au WIN W61T by TOSHIBA part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2008/09/03(水) 16:06:40 ID:26U9YbduO
ヤッタ
3白ロムさん:2008/09/03(水) 19:17:05 ID:IIoqyVY60
3G
4白ロムさん:2008/09/03(水) 20:11:25 ID:ZxMPTZE30
この機種はウェブ版ホットメールが使えない
5白ロムさん:2008/09/03(水) 22:44:32 ID:NXfM8V+yO
電池減るのが早い
6白ロムさん:2008/09/04(木) 00:11:06 ID:uFRYRKAh0
機種変更でフルサポ0円になるのはいつ頃だと思う?
新規シンプル一括0円で売っているのが売り切れれば終わりの予感がする
機種変の値段が6800円より落ちないのでこれが限界なのか
機種変更シンプル一括0円がこの先出てくるのか疑問が残る
冬モデルが出る頃には販売が終了間際で色が選べなくなると痛い
新規シンプル一括0円はすぐ解約してオークション行きかよ
そんなのありかよ おかしいなぁ
7白ロムさん:2008/09/04(木) 00:37:20 ID:WnPPky6a0
迷う暇があったら8月末に0円で契約して9月頭に解約するべきだった。
それで手に取ってみておかしいかどうか探った上で
よければそのまま持ち込み機種変すりゃよかった。
月をまたげば新規キャッシュバックに該当するって聞いたけどね。
8白ロムさん:2008/09/04(木) 04:57:15 ID:NvDZOzelO
>>1

スレ建って良かった

価格コムで機種変フルサポ2000円になってた。
来月はただになるかな?
9白ロムさん:2008/09/04(木) 13:03:39 ID:AfeCPgNhO
いつホトメに対応するんだ?
10白ロムさん:2008/09/04(木) 19:20:13 ID:UiOtoh8JO
アップデートしたいんですけど
お知らせメールも来ないし、どうすればいいんですか?
11白ロムさん:2008/09/04(木) 19:27:47 ID:UiOtoh8JO
すみません、自己解決しました。
12白ロムさん:2008/09/04(木) 22:36:12 ID:EQMRCxijO
何故変換に、単漢字が無い…
何故*が記号じゃなくなった…

つーかEZwebちょくちょく戻れなくならね?
13白ロムさん:2008/09/04(木) 22:47:17 ID:eS/nLMdw0
メールのバックで東芝犬やら何やらが
うざいのですが、消す方法はあるのですか?
14白ロムさん:2008/09/04(木) 23:07:14 ID:EQMRCxijO
>>13
Eメール設定で消せたと思うが
15白ロムさん:2008/09/04(木) 23:54:47 ID:eS/nLMdw0
早速のレスありがとう、Eメール設定で消せました。もっと取説
読まないとダメですね。
16白ロムさん:2008/09/05(金) 01:14:53 ID:TRbgCzZoO
サウンドオートプレイなんでないの?
17白ロムさん:2008/09/05(金) 01:17:40 ID:Ecm35KWw0
すみません。過去ログ見れません。
これってヨウチューブ見れますか?
それと、この機種シンプルで0円ですよね
フルサポで契約しようと思ってるんですが、フルサポで契約する意味なくないですか?
誰でも割使ってもあれですよね。シンプル、フルサポで毎月フルサポが910円も高いんですよね、SSプランの場合
しかもフルサポだとフルサポ解除料が爆発取られますよね
2年間使ったとしても910円×24×2年でで約5万ぐらい高いようになりますよね
でもフルサポ+年割+家族割なら半額になるからシンプルと同じぐらいの料金でいいんですよね
結局シンプルとフルサポってどっちがいいんですか
でもフルサポにするなら、端末価格は横並びだからどうせなら、もっと自分にあった最新のめちゃいい機種かったほうがいいかとおもうのですが
ちなみに明日夜温泉旅行に発車します
18白ロムさん:2008/09/05(金) 01:35:38 ID:XDz3u6Hi0
ちょっとワロタ
19白ロムさん:2008/09/05(金) 01:41:09 ID:tzX2t8njO
>>17
ホレタ
20白ロムさん:2008/09/05(金) 03:38:48 ID:VOCOyOXHO
電波ゆんゆんだな
21白ロムさん:2008/09/05(金) 23:00:13 ID:Ecm35KWw0
誰か答えてください
22白ロムさん:2008/09/06(土) 00:03:07 ID:lEPjwCUA0
そんなラッパーな動画サイトは閲覧できません。
23白ロムさん:2008/09/06(土) 02:33:31 ID:YqqSOyroO
ようつべは見れる。ただ長い動画は無理
そのうち長いのもみれるようにするらしいが
24白ロムさん:2008/09/06(土) 16:26:04 ID:2VHqn4MTO
これにしようか迷うねぇ〜
25白ロムさん:2008/09/06(土) 16:48:42 ID:HnYgFvXQ0
アンテナ無しではワンセグはやはり見れませんか?
26白ロムさん:2008/09/06(土) 16:59:40 ID:JoqsJsT5O
今安くなったな
悩むな
4ヶ月前にお金なくて55Tにしちゃったからなぁ
27白ロムさん:2008/09/06(土) 18:12:13 ID:NeP2fOSn0
店頭にホットモックがないから良く分からないんだけど、ボタン押すときにカチカチ音って結構聞こえる?
あんまり操作音が聞こえる機種じゃなければ候補に入れたいんだけど・・・。
28白ロムさん:2008/09/06(土) 18:51:18 ID:+9vvHrNFO
>>27
結構聴こえる。

29白ロムさん:2008/09/06(土) 19:07:50 ID:wgNBz3V/O
通販でフルサポ1500円になってたよ。ポイントも使えるしタダみたいなもんだ手に入れた。
契約縛りはショップのキャンペーンと一緒だし、しかも契約後の解約制限なしだから
1ヶ月で止めてもいいし。あっ契約縛りってW定額と安心サポートね。
30白ロムさん:2008/09/06(土) 19:43:26 ID:Sb6wpR9C0
>>29
白ロムじゃ駄目だったの?
31白ロムさん:2008/09/06(土) 20:54:02 ID:/5svc91qO
今日これに、変えたのですが…何だか閉じた状態だとグラグラするんですが みなさんもそうでしょうか。
32白ロムさん:2008/09/06(土) 21:04:11 ID:NeP2fOSn0
>>28
サンクス。
結構聞こえるのかぁ〜。
外観が1番気に入ってるだけに残念だわ。
33白ロムさん:2008/09/07(日) 10:58:00 ID:27PPCrTh0
>>32
でも使いやすさは保障するお
34白ロムさん:2008/09/07(日) 16:41:50 ID:40nFNQ3n0
ちょwwサブ画面の文字の流れが止まらんwwww
受信もしてないのに受信するときに流れる文字列が延々と・・・・・・
35白ロムさん:2008/09/07(日) 19:23:51 ID:ei+v/tApO
うちの弟は、安いからとこれを使わされるそうです。

カワイソス(´;ω;`)ブワッ
36白ロムさん:2008/09/07(日) 19:29:07 ID:27PPCrTh0
>>35
俺は結構満足じゃぞ?
37白ロムさん:2008/09/07(日) 20:19:38 ID:AbR/qkUyO
・黒ベースに白文字
・アンテナがイヤホン兼用

が、どうにかなれば他はさほど気にならないかな。黒ベース使うなら、中より大きい字は少し太めでも…
ケイタイアレンジで変更できるようにして欲しいよ
テレビやラジオを他の人と聞いたりできるように
イヤホン以外で音出せる設定か、スピーカー付けて欲しかった
38白ロムさん:2008/09/07(日) 21:01:30 ID:VDiNTg/g0
シンプル一括¥9800のW61Tがやっと届いた
起動にえらく時間がかかるんだけど
最近の機種はみんなこうなの?
39白ロムさん:2008/09/07(日) 22:18:26 ID:IoqI/VAp0
>イヤホン以外で音出せる設定
スピーカーから音が出る設定あるよ Bluetoothも付いてるのでいいじゃん
>31
閉めるとグラグラですが開けるとガッチリする 開閉スイッチが蝶番にあるからね
閉めた状態で落とした時の衝撃を和らげるため遊び(車などでいう遊び)があるとみた
>38
そうですよ CDMA 1xと比べるとね オートで電源ON OFFの設定がなくなったね
40白ロムさん:2008/09/07(日) 22:59:42 ID:OvCjUplf0
>>34
俺もなったよ。
とりあえず電源OFFONで回避。
41白ロムさん:2008/09/07(日) 23:26:58 ID:ml9Cx3Pd0
W31Tから機種変したんだけどいろいろと不便だ
戻したくなる
42白ロムさん:2008/09/07(日) 23:46:58 ID:x3Ir4hXpO
特に不便なトコ教えて下さい!!
webのサクサク感とかどうですか?
43白ロムさん:2008/09/07(日) 23:51:12 ID:27PPCrTh0
>>42
たぶん今までの機種よかちょい遅いかも
でも東芝のクセになかなかやりおるわい

販売員の俺が推すんだから間違いないよ
44白ロムさん:2008/09/08(月) 00:39:16 ID:TcYAIpqM0
さっき携帯開けたら通知きてたからアップデートした。
んで何が変わったの?
45白ロムさん:2008/09/08(月) 06:22:44 ID:Wo2POexA0
自分もアップデートした、まだ情報でてないね。
けど、ちょっと反応良くなってない?
46白ロムさん:2008/09/08(月) 06:43:27 ID:6W4C3xr+O
今日はやたら「戻る」が使えなくなる
最近調子良かったのに…すげー不便だ
47白ロムさん:2008/09/08(月) 12:40:20 ID:GkNiPOi/0
プチフリ、少なくなった?
48白ロムさん:2008/09/08(月) 20:38:49 ID:EDUSmSzZO
今アップデートしてきたけど、東芝サイトにも情報がない・・・?
なんだったんだろうか。心なしかサクサク度がアップしたような
49白ロムさん:2008/09/08(月) 21:42:35 ID:nMOiwYZfO
俺、そんな通知きてないが…?
50白ロムさん:2008/09/08(月) 21:43:41 ID:Ui355WSo0
W31TからW61Tに乗り換えたんだが、同じように使用しているのにパケット使用量が異常に増えている。
ケータイアップデートしたけど、もしかしてこのパケット代も誤ってカウントされているなんてことはないよね?
いつもは1ヶ月で1万2千パケットぐらいなのに1週間で1万使っている。
おかしい。
51白ロムさん:2008/09/08(月) 22:23:02 ID:6LKmtmmv0
アップデート通知来てないし
アップデートしようとしてもアップデートできない。

アップデート通知きてる人はなんなの?死ぬの?
52白ロムさん:2008/09/08(月) 22:26:29 ID:PjcU85sRO
自分もアップデート必要ないって言われるんだが
53白ロムさん:2008/09/08(月) 22:55:50 ID:4vG2w1xlO
>>43ありがとうございます。
私、32T愛用中で、一度は61Tに機種変決めたとか言いつつ、まだ迷ってるヤツです…

そうなんです。まだ迷ってるんです…
54白ロムさん:2008/09/08(月) 23:20:15 ID:LdC05bPg0
解除料払ってシンプルにした人は結構いると思うけどW61Tはシンプル一括0円売りで
解除料払わずにシンプルで使っている人がいるので解除料を返金をしてほしい
解除料18900円(店売り21000円)に不満を感じる そう思う人はいますか?
今日もどこかでW61Tをシンプル一括0円で買った人とauSHOP 33600円を払って買った人がいる
買い方セレクトのせいでおかしくなっちまったぁ
シンプル一括0円があるのを知らない人は損した買い方してしまうよ ひどい

アップデートは8/29のものです UPしてない人に通知が来ているだけですよ
55白ロムさん:2008/09/08(月) 23:25:35 ID:wbjeTjaI0
シンプル一括届いたけどメールの背景が黒いのって
やっぱり変更出来ないだ・・・
うーんこれは使いにくいかも。
安いから仕方ないか。
56白ロムさん:2008/09/08(月) 23:50:29 ID:ebOCNGuhO
>>54
64320円の820Pを分割で買ったら
四、五ヶ月後には30720円になった挙げ句
1280円の特割が付いている
スパボ一括4800円で売られて大騒ぎしている
割賦君に比べたらお前なんか屁でもねえよ

ドコモでも格安一括やってんだ
グダグダ言うなカス
57白ロムさん:2008/09/08(月) 23:55:48 ID:IMdqXRVo0
>>53
漏れは32Tから61Tにしますた。
電話帳には200件以上のデータがあるが、それを十字キーでスクロールするのがもっさり。
写真を拡大してスクロールするのがもっさり。
プラカバーがしてあるキーが打ちにくい。

ただ、漢字変換はサイコー。EZ ウェブはほとんど使わないのでよく分からん。

総合するとなかなかいい機種かと思われ。32Tは2年半も使っていたので、支払っていた無駄分を
シンプルに変更して、ウマー
58白ロムさん:2008/09/09(火) 11:53:58 ID:Ls/dmIkA0
>56
まぁ携帯の売り方がどこもおかしいから改善するべきでだよ
グダグダ言うだけでなくクレームを入れる
店売りがおかしいからカタログに書いてある約束ごとが崩壊してしまっている上に
新規が安くて長く使っている人は高額支払い 消費者センターも絡む
59白ロムさん:2008/09/09(火) 12:14:34 ID:zkZQAddhO
>>37

> ・黒ベースに白文字
> ・アンテナがイヤホン兼用

> が、どうにかなれば他はさほど気にならないかな。黒ベース使うなら、中より大きい字は少し太めでも…
> ケイタイアレンジで変更できるようにして欲しいよ
> テレビやラジオを他の人と聞いたりできるように
> イヤホン以外で音出せる設定か、スピーカー付けて欲しかった



つ自作
60白ロムさん:2008/09/09(火) 13:54:42 ID:ZePy1DvNO
修理に出したら代用機が54SA。
めちゃくちゃ入力し辛いし、重い…。
早く61T返ってこないかなぁ…。
(´・ω・`)
61白ロムさん:2008/09/09(火) 14:09:15 ID:fdEd8H2X0
>>54
俺はW61Tシンプル一括0円+SD2G+充電器でシンプル980GETで大満足だ
最初の頃焦って金出して買わなくてよかった
62白ロムさん:2008/09/09(火) 15:17:26 ID:NsTyeLoJ0
bluetoothのレシーバーを買おうか迷ってます。
買うとしたらどのメーカーがお勧めですか?
63白ロムさん:2008/09/09(火) 20:39:39 ID:zApEGAlGO
>>57ありがとうございます!!
機種変でこんなに悩むとは思いませんでしたよ…


フルサポで1500円まで落ちましたが、シンプル0円なら、そっちで買った方がいいんですかね…
なんか、混乱してきました…
64白ロムさん:2008/09/09(火) 20:44:57 ID:GdSj+ob60
待ち受けに時間と日にちを表示するアレンジを使えば、消えるのがうざくならなくなった
ようなきがする
65非通知さん:2008/09/09(火) 21:23:36 ID:6AX7TWdq0
>>54
俺は(W61Tシンプル一括0円+プリモバからMNPでキャッシュバック1万円+お店から商品券1万円)×2で大満足だ
最初の頃焦って金出して買わなくてよかった
6665:2008/09/09(火) 21:26:36 ID:6AX7TWdq0
4200ポイント×2を忘れるところだった。
67白ロムさん:2008/09/09(火) 21:28:17 ID:2VxqXMNc0
>>65 どこで買ったの?
68非通知さん:2008/09/09(火) 21:47:56 ID:6AX7TWdq0
>>67
特定されそうなので言えない。この特典を受けられたのは、ごく少人数なようなので。
ただしauシンプルコース一括安売り情報スレに、先週末に何度も情報を書いているので、そちらを見てくれ。
69白ロムさん:2008/09/09(火) 22:58:53 ID:NnkuqOPJO
データフォルダで着メロ再生してる時のバイブってオフにできない?
70白ロムさん:2008/09/10(水) 00:06:12 ID:0MP4zrPm0
起動、終了時のアニメーションは変えられないのか?
71白ロムさん:2008/09/10(水) 00:43:01 ID:wqGxo8vy0
>>62
SonyのDRC-BT15PでBluetooth使ってるよ.
Bluetoothのレシーバ自体は使用時間が1日2時間くらいなら3日くらいは充電しなくても使えてます.
ただ,W61T側が体感できるくらい発熱するのと電池の減りが早いです.
ここいらは,使い勝手とのトレードオフですね.
自分は,LISMOPlayerでしか使ってないからワンセグとかの使い勝手はわかりません.
プレイリストを使って再生したい場合はW61T側でプレイリスト選択しないといけないのがめんどい.
(マニュアルちゃんと呼んでないからできるかもしれないけど・・・.)

あと,BluetoothでLISMOPlayer使ってる最中とか使い終わった後,Bluetoothで接続しっぱなしだと
アラーム音量を0にしていても本体から音が出るから気をつけてね.
(マナーモードのアラーム音設定とアラームでの設定音量を0にしててもW61T側から鳴り響きます.)
72白ロムさん:2008/09/10(水) 17:31:56 ID:vLnmJJL1P
質問です。
友人がこのW61Tを使っております。
私のPCにある画像を、その友人へメールで送ってあげたいと思っています。

なるべく高画質で送ってあげたいのですが、どれくらいのサイズで送れるかご存知の方がいれば
教えてください。
解像度、ファイルサイズともにどれくらいの大きさまでなら大丈夫でしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。失礼します。
73白ロムさん:2008/09/10(水) 17:33:25 ID:bN2R1+ku0
>>72
3900x4800 23MまでOKです
7472:2008/09/10(水) 17:36:24 ID:vLnmJJL1P
即レスありがとうございます!
しかしそれは大きすぎると思います教官!
75白ロムさん:2008/09/10(水) 17:37:01 ID:bN2R1+ku0
>>74
なら送るな 
7672:2008/09/10(水) 17:50:45 ID:vLnmJJL1P
疑ってすいませんっ!
とりあえず大きな解像度とファイルサイズで送ってみたいと思います。
ありがとうございましたっ!!
77白ロムさん:2008/09/10(水) 19:44:36 ID:dtLvMQ+Z0
この機種、Bluetoothでモデムは使えますか?
PC−Bluetooth−W61T−インターネット
みたいな感じで。
78白ロムさん:2008/09/10(水) 20:08:04 ID:btlfCAus0
>>72
送られるほうがパケット割に入ってなかったとするとさぞ迷惑だろうな
79白ロムさん:2008/09/10(水) 21:27:44 ID:ofPMydCW0
そういえば,auの場合だと
メールの自動転送があるから
端末で添付ファイル受信しないで
PCメールに自動転送しておいて
そっちで開けばパケ代かからないんだよね
8062:2008/09/10(水) 23:39:24 ID:3FIeR42y0
>>71
レスどうもでした〜。
1hくらいのランニング中に使おうと思っていたので充電も問題なさそうです。
接続しっぱなしは注意ですね・・・。
いろいろ参考になりました。
81白ロムさん:2008/09/11(木) 20:21:14 ID:F53CBtdK0
またアップデートきたね。
詳細わかる人いる?
82白ロムさん:2008/09/11(木) 21:07:50 ID:yrpsdPp70
データフォルダ見てる最中に
Ezwebやってるアイコンが出る…
これってお金かかってるの? データフォルダの画像とか見てるだけなのに
待ち受け画面に戻るとマークは消えるけど…
83白ロムさん:2008/09/11(木) 21:41:40 ID:Ct9mcPEg0
自作着うたSD経由で登録できないorz
やっぱロングストリーミング経由しないといけないのか
84白ロムさん:2008/09/11(木) 22:11:26 ID:jJhPBXtk0
踏み台にするつもりだったが思っていたより使いやすい
マルチタスク便利だ。
メイン機にする。
85白ロムさん:2008/09/11(木) 22:36:53 ID:Py+8Kfjd0
>>68

埼玉県内のLaoxの人かな?
86白ロムさん:2008/09/12(金) 00:23:22 ID:ZG9HZRqH0
アップデート着てないじゃん
87白ロムさん:2008/09/12(金) 00:50:18 ID:oJYpJY1v0
アマゾンの注文確定メールが容量多くて全部受信できないってどうなの?
88白ロムさん:2008/09/12(金) 02:43:25 ID:Wi9eqp+10
>>87
そういうメールを携帯で受信するってどーなの
89白ロムさん:2008/09/12(金) 07:36:53 ID:hfH1Nt7oO
これネットしてたら、プチフリーズしたり、よく電源が落ちたりする。
32Tや53Tのときもたまに電源落ちてたけど、フリーズはなかったのになぁ。
90白ロムさん:2008/09/12(金) 08:43:18 ID:ZG9HZRqH0
俺は何故アップデートしようとしないの理解できない
91白ロムさん:2008/09/12(金) 11:46:10 ID:xP453XY/O
>>87
auはメール設定で受信容量変更出来るだろ。っと、茸使いの俺が釣られてみる。
92白ロムさん:2008/09/12(金) 21:48:48 ID:WFw4RzDZ0
データフォルダ見てる最中に
Ezwebやってるアイコンが出る…
これってお金かかってるの? データフォルダの画像とか見てるだけなのに
待ち受け画面に戻るとマークは消えるけど…
93白ロムさん:2008/09/12(金) 23:00:16 ID:OG0ez0MQ0
データフォルダの写真、パケット量をかせぐためにEZWEB上にあるとしたらどうする?
94白ロムさん:2008/09/12(金) 23:10:57 ID:dkqv912yO
データフォルダ見てもEZマークなんて出ないけどなあ
バグってるだけじゃね?
9577:2008/09/12(金) 23:11:58 ID:Vs1ziqUw0
うーむ、音沙汰なしか。
無理なのか。
96白ロムさん:2008/09/12(金) 23:14:03 ID:Wi9eqp+10
>>95
わからんのだろう。サポートに聞け
97白ロムさん:2008/09/12(金) 23:55:43 ID:hZWZE4WB0
あれからいろいろと新機種が登場して、最近ではアルバーノとかW62PT(簡単ケータイ)が
素敵だなと店頭モックをいじりながら思ったりもするが、やはりW61Tの筐体デザインの
美しさ、若々しさが卓越していると改めて感じるわけよ。
Sportioは別として、全長(折り畳んだときの上下方向の長さ)が抑えてあることが
大きいと思う。
惜しむらくは外部スピーカーがモノラルであること。
これがステレオなら神機となるところを、東芝社員は最後の最後で手を抜いてしまった。
98白ロムさん:2008/09/13(土) 00:38:30 ID:7V5Bz1B50
エンディングみたいです
99白ロムさん:2008/09/13(土) 00:46:54 ID:/+8Rj//J0
ぶっちゃけいろいろな微妙仕様のおかげで、格安で手に入ったわけだ。
全然OKっすよ。微妙機万歳。
アップデートのおかげで、内部のソフトはまともになってる。
マルチタスク便利すぎる。
100白ロムさん:2008/09/13(土) 01:14:08 ID:/+8Rj//J0
あと有機ELってのもいいじゃん
VGA機に比べて、精細さはないし、
消費電力も削減されてんのかよくわからんけど
黒の出方は液晶よりいいのはわかるよ!
101白ロムさん:2008/09/13(土) 17:46:22 ID:8fnImZ2F0
>>97
ぶっちゃけ携帯のステレオスピーカーじゃ
音質もクソもないと思うんだが。
102白ロムさん:2008/09/13(土) 20:44:32 ID:1mNXMCXO0
USBでPCと接続した場合、専用ドライバを入れたりしなくても、
差さっているmSDカードを汎用の外部ストレージとしてPCから認識できます?
103白ロムさん:2008/09/13(土) 23:36:54 ID:ptfvwaBTO
パワーオフトーンって、電源を切った時の音のことですか?
音量オフにしても鳴るんですけど、私だけですか?故障?
104白ロムさん:2008/09/14(日) 00:14:49 ID:QVKhYVsI0
>>102
できない
とりあえずドライバは同梱されてるCD(東芝のサイトにあるドライバが最新かな)に入ってる
ドライバだけ入れれば外部ストレージとして認識できる
105白ロムさん:2008/09/14(日) 01:11:58 ID:IaoZMqtS0
>>103
家のは音量OFFにしているけれど電源を切った時に音は鳴っていないけれど
106白ロムさん:2008/09/14(日) 01:34:10 ID:nBqp9zHZ0
>>104
ありがとうございます。
SDカードは簡単に取り出せないみたいなので、WindowsPC必須という事になりますね。
メインがWindowsじゃないので悩みどころ・・・
107白ロムさん:2008/09/14(日) 01:53:11 ID:QVKhYVsI0
詳しく知らないからアレなんだけど、WindowsじゃないOSの中でWindowsの環境を再現できるソフトみたいなのがあると聞いたことがあったようななかったような
108白ロムさん:2008/09/14(日) 02:43:00 ID:ve+XVeEsO
ワンセグ録画してそれをmicroSDに保存したんだけどなぜか見れない
昨日は普通に見れたのに‥
同じような人います?
109白ロムさん:2008/09/14(日) 05:17:38 ID:IPMAgwEM0
パソコンでいじると見れなくなる
110白ロムさん:2008/09/14(日) 09:07:29 ID:6p1FPJJV0
おすすめのワイヤレスイヤフォンある?
111白ロムさん:2008/09/14(日) 20:46:45 ID:9yR+6mL7O
auICカード読みとりエラーってなんじゃらほい。
ICカードよく拭いたらエラーでなくなったけど、知り合いも最近同じエラーが出てた
112白ロムさん:2008/09/14(日) 20:58:46 ID:/WaL2tjjO
>>105
そっか。やっぱり鳴らないよね。
故障なのかなぁ…。
(´・ω・`)ショボーン
113白ロムさん:2008/09/14(日) 23:38:50 ID:5uOUQTmtO
>>111
その名のとおりICカードエラー
古いICカード使ってない?
新規でエラー多発するならショップに言って症状伝えるべし
つかあんまりICカードは拭いたりしない方がいい
114白ロムさん:2008/09/15(月) 00:51:01 ID:+pbo7ph90
>102, 104, 106

 そんなことはない、「外部メモリ転送モード」ならUSB接続の「大容量
外部記憶装置」としてWindows標準ドライバでだけで認識される。
 USBメモリリーダをつないだだけで読める、いまどきのOSならば。
115白ロムさん:2008/09/15(月) 03:49:44 ID:oRYYhMuI0
>>110
ソフトバンクの純正品ww
W54T で使っているらしい人も多いらしい。軽いし安定しているよ。

ttp://so-mo.net/archives/2007/08/bluetooth_18.html
116白ロムさん:2008/09/15(月) 04:06:38 ID:oRYYhMuI0
あと、最近はこいつも人気らしい。
ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/hbh-ds205/index.html

庭の東芝純正って、今ないのかな?
117白ロムさん:2008/09/15(月) 11:30:14 ID:HtgyvXve0
これってimona使えるかな?
2chの専用ブラウザ使えるかな?
どうよ。
118白ロムさん:2008/09/15(月) 12:05:26 ID:JhcrHlqrO
>>117
http://mickey.mirv.net/mobile/menu.html
この中から好きなの使ってみれば?
自分は携帯なら、倉か讃岐使ってるけどね。
119白ロムさん:2008/09/15(月) 12:42:42 ID:hG2tZEnE0
作者版のimona、WQVGAにして使ってるよ
120白ロムさん:2008/09/15(月) 14:25:07 ID:cKGr5me80
どうしてauの携帯はネットにつなぎにくいの?なめてるの?死ぬの?
121白ロムさん:2008/09/15(月) 14:47:33 ID:HtgyvXve0
>>118,119
thnx !
122白ロムさん:2008/09/16(火) 00:25:17 ID:3uvKV7t20
そろそろワンセグ機が欲しいと思ってコードレスヘッドホン使える機種を探してて
ブルツース付きでデザインが一番気に入ったのでこれにしました

しかし

イヤホン挿さないとTV見れないって普通なんですか?
カタログには一言もそんなこと書いてないですし
ショップでも何も説明がありませんでした

返品できますかね?
123白ロムさん:2008/09/16(火) 11:34:55 ID:BdvTzGx/0
そもそも青葉でワンセグの音は聴けないのがデフォ
124白ロムさん:2008/09/16(火) 12:02:50 ID:G4Vg3LFGP
>>122
別に東芝擁護するわけじゃないけど、カタログには※印で書いてありますよ。
それが許されるのかどうかもわからないけど。
125白ロムさん:2008/09/16(火) 13:07:49 ID:kQuxmfdO0
>>112
俺も同じ症状で困っている。
試しに音の種類を変更してみたのだけど変わらねぇw

ここの設定は一切死んでいる模様・・
126白ロムさん:2008/09/16(火) 14:30:56 ID:3DrazSuaO
即解して機種変してきた。
シンプルコースで11月末まで誰でも割の解約料かからないとかどんだけwww
127白ロムさん:2008/09/16(火) 15:35:00 ID:BdvTzGx/0
>>126
もともとシンプル+誰割は解除料が必要なかった
規約変更は周知期間が必要だから仕方がない
決して即解させるために無料にしているわけではない
128教えて君でごめんね:2008/09/16(火) 20:49:44 ID:Rb0yHDmu0
メール作成画面が「白」のケータイアレンジって知りませんか?
誰か知っていたら教えてください。お願いいたします。
129名無:2008/09/17(水) 00:31:22 ID:GAVS0oYk0
ワンセグ見るとき付属のアダプタが必要なのはわかったけど、
市販のアダプタを使ってもダメですかね?
もう少し短めのアダプタならいつでも持ち運びできるかなと思ったんで。
130白ロムさん:2008/09/17(水) 02:09:05 ID:7voLjm7i0
誰かイヤホンジャックのピンアサイン分かる人いませんか?

こうなったら自作で邪魔にならんフィルムアンテナ付けちゃる
131白ロムさん:2008/09/17(水) 02:50:44 ID:n13dtmb6O
チャージなしプリモバからMNP0円で買ってきました。デザインは最近のauで一番好きだけど、そもそもスライド厨なので回線のオマケのつもりだったんだが…結構良いかも。
東芝って一部には熱狂的ファンがいるものの、2chとかだとあまり評判が良くない気がするけど(KCP+の件も含め)、何というか不思議と魅力的な端末作るような気がする。
neonもそうだったけど、ある意味糞機種なのに妙に気に入ってしまうような…
132白ロムさん:2008/09/17(水) 03:44:17 ID:u/EFz2cKO
配色設定無理ですよね?

入力時の黒い画面ってどうも苦手orz
133白ロムさん:2008/09/17(水) 03:51:24 ID:mB8/GzEiO
シンプル新規0円だったので、脱北しました。
この機種結構いいかも。
134白ロムさん:2008/09/17(水) 06:46:53 ID:Ack7CcYO0
>>129
100均のものでも大丈夫。
135白ロムさん:2008/09/17(水) 09:48:09 ID:gQ+nqEJtO
>>131
ふざけるなneonは糞じゃないぞ!あれはいいものだ。

というかさあ買おうと思ってメルビックのホームページにいったら受付中止とかどういうこと?
昨日までは販売してたのに
売り切れ?
136白ロムさん:2008/09/17(水) 12:24:31 ID:DvwYTolM0
W61T 価格.com コメント
どうなの?
137白ロムさん:2008/09/17(水) 15:14:04 ID:K2B8c/NH0
URLだせよ
138白ロムさん:2008/09/17(水) 15:47:00 ID:uFLI1XC00
はい
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/31104001027/
色々言ってるけど
ぶっちゃけ返金もらえるなら返金してほしいね
139白ロムさん:2008/09/17(水) 16:27:53 ID:57zSbAYa0
金返せって言ってる奴馬鹿じゃねーの?プゲラ
140白ロムさん:2008/09/17(水) 16:38:39 ID:7JFTHEVFO
いいよなあ、フルサポートの違約金ぐらいでガタガタ抜かせて。

ソフトバンクの極悪商法に比べたらかわいいもんだろこんなの。
141白ロムさん:2008/09/17(水) 16:43:07 ID:uFLI1XC00
でも実際のところ、W61Tを解除料を払ってシンプルに買えた人かなりいると思うよ
機種変更でフルサポート買ってW61Tを踏み台にシンプルにした人とかね
このクレームは分かるような気がする
142白ロムさん:2008/09/17(水) 16:44:57 ID:K2B8c/NH0
順位が随分高いね
そんなに評価されるような機種だと思って無かったが
143白ロムさん:2008/09/17(水) 16:45:17 ID:yNO/H86K0
まあ価格comで騒ぐ時点でアレだけどな。
144白ロムさん:2008/09/17(水) 16:46:19 ID:JSGnIY/m0
解除料を払ってシンプルにする意味あるのかな?
フルサポ2年使って、そのあとタダでシンプルに移行しても同じことじゃん
むしろ、フルサポの方がポイントたまるし、そっちのがいいのに
145白ロムさん:2008/09/17(水) 16:50:28 ID:uFLI1XC00
待て、フルサポ2年使ったら解除料分を払ってしまってるよ 800円x24ヶ月
最初からシンプル0円スタートと2万位違うってことか〜
146白ロムさん:2008/09/17(水) 16:53:19 ID:3PU7DGR8P
価格comワロタ
なんでKDDIが文句言われるのかわからん。
147白ロムさん:2008/09/17(水) 16:55:11 ID:K2B8c/NH0
ポイントがヨドバシカメラやEdyなりへ移行できるんならいいよ
auポイント部門はやる気無さ杉
糞みたいなもんにポイント使わそうとしてるし
148白ロムさん:2008/09/17(水) 16:59:50 ID:3PU7DGR8P
キャリアが販売価格を指示すると公取がうるさいわ、指示しないと客がうるさいわでグダグダだなw
149白ロムさん:2008/09/17(水) 17:34:29 ID:JSGnIY/m0
>>145
そう
フルサポは端末購入時にシンプルに比べて2.1万円引いてもらえる
端末代をX、フルサポの月額料金をYとした場合
2年間の支払い総額は

シンプル X+24(Y-840)  = X+24Y-20160
フルサポ X-2.1万+24Y   = X+24Y-21000

でほぼ同じ。
フルサポをすぐ解除してシンプルに移行した場合
(解除料金2.1万)

X-2.1万+2.1万+24(Y-840) = X+24Y-20160

でこれまた支払い総額は同じ

どの場合もほ支払い総額がほぼ同じだから
フルサポで通常料金で買ってしまった人は
フルサポに入り続けてポイント恩恵を受けて
2年後にシンプルに移行したほうがいい。
150白ロムさん:2008/09/17(水) 17:56:46 ID:zHZoEalw0
>149
毎月800ポイント以上稼げますか?
例えばLLプランでプレミアムなどを使用して そこまでは無理か〜
紹介2000Pなら6000Pまで貰えるのか
151白ロムさん:2008/09/18(木) 00:42:00 ID:5WzlutCd0
これのダンシングピンク買った人います?
いかがですか?
しろが売り切れてたからピンクにしようかも迷っています。
152名無:2008/09/18(木) 00:51:30 ID:MM0UH5490
>>134
THX!

>>130
RC-5240でググれ。
153白ロムさん:2008/09/18(木) 02:04:32 ID:apLert9s0
RC-5240のピンアサインにはアンテナなんて載ってなかったorz

154白ロムさん:2008/09/18(木) 10:30:17 ID:ykAI4Vl50
>>151
ピンクは辞めとけ
男は黒ペンキで塗るのじゃ!
155白ロムさん:2008/09/18(木) 10:38:10 ID:NfmbtNvSP
カカクコムのやつフルボッコだなw
そろそろ許してやれよ
156白ロムさん:2008/09/18(木) 13:01:56 ID:pASzyx4LO
一応女だからいっか。
157白ロムさん:2008/09/18(木) 14:19:36 ID:Fs9wg2d30
人気の色ってどれなのかな。
2箇所でヘルシーグリーンだけが売り切れだったけど、
これが一番人気?
158白ロムさん:2008/09/18(木) 14:22:11 ID:tDBPUqbC0
159白ロムさん:2008/09/18(木) 15:05:36 ID:pASzyx4LO
普通に白だと思う
160白ロムさん:2008/09/18(木) 15:22:50 ID:ZL5FrYFj0
>>157
実物見たけど結構ドギツイ緑色してた全然ヘルシーじゃないよ
161白ロムさん:2008/09/18(木) 15:44:23 ID:NfmbtNvSP
ヘルシーグリーン=青汁
162白ロムさん:2008/09/18(木) 16:07:16 ID:asI+WvH80
青だけいろんな店や通販でなかったから青だな
163白ロムさん:2008/09/18(木) 16:16:02 ID:LE3oSgVZO
白ロム査定したら
400円だった…
みろり
164白ロムさん:2008/09/18(木) 18:31:29 ID:3uYCV9/t0
即解して業者に持ち込んでいる奴相当いるんだろうな
auもこれに懲りて変な売り方やめればいいのにw
165白ロムさん:2008/09/18(木) 18:31:31 ID:EBErOV280
解除料で不満に思ってる人って他にもいると思うから
何にか変わればいいのにね
一番かわいそうなのは6/10にW61Tを店頭シンプルで買った人だろうね
その頃は、au SHOP 45000円はしてたと思う 通販は68000円ってところもあった
166白ロムさん:2008/09/18(木) 18:50:53 ID:AXrSQ+iQ0
W61Tの暴落なんて、禿の822Pの乞食転落に比べたらかわいいもんだ
167白ロムさん:2008/09/18(木) 20:02:49 ID:LE3oSgVZO
>166
61Tが400円。
ついでに822Pを査定したら
2500円だった…
168白ロムさん:2008/09/18(木) 20:25:59 ID:DlkjqOKM0
はじめまして、安いと聞いたのでこの機種に興味を持っています。
今auで2年以上W31CA使っているのですが、W61Tにシンプルコースで
一括払い・機種変更した場合いくら位かかりますか?

あと、W61Tをシンプルコースで買った後に他端末の白ロムにSIMカード移行した場合、
月々の料金はフルサポの月々の料金になってしまうのでしょうか?
169白ロムさん:2008/09/18(木) 20:39:16 ID:3uyRBo/YO
今53T使っていますがメールの返信をしても返信済みのアイコン表示もないし何もマークが出ないので、返信したかどうか分かりません。

そのせいで機種変考えてます。

61Tはメール返信した後に返信済みのアイコンかマークでますか?
170白ロムさん:2008/09/18(木) 20:46:46 ID:o5kUxjijO
>>169
封筒マークに〇が付いて無いか?
171白ロムさん:2008/09/18(木) 20:47:45 ID:ykAI4Vl50
出るよ
送信したら 青「○」
未送信は  赤「未」
172白ロムさん:2008/09/18(木) 20:55:38 ID:FkgwnJdM0
うーむ、全体的にもっさりだなぁ
データフォルダ開くたびに処理中って出るのは最近の機種じゃデフォだったりする?
173白ロムさん:2008/09/18(木) 21:37:36 ID:3uyRBo/YO
>169です。
お返事ありがとうございます。

61Tには返信済みの表示があるんですね。
機種変する決心がつきました。ありがとうございました。
174白ロムさん:2008/09/18(木) 22:00:02 ID:pASzyx4LO
>>172
デフォ
今後も出続けると思われ
175白ロムさん:2008/09/18(木) 22:49:16 ID:NfmbtNvSP
え?返信済みマークはでないでしょ?
送信済みと未送信マークはでるけど
176クエクエ:2008/09/18(木) 23:21:34 ID:Q0B2zuwy0
最近フルサポ一括0円で買ったんだが、これ受信感度悪くないか?
電波の拾いに関してはW33SAのほうが断然いいんだけど。
あと、ボタンが膜を張ったような造りナノも安っぽくて気に入らん。
177白ロムさん:2008/09/18(木) 23:25:44 ID:4BqSn+sE0
あのマット感がいいんじゃねえか

なんで1円やら0円やらで投げ売られるぐらい
余っちゃったの?デザイン悪くないと思うんだが…
178白ロムさん:2008/09/18(木) 23:28:19 ID:pASzyx4LO
そうそうあのマットな艶消しが良いよね。
もう我慢できないから注文しよ。
179非通知さん:2008/09/18(木) 23:34:21 ID:CxwqzK9Y0
>>176
かなり前からシンプル一括0円なんだが、あえてフルサポ一括で買った理由を教えて。
180白ロムさん:2008/09/18(木) 23:42:46 ID:pASzyx4LO
機種変じゃないの。フルサポ以前ならシンプルに移行できないし
新規の人はシンプルで買えていいなぁ
181白ロムさん:2008/09/19(金) 00:04:20 ID:Poj+ERb0O
フルサポなのに一括12600円で買った俺って…
まぁポイント使ってタダやったからいっか
182クエクエ:2008/09/19(金) 01:25:34 ID:T9b25kNz0
>>181
ごめん、シンプル一括の誤り。
こんな糞機をフルサポで買うはずないだろ?
これしかシンプル一括0円携帯はなかったの。
183白ロムさん:2008/09/19(金) 05:50:01 ID:n88YXzt6O
フリーズするのは慣れたけど前のページに戻れなくなるのは勘弁してくれ…
184白ロムさん:2008/09/19(金) 07:30:54 ID:WzrE24ZPO
この携帯二年も使えない
185白ロムさん:2008/09/19(金) 10:05:01 ID:+ubz/c4qO
TOSHIBAKA。゚m9(゚^д^゚)゚。TOSHIBAKA

一度は覗いて見てごらん
汚い派遣の吹き溜まりww
by工場

飯は安くて美味いよ
186白ロムさん:2008/09/19(金) 10:09:10 ID:tICRqHCxO
この携帯のボディサイズは素晴らしい
 
ジャストフィットコンパクト


ディスプレイもよし
高機能よし

ドコモとかには無いからねこういうコンパクト
安くなってからバカ売れしてるのがわかる
187白ロムさん:2008/09/19(金) 10:13:23 ID:+ubz/c4qO
幸せな脳みそしてますね
一生TOSHIBAKAを使ってあげて下さい。
でないと撤退しちゃいますww
。゚m9(゚^д^゚)゚。
188白ロムさん:2008/09/19(金) 12:33:18 ID:CMv8bj1/O
>>175
あれ、どこかのメーカーの機種は受信したメールにも返信済みマーク出るの?
トウスバ、カシオは自分で送信ボックス見て確認するしかないと思うが
189白ロムさん:2008/09/19(金) 12:44:09 ID:CMv8bj1/O
悪い、今確認したらカシオは受信したメールにも返信済みマーク付くわ。
>>173東芝はダメかも知れんな
190白ロムさん:2008/09/19(金) 12:46:10 ID:q4ej+rMoP
>>188
ソニー
191白ロムさん:2008/09/19(金) 12:48:24 ID:q4ej+rMoP
もう買いに行っちゃってたら悲惨www
192白ロムさん:2008/09/19(金) 12:57:57 ID:yaGaPnVmO
この機種はやめとけ!
193白ロムさん:2008/09/19(金) 13:33:11 ID:pNFHZ79EO
でも今こういうコンパクトで可愛いデザインの携帯ってひとつもないんだよね。

みんな長くて四角いの。
これ持ちやすかったし寝ながら使っても疲れにくそうだしやっぱり買おう。
neonに似てるし。
194白ロムさん:2008/09/19(金) 22:25:48 ID:bYrGNGoQ0
コンパクトっていうけどさ・・・
コンパクトかな?他の機種に比べて
195白ロムさん:2008/09/19(金) 22:43:08 ID:pNFHZ79EO
うんうんすごいコンパクトだよ!
最近のみんな長いじゃない。縦長で120cmくらいありそう。
アンガールズ?そんなんばっか。
196白ロムさん:2008/09/20(土) 00:01:32 ID:R//K6udQ0
二年使う必要は無い
勝手に縛られてる馬鹿w
197白ロムさん:2008/09/20(土) 00:27:42 ID:njXSZ2a+O
自分が見ているネット上のページのURLを表示する機能はないの?
不便なんだけど…。
198白ロムさん:2008/09/20(土) 00:37:00 ID:WSowbn/5O
W61Tのやり方は知らないけど、今までのauなら
サイトをお気に入り登録してお気に入り開いて詳細でURL見れるしコピペもできますよ。
199白ロムさん:2008/09/20(土) 01:18:46 ID:Z6zX7CNw0
シンプル0円縛りなしって事でこの機種考えてるんだけど
結構悪評なんですね。
カタログスペックだけ見ると高機能携帯に思えるんだけど・・・
タダ安いだけじゃないってこと何ですか?
200白ロムさん:2008/09/20(土) 01:20:12 ID:WSowbn/5O
シンプル縛りなしなら迷わず買い。
だって気に入らなくても明日にだって機種変できるんだよ?
201白ロムさん:2008/09/20(土) 02:40:42 ID:QYondCcgO
安い割には
高機能だし
別に普通に使えるから
私は好きだけどな‥

もちろん携帯にいろいろ求める人なら無理やけど
202白ロムさん:2008/09/20(土) 03:54:20 ID:EjWdSMcBO
安いわりに高機能は同意。
microSDの位置とワンセグのアンテナ以外はごくごくまともだと思う
203白ロムさん:2008/09/20(土) 05:18:47 ID:8XBbJySw0
マナーモードを時間設定できないのがダメ
204白ロムさん:2008/09/20(土) 06:33:03 ID:HJNGwp7a0
外出中はずっとマナーモードだわ
205白ロムさん:2008/09/20(土) 08:25:51 ID:njXSZ2a+O
>>198
前に使ってた日立のは、表示できたんだけどなぁ…。
いちいちお気に入り登録しないといけないのか…。
(´・ω・`)ショボーン
206白ロムさん:2008/09/20(土) 09:30:06 ID:WSowbn/5O
注文した。すごい楽しみ
207白ロムさん:2008/09/20(土) 10:49:20 ID:EohcgTAp0
俺はフルサポ2万で購入したのにシンプル0円で買わないなんて信じられないレベル
208白ロムさん:2008/09/20(土) 11:01:16 ID:ax+nYKUHO
>>199
2ちゃんで一般的評価を求めるのは間違い
209白ロムさん:2008/09/20(土) 12:20:31 ID:gzVP3pdwO
ワンセグ見ない、メール寄越す知り合いがいないなど特定の条件がクリア出来ていれば不満は無いよ
・・まあ、これじゃ売れる訳無いな
210白ロムさん:2008/09/20(土) 12:49:02 ID:BH1iqdQ10
俺的には「なんでこんなデザインも機能も
充分いいケータイがいままで売れなかったんだ」
って評価なんだがな…

Tはデザインうんこ、ソフトもっさりとJ-PHONEと
vodafoneの時代のヤツ見てて思ってたから、
61Tで評価かなり上がった

まあKCP+だからややもっさりだがwww
211白ロムさん:2008/09/20(土) 13:05:49 ID:CIBi4uEM0
ワンセグ映らないのはどう考えてもおかしい
212白ロムさん:2008/09/20(土) 15:28:59 ID:8XBbJySw0
ワンセグはイヤホンを挿せば映るよ(・∀・)
213白ロムさん:2008/09/20(土) 15:32:57 ID:Z6zX7CNw0
>>212
イヤホンが受信アンテナなんですね。
214白ロムさん:2008/09/20(土) 16:11:45 ID:6t6zYrvE0
これの白をまじまじ見てると
あんこ入りの柏餅を連想する
ピンクなら桜餅か…
215白ロムさん:2008/09/20(土) 17:02:40 ID:Rj5A9PKn0
俺の白は杏仁豆腐に見える
216白ロムさん:2008/09/20(土) 17:27:09 ID:oxn1UiY70
ブルーかっこいいけど指紋目立つな
白にしとくんだった
217白ロムさん:2008/09/20(土) 19:32:26 ID:MNdWJESJ0
ワンセグとフォント以外は特に嫌な所はないんだが
この機種は「面白くない」
充実感が無い
どうか?
218白ロムさん:2008/09/20(土) 19:43:15 ID:gzVP3pdwO
今後携帯に望む事はVGA対応EZwebとフルセグだから
次世代規格に代わるまでのつなぎとして頑張ってもらえればヨシ
でも一番欲しいのはAMラジオ
219白ロムさん:2008/09/20(土) 19:47:38 ID:MNdWJESJ0
あと作りがチャチだわ
破れそうなボタンありえない
220白ロムさん:2008/09/20(土) 19:57:20 ID:7K7AMS6g0
青は指紋結構目立つね。使い始めてから気づいた。
あとデザインはこれカタログとかの写真写りが悪すぎなんじゃないかなーと思った。
初めて画像だけで見た時はかなりチャチなオモチャっぽい印象だったんだけど
実物を手に取った時は最初の印象とかなり差を感じた。
221白ロムさん:2008/09/20(土) 22:11:15 ID:Z6zX7CNw0
シンプル0円に騙されて明日契約してくる。
27歳、派手好き長身の細身な俺に似合う色がなにか
教えてくれ。
222白ロムさん:2008/09/20(土) 22:21:29 ID:Tn59vJ8p0
派手なほうのピンク
223白ロムさん:2008/09/20(土) 23:11:07 ID:gzVP3pdwO
狩野英孝のイメージカラーに合わせてセイリングブルー
224白ロムさん:2008/09/21(日) 01:31:50 ID:T8r251oj0
イヤホン挿さなきゃワンセグ映らないのはどう考えてもおかしい
225白ロムさん:2008/09/21(日) 03:43:59 ID:C70+p+hoO
最近31Tから乗り換えたが、やはり全体的に動きが堅いんだよなぁ…

前のがわりとなめらかに動いてくれる子だったんで、こいつの起動時間の遅さとか、データフォルダ見るときのもっさり感とかがやたら気になる。

デザインは好きなんだが。
226白ロムさん:2008/09/21(日) 14:58:53 ID:HSsm3b4Y0
しかしコネクタ繋いだときの受信感度は素晴らしい
227白ロムさん:2008/09/21(日) 21:43:26 ID:W2dxBSXL0
今使っているのを解約料を払って解約して、同じ電話番号でシンプル0円で契約できないかな

228白ロムさん:2008/09/21(日) 21:47:11 ID:r4Lou1I30
買ってきた〜♪
もっくんよりだんぜんイイ!

音も大きいしスピーカー割れないし・・・モノラルでぜんぜんおk
画面綺麗。昔とった写真も色鮮やかだし。
ワンセグで篤姫見たらすごくキレイでびっくりしました。

デートフォルダもそんなに遅くないし・・・
予測変換切ったら文字入力も悪くなかった。

メニューやプリセット音は酷かったけど・・・これなら余裕で2年持てる!
コンパクトだしすごく気に入りました。
229白ロムさん:2008/09/21(日) 21:53:50 ID:IiX2JhRp0
今日、新規で買ったw61t 白が壊れたからショップ行ってきた。
症状は電源がつかないだったんだが、こんな症状でたことある!?
買って3ヶ月たってなかったから新品交換だったが。
230白ロムさん:2008/09/21(日) 23:10:11 ID:3rN31KIA0
>229
電池切れになった後、充電機を差した状態で電源ボタン押しても電源が入らないよ
少し充電して充電機外してから電源を入れれば普通に起動するよ
ICチップの携帯はこんな感じになる

W61Tは電源切ったまま差しても充電が始まらない時がある
その時は電池を交換して起動してから充電機差して元の電池に戻して充電すると
問題なく使えてるよ (電池がもう1個必要です)
231白ロムさん:2008/09/22(月) 00:08:51 ID:9dIFHgjX0
今まで、携帯電話を持ってなかった大の大人の自分ですが、
この端末で携帯デビューして約一ヶ月です。

見事に携帯電話を使ってません。

・web接続 いわゆるネットサイトは全く見てません。
・メール 自分で練習する以外、使いませんw 
 もちろん他人にはアドレス教えません
・電話 まだ通話代金100円ほどですw
 シンプルプランの無料通話ですので定額超えてません。
・ワンセグ 2日程度、練習で見ましたが、すぐに飽きました。
・FM 今までラジオを長いこと聴いてないので、これもほとんど
 使いません。
・カメラ かなり重宝してます。買い物に行った時、メモ代わりに
 商品撮影してます。

W61T は携帯電話に関心のない人にはいい端末だと思います。
ワンセグ・FM・カメラ等一通りの機能が揃っているのに、携帯電話は
別に使い倒さなくていいんだと、再認識させてくれます。
持ってしまうとこの存在感を主張しない、何の変哲のなさもいい具合です。
シンプルプラン一括代金払い0円で入手したので、拘りも持たなくて済み
ました。

>>229
お仲間です。あなたと私。
私の端末も実は、買って12時間経たずして電源が入らない「他」の異常
があり、24時間経たずに新品交換となりましたw
私のケースは電源が入らないだけでなく、あんなことやこんなことや
特別なそんなことまであったので、あっさり交換でした。
初期不良で新品に交換した今の端末は、全く何の問題も起きていません。

通話やメール・webはほとんど使いませんが、初期不良品も交換して貰い
ましたし、月当たりの維持費も約千円で、無料通話があるし大満足です。
232白ロムさん:2008/09/22(月) 00:31:36 ID:9dIFHgjX0
ああ、もう暫くしたら、webの定額ライトを解約するんで、月当たり千円程
って意味です。今、パケット定額とやらは一応契約してます。使わないけど。
233白ロムさん:2008/09/22(月) 00:36:01 ID:TuA7AwMR0
フルサポ2万で買った俺も大満足です。
234白ロムさん:2008/09/22(月) 00:36:02 ID:sraijkFp0
通話もメールもしないなら
softbankのプリモバイルが一番安いのに・・・
235白ロムさん:2008/09/22(月) 01:15:14 ID:rAh0seRi0
本日、シンプル一括0円で新規契約してきました。

多少もっさり気味。
セイリングブルー選んだけど手垢が目立ちやすい。
問題はワンセグがイヤホンマイク付けないと殆ど受信できない件orz

後、聞きたいんですが液晶部分は保護シート貼って るっぽいんですけど
カメラ部分には保護シート貼ってないんでしょうか?
見た感じだとイマイチわかりづらいです。

初日の感想はこれくらいです。
これからお仲間になりますので宜しくです。
236白ロムさん:2008/09/22(月) 02:56:32 ID:sZXBg7IN0
かれこれ十日以上EZサーバに繋がらないんだが、
通信規制とかあったっけ?
アップデートもニュースも受信できなくて非常にまいっちんぐ
237白ロムさん:2008/09/22(月) 05:09:49 ID:ZftBawlQ0
ちゃんとお金払ってる?

アラームにセットできる音がアラーム1,2しかないのはありえない!
今までの東芝は着信音もメール音でもなんでもアラーム音にできたのに。
一応ボイスもできるみたいだけどこれは明らかに退化。

文字は細いけど居間までの東芝のようにぼやっとしてなくてはっきりしていて好印象。
文字入力はちょっと遅いけどneonよりは早いです。
W53T>W61T>>>NEONって感じ

充電台?がすごくやすっぽいw
でもそこが逆に気に入りましたwダイソーで売ってそうww
しかもワンセグ見るとき適度な角度がついて見やすい!
あと充電しながらのwebやメールなんかがすごくやりやすくていいです。

端子のふたがゴム製でふにゃふにゃしていて驚いた。でもあけやすいからいい。
カメラは綺麗。有機ELと相まって素敵画質。
シャッターはまぁまぁ。W53Tが馬鹿みたいに駄目カメラだったから感動。

有機ELディスプレイはいうまでもなく美麗。でもつやつやしてて反射がちょっときついような・・・
あと明るさセンサーが過敏

データフォルダ以外は全体的にサクサク。
時計の色が変えられない。なけどジャギーが抑えられてて滑らかで良かった。
238白ロムさん:2008/09/22(月) 15:38:43 ID:Uw3RaAh30
567 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/09/22(月) 03:07:11 ID:P2XGC90eO
http://imepita.jp/20080922/110810
乞食タワー完成

568 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/09/22(月) 03:23:45 ID:Tqrg51N5P
http://imepita.jp/20080922/120750
なんか文句あるニカ?

569 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/09/22(月) 03:34:32 ID:P2XGC90eO
http://imepita.jp/20080922/127370
ちょっと撮り直した乞食タワー
239白ロムさん:2008/09/22(月) 21:53:52 ID:OZ9hWO/zO
コレを初めて手にした感想
「試供品かっ!」
でも我が道を行きまくる姿勢に掘れた
240白ロムさん:2008/09/22(月) 22:13:12 ID:30ET+ZLWO
今日出掛けたついでに、携帯の売り場見てきたんだけど、機種変代って何でこんなにひらきがあんの?
241白ロムさん:2008/09/22(月) 23:59:10 ID:ZftBawlQ0
いいわーこれ。愛着沸きまくり。
neonに似てるけど中身はハイスペックだし・・・
無敵?余裕で二年持てる
242非通知さん:2008/09/23(火) 00:04:01 ID:ZEJSep4j0
今日15台目のW61Tシンプル一括0円を契約してきた。そろそろ契約の度にどきどきするようになった。
243白ロムさん:2008/09/23(火) 07:54:28 ID:NARa1k2D0
ひとつ気になった。
ボタンがカチカチなって少し気になる。
シートキーとしては抜群に押しやすいんだけど
244白ロムさん:2008/09/23(火) 08:37:45 ID:JQvVkND00
それはホットモック触った時点で気づけと(ry
十字キー周辺は凹みやすい方爪で強く押すと後が付くから注意してね
245白ロムさん:2008/09/23(火) 11:46:03 ID:D5TmRG3fO
web画面スクロールが左右になったけど
KCP+はみんなこうなるの?
246白ロムさん:2008/09/23(火) 13:37:51 ID:tWKzXEa/O
周りがうるさいから気づかなかったよ。
まあそこまで気にならないからいいけどね。
247白ロムさん:2008/09/23(火) 13:54:08 ID:tWKzXEa/O
webの文字中とやや小の中間欲しくない?
248白ロムさん:2008/09/23(火) 16:03:23 ID:tWKzXEa/O
お知らせランプ予想外のとこが光るんですけど!(w
しかも本体白だと見難いしw
いや61T最高
249白ロムさん:2008/09/23(火) 18:00:20 ID:aozyGjz10
>>245
っぽいな
最初はキョどるよな
250白ロムさん:2008/09/23(火) 19:24:25 ID:D5TmRG3fO
あと、ページ履歴を往復する時のニュルッがどうもアレだなんかうー気持ちワルい酔ってきた
251白ロムさん:2008/09/23(火) 19:52:07 ID:tWKzXEa/O
あのアニメーションいらないよねw
連打すればサクサク切り替わるけどさ。
そこだけは昔のほうがいい。

ところでたまにページ戻れなくなる現象ってどうしたら再現できる?
2chとかテキストオンリーじゃ出ない?
252白ロムさん:2008/09/23(火) 20:48:00 ID:cSkmT2LDO
気づかないうちに、新しいブラウザで開いてて戻れなくなってるんじゃないの?
253白ロムさん:2008/09/23(火) 23:13:28 ID:JKy5dCK90
2週間ほど前に買ったんですが、web見てる時によくフリーズする
んですが・・・。
画面が固まるのうえ、たまに画面も真っ黒に消えてしまいます。

アップデートしようとしても必要無いと弾かれるし。
皆さんそんなもんですか?
254白ロムさん:2008/09/23(火) 23:25:31 ID:NARa1k2D0
処理中ならあるけどフリーズや真っ黒画面はないなぁ。
どんなとこ見るなる?
255白ロムさん:2008/09/23(火) 23:33:50 ID:JKy5dCK90
auのサイト(天気予報とかニュースとか)や、にちゃんねるぐらいですが。。。
過去ログではフリーズの苦情あったみたいですけど、皆さんアップデートで
解消されたんでしょうか?
256白ロムさん:2008/09/23(火) 23:59:37 ID:2qOVzY8xO
>>252
いや、ちょくちょく戻るが利かなくなる
257白ロムさん:2008/09/24(水) 00:03:49 ID:GUlpN/3H0
それは基盤交換してもらったほうがいいかもね
258白ロムさん:2008/09/24(水) 00:53:00 ID:H9gliHqS0
>>253
気づかないうちに、新しいブラウザで開きまくってて
メモリが限界なのでは?
259白ロムさん:2008/09/24(水) 02:06:38 ID:OzhTfqkj0
ヘルシーグリーン買ってきた。
昼から色々いじってるけど、今んとこ何も問題なし。
ネットもカメラもワンセグも快適で満足。

ひとつだけ不満なのは付属のSEGAのテニスゲーム。
片手でこんなアクションゲー無理だろう常考…。
他のau機種と同じゴルフゲームにしてほしかった…。
260白ロムさん:2008/09/24(水) 02:55:06 ID:GUlpN/3H0
無理無理w
即効消したよ。出来は悪くなかったけど携帯じゃ無理だわ。

画面が綺麗だからいじっててもうれしくなるよな。
前機種でとった写真もおお!って感じで新鮮だ。
261白ロムさん:2008/09/24(水) 12:36:40 ID:sbSbh/X/0
俺も無理だと思ったから即効消した、レシーブできねえしw。

誰割解除して旧シンプルSにしようと思ったけどこのまま980で2年使おうかな。
262白ロムさん:2008/09/24(水) 13:34:09 ID:V5U4COic0
別に980でも無理に2年使う事は無い
263白ロムさん:2008/09/24(水) 16:06:56 ID:mHb2R1iAO
>>253
自分も全く同じ
そうじゃない人の方が多いなら修理対応してもらえんのかな
264白ロムさん:2008/09/24(水) 18:04:26 ID:AxaOlwMk0
あのテニスゲームFPS低すぎだろう
265白ロムさん:2008/09/24(水) 18:07:33 ID:b1rIiVHoP
やっぱりみんな無理だよね。あのゲーム。
おれ全然うまくできなくて実はちょっと凹んでたんだよな。
266白ロムさん:2008/09/24(水) 20:08:09 ID:AxaOlwMk0
久しぶりにテニスしたら片手で勝てた
レシーブは相手のサーブの喘ぎ声に合わせて決定ボタン押せばいいよ
でレシーブしたら真ん中あたりまで走ってスマッシュすれば勝てる
267白ロムさん:2008/09/24(水) 22:11:47 ID:Dc52bkBGO
まあ携帯でゲームなんてコマンド式のRPGくらいしか向いてないし。

たまにwebで反応悪くなるのは秋冬では直るのかね
268253:2008/09/24(水) 22:45:39 ID:6muUilEM0
>>258
レス有難うございます。
ブラウザってパソコンみたいに幾つも開けるもんなんでしょうか?
269白ロムさん:2008/09/25(木) 00:24:17 ID:rlDPXBbI0
ウィンドウズじゃないんだから、そういうのはできないはずだが…。
>>258氏が言ってるのは、どういう意味なんだろ。
270白ロムさん:2008/09/25(木) 01:07:11 ID:h/aVhls0O
なにいってるんだ?
KCP+機種なんだからマルチボタンで5つまでブラウザ複数起動可能だよ
271白ロムさん:2008/09/25(木) 01:20:22 ID:DIwApBIpO
>>266
喘ぎ声吹いた
272白ロムさん:2008/09/25(木) 01:56:41 ID:rlDPXBbI0
>>270
おおお、良いこと聞いた。サンクス!
273白ロムさん:2008/09/25(木) 02:48:54 ID:sPuDVz7eO
>>251
メガビューならしょっちゅうなるよ。
その上相当重い…。
274白ロムさん:2008/09/25(木) 06:57:43 ID:KE6vpuINP
マルチボタン?
275白ロムさん:2008/09/25(木) 07:20:28 ID:h/aVhls0O
61T持ってないの?
276白ロムさん:2008/09/25(木) 09:24:24 ID:tD3WVvp80
せめて説明書読んでから質問しろよ
277白ロムさん:2008/09/25(木) 10:00:36 ID:h/aVhls0O
つかついてるボタンくらい把握しようよw
278白ロムさん:2008/09/25(木) 10:08:35 ID:h/aVhls0O
しかし携帯の色白だとお知らせランプすごい見にくいね!
なんで白色に光るんだ

しかも予想外すぎる場所だし…
279白ロムさん:2008/09/25(木) 10:09:55 ID:rsDhzia80
昨日の昼までジョギング機能で測位できてたのに
昨晩からナビとかでも全然GPS測位できなくなってしまった

メールのデータ引用で GPS情報取得を行うと
半分ぐらい進んだところで止まって以下のメッセージが表示される

現在地を確認できませんでした(000)

簡易チェックや電源入れ直しでは改善せず
auショップ行ってくるか。めんどくせ
280白ロムさん:2008/09/25(木) 10:22:18 ID:h/aVhls0O
明日には直ってるんじゃないかな?
まずはユーザー補助のケータイチェックだ。
あれドキドキするよねw
281白ロムさん:2008/09/25(木) 10:23:57 ID:rsDhzia80
>>274
マルチボタン使わないならKCP+機種使ってる意味が
8割無いだろ
282白ロムさん:2008/09/25(木) 10:35:14 ID:3zoVJ0k5O
この機種安売りされてたから、本気でマルチタスクのこと知らない人も案外多そう
283白ロムさん:2008/09/25(木) 12:08:05 ID:KE6vpuINP
マルチ初めて押したwww
すごいねコレ
284白ロムさん:2008/09/25(木) 12:59:03 ID:h/aVhls0O
どんだけ〜w
いかほど〜w
285白ロムさん:2008/09/26(金) 00:00:53 ID:UdkWeiBIO
>>224 それは誰もが思うことw
でも、ワンセグは外でテレビ見る時くらいにしか使わんからどのみちイヤホンは必要なんだよな…
286白ロムさん:2008/09/26(金) 00:19:03 ID:9VdinIU00
イヤホンじゃなくてコネクタだけでも映るよ
287白ロムさん:2008/09/26(金) 02:09:44 ID:QO3IkEyJ0
じゃあお前らは毎日コネクタ持ち歩いてるのかと小一時間問い詰めたい
288白ロムさん:2008/09/26(金) 03:59:41 ID:yPjjsOOF0
ワンセグを求めて買った人には
ちとつらいだろうな
289白ロムさん:2008/09/26(金) 07:52:16 ID:bqUDlZNN0
>>287
ストラップにつけて持ち歩いているが?
290白ロムさん:2008/09/26(金) 09:51:48 ID:rGKw2DwS0
ほんと、不便だよワンセグのアンテナ
291白ロムさん:2008/09/26(金) 10:15:05 ID:9XmGfdQr0
着歌sでメロディ落としたんだけど、これを着歌にするのは無理なんでしょうか
292白ロムさん:2008/09/26(金) 10:43:07 ID:Xd1/W9yg0
sを取るだけです
293白ロムさん:2008/09/26(金) 11:16:32 ID:eTTbJ7USO
コネクタだけでかなり綺麗に映るし、結局外じゃイヤホンするんだからあんまり不便とは思わないな。
結局イヤホン持ち歩くわけだし。
294白ロムさん:2008/09/26(金) 11:19:04 ID:9VdinIU00
当然コネクタを改造してストラップにしてますよ
295白ロムさん:2008/09/26(金) 13:57:23 ID:D2uwxzLbO
確かW61Tのまとめサイトがあったと思うのですがどなたか教えて下さい。
ググッたけどなくて;

これだけだとあれなので。
W61T可愛いけど写メ機能が暗くて使いにくい‥

欲を言えば、画像を本体移動させる時に、
一括選択が出来て尚且つデータごとそのまま移動出来たらよかった。

あとはネットでブラウザバックが出来なくなるのと
2chに繋がりにくいのを除けばそれ以外は優秀。

296白ロムさん:2008/09/26(金) 14:28:36 ID:pMdHnrOL0
2chにどうやって見てるんだろう
imonaかandy使ってるが、どちらでも
繋がりにくいと思ったことはないな
297白ロムさん:2008/09/26(金) 16:45:00 ID:9VdinIU00
2chはOAPのやつ使ってるなあ
298白ロムさん:2008/09/26(金) 19:15:34 ID:53I4wtuoO
更新来てる?
299白ロムさん:2008/09/26(金) 23:22:29 ID:P8Knz5ez0
シンプル0円って今月限りかなぁ、今の番号捨てる決心できたから、
誰でも割り解除料払って来月頭にW61Tにしようと思うんだが、
W61Tの評価は平均的機種って事でOKだよね?
300白ロムさん:2008/09/26(金) 23:44:44 ID:uMogHSw10
>>299
とりあえず一通りのことはできるけどね
レスポンスとスピーカーの音質はSportioのほうがいくらか上
サブディスプレイのアニメーションは個人的に○
不思議と愛着はわくから多くを求めなければいいんじゃないかな?
301白ロムさん:2008/09/27(土) 00:52:25 ID:1W+ehgs5O
>>295
室内だとカメラ暗いね。
室内ではナイトモードおすすめ。

2CHはここがいい
http://i.i2ch.net/

コピペできるって地味に便利
302白ロムさん:2008/09/27(土) 03:38:03 ID:WpXZbp680
この機種なんでこんなに安売りされてるの?
それなりに機能もついてるし、デザインもそんなに悪くないし投げ売りされる理由が分からん
303白ロムさん:2008/09/27(土) 06:37:02 ID:LQ+usDkO0
在庫処分
304白ロムさん:2008/09/27(土) 06:53:20 ID:kFFn79Fd0
当時欲しかったが買えなかった人への感謝セール
だから安さに釣られるやつは買うな

ブルートゥースのレシーバー?はなにがおすすめかだれか教えて
305白ロムさん:2008/09/27(土) 07:20:27 ID:drXHdxuuP
それなら今月中に買って、同一名義で家族割、一括請求。
来月、既存回線を解約しても今までのポイントが残るよ。
306白ロムさん:2008/09/27(土) 08:18:58 ID:ZwkxqXVR0
>>299
解約はちょっと待て
禿рフプリケーにMNPしてauにMNPすれば、新規で
買えるし1万キャッシュバックあってウマーだぞwwww
ここ参照
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222281930/
307白ロムさん:2008/09/27(土) 11:59:25 ID:LQ+usDkO0
ブルートゥース関連は今安売りしないから買わない
308白ロムさん:2008/09/27(土) 14:45:43 ID:73ZubFrC0
>>302
デザイン?よく見てみろ
使ってるのか?

こんなんシンプル0じゃなきゃタダでも使わん
309白ロムさん:2008/09/27(土) 19:35:11 ID:MurzwkLlO
>>300
サブディスプレイ?
310白ロムさん:2008/09/28(日) 00:23:17 ID:kO+Mn3sjO
>>308
色盲は使うなよ

54Tとか63SAをデザインいいとか言い出しそうだなおまえ
311白ロムさん:2008/09/28(日) 04:13:25 ID:k+jkSLue0
新色も間違ってると思う
61Tは白以外はかなり安っぽく見えるぞ
312白ロムさん:2008/09/28(日) 14:29:52 ID:YBieQtp7O
今日アップデートしたら、ダウンロードしたアプリからプリセットされてたアプリまで、全て起動しなくなったんだが…

313白ロムさん:2008/09/28(日) 14:56:16 ID:JLRz0dVZ0
この機種でデザインがいいと思える奴は幸せだな
色が死んでるだろ
投売りされてるのに馬鹿じゃないの?
314白ロムさん:2008/09/28(日) 15:11:01 ID:MKtSlwTt0
>>313
で、お前何使ってんの?
315白ロムさん:2008/09/28(日) 18:37:35 ID:kO+Mn3sjO
馬鹿だから答えられないよ
316白ロムさん:2008/09/28(日) 19:05:20 ID:Af3qcfvF0
>>312
今日?

アップデート

あったっけ?

まあ

あったとして

ダウンロードとか

プリセットとか

アプリ?

そういうの

関係ないし

みたいな
317白ロムさん:2008/09/28(日) 19:27:39 ID:teSkCkWy0
>>315
余程気に入ってるんだなw
かわいそうに
318白ロムさん:2008/09/29(月) 02:16:22 ID:LjVcc6nIO
ページ移動のとき余計な動作するから
ネットするとき重くなるんだよなあ
319白ロムさん:2008/09/29(月) 02:34:49 ID:U5Ullcp90
スレ違い
320白ロムさん:2008/09/29(月) 06:12:24 ID:0xVLOfhHO
しかし54SAとかのスレみるとしょっちゅうフリーズとかリセットが必要とか書いてあるけど

61Tは一度もないな
たまにWEB移動で処理待ちが発生するくらいで

なんにせよ愛着が湧く機種だ。画面が綺麗って満足感高いね
321白ロムさん:2008/09/29(月) 09:01:53 ID:V1X+VCmiO
昨日シンプル一括0円で購入してきました

W61Tはメール作成画面など黒基調以外に出来ないのでしょうか?
白基調に変えたいです;
322白ロムさん:2008/09/29(月) 10:35:24 ID:dGJAgKJn0
>>227
二台目新規で買って即解して
SIMさせばいいじゃん
323白ロムさん:2008/09/29(月) 11:56:46 ID:0xVLOfhHO
たぶんできないよ。
着せ替えメニューでできるかも知れないけど

なんで黒背景やだがるかねぇ
しかも散々話題に上ってるのに
324白ロムさん:2008/09/29(月) 13:18:08 ID:m4VltcANO
61T使い始めてひと月ぐらいたつけど、閉じるときにヒンジがキコキコ言うようになってきた。
同じような症状の人はいるかな?
また、対策した人は方法を教えて欲しい。
325白ロムさん:2008/09/29(月) 13:28:00 ID:U5Ullcp90
精神病でしょ
親に勉強勉強と言われ続けた揚句の、黒板恐怖症
そして彼らは知能を失った
これがいわゆるひとつの「ゆとり」の正体
326白ロムさん:2008/09/29(月) 13:32:24 ID:PhMFa7qT0
>>324
CRC-556
327白ロムさん:2008/09/29(月) 14:40:02 ID:gKKElL010
解約して灰ロム&電波OFFモードにしたら、ワンセグ録画ができなくなった。
FMラジオの録音は可能。
灰ロムでワンセグ録画することはできんのか?
328白ロムさん:2008/09/29(月) 14:42:26 ID:0xVLOfhHO
図々しいw
329白ロムさん:2008/09/29(月) 14:55:04 ID:Gx8xCOirO
東芝犬はどうやって消すんですか?
330白ロムさん:2008/09/29(月) 16:04:21 ID:U5Ullcp90
東芝に苦情
331白ロムさん:2008/09/29(月) 17:25:12 ID:zpJwjaJm0
>>329
きしゅつだがメール設定
332白ロムさん:2008/09/29(月) 18:24:12 ID:U5Ullcp90
この世から消す方法じゃないのか
設定で自己防衛するだけじゃ新機種でも搭載されることは予想できる
333白ロムさん:2008/09/29(月) 18:28:14 ID:xTOFFlNtP
わざわざメールで東芝犬を標準にすることないのにな。
待ち受けとかにすればいいのに意味わからん。
334白ロムさん:2008/09/29(月) 20:10:08 ID:0xVLOfhHO
すぐにオフにできるようなことでよく騒げるな。
オフに出来なかったら騒げよ。
335白ロムさん:2008/09/29(月) 20:16:09 ID:iQgHuydY0
これとsportioの2大シンプル0円腐れ端末のうちどっちがましですか?
336白ロムさん:2008/09/29(月) 20:39:46 ID:sPDYlWPF0
>>95
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/02/news003_2.html
に掲載されているスクリーンショット(si_w61t-48.jpg; Bluetooth の自機情報画面)によれば、
「対応サービス」として「A2DP」「HFP」「DUN」「BIP」「OPP」の5つがリストアップされている。

…が、ここでリストアップされている DUN が DUN-DT なのか DUN-GW なのかが分からない。

いわゆるスマートフォンではないふつうのケータイで、
DUN-DT を実装しているものを知らない(あくまでも俺が知らないだけ)ので、
俺だったら、 ITmedia の記事をもとに「多分 Bluetooth モデムとして使えるだろう」と判断する。

もっとも、俺は、青天井課金が恐ろしいので、 au 端末を Bluetooth モデムとして使うことはできないが…。
337白ロムさん:2008/09/29(月) 20:51:47 ID:U5Ullcp90
KDDI謹製のパケット監視ソフトとかで天井設定できた気がする
338白ロムさん:2008/09/29(月) 23:28:51 ID:QVeizxsui
背景色を変えられないのは悲しいけど、
黒背景そのものは嫌いじゃないな。
なんか、昔の MS-DOS っぽくて(w
339白ロムさん:2008/09/30(火) 02:54:36 ID:ADJ3x+Dz0
>>338
むしろ落ち着く。
340白ロムさん:2008/09/30(火) 03:02:03 ID:kFU55JYyO
むしろ有機ELで黒じゃなかったら目が疲れてやばそうw
341白ロムさん:2008/09/30(火) 03:04:55 ID:YasWlDEP0
有機ELでバック白常時点灯だったら
寿命減りそう。
黒のほうが消費電力も減るし
342白ロムさん:2008/09/30(火) 13:11:50 ID:kFU55JYyO
しかし黒の締まりが半端ないね有機ELって

安いパソコンのディスプレイよりよっぽど綺麗

次機種変した時普通の液晶じゃ満足できなくなりそう
343白ロムさん:2008/09/30(火) 18:38:18 ID:KMHYk4hz0
液晶も進化してます
液晶の方が外でも見やすい
344白ロムさん:2008/09/30(火) 21:39:59 ID:I6GOef5E0
有機でも液晶でも黒画面は見にくいよ。
絵文字なんか特に。
コンパクトで良いかなと思って新規契約したけど
正直使い物にならない。
やっぱりauだなって感じだね。
345白ロムさん:2008/09/30(火) 21:54:21 ID:7T4MIOw70
今まで白だったから違和感を覚える(´−`)まあ慣れですかね・・
待ちうけの検索窓の背景色も変えたいけど、色々痒いところに手が届かないね
346白ロムさん:2008/09/30(火) 21:56:35 ID:kFU55JYyO
黒背景に白抜き文字はコントラスト比でみやすいはずなんだけど…
Windowsでも弱視の人向け設定であるくらいなんだが
347白ロムさん:2008/09/30(火) 22:01:27 ID:PAA/sCB/0
今日買いました。携帯初心者です。
初心者なので、どう使っていいんだかわかんくて。

それと、キャッシュバックのチケット貰ったんだけど使えん…
348白ロムさん:2008/09/30(火) 22:13:29 ID:KMHYk4hz0
じゃあ有機ELディスプレイの機種買わなきゃ良いだけ
349白ロムさん:2008/09/30(火) 22:37:29 ID:NOJ26l8OO
オレは61T久々気に入った機種だね!
350白ロムさん:2008/10/01(水) 02:00:55 ID:BU+ANI9O0
>>347
とりあえずカメラとワンセグTVとFMラジオで楽しむがよい。
電話機能なんておまけ。
351白ロムさん:2008/10/01(水) 02:13:58 ID:MBxOv5sB0
むしろあまり使わない方がいい
352白ロムさん:2008/10/01(水) 08:06:23 ID:xNdLXrIY0
自力で外装交換したいけど、誰か実践してHPなんかで紹介しているページない?
完全なホワイトとかのW61Tにしたいのだが。モック見つけて分解練習すりゃいいかな。

353白ロムさん:2008/10/01(水) 08:32:59 ID:CLy13yzKO
電波法違反だ 死ね
354白ロムさん:2008/10/01(水) 09:04:47 ID:xNdLXrIY0
アスレチックホワイトとセイリングブルーの外装を交換したいのだけど、
どうしたらいいのやら。
355白ロムさん:2008/10/01(水) 13:43:31 ID:0cMx9IT50
電池のところのネジ、パッキンを割らないように開ける
液晶のところもネジとパッキンだけどどこにネジがあるのか見えないので
やらない方がいい あと分解して弄っていると蝶つがいのバネの力が弱くなる
うまくやらないとボディが割れる
356白ロムさん:2008/10/01(水) 14:14:52 ID:2Gd8VRHT0
なんもつけずにワンセグ見れるように改造できないかな
357白ロムさん:2008/10/01(水) 14:16:57 ID:dWFeejln0
イヤホンコネクタのキャップ自体をアンテナに改造しちゃうとか
358白ロムさん:2008/10/01(水) 14:20:31 ID:xNdLXrIY0
>>355 さんきゅ。
うーん。簡単にはできそうもないなぁ。
セイリングブルーの白いボタン部分に、アスレチックホワイトの白い側
を移植して、完全なホワイトW61Tを作ろうとおもったのだけんど。
また、その逆をして、黒っぽいW61Tも作ろうとしたのだけど。諦めるかな・・・。
359白ロムさん:2008/10/01(水) 14:22:35 ID:dWFeejln0
セイリングブルーは
中が白の組み合わせが微妙だよね
360白ロムさん:2008/10/01(水) 14:25:56 ID:BU+ANI9O0
ヘルシーグリーンは
初音ミクカラーで最高だよね
361白ロムさん:2008/10/01(水) 15:15:08 ID:Cs0zxcuy0
>358
本体を1個をぶっ壊す覚悟で構造を知ればできると思う
パッキンをうまく外す方法を考えないと割れや歪みがでる
液晶の周りの枠は後乗せで両面テープで止まっているとみた
蝶つがいのところをよく見るとボディの側面に1cm位膨らんだところがある
ここに何か引っ掛けて開ける構造なのか分からない
362白ロムさん:2008/10/01(水) 15:49:41 ID:xNdLXrIY0
>>361 さんきゅ。
本体一台ぶっ壊す覚悟か・・・。モックで練習できないかなぁ。
一台壊す覚悟なら、三台用意するか、ニコイチの内一台は壊す覚悟で挑む必要が
あるかな。ググっても情報がなくて。
363白ロムさん:2008/10/01(水) 15:50:06 ID:dWFeejln0
ワンセグアンテナこういうのを作ればいいんじゃないかな
http://shintak.info/photos/PC/loox/P70TV/IMG_5477.jpg
364白ロムさん:2008/10/01(水) 16:00:42 ID:LQz7rsft0
>>356
イヤホンをストラップと思いこめばいい。
365白ロムさん:2008/10/01(水) 16:50:17 ID:dWFeejln0
あとD903iTVの付属品にこういうワンセグアンテナがある
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/04/07/d903itv/images/011l.jpg
366白ロムさん:2008/10/01(水) 17:25:22 ID:CLy13yzKO
>>362
こいつ通報したわ
馬鹿には一回痛い目見てもらわないと
367白ロムさん:2008/10/01(水) 18:27:11 ID:y6UxoxSm0
>>366
何一人で興奮しているの?
368白ロムさん:2008/10/01(水) 18:59:59 ID:MBxOv5sB0
>>363
そういうの欲しいんだけど売ってるの?
369白ロムさん:2008/10/01(水) 19:01:53 ID:MBxOv5sB0
あ、>>363は差すとこの形態がイヤホンジャックだから駄目だ
370白ロムさん:2008/10/01(水) 19:04:45 ID:ZZMIBB4KO
>>358
お客さんからの修理依頼でそういうのやったことあるけど、東芝はやってくれるのかどうかは知らん。
371白ロムさん:2008/10/01(水) 19:13:54 ID:cWCPy9lU0
差込部分だけを利用しコードを交換してストラップに絡ませれば見れる
差込部分をもっと加工して薄型にできれば邪魔にならなくていいよ
372白ロムさん:2008/10/01(水) 19:56:54 ID:kTjODpeB0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/16/news049.html
> そんな時、ふと“あること”を思いついた。ドコモのスライド型ワンセグ端末
>「D903iTV」には、専用のワンセグアンテナが同梱されている。
>これをMEDIA SKINで使えないだろうか、と。もしそれが可能なら、
>長くて格好悪いケーブルを持ち歩く必要がなくなる。
>そこで最寄りのドコモショップへ行き、D903iTV用のワンセグアンテナが
>単体で入手可能か尋ねてみたところ、取り寄せになるが購入可能なことが分かった。

> 1週間後、期待に胸をふくらませてドコモショップへ赴いてアンテナを入手し、
>MEDIA SKINの平型イヤフォンコネクタに接続してみた。
> 結果は──残念ながらダメだった。どうもイヤフォンとは使用している端子
>が異なるようで、アンテナを付けてもまったく受信できなかった。いいアイデアだと思ったのだが。

D903iTVのアンテナはたぶんだめっぽいですね
373白ロムさん:2008/10/01(水) 19:58:10 ID:kTjODpeB0
http://www.skiny-material.com/phonecase/antenna/antenna.html
その代わり、これいけそうですよ。
ただしSOLD OUTになっちゃってますけど
374白ロムさん:2008/10/01(水) 20:42:22 ID:MBxOv5sB0
それいいなあ
欲しい!
再販希望
375白ロムさん:2008/10/01(水) 21:49:37 ID:kvni2UaRO
アップデートって何をアップデートしたんだろう
376白ロムさん:2008/10/01(水) 23:08:52 ID:WGoSSn0l0
質問なんですが、この機種はオープン通話できるのでしょうか?
377白ロムさん:2008/10/01(水) 23:22:09 ID:g/lz8k/g0
オープン通話?ハンズフリーのことかな?
通話中にスピーカーで通話できるよ
378白ロムさん:2008/10/01(水) 23:25:22 ID:MBxOv5sB0
できますよ
379白ロムさん:2008/10/02(木) 02:03:58 ID:h/gGKx2y0
バイオ4落としてみたが、この機種でも動作軽いな。
デフォのテニスゲームがやたら重そうなので、3Dゲーム駄目なのかと思ったけど、
心配無用だった。
380白ロムさん:2008/10/02(木) 12:34:14 ID:vqKIMFEnO
フルサポ1万だった
381白ロムさん:2008/10/02(木) 16:51:26 ID:yIlAj/lYO
>>362
こういう馬鹿は死ねばいいのに…。
どうせ違法だってわかってないんだろうな。
382白ロムさん:2008/10/02(木) 19:32:45 ID:CzzCPsci0
>>381
何一人で興奮しているの?
383白ロムさん:2008/10/02(木) 23:55:01 ID:cGBIk19G0
これ画面綺麗すぎでワロタw
毎日でも感動できるな
384白ロムさん:2008/10/03(金) 00:36:48 ID:k/EajWgO0
>>383
どんだけ汚い画面見てたんですか
385白ロムさん:2008/10/03(金) 00:57:23 ID:INv+UP38O
>>295
携帯で2chやるなら普通にここだよ
http://ula.cc/2ch/
386白ロムさん:2008/10/03(金) 00:58:57 ID:Epwh6otWO
この携帯って、カメラの画質は良い方ですか?
機種変したいんだけど実機がいじれなくて悩み中
387白ロムさん:2008/10/03(金) 09:44:35 ID:kgVUi8mRO
カメラ悪くないよ。
カシオの一部の評価が高い機種と比べたらどうか知らないけど。
買いだよこの携帯。
フリーズしたり再起動とか起こったことないし。

>>384
液晶と比べたら天国だよ。
388白ロムさん:2008/10/03(金) 09:56:31 ID:ppq+ECyM0

えーF905i持ってるけど、
それと比較するとすごいゲンナリなんだけど…
389白ロムさん:2008/10/03(金) 09:57:37 ID:cNVhW+dLO
相変わらずプチフリばっかりだし停まってる途中で画面真っ暗になるし
メールとかデータフォルダ開くときの反応遅すぎる
アップデートしても何も改善しない…

急にマンセー意見増えてるけど、みんな不具合治ってるの??
これ修理に出した方がいいんだろうか
390白ロムさん:2008/10/03(金) 10:29:28 ID:3hIBCpzkP
無料でもらった割にはいい機種ってこと
391白ロムさん:2008/10/03(金) 12:32:45 ID:k/EajWgO0
そうか?
普通にお庭の中ではまともな方に位置していると思うぞ
392白ロムさん:2008/10/03(金) 14:12:33 ID:ppq+ECyM0
F905iも新規バリュー一括1円だったんだけど。
393白ロムさん:2008/10/03(金) 14:15:04 ID:szitzSIX0
プチフリ体験したことないんだが
394白ロムさん:2008/10/03(金) 14:46:26 ID:kgVUi8mRO
普通に2万出しても良い機種だと思うよ。
なんてったってKCP+なのが大きい
コピペ使うと便利だしコピペできる数も多いし。
データフォルダはKCP+だと思えばいらつかない。
FOMAも同じだったし。
395白ロムさん:2008/10/03(金) 15:57:52 ID:pXONUCic0
>>394
言い過ぎ
0円シンプルだからこそ我慢できる機種
なぜ61Tだけが該当したかよく分かった
396白ロムさん:2008/10/03(金) 16:56:15 ID:IHTO7sj90
おかんがこれに変えて喜んで使っている
もっさりという言葉すら思い浮かばない、ヘビーユーザーでない人には非常に良いらしい
397白ロムさん:2008/10/03(金) 17:31:19 ID:k/EajWgO0
携帯電話におけるヘビーユーザーってのがよくわからない
ヘビーユーザーの通話料ってやっぱ数十万円なの?
398白ロムさん:2008/10/03(金) 17:33:28 ID:Epwh6otWO
この機種ももっさりなのか・・・
機種変やめよう
399白ロムさん:2008/10/03(金) 17:36:58 ID:3hIBCpzkP
ずっと携帯をいじってる人でしょうね。
メールやったりネットやったりゲームしたり音楽聴いたりいろいろやる人て事じゃないの?
400白ロムさん:2008/10/03(金) 17:38:28 ID:3hIBCpzkP
>>398
auはKCP+だから全部もっさりだけどね。新機種を待つしかない
401白ロムさん:2008/10/03(金) 20:04:29 ID:kgVUi8mRO
これに不満ならじゃあなにで満足するんだろう?
VGAが必要なら最初から選ばないし、スペオタの好む携帯じゃないし謎だ。
デザインとか軽さとか有機ELとか東芝とかで選ぶんじゃないの?
安かったからって買って文句言ってんの?馬鹿?
402白ロムさん:2008/10/03(金) 20:23:17 ID:zA0CVPu+0
>>401
おまえこそ頭大丈夫か?
安く買ったら文句言えないっておかしいだろ。
最低二年間は使うものだぜ。
毎月980円以上払うんだから文句ぐらい言ってもいいだろう。
403白ロムさん:2008/10/03(金) 20:24:37 ID:b7qrdmuv0
文句のつけようがない機種もそうそうないけどな
404白ロムさん:2008/10/03(金) 20:47:39 ID:cNVhW+dLO
よかったらプチフリあるかないかだけもう少し教えてくれないか
あと止まってる間に画面全体が真っ暗になるかどうか

自分の持ってる奴の状態が不具合なら修理
機種の特性なら買い換え検討したい
ショップ持って行けばいいのかもしれないけど
毎回プチフリ起こるわけでもないんで…

自分の場合、ウェブ見てる時たまに5〜10秒近く止まって操作が一切利かなくなる
見始めていきなりの時とか見てしばらくしてからとか止まるタイミングはまちまち
電源入れ直してもダメな時はダメ
アップデートはしてある

2Chとか前の機種でサクサクだったブログサイトとか主に見てる

長文ですまんが暇な奴とか返答ヨロ
過去のレス見てると同じ症状の奴もいるみたいだけど、そういう人は今は治ってるのか?
405白ロムさん:2008/10/03(金) 20:49:44 ID:ppq+ECyM0

お得な料金プランの、1円新規一括で他社製品と比べたら、
この機種はそれほど満足感高くない機種だと述べて何がわるいのだろう。

それも実際に使い比べての話だが。
406白ロムさん:2008/10/03(金) 20:51:47 ID:gcSuZYgT0
最強905が1円なんだから
そらどこもかないませんわ
407白ロムさん:2008/10/03(金) 20:51:59 ID:b7qrdmuv0
>>405
そういうのって個人的にどう思うかだからさ。
人それぞれとしか言いようがないな。
408白ロムさん:2008/10/03(金) 22:01:54 ID:k/EajWgO0
他キャリアのプチフ端末使ったことあるならプチフリなんて無くなったも同然
409白ロムさん:2008/10/04(土) 00:20:11 ID:weEKFEkZ0
ppq+ECyM0
でおまえはなにがしたいわけ?
気に入ってるユーザーを怒らせたいの?

普通機種スレって気に入ってる奴が来る場所だよな?

そのFなんとかっての使ってればいいじゃん
お気に入りなんだろ?(w
410白ロムさん:2008/10/04(土) 01:02:51 ID:+Xtwch2LO
だから相対的な評価はいいから、プチフリあるのかないのか教えてくれ
「このくらいなら我慢できる」とか「あれよりはマシ」とか
そういうのを知りたいわけじゃないんだが…

結局みんなそれなりに不具合あるけど
安く買ったくせに文句を言うのは乞食だから黙ってるクズ
ってことでいいのか?
411白ロムさん:2008/10/04(土) 01:04:37 ID:+Xtwch2LO
黙ってろクズ
だよ
おまえらをクズと言った訳じゃない
誤字すまん(´・ω・`)

夜が明けたらおとなしく禿にでも換えてくるわ
412白ロムさん:2008/10/04(土) 01:08:31 ID:AEwop2ta0
この端末の有紀BLはきれいですか?
413白ロムさん:2008/10/04(土) 01:33:42 ID:X/RxroxK0
バイオ4やってたら、なぜか上にEZweb通信中のアイコンが10秒間くらい出て
その間ゲームの3D描画がカクカクになった。
唐突に通信なんて、本来ありえない場面だったんだが…。

スパイウェアにでも感染したかこの携帯…。
414白ロムさん:2008/10/04(土) 01:53:24 ID:weEKFEkZ0
>>411
まあ禿ですむ地域の人なら禿使ってればいいんじゃないか?

プチフリはまだ経験してないな。買って一月くらいだが。
だがあるってレスがあるから出る人には出るんじゃないの?
>>404は君か?
アップデートで改善したらしいがこれ春モデルだしプチフリはあるとおもうよ。

415白ロムさん:2008/10/04(土) 03:22:12 ID:8pZxGi8KO
この機種受話音量小さ過ぎないでしょうか? 屋外で使ったら聞こえないよ・・・
416白ロムさん:2008/10/04(土) 08:27:43 ID:dqPcKqJG0
>>普通機種スレって気に入ってる奴が来る場所だよな?

情報集めにくるやつが来るスレだろ。
417白ロムさん:2008/10/04(土) 09:28:23 ID:Q8clb5jQO
>>402
ソフトバンクの糞端末買ってな
総合スレで不満を書きなぐってみろ
418白ロムさん:2008/10/04(土) 09:59:40 ID:WLUPFjE80
先月10台0円MNPして
10台並べて紹介番号とかたまに2ちゃんとかしたけど
さすがに10台並べると良くわかるよ。

3台はプチフリの連続で電池切れ。
紹介番号やるだけでも大変。

1台だけ大当たり。
驚くほどにサクサクでこれなら使っても良いなと思った。
残りは普通のモッサリ。

要は運次第ってこった!
10台解約したその足で10台4万円で売ったよ。
419白ロムさん:2008/10/04(土) 10:59:47 ID:ja/8n1ta0
プチフリ等という広辞苑に記載されていないものの定義は知らんが
発売日翌日に買った俺はフリーズしたことがない
420白ロムさん:2008/10/04(土) 11:32:10 ID:qaXAIBnXO
サイト移動の時、EZサーバーからの応答が〜って表示出るけど
何度リトライしても直らない。ブラウザ履歴クリアしたら直るから全然サーバー関係無いわ、アホか東芝
421白ロムさん:2008/10/04(土) 12:43:20 ID:D3gdO9OnO
一度応答がないって出たら30秒程度は受け付けない仕様なんだよ。
他のサイトいって再度接続するとすんなり繋がる。
422白ロムさん:2008/10/04(土) 13:10:58 ID:weEKFEkZ0
>>416
情報を集めに来た奴と気に入ってる奴の場所だな
423白ロムさん:2008/10/04(土) 21:14:45 ID:WvUVU6gPI
禿の嘘つきエリア嘘つき980円と比べたらシンプル0円は天国だわ
いやホント運よく店にいった自分を褒めてやりたい
ただ母ちゃんが使うには機能ありすぎで困るな
ワンセグ用イヤホンが感度良いから自分のW52SのFM用に使わせて貰ってる

アフォーンで苦労してここまで書いてみた
10分くらいかかるw


424白ロムさん:2008/10/04(土) 22:07:46 ID:kczMLlbt0
あまりにも0円でばら撒き過ぎてるから
サブ機とはいえ人前で出すのが恥ずかしくなったわ
適当なところで解約かMNPだな・・・
425白ロムさん:2008/10/04(土) 22:18:37 ID:Y9fEqbH30
ケータイパラダイスで白ロムが9800円になっちゃったし。
426白ロムさん:2008/10/04(土) 22:23:31 ID:kyqtdtzl0
>>424
安心しろ、誰もお前のことなんて見てないから
427白ロムさん:2008/10/04(土) 23:08:10 ID:kczMLlbt0
>>426
馬鹿だな、人前で出す行為が恥ずかしいと言ってるんだよ
真性の阿保か?
428白ロムさん:2008/10/04(土) 23:11:48 ID:nOCh15IM0
???
429白ロムさん:2008/10/04(土) 23:20:30 ID:qaXAIBnXO
第2のDRAPEと化しているとは思うが、フツーの形だし恥ずかしくは無いな

まあオレの場合、電車でDRAPEの薄いピンク色を堂々と使えていたけどね
430白ロムさん:2008/10/04(土) 23:25:38 ID:YVfknKcb0
>>427
だから誰もおめーのいじってるケータイなんかに興味がないって言ってんだ
431白ロムさん:2008/10/05(日) 00:43:44 ID:Bv3lEgTF0
だな。
>>424はちょい自意識過剰気味だ。
たかがケータイで人の価値は決まらんよ。堂々と行け。
432白ロムさん:2008/10/05(日) 00:45:39 ID:Bv3lEgTF0
それに、バラ撒きってほど、周りで同じの持ってる人いないしな。
433白ロムさん:2008/10/05(日) 01:06:05 ID:BAUeudTs0
  au シンプルコース 一括安売り情報 Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222999073/l50
434白ロムさん:2008/10/05(日) 01:41:24 ID:IyiEmM990
現在32T使いで、来年春モデルまでの機種として考えています。
使用のほとんどはメールとwebになるかと思うのですが…

・メールもっさり?
・黒背景に白文字は変更不可?
・Ezwebはもサクサクは使えない?

この三点いかがでしょうか?
435白ロムさん:2008/10/05(日) 01:47:33 ID:N/VjlWd70
既出
436白ロムさん:2008/10/05(日) 02:52:57 ID:SX5frZOjO
この携帯凄く可愛いし良いよね 持ってる人良く見かけるよ
437ひろ:2008/10/05(日) 04:39:13 ID:fCvwmLjq0
東芝は派遣労働者を簡単に切り捨てる無責任な企業です。
にいがた青年ユニオンは東芝製品の不買を呼びかけています。
http://www.niigataseinenunion.org/
438白ロムさん:2008/10/05(日) 07:52:55 ID:ugHvq2N90
>>418
なるほど。

ちなみに、どこに売ったのかお教えいただけませぬか?
ヤフオクに出そうと思ったけど、システムの変更で、
うまく出品できず、嫌になっているもんで。
<(_ _)>
439白ロムさん:2008/10/05(日) 09:53:55 ID:pFM/EkoN0
>>430
釣りにわざわざ乗ってやることもあるまい
ああ変わった人とだなと生暖かく見守るといい
440白ロムさん:2008/10/05(日) 13:04:42 ID:Aatu7ZNZ0
この機種って失敗作ですか?
441白ロムさん:2008/10/05(日) 13:25:13 ID:8rvF9Ft/0
世間ではそう思われているみたいだが
webを頻繁に使用するのでなければ
操作に若干のタイムラグはあるものの
価格を考えればお買い得の方だと思う

442白ロムさん:2008/10/05(日) 13:44:07 ID:pFM/EkoN0
>>440
俺は今までの中で一番気に入ってるw
ここが悪いって点がないからだろうな。
デザイン良くてコンパクトで軽くてディスプレイが綺麗
スピーカー案外悪くないし、カメラは起動が早いし保存もまた早いのがいい。

KCP機種から機種へんすれば絶対気に入るよ間違いなく。
ただサクサクが最優先の人には向かないけどな。
443白ロムさん:2008/10/05(日) 13:47:42 ID:N/VjlWd70
どちらかといえば成功作です
444白ロムさん:2008/10/05(日) 13:52:15 ID:/jw24obGO
悪くないとは思うよ
445白ロムさん:2008/10/05(日) 13:56:05 ID:xV+E02g/0
愛知県某市新規シンプル\10500とか舐めてるのか!!!
こんなの機種編\1くらいが妥当なのに。
446白ロムさん:2008/10/05(日) 13:58:51 ID:f5rQyl2N0
これってLISMO起動しながらEメールとかできないんですか?
447白ロムさん:2008/10/05(日) 14:02:17 ID:TpnlbMYZO
擁護する奴には悪いけど確実に失敗作です
448白ロムさん:2008/10/05(日) 14:05:04 ID:f5rQyl2N0
自己解決しました。すいません
449白ロムさん:2008/10/05(日) 14:11:16 ID:O4cQWa8g0
>>447
おまえ自身が失敗作。
450白ロムさん:2008/10/05(日) 14:33:32 ID:pFM/EkoN0
きっとはずれ引いちゃったんだろうな
451白ロムさん:2008/10/05(日) 14:42:04 ID:MS0Xb82j0
使ってる自分で言うのもなんだが
さすがシンプル0機種だけの事はあると思う
452白ロムさん:2008/10/05(日) 16:35:12 ID:l63vYTsEO
メールで、メインフォルダ以外のフォルダー内のメールの自動削除って手動には出来ないんですよね?
友達や家族ごとにフォルダ分けしてるけど、ふと見直そうと思ったらいつの間にか消えてる。
メインフォルダ内の昔のメールはそのままだし、容量の問題じゃなくて○日経過したら自動で削除されてるっぽいんだけど。
いちいち保護するorメインフォルダから移動させない、しか方法はないんだろうか。
453白ロムさん:2008/10/05(日) 16:39:40 ID:pFM/EkoN0
自動削除なんてされないよ。
ウィルスじゃね?
454白ロムさん:2008/10/05(日) 18:23:41 ID:kLA+wxrr0
ゼロ円ならいつでも機種変できるやろ
455白ロムさん:2008/10/05(日) 18:43:14 ID:N/VjlWd70
そうやそうや
456白ロムさん:2008/10/05(日) 18:47:13 ID:pFM/EkoN0
気に入ってないなら機種変しろって話だな
457白ロムさん:2008/10/05(日) 19:05:46 ID:VU3nz/XGP
2年縛りだから
458白ロムさん:2008/10/05(日) 19:11:57 ID:6OOvWRcdO
この携帯に変えたのが一ヶ月半くらい前なんですけど、ネットに繋いでいる時のフリーズが酷いんです。
毎日毎日普通に次ページとかクリックしてフリーズ、データフォルダに保存しようとしてフリーズ、ブラウザメニュー開こうとしてもフリーズ。
早いと10秒、長いと1分以上画面が消えたまま停止。その間はどのボタン押しても画面が付かない。
これって故障なんですか?
459白ロムさん:2008/10/05(日) 19:12:55 ID:pFM/EkoN0
絶対故障してる。ショップへ持ってかなきゃ。
そんなこと皆無だよ。
460白ロムさん:2008/10/05(日) 19:18:59 ID:DG1SI+9x0
>>457
1人で縛られとけやw
461白ロムさん:2008/10/05(日) 19:55:49 ID:6OOvWRcdO
>>459
やっぱり故障ですよね。買った時からそうだったんでこれが普通かと思ってました…。
ショップ行ってみます。ありがとうございました。
462白ロムさん:2008/10/05(日) 20:40:59 ID:4UZFALmXO
ワンセグをもっと気軽に見れる仕様なら考えたんだがな… なんか色々つめが甘い機種だよ けどそこが良いという人も居るだろうけどね
463白ロムさん:2008/10/05(日) 20:42:51 ID:zDmOXIg10
逆に考えるんだ、詰めが甘い仕様のおかげで安いんだよ・・・と
ワンセグ見ない人にとってはそこがいい
464白ロムさん:2008/10/05(日) 21:32:21 ID:pFM/EkoN0
それが安い理由だろうなぁ
あと出始めの強気な値段設定。フルサポ3万とか馬鹿かと思ったよ
465白ロムさん:2008/10/06(月) 02:05:28 ID:1MyzH0ym0
てs
466白ロムさん:2008/10/06(月) 02:15:34 ID:1MyzH0ym0
てs
467白ロムさん:2008/10/06(月) 03:16:27 ID:o8ZIAWpl0
てs
468白ロムさん:2008/10/06(月) 03:22:46 ID:9BkUlGoM0
てs
469白ロムさん:2008/10/06(月) 15:44:21 ID:wpNzanKlO
KCP+は悪くないがまだ処理能力不足だなこりゃ
470白ロムさん:2008/10/06(月) 15:53:29 ID:+zEj9ehTO
私も>>458の状態…マジで故障?交換してもらえるのかな
>>458さんよろしければ後日どうなったか報告待ってます
471白ロムさん:2008/10/06(月) 16:27:58 ID:HmuoOYJj0
>>458
>>470
アップデートはしたのか
472白ロムさん:2008/10/06(月) 16:41:10 ID:UM0zz/nn0
>>471
俺は2台のうちアップデートした方がプチフリで使えなくなったよ。
473白ロムさん:2008/10/06(月) 16:43:04 ID:QqsMg1tY0
タダなんだから贅沢言うな
474白ロムさん:2008/10/06(月) 17:06:17 ID:OQ/m9PmL0
サービスに対して金を払ってもいるんだから、自分とこのサービスが利用出来ないような端末を売っておきながら
贅沢云々はないだろ。
475白ロムさん:2008/10/06(月) 17:17:30 ID:QqsMg1tY0
しるかよ 東芝に言えよ ホレ
476白ロムさん:2008/10/06(月) 18:23:26 ID:m6fKBWmS0
東芝をえらんだ、自分にも責任があるってことを忘れるなよ
477白ロムさん:2008/10/06(月) 19:32:31 ID:ekdO23YsO
>>474
au端末なんかで大騒ぎするようじゃ、705Pを買った日には発狂しちまうだろうな、お前
478白ロムさん:2008/10/07(火) 00:49:24 ID:DxCKY4bB0
>>476
そんな責任あるわけないだろ。どんな理屈だよ。
479白ロムさん:2008/10/07(火) 00:51:58 ID:c8u+xmyE0
>>478
誰もおまえに強制的に金を払わせるなんてことはできない
金を払うと決めたのはおまえ
東芝端末を選んだのはおまえ
480白ロムさん:2008/10/07(火) 01:01:17 ID:1DsVlaDQ0
その理論は間違っちゃいないけど、理論として間違ってないだけ。
ここでそれを言うことに何の意味も無い。
つかその言葉でもって論破できたと考えてるわけじゃないんでしょ?
頭がお花畑な人じゃあるまいし
481白ロムさん:2008/10/07(火) 01:14:22 ID:aA0Ofqql0
買った側にも責任はあるよ
例えば、なぜクーリングオフなんて消費者に有利な制度があるかと言うと
訪問販売の場合は、その商品に対して十分調べる時間がないからだ。
対して店頭販売の場合は、消費者側にその商品を調べる時間が十分にある上
自ら出向いて買ってるわけだ。
だから、こういう場合は、消費者の責任も認めてクーリングオフの適用外なわけだ。
あくまで返品、返金は店との契約問題。
もちろん本当に使い物にならない商品なら、改善する義務はあるだろうがな。
482白ロムさん:2008/10/07(火) 01:24:38 ID:CTezfRin0
まともに会話の成り立たなそうな奴だなw
483白ロムさん:2008/10/07(火) 01:30:51 ID:c8u+xmyE0
プチフリの動画でもあげてくれよ
プチフリしたことないからわからんわ
484白ロムさん:2008/10/07(火) 02:13:29 ID:PMLiN9t10
これが1万2万するんなら突っ込む所はあるが
シンプル0円縛りなしでこのスペックなら
俺は文句は言わんよ。
あくまでも価格と性能と個人差の問題だ。
485白ロムさん:2008/10/07(火) 04:12:23 ID:6ZRQCjrdP
一万で買ったからツライ…
かなりのヘビーユーザーだし…
486ひろ:2008/10/07(火) 08:43:08 ID:cfu/lOwa0
東芝は派遣労働者を簡単に切り捨てる無責任な企業です。にいがた青年ユニオンは東芝製品の不買を呼びかけています。
http://www.niigataseinenunion.org/
487白ロムさん:2008/10/07(火) 08:53:36 ID:ay+xkBSg0
謝れ!!!
56Tをフルサポで持ってる俺に謝れえええええ!!
488白ロムさん:2008/10/07(火) 12:37:13 ID:lUb52ORLO
>>487
ざまあwwwwwwwwww
489白ロムさん:2008/10/07(火) 12:44:31 ID:ay+xkBSg0
     ∩))
(*^∀^)彡  パンパンパンパン
  ((⊂彡☆∩))  _, ,_   _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((/ω´≡`/ω)) うああぁぁぁ ――――― !!!
      `ヽ_つ ⊂ノ   ←>>488
490白ロムさん:2008/10/07(火) 12:53:43 ID:HuyEbdBsO
この機種バカ売れ中ですねぇ
491白ロムさん:2008/10/07(火) 13:50:17 ID:dqnGINer0
あーあ
シンプル0円で拾ったけどオクで1万で売れてるうちに出せばよかった
492白ロムさん:2008/10/07(火) 13:58:09 ID:/XhOYdkfP
0円で出た時にはもう暴落してましたけどね
493白ロムさん:2008/10/07(火) 14:08:15 ID:dqnGINer0
いや、まだ1万500円とかで入札があった
494白ロムさん:2008/10/07(火) 15:45:12 ID:nroD/QUqO
使いやすい機種だしかなり気に入った♪

なんかブツブツ言ってる人はどこに不満あって文句言ってんの?
495白ロムさん:2008/10/07(火) 15:58:01 ID:t3qbhBXxO
>>494
イヤホン端子にアンテナ刺さないとワンセグ観れない。
496白ロムさん:2008/10/07(火) 16:14:54 ID:UOfrJ7sJ0
>>494

>>495
デザイン 特に内側
フォント
サイドキーの押し辛さ
497白ロムさん:2008/10/07(火) 17:31:31 ID:MwRR1s3XO
シンプル0円なんだから文句言うなタコ
498白ロムさん:2008/10/07(火) 18:18:05 ID:zXS2TOwQ0
派遣を切り捨てられなかったら、わざわざ派遣を雇う意味が無いだろ
499白ロムさん:2008/10/07(火) 18:23:42 ID:sZ1k7MS/0
ワラタwどれもすぐにわかることで文句とかw
ただの馬鹿だったか
500白ロムさん:2008/10/07(火) 19:39:39 ID:nroD/QUqO
文句言うのは情報弱者ばかり
501白ロムさん:2008/10/07(火) 22:57:59 ID:yT05njU50
この携帯テレビ出力はできますか?
502白ロムさん:2008/10/07(火) 23:02:15 ID:eNwTyJdZO
ブラウザクリアを自動設定にしたらかなりプチフリ改善はするね
503白ロムさん:2008/10/07(火) 23:22:01 ID:obNR+ih7O
すみません、ランプのカラーはどうやったら変えられますか?
504白ロムさん:2008/10/08(水) 01:48:33 ID:5FyQMnkUO
ブラウザ履歴クリアしたら固まらない
505白ロムさん:2008/10/08(水) 06:24:33 ID:oz9g/0H8O
アップデートのおかげか、大分マシになったよ。
たまに処理が遅れて止まる位で特に不満は無い。
56Tと比べ簡素化したと言うけれど、機能を絞り込んでいるのが良いと思う。
506白ロムさん:2008/10/08(水) 09:39:17 ID:91yDwLqOO
最近機種変して基本満足だけど…受信メールボックスでどのメールは返信したかパッと見でわかるとさらにいいのに。
507白ロムさん:2008/10/08(水) 09:54:44 ID:jbsnYG4g0
>>505
マジか!
俺の56T(フルサポだけど><)の方がつおいの!!
508白ロムさん:2008/10/08(水) 10:41:55 ID:xcsaBJbPO
サブディスプレイ表示を着信設定でオフにしても
電話帳登録されてるものはおかまいなく表示されてしまうんですが、
設定の仕方が悪いのでしょうか?
電話帳制限かけたら全然分からないし。
仕様ならありえない…。
509白ロムさん:2008/10/08(水) 13:04:44 ID:IxCLhRLpO
というか一瞬流れるカタカナでだれからきたかわかるのアナタ?
そこがすごい
510白ロムさん:2008/10/08(水) 13:05:41 ID:Ckr+JoLF0
>>509
普通わかるだろ・・
511白ロムさん:2008/10/08(水) 13:45:05 ID:iB1IUHVi0
>>499
シンプル0だから仕方なく使ってるんだよ
読解力のないキチガイが
512白ロムさん:2008/10/08(水) 14:38:50 ID:diVznfTz0
なんだ貧困層か
513白ロムさん:2008/10/08(水) 18:18:26 ID:AE1csP0n0
プロフィールの項目のezweb.ne.jpのメールアドレスを消去することは出来ないのでしょうか。
514白ロムさん:2008/10/08(水) 21:13:03 ID:d/YhDFW70
貧乏人が威張ってるわw
これは見もの
515白ロムさん:2008/10/08(水) 23:00:48 ID:KJaFjee5i
シンプル一括0円でゲット。

タダでばら撒かれるような端末だったし、
ここでボロクソに言われていたので、
どれだけ酷いものかと期待してたけど、
普通に使えるもので拍子抜け。

みんな、ケータイにスゲー性能を求めてるのね。
俺なんか、コレで満足してるよ。
指紋が付きやすいことくらいかな。不満は。
516白ロムさん:2008/10/08(水) 23:43:50 ID:/chQrqu70

  au シンプルコース 一括安売り情報 Part6
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222999073/l50
517白ロムさん:2008/10/09(木) 01:31:10 ID:41QdfEqN0
いい意味でおもちゃっぽいデザインが好きだな。気負いせずに使える。
ただ問題は、ワンセグの視聴に別部品のアンテナを接続する必要があることで、
これが実は内蔵アンテナを省いたことでコンパクトなデザインを実現したなら
(上下方向のサイズが一般的な端末より1cm程度短く抑えられている)
むしろ英断。
しかし問題は、アンテナを接続するときに平型コネクタキャップを外すわけだが、
キャップが宙ぶらりんな状態でプラプラして、このまま本体をポケットに入れると
何かに引っかかって「ぶちっ」てちぎれそうなので、接続したまま気安く扱えない。
これはスライド式にすべきだった。
W61T開発部隊は99パーセントまでいい仕事をしたけど、最後1パーセントで気を抜いた。
518白ロムさん:2008/10/09(木) 02:54:51 ID:x1GWu6qHP
プチフリ頻発してきたら充電池抜くと治るね
で、ブラウザ履歴の自動クリアは基本中の基本だな
519白ロムさん:2008/10/09(木) 11:38:09 ID:RXJlnx5Q0
>>486
所詮ハケンだから
520白ロムさん:2008/10/09(木) 23:34:16 ID:n4d4y7ofO
62Tがクズみたいだからこっち買おうかと検討してるんだけど、そもそもこの機種まだ巷で出回ってるの?
521白ロムさん:2008/10/10(金) 00:00:54 ID:ukVjb+8z0
出回ってるよ
62Tよりはいいんじゃないか?
522白ロムさん:2008/10/10(金) 00:05:36 ID:9aTYiogjO
>>521
そっか。ありがとう

webのスクロールはどのキーに対応しているのか
Music Playerはサクサクか
この二点について、実際に使ってる人がいたら聞かせて下さい
523白ロムさん:2008/10/10(金) 00:27:42 ID:2ZmXjTNG0
>>522
>webのスクロールはどのキーに対応しているのか
戻るメールキー、進むEZキー
Flashゲーム等で左右キー押してやり直しになるということが無くなった

>Music Playerはサクサクか
体感は人によりけり
俺はサクサク
524白ロムさん:2008/10/10(金) 00:47:20 ID:lbmWVC7g0
61Tが評判悪いので、「これが最低機種なのか。まあ0円だしな」
と思い込みつつ使ってたんだけど、62Tのがひどいのか…。

やるな東芝……いい意味で裏切られたぜ。
525白ロムさん:2008/10/10(金) 00:49:26 ID:9aTYiogjO
>>523
ありがとう
今使ってる機種がミュージックプレイヤーめちゃくちゃ重いからそれよりは良さそうで安心した
スクロールもサイドキーで行うから使いにくくて…
526白ロムさん:2008/10/10(金) 01:08:59 ID:2ZmXjTNG0
あ、縦方向の「1ページ分のスクロール」はサイドキーだわ
だけどこれは、上か下を長押しでスクロール速度がだんだん速くなっていくようになってるから
EZWEBごときでサイドキーに頼るまでも無くなったという感じ
サイドキーの押しづらさには定評がある
そしてマルチキーがサイドキーにあるので、
リスモプレイヤー、ラジオをバックで起動しながらEZWEBといった使い方を頻繁にするならマルチキー前面は必須じゃないかなあと思う
527白ロムさん:2008/10/10(金) 01:11:30 ID:2ZmXjTNG0
>>526の1行目は「1ページ分の」じゃなくて「1画面分の」でした
528白ロムさん:2008/10/10(金) 09:55:14 ID:9aTYiogjO
>>526
>>527
どうも

他でも色々調べてきたけどボタン押した時の反応が悪くてメールが打ちにくいなんて声が目立ったけど、最近のau携帯は皆そんな感じなのだろうか…
529白ロムさん:2008/10/10(金) 18:47:58 ID:DRMASI3HO
なぁ、三国志のショクの字はなんて変換したらいいんだ?
530白ロムさん:2008/10/10(金) 19:18:43 ID:UClb5/UF0
>>529
「蜀」のこと?
だったら、ふつーに「しょく」で変換できたよ。
531白ロムさん:2008/10/10(金) 19:56:37 ID:axU7+/MMO
俺のは「しょく」でできなかったな。
532白ロムさん:2008/10/10(金) 20:13:51 ID:UClb5/UF0
>>531
俺の W61T では、「しょく」と入力したとき、
「予測」タブだと49番目(49/50)に「蜀」が出てくる。
533白ロムさん:2008/10/10(金) 20:20:32 ID:axU7+/MMO

予測だったのか。
50番目にいたわw

話変わるが時計を素早くみたい人には62Tのほうがいいと思う。
ただ馬鹿みたいに高い。スペックは61Tと変わらんのに
534白ロムさん:2008/10/10(金) 20:21:14 ID:9aTYiogjO
webに繋がりにくい・重いといった欠点はアップデートにより多少なり改善されましたか?><
535白ロムさん:2008/10/10(金) 20:38:31 ID:axU7+/MMO
もってるならアップデートしてみれば?
俺のは繋がりにくいことは一度もないしサクサクだよ

つか61Tに不満あるとしたらサブディスプレイで時刻が見にくいくらいだ
横に流れるんじゃなくて点滅で表示してくれればいいのにな
536白ロムさん:2008/10/10(金) 20:53:05 ID:9aTYiogjO
>>535
購入を検討中なもんで(´・ω・`)
537白ロムさん:2008/10/10(金) 20:57:23 ID:NTSE2uNAP
>>535
サクサク?嘘だ!嘘っぱちだね!
538白ロムさん:2008/10/10(金) 21:00:43 ID:PcygXlI50
自分のは結構サクサク動くけどね
6月製だからかもしれないが
539白ロムさん:2008/10/10(金) 21:02:01 ID:9aTYiogjO
>>538
他に何月製があるの?
540白ロムさん:2008/10/10(金) 21:07:01 ID:axU7+/MMO
>>536

繋がりやすさとかって地域差だろ。
どの機種にしようが軋轢がある地域じゃ繋がり悪かったりするんじゃないか?

今まで他キャリアならWEBはサクサクに感じるだろうし
auから機種変でも不満はないよ
541白ロムさん:2008/10/10(金) 21:07:40 ID:PcygXlI50
>>539
いちばん前のもので3月製かな?
自分のは後から出た色(緑)だからロットが違うけど
542白ロムさん:2008/10/10(金) 21:08:51 ID:UClb5/UF0
>>533
おぉぅ 「変換」タブでは「蜀」が表示されないのか。

表示される単漢字の数は 「予測」 < 「変換」 だと思っていた(全く根拠なし)ので、
「予測」タブで表示される単漢字は、当然、「変換」タブ以下にも表示されているものと…。
543白ロムさん:2008/10/10(金) 21:33:13 ID:NTSE2uNAP
繋がりやすさとサクサクとは別物だと思うのよ
544白ロムさん:2008/10/10(金) 21:33:40 ID:9aTYiogjO
よし決めた
明日機種変して来ます

横浜だと何処が安いかな
545白ロムさん:2008/10/10(金) 21:38:19 ID:axU7+/MMO
WEBがサクサクってWINというかauの特徴だろ?
特に61TはREV,Aだし、WEBの不満ってたまに戻るができなくなるってものじゃなかった?
546白ロムさん:2008/10/10(金) 21:48:31 ID:NTSE2uNAP
プチフリは基本
547白ロムさん:2008/10/10(金) 21:56:44 ID:DRMASI3HO
変換も予測も しょく ねぇよ…
548白ロムさん:2008/10/10(金) 22:53:51 ID:myU7j4cb0
何月製なのかってどこを見れば分かるのですか?
549白ロムさん:2008/10/10(金) 22:57:20 ID:PcygXlI50
>>548
電池を外すと分かる
microSDも電池外さないと装着できないからちとめんどい
550白ロムさん:2008/10/10(金) 23:14:14 ID:2ZmXjTNG0
戻るが出来なくなるのはメールから開いてるの気付いてないかキャッシュが無くなってるかどちらか
551白ロムさん:2008/10/11(土) 00:11:51 ID:0WeppGNVO
まあ戻るができなくなるのはKCP+の明らかなバグだな
552白ロムさん:2008/10/11(土) 01:04:31 ID:6ud2RXNY0
9/25に購入で2月製造だった
どんだけ売れてねーんだよと思った
色は白
553白ロムさん:2008/10/11(土) 04:23:48 ID:8eUP86ONO
発売日に買った俺は2月製造だった
web開いてる時に携帯閉じずに放置するとフリーズするんだけど俺だけかな?
554白ロムさん:2008/10/11(土) 04:36:56 ID:0WeppGNVO
前の機種が53Tで、今のが61T

どっちも2CHじゃ人気ないけど個人的にはすごく気に入ってるw
デザインって大事。
VGAだのなんだのうるさい人とはたぶん気が合わないw
555白ロムさん:2008/10/11(土) 10:53:26 ID:xdhevWL3O
44Tからかえた俺は使いにくくてしょうがない
556白ロムさん:2008/10/11(土) 12:12:48 ID:+a/KF07aO
機種変シンプルは何処も1万越えてるな…

新規ばかり優遇されててうざい
まぁこれは今に始まったことではないが
557白ロムさん:2008/10/11(土) 14:19:17 ID:zp0nQdNm0
>>555
慣れてないだけ
もっさり44Tの方が使いにくいと思うよ
558白ロムさん:2008/10/11(土) 14:20:22 ID:vfb9JuXF0
おもちゃみたいな内装はなんなの?
東芝やる気無いの?
559白ロムさん:2008/10/11(土) 15:57:56 ID:0WeppGNVO
携帯におもちゃとか言い出す馬鹿は買わないでいいよ
コンセプト理解してないんだから

気に入ったら買えばいいだけ
560白ロムさん:2008/10/11(土) 16:01:40 ID:vfb9JuXF0
>>559
買ってないんだな〜
貰ったんだよ0円で
561白ロムさん:2008/10/11(土) 16:36:37 ID:zp0nQdNm0
じゃあさっさとリサイクルしてこい
562白ロムさん:2008/10/11(土) 16:52:59 ID:+a/KF07aO
機種変シンプルで買った人どこでいくらくらいした??
563白ロムさん:2008/10/11(土) 17:32:00 ID:U5xevVY20
>>560
貰ったものに対してそこまで文句言う方が、おかしいと思うよ
564白ロムさん:2008/10/11(土) 18:08:05 ID:vfb9JuXF0
>>563
おかしくはないよ
基本料金は払うわけだからな
AUのサービスだから
東芝も責任持たないと
565白ロムさん:2008/10/11(土) 18:09:58 ID:xv1AnJTg0
>>562

今週1万位で買った。もう少し安くなるまで待ってみてもよかったかな・・・
でも在庫なくなる可能性も考えたら、まあよかったと思ってる。
566白ロムさん:2008/10/11(土) 18:15:48 ID:5pQUS6F80
>>564
またおまえか
567白ロムさん:2008/10/11(土) 18:17:49 ID:2lh+i1BC0
内装なんて選ぶときに見りゃわかるだろ
568白ロムさん:2008/10/11(土) 18:17:50 ID:vfb9JuXF0
>>566
誰?お前
569白ロムさん:2008/10/11(土) 18:22:58 ID:5pQUS6F80
570白ロムさん:2008/10/11(土) 18:46:51 ID:+a/KF07aO
571白ロムさん:2008/10/11(土) 18:47:19 ID:+a/KF07aO
>>565
どこ行ったら一万でうってんだ…
572白ロムさん:2008/10/11(土) 19:20:34 ID:xv1AnJTg0
>>565
広島のY田です。オプション必須の縛り条件もありませんでした。
多分東京とかだとフツーにあるだろうなぁと思ってたんで、
実は結構ラッキーだったんかな。
573白ロムさん:2008/10/11(土) 19:37:25 ID:vfb9JuXF0
>>569
それ違うぞ
574白ロムさん:2008/10/11(土) 19:38:57 ID:0WeppGNVO
自分で買ったわけじゃないのに文句いう馬鹿
575白ロムさん:2008/10/11(土) 19:46:58 ID:+a/KF07aO
>>572
ひろ…しま…

神奈川は「シンプル」「機種変」だと取り扱ってないか、あっても3万とか…

解約→新規の方が全然お得なんだろうが面倒だしなぁ
機種変1万で買えれば万々歳なのに
576白ロムさん:2008/10/11(土) 19:48:04 ID:kFoXJteaO
どう見ても同じです。
577白ロムさん:2008/10/11(土) 20:52:43 ID:DOpxzqfIO
アップデートしたんだけどこれどこが変わったの?
578白ロムさん:2008/10/11(土) 21:45:50 ID:A1iIBOqq0
>>564
貰った端末が「やる気無い」と思うなら、何故そんなものを選ぶんだろう。
しかも、回線契約までするなんて…マゾとしか思えない。
どうしてもauと契約する必要があったんだとしても、W61T以外にも選択肢はあったわけで。
579白ロムさん:2008/10/11(土) 22:45:49 ID:fVgSpCoJ0
>>572
広島のどこのY田か教えてください。
580白ロムさん:2008/10/12(日) 04:05:40 ID:9+GBMSxz0
>>579
パルコの近くのとこです。
581白ロムさん:2008/10/12(日) 04:23:02 ID:v2kWsIJa0
>>580さんへ
関東・近畿ではシンプル一括0円してますが
広島はダメです?
582白ロムさん:2008/10/12(日) 04:41:21 ID:9+GBMSxz0
>>581

シンプル一括0円って新規とかNMPでのことですか?
Y田では確か5千円位でオプション必須の縛りがあったような・・・

スンマセン。シンプル機種変しか狙ってなかったので、あまり覚えてないです。
もちろん、シンプル機種変で0円はどこにもなかったです。
583白ロムさん:2008/10/12(日) 13:17:12 ID:PzNmOQhgO
新規で買ってきたー

まぁ解約料もかからないって言われたし本体も0円だったからよしとしよう
584白ロムさん:2008/10/12(日) 13:28:27 ID:TwLiIOQ60
Y田って山田だろもうwww
585白ロムさん:2008/10/12(日) 13:33:25 ID:X+McFJlVO
しかし有機ELの美しさには惚れ惚れするね

つかもう液晶に戻れんどうしてくれる

色再現度が半端ない
パソコンの液晶が色褪せて見えるよ
586白ロムさん:2008/10/12(日) 16:12:55 ID:wjSySIyA0
その綺麗な有機ELタンにほこりがついてたので、軽く爪でひっかくようにして取ったら、
真ん中あたりに斜めに1.5cmほどの傷がぁあああッ!(><;
587白ロムさん:2008/10/12(日) 16:50:26 ID:X+McFJlVO
このたびはご愁傷様でした
588白ロムさん:2008/10/12(日) 17:06:01 ID:NYaAmY+C0
2chで絵文字使うとかどんだけ情報弱者なんだよ…
589白ロムさん:2008/10/12(日) 17:45:55 ID:X+McFJlVO
見えてるだろ?
ならいいじゃん

あと本当の情報弱者はお前だからw
他のスレでファビョってんじゃねーよ恥ずかしい
590白ロムさん:2008/10/12(日) 17:48:03 ID:4S8rbADM0
見えてないわけだが。
591白ロムさん:2008/10/12(日) 17:51:36 ID:X+McFJlVO
パソコンからじゃ無理だわ。
同じauユーザー向けに出してるから気にしないで。

知りたかった教えるよ。
手を合わせてる絵文字だよ。
592白ロムさん:2008/10/12(日) 18:02:58 ID:4S8rbADM0
教えてくれてありがとう、気にしないでおくw

安さに釣られ勢いで61T注文した。
593白ロムさん:2008/10/12(日) 18:22:30 ID:PzNmOQhgO
買ったばかりだとやたらボタン押し間違えるな

慣れか
594白ロムさん:2008/10/12(日) 18:22:56 ID:X+McFJlVO
たまにwebが引っかかるけどあとは良い機種だよ。
期待しすぎなければ良機種だと思う。
595白ロムさん:2008/10/12(日) 18:29:38 ID:PzNmOQhgO
月末に今使ってる機種解約して来月から61T本格的に使うからまだちょっとしかいじってないけど

・リスモがサクサク
・webの画面スクロールが十字の左右で可能

これだけで神認定です本当にありがとうございました
52SAは用済んだら叩き割るわ
596白ロムさん:2008/10/12(日) 19:02:19 ID:v2kWsIJa0
>>582さんへ
お返事ありがとうございました。
やはり一括0円は、新規でしょうね。
関東・関西ではW62S、W62SA、W61SA、W61H、
W61PT、W61K等が一括0円って、聞いております。
597白ロムさん:2008/10/12(日) 19:22:14 ID:2sjhrTsNO
>>595
十字キーでスクロール出来るの今気づいたwありがとう
598白ロムさん:2008/10/12(日) 19:27:04 ID:TwLiIOQ60
ブラウザの履歴毎回消すにしろよ
遅くなると思われがちだが何故か逆に速くなる
599白ロムさん:2008/10/12(日) 19:31:05 ID:5Ig2uZ2+O
古携帯から機種変しようと思ってカタログ見てるんだけど
これってサブディスプレイないの?画面が無いだけで文字は浮かぶ?
600白ロムさん:2008/10/12(日) 19:35:59 ID:FJN96HNI0
>>599
サブディスプレイは7×7のLEDドット表示です。
文字は右から左に片仮名数字ローマ字表示で流れる
601白ロムさん:2008/10/12(日) 19:38:25 ID:X+McFJlVO
8×8のLEDで時間がわかる。
あとカタカナで名前がわかる。
が、名前は一瞬で通り過ぎるから見れないのと一緒w
602白ロムさん:2008/10/12(日) 19:43:18 ID:X+McFJlVO
7×7だったか…
603白ロムさん:2008/10/12(日) 19:49:22 ID:5Ig2uZ2+O
>>600,601
ありがとう!
604白ロムさん:2008/10/12(日) 19:54:30 ID:wjSySIyA0
消費電力ケチるためにLEDサブディスプレイはほぼオフに設定してるんだが
携帯閉じたときの時刻表示だけはオフにできないんだな。
これ、全然必要ない機能なんだがw
605白ロムさん:2008/10/12(日) 19:57:06 ID:FJN96HNI0
自分のは1列少ないのかと思ったよw
606白ロムさん:2008/10/12(日) 20:24:05 ID:PzNmOQhgO
カタログにはリスモ長時間再生可能とか誇らしげに書いてあったがやはり電池持ちは微妙?
607白ロムさん:2008/10/12(日) 20:39:43 ID:X+McFJlVO
俺は悪いと思わない。
電池持ちが悪いと評判の東芝使い続けてるからだろうが。

電池持ち良かった機種から移ると悪いだろうね。

neon、53T、61Tと来て61Tが一番電池持ち良い印象。
ガンガン使うと毎日充電、webとメールそこそこなら2日持つよ。
608白ロムさん:2008/10/13(月) 00:27:23 ID:ZM9PphTqO
なぜかさっき突然アップデートしてください。開始しますみたくなってアップデートされたんだけどなんで?
同じ人いる?
609白ロムさん:2008/10/13(月) 01:55:52 ID:pKEcQ2G10
新しく買った人はなるんじゃない。
俺も買って1週間くらいに唐突に同じように出てアップデートしたよ。
610白ロムさん:2008/10/13(月) 10:26:52 ID:DYWMG8eVO
東芝サイト+この板でアップデート情報があったから即座に実行したよ
611白ロムさん:2008/10/13(月) 13:12:42 ID:v9V56VTOP
>>606
前はカシオ使ってたけど、この機種は電池持ち悪いと感じるよ。
使ってるとすぐなくなる気がする。えっ?もう?と思った事なんどもある。
毎日充電必須。
612白ロムさん:2008/10/13(月) 13:43:03 ID:NmvL7nRa0
W41CAよりは電池持ち良く感じてる
613白ロムさん:2008/10/13(月) 15:51:09 ID:v9V56VTOP
W53CAと比べると70%ぐらいな感じ。いつも心配しながら使ってる
614白ロムさん:2008/10/13(月) 16:00:33 ID:1YFl5S9hO
W52SAと比べて120パーセントであることを祈ってるよ
615白ロムさん:2008/10/13(月) 19:39:12 ID:NmvL7nRa0
心配するほどだったらもう一つ電池持ち歩けばいいじゃない
auショップに売ってると思いますけど
616白ロムさん:2008/10/13(月) 20:01:27 ID:cDdRToAhO
カメラのシャッターなんとかなんないかなぁ…ボタン押した3秒後にシャッターおりるんだけどwww
617白ロムさん:2008/10/13(月) 20:11:49 ID:WPGTJdxiP
確かに反応遅いね
618白ロムさん:2008/10/13(月) 20:14:25 ID:fJgRTTsJO
それ室内でナイトモードにしてるよね?
EZボタン押すとフォーカスロックするのは知ってる?

あとカメラ音したら動かしても大丈夫だよ。
カメラ音はカシャが一番撮れるの速いよ
619白ロムさん:2008/10/13(月) 20:22:57 ID:aKgtIpXj0
カメラ設定でオートフォーカスを解除すれば
少しは早くなるんじゃない?
620白ロムさん:2008/10/13(月) 20:36:21 ID:WPGTJdxiP
オートフォーカスは必要なんだもんっ
621白ロムさん:2008/10/13(月) 21:22:42 ID:fJgRTTsJO
というか3秒もかかんないな。
オートフォーカスの作動入れて2秒くらいだ。
ナイトモードだと確かに遅い。
けど53Tより早いから満足w
622白ロムさん:2008/10/13(月) 21:40:04 ID:NmvL7nRa0
デジカメに参入してないからカメラに期待しちゃいけないんじゃね東芝は
623白ロムさん:2008/10/14(火) 02:46:56 ID:goxMeWUjO
私も今日買ってきた
sportioと悩んで結局こっちにしたよ
一括で機種変で一万二千ぐらいだった

前に使ってた携帯とキー配置が似ているせいか
携帯が変わったとは思えない速度でメールが打てる…

会社ちがうのにな
624白ロムさん:2008/10/14(火) 08:03:40 ID:F+Q+a4dlO
キーの配置なんて基本的にはどの機種も大差ないんじゃない?

それでも俺は指がでかいからかミスタッチ連発だわ…
慣れるまでの辛抱か
625白ロムさん:2008/10/14(火) 19:31:24 ID:7qio/AUEO
キーの大きさとかで結構変わるよ。
たしかに61Tは密着してるから少し押し間違えしやすいかも。
626白ロムさん:2008/10/14(火) 20:06:30 ID:gLBFxiWZ0
両手使いだと周りへの騒音が気になる
押した感触は好きなんだがなあ
627白ロムさん:2008/10/14(火) 22:34:07 ID:Hg1eUDLw0
デコレーションメール(HTMLメール)を表示する際、画像を表示しないようにできますか?

迷惑メール対策でHTMLメールを拒否すると、本文まで読めなくなってしまうので、できるだけ避けたいのですが…。
628白ロムさん:2008/10/14(火) 22:59:34 ID:Bdxuszep0
FMラジオって最長何時間まで聞けるんでしょう。
あと録音時間も。

カタログにはどこにも書いてないみたいで…。
629白ロムさん:2008/10/15(水) 00:39:21 ID:Ca2uy5eTO
>>627

ラッピングメールを見る見ないはあるがデコレをみない設定はないみたい。
受信方法で全受信にするのではなく、送信者名で受信する方法にすれば
迷惑メールはみなくてすむ。
それかメールフィルター。

>>628

だれも試したことないだろうからわからない。
電池が切れるまでとしか。
SDカードがいっぱいになるまでとしか。
たべん10時間は大丈夫じゃないの?
630白ロムさん:2008/10/15(水) 05:09:57 ID:5P11kZ8j0
FMラジオは確か最長で4時間だった気がする
ソフトの設定に無限が無いで
631白ロムさん:2008/10/15(水) 06:47:39 ID:qQ4sIw5o0
>>629
やはり、そうですか…。
メールフィルターは、最後の手段ということで、ひとまずは、

・指定全受信(アドレス帳)
・添付自動受信しない
・ラッピングメール表示しない
・3Dメール表示しない

の設定で様子を見ようと思います。
ありがとうございました。


この設定で、アドレス帳外のアドレスからメールが届くと、
当該メールについては From, Subject のみが受信されます。

ここで、受信する場合には、当該メールを選択れば良いわけですが、
受信せずに削除する場合には、どうすれば良いのでしょうか?

W61T側の受信ボックス中の当該メールを選択・削除すれば、
サーバ側に残っているものも削除されるのでしょうか?

受信ボックス中の当該メールを選択・削除した後に「新着メール問合せ」すると、
「新着Eメールはありません」となりますので、
連動して削除されているのだろうと想像しています。
632白ロムさん:2008/10/15(水) 18:32:08 ID:bPEtyikQO
>>627
メールボタン→0→1→3で、自動受信しない
これで画像無しのメールとして受信。
いつも楽天からメール来てデータフォルダにゴミを置いてくから設定してる。
633白ロムさん:2008/10/15(水) 18:35:17 ID:bPEtyikQO
ああごめん、デコメールとやらに効くかはちょっとわからんわ
634白ロムさん:2008/10/15(水) 20:36:03 ID:AxFqPApxO
ボタン周りがスカスカでベコベコに凹んでる
635白ロムさん:2008/10/16(木) 06:48:49 ID:efbPhKkG0
W61T言うほど悪くないじゃん。
キッチュな出材もカラーリングもいいし。
ハイエンド機じゃないんだし、これの何が不満なの?
636白ロムさん:2008/10/16(木) 07:55:14 ID:aVerQdbaO
ちょっとモッサリなところ。
まぁ最近の携帯はみんなそんくらいらしーし…しょうがないか。
637白ロムさん:2008/10/16(木) 08:03:07 ID:L0/EsM5+0
後ろのとこぶっ壊れてた
ディスプレイが逆折りにならないように止める突起
638白ロムさん:2008/10/16(木) 16:28:20 ID:k34iNwZcO
>>635
不満ないよ。
ずっと使いたい。

これからこういうコンパクトで高さ100ミリ以下の携帯ってでないだろうし。

携帯は120グラム以下って決めてる。
639白ロムさん:2008/10/16(木) 20:17:59 ID:m6zlQnemO
これ、常時重くない?
しょっちゅうフリーズするんだけど
640白ロムさん:2008/10/16(木) 20:24:46 ID:hdjLEP8q0
それ100%壊れてるからショップ持ってきな
641白ロムさん:2008/10/16(木) 20:28:40 ID:L0/EsM5+0
なんだか保険みたいなのに入ってるんだけどダータ(笑)で直してくれるの?
642白ロムさん:2008/10/16(木) 20:40:55 ID:2ImyEyR40
夕べファミレスで料理の待ち時間ワンセグでサッカー観てみた
窓から離れた席だったがイヤホンつないだらちゃんと映った
映像もかなりきれいだったし視野角が広いので対面からも観れた
ただ既出のとおりイヤホンのキャップが開けにくいのと
フル充電ではなかったので最後まで観れなかったのが残念だった

643白ロムさん:2008/10/16(木) 20:41:53 ID:zCAmyKstP
ショップ
644白ロムさん:2008/10/16(木) 20:42:49 ID:zCAmyKstP
ショップ行って取り替えてもらった実例はあるのだろうか…
645白ロムさん:2008/10/16(木) 21:43:19 ID:Dg2XsgsiO
>>644
ありますよ
最終的には部品全部変えてもらいました
646白ロムさん:2008/10/16(木) 22:02:44 ID:AoaKDG7P0
安さに釣られて買ってみたが、ここまで評判が悪いとは思わなかった
まだ実害は出てないが昔の携帯と違って安っぽい作りだなとは思った
647白ロムさん:2008/10/16(木) 22:31:05 ID:Qw40ZwFKO
質問です
近くの店でシンプル一括0円で販売されています

家族皆→au
自分→DoCoMo

今家族と離れて一人暮らし中ですが連絡手段がメールしかないので、もしもの時のために、誰でも割+家族割で家族間無料通話目的のサブ電話携帯として買おうと思ってるんですが、通話に関しては問題ないのでしょうか?

フルサポは解除高いし、これは価格が他のより安いから手を出しやすいです
648白ロムさん:2008/10/16(木) 22:33:41 ID:k34iNwZcO
この機種自体問題ないけどな。
アップデートで治ったし。

通話ももちろん問題ない。
649白ロムさん:2008/10/16(木) 23:08:19 ID:Qw40ZwFKO
>>648
通話問題なしなら明日かってきます(^ω^)
女ですがピンクか白で迷ってます
650白ロムさん:2008/10/16(木) 23:34:08 ID:AoaKDG7P0
ボタンがひどく押しづらい
651白ロムさん:2008/10/16(木) 23:38:26 ID:zCAmyKstP
>>645
すごいな
やっぱ店頭で証明しなきゃいけないんだろうね
ここまで厳しいのは初めてだから勇気出して行ってみる
652白ロムさん:2008/10/16(木) 23:42:56 ID:VdGnxSzz0
>>649
ピンクも2色あるし、キーパッド面の色とかライトなど
考慮して選ぶとよいと思うよ。
653白ロムさん:2008/10/16(木) 23:51:07 ID:L134PKOqO
ケテーイボタンが出っ張ってるのが地味にイヤだな
654白ロムさん:2008/10/16(木) 23:57:22 ID:Qw40ZwFKO
>>652
個人的には新色の赤が好きですがキーパッドが白だったら汚れが目立つのではと思ってダンシングかなぁとも思ってます(`・ω・´)
店員は白をプッシュしまくってましたが
655白ロムさん:2008/10/17(金) 01:22:50 ID:5/yCDnjrO
白は一番いいと思うけどピンクもいいと思うよ。
私は派手じゃないほうのピンクと白で迷って結局白買った。
今は満足している。
656白ロムさん:2008/10/17(金) 01:58:40 ID:h+V63++N0
中は絶対黒がいいよな。
657白ロムさん:2008/10/17(金) 02:56:50 ID:ny49SCf70
>>508
電話帳の編集でヨミを空白にして登録すれば表示されなかったと思う。

つか電源OFF時の効果音の音量をOFFにしても鳴るのはなぜだ?
静粛にしなければいけない場面で電源切ったら「♪ララララーン」とか鳴って
めちゃあせったぞ。
658白ロムさん:2008/10/17(金) 05:17:08 ID:0TjNpD6a0
2→3→9
パワーオフト−ン 
上から2行目をOFF→確定
659白ロムさん:2008/10/17(金) 07:58:58 ID:xC1aybZAO
新色の内側って地味に銀色なんだよな
660白ロムさん:2008/10/17(金) 10:28:38 ID:cgEJyWZ40
>>658
その設定でも電源OFFで効果音出ますけど…
661白ロムさん:2008/10/17(金) 11:46:21 ID:5/yCDnjrO
なるわけないじゃん。
壊れてるよそれ。
お店行き。
662660:2008/10/17(金) 14:41:07 ID:cgEJyWZ40
>>657
色々試してみたが
パワーオフトーンの項目内で
パワーオフ画像を非表示にすると
電源OFFで効果音が出ますね。

当方、パワーオフ画像を表示に設定したら鳴らなくなったよ。
663125:2008/10/17(金) 14:47:37 ID:zVsjHWaL0
>>657>>660
パワーオフアニメがoff設定だとそうなっちゃうみたい。
664白ロムさん:2008/10/17(金) 15:14:49 ID:y7iUVYFA0
黒背景Now Loading...

パワーオンアニメでNOW LOADING

それロードしてたん?www
665白ロムさん:2008/10/17(金) 19:04:53 ID:8K3uCbov0
お前らどうせこの腐れ端末秋冬で替えるんだろ?
何にするよ?
666白ロムさん:2008/10/17(金) 19:22:18 ID:ulcvBIO+0
パソコンを持ってたらmicroSDカードって意味ないよね?
ICカードと入れ替えたら電話使えないし
667白ロムさん:2008/10/17(金) 20:33:15 ID:W3urgzoWP
釣れますか?
668白ロムさん:2008/10/17(金) 20:36:23 ID:5/yCDnjrO
買うとしたら65Tだけど61Tはかなり気に入ってるから長く使うつもり。
669白ロムさん:2008/10/17(金) 23:43:11 ID:YYclrwO9O
発信画像って変更できませんか?着信は登録できましたができません
670白ロムさん:2008/10/17(金) 23:51:50 ID:L1mbrHOX0
>>635
晴天時に画面が見えないのがヤバい。
それさえ無きゃ、画面はキレイだし、
コンパクトな廉価機かつ、
ワンセグ&IC対応機で、実に良い。
大抵、どれか欠けるからねw
671白ロムさん:2008/10/18(土) 01:03:42 ID:6J4zNO10O
>>670
やっぱ外でると画面見えないのか…
672白ロムさん:2008/10/18(土) 01:33:53 ID:zh4zECboO
液晶でも一部の機種以外見えないじゃん。
明るさセンサーにしとけば見れる。
見やすいとは言わないけど。
673白ロムさん:2008/10/18(土) 08:14:02 ID:6J4zNO10O
>>672
液晶「だと」の間違い?

明るさ対応にすると何故か暗いところでもギンギラ輝く印象が強いんだよな
674白ロムさん:2008/10/18(土) 08:44:47 ID:zh4zECboO
有機ELのコントラスト比の素晴らしさを知るなら3以上がいい
有機EL特有の、内側から光り輝くような発光の美しさは癖になる
はめこみ画像みたいだ
675白ロムさん:2008/10/18(土) 08:58:17 ID:6J4zNO10O
照明明るくすると電池の減りも目に見えて早くなったりする?
676白ロムさん:2008/10/18(土) 12:58:08 ID:Iaq9Cs8L0
画質には興味ないので有機ELがどの程度すばらしいのか知らんけど、
この端末を使い慣れた後で他機種の液晶ディスプレイを見ると
画面が少々ぼけているような、メリハリがないような印象を持つな。
この有機ELがVGA化したらすごいことになりそうだ。
677白ロムさん:2008/10/18(土) 16:13:06 ID:vjgMPdpG0
しかしワンセグ一時間でも見たら、電池が一気に減る感じだなぁ。
液晶でも似たようなもんかも知れんけど。

もっと遠慮なく10時間でも20時間でもワンセグ見れるように、
性能のいい電池をどっか開発してくれんかのう。
678白ロムさん:2008/10/18(土) 17:35:15 ID:LpfdyYD80
電池はなんか技術の発展が伸び悩んでるような気がする
679白ロムさん:2008/10/18(土) 18:54:53 ID:zls2QlUB0
>>678
リチウム電池はほぼ限界だね
かといって代わりのものが見出せないので現状でやるしかないけど
680白ロムさん:2008/10/18(土) 19:12:34 ID:RyiWM5W1O
今これに機種変してきた。
新携帯での初ネットが2ちゃん、初スレがここ。
使いにくいよう〜
681白ロムさん:2008/10/18(土) 19:26:49 ID:bO5NVgqMO
>>680
慣れるまで頑張れ
682白ロムさん:2008/10/18(土) 19:50:54 ID:LpfdyYD80
機種変の使いにくさと、機種固有の使いにくさを理解するまで半年間ROMれ
683白ロムさん:2008/10/18(土) 20:01:03 ID:3Qb/sTUT0
ひさしぶりの携帯だからこういうものだと思ってたけど、他の機種は操作が楽なのか
684白ロムさん:2008/10/18(土) 22:03:28 ID:zh4zECboO
KCP+になってWEBの操作が変わったから1週間はなれなかったな。
ページ戻っちゃったり上下にスクロールしちゃったり
685白ロムさん:2008/10/18(土) 22:30:04 ID:pioWQZsr0
opera miniと操作が同じだったからまったくまようわなかった
686白ロムさん:2008/10/19(日) 06:10:45 ID:2Pu/gDop0
さっき気づいたんだけど・・・
これイヤホンとかの軟質ゴムの部分変色するね。
W11Kの悪夢再来。
ピンクにすれば良かった。
687白ロムさん:2008/10/19(日) 12:35:40 ID:WGyDWv++0
>>686
白物の宿命だな、ある程度割り切って使わないと
688白ロムさん:2008/10/19(日) 16:16:01 ID:D15PrkAsP
http://jp.youtube.com/watch?v=TpXA3NUB6Sc
これに白が出てくる
689白ロムさん:2008/10/19(日) 16:32:02 ID:tCEY0WL3O
着信履歴が残ってない簡易留守メモってどうすれば聞けるの?
全然使いこなせてない…orz
690白ロムさん:2008/10/19(日) 18:21:23 ID:xaGCX4i7O
データ再生音量ってデフォの3から変えられないの?
FLASHゲームしようとしたら音でかすぎて耳に衝撃を受けた
動画見てて音下げてもメールボタンとかで隣の動画に移動したら3に戻ってるし
691白ロムさん:2008/10/19(日) 20:43:26 ID:xtmsm3PJO
着信音量がデータ再生音量になってると思うけど
692白ロムさん:2008/10/19(日) 20:51:48 ID:xaGCX4i7O
>>691
ほんとだ、ありがとう
693白ロムさん:2008/10/19(日) 21:15:56 ID:dh8gfw4U0
>>689
メモ/クリア キー>簡易留守メモ>簡易留守メモリスト
俺も最初分からなかったw
694白ロムさん:2008/10/19(日) 22:52:51 ID:3i6uPJ0i0
microSDに入れてる音楽聴こうとしたら“microSDにアクセスできません”ってなっちゃうんだけど、
これってデータが消えてるってこと? 写真も見れない。なぜだ?orz

仕方ないから初期化して一から入れなおそうと思ったら初期化もできん。っていうかわからん・・・
695白ロムさん:2008/10/19(日) 23:31:08 ID:su6q84Xl0
>>694
もう一回入れなおしてみてダメならカード不良かな・・
696白ロムさん:2008/10/19(日) 23:33:48 ID:WKFu4skO0
microSDが逝ったんだろ
697白ロムさん:2008/10/20(月) 00:06:51 ID:xtmsm3PJO
もう二、三度入れ直してみ?
駄目なら逝かれてるかもね
698白ロムさん:2008/10/20(月) 09:44:00 ID:F3cUNzTQ0
>>695>>696>>697
レスThanks! 何度入れ直してもダメだったorz
またあのバカ高いSDカード買わんといかんのねorz
699白ロムさん:2008/10/20(月) 09:52:17 ID:R4iDhrCf0
補償あるだろ、普通
交換してもらえよ
700白ロムさん:2008/10/20(月) 10:59:33 ID:FVjNj4R7O
軟質ゴムの部分消しゴムかけたら多少綺麗になったかも
701白ロムさん:2008/10/20(月) 14:12:52 ID:NvF/TSVcO
ようやくデモ機に触れた。メモ帳で文字入力試したが背景黒だったねやはり。
フォントがあれなのはネットの最中もそうなんだろうか。

文節変換がうまくいくか不安だわ。
「きょうとうきょうできょうとの」ってやったら
「共闘今日の」とかなったからいじるのが面倒。
←→キーでページスクロールができない。
文末の「。」入力後に予測画面が消えないからクリア押さなきゃいけない。
702白ロムさん:2008/10/20(月) 15:01:20 ID:R5vwkgvpO
テレビのリモコンになんねー!赤外線も使えねー!

と、開いた画面側の先端をテレビや他携帯に向けて愚痴ってた自分ワロス
703白ロムさん:2008/10/20(月) 15:21:31 ID:Fm2tGif40
W52Sフルサポあと15ヶ月縛りがある俺はオクで白の新品ロック解除済みを
一万円で落札しました。


アホでしょうか??
704白ロムさん:2008/10/20(月) 15:47:44 ID:F1tG4kgl0
>>703
ロック解除済ならよかったんじゃない?
705白ロムさん:2008/10/20(月) 16:05:36 ID:hzSWdos4O
>>703
はっきり言ってアホですね( ´,_ゝ`)即解物の相場は4千円位だからボラれたなプッ( ´,_ゝ`)
706白ロムさん:2008/10/20(月) 17:23:36 ID:FNq+a5XvO
フルチェンケータイとこれだったら、どっちの方が幸せになれますか??
707白ロムさん:2008/10/20(月) 17:47:23 ID:d+vGbIi9O
普通に買うならフルチェン
61Tをシンプル一括で安く買えるなら…
どっちもどっちかな…と思う。
708白ロムさん:2008/10/20(月) 18:52:08 ID:ipRe6JmYO
昨日買い換えたが
なんか五分ネットしただけで電池二本になるんだけど
文句言うべきかな
709白ロムさん:2008/10/20(月) 19:05:31 ID:ZFruJ5Sn0
最初はそうみたいよ。
710白ロムさん:2008/10/20(月) 19:06:59 ID:7St8lC+Z0
16日に充電してまだ3本
711白ロムさん:2008/10/20(月) 19:13:31 ID:Nf5yYzHL0
俺もフルチェンケータイを選ぶなあ
712白ロムさん:2008/10/20(月) 19:39:21 ID:yuSmmzi/O
W61Sが降りてきたのでまたもやいらない子に

カワイソス
713白ロムさん:2008/10/20(月) 19:50:29 ID:aZfntICd0
充電器から携帯を抜き差ししてたらカメラ部分に傷ができたw
714白ロムさん:2008/10/20(月) 20:03:12 ID:FNq+a5XvO
>>706>>711
ありがとうございました。
フルチェンケータイはなかなか安くならないし、
こっちは安いし前から気になっていたので
質問させて頂いたんですが
フルチェンケータイが安くなるの待とうと思います。
715白ロムさん:2008/10/20(月) 20:03:49 ID:FNq+a5XvO
すみません。
>>707でした。
716白ロムさん:2008/10/20(月) 20:48:34 ID:R4iDhrCf0
フルチンって何?
717白ロムさん:2008/10/20(月) 21:24:01 ID:FVjNj4R7O
フルチェン安くなるの待てるならそれもいいかもね。
確実に来年だろうけど。
718703:2008/10/20(月) 22:26:26 ID:Fm2tGif40
さっきオク徘徊したら新品の白とピンクの白ロム2台で¥9500で落札されてたw
明後日届く予定です。気になる点はワンセグがイヤホン繋がないと見れないのが残念。
FMトランスミッターで車で見るなら問題ないだすよね?
52SHは文字変換がバカで使い物にならず41CA引っ張りだして使ってます。
早く61T届くのを心待ちしてますよ!
719白ロムさん:2008/10/21(火) 00:08:29 ID:poNNjGM9O
mnp契約して触らずezとか解約してから電源入れたら…
何も機能が使えないじゃん
720困ってます(^O^):2008/10/21(火) 00:56:02 ID:cX1Ra29l0
W61Tフォワイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
721白ロムさん:2008/10/21(火) 00:57:59 ID:EvWD63BY0
>>720
auショップに持っていって外装交換してもらってください。
で直ったその日に側☆溝に落として(ry
722白ロムさん:2008/10/21(火) 02:28:00 ID:zx8KpM/IO
>>718
イヤホンがアンテナ代わりになるらしいので接続しないと画像が粗いかも
それとこの機種で試した訳で無いのだけどFMトランスミッター機能のあるMP3プレーヤーで
トランスミッター使う時、イヤホン挿して無いと電波が上手く掴めず
イヤホン挿すと電波が掴めました。そのプレーヤーの機能だけかもしれませんがイヤホンが
トランスミッターのアンテナ機能も兼ねてるみたいです。
>>720
まず日本語を勉強してください。
723白ロムさん:2008/10/21(火) 02:33:31 ID:7QLVmYbFO
この機種ってイヤホンささないとワンセグ観れないけど、感度はすごくいいね。
W52SHじゃ観れない局もはっきり映った。
724白ロムさん:2008/10/21(火) 03:03:15 ID:z5ueaXXh0
>>723
たしかに。
イヤホンなしだとほぼ受信しないくせに
イヤホン差すと格段に受信感度が増すのには正直ワロタw
725白ロムさん:2008/10/21(火) 03:03:30 ID:n28FKtbNO
>>722
だからイヤホンジャック利用して音声だけカーコンポに飛ばして見るって意味ジャマイカ
当然アンテナの機能も活かせるからね
726白ロムさん:2008/10/21(火) 07:46:28 ID:796Y4Z8X0
100均で売ってる小型スピーカー、イヤホンジャックに刺して使えるのかな?
俺が試せってハナシかw
727白ロムさん:2008/10/21(火) 08:46:27 ID:19lLQThg0
>>720
速☆攻に側☆溝(´w`)ナンチテ
728白ロムさん:2008/10/21(火) 09:25:50 ID:8WHdNABc0
>>727
カエリマスヨー
729白ロムさん:2008/10/21(火) 09:36:09 ID:uVzq+m9a0
>>724
イヤホンささないと受信できないのに出力設定を変えるとスピーカーで聴けるのがおかしいw
イヤホンというよりアンテナだな
730白ロムさん:2008/10/21(火) 14:32:00 ID:KgwXU+e20
いやイヤホンなくてもコネクタだけでスピーカーから聴けるからおかしくない
731白ロムさん:2008/10/22(水) 08:49:45 ID:4omOt17v0
オートパワーオン/オフがないのねorz
他はまぁ気に入ってるんだが。カサカサなとことか。
732白ロムさん:2008/10/22(水) 10:36:33 ID:MSodNQ/f0
61T「ワシの肌はすべすべじゃわい!」
733白ロムさん:2008/10/22(水) 11:08:49 ID:TCC6l+6CO
ツルツルしてるよね
柔らかい布で綺麗に拭いてあげるとツルツルぴかぴか
734白ロムさん:2008/10/22(水) 20:35:00 ID:1pE8dZEg0
もっさり
735白ロムさん:2008/10/23(木) 02:43:58 ID:4yTf0wUIO
どこが?
736白ロムさん:2008/10/23(木) 06:18:49 ID:uyDAUu/EO
もっさり
737白ロムさん:2008/10/23(木) 07:33:23 ID:QM9az5qQ0
もっこり
738白ロムさん:2008/10/23(木) 09:15:28 ID:jO1TkBRWO
( ^ω^)にっこり
739白ロムさん:2008/10/23(木) 09:28:58 ID:e3D2GxhDO
このスレではわりと評価されてたから信じてこれ買ったけどとんでもない糞だった。
案の定他サイトで調べたら買ってはいけない機種としてぼろくそ言われてたし
ここの社員信じた自分が馬鹿だった
740白ロムさん:2008/10/23(木) 09:42:23 ID:1uJB14xGO
>>739
シンプル一括0円が評価されているのであって…
741白ロムさん:2008/10/23(木) 09:46:48 ID:U2Sc4/Jx0
ばーか・ばーか・ばーかww

俺は故あってW62CAと2台持ちだが、KCP+は
どうやらこんなもんだぜ。

あなたがバカなのは良くわかりましたから、安心してくれや。

そろそろ真剣にキャリア変更すっかなあ…
742白ロムさん:2008/10/23(木) 11:21:47 ID:hQItqMGE0
>>739
買ってから評判の悪さに気付いたのか
俺と一緒だな
743白ロムさん:2008/10/23(木) 12:47:58 ID:rlaqsX4RO
無料だったんだから良いぢゃんw
この機種に金を出す奴の気が知れないねw
744白ロムさん:2008/10/23(木) 12:52:35 ID:naxWGNM9P
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
745白ロムさん:2008/10/23(木) 14:16:59 ID:q6rO+DpnP
シンプル一括0円だから持ってる奴が半分くらいじゃないの?
これしかなかったから仕方が無い 
普通だったら1000円でも買わない
746白ロムさん:2008/10/23(木) 14:29:25 ID:uB3xH5As0
シンプル一括1万で買った俺に謝れよ
747白ロムさん:2008/10/23(木) 18:17:50 ID:CfYxid4D0
ごめんね^^
748白ロムさん:2008/10/23(木) 18:35:26 ID:lMOX2Ry+0
61Tの白ロム売ります。

色はヘルシーグリーン・ビューティフルピンク×2・ダンシングピンク。
ビューティフルピンクのひとつは電源入れました。使用時間5分くらいです。
それ以外は購入時のまま。説明書・充電器すべてあります。

3200円(送料・代引き手数料別)でお願いします。

代引きで発送します。

興味のある方はメールください。よろしくお願いします。
749白ロムさん:2008/10/23(木) 18:42:20 ID:HnUQm66m0
スレ違い
よそでやれ
750白ロムさん:2008/10/23(木) 19:50:09 ID:mzzyalAE0
送料なら買いませんwww
751白ロムさん:2008/10/23(木) 20:04:19 ID:b00seNcI0
61Tの白ロムなんて買う意味ないでしょう

ショップで0円で配ってるし、その上1万円もらえる
11月末でシンプルの解約料0だしね
752白ロムさん:2008/10/23(木) 20:35:40 ID:qdkKdaqeP
この機種は収入になるのになんでわざわざ金ださないといけないんだよ
753白ロムさん:2008/10/23(木) 21:10:01 ID:8F9C2czB0
先月22歳以下の人が61T買うと1万円のキャッシュバックがあったの。
先月末に契約して、今月はじめにソッコー解約すると基本使用料100円くらい。
誰でも割り解約料が今なら無料だから、契約手数料含めても、支払金額は4000円弱だったわけです。
単純計算で6000円儲けさせていただきましたwww2台契約したんで12000円ですねwww
友だちとか兄弟にも紹介したから、俺の周りで合計すると15万くらい儲けてますwww
auさんアザーーーッスwwwwwwwwwwwwホント助かります!

っていう俺と同じ理由で>>748は売りに出したものと思われる。
こんなゴミ機種持っててもしょうがないからな。

754停止しました。。。:2008/10/23(木) 23:01:22 ID:exmnK03q0
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
755白ロムさん:2008/10/23(木) 23:06:25 ID:F2faXjo70
再開
756白ロムさん:2008/10/23(木) 23:54:23 ID:sst0ID/u0
W61Tが比較的評判悪い方なのは確かみたいだけど、ほかの機種のスレ見てても
どれもこれも文句とか不満とか、そんなカキコばっかなのな。

いったい、評判のいい機種ってどれなんだぜ。
757白ロムさん:2008/10/24(金) 00:34:40 ID:8dMe3rrPO
52SHは神機
758白ロムさん:2008/10/24(金) 00:58:18 ID:KVlvXwMY0
reじゃない?

この機種に興味持った人はスライドで痛い目を見て折りたたみから選んでると思う
かくいう俺も折りたたみからデザインのいいものを選んだ
その後にreが出た
759白ロムさん:2008/10/24(金) 01:31:47 ID:rHysnQMeO
なにっ、フルチェンはどーせデザインだけだろうと思ってたらそんなにいいのか…
ウラヤマシス…
760白ロムさん:2008/10/24(金) 01:44:58 ID:76q8stgP0
良いのか…カタログとかからそういうの全く読み取れないw
761白ロムさん:2008/10/24(金) 02:26:29 ID:3PK5E8GVO
私はすごく気に入ってるけどな…

>>748

欲しいです。
本気でいってる?
762白ロムさん:2008/10/24(金) 02:56:49 ID:lS/hZBDz0
ほかの0円機種の中じゃ、このW61Tが俺的にベスト。
スライド式とかワンセグなしとか、ありえねえーわ。
763白ロムさん:2008/10/24(金) 06:40:40 ID:yCgHTeC3O
reはなぁ〜デザインはいいが、W61Tよりもっさり。
764白ロムさん:2008/10/24(金) 08:31:50 ID:MPuR5EeV0
>>761
本気で言ってます。
>>748のアドレス欄に記載してあるアドに
ご希望の色と数を書いて送ってください。
よろしくお願いします。
765白ロムさん:2008/10/24(金) 08:47:01 ID:KVlvXwMY0
色 黄色
数 99999999999999999999999999999999999999999999999999999999
送料無料で沖縄県石垣島までお願いします!
766白ロムさん:2008/10/24(金) 12:24:56 ID:PWNQDxZf0
au、KCP+採用15機種でリセット・フリーズなどの不具合
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42419.html

ケータイアップデートのお知らせ | ケータイアップデート | au by KDDI

ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20081024.html
767白ロムさん:2008/10/24(金) 13:01:56 ID:PECH5RCj0
さっそくアップデートしてるよ。
なにも変わらないだろうけど。
768白ロムさん:2008/10/24(金) 13:39:34 ID:lIhdWZ0c0
ネットに加入しないとアップデートできないんだろ?
悪質な商売をしやがって
769白ロムさん:2008/10/24(金) 13:44:39 ID:qnlB2PlZ0
ショップに行けばいいだろ?
770白ロムさん:2008/10/24(金) 17:09:09 ID:lS/hZBDz0
俺まだアップデートこないんだけど。
順番待ち?
771白ロムさん:2008/10/24(金) 17:52:09 ID:KVlvXwMY0
いやネット関係ねーよ
お知らせ来てからやる場合もCメールだし
772白ロムさん:2008/10/24(金) 17:59:07 ID:KVlvXwMY0
アップデート10分かからないで終わった
こんな機種でもちゃんとシステム更新してくれるのはKCP+なおかげなんだろうか
アップデート終わった後は電源入れなおしの関係でサクサクが当たり前なので勘違いしないように
773白ロムさん:2008/10/24(金) 18:00:42 ID:KVlvXwMY0
と思ったらキーレスポンス遅くなってやがるwww
774白ロムさん:2008/10/24(金) 20:47:53 ID:Qqu5JEx00
ID:KVlvXwMY0
775白ロムさん:2008/10/24(金) 20:49:50 ID:rHysnQMeO
じゃーダメだ。これ以上は耐えられん。
776白ロムさん:2008/10/24(金) 23:53:58 ID:iDTCmQ380
ほー
777白ロムさん:2008/10/25(土) 07:37:16 ID:x1kttTVYO
アップデートでなにが変わったのかせめて教えてくれよw
某ネトゲの「その他不具合の修正」ですませるのか?w
778白ロムさん:2008/10/25(土) 08:03:19 ID:P2Zszj5hO
ホームページにかいてあるけど。
二画面の時になんかすると出る不具合の修正だって。

一度も出なかったからどうでもいいけど。
779白ロムさん:2008/10/25(土) 08:05:32 ID:C5p85A/7O
二画面機能使ったことない
780白ロムさん:2008/10/25(土) 10:52:53 ID:/olYG7Si0
むしろなくてもいいぐらいだよなwwww
781白ロムさん:2008/10/25(土) 11:29:07 ID:76TFPgxw0
デフォで2画面にならないから不便
わざわざ裏から取り出すより出てきたのを消す方が楽
気づかない間に裏で潜伏も無くなるし
782白ロムさん:2008/10/25(土) 12:21:43 ID:LQp1OziGO
2画面表示しても狭いし切り替え出来なきゃ使えないわ
テキストコピーだけありがたく使わせてもらう
783白ロムさん:2008/10/25(土) 12:45:49 ID:76TFPgxw0
待ち受けから↓押して出るショートカットメニューに電卓を登録しておくと便利
784白ロムさん:2008/10/25(土) 15:02:33 ID:t/LnFK3c0
元から登録されてたよ
785白ロムさん:2008/10/25(土) 18:06:06 ID:K832S6iQ0
それ、辞書が登録できないんだがどういうつもりだ
20ツールの中にあるはずなのにできない
786白ロムさん:2008/10/25(土) 18:25:16 ID:bvwC+L5B0
サイレントモードの時メールがはいると
開くときにバイブ音がしてしまうんですが
消すにはどうしたらいいんですか?
787白ロムさん:2008/10/25(土) 18:33:26 ID:7UtlUAhGP
>>786
ランプ設定→ガチャブル→OFF
788白ロムさん:2008/10/25(土) 20:19:10 ID:Md0U30SR0
この機種は白バック黒文字に設定できないの?
789白ロムさん:2008/10/25(土) 22:47:25 ID:iqCTFJx8O
黒背景は目が疲れないからいいかな
とりあえずブラウザバックができなくなるのと
フォルダの選択移動ができない不具合をどうにかして
790白ロムさん:2008/10/25(土) 22:47:29 ID:T3vQSmoc0
長崎はフルサポで13000円だorz
791白ロムさん:2008/10/25(土) 23:44:30 ID:76TFPgxw0
ガチャブルの存在意義がわからない
792白ロムさん:2008/10/25(土) 23:50:41 ID:63Of3Uw0O
>>785が言ってるように、メニューに辞書が登録できないのと、EZwebで戻れなくなるのと、ネット接続とかメール受信がやたら遅いのなんとかしてほしい
793白ロムさん:2008/10/26(日) 00:55:27 ID:QLWC0bDc0
辞スパってやつがショートカットメニュー登録に無いね
よくみたら中途半端だなおい
794白ロムさん:2008/10/26(日) 08:24:07 ID:cvGal0MCO
WEBの戻るがアップデート後かなりもどれるようになってるんだけど…

みんなはどう思う?

関係ないけど指紋が気になって仕方ないんだけど
795白ロムさん:2008/10/26(日) 08:44:52 ID:r9mxEz+d0
指紋が気になるのは買う前にモック触ってわかってただろ

796白ロムさん:2008/10/26(日) 10:58:07 ID:NeI0R5KV0
>>787
ありがとございます
797白ロムさん:2008/10/27(月) 09:26:39 ID:sOn/XNAdO
普通に解約するとワンセグが見れなくなると聞きました。
しかし、電源を切ったまま解約電話→1ヵ月電源入れないか、
オフラインモードで解約すると良いと聞きました。

そこでお聞きしたいのですが、オフラインモードとは電波オフモードの事でしょうか?
お願いします
798白ロムさん:2008/10/27(月) 10:17:22 ID:tFikAXXjO
LEDディスプレイの符号時計て意味わからなすぎるんだけどあれにしてる奴いんの?
799白ロムさん:2008/10/27(月) 10:42:13 ID:8UMVdKjB0
してる。
符号のほうが電池食わなさそうだし。
800白ロムさん:2008/10/27(月) 15:06:19 ID:bh/3QNjYO
>>797
おそらく都市伝説だと思われます。
801白ロムさん:2008/10/27(月) 15:34:20 ID:NlHG7HL10
つか、契約してないのにワンせグ見れるなんてありえないからw
カメラは使えるけどね(auの場合 SBは3Gだと無理だけど) 
802白ロムさん:2008/10/27(月) 17:06:10 ID:FqXcQdcc0
>>797
電源OFFは1日で大丈夫
しかし普通に解約では駄目だ
家にはワンセグ見れる白ロムが2台あるよ
オクで高く売れる
803白ロムさん:2008/10/27(月) 18:02:14 ID:a/nSPSKD0
普通に解約では駄目でだめならどうしたらいいの?
804白ロムさん:2008/10/27(月) 18:25:00 ID:p2y52BVG0
A5301Tから機種変^^
5年は使いますよ^^
805白ロムさん:2008/10/27(月) 18:27:59 ID:p2y52BVG0
ポケットに入れてたら早速、裏蓋にキズが入ったよ(泣
806白ロムさん:2008/10/27(月) 20:54:44 ID:fU2M4vEQ0
icカードが入ってれば見れるんじゃないの?
icカード紛失したことにして、返却とかしなきゃいいんじゃないの?
807白ロムさん:2008/10/27(月) 22:26:29 ID:wOqwMI1nO
通信した瞬間切られる
808白ロムさん:2008/10/27(月) 23:20:51 ID:p2y52BVG0
カメラってこんなもん?

http://niyaniya.info/pic/img/1343.jpg
809白ロムさん:2008/10/28(火) 01:00:51 ID:tVWnm6dVO
撮り方が下手くそ
61Tのカメラは優秀な部類だよ
810白ロムさん:2008/10/28(火) 01:22:24 ID:AEyH1GSh0
>>808は色々と勉強する必要があるな
カメラの撮り方とか
811白ロムさん:2008/10/28(火) 01:24:06 ID:m2bUzNrk0
彼女の作り方とか
812白ロムさん:2008/10/28(火) 08:40:54 ID:RogI8YWkO
彼氏の作り方とか
813白ロムさん:2008/10/28(火) 09:41:05 ID:tr3DGRVHO
子どもの作り方とか
814白ロムさん:2008/10/28(火) 10:10:41 ID:lauTOHuqO
ひとりでできるもん!
815白ロムさん:2008/10/28(火) 12:21:32 ID:ue+d4FuCO
au豆腐てw
816白ロムさん:2008/10/28(火) 12:40:29 ID:CCXDMqYV0
これナカチェンって出来ないんだっけ
817白ロムさん:2008/10/28(火) 13:36:40 ID:s49Sn4NH0
>>806
それだけじゃ無理
818白ロムさん:2008/10/28(火) 15:30:24 ID:s49Sn4NH0
フルサポートで高い金出して61T買った奴って何なの?
暴動起こさないの? 朝鮮なら起こしてるよ
819白ロムさん:2008/10/28(火) 15:35:51 ID:IiiGZDfB0
820白ロムさん:2008/10/28(火) 15:39:55 ID:s49Sn4NH0
ただ価格コムで愚痴ってるおっさんじゃないかw
821白ロムさん:2008/10/28(火) 21:43:01 ID:u4cxiei80
ワンセグどうやったら無料で視聴できますか?
視聴中に画面上のEマークが消えません・・・。
Eついてたらパケット料かかってるってことですよね?
822821:2008/10/28(火) 21:46:14 ID:u4cxiei80
すみません、Zマークの間違いです;
823白ロムさん:2008/10/28(火) 21:52:41 ID:ue+d4FuCO
いやいやEZマークだろ
確かワンセグのデータは受信するだけなら無料だった気が
824821:2008/10/28(火) 22:41:45 ID:u4cxiei80
うーん、、、受信は無料ですよねぇ。
私の場合、例えばNHKを受信すると画面の下半分に
今やっている番組名や天気、番組表などが出てきます。

他の局ではやっているドラマの掲示板(キャストや曲紹介など)が
出てきます。その間ずっとEZマーク点灯してます。
全画面で視聴してもEZマークは消えません。

番組表はパケット料かかると思うのですが、画面下半分に出てくる
のが果たして番組表なのかどうか・・・。もしそうなら通信切断
したいですが、どうすれば・・・。

みなさんは視聴中にEZマーク出ますか??
ショップに行って聞いたほうがいいですかね。
825白ロムさん:2008/10/28(火) 22:51:25 ID:/g3La9Om0
まず取り説を読んだほうがいいと思う
826白ロムさん:2008/10/28(火) 23:12:54 ID:bhNXg2ks0
ワンセグどうやったら無料で視聴できますか?
視聴中に画面上のEマークが消えません・・・。
Eついてたらパケット料かかってるってことですよね?
827白ロムさん:2008/10/28(火) 23:13:00 ID:bhNXg2ks0
ワンセグどうやったら無料で視聴できますか?
視聴中に画面上のEマークが消えません・・・。
Eついてたらパケット料かかってるってことですよね?
828白ロムさん:2008/10/28(火) 23:13:00 ID:bhNXg2ks0
ワンセグどうやったら無料で視聴できますか?
視聴中に画面上のEマークが消えません・・・。
Eついてたらパケット料かかってるってことですよね?
829白ロムさん:2008/10/28(火) 23:13:00 ID:bhNXg2ks0
ワンセグどうやったら無料で視聴できますか?
視聴中に画面上のEマークが消えません・・・。
Eついてたらパケット料かかってるってことですよね?
830白ロムさん:2008/10/28(火) 23:13:01 ID:bhNXg2ks0
ワンセグどうやったら無料で視聴できますか?
視聴中に画面上のEマークが消えません・・・。
Eついてたらパケット料かかってるってことですよね?
831白ロムさん:2008/10/28(火) 23:13:01 ID:bhNXg2ks0
ワンセグどうやったら無料で視聴できますか?
視聴中に画面上のEマークが消えません・・・。
Eついてたらパケット料かかってるってことですよね?
832白ロムさん:2008/10/28(火) 23:13:01 ID:bhNXg2ks0
ワンセグどうやったら無料で視聴できますか?
視聴中に画面上のEマークが消えません・・・。
Eついてたらパケット料かかってるってことですよね?
833白ロムさん:2008/10/28(火) 23:13:01 ID:bhNXg2ks0
ワンセグどうやったら無料で視聴できますか?
視聴中に画面上のEマークが消えません・・・。
Eついてたらパケット料かかってるってことですよね?
834白ロムさん:2008/10/28(火) 23:13:02 ID:bhNXg2ks0
ワンセグどうやったら無料で視聴できますか?
視聴中に画面上のEマークが消えません・・・。
Eついてたらパケット料かかってるってことですよね?
835白ロムさん:2008/10/28(火) 23:13:02 ID:bhNXg2ks0
ワンセグどうやったら無料で視聴できますか?
視聴中に画面上のEマークが消えません・・・。
Eついてたらパケット料かかってるってことですよね?
836白ロムさん:2008/10/28(火) 23:13:02 ID:bhNXg2ks0
ワンセグどうやったら無料で視聴できますか?
視聴中に画面上のEマークが消えません・・・。
Eついてたらパケット料かかってるってことですよね?
837白ロムさん:2008/10/28(火) 23:13:03 ID:bhNXg2ks0
ワンセグどうやったら無料で視聴できますか?
視聴中に画面上のEマークが消えません・・・。
Eついてたらパケット料かかってるってことですよね?
838白ロムさん:2008/10/28(火) 23:16:33 ID:ue+d4FuCO
>>824
いやだからそのデータ受信も無料だって
839白ロムさん:2008/10/28(火) 23:26:00 ID:7/3pEYh20
単に受信するだけなら別料金はかからないと思う。
通常のデジタルテレビのデータ放送に該当する部分と同じだったかと。
ただ任意のリンク先を押して情報を取得すると、そこでパケット通信が行われるから
課金が発生する。
ていうかワンセグに限らずEZWEB画面にすると通信なくてもEZマークは表示されるよ。
840821:2008/10/28(火) 23:43:09 ID:u4cxiei80
ありがとうございました!!
説明書読んでもよく分からなくて、、、みなさんEZ表示されるんですね。
これで安心して視聴できます!
841白ロムさん:2008/10/29(水) 01:37:20 ID:2DoDlC1d0
俺はEZ WINを廃止したけど、ワンセグは問題なく見れてます。
もちろんEZマークは出たまんま。
842白ロムさん:2008/10/29(水) 07:45:34 ID:7IJZ5HgaO
>>826->>837
とりあえず もちつけwwwww
843白ロムさん:2008/10/29(水) 09:33:07 ID:d5ecNRXt0
要するに 

AUは解約してもワンセグはは見れるってことか
844白ロムさん:2008/10/29(水) 09:39:12 ID:x/KxYJQv0
インプレスR&D調査、国内ケータイの下り平均速度が明らかに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42392.html

「モバイルスピード調査」(携帯向け)
http://r.impressrd.jp/mst/
845白ロムさん:2008/10/29(水) 17:15:41 ID:sgyAQrwj0
外で見ると画面がやたら暗いんだが、俺の設定がおかしいのか?
846白ロムさん:2008/10/29(水) 20:24:20 ID:h69fcU1hO
明るさセンサーONにしてください
847白ロムさん:2008/10/29(水) 22:22:46 ID:vcg6DtSkO
明るさ微糖にすると外では使えないが
電池はカナーリ持つね
848白ロムさん:2008/10/29(水) 22:59:33 ID:/J+gD6fz0
>>842
>>821とは無関係なただの荒らしみたいだな。
849白ロムさん:2008/10/29(水) 23:55:28 ID:MfxvsuqJO
微灯でも明るくて困る
前使ってた携帯はかなり暗い消灯モードがあったから布団の中でも見れたのに
これ明るいから寝る前とか夜中目が覚めた時とか眩しくて覚醒してしまうから見られない
850白ロムさん:2008/10/30(木) 02:23:32 ID:dSnDeT4D0
というかこれ音量1でも爆音じゃね?
851白ロムさん:2008/10/30(木) 07:38:12 ID:8JBs8a4t0
日差しの強い昼間ではLevel 4でも表示がわかりにくいけど
>>849の言う通り真っ暗な布団の中などでは「微灯」でも明る過ぎて目にキツイ。
Level 5とか消灯モードとかあればいいのにな。
852白ロムさん:2008/10/30(木) 08:12:44 ID:iPmail7QO
有機ELで消灯=真っ暗
853。。。:2008/10/30(木) 09:21:45 ID:43I+kPPt0
昨日の夕方にメール受信した後、
メール送受信、ezwebがエラーで接続できなくなりました。
都内勤務で在住です。同じ現象の方いませんか?

試しにPCから携帯にメールを送ると、
センターにメールがあります、となって、
受信しようとすると、エラーで受信できずリトライとなります。
通話は問題なくできます。auショップいけばいいんでしょうか?
854白ロムさん:2008/10/30(木) 11:48:45 ID:zuSSzyMz0
>>846
サンクス
レベル4にしてもまだ暗い気がするけどな
855白ロムさん:2008/10/30(木) 14:38:45 ID:w7YQM3ZtO
せめてステレオにして欲しかったぜorz
856白ロムさん:2008/10/30(木) 15:30:54 ID:2YKBg3i4O
今日機種変したんだけど、バックの色って変えれないの?
黒地に白文字ってのが、見にくくていやなんだけど。マジで。
857白ロムさん:2008/10/30(木) 17:05:16 ID:KPkZkMEH0
アホ^^
858白ロムさん:2008/10/30(木) 20:02:23 ID:b30Y6bNlO
この機種mmfの制限って300KBですかね?
SHARPは制限ないのに糞やな
859白ロムさん:2008/10/30(木) 23:57:24 ID:WZ+uVRtYO
充電器を差すと電源が切れるのはなんでなんだ‥
860白ロムさん:2008/10/31(金) 00:05:00 ID:MMluEMYYO
ショップ行きだね
861白ロムさん:2008/10/31(金) 02:12:39 ID:bbwrKCz80
EZ WIN廃止したら、EZニュースフラッシュは見れなくなるんだな…。

廃止の後しばらくは見れていたのに、「最新の状態に設定」ってのが
EZwebを使うみたいで、これができないために見れなくなっちまった。
なんのための再設定なのこれ。
862白ロムさん:2008/10/31(金) 12:31:29 ID:WR1WLaWS0
この機種はWindows Live メールに対応していないのが痛い
おそらくGoogleのGメール(au one メールもPowered by Googleである)と競合するからKDDIの認可が降りなくなったんだろうな
863白ロムさん:2008/10/31(金) 13:55:38 ID:f2XlgGNRO
音楽きこうと思ったら片方のイヤホンからしか聞こえない…なんでだろ
864白ロムさん:2008/10/31(金) 16:23:48 ID:bbwrKCz80
それは普通にイヤホンがどっか断線してるんじゃないか。
865白ロムさん:2008/10/31(金) 16:35:32 ID:5mlWnC/S0
>>862
web版は使えるじゃん
866白ロムさん:2008/10/31(金) 16:36:49 ID:wPmZ1BGZ0
web版使える?
使えないと思ってた。URL教えて。
867白ロムさん:2008/10/31(金) 16:37:55 ID:f2XlgGNRO
でも一緒の機種の別の携帯で同じイヤホンで聞いてみたらちゃんと両方聞こえたんだけど…orz
携帯本体がおかしいのかな
868白ロムさん:2008/10/31(金) 16:41:11 ID:bbwrKCz80
イヤホン差込口にゴミでも入ってないか。さすがにそれはないかw

一回auショップで見てもらった方がいいな。
869白ロムさん:2008/10/31(金) 16:46:47 ID:5mlWnC/S0
870白ロムさん:2008/10/31(金) 17:03:51 ID:f2XlgGNRO
ありがとう今差し込み口にフッーってしてからまた聞いてみたらちゃんと両方から聞こえたよ
871白ロムさん:2008/10/31(金) 17:09:32 ID:wPmZ1BGZ0
>>869
hotmail使えなかった・・・OTZ
872白ロムさん:2008/10/31(金) 17:12:50 ID:5mlWnC/S0
マジだ。W61Tを除くってひどいなこりゃ・・・
873白ロムさん:2008/10/31(金) 17:21:50 ID:wPmZ1BGZ0
>>872

http://m.live.jp で新規にliveID登録してからエラーが出た後
再度IDとパスワード入力するとhotmail.使えること判明

61Tではhotmail.確認できないと思っていたからうれしい。感謝。
874白ロムさん:2008/10/31(金) 17:25:18 ID:wPmZ1BGZ0
KCP+の機種スレ覗いてると案外バグやフリーズで困ってる人多いね。

61Tってwebで戻れなくなるくらいしか不具合ないよね。
KCP+で一番まともじゃん。
875白ロムさん:2008/10/31(金) 17:58:04 ID:oDrNQOuUO
>>874
フリーズしまくりだろ糞が
876白ロムさん:2008/10/31(金) 18:23:22 ID:wPmZ1BGZ0
いや一度もないが。
処理待ちのこと?
フリーズしたらバッテリー抜くしかないんだけど。
877白ロムさん:2008/10/31(金) 18:24:21 ID:s9DvrPKZO
みんなオレの愛用の糞をあまりいじめんな
878白ロムさん:2008/10/31(金) 18:29:27 ID:mlo+kAvK0
あ、俺もメール見れたわ

携帯から↓にアクセスして[サインイン]を選択でログインできた
http://mhome.live.com/

ログイン中はhttp://m.live.jpからも普通に入れるけどログアウトしたら
上のアドレスからじゃないとまたホワイトアウトして入れない
879白ロムさん:2008/10/31(金) 20:03:19 ID:F5XdA5IG0
>>859
オレはそこから一晩放っておいたら電源入らなくなった。
ショップでもダメでメーカー送りです。
880白ロムさん:2008/10/31(金) 20:06:15 ID:onrS+5xc0
充電するときは電源を切ってくれなんて書いてあったかな
881白ロムさん:2008/10/31(金) 20:13:25 ID:CKAiW3/z0
ただ充電コネクタを壊しただけじゃねーの加代?
882白ロムさん:2008/10/31(金) 20:20:22 ID:bbwrKCz80
>>880
説明書にワンセグを録画するときは充電しながらした方がいいって書いてたから
それはないはずだけどなぁ。
883白ロムさん:2008/10/31(金) 23:43:08 ID:u6uOLiPt0
なんだかんだ言ってこの機種売れてるよな。
安いから。
884白ロムさん:2008/10/31(金) 23:54:27 ID:dR/FkNrCO
あんまり俺をなめない方がいいよ(・∀・)
言っとくけどVIPPERで固定ハンドルネームやってるしこのスレットを潰すくらいの
影響力は持ってるから くだらん事で俺を刺激しないように(・ω・)/
885白ロムさん:2008/11/01(土) 00:00:36 ID:TYpKhKhwO
じゃその名前出せや。
886白ロムさん:2008/11/01(土) 00:34:28 ID:hDSDLy3b0
wwwwwwwwwwwwww
887白ロムさん:2008/11/01(土) 01:13:07 ID:1+BR+mmSO
買って初めてアップデート通知がきてさっそく実行したんですが、失敗しました。何これ?もうアップデート出来ないの?
888白ロムさん:2008/11/01(土) 07:36:10 ID:JDzfcOOX0
>>861

EZWIN廃止後3日経つけど,EZニュースフラッシュは今まで通り受信して,
普通に見れますよ。
889白ロムさん:2008/11/01(土) 09:25:25 ID:Bnn8lC+X0
890白ロムさん:2008/11/01(土) 11:06:07 ID:r7Ow68jG0
EZ WIN廃止したら、料金お知らせとかプラン変更のページって
見れなくなるの?
softbankは廃止しても見れるようだが
891白ロムさん:2008/11/01(土) 14:40:03 ID:bn8dF0Ky0
>>888
俺もそうだったけど、しばらくすると「最新の状態に設定」とやらの画面が出て
そこから使えなくなる。あんたもいずれそうなる運命なのさ…。

>>890
見れなくなる。


ちなみに、EZニュースフラッシュ使えなくなってから、電池の持ちがよくなった。
こいつがガンだったのか…。
892白ロムさん:2008/11/01(土) 15:00:12 ID:JbkJA5Bo0
スパムメールに悩んでます
アドレス帳に登録されたメアド以外拒否とかできませんか?
簡単そうなことなのに調べてもわからない
893白ロムさん:2008/11/01(土) 15:00:57 ID:zOqhQ9WR0
そんなに電気食わないでしょ
一日に数回配信されるだけなんだから。高々数KB
894白ロムさん:2008/11/01(土) 15:20:16 ID:S5Fvrkz10
>>888
もうすぐ見れなくなるよ
大体5日以内で

見る方法あったら知りたいがな
895白ロムさん:2008/11/01(土) 15:27:52 ID:JbkJA5Bo0
うーん、調べたけど>>892はできないみたいですね
いちいち手で入力するしかないのか
携帯メーカーってアホなの?
896白ロムさん:2008/11/01(土) 15:40:09 ID:99aDpzbL0
Cメールならアドレス帳に登録されたアイテム以外拒否の
設定あるんだけどな
897白ロムさん:2008/11/01(土) 16:03:11 ID:zOqhQ9WR0
できるよ。よく調べろ。
絶対できるから。
898白ロムさん:2008/11/01(土) 16:14:50 ID:JbkJA5Bo0
本文を受信しないようにはできたんだけど、完全に受信通知をなくすことはできなかった
899白ロムさん:2008/11/01(土) 16:44:37 ID:AONGzqALO
パソコン全拒否にして必要なパソコンからのメールだけ指定受信にすればいいじゃん
900白ロムさん:2008/11/01(土) 17:26:19 ID:r2WvP2er0
>>899
それが一番確実だな。
901白ロムさん:2008/11/01(土) 20:30:48 ID:JbkJA5Bo0
そうしたんだけど、携帯アドから来るスパムをはじけなかった。
902白ロムさん:2008/11/01(土) 20:37:13 ID:zOqhQ9WR0
そのアドはじけ
903白ロムさん:2008/11/01(土) 21:30:01 ID:fI3auOZi0
ドコモみたく、ネットしながらメールを見たり送信したりってのはできますか?
904白ロムさん:2008/11/01(土) 21:58:06 ID:Bhs2IUDZ0
>>901
OK、Jonny.
そのスパムは「インフォボックス」にある
そうだな?
905白ロムさん:2008/11/01(土) 22:08:37 ID:zOqhQ9WR0
>>903
当たり前にできる。KCP+だから
906白ロムさん:2008/11/01(土) 22:49:51 ID:fI3auOZi0
>>905簡単ですか?
907白ロムさん:2008/11/01(土) 23:28:40 ID:zOqhQ9WR0
え、簡単に決まってるしw
908白ロムさん:2008/11/02(日) 01:07:18 ID:ziWj0im30
>>891
>EZニュースフラッシュ使えなくなってから、電池の持ちがよくなった

まじで?俺もやってみよう。
あのサービスってどうでもいい広告とか芸能関連のニュースも出ていまいち。
政治・経済・社会のみ表示できたらいいのにな。
あと文字色を緑以外にできればいいのと、透明度設定ができればいいのと、
表示スピードを「速い」よりももっと速くできればなおいい。
909白ロムさん:2008/11/02(日) 03:04:33 ID:6/o1TYLY0
まー送受信のための消費電力もあるけど、文字スクロールに使うCPUパワーとか
そもそもニュース読んでる時間分の消費電力も全部カットされるわけだから、
EZニュースフラッシュ使わない方が電池もつのは確かだわな。

体感的に激変ってほどではないはずだが。
910白ロムさん:2008/11/02(日) 04:31:07 ID:ldNFmecB0
そして待ち受けで上を押すとアレが出てくるのがウザイ
911白ロムさん:2008/11/02(日) 11:50:24 ID:ih41ArQyO
(´・ω・`)
この↑がケツに見える
912白ロムさん:2008/11/02(日) 12:50:23 ID:Wm/2z1Hx0
ネットとオフラインとの線引きがあいまいだからイラっとする
腹が立つからネットを解約してやったぜ
913白ロムさん:2008/11/02(日) 15:22:12 ID:KW62aE+30
>>912
うるせえ、はげ
914白ロムさん:2008/11/02(日) 15:26:20 ID:HMzNDxp/0
なんだとつるっぱげ
915白ロムさん:2008/11/02(日) 16:43:51 ID:6/o1TYLY0
>>912
禿げ同禿げ同
916白ロムさん:2008/11/02(日) 17:21:20 ID:hA6JlLXa0
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     @ノハ@ -=3 ペシッ
917白ロムさん:2008/11/02(日) 20:28:17 ID:mx2w1/HyO
>>911

それはフグリだろ
918白ロムさん:2008/11/02(日) 21:01:58 ID:HMzNDxp/0
>>911の尻にはこんな位置に黒子があるんじゃね
919白ロムさん:2008/11/02(日) 21:06:14 ID:8XbamY5R0
http://www2.uploda.org/uporg1761974.jpg

開くと、画面下に「戻る」とか「メニュー」とかでる。

クリアきーや電源ボタン押せば消えるんだけど何これ?色もデザインも気に入ってるんだけど、なんかこーゆー意味不明なものが多いなこの機種は。
最近のAUは不具合だらけだけどさ。

これは不具合ではなくて?

920白ロムさん:2008/11/02(日) 21:19:53 ID:/3eof3Xh0
そこにはショートカットが登録されてたんだよ
てか全部消えてるってことは自分で消したんだろうが…
921白ロムさん:2008/11/02(日) 21:44:44 ID:bY/dIWVnO
>>920全部消えたんなら戻るとかの表示も自動的に消えてほしいよな

釈然としないわ

使う奴もいるだろうからショートカットなくせとはいわないが
全部消したのに戻るとかが消えないのは勘弁
922白ロムさん:2008/11/02(日) 21:46:59 ID:/TWp0FZs0
>>119
時計を下に表示できるんですね
どうやったらできますか?
923白ロムさん:2008/11/02(日) 21:55:14 ID:K1t9Kkl50
自分で消しておいて

>開くと、画面下に「戻る」とか「メニュー」とかでる。
>クリアきーや電源ボタン押せば消えるんだけど何これ?

じゃねぇよwwww白々しいんだよwww
すっとぼけやがってwwww
924白ロムさん:2008/11/02(日) 22:43:23 ID:8XbamY5R0
>>923いや自分でショートカットを全けししたのを忘れたのはアレだったけどさ

全部消しても「戻る」が消えないのはおかしくね?
925白ロムさん:2008/11/02(日) 22:45:43 ID:/TWp0FZs0
>>924
時計を下に表示できるんですね
どうやったらできますか?
926白ロムさん:2008/11/02(日) 22:49:09 ID:8XbamY5R0
>>925
機能→画面設定→ディスプレイ→表示情報設定→時計・カレンダー→デジタル時計

で、1・2・3のどれかでカーソル合わせて「設定」すると、上下左右どこに時計を表示するか動かせるようになる
927白ロムさん:2008/11/02(日) 23:48:28 ID:/TWp0FZs0
>>926
ありがとうございました
928白ロムさん:2008/11/03(月) 03:24:10 ID:gwAgTn9+O
ラジオを録音してる時にメールを受信すると、録音が中断されるのって、なんとかならないのかなぁ?
迷惑メールが多いから、録音がすぐ切れる…。orz
929白ロムさん:2008/11/03(月) 03:27:30 ID:JusiL/wx0
今日おかんに購入したけど、デカ文字にしてもメニューの文字サイズは
変わらないのね…なんとかならないかな。
作成時の黒背景白文字は慣れれば平気そう。
それと今の在庫分って、ケータイアップデートされてないのね。
画面見てたら2回更新したっぽい(2回再起動した)
ある意味覚悟してたけど、メニューの文字サイズ以外は、
普通に使えている。
930白ロムさん:2008/11/03(月) 03:58:26 ID:fH5ESRfO0
>>928
電波受信しないモードにしてからFM録音するとか。

あ、もしかしてFMの電波まで受信されなくなるのか…?
931白ロムさん:2008/11/03(月) 07:40:20 ID:/fUIIEl80
>>921
下はショートカットのコンテナになってるからコンテナ上のショートカットを全消ししてもメール受信時にはこのコンテナ上にショートカットが強制的に出たりする
その戻るはこのショートカットコンテナからフォーカスを待ち受けに戻すという意味の戻るだろう
上のガジェットコンテナは糞だなそもそもガジェットなど必要無い
932困ってます(^O^):2008/11/03(月) 11:58:03 ID:Dd1lnL5E0
W61Tグリーソに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
933白ロムさん:2008/11/03(月) 12:05:41 ID:SCogJsFz0
電撃入ったらこええよ。

安心ケータイサポートとか入ってたら
5250円でリニューアルかもしくは紛失したとして別携帯買うか。
入ってなかったら、10500円でリニューアル?
934白ロムさん:2008/11/03(月) 13:02:06 ID:AUfKVErGP
古典コピペに反応しないようにw
935白ロムさん:2008/11/03(月) 13:04:20 ID:9WbPGw740
936白ロムさん:2008/11/03(月) 17:27:41 ID:VTaNJvTtO
あんまり俺をなめない方がいいよ(・∀・)
言っとくけどVIPPERで固定ハンドルネームやってるしこのスレットを潰すくらいの
影響力は持ってるから くだらん事で俺を刺激しないように(・ω・)/
937白ロムさん:2008/11/03(月) 17:43:37 ID:7YVzJBl20
質問
メモ帳の中身をPCで編集してから、携帯に戻す方法はないの?
938白ロムさん:2008/11/03(月) 17:55:49 ID:D+yaGil5O
編集した内容をメールにコピペしてからメモ帳に移せばいいのでは?

文字制限に注意
939白ロムさん:2008/11/04(火) 13:13:44 ID:RHMGf+Wi0
携帯を閉じてマナーキーを押すとLEDディスプレイに鍵のようなマークが出て
マナーモードにならないのですが元に戻す方法はありますでしょうか
二度押してものようなマークが出ます 前は電池残量とか出てたのですが
お願いします
940白ロムさん:2008/11/04(火) 14:19:21 ID:sXUbkXsqO
そ、そんな餌に俺が釣られクマー
941白ロムさん:2008/11/04(火) 14:24:52 ID:RHMGf+Wi0
いや、マジで困ってます
機能見てもないし・・
942白ロムさん:2008/11/04(火) 18:46:01 ID:1jd1+D4OO
画面が消えてずっとバイブが鳴り続けてボタンを押してもきかなくなったんだけど故障かな?
電池ぬいたら直ったけど
943白ロムさん:2008/11/04(火) 20:03:10 ID:LS4lUfvI0
即決☆2台セット au W61T ブルー& ピンク 保証内&印あり

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/117789733
944白ロムさん:2008/11/04(火) 22:08:07 ID:C8dZnHC30
2台で5000円なら欲しいけどな〜
945白ロムさん:2008/11/04(火) 22:59:36 ID:LS4lUfvI0
白&グリーンだったら買うかもしれん 
946白ロムさん:2008/11/04(火) 23:24:15 ID:LS+0/ZMm0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \       都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \     やはり日清は事実を隠して毒をふりまいていた。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ     ジャニを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
947白ロムさん:2008/11/05(水) 02:43:13 ID:ZiGu92pN0
100円ショップで携帯用ポーチ買ってきたけど、
やっぱイヤホンまで入れようとすると、無理があるな…。
948白ロムさん:2008/11/05(水) 20:25:06 ID:2JufT4ns0
通販だとシンプル一括0円であります。

  【東日本】au シンプルコース 一括安売り情報 Part3
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1225464101/l50
  【西日本】au シンプルコース 一括安売り情報 Part2
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1225721364/l50
949白ロムさん:2008/11/05(水) 21:52:39 ID:PMGqc0ZM0
auの安売りスレも東西日本で分かれたのかよ
そこ見てこれ買ったぜ
950白ロムさん:2008/11/05(水) 23:56:32 ID:RfcUZX9NO
W61Tグリーソにフルサポーターで機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて一時、自殺を考えた程
悔やんでも悔やにきれません(^O^)ノ早速、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
951白ロムさん:2008/11/06(木) 00:38:53 ID:ZAKHwDYo0
間違ってW51Tのスレに書いてしまった・・・
以下の不具合、分かるひといませんか?


待ち受け画面にカレンダーを3ヶ月表示させてるんだが、大きく表示されるのが
未だに10月(下に小さく9月、11月)。
表示月を1ヶ月に変えたりしても、その3ヶ月は残ったまま消えない。
受話器切るボタンを押すと、この3ヶ月のカレンダーの上に11月のカレンダー
が重なって表示される。
しょうがないのでカレンダー表示機能を消してもなぜか消えず。
待ち受けの画像を変えたりしても消えず。

つまり待ち受け画像にカレンダーが同化してしまったような状態。

どうにかならんでしょうか?
952白ロムさん:2008/11/06(木) 01:46:07 ID:dAZ98kFV0
確か過去スレで報告されてた現象だな。
電池入れなおしたら直るんだっけ。忘れてしもた…。
953951:2008/11/06(木) 02:21:18 ID:ZAKHwDYo0
>>952
直りました!マジで感謝です!

しかし電池を入れ直すというのは不具合解消の初歩なんすかね。
これからはまずそれを試してみることにします。
954白ロムさん:2008/11/06(木) 03:19:01 ID:H9RldKAO0
新規でこないだこれ買ったけど、シンプル一括で0円だった。

・・・ってそんなの普通か?

キヘンで安いのって言ってんのか??
955白ロムさん:2008/11/06(木) 03:30:21 ID:y5rPRrBeO
あんまり俺をなめない方がいいよ(・∀・)
言っとくけどVIPPERで固定ハンドルネームやってるしこのスレットを潰すくらいの
影響力は持ってるから くだらん事で俺を刺激しないように(・ω・)/
956白ロムさん:2008/11/06(木) 07:44:14 ID:E6AV+GrrO
だから名前晒せ。このバカ
957白ロムさん:2008/11/06(木) 07:54:53 ID:h/qjV94lO
>>956

だから放置しろ。このバカ
958白ロムさん:2008/11/06(木) 16:35:23 ID:dAZ98kFV0
近所の家電量販店やイトーヨーカドーでは
まだ1万円前後で売ってるな。
959白ロムさん:2008/11/06(木) 19:35:14 ID:kxWje+zPO
機種変更したいけど都内7〜10kかかるんだけど…
960白ロムさん:2008/11/06(木) 19:38:34 ID:h/qjV94lO
>>958
何処に住んでんだよw
961白ロムさん:2008/11/06(木) 19:53:20 ID:lI37/7Cg0
>>959
フルサポの値段だよね?
神奈川だけどフルサポ機種変1円(OP必須)なら結構あるよ
962白ロムさん:2008/11/06(木) 20:16:23 ID:kxWje+zPO
どんなオプション?
ってか神奈川か…
963白ロムさん:2008/11/06(木) 21:54:38 ID:fhmkfg4W0
ピクト時計に月日と曜日があるせいで時刻が小さい。
前に使ってた機種は時刻のみにも切り換えられたのに。

11/ 6Thu ←これを消して時刻を大きく表示したい
2 1 : 4 5

背景に時計表示させるとガジェットが使用不能になるし
どうなってるんだよこの機種は。
964白ロムさん:2008/11/06(木) 22:09:58 ID:y5rPRrBeO
W61Tグリーソにフルサポーターで機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい傷だらけになり電☆撃も入りません!
梅しくて仕事も手につかず梅やんでも梅やにきれません(^O^)ノ
早速、質問なんだすがauショップに持って行ったら宜しいのですか?
965白ロムさん:2008/11/07(金) 00:34:11 ID:qwYGfm9d0
W61TとVISTA 64bitの組み合わせでLISMOを使いたいのですがUSBドライバがVISTA 64bitに対応していません。
そこでW61TとVISTA 64bitをbluetoothで接続してLISMOを利用しようといろいろ試したのですがうまくいきませんでした。
W61TとVISTA 64bitをbluetoothで接続してLISMOを利用することは可能でしょうか?
966白ロムさん:2008/11/07(金) 07:48:48 ID:DId2oFdmO
俺のはドライバーを落としても使えなかった(リスモがW61Tを認識しない)から旧機種でリスモを使用してる…
967白ロムさん:2008/11/07(金) 14:37:51 ID:mUubO2LH0
この扇風機のボタンみたいなのはなんなの?
破れるの?
968白ロムさん:2008/11/07(金) 16:41:47 ID:+GQM32asO
破れるよ
969白ロムさん:2008/11/07(金) 19:14:04 ID:j8DP3S080
破れた画像うpきぼんぬ。
970白ロムさん:2008/11/07(金) 19:17:01 ID:dOe689clO
今じゃ扇風機も、洗濯機も、炊飯器までこんなキーだよね
ところでウチの炊飯器のフタが洗いたいのに取れないんだが
971白ロムさん:2008/11/07(金) 19:58:22 ID:z1l2/yThP
ボタン周辺はボロいね
犬か猫が踏んだらしく凹みました
972白ロムさん:2008/11/07(金) 21:14:43 ID:bixGvLD+O
オクにでも出そうかと思ってシンプル一括で濃いピンクを買ったのだが、
意外にも使い易くて、すっかり気に入ってしまったから、自分で使う事にした。
開閉時にピコピコ鳴ったり、メール画面で動物のアニメーションも可愛い。



・・・男だが。
973白ロムさん:2008/11/07(金) 22:48:55 ID:3kgnn+1T0
974白ロムさん:2008/11/07(金) 23:28:21 ID:cp86spuO0
今、W62SHを持っている。

W61Tより新しいKCP+だが、とにかく電池が持たない。
ボタンが押しにくい。

この2点だけですぐにでも機種変更したくなる。
その他は、機能は優れている。

で、、、
今、フルサポートで契約しているので、、、、

W62SHからW61Tに機種変更
解約料金 18500円払う
W61T端末代 1円払う、シンプルコースにする
W62SHをオークションで18500円で売る

これって成り立つと思いますか???

あ〜、W62SHと付き合いたくないよ〜。。。。

それともW61Tはもっともっさりで使いにくくて、、、やめた方がいい?

誰か教えて〜!
975白ロムさん:2008/11/08(土) 00:04:24 ID:GXVIiEbvO
W61Tはいいよ。
KCP+は東芝が一番こなれてる印象。

まあもっさりといえばもっさりだけど
KCPの53Tよりはサクサクしてるし満足してる。

勝手に再起動とかアラームがならないとかフリーズしてバッテリー抜くみたいな重大なバグはないし。
976白ロムさん:2008/11/08(土) 00:10:11 ID:L+rt3hg60
>>975
サンクス!
ボタンが押しやすいところが気に入っています。ホットモックを触った感じで判断していました。
電池持ちは悪くはないんですよね?
W62SHは電池持ちが悪いうえに、Bluetoothで音楽も聴いていて、、、あっというまに電池がなくなります。。。

おし、、、オークションに出すかな。。


977白ロムさん:2008/11/08(土) 00:45:37 ID:E3VQHbEb0
友人がショートカットに電源offというのを入れてたのですが、私も登録しようとしたら見当たりません。
どこかのサイトでDLしたものでしょうか?知ってる方いたら教えてください。
あと、他にショートカットに入れておくと便利なものがあればそれも教えてください。
お願いします。
978白ロムさん:2008/11/08(土) 01:24:09 ID:GXVIiEbvO
>>976
東芝だから電池持ちいいわけじゃないけど、そこまで悪くはない。
まあ使い方次第だけど1日一回は充電必要かな。

あとKCP+機特有の症状の戻るがなくなったり、いわゆるプチフリもたまにあるよ。
そこら認識しておいてくれ。

979白ロムさん:2008/11/08(土) 01:27:43 ID:GXVIiEbvO
>>977
DLではなく最初から入ってるよ

まず十字キー下でショートカット編集>M機能>ユーザー補助>電波OFF
で設定できる
980白ロムさん:2008/11/08(土) 01:30:39 ID:E3VQHbEb0
>>979
ありがとうございます。
981白ロムさん:2008/11/08(土) 11:57:22 ID:T5o3N1V+0
この機種いったんアプリを停止して、メールみたりweb見たりとかできないの?
982白ロムさん:2008/11/08(土) 12:12:40 ID:sz2Lc55PO
すいません、文字入力の予測変換記録のクリアってどうやるんですか?
983白ロムさん:2008/11/08(土) 13:11:00 ID:R/82nKzT0
984白ロムさん:2008/11/08(土) 14:32:51 ID:GXVIiEbvO
質問ばっかだな
自分で調べることも知らない
985白ロムさん:2008/11/08(土) 16:44:06 ID:U8RwdUKR0
そりゃどうしても質問が多くなるわな。多めに見てやれ。
986白ロムさん:2008/11/09(日) 01:05:53 ID:EjI6GLPTO
W61T…
かみさん用に増設したが、カメラがあまりに酷い…

スペックは確かW54Tと同じ数字だったはずなんだが、
静止画も動画も比べ物にならないくらい暗い…

VGAムービーはQVGAを伸ばしたようなモザイクだし…

W54Tより良い動画のW61Sと比べたら…泣きたくなる差が
もしやと
W33SAと動画比較したが…負けてるかも…
987白ロムさん:2008/11/09(日) 01:29:33 ID:RJv2TC/aO
安いからこれでいいやと決めたんだろ?
グダグダ後になって文句が多い奴だな
988白ロムさん:2008/11/09(日) 01:34:15 ID:vaKKlzDp0
スペックってきっと画素数だけしか見てませんね。
カメラの性能と画素数はあまり関係ないのです。
あまりに少ないのは問題だけど、現行機種ほどの
高画素になればあまり関係ないのです。
むしろ増え過ぎは逆によくない。

携帯電話のカメラなんて自分は使わないのでどうでもいいし
評価もできないけど上の方のレスを見ると悪くないらしい。ほんとはどうなんでしょう
989白ロムさん:2008/11/09(日) 01:45:53 ID:SUX5yaqdO
54TはT最高の出来だからね…
61Tはデザイン+α的なケータイだし
990白ロムさん:2008/11/09(日) 01:49:14 ID:qMm4w8RiO
文句言うなと?
んーそうですねーボタンが押しやすいですね
991白ロムさん:2008/11/09(日) 02:01:21 ID:BzwawLEOO
取説読めよクズ
992白ロムさん:2008/11/09(日) 02:15:10 ID:EjI6GLPTO
わざわざ
同じメーカーが同じ画素数のモデルで
違うモノを内蔵したとは
思いませんでした…

993白ロムさん:2008/11/09(日) 02:21:58 ID:4NlmvqLJO
>>992

ヒント
MSM7500…
994白ロムさん:2008/11/09(日) 08:17:02 ID:Fo6sfrTHO
画素数より、ボタン押してからカシャまで何秒待たすんだ
995白ロムさん:2008/11/09(日) 09:24:57 ID:EjI6GLPTO
993さん
MSM7500って
新しく出たのに
カメラ部分の性能が
下がるんですか?
996白ロムさん:2008/11/09(日) 10:46:02 ID:Sz0bZP/E0
>>995
KCP機種の後に出たKCP+機種がどのような評価を受けているのか知らぬわけでもあるまい?
997白ロムさん:2008/11/09(日) 12:23:13 ID:+sK6hvqq0
14Kでシンプル機種変してきた。
QVGAだけど、コンパクトでEZFM、青歯必須な俺には
これしか選択肢がなかった。
SAとSHは大きすぎなので…
思ったよりかいい感じだわ。
998白ロムさん:2008/11/09(日) 13:53:35 ID:SUX5yaqdO
安っ!
どこっすかそれ
俺もこれに替えたい
999白ロムさん:2008/11/09(日) 14:14:55 ID:xEGSOrjl0
1000白ロムさん:2008/11/09(日) 14:15:17 ID:xEGSOrjl0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。