【泥舟】iPhone 葬式会場 Part49【沈没済】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
禿が売らなきゃこんな事にはならなかった。
名器未遂に終わってしまったiPhoneについて焼香をあげながら…

なんだか醒めてしまった人たち。

iPhoneの屑さを真剣に悲しむ人たちが…

マッタリ語り合うスレです。
(´・ω・`)

- 基本的に「ダメ出し」スレです。買います宣言や、買ってしまったが為に必死に良さを語りたい人は本スレへいきましょう -
- 上記の日本語が読めない人はお国へお帰りください -
前スレ:
【泥舟】iPhone 葬式会場 Part48【沈没済】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218568842/
2白ロムさん:2008/08/14(木) 20:05:31 ID:GJN5pphn0
■iPhone現状の問題点 ver.1.12
ハード面:
1.電波を掴めない
→移動中の着信テストでは失敗率21.7%。初期FOMAと同様に相手が切断しても着信し続ける。
2.メモリ、CPUが貧弱
→メモリ、CPU共性能的にはWM機と同等以上、(ベースバンド・プロセッサはInfineon X-GOLD608(PMB8878)
→標準アプリでさえ(特にSafari)ハングする。これは事実で結構起きる。明確なバグ。
→iPodで音楽を聴きながらブラウザなど他のアプリを使用したりするとブチブチと音飛びする。
音楽を聴きながらSafariで文字入力したりメールの文字入力すると起きる事が多い。
バッテリーが50%以下になると起きる頻度が上がると報告あり。
又、iTunes以外で作成したMP3ファイルや野良MP3ファイルが原因では?との意見もあり
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、所要日数通常3営業日。これは事実
だが、「しかも外傷があると故障と認定され保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。」はアンチの捏造した悪質な嘘
アップルストアでは外傷がある場合でも、動作に異常がなければバッテリー交換のみ受け付けるそうだ。外傷に関してはユーザーが希望しない限り交換はしないとの事(以上アップルストア銀座店にて確認)
4.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
A2DP対応機器やデータのやりとりには一切使用できない。これは事実
5.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
夏場に使用し熱に起因する不具合を引き起こしてもAppleに何の責任も問えない。
現状では35℃を超える東京の猛暑でも不具合報告無し。

ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→常に重いのでは無く、突然重くなり場合によっては入力出来なくなる事がままある。明確なバグ。8/5登場のファームウェアver2.01で多少改善したが、まだ重くなる。『メモリリークが多発し突然重くなり」はまだメモリーリークかどうかは真偽は不明
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。これも事実
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
これは一部大嘘、メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなしはi.softbank.jpアドレスのみ、
iPhoneのデフォルトの.Mac=Me.comのアドレスでは着信音もバイブも鳴るし、きちんとプッシュで届く。
イルミは無いがMailアイコンに未読メールの数が赤字で表示される。
「トドメに電池バカ食い。」もアンチの捏造した悪質な嘘。ただしPOPメールをPCと同じ様な15分間隔で自動チェックにした場合は、電池の消費が高まるのでAppleも推奨していない。
4.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。これは事実。
5.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)MobileMe(但し年間¥9800)でiCalのToDo項目がシンクされる。
尚、MobileMeではSafariのブックマーク、ToDoを含むカレンダーデータ、アドレスデータ、メルアド、メモが3Gネットワーク経由でシンク出来る。
6. 着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになっていること。
→どれが着信でどれが発信の履歴か区別する手間が掛かる。又、履歴を個別に削除出来ない。

サービス面:
1.保証悪すぎ
1. ソフトバンクモバイル提供の保証サービスがないこと。
  a. ユーザの過失による損傷は、標準保証(無償)・AppleCare(有償)共に保証 されない。
初期不良「新品時のヒビ」等は無償で交換してもらえる。
落として表面のガラスが割れると全損扱いで¥65000の可能性あり。
http://maku.ms/news2008_2/iphone3g_screen_crashed.jpg
上記リンクの程度のガラスの割れでも、軽度の損傷扱いで
アップルストアの見積もりは¥32800との報告もある。
[email protected]アドレスの保存期間は30日
→8/5に200MBもしくは最大5,000件を無期限保存に変更された。
それでもApple的にはiPhoneのデフォルトメールアカウントは.Mac=Me.com
3. iPhoneのウリの1つである標準機能“ヴィジュアルボイスメール”を有料オプションにしていること。
  a. 使うためには「留守番電話サービス(i)」オプション(税込 月315円)に加入する必要がある。
4.とにもかくにもソフトバンク
→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。これは紛れも無い事実
3白ロムさん:2008/08/14(木) 20:05:44 ID:MxSSTP88I
相変わらず根強いファンがいるのねw
4白ロムさん:2008/08/14(木) 20:05:52 ID:GJN5pphn0
(´・ω・`)語り尽くされて欠伸が出る議論まとめ

Q.ワンセグ・おサイフケータイ・絵文字・カメラの性能・動画が・・・
A.ワンセグ・おサイフケータイ・絵文字等の日本独自の仕様には対応していません。
windowsmobileではワンセグ絵文字実装済み オサイフは実装予定。
 ただし、デコメールは基本HTMLメールなので受信して読む事は可能ですが、
 デコメールでの返信は出来ません。
 カメラ基本性能は高画質化に伴うバッテリー消費とのトレードオフです。
 動画に関してはサードパーティーから出るでしょう。5000円位のアプリで

Q.解約したら全ての機能が使えなくなるのが許せない。
A.解約しても3Gネットワークに依存しない機能は全て使用出来ます。

Q.携帯+iPod touchの2台なんて持ち歩きたくない。
A.だったら文句言わずに払え。月額2,990円から利用できる

Q.なんで専用USIMなんだよ。手持ちの端末使えないじゃん。
A.海外(香港など)のSIMフリーのiPhoneを買ってくればdocomo等のSIMを入れて
 使用出来ますが、パケ死は必須です。

Q.なんで自分で電池交換できないんだよ。
A.最近のAppleの仕様。MacBook Airとかも同様です。

Q.ソフトバンクの通信速度・安定性悪くね?
A.禿TELの仕様です。iPhoneが可哀想。
5白ロムさん:2008/08/14(木) 20:06:08 ID:GJN5pphn0
月額7,280円が高いと思ったら、iPod touchを買いましょう。
2段階定額で約7万パケ(8.9Mbyte=mp3 2曲分)なんて即効で上限行きます。
iPhoneを5ヶ月スルーするだけで、iPhod touchとほぼ同額になります。
iPod touchを5ヶ月間マターリ弄りながら、ソフトバンクの動きをニヤニヤ眺める。
それが葬式スレの正しい姿勢。

(´・ω・`)iPhone 葬式会場の合言葉
・パケット料金が固定なのが嫌(無線の意味無いじゃん!)
・専用USIM。手持ちの3G端末使えないじゃん
・SB網の速度的な不安
・メールの詳細が、イマイチわかりにくい。
 禿のサイトにPDFあった。買わせてから教えるとかどうなん?
6白ロムさん:2008/08/14(木) 20:06:24 ID:GJN5pphn0
(´・ω・`)駄目な点
・メールやWEBでのコピーペーストができない(WEBはブックマークレットの追加で可能?)
・バッテリー交換は通常3営業日かかる
・不在着信、メールがあったことはいちいち画面を表示させないとまったく確認できない (ランプ点滅とかない)
・Safariはリンク先を新タブで開く機能が実装されていない(ブックマークレットの追加で可能?)
・カメラはマクロ機能すらついていない最低限レベル(セカンド端末なら別にいいけどメインがこれじゃね。。)
・日本語入力は初期状態だとサクサクだが、アプリいれたりしてると予測候補出すのがだんだん遅くなってきて
 使いものにならないレベルまでモッサリになる
・メインとして使うには上記が苦しいが、かといってセカンドとしては料金が苦しすぎる
 セカンドで使うなら3GやGPS、スピーカ、Bluetooth等がないが、その他はほぼ同機能なipod touchで十分

・iPhone 3G のダメダメなところまとめ
 ttp://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html
・iPhoneではできないこと一覧(MSN)
 ttp://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=105/articleid=317537/
・ケータイと比較!「iPhone」できるコト、できないコト【前編】
 ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080710/1016587/
・ケータイと比較!「iPhone」できるコト、できないコト【中編】
 ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080728/1017109/
・「iPhone 3G」のホワイトモデルにヒビ--Apple Discussionsなどに報告
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378138,00.htm
・ショック。 iPhone ホワイトモデルの背面が変色!
 ttp://www.zubapita.jp/2008/08/02/
・「iPhone 3G」ネットワーク環境への不満が米国で噴出
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20377714,00.htm
・iPhoneの「Mail」と「Safari」にフィッシング攻撃の脆弱性
 ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20377715,00.htm
・セキュリティ専門家、「iPhone」実証コード2件を発表--設計に深刻な問題と指摘
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20353271,00.htm

続きはwebで!
http://iphone.k-ota.net/index.php?qanda%2Fnegative
7白ロムさん:2008/08/14(木) 20:06:43 ID:GJN5pphn0
はいはい、iPhone 3G中国製粗悪品質 新ネタ来ましたよ。
↓↓↓↓↓

307 :名称未設定 :2008/08/10(日) 06:08:15 ID:e5k7PEXS0
これはあんまりみんな知らんと思うけど、一度部屋の電気を真っ暗にして
iPhoneの動かしてみ。表面ガラスと横の周りの銀枠の間(ゴムパッキンのところ)から
液晶の光がもれている端末があるみたいだから。これは即交換に行った方がいいぞ。
汗や水がそこから進入してすぐに端末が死亡する。
もれている

312 :名称未設定 :sage :2008/08/10(日) 16:24:03 ID:vxyMvjNn0
>>307
俺も光が漏れるの気になってるんだけど、交換してくれるのかな?

319 :名称未設定 :2008/08/10(日) 23:41:44 ID:e5k7PEXS0
ちょっと見てみたんだが、光が漏れる原因は銀枠とガラスの間についてる
ゴムパッキンがあまいっていうか小さいからその隙間から漏れるんだと思う
(簡単に言えば中の基盤とかが見える状態だから光が漏れる)
そのまま放置してればゴミや汗や水分も進入するだろうから内部の基盤が
壊れたり腐食するのは避けられないだろうね。
大体、液晶の光が漏れるなんて他の携帯やPDAなどの電子機器ではありえん
問題だと思う。出荷する時のチェックや品質管理が全くなってない。
8白ロムさん:2008/08/14(木) 20:06:52 ID:Z1uiavuZ0
すっぱい葡萄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ぶどう畑で、たわわに実ったおいしそうなぶどうをキツネが見つけた。
食べようとして跳び上がるが、ぶどうの房はみな高い所にあり、届かない。
何度跳躍してもついに届かず、キツネは怒りと悔しさで、
「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか」と捨て台詞を残して去ってゆく。

手に入れたくてたまらないのに、いくら努力しても手が届かない対象(人、物、地位、階級など)がある場合、
その対象を価値の無いもの、低級で自分にふさわしくないものとみなす事であきらめ、心の平安を得る。
フロイトの心理学において防衛機制、合理化の例として有名。
また、英語圏において"Sour Grapes"は「負け惜しみ」を意味する熟語にもなっている。
9白ロムさん:2008/08/14(木) 20:06:58 ID:GJN5pphn0
後、末尾i(I)はキャバなどで自慢したくて買ったは良いが、全く相手にされず多分、このスレッドで語ってる人間が持っていない為に
ひがんでいると勘違いして、このスレで自慢してるだけですので、生ぬるい目で見守ってあげてください。

むしろ僻んっだフリや妬んだフリをすると喜びますのでスルーの方向でお願いします。

出現次第NGリストに入れると快適にダメ出し出来ます。


特にトリップ付けてるのは残念な振る舞いでiPhoneの良さすらぶち壊してるので真面目にiPhoneについて調べたい
のならココの情報を元に、電気店で実機を触って自分で確認してください。
10白ロムさん:2008/08/14(木) 20:07:22 ID:GJN5pphn0
816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2008/08/11(月) 21:08:48 ID:vdLPU4zDP
10日〆で月変わった途端に速度制限始まったぞ
MXtubeのhighとかまともに見れなくなってる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2008/08/11(月) 21:30:03 ID:VishaqeC0
ネタかと思ったらまじくせえ。。
うわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2008/08/11(月) 21:31:20 ID:8NvGWopl0
>>816
1MBダウソするのに1分以上かかってるね。
速度規制酷すぎる。
こういうとき、ドコモで出てれば、、って思うわ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2008/08/11(月) 21:40:36 ID:VishaqeC0
つーか常に最低300Kbpsは出ていた自宅が
65Kbpsしか出なくなった。
時間帯の問題か?
これだとまじで使えねーんだけど。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2008/08/11(月) 21:46:15 ID:4O1nj8Op0
遅すぎて3G使い物にならなくなったな




NG推奨:iPhone ◆hsYajaKhYI
11白ロムさん:2008/08/14(木) 20:07:53 ID:GJN5pphn0
11 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 04:55:38 ID:NQX4HK5L0
>>8追記

iPhone板がありますが別名「宗教の総本山」といわれていますので情報はあてに
なりません。買ってしまってから何とか我慢して使おうと覚悟を決めた時に仕方なく
覗く事をおすすめします。



12 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 05:00:41 ID:NQX4HK5L0
13 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 20:47:35 ID:z46QlB2C0
SBMの他機種に比べても問題あり杉なのに、
なぜかdocomo、auを攻撃したがるiPhone儲。

docomoプゲラホンで瀕死→プラダホンの不調などdocomo全体のダメージとしては微々
                しかも、欲しい人が買うだけで元々売れなくて良い機種。


au泥舟沈没、夏モデル糞→W62SH、W62CA絶好調。iPhoneなど気にもかけないスタートダッシュ振り。
                 禿は交渉途中なのにCAを出すとか言い出して必死なのが伺える。
12白ロムさん:2008/08/14(木) 20:08:16 ID:GJN5pphn0
17 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 20:55:17 ID:sHgHKSnV0
ブロガーたちもみんなぼろぼろ不満がこぼれ出してきたね!

・iPhoneユーザに問いたいこと
ttp://anond.hatelabo.jp/20080714214413
→わたくしが一番不満なのは、iPhoneユーザの多くが、日本の携帯電話業界、これまでの機種をバカにしていることだ。

・iPhone 3Gの日本語入力に不満
ttp://dotmori.wordpress.com/2008/07/13/0666506560/
→どーにかなんないんでしょうか、アップルさん!

・iPhone 3G: からブログを投稿してみる(はずだった)
ttp://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-1717.html
→Safari が落ちました。さすがに落ちすぎ。。あと日本語入力。これは酷い。

・iPhoneは、まだ 買わない方がいいのか!?
ttp://senj4.jugem.cc/?eid=476
→Mac OSと同じで安定するまでは、買う必要は無いのかもしれない。

・iPhone 3Gはインターネットマシンとして見ても微妙? ガラパゴス・ケータイはやっぱりすごかった
ttp://d.hatena.ne.jp/wa-ren/20080716/p1
→まぁ山ほど語られているので皆まで言わないけど、メールで送られてきたお店に地図やら駆使してたどり着く、ってのができないのがほんときつい。日本語入力が論外すぎ

18 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 21:03:08 ID:IPQplO3I0
MobileMeがまた繋がりづらい・・・

19 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 21:04:42 ID:sHgHKSnV0
iPhoneレポート】iPhone、日本語の文字入力が早い!……というのはガセビア
ttp://digimaga.net/gadget/200807/the-letter-input-of-iphone-is-slow.html

必死になってスライドした後の文字を覚え、素早く入力できるように練習した。その結果、私は
このスライド入力をマスターした。完璧だ。しかし、残念なことに肝心の文字入力の早さは
思ったより向上しなかった。その理由は、iPhoneの予測変換にある。

 iPhoneの予測変換は、誤字・脱字を訂正したり、その後に続く文字を予測して候補を出して
くれるというありがたい機能だ。あなたが使っている日本の携帯電話にも、予測変換機能は
ついているだろう。しかし、iPhoneの場合はこれが曲者だった。

 なんと言っても変換が遅い。もうこの一言の尽きる、変換が遅い、だ。例えばスライド入力で素早く
「あした」と打ち込んでも「明日、あした、味だ、あじだ」と出てくるまでにゆうに3秒はかかる。
そんなに待っていられない。

 これではダメだ、と漢字変換だけをさせるために「あしたどこいく?」と入力すると、
「アシタドコイク?」というカタカナだけの素晴らしい変換候補が表示され、iPhoneが
日本語に対応しきれていないことをユーザに教えてくれる。

 そんなわけで「明日どこ行く?」という短い文章を打つのに、「あした」3秒待って
「明日」を確定、「どこ」を確定、「いく?」3秒待って「行く?」を確定、なんてことを
しなければならない。ああ、めんどくさい。
13白ロムさん:2008/08/14(木) 20:08:32 ID:GJN5pphn0
発売前
       /  禿  \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \    誰にでも使える、直感的に操作性の革新的UI!
     |       (__人__)   |     ガラパゴス的に閉鎖した日本の携帯はiphoneにより駆逐される!
      \      ` ⌒ ´  ,/     しかも自分で辞めさせたインセンティブも復活させたぜ!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  時代は見た目の安さ!インセンティブよ!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

------

発売後
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   / 禿   \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ iphoneは携帯電話じゃねぇよ
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |   調べて買わないお前らが悪い
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  話題作りも終わったし帯域制限もばっちりよ。
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  | 
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
14白ロムさん:2008/08/14(木) 20:09:15 ID:9+DldAr70
>>1

ついにパート50目前までいったか
15白ロムさん:2008/08/14(木) 20:09:19 ID:GJN5pphn0
      docomo mobileme Macintosh
   windows em docomo sb au docomo
  docomo au ∩   ∩ ノ)   au docomo
 docomo sb  川 ∩ 川彡'三つ  wm docomo
docomo au ⊂ミ∩、儲ミ∩彡⊃    au docomo
docomo au⊂三ミ( ゜∀゜)彡三彡三⊃ sb ipodtouch
docomo au ⊂彡iPhone彡川ミ⊃    au docomo
docomo wm (ノ ∪  川 ∪ミ)   au docomo
  docomo au      ∪     em windows
    ipodtouch sb docomo au docomo
     Macintosh mobileme docomo
16白ロムさん:2008/08/14(木) 20:11:29 ID:GJN5pphn0
>>14

49日だからな。大切に使ってくれ。
17白ロムさん:2008/08/14(木) 20:12:18 ID:JVmgi3+D0
「iPhone を購入したか」を聞いたところ、「購入した」人は全体の2.1%

性別に見ると、男性が3.4%、女性が1.4%で、男性の購入者が女性の倍以上となっている。

年代別では、10代が0%、20代が0.8%、30代が2.1%(予約者0.5%)、40代が6.2%と、年代が上がるほど上昇。

40代が一番購入してる加齢フォンwwww
18白ロムさん:2008/08/14(木) 20:15:27 ID:igGJsKtu0
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html?ref=genrelist
見てみろ!iPhone在庫回復したとたんに馬鹿売れだ!!!
誰が売れてないなんていってるんだ全く!!!

、、、、、アレッ?!?!?!?!
19白ロムさん:2008/08/14(木) 20:16:07 ID:p2LV20ux0
>>17
経済力に比例するんだな
20白ロムさん:2008/08/14(木) 20:19:24 ID:cx3SIHnNO
>>17
多分
飲み会でヒーローになれると思ったんだろうね
禿カレーおやぢ
21白ロムさん:2008/08/14(木) 20:21:07 ID:DVCjTsFcO
いまごろホンハイの中国工場じゃ相変わらず繋がりの悪い粗悪3Gチップを
日本じゃ検品時にはじかれて売り物にすらしねえような欠陥外装に閉じ込めて
しこしこ生産してんだろうなあw

基本、「どうでもいい」アメ公基準で良くても日本じゃこれ普通に粗悪品だぜ?w
22白ロムさん:2008/08/14(木) 20:22:01 ID:DVCjTsFcO
・Macユーザーの方が「スノッブ」だとの調査結果(動画)
http://www.gizmodo.jp/2008/02/post_3162.html

> スノッブ [Snob]:
> 俗物。社会的地位や財産などのステータスを崇拝し、教養があるように上品ぶって振る舞おうとする人。
>
> 学問や知識を鼻にかける気取った文化人。また、流行を追いかける人。


・アップルは同性愛者にやさしい?
http://www.gizmodo.jp/2008/05/post_3651.html

「同性愛者にやさしい順に企業をランク付けしてください」
ゲイ、レズビアンの方757人を対象に行った最新調査で、アップルがハイテク企業ではトップに!
「ゲイにとてもやさしい」と答えた人は全体の39%で、アップルの上を行くのは全ブランド総合で
ダントツ首位のBravo(52%)だけとか…。

ゲイはクリエイティブ職やアート職関係の人が多そうなので(根拠となるソースはありませんが!)
自然にMac愛好者が多いのかもしれませんね。
-----

まあ、こう言う統計もありますからね。
劣等感やコンプレックスに異常なまでに固執する、ある種の精神障害気質(あくまで気質)を
もった人が多いのやもしれませんね。
23白ロムさん:2008/08/14(木) 20:22:52 ID:h38X9u4O0
10代は金がないとしても、残りは開幕のメディアヨイショ報道から
、正しい情報が伝達する速度に比例して騙されている可能性が
大きいと思うけど。
24白ロムさん:2008/08/14(木) 20:27:13 ID:DVCjTsFcO
あたりまえの話だけど、そもそも携帯電話の本質って
「コミュニケーション」のための道具だから。
相手があってこそ、人と人の繋がりこそが『コミュニケーション』だし
その道具である携帯電話も周囲の人と歩幅をあわせようとして当然でしょ。

コミュニケーションは一方的なものじゃあ成立しない、
ひとりよがりじゃあ成立しないものだからね。

今のiPhoneじゃあまだ、「ひとりよがりな道具」にしかならないんだよね。
25白ロムさん:2008/08/14(木) 20:28:55 ID:ZYMl+dbQ0
ほんと、ドキュモが売ってれば。。w
26白ロムさん:2008/08/14(木) 20:29:37 ID:ynAtuvRt0
どうせコピペするんなら、もっと面白いの貼れよw
延々と貼ってる奴が居るけど、面白く無いよそれ。
27白ロムさん:2008/08/14(木) 20:30:28 ID:DVCjTsFcO
ソフトウェアアップデートしても相変わらず入力はもっさりのまんま、
Safariも落ちまくりのまんま、音飛び完全に解消しないまんま。
電池交換時外傷修理問題は結局確証とれないまんま、コピペできないまんま、
電波つかめないまんま、メール着信音出ないまんま、ヒビ多発のまんま。

そんなんだから信者もさ、「料金2段階w」「売れてるw」って連呼するしか
勝ち誇れるネタないし、信者もアンチもお互いもういい加減飽きてきてるよね。

いつまでもずっと同じネタばっかでさ。
28白ロムさん:2008/08/14(木) 20:30:41 ID:hol47sXvO
スマートフォンはひとりよがりだろ?
29白ロムさん:2008/08/14(木) 20:31:06 ID:1JFbaSjAO
>>19
単純に年齢あがると経済力があがると思ってるようだが
使える金という意味での経済力はそんな単純じゃない
30白ロムさん:2008/08/14(木) 20:31:28 ID:DVCjTsFcO
日本のケータイ市場に革命を起こし、国内メーカーを駆逐すると言われた
iPhone 3Gの発売から3週間が経とうとしていますが――

→ハングしまくりのWebビューア(ファイルダウンロード/アップロードも出来ないため
あえて“ブラウザ”とは呼ばないこととします)
→再起動必須の超もっさり文字入力
→テキスト選択、コピー&ペーストもない【見るだけ】端末
→デフォルトで着拒されている着信音もバイブも鳴らない“疑似”プッシュメール
→中国工場自慢のゴミ塗装&亀裂外装で修理費まるもうけウマー
→そもそも電波が掴めない圏外状態持続の電池ムダ遣い設計
→メインどころか完全サブ機どまりで駆逐される気配がない


――さて、そろそろこの辺で擁護信者のみなさんに『革命によって国内メーカーを駆逐する』
具体的な時期を公表していただくとしましょうか。

以下、信者の方々の威厳あるログを保存させていただきますのではりきってどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓
31白ロムさん:2008/08/14(木) 20:33:36 ID:p2LV20ux0
>>24
まさにいじめの構造だね
32白ロムさん:2008/08/14(木) 20:36:12 ID:vEBtM5yf0
>>1
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

IDがグッジョブ!!
33白ロムさん:2008/08/14(木) 20:39:38 ID:d3pZPYbM0
めし食ってる間に次スレ乙!
34白ロムさん:2008/08/14(木) 20:41:50 ID:3VYgbEFk0
前スレの885 ID:gAzFCd520によってiPhoneはスマートフォンと定義されました。
そしてWILLCOM 03に端末機能としては完全敗北してるそうです。
35白ロムさん:2008/08/14(木) 20:42:30 ID:Z+D5nm3W0
その通りだなw
36白ロムさん:2008/08/14(木) 20:42:57 ID:+/GZvHnp0
>>34
どこか間違ってるか?
37白ロムさん:2008/08/14(木) 20:48:38 ID:EYDqKoSEi
iPhone売れまくりでApple増産体制
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20378338,00.htm

>アップルは、「iPhone 3G」への需要が非常に高いまま続いていることを受けて
>、当初の予定台数を大幅に上回る増産体制を確保しているようである。
>iPhone 3Gの製造台数を、毎週80万台にまで増やすように求めたと伝えている。
>このペースだと、年間で約4000万台にまで達することになり、多くのアナリストが、
>iPhone 3Gの販売時期に、Appleに期待していた販売台数をはるかに上回るものとなる。
38白ロムさん:2008/08/14(木) 20:51:09 ID:EYDqKoSEi
7月はiPhone効果でドコモからソフトバンクに5万人も乗り換えw

「iPhone効果大」,7月の携帯純増数はソフトバンクが21万増で15カ月連続首位
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20080807/312371/

>番号ポータビリティ(MNP)による転入出状況は,ソフトバンクモバイルが5万2000件,
>イー・モバイルが300件の転入超過。
>一方,NTTドコモとKDDIは,それぞれ5万1100件,1200件の転出超過となった。
39白ロムさん:2008/08/14(木) 20:53:39 ID:h38X9u4O0
>>38
でも、もう販売台数がおちてるよ。
BCNランキング見たらすぐわかる
いまさらはるニュースじゃない。
40白ロムさん:2008/08/14(木) 20:55:13 ID:/UJyV4i/0
>>37
海外の話だろ?
日本では10万台しか売れてないんだから
増産してもしょうがないだろう
41白ロムさん:2008/08/14(木) 20:56:16 ID:9+DldAr70
>>39
BCNだと、6位にまで落ちてるな
ジジィ信者が馬鹿にしてたSH906iにもう抜かれてるw
42白ロムさん:2008/08/14(木) 20:56:50 ID:EYDqKoSEi
iPhone売れまくりでApple絶好調
これが世界の評価です

Apple、時価総額でGoogleを抜く
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/14/news013.html

>米Appleが8月13日、株式時価総額で米Googleを追い抜いた。
>13日の取引終了時点で、Appleの時価総額は1588億4000万ドル、
>Googleは1572億3000万ドル。Googleの上場以来、
>AppleがGoogleの時価総額を上回ったのはこれが初めて。


43白ロムさん:2008/08/14(木) 20:57:03 ID:sKXJIRH00
iPhone買うの思いとどまって923SH買いました。

正しかったのでしょうか・・・・
女の子と二人で飲みに言ってもiPhoneほどもりあがらないと思うんですが・・・
必ずメアドと電話番号交換するために、携帯ネタ出すんですよねー。

iPhoneはその点、めちゃくちゃ自然に持ち出せると思うんだけど
923SHじゃなぁー
44白ロムさん:2008/08/14(木) 20:57:49 ID:r7PfYQAa0
iPhoneは死ぬの?
45白ロムさん:2008/08/14(木) 20:59:48 ID:dr/4qNPGP
先日の日経新聞で、iPhone失速の記事が掲載されてたね。

このままじゃ10万台くらいしか売れないんじゃないかって見方が体制らしい。
「当初は100万台超えの声も聞かれたのに……」だと。
46白ロムさん:2008/08/14(木) 21:02:27 ID:dr/4qNPGP
>>45 のソース。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218588984/-100

>料金の変更は、メールの送受信や音声通話を主とする一般の利用者を取り込めてないとの危機感が背景にある。
>販売台数は年間100万台を超えるとの予想もあったが、現時点では「10万台強」(関係者)との見方がもっぱら。
47白ロムさん:2008/08/14(木) 21:02:28 ID:vEBtM5yf0
>>43
iPhoneがなくてもモテる奴はモテる
iPhoneがあってもモテない奴はモテない
48白ロムさん:2008/08/14(木) 21:02:35 ID:/UJyV4i/0
>>42
世界のアップル株は上がっても、禿バンクは落ちてるから気をつけて!
49白ロムさん:2008/08/14(木) 21:05:22 ID:bjz5t+lR0
>>37
ホンハイだから増産のためのラインを新設するなんて簡単だけど
問題はアップルの部品調達能力だろ。
1年間で1000万個出荷が4000万個に増えるって
部品だって簡単に増産できないと思うけどなw
50白ロムさん:2008/08/14(木) 21:06:07 ID:XrZM8DWC0
日本のケータイには、どうしてWiFi付いてないの?
WiFi付いてたら割高なデータ定額プラン契約しなくて済むのに。

メーカーの技術力が足りないの?
51白ロムさん:2008/08/14(木) 21:06:08 ID:3VYgbEFk0
>>45
発売3日で7万台売れたのに残りの27日間で3万台しか売れてない訳ないだろ?
52白ロムさん:2008/08/14(木) 21:06:40 ID:1JFbaSjAO
>>43
メアドと番号交換するのにアイポンだとどうするんだ?
名刺でも渡して手入力か


923SHなら赤外線で一発だけどな
53白ロムさん:2008/08/14(木) 21:08:33 ID:dr/4qNPGP
>>51
「年間販売台数」で「10万台強という見方がもっぱら」だから、
ぶっちゃけ言えば今は”まったく売れない”レベルと確定する。
54白ロムさん:2008/08/14(木) 21:09:31 ID:ynAtuvRt0
>>51
残りのしばらくは品薄だったよ。

とは言え、爆発的なセールスは無いだろうけど、ふつーに売れ続けるよ。
売れ続けない理由が無い。

>>45の関係者となんとかみちとってアナリストが1年後に何て言うのか期待したいね。
ところで、関係者って誰?
55白ロムさん:2008/08/14(木) 21:09:44 ID:EYDqKoSEi
最新の時価総額も貼っときますねw

最新時価総額
パソコンハードメーカー時価総額第一位のAppleと
ドザ機メーカーその他大勢とドキュモw

(8月 14日時点1ドル109円換算)

Apple →17.3兆円




HP →12.3兆円




ドキュモ →7.7兆円

松下電器産業 →5.6兆円
DELL →5.5兆円
ソニー →4.2兆円

日立(あぽーん) →2.7兆円
東芝 →2.2兆円


富士通 →1.7兆円
日本電気 →1.0兆円
56白ロムさん:2008/08/14(木) 21:09:53 ID:KXb6bhlIi
>>51
1日1111台って計算か
、ありえんだろ
57白ロムさん:2008/08/14(木) 21:10:03 ID:+/GZvHnp0
>>42
ソフトバンクが続落、iPhoneの品薄解消で人気の一巡感
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200808131716

>ソフトバンク (9984) が一時、前日比98円(4.83%)安の1932円まで下落して2日続落となった。
>これまで品薄状態が続いてきたiPhoneに関して、今週あたりから品薄感が解消され、店舗に行けば直ぐに購入可能な状態となったことが逆に、
>iPhone人気の一巡感が強まってきたという見方を誘ったものと見られている。
>11日付けの日経流通新聞が「販売現場からは早くも失速気味、との声が出始めている」と報じたこともまた、
>市場での失望感を誘う要因の一つとなったようだ。
58白ロムさん:2008/08/14(木) 21:10:18 ID:XrZM8DWC0
日本のケータイ専用サイトは
どうしてパソコンからアクセスできないの?

コンテンツ業者が独り善がりなの?
59白ロムさん:2008/08/14(木) 21:12:04 ID:XrZM8DWC0
キャリアの公式サイトには
どうして他キャリアの端末からアクセスできないの?

キャリアが目指してるのは独り善がりのコミュニケーションなの?
60白ロムさん:2008/08/14(木) 21:12:06 ID:dr/4qNPGP
>>54
ソースを否定したいなら産経とかその辺にどうぞ。
キミの必死な妄想と信仰は頼むから脳内だけに留めておいてくれ。


はぁ、これだけ期待させて10万台強しか売れないiPhone、か。
61白ロムさん:2008/08/14(木) 21:13:37 ID:dr/4qNPGP
>>59
キャリアの公式サイトは、キャリアが自分のところの端末に対しての責任を負う形で
対応機種や対応コンテンツ種別などを厳密に管理して提供している。
だから責任をとれない他キャリアの端末などからはアクセスできない、当たり前。

誰も責任をとらないコミュニケーションは最高ですね(はーと
62白ロムさん:2008/08/14(木) 21:13:57 ID:XrZM8DWC0
アンチには厳しい質問だったかなぁ?

>日本のケータイには、どうしてWiFi付いてないの?
>WiFi付いてたら割高なデータ定額プラン契約しなくて済むのに。
>メーカーの技術力が足りないの?
63白ロムさん:2008/08/14(木) 21:14:40 ID:9+DldAr70
順調に順位・シェアともに落としていってるのに
信者はまだ革命が起きると思ってるんだな
64白ロムさん:2008/08/14(木) 21:15:26 ID:dr/4qNPGP
>>62
信者の必死な質問に答えたい人がいないんじゃない?


・・・・・と、会社からE02SA(auの無線LAN内蔵携帯)を持たされてる俺が言うorz
65白ロムさん:2008/08/14(木) 21:15:59 ID:gAzFCd520
>>62
スマホじゃない普通の音声端末でWifiのついてる海外製品を教えてくれ。
66白ロムさん:2008/08/14(木) 21:16:10 ID:Z+D5nm3W0
>>55
touchとその他デジタルものならそのコピペも意味があるんだがw
SBが絡んでるから意味無しw
67白ロムさん:2008/08/14(木) 21:16:19 ID:ynAtuvRt0
>>64
auの社員の方ですか?
お盆なのに、お疲れさまです。
68白ロムさん:2008/08/14(木) 21:17:06 ID:+/GZvHnp0
>>62
その割にはiPhoneにデータプラン契約必須なんですね
69白ロムさん:2008/08/14(木) 21:17:15 ID:ZYMl+dbQ0
>>55
小林コーセーくんは、シェアも貼ってねwwプ
70白ロムさん:2008/08/14(木) 21:21:04 ID:3VYgbEFk0
>>53
>「年間販売台数」で「10万台強という見方がもっぱら」
と言う事は362日で3万台か?
1日83台って事か?馬鹿か?死ぬの?
71白ロムさん:2008/08/14(木) 21:21:39 ID:gAzFCd520
>>62
iPhoneにはBTがついてるのになぜHIDやA2DPやDUNに対応してないの?
アポーの技術力がないの?
72白ロムさん:2008/08/14(木) 21:22:00 ID:XrZM8DWC0
>>61
「責任」って?
73白ロムさん:2008/08/14(木) 21:22:28 ID:Z+D5nm3W0
>>70
社員は 馬鹿な!! 殺す気か!! と言うかもなw
74白ロムさん:2008/08/14(木) 21:23:24 ID:dr/4qNPGP
>>67
au社員?どっからそんな話になるのか。

「auの携帯電話を支給されてるとau社員」だったら笑えるな。
下請けの人はSB(光SP)ばっかだ。
75白ロムさん:2008/08/14(木) 21:23:41 ID:3VYgbEFk0
>>61
それはインターネットとは言わない
76白ロムさん:2008/08/14(木) 21:24:20 ID:XrZM8DWC0
国産ケータイにもWiFi付けて
WiFi経由でフルブラウザ使ったり
着うたをダウンロードしたりすれば
データプランに入らなくて済むのに
どうしてWiFiを付けないの?
77白ロムさん:2008/08/14(木) 21:25:06 ID:dr/4qNPGP
>>70
文句があるならソース元の新聞・マスコミへどうぞ〜。頑張れ〜。
2chでウダウダやってる奴の意見なんてそれに比べればカスでしか無い。

はぁ、年間10万台強しか売れないiPhone、か。
78白ロムさん:2008/08/14(木) 21:25:47 ID:gAzFCd520
>>76
なんでiPhoneはWifiがついてるのにデータプランが強制なの?
海外携帯でWifiがついてるものってあるなら教えて?
国産でもスマホにはWifiがついてるからね。
79白ロムさん:2008/08/14(木) 21:26:19 ID:+/GZvHnp0
>>76
お前さんの理論ならiPhoneにはデータプラン不要なのに
なんでWifi付いてるiPhoneにデータプラン契約必須なのか答えてくれよ
80白ロムさん:2008/08/14(木) 21:26:32 ID:XrZM8DWC0
使うか使わないかわからないマスストレージより
国産ケータイもWiFi付けて
WiFi経由でフルブラウザ使えたら
ワンセグやオサイフ機能も使えるから
iPhoneより魅力的な商品になる筈なのに

どうしてWiFi積まないの???
81白ロムさん:2008/08/14(木) 21:26:37 ID:dr/4qNPGP
>>75
そもそもインターネットじゃないし。

社内用イントラネットシステムがあり、
同時にインターネットにも出れるようにしてある企業は多いだろうが
「ウチのイントラネットシステムはインターネットじゃない!!」と言うかい?

意味不明。
82白ロムさん:2008/08/14(木) 21:26:37 ID:igGJsKtu0
信者様が現実を直視出来ていない様ですので、もう一度貼っておきますねwww
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html?ref=genrelist
83白ロムさん:2008/08/14(木) 21:27:01 ID:DpvoOmBE0
>>75
広義的にはインターネット技術を使った相互通信なのでインターネットでもよい。
84白ロムさん:2008/08/14(木) 21:27:52 ID:dr/4qNPGP
>>80
iPhoneを無料で配って月額料金もすべて無料にすればすごく魅力的な賞品になるのに。
どうしてiPhoneはそうしないの???


・・・・・・ですか?分かりません。
85白ロムさん:2008/08/14(木) 21:28:13 ID:XrZM8DWC0
>>79
そういう人向けにはTouchがありますが、何か?

アンチは馬鹿なの?死ぬの?
86白ロムさん:2008/08/14(木) 21:28:48 ID:gAzFCd520
ID:XrZM8DWC0

脳が死んでるね・・・
87白ロムさん:2008/08/14(木) 21:28:50 ID:r2yRaG1E0
>>34
絵文字ワンセグデコメ実装済みの端末に勝っているんですね。不思議!w
88白ロムさん:2008/08/14(木) 21:29:17 ID:9+DldAr70
>>82
哀フォ〜ンがベスト10から消える日
そう遠くないな
まだ1か月なのにw
89白ロムさん:2008/08/14(木) 21:29:43 ID:Z+D5nm3W0
>>86
また来てるのかw
意思疎通できなくなった奴はNGにいれとけ
90白ロムさん:2008/08/14(木) 21:29:55 ID:+/GZvHnp0
>>85
相手した俺が悪かった、ごめん
91白ロムさん:2008/08/14(木) 21:30:10 ID:XrZM8DWC0
国産ケータイは「全部入り」なのに
どーしてWiFiだけは載せないの?

アンチの人達は不満に思わないの?
キャリアに飼いならされてるの??
92白ロムさん:2008/08/14(木) 21:30:13 ID:EYDqKoSEi
>>53
アンチの読解力の無さにはあきれるw
93白ロムさん:2008/08/14(木) 21:31:29 ID:3VYgbEFk0
>>82
一日83台でも携帯電話のランキングで6位は入れるスマートフォンのiPhoneって凄いじゃないか?
って事は1位のP906iは1日100台ぐらいなの?
94白ロムさん:2008/08/14(木) 21:32:19 ID:XrZM8DWC0
ケータイの10キー入力がそんなに便利なら
家でもWiFi経由で使いたい人居るんじゃないかな?
データ定額料の1ヶ月分で無線のアクセスポイント買えるでしょ?

どうしてケータイにWiFi積んで
利用者の経済的負担を軽減させようとしないの?

キャリアって守銭奴なの?
95白ロムさん:2008/08/14(木) 21:32:48 ID:EYDqKoSEi
秋葉原のソフバンだけで一日100台売れてるんだが・・・
96白ロムさん:2008/08/14(木) 21:33:28 ID:r2yRaG1E0
>>62
WM機にはほとんど実装されているよ?
携帯に関してはチップ側かメーカー側の技術力不足。
もしくはフルブラウザついてないから必要なしと判断されているか。
9795:2008/08/14(木) 21:34:17 ID:EYDqKoSEi
×秋葉原のソフバンだけで一日100台売れてるんだが・・・
○秋葉原のヨドバシのソフバンだけで一日100台売れてるんだが・・・
98白ロムさん:2008/08/14(木) 21:34:18 ID:XrZM8DWC0
ようつべ動画やニコ動が見れるケータイを
WiFiで繋いだらもっと快適になる筈なんだけど
どうしてWiFi積まないの?

国内メーカーの技術力ってそんなに低いの??
99白ロムさん:2008/08/14(木) 21:34:55 ID:dr/4qNPGP
>>93
「年で(10万台強の見込み)」と「8月6日〜8月12日の間で」全然話別なんだが。

あなたの世界では夏も冬も新製品も旧製品もすべてが均一なんだろうね。
すばらしい世界だ。

こちらの世界では夏は暑いし冬は寒い。
新製品は最初売れるが失速する、売れなくなった旧製品は不良在庫にさえなる。
そんな波風が激しい世界だよ。こちらの世界は。
100白ロムさん:2008/08/14(木) 21:35:40 ID:XrZM8DWC0
>>96
>もしくはフルブラウザついてないから必要なしと判断されているか。

だから、そのフルブラウザをWiFi経由で使えるようにすれば
割り増し料金とか払わなくて済むのに
どうしてそうしないの? って訊いてるんだけど??
101白ロムさん:2008/08/14(木) 21:36:56 ID:3VYgbEFk0
>>95
でもアンチの理論だと1年間で10万台しか売れないそうだから
最初の3日間の7万台を引くと残りの362日で3万台だからさw
たぶん、秋葉のソフバン以外では売ってないんじゃないのかなw
102白ロムさん:2008/08/14(木) 21:37:11 ID:XrZM8DWC0
【LOL】ケータイにWiFi積まない理由を尋ねるとアンチが沈黙する件【LOL】
103白ロムさん:2008/08/14(木) 21:38:30 ID:igGJsKtu0
アイフォーン小ヒットオメデトウ!www
でも残念!革命は起せそうにも無いねwwww
104白ロムさん:2008/08/14(木) 21:38:38 ID:dr/4qNPGP
>>100
E02SAは使えますが。

N906iLとかも同じことはできそうかな。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/906i/n906il/topics_01.html

>フルブラウザ通信が無料注意1で楽しめる
>
>ホームU接続なら、「パケ・ホーダイ」をご利用の方でも
>フルブラウザ通信が無料!
105白ロムさん:2008/08/14(木) 21:38:55 ID:ZI+8orQR0
【経済】iPhone発売1ヶ月、ブームは息切れか?販売台数年間100万台越えの予想も、現時点で10万強との見方…料金変更でてこ入れへ★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218702466/
106白ロムさん:2008/08/14(木) 21:38:56 ID:Z+D5nm3W0
そもそも7万台ってのが販売じゃなくて出荷台数とか?
107白ロムさん:2008/08/14(木) 21:39:36 ID:r2yRaG1E0
>>100
さぁ?俺のはwifi積んでるスマホだから関係ないwww
フルブラウザのはスペック不足とか独自の回線から通して重さ軽減とかしてるから
積めないだけじゃね?
まあ推測だが。
反応したなら、>>78とかに答えてやれよwww
108白ロムさん:2008/08/14(木) 21:40:00 ID:ZYMl+dbQ0
>>102
林檎が梃入れで、LGのoem携帯とか出したら笑うねww
109白ロムさん:2008/08/14(木) 21:40:07 ID:XrZM8DWC0
端末にWiFi積まないで
パソコン経由で動画を転送するauって
馬鹿なの?周波数返上するの?
110白ロムさん:2008/08/14(木) 21:40:14 ID:+/GZvHnp0
>>95
>>97
それってどうやってわかるの?
中の人じゃないとわからん気がするんだが。ソースあるならください。

…以前ソース求めたら「契約者のカウンターの上にiPhoneの箱がO台載ってるから」
って答えた奴を思い出しちゃってさ
111白ロムさん:2008/08/14(木) 21:40:24 ID:9+DldAr70
>>99
どんな機種でも、陳腐化が速いからなマジで
哀フォ〜ンなんか、たかだか1か月程度でランクとシェアがガンガン滑り落ちてる

そのうちキャッシュバックとか値引きしてテコ入れせざるを得ないと思うね
いまできるのは値段いじることくらいでしょ
112白ロムさん:2008/08/14(木) 21:40:55 ID:ZYMl+dbQ0
>>106
注文数らしいよw
113白ロムさん:2008/08/14(木) 21:41:57 ID:XrZM8DWC0
端末にWiFi積まないで着うた売りまくって
帯域逼迫させてるauって
馬鹿なの?転出させたいの?
114白ロムさん:2008/08/14(木) 21:42:16 ID:7zwIEXrfO
撤退したドコモの三菱だって、10万台くらいは余裕で売ってたんじゃね?
115白ロムさん:2008/08/14(木) 21:42:18 ID:Z+D5nm3W0
>>112
おもふくだらけだなw
116白ロムさん:2008/08/14(木) 21:43:39 ID:dr/4qNPGP
>>113
youtubeを制限してるiPhoneは正しいですよね。
117白ロムさん:2008/08/14(木) 21:43:45 ID:r2yRaG1E0
>>2
のメモリ、CPUに関してだけど、
スペックをadvanced esで見比べてみて、
iPhoneが200MHz程度、advanced esが500MHz前後。
どこをどうみたら上なのかおしえてくだしあ
118白ロムさん:2008/08/14(木) 21:43:57 ID:3VYgbEFk0
>>99
>「年で(10万台強の見込み)」と「8月6日〜8月12日の間で」全然話別なんだが。
全然別じゃないだろ!ぼけ!
お前らの理論では1年で10万台なんだろ?
すでに最初の3日で7万台と発表されてるんだから残りの362日で平均83台って事だろうが!アンチは低能だから計算も出来んのか?
119白ロムさん:2008/08/14(木) 21:45:10 ID:dr/4qNPGP
>>118
よう、低脳。
120白ロムさん:2008/08/14(木) 21:46:24 ID:EYDqKoSEi
>>99
アンチのバカさ加減が笑いを通り越して心配になって来たw
産経の記事の「現時点で10万台強」ってのは現時点で売れてる数字であって年間ではない

日本では一ヶ月にここ数ヶ月は約330万台の携帯が売れている
BCNを見ていれば発売直後の品薄もあったが
一ヶ月間だいたい平均すれば16Gと8Gあわせて少なく見ても5%のシェアは維持していた
330万台×5%=16.5万台
少なくみても現時点ではこんなもの
このまま5%を維持すれば年間200万台になる
もちろんそんなことは無い訳で
順位はもっと落ちていくだろう
そんなのは最初から織り込み済みw
最終的なAppleの目標はシェア1%
日本では50万台
121白ロムさん:2008/08/14(木) 21:46:25 ID:igGJsKtu0
嗚呼、、、、日陰者マカーの希望の星が沈んでいくゥwwww
やっとメジャーな存在になれると確信して大興奮してたのにぃ!wwwwwww
何とかしてじょぶすさまぁ! BOOOM! BOOOOOOOM!!!! wwwwwwwwwwwwwwwwww
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html?ref=genrelist
122白ロムさん:2008/08/14(木) 21:46:55 ID:3VYgbEFk0
>>117
>iPhoneが200MHz程度
まずはソースを出してから言え
123白ロムさん:2008/08/14(木) 21:47:24 ID:r2yRaG1E0
税務署「iPhone売れているから消費税とかたくさんはいるんだろうな〜・・・って少なくね!?」
禿林檎「嘘言ってましたサーセンwwwwwwww」
124白ロムさん:2008/08/14(木) 21:48:35 ID:ynAtuvRt0
>>121
ブーンとか言ってるオマエは糞ドザだなw
125白ロムさん:2008/08/14(木) 21:49:15 ID:XrZM8DWC0
NTTお得意の囲い込み規格だねw > ホームU

しかも有料だしw
126白ロムさん:2008/08/14(木) 21:49:15 ID:r2yRaG1E0
>>122
前スレあたりでCPUのスペック書いてある場所教えてもらったから少し待っててくれ
127白ロムさん:2008/08/14(木) 21:50:47 ID:igGJsKtu0
>>124
持ってるだけでステータスって3回言って見て。
128白ロムさん:2008/08/14(木) 21:52:41 ID:+/GZvHnp0
秋淀の販売数のソースは無しか
129白ロムさん:2008/08/14(木) 21:52:56 ID:XrZM8DWC0
結局アンチって
WiFi積まないケータイにしか出さない
キャリアに飼いならされた「信者」なんだね?

ケータイ信者って馬鹿なの?
キャリアが「氏ね」って言ったら氏ぬの?
130白ロムさん:2008/08/14(木) 21:54:14 ID:XrZM8DWC0
×:WiFi積まないケータイにしか出さない
○:WiFi積まないケータイしか出さない
131白ロムさん:2008/08/14(木) 21:54:43 ID:igGJsKtu0
マカーはジョブスが死ねって言ったら本当に何人か死にそうで怖いなwww
132白ロムさん:2008/08/14(木) 21:55:55 ID:fY1074Xk0
そもそも林檎大本営発表の「3日で百万台」は出荷台数だったようだしな。
販売は米で発売2週間で約50万台だそうだ。日本は初期ロットは7万台配分で、発売2週間で2.5万台販売だと。ソースは会社で契約している米の分析屋のレポート。

この線から考えても、年内10万は大げさだけど数十万のしかも前半って予想は大きくは外さないと思う。
国内でのデータをみても動いてるのは大都市圏だけ。普通の携帯の新機種でもそう言う傾向はあるけど、iPhoneはちょっと極端だね。
133白ロムさん:2008/08/14(木) 21:56:07 ID:XrZM8DWC0
コミュニケーションの道具なのにWiFiも積んでない
オンボロケータイを有難がってる情報弱者のケータイ信者って
馬鹿なの?死ぬの?
134白ロムさん:2008/08/14(木) 21:56:14 ID:3VYgbEFk0
135白ロムさん:2008/08/14(木) 21:56:40 ID:7zwIEXrfO
>>125
いや、ホームU契約しなくてもインターネット見れるよ。
設定めんどいけど

ホームUが必要なのはiモードポータル内を見たいとき
136白ロムさん:2008/08/14(木) 21:59:39 ID:gAzFCd520
>>134
600を412で動かしてるんじゃなかったっけ?
発熱やらバッテリーの問題で。
137白ロムさん:2008/08/14(木) 21:59:44 ID:/hmERGvMO
>>130
携帯作らせてるキャリアに聞けよw
138白ロムさん:2008/08/14(木) 21:59:54 ID:Ycj8BAFe0
しかしアイボンの基幹パーツををほぼ独占供給したり韓国トップ企業のサムスンはなかなかやるのう。
139白ロムさん:2008/08/14(木) 22:00:11 ID:XrZM8DWC0
>設定めんどいけど

できるだけ使わせたくない機能なんですね
わかります
140白ロムさん:2008/08/14(木) 22:00:40 ID:vEBtM5yf0
>>136
touchはそう。iPhoneはよくわからん。
http://ipodtouchlab.com/2007/12/-v112ipod-touch.html
141白ロムさん:2008/08/14(木) 22:00:50 ID:EYDqKoSEi
>>128
ソースは読売だ

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080813nt01.htm

俺は仕事の関係で秋淀にはかなり頻繁に出入りしてるが
いつ行っても常時7〜8人はiPhoneの契約をしているから
一日100人って言われてもそんなもんだろうなとしか思わない


>都内の家電量販店の販売担当者は「発売当初は1日に300台ほど売れたが、
>今は100台程度に落ち着いている」と話す。
142白ロムさん:2008/08/14(木) 22:01:29 ID:MEbeuATL0
iPhoneは「2年の相棒」足り得るか?
http://ascii.jp/elem/000/000/161/161047/
143白ロムさん:2008/08/14(木) 22:02:31 ID:+/GZvHnp0
>>141
写真が秋淀ってだけじゃないかい…
100台云々は間違いなさそうだけど
144白ロムさん:2008/08/14(木) 22:04:24 ID:3VYgbEFk0
>>136
いずれにしろ、>>117が大嘘こいてるのは判明したろ?
145白ロムさん:2008/08/14(木) 22:04:25 ID:EYDqKoSEi
>>143
じゃあ何時行っても7〜8人契約している秋淀の他にも
一日100台売れてる店があるってことか?w
146白ロムさん:2008/08/14(木) 22:06:05 ID:+/GZvHnp0
>>145
カウンターの上でも数えたのかい?>何時逝っても7〜8人契約してる
147白ロムさん:2008/08/14(木) 22:06:45 ID:XrZM8DWC0
docomoはiPhoneを想定してたのかもね>ホームU

auがチンタラやってる間に全機種WiFi標準装備にすれば
止めを刺せるかもねw >docomo

本当は帯域が逼迫してるauこそ
全機種WiFi標準装備にすべきなんだが。


まぁ、SBがフェムトセル&YBBで一人勝ちしそうな悪寒www
148白ロムさん:2008/08/14(木) 22:09:22 ID:Z+D5nm3W0
>>141
都内合計じゃねーの?w
149白ロムさん:2008/08/14(木) 22:10:48 ID:V1GRlpos0
iPhone間違いなく日本以外の3Gのインフラ整備が遅れてる国では相当売れるよ。
現状で3Gの端末持ってない人間にとっては丁度いい機会だからね
アメリカやヨーロッパはようやくインフラが整備されつつあって2Gから3Gへの過渡期だからね
世界中で一番整備が早かったのが日本で、すでにほとんどの端末が3G
去年の7月に何でいPhoneが2Gでわざわざ発売されたか考えたら状況がわかるだろ
でも、3Gだって日本じゃ爆発的に売れないよw
アメリカやヨーロッパのほとんどの国と異なり
インターネットへの接続が家庭レベルではほぼ100パーセントブロードバンドで更にその半数以上が
光回線で全国をカバーしているこんな国韓国と日本くらい、国土の狭さと人口密度のおかげw
すでに高速な回線で個人がネットに接続してる状況であえて3G携帯でネットに接続する必要はあまりないし
Wi-Fiを必要としてる状況もあまり無い。仕事で1時間も待てないで外部でネットに接続する状況はそれ程無いw
メールの確認は携帯端末で完結してしまうし。大都市では自社に戻ってPCで仕事したほうが早いからねw
日本ではiphoneを業務で必要とするのはそれ程ないとおもう。仕事で必要な奴はノートにデータ通信カードでしょ
日本での需要は新しいものが好きな連中か、おもちゃとして2台目として持つ奴がほとんど
それでも10万台とか言う数字は低すぎ現状でもっと売れてるだろうし今年中に30万台とか売れるだろ

150白ロムさん:2008/08/14(木) 22:11:28 ID:XrZM8DWC0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080213/293639/

> 同社のルパート・ベインズ マケーティング部長は
>「ソフトバンクは2008年第1四半期にテストを始め,
>第2四半期に一部地域でフェムトのサービス開始。
>第3四半期に全国でのサービスを拡大し,
>一気に勝負をかけると聞いている」という。
151白ロムさん:2008/08/14(木) 22:12:05 ID:EYDqKoSEi
>>146
いちいち数えてるよw
他の機種かどうか確認してるからな
このスレにもたまに報告してるけどな
仕事の一貫だからしょうがないw
152白ロムさん:2008/08/14(木) 22:13:42 ID:2QfBstOd0
携帯がWiFiを搭載しないのはキャリアが儲けられないからだろ。
スマートフォンではそうもいかないから大抵は搭載している。
iPhoneも一応はスマートフォンだからな。
153白ロムさん:2008/08/14(木) 22:14:24 ID:+/GZvHnp0
>>151
以前実況してスレのほぼ全員から気持ち悪がられてた奴か
154白ロムさん:2008/08/14(木) 22:14:32 ID:3VYgbEFk0
いずれにせよアンチは>>117の様に大嘘こいてまでiPhoneを下に見たい訳だw
何をそんなに恐れているのですかね?
全世界の携帯電話のシュアの1%が取れれば良いと言うiPhoneの何がそんなに怖いの?
自分のアイデンティティーの全てだった国産携帯が音を立てて崩れ落ちるのを大嘘こいてまで食い止めたいの?

馬鹿なの?死ぬの?
155白ロムさん:2008/08/14(木) 22:15:10 ID:EYDqKoSEi
もう一度言う

産経の「現時点で10万台強」ってのは現時点で売れてる数だ

理由は>>120を読め
156白ロムさん:2008/08/14(木) 22:19:01 ID:DpvoOmBE0
>>155
SBは売れている数は発表しないよ。
販売店に出荷した数だからね。SBの発表は。
157白ロムさん:2008/08/14(木) 22:21:49 ID:ZYMl+dbQ0
ジョブズの余命次第だな。。プ
158白ロムさん:2008/08/14(木) 22:22:45 ID:r2yRaG1E0
>>134
発売1年前のスペックですかw
とりあえずまたチップセットメーカーのスペックをちゃんと見直してみることにするわw
159白ロムさん:2008/08/14(木) 22:23:52 ID:GJN5pphn0
>>22
・アップルは同性愛者にやさしい?
http://www.gizmodo.jp/2008/05/post_3651.html

だからゲイメールだってwwww
160白ロムさん:2008/08/14(木) 22:24:10 ID:D/QFp+lI0
単に流行だからという理由でホイホイ20万円払える人は10万人くらいだったんだろ
161白ロムさん:2008/08/14(木) 22:24:53 ID:1p3xn92tO
日本人のふりした外国人と特定の宗教に入信してる人以外は、文句いってる人ばっかりだな。
162白ロムさん:2008/08/14(木) 22:24:55 ID:GJN5pphn0
>>32

ほんとだw
163白ロムさん:2008/08/14(木) 22:24:58 ID:EYDqKoSEi
>>156
SBの発表なんか最初から書いてないけど?
反論するなら>>120を読んでから反論しろ
164白ロムさん:2008/08/14(木) 22:25:47 ID:GJN5pphn0
>>38
でも出先でiPhoneにした人は全体の…w2000台ちょっとだっけwwwwww
165白ロムさん:2008/08/14(木) 22:25:50 ID:Ycj8BAFe0
分割ローン二年で20万の買い物とか
166白ロムさん:2008/08/14(木) 22:27:03 ID:3VYgbEFk0
>>158
お?良く解ってんじゃんw
初代iPhoneのCPUだよ、今のはもっと高性能だよ
167白ロムさん:2008/08/14(木) 22:27:06 ID:nH+AQnq60
信者の登場が減って、このスレも随分過疎ってきたな。
ニュース板とかで信者を見かけたら、すぐにこのスレを宣伝して、
新しい信者を拉致るようにしような!
168白ロムさん:2008/08/14(木) 22:27:17 ID:GJN5pphn0
>>42

で、あれかwインターナショナルな気分になれる訳だねw

でも、日本じゃ伴天連って言うか犬畜生の扱いのiPhone
169白ロムさん:2008/08/14(木) 22:28:01 ID:GJN5pphn0
>>43

ばかだなぁ、SH906iの方がウケよろしw
170白ロムさん:2008/08/14(木) 22:28:33 ID:GJN5pphn0
>>45
しかも、「売れても10万台ちょっと」って感じだよんw
171白ロムさん:2008/08/14(木) 22:29:18 ID:GJN5pphn0
>>47

そしてお前もオレももてない方だな。

オレはお金あげると喜んでくれる女友達いっぱいいるけど(ぉ
172白ロムさん:2008/08/14(木) 22:29:26 ID:Gm54aNTh0
>>120はただの妄想じゃねーか
173白ロムさん:2008/08/14(木) 22:30:07 ID:GJN5pphn0
>>48

売り方が詐欺で儲が馬鹿とキモイのしかいないんじゃ株さがるよな。

ドコモが売ってくれてればこんな事にならなかったのになぁ…
174白ロムさん:2008/08/14(木) 22:30:39 ID:GJN5pphn0
>>51



発売3日で2万5千ね。

これだからキモイ儲は…
175白ロムさん:2008/08/14(木) 22:30:40 ID:/MLSN0j+0
信者はν速+のスレが忙しいみたいねW
176白ロムさん:2008/08/14(木) 22:30:51 ID:EYDqKoSEi
>>172
どの部分が妄想かな?w
177白ロムさん:2008/08/14(木) 22:31:28 ID:MEbeuATL0
笑っちゃうほど何もないシンプルカメラ、ピントの合う範囲が独特──「iPhone 3G」 (1/6)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/14/news039.html
7月11日の発売日以来、「iPhone 3G」を(充電時以外は)かたときも離さないくらいハマってる荻窪圭である。
何しろ便利な上におもしろくて楽しい。そのほかの機能については短期集中連載の方を参照していただくとして、
ここでは、iPhone 3Gのカメラ機能“だけ”に絞ってじっくり検証していくことにする。

世間ではiPhone 3Gのカメラ機能はおまけだとか、しょぼいという評価がある。確かにスペックは「普及型ケータイ」なみ。
機能を考えるとそれ以下かも。でもケータイカメラとしては、機能がしっかりしていても操作が複雑で反応も遅いなどで
気軽に使えないようでは意味がないし、撮った後も楽しく使えないとつまらない。そう考えると、iPhoneのカメラ機能も
なかなかいけるところもある。

究極のシンプルカメラ機能
実はこのカメラ、シャッターを押す以外にできることは「何もない」。縦位置か横位置かを自動判別するくらいで、笑っちゃうほど何もない。

アンチするのも馬鹿馬鹿しくなるな

178白ロムさん:2008/08/14(木) 22:31:44 ID:GJN5pphn0
>>54

売れる理由も全くないけどな。

品薄っていうか、品薄商法な。

ほんと馬鹿の相手は大変だよ
179白ロムさん:2008/08/14(木) 22:32:15 ID:MsMCKE4F0
>>176
妄想じゃないのかw
180白ロムさん:2008/08/14(木) 22:32:28 ID:GEs3pWrs0
>>174
出荷7万で実売2万5千ってこと?
181白ロムさん:2008/08/14(木) 22:33:01 ID:XrZM8DWC0
WiFiついてないオンボロケータイの信者が
ぞろぞろ湧いてきましたwww
182白ロムさん:2008/08/14(木) 22:33:20 ID:+/GZvHnp0
>>176
自分で勝手に数値を憶測してこれだけ売れてるんだよ!って叫ぶのは妄想じゃないとでも?
183白ロムさん:2008/08/14(木) 22:33:24 ID:GJN5pphn0
>>55


ドコモは日本の企業だからね。

アップルは世界的な規模のクソメーカーなのでせめてソニーかトヨタあたりが張るなら妥当だね。

ホントキモイ儲はキャリア批判とか意味わかんないしwwwwwww
184白ロムさん:2008/08/14(木) 22:33:30 ID:Ycj8BAFe0
ドコモなら調子こいたジョブスに、馬鹿言ってんじゃねえよこの末期ガンの禿が、日本人なめトンのか?ガンでくたばる前にとっとと仕様直せや くらいは言ったのにな。
185白ロムさん:2008/08/14(木) 22:33:42 ID:GJN5pphn0
>>56

ここでキチガイ導入ですw
186白ロムさん:2008/08/14(木) 22:34:00 ID:3VYgbEFk0
この板に張り付いてるアンチってSONY板に張り付いてる嫉妬君に
そっくりだなw もしかしたらGKなの?
187白ロムさん:2008/08/14(木) 22:34:59 ID:GJN5pphn0
>>62

なんか放置されると

>アンチには厳しい質問だったかなぁ?

ってなるって事は相当悔しいのwwww???
188白ロムさん:2008/08/14(木) 22:35:19 ID:XrZM8DWC0
>>186
ガチでGK
189白ロムさん:2008/08/14(木) 22:36:43 ID:GJN5pphn0
>>63

儲が必死に人間革命してる最中だからな。
ココで末尾iにして荒らす事がカルマ落としになるって自供してたしな
190白ロムさん:2008/08/14(木) 22:37:13 ID:GJN5pphn0
>>65

それiPhoneしかしらない儲にきつい質問じゃね?
191白ロムさん:2008/08/14(木) 22:38:06 ID:GJN5pphn0
>>70

そういう事だよな。
全く売れないクズ携帯もどき。PDAもどき。中途半端。

ニュートンの方が全然ましよ。
192白ロムさん:2008/08/14(木) 22:38:06 ID:DpvoOmBE0
>>163
BCNの情報を基にされてもな。
193白ロムさん:2008/08/14(木) 22:38:26 ID:GJN5pphn0
>>71
儲には厳しい質問だったかなぁw
194白ロムさん:2008/08/14(木) 22:40:04 ID:GJN5pphn0
>>80
wifiって人口エリアカバー率99%とかなのか?
195白ロムさん:2008/08/14(木) 22:40:31 ID:GJN5pphn0
>>83
狭義ではちがうけどな
196白ロムさん:2008/08/14(木) 22:41:18 ID:Ycj8BAFe0
あの異様にやせ細ったジョブスのお葬式もそろそろ来るね
197白ロムさん:2008/08/14(木) 22:41:49 ID:XrZM8DWC0
ケータイ信者、苦しそう
死ぬの?
198白ロムさん:2008/08/14(木) 22:41:52 ID:GJN5pphn0
>>85

カメラとかついてないし…。
touch はipodであって Phoneじゃないし。

それを言うならPDAがあるからね…。

キモイ儲はry
199白ロムさん:2008/08/14(木) 22:42:11 ID:EYDqKoSEi
16G週次シェア
http://bcnranking.jp/sys_imgs/weekly/0490002121399/10_week_share_20080810.png

8G週次シェア
http://bcnranking.jp/sys_imgs/weekly/0490002121412/10_week_share_20080810.png

両方足せば明かに平均で5%は越えてるなw
したがって>>120は妄想ではない
現時点ではもう20万台は越えてるだろう(これは妄想でいいよ)w


200白ロムさん:2008/08/14(木) 22:43:13 ID:GJN5pphn0
>>91

携帯電話ですからwifiいらないんじゃ…。

スマホなら必要かもね。iPhoneはPDAもどきだからね。
201白ロムさん:2008/08/14(木) 22:43:30 ID:GJN5pphn0
>>92
馬鹿発見
202白ロムさん:2008/08/14(木) 22:44:03 ID:igGJsKtu0
>>197
良くわかんないけどジョブスよりは長生きすると思う。
203白ロムさん:2008/08/14(木) 22:44:28 ID:GJN5pphn0
>>93
いや50000万台位

多分83台なんだろうけど禿が金積んでランク↑してんじゃね?
204白ロムさん:2008/08/14(木) 22:44:40 ID:XrZM8DWC0
>>200
WiFi要らないならPCサイトブラウザも外せば?w
205白ロムさん:2008/08/14(木) 22:45:27 ID:EYDqKoSEi
>>192
MSN産経ニュースを基にされてもなw
206白ロムさん:2008/08/14(木) 22:45:27 ID:GJN5pphn0
>>95

へーすげーじゃん。きっと社員が水増しで買ってるんだよw
207白ロムさん:2008/08/14(木) 22:45:54 ID:GJN5pphn0
>>97

社員が水増し購入ですね。わかります。
208白ロムさん:2008/08/14(木) 22:46:20 ID:GJN5pphn0
>>98

携帯電話にwifiは必要ないから。
209白ロムさん:2008/08/14(木) 22:46:45 ID:XrZM8DWC0
わかったw

国産ケータイ=なんちゃってスマホ
スマホ=なんちゃってパソコン
210白ロムさん:2008/08/14(木) 22:47:23 ID:i0Afb9qu0
WiFiとか騒いでいる馬鹿が居るがアイフォーンは3Gが売りじゃなかったのか?
WiFiとかだったらアイフォーンなんかよりmyloでも使った方がよっぽど使えるよw

211白ロムさん:2008/08/14(木) 22:47:27 ID:EYDqKoSEi
なんかID:GJN5pphn0がアホみたいなんだけどw
212白ロムさん:2008/08/14(木) 22:47:32 ID:MEbeuATL0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/14/news039_6.html
iPhone 3Gは携帯電話であるが、いわゆる「ケータイ」ではない。
携帯電話の機能を備え、携帯キャリアの電波網を使うけれども、電話機能以外は「ケータイ」ではないので、
ケータイのMMSも使えなければ、公式ケータイサイトも見られない。ただ、PC用のメールアカウントをその
まま登録でき、PC用のWebサイトもほぼそのまま見られる。Googleマップもそのまま楽しめ、PCのアドレス帳
やブックマーク、スケジュールなどともリンクしてくれる。やはり、PCをベースに活用するユーザー
(わたしを含む)にはものすごくありがたくて使いやすいのである。

携帯厨プギャーてことですかw



213白ロムさん:2008/08/14(木) 22:47:41 ID:GJN5pphn0
>>100

wifi厨もここまで行くと芸術だな。

しかし禿の周りのユーザーにはこんな奴らしかいないのかと思うと気の毒でならないな。

禿がどんなにがんばってもユーザーが台無しにするiPhone…。
214白ロムさん:2008/08/14(木) 22:48:22 ID:GJN5pphn0
>>101

うん。そんな感じだと思うよ。
215白ロムさん:2008/08/14(木) 22:48:23 ID:igGJsKtu0
>>209
でさらに
あいふぉーん=なんちゃってスマホ崩れ=玩具
216白ロムさん:2008/08/14(木) 22:48:54 ID:i0Afb9qu0
ああ、3Gもこれから危なそうだから前もって予防線を張っているのですねw
わかります。
217白ロムさん:2008/08/14(木) 22:49:21 ID:GJN5pphn0
>>102

沈黙って言うかお前がNG殿堂入りしただけだな。アンチからも信者からも。

つまり

【LOL】ID:XrZM8DWC0は完全放置されて必死【LOL】
218白ロムさん:2008/08/14(木) 22:49:42 ID:XrZM8DWC0
>>208
PCサイトビューワー付けて
データ通信させるならWiFiあった方が
通信料が安く上がるしネットワークに負荷かけないのに
どうしてWiFi付けないの?

キャリアが儲からないから?

ケータイ信者は飼いならされてるの?
馬鹿なの?死ぬの?
219白ロムさん:2008/08/14(木) 22:50:15 ID:igGJsKtu0
ところでジョブスは何時死ぬの?
220白ロムさん:2008/08/14(木) 22:50:25 ID:GJN5pphn0
>>110

きっと一日張り付いて出口調査でもやったんじゃないか?個人的に
221白ロムさん:2008/08/14(木) 22:50:26 ID:Ycj8BAFe0
しかしあの綺麗なデザインのアイボンの取り巻きは気持ち悪いマカばかりでちと可愛そうだな
222白ロムさん:2008/08/14(木) 22:51:04 ID:GJN5pphn0
>>109

なんでそんなに必死なの?オレは優しいからIDNGにしないで相手してやるけどさ
223白ロムさん:2008/08/14(木) 22:51:40 ID:GJN5pphn0
>>113

でもiPhoneにはながれないよw
224白ロムさん:2008/08/14(木) 22:51:55 ID:i0Afb9qu0
今までで一番レベルが低い信者だねw
アイフォーンも落ちぶれて信者の人材不足も深刻になってきたねw
225白ロムさん:2008/08/14(木) 22:51:57 ID:GJN5pphn0
>>116
ドコモは制限なしでみれるしね
226白ロムさん:2008/08/14(木) 22:52:20 ID:Ycj8BAFe0
死ぬの? 死ぬの? 連呼すると可愛そうなガンのジョブスが・・
227白ロムさん:2008/08/14(木) 22:53:18 ID:GJN5pphn0
>>120

お前も必死だな。まるで末尾iが唯一の信仰みたいで泣けてくるわw

来月末当たりにモデム不正使用で強烈な請求いかない事いのるわ。
228白ロムさん:2008/08/14(木) 22:53:25 ID:h38X9u4O0
やっぱりだめだ、>>142 のリンク先の記事読んだけど、

「iPhoneのように広くウェブと連携できるようなストーリーを持っている端末はそう多くない。」と書かれているが、
一切WEBと連携した機能についてはなしが出ない。バッテリーの持ちが心配というのと、PDFが見れるとしか書いてない。

つか、Apple Care Protection Plan のバッテリー交換てば50%以下になった時だよね?
一日使って残り10%程度になる奴が、バッテリー残量60%程度になったら夕方からずっと乾電池で充電しながら使うことになるんじゃないか?
使ってられるわけがないよ。間違いなく有償交換だよ。
229白ロムさん:2008/08/14(木) 22:53:32 ID:GJN5pphn0
>>122
ブルドックソース
230白ロムさん:2008/08/14(木) 22:53:38 ID:3VYgbEFk0
おいおい、このスレではiPhoneはスマートフォンと認定されたんだろ?
だったら携帯電話でのランキングは関係ないんじゃないの?
まだ6位にいても携帯電話じゃないんだから無視すれば?
www
231白ロムさん:2008/08/14(木) 22:53:48 ID:igGJsKtu0
>>226
やっぱり死ぬの?
再発じゃないって言ってるみたいだけど、、、ウワーン
232白ロムさん:2008/08/14(木) 22:54:21 ID:XrZM8DWC0
>>217
いちいち反応(火消しw)してるしw
233白ロムさん:2008/08/14(木) 22:54:25 ID:GJN5pphn0
>>125

いいんじゃねw?
しかしお前も都合の悪い事には完全沈黙で望むよなw
234白ロムさん:2008/08/14(木) 22:54:43 ID:GJN5pphn0
>>128

だって嘘だもn
235白ロムさん:2008/08/14(木) 22:54:54 ID:V1GRlpos0
iPhoneの電波のつかみが悪いって話日本だけじゃないしアメリカだけでもないみたいw
そろそろ、キャリアーが頭にきて、自分の回線の問題じゃないように言い始めている感じw

世界中で300万台1ヶ月で売ったらしいw

236白ロムさん:2008/08/14(木) 22:55:47 ID:GJN5pphn0
>>129

って訳でオレもお前をNGにwバイバイ

マジめんど臭くなってきたw

wifiwifiって言うけどお前は携帯電話をどこでつかうんだよw?
237白ロムさん:2008/08/14(木) 22:56:17 ID:GJN5pphn0
>>130
クソふいたw必死すぎww


さてNG
238白ロムさん:2008/08/14(木) 22:57:48 ID:GJN5pphn0
>>135

そいつマジに反応しない方が良いよ。禿の手先の荒らしだからw
239白ロムさん:2008/08/14(木) 22:58:24 ID:GJN5pphn0
>>141

仕事w
はっきり言えよ。アキバ通いの女装ハルヒですってwww
240白ロムさん:2008/08/14(木) 22:59:19 ID:GJN5pphn0
>>145

そりゃ、7〜8人位禿の携帯契約しててもいいだろうよ。iPhoneが何人まざってるかしらんがw
241白ロムさん:2008/08/14(木) 22:59:43 ID:GJN5pphn0
>>146
女装ハルヒはアキバの害虫だからな。
242白ロムさん:2008/08/14(木) 22:59:51 ID:EYDqKoSEi
まあMSN産経ニュースが悪い訳ではない
多少バイアスがかかった記事ではあるが
悪いのは「現時点で10万台強」ってのを「年間10万台強」って解釈した
アンチの読解力の無い頭が悪い
243白ロムさん:2008/08/14(木) 23:01:36 ID:GJN5pphn0
>>151

なんて気持ち悪い仕事だw個人情報ののぞき見とかw
244白ロムさん:2008/08/14(木) 23:01:48 ID:GJN5pphn0
>>153
そうみたいだな
245白ロムさん:2008/08/14(木) 23:01:52 ID:ijr3qMHq0
>>50
ドコモが900iL、902iL、906iLとiLシリーズとして出してるわけですが

あなたの知識が足りないの?
246白ロムさん:2008/08/14(木) 23:02:01 ID:U3hIwBXn0
WifiWifi言ってるアホはtouchで十分じゃん。
意地でもiPhoneを養護しないとおまんま食い上げなの?死ぬの?
247白ロムさん:2008/08/14(木) 23:02:14 ID:EYDqKoSEi
>>240
ほら 読解力無いw
248白ロムさん:2008/08/14(木) 23:02:32 ID:GJN5pphn0
>>155

いいよ、気持ち悪いから復唱しなくて。


10万台うれりゃ万々歳って事でFA
249白ロムさん:2008/08/14(木) 23:03:00 ID:GJN5pphn0
>>176

全部
250白ロムさん:2008/08/14(木) 23:04:32 ID:3VYgbEFk0
結局アンチが馬鹿なの?死ぬの?でFA?
251白ロムさん:2008/08/14(木) 23:04:41 ID:GJN5pphn0
>>184
言ったんだろw
で禿がピカピカしながら韓国企業は米帝様の条件を全部のみますゆえなにとぞとかいってさw

で、最後は携帯電話事業を林檎に譲渡とかなw
252白ロムさん:2008/08/14(木) 23:05:37 ID:GJN5pphn0
>>199
じゃぁ空想だな
253白ロムさん:2008/08/14(木) 23:06:13 ID:GJN5pphn0
>>205
お前らのソースも眉唾だしどうでもいいよw
254白ロムさん:2008/08/14(木) 23:06:36 ID:GJN5pphn0
>>211

食いついてきたなw

さてNGにするか
255白ロムさん:2008/08/14(木) 23:08:21 ID:GJN5pphn0
>>242
お前らキもい儲がiPhoneをダメにしてる事実をわすれるなよw
256白ロムさん:2008/08/14(木) 23:09:07 ID:GJN5pphn0
>>247
ごめん。お前の文章最初の1行もよんでないんだわ。価値ないから
257白ロムさん:2008/08/14(木) 23:10:22 ID:EYDqKoSEi
>>227
何の話?
NetShare?
NetShareはもってるけど今は出先でパソコン手もとに無いしw
こんな程度の書き込みはiPhoneで楽勝だよ
猿打ちだとできないだろうけど
258白ロムさん:2008/08/14(木) 23:11:30 ID:PAeYQm6l0
PSPも新型(3000)が出るらしいしな
2000よりも薄型軽量ならiphoneなんかいらんけどな
ゲームだろうがネットだろうが要するに外での暇つぶしできればおkなんだからさ
259白ロムさん:2008/08/14(木) 23:13:30 ID:2QfBstOd0
>>181
スマートフォンならほとんど搭載している。
どうしてマカはApple製品だけが特別であるかのような
物言いをするのかね。後発のくせに。
260白ロムさん:2008/08/14(木) 23:14:25 ID:PrlbyaUW0
>>250
いやいや、葬式会場に乱入して荒らしてる空気嫁ないキチガイ儲が死ねでFA
261白ロムさん:2008/08/14(木) 23:18:21 ID:Tz/6F7hw0
iPhoneはそれほど嫌いではないが、信者が大嫌い

信者は宣教師のつもりなんか?
おまえら信者こそ、一番のネガキャン要員になってることに気付けよ
欲しいと思ってる人でさえ、信者の暴れっぷりにドン引きして手出さなくなるぞ
262白ロムさん:2008/08/14(木) 23:19:44 ID:XrZM8DWC0
>【ライバルはSONYのPSP?】
>私は現時点では、ゲームという分野にApple社が進出する事は、
>任天堂よりもSONYにとってより大きな脅威になるだろうと考えています。

http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1715412
263白ロムさん:2008/08/14(木) 23:19:45 ID:3VYgbEFk0
>>261
GK乙
264白ロムさん:2008/08/14(木) 23:25:36 ID:V1GRlpos0
>>249
アンチでも酷すぎだなw
世界中で売れてるのは間違いない
間違いないけど問題も多いのも間違いないけどね。

それはともかく出荷台数だろうがなんだろうが
アップルはすでに相当数をSBに販売したわけだし
ソフトバンクは自分の直営店で販売したし
量販店や代理店にも相当出荷してるだろ
当初の3日で100万台売れたと発表があって日本では7万台売れたと
言われている。非公式サイトで25000と言う数字がはじめに伝えられて
それ信じてるアンチ多いけど間違いだと思うよ
現状でアップルが出荷したのは300万台と見られてるんで
その7パーセントが日本に現状で出荷されてれば21万台は
日本に入ってきてると見てもおかしくない
実売が現状で10万台以上でまったく問題ないぞwww
265白ロムさん:2008/08/14(木) 23:27:13 ID:h38X9u4O0
>>120 の330万台はどっからひっぱてきた数字なの?

BCNの特定家電量販店のシェアを適応できるような数字なの

まぁ今月通しで5%くらい売れたっての合ってそうな数字だとは思うけどね。
266白ロムさん:2008/08/14(木) 23:27:53 ID:EsnHeiws0

馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?馬鹿なの?死ぬの?
267白ロムさん:2008/08/14(木) 23:30:12 ID:ynAtuvRt0
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2008/08/14(木) 16:21:18 ID: g1MB8oOD0
Apple、時価総額でGoogleを抜く
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/14/news013.html


HSBC、20万台の「iPhone 3G」の導入を検討
http://www.9to5mac.com/HSBC_iphone_plan


「App StoreのiPhoneアプリは1か月で6000万ダウンロード・売上3000万ドル」
http://japanese.engadget.com/2008/08/11/iphone-1-6000-3000/


440 名前: 名無し~3.EXE Mail:
 まあ株価っていうのは正直だから
 Appleが時価総額でついにグーグルまで追い越しちゃったって
 いうのはある意味OSの評価っていうこともいえる訳だ

442 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage
 バブルだなー

443 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage
 バブルというのはMicrosoftやWindowsじゃないか?
 97年からひいき目に見ても2004年までぐらいがピークだろ。
 85-97, 04-08はAppleの方が評価高い。

90年代終わりのITバブルでというかWindowsバブルに乗っただけって事にそろそろ気付こう。

82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2008/08/14(木) 16:24:45 ID: g1MB8oOD0
2000を神OSと思うは勝手だけど、せめて対象となるOSとかをきちんと自分の目で確かめてからにしなよ。

OS Xのビデオガイド
http://www.apple.com/jp/macosx/guidedtour/
268白ロムさん:2008/08/14(木) 23:33:04 ID:raU8uyHC0
ゲームには向いてなさそう
269白ロムさん:2008/08/14(木) 23:34:32 ID:O9a1C4OG0
>>267
読んでて寒いわ
アングラ宗教団体のようだ
270白ロムさん:2008/08/14(木) 23:35:23 ID:ElToTbMH0
>>264
>世界中で売れてるのは間違いない

おいおい、ノキアは年間4億台売ってんだぜ。
たった100万台ぽっちで、何が売れてるだ?
中国製の不具合だらけで低機能のおもちゃの分際で
思い上がってんじゃねーぞ!
271白ロムさん:2008/08/14(木) 23:35:27 ID:ynAtuvRt0
443 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage

 バブルというのはMicrosoftやWindowsじゃないか?
 97年からひいき目に見ても2004年までぐらいがピークだろ。
 85-97, 04-08はAppleの方が評価高い。

90年代終わりのITバブルでというかWindowsバブルに乗っただけって事にそろそろ気付こう。
272白ロムさん:2008/08/14(木) 23:36:05 ID:EYDqKoSEi
>>264
いろいろな統計や状況や記事(海外サイト BCN アンチのよりどころの産経w 等々)
を見ると
日本では現状約20万台前後ってのが正しい数字だね
273白ロムさん:2008/08/14(木) 23:39:18 ID:ZYMl+dbQ0
ゲームと云えば、ピピンだよなあ〜プ
274白ロムさん:2008/08/14(木) 23:40:46 ID:Z+D5nm3W0
なんだかんだ言っても需要は一巡したそうだし、
頑張って二巡目買えよw
275白ロムさん:2008/08/14(木) 23:41:11 ID:70JmkI71O
哀ふぉ〜ん
276白ロムさん:2008/08/14(木) 23:42:06 ID:dakOS2YY0
禿が『○万台突破』とか言い出さないって事は、大した売上ではないって事は確か。
歴史に残るような売上なら100%煽ってくる。

>218
ドコモだと、wifi使う利点あんま感じないなぁ。
通常回線でも充分早いから。せいぜいホームUで料金ちょい下げるくらいしか。
外で使う事考えたらパケットパックやめる訳にもいかんから(段階性になったとしても)1000円浮くかどうかだろうし。

文句言うなら、低速のくせにつけない禿さんに言ってね。
277白ロムさん:2008/08/14(木) 23:42:12 ID:ynAtuvRt0
>>274
現時点で購入したのって、かなりな端末マニアやAppleマニア。
これから普通の人がどんどん購入する。
278白ロムさん:2008/08/14(木) 23:42:17 ID:h38X9u4O0
先月どこもから5万移ったのが今月出戻ってきたら笑ってしまうな。
279白ロムさん:2008/08/14(木) 23:43:34 ID:EYDqKoSEi
>>265
全体の販売台数なんか毎月発表されてるよ
あと統計学の勉強もした方がいいもw
280白ロムさん:2008/08/14(木) 23:45:28 ID:Z+D5nm3W0
>>277
普通の人は買いません
281白ロムさん:2008/08/14(木) 23:45:32 ID:MEbeuATL0
http://japan.zdnet.com/review/ranking/keitai/
ある意味iPhoneは他のスマートフォンより売れている事実
しかし国産でも究極の国産ガラパゴスにP906i以外負けている現実w
282白ロムさん:2008/08/14(木) 23:45:41 ID:4OrvPYsj0
(´・ω・`)駄目な点
・メールやWEBでのコピーペーストができない(WEBはブックマークレットの追加で可能?)
・バッテリー交換は通常3営業日かかる
・不在着信、メールがあったことはいちいち画面を表示させないとまったく確認できない (ランプ点滅とかない)
・Safariはリンク先を新タブで開く機能が実装されていない(ブックマークレットの追加で可能?)
・カメラはマクロ機能すらついていない最低限レベル(セカンド端末なら別にいいけどメインがこれじゃね。。)
・日本語入力は初期状態だとサクサクだが、アプリいれたりしてると予測候補出すのがだんだん遅くなってきて
 使いものにならないレベルまでモッサリになる
・メインとして使うには上記が苦しいが、かといってセカンドとしては料金が苦しすぎる
 セカンドで使うなら3GやGPS、スピーカ、Bluetooth等がないが、その他はほぼ同機能なipod touchで十分

・iPhone 3G のダメダメなところまとめ
 ttp://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html
・iPhoneではできないこと一覧(MSN)
 ttp://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=105/articleid=317537/
・ケータイと比較!「iPhone」できるコト、できないコト【前編】
 ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080710/1016587/
・ケータイと比較!「iPhone」できるコト、できないコト【中編】
 ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080728/1017109/
・「iPhone 3G」のホワイトモデルにヒビ--Apple Discussionsなどに報告
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378138,00.htm
・ショック。 iPhone ホワイトモデルの背面が変色!
 ttp://www.zubapita.jp/2008/08/02/
・「iPhone 3G」ネットワーク環境への不満が米国で噴出
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20377714,00.htm
・iPhoneの「Mail」と「Safari」にフィッシング攻撃の脆弱性
 ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20377715,00.htm
・セキュリティ専門家、「iPhone」実証コード2件を発表--設計に深刻な問題と指摘
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20353271,00.htm

続きはwebで!
http://iphone.k-ota.net/index.php?qanda%2Fnegative
283白ロムさん:2008/08/14(木) 23:46:18 ID:4OrvPYsj0
■iPhone現状の問題点 ver.20080814 [1.15]

ハード面:
1.電波を掴めない(着信失敗率21.7%)
→電波を拾う性能が同キャリア他端末の水準以下というダメ性能。移動中の着信テストでは失敗率21.7%
(相手が切断しても着信し続けるという初期FOMA並の性能)
2.メモリ、CPUが貧弱で標準アプリでさえ快適・安定して動作しない
→標準アプリでさえ(特にSafari)よくハングする。
(高負荷なサイトやタブを多数開くことで顕著になるため、CPUやメモリに原因があると言われている)
→iPodで音楽を聴きながらブラウザなど他のアプリを使用したりすると処理が追いつかずブチブチと音飛びする。
(マルチタスクらしいが他のアプリと並用可なのは現状iPod機能のみ)
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、所要日数通常3営業日。しかも外傷があると故障と認定され
保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。
4.外装にヒビや変色!?
→ホワイトモデル(黒は目立たないだけ?)の背面外装がなんと自然発生的に亀裂が入る。
変色はまだ少数の個人ブログでの報告だが、亀裂・変色どちらも過去MacBookで前科あり。
5.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
A2DP対応機器やデータのやりとりには一切使用できない。
6.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
(夏場冬場に使用して使えなくなったら保証外認定されるかも・・・)

ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→突貫工事でローカライズしたのかメモリリークしまくり、修正アップデートをしても現状まともに使えない
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。
画面の内容を紙のメモ帳に写すという本末転倒ぶり。
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
4.着信履歴と発信履歴がわかりにくすぎ!
→着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになってどれが着信でどれが発信の履歴かさっぱりわからない。
5.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。
6.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)

サービス面:
1.保証悪すぎ
→Mac同様、自然故障1年のみ。AppleCareはただ延長するだけ。
外傷や打痕は保証外で法外な値段の交換修理。
2.iPhone標準機能を有料オプションにしてる!!
→iPhoneのウリである標準機能、“ヴィジュアルボイスメール”を使うためには、「留守番電話サービス(i)」
オプション(税込 月315円)に加入する必要がある。
4.とにもかくにもソフトバンク
→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。
284白ロムさん:2008/08/14(木) 23:47:14 ID:4OrvPYsj0
ブロガーさんたちもみんな不満がぼろぼろこぼれ出してきました

・iPhone 3Gはインターネットマシンとして見ても微妙? ガラパゴス・ケータイはやっぱりすごかった
ttp://d.hatena.ne.jp/wa-ren/20080716/p1
→まぁ山ほど語られているので皆まで言わないけど、メールで送られてきたお店に地図やら駆使してたどり着く、
ってのができないのがほんときつい。日本語入力が論外すぎ

・iPhoneの「使いやすさ」以前。お粗末な電波状態と、交換「不能」式バッテリー
ttp://www.yoshidesign.com/blog/archives/222
→iPhoneのデザインのメリットを考え、細かい不満は工夫して解決するか眼をつぶった。
しかしながら、下記の2点は携帯として最低限満たしているべきことなので、一筆書かせていただく。

・iPhoneは、まだ 買わない方がいいのか!?
ttp://senj4.jugem.cc/?eid=476
→Mac OSと同じで安定するまでは、買う必要は無いのかもしれない。

・iPhone 3Gの日本語入力に不満
ttp://dotmori.wordpress.com/2008/07/13/0666506560/
→どーにかなんないんでしょうか、アップルさん!

・iPhone 3G: からブログを投稿してみる(はずだった)
ttp://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-1717.html
→Safari が落ちました。さすがに落ちすぎ。。あと日本語入力。これは酷い。

・iPhoneユーザに問いたいこと
ttp://anond.hatelabo.jp/20080714214413
→わたくしが一番不満なのは、iPhoneユーザの多くが、日本の携帯電話業界、これまでの機種をバカにしていることだ。
285白ロムさん:2008/08/14(木) 23:47:29 ID:gAzFCd520
>>281
ハニービーにも負けてるのか。
286白ロムさん:2008/08/14(木) 23:47:54 ID:4OrvPYsj0
買ってわかったiPhone 3Gの弱点のまとめ
ttp://snize.gonna.jp/sokulog/2008/07/20/%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9Fiphone-3g%E3%81%AE%E5%BC%B1%E7%82%B9%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/

1.電波の掴みが弱い
2.電池の消費が激しい
3.safariが落ちやすい
4.AppStoreがまだ『充実』とはいえない

と、まずはネガティブな部分を挙げましたけどそれらを差し引いても
iPhone 3Gなかなか良いんですけどね・・・

これから、購入する人迷ってる人の参考になれたらいいと思います。

1.電波の掴みが弱い
 これは本当にひどいです。我が家はもともと電波の入りが弱いところでしたが、iPhoneに変えてからは気づいたら圏外になってることが多々あります。
 ・・・パケット通信を規制するためにわざとか?と思うくらい。
 身近に持ってる人がいたら、是非チェックした方が良いです。

2.電池の消費が激しい
 もともと電池の持ちが悪いことはわかってましたが、ここまでとは。
 電波の受信状態が良くないと、状態を保つために電力を多く消費するらしいのでそれも拍車をかけてるのかも知れません。
 僕は昨日注文したeneloopが届きました。

3.safariが落ちやすい
 iPod touchの時には落ちなかったのに、結構イライラします。
 新しい入力メソッドが原因かも。今日だけで何度落ちたか。

4.AppStoreがまだそんなに充実してない
 有料無料とも派手なものは増えてきましたが、iPod touch+jailbreak時のホームスクリーンから一発でWifiのon/offや再起動させる地味でも便利なアプリが欲しい。
 小まめにwifiを切って電池節約。再起動で重くなるのをリセット。そんなアプリが欲しいです。

■まとめ
 印象としては非常に良くできた『実験機』。が一番しっくりくる気がします。
 道具と向き合うことを好む方には是非ともおすすめしたいです。
 逆に一定のレベルでの『完全』を求める方にはおすすめしません。
287白ロムさん:2008/08/14(木) 23:50:52 ID:MEbeuATL0
iPhone、予想外に好調すぎる売れ行き! 1カ月で300万台を突破
http://www.gizmodo.jp/2008/08/iphone1300.html
7月11日の発売開始から3日間で、一気に世界中で100万台を売り上げた「iPhone 3G」ですが、それから1カ月が経過しました。
ちょっと日本では「早くも息切れか」という話も出ているようですが、この1カ月の月間販売台数は、実に300万台を超えちゃ
ったそうです! 当初のウォール街のベテランアナリストたちの予想でも、9月までに多くて400万台も売り上げれば大成功…
という数字だったそうですから、iPhone 3Gの快進撃ぶりが伝わってきますね。
288158:2008/08/14(木) 23:51:25 ID:snBo0f0h0
http://www.theiphonewiki.com/wiki/index.php?title=X-Gold_608
http://www.arm.com/products/CPUs/ARM926EJ-S.html

X-GOLDTM608 with its 312 MHz ARM 926 CPUとか
312MHz動作っぽいよ?
見方わからないけど、200〜470MHz動作?
289白ロムさん:2008/08/14(木) 23:52:41 ID:4OrvPYsj0
「iPhone 3G」ネットワーク環境問題、高まる不満の声にアップル側は沈黙
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378690,00.htm

 3台目の「iPhone 3G」も相変わらず会話の途中で切れる事態が頻発したことで、
Ryan Shaw氏はもううんざりだった。

 「3Gネットワークの安定した通信を維持できないという点で、この電話にはがっかりだった……
ほかの機能はすばらしかったのだが」と語ってくれた Shaw氏は、クリーブランド郊外に住む
営業職だ。そのすばらしいと評する諸機能も、同氏が、携帯電話をVerizonと「BlackBerry」に
戻すのを止めることはできなかった。不都合さのほうが勝ると判断したのだ。

 AppleとAT&Tが2代目となるiPhone 3Gを発売して以来、同機の受信状態に関する不満は
インターネット中に広がっている。両社は問題はないと主張しているが、電子メール、
職場などでのうわさ話、Appleのサイトにあるメッセージボードなどで、苦情は積み重なっている。
エリア内における3Gネットワークへの接続と、接続の維持について、
iPhone 3Gの利用者は問題を抱えている。

 利用者は次のように話している。iPhone 3Gは移動していない状態でさえ、
3GネットワークとEDGEネットワークとが切り替わる。また、3Gの電波が強い環境を
移動中にもかかわらず、通話の途中で受信状態が失われる。AT&Tのほかの
3G対応携帯電話を使っている友人からはこんな問題は聞かれない。
問題はAT&Tのネットワークに限定されるものではないらしい。というのも、
米国以外のiPhone 3Gユーザーも同様の問題を報告している。

 察しがつくだろうが、3Gネットワークを活用しようと待望のiPhone 3Gを購入した
多くのユーザーにとって、この状況は受け入れられるものではない。Appleは宣伝で
EDGEネットワークの「2倍速い」と約束しているのだ。
ユタ州プロボ在住のiPhone 3G所有者David Howard氏は「正直なところ、こうなると知っていたら
月に10ドル余計に払う気はなかった」と話している。
290白ロムさん:2008/08/14(木) 23:53:31 ID:ORtqk9W30
年間だとどれくらい売れるのかな?
多めに見積もって50万台程度か?
291白ロムさん:2008/08/14(木) 23:55:33 ID:7NO6WduJ0
あのすいません
コピペウザイです
やめてください
292白ロムさん:2008/08/14(木) 23:56:54 ID:h38X9u4O0
なんだか頭悪そうだぬぅ>>279

統計学かぁ、じゃどの程度確からしいのか示してみてよ。
293白ロムさん:2008/08/14(木) 23:56:54 ID:ZYMl+dbQ0
オリムピック観てると、日本の携帯の良さが解るねww  アイホンwプ
294白ロムさん:2008/08/14(木) 23:56:56 ID:ynAtuvRt0
マジで勘弁して欲しいなw
295白ロムさん:2008/08/14(木) 23:57:53 ID:sKXJIRH00
>>52
二人で小さな画面のぞき込みあって
「ほらぁ こうやって入れるんだよー」
「あーんむずかしぃ〜ウフフフ」とかやって肩寄せ合って
イチャイチャ出来るだろうが そんな事もわからねえのかよ童貞か?
296白ロムさん:2008/08/15(金) 00:00:34 ID:ffFCOaiU0
【禿迷走】iPhoneが売れないので直営の表参道店を
iPhoneアンテナショップとして改装オープン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218689864/

49 : 強生(千葉県):2008/08/14(木) 16:47:40.92 ID:Gr9d8a8b0
バッテリーがすぐ死ぬ
ハゲ呪縛で機種変もできない

だれがこんなもん買うんだよ

50 : 可尓必思(アラバマ州):2008/08/14(木) 16:49:06.26 ID:n/n/B8rC0
結局、帯域規制はまだつづいてんの?

51 : 立頓(dion軍):2008/08/14(木) 17:08:09.14 ID:u57wa7Ih0
持ってる奴どころか話題すらビッグウェーブ師匠以来上った事がない

54 : 米楽(関西地方):2008/08/14(木) 17:24:17.78 ID:TKN5QOfP0
  ∩∩ ぼ く ら の 事をたまには思い出してね     V∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ポケット /~⌒   ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| PC //`i iPhone /
    | ザウ | |Palm  / (ミ   ミ)  |     |
   | ルス| |     | /      \ |     |
   |    |  )    /   /\   \|        ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ   |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |   /

55 : 朝日新聞(西日本):2008/08/14(木) 17:28:55.37 ID:1QmBaSxL0
>>49
iPhoneは「2年の相棒」足り得るか?
http://ascii.jp/elem/000/000/161/161047/

このバッテリーやばすぎだな。

62 : 馬自達(千葉県):2008/08/14(木) 21:34:56.89 ID:KQ1v4VTn0
会社の出張用携帯がiPhoneになったから使ってみたけど、
電波感度と電池の持ちが糞。
297白ロムさん:2008/08/15(金) 00:01:13 ID:7YN5Y83m0
>>293
そうだね。開会式でデンマークのVIPがiPhone使ってたよね。
開会式の会場には10万人居たけど
その中で国産ケータイのシェアって0.2%くらいだったって?

全然ダメダメじゃんwww
298白ロムさん:2008/08/15(金) 00:02:01 ID:EYDqKoSEi
iPhoneはスマートフォンとしては大ヒットするけど
携帯なんか電話できればいいっていう層には普及しないよ
そして大部分の人がそういう層だからな
リテラシーの高い連中しか買わない
パソコン見たってそうだろ?
リテラシーの高い連中は
MacやLinux使ってるけど
パソコンなんかどうでもいい層(これがほとんど)は
未だにWindows使ってるんだから
299白ロムさん:2008/08/15(金) 00:03:19 ID:ffFCOaiU0
457 :名称未設定:2008/07/03(木) 14:36:28 ID:eM3SwwB2O
WILLCOM 03触ってみたけどやっぱiPhoneには遠く及ばないね。
理由は、touch(iPhone 1.0ベース)と比較してもなにかにつけて感性を阻害するから。

自分はかなりクリエイティブな人間なので、
いつでもどこでも感性を阻害せず、むしろ新しい刺激を与え続けてくれる
センシティブなデバイスこそが重要なのね。
やたら多機能・高機能でもそれらを動かすための操作感が野暮ったくて
俺のクリエイティビティを阻害してるんじゃなんの意味もないからね。

それにiPhoneが日本のケータイとしては未完成だって言うけど
日本のケータイがそもそも良いのかって話。
ぶっちゃけ、日本のケータイ企業の手でインプリンティング
(ひな鳥が身近な動物を親と思うアレね)されたから日本のケータイが
良いって信じ込んでそれが大衆化しちゃってるだけじゃない?
iPhoneのほうがぜんぜんホスピタリティの高い洗練されたデバイスだと思うんだけど?
それで値段もパケット定額入れた普通のケータイの月額と々ぐらいなら
これ最高じゃん、と。

他にも電話するだけ、メール受けるだけの「受け用ケータイ」なら持ってるし、
モバイルネットワークメディアデバイスとしてPCも含めた
トータルなクリエイティブ環境を見越したセレクトとしてiPhoneをチョイスしたことに、
やっぱ自分てもの1つ買うのでさえアーティスティックだなーって思ったよ。
300白ロムさん:2008/08/15(金) 00:05:15 ID:Ln7LYp2V0
Apple、iPhone 3Gの3G接続を改善するソフトウェアアップデートを準備?
ttp://www.applelinkage.com/#080814007
301白ロムさん:2008/08/15(金) 00:07:43 ID:NIjb6g4z0
457 :名称未設定:2008/07/03(木) 14:36:28 ID:eM3SwwB2O
WILLCOM 03触ってみたけどやっぱiPhoneには遠く及ばないね。
理由は、touch(iPhone 1.0ベース)と比較してもなにかにつけて感性を阻害するから。

自分はかなりクリエイティブな人間なので、
いつでもどこでも感性を阻害せず、むしろ新しい刺激を与え続けてくれる
センシティブなデバイスこそが重要なのね。
やたら多機能・高機能でもそれらを動かすための操作感が野暮ったくて
俺のクリエイティビティを阻害してるんじゃなんの意味もないからね。

それにiPhoneが日本のケータイとしては未完成だって言うけど
日本のケータイがそもそも良いのかって話。
ぶっちゃけ、日本のケータイ企業の手でインプリンティング
(ひな鳥が身近な動物を親と思うアレね)されたから日本のケータイが
良いって信じ込んでそれが大衆化しちゃってるだけじゃない?
iPhoneのほうがぜんぜんホスピタリティの高い洗練されたデバイスだと思うんだけど?
それで値段もパケット定額入れた普通のケータイの月額と々ぐらいなら
これ最高じゃん、と。

他にも電話するだけ、メール受けるだけの「受け用ケータイ」なら持ってるし、
モバイルネットワークメディアデバイスとしてPCも含めた
トータルなクリエイティブ環境を見越したセレクトとしてiPhoneをチョイスしたことに、
やっぱ自分てもの1つ買うのでさえアーティスティックだなーって思ったよ。
302白ロムさん:2008/08/15(金) 00:13:42 ID:5B0KAGhL0
褒めるも腐すも、自分の言葉で書こう!!
303白ロムさん:2008/08/15(金) 00:14:03 ID:aH0VZe4s0
コピペ廚って何なの?
自分が無いの?
死ぬの?
死ぬからコピペしてるの?
脳みそ動いてないの?
考える事を拒否したの?
304白ロムさん:2008/08/15(金) 00:14:54 ID:e0FPnznE0
>>298
現状は、そうではないのでは。
通常の携帯を使っているユーザからの道具としての要求にiPhoneは応えられる
完成度ではない。
スマートフォンとしての機能ではWindows Mobile機よりも劣っている。
日常の道具としても、高度なIT機器としても、それぞれのユーザの求めている
レベルにないのが現状だろう。
それらとは違う何かがあるのか、あるいは無いのか。
305白ロムさん:2008/08/15(金) 00:15:12 ID:h8ALzsc10
初代zero3が15万台超だからこれぐらいはさくっと超えてこないとまずいわな
306白ロムさん:2008/08/15(金) 00:16:59 ID:GkoxxMpN0
iphone同士でワイヤレスアドホックネットワークが構築できればいいんだけどね。

アメリカで一時期流行ったガジェットは何て名前だっけかな
307白ロムさん:2008/08/15(金) 00:17:13 ID:89SApGYp0
いや、Mac使うのはかなりリテラシーが低い人だよ。
知人に騙されて買ってる例も多い。
Windowsの機能が中途半端でも動けばいいやって言う
適当なー層が買ってるよ。

プレゼン資料とか持ってくとわかる。そもそも内容を判断して
読み取り・情報解析能力のあるひとなら「数字」を重視するが、
読み書きの能力や教養の低い人ほど「図柄」や「グラフでの
見た目」を重視する。明るい色だからいい感触とか、
グラフで大きく見えるから売れてるとか。しまいには数字
見てると眠くなるとか言い出すし。
308白ロムさん:2008/08/15(金) 00:18:00 ID:+FyS2r1Q0
> 20 : 健牌(コネチカット州) :sage :2008/08/15(金) 00:11:35.73 ID:VEnGkbIGO
> 情報弱者という言葉を使う人は総じてコミュニケーション障害のキモヲタだと思う。
> なんとなく。
309白ロムさん:2008/08/15(金) 00:18:28 ID:IhLhxELW0
>>270
1ヶ月で300万台売れたってかいてるだろうが
9月になったら販売する国が更に増えるし

ホンハイではNOKIAの製品もモトローラの製品も作ってるはずだがなw
任天堂のDS,、ソニーのPSP、マイクロソフトのXBOX360もね
DellのMBもHPのMBも作ってる
言っておくけどホンハイは台湾で一番大きな企業だぞw
310白ロムさん:2008/08/15(金) 00:19:49 ID:ki7ZrzRCi
>>305
もう越えてるだろw
311白ロムさん:2008/08/15(金) 00:20:08 ID:89SApGYp0
CNETのいpほねとpらだの比較記事はなんの意図があるんだろか・・。

もしや購買層が同じということなのか、
312白ロムさん:2008/08/15(金) 00:22:10 ID:aH0VZe4s0
だからそう言う事なんだよねw

携帯電話市場の曲がり角――「官製不況」だけで片付けられない落ち込み
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0808/14/news006.html
313白ロムさん:2008/08/15(金) 00:22:12 ID:e0FPnznE0
>>298
そもそもMacとLinuxのユーザを同列に語るのはいかがなものか。
314白ロムさん:2008/08/15(金) 00:24:10 ID:GkoxxMpN0
>>313
オープン度という要素では両極端だね
315白ロムさん:2008/08/15(金) 00:24:37 ID:h8ALzsc10
>>310
どこに書いてあるんだ?
316白ロムさん:2008/08/15(金) 00:25:08 ID:ki7ZrzRCi
>>307
そういうアホも買うくらいにMacも普及してきたんだよw
同じプレゼならPowerPointよりKeynoteの
方が
優れているのは事実だし
317白ロムさん:2008/08/15(金) 00:26:10 ID:Cur9hfZm0
iPhoneに当てはまる言葉

「八方塞」
318白ロムさん:2008/08/15(金) 00:26:13 ID:aH0VZe4s0
携帯電話の2008年冬モデルは
ワンセグ
お財布
Wifi
あとなについてれば良い?
319白ロムさん:2008/08/15(金) 00:31:34 ID:ki7ZrzRCi
ここのアンチは当然ドザが多いのだろうが
携帯は詳しいのかも知れんが
パソコンのリテラシーは
相当低そうだなw
320白ロムさん:2008/08/15(金) 00:33:20 ID:ki7ZrzRCi
それにしてもフリック入力はスゴいなw
321白ロムさん:2008/08/15(金) 00:33:23 ID:+6FWW2SD0
>>307
眠い数字をどう見せるかが
プレゼンなんだがな
322白ロムさん:2008/08/15(金) 00:33:53 ID:GkoxxMpN0
開放的>Linux>FreeBSD>>>Windows>Mac>閉鎖的
323白ロムさん:2008/08/15(金) 00:36:00 ID:Cur9hfZm0
>>318
BT
USB
ミュージックプレイヤー(mp3,wma,wav)
動画(wmv,mov,div,mp4,flv,rm)
word
excel
power pointer
統合開発環境
髭剃り
太陽光発電
GPS
宝くじが必ず当たる
IHクッキングヒーター
扇風機
彼女が必ず出来る
防水
天体望遠鏡
1Tpixelカメラ
324白ロムさん:2008/08/15(金) 00:37:12 ID:ki7ZrzRCi
>>322
Macは世界で一番普及してシェアの大きい
UNIXなんだけどねw
325白ロムさん:2008/08/15(金) 00:39:29 ID:L+5E9tf+0
>>318
ワンセグお財布はついててあたりまえだろ。
Wifiは電池バカぐいするからいらん。
326白ロムさん:2008/08/15(金) 00:39:59 ID:GkoxxMpN0
カーネルの元はそうだけどな。
現状売られているOS Xのソースは公開されず、
そのOSが動くハードウェアはappleだけ。
327白ロムさん:2008/08/15(金) 00:40:40 ID:89SApGYp0
>>321

ごまかしで引っかかるのはリテラシーが低い人だけだよ。

つか、それだけだ人気を集めたのがあれだよ。
328白ロムさん:2008/08/15(金) 00:42:33 ID:89SApGYp0
FreeBSDって開放的なの

たしか、過疎った理由が閉鎖的だったからだよね?
329白ロムさん:2008/08/15(金) 00:42:34 ID:Jw+6+Vn+0
>>320
現状のテンキー入力(フリック入力)は重いわ落ちるわで使えない
さすがにあれは無理だw…というわけで、設定でテンキー入力を
無効にして、QWERTYキーボードを使いローマ字入力
そうすれば落ちたりクソ重くなることはとりあえず無くなる

現実はこうw
330白ロムさん:2008/08/15(金) 00:43:19 ID:L+5E9tf+0
ビッグウェーブをみたら、リテラシーがどうこうって答えは出てるかなと。
331白ロムさん:2008/08/15(金) 00:44:04 ID:ki7ZrzRCi
でもあれだな
世界一のシェアのUNIXは
すぐにiPhoneがMacを抜くだろうなw
332白ロムさん:2008/08/15(金) 00:45:15 ID:h8ALzsc10
さっきからなぜかOSの話に持って行きたがってる馬鹿がいるな
それ全然関係ないんでw
333白ロムさん:2008/08/15(金) 00:46:03 ID:Cur9hfZm0
>>329
誤打ちが多くなるなw
この前触ったとき、使い物にならないくらいだったわw
334白ロムさん:2008/08/15(金) 00:47:55 ID:sawCdc6R0
>>297
何時も部品のお買い上げどうも!ww  富裕層には、和式携帯が人気だとさ〜プ
335白ロムさん:2008/08/15(金) 00:49:04 ID:aH0VZe4s0
>>333
誤打ちしても変換してくれるっての知ってる?
336白ロムさん:2008/08/15(金) 00:51:16 ID:e0FPnznE0
>>328
それはLinuxと比較した場合だね。
FreeBSDも閉鎖的かと言うと、全く違う。
もっとも、WinodwsやMacのような商用製品とLinuxや*BSDのような
全くその気の無いものとを比較するのも酷な気もする。
337白ロムさん:2008/08/15(金) 00:53:13 ID:aH0VZe4s0
LinuxやBSDに謝ったほうが良い
趣味じゃないんだから
武士は食わねど高楊枝はないから
338白ロムさん:2008/08/15(金) 00:54:38 ID:ki7ZrzRCi
>>332

iPhoneの優位性っていろいろあるけど
簡単に言うとソフトだからな
つまりはOS
他社が追いつけないのはOSの違いなんだよ
339白ロムさん:2008/08/15(金) 00:55:02 ID:7YN5Y83m0
>>334
そもそも売ってないしw >「日式」携帯
340白ロムさん:2008/08/15(金) 00:56:25 ID:bl3ngoRf0
http://jp.youtube.com/watch?v=IrIe0AbTyBY

ビッグウェーブに乗ろうぜっ!
341白ロムさん:2008/08/15(金) 00:57:19 ID:25eafIW2P
お金を払ってまでフィールドテストに参加するなんて、アップル信者は
素晴らしい献身の精神の持ち主w
342白ロムさん:2008/08/15(金) 00:58:23 ID:Cur9hfZm0
>>338
OSがそんなにいいのに、
各機能が糞重いのはなぜですかwwwwww
343白ロムさん:2008/08/15(金) 00:59:05 ID:5B0KAGhL0
他人を騙して巻き込もうとしないならそれはそれでいいんだろうけど
344白ロムさん:2008/08/15(金) 01:00:18 ID:25eafIW2P
>>338
安定動作もままならないソフトで優位性を語られてもw
コピペすらできないのもソフトのせいだよね?w
あと、いろいろって具体的には他に何があるの?
345白ロムさん:2008/08/15(金) 01:01:24 ID:25eafIW2P
むしろソフトこそがiPhone最大の欠点なのかと思ったんだがwww
346白ロムさん:2008/08/15(金) 01:02:26 ID:3FnzgjNKI
最後の砦、動作不安定。
347白ロムさん:2008/08/15(金) 01:03:16 ID:Cur9hfZm0
俺は理解してしまった

欠点が優位性なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞機能をどうやって改善できるかを試行錯誤できて
楽しむことが出来るから

他 の 携 帯 ス マ ホ よ り 優 れ て い る

なるほど理解
348白ロムさん:2008/08/15(金) 01:03:25 ID:25eafIW2P
>>346
最後の砦じゃないなー
まさか不安定極まりないソフトが優位点だなんて言ってくるとは
思わなかったので叩いてるだけっすwww
349白ロムさん:2008/08/15(金) 01:04:30 ID:89SApGYp0
だから、英語で使いなよ。昔から英語で使用した状態しか製品テストしてないから。
350白ロムさん:2008/08/15(金) 01:05:47 ID:sawCdc6R0
>>339
シムフリが売ってるそうだww爆 和式携帯!w 海外からも流入するし〜プ
351白ロムさん:2008/08/15(金) 01:07:09 ID:h8ALzsc10
>>338
iPhoneはwindowsユーザー向けにも売ってるんだろ馬鹿w
352白ロムさん:2008/08/15(金) 01:08:16 ID:3FnzgjNKI
アンチの脳内では、なすすべ無くボコスカ落ちてるんだろな。
353白ロムさん:2008/08/15(金) 01:09:20 ID:89SApGYp0
ttp://japan.cnet.com/blog/sueyoshi/2008/08/06/entry_27012771/

こう言う形態のアプリなら、何か新しいサービスを感じさせてくれるかも。
ぶっちゃけGPSついてればなんでも実装できそうなので、キラーアプリ
まで育たないかもしれないが。

いや、逆に読みこんで実行するアプリが作成できない足枷があることは
致命的かもしらん。普通の携帯でサービスしたほうが将来性はあるか
354白ロムさん:2008/08/15(金) 01:10:05 ID:sawCdc6R0
>>352
周りのシェアは大事だしなwwプ
355白ロムさん:2008/08/15(金) 01:10:23 ID:JylcFrMri
>>325
ワンセグもな、ん〜後はweb機能省けば更にバッテリー持ちは良くなるなw
通話+メール+おサイフありゃ十分だろ?
356白ロムさん:2008/08/15(金) 01:17:48 ID:kbI3Vw+a0
様子見している層が様子見しているうちに欲しくなるかどうでもよくなるか
真価が問われるのはこれからだろう
357白ロムさん:2008/08/15(金) 01:21:11 ID:h8ALzsc10
とりあえず初代zero3以上売れてからほざけ
358白ロムさん:2008/08/15(金) 01:22:22 ID:JFLb7DJp0
>>356
国民の真価ですか?
359白ロムさん:2008/08/15(金) 01:22:54 ID:JFLb7DJp0
>>357
何台売れたんですか?
360白ロムさん:2008/08/15(金) 01:25:05 ID:3FnzgjNKI
15万台ってどれぐらいの期間で行ったの?
361白ロムさん:2008/08/15(金) 01:25:11 ID:o4uEpVMD0
>>356
様子見層はアンテナ張って情報集めてるから、欠点とかさんざん知れ渡ってること考えると、
「これは!」というソフトでもでないかぎり、様子見層が購入するとは思えないがな。
まー、来年7月までに頑張って30万台いけばいいほうじゃないかと。
362白ロムさん:2008/08/15(金) 01:25:19 ID:zSmcyscO0
>>357
初代W-ZERO3の方がiPhoneよりもずっと革命的だったな。
そもそもiPhoneの何が革命的なのか不明だが。
363白ロムさん:2008/08/15(金) 01:27:22 ID:h8ALzsc10
>>360
半年足らず。
さんざん凄いと言ってるんだからiPhoneにとっては楽勝だろw
364白ロムさん:2008/08/15(金) 01:27:29 ID:7YN5Y83m0
『Data Case』って3G経由でもデータのやり取りできるな。
インターネットに繋がってさえいればいいから
無線LANもUSBケーブルも要らない最強のデータ転送かもw
365白ロムさん:2008/08/15(金) 01:27:48 ID:25eafIW2P
>>362
普通に使ってるのにブラウザが落ちるところとか、コピペできないところじゃね?
実際Safariが売りらしいしw
366白ロムさん:2008/08/15(金) 01:30:44 ID:Cur9hfZm0
>>362 >>365
そこにしびれるぅぅぅっあこがれるぅっっ!!
367白ロムさん:2008/08/15(金) 01:30:45 ID:h8ALzsc10
>>362
買う層としては結構かぶってると思うが、企業向けが弱そう。
368白ロムさん:2008/08/15(金) 01:32:37 ID:7YN5Y83m0
初代03って大きい重たい電池持たないの革命的に三重苦だった物体ですか?
369白ロムさん:2008/08/15(金) 01:34:15 ID:tQnhc0nm0
>>368
それが15万台売れたんだ
携帯に革命を起こすと言ってるiPhoneなら軽く抜き去るよな
370白ロムさん:2008/08/15(金) 01:34:31 ID:3FnzgjNKI
どうやらマジでボコスカ落ちまくってると思い込んでいる模様。
半年で15万台売れるかな?大丈夫そうだがはてさて。
371白ロムさん:2008/08/15(金) 01:34:51 ID:k9k++Mjt0
>>338
なるほど他社に追いつけないのはOSの違いのせいなのか
372白ロムさん:2008/08/15(金) 01:35:12 ID:h8ALzsc10
3年前の機種にけんか売ってるバカがいるぞw
373白ロムさん:2008/08/15(金) 01:35:32 ID:7YN5Y83m0
>>362
>初代W-ZERO3の方がiPhoneよりもずっと革命的だったな。
>そもそもiPhoneの何が革命的なのか不明だが。

初代ZERO3比
・半分の軽さ
・半分の薄さ
・二倍の駆動時間
・10倍高速
374白ロムさん:2008/08/15(金) 01:37:49 ID:7YN5Y83m0
3年かけて世界で15万台しか売れなかった硯で
iPhoneに喧嘩売る隠れザウヲタw
375白ロムさん:2008/08/15(金) 01:40:45 ID:Wg8CTpuy0
>>297
中国でのシェアが一番大事なの?
中国では格安の中国産がたくさん&中古のノキアが大人気だよね。
376白ロムさん:2008/08/15(金) 01:40:56 ID:JFLb7DJp0
>>362
スマートフォンというのは、とにかくPCをダウンサイジングするというだけのアイデアだね。
それは革命的とは言えない。
AppleはiPhoneを単なるOS Xのモバイルにはしなかった。
きちんと電話を作って来た。
新しいマルチタッチテクノロジーのためにOS Xをリデザインし、
WebブラウザもPhotoブラウザもすべて作り直して来た。
mobile meやApp Store、iTunes、PC/Macとの連携。
リッチな開発環境。
377白ロムさん:2008/08/15(金) 01:40:56 ID:89SApGYp0
これ、二年くらいかけて開発した電話だよね。

なんで、こんな状況なの。
378白ロムさん:2008/08/15(金) 01:41:07 ID:7YN5Y83m0
何度かポチる寸前まで行ったんだが
ELVで一緒になった別フロアの禿オヤジや
飲み屋で隣の席に座ってたキモオタが初代ZERO3持ってたのを見て
「あんな連中の仲間に入りたくない」と思って止めたんだよなw

良かったよ、買うの止めて。
2ちゃんのカキコ読んだら問題ありまくりの糞機だったらしいしwww
379白ロムさん:2008/08/15(金) 01:41:08 ID:h8ALzsc10
>>374
半年後に新モデル出したんだよw 後継機と小型機
iPhoneは2年塩漬けなんだろうな
380白ロムさん:2008/08/15(金) 01:42:17 ID:zSmcyscO0
>>373
つまり、iPhoneに全く革命的なところは無いわけだw
381白ロムさん:2008/08/15(金) 01:42:49 ID:7YN5Y83m0
初代の15万台は実験機だったわけですね
わかります
382白ロムさん:2008/08/15(金) 01:43:45 ID:h8ALzsc10
入れ墨入れた禿が並んでたからやめた奴もいるだろw
383白ロムさん:2008/08/15(金) 01:43:46 ID:7YN5Y83m0
スマート とか
フォン とか
名乗るには非常識な物体でしたね>初代ZERO3
384白ロムさん:2008/08/15(金) 01:44:45 ID:h8ALzsc10
ID:7YN5Y83m0も早々に自分の世界に籠っちゃったか・・・
同じ奴なんじゃないか?w
385白ロムさん:2008/08/15(金) 01:45:44 ID:7YN5Y83m0
半年で後継機が出るような糞機を
行列作って買った馬鹿が15万人も居るのが
WM機の世界なんですね

御愁傷さまです

先見の明無さ過ぎwww
386白ロムさん:2008/08/15(金) 01:46:01 ID:hbTvJwyc0
俺はWM機使いだけど、初代ZERO-3が革命的だったなんて
世迷い言にはとても同意できない、、、
キーボード付きのPDAに電話機能ポン付けしただけ
新しいことなんて何もなかった
387白ロムさん:2008/08/15(金) 01:46:52 ID:zSmcyscO0
>>376
>スマートフォンというのは、とにかくPCをダウンサイジングするというだけのアイデアだね。
それが革命的だったんだよ。
もちろん当時の話だ。

そこに列挙したiPhoneの特徴(なのかな?)は(百歩譲って)改良であっても、
何も革命的なとろこが無いようだが。
388白ロムさん:2008/08/15(金) 01:47:13 ID:3FnzgjNKI
幅を広げてキーボード省いて載っけた大画面。
使い続ける気にさせるUI。
389白ロムさん:2008/08/15(金) 01:47:27 ID:7YN5Y83m0
iPhoneは世界で15万台の20倍売れてますが、何か?
390白ロムさん:2008/08/15(金) 01:48:55 ID:JFLb7DJp0
>>377
ここで誇張され連投されてるのは無視して、
実際の問題と言えば、日本語の入力がもっさりしてるというのぐらい。
何故か?ってそれは知らん。
391白ロムさん:2008/08/15(金) 01:50:39 ID:h8ALzsc10
>>390
ふざけんなまじでw
392白ロムさん:2008/08/15(金) 01:51:19 ID:25eafIW2P
>>389
また出た!w
「世界で」wwwww
393白ロムさん:2008/08/15(金) 01:51:56 ID:3FnzgjNKI
あと、米国人が作ったとは思えない細かい気遣い。
電話中はタッチパネルを無効にするために近接センサつけたり、
入力ミスってもそれを踏まえて出す変換候補とか。あ、ここは日本製かも。
394白ロムさん:2008/08/15(金) 01:53:09 ID:7YN5Y83m0
>>392
「世界」と「貧乏」に敏感に反応するニート君ですね

わかります
395白ロムさん:2008/08/15(金) 01:54:34 ID:25eafIW2P
何のためのUIなのか、信者の方々は考えたことがあるんだろうか?
もっさりしてて不安定だったら、操作性最悪でどうしようもないじゃんw
396白ロムさん:2008/08/15(金) 01:55:31 ID:25eafIW2P
>>394
良い話題が一つもないので日本の話題は出せないんですね。
分かりますwwww
397白ロムさん:2008/08/15(金) 01:55:36 ID:Jw+6+Vn+0
ま、入力が遅く感じられる時は
自動大文字入力: オフ
ピリオドの簡易:入力オフ
1カ国だけ選択+入力方式を1つ(かな入力/QWERTY)に限定
クリック音なし設定

.だんん遅くなってきた場合
電源オフ( スリープボタンの長押し)、再起動すればいいんだけどね

('A`)
398白ロムさん:2008/08/15(金) 01:56:44 ID:7YN5Y83m0
>>393
>あと、米国人が作ったとは思えない細かい気遣い。

Appleはノートのラッチを自動リトラクタブルにするくらいだから
当然の配慮だな>近接センサ
399白ロムさん:2008/08/15(金) 01:56:46 ID:o4uEpVMD0
iPhoneが日本以外で1億台売れようが、日本の携帯電話と比較して使い勝手が悪いから
こんなにも葬式スレが伸びてると思うんだがなぁ。
400白ロムさん:2008/08/15(金) 01:58:50 ID:3FnzgjNKI
アンチの脳内では、よほど酷い出来…モッサリに不安定なんだろうな。
そこらのケータイよかサクサク打てるし、重くなったら再起動w
重くなるのとか不安定なのは明らかな不具合だからいつかは直るかもしれない。
未来永劫直らなければ糞だが。
401白ロムさん:2008/08/15(金) 01:58:57 ID:Wg8CTpuy0
ぶっちゃけ、iPhoneはまだソフトが出揃っていない。
日本語の変換もまだまだ不十分(連文節変換くらいしようよ、、、)。
この辺のソフトの改善はどんどん進むから心配ない。

ただ、それを動かすハード面の弱さはどうしようもない。
1年以内にはハードを増強した新型iPhoneが登場するよ。
それこそが買いだ!(それでも回線の弱さは問題だけど)
402白ロムさん:2008/08/15(金) 01:59:20 ID:25eafIW2P
信者から出てくる良いところは、UI(笑)以外はWM機の劣化版みたいな話ばかり。
携帯にも劣り、WMのスマートフォンにも劣る。
その上SIMは専用品とか、全く誉めるところがないんだがw
403白ロムさん:2008/08/15(金) 02:01:11 ID:sawCdc6R0
ヌートンに電話機能付けるだけでいいよwプ
404白ロムさん:2008/08/15(金) 02:02:05 ID:7YN5Y83m0
そのうち日本の携帯電話は劣化が始まるよ。

ユーザーは所得低下で買い替えできないし
キャリアは値下げ圧力を受けて奨励金払えなくなるしで
誰も端末の製造コストを負担しなくなるから。

国産ケータイって海外で全く売れないから
スケールメリットなくて値下げもできないから
韓国製のDAPみたいに安っぽい端末がどんどん出てくる。

楽しみだねw
405白ロムさん:2008/08/15(金) 02:02:39 ID:JFLb7DJp0
>>387
さっきも言ったけど、それを革命とは言わない。
PCをただダウンサイジングしただけ。

こんな事を言うのは嫌だけど、ようするに想像力が欠如してるんだよ。
君にしてもMicrosoftにしても。
だから平気でただのPCのモバイルを出せる。
俺なら、スマートフォンなんか持ち歩くぐらいならラップトップを持ち歩くよ。

問題を定義し解決を導く。
スマートフォンが解決した問題とは何だろうか?
もちろん、ニッチな需要はある分野だろうけど。

スマートフォンを革命と言えるのは、ある意味面白いね。
406白ロムさん:2008/08/15(金) 02:02:44 ID:3FnzgjNKI
>>402
だれかさんみたいにカタログ見比べてニヤニヤするのが趣味じゃないんだよね。
使ってナンボですよ。
407白ロムさん:2008/08/15(金) 02:03:26 ID:HIIxbDWC0
次かぁ、次ねぇ……。たしかに進化はするだろうし興味あるけど
今はなんやかんやと火と油がぶつかり合って
話題が続いてる訳で
次が出る頃話題になるんだろうか。次の次は発売されるんだろうか
408白ロムさん:2008/08/15(金) 02:03:34 ID:25eafIW2P
>>404
逆に黒船なんて騒がれたiPhoneであの程度だし、今まで通りの端末作ってれば
国内では負けっこないってことで落ち着きそうw
409白ロムさん:2008/08/15(金) 02:05:15 ID:25eafIW2P
>>406
使ったらSafariが落ちるだろwww
電池も交換できねーだろwww
410白ロムさん:2008/08/15(金) 02:06:02 ID:JFLb7DJp0
>>408
今まで通りの端末って、部品も製造もかなりコストがかかるんじゃないの?。
メーカーの負担が大き過ぎる。
iPhoneなんか言ったら悪いけど、端末の物質的な原価なんて知れてるだろ。
差が大き過ぎる。
411白ロムさん:2008/08/15(金) 02:07:17 ID:sawCdc6R0
今後和式携帯には、汗・尿・血を測る機能が付くねw
412白ロムさん:2008/08/15(金) 02:08:40 ID:25eafIW2P
>>410
ユーザーがどっちを選ぶかって話で、安かろうが売れなきゃどうしようもない。
iPhone、日本じゃ売れてねーだろ。
あえて追随する必要がない。
413白ロムさん:2008/08/15(金) 02:09:09 ID:3FnzgjNKI
アンチの脳内のSafariは余程酷い物らしいな。
どんだけ酷いのか想像付かないが。
まあ電池交換には不安を覚えるよ。3営業日も手放せない。
414白ロムさん:2008/08/15(金) 02:09:30 ID:JFLb7DJp0
ユーザにまかせた結果、IBMはパソコンから撤退したんだよ。
415白ロムさん:2008/08/15(金) 02:09:35 ID:7YN5Y83m0
>>408
その「国内市場」が先細りってのが解ってないみたいだねw
価格競争力が無い国内メーカーは三星やLGやノキアやモトローラや
アップルに駆逐されるんだってw
416白ロムさん:2008/08/15(金) 02:10:26 ID:25eafIW2P
>>415
アップルは今駆逐されたところだろw
見てねーのかよwww
417白ロムさん:2008/08/15(金) 02:10:36 ID:zSmcyscO0
>>405
そんな発想でマカはリテラシーなんて言っているのかよw
ハンディサイズに小型化したPCが電話と融合することで、ユーザの生活に
大きな変化を与えられたから革命的なんだが。
繰り返すが当時の話であって今の技術レベルで語るべきじゃない。
で、iPhoneで何が変わるんだ?
418白ロムさん:2008/08/15(金) 02:13:09 ID:7YN5Y83m0
>>411
シルバーケータイ需要はあるかもね。
団塊の世代が蓄えを使い果たすまでの仇花だろうけどw
419白ロムさん:2008/08/15(金) 02:14:09 ID:3FnzgjNKI
国産機なんか一モデルせいぜい数百万台ぐらいだもんな。
現状既に使い回ししまくりだし、そこにまた二割減がのしかかる。
420白ロムさん:2008/08/15(金) 02:14:37 ID:JPA5JcXh0
>>405
PCのダウンサイジングってiPhoneもそうじゃないの?
無理してOSX積もうとして失敗してるみたいだけど。

WZERO3の功績は、消えかかってた日本のPDAの火を消さなかったことと、スマホ市場の創設だよ。
iPhoneはそうした市場に後から乗り込んできただけで、フロンティアじゃないんだよな。

>>403
冗談抜きでNewtonPhoneの方が革新的。
ジョブスはNewtonにいい思い出がないから絶対にやらないだろうけど。
421白ロムさん:2008/08/15(金) 02:15:16 ID:7YN5Y83m0
>>417
>ハンディサイズに小型化したPCが電話と融合することで、ユーザの生活に
>大きな変化を与えられたから革命的なんだが。

何がどう「変化」したのか「具体的」に頼む。
422白ロムさん:2008/08/15(金) 02:15:45 ID:25eafIW2P
>>417
「iPhoneは革新的」とかいうマスコミの洗脳受けて、何が革新的なのかも
分からずに呪文のようにとなえてるだけかと。
他のスマートフォンを数年前から使ってる連中は、iPhoneを買うとしても
その理由は「革新的だから」じゃないw
423白ロムさん:2008/08/15(金) 02:19:47 ID:7YN5Y83m0
>>412
>ユーザーがどっちを選ぶかって話で、安かろうが売れなきゃどうしようもない。

所得の低下で高い端末なんて買えなるんだよ。
少子高齢化で若年層が減るから頻繁な買い替え需要も減少するし。

>>420
2ちゃんでの聞きかじりで背伸び発言乙w
424白ロムさん:2008/08/15(金) 02:21:11 ID:25eafIW2P
>>423
お前のも聞きかじりの背伸び発言だがなw
425白ロムさん:2008/08/15(金) 02:23:47 ID:7YN5Y83m0
>>420
>WZERO3の功績は、消えかかってた日本のPDAの火を消さなかったことと、スマホ市場の創設だよ。
>iPhoneはそうした市場に後から乗り込んできただけで、フロンティアじゃないんだよな。

スマホ市場は元々日本のものじゃない。
日本のキャリアがガラパゴス状態じゃなければ
もっと早い時期にGSMの端末が流入してたよ。
426白ロムさん:2008/08/15(金) 02:24:14 ID:3FnzgjNKI
これだけ使えるのに物理ボタンが数個ってとこが革新的w
いかに携帯端末にキーボードが無駄な物であるかがよくわかる。
427白ロムさん:2008/08/15(金) 02:25:10 ID:sawCdc6R0
>>418
今後も海外の御間抜け仕様は、日本で売れないよ〜wプ

日本のキリスト教徒数同様、シェア1%が精精w
428白ロムさん:2008/08/15(金) 02:28:37 ID:JPA5JcXh0
>>425
日本のスマホ市場の創設な。
海外ではスマホ市場が既にTREOとかで作られてた。
なんにせよ、iPhoneはフロンティアじゃない。
429白ロムさん:2008/08/15(金) 02:28:39 ID:zSmcyscO0
>>421
そのまんまだよ。バカなのか?
負荷無く携帯できてそのまま通信できて、しかも通話もできた。
坂村健風に言えば、どこでもネットワークコンピュータだな。

iPhoneは、これですらないのかなw
430白ロムさん:2008/08/15(金) 02:29:07 ID:3FnzgjNKI
重大な欠点は、目の不自由な人は一切使えないというところ。
物理的キーボードというかテンキーが全ての携帯電話から駆逐されつことはない。
431白ロムさん:2008/08/15(金) 02:33:13 ID:7YN5Y83m0
>>430
音声入力が解決する。

てか、四肢が不自由な人がパソコンを操る手段は
音声とか視線とか筋電流とか脳波だろ?
物理キーなんか押せないからな。
432白ロムさん:2008/08/15(金) 02:33:17 ID:JFLb7DJp0
>>417
当時の技術を連呼するが、
バッテリー駆動時間を無視し、モニタサイズで出来る事、相応しい作業、
そんなもの一切を無視する事ができる技術者がいたとすれば、簡単に産み出せるね。

>で、iPhoneで何が変わるんだ?
さあね?何も変わらないのが凄かったりしてw
電話として持って出かけ、帰宅してiTunesと繋ぐだけ。
それで全てが終わる。
バックアップも同期の手間も考えなくて良い、ついでに音楽やアプリを購入。
それら全ての簡単さ、それはiPhone以前には無いよ。
生活が大きく変わる訳では無い。だけどそこにあるべき物がようやくひとつ見つかった感じ。
これは一例だけどね。
まあ、自分の頭でいろいろ考えたらどう?
433白ロムさん:2008/08/15(金) 02:33:49 ID:3FnzgjNKI
部品点数を減らしたくて仕方が無いメーカーは
シートキーなるヘンテコリンで使い心地もよろしくないものを付けたりして苦しんでるが
iPhoneのボタンの少なさは羨ましいかもな。他社ケータイメーカーにとっても。
434白ロムさん:2008/08/15(金) 02:35:05 ID:7YN5Y83m0
>>429
ムーバとシグマリオンとか
p-incompactとシグマリオンと何が違うんだ?
435白ロムさん:2008/08/15(金) 02:35:46 ID:7YN5Y83m0
>>429
普通のケータイ電話で十分じゃないのか?
436白ロムさん:2008/08/15(金) 02:36:28 ID:o4uEpVMD0
>>431
なんで目の不自由な人=四肢が不自由な人になってるんだよw
音声入力はそこまで洗練されたものじゃないので、入力機能としては使い勝手が悪い。
437白ロムさん:2008/08/15(金) 02:37:00 ID:1EvImHSH0
>部品点数を減らしたくて仕方が無いメーカーは
>シートキーなるヘンテコリンで使い心地もよろしくないものを付けたりして苦しんでるが

端末を薄くしたいから
438白ロムさん:2008/08/15(金) 02:38:59 ID:7YN5Y83m0
>>436
目が不自由な人に限定する理由もないだろ。

ユニバーサルな端末を目指せば
キーボードレスに進むということだよ。
439白ロムさん:2008/08/15(金) 02:39:57 ID:3FnzgjNKI
>>431
なるほど。だがしかしそれだと暗証番号が(ry
そういうこと(非健常者の使い勝手)を言い出すときりはないけどね。
440白ロムさん:2008/08/15(金) 02:41:45 ID:25eafIW2P
>>438
なんの凹凸もないタッチパネルが目の悪い人に向いてるわけねーだろw
アホかwww
441白ロムさん:2008/08/15(金) 02:41:49 ID:7YN5Y83m0
薄くするって言っても
RAZRみたいにコストがかかる方向に進まないのが笑えるw
442白ロムさん:2008/08/15(金) 02:44:13 ID:7YN5Y83m0
>>439
声紋認証もあるし
NECが積んでる顔認証もある
富士通の指紋認証あるだろ
別に静脈でも網膜でもいいし。

「番号」である必要はない。
443白ロムさん:2008/08/15(金) 02:44:52 ID:JFLb7DJp0
>>440
でもね、同一の端末で、障害者の方用に、
ソフトウェア、もしくはユニバーサルモードなんかの設定で、対応できるって可能性はあるね。
仮想的なボタンを一切排し、指先で数字をモニタ上に書いてダイアルとか。
444白ロムさん:2008/08/15(金) 02:45:33 ID:sawCdc6R0
>>438
銀行のあtmなんか、問題になってたなw っで、郵便局は旧式がおおいwププ

dosで十分なんだよ!w爆
445白ロムさん:2008/08/15(金) 02:48:46 ID:JPA5JcXh0
>>432
一発同期はPalmからじゃん。
446白ロムさん:2008/08/15(金) 02:48:50 ID:sawCdc6R0
>>442
生態認証は、何故か人気が無いなwwプ  まだまだ印鑑を捺す文化も、根強いし〜w爆
447白ロムさん:2008/08/15(金) 02:51:41 ID:3FnzgjNKI
最近、某金融機関に口座作りに行ったら、生体認証もできるけどお勧めしませんって言われたw
448白ロムさん:2008/08/15(金) 02:52:02 ID:zSmcyscO0
>>434
>>429に書いた通りの違いがあるだろ。

>>435
何の話をしているのか理解しているのか?
(通信機能と)ダウンサイジングしたPCにすぎないのか、そのダウンサイジングに
意味があるのかという話なんだが。
お前のケータイがそんな物なのなら、それは普通のケータイでなく、
正にここで話をしている機器だよ。
449白ロムさん:2008/08/15(金) 02:52:18 ID:7YN5Y83m0
>>443
iPhoneは比較的
色んな状況に対応しやすいんじゃないかって気がする。
細かいボタンが無いからね。

押しやすいホームキーを
短間隔で3回押ししたら音声入力が3分間起動、とか。
450白ロムさん:2008/08/15(金) 02:56:33 ID:7YN5Y83m0
>>448
具体的に何が変化したのかわからないんだが?

通話もネットもできて携帯はスマホよりずっと楽だろ、ケータイのが。
ケータイでできてたことを、わざわざ大きく重いスマホでやる意味ねーじゃん。
451白ロムさん:2008/08/15(金) 02:57:44 ID:25eafIW2P
>>449
もし障害者対応を考えてるなら、信者ご自慢のUIを全て破棄するハメになるっつのw
そこまでやんの?w
452白ロムさん:2008/08/15(金) 02:57:51 ID:3FnzgjNKI
手書きねぇ。なるほど。
あと傾けることで何かの入力したりとか、
確かに色々工夫できるかもね。
少なくともボタンを押せる人専用の入力デバイスが
端末表面積の半分を占めてるっていうことはないわけで。
453白ロムさん:2008/08/15(金) 03:00:11 ID:zSmcyscO0
>>450
お前のPCはケータイと同じような機能なのか?
454白ロムさん:2008/08/15(金) 03:02:42 ID:93KHkjHd0
>>357
30万台売れたんだっけ?
455白ロムさん:2008/08/15(金) 03:06:08 ID:ePS4MHgX0
傾けるとか、手書き入力するとか、音声認識とか
そういうどうしても不確実になりがちな入力方法は
目で見て思い通りの入力が行われたか確認できない
目の見えない人にはスゴく向かない
456白ロムさん:2008/08/15(金) 03:08:23 ID:JFLb7DJp0
音声でフィードバックすれば良いと思うよ。
457白ロムさん:2008/08/15(金) 03:11:15 ID:7YN5Y83m0
>>453
スマホはスマホ、PCじゃない。
ケータイより重くてPCより役立たずの
中途半端でニッチな存在。
458白ロムさん:2008/08/15(金) 03:11:54 ID:93KHkjHd0
>>399
というか世界の携帯市場がiP
459白ロムさん:2008/08/15(金) 03:13:31 ID:go/2PKMB0
>>399
とりあえず世界の携帯市場がiPhoneが馬鹿売れするほど葬式市場だったことが驚きだわな。
460白ロムさん:2008/08/15(金) 03:15:26 ID:7YN5Y83m0
>>456

自動音声でキー入力するのだって
必ず確認の音声が返ってくるし、あれと同じだよな。
461白ロムさん:2008/08/15(金) 03:16:55 ID:zSmcyscO0
>>457
つまりケータイとスマホは違うんだろw
462白ロムさん:2008/08/15(金) 03:18:37 ID:7YN5Y83m0
さて、3時を回ったのでそろそろPCは落として
iPhoneで遊びながら寝ることにする。

ノシ
463白ロムさん:2008/08/15(金) 03:19:57 ID:25eafIW2P
やっぱりその程度にしか使えないのかwww
464白ロムさん:2008/08/15(金) 03:22:52 ID:sawCdc6R0
盲者は凹凸がないと、判読出来ませんよ〜ww それに、音だけじゃあぁ〜精度も鈍るし!wププ

カタワ携帯の典型だろ?アイホンって。。w爆
465白ロムさん:2008/08/15(金) 03:26:11 ID:25eafIW2P
信者は馬鹿だから、その辺分かってないんだろ。
なんとかいいところを見出そうとしてるんだろうけど、的はずれw
466白ロムさん:2008/08/15(金) 03:31:56 ID:sawCdc6R0
三星や金星のoemで、釦付きの折り畳み携帯が林檎から出ても、賛美の嵐だろうねw

更に和式携帯なら、爆発的に売れる!ww
467白ロムさん:2008/08/15(金) 03:46:15 ID:JFLb7DJp0
iPhone、予想外に好調すぎる売れ行き! 1カ月で300万台を突破
http://www.gizmodo.jp/2008/08/iphone1300.html
「いやぁ、こんなに売れちゃうなんて、予想外でしたね〜」
そんな嬉しい悲鳴も聞こえてきそうなデータを、Cote CollaborativeのアナリストであるMichael Cote氏が明かしてくれましたよ。まだAppleから正式な数字は発表されてませんが…
7月11日の発売開始から3日間で、一気に世界中で100万台を売り上げた「iPhone 3G」ですが、それから1カ月が経過しました。ちょっと日本では「早くも息切れか」という話も出ているようですが、この1カ月の月間販売台数は、実に300万台を超えちゃったそうです!
 当初のウォール街のベテランアナリストたちの予想でも、9月までに多くて400万台も売り上げれば大成功…という数字だったそうですから、iPhone 3Gの快進撃ぶりが伝わってきますね。
現在でも、はるかに予測を上回る絶大なる需要が見られている。このインパクトは予想外だったため、今後、新たにiPhone 3Gの発売を予定している国や地域では、遅れが生じることも避けられないかもしれない。
このiPhoneブーム、一体どこまで続くんでしょうか…
468白ロムさん:2008/08/15(金) 03:50:48 ID:3FnzgjNKI
しかしスレの勢いすげーな。
Janeによると携帯機種板のほかのスレの10倍。
469白ロムさん:2008/08/15(金) 03:52:36 ID:25eafIW2P
>>467
んで、日本での売れ行きはー?www
470白ロムさん:2008/08/15(金) 03:54:56 ID:3FnzgjNKI
一月で300万台か。
国内ケータイメーカーは羨ましいだろうな。
471白ロムさん:2008/08/15(金) 03:55:08 ID:RlIOT4qv0
>>468
過疎板だから勢いあるように見えるだけ
iphone板はもっと過疎だけど
472白ロムさん:2008/08/15(金) 03:57:32 ID:25eafIW2P
iPhone板なんて隔離板があるのかw
473白ロムさん:2008/08/15(金) 03:58:34 ID:3FnzgjNKI
いやいや、元々過疎になるはずのネタなのに、
iPhoneだけは凄いってことでしょ。
もう国産機はマンネリで語ることも無いと。
実際にはユーザー数はそれほどでもないので専用板はあんなもんでしょ。
474白ロムさん:2008/08/15(金) 03:59:45 ID:25eafIW2P
葬式スレが盛況で喜ぶ儲w
頭大丈夫?www
475白ロムさん:2008/08/15(金) 04:00:02 ID:RlIOT4qv0
>>473
専用板の方が「あれができない、これができない」で、ずっと悲観的だから
お前らが盛り上げてやりなさいよw
476白ロムさん:2008/08/15(金) 04:02:43 ID:3FnzgjNKI
ふふ、良い宣伝になってると思うよ。
葬式だろうなんだろうが。
477白ロムさん:2008/08/15(金) 04:04:32 ID:25eafIW2P
ここでiPhoneのダメさが分かって被害者減らせてるもんなw
iPhoneのいいところってなんだっけ?え?ソフト?w
あれだけ重くて不安定なのに?www
478白ロムさん:2008/08/15(金) 04:04:36 ID:3FnzgjNKI
何が出来ないんだっけ?絵文字?
479白ロムさん:2008/08/15(金) 04:04:56 ID:sawCdc6R0
>>474
買い支えないと、暴落するしなwwプ  掃除機の 大損 に似てるw
480白ロムさん:2008/08/15(金) 04:06:13 ID:3FnzgjNKI
アンチの脳内のiPhoneは、よほど酷いものらしい。
481白ロムさん:2008/08/15(金) 04:09:21 ID:RlIOT4qv0
>>480
いやiphone自体、欲しい奴にとっては別にいいと思う
自分が買わないだけで

ただここで「馬鹿なの?死ぬの?」とか狂ったように多レスする
ネジのはずれた信者が気持ち悪いだけ
482白ロムさん:2008/08/15(金) 04:09:27 ID:3FnzgjNKI
ま、どうせ店頭でちょっと弄ってみてダメ端末と思い込んでるんだろうけど。
気の毒に。
483白ロムさん:2008/08/15(金) 04:09:56 ID:25eafIW2P
購入者から続々不評の声があがってるんだから、それから目をそらしちゃ
いかんでしょうw

>  なお、会見の質疑応答で「Safariがよく落ちる」といった指摘を受けた孫社長は、
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/08/news077.html

決算会見の場でわざわざ宣伝までして、そこでダメだしされてるwww
484白ロムさん:2008/08/15(金) 04:11:12 ID:3FnzgjNKI
馬鹿なの?氏ぬの?はキモカッタなー。
で?
485白ロムさん:2008/08/15(金) 04:12:21 ID:sawCdc6R0
>>477
ドキュモ発売云々で、思い留まった輩は多いねw 頭冷やすと、現実が見えて来るし〜wプ

逆に我慢し切れず衝動買いした輩は、自分のあほ加減に気付き、更にシンパを増やすことでしか、

自分を表現出来なくなる。。ププ 〜商法や信心と似てるね!ww

自分に負けた人間の典型が、アイホン餅だねw  今は天誅を受けてるけどw爆
486白ロムさん:2008/08/15(金) 04:12:53 ID:3FnzgjNKI
確かにたまにはおかしくなるけどさ、
こんくらいのカキコぐらいは快適だよ?
487白ロムさん:2008/08/15(金) 04:15:28 ID:3FnzgjNKI
散々モッサリモッサリ言われてるのに、
さらにいらん機能付けたりしてさらにモッサリさせてるとこもあるけどね。
488白ロムさん:2008/08/15(金) 04:16:47 ID:25eafIW2P
>>487
iPhoneは機能削ってるのになんでモッサリなんだよwww
489白ロムさん:2008/08/15(金) 04:17:34 ID:sawCdc6R0
>>482
便利と思わせながら、不便さを押し付ける林檎商法は、昔から無理が在るって!w

下手にアイポドが売れたもんだから、バブル状態でアイホンは頓挫しちゃったねwwプ

米でのデズニホン大失敗を忘れてる様だし〜ププ
490白ロムさん:2008/08/15(金) 04:17:42 ID:3FnzgjNKI
アンチの脳内のiPhoneはよほどモッサリしているらしい。
491白ロムさん:2008/08/15(金) 04:18:43 ID:25eafIW2P
>>490
モッサリ報告してるのは購入者ですがwww
492白ロムさん:2008/08/15(金) 04:19:46 ID:3FnzgjNKI
不便な物という認識は無いなー。
林檎製品は初めて買ったんだけど。
493白ロムさん:2008/08/15(金) 04:21:56 ID:3FnzgjNKI
おかしいな、俺のはかなりサクサク動くよ。
昔のP504iSとかそんくらいかな?もっと快適か?
ハズレなのか?俺のは。
494白ロムさん:2008/08/15(金) 04:22:43 ID:sawCdc6R0
>>490
モサーリでも、sb疥癬なら言い訳に出来るよ!ww爆  持ちつ持たれつってねwプ
495白ロムさん:2008/08/15(金) 04:23:15 ID:25eafIW2P
あー、キミの感想はいらないいらない。
儲の体感速度ほどアテにならないものはないからwww
496白ロムさん:2008/08/15(金) 04:24:48 ID:sawCdc6R0
>>492
ああ、、そうだったんだあ〜プ 今からでも遅くないから、マク製品を蒐集してみ!!w

目から鱗だし〜ププ
497白ロムさん:2008/08/15(金) 04:25:29 ID:3FnzgjNKI
今は無線LANだけど、HSDPAエリア内なら同等だし、
そうでなくても、車の速度にマップ更新も追い付いてたよ。
498白ロムさん:2008/08/15(金) 04:27:44 ID:sawCdc6R0
>>497
室内圏外はデフォだから、偶には散歩でもしようねw
499白ロムさん:2008/08/15(金) 04:32:22 ID:aLYaKYG4i
調子こいて書いてたら怒られたw
なんかすげー快適に書けるもんだからついついね。反省。
500白ロムさん:2008/08/15(金) 04:38:01 ID:aLYaKYG4i
まあ、アンチの脳内にどのように酷いiPhoneが形成されたかがわかりました。
ダメ情報だけ選別してるんだな。
あと工夫も想像力も創造力もちょっと少なそう。
別に無理に勧めるつもりはないけど、君らが思ってるほど酷い機械じゃありませんので悪しからず。
501白ロムさん:2008/08/15(金) 04:39:00 ID:25eafIW2P
>>499
そんな芝居がかったこと言わなくてもみんな分かってるよ。
モッサリだってw
だから売れてないw
502白ロムさん:2008/08/15(金) 05:10:44 ID:UGtAl/wM0
>>396

お前らおはよう。一晩中お疲れ。


正直、思うところは…iPhoneは日本市場をパクったダケ。

世界で売れているらしいけど日本では閑古鳥。
つまり、「仮に」日本の各キャリアが構築したサービスと端末を持って各国に進出していた
場合、iPhone所か現存のスマホ自体が変わってしまっていたんではないかと。

それだけ、携帯電話(端末自体の多機能性)とimode,ezweb,Y!なんかが世界中のなんかより
優れているって事じゃねーの?だからSO502iWMを現代風にしただけのiPhoneが出ただけで大騒ぎしてんだよ。

実際、海外でdanger t-mobileのsidekick(初代はポケベルベースだけどね。)とかはやってるあたりがそんな感
じじゃん。それだけ世界中の携帯電話がただの電話だったんだよ今まで。

なので、日本の端末の性能でUIがiPhone風を作ったらそれでお終いじゃないかと。プゲラホンが何故売れないか…
LGだからだと思う。後、価格をきちんと広告したからだと思うぜい。プラダ自体に魅力が…w、サマンサの方が良いとか。
503白ロムさん:2008/08/15(金) 05:16:12 ID:UGtAl/wM0
>>432
国産携帯に飼い慣らされているオレが言うのもナンだが…完全にアップルに飼い慣らされてるな。
504白ロムさん:2008/08/15(金) 05:17:41 ID:UGtAl/wM0
>>438
結果ユーザーレスになったと
505白ロムさん:2008/08/15(金) 05:22:33 ID:UGtAl/wM0
>>443
お前さ、テンキーの5番とかキーボードのF,Jになんでポッチがあるかしってるか?

通話ボタンと通話終了ボタンの左右の配置が決まってるのってしってるか?
プゲラホンですら同じなんだぞ。

iPhoneってそれがちょくちょく変わるんだぞ。その時点で欠格事項だと思う。
506白ロムさん:2008/08/15(金) 05:23:46 ID:UGtAl/wM0
>>447
ソフトバンクショップ行ってiPhone買おうとしたらおすすめしませんって言われた。
けど買った。反省はしてるが後悔はしてない。
507白ロムさん:2008/08/15(金) 05:27:52 ID:UGtAl/wM0
>>484
お前も同列って事じゃね?
508白ロムさん:2008/08/15(金) 06:05:07 ID:vbFeWYh5O
モッサリしてるはずの端末に追い付けないアンチにワロタ
下一桁Pってなんだっけ?
509白ロムさん:2008/08/15(金) 06:08:10 ID:vbFeWYh5O
>>502
i-modeはイギリスあたりに輸出されてなかったっけ?
あいほんに追い出されたとかなんとか聞いたような気がするが。
510白ロムさん:2008/08/15(金) 06:15:17 ID:262FG7h6P
>>508
2chに金を払ってる真の金持ちの証拠

>>509

ダウト
511白ロムさん:2008/08/15(金) 06:33:06 ID:Wg8CTpuy0
>>509
香港とスペインは聞いたことがあるな。
フランスもあったかな?

最近は携帯会社主導のサービス(動画とか)も増えてきてるような。
512白ロムさん:2008/08/15(金) 06:38:21 ID:hm2J5rWH0
【経済】iPhone発売1ヶ月、ブームは息切れか?販売台数年間100万台越えの予想も、現時点で10万強との見方…料金変更でてこ入れへ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218729313/
513白ロムさん:2008/08/15(金) 06:49:34 ID:hqxhrlmQ0
>>512
まだ信者が生き残ってるね。
こっちの信者が絶滅する前になんとかしてこっちに誘導しないと。
514白ロムさん:2008/08/15(金) 07:13:43 ID:ZyztbvHDO
ちなみに確定請求ってどれくらい来た?
515白ロムさん:2008/08/15(金) 07:33:05 ID:xyVKCzPf0
勢い高いwww
そんなにiphoneつぶしたいのか?w
516白ロムさん:2008/08/15(金) 07:39:53 ID:UGtAl/wM0
>>515
もう潰れかけてるんだけどさw
517白ロムさん:2008/08/15(金) 07:42:34 ID:EYEeuNdV0
信者が自爆しているだけw
518白ロムさん:2008/08/15(金) 07:45:37 ID:262FG7h6P
>>511
正解。
そんな感じだと思うよ。
iPhoneは自分のキャリアを持たない分、間借りして利益をむさぼろうと
してるハイエナみたいな感じ。まぁ、キャリアやユーザーへの責任が
ない分、売れないなら国そのものをキャリア事キルスイッチ使えばおk
だから貧乏くじ引いたキャリアが必死になるとw

禿にはいい薬じゃね?会見じゃiPhoneアピールしてるけど実際は家族で
おそろいのディズニーモバイル使ってるって言うし。良い家族だと思うよ
お子さんの為にディズニー獲得してきてさ。俺はうらやましい。
519白ロムさん:2008/08/15(金) 07:46:43 ID:aH0VZe4s0
>>512
携帯電話市場の曲がり角――「官製不況」だけで片付けられない落ち込み
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0808/14/news006.html
520白ロムさん:2008/08/15(金) 07:47:51 ID:EYEeuNdV0
信者は、「キジも鳴かずば撃たれまいに」を地で逝っているなw
521白ロムさん:2008/08/15(金) 08:00:41 ID:94MbRs680
>>520
まったくだw
おとなしく信者スレの中に籠ってりゃいいものを
そこかしこでキーキーわめいてはその板の住人に総スカン食らってるwww

イメージダウンにおいては天才級だな。
522白ロムさん:2008/08/15(金) 08:06:16 ID:aH0VZe4s0
>>521
そんなに熱くならないほうが良いよ
まだまだ外は暑いんだからねw

ttp://www.h6.dion.ne.jp/~janbopai/Triple_OK_B-01L.jpg
523白ロムさん:2008/08/15(金) 08:06:16 ID:UGtAl/wM0
>>520


オレは末尾iの馬鹿儲が大嫌いなんだけどさ。iPhoneで良いなって思った機能もあるんだぜ。


Myspaceアプリなんだけどさ。あれはガチ便利。特に写真のうp機能関係が秀逸。海外のダチ
との交流にマイスペ使ってるんだけどあれの為に買ったようなもんよ。音楽機能とか既に国産携帯以下w

アルバムうpを選んでさ、写真を選ぶんだけどその時にマルチタッチを使って写真を拡大したりして自分が掲載したい部分を
載せることが出来るんだよ。それを体感した後に使うmixiアプリはクソ。マジクソwww。海外のSNS系アプリは結構iPhoneを
理解して作ってる感じがあって全般で評価できるぜ。

後、有料にクソが多いのも事実。マジで多い。有料アプリの9割がクソといっても過言ではないぜ。医療系アプリは良くできてるな。
金を払う価値はあった。ただ、アップルに3割払うのが納得できないけど。

ゲームアプリは…携帯のいわゆる直感アプリと変わらないのとDSとの違いが全然みいだせなくてなw。国産アプリは総じてDSの方
が上だな。それは正直思った。

オレは、末尾i系の馬鹿さえいなければiPhoneって結構いけるんじゃないかって思ってる。あいつらがネガティブキャンペーンやってるの
が不思議でしょうがない。

奴らが「iPhone使いは馬鹿ですよー!」ってここで猛烈にアピールしてるだろ?なんでなん?リテラシーが高いから?
リテラシーが高すぎてアルベルトみたいに「1+1=2」の原理が理解できない感じなのかな?
524白ロムさん:2008/08/15(金) 08:08:19 ID:HORwgyGD0
さすが革命機種は次元が違うなw

鳴かぬなら鳴くまで待とうiPhoneのメール
http://builder.japan.zdnet.com/member/u336458/blog/2008/08/11/entry_27012886/
鳴いてくれないiPhoneのメール
ケータイメールとして使うのは諦める
525白ロムさん:2008/08/15(金) 08:09:17 ID:94MbRs680
そういえばしきりにBCNランキングコピペしてた信者ってどこいったの?
売れてないからコピペするのやめたの?
526白ロムさん:2008/08/15(金) 08:10:42 ID:UGtAl/wM0
>>521

天才というか神懸かり的にイメージダウンさせてると思う。

トリップついてる奴とかもうね。

IPhoneって奴がいてiPhoneだべ?
多分iを大文字にして商品名間違えてるの指摘されて顔真っ赤にしてトリップ付けなおしたん
だろうなって思うわ。
527白ロムさん:2008/08/15(金) 08:13:32 ID:aH0VZe4s0
>>524
一般ブログをネタにするのはちょっとかわいそうw
528白ロムさん:2008/08/15(金) 08:26:14 ID:uDYZWwjYO
>>525
一昨日は4位、昨日は6位だったな、8GBは21位→22位
529白ロムさん:2008/08/15(金) 08:29:50 ID:H1YAsh7l0
音声認証・顔認証するにもCPU能力・メモリーが足らなくて
動かないのではないですか
530白ロムさん:2008/08/15(金) 08:31:06 ID:ZekvPx+hi
>>467
一ヶ月で300万台かよ
日本メーカーの糞端末じゃありえん数字だなw
531白ロムさん:2008/08/15(金) 08:32:10 ID:UGtAl/wM0
>>527

話がいつもそこにもどるよね。
結局Xシリーズ劣化版で売ってれば全く問題なかった様なきがするわ。
馬鹿にされるかもしれんが結局メールの一括管理はHT1100とかの方(ムリすればiアプリのメールソフト)が上手なんだよな…。
困った事にさ。

532白ロムさん:2008/08/15(金) 08:34:12 ID:wIGmkEvh0
>>530
世界の数字はいいから日本の数字出してよ。



つか全世界でソレ!?少なすぎね???
ちょっと心配になってきたぞwww
533白ロムさん:2008/08/15(金) 08:37:12 ID:UGtAl/wM0
>>530

出荷ね。販売とは違うから。

後、国内専用端末とグローバル端末を比較しないように。

グローバル端末での比較ならノキアとモトローラで比較を

ちなみにノキアは1億台以上を売り上げてますので…・。
それを12で割ってください。そんな感じです。

534白ロムさん:2008/08/15(金) 08:39:56 ID:k9k++Mjt0
>ケータイより重くてPCより役立たずの
同時期(07年度冬モデル)に発売された同一メーカーの携帯とスマートフォン重量比較
ハイエンドモデル:約138g
エントリーモデル:約111g
スマートフォン:約134g

ZERO3がコンセプトもあって大きかっただけでスマートフォンだから重いわけじゃないどーでもいーことー
535白ロムさん:2008/08/15(金) 08:41:26 ID:aH0VZe4s0
アンチ=AVEX信者って感じだねw
536白ロムさん:2008/08/15(金) 08:44:25 ID:ZekvPx+hi
日本の携帯がそのなに優れてるなら
世界で売ればいいのに
日本市場の縮小なんか関係無くバカ売れだろうに
何で売らないんだろう






実は大したことなくて売れないのかな?
537白ロムさん:2008/08/15(金) 08:50:12 ID:aH0VZe4s0
SMSって便利だったんだねw
538白ロムさん:2008/08/15(金) 08:55:56 ID:jTkI7IzF0
>>533
> ちなみにノキアは1億台以上を売り上げてますので…・。
一機種で1億台売り上げてる訳でもなかろう
539白ロムさん:2008/08/15(金) 08:57:49 ID:5Uu+DNhq0
ひゃっはー!今日もアフォーンは独走状態だぜ!wwwwwwwww

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html?ref=genrelist
540白ロムさん:2008/08/15(金) 09:08:39 ID:ZekvPx+hi
今月中には新しく20カ国くらいで発売するらしいし
このペースならAppleの年間4000万台の増産体制も
当たり前のことだね
iPhone1機種で日本市場全体の販売台数を越えてしまうのも
時間の問題みたいだ
これじゃ日本のメーカーが逆立ちしても勝てるわけ無いねw
541白ロムさん:2008/08/15(金) 09:09:21 ID:SCqLqqom0
>>530

おまえのうちではニュースが見れないのか?
542白ロムさん:2008/08/15(金) 09:11:27 ID:3QvG1Ro+0
一機種しか無いから売れてるのと、各メーカー合わせていくつも出してしのぎを削ってる中での順位を、一緒くたに比較する方がバカ。
543白ロムさん:2008/08/15(金) 09:24:38 ID:EYEeuNdV0
信者がいくら喚こうが日本ではとっくに終わった端末だと評価は下っているんだけどなw
あえて言えば英語圏のような未整地だと
携帯自体日本ほど使われてないから安い端末で十分なんだろw
むこうでもヘビーに使う人はブラックベリーを使っているようだし。
ヲタの行動範囲だけならアイフォーンでも何とか我慢できても、一般人は無理w
ヲタだけが集中して先行で買っているから瞬間的に上がっても
全体比としてはたいしたことないんだろw
544白ロムさん:2008/08/15(金) 09:25:19 ID:UGtAl/wM0
>>536

クラウンを海外で売らないのと一緒だよ。
545白ロムさん:2008/08/15(金) 09:26:15 ID:VECldJFvi
今日も朝から貧乏ニートが吠えてるな。

キャンキャンキャンwww
546白ロムさん:2008/08/15(金) 09:26:19 ID:UGtAl/wM0
>>538

アップル一機種しかないでしょ?

会社単位だとそうなるよ。どうして都合良くアップルだiPhoneだって話をきりかえるのよw
547白ロムさん:2008/08/15(金) 09:29:30 ID:5Uu+DNhq0
>>545
アイフォーンごときで金持ち気分に浸れる貧乏人乙wwww
548白ロムさん:2008/08/15(金) 09:29:52 ID:UGtAl/wM0
>>540

…なぁ、恥ずかしくないか?もうやめて…。
549白ロムさん:2008/08/15(金) 09:30:33 ID:kgR8EgIlO
>>536
海外の携帯事情知らないなら書き込まない方がいいよ
機能的には2年前の日本の携帯まで追い付いてきてる
550白ロムさん:2008/08/15(金) 09:30:34 ID:UGtAl/wM0
>>545

本当に辞めて…iPhoneユーザーがみんな馬鹿っておもわれたくねーんだよ…。
551白ロムさん:2008/08/15(金) 09:30:50 ID:zSmcyscO0
>>536
キャリアに特化しているため日本以外には適合しない。
先進的すぎて日本以外のキャリアでは能力を発揮できない。
外国では、これほどリッチで多機能な携帯は求められていない。
メーカがキャリアと一体になっているため、海外で売る気が無いし、
日本市場で満足してしまっている。
552白ロムさん:2008/08/15(金) 09:31:04 ID:EYEeuNdV0
規模としても単なる一端末でしかないのに
ジョブスのビッグマウスを真に受けた知的障害者が日本には多いんだなw
553:2008/08/15(金) 09:33:09 ID:UGtAl/wM0
>>549

iPhoneで初めてPDA(スマホ?簡易パソコン?)にふれて嬉しいんだと思うんだよ。
携帯ゲーム機で初めてワンダースワン買ってGBとか攻撃したくなる感じなのかな?
恥ずかしいからあんまりつっこんでやらないで…。

みてて思うんだけどiPhoneを使いこなせてない気がするんだよね。アプリ入れて
喜んでるだけにしか見えなくて本当にあわれでさ…
554白ロムさん:2008/08/15(金) 09:34:33 ID:DDAnBTa20
>奴らが「iPhone使いは馬鹿ですよー!」ってここで猛烈にアピールしてるだろ?なんでなん?リテラシーが高いから?
リテラシーが高すぎてアルベルトみたいに「1+1=2」の原理が理解できない感じなのかな?

お前が一番真性バカ。
555白ロムさん:2008/08/15(金) 09:36:05 ID:UGtAl/wM0
>>554

ごめん。そんなに悔しがるとは思わなかった。
556白ロムさん:2008/08/15(金) 09:39:57 ID:3FnzgjNKI
相変わらず凄い勢いで宣伝してるな。
あまり宣伝しすぎるなよ。客が増えるとまた速度規制されちゃうからw
557白ロムさん:2008/08/15(金) 09:41:13 ID:UGtAl/wM0
>>556

ネガキャン乙です。
558白ロムさん:2008/08/15(金) 09:44:24 ID:3FnzgjNKI
ネガキャンもポジキャンも、本当にどーでもいー物に対しては起きないんだよね。


559白ロムさん:2008/08/15(金) 09:45:17 ID:L6GAoVce0
ニュ速おもしろい
信者が完全に悪役になってるw
信者がアイフォーンのイメージダウンに一番貢献しているという皮肉
560白ロムさん:2008/08/15(金) 09:45:32 ID:TOfoFPAR0
モノがイイ・・って事の証明だよなw
561白ロムさん:2008/08/15(金) 09:47:45 ID:jTkI7IzF0
>>546
話を都合良く切り替えてるのはそっちじゃね?
iPhoneの販売台数の話してたのに
いきなりメーカー毎の販売台数になってんだよ?

国内端末って言葉だしたのもお前だろ?
562白ロムさん:2008/08/15(金) 09:48:28 ID:zSmcyscO0
>>558
本来はどうでもいい程度の物だったのに、えげつない宣伝とセンセーショナリズムの
マスコミに、Apple製だからマカと同じ信者が騒いで、どうでもよくはなくなっているんだよな。
563白ロムさん:2008/08/15(金) 09:53:19 ID:3FnzgjNKI
ニュー速をチラッと見てきたけど(ほんの最近のだけ)
別に痛い信者が暴れてる風でもなかったよ?
564白ロムさん:2008/08/15(金) 09:54:13 ID:UGtAl/wM0
>>561

いえいえ、そちら様に合わせてるとそうなっちゃうだけで。
565白ロムさん:2008/08/15(金) 09:54:34 ID:EPkY69O00
>>546
>>533 ID: UGtAl/wM0 がノキアの話を出した。ってお前じゃんw

566白ロムさん:2008/08/15(金) 09:54:45 ID:UGtAl/wM0
>>558

一方方向にクズな場合にはこうなるよねw。
567白ロムさん:2008/08/15(金) 09:55:52 ID:3FnzgjNKI
nokiaで1億台でたのって、結局何?
6120Cとかいう奴?確かにあれはちっちゃくてよさげだったけど。
568白ロムさん:2008/08/15(金) 09:56:08 ID:UGtAl/wM0
>>563
見てきたんだw
必死だなww

ってか、お前らが話しを切り替えるのはスルーでオレが切り替えると
チクチクやるのはひどくないかwwww

とりあえずまた後でw
569白ロムさん:2008/08/15(金) 09:57:53 ID:UGtAl/wM0
>>565

しかし…なんて言うんだろw

一発IDでの揚げ足取りと

ID:3FnzgjNKI

一見紳士風のカキコミが必死ぶりがすごいな。感動した。
570白ロムさん:2008/08/15(金) 09:58:59 ID:UGtAl/wM0
>>567
gooでググレかす。


これでいいのかな?

マジ、忙しいんで後で
一発IDはもういいからID:3FnzgjNKIのIDで代表して質問内容を一覧にまとめといて。
571白ロムさん:2008/08/15(金) 10:01:48 ID:EPkY69O00
今日は終戦記念日
その当時の日本では、敗戦濃厚にも関わらず、「日本の軍艦はアメリカより
優れているから絶対負けない、日本の戦闘機はアメリカの戦闘機より優れているから絶対負けない」と言う大本営の嘘情報を多くの国民が信じていた。
しかし実際は・・・・・・

なんか似てるなw
572白ロムさん:2008/08/15(金) 10:03:56 ID:89SApGYp0
Mac向けのソフトを作ってもらいたいが、まるで取り合ってくれないので
あいぼんの仕様をMacと大差ない作りにしてる。が正解か。

Mac向けソフトデベロッパーが少ないのは、林檎のクローズド戦略が
原因だから何の宣伝もお金もかけずにオープン路線に切り替えるだけで
増えるんだけどね。どうあっても金をムシリとろうとか縛りつけようとか
しくさるからな。
573白ロムさん:2008/08/15(金) 10:04:35 ID:DDAnBTa20
> 信者が完全に悪役になってるw
> 信者がアイフォーンのイメージダウンに一番貢献しているという皮肉
そう思ってる(思いたい)のはアンチだけ。(笑)
アンチのネガキャンを見てると、圧倒的シェアを誇り国民機と呼ばれた98がPC/AT互換機の登場であっという間に市場から消えていったという昔話を思い出すよ。
いま思うとあれも一種のガラパゴス化だったんだな。
あの頃はたしかフォントや高度な日本語処理では負けるはずがないとかなんとか言われていはずたが、世界市場を相手にした国際標準機の低コスト化、高機能化、高付加価値化に対抗できなかった。
iPhoneも、コスト面でも、アプリの開発面でも(ビジネスユースでもアメリカで着々と実績を積んでいる)、世界単一同一機種という点で圧倒的優位性を持っている。
iPhoneの本当の力が出てくるのは、ファームウエアのバージョンアップが進み、アプリもサポート体制も整う今年後半から来年前半だろう。
ネガキャン工作隊は、それまで首を洗って待っているんだなwwwwww
574白ロムさん:2008/08/15(金) 10:06:29 ID:3FnzgjNKI
gooでググレカス?初めて見た。
質問って?1億台っていうのが知りたいだけでそれ以外は特に無いけど。
グーでググってwみる。
因に「ググって」は一発で出たw
おバカな変換だけどたまーに変に空気読むんだよね。
575白ロムさん:2008/08/15(金) 10:07:25 ID:EYEeuNdV0
>iPhoneの本当の力が出てくるの
信者はいつもこれだな。
次から次へとありもしない未来予言w
ノストラダムスかよw
576白ロムさん:2008/08/15(金) 10:07:34 ID:rW6A7G9BO
>>573
なるほど。それで独禁法に引っ掛かる算段なんだ。


ってか世間的には信者=キモいで統一されてるけどな
577白ロムさん:2008/08/15(金) 10:08:25 ID:EPkY69O00
>>570
みかかの関係者 乙
578白ロムさん:2008/08/15(金) 10:09:10 ID:5Uu+DNhq0
>>573
うん、そうだね
Macなんかもトップシェアだもんね
579白ロムさん:2008/08/15(金) 10:10:27 ID:L6GAoVce0
>>573
信者さんはいつも言いますね

『アイフォンは明日から本気出す』
『アイフォンは年明けから本気出す』
『アイフォンは次期モデルから本気出す』

本気本気詐欺ですかー?
580白ロムさん:2008/08/15(金) 10:14:57 ID:2GJdbCG80
世界で圧倒的なシェアを誇るノキアやサムスンが日本市場ではろくに通用してないのに。
林檎程度が作った電話が駆逐するとか、どんな儲脳だよw
ノキアやサムスンが圧倒的な欧州で全然通用してないのがiPhoneなのにw
581白ロムさん:2008/08/15(金) 10:20:26 ID:89SApGYp0
これでホントは信者の一斉買い付けだったら、増産したとたんに
不良在庫だな。とてつもなく心配だ。
国内外に限らずどうようの可能性があるところが恐ろしい。
582白ロムさん:2008/08/15(金) 10:21:57 ID:CIdq+QbP0
iPhoneを日本の携帯と思っちゃ間違いだって
日本の普通の携帯の代替品として使うのは無理がある。
そういう立場の製品と言うことを理解して使う分には何も問題はないでしょ。
長所もあれば欠点も多い。
日本の携帯のように全部で合格点をとるような考え方で作られていない。
現状、携帯を便利に使ってる奴は、絶対に乗り換えないほうがいい
ただし2台目の特殊な用途の携帯としてはつぼにはまる奴には絶対かもしれない。

誰にもお勧めできるかどうかって観点で考えればNO、日本の携帯として最低基準しかクリアーしていないと思う
只携帯のハードウエアーの進歩は早く2年もハードそのままで他社のハードに見劣りしないような性能を
保てるかは非常に疑問がある。他社のようにハードやソフトウエアーの更新を急げばプラットフォームとし
意味をもてないんで凄い微妙。
583白ロムさん:2008/08/15(金) 10:22:52 ID:3FnzgjNKI
去年4.3億台さばいたってのは軽くグーで軽くググってわかったよ。
やっぱすげーわNOKIA。
実はForum NOKIAに登録してたりするので凄さは薄々知ってたけどさ。
でもまあビッグマウスかもしれんけど本当に年4000万台売ったら林檎も3〜4%のシェアってことになるんで
なかなかやるじゃん的評価はできるかも。
584白ロムさん:2008/08/15(金) 10:29:38 ID:bgFILNsv0
あれ?
ここってID:3FnzgjNKIのアホ自慢のスレですか??
585白ロムさん:2008/08/15(金) 10:36:29 ID:3FnzgjNKI
>>582
ほぼ同意。俺もこれ携帯電話としては使ってない。docomo端末も持ってる。
この造りを見ると半年毎にモデルチェンジして販売量を維持しようとしてるとも思えない。
ただ、俺にとって想定外だったのは、PCの代わりになりつつあるということ。
いやちょっと大袈裟だが、ちょっとgooでググったりw2ちゃん読み書きしたり、
ニュースサイト眺めたりするには充分で、Wi-Fi範囲内なら動画見るのも不満無い。
586白ロムさん:2008/08/15(金) 10:51:59 ID:3FnzgjNK0
うーむ、アンチさんが一人いなくなったら全部いなくなったなw

ちなみにこれはPCから。久しぶりにPCからカキコしてみた。
わざわざ立派なキーボードから入力するほど立派なことも書いてないわけでw
587白ロムさん:2008/08/15(金) 10:56:33 ID:MvJEBTM60
来年て....。
年末くらいにオムニア出るから、そっちの方が
いいんじゃね?
588白ロムさん:2008/08/15(金) 10:57:29 ID:L+5E9tf+0
ただ、二台目として使うなら、まだ料金が高いな。
589白ロムさん:2008/08/15(金) 11:09:02 ID:EYEeuNdV0
>>587
HTCが出たらそっちもいい。
あるのか無いのか分からないようなアイフォーンの進化なんか待つ必要ないんだよね。
590白ロムさん:2008/08/15(金) 11:11:53 ID:5Uu+DNhq0
最初から二台目として〜って売り込めばそれなりに評価は受けたんだろうね
信者は日本の携帯に取って代わらないと不満なんだろうけどw
591白ロムさん:2008/08/15(金) 11:17:13 ID:CIdq+QbP0
>>588
あくまで実用品でなく趣味のものと考えるとコストはあまり重要ではないよ
他人様から見れば無駄としか見えない趣味にお金かける奴多いだろw
2ちゃんねらなら、何かしらとんでもなく銭のかかる趣味の一つや二つ有るだろ
アニメとかフィギアとか同人とかwwwオーディオ、PC、AV、カメラ、車、オートバイ、風俗、旅行etc
とか比べれば安い趣味だってw

592白ロムさん:2008/08/15(金) 11:17:39 ID:DDAnBTa20
>iPhoneの本当の力が出てくるの
> 信者はいつもこれだな。
> 次から次へとありもしない未来予言w
自分の意見と違うと「信者」あつかいですか。
いつも自分がそうやってスポイルされてきたんですね。
わかります、わかりますwww
ありもしない未来ではなく、すぐそばまで来ている現実なんですがねぇ。
まあ、そんなものは見たくもないって気持ちはわかりますが。

iPhone、予想外に好調すぎる売れ行き! 1カ月で300万台を突破
http://www.gizmodo.jp/2008/08/iphone1300.html
「いやぁ、こんなに売れちゃうなんて、予想外でしたね?」
そんな嬉しい悲鳴も聞こえてきそうなデータを、Cote CollaborativeのアナリストであるMichael Cote氏が明かしてくれましたよ。まだAppleから正式な数字は発表されてませんが…
7月11日の発売開始から3日間で、一気に世界中で100万台を売り上げた「iPhone 3G」ですが、それから1カ月が経過しました。ちょっと日本では「早くも息切れか」という話も出ているようですが、この1カ月の月間販売台数は、実に300万台を超えちゃったそうです!
 当初のウォール街のベテランアナリストたちの予想でも、9月までに多くて400万台も売り上げれば大成功…という数字だったそうですから、iPhone 3Gの快進撃ぶりが伝わってきますね。
現在でも、はるかに予測を上回る絶大なる需要が見られている。このインパクトは予想外だったため、今後、新たにiPhone 3Gの発売を予定している国や地域では、遅れが生じることも避けられないかもしれない。
このiPhoneブーム、一体どこまで続くんでしょうか…

携帯電話市場の曲がり角――「官製不況」だけで片付けられない落ち込み
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0808/14/news006.html

>具体的にiPhoneの何がどう便利なのか
普通に携帯電話として便利
http://ascii.jp/elem/000/000/151/151862/

852 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/08/14(木) 13:29:28 ID:xO0cR7N4
>>845
うちの会社もiPhone導入することになった
システム部の奴が言ってたんだが、iPhone に決めた理由は
・イニシャルコストが断然安い(そりゃ安いわな。ほぼ無料だ)
・社内通話がすべて無料になる
・フルブラウザ込みのパケ定額では最も安い(従量課金のBlackberryなど論外)
・連続通話、ネット接続可能時間が長い(DoCoMoは待受ばかり長く、肝心のネット利用可能時間が短いらしい)
だそうだ
電話機としては異端児だが、システム端末として見れば最強なんだって
593白ロムさん:2008/08/15(金) 11:22:13 ID:CS5I1hC70
【mixi】 とんねるず木梨憲武の車に、DQN修理工が自分の名前をサインしていた事が判明
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218735968/
594白ロムさん:2008/08/15(金) 11:25:08 ID:3FnzgjNKI
>>588
インフラもまだまだだし、値段も高めだとは思う。俺も買う前は、おもちゃにしては高いなぁと思った。
ただ色々追加されたtouchだと思えば8万はちょい高いかな?位で、それを一括で払えばその後2年は月額5360円なわけで。
帰省先の宴会の席でググったりしてみて、まあまあ納得かなと。
使ってない電話機能は、常に携帯するための動機付けとしては大事。これが無いと寝かせてしまう事になりそう。
595白ロムさん:2008/08/15(金) 11:25:10 ID:EYEeuNdV0
>>592
アイフォーンが本当の力とやらを発揮する前に他のメーカーも進歩するから
アイフォーンはむしろ枷だろw
次は色々控えているんだよ
その書き込みを見ればコピペだけでお前はよくいる中立を装った信者だろw
596白ロムさん:2008/08/15(金) 11:27:41 ID:bgFILNsv0
つまり世界標準機のNOKIAにソフトウェアは統一されるということですね…
致し方なし
597白ロムさん:2008/08/15(金) 11:28:59 ID:VECldJFvi
はい、そこのニートの君。

使ってる端末の型番と販売台数を報告してごらんw
598白ロムさん:2008/08/15(金) 11:31:59 ID:cRAjBAjW0
>>592
>従量課金のBlackberryなど論外
そりゃ個人契約時の話でしょ
599白ロムさん:2008/08/15(金) 11:33:07 ID:VECldJFvi
ここのニート君って、使ってる端末の名前訊かれると
沈黙しちゃうんだよね。
600白ロムさん:2008/08/15(金) 11:34:38 ID:5Uu+DNhq0
>>599
アホか?ニートなんていねーからだろ

で、アイフォーンの使用料金だけで金持ち気分になれる君はニートなのかい?wwww
601白ロムさん:2008/08/15(金) 11:34:41 ID:VECldJFvi
法人だって青天井なんか予算化できないから論外www
602白ロムさん:2008/08/15(金) 11:36:55 ID:VECldJFvi
「ニート」に反応するニート発見w
603白ロムさん:2008/08/15(金) 11:37:56 ID:5Uu+DNhq0
本当のことつかれるとマトモな反論が出来ないリテラシーwの高いアホ信者wwwww
604白ロムさん:2008/08/15(金) 11:40:00 ID:bgFILNsv0
貧者の3Gと言われるiPhone+softbankを使いながら
なぜか、まともな他キャリア・他機種ユーザーを貶す不思議
605白ロムさん:2008/08/15(金) 11:41:02 ID:5Uu+DNhq0
金持ち信者はニートニート叫んでないで、ちっとは機能自慢wでもしろよwww
料金高いことしか自慢できないのか?www
ああ、つまらない「○○ってアプリ入れて使ってみたら〜」なんて話は要らないから
606白ロムさん:2008/08/15(金) 11:50:01 ID:3FnzgjNKI
>>599
アンチさん達は自分の贔屓端末なんか言わないよ、絶対に。
特定の端末は叩きやすいもの。
iPhone叩き専門スレでiPhoneを叩ききれないのはご愛敬w
607白ロムさん:2008/08/15(金) 11:50:10 ID:L+5E9tf+0
>>591
むしろ趣味だからコストが気になる。これをなしにしたらほかのが買える。
608白ロムさん:2008/08/15(金) 11:51:20 ID:EPkY69O00
wikiによれば
>国際的にみた「smartphone」は原義としては「賢い電話」であり、
>日本語に意訳すれば多機能電話・高付加価値電話といったあたり
だそうだ。
とすれば日本のケータイはもう十分スマートフォンだと思うけど、
>スマートフォンを定義づけるならば、 まず「 (携帯電話として)音声通話ができること」が
>当然ながら挙げられる。
>次に、「(月間カレンダー表示程度ではない)ある程度以上の高度なPIM機能をもっていること」。
>ここではPIMの基本機能を、試みに「スケジュール管理」「(電話番号メモにとどまらない)アドレス情報管理」
>「電子メモ記入」の三つとしてみる。また、音声以外の何らかのメッセージングシステムの端末と
>なっていることも重要な要素である。そして、ユーザーがオペレーティングシステムにアクセスすることができ、
>ネイティブアプリケーションを自由に選んで導入・利用できる
この最後の所で日本のケータイとiPhoneはスマートフォンには入れないって事になる。
iPhoneは脱獄して初めてスマートフォンになるって事なのかな
609白ロムさん:2008/08/15(金) 11:51:32 ID:bgFILNsv0
贔屓端末、うけたww
610白ロムさん:2008/08/15(金) 11:52:20 ID:h8ALzsc10
>>30のファイルのアップロードダウンロードができないってのはさすがに嘘だろ?
611白ロムさん:2008/08/15(金) 11:56:31 ID:h8ALzsc10
嘘かと思ったらほんとかよw
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/special/iphone/02.html
本気で驚いた
612白ロムさん:2008/08/15(金) 11:58:05 ID:cRAjBAjW0
>>601
通信料青天井の法人契約なんてないから…お前がニートじゃない?
613白ロムさん:2008/08/15(金) 11:58:09 ID:DDAnBTa20
>>従量課金のBlackberryなど論外
> そりゃ個人契約時の話でしょ
会社のことをよく知らないんですね。
わかります、わかりますwww
614白ロムさん:2008/08/15(金) 11:59:02 ID:k9k++Mjt0
実際シンビアンとかは日本の携帯はほぼすべてスマートフォンとしてカウントしてたりするしな
日本でのスマートフォンの定義はZERO3でスマートフォンが一般に認知されるようになったせいもあるだろうな
615白ロムさん:2008/08/15(金) 12:03:18 ID:a2goM+3+0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 ついつい衝動買いしてしまった
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ メイン:au 放置:ドコモとwillcomの3台があるのに
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 月々2万くらい払ってるけど、さすがにやりすぎだと反省
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 / 欲しい端末があって、二年前にドコモからauに
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/ MNPしたけど後悔中w どう整理しようかなぁ…
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
616白ロムさん:2008/08/15(金) 12:10:42 ID:3FnzgjNKI
>>610-611
10時間ぶりですね。お疲れさまです。
ファイルっていう概念を見せたがらないんだよね。
そこは確かに従来の感覚からすると不便。
mixiで日記書くのも専用アプリ(2種類あるようだ)を使わないと
写真付き日記も書けないそうな。
617白ロムさん:2008/08/15(金) 12:11:03 ID:EPkY69O00
Wikiによるとスマートフォンと呼ばれるものの出自は
携帯電話出自 ーNokia製のQWERTYフルキーボード内蔵機種に代表される高機能携帯電話など
PDA出自 ー Treoシリーズなど
メッセージングデバイス(ポケットベル)出自ー BlackBerryシリーズなど
の3つに分けることができるそうだ。
んでiPhoneは、電話機能を有するインターネット端末にPDA的機能を統合したもので、上記3つのいずれとも出自を異にする、やや異色の存在であるんだとw
どっちかって言うとiPhoneはiPodの変異した端末だと思うんだけどね
618白ロムさん:2008/08/15(金) 12:11:44 ID:uKR2EUR40
>>602
また「馬鹿なの?死ぬの?ニートなの?」厨か
毎日よくやるな

お前はiphoneのネガキャンにものすごく貢献してるよw
619白ロムさん:2008/08/15(金) 12:14:21 ID:h8ALzsc10
>>616
不便どころじゃないっつーか
おっそろしいなーというのが素直な感想だな。
どこに大穴開いてるかわからない
620白ロムさん:2008/08/15(金) 12:23:48 ID:3FnzgjNKI
どんなファイルをアップロード/ダウンロするの?
621白ロムさん:2008/08/15(金) 12:28:27 ID:89SApGYp0
iPhoneがPCと同様のWEBマシンと言うのは大ウソで

WEBの限られた限定機能のみ提供されているにすぎない。
622白ロムさん:2008/08/15(金) 12:29:04 ID:h8ALzsc10
USBマスストレージの使い方をしつこく聞いてた馬鹿と同類か本人だろうな
何とでも使えるだろ基本機能過ぎるわw
auのフルブラウザもアップロードダウンロードできなくてひっくり返ったが
まさかあのiPhoneでも糞仕様とは・・・
623白ロムさん:2008/08/15(金) 12:33:18 ID:JPA5JcXh0
>>620
iPhoneでなければできないことってなに?
iPhoneを使ってどんなことをするの?
624白ロムさん:2008/08/15(金) 12:34:49 ID:uDYZWwjYO
>>536
まぁそうなんだよね、確かに優れてて品質良けりゃ売れてもいいはずだったよな
でも皆逃げ帰ってきたんだ・・・シャープがどうなるかわからんけどこれが駄目ならもう世界じゃ無理
625白ロムさん:2008/08/15(金) 12:36:39 ID:uDYZWwjYO
>>623
日本の携帯だって万能じゃないんだからやめとけてw
626白ロムさん:2008/08/15(金) 12:37:45 ID:3FnzgjNKI
写真のアップロードなら対応サイトあるし、
ページ上に表示されてる画像ファイルを落とすこともできるし。
他の用途が思い浮かばないもので。
まさか何かの書類作って端末内に保存して、
どっかにアップするとかじゃあるまいし、
今時携帯端末でホームページw編集してhtml更新することもあるまいし。
627白ロムさん:2008/08/15(金) 12:39:03 ID:k9k++Mjt0
携帯にある機能の使い道がわからんとか自分で想像できないとか
携帯を使いこなせないくらいリテラシーの高いひとが使うのがiPhone
628白ロムさん:2008/08/15(金) 12:39:47 ID:W6nb7gjMi
まあリテラシーの低いヤツは
いつまでもガラパゴス携帯で猿打ちしてろってことだw
629白ロムさん:2008/08/15(金) 12:40:34 ID:JPA5JcXh0
>>626
端末で書類作ってネットプリントでコンビニ印刷することは結構ある。
アップロードできなきゃ無理。
630白ロムさん:2008/08/15(金) 12:40:42 ID:L+5E9tf+0
>>594
8万か。そう考えるとちと厳しいな。touchだと32GBという選択肢もあるし、個人情報をまったく
いれずにJBして改造して遊びまくるってこともできる。iPhoneだと電話である以上そういう使い
道は抵抗がある。

>使ってない電話機能は、常に携帯するための動機付けとしては大事。これが無いと寝かせてしまう事になりそう。

なんとなくわかる。知り合いがEMONE買ったときに同じことを言ってた。
631白ロムさん:2008/08/15(金) 12:44:33 ID:XMevANV00
リテラシーwの高いやつは脂こすりか
キモイな
632白ロムさん:2008/08/15(金) 12:51:14 ID:0XvlDBhD0
しばらく離れてたがまだ続いてたか。
あいかわらず信者は「買ってもないのに」とか言ってんのか?
「一次情報がない」とか。
633白ロムさん:2008/08/15(金) 12:52:49 ID:0XvlDBhD0
と思ったら早速に4つ前のレスで
「ガラパゴス」「猿打ち」と書いてあるのを見つけて嗤った。
進歩ねえ…。
634白ロムさん:2008/08/15(金) 12:55:19 ID:sbDj5hp60
どっちも進歩ない。
635白ロムさん:2008/08/15(金) 12:59:02 ID:0XvlDBhD0
どっちもってのはあれか。iPhoneとiPhone信者か。
メーカーがファーム改善してないのに
スレに粘着してるならそりゃ進歩があるわけないわ。
中立という立場の無意味なレスをするやつまで含めて
いつもどおりのようで安心した。
636白ロムさん:2008/08/15(金) 13:03:01 ID:3FnzgjNKI
>>629
簡単なテキストエディタのついたftpソフトはあるみたいなんだけど
ワープロっぽいのはないね。残念。

>>630
弄り倒すには確かに高いかもねぇ。
カメラやスピーカーや3Gが不要ならtouchがいいよ。
637白ロムさん:2008/08/15(金) 13:06:26 ID:L+5E9tf+0
>>635
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\ "え?展示機が遅い?ファームを更新して無いiPhoneで試しても無意味"
    /   ⌒(__人__)⌒ \ "ファームを更新して無い店が悪い。職務怠慢だ。店員は全員死刑。"
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ だっておー!!!
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
638白ロムさん:2008/08/15(金) 13:08:35 ID:NCHMnszr0
2chのアイホン儲ってさあ〜w 安置の成り済ましだと思うよ!wwプ

っで、なきゃあ〜〜w アイホン儲、、痛過ぎだろ?ww爆
639白ロムさん:2008/08/15(金) 13:27:01 ID:3FnzgjNKI
意外と、こう、見えない相手に対して適当に棒振り回してるだけなんだけど
それが当たっちゃったりするもんだから
長続きしてんのかな?
特定機種の叩きスレにしては叩かれ感が弱いつうか。
スマホにも携帯電話にも分類しにくいとかそういうせいもあるのかもなぁ。
それとも使い物にならないはずの糞端末から余裕で煽りレスを書き続けてるからびっくりしてるとか?w
640白ロムさん:2008/08/15(金) 13:33:53 ID:sX0ywNh10
まぁ…適当なPCの知識と慣れを強要してくる携帯に
「だれでも簡単」なんて売り文句は無いよな。
この時点で詐欺って事になっても、しかたないと思う。
641白ロムさん:2008/08/15(金) 13:41:16 ID:DDAnBTa20
>まぁ…適当なPCの知識と慣れを強要してくる携帯に
> 「だれでも簡単」なんて売り文句は無いよな。
ほう。
iPhoneには日本の高機能携帯のような分厚い取説はついてこないのだが。
そして、ほとんどの機能は操作しているだけで使えるようになるよ。
PCの知識が必要になるのは、最初のアカウントの設定くらいなもの。
あとの設定はほとんど自動的に行われるか、画面の指示に従うだけ。
03と911Tユーザーだったが、どちらも取説を見ないかぎり、使い物にならなかったな。
642白ロムさん:2008/08/15(金) 13:42:04 ID:89SApGYp0
何か新しいことが出来ると言い出さないと叩きようがない。もう叩き終わってるから、叩きが弱いのは仕方ないね。

いまは、「海外で売れてます」と「俺が好きだから最強」と勝手に勝利宣言しか出てこないから、
あまりにも哀れで相手にされてないだけだね。


643白ロムさん:2008/08/15(金) 13:45:17 ID:CYba1vUd0
>ほとんどの機能は操作しているだけで使えるようになるよ。

>PCの知識が必要になるのは、<<最初のアカウントの設定>>くらいなもの。

ナイスジョークwwwww
644白ロムさん:2008/08/15(金) 13:45:37 ID:NCHMnszr0
>>639
>ID:3FnzgjNKI (44/44) [Iphone] 痛いレスで、100超えて保水w
645白ロムさん:2008/08/15(金) 13:45:40 ID:zB3ug22ai
そう言いつつ相手にしてくれるアンチさんは素敵だ。w
646白ロムさん:2008/08/15(金) 13:48:06 ID:NCHMnszr0
少なくとも和式携帯で、pc使用を強要する機種なんて皆無〜プ

これも あほ儲 は、大絶賛なんだろうけど〜〜ププ
647白ロムさん:2008/08/15(金) 13:48:13 ID:Nb4kCdo80
どっちが勝利宣言なんだかw
648白ロムさん:2008/08/15(金) 13:48:55 ID:NCHMnszr0
>>645 此処は安置スレだしねwwプ
649白ロムさん:2008/08/15(金) 13:50:16 ID:NCHMnszr0
>>647
こういう状況でも、sb以外からアイホンが出ないから、安置の勝利だなww
650白ロムさん:2008/08/15(金) 13:56:22 ID:TOfoFPAR0
iPhoneユーザーがあまり増えて欲しくないから、このスレの活動は大歓迎w
誰でも持ってるような端末なんてイヤだし・・
ある程度、理解出来てる人に持って欲しいからさ。
651白ロムさん:2008/08/15(金) 13:57:22 ID:25eafIW2P
理解できるレベルの人間は買ってない罠w
652白ロムさん:2008/08/15(金) 14:02:18 ID:DHW6geS/I
これを完璧な素晴らしい端末だと思い込んでる痛い信者とやらもいるんだろうけどさ、
叩きスレで説得力なくて叩けないアンチも痛いつうか痛々しい
つうか。
対象がiPhone1機種とはっきりしてるのに。
653白ロムさん:2008/08/15(金) 14:04:36 ID:NCHMnszr0
>>650
あれじゃあ、、増えないしw  今後は嘲笑の対象候補!  キタ━━━( ´,_ゝ`)´,_J`)´_ゝ`)`,_ゝ´)´,_・・`)━━━!!!プ
654白ロムさん:2008/08/15(金) 14:07:25 ID:Ml9K95f7i
iPhone使ってて何が楽しいかというと
電話を受けたり発信したりするときなんだよね。

トランスルーセントのグラファイト風味の
ウインドウが開いてボタンが並んだり
相手の名前が表示されてる様子は
他の端末に無い美しさだ。

画面に触れるだけで応答できたり
スピーカーフォンに変わったり。

国産ケータイじゃ味わえない
上質な時間を過ごすことができる。
655白ロムさん:2008/08/15(金) 14:14:06 ID:bgFILNsv0
はい
656白ロムさん:2008/08/15(金) 14:14:17 ID:CYba1vUd0
>>654
そしてそれを映し出す皮脂まみれの小汚いスクリーン、、、、
とても、、、おしゃれです、、、
657白ロムさん:2008/08/15(金) 14:15:11 ID:TOfoFPAR0
基本的、しばらくは誰もiPhone買わないでくれるとありがたいw
iPhone所有してるのは、周りではオレだけでイイと思ってる。

世の中にiPhone知らない人ってホトンド居ないので、話の種になるしさw
658白ロムさん:2008/08/15(金) 14:15:43 ID:zGayKL/K0
>>652
1ヶ月以上大した更新もなく
改善された機能も微々?無い?程度じゃ
これ以上叩く場所も無かろうに。
反論できる箇所も少ないから、

も う 4 9 日 な ん で す よ 
659白ロムさん:2008/08/15(金) 14:18:36 ID:zGayKL/K0
>>654
アブラギッシュ携帯ですか。
画面ふれて操作なんて今時珍しくないですよ?
指で触れてなんて脂ぎりそうでいやですね。
せめてペンとか使ってやれるようにしないと。
660白ロムさん:2008/08/15(金) 14:20:21 ID:89SApGYp0
もう>>654は自分を見失っているようです。

661白ロムさん:2008/08/15(金) 14:23:40 ID:NCHMnszr0
>>654
和式携帯から、自分で掛けてるんだろ?wwプ 林檎はお子ちゃま騙すのが、昔から得意だしなw爆
662白ロムさん:2008/08/15(金) 14:25:00 ID:zSmcyscO0
>>654
俺には携帯電話としてはウザいだけで全く魅力的に思えないが、
それは個々人の好みの問題なのだろう。
それにしても、まさかそれがiPhoneの革命的な良さではあるまい。
663白ロムさん:2008/08/15(金) 14:25:54 ID:NCHMnszr0
ああ、、ヌートン携帯が保水ぉ!wwプ
664白ロムさん:2008/08/15(金) 14:28:18 ID:W6nb7gjMi
Y!サイトのiPhone最適化ぶりにワロタw
さすが禿
Y!スポーツのオリンピック特集の見やすさはハンパじゃない
665白ロムさん:2008/08/15(金) 14:34:40 ID:NCHMnszr0
>>664
ドキュモのアイホン参戦の準備だよww
666白ロムさん:2008/08/15(金) 14:35:02 ID:kgR8EgIlO
>>664
PCサイトがそのまま見れるのが売りじゃないのか?
携帯の為に最適化された携帯勝手サイト散々ばかにしていた儲はどう思ってんのかな?
667白ロムさん:2008/08/15(金) 14:37:21 ID:X9CdYaPji
画面に脂が着くのが気に入らない人は、
アンチグレアのシートを貼ればいいよ。
ちっこいボタンの隙間が手垢で埋まる心配もいらないし。
668白ロムさん:2008/08/15(金) 14:41:08 ID:25eafIW2P
>>666
皮肉だよなw
669白ロムさん:2008/08/15(金) 14:41:36 ID:84cJcv3p0
1台しか持たないなら迷わず携帯だな

iphoneだけじゃなく、ほかのスマホもそうだけど携帯なしでは心もとない
ごくごく稀にスマホだけのヤツがいるけど、周りからはアホ扱いされてるよ

相手のことを考えられないバカがスマホ1台なんてことをやる
670白ロムさん:2008/08/15(金) 14:42:29 ID:a5nDkjC4O
>>666
ハーフVGAなんて低解像度じゃPCサイトは見辛いって、ようやく気付いたんだろ。
671白ロムさん:2008/08/15(金) 14:45:06 ID:UGtAl/wM0
>>574
ww

ただいま。単語発明が趣味でな。gooでググレカスは貴殿の為に作ったのぢゃ
先日もニート場で大発狂した奴もいておもしろかったんだがww

まぁ、そんな所だ。

でオレと同じフォーラムに登録してるってのはどういう了見だ?コラw?

>>597
さっき洒落でHT1100買ってきたww
プゲラiPhone,Htcz,X01ht,touch,HT1100

オレもう無敵www
672白ロムさん:2008/08/15(金) 14:45:39 ID:UGtAl/wM0
>>599

反応してやったぞwww
お前は何をつかってる?まさかiPhone1台w?だせ
673白ロムさん:2008/08/15(金) 14:46:07 ID:X9CdYaPji
Y!のオリンピックんとこは確かに気合い入ってるなw
もちろん普通のPC向けも見ようとおもえば見れますが。
674白ロムさん:2008/08/15(金) 14:47:21 ID:Nb4kCdo80
バカなアンチは最適化という言葉も知らないんだな
675白ロムさん:2008/08/15(金) 14:47:58 ID:31fZxm5A0
macpowerで林信行が「日本のメーカーはiphoneのフォロワーを作る気力もない」と書いてて腹ヨジレたw
作って盛り上げてほしかったんだろうなあw
ああいうライターは次に何をネタにするんだろ?グーグルのSV?
676白ロムさん:2008/08/15(金) 14:48:09 ID:UGtAl/wM0
>>626

だからクソ野郎のお前もマイスペ使えって。
写真のうpとかクソ便利だぞ。いやマジで。

それだけの為の玩具として最高。
677白ロムさん:2008/08/15(金) 14:48:15 ID:zSmcyscO0
今時は携帯でもWVGAなのに、iPhoneのハーフVGAの使い勝手ってどうなのだろう。
拡大の操作に特徴があるようだが、それは本末転倒だしな。
678白ロムさん:2008/08/15(金) 14:48:33 ID:UGtAl/wM0
>>629

確かに緊急時はそれやるな。
679白ロムさん:2008/08/15(金) 14:59:52 ID:UQqxwALr0
>>502
>それだけ、携帯電話(端末自体の多機能性)とimode,ezweb,Y!なんかが世界中のなんかより
>優れているって事じゃねーの?だからSO502iWMを現代風にしただけのiPhoneが出ただけで大騒ぎしてんだよ。

そうして日本は世界市場で取り残されて、世界での
ブランドイメージも半島や新興国に追い抜かれたんだよ、、、
680白ロムさん:2008/08/15(金) 15:00:15 ID:Dir39c+s0
薄ら気持ち悪い取り巻きのマカにべったりと張り付かれてせっかくのアイボンも可愛そうだな
681白ロムさん:2008/08/15(金) 15:01:42 ID:UQqxwALr0
>>677
いくら解像度が高くても画面が小さければ無意味。
あの小さい画面にフルブラウザ表示して字が読めるか?

重要なのはユーザーが読みやすいかどうか。
682白ロムさん:2008/08/15(金) 15:02:00 ID:UGtAl/wM0
>>679

でも鎖国したから便利なんじゃねーの?

海外のとかマジつかえねーし。
性能的には2世代まえだぜ。やっと追いついてきてる感じがするわ。iPhoneで。
683白ロムさん:2008/08/15(金) 15:02:39 ID:25eafIW2P
>>682
追いついてねーだろw
684白ロムさん:2008/08/15(金) 15:04:10 ID:Dir39c+s0
わざと地雷踏んで自爆する趣味ならこれおすすめね
685白ロムさん:2008/08/15(金) 15:04:27 ID:5K4d1Lan0
(笑)
686白ロムさん:2008/08/15(金) 15:04:42 ID:25eafIW2P
マゾ向けってことは確かだなw
687白ロムさん:2008/08/15(金) 15:05:59 ID:CYba1vUd0
>>681
確実に読めてますねwwww
688白ロムさん:2008/08/15(金) 15:08:21 ID:Dir39c+s0
パッケージの萌絵にだまされて超クソゲー掴んだと思えば想定内です。
689白ロムさん:2008/08/15(金) 15:09:00 ID:zSmcyscO0
>>681
俺が尋ねているのは携帯のWVGAについてではなく、
iPhoneのハーフVGAの使い勝手なんだが。
文字がデカければ良いわけではあるまい。
690白ロムさん:2008/08/15(金) 15:10:14 ID:25eafIW2P
>>687
購入者はおっさんが多いんだって。
老眼なんじゃね?www
691白ロムさん:2008/08/15(金) 15:12:38 ID:Nb4kCdo80
小さい字読める自慢してる若い人
確実に目悪くなりまちゅよ
692白ロムさん:2008/08/15(金) 15:16:18 ID:CYba1vUd0
>>691
そう事を気にする人は文字表示を大きくすれば良いだけの事。
解像度が高ければ様々な選択肢がある。
低解像度のらくらくフォンでは自分はそれで満足だと言い聞かせて2年使う他無いがwwww
693白ロムさん:2008/08/15(金) 15:19:12 ID:zSmcyscO0
>>681>>687
少なくとも922SHをプロデュースした禿社長には読めているはずだろう。
922SHをWVGAにしたあたりは、さすがは禿はスペックを誤らなかったと言える。
694白ロムさん:2008/08/15(金) 15:24:51 ID:25eafIW2P
>>691
まさか本当に老眼だったとはwww
695白ロムさん:2008/08/15(金) 15:26:10 ID:bgFILNsv0
ハーフVGAでは…
駄目ですね
しゃあんめ(ヽ´ω`)
696白ロムさん:2008/08/15(金) 15:29:06 ID:3FnzgjNKI
またフォントの話になるとアレなんだけどさ、
字が奇麗なんだよね。
うちではPCより稼働率高いのはそれも原因。
PC用Safariは俺的には微妙なのだが。
697白ロムさん:2008/08/15(金) 15:29:46 ID:GPGbRY7R0
698白ロムさん:2008/08/15(金) 15:30:04 ID:+2bYrHW/0
iPhoneで旅する東北と北海道

ThinkPad X60(+ e-mobile)とiPhone 3Gを両方持って札幌を訪れています。
両方並行して使うことでiPhoneの設計デザインの良さ、現実的な実用性の高さを
体感しています。mailとSafariだけでここまで(ガジェットとしてではなく)役に
立つものかと驚いているところです。
X60を抱えてキータイプしながら情報処理する様子は札幌の街からは
相当浮き上がってしまいますが、それと同等以上の操作をこなしながら傍目には
非常にさりげないiPhoneは、なるほど「移動し続ける人」には、想像以上の
ベネフィットをもたらしてくれます。

もう少しちゃんとレポートしたいのですが、どうやらその操作プロセスを記した
ところで、「だから何なの?それはPCでも可能!」というレベル以上の印象は
伝えられそうにありません。

要するに機能仕様としては何ら新規性は無い、しかもトータルとしての利用感や
容易さを明快に示せるキーワード(=製品コンセプト)が無いので、本当に一定
期間シリアスに使ってみない限りは分かりづらいのが、iPhoneのアドバンテージ
なのでは?と感じます。

http://japan.cnet.com/blog/takahito/2008/08/15/entry_27012982/
699白ロムさん:2008/08/15(金) 15:32:51 ID:25eafIW2P
>>698
説明できないってwww
全くダメじゃんwww
700白ロムさん:2008/08/15(金) 15:33:39 ID:+2bYrHW/0
★Apple、時価総額でGoogleを抜く

米Appleが8月13日、株式時価総額で米Googleを追い抜いた。

13日の取引終了時点で、Appleの時価総額は1588億4000万ドル、Googleは
1572億3000万ドル。Googleの上場以来、AppleがGoogleの時価総額を上回
ったのはこれが初めて。

Googleは2004年8月に上場し、初値は約100ドルだった。同社株価はそれ以来
上昇を続けてきたが、2007年11月の約714ドルをピークに、現在は約500ドルに
下落している。Googleが上場した当時、Appleの株価は17ドル程度だったが、
13日の終値は約179ドルとなっている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/14/news013.html
701白ロムさん:2008/08/15(金) 15:33:49 ID:bgFILNsv0
よし
来週の休みは北海道を旅行しよう(^д^)
702白ロムさん:2008/08/15(金) 15:33:55 ID:Nb4kCdo80
ばかだねえ、解像度は電池の持ちに直結するのに
無意味に高スペックを追求して2時間しか持ちませんじゃ話にならんよ
703白ロムさん:2008/08/15(金) 15:34:23 ID:25eafIW2P
> 東京から列車を乗り継いで北海道札幌まで至るルートは電波、電源ともに
> 決してイージーな環境ではなく、空間的にも相当シビアな状況での利用を
> 余儀なくされます。

電波のつかみが悪く、電源ももたないってさwww
704白ロムさん:2008/08/15(金) 15:34:31 ID:+2bYrHW/0
iPhone、予想外に好調すぎる売れ行き! 1カ月で300万台を突破
http://www.gizmodo.jp/2008/08/iphone1300.html
705白ロムさん:2008/08/15(金) 15:39:14 ID:s0tYPi2r0
一か月で300万台ってばけもんだな!
すげー
706白ロムさん:2008/08/15(金) 15:41:31 ID:O3WrQpUY0


  |\  !`ヽ   | ̄〉  | ̄〉            }ヽ   ト、___     ー 、  ヽ
  ,」 /r、 ,i  1.、 ト! !|`> ! |  1ヽ  __      ノ !   ヽ  ヽ     } ム ヽ i 〉
  1 V 〉| /i ヽ|  i! ハヽ| | ,} 〉  ヽヽ    /  」  r‐'__ノ   、___」  } i 〉
  .!  / !./ | /L  /ヘ{_ノ| |  ,i '   i  i  / /   | |      1   ノ
  _7ムヽ/r-ヘVーュ  r ┘ .! !  | !     !  i ./ /     ! !      `ュ 「/´ ̄}
  |  「! } ´ ̄   |  ヽ.1ヽ. |  i |.    |  |〈 {     | レ-‐-、    | |ー┐_ノ
  レ1 |ヽ!ヽ__/ヽ |  |! !{_ノ |∧| |   __」  i ヽ ヽ    |  /´ヽ ヽ  i  |
  N ヽ| 「 | | ! , !ト-' 」 r ' | レ'| ヽ.  |  ヽ ヽ   ! /   !. | ! ! /
  |  .  | .| | /イ | r= | |.  !   {  ヘ  i   ヽ ヽ  L/   /  i i  i | L__,.ヘ
  | ,i ト、 | .| |  |. !    ! !.  i  |   ー'    !  |    /  / {  | !    |
  レ1 .| ! .r┐ i  |. !    ! !  ヽ_/        ヽ_ノ   ∠___/  ヽ_ノ ヽ__ノ
  └'' └' └'  └'   └'

707白ロムさん:2008/08/15(金) 15:41:34 ID:25eafIW2P
日本では在庫の山w
決算会見で必死に宣伝するも、質疑応答でダメ出しを食らうwww
708白ロムさん:2008/08/15(金) 15:41:43 ID:CYba1vUd0
サクサクUIあいふぉーん!、、、、アレッ?!?!?
http://www.gizmodo.jp/2008/08/iphone_116.html
>>702
あの低解像度でこのモッサリ感!
たしかにコレで高解像度なんかにしたら目も当てられない事になりそうですねwww
アポーの技術力不足でしょうか?wwww
709白ロムさん:2008/08/15(金) 15:41:52 ID:+2bYrHW/0
「App StoreのiPhoneアプリは1か月で6000万ダウンロード・売上3000万ドル」

アップルのジョブズCEOがWSJのインタビューに答えたもので、ダウンロード件数の
多くは無料ソフトであるものの、開店以来平均して一日に100万ドルの売り上げがある
と語っています。

さらに、年間売上は仮にこのまま推移しても3億6000万ドル、すぐにも5億ドルに達す
るであろうとしたうえで、将来的には10億ドル(1000億円超)市場に成長する可能性も
示唆しています。
いわく「わたしのキャリアのなかで、ソフトウェアでこんなことが起きるのは見たことがない」。

http://japanese.engadget.com/2008/08/11/iphone-1-6000-3000/
710白ロムさん:2008/08/15(金) 15:43:10 ID:25eafIW2P
相変わらず景気がいいのは海外の話題ばかりwwww
ボーダフォン時代の「世界で使えて自宅で圏外」の伝統を忠実に守ってる様子wwww
711白ロムさん:2008/08/15(金) 15:44:32 ID:25eafIW2P
>>708
うはw誇大広告www
詐欺じゃんwwww
712白ロムさん:2008/08/15(金) 15:46:04 ID:s0tYPi2r0
携帯電話年間出荷台数(2007年度)
シャープ 1300万台弱
パナソニック 740万台弱
NEC 480万台

アップル わずか1か月で300万台www


713白ロムさん:2008/08/15(金) 15:46:21 ID:25eafIW2P
信者がどんな擁護をしようが世界的にモッサリだそうですwwww

ttp://www.gizmodo.jp/2008/08/iphone_3g_12.html
714白ロムさん:2008/08/15(金) 15:46:41 ID:V1L/KeTX0
>>710
日本以外では高機能な機種になるし
数少ない3G携帯でもある。
715白ロムさん:2008/08/15(金) 15:47:37 ID:8ZAUlX3c0
夏休みで久々に来ました。

      ,,,
( ゚д゚)つ┃
716白ロムさん:2008/08/15(金) 15:48:12 ID:s0tYPi2r0
>>706
1レス10円だろwww

おまえら盆休みも大変だなぁ〜w

iPhone所有できるようがんばってアンチレスで埋め尽くせ!

717白ロムさん:2008/08/15(金) 15:49:13 ID:25eafIW2P
>>716
1レス10円なんだwwww
30円ゲットおめでとうwwwwwww
718白ロムさん:2008/08/15(金) 15:50:50 ID:bgFILNsv0
カワイそうな位に頭の悪い人が混じってるなw
他の信者さん、ID:s0tYPi2r0をフォローしてあげてくださいね(´ω`)
719白ロムさん:2008/08/15(金) 15:51:17 ID:8ZAUlX3c0
>>700
70年代の老舗がパッと出の会社の時価総額抜いたからって喜ばないでよ・・・。
720白ロムさん:2008/08/15(金) 15:52:23 ID:vDqeMktki
iPhoneの凄さは使った人じゃないと分からんな
こうしてアンチの脳内にある妄想iPhoneと
実際のiPhoneとの性能差はどんどん広がっていくのであったw
721白ロムさん:2008/08/15(金) 15:53:15 ID:25eafIW2P
>>720
そうそう。
想像を絶するくらいモッサリしてるそうですねw
722白ロムさん:2008/08/15(金) 15:53:37 ID:KvfTurG40
>>720
何がすごいの?
言葉で説明できないなら単なる主観的感想に過ぎないぞ。
723白ロムさん:2008/08/15(金) 15:55:20 ID:KvfTurG40
>>720
>>708のもっさりは想像以上でした。

724白ロムさん:2008/08/15(金) 15:56:46 ID:CYba1vUd0
>>722
こら! 悔しいけれど反論出来ない際の決り文句
「お前らは##の凄さが理解出来ないんだ!」を吐いちゃってる人をそんなに虐めちゃイカン!!WWW
725白ロムさん:2008/08/15(金) 16:00:26 ID:s0tYPi2r0
>>724の脳みそももっさりしてるなww
726白ロムさん:2008/08/15(金) 16:01:09 ID:Dir39c+s0
iPhoneは地雷に認定しました。
727白ロムさん:2008/08/15(金) 16:02:44 ID:PgQ9Sp700
二年縛りで買っちゃったひとは
今頃後悔してんだろうなー
728白ロムさん:2008/08/15(金) 16:03:12 ID:bgFILNsv0
ふむふむ

・上質な時間(電話の着信)
・非常にさりげない(札幌の街)

とりあえずiPhoneについて今日教えてもらったのは
こんなところです (*^^)v
729白ロムさん:2008/08/15(金) 16:04:45 ID:CYba1vUd0
>>725
つまんないレスだなー
とおもったら何気にアイフォーンがモッサリなの認めちゃってますねwwwww
あいほん信者のユーモアセンスには脱帽ですm( )m
730白ロムさん:2008/08/15(金) 16:07:20 ID:3FnzgjNKI
アンチの脳内のiPhoneは相変わらずもっさりしているようで。
731白ロムさん:2008/08/15(金) 16:08:31 ID:s0tYPi2r0
>>727
縛り??
いつでも解約していいんだぜw
732白ロムさん:2008/08/15(金) 16:09:16 ID:s0tYPi2r0
>>729
おまえ、下半身もモッサリしてるんだろww
733白ロムさん:2008/08/15(金) 16:10:58 ID:CYba1vUd0
>>730
725も心の底ではモッサリしてると思ってるようですよwww
http://www.gizmodo.jp/2008/08/iphone_116.html
何回か試して最速でこれ。さらに日本語版は入力でモッサリ度UPってwwww
734白ロムさん:2008/08/15(金) 16:11:01 ID:3FnzgjNKI
アンチ脳内iPhoneのもっさりを指摘したのは約12時間前か。
たった12時間でループっすか?
735白ロムさん:2008/08/15(金) 16:11:06 ID:25eafIW2P
>>730
>>713wwwwwww
736白ロムさん:2008/08/15(金) 16:12:57 ID:25eafIW2P
ID:3FnzgjNKIはおっさんだから、iPhoneみたいなモッサリ端末でも
サクサクと思えるほど脳の処理がモッサリしてんだろw
737白ロムさん:2008/08/15(金) 16:14:32 ID:qnb/8G3w0
抽出ID:3FnzgjNKI (47回)って、どんだけ暇なんだよ
738白ロムさん:2008/08/15(金) 16:15:27 ID:3FnzgjNKI
KCPなんとかいうのよりはサクサク感強いよ。
あと国産機の選べる無駄なエフェクトとかに比べると快適也よ。
739白ロムさん:2008/08/15(金) 16:17:30 ID:3FnzgjNKI
どれくらいトロいのか耐久試験してるんで(嘘
盆休みで大掃除しながらでもこんくらい書き込めれば充分っしょ?
740白ロムさん:2008/08/15(金) 16:18:27 ID:s0tYPi2r0
おれもID:3FnzgjNKI (47回)はキモいと思う
741白ロムさん:2008/08/15(金) 16:18:48 ID:d9IiryQL0
>>738
サクサクなんて言ってるの、お前だけじゃん。
動画でもっさりがうpされてるのに、「違うよ、サクサクだよ」って…
お前はマークパンサーかと。
742白ロムさん:2008/08/15(金) 16:19:14 ID:uDYZWwjYO
>>737
皆暇すぎだよw
743白ロムさん:2008/08/15(金) 16:20:35 ID:gAYTExRy0
>>708
後を歩いている鳩より遅いじゃんw
744白ロムさん:2008/08/15(金) 16:21:19 ID:s0tYPi2r0
で、iPhoneよりサクサクな国内最速の携帯機種を教えてくれないか?

動画でそのサクサク感をアップしてくれるとうれしいんだがw
745白ロムさん:2008/08/15(金) 16:21:30 ID:8iT4t6Vv0
>>739
>ID:3FnzgjNKI (49/49) [Iphone] ww
746白ロムさん:2008/08/15(金) 16:23:52 ID:Ml9K95f7i
手のひらに馴染むこの薄さで
大きな画面のフルブラウザを
無音で操作できるのが素晴らしい。

たかが2ちゃんでも
ケータイ版とPC版の気持ち良さは段違い。

ギシギシ言うキーボードや方向キーを
押しまくらなくても済む幸せ。
747白ロムさん:2008/08/15(金) 16:24:13 ID:uDYZWwjYO
>>677
海外メーカーを敵に回すぞw
748白ロムさん:2008/08/15(金) 16:26:15 ID:Ml9K95f7i
国産ケータイは醜いよ
749白ロムさん:2008/08/15(金) 16:27:38 ID:s0tYPi2r0
国産ケータイのテンキーでちまちまiモードとか貧乏くさく見えるよなw

で、iPhoneよりサクサクな国産ケータイまーだ??
750白ロムさん:2008/08/15(金) 16:28:13 ID:vDqeMktki
確かに>>708はもっさりすぎるな
通信速度がそうとう遅いんだろうな
俺のiPhoneはサクサクだからどうでもいいけどw
751白ロムさん:2008/08/15(金) 16:28:24 ID:Ml9K95f7i
いまどきauがQVGAな件はスルーですか、そうですか。
752白ロムさん:2008/08/15(金) 16:28:41 ID:cF0GVvFI0
iPhone不発?

 なんか湯気が出てますけど。むしろ売れなくて良かったんじゃないか(回線的に)と思うんですが、違うんでしょうか。

 そういえば、ソフトバンク系列の某所に原稿を納品したところ「この話題はまずいので」と
別の話題に差し替えるようお願いされまして、とりあえずもう使わないボツ原稿なので
以下に転載しときますわー、あはははは。

 確かに押し込みや寝かせの噂は絶えないSBMですが、iPhoneも不振となるとねえ。いや、逆に
10万台クラスで留まった不振と言われるとは意外でした。これじゃ「刎頚の友」シャープを
怒らせてまでiPhoneシフトしたのはなんだったのかと思ってしまいますね。

ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/08/iphone_15ae.html
753白ロムさん:2008/08/15(金) 16:33:31 ID:d9IiryQL0
>>750
残念。
通信速度に関係なくもっさりだとさ。>>713
754白ロムさん:2008/08/15(金) 16:33:42 ID:Ml9K95f7i
ケータイサイトって
昔のパソコン通信やキャプテンみたいで
レトロというか辛気臭いというか貧乏臭いんだよな。

あんなサイトばかり見てるから
ケータイ厨は、自分が手にしてる端末の醜さに
気付かないんだろうな。
755白ロムさん:2008/08/15(金) 16:35:47 ID:CYba1vUd0
質より量のiPhoneアプリ
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000014082008
プゲラッチョwww
756白ロムさん:2008/08/15(金) 16:36:12 ID:s0tYPi2r0
>>752
おまえは、週刊現代やMainichi Dailyなんかの低俗記事も信じちゃうタイプだろw
757白ロムさん:2008/08/15(金) 16:37:19 ID:dR71IobD0
758白ロムさん:2008/08/15(金) 16:43:12 ID:3FnzgjNKI
動画見たけど、最初の画像拡大までは速いじゃんw
通信遅いな。HSDPA外みたいな感じだが、あんなもんかもしれねーな。
GPSの暖まり方は速い時はCM並みだけど衛星配置によってはいつまでたってもってこともあるので
まああれぐらいだろう。

で、昔のムーバw並にサクサクした使い心地の機種ってのは他に無いものだろうか?
759白ロムさん:2008/08/15(金) 16:45:04 ID:1Ht0ZEDR0
>>754
WM機でPCサイトもサクサクですが何か?
760白ロムさん:2008/08/15(金) 16:45:56 ID:dR71IobD0
糞広告でサクサクと叫んでいた信者w
新興宗教とかにきぃつけろよな
あんたら騙され易い馬鹿なんだから
761白ロムさん:2008/08/15(金) 16:47:20 ID:8iT4t6Vv0
>>872
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.197
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218470972/872
>872 :外装くん@911T修理中 ◆IZ/5usS1L. :2008/08/15(金) 16:34:05 ID:P+qo1Xzr0
>ドンキの店員が
>           ○iPhone 3G

>           〓SoftBank

>っていう小さな立て看板を組み立てていたけど何に使うんだろう?
>まさかドンキでiPhoneを売るわけはないし

バッタモンのアイホンwwプ
762白ロムさん:2008/08/15(金) 16:48:00 ID:vDqeMktki
携帯サイトって情報量が少なくて使いものにならんから
使ってなかったんだけど
アンチが携帯サイト携帯サイトって騒ぐから
どんなものかと改めて見てみた
iPhoneの美しい表示に慣れてしまうと
とても見れたものじゃないな
フォントが汚いし全体的に醜い
あれはWindowsの汚いフォントや醜い表示に慣らされた
ドザしか使用に耐えんだろうな
763白ロムさん:2008/08/15(金) 16:49:24 ID:EPkY69O00
>>677
それが不思議なんだよな〜俺のP906iの方が解像度高いのにiPhoneの方がどの画面見ても綺麗なのが
納得いかないんだよ。フルブラウザだってどう見てもiPhoneの見やすくて綺麗
俺のP906iの方が解像度高いのに・・・・・・・・・・
764白ロムさん:2008/08/15(金) 16:52:03 ID:+2bYrHW/0
>>762
>iPhoneの美しい表示に慣れてしまうと
>とても見れたものじゃないな
>フォントが汚いし全体的に醜い
Windowsに慣れてても醜いのだが。
携帯サイトの酷さはパソコンの比じゃないんだよ。
765白ロムさん:2008/08/15(金) 16:52:57 ID:JPA5JcXh0
>>763
フォントデザインとアンチエイリアシングのおかげ。
766白ロムさん:2008/08/15(金) 16:53:34 ID:PBzoGukF0
大本営発表を信じていたのは
どう考えても、イポ信だったという…
なーにがサクサクだあ?

モッサリも、最もっさりの
嘘っぱちだっただろw
767白ロムさん:2008/08/15(金) 16:53:36 ID:kBNau+td0
ID:s0tYPi2r0が経済に疎いというか無知なのはよくわかった
768白ロムさん:2008/08/15(金) 16:56:04 ID:s0tYPi2r0
>>767
今頃わかったのかよw
さすが猿だなww
769白ロムさん:2008/08/15(金) 16:59:27 ID:2s2lolSo0
質より量のiPhoneアプリは「アタリショック」の二の舞か
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000014082008

ゴミ糞有料アプリの山かwww
770白ロムさん:2008/08/15(金) 16:59:40 ID:bNqIhgkYP
>>746
新宿の中村屋で飯食ってるとき、隣の人がiphoneで必死にメール打ってた。
遅い遅いww
そいつは文句タラタラでその人の連れは苦笑状態。

たまたまその時、俺にもメールが来たので返事を書こうとWillcom03を
取り出して18mm弱の薄さの端末からキーボード出したら、口を
アングリしていたぞ。
771白ロムさん:2008/08/15(金) 17:00:25 ID:BdBBLLID0
767 :白ロムさん:2008/08/15(金) 16:53:36 ID:kBNau+td0
ID:s0tYPi2r0が経済に疎いというか無知なのはよくわかった

768 :白ロムさん:2008/08/15(金) 16:56:04 ID:s0tYPi2r0
>>767
今頃わかったのかよw
さすが猿だなww
772白ロムさん:2008/08/15(金) 17:03:46 ID:L+5E9tf+0
>>769
うまいたとえだなあ。
773白ロムさん:2008/08/15(金) 17:05:30 ID:DEajjRgM0
>>746
ケータイ版<PC版<<<<<専ブラ
Appに専ブラ出た?
774白ロムさん:2008/08/15(金) 17:06:10 ID:8iT4t6Vv0
>>769
父さんしたねw
775白ロムさん:2008/08/15(金) 17:09:58 ID:DDAnBTa20
> 携帯電話年間出荷台数(2007年度)
> シャープ 1300万台弱
> パナソニック 740万台弱
> NEC 480万台
> アップル わずか1か月で300万台www
これが継続すると、年間3600万台か。(´・ω・`)ノ
上の国産メーカー、機種別にするとどうなんだろうな。
年間で、100万台ちょっとか?(笑)
776白ロムさん:2008/08/15(金) 17:10:07 ID:2xzZoj/O0
>>757
これが現実か
誇大広告あいふぉーんwww
777白ロムさん:2008/08/15(金) 17:14:20 ID:8iT4t6Vv0
>>775
部品お買い上げww
778白ロムさん:2008/08/15(金) 17:15:05 ID:3FnzgjNKI
日経ってなんか都合悪いことあるんだっけ?
779白ロムさん:2008/08/15(金) 17:16:49 ID:8iT4t6Vv0
iPhone 3G オンラインお申し込み間もなく開始!
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html  ww  店頭で売れないもんだから。。プ
780白ロムさん:2008/08/15(金) 17:17:27 ID:FzFTqFi20
「出荷がまだだから伸びてないだけ、出荷したらまた延びる」
とか言ってた奴らが
「全体で6位だがSB内では1位。やはりiphoneはすごい」
「そもそも売り上げとか気にしてない。量より質」
みたいな論調に変わっててウケるわ

実験機売りつけて日本人との相性摺り合わせてるなら早くしないと忘れられちゃうよ?
781白ロムさん:2008/08/15(金) 17:17:45 ID:2GJdbCG80
全世界で1ヶ月で300万台で喜んでる儲w
ノキアやサムスンの数字を見たら愕然とするぞw
で、ノキアやサムスンが日本でどれだけ売れてるかというと…

GMが世界一の販売台数だろうと、日本では欧州車にすら勝ててないんだぞw
782白ロムさん:2008/08/15(金) 17:18:47 ID:8iT4t6Vv0
笑っちゃうほど何もないシンプルカメラ、ピントの合う範囲が独特──「iPhone 3G」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/14/news039.html

iPhone 3Gのカメラは200万画素のCMOSセンサーで、固定フォーカス。
固定フォーカスの携帯カメラによくあるマクロスイッチは……なし。
フォトライト(撮影補助用ライト)やフラッシュも……なし。
実はこのカメラ、シャッターを押す以外にできることは「何もない」。
縦位置か横位置かを自動判別するくらいで、笑っちゃうほど何もない。

もう少し具体的に仕様をチェックしよう。

撮影画像サイズは2Mサイズ(1600×1200ピクセル)のみ。
壁紙サイズとかVGAサイズなど、携帯カメラによくあるサイズ設定の項目は一切なし。
画質設定もない。

露出補正(明るさ補正)もない。
シーンモードもない。
ホワイトバランスはオートのみ。
手ブレ補正がなければ顔認識機能もないし、モノクロ撮影モードもない。
連写もなければ動画撮影機能もないし、セルフタイマーもない。

あはは、ないないづくしだ。

此処、系列だろ?
783白ロムさん:2008/08/15(金) 17:20:22 ID:+2bYrHW/0
 これは、カメラを軽視したのではなく「わざとつけなかった」と考える。
ここまで潔く割り切る方が(製品戦略的に)ずっと難しいはずだ。カメラに
限らず「機能はたくさんあるが、1つ1つの機能を潔くシンプルに」がiPhone
3Gの特徴でもある。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/14/news039.html
784白ロムさん:2008/08/15(金) 17:21:09 ID:2GJdbCG80
>>780
若い女性に売れないからな。
iPhoneに限らず、画面がむき出しのやつは女性受けが悪い。
化粧したりハンドクリームつけたりで、手で画面を直接触れるようなのはいやって声を聞く。
785白ロムさん:2008/08/15(金) 17:22:11 ID:+2bYrHW/0
女性の長つめは敵?――乙女的視点でiPhone 3Gを操作する (2/2)

 3回試して感じたことは、当然だが“慣れは重要”であること。つめが長い人
にとっては、入力方法にさえ慣れてしまえば、このフラットな入力インタ
フェースは従来の携帯電話より使いやすいかもしれない。

 またこの記事でも紹介されているが、勝手さえ覚えてしまえばキーパッド
入力におけるフリックが最強だ。つめが長いと面倒になる“押す”という作業で
はなく、はじく感覚で入力できるためつめにも負担をかけずに済む。

http://plusd.itmedia.co.jp/navi/articles/0808/01/news102_2.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0807/17/news074_3.html
786白ロムさん:2008/08/15(金) 17:24:30 ID:DDAnBTa20
> たまたまその時、俺にもメールが来たので返事を書こうとWillcom03を
> 取り出して18mm弱の薄さの端末からキーボード出したら、口を
> アングリしていたぞ。
「18mm弱の薄さ」ってネタか?
思わず吹いてしまったぞwwwwww (´・ω・`)ノ
787白ロムさん:2008/08/15(金) 17:25:43 ID:bgFILNsv0
夏休みのせいか、リアル餓鬼の信者しかいなの?
頭悪過ぎwww
788白ロムさん:2008/08/15(金) 17:26:07 ID:JPA5JcXh0
18mmなら十分薄いよ。
俺の携帯は28mmの薄さだw
789白ロムさん:2008/08/15(金) 17:26:39 ID:DEajjRgM0
>>736
これが真理だな
790白ロムさん:2008/08/15(金) 17:27:30 ID:+2bYrHW/0
791白ロムさん:2008/08/15(金) 17:29:17 ID:3FnzgjNKI
世界的な販売台数の差が、端末の造りに出てきたなとこないだ思った。
NOKIAの端末はキーや外装なども結構しっかりしている。組み立て精度はいまいちな個体もあるようだが。
国産普及端末はもうなんか外装ペラペラキーはギシギシで塗装もしょぼい。普及機だからかもしれないけど。

iPhone?比べる所が無いからなぁw継ぎ目が少ないから安っぽくは無いけど実際には安く作れるんだろう。
792白ロムさん:2008/08/15(金) 17:30:49 ID:2GJdbCG80
793白ロムさん:2008/08/15(金) 17:32:00 ID:DEajjRgM0
>>791
真っ暗なとこで使うと液晶の横から光が漏れるようでw
794白ロムさん:2008/08/15(金) 17:32:12 ID:L+5E9tf+0
>>782
そういや、ヌー即+スレでも、国産携帯はカメラを名刺読み取り、顔認識フォーカス、QRコード、
顔認識ロック等、いろんな使い道を提案してるけど、iPhoneはそういうのってないねって指摘してたな。
795白ロムさん:2008/08/15(金) 17:34:06 ID:2GJdbCG80
>>794
QRコードは今や工業製品で製品番号を管理するのに使ってるからな。
796白ロムさん:2008/08/15(金) 17:35:58 ID:3FnzgjNKI
>>789
通信速度の話と端末の操作に対するレスポンスは分けて考えような。
ちなみにiPhoneはトロいところもあるよ。設定なんか起動に結構かかる。
その他はエフェクトでごまかしてる。
でも体感的には遅くはないの。
797白ロムさん:2008/08/15(金) 17:36:48 ID:FzFTqFi20
ipodは結局「たくさん入った曲を簡単に選んで聴ける」って言うのが決め手だったと思うけど
携帯の場合はそうもいかなかったってだけなんだよな。日本人は携帯は機能重視なのは一目瞭然だろうに。
既存の日本携帯から乗り換えて貰うの前提で作ってるなら「この機能は?あの機能は?」ってなるのは当たり前だろう。
798白ロムさん:2008/08/15(金) 17:37:22 ID:JPA5JcXh0
iPhoneを使った新しいライフスタイルの提案もないしなぁ。
iPod+どこでもウェブブラウズ端末+アプリプレイヤーというだけのことだし。
799白ロムさん:2008/08/15(金) 17:40:17 ID:L+5E9tf+0
>>796
>でも体感的には遅くはないの。
つまり信者は「騙される」ことに快感を感じる奇特な人たちってことですね。
800白ロムさん:2008/08/15(金) 17:41:00 ID:+2bYrHW/0
App StoreのiPhoneアプリは1か月で6000万ダウンロード・売上3000万ドル

アップルのジョブズCEOがWSJのインタビューに答えたもので、ダウンロード件数の
多くは無料ソフトであるものの、開店以来平均して一日に100万ドルの売り上げが
あると語っています。

さらに、年間売上は仮にこのまま推移しても3億6000万ドル、すぐにも5億ドルに
達するであろうとしたうえで、将来的には10億ドル(1000億円超)市場に成長する
可能性も示唆しています。いわく「わたしのキャリアのなかで、ソフトウェアで
こんなことが起きるのは見たことがない」。

http://japanese.engadget.com/2008/08/11/iphone-1-6000-3000/
801白ロムさん:2008/08/15(金) 17:42:07 ID:2GJdbCG80
>>799
最近のゲームで言うなら無駄なエフェクトを画面表示している間にロードしてるって感じだな。
そういうエフェクト自体をスキップしだすとロード時間にイラつくもんな。
802白ロムさん:2008/08/15(金) 17:42:34 ID:8iT4t6Vv0
>>798
搾取携帯、アイホンw
803白ロムさん:2008/08/15(金) 17:43:58 ID:bgFILNsv0
正味、日本人にはでか過ぎる
ipodだってまともな人が手を出したのは、nanoが出てからでしょ

現状、キモい系のライフスタイルの人には合うんでしょうねw
804白ロムさん:2008/08/15(金) 17:45:07 ID:2GJdbCG80
>>800
物珍しさで片っ端からどんなアプリでも落としてるうちはいいだろうけど、
市場が成熟しだすと売り上げなんて逆に伸びなくなる。
そんなの常識なんだけどな。
805白ロムさん:2008/08/15(金) 17:59:09 ID:bgFILNsv0
何か、こんなリポートも出てるけど
信者さんのiPhoneだけ、現状でも問題出てないんですよね…
本当に実用に使っているのかな?ww
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/15/news015.html
806白ロムさん:2008/08/15(金) 18:02:41 ID:+2bYrHW/0
>>805
>http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/15/news015.html
 BusinessWeekによると、AppleはInfineonのプロセッサを必要以上に強力な
3Gシグナルを要求するよう設定したため、多くのユーザーが同じエリアで同時に
iPhoneを使おうとすると、低速ネットワークに切り替わってしまうという。

 BusinessWeekは、「信頼できる」2つの情報筋によると、この問題はiPhone
のトラフィックの2〜3%に影響を与えているとしている。
807白ロムさん:2008/08/15(金) 18:04:03 ID:kX7iNDBQ0
>>805
展示品または支給品から書き込んでるので痛くも痒くもありません

なんちてw
808白ロムさん:2008/08/15(金) 18:06:30 ID:89SApGYp0
>>758
おそいよ。どうでもいいエフェクトでごまかしてるだけで、
画面切り替わるだけで1秒とか普通に掛かってる。
その上、CMにはなかった読みこみ待ちが絶望的なほど
発生してるだけ。

つか、MacでSafari使ってれば、あれくらいの読みこみまちは
普通なんだがな・・・・。

チップのせいじゃないよ。OSXのプロトコルかWEbKitだね。
809白ロムさん:2008/08/15(金) 18:08:14 ID:3+0lYqUM0
iPhone販売てこ入れ/売り場拡大、料金変更で

ソフトバンクモバイルが、米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン) 3G」の販売戦略を強化している。
発売からわずか1カ月余りだが、最低月額料金を引き下げるなど料金体系の見直しに踏み込んだ上、
多くの顧客が製品を手に取りやすいように売り場も拡大した。

「話題を盛り上げたが、売れ行きが想定ほど伸びていないのではないか」(MM総研)との分析も出ており、
販売のてこ入れに躍起だ。

東京・渋谷区の直営店ではアイフォーンの売り場を広げ、顧客が直接触れる製品もこれまでの10台程度から
一気に50台程度まで大幅に増やした。指で画面に触る操作性の高さが特徴なだけに「多くの人に手に取ってもらい、
購入を後押ししたい」(広報部)と意気込む。

5日には料金体系を見直し、最低月額料金を4000円以上引き下げ7280円から2990円にした。店舗での
予約販売も開始、確実に買える態勢を打ち出した。

http://www.shikoku-np.co.jp/national/economy/article.aspx?id=20080815000326
810白ロムさん:2008/08/15(金) 18:09:57 ID:L+5E9tf+0
>>801
>最近のゲームで言うなら無駄なエフェクトを画面表示している間にロードしてるって感じだな。
いや、最近じゃなくて20年位前のPCゲームでもやってたりする。
811白ロムさん:2008/08/15(金) 18:10:04 ID:x11I/oQt0
個人的には、初代iMacと同じ匂いを感じるな。
初代iMacも最初の1年(特に、最初の3ヶ月、半年)で評価したら、大成功、大ヒット商品だよね。
1年後、2年後、iPhoneどうなってるんだろう。興味あるなぁ。
ちなみに、iPodはwindowsにオープンにしたことで、
絶対くるって、確信があったから、株も買って、おいしい思いもさせて頂だきました(微笑)
でも、同じくintel macで、windowsもmac OSも動かせる..
地味にくると予想してたけど、こっちは外したな。ちくしょう(まぁ、大ハズレでもないけど微妙だよね)
まぁ、デザイン的には、初代iMacやiBookのような奇抜路線じゃないから、
こけても、そんなに廃れることはない、持ってて恥ずかしいみたいにはならないとは思ってるけど。
812白ロムさん:2008/08/15(金) 18:10:16 ID:t2ExKby90
>>808
WebKitは現状最速ブラウザだから
他はもっとモッサリってことだね
813白ロムさん:2008/08/15(金) 18:10:35 ID:gAYTExRy0
>>791
ひびフォーン
814白ロムさん:2008/08/15(金) 18:11:58 ID:FzFTqFi20
>>803
画面を見るにこれ以上のサイズダウンは無理に見えるしなぁ。重量くらいは変えれるかもしれんけど。
それこそタッチペンとか使わないとダメなレベルになるw
815白ロムさん:2008/08/15(金) 18:14:13 ID:8iT4t6Vv0
>>811
アイマクは安かったしwプ アイホンは月謝まで2年払い。。wwプ

僅かな成功体験に縋り過ぎなんだぉ、あほ儲は〜w爆
816白ロムさん:2008/08/15(金) 18:16:01 ID:9v3Wqa9D0
>>794
そりゃ、そういうのはサードがアプリ開発するの前提だから
Appleでそんなにいろんなもんつけて来んだろ・・・
817白ロムさん:2008/08/15(金) 18:16:25 ID:DDAnBTa20
>物珍しさで片っ端からどんなアプリでも落としてるうちはいいだろうけど、
> 市場が成熟しだすと売り上げなんて逆に伸びなくなる。
おまえ、App Storeのことをなにも知らないだろ。
有料無料含めて日々何十本ものアプリが追加されているんだぞ。
それも世界中から、ありとあらゆるジャンルでだ。
VCNのような仕事の効率アップに不可欠なアプリから、
Wooooのようなオバカアプリまで多種多様だ。
いずれ出るだろうと思っていたが、WMじゃあ絶対に出ないようなソフトまで登場した。
以下は、女性iPhoneユーザーは必見だよ。
「Hanako Side-B」(無料)
「Hanako Side-B」は、マガジンハウスが発行する女性誌「Hanako」の編集部員やライター達が書き下ろすブログ形式の情報コンテンツです。
プロが書く究極の口コミサイト」をコンセプトに、取材の裏話や最新トレンド情報、本誌では書けない裏情報など、20〜30代の女性達の関心が高い情報をブログ形式で配信するサービスとなります。
「CHANEL - Defile Haute Couture A/H 08/9」(無料)
2008〜2009年秋・冬ものオートクチュールのニューファッション、アクセサリーの画像を見て、その詳細ページをメールで転送する機能や、CHANELの新着ニュースを読む機能などがある。
専門店の場所をブラウズし、その地図をGoogleマップで表示するSTORE LOCATORというメニューも用意されている。
818白ロムさん:2008/08/15(金) 18:16:54 ID:3+0lYqUM0
BCN
16G 6位 
8G 29位

8Gはもう終わりかけてるなw
819白ロムさん:2008/08/15(金) 18:18:14 ID:8iT4t6Vv0
>>817
アイホンと共にコロニへ。。w
820白ロムさん:2008/08/15(金) 18:18:16 ID:Ml9K95f7i
今日も一日、貧乏ニートと
他社工作員と、零細ケータイサイト運営者といった
負け犬連中が、必死に遠吠えしてたんだなwww

盆だというのにご苦労さま。

ケータイで掲示板って安上がりな娯楽があって
良かったねw
821白ロムさん:2008/08/15(金) 18:18:43 ID:2GJdbCG80
>>817
宣伝してるのが無料ばかりなのはわざとか?
無料が充実しだすと有料は相当クオリティが高くないと使用してくれない。
822白ロムさん:2008/08/15(金) 18:19:29 ID:L+5E9tf+0
>>818
やばいね。touchが落ち着いてきたら、次はiphone32GB登場ってシナリオだったみたいだけど、
8GBの在庫をどうするかだね。ま、単純に値下げしかないかな。
823白ロムさん:2008/08/15(金) 18:20:33 ID:JPA5JcXh0
>>817
それって要するにiPhone信者がバカにしてるケータイサイトの亜流じゃん。
824白ロムさん:2008/08/15(金) 18:21:15 ID:8iT4t6Vv0
>>820
>ID:Ml9K95f7i (6/6) [iPhone]  アイホン餅の方が、それに該当するのでは?プ 疥癬もsbだしw
825白ロムさん:2008/08/15(金) 18:25:08 ID:95RMQ7i3O
Hanakoとシャネルは綺麗なスイーツ(笑)
絵文字とプラダは汚いスイーツ(笑)


こうですか?><
826白ロムさん:2008/08/15(金) 18:30:54 ID:DEajjRgM0
>>809
最低維持費をスパボの特割と同額にしないと売れないよ。
いや、メールと日本語入力と保証の問題が解決しないと安くしても逆口コミで売れないままか。
827白ロムさん:2008/08/15(金) 18:32:01 ID:9v3Wqa9D0
携帯絵文字はなんか変な文化が花開いているなー 対応するのかなー て感じ。

プラダ(ケータイ)はドコモはやっぱりアホちゃうか? かな?
828白ロムさん:2008/08/15(金) 18:32:35 ID:TokQpT0A0
682:非通知さん :2008/08/15(金) 13:29:25 ID:j2Pw7bkA0 [sage]
iPhoneの接続問題の原因はInfineon製プロセッサ?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/15/news015.html
829白ロムさん:2008/08/15(金) 18:34:11 ID:8iT4t6Vv0
>>825
>Hanako って、、何歳だよ!ww  もう、婆じゃねえ??プ  って、感じw
830白ロムさん:2008/08/15(金) 18:34:35 ID:FzFTqFi20
>>820
信者がくだらねー屁理屈こねていい訳してて
会社自体が売れてる売れてるって誇大妄想をメディアに撒き散らしてたらそりゃ反発も強くなるわ
831白ロムさん:2008/08/15(金) 18:36:17 ID:DEajjRgM0
>>823
ケータイサイトが見れないなら、サイトの数だけ専用アプリインスコすればいい!
なんというコロンブスの卵wwww
832白ロムさん:2008/08/15(金) 18:38:40 ID:JPA5JcXh0
>>831
そのうちiPhoneブラウザ(仮称)とかいう汎用ブラウザがでたりしてなw
クレカによる課金システムとか搭載して月極情報量を取り出したりして、結局携帯サイトと同じ事に・・・。
833白ロムさん:2008/08/15(金) 18:43:51 ID:cF0GVvFI0
バカ売れのはずのiPhoneが発売から1カ月でテコ入れ 料金体系の見直し等
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218789172/

25 : 美極(愛知県):2008/08/15(金) 17:41:09.21 ID:f0/hEba70
どうしたテンション落ちてるぞ
そんなんじゃ腐った日本の携帯を一掃できないぞ

36 : 力保美達(樺太):2008/08/15(金) 17:46:35.95 ID:cWvHiWpJO
さすがひろゆきピッタリ1ヶ月だったな

39 : 莫師漢堡(長屋):2008/08/15(金) 17:50:13.75 ID:3jEfJnZo0
>>32
散々煽っといて、後から叩くのがマスコミの常。
どこもゲンダイと変わらんよ。

45 : 必勝客(大阪府):2008/08/15(金) 18:02:17.78 ID:XlpBOckj0

iPhoneなんて情報弱者しか買わないだろ

もしくは目立ちたがりか

49 : 美極(愛知県):2008/08/15(金) 18:39:58.51 ID:f0/hEba70
>>39
それに乗せられてiPhoneを黒船だの何だのマンセーしていた情報弱者が哀れすぎる
834白ロムさん:2008/08/15(金) 18:48:15 ID:EPkY69O00
おい、おまいら! これ凄いぞ
iPhone/iPod touchで家のコンピュータ上のiTunesライブラリにアクセスして音楽を聴くことができる
「Simplify Media」
http://www.simplifymedia.com/

さすがに音質はiPhoneに取り込んだ物と比べると落ちるけど3G回線でばっちりいけるぞ。
今なら無料だってさ
835白ロムさん:2008/08/15(金) 18:51:36 ID:DEajjRgM0
>>832
navitimeはすでに月極料金払わせてるから、時間の問題だな。
まぁ、ケータイサイト見れないのはブラウザの問題じゃないけどw
836白ロムさん:2008/08/15(金) 18:52:37 ID:n52MnKHmO
普通の携帯でも
おなじことがやれる
837白ロムさん:2008/08/15(金) 18:53:27 ID:JPA5JcXh0
>>834
iTunesと同期してるのに必要なのか?
838白ロムさん:2008/08/15(金) 18:54:30 ID:FzFTqFi20
>>834
友達にも聞かせれるとか著作権的にアウトな気がするがどうなんだこれ
つかPCを使うってこと自体一般受けはしないと思う
839白ロムさん:2008/08/15(金) 18:55:20 ID:EPkY69O00
>>837
16GBじゃiTunesのライブラリー全部はいらないだろ?
840白ロムさん:2008/08/15(金) 18:57:34 ID:EPkY69O00
>>838
DRM入りはダメみたいね、つまりiTSで購入したDRM入の楽曲はiPhoneからは見えない
841白ロムさん:2008/08/15(金) 18:58:08 ID:uDYZWwjYO
さすがに飽きてきたなiPhone叩きw
そろそろ優秀な国産携帯が何故ガラパゴスWILLCOMに負けたり海外で通用しないのかに話題変えようぜw
842白ロムさん:2008/08/15(金) 18:58:59 ID:JPA5JcXh0
>>839
人によるだろ。
touchの32Gだってあるし。
classicの160Gだってある。
843白ロムさん:2008/08/15(金) 18:59:21 ID:a5nDkjC4O
>>838
著作権?そんなのシラネ
ってスタンスだろ林檎は
844白ロムさん:2008/08/15(金) 19:01:26 ID:EPkY69O00
>>842
お前馬鹿だろ?3G回線使って自宅のPCのiTunesのライブラリーが聞けるってのが売りなのに
845白ロムさん:2008/08/15(金) 19:03:12 ID:EPkY69O00
>>843
著作権は問題ないだろ?
つかAppleが作ったソフトじゃないのに何故林檎と?
846白ロムさん:2008/08/15(金) 19:04:19 ID:t2ExKby90
>>834
これは凄い
さっそくインスコ中
847白ロムさん:2008/08/15(金) 19:04:56 ID:8iT4t6Vv0
またsb疥癬は、疲弊するねwwプ
848白ロムさん:2008/08/15(金) 19:05:45 ID:FzFTqFi20
>>845
これ、認可なしで勝手に配布してんの?
849白ロムさん:2008/08/15(金) 19:08:56 ID:6yyMFpw+O
>>841
502iや下手したらJ-T03ぐらいの機種が現役で使われまくりの海外じゃ売る端末がないから
850白ロムさん:2008/08/15(金) 19:09:19 ID:ujTQ1LSVi
>>848
ヒント、Appstore
851白ロムさん:2008/08/15(金) 19:10:37 ID:t2ExKby90
852白ロムさん:2008/08/15(金) 19:13:25 ID:JPA5JcXh0
>>844
売りは分かるけど凄いか?
3G回線で同期できるとかいうのなら面白いけど。
853白ロムさん:2008/08/15(金) 19:14:18 ID:89SApGYp0
友達と共有ってどういうことよ。

まっ黒だろ。
854白ロムさん:2008/08/15(金) 19:18:08 ID:7YN5Y83m0
>>852
つ「ローカルに保存しない」
855白ロムさん:2008/08/15(金) 19:20:14 ID:FzFTqFi20
>>851
見てみたが、それよりメモ帳使うのに450円取られるのにビックリした
856白ロムさん:2008/08/15(金) 19:26:28 ID:JPA5JcXh0
>>854
何のための大容量ストレージかと。
iPodの否定じゃん。
857白ロムさん:2008/08/15(金) 19:30:20 ID:t2ExKby90
>>856
音楽ライブラリが100GBあるんだけどどうやってiPhoneに入れればいい?w
858白ロムさん:2008/08/15(金) 19:30:45 ID:UGtAl/wM0
>>712

キチガイだなぁ。
日本での総出荷と世界の総出荷混同するなよwwwww
859白ロムさん:2008/08/15(金) 19:33:29 ID:89SApGYp0
数字のマジックなんて、詐欺の手口だろ。

860白ロムさん:2008/08/15(金) 19:33:32 ID:UGtAl/wM0
早めに次スレ立てとく。テンプレよろしく。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218796381/


861白ロムさん:2008/08/15(金) 19:34:07 ID:fjLVNClC0
>>857
ネットワークドライブで受け渡しすればいい。
そんなアプリはないだろうけどwwwwwww

もしくはUSB等でHDと接続して持ち歩けば・・・wwwwwww
862白ロムさん:2008/08/15(金) 19:36:17 ID:JPA5JcXh0
>>857
出かける前に必要な分だけ同期しておけばいいじゃん。
それじゃ嫌というほどなら、iPhoneじゃなくてclassicを使った方がいいだろ。
あったら便利かも知れないけど凄いという事じゃない。
iPhoneだけができるというわけじゃないしね。
863白ロムさん:2008/08/15(金) 19:36:35 ID:FzFTqFi20
>>857
ipodnanoとかがウケてるように大容量の音楽を詰め込んで聴くって感覚は一般にはないと思うよ
何十Gも音楽ファイルが占有するくらいのヘビーユーザー用だと思うし一般ウケは狙ってないと思うが
864白ロムさん:2008/08/15(金) 19:41:40 ID:uDYZWwjYO
>>849
しかし海外も徐々に3G環境が整いつつある今なら再度出ていくべきではないか?
ワンセグに似たものもおサイフに似たものもあるんだしw

日本語環境から海外環境に合わせるだけだろ?
865白ロムさん:2008/08/15(金) 19:41:56 ID:fjLVNClC0
>>860
テンプレ張っておいた。
更新されていたのも更新しておいた。
866白ロムさん:2008/08/15(金) 19:43:48 ID:t2ExKby90
>>855
値段は売り手が勝手に決める事だからな
その値段で売れるかどうかは分からんがw
867白ロムさん:2008/08/15(金) 19:44:03 ID:Nb4kCdo80
何に驚いてるかしらんがメモ帳は標準であるし無料のもある
価格に見合った価値があると考えれば買えばいいだけの話で
何かを強制されている訳じゃないぞ
868白ロムさん:2008/08/15(金) 19:46:57 ID:t2ExKby90
>>862
もちろんiPhoneには4GBくらいの音楽はスマートプレイリストで同期してるよ
でも出先で何かの拍子に「あの曲が聞きたい」って思うことってあるだろ?
その曲がiPhoneに入ってなければ自宅のパソコンにアクセスして聞けるのは
凄く便利だな
俺にとっては
869白ロムさん:2008/08/15(金) 19:51:45 ID:EPkY69O00
>>861
iPhoneをネットワークドライブにするソフト
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=287464320&mt=8
870白ロムさん:2008/08/15(金) 19:53:53 ID:Ns+bkm3Ti
>>868
俺もとりあえずダウンロードしたけど、使うことはないかも。
871白ロムさん:2008/08/15(金) 19:56:06 ID:EPkY69O00
>>861
まあ、そのDataCaseもアンチからUSBマスストレージじゃないからと言う意味不明な理屈で否定されたんだがw
872白ロムさん:2008/08/15(金) 19:58:57 ID:ISF+juj+I
そういえば、ひび割れ騒ぎはその後どうなったの?
やっぱ捏造か?
873白ロムさん:2008/08/15(金) 20:00:18 ID:FzFTqFi20
>>867
単純にたくさんのメモをカテゴリで分けて見れるってだけで450円は取れると踏んだこのソフトの開発者にビックリしたよ
てかレビュー見るとメモとしての機能より横位置で日本語入力出来るからこれしかないし…って買ってる奴ばっかりだw
874白ロムさん:2008/08/15(金) 20:05:41 ID:ujTQ1LSVi
>>872
いや、実際にあるよ。
銀座では何台も交換してるって言ってた。

875白ロムさん:2008/08/15(金) 20:08:49 ID:Ns+bkm3Ti
メモはいろんなのがあるけど、俺は片手フリック入力がベストだと思うんで、
縦位置のがいいな。
ListProもどきのZenbeは無料でネットと同期できるんで、今はそれ使ってる。
876白ロムさん:2008/08/15(金) 20:13:02 ID:t2ExKby90
「Simplify Media」
試運転完了
音質も問題無い
これはハッキリ言ってハマるヤツにとってはすげえぞ
俺は2,000円くらいでも買ってるわw
無料ってのはありがたい
877白ロムさん:2008/08/15(金) 20:19:45 ID:EPkY69O00
>>876
3G回線でバッファの時間もほとんど無いだろ?
こう言う風に「Simplify Media」とか「DataCase」とか「VNC」みたなソフト使って
PCと連携出来るのがiPhoneの面白い所なんだけどな〜まあアンチさんは全否定なんだろねw
878白ロムさん:2008/08/15(金) 20:21:15 ID:8iT4t6Vv0
>>877
当然ですwwプ
879白ロムさん:2008/08/15(金) 20:23:49 ID:h8ALzsc10
スマートフォンなら出来て当たり前のことを今更のように再発明して喜ぶなとw
WM使いならすでに通った道・・・
880白ロムさん:2008/08/15(金) 20:24:45 ID:L+5E9tf+0
>>839
全部はいらないだろ?

1.全部入らないだろ?
2.全部は要らないだろ?
881白ロムさん:2008/08/15(金) 20:27:07 ID:EPkY69O00
>>879
さすがに「Simplify Media」だけはご自慢のVMでは出来んだろ?
自慢のうんこむ03でやってみなよwwプププ
882白ロムさん:2008/08/15(金) 20:27:47 ID:EPkY69O00
>>880
1
883白ロムさん:2008/08/15(金) 20:27:52 ID:h8ALzsc10
>>881
orbもしらんのか・・・VMってなんだよw
884白ロムさん:2008/08/15(金) 20:32:42 ID:95RMQ7i3O
今更な機能をさも発明したかのように自慢ww
まるでどっかの国みたいw
885白ロムさん:2008/08/15(金) 20:35:34 ID:h8ALzsc10
まぁ楽しそうでいいけどスレ違いなんだよな
886白ロムさん:2008/08/15(金) 20:37:23 ID:EPkY69O00
>>883
失礼、WMな スマソ
orbはiPhoneの場合は脱獄必須だし、母艦がPCに限られる上にCPUパワーを食うんだよ
887白ロムさん:2008/08/15(金) 20:38:55 ID:95RMQ7i3O
WMが何かもわかってないんじゃねーの?w
VMてw
888白ロムさん:2008/08/15(金) 20:41:14 ID:h8ALzsc10
>>886
話を逸らすなよw
再発明で喜ぶなら本スレでやれ
889白ロムさん:2008/08/15(金) 20:43:25 ID:myY5+HpNi
BCNでは順位落ちつつあるのにgfkでは落ちる気配すら無いとはどういうことだ?
まぁ集計データが微妙に違うのだろうが
890白ロムさん:2008/08/15(金) 20:43:46 ID:EPkY69O00
>>888
orbは3G回線からでは使えんだろ?
891白ロムさん:2008/08/15(金) 20:44:08 ID:Ns+bkm3Ti
名画鑑賞のArtEnviにはまった。
これで100円は安いよ。
892白ロムさん:2008/08/15(金) 20:44:47 ID:h8ALzsc10
>>890
使えない理由がわからない
本当に何も理解していないっぽいねw
893白ロムさん:2008/08/15(金) 20:47:03 ID:h8ALzsc10
orbがiPhoneで使えるかどうかなんて本筋じゃねーだろw
すでにWMが通ってきた道をさも凄いことのように再発明してるから馬鹿じゃねーの失せろと言ってるだけ
894白ロムさん:2008/08/15(金) 20:50:42 ID:t2ExKby90
おーいオマイラ、US App Store限定みたいだけど、Windows RDP対応のリモートクライアント来てるぞー。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=284963046&mt=8
評価をみると大絶賛状態。でも今Store Credit足りなくて買えないorz 猛者のレポ求む
895白ロムさん:2008/08/15(金) 21:02:47 ID:ujTQ1LSVi
でもアンチさん愛用のWMでは無い国産ケータイでは何にも出来ないんですよね?分かります。
896白ロムさん:2008/08/15(金) 21:07:57 ID:8iT4t6Vv0
>>895
sbと、共喰いwwプ
897白ロムさん:2008/08/15(金) 21:09:42 ID:3+0lYqUM0
「iPhone異常人気」失速 量販店販売シェア13%から4.4%
http://www.j-cast.com/2008/08/15025225.html


アップル社製の携帯電話端末「iPhone(アイフォーン)」が発売されてから1か月余りが過ぎた。
当初はマスコミに大きく取り上げられ、発売初日に品切れになるほどだったが、過熱人気も
今では低調気味だ。調査会社BCNの調査では、発売後13%あった家電量販店での販売シェアが、
2008年8月に入ってから4.4%まで落ちている。

松下、シャープ、カシオ、NECより下

iPhoneの家電量販店での販売シェアは低調「以前に比べれば(販売は)落ち着いてきてますね」
「在庫は最近安定してきている感じです」都内の家電量販店の担当者は口々に「iPhone争奪戦」が
落ち着いてきた状況を説明する。最近では当初の品切れ状態が解消され、供給が安定していると
いうこともある。しかし、家電量販店を見る限り、供給の方が安定しても「iPhone」自体の販売が
あまり振るわない傾向もあるようだ。
898白ロムさん:2008/08/15(金) 21:17:44 ID:tQnhc0nm0
もうどこ逝ってもiPhone緊急入荷しました!って看板掲げてて
儲が言いつづけてきた「品薄だからランキングが〜」って言い訳も使えなくなっちゃったなー
899白ロムさん:2008/08/15(金) 21:24:03 ID:DLrq8eps0
今KITA産業。ここですか、噂の貧乏人スレはw
900白ロムさん:2008/08/15(金) 21:26:24 ID:7YN5Y83m0
「Simplify Media」のインストールとテスト完了。

すごいね、これ。

国産ケータイじゃ、絶対こんなことできないだろうな。
901白ロムさん:2008/08/15(金) 21:27:36 ID:DLrq8eps0
>899@名古屋w
902白ロムさん:2008/08/15(金) 21:30:58 ID:DLrq8eps0
ヒヒヒ@名古屋kita 買えないやつ泣け、喚けw
903白ロムさん:2008/08/15(金) 21:31:24 ID:Wg8CTpuy0
iPhoneがますます回線に負担に、、、、
904白ロムさん:2008/08/15(金) 21:32:12 ID:ujTQ1LSVi
ここのアンチさんはWMじゃ無い国産ケータイをUSBマスストレージとして使うのが好きなんだよねw
905白ロムさん:2008/08/15(金) 21:34:50 ID:ikHSaiaZ0


"WM機を除く携帯機"

しか相手にできなくなってきた>895


というか
"再発明"連呼する企業自体、先に"発明"した者を軽視してる証左。

盲信する対象としても
どうかと思う‥
906白ロムさん:2008/08/15(金) 21:38:33 ID:2FfUGwCqO
国産ケータイが音楽プレーヤーとしてはイマイチなのは確かだからね。
そこを否定するのはさすがに現実が見えてない人くらいだろう。
 
遠隔で自宅PC内の音楽再生出来るなら、さらにiTMSで曲を遠隔購入出来れば3G環境でも曲の購入と再生が・・・はDRMの関係で無理なんだっけ?
なんか少し惜しいな。
907白ロムさん:2008/08/15(金) 21:39:17 ID:t2ExKby90
>>897
4.4%って売れてないのか?
十分つうか売れすぎだろw
もっと失速しろ
もう世界的大ヒットは約束されて主要サイトもiPhone対応で十分
デベロッパも儲かるから本気で開発してて
次々にとんでもないソフトがリリース
あとは日本が失速して禿の回線を圧迫しなくなればユーザは天国だw
908白ロムさん:2008/08/15(金) 21:39:38 ID:ujTQ1LSVi
>>905
では、君の使ってる機種は何?
909白ロムさん:2008/08/15(金) 21:39:48 ID:DLrq8eps0
>>903
確かに。iPhone、922、NOKIA E90×2、NM706I、AUで7機種だと回線負担大だなW
910白ロムさん:2008/08/15(金) 21:42:38 ID:95RMQ7i3O
ヲタ受けしかしなさそうな機能を挙げて「日本の携帯業界を革命」とは片腹痛いw
911白ロムさん:2008/08/15(金) 21:43:36 ID:DLrq8eps0
>>909
あ、忘れていた、D4も有ったんだW
912白ロムさん:2008/08/15(金) 21:45:51 ID:DLrq8eps0
>>910
まあ、おもちゃなんだからムキになるなW
913白ロムさん:2008/08/15(金) 21:46:07 ID:7YN5Y83m0
>>906
日本未発売のRDPのクライアントが来れば
リモートで購入して、そのまま聴くことができるな。

面倒な設定皆無で
無線ストレージになったり
3G回線で自宅のライブラリが聴けたり
やっぱ凄いよ、iPhoneは。
914白ロムさん:2008/08/15(金) 21:46:48 ID:EPkY69O00
>>906
VNC使って3G環境から遠隔で自宅PCからiTMSで曲を遠隔購入は出来るけど、
DRM付きの曲はSimplify Mediaからは見えないんだよね、ちょっと残念だね
915白ロムさん:2008/08/15(金) 21:49:16 ID:7YN5Y83m0
それにしても、こんなに簡単に
自宅PCのライブラリが聴けるとはね。

ガラパゴスケータイじゃ絶対無理だし
WMは設定が難しそうだ。
916913:2008/08/15(金) 21:50:25 ID:7YN5Y83m0
あ、DRM付きはダメなのか。ちょっとだけ残念。
917白ロムさん:2008/08/15(金) 21:50:33 ID:TVHmfdBQ0
女の子とマトモにメールできないならいらねーiPhone
918白ロムさん:2008/08/15(金) 21:52:16 ID:TVHmfdBQ0
電話やメールがめったに掛かって来ない人ならイイおもちゃじゃないのiPhone
919白ロムさん:2008/08/15(金) 21:52:51 ID:t2ExKby90
俺のライブラリは約20,000曲だけどiTSから買った曲は約240曲w
つまりほとんどの曲がSimplify Mediaで聞ける
Simplify Mediaはまさに神アプリだ
920白ロムさん:2008/08/15(金) 21:53:37 ID:EPkY69O00
>>908
やっぱ答えられないんだねw
不利になると使っても無いWMを引っ張りだして逃げる馬鹿アンチw
素直にSO905iですとか答えりゃいいのにwプププ
マジでSONY板の嫉妬君にそっくりだわ
921白ロムさん:2008/08/15(金) 21:55:08 ID:7YN5Y83m0
正方形じゃないアートワークが
正方形に変形させられちゃうのはfixして欲しいかも。
922白ロムさん:2008/08/15(金) 21:56:58 ID:EPkY69O00
>>917
ドコモもauもデフォルトではPCメール拒否の設定では無い事は前スレで判明してますよw
923白ロムさん:2008/08/15(金) 21:57:32 ID:95RMQ7i3O
唐突にソニーの話ww
頭大丈夫?見えない敵と戦ってると頭おかしくなるよw
924白ロムさん:2008/08/15(金) 21:59:13 ID:7YN5Y83m0
iTMSで購入した楽曲だけ同期しておけば
あとはSimplify Mediaで聴けばいいワケか。

iPhoneの運用が簡単になったな。

SD厨とか何も言えなくなったんじゃないの?w
925白ロムさん:2008/08/15(金) 21:59:16 ID:8iT4t6Vv0
>>919
何年掛かるのかね?プ  ああ、、24時間使わないと、元が取れないって!?w爆
926白ロムさん:2008/08/15(金) 22:00:09 ID:CYba1vUd0
またアイフォーン信者がスマートフォンの常識レベルの機能でハッスルしてるのかwwww
こりゃこぴぺが出来るようになったらスレが立つんじゃないか?wwww
何年後かしらんがwwww
927白ロムさん:2008/08/15(金) 22:00:44 ID:zSmcyscO0
>>769
アタリか。最悪だな。
>>709のような奴が可哀想になってくるよ。
マジで。
928白ロムさん:2008/08/15(金) 22:01:09 ID:7YN5Y83m0
「Simplify Media」の登場でアンチが随分悔しそうだw
929白ロムさん:2008/08/15(金) 22:01:28 ID:Nb4kCdo80
>>918
携帯プレーヤーで音楽聴きながら電話出ないでしょ
そういう意味では完結してるんだよ

iTuneで買ったm4pのファイルがメニューに出てこない>simplify
930白ロムさん:2008/08/15(金) 22:02:24 ID:ujTQ1LSVi
>>923
話そらさないで君の携帯の
機種を教えてください。

931白ロムさん:2008/08/15(金) 22:02:44 ID:JPA5JcXh0
>>924
容量の大きなiPodに全部ライブラリを同期してる俺にはどうでもいい話だな。
しかし、アプリ1つに一喜一憂できるって楽しみが尽きなくていいね。
不便をいかにつぶしていくかが最大のiPhoneの楽しみなんじゃないの?
932白ロムさん:2008/08/15(金) 22:04:56 ID:CYba1vUd0
>>931
出来ない子の良いトコ探しが趣味のアホ共を見て笑うスレですから。
933白ロムさん:2008/08/15(金) 22:05:03 ID:bNqIhgkYP
>>915
iphoneの初期設定より100倍簡単。
934白ロムさん:2008/08/15(金) 22:05:57 ID:bNqIhgkYP
>>929
出るよw何のためのイヤホンマイクだよw
935白ロムさん:2008/08/15(金) 22:05:59 ID:jKKSahxv0
ここで「俺の買ったアプリ自慢」してる信者は本スレで相手にされない寂しい子?
936白ロムさん:2008/08/15(金) 22:06:21 ID:Dir39c+s0
革命かどうかは謎だが糞地雷を撒かれて踏んで自爆したことだけはわかるわ
937白ロムさん:2008/08/15(金) 22:06:23 ID:7YN5Y83m0
Simplify Mediaがあれば8GBでも十分だったな。
938白ロムさん:2008/08/15(金) 22:07:59 ID:6hsIEpi10

キモヲタしか買わないだろこんなのw
939白ロムさん:2008/08/15(金) 22:08:14 ID:7YN5Y83m0
Simplify Media は無料アプリだよw >>935
940白ロムさん:2008/08/15(金) 22:09:13 ID:Dir39c+s0
今日はメモ帳革命で盛り上がるマカか・・
941白ロムさん:2008/08/15(金) 22:09:48 ID:t2ExKby90
>>931
ホント楽しいよw
実際毎日おもしろいアプリや凄いアプリが登場してるからね
しばらくはそれだけで楽しめそうだw
942白ロムさん:2008/08/15(金) 22:10:23 ID:CYba1vUd0
マゾフォンw
943白ロムさん:2008/08/15(金) 22:10:39 ID:Nb4kCdo80
>>934
イヤホンマイクってそんなことのためにあるのか?
まあそういう人もいるということがわかったよ
944白ロムさん:2008/08/15(金) 22:10:51 ID:jKKSahxv0
>>939
何もそれだけに絞った話をしてるんじゃないんだけど
そんなとこに突っ込むってことは相手にされてないんだね

せっかく買ったアイフォーンの自慢の場がアンチすれって可愛そうだね
945白ロムさん:2008/08/15(金) 22:11:49 ID:8XnPTZAh0

一部のキモイ男しか買わない携帯だということはわかった。

女の子が喜んで使うようなものじゃない。
946白ロムさん:2008/08/15(金) 22:12:04 ID:3FnzgjNKI
いつ見ても、叩き側に今一ついきおいの無いスレだな。
アンチスレってドコモdocomoそうだっけ?
947白ロムさん:2008/08/15(金) 22:12:49 ID:UniG5Z+y0
まだこのスレあったんだw馬鹿すぎ・・
最近普通に買えた俺は勝ち組。
ただいじらせて、ってやつらに写真を勝手に見られるのがやっかい。
どこでもネットが快適にできるのはマジやばい。もう昔のボタン携帯には戻れませんよw
948白ロムさん:2008/08/15(金) 22:13:02 ID:CYba1vUd0
>>944
リアルで自慢する予定だったけどもう誰も見向きしなくなっちゃったからね、、、
ここで僻まれてるって妄想して精神的安定を保ってるんだよ。
949白ロムさん:2008/08/15(金) 22:13:10 ID:8XnPTZAh0
>実際毎日おもしろいアプリや凄いアプリが登場してるからね
>しばらくはそれだけで楽しめそうだw


それしか楽しみがないという
950白ロムさん:2008/08/15(金) 22:13:34 ID:95RMQ7i3O
俺の国産ガラパゴスじゃストリーミング再生出来ないけど
ストリーミング再生が出来たところで日本の携帯業界がひっくり返るわけ?
951白ロムさん:2008/08/15(金) 22:13:39 ID:JPA5JcXh0
ご自慢のSimplify Mediaとやらはパソコンでも使えるんだろ?
つか、パソコン版が本家でパソコンで使った方が便利っぽいな。
ポータブルプレイヤーには向いてないだろ。バッテリー的に。
952白ロムさん:2008/08/15(金) 22:14:33 ID:jKKSahxv0
>>946
頭の可愛そうな信者の浮かれっぷりの方が目立つんでしょ

本スレで喜びを分かち合えないなんて寂しいね
953白ロムさん:2008/08/15(金) 22:14:41 ID:7YN5Y83m0
>>933
インスコしてID登録するだけだもんな。

ルータのポートも空けなくていいし
ファイアウォールの設定も必要無いし
本当にこんなに簡単でいいのか??って心配になるw

160GBクラシックも、32GB Touchも
Simplify Mediaの登場で「無用の長物」と化してしまったな。
954白ロムさん:2008/08/15(金) 22:15:08 ID:EPkY69O00
ここのアンチはWMなんて使ってない事は>>838 ID: FzFTqFi20 の発言からも解るよ
>つかPCを使うってこと自体一般受けはしないと思う
早くおまえらの使ってる機種を自慢しろよ〜w
955白ロムさん:2008/08/15(金) 22:16:27 ID:3FnzgjNKI
ちきしょ、寝転がって使ってたら顔の上におちてきやがったw
ストラップ欲しいぞ。数少ない不満だが。
956白ロムさん:2008/08/15(金) 22:17:39 ID:OwXSFdIj0
うわー
最初は黒船とか調子付いてたのが、どんどんボロが出てきて
粘着キモ信者連中は、完全に自己満オタクの地が出たなー
957白ロムさん:2008/08/15(金) 22:18:21 ID:2FfUGwCqO
>>915
ケータイはPCとの連携を主軸にしてないんだから当たり前といえば当たり前なんだけどね
陸上の選手相手に泳ぎの速さを自慢する水泳選手みたいでかっこわるいぞ、流石に
 
しかし、色々ソフトが増えて、iPhoneで出来る事が広がっていくのは傍から見てても楽しいな
こういうのを楽しめるギーク向きの端末だわ
958白ロムさん:2008/08/15(金) 22:18:49 ID:CYba1vUd0
>>956
むしろ売れてくれるなとか言い出してるぞwww
腹イテェwwwwwww、、、、、ハッ!膵臓癌カモ!
959白ロムさん:2008/08/15(金) 22:19:01 ID:JPA5JcXh0
浮かれ信者に言いたいんだが、すげーアプリの話は本スレでやれよ。
このスレとしては、自宅ライブラリが外で聞けても
>>2-7
のダメポイントが改善されたわけじゃないから、どうでもいいんだよ。
ダメポイント改善アプリの話題ならいいけどな。
960白ロムさん:2008/08/15(金) 22:19:20 ID:7YN5Y83m0
>>947
>もう昔のボタン携帯には戻れませんよw

「ガラパゴスケータイ」は流石に可哀想だから
これからは「ボタン電話」って読んであげようかなw

国産ボタン電話w
961白ロムさん:2008/08/15(金) 22:19:23 ID:t2ExKby90
やっと20,000曲のスキャンが終わった
iPhoneからアクセスしたらマジで全曲聞けてしまうんだなw
これマジで凄すぎるだろ
962白ロムさん:2008/08/15(金) 22:19:25 ID:EPkY69O00
>>951
悔しいなら悔しいって言って良いんだぞ
963白ロムさん:2008/08/15(金) 22:21:01 ID:zSmcyscO0
>>828
>世界中で起きている、米Appleの新iPhoneの着信不良やネット接続の
>不安定さに関する不満の原因
本当に繋がらないようだなw
964白ロムさん:2008/08/15(金) 22:21:44 ID:JPA5JcXh0
>>962
悔しいよ。
俺はお前みたいな少年の心をなくしてしまったんだなぁと思うとな。
965白ロムさん:2008/08/15(金) 22:22:40 ID:EPkY69O00
>>959
悔しいなら悔しいって言って良いんだぞ
966白ロムさん:2008/08/15(金) 22:22:57 ID:Dir39c+s0
黒船でなくてこれはただのアプル地雷、マカはわざと踏んで自爆し丸焦げになって喜んでいるようだが
967白ロムさん:2008/08/15(金) 22:24:50 ID:7YN5Y83m0
>>957
ボタン電話標準のマスストレージ機能が
iPhoneに付いてないとか騒いでるアンチが居たから
同じ土俵で勝負したいんだろうと思ってねw

国産端末では
技術的に可能でもタブーだったりする機能が
こういった形で実装されていくのに立ち会うのは楽しいよw
968白ロムさん:2008/08/15(金) 22:25:30 ID:jKKSahxv0
>>966
スマンが「マカ」とひとくくりにしないでくれ・・・
あくまでも一部の信者なんだ
969白ロムさん:2008/08/15(金) 22:27:05 ID:CrkI2KOu0
でもスマートフォンで10万台強なら結構売れたほうじゃないか?
970白ロムさん:2008/08/15(金) 22:27:05 ID:3FnzgjNKI
>>964
きっと取り戻せるよ。
いやiPhone買えばって訳じゃなくて、このスレでそう思えるならってこと。
実は俺、もうめんどくさいの嫌いだから次はマジでラクラクホンにでもしようと思ってたんだけど
一応関連業界にいるので(嘘かもw)
たまたま売ってるのを買ってしまったんだけど、
これはちょっと面白い。

971白ロムさん:2008/08/15(金) 22:27:27 ID:95RMQ7i3O
ワンセグとお財布ケータイが無くてくやしいのぅwww


こうですか?><
972白ロムさん:2008/08/15(金) 22:28:06 ID:OwXSFdIj0
別に立ち会ってはないだろww
アプリ開発現場から成果物が流れて来るのを待ってるだけで
怖っ
973白ロムさん:2008/08/15(金) 22:29:16 ID:7YN5Y83m0
>>972
エンドユーザとして気楽に楽しめるのが一番だよw
974白ロムさん:2008/08/15(金) 22:33:25 ID:EPkY69O00
>>971
それは笑う所ですか?
975白ロムさん:2008/08/15(金) 22:34:32 ID:JPA5JcXh0
Simplify Mediaみたいな中途半端な連携じゃなくて、3G回線を通じて母艦PCと同期できるソフトが出たら凄いと思うよ。
Mobilemeとバッティングするからアポーが認めるかは分からんけど。
976白ロムさん:2008/08/15(金) 22:35:03 ID:3FnzgjNKI
遅いレスだけどコソッと。
>>671
どういう了見って、商売だからしょうがないだろw
ウォーカーマシンよりは面白い気はするけど、
iPhoneみたいな飛び道具感は薄いかもね。Simbian S60とかなんとかいう奴は。
977白ロムさん:2008/08/15(金) 22:38:47 ID:DDAnBTa20
>Simplify Mediaみたいな中途半端な連携じゃなくて、3G回線を通じて母艦PCと同期できるソフトが出たら凄いと思うよ。
VNCじゃだめなのかな。
700円だけど。
978白ロムさん:2008/08/15(金) 22:39:17 ID:EPkY69O00
>>975
3G回線を通じて母艦PCと同期する必要が無いだろ?
同期しなくても聞けるんだから?
頭悪いの?
979白ロムさん:2008/08/15(金) 22:39:31 ID:Dir39c+s0
次のiPhoneはたぶんガワが七色そろうよ、アポーストア限定で花柄も追加だな
980白ロムさん:2008/08/15(金) 22:40:30 ID:95RMQ7i3O
Simplify Mediaが悔しがり対象で
ワンセグとお財布ケータイが悔しがり対象とならない理由は?
981白ロムさん:2008/08/15(金) 22:41:11 ID:tQnhc0nm0
最早数人の儲とアンチのチャットスレみたいになってるな
その数人だけ(特に儲)で1/3くらいレスしてるだろ
982白ロムさん:2008/08/15(金) 22:43:13 ID:JPA5JcXh0
>>978
同期したいのは音楽だけじゃないんだよ。
PDAとしてはスケジュールがリモートで同期できると便利じゃん。
983白ロムさん:2008/08/15(金) 22:46:45 ID:Nb4kCdo80
>>982
それなんてモバミ。。。
984白ロムさん:2008/08/15(金) 22:46:46 ID:EPkY69O00
>>980
PC持ってないお前には一生解らないよw
985白ロムさん:2008/08/15(金) 22:47:54 ID:EPkY69O00
>>982
情報弱者 乙!
986白ロムさん:2008/08/15(金) 22:48:23 ID:mnrS1oxj0
携帯販売ランキング(8月4日〜8月10日):
auは夏モデル「W62SH」が初の首位──秋の“らくらく”系需要もそろそろ (1/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/15/news045.html
順位 キャリア総合
1 →(1) P906i(NTTドコモ)
2 ↑(3) SH906i(NTTドコモ)
3 ↓(2) N906iμ(NTTドコモ)
4 ↑(5) W62SH(au)
5 ↓(4) W61CA(au)
6 →(6) iPhone 3G 16Gバイトモデル(ソフトバンクモバイル)
7 →(7) N706i(NTTドコモ)
8 ↑(9) P706iμ(NTTドコモ)
9 ↑(10) AQUOSケータイ W61SH(au)
10 ↓(8) W61P(au)

2008年8月第2週(ソフトバンクモバイル)
順位 先週順位 製品名
1 1(→) iPhone 3G(16Gバイト)
2 2(→) AQUOSケータイ
923SH
3 3(→) THE PREMIUM WATERPROOF
824SH Elegant Line
4 10(↑) THE PREMIUM WATERPROOF
824SH Active Line
5 4(↓) 820P
6 7(↑) iPhone 3G(8Gバイト)
7 6(↓) 821SC
8 5(↓) 812SH
9 8(↓) 821T
10 9(↓) 921T

>ソフトバンクモバイル端末は、発売から約1カ月が経過した「iPhone 3G(16Gバイトモデル)」の人気が衰えない。
>連続首位記録を「5」に伸ばし、キャリア総合ランキングでもソフトバンクモバイル端末で唯一6位に入っている。

>8月に入り、iPhone 3Gの品不足傾向はかなり解消されている。最近は携帯ショップの契約カウンターでiPhone 3Gの
>黒や白の箱とともに契約手続きをする人もよく見かける。その一方で、iPhone 3Gを望むハイエンド層におおむね
>行き渡り、“ケータイ”としての基本機能や安価さを望む一般層はそれほど取り込めていないといわれる現状から
>「ブームは息切れ」という見方もある。とりあえず8月第2週時点では、iPhone 3Gはソフトバンクモバイルのどの
>機種より売れているが、今後の順位がどのように変動するか見守りたい。

923SHに光はあたるのだろうか・・・・・液晶暗いらしいけどw
987白ロムさん:2008/08/15(金) 22:50:22 ID:JPA5JcXh0
>>983
欲しいのは同期機能だけなのにモバミなんて勿体ないじゃん。
988白ロムさん:2008/08/15(金) 22:51:02 ID:DLrq8eps0
>>982
そうではない。携帯にお財布、ワンセグってよく使うか?
989白ロムさん:2008/08/15(金) 22:52:16 ID:95RMQ7i3O
自分にとって価値のあるものには絶対的な価値があり
自分にとって価値の無いものには絶対的な価値もない


こんな幼稚な考えだから「本体は悔しいんでしょ?」みたいな言葉が出て来るんだろうなw
990白ロムさん:2008/08/15(金) 22:53:39 ID:EPkY69O00
>>988
>お財布、ワンセグ
イラネ
991白ロムさん:2008/08/15(金) 22:55:03 ID:JPA5JcXh0
>>988
ついてたら使うな。
Simplify Mediaとやらよりは少なくとも便利。
992白ロムさん:2008/08/15(金) 22:55:22 ID:zSmcyscO0
日本が先行しているだけのことだよ。
お財布もワンセグも将来のiPhoneには付くよ。
iPhoneに限らずね。
993白ロムさん:2008/08/15(金) 22:55:24 ID:t2ExKby90
このまま日本では沈没した方がいいんじゃね
世界的ヒットは確実だし
サイトのインフラはもう整ってるし
アプリも世界的なものだからどんどん出てくるだろ
日本でこれ以上売れると禿回線が心配なんだがw
ユーザーにとっては売れない方がメリットが有るようなきがする
994白ロムさん:2008/08/15(金) 22:56:35 ID:JPA5JcXh0
回線毎沈没の可能性があるのに・・・
995白ロムさん:2008/08/15(金) 22:57:16 ID:DDAnBTa20
「本体は悔しい」というのがいかにもアンチの信条を表して乙wwww (´・ω・`)ノ
996白ロムさん:2008/08/15(金) 22:57:27 ID:e3JEpMsB0
>>897
来月には1%くらいだろうな。
現代はネットで口コミが広がる速度がハンパないし。
997白ロムさん:2008/08/15(金) 22:57:38 ID:AyeNcjLaO
・Macユーザーの方が「スノッブ」だとの調査結果(動画)
http://www.gizmodo.jp/2008/02/post_3162.html

> スノッブ [Snob]:
> 俗物。社会的地位や財産などのステータスを崇拝し、教養があるように上品ぶって振る舞おうとする人。
>
> 学問や知識を鼻にかける気取った文化人。また、流行を追いかける人。


・アップルは同性愛者にやさしい?
http://www.gizmodo.jp/2008/05/post_3651.html

「同性愛者にやさしい順に企業をランク付けしてください」
ゲイ、レズビアンの方757人を対象に行った最新調査で、アップルがハイテク企業ではトップに!
「ゲイにとてもやさしい」と答えた人は全体の39%で、アップルの上を行くのは全ブランド総合で
ダントツ首位のBravo(52%)だけとか…。

ゲイはクリエイティブ職やアート職関係の人が多そうなので(根拠となるソースはありませんが!)
自然にMac愛好者が多いのかもしれませんね。
-----

まあ、こう言う統計もありますからね。
劣等感やコンプレックスに異常なまでに固執する、ある種の精神障害気質(あくまで気質)を
もった人が多いのやもしれませんね。
998白ロムさん:2008/08/15(金) 22:58:04 ID:7YN5Y83m0
999白ロムさん:2008/08/15(金) 22:59:48 ID:m/LytoFI0
1000ならアップル倒産
1000白ロムさん:2008/08/15(金) 22:59:51 ID:OwXSFdIj0
iPhone駄目でしたね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。