【泥舟】iPhone 葬式会場 Part34【沈没】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2008/07/27(日) 14:01:20 ID:GO5+96xai
まぁ、持ってない奴が何書いても説得力はないし
負け犬の遠吠えにしか聞こえないw
953白ロムさん:2008/07/27(日) 14:02:23 ID:RURhCdC80
>>949
ドコモから出すのなら、現在、林檎主導な部分を全てドコモ主導にならないと無理。
よってありえない。
954白ロムさん:2008/07/27(日) 14:03:19 ID:P4Vbt0j0O
>>952
逃げに入ったなw
そんなもんか…w
955白ロムさん:2008/07/27(日) 14:03:42 ID:Y4VG9zqD0
>>953
ありえないかどうかは、事情を知らないおれたちの見方に過ぎないんであって、
ドコモは努力を継続すると宣言しているのだから、
とりあえずそれに従うしかないだろうに。
956白ロムさん:2008/07/27(日) 14:04:18 ID:Kkq9FWWS0
>>949
>たとえばドコモからの発売の可能性はまだあるわけだろう。

          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |

いずれにせよiPhoneでつかみが悪くて他社でつかめたら、それはiPhoneの問題。
キャリアのせいにするのには無理があるよ。
957白ロムさん:2008/07/27(日) 14:04:28 ID:KI13x9rh0
>>949
まだ出てもいない機種を引き合いに出してまでの擁護お疲れさまですw
使う側にとっては、今電波の掴みが悪けりゃ使えない糞製品で終わりなんだよ

改善されたらその時にまたきなさいw
958白ロムさん:2008/07/27(日) 14:04:51 ID:HS/nHcIp0
こんな塗装にゴミが混ざってる糞端末、持ってない方が勝ち組だよ。
それが証拠に屑掴まされたアホが必死で擁護してるじゃねーか。w
959白ロムさん:2008/07/27(日) 14:05:38 ID:Y4VG9zqD0
>>956

不思議に思うのは、なぜ2Gの時に電波のつかみが言われなかったのだろう?

2G段階からわかってりゃ、また違う話になったんじゃねえか?
960白ロムさん:2008/07/27(日) 14:06:31 ID:RURhCdC80
>>959
おまえ、2Gと3Gの違いが何なのかわかってないだろ。
961白ロムさん:2008/07/27(日) 14:06:39 ID:Y4VG9zqD0
>>957
ああもう、だから頭の悪いアンチは、役に立たねえ。
962白ロムさん:2008/07/27(日) 14:07:26 ID:Y4VG9zqD0
>>960
わかってるさ。

それが3Gチップに由来するか否か、そこらへんを問うてるんじゃないか。
963白ロムさん:2008/07/27(日) 14:07:30 ID:03soqux+0
>>959
iPhone 2GとiPhone 3Gでは中身が全然違うから。
964白ロムさん:2008/07/27(日) 14:09:22 ID:Y4VG9zqD0
>>963
その中身のどこの違いが、問題かってことだよ。

そもそも俺を単純な信者だとみなすから話がかみ合わねえ。
俺が知りたいのは、どこに正確な問題があるか、なんだけどな。
965白ロムさん:2008/07/27(日) 14:09:32 ID:RURhCdC80
>>962
当然、チップ。
CDMA2000が主流の米国下で開発したW-CDMAの端末だしな。
林檎がわざわざ海外でテストを繰り返すなんてこと自体が考えられんし。
966白ロムさん:2008/07/27(日) 14:10:12 ID:2MTpok+Q0
電波の感度に関する部分は審査に出した後はメーカーでも勝手には変更出来ない
変更したらまた審査しなおしになる、つまり現行製品に関しては糞掴みのまま改善の可能性はありませんw

改良版が出るまで待ちましょう。
まあ、改良版が出た後でも現行製品の電波に関しては部分はいじれないので糞のままですがねw
967白ロムさん:2008/07/27(日) 14:10:36 ID:FXGqqnGUi
個人的な感想としては
塗装が悪いとか電波の掴みが悪いとかバッテリーの持ちが悪いとか
いったいどの端末の話だろうって感じ
俺のはたまたま当たりだったのかなw
968白ロムさん:2008/07/27(日) 14:10:55 ID:uGJYCN+10
まあdocomoから出る・出ないは中のエロイ人でも出てこない限り
どちら側も推測論にしかならないからこの際おいとくが、

>>949の全面パネル式は総じて電波の掴みが弱いってのは興味深い。
PRADAフォンやWILLCOM端末でも全面パネルが出ているが、
その辺でもそういった現象が確認されているのか?
ソースの提示求む。
969白ロムさん:2008/07/27(日) 14:11:22 ID:Y4VG9zqD0
>>965
なるほどね。

ではユーロ圏での反応はどうなっているのだろう?
ユーロでも掴みが悪いという声が上がっているのか?
970白ロムさん:2008/07/27(日) 14:12:06 ID:P4Vbt0j0O
今日はID:Y4VG9zqD0が 貼り付きベッタリ 必死なんだ? 超信者か? 端末依存症? w
971白ロムさん:2008/07/27(日) 14:12:17 ID:pRmkXWpV0
>>949
03でも電波のつかみが悪いとかの不評は聴かないぞ。
972白ロムさん:2008/07/27(日) 14:12:25 ID:2MTpok+Q0
>>967
幸せ回路全開の方は何時でも幸せそうですね
973白ロムさん:2008/07/27(日) 14:12:49 ID:Kkq9FWWS0
>>965
なら単純にiPhoneの問題じゃん。
974白ロムさん:2008/07/27(日) 14:13:08 ID:Y4VG9zqD0
>>968
たとえばイモバ端末は見事にパネルの大きい順のようだよ。

芋軽>芋星>芋犬。

ソースはないが、技術論としちゃ一般的な話。
975白ロムさん:2008/07/27(日) 14:13:19 ID:P4Vbt0j0O
>>967
君には関係無いから オナニースレ行きなよw
976白ロムさん:2008/07/27(日) 14:14:15 ID:Y4VG9zqD0
>>970
役に立たない煽りで、自分の持ってる携帯に満足したいだけなら、のこのこ出てくるなよなw
977白ロムさん:2008/07/27(日) 14:14:36 ID:uGJYCN+10
>>966
ジョブズの基調講演での発表から発売まで1ヶ月ちょっとという
異例の短期間から、もしかしたら政治的なごにょごにょなどがあって
正式な審査を通していないのではないかという憶測も飛んでいる。
978白ロムさん:2008/07/27(日) 14:14:37 ID:2MTpok+Q0
>>974
ソースは?
979白ロムさん:2008/07/27(日) 14:14:59 ID:pRmkXWpV0
>>976
iPhoneダメだしスレにのこのこ出てくるのもどうかと思うぞ。
980白ロムさん:2008/07/27(日) 14:15:33 ID:P4Vbt0j0O
>>976
場違いに気が付けよ マカーw
981白ロムさん:2008/07/27(日) 14:15:47 ID:ViTARRbZ0
>>967
中国製だから、個体ごとの出来不出来の差は激しいと思うよ。
酷いと文句を書く人も、問題ないと書く人も、本当のことを書いてると思う。
982白ロムさん:2008/07/27(日) 14:15:47 ID:Kkq9FWWS0
>>970
シー!指差しちゃいけません!
983白ロムさん:2008/07/27(日) 14:15:50 ID:Y4VG9zqD0
>>978
ソースはねえw

パネルの磁気が大きくなればなるほど受信感度を妨げるってのは一般的な技術論。
984白ロムさん:2008/07/27(日) 14:16:35 ID:Y4VG9zqD0
>>980
おれ、ドザーですwごめんね。狂信アンチの戯言につきあえなくてw
985白ロムさん:2008/07/27(日) 14:17:11 ID:Kkq9FWWS0
>>967
ちょ、おまえ、IDがGUI
986白ロムさん:2008/07/27(日) 14:17:20 ID:P4Vbt0j0O
>>976
このスレではお前が役に立たないから 本スレ行きなよ iPhone超信者w
987白ロムさん:2008/07/27(日) 14:18:29 ID:P4Vbt0j0O
>>982
(〃_〃)ゞ指差しちゃった…ノイローゼ入ってんだもんw
988白ロムさん:2008/07/27(日) 14:18:34 ID:2MTpok+Q0
>>977
さすがに商用の無線を使う以上、審査通さないなんて事は許されないだろうよ
そんな事が認められたら他のメーカーが黙っていないさ
989白ロムさん:2008/07/27(日) 14:19:17 ID:pRmkXWpV0
>>983
他の全面パネル機の電波感度って実用上問題ないレベルじゃん。
iPhoneだけ問題になるレベルってことはハードの作りが悪いんじゃないの?
990白ロムさん:2008/07/27(日) 14:19:23 ID:Y4VG9zqD0
>>986
おれの発言が超信者に見えるなら、目が曇ってるとしか言えないなw
991白ロムさん:2008/07/27(日) 14:20:00 ID:RURhCdC80
>>989
悪さをしてるのはメッキだと思う。
992白ロムさん:2008/07/27(日) 14:20:26 ID:Y4VG9zqD0
>>989
芋犬は相当アレだったけどな。初手で芋星のほうを出してたら、イモバはもっとユーザ獲得できたかも知れん。
993白ロムさん:2008/07/27(日) 14:20:39 ID:pRmkXWpV0
>>990
結局、iPhoneの電波のつかみが悪いことには変わりないんだろ。
ダメ端末であるといっても別にいいじゃん。
994白ロムさん:2008/07/27(日) 14:21:06 ID:P4Vbt0j0O
>>990
ノイローゼには見えるぞw
995白ロムさん:2008/07/27(日) 14:21:10 ID:2MTpok+Q0
パネルの「磁気」ってw
電波に関して技術的なことをなにもわかってないことが良く判ったw
996白ロムさん:2008/07/27(日) 14:22:05 ID:Y4VG9zqD0
>>993
繰り返し書いてるようにw悪いのはわかってるってばよ。

俺が知りたいのは正確な問題のありかってだけ。それを擁護とみなすお前の眼が曇ってるw
997白ロムさん:2008/07/27(日) 14:23:11 ID:9t1f+CLY0
次スレ>>918で頼む
998白ロムさん:2008/07/27(日) 14:23:15 ID:uGJYCN+10
ID:Y4VG9zqD0はちゃんと確定できる実証があれば問題を問題と認めるという
懐が残っているからまだ狂信者ってほどではないだろうよ。

本物の狂信者は全てが完璧であるように断言して取り合わないからな。
999白ロムさん:2008/07/27(日) 14:23:20 ID:Y4VG9zqD0
>>995
じゃあ説明してくださいw
1000白ロムさん:2008/07/27(日) 14:23:31 ID:P4Vbt0j0O
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、 
   〉とノ )))
  (__ノ^(_)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。