ガラパゴス携帯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
日本の携帯電話はかなり特殊だね
2白ロムさん:2008/08/15(金) 23:42:36 ID:FDs6J4460
3非通知さん:2008/08/15(金) 23:45:25 ID:DBIAMQwxO
そもそも、日本人のニーズが特殊。
4白ロムさん:2008/08/15(金) 23:47:03 ID:T0l1AjazP
韓国の方がガラパゴス化が著しい。
5白ロムさん:2008/08/15(金) 23:59:01 ID:xHifUNJyO
ガラパゴス(笑)
6下らないスレ立てすんなや....:2008/08/16(土) 00:18:22 ID:2bKdE8LI0
特殊なのは>>1の頭の中?
7白ロムさん:2008/08/16(土) 00:23:14 ID:Mg+iV/TSO
外来生物(iPhone)は脅威だな。
生態系(キャリア主導のスタイル)が崩れるぜ。
8葬式会場で論破されてスレ立てしたの?:2008/08/16(土) 00:29:54 ID:2bKdE8LI0
>>7
そんなゴミの何が驚異だ。
規制と出来損ないの日本語環境の....まあいいや。
9白ロムさん:2008/08/16(土) 02:49:00 ID:xoHqxOci0
iPhoneはアップルのアップルによるアップルのための究極の絶海の孤島
アップルを頂点とした生態系になることを望む島
10白ロムさん:2008/08/16(土) 05:00:51 ID:GRVj0nGx0
ソクラテス携帯のがかっこよくない?
11(帝王)小野寺(皇帝):2008/08/16(土) 11:11:06 ID:DrEF6wcDO
ガラパゴス諸島製の携帯のことけ???

欲しいげすwwww




ガラパゴス大統領と交渉してみるかw

ウチは ペンギンも居る 盛り上がるじょ




→→→庭イン←←←

12白ロムさん:2008/08/16(土) 16:07:05 ID:GRVj0nGx0
登別携帯
13白ロムさん:2008/08/16(土) 16:53:59 ID:JfWNGeuD0
イースター島携帯ww
14白ロムさん:2008/08/16(土) 20:52:03 ID:deVR4lKE0
陸の孤島、箕面携帯
15白ロムさん:2008/08/16(土) 21:06:46 ID:JfWNGeuD0
>>14
>箕面 ww  んじゃ、以前の 麻布十番 だなw
16白ロムさん:2008/08/17(日) 00:23:18 ID:QM+NUlM4O
巨乳携帯
17白ロムさん:2008/08/20(水) 23:48:25 ID:IGXMDDQ80
形態
18白ロムさん:2008/08/20(水) 23:50:51 ID:/xieDBQE0
19(帝王)小野寺(皇帝):2008/08/21(木) 00:57:43 ID:Gwg7zWE5O
ケータイの完成形




→→→W62SH←←←
20白ロムさん:2008/08/21(木) 01:04:43 ID:FF/pQndE0
しかし、次から次へと下らないキーワードを思いつくものだね。
一時期はやった「世界標準」が、馬鹿を騙すためのキーワードでしかなかったと
知れ渡っちゃったからだろうけど。
21白ロムさん:2008/08/22(金) 22:28:18 ID:Dz+zhCyR0

猿でも解るガラパゴス携帯と世界標準の違い
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14295.jpg
22白ロムさん:2008/10/02(木) 21:56:35 ID:JiWmV74z0
23白ロムさん:2008/10/12(日) 15:30:35 ID:45TM3Zqj0
ガラケーとかスイーツ(笑)向けに全キャリアで2つか3つあればいい

24白ロムさん:2008/10/25(土) 08:02:12 ID:awjGBPJi0
ガラパゴスが嫌な奴はVodafone3Gのコンバージェンス端末でも使ってろ
世界仕様UIだぞ。電話帳にオサーンいるしな
25白ロムさん:2008/11/10(月) 23:29:04 ID:SC4mjfaQQ
ガラage
26白ロムさん:2008/11/11(火) 04:52:13 ID:aQhfzv3iO
>>1
日本の通信キャリアが特殊なだけ

27末尾のQはクエスチョン:2008/11/11(火) 16:46:04 ID:7C4Fqi6cQ
日本の通信キャリアがどう特殊なの?
仮に特殊だとして、それは悪いことなの?
28白ロムさん:2008/11/11(火) 16:48:30 ID:HWRtXsvU0
そもそも消費者にとっては携帯がより日本人向けに特化することは望ましいことであって、嫌がることではない。
また、企業としても日本が独自な市場になればなるほど、外国企業の参入を阻めるので経営が安定する。

ガラパゴスだなんだと批判している人間は大抵日本でボロ負けした外資のバカだというオチ。
29白ロムさん:2008/11/11(火) 16:50:54 ID:sqeGVDNnO
日本はガラパゴスじゃなくて、先進的すぎたと言うのが
今のジャーナリストの見方だよ。今だにガラパゴスなんて
言ってると恥かくぞ。(笑)
30末尾のQはクエスチョン:2008/11/11(火) 16:52:44 ID:7C4Fqi6cQ
特殊だという前提で、特殊で何が悪い、という話がされるけど、
その前に、具体的に何がどう特殊なの?
31末尾のQはクエスチョン:2008/11/11(火) 16:55:11 ID:7C4Fqi6cQ
>>28
じゃあ総務省のモバイルビジネス研究会は外資のバカなの?
32末尾のQ:2008/11/11(火) 16:57:04 ID:7C4Fqi6cQ
>>29
今のジャーナリストって具体的に誰?
33白ロムさん:2008/11/11(火) 17:19:02 ID:MnFvaEi9O
zipのひとつも落とせないのに先進的(笑)
無線LANひとつ繋ぐのに月額料金取られるのに先進的(笑)
着wうwたwフwルw(笑)
34白ロムさん:2008/11/11(火) 18:08:02 ID:JHAeT2HiO
>>33
嬉しそうでよかったね
35白ロムさん:2008/11/11(火) 19:39:50 ID:flOwDrL7O
コアラがウミイグアナを「特殊な生き物」呼ばわりしたところで、コアラが生物学的にメジャーな生き物になるわけではないのだか。
36白ロムさん:2008/11/11(火) 23:40:02 ID:Q6VWSFKb0
どうしても日本をガラパゴスにしたいマスゴミが涙目www

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/42725.html?ref=rss
37白ロムさん:2008/11/11(火) 23:57:56 ID:5VblbDeY0
>>36
■ 日本の携帯電話について ww
38白ロムさん:2008/11/12(水) 21:32:02 ID:YM+nC2eM0
・世界展開できない(少なくともいままではできてないし失敗続き)ので日本国内でコストの回収が必要
・国内で一通り携帯電話が行き渡ってしまったため今後需要が伸びないであろうと考えられる
・実際に売り上げ台数を伸ばしていても端末開発事業から三菱が撤退していて仮定の話と片付けられなくなっている

ガラパゴスと呼ばれ問題視されているのはこんなところ?
39白ロムさん:2008/11/12(水) 21:41:57 ID:6iToDJt60
三菱って、欲張りだしなwプ  爺さんは、重工勤務だったがww
40白ロムさん:2008/11/22(土) 14:21:55 ID:My2kgIdv0
X04HT買ったけどGPSが使いものにならない。建物が密集しがちな日本では、基地局で3点測量するガラパゴス方式でないとダメだな。家の中でも使えるし。
41白ロムさん:2008/11/23(日) 00:16:09 ID:krEJIMWa0
ピタゴラス携帯だな
42白ロムさん:2008/11/25(火) 11:03:48 ID:ZBsZlBDP0
ガラパゴス諸島だと思って乗り込んだらジュラシックパークだったと言うオチだな
実際
43白ロムさん:2008/11/25(火) 12:55:28 ID:R02R9K4X0
いえ、イースター島ですw
44白ロムさん:2008/11/25(火) 18:32:41 ID:awTuKIRM0
>>28
むしろ逆かも
日本市場だけ見て開発してると世界規模の市場にいけない
分母が小さくなるから安定しない
45白ロムさん:2008/11/27(木) 20:59:55 ID:bfXdVAWwP
大手携帯会社ノキアが日本の事業展開を見直し
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1227769074/
46白ロムさん:2008/11/27(木) 21:37:58 ID:yiueuyli0
そうか、ノキアは選ばれなかった、と。
日本のキャリアが悪いのか?www
47白ロムさん:2008/11/27(木) 21:39:14 ID:51k+fipx0
在庫が無いしな、退キュア wプ
48白ロムさん:2008/11/27(木) 21:51:40 ID:rqN+LHeVO
いっそ海外勢はみんな撤退でいいじゃん
アイフォンもダメだったしHTCもサムスンもいらねえし
国内メーカー保護には悪くないだろ
総務省は護送船団方式でケータイ鎖国しろ
49白ロムさん:2008/11/27(木) 21:53:04 ID:51k+fipx0
今後は、保護貿易がデフォになるよw
50白ロムさん:2008/11/28(金) 16:43:13 ID:6o/y4ipNO
高くなるぞ
51白ロムさん:2008/11/28(金) 22:26:35 ID:btIG99Dy0
ttp://siam-breeze.seesaa.net/article/110278131.html

ガラパゴス厨はここまで視野が狭いのか
ユーザに支持されなかっただけじゃん
52白ロムさん:2008/11/28(金) 22:51:07 ID:crydw3ew0
負けは負けww
53白ロムさん:2008/11/29(土) 05:29:19 ID:IfWqbRjWO
日本市場が見放された?
54白ロムさん:2008/11/29(土) 06:23:34 ID:H4Y0oZoqO
全世界のゴミ屑携帯会社が、日本の携帯に嫉妬しているんですね。わかります
55白ロムさん:2008/11/29(土) 06:53:43 ID:CgKy+FhdO
かつてはパソコンも日本だけガラパゴス状態だったんだよなw
56白ロムさん:2008/11/29(土) 07:34:28 ID:dXkYsMY60
>>55
そうだな。
NECが変なもの出してたな。
あっという間に飲み込まれたけどね。
57白ロムさん:2008/11/29(土) 08:19:57 ID:7LhRseWM0
ガラパゴスしか売れない
58白ロムさん:2008/11/29(土) 13:00:14 ID:/png1mlS0
>>53
正しくは
「日本市場が見離した」
だな。
ユーザのニーズを直視しようとせず「ガラパゴス」とかいう偶像にすがった時点で負け。
メーカも信者もなwww
59白ロムさん:2008/11/29(土) 14:57:37 ID:84ZL/guj0

日本の絵文字が“世界進出”へ グーグルが標準化提案

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/it/081129/its0811291212001-n1.htm
60白ロムさん:2008/11/29(土) 17:23:03 ID:NRDI5m6P0
>>53
ほら、2chにも居るだろ!wププ  論破wされて、ヽ(`Д´)ノウワァァン!! な奴ww  それが、退キュア なのさあ〜プ
61白ロムさん:2008/11/29(土) 18:14:31 ID:1Cek0hc20
「今日はこれくらいにしといたるわ!」みたいなw
62白ロムさん:2008/11/29(土) 18:39:40 ID:NRDI5m6P0
目高w
63白ロムさん:2008/11/29(土) 22:19:39 ID:GImrnrB40
ガラパゴスとかマスゴミが作る言葉をしきりに使うあほ(笑)
64白ロムさん:2008/11/30(日) 11:47:14 ID:od/qE7n30
世界の携帯電話販売台数は11.8%増、ただし日本は22.1%減――Gartner調べ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/28/news021.html
欧米が前四半期の低迷からやや持ち直す中、日本では4〜6月期、大幅な販売台数減が目立つ。

携帯電話出荷台数“48.6%減”――キャリアトップの考えは
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/09/news020.html
JEITAが発表した2008年8月の移動電話国内出荷台数実績は216万6000台と、7月実績から2カ月連続でマイナス
となるほか、前年同月比では51.4%と大きく下落。キャリア3社トップの見解はいかに。

08年度の国内携帯電話出荷、2割減に 初の4000万台割れ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/24/news064.html
MM総研によると、08年度の国内携帯電話出荷台数予想は前年度比22.4%減の3940万台で、00年度の調査開始以来
初めて4000万台を下回る見通しだ。
65白ロムさん:2008/11/30(日) 20:05:21 ID:t2LFGAWs0
海外は、日本以上に売れなくなるよww
66白ロムさん:2008/11/30(日) 22:13:03 ID:lUtFt/ZF0
ノキアの香典代わりにN82買ってきたぜ
67白ロムさん:2008/12/13(土) 00:16:20 ID:csQ+hGjB0
あっちはよく釣れるなw
68白ロムさん:2008/12/13(土) 02:45:47 ID:aGaNw0GdO
>>58
更に正しく言えば、
「日本のユーザーが日本キャリアを見放した」

プライドでガラパゴス端末ばかり出す日本のキャリア事情には
ユーザーもいい加減ウンザリしているんだよ

69白ロムさん:2008/12/13(土) 02:47:20 ID:aGaNw0GdO
なにせ、インローミングをしてまで日本キャリアから離れるユーザーまで出てくる時代だからな

70白ロムさん:2008/12/13(土) 21:27:16 ID:z3WF5emR0
>>67
>[_]
71白ロムさん:2008/12/18(木) 12:35:58 ID:fexyTGZE0
隣の堀はよい感じで入れ食いwww
72白ロムさん:2008/12/21(日) 13:05:40 ID:Wq3C89X80
冬休みなんだなーw
73白ロムさん:2009/01/03(土) 09:36:21 ID:G1mzJkSv0
http://mainichi.jp/select/science/news/20081229mog00m040042000c.html?link_id=ctp003?link_id=TT001

’09 正月特集:ダーウィン生誕200年 ゆがむ進化の速度(1/3ページ)
74白ロムさん:2009/01/19(月) 23:32:58 ID:4ykClPQp0
ガラパゴス携帯大勝利宣言\(^_^)/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227871540/
75白ロムさん:2009/01/23(金) 02:07:27 ID:37tEZdt90
日本の薄型テレビ製造装置業界の売上高は

2007年の売上高は3700億円
2006年の売上高は5700億円
2005年の売上高は5400億円
2004年の売上高は5000億円

これら売上高から推測して純利益は600億円が関の山。

韓国企業に3分の1の製造装置を売ってあげたと仮定して
日本の製造装置メーカーが韓国企業から貰う金は
売上高1600億円と200億円の純利益。
たった売上高1600億円と純利益200億円の為に
日本の大手電機メーカーは年間
数兆円の売上高や、数千億〜兆円規模の純利益が無くなる。
しかも一度、製造装置を売れば何年間も機械は使われ続ける
その間の損失は莫大なものになる。

今までこれを鵜飼経済と言っていました。
76白ロムさん:2009/01/23(金) 20:21:54 ID:DvM3LRvR0
>>75
http://www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=173599 ww
ジムロジャース氏はブルームバーグのインタビューで「安全な通過はほとんど無い、円の保有を続ける」と述べた。
流石、神国日本!w

http://www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=173549 w爆
ブルームバーグの速報では、韓国のサムスン電子は、10-12月期の純利益は200億ウォンの赤字(市場予想は1680億ウォンの赤字)。
三星と現代が逝くと、韓国は消滅するそうな〜ププ
77白ロムさん:2009/01/23(金) 23:09:44 ID:DvM3LRvR0
>>34
携帯板にいながら情報弱者な君たちへ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232044447/34
>34 :白ロムさん :2009/01/23(金) 22:57:32 ID:t5lLL6TMO
>symbianやWMのスマフォも使ってるけど、
>国内での普段使いは普通の携帯が圧勝だね。
>第一、そんな程度で喜ぶのはニワカユーザーくらいだろ?

>ネタにマジレスorz
78白ロムさん:2009/01/24(土) 14:34:21 ID:7ZlvPJ4l0
【モバイル】NTTドコモ:端末開発費を支援、NEC・富士通など4社に…09年総額150億円 [09/01/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232749255/
                                      ww
79白ロムさん:2009/01/29(木) 00:00:41 ID:9d1f0Exu0
80白ロムさん:2009/01/30(金) 23:22:42 ID:EQZH02eU0
キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!! ww

>>388
【ドコモ】定額データプランHIGH-SPEED/64k Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1231155348/388,393
>388 :383 :2009/01/30(金) 18:22:26 ID:???0
ttp://www.teigaku-docomo.net/manualsetting/index.html

「定額データプラン」をご契約いただいたお客様さまがドコモ コネクションマネージャを利用せず

インターネット接続を行なう場合に必要となる情報 アクセスポイント(APN)を公開します。

アクセスポイントの表示により、自動的に、お客様は本注意事項の各項に同意したものとみなされます。

もし、同意いただけない場合は、「定額データプラン」アクセスポイント(APN)を閲覧することはできません。

本注意事項をご確認の上、同意される場合のみ「上記の内容を確認いたしました。」にチェックを入れ、

「同意する」をクリックしてください。
81白ロムさん
ガラパゴス携帯は今度は退化し始めたぞw