【泥舟】iPhone 葬式会場 Part70【奴隷船】
1 :
白ロムさん :
2008/09/20(土) 23:02:58 ID:iR4kjdU30 iPhone信者と言う名の亡霊多発中。
iPhoneの具体的な良いところを言えませんが亡霊なので仕様です。
公式テンプレはこちら:
http://iphone.k-ota.net/index.php?template_sousiki iPhone世界で売れてない(本誌では各国の売れなさを書いた続きあります)
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GFRD,GFRD:2007-17,GFRD:ja&q=iPhone+%e4%b8%8d%e8%b2%b7 http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/itpro/hansoku/ncc20080901_2.html (´・ω・`)駄目な点
・メールやWEBでのコピーペーストができない(WEBはブックマークレットの追加で可能?)
・バッテリー交換は通常3営業日かかる
・不在着信、メールがあったことはいちいち画面を表示させないとまったく確認できない (ランプ点滅とかない)
・Safariはリンク先を新タブで開く機能が実装されていない(ブックマークレットの追加で可能?)
・カメラはマクロ機能すらついていない最低限レベル(セカンド端末なら別にいいけどメインがこれじゃね。。)
・日本語入力は初期状態だとサクサクだが、アプリいれたりしてると予測候補出すのがだんだん遅くなってきて
使いものにならないレベルまでモッサリになる
・メインとして使うには上記が苦しいが、かといってセカンドとしては料金が苦しすぎる
セカンドで使うなら3GやGPS、スピーカ、Bluetooth等がないが、その他はほぼ同機能なiPod touchで十分
・iPhone 3G のダメダメなところまとめ
ttp://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html ・iPhoneではできないこと一覧(MSN)
ttp://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=105/articleid=317537/ ・ケータイと比較!「iPhone」できるコト、できないコト【前編】
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080710/1016587/ ・ケータイと比較!「iPhone」できるコト、できないコト【中編】
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080728/1017109/ ・「iPhone 3G」のホワイトモデルにヒビ--Apple Discussionsなどに報告
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378138,00.htm ・ショック。 iPhone ホワイトモデルの背面が変色!
ttp://www.zubapita.jp/2008/08/02/ ・「iPhone 3G」ネットワーク環境問題、高まる不満の声にアップル側は沈黙
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378690,00.htm ・アップル、「iPhone 3G」の電波受信感度問題を認める--米報道
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20379046,00.htm ・iPhoneの「Mail」と「Safari」にフィッシング攻撃の脆弱性
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20377715,00.htm ・セキュリティ専門家、「iPhone」実証コード2件を発表--設計に深刻な問題と指摘
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20353271,00.htm 続きはwebで!
http://iphone.k-ota.net/index.php?qanda%2Fnegative CPU弱小
http://www.theiphonewiki.com/wiki/index.php?title=X-Gold_608 http://www.arm.com/products/CPUs/ARM926EJ-S.html X-GOLDTM608 with its 312 MHz ARM 926 CPUとか
312MHz動作っぽいよ?
見方わからないけど、200〜470MHz動作?
http://ja.wikipedia.org/wiki/W-ZERO3 初代W-ZERO3にも負けるCPUがとっても革新的wwwwww
【泥舟】iPhone 葬式会場 Part69【亡霊船】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1221734304/
2 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:03:23 ID:iR4kjdU30
>>1 の続き
■iPhone現状の問題点 ver. 2.0.2 [Build 20080821]
ハード面:
1.電波を掴めない(着信失敗率21.7%)
→電波を拾う性能が同キャリア他端末の水準以下というダメ性能。移動中の着信テストでは失敗率21.7%
(相手が切断しても着信し続けるという初期FOMA並の性能)
2.メモリ、CPUが貧弱で標準アプリでさえ快適・安定して動作しない
→標準アプリでさえ(特にSafari)よくハングする。
(高負荷なサイトやタブを多数開くことで顕著になるため、CPUやメモリに原因があると言われている)
→iPodで音楽を聴きながらブラウザなど他のアプリを使用したりすると処理が追いつかずブチブチと音飛びする。
(マルチタスクらしいが他のアプリと並用可なのは現状iPod機能のみ)
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、所要日数通常3営業日。しかも外傷があると故障と認定され
保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。
4.外装にヒビや変色!?
→ホワイトモデル(黒は目立たないだけ?)の背面外装がなんと自然発生的に亀裂が入る。
変色はまだ少数の個人ブログでの報告だが、亀裂・変色どちらも過去MacBookで前科あり。
5.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
A2DP対応機器やデータのやりとりには一切使用できない。
6.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
(夏場冬場に使用して使えなくなったら保証外認定されるかも・・・)
ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→突貫工事でローカライズしたのかメモリリークしまくり、修正アップデートをしても現状まともに使えない
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。
画面の内容を紙のメモ帳に写すという本末転倒ぶり。
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
4.着信履歴と発信履歴がわかりにくすぎ!
→着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになってどれが着信でどれが発信の履歴かさっぱりわからない。
5.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。
6.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)
サービス面:
1.保証悪すぎ
→Mac同様、自然故障1年のみ。AppleCareはただ延長するだけ。
外傷や打痕は保証外で法外な値段の交換修理。
2.iPhone標準機能を有料オプションにしてる!!
→iPhoneのウリである標準機能、“ヴィジュアルボイスメール”を使うためには、「留守番電話サービス(i)」
オプション(税込 月315円)に加入する必要がある。
4.とにもかくにもソフトバンク
→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。
3 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:03:58 ID:iR4kjdU30
4 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:05:31 ID:iR4kjdU30
>>3 の続き
iPhone不発?
なんか湯気が出てますけど。むしろ売れなくて良かったんじゃないか(回線的に)と思うんですが、違うんでしょうか。
そういえば、ソフトバンク系列の某所に原稿を納品したところ「この話題はまずいので」と
別の話題に差し替えるようお願いされまして、とりあえずもう使わないボツ原稿なので
以下に転載しときますわー、あはははは。
確かに押し込みや寝かせの噂は絶えないSBMですが、iPhoneも不振となるとねえ。いや、逆に
10万台クラスで留まった不振と言われるとは意外でした。これじゃ「刎頚の友」シャープを
怒らせてまでiPhoneシフトしたのはなんだったのかと思ってしまいますね。
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/08/iphone_15ae.html http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html?ref=genrelist らくらくホンV 11位
iPhone16G 12位 ←革新的
iPhone8G 50位 ←革新的
法人に無料で配って販売台数水増し
iPhoneを法人向けに3カ月無料提供--ソフトバンクモバイル、拡販に本腰
http://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20080910nt04.htm ついでに連文節変換できない情報が増えました。
300 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 18:09:51 ID:T7Y0+2Y30
バージョンアップ前日に買ったアスファルト4とリアルサッカーが
2.1になったらオープニングで落ちる
一度もできていない
2.02の時は全く落ちなかったのに・・・
再インストールしてもダメだぁ
これってアプリのアップデート期待するしかないのかな?
301 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 18:12:04 ID:gGi9Quxs0
RealSoccerがダメなんではなくて
他のappが2.1とあまり相性がよくないまま使ってて
いざ他のappを立ち上げると、いきなりシステム全体的にダメになって再起動、
ってパターンが増えた。
どうもAIMアプリが諸悪の根源っぽい。
>前スレの990番で、iPhoneユーザの痛いところを付いてしまったらしいw
>うけるのでもう一回貼っておくw
> 「ガラパゴス携帯」で普通に出来る、
> ・メール受信の通知をリアルタイムにすること、
> ・受信メール一覧画面で差出人表示をアドレス帳登録名で出すこと
> ・メールをオフライン状態で読むこと(iPhoneではメールボックスを開くたびにパケット通信が発生する)
> ・公衆電話や番号非通知などの拒否設定
> ・ワンプッシュで着信だけ・発信だけの一覧を見ること
> ・発着信履歴の選択削除
> なんかも、iPhoneでは出来なかったな。(今も出来ないのかもしれないが…)
>
> ファームアップデートしないと話にならないほどの欠陥機だしといて
> ガラパゴスがどうだの、よく言うw
==========================================
テンプレ以上になります
==========================================
5 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:13:36 ID:OzXBQ8q20
■iPhone現状の問題点 ver.1.31
ハード面:
1.電波を掴めない
→iPhone OS2.1にて改善、問題無し
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080917/1018751/?P=3 2.メモリ、CPUが貧弱→メモリ、CPUはARM 1176 412MHzで性能的にはWM機と同等以上、
(ベースバンド・プロセッサはInfineon X-GOLD608(PMB8878)
→標準アプリでさえ(特にSafari)ハングする。iPhone OS2.1にて改善、Safariはまだタマに落ちるが
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、ただし保証期間中は無料、所要日数通常3営業日。これは事実、
だが、「しかも外傷があると故障と認定され保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。」はアンチの捏造した悪質な嘘
アップルストアでは外傷がある場合でも、動作に異常がなければバッテリー交換のみ受け付けるそうだ。外傷に関してはユーザーが希望しない限り交換はしないとの事(以上アップルストア銀座店にて確認)
4.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
これ使ってね、
http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/SBT01 5.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
実際に35℃を超える東京の猛暑でも問題無し。ただし、仮に動かないことがあっても壊れてもAppleに何の責任も問えない。
ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→iPhone OS2.1にて改善、問題無し、連文節変換にも対応
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。これも事実
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
これは一部大嘘、メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなしはi.softbank.jpアドレスのみ、
iPhoneのデフォルトの.Mac=Me.comのアドレスでは着信音もバイブも鳴るし、きちんとプッシュで届く。
イルミは無いがMailアイコンに未読メールの数が赤字で表示される。
「トドメに電池バカ食い。」iPhone OS2.1にて大幅に改善
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080917/1018751/?P=2 ただしPOPメールをPCと同じ様な15分間隔で自動チェックにした場合は、電池の消費が高まるのでAppleも推奨していない。
4.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。これは事実。
5.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)MobileMe(但し年間¥9800)でiCalのToDo項目がシンクされる。
尚、MobileMeではSafariのブックマーク、ToDoを含むカレンダーデータ、アドレスデータ、メルアド、メモが3Gネットワーク経由でシンク出来る。
6. 着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになっていること。
→どれが着信でどれが発信の履歴か区別する手間が掛かる。又、履歴を個別に削除出来ない。
6 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:15:48 ID:OzXBQ8q20
サービス面:
1.保証悪すぎ
1. ソフトバンクモバイル提供の保証サービスがないこと。
a. ユーザの過失による損傷は、標準保証(無償)・AppleCare(有償)共に保証 されない。初期不良「新品時のヒビ」等は無償で交換してもらえる。
落として表面のガラスが割れると全損扱いで¥65000は嘘。
http://maku.ms/news2008_2/iphone3g_screen_crashed.jpg 上記リンクの程度のガラスの割れでも、軽度の損傷扱いで
アップルストアの見積もりは¥32800
[email protected] アドレスの保存期間は30日→8/5に200MBもしくは最大5,000件を無期限保存に変更された。
それでもApple的にはiPhoneのデフォルトメールアカウントは.Mac=Me.com
3. iPhoneのウリの1つである標準機能“ヴィジュアルボイスメール”を有料オプションにしていること。
a. 使うためには「留守番電話サービス(i)」オプション(税込 月315円)に加入する必要がある。
4.とにもかくにもソフトバンク→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。これは紛れも無い事実
7 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:16:00 ID:/bBwcq7P0
>>1 乙
信者はあっちにでも書き込んで
こっちには来ないでほしいねww
日本語通じない奴おおいしww
しかし連文節変換が不良はどう考えても不具合だよなwww致命的なww
あと、バッテリーもボーンで爆発だっけ?感電だっけ?
スタンガン携帯は史上初だなwww
8 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:16:46 ID:OzXBQ8q20
正直、損禿は売り方を間違えてる。 iPhoneは基本的にiPodの延長線上にある製品であって携帯電話じゃない。(だろ?w) iPodに携帯電話の機能を追加して新しいUIを付けたってのがiPhoneだろ。 PCなけりゃ、只の文鎮になるしiTunesなけりゃiPodにもならない訳だし そう言う事を事前にほとんど告知しないで「画期的とか世界が変わる」とかペラペラしゃべってw Appleは事前に製品の成り立ちはWeb上で書いてるのにSBMはそう言うのは一切言わない。 何にも知らない一般の携帯ユーザーがこんな端末を損禿に騙されて買っちゃったら、そりゃ怒るだろ? Macユーザーなら誰でも知ってて使ってるだろう.Mac=Me.com(年間¥9,800)もAppleの事なんて なんも知らない一般の携帯ユーザーにしてみりゃ、ふざけんな!何だよそれ?になるわな。 おまけにMacユーザーですら加入率低いApple Careで単なる保証延長に更に金払えじゃ怒り爆発するってば。 更に、Wホワイト強制加入やらやってる事がめちゃくちゃだしな。 そもそも、Appleは2008年度中に全世界の携帯電話の1%売れれば良いって言ってるのに あのふざけた販売方法で、予約させずに客を煽って品薄感を醸し出し、真夏の原宿に行列作らせ マスコミまで動員させて、自社CMタレントも総動員してiPhoneを宣伝しまくる。 肝心な事をユーザーに告知しないまま、たった3週間でプラン変更までして、割安感を煽る。 実態は、YahooのTOPページ(PC版)を毎日1回見るだけでも1ヶ月でパケット定額フルのMaxに行くのにw 損禿は今すぐ、iPhoneは日本の携帯電話ともいわゆるスマートフォンとも異なる、iPodの延長線にある 電話機能も付いた特殊なガジェットですと言えよ!
9 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:18:07 ID:OzXBQ8q20
(´・ω・`)語り尽くされて欠伸が出る議論まとめ Q.ワンセグ・おサイフケータイ・絵文字・カメラの性能・動画が・・・ A.ワンセグ・おサイフケータイ・絵文字等の日本独自の仕様には対応していません。 ただし、デコメールは基本HTMLメールなので受信して読む事は可能ですが、 デコメールでの返信は出来ません。 カメラ基本性能は高画質化に伴うバッテリー消費とのトレードオフです。 動画に関してはサードパーティーから出るでしょう。 Q.解約したら全ての機能が使えなくなるのが許せない。 A.解約しても3Gネットワークに依存しない機能は全て使用出来ます。 Q.携帯+iPod touchの2台なんて持ち歩きたくない。 A.だったら文句言わずに払え。月額2,324円から利用できる Q.なんで専用USIMなんだよ。手持ちの端末使えないじゃん。 A.海外(香港など)のSIMフリーのiPhoneを買ってくればdocomo等のSIMを入れて 使用出来ますが、パケ死は必須です。 Q.なんで自分で電池交換できないんだよ。 A.最近のAppleの仕様。MacBook Airとかも同様です。 Q.ソフトバンクの通信速度・安定性悪くね? A.禿TELの仕様です。
10 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:19:01 ID:OzXBQ8q20
OS OS X iPhone 2.1 CPU ARM 1176 412MHz 音声通信方式 3G:W-CDMA 2G:GSM、 (3G:850/1900/2100MHz 850/900/1800/1900MHz) データ通信方式 3G:HSDPA 2G:EDGE、GPRS Wi-Fi (b/g) 形状 ストレート式 サイズ 115.5 × 62.1 × 12.3 mm 質量 133 g 連続通話時間 3G:約5時間 2G:約10時間 連続待受時間 約300時間 着信音 iTunes Storeでの購入(米国のみ)、GarageBandによる自作 接続機能 30ピンDockコネクタ(USB、UARTシリアルポート)、ステレオフォーンプラグ 音楽 iPod機能搭載 iTunes Wi-Fi Music Storeからの音楽ダウンロード 動画:H.264、MPEG-4、YouTube 連続音楽再生時間: 約24時間 連続ビデオ再生時間: 約7時間 内部メモリ Mobile DDR SDRAM 128MB データフォルダ 8GBまたは16GB フラッシュメモリ内蔵 外部メモリ 非対応 日本語入力 あり FeliCa なし 赤外線通信機能 なし Bluetooth 2.0+EDR 放送受信機能 非対応 備考 加速度センサー搭載、3G網連続インターネット利用時間:最大5時間、Wi-Fi連続インターネット利用時間:最大6時間 メインディスプレイ 方式 カラー液晶ディスプレイ 解像度 320x480ドット(163ppi) サイズ 3.5インチ 表示色数 - サブディスプレイ なし メインカメラ 画素数・方式 約200万画素 機能 なし サブカメラ なし カラーバリエーション ブラック(8GB、16GB) ホワイト(16GBのみ)
11 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:19:36 ID:OzXBQ8q20
12 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:20:52 ID:OzXBQ8q20
13 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:21:30 ID:32xRzQoz0
奴隷船w
14 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:21:46 ID:nc0JNpWvP
15 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:22:35 ID:/bBwcq7P0
16 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:24:01 ID:/bBwcq7P0
>>13 馬鹿には見えない船とかでも良かったかもねwww
17 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:29:38 ID:OzXBQ8q20
次スレで使ってやるよ、スレ乱発するんじゃねえ〜よ
18 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:33:21 ID:OId7AlXRO
>>17 あちらのスレでは信者の活動が酷すぎてまともに葬式できないから、本当に葬式したい奴はこっちでやる。
あっちは信者寄りのテンプレだしね。
以上。
19 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:34:21 ID:IJVsufem0
先にこっち使うの?
20 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:34:25 ID:/bBwcq7P0
>>17 テンプレが大量に改変されているし、
あっちは信者専用スレだろw
スレタイパクって立ててるんじゃねーよとw
21 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:35:54 ID:/bBwcq7P0
>>19 あっちは信者隔離スレだろw
まず信者グループは3つものオナニースレを消費してから立てるべきだと思うんだw
22 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:37:06 ID:/bBwcq7P0
そういやBCNランキングの情報古くね? 更新かけないとじゃない?
23 :
白ロムさん :2008/09/20(土) 23:40:46 ID:IJVsufem0
>>21 そうだったのか
なんか妙な流れだと思った
135 2008/09/20(土) 23:30:01 ID:QBK4OPz6I
白ロムさん(sage)
アップルマンセー
アイフォーンマンセー
136 2008/09/20(土) 23:32:05 ID:HJL5fQNFi
白ロムさん
マンセーw
24 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 00:09:15 ID:aSsAScjD0
信者はiPhone以外を選ぶ人は工作員扱いだね HTCによほど脅威を感じているらしいw
25 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 01:35:52 ID:RBldgLYf0
>>24 >信者はiPhone以外を選ぶ人は工作員扱いだね
>HTCによほど脅威を感じているらしいw
気違いw
26 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 01:40:48 ID:dfTuVYLB0
信者が言うにはiPhoneは最強メールマシンらしいぞw
27 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 01:42:30 ID:46iduKzPi
東芝・パナソニック・NECは数年以内に携帯電話事業から撤退らしいな
28 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 01:49:04 ID:+ob/QqbD0
29 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 01:57:09 ID:46iduKzPi
結局それはiPhoneが風穴を開けたことになるんじゃないの? 親指テンキー文化が崩れる訳でw
30 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 02:10:49 ID:+ob/QqbD0
>>29 アイホンってさあ〜w 車のデジタル速度計に似てるねwプ 結局、アナログ表示に戻ったww
31 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 02:20:02 ID:JrfSL5A60
32 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 02:21:35 ID:u98rF0P/0
>>29 親指テンキー文化は世界中で主流ですがな。
最もiPhoneが売れてるアメリカでも。
33 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 02:23:01 ID:cEQTusIN0
34 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 02:27:06 ID:cEQTusIN0
45位 らくらくホンプレミアム (2008/04発売) 50位 iPhone8G (2008/07発売)←革新的
35 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 02:32:36 ID:cEQTusIN0
>>26 メール最強マシンってwwwwwwwwwwww
auのメールにも対応できず、絵文字も対応できず、
日本語入力するときに画面が狭まって、
自動受信も出来ない端末なのにwwwww
冗談は信者の顔だけにしておいてくれよwwwwwwwwwwww
36 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 02:41:30 ID:JrfSL5A60
162 2008/09/21(日) 00:12:52 ID:uDUkWrxg0
白ロムさん(sage)
iPhoneは携帯電話最強のメールマシン
>携帯電話でGmailアカウントが取れる意義は大きい。
>iPhone 3Gは、メールの自動フォルダ分けができないと文句を言うユーザーがいるが、
>Gmailアカウントを設定すれば、どんな携帯電話にもない強力なGmailのフォルダ分け機能が
>そのまま使える。 iPhone 3G が携帯電話最強のメールマシンに変身する。
ttp://www.ashida.info/blog/2008/09/iphone_3g_google_gmailgooglemobileme.html 169 2008/09/21(日) 00:25:11 ID:uDUkWrxg0
白ロムさん(sage)
>>162 のリンク先にはGmailがなぜITリテラシーの高い人達が愛用してるかの
理由も書いてあるから
貧弱な携帯メール(笑)しか知らない携帯厨も一度読んでおけよw
182 2008/09/21(日) 00:45:41 ID:VTAm2NwQ0
白ロムさん(sage)
>>162 iPhoneが悪いとは言わんが、
最強メール端末を名乗るならせめてX02HT以上の能力を備えからにしてくれ
http://www-2ch.net:8080/up/download/1221925265418781.xj5bpL 183 2008/09/21(日) 00:45:56 ID:LsxFr9420
白ロムさん(sage)
>>162 SimbianもWMもBlackBerryも普通にGmail対応してるけど?
しらなかった?
186 2008/09/21(日) 00:50:09 ID:uDUkWrxg0
白ロムさん(sage)
Gmailの機能が全部つかえる
携帯メールの比ではない
使っているすべてのアカウントの一元管理できる
まあ携帯メールの機能で満足してる人には必要ないと思うけどw
37 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 02:42:07 ID:JrfSL5A60
202 2008/09/21(日) 01:12:12 ID:7Kiq6Etd0
白ロムさん(sage)
同じ禿のXシリーズでは、
自動受信:標準で対応
着信音:好きな音楽を選べる
絵文字:標準で対応
Gmail等:標準で対応
MMS、SMS:標準で対応
その他コピペや定型文、ユーザー辞書、プリモバイル等、日本の携帯なら当然できることもサポートしてます
今ならX03HT以外実質0円で買えるし、iPhoneのどこが最強メール端末なのかな?
217 2008/09/21(日) 01:54:29 ID:ilQrT9860
白ロムさん(sage)
>>215 iPhoneのどこが最強メールマシンなの?
219 2008/09/21(日) 01:57:44 ID:uDUkWrxg0
白ロムさん(sage)
>>217 この人に聞いてくれ↓
ttp://www.ashida.info/blog/2008/09/iphone_3g_google_gmailgooglemobileme.html 222 2008/09/21(日) 02:02:18 ID:ilQrT9860
白ロムさん(sage)
>>219 お前
>>162 の冒頭で自分で「最強〜」って言ってるじゃん
最終的にそこの人の意見に同意したから引用したんだろ?
だったら最後まで逃げずに自分の言葉で主張しろよ
もう一度聞くけど、どこが最強なの?
38 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 02:46:49 ID:cEQTusIN0
・・・他社のメール機能を使用して最強とかどんだけwwwwwwwwww 自社のメールの不備が浮き彫りになってるだけwwwwww どんだけマゾヒストですかwwwwwwwwwww ちなみに必要ないけど、他社はとっくの昔に対応してますから残念wwwww
39 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 02:49:55 ID:cEQTusIN0
結局文字入力もiPhoneが一番猿打ちなのも証明済みかwwww 横のキーを押して何回もやり直しだし、 連文節変換もだめで、修正には一回削除必要だし、 携帯のベル打ちのほうが性能がいいw WMのキーボードのほうが性能がいいw 日本最弱の端末だねwwwwww
40 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 03:18:09 ID:7klUqVFG0
Apple 超コンパクト USB 電源アダプタ交換プログラム
http://www.apple.com/jp/support/usbadapter/exchangeprogram/ アップルでは、特定の状況下において Apple 超コンパクト USB 電源アダプタの
プラグ部分(金属製の差し込み部分)が外れて電源コンセント内に残り、
それによって感電の原因となる可能性があることを確認いたしました。
販売済み製品のごく一部にこの問題が発生したとの報告がありましたが、
それによって人体に危害がおよんだという報告は現時点では入っておりません。
交換方法
交換は 2008 年 10 月 10 日(金)より開始いたします。
現在ご利用の超コンパクト Apple USB 電源アダプタを
新設計のものと交換するには以下の 2 通りの方法があります。
Web 上で申し込む。Web 上でお申し込みいただいた場合は、
10 月 10 日(金)以降、お申し込み時より 3 週間以内に交換品を発送いたします。
https://supportform.apple.com/200809/ ※Webの申し込みは上記URLから既に可能
10 月 10 日(金)以降、Apple Store 直営店にて交換する。
交換に際しては iPhone 3G のシリアル番号が必要になります。
41 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 03:43:37 ID:r4Lou1I30
こっちにはきもい信者がいないみたいで気持ちいいw あいつらアホーンを肯定することしかできないからな なんて書くとゴキブリみたいに現れて アンチは貶すことしかできないとか鸚鵡返ししてくるんだよw
42 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 09:04:58 ID:sB2bOhk9P
スタンガン携帯が発覚したのは誰かが被害に会って クレームつけたのかね。 命にはかかわらなくて良かったね。
43 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 09:23:59 ID:sB2bOhk9P
超コンパクト Apple USB 電源アダプタって端子を収納できないみたいね 持ち運んだら鞄の中の物が傷だらけになりそうw よくこんなもの作ったなぁ オツムの程度が知れるwww
44 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 09:31:25 ID:2V8F+tk/0
45 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 11:40:03 ID:CCsuZF/O0
OSが2.1になってようやくまともに動作するようになったか、と思ったらやっぱり文字入力はもたつくし、Safariは落ちるんだよなぁ 相変わらずまともじゃない変換も残ってるし
46 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 11:44:28 ID:UYNckPSU0
まだ使っているやついるんだ・・・。 感電死するなよ(^^;
47 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 12:03:39 ID:M35mayeo0
奴隷船とは言い得て妙wwwwww
48 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 12:04:59 ID:ai2cqY630
たった3文字なのに 秀逸だなぁ
49 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 12:29:38 ID:xKBFYO1w0
50 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 12:46:31 ID:Dx258T6a0
>>49 ギークはgoogleをやたらと盲信しているよね。
51 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 12:46:41 ID:xKBFYO1w0
これ、POPでメールするのに暗号化メール使えんの? 前世紀の遺物、いや化石ものだね。いつ治るのこの不具合は
52 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 12:48:14 ID:7klUqVFG0
53 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 13:14:10 ID:sB2bOhk9P
さすがキモオタ専用機w キモイです。
54 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 13:32:17 ID:1rACtkt0P
結局、エロゲーマーのためのエロゲーム機だったということだな。iPhoneは。
55 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 13:34:43 ID:MQXCft6fi
ジョークアプリにマジレス必死すぎw 面白ければいいんだよ
56 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 13:35:00 ID:Hpyn+/Rx0
57 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 13:35:10 ID:MQXCft6fi
58 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 13:45:02 ID:MQXCft6fi
59 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 13:45:18 ID:cEQTusIN0
>>57 テラ猿打ちwwwwwwww
誤入力で消すのに戸惑っていたしwwww
苦行でしたねこれはww
ちなみにキーボードやベル打ちのほうが楽だろw
60 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 13:49:39 ID:cEQTusIN0
>>58 普通に遅いし、普通に画面狭すぎワロタwwwwww
長文を考えながら入力して戻って修正したりするの大変そうですねwwwwwwww
お前はPCやWMでキーボード使用して入力する人の速度くらい把握してから
書き込んだほうがいいよ?w恥丸晒しwwww
まあでもiPhoneユーザーの限界ってことなんだろうね。このリンク先の動画はwww
61 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 13:50:29 ID:MQXCft6fi
>>59 テンキー猿打ちが糞なのは認めるわけですねw
62 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 13:51:25 ID:CCsuZF/O0
63 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 13:51:37 ID:Hpyn+/Rx0
64 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 13:56:04 ID:MQXCft6fi
>>60 こんなに遅く打っても猿打ちより速いってことが
言いたかったんだが難しかったか?w
ケータイ早打ち王 → 64秒
>>58 → 39秒
65 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 13:57:30 ID:MQXCft6fi
66 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 13:59:15 ID:CCsuZF/O0
>>64 >早いことは早いですが、練習で辞書が超最適されちゃってますし、恐らく10キーで行われた記録と、キーボード(しかも両手)では、異種格闘技というか、超追い風参考記録というところでしょうか。
ちょっと辞書最適化して挑戦してみるか
>>65 お前さんが言うところの猿打ちの定義なんか知らんわw
67 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:00:41 ID:7klUqVFG0
よほど
>>52 がまずかったのか
儲が話をそらそうと必死ですwww
68 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:01:32 ID:cEQTusIN0
>>61 iPhoneこそ猿打ちというお話ですよwww
>>63 お前はリンク先の動画を見てから話すといいよwww
>>64 700人程度、かつ2年前、関西地区大学生の大会で64秒だろ?
そんなちっこいカテゴリのなかでの記録に勝ててうれしいんですねw井の中の蛙wwwwwwwwwwww
しかもこんなに遅くしか打てないの間違いだろwwwww
69 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:02:53 ID:Hpyn+/Rx0
70 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:05:02 ID:dZpdpR9IO
信者は隔離スレで思う存分暴れて下さい^^ iPhoneだろうが携帯だろうが猿打ち、ベル打ちは変わらんだろうが。両方同じだ。 iPhoneにはQWERTYがあるらしいが、小さくて使い物にならないし。
71 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:07:45 ID:JrfSL5A60
・長時間打っても疲れないか ・画面を見ずに打てるか ・片手で打ちやすいか ・編集しやすいか ・変換しやすいか 他にも文字入力には色んな要素があるからな…
72 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:13:59 ID:cEQTusIN0
>>71 画面を見ずに打てるかは違うだろwww
インターフェース部を見ずに打てるかじゃね?
具体的に10キーやQWERTYキーを見ずにって話。
73 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:14:51 ID:CCsuZF/O0
とりあえずiPhoneだと
「ガラパゴス携帯をお使いの皆様、こんにちは。
今日はiPhoneの日本語入力の素晴らしさを世界の皆様にお届けしています。」
を打つのに41秒程度かかるらしい
(今iPod touchでやったらそんなに速く打てなかったから相当速いと思うが)
今辞書そのままでPOBoxでベル打ちしたら43秒だった
んで2回目だと18秒だった
動画を撮る手段があったら2回目だけうpするところなんだが…w
>>71 iPhoneの入力は記号が入った瞬間に恐ろしくスピードダウンするな
あと間違えて文字打ち込むと結構なタイムロス
74 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:15:25 ID:JrfSL5A60
75 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:23:03 ID:cEQTusIN0
>>72 本丸写し?w
それだったらインターフェース部も画面も見ずに打てるか・・・か。
そんな機会がどんだけあるかわからんが。
76 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:23:32 ID:cEQTusIN0
77 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:27:44 ID:Hpyn+/Rx0
78 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:35:57 ID:uDUkWrxg0
>>73 iPhoneでそれ打ったら2回目は5秒かからんなw
「ガ」打って全文確定
日本誤入力になってるから「誤」と「語」に修正
4秒くらいだわw
79 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:39:01 ID:JrfSL5A60
2回目はコピペで一瞬で終わるがな
80 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:39:02 ID:sB2bOhk9P
81 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:42:26 ID:uDUkWrxg0
>>80 修正したい文字の最後をクリックするとカーソルがそこにいくから
消したい文字数だけ×ボタンをクリック
82 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:43:55 ID:Hpyn+/Rx0
83 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:47:58 ID:JrfSL5A60
片手で修正は難しそうだね
84 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:49:14 ID:uDUkWrxg0
85 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:49:55 ID:JrfSL5A60
86 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:50:36 ID:sB2bOhk9P
>>81 >>82 ありがとう。タッチでカーソル移動できるんだ。
BS長押しでするんだと思ってたよ。
87 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 14:57:17 ID:cEQTusIN0
>>78 そんなこと言ったらWMなら1クリック範囲指定でコピペ5秒(1回目)
ペースト1秒(2回目)
もっと考えてから発言するべきww
88 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:03:22 ID:uDUkWrxg0
>>85 どうやるの?って
親指でタップするだけだがw
89 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:05:29 ID:uDUkWrxg0
>>87 考えてから発言つったって
>>73 が2回目ならこんなに速いみたいに書いてあったんで
iPhoneならこうだよ
って書いただけなんだが
90 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:09:27 ID:sB2bOhk9P
>>88 タップする位置はずれたりしないの?
慣れれば大丈夫な範囲ですか?
91 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:12:35 ID:uDUkWrxg0
>>90 慣れないうちはズレた
慣れればピタっといく
92 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:13:04 ID:JrfSL5A60
>>88 それが難しくないかって意味なんだが
普段画面下部のソフトキーのあたりに手を置いてて、
画面上部の文字の辺りまで指を移動させなきゃいけないんだろ?
5wayキーがある通常のPDAと比べて指を移動させる距離が大きい
手が小さい人とかはそもそも届かなかったりして
93 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:14:59 ID:Hpyn+/Rx0
>>90 厳密に言えば、指置くとルーペ拡大
この自点でズレていたら指動かすだけ
閾値は0.5秒くらいかな?
94 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:18:03 ID:H0gedR2i0
つうかクリップボード監視どころかコピペすら付いてないような機種で文字入力の話しても意味ないだろ 2chのカキコと短文メールくらいにしか使えないよ
95 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:18:59 ID:Hpyn+/Rx0
>>92 2つ折の携帯と比べると
iPhoneの一番上は携帯の十時キー上くらい
96 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:23:22 ID:uDUkWrxg0
97 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:24:25 ID:sB2bOhk9P
>>94 確かにね。
でも、フルキーつきの話をすると
「そんなモン持つならノートPC持つわw」
とか言い出すからね。
98 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:28:39 ID:JrfSL5A60
>>95 そうだっけ?
確か以前触ったときは上部の方触ろうとしたらかなりキツかった覚えが…
手元に無いから確認できないけど
>>96 どうみても一個人の「意見」です
99 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:32:09 ID:M+MCdlLj0
>>98 ID:uDUkWrxg0に何言っても無駄
都合悪くなると「そこの人に聞いてくれ」と言って逃げ出すだけ
100 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:34:43 ID:qrOk+SM70
ここで必死になってるアンチって 自分専用のマシンはケータイしか持ってないのか? 普通、まとまった文章書くときはパソコン使うだろ。 必死になって日本語入力の話してるアンチって ノートPC持ってないのか? 今議論してる奴、みんな自分のPC環境書いてみろよ。
101 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:35:29 ID:uDUkWrxg0
>>98 画面の右上隅に楽勝で届くけど(俺は左手持ち)
102 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:36:08 ID:Hpyn+/Rx0
>>98 画面自体の大きさは、横52mm×縦76mm
ちなみにウチのP702iDのヒンジ下から躯体下部まで90mmあった
103 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:38:13 ID:L6rL2gGK0
104 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:40:26 ID:cEQTusIN0
>>100 話題すり替え乙wwww
一応反応してやると。
XP デスク
VISTA UMPC
mobile6.0 スマホ
スマホで長文はmixiの更新とメールなら使用する。
あとISPのメール返信にも。
105 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:41:55 ID:cEQTusIN0
だんだん奴隷がこっちのスレに逃げてきているなwwwwwwww
106 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 15:49:58 ID:JrfSL5A60
>>100 デスクトップPC×1
ノートPC×1
PPC×2
HPC×1
10キー+QWERTY式スマホ×1
前面QWERTYスマホ式×2
一つ一つは短文でもメモの機会が多いから文字入力はそれなりに重要視してる
>>101 d
>>102 なんかサンプルと測定の仕方が…
まあこの辺は実機無いと判断できないからいいや
107 :
106 :2008/09/21(日) 15:51:00 ID:JrfSL5A60
×前面QWERTYスマホ式×2 ○前面QWERTY式スマホ×2
108 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 16:08:11 ID:smT2lBgY0
xpデスクトップ xpノート wm6スマフォ ノートパソコンは余程の事がないと最近は持ち出さない 出先での長文入力は外付けキーボード使用
109 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 16:20:50 ID:z7kTy/cf0
日本の携帯をアメリカに持って行くと、凄くウケが良い。 FeliCa決済システム、ワンセグ、iPhone以前から日本では常識の音楽・動画再生、 などの日本の携帯電話機能の説明を受けると大抵のアメリカ人は大はしゃぎする。 その反応は外国人が日本のハイテクトイレ(ウォシュレット・便座ヒーター・自動洗浄・等)を見て驚く様に似ている。 そして、日本の携帯に触れた後、iphone関係の話題になると、必ずこう言う。 「日本の携帯はiPhoneなんかよりも3歩先を行ってる。 アメリカでは音楽再生すら普及して無かったからそこそこヒットしたが、 日本のハイテク携帯市場では売れないだろう。」 はたして、発売から2ヶ月が経った今、結果はアメリカ人の予想通り 販売目標の半分にも到達しないという大失敗が濃厚となってきた。 アメリカ人はこの結果を見て「日本の携帯の方が優れているのだから当然だろう」と頷く。 一方、日本では「ガラパゴス携帯に慣れた日本人には先進的なiPhoneは使いこなせない」と、 未だiPhoneを持ち上げる信者が大勢を占めている。 なんともおかしなねじれである。
110 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 16:22:33 ID:qrOk+SM70
111 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 16:24:36 ID:qrOk+SM70
具体的な機種名を書かないところが笑えるw
112 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 16:26:23 ID:JrfSL5A60
>>111 以前その機種のユーザーに迷惑かけるから書くなって言われた
113 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 16:37:24 ID:z7kTy/cf0
17 :iPhone774G:2008/09/20(土) 23:15:49 ID:+tYmv8Q20
【WSJオンライン版】
http://online.wsj.com/article/SB122143317323034023.html 【日本語訳(by itmedia)】
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/16/news067.html >iPhone 3Gの売れ行きが低迷している背景には、価格が高めであることのほか、
>日本では既に世界最高レベルの携帯電話技術が提供されているという状況もあるのだろう。
>当初は100万台と見られていた販売台数予測についても、
>今やアナリストの間では「50万台に達しない」との見方が大勢を占めている。
>大きな難問の1つは、日本のユーザーが既に世界でも最も進んだ携帯電話技術を利用しているという点だ。
>ソフトバンクにとってもう1つの大きな問題は、
>AppleがiPhone 3Gの販売に際し、第3世代(3G)携帯電話網への対応によって実現する
>インターネットへの高速接続を(いまさら)アピールしているという点だ。
>3Gは米国では比較的新しいサービスだが、日本では何年も前から標準となっている。
最後にお前等が言うところの3流アナリストの意見として、問題点の一つに絵文字非対応を挙げたり、
「App Storeによる買い物や目新しい利用法を提示すれば巻き返すチャンスはあるかも」という見解なんかも紹介している。
WSJがこれだけ丁寧に性能的には日本の携帯>>>>>>>iphoneだと説明し、
現状では失敗濃厚だと分析してるのに、「40万台でも成功」とか言ってるアフォは何なの?死ぬの?
WSJの分析より自分の妄想の方が上だとか思ってるわけ?w
114 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 16:45:18 ID:q71d0aQ90
115 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 17:09:07 ID:xKBFYO1w0
116 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 17:20:25 ID:xKBFYO1w0
>>109 まぁ、この電話もうだれも見てないからね・・・
117 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 17:21:02 ID:N1ZeO64I0
あいふぉ〜んwはITリテラシーが皆無の アホ専用機wwwww
118 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 17:23:58 ID:xKBFYO1w0
ふと思うのだが、 実際に発火したipoはリコールしないのに、なんでピリピリする可能性だけで 問題が発生していない充電機はリコールするの? リコールの費用が安いからんだろうね。売れてないんだね・・・。
119 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 17:30:58 ID:UYNckPSU0
回収台数非公表だってw
120 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 17:39:23 ID:xKBFYO1w0
121 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 17:50:27 ID:xKBFYO1w0
122 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 18:07:35 ID:CCsuZF/O0
簡単にJailbreakされるようなOS積んでおいて堅牢というのはちょっと難しいよね そりゃWMに比べたらマシってレベルなのかもしれないけど、五十歩百歩のような かといってJailbreak出来なくなると困るけどw
123 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 18:08:20 ID:KVjAtrs10
>>96 なぜiPhoneに入れ込む信者は同じような馬鹿ばかりなのか?
客観性という視点が無いんだろうね。
だからカルトに易々とマインドコントロールされてしまうw
自分と他人の区別さえつかないアフォーが多すぎw
124 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 18:22:20 ID:PEsW5QAri
デタラメばかり言ってるアンチよりマトモだわなw
125 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 18:24:53 ID:piG0KOqi0
>>124 できないことを出きると言ったり、
既に公開されている技術を新技術と言い張る信者よりマシだろう。
あれ?どっかの国民みたいだなw
126 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 18:25:34 ID:CCsuZF/O0
Appleのビデオガイドでは人差し指で操作している
故に手持ちでiPhoneを操作する場合は片手で持ちもう一方の手の人差し指で操作するのが正しい方法であるし、Appleが意図した使い方である
>>124 そりゃ信者だべさw
ガラパゴス携帯を駆逐するってとこから始まって嘘八百を並べ続けてるじゃん
127 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 18:30:00 ID:Hpyn+/Rx0
確かに末尾iの書き込みにはムリある部分があると思う と林檎信者が言ってみる
128 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 18:34:26 ID:N1ZeO64I0
チョン携帯もどきあいふぉ〜んwwww
129 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 18:40:54 ID:ai2cqY630
アップル信者なのか マック信者なのか iPhone信者なのか 似てるようで全然違ってそう
130 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 18:41:46 ID:CCsuZF/O0
>>129 俺は不信心なMac信者だな
どこらへんが不信心かというとたまにXPに浮気をするあたり
131 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 18:48:13 ID:xjcTzj9PI
おれはアップルは嫌いではないが狂信者は大嫌いだ。
132 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 18:49:37 ID:uDUkWrxg0
>>126 親指操作もしてるぞ>ビデオガイド
両手でも使えるし片手でも使えるということだよ
133 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 19:00:11 ID:ai2cqY630
>>130 漏れ、PowerPC信者w
ごめん、嘘です。でも半分ホント。
134 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 19:22:09 ID:62PrGcQq0
iPhone信者とは中二病の一種であり、世界でひとつだけの花症候群であるw iPhoneという偶像にしがみ付き、自分だけは他と違うというメンタリティこそが信者を信者たらしめるw
135 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 19:23:30 ID:sB2bOhk9P
アメリカの信者なんてリンゴマークのタトゥーを入れたり さらに狂信的なのがいるらしいよ。
136 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 20:16:43 ID:FJjL/sWB0
なんで、たかが携帯のことで、そんなに必死になるのか判らん
137 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 20:40:44 ID:iynyJqsD0
フェティシズム(物神崇拝) ってやつでしょうか、ただ、企業や商品のブランドは、 思想とか宗教と同じく考えや好みが変わる可能性がある上に、 思想とか宗教と違ってごくごく一時的なものなので、レーザーとかで消さないと消えないタトゥーに 入れる人の心理は分かりません。
138 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 20:58:35 ID:Ej+MXiyh0
こうしてみてみると、信者に荒らされていた様がよくわかりますね
139 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 21:30:04 ID:62PrGcQq0
あっちは信者隔離スレになっているねw 今まで保留していた人はiPhoneには期待はずれだった分 そろそろ物が出る各端末を楽しみにしているだけなのにねw
140 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 21:36:24 ID:62PrGcQq0
先陣を切るのはHTCのダイヤモンドか あとPROやオムニアが出て、ダークホースとしてソニーエリクソンあるね。 特にHTCは幅広いバリエーションがあるから悩むよね。 二台持ちにするような人には、ようやく新しい風がって感じかな。
141 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 22:26:06 ID:zbUsoad90
142 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 22:41:04 ID:Hpyn+/Rx0
143 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 22:58:26 ID:zbUsoad90
>>113 品質問題(筐体仕上げ、ソフトウェア、感電)
ユーザが期待していた一般的な機能がない、あるいは、チャチい(お財布、FLASH、カメラ、メモリー少ないなど)
海外での訴訟、日本市場での不振などの報道
これで40万売れてるなら、はっきり言って上出来もいいとこだろww
144 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 23:22:01 ID:ObWpQ1Gi0
得たいの知れない数字が40万台になってる、、、 この調子だと来月には80万だよw
145 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 23:29:39 ID:uDUkWrxg0
>>140 どれも笑っちゃうくらい全然売れないだろうけどねw
146 :
白ロムさん :2008/09/21(日) 23:48:59 ID:u98rF0P/0
>>143 ソフトバンクの期待よりは売れてないかもね、、、、
アップデート前は不備が多かったのが、
スタートダッシュに失敗した要因の一つだろうけど。
147 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 00:28:01 ID:ZdpzxGcP0
向こうのスレでひどい自演を見たw
148 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 02:03:04 ID:2JrAmPHs0
私はiPhoneは買うつもりは一切無いんですが、 期待はしてたんですよ。 iPhoneの登場により日本のキャリアが危機感を抱く、 そこでキャリの言いなりになっていたメーカーがここぞとばかりに 「iPhoneに負けたくなければ、自由に作らせてもらおうか!」 この一言を言えるきっかけになるんじゃないかと。 そしてiPhoneが上陸、しかし蓋を開けたら [ナンジャコリャw]ってな仕様。 葬式スレが立つほど糞仕様なのに、、、、、 それをマンセーする馬鹿信者、 アイコンがデカいだけのUIを真似するアプリやOpera9.5の登場。 はっきり言って液晶がデカくても表示される ショートカットなんか無意味にデカいから情報量が少ないんだよ! 使いずらいんだよね、年寄り用UIだよ。 iPhone・・・・・・・・・・所詮ジャンク端末だな。 日本市場から消えろ。
149 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 02:18:22 ID:itrkBz5D0
信者がオリジナルでもないフリックにやたらと拘るのはアフォー?ってな感じなんだけどw 怪しい宗教の勧誘と同じで知らない人を騙そうという根性が気に入らないw これから出るWMで簡単にまねできるしそんなのを拠り所にしていると いよいよ先がないと思うのだがw
150 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 02:28:01 ID:itrkBz5D0
信者が焦っているのは今じゃないと騙せないと自覚しているからだろうな 知らずに買わせてしまえばシェアが稼げるってかw 信者はせこいねーw
151 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 02:55:06 ID:UaTZS6Xr0
信者というのは言いえて妙だな。 ちょっとオーバーに言うとこんな感じ。 「iPhoneを買えばあなたに幸せが! 人生を好転させるにはiPhone! iPhone以外は全て悪の権化。さあ、このビッグ・ウェーブに乗り遅れるな! 購入者は口々に ”人生が変わった” ”もうiPhoneなしじゃ生きていけない!” ”30年彼女なしの私がモテモテに!” ”キャバクラで最強のモテ・アイテム” と絶賛!不具合や不都合なところなど何もありません!!!!」
152 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 05:30:11 ID:+bWXX5980
キーボード入力でも、ブラインドタッチ入力ができる人と、そうじゃない人は…だからね。 PCでも、ハードウェアのクリック感があるから、ブラインドタッチができる。 携帯でも、文字打つ時、テンキーなんてみて打たないじゃん。 それに比べて、iPhoneの場合、画面みながら.. なれれば、そこそこはいくと思うよ。でもなぁ…。 テンキー入力になじめなかった人が、iPhoneは最高〜!って感じるのはわからなくないけど。 遅いヤツは本当遅いからね。うちの親とかやばいくらいに遅い。 iPhoneのほうが速くうてそうな気がするくらいに遅い。 iPhoneはタッチパネルの割にはがんばってるとは思ってるよ。そこは評価してる。 尤も、テンキーっつても、メーカーで全然違うけどね。SHARPと東芝は私的にダメだった。 テンキー入力極めた人と、iPhoneの文字入力を極めた人が対決したら、どうなるんだろうね。 ちょっとみてみたい気がする。 私的には、勝敗は明らかだと思うが。
153 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 08:54:48 ID:2qNf2JqS0
こいつ文字化けする時点で、日本語入力方式の話は無意味。 いや、その前に革命的なことがない時点で買う必要がない。 革命的な何かがきてその時に買えばいいさ。
154 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 09:01:35 ID:aYasKTG70
で、結局ファームアップの効果はあったのかね? 使ってるうちにモサモサは相変わらず?
155 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 09:47:16 ID:2qNf2JqS0
市民権は得られなかった。 15位 iPhone 3G 16GB 48位 iPhone 3G 8GB 信者とともに火葬され、企業に無料で配られたのみ。 なぜ革命的な機能をつけなかったのか、そんなに難しかったのだろうか。 タコが入ってないタコ焼きが商品にならないように、革命的な機能が ない革命的な電話が売れると思ったのだろうか・・・。
156 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 09:47:27 ID:TdLreDsp0
157 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 10:11:01 ID:Ih1KbYO50
158 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 10:37:44 ID:rFX9bFcB0
端末メーカーから端末と十分な利益と責任も負う普通の端末じゃないから、ただでさえサポートの弱さに拍車をかけると。 且つ責任分解点だけは明瞭ゆえにまったく動きも取れないと。 ヘンな商取引な端末だとこういうことが起こりうるのか。 ますます地雷だなぁ。
159 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 10:43:27 ID:kHbbLUPR0
ガチの売り逃げワロス
160 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 10:53:18 ID:x6aOlu5C0
>>156 さすが損バンクwww
損バンク経由しない分、iPod touchの方が良いねwww
161 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 10:54:00 ID:qN7zNVkxi
583:白ロムさん [sage]2008/09/22(月) 07:43:45 ID:COhNhqBZi ガラパゴステンキー猿打ちが 糞入力方式だということに 鈍感なここのアンチも遅ればせながら やっと気づいてきたみたいだなw
162 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 10:56:52 ID:rFX9bFcB0
売り逃げもちょっと違うようだし、 逆MVNO?これもちょっと違うな。
163 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:00:57 ID:efZERnvK0
事情がわからない個人の一方的意見を引用して 何かしら書いた気になってるネガキャンアンチw ただのクレーマーかもしれないのにw
164 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:01:28 ID:efZERnvK0
あ、クレーマー本人かもw
165 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:02:50 ID:W/7LBLKr0
ID:efZERnvK0 工作員乙w
166 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:03:17 ID:EpR8xbJv0
何言われても「有り難いお言葉」だもんなw サービス業なんやっとれんわ!! >クレーマー
167 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:04:23 ID:efZERnvK0
>>165 >ID:W/7LBLKr0
工作員認定乙w
168 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:04:48 ID:rFX9bFcB0
本人登場ならそれはそれで面白そう
169 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:07:43 ID:efZERnvK0
>>156 本当にSBで購入&契約してるなら履歴が照会できる筈だから
何かしら「経緯」がある筈。
そのあたりに全く触れずに「SBで買った」としか書いてないあたり
ブログ主の「後ろめたさ」が感じられる胡散臭い記事だよw
170 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:09:25 ID:efZERnvK0
どうせオークションで素性の知れない白ロム機でも落としたんだろw
171 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:15:51 ID:rQtytKOy0
ID:efZERnvK0の必死さがひしひしと伝わってくるスレですね
172 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:22:08 ID:kHbbLUPR0
iPhoneユーザーですらキャリアとしてのソフトバンクが糞なのは認めてることなのに わざわざこの件に噛みついてくるところをみると、アンチスレに粘着している儲は やはりソフトバンク関連の人間みたいだな
173 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:28:40 ID:90oOX7Bw0
フリック入力をWMに入れて使ってみた 合理的ではあると思うし、慣れればベル打ち程度の速さにはなりそう ただ、携帯のテンキーとどっちが簡単かと言えば圧倒的にテンキーだな 慣れればという前提がある以上、ベル打ちに対するたいした優位性はないと思う
174 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:31:09 ID:EpR8xbJv0
>>172 オレdocomo→iPhoneのユーザーだけど
SBは好きじゃないが、販売する端末が面白い事と
サービス面(プランとか)でいろいろチャレンジしてるなと判ったな
だが、やはりSBは好きじゃないw
175 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:33:49 ID:VsuF0pew0
>>173 >慣れればという前提がある以上、ベル打ちに対するたいした優位性はないと思う
ベル打ちとフリック、どちらが慣れやすいと思う?
もちろんiPhoneのように入力文字の表示を伴うまともなフリックと比較して。
176 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:34:02 ID:lMWpZ3Ae0
いまだに猿打ちなんて言って得意に成ってる奴いるんだw フリックなんてアップルの発明でもiphone独自のものでも無いのに 得意に成って自慢してる信者哀れw 今や03でさえiphoneより高速にフリック入力出きるよ。 しかもフリーソフトで。 今後、発売されるタッチパネル式端末は標準装備に成るんじゃないの。 これをパクリと言うならiphoneフリックこそHANABIの元祖パクリだなw
177 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:36:37 ID:efZERnvK0
>>172 >やはりソフトバンク関連の人間みたいだな
俺は一番契約長いのは
StarTACから入ったIDO時代からのauで10年越え。
次に長いのはNM502iから入ったdocomoで9年目。
ウィルコムも数年使ったし芋場は今も契約してる。
最後に入ったのがSBな。
キャリアの好き嫌いとかアホかと思うよ。
ケータイ厨って変わってるよな。
178 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:42:51 ID:90oOX7Bw0
179 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:42:53 ID:VsuF0pew0
>>176 >いまだに猿打ちなんて言って得意に成ってる奴いるんだw
猿打ちは猿打ち。
>今や03でさえiphoneより高速にフリック入力出きるよ。
できません。しかも視覚効果無し。辞書馬鹿。
180 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:46:30 ID:kHbbLUPR0
>>177 >>172 のどこにキャリアの好き嫌いが書いてあるのかなw
>ケータイ厨って変わってるよな。
そのセリフはそっくりお返しするよ
それともiPhone買って脳内ステージでもレベルアップしちゃったのかなwww
181 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:52:09 ID:D6WrMddh0
>>179 視覚効果を確認して入力って遅いんじゃないの?
それにiPhoneに辞書がバカにされるとはねえ。
フリック入力ももはやiPhoneのアドバンテージじゃないことは確かだろ。
好みに合わせていろんなSIPを使える方がスマホとしては優れてるだろ。
182 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:55:11 ID:KPeElJl7i
>>178 自分の携帯が一番だと思えないお前がかわいそうw
iPhone買って良かったわ
183 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 11:58:52 ID:Bmpu93Cb0
>>182 ケータイに名前付けちゃうような人ですか?
そこまでケータイごときに思い入れする気ないな。
184 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:00:26 ID:rcnZfo3li
185 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:02:55 ID:90oOX7Bw0
>>182 儲はいつもこれだ、反論できなくなると人格攻撃
まあ自分の携帯が一番なんて思い上がるつもりはないからいいけど
そもそも携帯に順位なんか付けてねーよ
186 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:02:58 ID:cRpG+tCJ0
03のフリックのバージョンには視覚効果のあるものも存在するし 小さい窓に選択文字を表示させるのとかはいいアイデアじゃないか?
187 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:04:20 ID:efZERnvK0
>>180 妄想が外れて顔真っ赤にしてんじゃねーよw >ID:kHbbLUPR0
188 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:07:57 ID:D6WrMddh0
アプリで進化って他のスマホのペースの方が速いような。
189 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:09:18 ID:EpR8xbJv0
>>188 それを追っかけるのも疲れた層もいるからねぇ
オレなんだけどw
190 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:10:36 ID:rcnZfo3li
>>185 iPhone一番だぜ
このスレに来てる他機種ヤツは不幸だな
191 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:15:49 ID:jqQkO21e0
これまでのスマートフォンは個人で使うには向き不向きはあるだろうね。
192 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:20:42 ID:q91fZc710
iPhoneユーザーがすべてこんな人たちとは思わないけど ちょっと異常ですね。 Appleの製品には大抵こういった異常な信奉者がいます。 本当はまともな人たちだとは思うのですが、 ちょっと心配になります。
193 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:20:49 ID:jqQkO21eI
専用サイトも指で押せるアイコンを多用しているだけで 携帯サイトとたいして変わらないモノが多いよな。
194 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:22:39 ID:jqQkO21eI
専用サイトもタッチパネル用に指で押せる大きさのアイコンを 多用しているだけで 情報量は携帯サイトと たいして変わらないモノが多いよな。
195 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:22:57 ID:kHbbLUPR0
>>187 あらあら、論理的な文章も書けなくなっちゃったのねwww
ところで、
>>172 のどこらへんが君の神経に触れたのかな
やっぱソフトバンク関係者ってとこ?
196 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:23:37 ID:MoReWWESO
>>185 今や信者以上にランキング気にしてるのはどうして?
197 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:24:38 ID:MoReWWESO
198 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:26:37 ID:/Q1cWO6EO
いいねiPhone シビレるね
199 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:27:40 ID:D6WrMddh0
>>194 携帯サイトの制約って画面サイズと通信速度からの関係で生まれてるものだからな。
iPhoneは多少物理的な画面サイズが普通の携帯よりでかいかも知れんが、見やすさ、操作のしやすさを考えたら携帯サイトに似ていくのは仕方ないのだろう。
Safariのズーム機能があるといっても、ズームしないで済んだ方が便利だしな。
ま、iPhone向けサイトは大抵普通の携帯でも利用できるだろうから、増えても構わんな。
200 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:28:53 ID:efZERnvK0
201 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:31:55 ID:90oOX7Bw0
>>196 答えは「分からない」
なぜそこで突然ランキングの話が出る?
っていうか何のランキングだ、売上か?
自分では携帯に順位なんか付けないって言ってるのにランキング気にするのはなぜ
とか言われても応えようがないよ、まったく別の話だろ
202 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:36:48 ID:UvazTidRI
アイフォーン・・・・ こんなピリピリ感じる携帯は存在しないぞ。
203 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:36:48 ID:3sNKA9gp0
204 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:46:14 ID:xLc2d4zg0
イフォネ専用スレって無くなったのかな? スレタイも読まず電波出しまくりとか何をしたいのだろうか。
205 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:48:52 ID:rFX9bFcB0
iPhoneスレ一番だぜ このスレに来てるヤツは幸せだな
206 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:52:37 ID:gFMeXEqii
>>192 お前が心配しなくていいよw
iPhoneはいままで使ってた携帯は要らない。と思う携帯
一番だと思えないモノを持てないヤツが不幸
一番だと思えるモノを持てたヤツが幸せなんだよ
207 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 12:57:46 ID:D6WrMddh0
>>206 お前にとって一番でも他の者にとってはそうではない。
それだけのことだよ。
208 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:00:11 ID:RRh3NtDM0
209 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:00:43 ID:gFMeXEqii
>>207 iPhoneスレに来てる他機種ヤツは。不幸な空気を醸し出してんだよな
210 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:02:11 ID:rFX9bFcB0
泥船 奴隷船 葬式会場
211 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:11:56 ID:90oOX7Bw0
>>209 他機種ヤツであってるのか?
他機種のヤツじゃないの?
せっかく優秀な辞書を搭載しても使うやつがこれでは・・・
お前のiphoneが一番不幸かもな
212 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:19:12 ID:ilNQvE750
iPhoneのレビュー記事書くライターってさ、 なんで暇つぶしアプリしか紹介しないの? 擁護派曰く実用アプリもいっぱいあるんだったら こんな実用ツールでこれだけ仕事の効率化に成功したとか、 プライベートでこんなライフハックをしてるとか、 そういう事例をなんで出さないの?
213 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:25:15 ID:rFX9bFcB0
有れば書いてるでしょ
214 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:31:11 ID:VzG4rPve0
>>212 ま、このスレに喜んでアプリ紹介しに来る信者も
名画ビューワーやら鯉やら猿球やら、
どうでもいいもんしか紹介しないしな。
それだけのもんしか無いんでしょ。
いちばん笑ったのは「さいすけキター」って来た奴www
WMがそんなに羨ましかったのかねwwwww
215 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:32:24 ID:UaTZS6Xr0
216 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:35:16 ID:zOwkMHuxi
217 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:38:27 ID:8ZF8sIy60
>>175 もし、iPhoneのフリックがはやるようになったら
日本の携帯はツータッチ予測で候補を出せば無問題度と思う。
需要があればそうなるだけのこと。
>>186 そうなんだよね。
信者の頭の中ではiPhoneは理想化され、他は止まっているらしいw
218 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:39:21 ID:CfuEh80+0
>>212 目が腐ってるか 節穴じゃないの
いくらでもあるであしょ
Net sherinrngとか
あー 分かった 何が書いてあるか どんなに便利か
分からないんだね カワイソ
まあ WMじゃ利用しとも思わないかもね
QVGAだしね PUwwwwww
219 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:39:49 ID:8ZF8sIy60
○無問題だと思う。
220 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:42:55 ID:VzG4rPve0
なんだ?
>>218 のキモイ空白の使い方は・・・
それにWM WiFi Routerも知らんみたいだなw
221 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:46:43 ID:gbXTapkv0
>>198 >>202 流石スタンガン携帯wwwww
そこにシビレるwwww憧れるwwwwwwwっwww
222 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:47:32 ID:D6WrMddh0
>>218 空白もそうだけど、ものすごい誤字脱字だな。
WMだとWMWifiRouterもそうだけど、BTモデムとしても使えるんだよね。
iPhoneってBT積んでるのにBTモデムにならないんだよな。
>>220 信者って情報弱者だよなぁ。
iPhoneのネット機能を生かし切れてないんじゃないか?
223 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:48:01 ID:CfuEh80+0
>>220 ごめんね Net shareingじゃなくて Air Shareingね
で Net Share ね 持ってるし
Wif Routeriは知ってるし使ってたよ でも 使わくなった
一台で済むしねw
ノート持ちあるてるのゴクローサンwwww
224 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:50:54 ID:CfuEh80+0
>>222 ネット機能だって wwwww
Dropboxって知ってる? 自慢のWMで
BTモデモでもいいから使ってみてね wwwww
結局2台持ち歩きかよ wwww
腹イテー wwwww
225 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:51:53 ID:VzG4rPve0
>>223 相変わらずのキモイ空白と誤字www
ザパニーズか?w
同様の理由でアイフォーンもまったく不要だなw
自分の言ってることの矛盾も分からないのか?w
226 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:53:33 ID:90oOX7Bw0
ID:CfuEh80+0 すごいのが来た これは・・・さすがに手に負えん
227 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:53:39 ID:gbXTapkv0
228 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 13:57:07 ID:gbXTapkv0
>>226 精神病棟から抜け出してきたんでしょ。
早く黄色い救急車が来るといいね。
229 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:02:29 ID:CfuEh80+0
>>227 いいから BTやらにつないで 電車の中でなにやんだよ
アホか wwwwwwww
ただ 使えるなら iPhone だって アダプタ使えばできるつーの
ホント 笑える 何やるかが キモだろ
ホント BT BT
あーちなみに iPhoeなら ボーズのスピーカーにつないで
ステレオにもなるよ
WM wwwwww できねー wwwww
カイワソ
230 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:06:48 ID:EpR8xbJv0
大概JBでなんとかなるレベルだしなぁ ただ、どういう訳かこのスレでJBを語るのは無しみたいだし んな事どうでもいいかw
231 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:11:30 ID:VzG4rPve0
>>229 よう、ザパニーズ。
「ID:CfuEh80+0と同種」とくくりつけられる信者がさすがに不憫だわ。
何、お前は電車の中でボーズのスピーカーに繋いでんのか?
さすがザパニーズは周りの迷惑顧みないなw
>>230 無しというか、わざわざ脱獄しなきゃいけない」ていうのが
買ってきた状態(一般人が使う状態)のものじゃ糞の役にも立たない
って証明になっちゃうからでしょ
232 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:20:15 ID:rFX9bFcB0
キチガイスレとマッタリスレが入れ替わっちゃった
233 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:21:17 ID:+jgdkOmxi
>>231 >わざわざ脱獄
WMでアプリインスコするより簡単だってのw
234 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:22:46 ID:CfuEh80+0
>>231 WM には 最初からソフトが入ってるのかよwww
電車で ボーズはやらないねえ でWMは使えるの? すり替え乙
ネットの中 検索しつつ 自分のCPUに合うソフト探して右往左往
有ってもバージョン違いでダメだったり
まだ JBのが楽だつーの wwwwww
WM wwww ハラいてー wwww
235 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:24:05 ID:EpR8xbJv0
>>231 んー、別にオレ含め多数は買ってきた状態で使えてるから何とも言えないが...
元々弄り好きならJBするだろうし、AppStoreで満足出来てる人間もいるし
わざわざセキュリティー開ける程じゃないと思うヤツもいるだろうし
かと言って、JBなければ買わない連中もおるだろうし
WMが苦手な人もおるだろうし
iPhoneの端末が好きつう変わり者もいるだろうし
別にスマホが欲しい訳じゃないのも居るだろうね
236 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:24:43 ID:Y4C1Zqmni
237 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:29:30 ID:VzG4rPve0
>>233 簡単かどうかなんて言って無いんだけど
なるほど、アイフォーンは一般人が使う状態じゃ
糞の役にも立たないってことを自覚してるんだw
>>234 ザパニーズが情報弱者だってことは分かったからググってこいwww
238 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:33:25 ID:Xl8mjcbh0
iPhone使ってる奴は基地害
239 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:33:50 ID:CfuEh80+0
>>237 だから おれは WM持ちだったつーの
情報弱者でもいいけど こういう苦労はWM持ちなら
みんなやってるつーの
知らないあんたが 情報弱者かモグリなんだって
ホント 笑わせてくれるぜwwwww
ググってなんとかなるくらいなら苦労しないつーのwwwww
240 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:40:47 ID:K6jQCBJ+i
ぽ〜にょぽ〜にょぽにょ
241 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:45:55 ID:D6WrMddh0
ID:CfuEh80+0 iPhoneユーザーは↑を放っておいても平気なのか?
242 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:48:21 ID:EpR8xbJv0
信者とユーザーとキティは 空気で読み分けてねw
243 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:50:22 ID:90oOX7Bw0
>>241 それはいくら言ってもムダ
いままでも狂ってるとしか思えない主張や言動を繰り返すヤツがいたが、
ユーザーは放置してたよ
放置するのが悪いとかじゃなくて、関わりたくないんだと思う
その気持ちは十分理解できる
244 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:52:24 ID:D6WrMddh0
>>243 >いままでも狂ってるとしか思えない主張や言動を繰り返すヤツがいたが
同一人物か違う人物か。
違う人物だとして、そういう奴にiPhoneが好まれるのか、iPhoneのせいでそうなってしまったのか。
ちょっとだけ気になるな。
ちょっとだけね。
245 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:52:31 ID:CfuEh80+0
>>241 ぶわはあああああああ
何も言えないと ぽ〜にょぽ〜にょぽにょ かよ
じゃなければ 他力本願かい
WM は使いやすいじゃなかったのかよ wwww
WM wwwwww 笑い殺すきかwwwwwww
捨ててよかったよ
あー アンドロイド はすごいかも
デモ機 触ってきたけど まだ微妙だった
246 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:56:11 ID:Xx/grQv40
247 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 14:57:21 ID:iEq6h7q5i
248 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 15:03:33 ID:CfuEh80+0
>>246 これにこたえるから BTに何繋ぐのか教えて
あと 音楽聞けるんだからスピーカに
どうやって繋ぐか教えて
で あんたの WM なにか 教えて 使いやすい?
249 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 15:04:02 ID:EpR8xbJv0
>>244 iPhone板にもアンチで似たようなの居るし
あまり気にしない様にすればいいよ
250 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 15:04:45 ID:ExDqgXOl0
なんか凄いのが来たな
251 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 15:20:28 ID:kcRCsOSA0
>>212 携帯なんかのレビュー書く人間はまずアップルジャパンに行って
「iPhone3Gの記事書くんでiPhonenの実機貸してもらえますか
雑誌に掲載していい資料か写真が広報にあったらいただけますか?
他に何か面白い話し合ったらお願いします。」
あと家に帰ってWEBから情報集めてwww
まあそんなとこだろ
252 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 15:21:24 ID:uLjYuoyJ0
1日に一人くらいは変なのが来るな。 というか同一人物なのかな?
253 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 15:27:32 ID:/enExrb50
>>248 BTはヘッドフォンとPDAとPCに繋げてる
スピーカーは使ったことないけどジャックに刺せば使えるんじゃね?
使用WM端末は前も書いたけどX02HTやi780やhx4700あたり
で、お前は何を使ってるの?
254 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 15:29:11 ID:wv1IsUGf0
>>252 さすがにこんなへんてこ空白使う奴は他に居ないだろw
255 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 15:30:06 ID:2qNf2JqS0
256 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 15:34:39 ID:iEq6h7q5i
>>252 オレの本スレからみたら
ここは。ほとんど基地じゃねw
257 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 15:37:37 ID:90oOX7Bw0
>>256 ここに来てる儲って本スレで相手にされてないの?
アンチはまあ仕様がないよ、アンチなんだから相手にされないわな
ここに来てる儲はiphoneが好きで好きでたまらないけど、みんなには相手に
されてないかわいそうな子ってこと?
258 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 15:39:54 ID:kcRCsOSA0
携帯なんか私用で1台 会社の支給品があれば其れが1台だろ 一般人の日常生活ではiPhoneはちょっと選択肢に入らないw 一般人が1台持つとしたら、何でも有りの国産機だろ ここにいる奴は、あくまでも、趣味の品としてWMやシンビアン、iPhoneのスマートフォンを 持ってるんだろ。 仕事で会社から支給されたスマートフォンを業務で 使ってるような奴は日中から2ちゃんねるなんかでレスしてないと思うぞw。 アメリカや欧州で使われてるスマートフォンはあくまで仕事で使うもの 個人で買って遣うっていうイメージは無いと思う 現実的に会社のメールサーバーにメールを読みに行くとか スケジュールの確認とかそんなとこでしょ スマートフォン会社で支給されて業務で使ってる奴いたら何に使ってるか教えてくれw
259 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 15:41:01 ID:EpR8xbJv0
>>257 実際手元に持ってるし同じ話題で雑談のつもり
本スレにもレスしてるからw
260 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 15:43:05 ID:iEq6h7q5i
>>257 どうなんだろね。
Mac板とiPhone板と携帯板のiPhoneユーザーは
違うような気はするね
261 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 15:56:46 ID:CfuEh80+0
>>253 iPAQ X02HT EMONE だった
262 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 15:58:10 ID:2ffQg/0w0
各板のアイフォーンユーザー Mac板: Apple製品とわかった上で買ってる奴ら iPone板: 乗せられたドザ&マカー。情報弱者多数 携帯板: iPhone板からもあぶれたコミュニケーション能力の無い奴ら
263 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 15:58:49 ID:2KDxfDiJ0
264 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 16:01:27 ID:R3PVFog60
//;;/≠≡ 大麻 ‐‐ ミミ ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× ::::::::::: i;;;/ /f二!ヽi r __ :::::::: i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: :::::: i;;| / | ヽ ̄~´ ::: Y /  ̄´ ::::: | // ヘ :::::::: 大麻吸ってるゥ? | ( ,- )\ :: ∧ ____二____ __ノ ∧ \i__i__i__i__i フ / ∧ ヽ||||||||||||/ /;;; ∧ (二二ノ|| /;;;;;; ∧ || /"\ ∧ | | /;;; \ ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´ \ ,/ `''-、 \ ., ' ``ヽ;‐‐-, _ | / ゙i'ヾ、| | ドピュッ ドク… ,! 、 i | / | l ┬-,.、, ヽ !. | / / | | , |/ ヾ、|' | | | | | | ! ,、 、 l ! l | | | | | |/ト, / ヽ lヽ l、i. ! ! _| | | | | | `lヽ/////!| l |二_l ,.゙r-‐'! | . | ! | `''=ニ三ヨ'"| |三二三l | (((___| !| | ゙、 ! | | ,! !"T'''''T" |. ! ! | | ヽ、l. | | | / | ! l. ',. | / | ! | / ,|. |`''} (( ̄l,,__,i、_ / ,.:ェ''" l ´ `| !''" / ノ "''='-‐'゙ / ', 'ー''"
265 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 16:08:55 ID:B71XiM830
>>261 それぞれの欠点は?
あとiPAQの機種名と、OSのバージョンもよろしく
266 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 16:14:27 ID:nyq1o4k40
267 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 16:15:27 ID:ExDqgXOl0
>>265 >まあ WMじゃ利用しとも思わないかもね
>QVGAだしね PUwwwwww
EMONEとかiPAQ持ってるやつがこんなこと言うわけ無いだろ
返信にやたら時間かかってるしどう考えてもネタ
268 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 16:22:48 ID:CfuEh80+0
>>265 スマン 忘れた で何が聞きたいの?
WM は使いにくい でいいじゃんwww
使いやすいの? BTでつなぐのはヘッドフォンだけなら
iPhoneでもできるよね アダプタ付けるけど
それより 音はどうだった 変わんないよねむしろ悪くなってるよねBT
SDに何曲入れていた? PC使ったほうが楽だったよね
その程度
269 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 16:23:29 ID:MoReWWESO
>>212 携帯使ってるのだって大概ゲームなんだから似た者同士でないの?
270 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 16:24:59 ID:McrMQLe6i
Webを見てる時に目的のリンクにたどり着くまで 十字キーを何度もカチカチ押したり 目的の文字を入力するのに同じボタンを猿のように 何度もカチカチ押している 情報弱者のみなさんこんにちは 目的のリンクは直接タップし 目的の文字もワンフリックで入力している 情報強者のiPhoneユーザーです(^-^)/
271 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 16:34:35 ID:B71XiM830
>>268 いや、使ってないのは分かったからもういいよw
煽るにしてももうちょっと勉強してからにした方が良かったね
272 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 16:36:19 ID:mUuYQcI/0
>>268 俺は確信した。
こいつは段ボールを自作して作った携帯電話とiPhoneしか使ったことがない。
273 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 16:37:59 ID:mUuYQcI/0
>>272 日本語がおkwwwwwww
段ボール「で」自作だなwww
274 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 16:39:58 ID:mUuYQcI/0
あちらのスレは儲隔離スレになりましたねw たまに隔離病棟から抜け出してくる患者さんもいらっしゃるようですけれどw
275 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 16:40:01 ID:90oOX7Bw0
276 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 16:43:29 ID:CfuEh80+0
>>271 なんだ やっぱり あらさがしか
OS のバージョンで何が分かるんだ wwwww
使ってた機種のスペック覚えてるんだ 全部 すごいねえ
200LX から パーム(ソニエリ) WM って使ってきたけど
覚えちゃいねえよ
WM は使い憎い 結論 煽りじゃねえよwwww
あんたも目覚ましたほうがいいぞ
あー今でもNEWTONは欲しい どっかにないか
277 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 16:46:51 ID:d2c2u63m0
>>270 「でも本スレで相手にしてもらえないので葬式スレに来てマース (^-^)/」
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
278 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 16:49:27 ID:B71XiM830
>>276 >OS のバージョンで何が分かるんだ
こんなこと言ってるからEMONEもiPAQもマトモに使ってないことが分かるんだよw
279 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 16:55:46 ID:ExDqgXOl0
200LX使ってるならX02HTの良さは分かると思うけどな… EMONEがキーボードで操作しづらいのは同意だけど
280 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 16:59:05 ID:uLjYuoyJ0
, -ー, /''⌒\ /. | ,,..' -‐==''"フ ./ | ゜( ´・ω・`) /. | ( つつ'@. | ゝ,,⌒)⌒) |  ̄ ̄ ̄し' し' | | | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜 し 〜〜〜 >°))信者))彡
281 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 17:00:52 ID:CfuEh80+0
>>278 これはこれは OS 仙人さま なんでもお見通しとな
じゃあさ 簡単な問題 DOOM は どれなら走る?
>>279 そうだけどさ 結局Windows なんだよね
282 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 17:06:04 ID:d2c2u63m0
なにが「じゃあさ」なんだか ザパニーズは話題そらすのに必死だな
283 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 17:18:16 ID:CfuEh80+0
>>282 答えられないらしい wwwwwww
OS 仙人様 ダメジャンwwwwww
なんでも分かるんだろ あーグッグても分かんないよ
英語も読めないと分かんないよ wwwwwww
284 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 17:25:45 ID:ExDqgXOl0
>>281 >結局Windows なんだよね
でもX02HTはStdLink、SmartToolKit、KTPocketLaunch2あたり使うだけでもかなり使いやすくなるでしょ?
カスタマイズした後はWindows特有の[スタート]とかは使わないし
両手使える状態なら200LX以上の操作性を持った端末は見たこと無いけど、
片手であのレベルまで使えるのは褒めていいと思うよ
LX同様インクリメンタルサーチもあるしね
285 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 17:26:20 ID:d2c2u63m0
はあ?どう見ても別人だろザパニーズ なんで俺が答える必要があるんだよ アイフォーン使いは空白もまともに使えないわ五時ばかりだわ 日本語が不自由な奴が多いんだなw
286 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 17:29:45 ID:CcNSSYSF0
>>281 OS仙人ってw
別にOSの知識そのものが聞きたいわけじゃなくて、
iPAQやEMONE使ってたら知ってるはずのことを聞きたいんだよ
まあ自分の使ってた端末の名前すら知らない人間に何言っても無駄かもしれないけどw
287 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 17:32:03 ID:reHM8HHh0
つか、Simplify Media最強だな。 家からPCのiTunesライブラリ聴けるってのは良いわ・・・。
288 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 17:32:47 ID:EpR8xbJv0
289 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 17:37:15 ID:d2c2u63m0
>>287 葬式スレで突然そんな感想を書こうと思った思考が知りたい
>>288 メール書きながらだったからなw
290 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 17:40:29 ID:reHM8HHh0
>>289 上で音楽の話してたからな。
一つ一つ潰さないと気になるんだね(笑)
291 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 17:42:04 ID:CfuEh80+0
>>284 わーやっと普通に話せる人がいる
おっしゃる通りカスタマイズとツール使えばね
でもWeb見るには X02HTは向かいないんだよ
200LX はよかった あれに携帯つけてくれればねえ
但し インターネットじゃなくパソコン通信だけならね
まあ iPhone 触ってるんだろうけど
あーキーボードがダメなのね
iPhoneのqwerty キー入力も結構いいよ
そんじゃ これで最後します
292 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 17:52:37 ID:d2c2u63m0
>>290 いや、お前みたいにわざわざ葬式スレにやってきて
突然「このアプリいいわー」と言い出す思考が知りたかったんだよ
そういう信者が多いからな
そういう奴に限ってこの板の本スレには何も書き込まない連中なんだぜ?
普通に考えたらおかしいだろ?
聞いてみたくもなるわw
293 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 17:56:20 ID:Wd7QpQ31i
ネタスレでマジレスカッコワルイ
294 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 18:02:29 ID:d2c2u63m0
本スレで相手にされない奴が寂しくてかまって欲しくて来てるだけだよねー
295 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 18:04:20 ID:EpR8xbJv0
別に本スレで馴れ合いがしたい訳じゃないけどなw
296 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 18:07:10 ID:hPpdCkPo0
・質問に質問で返す ・説明を放棄する ・アーアー聞こえない
297 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 18:15:29 ID:AQ3BhidJP
iPhoneユーザーってBOSEが好きだね。 よく考えるとどこか共通点があるからかな? ・ブランド先行 ・普通に糞だが一部に熱狂的信者が存在 ・広告宣伝がうまい 2年ほど前にイヤホンを購入しに行った時の事。 ちょうどボーズがインイヤーを初めて出した時で、すんごく人気があって 予約しないと買えなかった時にどんな音なのかな?と、試聴させてもらった。 音は駄々漏れ、音量とれず、ボワボワの低音ばかり目だって、いいとこ 2,000円レベルの音なんで(多分14,800円だったと思う。)堪らず 外して、オーテクのCK-9に取り替えた。ボーズは踏み潰したくなったよ。 結局オーテクをお買い上げ。今も時々使ってる。 オクでバチモンのボーズを掴まされて怒ってる人もいるけど、あんまり 変わんないと思うよ。本物もバチモンもね。パッケージとかが違うだけw
298 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 18:15:58 ID:uLjYuoyJ0
行き場所のない信者にとってこの葬式スレは本スレと同じなんだよ
299 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 18:19:47 ID:EpR8xbJv0
300 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 18:23:05 ID:sE9TuYmX0
>>291 パソコン通信w
オッサンにはiPhoneはさぞ目新しい端末に思えるだろうなw
もしかして携帯10キー打ち批判してるのって若い時に携帯が無かったオッサン連中だけなんじゃね?
301 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 18:29:30 ID:AQ3BhidJP
>>299 最近10Proのプラグがストレートになったのは
iPhone対応なの?
>>300 携帯10キー打ちは出来ないけど批判的立場じゃないな、オサーンだけど。
むしろ「スゴイ」と、尊敬してるよ。
302 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 18:30:32 ID:WtU4qMex0
スマートフォンを知っている連中には アイフォーンは特に目新しくもないだろ。
303 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 18:34:45 ID:H2l+buaI0
>>301 「オッサンは10キー打ちを批判する」じゃなくて、
「10キー打ち批判してるのオッサン」ってことね
304 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 18:35:13 ID:Wd7QpQ31i
>>297 ぼーずいらねw
車はナカミチ
家はいろんなメーカーだらけ
イヤホン、ヘッドホン使う機会なし。純正まるまったまんまw
305 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 18:38:14 ID:EpR8xbJv0
>>301 プラグがストレートになった理由は知らないが
10proのViが出てるなwオレにはオーバースペックだが...
306 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 18:38:47 ID:ExDqgXOl0
>>291 >Web見るには X02HTは向かいないんだよ
確かにQVGAでメモリも少ないからなorz
それ以外は本当にいい端末なんだけどね
せめてstd用のネフロやskyfireが販売開始してくれたら…
307 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 18:48:11 ID:AQ3BhidJP
308 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 18:54:31 ID:7mv7J49e0
BOSEってPA系のメーカーだよね。 あんまりハイファイな印象ない。 スキー場のBOSEは遠くまで音楽をカッ飛ばしたりしていて、さすがPAのメーカーだ、とか思うけど。
309 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 18:57:48 ID:8ZF8sIy60
310 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 19:03:01 ID:qFnD4/HZ0
>>309 儲のほとんどは金を毟り取られる方だろうにw
311 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 19:40:27 ID:uLjYuoyJ0
縁日の屋台の大元みたいなもんだな
312 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 19:48:45 ID:8ZF8sIy60
313 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 19:49:56 ID:8ZF8sIy60
○世の中の現実
314 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 19:52:47 ID:8ZF8sIy60
これじゃあ信者が実用的なソフトを言えないのも無理はない罠w iPhoneの最強キラーアプリはやっぱり「鯉」だろうねw
315 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 19:58:33 ID:uLjYuoyJ0
役に立たない地震計とかは許されるのね
316 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 19:59:33 ID:EpR8xbJv0
実用的に使いたい人はJBしてね♪ ってメッセージかもw
317 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 20:07:42 ID:w6Xhm6Dk0
>>308 QC2とかで、あれ?Boseってこんなもんなの?と思った俺だが、
Boseのトリポやインイヤーはそのレベルどころか本当のゴミだよな。
音の解像度が低すぎる。ローファイ。
318 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 20:15:52 ID:ieulpwug0
319 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 20:31:50 ID:2qNf2JqS0
おいおい
おいおいw
>>312 削除理由がmail.appに機能が似てるからなら、メーラ誰もつくれんやん
どんだけ牢獄なんや
320 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 20:35:02 ID:AQ3BhidJP
>>317 なんであんなに売れまくっていたのか不思議だよね。
今はボーズサウンド愛好者しか手を出さないようだけど。
アイフォーンも同じだな。
321 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 20:42:28 ID:R7nay695P
322 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 21:10:02 ID:7mv7J49e0
>>314 「実用的なソフト」をソフト配信サイトでプロ(企業)が販売するとなると、
やはり特許など知財権が問題になりやすいんだろうね。
そのへんにAppStoreのひとつの限界があるかも・・・
323 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 21:32:14 ID:/q6XzBg/0
>>312 >Appleは、「iPhone内蔵のアプリケーションである『Mail.app』の機能と酷似している」として、
>Angelo DiNardi氏のアプリケーション「MailWrangler」を認可しなかった。
あいふぉ〜んw用のCorePlayerが・・・・・・・なんて話があったけど、これじゃ完全にダメだなwww
何がやりたいわけ?
アポォーが全てにおいて最強だとでも思ってんのかねwww
あきれたわ(゚Д゚)y─┛~~(゚Д゚)y─┛~~(゚Д゚)y─┛~~(゚Д゚)y─┛~~(゚Д゚)y─┛~~(゚Д゚)y─┛~~(゚Д゚)y─┛~~
324 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 21:33:31 ID:aRGOTwiy0
勝手アプリって名前は良くないがビジネスアプリも含まれてるからなぁ。 まぁユーザーも提供側も素人さんだからしょうがないか。
325 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 21:34:55 ID:8ZF8sIy60
良くも悪くも「お馬鹿アプリ」が多そうだから touch買っておもちゃとして遊んでみよかと言う気にはなるかもねw てか、新型touchは買うつもりだが。 やっぱり最初は「鯉」で決まりだなw
326 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 21:48:05 ID:aTgzP3o30
所詮オモチャかwwwwww
327 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 21:48:57 ID:McrMQLe6i
328 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 22:00:38 ID:1DM7jYWJ0
>>312 オレオレ会社ですねwwww
自社より優れたアプリ(汚物)は消毒だー!!11!!
どんだけ1999年世界は核の炎に包まれているんだwww
329 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 22:22:23 ID:VoqNuIDW0
ビジネスユースなんてペテンってバレバレだけど、そうでも言わないとやってられないってのが本当のとこだろうな。
330 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 22:48:59 ID:uLjYuoyJ0
ビジネスにも使えるということにしておかないと 単に職場にゲーム機を持って行くようなものになってしまうしな。 おもちゃを職場に持ち込むのはまずいだろ?
331 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 22:53:22 ID:5P5GddOg0
上から読んでみたけど信者って凄いね… 使ってる身からしても、どうやったらiPhoneの日本語入力が携帯の入力をガラパゴス猿打ちとか言って馬鹿に(?)出来るのかさっぱりわからない
332 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 22:57:34 ID:cGCQrpew0
まぁあれだよ 電話としては致命的だってことで ジョブズも組んだ相手が禿ってのが不幸だったな。 使ってるヤツ、たまにしか見ないのが物語ってるよ。
333 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 23:28:55 ID:5P5GddOg0
>>331 の追加
個人的にiPhoneの日本語入力で不満な点を書き出してみた
・変換候補が最大で4つしか表示されない
・連文節で一気に変換すると変換候補が1つの長い文しか表示されなかったりする(
>>78 が得意げに言ってる2回目5秒かからないっていうのはむしろデメリットでは?)
・学習能力が低い(あっという間に下に下がっていって表示されなくなる)
・文節区切りを指定できない(予測を切れない?)から漢字1文字の変換とかは辛い
・連文節変換は文節区切りを指定できないこともあって一回で出ないと使いにくい(あり得ない文節で区切られた変換候補が混ざってたりする。あらゆる可能性を羅列しただけにも見える。)
・だけど羅列してるわけでもないようで「貴社の記者が汽車で帰社する」なんてのは一気に打ち込むと変換出来ない
・促音の扱いがよくわからない(普段は「きしや」と打っても「記者」が出るが、長く打ち込んでくと促音の候補が表示されなくなる)
・変換中に訂正が出来ない
書いてくとやっぱりiPhoneの日本語入力は欠点がまだ多いと思う
確かにフリック入力は良いとは思うけどね
334 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 23:39:51 ID:FPA9XgY7i
猿打ち軍団が必死だな iPhoneのフリックに勝てないのは確定してるのにw
335 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 23:46:36 ID:ttviyfpA0
何を根拠に言ってんだかw
336 :
白ロムさん :2008/09/22(月) 23:52:42 ID:b9BehmwB0
>>333 変換候補いっぱい出るじゃん?
連文節の扱いはクセあるね。
まぁ結構優秀な変換してくれる様になったから
そんなに気にならないけど
337 :
白ロムさん :2008/09/23(火) 00:04:11 ID:B9xgpZozi
入力が速いから誤確定しても修正するより デリッて打ち直した方が速い
338 :
白ロムさん :2008/09/23(火) 00:05:15 ID:B9xgpZozi
340 :白ロムさん [↓] :2008/09/14(日) 13:20:20 ID:bscUWjwe0 ID:8YYWUHS8i iPhone 片手 フリック@ 2分37秒 ID:vlNBns2i0 Treo750 片手?両手? フルキー 1分53秒 ID:3hB7/keji iPhone 片手 フリックA 1分31秒 ID:PnO2x6e20 WS007SH 両手USBキーボード 2分40秒 ID:5aDjxAUHO W61CA 片手猿打ち 4分11秒 ID:gvKeWxTiO W51SA猿打ち 4分30秒
339 :
白ロムさん :2008/09/23(火) 00:08:07 ID:QoAtjS5h0
>>338 それってどうやって計ったの?
まさか自己申告?
340 :
白ロムさん :2008/09/23(火) 00:10:52 ID:B+oqPwGh0
>>339 やるよーって書き込みして
本文書き込みまでの時間だった気がする
341 :
白ロムさん :2008/09/23(火) 00:14:39 ID:QoAtjS5h0
>>340 それってネットワーク速度とか文字入力以外の要素が大きすぎるのでは?
変換候補最適化されちゃったりしても終わりだし…
342 :
白ロムさん :2008/09/23(火) 00:17:15 ID:B+oqPwGh0
>>341 ネットワーク速度つっても書き込み程度なら数秒単位でしょ
>変換候補最適化されちゃったりしても終わりだし…
疑い出したらキリないし、それぞれスキルの違いもあるわけで...
343 :
白ロムさん :2008/09/23(火) 00:25:39 ID:QoAtjS5h0
>>342 そんじゃやっぱりiPhoneの文字入力が絶対的に優れてるという確証はないのかぁ…
iPhoneの文字入力が改善されたと聞いてたし、
>>334 が携帯の入力はiPhoneに勝てないとか言ってて期待したんだが
ところで
>>333 で書かれてる欠点って本当?
どうも信じられないんだけど
344 :
白ロムさん :2008/09/23(火) 00:29:06 ID:toYX2psmI
速い奴は何やっても速い。 遅い奴は何をやっても遅い。
345 :
白ロムさん :2008/09/23(火) 00:29:17 ID:g7CbY5bC0
どっちも程度が低いなぁと傍観していたが >>デートやファッションに充ててリアルを充実
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ