【泥舟】iPhone 葬式会場 Part38【沈没】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2008/07/31(木) 00:23:43 ID:iKHVOJiQ0
>>943
タブレットPC用の、Office OneNoteとかかな。
953白ロムさん:2008/07/31(木) 00:24:33 ID:tWJeNsYy0
>>951
やっべえwwもう1000万台かよwww
ってことはiPhone 3Gは400万台ってこと?
ちょっと売れ過ぎだろjk

954白ロムさん:2008/07/31(木) 00:25:07 ID:v5EPiDoc0
>>951
世界の1/10程度、国内で100万台ぐらいは売れてるのかな?
まさか10万台以下ってことはないよな?
955白ロムさん:2008/07/31(木) 00:25:43 ID:yqQcuDjN0
>>953
iPhone 2Gは1年で600万台だったのに
iPhone3Gは3週間で400万台
正直このペースはやばいよな。。。。。
956白ロムさん:2008/07/31(木) 00:28:23 ID:JgsklXEB0
>>953-955
そんな事は書いてない。w
957白ロムさん:2008/07/31(木) 00:28:40 ID:48uGB3UJ0
国内じゃ数万台だろうね今のところ
日本から見りゃ糞端末だし、林檎から見ても日本は大した市場じゃないから
その程度でおk
958白ロムさん:2008/07/31(木) 00:28:47 ID:yqQcuDjN0
>>954
日本は禿が事前予約も取らずに品薄戦略に出たから
アップルからほとんど回してもらえなかった

イギリスなんて日本の半分の人口なのに
キャリアが発売前に30万台も予約取ったおかげで
初日に10万台も回してもらえたのに、日本では2万〜3万しか回してもらえず涙目www
そりゃ予約が確定してる国に回すよな、普通。

それ以降もあんまり回してもらえず、こないだの週末にやっと少し回してもらえた。
行列つくろうとして予約取らなかったのが裏目に出た日本。
これからも大量に回してもらえるのかは疑問
勢いのあるときに大量に流通させたほうがよかったと俺は思うんだがなぁ。。。
959白ロムさん:2008/07/31(木) 00:29:29 ID:tWJeNsYy0
Microsoftもタッチパネルなんかに色気を見せずに
独自の路線でいけばいいのにな
こういうインターフェースはハードとソフトが
密接に結びついてる必要があるから
Appleに勝てるわけないのに
960白ロムさん:2008/07/31(木) 00:29:44 ID:yqQcuDjN0
>>956
英語読めないのか?
961白ロムさん:2008/07/31(木) 00:32:03 ID:JgsklXEB0
>>960
ゴメン、勘違い。
既に1000万台販売したとかって話で盛り上がってるのかと思った。
962白ロムさん:2008/07/31(木) 00:32:51 ID:pMYDP1r90
UIなんて、UNIXのCUIで充分だ!

ファイルの一覧はlsで開く!!!!
963白ロムさん:2008/07/31(木) 00:33:18 ID:QkW6TM3y0
世界で600万台販売分のiPhone2Gのユーザーが3Gに乗り換えてる+3G新規ユーザーだし
2G+3Gの累計台数が1000万超えてても別にびっくりするほどでもないんじゃね?
964白ロムさん:2008/07/31(木) 00:33:35 ID:z35+g+wd0
ケータイと比較!「iPhone」できるコト、できないコト【中編】
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080728/1017109/?bzb_pt=0

【iPhone発売!しかし日本の携帯電話とメールができない?】
■迷惑メール対策をしたケータイは、iPhoneのメールを受信できない?
       迷惑メール対策の設定     iPhoneからの受信可否
NTTドコモ      受信拒否 強           ×
au        フィルターレベル(高)        ×
ソフトバンク  ケータイ/PHS設定(中レベル)      ○


【メールを重視すれば、今使っているケータイとの併用が無難】
 結論としては、iPhoneを購入するのなら、今使っているメインの携帯電話と別に契約することを
お勧めする。もしメインの携帯電話を機種変更や MNPでiPhoneに変更してしまった場合、
今まで利用してきた携帯電話同士のような、快適なメールの送受信は行いづらくなってしまう。

 また、もしこの迷惑フィルターの問題が解決したとしても、現時点で「[email protected]」の
メールは着信時に着信音やバイブレーションが動作せず、画面表示でしか着信が通知されない。
iPhoneで日本の携帯電話と同じような、ほぼリアルタイムのメール送受信を快適に行うには、
Appleやソフトバンクによる仕様変更が必要だろう。

【iPhoneのフルブラウザーファイルのアップロードに非対応】
 iPhoneのフルブラウザーはファイルのアップロードに対応していない。ブログやmixiなどのSNSへ、
iPhoneを使った写真付き記事の投稿を考えている人には期待外れな点だろう。現時点で写真付き記事を
投稿するにはブログやSNSサービスが、メールかiPhone用アプリによる投稿方法を用意する必要がある。
今のところ、モバイル環境から国内のブログやSNSサービスへ記事投稿を行うには、
日本の携帯電話の方が便利なことがほとんどだろう。

 さらに、フルブラウザー利用中はテンキーモードでの日本語入力が遅くなりがちなうえ、大容量かつ
複雑なWebサイトを表示しているとフルブラウザーが強制終了しやすくなる。一度圏外に入って圏内に
戻ると、数分間通信を行えないままになる点も不便だ。

【iPhoneなら、PCのメールやオフィス文書をどこでも受信できる!】
 ソフトバンクのEメール(i)はプッシュに対応していないが、メールサーバーにメールが届くとほぼ
リアルタイムでiPhoneの画面に画面に着信通知が表示される。ただし、着信通知が届いても
着信音やバイブは作動せず、メール本文も受信されていない(「メール」を起動すると受信される)
など、使い勝手はプッシュ対応のメールアカウントにやや劣る。

■プッシュメール・着信通知を利用できるメールアカウント
        自動受信(プッシュ)  自動着信通知    着信音    バイブ
Eメール(i)        ×         ○※        ×      ×
MobileMe        ○         ○         ○      ○
米Yahoo!Mail       ○         ○         ○      ○
Exchange        ○         ○         ○      ○
※全画面表示で通知される
965白ロムさん:2008/07/31(木) 00:33:56 ID:QOYHP9Iz0
>>951

>Maybe there will be a gold ticket in the box entitling the bearer
>to a special tour of the Apple Campus in Cupertino by Steve Jobs
>wearing a top hat, and a magic elevator ride at the end that is not
>an idiom for a homo-erotic encounter.

この最後の文章はなんだ?w
966白ロムさん:2008/07/31(木) 00:34:52 ID:48uGB3UJ0
糞具合がバレる前に、さばけるだけさばいたほうが良かったけど
そもそも入荷量が足りないのではどうしようもないな
週末小出し戦術も理解できなくはないし、しゃあない
967白ロムさん:2008/07/31(木) 00:36:00 ID:JgsklXEB0
>>966
だから、そういう商売してないんだって。気付け。
良いものを売ってるだけ。
968白ロムさん:2008/07/31(木) 00:36:50 ID:GHUD45PU0
iPhone 3Gは中国工場で製造
A Peek Inside the iPhone Factory : iSmashPhone
http://www.ismashphone.com/2008/07/a-peek-inside-t.html


おまけ
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/08/18/386.html
969白ロムさん:2008/07/31(木) 00:38:34 ID:Ki+hCXDx0
>>966
もはやかなり潤沢に出回ってる感があるよなあ
会社帰りに通るヨドバシで「完売」の文字がまったく見られなくなった
店員は待ち構えてたかのように声かけてくるし
ほんと、無理やりにでも熱いうちに打っとくべきだったよ
970白ロムさん:2008/07/31(木) 00:42:27 ID:6SPr6FD50
>>969
どこのヨドバシよ?
少なくとも新宿界隈のヨドバシはずっと在庫切れだ
たまに入荷しても片っ端から売れてくぞ
971白ロムさん:2008/07/31(木) 00:42:49 ID:Ki+hCXDx0
>>970
横浜
972白ロムさん:2008/07/31(木) 00:43:09 ID:4w11f0pG0
touchは出た当時16Gが品薄で、たしかそれが2ケ月くらい続いたなあ。
touchより静かな感じがするな。
973白ロムさん:2008/07/31(木) 00:45:56 ID:tWJeNsYy0
>>969
俺の行動範囲では完売ばかりなんだが…
974白ロムさん:2008/07/31(木) 00:46:42 ID:tWJeNsYy0
Macと同じで田舎者には売れないってことなのかな
975白ロムさん:2008/07/31(木) 00:47:48 ID:fXxbGJ5x0
iPhoneのいらつくことTop10
http://news.goo.ne.jp/article/wiredvision/business/2008news1-17448.html

もう既出かもしれないけど、
機能的にずいぶんと酷いって叩かれてるみたいだねぇ
976白ロムさん:2008/07/31(木) 00:48:09 ID:QOYHP9Iz0
地域によるんじゃね?あと店によっても違うのは、発売当初からそうだった。
隈なく回ってどこにもなかったのに、ひょいと寄ったダイエーにあったとか。


ところでMocah VNCの正式版はすげえな。こればっかりはマジで賞賛できる。

ハードを生かすも殺すも、開発者次第だと、ほんと思う。
977白ロムさん:2008/07/31(木) 00:48:15 ID:Ki+hCXDx0
なんだよ、感じ悪いなあ
978白ロムさん:2008/07/31(木) 00:49:45 ID:QOYHP9Iz0
>>975
そこさ、WIREDなんだから、愛しさ余って。。ってな記事だってことを理解した上で貼った方がいいと思う。

ついでに既出だ。
979白ロムさん:2008/07/31(木) 00:53:11 ID:4w11f0pG0
>>974
それはあるかもしれない。
iPhoneのウリのひとつのHSDPAの高速通信だけど、田舎じゃ使えないんだよね。
さすがに各県庁所在地付近にはあるそうなんだけど。
980白ロムさん:2008/07/31(木) 00:54:55 ID:Ki+hCXDx0
>>979
一応、横浜も県庁所在地なんだけどなあ
981白ロムさん:2008/07/31(木) 00:55:41 ID:iKHVOJiQI
>>975
200分もブラウズって、自慢でしかないよね
982白ロムさん:2008/07/31(木) 00:56:40 ID:4w11f0pG0
>>980
え?余ってるって横浜なのか。うーん、じゃあもう欲しい人にはあらかた行き渡ったってことかに?
983白ロムさん:2008/07/31(木) 00:58:14 ID:mQqwV0oM0
寧ろ地方で売れたら困るんじゃ無いの?
どう誤魔化したところでドコモとauの足元にも及ばないエリアと速度な訳で
この先も放置するしか道は無いんだろうし
地方は横の繋がりが強いから禿が使えないってのは漁師のじいさん達でも知ってる
ちなみに恐ろしい程じいさん達が女子高生並に携帯使いこなしてるんだわw
984白ロムさん:2008/07/31(木) 00:58:22 ID:Ki+hCXDx0
>>982
そういうことだと思うんだけどね
ヨドバシだけじゃなくて、10m程度しか離れてないソフトバンクにも
在庫あったらしいから
そっちは、iPhone板の在庫状況スレで見ただけだからわかんないけど
985白ロムさん:2008/07/31(木) 00:58:45 ID:QOYHP9Iz0
>>981
そう、

>7. 音声ダイヤル機能がない
>なんと、iPhoneほどのハイテク機器に、まだ音声ダイヤル機能がない(近日中に搭載される可能性がある)。

>8. スクリーン側にカメラがない
>これがあればビデオ会議に便利なのだが(ただし、バッテリー持続時間はますます短くなるだろう)。

>9. 手書き認識機能がない
>iPhoneはタッチスクリーンで制御するというのに、なぜ手書き認識機能が付いていないのだろうか?
>(中国語版では認識可能なので、そのうち英語版にも登場するかも?)

このあたり、なんで最強最愛のアイフォンにこの機能がないんだ!!何故我がアイフォンに!!ってな記事だぞw

なに得意げに貼ってんだと思うんだぜw
986白ロムさん:2008/07/31(木) 01:00:40 ID:yqQcuDjN0
日本もiPhoneついに1位返り咲きかよwwww
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
987白ロムさん:2008/07/31(木) 01:03:21 ID:SMyqzzeZ0
>地方は横の繋がりが強いから禿が使えないってのは漁師のじいさん達でも知ってる
>ちなみに恐ろしい程じいさん達が女子高生並に携帯使いこなしてるんだわw

アンチの妄想キモ過ぎw
988白ロムさん:2008/07/31(木) 01:03:22 ID:PN62RZI20
落ち着いて読んでみると、そこかしこに釣り要素が盛り込まれてるな
989白ロムさん:2008/07/31(木) 01:05:48 ID:rhQf638Y0
Microsoft Windows Mobileのタッチパネルはポインティングデバイスに
徹しているから使いやすいね。
990白ロムさん:2008/07/31(木) 01:06:38 ID:4w11f0pG0
>>983
漁師とかトラックの運ちゃんって無線が仕事の必需品だから、やたら携帯
とかも詳しいんだよな。
ただ、どっかに書いてたんだけど、HSPDAのポイントの数はソフバンの
ほうがドコモより多いらしい。
991白ロムさん:2008/07/31(木) 01:07:00 ID:rhQf638Y0
アンカー忘れた。
>>989>>959へのレス。
992白ロムさん:2008/07/31(木) 01:09:04 ID:ObfuK+b+0
アンチが弱まったのはいいんだけど、
信者っぽいのも出てきたな、
草の生え方見ると。
993白ロムさん:2008/07/31(木) 01:09:18 ID:6SPr6FD50
>>989
WMは無いわ
994白ロムさん:2008/07/31(木) 01:10:14 ID:AizbPRWJ0
900 名前:白ロムさん メェル:sage 投稿日:2008/07/30(水) 23:33:08 ID:ffi/cgQk0
iPhone板の葬式スレです。
べつに移動しても良いよ、この板でやる事にこだわってはいない!という人は移動しましょう。
今ではiPhoneユーザも増え、iPhone板を利用する人も増えました。
他のスレ等を見るにしても、向こうに移動したほうが便利だと思いますよ。
本スレや質問スレの実際の使用者の生の声、体験談もチェックしながら、iPhoneについての議論を深めましょう。

【泥船】iPhone 葬式会場 Part1【沈没】@iPhone板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215969556/l50
995白ロムさん:2008/07/31(木) 01:10:54 ID:SMyqzzeZ0
>>986
2位があうの旧機種ってのが笑えるw
996白ロムさん:2008/07/31(木) 01:11:28 ID:mQqwV0oM0
>>990
ホントかな?
公開してくれないことにはどうにも
禿のハイスピ機一応持ってるけどハイスピ感じた事無いぞ
997白ロムさん:2008/07/31(木) 01:11:31 ID:0iX43wYnO
アンチスレに信者いっぱいで吹いた
暇な奴等だな
998白ロムさん:2008/07/31(木) 01:12:33 ID:Ki+hCXDx0
次スレ

【泥舟】iPhone 葬式会場 Part39【沈没】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217434327/
999白ロムさん:2008/07/31(木) 01:13:19 ID:SMyqzzeZ0
ume
1000白ロムさん:2008/07/31(木) 01:14:01 ID:TDr3uVaz0
ヨドバシ行った「iPhone緊急入荷!」って書いてあった。
誰もさわってなかった・・・ショボーン。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。