【泥舟】iPhone 葬式会場 Part68【自縛霊多発中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
iPhone言う名の霊多発中。
公式テンプレはこちら: http://iphone.k-ota.net/index.php?template_sousiki

iPhone世界で売れてない(本誌では各国の売れなさを書いた続きあります)
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GFRD,GFRD:2007-17,GFRD:ja&q=iPhone+%e4%b8%8d%e8%b2%b7
http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/itpro/hansoku/ncc20080901_2.html
(´・ω・`)駄目な点
・メールやWEBでのコピーペーストができない(WEBはブックマークレットの追加で可能?)
・バッテリー交換は通常3営業日かかる
・不在着信、メールがあったことはいちいち画面を表示させないとまったく確認できない (ランプ点滅とかない)
・Safariはリンク先を新タブで開く機能が実装されていない(ブックマークレットの追加で可能?)
・カメラはマクロ機能すらついていない最低限レベル(セカンド端末なら別にいいけどメインがこれじゃね。。)
・日本語入力は初期状態だとサクサクだが、アプリいれたりしてると予測候補出すのがだんだん遅くなってきて
 使いものにならないレベルまでモッサリになる
・メインとして使うには上記が苦しいが、かといってセカンドとしては料金が苦しすぎる
 セカンドで使うなら3GやGPS、スピーカ、Bluetooth等がないが、その他はほぼ同機能なiPod touchで十分

・iPhone 3G のダメダメなところまとめ
 ttp://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html
・iPhoneではできないこと一覧(MSN)
 ttp://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=105/articleid=317537/
・ケータイと比較!「iPhone」できるコト、できないコト【前編】
 ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080710/1016587/
・ケータイと比較!「iPhone」できるコト、できないコト【中編】
 ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080728/1017109/
・「iPhone 3G」のホワイトモデルにヒビ--Apple Discussionsなどに報告
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378138,00.htm
・ショック。 iPhone ホワイトモデルの背面が変色!
 ttp://www.zubapita.jp/2008/08/02/
・「iPhone 3G」ネットワーク環境問題、高まる不満の声にアップル側は沈黙
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378690,00.htm
・アップル、「iPhone 3G」の電波受信感度問題を認める--米報道
 ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20379046,00.htm
・iPhoneの「Mail」と「Safari」にフィッシング攻撃の脆弱性
 ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20377715,00.htm
・セキュリティ専門家、「iPhone」実証コード2件を発表--設計に深刻な問題と指摘
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20353271,00.htm

続きはwebで!
http://iphone.k-ota.net/index.php?qanda%2Fnegative


CPU弱小

http://www.theiphonewiki.com/wiki/index.php?title=X-Gold_608
http://www.arm.com/products/CPUs/ARM926EJ-S.html

X-GOLDTM608 with its 312 MHz ARM 926 CPUとか
312MHz動作っぽいよ?
見方わからないけど、200〜470MHz動作?

http://ja.wikipedia.org/wiki/W-ZERO3
初代W-ZERO3にも負けるCPUがとっても革新的wwwwww
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1221401170/l50
【泥舟】iPhone 葬式会場 Part66【犬糞船】
2白ロムさん:2008/09/16(火) 18:33:07 ID:DRseAZCK0
>>1の続き

■iPhone現状の問題点 ver. 2.0.2 [Build 20080821]

ハード面:
1.電波を掴めない(着信失敗率21.7%)
→電波を拾う性能が同キャリア他端末の水準以下というダメ性能。移動中の着信テストでは失敗率21.7%
(相手が切断しても着信し続けるという初期FOMA並の性能)
2.メモリ、CPUが貧弱で標準アプリでさえ快適・安定して動作しない
→標準アプリでさえ(特にSafari)よくハングする。
(高負荷なサイトやタブを多数開くことで顕著になるため、CPUやメモリに原因があると言われている)
→iPodで音楽を聴きながらブラウザなど他のアプリを使用したりすると処理が追いつかずブチブチと音飛びする。
(マルチタスクらしいが他のアプリと並用可なのは現状iPod機能のみ)
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、所要日数通常3営業日。しかも外傷があると故障と認定され
保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。
4.外装にヒビや変色!?
→ホワイトモデル(黒は目立たないだけ?)の背面外装がなんと自然発生的に亀裂が入る。
変色はまだ少数の個人ブログでの報告だが、亀裂・変色どちらも過去MacBookで前科あり。
5.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
A2DP対応機器やデータのやりとりには一切使用できない。
6.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
(夏場冬場に使用して使えなくなったら保証外認定されるかも・・・)

ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→突貫工事でローカライズしたのかメモリリークしまくり、修正アップデートをしても現状まともに使えない
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。
画面の内容を紙のメモ帳に写すという本末転倒ぶり。
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
4.着信履歴と発信履歴がわかりにくすぎ!
→着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになってどれが着信でどれが発信の履歴かさっぱりわからない。
5.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。
6.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)

サービス面:
1.保証悪すぎ
→Mac同様、自然故障1年のみ。AppleCareはただ延長するだけ。
外傷や打痕は保証外で法外な値段の交換修理。
2.iPhone標準機能を有料オプションにしてる!!
→iPhoneのウリである標準機能、“ヴィジュアルボイスメール”を使うためには、「留守番電話サービス(i)」
オプション(税込 月315円)に加入する必要がある。
4.とにもかくにもソフトバンク
→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。

3白ロムさん:2008/09/16(火) 18:33:39 ID:DRseAZCK0
>>2の続き

http://iphone.goodegg.jp/archives/670掲載のxlsファイルの表示時間計測

[10列*1,000行(160KB)のxlsファイルの表示時間]
hx4700:4秒
アドエス:5秒
N905iμ:5秒
X02HT:6秒
zaurus SL-C3100:8秒
iPhone:40秒 ←革新的

[10列*10,000行(1.4MB)のxlsファイル表示時間]
Sig3:13秒
ウィルコム03:30秒以下
hx4700:30秒
アドエス:30秒
X02HT:35秒
zaurusC-3100:1分
Sig2:1分
MobileGear R330:1分40秒
=====スマートフォン・PDAの壁=====
SH902i:8秒で表示できない旨のダイアログ
N905iμ:15秒で表示できない旨のダイアログ(3000行449KB程度なら15秒)
W44T:40秒弱でファイルサイズ大きすぎと怒られ表示不能
========携帯電話の壁========
iPhone:5分30秒待たせた上に落ちて結局表示できない ←革新的


ブロガーさんたちもみんな不満がぼろぼろこぼれ出してきました

・iPhone 3Gはインターネットマシンとして見ても微妙? ガラパゴス・ケータイはやっぱりすごかった
ttp://d.hatena.ne.jp/wa-ren/20080716/p1
→まぁ山ほど語られているので皆まで言わないけど、メールで送られてきたお店に地図やら駆使してたどり着く、
ってのができないのがほんときつい。日本語入力が論外すぎ

・iPhoneの「使いやすさ」以前。お粗末な電波状態と、交換「不能」式バッテリー
ttp://www.yoshidesign.com/blog/archives/222
→iPhoneのデザインのメリットを考え、細かい不満は工夫して解決するか眼をつぶった。
しかしながら、下記の2点は携帯として最低限満たしているべきことなので、一筆書かせていただく。

・iPhoneは、まだ 買わない方がいいのか!?
ttp://senj4.jugem.cc/?eid=476
→Mac OSと同じで安定するまでは、買う必要は無いのかもしれない。

・iPhone 3Gの日本語入力に不満
ttp://dotmori.wordpress.com/2008/07/13/0666506560/
→どーにかなんないんでしょうか、アップルさん!

・iPhone 3G: からブログを投稿してみる(はずだった)
ttp://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-1717.html
→Safari が落ちました。さすがに落ちすぎ。。あと日本語入力。これは酷い。

・iPhoneユーザに問いたいこと
ttp://anond.hatelabo.jp/20080714214413
→わたくしが一番不満なのは、iPhoneユーザの多くが、日本の携帯電話業界、これまでの機種をバカにしていることだ。

4白ロムさん:2008/09/16(火) 18:34:35 ID:DRseAZCK0
>>3の続き


iPhone不発?

 なんか湯気が出てますけど。むしろ売れなくて良かったんじゃないか(回線的に)と思うんですが、違うんでしょうか。

 そういえば、ソフトバンク系列の某所に原稿を納品したところ「この話題はまずいので」と
別の話題に差し替えるようお願いされまして、とりあえずもう使わないボツ原稿なので
以下に転載しときますわー、あはははは。

 確かに押し込みや寝かせの噂は絶えないSBMですが、iPhoneも不振となるとねえ。いや、逆に
10万台クラスで留まった不振と言われるとは意外でした。これじゃ「刎頚の友」シャープを
怒らせてまでiPhoneシフトしたのはなんだったのかと思ってしまいますね。

ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/08/iphone_15ae.html


http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html?ref=genrelist
らくらくホンV 11位
iPhone16G 12位 ←革新的
iPhone8G 50位 ←革新的

法人に無料で配って販売台数水増し

iPhoneを法人向けに3カ月無料提供--ソフトバンクモバイル、拡販に本腰
http://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20080910nt04.htm

スレ番号間違えました。今回Part67になります。
==========================================
テンプレ以上になります
==========================================


5白ロムさん:2008/09/16(火) 18:35:32 ID:DRseAZCK0
>>4間違い
前スレが67になり、
本スレが68になります。
6白ロムさん:2008/09/16(火) 18:36:26 ID:DRseAZCK0
追加分

300 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 18:09:51 ID:T7Y0+2Y30
バージョンアップ前日に買ったアスファルト4とリアルサッカーが
2.1になったらオープニングで落ちる
一度もできていない
2.02の時は全く落ちなかったのに・・・
再インストールしてもダメだぁ

これってアプリのアップデート期待するしかないのかな?


301 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 18:12:04 ID:gGi9Quxs0
RealSoccerがダメなんではなくて
他のappが2.1とあまり相性がよくないまま使ってて
いざ他のappを立ち上げると、いきなりシステム全体的にダメになって再起動、

ってパターンが増えた。
どうもAIMアプリが諸悪の根源っぽい。

7白ロムさん:2008/09/16(火) 18:43:18 ID:Ttf/jNLi0
前スレの990番で、iPhoneユーザの痛いところを付いてしまったらしいw
うけるのでもう一回貼っておくw

> 「ガラパゴス携帯」で普通に出来る、
> ・メール受信の通知をリアルタイムにすること、
> ・受信メール一覧画面で差出人表示をアドレス帳登録名で出すこと
> ・メールをオフライン状態で読むこと(iPhoneではメールボックスを開くたびにパケット通信が発生する)
> ・公衆電話や番号非通知などの拒否設定
> ・ワンプッシュで着信だけ・発信だけの一覧を見ること
> ・発着信履歴の選択削除
> なんかも、iPhoneでは出来なかったな。(今も出来ないのかもしれないが…)
>
> ファームアップデートしないと話にならないほどの欠陥機だしといて
> ガラパゴスがどうだの、よく言うw
8白ロムさん:2008/09/16(火) 18:44:23 ID:OicyqW0U0
前スレ>>1000
USBメモリにいれてデータ持ち歩けばすむだろ?
たいていのやつは会社・家と複数台持ちなんだからさ
9白ロムさん:2008/09/16(火) 18:44:26 ID:im3+BBEji
今機内モードにして3G切って改めて確認したけど、
メールは保存されてる。オフラインで読めるよ。
もちろん、Wi-Fiも切ってある。
10白ロムさん:2008/09/16(火) 18:45:30 ID:Usb80PBs0
>>7
出来ることも含まれてるし、
ぶっちゃけどうでも良いことが多くね?
11白ロムさん:2008/09/16(火) 18:45:41 ID:C607J83p0
>>7
はいはい 痛い痛い
12白ロムさん:2008/09/16(火) 18:46:12 ID:DPZEjvAj0
何でMMS使えないの?
13白ロムさん:2008/09/16(火) 18:47:06 ID:TZ67BkzVi
>>7
出来なくても困らないことばかりw

ガラパゴス携帯って
どうでもいいことしか自慢できないんだねwww
14白ロムさん:2008/09/16(火) 18:48:30 ID:SvClUfSbi
>>7
ガラパゴスはそれ以上に出来ないことが多すぎる
15白ロムさん:2008/09/16(火) 18:48:56 ID:Ttf/jNLi0
ようやくファーム2.1で、遅れ馳せながら改善されたようだが、
電波のつかみもゲロ悪かったらしいしな。

俺の記憶では、ファームウェア2.0.0 build 5A3, モデムファームウェア01.45.00のとき、着信失敗率21.7%で
(23回の試行中、着信失敗が5回。うち1回は着信側で切断してもiPhoneが呼び出しを続けた)
ファームウェア2.0.1 build 5B1, モデムファームウェア01.48.02になっても、着信失敗率25%
(32回の試行中、着信失敗が8回。うち1回は着信側で切断してもiPhoneが呼び出しを続けた)
だったはずw

「ガラパゴス携帯」に劣るという事実を認めようね。
16白ロムさん:2008/09/16(火) 18:49:48 ID:Usb80PBs0
>>12
なんでMMSが必要なの?
>>15
お前の記憶すげーな。
17白ロムさん:2008/09/16(火) 18:50:07 ID:jyqZpa450
18白ロムさん:2008/09/16(火) 18:50:08 ID:im3+BBEji
あと、メールは住所録の名前で表示されるようになったよ。
これは2.1のアップデートからだね。
差出人はiPhoneのアドレス帳と連動してる。差出人のとこクリックすると、
アドレスデータが表示される。
19白ロムさん:2008/09/16(火) 18:50:11 ID:DPZEjvAj0
>>13
>>7が本当にiPhoneで出来ないのかは知らんが、
通話やメールを頻繁に使う人にとっては重要な要素だと思うが
少なくとも外出先でPCサイト見ることよりは需要あるんじゃないかな?
20白ロムさん:2008/09/16(火) 18:50:57 ID:jyqZpa450
本社前で抱擁しあうリーマン兄弟
http://jp.youtube.com/watch?v=ERtDaAtkvhQ
21白ロムさん:2008/09/16(火) 18:51:05 ID:SvClUfSbi
>>15
2.1でよくなったんだから古い話しても
意味ないよw
22白ロムさん:2008/09/16(火) 18:51:30 ID:Ttf/jNLi0
> >>7
> 出来ることも含まれてるし、
どれ?

iPhone厨の反論は、「いくつか出来るものもある」とか
「ウソばかり」「サクサクになった」みたいに具体性を欠いた与太ばかり。

正確な話をし出すと困ったことになってしまうんだろうね。
23白ロムさん:2008/09/16(火) 18:52:37 ID:Ttf/jNLi0
>>21
販売開始後2ヶ月は、もっとも基本的な「通話」機能においてさえ
ガラパゴスにハッキリと劣っていたということだよw
24白ロムさん:2008/09/16(火) 18:53:28 ID:C607J83p0
>>23
はいはい 劣ってた劣ってた
25白ロムさん:2008/09/16(火) 18:54:16 ID:Ttf/jNLi0
> 11 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 18:45:41 ID:C607J83p0
> >>7
> はいはい 痛い痛い
>
> 24 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 18:53:28 ID:C607J83p0
> >>23
> はいはい 劣ってた劣ってた

泣くなよw
26白ロムさん:2008/09/16(火) 18:54:41 ID:DPZEjvAj0
>>16
質問に質問で返すことが流行ってるのか?
知らないなら黙ってろよ
27白ロムさん:2008/09/16(火) 18:55:08 ID:im3+BBEji
>>19
>>7は、今、あるいは前からできることを、できないって言ってるんだよ。

7のようにネガキャしてる人って何者なんだろう?
28白ロムさん:2008/09/16(火) 18:55:15 ID:OicyqW0U0
>>7
それ以外にもコピペや辞書登録も不可じゃなかったか?
返信する時なぜか自動でメールの文面を引用されるというのも
あったように記憶するが。
電話・メール部分に関してはガラパゴスより劣ってるよな。
スタパ斎藤がいれてるようなくだらんアプリで遊ぶというのが信者が言うiPhoneの
優れてる部分だとすると笑えるがなww
29白ロムさん:2008/09/16(火) 18:55:38 ID:Usb80PBs0
>>26
お前がなんでMMSが必要なのかなんてしらねーよw
30白ロムさん:2008/09/16(火) 18:56:03 ID:SvClUfSbi
>>22
おまえこそ古いデータに
何時までもしがみついてないで
ソースのブログ見て来い
2.1で同じ実験してるぞ
31白ロムさん:2008/09/16(火) 18:56:14 ID:I+NTiu3D0
iPhoneって携帯電話としては通常の端末を「ガラパゴス」とかいってバカにできるようなものじゃないだろ。
Macとの連携とappstoreのアプリプレイヤーとPCサイトビュアーとしての端末に価値を見いだすことができるなら買っても後悔しないんじゃね?という代物じゃん。
32白ロムさん:2008/09/16(火) 18:56:51 ID:DPZEjvAj0
>>29
日本語読めないなら黙っててね
33白ロムさん:2008/09/16(火) 18:58:36 ID:I+NTiu3D0
>>28
スタパはアイフォーンを薦めてはいないんだよな。
34白ロムさん:2008/09/16(火) 18:58:37 ID:iP4NNY5f0
俺、信者の自信がどこから来るのか解らないんだよねw
iPhoneと信者がレベルの低い啓蒙をしている間にも
世界はずっと先を進んでて

ttp://jp.youtube.com/watch?v=pENEldRxuwQ&eurl=http://www.expansys.jp/video.aspx?id=1441&i=169424

こんなのが次から次へと出てくるのに
信者とアポーは止まっているかのような進化だねw
35白ロムさん:2008/09/16(火) 19:01:20 ID:C607J83p0
>>25
泣いてるか? うーん

あきれてるんだけどね

iPhoneはさ ダメなのとこは変更できるけど

ガラパゴスはさ進化できないじゃん
ダメなとこはダメなまんま

電波の掴み悪かったけど今はここが大事今はいいんだろ

だいたい 青歯すらない機種があるってどういうこと?

まああんまり言うとかわいそうだからな
36白ロムさん:2008/09/16(火) 19:01:27 ID:im3+BBEji
メールの即時着信とオフライン表示は前からできてた。
受信メールの差出人名がアドレス帳と連動して表示されるのは、
アップデートでそうなった。
37白ロムさん:2008/09/16(火) 19:02:30 ID:Pi5H1Ew70
>>7は携帯としては結構重要な要素だと思うが
それを>>10のようにどうでもいいと切り捨てる意味がわからない。
38白ロムさん:2008/09/16(火) 19:04:20 ID:jhS9u4xj0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ドコモ アンチiPhone 2ch監視部        ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃簡単なPC操作ができ工作員役が出来る人募集!┃
┃         未経験の方も一から教えます☆ .┃
┃[地]溜池山王駅より徒歩3分            ┃
┃[時]@8:00〜17:00 A17:00〜23:00        ┃
┃[休]土日、祝   ※休日勤務可能の方歓迎!!  .┃
┃[資]13〜70歳迄          国籍不問!   .┃
┃         未経験者歓迎!!留学生も可!!   ┃
┃[給]歩合制  1レス\1円※昇給有り        ┃
┃[応]рフ上、履歴書(写貼)をご持参ください。  .┃
┃*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・.┃
┃忙しいときは、なんかスゲー楽しくて、テンションが  ┃
┃高くなる!!それが楽しくて辞められない!!!      .┃
┃明るくアットホームな職場です!!             .┃
┃*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
39白ロムさん:2008/09/16(火) 19:04:24 ID:SvClUfSbi
>>34
ゴチャゴチャした分かりにくいUIだなw
Windowsにしろそれにしろ
なんでパチ物はそうなってしまうのか
40白ロムさん:2008/09/16(火) 19:04:39 ID:DPZEjvAj0
>>34
WM好きだけどその視覚効果はすぐに切ると思うw
UIに関しては目的の動作をいかに速く・容易に行うかにしか興味は無い
41白ロムさん:2008/09/16(火) 19:05:03 ID:raCjONYh0
>>21
> 2.1でよくなったんだから

やっぱ今まで「快適」と言ってたのは嘘だったんだよな ( ´ー`)

いつまで嘘つき通すの?
42白ロムさん:2008/09/16(火) 19:06:00 ID:C607J83p0
>>34
ガラパゴス 進化すらできないじゃん

まさか あのHTCが iモードだのデコメール
つけてくれると思ってるんだwwwwwwww

止まってるような進化だってwwwwww
Dropboxって知ってる?wwww

43白ロムさん:2008/09/16(火) 19:06:07 ID:Usb80PBs0
>>37
まず、何が出来て出来ないのかを把握してから
何がどうでも良いと思われた機能なのかを考えてみよう。
44白ロムさん:2008/09/16(火) 19:06:10 ID:Ttf/jNLi0
>>28
> それ以外にもコピペや辞書登録も不可じゃなかったか?
> 返信する時なぜか自動でメールの文面を引用されるというのも
> あったように記憶するが。

あったあった。アプリ間を跨いだ文字のコピー&ペーストが出来ないし、
単語・定型文の登録は2.1でも不可能なまま、返信文も必ず引用されてしまうと。
45白ロムさん:2008/09/16(火) 19:06:12 ID:iP4NNY5f0
>>39
情報弱者はせいぜいアポーの箱庭で遊んでいるがいいさw
46白ロムさん:2008/09/16(火) 19:06:18 ID:I+NTiu3D0
>>35
ガラパゴス関係なくお前の言ってることは通常端末との比較だろ。
つか、通常携帯でもファームアップはやってるし、アプリも追加できる。
さすがにスマホほど自由度はないけどな。

それに、本来アイフォーンが喧嘩する相手は通常端末じゃなくて、WM、シンビアン、アンドロイド端末じゃないの?
47白ロムさん:2008/09/16(火) 19:07:26 ID:SvClUfSbi
>>41
俺の環境では前から何の問題もなかったなw
48白ロムさん:2008/09/16(火) 19:07:27 ID:Ttf/jNLi0
>>30
> >>22
> おまえこそ古いデータに
> 何時までもしがみついてないで

文盲?
> ファーム2.1で、遅れ馳せながら改善されたようだが
と書いているように承知ですがw
49白ロムさん:2008/09/16(火) 19:07:29 ID:im3+BBEji
>>7は嘘や古い情報が多い。
履歴で着信発信が区別されないというのは、今でもそうだけど、
それの方がいいし。十字キーでたらたら見るわけじゃないんだから。
50白ロムさん:2008/09/16(火) 19:07:40 ID:Usb80PBs0
>>41
発着信の失敗のデータについてだろ?
快適云々とは関係ない発言だと思うんだけど。
アンチはなぜに全てひとつの方向に結びつけたがるのか
51白ロムさん:2008/09/16(火) 19:07:47 ID:iP4NNY5f0
視覚効果を切るんだったらそれこそカラパゴスの方がずっと上で
iPhoneって何にしても中途半端な端末だよねw
52白ロムさん:2008/09/16(火) 19:07:48 ID:C607J83p0
>>41
いや いままでも快適だった

今はいっそう快適になった

でガラパゴスは快適になるの?
53白ロムさん:2008/09/16(火) 19:08:35 ID:OicyqW0U0
>>37
そもそも彼らは電話として使ってないんじゃないか?
ホワイトプランなんてシェアにして80%近い他社宛の電話だと、
1分42円という馬鹿げた料金設定だからな。Wホワイトを付ければ
半額になるが、無料通話分もないしな(SB同士は時間指定で無料だが)。
仮に1時間かけただけでも、あっと言う間にホワイトプランなら2400円。
これは半端なくたかい。
54白ロムさん:2008/09/16(火) 19:11:33 ID:VO90P7nd0
>>7
>> ・公衆電話や番号非通知などの拒否設定

アンチって、なんで公衆電話や非通知を怖がるんだろ?
55白ロムさん:2008/09/16(火) 19:11:47 ID:C607J83p0
>>46
おれは 芋犬使いだったけど

あきらかにiPhoneほうが使いやすい

でさ シンビアンなんてiPhone以上に日本じゃ売れてないでしょ
iモードもデコメールもないしwww

アンドロイドなんて発売すらされていない

普通に日本でスマートフォンっていったらWMだけだろ
56白ロムさん:2008/09/16(火) 19:12:12 ID:im3+BBEji
今までは、音楽聞きながらSafariでネット見てると音楽がブツブツ切れたよ。
でも、今は音楽聞きながら書いてるけど、全然ブツブツしない。
57白ロムさん:2008/09/16(火) 19:12:33 ID:Ttf/jNLi0
iPhone信者は「ソフトの更新があるからガラパゴスより上」みたいなことをよく言うが
出発地点がガラパゴスより遥かに後ろだっただけなのだから、ギャグでしかない。

電話・メール機能をお座なりに作っておいて、
「あとからファーム改善で並の国産機と同程度に持ってきました、だから国産機よりも凄いんです」?
そんなのは、車で言えばリコールくりかえしてる車種だよ。
58白ロムさん:2008/09/16(火) 19:13:43 ID:J34Trgjc0
ガラパゴス同士仲良くしろよ
59白ロムさん:2008/09/16(火) 19:14:03 ID:PVswvKm70
進化ねぇ。
バグや機能障害の対応をそう言うのはいかがなものかな。
60白ロムさん:2008/09/16(火) 19:14:51 ID:eZfziOGIi
>>51
意味の無い視覚効果は切るだろ
Vistaの視覚効果切って使ってるヤツ多いぞ
MacやiPhoneの視覚効果に不満は出てないし
切ってるヤツもいないな
61白ロムさん:2008/09/16(火) 19:15:26 ID:6fJX/e/60
>>55
そんなシャープ製のクソ端末引き合いに出すなよw
しかも芋犬ってスマホですら無いし、Zero3と比較してた奴よりアホだなw
62白ロムさん:2008/09/16(火) 19:15:40 ID:C607J83p0
>>51
前提が意味不明 視覚効果を切る?

あのどこになにがあるか分からないメニューが使いやすい?

wwwwww

メールと テレビ と カメラだけは ボタンがあるからな

63白ロムさん:2008/09/16(火) 19:16:56 ID:I+NTiu3D0
>>55
喧嘩の相手が違うんじゃないかってことだよ。
WMとiPhoneと比べで、どうiPhoneの方が使いやすいんだ?
64白ロムさん:2008/09/16(火) 19:17:08 ID:QjCk9oHW0
iphoneもだけど、appleが好きなやつに何言っても無駄だと思うよ。
だってPCとかでもwindowsってだけで全否定するやつ多いじゃん。
PCの世界ではガラパゴスのappleが、国産携帯をガラパゴスって???なんか矛盾してるよね。
iphoneに関しては、よく出来た電話だと思うよ。(appleにしては)
好きなやつは使って、好きじゃないやつは使わなきゃいいんじゃん。
見てるこっちにダサいなーと思われてることに気付かずに、鼻高々でiphone使ってるヲタって最高笑えるじゃん!
iphoneはまってるやつってまじでiphone使えば女にもてるとか思っちゃってるのかな?
実際、女の子にきけば解ると思うけど、ダサいと思われることの方が多いと思うよ。
今日も朝から隣の席にiphoneでゲームやってるデブヲタがいてまじ気持ち悪かった。
多分、こういうやつって風呂入る時以外ずっとiphoneいじってるんじゃないかな?
だからバッテリー容量が多いにもかかわらず、バッテリーもたねーとか言ってるんだと思うよ。
まあ、結論としてiphoneはよく出来たモバイルマシン。
で、それ使ってるやつの多分7割ぐらいが、女に縁がないヲタなんじゃん。
だってこれから国産のappが増えてきたら、アニメ系とかすごく多そうじゃん。



65白ロムさん:2008/09/16(火) 19:18:33 ID:iP4NNY5f0
だから一般人は物珍しさでiPhoneを覘いてみたが
画面が派手なだけのiPhoneにはヲタしか飛びつかなかったのが現実だよw
iPhoneの革命なんて夢物語だよw
66白ロムさん:2008/09/16(火) 19:18:38 ID:C607J83p0
>>61
へー 芋犬以上の WMってなに?
あんな画面の見やすい端末はなかったけどな

それともネット普通に見れない QVGAとやらで何が見れるんだ
wwww

67白ロムさん:2008/09/16(火) 19:22:46 ID:C607J83p0
>>64
残念だな PCの世界でWinodwsは主流だけど
あのルックフィールにビルゲイツはちゃんとアップルに金出してんだ
つまり
WindowsってのはMACのコピーなんだよ
ガラパゴスじゃねえんだな 残念しごく残念

あとは思い込みだけで物書くなよ
68白ロムさん:2008/09/16(火) 19:23:32 ID:PRzXMTWB0
確かにイケメンユーザーって見かけないな。
69白ロムさん:2008/09/16(火) 19:25:24 ID:QjCk9oHW0
>67
ほらほらやっぱいたよ。こういうやつってまじ女にもてなそーでしょ。
あーキモ
70白ロムさん:2008/09/16(火) 19:26:16 ID:iP4NNY5f0
>>67
UIもマルチタップもアポーが使うより他が発展させて使う方がよっぽど支持されるってことじゃない。
アポーはいつも最初だけだよw
71白ロムさん:2008/09/16(火) 19:26:42 ID:I+NTiu3D0
>>67
Winも動くインテルマックを出した時点でMacはPCとしては負けだろ。
72白ロムさん:2008/09/16(火) 19:27:24 ID:im3+BBEji
女にもてるとかもてないとかで携帯選ぶ人っているの?
そういう話する人はもてないと思う。
73白ロムさん:2008/09/16(火) 19:27:47 ID:OicyqW0U0
デフォのアドレスが携帯アドレスじゃなかったりな。
auからの絵文字メールが文字化けを起こしたりな。他人からみても迷惑な携
帯だよな。
信者「メールアドレス変わったから。今から送るね」
一般人「届いてないよ!」
信者「PCメール拒否を解除してくれないかな?」

そのうち
信者「アドレス変わったから」
一般人「何このドメイン?」
信者「フリーメールだよ。フリーメール」

2.1アップデート後
信者「あのさ、絵文字いれないでくれるかな? 文字化けして
読めないんだよね」
一般人「。。。。。(アフォか。こいつ拒否でいいな)」
こんな感じだろな。
74白ロムさん:2008/09/16(火) 19:28:29 ID:9vCZxGRg0
革命的な携帯だと思ったらぶんちん、

かっこいいーと思ったらだれも興味を持たない。

専用版に行っても相手にされない。

残念だったね。
75白ロムさん:2008/09/16(火) 19:28:56 ID:VO90P7nd0
>>68
類友っていうからな。

オマエの周囲には居ないんだろうな。
76白ロムさん:2008/09/16(火) 19:30:05 ID:QjCk9oHW0
>72
普通はいないでしょ。
でもiphoneユーザーは例外。過去スレ読めばわかるけどいるんだよね。実際。
77白ロムさん:2008/09/16(火) 19:30:09 ID:J4KYA+qg0
>>66
なんだこいつw
お前にとって画面のデカさ=使い勝手なのか?
Touchと比較するならともかく、iPhoneと芋犬比べてる時点でアホだって言ってるんだよ

大画面が欲しければHTC UniversalやX7510とかの方が遥かにマシだし、
Webとかあまり重視しないならQVGAで十分
Treo750とかの使い勝手は説明しても分からないだろうけどな
78白ロムさん:2008/09/16(火) 19:31:09 ID:VO90P7nd0
>>72
女なんか居て当たり前だから
「もてる」「もてない」の話をしてる奴の意図がわからん。
79白ロムさん:2008/09/16(火) 19:33:19 ID:QjCk9oHW0
>78
それが普通。
でもiphoneスレには持ってるとモテるとか言ってるやつ多いじゃん。
80白ロムさん:2008/09/16(火) 19:33:19 ID:C607J83p0
>>71
負けって シェアを言えば勝敗は最初からついてるって

つうかルックフィール裁判に負けた時から勝敗はついてるでしょ

でも WindowsはMacのコピーだよね ここは変わりません

>>70 UIは今度は特許もってるらしですよ

>>69 無知を棚に上げてうざいよ 愚鈍 どうせゆとりだから
    意味わかんないだろ  
81白ロムさん:2008/09/16(火) 19:35:56 ID:C607J83p0
>>77
なんだ結局 QVGA しばりかよ いくつ見れるんだ?

iPhoneはいらないけどな  wwww
82白ロムさん:2008/09/16(火) 19:37:22 ID:OicyqW0U0
>>79
興味を示すのは5分くらいじゃないかな? 他人の携帯を借りて10分20分も
いじくり回すやつっていないしな。せいぜい、「へーすごいね。」「うわーきれい」で終わりだろ?
女によりもてたいなら、ガラパゴス携帯で、無料着うたやおもしろいサイトを教えてやったほうが
いいような気もするけどな。
信者がファッションでiPhoneや糞Macを選ぶようにスイーツもスイーツなりに自分のセンスで選ん
でるわけだからな。
共通する話題があったほうがいいのは確かだよな
83白ロムさん:2008/09/16(火) 19:37:30 ID:VO90P7nd0
>>79
リアルの厨房や工房が多いんだろーな。
何でもかんでも女に直結しちゃう年頃なんだろ。
84白ロムさん:2008/09/16(火) 19:37:52 ID:AGmg3qJ90
MACって何?
85白ロムさん:2008/09/16(火) 19:38:25 ID:iP4NNY5f0
>>80
Windows7にも現状ではHPのタッチパネルでも採用されているよ
個人的には一過性のブームで終わると思うけどね。
86白ロムさん:2008/09/16(火) 19:39:04 ID:QjCk9oHW0
>80
うざいのは君だよ。
別にwindows vs macの話してるんじゃねーってーの。
こっちが言いたいのはiphone使ってるのは、君みたいなやつが7割ぐらいいるって事。
実際、それが大きく影響して売上も伸び悩んでるのかもね?
87白ロムさん:2008/09/16(火) 19:39:16 ID:DPZEjvAj0
シャープのWM端末は大抵使い勝手悪いよ
88白ロムさん:2008/09/16(火) 19:39:43 ID:VO90P7nd0
無料着うたやおもしろいサイトじゃホテルには誘えんな。
ただの便利クンだ。
89白ロムさん:2008/09/16(火) 19:40:54 ID:J4KYA+qg0
>>81
つHTC Universal、X7510

やっぱり言葉が通じない人なんだね
90白ロムさん:2008/09/16(火) 19:41:51 ID:J34Trgjc0
ラブホテル検索なんかは携帯のほうが発達してそうな感じだけど。
91白ロムさん:2008/09/16(火) 19:43:24 ID:C607J83p0
>>86
なんの影響だよ 難しい言葉つかわなくてもいいよ

だいたい 女にもてるとか言い出したのはあなた
そういえば最初にこんなスレッドがあったよね

iPhoneは女子高生には受けないとか

青臭いよね厨だよね
92白ロムさん:2008/09/16(火) 19:43:30 ID:VO90P7nd0
検索して行くようじゃダメだな。
自然にルートを設定しとくかなきゃ。

週末なんて飛び込みじゃ入れないから
あらかじめ普通のホテルを押さえとくとかな。
93白ロムさん:2008/09/16(火) 19:44:08 ID:OicyqW0U0
>>88
だな。ある程度会話もしないとな。だが、その時にネックになるのが通話料だな。
ソフトバンク同士ならいいが、ドコモやauだとキツいもんがあるな。
94白ロムさん:2008/09/16(火) 19:47:13 ID:VO90P7nd0
おしゃべり好きの女の子はSB持ち多いよ。
俺はずっとau&docomoだったが、iPhone買ったら

「これで『タダとも』になれるね(はぁと)」

とか

「ホワイト家へよーこそ」

みたいなメールが何通も来た。
95白ロムさん:2008/09/16(火) 19:47:13 ID:C607J83p0
>>89

あんなでかい WM 毎日持って歩くんかい?

せいぜい 芋犬が限界だつーの だから芋犬したんだよ
でQVGA で Webなしかい あほか なら普通の携帯持つは

96白ロムさん:2008/09/16(火) 19:47:17 ID:eZfziOGIi
auはメールの糞仕様いつになったら直すんだ?
まあガラパゴスだから直す気もねえんだろうなw
97白ロムさん:2008/09/16(火) 19:47:27 ID:7DC9S9BU0
休日にわざわざホテル行かないとダメなパラサイトの集まりかよw
98白ロムさん:2008/09/16(火) 19:47:56 ID:QjCk9oHW0
>91
どこに難しい言葉使ってる?
難しいんだったらiphoneの使いやすいブラウザで検索してみなよ?
99白ロムさん:2008/09/16(火) 19:48:35 ID:I+NTiu3D0
>>80
MacはAltoをパクったんじゃなかったっけ?
iPhoneについて言えば、フリック入力はHanabiのパクリだからHanabiの作者にアイデア使用料ぐらい払ってやってもいいんじゃないか。
100白ロムさん:2008/09/16(火) 19:48:56 ID:pHh6NODl0
ジョブスが見ている方向を教えてやるよ
ジョブたんはパソコンにはキーボードすら必要ないと思い出してる
入力デバイスが限定されると能力が落ちてしまう事があるからさ
テキスト入力にはキーボードは便利かもしれないけど

マウスとキーボードじゃ絵は書きにくい
画像の加工もやりずらい操作がある
音楽作るときにも等・・・・・・・・

そこでタッチパネルです
文字を入力したいならキーボードを表示
絵を描きたいなら直接描く
音楽作るなら等々

その時々に必要な適した入力デバイスを表示させればいい

そこを分かってないとiPhoneは超えられない
iPhoneと同じような物を作ろうとした時はね

日本の携帯作ってる人たちは明後日の方見てるみたいだけど
101白ロムさん:2008/09/16(火) 19:51:10 ID:4uwqHLok0
>>86
結局何台売れてるの?テンプレのリンク先見たけど、うやむやになっててわからない。
102白ロムさん:2008/09/16(火) 19:52:24 ID:iP4NNY5f0
>>100
寝言は寝て言ってねw
103白ロムさん:2008/09/16(火) 19:53:41 ID:J34Trgjc0
タブレットPCも誕生してしばらく経つけど一般にはいまひとつ普及しないね
104白ロムさん:2008/09/16(火) 19:53:42 ID:C607J83p0
>>98
じゃ答えていただけますか それが影響を及ぼす のそれはなんですか
105白ロムさん:2008/09/16(火) 19:53:53 ID:I+NTiu3D0
>>100
>ジョブたんはパソコンにはキーボードすら必要ないと思い出してる

Macにはキーボードがオプションだった時代がありましたね。
次のiPhoneにはキーボードが付くんじゃないの?と噂されてたような。
歴史は繰り返すのかね。
106白ロムさん:2008/09/16(火) 19:53:58 ID:OicyqW0U0
>>94
SB一本に絞るなら、なおさらスパボ一括でよくないか?
確か今月中に入ればSベなしでもとりあえずはSB同士のメールは
無料で継続らしいが(10月以降一度でもSべに入るとパケ代がかかる)
107白ロムさん:2008/09/16(火) 19:54:26 ID:DPZEjvAj0
>>95
どうせ鞄の中にしか入らないし、大して変わらなくね?
個人的にはソフトキーすら付いてないキーボード端末を買う気はしないけど
つうか流石に芋犬とUniだったら勝負にならないと思うぞ
108白ロムさん:2008/09/16(火) 19:54:33 ID:Ttf/jNLi0
ようやく信者側も少しずつ情報を出すようになってきたし
情報まとめるかな…。
109白ロムさん:2008/09/16(火) 19:58:18 ID:J4KYA+qg0
>>95
普通の感覚だと芋犬も毎日持ち歩くものじゃないだろw
何で芋犬なんて出したのか知らんがブラウジングしたいだけならiPAQとかの方がマシ
あんな糞キーボードよりもHTKの方が入力しやすいし
110白ロムさん:2008/09/16(火) 19:58:39 ID:C607J83p0
>>107
カバン だって!!! 普通背広のポケットだろJK

Uniって 普通 EccPC買うって Vaio TypeT持ってたけどな
111白ロムさん:2008/09/16(火) 19:59:03 ID:im3+BBEji
>>77
Webを重視しないんじやなく、ガラパゴス携帯ではてきないんじゃないの。
なんで携帯でケータイ見ないでパソコンでネットやってるの?
112白ロムさん:2008/09/16(火) 20:00:08 ID:C607J83p0
>>109
はいはい 今度はiPAQですか やっぱりQVGAじゃん

もういいよ
113白ロムさん:2008/09/16(火) 20:01:18 ID:J4KYA+qg0
>>111
PCじゃないよ
114白ロムさん:2008/09/16(火) 20:02:23 ID:im3+BBEji
iPhoneにキーボードなんてつくわけないだろ。
だって、小さなキーボードでもそれが付けば大きくなってしまう。
しかも、このソフトウェアキーボードは、小さなキーボードよりすぐれてるんだよ。
115白ロムさん:2008/09/16(火) 20:03:58 ID:jhS9u4xj0
他の携帯機種スレは過疎ってますなぁ

iPhoneにユーザーを奪われてしまったようだねwww
116白ロムさん:2008/09/16(火) 20:04:06 ID:J4KYA+qg0
>>112
恥ずかしいからこれ以上無知を晒すなよw
どうせ芋犬もろくに使いこなせなかったんだろ?
今度からは「WMは〜」じゃなくて「オレの使った芋犬は〜」って言った方がいいぞ
117白ロムさん:2008/09/16(火) 20:04:36 ID:im3+BBEji
>>113
じゃあ、なんでケータイサイトじゃないの?

ところで、2chは2tchの書き込み規制してるんだな。
Safariでしか書き込めない。
118白ロムさん:2008/09/16(火) 20:05:02 ID:I+NTiu3D0
>>114
ttp://news.cnet.com/8301-13579_3-9982288-37.html

少なくともキーボード付の試作はしてるみたいだぞ。
119白ロムさん:2008/09/16(火) 20:05:30 ID:06w4qa890
>>114
同意。
フリックが何と便利な事か。
120白ロムさん:2008/09/16(火) 20:06:34 ID:Ttf/jNLi0
「メールの即時着信とオフライン表示は前からできてた」って人がいるが、
i.softbank.jpアドレスでもそうなのか?15分間隔という話はウソだったのか?
121白ロムさん:2008/09/16(火) 20:07:00 ID:J4KYA+qg0
>>117
ちょっとよく分からないんだが、携帯サイトの話なんてしてたっけ?
122白ロムさん:2008/09/16(火) 20:07:21 ID:C607J83p0
>>115
結局ね アンドロイドでるまで つまり google chromeがでるまで

むりね でもアンドロイドに iモードは積まないと思うよ デコメールも

絵文字は積むかな
123白ロムさん:2008/09/16(火) 20:07:27 ID:4uwqHLok0
>>106
細かいけどSB同士じゃなく「ホワイト、Wホワイト同士」だよね。これは十月以降も無料では?MMSはS!ベの315円が要るけど。
124白ロムさん:2008/09/16(火) 20:08:13 ID:Ttf/jNLi0
iPhoneユーザは家でもノートPCを使わず
なぜかパケ定フルの上限(5985円)まで使え、と仰る。
125白ロムさん:2008/09/16(火) 20:08:16 ID:ZHANFOcWP
勘違いも甚だしいね

ある女性の投稿
>あの大きさで電話してるとちょっとダサいですよねw
>あの大きさで電話してるとちょっとダサいですよねw
>あの大きさで電話してるとちょっとダサいですよねw

その後、この女性は信者にボコられた事は言うまでも無いw
126白ロムさん:2008/09/16(火) 20:09:43 ID:06w4qa89I
>>115
みんなiPhoneに心を奪われたのかもねw
127白ロムさん:2008/09/16(火) 20:10:00 ID:J34Trgjc0
ダサいかどうかは別にしてカッコ良くはないだろ
128白ロムさん:2008/09/16(火) 20:10:59 ID:im3+BBEji
>>118
ガセネタだろうな。
このキーボードの良さを知ってるiPhoneユーザーなら一笑に付すよ。

ところで、2tch規制ってなんなの?
まあSafariでもサクサクになったからいいんだけど。
129白ロムさん:2008/09/16(火) 20:11:55 ID:MPe9rah9i
ドコモショップから実況
iPhone買ったので機種変はせず修理で新品
ずたボロだったpremini-Uが新品。めっちゃ幸せ( ̄ー ̄)

この店ブスばっかw
5人中4人がヤル気なさげ
店員の質落ちたなw
130白ロムさん:2008/09/16(火) 20:12:26 ID:PRX+xH/x0
きちがい信者見学に来ました。
131白ロムさん:2008/09/16(火) 20:13:09 ID:Ttf/jNLi0
タッチパネルのキーボードじゃ打鍵ミスしかねないから
ブラインドタッチは無理だな。
132白ロムさん:2008/09/16(火) 20:13:16 ID:VO90P7nd0
iPhoneは机に置いてスピーカーフォンとして使うか
ヘッドセットで通話するのが普通じゃね?

耳に当てて通話ってのは殆どねーな。
133白ロムさん:2008/09/16(火) 20:14:44 ID:im3+BBEji
>>117
Webを重視しない→しないんじゃなくてできないんじゃ→PCじゃない→でもケータイサイトじゃないんでしょ

携帯でWebを重視しないんじゃなく、インターネットするのが大変なんじゃないのか?
134白ロムさん:2008/09/16(火) 20:14:58 ID:VO90P7nd0
そもそもキーと入力位置が近いから
ブラインドタッチの必要が無い。
135白ロムさん:2008/09/16(火) 20:15:39 ID:Ttf/jNLi0
メールの返信のときに、返信文が必ず引用されてしまうのは直ったのかな。
文節の区切りが変更できない上に、連文節変換ができなかったり、
どうしようもない欠陥機だったよね。
136白ロムさん:2008/09/16(火) 20:17:14 ID:ZHANFOcWP
>>131
ダサいもんねw

わかります
137白ロムさん:2008/09/16(火) 20:17:53 ID:VO90P7nd0
>>115
ここはガラパゴス携帯の葬式会場なんだよ、実はw
138白ロムさん:2008/09/16(火) 20:18:09 ID:J4KYA+qg0
>>133
>>77は全部WMの話なんだよ
>>111でガラパゴスって言ってた時点で指摘するべきだったなスマソ
139白ロムさん:2008/09/16(火) 20:18:11 ID:tjgbhiTR0
手書きメモが最高に決まっているとネタを落としてみる。
140白ロムさん:2008/09/16(火) 20:18:13 ID:im3+BBEji
>>120
前スレで、i.softbankはプッシュ対応してないGmailの着信通知として使ってるだけなので知らないと書いた。
わざわざ、パソコンで使えないガラパゴスアドレス使う必要ないんだよ。
141白ロムさん:2008/09/16(火) 20:18:30 ID:Ttf/jNLi0
>>134
おまえの必要ないものの定義はなにせ「国産機やiPhone以外の端末にあってiPhoneにないもの」だもんな。
着信拒否機能も不要なら物理キーも不要なんだろう。
142白ロムさん:2008/09/16(火) 20:18:35 ID:6ZzchjG40
返信するときにもとの文が引用されてない方が不具合だろ
143白ロムさん:2008/09/16(火) 20:19:32 ID:VO90P7nd0
そもそも耳にケータイを当てるという動作がダサいよな。

StarTACやMotoRAZRならともかく
国産の二つ折ケータイはどれも落第。

まぁWM機に比べればマシではあるがwww
144白ロムさん:2008/09/16(火) 20:19:37 ID:06w4qa89I
>>131
ブラインドタッチは今の所オレにはムリだが、出来る人はいるかも?
145白ロムさん:2008/09/16(火) 20:20:08 ID:ZHANFOcWP
>>134
iPhoneのテキストエディターってどんなものかしらないけど、
キーボード表示してたら文面のわずかしか表示しないんじゃないの?
ある程度表示してくれた方が全体の構成を考えながら入力できると
思うんだけど。
どんな感じなのかな。
146白ロムさん:2008/09/16(火) 20:20:40 ID:7lnFOGs40
>>38
こういうズレって、アイホンじゃ修正出来ないんだあ〜〜wwプ
147白ロムさん:2008/09/16(火) 20:20:47 ID:Ttf/jNLi0
>>140
> 前スレで、i.softbankは……知らないと書いた。
へー。つまり、こっちの前提としてることを無視してすり替えたのか。
たいしたiPhone脳だわ。
148白ロムさん:2008/09/16(火) 20:21:56 ID:MPe9rah9i
いま居酒屋で隣のヤツらiPhoneの話題しだした
ビールアプリが話題になって
並んで買ったのか?とか
バソコンと一緒やったとか
AirEDGEと一緒やろ?
とか、一般人の認識は。。
149白ロムさん:2008/09/16(火) 20:22:12 ID:ZHANFOcWP
>>143
「あの大きさで」に関しては問題ないんだねw
初代Zero3みたいだと思ってたんだけどねw
150白ロムさん:2008/09/16(火) 20:22:14 ID:I+NTiu3D0
BTキーボードに対応する気すらないもんなぁ。
ヘッドセットだけってせっかくのBTが勿体ない。
151白ロムさん:2008/09/16(火) 20:22:25 ID:VO90P7nd0
>>141
公衆電話や非通知は拒否する理由が無い。

物理キーはギシギシ鳴るし打鍵に力が必要だから
タッチ式のiPhoneのがずっと楽。
152白ロムさん:2008/09/16(火) 20:22:50 ID:Ttf/jNLi0
月額2340円て詐欺だわな。
153白ロムさん:2008/09/16(火) 20:23:16 ID:i4JLfK7I0
>>148
おまえのiPhoneみて会話が始まったんだと思う
154白ロムさん:2008/09/16(火) 20:23:41 ID:gSDGVwZU0
>>141

お前、まだアンチやってたの!?www
暇人だなwww いい加減やめろよwwww
みなさーん、 ID:Ttf/jNLi0はiPhone持って無いくせに
iPhoneユーザーよりスッゲー詳しい。
欲しいくせに買えなかった人なので許してあげてw
ブラックリストで割賦審査落ちたらしいw
ID:Ttf/jNLi0がんばれよ!またなー
155白ロムさん:2008/09/16(火) 20:23:45 ID:VO90P7nd0
文章の構成考えて打つときはパソコン使うからなぁ。
156白ロムさん:2008/09/16(火) 20:24:28 ID:J4KYA+qg0
>>150
それよりA2DPじゃね?
157白ロムさん:2008/09/16(火) 20:25:07 ID:b4G2vnr4O
茸・禿・あうからHTCpro、芋からHTC DreamとHTCの日本への攻勢が始まりそうだぞw
それ以外にも後続控えてそうだし国産はiPhoneばかり気にしてらんないぞw
158白ロムさん:2008/09/16(火) 20:25:26 ID:Ttf/jNLi0
>>151
> 公衆電話や非通知は拒否する理由が無い。
ID:VO90P7nd0個人のニーズと、一般的なニーズとの区別くらい付けてほしいものだが。

> 物理キーはギシギシ鳴るし打鍵に力が必要だから
Blackberry使ってたことがあるが、力なんぞ必要ないな。
いわゆるスマートフォンの使用経験が無い人でも、
電子辞書を使ったことある人ならそれくらい分かるw
159白ロムさん:2008/09/16(火) 20:25:27 ID:I+NTiu3D0
>>151
>公衆電話や非通知は拒否する理由が無い

お前にとってはそうでも、拒否したいという人もいる。
その程度の設定もできないとはユーザーに対して使い方を強制するだけで優しくない。

>物理キーはギシギシ鳴るし打鍵に力が必要だから

入力したという手応えがあった方が楽。
160白ロムさん:2008/09/16(火) 20:26:02 ID:ZHANFOcWP
>>155
何行表示するの?
161白ロムさん:2008/09/16(火) 20:26:35 ID:VO90P7nd0
外付けキーボードねぇ。

PalmV用もPalmV用も買ったけど
結局使わなかったからなぁ。

モバイル環境でフルキーボード使ったのは
Jornada720と会社のレッツノートだけ。

iPhoneのフルキーは十分使いやすいから
外付けキーボードはイラネ。
162白ロムさん:2008/09/16(火) 20:26:40 ID:J4KYA+qg0
>>151
まさに信者脳ですね
163白ロムさん:2008/09/16(火) 20:27:22 ID:06w4qa89I
iPhoneで2chは最高にやりやすいなw
164白ロムさん:2008/09/16(火) 20:29:12 ID:VO90P7nd0
公衆電話や非通知は
出たくなきゃ出なきゃいいだけじゃねーの?
キャリアが拒否しないものを端末で偽装拒否する理由が不明なんだが。

ていうか
頻繁に公衆電話や非通知がかかってくる奴は
審査に落ちる蓋然性が高そうだからiPhone買う以前の問題だなw
165白ロムさん:2008/09/16(火) 20:29:18 ID:MPe9rah9i
>>153
それは違う
俺に背中を向けてるヤツが話題ふり出したからな
166白ロムさん:2008/09/16(火) 20:32:07 ID:VO90P7nd0
>>物理キーはギシギシ鳴るし打鍵に力が必要だから
>入力したという手応えがあった方が楽。

まともなキーボードならともかく
サル打ちを強制されるケータイの半端なキーなら無い方が楽。

iPhoneの打鍵は触覚ではなく視覚的なフィードバックだが
これはこれで慣れれば快適。
167白ロムさん:2008/09/16(火) 20:34:05 ID:PVswvKm70
次のパッチで緊急電話の穴が埋まるとバグフィックスは一旦終了か。

売ってもいいレベルになるのは来月くらいからか。
168白ロムさん:2008/09/16(火) 20:34:53 ID:06w4qa89I
iPhoneの掴みはビールアプリを見せるのが一番わかりやすいかもw
色々説明するよりわかりやすいしね。

169白ロムさん:2008/09/16(火) 20:35:35 ID:i4JLfK7I0
【米リーマン破綻】ソフトバンク連鎖倒産?!リーマンブラザーズ経営破綻で資金繰り困難に [09/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/l50
170白ロムさん:2008/09/16(火) 20:35:43 ID:9vCZxGRg0
おもちゃ
171白ロムさん:2008/09/16(火) 20:35:52 ID:Ttf/jNLi0
「情報古いよ。日本語入力もサクサクだし」というのも発売以来、何回聞いたか分からん。
一日の終わりまで軽快なままなのかな。
172白ロムさん:2008/09/16(火) 20:36:56 ID:MPe9rah9i
>>166
酔っぱらっても難なく書ける( ̄ー ̄)

いまテーブルに置いて片手で打ってるけど
この打方が一番書きやすい
173白ロムさん:2008/09/16(火) 20:37:39 ID:eZfziOGIi
iPhoneも打鍵の感覚あるけどな
タッチパネルに触れたという感覚が
打鍵なんだから
174白ロムさん:2008/09/16(火) 20:38:52 ID:9vCZxGRg0
もう、中身ないのはばれてるからね・・・。
175白ロムさん:2008/09/16(火) 20:40:23 ID:06w4qa89I
十字キーをギシギシやらなくても閲覧出来るのはスバラシイ!
176白ロムさん:2008/09/16(火) 20:40:50 ID:MPe9rah9i
>>168
今まで掴みが良かったのが
写真に落書き出来てフルと消えるヤツとか
指でなぞるとバブルが書けるヤツとか
コイも好評だね
177白ロムさん:2008/09/16(火) 20:42:23 ID:Ttf/jNLi0
>>164
何を根拠に「蓋然性高し」と判断したの?
iPhoneに限らず、携帯電話の常識として、
定期収入のない無業者でさえ審査落ちなんてないはずだが。
それとも君の周囲には、電話代金踏み倒しの過去をもつお友達が多いのかね。
178白ロムさん:2008/09/16(火) 20:42:42 ID:EbNZr38pi
アンチの人に問いたいんだが、iPhoneのデメリットあげてガラパゴケータイをさぞや優れた物と言いたいのだろうが
客観的に見て欲しい…
それぐらいしか魅力ないって事なんだよ
●赤外線付いてない
●おサイフケータイ笑じゃない
●絵文字使えない
●カメラが綺麗じゃない
電子マネーなんかはうっすーいカード一枚で済むし
そんなに大事な行事ならデジカメ持って行けば良い
デジカメの方がガラパゴケータイより綺麗だし
絵文字も送れるし
要するにガラパゴケータイの遠吠えであって
ガラパゴケータイを使うメリットがない
スマートフォンに張り合おうとする時点で身の程知らず
立場を弁えようよガラパゴケータイは
179白ロムさん:2008/09/16(火) 20:43:15 ID:Ttf/jNLi0
しかし行き詰まると「審査落ちるんだろ〜?」「欲しいのに買えないんだろ?」とか言いだすのは、
もはやiPhone信者のお約束だなw
180白ロムさん:2008/09/16(火) 20:45:23 ID:QjCk9oHW0
>104
レスおそくなってごめんね。
それ=君みたいなヲタばかりがiphoneを使ってるという強烈なイメージ。
181白ロムさん:2008/09/16(火) 20:45:39 ID:gSDGVwZU0
>>179

そこに執着してるお前は審査落ち経験者だろーがよw
いい加減どっか行けよ、デブ親父w おっさんきめーんだよ
182白ロムさん:2008/09/16(火) 20:46:23 ID:06w4qa89I
>>176
へェボタンも受けは良かったですw
183白ロムさん:2008/09/16(火) 20:47:11 ID:Ttf/jNLi0
>>178
> 客観的に見て欲しい…
> デジカメの方がガラパゴケータイより綺麗だし

まさか"デジカメほど綺麗でなくても構わないがiPhoneの画質では不満"
という機微さえ分からない人が「客観性」を語るとはなあ。
184白ロムさん:2008/09/16(火) 20:48:13 ID:I+NTiu3D0
>>178
通常端末相手にいきがるのはその程度にして他のスマホとガチ勝負してきたら?
185白ロムさん:2008/09/16(火) 20:48:56 ID:ZHANFOcWP
何の返答も無いってことは
キーボード開いたら1行しか表示しないのかな?

そんなエディターはゴミですね。
キーボード使いやすい以前の問題です。

信者の方って知られたくない事は
・・・だからなぁ。」で言葉を濁すことが多いですね。
186白ロムさん:2008/09/16(火) 20:49:54 ID:9vCZxGRg0
>>178
ワラタ。どう見ても、携帯&ノートパソコン持って歩いたほうが有利だよ。

187白ロムさん:2008/09/16(火) 20:50:20 ID:Ttf/jNLi0
>>181
> そこに執着してるお前は審査落ち経験者だろーがよw

でたw ゆとり教育の弊害にして「審査落ち」一本槍のID:gSDGVwZU0。
おまえ風呂入っても臭いままだぞ。歯も磨けよチビデブw
188白ロムさん:2008/09/16(火) 20:50:56 ID:06w4qa89I
>>178
釣りかも知れんが、それは言い過ぎ。
国産ケータイにも優れている部分はあるし。
189白ロムさん:2008/09/16(火) 20:51:08 ID:gSDGVwZU0
>>183

お前、iPhoneのカメラ使ったことねーだろ?
全然、困ること無いくらい綺麗なんだよボケ。
大体、お前なんかに高画質で綺麗な写真撮る機会なんかないだろw
お前は、お前が持ってるボロい携帯のカメラで満足しとけっつーのw
190白ロムさん:2008/09/16(火) 20:51:38 ID:ZHANFOcWP
>>181
何怒ってんの?
何でそんなこと知ってんの?

>そこに執着してるお前は審査落ち経験者だろーがよw
>いい加減どっか行けよ、デブ親父w おっさんきめーんだよ
191白ロムさん:2008/09/16(火) 20:51:44 ID:QjCk9oHW0
>178
iphoneは国産携帯より劣ってるなんてことは絶対にありません。
ただ、国産携帯に比べてヲタ使用率が異常に高いのが問題です。
本来はもっと売れるべきであったiphoneも、ヲタが使う電話という強烈なイメージが先行して
今一歩売上が伸び悩んでるんだと思う。
もちろんそれだけが理由とは言わないが、一般人にはけっこう大きな要因になってると思うよ。
192白ロムさん:2008/09/16(火) 20:52:03 ID:VO90P7nd0
>"デジカメほど綺麗でなくても構わないがiPhoneの画質では不満"

カタログスペック厨はどうでもいいよ。
193白ロムさん:2008/09/16(火) 20:53:13 ID:eZfziOGIi
>>185
あまりに的外れすぎて
誰も相手にしてないだけだろw
194白ロムさん:2008/09/16(火) 20:54:05 ID:Ttf/jNLi0
>>189
> お前、iPhoneのカメラ使ったことねーだろ?
だってiPhoneって少なくとも2.1までは
買うことが恥ずかしいくらいのゴミ携帯だったんですもの…。
買ってないのに使う機会なんてあるわけないよね。
まあ、店頭でシャッターを試したりはしたけど。

> 大体、お前なんかに高画質で綺麗な写真撮る機会なんかないだろw
おまえは俺の何を知ってるんだw
195白ロムさん:2008/09/16(火) 20:55:07 ID:ZHANFOcWP
>>193
ゴミ認定確認しました。
196白ロムさん:2008/09/16(火) 20:55:53 ID:gSDGVwZU0
>>194

だから俺は楽しんでるだけつったじゃんw
ID:Ttf/jNLi0さん詳しいし面白ぇんだしwww
197白ロムさん:2008/09/16(火) 20:56:04 ID:J34Trgjc0
審査が厳しいって「アップルの歴史」とか
「ipodとiphoneの違いを述べろ」とかテストでもあるのか?
198白ロムさん:2008/09/16(火) 20:56:07 ID:VO90P7nd0
今でも国産端末持ってるから
偶に触ることあるけど
iPhoneと比較したら全然ダメなんだよな。

買ったときはそれなりに愛着あったんだけど
数字キーや方向キーのサル打ちさせられる度に
「間違ってる」と思ってしまうwww

ダイレクトにタッチできる魅力は大きい。

薄型ボディ&大画面もね。
199白ロムさん:2008/09/16(火) 20:57:24 ID:I+NTiu3D0
アイフォーンってMacの周辺機器としてのプレイヤーやビュアーとしてデザインされてるよな。
そう考えたらコピペがないのも、入力がソフトキーだけというのも、ブラウザにアップロードやダウンロード機能がないのも理解はできる。
結局は、アポー謹製の面白周辺機器の一つに過ぎないから、携帯電話として多くを求める方が間違ってるだよ。
いくらファームアップされたところで、数売れる端末じゃねえな。
200白ロムさん:2008/09/16(火) 20:58:08 ID:gSDGVwZU0
>>195

なんだよ?ゴミ認定確認ってなんだよ?www
ゴミ認定できる資格とか持ってんのか?w
そんなこと言うお前が『ゴミ』だろ。
201白ロムさん:2008/09/16(火) 20:59:34 ID:gSDGVwZU0
>>197

フツーに考えて割賦審査のことだろw
202白ロムさん:2008/09/16(火) 20:59:35 ID:+MHbEha4i
>>145
標準のエディタだと、14文字×8行半表示する。
専ブラでない2ちゃんの書き込み枠だと全行。
203白ロムさん:2008/09/16(火) 20:59:50 ID:ZHANFOcWP
>>200
使えないエディターはゴミですからねぇ
あなたも認めたんじゃないの?
204白ロムさん:2008/09/16(火) 21:00:23 ID:vDtld6FWO
iぽんって何に使うの?アナログ人間なんで教えて下さい。
205白ロムさん:2008/09/16(火) 21:01:25 ID:ZHANFOcWP
>>202
8行ですか。それなら、まずまず使えますね。
ゴミ認定は取り消します。
教えていただいて有難うございます。
206白ロムさん:2008/09/16(火) 21:02:05 ID:gSDGVwZU0
>>203

お前がゴミだということは認めてやる
207白ロムさん:2008/09/16(火) 21:03:07 ID:VO90P7nd0
戸外でどうしてもエディタが必要なら
jornada720でVzかレッツノートで秀丸でも使うからイラネ。

ケータイでエディタ使いたいって、どんだけMなんだかwww
208白ロムさん:2008/09/16(火) 21:03:14 ID:gSDGVwZU0
>>205

おい、ゴミ認定は取り消すなってw
つまんなくなるだろーがwwww
209白ロムさん:2008/09/16(火) 21:03:41 ID:9vCZxGRg0
日本では一般人は買わないから、海外向けのソフトを作る開発業者なんかが
買うんじゃないかな。


210白ロムさん:2008/09/16(火) 21:03:57 ID:+MHbEha4i
書くときだけキーボードが出てきて、ブラウズするときはできる限り広く。
理想的だよね。
折りたたみみたいに邪魔にならないし、スライドキーのように厚くならない。
iPhoneは持ったときのバランスも良い。
211白ロムさん:2008/09/16(火) 21:04:34 ID:zUHdFLf10
「ジョブズ教祖の思想を200字以内で延べよ」という
筆記試験で結構な数の人が審査に落とされている。
212白ロムさん:2008/09/16(火) 21:04:45 ID:gSDGVwZU0
>>207
レッツノートで秀丸wwwwww
いいから牛若丸にしとけってw
213白ロムさん:2008/09/16(火) 21:05:43 ID:9vCZxGRg0
そんなに難しいのかな。
革新的って言ったんだから、その革新的なことを出してくれるだけで

オレ買っちゃうのにね。
214白ロムさん:2008/09/16(火) 21:06:05 ID:Dzs367ORi
本当に携帯会社の社員は馬鹿が多いことだけは分かった
ケータイにノートPC?キチガイにも程があるんだが
iPhoneはモデムにもなりますよ
iPhoneで物足りなかったらノートPCを持つ。ってならわかるが
ってかiPhone持ってみて気がついたんだがノートPCよりすごい機能たくさん付いてるよ
iPhoneにさからうなんてノートPCに逆らってるようなもんだぞ
ガラパゴユーザーは身の程を知ろうよ
215白ロムさん:2008/09/16(火) 21:07:10 ID:06w4qa89I
何所かでも見たが、無線LANだとバッテリーの減りは少ないが
3Gだと消費は激しいような気が?
気のせいかな( ? _ ? )
216白ロムさん:2008/09/16(火) 21:09:00 ID:gSDGVwZU0
>>214

アンチはiPhone持って無いくせに詳しくて気持ち悪くて嫌いだけど
俺的に、カラパゴスっていう言葉(地名)使うのはダサいと思う。
恥を知れ。
217白ロムさん:2008/09/16(火) 21:09:55 ID:PLjzI24+I
>>215
それはある
3Gはバッテリーの消耗が早い
218白ロムさん:2008/09/16(火) 21:11:03 ID:VO90P7nd0
くれくれクンは買わなくていいよ。
219白ロムさん:2008/09/16(火) 21:11:04 ID:gSDGVwZU0
>>217
 それは俺も気になってた。
 やはり電波探したりするからなのか?
220白ロムさん:2008/09/16(火) 21:11:44 ID:gSDGVwZU0
>>218
俺は買ったけどなw
221白ロムさん:2008/09/16(火) 21:11:51 ID:I+NTiu3D0
>>214
>ってかiPhone持ってみて気がついたんだがノートPCよりすごい機能たくさん付いてるよ

例えば何?
222白ロムさん:2008/09/16(火) 21:11:56 ID:J34Trgjc0
レッツノート使っている人間とアイフォーン使っている人間って
求めているものが根本的に違うような気もする・・・
223白ロムさん:2008/09/16(火) 21:13:16 ID:gSDGVwZU0
>>222
ここは許してやれ。
224白ロムさん:2008/09/16(火) 21:14:16 ID:9vCZxGRg0
>>221
文字化けして、今時珍しい20世紀仕様だとか、そいうこと?
225白ロムさん:2008/09/16(火) 21:14:55 ID:ZHANFOcWP
>>214
何ですか?この方。

信者もとい地縛霊の方って面白い方が多いですね。
226白ロムさん:2008/09/16(火) 21:14:56 ID:Ttf/jNLi0
ほんにiPhoneユーザは厨揃いよのぅ。てか、
このスレに何故やってくる?という根本的な次元で可笑しいw
227白ロムさん:2008/09/16(火) 21:15:43 ID:Ttf/jNLi0
モデムとしての利用ってSoftBankは認めてるの?
228白ロムさん:2008/09/16(火) 21:16:11 ID:9vCZxGRg0
連文節変換の区切りの変更は出来るようになったの?

MS-DOSでもできるのに、全部消すの? 
229白ロムさん:2008/09/16(火) 21:16:51 ID:ZHANFOcWP
>>222
私も違和感を感じておりましたがw

もう何も言いません。
230白ロムさん:2008/09/16(火) 21:17:57 ID:06w4qa89I
>>217
ヤッパ気のせいでも無いのかねェ。
そんなに出先で酷使する方でもないんだけど
今日、仕事で使っていてアレ?と感じた。

そのうち解決されるといいですな。
231白ロムさん:2008/09/16(火) 21:18:29 ID:gSDGVwZU0
>>226
ID:Ttf/jNLi0さんは何故やってくるの?半日くらいここにいるよね?
そんなにiPhone気になるの?www
232白ロムさん:2008/09/16(火) 21:19:38 ID:gSDGVwZU0
>>229
気合いが足りねーな
233白ロムさん:2008/09/16(火) 21:20:25 ID:Ttf/jNLi0
>>231
>> ID:gSDGVwZU0
お前はホントに俺のことが大好きなんだな。
もういいからしゃぶれよ。
234白ロムさん:2008/09/16(火) 21:21:57 ID:gSDGVwZU0
>>233

生憎、俺はそんな趣味は無いw
それだけは勘弁だな
235白ロムさん:2008/09/16(火) 21:22:25 ID:7oqg/+85i
連文節変換の分節区切りはできないよ。一気に入力して、間違ったところだけ訂正するのがiPhone流だよ。これ全部一括変換だよ。
236白ロムさん:2008/09/16(火) 21:23:03 ID:wIc+qrF10
iPhoneでは着うたフルができない件はテンプレートに入っていますか。
40秒の着うたはiPhoneでもできるらしいけれど。
237白ロムさん:2008/09/16(火) 21:24:45 ID:1O5vI4BR0
>>207
Vzなら素直にDOSモバ使えよw
238白ロムさん:2008/09/16(火) 21:24:55 ID:gSDGVwZU0
>>236
お前、女子中学生かなんか?
着うたフルとかだっせぇw
そんなもんにこだわってんなよ。
お前は、りりりーんにしとけ。
239白ロムさん:2008/09/16(火) 21:25:23 ID:ZHANFOcWP
>>236
それにはあんまり触れない方が・・・
240白ロムさん:2008/09/16(火) 21:25:30 ID:9vCZxGRg0
関係業者に7500台も配布してるし、来年みんながすっかり忘れたころに

関係業者ではやってる小物とかいって、また宣伝でもするしかないか・・・
241白ロムさん:2008/09/16(火) 21:26:07 ID:M06mDrP+i
ガラパゴスじゃないよ
ガラパゴ企業が販売してるガラパゴケータイを使うガラパゴユーザーだよ
日本語は変換して候補出して選択する手間が大前提なのに十字キー使うとかどんだけガラパゴなんだ
一通のメール打つのにどんだけ十字キー使ってるかわかる?
一年でそれにどんだけ時間使ってるかわかる?
そんな人生長くないんだよ
無駄を省きたまえ

iPhoneで便利っていったら曲をマイクで拾って曲名教えてくれるのとか、
車とか乗り物乗ってる時にその速度を調べるやつとか、
傾きを調べるやつとか
できる事がガラパゴとはケタ違いなんだよね
242白ロムさん:2008/09/16(火) 21:27:01 ID:wIc+qrF10
>>236 >>238
着うたフルを使うか使わないかは個人の自由です。でも携帯電話の能力
として見た場合、着うたフルが使えた方が上でしょう。
243白ロムさん:2008/09/16(火) 21:27:17 ID:PLjzI24+I
>>227
appStoreのアプリは認めてます
定額の範囲内です
244白ロムさん:2008/09/16(火) 21:28:09 ID:3Grl9nN20
今日iphone見てきた。
文字はもやもやしていたけどモニターのガラスがピカピカで綺麗だった。
245白ロムさん:2008/09/16(火) 21:28:33 ID:hvM4MQvdO
>>238
iTMSですべてが足りるのかな?
着うたフルほど扱ってる曲が多くないんだが…。
俺の好きなアーティストの楽曲に至っては着うたフルなら7割方あるけど、iTMSではベストアルバム一本しかないorz
CDを買えない曲を手に入れるのにネット購入は重要だと思うが…。
246白ロムさん:2008/09/16(火) 21:28:35 ID:ZHANFOcWP
>>241
それを周囲の方に自慢しているのですね。

もう少し空気というものを読まれたほうがご自身の為です。
247白ロムさん:2008/09/16(火) 21:28:40 ID:1O5vI4BR0
>>241
ガラパゴスの意味考えてから言えよw
248白ロムさん:2008/09/16(火) 21:30:13 ID:PLjzI24+I
>>244
もやもやも慣れると味があるw
249白ロムさん:2008/09/16(火) 21:30:47 ID:J34Trgjc0
>>240
孫さんお得意の駅前や家電店で無料配布を待っているんだが・・・
250白ロムさん:2008/09/16(火) 21:31:59 ID:Ttf/jNLi0
>>241
> ガラパゴ企業が販売してるガラパゴケータイを使うガラパゴユーザーだよ

またなんか痛い奴が来たぞ。
251白ロムさん:2008/09/16(火) 21:32:27 ID:gSDGVwZU0
>>244
 ソフトバンクのネーチャンが綺麗に磨いてんだよ。
 触ってみてどうだったか?
252白ロムさん:2008/09/16(火) 21:32:41 ID:ZHANFOcWP
>>249
年内は無理でしょうね。
来春あたりなら大丈夫でしょう。

私も頂くつもりです。
253白ロムさん:2008/09/16(火) 21:32:43 ID:PLjzI24+I
>>249
いま黒だから。無料配布で白が欲しいわw
254白ロムさん:2008/09/16(火) 21:32:47 ID:wIc+qrF10
>>249
通称、パラソル部隊というのですか。Yahoo! BBのADSLモデムを配って
いましたね。事情に疎い人がよく引っかかっていました。
255白ロムさん:2008/09/16(火) 21:33:27 ID:06w4qa89I
>>241
iPhoneユーザーのオレでも、ちょっと痛いって感じたかな、、
突っ込み所満載杉w
256白ロムさん:2008/09/16(火) 21:33:44 ID:gSDGVwZU0
>>249
さすがに無料配布は絶対ない、だからもう安心しろ。
257白ロムさん:2008/09/16(火) 21:34:45 ID:gSDGVwZU0
>>241
お前が、お前自身の無駄を省きたまえ
258白ロムさん:2008/09/16(火) 21:37:14 ID:Ttf/jNLi0
iPhone持ってる奴って、iPhone持ってるのにiPhoneに詳しくないし、
iPhone以外の端末を「ガラパゴス携帯」と呼んで馬鹿にするわりに
国産機ではできないことを示せない(つまり国産機のことを知らないw)。

井の中の蛙大海を知らず、というたとえは、
まさに、このスレのiPhoneユーザのためにあるような言葉だね。
259白ロムさん:2008/09/16(火) 21:39:00 ID:PLjzI24+I
>>258
あなたが
井の中の蛙かとw
260白ロムさん:2008/09/16(火) 21:41:30 ID:J34Trgjc0
iPhoneユーザーで括るのはかわいそうだ。
狂信信者とiPhoneユーザーはきちんと分けないと。
261白ロムさん:2008/09/16(火) 21:41:34 ID:1eBXRnsK0
着うたフルはともかく自前のmp3くらいは着信音に設定できるよね?ね?

モデム化は皆どんどんやってほしい。禿の回線をとっととパンクさせてほしいねw
262白ロムさん:2008/09/16(火) 21:41:40 ID:VO90P7nd0
国産機は方向キーを押すのが面倒だからイラネ
263白ロムさん:2008/09/16(火) 21:41:53 ID:gSDGVwZU0
>>258
259 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 21:39:00 ID:PLjzI24+I
>>258
あなたが
井の中の蛙かとw

あーあ、言われちゃったねw ゲイのおじちゃんwwww
264白ロムさん:2008/09/16(火) 21:41:54 ID:Ttf/jNLi0
さっき別のところで見た書き込みで
> 営業の人は年内50万難しいとか年内30万厳しいとか人によっていってるのがまちまち。
> つーか営業の人でも正味どのくらい売れてるか?というのは下っ端だと知らされてないようで。
> 売ってくれとは言われても、もっと安くなってくれないと売れないのよと売り場の人たちの
> お言葉。
なんてのがあったな。
もしかすると、年内にもうちょっと改善があるかもしれない。

なんにしても携帯会社の人間はiPhone2の話をもう囁いてるよね。
265白ロムさん:2008/09/16(火) 21:42:41 ID:Ttf/jNLi0
>>259
> あなたが
> 井の中の蛙かとw
いえいえ
あなたこそ
井の中の蛙かとw
266白ロムさん:2008/09/16(火) 21:44:29 ID:ZWtGX3S9i
>>242
ついに着うたフル自慢かw

着信メロディに40秒以上らいらないと思うぞ。

お前の携帯は、自分の好きな曲のすきな部分をiTunesで無料で着信メロディーにできるのかな?
アンチの問いの構造は、こういうことなんだ。
267白ロムさん:2008/09/16(火) 21:44:40 ID:gSDGVwZU0
>>261

お前の脳みそとメタボ腹もとっととパンクさせてほしいねw

デーブ!(∴◎∀◎∴)むしゃむしゃ( ´)Д(`)
268白ロムさん:2008/09/16(火) 21:45:17 ID:VO90P7nd0
俺は「ID:Ttf/jNLi0」の方が井の中の蛙だと思うな。
269白ロムさん:2008/09/16(火) 21:45:50 ID:gSDGVwZU0
>>265

ケロケロw 頑張れゲイ親父w
270白ロムさん:2008/09/16(火) 21:46:34 ID:VO90P7nd0
着メロ40秒とか死んでいいよw
さっさと電話出ろよwww
271白ロムさん:2008/09/16(火) 21:46:39 ID:zDD9OLIV0
殿様ガエル
あまガエル
蛙にいろいろあるけれど
272白ロムさん:2008/09/16(火) 21:47:05 ID:1eBXRnsK0
自分で調べてみたが、40秒しか再生できない上に、
変換が必要とか・・・着信音も微妙だね。

>>267
池沼キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
273白ロムさん:2008/09/16(火) 21:47:29 ID:gSDGVwZU0
>>268

今や日本全体が井の中の蛙じゃないのか?
こんな小さなとこで言い争ってる間に
お隣の国は世界に手を広げてんだぜ?
せめてiPhone文化くらい追いつけってーのw
274白ロムさん:2008/09/16(火) 21:48:13 ID:PLjzI24+I
>>265
iPhone買ってから。
「井の中の蛙」と言う言葉を使いましょう

買ってもないのに
iPhone語るのは。井の中の蛙ちゃんですね
275白ロムさん:2008/09/16(火) 21:48:24 ID:Ttf/jNLi0
>>268
>>177に答えられずにトンズラした
ID:VO90P7nd0が偉そうなことを言う資格はないなあ。
276白ロムさん:2008/09/16(火) 21:48:56 ID:J34Trgjc0
iPhone文化って基本的にアメリカでしょ?

文化はやはりヨーロッパ発のほうがいいものが多い。
277白ロムさん:2008/09/16(火) 21:49:12 ID:gSDGVwZU0
>>272

お前も、割賦審査に落ちたんか?w 哀れだのぉw
買う金がないのか?wwwww
278白ロムさん:2008/09/16(火) 21:49:16 ID:06w4qa89I
>>264
iPhone2はいずれ発売されるだろうけど
せめて二年後位の発売でカンベンしてくれないかなw
正直そう思うわw
279白ロムさん:2008/09/16(火) 21:50:48 ID:D22WJKABI
>>272
40秒間、着信メロディ聞いてるとか?ww
拡張子を変える作業を変換というのか?www
280白ロムさん:2008/09/16(火) 21:50:51 ID:QjCk9oHW0
iphoneが日本で発売されたら買おうかなってずっと思ってたのに・・・
おまえらみたいなヲタが使う電話ってイメージが一般に定着してきたから
X02NK買っちゃったじゃないか。
NOKIAも十分ヲタっぽいと思うが使っててもあまり目立たないからまだいいね!
それから、ここでiphoneより国産携帯がすごいとか言ってるやつはほんとあわれだな。
誰がどう考えても勝ち負けどころか、比べるにも値しない。
ってか、そんなこと中学生以上のみんなならわかるよね?
281白ロムさん:2008/09/16(火) 21:51:18 ID:gSDGVwZU0
>>276
ま、どっちでもいいやん。
俺もヨーロッパ大好きだしww
282白ロムさん:2008/09/16(火) 21:51:58 ID:PLjzI24+I
>>278
iPhone2出たら
白欲しいから今すぐでも買う

283白ロムさん:2008/09/16(火) 21:52:20 ID:VO90P7nd0
>>275
蛙だけあって粘着だなwww
284白ロムさん:2008/09/16(火) 21:52:23 ID:gSDGVwZU0
>>280
X02NK買うとか最悪だなw だっせぇええw
285白ロムさん:2008/09/16(火) 21:53:24 ID:gSDGVwZU0
>>283
ID:Ttf/jNLi0さんはゲイだから尻の穴は自分で守れよw
286白ロムさん:2008/09/16(火) 21:53:53 ID:RU/ImRDni
>>272
着信メロディが40秒以上必要な人?
287白ロムさん:2008/09/16(火) 21:54:12 ID:VO90P7nd0
iPhone2が出たら
黒欲しいからauかdocomoを解約して買うw
288白ロムさん:2008/09/16(火) 21:54:34 ID:St3Ia9fOi
わたしが言った発言を痛いと認識できる感性は持ってるみたいで安心したよ
どんなにガラパゴ企業は頑張ってもガラパゴユーザーは一億
アップル信者はそれ以上を遥かにしのぐ
ガラパゴ王国は何語使ってるかって?
もちろんガラパ語
289白ロムさん:2008/09/16(火) 21:55:04 ID:1eBXRnsK0
>>277
ゴミを買う金なんて1円たりとも持ち合わせてないもんでね(・∀・)ニヤニヤ
ゴミを有難がっている気持ちってどんなもんだい?(・∀・)ニヤニヤ

結局こんなに短期間にファームアップデートってことは
機能がバグてんこ盛りってことだったんだろ?

ところで>>277はiPhone持ってるのか?wSafariで一回書き込んでみてよww
290白ロムさん:2008/09/16(火) 21:55:06 ID:QjCk9oHW0
>284
iphone持ってるおまえに言われたかねーよ。
291白ロムさん:2008/09/16(火) 21:55:08 ID:06w4qa89I
>>282
オレの環境ではムリ、、
二年後位でお願いします(^人^)
292白ロムさん:2008/09/16(火) 21:55:14 ID:Ttf/jNLi0
>>211
わろたw
293白ロムさん:2008/09/16(火) 21:56:50 ID:VO90P7nd0
>>285
>ID:Ttf/jNLi0さんはゲイ

それで「お風呂に入っておいで」って勧めてたんだな。
怖い怖いwww
294白ロムさん:2008/09/16(火) 21:57:50 ID:fhRVxoqT0
295白ロムさん:2008/09/16(火) 21:58:13 ID:1eBXRnsK0
>>279
>>286
40秒も必要ないけど、普通は曲って40秒以上だよね。
カットとかの作業がめんどいからそのままつっこんで
mp3のまま再生させたいよね。
逆に拡張子変えると他のmp3プレイヤーでは再生できないし。
296白ロムさん:2008/09/16(火) 21:59:17 ID:D22WJKABI
イントロどん
297白ロムさん:2008/09/16(火) 22:00:52 ID:MdfBg17Si
>>294
調べたんだからわかると思うが、カットは必要ない。
全部聞きたければ、iPod機能使えばいいだけ。
298白ロムさん:2008/09/16(火) 22:01:21 ID:D22WJKABI
>>294
なんか、君の発想は普通じゃない気がする
着信音をmp3プレイヤーで??
299白ロムさん:2008/09/16(火) 22:03:38 ID:gSDGVwZU0
>>293

ウケたwww
あんまり言うとゲイの親父、逃げちゃうじゃんwwww
300白ロムさん:2008/09/16(火) 22:04:22 ID:Ttf/jNLi0
しかし中の人は結構クチが軽い。
301白ロムさん:2008/09/16(火) 22:05:36 ID:MdfBg17Si
>>294
もしかして、iTunesで着信メロディー作ると、元ファイルは残らないと思ってるのかな?
元ファイルはそのまま残るんだよ。40秒以内の着信メロディが別にできるだけ。
302白ロムさん:2008/09/16(火) 22:06:11 ID:gSDGVwZU0
>>300

なんだよそれ・・・、意味わかんねーんだよ
303白ロムさん:2008/09/16(火) 22:09:27 ID:1eBXRnsK0
>>297-298
おまいらSafariで書き込むとレス番号も追えないのかwwwとwww

>>297
40秒以上だと認識されないとかいう情報がぐぐってでてきたけど・・・?

>>298
逆だよ逆www
普段聞いているmp3を着信音に設定して、
着信時や普段音楽を聞くときにちゃんと聞けるようにできないのか〜って話。
304白ロムさん:2008/09/16(火) 22:10:05 ID:G3pBCh0a0
有料モニターの皆様お疲れ様です
別キャリアで出る後継機のために頑張ってください
305白ロムさん:2008/09/16(火) 22:11:03 ID:Ttf/jNLi0
iPhoneが仕様段階で既に劣っている部分については
(たとえばCPUパワーやカメラの画素数・描写力など)
「カタログスペック厨には答えない」とスルー。
ソフトウェアの欠陥についても
直れば直ったで鬼の首を取ったように誇り、
直ってない部分については「必要ないもの」とスルー。

普通の人ならば認知的不協和を解消しようとするものだが、
iPhone脳症に掛かると情報の間に不一致があっても認識できなくなってしまうんだねえ。
それとも元々そのように頭の弱い人「だから」iPhone信者になってしまうのか?
306白ロムさん:2008/09/16(火) 22:12:01 ID:VO90P7nd0
別キャリアで出たらそれも買うから没問題w
307白ロムさん:2008/09/16(火) 22:12:47 ID:gSDGVwZU0
>>303
Safariで書き込むから楽しいんだろーがよw
なんだよ、MP3 MP3 うっせーなw
お前は着歌フルで充分だろ?黙ってな。
308白ロムさん:2008/09/16(火) 22:13:02 ID:VO90P7nd0
>>305
妄想乙w
309白ロムさん:2008/09/16(火) 22:13:12 ID:PLjzI24+I
>>304
まだそんな夢見てるのか
早く目を覚ませw
310白ロムさん:2008/09/16(火) 22:13:12 ID:1eBXRnsK0
>>301
>>301
>>301

いいかげんにしろwwwwwwwwww

1ファイルで完結させることはできないの?
あと40秒制限だとへんなところで切れそう。iTunesで設定がめんどい。
最低限フルじゃなくてもAメロ全部かサビ部分全部収まるくらいの長さはほしいかもね。
311白ロムさん:2008/09/16(火) 22:13:52 ID:LPfN0q+ui
今、Janeサーバーの障害でレス番が狂ってる。

普段聞いてる曲はそのまま、その曲から別に着信メロディーができるの。
曲まるごとと40秒以内の2つになる。
312298:2008/09/16(火) 22:14:56 ID:D22WJKAB0
>>303
safariというかjanetouchのサーバーがおかしくなっとる。すまんw
普通着信音なら40秒サビ抜き出しで十分じゃないか?
313白ロムさん:2008/09/16(火) 22:15:21 ID:1eBXRnsK0
>>307
iPhoneとPCで自演中でしたかw
せめてPCのほうでレス番号くらい確認してからどうぞwww
314白ロムさん:2008/09/16(火) 22:16:10 ID:gSDGVwZU0
>>305

ゲイ親父さんはね、詳しすぎて
実際使わないとわかんない粋まで来ちゃってんだよ。
もうね、レスするのもめんどくさいっつーか、つまんねw
315白ロムさん:2008/09/16(火) 22:19:17 ID:gSDGVwZU0
>>313
お?気付いたのか?w
そこは褒めてやるwwww
アホだろ、お前。
着歌とかきめぇw
ファックすっぞ
316白ロムさん:2008/09/16(火) 22:19:31 ID:JA0aGrDr0
俺の着信メロディは、これの1分26秒から2分6秒
http://jp.youtube.com/watch?v=a-YR0pPPY4Q

iTunesで開始時間と終了時間設定してファイルコピーして、拡張子変えるだけ。
317白ロムさん:2008/09/16(火) 22:20:22 ID:1eBXRnsK0
>>311-312
把握したw
てかサーバーってアプリじゃないのか?アプリかと思っていたwww

>>311
容量の無駄な感じがする。
音楽入れまくって聞くなら1ファイルだけでかつ高音質がいいなと思う俺には合わないなw

>>312
せめて1分はほしいところじゃない?人それぞれだとおもうけど。
318白ロムさん:2008/09/16(火) 22:20:30 ID:gSDGVwZU0
>>316
着信メロディとか言うなってw
男のくせにきしょいんだよ・・・。
319白ロムさん:2008/09/16(火) 22:20:59 ID:Ttf/jNLi0
本日のリア中 ID:gSDGVwZU0
講評:
受け答えに何のひねりもなく、リアルに退屈。
狙ってやってるなら大したものだが、実際は単に低偏差値なゆとりであろう。
今日の朝(!)から一日中2ちゃん漬けであり、このスレには11時20分から居る。
趣味は「アンチもすっかり他社社員と割賦断られたヤツだけになった」とマルチコピペすること。
孫正義のいう「iPhoneを持った人間は持っていない人間とは別人種」という言葉の正しいことを
自身の存在によって実証している。
一般社会においては希有…でもなく、世の掃きだめにはいくらでもこの手合いは居る。

厨房 ID:VO90P7nd0
講評:ID:gSDGVwZU0の10年後の姿。
320白ロムさん:2008/09/16(火) 22:22:16 ID:eeSvnka+0
直ってないものもそのうち直るさ
気長に待つさ

そんなことよりAppleが家のパソコンに曲データ置いたまま他所で聞けるアプリ出すってのはいつだ
iPhoneが遠隔でパソコンをスリープから叩き起こしてDRM付きの曲もストリーミングできるって奴
Simplify Mediaじゃストアで買った奴が聞けん…
321白ロムさん:2008/09/16(火) 22:22:31 ID:D22WJKABI
高音質を望む人間がmp3とか、ギャグか?
322白ロムさん:2008/09/16(火) 22:23:43 ID:gSDGVwZU0
>>319
あざーす!w
めっちゃ嬉しいw 光栄ですwwww
ID:Ttf/jNLi0さんはリアルゲイなので気をつけてください。
俺に「しゃぶれ」とか言ってきましたwww
323白ロムさん:2008/09/16(火) 22:24:16 ID:GIGMGUON0
>>317
おまえバカすぎw
iPodも使った事無い厨房だろ
324白ロムさん:2008/09/16(火) 22:26:14 ID:GIGMGUON0
>>317
おまえ人から電話かかって来た時
着うた聞きながら1分も待たせるのかw
325白ロムさん:2008/09/16(火) 22:26:22 ID:gSDGVwZU0
>>323
iPodも使った事無い厨房だったのか・・・・
326白ロムさん:2008/09/16(火) 22:29:07 ID:1eBXRnsK0
>>316
開始時間と終了時間を調べるの('A`)マンドクセ
で、やらない子ですからww

>>321
悪いw高音質がいいは語弊があったw申し訳ないww
高音質は望んでないが、低音質は避けたい子なだけです。
ビットレートが320kbpsくらいでやってるもんでww
327白ロムさん:2008/09/16(火) 22:30:21 ID:1eBXRnsK0
>>324
ヒント:メール
328白ロムさん:2008/09/16(火) 22:34:51 ID:GIGMGUON0
>>327
根本的に分かってないだろ
音楽聞くときはiPhoneは着信音では聞かないんだよ
音楽聞く時はiPhoneのiPod機能で聞く
320kbpsどころかロスレスでも余裕だぞ
容量がガラパゴスとは桁違いだからな
329白ロムさん:2008/09/16(火) 22:35:22 ID:PLjzI24+I
ドコモの方の設定は
電話なら45秒で留守電
メールは10秒
40秒あれば充分かと
330白ロムさん:2008/09/16(火) 22:36:32 ID:eeSvnka+0
>>317
>容量の無駄な感じがする。
>音楽入れまくって聞くなら1ファイルだけでかつ高音質がいいなと思う俺には合わないなw

良く聴く曲だけWAVとかAIFFで入れるだけ入れて
残りは家のパソコンに置いとけばそいつらも出先から遠隔で聞ける
のがあるよ
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=284941327&mt=8
タダだしおすすめ
331白ロムさん:2008/09/16(火) 22:37:49 ID:d7hFvrQf0
国産も16Gくらいが標準になるみたいだね
332白ロムさん:2008/09/16(火) 22:38:08 ID:3tvJdFvoi
時間を調べるのが面倒?
時間は表示されてるから、ここだとおもった時の時間を入力するだけなんだか。

あと、JaneはWebアプリ。iPhone専用ブラウザからは書き込みが規制されてる。
専用ブラウザの方が書きやすいのだが。
333白ロムさん:2008/09/16(火) 22:38:15 ID:gSDGVwZU0
>>328
iPodも使った事無い厨房に乗っ取られたなwwww
334白ロムさん:2008/09/16(火) 22:40:46 ID:GIGMGUON0
携帯厨はiPhone叩くならガラパゴス仕様限定のおサイフ(笑)ケータイメール(笑)
ワンセグ(笑)くらいにしとけw
調子に乗って音楽とか動画とかiPhoneの得意分野に入ってきたら返り討ちにあうだけw
335白ロムさん:2008/09/16(火) 22:43:12 ID:DPZEjvAj0
>>334
そう言えば昔調子にのって文字入力でTreoに喧嘩売って返り討ちにあった信者がいたなw
336白ロムさん:2008/09/16(火) 22:43:51 ID:HCZ2w91l0
動画がiPhoneの得意分野ってwwwwww
糞解像度のくせに偉そうにするなよwww
337白ロムさん:2008/09/16(火) 22:45:05 ID:OicyqW0U0
>>334
動画は微妙なところだな。
ワンセグでmicroSDにガンガン録画して見るって方法もあるしな(当然無料)

最近じゃその動画をPCに移せるしさ。
338白ロムさん:2008/09/16(火) 22:46:36 ID:wcyZTxt30
>>273
絵文字やデコメ、顔文字などは一千万単位の人でで利用されてるから
ケータイ文化といえるが
iphoneの利用者は日本では少数で文化なんかとても発生していません
ようやく日本語がまともに使えるようになったばかりでおこがましいw
せめて数百万の人間が使うようになってから言え
339白ロムさん:2008/09/16(火) 22:47:08 ID:3tvJdFvoi
>>335
iPhoneで見たことないだろ。
俺は東芝のヘボVGA端末だったが、iPhoneにして感動した。
340白ロムさん:2008/09/16(火) 22:47:54 ID:HCZ2w91l0
>>339
糞芝だからだろ
341白ロムさん:2008/09/16(火) 22:49:00 ID:DPZEjvAj0
末尾iの人達アンカー間違えすぎ
342白ロムさん:2008/09/16(火) 22:49:04 ID:5NuHMxrE0
3Gで電池消耗が激しいのは、
1)電波が悪い
2)ソフトの無線制御がこなれてない
のいずれかではないでしょうか?

3G携帯としては初物なので 2)の可能性が大きいかと思います。
今後のファームウェアで改善するかもしれないので、Appleに要望されたら良いかと思います。
343白ロムさん:2008/09/16(火) 22:49:36 ID:J34Trgjc0
もう規制かけられたのかw
344白ロムさん:2008/09/16(火) 22:50:43 ID:GIGMGUON0
動画は解像度より大画面の方が何より重要
どんなに解像度が高くても画面だ小さかったらどうにもならんよ
そもそも163dpiもあれば解像度も十分

【iPhone】 iPhone の 163dpi はどうなのか?
ttp://blogs.shintak.info/archive/2008/07/15/45399.aspx
345白ロムさん:2008/09/16(火) 22:51:24 ID:3tvJdFvoi
>>338?
iPhoneが準拠してるメールは世界の標準規格です。
携帯はこの標準規格メールとやりとりできないの?
そんなことはないだろ。
それなのに携帯だけで、それもキャリアだけで使ってる規格が多いなんて言うから、
ガラパゴス脳だって言われるの。
346白ロムさん:2008/09/16(火) 22:52:24 ID:1eBXRnsK0
>>328
低音が弱いのか。とぐぐってわかったww
まあ高音域重視だからそれはどうでもいいんだけど。
イコライザは自分で調整できるの?

>>329
メール10秒は短すぎるww
1分くらい鳴らさないと隣の部屋におきっぱなしとかの時に
気がつかないんだぜw

>>332
現在専ブラ規制なのか・・・
時間を調べるのが面倒っていうか、どの時間で開始して、どの時間で終了するかを
聞きながら時間を見て・・・っていうのがめんどくさい。
昔とある機種の為にやったことあるからこんなこというんだけどw
347白ロムさん:2008/09/16(火) 22:54:07 ID:GIGMGUON0
>>346
イコライザはある
348白ロムさん:2008/09/16(火) 22:54:20 ID:3tvJdFvoi
>>343
iPhoneでの書き込みではなく、書きやすい専用ブラウザでの書き込み規制。
そこから何かを察しないか?
運営に某電話会社が絡んでるということは前から聞いていたが。
349白ロムさん:2008/09/16(火) 22:54:30 ID:VO90P7nd0
ワンセグの糞画質を録画してガンガン見たいとは思わないな。
チマチマSDカード入れ替えたり面倒臭過ぎ。
350白ロムさん:2008/09/16(火) 22:55:08 ID:wcyZTxt30
>>211
何も難しくない試験なのにな

「コストダウンで利益を上げる」
「デザインとCM以外金を使うな」
「必要な技術は買え」
「命令には絶対服従」
「朝令暮改は当たり前」
「エレベーターは地獄」
351白ロムさん:2008/09/16(火) 22:55:26 ID:DPZEjvAj0
つうかiPhoneって携帯サイト使えないけど、
また禿のopne規制が始まったらどうするの?
352白ロムさん:2008/09/16(火) 22:56:20 ID:HCZ2w91l0
デコメって単なるHTMLなんだけど。信者お得意の世界基準(笑)だぞ
絵文字の需要が無かったらGmailがわざわざ対応しないわw
353白ロムさん:2008/09/16(火) 22:57:31 ID:GIGMGUON0
>>348
ひろゆきのドワンゴなんかそもそも着うたの会社だろ
ひろゆきがiPhoneに否定的なのはiTunesが普及したら困るんだよ
ネガキャンのフジ産経もドコモが大株主だし
携帯厨には難しい大人の世界だけど
世の中の仕組みも少しは勉強しとけよw
354白ロムさん:2008/09/16(火) 22:57:41 ID:eeSvnka+0
>>337
iPhoneもパソコンで録画してorbで見れるよ
多分そっちの方が奇麗
355白ロムさん:2008/09/16(火) 22:59:11 ID:OicyqW0U0
MP3の音質になれてるなら、携帯で聞いても最近のならそこそこ
満足するレベルになってるんじゃないかな?
それ以上はマニアのこだわりみたいなもんで、一般的な要望では
ないと思うけどね
>>349
ずっと入れっぱにしといて、見ないのから消せば問題ないよ。
あるいはPCに移すとかね
356白ロムさん:2008/09/16(火) 23:00:12 ID:06w4qa890
>>353
同意w
世の中ってそういうモンだよね。
357白ロムさん:2008/09/16(火) 23:00:59 ID:ASadDGG+0
>>342
そんなローレベルまでAppleが作っているわけではなかろう。
メジャーなチップだからそれなりのミドルウェアー使っているだろ。
358白ロムさん:2008/09/16(火) 23:01:13 ID:VO90P7nd0
録画してる間端末使えないから有り得ないな。
359白ロムさん:2008/09/16(火) 23:02:22 ID:HCZ2w91l0
見えない敵と戦ってる奴がいるな
iPhoneの販売台数なんてドコモのシェアからしたら驚異でも何でも無い
360白ロムさん:2008/09/16(火) 23:03:26 ID:1eBXRnsK0
>>330
これってPCつけっぱじゃないと使えないよね・・・?
妻に電気代云々で怒られそうだw

>>347
プリセットイコライザではなくて、ユーザー設定可能なイコライザは?

>>348
全てを察しました。
361白ロムさん:2008/09/16(火) 23:05:52 ID:J34Trgjc0
まあ禿げだって携帯参入発表時に当時ダントツに低額で
定額データできた通信会社の端末にIP規制かけて
ヤフーモバイルをいきなり使えなくしたくらいだし
嫌がらせは巡り巡るんだよね。
362白ロムさん:2008/09/16(火) 23:06:00 ID:06w4qa890
>>359
しかしボディブローのようにwその内効いてくるかもね。
iPhoneがSBから発売されなかったら、ドコモに返り咲こうとは思っていたけどさ。
363白ロムさん:2008/09/16(火) 23:06:11 ID:ASadDGG+0
>>344
リンク先には解像度が充分なんて何処にも書いてないと思うが・・・
364白ロムさん:2008/09/16(火) 23:06:15 ID:7m4CQA0oi
ガラパゴスやない、ガラパゴや!!
笑かしとるんやない、笑われとるんや!!


ガラパゴ王国も自宅のパソコンの曲を飛ばして聞けるようにしてみなよ
自分がかなり前そんなアプリが出回ってない頃ガラパゴユーザーに
ストリーミングとか出来るんだから自宅の曲をガラパゴケータイに飛ばして聞くことってできたらおしろいんじゃね?
って行ったら
無理無理著作権とかどないするの?
みたいな感じで言われたし
今となってはガラパゴだから出来ないだけなんだって思えるし
ガラパゴ脳になる前に脱出出来て良かったと思う
ガラパゴケータイに払う月々白千円とiPhoneに払う白千円とでは
雲泥の差がある
ガラパゴユーザーが無駄金払ってガラパゴカンパニーを潤すから
ガラパゴ王国が衰退するんだよ
365白ロムさん:2008/09/16(火) 23:06:43 ID:OicyqW0U0
>>358
録画中でも電話・メール受信くらいは知らせてくれるよ
帰宅してから充電器に差し込んで、録画すれば問題ないしな。
それでも使いたいっていうのなら就寝中に深夜番組でも予約して翌日見ればおk。
366白ロムさん:2008/09/16(火) 23:08:54 ID:ASadDGG+0
>>354
PCで録画して携帯でも見れますが・・・何が言いたいの?
367白ロムさん:2008/09/16(火) 23:09:34 ID:GIGMGUON0
>>360
iTunesにはユーザー設定イコライザあるが
iPhoneには無いな
プリセットが22種類あるからまず困らんよ
368白ロムさん:2008/09/16(火) 23:09:34 ID:Ttf/jNLi0
> 私はSoftBank 911Tを愛用しているのだが、フルブラウザは契約していない。
> そして、……重度のPCサイト系ユーザーだ。でもほとんど不自由は感じないのである。
> RSSリーダーを使ってBlogを読み、……Gmailを確認・返信し、Googleカレンダーで予定管理する。
> 場所がわからなければYahooモバイル地図を使い、Yahoo路線検索で乗り換え検索をする。
> mixiモバイルとMovaTwitterで外出先からコミュニケーションを取る。
> これぐらいの操作であればiPhone3Gよりも遥かに既存ケータイのほうが便利なのだ。
>
> 便利というのは……『表示・操作にかかるトータルでの時間が少ない』ということ。
> MovaTwitterやはてな系サービスなんてその筆頭だと思うが、主要機能は全てショートカットキーで操作できるため、操作量が少なくて済む。
> おもしろい記事ないなぁ、はい次ページ!なんて操作はケータイだと6押して終了なところが、
> iPhoneでは最下段まで何度もスクロール操作を繰り返し、親指を大きく動かしてボタンをタップしないといけない。
> いやいやケータイで表示できないサイトも多いでしょ、という意見もあるだろうが、
> Googleモバイルゲートウェイを通して文字情報を読めないサイトはかなり少数派だ。
> AJAXバリバリのツール系サイトはモバイル版を用意していたりすることが多いし(ex. Gmail)。
>
> コピペがないのは想像以上に苦痛だ。メールで来た飲み会の場所をYahoo地図で調べる、という当たり前の操作ができない。
> コピペではないが、自分の電話番号やメールアドレスをWebのフォームに差し込めないのも辛い(じわじわくる辛さ)。
> 日本語入力のできの悪さはWindowsMobile端末以下だ。いまどき連文節変換を備えないFEPなんて使えるかよ...。
>
> 駅探すげーとか言われてるけど...別にWebでよくね?
> JIGブラウザとかサイトスニーカーといったインタプリタ系アプリを出せてるiアプリのほうがプラットフォームとして...。
> 国内で……ユーザー視点での話しね。

これ↑(「ガラパゴス・ケータイはやっぱりすごかった」ttp://d.hatena.ne.jp/wa-ren/20080716/p1)と、
これ↓(前スレの994番)で尽きてる。

> PCと差別化されてるがゆえのガラパゴス文化だが
> それがいらないとなるとな。
> それこそPCがあればすべて賄えるしiPhone自体不要な気がするぞ
369白ロムさん:2008/09/16(火) 23:10:06 ID:VO90P7nd0
深夜番組は寝ながら見るからいいよ。
ワンセグで録画までして見たい番組も無いし。

DVD/HDDレコーダー2台と
HDDレコーダー1台あるから録画機は足りてるっつ〜か
テレビそのものをあまり見ないしな。
370白ロムさん:2008/09/16(火) 23:10:14 ID:eeSvnka+0
>>359
う〜ん…じゃあコレは一体…
<上野嘉之によるiPhoneネガティブ偏見記事>

アイフォーン商戦の光と陰 予約認めず行列演出?
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/080711/its0807112055003-n1.htm

Apple主導の「黒船」iPhone ソフトバンクの負担は?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/24/news031.html

黒船iPhone、携帯ビジネスを“破壊”?
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/155439/

【iPhone】情報小出しで“狂想曲”増幅 アップルのしたたか戦略
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/080610/its0806101846001-n1.htm

ソフトバンクの収益貢献も未知数 一過性の“狂騒”?
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200807120053a.nwc

371白ロムさん:2008/09/16(火) 23:12:36 ID:J34Trgjc0
捏造でネガティブなら問題だけど・・・・

372白ロムさん:2008/09/16(火) 23:12:39 ID:eeSvnka+0
ここまでiPhoneを意識してるこの記者はどんな人かと言うと

NTTドコモ 個人向け「ブラックベリー」
http://www.business-i.jp/news/top-page/topic/200808270017o.nwc
上野嘉之 記名有り。
 ↓
【企画特集】もっとスマートな携帯電話に BlackBerry活用術
http://www.business-i.jp/ad/blackberry/
 ↓
docomoブラックベリーHP
http://www.business-i.jp/ad/blackberry/index.html

こんな人だったりする

373白ロムさん:2008/09/16(火) 23:12:43 ID:HCZ2w91l0
>>368
この記事でiPhone擁護のコメントしてる人って全員匿名なんだよねw
もしかして全部自演?
374白ロムさん:2008/09/16(火) 23:14:36 ID:J34Trgjc0
逆に国産メーカーをけなしてアイフォーンだけを賞賛するライターが
いたらその人に対しても偏見的な記事を書くライターと信者は批判するの?

375白ロムさん:2008/09/16(火) 23:14:46 ID:eeSvnka+0
iPhoneのネガキャンのあとにはDocomoへの公式ホームページへとリンクと
376白ロムさん:2008/09/16(火) 23:16:38 ID:GIGMGUON0
>>368
情報古すぎ
エントリーの日付みろ
RSSリーダーもGmailも今ではiPhoneの方が便利だし
Mixiも対応した
Twitterなんか対応アプリが星の数ほど出てる
まあエントリーの7月16日時点でもその通りだったかもしれんがw
377白ロムさん:2008/09/16(火) 23:19:15 ID:klhnYx190
この程度の記事でダメになるならその程度のモノなんだよ。
禿だって弱小ウィルコムイジメが激しいんだから
これくらいの仕打ちでうだうだ言うなよ。
378白ロムさん:2008/09/16(火) 23:19:23 ID:KKMHUSc10
AppleのiPhone 3G、日本での売れ行きは低調
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/16/news067.html
379白ロムさん:2008/09/16(火) 23:20:34 ID:GIGMGUON0
>>368
>それこそPCがあればすべて賄えるしiPhone自体不要な気がするぞ

これはその通りだな
でもPCはワイシャツのポケットには入らない
iPhone買ってからノートPCを持ち歩かなくなった
380白ロムさん:2008/09/16(火) 23:22:44 ID:WtXWWZtj0
iPhone 3Gアップデートで快適さ激UP!!
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2008/09/iphone-stapa3.html
(スタパ齋藤)
2008年9月16日 11:00
381白ロムさん:2008/09/16(火) 23:22:44 ID:J34Trgjc0
>iPhone買ってからノートPCを持ち歩かなくなった

むしろiPhone買うまでわざわざノートパソコン持ち歩いて
何をしていたのかが疑問w
382白ロムさん:2008/09/16(火) 23:22:47 ID:Ttf/jNLi0
>>373
さすがに接続元通知しながら自演するようなアホばかりではないと思うけれど、
まあ捨てハンで書き捨てていくってのは、大抵は自信の無さの表れだわな。
383白ロムさん:2008/09/16(火) 23:27:31 ID:GIGMGUON0
>>380
スタパ相変わらずおもしれえなw

>ともあれ、アップデートによってここまで使用感が変わるという現実を見て、
>iPhone 3Gは時間と共に成熟していく端末であり、
>市場に出回った後でもユーザーの希望を受け入れてくれる可能性が大きく、
>モノとして短命じゃないんだなぁとか再認識した次第。
384白ロムさん:2008/09/16(火) 23:27:53 ID:Ttf/jNLi0
>>376
> 情報古すぎ
信者からその言葉を何回聞いたね…。

> Mixiも対応した
> Twitterなんか対応アプリが星の数ほど出てる

で?記事と何の関係が?ショートカットの一節は
「君ら信者の否定するガラパゴスでも十分使えますよ?」
という話をしているものと俺は理解したんだが。

> RSSリーダーもGmailも今ではiPhoneの方が便利だし
まあ本題とは関係ないんでスルーでもいいんだが、
これも本当にiPhone「の方が」便利なのかは
もうすこし具体的に説明して貰わないと分からない。
385白ロムさん:2008/09/16(火) 23:28:39 ID:OicyqW0U0
>>380
>使用環境はWindows Vistaで、iPhone 3Gに入ってるデータは1GBくらい。アプリは60本程度。
>他は写真に連絡先に予定表に、といった程度。なのだが、これをバックアップするのに4〜5時
>間はかかっていた。もはや辟易。でもやらないとしょーがないので我慢してバックアップしていた。

こういう事はいっさい言わず、直ってからいうんだもんなww 
後出しジャンケン並にひきょうだな。
ついでにアップデートの弊害、auの絵文字メールの不具合も書いてないしなww
386白ロムさん:2008/09/16(火) 23:28:43 ID:FGW0ik9h0
バージョンアップ前は快適とは程遠かったと言うことだね。
「ブラウザ落ちないしサクサクカキコ」って涙目で信者は修業してたんだな。
387白ロムさん:2008/09/16(火) 23:29:43 ID:Ttf/jNLi0
>>381
> iPhone買ってからノートPCを持ち歩かなくなった
>
> むしろiPhone買うまでわざわざノートパソコン持ち歩いて
> 何をしていたのかが疑問w

日常においては「ガラパゴスケータイ」で出来ないようなVDT作業が必要になる場面は考えづらいし、
表計算ソフトを使ったりPDF作成するような作業においてはiPhoneはノートの代用にはならないからなあ。

iPhone買うだけで要らなくなるような作業のために
ノートパソコンを持ち歩くなんて、ほんと、何やってたんだろうな。
388白ロムさん:2008/09/16(火) 23:29:46 ID:bwcpsJti0
日本人は気が短いから、ケータイメールが来たらすぐ返事をしないといけない。
しかも絵文字を入れないと相手にされない。

ということを、iPhone開発者は知らなかったんだろう。
もしかしたら知ってたけど、まさか、いい年をした大人がそんな訳ねえだろうと思っていたか。
389白ロムさん:2008/09/16(火) 23:35:37 ID:06w4qa890
>>388
メールでそんなに必死に返信しなければならない状況ってのが理解出来ない。
緊急の用事があったらメールより電話すればいいだけではないかな?
390白ロムさん:2008/09/16(火) 23:36:06 ID:VO90P7nd0
絵文字入れないと相手にされないって
どんな相手と付き合ってんだwww
391白ロムさん:2008/09/16(火) 23:36:44 ID:GIGMGUON0
テンプレ見ても分かるけど
アンチは情報が古すぎるな
どんどん進化しているiPhoneを叩くなら
それなりに最新情報を勉強しないとw
392白ロムさん:2008/09/16(火) 23:38:12 ID:WtXWWZtj0
iPhone 3G 16GB
本日のBCNランキング12位
http://bcnranking.jp/item/0490002121399.html

iPhone 3G 8GB
本日のBCNランキング50位
http://bcnranking.jp/item/0490002121412.html

これ安定期に入っちまったんでね?
393白ロムさん:2008/09/16(火) 23:38:24 ID:Q4DVCABq0
2ちゃんネラーが命名、カイパーベルト新天体「タシロ」
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1220362827/
394白ロムさん:2008/09/16(火) 23:39:09 ID:J34Trgjc0
>>390
女子高生じゃないのか?
395白ロムさん:2008/09/16(火) 23:39:59 ID:Ttf/jNLi0
> 情報古すぎ
> アンチは情報が古すぎるな

信者がボキャ貧すぎるのは紛れもない事実だな。
396白ロムさん:2008/09/16(火) 23:43:11 ID:1/9dlPJvi
iPhoneのなにが嫌だって、
やたら他人を馬鹿にする
信者が多いってとこが嫌だ。

ケータイ使ってる奴を馬鹿
呼ばわり。絵文字使ってる奴を
馬鹿呼ばわり。

どんだけ自分が優秀だと思ってる
のか知らないけど、ありゃ
間違い無く友達いないぞ。

それを除けば中々楽しい機種だ。
397白ロムさん:2008/09/16(火) 23:44:55 ID:VO90P7nd0
アンチは実機持ってないからね。

孫引きひ孫引きの受け売りで書いてるから
情報は不正確だし、古い。
398白ロムさん:2008/09/16(火) 23:45:02 ID:Ttf/jNLi0
案の定、>>384をスルーしたなw
399白ロムさん:2008/09/16(火) 23:47:25 ID:7m4CQA0oi
ガラパゴ王国は時が止まってるんですね、わかります。
まーiPhoneは時間がたてばたつほど美味しいリンゴになるってこっちゃ
正直ガラパゴケータイとか恥ずかしいわ
ガラパゴユーザーは歴史の勉強しようよ
これじゃアメリカ軍に喧嘩売ってる旧日本軍と同じではないか
どっかの企業の筆頭株主かもしれんがちっぽけな国の裸の王様やな

400白ロムさん:2008/09/16(火) 23:48:04 ID:9VnlyKI20
でも絵文字出来ないのは最低
女の子と仲良くなる手段が1個減るじゃんw
401白ロムさん:2008/09/16(火) 23:48:13 ID:iP4NNY5f0
信者がこれだけ必死になるのは何か裏があるってことだろうねw
iPhoneでひともうけようと思ってたあほか関係者かw
スタパにしても本当に酷い部分はシャレにならないから隠してたわけだし
信者が狼少年化するのも無理はないw
402白ロムさん:2008/09/16(火) 23:48:30 ID:J34Trgjc0
アンチの情報は古い。
信者の情報は数ヶ月先にそうなっているであろう予想。
403白ロムさん:2008/09/16(火) 23:50:02 ID:GIGMGUON0
>>398
いちいち説明すんのめんどくせえだけw
404白ロムさん:2008/09/16(火) 23:51:13 ID:FphkHN/NO
>399
ガラパゴ、ガラパゴ、他人が言った言葉じゃなくて、自分の言葉で的確に表現したらどうかね?
405白ロムさん:2008/09/16(火) 23:51:20 ID:VO90P7nd0
アンチがこれだけ必死になるのは何か裏があるってことだろうねw
ケータイサイト制作を下請けしてたきたガラパゴスサイト関係者かw
406白ロムさん:2008/09/16(火) 23:51:58 ID:J34Trgjc0
まあ、WM使ったことのある信者?は別として
使ったことのない信者の批判の的外れなのと同じかな?
407白ロムさん:2008/09/16(火) 23:52:39 ID:Ttf/jNLi0
>>397
> アンチは実機持ってないからね。
アンチなのに実機を買うとしたらむしろその方が意味分からんなw

> 情報は不正確だし、古い。
え、今では「ガラパゴスケータイ」ではネットできなくなったんですか!?
それは知らなかった!(国産機持ってるけどw)
408白ロムさん:2008/09/16(火) 23:53:31 ID:eeSvnka+0
>>396
売り言葉に買い言葉
普通に使ってる奴はそんなんばっかりやってるわけでもない

もっとも最初にガラパゴスが何たら言いながら暴れたのは信者だろう
それは知ってる
やつらが今更普通の携帯のユーザーに何を言われてようと自業自得間満載だけど
1iPhoneユーザーとしてはiPhoneに付随する誤解だけは解いておきたいところ
409白ロムさん:2008/09/16(火) 23:54:48 ID:Ttf/jNLi0
>>403
> いちいち説明すんのめんどくせえだけw

こちらが予め「スルーでもいいんだが」と言ったことについては
「めんどくせえだけ」と避けてもらって結構だがねw

> > Mixiも対応した
> > Twitterなんか対応アプリが星の数ほど出てる
>
> で?記事と何の関係が?ショートカットの一節は
> 「君ら信者の否定するガラパゴスでも十分使えますよ?」
> という話をしているものと俺は理解したんだが。
って部分はスルーするなよw
410白ロムさん:2008/09/16(火) 23:54:53 ID:iP4NNY5f0
結局のところiPhoneで便利なことって
ヲタが便利と思うことがやりやすいってなだけなんだよね。
普通の人はそんなにネットに依存してないし
PC使ってまであれこれやろうとは思わない。
ねらーでもネットで無駄に時間を浪費しているだけだしw
iPhoneでなくても主流になることなんてありえない。それだけは確かw
411白ロムさん:2008/09/16(火) 23:55:55 ID:acs52XFE0
そういえば、アップル信者、アイフォーン信者って
同じような単語や比喩ばかり使うよな。
412白ロムさん:2008/09/16(火) 23:57:14 ID:9VnlyKI20
>>410
だよな
発売前まではそんな事なかったんだけど
今ではなんかヲタ臭いしw
413白ロムさん:2008/09/16(火) 23:57:53 ID:cnwxnYHN0
>>406
WM持っててもシャープの糞端末(ZERO3や芋犬)だけだしな
しかもろくにカスタマイズせずに使ってる連中
414白ロムさん:2008/09/17(水) 00:02:09 ID:iP4NNY5f0
音楽でもPCでリッピングしたら安いって話があるが
そのPCやネットで情報を集める時間を合計したら
ニート学生ならともかく
普通の人なら携帯でヒット曲をそのままダウンロードした方が
音楽を楽しむ時間やプライベートに回せるわけだから
ヲタの理屈は通じないんだよねw
415白ロムさん:2008/09/17(水) 00:02:12 ID:109nC7fY0
カスタマイズしないと使えない端末って
自分で味付けしないと食べられたものじゃない
不味い料理みたいなものか?
416白ロムさん:2008/09/17(水) 00:05:04 ID:sVwCP3PP0
素うどんに自分の好きなネタを乗っけるようなもんかな?
417白ロムさん:2008/09/17(水) 00:05:08 ID:109nC7fY0
WM機でもカスタマイズしたら使えるって話があるが
その端末の情報をネットで集める時間を合計したら
ニート学生ならともかく
普通の人なら買ってきたまま使えた方が
端末で遊ぶ時間やプライベートに回せるわけだから
ヲタの理屈は通じないんだよねw
418白ロムさん:2008/09/17(水) 00:05:27 ID:wuy0xDbA0
これからiPhoneはどんどん機能を追加して進化していくわけだけど
ガラパゴスはどうすんの?w
もうどうにもならんよ

携帯電話販売数が「想定以上」の減少
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080905/314200/?ST=keitai&P=2

419白ロムさん:2008/09/17(水) 00:05:41 ID:109nC7fY0
そうかWM機は素うどんか。
420白ロムさん:2008/09/17(水) 00:05:43 ID:fuwXfxml0
>>414
そういうサービスも安くてユーザーに対する規制も緩い上等なのがある
本当に音楽が好きなら迷わずiPhoneをすすめる
421白ロムさん:2008/09/17(水) 00:06:15 ID:Xd3zSAzH0
>>389 390 ...
ここ読んでいて、iPhoneにたいする不満のポイントはこれかなと。
日本の「ケータイ文化」のコアは、「ケータイメール」。きたメールにすぐ返事。しかも絵文字付き。
そのためには、片手でテンキーで素早い変換できないとだめなんじゃない?
もちろん、着信表示は必須。

お財布とか、ワンセグとか、あれば便利だけど、必須というわけでもない。
改札口でケータイかざしている人はまれ。ワンセグもデジタルだからクリアかと思ったら、
意外に汚いし、すぐ飛ぶし。

422白ロムさん:2008/09/17(水) 00:08:07 ID:C9X9kAFF0
>>417
だからスマートフォンの市場はそんなに伸びないってさんざん言い続けているのだがw
423白ロムさん:2008/09/17(水) 00:08:20 ID:Sif4+bxdP
iPhoneユーザーがいくら力説しても一般のケータイユーザーには
「ふーん」なんですよ。
いい加減に気づいた方がいいかと思います。
ましてや、ガラパゴスだの猿打ちだの馬鹿にしてると
iPhone持ってるだけで白い目で見られることに・・・
424白ロムさん:2008/09/17(水) 00:10:19 ID:dnN6gWTv0
>>402
> 信者の情報は数ヶ月先にそうなっているであろう予想。
うまいな。

>>411
マンネリに陥っていることも自覚できないほどアレなのか、
それとも第三者の目を意識して
たとえば「情報が古い」「審査に落ちた」と繰り返すことで
アンチへの印象を作ろうとしてるのか。わかんないよね。
425白ロムさん:2008/09/17(水) 00:10:40 ID:vVE8qak90
とりあえずまだiPhone3Gは買うな。早すぎるから待てって感じだろ?
次のアップデートがいつなのかもわからんし、その間、今の仕様で我慢
するってのも金をドブに捨てるようなもんだしな(その他未解決の不具合、
実装されてない機能等もてんこ盛りの状態じゃあねえ)
こんな調子なら新型待つほうがいいのかもしれんな。
426白ロムさん:2008/09/17(水) 00:11:46 ID:wuy0xDbA0
>>409
記事の前提がYahoo地図と路線検索とMixiとTwitterをあげて
携帯の方が便利って言ってるわけだから
それを否定すれば十分だな
Yahoo地図も専用アプリが先日App Storeから出た
デフォのMapアプリより便利って声が大きいほど出来がいい
7月16日時点のエントリーの話なんか情報が古すぎるんだよ
427白ロムさん:2008/09/17(水) 00:13:02 ID:nnBVUEBFi
>>410
iPod機能はiPhone持ってる
奴が一番使ってる機能だと思う。
iPodは、それを使ってる奴が
オタクと呼ばれるほどマイナー
な物じゃないだろ。

ネットは寧ろつかわないんじゃ
ないか?2ちゃんねるとかなら
それほどだが、PCサイトだと
Safariが頻繁に落ちるから。

意外と知られて無いのが
市況や天気をワンタッチで
参照できる機能。銘柄や都市
を設定できるから結構便利。
株価情報とか天気とかをタッ
428白ロムさん:2008/09/17(水) 00:14:36 ID:C2Yds48Y0
macもmacが嫌いな人ってそんなにいないけど
たまにいる人を見下したようなユーザーを
嫌う人は多いだろうね。
429白ロムさん:2008/09/17(水) 00:14:54 ID:nnBVUEBFi
>>427
最後消し忘れた
430白ロムさん:2008/09/17(水) 00:17:11 ID:5K5YoDv20
<ICTパネル討論会>エンタープライズ・モバイル 次の一手
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20080912/314676/
数年にわたり通信業界の“金のなる木”だった携帯電話/PHSサービスの市場環境が,ここへ来て大きく変化している。
 
契約数は携帯電話だけで1億を突破し,市場は明らかに成熟期へと移行している。さらに昨年から携帯電話事業者が
端末の販売方法を変更したことで,端末価格の上昇や端末買い替えサイクルの長期化などの影響が出始めた。
定額メニューの拡大など通信事業者間の料金競争が激化したため,1ユーザー当たりの月間平均収入(ARPU)も低下傾向にある。

【ICTパネル討論会】
『エンタープライズ・モバイル 次の一手』
<10月16日(木) 16:00〜17:00>

【パネリスト】
NTTドコモ 登壇者未定
KDDI ソリューション事業統轄本部 FMC事業本部 FMC推進本部長 山本泰英氏
ソフトバンクモバイル 常務執行役員 営業・マーケティング副統括 法人事業推進本部長 平野尚也氏
ウィルコム ソリューション営業本部 副本部長 鈴木龍雄氏



431白ロムさん:2008/09/17(水) 00:17:19 ID:jOUKyLJY0
>>427
まあヲタ臭く思うのはここ見てキモい信者を知ってるからそう思うだけであって
一般人からしたら信者には残念かもしれんが
iPhoneもガラパゴスの一部に過ぎないんだけどなw
432白ロムさん:2008/09/17(水) 00:18:38 ID:tDcHd/cD0
>>417
その辺WMユーザーはわきまえてるよ
俺も時間が無い人は国産携帯使ったほうがいいと思う
ただ現状WMじゃないとできないことが多いので時間をかける価値があると判断した人が使えばいいだけ
あとStdとかはカスタマイズしなくてもそれなりに使える
433白ロムさん:2008/09/17(水) 00:18:59 ID:vVE8qak90
>>429
誤魔化すなよ。アプリが落ちたんだろwww

それにその程度の文字数で改行せにゃならんほど
見づらいiPhoneって一体www
434白ロムさん:2008/09/17(水) 00:22:32 ID:wuy0xDbA0
まあ今現在iPhoneが主流になることは無いよ
電話とメール出来ればいいって奴がほとんどなんだから
型落ちの投げ売りガラパゴス買ってる国民がほとんどだろ
iPhoneが最先端を走りながら他社がそれを真似して
市場になんちゃってiPhoneがあふれ
そういう連中も結局iPhoneのようなものを普通に買うようになる
結果的にiPhoneのようなものが主流になっていくだけ
3年〜5年後にはそうなってるだろうね
435白ロムさん:2008/09/17(水) 00:24:20 ID:wuy0xDbA0
Macが世に出て
極一部のオタが買ってたけど
今じゃ一般の普通の人もなんちゃってMac(Win)を普通に買ってるだろ
同じことだよ
436白ロムさん:2008/09/17(水) 00:24:50 ID:j+SVyLWe0
>>432
だな。
WMは手をかければかなり便利に使えるけれど、だからといって使わないやつは駄目とまではいえない。
手軽さでは通常端末にはかなわない。
つるしで使うならよくできてるよ。

アイフォーンは、いわゆる携帯メール機能を軽視しすぎたんじゃないかな。
信者がなんと言おうがかなりのマイナスポイントであることは否定できないだろ。
437白ロムさん:2008/09/17(水) 00:26:03 ID:u0VpHN6Ci
確かに古い情報や誤解に基づく
批判もあるけど意外と真っ当な
意見も多いんだよな。

例えば、絵文字が使えないから
一般人には売れないだろ、って
のは確かだと思う。

それに対し信者は、あんな池沼が
使うようなもん要らねえよ、
みたいな返しをするからなあ。

反感かって当然って気がする。
438白ロムさん:2008/09/17(水) 00:26:16 ID:EvFuBCRJO
iPhoneが最先端とか(笑)
439白ロムさん:2008/09/17(水) 00:26:22 ID:sVwCP3PP0
PCがTV並みに普及しないかぎりPC必須では主流になりえないよ。
440白ロムさん:2008/09/17(水) 00:27:15 ID:kxv88sG00
いふぉねはいふぉね
ケータイとか情報端末とかのペテンで煽るからこんなことになる
441白ロムさん:2008/09/17(水) 00:31:26 ID:jOUKyLJY0
437が余計な事言うから信者もアンチも仕事がやりにくい空気になったw
442白ロムさん:2008/09/17(水) 00:31:53 ID:bPM4R+j40
日本ではMacって名前は聞いたことがあるけど
なんなのかよくわからない人も多いんじゃない?
443白ロムさん:2008/09/17(水) 00:33:03 ID:u0VpHN6Ci
>>433
これは的外れな批判。
落ちたら書き込み出来ないから。
PCでメールする時もこのくらい
で改行してるけどな。

長い行がお好みなら、いくらでも長くできるよ。きょうの天気は秋晴れでしたね。明日は晴れかな曇かな?
444白ロムさん:2008/09/17(水) 00:35:10 ID:wuy0xDbA0
>>442
だからなんちゃってMac(Win)を何も知らずに買ってるわけだよ
445白ロムさん:2008/09/17(水) 00:37:42 ID:wuy0xDbA0
情報弱者(普通の一般人)は何年後か知らないけど
タッチパネルの携帯電話を普通に買ってると思うよ
iPhoneなんて言葉も知らずに
446白ロムさん:2008/09/17(水) 00:38:06 ID:tDcHd/cD0
>>444
Mac知ってたとしても、普及している方を買うってのも賢い選択だと思うがね
447白ロムさん:2008/09/17(水) 00:39:25 ID:V/yqHHyz0
超ヲタ向け商品だと言って売ってないのがねぇ
のちのち一般人にそっぽ向かれかねないな
それにしてもいつまでCM流すんだろあまり売れなくていい代物だと思うのだが
448白ロムさん:2008/09/17(水) 00:40:16 ID:wuy0xDbA0
>>446
知ってて選択したなら別にいいけどね
知らずにただ買ってるだけの人がほとんど
449白ロムさん:2008/09/17(水) 00:41:02 ID:j+SVyLWe0
>>444
Macってハードの選択肢がなさすぎるんだよ。
一度ぐらい買ってみようかと思うけど、自分の用途を考えればスルーせざるを得ない。
アイフォーンだってプラットフォームとしては実質1機種だけ。
広まるというのが無理な注文。
450白ロムさん:2008/09/17(水) 00:41:34 ID:109nC7fY0
全然ヲタ向けじゃないだろ。

iTunesがインストールされてるPCの数だけ潜在需要があるw
451白ロムさん:2008/09/17(水) 00:42:25 ID:iNwPHB2O0
>>445みたいな選民意識を持った勘違いして信者が
アイフォーンの評判を悪くするんだろうな
452白ロムさん:2008/09/17(水) 00:43:10 ID:V/yqHHyz0
タッチパネルは主流にはならんでしょ二つ折りに対するスライドみたいなもんで
453白ロムさん:2008/09/17(水) 00:43:31 ID:u0VpHN6Ci
>>445
よく一言多いって言われない?

ケータイの操作性もタッチパネル
の操作性も一長一短だから、
どちらか一つのみに統一される
ことは無いと思うけどね。

454白ロムさん:2008/09/17(水) 00:45:10 ID:j+SVyLWe0
>>450
iTunesをインストールしてる奴の相当数はすでにiPodを持ってるだろ。
それをアイフォーンにシフトさせるのはかなり難儀な話じゃないか。
455白ロムさん:2008/09/17(水) 00:46:22 ID:0t/2cRQGi
ってかガラパゴスじゃなくてガラパゴ
そのガラパゴどもが群れをなして初めてガラパゴ's なんだよ
ってか今のガラパゴどもはiPhoneの凄さを知らなくていいよ
あと一二年は十字キーでやっといてくれ
そんで新しいiPhoneが出た頃にガラパゴどももようやく
iPhoneを使い出すんだろう。
そうしてもらわなきゃヤフオクで今のiPhone出した時にいい値段で売れないじゃんね
ガラパゴ社員がどんなにもがいても一年語はガラパゴユーザーもすまーすフォン使ってる
ガラパゴ社員も発想次第で化けるんだから
何か良い方法を早めに考えるべき
さぁガラパゴ社員は今すぐ十字キーを置くんだ
456白ロムさん:2008/09/17(水) 00:46:27 ID:wuy0xDbA0
>>449
広まるとは言ってないし
Appleだって市場の1%のシェアが目標と言っている
でもMacもそうだけどイノベートして世の中を変える力がある
これからどんどん他社からなんちゃってiPhoneが出てくる
Macが主流になれなかったようにiPhoneも1社供給だから
主流にはなれないだろう
でも結局なんちゃってiPhoneが世の中にあふれるようになる
これがApple社の凄いところなんだよ
457白ロムさん:2008/09/17(水) 00:48:23 ID:r1lZ8sv90
>>455
名言が生まれたなw

『さぁガラパゴ社員は今すぐ十字キーを置くんだ。』

思わず笑ったwww
458白ロムさん:2008/09/17(水) 00:48:56 ID:sVwCP3PP0
他社がなにを採用するとなんちゃってになるの?

それはiPhoneが世界で初めて採用したものなの?
459白ロムさん:2008/09/17(水) 00:50:01 ID:jOUKyLJY0
>>458
だまれ!
信者の世界の中心はアップルなんだよw
460白ロムさん:2008/09/17(水) 00:50:38 ID:vThqdEfW0
>>458
タッチパネル自体は既存技術ってかもう既に古い技術ではあるね
461白ロムさん:2008/09/17(水) 00:50:56 ID:u0VpHN6Ci
>>455は流石に釣りだろう
462白ロムさん:2008/09/17(水) 00:51:04 ID:sVwCP3PP0
世界の中心はかじりかけのリンゴなのかw
463白ロムさん:2008/09/17(水) 00:52:10 ID:j+SVyLWe0
>>455
iPhoneの何がすごいんだ?
日本的携帯キャリアビジネスモデルをメーカー主導で構築しようとしているところぐらいしか思いつかないんだけど。
お前風に言ってみりゃアポー=ガラパゴメーカーだよな。
464白ロムさん:2008/09/17(水) 00:52:28 ID:vThqdEfW0
>>458
ついでに携帯電話などで音楽再生も既存技術
webも既存技術
メールも既存技術
ゲームも既存技術

既存技術じゃない点といえば

「iPodに電話機能をつけたもの」

で定義されるこの1点くらいか?
465白ロムさん:2008/09/17(水) 00:54:10 ID:109nC7fY0
iPodの所有者(≒iTunesユーザー)は
iPodの買い替え時期、或いは携帯電話の買い替え時期に
間違いなくiPhoneを意識することになるワケで
価格やデザインや機能的に適当な国産端末が無ければ
「買ってみようかな?」って考える者の比率は
非iPodユーザーより多いはず。

全iPodユーザーの数パーセントでもかなり大きな数字になるだろ。
466白ロムさん:2008/09/17(水) 00:54:45 ID:Sif4+bxdP
>>449
同感。
私もMac mini購入寸前まで行きましたが「何につかうの?」と
自問してたら、ディスプレイに化けました。
miniはどうやら後継も無さそうなので今も考え中です。
467白ロムさん:2008/09/17(水) 00:55:00 ID:j+SVyLWe0
>>464
残念ながら「iPodに電話機能をつけたもの」はモトローラが出してこけたはず。
468白ロムさん:2008/09/17(水) 00:55:04 ID:wuy0xDbA0
>>458
Apple以外がタッチパネルをどんなに普及させようとしても
無理なんだよ
実際いままで無理だっただろw
でもこれからは普及する
iPhoneが世界で前例を作ったからね
これがイノベーションということなんだよ
469白ロムさん:2008/09/17(水) 00:55:39 ID:V/yqHHyz0
iphone買うなら新しいシャッフル買うんじゃね
470白ロムさん:2008/09/17(水) 00:56:26 ID:Zk7/XJGn0
>>464
その電話機能すら不完全なものだけどな
471白ロムさん:2008/09/17(水) 00:56:42 ID:dnN6gWTv0
>>426
> 携帯の方が便利って言ってるわけだから
> それを否定すれば十分だな

えー?
この件について「情報が古い」という君の批判が成りたつには、
iPhoneの方が圧倒的に便利だというくらいの差が(まあ、「10人中9人が認める」くらい)
一般的な認識となっていなければダメですよ。

携帯の方がわずかに/ずっと便利であるかどうかとか、
iPhoneの方がわずかに便利であるかどうか、なんて話について
君がなんらかの論証を行ったとしても
それは君のさっきの批判とは何の関連もないからね。

俺が>>368で引用したわけは元々、「ケータイをiPhoneと取り替えなくても
PCあるならガラパゴス高機能携帯のままで十分便利じゃん」
「むしろ通話・メールが弱いなら"ガラパゴス携帯"の方が優れものと言えるじゃん」
って話だし。
472白ロムさん:2008/09/17(水) 00:57:27 ID:OTtTbeAfO
なんでもApple発祥か…
何かに似てるね
473白ロムさん:2008/09/17(水) 00:59:43 ID:wuy0xDbA0
発祥は関係ないんだよ

イノベーションとは(Wikipedia)

イノベーションとは、新しい技術の発明だけではなく、
新しいアイデアから社会的意義のある新たな価値を創造し、
社会的に大きな変化をもたらす自発的な人・組織・社会の幅広い変革である。
つまり、それまでのモノ、仕組みなどに対して、
全く新しい技術や考え方を取り入れて新たな価値を生み出し、
社会的に大きな変化を起こすことを指す。
474白ロムさん:2008/09/17(水) 00:59:49 ID:kxv88sG00
ウリナラマンセー!!
475白ロムさん:2008/09/17(水) 01:00:01 ID:5K5YoDv20
アップルインタビュー(後編):
「iPod touch」は究極のエンターテイメントを目指す (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0809/16/news109.html
476白ロムさん:2008/09/17(水) 01:00:57 ID:u0VpHN6Ci
ここにいるのは多かれ少なかれ
携帯オタクの要素を持ってる
だろ。

iPhoneは、完璧な機種じゃない
けど、そういう奴らを夢中に
させる魅力を持ってるよ。

使ってみれば分かる。
買ってみなとは言わないけど。
元アンチで携帯オタクの俺が
保証するよw


477白ロムさん:2008/09/17(水) 01:01:01 ID:Sif4+bxdP
>>465
確かにTouchからの買い替えはあるかも。サイズ的にもね。
容量的に考えたらclassicからは駄目だし、サイズ的にnanoから
買い換えるのは少ないと思うけど。
478白ロムさん:2008/09/17(水) 01:01:15 ID:jOUKyLJY0
これからタッチパネルを採用した携帯は全部なんちゃってiPhoneなw
479白ロムさん:2008/09/17(水) 01:03:03 ID:j+SVyLWe0
パイオニアの全面タッチパネル機はなかったことになるのでしょうか。
480白ロムさん:2008/09/17(水) 01:03:51 ID:sXLmRWed0
>>458
広めたもの
481白ロムさん:2008/09/17(水) 01:04:40 ID:sXLmRWed0
>>479
名前知ってる人いない
482白ロムさん:2008/09/17(水) 01:04:51 ID:wuy0xDbA0
>>478
そう言われるだろうねw
イノベートしたのはiPhoneだから
483白ロムさん:2008/09/17(水) 01:06:02 ID:Sif4+bxdP
>>479
信者の脳内では・・・そうなるでしょ。

で、それを出してくると
「そんなダサい門と一緒にすんな泡泡泡」
って発狂すると思います。
484白ロムさん:2008/09/17(水) 01:06:46 ID:dnN6gWTv0
べつにこれからの携帯市場についての展望を発表してもらわんでも(いや語ってもらっても結構ですが)
「iPhoneを買う方がガラパゴス端末(たとえばSHARPの923SHを買うよりも)お得だ」
ということについて語ってもらえるなら、俺はそれで満足です。

「実はiPhoneでもSoftBank同士のメールは無料だ」とか
「実はiPhoneでも月の最低維持費は1215円+端末代金だけだ」とか
うれしい話が聞けるものと期待しています。
485白ロムさん:2008/09/17(水) 01:07:05 ID:wuy0xDbA0
パイオニアは世の中を変えられなかった
それだけの話
486白ロムさん:2008/09/17(水) 01:07:08 ID:sgKNdDBhi
ま今までの人々はタッチパネルのディスプレイにたいしては童貞だったって事だな
んで今iPhoneマンセーって思ってるやからは卒業しちゃったのさ
んでガラパゴの童貞どもは無理しなくていいよってこと
一二年ごに童貞を卒業した奴らが使った使用済みのiPhoneで
ガラパゴ童貞も卒業しますよって事
卒業した先輩がいう事なんだから確実

まーただの例え話だよ
487白ロムさん:2008/09/17(水) 01:07:22 ID:r1lZ8sv90

>>476
同意です
元アンチさんなら説得力ありますねw
無意味に叩くアンチさんたちをどうにかして欲しいです。
488白ロムさん:2008/09/17(水) 01:07:37 ID:tV8kzWkV0
信者の脳の中心にはかじったりんごが回ってるんだなw
489白ロムさん:2008/09/17(水) 01:08:26 ID:wuy0xDbA0
>>484
iPhoneは鯉にエサがやれるよw
490白ロムさん:2008/09/17(水) 01:08:38 ID:sXLmRWed0
>>484
あなたには不向き
491白ロムさん:2008/09/17(水) 01:09:15 ID:OTtTbeAfO
>>482
都合良い脳をお持ちですね
なら、どうしてwinは、なんちゃってmacなんですか?(^_^;)
492白ロムさん:2008/09/17(水) 01:09:15 ID:kxv88sG00
touchの完成度が低けりゃ話も違うのだろうけどな
493白ロムさん:2008/09/17(水) 01:10:35 ID:YjJr1w/C0
アンチは2か月前の情報で〜云々と言うが、信者はWMの代表格としてアドエスや03を何度も出しておきながら電卓、青空文庫ビューアなど画像比較のときは
わざと数年前のWMにデフォで入ってるソフト選んで比較するのがずるいところだな。
まさか本気であれを使ってると思ってるんじゃないだろうな?

片手間電卓+スキン例

http://d.hatena.ne.jp/Vohedge/searchdiary?word=%2a%5b%ca%d2%bc%ea%b4%d6%c5%c5%c2%ee%a5%b9%a5%ad%a5%f3%5d

青空子猫+フォント追加

http://www.lares.dti.ne.jp/~k-akixx/aokoneko/aok_man_honbun.html
494白ロムさん:2008/09/17(水) 01:10:48 ID:j+SVyLWe0
>>483
そうなんだろうな。
パイオニアの全面タッチパネル機と同時期にデータスコープという元祖スマホといっていいものもあったよな。
チップカードを電話にしつらえたやつ。
あの辺の端末と比べたらアイフォーンって結構保守的かもなとおもったり。
495白ロムさん:2008/09/17(水) 01:11:56 ID:wuy0xDbA0
>>476
ガシェオタなら余程貧乏人じゃなければiPhone買わないわけないだろ
ここで騒いでるアンチなんかただの携帯厨がほとんどだろ
496白ロムさん:2008/09/17(水) 01:13:08 ID:kxv88sG00
ガジェオタも遠慮してたりするわけで
497白ロムさん:2008/09/17(水) 01:13:39 ID:dnN6gWTv0
>>489
ええ?もしかしてそれだけなんですか><

あとちょっと気になったんですけど、
あなたの頭が悪いのはiPhone買う前からなんですか?
498白ロムさん:2008/09/17(水) 01:13:53 ID:wuy0xDbA0
>>491
WinがなんちゃってMacじゃないなんて思ってるから携帯厨って言われるんだよw
499白ロムさん:2008/09/17(水) 01:14:50 ID:XJsUzr8h0
>>400
信者:絵文字を使う女はスイーツ(笑)
もうねw
500白ロムさん:2008/09/17(水) 01:15:31 ID:sXLmRWed0
ゲイツのMac好きがこうじて
自分で作りたくなって出来たのがWindows
501白ロムさん:2008/09/17(水) 01:15:55 ID:XJsUzr8h0
MacはなんちゃってBSDだけどな
502白ロムさん:2008/09/17(水) 01:17:19 ID:wuy0xDbA0
「こんなんじゃダメだ!僕はDOSで動くMacが欲しいんだ」

Windows開発陣に向けて     by ゲイツ
503白ロムさん:2008/09/17(水) 01:18:17 ID:p0sdwkea0
モニターの解像度の低いwm機でもポケットハンドいれて
フォントをなめらかにしたら
もうすこしましなんじゃないか?
504白ロムさん:2008/09/17(水) 01:18:50 ID:Sif4+bxdP
>>498
どうでもいいでしょ。
その辺の話はおなかいっぱいなんで勘弁してください。
505白ロムさん:2008/09/17(水) 01:18:50 ID:XJsUzr8h0
iPhone爆死の原因をとうとうゲイツになすり付け
信者って本当に面白いな。そこらのお笑い芸人よりよっぽどマシだぞ
506白ロムさん:2008/09/17(水) 01:20:04 ID:jOUKyLJY0
>>498
発言が矛盾してきてるぞw
もっとがんばらないと!
507白ロムさん:2008/09/17(水) 01:20:09 ID:kxv88sG00
しあわせそうだなぁ
508白ロムさん:2008/09/17(水) 01:20:32 ID:OTtTbeAfO
>>498
せっかく長文書いて力説したのに破綻してしまって、ただの煽りしか返せなくなってしまいましたね
そろそろ逃走しますか?(^_^;)
509白ロムさん:2008/09/17(水) 01:21:36 ID:b9NV/ffe0
マカーも遠慮してる人が多そうだな。
510白ロムさん:2008/09/17(水) 01:22:07 ID:wuy0xDbA0
アンチって面白いw
何か反論しろよ
話が続かねえだろw
511白ロムさん:2008/09/17(水) 01:22:27 ID:j+SVyLWe0
PCのOSの話はどうでもいいよな。
どうでもいい話ついでに言えば俺の一番好みのOSのUIはBTRONだな。
512白ロムさん:2008/09/17(水) 01:22:36 ID:XJsUzr8h0
>>509
NoMobile(ry のブログ主もそんな事言ってたよな
513白ロムさん:2008/09/17(水) 01:22:39 ID:dnN6gWTv0
iPhone3Gのメールは全てインターネットメールサービスとなります。そのため、
「NTTドコモ」・「au」・「イー・モバイル」・「ウィルコム」宛のメールは、
受信者側の迷惑メールフィルターの設定如何では受信拒否され得ます。
514白ロムさん:2008/09/17(水) 01:24:05 ID:XJsUzr8h0
515白ロムさん:2008/09/17(水) 01:25:18 ID:wuy0xDbA0
>>514
まさにそれがガラパゴスの証拠なんだよな
auもいい加減にしてくれんかねw
516白ロムさん:2008/09/17(水) 01:25:46 ID:sXLmRWed0
文字化けするようなメールを垂れ流すなよ
517白ロムさん:2008/09/17(水) 01:27:30 ID:XJsUzr8h0
>>515-516
文字エンコードを自動判別出来ないiphoneが糞なんだろうがwww
WMやらX02NKが文字化けしてない現実をどう受け止める?w
518白ロムさん:2008/09/17(水) 01:28:02 ID:j+SVyLWe0
>>515
今まで問題になってなかったということは、悪いのはアイフォーンの側じゃないのか?
519白ロムさん:2008/09/17(水) 01:29:05 ID:jOUKyLJY0
都合の悪い事は華麗にスルー
スキル高すぎ
そして文字化けするメールもauのせい
信者の鑑だなw
520白ロムさん:2008/09/17(水) 01:29:10 ID:Sif4+bxdP
>>495
ガジェオタですけど、ハード上の不満から購入は見送り。
どの部分かはまたループするんで言及しません。


521白ロムさん:2008/09/17(水) 01:29:18 ID:dnN6gWTv0
なんかもう必死でしょ最近のiPhone信者。
522白ロムさん:2008/09/17(水) 01:29:22 ID:wiXwCHLeI
アンチの人もちょっとじっくり使ってみれば良さが分かると思うんだけどねェ・・・
もうすぐ値引きキャンペーンやるみたいなんで
是非検討してみてよ
523白ロムさん:2008/09/17(水) 01:29:45 ID:wuy0xDbA0
ここのアンチはここまで無知なのか?w
524白ロムさん:2008/09/17(水) 01:29:47 ID:oDliYv+R0
アイフォーンも含め全ての携帯電話はなんちゃってノキアになるのかな?
525白ロムさん:2008/09/17(水) 01:29:53 ID:vVE8qak90
>>515
検証実験もやらずにFWを出すAppleが馬鹿なだけだろ?
ま、未だに改善も告知もないって事自体、日本なんかはな
から蚊帳の外という証拠なのかもしれんがな。
526白ロムさん:2008/09/17(水) 01:30:47 ID:sXLmRWed0
送った相手が読めないものを送るんじゃないってこと
527白ロムさん:2008/09/17(水) 01:31:04 ID:XJsUzr8h0
アイフォン自体なんちゃって HTC P3600iだしな
528白ロムさん:2008/09/17(水) 01:31:10 ID:GOXxJAhg0
>>509
アップルの初期製品には飛びつくな!
という教訓があってねw

このスレで欠陥多すぎの製品を「問題ない」と大絶賛してる儲見てると
かなり痛いw
それでアップデートで「問題解決!」とか言ってると哀れに思える。
まだまだ問題山積なんですよ。こんなんで満足しちゃダメ♪
529白ロムさん:2008/09/17(水) 01:31:15 ID:u0VpHN6Ci
iPhoneのタッチパネルはテンキーより
使い易い部分もあれば、使い難い部分もある。
確かなのは、使っていて楽しいってこと。
馬鹿馬鹿しいと思うかもしれないけど、
これホント。うまく表現出来ないけど、
マニュアルミッションの車を運転する
楽しさに似てるかもしれない。
530白ロムさん:2008/09/17(水) 01:32:49 ID:kxv88sG00
>>528
あげくに「進化!」とか言ったりして、ただのバグフィックスじゃんw
531白ロムさん:2008/09/17(水) 01:33:46 ID:wuy0xDbA0
auのメール仕様が標準規格ルール無視の糞仕様であることは憶えておいた方がいい
だから標準規格のルールに厳密なiPhoneのMailで文字化けする
ガラパゴスの最たるものだよ
532白ロムさん:2008/09/17(水) 01:34:05 ID:GOXxJAhg0
>>529
もっと欠陥が減れば、
いろんな人に使ってもらうのにイイ機種になるだろうね。

まだまだ普通の人が使うには、越える障害が多いのが今のiPhone。
533白ロムさん:2008/09/17(水) 01:35:58 ID:jOUKyLJY0
>>529
なら残念だけど、廃れてしまうな
ATやCVTなんかの利便性には勝てないんだよ
534白ロムさん:2008/09/17(水) 01:37:12 ID:tDcHd/cD0
>>531
現状auにも相当数のユーザーがいるんだし、
そんなこと言っても意味無いだろ
535白ロムさん:2008/09/17(水) 01:38:04 ID:dnN6gWTv0
>>531
その標準規格ってやつはどんな食い物なんだ?うまいのか?
よくわからんが、とりあえず現状、
その標準規格ってのを採用してるiPhoneてのを持ってると
ときどき文字化けメールを読まされる場面が出そうなんだが。
536白ロムさん:2008/09/17(水) 01:38:10 ID:kxv88sG00
イフォネのおかげでtouchがますますブラッシュアップされていくから有り難い話ではある。
537白ロムさん:2008/09/17(水) 01:40:30 ID:vVE8qak90
auが糞だろうが使用者にとってはどうでもいい話に思えるがな。
Appleが世界標準。auは規格無視。よって対応する必要がないという
自論を貫いて、縛り期間中の文字化けを容認するのならそれはそれで
別にいいけどなww(一般人は絶対買わないだろうし)
でも信者も内心はさっさとApple改善しろよと思ってるはずだけどねww
538白ロムさん:2008/09/17(水) 01:41:34 ID:wuy0xDbA0
>>534
確かに意味は無いな
だからと言ってauを甘やかしていいのか?
糞仕様を直そうともしない
結局迷惑するのはユーザーなんだよ
この場合ルールを守ってるiPhoneを叩くのはお門違い
叩くならauを叩け
ガラパゴスに囲い込まれて視野が狭くなってはいけない
539白ロムさん:2008/09/17(水) 01:42:55 ID:j+SVyLWe0
アイフォーンのメーラーに文字コードの自動判別機能が実装されたら解決する話だろ。
540白ロムさん:2008/09/17(水) 01:44:24 ID:Sif4+bxdP
>>538
あなた、信仰によって視野狭窄起こしてますねw
541白ロムさん:2008/09/17(水) 01:44:29 ID:wuy0xDbA0
>>539
そんな単純な話じゃないんだけどな
542白ロムさん:2008/09/17(水) 01:45:20 ID:5sbPDfB+0
なんか、ここのアンチiPhoneって反日教育された在日と同じ香りがするな。
しかも火病りながら足元から沈没していくというアホっぷり www
いい加減、回り見ろよ。南朝鮮みたいにならんように www

■先日の栄えあるw書き込み数Best3
1. http://hissi.org/read.php/keitai/20080916/Z1NER1Z3WlUw.html
2. http://hissi.org/read.php/keitai/20080916/VHRmL2pOTGkw.html
3. http://hissi.org/read.php/keitai/20080916/RFBaRWp2QWow.html

すごいんだよな、この人たち。朝から晩までくだらねーレスのオンパレード。
面白いんで偶に集計とって見るよ。www
543白ロムさん:2008/09/17(水) 01:45:31 ID:jOUKyLJY0
>>538
ワロスw
釣りかと思うくらいだぞw
自分で書いてて俺スゲー!とか思わない?w
544白ロムさん:2008/09/17(水) 01:47:37 ID:j+SVyLWe0
>>541
じゃぁどういう話なんだ?
アイフォーン以外で文字化け問題って起きてるのか?
545白ロムさん:2008/09/17(水) 01:59:57 ID:e4S8D+S40
>>542
アイホン=マイノリチ だけどなwwプ
546白ロムさん:2008/09/17(水) 02:02:52 ID:sXLmRWed0
ドコモから会社にメールしたが、何度送っても
送り返されると泣きついてきた人がいた
原因は規格外のメルアドを使用していることにあった
そのことを教えてあげても、アドレスを変える気はないらしい
「ドコモに聞いたら間違ってないって言われた」
「他の人とはやりとりできるんだから会社のシステムがおかしいんじゃないの」
やれやれ、携帯同士で一生やってろと思った

547白ロムさん:2008/09/17(水) 02:14:02 ID:wuy0xDbA0
>>544
こんな初歩の話も説明せんといけんほどここのアンチは無知なんか?w

ドコモやSBが他社ドメインにメールを送信する場合
絵文字があると送り先のドメインに応じてサーバーで=に変換してんだよ
絵文字ってのは機種依存文字だからそもそもインターネットでは御法度
使ってはいけないわけだけど「他には迷惑かけないんで使わして下さい」
ってことでルールを守って使ってるわけだわな
一般のPC用のアドレスに送る時には=を表示するようにサーバーでコードを変換している
だからPC側では絵文字は読めない
ところがauまったくルール無視でキャリアとしては最悪なんでそのままのコードを送信するんだな
あとは受ける側がいろいろ対応してるのが現実
iPhoneは2.1で標準規格になったから当たり前に文字化けする
auの糞仕様のせいでな
548白ロムさん:2008/09/17(水) 02:14:17 ID:7feACd8w0
>>546
マカーと同類だな
549白ロムさん:2008/09/17(水) 02:17:46 ID:Sif4+bxdP
>>547
売れない言い訳できたんで良かったんじゃない?
「あうの糞仕様のおかげでウレネ」って
550白ロムさん:2008/09/17(水) 02:22:03 ID:wuy0xDbA0
アンチは無知なくせにどうしょうもねえな
これじゃiPhoneが売れるのも分かるわw
551白ロムさん:2008/09/17(水) 02:22:50 ID:1oHj1/O20
えーと、儲さんは絵文字(笑)なんだよね?
いいじゃんあうはほっといて
auユーザーだろうがdocomoユーザーだろうが、「絵文字送んなガラ厨」って
いってやればいいじゃん
552白ロムさん:2008/09/17(水) 02:24:14 ID:8Ssg/g1r0
>>525
売れてないから後回しだろうね
553白ロムさん:2008/09/17(水) 02:26:04 ID:e4S8D+S40
>>550
>ID:wuy0xDbA0 (24/24) [PC]  アイホンは使わないんですか?ww
554白ロムさん:2008/09/17(水) 02:27:02 ID:8Ssg/g1r0
>>529
おまいさんみたいな、まっとうなユーザー見るとホッとするわ
555白ロムさん:2008/09/17(水) 02:34:55 ID:wuy0xDbAI
auが糞キャリアって分かっていただきました?w



iPhoneから送信
556白ロムさん:2008/09/17(水) 02:35:59 ID:Sif4+bxdP
ソフトバンクはここに来てネガティブなイメージの払拭に
必死になってるね。
保障外交換の値下げとか

既に高い代金払って交換した人もいるだろうに。
さかのぼって適用するくらいの事はすべきですよね。
557白ロムさん:2008/09/17(水) 02:46:25 ID:fGxZ78ud0
iPhoneて自分で電池が交換できないの?
外出先でネットや動画見たらすぐ消耗するよね?
自分で予備電池に替えたりできないの?
558白ロムさん:2008/09/17(水) 02:50:45 ID:109nC7fY0
WM機みたいに電池の持ちは悪くないから
交換できなくても問題ないみたいだよwww
559白ロムさん:2008/09/17(水) 02:56:00 ID:UPZf9IH9O
>>555
打つの大変だったろ?お疲れ様。っ旦
560白ロムさん:2008/09/17(水) 02:57:08 ID:fGxZ78ud0
>>558
マジで?だったらいいな
4,5時間無線LANでストリーミング動画とか見ても大丈夫?
561白ロムさん:2008/09/17(水) 08:06:28 ID:uiFPEPsL0
>>531
林檎の悪いところ大全開ってところだな。
例外処理もできないものはどこに行ってもダメ。
頭の悪いSEPGばっかりなんかね。
562白ロムさん:2008/09/17(水) 08:07:37 ID:NA3yocVqI
>>560
無線LANで4時間なら楽勝じゃね?
563白ロムさん:2008/09/17(水) 08:14:48 ID:2GuEihBI0
>>529
周りから見ると迷惑なんですね分かります
564白ロムさん:2008/09/17(水) 08:16:06 ID:LvnK/DKM0
>>560
>4,5時間無線LANでストリーミング動画とか見ても大丈夫?
大丈夫
565白ロムさん:2008/09/17(水) 08:28:08 ID:TbD/L57LO
>>546
@の前に【.】入れたり、【.】を連続して入れたりしてるやつかな
昔はiモード操作ガイドなんかに『そういうアドレスはつけないで』って注意書きがあったんだが、今は無いのかね
注意書きあってもそいつは読みそうにないが
566白ロムさん:2008/09/17(水) 08:32:37 ID:sVwCP3PP0
PCやマックでも化けるんならauが糞
PCやマックでは化けないんならiphoneが糞と
言うことじゃないの?
567白ロムさん:2008/09/17(水) 08:51:43 ID:EYCoBn+eO
標準規格を守ってるiphoneにメール送ってくるんじゃねーよ糞au使い!




こうですか?
568白ロムさん:2008/09/17(水) 08:52:41 ID:R2xR3u6/0
>>546
会社からドコモに送る際に弾かれる事はあってもドコモから会社に送る分には
弾かれないはずだがね。殆どのメールサーバーでは。
おまえの聞き間違いかネタ。
569白ロムさん:2008/09/17(水) 08:59:53 ID:LLfwoI970
iPhoneを手にして、Mac OS XのサブセットであるiPhoneとそのデフォルトアプリ、
例えばmailやSafari、アドレスブックなどの使いやすさを実感したユーザーは、
それらはMacも同様の使いやすさを持っていると感動して、デバイスは愚かソフトウェアすら
整合性がないWINからMacへの乗り換えを
検討し始めているから、アップルとしては「狙い通り」じゃない?
570白ロムさん:2008/09/17(水) 09:06:09 ID:6moiL0Tp0
販売数考えたらたいした影響もないんじゃない?
571白ロムさん:2008/09/17(水) 09:12:14 ID:BoroEWny0
Macは昔から文字化け上等だよ。


iphoneが標準を理解できないだけだよ。

572白ロムさん:2008/09/17(水) 09:49:52 ID:lJkPchdnO
で、劇的アップデートで快適になったアイフォーンは
連休中に信者の好きなBCNランキング少しは上がったんだよね?

商品も良くなって在庫も潤沢ならアップしてるよね?普通。
573白ロムさん:2008/09/17(水) 10:01:41 ID:jX3WQB/LO
2.1にアップデートする前って、文字化け問題なかったよな?
アップデート後に文字化けするようになったなら、iPhoneのせいじゃないの?
574白ロムさん:2008/09/17(水) 10:06:53 ID:tDcHd/cD0
>>558
知ったかぶり出たw
575白ロムさん:2008/09/17(水) 10:23:12 ID:lHL9DFAM0
WMの場合は機種指定しろよ
どうせZERO3とか芋犬とかしか知らないんだろうが
576白ロムさん:2008/09/17(水) 11:04:42 ID:+DobIW1n0
まぁ、まったり買い替え需要はあるからねぇ
577白ロムさん:2008/09/17(水) 11:04:47 ID:EzTTXFEq0
>>566
そいつは興味あるね
578白ロムさん:2008/09/17(水) 11:11:57 ID:QOvKm0d2O
で、値下げキャンペーンっていつからよ?
579白ロムさん:2008/09/17(水) 11:26:52 ID:LU8wG+ed0
俺、iPhoneが値下げしたら買うんだ
580白ロムさん:2008/09/17(水) 11:33:53 ID:BoroEWny0
革命的なことがでたら、今すぐにも買うな。

581白ロムさん:2008/09/17(水) 11:40:56 ID:JJlc0ejei
文字コードの判定をAppleが2.1でより厳格にした
何もそこまで厳格にしなくてもという議論は
当然あるわけだが
そもそもの原因がauの糞仕様にある以上
iPhoneを叩くのは筋違いだわな
582白ロムさん:2008/09/17(水) 11:44:12 ID:tDcHd/cD0
事実として現状iPhone以外は表示できるならiPhoneの欠陥といっていいのでは?
少なくとも消費者としてはauが悪いとか言われてもどうしようもないわけで
583白ロムさん:2008/09/17(水) 11:49:25 ID:k4rZzOXy0
>>581
現状、iPhone以外では問題が起きてない。
俺の手許で確認できる範囲(WM、WinXP、BTRON)では文字化けはしてない。
問題があるとすればiPhoneの文字コード自動判別プログラムに問題があるんじゃないか?

auの糞仕様って具体的にどういうことなのか教えてくれ。
説明したサイトのURLでもいいよ。
584白ロムさん:2008/09/17(水) 11:54:41 ID:EzTTXFEq0
ただのしったかぶりなのに無理言ってやるな
585白ロムさん:2008/09/17(水) 12:06:44 ID:TbD/L57LO
まともな文字コード判別機能のせて、対応する文字コード表放り込めば絵文字なんて表示出来るだろ
日本語自体がそうやって表示されてるんだし
技術的には難しくないが、対応する気が無いんだろうな
586白ロムさん:2008/09/17(水) 12:08:54 ID:G2iXcrgM0
2chの文字化けは直ったんだっけ?

信者がいくら正当化しても次のアップデート(バグ潰し)で
あっさり直ったりするんだろうな。
587白ロムさん:2008/09/17(水) 12:14:41 ID:WtlbV4Qai
アンチの言い分
「アップルよ、我が国のau様に規格を合わせるべし!」





朝鮮人並の思考回路だなw
588白ロムさん:2008/09/17(水) 12:15:21 ID:WtlbV4Qai
アンチの言い分
「アップルよ、我が国のau様に規格を合わせるべし!」





朝鮮人並の思考回路だなw
589白ロムさん:2008/09/17(水) 12:16:36 ID:WtlbV4Qai
アンチの言い分
「アップルよ、我が国のau様に規格を合わせるべし!」





朝鮮人並の思考回路だなw
590白ロムさん:2008/09/17(水) 12:18:34 ID:EzTTXFEq0
あほまるだし
591白ロムさん:2008/09/17(水) 12:18:54 ID:hG1tWdbb0
2chの文字化けも散々2chのせいにしていたけど
バージョンアップであっさり直ったんだっけ?
592白ロムさん:2008/09/17(水) 12:22:05 ID:JJlc0ejei
593白ロムさん:2008/09/17(水) 12:22:45 ID:k4rZzOXy0
>>587
アポーが我をはるのは勝手だけど、少なくともSBショップでちゃんと説明すべきだよね。
「auからの絵文字入りメールは文字化けして全く読めない」って。
そうじゃないと知らずに買った奴は可哀想だろ。

文字コードの問題なら、文字セット内のコードは普通にエンコードして、文字セット外のコードはそのままか下駄表示にするだけで対応できる話だぞ。
普通のメーラーならそのくらいの処理はしてるものだと思うんだが。
594白ロムさん:2008/09/17(水) 12:23:07 ID:EzTTXFEq0
キチガイ御用達
595白ロムさん:2008/09/17(水) 12:24:08 ID:uBJgnj8qO
>>586
まだそんなこと言ってんの?とっくに直ってるよ?
596白ロムさん:2008/09/17(水) 12:24:34 ID:LvnK/DKM0
>>585
>まともな文字コード判別機能のせて、対応する文字コード表放り込めば絵文字なんて表示出来るだろ
できないだろ。
絵文字は各社でコード違うんだから。

絵文字は、言葉が通じなくて滅びたバビロンの塔をやってしまってるんだ。
597白ロムさん:2008/09/17(水) 12:24:59 ID:k4rZzOXy0
>>592
理解した。
iPhoneのメーラーの文字コード処理がウンコだと言うことだな。
そのぐらいの例外処理は想定の範囲内のことだから対応できてない方がおかしい。
598白ロムさん:2008/09/17(水) 12:28:28 ID:hG1tWdbb0
PCやMACでできることがアイフォーンでできないのなら
世界標準なんて言うべきではないな。
599白ロムさん:2008/09/17(水) 12:31:09 ID:hG1tWdbb0
とっに直ってるということはどっちが訂正したの?
サファリ側?
2ch側?
600白ロムさん:2008/09/17(水) 12:36:25 ID:tDcHd/cD0
Excelファイル閲覧ソフトとかもよくあのままで出せたよな
開けないのに何分も待たせてエラーメッセージも出さずに落ちるとかアホかと
コピペや日本語環境等、とにかく商品としての完成度が低すぎるよ(バージョンアップで誤魔化してるみたいだが)
日本の消費者を馬鹿にしてるとしか思えないな
601白ロムさん:2008/09/17(水) 12:40:09 ID:LvnK/DKM0
602白ロムさん:2008/09/17(水) 12:43:25 ID:k4rZzOXy0
>>601
絵文字だけ化けるのはわかるけど、全文が化けるのはおかしいということだな。
603白ロムさん:2008/09/17(水) 12:44:59 ID:l2LkMbC5i
docomoからの絵文字入りメールも
Softbankから絵文字入りメールも化けないんだから
どうみてもauの絵文字処理に問題があるんじゃないか?

海外で使えないキャリアだから
田舎臭いオラが仕様をでっち上げてんだろ。
604白ロムさん:2008/09/17(水) 12:46:22 ID:UuXM5kgLO
結局iPodは携帯音楽プレーヤーの常識を破りソニーのMD市場を崩壊させた黒船ったけど
iphoneはオタク意外の普通の人は乗らない泥船だった。
605白ロムさん:2008/09/17(水) 12:47:48 ID:EzTTXFEq0
日本国内ではメールが文字化けして全く読め無い場合があります、って売るときに説明しときゃ問題無いか。
606白ロムさん:2008/09/17(水) 12:49:34 ID:k4rZzOXy0
>>603
受信側がiPhoneの時だけ化けるというのはどういうことなんだ。
docomoとSBMは絵文字を下駄にする処理をしてるだけだろ。
auは下駄にしてないだけで。
受け取るメーラー側の挙動としては、docomoとSBMの絵文字部分は下駄表示に、auは絵文字部分は下駄でない不明文字に化けてるというものになってるべきだろ。
少なくとも全文が読めなくなると言うことは明らかにiPhoneがおかしな挙動をしてる。
607白ロムさん:2008/09/17(水) 12:51:42 ID:qLAZzi3X0
>>602
んだ。
608白ロムさん:2008/09/17(水) 12:55:38 ID:T1GUMaum0
gmailは結局プッシュに対応するんだろうか・・・そこが重要だ
609白ロムさん:2008/09/17(水) 12:58:38 ID:STEzlXMU0
510 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 23:01:27 ID:/LZ0aGM/I
>>509
あら?
アップデートしてから初めての平日だったけど、今みたら
確かに減ってないな
今までと同じ使い方だったけど、いつもなら1〜2メモリ減っ
てる所が、今は満タン表示だわ

…まぁ本当にバッテリーの持ちがよくなったのか、表示で
ゴニョゴニョしてるだけかは分からないけどw

528 名前:510[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 12:37:01 ID:ZdnJZ0360
昼過ぎにiPhoneいじってたらバッテリー切れた orz

しかも結局満タン表示のまま落ちやがったw
一日一回再起動しなかったのがまずかったか…
610白ロムさん:2008/09/17(水) 13:04:20 ID:bExE4fbOi
絵文字が読めた方がいいが
相手に一言
「絵文字が見れないから送るな」と言えば良いだけの事w
相手も顔文字で対応してきたり。努力してくる

それがコミュニケーションだろw
絵文字が無いから云々いう方が。人として欠落してるかと
611白ロムさん:2008/09/17(水) 13:11:20 ID:qrDEybw30
同じ禿のXシリーズはPCメールも携帯メールも一元管理できるみたいなのに、
革新的なiPhoneでできないのはなぜ?

http://www.vipper.net/vip614459.jpg
612白ロムさん:2008/09/17(水) 13:19:26 ID:r1lZ8sv90

『朗報』

iPhone欲しくて買うつもりで手続き済ませたら、
最後の最後にソフトバンクショップの方から
「お客様は一括での購入のみ受付できるそうです」
「本当に申し訳ありません」と言われて
スーパーボーナスの24回払いの審査に落ちてしまい
ホントに欲しかったのにすごくガッカリしました。
だからアンチになってずっとiPhone叩いて憂さ晴らししてました。
でも昨日、友人と一緒にソフトバンクショップに行った時に
ソフトバンクショップのスタッフさんに相談してみたら
「支払方法を変えてみて再度、新規で申し込みしてください」と
アドバイスを言ってもらったので、その場で
今まで窓口払い(コンビニ)で払ってたのをやめて
銀行口座からの引き落としに手続きした後に
新規でiPhoneをもう1回申し込んでみました。
2回目の審査のときはすんなり通って、
好きな携帯番号も手に入れることができて
やっとiPhoneをゲットすることができました!

アンチの人で、もし審査に落ちちゃった人がいたら
ゲットできるかも知れないので試しにやってみてください。

マジうれしいです。iPhoneはやっぱりいいです。
今までアンチして散々ひどいこと言ってごめんなさい。
613白ロムさん:2008/09/17(水) 13:20:54 ID:l2LkMbC5i
バッテリ消費は明らかに減少してるな。

昼休み中、ずっとWeb見てたが
この時間になっても八割以上残ってる。
614白ロムさん:2008/09/17(水) 13:23:37 ID:TbD/L57LO
>>612
社会人なら普通はクレカ払いだと思うし、学生ならもっと安い携帯買えよって話なんだが。
615白ロムさん:2008/09/17(水) 13:27:24 ID:oWW4MFVd0
>>614
大学生ならクレカ持ってるけどな
616白ロムさん:2008/09/17(水) 13:28:14 ID:oepzaXrW0
オレ自宅の無線LANあえて暗号化せず野良解放して
ログとか覗き見するのが楽しみなんだけどさ、
都内済みだからか結構iPhone使ってる奴繋いでくるらしくて
i.softbank.jpとかのメール見てんの。

でさ、あれってSSL接続じゃないのなw
平文でパス送信しちゃってるからそりゃもう楽しませてもらってるよw
あとmixiのID&PASSとかも拾えたりするとネットとリアルが
丸見えになっちゃってもう最高www

おまいらも1回やってみ?w
すげーおもしれーからw
617白ロムさん:2008/09/17(水) 13:28:14 ID:LU8wG+ed0
>>615
初耳だな。必須になったのか?
618白ロムさん:2008/09/17(水) 13:36:29 ID:sy5XH7uN0
>>617
必須じゃないけど大学生は大抵持ってるな
入学すると大学生協とかの書類と混じってクレカの案内もらうし
619白ロムさん:2008/09/17(水) 13:36:46 ID:WzQ9qFyI0
>>616
良い趣味ですね。
620白ロムさん:2008/09/17(水) 13:38:27 ID:Xd3zSAzH0
2.1でどこをどう直したら「劇的」に改善されたのか、知りたいものだ。
3G受信のプロセスで、どっか勘違いしてたのか?
621白ロムさん:2008/09/17(水) 13:44:02 ID:IESmGDqg0
>>611
革新的(笑)だから
622白ロムさん:2008/09/17(水) 13:50:38 ID:Xd3zSAzH0
絵文字の読めるメーラーって、誰か作ってアップすることはできないのか?
623白ロムさん:2008/09/17(水) 13:51:00 ID:Eghu0ghgi
鯉 かわいいよ 鯉
624白ロムさん:2008/09/17(水) 13:57:04 ID:Eghu0ghgi
どうしても絵文字使いたい奴はこれ使え
各社に対応している

絵文字メール
https://www.utilz.jp/x2/mail.jsp
625白ロムさん:2008/09/17(水) 14:03:09 ID:Wa6GRgU40
>>610
そうやって仲間はずれにされるわけですね。わかります。

>>613
ピクトではなく使用時間で話しないか?

>>620
劇的になるならはじめから出し惜しみなんてしないよ。
ということは・・・
626白ロムさん:2008/09/17(水) 14:04:51 ID:sXLmRWed0
無知の集団には勝てんよ、数の理論だからな
非常識な行いも数がまとまれば、常識になってしまう
627白ロムさん:2008/09/17(水) 14:14:21 ID:LxRqad+B0
>>626
それチョセンジンですか?
628白ロムさん:2008/09/17(水) 14:14:24 ID:Wa6GRgU40
>>626
>>568の件はどうなりました?あなたが無知って事ですか?
629白ロムさん:2008/09/17(水) 14:21:44 ID:BoroEWny0
どうかんがえても、SBは「チェンジ」に対応するべきだろ。



いまどき、どこでも「チェンジ」3回くらいはできるだろ。常識だよな

630白ロムさん:2008/09/17(水) 14:26:52 ID:AaFGYGXGi
>>625
お前仲間外れにされたのか。可哀想だなw
631白ロムさん:2008/09/17(水) 14:33:22 ID:EzTTXFEq0
みんな仲良く!!








罵りあいなさい
632白ロムさん:2008/09/17(水) 14:33:33 ID:sVwCP3PP0
ニートに絵文字なんて必要ない
633白ロムさん:2008/09/17(水) 14:35:28 ID:kVVD50Z+0
>>632
携帯すら必要ない
634白ロムさん:2008/09/17(水) 14:37:18 ID:sXLmRWed0
>>568
殆どのと言いながら
聞き間違いかネタと断定する勇気に感服
635白ロムさん:2008/09/17(水) 15:16:41 ID:7rwxGsjI0
>>634
俺も聞き間違いかネタとしか思えんよ。
636白ロムさん:2008/09/17(水) 15:28:10 ID:QOvKm0d2O
で、値下げは…
637白ロムさん:2008/09/17(水) 15:29:44 ID:+DobIW1n0
ねーよ
638白ロムさん:2008/09/17(水) 15:41:13 ID:iRvZ35p20
で、32Gモデルは…
で、256M実メモリモデルは…
639白ロムさん:2008/09/17(水) 15:52:12 ID:69W80sax0
早く駅前で無料で配って!!
640白ロムさん:2008/09/17(水) 16:01:15 ID:b3guXAsf0
値下げするくらいなら型番変えて店舗の大量在庫を知らんぷりするわな。
店舗には新たに商品売り付けられるわ、アポーのノルマ消化できるわ、店舗は大量不良在庫を投げ売り、消費者は型落ちを安く買えてバン万歳。

現行がもうジリ貧なんでこの手しかあるまい。
641白ロムさん:2008/09/17(水) 16:05:53 ID:BoroEWny0
不具合沢山が予想されるんだから、べつに投げ売りする必要ないよ。
交換のためにもAppleで回収が一番だと思うよ。

それよりも、革命的な事はまだおきないの?
でたら、近場ではもう在庫持ってないので、すぐにでも注文して取り寄せて
もらうき満々なんだけどね。
642白ロムさん:2008/09/17(水) 16:06:57 ID:BoroEWny0
ああ、間違えた。

不具合=>バッテリー交換

643白ロムさん:2008/09/17(水) 16:28:23 ID:1NnUCldiO
今朝総武線に乗ってたらiPhone使ってる人を初めて見かけたんだけど
案の定デブキモオタだった

もうiPhone使い=キモオタとしか見れねぇ…
644白ロムさん:2008/09/17(水) 16:31:09 ID:LU8wG+ed0
>>643
そういう印象操作までするのはどうかと思った
645白ロムさん:2008/09/17(水) 16:33:18 ID:bdFN1IZG0
>>644
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ま、一切コピペできない時点で(゚听)イラネなのは変わらないけど。
646白ロムさん:2008/09/17(水) 16:37:55 ID:1NnUCldiO
いやマジだって
iPhoneが悪い訳じゃないのは分かってるけど
デブが目の前に掲げて両手で使ってるのを見たら
ドン引くし印象悪くなるって
647白ロムさん:2008/09/17(水) 16:45:59 ID:yrzKT18Di
スタバでいい女が使ってる。
これから、話しかけてみようかな。
648白ロムさん:2008/09/17(水) 16:47:32 ID:6qYTTsw60
>>647
実はプラダという落ちはつかないだろうな?
649白ロムさん:2008/09/17(水) 16:48:39 ID:J8266nAzi
ものすげえデブヲタが携帯で話てるのを見た
脂肪から見え隠れするのはガラパゴス携帯だった
デブにはガラパゴス携帯がお似合いw

もうガラパゴス携帯=デブヲタ専用携帯としか見えねぇ
650白ロムさん:2008/09/17(水) 16:49:34 ID:+DobIW1n0
>>646
でもオマエはその一回しか見た事ないんだろ?
「案の定デブキモオタだった」 とか、もうね
651白ロムさん:2008/09/17(水) 16:51:01 ID:sVwCP3PP0
>>649
日本人のほとんどはデブヲタだったのかw
652白ロムさん:2008/09/17(水) 16:52:01 ID:LU8wG+ed0
>>651
少なくともこのスレに居る奴はデブヲタだろうな。
653白ロムさん:2008/09/17(水) 16:52:37 ID:yrzKT18Di
ヤバイ。マジでいい女だ。
向こうも俺がiPhone使ってるのに気付いたみたい。

ちょっと行ってきますよ。
654TX系日曜9時半のアニメより:2008/09/17(水) 16:54:00 ID:bdFN1IZG0
>>649
あっぱめぇ〜〜〜!!
(訳:iPhoneを持ってる自分の事ね、分かるわ)
655白ロムさん:2008/09/17(水) 16:55:26 ID:tDcHd/cD0
すぐに端末の話から脱線して煽り合いにるよな
「〜なヤツが使ってた」とか検証のしようがないし統計取ったわけでも無いから仮に事実でもデータとしてほぼ無意味
656白ロムさん:2008/09/17(水) 16:55:37 ID:7jdZcp8qi
さっ、オレもスタバに行くとするか。。
657白ロムさん:2008/09/17(水) 16:56:34 ID:bTnF9RAo0
>>612
信者はここまでやるか、必死だな
658白ロムさん:2008/09/17(水) 17:01:51 ID:Hmy8TDk30
653「iPhoneのお陰で念願の彼女ができました!!」
659白ロムさん:2008/09/17(水) 17:04:11 ID:ui4sqIOJ0
>>657
つか、俺はコンビニ払いって方にびっくりしたわ
カードor銀行引き落としじゃないのかよ
あ、>>612は学生?
660白ロムさん:2008/09/17(水) 17:06:19 ID:1NnUCldiO
案の定って言葉を使ったのは、このスレ含め方々でキモオタが使ってた
という話を見かけてたからなんだけどね

確かに決めつけは良くないと思うんだけど、実際に見ちゃうと…ね
661白ロムさん:2008/09/17(水) 17:13:07 ID:l2LkMbC5i
デブのキモオタといえばDSかPSPと思ってる俺が通りますよ。
662白ロムさん:2008/09/17(水) 17:15:31 ID:g7ORmZde0
DSはないだろ小学生向けだぞ
PSPは妥当だけど
663白ロムさん:2008/09/17(水) 17:16:03 ID:DykJ1gh00
>>661
あー おれもおれも そう思うよ
664白ロムさん:2008/09/17(水) 17:17:39 ID:uNnSgeGU0
うがつの上がらなそうなおっさんリーマンがおかなびっくりポチポチ触ってるのは見たことがある。
665白ロムさん:2008/09/17(水) 17:19:16 ID:l2LkMbC5i
それにしてもバッテリ減らないのな。
以前だと半分を割り始める時間帯なんだが
7割以上残ってる。

こりゃエネループを非常用に持ち歩く必要無くなったな。
666白ロムさん:2008/09/17(水) 17:21:28 ID:LU8wG+ed0
>>664
うがつ…
ネタだよねー。
667白ロムさん:2008/09/17(水) 17:22:12 ID:l2LkMbC5i
薄汚れたシリコンの皮被ったDS持ち歩いてる
ニート風味のデブのキモオタ多いぞ。
668白ロムさん:2008/09/17(水) 17:28:12 ID:vjHw8Pk1i
うがつ
669白ロムさん:2008/09/17(水) 17:29:23 ID:LU8wG+ed0
うがーっ
670白ロムさん:2008/09/17(水) 17:29:45 ID:kFXxRRNw0
>>664
うだつ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A0%E3%81%A4


KDDIの社長に売れないだろうと言われたら終わってるなw
docomoに言われるならまだしもw
「iPhoneは、一時的にはブームになるだろうと思っていたが、端末が一般の人に魅力的かは疑問」――
KDDIの小野寺社長がiPhoneの売れ行きやスマートフォンの今後について話した。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/17/news089.html
671白ロムさん:2008/09/17(水) 17:34:29 ID:kFXxRRNw0
発売迫る「Android」搭載携帯電話、予想外に好調な売れ行きとなる可能性も
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20380451,00.htm

日本で売るとしたら何処かね〜


672白ロムさん:2008/09/17(水) 17:39:35 ID:kcnMcq0p0
iPhoneはゲーム機だったんだよ
そこにメールと電話機能が入ってると思うと・・・

ほら、画期的だろ?
673白ロムさん:2008/09/17(水) 17:40:33 ID:XrxaR0ja0
あんちの諸君!!
いいかげんにしろ!!
ふざけるのも大概にしろ!!
オンデマンドな携帯は世界でアイフォーンただひとつ!!
しんけんに将来のことを考えたことがあるのか?
じきに大波はやってくるぞ!!
やっぱりアイフォーンが一番なんだ!
はやくそのことに気付かないと
くそ国産携帯の将来は
そんなに長くはないぞ。
674白ロムさん:2008/09/17(水) 17:44:18 ID:bdFN1IZG0
>>673
ちょっと無理してますな
675白ロムさん:2008/09/17(水) 17:45:44 ID:XJsUzr8h0
>>671
ドコモとKDDI
676白ロムさん:2008/09/17(水) 18:01:09 ID:sVwCP3PP0
通話してメールするならスマートフォンやiphoneより
携帯の方がどう考えても簡単だもんな。
変に固まったり頻繁にリセットする必要もないし。

通話してメールする以外の何かを求める人がどれだけ多いかと考えたら
ワンセグやお財布もさほど必要とされていないんだろうけど、
それ以上にスマートフォンやiphoneの多機能はむしろ邪魔なだけだろうな。
677白ロムさん:2008/09/17(水) 18:08:18 ID:tDcHd/cD0
通話+メールならNOKIA携帯の方が良いのでは?
678白ロムさん:2008/09/17(水) 18:15:46 ID:9Xgp4y4ri
>>671
禿で売る事決まってるんだろ
679白ロムさん:2008/09/17(水) 18:17:39 ID:Sif4+bxdP
やっぱり、あうはだめですね。
ラファエルは禿で買う事になりそうです。orz
680白ロムさん:2008/09/17(水) 18:26:33 ID:kFXxRRNw0
デモ動画で見るAndroid携帯--グーグル、開発者向けイベントで披露
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20380468,00.htm

iPhoneこういう機種がたくさん発売され始めたら特徴が埋没してしまうね
まあ、携帯業界を馬鹿にしすぎたと思う
突出した独自のハード技術がまったく無くソフトウエアーで勝負するって言うのは?

まだ、技術的な革新が続く携帯の世界では新機種のリリースをすばやく
出来ないようだと直ぐに性能が陳腐化しちゃう。ソフトウエアーやハードウエアーの互換性や
継続性にとらわれると一気に取り残されかねない。
OSXとサファリに固定されてしまうと柔軟性が失われる可能性もある
潮流に乗りそこなったメーカーがあっという間にシェアーを失う
ユーザーは移り気だし常に日常的に隣の人間と比べることが出来る機器だからね。

法人向けだと一切個人に新しいソフトの導入許さないだろうし業務に必要ない機能を
使えないようにするのは当然。つまり法人向けとしてはiPhoneの売りの部分が
全否定されかねない。



681白ロムさん:2008/09/17(水) 18:32:10 ID:9e06xnn80
>>680
まだまだ未知数だけどアンドロイドいいね
682白ロムさん:2008/09/17(水) 18:36:07 ID:QmuOctz9O
まだiPhoneが出たばかりだからって、様子見でP906i買った俺は勝ち組か?負け組か?(´・ω・`)
現況より2年後にどうなってるかが重要だと思うが…。全面タチパネ端末が普及するのか、それともまだ今に近い状態なのか…。
683白ロムさん:2008/09/17(水) 18:37:05 ID:T1lhetY70
iPhoneユーザって、iPhone以外の携帯(国内、国外のメーカーとわず)全否定しといてさ。。
そのくせ、日本メーカーの機種と比べてここがダメだ!あれがダメだ!っていわれると、
比較する事自体がナンセンスとくる(一例)
iPhoneユーザって、どうしてこうなの?
iPhoneの良さがわからないヤツ=低能・・
iPhone使いのオレ、、優秀?ってか?
もう、言葉がでない。
百歩譲って、iPhoneが良い物だとしても(良い面があるのは認めてる)
別にiPhone持ったからって、キミがスゴい人、偉い人、インテリetc..になるわけじゃないんだがな…。
マックもったら、自分がセンスあふれるクリエーターにでもなったような気になってるマカーと一緒だね。この辺は。
マカーとiPhoneユーザって、おめでたい奴らだよな。本当。
おっと、信者っていわないと、普通のユーザに失礼か(^^;)
それにしても、アンチスレが、信者のたまり場になってるところが、さすがだw
684白ロムさん:2008/09/17(水) 18:38:06 ID:kFXxRRNw0
携帯サイトで動画・Flashコンテンツが増加中、フル活用できる携帯端末を選ぶには?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080903/1018326/

うーん俺の持ってるガラパゴス携帯は大丈夫www
685白ロムさん:2008/09/17(水) 18:42:06 ID:sVwCP3PP0
折りたためない(常にモニターがむき出し)のが
普通に受け入れられるかと言うのもあるかも知れんね。
686白ロムさん:2008/09/17(水) 18:42:52 ID:+DobIW1n0
>>680
んでもJavaの亜種で既存フレームワークが実装されてなく、
Android独自規格でその中にも非互換性技術が生まれそうな環境で
各ツールも持たないサードのソフト開発はハードル高そうだな
687白ロムさん:2008/09/17(水) 18:47:02 ID:kFXxRRNw0
iPhoneで動画を楽しめる「Yahoo!動画」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080910/1018579/
Wi-Fi専用アプリが残念といえば残念
688白ロムさん:2008/09/17(水) 18:53:54 ID:/eG1ME4c0
今日品川駅ホームでiPhone使い見たけど>>647をブヒブヒ言いそうなキモメンだったよ。
689白ロムさん:2008/09/17(水) 18:57:32 ID:inC9m8ici
Star Warsスゲェー
690白ロムさん:2008/09/17(水) 18:57:45 ID:vVE8qak90
2年使うのを前提にして考えると、3カ月から半年まってアンドロイド、タッチダイアモンドが
出揃ってから改めて検討するのがいいと思うけどね。
iPhoneはまだまだ実用上厳しい部分が多数残されてるし、2台持ちがデフォの端末だしな。
それ以外の要素だと最近じゃATOM搭載eeePC 900が最安5万切ってるし。
ま、今買うのはいささか早い感じだね。
691白ロムさん:2008/09/17(水) 18:58:37 ID:qeTz8NLV0


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | iPhone持ってると注目集めてモテモテらしいから買ってもいいと思う?
 |
 \_  ________r―――――――――――――――――――――――‐
   ∨      |iPhoneなんて女の子はだれも興味ないと思いますよ。
           └――v――┬――――――――――――――――――
                   | 持ってて馬鹿にされたら怖いよ〜。
                   └―――─――y―┬―――――――――‐
                                 | モテてぇよー
                                 └―───―y――――
   ∧_∧       ∧_∧  ┯╋┯     ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)     ___.(.ロ∀ロ )  △┃│   (´∀` )    ∩ ( ゚皿゚  )
  (    )     \ヽ\.⊂ )    ∩△◆⊂(    )  υ⊂(    )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   前頭葉       海馬            扁桃体      視床下部
   _∧____________
 /
 | それでは一応買っちゃいますよ!
 \______________
\______________________________/
692白ロムさん:2008/09/17(水) 19:03:58 ID:l2LkMbC5i
>>689
買った方が良い?
693白ロムさん:2008/09/17(水) 19:05:44 ID:l2LkMbC5i
今買わないやつは半年経っても買わない。
つーか、買えない。
694白ロムさん:2008/09/17(水) 19:07:02 ID:sXLmRWed0
死ぬ前の日に買うんだよ
695白ロムさん:2008/09/17(水) 19:08:08 ID:kFXxRRNw0
米T-Mobile、Android搭載スマートフォンを23日に発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/09/17/005/index.html

Dreamは5×3インチの大型タッチパネルとスライド式のQWERTYフルキーボード、
"ジョグボール"というコントロール装置を装備し、タッチスクリーン/キーボード/ジョグボールの
3通りの方法で操作を行える。
696白ロムさん:2008/09/17(水) 19:09:27 ID:sVwCP3PP0
>>687
3Gで通信されたら禿げ回線死亡だからか?
697白ロムさん:2008/09/17(水) 19:09:34 ID:bdFN1IZG0
>>682
♪あ〜した〜の〜ことは  わ〜か〜らるぁないぃ〜

698白ロムさん:2008/09/17(水) 19:16:44 ID:Zq8l6zmZ0
ハードキーの全てがソフトキーに置き換わるような事は無いと思うが
十字キーはタッチパネルに移行して行くだろうなと思う
699白ロムさん:2008/09/17(水) 19:19:11 ID:+AQSkMvT0
>>693
ソフトバンクがイヤだからドコモから出たら買うよ。
touch2.1使ってるけど、これなら普通に使えると思う。
ドコモから出なかったらtouchで我慢する
700白ロムさん:2008/09/17(水) 19:21:54 ID:vVE8qak90
>>693
普通の消費者はすぐ飛びつかんからな。
特に得体の知れない新製品で、競合製品が多数控えてる状態だ
と様子見するよ。
現にオタクやミーハー以外にはいうほど売れてないだろ? 
ホントにいい製品なら、評価を聞いて買うけど、今のままだとぶっちゃけ厳しいわな。
ま、今買わせないと次から次と出て、iPhoneが埋もれちゃうのは目に見えてるけどねwww
701白ロムさん:2008/09/17(水) 19:28:16 ID:inC9m8ici
>>670
このおっさんはiPhoneのことは想定できたのに
自分の会社の不振は想定できなかったのだろうか
702白ロムさん:2008/09/17(水) 19:34:57 ID:FYrUSAL20
>>695
5×3インチの大型タッチパネル
って対角5.8インチだけどデカくね?
703白ロムさん:2008/09/17(水) 19:35:40 ID:Tn4HSY+w0
どうも、線香あげにきました。
買った人、ご愁傷様です。
704白ロムさん:2008/09/17(水) 19:37:13 ID:Zq8l6zmZ0
>>700
まあiPhoneもWMもAndroidも全部ひっくるめて
スマートフォンが既存の携帯以上の利便性をユーザに示せない限り
どれもオタのオモチャ以上にはなれないだろうな
705白ロムさん:2008/09/17(水) 19:42:43 ID:sXLmRWed0
香典おいてけよ
706白ロムさん:2008/09/17(水) 19:44:58 ID:sXLmRWed0
猫も杓子も使うようになったら気持ち悪い
ガキは持たなくていいよ
707白ロムさん:2008/09/17(水) 19:45:54 ID:UsInLQEqO
iPhoneて世界中からハブられてるw
708白ロムさん:2008/09/17(水) 19:59:03 ID:109nC7fY0
今日はフライトシムで遊んでたのに
この時間になっても残量警告が出ない。

バッテリの持ち加減が異常に良くなってるな、こりゃ。
709白ロムさん:2008/09/17(水) 20:02:09 ID:1Iag2+PuI
>>704
少なくとも、ソフトウエアキーボードはスゴイよw
色々な可能性はあるね。
従来のケータイより、かなり早く打てるなw
710白ロムさん:2008/09/17(水) 20:03:18 ID:inC9m8ici
「劇的な向上」
711白ロムさん:2008/09/17(水) 20:08:44 ID:1Iag2+PuI
まあ、SBのやっつけ仕事だった可能性は否定出来無いがねw
何しろ発表から発売までの時間が短かかったからなー
712白ロムさん:2008/09/17(水) 20:09:02 ID:BoroEWny0
まぁ、先に文字化けなおしてこいよってことだな
713白ロムさん:2008/09/17(水) 20:09:45 ID:sXLmRWed0
文字化けするようなメールを垂れ流すなよ
714白ロムさん:2008/09/17(水) 20:12:21 ID:inC9m8ici
auはもうジリ貧だろうな
社長交代して方針が変われば別だろうけど
715白ロムさん:2008/09/17(水) 20:13:23 ID:XJsUzr8h0
>>713
自動判別出来ないような携帯を垂れ流すなよ
716白ロムさん:2008/09/17(水) 20:14:17 ID:sXLmRWed0
文字化けしてる時点で読む価値ないけどな
717白ロムさん:2008/09/17(水) 20:17:06 ID:1Iag2+PuI
しかし、文字を打つのが楽しい端末って初めてかも知れんw
これでmmsが使えればiPhone一台で用事が足りるんだがなァ。
718白ロムさん:2008/09/17(水) 20:19:49 ID:FYrUSAL20
つうか、早くプッシュサービス開始しろよ
9月終わるぞ
719白ロムさん:2008/09/17(水) 20:28:00 ID:1Iag2+PuI
自宅はWindowsが二台の環境だが、あまりにiPhoneがおモロー!なのでw
Macも買おうかと考えている。
まあ今すぐ買うつもりはないですがw
720白ロムさん:2008/09/17(水) 20:33:54 ID:1Iag2+PuI
ルタッチバネルのPCがMacから出たら、購入選択肢に入れてもいいかな?って位ですがw
721白ロムさん:2008/09/17(水) 20:37:13 ID:3NMESYs6i
携帯でのインターネット、文章作成がこんなにできるとは思わなかった。
今までの携帯って、最初から携帯だから仕方ないって諦めていたんじゃないだろうか。
722白ロムさん:2008/09/17(水) 20:40:11 ID:inC9m8ici
Galcon無料版キタコレ
723白ロムさん:2008/09/17(水) 20:42:55 ID:sVwCP3PP0
>>701
だたアイフォーン不振と言い切ってるのも気になるね。

この人たちはSBがアイフォーンをどれくらい販売する
予定だったか位の情報は得ているはずだし。
724白ロムさん:2008/09/17(水) 20:43:12 ID:109nC7fY0
auは3GにもGSMにも対応してないから
文字化けするようなメールを平気で垂れ流すんだろうな。
725白ロムさん:2008/09/17(水) 20:46:45 ID:dnN6gWTv0
日本の携帯市場が欧米のように、220 x 176ピクセルの液晶と10MBに満たないメモリしか積んでいない端末ばかりだったら、もっと売れたかも。
726白ロムさん:2008/09/17(水) 20:47:25 ID:1Iag2+PuI
iPhoneでは出来無い事も一杯あるけど、面白い端末には間違いないね。

しかし現時点では二台必要かも知れんな。
これ程浸透したmmsが使ないのはSBの失敗だな。
早く使える様にしてくれ〜
727白ロムさん:2008/09/17(水) 21:05:21 ID:XJsUzr8h0
>>724
関係無いから
728白ロムさん:2008/09/17(水) 21:12:37 ID:MzmaOygF0
むしろ売れない方がアポーが日本市場を舐めなくなるから長期的には良いと思うけどねw
729白ロムさん:2008/09/17(水) 21:45:23 ID:1Iag2+PuI
今日は誰も食い付いて来ないなw
サーバがへんだったみたいだからそのせいかな?
730白ロムさん:2008/09/17(水) 21:49:44 ID:/TnO0fei0
久々に来たらまたiPhone信者のレベルが下がっててワロタw
とりあえずiPhoneのカメラは遠くが撮れないからゴミとか書いといたら食いついてくれるんだろうか。
731白ロムさん:2008/09/17(水) 21:53:25 ID:sVwCP3PP0
ワンセグでサスケ見てるから
732白ロムさん:2008/09/17(水) 21:55:13 ID:BoroEWny0
文字化けするこれだけだしね。
733白ロムさん:2008/09/17(水) 21:56:51 ID:a/j77SXp0
>>728
あんまり売れないと、林檎は日本市場捨てるんじゃね?
734白ロムさん:2008/09/17(水) 22:00:55 ID:109nC7fY0
別に日本市場向け製品じゃないから
買う人がいれば売れば良いって感じだろ。

日本用に必要なのはパッケージ代と広告料くらいのものだし。
735白ロムさん:2008/09/17(水) 22:00:58 ID:S6v0PgzV0
iphone買った人にはおまけで電話とメールのみできる小さな携帯をプレゼントしたらいいんだよ
iphoneはネットを見たり写真を撮ったり音楽を聴くだけに使えば良いじゃん
そしたらSBも在庫が捌けるよ
736白ロムさん:2008/09/17(水) 22:04:04 ID:MzmaOygF0
一応、OMNIAやどれか他の端末が出るまで待つつもり。
電話だからそう簡単に切り替えられないからね。
本当にiPhoneに先があるようならそれでももってるだろう。
とはいえ来月どれも出なかったら時間つぶしにtouch買って遊ぶわ。
いずれにしてもスマートフォン市場はそんなに大きくならないと思うし。
法人需要の競争次第だろうね。
>>735
それよりSIM交換できた方がいい。
737白ロムさん:2008/09/17(水) 22:14:33 ID:dnN6gWTv0
本体価格が機種変5マンいくらは高すぎる

Wi-Fiだけの使用ならTouch買えばいい話で、
iPhone買うなら3G回線は使うのが前提。
それでちょっとでも使えば5985円+315円。
これに本体の代金(月3700円程度)足すと10000円になる。
だったらiPhoneじゃなくて十分。
738白ロムさん:2008/09/17(水) 22:16:44 ID:Nhf3QFvW0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/17/news089.html
小野寺社長は、iPhoneを含むスマートフォンの魅力は現状、テンキー式の携帯電話より劣っているとみる。
「スマートフォンの総販売数を見ても、端末の魅力は低いと言える。まだ携帯の方が使いやすいというのが
本当のところだろう。入力方式にしても、日本の携帯ユーザーにとってはテンキー入力が当たり前。
テンキーを前提にした日本語変換が便利になっており、今のスマートフォンより圧倒的に打ちやすい」

小野寺社長がauにおいでと誘ってるから行ってあげたら?w
739白ロムさん:2008/09/17(水) 22:17:13 ID:1Iag2+Pu0
OMNIAだけは買えないなぁw
ココまでコピーするとは・・

スペックはかなりイイから、iPhoneだとイヤな層は買ってもいいとは思うけどねw
740白ロムさん:2008/09/17(水) 22:19:46 ID:inC9m8ici
Galconハマったw
741白ロムさん:2008/09/17(水) 22:23:33 ID:MzmaOygF0
>>737
元々二台持ちの人が一台にするには安いけど
二台の人が掛け持ち次第では、値段ほどの価値か?と考えるだろうね。
742白ロムさん:2008/09/17(水) 22:24:18 ID:HiuE81wJ0
すごいね。Appleお抱えの提灯記事ライターがいるITmediaでさえ
「iPhone不振」って言っちゃうんだから。
743白ロムさん:2008/09/17(水) 22:29:38 ID:vVE8qak90
良くも悪くもアンドロイド次第だな
ブラウザが数種類用意されてるから、それでiPhoneと同程度、
それ以下ならARMの限界もこの程度だと分かるしな。
ARM系のスマホはおもちゃと割り切って迷いなくeeePCへ移行するけどね。
問題はアンドロイドがそこそこすごかったときだな。でLinux用ソフトまで移植され
始めるとそこそこ脅威かもしれない。
744白ロムさん:2008/09/17(水) 22:32:58 ID:MzmaOygF0
アポー自体はこれを成功とみているのか失敗とみているのか知らないが
アポーもソフトバンクも無駄にチャンスを潰している。
もう少しうまくやれれば結構違った可能性もある。
アポーが交渉で強気過ぎたんじゃないかと思う。
745白ロムさん:2008/09/17(水) 22:36:24 ID:tyKo+Xtw0


KDDI社長が7月11日から、ここに出入りしていると聞いてきたのですが…


746白ロムさん:2008/09/17(水) 22:38:07 ID:1Iag2+Pu0
>>742
そら物書きは上げたり下げたりして話題を提供するのが仕事だからw適当な事書くだろw
鵜呑みにしてwいい様に扱われる層(ホトンド多くの人達か?)を対象に書くハズだよ。
747白ロムさん:2008/09/17(水) 22:42:07 ID:MzmaOygF0
>>745
記事読んだらもしかしたらここをパクってんの?感じだからねw
孫も参入してて罵りあってたりしてw
748白ロムさん:2008/09/17(水) 22:43:38 ID:tyKo+Xtw0
>>742
他国の販売状況から見たらだれが見ても不振だろ

日本の携帯市場はかなりのヘンタイ市場w
749白ロムさん:2008/09/17(水) 22:43:59 ID:Zq8l6zmZ0
>>743
携帯のCPUがARMだろうがAtomだろうが、あんま関係無いんじゃね?
それこそ、オタ以外興味無い
CPUがなんだろうが、大事なのは何が出来るか?どれだけ使い易いかって事

つか2chに居るオタどもは、自分がマイノリティだって自覚が無いんだろうな?
ここのスレで出てくるiPhoneの長所も短所も、どっちも重箱の隅つついてるだけ
議論すべき本質はそこじゃねえだろと…ってとこばっかで堂々巡りしてる
750白ロムさん:2008/09/17(水) 22:44:51 ID:tyKo+Xtw0
でもまあ、2ちゃんねるのスレの盛り上がりを見れば、

今年一番の話題はiPhoneだな

ライバルは秋葉原通り魔ってとこか
751白ロムさん:2008/09/17(水) 22:44:52 ID:y4rl01pPi
>>743
eePCのサイズでokな使い方なら、
迷わずeePCにした方がいいと思う。
あれもあれで結局はオモチャではあるけどね。

752白ロムさん:2008/09/17(水) 22:45:12 ID:Nhf3QFvW0
753白ロムさん:2008/09/17(水) 22:46:19 ID:abPRK/940
>>725
前にも書いたように、iPhoneは鳥なき里の蝙蝠(こうもり)なんでしょう。

欧米ではろくな携帯電話がないのです。だから、そんなところではiPhone
ですら、大きな顔ができるのでしょう。日本ではそうはいかないのです。
754白ロムさん:2008/09/17(水) 22:47:16 ID:tyKo+Xtw0
>>749
いや、供給力を考えたら結構関係ある。

Atomはかなりの品不足状態

Atom採用の端末は発表できても発売できないよ。
できたとしてもすぐに売り切れる。→機会損失に
755白ロムさん:2008/09/17(水) 22:48:50 ID:1Iag2+Pu0
>>749
ハイ正論ですw
でもココは葬式だから、場の雰囲気に合わせようや。
あくまで遊び場なので、基本的に有意義なハナシなんて出ないしw
756白ロムさん:2008/09/17(水) 22:49:07 ID:FYrUSAL20
>>750
iPhone板
携帯機種板
Mac板
こんだけで、アンチ含め一体何スレ消費してるんだろうなw
757白ロムさん:2008/09/17(水) 22:49:12 ID:Zq8l6zmZ0
>>754
そんな話をしてる訳じゃないんだが…
758白ロムさん:2008/09/17(水) 22:52:50 ID:MzmaOygF0
個人的にわくわくする端末の話と市場を制覇するか否かという話が入り乱れているからなw
759白ロムさん:2008/09/17(水) 22:54:40 ID:inC9m8ici
AppleはCPUをiPhone用に自社開発してるんでしょ?
うまくいけば一気に優位に立つかもねw
760白ロムさん:2008/09/17(水) 22:56:15 ID:tDcHd/cD0
PDA使ったことある人は大して目新しさ感じないんじゃね?
761白ロムさん:2008/09/17(水) 22:59:15 ID:109nC7fY0
Palmを使ってた頃を懐かしみながら使ってるよ、iPhone www
762白ロムさん:2008/09/17(水) 23:00:03 ID:y4rl01pPi
ケータイに特化したWEBサービスがかなりの
規模で構築されてるからなあ。
それを全部捨てて構わないって人は少数派だよな。
763白ロムさん:2008/09/17(水) 23:01:17 ID:109nC7fY0
>鳥なき里の蝙蝠(こうもり)

気が利いたことを言ってるつもりらしいが、凡庸。
764白ロムさん:2008/09/17(水) 23:02:41 ID:vVE8qak90
>>749
まあ、便利なスマホが欲しいか?
PC化したスマホ、もしくはPCに限りなくちかいスマホが欲しいか?という要望の
差だな。
俺やWM使いなんかもそうだと思うけど、iPhone程度のおもちゃはもう飽き飽きし
てるんだよな。いくらカスタマイズしても所詮PCにはならんし(D4はいらんけど)
たぶんアンドロイドも似たようなもんだと思うけどね。万が一があるから一応待ってみるけど。
765白ロムさん:2008/09/17(水) 23:03:59 ID:109nC7fY0
ケータイに特化したサービスは駅探しか使ってなかったから
スムーズにiPhoneに移行できたよ。

ついでに登録だけして月額使用料を無駄に取られてた
各種サービスもキレイさっぱり解約したし
良いキッカケだったな、iPhone購入。

みんなも無駄な有料サービスを放置してないか調べた方がいいぞwww
766白ロムさん:2008/09/17(水) 23:04:58 ID:sXLmRWed0
>>756
それだけでも革命的だな
767白ロムさん:2008/09/17(水) 23:08:15 ID:tyKo+Xtw0
おれは単純にアホな女子高生とかイカれた腐女、秋葉系オタとかと同じ端末持つのが嫌
768白ロムさん:2008/09/17(水) 23:08:45 ID:MzmaOygF0
そんなに難しい話じゃなくてiPhoneが不振なのは
・PC必須
・普通に持ち歩くにはでかい。
・メールの作りこみが甘い。
・文字入力が、少なくとも出た当時はプア
・コピペが出来ない
・時間が経って鮮度が落ちた。
だと思う。
769白ロムさん:2008/09/17(水) 23:11:39 ID:V/yqHHyz0
電池交換不可というのもでかいと思うぞ
770白ロムさん:2008/09/17(水) 23:12:07 ID:tyKo+Xtw0
>>768
いや、
・SBの審査通らない
・クレジットカード所持できない or 即金で8万払えない
・PC買うお金ない
・毎月8000円以上も払えない
・音楽買えない→音楽聴かない→iPod機能なんて使わない

ってなとこだろwww
771白ロムさん:2008/09/17(水) 23:12:16 ID:XJsUzr8h0
>>767
つまりiPhoneの事ですね、分かります
772白ロムさん:2008/09/17(水) 23:12:32 ID:XFDXzYQNO
リンゴマーク持ってる香具師は¢(・∇・)シネカス
773白ロムさん:2008/09/17(水) 23:14:04 ID:XJsUzr8h0
クレカ持ってるだけでステータス感じてる馬鹿がいるぞwwwww
今はVISAデビットカードとかもあるから事実上誰でも持てるんだが?w
774白ロムさん:2008/09/17(水) 23:15:24 ID:MzmaOygF0
バッテリーでもワンゼグとかお財布とかは
信者が革命とかガラパゴスとか騒ぐから突っ込まれているだけで
単体でそういう売りだと思えば、決定的要素じゃないと思う。
すくなくとも最初の興味を引くにはかなり成功しているわけだから。
775白ロムさん:2008/09/17(水) 23:16:18 ID:V/yqHHyz0
いくらポイントがつこうとも借金好きじゃないからクレカは持たないことにしてる俺みたいなのは無視なのね
776白ロムさん:2008/09/17(水) 23:19:15 ID:MzmaOygF0
Macのころからそうなんだけど
アポーはうまくやればいくらでも勝てる可能性がありながら
妙なところで固執してチャンスを潰すからねw
777白ロムさん:2008/09/17(水) 23:19:18 ID:sXLmRWed0
普通に持ち歩くには、幅はあるが、薄いから
普通の携帯よりかさばらないと思う
778白ロムさん:2008/09/17(水) 23:20:24 ID:Pc1EJi3u0
>>749
スイーツ()笑に逃げられたアイホンw
779白ロムさん:2008/09/17(水) 23:21:25 ID:V/yqHHyz0
幅があったらズボンのポケットに出し入れしにくそう
だったらまだ厚いほうがいいな
780白ロムさん:2008/09/17(水) 23:22:25 ID:109nC7fY0
>>777
だな。
薄いから全然目立たないしかさ張らない。

元々国産全部入りや分厚い二つ折りは嫌いで
preminiやMEDIASKINやM702iSを渡り歩いてきたんだが
iPhoneの大きさと薄さが一番しっくりくる。
781白ロムさん:2008/09/17(水) 23:23:12 ID:Pc1EJi3u0
>>769
電池交換3営業日+データリセットと傷具合で修理代追加もね
782白ロムさん:2008/09/17(水) 23:24:15 ID:109nC7fY0
ズボンのポケットにつかえるような幅じゃねーよw
783白ロムさん:2008/09/17(水) 23:25:38 ID:Nhf3QFvW0
そのスイーツ(笑)はあうが吸収w
784白ロムさん:2008/09/17(水) 23:25:54 ID:OK4ZJP6n0
結局、アイフォンは低脳とキモヲタにしか売れなかったみたいだなw
ドコモはこんなゴミに手を出さなくて大正解だったね。

何かアイフォン持ってるってだけで信用できない奴って
感じだからな
この手のゴミに飛びつく奴なんてアホしかいないし
すべてにおいて信用できない奴なんだよ
785白ロムさん:2008/09/17(水) 23:27:12 ID:109nC7fY0
>>784
酸っぱいブドウwww
786白ロムさん:2008/09/17(水) 23:27:19 ID:FYrUSAL20
>>779
ズボンのポケットって厚みあるモノの方が引っかかり易いじゃん
787白ロムさん:2008/09/17(水) 23:27:29 ID:ixZm+MDf0
>>777
今の日本の携帯相手じゃ薄いとは言えないな。
だから幅と高さの分邪魔
788白ロムさん:2008/09/17(水) 23:28:21 ID:sXLmRWed0
>>784
自分の体験を語っているのか
789白ロムさん:2008/09/17(水) 23:30:19 ID:tyKo+Xtw0
>>784

×アイフォンは低脳とキモヲタにしか売れなかった

○アイフォンは低脳とキモヲタにはうけなかった
790白ロムさん:2008/09/17(水) 23:32:48 ID:109nC7fY0
>>787
キャリアから「薄いの作れ」って言われたから作りました的な
メーカーのやる気が全く感じられない
「カタログ上の数値が薄いだけ」のゴミ端末と比べられてもなwww
791白ロムさん:2008/09/17(水) 23:34:12 ID:tyKo+Xtw0
>>787
えー、そんなこと言ったらまたアドエス厨が泣いちゃうぞww
792白ロムさん:2008/09/17(水) 23:35:42 ID:9jQGJLgP0
a
793白ロムさん:2008/09/17(水) 23:39:01 ID:BoroEWny0
まぁ、文字化けするのは論外だがな


これも、ラインアウト外だし+ポータブルアンプで運用しないと
気持ち悪くなる音しか出ないの?

794白ロムさん:2008/09/17(水) 23:39:05 ID:109nC7fY0
WM機はズボンのポケットに入らなそうなのばかりだなwww
795白ロムさん:2008/09/17(水) 23:40:44 ID:sVwCP3PP0
アドエスは分厚いというより長いからなぁ。

薄くしようと思ったら現状ではiphone見たいな
リチウムポリマー電池(個人で交換不能仕様)が
必須になるんじゃない?
796白ロムさん:2008/09/17(水) 23:40:44 ID:109nC7fY0
そうだな、auのメールの糞仕様は論外だ。
797白ロムさん:2008/09/17(水) 23:41:26 ID:kFXxRRNw0
>>749
アップルの馬鹿がパワーPC最高インテルのCPUなんて相手にならないとか言ってたはずが
パワーPCはだめだから、インテルのCPU採用しますって、とんでもない転向したの覚えていないか
Macユーザーよりウインドウズ使ってた奴のほうが驚いたってw

CPUが何であれって一番肝心な事だろw
使いやすく作るためにはCPUの絶対的なパワーが必要なのは当たり前の話だろ
アップル自社でARMコアのMPU作るって言ってるんだぞw
専用品で差別化を計るんだろwまだライセンシー手に入れていないらしいけど
SamsungやNECとか東芝とかIBMとかTMSCで製造してもらうんだろうけど
798白ロムさん:2008/09/17(水) 23:42:42 ID:sXLmRWed0
読めないメールは読む価値がない
799白ロムさん:2008/09/17(水) 23:43:13 ID:tyKo+Xtw0
百歩譲って初代iPhoneと比べさせてやるからよくみろ

http://www.visavis.jp/blog/2008/06/20/post_172.html
800白ロムさん:2008/09/17(水) 23:44:33 ID:tyKo+Xtw0
>>797
おー、またバカが迷い込んできたかww
801白ロムさん:2008/09/17(水) 23:44:55 ID:sXLmRWed0
>>797
Mac使ってる分にはあまり関係ないけどな
そういうことが気になるんだなドザは
802白ロムさん:2008/09/17(水) 23:46:44 ID:XJsUzr8h0
>>801
インテルMacから入ったからだろ?w
803白ロムさん:2008/09/17(水) 23:47:22 ID:FOFdBdmp0
俺は札束とカードで分厚い財布を持ってるから厚さは気にしない。
804白ロムさん:2008/09/17(水) 23:50:04 ID:pG5vxSZh0
ドザってなに?
805白ロムさん:2008/09/17(水) 23:50:20 ID:FYrUSAL20
>>802
PowerMac G4,G5とMacBookで使ってるけど
別に気にならないよ。今だとほとんどUniversalyAppだから
806白ロムさん:2008/09/17(水) 23:51:13 ID:sXLmRWed0
>>802
うんにゃG3から使ってるけど
807白ロムさん:2008/09/17(水) 23:52:01 ID:F/vnpT8Ti
ウィルコムのZERO3はシェア7割なんだからiPhoneなんか相手じゃないよw
とか言うよ
WILLCOMNEWS住人とかならw
808白ロムさん:2008/09/17(水) 23:52:01 ID:tyKo+Xtw0
パワーPCからインテルへの変更は、IBMの開発が遅すぎるから

アップルはiPhoneに最適化されたCPU、SoCを開発するため、
省電力CPUが得意なsemi社をすでに買収済み

OS、ハード、チップ、サービスをトータルで企画開発できたらこれは強い

http://www.ednjapan.com/content/l_news/2008/04/u0o6860000003lab.html
809白ロムさん:2008/09/17(水) 23:52:57 ID:kFXxRRNw0
>>803
俺は秘書に全部持たせてるんでポケットには、ハンカチしか入ってない
厚さとか重さ関係ないな。と言わないとうそ臭いw
810白ロムさん:2008/09/17(水) 23:58:10 ID:1Y+W/iWu0
>パワーPCからインテルへの変更は、IBMの開発が遅すぎるから

そりゃ作ったところで大して売れないCPUに
開発リソース投入してられないだろw
appleがIBMを切り捨てたんじゃなくてappleが
IBMに見捨てられただけだよ
811白ロムさん:2008/09/17(水) 23:58:58 ID:4OsvBtA+0
>>786
アイホン可愛さ余って知的障害おこすなよ。
812白ロムさん:2008/09/17(水) 23:59:34 ID:kFXxRRNw0
>>808
アップルも買収した企業もファブレス企業だから
どこかにMPUの製造は頼まなければいけないって事
設計と仕様書だけだろアップルでやるのは
813白ロムさん:2008/09/18(木) 00:00:17 ID:109nC7fY0
>>799
加減を知らないデカさだなw

つ〜か、そのデカさを見て引いてしまって買わなかったんだがwww
814白ロムさん:2008/09/18(木) 00:01:05 ID:sXLmRWed0
>>810
インテルMac快適だからそれこそ、どっちでもいいことなんだけどな
気になる人もいるみたいだが
815白ロムさん:2008/09/18(木) 00:01:30 ID:tMlBNKSb0
文字化けメールとは、前世紀の遺物だね。「文鎮の化石発見」


これ、いつ直すんだろうか。やっぱり脱獄しかないのか
816白ロムさん:2008/09/18(木) 00:03:01 ID:KkC9umTB0
文字化けしてても発信者は分かるから
電話かけ直すなりメール送るなりすれば没問題。

文字列が短かったら大した用じゃないから無視するのもありだな。
817白ロムさん:2008/09/18(木) 00:03:38 ID:S5dq0Grx0
化け物を人間界に垂れ流してるほうが問題だろ
818白ロムさん:2008/09/18(木) 00:04:10 ID:cW5iedFT0
>>816
ハハキトクスグカエレ

!!
819白ロムさん:2008/09/18(木) 00:04:41 ID:109nC7fY0
>>818
金くれた、飲む
820白ロムさん:2008/09/18(木) 00:06:29 ID:S5dq0Grx0
>>818
それは電話で伝えるだろ
メールする馬鹿いるか
821白ロムさん:2008/09/18(木) 00:07:52 ID:RkjKzO5T0
>>817
iPhone信者の事かw
822白ロムさん:2008/09/18(木) 00:08:53 ID:S5dq0Grx0
返信なかったら、電話してくればいいのに
メールは出来ても電話はかけられないのか今の携帯は
823白ロムさん:2008/09/18(木) 00:10:16 ID:KkC9umTB0
>>820
つーか >>818 がどんな絵文字を使うのか気になるw
824白ロムさん:2008/09/18(木) 00:13:40 ID:qCGCgwPe0
今は同じキャリア同士なら無料通話になるけど
友達がみんな同じキャリアじゃないしね。

あまりお金のない学生さんならよほどのことではない限り
通話よりメールで済ましたいことも多いんじゃない?
825白ロムさん:2008/09/18(木) 00:18:00 ID:S5dq0Grx0
>>824
結局金か、それは気がつかなかったな
でも、メールで来る用件はたいしたことではないのは
間違いなさそうだな、特に絵文字入りは
826白ロムさん:2008/09/18(木) 00:19:23 ID:1wz7UDi60
アップル、iPhone向けに、ARMベースの独自のCPU開発中--NYタイムズ報道
http://japan.cnet.com/apple/story/0,2000076557,20380379,00.htm

今回のは間違いなく実験データ収集/市場リサーチのための試作機だね。

独自CPU実装によるパフォーマンスアップとバッテリーの省電力化、
試作機である今回のiPhone 3Gでのアプリクラッシュ問題を解消する実メモリの増強。
そして試作機上で幾度のアップデートによってソフトウェア面からの安定化・最適化。
これらがなされた次期モデルからがAppleの本気なんじゃないかな。


買う予定だったけど今回は見送ったって人は正解だね。
iPhoneは1年でモデルチェンジしてるから、あと10ヶ月の辛抱だよ
827白ロムさん:2008/09/18(木) 00:19:37 ID:on5swlZiP
>>825
結局女の子からのメールは来ないと
告白してるわけですねw
828白ロムさん:2008/09/18(木) 00:22:21 ID:r4am54/bO
アイポンなんで売れてないの 安いのに
829白ロムさん:2008/09/18(木) 00:24:32 ID:ooS/4edf0
>>826
今回のiPhoneもCPUはAppleがほとんど設計してるらしいよ
830白ロムさん:2008/09/18(木) 00:24:50 ID:on5swlZiP
>>826
その前にTouch Pro買っちゃいそうです。
831白ロムさん:2008/09/18(木) 00:25:47 ID:S5dq0Grx0
>>826
その10ヶ月を指をくわえていられる人は、そうすればいいよ
欲しいときが買い時とはよく言ったもんで、モデルチェンジが
魅力的なら、買い替えるだけだ。
でも、初物は様子見する人は、またしばらく手をだせないから
いつになっても買えないな
832白ロムさん:2008/09/18(木) 00:26:24 ID:ooS/4edf0
死ぬ前の日に買うといいらしいよ
833白ロムさん:2008/09/18(木) 00:27:26 ID:gLrFNL4z0
>>797
MacのCPUは変わったけどそれが何か?
それを気にしてるのは一部のオタだけだろ?

パワーがあれば有利って事に異論は無いが
ユーザにとってみりゃCPUがRISCだろうがCISCだろうが関係ない
その時々で、どっちのCPUを使うべきかなんて事はメーカが考えること
それを、ああだこうだと言ってるのはオタだけ

町歩いてる奴とっつかまえて
「あなたの携帯のCPUは何ですか?」って聞いて答えられる奴が何人いるよ?
普通は、そんな事全く気にしてない

つか、ARMだからダメだって事なら、世の中の携帯みんなダメじゃね?
834白ロムさん:2008/09/18(木) 00:28:32 ID:et59Oxwr0
>>791
アドエス厨ってサイズの小ささ自慢してたのかw
もっと謙虚かと思ってたよw
835白ロムさん:2008/09/18(木) 00:28:49 ID:V0LzRMmx0
くるーそーがくるーぞー
836白ロムさん:2008/09/18(木) 00:29:36 ID:S5dq0Grx0
>>827
そうなんだよ、おさーんだからね
話が噛み合ない訳だな
837白ロムさん:2008/09/18(木) 00:32:02 ID:UkhihIbP0
でも絵文字いらないとか言ってる奴は間違いなく身近に女がいないんだろなw
838白ロムさん:2008/09/18(木) 00:33:45 ID:ooS/4edf0
まあCPUをその時々でころころ変えられるのはOS Xの強みだわなw
839白ロムさん:2008/09/18(木) 00:34:09 ID:lKn/xYtmi
>>826
8万だから。安いもんだね
新型は白欲しい
新型でたら今のドコモを白iPhoneにして
今の黒はJBiPhoneにする予定( ̄ー ̄)

早く新型出て欲しいわ。。
840白ロムさん:2008/09/18(木) 00:36:58 ID:8E1Z99vRi
キーボード付きiPhone出たらなんて言われるんだろ?
退化?進化?どっち?
841白ロムさん:2008/09/18(木) 00:37:08 ID:XNEYLikO0
男同士のメールなら絵文字使わなくて用件だけで済むけど
女の子相手だと多すぎる絵文字は嫌われるけど全く無いのもあの人はちょっと・・・と取られかねない
842白ロムさん:2008/09/18(木) 00:39:19 ID:S5dq0Grx0
>>841
それが怖いのか
メールだけのおつきあいみたいだな
843白ロムさん:2008/09/18(木) 00:39:31 ID:qd3tCz3/0
>>841
その辺、アプリで解決できるといいんだけどねぇ。

むしろiPhone向けに有料でwebから絵文字メール送るサービスとか
出てきそうだな。
844白ロムさん:2008/09/18(木) 00:39:32 ID:HyIEqH3A0
歌舞伎町のホスト、キャバ嬢、
渋谷を徘徊する若者
巣鴨のジジイババアが搭載されているCPUなんか気にして携帯選ぶような時代が来ると思うか??

秋葉原のオタクぐらいにしあ受けんだろww
845白ロムさん:2008/09/18(木) 00:39:35 ID:lKn/xYtmi
>>840
それはないだろ
キーボード付いたら間違いなく退化。
キーボード付いたiPhone要らないw
846白ロムさん:2008/09/18(木) 00:39:44 ID:gLrFNL4z0
>>837
女友達いないってより年齢じゃね?
847白ロムさん:2008/09/18(木) 00:41:02 ID:HyIEqH3A0
30過ぎたおっさんが無理して絵文字使って女に媚売ってメールなんて痛すぎるwww
848白ロムさん:2008/09/18(木) 00:41:20 ID:gYH+DfZ20
iPhone nanoはテンキースタイルかもしれんね
849白ロムさん:2008/09/18(木) 00:41:52 ID:gLrFNL4z0
>>843
webアプリでならすでに絵文字使えるの有る
850白ロムさん:2008/09/18(木) 00:42:07 ID:ooS/4edf0
iPhoneから絵文字送れるよ

iPhone, iPod touch で絵文字メール送信
http://www.utilz.jp/wiki/EmojiMail
851白ロムさん:2008/09/18(木) 00:42:59 ID:HyIEqH3A0
852白ロムさん:2008/09/18(木) 00:45:44 ID:gYH+DfZ20
shuffleワロタ
853白ロムさん:2008/09/18(木) 00:46:24 ID:lKn/xYtmi
>>851
iPhone nanoカッコワルw
現行iPod nanoが携帯になればよいのにな。。
854白ロムさん:2008/09/18(木) 00:47:14 ID:cwx3mOGk0
iPhoneはキーボード付けなくてもいいけど
外部キーボードも接続出来ないのはアウト。

iPhoneをプラットフォームとして確立させるなら
ハーフサイズは必須だろうね。
855白ロムさん:2008/09/18(木) 00:50:14 ID:qd3tCz3/0
>>851
ちょww

>>845
文字入力のたびに半分くらい画面見えなくなるのが
ちょっと残念といえば残念だな。
856白ロムさん:2008/09/18(木) 00:51:10 ID:UkhihIbP0
>>846
そうなのかな?
今の俺は30過ぎた女は女じゃないからそれ以上の年の人はわからんけどw



後、絵文字必要=自分が絵文字打つと勝手に勘違いする奴多いなw
メールする相手がいないのがよくわかるわw
857白ロムさん:2008/09/18(木) 00:51:30 ID:RD5aU0oH0
>>853
それInfobar 2だからw
858白ロムさん:2008/09/18(木) 00:52:07 ID:V0LzRMmx0
>>851
Shuffleが気になる!!w
859白ロムさん:2008/09/18(木) 00:53:26 ID:HyIEqH3A0
(メールする相手がいないのがよくわかるわw )

   (__) ..    ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
    (_)       >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ、
           /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
     (_)   /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
          ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
        ○  l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
         {;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
            kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i 
          レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
         {_,,,、 ;、      シ彡ニンミミ{
          l         '''"::.   彡ミi    
           ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{   
          l    .......:::::::::  /   \_
          `''ー- 、::::    /    /
860白ロムさん:2008/09/18(木) 00:58:52 ID:S4pFX7fh0
絵文字を使うかどうかは個人の自由だけど、iPhoneの場合、いちいち相手側に文字化
けするから使うな、と強要しないといけないのが辛いところだよな。
いつ直るのか、それともこのまま放置プレーなのかはしらんが
861白ロムさん:2008/09/18(木) 01:00:40 ID:HyIEqH3A0
  .l ゙̄|  .,"^゙,l      .,!'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''i    
|'''''''  ゙''''''l,l゙  .゙‐'''''''''l   |_口_口  口 _.|  
ト、 .---- .v-i、 .v─.. ┌───    ──┐  
 |  . ̄'' | '|: ,|  ,/    |____ .,___| 
 |  i-i -/ .り  ,「   . |  |:|  .,,,,,,,,,,,,, .|    
: l゙  ,!l゙  l ゙!、  ,)    |  .||  .'=====:.  |    
./  ,l゙|  | .,,r° .゙=,,  .  |  |:|  .'''''''''''''"  |    
L ,l |  ,广 .,,ri、  `,ァ  |  .''''''''''''''''''''''''''''''|     
 =". ヽ-r「;;;;;;'″ `ヘxf .. :し,,,,l─────┘  
        ,-┐         __      _=@    
  v-----! .ー--ッ  .| ̄ ̄'`  ,,|   .v-┘ .ト____、
 .―-ッnr‐ r‐―┘  `゙゙,/”._,-'"    トッ .r‐‐'し___} 
  .,i´ ,-i、 .゙l    ._/` '“'',,""''-、  / /   |゙゙゙1   
..   (、ヽ″ |     |.,,-ニニニ,、^'i、 ゙l  ,i´ / ,,--┘ 〈,、 
   : `'‐ッ 丿    ″,i´.r‐,.゙lノ .丿 .l゙ / ,! r‐ッ .,,`'i、
   .广_,/      ヽ,,,,"'_,,,/`  ̄″ヽ,_,゙゙_/`゙''"
  ‘"^          ``          ″   
     .,,......、      
     `゙ヽ `'i     
      .,!  .! ,‐..,  
      .,!  ゙'"  l 
      !  ,i--'"゛ 
      !  .!     
    _,,,,,,,)  |     
  /..,,,,,_.   `''-、   
  | .'(__./  .,、  `'、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .
862白ロムさん:2008/09/18(木) 01:02:10 ID:S5dq0Grx0
auが心を入れ替えればいいんだよ
863白ロムさん:2008/09/18(木) 01:02:48 ID:rHB9iCXS0
>>706
全キャリア帯域潰されてアボン
864白ロムさん:2008/09/18(木) 01:02:57 ID:gLrFNL4z0
>>856
30代前半位までの女は確実に絵文字使うが
それより上になると使わない人の方が多いな
俺は32って微妙な年だから
絵文字いらねって奴の言ってることも
絵文字は絶対必要って奴の言ってることも
どっちも理解出来る

少なくとも俺は絵文字でメール送らんが
周りの女友達(特に20代)とかからは、ほぼ全文絵文字なんてメールも普通に送ってくるしな
865白ロムさん:2008/09/18(木) 01:03:17 ID:cwx3mOGk0
簡易PCとしてはいい線いっているんだけどね。
コピペがねー
866白ロムさん:2008/09/18(木) 01:03:38 ID:ooS/4edf0
ほんとauって糞キャリアだよな
867白ロムさん:2008/09/18(木) 01:14:45 ID:ywNsfg1Xi
>>865
本間それ
Safari落ちる固まるのとコピペは
早急に対応してほしい
868白ロムさん:2008/09/18(木) 01:20:33 ID:2Aqf1kU80
>>767
婦女子もおまえの喋りを聞けばと
ID:tyKo+Xtw0 と一緒はイヤだと思うだろうよw
869白ロムさん:2008/09/18(木) 01:31:18 ID:KkC9umTB0
バッテリがこの時間になっても切れない。
2.1は凄いな。
870白ロムさん:2008/09/18(木) 01:47:35 ID:t3H/nwgy0
>>851
shuffle買うぜw
871白ロムさん:2008/09/18(木) 01:52:05 ID:2Aqf1kU80
> iPhoneが売れないのは、
> ・PC必須
関係ないな。

> ・普通に持ち歩くにはでかい。
関係ないな。

> ・メールの作りこみが甘い。
大ありだな。

> ・文字入力が、少なくとも出た当時はプア
大あり。

> ・コピペが出来ない
文字入力回りの欠陥のひとつという意味で大あり。

> ・時間が経って鮮度が落ちた。
あまりないな。まだ鮮度はある。

> ・クレジットカード所持できない or 即金で8万払えない
関係大ありだな。たとえんなら「関心のない場所への旅行」のために
銀行の定期までは崩せん、てのと一緒。

> ・毎月8000円以上も払えない
大あり。そんだけの出費を無駄と感じている人は多そう。

> ・PC買うお金ない
そもそもPCが必要という意識は広まってない。

> ・音楽買えない→音楽聴かない→iPod機能なんて使わない
自分はiPhoneで音楽聴くつもりはないが興味はあったし
まわりもそうなので関係ないな。
872白ロムさん:2008/09/18(木) 01:56:16 ID:V0LzRMmx0
SIMの差し替えが出来ない
873白ロムさん:2008/09/18(木) 02:02:51 ID:cwx3mOGk0
>>871
> ・PC必須
関係ないな。
> ・PC買うお金ない
そもそもPCが必要という意識は広まってない。
矛盾してない?
874白ロムさん:2008/09/18(木) 02:05:39 ID:7XYnLw410
まあ、とにかく日本ではPDAとかスマホは売れないんだよな。
そこでソフバンとアップルが携帯電話の一種として売り出したが
どう見てもスマホにしか見えないから売れないw
875白ロムさん:2008/09/18(木) 02:11:50 ID:rHB9iCXS0
日本のユーザーの殆どが、独立した家電として携帯使ってるのに、
PC連動必須なんてめんどくせ、って思う人が大多数だと思う
毎日PCに携帯つないで、スケジュールとか音楽バックアップしてる層なんて少数派でしょう
876白ロムさん:2008/09/18(木) 02:19:45 ID:gYH+DfZ20
iPodに転送ぐらいしかしないなら別に毎日する必要ないぞ
877白ロムさん:2008/09/18(木) 02:38:28 ID:ojL0jkmf0
バックアップに4〜5時間かかってたとか、どんな拷問だよw
それを改善されるまで言わないスタパもどうかと思うが。
878白ロムさん:2008/09/18(木) 02:40:18 ID:V0LzRMmx0
商売商売
879白ロムさん:2008/09/18(木) 02:45:01 ID:lla2un28i
>>875
いやいや
PCと同期出来る事すら
知ら無いヤツが多いのがのが現実

同期して持ち歩ける事話したら
そんな良いものだったの?とビックリするヤツいる

iPhoneは知名度高いが
どんなものかまでは。まだまだしられてない
880白ロムさん:2008/09/18(木) 02:46:05 ID:uQOqR0YzI
コピペはあった方がいいな。
携帯のコピペは面倒だし使う場面がなかったけど、
iPhoneの場合、Webをフル活用するという意味で、
携帯のじゃなくてパソコンのコピペができれば便利。
携帯みたいにメールだけとかだったらいらない。
881白ロムさん:2008/09/18(木) 02:57:34 ID:rHB9iCXS0
>>879
一般の携帯ユーザーには、PC連動すら必要ないって言ってるの
一応日本の携帯はスタンドアローンで使えるから、
それに慣れた層はあまり移行しないんじゃね
買ってきてすぐ使えて携帯だけで完結してるのに、
わざわざめんどくさい処理増やさなくてもいいやって
882白ロムさん:2008/09/18(木) 03:31:42 ID:2Aqf1kU80
>>873
> >>・PC必須
> >関係ないな。
> >>・PC買うお金ない
> >そもそもPCが必要という意識は広まってない。
> 矛盾してない?

おまえ馬鹿なの?低能?文盲?死ぬ?死ねば?
矛盾と感じるお前の学力がマジで知りたいわ。つくづく呆れる。

そもそもPC必須という意識が広まってないから、
PC購入費用なんて意識さえされてないんだろうが。
梅干しくらいの脳みそしか入ってないのかおまえは。
以後偏差値30以下の人間は書き込み禁止。
883白ロムさん:2008/09/18(木) 03:32:03 ID:C/k8TyB/0
>>879
お前は一般人とは違うヲタクだって事に早く気付け
884白ロムさん:2008/09/18(木) 03:34:15 ID:2Aqf1kU80
>>877
しょせん奴も売文業だから。
885白ロムさん:2008/09/18(木) 05:46:07 ID:k3hQl6+F0
>>882
店員がPC所有をマニュアルとして確認してるんだろがw
あ、場末の携帯ショップは知らんがなw
886白ロムさん:2008/09/18(木) 06:01:08 ID:pASzyx4LO
>>864
30後半アラフォー世代も絵文字は使うよ

iPhone売れるわけないよ一般人に

パソコン連動必須で携帯でできることがなにもできないんじゃね。
887白ロムさん:2008/09/18(木) 06:19:58 ID:uobzYC1oi
>>883
俺オタクだろw
オタクだと公言してるけどな。
ハイハイ!美容師かホストでしょ!とか言われて信じてもらえない。。

今日から海外出張
向こうでのiPhone使い勝手が気になる
888白ロムさん:2008/09/18(木) 06:34:40 ID:aW6Xr7Vr0
なんだか日本でケータイ売るのって、めんどっくせえなあ。
889白ロムさん:2008/09/18(木) 06:57:08 ID:on5swlZiP
>>887
10万請求キタとか書いてた人いるし、気をつけて言ってこいよ
890白ロムさん:2008/09/18(木) 07:20:29 ID:Z3Pt7sq/0
>>882
信者って思いこみが激しくて自分が何言っているかも客観的に見れないんだねw
891白ロムさん:2008/09/18(木) 07:44:48 ID:vjZaPRbyi
>>889
3G切らないと危険らしいね

空港内でアメックスのくじ引き配ってるおネーちゃんには
経営者様ですか?と言われ。ただのリーマンですと。
ぜんぜん見えな〜いらしい。。

モーニング食いながら。iPhoneいじってたら
隣でノートPCをいじってるヤツが
俺のiPhoneに気付いて手を止めて
めっちゃこっち見てるわw
892白ロムさん:2008/09/18(木) 07:51:29 ID:gLrFNL4z0
>>891
amexはビジネスカードとかコーポレートカードに力入れてるから
必ず経営者か確認される
自意識過剰すぎじゃないか?
893白ロムさん:2008/09/18(木) 08:04:15 ID:PW71UvhI0
>>864
そのまま年代が上にシフトするだけだと思うぞ。

>>886
義理のお袋もばりばり絵文字。60代真中。
教えても無いのに使い始めた。
文字より絵文字の方が見やすいとの事。
894白ロムさん:2008/09/18(木) 08:14:18 ID:tMlBNKSb0
まぁ文字化けして日本語で不具合があるんだから

これは、普通の人は買っちゃダメだろ
895白ロムさん:2008/09/18(木) 08:16:38 ID:SIX9NHro0
>>891
ノートPCいじってる奴
「うわwwwwiPhone持ちってやっぱキモオタだわwwwwきめぇwww」
「あんなガラクタに大枚叩いて・・・w馬鹿なの?死ぬの?wwww」
って感じでみているんだろうな・・・w
896白ロムさん:2008/09/18(木) 08:17:36 ID:SIX9NHro0
>>894
日本語に不自由な会社なんですね。わかります。
897白ロムさん:2008/09/18(木) 08:30:25 ID:b89rPL3Ji
携帯で満足してる人にとっては不便な点もあるけど
ノートPCを普段から持ち歩いている人にとっては
凄く便利だよ
ノートPC持ち出す機会が圧倒的に少なくなった
898白ロムさん:2008/09/18(木) 08:52:17 ID:tMlBNKSb0
おそらく元々ノートパソコン持ち歩く必要がなかっただけだよ。

こんなので代用できるって、いったい何に使ってたの?

899白ロムさん:2008/09/18(木) 09:02:28 ID:oOwUuVEui
iPhoneでノートPCの代用は出来ないだろw
趣味と自己満足の端末だよw
900白ロムさん:2008/09/18(木) 09:03:48 ID:qCGCgwPe0
何をするかと言うよりもノートPCやiphone持ってたら
出来るビジネスマンに見えると勘違いしているだけじゃないか?
901白ロムさん:2008/09/18(木) 09:04:19 ID:8dRbEJ1m0
>>898
スケジュール管理
連絡先管理
PCメールチェック
902白ロムさん:2008/09/18(木) 09:05:25 ID:vlYHjzdD0
iPhoneを否定したいのは解るが、直ぐに容姿や仕事のスタイルに話が波及するのはどうかと。
903白ロムさん:2008/09/18(木) 09:11:42 ID:dDuARbhTi
ケータイ非対応の普通のサイトを普通にチェックできるから
その用途ではPC置き換えられるな。

PCメールのチェックもしかり。

こうかくとフラッシュがどうたら書く馬鹿が出てくると思うが
フラッシュなんか使ってるのは広告サイトみたいのばかりだから
実害はないよ。
904白ロムさん:2008/09/18(木) 09:14:39 ID:U36VgVee0
>>901
そんなどうとでもなる用途にわざわざノート持ち出してたのかよ。
見るからに仕事出来なさそうだな。
905白ロムさん:2008/09/18(木) 09:19:50 ID:qCGCgwPe0
>>903
通信手段はどうしてたの?
わざわざ無線LANのある店舗を探して通信してたの?
906白ロムさん:2008/09/18(木) 09:21:13 ID:8dRbEJ1m0
>>904
世の中いろんな仕事の仕方が有るという事も
理解&想像できないなんてw
オマエの言う仕事とは何だね?
907白ロムさん:2008/09/18(木) 09:27:34 ID:eNjzpFYq0
とはいえサファリやスマートフォンのブラウザでは
閲覧程度には良いけどPCのブラウザと比べたら出来ないことが多すぎるよ。
フラッシュは広告だけではなく株や為替の取引画面なんかにも普通に使われていたりするし。
908白ロムさん:2008/09/18(木) 09:40:19 ID:tMlBNKSb0
909白ロムさん:2008/09/18(木) 09:48:30 ID:PshSREXu0
どこの会社だったか忘れたが、何年か前にコーヒーショップでノートパソコン使ってる女性の隣に眼鏡男が座って携帯のフルブラウザを使いだし、
ニヤニヤと女性を見るというイタイCMがあったな。
>>891読んであのニヤついた顔を思い出したわ。

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20380550,00.htm
910白ロムさん:2008/09/18(木) 09:49:42 ID:eavtiDxY0
アイフォーンでスタパビジョンは・・・
911白ロムさん:2008/09/18(木) 09:52:40 ID:pXgaRaccO
iPhone厨は変人が多いの?
912白ロムさん:2008/09/18(木) 09:52:45 ID:iiEH+kZxO
>>909
auのCMだったな
913白ロムさん:2008/09/18(木) 09:55:07 ID:yOp4F6BfO
画面見ながら時折ニヤけるむっつりそうな奴とか、爪がだらしなく伸びきっててしかも
チノパンになぜか折り目(笑)付いてる奴とかしか見たこと無いし、
到底仕事が出来るようには見えないんだが。

ヲチ場所:都内地下鉄
914白ロムさん:2008/09/18(木) 10:00:41 ID:wcYRbDyk0
>>908
やっぱりiPhoneはおもちゃだわーw
使っている本人は楽しそうだが、周囲は引きまくりな光景が
各所で繰り広げられているんだろうなw
915白ロムさん:2008/09/18(木) 10:13:57 ID:k0Zw8Fxw0
>>902
そういうネタ振りが多いからでないの
916白ロムさん:2008/09/18(木) 10:23:17 ID:2Z+juqM90
>>911
ここに住み着いている一部の信者が変人なだけで
ほとんどの人はいたって普通だよ。
917白ロムさん:2008/09/18(木) 10:31:23 ID:5wNdR7gC0
携帯電話という名目で職場に持ち込めるゲーム機ですね。
918白ロムさん:2008/09/18(木) 10:50:06 ID:g26X7EgV0
ゲーム機とういうより、小型PC
919白ロムさん:2008/09/18(木) 11:02:37 ID:z3YNlyXk0
デモ機があったから、メモで日本語入力してみたけど酷い遅さだった。
それに、俺が不器用なんだろうけど、時々隣のキーが認識されたりするから、
修正しようと思っても反応が遅すぎてイライラ。
しかし、こんな未完成品を、よく出荷できたな。

ちょっと触ったくらいじゃ他の評価はできないけど、デザインとか操作は面白いし、
総合性能が上がったら購入候補にあげても良いな。
920白ロムさん:2008/09/18(木) 11:12:01 ID:fgPy+BeQi
小型PCつーか

メインPC(母艦)の子機
921白ロムさん:2008/09/18(木) 11:13:29 ID:vlYHjzdD0
>>919
バージョン2.1を触ってみ。爆速だから。
922白ロムさん:2008/09/18(木) 11:17:03 ID:uQOqR0Yz0
>>919
>デモ機があったから、メモで日本語入力してみたけど酷い遅さだった。
アップデート後

297 :白ロムさん:2008/09/14(日) 00:47:23 ID:3hB7/keji
iPhone片手フリック

299 :白ロムさん:2008/09/14(日) 00:48:54 ID:3hB7/keji
革新的な携帯電話、ワイドスクリーンiPod、そして画期的なインターネットデバイス。
この三つをひとつにしたのがiPhoneです。3G対応、MAPと内蔵GPSに加え、最高のメール、Webブラウザ、検索機能を1台のモバイルデバイスに組み込みました。
時代を遥かに先取りしたオペレーティングシステムと洗練されたマルチタッチインターフェイスを誇る
iPhone3Gには、携帯電話の常識を一新する魅力と機能がいっぱいです。

340 :白ロムさん:2008/09/14(日) 13:20:20 ID:bscUWjwe0
ID:8YYWUHS8i iPhone 片手 フリック@ 2分37秒
ID:vlNBns2i0  Treo750 片手?両手? フルキー 1分53秒
ID:3hB7/keji  iPhone 片手 フリックA 1分31秒
ID:PnO2x6e20 WS007SH 両手USBキーボード 2分40秒
ID:5aDjxAUHO W61CA 片手猿打ち 4分11秒
IDgvKeWxTiO W51SA猿打ち 4分30秒
923白ロムさん:2008/09/18(木) 11:17:47 ID:z3YNlyXk0
>>921
近所にあるのは古いバージョンって事か。
924白ロムさん:2008/09/18(木) 11:21:08 ID:vlYHjzdD0
>>923
SBSとかに行ってバージョン2.1さわらせろ。って言った方が良いかも
925白ロムさん:2008/09/18(木) 11:24:35 ID:k0Zw8Fxw0
Suzuki Bike Shop
926白ロムさん:2008/09/18(木) 11:26:12 ID:DlDXyfYl0
パソコンの子機としては・・・
927白ロムさん:2008/09/18(木) 11:30:30 ID:vlYHjzdD0
少し打ってみたけど、ちょっと練習すれば
秋は春と並んで〜 の文章も30秒切れそうだわ。
928白ロムさん:2008/09/18(木) 11:36:49 ID:WM/NqHLz0
アンチはカスばかり
929白ロムさん:2008/09/18(木) 11:41:18 ID:+k5fyLRQ0
>>882
>以後偏差値30以下の人間は書き込み禁止。

なんでお前が書き込んでるの??
930白ロムさん:2008/09/18(木) 11:55:40 ID:S8h635Ls0
ストリートビュー対応きたー
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/18/news026.html

931白ロムさん:2008/09/18(木) 12:01:07 ID:7iLAwrWQ0
文字入力がサクサクになったのは良いけど
初期状態で販売したアップル&ソフトバンクと
玉虫のようにころころ変わる信者には
呆れるばかりだな。
932白ロムさん:2008/09/18(木) 12:01:09 ID:Zm65tAAf0
俺まだ街中では3人しかiPhone使いみてない。
どこにいるんだ?
933白ロムさん:2008/09/18(木) 12:05:31 ID:DIVlhBkM0
まだひろゆきに専ブラ規制の嫌がらせ受けてるのw
934白ロムさん:2008/09/18(木) 12:05:34 ID:vlYHjzdD0
>>931,932
世界はキミらが思ってるよりも広いんだよ。
935白ロムさん:2008/09/18(木) 12:08:58 ID:a3R1waLq0
>>932
地下に潜っています。
936白ロムさん:2008/09/18(木) 12:11:36 ID:GHSrBcobi
Jane touchってすげぇ高機能なんだな
欠点だった書き込み欄も使いやすくなったし
モバイル2ch専ブラとしては
最強なんじゃね?
937白ロムさん:2008/09/18(木) 12:15:29 ID:gjXcB91e0
2ch専用ブラウザって信者が一番嫌うガラパゴスそのものだよなw
938白ロムさん:2008/09/18(木) 12:16:33 ID:a8V5YD28i
>>933
受けてるよ。
わざわざ専ブラで書き込めないように、cokieの書き込みを変えてきやがりました。
ドコモが焦ってるのがわかって面白いんだけどね。
939白ロムさん:2008/09/18(木) 12:19:30 ID:a3R1waLq0
>>937
あとiPhone専用サイトとか。
940白ロムさん:2008/09/18(木) 12:21:06 ID:Qc94coml0
まあ禿も弱小キャリアに自コンテンツの利用規制の
嫌がらせしてるんだからしかたがないだろ。
941白ロムさん:2008/09/18(木) 12:21:46 ID:zCUfsUEc0
>>932
あなたのこころのなかに
942白ロムさん:2008/09/18(木) 12:22:03 ID:tXiMv3A2O
しかしhtc凄いね日本のスマホオタクは殆どそっちに行くだろ。
結局iphoneは一般携帯ユーザーには見向きもされず
スマホオタクには相手にされない何だか良く分からない存在なだよな。
結局、買うのはジョブス教信者だけだ。
943白ロムさん:2008/09/18(木) 12:25:23 ID:vlYHjzdD0
>>939
iPhone専用サイトってどこ?
944白ロムさん:2008/09/18(木) 12:25:34 ID:7WZ//5HU0
>>938
docomo全機種規制有ったし、DIONなんかしょっちゅう規制うけてるが?
普通に規制されただけだろ、誰かが暴れて
945白ロムさん:2008/09/18(木) 12:26:41 ID:u5Ge5s1j0
まあ今のスマートフォンのプチブームで喜んでいるのは
ガジェオタくらいで普通の人にはどうでもいいことだと思うよ。
946白ロムさん:2008/09/18(木) 12:28:09 ID:zCUfsUEc0
>>942
ジョブス教(マカーとは限らない)ってところか
947白ロムさん:2008/09/18(木) 12:31:07 ID:GHSrBcobi
少し前のアンケート結果によると
半分くらいはドザが買ってんだろ
948白ロムさん:2008/09/18(木) 12:33:01 ID:u5Ge5s1j0
カルト信者は仮想敵国(キャリア)の
工作説にするのが好きなんだよ。
949白ロムさん:2008/09/18(木) 12:34:49 ID:8gGbXqcP0
Googleの「ストリートビュー」が携帯でも利用可能に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221707327/
950白ロムさん:2008/09/18(木) 12:35:07 ID:qyEczJPu0
ドザってなんだ?
信者用語?
951白ロムさん:2008/09/18(木) 12:39:22 ID:vlYHjzdD0
>>939
iPhone専用サイトってどこ?
952白ロムさん:2008/09/18(木) 12:46:53 ID:GHSrBcobi
マカー = Macer
ドザー = Doser
953白ロムさん:2008/09/18(木) 12:47:05 ID:tMlBNKSb0
ブラウザなんて落ちるもんどうでもいいから、

文字化けを先に直せんものか、そんなに難しい物でもなし。
954白ロムさん:2008/09/18(木) 12:47:46 ID:Ipa19H5t0
955白ロムさん:2008/09/18(木) 12:53:00 ID:HV+g086K0
>>901
PDAで良くね?
956白ロムさん:2008/09/18(木) 13:01:27 ID:vlYHjzdD0
>>954
専用と謳ってるだけで、全然専用じゃねーじゃん。
957白ロムさん:2008/09/18(木) 13:07:09 ID:pASzyx4LO
iPhoneがスマートフォンっていうならスマホの中で見た目は一番好きだよ
958白ロムさん:2008/09/18(木) 13:19:41 ID:n23YUxLI0
>>956
携帯サイトも同じレベルですよ。
iメニューに出てくるような一部のサイトはたしかに特別だとは思いますが、
携帯サイトの多くはUAを見て専用ページに飛ぶようにしたサイトですよ。
iPhone専用サイトと変わりません。
で携帯サイトを叩く理由は?
959白ロムさん:2008/09/18(木) 13:25:15 ID:vlYHjzdD0
>>958
誰も叩いてないよ。
それぞれの端末に合った表示をさせるサイトは見やすくて良いね。
960白ロムさん:2008/09/18(木) 13:27:14 ID:xdn7PoWB0
>>902
信者側が顕著だがw
アーティスティクなビッグウェーブ乗りを自認されてるようでw
961白ロムさん:2008/09/18(木) 13:27:34 ID:7Z5/ti1H0
>>958
アンチ特有の被害妄想ですね。
962白ロムさん:2008/09/18(木) 13:32:08 ID:n23YUxLI0
信者の決め技「すっとぼけ」ですね。
963白ロムさん:2008/09/18(木) 13:32:29 ID:qd3tCz3/0
>>958
PCサイトより見やすいiPhone専用サイトがあるのは
いい事だと思う。
重いサイトをガンガン見るのはちょっとキツイ、、、
964白ロムさん:2008/09/18(木) 13:35:36 ID:Kp4kYcaCi
ってかアンチなガラパゴ社員も早く十字キーおいて似たようなもの作ったら?
その技術がないのか
ってか例えiPhoneのハードウェアやソフトウェアが糞でも
他のスマートフォンは勝てない
そのぐらいiPhoneにアドバンテージがある
VoIPを搭載したアンドロイドでも勝てない。
965白ロムさん:2008/09/18(木) 13:37:29 ID:iiEH+kZxO
Flash動かないJava走らないのに、PC向けサイトが見られると強弁してたのにな
966白ロムさん:2008/09/18(木) 13:37:38 ID:qd3tCz3/0
>>964
スマートフォンの市場は小さいよ。
携帯電話を使う人のほうが圧倒的に多い。
967白ロムさん:2008/09/18(木) 13:39:06 ID:n23YUxLI0
>>963
たしかにそう思います。
iPhoneもWiFiだけで見ると良いのですが3G回線の事を考えると
PCサイトフルで見るのはしんどいですからね。
インフラ的にもハード的にも発展すればPCサイトそのものでかまわないと
思いますが現時点では専用サイトの方がはるかにハンドリングがいいですから。
968白ロムさん:2008/09/18(木) 13:41:39 ID:uQOqR0YzI
>>965
flashが動かないと有用な情報が見れないサイトをいくつかリンクしてくれないかな。
ついでに、flash lightが使える携帯がiPhoneよりインターネットを使えるのかどうかも、検討してくれ。
969白ロムさん:2008/09/18(木) 13:41:44 ID:n23YUxLI0
>>964
>アンドロイドでも勝てない。
今度は妄想ですか?
970白ロムさん:2008/09/18(木) 13:46:02 ID:uQOqR0Yz0
>>965
>Flash動かないJava走らないのに、PC向けサイトが見られると強弁してたのにな
PC向けサイト?
何それ。インターネットはインターネットでしょ。
インターネットが満足できない携帯向けサイトというのはあるけど、
PC向けサイトというのはないと思う。
971白ロムさん:2008/09/18(木) 13:49:23 ID:7WZ//5HU0
>>963
結局は、ブラウザ高性能でもデータ落とすので待たされるからね
それなら、携帯なりモバイルなりデータ少ないサイトの方が表示早かったりする
972白ロムさん:2008/09/18(木) 13:53:41 ID:xenhCFTzi
>>970
PCなどの大きな画面向けという概念はあるかもしれないと思った。
iPhoneの画面向けサイトとの相関概念だけど。

とはいっても、閉ざされていてインターネットとシームレスに行き来できない
ケータイサイトとiPhone向けサイトは全く別のもの。
ケータイサイト、ケータイメールは、大昔にあったらしいパソコン通信だな。
973白ロムさん:2008/09/18(木) 13:56:07 ID:qCGCgwPe0
http://www.virtualfx.jp/
http://min-fx.jp/
トップページのリアルタイムレートは表示できないし
ログイン後もFlashがないと取引できないサイトも結構ある。

携帯用のサイトを用意しているところもあるけど
簡単な取引しか出来ない。

もちろんスマートフォンのブラウザでも不可。

iphoneの謳い文句が元で外国で裁判を起こされたのは
この辺が原因かもしれんよ。
974白ロムさん:2008/09/18(木) 13:57:50 ID:xenhCFTzi
>>971
そういう発想は、通信速度が遅かったときのものでは?
パソコン通信もそうだったのかもね。使った事ないから知らないけど。

通信速度が上がり、iPhoneで現実にインターネットが実用的に使えることが示されてしまった。
パソコン通信、じゃなかったケータイサイトは滅びる運命。
975白ロムさん:2008/09/18(木) 13:58:33 ID:9DK6FClKi
ケータイは弾かれるけど、iPhoneだけは、より見やすくお出迎え。
まさにお持てなしw
976白ロムさん:2008/09/18(木) 13:58:51 ID:pASzyx4LO
>>969
そいつはずっと居座ってる廃人だから構っちゃ駄目
977白ロムさん:2008/09/18(木) 14:05:46 ID:V47n929S0
ipで弾きあっているガラパゴス同士が罵りあっても無意味なだけだ。
978白ロムさん:2008/09/18(木) 14:06:47 ID:7WZ//5HU0
>>974
快適って言うには今の通信環境はまだまだだと思うがね
状況によってはすぐ帯域逼迫するのに、
データ量の扱いの多いスマートフォンばかりになったら全キャリア死ぬよ
いずれは携帯サイトは無くなるだろうけど、次世代通信が普及してからだろうね
979白ロムさん:2008/09/18(木) 14:09:16 ID:uQOqR0YzI
>>973
ずいぶんマイナーなことを出してきたな。
上はゲームだったからあれだけど、下はAjax取引システムというのがあったが。
980白ロムさん:2008/09/18(木) 14:09:39 ID:2Aqf1kU80
>>929
ああ、おまえは偏差値30以下じゃなかったな。
偏差値50以下禁止にしとこうw
981白ロムさん:2008/09/18(木) 14:10:28 ID:6V2lYkhn0
>>972
おまえ無知。はずかしぞ。
982白ロムさん:2008/09/18(木) 14:11:42 ID:6V2lYkhn0
>>980
60以下にしねぇか?
983白ロムさん:2008/09/18(木) 14:12:16 ID:qCGCgwPe0
>>979
>上はゲームだったからあれだけど

実際の取引画面も同じだよ。
984白ロムさん:2008/09/18(木) 14:15:37 ID:7WZ//5HU0
>>972
表示スタイルの最適化以外にも、データ量の削減もしてあるんじゃ?
海外だと、2G回線で使ってる人も多いんだし
985白ロムさん:2008/09/18(木) 14:18:02 ID:w9OjupPUi
>>978
十分快適だと思うけどな。
ケータイでフルブラウザ使うのとは違うから。
986白ロムさん:2008/09/18(木) 14:19:06 ID:pASzyx4LO
今Flash見れないのはPCサイト見れないのと同義だな

結局PCが一番だね。当たり前だけど
987白ロムさん:2008/09/18(木) 14:20:19 ID:vlYHjzdD0
>今Flash見れないのはPCサイト見れないのと同義だな
それは言い過ぎ
>結局PCが一番だね。当たり前だけど
そりゃそうだね
988白ロムさん:2008/09/18(木) 14:20:28 ID:SetopbhM0
いまやFXもマイナーではないし
外為はその中でも大手だぞ。
パソコンのブラウザと比べたらサファリだけでは
出来ないことはたくさんあるし、そのことは
信者以外のユーザーが
いちばんよく知っているんじゃない?
989白ロムさん:2008/09/18(木) 14:21:22 ID:uQOqR0YzI
>>972
俺、パソコン通信みたことあるけど、パソコン通信からインターネットはシームレスだったよ。
ケータイサイトと一緒にするのは失礼だぞ。
990白ロムさん:2008/09/18(木) 14:23:18 ID:YecXqXyoi
>>988
それはAjaxシステムがまだ不十分だということ?
991白ロムさん:2008/09/18(木) 14:23:54 ID:1+Zv8J0AO
>>974

> パソコン通信、じゃなかったケータイサイトは滅びる運命。


まったく逆だろ

ますますケータイ専用サイトが盛んになってるよ
992白ロムさん:2008/09/18(木) 14:24:02 ID:YecXqXyoi
>>989
そうなのか。それは失礼した。
993白ロムさん:2008/09/18(木) 14:28:23 ID:h38xMyJn0
フラッシュやJAVAが動かないブラウザでは
まともに株やFXのトレードはできんだろ。
994白ロムさん:2008/09/18(木) 14:33:06 ID:1v9CVFGpi
アンチはAxtive X最高ニダ
と言ってる半島人といっしょだなw
995白ロムさん:2008/09/18(木) 14:33:27 ID:cW5iedFT0
Ajaxは?
996白ロムさん:2008/09/18(木) 14:35:31 ID:6V2lYkhn0
>>994
ActiveXな。
997白ロムさん:2008/09/18(木) 14:36:13 ID:1v9CVFGpi
Ajaxは標準規格
JAVAやFlashやAxive Xといっしょにするな
998白ロムさん:2008/09/18(木) 14:41:13 ID:7WZ//5HU0
携帯サイトが閉じてるって言うけど、mixiなんかも会員じゃないと見れんからある意味閉じたインターネットだな
まあ、携帯使って携帯会員になりなさいってこった
999白ロムさん:2008/09/18(木) 14:43:14 ID:pASzyx4LO
iPhoneって新世界に漕ぎ出したつもりの幽霊船だね
1000白ロムさん:2008/09/18(木) 14:43:18 ID:wcYRbDyk0
まっ、少しでも実用を考えるなら他のスマートフォンを使ってるだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。