au WIN W61T by TOSHIBA part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2008/11/06(木) 01:46:07 ID:dAZ98kFV0
確か過去スレで報告されてた現象だな。
電池入れなおしたら直るんだっけ。忘れてしもた…。
953951:2008/11/06(木) 02:21:18 ID:ZAKHwDYo0
>>952
直りました!マジで感謝です!

しかし電池を入れ直すというのは不具合解消の初歩なんすかね。
これからはまずそれを試してみることにします。
954白ロムさん:2008/11/06(木) 03:19:01 ID:H9RldKAO0
新規でこないだこれ買ったけど、シンプル一括で0円だった。

・・・ってそんなの普通か?

キヘンで安いのって言ってんのか??
955白ロムさん:2008/11/06(木) 03:30:21 ID:y5rPRrBeO
あんまり俺をなめない方がいいよ(・∀・)
言っとくけどVIPPERで固定ハンドルネームやってるしこのスレットを潰すくらいの
影響力は持ってるから くだらん事で俺を刺激しないように(・ω・)/
956白ロムさん:2008/11/06(木) 07:44:14 ID:E6AV+GrrO
だから名前晒せ。このバカ
957白ロムさん:2008/11/06(木) 07:54:53 ID:h/qjV94lO
>>956

だから放置しろ。このバカ
958白ロムさん:2008/11/06(木) 16:35:23 ID:dAZ98kFV0
近所の家電量販店やイトーヨーカドーでは
まだ1万円前後で売ってるな。
959白ロムさん:2008/11/06(木) 19:35:14 ID:kxWje+zPO
機種変更したいけど都内7〜10kかかるんだけど…
960白ロムさん:2008/11/06(木) 19:38:34 ID:h/qjV94lO
>>958
何処に住んでんだよw
961白ロムさん:2008/11/06(木) 19:53:20 ID:lI37/7Cg0
>>959
フルサポの値段だよね?
神奈川だけどフルサポ機種変1円(OP必須)なら結構あるよ
962白ロムさん:2008/11/06(木) 20:16:23 ID:kxWje+zPO
どんなオプション?
ってか神奈川か…
963白ロムさん:2008/11/06(木) 21:54:38 ID:fhmkfg4W0
ピクト時計に月日と曜日があるせいで時刻が小さい。
前に使ってた機種は時刻のみにも切り換えられたのに。

11/ 6Thu ←これを消して時刻を大きく表示したい
2 1 : 4 5

背景に時計表示させるとガジェットが使用不能になるし
どうなってるんだよこの機種は。
964白ロムさん:2008/11/06(木) 22:09:58 ID:y5rPRrBeO
W61Tグリーソにフルサポーターで機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい傷だらけになり電☆撃も入りません!
梅しくて仕事も手につかず梅やんでも梅やにきれません(^O^)ノ
早速、質問なんだすがauショップに持って行ったら宜しいのですか?
965白ロムさん:2008/11/07(金) 00:34:11 ID:qwYGfm9d0
W61TとVISTA 64bitの組み合わせでLISMOを使いたいのですがUSBドライバがVISTA 64bitに対応していません。
そこでW61TとVISTA 64bitをbluetoothで接続してLISMOを利用しようといろいろ試したのですがうまくいきませんでした。
W61TとVISTA 64bitをbluetoothで接続してLISMOを利用することは可能でしょうか?
966白ロムさん:2008/11/07(金) 07:48:48 ID:DId2oFdmO
俺のはドライバーを落としても使えなかった(リスモがW61Tを認識しない)から旧機種でリスモを使用してる…
967白ロムさん:2008/11/07(金) 14:37:51 ID:mUubO2LH0
この扇風機のボタンみたいなのはなんなの?
破れるの?
968白ロムさん:2008/11/07(金) 16:41:47 ID:+GQM32asO
破れるよ
969白ロムさん:2008/11/07(金) 19:14:04 ID:j8DP3S080
破れた画像うpきぼんぬ。
970白ロムさん:2008/11/07(金) 19:17:01 ID:dOe689clO
今じゃ扇風機も、洗濯機も、炊飯器までこんなキーだよね
ところでウチの炊飯器のフタが洗いたいのに取れないんだが
971白ロムさん:2008/11/07(金) 19:58:22 ID:z1l2/yThP
ボタン周辺はボロいね
犬か猫が踏んだらしく凹みました
972白ロムさん:2008/11/07(金) 21:14:43 ID:bixGvLD+O
オクにでも出そうかと思ってシンプル一括で濃いピンクを買ったのだが、
意外にも使い易くて、すっかり気に入ってしまったから、自分で使う事にした。
開閉時にピコピコ鳴ったり、メール画面で動物のアニメーションも可愛い。



・・・男だが。
973白ロムさん:2008/11/07(金) 22:48:55 ID:3kgnn+1T0
974白ロムさん:2008/11/07(金) 23:28:21 ID:cp86spuO0
今、W62SHを持っている。

W61Tより新しいKCP+だが、とにかく電池が持たない。
ボタンが押しにくい。

この2点だけですぐにでも機種変更したくなる。
その他は、機能は優れている。

で、、、
今、フルサポートで契約しているので、、、、

W62SHからW61Tに機種変更
解約料金 18500円払う
W61T端末代 1円払う、シンプルコースにする
W62SHをオークションで18500円で売る

これって成り立つと思いますか???

あ〜、W62SHと付き合いたくないよ〜。。。。

それともW61Tはもっともっさりで使いにくくて、、、やめた方がいい?

誰か教えて〜!
975白ロムさん:2008/11/08(土) 00:04:24 ID:GXVIiEbvO
W61Tはいいよ。
KCP+は東芝が一番こなれてる印象。

まあもっさりといえばもっさりだけど
KCPの53Tよりはサクサクしてるし満足してる。

勝手に再起動とかアラームがならないとかフリーズしてバッテリー抜くみたいな重大なバグはないし。
976白ロムさん:2008/11/08(土) 00:10:11 ID:L+rt3hg60
>>975
サンクス!
ボタンが押しやすいところが気に入っています。ホットモックを触った感じで判断していました。
電池持ちは悪くはないんですよね?
W62SHは電池持ちが悪いうえに、Bluetoothで音楽も聴いていて、、、あっというまに電池がなくなります。。。

おし、、、オークションに出すかな。。


977白ロムさん:2008/11/08(土) 00:45:37 ID:E3VQHbEb0
友人がショートカットに電源offというのを入れてたのですが、私も登録しようとしたら見当たりません。
どこかのサイトでDLしたものでしょうか?知ってる方いたら教えてください。
あと、他にショートカットに入れておくと便利なものがあればそれも教えてください。
お願いします。
978白ロムさん:2008/11/08(土) 01:24:09 ID:GXVIiEbvO
>>976
東芝だから電池持ちいいわけじゃないけど、そこまで悪くはない。
まあ使い方次第だけど1日一回は充電必要かな。

あとKCP+機特有の症状の戻るがなくなったり、いわゆるプチフリもたまにあるよ。
そこら認識しておいてくれ。

979白ロムさん:2008/11/08(土) 01:27:43 ID:GXVIiEbvO
>>977
DLではなく最初から入ってるよ

まず十字キー下でショートカット編集>M機能>ユーザー補助>電波OFF
で設定できる
980白ロムさん:2008/11/08(土) 01:30:39 ID:E3VQHbEb0
>>979
ありがとうございます。
981白ロムさん:2008/11/08(土) 11:57:22 ID:T5o3N1V+0
この機種いったんアプリを停止して、メールみたりweb見たりとかできないの?
982白ロムさん:2008/11/08(土) 12:12:40 ID:sz2Lc55PO
すいません、文字入力の予測変換記録のクリアってどうやるんですか?
983白ロムさん:2008/11/08(土) 13:11:00 ID:R/82nKzT0
984白ロムさん:2008/11/08(土) 14:32:51 ID:GXVIiEbvO
質問ばっかだな
自分で調べることも知らない
985白ロムさん:2008/11/08(土) 16:44:06 ID:U8RwdUKR0
そりゃどうしても質問が多くなるわな。多めに見てやれ。
986白ロムさん:2008/11/09(日) 01:05:53 ID:EjI6GLPTO
W61T…
かみさん用に増設したが、カメラがあまりに酷い…

スペックは確かW54Tと同じ数字だったはずなんだが、
静止画も動画も比べ物にならないくらい暗い…

VGAムービーはQVGAを伸ばしたようなモザイクだし…

W54Tより良い動画のW61Sと比べたら…泣きたくなる差が
もしやと
W33SAと動画比較したが…負けてるかも…
987白ロムさん:2008/11/09(日) 01:29:33 ID:RJv2TC/aO
安いからこれでいいやと決めたんだろ?
グダグダ後になって文句が多い奴だな
988白ロムさん:2008/11/09(日) 01:34:15 ID:vaKKlzDp0
スペックってきっと画素数だけしか見てませんね。
カメラの性能と画素数はあまり関係ないのです。
あまりに少ないのは問題だけど、現行機種ほどの
高画素になればあまり関係ないのです。
むしろ増え過ぎは逆によくない。

携帯電話のカメラなんて自分は使わないのでどうでもいいし
評価もできないけど上の方のレスを見ると悪くないらしい。ほんとはどうなんでしょう
989白ロムさん:2008/11/09(日) 01:45:53 ID:SUX5yaqdO
54TはT最高の出来だからね…
61Tはデザイン+α的なケータイだし
990白ロムさん:2008/11/09(日) 01:49:14 ID:qMm4w8RiO
文句言うなと?
んーそうですねーボタンが押しやすいですね
991白ロムさん:2008/11/09(日) 02:01:21 ID:BzwawLEOO
取説読めよクズ
992白ロムさん:2008/11/09(日) 02:15:10 ID:EjI6GLPTO
わざわざ
同じメーカーが同じ画素数のモデルで
違うモノを内蔵したとは
思いませんでした…

993白ロムさん:2008/11/09(日) 02:21:58 ID:4NlmvqLJO
>>992

ヒント
MSM7500…
994白ロムさん:2008/11/09(日) 08:17:02 ID:Fo6sfrTHO
画素数より、ボタン押してからカシャまで何秒待たすんだ
995白ロムさん:2008/11/09(日) 09:24:57 ID:EjI6GLPTO
993さん
MSM7500って
新しく出たのに
カメラ部分の性能が
下がるんですか?
996白ロムさん:2008/11/09(日) 10:46:02 ID:Sz0bZP/E0
>>995
KCP機種の後に出たKCP+機種がどのような評価を受けているのか知らぬわけでもあるまい?
997白ロムさん:2008/11/09(日) 12:23:13 ID:+sK6hvqq0
14Kでシンプル機種変してきた。
QVGAだけど、コンパクトでEZFM、青歯必須な俺には
これしか選択肢がなかった。
SAとSHは大きすぎなので…
思ったよりかいい感じだわ。
998白ロムさん:2008/11/09(日) 13:53:35 ID:SUX5yaqdO
安っ!
どこっすかそれ
俺もこれに替えたい
999白ロムさん:2008/11/09(日) 14:14:55 ID:xEGSOrjl0
1000白ロムさん:2008/11/09(日) 14:15:17 ID:xEGSOrjl0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。