【泥船】iPhone 葬式会場 Part44【沈没】@iPhone板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1804
まだやるの?
玉石混合
テンプレは>>2以降で
2白ロムさん:2008/08/07(木) 22:25:49 ID:jNvElK5K0
ちんぽっぽ
3804:2008/08/07(木) 22:27:36 ID:qrL71x8d0
そしてこちらへ

【泥船】iPhone 葬式会場 Part1【沈没】@iPhone板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215969556/l50

アンドこちらへ
iPhone 3G 不具合スレ 総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1215915227/l50
4白ロムさん:2008/08/07(木) 22:30:58 ID:Xj1UYZrk0
■■■ スレ移動のお知らせ ■■■

「iPhone板」が2chにあります。
…ということは、この板(携帯機種板)でiPhoneの話をするのは「板違い」ということです。

iPhone板に移動しましょう↓

【泥船】iPhone 葬式会場【沈没】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215969556/
5白ロムさん:2008/08/07(木) 22:35:39 ID:Xj1UYZrk0
375 :白ロムさん:2008/08/06(水) 20:17:52 ID:1g5Mqc2W0
■iPhone現状の問題点 ver.1.09

ハード面:
1.電波を掴めない
→検証がとれていない。首都圏では問題無し?特にSBMの弱い地方の方、検証よろしく
2.メモリ、CPUが貧弱
→嘘、メモリ、CPU共性能的にはWM機と同等以上、(ベースバンド・プロセッサはInfineon X-GOLD608(PMB8878)
→標準アプリでさえ(特にSafari)ハングする。これは事実で結構起きる。明確なバグ。
→iPodで音楽を聴きながらブラウザなど他のアプリを使用したりするとブチブチと音飛びする。
これも多くの人が確認出来ないと報告あり、ただ同時に音トビ有りの報告もあるが
iTunes以外で作成したMP3ファイルや野良MP3ファイルが原因ではとの意見あり
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、所要日数通常3営業日。これは事実
だが、「しかも外傷があると故障と認定され保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。」はアンチの捏造した悪質な嘘
4.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
A2DP対応機器やデータのやりとりには一切使用できない。これは事実
5.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
単なるカタログスペックで実際に35℃を超える東京の猛暑でも問題無し

ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→常に重いのでは無く、突然重くなり場合によっては入力出来なくなる事がままある。明確なバグ。8/5登場のファームウェアver2.01で多少改善したが、まだ重くなる。
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。これも事実
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
これは一部大嘘、メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなしはi.softbank.jpアドレスのみ、
iPhoneのデフォルトの.Mac=Me.comのアドレスでは着信音もバイブも鳴るし、きちんとプッシュで届く。
イルミは無いがMailアイコンに未読メールの数が赤字で表示される。
「トドメに電池バカ食い。」もアンチの捏造した悪質な嘘。
ただしPOPメールをPCと同じ様な15分間隔で自動チェックにした場合は、電池の消費が高まるのでAppleも推奨していない。
4.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。
これは事実。
5.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)
大嘘、MobileMeでiCalのToDo項目がシンクされる。

サービス面:
1.保証悪すぎ
→Mac同様、自然故障1年のみ。AppleCareに加入すれば保証は1年延長。
「外傷や打痕は保証外で法外な値段の交換修理。」はアンチの捏造した悪質な嘘。
初期不良「新品時のヒビ」等は無償で交換してもらえる。
又、落として表面のガラスが割れると全損扱いで¥65000も嘘。
http://maku.ms/news2008_2/iphone3g_screen_crashed.jpg
上記リンクの程度のガラスの割れでも、軽度の損傷扱いで
アップルストアの見積もりは¥32800
[email protected]アドレスの保存期間は30日
→8/5に200MBもしくは最大5,000件を無期限保存に変更された。
それでもApple的にはiPhoneのデフォルトメールアカウントは.Mac=Me.com
3.とにもかくにもソフトバンク
→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。これは紛れも無い事実
6白ロムさん:2008/08/07(木) 22:37:35 ID:qj2jczVH0
>>4
彼は詐欺師です。詐欺スレに誘導されます。一般の方は注意してください
7白ロムさん:2008/08/07(木) 22:40:59 ID:oiA+LfL00
煽り抜きで議論する方が建設的だと思うが、沢井で煽り立ててるなら
アンチも信者も大して変わらん
8白ロムさん:2008/08/07(木) 22:42:44 ID:qj2jczVH0
抽出 ID:Z+eySqw10 (5回)

28 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/08/07(木) 22:35:40 ID:Z+eySqw10
今日のアンチは子供っぽいのばかりだなwww

30 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/08/07(木) 22:37:24 ID:Z+eySqw10
アンチ必死杉www

31 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 22:38:03 ID:Z+eySqw10
アンチ必死杉www
いくつスレ立ててんだよwww

34 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 22:38:56 ID:Z+eySqw10
アンチの頭の悪さを記念して全スレ同時に上げるかwww

40 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 22:40:40 ID:Z+eySqw10
>ID:RCi9ICFP0
9白ロムさん:2008/08/07(木) 22:49:03 ID:gVO4zBK80
■iPhone現状の問題点 ver.1.10

ハード面:
1.電波を掴めない
→移動中の着信テストでは失敗率21.7%。初期FOMAと同様に相手が切断しても着信し続ける。
2.メモリ、CPUが貧弱
→メモリ、CPU共性能的にはWM機と同等以上、(ベースバンド・プロセッサはInfineon X-GOLD608(PMB8878)
→標準アプリでさえ(特にSafari)ハングする。これは事実で結構起きる。明確なバグ。
→iPodで音楽を聴きながらブラウザなど他のアプリを使用したりするとブチブチと音飛びする。
音楽を聴きながらSafariで文字入力したりメールの文字入力すると起きる事が多い。バッテリーが50%以下になると起きる頻度が上がると報告あり。
又、iTunes以外で作成したMP3ファイルや野良MP3ファイルが原因では?との意見もあり
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、所要日数通常3営業日。これは事実
だが、「しかも外傷があると故障と認定され保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。」はアンチの捏造した悪質な嘘
アップルストアでは外傷がある場合でも、動作に異常がなければバッテリー交換のみ受け付けるそうだ。外傷に関してはユーザーが希望しない限り交換はしないとの事(以上アップルストア銀座店にて確認)
4.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
A2DP対応機器やデータのやりとりには一切使用できない。これは事実
5.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
実際に35℃を超える東京の猛暑でも問題無し。ただし、仮に動かないことがあっても壊れてもAppleに何の責任も問えない。

ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→常に重いのでは無く、突然重くなり場合によっては入力出来なくなる事がままある。明確なバグ。8/5登場のファームウェアver2.01で多少改善したが、まだ重くなる。『メモリリークが多発し突然重くなり」はまだメモリーリークかどうかは真偽は不明
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。これも事実
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
これは一部大嘘、メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなしはi.softbank.jpアドレスのみ、
iPhoneのデフォルトの.Mac=Me.comのアドレスでは着信音もバイブも鳴るし、きちんとプッシュで届く。
イルミは無いがMailアイコンに未読メールの数が赤字で表示される。
「トドメに電池バカ食い。」もアンチの捏造した悪質な嘘。
ただしPOPメールをPCと同じ様な15分間隔で自動チェックにした場合は、電池の消費が高まるのでAppleも推奨していない。
4.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。これは事実。
5.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)
MobileMe(但し年間¥9800)でiCalのToDo項目がシンクされる。
尚、MobileMeではSafariのブックマーク、ToDoを含むカレンダーデータ、アドレスデータ、メルアド、メモが3Gネットワーク経由でシンク出来る。
6. 着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになっていること。
→どれが着信でどれが発信の履歴か区別する手間が掛かる。又、履歴を個別に削除出来ない。

サービス面:
1.保証悪すぎ
1. ソフトバンクモバイル提供の保証サービスがないこと。
  a. ユーザの過失による損傷は、標準保証(無償)・AppleCare(有償)共に保証されない。初期不良「新品時のヒビ」等は無償で交換してもらえる。
落として表面のガラスが割れると全損扱いで¥65000は嘘。
http://maku.ms/news2008_2/iphone3g_screen_crashed.jpg
上記リンクの程度のガラスの割れでも、軽度の損傷扱いでアップルストアの見積もりは¥32800
[email protected]アドレスの保存期間は30日
→8/5に200MBもしくは最大5,000件を無期限保存に変更された。
それでもApple的にはiPhoneのデフォルトメールアカウントは.Mac=Me.com
3. iPhoneのウリの1つである標準機能“ヴィジュアルボイスメール”を有料オプションにしていること。
  a. 使うためには「留守番電話サービス(i)」オプション(税込 月315円)に加入する必要がある。
4.とにもかくにもソフトバンク
→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。これは紛れも無い事実
10白ロムさん:2008/08/07(木) 22:49:36 ID:gVO4zBK80
(´・ω・`)語り尽くされて欠伸が出る議論まとめ

Q.ワンセグ・おサイフケータイ・絵文字・カメラの性能・動画が・・・
A.ワンセグ・おサイフケータイ・絵文字等の日本独自の仕様には対応していません。
 ただし、デコメールは基本HTMLメールなので受信して読む事は可能ですが、
 デコメールでの返信は出来ません。
 カメラ基本性能は高画質化に伴うバッテリー消費とのトレードオフです。
 動画に関してはサードパーティーから出るでしょう。

Q.解約したら全ての機能が使えなくなるのが許せない。
A.解約しても3Gネットワークに依存しない機能は全て使用出来ます。

Q.携帯+iPod touchの2台なんて持ち歩きたくない。
A.だったら文句言わずに払え。月額2,990円から利用できる

Q.なんで専用USIMなんだよ。手持ちの端末使えないじゃん。
A.海外(香港など)のSIMフリーのiPhoneを買ってくればdocomo等のSIMを入れて
 使用出来ますが、パケ死は必須です。

Q.なんで自分で電池交換できないんだよ。
A.最近のAppleの仕様。MacBook Airとかも同様です。

Q.ソフトバンクの通信速度・安定性悪くね?
A.禿TELの仕様です。
11白ロムさん:2008/08/07(木) 22:56:23 ID:Z+eySqw10
■■■ スレ移動のお知らせ ■■■

「iPhone板」が2chにあります。
…ということは、この板(携帯機種板)でiPhoneの話をするのは「板違い」ということです。

iPhone板に移動しましょう↓

【泥船】iPhone 葬式会場【沈没】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215969556/
12白ロムさん:2008/08/07(木) 22:58:46 ID:k2bfSf4hO
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、 
   〉とノ )))
  (__ノ^(_)
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、 
   〉とノ )))
  (__ノ^(_)
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、 
   〉とノ )))
  (__ノ^(_)
13白ロムさん:2008/08/07(木) 22:59:26 ID:wzckqt7E0
つーか、3日で100万台売れたとか品薄で入荷したらすぐ売れるとか儲が言ってるけど
その状態で提供される端末が人口比率で最低って時点で……
14白ロムさん:2008/08/07(木) 23:11:11 ID:y8WXHEzN0
>>1
【泥舟】iPhone 葬式会場 Part44【沈没】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218115464/1
>1 :白ロムさん :2008/08/07(木) 22:24:24 ID:qj2jczVH0

>>1
【泥船】iPhone 葬式会場 Part44【沈没】@iPhone板
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218115531/1
>1 :804 :2008/08/07(木) 22:25:31 ID:qrL71x8d0

>>1
【泥舟】iPhone 葬式会場 Part44【沈没】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218115549/1
>1 :白ロムさん :2008/08/07(木) 22:25:49 ID:fiFHQBnT0
15白ロムさん:2008/08/07(木) 23:17:28 ID:k2bfSf4hO
  ♪ガンバレ!♪
、ヾ〃 ∧_∧ ヾ〃
ミ 彡( ・∀・ )ミ 彡
"〃ヾ\   /〃ヾ
    Y⌒ヽ|
    (_) ノ
     ∪
16白ロムさん:2008/08/07(木) 23:17:53 ID:Z+eySqw10
>14
アンチ必死杉でワロスwww
17白ロムさん:2008/08/08(金) 04:07:25 ID:nuyVhyGe0
>>16
抽出 ID:Z+eySqw10 (5回)

28 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/08/07(木) 22:35:40 ID:Z+eySqw10
今日のアンチは子供っぽいのばかりだなwww

30 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/08/07(木) 22:37:24 ID:Z+eySqw10
アンチ必死杉www

31 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 22:38:03 ID:Z+eySqw10
アンチ必死杉www
いくつスレ立ててんだよwww

34 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 22:38:56 ID:Z+eySqw10
アンチの頭の悪さを記念して全スレ同時に上げるかwww

40 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 22:40:40 ID:Z+eySqw10
>ID:RCi9ICFP0

お前が一番必死だったなw
18白ロムさん:2008/08/09(土) 13:48:09 ID:khExhuf+0
次はどれを再利用しましょか
19白ロムさん:2008/08/09(土) 13:57:12 ID:HWaGEfLz0
ここでいいんじゃないか
20白ロムさん:2008/08/09(土) 13:59:59 ID:ctjIf6ZrO
>>13
えっ?w実際に買いたいときになきゃしゃあないじゃん
おまえは1日中店に貼り付ける程暇なのか?
21白ロムさん:2008/08/09(土) 14:03:22 ID:OS2bWe2XI
てすつ
22白ロムさん:2008/08/09(土) 14:07:54 ID:YeYDlkn/0
■iPhone現状の問題点 ver.20080805 [1.09b2]

ハード面:
1.電波を掴めない(着信失敗率21.7%)
→電波を拾う性能が同キャリア他端末の水準以下というダメ性能。移動中の着信テストでは失敗率21.7%(相手が切断しても着信し続けるという初期FOMA並の性能)
2.メモリ、CPUが貧弱
→標準アプリでさえ(特にSafari)ハングする。
→iPodで音楽を聴きながらブラウザなど他のアプリを使用したりするとブチブチと音飛びする。(マルチタスクらしいが他のアプリと並用可なのは現状iPod機能のみ)
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、所要日数通常3営業日。しかも外傷があると故障と認定され保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。
4.外装にヒビや変色!?
→ホワイトモデル(黒は目立たないだけ?)の背面外装がなんと自然発生的に亀裂が入る。
変色はまだ少数の個人ブログでの報告だが、亀裂・変色どちらも過去MacBookで前科あり。
5.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。A2DP対応機器やデータのやりとりには一切使用できない。
6.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。(夏場冬場に使用して使えなくなったら保証外認定されるかも・・・)

ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→突貫工事でローカライズしたのかメモリリークしまくり、修正アップデートをしても現状まともに使えない
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。画面の内容を紙のメモ帳に写すという本末転倒ぶり。
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
4.着信履歴と発信履歴がわかりにくすぎ!
→着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになってどれが着信でどれが発信の履歴かさっぱりわからない。
5.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。
6.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)
23白ロムさん:2008/08/09(土) 14:08:29 ID:YeYDlkn/0
(´・ω・`)駄目な点
・メールやWEBでのコピーペーストができない(WEBはブックマークレットの追加で可能?)
・バッテリー交換は通常3営業日かかる
・不在着信、メールがあったことはいちいち画面を表示させないとまったく確認できない (ランプ点滅とかない)
・Safariはリンク先を新タブで開く機能が実装されていない(ブックマークレットの追加で可能?)
・カメラはマクロ機能すらついていない最低限レベル(セカンド端末なら別にいいけどメインがこれじゃね。。)
・日本語入力は初期状態だとサクサクだが、アプリいれたりしてると予測候補出すのがだんだん遅くなってきて
 使いものにならないレベルまでモッサリになる
・メインとして使うには上記が苦しいが、かといってセカンドとしては料金が苦しすぎる
 セカンドで使うなら3GやGPS、スピーカ、Bluetooth等がないが、その他はほぼ同機能なipod touchで十分

・iPhone 3G のダメダメなところまとめ
 ttp://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html
・iPhoneではできないこと一覧(MSN)
 ttp://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=105/articleid=317537/
・「iPhone 3G」ネットワーク環境への不満が米国で噴出
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20377714,00.htm
・iPhoneの「Mail」と「Safari」にフィッシング攻撃の脆弱性
 ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20377715,00.htm
・セキュリティ専門家、「iPhone」実証コード2件を発表--設計に深刻な問題と指摘
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20353271,00.htm

続きはwebで!
http://iphone.k-ota.net/index.php?qanda%2Fnegative

241:2008/08/09(土) 14:08:42 ID:Awob3CVX0
25白ロムさん:2008/08/09(土) 14:17:35 ID:6lYl495s0
電波も安心だねw

エリクソンがソフトバンクモバイルの東名阪のHSPA回線を増強
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080806/312319/?ST=network
26白ロムさん:2008/08/09(土) 14:23:41 ID:9kRxbzPc0
>>25
回線が増強されても端末の電波キャッチ能力が低い(失敗率21.7%)から意味なし
27白ロムさん:2008/08/09(土) 14:29:02 ID:17bmBnrS0
>>26
とったサンプル数がいくつなのかによって誤差の規模が変わるが、サンプル数はどのくらいなんだろう。
28白ロムさん:2008/08/09(土) 14:33:56 ID:6lYl495s0
>>26
モデムもアプレードされたからね
電波も増強されたるし感度も良くなったしで
もう安心だ
29白ロムさん:2008/08/09(土) 14:34:12 ID:jTGvq7mI0
信者によるスレ乱立荒らし行為あげ
30白ロムさん:2008/08/09(土) 14:35:04 ID:na3P+D+y0
>>28
アップグレードして変わるという事は、ソフトウェアチューニングとか
そんな感じの事をやってるのだろうか
31白ロムさん:2008/08/09(土) 14:39:11 ID:XiVjRX+m0
お悔やみ申し上げます
32白ロムさん:2008/08/09(土) 14:52:59 ID:EOD52UDh0
iPhone信者は何故そうまでスレを荒そうとするのか、
なぜ大抵の乱立スレでテンプレを改ざんするのか。

そしてなぜ自己顕示欲の固まりみたいなコテ(「804」=ID:qrL71x8d0=
DQNなウソつきリーマン)やら朝4時すぎに
「ケータイの2倍以上速い」とわめく変なリア中やら
存在そのものが迷惑かつ日本語の通じない者が多いのか…。

SBのハゲ社長は、「iPhoneを持っていると持っていない人とでは別人種と言っていい」
とiPhoneのアプリ「プチプチつぶし」をデモンストレーションしながら吹かしてたけど、
たしかに別人種っぽい部分はあるかもね。
33白ロムさん:2008/08/09(土) 14:54:09 ID:Awob3CVX0

iPhoneのダメ出しのまとめ、お願いします。

34白ロムさん:2008/08/09(土) 14:54:30 ID:+eDzG3ms0
さっきSBショップ行ってきたけど、発売直後は問い合わせ多く、売り切れが続いてたけど
今は在庫あるみたいだね。ほかもそうなのかな。
35白ロムさん:2008/08/09(土) 14:55:31 ID:tVzB6FNz0
iPhoneに非公開の「ブラックリスト」アプリ検出機能?
http://japanese.engadget.com/2008/08/07/iphone-phone-home/

基本的にはアップルによる審査を経た公認アプリしか実行できない仕組みを採用
しているiPhoneですが、すでにインストールされているアプリとアップルの作成した
「ブラックリスト」をつき合わせて確認するシステムが隠されているようです。
iPhone Foresicsの著者 Janathan Zdziarski氏がiPhone 3Gの調査中に発見したところでは、
iPhoneのlocationdキッャシュ (/var/root/Library/Caches/locationd/)には
アップルのサーバ上にある「ブラックリスト」を指すエントリーがあり、 iPhoneは定期的に
不認可アプリのリストをダウンロードしていると考えられるとのこと。

つまりiPhoneには、所有者に明示的な確認をせずアップルと通信してインストールされている
アプリを確認、アップルが不適切と判断した場合には起動不可能にしたりアップルに通報するなど
何らかのアクションを起こせる仕組みが隠されていると考えられます。
-----


アップルがこちらの意図に関わらず自動的に通信する仕様になっているので
パケ代最低額1695円での維持は100%不可能でした。
本当にありがとうございました。
36白ロムさん:2008/08/09(土) 15:03:56 ID:EOD52UDh0
>>34
2週間ほど前に、駅近くのショップと
住宅街の中にあるショップとをみたときは
どちらも普通に置いてあった。
37白ロムさん:2008/08/09(土) 15:08:09 ID:psQOENvc0

乱立しているけど、
このスレ↓がいちばんまともだから、こっちを再利用しようぜ
【泥舟】iPhone 葬式会場 Part44【沈没】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218115549/

ここは、スレタイに「@iPhone板」とか変なのついてるからイヤだ。iPhone板関係ないし。
いちばん新しい奴は「アンチ葬式会場」とかスレタイがそもそも違うからイヤだ。
↑のスレは、>>1は論外だが、スレタイだけはちゃんと合ってる。

スレタイが違うのは趣旨が変わってきてしまうしダメだろ。
というわけで
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218115549/
が本スレで。>>1なんて誰も読まんしいいだろ↑で。
38白ロムさん:2008/08/10(日) 20:26:14 ID:6PGBC8y/0
順番に消費して行きますか
39白ロムさん
>>34
16GBの黒がやや品薄気味なくらいであとはどこでも買えるよ。
国産は普段からダブついてるみたいだね