IEのお気に入りをインポート
これで、OPERAのブックマークを開くとIEのお気に入りフォルダが出来る
標準ブラウザにする場合、
メニュー→ツール→設定→その他→標準ブラウザにチェックを入れる
451白ロムさん:2008/10/10(金) 21:20:48 ID:bc1OC5XY0
買った方、空きメモリの容量ってどれくらいですか?
仕様の4GBすべて、自由に使えるんでしょうか?
452白ロムさん:2008/10/10(金) 21:22:38 ID:iP9/kV9w0
>>446
それだ!
芋星持ちだけどw
購入した時のためにDLしてくる
453白ロムさん:2008/10/10(金) 21:23:35 ID:5MONiF480
3G通信だけで2時間ちょっとか・・・
無線LANルータにしたら40分くらいだろうか
454白ロムさん:2008/10/10(金) 21:23:40 ID:QG1pVFb60
GoogleMap誤差3900m以内ワロタwwww
455白ロムさん:2008/10/10(金) 21:25:20 ID:ys2Lt6460
誰かアドエスつかってた人いない?
アドエスと比べてどう?
456白ロムさん:2008/10/10(金) 21:27:59 ID:eehr7NLL0
>>449
ここの03用のヤツは?

ttp://blogs.shintak.info/articles/TCPMP.aspx
457白ロムさん:2008/10/10(金) 21:28:19 ID:bJK3c1ur0
IEのお気に入りをOperaMobileに移植完了
教えてくれたみなさんありがとう

次はデフォルトブラウザにする設定か・・・
458白ロムさん:2008/10/10(金) 21:28:47 ID:NOA1hs710
>>451
辞書ソフトのデータが入っているけど消せばフルに使える。
459白ロムさん:2008/10/10(金) 21:29:36 ID:/h1Pc2ZK0
>>455
薄いけど熱い
460白ロムさん:2008/10/10(金) 21:29:54 ID:nP3dvZ240
ぬぅ芋星だと快適だったcoreplayerでのyoutube再生がなんか重い・・・?
これはVGAのせいかな
461白ロムさん:2008/10/10(金) 21:31:25 ID:jt1IMgQ80
>>460
設定見直せ
462458:2008/10/10(金) 21:31:40 ID:bc1OC5XY0
>>458 レス感謝です。
その辞書ソフトのデータのサイズは、どれくらいなんでしょう?
おわかりでしたら、おしえていただけると幸いです。
463白ロムさん:2008/10/10(金) 21:33:07 ID:nP3dvZ240
>>461
ごめんなんか起動し直したらよくなった
やっぱり最初からはいってるyoutubeアプリより快適だな

検索結果がちょっとしかでてこないのさえ治れば・・・
464白ロムさん:2008/10/10(金) 21:34:18 ID:25nCz6nr0
>>457
やったNE☆
設定内にない?
465白ロムさん:2008/10/10(金) 21:36:00 ID:bJK3c1ur0
>>464
デフォルトブラウザの設定は見当たらないですね・・・
いもすたのときに入れた9.5βではあったと思うんだけども
466白ロムさん:2008/10/10(金) 21:36:31 ID:XTgLYBUU0
買い増しただといくらになるの?
467白ロムさん:2008/10/10(金) 21:37:20 ID:tSZcgU1c0
買ってきた。

なんかドット欠けが気になるんだけど(´・ω・`)
468白ロムさん:2008/10/10(金) 21:37:24 ID:NOA1hs710
>>462
100Mくらいー
469白ロムさん:2008/10/10(金) 21:37:44 ID:i7UobpF60
>>438
>>439
店は梅淀。
めがねふきと言うより画面クリーナー(MobileCleaner)なんだけど、ストラップにつけれるやつ
470白ロムさん:2008/10/10(金) 21:38:49 ID:ys2Lt6460
>>459
処理とかどう?
471白ロムさん:2008/10/10(金) 21:42:23 ID:Yuvejq0W0
みんな楽しそうだなー
俺も明日買いに行こう。
買えればいいけど・・・

で、もっさりもっさり言われてたけど実際どう?
472白ロムさん:2008/10/10(金) 21:45:08 ID:NOA1hs710
クリアタイプ外すと結構早くなる!
473白ロムさん:2008/10/10(金) 21:45:47 ID:25nCz6nr0
>>465
じゃあ機能的に持ってないのかもね・・・
そのいもすたのときに入れた9.5βのレジストリを
取り出して関連付けの部分だけ抜き出し、S21HTでインポートしてみてはどうかな?

それでデフォのブラウザになるよ。
474白ロムさん:2008/10/10(金) 21:45:56 ID:sJsyY73r0
>>471
まだ買ってきたばかりでカスタマイズしてないから最終的な評価じゃないけど
少なくとも標準状態はもっさりだと思う。
475白ロムさん:2008/10/10(金) 21:45:58 ID:NV/IiCe80
AutoConnectがうまく起動しないんだが、同じ症状やついるだろ?
476白ロムさん:2008/10/10(金) 21:46:05 ID:5MONiF480
禿菱と禿PROが今月発表今月発売らしいが
17日発表なのでせめてそれまで待ってみようと思う
477白ロムさん:2008/10/10(金) 21:50:36 ID:0RuSMm7f0
もう新スレが立ってると思ったら微妙に違う。
478白ロムさん:2008/10/10(金) 21:52:12 ID:C0NlJtl1O
あと二時間ちょっとで1000レス埋めてみよ
479白ロムさん:2008/10/10(金) 21:55:36 ID:bJK3c1ur0
>>473
うーむ
レジストリいじるしかないっすかねやっぱり
アドバイスthx
480白ロムさん:2008/10/10(金) 21:57:52 ID:NOA1hs710
書き込みテスト
481白ロムさん:2008/10/10(金) 21:58:45 ID:sb70P/nt0
>>376
それは別なソフトだろ
482白ロムさん:2008/10/10(金) 21:59:50 ID:L223jj/TO
>>456
それいれたけどあかんかった。
483白ロムさん:2008/10/10(金) 22:00:52 ID:coEWD1gz0
ニコ動は見れる?
484白ロムさん:2008/10/10(金) 22:00:55 ID:C0NlJtl1O
巨人、大逆転優勝!
わ〜い!
485白ロムさん:2008/10/10(金) 22:01:23 ID:25nCz6nr0
>>479
元のレジストリを把握(エクスポート→その部分だけ取っておく)しておけば、
もしOperaをデフォルトのブラウザにしてもすぐに戻せるよ〜。
486白ロムさん:2008/10/10(金) 22:02:39 ID:PXXjrX70O
予約した店まだあいてたので明日朝一開通頼んできた これでゆっくり行ってすぐ受け取れそう
487白ロムさん:2008/10/10(金) 22:02:43 ID:DVhVHG5c0
梅淀予約2、引き取ってただ今帰って参りました!
初めてのWindowsMobile…使い方が全然わからん(>_<)
会社ではちょっとしたPCトラブルが起きたとき呼び出されるくらいなのに
さて、扱い方を覚えないと!
488白ロムさん:2008/10/10(金) 22:03:06 ID:bJK3c1ur0
>>485
なるほど
とりあえず一休みしてからその辺やってみます
489白ロムさん:2008/10/10(金) 22:04:43 ID:Btg2AZvS0
>>487
まずはこのスレを「初心者」で検索して該当するレスを全部読んでこい
490白ロムさん:2008/10/10(金) 22:05:12 ID:nP3dvZ240
戻るボタンって要るかな
これOKボタンのほうが便利なような
491白ロムさん:2008/10/10(金) 22:05:38 ID:Yuvejq0W0
そっかー。
さすがにそのままじゃもっさりか。
色々いじらんといかんね。
492白ロムさん:2008/10/10(金) 22:07:33 ID:y4spIDYp0
二度押しとか長押しとかどうやって設定するの?
493白ロムさん:2008/10/10(金) 22:08:28 ID:XdhpZ2Tv0
てすてす
494白ロムさん:2008/10/10(金) 22:10:24 ID:DUYXJ6Lv0
芋場系のページに行こうとしたら接続できないの俺だけ?
495白ロムさん:2008/10/10(金) 22:14:47 ID:NOA1hs710
書き込みテスト
496白ロムさん:2008/10/10(金) 22:14:49 ID:BhZLgEm30
operaをデフォルトブラウザ化は出来る
俺のなってるしっぽいし。どうやったか思い出しつつ探すから待ってw
497白ロムさん:2008/10/10(金) 22:15:20 ID:25nCz6nr0
初回起動時に聞かれたとかだったりして
498白ロムさん:2008/10/10(金) 22:20:10 ID:10N1L4+i0
>>487
Windowsと思わない方が良いです。まったく別物と思うべきです。
499白ロムさん:2008/10/10(金) 22:21:54 ID:NOA1hs710
>>494
つEMnet接続
500白ロムさん:2008/10/10(金) 22:22:54 ID:nP3dvZ240
普通に他社携帯と絵文字メールできるようになったことに地味に感動を
501白ロムさん:2008/10/10(金) 22:23:21 ID:10N1L4+i0
>>483
標準状態では見れない。フリーソフト入れると見れる。
502白ロムさん:2008/10/10(金) 22:24:05 ID:BhZLgEm30
よくよく考えたらどうなってたらデフォルトブラウザなんだ?
IEが立ち上がる事はまず無いから多分デフォになってると思うんだが・・・
503白ロムさん:2008/10/10(金) 22:24:25 ID:fg/ooLWX0
skyfireってVGA対応してないけど使えるのか?
504白ロムさん:2008/10/10(金) 22:25:37 ID:10N1L4+i0
>>492
SortInchKeyで、かな? ちゃんと作動するかどうかはわからない。

>>203
人柱お願いします><
505白ロムさん:2008/10/10(金) 22:28:34 ID:C0NlJtl1O
巨人優勝したことだし、ビックカメラで特別に割引して売ってくれないかな
506白ロムさん:2008/10/10(金) 22:31:06 ID:DUYXJ6Lv0
>>499
EMnetだけどだめだわぁ。
他のサイトはOKで芋場のホームやサービスページとかがダメ。
507白ロムさん:2008/10/10(金) 22:33:05 ID:2Hj1RmDw0
QuicTodayがデフォだとIE立ち上がってたよ
ソフト側のデフォ設定だったのかどうかはわからないけど
508白ロムさん:2008/10/10(金) 22:34:03 ID:sBQnIex90
>>402
前スレでBTキーボードについて聞いた者です。
チェックありがとう。サポートソフト出るまで待ってみます。
509白ロムさん:2008/10/10(金) 22:40:04 ID:84LiDXvo0
BT-DUNは?誰かやってみて。
510白ロムさん:2008/10/10(金) 22:41:48 ID:NOA1hs710
>>509
GWは残念ながら対応してない
511白ロムさん:2008/10/10(金) 22:42:49 ID:LXOPuk860
一つだけ分かったんだけど





ハードキーは必要。
512白ロムさん:2008/10/10(金) 22:43:11 ID:10N1L4+i0
>>506
EMnetと契約し、デフォのインターネット接続先もEMnetでないと、
EMnetにはつなげないんだけど、両方やった?
513白ロムさん:2008/10/10(金) 22:43:21 ID:/G8RDLhW0
EMONSTERに出来る事は一通り出来ますね。ワイドVGAだと良かったけど
これで十分、あえて言うならフルキーボードはあった方がいいから
やっぱりEMONSTERは手放せない。
514白ロムさん:2008/10/10(金) 22:44:33 ID:NOA1hs710
>>300
リスはまあかわいいがリスみたいな女ってなんかビミョー
515白ロムさん:2008/10/10(金) 22:46:54 ID:84LiDXvo0
>>510
そうか、対応してないのか。
じゃ買うのやめよ。サンクス。
そのうち、携帯のほうでDUN-GWに対応したのが出るだろうから、それまで待つか。
516白ロムさん:2008/10/10(金) 22:47:26 ID:DUYXJ6Lv0
>>512
もち
517白ロムさん:2008/10/10(金) 22:50:21 ID:NOA1hs710
WifiRouterで1Mbpsか
無線LANって実効遅いんだっけ?
518白ロムさん:2008/10/10(金) 22:50:54 ID:NOA1hs710
あ、誰かと同じIDだw
519白ロムさん:2008/10/10(金) 22:52:48 ID:eehr7NLL0
>>510
マジで?
520白ロムさん:2008/10/10(金) 22:53:20 ID:DUYXJ6Lv0
>>518
俺のと同じだわw
521白ロムさん:2008/10/10(金) 22:53:29 ID:nP3dvZ240
>>518
emnet共通IDな
522白ロムさん:2008/10/10(金) 22:54:11 ID:UhhGmlnh0
書き込みテスト
思っていたよりもOpera使いづらいぞ
523白ロムさん:2008/10/10(金) 22:54:25 ID:bp/Hm4QO0
>>511
WMをさわったことがないまったくの初心者の言葉じゃ説得力無いな。
524白ロムさん:2008/10/10(金) 22:54:57 ID:NOA1hs710
>>518
俺と一緒のIDか?
S21HTのq2chからカキコ
525白ロムさん:2008/10/10(金) 22:55:04 ID:bJK3c1ur0
Operaのブックマーク選択、スクロール遅いね・・・
押しすぎるとキーリピートかかって通り過ぎるしw
526白ロムさん:2008/10/10(金) 22:55:09 ID:10N1L4+i0
NOA1hs710(EMnet共通ID)が増えてきたw

>>516
NOA1hs710の誰かが助けてくれる事を祈りマス・・・
527白ロムさん:2008/10/10(金) 22:55:21 ID:5k9PjT2f0
会社帰りにLAOXによったんだよ買う気満々でさ〜
店員のにーちゃんが「この地区ではEM月に5台も売れないんで今日は入ってないです。」だとw
しかもいろんなパックをつけて販売になる予定だとさ。
芋星で我慢するかな〜〜って気になっちまったよ・・・。
遠征してコジマの買い増しにいくかな〜
買いましていくらなんだろう??
528白ロムさん:2008/10/10(金) 22:55:22 ID:84LiDXvo0
>>519
マニュアルP34のDUN対応は何だったのって話だよね。
せっかく高速BTモデムがキタと思ってwktkしてたのに。
529白ロムさん:2008/10/10(金) 22:55:54 ID:NV/IiCe80
AutoConnectもSpb Pocket Plusもまとも動かんぞ。
どうなってる?
530白ロムさん:2008/10/10(金) 22:56:03 ID:ADouSsFE0
アシスト1600ってなんですか? さっぱりわからない
531白ロムさん:2008/10/10(金) 22:56:34 ID:eehr7NLL0
>>522
Netfront3.5お勧め
532白ロムさん:2008/10/10(金) 22:56:46 ID:VN+dIGgR0
AutoConnect最新版はWM6.1で動かん
旧版で設定してから最新版を上書きすればいける
PocketPlusは知らん。
533白ロムさん:2008/10/10(金) 22:57:33 ID:NOA1hs710
>>526
プロキシ設定とんでるんじゃ?
取説に書いてあるはず
534白ロムさん:2008/10/10(金) 22:58:16 ID:NOA1hs710
>>516
接続→既存の接続を管理→EMnetの
プロキシの設定のとこチェック入ってる?
535白ロムさん:2008/10/10(金) 22:58:26 ID:3J5Oc+sc0
予約してたけど今日は取りにいけなかった
明日だな
536白ロムさん:2008/10/10(金) 22:58:57 ID:dbt5aXRd0
こっちがホンスレか
星の充電器で菱を充電したツワモノいないか?
537白ロムさん:2008/10/10(金) 22:59:53 ID:VwjHHSMW0
Gmail使うためにEmnetのProxyを切ったら
今度はOpera起動時の最初に表示されるページにつながらなくなりました。
他は観られるから良いと言えばいいのだけど
ちょっと気持ちが悪い。
皆さん、同じですか?
538白ロムさん:2008/10/10(金) 23:01:04 ID:xAzEezqOO
発信ボタンおしてもツーって言わないのは仕様?ドコモでもウンコムでも音鳴るのに芋は鳴らないの?
539白ロムさん:2008/10/10(金) 23:01:08 ID:L223jj/TO
タチフロは切るべき?
540白ロムさん:2008/10/10(金) 23:01:36 ID:LdOYszuY0
>>539
当然
541白ロムさん:2008/10/10(金) 23:02:53 ID:NOA1hs710
>>537
GmailはEMnetのプロキシ切んなくても使えてるぞ
542白ロムさん:2008/10/10(金) 23:03:02 ID:vjilwtSW0
gesture10keyまだ動作報告無し?
543白ロムさん:2008/10/10(金) 23:03:30 ID:LdOYszuY0
>>542
検索しろハゲ
544白ロムさん:2008/10/10(金) 23:03:35 ID:sJsyY73r0
>>537
すぐ上でやり取りされてるけど、Operaのデフォルトのホームページが多分EMnet専用で、
EMnet契約+プロクシが設定されてないと繋がらないんだと思う。

自分はいきなり赤SIM刺してる上にEMnetも契約しなかったから一度も見れたことがないwww
545白ロムさん:2008/10/10(金) 23:04:14 ID:VwjHHSMW0
>>541
え? そうなんですか?
設定をセオリー道理にやっても同期エラーが出てしまい
OutlookからGmail受信できなかったんです。
546白ロムさん:2008/10/10(金) 23:04:21 ID:s2RnqUoA0
>>397
縦じゃないようだし釣りなんだかわからんが
新にねん1円=実質24000円
547白ロムさん:2008/10/10(金) 23:04:55 ID:j4/jXNYi0
まだ金剛買ってないけど買ったフリしていい?
548白ロムさん:2008/10/10(金) 23:06:19 ID:i46TJQkD0
ブラウザやメーラでPgUp、PgDnはできますか?
549白ロムさん:2008/10/10(金) 23:06:59 ID:DUYXJ6Lv0
>>534
うん
550白ロムさん:2008/10/10(金) 23:07:50 ID:vjilwtSW0
>>543
教えれハゲ
551白ロムさん:2008/10/10(金) 23:09:17 ID:NOA1hs710
>>545
俺は手動で設定したのは
gmailのアカウント設定の詳細設定で接続先を
EMnetにしただけ。
後は自動設定のまま
552白ロムさん:2008/10/10(金) 23:10:27 ID:0z4W8ggV0
しかし宣伝ダサい
これほど烈しく欲しくなくなるCMはみたことない。
553白ロムさん:2008/10/10(金) 23:13:07 ID:KyDJH0P/0
>>550
>>380

504 2008/10/09(木) 20:55:38 ID:???0
いつでもどこでも名無しさん(sage)

Touch Diamondのデモ機に入れてみましたが、文字配列がShoin、Atok、IME
いずれも対応していないようで、予想外の文字ばかりが入力されますw
554白ロムさん:2008/10/10(金) 23:14:22 ID:dc8MEdCn0
ナビタイム、イー・モバイル Touch Diamond に「NAVITIME」をプリインストール
http://response.jp/issue/2008/1010/article114841_1.html
ナビタイムジャパンは、10日に発売されるイー・モバイルの新製品『Touch Diamond』向けに、ナビゲーションアプリ「NAVITIME」を提供する。
本アプリケーションはプリインストールされており、当機種を購入すればアプリをダウンロードすることなくサービスを利用することができる。

Touch Diamond 向け「NAVITIME」アプリは情報料月額315円で提供しているが、初回の利用日から30日間、「おためし期間」としてトータルナビや
周辺検索などの機能を情報料が無料で利用することができる。
555白ロムさん:2008/10/10(金) 23:15:14 ID:zl1VO+zF0
>>528
DUN-DTってことでしょw
556白ロムさん:2008/10/10(金) 23:17:17 ID:vjilwtSW0
>>553
さんきゅう
557白ロムさん:2008/10/10(金) 23:18:13 ID:KyDJH0P/0
>>556
hage
558白ロムさん:2008/10/10(金) 23:19:18 ID:kzMAfdyI0
くしょう、おまいら楽しそうだな^^
うちの大蔵大臣に土下座して芋菱買ってくださいってお願いしたけど
春に芋星買ったばかりでしょって言われて\(^o^)/

悔しいけど我慢するよ(;´Д⊂)
559白ロムさん:2008/10/10(金) 23:20:29 ID:m3rYBSV20
q2chwmインスコした人いる?

まったく起動しないんだが・・・orz
560白ロムさん:2008/10/10(金) 23:22:14 ID:vjilwtSW0
エネループのでかいほう KBC-L2S KBC-L2S どこにも売ってない。。。
まだ渋谷のビック2軒しかいってないけど
561白ロムさん:2008/10/10(金) 23:22:48 ID:BhZLgEm30
アドレス帳が移行出来ん・・・
562白ロムさん:2008/10/10(金) 23:23:35 ID:NOA1hs710
>>559
内部ストレージに入れるとだめだった気がする
563白ロムさん:2008/10/10(金) 23:23:35 ID:KyDJH0P/0
>>561
アクチブチンコしろ
564白ロムさん:2008/10/10(金) 23:23:58 ID:m3rYBSV20
>>558
俺は100円で買って事後報告したw

帰ってきてニコニコしながら「買っちゃった!」って見せたら
無言で俺の夕飯全部にラップを掛けて、冷蔵庫にしまってから不貞寝したwwww
565白ロムさん:2008/10/10(金) 23:24:08 ID:NOA1hs710
>>549
本当に本当にもう一度聞くが、
端末ネットにつないで右上のアンテナの
とこタップするとembじゃなくてEMnetって
出てるんだよね?
あとはプロクシの設定が変くらいしかわかり
まへん。
エロい人おながい
566白ロムさん:2008/10/10(金) 23:24:46 ID:bp/Hm4QO0
みんな、TouchFLOは使わないの?
使いたいソフトが対応している訳じゃないから結局スタイラス必須なのかな。
俺は明日手に入れる予定だが、今のアドエスの環境をほぼそのまま移行するのか
タッチベースのインターフェースを試してみるか考えているんだが。
567白ロムさん:2008/10/10(金) 23:24:52 ID:m3rYBSV20
>>562
さんきう
もっかいやって見る
568白ロムさん:2008/10/10(金) 23:25:00 ID:sJsyY73r0
>>560
秋葉原のヨドバシと新宿のヨドバシ、ビック(ハルクのとこ)は全部駄目だったよ orz
569白ロムさん:2008/10/10(金) 23:26:07 ID:oo66Kvaf0
wifiRouterを立ち上げようとするとエラーがでる。
インストールし直しても同じ。
570白ロムさん:2008/10/10(金) 23:26:12 ID:kr3pTc0O0
ケータイプランデータセットで菱契約して、赤simに入れ替えて只今書き込みました。
ネットワーク設定は、[スタート]>[設定]>[せつ]>[接続]>[詳細設定]>[ネットワークの選択]>[インターネットに自動的に接続するプログラムの接続方法]で[emb]を選択したらパケット通信が開始されたんですが、設定間違いありませんでしょうか。
他に、ダイヤルアップで、[*99***1#]の接続方法がありますがどちらが適切なんでしょうか。
571白ロムさん:2008/10/10(金) 23:26:32 ID:yx6zuAKe0
iTunesのAAC(m4a)ファイルでTouchFLOのオーディオプレイヤー再生した人いる?
572白ロムさん:2008/10/10(金) 23:26:46 ID:VwjHHSMW0
>>551
え? そんなtipsをどこから?
ずっと「インターネット接続」にしていました。
いま、EMnetにしてみたらProxyも使えて
しかもGmailも使えるようになりました。
ありがとうございました。
573白ロムさん:2008/10/10(金) 23:27:49 ID:BhZLgEm30
>>563
携帯のアドレス帳をOutlookに移す所からなんだが・・・
574白ロムさん:2008/10/10(金) 23:28:29 ID:DUYXJ6Lv0
>>565
EMnetだわorz
やっぱりホームと芋場サービスに接続出来ない。
Emnetメールは使えるのに。
575白ロムさん:2008/10/10(金) 23:28:30 ID:kzMAfdyI0
>>564
おまーwww

俺もそれ使用か悩んだけどカード、通帳管理されてるから_。・゚・(つД`)・゚・
576白ロムさん:2008/10/10(金) 23:29:36 ID:KyDJH0P/0
>>573
店にアドレス移す機械なかった?
577白ロムさん:2008/10/10(金) 23:29:40 ID:nP3dvZ240
>>566
何を言ってるのかわからない
あのメニュー画面のことか?
フィンガーパンとかスクロールとかするやつのことか?
スタイラス必須??
578白ロムさん:2008/10/10(金) 23:29:53 ID:84LiDXvo0
>>555
意味ねーorz
579白ロムさん:2008/10/10(金) 23:30:55 ID:WbLDvY4A0
>>536
芋星のACアダプタ特に問題なく使えていますよ。
USBタイプならどれでもOKかと。
芋菱のACアダプタは箱からすら出していません・・・

ところで2chビューアで画面タッチでアップ・ダウン
対応できてるものありますか。
ギコナビはできなかったもので・・・
580白ロムさん:2008/10/10(金) 23:31:44 ID:KyDJH0P/0
>>579
ギコナビだと…
581白ロムさん:2008/10/10(金) 23:31:47 ID:BhZLgEm30
>>576
EMにもそれあんの?見あたらなかったけど・・・
582白ロムさん:2008/10/10(金) 23:32:39 ID:AIw9NnzQ0
買ってきた

すごい小さい
スマートフォンの割りにさくさく動く
通信は早い

今の所不満点は無いよ
SKYPEはポケットPCタイプ入れた
Twitterのクライアントで何がお勧めある?
583白ロムさん:2008/10/10(金) 23:33:16 ID:KyDJH0P/0
>>582
Willcomユーザー発見
584白ロムさん:2008/10/10(金) 23:33:33 ID:+mnyb66q0
TouchFLO3Dの解除方法おしえてくれ〜
todayにしたいんだよ・・・
585白ロムさん:2008/10/10(金) 23:33:44 ID:nP3dvZ240
>>579
2++とかq2chwmとか・・・
586白ロムさん:2008/10/10(金) 23:35:09 ID:DUYXJ6Lv0
587白ロムさん:2008/10/10(金) 23:35:15 ID:xgZEoKQF0
>559
内部ストレージにインストールして問題無く使えてるが…
588白ロムさん:2008/10/10(金) 23:36:41 ID:m3rYBSV20
>>575
俺もカード取り上げられてるけど、交通費清算楽だから!つって
BICsuicaだけは死守してたりするw
589白ロムさん:2008/10/10(金) 23:37:34 ID:kr3pTc0O0
>>570
端的に質問すると、芋菱を赤sim運用の場合、ネットワーク設定で、[パケット通信]と[ダイヤルアップ]のどちらを設定しても、定額で使用可能なんでしょうか。
590白ロムさん:2008/10/10(金) 23:37:39 ID:zl1VO+zF0
>>573
http://www.junglejapan.com/products/mobi/km_em/
これ使えるのかな
エクスポート、インポートは分かるの?
591白ロムさん:2008/10/10(金) 23:37:55 ID:kr3pTc0O0
>>570
端的に質問すると、芋菱を赤sim運用の場合、ネットワーク設定で、[パケット通信]と[ダイヤルアップ]のどちらを設定しても、定額で使用可能なんでしょうか。
592白ロムさん:2008/10/10(金) 23:38:03 ID:WbLDvY4A0
>>580
>>585
ありがとう。ずっとギコナビできたもので・・・
ちょと試してみます。
593白ロムさん:2008/10/10(金) 23:38:50 ID:WbLDvY4A0
>>580
ゴメ。ポケギコの間違い・・・
594白ロムさん:2008/10/10(金) 23:39:06 ID:3J5Oc+sc0
既婚者ってこの程度の買い物でも
ウンコ製造機の顔色伺わなきゃならないの?
車や不動産じゃあるまいし
595白ロムさん:2008/10/10(金) 23:39:09 ID:4BevAsce0
DUNはWM6_BT_DUN.cabを入れればゲフンゲフン
596白ロムさん:2008/10/10(金) 23:40:06 ID:6U4i0xE4O
ゆうちゅうぶの画質がかなり悪いけど
それが普通ですか?
ブロックノイズだらけです
597白ロムさん:2008/10/10(金) 23:40:59 ID:NOA1hs710
PCモデムにしてるけど焼け石のように熱いな
大丈夫なんかいな
598白ロムさん:2008/10/10(金) 23:41:29 ID:BhZLgEm30
>>590
その辺は問題ないよ。
携帯からVCFで引っ張った後Outlookにインポートする所で止まってる・・・
599白ロムさん:2008/10/10(金) 23:41:38 ID:yU5UF8RO0
>>596
・CorePlayer
・TCPMP+flvプラグイン
600白ロムさん:2008/10/10(金) 23:42:00 ID:T7QR9PzJ0
>>588
何があるかわからない、年金ももらえるかわからないこのご時勢に・・・
女房子供が泣いてるぞ
601白ロムさん:2008/10/10(金) 23:42:30 ID:dgRLl8OX0
おまいら保護シートはどっちにしましたか?
電車での娯楽が第一目的なので画面は美しく見えるほうがいいんだけど
アンチグレアにすると見映え変わる?
602白ロムさん:2008/10/10(金) 23:42:51 ID:nSKR9HuR0
買い増しだといくらぐらい?
603白ロムさん:2008/10/10(金) 23:44:44 ID:yU5UF8RO0
>>601
画質に拘るならアンチグレアはやめとけ
604白ロムさん:2008/10/10(金) 23:44:46 ID:+mnyb66q0
>>586
ありがとう!助かったよ!
605白ロムさん:2008/10/10(金) 23:45:48 ID:NOA1hs710
>>601
付属の保護シートの完成度が高い
606白ロムさん:2008/10/10(金) 23:48:43 ID:xgZEoKQF0
>>596
設定でビデオ再生品質を「自動選択」→「高品質」に
607白ロムさん:2008/10/10(金) 23:48:46 ID:H2M16D3XO
emoneのsimに差し替えて
embにしても
上手くつながらない
orz
上手くいってるかたいますか?
608白ロムさん:2008/10/10(金) 23:49:34 ID:kzMAfdyI0
>>594
おまい買ってもらえない俺にくれよw
月々5k円位かかると世の奥様連中は・・・

買ってもらえない人他にもいると思うからあやまれwww
609白ロムさん:2008/10/10(金) 23:50:10 ID:dIW+mbI7O
>>602
6〜7万円
610白ロムさん:2008/10/10(金) 23:50:21 ID:HcFZhglXO
帰宅中の電車内から
予約しているけどこの時間に店がやってる訳ねぇ
明日の朝イチで取りに行くが、今日買えた人がウラヤマシ
611白ロムさん:2008/10/10(金) 23:50:44 ID:UFZlhJPi0
>>574
サポに電話だな。

以前、EMnet契約したのにイー・モバイル側の不備で設定がされていなかった、
ということがあったようだ。

それかもしれない。
612白ロムさん:2008/10/10(金) 23:51:26 ID:nSKR9HuR0
>609
thx
さっくりあきらめがついた。
613白ロムさん:2008/10/10(金) 23:52:40 ID:vYICazip0
>>558
>>564
ちょ…大蔵大臣なんて表現自体が年代を感じさせるな

こういう書き込み見るたびに思うが、何が幸せか分からんようになるなあ
そんなおれは30代後半、結婚どころかここ2,3日誰とも会話してないわ\(^o^)/
あ、仕事は自宅でフリーでやってますよ
614白ロムさん:2008/10/10(金) 23:53:30 ID:DUYXJ6Lv0
>>611
う〜ん、それしかないか。
今日は疲れたし明日言うわ。
ありがとう。
615白ロムさん:2008/10/10(金) 23:53:52 ID:sJsyY73r0
>>607
ノシ
とりあえず考えられる可能性だけど
・タスクバーのアイコンで接続状態を見ようとしている(赤SIMだと繋がってても「!」の表示)
・EMnet専用コンテンツにアクセスしている
(Operaのデフォルトのホームページとかお気に入りに入ってるページとか)

ってのが自分でやってみた限りで思いつく事かな。
自分は最初Youtubeアプリで接続確認したよw
616白ロムさん:2008/10/10(金) 23:54:10 ID:NV/IiCe80
裏蓋がぜんぜん取れない・・・
かれこれ1時間がんばってるが・・・

なんかコツある?
617白ロムさん:2008/10/10(金) 23:55:05 ID:UFZlhJPi0
>>597
s11htの場合だが、embだとデフォでは自動切断しない。
もしembなら、2〜3分で自動切断する設定にすると、
少しは発熱と電力消費がマシになるかもしれない。
自動切断は「Battery Monitor」などのソフトで出来る。
618白ロムさん:2008/10/10(金) 23:55:18 ID:dgRLl8OX0
>>603
ありがとう。参考にします
>>605
シート付属なのは海外版だけでは?
619白ロムさん:2008/10/10(金) 23:56:03 ID:LXOPuk860
>>573
俺と同じ作業やってるね。もう異常に疲れたよ・・・
620白ロムさん:2008/10/10(金) 23:56:26 ID:bJK3c1ur0
>>616
普通に上に押し上げたら取れない?
両親指で
621白ロムさん:2008/10/10(金) 23:57:37 ID:3J5Oc+sc0
>>608
ウンコ製造機が稼いできた金なら
顔色伺うのわかるけど
自分の稼いだ金を使えないなんて
愚の骨頂だね
622白ロムさん:2008/10/10(金) 23:57:43 ID:NV/IiCe80
>>620
ありがとう・・・一瞬でとれたよ・・・両親指ね・・・

なんだったんだこの1時間・・・
623白ロムさん:2008/10/10(金) 23:58:19 ID:3CccbalPO
SKYPEで音声通話試しました??
回線速いからイケそうだが……
624白ロムさん:2008/10/10(金) 23:58:27 ID:NV/IiCe80
>>621
これが、結婚できない男の僻みってやつ?
625白ロムさん:2008/10/11(土) 00:00:00 ID:H2M16D3XO
>>615
ありがとう

原因わかりました
一度オフオンしないとダメでした
バッチリyoutubeみれます

うわー最高(o^ O^)シ彡☆
626白ロムさん:2008/10/11(土) 00:00:07 ID:ss5StyQ20
テスト
627白ロムさん:2008/10/11(土) 00:00:50 ID:eehr7NLL0
TCPMP動いた?
628白ロムさん:2008/10/11(土) 00:01:39 ID:+2YO8d7XO
明日あきばの淀に午前中に行こうと思いますがそれでも買えそうですか?
629白ロムさん:2008/10/11(土) 00:02:38 ID:3J5Oc+sc0
>>624
僻んでるように見えるならそれでいいけど
間違っても既婚者にはなりたくないね
630白ロムさん:2008/10/11(土) 00:04:45 ID:wqUg6+neP
>>624
俺もそう思った。
家族を持てば分かるよID:3J5Oc+sc0も。
631白ロムさん:2008/10/11(土) 00:05:25 ID:NV/IiCe80
早速かよ、と思われるかもしれんが、

これのフォーマットのやり方ってどうやるんだ?


不可逆な間違いやっちまった・・・
632白ロムさん:2008/10/11(土) 00:06:09 ID:GbephelH0
ウンコ製造機って何?自分はウンコしないのかな?
633白ロムさん:2008/10/11(土) 00:06:37 ID:Qc0nf1QV0
>>625
自分の予想は全然関係無かったようだけど上手く行って何よりw
ちなみに自分の時はSIM差し替え→起動→embに切り替えだけでリブート不要だったよ。
まあ、WindowsMobileだからこんな事はよくあるんだけどw
634白ロムさん:2008/10/11(土) 00:09:45 ID:YIuDldyqO
>>628
電話して在庫確認してから逝ったら
635白ロムさん:2008/10/11(土) 00:11:02 ID:RnuiaEng0
画面したの円のところクルクルやってズームアップダウンgoogleマップでも使えるのな
便利なようなそうじゃないような
636白ロムさん:2008/10/11(土) 00:12:26 ID:NQ2Xzys20
ウンコ製造機で揉めないようにね
どうせ買ってもらえんから指くわえながらROMってるよ

誰か早く飽きるなり使えな〜いとかで
安くオクにでも出してくれ〜
637白ロムさん:2008/10/11(土) 00:13:57 ID:bb3c4slw0
>>632
旦那は500円のコンビニ弁当食わせて
自分は家事もろくにせずに2000円のパスタランチ
主婦としての成果はウンコを産むだけって意味だけど?

ウンコしない人間なんているわけ無いだろ
アイドルじゃあるまいし
638白ロムさん:2008/10/11(土) 00:14:51 ID:rrBYhWce0
普通のWMの状態には出来ないの?
639白ロムさん:2008/10/11(土) 00:15:05 ID:GxdGuwWF0
>>562
デバイスにしたら動いたよ。さんきう

>>587
俺の何で駄目だったんだろう??

>>600
今嫁が起きてきて、前起きなく「いくら?」って聞くから
思わず「つ、月1600円だけ・・・」って嘘言っちゃった(´Д`;)

あーびっくりした
640白ロムさん:2008/10/11(土) 00:15:14 ID:qULzHidA0
>>638
できないわけないだろ
641白ロムさん:2008/10/11(土) 00:15:57 ID:FJRAw2ljO
>>628
20:40ころ残り26台って話だったよ
642白ロムさん:2008/10/11(土) 00:16:04 ID:rrBYhWce0
標準だと重くて話になんねえ
眠いし明日じっくりカスタマイズするか
643白ロムさん:2008/10/11(土) 00:17:12 ID:6DRHrNjJO
>>618
これにも試供品としてついている。
判りにくいかもしれないが、取説とかと一緒に入ってる
644白ロムさん:2008/10/11(土) 00:20:13 ID:Eei4gk0Q0
回線速度はおいといてぶっちゃけ過去のWMやスマホと
比べて、使い勝手、快適度はどのくらいなんだ?
キーボード付き端末との使用感の違いをレビュー
してくれると有難いんだが。。。
645白ロムさん:2008/10/11(土) 00:20:18 ID:FgzaAAZR0
可哀想なやつがいるね
そんな話はよそでやってくれ
646白ロムさん:2008/10/11(土) 00:20:47 ID:ziK0VtpS0
お前らがVGAにこだわった訳がわかったよ
星と並べると液晶の綺麗さが天地の差
647白ロムさん:2008/10/11(土) 00:22:51 ID:xVOo0gUn0
>>644
店頭で触っただけの俺でよかったら
648白ロムさん:2008/10/11(土) 00:23:12 ID:qULzHidA0
あああほしいいいいい

なんで池袋は買い増し不可なんだ('A`)
649白ロムさん:2008/10/11(土) 00:24:00 ID:Et5zf1AM0
明日、購入予定でおります。ひとつ質問なのですが、
この機種ってBluetoothでワイヤレスオーディオってできますか?
ご教授いただければと思います。
650白ロムさん:2008/10/11(土) 00:25:08 ID:pI9Usiod0
もしかしてPCモデムとして使う場合はUSBにせよBTにせよ
インターネット接続共有でやるしかないの?
すげー不便なんですけど…ここだけはW-ZERO3系のが優れてたなあ…
WM端末ってこれが標準?

あと、ストラップのとりつけづらさは異常
651白ロムさん:2008/10/11(土) 00:25:21 ID:xVOo0gUn0
>>649
できる
652白ロムさん:2008/10/11(土) 00:25:23 ID:m64FwNH00
>>521
しょうがないとはおもうけどNATかよ
IPv6化しろよ
653白ロムさん:2008/10/11(土) 00:25:45 ID:Eei4gk0Q0
>>647
是非とも教えてくれwww なんだかレビューも少ないし、
どういう端末なのかいまいちよく見えてこないんだよな
654白ロムさん:2008/10/11(土) 00:26:11 ID:bb3c4slw0
>>645
嫁が買ってくれないとか
嫁に隠れて買って怒られたとか
関係ない話してた奴に言ってくれ
655白ロムさん:2008/10/11(土) 00:26:55 ID:4ym6UEec0
>>654
その辺にしとけ
不毛だ
656白ロムさん:2008/10/11(土) 00:27:48 ID:ekSBGHfR0
>>619
携帯からVCF抽出は自分で
その後ttp://sia.blog4.fc2.com/blog-entry-349.html
ここからソフト貰ってきて変換(出力ファイル名は自己入力)
Outlookのインポートでその他のプログラム→テキストファイル(DOS、カンマ区切り)
それぞれの対応する変換先を選んで実行
一部バグるが全部手打ちよりはマシ
657白ロムさん:2008/10/11(土) 00:27:53 ID:pag1BrR10
>>639
PCへのUSB接続タイプがディスクドライブになってたんでしょ?
USB接続中は内部ストレージが本体から見えなくなる仕様だから
内部ストレージにインスコしたアプリは接続解除しないと起動に失敗する
658白ロムさん:2008/10/11(土) 00:31:11 ID:4ym6UEec0
>>644
今日買ってきたばかりでまだまだ使い込んでないから何ともいえないなあ
EMONSTERでもキーボードあんまり使ってなかったのでそのあたりは一緒かな
新しく装備された10キーモードと予測変換は個人的にはいい感じ
ATOK買ってたけど別に入れなくてもいいかな、って思う
しばらくATOKなしで使ってみるつもり

あと薄くなったせいかボタン類やホイールが減ってるので若干操作性はダウンしたかも
特にカメラをバンバン使ってた人は、シャッターボタンでカメラ起動とか出来なくなったので不便なんじゃないかなと
個人的には側面のOKボタンとボイスメモボタンとホイールが無くなったのが残念
ボリュームコントロールをそれらに割り当てればいいかなと思いつつ、疲れたので本日のいじりは終了でございます
659白ロムさん:2008/10/11(土) 00:33:42 ID:yPSfny2x0
BT-DUNに成功しました。
標準ではダメですが、芋星のやりかたでいけたよ。
660白ロムさん:2008/10/11(土) 00:33:59 ID:30rPfnwp0
EMOBILE Touch Diamond(S21HT)のカメラ機能を試す
ttp://www.htc-fan.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=334
今現在国内で発売されているWindowsMobileケータイの中で、カメラ機能に定評があるのはEMONSTER。すなわちS11HTだ。
しかしながらこのS21HTのカメラは、はっきり言ってそれを軽く凌駕している。
S11HTのカメラが「国内WindowsMobileケータイ最高峰」だとすれば、S21HTは「国内ケータイ最高クラス」と言えるかもしれない。


661白ロムさん:2008/10/11(土) 00:36:20 ID:ZoxKIhad0
Googleマップモバイルでもこいつはストリートビューに対応してないのかな?
662白ロムさん:2008/10/11(土) 00:38:28 ID:VgTa+kM+0
>>402
日本語の切り替えはユーティリティソフトを使うもんだろ。
WM素人が多いのは結構なことだが。

英語OSと日本語キーボードの刻印が異なるのは当然だろw
ご苦労さん。
663白ロムさん:2008/10/11(土) 00:39:15 ID:thGWfbqi0
SANWAのBTキーボード、SKB-BT11BKを買った。
認証させるまでにえらく手間がかかった。
Windowsキーとか普通に使えるが、変換キーとか使えない。
画面上にタップ入力用のテンキーが出てきて文字入力がし辛い。
このあたりはソフト的に消す方法があるかもしれないので、そのうち改善されるかな?
カメラの画質はいい感じだった。というか、ちょっと驚いた。
664白ロムさん:2008/10/11(土) 00:43:24 ID:VgTa+kM+0
>>455
全然カテゴリーの違う物を比較してどうするんだよ。
機器自体の動作はWILLCOM 03の方がキビキビしている。
ただし、キーレスなんできっついっちゃきつい。

カスタマイズすれば、それなりにるんだろうけれどね。
665白ロムさん:2008/10/11(土) 00:43:35 ID:thGWfbqi0
しかしながら何度投げ捨てたくなったことか・・・
文字入力慣れるまで大変だなぁ
666白ロムさん:2008/10/11(土) 00:45:00 ID:dWRcah4kO
携帯のケースがあまりに隙間余裕ないから 入れ出しきついわ
なんか
よいやつないものか
667白ロムさん:2008/10/11(土) 00:45:03 ID:5EHPT0IdP
あまりスペックを気にしてなかったんだけど
TouchDiamondってEMONSTERより内蔵のデータ記憶用メモリが減ってるんだね
プログラム実行用に100MB程度割り当てられている状態で、記憶用メモリはEMONSTERはデータ記憶用に134MBあるのにDiamondは91MBだった

おかげでEMONSTERと同じようにアプリをほいほい入れていったら残り容量2MBになっててびっくりしたよ
668白ロムさん:2008/10/11(土) 00:52:11 ID:LIncTRIP0
ヘッドホンこれ汎用品を繋いだりできないのん?
このタイプは音漏れが気になる&デカすぎて耳に入らん…
669白ロムさん:2008/10/11(土) 00:53:24 ID:W49zUSbD0
>>668
変換しろっ
670白ロムさん:2008/10/11(土) 00:53:25 ID:cPglYUiQO
>>641
ありがとう!!
明日買いに行きます!
671白ロムさん:2008/10/11(土) 00:54:44 ID:VgTa+kM+0
>>665
意外に手書きが一番ストレスは感じないかもしれない。
遅いけれどw
672白ロムさん:2008/10/11(土) 00:54:58 ID:Te/WXZ2u0
orb使ってる人いたら使用感レポお願いします
673白ロムさん:2008/10/11(土) 00:55:21 ID:i0P/PIxV0
IMAP使える?
674白ロムさん:2008/10/11(土) 00:55:26 ID:g11S9XJa0
量販店勤務。

2週間くらいすれば、社販で新2ねんアシストなし1万円以下で販売するらしいから
それまで待つことにした。
675白ロムさん:2008/10/11(土) 00:55:47 ID:LIncTRIP0
>>669
変換するっ
アイテムがあるのね。サンキュー探してくるぜっ
676白ロムさん:2008/10/11(土) 00:56:19 ID:xVOo0gUn0
>>653
実機を手にして最初に思ったことは、とにかく小さいということ
今メインで使ってるX02HTよりも横幅が狭くて片手で持ちやすい
そしてアドエスよりも断然薄くて軽量
ディスプレイもフラットなので端っこの方も押しやすい
動作速度は店頭に置いてある状態だとX02HT>>S21HT>アドエスって感じ
カスタマイズすればもっと速くなるだろうし、
タッチパネル搭載型にしては合格点を挙げてもいい
さらに液晶も綺麗で見やすく、店頭では使えなかったけどスタイラスが内蔵されてるところも良い

まあ残念なところもいくつかあって、
まずは下の方にあるキーが滅茶苦茶使いにくいってこと
アドエスの円盤も使いにくかったけどそんなレベルじゃない。マジで別次元
慣れるかもしれないけど覚悟いといた方がいい
あと文字入力はきつい
昔使ってたhx4700とかと比べると画面サイズが小さいからQWERTYでサクサク入力するのは至難
手書き入力はペンが無かったから試してないけどこれも難しいだろう
SIPはgesture10keyの対応版に期待
あと変換辞書はX02HTと同じWnnってヤツであまり賢くない
ついでに確か一度に変換できる文字数に制限があった気がするから、ATOKを入れるつもり
最後に一番気になったのが本体の熱さ
これがマジ熱い。たぶんアイスすぐ溶けるくらい熱い
もうちょっと熱いと目玉焼きできる
まあこれから寒くなるから雪山とかに行くときは便利かも
677白ロムさん:2008/10/11(土) 00:56:42 ID:pag1BrR10
>>668
どうせならこれを機にBluetoothヘッドホンとかBluetoothレシーバーを買うとか
678白ロムさん:2008/10/11(土) 00:58:31 ID:Qc0nf1QV0
>>668
>>669の言うとおり変換するのが正解だと思う。
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,20/
679白ロムさん:2008/10/11(土) 01:00:10 ID:ekSBGHfR0
はいはい。Outlook2007非対応っと・・・
680白ロムさん:2008/10/11(土) 01:02:06 ID:4IBa1+ct0
>>676
そんなに熱くなるんだとちょっと考えてしまうなぁ…冬場はともかく夏場のことを考えると…
681白ロムさん:2008/10/11(土) 01:04:31 ID:1dFU4A0a0
すみません、WMWifiRouterをインストールしようとしているのですが
アクセスバイオレーションエラーが出てしまい困ってるんですが、
どこか参考になるサイトご存知でないですか
682白ロムさん:2008/10/11(土) 01:07:56 ID:LIncTRIP0
>>677
BTもいいね。ちょっと高いけど考えてみる。ほんとありがと。

ついでになんだけど、デフォルトの10キー入力で
長音の入力ってどうやるの?マニュアル読んでもよくわからない。
683白ロムさん:2008/10/11(土) 01:08:29 ID:kiLLdctY0
NuevaSync 同期できない。。。
684白ロムさん:2008/10/11(土) 01:09:26 ID:riZ0XRIB0
Googleマップはキレすぎるな。感動した。
685681:2008/10/11(土) 01:09:52 ID:1dFU4A0a0
自己解決しました。
内部ストレージじゃなくてデバイスにインストールしなおしたらいけました。
686白ロムさん:2008/10/11(土) 01:11:20 ID:en/lHfqs0
今ごろこれで動画を見ながらオナヌーしてるヤツがいるんだろうな・・・
687白ロムさん:2008/10/11(土) 01:12:13 ID:Eei4gk0Q0
>>658
>>676
おお、レビューありがトン。
やっぱり文字入力がネックかあorz
前評判では指でポチポチ入力する映像が流れてたんで
そこそこできるのかと勝手に期待してたんだが。。。
とりあえず土日と情報探ってみますわ。で、月曜日に実機を見る機会があるのでそれから決める事にしますね
688白ロムさん:2008/10/11(土) 01:13:03 ID:Et5zf1AM0
>>651さん
ありがとうございます。ワイヤレスでオーディオ、使用可能なんですね。
明日購入が楽しみです。
689白ロムさん:2008/10/11(土) 01:13:12 ID:sI4DYLkn0
>>679
非対応?ん??
690白ロムさん:2008/10/11(土) 01:13:14 ID:VOxuVvNp0
これyoutubeはwifiだと繋がらないっぽいね
ワイヤレスゲート入んなきゃ良かったな
691白ロムさん:2008/10/11(土) 01:19:03 ID:ekSBGHfR0
>>689
ActiveSync4.5だとOutlook2007は弾かれるんよ
4.2だと行けるらしいから今から実験するわ。
692白ロムさん:2008/10/11(土) 01:21:11 ID:eu4Ud3YX0
>>690
TCPMPとかCorePlayerでもダメだった?
693白ロムさん:2008/10/11(土) 01:21:22 ID:MFK50jqO0
サイドのボタンって機能割り当てできないのか。もったいない。
694689:2008/10/11(土) 01:23:05 ID:ekSBGHfR0
んで4.2にした今度はデバイス側に弾かれたって言うね。
MSの糞環境に萎えるわ・・・
695白ロムさん:2008/10/11(土) 01:23:19 ID:sI4DYLkn0
>>691
4.5で2007いけてるが?
696白ロムさん:2008/10/11(土) 01:24:36 ID:ekSBGHfR0
>>695
オプションでOutlook分が選択不可になるんだけど、どうやんの?
697白ロムさん:2008/10/11(土) 01:27:50 ID:sI4DYLkn0
>>696
何もしてないから、聞かれても困るんだが・・・
698白ロムさん:2008/10/11(土) 01:29:03 ID:VOxuVvNp0
>>692
あースマン付属のアプリの話
取りあえずデフォルトで弄ってるんでTCPMPとかCorePlayerはまだ試してない
699白ロムさん:2008/10/11(土) 01:30:13 ID:eu4Ud3YX0
>>687
TouchFLO切れよ
あと、店頭にあるものよりも実際の商品の方がサクサクらしい
700白ロムさん:2008/10/11(土) 01:30:42 ID:saraeIQv0
Operaでサーフィンしてるんだが、画面が死ぬほど黄ばんでるんだ。こんなもん?
水色のwebページが黄緑になるイメージ。どこかで変更できる?
701白ロムさん:2008/10/11(土) 01:30:43 ID:PdIEi8ZU0
WMなのがなー…。
702白ロムさん:2008/10/11(土) 01:32:07 ID:eu4Ud3YX0
>>700
ネフロで試してみれば?
703白ロムさん:2008/10/11(土) 01:33:35 ID:pag1BrR10
>>682
「わをん」を何回かタップしたら出てきたのがそれかな?

>>690
wifiだけでも特に問題無く繋がったよ
設定が変なんじゃないの?

あとTCPMPは起動しようとしたら強制終了するね
704白ロムさん:2008/10/11(土) 01:35:00 ID:RUj/sac00
ダイヤから記念真紀子
705白ロムさん:2008/10/11(土) 01:35:53 ID:dWRcah4kO
タッチ反応は調整出来るんですか?
706白ロムさん:2008/10/11(土) 01:37:41 ID:yPSfny2x0
TouchFLOが激しくウザイ。
どうやったら切れるんだ・・・
707700:2008/10/11(土) 01:38:03 ID:saraeIQv0
>>702
Operaっていうか、液晶そのものが黄ばんでる感じ。激しい暖色(?)なイメージ。
寒色にできればいいんだけど…
708白ロムさん:2008/10/11(土) 01:38:57 ID:dWRcah4kO
携帯入力もあるんだな。いいね
709白ロムさん:2008/10/11(土) 01:39:53 ID:ekSBGHfR0
>>697
そうか。すまんな。
仕方ないからOutlookだけ2003入れるわ・・・
>>706
スレ内にあるから・・・
710白ロムさん:2008/10/11(土) 01:40:49 ID:g4ChJv4z0
リング状のハードキー周辺に、直径2mmほどのシミのようなものが一か所あった。
保護フィルム(OverLay)を貼っている時には気付かなかったけど、いろいろいじっていたら、あれ?これんだ?って。
ハードキーを操作したくらいで、さすがにこんなんならないよな。
とりあえず、店に持ち込んで、初期不良対応してもらうか...
他にもそういう人いる?

せっかくキレイに貼れたのになあ。
1枚しか買ってないし。
711白ロムさん:2008/10/11(土) 01:41:57 ID:vxcKha4X0
>>706
何で消し方解らないのか面白すぎる
712白ロムさん:2008/10/11(土) 01:42:31 ID:wr+DxoNX0
結構サクサクしてるって話だけど。
芋星(S11HT)よりサクサク動く?
713白ロムさん:2008/10/11(土) 01:50:39 ID:X0WtoBcU0
>>712
うん
714白ロムさん:2008/10/11(土) 01:52:07 ID:L9c4qmAG0
Emonsterでも言われていましたが
Macbook AirとPANで繋げると遅いですね。
回避方法ご存じの方いらっしゃいますか?
715白ロムさん:2008/10/11(土) 01:57:03 ID:dWRcah4kO
やっと帰宅
データモデムとダイアモンドからのモデムの速さくらべてみよう
716700:2008/10/11(土) 01:59:42 ID:saraeIQv0
http://imagepot.net/view/122365781500.jpg
黄ばんでる比較画像

PCとアドエスと芋菱で、同じページを開いてます
717白ロムさん:2008/10/11(土) 02:01:41 ID:fjjSMnCD0
>>714
WiFiで繋ぐとか?
718白ロムさん:2008/10/11(土) 02:06:16 ID:NYH8udTB0
思ったより扱い易いが、やっぱ細かいところは指でタッチし辛いな。
サムスタイラス欲しいけど、失くしそうで怖い。
ストラップにできるサムスタイラスって無いのかな

余談だが、q2ch繋がらなくて困ってる人はq2chのネットワーク設定見直してみると良いよ。
EMnetになってない可能性があるから。つか、俺がそうだった。
半日悩んだんだぜ。
719白ロムさん:2008/10/11(土) 02:11:33 ID:Te/WXZ2u0
>>718
つ[はと]

・・・好みが分かれるとして、ティアドロップ型の銀925スタイラスつきストラップならあるよ
720白ロムさん:2008/10/11(土) 02:19:01 ID:riZ0XRIB0
リモートデスクトップ試してみましたが、文字入力する必要がある場合は
唯でさえ小さい画面が更に小さくなりすぎて入力できんぞ・・・。
721白ロムさん:2008/10/11(土) 02:20:34 ID:S1QFCFbH0
意外と好評なんだな
722白ロムさん:2008/10/11(土) 02:23:12 ID:R4z/N1dO0
思ったよりサクサク動くよね
723白ロムさん:2008/10/11(土) 02:24:34 ID:lf5eKqve0
プリインストールされてる辞書ウォーカーってソフト、簡易版じゃないのかな?
単体で12,800円もするんだけど。
http://shop-kodensha.jp/SHOP/DICW-E.html
724白ロムさん:2008/10/11(土) 02:25:03 ID:ucyhd8ND0
>>720
つBTキーボード
725白ロムさん:2008/10/11(土) 02:25:10 ID:6k6WQBQF0
Wifiモデムで使ったときとかの激アツぶり以外は満足
726白ロムさん:2008/10/11(土) 02:25:42 ID:ucyhd8ND0
>>725
つ冷えピタ
727白ロムさん:2008/10/11(土) 02:28:37 ID:npDv5NZG0
iphoneをホワイトプランのみにして、芋菱で使う。

SoftBank同士無料通話。家族間無料。通話圏全国区。
728白ロムさん:2008/10/11(土) 02:31:49 ID:ucyhd8ND0
>>727
iPhoneは強制パケ定だよ
二台持ちならX02HTお勧め
通話とメールとPIMならかなり使える
729白ロムさん:2008/10/11(土) 02:34:37 ID:oBlLaO5q0
DUNをインストールしてやっとつながった。どーもS12HT同様再起動しないといけないみたいだな。
大体満足だが、Skyfireが使えないのは痛いなぁ。
730白ロムさん:2008/10/11(土) 02:36:35 ID:7lZCyQPY0
>>729
そのうち対応するだろうからガマン
731白ロムさん:2008/10/11(土) 02:38:01 ID:dY9DyExuO
YOUTUBEよりニコニコが見たいんだけど見れるのかな? 見れるなら買いたいな〜。
732白ロムさん:2008/10/11(土) 02:41:04 ID:7lZCyQPY0
>>731
TCPMPが動くかSkyfireがVGA対応すれば見れる
733白ロムさん:2008/10/11(土) 02:45:51 ID:ekSBGHfR0
ふぅ・・・やっとアドレス帳の移行終わったぜ
Outlook2007消して2003入れてやった。実用上問題ないから2003のままでいよう・・・
734白ロムさん:2008/10/11(土) 02:46:18 ID:Vziss1Ft0
使ってみて動作速度的にadesより速いですか?
あとネットに接続するときadesだといちいちダイヤル画面が出て
10秒くらい待たされるけど、EMの場合はケータイみたいに
すぐつながるのでしょうか?WMだから10秒待ちは確定?
735白ロムさん:2008/10/11(土) 02:46:52 ID:Vziss1Ft0
↑購入どうしようか迷ってる者です。ades使い
736白ロムさん:2008/10/11(土) 02:47:31 ID:Bl8PB5mw0
絵文字対応のメールソフトのできはどうなの?
737白ロムさん:2008/10/11(土) 02:47:57 ID:QPNhVUu80
>>734
ダイヤル画面って何?
738白ロムさん:2008/10/11(土) 02:51:18 ID:7uX8W8Wq0
ナビタイムってプロクシ設定しとかないと見れないっぽい?
739白ロムさん:2008/10/11(土) 02:52:12 ID:dY9DyExuO
>>732 うーん結果今では見れないのかな?
740白ロムさん:2008/10/11(土) 02:55:44 ID:pag1BrR10
>>734
EasyDialのアイコンをタップして、通知領域にある接続アニメーションが止まるまで約6秒
741白ロムさん:2008/10/11(土) 02:55:45 ID:QPNhVUu80
>>739
TCPMPの報告待ち
742白ロムさん:2008/10/11(土) 02:56:37 ID:Vziss1Ft0
>>737
書き方悪くてスミマセン。
ダイヤル画面というか、4xパケットで接続するときに
出る画面のことです。
あの接続待ちがないと嬉しいのですが・・・。
743白ロムさん:2008/10/11(土) 02:57:24 ID:Vziss1Ft0
>>740
結構速いですね!docomoのiモード接続よりはちょっと遅いけど・・・
744白ロムさん:2008/10/11(土) 02:58:27 ID:dWRcah4kO
>>734

ネット接続は携帯のPCビュワーみたいな感じだよ
PCモデムは
自動でも手動でも
一瞬ですわ
動画読み込みは、当たり前だがPCが早い
745白ロムさん:2008/10/11(土) 02:59:58 ID:Vziss1Ft0
>>744
サンクスです!
全体的なCPU速度系ってadesよりもちと速い感じですか?
TouchFLO外した状態で・・
746白ロムさん:2008/10/11(土) 03:02:03 ID:ekSBGHfR0
>>741
やってみたけど無理っす・・・
747白ロムさん:2008/10/11(土) 03:03:23 ID:JrZfuC0f0
>>709
ありがとう。おかげさまで良く動くようになったよ。

>>711
俺が馬鹿でした。
てっきりユーティリティソフトが、あるんだと思ってた 。
まさかちゃんと設定に入ってたなんて。
748白ロムさん:2008/10/11(土) 03:04:14 ID:vsT7UAK/0
X02HTだとEasyClip押してから接続完了するまで3〜4秒くらい
IEボタン押してからホームページ(google)が表示されるまでは約6秒だった
OS順に考えるとStd>Pro>Classcって順に遅くなるのかな?
749746:2008/10/11(土) 03:09:12 ID:ekSBGHfR0
ウィルコム03用なら起動した。何をした良いのか知らんが。
750白ロムさん:2008/10/11(土) 03:09:40 ID:dWRcah4kO
>>745

アドS使ったことないからわからないけど、最近の携帯よりは
ワンテンポ遅れる感じかな
ただ初期状態だからカスタマでサクサクなるかと思います
WEBはズームインアウト、スクロール
もっさりですね
こればかりはiポットタッチが劇速
751白ロムさん:2008/10/11(土) 03:16:10 ID:ky4fe5/T0
画面の解像度が違うからDiamondがタッチよりスピードで劣るのはシャーナイ。
あとWMがちゃんとチューニングされてないから(ry

まあそのうち慣れるよ
752白ロムさん:2008/10/11(土) 03:17:34 ID:dWRcah4kO
イー・モバイルの速度低下は酷くなるばかり。
D02が出たばかりの時は
平均2〜3M
あれから9か月
ぃま計ったら
0.8Mでした。
次に
ダイアモンドで計ってみます
753白ロムさん:2008/10/11(土) 03:17:54 ID:xVOo0gUn0
754746:2008/10/11(土) 03:18:55 ID:ekSBGHfR0
03用+Youtubeプラグイン有効
ニコ動は今から試すわ
755白ロムさん:2008/10/11(土) 03:21:13 ID:xVOo0gUn0
>>754
ついでにここにある怪しげなTCPMPも試してくれ

ttp://forum.xda-developers.com/showthread.php?s=6ee11ef864a9207f6ec560a8e118dc72&t=367070
756白ロムさん:2008/10/11(土) 03:24:09 ID:dWRcah4kO
D02と違って
PCから直接、電源供給しないんですね
。。。(〃_ _)σ‖
常にバッテリー容量が必要だとは。。
757白ロムさん:2008/10/11(土) 03:24:56 ID:sEcJLc/X0
ttp://bbe.seesaa.net/article/107904725.html
なんかここ読むとSkyfireうまくいってないみたいなんだけどみんなそう?

OperaにFlashLite入れてる人はどんな感じですか?
758白ロムさん:2008/10/11(土) 03:25:27 ID:A7GoR7YK0
これがほしいためだけにauから乗り換えるわけだが
明日秋葉に行くにあたりまた決心がつかん
ぶっちゃけネットサーフィンと電話をするとして
使い勝手はよさそう?

忌憚のない意見頼む
759白ロムさん:2008/10/11(土) 03:29:31 ID:6BzvuHts0
2台目じゃなく1台目で乗り換えるつもりか?
やめとけ。端末云々じゃなく芋のエリアはまだ狭いから、
Auとかに比べたらかなり圏外多いぞ。
760白ロムさん:2008/10/11(土) 03:29:59 ID:ze28zVPp0
>>757
だからまだVGAには対応してないとあれほど…
761白ロムさん:2008/10/11(土) 03:31:40 ID:A7GoR7YK0
>>759
さんきゅう 通勤二時間をニコニコ&ツベでばら色にとおもた
そこまでemo狭いんか どうすっか・・・
762白ロムさん:2008/10/11(土) 03:33:16 ID:sEcJLc/X0
>>760
ありがとうございます。このブログにもそう書いてあったんですけど、
何かいじくって成功している人はいないかなぁと思いまして。
おとなしくFlashLite探す旅に出ます。
763白ロムさん:2008/10/11(土) 03:34:30 ID:xVOo0gUn0
>>762
最新のFlashLiteでもニコニコは見れないよ
764白ロムさん:2008/10/11(土) 03:37:44 ID:xVOo0gUn0
あれ?
見れるかも?
765白ロムさん:2008/10/11(土) 03:38:08 ID:sEcJLc/X0
>>763
そうでしたか。
では芋星と同じ感じでニコナビとか使ってみます。
そんなにニコニコがみたかったわけではないのですが、
見れないとなるとなんとかしたくなりますよね。
766白ロムさん:2008/10/11(土) 03:38:43 ID:OOTRFDfk0
とりあえずいじくってみた感想その2
・Bttmonをいれるとバッテリーの数字がみれるんだが、EMONEのような4段階じゃなく、37とか細かい数字が出る。EMONEがうんこだっただけ?
・WKTASKとGSPOCKETMAGIC入れたら使いやすくなった。GSPOCKETMAGICようのかっこいいアイコン望む。
・電源を切った後再起動しなくてバッテリーを抜いたりリセットをすること多数・・・orz
あんまりひどいようだったら《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!電して変えさせる。
・入力のしやすさではEMONE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>diamond.gesture10key激しくきぼん。
767白ロムさん:2008/10/11(土) 03:41:55 ID:ekSBGHfR0
03用+ffvp6_v053.cab+NicoNavi_0_9_9_5.CABで起動確認中
ダウンロードに時間かかりまくり。
無線LAN設定が面倒だから3G回線でテスト中
768白ロムさん:2008/10/11(土) 03:42:20 ID:xVOo0gUn0
>>766
手書き入力とかHTKとかはどうよ?
769白ロムさん:2008/10/11(土) 03:44:18 ID:xVOo0gUn0
>>767
そういえば最近エコノミーモードが使えなくなって高画質版しか落とせなくなったって聞いたな
それでマトモに再生できなくなったとかなんとか
770白ロムさん:2008/10/11(土) 03:45:36 ID:ekSBGHfR0
FLVSPLITTERのプラグインは現在のプライヤーのバージョンにあっておりません。
新しいバージョンをお使い下さい

んー・・・何で?
771白ロムさん:2008/10/11(土) 03:48:13 ID:A7GoR7YK0
んー 基本二台持つの前提で買わなきゃだめそうだな・・・
みんなどんな感じにしてるん?ネット専用?
772白ロムさん:2008/10/11(土) 03:48:20 ID:5DcvWqc30
TCPMPのWM6.1対応版ではon2 vp6対応のスプリッタが動かない
と以前どっかで話題になってたような。
773白ロムさん:2008/10/11(土) 03:48:21 ID:SMDA1W9s0
>>769
ニコニコプラグインの作者も飽きたとか言って開発止めちゃったし…
774白ロムさん:2008/10/11(土) 03:51:56 ID:w2UDFcCE0
>>770
>>755のTCPMPでもダメ?
775白ロムさん:2008/10/11(土) 03:53:01 ID:ekSBGHfR0
>>774
やってみるわ
776白ロムさん:2008/10/11(土) 03:55:19 ID:ekSBGHfR0
待て、どれだw
777白ロムさん:2008/10/11(土) 03:56:21 ID:xVOo0gUn0
そういえば昔CorePlayerにニコニコ対応して欲しいかアンケート取ってたな
778白ロムさん:2008/10/11(土) 03:59:31 ID:ekSBGHfR0
>>774
やっぱ駄目。FLVSPLITTERが動かないっぽい。
779白ロムさん:2008/10/11(土) 04:00:37 ID:4rBqqMHR0
>>776
たぶん同じだと思うけど…
とりあえず上の方からやってみたら?
780白ロムさん:2008/10/11(土) 04:01:03 ID:ziK0VtpS0
いまさらニコニコ見てもね・・・
781白ロムさん:2008/10/11(土) 04:02:03 ID:xVOo0gUn0
>>780
つーかオレまだ見た事無いわw
782白ロムさん:2008/10/11(土) 04:06:32 ID:vxcKha4X0
RBK-2000BTIIとのペアリングはできたんだが、
このキーボードをしばらく離れたところに置いたりすると
まったく反応しなくなる……。

青歯のキーボードって、使うたびにペアリングしないといけないんでしょうか?
783白ロムさん:2008/10/11(土) 04:07:19 ID:zZw76RNg0
やっぱりSkyfireだな
GoogleMapのストリートビューやYourFileHost見れた方が生産性高いし
784白ロムさん:2008/10/11(土) 04:11:39 ID:ekSBGHfR0
明日になればレポも増えるだろ・・・
俺はもう寝るぜ。おやすー
785白ロムさん:2008/10/11(土) 04:20:43 ID:BSpvRno4O
イーモバの料金コースがイマイチ詳しくわかりません


皆さんはどのコースで契約しましたか?
786白ロムさん:2008/10/11(土) 04:28:39 ID:qULzHidA0
>>783
yourfilehostで生産性ワロタw
787白ロムさん:2008/10/11(土) 04:31:22 ID:NF8ZxSxX0
>>758

自分はAUは残してますよ
通話用に。
芋はエリア外だと定額が無効になります。
しかも国内ローミング料金払わないと通信不可能
で、AUのプランを安くしようと思います
788白ロムさん:2008/10/11(土) 05:48:55 ID:HwsDTdwN0
今日受け取りに行くんで後で試すつもりだったがすでに試した方いたら教えてください
手書きメモソフト comono HandyMemo for Windows Mobileってやっぱり動作不能でしょうか?
モンスタでは表示がQVGAで強制終了してだめだったみたいだし期待はしてないが
以前クリエ使ってたから手書きメモあると便利なんだけどなぁ
789白ロムさん:2008/10/11(土) 06:11:17 ID:K7AxMv8LO
Operaはかなり使いづらいみたいだけど、SkyfireのVGA対応版が出るまではどのブラウザを使うのが一番快適?やっぱ使い分けなきゃツラい?
790白ロムさん:2008/10/11(土) 06:30:10 ID:0uixo4QI0
比較すると怒られそうですが、iPhoneのレビューを見ていて気になった事がいくつかあったので、
S21HTの方ではどうなのかと思って質問してみる事にしました。

・芋菱ではいわるゆコピペというのは出来るのか
・ネットバンキングを利用して振り込み手続きをしたり、会員ページなどにログインする事は可能なのか
・MacとBluetooth接続をして、ブラウザのブックマークなどを移す事は可能なのか

以上の事がおわかりになる方いらっしゃいましたら、よろしくご教示下さいm(_ _)m
一応このスレは一通り読んだつもりなのですが、質問が重複していたらすみません。
791白ロムさん:2008/10/11(土) 06:53:02 ID:LIncTRIP0
みんな色々苦労してるね。
環境が出来上がったら楽しかろうなー

>>703
> 「わをん」を何回かタップしたら出てきたのがそれかな?

デキタ!7回もタップしないと出ないとは盲点でしたw
792白ロムさん:2008/10/11(土) 07:25:37 ID:TjMhVwRn0
飛びついて買ったはいいものの、この十字キー異常に使いづらくないですか?
あと指タッチして反応遅いですよね?
793白ロムさん:2008/10/11(土) 07:25:38 ID:+3fS2ArhO
h.264が音しか鳴らない
core買うか
794白ロムさん:2008/10/11(土) 07:27:11 ID:cQNNB+4+0
付属のケースが新品でキツいもんだから
保護シートの上に一直線の傷が入った・゚・(ノД`)・゚・。
真ん中にある帯が擦れたみたいだ。
保護シート貼ってなかったらヤバかったよ・・・
795白ロムさん:2008/10/11(土) 07:28:40 ID:gEe6QT/f0
文字入力で、「あ」を打ったあと、同じ行の「お」を打つのはどうやるの?
説明書にも書いてない…
下の右ボタン押したら、編集が終了してしまう。。
796白ロムさん:2008/10/11(土) 07:32:05 ID:1cNZRzX00
>>761
 大都市に住んでいるんだったら移行すればいいと思う。
797白ロムさん:2008/10/11(土) 07:34:06 ID:dWRcah4kO
tubeの10分もの ダウンロードが最高画質で約15秒
輪郭クッキリで
発色もいいし綺麗だった
798白ロムさん:2008/10/11(土) 07:39:43 ID:GAkErVBb0
>>706
>>413
ほんと性格悪いなおまえら
キモイのは顔だけのしとけよ
だから結婚もできないんだよ
799白ロムさん:2008/10/11(土) 07:43:04 ID:G2+hzM2b0
>>505
よーっし、入荷未定だけど空売りしちゃいます
800白ロムさん:2008/10/11(土) 07:48:50 ID:yY1eGUx60
>>795
逆トグル長押し
801白ロムさん:2008/10/11(土) 07:49:52 ID:JMboNhPi0
>>787
S21HTは国内ローミング未対応
地方に行くなら2台持ちが必須
802白ロムさん:2008/10/11(土) 08:02:20 ID:GXYObCbc0
「Wi
803白ロムさん:2008/10/11(土) 08:03:55 ID:s4Tqqqck0
>>800
逆トグルって?
804白ロムさん:2008/10/11(土) 08:05:15 ID:1cNZRzX00
>>801
 故障時のバックアップとローミング用に中古でS11Tを買う事やな。
漏れはそうするつもり、1万前後で売っているし。
805白ロムさん:2008/10/11(土) 08:05:46 ID:oBlLaO5q0
>>803
くるっとしたアイコン
806白ロムさん:2008/10/11(土) 08:07:54 ID:W49zUSbD0
>>710
初期不良でもカスセンに電話。
店では対応しない、と思う
807白ロムさん:2008/10/11(土) 08:11:03 ID:yY1eGUx60
(´Д`)持ち歩いてみてるけどもうバッテリ半分ないわ
808白ロムさん:2008/10/11(土) 08:11:28 ID:s4Tqqqck0
>>805
さんくす

携帯の逆トグルって結構使われてる言葉なのね
元々のトグルの意味から考えるとちょっと変な気がするなあ…
809白ロムさん:2008/10/11(土) 08:22:53 ID:vTZRVCEU0
>>795
マニュアルにちゃんと書いてあるよ。

p.73
・続けて同じキーに割り当てられた文字を入力する場合は[長:→]を1秒以上タップし
て、ブルッという合図(バイブ)の後で次の文字を入力します。

810白ロムさん:2008/10/11(土) 08:23:58 ID:RnuiaEng0
ポケギコで最初から入ってる10キーつかうと変換の枠で入力した文字がまったくみえんね
q2chwmも一行目潰れて半分くらい見難くなるちくしょう
811白ロムさん:2008/10/11(土) 08:33:09 ID:vxcKha4X0
ATOKで使っている人に質問です。
>>173の方法でgesture10keyのかな版が使えるようにならないか調べてもらえませんか?ちょっと気になったもんで・・・
812白ロムさん:2008/10/11(土) 08:39:22 ID:m64FwNH00
Skypeで本体の電話用スピーカとマイクで通話できるか教えて!
813白ロムさん:2008/10/11(土) 08:44:57 ID:vxcKha4X0
よし、会社に持って行こう
814白ロムさん:2008/10/11(土) 08:46:49 ID:thGWfbqi0
BTキーボード(・∀・)イイ!!
1万の投資でめっさ快適になった。
サンワサプライ
SKB−BT11マジおすすめ!! 実売1万円くらい。
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/bluetooth/index.html#keyboard

815白ロムさん:2008/10/11(土) 08:51:06 ID:Q8exjAIP0
WMWifiRouter使用で、電池どん位もちますかー?
816白ロムさん:2008/10/11(土) 08:54:25 ID:269tzFHkO
教えて君で申し訳m(_ _)m
結局PCモデムとしてどれくらい
速度出ましたか?
817白ロムさん:2008/10/11(土) 08:56:06 ID:L9c4qmAG0
コンピュータからBTでファイルを菱に転送したのですが
行き先を見失いました。
デフォではどこにコピーされるんでしょうか?
動画ファイルです。
818白ロムさん:2008/10/11(土) 09:01:22 ID:n4kYI8NAi
店員さんが持ってる端末についてるネックストラップ見て、ネックストラップつけたくなった。
819白ロムさん:2008/10/11(土) 09:09:20 ID:r4ZR1VNz0
なんだよ、見送ろうかと思って予約しなかったのに
欲しくなってきてしまった
820白ロムさん:2008/10/11(土) 09:09:53 ID:Jcbmu8hg0
初歩的な質問ですいません。
PCモデムとして使用する際の設定方法が書かれたドキュメント
どこかにありませんか?
説明書見てもさっぱりわかりません・・・
821白ロムさん:2008/10/11(土) 09:15:40 ID:oBlLaO5q0
>>817
BT FTPをインストールした?ならBTの設定でわかるのでは。
822白ロムさん:2008/10/11(土) 09:16:21 ID:yY1eGUx60
>>820
201ページくらいにある
823SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/10/11(土) 09:17:31 ID:SdPJyvziO
>>816
環境によるんじゃね?

店頭にあったEeePCでスピードテストやってみたら7.2Mなのに1.33Mしか出なくて店員と気まずい空気になった。
824白ロムさん:2008/10/11(土) 09:25:03 ID:vxcKha4X0
オフィスからカキコ
2.0Mbpsも速度出てワロタ
825白ロムさん:2008/10/11(土) 09:25:18 ID:yY1eGUx60
>>816
300k-2.5Mくらいかな
夜中すげー遅くなった
826白ロムさん:2008/10/11(土) 09:25:30 ID:+9jwG0tUO
>>798
死ねや!
827白ロムさん:2008/10/11(土) 09:25:31 ID:s8lYH+2f0
>>823
あらかじめ実測値の目安を聞けばおk
828白ロムさん:2008/10/11(土) 09:27:36 ID:L9c4qmAG0
>>821
もう一度、転送からトライしたら今度は
マイドキュメントフォルダ内に発見しました。
前回は転送が出来ていなかったようです。
BT FTPはインストールしていないので
最初から入っていたということでしょうかね。
829白ロムさん:2008/10/11(土) 09:28:52 ID:pI9Usiod0
これIEで一度全画面表示にしたら、どうやればて元の表示に戻せるんでしょ?
830白ロムさん:2008/10/11(土) 09:33:05 ID:86j3Xwx/0
WM機の裾野を広げるには良い機種かもしれないが、
これから教えてクレクレ君が激増するんだろうな・・

俺はスルーしとくからお前ら頼んだぜ!
831白ロムさん:2008/10/11(土) 09:35:29 ID:n4kYI8NAi
いま、iPhoneとドコモとイーモバイルのデータカード二台契約してて今回、タッチダイヤモンド契約するんですが、月の出費押さえるために、iPhoneはダイヤモンドモデム経由の接続にして運用したいと考えてます。
832白ロムさん:2008/10/11(土) 09:37:34 ID:m64FwNH00
>>831
どんだけ荷物持って外出してんだよw
833白ロムさん:2008/10/11(土) 09:38:13 ID:vyBKXGau0
>>756
これは萎えるな〜。
これから買ってこようかと思ったけど様子見かな。。。
834白ロムさん:2008/10/11(土) 09:45:38 ID:T9ylXexr0
>>831
iPhonよりもiPod Touchの方が最適じゃないかと思える件

>>756
BTでモデムにして、その間USBから充電ってのは出来るんだろうか?
835SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/10/11(土) 09:45:49 ID:SdPJyvziO
>>827
実測で1M出れば十分と思っていたから問題無いのに
「ここは室内ですから…外に持って行けば5Mは出ますよ」
と店員が必死に言ってた。何か悪いことしたなぁ…。

まぁそれはさておき、そろそろVISAデビットカードを作る準備に入るか。
四回も触らせてもらったけどこれは絶対いいものだ。
836白ロムさん:2008/10/11(土) 09:46:40 ID:DZEgfnuB0
うお、張ってあった保護シール、
これ全面だったのか・・・・

剥がして使ってて指紋目立つなーとか思って、
ふとシール無い状態なのに気づいて凹みちう・・・

ヤッてて出したら実はゴム付いてなかった心境だorz

無垢の状態で張っておきたかった・・・・orz
837白ロムさん:2008/10/11(土) 09:52:28 ID:269tzFHkO
速度を貼って下さった皆々様
ありがとヽ(≧▽≦)/
遅くなるのは仕方がないかも知らないけど
2M2.5Mも出るんだったら
星やめて菱を買おうかなぁ
838白ロムさん:2008/10/11(土) 10:05:51 ID:/Ygs49/i0
>>835
店員の必死な言い訳が悲しい。

7.2Mって宣伝してるけど実際半分出ればいい方だろ。
839白ロムさん:2008/10/11(土) 10:08:35 ID:M+DrGugBO
新型タッチと芋菱のタッグで運用中です
ブラウザやようつべはタッチに任せてます
芋菱ルータ化してます
理由はイヤホンが付属の物しかつかないから
それにサクサク度が違いますからね
マジ幸せ
山手線からカキコ
840白ロムさん:2008/10/11(土) 10:16:46 ID:NL26F43iO
オレも広島で量販店廻ってみようかな


かなり欲しくなった
841白ロムさん:2008/10/11(土) 10:19:20 ID:DZEgfnuB0
>839

理由はって・・・
コレusbに変換かますorBTアダプタ付けりゃ好きなイヤホン使えるよ?
842白ロムさん:2008/10/11(土) 10:24:56 ID:1e+BwZ5l0
買い増しもクレカ必須だった?
843663:2008/10/11(土) 10:26:39 ID:thGWfbqi0
だいぶ使えるようになってきた。
何とか投げ捨てずにすみそうだw
844白ロムさん:2008/10/11(土) 10:33:48 ID:vxcKha4X0
池袋で買い増しできる店ある?
845白ロムさん:2008/10/11(土) 10:34:02 ID:vxcKha4X0
池袋で買い増しできる店ある?
846白ロムさん:2008/10/11(土) 10:35:39 ID:OOTRFDfk0
>>841
このへんなUSBからイヤホンさせるように変換するやつもあるですか?(´・ω・`)

とりあえずたまに電源いくら押しても復帰しないでリセットしないと直らない現象が頻発。おそらく店頭で交換・・・(ノД`)シクシク
なんか入れたソフトが関係してるのかな・・・
847白ロムさん:2008/10/11(土) 10:35:43 ID:03RSHSYR0
>>788>>789
>>324

>>790
コピペは当然出来る
MACは持ってないしネットバンクは使ってないから分からん

>>792
>>676

>>811
そういう問題じゃない
848白ロムさん:2008/10/11(土) 10:41:16 ID:C01V1hip0
ウィルコムのWS020SHからBTモデムとして使用してみたいんですが、パートナーシップで互いに認識できてもサービスに何も表示されません
同環境でうまく行った方いますか?
849白ロムさん:2008/10/11(土) 10:43:31 ID:thGWfbqi0
Skype入れてみようとおもうけど、
どっち入れたらいいの?
http://www.skype.com/intl/ja/download/skype/windowsmobile/
・Skype for Windows Mobile Professional(Pocket PC)
・Windows Mobileスタンダード(スマートフォン)
850白ロムさん:2008/10/11(土) 10:43:36 ID:L9c4qmAG0
http://www.fraction.jp/log/archives/2008/04/11/MacBook_Air__S11HT_de_Bluetooth_DUN
これを真似ただけではAirとのBT-DUN接続は出来ないですね・・・。
誰か成功した人いますか?
851白ロムさん:2008/10/11(土) 10:46:28 ID:03RSHSYR0
>>849
上のヤツ
下はStandard(旧Smartphone Edition)向けだ
852白ロムさん:2008/10/11(土) 10:51:17 ID:FNbsjVl10
これってHONDAのインターナビに接続出来るのでしょうか??
853白ロムさん:2008/10/11(土) 10:51:23 ID:thGWfbqi0
>>851
dクスコ!入れてみる〜
854白ロムさん:2008/10/11(土) 10:52:22 ID:S+2mTbdL0
この本体の熱さって絶対狙って作られてるね。もっと寒くなった冬ならこれマジでポケットカイロだぞ
855白ロムさん:2008/10/11(土) 10:55:49 ID:03RSHSYR0
>>792
モッサリはカスタマイズして凌げ
856白ロムさん:2008/10/11(土) 10:55:57 ID:CWsKSDGi0
>>846
初期化してみたら?
857白ロムさん:2008/10/11(土) 10:58:53 ID:MFK50jqO0
WMPで転送した音楽ファイルがtouch FLOのプレーヤーから認識しない
なんでー??
858白ロムさん:2008/10/11(土) 11:01:57 ID:SLOaamuL0
>>846
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000M1M096
こんなの
ttp://www.pocketgames.jp/item_search/keyword,es21ht/
ここにもあるけど、四角いタイプは出っ張りと干渉して奥まで刺さらなくてすぐ抜けちゃうっぽい
859白ロムさん:2008/10/11(土) 11:02:23 ID:thGWfbqi0
リモートデスクトップまともに使えないなぁ。
表示がバグってる
860白ロムさん:2008/10/11(土) 11:02:26 ID:8HlE0+Ts0
アイオーデータのCPKB/BT使えました
快適です

でも
ミュージックで「ミュージックファイルが見つかりません」になって困ってマス
曲は内部ストレージには入っててスタート−メディアプレーヤなら問題なくプレイ出来るんだけど

誰か教えてください・・
861白ロムさん:2008/10/11(土) 11:04:31 ID:03RSHSYR0
プレーヤーなんて好きなの入れて使えばいいじゃん
862白ロムさん:2008/10/11(土) 11:07:29 ID:oBlLaO5q0
>>850
S21HTをOS再起動してみれ。XPからはそれでつながった。
863白ロムさん:2008/10/11(土) 11:09:56 ID:vxcKha4X0
q2w
864白ロムさん:2008/10/11(土) 11:10:26 ID:TZnfqheX0
最初は使いづらいと思ったけど慣れたら結構大丈夫かも
865白ロムさん:2008/10/11(土) 11:14:16 ID:vxcKha4X0
q2chwn安定しないな
リロードかけても菱が通信始めないこと多々あり
866850:2008/10/11(土) 11:16:28 ID:8HlE0+Ts0
>>862
産休〜
出来た
867白ロムさん:2008/10/11(土) 11:24:12 ID:Otb07XC20
WMWifiRouter 1.2で動作している方おりますか。
どうもうまく動作しない・・・
1.1持ってないので設定が悪いのか1.2なので動作しない
のか確認できないです。
868白ロムさん:2008/10/11(土) 11:26:21 ID:vxcKha4X0
tcpmp動くね
芋星と違ってなめらか
869白ロムさん:2008/10/11(土) 11:26:38 ID:DZEgfnuB0
>>846
変換のは張った人がいるので、自分はBTのをば

DRC-BT15
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=30464&KM=DRC-BT15

コレだと、イヤフォンのコード気にならないし、曲送りとか
リモコンで操作できるんで気に入ってます。

870850:2008/10/11(土) 11:26:40 ID:L9c4qmAG0
>>856
いえいえ、出来ていません。

>>862
先にWin機で試してみてそもそも
菱のDUNは生きているのかどうかを確認します。
ありがとうございました。
871850:2008/10/11(土) 11:27:57 ID:L9c4qmAG0
あ、上のは856さんではなくて866さん宛てでした。
872白ロムさん:2008/10/11(土) 11:32:13 ID:9axYY4D90
そーといんちきーで通話ボタンとホームとしゅうわボタン
割り当てられました!
873白ロムさん:2008/10/11(土) 11:32:36 ID:7w4sgqGo0
EMnet入らないと絵文字メール使えないの?
874白ロムさん:2008/10/11(土) 11:36:18 ID:thGWfbqi0
TouchDiamonの初期の着信音に驚いた。
なんという似合わない音だろう!w
875白ロムさん:2008/10/11(土) 11:38:10 ID:thGWfbqi0
だいぶ使えるようになってきた。
かわいいよタッチダイアモンドかわいいよ
876白ロムさん:2008/10/11(土) 11:41:34 ID:GMDQHjIXO
>>873
絵文字メールとナビタイムつかうならEMnet加入が必要
877白ロムさん:2008/10/11(土) 11:42:29 ID:7w4sgqGo0
>>876
ありがと。
878614:2008/10/11(土) 11:42:53 ID:C+d+OxUE0
フォーマットしたら治った〜w
サポに電話したら向こうも大分困ったようで結局最終手段のこれやってと言われた。
今までにない症状みたい。
何だったのか。
879白ロムさん:2008/10/11(土) 11:44:02 ID:DZEgfnuB0
>874
自分も電話かかってきたとき、黒電話使ってそうな寂れたラーメン屋の前に居たから

「うるせーな、早く電話出ろよ」
とか思ったのは良い思い出

しかし、金剛って名前似合わん位軽いw
880白ロムさん:2008/10/11(土) 11:45:03 ID:5McnaNS+0
gesture10keyはまだ動かせた人いない?
881白ロムさん:2008/10/11(土) 11:45:38 ID:pI9Usiod0
>>867
WMWifiRouter1.2普通に動作してるよ

今エネループ(KBC-L2S)つないでWifiRouterでどれだけ連続動作するか試験中
Wifiで繋いでるPCはロケフリうごかして常に200〜400kbpsくらいで通信してる状態
882白ロムさん:2008/10/11(土) 11:46:05 ID:M+DrGugBO
>>867
自分最新しかないんで
1.20だけど
全く問題なく使えてます
最高ー
電池はもたないけど
883白ロムさん:2008/10/11(土) 11:47:07 ID:03RSHSYR0
884白ロムさん:2008/10/11(土) 11:51:00 ID:5McnaNS+0
>>883
まだなのね。トンクス。
タッチパネルオンリーだとさすがにアレがないと厳しいものがあるからなあ…
885白ロムさん:2008/10/11(土) 11:51:54 ID:8SWtyKhG0
>>882
どれくらい持ちますか?
886白ロムさん:2008/10/11(土) 11:52:49 ID:03RSHSYR0
>>884
片手じゃできないけど、手書き入力は?
887白ロムさん:2008/10/11(土) 11:53:43 ID:SzNyaeBi0
ATOK for WindowsMobileとgesture10keyをセットで使ってる人いますか?
標準状態にgesture10key入れたけどまともに入力できなくて・・・
888白ロムさん:2008/10/11(土) 11:54:18 ID:thGWfbqi0
半日格闘してみてかなり使えるようになった。
初期設定でキーボード無いとかなり辛いね。
BTキーボードあるとあるとすごく楽だよ。

889白ロムさん:2008/10/11(土) 11:55:01 ID:T9ylXexr0
まだ取りに行けない仕事中の俺。(´・ω・`)
みんなのカキコ読んでるとTouch FLOとかついてても
結局のところWMだし、切って普通のTodayにしそうな感じ。
Touch FLOでイクゾ!ってヤツはいる?
890白ロムさん:2008/10/11(土) 11:55:01 ID:03RSHSYR0
891342:2008/10/11(土) 11:55:27 ID:/Ygs49/i0
電話したら交換になりました。
萎えてしまったが、とりあえず環境作る準備だけしとくか。
892白ロムさん:2008/10/11(土) 11:56:51 ID:thGWfbqi0
DoCoMoのSIMとか、電話帳は読み出せるから
Diaにセットして読み出すと楽だよー
893白ロムさん:2008/10/11(土) 11:58:49 ID:vxcKha4X0
>>889
ノ かっこいいから
894白ロムさん:2008/10/11(土) 12:01:42 ID:iEE2y3zL0
誰かオンラインストアーで買って届いた人いますか?
895白ロムさん:2008/10/11(土) 12:02:02 ID:GmNNVzO00
>>889
俺もTouchFLOでいきそうだわ。
なんだかんだで思ったほどもっさりもしてないし、
何より中途半端にいじって統一感の無いToday画面は我慢出来なさそうw
あとミュージックプレーヤー結構ボタン類大きくて使いやすいし。
896白ロムさん:2008/10/11(土) 12:02:43 ID:Rw+UMQF4P
TouchFLOの天気表示だけはかっこよくて好き。
897白ロムさん:2008/10/11(土) 12:07:01 ID:thGWfbqi0
>>896
だが再分類化されすぎてて目的の場所を探すのが大変。
国→場所詳細だからなぁ。
せめて 国→県→詳細にしろと小一時間(ry
898白ロムさん:2008/10/11(土) 12:07:14 ID:M+DrGugBO
>>885
10:08のカキコが
自分でさっき気づいてたら芋菱は電池は空になってルータでなくなってました
(笑)
何で二時間ぐらいかなぁ
フルで二時間いくかいかないかくらいじゃないかな


>>881
レポお願いします
今ビックについたんで自分もそれ買いそうですが
899白ロムさん:2008/10/11(土) 12:07:36 ID:IV6ZuEWL0
WindowsUpdate実行した後ぐらいから何やっても激モッサリになった
メモリの空きはあるのに....仕方ないのでリセット
900白ロムさん:2008/10/11(土) 12:12:44 ID:ziK0VtpS0
速度テストしたら
星1.6M(なんどか2M越え)
菱1.2M(なんどもこのあたり・・・)
悲しくなった・・・
901白ロムさん:2008/10/11(土) 12:13:29 ID:uXHVVNXF0
付属のタッチペンだとかなり力を入れて押し付けないと反応しないな。
指の腹では全く操作出来ない、ツメを立てて引っ掻くようにすると反応する。
非力なんだろうか……?
902白ロムさん:2008/10/11(土) 12:17:03 ID:S+2mTbdL0
>>899
WindowsUpdateなんてやったら駄目だよ
903白ロムさん:2008/10/11(土) 12:18:20 ID:ziK0VtpS0
gooでやったら
菱2.8Mでた\(^o^)/
星2.4M・・・
ってオイ!
904白ロムさん:2008/10/11(土) 12:23:05 ID:ubqKaCwI0
購入された皆さん速度はどんなもんですか?
WEB閲覧はやっぱ速い?
905白ロムさん:2008/10/11(土) 12:26:30 ID:HoGOUa2C0
実機は、店頭のデモ機や発表会の時のデモ機より
モッサリ感が減ったような気がする
906白ロムさん:2008/10/11(土) 12:31:13 ID:n4kYI8NAi
いまから買いに行くが、同時に購入したほうがいいものあるかな。
秋葉に行くから、大容量バッテリーもふくんでのおすすめで。
907白ロムさん:2008/10/11(土) 12:34:11 ID:8SWtyKhG0
>>898
2時間ですか
ちょっと短いなぁ
908白ロムさん:2008/10/11(土) 12:34:56 ID:vxcKha4X0
この薄さは堪らんなぁ
touchFLOも言うほど重くないし良いわ

ただこれ初心者向けじゃ無いな
touchFLOのおかげで解りやすいように見えるけどシステム周りが複雑になってるような・・・
909白ロムさん:2008/10/11(土) 12:35:23 ID:W49zUSbD0
>>897
台湾に県なんてないだろww
910白ロムさん:2008/10/11(土) 12:37:27 ID:67kC5UlD0
>>909
有るぜ
911白ロムさん:2008/10/11(土) 12:38:41 ID:yPSfny2x0
>>906
純正オプションはまだ発売されてないからなー
買った方がいいのは液晶保護シートぐらいか。
912白ロムさん:2008/10/11(土) 12:39:23 ID:KTGYJ5Xg0
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
913白ロムさん:2008/10/11(土) 12:40:12 ID:UNkpLVcO0
国内ローミングに対応してますか?
914白ロムさん:2008/10/11(土) 12:41:12 ID:n4kYI8NAi
液晶保護シートって付属してんじゃないかしら。
915白ロムさん:2008/10/11(土) 12:41:41 ID:JaJgflhH0
>>913
>>801
検索しないヤツ多すぎ
916白ロムさん:2008/10/11(土) 12:42:13 ID:vxcKha4X0
>>913
してません
917白ロムさん:2008/10/11(土) 12:43:13 ID:34QYXlNe0
>>894
10/8(水)に申し込んだ者です、
10/10(金)の午前に出荷完了メールが来ました
文中には10/9(木)に出荷したと書いてありますが、
今日の段階でまだヤマトの伝票番号が未登録状態です
もう少し待ちます。
918白ロムさん:2008/10/11(土) 12:43:22 ID:ynwI9qL00
MacbookAirからBTモデムとして十分つかえそうになってから手をつけよう・・・。
919白ロムさん:2008/10/11(土) 12:44:32 ID:pfGSQrzD0
>>908
禿同
分かりやすい気がするだけw
920白ロムさん:2008/10/11(土) 12:46:07 ID:Xo7gH+2l0
BT_DUNとWifiRouterで完全モデム用途に考えていたけど、
思っていたよりもっさりしていないから色々弄りたくなるな。

iPhoneも持ってるけど、タッチ(静電⇔感圧)の違いが
エレクトーンとピアノの違い(鍵盤の重さ)をなぜか思い出したわ。

どちらも一長一短あるけど、芋菱は回線高速な所と、
グーグルマップが高精細で早い所と、
あと当たり前の事なんだけど、オペラが落ちないところが特にいいな。

オペラのタブ最大で3つと少ないけど、
今の所、落ちたりタブ切り替えで戻った際にリロードが発生しないから
iPhone用 の GoogleReader とか iPhone よりも快適に使えてるわ。

サイズとオペラの安定性から芋菱をメインで使用しそうなのが
想定外というか嬉しい誤算というか贅沢な悩みで、ぁあああああ
921白ロムさん:2008/10/11(土) 12:46:20 ID:qcl9X9Zz0
iTunes AgentでMP3を取り込んで同期っぽいことまではできたー。
でもWMPライブラリと同期のやり方がわからんのでTouchFLOとかWMPから再生するのにいちいちファイル指定して開いてと面倒。

ついでにUSBで母艦接続中はWM側から内部ストレージが見えないのも面倒だなぁ。
922白ロムさん:2008/10/11(土) 12:48:23 ID:vxcKha4X0
>>920
芋菱でネフロつかう
923白ロムさん:2008/10/11(土) 12:48:54 ID:CWsKSDGi0
>>921
高速転送切ればいいだけだろ
924白ロムさん:2008/10/11(土) 12:49:38 ID:Otb07XC20
>>881
>>882
レスありがとう。
ちゃんと動作しますか・・・う〜ん、なんでだろう。またテストしてみます。

Operaの起動・ブラウジングとUSBストレージとしてCrystalDiskMarkの
テストしてみました。

ttp://www.nicovideo.jp/mylist/8782434
925白ロムさん:2008/10/11(土) 12:49:39 ID:Lm+jWDIS0
なんかこのスレOperaとWMP大人気だなw
926白ロムさん:2008/10/11(土) 12:51:30 ID:zN/Z5s++0
ネフロのシンプルブラウズ(orテキストブラウズ)とか使うとどうよ?
927白ロムさん:2008/10/11(土) 12:54:56 ID:g4ChJv4z0
>>806
さんきう。
でも、レスを読む前に店に行って同じこと言われたよ。(笑)

で、サポートに電話したところ、交換ということになった。
10/16に交換品を届けるから、その時に取り替えてほしいとのこと。
928白ロムさん:2008/10/11(土) 12:56:00 ID:VfTAebbL0
どなたか、romdumpしたものをうpしていただけませんか?
929白ロムさん:2008/10/11(土) 13:00:19 ID:xMHFBK/h0
>>928
X01Tで使いたいとか言ってた人?
930白ロムさん:2008/10/11(土) 13:01:24 ID:ose+uM640
ネットワーク管理→プライベートネットワークに自動に接続するプログラム
→emb で、モデムをemb選択して、VPNをPPTPで設定したんだけど、
繋がらないんだ。
S21HTでVPN設定すると、PCのモデムとして利用時に、自動的にVPN接続するんだよね?
PCの方にクライアント必要ないよね?
混乱した誰か助けてオクレ
931白ロムさん:2008/10/11(土) 13:02:26 ID:qcl9X9Zz0
iTunes AgentだけどWMPからライブラリの更新をやったらちゃんとできたよ。
これで容量すくないけどそれなりにiPod的な運用ができる。

高速転送ってのはよくわかってないから調べてみるっすわ。
932白ロムさん:2008/10/11(土) 13:02:39 ID:3uIWlahNO
さっきデモ機触ってきた 文字入力が大変…
これ文字入力慣れるもんなの?
933白ロムさん:2008/10/11(土) 13:02:57 ID:gEe6QT/f0
>>805
>>809
ありがとう!解決しますた^^

しかし、不具合の多い端末だわ…
メール4通立て続けに受信させたら、固まってしまった。。WMの仕様かな
あと、EMnetメールの新着ゼロなのに、下のアイコンに@マークが残る
…サポセンに問い合わせてるが、まだ回答こないわ
934白ロムさん:2008/10/11(土) 13:03:05 ID:VfTAebbL0
>>929
はい。
935白ロムさん:2008/10/11(土) 13:03:44 ID:dWRcah4kO
これでwEB見るのは ダメすね
もっさりしすぎ。
936白ロムさん:2008/10/11(土) 13:04:11 ID:SdL4XNVP0
>>932
文字入力を頻繁にするならこの機種はつらいね・・・
proを待った方がよさそう
937白ロムさん:2008/10/11(土) 13:06:13 ID:vxcKha4X0
>>935
ネフロでももっさりに思える?

938白ロムさん:2008/10/11(土) 13:06:17 ID:P2qyE/Ik0
>>935
ブラウザは何を?
設定とかレジストリとか弄った?
939白ロムさん:2008/10/11(土) 13:12:48 ID:ThZCuGpz0
定番の例文
『切りすぎた前髪に手を当てて卒業の香りまで振りまいて』

これ何秒で入力できる?
940白ロムさん:2008/10/11(土) 13:16:54 ID:dWRcah4kO
>>834

訂正

パソからもバッテリー充電出来てました
取説見てない自分が悪かった
ただ、本体がカイロだから長時間はやばそう。ほんとに低温火傷しますわ
941白ロムさん:2008/10/11(土) 13:17:35 ID:30F3d/Wv0
>>940
つ冷えピタ
942白ロムさん:2008/10/11(土) 13:18:25 ID:dWRcah4kO
>>939

どんな入力方法で? かなかローマ字変換か携帯仕様、種類があります
943白ロムさん:2008/10/11(土) 13:20:58 ID:xVOo0gUn0
944白ロムさん:2008/10/11(土) 13:21:49 ID:OBAjA1n50
>>942
最初に明記してくれれば何でも
945944:2008/10/11(土) 13:22:35 ID:OBAjA1n50
推測変換とコピペは無しね
946白ロムさん:2008/10/11(土) 13:26:13 ID:T9ylXexr0
>>893,895
レスサンクス
俺も最初はTouch FLOで行ってみようかな
くじけたらいつものTodayにしますw
947白ロムさん
Opera のタブ3枚しか開けないとマニュアルに書いて

あるけど、増やす方法無いの?