【泥舟】iPhone 葬式会場 Part42【沈没】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
なんだか醒めてしまった人たちがマッタリ語り合うスレです。
(´・ω・`)

- 基本的にダメ出しスレです。買います宣言や、良さを語りたい人は本スレへいきましょう -

前スレ:
【泥舟】iPhone 葬式会場 Part41【沈没】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217695275/

次スレ立てる人は↓のテンプレを参照(´・ω・`)
http://iphone.k-ota.net/index.php?template_sousiki
色々と編集を入れているため、前スレのコピペではなくこちらをお使いください

関連スレ:
iPhone板【音とび】iPhone 買って後悔 part1【不良債権】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216001319/

月額7,280円が高いと思ったら、iPod touchを買いましょう。
iPhoneを5ヶ月スルーするだけで、iPhod touchとほぼ同額になります。
iPod touch5ヶ月間マターリ弄りながら、ソフトバンクの動きをニヤニヤ眺める。
それが葬式スレの正しい姿勢。

(´・ω・`)iPhone 葬式会場の合言葉
・パケット料金が固定なのが嫌(無線の意味無いじゃん!)
・専用USIM。手持ちの3G端末使えないじゃん
・SB網の速度的な不安
・メールの詳細が、イマイチわかりにくい。

詳細は>>2-7辺りに
2白ロムさん:2008/08/05(火) 08:06:04 ID:YC+LPvKg0
(´・ω・`)駄目な点
・メールやWEBでのコピーペーストができない(WEBはブックマークレットの追加で可能?)
・バッテリー交換は通常3営業日かかる
・不在着信、メールがあったことはいちいち画面を表示させないとまったく確認できない (ランプ点滅とかない)
・Safariはリンク先を新タブで開く機能が実装されていない(ブックマークレットの追加で可能?)
・カメラはマクロ機能すらついていない最低限レベル(セカンド端末なら別にいいけどメインがこれじゃね。。)
・日本語入力は初期状態だとサクサクだが、アプリいれたりしてると予測候補出すのがだんだん遅くなってきて
 使いものにならないレベルまでモッサリになる
・メインとして使うには上記が苦しいが、かといってセカンドとしては料金が苦しすぎる
 セカンドで使うなら3GやGPS、スピーカ、Bluetooth等がないが、その他はほぼ同機能なipod touchで十分

・iPhone 3G のダメダメなところまとめ
 ttp://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html
・iPhoneではできないこと一覧(MSN)
 ttp://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=105/articleid=317537/
・「iPhone 3G」ネットワーク環境への不満が米国で噴出
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20377714,00.htm
・iPhoneの「Mail」と「Safari」にフィッシング攻撃の脆弱性
 ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20377715,00.htm
・セキュリティ専門家、「iPhone」実証コード2件を発表--設計に深刻な問題と指摘
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20353271,00.htm

続きはwebで!
http://iphone.k-ota.net/index.php?qanda%2Fnegative
3白ロムさん:2008/08/05(火) 08:06:21 ID:YC+LPvKg0
■iPhone現状の問題点 ver.1.06

ハード面:
1.電波を掴めない
→同キャリア他端末の水準以下。
2.メモリ、CPUが貧弱
→標準アプリでさえ(特にSafari)ハングする。
→iPodで音楽を聴きながらブラウザなど他のアプリを使用したりするとブチブチと音飛びする。
(マルチタスクらしいが他のアプリと並用可なのは現状iPod機能のみ)
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、所要日数通常3営業日。しかも外傷があると故障と認定され
保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。
4.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
A2DP対応機器やデータのやりとりには一切使用できない。
5.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
(夏場冬場に使用して使えなくなったら保証外認定されるかも・・・)

ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→突貫工事でローカライズしたのかメモリリークしまくり、修正アップデートをしても現状まともに使えない
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。
画面の内容を紙のメモ帳に写すという本末転倒ぶり。
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
4.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。
5.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)

サービス面:
1.保証悪すぎ
→Mac同様、自然故障1年のみ。AppleCareはただ延長するだけ。
外傷や打痕は保証外で法外な値段の交換修理。
[email protected]アドレスの保存期間は30日
→@i.softbank.jpアドレスのメールは30日過ぎると送受信ともに削除されるため、大事な連絡も思い出も完全になかった事にされる。
残しておきたいなら別途E-Mailサービスのアドレスに転送しろという一般ユーザを馬鹿にした不便さ。
3.とにもかくにもソフトバンク
→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。
4白ロムさん:2008/08/05(火) 08:06:36 ID:YC+LPvKg0
(´・ω・`)語り尽くされて欠伸が出る議論まとめ

Q.ワンセグ・おサイフケータイ・絵文字・カメラの性能・動画が・・・
A.とりあえず死ね。スマートフォンなんだからそこらへん理解しろ。

Q.解約したら全ての機能が使えなくなるのが許せない。
A.解約考えてるならiPod touch買っとけ。

Q.携帯+iPod touchの2台なんて持ち歩きたくない。
A.だったら文句言わずに払え。月額7,280円〜

Q.なんで専用USIMなんだよ。手持ちの端末使えないじゃん。
A.iPhone手に入らないよりマシだろ?

Q.なんで自分で電池交換できないんだよ。
A.最近のAppleの仕様。Mac miniとかですら弄れねーよ。

Q.ソフトバンクの通信速度・安定性悪くね?
A.そのうちお前たちのお布施(5985円)で改善されるから
 その間は無線LANでも使ってろ。
5白ロムさん:2008/08/05(火) 08:06:50 ID:YC+LPvKg0
iPhone購入者が語る。まだiPhoneを買わない方がいい7つの理由
http://digimaga.net/column/200807/iphone-user-said-do-not-buy-now-time-is-bad.html

 当日に購入できなかったため、必死になって翌日に手に入れたiPhone。イロイロといじりまわして
気付いたことが1つある。
 今はまだiPhoneを買わない方が幸せかもしれない。iPhone購入者が語る、今はまだiPhoneを
買わない方がいい7つの理由。

1.文字入力が遅すぎる
遅すぎる。長押ししたら『あ』の上下左右に『いうえお』と出るとか、そんなこと言ってる場合
じゃない。iPhoneで1文字入力する時間で、従来の携帯電話なら3文字は入力できる。

2.ソフトバンクモバイルの対応が悪い
宣伝のため(店舗前に行列を作るため)に一度受け付けた予約を取り消したり、店頭渡し優先にしたり、
プランを限定にしたりと、完全に顧客無視。まさに安かろう悪かろうの典型的な存在。

3.アプリが少ないためYoutube再生専用機状態
500本中、日本人が有効に使えるアプリは非常に限られている。私が使うiPhoneアプリと言えば、
乗り換え案内・時刻表・路線検索サービスの「駅探」ぐらいだ。

4.保険に入っていても、液晶破損による修理は63,500円。
たとえAppleCare Protectionに加入していても、液晶の取り替えの場合には現金で63,500円かかる。

5.メールの設定が非常にややこしい
さらに言えばi.softbank.jpのメールアドレスは、メールが来ても即受信をしない(最低15分間隔)。
即受信するyahoo.comのメールアドレスを利用するようにした方がマシという、提供されるアドレスの
存在意義が分からない状況。

6.GPS機能が役に立たない。
目的地までの道のりを出そうと、MAPアプリケーション利用中にGPSボタンを押したが、ウンともスンとも
言わない。ずーっと情報を送信し続けていたため、私は静かにiPhoneの電源を切った。

7.Safariの通信速度が遅い
1ページ読み込むのに10秒ぐらいかかる上に、戻るボタンを押すとキャッシュを保存していないのか、
また通信を始める。
6白ロムさん:2008/08/05(火) 08:07:06 ID:YC+LPvKg0
キャリア別端末保証サービス比較

■docomo: http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premire/service/default/index.html
現在ご利用中の携帯電話が万が一故障した場合、ドコモプレミアクラブ会員(無料)のお客様に限り、
ご購入から3年間無料で修理。保証対象外の破損・故障時も安心のサポート。修理代金が一律5,000円(税込5,250円)。
また、月額料 315円/月(税込)で、水濡れや全損時に5,000円(税込 5,250円)で
同一同色機種に年二回まで交換してくれる「ケータイ保障お届けサービス」も用意。

■au: http://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html
auプレミアメンバーズ会員(無料)のお客様に限り、ご購入から3年間無料で修理。保証対象外の破損・故障時も
一律上限5,000円(税込 5,250円)で修理。水濡れ・全損時は一律上限10,500円(税込)で交換可能。
また、月額料 315円/月 (税込)で保証対象内修理5年間無料。1年以上の利用で電池パック無料プレゼント。
3年以上利用の場合は電池パックをさらにもう1個プレゼント。
保証対象外の故障も修理代金を全額割引。水濡れ・全損時は一律5,250円で交換。
紛失・盗難時の買い替えを割引サポート。

■Softbank(iPhoneを除く): http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/
月額料 498.75円/月(税込)で通常故障の修理代金を100%保証。
破損による外装交換を80%割引の3,150円(税込)で対応。水濡れ・全損などの
トラブル時に一部機種の修理代金が5,250円(税込)。紛失・盗難時に
同一機種を特別価格で提供。

--------
■Apple iPhone 3Gの保証制度(Apple Careは単なる延長保証)
自然故障のみ1年間の無償修理。
電池交換については本体ごと交換とし、料金は一律9,800円。
ただし、Appleが定める検査により以下の症状が確認された場合、
有償修理扱いとなり以下の料金が発生。
・軽微な傷・打痕など
 →保証期間問わず【有償】 8GB:20,520円 16GB:29,520円
・全損・水濡れ・重度な傷・打痕など
 →保証期間問わず【有償】 8GB:51,975円 16GB:63,525円
7白ロムさん:2008/08/05(火) 08:07:08 ID:tb157siA0
■iPhone現状の問題点 ver.1.06

ハード面:
1.電波を掴めない
→同キャリア他端末の水準以下。
2.メモリ、CPUが貧弱
→標準アプリでさえ(特にSafari)ハングする。
→iPodで音楽を聴きながらブラウザなど他のアプリを使用したりするとブチブチと音飛びする。
(マルチタスクらしいが他のアプリと並用可なのは現状iPod機能のみ)
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、所要日数通常3営業日。しかも外傷があると故障と認定され
保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。
4.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
A2DP対応機器やデータのやりとりには一切使用できない。
5.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
(夏場冬場に使用して使えなくなったら保証外認定されるかも・・・)

ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→突貫工事でローカライズしたのかメモリリークしまくり、修正アップデートをしても現状まともに使えない
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。
画面の内容を紙のメモ帳に写すという本末転倒ぶり。
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
4.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。
5.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)

サービス面:
1.保証悪すぎ
→Mac同様、自然故障1年のみ。AppleCareはただ延長するだけ。
外傷や打痕は保証外で法外な値段の交換修理。
[email protected]アドレスの保存期間は30日
→@i.softbank.jpアドレスのメールは30日過ぎると送受信ともに削除されるため、大事な連絡も思い出も完全になかった事にされる。
残しておきたいなら別途E-Mailサービスのアドレスに転送しろという一般ユーザを馬鹿にした不便さ。
3.とにもかくにもソフトバンク
→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。
8白ロムさん:2008/08/05(火) 08:07:21 ID:YC+LPvKg0
ブロガーさんたちもみんな不満がぼろぼろこぼれ出してきました

・iPhoneユーザに問いたいこと
ttp://anond.hatelabo.jp/20080714214413
→わたくしが一番不満なのは、iPhoneユーザの多くが、日本の携帯電話業界、これまでの機種をバカにしていることだ。

・iPhone 3Gの日本語入力に不満
ttp://dotmori.wordpress.com/2008/07/13/0666506560/
→どーにかなんないんでしょうか、アップルさん!

・iPhone 3G: からブログを投稿してみる(はずだった)
ttp://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-1717.html
→Safari が落ちました。さすがに落ちすぎ。。あと日本語入力。これは酷い。

・iPhoneは、まだ 買わない方がいいのか!?
ttp://senj4.jugem.cc/?eid=476
→Mac OSと同じで安定するまでは、買う必要は無いのかもしれない。

・iPhone 3Gはインターネットマシンとして見ても微妙? ガラパゴス・ケータイはやっぱりすごかった
ttp://d.hatena.ne.jp/wa-ren/20080716/p1
→まぁ山ほど語られているので皆まで言わないけど、メールで送られてきたお店に地図やら駆使してたどり着く、ってのができないのがほんときつい。日本語入力が論外すぎ
9白ロムさん:2008/08/05(火) 08:07:39 ID:YC+LPvKg0
「iPhoneで最もイラつくことトップ10」:2週間利用しての感想
ttp://wiredvision.jp/news/200807/2008073020.html

1. 恐ろしく短いバッテリー持続時間
iPhone 3Gのバッテリー持続時間はかなり短い。AnandTech社のテスト結果によると、
3Gを使ったウェブの閲覧で200分しかもたない。
バッテリー持続時間を少しでも伸ばすには、『Wi-Fi』と『Bluetooth』を使わないときはオフにする、使用開始後1週間で
バッテリーをいったん使い切ってから充電し直す、複数の充電器を用意してどこでも充電できるようにする、
3Gを使ったブラウズは控えめにする、といった対策をお勧めする。

2. Bluetoothでデータ転送ができない
iPhoneでは、Bluetoothを使ってファイルを転送することができない。不便だ。

3. 『Outlook』との同期サポートが不完全
iPhone 3Gは、Outlookの連絡先とカレンダーのイベントとは同期するが、メモや予定表とは同期しない。

4. カットアンドペースト不可
説明不要(この機能は近日中に実装されるらしい)。

5. カメラの機能不足
iPhoneについているのは、お粗末な2メガピクセルのカメラだ。せめてフラッシュだけでも搭載してほしい。

6. データのダウンロードマネージャが搭載されていない
これは米国でiPhoneを使う場合にはあてはまらないが、Aranez氏はオーストラリアで、容量制限のあるデータ・
パッケージを追加で購入する必要があった。自分がどれだけダウンロードしているかを教えてくれるダウンロード・
マネージャをAranez氏は望んでいる。

7. 音声ダイヤル機能がない
なんと、iPhoneほどのハイテク機器に、まだ音声ダイヤル機能がない(近日中に搭載される可能性がある)。

8. スクリーン側にカメラがない
これがあればビデオ会議に便利なのだが(ただし、バッテリー持続時間はますます短くなるだろう)。

9. 手書き認識機能がない
iPhoneはタッチスクリーンで制御するというのに、なぜ手書き認識機能が付いていないのだろうか?
(中国語版では認識可能なので、そのうち英語版にも登場するかも?)

10. GPSソフトによる本物のナビゲーション機能がない
iPhone 3GのGPSは、2次元の地図に現在地を示すピンが表示されるというものであり、現在入手できる
多くのGPS機器のような、移動するにしたがって方向が変わる本物のナビゲーションではない
(まもなく変更される模様)。
10白ロムさん:2008/08/05(火) 08:08:02 ID:tb157siA0
iPhone購入者が語る。まだiPhoneを買わない方がいい7つの理由
http://digimaga.net/column/200807/iphone-user-said-do-not-buy-now-time-is-bad.html

 当日に購入できなかったため、必死になって翌日に手に入れたiPhone。イロイロといじりまわして
気付いたことが1つある。
 今はまだiPhoneを買わない方が幸せかもしれない。iPhone購入者が語る、今はまだiPhoneを
買わない方がいい7つの理由。

1.文字入力が遅すぎる
遅すぎる。長押ししたら『あ』の上下左右に『いうえお』と出るとか、そんなこと言ってる場合
じゃない。iPhoneで1文字入力する時間で、従来の携帯電話なら3文字は入力できる。

2.ソフトバンクモバイルの対応が悪い
宣伝のため(店舗前に行列を作るため)に一度受け付けた予約を取り消したり、店頭渡し優先にしたり、
プランを限定にしたりと、完全に顧客無視。まさに安かろう悪かろうの典型的な存在。

3.アプリが少ないためYoutube再生専用機状態
500本中、日本人が有効に使えるアプリは非常に限られている。私が使うiPhoneアプリと言えば、
乗り換え案内・時刻表・路線検索サービスの「駅探」ぐらいだ。

4.保険に入っていても、液晶破損による修理は63,500円。
たとえAppleCare Protectionに加入していても、液晶の取り替えの場合には現金で63,500円かかる。

5.メールの設定が非常にややこしい
さらに言えばi.softbank.jpのメールアドレスは、メールが来ても即受信をしない(最低15分間隔)。
即受信するyahoo.comのメールアドレスを利用するようにした方がマシという、提供されるアドレスの
存在意義が分からない状況。

6.GPS機能が役に立たない。
目的地までの道のりを出そうと、MAPアプリケーション利用中にGPSボタンを押したが、ウンともスンとも
言わない。ずーっと情報を送信し続けていたため、私は静かにiPhoneの電源を切った。

7.Safariの通信速度が遅い
1ページ読み込むのに10秒ぐらいかかる上に、戻るボタンを押すとキャッシュを保存していないのか、
また通信を始める。

11白ロムさん:2008/08/05(火) 08:08:40 ID:tb157siA0
キャリア別端末保証サービス比較

■docomo: http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premire/service/default/index.html
現在ご利用中の携帯電話が万が一故障した場合、ドコモプレミアクラブ会員(無料)のお客様に限り、
ご購入から3年間無料で修理。保証対象外の破損・故障時も安心のサポート。修理代金が一律5,000円(税込5,250円)。
また、月額料 315円/月(税込)で、水濡れや全損時に5,000円(税込 5,250円)で
同一同色機種に年二回まで交換してくれる「ケータイ保障お届けサービス」も用意。

■au: http://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html
auプレミアメンバーズ会員(無料)のお客様に限り、ご購入から3年間無料で修理。保証対象外の破損・故障時も
一律上限5,000円(税込 5,250円)で修理。水濡れ・全損時は一律上限10,500円(税込)で交換可能。
また、月額料 315円/月 (税込)で保証対象内修理5年間無料。1年以上の利用で電池パック無料プレゼント。
3年以上利用の場合は電池パックをさらにもう1個プレゼント。
保証対象外の故障も修理代金を全額割引。水濡れ・全損時は一律5,250円で交換。
紛失・盗難時の買い替えを割引サポート。
12白ロムさん:2008/08/05(火) 08:09:10 ID:tb157siA0
ブロガーさんたちもみんな不満がぼろぼろこぼれ出してきました

・iPhoneユーザに問いたいこと
ttp://anond.hatelabo.jp/20080714214413
→わたくしが一番不満なのは、iPhoneユーザの多くが、日本の携帯電話業界、これまでの機種をバカにしていることだ。

・iPhone 3Gの日本語入力に不満
ttp://dotmori.wordpress.com/2008/07/13/0666506560/
→どーにかなんないんでしょうか、アップルさん!

・iPhone 3G: からブログを投稿してみる(はずだった)
ttp://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-1717.html
→Safari が落ちました。さすがに落ちすぎ。。あと日本語入力。これは酷い。

・iPhoneは、まだ 買わない方がいいのか!?
ttp://senj4.jugem.cc/?eid=476
→Mac OSと同じで安定するまでは、買う必要は無いのかもしれない。

・iPhone 3Gはインターネットマシンとして見ても微妙? ガラパゴス・ケータイはやっぱりすごかった
ttp://d.hatena.ne.jp/wa-ren/20080716/p1
→まぁ山ほど語られているので皆まで言わないけど、メールで送られてきたお店に地図やら駆使してたどり着く、ってのができないのがほんときつい。日本語入力が論外すぎ
13白ロムさん:2008/08/05(火) 08:09:41 ID:tb157siA0
「iPhoneで最もイラつくことトップ10」:2週間利用しての感想
ttp://wiredvision.jp/news/200807/2008073020.html

1. 恐ろしく短いバッテリー持続時間
iPhone 3Gのバッテリー持続時間はかなり短い。AnandTech社のテスト結果によると、
3Gを使ったウェブの閲覧で200分しかもたない。
バッテリー持続時間を少しでも伸ばすには、『Wi-Fi』と『Bluetooth』を使わないときはオフにする、使用開始後1週間で
バッテリーをいったん使い切ってから充電し直す、複数の充電器を用意してどこでも充電できるようにする、
3Gを使ったブラウズは控えめにする、といった対策をお勧めする。

2. Bluetoothでデータ転送ができない
iPhoneでは、Bluetoothを使ってファイルを転送することができない。不便だ。

3. 『Outlook』との同期サポートが不完全
iPhone 3Gは、Outlookの連絡先とカレンダーのイベントとは同期するが、メモや予定表とは同期しない。

4. カットアンドペースト不可
説明不要(この機能は近日中に実装されるらしい)。

5. カメラの機能不足
iPhoneについているのは、お粗末な2メガピクセルのカメラだ。せめてフラッシュだけでも搭載してほしい。

6. データのダウンロードマネージャが搭載されていない
これは米国でiPhoneを使う場合にはあてはまらないが、Aranez氏はオーストラリアで、容量制限のあるデータ・
パッケージを追加で購入する必要があった。自分がどれだけダウンロードしているかを教えてくれるダウンロード・
マネージャをAranez氏は望んでいる。

7. 音声ダイヤル機能がない
なんと、iPhoneほどのハイテク機器に、まだ音声ダイヤル機能がない(近日中に搭載される可能性がある)。

8. スクリーン側にカメラがない
これがあればビデオ会議に便利なのだが(ただし、バッテリー持続時間はますます短くなるだろう)。

9. 手書き認識機能がない
iPhoneはタッチスクリーンで制御するというのに、なぜ手書き認識機能が付いていないのだろうか?
(中国語版では認識可能なので、そのうち英語版にも登場するかも?)

10. GPSソフトによる本物のナビゲーション機能がない
iPhone 3GのGPSは、2次元の地図に現在地を示すピンが表示されるというものであり、現在入手できる
多くのGPS機器のような、移動するにしたがって方向が変わる本物のナビゲーションではない
(まもなく変更される模様)。
14白ロムさん:2008/08/05(火) 08:10:40 ID:tb157siA0
(´・ω・`)駄目な点
・メールやWEBでのコピーペーストができない(WEBはブックマークレットの追加で可能?)
・バッテリー交換は通常3営業日かかる
・不在着信、メールがあったことはいちいち画面を表示させないとまったく確認できない (ランプ点滅とかない)
・Safariはリンク先を新タブで開く機能が実装されていない(ブックマークレットの追加で可能?)
・カメラはマクロ機能すらついていない最低限レベル(セカンド端末なら別にいいけどメインがこれじゃね。。)
・日本語入力は初期状態だとサクサクだが、アプリいれたりしてると予測候補出すのがだんだん遅くなってきて
 使いものにならないレベルまでモッサリになる
・メインとして使うには上記が苦しいが、かといってセカンドとしては料金が苦しすぎる
 セカンドで使うなら3GやGPS、スピーカ、Bluetooth等がないが、その他はほぼ同機能なipod touchで十分

・iPhone 3G のダメダメなところまとめ
 ttp://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html
・iPhoneではできないこと一覧(MSN)
 ttp://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=105/articleid=317537/
・「iPhone 3G」ネットワーク環境への不満が米国で噴出
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20377714,00.htm
・iPhoneの「Mail」と「Safari」にフィッシング攻撃の脆弱性
 ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20377715,00.htm
・セキュリティ専門家、「iPhone」実証コード2件を発表--設計に深刻な問題と指摘
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20353271,00.htm

続きはwebで!
http://iphone.k-ota.net/index.php?qanda%2Fnegative

15白ロムさん:2008/08/05(火) 08:33:27 ID:uYfdFNgp0
■iPhone現状の問題点 ver.1.07

ハード面:
1.電波を掴めない
→検証がとれていない。首都圏では問題無し?特にSBMの弱い地方の方、検証よろしく
2.メモリ、CPUが貧弱
→嘘、メモリ、CPU共性能的にはWM機と同等以上
→標準アプリでさえ(特にSafari)ハングする。これは事実で結構起きる。明確なバグ。
→iPodで音楽を聴きながらブラウザなど他のアプリを使用したりするとブチブチと音飛びする。
これも多くの人が確認出来ないと報告あり、ただ同時に音トビ有りの報告もあるが
iTunes以外で作成したMP3ファイルや野良MP3ファイルが原因ではとの意見あり
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、所要日数通常3営業日。これは事実
だが、「しかも外傷があると故障と認定され保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。」はアンチの捏造した悪質な嘘
4.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
A2DP対応機器やデータのやりとりには一切使用できない。これは事実
5.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
単なるカタログスペックで実際に35℃を超える東京の夏でも問題無し

ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→常に重いのでは無く、突然重くなり場合によっては入力出来なくなる事がままある。明確なバグ。
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。これも事実
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
これは一部大嘘、メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなしはi.softbank.jpアドレスのみ、
iPhoneのデフォルトの.Mac=Me.comでは着信音もバイブも鳴るし、きちんとプッシュで届く。
イルミは無いがMailアイコンに未読メールの数が赤字で表示される。
「トドメに電池バカ食い。」もアンチの捏造した悪質な嘘。
POPメールをPCと同じ様な15分間隔で自動チェックにした場合は、電池の消費が高まるのでAppleも推奨していない。
4.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。
これは事実。
5.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)
大嘘、MobileMeでiCalのToDo項目がシンクされる。

サービス面:
1.保証悪すぎ
→Mac同様、自然故障1年のみ。AppleCareに加入すれば保証は1年延長。
「外傷や打痕は保証外で法外な値段の交換修理。」はアンチの捏造した悪質な嘘。
初期不良「新品時のヒビ」等は無償で交換してもらえる。
[email protected]アドレスの保存期間は30日
→@i.softbank.jpアドレスのメールは30日過ぎると送受信ともに削除されるため、大事な連絡も思い出も完全になかった事にされる。これも事実だが、これは禿TELの問題。
Apple的にはiPhoneのデフォルトメールアカウントは.Mac=Me.com
3.とにもかくにもソフトバンク
→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。これは紛れも無い事実
16白ロムさん:2008/08/05(火) 08:34:25 ID:uYfdFNgp0
(´・ω・`)語り尽くされて欠伸が出る議論まとめ

Q.ワンセグ・おサイフケータイ・絵文字・カメラの性能・動画が・・・
A.ワンセグ・おサイフケータイ・絵文字等の日本独自の仕様には対応していません。
 ただし、デコメールは基本HTMLメールなので受信して読む事は可能ですが、
 デコメールでの返信は出来ません。
 カメラ基本性能は高画質化に伴うバッテリー消費とのトレードオフです。
 動画に関してはサードパーティーから出るでしょう。

Q.解約したら全ての機能が使えなくなるのが許せない。
A.解約しても3Gネットワークに依存しない機能は全て使用出来ます。

Q.携帯+iPod touchの2台なんて持ち歩きたくない。
A.だったら文句言わずに払え。月額7,280円〜

Q.なんで専用USIMなんだよ。手持ちの端末使えないじゃん。
A.海外(香港など)のSIMフリーのiPhoneを買ってくればdocomo等のSIMを入れて
 使用出来ますが、パケ死は必須です。

Q.なんで自分で電池交換できないんだよ。
A.最近のAppleの仕様。MacBook Airとかも同様です。

Q.ソフトバンクの通信速度・安定性悪くね?
A.禿TELの仕様です。
17白ロムさん:2008/08/05(火) 08:42:40 ID:RzGdVgbO0

■■■ iPhoneの「文字入力もっさり」は「すっかり解消」されました ■■■

>今さっき、iPhoneのファームウェア2.0.1がきたよ!
>入れると文字入力もっさりがすっかり直るよ!!!!!

iTunesで、iPhone用の新しいファームウェアを入れましょう。
アップデートでエラーが出る方は、リストアで完璧。
18白ロムさん:2008/08/05(火) 11:40:43 ID:37qsbSHt0
ようやく前スレ埋まりage
19白ロムさん:2008/08/05(火) 11:40:43 ID:sy8KJJWs0
これか
20白ロムさん:2008/08/05(火) 11:42:45 ID:37qsbSHt0
信者を説得しようなんて無意味だぞ。
信者にだけ理解できずに、一般人には理解できるような説明が美味しい。
21白ロムさん:2008/08/05(火) 11:44:25 ID:6V2bQ08b0
結局iPhone単体じゃどうにもならんってことね
PCもいるしネットに繋がる回線も必要だと
実にすばらしい革命です。これからも頑張ってください
ところでiTunesとVistaの相性問題って解決したんだっけ?
22白ロムさん:2008/08/05(火) 11:44:32 ID:pIoIvaVa0
まさに狂信者だよな
23白ロムさん:2008/08/05(火) 11:44:33 ID:pgB83Tph0
つか、行列もできてないんだから。

そろそろ、店頭引き渡し時にiPhoneのROMを
最新版にVerUPしてから出せよ。めんどくさい。

24白ロムさん:2008/08/05(火) 11:45:07 ID:MkW6QkXK0
iPhone世界中で売れまくりw

アップル、iPhone 3Gの増産体制を確保か
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378338,00.htm

>iPhone 3Gの製造台数を、毎週80万台にまで増やすように求めたと伝えている。
>このペースだと、年間で約4000万台にまで達することになり、
>多くのアナリストが、iPhone 3Gの販売時期に、
>Appleに期待していた販売台数をはるかに上回るものとなる。
25白ロムさん:2008/08/05(火) 11:46:58 ID:BQI6Cbd60
>>20
うーん
ただ、今のiPhoneユーザーもiPhone買う前は
国産端末のユーザーだったんだよなー
26白ロムさん:2008/08/05(火) 11:47:04 ID:6aC7SBmr0
>>17
なになに?本当に今回のアップデートがそんなに良くなったというのなら
前回までの状態で無理やり我慢してあれだけマンセーしてたわけ?w
27白ロムさん:2008/08/05(火) 11:48:02 ID:sy8KJJWs0
>>25
マカー脳を知らんのか?
28白ロムさん:2008/08/05(火) 11:48:40 ID:pgB83Tph0
>>24
くじ引かないと買えないのかよ。


おいおい、日本のだぶつき在庫が世界中から
叩かれる日はマジかだな。



29白ロムさん:2008/08/05(火) 11:49:16 ID:MkW6QkXK0
日本でもiPhone売れまくり
シェア10%ワロスw

iPhone日替わりランキング情報(2008年8月4日更新)
http://bcnranking.jp/news/special/0807/080703_113.html

>【8月4日掲載・8月1日実売データ】 週末入荷のパターンが続いているiPhone 3G。
>先週末は木曜に入荷した店舗が多かったと見られ、
>木曜日の7月31日、金曜日の8月1日ともにトップシェアを獲得した。
>供給状況が徐々に安定しつつあるようだ。
>8月1日現在の機種別販売台数ランキングではiPhone 3Gの16GBモデルが8.4%で1位、
>8GBモデルが1.6%で18位だった。
30白ロムさん:2008/08/05(火) 11:50:00 ID:6aC7SBmr0
>>24
アポーとソニーがよくやるハッタリだろw
売れてから言えw
31白ロムさん:2008/08/05(火) 11:50:24 ID:37qsbSHt0
>>26
あれだけ興奮して喜びを表現し続けてるのだから
よほどの我慢をしてきたんだよな。
そして今後のアップデートでもまた繰り返す。
32白ロムさん:2008/08/05(火) 11:53:36 ID:j1l2B4hG0
ちょっとずつ日本ケータイに近づこうという作戦か
33白ロムさん:2008/08/05(火) 11:54:30 ID:6aC7SBmr0
それだけ打ちやすくなったのなら
当然、これからはアイフォーン経由の書き込みが多くなるわけだよなw
期待しているよw
34白ロムさん:2008/08/05(火) 11:55:52 ID:37qsbSHt0
モデルチェンジするごとにユーザーの要望に応えて色々追加されて
折り畳みになって、テンキーがついて、ワンセグもついて
ガラパゴスそっくりになる。
35白ロムさん:2008/08/05(火) 11:57:36 ID:37qsbSHt0
>>33
前スレでアイポーンで書き込んでる奴は数えるほどしかいなかったな。
信者でさえ不便で使う気がしない代物。
36白ロムさん:2008/08/05(火) 11:57:51 ID:1KCh4/Me0
>994 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/08/05(火) 11:36:41 ID:pgB83Tph0
>>>992
>日本にだけ売るわけじゃないからね。
>
>米、欧州の糞携帯の置き換えはできるさ。

iphone以外の普通の海外端末が主流になるよ。4000万台はないね
37白ロムさん:2008/08/05(火) 11:57:59 ID:pgB83Tph0
>>32

売り方や、囲い込み方法までまねパクリだからね。

38白ロムさん:2008/08/05(火) 12:03:16 ID:MkW6QkXK0
うわっ すげ iPhoneのWeb端末シェア先月より0.03%も上がっているw

http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=8
39白ロムさん:2008/08/05(火) 12:06:34 ID:xlhgORZD0
信者の高速サクサク神入力はまだか?
アイウエオはなしでなw
40白ロムさん:2008/08/05(火) 12:07:49 ID:37qsbSHt0
>>37
利権囲い込みという既存キャリアの悪いところをappleは真似た。
一方で他のメーカーはiPhoneのlook and feelという良いところを真似る。
この勝負は悲惨だぞ。
iPhone陣営はハードウェア、OS、アプリ、サービス全体を抱えているから
それらに対して真っ当な競争の原理が働かない。
WindowsとMacの勝負がケータイ上で再現されるだろう。
41白ロムさん:2008/08/05(火) 12:10:18 ID:Uj3Gdv780
>>38
わーすごい(棒)w
42白ロムさん:2008/08/05(火) 12:10:57 ID:dCDgXEdy0
>>40
iPhoneプラットフォームを他の端末メーカーにも解放しないと、パソコンと同じ結果になるだろうね。
43白ロムさん:2008/08/05(火) 12:10:57 ID:sSC9Eu4j0
look and feelはダメなとこだろ
44白ロムさん:2008/08/05(火) 12:11:47 ID:wVADZxKG0
マカ信者はいわば怪しい宗教に必死ですがるやつと元の精神が同じだからな、やつらにはマカホンはいわば聖書や十字架や聖水の代わりなんだよ
45白ロムさん:2008/08/05(火) 12:15:36 ID:Uj3Gdv780
>>42
ジョブスがトップに返り咲いてまずやったことが、いったん許したMac互換機の一斉排除。
ジョブスがトップでいる限りはそれは恐らく無いな。
46白ロムさん:2008/08/05(火) 12:16:10 ID:37qsbSHt0
>>44
聖水ときたか。
じゃあ、糞な日本語漢字変換は、差し詰め黄金ってところだな。
どう考えても改善必須。ATOK入れるくらいがちょうどいい。
タッチパネルオンリーなんだから手書き認識も必須。
47白ロムさん:2008/08/05(火) 12:24:28 ID:s8R0/AebO
>>44
macユーザーだが、iPhoneはいらないぞ。
発着信の分別やメール着信など携帯電話の基本的な部分がまだ雑すぎる。
48白ロムさん:2008/08/05(火) 12:29:07 ID:37qsbSHt0
だいたい黒船がくるぞと期待されながら、
その実物は黒く塗った手漕ぎボート程度の代物だったという裏切りがダメなんだよな。
信者でさえドコモも持ってるから問題無いという始末で、
他の携帯電話が不要になるほどの力を持ち合わせてはいない。
足りないパワーを他の携帯電話に助けてもらうようでは
黒船がやってきたんじゃなくて遭難して救助を求めるボートがやってきただけだ。

ガラパゴスだとか言いながら既存のサービスとそれに甘んじるユーザーをばかにするのは
他の携帯電話を駆逐できるだけのパワーを備えてからでも遅くない。
他を見下して他を悪く言うメーカーが出す製品としては下の下と評されるべき品質だ。


49白ロムさん:2008/08/05(火) 12:47:25 ID:BQI6Cbd60
現状touchもモッサリだから止めた方がいいよ
50白ロムさん:2008/08/05(火) 12:48:06 ID:MkW6QkXK0
アンチ信者が必死でネガったところで
iPhone売れまくりw
(´・ω・) カワイソス
51白ロムさん:2008/08/05(火) 12:50:11 ID:RAPtpzmT0
ID:MkW6QkXK0は林檎儲ってよりSBMの社員だろ?
コピペでしか反応できない

(・∀・)ニヤニヤ
52iPhone ◆hsYajaKhYI :2008/08/05(火) 12:54:49 ID:BICKbdAQi
iPhone3Gを使い始めて明らかに携帯端末の目的が変わった。
必要な情報はサファリで検索し、PCメールも余裕で使える。YouTubeやヤフー動画、使い勝手の良いアプリの充実などビジネスでの活用も増えた。
softbankの貧弱なインフラも他のキャリアで補える。前ほど繋がらないエリアも少なくなってきてるので他キャリアの端末の出番も少なくなってきた。
IPhoneはユーザーを選ぶ携帯端末だ。PCが必須で管理は全て母艦で行う。
これ以上の安心感は無い。
53白ロムさん:2008/08/05(火) 12:54:49 ID:MkW6QkXK0
iPhoneも絶好調だけどMacも絶好調だねw
iPodはもともと絶好調
つまりApple絶好調

Mac販売台数、12ヶ月連続で二桁増
http://opinions.news.yahoo.co.jp/op?a=980025-neta

>7月の量販店店頭におけるPC販売台数によると、
>Macは前年同月比34.7%増を記録して、
>2007年8月から12ヶ月連続での二桁増を達成したそうです。
>Mac OSを搭載したデスクトップPCは、台数ベースで87.9%増、
>ノートPCでは6.7%増といずれも伸張している。
>は、はちじゅうなな!? iMacが売れまくり!?
54白ロムさん:2008/08/05(火) 12:57:08 ID:9k+6t4Fx0
4日ほど前からバッテリーのインジケーターが全然減らなくなって、
「お、バッテリーのもちがよくなったのか?」と思っていたら、
今日急にバッテリー切れになってしまった。

今日、またフル充電してみたが、この症状が続くようなら、
困ったことになってしまう。

誰かほかに同じような現象が起こった人はおりま
せんか?
55白ロムさん:2008/08/05(火) 12:57:22 ID:wVADZxKG0
マカ出現警報! 危険ですので一般市民はすみやかに避難してください
56白ロムさん:2008/08/05(火) 12:57:42 ID:NcI0+LcB0
アップル信者は数字のマジックが大好きだからなw
57白ロムさん:2008/08/05(火) 12:58:30 ID:qrVRTFg50
毎度マカマカしいお話をひとつ…
58白ロムさん:2008/08/05(火) 12:59:47 ID:wVADZxKG0
コーヒーはマカで 
59白ロムさん:2008/08/05(火) 13:10:51 ID:MkW6QkXK0
Appleの絶好調い比べて
日本携帯のトップシェアのシャープ
お荷物の携帯が業績の足を引っ張る体たらく
なんと販売台数前年比で4割ダウン
やめた方がいいんじゃねw

【決算】シャープ,液晶テレビや太陽電池の好調を携帯電話の不振が相殺
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080731/155840/

60白ロムさん:2008/08/05(火) 13:12:55 ID:Uj3Gdv780
>>59
>Appleの絶好調い比べて
まだ日本語のお勉強が足りないようでw
61白ロムさん:2008/08/05(火) 13:14:41 ID:LV6Rz5m/0
い→に のタイプミスごときで………
62白ロムさん:2008/08/05(火) 13:16:51 ID:vl5yzoAQ0
iPhone実機さわってみたけど拡大縮小とかの
ピンチ操作がやりにくすぎてあほかとおもった
63白ロムさん:2008/08/05(火) 13:17:02 ID:Uj3Gdv780
>>61
悔しいのうw
64白ロムさん:2008/08/05(火) 13:18:21 ID:1KCh4/Me0
>>48
黒船かと思ったら日本がODAで配った中古の「インセンティブ号」だったというオチ
チ○コとか落書きしてあるのw
65白ロムさん:2008/08/05(火) 13:19:13 ID:pgB83Tph0
229万台で販売やめた方がいいのか・・・。

Appleは参入すらしない方が良いのでは・
66白ロムさん:2008/08/05(火) 13:23:29 ID:BQI6Cbd60
>>64
中学生かな?
67白ロムさん:2008/08/05(火) 13:25:02 ID:dCDgXEdy0
>>52
ユーザーを選ぶ端末なんだろ?
一般人向けに売っていい代物じゃないのは同意。
68白ロムさん:2008/08/05(火) 13:34:34 ID:pgB83Tph0
>>67
いや、普通に一般人向けに売っていいだろ。


がしかし、あのCMは反則だったな。まるで足が伸びる機械と

一緒な臭いを感じた。

69白ロムさん:2008/08/05(火) 13:39:58 ID:BQI6Cbd60
そもそも「一般人向け」って定義も広義すぎねーか?
70白ロムさん:2008/08/05(火) 13:53:05 ID:bpd+TTKNO
iPhoneモデム化ソフトが再販売されたらしいな。
わざわざ、これ使ってPCから書き込んでる奴居るだろw
71白ロムさん:2008/08/05(火) 13:59:56 ID:pgB83Tph0
ぶっちゃけると、iPoneはGzOneには一生追いつけないと思うよ。

72白ロムさん:2008/08/05(火) 14:01:38 ID:VyfRZmUR0
だまれ くそがき>>66
73白ロムさん:2008/08/05(火) 14:06:52 ID:DCc2yjgDP
現行iPhoneはカラクラみたいなもんだろ。見た目はいいけど中身も動きもクソ。
次のモデルに期待しとけばiPodみたいにそのうち良くなるさ。

今回買った無数の人柱は「先進的なスマートフォン」を使えたって得体の知れない多幸感を得てるだろうから、
まぁいいんじゃね?
74白ロムさん:2008/08/05(火) 14:11:29 ID:BQI6Cbd60
>>71
見た目ゴツくね?そういうの好きならいいと思うよ

>>72
なんでキレてる?どうしたん?
75白ロムさん:2008/08/05(火) 14:15:55 ID:Uj3Gdv780
>>71
おれはあう使いじゃないけど、あれはあれで一部のマニアには支持されると思う。
勝ち負けは決められないけどな。
76白ロムさん:2008/08/05(火) 14:19:44 ID:LhTjkd540
先程iPhoneでメール(@mac.)チェックしていたら、1件の新メールを受信中、
受信フォルダ内の表示されていた既存のメールが目の前で全て消えてしまった。
再読込していたが戻ってこない。
Mac母艦のメーラーとモバミのサイトには消えたメールは残っている。
これは何が悪い?
77白ロムさん:2008/08/05(火) 14:21:07 ID:jayeOXmJ0
外出時にイヤホン使ってて、室内入ったからイヤホン抜いて
電話を使うと本体のマイクも(耳に当てる方の)スピーカも使えない
時がある・・・
スピーカーホンにすると使えるんだけど、イヤホンジャック抜き差し
の時に何か不具合があるんだろうか?
78白ロムさん:2008/08/05(火) 14:23:18 ID:6CKLtvZx0
ソフトウェア、大規模アップデートしたらしいけど、
なにが改善されたかまったく聞こえてこないなw
79白ロムさん:2008/08/05(火) 14:31:00 ID:NK73LUYL0
Foxconn、1週間に80万台の「iPhone 3G」を製造
TechCrunchでは、情報筋によると、iPhone 3Gを製造しているFoxconn Electronics Inc.が、
製造台数を週80万台に拡大したようだと伝えています。
Foxconnは1年間に4,000万台以上のiPhone 3Gを製造することになり、以前DigiTimesが
伝えていたiPhone 3Gの予想総出荷台数2,500万台を大幅に上回っています。
http://www.applelinkage.com/#080805002
80白ロムさん:2008/08/05(火) 14:39:03 ID:TJ3eP2hv0
Wホワイト強制はソフトバンクの指示だろうな。Wホワイト解除を申し込んでも
有効になるのは翌月。仮に1万人が解約しても労せずして1000万近く入るわけだ。

MySoftBankからは変更等の操作が出来なかったので電話で確認したら
基本オプションパックは入ってなかった。Wホワイトは速攻解除。
81白ロムさん:2008/08/05(火) 14:40:09 ID:BK1hwDoD0
そろそろ一ヶ月経つけど、何も知らずにi.sb.jpをメルアドにした
一般の人はメール大丈夫なのかね
82白ロムさん:2008/08/05(火) 14:41:06 ID:ZSu+tjQV0
appstoreから入れたアプリが起動後数秒して終了する、
ipodが機能しなくなる現象が時々起こる。
前者は既出みたいですね。

漏れの場合はこの二つの不都合が同時に起こり、
復元しないと直らない。

特定のアプリが悪さしているのかと思いきや、
ビデオを再生して放置していたら
また不都合が…。もうお手上げです。
83白ロムさん:2008/08/05(火) 14:45:55 ID:sI98ONY0O
100行く前にこれだけは言っておきたい。
>>1
ナイス臨機応変
84白ロムさん:2008/08/05(火) 15:03:44 ID:2h4uEPSl0
白だけど割れてた。
SBは交換してくれないappleに直交渉しろとか言うし
組み立てた韓国人がにくいよ…
85白ロムさん:2008/08/05(火) 15:05:58 ID:02SqkrYl0
rebootしても立ち上がらなくなった...orz
リンゴはでるんだが、初期画面がどうしても出ない

iTunesからのソフトのインストールの度に固まって強制再起動していたが
昨夜とうとう強制再起動後に初期画面に戻らなくなった
86白ロムさん:2008/08/05(火) 15:12:27 ID:qpiwxTqV0
最低月額料金2,990円で「iPhone 3G」が利用可能に!
〜「パケット定額フル」を2段階定額制に改定〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/index.html

良かったな
87白ロムさん:2008/08/05(火) 15:16:07 ID:MkW6QkXK0
>>86
上限が変わらないなら歓迎だな
どうせすぐ上限いくからどうでもいけど
88白ロムさん:2008/08/05(火) 15:16:52 ID:81cNiaHk0
>>85
そこまで行ったら、不良品交換できるだろうから
変に不安定な状態よりも、嬉しいだろ
所詮おもちゃなので大目に見てあげましょう

>>86
よっぽど当てが外れたんだろうな
パケ使い倒すキモオタ層にしか売れてなかったw
89白ロムさん:2008/08/05(火) 15:18:40 ID:lZwlzSlA0
よく傾きセンサーが狂う…

机などに水平に置いても、写真や電卓が勝手に
横長表示に切り替わる

傾きセンサーを使うゲームをやってみる限り、
どうも本体を右に45度傾けた状態を水平だと思い込んでるらしい

本体を再起動させるともれなく治るが、
しばらく使ってるといつのまにか狂ってる

これって何が悪いんだろう?ハードの故障だったらやだな…
同じような症状の人いますか?
90白ロムさん:2008/08/05(火) 15:25:01 ID:RzGdVgbO0
iPhoneの定額プラン 値下げキターーーーーーーーーー!!!!!!!!

「パケット定額フル」定額料
1,695円〜5,985円/月

高すぎるとかいってたおまいら!
待望の下限設定ですよ!月1695円から

攻めるなあ、ソフトバンコwwwww
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/index.html

月額トータル2000円台でiPhone持てるねwww
91白ロムさん:2008/08/05(火) 15:26:00 ID:JovStGST0
>>89
アイフォーンが斜め上過ぎてるんじゃね
92白ロムさん:2008/08/05(火) 15:26:19 ID:MkW6QkXK0
そしてすぐに上限到達
やっぱり定額は正解だったんだと実感するわけだw
93白ロムさん:2008/08/05(火) 15:26:36 ID:RzGdVgbO0
さらにきた

Eメール(i)の保存期間を無期限に

〜「iPhone 3G」向けメールサービスの利便性を向上〜
2008年8月5日
ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、「iPhone?(アイフォーン)3G」(アップル社製)向けに提供しているメールサービス「Eメール(i)」について、本日より、メールの保存期間を無期限に変更いたします。

Eメール(i)の仕様変更
変更前
200MBもしくは最大5,000件を30日間保存

変更後
200MBもしくは最大5,000件を無期限保存

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_01/index.html
94白ロムさん:2008/08/05(火) 15:27:24 ID:bvjfjGPc0
最低月額料金2,990円で「iPhone 3G」が利用可能に!

〜「パケット定額フル」を2段階定額制に改定〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/index.html
Eメール(i)の保存期間を無期限に
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_01/index.html

アップル、iPhoneの不具合を修正したファームウェア「2.0.1」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41248.html
95白ロムさん:2008/08/05(火) 15:28:21 ID:dCDgXEdy0
付け焼き刃感が漂ってるなぁ。
思ったほど売れてないと言うことなんだろうな。
96白ロムさん:2008/08/05(火) 15:28:48 ID:RzGdVgbO0
でもこの値下げ、悪い意味で見たら、こういうことだよなwww

247 :名称未設定:2008/08/05(火) 15:26:23 ID:1Hciq0dz0
    禿「頼むからwifi活用してくれよ」ってことか
97白ロムさん:2008/08/05(火) 15:29:12 ID:dK0lBZh80
メールの保存期間を無期限に変更いたします。

・・・・
まさか今まで期限有ったのか?
そんな携帯あるのw
98白ロムさん:2008/08/05(火) 15:30:38 ID:81cNiaHk0
>>96
せいぜい70000パケットで上限額に達するので
それはない
99白ロムさん:2008/08/05(火) 15:30:38 ID:KszjSCIf0
メールの保存期間を無期限にが売りになるなんて

お気楽な商売だな^^;
100白ロムさん:2008/08/05(火) 15:31:12 ID:2CFg8e9+0
マジでドコモ終わったなw
101白ロムさん:2008/08/05(火) 15:31:48 ID:RzGdVgbO0
外ではiPodとして使用、
自宅ではWifiで、って使い方したい人にはいいねwwww

iPod Touchが安く持てる!みたいに希望を持ってて、プラン聞いて落胆した人にはいいかもねw
102白ロムさん:2008/08/05(火) 15:32:05 ID:KszjSCIf0
さすが手を出さなかったドコモは勝ち組だな
103白ロムさん:2008/08/05(火) 15:32:38 ID:MkW6QkXK0
アンチの突っ込みどころがどんどん無くなっていくwwww
アンチ涙目wwww
104白ロムさん:2008/08/05(火) 15:33:12 ID:FbzEYGbC0
今となっては・・・だな
最初からこうしておけば沢山の人騙せたのに
思ったほど売れ行き良くないのかね
105白ロムさん:2008/08/05(火) 15:33:40 ID:02SqkrYl0
これはあのー

なんて言うんですか?

泥縄?
106白ロムさん:2008/08/05(火) 15:33:41 ID:dCDgXEdy0
さすが、THE・朝令暮改のSBMだな。
先が読めねえ。
107白ロムさん:2008/08/05(火) 15:35:23 ID:RSDSKjTR0
相当焦ってるポイなぁ
108白ロムさん:2008/08/05(火) 15:36:28 ID:dCDgXEdy0
>>103
SBMが涙目なんだよ。
高いプラン強制でも平気で売れ続けるなら、高値安定を図るのがSBM。
109白ロムさん:2008/08/05(火) 15:37:38 ID:81cNiaHk0
この程度のコンテクストも読み取れないID:MkW6QkXK0
リテラシー低そうだなw
110白ロムさん:2008/08/05(火) 15:39:29 ID:dIKFYBkU0
最初からこのプランで出しておけば、非難も少しは……無理か。
本体ファームウェアが2.01の状態で出てて、なんとかか。
111白ロムさん:2008/08/05(火) 15:40:46 ID:YDSWmyG70
やっぱり回線輻輳が始まったって噂は事実かもな
無線LAN使いのライトユザーにシフトしはじめたな
112白ロムさん:2008/08/05(火) 15:41:15 ID:SJdIwgcy0
>>97
auもDoCoMoもサーバーに保持してる期間は30日だよ。iPhoneの場合だけ30日が問題に
なるのは端末にメールを保存できない仕様だからだよ。
113白ロムさん:2008/08/05(火) 15:42:59 ID:jayeOXmJ0
>>112
ろくでもない端末を携帯キャリアとして正式採用した訳ですね
分かります。
114白ロムさん:2008/08/05(火) 15:43:05 ID:JovStGST0
無線LANだけでいいならtouch買うけどなw
毎月使用料ぼったくられることも無いし、
携帯で通話・メールに苦労することもなくなるしで最高だろw
115白ロムさん:2008/08/05(火) 15:44:59 ID:RzGdVgbO0
ネットはWiFi専用で、普段はiPod Touchみたいな音楽再生機として使えば2900円で寝かせておけるな
株主総会効果だなw
116白ロムさん:2008/08/05(火) 15:45:07 ID:2CFg8e9+0
>>114
ボッタクリはドコモだろw
117白ロムさん:2008/08/05(火) 15:46:22 ID:pMCA6OfJ0
俺はアンチだけど今回の改訂は素直に良い改定だと思うがな。
最初からこのプランで出しておけば感はあるが、よっぽど売れていないんだな。
でも、今後何年間はiPhoneの月間購入代数が決まっているとか、
SBMはiPhoneを売らないといけない事情でもあるのかね。SBM必死すぎ。
118白ロムさん:2008/08/05(火) 15:47:59 ID:wrpOJnq60
無線LANメイン使用なら従来の半額以下になるのか待っててよかったぜw
119白ロムさん:2008/08/05(火) 15:50:06 ID:dK0lBZh80
すっかり「携帯」では無くなったな・・・・
120白ロムさん:2008/08/05(火) 15:51:20 ID:SJdIwgcy0
>>117
事実かどうかしらんが四半期で40万台確保したって記事が出てたから、事実なら
かなり頑張って売らないときついんだろうね。

値下げして売るならSBMはあまり儲からないで、アップルだけが儲かる構図になるのかねぇ
121白ロムさん:2008/08/05(火) 15:51:43 ID:2GeDiYPJi
こりゃ、寝かせてるauのサブ回線もMNPして
白黒二台持ちにしようかな?
122白ロムさん:2008/08/05(火) 15:52:01 ID:hQITiw2a0
既にSBで利用者の使い方が判ってきたんだろうな
3G回線使ってWEBのブラウジングする奴が多くて
2段階性の料金体系にしても実際は上限額払う事に
そうなれば名目上安い価格で契約してもらっても言い訳で
台数が多くなれば通話料金での収入も上がると読んでの事だろ
本当に今までの顧客はテスターだねw。
パケット定額では、インセンティブの分くらいしかならないんで
台数を大きく増やして、全体のパイを大きくして通話してもらう事に
したんだと思うよ。SBから機種変で乗り換える奴を多くして
安い契約してる奴を誘導するって事だろ。
123白ロムさん:2008/08/05(火) 15:52:42 ID:RzGdVgbO0
しかしこれでこの先ドコモから出てたとしても同程度のプランを作らないと売れないだろうし
この動きは大歓迎だな
124白ロムさん:2008/08/05(火) 15:52:44 ID:2CFg8e9+0
ドコモの携帯、5〜6万出して買うヤツはただのアホだな
125白ロムさん:2008/08/05(火) 15:53:51 ID:2GeDiYPJi
突っ込みどころが減ったアンチ 涙目www
126白ロムさん:2008/08/05(火) 15:54:31 ID:dK0lBZh80
月額料金2,990円
だと契約、解約、サービス、サポートの人件費だけ
赤字じゃね?
127白ロムさん:2008/08/05(火) 15:54:35 ID:i2WmB9R60
今回のアップデートでの修正内容のまとめはどこだ
128白ロムさん:2008/08/05(火) 15:54:49 ID:dCDgXEdy0
>>122
ほんとに飛ぶように売れてれば、そんな誘導をする必要もないだろ。
売れてないか、3G回線を使って欲しくないか、のどちらか(か両方)だろうな。
129白ロムさん:2008/08/05(火) 15:55:09 ID:9GP7iQTo0
>>125
信者も突っ込みどころ満載だって自覚してたんだよなw
130白ロムさん:2008/08/05(火) 15:55:12 ID:T4yNT1j30
(・∀・)ニヤニヤ
131白ロムさん:2008/08/05(火) 15:56:04 ID:SJdIwgcy0
アップル、iPhoneの不具合を修正したファームウェア「2.0.1」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41248.html
>修正された不具合の詳細についてアップルでは明らかにしていない。

どこまでも秘密主義のアップル
132白ロムさん:2008/08/05(火) 15:56:53 ID:SJdIwgcy0
>>128
発売わずか2ヶ月で見直すってことは、やばいんだろうね。
133白ロムさん:2008/08/05(火) 15:56:57 ID:wrpOJnq60
>>126
appleへの上納金忘れてるぜw
いいんだよユーザーにとっていいことなら
禿がどうなろうが知ったことじゃない
134白ロムさん:2008/08/05(火) 15:57:39 ID:eRsrYm4n0
やっぱり台数伸び悩み→ダブル定額でテコ入れ、か
時すでに遅しの感はあるがw

携帯販売ランキング(7月21日〜7月27日
順位 キャリア総合
1 →(1) P906i(NTTドコモ)
2 →(2) W61CA(au)
3 ↑(4) N906iμ(NTTドコモ)
4 ↑(5) SH906i(NTTドコモ)
5 ↓(3) W62SH(au)
6 ↑(8) iPhone 3G(16Gバイト)(ソフトバンクモバイル)
7 ↑(10) W61P(au)
8 ↓(7) N706i(NTTドコモ)
9 ↓(6) G'zOne W62CA(au)
10 ↓(9) AQUOSケータイ W61SH(au)

>首位は変わらず、パナソニック モバイルコミュニケーションズ製の「P906i」。連続首位記録を「9」に伸ばした。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/01/news116.html

9週連続1位てことはiphone1回も週間1位取ってないんだな、そりゃテコ入れするわなw
135白ロムさん:2008/08/05(火) 15:57:53 ID:pruPKQY10
ソフトバンク(9984)が5日に発表した2008年4―6月期の連結決算は、営業利益が前年
同期比8%増の850億円だった。主力の携帯電話事業で営業費用が減少したことに加え、
ヤフーなどが手掛けるインターネット・カルチャー事業やブロードバンド・インフラ事業
も増益となった。期末配2円50銭を実施する方針。
 売上高は2%減の6472億円だった。携帯電話事業で機種変更などの件数が減少し、携帯
電話端末の販売数が減少した。契約数は順調に増加したものの、契約者1人当たりの平均
収入は減少した。経常利益は6%増の542億円、純利益は23%減の193億円だった。
 09年3月期通期の業績予想は開示しなかった。〔NQN〕



純利益が23%も減少しているにも拘らず、値下げするんだね
売れてないのは明らかじゃんか
値下げで釣るしかないってのは本末転倒
いよいよ「みずほモバイル」の誕生ですか?
136白ロムさん:2008/08/05(火) 15:58:21 ID:2CFg8e9+0
>>128
どっちにしろ今、一番売れてるのは間違いないんだけどねw
137白ロムさん:2008/08/05(火) 15:58:53 ID:eRsrYm4n0
138白ロムさん:2008/08/05(火) 15:59:03 ID:RzGdVgbO0
SIM抜いて使えば…iPod Touch?

>>134
こっちはずっと1位だけれども?
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html?ref=genrelist
139白ロムさん:2008/08/05(火) 15:59:17 ID:2GeDiYPJi
これでまた週末は完売続出だな。
黒の16Gを確保しなきゃ。

予約も受け付けるようになったことだし。
140白ロムさん:2008/08/05(火) 15:59:39 ID:hmzczpzx0
AV板に来てるのが知識のあるアニヲタやAVヲタだけと思ったら大間違いでしょ。

ただBDがアニヲタが飛びついてるのならもう少し待ったほうがいいかな、と見に来ただけ。
無知な一般人ですよ僕はw
そんなことを勉強する前にもっと大事なことを勉強します、それが抜け落ちてるからなんか
知らないけど余裕ないな、と感じたまでですw
141白ロムさん:2008/08/05(火) 16:00:57 ID:dCDgXEdy0
>>139
お前何台も買うのかよw
あっぱれだな。
142白ロムさん:2008/08/05(火) 16:01:58 ID:2CFg8e9+0
>>137
それiPhoneの在庫無い時だからw
7月で一番売れたのはiPhoneだよ
しかもダントツだってw
143白ロムさん:2008/08/05(火) 16:02:27 ID:tVMdekyd0
昨日ダチに見せてもらって、ちょっと触ってみた。

面白い機械だけど、電話である必要は無いなと思った。
144白ロムさん:2008/08/05(火) 16:02:59 ID:eRsrYm4n0
>>142

>首位は変わらず、パナソニック モバイルコミュニケーションズ製の「P906i」。連続首位記録を「9」に伸ばした。
7月は何週あったんだw
145白ロムさん:2008/08/05(火) 16:05:28 ID:bLTjsTwz0
138のデータは量販店のPOSデータだから集計範囲が違うと思うんだが
146白ロムさん:2008/08/05(火) 16:06:13 ID:2GeDiYPJi
>>141
気に入った端末色違い揃えるんだよ。
MEDIASKINとか MOTORARは各色揃えた。
147白ロムさん:2008/08/05(火) 16:06:15 ID:2CFg8e9+0
>>144
必死だなw

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。

家電量販店だけだからw

まあもうすぐお前にもわかるよ
148白ロムさん:2008/08/05(火) 16:06:36 ID:dIKFYBkU0
>>138
集計対象が偏ってるか、金積まれてるかだろう。
149白ロムさん:2008/08/05(火) 16:07:08 ID:SJdIwgcy0
BCNにしろITmediaとかは量販店のみの集計だから、キャリアショップ分は入って無いんだよな。
参考にはなるけど実際に一番売れたのがどれかは本当のところわからないね。
150白ロムさん:2008/08/05(火) 16:08:17 ID:eRsrYm4n0
>>147
アンカーミスだろうが、おちつけw
bcnもそうだろうww

売れてたらテコ入れなんかしないね
151白ロムさん:2008/08/05(火) 16:08:38 ID:dCDgXEdy0
いずれの売り上げランキングを見てもSBMは悲惨だな。
iPhone頼みだから、その売れ行きが鈍ったらパケホの値下げでてこ入れでもしないとダメなのか。
152ROM:2008/08/05(火) 16:08:49 ID:s2/7MSpQ0
153白ロムさん:2008/08/05(火) 16:09:33 ID:2CFg8e9+0
>>150
もうすぐお前にもわかるよ

ってちゃんと読んだ?
154白ロムさん:2008/08/05(火) 16:09:50 ID:+B5OPrs10
矢継ぎ早に欠点を修正したのは評価できるけど
残念ながらあまり売れてないんだろうねえ
155白ロムさん:2008/08/05(火) 16:10:01 ID:VU/+o2n0P
>>146
気持ちはわかるがもてなさそうな趣味だなw
156白ロムさん:2008/08/05(火) 16:10:22 ID:AvDD2Nc30
予想外に売れなくて苦肉の策に出たなw

なにはともあれ、ソフバムに入る利益が少なくなるのは良い事だ!
157白ロムさん:2008/08/05(火) 16:10:31 ID:SJdIwgcy0
>>151
新規機種変全部込みだから、SBMはドコモの4割売れれば良いんだけどね。
158白ロムさん:2008/08/05(火) 16:11:21 ID:gMdAY6y50
SBは終了ぽいな
159白ロムさん:2008/08/05(火) 16:11:35 ID:+B5OPrs10
ただiphone買ったらテキトーボタン触っただけでパケ代凄いことになりそうw
160白ロムさん:2008/08/05(火) 16:11:38 ID:eRsrYm4n0
>>153
落ち着いてから書き込もうね
161白ロムさん:2008/08/05(火) 16:12:53 ID:BQI6Cbd60
無線LAN使えよ!!って事だろーねw
あとは9月にi.sb.jpのプッシュ対応だな
162白ロムさん:2008/08/05(火) 16:13:37 ID:FbzEYGbC0
>>158
決算?やばいな
163白ロムさん:2008/08/05(火) 16:14:35 ID:+B5OPrs10
今度は2990円で何でもできると思ったのに
○○分インターネットに繋いだだけで上限いっちまった、ふざけんな!
って書き込みがあふれそうだ。

それでも敷居を下げたのはいいと思うけど
164白ロムさん:2008/08/05(火) 16:15:18 ID:72E3R7h30
Jやボーダフォンの頃の客が、最近次々とドコモAUに移ってるからね
流れてきて契約数押し上げてるのは金にならない
6円契約ばっか
165白ロムさん:2008/08/05(火) 16:16:51 ID:YfZrg0jGi
ソフトバンクが神対応でアンチ涙目ですな。
口惜しいから「どうせ売れてないんだろ」って負け惜しみ乙w

>>159
馬鹿はしゃべるなw
166白ロムさん:2008/08/05(火) 16:18:18 ID:+B5OPrs10
>165
いや値段下げたら、宣伝につられてそういう人が結構出そうだなってw
え、iPod使えてネット見れて2990円?!安すぎ!、見たいなw
167白ロムさん:2008/08/05(火) 16:19:18 ID:Z+xMAWDd0
>>104
最初から底辺にまで広げたら、PCに接続してアクチすら出来ないユーザーが続出してソフトバンク
のスタッフはサポート死してるよ
168白ロムさん:2008/08/05(火) 16:20:03 ID:SJdIwgcy0
値下げしたんだから売れるでしょう、でもiPodと通話とメールしか使わない客の
割合が増えるだろうけどね。
169白ロムさん:2008/08/05(火) 16:21:54 ID:zPF0uxVV0
>>168
SB内での機種変で変わるだけだよ
170白ロムさん:2008/08/05(火) 16:23:05 ID:hIjT39GQ0
なんかすごい瞬間に立ち会ってるな
これが
終わりの始まりなんだな
171白ロムさん:2008/08/05(火) 16:23:56 ID:BEClHprRi
>>166
お前の言う「パケ代がすごいことに!」ってのは、パケ代上限まで使うことか。
とんだ狼少年だなw
172白ロムさん:2008/08/05(火) 16:25:49 ID:9GP7iQTo0
アイフォーン買った奴は金持ち(笑)なのにずいぶんセコイ心配してるなw



283 名称未設定 2008/08/05(火) 16:23:09 ID:vCrqF4xl0
>>282
それあるなぁ今まではNetNewsWireでだらだら垂れ流し読みしてたけど今後は
Bylineにして、読み込みはWi-Fiでするっていう癖つけたら下限でいけるかなぁ

PCレベルでRSSがどこでも読めるのが俺にとっての最大のメリットだったからなぁ

173白ロムさん:2008/08/05(火) 16:26:55 ID:NvipyY/p0
さっき店舗で実際に触ってきた
動作よりも本体の重さにちょっとビックリ
あの重さで落としたらそりゃ壊れるわ
174白ロムさん:2008/08/05(火) 16:26:56 ID:RzGdVgbO0
スレ立ったぞ

「iPhone 3G」が最低月額料金2,990円で利用可能に!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1217918378/
175白ロムさん:2008/08/05(火) 16:27:38 ID:SJdIwgcy0
>>167
iPhoneの電話サポートは1解決だけ無料で、それ以上は有料じゃなかったっけ。
サポートが困るほど電話来ないでしょ。
176白ロムさん:2008/08/05(火) 16:28:58 ID:RXhSSwDGO
アンチの叩き材料が消えちゃったねw
177白ロムさん:2008/08/05(火) 16:29:27 ID:9GP7iQTo0
>>174
なんでそんな板に立ってるんだよw
178白ロムさん:2008/08/05(火) 16:29:49 ID:hIjT39GQ0
>>175
その前にSBの電話が繋がらないのは、YBBの頃から常識
179白ロムさん:2008/08/05(火) 16:31:31 ID:RoOHyeYB0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) 激しい雨がぁオレを洗う♪
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
180白ロムさん:2008/08/05(火) 16:33:34 ID:vlnQmDtoi
iPhoneはじまったな

アンチwww
iPhoneが品切れだった時のデータ持ち出して必死すぎだろw
現在はシェア10%ワロスw

iPhone日替わりランキング情報(2008年8月4日更新)
http://bcnranking.jp/news/special/0807/080703_113.html

>【8月4日掲載・8月1日実売データ】 週末入荷のパターンが続いているiPhone 3G。
>先週末は木曜に入荷した店舗が多かったと見られ、
>木曜日の7月31日、金曜日の8月1日ともにトップシェアを獲得した。
>供給状況が徐々に安定しつつあるようだ。
>8月1日現在の機種別販売台数ランキングではiPhone 3Gの16GBモデルが8.4%で1位、
>8GBモデルが1.6%で18位だった。
181白ロムさん:2008/08/05(火) 16:34:15 ID:RXhSSwDGO
>>137
GFKの6/23-7/20の月間でもiPhoneは5位だからねw
182白ロムさん:2008/08/05(火) 16:35:54 ID:XfTpO4WF0
既に購入した人も、9月から段階制で計算されるのか、よかった。
これでコピペが出来ればほぼ文句なしなんだかな。
皆もそこをどんどん叩いてくれればすぐ実装されそうだからがんばってくれよ。
183白ロムさん:2008/08/05(火) 16:36:45 ID:8+C1l3ho0
GfKの小売店パネル調査は、「主要な大手家電量販店・専門店・ディーラー」などを契約パネルとし、
POSデータを日・週・月ベースでオンライン収集しています。
http://www.gfkjpn.co.jp/research/retail_pannel/index.html

「BCNランキング」は、「全国の量販店」のPOSデータを日次で収集し、会員向けに配信する
POSデータベースサービスです。
http://bcnranking.jp/info/index.html
184白ロムさん:2008/08/05(火) 16:40:03 ID:hQITiw2a0
ソフトバンクの決算説明会
ライブ中継中
ソフトバンクトップページから決算説明会クリック
決算説明会のページ ライブ中継はこちらをクリック
ライブ中継ページの左側「接続再接続」ボタンクリック
185白ロムさん:2008/08/05(火) 16:40:25 ID:QylKD3Yr0

8000円契約の人身御供涙目w

186白ロムさん:2008/08/05(火) 16:41:25 ID:vnQN5JT80
決算説明会で携帯事業不振でもめてるらしいなw
apple導入の責任を問われているのか?
187白ロムさん:2008/08/05(火) 16:41:51 ID:bI7Nel9v0
買ってわかったiPhone 3Gの弱点のまとめ
ttp://snize.gonna.jp/sokulog/2008/07/20/%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9Fiphone-3g%E3%81%AE%E5%BC%B1%E7%82%B9%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/

・電波の掴みが弱い
・電池の消費が激しい
・safariが落ちやすい
・AppStoreがまだ『充実』とはいえない

と、まずはネガティブな部分を挙げましたけどそれらを差し引いても
iPhone 3Gなかなか良いんですけどね・・・

これから、購入する人迷ってる人の参考になれたらいいと思います。

・電波の掴みが弱い
これは本当にひどいです。我が家はもともと電波の入りが弱いところでしたが、iPhoneに変えてからは気づいたら圏外になってることが多々あります。
・・・パケット通信を規制するためにわざとか?と思うくらい。
身近に持ってる人がいたら、是非チェックした方が良いです。

・電池の消費が激しい
もともと電池の持ちが悪いことはわかってましたが、ここまでとは。
電波の受信状態が良くないと、状態を保つために電力を多く消費するらしいのでそれも拍車をかけてるのかも知れません。
僕は昨日注文したeneloopが届きました。

・safariが落ちやすい
iPod touchの時には落ちなかったのに、結構イライラします。
新しい入力メソッドが原因かも。今日だけで何度落ちたか。

・AppStoreがまだそんなに充実してない
有料無料とも派手なものは増えてきましたが、iPod touch+jailbreak時のホームスクリーンから一発でWifiのon/offや再起動させる地味でも便利なアプリが欲しい。
小まめにwifiを切って電池節約。再起動で重くなるのをリセット。そんなアプリが欲しいです。

まとめ
印象としては非常に良くできた『実験機』。が一番しっくりくる気がします。
道具と向き合うことを好む方には是非ともおすすめしたいです。
逆に一定のレベルでの『完全』を求める方にはおすすめしません。
188白ロムさん:2008/08/05(火) 16:42:24 ID:vbjXIv+P0
http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20080805/ja/index.html

今リアルタイムで禿えんぜつしてるぞ。
iPhoneの買い煽りすげーwwww

iPhoneでぼくの人生はかわった!ってwwww
189白ロムさん:2008/08/05(火) 16:42:26 ID:bI7Nel9v0
iPhoneの「使いやすさ」以前。お粗末な電波状態と、交換「不能」式バッテリー
ttp://www.yoshidesign.com/blog/archives/222

インターフェースや使いやすさは素晴らしいiPhoneだが、1週間ほど使った今、
デザイン以前の2つの超基本的なことで、毎日の生活に余計な心配事が増えてしまった。

iPhoneのデザインのメリットを考え、細かい不満は工夫して解決するか眼をつぶった。
しかしながら、下記の2点は携帯として最低限満たしているべきことなので、一筆
書かせていただく。

■ 電波が弱い
日本の携帯では気にもしていなかったことだが、iPhoneは電波の状態がかなり悪い。

ボディの裏が全面プラスティックになって電波状態は良いだろうと期待していたが、
auでは全く問題がなかったコンクリート壁の自宅では、切れる寸前の電波1〜2本(iPhoneは5段階表示)。
中野の繁華街の大通りを歩いているときには、なんと、話している途中で通話が突然切れた。
地下の飲み屋ならともかく、普段の生活で電波状態をこんなに気にしたことはかつて無い。

ネットで調べたところ、アメリカでもiPhone 3Gの弱い電波状態に不満を訴える人が多いようだ。
他の携帯でバリバリ電波が入るマンハッタンでもiPhoneだと数段弱いシグナルしか受信できないのだそうである。
ボディの裏が全面プラスティックになって電波状態は良いだろうと期待していたが、
auでは全く問題がなかったコンクリート壁の自宅では、切れる寸前の電波1〜2本(iPhoneは5段階表示)。
中野の繁華街の大通りを歩いているときには、なんと、話している途中で通話が突然切れた。
地下の飲み屋ならともかく、普段の生活で電波状態をこんなに気にしたことはかつて無い。

■ バッテリー交換ができない
こんなにバッテリー残量でドキドキさせてくれる機械は久しぶりだ。
ネットに常時高速接続しているので、バッテリーの減りが早いのは仕方ないことだと納得している。
だが、バッテリーが交換できない構造になっているのはどういうことだ?

ここ1週間の経験では、電話・ネットとそこそこ使っただけで、毎日夕方までに
バッテリーがゼロになってしまう勢いなので、かならず途中で充電。
遠出をするときには、ネットへの接続は控えないといけないだろうと思う。

いつでもどこでも必要なときにネットに繋がるのが売りのiPhoneだと言うのに、
バッテリーにビクビクして使用を控えるなんて、せつないものがある。
スマートフォンの中ではバッテリーの持ちは悪い方ではないらしいから
問題はバッテリーの持ちではない。交換できるようになってさえいれば、予備の
バッテリーを持ち歩けば良いだけの話だったはずだ。なぜプロダクトデザイナーは
交換式を選ばなかったのか?見た目を優先したってわけか?もしもそうならば、
アップルがやりそうな決断だ。

すでに各社が発売を予定している醜い外付けバッテリーの世話になるしかあるまい。
190白ロムさん:2008/08/05(火) 16:42:49 ID:RXhSSwDGO
アンチ涙目だw
191白ロムさん:2008/08/05(火) 16:43:01 ID:81cNiaHk0
単に週に1回入荷だから、その直後は比率が上がるだけだろw
週ベースで見れば10位です^^;
192白ロムさん:2008/08/05(火) 16:46:35 ID:dCDgXEdy0
・・・設備投資しろよ。
禿。
193白ロムさん:2008/08/05(火) 16:46:50 ID:QylKD3Yr0

まだまだ下げるんじゃねーのw

194白ロムさん:2008/08/05(火) 16:49:06 ID:7oDNvLTg0
ここのアンチさんが
iPhoneの悪いところをコピペしまくったおかげで
ダメだった点がどんどん改善されていく。。。。w

アンチさんっていい奴だったんだねw
感謝するよ。これからも頼むね!
195白ロムさん:2008/08/05(火) 16:49:14 ID:VU/+o2n0P
>>176
叩く材料のない端末なんてないから。
アンチのモティベーション次第ですわw
196白ロムさん:2008/08/05(火) 16:49:47 ID:81cNiaHk0
いびつな料金プランで、目先の契約件数だけを増やすまやかしを
続けるってことですね
そのためのiPhone 3Gww
197白ロムさん:2008/08/05(火) 16:50:33 ID:nqnGxw5+0
アンチのみなさん こんちは

今日は感謝しに来ました

みなさんがたくさん貼ってくれた

クソコピペのおかげで

禿が値下げを決断してくれました

またよろしくお願いします

では
198白ロムさん:2008/08/05(火) 16:51:27 ID:bI7Nel9v0

876 :白ロムさん : :2008/07/14(月) 23:52:25 ID:K7e3Nx6K0
叩けば良くなると思ってる。

客商売の教訓にこんな言葉がある。
「クレームをつけてくるお客様はありがたいと思え。
いちばんまずいのは何も言わずに離れていくお客様だ。
苦情や小言は、良くなって欲しいからこそ付けるのだ。
我々はそれをありがたいと思わなければいけない」

だから問題点はバンバン叩く。それだけの事だ。
199白ロムさん:2008/08/05(火) 16:51:32 ID:LV6Rz5m/0
アンチはもっと頑張れ。

俺らが得できるwww
200白ロムさん:2008/08/05(火) 16:51:39 ID:8/c3kzWB0
パケット定額フルを1,695円〜5,985円/月にしたって
PCサイト見てたら、即、5,985円じゃん

罠だな
201白ロムさん:2008/08/05(火) 16:52:03 ID:BQI6Cbd60
>>194
普通に考えてアンケート結果だと思うよw
202白ロムさん:2008/08/05(火) 16:52:07 ID:vbjXIv+P0
今リアルタイムで1Q決算発表してるけど、禿が儲かって儲かってしかたないっていってんぞ。

純利益は前期比でマイナスだけど、iPhone信者のお金ですごい助かってます!って
203白ロムさん:2008/08/05(火) 16:53:30 ID:l2EMozA+I
いいぞアンチ!がんばれ!俺も応援してるぞ!!
204白ロムさん:2008/08/05(火) 16:53:34 ID:QXG7/6VM0
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/img/index_pic_01.jpg

こんなグラフ出しておいて2段階というか。
明らかに詐欺というか消費者の錯誤を誘うまぎらわしい表示。
205白ロムさん:2008/08/05(火) 16:53:56 ID:vlnQmDtoi
祖父禿はやっぱり商売がうまいな
品切れ確実な発売直近は定額にして購入者をフルイにかけてセーブ
供給が安定してきたらすかさず2段ロケット点火
たいしたもんだw
206白ロムさん:2008/08/05(火) 16:54:16 ID:81cNiaHk0
あほだな
アンチ信者はいても、iPhoneのアンチなんていないだろ
出来が悪いから駄目出しされてるだけで
まともなものになったら使う人が増えると思うよ
207白ロムさん:2008/08/05(火) 16:54:22 ID:9+rC5PibO
リッチコンテンツを使う端末なのに・・・ダブル定額にしても、すぐに上限に突き刺さる。
情報弱者用鷺ですね。
定額上限4980円にしろよ!
208白ロムさん:2008/08/05(火) 16:55:08 ID:k8VA8klb0
純利益は前期比でマイナスで儲かって儲かってしかたない。。。
マルチの閉店間際並みだなおい。
209白ロムさん:2008/08/05(火) 16:55:52 ID:wrpOJnq60
>>204
2万パケじゃPCサイトみたらあっという間に超えるなw
210白ロムさん:2008/08/05(火) 16:56:19 ID:dCDgXEdy0
ARPUの低下傾向を必死に弁解してるなw
211白ロムさん:2008/08/05(火) 16:56:47 ID:daiR9w4P0
>>200
どの携帯でもサイト見まくりゃあっという間に定額上限だが。
2chをざっと見るだけで200円分ぐらいパケット使うぞ。

そもそも3GでWeb見ないならTouch買えよとw 半額以下だぞw

212白ロムさん:2008/08/05(火) 16:56:58 ID:N77ZGLWz0
SoftBank 新機種発表会実況スレ10
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1212479011/

こっちこいや信者さん
213白ロムさん:2008/08/05(火) 16:57:27 ID:wrpOJnq60
まあARPUの低下が純増これだけ増えても利益が増えない理由だからね
214白ロムさん:2008/08/05(火) 16:57:40 ID:0UnH31rU0
アンチさん有難う
あなたたちのお蔭で禿が動いてくれているよ
215白ロムさん:2008/08/05(火) 16:57:54 ID:vlnQmDtoi
お望み通り2段階にしましたよっとw
216白ロムさん:2008/08/05(火) 16:59:11 ID:dCDgXEdy0
決算説明会を聞いているとパケホ定額の下限を下げてる場合じゃないということがよくわかるんだが・・・。
データARPU重視なんだろ?
217白ロムさん:2008/08/05(火) 16:59:23 ID:e0WOfV6A0
いままでアンチしてたけど、料金二段階を機に・・・iphone買います。さいならwwwwwwwwwwwwワロタw
218白ロムさん:2008/08/05(火) 16:59:25 ID:vlnQmDtoi
テンプレ大幅に修正しないとねw
219白ロムさん:2008/08/05(火) 17:01:01 ID:QylKD3Yr0
>>217
まだまだ下げるぞこれw
今はまだ早いw
220白ロムさん:2008/08/05(火) 17:01:34 ID:7oDNvLTg0
祭りだ!祭りだ!
iPhoneとうとう始まったな!
このスレのアンチのおかげで!!!
221白ロムさん:2008/08/05(火) 17:01:53 ID:LqNdhxia0
アンチにも買ってもらわないと状況は変わらないよ
でもこの反応では今後も厳しそう
222白ロムさん:2008/08/05(火) 17:01:58 ID:OQ4JCiLX0
400,000から800,000/wに増産、SBも入荷安心して売れるから、拡販策・予約開始。
223白ロムさん:2008/08/05(火) 17:02:52 ID:0UnH31rU0
>>185
馬鹿だな
今月分から自動摘要される
224白ロムさん:2008/08/05(火) 17:03:32 ID:vbjXIv+P0
iPhone買ってる人は進んでる人!wwwwwwwwwwww

人生の速度かわるっていってるwwwwwwwwwwwwww禿wwwwww
225白ロムさん:2008/08/05(火) 17:04:31 ID:QylKD3Yr0
禿げ
涙目w
226白ロムさん:2008/08/05(火) 17:04:57 ID:JKo1tIoOO
ソフトウェアアップデートで
電波キャッチ失敗率21.3%直った?
標準メールのメール通知直った?
発信履歴と着信履歴の見分けつくようになった?


あと電池交換時の外傷修理扱い問題早く天才バーで天才に確証取ってきてよ。
227白ロムさん:2008/08/05(火) 17:05:38 ID:8/c3kzWB0
>>224
スローライフですね、わかります
228白ロムさん:2008/08/05(火) 17:05:59 ID:dCDgXEdy0
何で決算説明会で必死にPRしてるんだ?

とりあえず禿はXシリーズをもう少しかわいがってあげてください。
229白ロムさん:2008/08/05(火) 17:06:06 ID:vlnQmDtoi
ワロタw

880:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]2008/08/05(火) 16:46:23 ID:AA/eGN0T0
>>869
そうか あのクソコピペが逆に禿に決断下すきっかけになったのか

アンチすれにいって感謝してこよう
230白ロムさん:2008/08/05(火) 17:06:14 ID:/SxJOEa60
とりあえずアップデートしていいのか?
俺はあの写真の音がでかくなるんじゃないかって心配で心配で
231白ロムさん:2008/08/05(火) 17:07:12 ID:jta37asAi
急にアンチが少なくなったのはなんで?

ヨドバシに在庫あったぞ。急げ!
232白ロムさん:2008/08/05(火) 17:07:29 ID:BQI6Cbd60
>>228
Xシリーズもこのプラン適用されるって書いてない?
233白ロムさん:2008/08/05(火) 17:08:37 ID:k8VA8klb0
もう必死でしょ
ID:vlnQmDtoi

なんかゆとり無いけど瀬戸際にでも追い詰められてるの?
234白ロムさん:2008/08/05(火) 17:08:52 ID:QbwDeSk90
ヨドバシに在庫あったぞ。急げ!
ヨドバシに在庫あったぞ。急げ!
ヨドバシに在庫あったぞ。急げ!
ヨドバシに在庫あったぞ。急げ!



あれ?売れてるから品薄とか言ってませんでしたっけ?
235白ロムさん:2008/08/05(火) 17:10:01 ID:dCDgXEdy0
>>232
OS更新とかアプリで進化って別にiPhoneに限った話じゃないからと思って。
あと、NetShareでの進化も認めてやって欲しいぜ。
236白ロムさん:2008/08/05(火) 17:10:21 ID:JKo1tIoOO
ソフトウェアアップデートで亀裂・変色問題直った?
ションベン液晶直った?
237白ロムさん:2008/08/05(火) 17:10:58 ID:VZ/SdDda0
めし食ってる間に次スレ立って料金プランも出た!

でも高い間に勉強しちゃって価格以外の問題に気がついた!

結局買わないまま、まためしを食い続ける日々に!
238白ロムさん:2008/08/05(火) 17:11:28 ID:mRDR+gdi0
iPhoneの定額が改正ではなく
パケット定額フルが改正されるのでiPhoneも適応
239白ロムさん:2008/08/05(火) 17:12:50 ID:WyHGNVdYi
我々はアンチさんの活動を応援します
240白ロムさん:2008/08/05(火) 17:13:02 ID:rXvc2J/H0
月々3千以下で済むことになるのか…こりゃ死んだおじいちゃんも復活するかモナ
241白ロムさん:2008/08/05(火) 17:15:04 ID:wrpOJnq60
242白ロムさん:2008/08/05(火) 17:15:29 ID:aV2OjiEli
>>234
供給が安定して品薄は解消された
だからこそのシェア10%であり
今回のプラン改正
243白ロムさん:2008/08/05(火) 17:15:32 ID:l2EMozA+I
ところで、パケットし放題の立場はどうなるんだ?あんま内容かわんないけど。
244白ロムさん:2008/08/05(火) 17:18:39 ID:QylKD3Yr0
禿げ
まさかauに顧客取られるとは思ってなかった?w

245白ロムさん:2008/08/05(火) 17:19:12 ID:K544cqHN0
客寄せの張り子の虎じゃないなら、最低維持費は16Gの特割と同額の1920円に下げないとダメだ。
246白ロムさん:2008/08/05(火) 17:19:34 ID:nqnGxw5+0
>>243
公衆無線LAN使うなりその他のwifi使う方法考えればいいじゃまいか
247白ロムさん:2008/08/05(火) 17:19:51 ID:nUSiLLge0
メールもWEBも使わなかったら、月2990円でiPodと通話料無料(禿電話同士)の携帯電話が持てるって事?
248白ロムさん:2008/08/05(火) 17:20:11 ID:BQI6Cbd60
>>243
最低金額1,029円じゃん、パケットし放題
249白ロムさん:2008/08/05(火) 17:20:45 ID:aa6HswLd0
iPhone買っちゃった人、おめでとう!
最初からこのプランなら、間違いなく買ってたよ
250白ロムさん:2008/08/05(火) 17:21:40 ID:mRDR+gdi0
使えば最大なんて即
251白ロムさん:2008/08/05(火) 17:21:59 ID:LRhdpmOI0
>>244
auに相当NMPしているらしいなw
252白ロムさん:2008/08/05(火) 17:22:45 ID:BQI6Cbd60
>>247
一括で買ったなら
さらにスパボで...あれ!?
253白ロムさん:2008/08/05(火) 17:22:45 ID:2GeDiYPJi
アンチ君たち、ありがとう。
これからも今の調子で頑張ってくれwww
254白ロムさん:2008/08/05(火) 17:22:50 ID:LRhdpmOI0
通話料無料(禿電話同士)は適用外じゃなかったけ?
255白ロムさん:2008/08/05(火) 17:26:01 ID:/uCW/Zi7O
LAN環境がなきゃ同じ事だがな
256白ロムさん:2008/08/05(火) 17:26:04 ID:0UnH31rU0
>>254
ホワイトプランを知らんのかw
257白ロムさん:2008/08/05(火) 17:26:42 ID:QylKD3Yr0
一括で買ったやつ
涙目w
258白ロムさん:2008/08/05(火) 17:27:08 ID:uivW/eAR0
>>224
加速して早死にか
259白ロムさん:2008/08/05(火) 17:29:39 ID:jta37asAi
通信料無料(21-1時を除く)は、適用される。
ソフトバンク同士メール無料が適用されないけど、これも他はやってないサービスだし、
auは家族でもメール有料たしな。
260白ロムさん:2008/08/05(火) 17:29:44 ID:BQI6Cbd60
>>257
スパボ月々1,920円引き...あれ!?
261白ロムさん:2008/08/05(火) 17:29:59 ID:LV6Rz5m/0
>>257
意味が分からんwww
262白ロムさん:2008/08/05(火) 17:33:41 ID:sI98ONY0O
さんざんバカにしてた他キャリアのダブル定額風なのに、そんなに禿GJなのか…そうか。
実は禿ファン多かったんだな。知らんかった
263白ロムさん:2008/08/05(火) 17:33:41 ID:wYhDqtAui
iPhoneはじまったな
264白ロムさん:2008/08/05(火) 17:36:18 ID:KFSpHGEH0
ドキュモのパケホ(笑)とかよりはマシ
265白ロムさん:2008/08/05(火) 17:37:27 ID:bI7Nel9v0
俺らへの感謝の気持ちが全然足りてねーよヴォゲ。
「私はゴミクズのモルモットです。私は実験体として死ぬまで報告を怠りません!
アンチ様への今日も1日ありがとうございます!」
って言ってみ?

おら!聞こえるようにはっきりと!!


いいか、お前らはただの使い捨てモルモットだ。
俺らへの感謝の気持ちを日夜忘れないように今日からiPhoneのカス具合を朝晩2回報告しろ!
わかったな!!
266白ロムさん:2008/08/05(火) 17:37:30 ID:4DrQaKgI0
まぁいいじゃないか

SBM=林檎

という隔離が出来たんだから。
267白ロムさん:2008/08/05(火) 17:38:29 ID:7oDNvLTg0
>>265
マジでありがと。おかげでどんどん修正されていく。
月額最低料金まで下がるなんてほんとアンチ様のおかげです。
268白ロムさん:2008/08/05(火) 17:38:58 ID:6WGqdWkj0
>>242
数万/週なんて生産レベルじゃなくて、小売店へ卸売りレベルでの制限だろ。
つまり意図的制限。
269白ロムさん:2008/08/05(火) 17:39:33 ID:wYhDqtAui
>>262
バカにはしてないな
どうせパケット上限すぐ越えるんだから
2段階にして上限金額が上がるなら定額がいいと言っていただろ
270白ロムさん:2008/08/05(火) 17:40:15 ID:bI7Nel9v0
746 :非通知さん:2008/08/05(火) 16:02:04 ID:53cja99m0
最低月額料金2,990円で「iPhone 3G」が利用可能に!
〜「パケット定額フル」を2段階定額制に改定〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/index.html

これでまたiPhoneの購入者増えるね。。。
私も使ってるからわかるけど絶対に!20,000パケットの上限超えるの間違いないのに。
知らない人は飛びつくんだろうな。。。
で、こういう層のお客とはのちのちトラブルし。。。
正直iPhoneだけはオタさんか自力で調べる人以外購入して欲しくない。。。

発売初日のお客さん全員オタさんだったけど下調べしててくれたから全然トラブルことなかったし(店員より詳しい人ばっか)


747 :非通知さん:2008/08/05(火) 16:06:08 ID:5jKeuFzV0
Webメールなんだし、メールだけしか使ってなくても、速攻limit到達するよ。
携帯のダブル定額とは訳が違う。
SBMのだまし手口がまた1つ…

748 :非通知さん:2008/08/05(火) 16:11:20 ID:tlBifUFd0
SBも懲りないね〜
そりゃ「最低」って言ってるんだから、価格自体はウソじゃないんだけど
そんなパケット量しか使わないやつがiフォソ買うかよ!って話じゃん

SB店員はまた大変だな・・・頭が下がるよ、マジで
271白ロムさん:2008/08/05(火) 17:40:45 ID:6WGqdWkj0
>>247
馬鹿?
つ 実質負担額
272白ロムさん:2008/08/05(火) 17:41:51 ID:nqnGxw5+0
いいよいいよ

アンチさんたち

その調子

そうだよこんなことでクソw携帯なんて買っちゃダメだよね

273白ロムさん:2008/08/05(火) 17:41:57 ID:bI7Nel9v0
568 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/08/05(火) 11:14:11 ID:QNKwLIZQI
もっさり解消は、あきらかに気のせいだな。
そもそも日本人のためだけにアップデートなんてする訳ないもんな…orz


569 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/08/05(火) 11:17:01 ID:Itmecj9T0
MAPでの文字入力がどうしようもなかったw


570 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/08/05(火) 11:17:57 ID:EVvwSjwGi
そもそもアップデートで何が解消されたの?


571 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/08/05(火) 11:18:21 ID:DFliDfFN0
>>570
心のモヤモヤ。
274白ロムさん:2008/08/05(火) 17:41:58 ID:XxHzhLVm0
買いもしないネガキャンが、買った人に良い方向に向かうというわけか。
275白ロムさん:2008/08/05(火) 17:42:21 ID:T4yNT1j30
>>265
>アンチ様への今日も1日ありがとうございます!
>アンチ様への今日も1日ありがとうございます!
>アンチ様への今日も1日ありがとうございます!
>アンチ様への今日も1日ありがとうございます!

( ´,_ゝ`)プッ 馬鹿かよ。
276白ロムさん:2008/08/05(火) 17:43:07 ID:vbjXIv+P0
アンチ様(笑)
277白ロムさん:2008/08/05(火) 17:44:01 ID:Q1xJMm320
ダブル定額になったって喜んでるやつ朝三暮四みたいな話に引っかかってるようなもんか
278白ロムさん:2008/08/05(火) 17:44:11 ID:9GZVxuIS0
279白ロムさん:2008/08/05(火) 17:44:13 ID:vbjXIv+P0
iPhone販売台数の質問キターーーー!!!
280白ロムさん:2008/08/05(火) 17:46:29 ID:7oDNvLTg0
アンチ様には「様」つけたほうがいいよ。
だって、発売の7.11から約1ヶ月間、毎日十時間以上、
仕事もせずに、ずっとアンチカキコしてるんだから

時給で換算してみろ!時給650円でも、何十万円レベルの労働だぞ!
しかも寝る間も惜しんで!!!iPhoneの悪いところをコピペしまくり。

それが、月額最低料金値下げ、という、起こるとも思っていなかった「奇跡」を起こしてくれた
ありがとう、アンチ様。これからもたのむ。
281白ロムさん:2008/08/05(火) 17:48:58 ID:81cNiaHk0
はしゃぎたいのは分かるが、正味なところは

電話メールはほとんど使わないがwi-fiは使いたいという
ニッチ層が購入しやすくなったことと

30日で端末上からもメールが消えちゃうというありえない仕様が
変更になっただけ

だからね
282白ロムさん:2008/08/05(火) 17:49:11 ID:fKxGe+T30
電池ハメ殺しのアイフォーンには興味ないけど、おかげでXシリーズのパケ代も下がった。
ありがたいことですw
283白ロムさん:2008/08/05(火) 17:50:12 ID:BQI6Cbd60
284白ロムさん:2008/08/05(火) 17:51:14 ID:VZ/SdDda0

一生懸命スレ移動を薦めてたのが、一斉にアンチ感謝の流れになっててワロース

負け惜しみでなければ、もう板移動の話は出さないでね!
285白ロムさん:2008/08/05(火) 17:51:55 ID:XfTpO4WF0
>>275
あーあ、こっちがせっかくバカアンチの顔立ててやってんのによ。
こんなんアンケートの結果からに決まってるだろ、このスレのアンチが世の役に立ってるわけねーよw
286白ロムさん:2008/08/05(火) 17:52:01 ID:81cNiaHk0
>>283
??
287白ロムさん:2008/08/05(火) 17:55:22 ID:nqnGxw5+0
ガンオタなら

アンチさん 弾膜薄いよ とかいうのかな

もっと毒がほしいですねw
288白ロムさん:2008/08/05(火) 17:57:15 ID:vbjXIv+P0
ビックウェーブにさらわれた奴必死になってきてる?(´・ω・`)
289白ロムさん:2008/08/05(火) 17:57:36 ID:txHPTk5E0
信者の馬鹿が騒いでいるが
初期ならタッチ代わりに買ってみようかという層を取り込めたかもしれんが
ここまで糞端末だという情報が明らかになった今
勘違いして騙される情報弱者しか買わない罠w
290白ロムさん:2008/08/05(火) 17:59:12 ID:LV6Rz5m/0
>>289
情報弱者乙w
291白ロムさん:2008/08/05(火) 17:59:12 ID:sI98ONY0O
>>269
お前の過去発言は見てなかった。すまんかったな。
>>270
外でメールとか使わなきゃ最低金額で済むってこと?
禿「下民ぬかよろこび乙」
って感じなの?
292白ロムさん:2008/08/05(火) 18:01:08 ID:o/A89Wdb0
なんかアンチのパワーもずいぶん落ちているけど、それ以上に信者の劣化は激しいな。

もう何の理念もなくただ勝ち誇ったつもりになってはしゃいでいるだけだもんな・・。

多分、せっかく買ったのに学校が夏休みになって自慢する相手がいなくなった中高生あたりだろうが・・・。

発売直後の信者はもっと信念があったり、詳しかったりして双方面白かったけど、今はなんか子供の喧嘩を見ているみたいだ。
293白ロムさん:2008/08/05(火) 18:01:28 ID:hQITiw2a0
ソフトバンクでCASIOの端末出すと言ったけど秋かな発売
294白ロムさん:2008/08/05(火) 18:03:19 ID:nqnGxw5+0
なんか マゾの気持ちがわかるような

下僕でも下民でも奴隷でいいでけど

クソw端末の悪いとこなんか上げてもらええると

具体的に

助かります
295白ロムさん:2008/08/05(火) 18:03:34 ID:BQI6Cbd60
>>286
ええっと、i.sbのメールが無期限になったっての事で
POP受信したのは残ってるよ
296白ロムさん:2008/08/05(火) 18:03:41 ID:M3f85+iki
要は思ったほど売れてないんでしょ
一見安そうに見えるけど普通に使ってれば上限行くんだし
上限行かなければその人はほとんどWi-Fi使ってるわけで、それはそれでバンクからしたらありがたいことなんだし
297白ロムさん:2008/08/05(火) 18:04:32 ID:8uLQToAT0
久しぶりに来たけど、アホばっかり残ってるな。

ここのアホが騒いだから料金が下がったとか本気で思ってんの?
話題作りの為に、あらかじめ用意しておいたプランだよ、頭悪すぎるな。
298白ロムさん:2008/08/05(火) 18:05:34 ID:4XkMx0zu0
>>281
最低維持費1480〜1920円で日本語入力改善、softbank.ne.jpのメアド利用可、
着信通知やリマインダーの改善、絵文字やデコメ可、
着信履歴と発信履歴の分離あたりをやらないとね。
赤外線搭載やBTの仕様改善もしないと、2台目のままだな。
299白ロムさん:2008/08/05(火) 18:06:43 ID:8uLQToAT0
売れてないから、定額下げたとか思ってんのもいんのな。

アホすぎる。
297 名前:白ロムさん メェル:sage 投稿日:2008/08/05(火) 18:04:32
久しぶりに来たけど、アホばっかり残ってるな。

ここのアホが騒いだから料金が下がったとか本気で思ってんの?
話題作りの為に、あらかじめ用意しておいたプランだよ、頭悪すぎるな。
300白ロムさん:2008/08/05(火) 18:11:01 ID:81cNiaHk0
>>295
はぁ
その分かりきったことをなぜ>>283で伝えようとしているのかが
ちょっと理解不能
301白ロムさん:2008/08/05(火) 18:11:51 ID:txHPTk5E0
>>296
>上限行かなければその人はほとんどWi-Fi使ってるわけで、
でも、これ詳しい人しかやらないし
基本的な電話やメール端末として使うと重くてしょぼい
カメラがあるタッチとしてしかメリットを感じられない。
やっぱり勘違いして手を出す人しか居そうにないよな。

ところで、アップデートでダウンロードするとパケット代かかるの?
そうだとしたら知らない人は涙目じゃない?
302白ロムさん:2008/08/05(火) 18:12:31 ID:hGcqR9dJ0
>>281
最低維持費1480〜1920円で日本語入力改善、softbank.ne.jpのメアド利用可、
着信通知やリマインダーの改善、絵文字やデコメ可、
着信履歴と発信履歴の分離あたりをやらないとね。
赤外線搭載やBTの仕様改善もしないと、2台目のままだな。
303白ロムさん:2008/08/05(火) 18:14:15 ID:7oDNvLTg0
スレも盛り上がってます

「iPhone3G」が最低月額料金2,990円で利用可能に!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1217918378/l100
304白ロムさん:2008/08/05(火) 18:14:34 ID:txHPTk5E0
すまん。アイフォーンはPCからでしかアップデートできないんだったかw
305白ロムさん:2008/08/05(火) 18:14:38 ID:AvDD2Nc30
ここでありがとうとか言ってる奴はもちろん毎月最低限の額で使うんだろうな?
306白ロムさん:2008/08/05(火) 18:14:57 ID:gGkViQyP0
BTってなに?BUCK−TICK?
307白ロムさん:2008/08/05(火) 18:14:57 ID:nqnGxw5+0
>>302
たしかに既存携帯の人とメアド交換する方法が

まあ赤外線は無理だから

他の方法があればいいんですけど

アプリできっと これでまず一つですね
308白ロムさん:2008/08/05(火) 18:17:01 ID:pgB83Tph0
なにぃ、月々の維持費がおちあってぇぇぇぇぇ



うはぁ




必死だね。おれもかうかぁwwwwww



309白ロムさん:2008/08/05(火) 18:17:24 ID:BQI6Cbd60
>>300
ん?そんなんオレの勘違いだったw
スマン
310白ロムさん:2008/08/05(火) 18:18:05 ID:hGcqR9dJ0
>>289
最低維持費=<特別割引ならTouch購入希望者のほとんど取り込める。
311白ロムさん:2008/08/05(火) 18:18:09 ID:rY4+WB460
こんな子供だましでなぜ盛り上がるのかさっぱりわからん
312白ロムさん:2008/08/05(火) 18:18:18 ID:pgB83Tph0
>>301

PCの回線費用が月額なら、別途余計に掛かるわけじゃないよ。

iPhoneでは落とせないと思うから、Macかパソコンかってから
気おつけてね。・
313白ロムさん:2008/08/05(火) 18:18:56 ID:o89/tFRQi
話変わるんだけど、ヤフオクの通知メールがプッシュになってるみたいなんだけど。
314白ロムさん:2008/08/05(火) 18:23:37 ID:pjORAZbY0
>>313
なぜにヤフオク?
315白ロムさん:2008/08/05(火) 18:24:15 ID:o89/tFRQi
>>302
着信/発信なら、黒文字/赤文字で区別するんだが。
知らんの?
316白ロムさん:2008/08/05(火) 18:25:08 ID:pgB83Tph0
また行列できるなwwww


317白ロムさん:2008/08/05(火) 18:27:32 ID:o89/tFRQi
>>314
分からんけど、あれだけ音+バイブ入るんだよね。
他のドコモからのは鳴ってくれないのに。
318白ロムさん:2008/08/05(火) 18:27:39 ID:9Uct+e8+0
信者もアンチもキモいねw
319白ロムさん:2008/08/05(火) 18:30:51 ID:XtTurMhD0
iPhone売れなさ過ぎて半額以下に値下げワロスwww
320白ロムさん:2008/08/05(火) 18:31:55 ID:o89/tFRQi
>>316
あんな禿げのあざといパフォーマンスは嫌い。
「PCの子機」として楽しく使えてるのに、その価値もわからん奴等が買うのは好かん。
321白ロムさん:2008/08/05(火) 18:36:07 ID:Z+xMAWDd0
>>319
鏡みてみろ
顔が笑ってないし、青いぞw
322白ロムさん:2008/08/05(火) 18:36:51 ID:pgB83Tph0
携帯買いの革命児として登場したら、毛も生えそろわない厨房だったiPhone

sこんどの値下げを信者が涙を流して感動しそうな理由を思いついた。


そう、インターネット端末として爆発的にうれたiPhoneの通信負荷により
SBの回線がダウンすることを恐れたSBは、当初利用料金を高めに設定
していた。しかし、実際にはiPhoneのすぐれた通信機能によりSB回線への
負荷が思ったより軽かったため、ユーザ様に感謝をこめて適切な
利用料金プランを設定したのである。


ぺんぺん
323白ロムさん:2008/08/05(火) 18:37:01 ID:PLC/L38f0
>>209
2万パケってことは2.56Mbyteだな。
すぐに上限確定だなwwww
下手すればメールで上限に行くことも?

あ、でもプラウザがすぐに落ちるから、
逆に天井まで届かないかも?
324白ロムさん:2008/08/05(火) 18:37:15 ID:SJdIwgcy0
>>316
予約受け付けるんだろ
325白ロムさん:2008/08/05(火) 18:40:12 ID:H9rACcrH0
2.0.1で文字入力快適!とか言ってる信者居るけど、変わってねーじゃねーか
単にアップデートでリセットしたから快適になっただけだろ
Safariも相変わらず落ち捲くりだし
Safari落ちないって言ってるやつは自宅警備員で確定な
外出て使えタコ
326白ロムさん:2008/08/05(火) 18:41:45 ID:XtTurMhD0
>>321
売れなさ過ぎて顔真っ青だなwww
327白ロムさん:2008/08/05(火) 18:43:12 ID:X92v28ZV0
>>315
完全分離しないと
328白ロムさん:2008/08/05(火) 18:44:53 ID:X92v28ZV0
>>316
予約禁止で全国で一店舗だけ先行発売すれば行列作れるのは猿でもわかる。
329白ロムさん:2008/08/05(火) 18:46:32 ID:Uj3Gdv780
>>303
モ板的には藤本ミキティーが使ってるPRADAケータイが最強だそうですけど
330白ロムさん:2008/08/05(火) 18:46:50 ID:l2EMozA+I
プゲラポンと黒苺も葬式スレ作った方がいいんじゃまいか?よろこばれるかもよ?
331白ロムさん:2008/08/05(火) 18:46:54 ID:dCDgXEdy0
ようやく明日から予約販売できるシステムが整ったとか。

そんなアホなw
その程度の技術力しかないキャリアじゃ逆に不安になるぞ。
332白ロムさん:2008/08/05(火) 18:48:54 ID:pgB83Tph0
ところで3GのパケットOFFにできるのこれ?



333白ロムさん:2008/08/05(火) 18:53:05 ID:pjORAZbY0
絶賛の嵐

「iPhone 3G」が最低月額料金2,990円で利用可能に!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1217918378/l100
334白ロムさん:2008/08/05(火) 18:57:27 ID:ImvqeolKi
>>327
そうか…俺はこういうやり方もあったのかと思ったけど。
階層増えるの好きじゃないし、一見で把握できるのは気にいってるんだが。
まあ好き好きだし、スレ違だが。
335白ロムさん:2008/08/05(火) 18:57:55 ID:ZcpRxZtU0
>>333
キモオタに大人気なんだね
336白ロムさん:2008/08/05(火) 18:59:04 ID:afoDFb8mi
アンチも役にたつことが少しはわかった
無駄に生きているだけだと思っていたよ
337白ロムさん:2008/08/05(火) 19:00:01 ID:JKo1tIoOO
アップデートで文字入力問題が完全に解決したはずなのに
やっぱりiPhoneからの書き込みが無い件
338白ロムさん:2008/08/05(火) 19:00:25 ID:IL2D6XLhO
>>333
絶賛の嵐 で笑えたよ
(((\( ̄ー ̄)/)))
339白ロムさん:2008/08/05(火) 19:01:38 ID:vbjXIv+P0
>>333
月額3000円ですむような使い方する奴にアイフォンなんていらないだろ?って常識的におもうわけだが
340白ロムさん:2008/08/05(火) 19:02:10 ID:RXhSSwDGO
目の前にPCあるのにわざわざiPhoneからやらなくてもいいじゃん、自演じゃあるまいしw
341白ロムさん:2008/08/05(火) 19:02:41 ID:pgB83Tph0
使わないからいらない機能を外したいだけだろ。

342白ロムさん:2008/08/05(火) 19:04:19 ID:kjJx9C5Di
アンチ君、ありがとうwww
343白ロムさん:2008/08/05(火) 19:04:54 ID:SJdIwgcy0
>>339
touch+電話だけ欲しいって層には良いのかも、結構いそうだし。ただそれで儲かるのかどうかは知らんがw
344白ロムさん:2008/08/05(火) 19:05:21 ID:gSLShI/x0
>>333

本当に売れてないんだろうな・・・
売れてたらそのままのプランでいくだろうし。
345白ロムさん:2008/08/05(火) 19:06:38 ID:AvDD2Nc30
とりあえず泣く泣く2年使うはめになった人はこれで少しは救われるだろう
346白ロムさん:2008/08/05(火) 19:11:13 ID:gFtGbLYaO
供給が安定してきたから一気に台数稼ごうって作戦だろ
既定路線だよ
347白ロムさん:2008/08/05(火) 19:14:11 ID:82YeHlW2O
固定定額のときは使わない月も同額取られるの有り得ねーと文句を言い、段階的定額になったら一見したら安いがすぐに上限いくから詐欺的だの、売れてないから安くしただなの文句を言う

お前はどうしたいのかと
348白ロムさん:2008/08/05(火) 19:14:12 ID:XfTpO4WF0
>>346
禿も本当に売れるかどうか不安だったんじゃない?
だから行列作戦も打ったし、定額で損しないように予防線を張ったと。
で、ちゃんと売れたから段階制にしたと。
349白ロムさん:2008/08/05(火) 19:15:39 ID:98myydc60
>>344

未だに端末売り上げランキング1位。
この期に及んで売れてない煽りをする奴は戦術を変えましょう。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html?ref=genrelist
350白ロムさん:2008/08/05(火) 19:15:57 ID:XfTpO4WF0
スマートフォンと名のつくモノが、いままで日本でどうだったのかを考えると、iPhoneが売れるかどうか疑心暗鬼になるのもわかる気がする。
実際は単なるスマートフォンの枠を超えたものだったからこれだけ売れるわけだが。
351白ロムさん:2008/08/05(火) 19:20:50 ID:IL2D6XLhO
二台目としてなら…だな
わざわざ乗り換えて…は泣いた口だしw
352白ロムさん:2008/08/05(火) 19:21:55 ID:o/A89Wdb0
>>349
BCNのランキングは量販店のPOSデータで代理店や直営店の売り上げは含まれていない。

しかもサンプル数が少ない上に、店名が公表されているので、意図的な操作がしやすい。
サンプル店に重点的に商品をまわして、サンプル店以外の店舗で品切れ状態にすれば、
購入者はサンプル店に集中させてランキングを上げることができる。
まぁ、初日に販売店を絞って行列されたのと同じ手法だ。
353白ロムさん:2008/08/05(火) 19:23:08 ID:/uCW/Zi7O
マンセーしてる奴は、こんな安置スレで何がやりたいんだ?
iPhone板じゃ話に付いて行けないのか、買ってもらえなくてw
354白ロムさん:2008/08/05(火) 19:25:24 ID:txHPTk5E0
>>345
>とりあえず泣く泣く2年使うはめになった人はこれで少しは救われるだろう
それだ!俺にもメリットがやっとわかったw
355白ロムさん:2008/08/05(火) 19:25:33 ID:pgB83Tph0
>>348

あきらかに、定額プランの方が台数がうれる。

別に売れなかった時のショックもさほど変わらない
のはすぐわかるだろうに。

356白ロムさん:2008/08/05(火) 19:25:38 ID:Uj3Gdv780
でも.....最低パケットで済むような使い方ならtouchでいいじゃんってキガス。
357白ロムさん:2008/08/05(火) 19:26:23 ID:pgB83Tph0
間違えた。ていがく誤りだ


あきらかに、低額ランの方が台数がうれる。

別に売れなかった時のショックもさほど変わらない
のはすぐわかるだろうに。


358白ロムさん:2008/08/05(火) 19:27:13 ID:98myydc60
>>352
そうかW61シリーズや906iシリーズも意図的な操作やってんだなw
359白ロムさん:2008/08/05(火) 19:29:32 ID:o/A89Wdb0
>>358
サンプル店以外が品切れだったか?
360白ロムさん:2008/08/05(火) 19:30:47 ID:33VU1U+00
やっと他の携帯と並べる価格帯になったのか。
しかしたった7万パケットで上限て。

まぁ入り口を広く見せるにはいいだろうな。
とりあえず今の同じような端末ばかりの携帯市場を打ち破ってくれ。
361白ロムさん:2008/08/05(火) 19:32:41 ID:txHPTk5E0
アイフォーンが売り上げ一位というが実感として感じられないんだよね。
近所のショップはいつでも売っている状態で冷やかしのユーザさえもほとんど見ない。
局所的なデータなんじゃないの?
362白ロムさん:2008/08/05(火) 19:33:07 ID:EgVtcovf0
>>360
7万パケットっていったら、普通のケータイでも1日分程度だよなあ
瞬殺すぎる
363白ロムさん:2008/08/05(火) 19:33:49 ID:ZcpRxZtU0
量販店でのSB販売員必死だよな
アイフォーンアイフォーン叫んでも誰も振り向かないんだもん

モッサリ読み込みとモッサリ入力とメールがまともになったら買ってやるから、しばらく待ってろな
364白ロムさん:2008/08/05(火) 19:34:25 ID:pgB83Tph0
くそー安くなったから買いたいが。

やっぱりTVもみたいな。

下限をばさりと300円くらいにしてほしいな。
365白ロムさん:2008/08/05(火) 19:34:45 ID:2w8mGouz0
>>358
AUやdocomoは直営代理店の店舗数が多いから
現在の様に販売価格に差がない場合は直営店を利用するユーザーが格段に多い。
>>349はこれらの数字は反映されていないって事だ
366白ロムさん:2008/08/05(火) 19:35:03 ID:hwAtFr/50
最低維持費を1480円にすれば、ローン額=最低支払い額になる。
本気で売りたいならこれくらい値下げしないとダメだ。
367白ロムさん:2008/08/05(火) 19:36:52 ID:2CFg8e9+0
>>365
なんか必死だなw
368白ロムさん:2008/08/05(火) 19:37:06 ID:wYhDqtAui
>>360
ドコモBlackberyは8万パケットで青天井地獄の入り口
iPhoneは7万パケットで定額天国の入り口
369白ロムさん:2008/08/05(火) 19:39:16 ID:OOyblkrA0
>>358
型遅れのW61なんか意図的に順位上げて誰が儲かるんだっつーの。
少しは無い脳味噌使って考えろボケ。
370白ロムさん:2008/08/05(火) 19:40:51 ID:BlhXNrKVO
7万パケットで収まるのは通話しかしないおばあちゃんくらいだろ。
371白ロムさん:2008/08/05(火) 19:41:35 ID:33VU1U+00
>>368
わざわざiPhoneより条件の悪いのを探してきたのか。
まぁBlackberryくらいしかないもんなぁ。勝てるのは。
372白ロムさん:2008/08/05(火) 19:42:57 ID:aCqQZEKK0
373白ロムさん:2008/08/05(火) 19:43:16 ID:r3Z3TA2oi
まともに使えない糞端末に糞キャリアJailBraekして遊ぶくらいしかもう楽しみはねー
374白ロムさん:2008/08/05(火) 19:47:34 ID:gSLShI/x0
iPhone欲しくないけど、黒苺の料金プランはあきらかに失敗だよな。
375白ロムさん:2008/08/05(火) 19:48:26 ID:SJdIwgcy0
決算報告でも、パケット定額を2段階にして使いやすくしました、パケット単価はauと
同じ0.08円ですって言ってたけど。0.08円ってauのダブル定額ライトと同じなんだよね。

そりゃすぐに上限行くよw
376白ロムさん:2008/08/05(火) 19:49:45 ID:AaYy8o7Z0
>>371
アンチ様お疲れ様です!
現在iPhoneより条件が良いのは普通携帯だけってレベルまで来ました。
アンチ様にはもうひと頑張りしていただけると、
携帯レベルに到達できそうなのでお願いします!
377白ロムさん:2008/08/05(火) 19:50:24 ID:zqOlfFdRi
iPhone始まったなw
2段ロケット点火マダー
378白ロムさん:2008/08/05(火) 19:51:19 ID:BQI6Cbd60
端末をスパボ一括で買って、
通話は1〜21時にSB相手&ホワイト家族のみ
メールはSB相手のSMSのみ、もしくはWiFi接続時のみ(Webも)
にすると、
最低額2990円−特割1920円=月1070円で
iPhone使えてしまう

そんな不自由な暮らしはご免だけどねw
379白ロムさん:2008/08/05(火) 19:51:36 ID:AaYy8o7Z0
>>375
どうせすぐ上限行くから定額2段階にしても意味無いって言ってたのに
俺は無線だけでやりくりしたかんたんだ!とか騒いでた馬鹿のためのプランでしょ。
380白ロムさん:2008/08/05(火) 19:52:03 ID:33VU1U+00
>>376
うむ。iPhone売れて欲しいからな。
今の同じような端末ばかり出る携帯市場は気に入らんので打ち破って欲しい。
au端末を今月解約予定だ。ソフトバンクには行かんがね。
381白ロムさん:2008/08/05(火) 19:57:24 ID:joRYsPHe0
>最初からこのプランで出しておけば感はあるが、よっぽど売れていないんだな。
アンチのひがみ根性丸出しだな。
高いといっていたのを安くしたら、「よっぽど売れていないんだな」かよ。
お前らの声に応えてあげたんだぞ、ソフバン様は。
悔しかったら、iPhoneを買ってみろよ。
世の中には上には上があるということを思い知ることだな。
まもなく、コピー&ペーストも録画も、MMSもできるようになるよ。
入力環境も快適になるだろう。
その時も「よっぽど売れていないんだな」かよ。
負け組人生まっしぐらだな。バハハーイ。(´・ω・`)ノ
382白ロムさん:2008/08/05(火) 19:59:30 ID:FreSwaJ00
アイホンをSBのSIMで使えるのが理想だが、せめてアイホンのSIMでSB端末使えるようにしろ。
383白ロムさん:2008/08/05(火) 20:00:29 ID:FreSwaJ00
>>381
必死すぎて哀れだよ。そんなに自信無いのかい
384白ロムさん:2008/08/05(火) 20:01:52 ID:AvDD2Nc30
まあ今更パケ定を2段階にした所で過ぎ去ったビッグウェーブは戻ってこないけどな
385白ロムさん:2008/08/05(火) 20:02:10 ID:33VU1U+00
>>383
発売から数日と経たない間に悪い話題で埋まったからねぇ。
持ってる人も全然見かけないし、仕方ないだろ。
386白ロムさん:2008/08/05(火) 20:04:05 ID:zABrAr+80
iPhone買ってみろよ
っていわれてもわざわざ不良品みたいなもんを買いたくないがな

圏外禿以外で新型とかなら考えるけど
387白ロムさん:2008/08/05(火) 20:05:23 ID:u+aqF1wM0
ここまでの販売は、信者とgadgetヲタへの普及だった。
これから先は、情報弱者のいわゆる一般人がうっかりメイン端末として買ってしまう
というパターンになる。
今のところ、iPhoneの所持は一部のマニアであることの証であり、
ある種のステータスになるわけだが、
所有者の大半が情報弱者になってくると所持は情報弱者の証となるだろう。

そしてうっかり買ってしまった一般人は、あれが携帯電話としていかに使いにくいかを
あちこちで騒ぎ立てるわけだ。
何十万台も売りさえすれば、何十万人もが騒ぎ続けることになる。

388白ロムさん:2008/08/05(火) 20:06:46 ID:gLZgEE3J0
パケ定二段階になった所でブラウザが直ぐ落ちて使い物にならない事は
変わりがないしな。
389白ロムさん:2008/08/05(火) 20:08:46 ID:joRYsPHe0
騒ぎが騒ぎを読んで、いままで携帯がいかに使いにくいモノだったかがあらわになって、ケータイサイト全滅、ガラパゴス携帯崩壊。
アンチ涙目全開が間近に迫っているぞ。
くやしいのう、くやしいのうwww
390白ロムさん:2008/08/05(火) 20:10:27 ID:IL2D6XLhO
>>381
まもなく・なるだろう(笑)きっと・いつかは・してるみたいだ・(笑)
叶ってから語れよ(笑)哀れすぎるから(笑)
391白ロムさん:2008/08/05(火) 20:12:39 ID:gSLShI/x0
パケット料金の上がり始めが20万パケぐらいからなら売れそうなんだけどな。
392白ロムさん:2008/08/05(火) 20:12:41 ID:gGkViQyP0
>>390
やだこの人笑ってる…
393白ロムさん:2008/08/05(火) 20:12:52 ID:u+aqF1wM0
・iPhone 3G のダメダメなところまとめ
 ttp://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html

これだけのダメダメがあるんだから、ネタは尽きないな。
次から次への誕生する一般人ユーザーが
同じ不満をあちこちにばらまき続ける。
次のモデルは出るまでダメダメ合唱は止まらないね。
394白ロムさん:2008/08/05(火) 20:14:18 ID:IL2D6XLhO
>>392
( ̄ー ̄)y-~~~(笑)(笑)(笑)
395白ロムさん:2008/08/05(火) 20:15:14 ID:AaYy8o7Z0
>>393
最初の1個はさっそく削除しなきゃね。
396白ロムさん:2008/08/05(火) 20:18:16 ID:AaYy8o7Z0
>>393
モデムにもなるようになったし、これも削除だな。
397白ロムさん:2008/08/05(火) 20:20:04 ID:XnTSsRBh0
現在アドエス使い。
iPhone使ってみたいけど、最悪オクで処分できるようになるまで
買えないな。
398白ロムさん:2008/08/05(火) 20:24:09 ID:u+aqF1wM0
>>389
とか言ってる奴がiPhoneから書き込まないほど、
iPhoneは使いにくいということ
399白ロムさん:2008/08/05(火) 20:25:15 ID:QwDNDJ5S0
一ヶ月経たずにテコ入れが必要になったというのは正直意外だった。
400白ロムさん:2008/08/05(火) 20:27:20 ID:bDWoCb3y0
有料テスターの皆様、お疲れ様です。
何やらiPhone関係で改善されそうとのことで嬉しい限りです。
これも有料テスターの皆様のご尽力の賜物でございます。
もうふた頑張りくらいで買っても良いかなという端末になりそうです。
今後も昼夜問わず使い倒してiPhoneの発展のためにお力添えお願いいたします。
401白ロムさん:2008/08/05(火) 20:27:35 ID:GXdBiq3Bi
今日の朝にアップデート来てたんだね。
入力早くなったし
サファリ落ちないし最高
次期うpでーとでコピペを
搭載すれば神端末だな
402白ロムさん:2008/08/05(火) 20:28:01 ID:joRYsPHe0
もうそんなことくらいしか言うことがなくなってきたのかな。
2tchが登場したら、いくらでもお相手してやるよ。
くやしいのう、くやしいのうwww
403白ロムさん:2008/08/05(火) 20:30:27 ID:u+aqF1wM0
>>401
>サファリ落ちないし最高

わざわざ落ちないしって言わなきゃならないのか。
それって、さっき書こうとしたとき落ちたってことだな。
他のスマートフォンで落ちないのは当たり前のことだ。
404白ロムさん:2008/08/05(火) 20:30:57 ID:IL2D6XLhO
>>401へ〜信教の自由だ
毎日拝んで置けよ
(-人-)
405白ロムさん:2008/08/05(火) 20:34:19 ID:enL7//3ui
いいじゃん
ユーザーの声取り入れて確実に良くなっていってるんだから
406白ロムさん:2008/08/05(火) 20:40:14 ID:5lpcYbGj0
うぉ
パケット2段階になったのね。
2990円で持てるのか・・・
今までアンチしてたけど
ごめん乗り換えるわ。みんな後は俺の分までがんばってくれ。無念。
407白ロムさん:2008/08/05(火) 20:40:23 ID:nrEB5gai0
iPhoneはメモリーカードにワンセグ録画しながらメールの送受信できますか?
408白ロムさん:2008/08/05(火) 20:40:30 ID:IL2D6XLhO
>>405
分かるよ、ダメな子供ほど可愛いもんだw
まだまだ確実に良くなって貰わないと辛いのも分かるよw
409白ロムさん:2008/08/05(火) 20:40:47 ID:zqOlfFdRi
日に日に神機となっていくiPhone
アップデータと料金プランの改正
AppStoreには毎日何十ものアプリが登場
もう止めようが無い
410白ロムさん:2008/08/05(火) 20:43:02 ID:pgB83Tph0
ぼろぼろなのを認め出したね。


しかし、肝心のAppleは相変わらずなのか、

ご愁傷様でした。

411白ロムさん:2008/08/05(火) 20:44:09 ID:JKo1tIoOO
iPhoneは金持ちが持つガジェットと言いながら基本料の値下げ程度でえらい騒ぎ様な件
412白ロムさん:2008/08/05(火) 20:44:28 ID:nrEB5gai0
>>409
でもお前は貧乏だから、アプリが登場しても
有料のアプリは買えないんでしょう?
無理して買ったとしても、数個程度でギブアップですね。
413白ロムさん:2008/08/05(火) 20:45:40 ID:BQI6Cbd60
414白ロムさん:2008/08/05(火) 20:45:56 ID:5lpcYbGj0
家ではwifiだからマジでうれしい。
俺がこのスレのパート1の頃からパケット2段階にしろと苦言を呈していたがやっと
その声が届いたんだな。
415SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/08/05(火) 20:45:59 ID:eDBRv53k0
値下げしたのはこういうネガキャンを抑えるためじゃないの?
ttp://slid.web.fc2.com/au/manga/08.html
416白ロムさん:2008/08/05(火) 20:46:29 ID:tMc/gyeKP
うぉ
パケット2段階になったのね。
2990円で持てるのか・・・
今までアンチしてたけど
ごめん乗り換えるわ。みんな後は俺の分までがんばってくれ。無念。
417白ロムさん:2008/08/05(火) 20:47:06 ID:mhrtwySm0
>>414
届いたんじゃなくて最初からやるつもりだったと思うよ
418白ロムさん:2008/08/05(火) 20:48:22 ID:nrEB5gai0
>>411
端末価格を下げて初期費を大幅値下げして
定額コースの料金を調整して稼ぐ方が
裾野が広がって得しそうですね。
419白ロムさん:2008/08/05(火) 20:48:55 ID:Qa63vND10
420白ロムさん:2008/08/05(火) 20:49:31 ID:LkgJ/vUQ0
>>415
よく調べないでiPhoneを買ってしまう人が増えるかもね。
421白ロムさん:2008/08/05(火) 20:50:48 ID:IL2D6XLhO
余り意味の無い二段階パケ定なのは 常考 瞬殺リミットは馬鹿でも分かるw
422白ロムさん:2008/08/05(火) 20:53:01 ID:nrEB5gai0
>>420
そういう阿呆に50万台くらい売れたら、ツカエネエ騒ぎが社会現象になりそうで、
世の中が面白くなるでしょう。
いかにして阿呆に普及させるかがポイント。
423白ロムさん:2008/08/05(火) 20:53:06 ID:5lpcYbGj0
>>421
だがいかに安く押さえて使えるかを試す楽しみもあるぜ。
絶対最低維持費もってやるぞ。
424白ロムさん:2008/08/05(火) 20:54:25 ID:evSNr/YKO
ネットはワイファイ
テキストのみメール送受信月300件程度なら下限超えないぽいですか?
425白ロムさん:2008/08/05(火) 20:55:33 ID:NcI0+LcB0
てかソフトバンクのインフラ相当やばいんじゃねw
7月でありえないパケットを定額プランのiPhoneユーザーに出されて
あわててどうやって上限下げるか考えてるだろw
426397:2008/08/05(火) 20:55:40 ID:XnTSsRBh0
あんまり話題にはなってないようだけど、
DAPとしての音質はどうなのかな?

nano2ndからwalkmanA808に乗り換えた者としては
非常に気になる。
イコライザーは使えるようになってる?
427白ロムさん:2008/08/05(火) 20:56:00 ID:mpV7rZ650
まぁ買うつもりは無いけどこの値段なら別にもう言うことは無いかな。
ちょっと出来が悪いぐらいで好きな奴が持っててもおかしくないだろ

つかなんでこれを先にやらないのかと
428白ロムさん:2008/08/05(火) 20:56:09 ID:gSLShI/x0
ネットにつながないとiPhoneの特徴が生かせないのに、あっという間に上限に達する二段階って本末転倒のような気がする。
無線LAN使いたいならタッチの新製品が出るのかでないのか見極めてからでも遅くないんじゃないかな?
429白ロムさん:2008/08/05(火) 20:56:22 ID:BQI6Cbd60
>>422
まず、ツカエネエなものが50万台も売れないだろ
430白ロムさん:2008/08/05(火) 20:57:16 ID:nrEB5gai0
>>423
3G通信使わず、wifiだけで使いこなすんですね。
それならtouchの方が随分安上がりだから何のための節約か分かりませんね。
431白ロムさん:2008/08/05(火) 20:58:12 ID:5lpcYbGj0
>>428
アイポッド+携帯+みためってだけのシンプルな理由で買う人もいると思うよ。
432白ロムさん:2008/08/05(火) 20:59:26 ID:IL2D6XLhO
>>423
携帯使う感覚で使えば1日2日でリミット(笑)
iPhone持って、電話オンリーの人なら試せるがな(笑)
iPhone使う意味がない。
433白ロムさん:2008/08/05(火) 20:59:43 ID:5lpcYbGj0
>>430
すまん
タッチは持ちたいとは思わないんだよ。
434白ロムさん:2008/08/05(火) 20:59:57 ID:4czZ8jgj0
128×7万=8.96MB

ってドコモのストリーミング1回分以下やん。
曲1曲ダウンロードとかWeb数ページ見りゃ速攻やん。


2段階の意味なくね?
それともwifi使うからいいと?それならタッチで充分やん。
435白ロムさん:2008/08/05(火) 21:00:05 ID:zqOlfFdRi
アンチ「7万パケットなんかすぐに行くだろ」
iPhoneユーザー「だから最初からそう言ってるだろw」

iPhoneユーザー「黒苺青天井w」
アンチ「8万パケットなんかそうそう行かねえよ」




ニヤニヤ
436白ロムさん:2008/08/05(火) 21:00:15 ID:LkgJ/vUQ0
こんな記事があります。既出だったら、スマソ。

ttp://news.nifty.com/cs/technology/mobiledetail/itmmb-20080805029/1.htm
iPhoneの操作、10代・20代は「難しそう」が2割強──アイシェア調べ

>iPhoneを操作した経験のある人は全体の21.5パーセント。操作した感想を
>聞くと、41.9パーセントが「もっと安かったら(サービス料金も)欲しい」
>と回答。また26.9パーセントが「新しい感覚」、23.7パーセントが
>「ケータイではないと思った」、22.6パーセントが「すごいと思った」と
>答えており、4人に1人は新鮮な驚きを感じたようだという。他方で
>「壊れそう」と回答した人も2割を超えており、10代、20代では「操作が
>むずかしそう」も2割強となった。

基本料金が値下げされたので、だまされて買って、泣く人が続出するんじゃ
ないでしょうか。
437白ロムさん:2008/08/05(火) 21:01:17 ID:NtrTUoPrI
>>428
確か2段定額来る前は、wifiあるからパケ定額イラネってやつばっかりだったような気がするんだが。
なんでもいいから煽れればいいのかよw
438白ロムさん:2008/08/05(火) 21:02:15 ID:2CFg8e9+0
>>430
touchのかわりとして使うんだったら

touch+なんかの携帯より
iPhoneだけの方が安いぜ
439白ロムさん:2008/08/05(火) 21:02:27 ID:5lpcYbGj0
>>432
いや外でネットあまりしないものでね。
家で寝転んでwifiでネットしたりメールしたりSMSしたり音楽聴いたりしたいだけ。
440白ロムさん:2008/08/05(火) 21:02:52 ID:+B5OPrs10
wifiならtouchの方がいいと思うけどね
これでメール絡みと日本語入力なんとかすりゃ良くなるだろ
441白ロムさん:2008/08/05(火) 21:05:34 ID:nrEB5gai0
>>438
ところが信者はiPhoneだけ持ち歩いて他の携帯電話は持たない
ってことをしないんですよね。
442白ロムさん:2008/08/05(火) 21:07:51 ID:4czZ8jgj0
>>439
タッチでいいじゃん。

ちなみに、imonaで1スレ200レス習得した場合65kB
120回で上限でございます。
443白ロムさん:2008/08/05(火) 21:08:21 ID:BQI6Cbd60
>>441
新mac板だと、最初は2台だったけど
最近ではメインになってるってのも沢山いる
444白ロムさん:2008/08/05(火) 21:08:25 ID:IL2D6XLhO
>>439
特殊な人だけだな(笑)
445白ロムさん:2008/08/05(火) 21:09:01 ID:NtrTUoPrI
>>426
君の好きそうなドンシャリではないよ。
classicよりflatな印象。

446白ロムさん:2008/08/05(火) 21:09:35 ID:IL2D6XLhO
>>443
さすがマカー(笑)
447白ロムさん:2008/08/05(火) 21:10:27 ID:nrEB5gai0
>>443
それはただの阿呆
448白ロムさん:2008/08/05(火) 21:10:59 ID:BQI6Cbd60
>>446
信者でも様子見でdocomo残してたりしてたんだけどねw
449白ロムさん:2008/08/05(火) 21:11:00 ID:m1QhFyLy0
産業廃棄物            試作機レベル              モニター機レベル       発売可能レベル
  ┝━━━━━━┿━━━━━┿━━━━┿━━━━━━┿━━━━━┿━━━━┿━━━━━┥
   ∩___∩     /)
   | ノ     ヽ    ( i )))
  /  ●   ● |  / /
   |    ( _●_)  |ノ / いまここクマー
 彡、   |∪|    ,/  
/    ヽノ   /´
450白ロムさん:2008/08/05(火) 21:11:11 ID:6V2bQ08b0
裏で勝手に通信して上限に達してトラブルになるのが目に浮かぶようだw
451白ロムさん:2008/08/05(火) 21:11:25 ID:gSLShI/x0
>>439
そのメール打つのに変換にえらい時間がかかるバグは解消されたのか?
長文打ってる途中に固まって打ち直したりという報告も多いが解消されたのか?
452白ロムさん:2008/08/05(火) 21:12:33 ID:UpRonvk50
wi-fiから3G回線にシームレスに移行する仕組みはどうなるんだろう?
勝手にリミット持っていったらまずいよね。
453白ロムさん:2008/08/05(火) 21:13:09 ID:BQI6Cbd60
>>446,447
蔑称でしか煽れないのね?
454白ロムさん:2008/08/05(火) 21:13:23 ID:mlsNGPVZi
iPhoneが出て霞んだタッチ持ち落ち乙wwww
この前女の子にヲタが
うあ、凄いそれiPhoneだよね。どうやって電話するの?
って聞かれて
ヲタが
「いやこれはiPod touchと言いまして」
としどろもどろになってたの思い出したwww
455白ロムさん:2008/08/05(火) 21:13:42 ID:ilzGV4sai
iPhoneには、スピーカーとマイク、そしてカメラがついてるよ。
それが、月々4000円以下で使えるだけでも安い。
456白ロムさん:2008/08/05(火) 21:15:01 ID:nrEB5gai0
>>451
ここでiphoneから書き込んでるのは、数が少ないのもさることながら、
単発だったり、短文だったり、
いかに使いにくいかがひしひしと伝わってくる状況です。
457白ロムさん:2008/08/05(火) 21:15:16 ID:7BhxN8ph0
>>426
イコライザーって、帯域別のグライコではなく
iPod標準のジャンル別プロファイルのイコライザーなら使えるよ。
458白ロムさん:2008/08/05(火) 21:16:02 ID:JKo1tIoOO







>>273









 
459白ロムさん:2008/08/05(火) 21:16:56 ID:NtrTUoPrI
>>452
言ってる意味がわからんな。
設定でwifiをonoffするだけなんだが。
460白ロムさん:2008/08/05(火) 21:17:06 ID:tMc/gyeKP
やたらとタッチ進める人なんなの?
461白ロムさん:2008/08/05(火) 21:19:43 ID:BQI6Cbd60
>>456
>単発だったり、短文だったり
って、
touchすら使った事ないんだろ?
如何に知らずに煽ってるかよく判るよ
462白ロムさん:2008/08/05(火) 21:20:37 ID:7BhxN8ph0
>>460
>やたらとタッチ進める人なんなの?

・SB回線が増えるのが嫌な競合他社の中の人
・肩身が狭くなりつつある「なんちゃってアイフォーン」所有者

他には?
463白ロムさん:2008/08/05(火) 21:20:40 ID:AaYy8o7Z0
>>460
Touchを買ってしまった負け犬に決まってるだろ。
あんなのiPhone体験版付きiPodでしかないのにな。
464白ロムさん:2008/08/05(火) 21:21:02 ID:NtrTUoPrI
>>456
いまいち日本語使えてないな。
単発になるのは、3Gだから。
465白ロムさん:2008/08/05(火) 21:21:16 ID:N0ac20u3i
タッチ買っちゃて
iPhone買うに買えなくなってしまった人でしょう。
466白ロムさん:2008/08/05(火) 21:22:58 ID:XnTSsRBh0
>>459
wifiつながらないと
3G強制接続パケ代MAXってことでしょ。
467白ロムさん:2008/08/05(火) 21:23:06 ID:BQI6Cbd60
発売日前にプランで諦め機種変2年縛りの人
468白ロムさん:2008/08/05(火) 21:23:50 ID:ilzGV4sai
>>451
もともと、日本語変換が重いのはsafariで入力してるときで、メールは重くないし、
落ちることもなかった。
今は、safariでも軽くなったよ。重めの携帯くらいだ。
メールなんてスイスイだよ。猿打ちよりはるかに速く打てる。
469白ロムさん:2008/08/05(火) 21:23:55 ID:tH6daIVi0
ところでグーグルアースにストリートビューが追加されて正直凄いんだが、
(まあ、ゼンリンのデータではあるが)
iPhoneでグーグルアースのストリートビュー見れるよな?
470白ロムさん:2008/08/05(火) 21:23:55 ID:nrEB5gai0
>>461
煽りの意味を理解してない阿呆さんなんですね
471白ロムさん:2008/08/05(火) 21:24:19 ID:LXx8k7rNi
2.01出たな。
どれどれ、日本語入力は改善されたんかいな?
472白ロムさん:2008/08/05(火) 21:25:35 ID:ng9npHBZ0
SBの短信見てすっ飛んできたんだけど大丈夫かiPhoneユーザ
てかSB自体の葬式会場どこ?
473白ロムさん:2008/08/05(火) 21:25:35 ID:BQI6Cbd60
>>470
>阿呆さんなんですね
とか言ってる時点でw
474白ロムさん:2008/08/05(火) 21:26:21 ID:nrEB5gai0
>>471
連文節変換くらいはできるようになりましたか?
475白ロムさん:2008/08/05(火) 21:27:43 ID:7BhxN8ph0
>>465
>タッチ買っちゃて
>iPhone買うに買えなくなってしまった人でしょう。

>>467
>発売日前にプランで諦め機種変2年縛りの人

両方居そうだw

てか
両方に該当する人が居そうだwww
476白ロムさん:2008/08/05(火) 21:29:59 ID:7BhxN8ph0
VJE-αとか使ってたから単文節変換でもいいよw
そのうち連文節変換ができるようになったら
VJE-βが出たときのことでも思い出すからwww
477白ロムさん:2008/08/05(火) 21:30:09 ID:ilzGV4sai
ついでだから教えておいてやるよ。
日本語入力は、クリック落とを切ると、
アップデート前から重くなかった。アップデートで音付きでも不満なくなったな。ただ、切った方が早いことに変わりない。
478白ロムさん:2008/08/05(火) 21:30:32 ID:y1Q2oQuW0
SBの決算発表会で禿が設備投資してないことを誇らしげにはなしてたな。
それは違うだろと思た。
あとARPU低下傾向も必死で言い訳してたのもワロタ。
とにかくパケホ分でも何でもいいから客単価を上げたいんだろうなぁ。
今回のダブル定額はその焦りが生んだのだろう。
479白ロムさん:2008/08/05(火) 21:30:43 ID:nrEB5gai0
>>475
2年縛りの人はかわいそうですね。
その間に新しいモデルが2回以上出るでしょう。
480白ロムさん:2008/08/05(火) 21:31:17 ID:AaYy8o7Z0
>>477
すぐわかるような嘘はやめたほうがいい。
そんなことで解消されるなら、誰も気にしてない。
481白ロムさん:2008/08/05(火) 21:31:18 ID:txHPTk5E0
wifi使うって言うけどさ。
今でさえアイフォーンで書き込む信者は極小なんだよ。
自宅や会社ならPC使うし「何のためのアイフォーンなんだ?」
ってなことになると思うんだが。
wifiが外でも使える場所なら俺ならmyloでも使ったほうが実用的だと思うな。
482白ロムさん:2008/08/05(火) 21:32:29 ID:NtrTUoPrI
>>472
既存のユーザーは
9月分から適用なんだが。

483白ロムさん:2008/08/05(火) 21:33:48 ID:nrEB5gai0
>>477
>日本語入力は、クリック落とを切ると、

くりっくおと?
iphoneの変換は苦しそうですね。
つらくても頑張ってください。
484白ロムさん:2008/08/05(火) 21:34:36 ID:5lpcYbGj0
>>481
ヒント
寝る前の少しの時間に寝転んでネットしたりメールしたりするのは結構楽しいもの。
485白ロムさん:2008/08/05(火) 21:35:13 ID:y1Q2oQuW0
>>475
アイフォーンで一番いらない機能が電話だから、それがなくてキャリアの縛りもないtouchを選ぶのは十分有りな選択肢だぞ。
486白ロムさん:2008/08/05(火) 21:37:47 ID:ng9npHBZ0
>>482
ダブル定額の話じゃなくて。
前身の死に際よりひどい数字出てるじゃねえか
487白ロムさん:2008/08/05(火) 21:38:23 ID:AaYy8o7Z0
>>485
無線が捕まえられないとただのデカイiPodでしかないTouchと
全機能がどこでも利用できるiPhone。
電話以前にTouchはゴミ。
488白ロムさん:2008/08/05(火) 21:38:29 ID:ilzGV4sai
>>480
クリック音を切ってるユーザーは少ない。
今は切らなくても問題ないけど。
489白ロムさん:2008/08/05(火) 21:38:32 ID:MkW6QkXK0
>>482
※2既に「パケット定額フル」に加入している場合、8月利用分より自動的に改定後の料金が適用となります。
改定後の料金の適用は、請求締め日によって異なります。
10日締め:7月11日から、20日締め:7月21日から、末日締め:8月1日からとなります。
490白ロムさん:2008/08/05(火) 21:38:40 ID:y1Q2oQuW0
>>484
myloの方がいいんじゃないの?
491白ロムさん:2008/08/05(火) 21:39:18 ID:7BhxN8ph0
>>485
iPhoneで電話受ける楽しさ知らないだろ?

音楽とかYouTube鑑賞してたら
「スッ」と何とも言えないタイミングでフェードアウトして
着信音がフェードインしてくるんだぞ?

寝転がったままスピーカーフォンにして
応答するのは、楽で、とっても気持ち良いから試してみw
492白ロムさん:2008/08/05(火) 21:40:26 ID:UpRonvk50
そういえば週刊エコノミストだったかな?
ソフトバンクの人が『助け合いの精神でwifi使ってください』みたいなこと言ってたな。
やだよそんなカツカツ状態
493白ロムさん:2008/08/05(火) 21:40:35 ID:nrEB5gai0
>>488
少ないというのは、具体的に何人中の何人ですか?
494白ロムさん:2008/08/05(火) 21:41:59 ID:AaYy8o7Z0
>>488
普通切るだろ。
動作とか以前に、マナーとして切るだろ。
495白ロムさん:2008/08/05(火) 21:43:40 ID:LXx8k7rNi
取りあえず日本語入力はだいぶ良くなってるっぽいね、今のところ快適に入力出来る。
Safariは今、検証中
496白ロムさん:2008/08/05(火) 21:44:54 ID:nrEB5gai0
>>494
ガラパゴス携帯を馬鹿にすることしか能のない信者は
そもそもマナーとは縁のない生き物ですから。
497白ロムさん:2008/08/05(火) 21:45:12 ID:y1Q2oQuW0
>>491
そういうのはどうでもいい。
498白ロムさん:2008/08/05(火) 21:45:45 ID:Tikuzf+B0
テンプレの、

> Q.iPhone で、ドコモや AU の友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?

> A.普通にはできません。PC メールとなります。
>  携帯側が PC メール拒否している場合は届きません。
>  i.softbank.jpのアドレスは、PCメールとみなされて
>  相手に届かないので、連絡が取れなくなりますので注意して下さい。

コレは言いすぎだろ。
相手全員がかならずPC拒否にしてるとはとても思えないぞ。
必死なアンチの文としか思えんのだが。
499白ロムさん:2008/08/05(火) 21:46:38 ID:7BhxN8ph0
ニュー速に居たwww


237 : 鈴木(中部地方):2008/08/05(火) 19:56:36.93 ID:pO+zcxrL0
このバカ禿がぁ〜〜〜〜。。。
どういうことだぁ〜〜〜。。あっあぁ〜〜〜ん

いまさらおせぇよぉ〜〜。。ばか!!

ホントむかつく会社だぜ!!! ヤハリTopが日本人でナイト、こうなるのですかねぇ〜〜!!
不断から不信感一杯のハゲデンなのに、これじゃ、不信感の100乗だぜぇ〜〜

違いケ〜タイ、買ってしまっただろぉ〜〜 このハゲ!!

色気で出しすぎだろ!!もっとユーザーの事を考えてプランをだせよ!!
スケベェ根性出しすぎだぜ!!

おい。ハゲ。。あんた、今まで自分では商売上手と思っていたのかも知れないが、
ハタからみれば、今までいくつの会社をスクラップしてんだぁ???
うまくもなんともないぜ!

もっとユーザー目線で、商売しろよ。。。
500白ロムさん:2008/08/05(火) 21:47:17 ID:SJdIwgcy0
>>498
わかってる人にはわかるんだから、PCメール拒否してるとだめだよ
ってのは強調しておいたほうがいいんじゃないの。
501白ロムさん:2008/08/05(火) 21:47:50 ID:nrEB5gai0
>>495
ひとつ前のバージョンから比べたら、相対的に良くなっているように感じるかもしれませんが、
他のスマートフォンから見れば最低の極みですよ?
連文節変換もできないなんて、ガラパゴスよりも下です。
502白ロムさん:2008/08/05(火) 21:49:14 ID:XnTSsRBh0
>>457
nanoのイコライザーは、音割れで
使い物にならなかった。
イヤホンの特性を矯正するのに
イコライザーを使いたい時もあるんですよね。
あと、明らかにnanoでは聴こえない音がA808では聴こえるんですよ。
同じイヤホンで聴いてだから確実です。
503白ロムさん:2008/08/05(火) 21:49:40 ID:o5SfYh8g0
取り替えず簡単に改善できるところはしてきたな。
発売時にやっておけばいいのに程度の改善だが。
メールなんて特にだな、もともと200Mの上限設定してあったんだし。

これでも40万台売り捌くのは絶望的だろう。
年末には一括スレの常連になりそうな予感。
でも最低月々\2,990だから得割で-\2,000でも毎月\990かかるからな。
最低料金\1,990にしておけば最悪でも得意の一括\6ケータイで投売り出来るぞ。
504白ロムさん:2008/08/05(火) 21:52:37 ID:7BhxN8ph0
皆「スマートフォン」じゃなくて「iPhone」が使いたいんだよ。
505白ロムさん:2008/08/05(火) 21:52:57 ID:nrEB5gai0
>>503
新規契約を初期1円にまで値下げすれば、目標に到達できるかもしれませんね。
506白ロムさん:2008/08/05(火) 21:53:18 ID:UpRonvk50
そういう人が少ないから2段ロケット投入
507白ロムさん:2008/08/05(火) 21:54:56 ID:BQI6Cbd60
>>504
それでFAだね
508白ロムさん:2008/08/05(火) 21:55:52 ID:JKo1tIoOO
うちの最寄り駅(都区内)のSBS、結構前からガラス全面に
『iPhone入荷しました!』、『付帯条件一切ナシ!』、『買うしかない!』って
何枚も連続で貼り付けてiPhone販売アピールしてるんだけど、売れてないの?
509白ロムさん:2008/08/05(火) 21:56:32 ID:BYdcqbqL0
使いたい奴にはすでに行き渡ったんだろ。
これからがiPhoneの実力が試されるんじゃないの?
510白ロムさん:2008/08/05(火) 21:56:36 ID:Mw4yl+8C0
>>498
俺の周りで聞いた限りではdocomoユーザー10人中8人は拒否。
1人はなにそれ状態。1人は仕事の関係上拒否できない。
511白ロムさん:2008/08/05(火) 21:57:11 ID:gSLShI/x0
最近世界的に報告が上がってる、後ろのプラスティック割れとバッテリーの持ちの悪さは解消されてないいしな。
あと3Gの電波感度の悪さも変わってないし。
512白ロムさん:2008/08/05(火) 21:57:38 ID:8QIQXSDT0
信者嫌いはいいけど、行き過ぎて自分が反対側の信者に落ちないように気をつけてね。
513白ロムさん:2008/08/05(火) 21:58:19 ID:BYdcqbqL0
>>508
売れてないみたい。
514白ロムさん:2008/08/05(火) 21:58:44 ID:pgB83Tph0
まだ、iPhoneの出荷は10万台いってないんじゃないかな。

515白ロムさん:2008/08/05(火) 22:00:03 ID:tH6daIVi0
誰かiPhoneでグーグルアースのストリートビュー見れるか
試した奴いないのか?
516白ロムさん:2008/08/05(火) 22:00:45 ID:7BhxN8ph0
>>502
iPodの第三世代機と比較した感じでは
破綻が少なくなった気はするけど傾向的には同じかな?

いずれにしろイコライザーオンだと
情報量が減った気がするので基本的にオフで使ってる。

DAPとしての温室に拘るなら
自分のイヤホンで試してからのが良いかも。
517白ロムさん:2008/08/05(火) 22:02:15 ID:o5SfYh8g0
最悪一括投売り月々\6で売ればいいんだよ。
そうすりゃ皆SIM引っこ抜いてtouch代わりに買う。
これからどうなっていくか楽しみだ。
今の所予想通り。
518白ロムさん:2008/08/05(火) 22:02:39 ID:txHPTk5E0
>>508
俺も見かける店は何処もそうなんだよな。
販売第一位ってそうなの?ってな感じ

519白ロムさん:2008/08/05(火) 22:04:09 ID:LwYzVjto0
連文節変換も出来ない サル変換iPhone使ってる奴がサル打ち(笑)とか言ってるよねっ
正直どっちもどっちなんだが・・すごいね、現状で満足できるって。
ただ、フリックはスゴイと思うよ。もったいないね
520白ロムさん:2008/08/05(火) 22:04:12 ID:MkW6QkXK0
これで100万台突破は約束されたなw
521516:2008/08/05(火) 22:05:36 ID:7BhxN8ph0
×:温室
○:音質
522白ロムさん:2008/08/05(火) 22:06:53 ID:iNbhucXi0
携帯の市場自体がすごい勢いで縮小してるから
相対的にiPhoneが浮上しただけのことじゃないの?

>>510
PCメール拒否ってFrom行でやるの?それとも発信元のSMTPで判別?
523白ロムさん:2008/08/05(火) 22:07:07 ID:BYdcqbqL0
>>519
フリックみたいなSIPって既にどこかでみた記憶があるんだよな。
PPCかPalmかどちらかにあった。
524白ロムさん:2008/08/05(火) 22:07:30 ID:98myydc60
未だに端末売り上げランキング1位
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html?ref=genrelist

売れてない煽りは何か一つでもいいからソースだせよw
ITサイトの記事でもなんでもいいぞww
525白ロムさん:2008/08/05(火) 22:09:26 ID:nrEB5gai0
iphoneはデコメ非対応なんですね。
デコメを受信した場合、テキストだけが表示されるのでしょうか。
パケット節約してる人にこっそり大量画像のデコメを送り続けていると
気づかないうちに二段定額の上限に張り付く?
526白ロムさん:2008/08/05(火) 22:09:31 ID:JKo1tIoOO
でさ、





ソフトウェアアップデートで
電波キャッチ失敗率21.7%直った?
標準メールのメール着信通知ついた?
発信履歴と着信履歴の見分けつくようになった?





あとさ、電池交換時の外傷修理扱い問題
早く天才バーで天才に確証取ってきてよ。
527白ロムさん:2008/08/05(火) 22:10:02 ID:UpRonvk50
>>520
年内で?100万台オーバーというと初日5万台のP905iがあるけどなあ。
発売3日間で2万5000台だと無理だろう。
528白ロムさん:2008/08/05(火) 22:10:25 ID:BQI6Cbd60
つか残ってるの8GBだろ
都内だと16GB白/黒はまだ薄い感じじゃね?
529白ロムさん:2008/08/05(火) 22:10:42 ID:o5SfYh8g0
>>522
PCメール拒否は、携帯メールのドメインのみ許可で
その他全部拒否って形式だったかな。
530白ロムさん:2008/08/05(火) 22:11:29 ID:xkzhFDwt0
>>525
デコメはiPhoneから送れないだけで見るのは問題ない
531白ロムさん:2008/08/05(火) 22:13:10 ID:MkW6QkXK0
>>525
デコメ受信は普通に見れる
532白ロムさん:2008/08/05(火) 22:13:18 ID:iNbhucXi0
>>524
強いて言うならこの辺w

http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2008/comm/05.htm
> 2008年5月度の移動電話国内出荷台数は3,501千台、前年同月比89.3%と
> 4ヶ月連続マイナスとなった。
533白ロムさん:2008/08/05(火) 22:13:19 ID:aUNuR/ws0
デコメボムwww
534白ロムさん:2008/08/05(火) 22:13:25 ID:RYdPRrCki
なんかここ見てると
小学校のとき可愛い女の子にちょっかいかけたり嫌がらせしてた男子を思い出す。
535白ロムさん:2008/08/05(火) 22:14:34 ID:Mw4yl+8C0
>>514
10万台は超えてそうだけど20万台は届いてないかな〜ってレベルだと思われ。
100万台は当分無理そうなので今回の定額改定でテコ入れって感じじゃないか?
536白ロムさん:2008/08/05(火) 22:14:44 ID:UpRonvk50
かわいかないだろうw
537白ロムさん:2008/08/05(火) 22:14:46 ID:oMGaSE5P0
自分も維持費へったんで
明日かってくる
538白ロムさん:2008/08/05(火) 22:16:45 ID:7BhxN8ph0
今日のニュースで買う気になった面々の自宅に
無線LAN環境が整ってるのか、他人事ながら心配だったりする。
539白ロムさん:2008/08/05(火) 22:16:53 ID:MkW6QkXK0
>>532
おまえ頭大丈夫か?
540白ロムさん:2008/08/05(火) 22:17:11 ID:ocJi/ZcHi
興味ないふりしてるけど気になる不思議な存在
541白ロムさん:2008/08/05(火) 22:18:20 ID:Mw4yl+8C0
542白ロムさん:2008/08/05(火) 22:18:39 ID:nrEB5gai0
>>534
>可愛い女の子にちょっかい

ん?
自分はそんなにかわいいと思ってるんですか?
543白ロムさん:2008/08/05(火) 22:20:15 ID:dfFzo+df0
家でiPhone使って無線使ってネットするくらいなら、
パソコンの方が良くね?
544白ロムさん:2008/08/05(火) 22:21:26 ID:LXx8k7rNi
損禿はNetShareは様子を見るって言ってるな
馬鹿なのか、寛大なのか?
545白ロムさん:2008/08/05(火) 22:23:13 ID:ilzGV4sai
>>538
無線LANなんて、FONルータなら3000円くらいだろ。
iPhoneあればベッドやトイレで片手でネットできるぞ。
546白ロムさん:2008/08/05(火) 22:24:04 ID:tH6daIVi0
誰かiPhoneでグーグルアースのストリートビュー見れるか
試した奴いないのか?
547白ロムさん:2008/08/05(火) 22:24:43 ID:txHPTk5E0
>>544
ソフトバンクとしては新規ユーザを確保できれば回線が混もうが構わないし
いよいよとなったら規制すればいいってな感じじゃねえ?
なりふり構わないよなw
548白ロムさん:2008/08/05(火) 22:25:47 ID:aUNuR/ws0
>>544
集まってきたらパクッ!!
549白ロムさん:2008/08/05(火) 22:25:55 ID:AaYy8o7Z0
>>543
それはTouchユーザーに言うべき。
iPhoneユーザーは屋外でも家でも使ってるだけだ。
無線が拾えるところなら無線で使う、それだけ。
550白ロムさん:2008/08/05(火) 22:26:55 ID:tH6daIVi0
誰かiPhoneでグーグルアースのストリートビュー見れるか
試した奴いないのか?
551白ロムさん:2008/08/05(火) 22:27:37 ID:nrEB5gai0
auctions.yahoo.co.jp での iphone の検索結果 約 42,500 件
552白ロムさん:2008/08/05(火) 22:28:10 ID:KxN9OdDK0
禿よ、iPhoneを使う以上はパケット定額が当たり前だろ。そういう機械なんだから。
それより定額料金を下げてくれ、月3980円に。価格破壊をやってきたんだからいいだろ?
してくれたらずっとあんたに付いていくよ。頭頂部の毛も抜く。
553白ロムさん:2008/08/05(火) 22:28:34 ID:txHPTk5E0
>>549
>iPhoneユーザーは屋外でも家でも使ってるだけだ。
それにしてはidが少ないね。
554白ロムさん:2008/08/05(火) 22:33:45 ID:BQI6Cbd60
>>551
よくそういう嘘を平気で書けるね
1716件中1〜25件目
555白ロムさん:2008/08/05(火) 22:34:25 ID:nrEB5gai0
>>552
下限4000円で上限8000円の二段階定額がちょうどいいですね。
モデム化が流行した場合は、しゃれにならない転送量になるでしょうから
そのときはしっかり値上げでしょう。
556白ロムさん:2008/08/05(火) 22:35:38 ID:BQI6Cbd60
>>551
URLも貼ってみるわ
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=iPhone&auccat=0

つか、正直アンチのが怖いっていうか、気持ち悪いぞ?
557白ロムさん:2008/08/05(火) 22:36:23 ID:+5bzCbRTI
>>553
呼んだかい?入力よりも入力フォームが微妙だからじゃないかな
558白ロムさん:2008/08/05(火) 22:36:25 ID:AM9jsGSq0
ファームウェアアップデートが来て、さらに矢継ぎ早に、値下げとEメールの保存期限無期限
なんかここが今日の朝からすっかりアンチスレじゃなくなってる。。。。。
559白ロムさん:2008/08/05(火) 22:36:28 ID:nrEB5gai0
560白ロムさん:2008/08/05(火) 22:36:56 ID:AaYy8o7Z0
>>553
ここがアンチスレだからだろ?
561白ロムさん:2008/08/05(火) 22:38:18 ID:MkW6QkXK0
「iPhoneで人生観変わった」と孫社長 2990円プランでライトユーザーにも拡販
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/05/news102.html

>会場の記者やアナリストのうちiPhoneを買った人に挙手させ
>「15%ぐらいですかね。“進んでいる”人が多いから」と笑顔。
>「iPhoneを持っている人とそうでない人では人生の速度が変わる。
>別人種と言っていいくらいの違いが出てくるだろう。
>本当に、面白くてかわいくてしょうがない」
562白ロムさん:2008/08/05(火) 22:38:47 ID:AaYy8o7Z0
>>559
googleの結果とは新しいな。
そのリンク先で生きてるオークションどれだけなんだよ。
563白ロムさん:2008/08/05(火) 22:38:51 ID:nrEB5gai0
>>554
>よくそういう嘘を平気で書けるね
>1716件中1〜25件目

それはヤフオクの中で検索したんでしょう?
すると期日終わって売れてしまった過去の出品はでてこないんですね。
ほんと馬鹿なんだから、こまったひとですね。
564白ロムさん:2008/08/05(火) 22:38:55 ID:+5bzCbRTI
いろんな意味で卒業したアンチが多そうだな。もっとがんばれよ
565白ロムさん:2008/08/05(火) 22:38:55 ID:o5SfYh8g0
アンチiPhoneの場合、良くなって欲しいから
叩いてる人が大半だろうから。
566白ロムさん:2008/08/05(火) 22:38:57 ID:8QIQXSDT0
アンチも行き過ぎれば信者的になるのよ。
信者が嫌だからって、闇雲に反対側に走ればいいってもんではない。
567白ロムさん:2008/08/05(火) 22:40:05 ID:7BhxN8ph0
>>543
>家でiPhone使って無線使ってネットするくらいなら、
>パソコンの方が良くね?

トイレで見るYoutubeがまたいいんだよw
テレビ見ながら気になったこと調べたり、ちょっと地図見たり。


>>545
SBショップで卸値程度で扱って
設定の案内とかしてやりゃいいと思うんだけどな。
そこまで余裕ないだろーな。
568白ロムさん:2008/08/05(火) 22:40:30 ID:tH6daIVi0
誰かiPhoneでグーグルアースのストリートビュー見れるか
試した奴いないのか?
569白ロムさん:2008/08/05(火) 22:41:33 ID:AaYy8o7Z0
>>563
自分で自分が張った内容を確認してるの?
過去の履歴どころか、ほとんどケースとか周辺機器の結果だよ?
ほんと馬鹿なんだから、こまったひとですね。
570白ロムさん:2008/08/05(火) 22:41:53 ID:zkEPu6mq0
ゲハのバカどもは持っても無いPS3とか、XBOXのことを詳しいよな
ここの連中もそんなことに労力使ってんのか
571白ロムさん:2008/08/05(火) 22:42:13 ID:BQI6Cbd60
>>563
42,500件の中から本体の出品数だしてから言えよw
はよ数えてみ?
572白ロムさん:2008/08/05(火) 22:43:35 ID:nrEB5gai0
>>562
今この瞬間に出品されている件数を出して何の意味があるのでしょう?
今まで10万台ほど売られてきたけれど、そのうち転売はどの程度なのかを見るとき、
今この瞬間の出品件数の数字を使って何をどのように導き出すつもりですか?
全然説明できないでしょう?
信者って本当に頭悪いんだから。
573白ロムさん:2008/08/05(火) 22:44:07 ID:7BhxN8ph0
>>558
>なんかここが今日の朝からすっかりアンチスレじゃなくなってる。。。。。

アンチを悼む会の最中ですが、何か?www

そういやiPhone板で
「8月11日にメールが消える!」って予言スレで
1の葬式やっててワロタw
574白ロムさん:2008/08/05(火) 22:45:48 ID:+8HiYcu/i
さてさて、ファームアップデート終わったから試しに書き込んでみるか。
575白ロムさん:2008/08/05(火) 22:47:39 ID:8QIQXSDT0
576白ロムさん:2008/08/05(火) 22:47:55 ID:nrEB5gai0
アンチiphoneがいると思い込んでるのは信者による激しい被害妄想ですね。
一般人から嫌われているものがあるとすれば、
それはiphoneではなくて信者です。
577白ロムさん:2008/08/05(火) 22:48:12 ID:txHPTk5E0
信者の質もいよいよ下がって低レベルなのしか残ってないよなw
似たようなレスを繰り返して演出しているつもりかw
アイフォーン自体が飽きられて次に意識が向かっているんだろw
578白ロムさん:2008/08/05(火) 22:48:27 ID:AaYy8o7ZI
馬鹿なアンチを眺めに来ましたよ。
googleの検索結果とか馬鹿すぐる。
579白ロムさん:2008/08/05(火) 22:48:49 ID:MkW6QkXK0
>>572
で 何がいいたいのか?
別に転売されたものが何台あろうがそれが何か意味あんのか?
転売されたってことは買って使ってる人がいるわけだろ
ユーザー数としては変わりないやん 
580白ロムさん:2008/08/05(火) 22:49:38 ID:8QIQXSDT0
>>576
信者が嫌われるというのは自分も同意。
ただ、アンチもおるで普通に
581白ロムさん:2008/08/05(火) 22:49:44 ID:BQI6Cbd60
>>575
yahooは6ヶ月規制中
楽天でやってみ?
582白ロムさん:2008/08/05(火) 22:51:24 ID:AaYy8o7Z0
>>576
余計なこと言ってないで、早く過去の出品件数導き出してよ。
全然説明できないでしょう?
アンチって本当に頭悪いんだから。
583白ロムさん:2008/08/05(火) 22:51:48 ID:nrEB5gai0
>>579
信者の口から自発的にヤフオク転売に関する発言をさせるように
誘導させるには、他にどのような方法があるとお考えですか?
584白ロムさん:2008/08/05(火) 22:52:58 ID:zSemzraW0
585白ロムさん:2008/08/05(火) 22:54:28 ID:YpxvTQRX0
改定はやえええwwww
586白ロムさん:2008/08/05(火) 22:55:10 ID:7BhxN8ph0
今日は楽しい一日だったなwww

アンチ君たち、今夜もage続けてSBに声を届けて呉れ給えwww
587白ロムさん:2008/08/05(火) 22:56:23 ID:BQI6Cbd60
>>583
2chでiPhoneの転売通報しまくってた事?
588白ロムさん:2008/08/05(火) 22:57:31 ID:zSemzraW0
信者もアンチも、性格としては大して変わらんと思う。
それに信者ってのはもともと別の何かのアンチだと思われるし。
主軸が違うだけ
589白ロムさん:2008/08/05(火) 22:57:51 ID:o5SfYh8g0
モデム化容認もiPhoneを40万台売り切る1つの手だな。
でもそれを実現するにはインフラの超絶強化が必須だけど。
590白ロムさん:2008/08/05(火) 22:59:13 ID:i+PsBNhG0
>>589
それやるとP2P常時通信で1日40GBなんてことに・・・
591白ロムさん:2008/08/05(火) 22:59:38 ID:nrEB5gai0
>>587
googleのURLを出すだけ
よりも手っ取り早い方法があるというなら
試しにそれをやってみれば確実に実証できますね。
592白ロムさん:2008/08/05(火) 23:03:00 ID:BQI6Cbd60
593白ロムさん:2008/08/05(火) 23:03:13 ID:AaYy8o7Z0
>>591
だから実証って何を?
何と戦ってるの?
594白ロムさん:2008/08/05(火) 23:04:26 ID:lLTS2zmg0
「iPhoneは想定以上の売れ行き」--ソフトバンク孫社長、手ごたえをアピール
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378388,00.htm
595白ロムさん:2008/08/05(火) 23:06:15 ID:nrEB5gai0
>>593
戦う必要性が存在しているのですか?
突拍子もなくそのような発想が出てくるということは
既に何かと戦っているつもりでいるのかな?
そのような投射からは、何の利益も生まれず、無駄なことです。
ご愁傷様
596白ロムさん:2008/08/05(火) 23:07:07 ID:pgB83Tph0
ネットワークは十分にいけると感じている。複数のアプリを立ち上げているとメモリを食ってブラウザが落ちることもあるが、そんな場合はホームボタンを長押しすればメモリをリセットでき、快適に使える」と、ユーザー目線で回答した。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/05/news102.html
597白ロムさん:2008/08/05(火) 23:07:22 ID:6Z6Aictni
本体の様々な問題は何も変わってないのに、料金ブランが変わっただけでアンチヘロヘロになるんだな。
俺的には、背面覆うように持つと、熱くなりすぎるのかレスポンス悪くなるのが一番気になる。

しかしアップデートするとやけに変換出るのスムーズだな…
598白ロムさん:2008/08/05(火) 23:08:43 ID:gSLShI/x0
SBはiPhoneの在庫売り切ったあと売る気なくしそうだよな。
急に料金上げたり回線速度下げたり、売り切ったらあとは知りません的対応をしてきそうだな。
599白ロムさん:2008/08/05(火) 23:09:01 ID:moW49Bcd0
禿バンク自ら
強気じゃ売れない宣言かw
600白ロムさん:2008/08/05(火) 23:09:35 ID:NK73LUYL0
最低月額料金2,990円で「iPhone 3G」が利用可能に!

〜「パケット定額フル」を2段階定額制に改定〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/index.html
Eメール(i)の保存期間を無期限に
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_01/index.html

アップル、iPhoneの不具合を修正したファームウェア「2.0.1」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41248.html
601白ロムさん:2008/08/05(火) 23:09:42 ID:gSLShI/x0
>>596

都内のど真ん中で圏外とかでいけるてってw
602白ロムさん:2008/08/05(火) 23:09:48 ID:txHPTk5E0
一年前はあれだけ革命ってメディアのイメージで一色だったのに
実物を見ると飽きと限界も見えて
今はアイフォーン対抗端末のほうに未来を感じるね。

>>594
>iPhoneについては販売台数を明らかにしなかったものの
>「NetShare」というiPhone向けアプリが話題になっている点については、
>「現在のところ様子を見ている。問題があるようであれば対応する」

こんなのを喜んで貼ったりして
信者って簡単に乗せられるおめでたい人種だよなw
603白ロムさん:2008/08/05(火) 23:09:49 ID:pgB83Tph0
iPhone 3GをWi-Fiモデムのようにして使える「NetShare」というiPhone向けアプリが話題になっている点については、「現在のところ様子を見ている。問題があるようであれば対応する」(孫氏)と述べるにとどめた。

ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378388,00.htm

PCからだだ漏れで使用しても問題にならないほど、過疎ってるのか
604白ロムさん:2008/08/05(火) 23:10:57 ID:AaYy8o7Z0
>>595
だから転売件数が判明すると何が実証できるようになるの?
605白ロムさん:2008/08/05(火) 23:11:06 ID:aUNuR/ws0
今まで通話少し、メールは1日送受信10通くらい、Webはブログのチェックと乗換え案内くらいで、月/\5000-未満だったけど
アイホーンにすると同じ使い方で、まあ\10000-前後行くな。
安く見せるだけって…ずるいって言うか
あの禿、詐欺っぽい商売させたら上手いよな。っつーかこわい。
606白ロムさん:2008/08/05(火) 23:11:58 ID:W0NkZgDL0
ttp://japanese.engadget.com/2008/08/04/iphone-2-0-1/

iPhone ソフトウェアバージョン 2.0.1の提供が始まりました。自動更新または
手動確認でiTunesからアップデートできます。アップデート内容の説明は
「Bug fixes / 不具合の修正」のみ。iPhone 3Gの出荷時ソフトウェア、
特に初期ビルドは「バカなの?死ぬの?」というレベルの不具合がどっさり含まれた
今後に超期待の出来でしたが、2.0.1では生まれ変わったように改善していることを祈ります。

(中略)

追記2:(日本語)入力は以前より激重状態になりにくい。ような気がするものの
やはりまだ重くなる。バックスペースはよほど注意して使わないと、
消したくないところまでゆっくり消えてゆくのをなすすべもなく見守ることになります。
スライドで連続的に消去・消しすぎたら戻れる例の隠し機能がなくなってしまった(?)のも残念です。
607白ロムさん:2008/08/05(火) 23:12:10 ID:4MnodKiF0
信者は信者なりの、アンチはアンチなりの解釈の仕方がある。
608白ロムさん:2008/08/05(火) 23:13:12 ID:pgB83Tph0
公衆無線スポットで、小銭を儲けることができるか。

もう、互いに騙しあいだから稼いだもん勝ちか。
609白ロムさん:2008/08/05(火) 23:13:25 ID:AsGovr9v0
スレ勢い954.2
2位を大きく引き離してダントツの一位だね。
信者がアンチスレを必死に盛り上げるw
610白ロムさん:2008/08/05(火) 23:13:26 ID:MkW6QkXK0
>>603
NetShare買ったけど結局そんなに使ってない
そもそもiPhone買ってからノートPC持ち歩かなくなった
iPhoneの方が持ち運び便利だし
ネットもメールもiPhoneで快適にできるし
611白ロムさん:2008/08/05(火) 23:13:39 ID:iNbhucXi0
>>602
激しく同意です!

ところで、これからはSAMSUNGのOMNIAが来るっていうもっぱらの噂ですね!
世界市場で勝負しつつ日本市場も熟知する韓国メーカーが
本気になったらアップルなんて蹴散らしてくれますよね!
OMNIA、年末にドコモから出るという情報なのでわくわくしています!
僕も買いたいと思います!
612白ロムさん:2008/08/05(火) 23:16:37 ID:AaYy8o7Z0
まあOMNIAもソフトバンクだし。
ショボインフラで仲良くしようや。
613白ロムさん:2008/08/05(火) 23:17:03 ID:4MnodKiF0
自分の聞こえのいいだけの意見に飛びつき、気持ちのいい発言に酔いしれ
同調して騒ぐ事にのめり込み、自分に同調しない者を安易に見下す。
このような信者的行動を取る者は、信者/アンチ双方に居る。
614白ロムさん:2008/08/05(火) 23:18:17 ID:NK73LUYL0
>>610
>iPhoneの方が持ち運び便利だし
>ネットもメールもiPhoneで快適にできるし
だよなあ
615白ロムさん:2008/08/05(火) 23:19:29 ID:txHPTk5E0
俺はむしろアイフォーンがこれだけ問題を抱えても
ビジネスとして立ち回れる禿は相当にしたたかだと思ったねw

ドコモからだったら頭下げっぱなしだと思うよw
ドコモは取れなくて良かったね。

616白ロムさん:2008/08/05(火) 23:20:50 ID:nDsWz4Eh0
>>600
2段階にする意味なくねー?
ネット使わないのにiphone買うアフォっているの?w
617白ロムさん:2008/08/05(火) 23:21:52 ID:MkW6QkXK0
>>615
禿は自分で使ってるからな それが何より強い
ドコモの首脳陣使いそうもねえしw
618白ロムさん:2008/08/05(火) 23:22:06 ID:AaYy8o7Z0
アンチはジョブズを全然叩かない不思議!
大半の問題の原因はアップルにあるというのに!
619白ロムさん:2008/08/05(火) 23:23:38 ID:kZy7n65G0
>>616

学生とかお金持って無い人でも、
家でWi-Fi で音楽を購入する人とか

少なからずいるんでは?
620白ロムさん:2008/08/05(火) 23:23:51 ID:nrEB5gai0
>>615
docomoから出てたら、うっかり間違って買ってしまう人が沢山現れたでしょうね。
621白ロムさん:2008/08/05(火) 23:24:27 ID:h7A1cWBk0
信者もアンチも嫉妬の力に頼らない方がいいと思う
622白ロムさん:2008/08/05(火) 23:25:13 ID:nrEB5gai0
>>618
そもそもiphoneがここに存在してるの?
具体的にどれ?
623白ロムさん:2008/08/05(火) 23:25:25 ID:gSLShI/x0
>>610
そのわりにはiPhoneで書き込んでないんだね。
624白ロムさん:2008/08/05(火) 23:25:54 ID:gSLShI/x0
>>611
サムソンはいらない。
韓国もいらない。
625白ロムさん:2008/08/05(火) 23:26:20 ID:moW49Bcd0
>>620
そこだけは褒めてやるぜドキュモ(夏○除く)
626白ロムさん:2008/08/05(火) 23:26:31 ID:nrEB5gai0
>>618
そもそもアンチiphoneがここに存在してるの?
具体的にどれ?
627白ロムさん:2008/08/05(火) 23:27:23 ID:txHPTk5E0
HTCの最新の端末が良さそうなんで待っているんだけど
それに対してアイフォーンはサクサクwという反論があったが
そのアイフォーンがこんな感じだからな。
俺としては早く出て欲しいね。

>>618
ジョブスは散々叩かれているよ。
有名な石頭だから叩く前にあきらめているんじゃないの?
アイフォーンの先が見えるって言うのはそういうのもあるよ。
無邪気な信者は心酔しているようだけどw
628白ロムさん:2008/08/05(火) 23:27:51 ID:aUNuR/ws0
>>623
ワロタwwww
629白ロムさん:2008/08/05(火) 23:28:05 ID:BQI6Cbd60
>>624
iPhoneアンチにまで見放されてるSamsungって...
630白ロムさん:2008/08/05(火) 23:28:41 ID:w1L5Ephx0
これって>>600
禿が少しは反省したってこと?

でも、定額フルは、使ってたらすぐに最高額になるよね。

ビックカメラに行ったら、普通に売ってた。もう誰でも買える状態。
祭りは終わったね。
631白ロムさん:2008/08/05(火) 23:29:37 ID:pgB83Tph0
>>610

4〜5年前から、大半の日本人が国産携帯を持って

そう感じてたんだよね。レトロ好きなんだね
632白ロムさん:2008/08/05(火) 23:30:38 ID:lLTS2zmg0
ソフトバンクの09年3月期1Qは過去最高益、グーグルに宣戦布告も
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080805/312208/
633白ロムさん:2008/08/05(火) 23:31:00 ID:o5SfYh8g0
あとSBMの禿に出来ることってなんだろ。
料金をさらに下げるか、インフラ強化ぐらいか?
本体側のことはジョブスだからなぁ。
634白ロムさん:2008/08/05(火) 23:31:35 ID:MkW6QkXK0
>>623
自宅ではパソコンがあるだろ
635白ロムさん:2008/08/05(火) 23:31:39 ID:AsGovr9v0
携帯板勢いランキング

1位 978.2 iPhone葬式
2位 186.6 京セラWILLCOM
3位 159.1 WILLCOM 03

他のiPhoneスレを過疎化させてまで葬式会場を盛り上げてくれる信者乙
636白ロムさん:2008/08/05(火) 23:32:07 ID:W0NkZgDL0




目の前にPCがあるのでiPhoneで書き込まない信者さんは
なぜか移動中もiPhoneを使いません。
さて、それはなぜでしょうか?

1.そもそも外に出ない 2.電波が繋がらなすぎる 3.文字入力がやっぱり糞





 
637白ロムさん:2008/08/05(火) 23:32:47 ID:AaYy8o7Z0
>>626
とりあえずこのスレタイでなんとも思わない人はアンチだろうね。
638白ロムさん:2008/08/05(火) 23:32:49 ID:h7A1cWBk0
>>630
少し前でも8Gと16Gでは6〜7倍の人気の格差がある。
売れ残ってるのが16GBバージョンなのかそうでないのか
639白ロムさん:2008/08/05(火) 23:33:24 ID:MkW6QkXK0
>>630
むしろ誰でも買える状態になったから買いやすいプランに改定してんだろ
640白ロムさん:2008/08/05(火) 23:35:13 ID:AaYy8o7Z0
>>630
すぐ最高額に到達するから何も意味は無いプラン。
でも何故かアンチにはとても良く効くプラン。
641白ロムさん:2008/08/05(火) 23:35:38 ID:moW49Bcd0
>>639
でもこのプランって誰も最低限しか使わなかったら
米禿関係ないけど
パンク禿涙目だよねw
642白ロムさん:2008/08/05(火) 23:36:22 ID:pgB83Tph0
3Gパケットがいらないんだよ。

というのがSBユーザ。音声通話できればいいのさ
643白ロムさん:2008/08/05(火) 23:37:09 ID:nrEB5gai0
信者でさえiphoneから書き込まないほどだから
普通の人から見たらとんでもない使い勝手ですよ。
docomoの場合はそういうことがなくて、書き込みは大量に発生します。
docomoからの書き込みが可能になったら、面白いことになりますよ。
大量の携帯厨があらゆるiphoneスレにやってきて、
筋の通らない因縁をつけ続けることになるわけです。
楽しみですね。
644白ロムさん:2008/08/05(火) 23:37:40 ID:MkW6QkXK0
>>640
定額プランは糞
使わない月でも定額払わなくてはいけないとか
そもそもWi-Fiしか使わないのに何で定額なんだとか
言ってた人が多かったからね
そういう人達は買いやすくなったんじゃねw
645白ロムさん:2008/08/05(火) 23:37:47 ID:neDGidNo0
>>589
モデム化容認して売りまくっておいて、モデム化を禁止にする作戦もある。
朝鮮商法の基本だ。
646白ロムさん:2008/08/05(火) 23:38:32 ID:h7A1cWBk0
筋の通らない事で馴れ合って同調する姿は、信者そのものの姿なわけだが
647白ロムさん:2008/08/05(火) 23:38:49 ID:lLTS2zmg0
>>634
普段は携帯厨乙とか言うくせにねw
648白ロムさん:2008/08/05(火) 23:39:37 ID:MkW6QkXK0
>>643
ドコモってまだ規制されてんの?w




( ´,_ゝ`)プッ
649白ロムさん:2008/08/05(火) 23:40:04 ID:BQI6Cbd60
>>643
なら目の前のPC使わず、ケータイで書いてくれw
650白ロムさん:2008/08/05(火) 23:40:38 ID:txHPTk5E0
>>641
禿はアイフォーンでさえどうでもいいと思っている。
アイフォーン対抗端末を出そうとしているみたいだしw
新規ユーザを集めるためならなんだってやる。
そのために何でも利用する。
それでインフラが不安定になっても、なってから対処すればいいと思っているんだろう。
651649:2008/08/05(火) 23:40:51 ID:BQI6Cbd60
>>643
ああ、そっか規制中だったね
652白ロムさん:2008/08/05(火) 23:40:51 ID:w1L5Ephx0
>>638
16GBだったよ。
ちょっといじってみた。
オモチャとしては面白い。

これで、フラッシュとかがまともに見られて電池が交換できるなら
Web専用機としてはいいかもしれない。
メールは無理。
653白ロムさん:2008/08/05(火) 23:41:16 ID:AsGovr9v0
docomo厨とiphone厨の抗争勃発は楽しみではあるな
654白ロムさん:2008/08/05(火) 23:42:21 ID:MkW6QkXK0
猿打ち軍団 & フリック軍団 w
655白ロムさん:2008/08/05(火) 23:42:29 ID:w1L5Ephx0
auって、どっちの陣営からも相手にされてないよね。
656白ロムさん:2008/08/05(火) 23:43:12 ID:NK73LUYL0
「アップル、iPhone 3Gの増産体制を確保か」年間4000万台体制に

Appleの「iPhone 3G」への需要は、依然として強いままであり、Appleは、
当初の予定台数を上回る増産も余儀なくされる可能性がある。

TechCrunchは、AppleがFoxconn(以前のHon Hai)に対して、iPhone 3Gの
製造台数を、毎週80万台にまで増やすように求めたと伝えている。このペース
だと、年間で約4000万台にまで達することになり、多くのアナリストが、
iPhone 3Gの販売時期に、Appleに期待していた販売台数をはるかに上回るものとなる。

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378338,00.htm
657白ロムさん:2008/08/05(火) 23:43:27 ID:ZwtgXCEY0
iPhone料金プラン値下げでDocomoが必死になってまいりますたwww
658白ロムさん:2008/08/05(火) 23:43:29 ID:xPS5CKUDP
ソフトバンク「在日割引き」一考
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1381.html

iPhoneで池田と入力すると、予測変換に大作と出てくる |デジタルマガジン
http://digimaga.net/gadget/200807/iphone-is-religious-cult-mobile-telephone.html
659白ロムさん:2008/08/05(火) 23:43:42 ID:h7A1cWBk0
>>653
面白いかもしれんが、一般人の興味を引くかね。
発した言葉を一般人がどう受け止めるかについて、信者/アンチ双方とも
もっと熟慮したほうがいい。感情的、嫉妬に狂って書き込んでも
他人が見たら気持ちが悪いとしか見えんよ。
660白ロムさん:2008/08/05(火) 23:45:02 ID:MkW6QkXK0
>>659
一般人はこんな糞スレ見ないから大丈夫w
661白ロムさん:2008/08/05(火) 23:45:07 ID:zkEPu6mq0
ドキュモってまだ規制されているの?
662白ロムさん:2008/08/05(火) 23:45:13 ID:lLTS2zmg0
1円もムダにしない! 三上 洋の「ケータイ料金クリニック」
【iPhone料金を斬る!】iPhone 3Gの料金値下げは「大英断」、ユーザーにとって不利な点は一切ナシ!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080805/1017395/?P=4
トコトン強気のソフトバンク。今回の料金改定には脱帽!
>筆者は、携帯料金の記事を専門に書いていることもあって、どうしてもキャリアの新製品や新料金には批判的になる。
>キャリア側としてはビジネスなのだから、そうやすやすとユーザーに有利な値下げはしてくれないからだ。ソフトバンク
>の料金に対しても、何度か批判して「選ぶべきではない」と書いたこともあった。

>しかし、今回ばかりは脱帽であり、降参だ。


663白ロムさん:2008/08/05(火) 23:46:11 ID:w1L5Ephx0
値下げって言っても、ちょっと使ったらすぐ最高額になるじゃん。

そんなのすぐバレるよ。

そんなことより、もっと本質的なことを解決してほしい。
664白ロムさん:2008/08/05(火) 23:46:52 ID:Wu9iF22t0
>>659
その気持ち悪いのがいいんじゃね?
グロ画像みたいに。
両陣営がキモをエスカレートしてくれりゃ信者のキモっぷりも分かりやすいぜ
665白ロムさん:2008/08/05(火) 23:46:58 ID:moW49Bcd0
とりあえずアデランス行けよ禿
666白ロムさん:2008/08/05(火) 23:47:15 ID:9KBa5V4P0
シングルタスクでメモリが足りなくなって
一文字入力するのに3秒待たされたり…。
とかく何かと悪い意味でパソコンの伝統が引き継がれてますね。
667白ロムさん:2008/08/05(火) 23:48:10 ID:MkW6QkXK0
>>664
アンチも十分キモいわけだがw
668白ロムさん:2008/08/05(火) 23:48:21 ID:BQI6Cbd60
>>665
ズラよりよくね?
669白ロムさん:2008/08/05(火) 23:48:21 ID:Wu9iF22t0
>>663
>値下げって言っても、ちょっと使ったらすぐ最高額になるじゃん。

実質値上げか?
670白ロムさん:2008/08/05(火) 23:48:52 ID:o5SfYh8g0
一ヶ月使って飽きるような層にはいいかも。
そういう人達かなり多いし。
一度買ったら20万ローン確定!ってのも無くなるし。
671白ロムさん:2008/08/05(火) 23:49:46 ID:h7A1cWBk0
>>666
Vistaのように、改善されてもなお改善前の事を延々と述べ続けたりするのも
信者の特徴だと思う。事実ではなく印象を大事にするあたり
672白ロムさん:2008/08/05(火) 23:50:06 ID:MkW6QkXK0
>>669
おまえバカだろw
673白ロムさん:2008/08/05(火) 23:50:18 ID:moW49Bcd0
>>668
オズラカワイソス
674白ロムさん:2008/08/05(火) 23:51:24 ID:txHPTk5E0
言われていたような革命は起こらなかったし
これからもしれているのが見えたから
アイフォーンショックという意味では完全に終わったねw
ここはそういう葬式スレだよ。
信者が何で必死で突撃してくるのかわからないなw
675白ロムさん:2008/08/05(火) 23:52:16 ID:AaYy8o7Z0
アンチのテンパり具合からして、
この無意味プランは相当効果的だったな。
676白ロムさん:2008/08/05(火) 23:52:47 ID:BQI6Cbd60
>>666
マルチタスクさせない為のApple Push Notification Serviceなんだけどね
677白ロムさん:2008/08/05(火) 23:53:06 ID:zkEPu6mq0
もっと頑張れやアンチどもw
678白ロムさん:2008/08/05(火) 23:53:17 ID:moW49Bcd0
>>675
キタ勝利宣言
679白ロムさん:2008/08/05(火) 23:53:37 ID:nrEB5gai0
>>667
アンチがキモくても、それはiphoneのイメージには何の影響も与えませんね。
信者がキモければ、iphoneはキモい人が使うものというイメージになります。
両方キモければ、信者がキモい場合と同じことです。
守りと攻めの関係なのだから、最初から対等の衝突じゃないんですよ。

680白ロムさん:2008/08/05(火) 23:53:46 ID:txHPTk5E0
料金プランを気にしているのは信者だけだってw
アンチは馬鹿が騙されてかわいそうに
くらいにしか思ってない罠w
681白ロムさん:2008/08/05(火) 23:54:00 ID:AaYy8o7Z0
>>674
ここはアンチの負け惜しみ観察スレだよ?
682白ロムさん:2008/08/05(火) 23:54:13 ID:h7A1cWBk0
>>674
物事は何事においても一朝一夕に進むものじゃありませんぞ。
683白ロムさん:2008/08/05(火) 23:54:22 ID:MkW6QkXK0
>>675
そもそもこのスレは定額プランに反発した貧乏人がたてた
キャンセルスレだったからな
スレの成り立ちが根底からくつがえったわけだw
684白ロムさん:2008/08/05(火) 23:55:01 ID:o5SfYh8g0
禿のやることまだ残ってた。
iPhoneでも全損水濡れ保険可能にすること。
\60,000とかしゃれにならん。
普通のケータイみたいに保険入っていれば
\5,000で修理にしてくれ。
685白ロムさん:2008/08/05(火) 23:55:20 ID:h7A1cWBk0
>>679
なるほど、アンチの攻撃性がいわゆる信者よりひどくなる原理はつまりそこにあると自白しましたな。
686白ロムさん:2008/08/05(火) 23:55:39 ID:PGCCCtgQ0
いつも思うんだけど、なんでiPhoneで書き込まないの?
区別できないんだけど。
687白ロムさん:2008/08/05(火) 23:55:55 ID:AaYy8o7Z0
>>683
にわかアンチはそんな事も知らずに居るんだろうけどね。
688白ロムさん:2008/08/05(火) 23:57:06 ID:zkEPu6mq0
>>686
家で居るときまでiPhoneで書き込めってこと?
689白ロムさん:2008/08/05(火) 23:57:08 ID:SJdIwgcy0
>>684
ソフトバンクはiPhoneの保証に関与してないから無理でしょ、販売窓口と
回線を提供してるだけだから。
690白ロムさん:2008/08/05(火) 23:57:28 ID:u1CRXVXs0
ID:MkW6QkXK0 こいつ全く相手にされてないのな必死なのにカワウソス
691白ロムさん:2008/08/05(火) 23:57:44 ID:9KBa5V4P0
「iPhoneでネットできる」って何するの?
まえはノートブック持ち歩いてた、とか書いてるけど法螺でしょ。

基本的にノート持ち歩かなきゃいけないようなニーズってのは
プレゼンの資料書いたりワード・エクセル使ったり
画像・映像編集だったり、そこそこマシンパワーを使う作業にあるんであって、
そんなのiPhoneじゃ無理。

たしかに3.5inchの大型液晶は魅力だけれど
PCサイトのちょっとしたブラウジング程度なら
SHARPや松下の端末でも出来るわけで、ハッタリの臭いがする。
692白ロムさん:2008/08/05(火) 23:58:23 ID:txHPTk5E0
禿はアイフォーンでできるだけ話題を作って
絞りかすになったら放り出すに一票w
693白ロムさん:2008/08/05(火) 23:58:56 ID:AaYy8o7Z0
>>686
携帯とちがってiPhoneはパソコン扱いなんです。
694白ロムさん:2008/08/06(水) 00:00:29 ID:o5SfYh8g0
>>689
やっぱ無理かなぁ。
MobileMeで大コケして発言力低下してる今、
攻めれば出来そうな気もするんだが。
695白ロムさん:2008/08/06(水) 00:00:31 ID:nrEB5gai0
>>678
この手の勝利宣言には、
今のままのやり取りが継続するのは辛いから早く終わってほしい
という信者の悲痛な心境がこもっているわけですね。

しかし裾野を広げて、阿呆な一般人にも普及させようとしているため、
ツカエネエと騒ぐ利用者は次々と増えて、
掲示板でのダメ出しは止まらなくなりますから、
意味のない勝利宣言をしても、軽く流れて行きます。
かわいそうですね。
696白ロムさん:2008/08/06(水) 00:00:53 ID:SJdIwgcy0
>>691
使いやすい外付けキーボードがあればよさげだけどね
697白ロムさん:2008/08/06(水) 00:01:13 ID:MkW6QkXK0
>>691
プレゼンとかするときはノートPCは持っていくさ
毎日プレゼンするわけじゃないからなw
普段はiPhoneで十分
698686:2008/08/06(水) 00:02:01 ID:/mZWJXCu0
いや、PCの方が楽というのは分かるんだけど、
寝ながらwebとかやる人もいるはずだし、PCのない部屋にいるということもあるはずだし。
俺は家にいてもケータイ使うよ?
699白ロムさん:2008/08/06(水) 00:02:02 ID:SJdIwgcy0
>>694
iPhoneの保証って全世界共通ってことだろうからねぇ
700白ロムさん:2008/08/06(水) 00:02:31 ID:jSlK5wPw0
>>694
MobileMe大ゴケねぇ
どこが?使ってる?
701白ロムさん:2008/08/06(水) 00:02:44 ID:u0jOzhJKi
アンチソニーとかもそうだけど
まるで共産党みたいだな
気持ち悪
702白ロムさん:2008/08/06(水) 00:03:01 ID:jIr/LOzg0
>「iPhoneは想定以上の売れ行き」--ソフトバンク孫社長

社長、販売台数を言わないのは何故...
703白ロムさん:2008/08/06(水) 00:03:53 ID:moW49Bcd0
>>702
想定以上に(悪い)売れ行き
704白ロムさん:2008/08/06(水) 00:04:13 ID:MkW6QkXK0
MobileMeは当初一部でゴタゴタしたみたいだけど
今は全然問題ないでしょ
俺は.Macからの移行だけど最初から問題なかったな
705白ロムさん:2008/08/06(水) 00:04:38 ID:jSlK5wPw0
>>701
>>551-556当たり見てみ?
ほんと怖いよ
706白ロムさん:2008/08/06(水) 00:04:59 ID:AaYy8o7Z0
>>695
アンチの方にもますます売れていく事を認めていただいて感激です。
707白ロムさん:2008/08/06(水) 00:05:21 ID:SJdIwgcy0
>>702
アップルって地区ごとの売り上げ発表したことないんだよ、少なくともiPhoneとiPodに
関してはね。多分アップルから発表の許可が出ないんじゃね。
708白ロムさん:2008/08/06(水) 00:05:47 ID:aefKLKJr0
>>552
頭頂部の毛はもうありません。。。
709白ロムさん:2008/08/06(水) 00:06:17 ID:p9pasM5k0
>>705
自身がどれだけ異常かわからないからアンチなんです。
710白ロムさん:2008/08/06(水) 00:07:00 ID:cWfg3lNN0
信者にも禿ネタ楽しむ余裕がほしいなあ
711白ロムさん:2008/08/06(水) 00:07:01 ID:/OCIXNYe0
iPhoneは現在シェア10%のナンバー1機種
事実は事実として認めようよw

iPhone日替わりランキング情報(2008年8月4日更新)
http://bcnranking.jp/news/special/0807/080703_113.html

>【8月4日掲載・8月1日実売データ】 週末入荷のパターンが続いているiPhone 3G。
>先週末は木曜に入荷した店舗が多かったと見られ、
>木曜日の7月31日、金曜日の8月1日ともにトップシェアを獲得した。
>供給状況が徐々に安定しつつあるようだ。
>8月1日現在の機種別販売台数ランキングではiPhone 3Gの16GBモデルが8.4%で1位、
>8GBモデルが1.6%で18位だった。
712白ロムさん:2008/08/06(水) 00:07:23 ID:cMWWfAKI0
>>697
つまり「iPhoneがあればノートいらない」ってのは誇張だと認めるのね、はいはい。
結局は、やはりYouTubeみたりミニゲームで遊んだりするだけっぽいな。
713白ロムさん:2008/08/06(水) 00:08:01 ID:qRzj1rW10
>>711
それって、いわゆる2台目として だよね?
メインじゃないよね?
714白ロムさん:2008/08/06(水) 00:08:04 ID:Dujb/bSG0
>>706
信者のような発言をしない者を皆アンチにしてしまうのがかわいそうですね。
それを続けてくれると、自分だけでなく他の信者もまとめて
「敵だらけ」になりますから、これからも頑張って続けてください。
715白ロムさん:2008/08/06(水) 00:08:51 ID:X1BunUrX0
信者はなんかここが影響力があると思っているらしいんだよなw
触れると壊れてしまう数々の不満の中で戦っているから過敏なんだろうw
716白ロムさん:2008/08/06(水) 00:09:33 ID:e3Ueucc50
信者の方も、もともと別の何かのアンチであると自分は思ってる。
何かに反発し「反対」を唱え、それらに同調し合う事で気持ちよくなる。
それが信者の行動と見ると、信者とアンチ双方の行動をスムーズに説明できる。
717白ロムさん:2008/08/06(水) 00:10:25 ID:/OCIXNYe0
>>713
そこまでは書いてないから分からんとしか言いようがないな
少なくとも俺自身はメインだけど
718白ロムさん:2008/08/06(水) 00:11:15 ID:vr9wJ0Qi0
Googleストリートビューはflashを使ったサービスなのでアイフォーンでは利用できません
719白ロムさん:2008/08/06(水) 00:11:39 ID:cMWWfAKI0
アンチきもいとか言ってる人の発言もねえ。
日付変更前とか見ると分かるけど、どれも専ブラでみると真っ赤なのよね。
しかもまぁ内容が決まってゼロ。
つか一行レスしかしてないような知恵遅れもいるし。

iPhoneのハード・ソフトの「何が凄いのか」について
語ってるレスの見事なまでの無さが、
iPhoneというケータイの微妙さを実に良く伝えてるよね。
720白ロムさん:2008/08/06(水) 00:12:17 ID:Dujb/bSG0
>>715
影響はあるでしょうね。
スレを盛り上げて>>1以降のテンプレを広く宣伝し続けるという。
docomoの書き込みが復活するまでは、こういう形で場繋ぎして、
復活したらiphone vs FOMAのスレでも作ると盛り上げるのも簡単ですね。
721白ロムさん:2008/08/06(水) 00:12:54 ID:fKzJ6qf10
http://bcnranking.jp/news/special/0807/080703_113.html
iPhone日替わりランキング情報(2008年8月5日更新)
【8月5日掲載・7月11日-8月1日実売データ】 携帯電話キャリア別の販売台数シェアをみると、iPhoneの入荷が多かったと見られる
木曜日の7月31日、ソフトバンクのシェアは前回入荷時の22.8%を上回る24.4%に達した。このままiPhoneの入荷・販売が好調に
推移すれば、ソフトバンクのシェアは徐々に拡大していきそうだ。「P906i」や「N906iμ」が好調なドコモの8月1日現在のシェア
は38.7%。7月17日発売の「W62SH」や7月18日発売の「GzOne W62CA」などの新機種が売上げを伸ばしたauは36.7%だった。
722白ロムさん:2008/08/06(水) 00:14:16 ID:t1fKTNeu0
また目的の分からんパケットプラン作り出したなぁ・・・
無線で通信やるつもりなら、最初からiPodTouch買ってるだろwww

723白ロムさん:2008/08/06(水) 00:15:45 ID:u460v2Jq0
アンチより
なぜか只管にタッチを勧めてくるやつの方が意味がわからん
724白ロムさん:2008/08/06(水) 00:16:09 ID:yL0vGf850
あいほーんから書き込む信者が絶滅
725白ロムさん:2008/08/06(水) 00:17:13 ID:e3Ueucc50
信者を嫌がる割には、その反対方向の信者に堕ちる事には抵抗ないのかな。みんな
726白ロムさん:2008/08/06(水) 00:18:21 ID:4MDdEKeb0
おーっとぉ!
今日もテストユーザーさんがいっぱいですネ☆
先週末もテストユーザーさんが結構増えたのかナー???

皆さんの頑張りは決して無駄ではありませンよぉ♪
テストユーザーさんがこうして自分の身を犠牲にしてくれるからこそ
次のiPhoneがより良く、そして僕たちがオイシイとこだけを味わえるンです☆

僕たちがもっともっと楽してオイシくいただくためにも、
テストユーザーさんは今よりもさらに頑張ってください!!

がんばれー!がんばれー!がんばれー!!
727白ロムさん:2008/08/06(水) 00:18:31 ID:qBkKaFHS0
おい 俺らがココでがんばったパケ強制反対の効果がもう出たなw

おまえら信者は俺らに感謝しとけバカwwww

728白ロムさん:2008/08/06(水) 00:19:11 ID:/OCIXNYe0
>>722
目的が分からんってのもどうかしてるだろw
料金的ハードルを下げてライトユーザー層に販売拡大するためだよ
当たり前じゃないか
729白ロムさん:2008/08/06(水) 00:19:26 ID:fKzJ6qf10
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0047.html?ref=genrelist
音声端末のシェアが可愛く見えるw
730白ロムさん:2008/08/06(水) 00:19:54 ID:ZsGMH0c20
興味あるよ、でも
とりあえず俺は、指がバナナの様に太いんだよ。気をつけても軽くキーを4個押してしまう。
普通の携帯ならなんとか押せるんだが、なんつーか肉体的特徴でiPhoneに拒絶された。

このヘンテコな革命が成就されて、スタイラスの文化が駆逐されるような事があったら
俺は今後のデジタルガジェット文化から締め出されるんだよ…。
そう言う意味で俺アンチW
731白ロムさん:2008/08/06(水) 00:21:21 ID:+EqMyNveI
iPhone最低だ。
キーボードは打ちにくいし、落としただけですぐ画面割れるし、音楽聞きながら何か
起動すると音飛びばかりするし、文字変換機能の低能さにはあきれた。
しかも、初期不良以外の破損は30000円か70000円かかる。
こんなもの使ってるとストレスが溜まるだけ。
Appleには失望した。

音飛びするのにはびっくりした。
いつからAppleはウソつきになったのかな?
732白ロムさん:2008/08/06(水) 00:21:39 ID:wXXYvUzz0
>>728
使えばすぐ上限だから、何も値下げされてないんさけどね
733白ロムさん:2008/08/06(水) 00:22:57 ID:+EqMyNveI
iPhone最低だ。
キーボードは打ちにくいし、落としただけですぐ画面割れるし、音楽聞きながら何か
起動すると音飛びばかりするし、文字変換機能の低能さにはあきれた。
しかも、初期不良以外の破損は30000円か70000円かかる。
こんなもの使ってるとストレスが溜まるだけ。
Appleには失望した。

音飛びするのにはびっくりした。
いつからAppleはウソつきになったのかな?
734白ロムさん:2008/08/06(水) 00:23:14 ID:qBkKaFHS0
なぁところで 天気予報のガジェット更新すっと何パケなんだ?
それくらいは使いそうなんだが

735白ロムさん:2008/08/06(水) 00:23:23 ID:e3Ueucc50
>>726
ここには顔を出してなさそうだが、テストユーザさん増えてるみたい。

>>730
使わないのであればもう助言にはならんけど、爪とか使うのはどうだったんでしょ。
736白ロムさん:2008/08/06(水) 00:23:34 ID:/OCIXNYe0
>>732
使わなければいいじゃんw
3Gなんか使わない 俺はWi-Fiしか使わないって
いっぱいいたぞ>このスレ
737白ロムさん:2008/08/06(水) 00:24:45 ID:e3Ueucc50
>>731
パッチを充てる前と、充てた後でどんだけ変わったのかの?
738白ロムさん:2008/08/06(水) 00:25:41 ID:qBkKaFHS0
発表時の予約をきのうとうとう取り消した俺だけど 今からまた買えるか?

なんか一度冷めちゃったし今さら感も増してるわけだが・・・
739白ロムさん:2008/08/06(水) 00:26:00 ID:p9pasM5k0
>>730
iPhoneはそこらのスタイラスが使えるタッチパネルと構造が違うから、
そもそも指の太さとか関係ない。
ハードウェアキーを搭載してる機種より、遥かに指太人間向き。
逆に指が細い人ならハードキーの機種のほうが良いかもね。
740白ロムさん:2008/08/06(水) 00:26:13 ID:/OCIXNYe0
>>731
その前に3Gで書き込んでくれんかなw
741白ロムさん:2008/08/06(水) 00:27:39 ID:X1BunUrX0
>>738
余っているみたいだから買えるんじゃない?
好きで買うのなら好きにしたら。
742白ロムさん:2008/08/06(水) 00:27:56 ID:e3Ueucc50
>>738
慌てず、3階迷った後でもなお必要と感じたらそれから動いても遅くはなかろう。
じっくり事実を追求し、自分で考えて判断するのがいいと思う。
743白ロムさん:2008/08/06(水) 00:29:53 ID:fKzJ6qf10
[メーカー端末戦略編3]メーカー独自色の打ち出しに躍起
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080717/310994/
>実は,事業者も現状のサービスや端末のあり方に限界を感じている。「オーソドックスなものだけでなく,メーカーの独自性を生かした
>端末も登場してほしい。その端末の仕様は,事業者が決めるものではない」(ソフトバンクモバイルの吉田雅信常務執行役プロダクト・
>サービス本部長)と,端末メーカーによる独自開発を歓迎する声もある。
744白ロムさん:2008/08/06(水) 00:30:06 ID:p9pasM5kI
アンチの皆様お疲れさまです!
今後もどんどんiPhoneを盛り上げていってくださいね!
745白ロムさん:2008/08/06(水) 00:33:31 ID:qBkKaFHS0
しかし孫もアホだよな?

プラン発表前のココのスレの流れ見れば
当然最初からこの設定だったのにな

欲をかくからこーなる  そして今さら改定してもさっぱり盛り上がらないとw
746白ロムさん:2008/08/06(水) 00:36:06 ID:/OCIXNYe0
>>745
最初からこのプランはあり得ない
あの騒動を忘れたのか?
最初からこのプランだったら暴動が起きてるぞw
747白ロムさん:2008/08/06(水) 00:36:25 ID:/+fovrTQ0
これって電源入ってれば一ヶ月放っておいても上限行くんじゃない?
748白ロムさん:2008/08/06(水) 00:36:36 ID:/5FtfuyP0
発売当初からこの設定だったら俺も買ってたな〜。
そんで細かい使いづらさにマジ涙目だっただろうな。
そういう意味では禿の配慮なのかもしれない。
749白ロムさん:2008/08/06(水) 00:36:49 ID:ZsGMH0c20
>>739
この間、彼女のiPhoneのメール設定した時にいじり倒したんだけど
>遥かに指太人間向き ってのは有り得ない。
バナナフィンガーなめんなw 
触覚的に目標が得られないってのが辛いところ。
750白ロムさん:2008/08/06(水) 00:37:01 ID:p9pasM5k0
>>745
どうせ全員上限に張り付くさ程度にしか思ってないと思うよ。
しかしマスコミ受けは抜群だし、アンチのネタも潰れるし
何かプランがお得になったと勘違いしちゃうお馬鹿さんも釣れるしで良い事尽くめ。
751白ロムさん:2008/08/06(水) 00:37:48 ID:fKzJ6qf10
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080717/311014/?ST=keitai
>一方,劣るのはブランド力と流通網の整備だ。ガートナージャパンの光山主席アナリストは,日本メーカーがこれまで海外で存在感を
>示せていない理由を「事業者を頼り,メーカー独自の流通網が不十分だった。広告宣伝も足りなかったように見える。高機能な端末
>なら売れるという意識があったのではないか」と分析する。

というか世界がみえてないよね
752白ロムさん:2008/08/06(水) 00:37:59 ID:A1vYwgLh0
>>744
アンチがいると思い込んでる妄想乙
753白ロムさん:2008/08/06(水) 00:38:25 ID:cMWWfAKI0
iPhoneは「そこそこおもしろい」端末だったけど
メディアで特集組むような凄いもんでもないよな?という感じ。

いうなれば公開ベータ版だからね。
ソフト・ハードの両面で細かな不具合が無数にあるという
パソコン業界の伝統的な「8割仕上げで販売」方式のうえに
「updateがあるのが強み」「オープンだ」とか
わけのわからんご託で開き直ってるところなんて
むしろマイナスだと思うし。

たしかにビジネスモデルとしては黒船的な、
国内メーカにはやりづらいところをやった、
というのはあるんだろうけど、
モノ自体がどうなのよって言ったら
デザインをのぞけば「まあまあじゃない?」て感じよね。
UIをちゃんと作ってるところは好感だけどね。

しっかしこれで和文のメールは打ちづらいなあ。
754白ロムさん:2008/08/06(水) 00:39:40 ID:qBkKaFHS0
>>746
なんか騒動があったか?
ヤラセならあったように聞いてるがw

俺の発表時の予約を無視してたらきのう断わるまでずっと売れなくて残ってたんだぜ?
755白ロムさん:2008/08/06(水) 00:39:59 ID:HEyhqjB80
>>746
行列を騒動だと言うなら、あれは予約を認めれば防げた話だよw
756白ロムさん:2008/08/06(水) 00:39:59 ID:p9pasM5k0
>>749
触った箇所全体で比較して、一番触れている面積が広いキーが拾われる仕組みだし、
少なくとも色んなボタンを同時に押せちゃうハードキーよりはバナナ指に優しいはずだけどな。
実際大木指のアメリカ人が喜んで使ってるわけだし。
757白ロムさん:2008/08/06(水) 00:40:22 ID:t1fKTNeu0
禿の目的は無線でやろうと思ったやつを釣り、
結局上限まで使わす作戦でしょw

無線使うつもりの奴は最初からtouch買ってるから、
このプラン見て買うのはカモだけでしょうか。
758白ロムさん:2008/08/06(水) 00:40:24 ID:u460v2Jq0
正直WMのスマートフォンじゃさらに話にならないと思う。
アイフォンより敷居が高い過ぎるでしょ。汚いOSだし。
759白ロムさん:2008/08/06(水) 00:42:41 ID:/5FtfuyP0
SIM引っこ抜けば絶対3G使わなくなるけど、
そうなると今度は月々\2,990は高いと感じるわな。
760白ロムさん:2008/08/06(水) 00:43:15 ID:qBkKaFHS0
発売日から合計5回も留守電に
「ご予約のアイホンお渡しできますから検討ください」てSBから入ってたし

売れなくて必死だったんだろうなぁ
761白ロムさん:2008/08/06(水) 00:45:43 ID:p9pasM5k0
>>760
予約して放置してる人でなしには言われたくないわなあ。
762白ロムさん:2008/08/06(水) 00:45:48 ID:qBkKaFHS0
もうちょっと俺らが頑張れば
パケ定なしでも契約できるようになる気がしてきたw

みんなで頑張ろうぜ?www
763白ロムさん:2008/08/06(水) 00:46:18 ID:/OCIXNYe0
>>755
行列だけじゃなく供給不足の品切れ
定額プランの初期購入者もさばけない供給で
こんなプラン最初からやっても無意味
764白ロムさん:2008/08/06(水) 00:46:25 ID:ZsGMH0c20
>>756
そーなんだよ
メリケンがパパパと打ちこなす様が凄い不思議なんだよ。
多分、認識が早くて、となりの文字を拾っちゃうんじゃないかと思う。
一字間違えた時に一個消すつもりが大量に消えてったりするし。
765白ロムさん:2008/08/06(水) 00:46:35 ID:LL2K6PoH0
行列を報道させてタダで宣伝させるために予約禁止

都内の客を一ヶ所に集めて行列が絵になるようにするため、
一ヶ所だけ早く売る。
766白ロムさん:2008/08/06(水) 00:47:18 ID:wf/F624x0
せめて売れてないって客観的ソースだしなよ。

ここまでに貼られたソースは
iPhone売れてるってデータしかないだろ

767白ロムさん:2008/08/06(水) 00:47:31 ID:/jKNuXi2O
>>760
いらないなら早くにキャンセルしてやれよ…
768白ロムさん:2008/08/06(水) 00:48:17 ID:t1fKTNeu0
>>766
普通に某電気屋でも売ってたけど
769白ロムさん:2008/08/06(水) 00:49:52 ID:jIkk1z/T0
8G売切れている、何故だ
770白ロムさん:2008/08/06(水) 00:49:57 ID:qBkKaFHS0
>>766
そんな売れてるもんを俺に5回も営業かけてくるかよw

予約票にも店頭説明でも2週間連絡取れなかったら予約無効だって
くどいくらい説明されたのにw
771白ロムさん:2008/08/06(水) 00:49:59 ID:ZxaMqRbV0
>>766
確かに売れてるってねつ造データはいっぱいあるね。
店頭行けば「うそ〜ん。いっぱい余ってるんだけど?」ってなるけど。
772白ロムさん:2008/08/06(水) 00:50:17 ID:/OCIXNYe0
>>768
在庫があるのが売れて無いソースなのかw
在庫があるのは普通のことだろ
iPodは在庫あるけど売れてないのか?
773白ロムさん:2008/08/06(水) 00:50:44 ID:LL2K6PoH0
>>766
売れてるとか売れてないとか、なんでそんなことを気にしてるの?
ここはダメ出しスレ。
たとえどれだけ売れていても、ダメな部分はダメ。
売れる売れないはスレ違い。
774白ロムさん:2008/08/06(水) 00:50:54 ID:HEyhqjB80
>>763
供給不足って毎週入荷してるみたいじゃん、発売日は無理でも予約しておけば
じきに手に入るんでしょ。
775白ロムさん:2008/08/06(水) 00:50:58 ID:SAtTkVDfi
この発表以降どうシェアが変わっていくか見物w
これで大差がつくなら国産スイーツ(笑)の負けってことさ
776白ロムさん:2008/08/06(水) 00:52:10 ID:ZxaMqRbV0
>>775
ハードがダメってスイーツ()笑ですら認識してるのに
誰を対象に売るんだよ。
777白ロムさん:2008/08/06(水) 00:52:20 ID:t1fKTNeu0
ID:/OCIXNYe0が必死な理由が分からんw
778白ロムさん:2008/08/06(水) 00:52:20 ID:p3ib0FDZ0
>>770
お前がクレーマーかもしれないというリスク位は考えるさ。
キャンセルされても売れるのは分かってるから、焦る必要ないしな。

どうやらクレーマーの素質ありそうだしw
779白ロムさん:2008/08/06(水) 00:52:39 ID:cWfg3lNN0
780白ロムさん:2008/08/06(水) 00:52:55 ID:jIr/LOzg0
発表に合わせて品薄商法やめてテコ入れしてちゃしょうがないよ
781白ロムさん:2008/08/06(水) 00:53:01 ID:SAtTkVDfi
>>771
ウィルコム在庫の山だぜ?もうじき倒産?


782白ロムさん:2008/08/06(水) 00:53:01 ID:NSMiiVA60
http://bcnranking.jp/news/special/0807/080703_113.html
iPhone日替わりランキング情報(2008年8月5日更新)
【8月5日掲載・7月11日-8月1日実売データ】 携帯電話キャリア別の販売台数シェアをみると、iPhoneの入荷が多かったと見られる
木曜日の7月31日、ソフトバンクのシェアは前回入荷時の22.8%を上回る24.4%に達した。このままiPhoneの入荷・販売が好調に
推移すれば、ソフトバンクのシェアは徐々に拡大していきそうだ。「P906i」や「N906iμ」が好調なドコモの8月1日現在のシェア
は38.7%。7月17日発売の「W62SH」や7月18日発売の「GzOne W62CA」などの新機種が売上げを伸ばしたauは36.7%だった。


売れてない厨はいいから早く「ソース」出せよ。

783白ロムさん:2008/08/06(水) 00:53:42 ID:/OCIXNYe0
>>774
毎週入荷はしたけど全然需要に追いついていなかった
潤沢になったのは先週の入荷分からだろ
それも今日当たりは店によっては売り切れて来てるし
784白ロムさん:2008/08/06(水) 00:54:21 ID:jIr/LOzg0
必死だな
785白ロムさん:2008/08/06(水) 00:54:35 ID:p3ib0FDZ0
>>781
ウィルコムからの乗り換え組の俺としてはちょっと胸が痛む話だな。
786白ロムさん:2008/08/06(水) 00:54:57 ID:/OCIXNYe0
>>779
それは一番iPhoneが品薄だった時期のデータだからな
無いものは売れないわw
787白ロムさん:2008/08/06(水) 00:55:18 ID:t1fKTNeu0
売れてるとか売れてないとかどうでもいいつーのw
もともと禿ユーザなんてドコモの3分の1もいないんだし。
788白ロムさん:2008/08/06(水) 00:55:57 ID:u460v2Jq0
価格.comでも1位だよね。
789白ロムさん:2008/08/06(水) 00:55:57 ID:HHPE23SI0
>>1-9のテンプレ古すぎ。
次スレ立てる奴、ちゃんとテンプレサイトのテンプレ使って立てろよ

http://iphone.k-ota.net/index.php?template_sousiki

 
790白ロムさん:2008/08/06(水) 00:56:31 ID:qBkKaFHS0
俺がキャンセルしたときの実話なw


197 New! 2008/08/03(日) 19:20:40 ID:iPdVnJJl0
前述した予約後放置でSBから着信ありまくりの俺だけど
ちょっとかわいそうになってきたんで様子さぐりも兼ねてSBにさっき電話してみた

すると案の定俺の予約品が発売日からとってあるらしい
「2週間連絡取れずで無効になるとの説明だったのにまだとってあるって
そんなに売れてないの?」と聞いたところ

「あ ええ あのその ボチボチです・・・」 とのことw
嘘のつけない担当さんらしいw

「なんでですかね?」と 追い討ちをかけてみたら

「ええ やはり強制ネット契約で基本使用料が高額ですから
  みなさんそれで考えてしまっているかと・・・
   もうすこしその辺なんとかしないと そのなんというか あれですよね・・・」

との事  嘘のつけないイイ担当さんであったwww
791白ロムさん:2008/08/06(水) 00:57:13 ID:OYxnJhKt0
PHSは悪くなかったと思うが、
いかんせん、DoCoMoにやられたね
792白ロムさん:2008/08/06(水) 00:57:55 ID:HEyhqjB80
>>783
2〜3週間待ちで手に入るなら暴動起きるほどの品薄でもないでしょw
793白ロムさん:2008/08/06(水) 00:58:01 ID:SAtTkVDfi
>>782
グラフ見ると分かるけどiPhone入荷に合わせドコモとauはシェア下がってるよなw
明らかに影響受けている
794白ロムさん:2008/08/06(水) 00:58:45 ID:p9pasM5k0
>>790
強制ネット契約(笑)
795白ロムさん:2008/08/06(水) 00:58:46 ID:LL2K6PoH0
>>789
テンプレは古いままでいいぞ。
信者が擁護してたのは、古いダメ出しについてだ。
796白ロムさん:2008/08/06(水) 00:58:50 ID:wf/F624x0
2chの
「店で一杯売ってるの見た」
「電話かかってきた」がソースに
なるとでも?

BCNのランキングを反証できるだけの根拠があるとでも??
797白ロムさん:2008/08/06(水) 00:59:09 ID:/OCIXNYe0
>>790
でも実際は売れまくってるんだよねw
798白ロムさん:2008/08/06(水) 00:59:45 ID:HEyhqjB80
>>790
そういう動きを見ての予約受付と2段階パケ定なんだろうね。とにかく買う層には行き渡って
しまったと。
799白ロムさん:2008/08/06(水) 01:00:05 ID:HHPE23SI0
■iPhone現状の問題点 ver.20080805 [1.09b2]

ハード面:
1.電波を掴めない(着信失敗率21.7%)
→電波を拾う性能が同キャリア他端末の水準以下というダメ性能。移動中の着信テストでは失敗率21.7%
(相手が切断しても着信し続けるという初期FOMA並の性能)
2.メモリ、CPUが貧弱
→標準アプリでさえ(特にSafari)ハングする。
→iPodで音楽を聴きながらブラウザなど他のアプリを使用したりするとブチブチと音飛びする。
(マルチタスクらしいが他のアプリと並用可なのは現状iPod機能のみ)
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、所要日数通常3営業日。しかも外傷があると故障と認定され
保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。
4.外装にヒビや変色!?
→ホワイトモデル(黒は目立たないだけ?)の背面外装がなんと自然発生的に亀裂が入る。
変色はまだ少数の個人ブログでの報告だが、亀裂・変色どちらも過去MacBookで前科あり。
5.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
A2DP対応機器やデータのやりとりには一切使用できない。
6.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
(夏場冬場に使用して使えなくなったら保証外認定されるかも・・・)

ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→突貫工事でローカライズしたのかメモリリークしまくり、修正アップデートをしても現状まともに使えない
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。
画面の内容を紙のメモ帳に写すという本末転倒ぶり。
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
4.着信履歴と発信履歴がわかりにくすぎ!
→着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになってどれが着信でどれが発信の履歴かさっぱりわからない。
5.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。
6.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)

サービス面:
1.保証悪すぎ
→Mac同様、自然故障1年のみ。AppleCareはただ延長するだけ。
外傷や打痕は保証外で法外な値段の交換修理。
2.iPhone標準機能を有料オプションにしてる!!
→iPhoneのウリである標準機能、“ヴィジュアルボイスメール”を使うためには、「留守番電話サービス(i)」
オプション(税込 月315円)に加入する必要がある。
4.とにもかくにもソフトバンク
→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。
800白ロムさん:2008/08/06(水) 01:00:08 ID:OYxnJhKt0
>>793
シェアってば割合だから。

ドコモとauから人を取れるのかつうと、どうなんでしょ。

そりゃ全くいないわけじゃないだろうが、影響受けてると
言うだけ変わってるのかというと、大きな変動ではないし
数字のマジックくさい。

801白ロムさん:2008/08/06(水) 01:00:24 ID:qBkKaFHS0
>>797
こんだけSBの店員がハッキリダメですねって言ってるのに

おまえはバカなのか?www
802白ロムさん:2008/08/06(水) 01:00:28 ID:jIr/LOzg0
>>782
発売後3日間のシェアがすごいが2万5000台なんだよな。
母数いくつくらいだろ?暑いから買物も鈍るのかね。
803白ロムさん:2008/08/06(水) 01:00:43 ID:t1fKTNeu0
ID:/OCIXNYe0が必死すぎて笑えてキタ
804白ロムさん:2008/08/06(水) 01:00:53 ID:/OCIXNYe0
今回のプラン改定で2段ロケットに火が点くだろうね
これは間違いない
805白ロムさん:2008/08/06(水) 01:02:30 ID:/OCIXNYe0
>>801
1店員の証言とそれに対するおまえの個人的な印象なんか
屁の突っ張りにもならんよw
806白ロムさん:2008/08/06(水) 01:02:32 ID:ZxaMqRbV0
>>796
売れてるってソースをねつ造する意味はあるんだが、
売れてないってソースをねつ造する意味はないんだよ。
後者が欲しいなら週刊なんちゃらでも読んで見えない敵と戦ってろ
807白ロムさん:2008/08/06(水) 01:03:04 ID:HEyhqjB80
>>802
キャリアショップとか併売店なんかは入らないわけでしょ、一番売った原宿店も入ってないわけだし
どのくらい実態に近いのかはわからないかも。
808白ロムさん:2008/08/06(水) 01:03:09 ID:Dujb/bSG0
>>791
PHSは今後化けますね。
来年になれば仕様拡張され、
新幹線でも使えて、MAX 100Mbps。
地下鉄や地下街などに小型の基地局を設置しやすく、
すでに地下ではPHS最強なところに電波出力をアップさせるのだから
その強化はおそろしいかぎりです。
809白ロムさん:2008/08/06(水) 01:04:15 ID:OYxnJhKt0
ぶちゃけ、このスレ的にはバカ売れしようがどうでもよくて、

iPhoneのダメだし出来ればいいだけなんだよな。


810白ロムさん:2008/08/06(水) 01:05:33 ID:/OCIXNYe0
>>806
売れて無いソースを捏造する意味はあるだろw
すくなくともドキュモ関係者には
でもそういうデータは無い
もともと捏造なんか無いんだよw
811白ロムさん:2008/08/06(水) 01:06:07 ID:OYxnJhKt0
いや、本当に行けそうになったらまたDoCoMoが半端に手を出して、
DoCoMoだから企業とかに一括導入で一気にシェアをとる。
がしかし、パンパに手を出すから半端に過疎って今みたいな
状況に戻るんじゃないかな。
812白ロムさん:2008/08/06(水) 01:07:02 ID:qBkKaFHS0
いやだから売れてねぇってw

あの電話口の担当の
「基本料金料金高すぎでぜんぜん売れねーっての
  なんとかしてくれよ禿・・・OTL」

って気持ちがビンビン伝わってきたぜwww
813白ロムさん:2008/08/06(水) 01:08:05 ID:/OCIXNYe0
印象はいいからw
そこまで言い張るならソース出せよ
814白ロムさん:2008/08/06(水) 01:09:37 ID:qBkKaFHS0
>>790では割愛してるが

その担当は「わたしたちもなんとかしないと とは思ってるんですが・・・」
ってのも言ってたからなw
815白ロムさん:2008/08/06(水) 01:09:40 ID:OYxnJhKt0
>>597

熱いのは、これから夏本番だからいかんざき。

テンプレに付け加えとくといいです。


816白ロムさん:2008/08/06(水) 01:10:30 ID:jIr/LOzg0
まぁ、売れてたらテコ入れしないよ。
817白ロムさん:2008/08/06(水) 01:10:30 ID:HEyhqjB80
>>811
電池持ちの問題があるから法人用ってどうなんだろうね、業務で使うなら
外部バッテリー必須でしょう。
818白ロムさん:2008/08/06(水) 01:10:34 ID:t1fKTNeu0
どうでもいいけど、プランなんかより
メールアドレス何とかしてやれよw

ドメインかわって、メールアドレス変更のお知らせ送ったけど
拒否られて戻ってくるって、知り合いのiphoneユーザが涙目だったぞwww
819白ロムさん:2008/08/06(水) 01:10:40 ID:1rSaAEhc0
信者は販売台数の話に逸らそうと必死だな。

ここは端末に対するダメ出しスレだぜ。
820白ロムさん:2008/08/06(水) 01:11:53 ID:HEyhqjB80
>>818
それは最初からわかってることだからねぇ
821白ロムさん:2008/08/06(水) 01:12:25 ID:SAtTkVDfi
まぁそれが改善に繋がるからなw
822白ロムさん:2008/08/06(水) 01:12:37 ID:TN2gQ/pR0
昨日ヨドバシに緊急入荷って立て札いっぱいあったが
人がいなくてワロタ。

店員がiphoneいじってるのに哀愁があったww
823白ロムさん:2008/08/06(水) 01:15:10 ID:f6r02G9J0
維持費安くはなるけど…なんかビミョー
新規も増えなさそうだし。
むしろ最初から今の料金設定だったら激アツだったと思うのに。
824白ロムさん:2008/08/06(水) 01:15:38 ID:qUXfhhdr0
>>806
>売れてないってソースをねつ造する意味はないんだよ。
つ FUD
古典的な販売戦略、販売競争手法だから、覚えておくと良いよ
825白ロムさん:2008/08/06(水) 01:16:05 ID:t1fKTNeu0
というか、なんかもうブームは過ぎたって感じだからなぁ・・・
826白ロムさん:2008/08/06(水) 01:16:41 ID:qBkKaFHS0
2万パケットでどれだけ使えるのか知らんが

無線LANオンリーで使うとして
電話+iTouchで基本使用料月3000円てやっぱ高いよな?
827白ロムさん:2008/08/06(水) 01:17:17 ID:OYxnJhKt0
>>818

メール変更通知なんて目的決まってるんだから、
SBのWEBからちょろってテンプレ選択したら
無料でSBから指定の携帯電話に携帯メールで
送信してくれるだけで解決だろうけどナ。

むろん、それでも拒否られる奴はいるだろうが
828白ロムさん:2008/08/06(水) 01:17:24 ID:Rg4hG9kI0
>>818
今回の価格改定でまたメール被害者増えるんだよなぁ
しかも二の足を踏んでたライトユーザー、知識が未知数の人々にあのメール機能を売るとか尋常じゃないな
829白ロムさん:2008/08/06(水) 01:17:28 ID:pYA4kpVR0
アンチの囀りが心地よい夏の夜www
830白ロムさん:2008/08/06(水) 01:18:38 ID:HmPMD/Zx0
専用SIM。
専用メール。

これさえ何とかなれば選択肢の一つにはなるんだけどな。
831白ロムさん:2008/08/06(水) 01:18:41 ID:45ft/5sR0
1.An article says that Apple will expand the produciton of iPhone to
800,000 units per week
http://news.cnet.com/8301-13579_3-10005870-37.html

2.And people in this thread say that no one buys iPhone

These facts indicate that Softbank Mobile may start to give away iPhones
on the street ,just like they did to Yahoo BB modems wwwwwww
832白ロムさん:2008/08/06(水) 01:20:35 ID:qBkKaFHS0
あ ふと思ったんだがひょっとしてメールもパケットなのか?

だとすると下限2万パケてメールができるだけかよw
833白ロムさん:2008/08/06(水) 01:20:34 ID:ZxaMqRbV0
>>824
それ今ググったけど、FUDをねつ造ソースとしてiPhoneに採用したら
ますます売れなくなるだろ。
834白ロムさん:2008/08/06(水) 01:21:14 ID:SAtTkVDfi
>>826
電話+touch+無線LANで3000なら安くね?
03は3800だし
835白ロムさん:2008/08/06(水) 01:22:35 ID:OYxnJhKt0
携帯後進国の米国の熱狂ぶりからすると、

SBはやっちゃった感が出てるのかな。

Appleから三行半出たかそれで、急きょ

テコ入れなのかな
836白ロムさん:2008/08/06(水) 01:24:20 ID:qBkKaFHS0
>>834
Touchを電話にプラスするために毎月Touchに使用料2000円払うんだぜ?

年間Touch使用料2万4千円・・・
837白ロムさん:2008/08/06(水) 01:25:06 ID:/OCIXNYe0
週間80万台に増産か・・・
シャープの販売台数越えちゃうね
どうやって戦っていくんだろう>日本メーカー






ニヤニヤ
838白ロムさん:2008/08/06(水) 01:25:18 ID:Rg4hG9kI0
>>824
「こんにちは携帯です」
「どうもiPhoneです」
839白ロムさん:2008/08/06(水) 01:25:26 ID:OYxnJhKt0
touch にも無線LANついてるから、

電話+touch+カメラ+スピーカ で3000円ってところじゃないかな

840白ロムさん:2008/08/06(水) 01:28:13 ID:45ft/5sR0
App Storeも続々増殖してることはしてる
チップ計算とか単位変換とかろくでもないもの中心だけど

最近見て一番笑ったのはこれ↓売るなよw

Clippings 08/07/30 8:00:28
Category: News
Released: Jul 29, 2008
Price: $2.99

Description:
************************* The current version has a major bug in adding new
feed. Only one new feed can work properly. Subscribing multiple feeds from
built-in directory works fine. The bug has been fixed in the next update,
which is pending for approval and should be available soon. We are sorry for
the inconvenience. Thank you all for the feedbacks. *************************
azRSS NewsReader is a RSS feed reader for your iPhone/iPod Touch. It has a
classic user interface and very easy to hand on. Subscribing your favorite
feeds and downloading them to your phone, everything you need from a
standard RSS reader.
841白ロムさん:2008/08/06(水) 01:28:36 ID:/5FtfuyP0
高いだろw
新型Touchがレンタルで毎月\3,000かかるのと一緒だぞ。
2年で\72,000だ。本体代+\30,000で計\104,000だな。
842白ロムさん:2008/08/06(水) 01:29:24 ID:JKSNrPbz0
>>835
usの後進国ぶりがよく分かる端末だよな。
日本のスマートフォンとは比較にならない仕上がり。
61mmなんていうデブ端末は日本じゃ売れない。
843白ロムさん:2008/08/06(水) 01:30:15 ID:sMATrnx10
>>837
まったく心配なくね?
日本人には日本の携帯があってるよ。
お店で手に取ったら棚にもどす。それがiPhone。
844白ロムさん:2008/08/06(水) 01:30:37 ID:/OCIXNYe0
せっかく貧乏人用に2段階にしたのに
まだ高いのか?
どんだけ貧乏なんだよおまえらw
845白ロムさん:2008/08/06(水) 01:31:15 ID:qBkKaFHS0
>>841
3000円じゃない
電話の基本料がそのうち1000円だから2000円な

まぁ2000円でもタッチレンタルとしては高いけど
846白ロムさん:2008/08/06(水) 01:31:41 ID:/OCIXNYe0
>>842
だからそれが売れてるんだってw
認めようよ 事実はw
847白ロムさん:2008/08/06(水) 01:32:32 ID:/OCIXNYe0
>>843
ガラパゴスに引きこもるってことですね?わかります。
848白ロムさん:2008/08/06(水) 01:32:39 ID:/jKNuXi2O
>>838
あれ俺にはWindowsの方が可愛く見えたし好感度高かったんだけどMac(役の人)に好感もつのが普通だったの?
未だに俺がズレてたのか?と不安になる思い出のCM
849白ロムさん:2008/08/06(水) 01:33:54 ID:qBkKaFHS0
>>844
バカだなおまえ
俺らの努力の結果で値下げできてるんだぞ

次はパケ定下限0円メールパケは加算なしが目標だからなw
850白ロムさん:2008/08/06(水) 01:34:42 ID:SAtTkVDfi
03は微妙だな〜どっち付かずだし
まぁそこは芋から真のiPhone対抗機が出ると思うがw

851白ロムさん:2008/08/06(水) 01:35:01 ID:g1YeSX2M0
禿は料金プランがんばるより、インフラに投資していかないと
また、お役所から改善命令出されるよw
ツカミはOK的なプランは流石、朝鮮商法って感じだけどなw
852白ロムさん:2008/08/06(水) 01:36:28 ID:Rg4hG9kI0
>>848
ラーメンズ好きのマカーがあのCMにムカついてたよ
「こんなんだからMacは嫌われる。ラーメンズの評価もまた下がる」
両方キライな俺は笑っておいた
853白ロムさん:2008/08/06(水) 01:36:39 ID:HEyhqjB80
>>837
初代iPhoneは今年に入って失速してたんだよね、4〜5月の2ヶ月ぐらいでは約60万台しか売れてない。
iPhone3Gはどこまで売れるんだろうね。
854白ロムさん:2008/08/06(水) 01:37:06 ID:NDQTV0Qc0
>>849

でも、いわゆるアンチの活躍だってのは事実みたいだよ。

とりあえず、パケ定額0円でメール(SMSとパソメール)無料が目的だな。
それだけ行けばiPhoneは玩具として最高のおもちゃになるなw
855白ロムさん:2008/08/06(水) 01:37:40 ID:bddUCD+Q0
>>789
信者乙w
テンプレなんてどうでもいいんだよ
856白ロムさん:2008/08/06(水) 01:38:24 ID:SW7I8DrD0
>>853
3G待ちの買い控えだろ。頭悪いのか?
857白ロムさん:2008/08/06(水) 01:39:53 ID:/jKNuXi2O
>>852
まじでか!
今日で俺の不安が消えたよ
なんかすげぇありがとう!
858白ロムさん:2008/08/06(水) 01:40:38 ID:JCxMKNoL0
2.0.1にうpしたあとにiTunesの「更新ファイルを確認」ボタンを押すと
キャリア設定の更新があるとかいうので更新しようとすると
更新エラー(0xE8000001)が出て更新できない
同じ症状が出てるひといる?

というか、キャリア設定の更新って何するんだろ
859白ロムさん:2008/08/06(水) 01:40:42 ID:/OCIXNYe0
つうかマシンだけ作ったってどうやってiPhoneのエコシステムに対抗するんだ?
iTunes StoreやApp Store
サードパーティの豊富な周辺機器
iPhone専用サイトや対応製品(自動車等)

iPhone以外のスマートフォンなんかおまえらオタクしか買わねえよw
860白ロムさん:2008/08/06(水) 01:40:44 ID:qBkKaFHS0
あ〜あ〜
最初にこの設定で来てれば予約した勢いで契約してたのにw

冷めちゃった今となってはタッチレンタル料2000円もすげー高く感じるw
861白ロムさん:2008/08/06(水) 01:41:46 ID:/OCIXNYe0
>>853
あれだけ新型の噂が出れば買い控えするわなw
862白ロムさん:2008/08/06(水) 01:41:50 ID:96M7UGsy0
>>858
うちも同じ
更新に失敗する>本体を復元する>更新に成功する
まではいいんだが
バックアップを書き戻すと更新に失敗する
の流れになって永久ループ
次の修正ファイルが出るまでこのままかコレ
863白ロムさん:2008/08/06(水) 01:42:15 ID:HEyhqjB80
>>856
去年末までに400万台ぐらい売れたところから急失速した、買い控えだとすると1年でモデルチェンジした
わけだから1年後にはまたモデルチェンジがありそうだからまた来年になればまた買い控えで
失速ってことかな。
864白ロムさん:2008/08/06(水) 01:44:17 ID:/OCIXNYe0
>>863
当然そうなるわなw
当たり前
865白ロムさん:2008/08/06(水) 01:44:43 ID:JKSNrPbz0
登場するまでは、国際的にありがちなサービスを提供する
ポリシーが流れ込んできて
「日本もいよいよ国際競争に曝されるか」と盛り上がったものだ。
しかし、その実態は国際的にもイロモノ扱いされるほどの特異なポリシーで、
ハードもソフトもサービスもコンテンツも全部丸ごとアップルの支配下。
日本のガラパゴスを遙かに越える超ガラパゴスっぷりに
業界は大爆笑。みんな牛乳吹いたものだ。
866白ロムさん:2008/08/06(水) 01:45:06 ID:QF5g2Nnt0
勢い出てるな
867白ロムさん:2008/08/06(水) 01:45:11 ID:HEyhqjB80
>>864
ということはクリスマスシーズンまでが勝負ってことだね。
868白ロムさん:2008/08/06(水) 01:47:48 ID:45ft/5sR0
>>859
あくまでMac/PCがあってこそのしくみじゃん

ケータイしかネットにつなぐ方法がなくって
デコメが瞬時に書けないと人間関係が維持できないとか
確実にメール受信できないと明日の仕事がもらえないとか
そういう層にまで売ろうとする煽り方が間違ってるんだと思う
だからこんなに反発を買うわけで
869白ロムさん:2008/08/06(水) 01:47:56 ID:NDQTV0Qc0
>>859

ここでキチガイの入場です。

後、禿的にはマンセーの動向をみてパケ定額を値上げして(従来ユーザーはそのまま)
危機感を煽ろうともしてたみたいだね。昔のゴールドプランみたいなえげつないやり方w
870白ロムさん:2008/08/06(水) 01:49:32 ID:NDQTV0Qc0
>>868

マジレスするとiPhoneに罪はなく

完全にキモい儲と米帝の禿と在日朝鮮人の禿の売り方のミス
871白ロムさん:2008/08/06(水) 01:49:39 ID:OYxnJhKt0
.>>859

全部国産携帯で似たような事が出来てる。

違いは見てくれくらいだ。

872白ロムさん:2008/08/06(水) 01:50:48 ID:g1YeSX2M0
そういえば、
一つ信者には哀しいお知らせがある。
昨日、行ったキャバでiPhoneどうよ、的な話したら、
既にビールアプリとかの一発芸アプリを見せた客が
この2週間くらいで急増してて、その度に喜んでみせるのが
既に苦痛になっているそうだ。

まあ、がんばれw
873白ロムさん:2008/08/06(水) 01:51:09 ID:pYA4kpVR0
>>865
iPhone板にケータイ業界人が語り合うスレがあるから覗いてみw
みんな国内キャリア&メーカーにダメ出ししてるからwww
874白ロムさん:2008/08/06(水) 01:52:14 ID:lg2SzUvd0
次は新型高性能高品質iphoneとタダで交換してくれ
875白ロムさん:2008/08/06(水) 01:52:29 ID:HEyhqjB80
>>872
ネタもたくさんないだろうから、キャバ嬢とかは災難かもなw
876白ロムさん:2008/08/06(水) 01:52:30 ID:45ft/5sR0
>>870
>米帝の禿と在日朝鮮人の禿
そうそう、こんな感じのナショナリズムに縋って日々を過ごしてる層を
刺激しちゃいけないってことだと思う
877白ロムさん:2008/08/06(水) 01:54:03 ID:QF5g2Nnt0
これを機会に、
逆にiPhoneの機能を高める、くらいの心意気が欲しいな。
878白ロムさん:2008/08/06(水) 01:55:52 ID:T54fBRTgi
日本携帯はもうジリ貧だな
879白ロムさん:2008/08/06(水) 01:56:15 ID:pYA4kpVR0
>>872
>キャバ

www
880白ロムさん:2008/08/06(水) 01:58:03 ID:pYA4kpVR0
>>876
>そうそう、こんな感じのナショナリズムに縋って日々を過ごしてる層

はっきり「貧乏人」って言えばいいのにw
881白ロムさん:2008/08/06(水) 01:58:06 ID:NDQTV0Qc0
>>872

後、メイドコンセプト系のキャバだと目の奴とかライトセーバーの奴とかで一発芸?
的な事やる連中もウザいってさ。いい加減面倒らしい。

もうちょっと言うとアニコス、ゲーコス系の風俗店のコンパニオンも同様にウザいんだと。
でも、うまくおだてておけばそれだけで脱がずに時間過ごせると喜んでもいたが(笑


そんなオレは可愛い腐女子メインのスカウト系やってるので女の子の移動とか調整やる
度に客への愚痴の内容がiPhoneに集約されていくので何処の店でも儲は一緒なんだな
って思ってるよ。

オレ?もちろんiPhone持ってますが仕事はWM系のスマホですよ。
882白ロムさん:2008/08/06(水) 01:59:43 ID:pYA4kpVR0
>メイドコンセプト系のキャバ

www

>アニコス、ゲーコス系の風俗

wwww
883白ロムさん:2008/08/06(水) 02:00:18 ID:NDQTV0Qc0
>>873
業界人の定義が曖昧なあのスレッドですか?

あのスレッドは業界人に装った人が語り合うスレッドだよ。

ちなみに、いわゆる、業界人が集まってiPhoneについて語ってる場所なら
実はGREEにあるんだけどね。
884白ロムさん:2008/08/06(水) 02:00:43 ID:pYA4kpVR0
今日の妄想クン>ID:NDQTV0Qc0
885白ロムさん:2008/08/06(水) 02:01:41 ID:pYA4kpVR0
>業界人に装った

日本語でヨロw
886白ロムさん:2008/08/06(水) 02:02:24 ID:JKSNrPbz0
WILLCOM03登場のタイミングが絶妙すぎるね。
ワンセグありだのbluetoothありだの、gadgetマニアへの刺激が強い。
しかもWM端末は1年前からiphoneライクのUIにするためのフリーソフトが
ぽつぽつ登場してて、iphoneのUIはマニアに対して売りにならない。
887白ロムさん:2008/08/06(水) 02:03:15 ID:T54fBRTgi
MSも相当危機感持ってるからな
WMじゃOS Xの相手は荷が重いだろうな
根本的に作り直すしかないだろう
888白ロムさん:2008/08/06(水) 02:05:48 ID:ZsGMH0c20
国内だって海外だってスマホのシェアなんか限られてるだけに
常識的に考えて、そんなにベラボーにゃ売れないでしょ。
iPhoneが特別なんてココのスレの人しか思ってないよ。一般的にはイロモノでしょ。
ダンディーとか小島よしお扱いだって。
情報弱者?の増殖で持ってるだけで恥ずかしくなるよ。
普通のスマホと比べて、販売台数に対してのクレーム数の比較が可能なら、勝ち負けwでるんじゃないの?
889白ロムさん:2008/08/06(水) 02:06:06 ID:NDQTV0Qc0
>>882

wwwwww

まだあるぞw即尺系の店に来る有名なアキバ系のキモ客がいるんだけど、そいつがiPhone二台持
ち(一台未開封)でプライベートのアド番教えてくれたらiPhoneやるって言って回ってるんだと。実際にある店に
紹介してる時にたまたま見たことあるけど確かに普通にみたらキモイ奴だった。

オレからしたらオレと同類に見えたけどさw

話によると時間内をシャワータイムまでそれに費やすそうだ。
んな事せんでも普通に教えてくれるのにな。
890白ロムさん:2008/08/06(水) 02:06:25 ID:NDQTV0Qc0
>>885

ニートが業界人ぶるとかw
891白ロムさん:2008/08/06(水) 02:06:56 ID:NDQTV0Qc0
>>887

ここでオレの代理の妄想君ver2の登場ですw
892白ロムさん:2008/08/06(水) 02:08:01 ID:OYxnJhKt0
>>883

探すのめんどくさいから、アドレスはってよ。

もちろんiPhoneからはってね
893白ロムさん:2008/08/06(水) 02:09:24 ID:GUuZTETH0
ひきこもりも2ちゃんではバリバリの業界人。
894白ロムさん:2008/08/06(水) 02:09:36 ID:DHRY5oEf0
>>883
GREEwww
895白ロムさん:2008/08/06(水) 02:10:24 ID:pYA4kpVR0
>ID:NDQTV0Qc0

お前がキャバ嬢相手に妄想膨らますブサオタだってことは判ったwww
896白ロムさん:2008/08/06(水) 02:11:52 ID:NDQTV0Qc0
>>892

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217956093/






誘導厨対策もかねて早めに次スレ立てた。
お休み。
897白ロムさん:2008/08/06(水) 02:11:59 ID:Ydx2f13Wi
どんなにスマートフォンの性能が上がっても一般人には
iPhone並のとっつき易いOSじゃないと勝ち目ないと思う。WMが大きく変わらない限り。
898白ロムさん:2008/08/06(水) 02:12:04 ID:pYA4kpVR0
>>890
「てにおは」が間違ってるって指摘してんだよ、ガキw
899白ロムさん:2008/08/06(水) 02:12:14 ID:NDQTV0Qc0
>>894

だって何処って言えばいいんだよw
900白ロムさん:2008/08/06(水) 02:13:41 ID:JKSNrPbz0
>>889
読んでて面白い話をするやつめ
901白ロムさん:2008/08/06(水) 02:14:42 ID:NDQTV0Qc0
>>895

まぁ、なんでも良いよw。世の中にはいろんな業種があるのよ。

真相は女の子達のみぞ知るの方がお前らも通い甲斐があるし妄想ふくらむだろw
902白ロムさん:2008/08/06(水) 02:14:58 ID:DHRY5oEf0
>>900
面白いと思った?思っちゃった?
903白ロムさん:2008/08/06(水) 02:15:22 ID:NDQTV0Qc0
>>898

だから何w? 無職の大人にはいわれたくねーよw
904白ロムさん:2008/08/06(水) 02:15:47 ID:QF5g2Nnt0
>>889
お前の話の転がし方を見習いたいぜ
905白ロムさん:2008/08/06(水) 02:16:44 ID:NDQTV0Qc0
>>902

まぁ、なんでも良いよw。

信じるのはあなた次第って奴だよなw。ソレが2ちゃんねるw
906白ロムさん:2008/08/06(水) 02:17:46 ID:pYA4kpVR0
キャバ嬢相手にケータイについて薀蓄垂れるキモい>ID:NDQTV0Qc0
907白ロムさん:2008/08/06(水) 02:18:28 ID:KceDhUAd0
秋葉原 ヨドバシカメラ iphone 在庫たっぷりありますよ。

緊急入荷だそうです。

〒101-0028
東京都 千代田区神田花岡町1-1 JR山手線他秋葉原駅より徒歩1分
営業時間: 09:30 - 22:00
電話番号: 03-5209-1010
908白ロムさん:2008/08/06(水) 02:19:08 ID:NDQTV0Qc0
>>904

それは企業秘密よ。伊集院にで聞いてみろw
909白ロムさん:2008/08/06(水) 02:19:18 ID:WI82Lgtk0
>>900
日本人は一気にブームになって、すぐ飽きるからな。
M7クラスの東北地震なんか古い出来事のように扱われてる。
iphoneみたいなブームになったグッズなんか
たまごっちみたいに持ってる奴は見せないし、
話題に出したら恥ずかしい状態だ。
910白ロムさん:2008/08/06(水) 02:19:33 ID:NDQTV0Qc0
>>906

事実だったので相当悔しかったんですねw。解りますw
911白ロムさん:2008/08/06(水) 02:20:33 ID:NDQTV0Qc0
>>909

たまごっちミニを携帯に付けとくと地味に話題になるよ。以外とアレをしらんのよ。
912白ロムさん:2008/08/06(水) 02:20:50 ID:QF5g2Nnt0
>>908
伊集院静 かよ、なんとか聞いてみよう。
913白ロムさん:2008/08/06(水) 02:22:03 ID:6rblT75bi
>>909
iPhoneは年間4000万台販売できる増産体制に入ったらしいけどね。
914白ロムさん:2008/08/06(水) 02:22:22 ID:WI82Lgtk0
>>911
そんなウケ狙いの努力するほどのものじゃないなw
それよりキャバネタで楽しませろよ
915白ロムさん:2008/08/06(水) 02:23:46 ID:g1YeSX2M0
たまごっちミニはいいかもな。今度やってみよう。
916白ロムさん:2008/08/06(水) 02:28:24 ID:zBS/Z/3b0
>>864
モデルチェンジあるの?
917白ロムさん:2008/08/06(水) 02:31:01 ID:BAbZTuZa0
夏モデルでクリスマス商戦を乗り切ろうとするような無粋なappleじゃないよな。
年末には新モデルを出すはず。
918白ロムさん:2008/08/06(水) 02:31:08 ID:pYA4kpVR0
>>910
俺はキャバとか行かないし
周囲にもキャバ通いしてるやつ居ないから
珍しい生き物を観察するつもりで君の発言を読んでるwww
919白ロムさん:2008/08/06(水) 02:31:57 ID:pYA4kpVR0
あ、もちろん細部の大半は創作だと思って読んでるけどなw
920白ロムさん:2008/08/06(水) 02:34:14 ID:fDmMjiOS0
OS X(笑)
921白ロムさん:2008/08/06(水) 02:34:36 ID:6rblT75bi
>>863
モデルチェンジと言っても、2Gが3Gになった程度で、ソフトは無償アップグレードされたんだけどな。

モデルチェンジの買い控えに期待するようになってきたアンチ哀れ
922白ロムさん:2008/08/06(水) 02:35:27 ID:uCrKQbpwO
Touch買ってきた
やっぱり禿電話でiPhoneとか無意味すぐる


どうせ1年しないで飽きるのに青空圏外に2年以上払い続けるとか苦行僧ですか?

iPhone増産体制になっちゃったし新型Touchの方に期待しながら現行Touchで暇つぶしコレ最強

923白ロムさん:2008/08/06(水) 02:35:36 ID:QF5g2Nnt0
>>916
せざるを得ないだろう。
このまま不評のままで\(^o^)/オワタ なんてことは避けたいだろう。
ハード面でも改良して出してくると予想。
924白ロムさん:2008/08/06(水) 02:35:43 ID:pYA4kpVR0
このスレでしつこく
「キャバ嬢が爪で操作できない」って連呼してたの
お前だったんだなwww
925白ロムさん:2008/08/06(水) 02:36:24 ID:/+fovrTQ0
キャバクラ嬢も仕事だからねぇ
926白ロムさん:2008/08/06(水) 02:37:35 ID:NDQTV0Qc0


ttp://www.death-note.biz/up/img/18473.jpg

ちょっとウケたわw
927白ロムさん:2008/08/06(水) 02:38:18 ID:WI82Lgtk0
>>923
ハード面は、まずBTプロフィール増加に期待したい。
BTでデータ通信したり、音楽聴いたり、キーボード繋げたり。
928白ロムさん:2008/08/06(水) 02:40:26 ID:NDQTV0Qc0
>>918

上から目線の発言コタコレw

2ちゃんで二人称が「君」とかそういうリテラシーの高さを演じようとしてる奴って大概ニートかその辺だからなw
929白ロムさん:2008/08/06(水) 02:40:31 ID:g1YeSX2M0
オレ的にはアップルのデザイナーが作った絵文字が使えたら、
買うかもしれん。
930白ロムさん:2008/08/06(水) 02:40:49 ID:DHRY5oEf0
>>927
話題に出したら恥ずかしい状態なのに
ハード面は期待したいんだ
931白ロムさん:2008/08/06(水) 02:41:00 ID:HEyhqjB80
>>921
去年9〜12月に230万台売れたのが、1〜3月は170万台、4月と5月では60万台しか売れなかった。
モデルチェンジの買い控えじゃないとするとこの失速はなんなんだろうね。
932白ロムさん:2008/08/06(水) 02:42:42 ID:Dqcim7Ts0
売れなかったのか?(爆笑
933白ロムさん:2008/08/06(水) 02:42:57 ID:NDQTV0Qc0
>>924

ってか客扱いかよw

なんでも良いけど女の子のキモチも察してお前らiPhone出すの控えろよw
934白ロムさん:2008/08/06(水) 02:43:33 ID:PL4efsFU0
>>931
実用性を売るケータイじゃなくて、流行り物だから。
935白ロムさん:2008/08/06(水) 02:45:15 ID:DHRY5oEf0
>>931
6月に新しいの発表して7月に発売するのに
4月と5月も生産供給してると思う?
あいつで品薄だっていうので3G真近って言われてたし
936白ロムさん:2008/08/06(水) 02:46:06 ID:uCrKQbpwO
しかしなんで失敗作を増産体制とかにするかな?
切り捨てて新型速攻で出して欲しいのに
販売する通信キャリアもサクッと変えて欲しい

937白ロムさん:2008/08/06(水) 02:47:06 ID:PL4efsFU0
店頭で触ってみたけど、文字打つのが悲惨だな。
手書き認識かキーボードがつけばいいんだが。
938白ロムさん:2008/08/06(水) 02:47:32 ID:HEyhqjB80
>>935
3月以前に60万台以上の在庫抱えてたってこと?その方があり得ないんじゃない。
939白ロムさん:2008/08/06(水) 02:50:35 ID:YmvBBf1u0
儲の主張:iPhoneはPCと組んで使うガジェット。PCと併用が当然
→日本人は単独で完結していないシステム嫌い。

儲の主張:内蔵で8GBとか16GBのメモリーが入っているのに、なんでSDスロットが必要なんだよ
→iMacと同クラスの小型機でもPCIスロット付けるのが日本のメーカー。そしてそれを喜んで買うのが日本人。
940白ロムさん:2008/08/06(水) 02:51:35 ID:DHRY5oEf0
>>938
そう?
1〜3月は170万台売れてるし
ちゃんと品薄になってるから供給減らしてたのは明白じゃん?
941白ロムさん:2008/08/06(水) 02:53:44 ID:iBL4z3xo0
>>931
engadgetとかには4月に、次世代iPhoneの試作機(iPhone 3G)が出回ってると言うニュースが出てたよ。
942白ロムさん:2008/08/06(水) 02:53:59 ID:xl8GvKQJ0
やっぱ安くなったといえど冷静に考えれば今更欲しくならないな
1ヶ月って誤差はでかいんだよ
発売当日から二段定額入れれば罠にかかる奴も多かったのに禿狙いすぎ
943白ロムさん:2008/08/06(水) 02:54:36 ID:OYxnJhKt0
>>939

嫌いじゃないよ。単独で動作できないから劣ってると言ってるだけだよ。
944白ロムさん:2008/08/06(水) 02:54:44 ID:DHRY5oEf0
945白ロムさん:2008/08/06(水) 02:55:16 ID:HEyhqjB80
>>940
倉庫のコスト考えれば生産を絞ったとしても少なくとも4月中は作っていたと考える方が自然でしょう。
実際は5月に入ってもある程度は作っていたんだと思うよ。
946白ロムさん:2008/08/06(水) 02:58:18 ID:DHRY5oEf0
>>945
新型の生産も同時に作ってたって事かな?
947白ロムさん:2008/08/06(水) 02:58:46 ID:OYxnJhKt0
>>945

初代のiPhone 購入者は7割マカーだよ。


いくらマカーでも、一人で何台も買わないし。家族に配っても
限界があるから、頭打ちはApple想定通りだよ。

948白ロムさん:2008/08/06(水) 02:59:22 ID:h7ywF0Op0
スマートフォンどころか今やレガシーフォンでさえWVGA+ワンセグ。
大画面なのにHVGAは情けない。
カメラで動画撮れないし、ワンセグ使えないし、
マルチメディア対応の弱さは何世代も古い。
949白ロムさん:2008/08/06(水) 03:00:46 ID:NDQTV0Qc0
>>946

マジレスすると同時に生産のラインが動いてないとおかしくね?
ただ、初代の方は相当しぼってるだろうけど。
950白ロムさん:2008/08/06(水) 03:00:51 ID:YmvBBf1u0
>>944
何をしたいのか意図がわからんが、


かのラスキンがデザインした初代Macの系統も、Macintosh SEにいたってPDSスロット装備を余儀なくされたとは言っておく。
951白ロムさん:2008/08/06(水) 03:01:53 ID:YbfOqGBf0
>>948
高解像度液晶を積むと処理速度が追い付かないという噂だけどね
952白ロムさん:2008/08/06(水) 03:02:56 ID:HEyhqjB80
>>946
初期入荷は100万なんだから6月から作り始めても間に合うんじゃないのかな。

週80万台で年4000万台の生産台数って言われてるけど、もともとアップルは
年2500万台売るって言ってるから週40万台ないしそれ以上の生産体制はあるん
だろうし。
953白ロムさん:2008/08/06(水) 03:04:22 ID:h7ywF0Op0
次スレはまだか
954白ロムさん:2008/08/06(水) 03:04:48 ID:DHRY5oEf0
>>949
まぁ、ディスコンつっても
交換用やパーツ取りも必要だわなw
失礼いたしたorz
955白ロムさん:2008/08/06(水) 03:08:07 ID:h7ywF0Op0
【泥舟】iPhone 葬式会場 Part43【沈没】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217956093/

キャバ殿、乙にござる
956白ロムさん:2008/08/06(水) 03:14:07 ID:DHRY5oEf0
今、過去記事みてたら早い段階で
4月の後半で3Gリークしてた
http://japanese.engadget.com/2008/04/25/iphone-3g-gps/
5月はいろいろリークあったみたいで、WWDCも5/13発表
http://japanese.engadget.com/category/apple/page/5/
957白ロムさん:2008/08/06(水) 03:20:51 ID:HEyhqjB80
http://japanese.engadget.com/2008/04/28/3g-iphone-foxconn-6-300/

この記事によると、5月末までに準備して、6月に300万台作ったってことみたいね。
958白ロムさん:2008/08/06(水) 03:22:24 ID:gGUKAZKl0
>>948
ワープロのパソコンみたいな機能がついた携帯
それが日本の携帯
959白ロムさん:2008/08/06(水) 03:26:17 ID:gGUKAZKl0
iphoneの流れは止まらないよ
いい加減認めろよ
ブログや検索の総数が尋常じゃない

960白ロムさん:2008/08/06(水) 03:27:15 ID:1hUfRTMS0
>>958
>ワープロのパソコンみたいな機能がついた携帯

どういう意味?
961白ロムさん:2008/08/06(水) 03:28:43 ID:/jKNuXi2O
に、じゃないか?
962白ロムさん:2008/08/06(水) 03:31:51 ID:sMATrnx10
>>846
だから一部のマニアにでしょ?
売れてます売れてますってどこかの必死なセールスマンかよw

まったく売れてないよ。
売れているって言うのはニンテンドーDSみたいなこというの。
どこに危機感持たなきゃいけないのかまったくわからん。
ガラパゴス?結構でしょ。
むしろ世界的に見て一番進化してるしね。日本の携帯って。

パソコンないと楽しめない絵文字使えない出来損ないが
人気沸騰すると思うほうがおかしい。
963白ロムさん:2008/08/06(水) 04:01:48 ID:uCrKQbpwO
iPhoneはアップルな時点で日本の携帯よりガラパゴスだとおもふ

携帯としてメインで安定&気楽に扱えないうちはダメぽ

スマートフォンとして閉鎖的で不便なうちはダメぽ


所詮iTunes同期専用機
しかもバグ取り遅くてiTunesアップデートの度に不安
964白ロムさん:2008/08/06(水) 04:36:31 ID:W0GzeIMD0
>>962
>売れているって言うのはニンテンドーDSみたいなこというの。
DSの場合は発売から1年経っても一週間で20万台over(発売した月だけで50万over)
iPhoneの場合は一番売れるはずの発売日から3日間で2万5千台

相手にもならんねw
965白ロムさん:2008/08/06(水) 05:39:31 ID:6rblT75bi
iPhoneはケータイとかスマートフォンというものに終焉を告げるものなんだけどな。
携帯電話ではあるけど、20世紀の遺物のケータイではない。
966白ロムさん:2008/08/06(水) 05:50:29 ID:2eeE3QA90
iPhone 3Gって、そろそろ400万台だよね?
967白ロムさん:2008/08/06(水) 05:55:59 ID:j7qJUufZO
コンセプトが違うだけでは終焉は来ない
ショボい市場で受けたからと調子に乗って、国産携帯の性能が上がり過ぎた頃に浮かれてやって来て返り討ち
初回に売れたのは、たったの25,000台だったか?
968白ロムさん:2008/08/06(水) 06:08:51 ID:qUkgoZrU0
やっぱソフトがぼろぼろだったから、
アップデートが出るとみんな慌ててインストールするんだなw

でもほとんどの問題が直ってないよ
次のアップデートで、また糠喜びしな!
969白ロムさん:2008/08/06(水) 06:09:14 ID:2eeE3QA90
しょぼい市場というのは、明らかに国産携帯電話市場だろ。
クローズドで、UIの設計もひどい。
コンピューターやWebとの連携も期待できない。

国内の初回出荷分が25,000万台だったという事や、この先、国内に於いて爆発的なセールスを記録するかは分からんが。

数だけが問題だと考えるのであれば、それはちょっと考えが足りない。
970白ロムさん:2008/08/06(水) 06:28:09 ID:cxq8Z9Gw0
>>969
アメリカの方が遥かにショボイ市場。
何年か前のドコモが欧州展開を始めたとき、
日本の携帯電話は無駄にハイスペックでエクスペンシブじゃないかと
評価を受けた受けていたように、
そして日本で売られるノキア製端末が低機能であると評価されるように、
欧州は日本の数歩後追い。
そしてアメリカはさらに後ろ。
日本で売られるモトローラ端末が
ノキアより低機能なのを見れば分かるだろう。
あんなモトローラ端末が普通にハイエンドとして買われるような
数年遅れたショボイ市場なんだから、iPhoneは人気出て当然。
971白ロムさん:2008/08/06(水) 06:31:14 ID:2eeE3QA90
初回出荷台数は国内限定で話が進んでるから、国内携帯電話市場と書いただけで、
アメリカだろうが一緒だよ。
iPhone、それからスマートフォンとそれ以外のそれぞれの市場だよ。
972白ロムさん:2008/08/06(水) 06:34:13 ID:xrXsgKSH0
>>971
いやいや、どう考えても日本市場の方がショボいというのはおかしいですからw

iPhoneが受けた市場は、世界的に見てショボい市場だけですよ。
973白ロムさん:2008/08/06(水) 06:39:09 ID:cxq8Z9Gw0
>>971
「ショボい市場で受けたからと調子に乗って、
国産携帯の性能が上がり過ぎた頃に浮かれてやって来て」
に対して、日本市場の方がショボイと言ってるようだけど、
相対的に日本市場のことをショボイとみなせるような
「第一世代iPhoneが受けた市場」というのは
どこのことだと考えてるの?
974白ロムさん:2008/08/06(水) 06:39:12 ID:2eeE3QA90
そう?
iPhoneが既に国内の市場に存在していたなら、しょぼいとは思わないよ。
でも、事実はiPhone以前にiPhoneは存在していない。

確かに国内携帯電話は独自の発展を遂げたとは思う。
でも、これはその他の分野のテクロジー(概ねパソコン)を流用し、
論理的な設計も無く機能を追加しただけじゃないか?
975白ロムさん:2008/08/06(水) 06:42:14 ID:xrXsgKSH0
>>974
前半は意味不明で、後半は妄言です。
976白ロムさん:2008/08/06(水) 06:42:40 ID:2eeE3QA90
>>973
前後して974でも書いたけど、
つまり、魅力的な製品が出てこない市場だから、
それこそ、しょぼいんじゃないの?って事かな。

これまでの携帯電話の歴史を振り返れば、それは素晴らしいと思うよ。
ただし、そういう輝かしい時代はとっくに終わってる。
977白ロムさん:2008/08/06(水) 06:43:11 ID:2eeE3QA90
>>975
馬鹿なら、書き込むな。
978白ロムさん:2008/08/06(水) 06:45:02 ID:7N/2XvDM0
「iPhoneを持っている人とそうでない人では人生の速度が変わる」

 iPhoneの機能を9枚のプレゼン資料で改めて説明し、自分の端末を使った
デモにも長い時間を割いた。ソフトバンクホークスの試合結果をチェックし
たり、そろばんのアプリをはじいて見せたり、楽器のアプリでドラムやギター
を演奏したり、「ゴルゴ13」の漫画アプリをめくったり、クリックすると
“プチプチ”がつぶれるアプリで遊んでみせたり──普段から使い込んでいる
様子がよく分かるデモだった。

 これが優に10分以上続いた後、その後同社スタッフ2人が「ビジネスでの
使い方」「プライベートの使い方」をそれぞれデモ。スタッフが操作に詰ま
り、孫社長が「ここをこうすれば」と助け船を出すシーンもあった。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/05/news102.html
979白ロムさん:2008/08/06(水) 06:48:30 ID:cxq8Z9Gw0
>>974
>iPhoneが既に国内の市場に存在していたなら、しょぼいとは思わないよ。

iphoneを出す前の土俵としての市場がショボイかどうかだよ。
存在していたらというのは話が全然違う。
昨年、iphoneを出したらアメリカで受けた。
それはアメリカの市場がショボイおかげ。
それで図に乗って日本にやってきても、受けるわけが無い。
そういう対比なんだから、iphoneを出す前の昨年のアメリカの市場と、
iphoneを出す前の今年の日本市場を比較してどちらがショボイか
の観点で比較結果について考えないと意味がない。
「存在していたら」なんて言い出したら、まるでキチガイ発言だぞ。
980白ロムさん:2008/08/06(水) 06:50:47 ID:levCPQM80
Nokiaとかモトローラに日本の市場は世界市場からみて独自でおかしいって言われるのはわかるけど
世界に独自仕様を持ち込もうとしてるアップルから言われてもはぁ?とはなるだろ
981白ロムさん:2008/08/06(水) 06:52:51 ID:cxq8Z9Gw0
>>976
>前後して974でも書いたけど、
>つまり、魅力的な製品が出てこない市場だから、
>それこそ、しょぼいんじゃないの?って事かな。

うーん、ここまでくると君は電波飛び過ぎだね。
読む価値すらない。
982白ロムさん:2008/08/06(水) 06:54:13 ID:xrXsgKSH0
>>976
iphoneは、appleだから出せたんじゃなくて、
アメリカ市場によって生み出された(appleじゃなくても出た)
という、個性的な意見なんですね。

全ての発言が妄言なのには驚かされます。

信者ですか?
983白ロムさん:2008/08/06(水) 06:56:30 ID:2eeE3QA90
国内市場がしょぼいという発言に、それに対して海外の市場が成熟しているなんて言うつもりは無いんだよ。

つまり、iPhone以前の国内市場からiPhoneが産まれる事は無かった。
そういう意味でのしょぼいだよ。
たくさんの新しい可能性を示唆する製品が生み出される市場であったなら、それはしょぼいとは思わないって事。

要するに、携帯端末ベンダとキャリアによる、これまでの市場を指している。
984白ロムさん:2008/08/06(水) 06:59:21 ID:2eeE3QA90
どうでもいいけど、ひどいなこのスレッド。
揚げ足取りだけが目的である議論って不毛だと思わないの?
985白ロムさん:2008/08/06(水) 07:03:24 ID:cxq8Z9Gw0
>>983
説明能力不足と錯誤が巧妙に組み合わさっているな。
せめて説得力くらいは伴ってくれないと
はいそうですか
で終わり
986白ロムさん:2008/08/06(水) 07:06:07 ID:xrXsgKSH0
>>983
appleの独自性でもなく、appleの功績でもなく、
市場の功績と言いたいんですね。
その個性的な意見の根拠は何ですか?
987白ロムさん:2008/08/06(水) 07:09:45 ID:cxq8Z9Gw0
>>982
信者なら、
「欧米の市場でどのメーカーも作り出せなかった物を
アポーは作り出した。アポーだからできたんだ」
といって、欧米の既存市場を否定するから
少なくともあぽ信者じゃないな。
どちらかというとアメリカ市場信者。すごいレア種。
988白ロムさん:2008/08/06(水) 07:13:42 ID:xrXsgKSH0
>>987
いろんな人がいるんですね。めまいがしそうです。
いったいどのキャリアとメーカーを支持してんでしょかね
989白ロムさん:2008/08/06(水) 07:17:46 ID:tknEakOK0
iPhone信者が自慢げに周りの人に購入を勧め、その気になって買ってしまった人が
あまりの使い辛さに怒り心頭、傷害事件に発展しないか心配だ。
990白ロムさん:2008/08/06(水) 07:19:48 ID:CBOZHATA0
>>984
>揚げ足取りだけが目的である議論って不毛だと思わないの?
という揚げ足をとってるわけですね。わかります。
991白ロムさん:2008/08/06(水) 07:21:07 ID:nHuJfzg20
>>983
お前は国内市場だとか海外市場だとかひっくるめてるが、
海外市場は国によって全然違うぞ。
国内だって、iPhoneを受け入れることができたSBと、
要求受け入れできずに交渉決裂になったdocomoでは全然性質が違う。
米国でも受け入れできたATTとできなかったedgeでは全然違う。
992白ロムさん:2008/08/06(水) 07:34:55 ID:Vc2pfcHV0
iPhone 3G 133g 連続通話5時間(300分)
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

F906i 142g 連続通話210分
N906i 133g 連続通話220分
P906i 123g 連続通話200分
SH906i 135g 連続通話215分
SO906i 129g 連続通話230分
N906iμ 106g 連続通話220分
N906iL 127g 連続通話220分
SH906iTV 143g 連続通話200分
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/906i/index.html
993白ロムさん:2008/08/06(水) 07:38:08 ID:i1Sj+bXj0
嫉妬の気持ちを抑えられず、自分に同調しない者を罵倒し始めると信者。
いずれの陣営も
994白ロムさん:2008/08/06(水) 07:43:42 ID:cxq8Z9Gw0
>>969
日本の携帯電話市場がクローズドだと言ってるが、
それは独自の周波数割り当てと国際的に普及したGSMを採用しなかった
ということで生まれる障壁からきてるわけだが、
しかしその最たるものはアメリカのほうだぞ。
W-CDMAが広がるまで、アメリカは独自の規格で他国との壁ができていて、
今でも多く残ってる。
ヨーロッパから見ればどちらも閉鎖的だが、
W-CDMAに遅れのあるアメリカの方が酷い。

995白ロムさん:2008/08/06(水) 07:47:06 ID:Vc2pfcHV0
996白ロムさん:2008/08/06(水) 07:47:56 ID:Vc2pfcHV0
997白ロムさん:2008/08/06(水) 07:48:58 ID:Vc2pfcHV0
998白ロムさん:2008/08/06(水) 07:49:07 ID:zPpTLVLT0
次スレ

【泥舟】iPhone 葬式会場 Part43【沈没】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217956093/
999白ロムさん:2008/08/06(水) 07:50:15 ID:Vc2pfcHV0
1000白ロムさん:2008/08/06(水) 07:50:28 ID:2eeE3QA90
>>994
それは、書き方悪かったな。
クローズドで、UIの設計もひどい。
コンピューターやWebとの連携も期待できない。

これ、各端末の事であって、市場の話じゃない。

その後に、そんな端末しか企画できない既存の携帯電話市場、業界はしょぼいって話。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。