【既に】HTC Touch Pro/E30HT Part2 【葬式】

このエントリーをはてなブックマークに追加
706白ロムさん
iPhoneへの理解や無知は、新しいものを作るものの宿命だな。
なかなか新しいものは理解されないものだ。
ほとんどの人は現状追随派だから。要するに人と同じ、
というのが好きだから。

ガラパゴス鎖国の例でいえば、iModeとか、カメラ付きケータイとか。
一般に広まるまで、数年はかかった。

iPhoneは、ケータイは通話とメールから、ネットがメインになる
というコンセプトだと思う。
少なくとも、とにかくあらゆる機能を詰め込んでおけばいい、
他社と同じものを出していればいい、
という機能詰め込み型ガラパゴスとは一線を画した世界標準だ。

それにしてもこのiPhoneの楽しさは何なんだ。SMSからして面白い。
もしかしたら年内にiPhoneNanoが出るかもという噂があるが、
iPodの時のようにそこで大爆発するんじゃないかと思う。
カラバリや、廉価版の登場で、iPhoneは一気にシェアを獲る。

iPodのように普及し始めたら、ガラパゴス鎖国は崩壊すると断言する。