iPhone 3G part79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
iPhone@携帯機種の本スレです。

これ以外のiPhone関連スレッドは、全てiPhone板に移行します。
http://pc11.2ch.net/iPhone/


■Apple公式サイト
http://www.apple.com/jp/iphone/

■SoftBank公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/

■前スレ
iPhone 3G part78
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216403437/

2白ロムさん:2008/07/23(水) 20:23:33 ID:wcl7ANnXO
3白ロムさん:2008/07/23(水) 20:24:11 ID:RIUmtiPc0
>>1
4白ロムさん:2008/07/23(水) 20:25:03 ID:GMCPI+Ap0
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /   
       |   《三ヲ`7≦     〃       よぉーん!!
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´     
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_
5白ロムさん:2008/07/23(水) 20:25:53 ID:IPQplO3I0

iPhoneの現実
http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/22ipn.gif

・販売シェア1位は、発売当日と翌日の「たった2日間」。
・在庫が復活した18日&19日でも、「販売シェア1位になれない」。
・8GBは「販売シェア49位」で、とっくに忘れ去られてる。
6白ロムさん:2008/07/23(水) 20:27:29 ID:LtVxTQqA0
本田雅一の週刊モバイル通信

■ 第417回 ■
iPhone 3Gを購入して経験した最高と最低の同時体験
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0716/mobile417.htm

■ 第418回 ■
不満を抱えながらもiPhoneから離れられない理由
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0722/mobile418.htm

7白ロムさん:2008/07/23(水) 20:32:46 ID:QGl7Q/OrO
>>1
8白ロムさん:2008/07/23(水) 20:34:27 ID:GWVmqWi6O
おっつ〜
9白ロムさん:2008/07/23(水) 20:35:14 ID:cvyBvXJ90
>>1

これからのケータイ、ドコモが考える“3つの進化の方向性”――ドコモの辻村氏

 「iPhoneに代表されるようなタッチパネル方式がこれから携帯の必須の項目として入ってくると思う。
また、動画が普及すれば音声をBluetoothで聞きたいという需要でBluetoothへのニーズが高まって来る。
電子ペーパーもいろいろな発展をしているので、液晶ベースのパネルから変わってくると考えられ、
携帯をより便利に使っていくためにはQWERTYキーベースのキーが必要になると思う。
技術の進化で携帯の形や使い方、UIを含めた進化が起こってくるのではないか」(辻村氏)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080718-00000026-zdn_m-mobi



本当にiPhoneで携帯のすべてを変えることになったなw
凄すぎるぞiPhonewww
10白ロムさん:2008/07/23(水) 20:37:26 ID:RIUmtiPc0
江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance

■iPhoneという奇跡■
http://japan.cnet.com/blog/kenn/2008/07/13/entry_27012223/

>私は、たとえば100年後の未来では、みんなが使っているのは
>「モバイル・インターネット端末」であり、「音声通話」は
>数多あるアプリケーションのうちの一つでしかない、
>という逆転が間違いなく起きていると信じています。
11白ロムさん:2008/07/23(水) 20:39:30 ID:LtVxTQqA0
【WIRELESS JAPAN 2008】
ソフトバンク松本氏「2010年前半に3.9Gスタートを目指す」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/41047.html

> 「iPhoneは、ソフトバンクが利益を取れなくて、悔しくないのかと聞かれるが、
> 悔しかったら、自分たちで作ればいい。
> だが、これをいち早く作ったのが、アップルであり、それをユーザーが求めている。
> ユーザーの価値を最大化するということを考えれば、この端末はアップルに任せ、
> ソフトバンクモバイルは、ネットワークと販売をサポートするという立場をとり、
> あらゆるファクターをスムーズに統合した。
> ユーザー価値を最大化するという考え方が、ソフトバンクのビジネスの前提にある」などと語った。
12白ロムさん:2008/07/23(水) 20:40:17 ID:JPpUDRo4P
タッチパネルUIがiPhoneの利点と勘違いしてる時点でdocomo死亡。
プゲラフォンがなぜ売れていないのか全く反省できていない。
プゲラフォンはタッチパネルUIでサクサクで日本語入力もiPhoneより安定していてiモードも使えるのに売れない。
理由の分析とかやらないのかね、最近の大企業ってw

「『LGだから』でFA。」とかやってたりしてwww
13白ロムさん:2008/07/23(水) 20:47:35 ID:z46QlB2C0
SBMの他機種に比べても問題あり杉なのに、
なぜかdocomo、auを攻撃したがるiPhone儲。

docomoプゲラホンで瀕死→プラダホンの不調などdocomo全体のダメージとしては微々
au泥舟沈没、夏モデル糞→W62SH、W62CA絶好調。iPhoneなど気にもかけないスタートダッシュ振り。
14白ロムさん:2008/07/23(水) 20:52:00 ID:sHgHKSnV0
■iPhone現状の問題点 ver.1.04b6

ハード面:
1.電波を掴めない
→同キャリア他端末の水準以下。
2.メモリ、CPUが貧弱
→標準アプリでさえ(特にSafari)ハングする。
→iPodで音楽を聴きながらブラウザなど他のアプリを使用したりするとブチブチと音飛びする。
(マルチタスクらしいが他のアプリと並用可なのは現状iPod機能のみ)
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、所要日数1週間。しかも外傷があると故障と認定され
保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。
4.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
A2DP対応機器やデータのやりとりには一切使用できない。
5.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
(夏場冬場に使用して使えなくなったら保証外認定されるかも・・・)

ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→突貫工事でローカライズしたのかメモリリークしまくり、修正アップデートをしてもまともに使えない
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでMAP確認〜などといった使い方は一切出来ない。
画面の内容を紙のメモ帳に写すという本末転倒ぶり。
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。

サービス面:
1.保証悪すぎ
→Mac同様、自然故障1年のみAppleCareはただ延長するだけ。
外傷や打痕は保証外で法外な値段の交換修理。
2.メールがローカル保存できない。
→完全IMAPオンリーのため通信状態でなければ読めない。
書いてる途中のメールも送る前に閉じてしまったらアウト。上述の通りコピペも出来ないので打つ手なし。
さらに@i.softbank.jpに至っては30日過ぎると大事な連絡も思い出も完全になかった事にされる。
3.とにもかくにもソフトバンク
→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。
15白ロムさん:2008/07/23(水) 20:52:46 ID:cvyBvXJ90
iPhoneに壁紙画像ダウンロードすると、みてるだけでも楽しいな
おすすめ
16白ロムさん:2008/07/23(水) 20:54:20 ID:sHgHKSnV0
iPhone購入者が語る。まだiPhoneを買わない方がいい7つの理由
ttp://digimaga.net/column/200807/iphone-user-said-do-not-buy-now-time-is-bad.html

 当日に購入できなかったため、必死になって翌日に手に入れたiPhone。イロイロといじりまわして
気付いたことが1つある。
 今はまだiPhoneを買わない方が幸せかもしれない。iPhone購入者が語る、今はまだiPhoneを
買わない方がいい7つの理由。

1.文字入力が遅すぎる
遅すぎる。長押ししたら『あ』の上下左右に『いうえお』と出るとか、そんなこと言ってる場合
じゃない。iPhoneで1文字入力する時間で、従来の携帯電話なら3文字は入力できる。

2.ソフトバンクモバイルの対応が悪い
宣伝のため(店舗前に行列を作るため)に一度受け付けた予約を取り消したり、店頭渡し優先にしたり、
プランを限定にしたりと、完全に顧客無視。まさに安かろう悪かろうの典型的な存在。

3.アプリが少ないためYoutube再生専用機状態
500本中、日本人が有効に使えるアプリは非常に限られている。私が使うiPhoneアプリと言えば、
乗り換え案内・時刻表・路線検索サービスの「駅探」ぐらいだ。

4.保険に入っていても、液晶破損による修理は63,500円。
たとえAppleCare Protectionに加入していても、液晶の取り替えの場合には現金で63,500円かかる。

5.メールの設定が非常にややこしい
さらに言えばi.softbank.jpのメールアドレスは、メールが来ても即受信をしない(最低15分間隔)。
即受信するyahoo.comのメールアドレスを利用するようにした方がマシという、提供されるアドレスの
存在意義が分からない状況。

6.GPS機能が役に立たない。
目的地までの道のりを出そうと、MAPアプリケーション利用中にGPSボタンを押したが、ウンともスンとも
言わない。ずーっと情報を送信し続けていたため、私は静かにiPhoneの電源を切った。

7.Safariの通信速度が遅い
1ページ読み込むのに10秒ぐらいかかる上に、戻るボタンを押すとキャッシュを保存していないのか、
また通信を始める
17白ロムさん:2008/07/23(水) 20:55:17 ID:sHgHKSnV0
ブロガーたちもみんなぼろぼろ不満がこぼれ出してきたね!

・iPhoneユーザに問いたいこと
ttp://anond.hatelabo.jp/20080714214413
→わたくしが一番不満なのは、iPhoneユーザの多くが、日本の携帯電話業界、これまでの機種をバカにしていることだ。

・iPhone 3Gの日本語入力に不満
ttp://dotmori.wordpress.com/2008/07/13/0666506560/
→どーにかなんないんでしょうか、アップルさん!

・iPhone 3G: からブログを投稿してみる(はずだった)
ttp://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-1717.html
→Safari が落ちました。さすがに落ちすぎ。。あと日本語入力。これは酷い。

・iPhoneは、まだ 買わない方がいいのか!?
ttp://senj4.jugem.cc/?eid=476
→Mac OSと同じで安定するまでは、買う必要は無いのかもしれない。

・iPhone 3Gはインターネットマシンとして見ても微妙? ガラパゴス・ケータイはやっぱりすごかった
ttp://d.hatena.ne.jp/wa-ren/20080716/p1
→まぁ山ほど語られているので皆まで言わないけど、メールで送られてきたお店に地図やら駆使してたどり着く、ってのができないのがほんときつい。日本語入力が論外すぎ
18白ロムさん:2008/07/23(水) 21:03:08 ID:IPQplO3I0
MobileMeがまた繋がりづらい・・・
19白ロムさん:2008/07/23(水) 21:04:42 ID:sHgHKSnV0
iPhoneレポート】iPhone、日本語の文字入力が早い!……というのはガセビア
ttp://digimaga.net/gadget/200807/the-letter-input-of-iphone-is-slow.html

必死になってスライドした後の文字を覚え、素早く入力できるように練習した。その結果、私は
このスライド入力をマスターした。完璧だ。しかし、残念なことに肝心の文字入力の早さは
思ったより向上しなかった。その理由は、iPhoneの予測変換にある。

 iPhoneの予測変換は、誤字・脱字を訂正したり、その後に続く文字を予測して候補を出して
くれるというありがたい機能だ。あなたが使っている日本の携帯電話にも、予測変換機能は
ついているだろう。しかし、iPhoneの場合はこれが曲者だった。

 なんと言っても変換が遅い。もうこの一言の尽きる、変換が遅い、だ。例えばスライド入力で素早く
「あした」と打ち込んでも「明日、あした、味だ、あじだ」と出てくるまでにゆうに3秒はかかる。
そんなに待っていられない。

 これではダメだ、と漢字変換だけをさせるために「あしたどこいく?」と入力すると、
「アシタドコイク?」というカタカナだけの素晴らしい変換候補が表示され、iPhoneが
日本語に対応しきれていないことをユーザに教えてくれる。

 そんなわけで「明日どこ行く?」という短い文章を打つのに、「あした」3秒待って
「明日」を確定、「どこ」を確定、「いく?」3秒待って「行く?」を確定、なんてことを
しなければならない。ああ、めんどくさい。
20白ロムさん:2008/07/23(水) 21:15:47 ID:sHgHKSnV0
発売前
       /  儲  \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  誰にでも使える、直感的に操作性の革新的UI!
     |       (__人__)   |   ガラパゴス的に閉鎖した日本の携帯はiphoneにより駆逐される!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

------

発売後
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   / 儲   \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ iphoneは携帯電話じゃねぇよ
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |   調べて買わないお前が悪い
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  | ← お前今ココ
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
21白ロムさん:2008/07/23(水) 21:22:20 ID:JPpUDRo4P
>>20
発売前もんなこたぁ思っちゃいなかったが、発売後の意見は正しい。

俺が不満なのは、iPhoneユーザーも、アンチiPhone派(ひろゆき含む)も、
iPhoneを携帯電話として考えて、メリットデメリットを論じているところだ。
だからdocomoみたいな的外れな方針転換をしようとするし、ひろゆきみたいな「使いづらい・飽きる」発言になる。
馬鹿過ぎる。
もう1つは、WMヲタ達が、PIM機能の優位性を認めないことだ。
WMなんて、iPhoneなんかメじゃないほどにフリーズするし不安定。タッチパネルは採用してるが話題にもならない。

iPhoneをPDA+ネット端末として認識して、さらに上回るものを他社に作ってほしいが、
そういう視点で冷静にiPhoneを見られている奴がいなすぎ。
iPhoneのUIなんて全く使いやすくない(キャッシュしてスムーズスクロール・疑似サクサクは別だが)し、
タッチパネルUIなんてどうでもいい。キーボードでいいから、これ以上のPIM・ブラウズ端末出してみろよと。
22白ロムさん:2008/07/23(水) 21:22:31 ID:IPQplO3I0
iPhoneのアプリの紹介ページができたみたいだぞ

こんなのもあり!? iPhone向けアプリのレビューやランキングサイト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000006-rbb-ent
http://iphoneapplication.jp/
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24白ロムさん:2008/07/23(水) 21:27:34 ID:xNlARL+b0
>>23
AAくらいちゃんと貼れ
25白ロムさん:2008/07/23(水) 22:02:49 ID:ZS17ThNH0
長々と語ってるのに華麗にスルーされてるのってなんかアホみたいだね。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29白ロムさん:2008/07/23(水) 22:41:57 ID:Ce4JvJVk0
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/07/23(水) 20:30:21 ID:cJe/gCHP0

iPhone 3G part79
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216812095/

↑が本スレだわな

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/07/23(水) 20:32:24 ID:cJe/gCHP0

>1の書き込みだけで50レスを超えるスレてw
分断工作はやめてさっさとこんなスレは削除依頼しとけよ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/07/23(水) 20:45:19 ID:cJe/gCHP0

大体、どちらが本スレでもいいとかいっておいて>1で

※iPhoneの本スレです。このたび携帯板より正式に移転しました。

って・・・
矛盾しすぎw
こんなスレが認められるわけがない
30白ロムさん:2008/07/23(水) 22:43:06 ID:Ce4JvJVk0
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/07/23(水) 20:30:21 ID:cJe/gCHP0

iPhone 3G part79
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216812095/

↑が本スレだわな

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/07/23(水) 20:32:24 ID:cJe/gCHP0

>1の書き込みだけで50レスを超えるスレてw
分断工作はやめてさっさとこんなスレは削除依頼しとけよ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/07/23(水) 20:45:19 ID:cJe/gCHP0

大体、どちらが本スレでもいいとかいっておいて>1で

※iPhoneの本スレです。このたび携帯板より正式に移転しました。

って・・・
矛盾しすぎw
こんなスレが認められるわけがない
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33白ロムさん:2008/07/23(水) 23:03:43 ID:PxHldC39O
>>22の後半には同意だな
iPhoneを糧にDoCoMoやau、ソフトバンクが良質な端末を提供できればそれでいいだろ

話題性は作ってもらったから、SHARPあたりにiPhone並みのケータイを出してもらいてえ
34白ロムさん:2008/07/23(水) 23:09:25 ID:cvyBvXJ90
話題性をつくったわけではない。
携帯の革命を起こした。そしてそれは日本の企業をも動かした。
それだけの革命的携帯、それがiPhone。
日本はそれの真似をする。いってみればパクるわけだな。
35白ロムさん:2008/07/23(水) 23:09:38 ID:Ce4JvJVk0
unko
36白ロムさん:2008/07/23(水) 23:10:33 ID:DMwJHcgb0
iPhoneビギナーQ&A(ぼうやん編)

Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか? A、ねーよ。
Q、携帯専用サイトは見れますか? A、見れるわきゃねーよ。
Q、FLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか? A、見れねーし、そんな予定もねーよ。
Q、WEBやメールの本文をコピー&ペーストできますか? A、なんだそりゃ。
Q、iPhoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか? A、そんな最新のものはねーよ。
Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか? A、動画はDVで撮れよ。
Q、iPhoneの電池交換は自分でできますか? A、そんな危ぶねえことはできねーよ。本体の交換だよ。
Q、iPhoneにはワンセグ付いてますか? A、ワンセグって犬のこと?
Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか? A、財布には現金とカードは入れとくもんだよ。
Q、マイクロSDカードは使えますか? A、そんなカードなんて使えねーよ。小さすぎて無くすだろ。
Q、不在着信ランプやイルミはありますか? A、そんなチャラいもんはねーよ 。
Q、単語登録や定型文登録できますか? A、出来ねーよ。
Q、iPhoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? A、出来ねーよ、勝手に工夫しろよ。
Q、iPhoneはブルートゥースではワイヤレスで音楽聴けますか? A、聴けるわきゃねーよ。
Q、iPhoneは片手で操作できますか? A、出来ねーよ、両手あるなら使えよ。
Q、どこにもストラップの穴が見当たりませんが? A、そんな気の利いたもんはねーよ。
Q、iPhone自体の価格は安いが、毎月の高い割賦で誤魔化しているようですが? A、バーカ、そんなことで騙される方がマヌケなんだよ。
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38白ロムさん:2008/07/23(水) 23:13:08 ID:JPpUDRo4P
今の企業の考えじゃパクっても外すだけ。日本の携帯全部iPhoneみたいになったら使いにくくてしかたない。
iPhoneなんて所詮は2台目端末だろ?メインで使える通話とメールが使いやすい端末は残ってくれなきゃ困る。
39白ロムさん:2008/07/23(水) 23:25:41 ID:vcOSkMJg0
もうすでにやっちゃてる企業もある。(今朝テレビでやってた)
まだ試作品みたいだけど。
40白ロムさん:2008/07/23(水) 23:29:30 ID:z0IR7qgk0
===なぜ人が少ないのか?
このiPhone本スレは、荒らしの少ないiPhone板に移転した模様です===

iPhone 3G 総合スレ Part79
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216808358/

>移転の賛同意見の方が多いので、
>この際、iPhone板に移転しましょう。

975 :白ロムさん:2008/07/23(水) 18:51:45 ID:3wL/dhnw0
    次スレどうする?
    ちょっと前まではiPhone板に移動には反対だったけど
    そろそろiPhone板に移動もありかなと思っている。
    携帯板は一時期アンチがひどくて皆Mac板のiPhoneスレに避難しちゃったおかげで
    このスレの速度遅すぎだし。

977 :白ロムさん:2008/07/23(水) 19:09:39 ID:gyLW27Pa0
    っ 次スレPhone板移動に一票

    質スレはもう移動してるしね

979 :白ロムさん:2008/07/23(水) 19:14:21 ID:I+S3S4X+0
    iphone板に総合スレが欲しくてここに流れ着いた。
    iphone板に移動してくれ。あっちは総合的に雑談できるスレが一つもないし
    お願いします

986 :白ロムさん:2008/07/23(水) 19:40:38 ID:PhoNlAom0
    だいたいiPhone板も出来てからずっと見てるけど、ちゃんと人増えてるよ。
41白ロムさん:2008/07/23(水) 23:32:58 ID:cvyBvXJ90
>>40
それ勝手にiPhone板にたてたやつじゃん。そこの1が一人で必死に70レスくらいつけてる悲しいスレ
42白ロムさん:2008/07/23(水) 23:34:41 ID:cvyBvXJ90
ここ4日ほど走ってなくて運動不足かもしれん。
iPhoneは運動不足を解消してくれないだろうか
43白ロムさん:2008/07/23(水) 23:40:37 ID:PhoNlAom0
iPhone + Nikeとかってできるの?
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45白ロムさん:2008/07/24(木) 00:05:21 ID:+p9W46t00
荒らししかいない
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47白ロムさん:2008/07/24(木) 01:12:24 ID:tKkcmGEC0
最近はこれ携帯じゃなくてスマートフォンだからとか言う虚言荒らしも見なくなったが
48白ロムさん:2008/07/24(木) 01:18:55 ID:d0RO1zSJ0
パクってより使いやすくするってえのは日本企業の正しい在り方でもあったり。
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50白ロムさん:2008/07/24(木) 01:24:38 ID:rXCvUc0Z0
iPhoneってほとんど中途半端だがブラウザだけはよく出来るな。
それだけにFlashに対応してないのがイタイな
51白ロムさん:2008/07/24(木) 01:29:32 ID:KzCeNNbS0
>>48
>パクってより使いやすくする

昔はそうだったかもしれないけど、今iPhoneをパクることは不可能だよ。
有りモノの寄せ集めなんだけどね、ハードは。
52白ロムさん:2008/07/24(木) 02:27:56 ID:gH96jDYeO
高度成長期のアメリカ製の自動車や箱モノ家電のパクりと違うからな
パクったとしてもSH906iみたいな中途半端なものしかできないだろう
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54白ロムさん:2008/07/24(木) 03:22:46 ID:XFhwIWkI0
iPhone買ったときにホワイトプラン入らされたから、
ブループランに変更しに行こうと思うんだけど、
一番かわいい店員がいるソフトバンクショップ教えて。
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56白ロムさん:2008/07/24(木) 07:23:27 ID:dLtrASs60
>>48
ソフト開発が決定的に弱すぎるからむりぽ
57白ロムさん:2008/07/24(木) 09:35:21 ID:hoqSevEIi
山手線の目黒駅から五反田駅の間が圏外なんですけどw
58白ロムさん:2008/07/24(木) 09:42:27 ID:sm/htAceP
>>57
SBは感度最高のNOKIAですら東京駅で圏外だったりするし、仕方ないよ。
俺は東京在住じゃないけど東京に行った時に余りに圏外が多過ぎてメイン携帯をdocomoにしたし(本当はauの方がいいだろうけど)。

iPhoneはさらに感度低いからもうダメダメでしょ、電波は。
EMよりはマシ、くらいに思っておいた方がいい。
59白ロムさん:2008/07/24(木) 10:12:59 ID:27tU0qy60
携帯サイトに依存しているお子様は買わなくて結構。
60白ロムさん:2008/07/24(木) 11:41:31 ID:PWZb5iwR0
時代が変わって日本企業の得意なとこもなくなったと。残念なこった。

iPhoneの技術的な事は俺にはわからんけど、ソフトってか考え方自体で
日本の会社は違う次元にいたのかもね。
社内で開発されかけたのに潰れたアイディアとか有ったのかどうかは知らんけど。
61白ロムさん:2008/07/24(木) 11:46:08 ID:/clhoJncO
:最新ニュース
ワンセグなしでも楽しい「iPhone」のアプローチ
いくつかの偶然が重なり、幸運にも発売当日にアップルの「iPhone 3G」を入手することができた。
日本の携帯電話には搭載が進むワンセグには対応していないが、iPhoneがテレビに与える影響を考えてみた。(江口靖二のテレビの未来)
■リモコンとしての将来性
 まず動画関連の機能について見てみよう。
非搭載のワンセグに代わり、あらかじめ動画投稿サイト「YouTube」に直接アクセスができるようになっている。
インターフェイスはiPhoneに最適化したものだ。

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITel000023072008
62白ロムさん:2008/07/24(木) 11:51:28 ID:C3tt/7QK0
まあiPhone3Gの中身は液晶シャープだし村田製作所のチップも使ってるんだし
得意分野をそれぞれ生かせばいいんでないの。
63白ロムさん:2008/07/24(木) 12:40:16 ID:ofj90HkB0
【韓国】書き込み時は実名確認必須に -韓国政府、インターネット規制厳格化
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1216820089/

これで工作員はいなくなるなwww
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65白ロムさん:2008/07/24(木) 13:01:47 ID:hsfsEe5NO
ocnは規制されてるしiPhoneはまだ専ブラないしで、携帯から渋々書き込み。
正直、installer来ないといつまで経っても葬式終わらないわぁ…
iPhone欲しかった人はまさか素のままのが使いたかったワケではないハズ。脱獄しないと正直もう屈葬されてるレベルだと思うし。
66白ロムさん:2008/07/24(木) 13:13:18 ID:r73iiPvmO
オイ!!コレって外見はお洒落につくったけど
中身はぐだぐだなんですカー? (^_-)あっしつもんです!?
67白ロムさん:2008/07/24(木) 13:18:13 ID:wKucdvrO0
米AT&Tは7月1日 (現地時間)、米国における「iPhone 3G」の本体販売価格およびサービスプランの詳細を発表した。
同社は7月11日に、ローカル時間の午前8時に開店してiPhone 3Gを販売する。
6月のWWDC 2008で発表された通り、新規の場合は2年間のサービス契約で8GBモデルを199ドル、16GBモデルを299ドルで販売する。

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/02/005/index.html


日本に入ると価格が倍になるのはなぜ?
68白ロムさん:2008/07/24(木) 13:19:01 ID:wKucdvrO0
倍ではなく、倍以上か。
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70白ロムさん:2008/07/24(木) 13:29:20 ID:rjE8GynH0
>>67
2年間の契約を破棄した場合の違約金の額はいくらなの?
それがわからないと比較なんて出来ないじゃん。
71白ロムさん:2008/07/24(木) 14:11:58 ID:06soDLUn0
ここに書いてない?
おら面倒だから探す気ないが。
ttp://www.wireless.att.com/cell-phone-service/specials/iPhone.jsp
72白ロムさん:2008/07/24(木) 15:57:38 ID:Havg4jxy0
>>62
まーたそういうソースのない嘘を流す
73白ロムさん:2008/07/24(木) 16:20:36 ID:4504FagT0
アップル公式になんかキタネ
74白ロムさん:2008/07/24(木) 16:22:11 ID:gH96jDYeO
>>72
ググれカス
75白ロムさん:2008/07/24(木) 16:23:09 ID:Havg4jxy0
>>74
ソース貼れよ阿呆
76白ロムさん:2008/07/24(木) 16:39:29 ID:eoww3iWm0
ばらして部品のコストとか調べて安かったってやつだよな。
村田製作所も使われていると。
77白ロムさん:2008/07/24(木) 17:19:28 ID:gH96jDYeO
>>75
恥ずかしい奴
78白ロムさん:2008/07/24(木) 18:08:30 ID:/vZuYQ0m0
あ〜あiPhone版にpart79立てちゃって。
見てないけどあそこにも総合スレはあるだろうし、突然乱立されたらけんかになるだろうね。
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80白ロムさん:2008/07/24(木) 18:38:58 ID:b0OxhRXTO
Eメールiって、他人に見られないようなセキュリティかけれますか?

暗証番号ロックとか
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82白ロムさん:2008/07/24(木) 19:18:36 ID:rjE8GynH0
>>80
ない。
83白ロムさん:2008/07/24(木) 19:25:09 ID:QIEVWz1p0
アイモナなみにサクサク2ちゃんみれて
スタビできたら完璧なんだが、、、
84白ロムさん:2008/07/24(木) 19:38:34 ID:tug+LdWA0
不買企業一覧

サントリー
ハウス食品
ロート製薬
日本直販
阪急交通社
宝ヘルスケア
JTB西日本
ハルタ製靴
シェラトン都ホテル大阪
Combi
オリックス生命
アダプトゲン製薬
YKKap
加美乃素本舗
山田養蜂場
白十字
東京書芸館
講談社
岩波書店
八つ目製薬
85白ロムさん:2008/07/24(木) 19:52:39 ID:zTmk1BPG0
>>84
どのみちハウス食品以外は縁が無いところばかりだ
8685:2008/07/24(木) 19:57:12 ID:zTmk1BPG0
ここはiPhoneスレじゃん
まぎらわしいコピペすんなorz
毎日新聞のdocomoのiチャネル問題スレかと思ってレスしてしまった
87白ロムさん:2008/07/24(木) 20:07:37 ID:ZwY+Wbu3O
恥ずかしい奴いるな
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89白ロムさん:2008/07/24(木) 21:21:53 ID:Havg4jxy0
iPhoneはいじってるだけで楽しいのぅ
90白ロムさん:2008/07/24(木) 22:56:30 ID:1xoZB6C5I
てすつ
91白ロムさん:2008/07/24(木) 22:57:55 ID:7bglG8ac0
本スレはどこ?
92白ロムさん:2008/07/24(木) 22:58:02 ID:1xoZB6C5I
てすつ
93白ロムさん:2008/07/24(木) 23:08:11 ID:KaHQbBnrO
iPhone板があるだろ
94白ロムさん:2008/07/24(木) 23:12:07 ID:VSoOrXf9I
ブラウザで上下にボタンが分かれているのが煩わし。上のボタンやめるべき
95白ロムさん:2008/07/24(木) 23:31:41 ID:9gRgKiRv0
iphoneいたってどこ?それとも
96白ロムさん:2008/07/24(木) 23:32:34 ID:9gRgKiRv0
iphone板ってどこにあるの?
97白ロムさん:2008/07/24(木) 23:33:40 ID:S62h1TOC0
葬式スレと勢いが10倍違うんだけどみんな飽きて売り払った?
98白ロムさん:2008/07/24(木) 23:37:05 ID:yLr7Q3Ar0
( ^ω^)おっ
99白ロムさん:2008/07/24(木) 23:41:21 ID:zTmk1BPG0
>>96
iPhone質問スレ
http://pc11.2ch.net/iPhone/
専ブラを使ってるなら板一覧を更新したら見つかるんじゃないの?
俺はPC等のところにこのアドレスを追加して利用してるけど
100白ロムさん:2008/07/24(木) 23:42:08 ID:Havg4jxy0
100ゲトーw
101白ロムさん:2008/07/24(木) 23:42:47 ID:yLr7Q3Ar0
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
102白ロムさん:2008/07/25(金) 00:22:18 ID:UxJ2C+3WO
iPhone板に完全移行したみたいね
ここはもう過疎スレになってる
103白ロムさん:2008/07/25(金) 00:22:54 ID:oGGJeaar0
流石に過疎ってきたなw
104白ロムさん:2008/07/25(金) 00:30:56 ID:Ui6PpbeX0
unko
105白ロムさん:2008/07/25(金) 00:37:15 ID:n1enU4sL0
みんなiPhone板にいってもうた。
106白ロムさん:2008/07/25(金) 00:41:11 ID:L7K3YF0w0
他スレより
メールの着信音もカスタム
http://xzzx.blog98.fc2.com/blog-entry-400.html

詳しくはいPhone板総合にて
107白ロムさん:2008/07/25(金) 08:38:45 ID:eDcQR/oT0
今日も一日iPhoneをいじり倒すぞお〜っ!
108白ロムさん:2008/07/25(金) 10:16:36 ID:EPtK9kr/0
過疎ってきたし、大した情報も得られないので
ただいまより、お気に入り解除させていただきやす
109白ロムさん:2008/07/25(金) 11:13:32 ID:dbwSdrFR0
iPhone板はA Boneでは表示できない…。
110白ロムさん:2008/07/25(金) 12:52:20 ID:jEQVPPNh0
いまだに毎朝行列ができてるんだね〜〜 スゴッ
111白ロムさん:2008/07/25(金) 12:53:39 ID:gc/2ssE80
コジマ電機の特売みたいw
112白ロムさん:2008/07/25(金) 13:00:16 ID:eDcQR/oT0
>>110
マジか?
113白ロムさん:2008/07/25(金) 13:24:14 ID:mqXXrsPq0
>>110
持ってるやつ見たことないしw
114白ロムさん:2008/07/25(金) 13:55:41 ID:dbwSdrFR0
少なくともウチの会社には20台くらいはあると思われる…。
115白ロムさん:2008/07/25(金) 14:21:04 ID:AFtf/a1p0
>音楽再生中はボリュームをゼロにするとシャッター音を出さずに撮影ができます
>音を立てると他の人に迷惑をかけてしまう場面などでは便利です

盗撮目的で買ったんですね、わかります。
116白ロムさん:2008/07/25(金) 14:56:49 ID:RKO1D5220
そろそろ本スレ行こうゼ!

新mac
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1216885001/
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1216310088/

携帯用
ttp://c.2ch.net/test/-/mac/1216885001/i
ttp://c.2ch.net/test/-/mac/1216310088/i

| |
| |_ドッドッドッドッド!
| | /|
| |//| (⌒(⌒)⌒)
|_|//|⌒(祭だ!祭だ!)
|_|// (⌒( ∧∧⌒)))
| |/ (⌒( (゜Д゜)つ)
ハ/|⌒ (⌒(つ|)/ ⌒)
L|/遅れるな| (^)⌒)
/ ∧_∧⌒)し⌒ミ ))
( (´∀`)つ ∧_∧⌒)
( (つ/]/ と(.∀. )
 | (⌒) ヽ|⊂[]))
(し⌒^ミ ))(⌒) |
       ̄(_)))
    突撃――!!
117白ロムさん:2008/07/25(金) 15:00:38 ID:dbwSdrFR0
>>116
for Macて…。

てか、このスレは携帯機種のひとつとしてラインナップしてんだから、
マターリ進行でいいんだよ。

で、このスレ見てiPhoneにすげー興味持ったやつは、
iPhone板に羽ばたいていけばよい。
118白ロムさん:2008/07/25(金) 15:20:00 ID:B+hrG4hkO
>>116Mac板はキモヲタの隔離板だろがっ!
何処でも現れるな…誘導厨w
iPhoneの駄目ップリを隠したいのは 分かるけどw
119白ロムさん:2008/07/25(金) 15:41:11 ID:qOex4rLP0
iPhone板はともかく新macへの誘導は個人的にちょっと・・・
120白ロムさん:2008/07/25(金) 16:06:26 ID:EPtK9kr/0
Mac板は朝挨拶する奴がいても
返事もしてくれないキモヲタ板

同じ人間として悲しい
121白ロムさん:2008/07/25(金) 16:06:56 ID:EPtK9kr/0
って、ただいま
122白ロムさん:2008/07/25(金) 16:14:16 ID:9tKVxCFM0
お帰り。
123白ロムさん:2008/07/25(金) 16:19:12 ID:EPtK9kr/0
>>122
ありがとーーー温けーー!
帰ってきてよかった。
ここに骨をうずめることを誓うよ
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125白ロムさん:2008/07/25(金) 19:04:49 ID:eDcQR/oT0
8月にエアージャケットが発売されるらしい
iPhoneのジャケとしては最高峰だと思われる
楽しみだ!
126白ロムさん:2008/07/25(金) 19:49:07 ID:CbSARBUT0
本物のオマンコ舐めてみたくて泣きそう…
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128白ロムさん:2008/07/25(金) 23:39:12 ID:RrU6KxEq0
店頭でさわったらなんか満足(?)して、熱がさめてしまったわ

品薄商法は失敗だったね
こういう商品はマスコミに取り上げられてる時期に
大量に一気に売らないとダメだね。
129白ロムさん:2008/07/25(金) 23:49:14 ID:eDcQR/oT0
iPodも、一気に売る商品ではございません。
一気に売れたわけでもござんせん。
130白ロムさん:2008/07/25(金) 23:53:02 ID:xOkkWX8d0
>>129
でも爆発的に売れたことになっています。儲たちには。
131白ロムさん:2008/07/25(金) 23:57:21 ID:Ogh4tJ3d0
>>128
一気に売りたくてもゲーム機のようにはいかないからなあ
登録手続き数に限界があるんだから制限せざるを得ないんじゃない?
132白ロムさん:2008/07/26(土) 00:06:56 ID:nnGq9k970
→ iPhone板に移住

iPhone 3G 総合スレ Part79
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216808358/

→ 新・Mac板に移住

iPhone 3G for Mac part889
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1216885001/

→ このまま続ける
133白ロムさん:2008/07/26(土) 00:10:09 ID:mFqNIf2F0
>>132
移住しません勝つまでは。
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135白ロムさん:2008/07/26(土) 08:35:01 ID:CfcovA4g0
まぁ携帯機種板のiPhoneスレはひとつは必要だからな
iPhoneも携帯機種のひとつ
136白ロムさん:2008/07/26(土) 08:42:53 ID:p6zcKmbq0
touch使ってた人からすると感動は薄いかもしれんね〜
137白ロムさん:2008/07/26(土) 09:16:02 ID:KoSChQxO0
薄いです。というかtouchよりはるかに動作が重くなってたのがショックだった。
138白ロムさん:2008/07/26(土) 09:19:59 ID:g2GmKMpp0
おサイフとかワンセグとかはいいんです。
MMSとコピペ機能つけて日本語入力マトモに使えるレベルにしてくれたら乗り換えてもいいと思う。
139白ロムさん:2008/07/26(土) 09:25:09 ID:jg07XaBd0
英語圏で使うには快適なんだろうね。コピペが無い以外は問題ないでしょ
英文入力だとぜんぜん軽いし。

はっきりいって日本向けローカライズがクソすぎる。手抜き突貫工事。
それでも涙を流しながら有り難がる黄ザルたち。そりゃ舐められますわなw
140白ロムさん:2008/07/26(土) 09:44:05 ID:KoSChQxO0
近所の斉藤さんが2バイト圏で使うにはワークメモリ足りないいってた。
でも世界共通ハードだからどうしようもないんだって。
141白ロムさん:2008/07/26(土) 09:58:14 ID:u6PinEh70
>>140
2バイト圏って・・・あほかいな。いつの時代の話してるんだ?
20年前のマイコンじゃあるまし。
142白ロムさん:2008/07/26(土) 10:06:56 ID:D8YYwNMK0
近所の斉藤さんがいってたことだからおれしらない
でも日本語変換どんどん遅くなってく出来損ないのポンコツなのは間違いない
143白ロムさん:2008/07/26(土) 10:29:18 ID:pJJZ/w1R0
>それでも涙を流しながら有り難がる黄ザルたち。そりゃ舐められますわなw

日本ではMAPの道案内も渋滞情報も無し。アメリカでは渋滞情報もナビもばっちり。
日本では株価見るときコード表示されるだけで企業名出ない。
日本では3GでYouTube見ると強制低画質。
日本語変換はどんどん重くなっていく出来損ない糞仕様。英語入力は自動スペル補正もあって超快適。
アップルストアの日本語アプリ面白そうなのは全部有料で高額。
月額料金だけは世界標準レベル。


まあ、舐められてるな。。
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145白ロムさん:2008/07/26(土) 13:03:52 ID:p6zcKmbq0
>>143
なめられてるというか、やっつけ仕事だなappleも。
youtubeなんてほとんど見ないから良いけど、
mapとか株価、言語入力に関してはなんとかして欲しいな。
同じ水準の金取るなら、同じ水準のサービスを提供して欲しい。
146白ロムさん:2008/07/26(土) 13:23:20 ID:edaHGO5i0
うちの会社もiPhone導入することになった
システム部の奴が言ってたんだが、iPhone に決めた理由は

・イニシャルコストが断然安い(そりゃ安いわな。ほぼ無料だ)
・社内通話がすべて無料になる
・パケ定額がまともな値段(パケホフルは他社と同額5985円だが基本料まで含めると安い。従量課金のBlackberryは論外)
・連続通話、ネット接続可能時間が長い(DoCoMoは待受ばかり長く、肝心のネット利用可能時間が短いらしい)
・とにかくアプリが組みやすく開発キット無償。タッチパネルで操作系も統一されているから社内指導も不要だから

だそうだ
電話機としては異端児だが、システム端末として見れば最強なんだって
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148白ロムさん:2008/07/26(土) 13:37:03 ID:0Ju1z09f0
>>146
うちの会社じゃiPhoneでは仕事にならんな。
149白ロムさん:2008/07/26(土) 13:37:56 ID:Vz1ARSMr0
>>146
えーと、開発した社内用アプリはAppStoreに置くんでしょうか?
150白ロムさん:2008/07/26(土) 13:39:59 ID:YZqAElcp0
会社で持つ分には安いんじゃないの
個人だと趣味で持つには維持費が高い
151白ロムさん:2008/07/26(土) 13:41:49 ID:edaHGO5i0
>>149 それは俺も気になったので調べた

企業向けに配布手段も用意
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/13/news039_4.html

App Storeは、アプリケーションを一般のユーザーに届ける手段だが、
企業では社内の人間だけにアプリケーションを配りたいというニーズもある。
そこでアップルは、企業のIT部門が認証したiPhoneでだけ動作するアプリケーションを開発する手段も提供することを発表した。

アプリケーションは、社内のイントラネットで配布して、これをiTunesとの同期でiPhoneにインストールする。
アプリケーションを実行できるのは、IT部門が認めたiPhoneだけ、という仕組みだ。

アップルはさらに3つめの手段も用意している。これはまとめて100台までのiPhoneをあらかじめ登録しておき、
そのiPhoneでだけ動作するアプリケーションを、電子メールやWebダウンロードなど、任意の方法でバラまく方法だ。
もちろん、このアプリケーションを実行できるのは登録しておいた100台だけとなる。
152白ロムさん:2008/07/26(土) 13:56:36 ID:UQ4nksCHO
群馬の伊勢崎のカインズに
iPhone普通にイッパイ売ってるんだね。
153白ロムさん:2008/07/26(土) 14:46:53 ID:yWvPSK2N0
>>146
開発キットがMacのみと、QRコード、バーコードが使えないので
入れる所あるのかなと思ってた
154白ロムさん:2008/07/26(土) 20:40:17 ID:sspXajjK0
そろそろiPhone買えまつか?
155白ロムさん:2008/07/26(土) 21:15:15 ID:CfcovA4g0
>>146
ほほう。仕事で支給されるやつらうらまやしすw
156白ロムさん:2008/07/26(土) 21:20:14 ID:B7trQt0f0
空の境界三章もろ乳首見えてたんだけど
157白ロムさん:2008/07/26(土) 21:21:20 ID:B7trQt0f0
誤爆した
158白ロムさん:2008/07/26(土) 21:48:37 ID:edaHGO5i0
日本語入力速度の改善情報 2008年07月18日 11:22 beerman 価格.comさんの書き込みに情報提供がありました。情報源はApple Support Discussinonsでの報告です。

Apple Support Discussinons
http://discussions.info.apple.co.jp/[email protected]@.f04769a

上記レス中のtomtanaka 様のコメントより引用

***ここから***

設定>一般>キーボード
自動大文字入力オフ、CapsLockの使用オフ、ピリオドの簡易入力オフ

設定>一般>キーボード>各国のキーボード
日本語以外の言語は全てオフ、日本語のキーボード設定はフルキーボードオフ、テンキーはオン

設定>一般>リセット
キーボード辞書をリセットを実行

***ここまで***

早速実験しましたが、ブラウザ上での作業も含め、今のところ非常に快適に入力が可能です。
159白ロムさん:2008/07/26(土) 22:26:54 ID:p6zcKmbq0
>>158
それはもう既出だと思いますよ。touchスレだったかもしれんけど。
今のところ英語は残してますけど、あまり重くなってませんねえ。
ほぼ毎日充電するせいで、電源落とす機会もこまめにあるためかもしれませんが。
160白ロムさん:2008/07/26(土) 22:45:42 ID:CfcovA4g0
9月のiPhoneOSアップデートでコピペが実装されるとさ。
161白ロムさん:2008/07/26(土) 23:34:36 ID:nogB0ECX0
http://imatrix-elementus.blogspot.com/

Well, Apple approved application few hours ago!
iTunesConnect Contract is in pending condition still but at least all technical steps are in past... (2008-07-25 00:25)

QRコードやっと来るか?
162白ロムさん:2008/07/26(土) 23:43:21 ID:GJPQqyZ+0
>>161
実用にはほど遠いらしい
とにかくカメラがハード的に接写できないのだから致命的
163白ロムさん:2008/07/26(土) 23:48:15 ID:0/nATEQY0
コピペより辞書登録の方が必要だろ・・・
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165白ロムさん:2008/07/27(日) 00:03:24 ID:gzo+oUiWO
大阪のソフトバンク天神橋。
8GB黒、16GB白在庫あり。
新規限定。
予約は即日登録分のみ受け付けてくれた。
俺は即購入しようとして書類足らずに一度帰ったが、快く予約させてくれ、契約できた。
新規のとき免許証とクレカかキャッシュカード必須なのな。
166白ロムさん:2008/07/27(日) 00:17:38 ID:UKvlZGRxI
>>161
AppStoreに来てたんで試したよ。
液晶ディスプレイからのスキャンじゃ1回も成功しない
167白ロムさん:2008/07/27(日) 00:24:34 ID:vwZqqyDo0
>>166
400%拡大表示にしたら成功したお(^ω^)

紙でも400%でコピーしたら使えるw
168白ロムさん:2008/07/27(日) 01:49:12 ID:kXwoa8PcP
===自分メモ===スレ汚しすんません

キーボード使うアプリでキーボードを表示したままホームボタンで終了すると
他のキーボードを使用するアプリで異様に遅くなるけど、必ずキーボードを閉
じてから終了すれば、自動大文字入力オン、CapsLockの使用オン、ピリオドの
簡易入力オンで、 テンキーオンでフルキーボードオンでも遅くならなかった。

もしキーボードの入力が異様に遅いようならば、他のアプリでキーボードを閉じ
忘れている可能性がある。アプリを完全に終了したい場合はホームボタン長押し
(10秒)本体再起動はホームボタンとリセットキーを長押(10秒)
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170白ロムさん:2008/07/27(日) 10:15:33 ID:+v+AxEb+0
昨日秋葉にも売ってたぞ。
残り3台って叫んでたけど朝から何台売れたんだってハナシだ
昨日は駅前の石丸でも実機が触れたし。
触ったらtouchと変わらんね。カメラはあまり良くない。
日本語入力してみたけどちょっと予測変換に難があると感じた。
学習するのかねあれは。
171白ロムさん:2008/07/27(日) 10:50:44 ID:tbayASJY0
待てばキリはないけど、iPhoneは次期種あたりがピークかもしれんね。
172白ロムさん:2008/07/27(日) 12:14:50 ID:xwzq7mus0
iPhone水没させちゃったんだけど、無料で交換してくれるかな?
173白ロムさん:2008/07/27(日) 12:18:36 ID:JTT1+nJt0
>>172
むしろ無料になると思う根拠が知りたい
174白ロムさん:2008/07/27(日) 12:24:25 ID:/p+3ucM/0
>>170
残り3台です。
あと2台です。
最後の1台です。
て店がよく使うセリフだけどなw。
175白ロムさん:2008/07/27(日) 12:30:48 ID:5qUIaWkfO
>>172
釣れるかな
176白ロムさん:2008/07/27(日) 12:54:26 ID:IHnb+C8y0
慣れないせいかも知れないが、入力はやっぱりテンキーのある普通の携帯のほうが早くて正確だなー

しかしiPhoneのブラウザの見やすさ、メールの読みやすさは別格!
もう携帯のモッサリブラウザには戻れん・・
仕方ないので2台持ち。

iPhoneの上にかぶせるゴム製の物理キーとか、出ないかなと本気で思う
177172:2008/07/27(日) 13:04:33 ID:xwzq7mus0
やっぱ黙ってても気付かれる?
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179白ロムさん:2008/07/27(日) 14:26:27 ID:IHnb+C8y0
Windows上(cygwin上)でiPhone/iPod touchアプリの開発環境を構築する
http://blog.makotokw.com/2008/07/01/windowscygwiniphoneipod_touch/
180白ロムさん:2008/07/27(日) 16:59:28 ID:IHnb+C8y0
iPhone-Devは、iPhoneの開発者支援サイトです。
開発の参考になる情報や、開発者同士の情報交換にご利用ください。
http://iphone-dev.jp/
181白ロムさん:2008/07/27(日) 17:02:03 ID:9LQvCCLiO
一番糞なんは専用SIMだな。次にMMS。専用アドレス。
普通のパケホで汎用SIMでと、今までと同じラインで出してれば、つべこべ言わずに買うやつは多かったのでは。
つまりアップルよりソフトバンクが糞。
182白ロムさん:2008/07/27(日) 17:40:57 ID:P4Vbt0j0O
携帯革命も結局の所 携帯+iPhoneの 二台持ちにしなきゃ話にならないんですね。
183白ロムさん:2008/07/27(日) 18:01:24 ID:IHnb+C8y0
確かに2台あった方が便利だなあ、今のところは。

ところで、こんな凄い奴を見つけた。
JavaScript でダブルタッチを活用しまくってる例
http://tlrobinson.net/blog/?p=42

すげぇ・・・Webアプリだけで、こんな事まで出来るのか
184白ロムさん:2008/07/27(日) 18:32:50 ID:aAotkYYt0
うんこー
185白ロムさん:2008/07/27(日) 18:40:47 ID:LSPi5sGe0
>>177
釣りにマジレスするとヘッドフォンジャックの穴の底に水没で色が変わる
場所があるのでモロバレ
186白ロムさん:2008/07/27(日) 19:25:42 ID:qSL92YRtO
>>182
ならTouchで良くね
187白ロムさん:2008/07/27(日) 19:28:58 ID:rfirBG320

130 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26(土) 23:23:12 ID:MRE9+p2M0
買いたいんだよ。
でも現状では買えない。ダメなとこ多いから。
買ったやつがちゃんとappleに不満を言ってくれればいいんだけど、、

信者ってバカだから無理矢理自分を納得させてマンセーしかしない。
それじゃいつまでたっても問題改善しないから変わりに言ってやるしかないの。
188白ロムさん:2008/07/27(日) 19:38:03 ID:AuWSsRbf0
葬式会場スレみるとわかるけど、携帯がメイン機能と思って買った奴が
バカをみる。>>182の言う通り、最初から今使ってる携帯はそのままにして、
iPhoneは別モノと割り切って楽しむのが勝ち組。
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190白ロムさん:2008/07/27(日) 20:23:17 ID:L7wuE7Iu0
使用実感報告を求めてブログを色々と見て回ってたんだけどさ。

どこのコメント欄にも大抵いるのな。
「iPhone自体を既存の日本のケータイと同列に考えるのは違っている」
みたいなこと書いてる人が。

なにも違ってねえよ、というね。
比較対象からケータイを除外したとたんに
Xシリーズ対電子手帳対みたいなショボい次元の話になるというもの。
191白ロムさん:2008/07/27(日) 20:37:27 ID:1GxVhbUL0
PS3を既存のゲーム機と同列に考えるのは間違っているなんて台詞を聞いた事があったような・・・
まぁPS3持っているわけなんですが、何にも変わりませんよねw
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193白ロムさん:2008/07/27(日) 21:59:48 ID:qsbaxJRF0
「LISMOにも優位性がある」 高橋 誠 KDDI取締役執行役員常務

LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。
音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。
権利者の価値を大事にしたいという思いが強いところは、
LISMOのビジネスモデルを高く評価してくれるはずだ。
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3d308b282d27b3145188c4b5afee9ee0/page/2/
194白ロムさん:2008/07/27(日) 22:04:46 ID:JTT1+nJt0
auって、2年ぐらい前はもっと輝いてたのにね・・・
195白ロムさん:2008/07/27(日) 22:41:30 ID:oUyQabNw0
age
196白ロムさん:2008/07/27(日) 22:42:47 ID:tbayASJY0
えらく流れが低調ですなあ。
iPhoneは一時需要が多かったけど、今はそれほどでもないのかな。
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198白ロムさん:2008/07/27(日) 23:05:08 ID:JTT1+nJt0
>>196
ヒント:iPhone板
199白ロムさん:2008/07/27(日) 23:43:17 ID:Aps6nbGS0
>>193
蚊帳のそとw
200白ロムさん:2008/07/28(月) 00:14:18 ID:fKkgPkFl0
関係ないけど
チキンラーメンって今5個入り袋が400円ぐらいすんのな
前は250円ぐらいだったのに
201白ロムさん:2008/07/28(月) 00:20:24 ID:7zyhZf9e0
昔中学の頃、チビ六(どんな表記だっけ)を5個一度に食って部屋のゴミ箱にゲロ吐いた覚えあるなw
その後パスタを300グラムの?を一度に湯がいて食ってこれまた洗面所に・・・・

202白ロムさん:2008/07/28(月) 00:31:58 ID:12uWKs6m0
何がしたいんだw
203白ロムさん:2008/07/28(月) 00:34:52 ID:7zyhZf9e0
>>202
受験で病んでたんだな。
204白ロムさん:2008/07/28(月) 01:18:11 ID:Smh7cZsB0
食うことでストレス解消?
遠まわしな自傷行為?
205白ロムさん:2008/07/28(月) 01:27:32 ID:HbmpnL9Q0
>193
>権利者の価値
カスラックwwwwww
206白ロムさん:2008/07/28(月) 06:50:11 ID:Tcx/fHhU0
872 名前: 名称未設定 投稿日: 2008/07/26(土) 11:46:25 ID: fNGoL2jl0

つーか着うたって「着」だろ?基本着信音にすぎないんだろ?聞かせたいんなら名前変えろと。

…と思って調べてたら、非常に面白い資料が見つかったわ。
ttp://www.jasrac.or.jp/network/side/hayami.html
JASRACノ使用料早見表。

商用利用においてダウンロード配信を行う場合、iTunesのような形式での配信は
「情報料の7.7% 又は7.7円」
が適用される。

一方、着うた(フル含む)はあくまで着信音専用データな訳だから、
「情報料の7.2% 又は5円」
という訳だ。

つまり、実質的にはDAPとして使用させる目的を持って配信していても、名目上「着信音」と宣言
して、着信音としての設定が可能な状態で配信しておけば、通常の音楽配信より情報料が安くで
済む訳ね。

どっちが本当の権利者のことを考えた選択か、普通の人なら一目瞭然!
207白ロムさん:2008/07/28(月) 11:51:42 ID:rxTFgvyF0
カロのナビに今までiPodを繋いでいました。

iPhoneも接続はできて、音楽も聴けるんだけど充電ができない!
これはなんとかならないものか??

間にアダプタ挟むとかで対応できるんであれば、どっかのサードパーティーが発売しないかなあ。
208白ロムさん:2008/07/28(月) 12:34:05 ID:FLfL7+ty0
>>207
apple純正のコンポジットケーブルでナビと繋いでケーブルに付いてくるUSB端子をシガーソケットタイプのUSB充電器に繋いで充電すりゃいいじゃん。
209白ロムさん:2008/07/28(月) 12:57:09 ID:CTV2++cpO
ここが本スレかな?




お線香あげにきました
どうぞお構いなく
210白ロムさん:2008/07/28(月) 13:02:24 ID:G2sQ1aKY0
>>209
auの庭で栽培してる物って何?(出演:大野さん)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217160394/

au KCP+対応携帯機種は欠陥だらけ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204946913/

au高橋誠「土管屋になる気はまったくない」
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1215475130/

au「LISMOは1曲420円、iTunesは99セント。LISMOの方が権利者を大事にしている」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217185989/
211白ロムさん:2008/07/28(月) 13:17:35 ID:rxTFgvyF0
>>208
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/cd_ib10_2/index.html
今コレ使ってんだよね。

iPhoneがFireWire給電に対応してないからなんだろうけど、
じゃナビ→アダプタ(FireWire給電からUSB給電に変換)→iPhone
てな感じのアダプタは発売されないかなー。

今までの資産を有効活用したい。
212白ロムさん:2008/07/28(月) 14:16:46 ID:5aoRwZv7O
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!
213白ロムさん:2008/07/28(月) 14:28:27 ID:yTYWGxvmO
法林リポート

7月11日にソフトバンクから発売されたiPhone 3G。
さまざまなメディアで取り上げられ、インターネット上でも次々とレビューなどが紹介され、2週間が経過した。
少し状況が落ち着いたようだと言われる一方、市場からはまだ「買えない」という声も聞かれる。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/41089.html
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215白ロムさん:2008/07/28(月) 20:07:12 ID:WKPnsHM70
iPhoneに壁紙いれると面白いな
216白ロムさん:2008/07/28(月) 20:17:06 ID:Txd5Tx050
>>213
iPhoneほど機会損失甚だしい製品も少ないだろうな
何やってんだよアポー
217白ロムさん:2008/07/28(月) 20:22:33 ID:1E0Lc8J50
>>216
改善されてきてんじゃないの?

iPhone買うなら週末が狙い目? 16GBモデルがランキングトップに再浮上
http://bcnranking.jp/news/0807/080728_11375.html
218白ロムさん:2008/07/28(月) 20:25:32 ID:YYnG6QWl0
>>216
林檎の機会損失癖は昔からだからなぁ。
今回は頑張った方じゃないかと。
219白ロムさん:2008/07/28(月) 20:28:34 ID:xwi7LZMM0
>>213
一括にしたらずい分と安く感じるなあというより、安すぎだろ
多少つながらなくても文句言えない金額だな
220白ロムさん:2008/07/28(月) 20:49:47 ID:b1RvJzdz0
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222白ロムさん:2008/07/28(月) 21:40:51 ID:YeajMSKuO
どなたかアイフォーンで撮った画像を見せてもらえませんか?
223白ロムさん:2008/07/28(月) 21:53:09 ID:7zyhZf9eI
224白ロムさん:2008/07/28(月) 21:56:24 ID:YeajMSKuO
イメピタ使っ
225白ロムさん:2008/07/29(火) 00:00:52 ID:/0ui9Tgki
シャッター音を消せるのは既出?
226白ロムさん:2008/07/29(火) 00:01:36 ID:WKPnsHM70
どうやって?
227白ロムさん:2008/07/29(火) 00:07:20 ID:br7piawoi
ヘッドフォンで音楽聞きながら写真を撮る
228白ロムさん:2008/07/29(火) 00:14:31 ID:EpJ+Gtn50
難しいことを考えなくてもシャッター側にスピーカーがあるんだから
普通にシャッター切ろうとすると自然とスピーカーを防ぐ格好になるでしょ。
音量を最小にしておけば普通に聞こえない。
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230白ロムさん:2008/07/29(火) 00:18:48 ID:o8hiDYCC0
素人が使える携帯じゃねーんだよ
えらばれし者だけが使えるステータス
Nokiaでも使っておきな
231白ロムさん:2008/07/29(火) 01:20:51 ID:vLmNr23O0
232白ロムさん:2008/07/29(火) 01:31:15 ID:vLmNr23O0
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234白ロムさん:2008/07/29(火) 02:12:35 ID:xO8sZNSH0
大失敗だわこれ
メルアド転送ができないのを甘く見てた
入力してる途中で動きが鈍くなるし
DoCoMoから移行したんだけど電波全然入らないし
2台持ってる人向けだな解約してiPodtouchとして使うか
235白ロムさん:2008/07/29(火) 05:17:00 ID:xzXTe5chI
>>234
Wi-Fiの接続を確認をOff、
日本語キーボードを一つにしてみたら?
あと、それでも重かったらホームボタンとスリープボタン長押しで再起動。
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237白ロムさん:2008/07/29(火) 07:15:47 ID:m7Tt1/mrO
>>234
解約しても使えるんだー、へー
238白ロムさん:2008/07/29(火) 08:59:07 ID:Ren27ob20
>>237
使えないと思ってんだ?へー
239白ロムさん:2008/07/29(火) 09:02:39 ID:f7uKs2Y70
『われわれは違法ダウンロードと戦う。
 訴えるつもりも、無視するつもりもない。競争するつもりだ』

                       ―――禿
240白ロムさん:2008/07/29(火) 09:42:57 ID:fI7m6uHf0
解約した後に使える機能ってどれとどれ?
241白ロムさん:2008/07/29(火) 09:48:55 ID:f7uKs2Y70
SIM抜いても使える機能
242白ロムさん:2008/07/29(火) 12:18:39 ID:Y43kFy2I0
不親切な奴だなあ・・・・・
243白ロムさん:2008/07/29(火) 12:46:31 ID:cJAQhuC4O
docomoからiPhone出してくれれば最高なのにな
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1217302420/
244白ロムさん:2008/07/29(火) 12:50:08 ID:L0V8kzkI0
>>242
>>240がどんなアプリを入れてるか知らないので
245白ロムさん:2008/07/29(火) 12:53:07 ID:KEHiqajI0
なんだよお前らって。俺はiPhone板みてないよ。
iPhoneネタはiPhone板でやれ。どこか間違ってるか?

iPhoneスレがたつ度にアンチだろうが賛美だろうが
削除依頼でてんだよ。
246白ロムさん:2008/07/29(火) 12:57:05 ID:4S7P6AZR0
>>243
TVCMに下品なタレントを起用するdocomoにapple製品を売るセンスは無いよ
モトローラをまともに定着させることが出来ていなんだし無理
247白ロムさん:2008/07/29(火) 13:01:22 ID:MZXaP1vaO
操舵夜寝
248白ロムさん:2008/07/29(火) 13:03:37 ID:Wblr3xv9O
>>245
毎日ご苦労様
249白ロムさん:2008/07/29(火) 13:38:58 ID:/F5y7OT00
いぽんもフォンだろ。なら機種板でやってもよかろ。
250白ロムさん:2008/07/29(火) 13:48:28 ID:IDZAKS1Ei
写真は、フォルダに分けれないんですか?
251白ロムさん:2008/07/29(火) 13:54:22 ID:EpJ+Gtn50
>>250
今は無理みたいですね。
将来整理できるようなるかもしれませんが。

252白ロムさん:2008/07/29(火) 14:04:45 ID:Ren27ob20
>>245
そういうに過疎スレで叫ぶのって
いつもはチキンで大人しいくせに、
つよがって公衆便所の壁とかに
バカとかシネとか落書きするのくらい
カコ悪い
253白ロムさん:2008/07/29(火) 14:15:11 ID:MZXaP1vaO
Apple、MobileMeの最新状況報告ブログを立ち上げ
Appleが問題続出のMobileMeの最新状況を伝える「MobileMe Status」を立ち上げた。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/29/news021.html
254白ロムさん:2008/07/29(火) 17:52:33 ID:v9S8wfG/0
>>246
はいはい。センスセンス
255白ロムさん:2008/07/29(火) 18:49:54 ID:/STUXDdi0
iPhoneを使ってるだけで楽しい・・・未だにこれだけのことに飽きないっていうのが凄いなiPhone。
使ってるだけで楽しいiPhone。いいね
256白ロムさん:2008/07/29(火) 18:55:21 ID:6IaaQHeQ0
>>255
\(~ヘ~;)【・▽\】頭大丈夫?
257白ロムさん:2008/07/29(火) 18:56:01 ID:/STUXDdi0
どうして?^^;
258白ロムさん:2008/07/29(火) 20:23:34 ID:0oWmLYx70
^−^
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260白ロムさん:2008/07/29(火) 20:49:32 ID:GO/rULsx0
電車の中でiphone持ってる人見掛けねーな
261白ロムさん:2008/07/29(火) 20:50:37 ID:BRu8rTbn0
電車の中では携帯を操作しないけどね。
262白ロムさん:2008/07/29(火) 20:52:28 ID:oW0JPw5w0
>>260
どこの線だ?
263白ロムさん:2008/07/29(火) 21:24:25 ID:GO/rULsx0
>>262
千代田線
264白ロムさん:2008/07/29(火) 21:42:39 ID:eBjCcUM3O
アイフォンだけどアットマーク以降はvodafone.ne.jpのやつっている?
265白ロムさん:2008/07/29(火) 22:03:24 ID:m7Tt1/mrO
愚問だな
266白ロムさん:2008/07/29(火) 23:38:05 ID:3toTurSn0
そだな、そんなドメイン元々ないもんな。
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268白ロムさん:2008/07/30(水) 00:36:16 ID:oM73aB0z0
>>235
昨日買ったばっかでもう再起動かよボロすぎんだろ
色々いじくってたらネットに接続できませんとか言うしよ
電車の中では機内モードにしないとiPodの音がブチブチ切れるわ最悪だわ
269白ロムさん:2008/07/30(水) 00:54:38 ID:+YtunHEk0
ボロい人は買っちゃダメw
270白ロムさん:2008/07/30(水) 02:22:43 ID:2mF3u5es0
脱獄したら一気に色々できるようになった
いいな
271白ロムさん:2008/07/30(水) 02:40:35 ID:sqXdjWbZ0
>>4
272白ロムさん:2008/07/30(水) 06:52:56 ID:tkXt8YmV0
iPhoneまとめサイト (Q&A、スペック、iPhoneの画像・動画など)
http://iphone.k-ota.net/
273白ロムさん:2008/07/30(水) 08:08:21 ID:y00CMNdwO
iPhone板が出来たのに相変わらず機種板はiPhoneスレに席巻されてるな。
DoCoMoの906シリーズとか完全に隅に追いやられて脇役みたいな扱いだし。

さすがiPhoneだ!
274白ロムさん:2008/07/30(水) 08:52:02 ID:D67NaRu0O
★あの詐欺被害の実録


☆俺の自慢話聞いてくれ


275白ロムさん:2008/07/30(水) 08:55:04 ID:7LndGtU10
>>252




276白ロムさん:2008/07/30(水) 12:40:22 ID:klhUHQbxO
縦読みに全く意味がないな
277白ロムさん:2008/07/30(水) 13:41:02 ID:2a8/X47A0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
278白ロムさん:2008/07/30(水) 14:47:46 ID:D67NaRu0O
モバイル:最新ニュース
「iPhoneで最もイラつくことトップ10」・2週間利用しての感想[WIRED VISION]
Photo:Fr3d.org/Flickr
オーストラリアのブロガーArnold Aranez氏が、約2週間『iPhone 3G』を使った後に、『iPhoneに関して最もイラつくことトップ10』をまとめた。
英文で約1400語になるこの記事は、控えめに言っても完璧だ。
しかし、簡潔明瞭を愛する読者のために、要点をまとめて紹介しよう。
ワイアード・ブログ『Gadget Lab』スタッフによるコメントも追加する。
さらに追加した項目もある。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000030072008

279白ロムさん:2008/07/30(水) 16:12:01 ID:2a8/X47A0
iPhoneまとめサイト (Q&A、スペック、iPhoneの画像・動画など)
http://iphone.k-ota.net/
280白ロムさん:2008/07/30(水) 20:29:42 ID:LwwQ6q1p0
普通にうんこのAAがあぼーんされててワロタ
こりゃアク禁もあるな
281白ロムさん:2008/07/30(水) 20:33:12 ID:klhUHQbxO
>>280
プロバイダへの勧告も同時進行ナリ
282白ロムさん:2008/07/31(木) 03:26:38 ID:CrahFUuC0
アイフォンだけにあいふぉ〜んてか
283白ロムさん:2008/07/31(木) 08:02:21 ID:L9wJ4lMaO
ドコモ山田社長「iPhoneにユーザーを奪われてはいない」
NTTドコモの山田社長はiPhoneについて「ドコモのお客がiPhoneに行ったという事実はつかめていない。
iPhoneは2台目需要が多いのでは」と話した。
NTTドコモの山田隆持社長は7月30日の決算会見で、ソフトバンクモバイルが11日に発売したiPhoneについて「ドコモのお客がiPhoneに行ったという事実はつかめていない。iPhoneは2台目需要が多いのでは」と話した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/30/news094.html
284白ロムさん:2008/07/31(木) 08:46:45 ID:aNUmbMRt0
944 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/07/31(木) 08:43:20 ID: iOHJqrnT0
これがMacユーザーの一般的傾向とは思いたくないが
とりあえず>>943は被害妄想が激しいことがわかりました。

iPhone板に行きます。

誘導してくれた人ありがと
945 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2008/07/31(木) 08:45:14 ID: vfu0i4y60
>>939
吊りじゃないよね?

俺は2台持ちだから何とも言えない。
ただ、あなたがもし普通に携帯電話でやっているようなこと
=携帯サイトをみたり友達とメールをやりとりしたり
しているなら、iPhoneはおすすめできない。

俺は仕事柄Webでいろんなネタを集める。
出張も多い。出張先の情報を移動中に集めるなんてこともよくある。
携帯サイトではなく、通常のWebページしかない施設や場所なんてのも
よくあるんで、そういう時にSafariが重宝している。
携帯のフルブラウザでも出来るかもしれないが(Flashも対応してないし)
使いやすさのレベルが違いすぎる。次元と言うべきか。
Safariのみならず、瞬時に使いたい機能にアクセス出来てその
レスポンスも秀逸。

とにかくいろいろな情報の引き出し、入り口として、会社や自宅のPCと
シームレスに扱える点が、既存の携帯電話とは大きく違う所で、
おれはその扱いやすさに本当に満足している。

これを、WM機、例えば最新の03でもこうはいかない。
もちろん同じ事は出来るし、より良く出来る点もWMには多くある。
が、あの糞のようなUIとレスポンスの悪さには閉口物だ。
道具として使おうとは思えない。これは携帯電話でも同じ。

つーことで、Your Mac to GO あるいは Your PC to GOぐらいな
考えでないと、格好いい「ケータイ」なんて思ってると
使いこなしの「つ」も出来ないと思うよ。

285白ロムさん:2008/07/31(木) 10:44:10 ID:I4AT0/wg0
03のレスポンスの遅さは、
主としてネットワークによるものじゃないの?
286白ロムさん:2008/07/31(木) 11:07:38 ID:R9PucWhz0
OSもまともに動かない某マイクロソフトのOSつんでるんだろ?
ソフトもままならんのにハードとか笑える(わ)
287白ロムさん:2008/07/31(木) 11:32:32 ID:fvqd+5o6O
アイフォンのGPSってどう使うの?
288白ロムさん:2008/07/31(木) 11:44:16 ID:lsZ6b8Df0
一括払いで買うと、向こう2年は月5300円くらいで使えるんだよね?
もし2年たつ前にソフトバンクが倒産した場合ってどうなるの?
289白ロムさん:2008/07/31(木) 12:02:57 ID:C+WzZZdQ0
>>288
>ソフトバンクが倒産した場合
事業が引き継がれれば、そのまま。
会社を清算するときは、債権者の一人?と、感想。
290白ロムさん:2008/07/31(木) 12:19:55 ID:KBPQnuQg0
>>286
まともにOS作れないくせにやたら囲い込んでいる糞メーカーもいるんですよね。
結局は完全作成あきらめてラッパーだけ作った会社。
291白ロムさん:2008/07/31(木) 13:22:04 ID:1QIIX6bb0
>>288
ローン(割賦)は債権者に引き継がれてそのまま残る。支払いは免れない。
毎月ソフトバンクが一定額補助してくれるのはなくなる。
292白ロムさん:2008/07/31(木) 14:36:54 ID:L9wJ4lMaO
更新:7月31日 13:27
モバイル:最新ニュース
「MobileMe」の電子メール障害は復旧--アップル公表[CNETJapan]
 「MobileMe」の立ち上げから3週間近くたった米国時間7月29日、Appleは同サービスのユーザーに対して、ようやくすべてが正常に動作し始めたことを明らかにした。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=RS2037811131072008

293白ロムさん:2008/07/31(木) 16:33:18 ID:BezeZRxOO
SIMフリーを買ったら、ドコモでも使えますか?
294白ロムさん:2008/07/31(木) 16:42:06 ID:n/MIp+eR0
在日のみなさん、おめでとうございます
こりゃiPhone板もテンションあがりまくりですね。

【竹島問題】 竹島、「韓国領」表記に戻される…米、韓国政府の「高レベル接触」等により配慮★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217489861/
295白ロムさん:2008/07/31(木) 19:08:03 ID:2ThVSS840
>>293
どこまで自由に使えるか考えれば結論はすぐにでると思うが
296白ロムさん:2008/07/31(木) 19:10:45 ID:JWnI3JNH0
糞スレ上昇
297白ロムさん:2008/07/31(木) 19:27:01 ID:92PO5Vnh0
動画エンコしてiPhoneに入れたら面白くてしょうがないwww
バラエティー番組たくさん入れたらそれだけで毎日面白いよ
298白ロムさん:2008/07/31(木) 19:53:44 ID:0c+FCQnV0
>>297
私は盆休みの帰省の移動時に見る為に映画を何本かエンコードしてる。
ノートパソコンだと広げ難かったりする事があったけれど、これなら問題ない。
299白ロムさん:2008/07/31(木) 20:00:19 ID:92PO5Vnh0
>>298
この大きさが絶妙だよね
ノートは持ち運びも、見るのにも、まさに帯に短したすきに長し。
びっくりするくらい高画質で見れるし、動画を見ていても周囲を気にしないでいい。
iPhoneをさらに好きになったよ
繰り返しになるけどほんと綺麗に見れる。昔あこがれたモバイルの時代がやってきたって感じだ
300白ロムさん:2008/07/31(木) 20:22:59 ID:JWnI3JNH0
300
301白ロムさん:2008/07/31(木) 20:31:15 ID:NJXHTt5Z0
touchでいいじゃん。
302白ロムさん:2008/07/31(木) 21:06:23 ID:yndMb+fj0
touchでいい
303白ロムさん:2008/07/31(木) 21:17:13 ID:WVlaCKlG0
動画見てたら電池が減ってしょうがない。
バッテリー売ってるとこ探してみたらこんなとこあった

http://kpp.ms/
304白ロムさん:2008/07/31(木) 21:18:30 ID:smhtQ8Xw0
>「iPhone 3G」のホワイトモデルにヒビ--Apple Discussionsなどに報告

ブラックは大丈夫かな?

ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378138,00.htm
305白ロムさん:2008/07/31(木) 21:35:46 ID:h7VHm3Vz0
携帯端末で動画見れるとか5年以上前から常識だったろ
アイフォーンでもいよいよそれが実現したのか・・・・・・・・・技術の進歩はすごいなあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
306白ロムさん:2008/07/31(木) 21:37:33 ID:6bacECgZO
>>296
そうして最初に目に付くのは
キミのその糞レスなんだが、
自覚は…ないんだろうねぇw
307白ロムさん:2008/07/31(木) 21:49:20 ID:JWnI3JNH0
糞スレ上昇
308白ロムさん:2008/07/31(木) 22:05:32 ID:NJXHTt5Z0
バラエティ番組をAV装置orPCで録画して、それをPCでエンコして、iPhoneに転送して
帰省列車に乗る。

「黒船」って面倒なんだねw
309白ロムさん:2008/08/01(金) 00:16:24 ID:88SiJZT+0
持ってない人のスレはここじゃないですよ
310白ロムさん:2008/08/01(金) 04:06:20 ID:5vhDr8UE0
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
MacBookの失敗をまた繰り返してしまったアップル。

MacRumorsやApple Discussionsフォーラムによると、「iPhone 3G」のホワイトモデルの
プラスチック筐体に細いヒビが入るとの声が購入者から上がっているようだ。
現段階では、このヒビが深刻なものなのか、それとも単に表面的なものなのかは、わからない。
だが、このヒビが単に表面的なものであったとしても、
見た目のデザインにこだわってきたAppleにとっては痛手だ。
ホワイトモデルを購入 した方は、ぜひご自分のiPhoneを確認してみてほしい。

http://japan.cnet.com/story_media/20378138/01.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/02.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/03.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/04.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/05.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/06.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/07.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/08.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/09.jpg

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378138-7,00.htm


MacBookにひび割れ問題?
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/10/crackbook.jpg
http://japanese.engadget.com/2006/10/28/macbook-crackbooks/
311白ロムさん:2008/08/01(金) 05:01:58 ID:x5kPKpg80
>>260
電車の中でiphone持ってたら盗撮と疑われるよ!
312白ロムさん:2008/08/01(金) 05:05:25 ID:LUiCwS6lO
素人投稿写メ⇒\0鑑賞




313白ロムさん:2008/08/01(金) 06:50:36 ID:ijLVjQc90
age
314白ロムさん:2008/08/01(金) 06:51:21 ID:ijLVjQc90
>>260
>>311
全角厨自演w
315白ロムさん:2008/08/01(金) 08:22:42 ID:BcWmamkbi
全角はドザの証しw
316白ロムさん:2008/08/01(金) 08:25:05 ID:mcmz+qoh0
>>315
半角カナだろ。
317白ロムさん:2008/08/01(金) 09:01:52 ID:kVLWUkoI0
iPhoneを超える携帯を日本がつくれるようになるのは永遠に無理なんだろうな
ガラパゴス利権と島国利権がからむ日本人囲い込みケータイだものな・・・
318白ロムさん:2008/08/01(金) 09:20:16 ID:vvGByx/Y0
こういうレス読むと、あぁ夏休みなんだな、とつくづく思う。
319白ロムさん:2008/08/01(金) 09:25:52 ID:nXLtJUxH0
>>317
頻繁に買い換える商品じゃないんだから今の時代、海外にうって出られる
商品じゃないとビジネスとして効率悪すぎだよな
320白ロムさん:2008/08/01(金) 10:04:24 ID:+pkOPagd0
>>317
何を持って越えられると言っているんだ?
デザインか?
321白ロムさん:2008/08/01(金) 11:22:54 ID:jY0fmKXf0
>>316
半角カナなら少なくともiPhoneじゃないわな
322白ロムさん:2008/08/01(金) 14:25:02 ID:kVLWUkoI0
「iPhoneをモデム化」するアプリ(アップル公式)
http://japanese.engadget.com/2008/07/31/iphone-3g-wifi-netshare/

アップル公認きたーーーーーーーーーwwwwwwww
最強wwwwwwwwwwwwww
323白ロムさん:2008/08/01(金) 14:32:48 ID:oLmmQ1BD0
>>322
時既に遅し
324白ロムさん:2008/08/01(金) 14:41:48 ID:Rq4G3Cumi
>>316
半角カナはマカも使うが
全角英数はドザ
325白ロムさん:2008/08/01(金) 14:55:33 ID:/LI/2Vne0
>>324
そうだな。マカで全角英数使うやつなんていないだろうな。
そもそも出し方さえしらねーw
ネットで買い物とかするときに往生するんだよ。どうして数字や英字に全角を使うのか理解が未だにできん。
あれは数字でも英字でもなく英数に似せてつくった日本語フォントだからな。
形は似てるが英数字ではないし。

326白ロムさん:2008/08/01(金) 14:59:01 ID:sT4JurW50
http://japanese.engadget.com/2008/07/31/iphone-3g-wifi-netshare/
これがあればiPhone始まったのに
惜しいな
327白ロムさん:2008/08/01(金) 15:15:45 ID:un0wq9Bc0
328白ロムさん:2008/08/01(金) 15:37:09 ID:BRpC+U/n0
買ってもうた。
やっとログインIDやらがきた!
329白ロムさん:2008/08/01(金) 15:46:07 ID:gSd2EgRY0
>>328
とりあえず、マナーボタンがもぎれない事と液晶内にゴミが入ってないか
確認しろよ、10日過ぎると無料で交換出来ないからな。
330白ロムさん:2008/08/01(金) 18:12:57 ID:nqL5y5oe0
すみません、履歴表示画面で、発信と着信が区別が付かないのですが、
文字の色を別にしたり、どちらかにフィルタを掛けて表示することはできないのですか?
331白ロムさん:2008/08/01(金) 19:10:08 ID:Kq5W6RZo0
できますん
332白ロムさん:2008/08/01(金) 20:01:29 ID:CuNtSnH50
あの、すでに購入して使ってしまっている場合はどうすれば......




(わ
333白ロムさん:2008/08/01(金) 20:32:12 ID:bZe6uCvq0
今月でメールが消え始めますね。

機種変しようにもできない人も多いだろうに。。。
ますますアップルとソフトバンクの評判が悪くなるな。
334白ロムさん:2008/08/01(金) 20:34:16 ID:V/McF0W10
予言する!8月11日にiphoneのメールが消える!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217568403/
335白ロムさん:2008/08/01(金) 20:37:11 ID:nqL5y5oe0
>>331
くわしくお願いします
336白ロムさん:2008/08/01(金) 22:25:00 ID:88SiJZT+0
>>331
高等テクやめてください
337白ロムさん:2008/08/01(金) 23:29:16 ID:kVLWUkoI0
はぎぃ、iPhoneで歌詞表示させると面白すなぁ〜
英語の勉強になるきに
338白ロムさん:2008/08/01(金) 23:32:28 ID:OjSKHUuN0
おおきに
339白ロムさん:2008/08/02(土) 00:34:31 ID:OQHMdH4T0
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
MacBookの失敗をまた繰り返してしまったアップル。

MacRumorsやApple Discussionsフォーラムによると、「iPhone 3G」のホワイトモデルの
プラスチック筐体に細いヒビが入るとの声が購入者から上がっているようだ。
現段階では、このヒビが深刻なものなのか、それとも単に表面的なものなのかは、わからない。
だが、このヒビが単に表面的なものであったとしても、
見た目のデザインにこだわってきたAppleにとっては痛手だ。
ホワイトモデルを購入 した方は、ぜひご自分のiPhoneを確認してみてほしい。

http://japan.cnet.com/story_media/20378138/01.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/02.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/03.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/04.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/05.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/06.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/07.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/08.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/09.jpg

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378138-7,00.htm


MacBookにひび割れ問題?
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/10/crackbook.jpg
http://japanese.engadget.com/2006/10/28/macbook-crackbooks/
340172:2008/08/02(土) 00:57:22 ID:TIO8CeOT0
iPhoneって歌詞表示できんの?
341白ロムさん:2008/08/02(土) 01:09:55 ID:1P3j/CQE0
できますん。



できるよ。歌詞を表示できるとかっこいいしね。iTunesから歌詞を設定すればiPhoneにも反映される。
342白ロムさん:2008/08/02(土) 03:11:34 ID:7EyxytBk0
アドレス帳の上書きぐらいなんとかしろよ糞ハゲバンク
343白ロムさん:2008/08/02(土) 07:25:20 ID:SOTtFmoG0
はげ「ジョブスに言え」
344白ロムさん:2008/08/02(土) 09:36:55 ID:p+PQUSOR0
345白ロムさん:2008/08/02(土) 17:00:27 ID:M2DN32VM0
2008-07-31 iPhoneの日本語入力の重さが完全に無くなった件について
http://d.hatena.ne.jp/MIZ/20080731/p1

http://iphone.wikiwiki.jp/?FAQ%BD%C5%A4%A4#h2_content_1_0
「日本語入力クソ重くなった。」
その他改善方法を効き目のある順で記述します。
346白ロムさん:2008/08/02(土) 17:16:39 ID:M2DN32VM0
iPhoneのプッシュメールは無料でできるよ
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2008/07/iphone-6f92.html

ゲームソフト会社から見たiPhoneの魅力
http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20376901,00.htm
347白ロムさん:2008/08/02(土) 17:19:45 ID:cAxAKSgC0
NetShare インストール方法 〜クラック編〜
http://guixin0.blogspot.com/
348白ロムさん:2008/08/02(土) 17:24:30 ID:Q58eqtVj0
http://iphone.wikiwiki.jp/ は よくまとまってて見やすいな。

そんなことより iPhone使うとwillcom03使う気がしなくなった。
誰かwillcom03みたいなコラムリーダーソフト作ってくれ!

その前に、willcom03にしてからWK310 より電波入りにくくなり殆ど圏外で、FOMAからiPhoneにして
電波入りにくくなって、たまに圏外になる。超便利すぎ。自宅にいるのバレバレ。

ウンコム捨ててもう一度ドコモに入り直すか......orz
349白ロムさん:2008/08/02(土) 17:40:00 ID:G+bZfd9e0
>>348
ここは俺の日記帳だ、勝手に日記書いてんじゃねーぞ、こら。
350白ロムさん:2008/08/02(土) 17:42:09 ID:CEkiNmh+0
いや俺のだ
351白ロムさん:2008/08/02(土) 17:44:53 ID:Q58eqtVj0
>>349 なんだと! はちがつふつか晴れ。今日はおかあちゃんと海へ行った。
とっても暑かった。かきごおりおししかった。ひやけしてヒリヒリしてる。
あーーーーースイカうまい。なつです。ひろしです。
352白ロムさん:2008/08/02(土) 17:51:51 ID:Sd/g9Vs4O
>>351を読んだら冷房かけてないのに涼しくなった!
ありがとう!
353白ロムさん:2008/08/02(土) 17:52:51 ID:G+bZfd9e0
8月2日晴れ
今日、電車の中でiPhoneを使っていたらさとう珠緒似のかわいい彼女が出来た。
一緒にスイカを食べた。やざわです。
354白ロムさん:2008/08/02(土) 17:53:36 ID:cAxAKSgC0
あげ
355白ロムさん:2008/08/02(土) 20:58:55 ID:TMZSEnHI0
i.softbank.jpのメアドにiPhoneはNGワードorz
356白ロムさん:2008/08/02(土) 21:19:50 ID:w2Pe8slO0
過疎
357白ロムさん:2008/08/02(土) 21:20:26 ID:w2Pe8slO0
100までイカネー
358白ロムさん:2008/08/02(土) 22:02:06 ID:yXRv1S2D0
ぴろゆきの「1ヶ月で誰も見向きしなくなる」って予言は当たりのようだなw
359白ロムさん:2008/08/02(土) 22:14:20 ID:R6ssq09w0
360白ロムさん:2008/08/02(土) 22:15:42 ID:0+m5+dPr0
「iPhone板のぞいてこいよ」

そしてまた板へアンチが送り込まれた
361白ロムさん:2008/08/02(土) 22:20:15 ID:36K5msGh0
           \ 今日はとんかつ  /    ,.、 ,.、
   / /     / \   にするか /    ∠二二、ヽ
/     /   /    \ ∧∧∧∧/     ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
              <    と  >     / ~~:~~~ (    )
    /    /     < 予 ん  >   ノ   : _,,.と.、   i
               <    か >    (,,..,)二i_,   しーJ
 ─────────< 感 つ  >──────────
               <    の  >     ,.、 ,.、
    γ⌒ヘ⌒ヽフ    < !!!!    >    ∠二二、ヽ
   (  ( ・ω・)   /∨∨∨∨\    ((´・∀・`))<とんかつ5人前
    しー し─J  /死ぬ気なの! \  / ~~:~~~ \
362白ロムさん:2008/08/02(土) 22:22:06 ID:mt/SFoBu0
めっちゃ下痢
363白ロムさん:2008/08/02(土) 22:24:15 ID:1P3j/CQE0
録画した番組をiPhoneに入れると最高ですな
外出先や移動時間にいろいろ見れるw
画質も綺麗だし・・・・・・うっはぁ!
364白ロムさん:2008/08/02(土) 22:25:57 ID:4K89WjbD0
SlingBoxのiPhone版プレイヤーが出てくれたら、
それでもう満足なんだけれどな

iPhoneで地デジ放送が見れるようになる。
365白ロムさん:2008/08/02(土) 22:32:02 ID:0efGKa130
うっはぁ
366白ロムさん:2008/08/03(日) 00:15:03 ID:myLpUCSCi
デフラグして-!
367白ロムさん:2008/08/03(日) 01:27:50 ID:sMgaabWK0
電池がすぐ切れるらしいけど
実際どうよ?
368白ロムさん:2008/08/03(日) 02:06:21 ID:JPLIuBK60
>>363
バッテリーが凄い勢いで減りませんか?
369● ◆cacao/jD6. :2008/08/03(日) 02:23:09 ID:VusaBbkBP
電池減るのは今までいろんな国内や海外の携帯を使ってきましたが、
iPhoneが一番減りが早いと思います。一日は持たないので、充電器を持ち歩いたほうがよいでしょう。

せめて交換できるようにしておいてもらえれば。。
370白ロムさん:2008/08/03(日) 09:37:06 ID:luxIfNvu0
>>368 新型ベンツに乗ってるのでわからない。
371白ロムさん:2008/08/03(日) 10:27:16 ID:LuhLrbhb0
>>370
写真うp
372白ロムさん:2008/08/03(日) 10:57:18 ID:Jz2ARCYv0
373370:2008/08/03(日) 11:02:54 ID:V8Wbr0TW0
374白ロムさん:2008/08/03(日) 11:03:01 ID:LuhLrbhb0
>>372
じゃなくて>>370が使ってるツンベーのiPhone専用ドックの写真
ttp://new.drivingfuture.com/car/benz/2008/news/080623_iphone/001.html
375白ロムさん:2008/08/03(日) 11:03:26 ID:DPnEkHxRP
ベンツはあのグリルのデカデカとしたマークが下品で大嫌いw
376白ロムさん:2008/08/03(日) 11:04:09 ID:BQi5OU4qO
2ちゃん激早サクサク書き込みにはiPhone♪
377白ロムさん:2008/08/03(日) 11:06:37 ID:Jz2ARCYv0
378白ロムさん:2008/08/03(日) 12:53:22 ID:uKJ80dZ30
それにしてもiPhoneってすげぇな・・・
DVDから動画つくると音声切り替えもできるし、チャプター選択までできるぞ!!
これ凄すぎだろ・・・
379白ロムさん:2008/08/03(日) 13:14:36 ID:V8Wbr0TW0
>>378
何を使ってDVDからエンコードしてるか教えてくれないか?
380白ロムさん:2008/08/03(日) 13:14:36 ID:Jz2ARCYv0
しかし字幕は目が疲れるし、容量を小さくしたいこともあり、
吹き替えのみで動画を作る俺。
381白ロムさん:2008/08/03(日) 13:20:26 ID:Jz2ARCYv0
>>379
DVD Decrypter→handbrake
が、楽さときれいさのバランスのよい組み合わせだと思われる

Windowsの場合な。
handbrakeはMac版もあるけれど。
382白ロムさん:2008/08/03(日) 13:37:20 ID:M0TTySkhO
>>381
win版はMac版より機能少ないとか見たけどどうなの?
383白ロムさん:2008/08/03(日) 13:47:27 ID:Jz2ARCYv0
音はステレオ日本語のみ・吹き替え削除
としてしまう俺には、十分。
それ以外の機能は逆にいじったこともない。
384白ロムさん:2008/08/03(日) 16:30:15 ID:bpwWQXFH0
BlackBerry向けに月額1680円のパケット割引オプション
「ブラックベリーデータ通信パックが出て

涙目wwwなiphoneユーザー
ざまあじゃな
385白ロムさん:2008/08/03(日) 16:44:38 ID:Jz2ARCYv0
#http://smartphone.nttdocomo.co.jp/private/charge.html
#8万パケットを超過した場合は、1パケット(128byte)あたり0.0525円(税込)を請求させていただきます。

5/11〜6/10の920SHでの使用パケットは697339Pkt
6/11〜7/10の920SHでの使用パケットは434739Pkt

つまり6月確定分だと3万2410.3円の超過支払い
つまり7月確定分だと1万8623.8円の超過支払い

とても怖くて使えねぇな。

iPhoneは上限いくらだっけ? 上限無しの定額じゃなかったっけ?
386白ロムさん:2008/08/03(日) 16:48:13 ID:V8Wbr0TW0
>>385
ばか?
387白ロムさん:2008/08/03(日) 16:49:13 ID:dE+aB7AE0
>>384 従量制課金の青天井プランがどうかしましたか?

詳細はこちら

ドコモ、個人向け「BlackBerry」サービス8月1日開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40748.html

>FOMAの通常契約に加え「ブラックベリーインターネットサービス」の利用料 3045円がかかる。
>またBlackBerry専用の「ブラックベリーデータ通信パック」が提供され、定額は適用されない。

>ドコモでは、BlackBerryの基本料金として、
>タイプSS+オフィス割MAX適用で月額1890円、
>ブラックベリーインターネットサービスの月額3045円、
>データ通信パックの月額1680円
>合わせて最低6615円からの【従量課金】で利用できると案内している
388白ロムさん:2008/08/03(日) 16:50:34 ID:+2u/TUsG0
>>386>>387
低脳なエサに食い付くなよ…
389白ロムさん:2008/08/03(日) 16:54:25 ID:dE+aB7AE0
ドコモ、個人向け「BlackBerry」サービス8月1日開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40748.html

>FOMAの通常契約に加え「ブラックベリーインターネットサービス」の利用料 3045円がかかる。
>またBlackBerry専用の「ブラックベリーデータ通信パック」が提供され、定額は適用されない。

>ドコモでは、BlackBerryの基本料金として、
>タイプSS+オフィス割MAX適用で月額1890円、
>ブラックベリーインターネットサービスの月額3045円、
>データ通信パックの月額1680円
>合わせて最低6615円からの【従量課金】で利用できると案内している
390白ロムさん:2008/08/03(日) 16:57:24 ID:bpwWQXFH0
>>385
必死すぎワロタw

ここをよく読め!
定額を超える事はあり得ないんだよ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/41181.html

低能iphoneユーザーですね、わかります
391白ロムさん:2008/08/03(日) 16:59:49 ID:Jz2ARCYv0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/41181.html
# 松木氏
# わたし自身、5個のメールアカウントを登録してテストしていますが、
# 8万パケットは超えないですね。普通にメールを見て、テキストが中心のウェブアクセスであれば、
# 普通は5万パケットくらいになるのではと思います。

私見じゃねーか。
392白ロムさん:2008/08/03(日) 17:05:15 ID:bpwWQXFH0
>>391
私見ではなく試験の結果だよ
393白ロムさん:2008/08/03(日) 17:11:25 ID:jiK1OwhK0
>>391
的確すぎてワラタ
394白ロムさん:2008/08/03(日) 17:27:11 ID:dE+aB7AE0
>>390 どこをどう読めば定額を超えないなどと読めるんだ・・・

そもそもテキスト中心のWebアクセスなんて奴がスマホ買うかよ
395白ロムさん:2008/08/03(日) 17:29:38 ID:dE+aB7AE0
FOMAですら、100万パケット超えは普通だろ?
でなきゃパケホ契約なんかムダじゃん

それを、フルブラウザ使って8万パケット以下に抑えるなんて・・・正気か?
396白ロムさん:2008/08/03(日) 17:32:28 ID:bpwWQXFH0
>>394
もし、万一定額を超えたとしても
至極少量の課金がかかるだけだから安心だね
iphoneを解約しても2年後には元が取れてる計算だな
397白ロムさん:2008/08/03(日) 17:34:58 ID:dE+aB7AE0
至極少量の課金
至極少量の課金
至極少量の課金
至極少量の課金
至極少量の課金
至極少量の課金
至極少量の課金


<<<<< ここで復習しましょう >>>>>

ドコモ、個人向け「BlackBerry」サービス8月1日開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40748.html

>FOMAの通常契約に加え「ブラックベリーインターネットサービス」の利用料 3045円がかかる。
>またBlackBerry専用の「ブラックベリーデータ通信パック」が提供され、定額は適用されない。

>ドコモでは、BlackBerryの基本料金として、
>タイプSS+オフィス割MAX適用で月額1890円、
>ブラックベリーインターネットサービスの月額3045円、
>データ通信パックの月額1680円
>合わせて最低6615円からの【従量課金】で利用できると案内している
398白ロムさん:2008/08/03(日) 17:38:29 ID:Jz2ARCYv0
まぁ、普通の携帯で8万パケット越えをする俺が特殊なのかもしれない。

>>388 >>389 >>390 >>393 >>396
念のため、あなた方がiPhoneを買う前に使っていた端末の、
4〜6月の利用パケット数、教えてくれないか?
端末から
MySoftbank→オンライン料金案内→ご請求内訳紹介→内訳を表示する
に、載っている
399白ロムさん:2008/08/03(日) 17:38:34 ID:A2Raxb0l0
あいふぁおん・バージョンUPしたら・曲がはいらない・・・助けてくれ
400白ロムさん:2008/08/03(日) 17:39:08 ID:uKJ80dZ30
うわぁ・・・もう何かドコモは引くな。なんか。もう。引くわ。
金儲け主義。典型的ガラパゴス。
401白ロムさん:2008/08/03(日) 17:42:11 ID:dE+aB7AE0
YouTube 5〜6本見れば8万パケットなんて軽く超えるけど・・・
PCブラウザで IMPRESS のAKIBA PC HOTLINE 一通り見ただけで、12万パケット超えるし・・
402白ロムさん:2008/08/03(日) 17:42:52 ID:/ZSk+6/w0
世界的に見ても日本の携帯料金の高さは異常っていうよね
403白ロムさん:2008/08/03(日) 17:46:30 ID:dE+aB7AE0
ちなみにauのダブル定額は、8万パケットでちょうど上限4200円に達する

つまりダブル定額の上限無し青天井バージョン=DoCoMoのブラックベリーということ
404白ロムさん:2008/08/03(日) 17:48:34 ID:bpwWQXFH0
>>397
課金が気になるなら、定額まで使ってあとは来月まで使わなければいいことだろ!
それを、重箱の隅をつつくみたいにネチネチと・・・

お前、友達いないだろw
405白ロムさん:2008/08/03(日) 17:50:04 ID:dE+aB7AE0
いや、そんな苦労してまで BlackBerry 選ぶアホは、日本に1人しか居ないだろうということ
iPhone でも、他の携帯のフルブラウザやjigでも、もっといい選択肢が色々ある
406白ロムさん:2008/08/03(日) 17:50:41 ID:fKFJCAbb0
>>398
6月 18786198Pkt
5月  9766749Pkt
4月 13056701Pkt
407白ロムさん:2008/08/03(日) 17:52:36 ID:bpwWQXFH0
>>401
BlackBerry使う奴がYouTubeなんか
見るとは考えにくいが・・・
408白ロムさん:2008/08/03(日) 18:22:21 ID:XV8vkIs10
BlackBerryはありえん
409白ロムさん:2008/08/03(日) 20:12:24 ID:ub+DGPag0
さすがドコモっすね(苦笑)
410白ロムさん:2008/08/03(日) 20:25:03 ID:jpoE2esD0
この機種を検討しましたが、 
イーモバイルの S11HTにしますた。
Youtubeが見れないのは残念ですが
2chビュアーもできて PCつないで
ネットできるのも定額内 GPSもついてるのでナビ代り
電池交換も思いのまま こっちんがよかったです。

411白ロムさん:2008/08/03(日) 20:28:31 ID:DPnEkHxRP
>>410
縦読みラインがよく分からんが、最後の一節を言うには両方買って使ってみた上でなければダメだな。
412白ロムさん:2008/08/03(日) 20:29:37 ID:y5+JNTq80
iPhoneがドコモから出て欲しいという声もあるけど、
BlackBerryと同じプランで出ても我慢できるのかな、ドコモユーザー
413白ロムさん:2008/08/03(日) 20:45:41 ID:LuhLrbhb0
>>402
安くなったと言われているけど、NYの2倍以上だな。

ttp://mainichi.jp/life/money/news/20080802ddm008020118000c.html
欧米とアジアの7都市の08年3月の携帯電話料金を比較した。
東京の1分当たりの通話料金は27・3円と1年前の39・4円から3割低下し、
ニューヨークの10・9円、ストックホルムの14・8円、ソウルの15・4円に
次ぎ4番目(07年は5番目)の安さとなった。
414白ロムさん:2008/08/03(日) 20:53:30 ID:DPnEkHxRP
>>412
それは無理だろう。iPhoneは勝手に接続するから従量課金には向かない。
そこが、そもそもdocomoから出なかった理由かもしれない。

docomoはPC定額もやっているが、あれは特殊な料金体系だしね。
415白ロムさん:2008/08/03(日) 22:31:24 ID:CjUd7Tjb0
番号交換できるように、赤外線の装置をオプションで作ってくれないかな〜
あとMMSのアプリ
416白ロムさん:2008/08/03(日) 22:58:17 ID:/N6pkiR/0
断る!
417白ロムさん:2008/08/04(月) 00:06:31 ID:OG5O4AWd0
変なスマートフォンは無視してまともな思考能力あったらパケット定額で月4000円で済むドコモを選ぶよな
418白ロムさん:2008/08/04(月) 00:55:08 ID:Lfxq/I4Z0
“ケータイ文化圏”から見たiPhone 3Gとは?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080714/1016705/

日本のインターネットは、PCを所有する社会人層を中心として築かれている「PC文化圏」と、
PCをあまり利用せず、携帯電話を中心にネットを使う若者を中心として築かれている「ケータイ文化圏」の
2つの世界に大きく分かれていることはご存じだろうか

(「MP3」と「着うた」、「mixi」と「モバゲータウン」の違い、と言えば分かりやすい)
419白ロムさん:2008/08/04(月) 03:19:48 ID:fD3pnFRe0
●Mail Onlineが、Appleは、クリスマスまでに、
iPhone 3Gの小型版「iPhone nano」を発売するかもしれないと伝えています。


iPhone nano キター!
420白ロムさん:2008/08/04(月) 05:19:21 ID:1GFbG/nlO
珍種のメル友見つかる!


421白ロムさん:2008/08/04(月) 05:45:32 ID:nfLmC9cC0
ホイールインターフェースのiPhoneか
422白ロムさん:2008/08/04(月) 05:58:39 ID:mt2GWxjz0
Netshare もうDLできないのかなぁ。見つからないし。
423白ロムさん:2008/08/04(月) 06:44:10 ID:VejWNbxP0
ume
424白ロムさん:2008/08/04(月) 10:23:01 ID:Ae24iHac0
>>419 iPhone shuffleかーーーーーーーー!
iPhone はじまったな。これで世界中の人たちと友達になれる!
425白ロムさん:2008/08/04(月) 10:49:26 ID:SD95FyJe0
iPhone classicまだー?
426白ロムさん:2008/08/04(月) 12:15:26 ID:nbqZ/9yl0
>>424
世界中の言語が話せるのか!
すげぇな藻前
427白ロムさん:2008/08/04(月) 14:00:33 ID:q2VVwYS00
iPhoneってOS10.3.9でも使える?
428白ロムさん:2008/08/04(月) 14:06:50 ID:+cw9ob2z0
>>413
NY(アメリカ)は市内通話定額というのがあるので特殊。
そもそも着信側にも課金されるシステムだし、
インフラ整備状況も日本より悪いし。
429白ロムさん:2008/08/04(月) 15:20:23 ID:8xbyA2Tc0
英語だけしゃべれれば、知らない国の人もなんとか答えてくれそうだな。
430白ロムさん:2008/08/04(月) 16:06:13 ID:DYrB4wh10
ソフトバンクモバイルつながんねーよ
駒沢あたりだとちょいっと店はいっただけで切れる
本屋の中に入ったら今週のベストセラーとか検索できない

このクソ暑いのに外出てつながるまで待って検索してなんてできねぇっつーの
でもI Love iPhone♪
431白ロムさん:2008/08/04(月) 16:23:16 ID:+DLj3tA00
本屋の店員に聞けば済むことじゃん
432白ロムさん:2008/08/04(月) 16:31:25 ID:DYrB4wh10
本屋の店員なんて荷物運びとレジ通ししかできねえじゃん
433白ロムさん:2008/08/04(月) 16:39:50 ID:Coj4Dbic0
>>432
学生の時、本屋でバイトしてたんだけど
客に聞かれた時はAmazonで検索して
「コレっすか?」ってノートPC見せてたw
んで、店の端末からISDNで在庫しらべて無ければそのまま取り寄せ
434白ロムさん:2008/08/04(月) 16:40:54 ID:dmLooyfR0
>>433
ISBNだろ
435白ロムさん:2008/08/04(月) 16:49:17 ID:D3JAcpB70
ISDNって言ったら、高速インターネットか。やっぱりデジタルはエラーも
無く速いのかな?
436白ロムさん:2008/08/04(月) 16:49:39 ID:+DLj3tA00
>>432
そんな店員しかいない本屋のある街に住んでるんだ… 可哀想…
437白ロムさん:2008/08/04(月) 16:57:47 ID:DYrB4wh10
>>436
おう
駒沢あたりは犬好きのバカばっか住んでる底辺のスラムだぜよwww
438白ロムさん:2008/08/04(月) 17:02:12 ID:Coj4Dbic0
>>434,435
スマンw
思いっきり素で間違えた
439白ロムさん:2008/08/04(月) 17:52:09 ID:Ae24iHac0
過疎りすぎだろこのスレ(笑)
iwash欲しいんだけど アレってPCにダウンロードして使うの?
アメリカのitune storeからしか買えないの?
教えてくれ。いや、ください。
440白ロムさん:2008/08/04(月) 19:30:03 ID:Ae24iHac0
iwash paypal利用で5ドルで買えたけど、ituneに入れても同期しないよ。
ヽ(;´Д`)ノ ビキニネェちゃんiPhoneに移動しろよ!
441白ロムさん:2008/08/04(月) 21:11:58 ID:FkDBxOp90
iPhoneを接続した状態でiTunes上の左側のiPhoneをクリック→同期するものを選択できる
っていうか、このスレの上の方読めばわかるけど、ほとんどの人はiPhone板に移動しちゃったからね。
過疎化はそのせい。
442白ロムさん:2008/08/04(月) 21:12:39 ID:cPm3JZXo0
普通にiPhone板もこのスレも見てる。
携帯機種板のiPhoneスレ。
象徴的でいいね
443白ロムさん:2008/08/04(月) 23:26:42 ID:OG5O4AWd0
iPhoneの操作、10代・20代は「難しそう」が2割強
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/04/news112.html

>年代別では、年齢層が高いほど購入者の割合が増える結果となった。


購入者は金はあるけど実際の使い勝手とか全く調べないで踊らされたってことがよくわかるなwww
かわいそうだけど2年間言い訳しつつ頑張って使ってくれwww
444白ロムさん:2008/08/04(月) 23:37:01 ID:PM7rR8aT0
金槌の法則
クリスマスプレゼントに金槌をもらった子供は,何でも叩きたがる。
445白ロムさん:2008/08/04(月) 23:42:11 ID:Q3E5Y9Fy0
貧乏人の僻みw
446白ロムさん:2008/08/05(火) 00:17:55 ID:SlvGrYQC0
>445
ソレが全てですなw

447白ロムさん:2008/08/05(火) 03:10:06 ID:kkZrXWci0
>>443
俺おっさんだけど新種のらくらくフォンだとおもって買ったよ
字も大きくてメールも読みやすくて最高!
GPSなんかも付いてるみたいだけどこれは認知症になったときでも家に帰れるしね
便利に使いこなしてるよ
448白ロムさん:2008/08/05(火) 06:53:26 ID:GiDz5qIE0
unko
449白ロムさん:2008/08/05(火) 11:19:07 ID:9HjaaH7p0
友人が買ったので見せてもらった(イジらせて貰った)
想像以上に良かった。メール機能以外は。。。。
450白ロムさん:2008/08/05(火) 11:24:23 ID:WD0t1ObXO
日本:アメリカ
メール:SMS
日本の携帯:iPhone

iPhoneはメールより、SMSを頻繁に使えるよう作られてるよな
日本もSMSがメインになればいいのに、と思うが
もう遅いのかな…
451白ロムさん:2008/08/05(火) 11:43:48 ID:+0CclYFt0
>>450
キャリアを跨いだSMSが出来ないからな
452白ロムさん:2008/08/05(火) 11:57:52 ID:ta+hBh9M0
おまいらうpだて2.0.1がきますたよ!
インスコ完了したからこれからいじる
453白ロムさん:2008/08/05(火) 12:12:01 ID:dQZoySpz0
多分、ドコモがiPhone受け入れるために、SMS開放すると思うけどな。
454白ロムさん:2008/08/05(火) 12:24:33 ID:wjzHCz3R0
>>447
認知症になったらiPhone持ってる
ことも忘れてる予感。
455白ロムさん:2008/08/05(火) 12:29:24 ID:xrGZ0ujN0
>>453
休み休みに言え。
456白ロムさん:2008/08/05(火) 12:35:20 ID:+0CclYFt0
>>453
夏休みにそんなレスすると信じちゃう子がいるから自重
457白ロムさん:2008/08/05(火) 12:57:52 ID:9k+6t4Fx0
4日ほど前からバッテリーのインジケーターが全然減らなくなって、
「お、バッテリーのもちがよくなったのか?」と思っていたら、
今日急にバッテリー切れになってしまった。

今日、またフル充電してみたが、この症状が続くようなら、
困ったことになってしまう。

誰かほかに同じような現象が起こった人はおりま
せんか?
458白ロムさん:2008/08/05(火) 13:23:05 ID:dQZoySpz0
「めかん」って入れると、「メガントロプスパラエオヤワニクス」って出て来るんだが、何だコレ???

ググっても出てこねーし!
459白ロムさん:2008/08/05(火) 13:23:47 ID:9HjaaH7p0
>>453
そうなると願ったり叶ったりなんだけどねぇ。まず無いだろうな。
460白ロムさん:2008/08/05(火) 13:47:23 ID:KZw1z59j0
ドコモがiPhone発売をするのは勝手だが
まずは「日本の携帯は軽いですからねww」発言の撤廃とappleとiPhoneへの謝罪と
最低でもiPhone同士でキャリア間SMS開放が条件だな。
下手にドコモで売られてSMSがドコモiPhoneで使えなきゃiPhoneのSMS機能が完全に死亡するし。
まぁ・・・どこもがそんな事するはずもなく・・・それをするほどドコモが柔軟ならすでにiPhoneはドコモから発売されてるだろうけど。
461白ロムさん:2008/08/05(火) 13:48:02 ID:KZw1z59j0
>>460
誤) iPhoneへの謝罪と
正) iPhoneユーザーへの謝罪と
462白ロムさん:2008/08/05(火) 13:48:16 ID:+0CclYFt0
>>460
発言は撤廃じゃなくて撤回な
463白ロムさん:2008/08/05(火) 14:18:38 ID:LhTjkd540
ドコモがiPhoneみたいな不良品扱えるわけないじゃん
ソフトバンクのようなヤクザ企業だから出来る事
464白ロムさん:2008/08/05(火) 14:23:12 ID:DCc2yjgDP
ヤクザじゃない、ヒッピーだ!
465白ロムさん:2008/08/05(火) 14:31:55 ID:DCc2yjgDP
まちがえた。ヒッピーなのはアップル。
466白ロムさん:2008/08/05(火) 14:47:16 ID:KZw1z59j0
>>462
あひゃ。そうですねw すいませんです。
467白ロムさん:2008/08/05(火) 14:49:25 ID:ReUaIZjG0
やだ…馬鹿っぽい…
468白ロムさん:2008/08/05(火) 15:16:12 ID:Hd6OBPee0
458
がちょっと面白かった。
469白ロムさん:2008/08/05(火) 15:18:10 ID:ZLk4K/KN0
一応書いとく。
最低月額料金2,990円で「iPhone 3G」が利用可能に!
〜「パケット定額フル」を2段階定額制に改定〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/index.html
470白ロムさん:2008/08/05(火) 15:20:59 ID:bvjfjGPc0
最低月額料金2,990円で「iPhone 3G」が利用可能に!

〜「パケット定額フル」を2段階定額制に改定〜
2008年8月5日
ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、
7月11日の発売以来ご好評をいただいている「iPhone(アイフォーン) 3G」(アップル社製)を、
より幅広いお客さまにご利用いただけるようにするために、
パケット通信料定額サービス「パケット定額フル」
※1をご利用パケット数に応じて変動する
2段階定額制(1,695円〜5,985円)に改定し、2008年8月ご利用分※2より適用開始します。

これにより、iPhone 3Gが最低月額料金2,990円でご利用いただけるようになります。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/index.html
471白ロムさん:2008/08/05(火) 15:21:08 ID:Baknnapi0
>>469
んなもん、safariで一日数回程度、いくつかページへアクセスしただけで
上限に達するだろうが。
472白ロムさん:2008/08/05(火) 15:25:03 ID:bvjfjGPc0
Eメール(i)の保存期間を無期限に

〜「iPhone 3G」向けメールサービスの利便性を向上〜
2008年8月5日
ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、
「iPhone(アイフォーン)3G」(アップル社製)向けに提供しているメールサービス「Eメール(i)」について、
本日より、メールの保存期間を無期限に変更いたします。

Eメール(i)の仕様変更
変更前                      
200MBもしくは最大5,000件を30日間保存

変更後
200MBもしくは最大5,000件を無期限保存

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_01/index.html
473白ロムさん:2008/08/05(火) 15:28:35 ID:NK73LUYL0
最低月額料金2,990円で「iPhone 3G」が利用可能に!

〜「パケット定額フル」を2段階定額制に改定〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/index.html
Eメール(i)の保存期間を無期限に
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_01/index.html

アップル、iPhoneの不具合を修正したファームウェア「2.0.1」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41248.html
474白ロムさん:2008/08/05(火) 15:31:11 ID:uP06dTER0
またインチキ値下げか
475白ロムさん:2008/08/05(火) 15:34:13 ID:uP06dTER0
どうせ大々的に3000円でiphoneが持てるってTVCMしまくって、
その実誰が使ってもすぐ上限にいって意味無し、ってオチだろ
476白ロムさん:2008/08/05(火) 15:37:16 ID:+0CclYFt0
>>474
値下げじゃないだろ
使った分の料金を支払うのは当たり前
嫌ならtouchを使えばいい
477白ロムさん:2008/08/05(火) 15:44:56 ID:uP06dTER0
>>476
勿論、当然だと思うよ。俺も現在使ってるしさ。
でも、こんなはめ込みするあのハゲが嫌いなんだよ。
叩かれたら下げる。ゴールドプランと同じ。

touchをつかえってのは暴論だろ。bluetoothすらないのに。
新touchが遜色ないなら、今まで通りdocomo+touchにするさ。
478白ロムさん:2008/08/05(火) 15:46:42 ID:+0CclYFt0
個人的な感情の吐露か
479白ロムさん:2008/08/05(火) 15:50:46 ID:jh9p6Pls0
あのさ・・・・どうやってもヤフージャパン開けないんだが。
必ずipn.yahooのアドレスになっちまうorz
480白ロムさん:2008/08/05(火) 15:53:10 ID:bvjfjGPc0
>>479
お前どんだけマルチしてんだよ。
答えてもらってるじゃねえか。
481白ロムさん:2008/08/05(火) 15:54:18 ID:e+wGdXs4i
>>479
お前の目は節穴かと。
トップページをよく見るんだ
482白ロムさん:2008/08/05(火) 16:00:11 ID:+Dg74c1M0
完全定額なら段階定額じゃないからクソと言い
段階定額になった途端にインチキ値下げでクソと言う。

アンチってのは本当に底辺のカスですね。
483白ロムさん:2008/08/05(火) 16:02:51 ID:jh9p6Pls0
>>480-481
いやーすまんw
反映されるまでに時間かかったんだな。書き込みできてないかと思った。
484白ロムさん:2008/08/05(火) 16:03:24 ID:+0CclYFt0
スクリプトじゃね?
485白ロムさん:2008/08/05(火) 16:12:03 ID:jh9p6Pls0
>>481
すまない,もう一度頼む。
486白ロムさん:2008/08/05(火) 16:41:46 ID:oMGaSE5P0
維持費3千円になったから

明日買ってきます
487白ロムさん:2008/08/05(火) 16:44:57 ID:RzGdVgbO0
スレ立った

「iPhone 3G」が最低月額料金2,990円で利用可能に!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1217918378/
488白ロムさん:2008/08/05(火) 17:15:07 ID:Jczr6G3mO
489白ロムさん:2008/08/05(火) 18:44:43 ID:brvS0XdF0
子供だましの釣りにひっかかる人もいるんだね
490白ロムさん:2008/08/05(火) 18:46:30 ID:7ew/pote0

「iPhone 3G」が最低月額料金2,990円で利用可能に!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1217918378/
491白ロムさん:2008/08/05(火) 19:10:44 ID:Upaj6XJZ0
>>490

これはドコモには真似出来ないプランじゃないか?

ブラック苺は青天井だろ
492白ロムさん:2008/08/05(火) 19:28:46 ID:IL2D6XLhO
>>482
コピペして回るお前がクソな訳だが(笑)
493白ロムさん:2008/08/05(火) 19:57:57 ID:sgXeYox60
2.0.1にうpしたあとにiTunesの「更新ファイルを確認」ボタンを押すと
キャリア設定の更新があるとかいうので更新しようとすると
更新エラー(0xE8000001)が出て更新できない
同じ症状が出てるひといる?

というか、キャリア設定の更新って何するんだろ
またopen接続のパスワードでも変えるのかw
494白ロムさん:2008/08/05(火) 19:58:08 ID:GcPGIBWK0
も〜・・・ふざけんなよ!
維持費が高いから923SH買っちまったじゃねーか。
最初から2段階で出せよ。
あほSB
495白ロムさん:2008/08/05(火) 20:02:00 ID:IL2D6XLhO
>>494
2段階で出しても瞬殺
496白ロムさん:2008/08/05(火) 20:03:30 ID:FaYn+q2QO
無料ウラちゃんねる


497白ロムさん:2008/08/05(火) 20:10:12 ID:o1imLm2aO
メールメインでウェブは無線LANでという向きにはかなり朗報かも
498白ロムさん:2008/08/05(火) 20:12:27 ID:kFG6U6F70
>>493
昼にうpデートした人はほとんどなってる。
不具合らしいからとりあえず放置。
499白ロムさん:2008/08/05(火) 20:13:02 ID:F00O6znY0
>493
うちも同じ
更新に失敗する>本体を復元する>更新に成功する
まではいいんだが
バックアップを書き戻すと更新に失敗する
の流れになって永久ループ
次の修正ファイルが出るまでこのままかコレ
500白ロムさん:2008/08/05(火) 20:13:46 ID:A4YMVvPl0
2段階最高!
501白ロムさん:2008/08/05(火) 20:23:04 ID:9RkiWsAy0
ttp://willcomnews.com/bbs/crossboard.php?flag=3&root_point=5604&topage=1&pastmode=
さすが底辺のWILLCOMユーザーの言うことは違うw
502白ロムさん:2008/08/05(火) 20:23:33 ID:EyfU9gPq0
まさに、

  禿 様 に 昇 格 し た な 。


503WILLCOMユーザーはアホばかり:2008/08/05(火) 20:24:35 ID:EyfU9gPq0
玉切れ状態で、

売れてないとは如何に?
504白ロムさん:2008/08/05(火) 20:25:04 ID:z8b53ZkU0
俺、買うわアイフォーン!
安いじゃん
さらば、ド○モよ世話になったなw
505白ロムさん:2008/08/05(火) 20:27:31 ID:mhrtwySm0
夜寝る前ベッドでwifi使いたいと思ってたので買いまーす
506白ロムさん:2008/08/05(火) 20:36:52 ID:7ha6QEIG0
俺も家ではWiFi使うから、2990円でOKかも
絶対買うぞよ
507白ロムさん:2008/08/05(火) 20:53:55 ID:e0WOfV6A0
メールの主流はi.softbank?それともgmailとか???
508白ロムさん:2008/08/05(火) 20:59:22 ID:lDDDYR8A0
もう早値下げww
今までの価格じゃ在庫を裁けないのがやっとわかったのか
まあこれで買うのはコストパフォーマンスを考えて悪くなくなったと思うが既に買ってた奴は・・・・・・ww
運が良かったなw
509白ロムさん:2008/08/05(火) 21:03:31 ID:7c0AnjTL0
俺も買う事にした
格安が俺の背中を押しやがったぜw
510白ロムさん:2008/08/05(火) 21:03:37 ID:sgXeYox60
>>498,499
やっぱり不具合なのか、おとなしく2.0.2がでるまで待つか
っていうより早くコピペできるっていう2.1出せや

あと、ついでにtouchも更新しとくかってPC繋いだら、何を勘違いしたかiPhoneのファーム入れやがった
おかげでデカイ文鎮が・・・
復元しようとしてもiPhoneとして認識するので、iPhoneの復元かけやがる
結局別のPCで脱獄用の1.1.1に戻して再度2.0.1にうpするハメになっちまった
やっぱiTunesのWindows版は動作が怪しいな
511白ロムさん:2008/08/05(火) 21:22:10 ID:ReUaIZjG0
あぁあぁw
iPhoneがオシャレで人気と分かったとたん、買おうとするやつ続出かよw
死ねwwwwwwwwwwwwwww
512白ロムさん:2008/08/05(火) 21:23:37 ID:ReUaIZjG0
ついでにageとく
513白ロムさん:2008/08/05(火) 21:36:51 ID:VAJdPvwR0
パケット代が2段階になったという事は
極力wifi以外ではネット避ければ
最低いくらで維持出来るようになるんだろう?
514白ロムさん:2008/08/05(火) 21:37:41 ID:6ZFpN7WO0
>>511
だってよー、おまえ2990円で持てるんだぜ
普通、興味が少しでもあるやつは考えるだろw
515白ロムさん:2008/08/05(火) 21:38:11 ID:5lpcYbGjI
アプデート最高
516白ロムさん:2008/08/05(火) 21:54:15 ID:71oqqaUS0
メールの使い心地はどうですか?
30日しか保存出来ないっていう意味不明仕様みたいだけど。

あと定額が2段階になったみたいだけど、これってメールチェックする度に通信してお金かかるんですか?
517白ロムさん:2008/08/05(火) 21:56:08 ID:H1Jfwb8Wi
WMなんて汚いOSは使いたくない。
518白ロムさん:2008/08/05(火) 21:57:21 ID:n/ZPNqAw0

2,990円を24回払いでいいの?
519白ロムさん:2008/08/05(火) 22:05:03 ID:RlMDUnqVi
メールの30日制限は無くなった
520白ロムさん:2008/08/05(火) 22:05:11 ID:5LlIi+K70
>>516
30日の保存も確か、無期限に延長になったんじゃなかったっけ?
521白ロムさん:2008/08/05(火) 22:05:34 ID:CulX8zQR0
スパボ一括で購入すれば、
ホワイト(i)\980 + S!ベ\315 + パケット定額フル\1695 -特別割引\1920 = \1,070

¥1,070/月からでiPhone 3Gが使える
522白ロムさん:2008/08/05(火) 22:06:20 ID:5LlIi+K70
なんか素人質問が多いな
と、言うことは2990円効果で買おうと思ってる椰子が増えたって事かよw
523白ロムさん:2008/08/05(火) 22:07:20 ID:71oqqaUS0
>>519-520
お〜。そうなんすか。ユーザーの不満点は改善されていってるんすね。
あとはメールチェックの度に通信料がかかるのかどうかが結構な問題かも。
それがかかるなら最低料金で持つ事は実質不可能ですね。
524白ロムさん:2008/08/05(火) 22:08:42 ID:/Id2Erk40
>>521
りんご携帯でスパボ一括で購入出来るんですか?
嘘でしょ?
525白ロムさん:2008/08/05(火) 22:10:43 ID:nwSOm7IO0
>>524

できる
526白ロムさん:2008/08/05(火) 22:12:10 ID:nwSOm7IO0
>>524

しかも量販店などで購入すれば8%前後のポイントもついてくる
527白ロムさん:2008/08/05(火) 22:12:54 ID:/Id2Erk40
>>525
ありがとうございます
で、一括でおいくらですか?
3万円くらいで買えますか?
528白ロムさん:2008/08/05(火) 22:14:04 ID:/Id2Erk40
ちなみに16Gが良いなw
529白ロムさん:2008/08/05(火) 22:14:22 ID:nwSOm7IO0
>>527

スパボ一括を何か勘違いしていない?
530白ロムさん:2008/08/05(火) 22:16:18 ID:/Id2Erk40
>>529
してないよ
時々、量販店で9800円くらいでやってる格安の奴でしょ
531白ロムさん:2008/08/05(火) 22:16:39 ID:BQI6Cbd60
>>528
16GB=月々3,360円×24カ月=80,640円
532白ロムさん:2008/08/05(火) 22:18:02 ID:/Id2Erk40
>>531
ぎゃあああ、高い
やめた
ありがとうございます
533白ロムさん:2008/08/05(火) 22:18:25 ID:oMGaSE5P0
16G本体割賦混みで
月額¥4400くらい

本体一括購入で
¥2990
534白ロムさん:2008/08/05(火) 22:19:04 ID:jZsu22Z/0
漫才は終わったか?
535白ロムさん:2008/08/05(火) 22:19:33 ID:CulX8zQR0
>>533
おまえ頭悪いだろ。
536白ロムさん:2008/08/05(火) 22:21:12 ID:jZsu22Z/0
>>533
はぁ???
537白ロムさん:2008/08/05(火) 22:21:26 ID:oMGaSE5P0
新スーパーボーナス適用されるから
実質本体の割賦金額は

1440円×24ヶ月=34,560円

で購入できる計算

2年使うつもりなら
8万で本体買うより断然お得
538白ロムさん:2008/08/05(火) 22:22:14 ID:jZsu22Z/0
>>533
一括で買えば割引ついてくるだろうがよ
539白ロムさん:2008/08/05(火) 22:23:12 ID:XnTSsRBh0
半年たてばヤフオクの削除はなくなるんですよね。
540白ロムさん:2008/08/05(火) 22:24:58 ID:jZsu22Z/0
こりゃドコモからは発売しないかもな
SBにこんなプラン出されちゃダメだろ
541白ロムさん:2008/08/05(火) 22:25:41 ID:oMGaSE5P0
最低月額料金
¥2990

本体(16G)割賦金
¥1440

計¥4430

になるんだよ
どっちがアホだよ
542白ロムさん:2008/08/05(火) 22:29:40 ID:nwSOm7IO0
2年使うなら一括で買っても割賦で買っても金額は同じ(一括で買っても割賦と同じだけ毎月割引がある)

ポイントが8,000円ほどつくことを考えると一括の方がある意味お得
543白ロムさん:2008/08/05(火) 22:31:42 ID:u/tfPi7O0
最低月額料金2990円という表示に間違いは無いけど
SBは「端末価格は別」という事を表示しないと間違えられそうだよね
544白ロムさん:2008/08/05(火) 22:32:21 ID:CulX8zQR0
>>541
お前が馬鹿だ。

新規購入時の毎月の利用料金

スパボ一括
ホワイト(i)\980 + S!ベ\315 + パケット定額フル\1,695 -特別割引\1,920 = \1,070
スパボ一括分割 iPhone 3G 8GB
分割料金\2,880 +ホワイト(i)\980 + S!ベ\315 + パケット定額フル\1,695 -特別割引\1,920 = \3,950
スパボ一括分割 iPhone 3G 16GB
分割料金\3,360 +ホワイト(i)\980 + S!ベ\315 + パケット定額フル\1,695 -特別割引\1,920 = \4,430
545白ロムさん:2008/08/05(火) 22:32:30 ID:ReUaIZjG0

月々の支払いが多いほうが毎月の金のやりくりを真剣に考えるぞ
一括でも分割でも払う額は同じだが、分割のほうが2年後の貯金は増えてそうw
546白ロムさん:2008/08/05(火) 22:35:03 ID:jZsu22Z/0
>>541
おまえの一括の話をしてるんじゃ
アホは救いようが無いのwww

533 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 22:18:25 ID:oMGaSE5P0
16G本体割賦混みで
月額¥4400くらい

本体一括購入で
¥2990
547白ロムさん:2008/08/05(火) 22:35:38 ID:jZsu22Z/0
アホは偉そうにレスすんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548白ロムさん:2008/08/05(火) 22:37:03 ID:for6V1Zz0
wifiだけ使ってれば
下限で収まるのかなぁ?
勝手に通信とかいう話はどうなってんだろ。
この金額なら100MBぐらい使わせろよって感じなんだが

スピーカー、GPS、通話ができて
いざという時3Gネットできるというのは
touchにはない魅力だからな。
9月にtouchがどの程度アップグレードされるかも見極めたいところ
549白ロムさん:2008/08/05(火) 22:39:08 ID:LnfRNtb10
おmろ〜
550白ロムさん:2008/08/05(火) 22:40:44 ID:dxDMYWgp0
>>493
俺もだ・・・
どうすればいい?
551白ロムさん:2008/08/05(火) 22:47:37 ID:20nDazK10
新touchの出来映え次第で、乗り換え検討中

自宅ではwifi通信のみで接続。
外出先では、net接続しない自分にとっては二段階にしてくれて良かった
552白ロムさん:2008/08/05(火) 22:56:08 ID:sgXeYox60
>>551
新touchは背面がプラスチックに変更されるだけですw
553白ロムさん:2008/08/05(火) 23:00:24 ID:64zAoNL60
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwここまで読んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554白ロムさん:2008/08/05(火) 23:14:16 ID:x6k6e5+X0
>>553
二番煎じ、オモンナイ
555白ロムさん:2008/08/05(火) 23:32:55 ID:PDWf5OXN0
>>548
8.7Mbyteで上限
youtube一本みるくらいか。
実質みんな上限行くだろうから、見かけだけでもお得に見せようという魂胆でしょう。
556白ロムさん:2008/08/05(火) 23:35:14 ID:sl1i39+E0
>>551
よー知らないのだが、WI-FIのみで生きたい人は
3Gは使わないって設定ができるん?
557白ロムさん:2008/08/05(火) 23:46:03 ID:thQM+A2L0
それではただのアイフォーンだ
558白ロムさん:2008/08/05(火) 23:52:50 ID:NK73LUYL0
>>556
>3Gは使わないって設定ができるん?
できるよ。機内モードというのがある。その場合でもWiFiはONにできる。
559白ロムさん:2008/08/05(火) 23:56:51 ID:gv47f5Dt0
>>557
iPod touchだ って言おうとして間違えたの?ねぇ?
560白ロムさん:2008/08/05(火) 23:59:25 ID:KwdB8U8Q0
>>559
ただのiphoneであってるんじゃね?
561白ロムさん:2008/08/06(水) 00:01:26 ID:sgXeYox60
>>559
3GじゃないiPhoneってことだろ
562白ロムさん:2008/08/06(水) 00:13:01 ID:0BHsR9ja0
>>559
スレタイよく見なかったのか
563白ロムさん:2008/08/06(水) 01:01:58 ID:4vuF6NdA0
しかし凄いなー
客のブーイングに、わずか3週間で応えるなんざ
DoCoMoやAUにゃ絶対できねーぞ・・・


〜「パケット定額フル」を2段階定額制に改定〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/index.html
Eメール(i)の保存期間を無期限に
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_01/index.html

アップル、iPhoneの不具合を修正したファームウェア「2.0.1」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41248.html
564白ロムさん:2008/08/06(水) 01:06:47 ID:0BHsR9ja0
ファームウェアはキャリアが凄いんじゃなくて、Appleの動きが早いかと
565白ロムさん:2008/08/06(水) 01:09:46 ID:HIwNhzy30
iphoneは雨の日に外で使うの勇気いりますね
566白ロムさん:2008/08/06(水) 01:10:42 ID:FyVlUtmL0
>563
市場調査して一般客には不評な料金プランでも、オタや物欲マニアは飛びつくことを折り込んでたんだよ。
一般客には安くなったと思わせてお得感を演出、待って得だった俺は買い物上手に思わせて購入されるっちゅう戦略よ。
567白ロムさん:2008/08/06(水) 01:15:55 ID:O3dzS62E0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080805-00000942-san-bus_all
1ヶ月でテコ入れって、本当に売れてないんだな。ワラ
568白ロムさん:2008/08/06(水) 01:17:16 ID:SAtTkVDfi
>>564
シャープはこんなに早くないぜw
569白ロムさん:2008/08/06(水) 01:19:25 ID:0BHsR9ja0
>>568
だとしたらますます〓SBが凄い訳じゃないよな
570白ロムさん:2008/08/06(水) 01:23:42 ID:4vuF6NdA0
iPhoneは世界統一ハードウエアだからな
61ヶ国で全く同じハード、同じファームウエアのものを売ってる

OSも自社製だし、アップデートは早いと思うよ
571白ロムさん:2008/08/06(水) 01:28:57 ID:RVc5oKwL0
月額3000円で維持出来るのか  予約も出来るようになったんだっぺ
572白ロムさん:2008/08/06(水) 01:31:58 ID:xBhblNu90
ファームアップでMMSが利用できるようになったら購入を考えてやらんこともない
573白ロムさん:2008/08/06(水) 01:41:30 ID:0BHsR9ja0
それはない
574白ロムさん:2008/08/06(水) 01:43:23 ID:87hos05S0
機内モードって電話もかけられなくなる?
575白ロムさん:2008/08/06(水) 02:01:08 ID:Rvnr0ygf0
無料アプリ扱いで、標準搭載はあるんじゃね?
Xシリーズもあったし。
576白ロムさん:2008/08/06(水) 02:28:15 ID:HSH7O+TB0
おい、小耳にはさんだんだけど、無線ルータ化出来るんだって??

これをカバンに入れておくだけでどこでもパソコンからネット出来るわけ?
バッテリー持続時間は???
おいおい、マジで買うぞ!
577白ロムさん:2008/08/06(水) 02:33:02 ID:7VZNJCB10
今日もアンチソフトバンクのキチガイが暴れますよー^^
578白ロムさん:2008/08/06(水) 03:36:31 ID:qdRUu3V+0
>>555
おまえらがあれだけ欲しがってた段階定額だぞ。
迅速に対応したら今度は『見かけだけでもお得に見せようという魂胆』かよwww

つまりこういうことか


    ド  コ  モ  涙  目  www  m9(^Д^)プギャー
579白ロムさん:2008/08/06(水) 04:06:11 ID:/ZOb9peD0
>>578
凄い喜びようだ。今までよほど辛かったんだな。
でもそこまで興奮しなくていいぞ。
料金の変化を気にするのは、利用者の中の一部の貧困層だけだからな。
使ってない者からすれば、まったくもってどうでもいい話だ。
580白ロムさん:2008/08/06(水) 04:11:54 ID:qdRUu3V+0
まさに   ド  コ  モ  涙  目  www  m9(^Д^)プギャー
まさに   ド  コ  モ  涙  目  www  m9(^Д^)プギャー
まさに   ド  コ  モ  涙  目  www  m9(^Д^)プギャー
まさに   ド  コ  モ  涙  目  www  m9(^Д^)プギャー
まさに   ド  コ  モ  涙  目  www  m9(^Д^)プギャー
まさに   ド  コ  モ  涙  目  www  m9(^Д^)プギャー
まさに   ド  コ  モ  涙  目  www  m9(^Д^)プギャー
まさに   ド  コ  モ  涙  目  www  m9(^Д^)プギャー
まさに   ド  コ  モ  涙  目  www  m9(^Д^)プギャー
まさに   ド  コ  モ  涙  目  www  m9(^Д^)プギャー
581白ロムさん:2008/08/06(水) 04:21:52 ID:c30snJHc0
きちがいか
582白ロムさん:2008/08/06(水) 04:27:30 ID:EErpjZNPi
ファームアップしたので記念カキコ
583白ロムさん:2008/08/06(水) 04:29:49 ID:EErpjZNPi
テンキーも、かなりサクサクだな
584白ロムさん:2008/08/06(水) 04:45:18 ID:9UBAtbDVO
→YoTuba携帯版←


585白ロムさん:2008/08/06(水) 05:50:41 ID:0Lh42hnzI
アップデートしていない私は勝ち組。

完璧なアップデートまでまつべし、焦ることなかれ。
586白ロムさん:2008/08/06(水) 06:09:29 ID:qSlZLZKW0
iPhoneとソフトウェア自体はDocomoに対応済みだそうなので、
交渉次第なのだろうな。
ソフトバンクに段階プランが出てきたのは牽制か?
587白ロムさん:2008/08/06(水) 06:14:05 ID:4D7xeydGi
>>544SB社員か
うぷ記念パピコ
588白ロムさん:2008/08/06(水) 06:29:31 ID:/+uZ67930
docomoは現状の販売状況をみた上で検討する事になる。
そうなれば、今の状況では、厳しいと言わざる負えない。

現状では3か月が勝負で、それ以降は大きな販売は望めないだろう。
つまりこれからdocomoが販売しても時遅し・・・という事でしかない。
Apple側が大幅に譲歩して、ある意味頭を下げて販売してもらうような状況でなければ
docomoは販売に踏み切れないだろう・・・
589白ロムさん:2008/08/06(水) 06:37:02 ID:7N/2XvDM0
「アップル、iPhone 3Gの増産体制を確保か」年間4000万台体制に

Appleの「iPhone 3G」への需要は、依然として強いままであり、Appleは、
当初の予定台数を上回る増産も余儀なくされる可能性がある。

TechCrunchは、AppleがFoxconn(以前のHon Hai)に対して、iPhone 3Gの
製造台数を、毎週80万台にまで増やすように求めたと伝えている。このペース
だと、年間で約4000万台にまで達することになり、多くのアナリストが、
iPhone 3Gの販売時期に、Appleに期待していた販売台数をはるかに上回るものとなる。

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378338,00.htm
590白ロムさん:2008/08/06(水) 06:43:19 ID:7VZNJCB10
今日もアンチソフトバンクのキチガイが暴れますよー^^
591白ロムさん:2008/08/06(水) 06:52:39 ID:YMkA2SEu0
アップデートしたら無線LAN使えなくなった俺はどうしたら良いんだ?
592白ロムさん:2008/08/06(水) 07:04:38 ID:JQl/4ZKMI
大分普通に、入力出来るようになったね。
593白ロムさん:2008/08/06(水) 07:10:20 ID:JQl/4ZKMI
でも、テンキーは駄目だ。
594白ロムさん:2008/08/06(水) 08:02:09 ID:2rqS+yAR0
>>590
おお、じゃぁ信者の夏厨房クンにプレゼントだ

店頭で格安で販売している携帯を新スーパーボーナス一括で購入すれば、
機種により毎月780〜2200円の特別割引が適用される
オプションなどをすべて解約すれば、ホワイトプラン基本料980円すべて割引で相殺できる。
つまり2年間は毎月、ユニバーサル料金の6円だけを支払えばいい。

毎月の支払い額は+6円でiPhoneをiPod+ネット専用で電話+メールは携帯にできる。

実はソフトバンクモバイルの純増数14か月No1はここにからくりがあって、
たとえば3月の数字を見ていると、全体の契約者が54万3900件増えているのに対し、パケット契約は35万1100件
つまり20万件、約4割弱はパケット契約をしていない。
つまりこの20万件は実際に料金を払っていない、単に「純増数」を水増しさせるだけの契約であると考えられる。
さらに機種によっては割引金額が1280円以上になるので、そういう機種を安売りすれば、ホワイトプラン基本料980円+S!ベーシック315円の合計1295円をすべて割引で相殺できる。
つまりパケット契約や場合によっては「ただとも」まで含めて6円というケースもあり、実質契約者数はこの35万1100件という数字を大きく下回ると考えられる。

3月の他社はdocomoが17万3700件、auが54万3100件(うちプリペイド2万1500件)
パケット契約者はdocomoが13万5900件、auは42万1600件
ソフトバンクモバイルの数字がいかに作られた数字かおわかりだろう。

そして・・・今年の10月から期間満了が始まる・・・・
595白ロムさん:2008/08/06(水) 08:54:16 ID:nK9AZb1Zi
大体、月あたり7〜8千円払えない奴等って
どんなやつなんだ?
596白ロムさん:2008/08/06(水) 08:58:38 ID:ooObmKIq0
払えないじゃないだろ。頭悪いなw
払いたくない。だろ。
ほんとに払えない奴なんかいるわけない。
597白ロムさん:2008/08/06(水) 09:00:37 ID:MzY90mFki
頼むから給食費はらってくれよ
598白ロムさん:2008/08/06(水) 09:01:48 ID:VP9yG2zu0
>>595
中高生
599白ロムさん:2008/08/06(水) 10:16:53 ID:jg36hTVC0
>>594
一生懸命妄想して楽しそうだな
600白ロムさん:2008/08/06(水) 10:23:53 ID:DrGROP/e0
>>594
で?
601白ロムさん:2008/08/06(水) 10:33:43 ID:VP9yG2zu0
>>594
自作ラノベか
602白ロムさん:2008/08/06(水) 10:41:22 ID:GPg8M/eCi
>>596
その割には、高い高い言う奴が多いのな(笑)。
業界がガキの価値観に踊らされてきたというとこか。

ドンドンと差別化をはかって貰いたいとこだ(笑)。
603白ロムさん:2008/08/06(水) 10:44:27 ID:4dLXpNDp0
>>602
オマエみたいなケータイ厨と違って、世の中いろいろな趣味の人間が居るんだよ。
車になら月10万かけてもいいが、ケータイなんか2,000円もかけたくないって人が居るのが不思議なのか?
604白ロムさん:2008/08/06(水) 10:50:21 ID:VP9yG2zu0
>>603
不思議じゃないよ。
金を掛けたくないなら安い端末と安いプランで契約すればいいのに、変に背伸びをしたがる奴が滑稽なだけ
605白ロムさん:2008/08/06(水) 10:50:56 ID:N7Zyo+UX0
世間的にパケ定契約者の方が少数派だからな。
606白ロムさん:2008/08/06(水) 12:04:18 ID:2rqS+yAR0
>>599
妄想かぁ・・・・日経にもその言葉、言って来てくれや
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000010042008

607白ロムさん:2008/08/06(水) 12:05:41 ID:5yMxkkZv0
日経(笑)
608白ロムさん:2008/08/06(水) 12:06:41 ID:2rqS+yAR0
609白ロムさん:2008/08/06(水) 12:27:15 ID:4dLXpNDp0
いしかわあたた(笑)
610白ロムさん:2008/08/06(水) 12:45:56 ID:Rr7wZXIu0
なんでこんなに必死なの?(笑)

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2008/20080719_01/index.html
611白ロムさん:2008/08/06(水) 14:19:11 ID:qNwASxnc0
612白ロムさん:2008/08/06(水) 14:32:15 ID:jg36hTVC0
>>606
>>608
auひでーな。プリペイドで水増ししても2位かよ。
613白ロムさん:2008/08/06(水) 14:55:07 ID:5CLqSvbA0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/01/news116.html
iPhoneはこれだけ騒がれいてSBでは一位だけど携帯全体では売り上げ8位なのねw
iPhone欲しいけど悪徳SBからでてるから替えれない人やはり多いんだな
今回料金体制変えて大量在庫無くしたいみたいだけど次は端末値下げか?
iPhoneが悪いんじゃなくて携帯シェア最下位のSBで出したのが失敗の
原因だろうねw
614白ロムさん:2008/08/06(水) 15:07:47 ID:IQhIHqug0
と、iPhoneを買えない貧乏人が申しております。
615白ロムさん:2008/08/06(水) 15:14:45 ID:pNvOR5MxO
安い安いと飛び付いた貧乏人が語っておりますw
616白ロムさん:2008/08/06(水) 15:19:44 ID:cZyKnDhG0
>>595

まだこんなこと言ってる人いるんだな。
相当金に執着してるんだな・・・・
617白ロムさん:2008/08/06(水) 15:22:23 ID:YdNVE+9YO
劇場版パトレイバーをみて 容易に最新版アップデートをかけないようにしてる
618白ロムさん:2008/08/06(水) 15:22:26 ID:cZyKnDhG0
>>613
シェア最下位?最下位の会社が初出のメーカー・商品売って8位でしょ?
十分国内キャリアや携帯メーカーには脅威だと思わない?
619白ロムさん:2008/08/06(水) 15:25:40 ID:6JtSUsQj0
定額パケが段階制になったので買う奴増えるかな?
620白ロムさん:2008/08/06(水) 15:28:28 ID:4dLXpNDp0
っつーか、マジレスすると
8位なんかにいるのは玉数が少ないだけ。
潤沢な在庫があったら、1位になるわ。
621白ロムさん:2008/08/06(水) 15:46:57 ID:W1ntb8JZ0
無理じゃない?
俺みたいなPCオタはすごい重宝してるけど
正直普通の人にはメール周りが貧弱過ぎると思う
622白ロムさん:2008/08/06(水) 16:01:17 ID:5CLqSvbA0
先月から潤沢な在庫があるんだが・・・
623白ロムさん:2008/08/06(水) 16:51:15 ID:Ik3O/q0V0
>>449 の友人もアイフォ〜ン欲しいんだけど。。。。。
「はいど〜ぞ」ってな感じで買えたので「ビックラこいた!!」言ってました。
624白ロムさん:2008/08/06(水) 17:18:44 ID:4dLXpNDp0
>>622
あるわけねーだろ
いまだに予約しないと買えねーのに
625白ロムさん:2008/08/06(水) 17:36:27 ID:xKkztoCY0
梅田ヨドバシ、
いついっても売ってるけれどなぁ。
626白ロムさん:2008/08/06(水) 17:39:00 ID:o4d8qxkH0
>>624
どんないなかだよ
都市部の量販店は在庫あるだろ
どうせまた金曜に入荷されるし
627白ロムさん:2008/08/06(水) 17:47:30 ID:4dLXpNDp0
>>626
> >>624
> どんないなかだよ

山形売ってねーよ!つか、いなかバカにすな!
今日は花笠祭りやっっぞ。
628白ロムさん:2008/08/06(水) 17:47:44 ID:4hPjR6rX0
>>613

iPhone を馬鹿でも使える携帯と一緒に考えるのが可笑しい!
iPhone は使う人(使う目的)を選ぶ、インターネットマシンだよ。
馬鹿でも使える、メール携帯では無い。
629白ロムさん:2008/08/06(水) 17:55:57 ID:tKgn3Srj0
>>628はバカなのでPCから書き込みしております
630白ロムさん:2008/08/06(水) 18:15:22 ID:/+uZ67930
>>627 >>626 >>624

まじに欲しいならば下記の量販店に行ってみな。

要するにこれがBCNのランキングで1位になっているからくりなんだよ・
BCNはこの26社の販売データーの集計なので、これらの店舗に集中的に商品を回して、周辺の店舗で品切れ状態にすれば、おのずと順位があがる。

現に秋葉原のヨドバシで品切れというのをよく見かけたでしょう?
ヨドバシはBCNの調査店に入っていない。
そこで秋葉原のヨドバシで品切れにして周辺のソフマップなどで在庫があれば欲しい人はそっちに流れる
ソフマップで購入させればランキングがあがる。

BCNでは1位での同じランキングのGfK Japanでは6位と順位があるのは
GfK Japanは量販店に携帯電話専門店、メーカーの代理店そ含めているので、
サンプルが幅広く操作が難しい為。


Amazon.co.jp、いーでじ!!、エイデン、P-tano、グッドウィル
ケーズデンキ、ドスパラ、さくらや、100満ボルト、上新電機、ECカレント
セブン-イレブンネット、ソフマップ、ZOA、ツクモ、T・ZONE、デオデオ
エディオン、ビックカメラ、PC DEPOT、ベスト電器、ミドリ電化、ムラウチ電気
ムラウチドットコム、パソコン工房、Faith、TWO TOP、ラオックス
631白ロムさん:2008/08/06(水) 19:04:27 ID:W1ntb8JZ0
>>628
バカでいいので
日本語をサクサク入力したいんですがorz
632白ロムさん:2008/08/06(水) 19:09:11 ID:b8d4WmfC0
今日もアンチソフトバンクのキチガイが暴れますよー^^
633白ロムさん:2008/08/06(水) 19:58:47 ID:djmh6SkG0
ヨドバシでスパボ一括の場合、ポイントは何パー付きますか?
634白ロムさん:2008/08/06(水) 20:04:06 ID:W1ntb8JZ0
ビックでは1割ついたんで
ヨドでも1割じゃないでしょーか
635白ロムさん:2008/08/06(水) 20:06:26 ID:9qdWIT+zi
VNCが快適に使えるだけでも買った価値あるわ
使いこなせない奴は素直にauでも買っとけw
636白ロムさん:2008/08/06(水) 20:33:56 ID:1EAyLWsy0
通信定額プランが2段階になったみたいだけど、これはカラクリがあるから注意。
メール閲覧にも通信費がかかるので定額の最低料金では絶対に維持不可能。
637白ロムさん:2008/08/06(水) 20:42:57 ID:uXoKOqSBi
末尾0ばっかじゃねえかw
アップデートしたら入力はだいぶマシになったよ。
ソフトウェアがちゃんとアップデートされるのがスマートフォンのいいところだな。
638白ロムさん:2008/08/06(水) 20:46:26 ID:cZyKnDhG0
>>637
rep2使えば末尾は0かIですが。
639白ロムさん:2008/08/06(水) 20:57:57 ID:0ECvoQyuO
>>267
テツ&トモ来たんですよね?
640白ロムさん:2008/08/06(水) 21:06:44 ID:hXJQ+Jdp0 BE:38109762-2BP(100)
ttp://iamrich.web.fc2.com/index.html
URLを開いてホームに追加、これであなたもリッチの仲間入り
641白ロムさん:2008/08/06(水) 21:07:23 ID:b8d4WmfC0
今日もアンチソフトバンクのキチガイが暴れますよー^^
642白ロムさん:2008/08/06(水) 21:19:06 ID:1nepBtfQ0
アンチSBと他にアンチAppleっていう伏線もいるからな
643白ロムさん:2008/08/06(水) 21:24:03 ID:Rvnr0ygf0
アンチAppleは、Appleオタが撒いた種だな。
644白ロムさん:2008/08/06(水) 21:40:23 ID:4vuF6NdA0
ダブル定額の導入により、駄目モトで試しにiPhoneを買えるようになった
これは凄いことだ

ところでDoCoMoはダブル定額やらないの?やる気がないの?
645白ロムさん:2008/08/06(水) 21:41:18 ID:W1ntb8JZ0
DoCoMoもデュアル定額やるつもりはあるようですよ
646白ロムさん:2008/08/06(水) 22:09:24 ID:etO1/zHa0
647白ロムさん:2008/08/06(水) 22:36:59 ID:b8d4WmfC0
今日もアンチソフトバンクのキチガイが暴れますよー^^
648白ロムさん:2008/08/07(木) 00:03:04 ID:HpDTZQua0
ドコモは殿様商売してても、多くの民が支えてくれるからそんなのしなくても大丈夫なんですよ
649白ロムさん:2008/08/07(木) 00:03:28 ID:L7XM3sUQ0
まだまだ
650白ロムさん:2008/08/07(木) 00:04:15 ID:DqKeSylT0
さて、こんなのを見つけたから貼り貼りしておくお
   ↓


携帯のガラパゴス、日本。
日本でしか売れない日本の携帯。世界に通用しない日本の携帯。
利権にまみれ、世界から取り残された。
それなのに日本企業は
「日本の携帯は世界の先進をいっている。
 だから世界が日本についてこれていないのだ(日本の携帯が売れないのはそのせいだ)。」
と、うそぶいていた。
しかしiPhone登場によって(今まで隠していたが)
世界に通用しないことが明らかになった。
明らかにならざるを得なかった。
しかし
携帯だけではない。パソコンでも日本のガラパゴス化は明らかになっている。
EeePCのようなノートを日本が作れなかった理由は?
それはガラパゴス利権の日本だからだ。
家電製品に限らず、島国日本では
ガラパゴス利権を支配するごく一部の企業、役人たちによって
ガラパゴス化は必然となっている。
2011年からのデジタル放送すら、利権にまみれている。
日本は独自の地上デジタル規格を作り上げ、コピー回数制限を日本国民に押し付けた。
映像大国アメリカですら、コピー制限など一切ないというのに。
企業・役人が日本国民から金を搾り取るための日本の囲い込み。
日本でしか通用しない技術、日本でしか通用しない常識、日本でしか通用しない高額サービス。
だから
日本は二度と世界と同等の技術力を持つことはできないのだ。
651白ロムさん:2008/08/07(木) 00:11:16 ID:nfP3XDz90
あと、後世に「猿打ち」は残してもらいたい言葉だな
この入力方法は間違いなく数年後には笑われるよな
652白ロムさん:2008/08/07(木) 00:11:23 ID:JNT7HLAM0
>>648
多くの民とかまさに殿様だな
653白ロムさん:2008/08/07(木) 01:07:54 ID:Tw5rfl610
>>481
日本語10キー入力は改善されました?
あまりの劇遅に、さっさと機能を切っておりました。。
654白ロムさん:2008/08/07(木) 01:09:13 ID:OGQqxjRq0
もうじき ATOK for iPhone が出るから、まあ待て
655白ロムさん:2008/08/07(木) 01:12:02 ID:Tw5rfl610
ようやく連文節変換ができる?
656白ロムさん:2008/08/07(木) 03:57:58 ID:MoTk7XMH0
次期モデル待ちだけど、対応して欲しい機能や改善点としては
A2DP、AVRCP、HID、の各プロファイル、MMS、VGA液晶、SSD60Gくらい。
あと動画に関してはWMV見れるようにして。
657白ロムさん:2008/08/07(木) 04:08:05 ID:/BYGRgNA0
>>656
わかった、ちょい待ちなー。
658白ロムさん:2008/08/07(木) 06:47:06 ID:NAAJL+qn0
今日もアンチソフトバンクのキチガイが暴れますよー^^

659白ロムさん:2008/08/07(木) 07:08:23 ID:mV3evBDN0
ドコモもそろそろスライド定額導入してくれんかな・・・。
でもそうするとauがさらに悲惨になるなw
660白ロムさん:2008/08/07(木) 07:34:17 ID:A93+2kbRO
やたらと自演、アンチ、ネガキャンて使う奴は、自分は単細胞ですって言ってるのと同じだって気づけよ、いいかげん
661白ロムさん:2008/08/07(木) 07:49:31 ID:AzHJLqFQ0
単細胞なら気づくわけないだろ
662白ロムさん:2008/08/07(木) 09:40:43 ID:Z8eHtW650
今時禿電擁護する奴って在日だからな
663白ロムさん:2008/08/07(木) 09:51:35 ID:6EzD03Rs0
夏だな
664白ロムさん:2008/08/07(木) 09:51:38 ID:tBM7TYk/0
人類皆兄弟じゃないか。小さい小さいのぉ by坂本竜馬
665白ロムさん:2008/08/07(木) 12:33:28 ID:RZy9BKtYO
モバイル:最新ニュース
初代iPhoneを「機種変更」しにもう一度ハワイに飛んだ
実に1年ぶりの訪問
「iPhone 3G」が発売されて約1カ月。
8月5日にはパケット定額制の改定が発表されるなど、相変わらず話題は尽きない。
自分も7月15日に16GBのホワイトを購入してからというもの、メールのチェックや追加したアプリを楽しんでいる。
(石川温のケータイ業界事情)

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000007082008
666白ロムさん:2008/08/07(木) 12:42:18 ID:DwJ4QLDD0
>>665
何を言いたいのかわからん最新ニュースだなw

って、そんなのを見てたら、過去ニュース発見。
「iフォン」って・・・誰が書いたんだ?これ
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=STXKG0034%2030062007
667白ロムさん:2008/08/07(木) 12:42:47 ID:tBM7TYk/0
こりゃ記事というより、ただの日記だな。
mixiでやれよと
668白ロムさん:2008/08/07(木) 12:45:08 ID:/BYGRgNA0
>>666
アイフォンを日本ではアイフォーンと呼ぶようになったのはいつからか
わかってるのか?
669白ロムさん:2008/08/07(木) 12:53:05 ID:RZy9BKtYO
★本当の出会いはココ★


670白ロムさん:2008/08/07(木) 12:55:14 ID:DwJ4QLDD0
>>668
アイフォンならいいさw
iフォンって書くか?
iポッドって書かねーだろ
671白ロムさん:2008/08/07(木) 12:57:24 ID:/BYGRgNA0
>>670
別に書いてもいーだろ。
672白ロムさん:2008/08/07(木) 13:01:34 ID:6EzD03Rs0
NTTドコモ
エヌティーティードコモ
673白ロムさん:2008/08/07(木) 16:41:46 ID:07NsVUHZ0
>663
夏だ
674白ロムさん:2008/08/07(木) 18:58:20 ID:NAAJL+qn0
今日もアンチソフトバンクのキチガイが暴れますよー^^
675白ロムさん:2008/08/07(木) 19:31:06 ID:24bQsmk20

キチガイ朝鮮人
676白ロムさん:2008/08/07(木) 20:01:49 ID:kn/+tADG0
ねえねえ、なんでソフトバンク使ってる人って在日のために自分達が高い料金払ってる事に
腹がたたないの? 犬のお父さんが可愛いから?
677白ロムさん:2008/08/07(木) 20:08:00 ID:YRzMo47g0
>>676
バカか?オマエは自分の為に支払ってるんだよ!
ドコモの天下り達に払うより気持ちいいよ 商売は自由なんだよ
恥ずかしいヤツだ・・・・オマエは 
678白ロムさん:2008/08/07(木) 20:14:40 ID:NAAJL+qn0
今日もアンチソフトバンクのキチガイが暴れますよー^^

679白ロムさん:2008/08/07(木) 20:34:38 ID:Aq8I/l140
イーモンスターに乗り換えようかアイフォン買ってソフトバンクに留まるか迷ってます
680白ロムさん:2008/08/07(木) 21:21:13 ID:EtJcR1Wj0
>>679
両方買えばいいい
681白ロムさん:2008/08/07(木) 21:31:09 ID:Aw66yC8P0
そうだな、両方買ったほうがいい
片方しか買えないやつは信者になったりアンチになったりうざいからな
682白ロムさん:2008/08/07(木) 21:34:45 ID:Aq8I/l140
イヤイヤ
いまのプラン高すぎで嫌になったんで乗り換えたいんですよ
両方は無理っす
683白ロムさん:2008/08/07(木) 21:38:51 ID:NAAJL+qn0
今日もアンチソフトバンクのキチガイが暴れますよー^^


684白ロムさん:2008/08/07(木) 23:07:57 ID:OGQqxjRq0
FileMaker ProデータベースをiPhoneで操作できるアプリケーション「FMTouch」が8月5日、発売された。
価格は99.99ドル(1万1500円)でApp Storeから購入できる。
FMTouchでは、FileMaker Proで作られたデータベースをiPhoneやiPod touchに入れて持ち歩けるだけでなく、編集も可能。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/06/news068.html
685白ロムさん:2008/08/07(木) 23:15:14 ID:8PkiL1EY0
エスカレーターのオーチス
サンダルのクロック
iPhoneのアップル

アメ企業ぼろぼろ
686白ロムさん:2008/08/07(木) 23:20:12 ID:MY3EtspsP
オーチスって松下じゃなかったっけ
687白ロムさん:2008/08/07(木) 23:23:34 ID:y8WXHEzN0
>>686
提携なw いい迷惑だなwwプ
688白ロムさん:2008/08/07(木) 23:29:41 ID:OGQqxjRq0
クロックって・・・
689白ロムさん:2008/08/07(木) 23:58:05 ID:/7ckwHKP0
今日もアンチソフトバンクのキチガイが暴れますよー^^

690白ロムさん:2008/08/08(金) 00:17:56 ID:y7P/xRGbI
お前のことか?
691白ロムさん:2008/08/08(金) 01:59:54 ID:OFU+5K1X0
アンチは辛いだろうな
自分のしてきたことの不毛さに泣くがいい
692白ロムさん:2008/08/08(金) 03:28:43 ID:uTCdoHjk0
アンチがいるという妄想のからくりを教えてください
693白ロムさん:2008/08/08(金) 04:41:33 ID:OsQcj8Bx0
>>692
バカなの?
694白ロムさん:2008/08/08(金) 06:23:47 ID:WeeX53dv0
www
林檎信者のお決まりの呪文 FileMaker!
695白ロムさん:2008/08/08(金) 06:58:48 ID:BkqumkOh0
今日もアンチソフトバンクのキチガイが暴れますよー^^
696白ロムさん:2008/08/08(金) 10:16:36 ID:z+qWsHBy0
SB版GKってこういうコピペだけで金もらえるのかな。いいな、楽そうな仕事で。
漏れも紹介してくださいよ。
697白ロムさん:2008/08/08(金) 10:20:57 ID:vHHgvt/R0
【iPhone料金を斬る!】
iPhone 3Gの料金値下げは「大英断」、ユーザーにとって不利な点は一切ナシ!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080805/1017395/?P=1
698白ロムさん:2008/08/08(金) 14:54:17 ID:+BS5a2sR0
>>697
別に
699白ロムさん:2008/08/08(金) 15:10:02 ID:/Gq+GwIn0
>>698
さすがに旦那はiPhone3G買ってるよなぁ
700白ロムさん:2008/08/08(金) 15:57:24 ID:8NDY6WKH0
【iPhone料金を斬る!】
iPhone 3Gの料金値下げは「大英断」、チョンにとって不利な点は一切ナシ!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080805/1017395/?P=1
701白ロムさん:2008/08/08(金) 16:02:02 ID:mIXXl9Fy0
さて今日は便利アプリの登場っ砂!
702白ロムさん:2008/08/08(金) 17:12:49 ID:vHHgvt/R0
http://www.apple.com/jp/iphone/gallery/ads/3in1/
http://www.apple.com/jp/iphone/gallery/ads/music/
http://www.apple.com/jp/iphone/gallery/ads/internet/



【iPhone料金を斬る!】最低月額1695円
iPhone 3Gの料金値下げは「大英断」、チョンにとって不利な点は一切ナシ!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080805/1017395/?P=1
703白ロムさん:2008/08/08(金) 17:14:40 ID:rXzlkxAL0
>>701
何のアプリ?
704白ロムさん:2008/08/08(金) 17:18:55 ID:0hfTH5zq0
>>703
また2chブラの自作だろ。ほっとけ。
705白ロムさん:2008/08/08(金) 17:26:03 ID:ib+7ToSC0
今どき落ち目の2ちゃんねるになんか誰も見ないって。
2ちゃんねる用アプリ作るだけ時間の無駄。
706白ロムさん:2008/08/08(金) 17:28:18 ID:Yx98aGbz0
2ch落ち目なの?w
707白ロムさん:2008/08/08(金) 17:31:36 ID:ib+7ToSC0
>>706
来月あたりサーバー代払えなくて閉鎖かもな。
708白ロムさん:2008/08/08(金) 17:32:41 ID:vHHgvt/R0
【iPhone料金を斬る!】最低月額2990円
iPhone 3Gの料金値下げは「大英断」、ユーザーにとって不利な点は一切ナシ!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080805/1017395/?P=1

トコトン強気のソフトバンク。今回の料金改定には脱帽!

筆者は、携帯料金の記事を専門に書いていることもあって、どうしてもキャリアの
新製品や新料金には批判的になる。キャリア側としてはビジネスなのだから、そう
やすやすとユーザーに有利な値下げはしてくれないからだ。ソフトバンクの料金に
対しても、何度か批判して「選ぶべきではない」と書いたこともあった。

 しかし、今回ばかりは脱帽であり、降参だ。

 経営の常識からいえば、今回の料金改定は間違っていると思う。日本の携帯電話
史上、もっともマスコミに大きく取り上げられた製品であり、大人気で入手するため
に徹夜するような製品なのに、発売後たった3週間ほどで料金を値下げしたのだから。
人気のある商品を値下げするなど、よほど余裕がないとできないことだ。

 8月5日の決算発表会によると、ソフトバンクは減収増益だそうだ。順風満帆とは
いえないようだが、念願のiPhone 3Gを発売し、さらに今回のように事実上の値下げ
までして、ライトユーザーまで取り込もうとするなど、かなり強気の戦略を続けている。

 ここまで強気だと、NTTドコモやauは真っ青に違いない。ドコモやauが、iPhone 3G
のライバルとなるような優秀な携帯電話を出したとしても、料金をこんなに安くする
のは難しいだろう。今のところ、ソフトバンクには向かうところ敵なしだ。

 今回の料金改定は、ユーザーに不利な点は一切ない。iPhone 3Gの購入に迷っていた
人でも「よし買おう!」と思えるだろう。それほど見事であり、かつ良心的な料金プラ
ンになった。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080805/1017395/?P=4
709白ロムさん:2008/08/08(金) 17:33:18 ID:sYG7EkKO0
またUNIXか
710白ロムさん:2008/08/08(金) 17:53:49 ID:SJxw/aGG0
iPhone 2.0.1にアップデートして、
今朝から使い始めたら、
不具合が出ました。

まず1点目はSMS着信音。
いつもトライトーンなんですが、
これの時、音が鳴らずバイブだけ。
誰からの着信とかは関係ないみたい。
他の音色にすると音はする。

2点目。
通話すると、
設定>サウンド>着信のボリュームが、
常に最大に設定していますが、
半分以下に必ずなる。
Webを閲覧してるだけでなることもある。
これは以前もあったけど、
そのときはここまでひどくなかった。

誰か同様なことなってる人いますか?
711白ロムさん:2008/08/08(金) 18:47:50 ID:44AXI2zf0
今日もアンチソフトバンクのキチガイが暴れますよー^^


712白ロムさん:2008/08/08(金) 19:15:09 ID:4spMBkUv0
分割で契約出来なかったけどなんでだよ。
713白ロムさん:2008/08/08(金) 21:18:53 ID:7moFU3Xk0
714白ロムさん:2008/08/08(金) 21:19:45 ID:7moFU3Xk0
すまん、途中で書き込んじまった。

>>712
クレカがないとそういうことがあるらしい。
715白ロムさん:2008/08/08(金) 22:13:07 ID:SI6UMLtf0
【中国】北京五輪の評価に過剰反応、海外メディア「褒める記事を書かせようと必死、うっとうしい」「どこにいても監視されてるようだ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218188069/

まるでどこかの工作員みたいだww
716白ロムさん:2008/08/08(金) 22:31:20 ID:0hfTH5zq0
中国にもオリンピックにもなんの興味もないのでどうでもいい。

717白ロムさん:2008/08/08(金) 22:57:35 ID:HggYVxGb0
iPhoneのスクロールって、どうやってるんだろう?
写真のサムネイルはともかく、Web画面まであの速度で動くなんて信じられん
今までの携帯とあまりに違いすぎるんだが・・・
718白ロムさん:2008/08/08(金) 23:12:39 ID:SE6em6uK0
>>717
写真は2Mピクセルだからサイズ小さい
日本の最近の携帯は写真のサイズどデカイよ

あとWebサイトスクロールは画面表示に時間かかるだろサイトのサイズにもよるけど
719白ロムさん:2008/08/08(金) 23:15:00 ID:C/HQeouS0
>>718


1600/1200なので、サイズでかいよ。
日本の最近の携帯は写真のサイズは小さいよ。デフォルトが240x320とか640x480になっている機種もあるし。
720白ロムさん:2008/08/08(金) 23:17:04 ID:YLdmSmwB0
Gmailメインにプライベートなメールやり取りしてる奴、気をつけろよ。

Googleがなんかやり始めたぞ。
721白ロムさん:2008/08/08(金) 23:18:37 ID:HggYVxGb0
アプリ開発して世界中で売って大儲けしたいのに
Mac専用かよ・・・開発環境
722白ロムさん:2008/08/08(金) 23:45:35 ID:k5ovCasX0
>>719
去年の夏モデル
最大2048/1536
デフォルトは480/800でした
723白ロムさん:2008/08/09(土) 00:01:10 ID:0hfTH5zq0
>>720
googleってメールと検索だけじゃなく沢山やってるんだよ?
724白ロムさん:2008/08/09(土) 00:05:00 ID:dICW22N20
今日もアンチソフトバンクのキチガイが暴れますよー^^
725白ロムさん:2008/08/09(土) 00:17:55 ID:/ghavhT60
>>720
kwsk
726白ロムさん:2008/08/09(土) 03:23:43 ID:y52Ohp9G0
グーグルって、メール内容も含めて個人情報のデータベース化してるよなw
どうにも気持ち悪いから使いたくねえな、最近。
727白ロムさん:2008/08/09(土) 03:29:04 ID:3Qzra7uvP
Gmailメインの俺\(^o^)/
728白ロムさん:2008/08/09(土) 03:39:30 ID:7tAI1Krq0
>>726
ただAndroidは気になる・・・
日本のキャリアが余計な事しなきゃiPhoneより面白くなるかもしれん
729白ロムさん:2008/08/09(土) 07:34:41 ID:cTBmyve60
>>721
大儲けするならiMac分くらいすぐに取り戻せるから大丈夫。
730白ロムさん:2008/08/09(土) 07:35:55 ID:iA3Fh7bK0
iPhoneに非公開の「ブラックリスト」アプリ検出機能?
http://japanese.engadget.com/2008/08/07/iphone-phone-home/

基本的にはアップルによる審査を経た公認アプリしか実行できない仕組みを採用
しているiPhoneですが、すでにインストールされているアプリとアップルの作成した
「ブラックリスト」をつき合わせて確認するシステムが隠されているようです。
iPhone Foresicsの著者 Janathan Zdziarski氏がiPhone 3Gの調査中に発見したところでは、
iPhoneのlocationdキッャシュ (/var/root/Library/Caches/locationd/)には
アップルのサーバ上にある「ブラックリスト」を指すエントリーがあり、 iPhoneは定期的に
不認可アプリのリストをダウンロードしていると考えられるとのこと。

つまりiPhoneには、所有者に明示的な確認をせずアップルと通信してインストールされている
アプリを確認、アップルが不適切と判断した場合には起動不可能にしたりアップルに通報するなど
何らかのアクションを起こせる仕組みが隠されていると考えられます。
731白ロムさん:2008/08/09(土) 07:54:43 ID:cjHVRxzsP
iBeerをアップデートしたら、最後のゲップ音が出なく無くなった。設定いじっても出せないんだが、みんなどう?
下品だが、あれが良かったのにな。
732白ロムさん:2008/08/09(土) 08:18:32 ID:ka16sxDI0
>>730
携帯電話(スマートフォン)という個人情報てんこ盛りの端末で、「悪戯」して、ネットワークそのものや個人情報を垂れ流しにするようなソフトを管理するのがいけないことか。これこそ自己防衛をAppleが代わりにしてくれるってこと。
733白ロムさん:2008/08/09(土) 08:44:53 ID:/ghavhT60
>>732
論点はその仕様をユーザーに開示していないこと
734白ロムさん:2008/08/09(土) 08:59:32 ID:vnIKLQyM0
>>733
Windowsのソースを開示しろってこと?
735白ロムさん:2008/08/09(土) 09:33:10 ID:kWpMF4cG0
>>734
ソース公開じゃなくてAPI公開だろ
736白ロムさん:2008/08/09(土) 10:23:18 ID:NwAhIn4a0
ラ スボ スは「デ ュ ー ク(白髪の長髪)」
フ レ ンは仲間にならない
とくに盛り上がりも無く終わる

テイrズオブベスリペア(笑
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm0667.jpg

Ta les of Vespe ria Final Cutscene
http://jp.youtube.com/watch?v=nADLk1lJZLc

Tale s of Ve speria Ending Theme
http://jp.youtube.com/watch?v=xYiKLlLHtYY
737白ロムさん:2008/08/09(土) 11:49:09 ID:vnIKLQyM0
「7月の携帯電話、ソフトバンク独走 iPhone効果」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080807AT1D0707H07082008.html

ソフトバンクモバイルは7日、電話番号はそのままで携帯電話会社を変えられる
番号継続制による7月の転出入の差し引きが5万2000件の転入超になったと明らか
にした。同社としては過去2番目に高い水準。
7月に発売した米アップル製の携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」が
けん引役になったもようだ。
738白ロムさん:2008/08/09(土) 12:04:01 ID:3Qzra7uvP
au完全におわったな
739白ロムさん:2008/08/09(土) 13:06:11 ID:0uMQEG8c0
ウインOSが無料で捨ててあってもひらいたくもない。
740白ロムさん:2008/08/09(土) 13:22:23 ID:Re1VfheI0
前の人が拾わなかったので、
俺が拾ってみた。

XP Pro
ラッキー。これであと10年は戦える
741白ロムさん:2008/08/09(土) 13:22:49 ID:TnJrdq9X0
俺も拾いたいけどひらいたくない。
742白ロムさん:2008/08/09(土) 14:32:09 ID:5wyl6ozw0
今iPhoneでデメリットと言われてる点で今後アップデートかなんかでどうにかなるものって何?
ハードの面で不可能なものと、ソフトの面でどうにかなるものを知りたい
743白ロムさん:2008/08/09(土) 14:46:04 ID:VKYNos+q0
そのまえにisbの音とバイブは可能なのか知りたい
744白ロムさん:2008/08/09(土) 15:47:59 ID:512J/f9v0
常に管理してるから決められたアプリ以外は使用するなとか
ジャイルブレイクするとか言われてる理由がよく分かるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745白ロムさん:2008/08/09(土) 15:58:36 ID:jchI8RLMi
電波の掴みが悪いこと以外は改善可能
746白ロムさん:2008/08/09(土) 16:11:29 ID:5wyl6ozw0
例えばBluetoothあたり今は限られた用途にしか使えないみたいだけど
これってハードじゃなくてソフトの問題なの?
747白ロムさん:2008/08/09(土) 16:50:43 ID:9q+zXo+N0
>>746
>これってハードじゃなくてソフトの問題なの?
いいえ、思想の問題です。
748白ロムさん:2008/08/09(土) 18:34:39 ID:MNei0M500
>>717
写真はサムネ化してる。WebはWebkitの威力。他社とはかけてるカネが違う。
749白ロムさん:2008/08/09(土) 18:57:25 ID:Hn5vqCzmI
テストでやんす
750白ロムさん:2008/08/09(土) 19:28:16 ID:o7ljd4e50
俺はグーグルに完全にプライベートを支配されてる。

メールなどの個人情報はもちろん、他人に知られたら人生お終いの
検索ワードとか。
751白ロムさん:2008/08/09(土) 19:34:30 ID:LX9FcLmj0
>>750
グーグルはすでにネ申になってるからな
752白ロムさん:2008/08/09(土) 20:44:48 ID:+ixuw/IY0
>>749
このスレにもやっとiPhoneからのカキコが来たか
753白ロムさん:2008/08/09(土) 21:44:30 ID:wj3Pwtlb0
754白ロムさん:2008/08/10(日) 00:48:49 ID:aDC80j070
>>753
それって、一部のユーザーが15時間に渡ってアクセスできなくなったってアレじゃ無いのか?
755白ロムさん:2008/08/10(日) 06:11:39 ID:2FTr6R470
あんまりみんな知らんと思うけど、一度部屋の電気を全部消して真っ暗にして
iPhone動かしてみ。表面ガラスと横の周りの銀枠の間(ゴムパッキンのところ)から
液晶の光がもれている端末があるみたいだから。
これは即交換に行った方がいいぞ。 汗や水がそこから進入したら端末が死亡する。
水没扱いで交換も有償になるぞ。
756白ロムさん:2008/08/10(日) 06:15:47 ID:o5Zqqj4x0
iPhone 3G 総合スレ part 83
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1218103788/717

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/10(日) 06:11:01 ID:J+dbxKJR0
あんまりみんな知らんと思うけど、一度部屋の電気を全部消して真っ暗にして
iPhone動かしてみ。表面ガラスと横の周りの銀枠の間(ゴムパッキンのところ)から
液晶の光がもれている端末があるみたいだから。
これは即交換に行った方がいいぞ。 汗や水がそこから進入したら端末が死亡する。
水没扱いで交換も有償になるぞ。

757白ロムさん:2008/08/10(日) 10:37:03 ID:HRKHUcfQ0
iPhoneはアップル製らしく神経質なユーザー多いね。
うぜー
758白ロムさん:2008/08/10(日) 10:43:56 ID:14bdLgZQ0
防水仕様じゃないんだから
そこから浸水しなくても他にいくらでも隙間があるだろうに…
759白ロムさん:2008/08/10(日) 11:36:49 ID:tWNj0PK30
 画面に傷がついたり落して液晶にヒビ割れさえ入らなきゃ十分なのに、
いつまでも新品同様に維持しようとする意見が多いよな。
 樹脂部分なんて少しくらい傷がついたって、使ってれば一杯小さな傷がついてきて
目立たなくなるのにな。(笑)
760白ロムさん:2008/08/10(日) 11:38:12 ID:dhJU8/wh0
5G iPodみたいに使っていれば傷だらけになって画面が見づらくなるものもある
761白ロムさん:2008/08/10(日) 12:12:54 ID:tWNj0PK30
>>760 誰でも流石に画面は普通に液晶保護シート貼るでしょう(笑)
ボディーの小さなかすり傷とかに神経質な意見が多いかなと思ったんだ。
762白ロムさん:2008/08/10(日) 12:33:30 ID:H8YN8+HN0

機種が激安になったら買う。
763白ロムさん:2008/08/10(日) 12:39:13 ID:14bdLgZQ0
値段が下がるまで売らないだろ
モデルチェンジが近づいたら
在庫絞ってフェードアウト
で、新型発売
764白ロムさん:2008/08/10(日) 13:01:16 ID:BqFI+Wiy0
でざいんがださい
765白ロムさん:2008/08/10(日) 13:24:22 ID:CDwUM7mO0
電池切れる頃には綺麗さっぱり
新品になるんだからいいじゃん
766白ロムさん:2008/08/10(日) 13:28:25 ID:iPaU+leG0
どうせ2年以上使い続ける奴なんかいないしね
普通の携帯でも2年で買い換えだろ?

おかしな分割販売や縛りがない時代は、半年ごとに買い換えていたものだが・・・懐かしいな
767白ロムさん:2008/08/10(日) 13:34:37 ID:G67pj+4Z0
>>766
その分、長期に同じ機種を使ってた人が高い通信費を払わされていた
年がいった人ほど新しいものに替えないという国民の特性を利用した悪どい商売だったんだよな
768白ロムさん:2008/08/10(日) 13:41:24 ID:EIQre3h30
A2DP対応してないと不便じゃね?
769白ロムさん:2008/08/10(日) 14:31:54 ID:LHkBrnEO0
機種変どのくらいかかる?
770白ロムさん:2008/08/10(日) 15:08:49 ID:D/ma1oPVP
>768
ネタかと思ったらほんとにA2DP無いんだな・・・イラネ
771白ロムさん:2008/08/10(日) 15:36:27 ID:fNafq5L/0
>>770
いらないならiPhone関連スレを見に来なけりゃいいのに書き込みまでして
そんなに気になるのかい?
772白ロムさん:2008/08/10(日) 15:38:23 ID:9qKaNfkK0
iPhone品薄解消 競売価格も急落、11日で発売1カ月
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D0900R%2009082008
773白ロムさん:2008/08/10(日) 18:10:22 ID:ILuMTi3H0
いいな
どんどん皆に行き渡っていけばいいさ!
774白ロムさん:2008/08/10(日) 19:11:23 ID:gqDIKhoC0
>>763
初代のときはそうだったけどこれからは例の「旧型は回収、今から新型発売」やるかも
事前に教えてくれないので流通側には不評らしいが
775白ロムさん:2008/08/10(日) 20:20:13 ID:JDbGTNrO0
電池交換時にまるごと交換って、
なんか自分の物になった感じがしないな。
レンタルしてるみたい。
iPodならアップル以外でも電池交換できるが
これはそうはいかんだろうね。
776白ロムさん:2008/08/10(日) 20:30:42 ID:T1HgORLp0
コネクタ式電池になったしねじも+(フィリップス!)だから
警察か総務省に監視されてない限り家でできると思うよ
777白ロムさん:2008/08/10(日) 20:34:47 ID:fNafq5L/0
>>776
家庭用電話機の設置と同じってことですね。
778白ロムさん:2008/08/10(日) 22:49:36 ID:pTIQYSCS0
【Cydia】JailBreak Part3【Installer】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217901167/669

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 17:53:51 ID:8geHKwH40
うおおおおおお!!SDKのプロパティエディタ使ったらAPNわかったあああああ

APN smile.world
password so2t3k3m2a
username dna1trop



779白ロムさん:2008/08/10(日) 22:51:07 ID:TQ6re/VXP
iPhone開発者勉強会に行ってきた。
柔道着の匂いがする奴がいた。

780白ロムさん:2008/08/10(日) 23:27:29 ID:7yzs0ALB0
標準的なマカー
781白ロムさん:2008/08/10(日) 23:47:44 ID:YyE7VwiB0
うおお
あと少しで発売1ヶ月記念だぜ
782白ロムさん:2008/08/11(月) 00:06:23 ID:nQDNbpNq0
>>781
ちょうど、1ヶ月だね。
別に、信者ではないけど、1ヶ月がここまで長かった機種って珍しいと思う。
色々と楽しませてもらっています。
783白ロムさん:2008/08/11(月) 00:30:55 ID:gHN/aXL70
今日からメールが消え始めるね
784白ロムさん:2008/08/11(月) 00:35:25 ID:0pEf8ZmU0
i.sbのメール保存期間は無制限になった
785白ロムさん:2008/08/11(月) 00:37:18 ID:2LFqVSYn0
>>784
不都合が起きて消え始めると言っている
786白ロムさん:2008/08/11(月) 00:38:09 ID:B0Law1+e0
知ってるくせにw
お疲れさまです
787白ロムさん:2008/08/11(月) 00:39:46 ID:akzkP5XaI
788白ロムさん:2008/08/11(月) 00:47:30 ID:gHN/aXL70
朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0810/TKY200808100090.html
中国国際航空日本支社に北京五輪開幕日の8日、航空機爆破を予告するメールが届いた事件で、
警視庁は10日夜、横浜市港北区綱島東5丁目、会社員中川賢史(けんじ)容疑者(33)を
威力業務妨害容疑で逮捕した。

時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080810-00000147-jij-soci
中国国際航空日本支社(東京)に8日、航空機の爆破を予告するメールが送られた事件で、警視庁
愛宕署は10日午後、威力業務妨害の疑いで、横浜市港北区綱島東、韓国籍で会社員李賢史容疑者(33)を
逮捕した。


なぜ朝日新聞は韓国人の犯罪をあたかも日本人であるかのように報道してしまうのか?
報道機関としてこのような偏向報道は許されるのか?
789白ロムさん:2008/08/11(月) 00:51:14 ID:wL8Jx/Od0
どちらの名前を通常の生活で使っていたかによって
本人に対するダメージの程度が異なってくるから
場合によっては日本名で報じてる方が本人にとってはキツいかもね。
790白ロムさん:2008/08/11(月) 00:54:46 ID:e5Wd+0oF0
ねえねえアイフォーンにファイラーが無いって本当?(´・ω・`)
791白ロムさん:2008/08/11(月) 02:19:02 ID:EGOAMHr20
>>788
>横浜市港北区綱島東5丁目 ww
792白ロムさん:2008/08/11(月) 05:53:24 ID:IunLV35c0
>>790
あるよ
iTS探してみれば
793白ロムさん:2008/08/11(月) 10:10:09 ID:T81XU5xc0
>>790
データフォルダがないよ
794白ロム:2008/08/11(月) 12:14:23 ID:IO04Vy0X0
>>708
Willcom 契約してしまった。最初から今の定額であれば・・・
795白ロムさん:2008/08/11(月) 12:36:57 ID:rCTov5no0
やっすいケースとかってたまに見かけるけど、どうなのかしら?
見た目しっかりしてそうなんだけど800円とかって正直、心配・・。
796白ロムさん:2008/08/11(月) 13:00:50 ID:uNJrFXq40
>>795
ラバーカバー?
原価を考えると、それでも結構な利益取っていってると思うんだが、どうだろう?
797白ロムさん:2008/08/11(月) 13:12:55 ID:rCTov5no0
>795
それが見てるとラバー以外も結構あるんだよ・・。
こんな高価なものを守るのに800円か980円とかで鉄壁の防御を見せられるのか。
798白ロムさん:2008/08/11(月) 13:49:27 ID:O5YeWszd0
iPhone 3G 総合スレ part 84
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1218378092/

ガイキチが暴れてるのでおもしろYOwww
799白ロムさん:2008/08/11(月) 14:13:27 ID:0Z1LKdLD0
おもしろYOて。
800白ロムさん:2008/08/11(月) 14:29:57 ID:3+mnbXap0
なんか、最近・・・
           Y

ってアルファヴェット見ると、ジョイマンのキモいほうに見えるんだけど・・
801白ロムさん:2008/08/11(月) 19:46:29 ID:e5Wd+0oF0
日本語使い慣れてないのにさらに変わった使い方するから・・・・・
802白ロムさん:2008/08/11(月) 19:49:00 ID:X7oBhY2l0
店頭で試用してみた。文字入力モッサリやん使えねぇ〜
youtubeはいいけどー 買うの見送りました。
803白ロムさん:2008/08/11(月) 20:26:44 ID:B0Law1+e0
どうでもいい報告わざわざありがと
804白ロムさん:2008/08/11(月) 20:51:20 ID:s+DDn8120
iPhoneがオークションに出てますが本当に持ち込みで契約や機種変してもらえるのでしょうか?
805白ロムさん:2008/08/11(月) 21:29:27 ID:kMUx+A4T0
知るかヴォケ
806白ロムさん:2008/08/11(月) 21:36:39 ID:akzkP5Xa0
>>804
オークション主に問い合わせしましょう。

807白ロムさん:2008/08/12(火) 00:02:03 ID:GkAtjjIJ0
>>802 文字入力は速いぞ
モッサリなのは変換だ
808白ロムさん:2008/08/12(火) 00:13:00 ID:Sl/0IqQM0
>>807
入力しても、表示されるまで10秒まつとか、あるぞ?
文章が長くなれば長くなるほどだ。

前回の再起動後、safariを立ちあげたことがあれば、
結構な高確率で。
809白ロムさん:2008/08/12(火) 01:01:46 ID:fjDiAejT0
>>807
変換というか勝手にしゃしゃりでてくる予測変換が遅いんだよ。
自分で登録した辞書は遅くないもの。
810白ロムさん:2008/08/12(火) 01:10:13 ID:ZqQzxFk+0
自分で登録した辞書だけを使うって訳ないだろう
811白ロムさん:2008/08/12(火) 01:47:40 ID:fjDiAejT0
>>809
予測変換と通常の辞書は違うよ。
予測はその名の通り予測するんだ。
「明日」と入れると予測して「は」「です」「も」など次の来る言葉を予測して出力するもの
辞書は「あした」といれスペースを押すことで「明日」「あ下」など予め辞書を作った人が登録してるものもしくは
個人で入れたものが出るもの。
iPhoneの場合まざって出るから分かりにくいが。

812白ロムさん:2008/08/12(火) 01:49:42 ID:EP5ErrXr0
機能があまりにも進歩してなくね? てっきりワイド画面とかVGAとか
新しくしてくるんだと思ってたのに。

どうみても1年たったらガラっと変えた新型だしてくるの見え見え。
9月に出る新しいtouchがワイドやVGA化してたらもう終わりだな。

813白ロムさん:2008/08/12(火) 01:58:04 ID:sDW9SydK0
容量アップはあっても画面サイズの変更はない
もしVGAとかになってたらちんこうpするわ
814白ロムさん:2008/08/12(火) 02:01:36 ID:fjDiAejT0
>>813
VGAを切に願う・・・
815白ロムさん:2008/08/12(火) 08:57:52 ID:dOZi5fLg0
個人的には薄くなって
電波の掴みが良くなってくれれば満足かな
816白ロムさん:2008/08/12(火) 09:35:06 ID:gDEqbQU90
>>811
どうもネ申の皆さんによると予測変換オンリーらしい

>>812
Macbook、いやiBookが初めて登場してから何年たってると思ってんだ
機能追加なんか大してないだろ。ノキアなんか未だに新機種でQVGAだぞ
817白ロムさん:2008/08/12(火) 10:17:16 ID:MTkAm5sV0
VGAになって、写真取り込める枚数減るんじゃもともこもないしな
818白ロムさん:2008/08/12(火) 12:59:35 ID:tFLDPnVy0
「iPhone 3G」ネットワーク環境問題、高まる不満の声にアップル側は沈黙
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378690,00.htm
819白ロムさん:2008/08/12(火) 17:38:41 ID:a1N9h1+M0
Remote Wipeでまっさらに出来る事を考えれば、black listなんてかわいい。
820白ロムさん:2008/08/12(火) 18:45:35 ID:deCKTN9e0
age
821白ロムさん:2008/08/12(火) 21:57:32 ID:r5K+WNng0
過疎乙
822白ロムさん:2008/08/13(水) 03:15:45 ID:IBG+RXf60
iPhone 3G速度規制か 100kbps程度とWillcom並
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218545361/l50

58 羅尓斯(東京都) 2008/08/13(水) 02:15:05.50 ID:52K8OUWM0
中野人でつ。

トラヒック監視でつ

来月から・・・・
823白ロムさん:2008/08/13(水) 03:24:45 ID:UXoSBRUH0
意味ねえじゃん
824白ロムさん:2008/08/13(水) 04:04:56 ID:3v5tEmfE0

アップル、「iPhone」に備えた“隠し機能”「キル・スイッチ(kill switch)」の存在を認める
http://www.computerworld.jp/topics/iphone/118549.html
825白ロムさん:2008/08/13(水) 04:35:00 ID:NQX4HK5L0
826白ロムさん:2008/08/13(水) 06:43:48 ID:rXYo1Mrd0
◆━ まとめサイト・便利サイト ━━━━━━━━━━━
iPhoneまとめサイト (Q&A、スペック、iPhoneの画像・動画など)
http://iphone.k-ota.net/
827白ロムさん:2008/08/13(水) 11:01:50 ID:HejmKz0/0
k-otaの中の人

http://iphone.wikiwiki.jp/

ここ以上に内容の充実、よろしく
828白ロムさん:2008/08/13(水) 11:17:21 ID:W7y9ujhF0
>>827

ムリだよw

自作自演で盛り上げようとしてるサイトなんか
829白ロムさん:2008/08/13(水) 14:12:22 ID:a3urGDHg0
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/08/12(火) 04:55:13 ID:r9SY5hL60
俺は自分の納得できるレベルの端末に交換するまで16回交換した。
白は目立つだけで黒も同様に同じ事があるのは経験上間違いないと思う。
仕事上、白、黒8G、16Gの3台持ち(この3台で合計16回)


11回の交換で分かった(経験した)外装等の不具合。

@背面ポリカーボネイトの塗装粒。
A背面ポリカーボネイトの目視で判別できない物〜目視で明らかにわかる物までのヒビ割れ。
(特に銀枠との合わせ目や金属部分との合わせ目に発生。イヤフォンジャックを1度差しただけでヒビ割れる事も。
B背面ポリカーボネイトに小さなへこみ〜大きなへこみなどが何ヶ所かある。
C正面銀枠とタッチパネルの間からの液晶の光漏れ。
(部屋の電気を真っ暗するとその隙間から光が漏れるのがわかる)
D正面銀枠とタッチパネルの間からの液晶の光漏れはその間に付いているゴムパッキンみたいなのがしっかりついていない。
(その様な端末だと隙間からタッチパネル内側にゴミが浸入してとれなくなる。また内部基盤にも汗や水分が浸入)
E銀枠と背面ポリカーボネイトの合わせ目に指で多少引っかかる程度〜2ミリぐらいまでの段差がある。
Fタッチパネルに髪の毛やゴミが製造段階から混入している。
Gタッチパネルに16Gや8G関係なく個体差があり、明らかに明るさが全く違う。
(以前問題のあったファームウエアの更新での液晶の黄ばみの解消とはまた別の問題)
H銀色のマナーボタンは接着剤で中のプラ部分に付けられているのですぐに取れやすい。
I端末のドックコネクタが中で歪んでいるためUSBのコネクタが真っ直ぐじゃない。
Jカメラ内部に製造段階からゴミ混入。キズなども。
KSIMトレーの差込穴が適当な作りで穴が端の方にズレている物がある。
Lスリープボタンがグラグラ動く端末がある。
Mマナーボタンがかなり固い、または緩い。
830白ロムさん:2008/08/13(水) 14:20:02 ID:pfaqLv1YP
検品みたいだなw
831白ロムさん:2008/08/13(水) 14:28:40 ID:HejmKz0/0
キモい
832白ロムさん:2008/08/13(水) 14:43:37 ID:6isuehAr0
自分の顔も納得いけるまで交換できたらいいのにね
833白ロムさん:2008/08/13(水) 14:47:05 ID:mJYBO3ma0
陳列ケースに入れて飾るのかな
834白ロムさん:2008/08/13(水) 15:48:45 ID:Tpsm+hTP0
確かにちょっときしょいな。まじでそんなことするやつとは、仕事では絶対に関わりたくないな。
つか、プライベートでもいやだな
835白ロムさん:2008/08/13(水) 16:37:05 ID:U4mSWbNc0
バドミントンの小さい方ですか?
836白ロムさん:2008/08/13(水) 17:39:56 ID:DPgMg9F70
タイムリー過ぎてフイタw
837白ロムさん:2008/08/13(水) 18:58:57 ID:bhrnWbE40
>>829
基地外以外の何者でもないw
838白ロムさん:2008/08/13(水) 20:26:53 ID:cinEsJrF0
>>829
不運
嫌われてるな
839白ロムさん:2008/08/13(水) 20:33:34 ID:vR+oFqWI0
あ〜ぁ、なつやすみかよ…
840白ロムさん:2008/08/13(水) 23:18:33 ID:BoS1C/XM0
>>829は過剰と感じるかもしれないけど
日本の携帯メーカーの基準でいうとiPhoneは出荷できないレベル。
(日本の一般のキャリアとの品質規定と照らし合わせるとね。)
とくにFは気になるね。バックライトが点灯してると見えないけどね。
SET品質のレベルは低いね。
個人的に機能に満足しているから気にしないけど。
841白ロムさん:2008/08/13(水) 23:29:26 ID:qGTnhSbu0
1番重要な受信感度が日本基準に達してない
842白ロムさん:2008/08/13(水) 23:33:40 ID:cinEsJrF0
都合悪い電話は、繋がらない理由になるから
便利だろ
843白ロムさん:2008/08/13(水) 23:53:04 ID:wxdgCf9d0
>>840
”日本の”とか枕詞つけた時点で負けだと思うんですが…
844白ロムさん:2008/08/14(木) 01:17:27 ID:IImLgTJN0
つながんないってドコの田舎だよw
845白ロムさん:2008/08/14(木) 01:20:29 ID:X283XPu00
確かに、世界80ヶ国で大ヒットしたものが日本だけ「基準に合わない」としたら
それは日本の基準がどっかおかしい可能性も否定できん

世界で使われるガン特効薬の92%が、日本では未承認なのと同じように
846白ロムさん:2008/08/14(木) 01:23:45 ID:R05RDSDm0
そりゃもう利権構造に決まっとるやないか。
847白ロムさん:2008/08/14(木) 01:35:21 ID:KCn57Y9T0
>>845
基準に合わないんじゃなくて、基準に達しない、と言っているのでは?>>840氏は。

意味の違い分かるよね?


まぁ他所での基準に達しているのか、大ヒットしたのかは、定かではないし知らないが。
848白ロムさん:2008/08/14(木) 01:41:26 ID:ASsUx3Y20
埋め
849白ロムさん:2008/08/14(木) 02:10:35 ID:rQFjmH9f0
>>847
>基準に達しない

こういうことか?w

au KCP+対応携帯機種は欠陥だらけ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204946913/
850白ロムさん:2008/08/14(木) 06:36:06 ID:ASsUx3Y20
age
851白ロムさん:2008/08/14(木) 07:38:58 ID:C3zvK2p60
iPhoneは日本で欠陥ってたたかれる商品とどっこいってことだな
852白ロムさん:2008/08/14(木) 07:53:18 ID:DKsxxeZF0
>>845
とりあえずガンの特効薬なんて数えるほどしかありません。
抗癌剤と勘違いしているのか知りませんがw
853白ロムさん:2008/08/14(木) 10:24:04 ID:wJjTm04M0
繋がらないのはiPhoneが悪いんじゃなくてソフトバンクが設備投資しないからだと
思うけど。
854白ロムさん:2008/08/14(木) 10:27:38 ID:5XE6WNvt0
それ、何の意味があるの?
855白ロムさん:2008/08/14(木) 11:01:42 ID:Wnm2N/DY0
856白ロムさん:2008/08/14(木) 11:41:01 ID:I2LgL/LG0
質問スレが過疎ってるのでちとこっちでも質問いいですか?
全角スペースって入れられますか?
日本語入力中のスペースでも半角スペースになっちゃいますよね?
857白ロムさん:2008/08/14(木) 12:04:35 ID:wGIIfIuT0
スペース二回押すといいことあるぜ
858白ロムさん:2008/08/14(木) 12:08:00 ID:I2LgL/LG0
それもやってみたんですけどダメでした
IDの入力なので
正確じゃないとだめみたいで…
859白ロムさん:2008/08/14(木) 12:46:36 ID:M//+fI620
全角スペースとか半角カタカナとかjdとかは入らんね
860白ロムさん:2008/08/14(木) 13:33:13 ID:X283XPu00
HSBC、20万台の「iPhone 3G」の導入を検討
9 to 5 Macでは、グローバルバンキング大手のHSBCが、従業員向け携帯端末をBlackBerryから
「iPhone 3G」に変更することを検討していると伝えています。HSBCのオーストラリアおよび
ニュージーランドの最高情報責任者であるブレントン・ハッシュ氏は、20万台のiPhoneを導入
することになるかもしれないと述べています。
http://www.9to5mac.com/HSBC_iphone_plan
861白ロムさん:2008/08/14(木) 13:35:09 ID:I2LgL/LG0
>>859
あぁ
無理なんですね
断念します
ありがとうございました
862白ロムさん:2008/08/14(木) 15:05:12 ID:7qWtUAc+0
そもそも入力フォームで全角英数や全角スペースを求めるフォームなんかを作ってるのが間違いだからな。

8633は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/08/14(木) 16:01:40 ID:V0rIUUr80
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwここまで読んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
864白ロムさん:2008/08/14(木) 16:56:18 ID:qh/SjtPYO
>>863
お前は来るな!
8653は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/08/14(木) 18:03:32 ID:V0rIUUr80 BE:147517193-2BP(224)
めんごv( ゚v^ )v
866白ロムさん:2008/08/14(木) 22:29:30 ID:/41V5f050
867白ロムさん:2008/08/14(木) 22:37:43 ID:mxyyU8do0
突込み所満載だがな
868白ロムさん:2008/08/14(木) 22:41:06 ID:7qWtUAc+0
>>866
If-Modified-Since: Mon, 28 Jul 2008 08:10:26 GMT
なのに情報が古いな。
869白ロムさん:2008/08/14(木) 23:37:55 ID:lPhKxfR+0
いやあ、何だかんだ言っても、気に入ってるよ、iPhone3G。
今までX01Tで、もっさり(GF覚醒しても)にうんざりしてたから
神機に思える。
QVGAでも観やすいし、Webブラウザの出来がいいもんね。
あとは2chブラウザの登場を待つだけだ・・・
870白ロムさん:2008/08/14(木) 23:54:03 ID:Lwp9xNWw0
p2でいいじゃん
871白ロムさん:2008/08/15(金) 01:16:00 ID:Mf2iRjNH0
>>870
こいつらにp2薦めてもむだだよw
apacheが導入できない;;;とか言い出すしw
872白ロムさん:2008/08/15(金) 01:18:57 ID:A+ohY4b60
tomcatは導入できますか?
873白ロムさん:2008/08/15(金) 01:43:07 ID:mVAbdbyN0
しるかヴォケ
874白ロムさん:2008/08/15(金) 06:53:20 ID:mVAbdbyN0
age
875白ロムさん:2008/08/15(金) 08:30:05 ID:e/Cnwao90
iPhone、予想外に好調すぎる売れ行き! 1カ月で300万台を突破


7月11日の発売開始から3日間で、一気に世界中で100万台を売り上げた「iPhone 3G」ですが、それから1カ月が経過しました。
ちょっと日本では「早くも息切れか」という話も出ているようですが、この1カ月の月間販売台数は、実に300万台を超えちゃったそうです!
 当初のウォール街のベテランアナリストたちの予想でも、9月までに多くて400万台も売り上げれば大成功…という数字だったそうですから、
iPhone 3Gの快進撃ぶりが伝わってきますね。

現在でも、はるかに予測を上回る絶大なる需要が見られている。
このインパクトは予想外だったため、今後、新たにiPhone 3Gの発売を予定している国や地域では、遅れが生じることも避けられないかもしれない。

(原文/湯木進悟)
876白ロムさん:2008/08/15(金) 08:41:00 ID:T31eYC/k0
コピペするならこっち張れや
http://www.gizmodo.jp/2008/08/iphone1300.html
877白ロムさん:2008/08/15(金) 09:39:06 ID:O0xqrNEL0
2tchは、iPod touch/iPhone向けネイティブの2chビューアです
http://ipod.from.tv/?p=128
878白ロムさん:2008/08/15(金) 12:02:00 ID:a2goM+3+0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 ついつい衝動買いしてしまった
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ メイン:au 放置:ドコモとwillcomの3台があるのに
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 月々2万くらい払ってるけど、さすがにやりすぎだと反省
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 / 欲しい端末があって、二年前にドコモからauに
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/ MNPしたけど後悔中w どう整理しようかなぁ…
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
879白ロムさん:2008/08/15(金) 12:53:27 ID:NCHMnszr0
>>878
当然 、ぁぅを止めるw
880白ロムさん:2008/08/15(金) 14:22:31 ID:b0jzWlJz0
おれ
FOMA N905i パケホなし プライベート端末
FOMA N2502データ通信カード 定額契約
Softbank SH911会社支給 パケホーダイ

で先日iPhone追加

FOMA N2502データ通信カード 定額契約が
以前は@FREEDでZaurusに挿さって使えたからPDAが欲しかったんだよな
必要なときはPCのデータ通信にも使えた
それがN2502になってからPCにしか使えん・・・・・・
そのうちデータ通信カードは解約だな
本当は905iも解約したいくらい
881白ロムさん:2008/08/15(金) 14:24:23 ID:HC4WtTF60
>>880
おまえな俺の日記帳に日記書いてんじゃねーぞ、こら。
882白ロムさん:2008/08/15(金) 15:41:13 ID:ysKymrR/0
今日はiTunesミュージックストアのユーザ登録をした
ボタンぽちっで簡単に曲が買えるので
ぽにょを買った
883白ロムさん:2008/08/15(金) 19:06:34 ID:c9uFjsq/0
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
884白ロムさん:2008/08/15(金) 19:20:37 ID:gdDiUSqW0
>>853

5.ソフトバンクモバイルの3G網はdocomoより優秀
 電波が悪いと思われがちなソフトバンクモバイルだが、iPhoneの3G網に限っては実は
docomoより優秀だ。iPhoneが利用できる周波数帯は3種類(850MHz、1.9GHz、2.1GHz)あるが、
日本ではそのうち1種類の2.1GHz帯しか利用できない。

 2GHz帯の基地局数は、ソフトバンクモバイルが35,855局、docomoが43,306局だ。
これだけではソフトバンクモバイルが少ないように見える。しかし、電波を中継する
中継局の数が、ソフトバンクモバイルとdocomoでは天と地ほどの差がある。
2GHz帯中継局の数は、ソフトバンクモバイルが112,366局なのに対し、docomoはたった
8,020局なのだ。日本でiPhoneを使いたければソフトバンクモバイルしかない。

>>日本でiPhoneを使いたければソフトバンクモバイルしかない。
>>日本でiPhoneを使いたければソフトバンクモバイルしかない。
>>日本でiPhoneを使いたければソフトバンクモバイルしかない。
885白ロムさん:2008/08/15(金) 19:39:18 ID:DcEPChS90
楽しいから何も問題ないけどなー。
たしかに日本のケータイは水ドボンしても少しすれば
何もなかったかのように復活するけど。
レイザーは外で歯磨き中に水がかかったのが最後。まともには戻らなかった。
水は注意だとおもう。
886白ロムさん:2008/08/16(土) 07:17:46 ID:mOdINn5RO
これってあまり売れてないんでしょ?
やっぱりドコモには叶わなかったね。
ドコモはこんな端末売らなくて好かったよ
887白ロムさん:2008/08/16(土) 08:25:49 ID:TJ/8eQS70
>>886
あんまり売れてないって書こうとすると
出版社からダメ出しされるんだよね。
ソフトバンクって、雑誌とかの流通も握ってるものだから
機嫌を損ねると怖いんで。

没原稿もネットになら晒せるけど。

ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/08/iphone_15ae.html
888白ロムさん:2008/08/16(土) 08:38:25 ID:s7y6PCtOP
iPhoneは国産のおもちゃケータイと違って半年経たずにモデルチェンジして販売終了するようなものじゃないんだから、
発売1ヶ月でやいやい騒ぐのはおかしくね?だらだら長くうれりゃいいじゃん。
889白ロムさん:2008/08/16(土) 08:52:10 ID:jrS1LWGGO
iphone(笑)こそ高いオモチャじゃんw頑張って汗たらしながらメール打って2年使いこなしてねw
890白ロムさん:2008/08/16(土) 08:55:32 ID:50TcIs7x0
iphoneは出来そうで出来ない子
「あったらいいな〜使わないけど」 の機能が多くて
「なくちゃ困る」 機能が削られてる

日本では使いづらい これ結論
891白ロムさん:2008/08/16(土) 09:06:49 ID:s7y6PCtOP
>>889
iPhoneを普通の携帯と同じ使い方しか想定できないからそういう煽りになるんだよな。
「当然のごとく」iPhoneは携帯電話としては使わない。まあ文字入力もしっかり設定すれば軽くなるが。
貧困な想像力しかもたない現代日本人(ゆとり)には、iPhoneは無用の長物かもしれない。
892白ロムさん:2008/08/16(土) 09:09:30 ID:IIWmwZtr0
いつまでiPhoneを単体完結する携帯電話端末だと思ってるんだろうな、アンチは。
iPhoneの3G回線はネット用の回線であって電話やメールのための回線ではないだろ。

Windows Mobileの端末群と同じ用途で比較して考えろ。PIM機能・ブラウズ/PCメール機能でiPhoneを上回るWM端末はない。
893白ロムさん:2008/08/16(土) 09:14:18 ID:TJ/8eQS70
端末はともかく、ネットを提供してる企業が
プアすぎるよな。

3Gなんだから、サクサクと2Mや3Mの速度でどこでも
使えるんなら、ずいぶんと印象も変わるんだが。

Wi-Fiでつないでると、ずいぶん便利なんだよな。
それじゃiPod touchといっしょだけどさ。
894白ロムさん:2008/08/16(土) 09:23:22 ID:50TcIs7x0
ボロが出始めましたねw
携帯電話ではない!だって iphoneはw
895白ロムさん:2008/08/16(土) 09:26:15 ID:s7y6PCtOP
3G回線もEMやau、Willcom(笑)よりはマシだと思うけどね。
auはどこでも電波が入るって強みがあるけど、通信速度は話にならないほど遅い。
規格上は2.4Mbpsとか出るはずで、インフラに余裕もありそうなのに。

DoCoMoのHSDPA圏には及ばないな、確かに。
あと首都圏では圏外多いだろうね〜。通常端末でも東京駅で圏外とかだったしね
(それで俺は通話端末はDoCoMoに変えた)。

でも札幌で使ってると、SBのHSDPA圏も意外と広くて速いって思うようになる。
地方の中心都市が、SBユーザーにとって一番快適かも。
896白ロムさん:2008/08/16(土) 09:31:43 ID:UX2LCm/30
外に出てまで高速回線でインターネットって不健康な文化だと思うなあ
897白ロムさん:2008/08/16(土) 09:40:12 ID:+gJzPTTQO
GPSや天気予報の需要が大きいと思う。
898白ロムさん:2008/08/16(土) 09:44:49 ID:/anT2GP00
インターネットが「目的」ではなく、
その先にある「情報」を手に入れたいというだけであって、
「電車で新聞を読む、本を読む」等々の行為と何ら変わりないと思うけど。
899白ロムさん:2008/08/16(土) 09:50:50 ID:LMbTvysK0
>>892
>PIM機能・ブラウズ/PCメール機能でiPhoneを上回るWM端末はない。
X02HT持ってるけど、PIMとPCメールではiPhoneより上だと思うが。
つうか前面QWERTY端末ならこの辺の使い勝手はiPhoneより上
900白ロムさん:2008/08/16(土) 09:51:58 ID:LMbTvysK0
>>898
それだけならWMでも十分できる
901白ロムさん:2008/08/16(土) 09:55:41 ID:cNePKK140
電話すれば早いのに、わざわざメールで会話し
即返ないとブータレるのは日本独特の文化なのでしょうかね

902白ロムさん:2008/08/16(土) 09:56:24 ID:/anT2GP00
>>900
あ、ごめん。アンカー付けなかったからか。
>>898は、>>896さんの書き込みに対する自分なりの意見ね。
WMとかiPhoneとかの話じゃなく。
903白ロムさん:2008/08/16(土) 10:01:17 ID:LMbTvysK0
iPhoneがA2DPにさえ対応してたらブラウジング+音楽プレーヤーとして欲しいんだけどな
まあそれならtouchでもいいけど
904白ロムさん:2008/08/16(土) 10:24:13 ID:afpSupqY0
この時期にヘッドセットのみって、理解できない設計だな。
iPhoneは携帯電話由来でもなく、PDA由来でもなく、
iPod由来の作り方に見えるが、BTの仕様はそこから考えると異常。
あちらの国ではBTは使われてないのかねえ。
905白ロムさん:2008/08/16(土) 10:40:19 ID:YRW26WbM0
>>894

ボロでは無い!
最初から愛ホンは性能・機能を公表してたヨ!
購入するのに良く調べない方が悪い。
そう思うヨ。
その様な書き方では、無限の可能性を秘めた、愛チャンが可愛そう。
906白ロムさん:2008/08/16(土) 10:46:03 ID:YRW26WbM0
>>889

玩具と表現する君は低脳だよ。
玩具では無く、使える人間が使ってこそ性能を発揮するツールだよ。
馬鹿が使う範囲では面白い玩具の範囲だろう。
愛チャンが言ってるよ
「私を理解してくれる人だけに愛して欲しい」
知識の無い馬鹿は、あうにで行け!
907白ロムさん:2008/08/16(土) 11:09:25 ID:r3xAqlar0
今Xシリーズ使ってるんですけど、
悪い悪いといわれているiPhoneの3G回線って、
同じものですか?
908白ロムさん:2008/08/16(土) 11:13:11 ID:w4xpdidu0
iPhoneが悪いんじゃなくてソフトバンクが悪いだけ。日本じゃ他のキャリアと契約
できないんだから確かめようもないけど。
909白ロムさん:2008/08/16(土) 11:17:57 ID:T5OJNbpI0
iPhoneの電話は使いやすけどな。音もいいし。
910白ロムさん:2008/08/16(土) 11:23:38 ID:KOSg6IAX0
>>906
>玩具では無く、使える人間が使ってこそ性能を発揮するツールだよ。
同感だな。
日本の携帯こそ大人が使わない機能ばっかりのほんとのオモチャ。
しかも、中高生向けだろ。
TV-CM見てるだけで大人は買う気が失せる。
911白ロムさん:2008/08/16(土) 11:23:38 ID:xvY5Z9RI0
912白ロムさん:2008/08/16(土) 11:26:28 ID:Rroi1VHE0
iPhoneはメール等の基本機能が糞だから実用に耐えない

2台持ちすればおk

それならtouchの方がコストパフォーマンス良くね?

何度考えてもこの流れになる
913白ロムさん:2008/08/16(土) 11:27:14 ID:T5OJNbpI0
>>912
>iPhoneはメール等の基本機能が糞だから実用に耐えない
この時点で間違ってる
914白ロムさん:2008/08/16(土) 11:28:49 ID:wKXONKQCP
使える人間って、単なるオタクのことだな。
iPhoneオタクが、自分は優秀な人間だと言い聞かせているんだろう。
もう半年もすれば、iPhoneを持っていることが自体が、恥になる。


915白ロムさん:2008/08/16(土) 11:37:21 ID:r3xAqlar0
ええっともう一回聴きます。
今Xシリーズ使ってるんですけど、iPhoneで繋がりが悪いといわれている3時回線ですが、
回線は同じですよね?

だから、本体受信部の性能もあるかもしれませんが、
極端に悪くなる事はないですよね。
今はX01HT使ってます。
916白ロムさん:2008/08/16(土) 11:39:25 ID:s7y6PCtOP
>>899
W-ZERO3、[es]、Ad[es]、X01HT、X02HT、X03HT、X01NK、X02NK、EMONE使って、
iPhoneに来たが、文字入力以外では…つまりWriteではなくRead(Browse)という意味では、
PIM・PCメールはどう考えてもWMより上だよ。
PCメールに添付されたOffice文書やPDFがそのまま開けて綺麗に閲覧できるのなんて、WMにはない。
皮肉にも、MicrosoftのPocketOfficeは特にX0xHTシリーズみたいな小さい液晶じゃ読むことすらままならない。
カレンダーはWMの場合アプリである程度変更できるから、使いやすいアプリ使えば部分的には勝てる(月表示での一覧性など)が、
全体的なサクサク感はiPhoneの方が上。

ちなみにiPhoneが携帯電話ではないって発言を「ボロ」と捉えてるアホがいるが、
WM機も携帯電話として考えれば全く使い物にならない。NOKIA機はまだマシだが、携帯メールは携帯電話には敵わない。
iPhoneを携帯電話として捉えたら、それはWM機やNOKIA機がそうであるのと同様に使い道のないゴミになるのは事実。
だが、それはiPhoneやWM、NOKIAが悪いんじゃなくて、ユーザーの無能さが悪いだけ。
917白ロムさん:2008/08/16(土) 11:39:53 ID:T5OJNbpI0
>>915
>今Xシリーズ使ってるんですけど、iPhoneで繋がりが悪いといわれている3時回線ですが、
>回線は同じですよね?
回線は同じ。
iPhoneで繋がりが悪いというのは、回線切り替えてしまう仕様のキャリア
(主にアメリカのAT&T)での話だよ。回線切り替えられないソフトバンク
とは無関係な話。
918白ロムさん:2008/08/16(土) 11:40:20 ID:S3ill7C00
一緒
屋内に入ると極端に弱いよね
919白ロムさん:2008/08/16(土) 11:40:29 ID:w4xpdidu0
まあこうやって書く人は雑誌の受け売りで本当は使った事の無い人が多いので、参考程度に。
920白ロムさん:2008/08/16(土) 11:45:12 ID:IIWmwZtr0
>>914
これだけ電子デバイスが栄えて来ていて、就職条件にPCが使えることまで入ってくるような時代に、
使いこなせるやつ=ヲタク、使いこなせないやつ=一般人なんて思考する方が恥になるぞ。
機械に弱い(intelligenceが低い・ゆとり・理系が出来ないから文系に行っただけの無能)人間は、
これからは淘汰されていく時代になる。
ヲタクとは聞いてもいない技術情報をベラベラと得意気に語る気持ち悪い奴のことであり、比較や議論の場で検討する奴のことではない。

無知や低学歴、低能の正当化・擁護の時代は数年以内に終わる。脱ゆとり路線(むしろリバウンド的にゆとり前より厳しくなってる)がそれを示してる。
921白ロムさん:2008/08/16(土) 11:54:47 ID:wKXONKQCP
あほか、こんなもん、「使いこなす」「使いこなせない」なんて専門的なもんか。
単に、ゲーマーが長時間ゲームやってうまくなってるかどうかっていうレベル。
ゲーマーが「俺はゲーム機を使いこなせる優秀な人間」と大勘違いしてるのと同じレベルだ。

まあ今の時点で、iPhone賛美してるのは、在庫抱えてる販売店と、アプリで一儲け狙ってる貧困プログラマーぐらいだろうがな。

922白ロムさん:2008/08/16(土) 12:00:08 ID:LMbTvysK0
>>916
PIMの入力と閲覧を分けて考えちゃダメでしょ
特にメモなんかは入力の気軽さが一番重要な命題だし
X02HTでスケジュールをOffisnailDate+、タスクをOxiosTodoListで管理し、それらをAppocalでホーム画面に表示
その他にもEBtWM(メモ管理)、MoneyMemo(小遣い帳)、TreNoteやIdeaTree(アイディアプロセッサ)なんかもあるし、総合的にはiPhoneより上だよ
メールの添付ファイルに関しては確かにその通りだと思う
いい加減Officeファイルが普通に扱えるような宣伝は控えて欲しい
923白ロムさん:2008/08/16(土) 12:14:13 ID:s7y6PCtOP
そんな程度のものを「使いこなせない(便利に使えない)」んだから低能なんじゃね?
俺はiPhoneを、ブラウズ(携帯やWM機よりはマシ)、メーラー(ほぼ閲覧専用・添付ファイルも読めてイイ!!)、
スケジューラー(MobileMe+Google+Thunderbird同期は便利、カテゴリ別閲覧も便利)、アドレス帳(一覧性・同期・グループ分けが使いやすい)
として使っているだけで十分他の端末じゃ補えない価値があると思うけど。
当然、電話とメールは専用の携帯端末持ってる。でもこっちはiPhoneのおかげでネット使わなくなったから、
パケット割引を定額から最低のパケットパックに変更したくらいだね。

iPhoneで俺が不便だと感じているのは(WM機もそうだが)ときどき再起動しないと重くなること、
DUN/ICSが裏ワザ使っても使えないこと(NetShareはJBせず持ってるけどはっきり言って超緊急避難レベル)ことかな。
専用SIMじゃなかったらよかったんだけどね。ICS用にWM機残せばよかったし。
924白ロムさん:2008/08/16(土) 12:18:46 ID:s7y6PCtOP
>>922
PIM入力をモバイルデバイスで頻繁にする人には確かに向かないかもね。

俺はiPhoneはいろんな意味でビューワー(ブラウズや音楽も含めて)だと思っていて、
ビューワーとしての機能で言えばこれ以上の端末はないと思っている。
入力はどう足掻いてもPCには敵わないわけで、PCでやるのが常だからなぁ…。でも、メモはiNoteが結構便利だよ。
文字入力もときどき使う程度なら、キーボードを英語キーボードOFF(OFFにしても半角英数入力はQWERTYで出来る)、
日本語キーボードテンキーOFFにすれば、普通にサクサク使える。誤入力に関しては慣れかな。変換頭脳はWM機にATOK入れたのには当然及ばないね。
925白ロムさん:2008/08/16(土) 12:20:53 ID:EklTpyh40
うめ
926白ロムさん:2008/08/16(土) 12:21:52 ID:EklTpyh40
ホント基地外アンチに荒らされるだけの糞スレですねwww
927白ロムさん:2008/08/16(土) 12:22:12 ID:jvzs54Xx0
iPhone店頭で試用してみた。 通信速度遅くないですか?
イーモバイルS11HTも試用してみましたがこっちのがぜんぜん速いです。
ただしiPhoneはYoutubeが奇麗に見れたりするのがいいですが・・
どっちもどっちですな。
928白ロムさん:2008/08/16(土) 12:24:52 ID:50TcIs7x0
>>920あたりからの内容で完全に【オタク専用機】ということがわかった
これいじってるだけで オタク認定 されそうだ
あ〜恥ずかし
929● ◆cacao/jD6. :2008/08/16(土) 12:27:19 ID:CwI5xZuAP
>>923
つ海外WM端末
930白ロムさん:2008/08/16(土) 12:27:52 ID:Vgsk8FFr0
いまどきオタクで叩けると思ってるのかw
いつの時代の人だよw
931白ロムさん:2008/08/16(土) 12:31:38 ID:K7aPuykg0
ID:s7y6PCtOPが、新しいおもちゃを手に入れて舞い上がっている単なるガジェットマニアだってことはよく分かった。
932白ロムさん:2008/08/16(土) 12:32:40 ID:b3PBFwqU0
>>924
>ビューワーとしての機能で言えばこれ以上の端末はない
touchがあるから躊躇してる
933白ロムさん:2008/08/16(土) 12:33:46 ID:s7y6PCtOP
>>929
SIMフリーなWM機ならiPhone SIM使えるの?iPhone UAとiPhone用APしか使えないんじゃないの?
934白ロムさん:2008/08/16(土) 12:36:02 ID:IIWmwZtr0
>>932
Touchを既に持ってると確かに微妙だとは思うが、「いつでもどこでもネットに繋がる」ってメリットはデカイと思うけど。
WM機のWLANにTouchで接続して〜ってのはアリだとは思うけどメンドイでしょ、バッテリ的にも。
iPhoneあれば携帯のネットなんて、モバイルバンキングとかくらいにしか使わなくなるよ。
935白ロムさん:2008/08/16(土) 12:36:52 ID:s7y6PCtOP
>>931
否定はしないが、それでも「所有してまともに使ったこともない口だけの奴」よりは分かってるつもりだよ。
936白ロムさん:2008/08/16(土) 12:41:45 ID:AqHx5QVuP
>>928
おまえiPhone持ってないだろ?w
使ってもないやつがペラペラ評価を語っても
傍から見てる者にとっては「なにいってんのコイツ」って感じなんだよ。
937白ロムさん:2008/08/16(土) 12:44:03 ID:IIWmwZtr0
iPhoneの意外なメリットは「ホワイトプラン」にあったりする。パケ定額も二段階になったしね。
iPhoneでホワイトプラン以外にするメリットってほとんどないからみんなホワイトプラン。
iPhone to iPhoneで通話すると21〜1時以外は無料ってわけだ。
938白ロムさん:2008/08/16(土) 12:48:08 ID:EklTpyh40
939白ロムさん:2008/08/16(土) 12:49:57 ID:EklTpyh40
ここでネガキャン真っ最中の基地外クンは
別に叩けりゃなんでもいいわけ

別に所有者と意見かわして認識改める気なんてさらさらないわけでwww

だから何言っても無駄だし飽きるまで荒らし続けるだけだ^^
940白ロムさん:2008/08/16(土) 13:26:33 ID:50TcIs7x0
>>936
はい、持ってません。
この携帯電話のことが知りたくて覗いてみたんですが
「なにいってんのコイツら」って感じでした。

電話としては使いずらい携帯端末
いつどこで何に使うの?キモw
941白ロムさん:2008/08/16(土) 13:34:22 ID:s7y6PCtOP
>>940
情報弱者乙www
ちなみにあなたの「携帯電話」はどの端末ですか?www
942● ◆cacao/jD6. :2008/08/16(土) 13:41:41 ID:CwI5xZuAP
>>933
SIMフリー端末だと、iPhone専用SIMでの発着信OK、データ通信はopenは接続
できず、iPhone用のAPNなら接続、ブラウズもできます。openと同様UAやその
他、パケットの中身は覗いていないような気がします。
943白ロムさん:2008/08/16(土) 13:45:18 ID:EklTpyh40
うめ
944白ロムさん:2008/08/16(土) 14:06:33 ID:TKNuuhKC0
こいこい!
945白ロムさん:2008/08/16(土) 14:31:56 ID:Vu0AtaYc0
とろーりとろとろ
こくまろiPhone!
946白ロムさん:2008/08/16(土) 14:43:02 ID:EklTpyh40
あげ
947白ロムさん:2008/08/16(土) 14:53:20 ID:1yPWyMFo0
反論が「恥ずかしい」「オタク扱いされる」ってところなのがなんとも
俺はtouch使ってるけど入力が多いんでiPhoneは向かないなぁ
もっとも国産携帯はフルブラウザがデフォじゃない時点で論外だが
948白ロムさん:2008/08/16(土) 14:54:53 ID:1yPWyMFo0
>>940
>この携帯電話のことが
(笑)
Mac買ってから来てね
949白ロムさん:2008/08/16(土) 16:35:22 ID:EklTpyh40
949
950白ロムさん:2008/08/16(土) 16:45:59 ID:IIWmwZtr0
>>942
mjdsk!!

ってかiPhone用APNってもう割れてるんだ…知らんかった…。
iPhone用APN分かったらOMNIAでも買うかな。
951白ロムさん:2008/08/16(土) 16:56:30 ID:mynvsXqw0
携帯販売ランキング6位か
1ヶ月以上前に発売されたP906やSH906にも負けたんだな・・・・・
ブームは1ヶ月持たずに完全に終了したってことか?
後は在庫山積みなんてことにならなきゃ良いけど・・・・・・
952白ロムさん:2008/08/16(土) 16:59:38 ID:EklTpyh40
うめ
953白ロムさん:2008/08/16(土) 17:05:06 ID:50TcIs7x0
>>948
>Mac(爆笑)

仕事何してるの?w
954白ロムさん:2008/08/16(土) 17:08:17 ID:ZJRPZGI20
ID: 50TcIs7x0

www
955白ロムさん:2008/08/16(土) 17:17:12 ID:EklTpyh40
あげ
956白ロムさん:2008/08/16(土) 17:24:37 ID:cQi1OMCR0
なんで、iPod touchに“ぱちもん電話機能”をつけただけの製品がこんなに騒がれたんだろ?

不思議やなあ。
957白ロムさん:2008/08/16(土) 17:26:11 ID:3lta/uYe0
>>956
どうした小僧。宿題は進んでるか?
958白ロムさん:2008/08/16(土) 17:27:48 ID:/od62xHAP
>>942
調べたらあっさり分かった…。
でもまあこの方式だとアップデートですぐにAP/ID/PW変えられるね。変えてもすぐに抜けそうだけど。

さて、SIMフリーなICS/DUN用端末を調達するか。
959白ロムさん:2008/08/16(土) 17:29:07 ID:IIWmwZtr0
日本語化の手間がないという意味ではHTC Nipponの端末はありだな。今更だが。
960白ロムさん:2008/08/16(土) 18:33:53 ID:Ps6oaoEq0
a
961白ロムさん:2008/08/16(土) 18:34:57 ID:Ps6oaoEq0
海外端末ヲタが知識ひけらかして優越感に浸るスですね^^
962白ロムさん:2008/08/16(土) 18:46:28 ID:KOSg6IAX0
>>961
iPhoneは人前で使ってる時、絵文字メールをやりとりしていない
と思われるだけでいいけどな
963白ロムさん:2008/08/16(土) 18:54:38 ID:YRW26WbM0
>>911

906です。
仲間だな。Good!
964白ロムさん:2008/08/16(土) 20:02:14 ID:+psLd0J00
>>956
iPhoneってiPod touchより先に発売されてるんだけど…
965白ロムさん:2008/08/16(土) 21:12:34 ID:JfWNGeuD0
ww
966白ロムさん:2008/08/16(土) 21:31:31 ID:Vu0AtaYc0
新スレ

iPhone 3G 携帯機種板 Part80
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218889859/
967白ロムさん:2008/08/16(土) 21:37:21 ID:lFMz2RWH0
オンラインで買った場合・・・
968白ロムさん:2008/08/16(土) 22:04:22 ID:wjuE+r070
次スレいらんだろiPhone板あるのに

しかもここの奴らiPhoneを携帯電話扱いしてないしw
969白ロムさん:2008/08/16(土) 23:46:20 ID:3U3XllHO0
うん。実際携帯だという事を忘れていて、掛かってきてびっくりしたことがある。
970白ロムさん:2008/08/17(日) 00:31:20 ID:BN5wMkwN0
>>968
それはソニー板があるからデジカメやAV板でソニーの話するなと言うのと同レベルの話。
971白ロムさん:2008/08/17(日) 00:45:39 ID:rtqjlgYy0
デジカメ板(があるのか?)でサイバーショット携帯について
これをカメラとして買うやつはバカ、携帯の話をしろ

っていうのは携帯板へ行けっていわれるだろ
iPhoneじゃなくてモバイル板でもいいとは思うが。
972白ロムさん:2008/08/17(日) 01:07:30 ID:OAiLhNXh0
.
973白ロムさん:2008/08/17(日) 01:10:34 ID:YKhhmwvu0
>>970
論点のすり替え下手だな ソニーは企業 iPhoneはAppleの1商品
企業からさまざまな商品は出てるから他の板でも議論はするが、
iPhoneという商品で板があるならそっちで議論すべき
974白ロムさん:2008/08/17(日) 01:13:15 ID:rtqjlgYy0
それは970と同じレベルだろ
975白ロムさん:2008/08/17(日) 11:43:52 ID:wn84/Qwr0
>>940
マカがキモイのは同意だが今時PCも触れないような情報リテラシーのなってない低学歴は社会じゃ通用しないぞw
976白ロムさん:2008/08/17(日) 11:50:20 ID:OAiLhNXh0
.
977白ロムさん:2008/08/17(日) 12:09:13 ID:ewL0bchy0
**************************************************************************************************************
iPhone売れなくなったソフトバンクの今後はどうするのでしょうか?
多分ここまで売れ行きが急停止するとは思わないでしょうから既に何百万台も発注しているはずです。
ソフトバンクはこのままでは相当不良在庫抱えることになります
(Appleは型落ちしても返品は受け付けません)
薄利多売、その後の通信費で赤字分を取り戻す計画がここに来て危機的状況です。

初代iMacが出た時、販売店がiMacを仕入れる条件として5色ワンセット、しかも展示は全ての色の機種を
並べて動作している状態で展示する(並べる順番まで指定されていた)、専任の店員2人配置の厳しい条件でした。
全く売れない色が幾ら余っていても売れる色のiMacを仕入れるには泣く泣く赤字覚悟で5色セットで仕入れるしか
無かったのです。しかも仕入れ価格は定価の95%と言う殆ど儲け無し、勿論量販店もポイントは付けられませんでした。

年末のクリスマス商戦には『iPhone-nano』が出るということです。
nanoがでればiPhoneの流通もさらに半減するでしょう。
まさか孫社長も売れないと判っていてもAppleの手前、“nanoの販売はお断りです”とは言えません。
Appleは強制的に相当数の割当を日本にしてくるでしょう。

来年にはNEW iPhone3Gが出ます。勿論何百万台も強制的に日本に割り当てられるでしょう。
嫌々仕入れるも売れずに不良在庫の山.....かといって
“もうiPhoneはやめます”とは孫社長のプライドをかけて言えないでしょう。
Appleに寄生されてしまったソフトバンクはまるで

『冬中夏草に寄生されたセミ』

と言えるでしょう。
**************************************************************************************************************

978白ロムさん:2008/08/17(日) 12:19:28 ID:Q3/a5HZ50
>>975
社会に出てから触れれば十分だよ
979白ロムさん:2008/08/17(日) 12:26:05 ID:PYIrQdEGP
Apple自体が全世界で2ヵ月で400万台に行けばよいと思っていたものを、
日本だけでで何百万台も仕入れていると思い込めるゆとり脳乙。
980白ロムさん:2008/08/17(日) 12:30:38 ID:PYIrQdEGP
>>978
社会に出てから触れて十分なくらいの頭を持ってたら、くだらない携帯論を振りかざしたりしないと思うがw
つまり、>>940=>>978は社会に出てから触れるのでは間に合わないwww
せいぜいコンビニのレジ打ちが関の山だな。まあ最近はコンビニも色んな支払法やサービスがあるから、
頭の足りない高校生がレジ打ちしてると無駄に時間食って腹立つけどな。
981白ロムさん:2008/08/17(日) 12:30:58 ID:5JqzOrMb0
何百万台も発注するわけないだろw
982白ロムさん:2008/08/17(日) 12:49:33 ID:BxZWUcBI0
iphoneて安い所でいくらすんの?
983白ロムさん:2008/08/17(日) 12:52:50 ID:qmfK1WRj0
.
984白ロムさん:2008/08/17(日) 12:57:48 ID:EfRctAB00
>>982を見てふと思ったんだが、今のケータイの売り方って独禁法に抵触しないのかな?
実質価格統制されてるよね?
985白ロムさん:2008/08/17(日) 13:11:51 ID:pvl1zK2G0
>>977
人の会社なんかどうでもいいだろ
自分の会社のことを心配しろw
986白ロムさん:2008/08/17(日) 13:27:46 ID:qmfK1WRj0
.
987白ロムさん:2008/08/17(日) 14:23:30 ID:/HJN3P6qO
浮上
988白ロムさん:2008/08/17(日) 14:26:58 ID:qmfK1WRj0
.
989白ロムさん:2008/08/17(日) 14:32:37 ID:O/elIWKOO
>>984
総務省に言われてやったのにそれを独占禁止法に違反すると言われたらどうしようもないな
別に価格をつり上げているわけじゃないしやすいのもあるんだから別に良くね?
990白ロムさん:2008/08/17(日) 14:33:30 ID:liYc6KEH0

かなり事情筋の情報なんだが。

===
まもなく禿携帯所持者からiphoneへの機種変更に
限り、所持している携帯のスパボ縛りの適用を外す
サービスを行うらしい。
===

不良在庫の話しじゃないけど、そうして信者獲得を
するのも悪い話しじゃないね。
991白ロムさん:2008/08/17(日) 14:33:43 ID:qmfK1WRj0
.
992白ロムさん:2008/08/17(日) 14:49:34 ID:kDnwWH3H0
もともと縛りなんて無いのだが?
あるのはローンの残金だけだろ?
993白ロムさん:2008/08/17(日) 14:49:34 ID:GtB/62cAO
>>990
それがマジなら問題になりそうだな
994白ロムさん:2008/08/17(日) 14:51:33 ID:BLPL6zDJ0
あとは特殊SIMとメアドが今のソフバンと同じものが使えるよーになるのを祈るばかりだ
995白ロムさん:2008/08/17(日) 14:52:41 ID:iKHg3TXg0
>>989
総務省からの通達は端末代と通信料の分離。
SBは割賦を前提にすることに販売をSBMに集中させて
価格統制の基盤を構築している。
総務省からの話とは別の話だよ。
もっとも独禁法違反かというと難しいと思うけどね。
996白ロムさん:2008/08/17(日) 14:55:47 ID:0OQMXVxm0
独禁法という言葉を学校で覚えたのでその言葉を使ってみたい年頃なのだろう。
997白ロムさん:2008/08/17(日) 14:56:27 ID:qmfK1WRj0
998白ロムさん:2008/08/17(日) 15:05:13 ID:jATn1A4k0
999白ロムさん:2008/08/17(日) 15:06:38 ID:jATn1A4k0
1000白ロムさん:2008/08/17(日) 15:07:57 ID:sktfHOtW0
ん?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。