【実証】WILLCOM D4(WS016SH) part27【Vista/Atom】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2008/08/29(金) 19:58:11 ID:ASzZnyFZ0
>>951
946のコメント読んでも理解できないなら
GQHRUpC0のPCに関する知識が足りない、
もしくは単純に頭が悪い。
953白ロムさん:2008/08/29(金) 20:04:44 ID:qIyDYZGlO
>>952


いや、ビスタじゃなきゃダメとしていただけだから、
出来ないじゃなくやる気がないだけだから、
さっさとXP用にドライバー若しくはパッチ作れや。
じゃないですか?
954白ロムさん:2008/08/29(金) 20:12:32 ID:JYbPdTAZ0
>>940
むしろその時代は、Windowsから解放されえていて欲しい。
955白ロムさん:2008/08/29(金) 20:13:05 ID:jxpbNX4G0
D4が積んでる省電力タイプのチップセットUS15Wが
VistaとLinuxのサポートのみだから
956白ロムさん:2008/08/29(金) 20:14:13 ID:gGQHRUpC0
>>952
>>947>>946じゃなくて>>945に突っ込んでるんだよ。

Silverthorne限定でXPが使えないという話だったのでは?ということならむしろ逆で
IntelはMenlowプラットホームにはWindowsはXP限定にしたがっていた様子がうかがえる。
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/04/14/Net01.jpg
957白ロムさん:2008/08/29(金) 20:27:06 ID:4VAYlDTb0
>>849
Win32APIの keybd_event()

詳しくはぐぐってくれ
958828:2008/08/29(金) 21:41:58 ID:m5i4dvcq0
>>839
リリース日前後の 【実証】WILLCOM D4(WS016SH) part25【Vista/Atom】 から見てきたが、多分既出ではなさそう。
というわけで、XPでスタンバイ効くようになったか試してもらいたい。
959白ロムさん:2008/08/29(金) 21:55:49 ID:sBrGUAks0
これアドエスとActiveSyncできないのかな。
なんかインストールできなかった
960白ロムさん:2008/08/29(金) 21:56:44 ID:hbreU+IE0
>>958
じゃあ、答えようか
答え:駄目

てか、IEGD_9_0_1と違いがわからんかった…
961めい (ry ◆g0ZzBm9MT2 :2008/08/29(金) 21:59:31 ID:/C+MElh30
>>959
ヒント:Vista
962白ロムさん:2008/08/29(金) 22:01:12 ID:+MwKdUUy0
エロゲやっててなんとなく思ったんだが、これ、デフォルトの設定だと
液晶が白飛び気味になってないか?
グラフィックプロパティでコントラスト下げて明るさ調整しただけで、
えらい鮮やかになったような気がした。

ただの個体差とか漏れの気のせいかもしれんけど、
白飛び気味の方がバックライト一段暗くても見やすいので、
電源節約でこうなってるのか?とか邪推してみる。
963白ロムさん:2008/08/29(金) 22:02:52 ID:sBrGUAks0
>>961
あ、なんか名前変わってるんだっけ。
一応ビスタ用の新しいやつ落としてきたんだけど、エラー出てインストールできなかった。
drvupdate-x86.exe ってやつだけど。違ってたのかな
964白ロムさん:2008/08/29(金) 22:18:16 ID:N+wlEvIW0
>>900
普通に違いの分かる奴は買ってるよ。キーボード云々言ってるのは
酸っぱいブドウのキツネだよ。
965白ロムさん:2008/08/29(金) 22:33:46 ID:sGMjkuSE0
typeUのキーボは確かに押しにくいがその他の操作性はかなり良好。
まあぶっちゃけエロゲ専用機だからキーボはそんな気にならない。
966白ロムさん:2008/08/29(金) 22:59:13 ID:VLk6S+DE0
東急東横線、渋谷-菊名落雷で死亡。
D4とPokeMOBA MVで快適な待ちぼうけw。
967白ロムさん:2008/08/29(金) 23:04:05 ID:P+L9OAIr0
D4、修理から帰ってきた人いる?

スリープでの漏れが改善されたか聞きたいんだけど。
968白ロムさん:2008/08/29(金) 23:07:18 ID:JYbPdTAZ0
>>967
シャットダウンでは交渉値並みに改善されているらしいが、スリープって所詮

元々省電力モードでしかないので、「漏れ」って表現しないんじゃね?
969白ロムさん:2008/08/29(金) 23:27:58 ID:l58P96BZ0
うちはまだ帰ってこないんだよね。
ドライバーのバージョンアップもお願いしたからかもしれんが。
帰ってきたら検証するんだけどねぇ〜
970めい (ry ◆g0ZzBm9MT2 :2008/08/29(金) 23:32:41 ID:/C+MElh30
私も初日にお願いして、まだ音沙汰なし。
…まあ、公称10〜14日ですから待ちましょう。
971白ロムさん:2008/08/29(金) 23:35:16 ID:6s31+KDC0
土曜に出して、木曜に連絡あった
明日、迎えに行く
ドライバは先に自分でうpデートしといて、基盤交換だけ頼んだ
972白ロムさん:2008/08/29(金) 23:44:06 ID:KY3p0GU+0
>>881
近いうちにアマゾンにくるんじゃない?
Ver.Lじゃなければ結構前からある

http://www.amazon.co.jp/WILLCOM-D4-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-W-Value-WS016SH1B/dp/B001BY0KNQ/
973白ロムさん:2008/08/29(金) 23:45:39 ID:jTI4tPa60
Vista Enterprise入れようとしたけどアップグレードはできなかったorz
やっぱりUltimateのステップアップグレードするしか
ドメインに参加する方法はないのか
974白ロムさん:2008/08/29(金) 23:52:12 ID:3SHgAL0D0
>>967
今回の修理では、スリープ時の電力消費はあまり関係がないと思われる。
そもそもD4の標準バッテリは容量が小さすぎて、スリープでの運用は厳しいんじゃないか?
975白ロムさん:2008/08/29(金) 23:54:01 ID:8tgw1SJd0
おいらも初日持ち込み→まだ来ない組。気長に待とう。
976白ロムさん:2008/08/29(金) 23:59:29 ID:BOz0xPRU0
これ神機とか言ってるやつバカだろ?どこの邪神だよwww

>>19,867,896
977白ロムさん:2008/08/30(土) 00:02:14 ID:uvLJmWpT0
>>976
邪神は邪神で、それを崇める人にとっては神なのさ。
978白ロムさん:2008/08/30(土) 00:04:26 ID:JpBFjYxg0
>>703
つBTGPS
979白ロムさん:2008/08/30(土) 00:10:36 ID:Mbo3imDN0
>>976
俺の身体に合って俺が想定する用途で使えりゃいい
つうか俺の価値基準がすべてであり絶対、他人の評価などゴミ
みんなそうだろ?
980白ロムさん:2008/08/30(土) 00:14:43 ID:wNr2ku9r0
あらゆる事象に「神」の存在を認めるのが神道の基本的な考え方だよ
981白ロムさん:2008/08/30(土) 00:15:47 ID:buSIXgn60
     ∧,,∧
   (`・ω・´)  続きはwebで!!
   m9  o
    しー-J

982白ロムさん:2008/08/30(土) 00:33:17 ID:6gJzEVFj0
>>976
おまいの使用用途ではバカなんだろうな
つかおまいがどう思おうが知ったこっちゃねえ
983白ロムさん:2008/08/30(土) 00:33:23 ID:NYRqZuSN0
>>963
Windows Mobile デバイス センター
984白ロムさん:2008/08/30(土) 00:36:57 ID:5JzwmxQSP
>>966
だれかに落雷したかと思った
985白ロムさん:2008/08/30(土) 00:42:47 ID:buSIXgn60
>>984

   ―┼― \/   ヽ   |_|_゙ ‐┼‐ヽ ―┼―  ヽ  _|_ 、、
    /―   /    ̄/  . | |    |   .―┼―  ̄/    / / ヾ
    / ー  ヽ_  /´ヽ_ |,(ニlヽ  (ニl ̄) .(ニlヽ、 /´ヽ_ ./ 、/


   ―フ / ̄\  .┼┼      / /_/_ -┼-  -┬-
  ―‐フ .| |  | .-┴┴- ・ ・ ・  ヽ/  / / -┼- ヒ |三| ・ ・ ・
    (_  \| _/  |三|        ム  、/  ヽ_   └┘
                                ´ `
   ┼/\ ___  ヽ  _|_    ___  -┼-  ヽ  __  .―フ
   ┼ .土    /  |_  |/―┐   /  ヽ .田   ̄/    /   ∠_
  .、|  口     \ 、_) /|.  〈_、  \ //|\ /´ヽ_  \  o_)


   /  フ ――ヽヽ/ ̄ ̄ /  ┼    .|二|_/_ | _|_ ―┼― ―┼― _|_、
 /|―┼-  /  / ̄ ̄/    h/   |―| / /. |  |    /―   lニ|コ  / / ヾ
  | 、_| /       /   (_    ┴┴ 、/  |, /   / ー- .-ヨヨ- ./ 、/


   -┼― ―フ \/   |   ┼─    | \
    |/   ∠_  /   |    │ ─ ―  ヽ
   (フ ̄) .o_) ヽ_  ヽ_ノ │ ─   _ノ
986966:2008/08/30(土) 00:42:46 ID:etI5vJfc0
さっきやっと復旧。
ポケモバMV昨日到着、今日会社で放電テスト(ACアダプタと同じプロファイルで、ポケモバのみで動画4.5時間)んで再度フル充電でただいま放電中。
ポケモバ推奨している人の気持ちよくわかった。

もちろん、まだバッテリ生きてるですよ。
987白ロムさん:2008/08/30(土) 01:27:37 ID:7nVK76uZ0
そろそろ誰か次スレたのむわ。
俺はホスト規制で無理だったんで…
988白ロムさん:2008/08/30(土) 01:29:46 ID:M99vlZxM0
わたしの場合、ホステス規制になるのかな?
989白ロムさん:2008/08/30(土) 01:51:13 ID:WBpTcVGZ0
>>988
何か面白いこといったつもり?
990白ロムさん:2008/08/30(土) 01:54:16 ID:wNr2ku9r0
次スレまだあ?
991987:2008/08/30(土) 02:05:20 ID:7nVK76uZ0
ちょ、おまいら…
いいわ、俺がアドエスで立ててくるわw
992白ロムさん:2008/08/30(土) 02:16:22 ID:J3+WwEVN0
993白ロムさん:2008/08/30(土) 02:17:39 ID:/lUEWQ/B0
>>992
ナイス奴隷!
994白ロムさん:2008/08/30(土) 02:18:44 ID:eQKVswSw0
修理してないのにシャットダウンしてコンセント抜いていたのに、
23日以来バッテリで久しぶりに起動させたら61%残りがあった。
ドライバアップデードだけでも、いいんじゃね?
995白ロムさん:2008/08/30(土) 02:46:03 ID:wNr2ku9r0
>>992
ご苦労であった
996白ロムさん:2008/08/30(土) 02:49:54 ID:F2KrGsR50
>>882
ご苦労様です
997白ロムさん:2008/08/30(土) 02:53:07 ID:IKCa6jX70
>>1000ならスペック三倍の赤いD4発売
998白ロムさん:2008/08/30(土) 02:54:05 ID:k4RTAfSf0
>>997
1380cですねわかります
999白ロムさん:2008/08/30(土) 03:00:13 ID:wNr2ku9r0
1000なら修理完了
1000白ロムさん:2008/08/30(土) 03:02:58 ID:vxK3kngz0
1000ならD4後継機が出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。