【泥舟】iPhone 葬式会場 Part19【沈没】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
内容:
なんだか醒めてしまった人たちがマッタリ語り合うスレです。
(´・ω・`)

- 基本的にダメ出しスレです。買います宣言や、良さを語りたい人は本スレへいきましょう -

前スレ


【泥舟】iPhone 葬式会場 Part18【沈没】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216028070/
2白ロムさん:2008/07/15(火) 00:14:17 ID:AAqGseVRO
2ゲッツo(≧∀≦)o
3白ロムさん:2008/07/15(火) 00:15:57 ID:sbj0xU110
本スレはこちらです(2chブラウザでiPhone板が見えない方は「板一覧を更新」すればiPhone板が追加されます)
↓↓↓↓↓

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2chにiPhone板ができたんだから移動してください

このスレもちゃんとiPhone板にできました

【泥船】iPhone 葬式会場 Part1【沈没】@iPhone板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215969556/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

iPhone板が2chにできたということは、
iPhoneの話題はiPhone板で、ということです。

携帯板でiPhoneの話をするのは、もう板違いです。

アンチだろうが信者だろうが、iPhone板を利用するべきです。
携帯板でiPhoneのことを書くのは板違いです。

このスレはそのうち停止されるでしょう。
4白ロムさん:2008/07/15(火) 00:16:06 ID:rlreG1xF0
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20377047-2,00.htm

保証サービスはソフトバンクモバイルではなくアップルが提供する。本体は修理せず、すべて交換となる。電池パックが内蔵されているため、電池パックが消耗した際も、本体の交換になる。


バッテリー交換は9800円 外傷損傷がある場合は認めない。
5白ロムさん:2008/07/15(火) 00:17:42 ID:3+F5TI9g0
WILLCOM 03触ってみたけどやっぱiPhoneには遠く及ばないね。
理由は、touch(iPhone 1.0ベース)と比較してもなにかにつけて感性を阻害するから。

自分はかなりクリエイティブな人間なので、
いつでもどこでも感性を阻害せず、むしろ新しい刺激を与え続けてくれる
センシティブなデバイスこそが重要なのね。
やたら多機能・高機能でもそれらを動かすための操作感が野暮ったくて
俺のクリエイティビティを阻害してるんじゃなんの意味もないからね。

それにiPhoneが日本のケータイとしては未完成だって言うけど
日本のケータイがそもそも良いのかって話。
ぶっちゃけ、日本のケータイ企業の手でインプリンティング
(ひな鳥が身近な動物を親と思うアレね)されたから日本のケータイが
良いって信じ込んでそれが大衆化しちゃってるだけじゃない?
iPhoneのほうがぜんぜんホスピタリティの高い洗練されたデバイスだと思うんだけど?
それで値段もパケット定額入れた普通のケータイの月額と々ぐらいなら
これ最高じゃん、と。

他にも電話するだけ、メール受けるだけの「受け用ケータイ」なら持ってるし、
モバイルネットワークメディアデバイスとしてPCも含めた
トータルなクリエイティブ環境を見越したセレクトとしてiPhoneをチョイスしたことに、
やっぱ自分てもの1つ買うのでさえアーティスティックだなーって思ったよ。
6白ロムさん:2008/07/15(火) 00:18:49 ID:sbj0xU110
葬式スレの本スレはこちらです(2chブラウザでiPhone板が見えない方は「板一覧を更新」すればiPhone板が追加されます)
↓↓↓↓↓

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2chにiPhone板ができたんだから移動してください

このスレもちゃんとiPhone板にできました

【泥船】iPhone 葬式会場 Part1【沈没】@iPhone板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215969556/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

iPhone板が2chにできたということは、
iPhoneの話題はiPhone板で、ということです。

携帯板でiPhoneの話をするのは、もう板違いです。

アンチだろうが信者だろうが、iPhone板を利用するべきです。
携帯板でiPhoneのことを書くのは板違いです。

このスレはそのうち停止されるでしょう。
7白ロムさん:2008/07/15(火) 00:19:00 ID:ksEeM/mf0
8白ロムさん:2008/07/15(火) 00:19:00 ID:P+gmRRnHO
7月11日の携帯販売シェア、4割がiPhone 3G
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/14/news096.html

少ない上に既に失速
9白ロムさん:2008/07/15(火) 00:19:01 ID:FHuvU4yh0
>>5
ルー大柴乙
10白ロムさん:2008/07/15(火) 00:19:14 ID:FrBZnj8H0
>>3
なんでスレ番1なんだよ
ソニー板あろうがどこでもネタスレだらけじゃん
11白ロムさん:2008/07/15(火) 00:19:39 ID:CullVJUY0
>>3
>>6
本スレが完全に移動してから言えよ

本スレの誘導もせずこっちの移動だけ強制してるって時点でアホ
12白ロムさん:2008/07/15(火) 00:20:55 ID:ksEeM/mf0
つか、なんであっちPART1になってんの?
13白ロムさん:2008/07/15(火) 00:22:04 ID:FHuvU4yh0
>>7
>safari 落ちる
7段が取れない人ですね、わかります
14白ロムさん:2008/07/15(火) 00:22:28 ID:sbj0xU110
葬式スレの本スレはこちらです(2chブラウザでiPhone板が見えない方は「板一覧を更新」すればiPhone板が追加されます)
↓↓↓↓↓ (Part1がイヤならPart19を立て直してください。むしろどんどんiPhone関連のスレ立てしてください)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2chにiPhone板ができたんだから移動してください

このスレもちゃんとiPhone板にできました

【泥船】iPhone 葬式会場 Part1【沈没】@iPhone板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215969556/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

iPhone板が2chにできたということは、
iPhoneの話題はiPhone板で、ということです。

携帯板でiPhoneの話をするのは、もう板違いです。

アンチだろうが信者だろうが、iPhone板を利用するべきです。
携帯板でiPhoneのことを書くのは板違いです。

このスレはそのうち停止されるでしょう。
15ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2008/07/15(火) 00:22:54 ID:bfCmuyZ70
>>13
おっとYUK-Sの悪口はそこまでだ
16白ロムさん:2008/07/15(火) 00:22:55 ID:Ntjt0mgdO
哀ふぉ〜ん
17白ロムさん:2008/07/15(火) 00:23:07 ID:wp0FBjVv0
>>12
あっちは真性キチガイマカー御用達スレだからいいなじゃいの
18白ロムさん:2008/07/15(火) 00:23:10 ID:auh1DABI0
物作り企業としてAppleとトヨタと比較してみよう。

たとえば故障した場合。

・トヨタの場合
1回目の車検終了後から2回目の車検まで2年間
たった6,825円でエアコンのからカーナビまで無料で何回でも修理してくれる。

2回目の車検終了後から3回目の車検まで2年間
たった17,850円でエンジンからトランスミッションまで無料で何回でも修理してくれる。

・Appleの場合
1年間は無償修理。
その後さらに1年間保証を延長したければ、【7,800円】も支払う必要がある。
19白ロムさん:2008/07/15(火) 00:23:13 ID:AwbqMr1Y0
誘導必死すぎワロタ
20白ロムさん:2008/07/15(火) 00:23:37 ID:wgFfws3s0
品川区の自宅で圏外で涙目(リンゴ信者)のものです

とりあえず今日昼頃にここに電話してみた
http://www.kokusen.go.jp/map/13/center0044.html

とりあえず
・iPhoneは表参道店で並んで買いましたwwww
・自宅に持って帰ったら、使えません(´;ω;`)
・会社にあった別の禿端末(911T)は問題なく使えたのに・・・
と伝えたらいたく同情してくれて、
SBの問い合わせ窓口の電話番号を教えてくれたり(別件対応時に教えてもらったらしい)、
問い合わせ先でこういえああいえ、とか指示してくれたり
知らない間にSB本社のお問い合わせ窓口に電話してくれてたり
どえらい対応をしてくれました。
東京都消費生活総合センターのKさんカッケェ!
21白ロムさん:2008/07/15(火) 00:23:51 ID:wp0FBjVv0
消費者センターに電話した人
続きまってるぞw
22白ロムさん:2008/07/15(火) 00:24:39 ID:sbj0xU110
葬式スレの本スレはこちらです(2chブラウザでiPhone板が見えない方は「板一覧を更新」すればiPhone板が追加されます)
↓↓↓↓↓ (Part1がイヤならPart19を立て直してください。むしろどんどんiPhone関連のスレ立てしてください)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2chにiPhone板ができたんだから移動してください

このスレもちゃんとiPhone板にできました

【泥船】iPhone 葬式会場 Part1【沈没】@iPhone板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215969556/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

iPhone板が2chにできたということは、
iPhoneの話題はiPhone板で、ということです。

携帯板でiPhoneの話をするのは、もう板違いです。

アンチだろうが信者だろうが、iPhone板を利用するべきです。
携帯板でiPhoneのことを書くのは板違いです。

このスレはそのうち停止されるでしょう。
23白ロムさん:2008/07/15(火) 00:24:41 ID:W0n+BgbO0
>>20
おお、良かったね
24白ロムさん:2008/07/15(火) 00:24:49 ID:wp0FBjVv0
>>20
で、抜け出せそうなのか?アポー地獄から
25白ロムさん:2008/07/15(火) 00:25:10 ID:GFQIpIuu0
(^ω^)おっおっお。。

457 :名称未設定:2008/07/03(木) 14:36:28 ID:eM3SwwB2O
WILLCOM 03触ってみたけどやっぱiPhoneにはファーに及ばないね。
リーズンは、touch(iPhone 1.0ベース)と比較してもなにかにつけてセンスを阻害するから。

マイセルフはかなりクリエイティブな人間なので、
いつでもどこでも感性を阻害せず、むしろ新しい刺激をギブしコンティニューしてくれる
センシティブなデバイスこそがインポータントなのね。
やたら多機能・高機能でもそれらをムーブするための操作感が野暮ったくて
俺のクリエイティビティを阻害してるんじゃなんのミーニングもないからね。

それにiPhoneがジャパンのケータイとしては未コンプリートだって言うけど
ジャパンのケータイがそもそもグッドなのかってトーク。
ぶっちゃけ、ジャパンのケータイ企業のハンドでインプリンティング
(ベイビーバードがニヤーワンセルフなアニマルを親とシンクするアレね)されたから日本のケータイが
グッドって信じ込んでそれがジェネラルパブリック化しちゃってるだけじゃない?
iPhoneのほうがぜんぜんホスピタリティの高いポリッシュされたデバイスだとシンクするんだけど?
それでプライスもパケット定額プットインしたジェネラルのケータイの月額と々ぐらいなら
これモーストじゃん、と。

アザーにもテレフォンするだけ、メールアクセプトするだけの「アクセプトしタスクケータイ」なら持ってるし、
モバイルネットワークメディアデバイスとしてPCもインクルードした
トータルなクリエイティブ環境を見越したセレクトとしてiPhoneをチョイスしたことに、
やっぱマイセルフてもの1つバイするのでさえアーティスティックだなーって思ったよ。
26白ロムさん:2008/07/15(火) 00:25:19 ID:3VhRwoKn0
>>14
荒らすなよ。
iPhone板なんてイラネ。
移動なんてスレストされたときにでも考えればいいよ。
27白ロムさん:2008/07/15(火) 00:25:28 ID:rYWebMlHO
連投してると規制食らうかもよ
28白ロムさん:2008/07/15(火) 00:25:36 ID:2G6KC6bT0
>>20
やっぱ哀ホンの電波キャッチ弱いんかね
他機種で普通にOKなんだから
29白ロムさん:2008/07/15(火) 00:26:11 ID:p0SBp7Ee0
やはり誘導は分断工作か

そんなアンフェアなことばっかりやってるから、まともな意見も聞いてもらえないんだよ
30白ロムさん:2008/07/15(火) 00:26:38 ID:GWRXTt6n0
>>22があんまりコピペ連投する様なら通報した方が良いんじゃない?
31白ロムさん:2008/07/15(火) 00:27:12 ID:60BiHRfE0
>>28
林檎が作った初めての3G端末だしな。
林檎は電気屋でもないからノウハウなんて皆無だし。
32白ロムさん:2008/07/15(火) 00:27:15 ID:W0n+BgbO0
iPhoneって基本的なところが出来損ないだよね。デンパの掴みがわるいとか
33白ロムさん:2008/07/15(火) 00:27:58 ID:o+sQiR3p0
海外の耐久性テストの動画あったけど、
あれやると電池交換受け付けてもらえなくなる罠
34白ロムさん:2008/07/15(火) 00:28:03 ID:Uksru+MC0
あの壊れたiphoneって普通に動作はしてたぽいよな
多分壊れたのはケースとガラスだけなのに全額は酷いよね

>>20
他のSBと同じ場所で比べてもあからさまに悪いらしい
35白ロムさん:2008/07/15(火) 00:28:20 ID:ZuutAZ2q0

ケータイとして中途半端

PDAとして中途半端

スマートフォントしても中途半端

操作性も悪く

決してカッコいいと言えるものでもなく

唯一、UIが綺麗(なだけ)









購入しても、バカ丸出し・・・
36白ロムさん:2008/07/15(火) 00:28:29 ID:hXadR8FO0
iPhoneは糞以外のなにものでもない
下手すると今の携帯より基本性能が低いかもな
Safariやってて落ちたり、書き込みしようとすると遅延が酷い
メールにいたっては試作機並の使いづらさ。しかもここでも入力にタイムラグが
ある
しかもシングルタスクでやってこうなんだからどうしようもない
37白ロムさん:2008/07/15(火) 00:28:51 ID:PZg8w9Z30
なんだ移動じゃないのか
あの板馴染みが悪いね
38白ロムさん:2008/07/15(火) 00:29:07 ID:ynaCc7Uk0
>>25
なんかだんだん酷くなってきてないか?ww
39白ロムさん:2008/07/15(火) 00:29:07 ID:CullVJUY0
>>20
BBS MENU for 2chに登録されていない以上、テスト板扱いなので誘導は出来ない
本スレが移動していないので板違いという指摘も無効

つまり本スレはこっち
【泥舟】iPhone 葬式会場 Part19【沈没】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216048402/
40白ロムさん:2008/07/15(火) 00:29:25 ID:n6AO9FGh0
前スレ>>988
>ようつべはフラッシュをQTにエンコしてるから画質落ちるんだろ。

本来iPhone用ようつべはh264で、PC向けのより高画質、ただしこれはwifiのみ
3G回線通す場合は、禿げ回線の都合で低画質動画をDLするように制限されてるから
超糞画質になる
本当に酷い画質だぞ、字幕は絶対に無理だし、かなり大きい文字でも崩れるしカクカクだ
ワンセグが高画質だと思えるぐらいに酷い
41白ロムさん:2008/07/15(火) 00:29:43 ID:60BiHRfE0
>>34
林檎基準では過度の破損は全額請求だから。
42白ロムさん:2008/07/15(火) 00:29:56 ID:wp0FBjVv0
>>32
電波のつかみが悪い
そしてインフラが最弱なソフトバンク

携帯電話として使うなってことだよな
43白ロムさん:2008/07/15(火) 00:30:35 ID:AwbqMr1Y0
連投止まったな
規制されたか?w
44白ロムさん:2008/07/15(火) 00:31:07 ID:TakDDBwG0
結局iPhone買うヤツって情報弱者なんだよ。
マスコミの犠牲者みたいなもん。
45白ロムさん:2008/07/15(火) 00:31:17 ID:auh1DABI0
禿製品は壊れたら買い替えがデフォだからな。
今までもそうやって商売してきたし、それがいやなら最初から買わない方がマシなレベル。
46白ロムさん:2008/07/15(火) 00:31:24 ID:wgFfws3s0
>>20 の続き

んで、SBのお問い合わせセンターに知らない間に電話してくれてたKさん曰く
「とりあえず買った表参道店に行って、自宅のエリアを店員に教えてくだちい、と言われますた
 まぁお問い合わせセンターで聞いた事だから、店員さんも番号から○○さんの事調べて
 すぐに話が通るとおもいまつよ」
との事だったので、仕事終わりに表参道店に行ってきました

ですが、全然話が通じておりませんでしたorz
表参道店の店員さん曰く「店舗からお問い合わせセンターとお客さんとの
やりとり情報については確認できません」との事でした。
大丈夫か、それで?

表参道店の店員さんも案の定発売日まで実機に触る事はおろか
見る事もできず、この未曾有の不具合の嵐についての準備は何も出来ていない様子で
とりあえずオロオロし通しでした

とりあえず店長が行った時にはいなかったので、
明日SB本社に確認を取ってから、方針を決めて連絡するとの事でした。
明日はKさんがお休みみたいなので不安だが、今日の動きはこんな所です
47白ロムさん:2008/07/15(火) 00:31:25 ID:dCDhxyO30
長年PDA使ってきた身としちゃ、iPhoneは良くできてると思うけどな。
携帯の延長で考えると辛い。
48白ロムさん:2008/07/15(火) 00:31:55 ID:ftHo7jFrO
PC有るの前提だなんて
聞いてないよ…
って一般人が…号泣
49白ロムさん:2008/07/15(火) 00:32:00 ID:PZg8w9Z30
よぉおおおおし、今夜もこのスレで、徹底的にiPhoneを叩くかーーーひゃっほい♪
50白ロムさん:2008/07/15(火) 00:32:09 ID:W0n+BgbO0
>>41
普通なら、傷だらけの携帯でも電池パック交換で使い続けられるけど、
アップルだとバッテリー交換だけで良いのに違約金取られるまか不思議。
51白ロムさん:2008/07/15(火) 00:33:01 ID:5agUc2Az0
おまいらまだやってたのかw
52白ロムさん:2008/07/15(火) 00:33:31 ID:PZg8w9Z30
>>50
おそらく普通に電池交換してもらえるユーザーなど、ほとんどいない予感
53白ロムさん:2008/07/15(火) 00:33:35 ID:3VhRwoKn0
>>22
こんな↓意味不明の過疎スレに誘導すんな

【商標】アイホン株式会社 (2)
ちんちん (4)
よっこらセックス (3)
志村「あいーんフォン」 (3)
レーザーレーサー身につけて水死したい (5)
アイフォンと松崎しげるの見分けかたが分かりません (4)
ルイズたんのかわいさは異常 (5)
チンポ イン ザ スカイ (2)
うんことどっこいしょ!! (2)
iPhoneかと思ったら松崎しげるだった (5)
ぬるぽ (3)
クレクレ (2)
霧ちんとちゅっちゅしたいよー^^ (2)
( ‘д‘ )<あいぼんやでー (3)
蟹工船 (2)
りんご (4)
iPhoneでオナヌー (3)
アイホン(笑) (4) 
結局FOXの個人的趣味で板作っても廃れる (4)
加藤あいぽん (2)
茶谷やすらかわいい (2)
ゲイバー (4)
ちんちん シュッ!シュッ!シュッ! (2)
あいぽん (3)
らき☆すた (2)
【ビックウェーブ】BUTCHさんを応援しよう!! (5)
あいぽんこと野中藍さん総合スレッド (8)
54白ロムさん:2008/07/15(火) 00:33:37 ID:q/p5sNaI0
iphoneのメールって、携帯でIDOがメールやりだしたころの
EZWEBににてるね。サーバーにつながなきゃみられないやつ
今となっては過去の遺物だけど
55白ロムさん:2008/07/15(火) 00:33:43 ID:ZuutAZ2q0
>>51
BBS MENU for 2chに登録されていない以上、テスト板扱いなので誘導は出来ない
本スレが移動していないので板違いという指摘も無効

つまり本スレはこっち
【泥舟】iPhone 葬式会場 Part19【沈没】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216048402/
56白ロムさん:2008/07/15(火) 00:34:03 ID:wp0FBjVv0
>>46
報告サンクス
完全脱獄できること祈ってるよ
57白ロムさん:2008/07/15(火) 00:34:08 ID:Eq5dKdYE0
iphone板に移動しろよ
58白ロムさん:2008/07/15(火) 00:34:14 ID:wgFfws3s0
ただ、意外な事に「自宅が圏外ですぅ><;」って言って来たユーザは
オデが初めてっぽい

とりあえず表参道店は、買った人から「メールの使い方がわかんね」等の問い合わせが殺到して
てんてこまいでとっても電話がつながりにくい状態だったらしいwww
59白ロムさん:2008/07/15(火) 00:34:14 ID:9DJZ7aRm0
>>47
200LXとか使ったことある?
iPhoneのUIは見た目だけで実用性は考えてないじゃん
60白ロムさん:2008/07/15(火) 00:34:46 ID:fvTyOk5v0
iphone板作るのにソフトバンクはいくら使ったのかな?

2chを利用してるものとして運営に金入るのは歓迎だが

あからさまな火消しは逆効果だろ?
61白ロムさん:2008/07/15(火) 00:34:55 ID:JUIx956t0
>>3
Jane Doe StyleじゃiPhone板見れないしw
62白ロムさん:2008/07/15(火) 00:35:10 ID:u3cCjaaa0
         ____
       /   u \      落としただけで割れたiPhoneの
      /  \    /\    修理明細が来たお・・・
    /  し (>)  (<) \  http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7603.jpg
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\     全損扱いで63,525円!!
    /:::::::: ( ○)三(○)\   http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7611.jpg
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |

軽微な傷・打痕など          保障期間問わず有償 8GB:20,520円 16GB:29,520円
全損・水濡れ・重度な傷・打痕など 保障期間問わず有償 8GB:51,975円 16GB:63,525円
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7638.jpg
63白ロムさん:2008/07/15(火) 00:35:29 ID:sL3BIQLr0
>>3
板一覧更新でも追加されんよまだ
64白ロムさん:2008/07/15(火) 00:35:39 ID:+pBNdpSt0
>>51
なんかネタにつきないようだ。

激しい発熱とか新しいネタが。
他のSB端末と比べ、電波の掴みがかなり悪いというネタはそろそろ古い。
65白ロムさん:2008/07/15(火) 00:35:44 ID:wp0FBjVv0
>>58
マニア向けにひっそり売ればいい物を
あんな売り方したからな
自業自得だなw
66白ロムさん:2008/07/15(火) 00:35:47 ID:RO6zdtxw0
>>51
2年縛りくらってしまったスイーツ(笑)達の必死な強がりが見てて楽しいんだよwwwwwwwwwww
67白ロムさん:2008/07/15(火) 00:35:51 ID:5agUc2Az0
携帯の黒船のわりには携帯板じゃスレ違いなのね
68白ロムさん:2008/07/15(火) 00:35:51 ID:auh1DABI0
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7638.jpg

iPhoneの交換費用など

・軽微な傷・打痕など → 保証期間問わず【有償】 8GB:20,520円 16GB:29,520円
・全損・水濡れ・重度な傷・打痕など → 保証期間問わず【有償】 8GB:51,975円 16GB:63,525円

※故障内容の判断については、Appleが定める基準での判断になります。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
69白ロムさん:2008/07/15(火) 00:35:57 ID:gpbpUSn40
>>58
店員が林檎製品は林檎に電話しろ。うちは端末を代理で売っただけ
って言ったらおもしろいのにな
70白ロムさん:2008/07/15(火) 00:35:58 ID:Ec1tmtMS0
>>59
iPhoneなんて買わんけど、それは例がおかしいだろ?

Windowsは見た目だけで実用性考えたらDOSだろ

と言っているように見えるが
71白ロムさん:2008/07/15(火) 00:36:24 ID:dCDhxyO30
>>59
HPCと比べても仕方ないだろうに。

iPhoneはUI以前に、デカイ画面は正義、みたいなところがあるけどね。
72白ロムさん:2008/07/15(火) 00:36:31 ID:P2wsk2lnO
SH905iみたく某芸能人がブログでiPhoneのグチ書き込めば少しはリンゴも改良してくれるんじゃない?
73白ロムさん:2008/07/15(火) 00:36:47 ID:PZg8w9Z30
>>68
クレイジーだ
74白ロムさん:2008/07/15(火) 00:36:54 ID:fz++miOI0
世界で使えて自宅で圏外という昔からの煽りはまだ使えるんだな
75白ロムさん:2008/07/15(火) 00:36:57 ID:W0n+BgbO0
>>60
単純に趣味+動作チェック用に買ったfox★の趣味でしょ
76白ロムさん:2008/07/15(火) 00:37:07 ID:q/p5sNaI0
>>72
ショタコンww
77白ロムさん:2008/07/15(火) 00:37:10 ID:GFQIpIuu0
あっちのスレから入力に関するバグがみつかった模様。

249 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 23:48:11 ID:eRIUi7L10 (PC)
キーボドのバグっぽいのですが、Englishキーボードで
negiと打とうとすると最後のiが反応せずに隣のoが反応してしまうのですよ。
aegiとかbegiとか頭の文字がn以外のアルファベットは問題ないようなのですが、
皆さんのキーボードではどうですか?
78白ロムさん:2008/07/15(火) 00:37:15 ID:JUIx956t0
iPhoneのオークション投売りハジマタw

【転売厳禁】iPhoneをヤフオクで売る奴を通報
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1215776109/314

314 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 00:29:43 ID:2/UWBueY0
本当に投売りです、ありがとうございました
※本体価格69,120円 + 事務手数料2,835円 = 合計71,955円

iPhone 8G (ブラック) → 72,000円(着払い)
http://www.mbok.jp/_i?i=149567289

iPhone 8G (ブラック) → 75,000円(送料込み)
http://www.mbok.jp/_i?i=149574093
79白ロムさん:2008/07/15(火) 00:37:31 ID:acvUQhpF0
>>68
ひどすぎ。Appleケアないの?
80白ロムさん:2008/07/15(火) 00:37:32 ID:6Xmd5D9j0
M1000のほうがよかった・・・
まだPushでメールきたし。
81白ロムさん:2008/07/15(火) 00:37:42 ID:wp0FBjVv0
>>71
でかいだけで役立たずまさに木偶坊
82白ロムさん:2008/07/15(火) 00:37:55 ID:wgFfws3s0
>>69
店員のスタンスとしてはほぼそんな感じだけどね
「私たちだってそんな触れてなかったのに・・・・」って言われた

まぁ、そらそうだが、詐欺師の片棒担いだも同然だから
なんとかしてもらわんとなぁ

とりあえず、代わりの端末も借りる事が出来ず
我が家は未だ電話不通でつ
83ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/15(火) 00:37:59 ID:qrBDvGX6O
>>58
乙でした(´・ω・)っ旦~
早速、販売祭の次が始まっていたわけですね。
84白ロムさん:2008/07/15(火) 00:38:26 ID:TakDDBwG0
iPhoneで池田と入力すると、予測変換に大作と出てくる
ttp://digimaga.net/gadget/200807/iphone-is-religious-cult-mobile-telephone.html

腹イテエw
85白ロムさん:2008/07/15(火) 00:38:51 ID:60BiHRfE0
>>79
入ってるのが前提でこの値段。
86白ロムさん:2008/07/15(火) 00:38:55 ID:PZg8w9Z30
>>72
考え込んでしまった 日本じゃ誰かと。
ジョブズは特定の日本人を贔屓はしてなさそうだからなあ
87白ロムさん:2008/07/15(火) 00:38:57 ID:fvTyOk5v0
>>67
苦肉の策だろーな。
本スレよりアンチスレの方が5倍の勢いだから・・。
しかも本スレもネガティブな意見ばっかり。
ゲハ並に厨が多い携帯板でここまで「糞」「地獄仕様」で
意思統一されたのも珍しいんじゃね?
88白ロムさん:2008/07/15(火) 00:39:20 ID:Ntjt0mgdO
>>57
お前だけ移動すれば?
89白ロムさん:2008/07/15(火) 00:39:22 ID:wgFfws3s0
>>80
M702iSマンセー!

それはそれでもう勘弁だが
90白ロムさん:2008/07/15(火) 00:39:35 ID:wp0FBjVv0
>>82
片棒どころかダブル禿で詐欺しくんでんだよw
91白ロムさん:2008/07/15(火) 00:39:48 ID:5N97v72u0

携帯のメール受信設定を変更できる人は少数

iPhoneのメールは弾かれてオワタ\(^o^)/
電話するしかないw
92白ロムさん:2008/07/15(火) 00:39:49 ID:q/p5sNaI0
あの世紀末救世主伝説君はいまごろどうしてるのかねww
93白ロムさん:2008/07/15(火) 00:39:59 ID:sL3BIQLr0
>>46
おつかれさま
がんばれ
94白ロムさん:2008/07/15(火) 00:40:07 ID:p3OoRUNeO
>40
携帯版ようつべとどっちがマシ?
95白ロムさん:2008/07/15(火) 00:40:57 ID:+3ENQKgx0
>>3
同じコピペを何度も貼る行為って、規制議論板への報告対象だって事、知ってる?
96白ロムさん:2008/07/15(火) 00:40:58 ID:ksEeM/mf0
「iPhone 3G」がソフトバンクの首を絞める時
急拡大するデータトラフィック、インフラの充実度が焦点に

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080714/165317/?P=1
97白ロムさん:2008/07/15(火) 00:41:06 ID:uphBUfLoO
葬式スレが本スレの勢いに勝ってるのなw
partもこのまま抜かしちゃいそうな予感
98白ロムさん:2008/07/15(火) 00:41:07 ID:RjRUoVPL0
いつも割りを食ってしまうのは下っ端と現場なのね
99白ロムさん:2008/07/15(火) 00:41:15 ID:tTjQ0DuR0
>>46

>この未曾有の不具合の嵐

確か価格コムで見たけど
不具合対策の交換用を結構ストックしてあるみたいだね
100白ロムさん:2008/07/15(火) 00:41:39 ID:dCDhxyO30
まあ、携帯ユーザに売りつけたのは失敗だわな。

電池の持ちが悪い→設定できるんだからまずバックライトの明るさを落とす、BT、LANを切る

といったモバオタなら当たり前の常識も知らないところに売りつけるんだから、
電池が凄く持たない、なんて声ばかりまかりとおる。

称賛一辺倒の声も、逆に無知がゆえの叩きも、笑える状況があるな。
101白ロムさん:2008/07/15(火) 00:42:07 ID:wgFfws3s0
あと
「明日本社と方針を確認して折り返し電話させていただきますが
 ご都合のよろしい時間帯とかありますか?」
って表参道の店員さんに聞かれたから
「9:30〜18:30は仕事で家にいないので電話がつながると思います」
って答えておきました
102白ロムさん:2008/07/15(火) 00:42:07 ID:3VhRwoKn0
>>92
ここでチェックじゃねw
ttp://blog.livedoor.jp/cazy5150/
103白ロムさん:2008/07/15(火) 00:42:07 ID:gpbpUSn40
iphoneのせいでwindowsの優秀さが証明されてしまった
俺に安価禁止な
104白ロムさん:2008/07/15(火) 00:42:11 ID:auh1DABI0
ドコモのオプション保証制度】

・水濡れ・紛失・盗難・全損・破損・故障など全対応
・月額315円 (年間3,780円)
・免責5250円/回
・1年に2回まで利用可能
・しかも1〜2日以内に自宅まで郵送してくれる。

【Apple(iPhone)の保証制度(オプション保証制度なし)】

・軽微な傷・打痕など
→保証期間問わず【有償】 8GB:20,520円 16GB:29,520円

・全損・水濡れ・重度な傷・打痕など
→保証期間問わず【有償】 8GB:51,975円 16GB:63,525円
105白ロムさん:2008/07/15(火) 00:42:13 ID:sL3BIQLr0
>>74
わはは
本末転倒だな
106白ロムさん:2008/07/15(火) 00:42:41 ID:gpbpUSn40
>>101
ちょwwwそれはおもしろい
107白ロムさん:2008/07/15(火) 00:42:47 ID:wp0FBjVv0
>>96
データトラフィックで首絞める前に
予想以上の端末糞仕様でリコールで首しまったりしてw
108白ロムさん:2008/07/15(火) 00:43:01 ID:6jcPqIvf0
>>58
んな訳ねーだろw
アンテナ増えてないのは資料見ても明らか
繋がらないってのが多すぎだからこそ「あなたが始めてです」なんだろ?
誤魔化し体質はあいかわらずなんだな
109白ロムさん:2008/07/15(火) 00:43:09 ID:wuDVl2v30
>>5

新つなぎ放題ってプッシュメール付いてくるの?
110白ロムさん:2008/07/15(火) 00:43:24 ID:+pBNdpSt0
>>86
上戸彩が書いたら、さすがにSBが動くんじゃないか?
上戸の契約を解除するだけかもしれんが。
111白ロムさん:2008/07/15(火) 00:43:29 ID:q/p5sNaI0
>>100
そもそもIphoneとか携帯というより、通話も出来るマシンって位置づけでしょ。
どんな層に使ってもらうかがイマイチはっきりしないってのが致命的だったな
112白ロムさん:2008/07/15(火) 00:44:05 ID:wp0FBjVv0
>>100
ちげーよ
電池自体自分で買い増し出来ないシステムは
モバオタでもなんじゃこりゃ〜だろw
113白ロムさん:2008/07/15(火) 00:44:17 ID:RO6zdtxw0
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /   俺、オシッコしたあと手は絶対に洗わない派なんだけど〜
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <   好きな女にiPhone使わせてさ〜〜俺のションベンまみれのタッチパネル触ったり、耳にあてて電話する姿みて、
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \   心の底からiPhone買ってよかったな〜っておもってる。
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
114白ロムさん:2008/07/15(火) 00:44:48 ID:Prydh/uF0
>>75
前スレに誰かキャップさんが潜んでいた気がしてならないのだが・・・
ちょうどいいタイミングでボボンハウス食らったw
ボボンハウスの基準について分かるスレに誘導してくれw
2、3レスでボボン入りの場合もあるし良く分からんのだwwww
115白ロムさん:2008/07/15(火) 00:45:35 ID:PZg8w9Z30
>>110
上戸じゃちょっと弱いかな。あいつ孫禿から100万のケータイうでにもらってるし
116白ロムさん:2008/07/15(火) 00:45:35 ID:ueIpxJct0
>>87
今回は信者とマスゴミが一般人を騙して買わせて被害を拡大させたから
自業自得だけどな


つか100万台売れたとか言って他の板やスレにiPhoneの宣伝貼ってるのは放置なんだなw
信者はまだまだ被害を拡大させたいらしい
117白ロムさん:2008/07/15(火) 00:45:44 ID:sL3BIQLr0
>>101
それは笑えない冗談だな
118白ロムさん:2008/07/15(火) 00:45:50 ID:wp0FBjVv0
>>109
鯖オチしてくれるmobileme 9800円/年掛かりますw
119白ロムさん:2008/07/15(火) 00:45:55 ID:q/p5sNaI0
>>113
タッチパネルのギトギト脂をみて使う前に無言で返すに100カノッサ
120白ロムさん:2008/07/15(火) 00:46:01 ID:3VhRwoKn0
>>109
普通についてる。
121白ロムさん:2008/07/15(火) 00:46:02 ID:MIsgCIC90
>>86
ジョブズはSONYの創業者、盛田昭夫氏を尊敬していたよ。
122白ロムさん:2008/07/15(火) 00:46:17 ID:s73WsmjS0
Mac板になんぼでもあるiPhoneスレから移動させろよ。
あっちは本当にすれ違いだろ。

なんでこのスレだけ必死なんだよ。
123白ロムさん:2008/07/15(火) 00:46:22 ID:9DJZ7aRm0
>>70
今まで一番操作性が良かったPDAとして挙げたんだが、
確かに例としては不適切だったかもな

>>71
比べるのはPalmとかが良いかな?
124白ロムさん:2008/07/15(火) 00:46:32 ID:RjIqzw9M0
>>101
強烈な皮肉だなw
125白ロムさん:2008/07/15(火) 00:46:34 ID:Ec1tmtMS0
みんなiPhone板が嫌いで携帯板が大好きみたいだけど、
もしiPhone関係のスレが全部停止させられたら渋々移動するの?
それとも違う板でやるの?
126白ロムさん:2008/07/15(火) 00:46:45 ID:fvTyOk5v0
そもそも一般人がスマートフォン使うかって話だよ。
ソフバン・アップルは今後、火の粉自分でかぶるんだからまぁ許せるが
ろくに考えずホイホイ煽ったマスコミは万死に値する。
127白ロムさん:2008/07/15(火) 00:46:59 ID:n6AO9FGh0
>>94
じっくり見比べた訳じゃないが、携帯版Youtubeと同じかさらにビットレート
落した物使ってるように感じた
画面が大きく拡大率が高い分ノイズとカクカク感が目立つってのもあるかもしれないが
どちらが品質いい?ってきかれたら携帯版Youtube選ぶ人が多そうだ

ちなみにハイスピードエリアだとDL自体はすぐに終わる
それだけデータ量絞ってるってことなんだろう
128白ロムさん:2008/07/15(火) 00:47:15 ID:wuDVl2v30
>>122
嫉妬はガジェット板につきものだからに決まってんじゃん。
129白ロムさん:2008/07/15(火) 00:47:30 ID:wp0FBjVv0
>>121
モノの売り方は真逆だけどなw
何で盛田氏尊敬してこんさ詐欺商売しかできなんだよジョブズ
130白ロムさん:2008/07/15(火) 00:47:46 ID:PZg8w9Z30
>>116
本当に100万台売れたのか?
9月までの分で40万台確保って聞いたがどうなんだろう
131白ロムさん:2008/07/15(火) 00:47:54 ID:auh1DABI0
使いこなしてやる!というモバヲタ以外が買うと間違いなく後悔する。
ネットで情報収集が出来ないと性能を発揮できない、それが愛ポン
132白ロムさん:2008/07/15(火) 00:47:56 ID:fvTyOk5v0
>>125
一番多くの人が目にするν速+張り付きかな。
133白ロムさん:2008/07/15(火) 00:48:07 ID:+pBNdpSt0
>>126
iPhoneの問題が表面化してきたら、マスコミは叩きに移行するだろうか、
いや、貴重なCMスポンサーは叩けないか。
134白ロムさん:2008/07/15(火) 00:48:35 ID:dCDhxyO30
>>123
比べるなら最近なら出色の出来な芋星だろうなあ。

でもその下には無数の死体が眠ってるんだけどなwWMも、Palmも。
135白ロムさん:2008/07/15(火) 00:48:37 ID:9wJOMkTQO
>>101
wwwww
136白ロムさん:2008/07/15(火) 00:49:24 ID:s73WsmjS0
電波弱いけんはでっちあげなのか!

>>58

まさか、メールの設定にはまって県外どころじゃないということはあるまいか


137白ロムさん:2008/07/15(火) 00:49:29 ID:/ouyuIX90
>>113
AA板以外でのAA貼付は、主義主張を問わず削除対象だよ
138白ロムさん:2008/07/15(火) 00:49:30 ID:wp0FBjVv0
>>126
スマートフォンはスマートフォンでも端末自体の出来としては底辺レベルの代物だけどね

マジでスマートフォンのイメージが悪くなるだけでいいことなしだろ
139白ロムさん:2008/07/15(火) 00:49:41 ID:auh1DABI0
Apple careに入っていないと無料保証1年が過ぎたら修理(実際は交換になる)は実費

・軽微な傷・打痕など
→保証期間問わず【有償】 8GB:20,520円 16GB:29,520円

・全損・水濡れ・重度な傷・打痕など
→保証期間問わず【有償】 8GB:51,975円 16GB:63,525円
140白ロムさん:2008/07/15(火) 00:49:50 ID:Prydh/uF0
>>96

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080714/165317/?P=2

「業界に詳しい日本通信の福田尚久常務取締役CMO兼CFO」

「、"元アップルのマーケティング本部長で、
 後に米AppleのRetail Storeマーケティング担当副社長に就任した
 (現在は日本通信CFOの)福田尚久氏」
なので狙ってインタビューしているよな、これ
141白ロムさん:2008/07/15(火) 00:49:54 ID:MIsgCIC90
>>129
別に尊敬しているからと言って、模倣をする必要は無いと思う。
まあ、この話題はよく知らんし、扱ってる物も違う訳だけど。
142白ロムさん:2008/07/15(火) 00:50:02 ID:wgFfws3s0
>>136
ものっそいありうる
オレもメールの設定できるまで相当時間かかった

143白ロムさん:2008/07/15(火) 00:50:10 ID:cznwVozz0
日本の多機能濃密具合ははじめからわかってたことだし
まあ、サブカルジャパンのサポートはあとまわっしでいいよね
144白ロムさん:2008/07/15(火) 00:50:27 ID:+pBNdpSt0
>>101
最近は携帯だけで家電もって無い人多いしな。特に若い人。俺もだが。
だからこそ端末は遊びで選べない。まぁiPhoneは遊びで選ぶには維持費が
高すぎるが。
145白ロムさん:2008/07/15(火) 00:50:29 ID:dCDhxyO30
>>127
ようつべの帯域はSBに限らず、E-MOBILEまで含めて全社絞ってる。

携帯は画面が小さいから奇麗に見えるんだな。
146白ロムさん:2008/07/15(火) 00:50:31 ID:Ntjt0mgdO
>>122
信者に都合が悪いから必死なんだろうな。
147白ロムさん:2008/07/15(火) 00:50:43 ID:W0n+BgbO0
>>102
touchから使ってるから正しいiPhoneユーザだな。
無知で飛びついたユーザとは違うな。
伊達にあんな馬鹿なことしてるわけじゃないんだな。
148白ロムさん:2008/07/15(火) 00:50:42 ID:ueIpxJct0
>>130
21カ国合計で100万らしい
149白ロムさん:2008/07/15(火) 00:51:12 ID:s73WsmjS0
>>72

Macの愚痴をブログにかいた有名人は炎上させられてたよ。
いまだに続いてるようだし、Appleが確認することはないとおもうな
150白ロムさん:2008/07/15(火) 00:51:40 ID:Prydh/uF0
日本通信でiPhone出さないのかな?
151白ロムさん:2008/07/15(火) 00:51:52 ID:dCDhxyO30
>>138
いや、それは数々のスマートフォンの失敗作を知らないから言える発言だw
152白ロムさん:2008/07/15(火) 00:51:56 ID:+pBNdpSt0
>>136
iPhoneに好意的なスレやブログでも弱いと書き込みあるし。
でっちあげってのは無いだろうな。
153白ロムさん:2008/07/15(火) 00:52:22 ID:/ouyuIX90
>>125
iPhone板が隠し板じゃなくなったら移動するのにやぶさかではないな

それまでは・・・難民板かなぁ?
とりあえずID付き以外は行きたくないな
154白ロムさん:2008/07/15(火) 00:52:45 ID:+3ENQKgx0
>>138
製品としての出来が、スマートなんだろ。
155白ロムさん:2008/07/15(火) 00:52:51 ID:MIsgCIC90
>>149
すでに、遠い記憶な感じだけど、

だカナダだったかはキャリアのプランが糞だって署名して、
結局ジョブズが制裁措置でカナダへの出荷を減らされてたな。
156白ロムさん:2008/07/15(火) 00:53:14 ID:tTjQ0DuR0
>>58
>買った人から「メールの使い方がわかんね」等の問い合わせが殺到して

やっぱメール周りの周知が上手くいってないんだ
157白ロムさん:2008/07/15(火) 00:54:03 ID:hPN6/yPL0
>>149
こええ、流石宗教
158白ロムさん:2008/07/15(火) 00:54:05 ID:PZg8w9Z30
>>148
なるほど。
しかしちょっと待て、全世界で100万、日本で40万と(仮に)にしたなら、
日本にあわせた仕様というのはもう避けて通れないのではないか
159白ロムさん:2008/07/15(火) 00:54:17 ID:GWRXTt6n0
日本じゃ端末その物が糞だって署名がいるんじゃないか?w
160白ロムさん:2008/07/15(火) 00:54:35 ID:wgFfws3s0
>>156
さすがに携帯でPOP/SMTPの設定するとはオレも知らなかった
リンゴ信者だけに、ある程度情報は仕入れてたつもりだったが・・・

161白ロムさん:2008/07/15(火) 00:54:46 ID:MIsgCIC90
i.softbankが優等生であったなら、少なくともこのスレの伸びは別のものだっただろうな。
162白ロムさん:2008/07/15(火) 00:54:47 ID:pPRiOUyc0
>>84
誰が得するんだよw
163白ロムさん:2008/07/15(火) 00:55:07 ID:n6AO9FGh0
>>145
それが、11日の午前9時頃は高画質で再生できたらしいんだな、7時の販売で
入手した人がそう書いてるよ、で、一般販売が始まったら絞ったそうな

つまりそれまでに事前レポート書いた記者達は絞られてない画質の物を見て書いたわけだ
実に詐欺的なやり口だよねぇ…
164白ロムさん:2008/07/15(火) 00:55:32 ID:Fw34aFHl0
>>151
でも現行機と比べると見劣りするのは確かだよね
165白ロムさん:2008/07/15(火) 00:55:39 ID:q/p5sNaI0
だれか有名人でIphoneの使い心地についてのブログ書いたヤツいないかな?
166白ロムさん:2008/07/15(火) 00:55:39 ID:Dqr6Z6pR0
>>163
なんという詐欺…禿のやり口は相変わらずだな
167白ロムさん:2008/07/15(火) 00:55:40 ID:+3ENQKgx0
>>149
マカーって、テロリスト集団なんだな。
168白ロムさん:2008/07/15(火) 00:55:51 ID:s73WsmjS0
>>87
端末とサービスということで普通はどっちかが残るんだよね。

端末くそでも、他の携帯を含めたサービスが行き届いて、暴れだす人は少数になるでしょ。
糞サービス始まっても端末の機能が腐るわけではない。

いまは、iPhoneの機能がアレで、サービスもiPhoneだけ別格になっていて
ダブルパンチだからだとおもう。
169白ロムさん:2008/07/15(火) 00:56:03 ID:+pBNdpSt0
>>161
なぜSMSプッシュ程度のこともできなかったのか。
170白ロムさん:2008/07/15(火) 00:57:03 ID:60BiHRfE0
>>158
日本じゃせいぜい5万台程度だろうから大丈夫。
171白ロムさん:2008/07/15(火) 00:57:16 ID:s73WsmjS0
>>84
団体客をつかんだか?

100万台行くんじゃね
172白ロムさん:2008/07/15(火) 00:57:36 ID:fvTyOk5v0
>>162
秘密結社でひっそり楽しむ予定だったんじゃね?
竹島が変換されず独島が変換されたアレと同じような感じでしょ。
173白ロムさん:2008/07/15(火) 00:57:40 ID:sL3BIQLr0
>>102
BUTCH買うつもり無かったのに買ったんだw
しかもパソコン持ってないってww
174白ロムさん:2008/07/15(火) 00:57:43 ID:wp0FBjVv0
>>140
>iPhone 3G発売の2カ月前、ソフトバンクモバイルの宮川潤一取締役専務執行役CTOは本誌の取材に対して次のように同社のネットワークを説明している。
>「現在、HSDPA(高速なダウンロードが可能な通信方式)対応の基地局はアウトドアの局数約3万5000局の中の30%くらい。
>今年は少なくとも倍以上にはする」と述べている。

>「現在、HSDPA(高速なダウンロードが可能な通信方式)対応の基地局はアウトドアの局数約3万5000局の中の30%くらい。
>「現在、HSDPA(高速なダウンロードが可能な通信方式)対応の基地局はアウトドアの局数約3万5000局の中の30%くらい。
これでどうやってコンテンツを楽しむのかねw


>>141
尊敬してるのに真逆はねーだろw
やってることが詐欺じゃん

>>150
だから現時点でスマートフォンの底辺レベルの商品をあの売り方はねーだろw
だいたい何で昔のダメダメスマートフォンと今のiPhoneを同列考えないといけないんだよw
素直にアポーが技術力不足認めて細々と売ってりゃ問題ねーんだよw
175白ロムさん:2008/07/15(火) 00:58:02 ID:q/p5sNaI0
>>171
マチャミ涙目ww
176白ロムさん:2008/07/15(火) 00:58:07 ID:aRckNILZ0
>>160
スマフォなら普通じゃない?
177白ロムさん:2008/07/15(火) 00:58:09 ID:n6AO9FGh0
>>145
あとE-MOBILEは端末からMobileYoutubeを見た場合は当然Mobile用の帯域になるけど
スマートフォンからPC用見れば元の高画質で見れる
docomoもフルブラウザで見れる機種があったしな、メモリの関係で2分ぐらいらしいが
Willcomでさえ、DLに時間はかかるけどPC用を見ることが可能

いわゆるスマートホン系で絞ってるのはiPhoneだけだよ
178白ロムさん:2008/07/15(火) 00:58:20 ID:60BiHRfE0
>>167
発売する前までの携帯板をみてたらマカーがどんなものかわかったと思う。
179白ロムさん:2008/07/15(火) 00:58:48 ID:Dqr6Z6pR0
実際問題としてiPhoneが使い物になるのは2世代目からだと思う
1世代目はどうしようもない機種なのはアップルの伝統
180白ロムさん:2008/07/15(火) 00:58:57 ID:W0n+BgbO0
>>163
ヒデーなそれ。そりゃ記者は嘘言ってないよな。
詐欺だな詐欺。
記者も現状の報告何てしないだろうし。最悪
181白ロムさん:2008/07/15(火) 00:58:58 ID:6Xw7uVSIO
ちょっと前までiPhoneの批判する人を片っ端から工作員認定してた
人たちがいたと思うんだけど、あの人たちは皆どこに行ったの?
自分も実際使ってみたら正気に戻ったのかな?
182白ロムさん:2008/07/15(火) 00:59:00 ID:EJFMDRUJO
人気のない8GBにすらかなわない日本の携帯はクソ以下なんだな
183白ロムさん:2008/07/15(火) 00:59:14 ID:dCDhxyO30
NOKIAはN95は神機だけどN73は酷かったし、
Palmもタングスタン辺りは結構酷かった。
芋星は日本じゃ出色の出来だと言われるけれど
HTC機のなかではもっさりなほう。

かといってドスモバや200LXがいくら名機だといっても
今さら原稿打ち以外に使える機種ではないし。

満足できる名機というのは難しいもんだ。
184白ロムさん:2008/07/15(火) 00:59:29 ID:PZg8w9Z30
>>170
5万かーせこい数字だなー
それしきの数字でソフトバンクはiPhoneをフラッグシップとし、
国内メーカーを追随させるのだろうか
185白ロムさん:2008/07/15(火) 01:00:14 ID:3VhRwoKn0
>>179
2世代目なんすけど・・・
186白ロムさん:2008/07/15(火) 01:00:21 ID:60BiHRfE0
>>171
創価はauだよ。
トヨタやヤマト運輸がauを採用してるのもそのつながりだし。
187白ロムさん:2008/07/15(火) 01:00:30 ID:ecynkip20
ID:sbj0xU110 ←何だこの気違いは
188白ロムさん:2008/07/15(火) 01:00:56 ID:dCDhxyO30
>>163
11日午前9時は回線オープンしてたのかな?

事前レポートの記者達はWIFIで観てた可能性が高い気がするけれど?
189白ロムさん:2008/07/15(火) 01:01:16 ID:Dqr6Z6pR0
>>185
なんだと

touchはなかったことに(ry
190白ロムさん:2008/07/15(火) 01:01:23 ID:fvTyOk5v0
>>181
いろいろといじりまわしてる最中じゃないかな。
明日あたりからちょこちょこ湧き出すと思う。
>>182みたな単なるソフトバンクフリーク中学生をいじって楽しもうぜ
191白ロムさん:2008/07/15(火) 01:01:24 ID:ueIpxJct0
>>158
日本は多くて5万程度だろ
日本にあわせないことを喜ぶ狂信者がいる限り日本仕様は無理だろ
192白ロムさん:2008/07/15(火) 01:01:35 ID:rYWebMlHO
839/841:白ロムさん[sage]
2008/07/15(火) 00:56:05 ID:fOHi4A4a0
>>831
触ったことがないなら理解できない。
触っても分からないならあなたはこの端末とは縁がなかったということ。








廉価機種でもココがいいとか、言葉で言えること一つや二つあるのにね
193白ロムさん:2008/07/15(火) 01:01:48 ID:PZg8w9Z30
>>186
最近、ソフトバンクにシフトしたって話しがあるね
194白ロムさん:2008/07/15(火) 01:01:57 ID:Prydh/uF0
>>187
NGwordの設定に該当して見事に見えてなかった
195白ロムさん:2008/07/15(火) 01:02:02 ID:s73WsmjS0
>>102
この方、iPhoneの衝撃の半分くらい持って行った気がする。
196白ロムさん:2008/07/15(火) 01:02:15 ID:tTjQ0DuR0
>>160
一応PCは持ってるけど
メールは携帯で済ますって人、最近は多そうだもんね

今までの携帯と同じ感覚でメールが使えると思ってる人かなりいそうだ
それこそ、絵文字や非通知拒否やサーバに読みに行くのが遅いとか
2chで言われてた事が実体験として語られるわけだ

こりゃ早く対策しなきゃSB・・・・・でも林檎がさせないか
ご愁傷様
197白ロムさん:2008/07/15(火) 01:02:27 ID:40whLkX40
>>181
携帯電話でないことを悟ってMac板に移動したんじゃね
198白ロムさん:2008/07/15(火) 01:03:05 ID:ueIpxJct0
>>179
つ2G iPhone
199白ロムさん:2008/07/15(火) 01:03:11 ID:3VhRwoKn0
>>189
出た順番は
iPhone(2G)
≒iPodtouch
iPhone(3G)
だから。
200白ロムさん:2008/07/15(火) 01:03:12 ID:q/p5sNaI0
たしかにこれは携帯ではないな
201白ロムさん:2008/07/15(火) 01:03:14 ID:fz++miOI0
ヤマト運輸は知らんが、トヨタがau採用してるのは株主だからだろ
202白ロムさん:2008/07/15(火) 01:03:24 ID:auh1DABI0
【iPhoneのバッテリー交換】

・1回 9,800円(ただし、打痕などがあると交換自体を受け付けてくれない可能性)

・本体ごと交換なのでデータは一切残りません。思い出も消えます。

・通常3営業日かかります。
※例、木曜日にバッテリー交換に出すと週末は一切使えません。
 返ってくるのは火曜日以降。
 専用USIMなので他のSBM携帯に差し替えることも不可能です。
203白ロムさん:2008/07/15(火) 01:03:38 ID:Dqr6Z6pR0
>>196
デフォ設定がPCメール扱いだからスパム業者扱いされてNGされる可能性とかもなぁ…
204白ロムさん:2008/07/15(火) 01:03:47 ID:n6AO9FGh0
205白ロムさん:2008/07/15(火) 01:03:59 ID:TakDDBwG0
>>186
キャリアじゃない。
Appleと創価のつながり。
206白ロムさん:2008/07/15(火) 01:04:26 ID:N/sKknvQ0
コピペ厨&アンチ乙

iPhoneは直感だけで操作する最強の携帯だ。
それはiMacから続く最強の証!
Appleは使い手を選ぶのだ!

説明書など無い!紙媒体は添付されていない!
その環境で、直感だけで「command」+「Q」を押す!
これができた者だけが起動を許されたのだ!
207白ロムさん:2008/07/15(火) 01:04:29 ID:+pBNdpSt0
>>191
批判されてもAppleがやるとは思えない。
日本が閉鎖的なのが原因とか、SBのインフラが悪いのが原因
とか言いそう。
208白ロムさん:2008/07/15(火) 01:04:38 ID:PZg8w9Z30
>>191
うーむ
では日経のあの記事は嘘だったんかね
冷静に見りゃ、5万でもけっこすごいんだがね
209白ロムさん:2008/07/15(火) 01:04:54 ID:W0n+BgbO0
>>201
ヤマトはGPSを採用したからだけどね。何でも創価にする創価病はちょっとと思う。
210白ロムさん:2008/07/15(火) 01:05:02 ID:wgFfws3s0
>>206
リンゴ信者だがiMacのどこが最強だ?
211白ロムさん:2008/07/15(火) 01:05:54 ID:sL3BIQLr0
>>206
それもコピペかい?
212白ロムさん:2008/07/15(火) 01:05:59 ID:Dqr6Z6pR0
>>206
これは信者を装った高度な(ry
213白ロムさん:2008/07/15(火) 01:06:02 ID:vg7uumyxO
>>84
禿TELの大作Phonew
腐ってるなw
214白ロムさん:2008/07/15(火) 01:06:36 ID:wp0FBjVv0
>>204
>駄目5.購入直後、朝9時頃に3G経由見えていたYahoo!動画のハイビットレート動画が正午頃にはWifi限定にされてしまった。
>本気を出せばSBでもマクロスFが綺麗に見れると感心していたのに、やっぱり怖くなって出し惜しみですか、そうですか。
>今なら3G経由では低ビットレートの動画をご堪能いただけます。儚き夢だったな。はぁ。

これかw
215白ロムさん:2008/07/15(火) 01:06:38 ID:p4pBfCMt0
>>183
LXはoutlookと予定表の同期が出来てもう少し小型軽量なら今でもPDAとして使えるんだけどな。
216白ロムさん:2008/07/15(火) 01:07:24 ID:p3OoRUNeO
>174
その頃ドコモは町や村の役場周辺レベルまでエリアを広げてるのであった。


多分7〜8割越してるだろ。
217白ロムさん:2008/07/15(火) 01:07:52 ID:TakDDBwG0
Apple社員でiPhoneの日本語変換機能に携わってるのが増井俊之。
んで池田→大作
と仕込むw
218白ロムさん:2008/07/15(火) 01:07:52 ID:N/sKknvQ0
>210
iMacですら最強の部類に入るのに、
iPhoneが最強でない訳なかろう!
選ばれた者だけが起動できること。
2歳児ですら直感だけで「command」+「Q」を押せさえすれば、
そこにはめくるめく世界が待っているのだ!
219白ロムさん:2008/07/15(火) 01:08:27 ID:BYMoOe/ZO
POPやSMTPはおろか、wi-fiの意味すら知らない奴が質問スレに溢れてたな。
どう責任取るんだろ?
演出に拘らず事前にマスコミとかに仕様を流しときゃここまで非難されなかったろうに。
220白ロムさん:2008/07/15(火) 01:09:02 ID:bUQYYuP00
Youtubeの画質が悪いってのは海外でも?それともソフトバンク限定?
221白ロムさん:2008/07/15(火) 01:09:37 ID:W0n+BgbO0
>>219
一ヶ月したらメールが消えたと騒ぎ出すこと間違いなし!
222白ロムさん:2008/07/15(火) 01:09:42 ID:q/p5sNaI0
そもそも発売決定から1ヶ月前後でどう考えても満足なものはできないだろう。
223白ロムさん:2008/07/15(火) 01:09:53 ID:wgFfws3s0
>>220
・・・こうなると日本の家電すごすぎるな
この単語すら知らない人たちに使えるようにするってスゴス
224白ロムさん:2008/07/15(火) 01:10:04 ID:oGVYH4Cd0
>>160
スマフォなら普通だしウィルコムの音声端末でも普通だったりする。
225白ロムさん:2008/07/15(火) 01:10:07 ID:vdMvkRK50
>>218
まったく同意だ。

Finderでアプリを選んで、
起動するときにEnterキーを押さずに「Command」+「O」を押すなんてのは
2歳児でもわかる当たり前のことだ。

Enterでアプリが起動するWindowsは直感的じゃないよな。
226白ロムさん:2008/07/15(火) 01:10:16 ID:Dqr6Z6pR0
>>216
あそこのインフラにかける執念はもはや病的レベルだからな
まぁ長期で考えたらそっちの方がリターンは大きそうだけど
227白ロムさん:2008/07/15(火) 01:10:35 ID:5YSH54iG0
>>216
ドコモの基地局増加数はすごいよな
SBもあんくらいやってくれないかな
あ、なんちゃって基地局じゃなくて、ちゃんとしたやつをね
228白ロムさん:2008/07/15(火) 01:10:42 ID:ftHo7jFrO
創価マニアは宗教板にいってね
229白ロムさん:2008/07/15(火) 01:11:15 ID:wgFfws3s0
>>226
てか、やっぱよくも悪くもdocomoはやっぱり日本の会社だわ
230白ロムさん:2008/07/15(火) 01:12:03 ID:fz++miOI0
まあウィルコムでも標準のpdx.ne.jpメール使うなら、POP/SMTPなんかの設定は必要ないけどね。確か
231白ロムさん:2008/07/15(火) 01:12:33 ID:AwbqMr1Y0
>>230
オンラインサインアップで自動設定だな。
232白ロムさん:2008/07/15(火) 01:12:33 ID:5N97v72u0

PC持ってない人が買った時点で説明不足
説明不足によって「騙された」と言われても仕方が無いw
233白ロムさん:2008/07/15(火) 01:12:44 ID:n6AO9FGh0
>>221
今のままSBが放置して、大々的に告知するなり、個別にメール送るなりしない限り
間違いなく大騒ぎになるよな
234白ロムさん:2008/07/15(火) 01:12:56 ID:wp0FBjVv0
>>228
SO-KA
新しい携帯電話ブランドですw
235白ロムさん:2008/07/15(火) 01:13:12 ID:ftHo7jFrO
>>219
まったく 悲惨な事態に陥ってる奴が大半かと…
236白ロムさん:2008/07/15(火) 01:13:14 ID:1X6sQscV0
パンダと言えば中国
池田と言えば大作
創価と言えば中国
237白ロムさん:2008/07/15(火) 01:13:34 ID:xtXUIw8d0
>>206>>218
つまりはソフトウエアとしてはダメな分類なわけだね。
ソフトウェアっつーものは誰でも使えるのが最上級なわけだし。
238白ロムさん:2008/07/15(火) 01:13:45 ID:wgFfws3s0
>>234
作りそうで笑えねえ
239白ロムさん:2008/07/15(火) 01:14:08 ID:sfz7AkHM0
>>218
何のコピペか知らないけど、
command+Qでアプリケーションを閉じてどうすんのさww
240白ロムさん:2008/07/15(火) 01:14:09 ID:+OxNQ5kb0
タップするたびに出てくるアニメーションって切れるの?うざいんだが。
241白ロムさん:2008/07/15(火) 01:14:52 ID:auh1DABI0
30日経過するごとに消えるメールの怪、として語り継がれるだろう。
242白ロムさん:2008/07/15(火) 01:15:13 ID:0qFqzBmR0
会社からは書けなかったので、ちょっと気になった事を質問!

池田は大作。
孫は悟空。

としたら予測変換で「ぬるぽ」と入れたらどうなるんでしょうか?
243白ロムさん:2008/07/15(火) 01:16:03 ID:u3cCjaaa0
層化フォンだとストレートすぎるから信者しか買わないだろ
公明フォンにしろよ
244白ロムさん:2008/07/15(火) 01:16:03 ID:9wJOMkTQO
勢いソートしてみたら上位5つ全部葬式スレw
245白ロムさん:2008/07/15(火) 01:16:04 ID:dC0FnG/50
>>221
でかい地雷かかえてるよな。
来月半ばの店員かわいそうすぎる。
246白ロムさん:2008/07/15(火) 01:16:07 ID:fvTyOk5v0
>>234
デザイン重視で青、黄、赤の三色のカラーバリエーションを発売じゃね?
247白ロムさん:2008/07/15(火) 01:16:10 ID:wp0FBjVv0
今から半年後に訪れる電池イベントが待ち遠しいぞw

解約したら高級文鎮が手元に残るすばらしさ
実感してください!
248白ロムさん:2008/07/15(火) 01:16:23 ID:wgFfws3s0
>>242

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
249白ロムさん:2008/07/15(火) 01:16:46 ID:n6AO9FGh0
>>230
必要ないね
あと、pdx宛に来たメールの転送が無料で設定できることが地味に良いよ

SBのiPhoneメールも転送できれば、Gmailとかに逃がしておけるから
30日で消えても後から確認することは可能なのに、それもできないからな…
250白ロムさん:2008/07/15(火) 01:16:48 ID:Dqr6Z6pR0
iPhoneのSafariも設定でcommand+Q無効化できるよね?
まぁ一般人はショートカットキーなんて普通使わんだろけど
251白ロムさん:2008/07/15(火) 01:16:50 ID:XTl8p86U0
iPhoneからの書き込みは、IDの最後がiになるようになったらしいけど、
このスレは見事なほどにiPhoneからの書き込みが無いねぇ
あたりまえかw
252白ロムさん:2008/07/15(火) 01:17:00 ID:wp0FBjVv0
>>246
www
253白ロムさん:2008/07/15(火) 01:17:24 ID:us7iEN6x0
>>100
デザインに轢かれて買ってるユーザーが多そうだし、
明るさを落とすのを嫌がる人も多そうな気がするなあ。
254白ロムさん:2008/07/15(火) 01:17:46 ID:PZg8w9Z30
>>251
ええ
255白ロムさん:2008/07/15(火) 01:18:48 ID:Dqr6Z6pR0
>>245
というか今時無料のGmailでもHotmailでも強制消去なんて無いのにな
どうなってんだiPhoneの仕様は…
256白ロムさん:2008/07/15(火) 01:18:55 ID:+pBNdpSt0
>>229
おそらく通建会社との関係もあって、網整備がほぼ完了したとしても
極端に設備投資を減らすわけにもいかんのだろう。
257白ロムさん:2008/07/15(火) 01:19:08 ID:KRqtiwoR0
思い返せばこの手のアイテムをそれなりに使いこなす
オズラさんが1週間使ったとか言いつつ
全く使いこなせていなかった時点で我々は
気づくべきだったんだ。
オズラさんを馬鹿にした我々が間違っていたんだ。

オズラさん、馬鹿にしてすいませんでした。
258白ロムさん:2008/07/15(火) 01:19:20 ID:K8/dsaiW0
普通の携帯と同じ感覚で買って泣きを見る奴が続出するってのは
発表当時から言われてたな。
そこらのスマートフォンと同じように分かる奴にだけこそこそ売ってれば良かったものを
あたかも既存の携帯電話の延長線上にある製品であるかのように宣伝した
禿とマスゴミに相当問題があったのは事実。
259白ロムさん:2008/07/15(火) 01:19:53 ID:W0n+BgbO0
>>227
AUでさえ一月500〜600局増やしてるのにSBときたら50局そこそこだからね。
リース枠債権枠が限界に来てからぱったり経たなくなった。リースとは単純に
言うと自分で作った設備を相手に売り払ってお金を貰うでそこからレンタルして、基地局お
持ち帰り0円をするシステム。基地局の割賦購入だね。
今はそれできなくなって、AUの十分の一、auは一月でsbのほぼ1年分を建ててる。ドコモなら2年分以上だね。
260白ロムさん:2008/07/15(火) 01:19:57 ID:n6AO9FGh0
>>240
無理、そのアニメーションの間に裏で処理させてるから
アニメーションで演出されてるから気になりにくいけど
メニュー階層の移動とかは実は国産携帯のほうが圧倒的にレスポンス良いんだよね
261白ロムさん:2008/07/15(火) 01:20:14 ID:N/sKknvQ0
>239
知らない奴は黙ってろ!
「ファイル」「編集」「表示」「ウィンドウ」「特別」「ヘルプ」のタブを出すための
神聖な儀式だ!

中古でしか買ったことの無い奴は、決して味わえない、
「command」+「Q」で始まる、まさに「始まりの終わり」だ!
262白ロムさん:2008/07/15(火) 01:20:23 ID:x38+14EkO
マスコミの演出「ワンセグ」「おサイフケータイ」

使わないのに「文化」「習慣」?
マスコミ各社各局が連日報道する新型携帯「アイフォーン」。
これについてコメンテーター達は口を合わせたように「当たり前に付いてるワンセグ、おサイフケータイがない」と抵抗感を吐露する。
しかしどうだろう。確かに「付いてて当たり前」かも知れないが元々「使わない」のだ。
「つまらない」と言われる最近のケータイ。アイフォーンの行列は、“つまらないテレビ”離れを意味しているのかもしれない。
263白ロムさん:2008/07/15(火) 01:20:44 ID:GsOuc2qS0
運営板見てるけど、pandaでファビョってるひとはまだいないみたいなんだ
俺としては運営の対応が気になって気になって夜も眠れないというのに
これは操作に悪戦苦闘してるからなのだろう
もしくはタッチパネルの押しづらさに感銘を受けたからかな
264白ロムさん:2008/07/15(火) 01:20:50 ID:wp0FBjVv0
>>257
そして今日の特ダネで喜々としてiPhoneネタを語る笠井の横で沈黙するオズラ
それが全てなんだよw
265白ロムさん:2008/07/15(火) 01:21:02 ID:60BiHRfE0
スレが立ってから1時間で236レスつくんだな。
266白ロムさん:2008/07/15(火) 01:21:22 ID:Dqr6Z6pR0
iPhoneからはあれと同じ臭いがする

セカンドライ…おっと誰か来たようだ
267白ロムさん:2008/07/15(火) 01:21:24 ID:ueIpxJct0
>>226
スパボ一括で2台目をSBにしたらドコモのエリアの広さを実感したな
だからSBでiPhoneが出ると聞いた時点で買うの止めた

でもこれだけiPhoneが糞なら、ドコモから1円端末として出ても要らないなw
268白ロムさん:2008/07/15(火) 01:21:30 ID:fvTyOk5v0
お、テレ朝で石神国子がホリプロスカウトキャラバンのCMやってたな
269白ロムさん:2008/07/15(火) 01:22:07 ID:N/sKknvQ0
>264
しかしオヅラ太ったな!
270白ロムさん:2008/07/15(火) 01:22:32 ID:ftHo7jFrO
>>258
一台持ちには御愁傷様
(-人-)バツゲームだよ
271白ロムさん:2008/07/15(火) 01:22:33 ID:PZg8w9Z30
>>262
あのね まあこれはあるんだよ 確かに
だからっつってその答えがiPhoneか?違うべ
272白ロムさん:2008/07/15(火) 01:22:41 ID:1kxjFubr0
おまいらが上げている不満点を、アプリで開発して売ればいいんじゃね?ww
273白ロムさん:2008/07/15(火) 01:22:44 ID:rYWebMlHO
>>257
オズラさん発表の頃は浮かれたけど、デモ機きた辺りからはダンマリノーコメントな感じだったよねw
274白ロムさん:2008/07/15(火) 01:22:46 ID:n6AO9FGh0
>>262
そのアイフォーンを買うための行列に並んだ人たちは、自分たちの姿が報道されるのを
ワンセグTVで見てたけどなw
275白ロムさん:2008/07/15(火) 01:23:11 ID:FlBURyTc0
iPhone3G騒動
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/14/3626096

iPhone 3G が使えない!:アクティベーション奮闘記
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20377189,00.htm
276白ロムさん:2008/07/15(火) 01:23:12 ID:W0n+BgbO0
>>257
嘘言えなかったから沈黙してたことが良く分かった。
277白ロムさん:2008/07/15(火) 01:23:21 ID:+pBNdpSt0
>>262
メールとWEBとメディアプレイヤーも満足に
動かないようですが。
278白ロムさん:2008/07/15(火) 01:23:39 ID:60BiHRfE0
>>267
1円ならネタとして買うぞw
ネタ端末なのは最初からわかってたことだし。
まぁ、ここまで酷いとは流石に予想外だったけどw
279白ロムさん:2008/07/15(火) 01:23:44 ID:GsOuc2qS0
>>262
その記事ってちょうちん記事だよな
一番大事なメールが糞って部分が触れられてなかったし
280白ロムさん:2008/07/15(火) 01:23:48 ID:q/p5sNaI0
「母ちゃんが夜なべした内職のお金がたまったからケータイかってあげるよ」

「わーい、母ちゃんありがとう」

「アイフォーンってのがすごいらしいから、これでおまえも友達とメールできるよ」

「ありがとう、うれしすぎて眠れないよ。速く明日にならないかな」
281白ロムさん:2008/07/15(火) 01:24:08 ID:auh1DABI0
>>262
使ってる人のほうが多い。
282白ロムさん:2008/07/15(火) 01:24:13 ID:sfz7AkHM0
>>261
そういうことかww
俺が悪かったww
283白ロムさん:2008/07/15(火) 01:25:08 ID:RjIqzw9M0
ピピンよりはマシかな?
284白ロムさん:2008/07/15(火) 01:25:24 ID:1kxjFubr0
メールを全くしない、友達のいない人は買いですか?
285白ロムさん:2008/07/15(火) 01:25:26 ID:60BiHRfE0
>>272
そんなアプリをぶち込むとメモリ不足でまともに起動しなくなるのがiPhonew
286白ロムさん:2008/07/15(火) 01:25:30 ID:a8x6mYHy0
883 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/07/15(火) 01:22:58 ID:nXSSE/mQ0
>>874
まさに神機
現状アンチがとりわけ大きい事のように誇張している不具合なんか
アップデートでどうにでもなるものばかり
それがクリアされたらもう他の機種は追いつく事すら出来なくなるだろう
287白ロムさん:2008/07/15(火) 01:25:44 ID:/qnfZhXQO
>>242
ぬるぽ何たらエラーが出てブラウザが落ち



ると見せ掛けたイースターエッグが出れば、
ギャグが効いていて面白いのに
288白ロムさん:2008/07/15(火) 01:26:20 ID:Dqr6Z6pR0
>>284
回線で色々ストレス溜めたくなかったら最低でもドコモから出るのを待つ方がいいかと…
出るならだけど
289白ロムさん:2008/07/15(火) 01:26:30 ID:s73WsmjS0
iPhone はもう「スマートフォン偽装」と呼べるかもしれないな
早急な修正を願う。

290白ロムさん:2008/07/15(火) 01:26:43 ID:tTjQ0DuR0
>>280
カーチャンはやめろwwwwwwwwwww
291白ロムさん:2008/07/15(火) 01:26:46 ID:+pBNdpSt0
ここまでくると、通話もヤバイんじゃねーか?
誰か高速移動でハンドオーバーの確認しないかな。
292白ロムさん:2008/07/15(火) 01:27:17 ID:n6AO9FGh0
>>272
常駐系のソフトは作れない仕様 → 常駐系のユーティリティーソフトは不可能
文字入力ソフトが作れるのか微妙だけど、もし可能ならそれは常駐ソフトとなってしまうから、多分これも無理

つまり、Appleが公式対応するしか不可能な不満点が山盛りなのさ

293白ロムさん:2008/07/15(火) 01:27:35 ID:W0n+BgbO0
>>289
スマートフォンの様な物だな。
294白ロムさん:2008/07/15(火) 01:27:58 ID:dCDhxyO30
実際問題として、PDAと考えるなら、

モバイルIE<OPERA=NETFRONT<SAFARI<新型OPERA

携帯と考えるなら

携帯ブラウザ>SAFARI

かもな。
295白ロムさん:2008/07/15(火) 01:28:26 ID:zsZQXAI30
>>272
残念ながら開発に必要な信者用PCを持っていないんだ
296白ロムさん:2008/07/15(火) 01:28:59 ID:xtXUIw8d0
最近はイースターエッグってのはなかなか組み込めないらしいよ。
アメリカの規格だかなんだか知らないけど、マニュアルにないものを下手にソフトに組み込めないらしい。
なかなか酷い話
297白ロムさん:2008/07/15(火) 01:29:18 ID:fvTyOk5v0
>>272
マルチタスクアプリ
節電アプリ
メール保存アプリ
外部メディア接続アプリ
青歯モデムアプリ
青歯ステレオアプリ
指紋ふき取りアプリ
外装ひび割れ防止アプリ
故障時無償交換アプリ
298白ロムさん:2008/07/15(火) 01:29:19 ID:Dqr6Z6pR0
Appleは世界スタンダードで売って利益がっぽりが信条だから日本向けで特化とかやりたがらんだろうなぁ
ソフバンの交渉担当の力量に期待するしかなさそう
299白ロムさん:2008/07/15(火) 01:29:33 ID:60BiHRfE0
>>291
通話中に移動してるとぶちぶち切れるらしいよ。
300白ロムさん:2008/07/15(火) 01:30:19 ID:lRM8nc0y0
>>294
そのネフロのバージョンは?
301白ロムさん:2008/07/15(火) 01:31:08 ID:iTSPDcq00
誰だガラパゴスに玩具を持ち込んだ奴は!!
302白ロムさん:2008/07/15(火) 01:31:21 ID:60BiHRfE0
>>298
力量がないから、こんな糞仕様のものを販売してるんだろ。
303白ロムさん:2008/07/15(火) 01:31:27 ID:sVqx/1HD0
>>299
なんじゃそりゃ。
通話はぶち切れる
音楽聴いてりゃ音が飛ぶ
ブラウザもよく落ちる
3段落ちか?
304白ロムさん:2008/07/15(火) 01:31:29 ID:s73WsmjS0
はっ、
iPhone
 ↓
ヲタを引き付ける魔力
 ↓
家で使えない
 ↓
持つと外に出たくなる。
 ↓
ちょと、奥さんすぐに買いにいかないと!
305白ロムさん:2008/07/15(火) 01:31:42 ID:zsZQXAI30
>>294
モバイルIEってWM6.1からFlashも扱えるようになったんじゃなかたっけ?
Flash使えないどころかすぐ落ちるSafariより良いんじゃない?
あ、落ちるのはiphone搭載だけでしたかw
306白ロムさん:2008/07/15(火) 01:31:45 ID:dCDhxyO30
>>300
ネフロ新型を入れ忘れたw
307白ロムさん:2008/07/15(火) 01:32:05 ID:Dqr6Z6pR0
日本はガラパゴスじゃない!

ここだけ10年進んでるんだよ、皮肉なことに
308白ロムさん:2008/07/15(火) 01:33:01 ID:60BiHRfE0
>>297
そんなの入れたら、間違いなく起動しねぇw
309白ロムさん:2008/07/15(火) 01:33:04 ID:fvTyOk5v0
>>307
いやいやそういう意味だから
310白ロムさん:2008/07/15(火) 01:33:09 ID:s73WsmjS0
AppleはFlash嫌いなんだよ。
311白ロムさん:2008/07/15(火) 01:33:11 ID:cznwVozz0
既存の携帯電話とtouchの背面同士をボンドでくっつけて
アイヴォーンドプラスアルファ
って名前で売り出せばいいんじゃね
312白ロムさん:2008/07/15(火) 01:33:40 ID:gsAlOljO0
>>298
巧くいったとしてもユーザーから資金調達という可能性もあるな
313白ロムさん:2008/07/15(火) 01:33:47 ID:xtXUIw8d0
メール保存はソフトで何とかなるレベルのはず だよね。
ただ、メールをどこに保存すべき?
iPhoneの中に保存しても、電池交換とかで消滅するし、
メモリーカードが使えないから、そういうところに置くことも出来ない。
314白ロムさん:2008/07/15(火) 01:33:54 ID:dCDhxyO30
>>305
モバイルIE用のFLASHは実際には実用にならんよ。最新バージョンに対応していないし。
落ち具合も相当なもんだぞ、モバイルIEは。

実際にスマートフォンを使って来た人間からすると、
「嘘を言え」みたいな発言も多過ぎるな、このスレ。叩くなら正しい情報で書かないと。
315白ロムさん:2008/07/15(火) 01:34:43 ID:W0n+BgbO0
814 :白ロムさん [sage] :2008/07/15(火) 00:34:59 ID:vk6kZ65+P
今日の昼から「乗り換え案内」と「Remote」が実行できなくなった
立ち上げるとそのまま消えてHOMEに戻っちゃう状態
再起動しても駄目だしどうすりゃいいんだ!?

828 :814 [sage] :2008/07/15(火) 00:47:26 ID:vk6kZ65+P
リセットしたら今度は追加したアプリ全部動かなくなった
今、使える電話がiPhoneしかない俺涙目www
SBどうしてくれんだよwww


これマジな話なら相当ヤバイ代物だろ。追加アプリなんて怖くて使えないじゃないか。
316白ロムさん:2008/07/15(火) 01:34:45 ID:rYWebMlHO
超文明に自転車で乗り込んできたパンダ
317白ロムさん:2008/07/15(火) 01:34:54 ID:+pBNdpSt0
>>303
後、
電池は切れる
発熱する
メールは消える
圏外になる

\(^o^)/オワタ
318白ロムさん:2008/07/15(火) 01:35:32 ID:cznwVozz0
iphoneイタってどこだお
319白ロムさん:2008/07/15(火) 01:36:06 ID:s73WsmjS0
これは、しばらく外部充電機使えないってことですか。

駄目3. 何度も言うが汎用5V電源で重出来ない。USBのIDで「ボクはApple純正だよ」って
申告しないと5Vが来ていても「おまえは純正品じゃないから充電なんてするもんか」と
捻くれてしまう。ここは金になる部分じゃないんだから事由に解放してもいいんじゃない
のかな、Appleさん。
320白ロムさん:2008/07/15(火) 01:36:08 ID:fvTyOk5v0
>>313
ソフトバンクショップでiphoneメール保存専用大学ノートが500円で発売される。
321白ロムさん:2008/07/15(火) 01:36:23 ID:N/sKknvQ0
>295
ならば持て!
話をするのはそれからだ!
322白ロムさん:2008/07/15(火) 01:36:52 ID:+3ENQKgx0
>>272
1.バッテリー駆動時間の短さ
2.自分でバッテリー交換できない

このコンボは、ソフトじゃ対応できませんな。
323白ロムさん:2008/07/15(火) 01:37:05 ID:ueIpxJct0
>>297
ワロタw

ケータイメールアプリ
ケータイサイト閲覧アプリ
SIMカード入れ替えアプリ
予備バッテリー入れ替えアプリ
も追加してw
324白ロムさん:2008/07/15(火) 01:37:39 ID:s73WsmjS0
>>320

PC必須の上、

世界的なペーパーレスにも逆行ですか。
325白ロムさん:2008/07/15(火) 01:37:57 ID:dCDhxyO30
>>313
要は同期してPCに保存、だろうな。

メモリカードはホスト型メモリリーダが出れば、あとはドライバだね。
326白ロムさん:2008/07/15(火) 01:38:17 ID:GDxVrNuj0
アップル純正でないと充電行為そのものをすべて受け付けないのだから、当然携帯充電器などなにも使えない訳だが
327白ロムさん:2008/07/15(火) 01:38:32 ID:Dqr6Z6pR0
>>320
本体にマジックテープで貼る方式にすれば万全ですね
328白ロムさん:2008/07/15(火) 01:39:24 ID:uEM3St0e0
>>317
なにこれ、ゴミすぎる。
まともに使える機能ってないの?
329白ロムさん:2008/07/15(火) 01:39:59 ID:PZg8w9Z30
>>326
サードパーティー製のその手のやつは、割と放任されてる感じはするんだがね
330白ロムさん:2008/07/15(火) 01:40:05 ID:s73WsmjS0
どうせ電波弱いなら、初めから紙の郵政メールにしてもらうのがいいかも
331白ロムさん:2008/07/15(火) 01:40:14 ID:+pBNdpSt0
ハードウェア的問題
ソフトウェア的問題
サービス的問題
料金的問題

      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
332白ロムさん:2008/07/15(火) 01:40:46 ID:xtXUIw8d0
>>
よく考えたらそれで十分ですねw
無駄に遠回りなこと考えてましたわw
333白ロムさん:2008/07/15(火) 01:40:53 ID:Dqr6Z6pR0
>>317
アプリ動かすと音楽途切れる
タッチの操作が統一されてない
落とすと割れる?
ストラップは無い

この辺も追加で
334白ロムさん:2008/07/15(火) 01:40:55 ID:sL3BIQLr0
>>305
SafariはPC用もあまり良いブラウザじゃないよwinでは
macはわかんね
335白ロムさん:2008/07/15(火) 01:41:01 ID:N/sKknvQ0
>328
お前はアフォか?
”使える”?
使いこなすんだよ!
336白ロムさん:2008/07/15(火) 01:41:04 ID:ueIpxJct0
>>328
文鎮としての機能ぐらいじゃね?w
337白ロムさん:2008/07/15(火) 01:41:06 ID:FHuvU4yh0
>>193
E03CAが実質ヤマト向けの開発だったって話もあるぜ
338白ロムさん:2008/07/15(火) 01:41:08 ID:gsAlOljO0
純正林檎充電機
ぼったくりは目に見えてるな
339白ロムさん:2008/07/15(火) 01:41:26 ID:wp0FBjVv0
>>329
それで仮に壊れたらサポートも放置だろw
340白ロムさん:2008/07/15(火) 01:41:43 ID:s73WsmjS0
>>329
そうだよね。いくらなんでも充電器くらいは、iPodだって出てるんだからね。


まぁ、出てこなかったらマジで囲い込むき満万ってことだな。
341白ロムさん:2008/07/15(火) 01:41:50 ID:u3cCjaaa0

理想と現実
・理想
「iPhone、耐久性テストで驚愕の成績」

驚くべきことにジップロックの刑ではディスプレイにも傷ひとつ付かず、さらにカギを
スタイラスのようにして直接かなり強く画面を引っ掻いても耐え、PC WORLDいわく
「意図的に傷を付けようとしても不可能」。

画面の強さの次におこなわれたのは落下試験。内容は「腰の高さからカーペットに落とす」、
さらに「肩の高さからリノリウムの床」、最終的には「頭の横からコンクリートの床に落下
させる」。すべての落下テストを数回繰り返したところリノリウムまではあっさり通過、コ
ンクリートへの落下では直接床に当たったエッジ部分の金属に多少の傷が残ったものの、
携帯としては何事もなかったかのように機能したとのこと。

http://japanese.engadget.com/2007/06/30/iphone-stress-test/

・現実
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7603.jpg(落としただけで割れたiPhone)
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7603.jpg(修理明細)
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7611.jpg(全損扱いで63,525円!! )

結論
・iPhoneを買うことは結婚絶対至上主義に似ている
342白ロムさん:2008/07/15(火) 01:41:53 ID:fz++miOI0
>>330
なんか昔J-PHONEのメール遅延が酷かった頃、「速達より遅いメール」なんて言われてたの思い出した
343白ロムさん:2008/07/15(火) 01:42:02 ID:wp0FBjVv0
>>331
終わりじゃねーよ
ローン地獄が始まるんだよw
344白ロムさん:2008/07/15(火) 01:42:23 ID:fvTyOk5v0
>>330
お前頭いいな。
いまなら「夏のありがとうフェア」でポポックシールもらえるしな。
http://www.jp-network.japanpost.jp/arigatou/
345白ロムさん:2008/07/15(火) 01:43:05 ID:FHuvU4yh0
創価企業の烙印って根拠なしで単純なアンチ感情もあるだろ?

つーか創価企業のレッテル張りされてるところ避けてたら何も買えなくなる。
346白ロムさん:2008/07/15(火) 01:43:21 ID:dCDhxyO30
ここの住人はスマートフォンの実態を知らずに叩いている携帯厨が多過ぎな気が。

まあ、日本の携帯は便利だよなあ。
347白ロムさん:2008/07/15(火) 01:43:54 ID:uEM3St0e0
>>335
でもいきなり圏外とかになっちゃうとか対処のしようが
ブラウザ落ちるとか音飛びするとか原因はわかってるの?
348白ロムさん:2008/07/15(火) 01:44:59 ID:GDxVrNuj0
ここまでお殿様なアップル流儀を見せ付けられると、何で元マカーのアンチが多いか再確認できるな
349白ロムさん:2008/07/15(火) 01:45:51 ID:fvTyOk5v0
>>346
最近のスマートフォンで外部メモリが無かったのってあったっけ?
350白ロムさん:2008/07/15(火) 01:46:21 ID:N/sKknvQ0
>>348
アンチ乙
元マカーはアンチしない!
351白ロムさん:2008/07/15(火) 01:46:29 ID:AMCOiQDa0
Touch買ったんだけど、通話以外はiPhoneと同じだよね?

TouchのSafariは今のところ落ちない(落ちるのiPhoneだけか?)
Webを毎回、縮小表示するのがうざい
日本語アプリがほとんどない(有料の英語アプリは大量にあるが、買ってから日本語使えなかったら泣ける)

微妙っすね
EeePC901が同じ値段だからそっちのが良いかも

芋星持ってるから外でも使えるけど、外でWebだと両手操作でしょ
落としたらアウトだから怖いね
352白ロムさん:2008/07/15(火) 01:46:37 ID:1X6sQscV0
353白ロムさん:2008/07/15(火) 01:47:32 ID:fz++miOI0
iPhoneはユーザの財布や精神的な余裕がスマートになっていくまさにスマートフォンですね!
354白ロムさん:2008/07/15(火) 01:47:34 ID:gsAlOljO0
346
信者丸出しだな。
355白ロムさん:2008/07/15(火) 01:47:50 ID:s73WsmjS0
8Gや16Gも搭載して、メールの置場所数百メガも確保できない構造にビビった。

356白ロムさん:2008/07/15(火) 01:48:07 ID:FHuvU4yh0
イメージカラーが三色なだけじゃないの?

学会内部の広報とかで関係者の発言とかを確認してるの?
357白ロムさん:2008/07/15(火) 01:48:41 ID:dCDhxyO30
>>354
いや、ドザーだし、メインは芋星なんだが。
358白ロムさん:2008/07/15(火) 01:48:47 ID:us7iEN6x0
>>347
この時点で原因が特定できるくらいなら、修正も可能だったんじゃないかねえ。
359白ロムさん:2008/07/15(火) 01:49:15 ID:s73WsmjS0
お財布がクールになる お財布クール携帯 機能搭載
ってことですか
360白ロムさん:2008/07/15(火) 01:49:42 ID:AwbqMr1Y0
>>346
アドエスユーザだがメールが端末に保存できないだとか想像だにしていなかったぞw
361白ロムさん:2008/07/15(火) 01:50:30 ID:FhcWbQUVO
ここはダメ出しのスレと>>1に書いてるのにアンチは出ていけと何故か言われたw
362白ロムさん:2008/07/15(火) 01:53:05 ID:p3OoRUNeO
>227
HSDPAエリアすら高速で広がり、かつ、既存エリアの穴埋めも止めようすらとしない。
恐ろしいよ。
363白ロムさん:2008/07/15(火) 01:53:09 ID:GDxVrNuj0
>>355
そういわれりゃそうだな 狂ってる
364白ロムさん:2008/07/15(火) 01:53:10 ID:3+CjQl0o0
iPhon 3G part75スレでちょっと欠点指摘したら
ファビョって入れ食いになったwww
365白ロムさん:2008/07/15(火) 01:53:18 ID:ufSkFnpq0
>>346
アドエス、X02HT、E61ユーザーだけど、
iPhoneはコミュニケーションツールとしてもPDAとしても最低だと思う。
メディアプレーヤーとしてなら良いけど。
366白ロムさん:2008/07/15(火) 01:53:20 ID:tcNZtWPi0
アドエスは時間さえ掛ければなんとか使える
これはどうにもならない
でもドエムなのでiPhoneが欲しいです
367白ロムさん:2008/07/15(火) 01:53:34 ID:1E05zX0t0
>>354
ID抽出したらさりげなくiphone擁護しててワロタw
こんなのゴミ以外の何物でもないというのにwww
368白ロムさん:2008/07/15(火) 01:53:57 ID:1YgtcD7Q0
>>361
そうだよね。
アンチ隔離スレなのにわざわざ乗り込んできて
本スレに書くことがない信者ってw
369白ロムさん:2008/07/15(火) 01:54:36 ID:AMCOiQDa0
書き忘れた
Touchの入力ってiPhoneの入力と同じ(2.0だと)

これでメール書くとか、何の×ゲームかとw
Youtubeの外人みたいに両手で早打ちの特訓しなきゃ_
370白ロムさん:2008/07/15(火) 01:54:42 ID:dCDhxyO30
>>360
アドエスつうかゼロ3も初代はメール関連で相当叩かれたじゃないか。
あのめーるソフトはほんとに酷かったぞw

要するにスマートフォンってのは素では酷いもんなんだよ。
モバイルIEもWMVも使い物にならねえ。

TCPMPやOPERA(起動遅いけど)やらを入れて始めて使い物になるんだし。
そこらへん携帯とは違うよ。
371白ロムさん:2008/07/15(火) 01:54:54 ID:auh1DABI0
SBMの3G基地局数はドコモのHSDPAの基地局数より多い!ってレスを見かけたんだが本当か?
372白ロムさん:2008/07/15(火) 01:55:39 ID:s73WsmjS0
>>346

まぁ、まだ発売されて三日目だよ。落ち着こうぜ。
いろんな憶測が飛んでいて混沌とした状況だよ。今わかってることと言ったら
モヒカンのBIGWAVEがIYHしたって事くらいだ。

革新的で先進的でクールでクリエイティブなApple認定スマートフォンなんて
ほとんどの人が触れたことないんだから、もっさりしてる訳とかいろいろな
意味が隠されているんだろうが、すぐには理解できないよ。

だからこうしてワイワイ情報交換をして待っているわけですよ。

373白ロムさん:2008/07/15(火) 01:55:57 ID:FHuvU4yh0
>>371
簡易基地局で数だけ増やしただけ
374白ロムさん:2008/07/15(火) 01:56:02 ID:wp0FBjVv0
>>364
面白いなw
もっとやれw
375白ロムさん:2008/07/15(火) 01:56:49 ID:wp0FBjVv0
>>371
競ってるところがおかしいぞw
376白ロムさん:2008/07/15(火) 01:57:01 ID:xtXUIw8d0
>>371
それは無い
377白ロムさん:2008/07/15(火) 01:57:02 ID:fz++miOI0
>>371
むしろ少なかったらSBMやばくないか
378白ロムさん:2008/07/15(火) 01:57:08 ID:ufSkFnpq0
>>370
日本のメーカーが作った糞ソフトを例に出して「要するにスマートフォンってのは〜」とか言うなよw
379白ロムさん:2008/07/15(火) 01:57:15 ID:revTM5FnO
年寄りは昔の白金カイロの復刻版くらいにしか思ってない。
何人かは冬に備えて買っていると思われる。
380白ロムさん:2008/07/15(火) 01:57:20 ID:GDxVrNuj0
JAVAが動かんつうことは今あるネット証券のリアルタイム株式ボードは全滅か
381白ロムさん:2008/07/15(火) 01:57:42 ID:W0n+BgbO0
>>371
無知がリーピータ局もホームアンテナの数も含めて圧勝とか訳の分からない
記事だから真に受けるな。
382白ロムさん:2008/07/15(火) 01:58:18 ID:dCDhxyO30
>>365
アドエスもE61も持ってるw

アドエスは回線が遅い、E61はパケ代青天井、
X02HTはアプリ認証ガチガチだったでしょ。

ちなみにどれも素じゃやっぱり便利なもんじゃない。
383白ロムさん:2008/07/15(火) 01:58:22 ID:FHuvU4yh0
仮にドコモから出ていても
端末の完成度は変わらないのでたたかれ方は同じ。

朝鮮が役人にすり替わるだけ。

池田大作がドコモで出てこなくて助かったなw
384白ロムさん:2008/07/15(火) 01:58:24 ID:tTjQ0DuR0
>>346
w03は面白かった
でもやっぱりセカンド以上にはならなかった
携帯端末として考えると、スマートフォンはまだ過渡期なんじゃないかな

ソフトバンクとアップルとマスコミの罪深いところは
iphoneがメインで使えると既存携帯ユーザに誤認させてるところだと思う
385白ロムさん:2008/07/15(火) 01:59:16 ID:1X6sQscV0
iPhoneで勝ち組宣言できるんだから楽な人生だよな〜と思う
386白ロムさん:2008/07/15(火) 01:59:27 ID:s73WsmjS0
結構、参考になるのか。


http://tasukete-softbank.com/

387白ロムさん:2008/07/15(火) 01:59:39 ID:rlreG1xF0
>>355>>363
あほーん は安いCPUでいかに高速に動かすかが大事なところなので
メールは最小限 シングルタスク いろいろな拡張機能の排除を徹底している。

その快適な操作性を付加価値として高額で販売しています。

必要なことはMACを買ってデータを同期してからやってくださいね。

388白ロムさん:2008/07/15(火) 01:59:41 ID:sVqx/1HD0
389白ロムさん:2008/07/15(火) 02:00:18 ID:wp0FBjVv0
>>383
そもそもiPhoneなんてサービス最低のこんな端末がドコモからだせないだろw
DSに苦情が殺到するのめにみえてんじゃんw
390白ロムさん:2008/07/15(火) 02:00:37 ID:gsAlOljO0
>>367
だろ?林檎信者馬鹿多いよなw
391白ロムさん:2008/07/15(火) 02:00:41 ID:dCDhxyO30
>>378
つモバイルIE,WMV
392白ロムさん:2008/07/15(火) 02:01:12 ID:AMCOiQDa0
>>371

NTT DoCoMo FOMA 800MHz W-CDMA 20060局
NTT DoCoMo FOMA 2GHz W-CDMA 43306局
NTT DoCoMo FOMA 1.7GHz W-CDMA 954局      合計 64320局

au by KDDI 800MHz CDMA2000 21392局(+234局)
au by KDDI 2GHz CDMA2000 7930局(+95局)    合計 29332局

SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 35855局(+12局)    合計 35885局
393白ロムさん:2008/07/15(火) 02:01:14 ID:W0n+BgbO0
>>372
ブログを読んだらモヒカンの彼はしっかりBIGWAVEを乗りこなしてるんだよね。
タッチからの筋金入りだからね。素人お断りだったんだよ。
394白ロムさん:2008/07/15(火) 02:01:24 ID:wp0FBjVv0
>>387
あほーんは機能削りすぎて肝心の音楽が使い物になりません
あほーんw
395白ロムさん:2008/07/15(火) 02:02:05 ID:VpzTF3f+0
457 :名称未設定:2008/07/03(木) 14:36:28 ID:eM3SwwB2O
WILLCOM 03触ってみたけどやっぱiPhoneには遠く及ばないね。
理由は、touch(iPhone 1.0ベース)と比較してもなにかにつけて感性を阻害するから。

自分はかなりクリエイティブな人間なので、
いつでもどこでも感性を阻害せず、むしろ新しい刺激を与え続けてくれる
センシティブなデバイスこそが重要なのね。
やたら多機能・高機能でもそれらを動かすための操作感が野暮ったくて
俺のクリエイティビティを阻害してるんじゃなんの意味もないからね。

それにiPhoneが日本のケータイとしては未完成だって言うけど
日本のケータイがそもそも良いのかって話。
ぶっちゃけ、日本のケータイ企業の手でインプリンティング
(ひな鳥が身近な動物を親と思うアレね)されたから日本のケータイが
良いって信じ込んでそれが大衆化しちゃってるだけじゃない?
iPhoneのほうがぜんぜんホスピタリティの高い洗練されたデバイスだと思うんだけど?
それで値段もパケット定額入れた普通のケータイの月額と々ぐらいなら
これ最高じゃん、と。

他にも電話するだけ、メール受けるだけの「受け用ケータイ」なら持ってるし、
モバイルネットワークメディアデバイスとしてPCも含めた
トータルなクリエイティブ環境を見越したセレクトとしてiPhoneをチョイスしたことに、
やっぱ自分てもの1つ買うのでさえアーティスティックだなーって思ったよ。
396白ロムさん:2008/07/15(火) 02:02:31 ID:FY8LVvqQ0
価格コムより


極端に言えばアナタが使っている携帯電話が私からは糸電話にみえます 
そしてMacかPCを買いなさい! 私達は(窓)を開けて待ってます!そしてそこに禁断の果実リンゴを置いておきます!
これが未来です!先を考えるのではなく体験して下さい

iPhoneが、いいのかは分からないけど、こんな悪徳宗教の勧誘みたいなのはなぁ…^^;
397白ロムさん:2008/07/15(火) 02:03:06 ID:k/bUwViO0
>>392
153 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 17:57:32 ID:ZSmW/b+A0
>>142
>※5 中継局とは、ブースター局、リピーター局と呼ばれるものや、ドコモの簡易IMCS(簡易ではないIMCSは基地局に含まれます。)、
>ソフトバンクモバイルのホームアンテナが含まれます。(光張出し局は含まれません。基地局に含まれます。)(一部で光張出し局
>が中継局という話もありますが、よくわかりません。)

たぶん分かってて皮肉いってるんだろうけど、勘違いする人が居るからこっちにも貼って置くよ。
あの数の殆どはホームアンテナで全く無意味な数字だよ。
398白ロムさん:2008/07/15(火) 02:03:12 ID:mPn9DTrU0
>>382
E61は定額出来るし、X02HTが認証ガチガチってどういう意味?
X03HTと勘違いしてね?
399白ロムさん:2008/07/15(火) 02:03:27 ID:eaptoxb+0
なんか二度と変えないかもしれないみたいなこと価格.conに書いてるやつもいるよな

必死杉。
400白ロムさん:2008/07/15(火) 02:03:42 ID:3+CjQl0o0
>>374
何言っても全面肯定www
信者と言われる由縁が分かったよ
あれマジで言ってるなら洗脳されてるわ
信者相手にすんの疲れたから寝るわ
401白ロムさん:2008/07/15(火) 02:03:43 ID:Dqr6Z6pR0
>>396
あれだ、食ったら死ぬって暗喩だろこれw
402白ロムさん:2008/07/15(火) 02:04:00 ID:5N97v72u0

夢と現実
403白ロムさん:2008/07/15(火) 02:04:41 ID:AMCOiQDa0
6月21日現在
北海道 2119 +9
東北 2690 0
関東 8244 +10
信越 1346 +7
北陸 1397 0
東海 4693 0
近畿 6517 +3
中国 3232 +1
四国 1839 -1
九州 3535 +2
沖縄 275 +1

全国 35887 +32

禿の今回の基地局設置数
404白ロムさん:2008/07/15(火) 02:05:05 ID:Du/QhfW30
ビジネスに特化してる携帯電話がアメリカでいうところのスマートフォンなんだろうな
日本ではその手の端末はまったく売れてないけどw
iPhoneが受け入れられる土壌は日本にはないよ
405白ロムさん:2008/07/15(火) 02:05:14 ID:Dqr6Z6pR0
>>403
四国減るのかよ

斜め上だな
406白ロムさん:2008/07/15(火) 02:05:21 ID:+hCNNPz00
>>360
それは誤報
メールは端末に保存されます
407白ロムさん:2008/07/15(火) 02:05:21 ID:wp0FBjVv0
>>399
不具合だらけで日本から総スカンくらって2度と上陸不可
そいう意味では今しかねーなw
408白ロムさん:2008/07/15(火) 02:05:31 ID:dCDhxyO30
>>398
E61は企業導入なら、でしょ。
X02は03と勘違いしてた。すまん。
409白ロムさん:2008/07/15(火) 02:06:51 ID:WssBNUxOO
しかしこんな中途半端な携帯をスマートフォンとして売る方も売る方だが
こんな扱いにくい物に何の下調べもせず飛び付く方も飛び付く方だな。
料金設定自体は頑張った感は伺えるが、端末が使えるってレベルに
達してないのが何ともはや・・・。
410白ロムさん:2008/07/15(火) 02:06:57 ID:iTSPDcq00
そうだねもう二度と販売しないかもね
買う人が居ないんじゃ売ってもしょうがないしね
411白ロムさん:2008/07/15(火) 02:07:27 ID:gsAlOljO0
ユーザーの密を吸い取る毒林檎のイメージだな。
412白ロムさん:2008/07/15(火) 02:07:53 ID:n6AO9FGh0
>>406
保存できるけど、SB提供のメールはIMAPで同期されるから、30日たったら本体内からも消えるのは本当
別のPOPアカウント取れば確かに保存はされるけどね
413白ロムさん:2008/07/15(火) 02:08:01 ID:P4z7xR2H0
叩けば良くなると思ってる。

客商売の教訓にこんな言葉がある。
「クレームをつけてくるお客様は貴重だ。
いちばんまずいのは何も言わずに離れていくお客様だ。
苦情や小言は、良くなって欲しいからこそ付けるのだ。
我々はそれをありがたいと思わなければいけない」

だから問題点はバンバン叩く。それだけの事だ。
414白ロムさん:2008/07/15(火) 02:08:05 ID:xtXUIw8d0
>>395-396
理由無き結論 ですか。
韓国人の戯言みたいなのを言う日本人(?)もいるんだねぇ
415白ロムさん:2008/07/15(火) 02:08:22 ID:Dqr6Z6pR0
2年間で稼げるだけ稼いであとは野となれ山となれというのは実にソフバンらしい戦略ではあるな
appleが早いとこ次の機種出すのを祈るのみだ
416白ロムさん:2008/07/15(火) 02:08:37 ID:W0n+BgbO0
>>405
四国はなぜかここ三ヶ月ずっと減ってる
417白ロムさん:2008/07/15(火) 02:09:15 ID:us7iEN6x0
>>396
俺の知ってる林檎ユーザーは良い所しか言わないし、サッパリ信用できんのだよなあ。
なんか、本当に宗教みたいだったり…
418白ロムさん:2008/07/15(火) 02:09:33 ID:mPn9DTrU0
>>408
企業用はX01NKだろ?
E61も定額出来るよ。
419白ロムさん:2008/07/15(火) 02:10:06 ID:yDMXfUn60
Windows用の高速化ソフトってよく見るけど
iPhone用を今売ればかなり儲かりそうだねえ
420白ロムさん:2008/07/15(火) 02:10:30 ID:+ekLs/II0
>>391
ちょっと気になるんで突っ込ませてもらうが
MobileIEじゃなくてPocketIEだろ?
421白ロムさん:2008/07/15(火) 02:10:32 ID:Dqr6Z6pR0
>>416
都心部以外切り捨てにしたかな
まぁ田舎はほんっとうに人いないからしょうがない部分もあるけど…
422白ロムさん:2008/07/15(火) 02:10:54 ID:C7gkZ/Jc0
>>417
コミュニティに引き篭もってるんだよ
423白ロムさん:2008/07/15(火) 02:12:35 ID:2TholPjS0
iPhone 3Gの販売台数、発売直後の週末で100万台に
http://www.apple.com/jp/news/2008/jul/14iphone.html

iPhoneアプリケーションのダウンロード数、最初の週末で1千万本を突破
http://www.apple.com/jp/news/2008/jul/14appstore.html
424白ロムさん:2008/07/15(火) 02:13:26 ID:AMCOiQDa0
6/21の基地局状況(総務省発表資料)

NTT DoCoMo FOMA 800MHz W-CDMA 20782 +722
NTT DoCoMo FOMA 2GHz W-CDMA 43413 +107
NTT DoCoMo FOMA 1.7GHz W-CDMA 1037 + 83

au by KDDI 800MHz CDMA2000 21670 +238
au by KDDI 2GHz CDMA2000 8050 +120

SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 35887 + 32

eMobile 1.7GHz W-CDMA 7446 + 36
425白ロムさん:2008/07/15(火) 02:13:51 ID:sL3BIQLr0
SB自体やばいんじゃね?
426白ロムさん:2008/07/15(火) 02:14:32 ID:xtXUIw8d0
知り合いにマカーがいた。
Macはこういうところがいいみたいな話が多かったせいもあり、
試しに私はMacbookを買った。
気がつくとそのマカーはVista厨になって、VistaはDSみたいに画期的で世界的に売れるとか言ってた。
427白ロムさん:2008/07/15(火) 02:14:37 ID:Du/QhfW30
契約時の説明が不十分で半分くらいの客がソフトバンクとappleのアンチになってそう
428白ロムさん:2008/07/15(火) 02:14:41 ID:9dKDID4H0
>>418
>>420
NGにしてるからその馬鹿にレスつけないでくれ
429白ロムさん:2008/07/15(火) 02:15:11 ID:gsAlOljO0
二十一カ国ね?
430白ロムさん:2008/07/15(火) 02:16:13 ID:Dqr6Z6pR0
というか全世界で100万台というのは多いのか少ないのか…
単価考えたら売れてるとは思うが
431白ロムさん:2008/07/15(火) 02:16:38 ID:sL3BIQLr0
>>426
そいつ物を見る目ないんじゃw
432白ロムさん:2008/07/15(火) 02:17:04 ID:s73WsmjS0
>>419
高速化っていうけどそれは代わりに何かをあきらめないといけないのですよ。
Windowsだと、過去のソフトとの互換性だの、星の数ほどあるH/Wへの
対応などである意味不要な部分が行くほどもあり、それを切ることで
高速化も図りやすいでしょうが。

OSXはもとからバッサリ切ってきてるOSですからね。

433白ロムさん:2008/07/15(火) 02:17:15 ID:GDxVrNuj0
一国で5万台売れて21カ国で100万台だな
434白ロムさん:2008/07/15(火) 02:18:10 ID:C7gkZ/Jc0
日本で買った人で満足してる人はどれ位いるんだろうか
435白ロムさん:2008/07/15(火) 02:18:16 ID:mqxETeNv0
667 :白ロムさん :sage :2008/07/14(月) 22:58:39 ID:ZYDy1hMUO
ポジキャンの奴らって良いことだけしか並び立てないのな。
ウマい話にゃなんとやらってやつ?
余計ウソくせえしw
436白ロムさん:2008/07/15(火) 02:18:20 ID:Du/QhfW30
問題は日本でどんだけ売れたかだろ
世界では何千万台単位で売れてる携帯他にあるだろうし
437白ロムさん:2008/07/15(火) 02:18:50 ID:gsAlOljO0
>>430
売れてないだろ
438白ロムさん:2008/07/15(火) 02:19:07 ID:tcNZtWPi0
VITSAもiPHONE見習って
画面にタッチできるようにしたら売れる
439白ロムさん:2008/07/15(火) 02:19:11 ID:RO6zdtxw0
_______________________________
|          ヽ  _,,.-‐――- 、      i        /              |
|  い   き     レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.    |      /    み  何  男  |
|  い   っ      .|:.:.:.ト;.:.:.:.:ト;:.:.i:.:.i:.:.:ヽっ  |      |     る  で  .は  |
|  気  と     |:.:.:i ノノ}レ' )ソレ'ノノ}:.}  っ .|;;      |     の  も  度  |
|  持        |;::;i -ァ-ト-' ーァェ-|"    |;;;:     〉    さ   た   胸 .|
|  ち       〈:{fi! _旦  { 旦`{゙}    |     /        め  ! .|
|  だ        |ト、  """ _ ノ""".lノ     |     |        し       |
|  ぜ        |!:.〉.   ,--ェ  ,'      |     l         て       |
|               ノV' ヽ    ̄   /      |    iヽ               |
|          /ノ    ヽ、___, イ         |     i  ヽ            |
|         ノ   ',      ト、__     |    i   \         ノ |
|\_     /ー- 、_  ヽ   /   >ー 、 |   "      |\__   .__/  |
|   / \ /    --  ̄`ー- '  ̄      ,|        |       \/   .|
| ./   V           i, -'" ̄ ̄ヽ、   !    i    |           |
| |             /         ヽ、ノ    i    ハ i.           |
| |      /      i   i;:    、 、 、 \   !   .;/ .ヽ           |
| i       i       l        、  、、、、 `ヽ、   /   l          |
| .ノ      |;;;、 (;;;)   ∧           、、、、 \ /    l         |
| |  i    .l:: ヽ、_   i ヽヽ              、、\    l        |
| |   !   |      {: : :ヽ ゙、           、、、、、\  l          |
| |   ゙   |      ヽ: : : ヾ、            、、、、、\ l:::,      |
| |       ∧     / ヽ: : : : ヽ                   | :::.       |
| .|     〈 }       |: : : : : :ヽ                 ノ        |
| |     i l       |: : : : : : : ヽ ヽ                          |
| l      i .|      {: : : : : : : : :\ ヽ                          |
|  ',     | |     i  ヽ: : : : : : : : : \ \                       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
440白ロムさん:2008/07/15(火) 02:19:22 ID:AMCOiQDa0
DoCoMo +912
au +358
SoftBank +32
eMobile +36

6/7のSoftBankは+12
DoCoMoの2週間で+912ってのもやばいね
441白ロムさん:2008/07/15(火) 02:19:24 ID:9dKDID4H0
>>432
ばっさり切っててあの挙動だとどうにもならんな
442白ロムさん:2008/07/15(火) 02:20:05 ID:2TholPjS0
発売3日で100万はすごいだろ
443白ロムさん:2008/07/15(火) 02:20:07 ID:GWRXTt6n0
っていうか、世界じゃあの程度の完成度でも普通なんだろうか?
444白ロムさん:2008/07/15(火) 02:20:41 ID:Dqr6Z6pR0
>>440
ドコモのインフラ、まじパねぇ
シェア厳しくなってるのに頑張るよね…
445白ロムさん:2008/07/15(火) 02:20:47 ID:H3KcAxRz0
>>438
マジレスすると・・・

画面にタッチできるVistaなら、いくらでもある。
446白ロムさん:2008/07/15(火) 02:21:05 ID:nErRsdkA0
うちの街はVodafone3GとFOMAはじめは2基と同じ基地局数だったんだ
むちろん俺はVodafone使ってたし応援していた
でも今はFOMA30基以上に禿3基なんだぜ


潰れてなくなれよ禿

447白ロムさん:2008/07/15(火) 02:21:14 ID:xtXUIw8d0
>>431
んー ある意味言ってることは正しかった。
ただ、イラストレイターとしてMac使ってたりするし、
ハイエンドPCにVista入れて、能力を最大限まで引き出してたタイプだったから、
5万円内で自作 みたいな私には合わなかったって感じかも
448白ロムさん:2008/07/15(火) 02:21:46 ID:3+CjQl0o0
>>438
それD4・・・
449白ロムさん:2008/07/15(火) 02:22:03 ID:us7iEN6x0
iPhoneを見てると、昔ジョブスが作ったNEXTキューブを思い出した。
あれもデザインとかカッコ良かったり、開発言語の先進性とか宣伝は上手かったけど、
結局は、記憶デバイスとかハードウェア性能や理想を実現させる為の技術が
追いついてなくて、発売後の評価は低かったなあ…

ジョブスはトータルバランスや実用性より、デザインを優先する傾向にあると再認識させられた。
450白ロムさん:2008/07/15(火) 02:23:12 ID:sL3BIQLr0
>>444
FOMAの最初の頃エリアでいいだけたたかれたからね
そのイメージで純減してるような物だし
451白ロムさん:2008/07/15(火) 02:23:21 ID:9dKDID4H0
>>442
邦楽CDと一緒でスタートダッシュ命
あとは息切れ
過剰演出で品薄感煽って売ったけど
冷静に考えれば現時点でマカー以外に用のない携帯は世界共通認識だろ
452白ロムさん:2008/07/15(火) 02:23:35 ID:cznwVozz0
>>447
ちょっと違うな
新しいもの好きなベータテスター
だと思う
453白ロムさん:2008/07/15(火) 02:24:39 ID:Dqr6Z6pR0
>>449
一回会社追い出されてそっから利益追求の鬼になったからな
iPodだけは理想と現実を上手くすりあわせた良い商品なのだがそれ以外は色々と不満多いな
454白ロムさん:2008/07/15(火) 02:24:47 ID:AMCOiQDa0
>>444
基地局数もそうだけど、ドコモの基地局は6セクタメイン
ソフトバンクのは2〜3セクタらしい

数も質もドコモが上

俺は6円携帯なので涙目
455白ロムさん:2008/07/15(火) 02:25:52 ID:s73WsmjS0
6円携帯で運用してiPhoneに備えるか・・・
456白ロムさん:2008/07/15(火) 02:26:34 ID:9dKDID4H0
>>454
6円携帯なら割り切れるだろ安かろう悪かろうだと
一番やりきれないのは高ARPUユーザ
インフラ最弱なの知らずに特攻したら目も当てられん
457白ロムさん:2008/07/15(火) 02:26:49 ID:/WyNAqWw0
>>101
皮肉ですね、わかります。
458白ロムさん:2008/07/15(火) 02:27:11 ID:sL3BIQLr0
>>447
ならなっとく
Vistaはかなりパワー使うみたいだからね
XPとの互換も対応ソフト増えてきたからこれからかも

自機は未だに2000ですわw
459白ロムさん:2008/07/15(火) 02:27:16 ID:xtXUIw8d0
>>447
それもあるかも。
ブラウザの最新版や新しいソフトウェアや技術にずいぶんと詳しかったしw
460白ロムさん:2008/07/15(火) 02:27:20 ID:+ekLs/II0
>>430
単一機種の総販売台数としてダントツで史上最高
461白ロムさん:2008/07/15(火) 02:28:40 ID:yDMXfUn60
>>432
OSXでも設定で早くなるみたいだし、高速化ソフトもあるみたい
ttp://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20060503A/index.htm
まあたいして速くはならないみたいだけど、困っている人多いみたいだから
そんなにたいしたソフトでなくても、ものすごく売れる気がするなあ
462白ロムさん:2008/07/15(火) 02:28:41 ID:CGEYkxHQ0
真面目に、iPhone板へ移動したほうがいいのかも

昨日の携帯板の書き込み数ランキング
http://hissi.org/read.php/keitai/20080714/

これを見ると、携帯板に書き込んでいる
書き込み数トップ100人のほとんどが
iPhone関連スレにしか書いてない。

つまり、携帯板が完全にiPhone板になっている。
携帯板がiPhoneにのっとられてしまっている。

移動しろ、ってのはこういう事情もあるんでない?
463白ロムさん:2008/07/15(火) 02:29:34 ID:+ekLs/II0
>>448
D4ってかタブレットPCでしょ
464白ロムさん:2008/07/15(火) 02:30:48 ID:sL3BIQLr0
>>462
移動したくても專ブラ更新しても出てこんのよ
2ちゃんメニューにも載ってないし
465白ロムさん:2008/07/15(火) 02:31:25 ID:jA83Fjzg0
>>462
しかもそのほぼ全員がアンチってどんだけ工作員多いのよwwwww
466白ロムさん:2008/07/15(火) 02:33:28 ID:jA83Fjzg0
>>464
ほほー
ネガキャンしたくて板一覧の更新をてぐすね引いて待ってるわけですね
わかります
467白ロムさん:2008/07/15(火) 02:34:01 ID:omHIh9NR0
661 :白ロムさん :sage :2008/07/14(月) 22:19:19 ID:ZYDy1hMUO
良いことばかり並べ立てるやつほど胡散臭いものはない。
これ定説。
468白ロムさん:2008/07/15(火) 02:34:42 ID:GWRXTt6n0
糞な端末は糞だろう、ネガキャンでも何でもない。
469白ロムさん:2008/07/15(火) 02:34:54 ID:t7so+0zO0
470白ロムさん:2008/07/15(火) 02:34:54 ID:Dqr6Z6pR0
ソフバンもアップルも2ちゃん以外のニュースだのメディアだので
実態を隠して工作やってるじゃないですか

というか本当に大人気なら機種スレもっと賑わって(ry
471白ロムさん:2008/07/15(火) 02:34:59 ID:yLatMXuTO
>>456
ヘビーユーザーは今のところ905i・906iとアドエスの併用が最安値かつ最強だと思うよ。
どっちも安く買えば機種代をゼロにできる。

インフラのドコモ・やれることの幅が広いウィルコム、補完性はばっちりだし

アイホン?
いや何と組ませても欠点の補完ムリだろ。
472白ロムさん:2008/07/15(火) 02:36:51 ID:V4PFKzL90
叩けば良くなると思ってる。

客商売の教訓にこんな言葉がある。
「クレームをつけてくるお客様はありがたいと思え。
いちばんまずいのは何も言わずに離れていくお客様だ。
苦情や小言は、良くなって欲しいからこそ付けるのだ。
我々はそれをありがたいと思わなければいけない」


だから問題点はバンバン叩く。それだけの事だ。
473白ロムさん:2008/07/15(火) 02:36:58 ID:sL3BIQLr0
>>466
移れってレス多いから試してるだけなんだが
474白ロムさん:2008/07/15(火) 02:38:48 ID:xtXUIw8d0
さすがに次のスレは隔離版に移動すべきかもね。
携帯板の大部分がiPhoneに占有されてる状況はよくない
475白ロムさん:2008/07/15(火) 02:40:42 ID:X0tZZzDQ0
見た目やブランドだけで日本の消費者を釣ろうだなんて甘いよリンゴ
アメリカ仕様で売れるわけねーだろ
釣られた奴は何とか商法とかに騙されるタイプなんだろうなw
スマートフォンの基本的な機能すら満足に使えないガラクタを売りつける禿も相当悪だよな
476白ロムさん:2008/07/15(火) 02:41:19 ID:q/p5sNaI0
こんな糞機種が日本のスタンダードになったら困るよな
477白ロムさん:2008/07/15(火) 02:42:28 ID:jA83Fjzg0
>>473
そんなにネガキャンしたいのwww
478白ロムさん:2008/07/15(火) 02:43:01 ID:wKigL8V40
きちんとiPhoneの糞っぷりを友人知人にさりげなく伝えてあげないといけないな
俺「最近、携帯の調子悪くてさ(嘘)」
相手「まじで。あそういえばiPhoneとかでたよね」
俺「アレ全然使えないみたいだよ。なんか友人が言ってたけど、、、」
で長々と説明
みんなで被害者を少なくすべく広めていこうぜ
479白ロムさん:2008/07/15(火) 02:43:40 ID:GWRXTt6n0
確かに。
これをスマートフォンなんて言ってると、スマホの未来は暗い。
480白ロムさん:2008/07/15(火) 02:44:21 ID:RO6zdtxw0
>>477

ネガキャンじゃなくて、騙されて2年契約したバカをプギャーしたいという純粋な気持ちからです
481白ロムさん:2008/07/15(火) 02:45:15 ID:NXAG+CxqO
こんなに叩かれちゃって支持者が可哀相です
482白ロムさん:2008/07/15(火) 02:45:19 ID:nXSSE/mQ0
おまえら何もわかってねえなw
一生ガラパゴスケータイ(笑)使ってろw

Oracle、初のiPhone向けビジネスアプリケーションシリーズ発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/14/029/

社内の情報共有、iPhoneで ドリーム・アーツがソフト
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080714AT1D1103012072008.html
483白ロムさん:2008/07/15(火) 02:46:36 ID:sL3BIQLr0
>>477
ID抽出してもらえばわかるが、ネガキャンなんてしてないぞ?
なんか目にフィルター掛かってないかい?
484白ロムさん:2008/07/15(火) 02:47:32 ID:KH6D15iZ0
ソフトバンクから日本での発売が、正式に発表される。
信者「ガラパゴスを壊す革命児、ついに登場だ。これがグローバルスタンダードだ。」
一般人「んー、そうかな?何かイマイチ。あんま売れない気がするけど。」
信者「PC98が黒船に駆逐されたように、iPhoneが国産を駆逐するんだよ。革命だ。」

機能が国産に劣ることについて論争になる。
一般人「うわー、何これ。数年前のスペックでしょ。」
信者「そんな糞機能いらねぇんだよ。ガラパゴスはさっさと壊れてしまえ。革命だ。」

料金プラン発表。一般人からは高いという声が多く聞かれる。
一般人「これじゃ、さすがに手は出ないでしょ。一部のヲタしか買わないよ。」
信者「貧乏人かお前らは。これくらいの金どうってことないだろ。」

待ちに待った発売日。テレビ各局はこぞって騒動を取り上げる
信者「革命記念日だな。」
一般人「胡散臭いな。一端末にしては騒ぎすぎ。うざっ。」

発売まもなく機能不足どころか、基本スペックに不具合連発。欠陥端末であることが明らかになる。
アンチ&一般人「プギャーーー!黒船早くも沈没!泥舟じゃんか。」
信者「・・・・・・いいいい、いつか修正してくれるだろ・・・革命はまだ始まったばかりだ。」

iPhoneを軽いノリで買ってしまったユーザーから、本格的に厳しい声が出始める。
ユーザー「使えない。電波も入らない・・・解約しよっかな。」
信者「バーカ。お前みたいな屑にiPhoneを使ってもらいたくないね。iPhoneは人を選ぶんだ」
ユーザー「いやでも、これはひど過ぎですよ。明らかに。改善してくれないし。」
信者「iPhoneは悪くない。iPhoneはお前に合わせる必要はない。自分をiPhoneに合わせろよ。」

半年後、悪評は徐々に広まり、若者を中心に蔑視の目で見られるようになる。
スイーツ「ぎゃはははは。ヲタクきもいよ〜。」
信者「革命当初は、白い目で見られるものだ。耐えなきゃいかん。いつか必ず革命は起こる。」

8ヵ月後、早速電池交換。9800円ですむと思いきや、外観の傷で6万とられることになる。
信者「・・・・・・。まぁ、革命にお金を出し惜しみしちゃいかんね。」

発売から一年が経つ。当初のブームは見る影もなく、徐々に存在感が薄くなる中、
信者は原理主義化傾向を露骨に示し始める。
信者「iPhoneは悪くない。iPhoneを受け入れない世の中が悪いんだ。」

2年後、一向に改善しない不具合に悩まされるiPhone。モデルチェンジをする気配すらない。もはやネタ端末。
モデルチェンジが激しい国産は、その度に着実に進化を遂げていく。
信者「みんなが持ってると価値なくなるしな。希少価値だよ。」

X年後、販売台数が低迷する中iPhoneサービスは既存ユーザーを一方的に切り捨て、静かにその幕を閉じる。
信者「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
485白ロムさん:2008/07/15(火) 02:47:42 ID:sZKb9oVt0
>>481
見る目がないから仕方ないんです
ゆりしーの方がかわいそうです(´;ω;`)
486白ロムさん:2008/07/15(火) 02:48:27 ID:RO6zdtxw0
アイフォンはセキュリティー穴だらけっていわれてますけど?
487白ロムさん:2008/07/15(火) 02:48:35 ID:jA83Fjzg0
>>480
ウェー、ハッハッハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハライテ- ウェー、ハッハッハ     ウェー、ハッハッハ
.  ( ´∀`) < 純粋な気持ちwwww  ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )   \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
          タッテ ラレネーヨ ウェー、ハッハッハ
488白ロムさん:2008/07/15(火) 02:50:49 ID:RO6zdtxw0
ピュアな気持ちが大切です(・∀・)
489白ロムさん:2008/07/15(火) 02:51:19 ID:AMCOiQDa0
>>482
>Oracle、初のiPhone向けビジネスアプリケーションシリーズ発表

別に日本向けに出すんじゃないよ
アップルストア行ってみなよ
日本向けのアプリなんてほとんどないから
490白ロムさん:2008/07/15(火) 02:52:01 ID:qZZNI1Di0
コンクリートに叩きつけても割れないiPhoneがポケットから落として割れた
という画像と交換代金が表示された書類。
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7603.jpg
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7611.jpg

ニセモノだろ。
・「ソフトバンク モバイル」は半角スペース抜きで「ソフトバンクモバイル」
と表示することはない。
・iPhoneをiPhonと表示することもない。

強化ガラスをハンマーで叩き割って、文書偽造する手の込んだやり口
どこの犯罪者だ?
491白ロムさん:2008/07/15(火) 02:52:33 ID:pj9xkBiJO
956 :白ロムさん :2008/07/15(火) 02:12:56 ID:hn3uBqBv0
良いところしか並べ立てない奴ほど胡散臭いものはない。
これ定説


これホントだね。
悪いことには口をつぐんで良いことばかり言ってるよw
492白ロムさん:2008/07/15(火) 02:52:57 ID:RO6zdtxw0
>>482のシッタカ情報に嫉妬(・∀・)
493白ロムさん:2008/07/15(火) 02:53:08 ID:jA83Fjzg0
>>483
どうみてもネガキャンですw
ありがとうございましたwww


105 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 00:42:13 ID:sL3BIQLr0
>>74
わはは
本末転倒だな

117 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 00:45:44 ID:sL3BIQLr0
>>101
それは笑えない冗談だな

334 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 01:40:55 ID:sL3BIQLr0
>>305
SafariはPC用もあまり良いブラウザじゃないよwinでは
macはわかんね

425 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 02:13:51 ID:sL3BIQLr0
SB自体やばいんじゃね?

431 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 02:16:38 ID:sL3BIQLr0
>>426
そいつ物を見る目ないんじゃw
494白ロムさん:2008/07/15(火) 02:53:18 ID:tfXI1Q1s0
発売して3日目で信者自身がバージョンアップだの、アップデートだの言ってる端末だぜ。
オマケにバージョンアップじゃ絶対解決しない地雷をも抱えてるんだ。
これが糞機種でなくて何なんだ?って話しだ。
495白ロムさん:2008/07/15(火) 02:54:26 ID:sZKb9oVt0
通りすがりだけど信者キモイな
ID:jA83Fjzg0とか必死すぎw
496白ロムさん:2008/07/15(火) 02:55:16 ID:cznwVozz0
従来のiPhoneについても位置情報を取得する機能はあったが、携帯電話基地局
からの情報やWi-Fiホットスポットからの情報をもとにした「なんちゃってGPS」だった。
GPS機能を内蔵するiPhone 3Gは、正確な位置情報を取得することが可能だ。

注意が必要なのは、内蔵カメラで撮影した写真にデフォルトで位置情報(ジオタグ)
が付与されること。そのままブログなどインターネット上に写真をアップロードすると、
撮影場所の正確な地理情報まで公開されることになる。
(略)うっかり自宅の住所を全世界に公開しないよう注意した方がよいだろう。

まぢで?
497白ロムさん:2008/07/15(火) 02:55:26 ID:1X6sQscV0
>>490
必死だな
498白ロムさん:2008/07/15(火) 02:55:33 ID:RO6zdtxw0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  そういえばこの公園は
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   スイーツ(笑)達のハッテン場のトイレがあることで
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  有名なところだった
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   「在庫ありません」とか「売り切れ」とか「限定」って言葉に弱い僕ちゃんは
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  オークションにホイホイと入札してしまったのだ・・・つづく
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
499白ロムさん:2008/07/15(火) 02:57:24 ID:jA83Fjzg0
>>494
え?いまどきの電化製品だったら普通じゃないの?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/index.html
500白ロムさん:2008/07/15(火) 02:58:34 ID:cRIPgiODO
一ヶ月後のメール消滅と半年後の電池交換のビックウェーブにのれるなんて羨ましいなぁ(笑)
501白ロムさん:2008/07/15(火) 02:59:51 ID:tfXI1Q1s0
>>499
ドコモもauも電池交換に1万も取らないし、筐体交換ですら6万も取らんけどな。
502白ロムさん:2008/07/15(火) 03:00:55 ID:RO6zdtxw0
      ノノノ     ` 、
              \  私がiPhoneなんて糞端末を購入してしまったのは、対して調べもせず、
ヾ,    iPhone購入者  ;;)  必要以上に煽ったマスコミにハメられて飛びついたからに他ならない。。
ヾ,.;″            ;,;;)   しかし、くだらない言い訳や、恨み事で時間を費やすくらいなら、今は自分を見つめていたい。
                )   こんなことって、
  ー――-,,     ,,,,-'" i)    世間のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、
  ____ ヾ   / ___ i′    してほしくもない。
  ヽ(;;;;)丿     '.(;;;)ノ i    人
             ̄  i  <  >   ─┼─
       (.,,. .,,.)     i    ∨     ─┼─
               ,i          │
     ,、____,    i              | | /
       .---‐    ,ノ              _/
ヽ ヽ、   _  _  _  ,ノ
503白ロムさん:2008/07/15(火) 03:01:00 ID:jA83Fjzg0
>>495
いやーネガキャンアンチさんにはかないませんよwww
なにしろネガキャンで携帯機種板埋め尽くして機能不全にしちゃうんですからねえwww


>昨日の携帯板の”書き込み数ランキング”をここで見れるけど、
http://hissi.org/read.php/keitai/20080713/
>今日の書き込み数のトップ50人のほとんどがアンチiPhoneだよw

>どんだけ必死なんだろう、一日中やってるしw
>ここまで必死だと誰かに頼まれてやってるのかと勘ぐりたくなるよw
504白ロムさん:2008/07/15(火) 03:01:36 ID:sL3BIQLr0
>>493
ははは、そのぐらいでネガキャンってww

Safariの事悪く言ったからか?
425はアンテナに対してだし、431はVistaに対してのレスなんだが?
他は、ただの感想だしな
505白ロムさん:2008/07/15(火) 03:01:41 ID:jA83Fjzg0
>>501
バージョンアップの話はどこへいっちゃったの?
506白ロムさん:2008/07/15(火) 03:01:51 ID:vQIX22ER0
今年60歳になる親にiPhon買ってあげた
直感でわかる操作という言葉に騙された
説明書はあってないようなものでした
これはニュータイプになるための試練ですか?
母は誰でも直感で使えるものでも自分には使えないと、とても悲しそうな顔してました
俺がこれは俺でも難しいと言うと笑顔は見せてくれますがどこか寂しげです
かわいそうで仕方が無いので俺が使ってるのと交換しようと言って新規でF706を
買って上げました 翌朝に母は絵文字まで使っておはよう 今日も体に気をつけて
がんばってくださいねとメールをくれました 結果的に満足しています
507白ロムさん:2008/07/15(火) 03:02:12 ID:1X6sQscV0
>機能不全にしちゃうんですからねえ
鯖止まったっけ?
508白ロムさん:2008/07/15(火) 03:02:30 ID:jA83Fjzg0
>>504
盛り上げ役乙ですwww
ちゃんと役割分担もあるんだねえwwwww
509白ロムさん:2008/07/15(火) 03:02:41 ID:GWRXTt6n0
不具合のアップデートはどこでも同じだろうけど、有料のバージョンアップに
信者が期待してるようじゃ一般人の悩ましい心情は察して余りある罠。
510白ロムさん:2008/07/15(火) 03:02:52 ID:xtXUIw8d0
>>499
普通だが、早く更新してくれってレベルのバグや機能が仕組まれてることは、少ない。
511白ロムさん:2008/07/15(火) 03:03:30 ID:sZKb9oVt0
>>503
葬式スレで何言ってるんだこいつ?
場違いで養護してるのがキモイってのに気づいてね

ネガキャンって言うけど、嘘はついて無いじゃん
512白ロムさん:2008/07/15(火) 03:03:33 ID:sL3BIQLr0
>>495
まあ、燃料撒いてくれてるんでしょw
513白ロムさん:2008/07/15(火) 03:04:08 ID:RO6zdtxw0
             |  買 そ 
             /.  い .れ 
             |  ま  じ 
             |  す  ゃ 
     _ -      |  :  : 
    , '"        !  :  : 
  /          丶_    
  ん | !''! !'''、ヾ "!、    |/ ̄ 
 //ル |.! | | 人 ヽ,,''!,,弋 
 〃;;;i '!!, 代 !i、\|ヽ!ヾ  ! 
 !! ;;;|.  'ヾ、゙ ゙.:;;;;iiiiiiii!!!!!!"" ヾ, 
  !  !,;;ii||i;,  ゙ 〃;杰;"ヽ    "、 
    "!?段;,    ._ヾシ-      !. / 
    ":;i|i;  ,,// ///"      !/ 
     ;;/ 
     / 
     ヾ;;;:- 
      i、  _,, - _=- 
       i、ヽ-'''  
        i、 -‐'' '      / 
         i、       ,,-' 
.     /    i、    _,.-i;; 
    〃     ヽ--‐=|!!!;: 
               !!;: 
               !"
514白ロムさん:2008/07/15(火) 03:04:22 ID:rlreG1xF0
>>490
何を根拠にそんなことを言っているんだ?
ソフトバンクの商品は8バイト以上の型番の製品が存在していないかった。

データベースが最大8文字でとられていた。

仕方がないから8文字に切り詰めた。

と考える方が普通じゃないか?

だいたいそんな手の込んだことをするなら商品名とかコピペするから間違うわけナイダロ。

515白ロムさん:2008/07/15(火) 03:04:27 ID:jA83Fjzg0
>>509-510
すげえ必死だwwww
516白ロムさん:2008/07/15(火) 03:04:44 ID:tfXI1Q1s0
>>505
バージョンアップ連呼してたのは信者の方。
お前の出してきたリンクはアップデート情報だろうが、アホか?
517白ロムさん:2008/07/15(火) 03:04:51 ID:jA83Fjzg0
>>511
ここガセネタばっかりなんだけどwww
518白ロムさん:2008/07/15(火) 03:05:44 ID:sL3BIQLr0
>>508
おかげで、またスレに勢いついたぜw
519白ロムさん:2008/07/15(火) 03:05:50 ID:jA83Fjzg0
>>516
言葉尻乙
中身見てみなw不具合の改善だろがwww
520白ロムさん:2008/07/15(火) 03:06:19 ID:yLatMXuTO
>>506
F706iを選んだあなたはエラい!
バランスと操作性の良さではらくらくホンに劣らない名機だよ。
防水だし、お母さんも安心して使えるね!
521白ロムさん:2008/07/15(火) 03:06:23 ID:rozDIObq0
そら、これだけのマシーンだ。
他社の工作員が出てきて叩かないほうが嘘だろ。
電話やメールの携帯とは別に持ってもよし、電話やメールもできる携帯型マシーン、それがiphone.
最高だよ。
522白ロムさん:2008/07/15(火) 03:06:35 ID:jA83Fjzg0
>>518
じゃあ寝るねwww
みんな夜遅くまでお仕事大変だねwww
頑張ってwww
523白ロムさん:2008/07/15(火) 03:06:37 ID:yt88p+QR0
しかし、さくらとか作って列作らして、マスコミも上手く使って
いかにも人気があるように見せかけても、それによって買った一般人は
あまりの使いにくさに、口コミでさらに売れたりするなんて全くなく、
使いにくいの評判が広まるだけなんて、皮肉なもんだなwww
524白ロムさん:2008/07/15(火) 03:06:44 ID:1X6sQscV0
何がガセネタなのか答えられないID:jA83Fjzg0
525白ロムさん:2008/07/15(火) 03:06:59 ID:xtXUIw8d0
そうだね。
ここで言われてるガセネタを一つずつ訂正していけばいいと思うよ。
526白ロムさん:2008/07/15(火) 03:07:27 ID:hLWLAbst0
>>234
そうか。
527白ロムさん:2008/07/15(火) 03:07:42 ID:sZKb9oVt0
必死すぎてかわいそうになってきた・・


ネット繋いでブラウジングしてるだけで音がブチブチになるだけでも終わってるよね、この機械
機械ってかゴミだな、本来の売りすらまともに果たせない
528白ロムさん:2008/07/15(火) 03:08:18 ID:RO6zdtxw0
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  買 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !    っ 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   て  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  み .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ ろ  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l
529白ロムさん:2008/07/15(火) 03:08:20 ID:tfXI1Q1s0
>>519
メーカーが不具合のアップデート出してるんだから別にオケだろうが?
糞林檎のアップデートは何時出てくるの?
なんか電波の掴みが他のSB端末より激悪みたいだけど。
530白ロムさん:2008/07/15(火) 03:09:00 ID:5mhSyAEo0
リア・ディゾンといいアイフォーンといい
まったく最近の黒船はたいしたことねえな
531白ロムさん:2008/07/15(火) 03:09:39 ID:RO6zdtxw0
               ,.zzZマママ7ゝ. 、
              /イイVNNN/∧∨ム. 、
           /イイイVVVVV/∧∨レレムム、
           /|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、
            /|/   \|VV/∧|/イイイ∠イイイト、
         /|/     YY/ソ'´      ∠イイイN
         VN               ∠イイイN
          |/    \  イ/      ∠イイイN/      YAZAWA ソフトバンクで
          N f==ミトル从 t-、_   \トトイNy、    iPhone使ってて気づきました
          |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、   NNレ'´ ノ
         〈.   三ノ    \”´彡    Y/〃/       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
         {      /            |// /      ・・・・・・・・・ほとんど圏外・・・・またぁ?
          ト、    f {_  ⌒ヽ       |!_ノ
          ヽ | / ゝY⌒''''`\   _,,..'  !|
           ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》  : : : : :/\
   / .)     ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|!  \
  / ./_...- '''´    ';;; : . .. ̄  ノ: : : : : :/ ||    へ_
_,/ .ノ __           ヾ;.: : : : : : : : : : : :/  /|      ̄
/ >'´__\ /⌒}     | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´  / !
'´ / 、\\ノ     |/⌒ヽ ̄ ̄    ,..ィ⌒ヽ,|
532白ロムさん:2008/07/15(火) 03:10:08 ID:1X6sQscV0
そろそろこれもCGだと言い出すな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3944297
533白ロムさん:2008/07/15(火) 03:10:22 ID:sL3BIQLr0
>>529
それって、ソフトのアップデートで改善されるのかな?
構造上の問題だったらやばいね
534白ロムさん:2008/07/15(火) 03:10:59 ID:5N97v72u0

>>521
使えんメールw
535白ロムさん:2008/07/15(火) 03:11:20 ID:UZ1P/i1G0
>>524-525
この必死さは徹夜で並んじゃった組じゃないのか?
苦労して手に入れた端末がゴミ同然で情緒不安定なんだよ、きっと
だからあんまりいじめてやるな、かわいそうだろw
536白ロムさん:2008/07/15(火) 03:11:42 ID:GWRXTt6n0
勢い乗り込んできて、フルボッコされて逃げてく信者ってのも何か哀れだね。
537白ロムさん:2008/07/15(火) 03:12:40 ID:RO6zdtxw0
847 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/07/14(月) 09:07:58 ID:nMPRR36a0
価格.comのクチコミ見てきたけどいわれてる問題点は本当のようだな
買ったやつには高い勉強料でしたね、としかいいようがない


949 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 10:30:39 ID:K+iXAUan0
こんなものに2年ローンで20万払うくらいなら
プラズマの42型でも買った方が遥かにマシ

iPhone 圏外 でブログ検索
http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&client=news&q=iPhone%E3%80%80%E5%9C%8F%E5%A4%96&ie=UTF8&lr=lang_ja


iPhone 変換 遅い でブログ検索
http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&client=news&ie=UTF-8&q=iPhone%E3%80%80%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%80%80%E9%81%85%E3%81%84&btnG=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja


iPhone バッテリー 持ち でブログ検索
http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&client=news&ie=UTF-8&q=iPhone%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E6%8C%81%E3%81%A1&lr=lang_ja&sa=N&start=10


iPhone safari 落ちる でブログ検索
http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&client=news&ie=UTF-8&q=iPhone%E3%80%80safari+%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%82%8B&btnG=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
538白ロムさん:2008/07/15(火) 03:13:29 ID:X0tZZzDQ0
iPhoneがVista搭載の家電メーカー製低スペックPCに見えてきたよ
ハード性能が低くて不安定なのわかってて売ったのなら詐欺だな
539白ロムさん:2008/07/15(火) 03:13:32 ID:sL3BIQLr0
しかも、普通のレスしかしてない自分捕まえてネガキャンとな
他にいるだろw
540白ロムさん:2008/07/15(火) 03:14:09 ID:AMCOiQDa0
iPhoneユーザーの何がやばいって言うと馬鹿丸出しなとこ
iPhoneから動画見るとビットレートが下がる
つまり、通信データ量が減る

しかも、誇らしげにパケット代が50〜100万超えたとか月1000万行くって自慢してる
一日中、動画見てるって自慢してるわけだ

充電し放しじゃ無いと電池持たないとか言ってるのもいる
家で3G網使ってひたすらビットレートの高い動画を見て自慢

WiFi+Touchで再現可能
しかも、通常レート

全然、iPhoneの自慢になってない
家から出ろ
541白ロムさん:2008/07/15(火) 03:14:26 ID:c9MC+3JW0
俺はiPhoneからの書き込みしか信用しない。
iPhoneからの書き込みは、IDの末尾がiになる。
末尾がiの人がネガティブなこと書いてたら信用するよ。
だって実際の利用者だからね。本当のことがわかる。
でも、それ以外の人のネガティブカキコはスルーするよ。
よろしくね。
542白ロムさん:2008/07/15(火) 03:15:54 ID:7+uiaPa40
mixiのiPhoneコミュの断末魔が官能小説のように読んでしまう
ああ、心地よい。泣け叫べ喚け
543白ロムさん:2008/07/15(火) 03:16:04 ID:AMCOiQDa0
家から出たiPhoneのカキコあったね

GPSがうれしくて自転車で走り回ったとかそんな人
544白ロムさん:2008/07/15(火) 03:16:09 ID:sZKb9oVt0
>>541
いいから早く買ってこいw
545白ロムさん:2008/07/15(火) 03:16:42 ID:1X6sQscV0
>IDの末尾がiになる。
本当なんだろうけど、とりあえずソース見せて
546白ロムさん:2008/07/15(火) 03:17:01 ID:AMCOiQDa0
ビットレートの低い動画を見て自慢

間違えてた
547白ロムさん:2008/07/15(火) 03:17:11 ID:C7gkZ/Jc0
iPhoneって寿命どれくらいなのかな
548白ロムさん:2008/07/15(火) 03:17:30 ID:DRGPK2nk0
>>541
iphoneからもPCと同じ末尾0だろ
549白ロムさん:2008/07/15(火) 03:19:00 ID:RO6zdtxw0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3954421

iPhone3G ビギナーQ&A 〜 購入前に知っておこう 〜
550白ロムさん:2008/07/15(火) 03:19:40 ID:wCCljcXz0
>>541
janeからの書き込みのひとiじゃなかったよ?
551白ロムさん:2008/07/15(火) 03:20:08 ID:7+uiaPa40
>>545
何人かiPhoneからの書き込みがあったが(jpg付けて証明)
IDは0だった。iはウソだな
552白ロムさん:2008/07/15(火) 03:21:40 ID:c9MC+3JW0
553白ロムさん:2008/07/15(火) 03:21:53 ID:wCCljcXz0
>>551
いや、でもiの記念カキコもみたことあります何なんだろうw
554白ロムさん:2008/07/15(火) 03:21:56 ID:xtXUIw8d0
その前に 何百スレも見て一つも末尾がiのものを見てない気がするんだよね
えっと、一つでもそんなIDあった?
555白ロムさん:2008/07/15(火) 03:22:34 ID:c9MC+3JW0
それ以前のものは末尾が0だったみたい。
末尾がiになったのは昨日の夜10時以降かも。
556白ロムさん:2008/07/15(火) 03:23:19 ID:wCCljcXz0
>>555
なるほろw把握しましたw
557白ロムさん:2008/07/15(火) 03:25:20 ID:sL3BIQLr0
こんなんあった

541 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/07/15(火) 02:49:22 ID:otDHz4Nhi
テンキー外したら日本語入力のもっさりがなくなった
キーボードのほうが早く打てるしさくさくでかいてきだわ
こつはこまめに確定することだな
558白ロムさん:2008/07/15(火) 03:25:38 ID:7+uiaPa40
>>552
おー本当だ、FOXイジったのかな
買ったからって肩入れしすぎだ
表示する奴としない奴がいるのが分からないな
559白ロムさん:2008/07/15(火) 03:26:03 ID:rNRTDXBa0
iPhone持ってる人がいないから見てないのも仕方ないよ
売れた売れたって工作員が言ってるだけで
実際は店頭販売台数が非常に少ないから売れたように見えただけで買う人少なかったんだろうし
買っても設定に手間取ってまともに使えないんでしょ
特に騙されて買った人ね

あと2chが見難いってのが大きいね
560白ロムさん:2008/07/15(火) 03:27:44 ID:t7so+0zO0

おまえら 早く予約キャンセルしろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

予約大量じゃねーか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
561白ロムさん:2008/07/15(火) 03:31:18 ID:GWRXTt6n0
そもそも買わなくて良かった奴が集まってるスレで、あの糞端末からの書き込み以外
信用しないとか言われてもなぁ。
あまりに糞端末だと擁護するのも大変なんだなぁとしか思えん罠。
562白ロムさん:2008/07/15(火) 03:34:01 ID:RjRUoVPL0
契約段階になってメアド変わりますがと言われて躊躇した人いるのかな
563白ロムさん:2008/07/15(火) 03:34:19 ID:rNRTDXBa0
擁護からしてiPhone使ってないからなw
564白ロムさん:2008/07/15(火) 03:34:19 ID:LobllCJ00
>>490
ID:qZZNI1Di0

誣告罪で通報しました
もうすぐあなたもここに名前載るかも↓

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216041501/
565白ロムさん:2008/07/15(火) 03:34:52 ID:sZKb9oVt0

FOXが糞つかまされたってだけでもiPhoneの価値はあったなw
ざまあみろw
566白ロムさん:2008/07/15(火) 03:37:30 ID:J+Mgg7kuO
ネガキャンとか妬みとかあまり気にしないけど

普通に欲しい機能(カメラやワンセグ等)が弱いので

今回はスルー


ていうか今持ってる携帯の方が高機能だからなー

あっでも別途用に買うのもいいかもね

567白ロムさん:2008/07/15(火) 03:37:39 ID:RO6zdtxw0
>>490

通報しました
568白ロムさん:2008/07/15(火) 03:41:54 ID:qZZNI1Di0
>>564
>誣告罪で通報しました
誣告罪
刑法第百七十二条   【 虚偽告訴等 】
人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、告発その他の
申告をした者は、三月以上十年以下の懲役に処する。

注)「申告」とは司法機関に申し出る行為をいう

>>564は強迫に注意な
(脅迫)
第二二二条  生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知
して人を脅迫した者は、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
569白ロムさん:2008/07/15(火) 03:45:03 ID:RO6zdtxw0
>>568

(脅迫)
第二二二条  生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知
して人を脅迫した者は、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。

で通フォーしました
570白ロムさん:2008/07/15(火) 03:47:48 ID:qZZNI1Di0
>>569
>(脅迫)
>第二二二条  生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知
>して人を脅迫した者は、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。

その通フォーしましたというのが脅迫になりかねないから注意しなよ。
571白ロムさん:2008/07/15(火) 03:48:20 ID:RO6zdtxw0
         ヽ、        /  思 い
  ア 俺 お   !        !   .い い
  イ  の. 前.   !       |   つ こ
  フ. ケ     |      !,  い と
  ォ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´ジョブス` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
572白ロムさん:2008/07/15(火) 03:49:58 ID:5f6pgqNs0
ほうほう今警察や警察庁が、ネットでの怪しい書き込みを、積極的に
通報しろと言ってるのが、権力の脅迫だ!と言ってるわけですか?
573白ロムさん:2008/07/15(火) 03:53:32 ID:LKbzzf+mi
アンチ頑張れ とiPhoneからカキコ
574白ロムさん:2008/07/15(火) 03:54:18 ID:c9MC+3JW0
>>573
君!葬式スレで初だぞ!
575白ロムさん:2008/07/15(火) 03:54:23 ID:qZZNI1Di0
>>572
>ほうほう今警察や警察庁が、ネットでの怪しい書き込みを、積極的に
>通報しろと言ってるのが、権力の脅迫だ!と言ってるわけですか?
違う。
怪しくない書き込みに対して、通報「しました」と書いていることが脅迫に
なりかねないと言っているわけ。
通報したらしたで虚偽告訴罪だけど。
576白ロムさん:2008/07/15(火) 03:56:57 ID:LKbzzf+mi
アンチバカばっかり とiPhoneからカキコ
577白ロムさん:2008/07/15(火) 03:57:17 ID:nNyKoDX60
>>575
残念ながら怪しいか怪しくないか判断は警察がするので
積極的に通報してくれと言ってますがね
578白ロムさん:2008/07/15(火) 03:57:40 ID:sL3BIQLr0
>>573
やったー
末尾iだー
よかった点とか、
不満点とかある?
579白ロムさん:2008/07/15(火) 03:58:18 ID:yN4lUsn/0
>>576
なんで2回書くの?
なんで2回書くの?
580白ロムさん:2008/07/15(火) 03:59:40 ID:qZZNI1Di0
>>577
>残念ながら怪しいか怪しくないか判断は警察がするので
>積極的に通報してくれと言ってますがね
じゃあ通報して欲しいな。
そうすれば、この写真について捜査が始まるかも。
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7603.jpg
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7611.jpg

楽しみ
581白ロムさん:2008/07/15(火) 04:01:52 ID:0W6zYFrc0
強化ガラスの強度・耐衝撃性がサファイアガラス並と勘違いしてる馬鹿がいるのはここですか?
582白ロムさん:2008/07/15(火) 04:06:25 ID:qZZNI1Di0
>>581
ステンレスに傷が付かず強化ガラスが割れるとでも?

玄関でズボンのポケットから落ちたという話だったよなあ。
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7603.jpg

そして、おかしいところや矛盾が満載のこの書類を見るべし。
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7611.jpg
583白ロムさん:2008/07/15(火) 04:06:35 ID:BunCZ6tW0
iPhone 3G入手と今の気持ち2008年7月13日 投稿者: orapan
後、なぜかiPhoneが熱くなってきます。 正確には暖かくなってきます。 これ、大丈夫ですかねー? 2年という縛りがあるので、買う時はよく検討して買ってみてください。 でも一番驚いた事は、自分の家が祈りを怠ると気軽に圏外になってしまう事です。 ...




祈りを怠ると
祈りを怠ると
祈りを怠ると
584白ロムさん:2008/07/15(火) 04:07:05 ID:qjakVrU90
刑事事件ですらないww
585白ロムさん:2008/07/15(火) 04:08:03 ID:GE+xy4V60
そろそろ寝るか
586白ロムさん:2008/07/15(火) 04:08:48 ID:sL3BIQLr0
>>582
ステンレスの枠歪んでない?
587白ロムさん:2008/07/15(火) 04:11:25 ID:nErRsdkA0
流れ無視して質問

ブラウジング中に圧縮ファイルなんかを「名前を付けてディスクに保存」のような事をして
またその保存したファイルを自宅のPCに移動できるスマートフォンありませんか?
iPhoneは無理っぽいので…

レスは気長に待ちます

スルー気味で続きをどうぞ
588白ロムさん:2008/07/15(火) 04:11:57 ID:GE+xy4V60
おやすみ
589白ロムさん:2008/07/15(火) 04:13:18 ID:yE6YUitOi
>>578
細かい不満はあるけどこれより面白い携帯は無いだろうねえ。アンチオススメ携帯は何?
590白ロムさん:2008/07/15(火) 04:15:05 ID:0W6zYFrc0
>>582
落として出来る傷が、必ずその程度の解像度の写真ではっきり見えるほど付くとでも?
そして書類がおかしいと言うなら、同じ店で同じように修理してもらって書類作ってもらわないと、本当におかしいのか分からんが?

>>589
”面白い”のは認める。
このスレ面白すぎて寝不足になったくらいだwwww
591白ロムさん:2008/07/15(火) 04:15:49 ID:B2tkjyxGO
こんな面倒な携帯いらない
小さいパソコン持つ方が便利だろう
592白ロムさん:2008/07/15(火) 04:18:28 ID:qZZNI1Di0
>>584
>刑事事件ですらないww
写真の状況説明が捏造だった場合、名誉毀損罪の疑いがある。
サービスレポートがニセモノだった場合、ソフトバンク販売店を名義人とする
文書偽造罪の疑いがある。

前者は親告罪でAppleは告訴しないと思うが、文書偽造罪は親告罪ではない。
名義人を明示しない文書にして罪を逃れようとしている節があるが、
ソフトバンク正規販売店が名義人と受け取られるので、言い逃れは無理かと。
593白ロムさん:2008/07/15(火) 04:18:48 ID:0W6zYFrc0
>>587
WM機の最近のなら普通に出来るが?
CABがデフォだが、ソフト追加でLZHやZIPの解凍も端末で出来るし。
594白ロムさん:2008/07/15(火) 04:19:04 ID:cznwVozz0
>>590
玄関といえばだな
入る前に石階段があってだな
ひょっと持ち上げた足の動きでするっとポケットからアレがだな
角めがけて落っこちた

きっとそうに違いない
595白ロムさん:2008/07/15(火) 04:19:32 ID:yE6YUitOi
ポケットに入るパソコンは無いからねえ。目的ハッキリしてるひとと流行りで何となく買った人じゃ満足度はちがうだろうしね。
596白ロムさん:2008/07/15(火) 04:19:36 ID:sL3BIQLr0
さて、FF13がマルチになったみたいだ
597白ロムさん:2008/07/15(火) 04:20:43 ID:j0br0zO00
>>591
小さいキーをチマチマ打つの
かちょわるい
598白ロムさん:2008/07/15(火) 04:23:01 ID:XNGYlMuqi
あいぽんからきねんかきこ
599白ロムさん:2008/07/15(火) 04:23:13 ID:0W6zYFrc0
>>594
無理矢理考えるまでもなく、ポッケから鍵を出そうとして、と本人が書いてたしw

>>595
多分WillcomのD4ならポケットに入る。
あれはどう見てもUMPCだ。
だが勧めたりはせんぞw
600白ロムさん:2008/07/15(火) 04:24:28 ID:RO6zdtxw0
iPhone信者の妄想最強すぐる
601白ロムさん:2008/07/15(火) 04:25:48 ID:B2tkjyxGO
反応悪い指紋着きまくる画面押すのはカッコイイのか
602白ロムさん:2008/07/15(火) 04:27:08 ID:RO6zdtxw0
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j     すごく・・・・カッコイイです・・・・・
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
603白ロムさん:2008/07/15(火) 04:27:38 ID:j0br0zO00
>>599
ポケットに入るのがいいなら素直にiphoneにすればいいだろ
どうしてそこまでiphoneを排除するのか
ちょっと笑うね

604白ロムさん:2008/07/15(火) 04:30:08 ID:eo71U24H0
アメリカから書き込んだら末尾がどうなるかのテスト
605白ロムさん:2008/07/15(火) 04:30:49 ID:j0br0zO00
>>601
話そらさないで
小さいキーを叩いてる姿思い浮かべてみなよ
かなり格好悪いぞ

ipotで慣れてるからiphoneの画面をタッチがかっこわるとは思わないな
ま〜感覚の違いだから
それぞれってことで、

606白ロムさん:2008/07/15(火) 04:31:15 ID:qHQDc3DIO
結構中年が使ってて笑った
キモい分厚いメガネくんが自慢そうにYoutubeで動画を見てたが、横にいた高校生がP905itvで同じ動画を嫌がらせで見せつけたら、スムーズ綺麗でメガネ涙目退場にはもっと笑った
607白ロムさん:2008/07/15(火) 04:32:25 ID:v+y03NsvO
てすつ
608白ロムさん:2008/07/15(火) 04:32:30 ID:cznwVozz0
>>604
出島に行くとPがいるね
609白ロムさん:2008/07/15(火) 04:32:44 ID:0W6zYFrc0
>>603
文章読めよw
PCだとポケットに入るのは無いっていうから、無いわけじゃないって話をしただけだ。

排除もなにも、スマートフォン欲しいなら素直にWindowsMobile機を選んだ方が、現段階では明らかにマシ。
610白ロムさん:2008/07/15(火) 04:32:53 ID:FJ1Zein+0
Panda.ne.jpが末尾 i
その他は使ってるプロバイダの末尾に決まってるだろjk
611白ロムさん:2008/07/15(火) 04:34:37 ID:PZg8w9Z30
ドコモから移ってくる価値は全くないね。
ソフトバンクだと、スマートフォンにしないとようつべはほとんど見れないから
多少需要はあるだろうが
612白ロムさん:2008/07/15(火) 04:34:58 ID:IrsTqfu50
iphone使って情報弱者扱いされたくないw
613白ロムさん:2008/07/15(火) 04:35:07 ID:cznwVozz0
>>605
片手持ちは親指
両手持ちは人差し指

っていう印象があるな
614白ロムさん:2008/07/15(火) 04:35:10 ID:S5zz7dR20
一ヵ月後・メールが消えて驚愕
二ヵ月後・新商品発表でiPhoneで値下げ
三ヶ月後・支払いが辛くなる
四ヶ月後・気づいたらwebなんざしていない

涙目でライトユーザーはアンチへと化す
615白ロムさん:2008/07/15(火) 04:36:45 ID:cznwVozz0
>>610
素でプロパガンダって読んじゃったよ('A`)
616白ロムさん:2008/07/15(火) 04:37:02 ID:qHQDc3DIO
>>605
iPhone使えばカッコイイのか?www

そんな幻想抱けるくらいだから、熟成してない林檎の初物でジコマンできるんだろうがなwww
617白ロムさん:2008/07/15(火) 04:37:12 ID:RO6zdtxw0
>>614
それが後の世に言う「伝説の火の4ヶ月間」だといいたいわけだな?
618白ロムさん:2008/07/15(火) 04:38:27 ID:sL3BIQLr0
ゲハで祭り参加してくるノシ
619白ロムさん:2008/07/15(火) 04:44:02 ID:qjakVrU90
>>592
へーそうなんだ
社員らしいからあえて聞くとiPhoneに2本以上のヒビが入っても修理代63,525円取られない?
620白ロムさん:2008/07/15(火) 04:48:44 ID:nWa7MzYp0
横浜から書き込んだら末尾がどうなるかのテスト
621白ロムさん:2008/07/15(火) 05:14:00 ID:JvobRdHr0
>>616
ドザくせ〜
ちなみにお前の携帯は何?
622白ロムさん:2008/07/15(火) 05:18:19 ID:PZg8w9Z30
>>618
みんなあっち行っちゃったよほんとに
623白ロムさん:2008/07/15(火) 05:22:37 ID:II9BcCzu0
>589+1 :白ロムさん [sage] :2008/07/15(火) 04:13:18 ID:yE6YUitOi (1/2) [iPhone]

専ブラでアイホンのidが出始めたが、カコイイナ!wwプ  これで、似非アイホン餅以外を見分けられる〜w
624白ロムさん:2008/07/15(火) 05:31:00 ID:fczKEmOI0
この荒波、まさにビッグウェーブ
奴は正しかったんだな
625白ロムさん:2008/07/15(火) 05:37:12 ID:0W6zYFrc0
乗り方次第だなw
626白ロムさん:2008/07/15(火) 05:39:41 ID:FJ1Zein+0
jphone→borderphone→softbankphone→iphone

結局3代前より退化したiphoneってどうなの
627白ロムさん:2008/07/15(火) 05:40:55 ID:sL3BIQLr0
>>622
ほんとだw
勢い落ちてるww
これで信者も安心w
628白ロムさん:2008/07/15(火) 05:41:12 ID:EjUrsZd7O
FF13に人流れすぎ
層が一緒なんだなw
629白ロムさん:2008/07/15(火) 05:42:27 ID:ftHo7jFrO
パソコン持ってなきゃ話しに成らないiPhoneは厳しいマニア向け
説明不足 機能は一世代前だし…
1台持ちは涙目では済まされない
SoftBankどーすんだ
630白ロムさん:2008/07/15(火) 05:44:52 ID:EjUrsZd7O
確かに1台しか携帯ない人が
機種変、MNPしてたら笑えないね
救済措置を用意しべきだろ
欠陥品を売るなと言いたい
631白ロムさん:2008/07/15(火) 05:48:50 ID:RO6zdtxw0
iPhoneが100万台突破だって
632白ロムさん:2008/07/15(火) 05:50:17 ID:0W6zYFrc0
少し上で、スイーツ(笑)がMixiコミュで途方にくれてるって書かれてたな。
せめてSIMが共通のだったら、安い音声端末を買ってくれば脱出出来るんだが。
それでも2年縛りは残るけどなw

>>631
全世界で、か?
とりあえずソースたのむ。
633白ロムさん:2008/07/15(火) 05:53:32 ID:DN9740DcO
iphoneにて「いけだ」で変換すると…
634白ロムさん:2008/07/15(火) 05:57:58 ID:0W6zYFrc0
自己解決。

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/15/001/

なんだやっぱり全世界で、か。
635白ロムさん:2008/07/15(火) 05:58:36 ID:RO6zdtxw0
>>632
全世界で。今やってるモーニングサテライトでニューストピックにでてた。
636白ロムさん:2008/07/15(火) 05:58:38 ID:ftHo7jFrO
普通の携帯のごとく使えると新規機種変が大半だと思われるんだが…あちこちで悲鳴聞くからな…
PC持ち前提を隠してたに近い宣伝してしまったからな
まさに御愁傷様(-人-)状態
637白ロムさん:2008/07/15(火) 06:22:33 ID:wCCljcXz0
でも今の時代PCもってない人たちってどーいった層になるんだろ
小学生でもやってるんだよね?
638白ロムさん:2008/07/15(火) 06:26:01 ID:RO6zdtxw0
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /  ヽ、_   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {(●)儿_(●):}}≠======--、:}    正直、時代と大衆が俺とiPhoneについてこれてない
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ   
           (__人__)     . : :.: :. r' リ     ビックウェーブに乗ることができるのは選ばれた感性の人間だけの特権       
           (,`⌒ ´   . : :.: :.:::.r-イ     
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ        ・・・・常識的に考えて             
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ              
                |
639白ロムさん:2008/07/15(火) 06:29:36 ID:sL3BIQLr0
>>637
携帯でほとんど事足りるからね
携帯オンリーの人かなり多いよ
640白ロムさん:2008/07/15(火) 06:35:43 ID:8HiStuWBP
>>639
そんなことねえだろ
641白ロムさん:2008/07/15(火) 06:39:32 ID:GsOuc2qS0
>>640
大学一年だとタッチタイピングできる奴の方がめずらしいんだぜ
642白ロムさん:2008/07/15(火) 06:48:00 ID:NhM2qvIkO
>>641
タッチタイピング
(´・ω・`)?

なにそれ?
643白ロムさん:2008/07/15(火) 06:52:02 ID:/Lae5EPPO
日本の市場規模(アメリカの7割ぐらい?)から見るとあまり売れてないのでは?

http://www.appleinsider.com/articles/08/07/14/a_look_at_whos_making_iphone_3g_purchases_thus_far.html
644白ロムさん:2008/07/15(火) 06:53:17 ID:EjUrsZd7O
仮に発売日に買った人が
我慢できずに解約する場合は
おいくら万円とられるの?

645白ロムさん:2008/07/15(火) 06:54:38 ID:GLa8Pycy0
今時パソコンやPCとか言うと笑われるしね
大学の論文提出も携帯だしね
646白ロムさん:2008/07/15(火) 06:57:33 ID:s9JJQrvN0
>>644
今解約なら契約時と合わせて支払い約8万
28か月後なら総支払い額32万
647白ロムさん:2008/07/15(火) 07:01:59 ID:dM/XFAo/P
いま解約したほうが得じゃん!

買ってないけど
648白ロムさん:2008/07/15(火) 07:02:39 ID:OOk+jkeFO
>>642
昔でいうところのブラインドタッチだ
ブラインドが盲目を連想させるからってことで名称チェンジされた
649白ロムさん:2008/07/15(火) 07:09:36 ID:Y/uy1eS10
ビッグウェーブに乗ったつもりが、溺れてあっぷあっぷする人多そうだ
650白ロムさん:2008/07/15(火) 07:32:44 ID:RO6zdtxw0
http://market-uploader.com/neo/src/1215839256151.jpg

波にのりおくれてるやつwwwww
651白ロムさん:2008/07/15(火) 07:32:59 ID:Zh26s/aT0
iphoneに対抗してephoneとか出さないかな?



ソーテック辺りで
652白ロムさん:2008/07/15(火) 07:33:26 ID:RO6zdtxw0
サムチョンからでるだろ
653白ロムさん:2008/07/15(火) 07:41:52 ID:S18NEAkR0
>>652
製造は同じだから、可能かもな。でも以前たたかれたから、表はまったく別物に変更して
プラダ携帯としてつくるんじゃないか?
654白ロムさん:2008/07/15(火) 07:43:54 ID:RO6zdtxw0
いや、もう出すって発表してたぞ。SBから発売って。
655白ロムさん:2008/07/15(火) 07:44:13 ID:WR6d9w570
■外装の破損

iPhone    → 63,525円
国産携帯  → 5,000円

■電池交換

iPhone   → 9,800円 しかも交換には3日掛かりますのでご了承を。
         本体に傷がある場合は9.800円払っても無理です(笑)
       
国産携帯 → 2年に1回は無料、1年に1回は500円、普通に買っても2000円(DoCoMo)
656白ロムさん:2008/07/15(火) 07:56:09 ID:m8XwbfWMO
>>587
スマートフォンじゃないし、別にアプリ立ち上げなきゃいけないけど、
docomoのならiFDってアプリで、ダウンロード→SDに保存ができる。
出先で見かけたファイルDLして家のPCで確認、て感じ。
zipくらいなら解凍もできたかな。
657白ロムさん:2008/07/15(火) 08:00:23 ID:V4PFKzL90
iPhone購入者が語る。まだiPhoneを買わない方がいい7つの理由
http://digimaga.net/column/200807/iphone-user-said-do-not-buy-now-time-is-bad.html

 当日に購入できなかったため、必死になって翌日に手に入れたiPhone。イロイロといじりまわして
気付いたことが1つある。
 今はまだiPhoneを買わない方が幸せかもしれない。iPhone購入者が語る、今はまだiPhoneを
買わない方がいい7つの理由。

1.文字入力が遅すぎる
遅すぎる。長押ししたら『あ』の上下左右に『いうえお』と出るとか、そんなこと言ってる場合
じゃない。iPhoneで1文字入力する時間で、従来の携帯電話なら3文字は入力できる。

2.ソフトバンクモバイルの対応が悪い
宣伝のため(店舗前に行列を作るため)に一度受け付けた予約を取り消したり、店頭渡し優先にしたり、
プランを限定にしたりと、完全に顧客無視。まさに安かろう悪かろうの典型的な存在。

3.アプリが少ないためYoutube再生専用機状態
500本中、日本人が有効に使えるアプリは非常に限られている。私が使うiPhoneアプリと言えば、
乗り換え案内・時刻表・路線検索サービスの「駅探」ぐらいだ。

4.保険に入っていても、液晶破損による修理は63,500円。
たとえAppleCare Protectionに加入していても、液晶の取り替えの場合には現金で63,500円かかる。

5.メールの設定が非常にややこしい
さらに言えばi.softbank.jpのメールアドレスは、メールが来ても即受信をしない(最低15分間隔)。
即受信するyahoo.comのメールアドレスを利用するようにした方がマシという、提供されるアドレスの
存在意義が分からない状況。

6.GPS機能が役に立たない。
目的地までの道のりを出そうと、MAPアプリケーション利用中にGPSボタンを押したが、ウンともスンとも
言わない。ずーっと情報を送信し続けていたため、私は静かにiPhoneの電源を切った。

7.Safariの通信速度が遅い
1ページ読み込むのに10秒ぐらいかかる上に、戻るボタンを押すとキャッシュを保存していないのか、
また通信を始める。
658白ロムさん:2008/07/15(火) 08:14:09 ID:V4PFKzL90
>>657
↑面白いのはこの記事に付いてるコメント。

記事批判側は「ちゃんと事前に勉強〜」「これぐらい勉強しろ」
「使いこなせない奴はこれだから〜」と、わかんないなら買うな的
な閉鎖性を露にしてただ感情に非難してるのに対し。

記事肯定側は「直感的に誰でも簡単に使えるアップル製品であれをこうしろだとか〜」
「公平な視点、普通の人に対しては重要なこと〜」
「誰もが使っていい物じゃないのに周知がされてなかった〜」と冷静にコメントを入れてる

(精神的)鎖国してるのはどっち?と思ったよw
659白ロムさん:2008/07/15(火) 08:26:37 ID:BjzYPf/0O
近所の店の玄関に今日も在庫ありますのポップが。
風にあおられて剥がれそうで剥がれない
明日も明後日も貼ってあるかもね
660白ロムさん:2008/07/15(火) 08:28:11 ID:ftHo7jFrO
>>637
それは、どうだろう?
PC持ってるのが当たり前は違う気がする
PC持ってても寝かしたままの奴も多い
毎日ドップリ使ってるのがヲタク層だし
661白ロムさん:2008/07/15(火) 08:29:18 ID:qY6ZXXk70
信者専用フォンで済ませて置けばよかったのに。
これで日本では「へー使ってるのAppleのケータイ?ブゲラw」になったな。
662白ロムさん:2008/07/15(火) 08:30:12 ID:CnpLH5oD0
>>658
価格.comと同じ反応してるね信者は
馬鹿だねあの人たち2ちゃんだけに籠もってればいい物を
個人のブログや価格.comなんて一般人にも目につくところで暴れたら
アポー製品=キモイ信者の使うモノ
イメージ効果抜群なのにw
663白ロムさん:2008/07/15(火) 08:33:25 ID:BTTcMcsJO
低スペックなゴミを、素晴らしいもののように偽って売るのは詐欺です。
肯定派は詐欺を容認するんですか?
664白ロムさん:2008/07/15(火) 08:34:34 ID:In+J34eC0
だから iPod touch にしておけとあれほどw
665白ロムさん:2008/07/15(火) 08:34:45 ID:qY6ZXXk70
どう考えても詐欺だよな。入口は安いもので釣って、徐々に高いものを売りつけていくw
666白ロムさん:2008/07/15(火) 08:35:24 ID:ftHo7jFrO
最初からパソコン持っている事前提の端末ですよ
って言った宣伝すれば被害は少かったハズ
まじ1台持ちは可哀想
667白ロムさん:2008/07/15(火) 08:36:02 ID:8HiStuWBP
>>666
そんな馬鹿おらんやろ
668白ロムさん:2008/07/15(火) 08:37:27 ID:qY6ZXXk70
>>666
西和彦が馬鹿を言ったから…
669白ロムさん:2008/07/15(火) 08:38:22 ID:sjyB283ZO
あのテレビに映ってたロン毛 は今頃どうしてんだが

670白ロムさん:2008/07/15(火) 08:38:48 ID:qY6ZXXk70
一番最後wwwバロスwww
やっぱりこうゆう奴が買ってるんだなw
http://www.gizmodo.jp/2008/07/iphone_100.html
671白ロムさん:2008/07/15(火) 08:39:43 ID:WlOjJY1RO
2ちゃんねるで叩かれてるって事は、世の中では大ヒットだな
672白ロムさん:2008/07/15(火) 08:41:00 ID:ftHo7jFrO
>>667
信者は分かるが、一般人の大半は 今までの携帯の延長と考えてる
673白ロムさん:2008/07/15(火) 08:43:18 ID:Y4HGovEe0
>>593
レスありがとうございます
やはり普通にできますよね
手のひらにPCがと禿が言っていたのでiPhoneなら当然出来ると思っていましたが出来ないと知りスマートフォンとは役立たずなのかと思うところでした


他のきちんとした本物のスマートフォンを探してみます
674白ロムさん:2008/07/15(火) 08:43:43 ID:MIsgCIC90
間違いなく、今までの携帯の延長なんだが。
パソコン必須なのは事前に言ってあるし、店頭窓口でも言ってある。
675白ロムさん:2008/07/15(火) 08:43:46 ID:Y9rOY3Mc0
これのどこがオシャレなの?
むだに平べったく大きくて、電話としてはすごく使いづらそう。
676白ロムさん:2008/07/15(火) 08:44:45 ID:cznwVozz0
iphone 3g 耐久テスト
http://www.pcworld.com/video/id,852-page,1-bid,0/video.html


初代と比べるとやっぱり耐久力落ちてる気がす
背面素材のせいかな
677白ロムさん:2008/07/15(火) 08:44:49 ID:MIsgCIC90
>>673
あのさ、何のファイルをiPhoneで圧縮したいの?
678白ロムさん:2008/07/15(火) 08:45:24 ID:MIsgCIC90
>>675
だれがおしゃれって言ったの?
679白ロムさん:2008/07/15(火) 08:45:39 ID:qY6ZXXk70
>>675
見た目だけの薄っぺらい美しさ。
実用?全く考えてません。
680白ロムさん:2008/07/15(火) 08:45:52 ID:CnpLH5oD0
>>674
>間違いなく、今までの携帯の延長なんだが。
ギャグでいっているのか・・・

今までの携帯の延長なら電池ぐらい自分で交換出来るよな→NO
今までの携帯の延長ならアフターサービス完璧だよな→NO
今までの携帯の延長なら通信規制なんて喰らわないよな→NO

どこが延長だよw
681白ロムさん:2008/07/15(火) 08:46:24 ID:qY6ZXXk70
>>674
斜め上の延長ですね。わかります。
682白ロムさん:2008/07/15(火) 08:48:25 ID:V4PFKzL90
信者の常識→日本の非常識
それをちゃんと事前に『はっきりと周知・理解』させようとしなかった
禿バンク、日本アップル、マスゴミがアンチを生んでるんですよw
683白ロムさん:2008/07/15(火) 08:48:49 ID:MIsgCIC90
>>680
おまえが言ってるのは今までの携帯ならって話だ。
規格外の頭の悪さだな。
684白ロムさん:2008/07/15(火) 08:49:18 ID:AAqGseVRO
>>657
iPhone使用者だが、1はないな。
こいつが遅すぎる。フリックの場合、タッチしてスライドさせるんじゃなく入力したい文字の方向に指を弾く。
十字なんて出さずにワンタッチの早さでT9並に打てるわ。
685白ロムさん:2008/07/15(火) 08:50:49 ID:fzsrPiDK0
>>655
ドキュモは電池1400円、au2000円、SB3000円が標準
686白ロムさん:2008/07/15(火) 08:51:22 ID:qY6ZXXk70
信者がニュー速+で暴れまくってるなw
687白ロムさん:2008/07/15(火) 08:51:28 ID:Y9rOY3Mc0
>>682
っていうか林檎信者専用機を、マスゴミが「巣鴨のお年寄りも使える!」みたいな報道そしたり、禿バンが希少性を煽って行列作らせたのが間違い。
688白ロムさん:2008/07/15(火) 08:51:46 ID:ftHo7jFrO
>>674
ワロタ
延長では無いべよ
どんな感覚だよ
信者感覚じゃ駄目だぞ(笑)
689白ロムさん:2008/07/15(火) 08:52:50 ID:CnpLH5oD0
>>683
頭悪いのは自分の発言に責任もてない信者様ですね、分かります。

674白ロムさん [sage] 2008/07/15(火) 08:43:43 [朝] ID:MIsgCIC90
間違いなく、今までの携帯の延長なんだが。

674白ロムさん [sage] 2008/07/15(火) 08:43:43 [朝] ID:MIsgCIC90
間違いなく、今までの携帯の延長なんだが。

674白ロムさん [sage] 2008/07/15(火) 08:43:43 [朝] ID:MIsgCIC90
間違いなく、今までの携帯の延長なんだが。

674白ロムさん [sage] 2008/07/15(火) 08:43:43 [朝] ID:MIsgCIC90
間違いなく、今までの携帯の延長なんだが。
690白ロムさん:2008/07/15(火) 08:53:08 ID:MIsgCIC90
>>687
受話器のアイコン押して、ボタン押すだけだろ。
お年寄りでも使えるんじゃないか?
俺はお年寄りじゃないし、実際にお年寄りが使ってるとこも見てないが、
年寄りって別に馬鹿じゃないしな。
もしかして馬鹿にしてんの?
691白ロムさん:2008/07/15(火) 08:53:18 ID:xpaSCbut0
半島並みの基地外だな
692白ロムさん:2008/07/15(火) 08:53:30 ID:CnpLH5oD0
>>688
その信者様はだな「延長」って日本語理解できてないんだよw
693白ロムさん:2008/07/15(火) 08:54:19 ID:MIsgCIC90
>>688
じゃあ、おまえは今の携帯の延長はどうなると思ってんだ?
いつまでも今の携帯の形して、今の携帯の機能のままなのか。

そんなのは延長じゃないだろ。
694白ロムさん:2008/07/15(火) 08:54:56 ID:E3OQ14d40
むしろ黒船が必要なのはマカーだと思うんだがな
695白ロムさん:2008/07/15(火) 08:55:38 ID:MIsgCIC90
>>692
おい、現行国産携帯機の延長はどうなるんだ?
696白ロムさん:2008/07/15(火) 08:56:15 ID:MIsgCIC90
>>694
どう言う意味?
697白ロムさん:2008/07/15(火) 08:56:24 ID:CnpLH5oD0
>>693
ねえねえ日本語不自由な信者様
「延長」って日本語の意味理解できてる?
698白ロムさん:2008/07/15(火) 08:57:04 ID:qY6ZXXk70
なあにandroidやLiMo等オープン陣営にあっという間に駆逐されるさ。
パソコンでやらかしたようにクローズドでは信者しか囲めない。
699白ロムさん:2008/07/15(火) 08:58:13 ID:WR6d9w570
>>690
それ、おまえがお年寄りを馬鹿にしてるよ
700白ロムさん:2008/07/15(火) 08:58:41 ID:fzsrPiDK0
>>680
電池交換以外はSB自体がNGじゃねーか
701白ロムさん:2008/07/15(火) 08:58:44 ID:viVPUHwd0
そんな事よりプラダフォンの話しよぜ
702白ロムさん:2008/07/15(火) 08:59:29 ID:MIsgCIC90
>>701
プラダフォンのスレがあるよ。
703白ロムさん:2008/07/15(火) 08:59:30 ID:1IM75/Wj0
どんなんに暴れても買う客が増えれば増えるほど
appleとsoftbankの評判と信頼性は下がるよ
これは個人の体験だからメディア動員して
よいしょさせても無理、かえって火に油。

今はまだ火が燃える前のくすぶってもいない状態
売れるに比例して大騒ぎになる。
704白ロムさん:2008/07/15(火) 08:59:42 ID:fzsrPiDK0
>>694
黒船がというか、
「Apple様」が与えてくれるもの以外のものにも良いところがある
(むしろそのほうが圧倒的に多い)という事実に気付くべき、といったところ
705白ロムさん:2008/07/15(火) 09:00:31 ID:ftHo7jFrO
>>693
日本語不自由な人か?
今の携帯の延長感覚で契約とは 今までの携帯の機種変新規と同じく即使えることだろ
iPhoneは今の携帯の延長とはまったく違う
分かるよね?
706白ロムさん:2008/07/15(火) 09:00:45 ID:Y4HGovEe0
>>656
レスありがとうございます
スマートフォンじゃなくても出来るんですね…
勝手アプリのような物を探してみます
勉強になりました

しかしiPhoneとは何が優れているんでしょう…
iPhoneの情報収集に費やした時間などが勿体無いです
707白ロムさん:2008/07/15(火) 09:01:34 ID:YeXNZw530
>>703
だからどんどん売れて欲しいとも思ってる。
阿鼻叫喚の地獄絵図ってね。
Softbank、電通に金を惜しまず出しまくれよ。
708白ロムさん:2008/07/15(火) 09:01:48 ID:qY6ZXXk70
>>706
マスゴミ対策。
俺も色々調べて絶望した口。
709白ロムさん:2008/07/15(火) 09:02:07 ID:CnpLH5oD0
>>700
アポーは最凶サービス空前絶後の酷さ
SBなんて屁の突っ張りそれくらい極悪
>>4をよく見てみろ
710白ロムさん:2008/07/15(火) 09:02:10 ID:WR6d9w570
>>693
少なくともメールについては延長とはいえないだろ。
絵文字もつかえん、PCメールだからドメイン指定解除してもらわにゃ受信してもらえん
メール来たこともわからない。
普通の人からしたら退化ではあっても延長ではない。
711白ロムさん:2008/07/15(火) 09:02:16 ID:MIsgCIC90
>>705
>>666
からの文脈なんだよ。アホ。
712白ロムさん:2008/07/15(火) 09:03:49 ID:fzsrPiDK0
>>709
つーかipod使ったことねーの?
ipod使ってて電池交換しようとしたときに有償で数千円かかるってのはすぐ分かること
ipod一度も使わずしていきなりiphone使おうとするのもどうかと思うがねぇ
713白ロムさん:2008/07/15(火) 09:04:03 ID:viVPUHwd0
アンチの人達頭のいい人ばかりですね
714白ロムさん:2008/07/15(火) 09:04:12 ID:CnpLH5oD0
>>706
スマートフォンとしても使い勝手が数年前レベル
今までの日本の携帯とは全く別モノ
いったい誰が買って喜ぶのか→答えは信者のみ熱狂する、そして騙された一般人は発狂する
715白ロムさん:2008/07/15(火) 09:05:18 ID:ftHo7jFrO
>>711
噛み合わん(笑)
716白ロムさん:2008/07/15(火) 09:06:40 ID:CnpLH5oD0
>>712
そうじゃねーよバカチン
あの煽られて並んだ一般人に電池交換は自分で不可
交換する度にリユース携帯とまるっと交換しかも手数料は素敵にサクッと1万円
でもって傷がちょっとでもあろうものならアップルの素敵査定でサクッと電池交換拒否られて
2〜6万の素敵価格で修理もしてないのに修理代と称して徴収されます

だれが理解できるんだよ誰がw
717白ロムさん:2008/07/15(火) 09:06:51 ID:ftHo7jFrO
>>713
信者は天才ですね(笑)
718白ロムさん:2008/07/15(火) 09:07:06 ID:fzsrPiDK0
>>714
メール機能全般は残念だが、touchに一度も触れずにiphone買うのに並んだやつも
多分多数いるだろ、そういうやつは情報弱者以前のただの馬鹿だと思われ
719白ロムさん:2008/07/15(火) 09:07:42 ID:WR6d9w570
>>712
予約とらずわざと並ばせる演出までして一般人煽ったのはどこのだれだ?

「ipod一度も使わずしていきなりiphone使おうとするのもどうかと思うがねぇ」

そうなの?だめなの?
720白ロムさん:2008/07/15(火) 09:09:17 ID:fzsrPiDK0
>>716
ちょっと携帯に問題があると思って修理に出したら
「基盤が腐食してますので水濡れ扱いで修理費5万円です」と言うSBと似たりよったりだって話なんだが
ドコモならショップで目視で判断してメーカー側で腐食を発見しても
ショップ言い値で修理する
auはその中間
「あんしん保証パック」が上記を保証しないなんて何人が理解できてんだよ
721白ロムさん:2008/07/15(火) 09:09:26 ID:qY6ZXXk70
>>719
あの表参道の行列の脇にあったケータイショップで普通に買えたんだってなw
ユーザー馬鹿にしすぎだよね。
722白ロムさん:2008/07/15(火) 09:09:37 ID:kmfQEjVP0
これはソニータイマーとか笑ってるレベルじゃねーぞ
言っては悪いが、appleの名前がなきゃ中国製の
粗悪品以下の出来。
723白ロムさん:2008/07/15(火) 09:10:46 ID:YeXNZw530
>>706
単に新しいもの好き向けってだけ。
デザインは好きな人がいるんだろうね。

ちなみにWebページはWindowsMobileのNetFrontで
ページメモとしてmht形式で保存可能。
端末はアドエスとかかね。
724白ロムさん:2008/07/15(火) 09:11:07 ID:CnpLH5oD0
>>718
だいたいタッチより音楽機能が低下してるなんて誰が予想するんだよ

え、何音楽機能売りの携帯ですよね?BT付いてるのにワイヤレスミュージック非対応・・・
バックグラウンドで音楽聞くと動作不安定になる?
え・・・・

>>720
指導入ってるんだよ

>>722
ソニンタイマーは保証期間切れたとたんアボンだからな
アポーは・・・
725白ロムさん:2008/07/15(火) 09:11:25 ID:MIsgCIC90
>>715

>>666
>>672
>>674
>>680
>>683
>>688
>>693
>>705

なの。
ってか、672 ID:ftHo7jFrOはオマエじゃないか。
726白ロムさん:2008/07/15(火) 09:12:32 ID:CnpLH5oD0
>>725
おい馬鹿信者
いい加減日本語の「延長」の意味理解しろよ
何、日本語むずかしーでーす

ならこのスレくるなよw
727白ロムさん:2008/07/15(火) 09:12:41 ID:Mg3Hv3tH0
これってiPod touchに電話機能がついたようなもんなんだろ?

だったらtouchと普通の携帯持つほうが幸せなんじゃ
728白ロムさん:2008/07/15(火) 09:13:02 ID:fzsrPiDK0
結論として現状最強は無線LAN使えてドコモ回線で保証も完璧、
マルチタスクも問題なく音楽再生時間も長いN906iLってことか
芋でyoutubeもニコ動も見られるしな
729白ロムさん:2008/07/15(火) 09:13:10 ID:cznwVozz0
もし同列に語るとすれば
バンドルソフト満載のPCと、からっぽだけど開発自由なPC
の違いだろ・・・
730白ロムさん:2008/07/15(火) 09:13:13 ID:MIsgCIC90
>>587 = 706
か?

俺、さっきも質問したけど、iPhoneで何のファイルを圧縮したい訳?
731白ロムさん:2008/07/15(火) 09:13:50 ID:fzsrPiDK0
>>727
それは結論ではなく「前提」である
その上でiphoneとは何かを定義するスレがここ
732白ロムさん:2008/07/15(火) 09:15:56 ID:MIsgCIC90
>>727
3Gでネットができる。
それが違うとこだね。
wifi網等が整備されきったら、Touchでも電話があるかないかだけになるね。
(もちろんマイクやスピーカーを使ったアプリ等は使えなくなるけど)
ただ、その延長には当然、音声通話もネットを使ってというものになるだろうしね。
結局携帯電話自体が過渡期にある。
733白ロムさん:2008/07/15(火) 09:16:54 ID:gq00Hj8q0
667 :白ロムさん :sage :2008/07/14(月) 22:58:39 ID:ZYDy1hMUO
ポジキャンの奴らって良いことだけしか並び立てないのな。
ウマい話にゃなんとやらってやつ?
余計ウソくせえしw
734白ロムさん:2008/07/15(火) 09:17:00 ID:BIyv5W980
愛のない電話・・・iPhone
735白ロムさん:2008/07/15(火) 09:18:19 ID:fzsrPiDK0
>>732
速度的にSB回線は2.5G
iphoneは規制があるから2.3Gってとこ
736白ロムさん:2008/07/15(火) 09:18:28 ID:lEFWyfWZ0
>>732
じゃあwifi付いたスマホ+touchで良くね?
737白ロムさん:2008/07/15(火) 09:18:53 ID:dPO5PvbU0
>>732
ほれ年季の入ったマーカが直感的に使えてないぞ
向こうで火消ししてこいw

iPhone 3G part82
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1216038126/
464 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 01:42:53 ID:P3rCowo00
昨日・今日と弄ってようやく落ち着いた。
マップでラーメンって検索して、良く行くところが出たから電話番号クリックしたら、いきなりかけ始めたw
焦って切ろうとしたら本能的に唯一の物理的ボタンのホーム押しちゃって、
ますます訳わからなくなって結局無言電話しちゃった。
738白ロムさん:2008/07/15(火) 09:19:52 ID:MIsgCIC90
>>729
むしろ、iPhoneがスマートフォンよりは電話だという主張をするのは、
無駄な機能を徹底的に見直してるとこだよ。
だから、簡単だし、携帯の延長だと言ってる。

OS Xベースなんだから、言わば、UNIX, GNU/Linux,それにVMでWindowsも動く。
し、Windowsアプリのみを動かすアプリも存在する。
そんなものを満載する必要はない。
何故なら、これはラップトップではなく電話だから。

だから、携帯の延長だと言っている。

これで分かった?
739白ロムさん:2008/07/15(火) 09:19:54 ID:dnmO3GYD0










ここ面白いんだけど
なんでこんなに必死なの?w
なにか訳でもあるの?









740白ロムさん:2008/07/15(火) 09:20:21 ID:KbjdaO0K0
>>675
いや、お洒落だと思うぜ?

ファッションというのは歴史や文化などの本来の文脈から切り離された所に発生する。
例えば丈夫な帆布に虫除けの藍を施した開拓者の作業衣がジーンズだが、
都市では実用的とは言えない。

自分はWindowsMobileのZero3使いだが、もしこれが業務で使われるなら、
スーパーのPOS端末と変わらない。中身は同じだがファッショナブルではないな。

スマートフォンを日用にするというのは中々お洒落だが、
iPhoneはハードウェアキーやテキストベースのUIを捨てることで異質な感じを演出している。
スマートフォンのようで実用性を捨てている。古典的なMacとWorkというスローガンを想起されたし。

個人的には、俺はスタイリッシュであるべきだとは思うがファッショナブルというのは苦手だ。
まして実用性は無くても良いが、日用性までスポイルするのはどうかしてるw
741白ロムさん:2008/07/15(火) 09:20:51 ID:ftHo7jFrO
>>725
なら672からの文脈ってアンカー打てよ
666じゃなくよ 分かりにくい
今までの携帯の『延長』の話ならよ
延長の意味が分からないみたいだが…
742白ロムさん:2008/07/15(火) 09:21:31 ID:WR6d9w570
>>732
出来の悪さを過渡期のせいにすんな。
そもそも日本の携帯市場は過渡期じゃねえ
過渡期なのはiPhoneだけです。
743白ロムさん:2008/07/15(火) 09:22:51 ID:KbjdaO0K0
>>739
iPhoneに影響を受けて使いにくい携帯だらけになったら困るじゃないか。
これはアプローチとして間違いだとはっきり意思表示しとかにゃ
744白ロムさん:2008/07/15(火) 09:23:48 ID:CnpLH5oD0
>>742
永遠の過渡期が「延長」されそうだけどなw
iPhone様はw
745白ロムさん:2008/07/15(火) 09:24:05 ID:dnmO3GYD0









まーぜーてー
wwww










746白ロムさん:2008/07/15(火) 09:24:07 ID:MIsgCIC90
>>737
そこまで使えたら、直感的に使えるんだろw

どんだけアホなの?
iPhoneの前で何もできなかったんなら、直感的に使えないもんなだろうけど。


ただ、またアホみたいな突っ込みされると困るから先に書いとくけど、
通話ボタン、終了ボタンが物理的に存在しない以上、
電話をかけて、電話を切るという操作は、ただの電話より劣るだろ。
747白ロムさん:2008/07/15(火) 09:24:20 ID:fzsrPiDK0
>>742
過渡期ってのはいわば成長途中ってことだろ
日本のiphoneは生まれたての赤子状態
皆でよちよちと育ててやらんといかん状態
来年のiphoneか半年後のアップデートあたりでそれなりにまともになるんではないか
748白ロムさん:2008/07/15(火) 09:25:16 ID:YeXNZw530
>>743
多少は影響受けて欲しいけどな。
iPhoneに似せろというわけじゃなく、一様に同じようなものばかり出す
携帯市場には飽きた。

もっと幅が広くなって欲しいね。
端末の多様性という意味で頑張ってるのはWILLCOMくらいだ。
そのWILLCOMも回線が遅れてるしな。
749白ロムさん:2008/07/15(火) 09:25:47 ID:eHNrOPjI0
まだツーカーが頑張ってたらiPhone3Gに対して
どんなコメントやCM出すのか知りたかった
750白ロムさん:2008/07/15(火) 09:25:57 ID:dnmO3GYD0
>>743
使いにくいんですか?
でも売れてますよね?
なら各キャリアに連絡したら良いんじゃない?
751白ロムさん:2008/07/15(火) 09:26:00 ID:KbjdaO0K0
>>MIsgCIC90
そんな物の言い方では、寝言は寝て言えとしか思われんよ。

iPhoneユーザーは馬鹿ばっかりか?
752白ロムさん:2008/07/15(火) 09:26:17 ID:fzsrPiDK0
>>748
それを言うならサイクロイドとかはしょうがないとして
シャープ端末はいろいろ出してるじゃん
SBにしてもドコモにしても
あの会社一社あれば他のメーカー全部要らない、くらいだもん今
753白ロムさん:2008/07/15(火) 09:26:39 ID:ftHo7jFrO
>>745
加われ

延長の意味分かるよな? (笑)
754白ロムさん:2008/07/15(火) 09:26:53 ID:rb45TkLnO
>>733
他の端末なら、ある程度良い事並べても良いと思うけど
iphoneのような特殊端末でそれやっちゃマズいだろ。
何も知らずに、PCも持っていないのにメイン携帯にしちゃったり…気の毒だ。
もちろん事前に調べないのも悪いけど、まさかこんな特殊端末だなんて、2ちゃんで見るまで自分も知らなかったよ。
まだ知らずに
iphoneすごーい、欲しいー
って思ってる人もたくさんいると思う。
755白ロムさん:2008/07/15(火) 09:30:07 ID:ftHo7jFrO
>>738
お前の延長の意味が違うから噛み合わないのが分かったよ(笑)
756白ロムさん:2008/07/15(火) 09:30:13 ID:J+Mgg7kuO
>>728
芋ってなんですか
教えて下さいな
757白ロムさん:2008/07/15(火) 09:30:42 ID:g/ExSs/30
とりあえず葬式スレなんだから線香の一本も上げないと・・・。
アップルがクロフネになれるなんて稀でしょう。成功したのってIpodくらい。
Iphoneはダイナブックの初期とPC9801nが争ってた第一次ノート戦争の時に現れたMacのラップトップ機種に似たものを感じる・・・。
それは「拷問石」と呼ばれていた。


      ,,,
( ゚д゚)つ┃
758白ロムさん:2008/07/15(火) 09:31:00 ID:MIsgCIC90
>>754
だから、購入時にPC持っているかどうかなんて説明はされるんだよ。
ひつこいってぐらい確認されるの。
しないショップがあったら、それはそのショップのミスだし、それは返品に応じるべきなの。

でも、それをここでiPhone自体の問題にするもんでも無いだろ。
マスコミの宣伝の仕方がって、なんでマスコミがそんな事気にするんだよ。
国民全員のケアまで考えて放送なんてしないんだよ。
759白ロムさん:2008/07/15(火) 09:31:02 ID:jZkv6Jm90
>>756
イーモバイル
(芋)
760白ロムさん:2008/07/15(火) 09:31:05 ID:s73WsmjS0
>>752
iPhone出たんだが、べつにiPHoneいらないよ。いま。

特に何かを起こせるようには見えないけど。

761白ロムさん:2008/07/15(火) 09:31:26 ID:dnmO3GYD0






ねーねー
なんで売れてるの?
それがニーズなんじゃないの?
www






762白ロムさん:2008/07/15(火) 09:32:48 ID:qY6ZXXk70
>>761
馬鹿が乗せられただけw
763白ロムさん:2008/07/15(火) 09:32:53 ID:jZkv6Jm90
>>761
SBが必死になってあれだけキャンペーンをはった割には売れてない。
764白ロムさん:2008/07/15(火) 09:33:02 ID:g/ExSs/30
>>761
つセカンドライフ


なんてものもありましたな・・・・。
765白ロムさん:2008/07/15(火) 09:33:11 ID:lRjTROTe0
急にスレの勢いが戻ったような気がw
766白ロムさん:2008/07/15(火) 09:33:41 ID:oEjXO8m80
876 :白ロムさん :2008/07/14(月) 23:52:25 ID:K7e3Nx6K0
叩けば良くなると思ってる。

客商売の教訓にこんな言葉がある。
「クレームをつけてくるお客様は貴重だ。
いちばんまずいのは何も言わずに離れていくお客様だ。
苦情や小言は、良くなって欲しいからこそ付けるのだ。
我々はそれをありがたいと思わなければいけない」

だから問題点はバンバン叩く。それだけの事だ。
767白ロムさん:2008/07/15(火) 09:33:43 ID:qY6ZXXk70
>>758
マスメディアは社会の公器なんだよね。
儲かるからって嘘、デタラメを報道してはいけない。
768白ロムさん:2008/07/15(火) 09:34:20 ID:ftHo7jFrO
>>758
お座なりの所も有るんだよ
店員すら把握してねーし
769白ロムさん:2008/07/15(火) 09:34:26 ID:MIsgCIC90
で、>>730に答えてくれよ。

iPhoneで何のファイルを圧縮したいんだ?
770白ロムさん:2008/07/15(火) 09:34:41 ID:J+Mgg7kuO
>>759
ありがとう

771白ロムさん:2008/07/15(火) 09:34:52 ID:jZkv6Jm90
>>747
脱獄しなくても勝手アプリを入れられるようになったら育つかもね。
772白ロムさん:2008/07/15(火) 09:34:52 ID:tB4+WahLO
買った気分は?
二年間使うの?

答えてよwwwwwww
773白ロムさん:2008/07/15(火) 09:35:06 ID:dnmO3GYD0
>>762
へ〜
本人の価値観だからそれが正解なんじゃないの?w
774白ロムさん:2008/07/15(火) 09:35:34 ID:ftHo7jFrO
>>761
うん 正解だね(笑)

775白ロムさん:2008/07/15(火) 09:35:34 ID:J+Mgg7kuO
>>761
エコバック買えよ
776白ロムさん:2008/07/15(火) 09:35:43 ID:s73WsmjS0
>>761

まさしくニーズがあるわけだよ。

革新的でスタイリッシュでとにかく凄い携帯のニーズは何十年も前からあるよ。

ただ、どうやら iPhone は”革新的でスタイリッシュでとにかく凄い携帯”でないらしく、
”革新的でスタイリッシュでとにかく凄い携帯”とメディアが煽ったのが何だったのか
ということですね。

ただし、アメリカがそもそもガラパゴスどころか生きた化石なみに遅れていたたため
”革新的でスタイリッシュでとにかく凄い携帯”として受け捉えられている。
777白ロムさん:2008/07/15(火) 09:36:14 ID:rs5+1FVE0
iPhoneの重大な欠点は各国、各キャリア等のサービスに
合わせられない
合わせようとしない所
Symbian、Linux、WindowsMobileではi-modeやS!メールなどに対応してるが
iPhoneは対応してない対応しようとすらしない
ガラパゴスに対応できない古代の恐竜のようなもの
iPhoneがデファクトスタンダードになれば良いが
ニッチな存在ならば
ただただ不便極まり無い存在
778白ロムさん:2008/07/15(火) 09:36:22 ID:BjzYPf/0O
タッチパネルは最先端じゃないお
779白ロムさん:2008/07/15(火) 09:36:28 ID:qY6ZXXk70
>>773
馬鹿に人格はないから価値観なんてないんだよw
所詮マスコミに乗せら得る程度の軽さ。
780白ロムさん:2008/07/15(火) 09:36:33 ID:WR6d9w570
>>748
確かにそれはそうだな。
幅は広い方がいい
781白ロムさん:2008/07/15(火) 09:37:09 ID:dnmO3GYD0
>>763
なるほど〜
売れた携帯としてどっかのサイトに載ってたけどな〜
まぁ世界では売れてるよね
3日間で100万台て書いてあったし
782白ロムさん:2008/07/15(火) 09:37:59 ID:qY6ZXXk70
>>781
それより朝の薬飲めよ。精神状態が改善するぞw
783白ロムさん:2008/07/15(火) 09:38:27 ID:dnmO3GYD0
>>779
へ〜そうなんだ〜
それがあなたの価値観なんだねww
784白ロムさん:2008/07/15(火) 09:38:45 ID:cznwVozz0
無料配布するのはいい戦略だとは思うけど、
クローズベータを晒さずに世界中で一般人巻き込んでるんだろうなあw
785白ロムさん:2008/07/15(火) 09:39:20 ID:ftHo7jFrO
パソコン無い奴は買ってはいけない端末機
786白ロムさん:2008/07/15(火) 09:39:24 ID:YeXNZw530
葬式を更に加速させたいと思ってる人が来てくれたようだな。
787白ロムさん:2008/07/15(火) 09:39:27 ID:WR6d9w570
>>781
日本では何台売れてるの?
788白ロムさん:2008/07/15(火) 09:40:16 ID:s73WsmjS0
>>777

iPhoneはAppleが囲い込むためのクローズド携帯だよ。


Apple的には無線部分は、携帯電話網でなくてもよく無線LANでも
BTでも有線でもいいと言ってるではないか。
携帯電話網に合わすつもりなんかないよ。

なぜメディアがこれほどAppleクローズドワールドをヨイショするのか





789白ロムさん:2008/07/15(火) 09:40:32 ID:dnmO3GYD0





>>787
知らない
自分で調べたら?
馬鹿なの?






790白ロムさん:2008/07/15(火) 09:41:03 ID:ftHo7jFrO
>>787
発表してないだろ
791Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2008/07/15(火) 09:41:25 ID:8MUb7XsqO
>>785
最近はネカフェがあるからいいんじゃないの?
792白ロムさん:2008/07/15(火) 09:41:42 ID:s73WsmjS0
いや、マジで売れてるだろ。

連日売り切れで、行列できてんだぞ。


793白ロムさん:2008/07/15(火) 09:41:48 ID:bBsVqJoq0
MNPがほとんどないってことがわかったとたんiPhoneのネガキャンレスが
パタッとなくなったってのがわかりやすくていいな。

とりあえず、一つのモデルで世界で3日で100万台売れた端末は日本には無いわけだし、
これからも少しずつ売れてはくれるだろうから、あとはソフトウェアとアクセサリの充実を待つばかり。

>>776
なのになぜ日本の超高性能ハイテク国際競争力ケータイは世界で売れないんだろうな。不思議だよな。
794白ロムさん:2008/07/15(火) 09:42:27 ID:qY6ZXXk70
>>792
今時売り切れ商法に騙されてるのかw
795白ロムさん:2008/07/15(火) 09:42:47 ID:MJO9T2lwO
ID:MIsgCIC90←オモロー!
796白ロムさん:2008/07/15(火) 09:43:12 ID:qY6ZXXk70
>>776
わかったから精神科病棟に戻りなさい。
797白ロムさん:2008/07/15(火) 09:43:19 ID:ftHo7jFrO
>>791
欲しいなら良いでしょう
カフェまで通えば(笑)
798白ロムさん:2008/07/15(火) 09:43:35 ID:opUohRm+0
>>789
自分のIDが必至色に染まってるの気がついてるよね?
799白ロムさん:2008/07/15(火) 09:44:04 ID:cznwVozz0
>>793
売ったと考えるな

ユーザー集めの無料配布行為です
800白ロムさん:2008/07/15(火) 09:44:17 ID:s73WsmjS0
>>793

そうだよね、ほんと売れないよ。

売り場に置けないらしいしね。
801白ロムさん:2008/07/15(火) 09:44:27 ID:BIyv5W980
::
802白ロムさん:2008/07/15(火) 09:44:49 ID:jZkv6Jm90
>>791
正確には自分用のPCが必要。

iPhoneって、専用SIMも専用プラン(パケホ強制)も専用メールシステムもやめて、単純にセカンド携帯であることを正面から打ち出せば、そんなに悪くないよ。
803白ロムさん:2008/07/15(火) 09:44:51 ID:J+Mgg7kuO
戯言に聞こえるかも知れませんが

PSPに通話機能が付いたら最強じゃね?


ていうかあんまりデジ物詳しく無いから
iフォンって PSP+高性能携帯ってイメージ持ってたんだよね

ワンセグや5Gカメラ等の携帯+zip漫画読んだりエミュとかでゲームが出来る と本気で思ってた

バカだよなw
804白ロムさん:2008/07/15(火) 09:45:03 ID:ztf5gdLI0
なんだかiPhoneのカメラ性能ってかなりいいみたいだね
画素数だけじゃ判断できない良い見本みたい
805白ロムさん:2008/07/15(火) 09:45:21 ID:rs5+1FVE0
AppleはMacOSのマウスによるGUI、斬新で革命的な物を色々出してきた
その都度、業界はこぞって取り立てて、そこそこ売れたりもした
今回のiPhoneのようなフィーバ的なヒットも何度もやってきた
が、Appleは何度と失敗してる
根付いた物って言ったらiPod位じゃないのか

Appleの失敗の原因は毎度同じ
・理想を追い求めすぎて高価
・ハード、ソフト、サービスを1社独占でやろうとする
・市場のニーズを軽視して自分よがりな製品を出す
806白ロムさん:2008/07/15(火) 09:46:48 ID:MIsgCIC90
>>777
それはでも、iPhoneの魅力の一つでもあるんだけどね。
他所に合わさないから完成される。
論理的な企画の元に作られる。

そもそも、i-modeやS!メールなんて、キャリアの囲い込みのようなもの自体が不要だろ。
それに、世界規模でのiPodやiTS、App Storeとい展開で、すでにニッチですらない。
逆に、世界のニッチであるi-modeに何故合わせる必要があるんだ。

キャリアはとっとと土管になればいいんだよ。
807白ロムさん:2008/07/15(火) 09:46:59 ID:dnmO3GYD0
>>798
あ〜すいませ〜ん
でもこちらの↓方達よりマシなので安心しましたw
ttp://hissi.org/read.php/keitai/20080713/
808白ロムさん:2008/07/15(火) 09:47:35 ID:EbQasMYm0
>>84
コメントを読むと、儲がPOBoxのせいにしているのが笑える。
809白ロムさん:2008/07/15(火) 09:47:40 ID:opUohRm+0
iPhoneほど閉鎖的なガラパゴスシステムはない
まapple自体が閉鎖的ガラパゴスで世界のスタンダードでは
ないんだけどな
810白ロムさん:2008/07/15(火) 09:48:10 ID:ftHo7jFrO
>>793
FF13に移ったんだろ

所詮そう言う層だから
811白ロムさん:2008/07/15(火) 09:48:35 ID:jZkv6Jm90
>>805
マッキントッシュのマウスもGUIも二番煎じ。
ゼロックスのアルトにインスパイヤ(笑)を受けたジョブスが(ry
812白ロムさん:2008/07/15(火) 09:48:56 ID:g/ExSs/30
>>793
日本の多機能冷蔵庫、多機能電子レンジ、洗濯機は以外に中国で苦戦してる。
その理由は多機能過ぎるから。

世界ではそこまですごいのは要らないらしい・・・。
813白ロムさん:2008/07/15(火) 09:49:16 ID:dnmO3GYD0








>>798
ね〜?こちらの方達よりマシですよね?↓
http://hissi.org/read.php/keitai/20080713/










814白ロムさん:2008/07/15(火) 09:49:29 ID:cznwVozz0
>>800
だいさくか
815白ロムさん:2008/07/15(火) 09:49:34 ID:bBsVqJoq0
>>778
二本以上の指で操作できるのは最先端だお
816白ロムさん:2008/07/15(火) 09:49:59 ID:qY6ZXXk70
Appleが革新なんて起こしたことなんだよ。
他所の作ったものをパクるかいち早く採用して
メディア工作をしてさぞかしすごいものに見せかけてるだけ。
Appleに技術なんてないんだよ。
817白ロムさん:2008/07/15(火) 09:50:32 ID:opUohRm+0
>>807
こうやって化けの皮がはがれて行くんだなw
818白ロムさん:2008/07/15(火) 09:52:13 ID:blRoZoPY0
おいおいiPhoneアンチスレだけ異様な勢いだな
発売前から分かってたことだし俺もドコモ信者だから様子見してるだけだったけど
これはSB大コケでFAでしょ?
819白ロムさん:2008/07/15(火) 09:52:20 ID:jZkv6Jm90
>>815
携帯ということであれば親指一本での快適操作を目指すべき。
マルチタッチの不要なUIをつくらなきゃダメなんだよ。

820白ロムさん:2008/07/15(火) 09:52:25 ID:s73WsmjS0
>>812

多機能すぎるからっていうほど、国産と韓国製の家電に機能差はないんじゃないかな。
ただ単に同じような性能で、国産のが高いだけでしょ。

国産携帯とiPhoneの機能差は絶望的だけど。
821白ロムさん:2008/07/15(火) 09:52:44 ID:DWcDnQ3kO
>>793
I-phoneが日本の携帯より売れたのは事実
泳げたいやき君が日本で一番売れたのは事実
ペ・ヨンジュンの店の1万円料理が売れるのも事実
いずれもが、商品の質とは因果関係が無い
売れた事しか誉められる点が無いのか、このゴミ文鎮(笑)
822白ロムさん:2008/07/15(火) 09:53:18 ID:ftHo7jFrO
>>818
SoftBank大勝利(笑)
823白ロムさん:2008/07/15(火) 09:54:09 ID:dnmO3GYD0
凄いな〜皆w
824白ロムさん:2008/07/15(火) 09:54:16 ID:jZkv6Jm90
iPhoneは、電波のつかみが悪いという携帯電話として根本的な弱点があるけどね。
825白ロムさん:2008/07/15(火) 09:54:38 ID:dPO5PvbU0
>>812
いや日本メーカもかなりappleに似て独善仕様を
押しつけ囲い込もうとして失敗してると思うよ
826白ロムさん:2008/07/15(火) 09:55:05 ID:s73WsmjS0
>>819

そんなことはないんじゃない。別に両手使おうがいいとも思うけど。

まぁ、Apple的な排他的でクローズドな方針で行くなら、指一本と
指二本のどちらが優れているかはっきりさせないといけないかもね。

国産携帯のほうが多様性が残されてるよ。
827白ロムさん:2008/07/15(火) 09:56:35 ID:eHNrOPjI0
アップルのすごいところは
新技術!革命的!これからは〜の時代みたいに言ってたことを
ある日突然ころっと180度転換してなかったことにするあたり
828白ロムさん:2008/07/15(火) 09:57:27 ID:ueIpxJct0
>>738
>むしろ、iPhoneがスマートフォンよりは電話だという主張をするのは、
>無駄な機能を徹底的に見直してるとこだよ。
>だから、簡単だし、携帯の延長だと言ってる。
論理の流れが無茶苦茶だなw
これだとiPhoneはスマートフォン(因みにスマートフォンはPCの延長)の延長、
つまりPCの延長になるだろうに


携帯の延長というのなら、
せめてケータイメールとケータイサイト閲覧に対応してからだろ
829白ロムさん:2008/07/15(火) 09:57:56 ID:bBsVqJoq0
>>819
「マウスはワンボタンで十分だ」って行ってた頃のアップルみたいだなw
830白ロムさん:2008/07/15(火) 09:58:03 ID:jZkv6Jm90
>>827
Newtonを思い出しますな。
インテリジェンスを感じる結構革新的なガジェットだったのにもったいないよな。

これに懲りてPDA的なものって2度と作らないんじゃなかったっけ?
831白ロムさん:2008/07/15(火) 09:58:05 ID:cznwVozz0
中国って、予約が6万あって対応しきれず
初日に500が予約客へ、1000がマカーに優先販売されたそうですね
832白ロムさん:2008/07/15(火) 09:59:08 ID:qY6ZXXk70
>>831
香港な。本土はまだ。
833白ロムさん:2008/07/15(火) 10:00:47 ID:bBsVqJoq0
ところでiPhone電波弱いって意見があるが、
圏内でも表示上は妙にアンテナが少なくなってるだけで、
通話通信自体に問題ないように思うんだけど、どうなの?
834白ロムさん:2008/07/15(火) 10:00:47 ID:blRoZoPY0
>>822
そりゃこのスレと同じで勢い(笑)だけはあって最初は売れたんだろうけど
長いスパンで見ると大コケでしょ
電波は元々悪いみたいだし、メール周り最悪?バッテリー1日も持たない?
おまけに通信料の一部はアップルに持っていかれてるとか・・・これSBがいいように使われてるだけじゃ。


って言っても一瞬あの見てくれに魅かれたんだけどねw
835白ロムさん:2008/07/15(火) 10:00:53 ID:rs5+1FVE0
AppleのNewtonも出た当初は凄かった
全面タッチパネルによる手書き入力や
オブジェクト指向を機軸としたOSやソフト
PDA市場ではNewtonが指標になる位に
だけどPalm等の方が小型かつ安価だったので淘汰されていった・・・
iPhoneも同じ道を歩まなければ良いが・・・

Apple Newton
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3
836白ロムさん:2008/07/15(火) 10:00:55 ID:jZkv6Jm90
>>829
いやw
携帯って片手で持ってちゃんとホールドして使おうとすると親指くらいしか自由に動かないじゃん。
片手操作を放棄するなら2本指操作も悪くないよ。
でも、携帯電話としてどちらがいいかを考えると、親指操作でしょ。
837白ロムさん:2008/07/15(火) 10:00:55 ID:YCUW+5k30
■発売前
アイフォーンはサクサクUIで誰にでもマニュアル無しで直感的に操作可能。
ガラパゴス携帯には無い豊富な機能満載!!
WMみたいなモッサリ不安定OSなんて同じ土俵にも載ってないのだよ!ムワハハハ!!

■発売後
ア、、アイフォーンはスマートフォンだから初めから完成されてないのは当たり前!!
モッサリなのもコピペ出来ないのも、メール着信音なら無いのも
サファリがFlashも使えない上に良く落ちるのも
動画が撮影できいないのも、GPSがナビ出来ないのも,
BTがついてるのに音楽が聴けないのも、電池持ちが悪いのも
すべて追加アプリかソフトのバージョンアップで改善されるのさ、、、きっと、きっと、、、
俺は満足だ!、、そう!俺満足してるんだ!!
も、も、もってるだけでステータスッ!もってるだけでステータスッッ!!!!


プププ。おなか痛いヨーWWWW
838白ロムさん:2008/07/15(火) 10:01:00 ID:cznwVozz0
>>832
香港すげえ
839白ロムさん:2008/07/15(火) 10:01:15 ID:lo/ST/8q0
>>831
本土の人間がこんなもん使ったらクレームの荒らしだぞw
香港の連中はおもちゃだと認識して使ってるから
SIMフリーでただ同然で配ってるし
840白ロムさん:2008/07/15(火) 10:02:02 ID:s73WsmjS0
しかし、本当にこのスレにだけしか移動要請が書き込まれてないなwwwwwwwwwwwwww


よそは一回も移動が指示されないのはいくらなんでも公的な振る舞いとは言えないよ。
恥ずかしくないのかな。



841白ロムさん:2008/07/15(火) 10:02:16 ID:v88nuePH0
>>792
いや売れてるのはいいけど、返品率を公表して欲しいもんですねw

量販店からの噂じゃ過去例のない返品と解約だそうだけど
842白ロムさん:2008/07/15(火) 10:02:17 ID:g/ExSs/30
>>837
まぁガラパゴスにタスマニア島をぶつけたらこんな感じかな。ということをアップルは見せてくれたんじゃないかと・・・。
843白ロムさん:2008/07/15(火) 10:03:28 ID:mrxkTU/fO

iphoneを諦めたわけではありません
販売出来るよう可能性を捨てず引き続き努力してまいります

NTTドコモ代表取締役社長
844白ロムさん:2008/07/15(火) 10:03:41 ID:25zDGlFJ0
iPhoneはおもちゃとしては最高だな
PSPとDSを合わせて進化したような性能だし
845白ロムさん:2008/07/15(火) 10:04:04 ID:J+Mgg7kuO
ネガキャンだろうがアンチだろうがどう取っても構わないけど


iフォンは買わない!


だけど今後期待してる
日本の携帯は正直お客を見て無い
常に横を見て足並みを揃えて
カメラ3Gお次は5G さて次はワンセグ
さてお次は防水 さて次は3.2インチから3.5インチ

小出しに売るメーカーの依頼なのかも知れないけど

とっとと最強携帯出せよ!

PSPにワンセグと通話付けるだけで馬鹿売れするんだから!
846白ロムさん:2008/07/15(火) 10:04:15 ID:s73WsmjS0
>>835

それ書いたの、”iPhoneが革新的でスタイリッシュでクールで三十年先の未来から来た携帯電話の決定版”とか
言ってるようなのが書いてるんだぞ。

ホントに信じるのか?
847白ロムさん:2008/07/15(火) 10:05:10 ID:qY6ZXXk70
>>845
ならお前が設計すればいい。
848白ロムさん:2008/07/15(火) 10:05:43 ID:lo/ST/8q0
>>845
おいカメラ3G、5Gってなんだよw
5億画素もカメラにあるのかw
849白ロムさん:2008/07/15(火) 10:06:36 ID:bBsVqJoq0
まあ初日に並んでまで買った人(俺含めw)は、
ある程度不自由する事は、未完成な面があることも織り込み済みだろうし、
そこらへんを自分で情報収集して解決していくのも楽しみとしてこなしてくだろうけど、
そういう事に一切関心なく買った人はほんと悲惨だね。

思ったほどの売れ行きでは無いとは言え、それでも携帯電話端末としては
結構な数が出回ってしまったわけで、
中古市場に出すにしてもそんなにいい値では売れないだろう。
今はまだ虚構の品薄感が続いているので売れるかもしれないが、
安定供給状態になったら白ロムでも良くて4万台てとこじゃないか。

iPhoneに「国産携帯+アルファ」みたいなものを期待して見事に裏切られた奴は
すぐ売り払った方がいいぞ。
いやスパボ特割が…割賦の残りが…とか言って後回しにすると結果的に傷は深くなるw
850白ロムさん:2008/07/15(火) 10:06:41 ID:/2aVUs+E0
発売開始時からあちこちで貼られたiPhoneが壊れたの記事は
捏造だった!

http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7603.jpg
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7611.jpg
・「ソフトバンク モバイル」は半角スペース抜きで「ソフトバンクモバイル」
と表示することはない。
・iPhoneをiPhonと表示することもない。
・署名がない
・ソフトバンクの住所と連絡先がない

これすでに既出?


851白ロムさん:2008/07/15(火) 10:06:52 ID:25zDGlFJ0
PSPは携帯としてはでかすぎるだろw
852白ロムさん:2008/07/15(火) 10:07:00 ID:pj9xkBiJO
良いところしか並べ立てない奴ほど胡散臭いものはない。
これ定説
853白ロムさん:2008/07/15(火) 10:07:29 ID:WR6d9w570
売れてるだろうけど、DoCoMoの人気機種もいつも売り切れてるぞ?
P905とか人気色は2ヶ月くらい売り切れてたぞ
SBがどんくらい売れたか公表してから売れたかどうかも判断した方がいいよ
854白ロムさん:2008/07/15(火) 10:07:33 ID:RO6zdtxw0
G=ゲイ
855白ロムさん:2008/07/15(火) 10:08:12 ID:s73WsmjS0
>>838

いや、二本なんか予約しても手に入らなかったんだぞ。
連日売り切れなのを考えれば、予約で40万くらいは行ってだろ。

すぐにSBから情報公開されるだろうさ。
856白ロムさん:2008/07/15(火) 10:08:14 ID:bBsVqJoq0
>>836
なんか勘違いしてるけど、
現状iPhoneは「二本指操作必須」ではないよ。
片手指だけでも十分使えます。

買って無い人のレスはこれだから…
857白ロムさん:2008/07/15(火) 10:09:45 ID:YeXNZw530
>>856
それはな、「片手で使えないこともない」と言うんだ。

で、今日もソフトバンク株続落の雰囲気だな。
当然の趨勢か。
858白ロムさん:2008/07/15(火) 10:09:48 ID:lo/ST/8q0
>>856
ん?根本的に勘違いしてるのは君でしょ
ここのスレタイと>>1読めるかい?

本スレへどうぞ
859白ロムさん:2008/07/15(火) 10:10:14 ID:WR6d9w570
>>855
あほか。
並ばせるために予約受け付けなかっただろうが。
860白ロムさん:2008/07/15(火) 10:10:43 ID:RO6zdtxw0
ここが本スレとおもてた
861白ロムさん:2008/07/15(火) 10:11:07 ID:bBsVqJoq0
>>855
現段階であまり大きい事言わない方が…
地方では結構余ってるんだよ。

まあ「出荷ベース」換算で計算するなら話は変わってくるけどw
862白ロムさん:2008/07/15(火) 10:11:21 ID:cznwVozz0
>>845
ゲーム中の着信禁止なw
863白ロムさん:2008/07/15(火) 10:14:41 ID:s73WsmjS0
うそさえつかなければ良いんだ。

iPhoneは”革新的でスタイリッシュな携帯です。(ああ、いま未完成だけどね)”を
やめて”革新的でスタイリッシュな携帯を目指しています。”で良かった。

プラットフォームとiTMSをオープンにすればいいんだよ。キャラリア縛りから
Apple縛りに移行とか何も面白くない。


864白ロムさん:2008/07/15(火) 10:15:19 ID:bBsVqJoq0
>>857
だから買って使ってみてから言えってw
二本指操作は主にアプリとかで用いられるのであって、
iPhoneのUIの前提として必須なものという位置づけではないよ、明らかに。

大体、二本指で便利に操作できる場合、した方がいい場合があるのなら
それが出来るに越した事無いでしょ。
一本指にこだわるのって、ワンボタンマウスにこだわってた昔のアップルと同じ。
865白ロムさん:2008/07/15(火) 10:15:39 ID:lo/ST/8q0
>>863
そもそもその縛りのうまみだけで生きてる会社なのに
手放すわけねーじゃん
866白ロムさん:2008/07/15(火) 10:15:47 ID:jZkv6Jm90
>>863
キャリアの縛りよりさらに狭いメーカー内の縛りなんだよな。
どこが自由だとw
867白ロムさん:2008/07/15(火) 10:16:15 ID:Z29By5m10
>>859
でも某あいてーしゃちょうが臭ASSに
「10台予約しましたw」
って書いてたぜ

人によっては予約させてたんだろ
禿のやりそうなことだ
868白ロムさん:2008/07/15(火) 10:17:07 ID:t6fnzFA/0
>>137
   /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil" liil liiiiiiiiiiiiiiiト > 
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈   > うわあああああああああああああああ
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   "   liiiiiiiirヘ,,  ^
   /,liiiiiiiil        〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ, l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
869白ロムさん:2008/07/15(火) 10:18:10 ID:s73WsmjS0
>>861

いや、家も周りでは売ってないよ。売り切れ店ばかりだけど。
870白ロムさん:2008/07/15(火) 10:19:19 ID:jZkv6Jm90
>>864
touchは買ったけど、iPhoneはイラネ。
なんで、地雷原とわかっていて足を踏み入れなきゃならんのだよ。
PDAやメディアプレイヤーとしてならともかく、「携帯」として売るなら、それもUIが売りなら、親指操作を突き詰めてもいいんじゃないの?
871白ロムさん:2008/07/15(火) 10:19:52 ID:YeXNZw530
>>864
すまん、間違えた。
「無理すれば片手で使えないこともない」
872白ロムさん:2008/07/15(火) 10:21:20 ID:J+Mgg7kuO
違うんだー 俺が言いたいのは

機能性能を小出しする携帯メーカーの開発陣に苦言してるんだー

873白ロムさん:2008/07/15(火) 10:22:01 ID:eHNrOPjI0
予約はないはずの製品が「入荷分は全部予約済で並んでも売れません」で客マジ切れという
ニュースが流れるあたり指揮系統が乱れすぎなのはちょっとウケタよw
874白ロムさん:2008/07/15(火) 10:22:17 ID:qY6ZXXk70
>>872
小出しにはしてないだろ。あれがいっぱいいっぱい。
アレで結構必死。
875白ロムさん:2008/07/15(火) 10:22:50 ID:wT4cmxY90
でかくね?>PSP Phone
876白ロムさん:2008/07/15(火) 10:23:48 ID:25zDGlFJ0
ipodも1年単位で新モデル発表してるよな
たぶんiphoneも近いうちに新モデル出るぞ
877白ロムさん:2008/07/15(火) 10:24:13 ID:YeXNZw530
>>875
UMDを使えるようにするだけの幅がいるからねぇ。
ゲームはダウンロード分のみにする、とかなら結構いい感じになるかもしれないが。
878白ロムさん:2008/07/15(火) 10:24:20 ID:oE1lMkiP0
とにかくメールの着信が振動も音もないのが致命的だ
あとはほとんど困らないか慣れるんだけど、メール見逃すのは痛い

金曜から5日目の俺の感想
879白ロムさん:2008/07/15(火) 10:24:39 ID:bBsVqJoq0
>>869
そりゃばらつきはあるだろうけど、
2ちゃんねる上でも地方の代理店などでの余剰在庫報告が投稿されてる。
もちろん真偽は保証できんけど。

うちの近所のジャスコ(大阪周辺ベッドタウン)でも日曜夜まで8Gと16G白がそれぞれ3台ほど余ってた。
まあ誰もジャスコで売るとは思ってなかったからなのかもしれないがw
スマートフォン(Xシリーズ)の取り扱いもなかったからね。

まあなんにせよ、売れてる事は売れてるけど、予想されてるほどは売れて無いと見てる。
880白ロムさん:2008/07/15(火) 10:25:27 ID:x632ugwQO
世界の携帯電話の常識は日本の非常識
その逆も然り
世界で売れてるからといって日本では売れるとは限らない

ノキアが良い例

ノキアの方が数倍マシ
881白ロムさん:2008/07/15(火) 10:25:49 ID:YeXNZw530
>>878
手遅れにならない内に解約しとけ。
残債高くて辟易するかもしれんが、微妙すぎる端末を高い維持費払って使い続けるよりはまし。
882白ロムさん:2008/07/15(火) 10:26:34 ID:25zDGlFJ0
ほとんどの人が通話よりメールの方が頻度多いだろうからメール着信がリアルタイムで分からないのは厳しいよな
883白ロムさん:2008/07/15(火) 10:26:46 ID:s73WsmjS0
>>872

小出しもなにも携帯の機能としては出きってる。いまはサービスとの連携した機能や、他家電の取り込みだよ。
サービスと連携した機能は一社でごり押しすることはできないから調整にとてつもない時間がかかる。
他家電の取り込みはある意味だけれども、携帯というサイズに組み込むにはやはり時間がかかる。

そして何より、Appleのお布施体質(金もらってから提供する)とは違って、日本的な商売(提供して
からお金をもらう)だから、小出しにしかできないよ。

884白ロムさん:2008/07/15(火) 10:27:07 ID:bBsVqJoq0
>>872
勘違いしてるようだが、どういう機能を開発し搭載するかは
メーカーに決定権なんて無いよ。

提案くらいはするかもしれんが、基本的にキャリアの要望に沿った端末を出すだけ。
だからどのメーカーも似たようなのを作るしかない。
端末はメーカーの商品じゃなくて、あくまでキャリアの商品なんだよ。
キャリアに開発能力が無いからメーカーに開発生産委託しているという形。
885白ロムさん:2008/07/15(火) 10:28:35 ID:G8p+tsK/0
>>872
現時点で最高の機能を詰め込んだやつを販売したらそれ以降の機種のウリ
がなくなっちゃうじゃない。企業戦略としては間違ってないが客のことは考えてないね。
886白ロムさん:2008/07/15(火) 10:29:10 ID:lo/ST/8q0
香港の場合SIMフリーなので仮に契約したとしても
端末触ってあわねーと思えば即端末売却で契約SIMをNOKIAなりHTCに刺せば問題ない
ただ日本は・・・あーやっちまったな〜で割賦残高が残るのだよ
887白ロムさん:2008/07/15(火) 10:29:52 ID:s73WsmjS0
>>879

ジャスコか・・・、ノーマークだったよ。ありがと、 暇をみつくろって確認してみるよ。
余ってるってのはあれか、メディアの浮かれ報道でいままであまり取り扱ってなかった
業種まで販売に名乗り出て来てるのが問題なのか。

888白ロムさん:2008/07/15(火) 10:29:55 ID:t6fnzFA/0
スレはええええw
もともとiPhoneなんて携帯やスマホの代わりにゃならんのよね
それちゃんと説明してなかったのかな
889白ロムさん:2008/07/15(火) 10:29:56 ID:qY6ZXXk70
>>886
なにより本土の金持ちに売ればボロ儲けだろうし…
890白ロムさん:2008/07/15(火) 10:32:28 ID:XB9+7nZ+0
>>886
なんだか日本の販売形態って不健康だな
891白ロムさん:2008/07/15(火) 10:32:42 ID:bBsVqJoq0
>>871
だから無理なんてする必要なんてないんだってw

買っても無いのに葬式とか言って、
読んでも無い教科書を批判するどっかの国の元売春婦みたいだな。
892白ロムさん:2008/07/15(火) 10:33:05 ID:s73WsmjS0
>>884

いや、勝手に追加する分には結構とおるみたいだけど。
要求される機能だけで一杯いっぱいというのはあるかもだけど。

ただ、似たようなのが複数提案された時に、一方に待ったをかける
ことはあるようだね。実際、試験的な機能なら複数が同時にのせて
こけられても困るしね。
893白ロムさん:2008/07/15(火) 10:33:11 ID:oE1lMkiP0
>>881
GmailやMobileMeに来るメールは振動も音もOKなのに、i.softbank.jpに来る本メールが
音も振動も無しってふざけてると思わない?
SBがこれ以上やる気はないのか、ただ単に間に合わなかっただけなのか?

とにかくi.softbank.jpのメールが振動と音を整備しないなら、やめるかもしれない
スパボ一括で8万いくら払ったんだけどなぁ
894白ロムさん:2008/07/15(火) 10:33:37 ID:bBsVqJoq0
>>885
計画的陳腐化を全否定してしまうと社会が終わるw
895白ロムさん:2008/07/15(火) 10:34:31 ID:W0n+BgbO0
>>890
いやいや、香港だけの特権ですから。
別の国は同じ専用だから、アップルの販売形態が不健康
896白ロムさん:2008/07/15(火) 10:35:12 ID:s73WsmjS0
>>893

自分とこのカタログに載せることも禁止され、発売日まで見たこともないようなものの
対応をどこまで求めていいかだな・・・・。

常識的に考えて無理だろ。

897白ロムさん:2008/07/15(火) 10:36:13 ID:s73WsmjS0
>>895

初代からクローズドの囲い込み戦略はアメリカで叩かれてるんだろ。
898白ロムさん:2008/07/15(火) 10:36:27 ID:t6fnzFA/0
>>893
アポーはじっくりアップデートをお待ち下さい。
そのうちなんとかなる事もある場合もあります。

タッチの「さふぁりでばっくすぺーすタッチするとブラウザが落ちるの巻き」は
数ヶ月後に直りました
899白ロムさん:2008/07/15(火) 10:36:39 ID:bBsVqJoq0
>>887
> メディアの浮かれ報道でいままであまり取り扱ってなかった
> 業種まで販売に名乗り出て来てるのが問題なのか。

それもあるかもね。
田舎のほうだと、まさかあの店で売っては無いだろみたいなとこでも売ってたって事が
ちょくちょくあるみたいだよ。

なんにせよ、余ったら余ったで、しばらく経てば新聞折込広告とかで
「話題のiPhone!即日契約可能!」とか出して周知するだろうから、
その時は多少売れるだろうね。
900白ロムさん:2008/07/15(火) 10:36:44 ID:qY6ZXXk70
>>893
消費者センターに文句言って何とか違約金なしで解約するように頑張れ。
901白ロムさん:2008/07/15(火) 10:36:55 ID:9Zs0Ox0HO
>>830

Newton出た当時に
購入したマカーです
(1か月であきた)
iPhoneって手書き文字認識が
できないのは
進化の怠慢だよね!
DSの英語漬けさわると、
そう思うよ
902白ロムさん:2008/07/15(火) 10:37:48 ID:RO6zdtxw0
本スレは傷のなめあいだな・・・見てて哀れだ
903白ロムさん:2008/07/15(火) 10:38:55 ID:lo/ST/8q0
>>893
消費者センターで文句言うと解約手続きの指南してくれるみたいだよ
近くのセンターに電話して一回相談してみろ
http://www.kokusen.go.jp/map/
904白ロムさん:2008/07/15(火) 10:40:03 ID:bBsVqJoq0
>>895,890
どこの国もインセ込みで2〜3万で買えるってだけで、
契約無しなら6〜7万でしょ。iPhoneの正式価格は6万円からですよ。
あとはそれをローンか一括かの違いがあるだけで、
ソフトバンクじゃなくてもローンで買ってたら「やっちまった」になるのは
香港でも一緒なんじゃないの?
SIMカードが使いまわし出来ないのはローンと関係ないでしょ。
905白ロムさん:2008/07/15(火) 10:40:03 ID:lo/ST/8q0
>>895
フランスでもSIMフリーで出さないのは法律違反になるから
あの国でもSIMフリーで出さないとアップルが訴えられるよ
906白ロムさん:2008/07/15(火) 10:40:09 ID:tgm7ZwAr0

禿電は何台売れたか公表しないのは思ったより売れなかったから?

恥かかない数字になった時点で公表するのかな?
907白ロムさん:2008/07/15(火) 10:41:14 ID:OawFbpUC0
>>891
買ったら負けじゃんw
908白ロムさん:2008/07/15(火) 10:41:48 ID:oE1lMkiP0
>>903
いや消費者センターに言うような「不具合」とは違うと思う
メールは自分で試した限りじゃ、速攻で届くからそこはいいんだけど

Gmail やMobileMeと同じレベルのPushを実装してれば文句はなかったんだけどなぁ
909白ロムさん:2008/07/15(火) 10:42:07 ID:Ig3EMcLE0
買って後悔した人多そう。
910白ロムさん:2008/07/15(火) 10:42:07 ID:lo/ST/8q0
>>904
香港だと転売すれば20万近くで売れるんだよ
だから逆に儲かる
ぜんぜんやっちまわないんだよこれが
911白ロムさん:2008/07/15(火) 10:42:57 ID:bBsVqJoq0
>>893
まあ、このスレで言うのもなんだが、GmailはおろかMobileMeまで使える身なのに
あえてi.sbアカウントを使いたがる意味がわからんけどな。
iPhone用のGmailアカウントを取れば問題なし。
i.sbはそういったサービスの利用設定すらままならない情報弱者向けのおまけサービスなんだから、
クレーム入れても「仕様です。気に入らなければGmailをどうぞ」って言われるのがオチ。
912白ロムさん:2008/07/15(火) 10:43:17 ID:a92MDkEXi
i.softbank.jpでも受信通知はでるんだよな。
それで余計ムカつく。
913白ロムさん:2008/07/15(火) 10:43:40 ID:qZZNI1Di0
>>906
>思ったより売れなかったから?

iPhone、発売当日のシェアは44.9%でダントツ、今後のカギは供給力か?
http://bcnranking.jp/news/0807/080714_11245.html
http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/iPn01.gif
2桁シェアでも珍しい携帯電話市場で、発売当日の瞬間最大風速ながら
5割に迫る驚異的な数値をたたき出した。
914白ロムさん:2008/07/15(火) 10:44:06 ID:x632ugwQO
 父さん!
 3DOと同じ妖気を感じます
      ハ
      /|
   (◎) / |
  _ノ(ハノ ヾ
 /     \
`/ ノ人     ヽ
fイ・ヽ\)    ヽ
|| | ヾ)    )
|人_ノ(。。 ヽ   )
| ⌒   | ノ リ
人  |  |ノ iノ
 \  ⌒  ノノノ
  _>ー―-"ヽ_
 /L_|Vヽ//_/ヽ
`/| | o  / / |
915白ロムさん:2008/07/15(火) 10:44:36 ID:bBsVqJoq0
>>910
それ香港の中古端末市場が特殊過ぎるんじゃないのかw
それじゃあ契約してる奴もほとんどが転売目的だろそれ。
916白ロムさん:2008/07/15(火) 10:44:39 ID:qY6ZXXk70
>>908
それを販売時に説明していないのなら十分に解約の理由になる。
問い合わせてみる価値はあるよ。
917白ロムさん:2008/07/15(火) 10:44:55 ID:t6fnzFA/0
>>901
http://www.computerworld.jp/images/_main/200807/11462944.jpg
これですね


「iPhone」のはるか以前に登場したAppleの「Newton」は、多少の手を加えるだけで、
それ以降のいかなるPDAにも対抗できるだけの魅力を備えていた。いまだにNewton OSを懐かしく思う熱狂的なマニアも多く、
毎年Macworld Expoの時期には新しいPDAが発表されるとのうわさがささやかれるほどだ。

 しかし残念ながら、Newtonシリーズは成功を収めるまでには至らなかった。1993年に登場した「Newton MessagePad」は、
PDAとしては大きすぎるうえ、バッテリ寿命も非常に短かった

http://www.computerworld.jp/topics/move/114629-3.html
918白ロムさん:2008/07/15(火) 10:45:50 ID:bBsVqJoq0
>>913
「絶対値」と「割合」の違いを理解できてるか?

お前、二酸化炭素で地球温暖化が起きていると本気で信じてるタイプだなw
919白ロムさん:2008/07/15(火) 10:46:03 ID:YeXNZw530
>>893
ソフトバンクが発売を優先してAppleの条件丸呑みしたから意見すら出来ないんだよ。
機能追加とか以ての外。絶対期待できん。
920白ロムさん:2008/07/15(火) 10:46:40 ID:H97prE/U0
iPhone経由の書き込みにはID末尾iが付くみたいだから
これからは成りすましや工作員の書き込みには
iPhoneから書け!の一言で撃退できるなw
921白ロムさん:2008/07/15(火) 10:46:58 ID:tgm7ZwAr0
>>913
で、何台売れたの?w

自慢できる数字だったらすぐに発表があると思うんだけど?
922白ロムさん:2008/07/15(火) 10:47:21 ID:lo/ST/8q0
>>915
まあ今現在ハチソンの上得意から限定で一般客には数百人程度しかモノがないから
そういう値段になってるんだろうけどね
上得意の人は別に転売なんてそんなにしないと思うよ
つーか契約自体ブツ待ちでできないからな
923白ロムさん:2008/07/15(火) 10:48:16 ID:oE1lMkiP0
>>911
MobileMeはPOPやIMAPで管理してるPCメールの転送用に取ったから変なメアドにしちゃってて
余計に腹立つのよ、もしこのアドレスを本メールアドレスとして使う予定だったならもっとまともな
アドレスで取ったんだけど…

もうGmailではいいアドレスなんて取れないのが現実、i.softbank.jpは「これしかない」と思ったアドレス
が取れたんだけど、仕様が気に入らない

まぁこんな感じ
924白ロムさん:2008/07/15(火) 10:48:35 ID:MJO9T2lwO
買わないのにネガキャンするなとか言う奴がいるが、
もし買ってたらこんなもんじゃ済まないぞ
925白ロムさん:2008/07/15(火) 10:49:47 ID:rs5+1FVE0
i.softbank.jpが鳴らないのはApple Notification Serviceを使用してない
嫌がらせ報復じゃないのか
こういう事するからAppleはダメになるんだ
926白ロムさん:2008/07/15(火) 10:50:04 ID:0W+Wfc4i0
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビックウェーブに!
927白ロムさん:2008/07/15(火) 10:50:45 ID:IVM1tC9m0
iPhone買えないアンチヲタ涙目w
シールやらiPhoneアクセサリーでまくり
928白ロムさん:2008/07/15(火) 10:50:59 ID:bBsVqJoq0
>>923
なるほどね。でもまあ、知らんがなw

とにかく、他の奴のレスにもあるように、事前説明がなかったら
ソフトバンクにクレーム入れてみたら?
改善を強く要望するもよし、改善の見込みがなければ法律を縦に無条件解約を迫るもよし。
929白ロムさん:2008/07/15(火) 10:51:25 ID:qY6ZXXk70
>>927
釣りは許可された場所でしましょう
930白ロムさん:2008/07/15(火) 10:51:41 ID:wgFfws3s0
>>833
表示の通りに全然だめよ
931白ロムさん:2008/07/15(火) 10:51:53 ID:IVM1tC9m0
アンチヲタ2ちゃんでネガキャンスレ立てて馴れ合うのが最高の抵抗w
932白ロムさん:2008/07/15(火) 10:51:56 ID:xwYhiNPT0
買った人のほとんどは大満足って感じだよ
もう日本のウンコ携帯には戻れませんw
933白ロムさん:2008/07/15(火) 10:52:40 ID:Vu0H2fbA0
iPhoneがソフトバンクじゃなきゃ買ったけどな
同じ意見の奴多いと思うが
934白ロムさん:2008/07/15(火) 10:52:46 ID:EQc/06G40
毎月8000円×24回で2年間で20万円を超える。
ソニーのPS3みたいに高すぎて売れないんじゃないの?
935白ロムさん:2008/07/15(火) 10:53:22 ID:H97prE/U0
ネガキャン云々いう人は
iPhoneから書きましょうw
まさか人を批判しておいてiPhone持ってないなんていう
人はいないでしょうがwwww
936白ロムさん:2008/07/15(火) 10:54:07 ID:t6fnzFA/0
ニュートンは、三角や丸や四角といった単純な図形を認識してきれいに書き直してくれたり、引っ掻く動作で単語を消したり、
文章を丸で囲むことで選択したり、簡単な記号を書くことで文章の入力位置を指定できるなど、直感的な手書き入力環境を提供していた。


すげー
937白ロムさん:2008/07/15(火) 10:54:13 ID:x632ugwQO
返品依頼が多いんだけど@関西のとあるヤマダ電機
938白ロムさん:2008/07/15(火) 10:54:34 ID:s73WsmjS0
>>906
まだ四日目だよ。

全国の集計して発表するより、いまは売る方が優先だろうから
939白ロムさん:2008/07/15(火) 10:55:03 ID:wgFfws3s0
>>900
一括で買ってれば特にノーペナで解約できるよ

ただ端末費用は丸損だが
940白ロムさん:2008/07/15(火) 10:55:04 ID:bBsVqJoq0
>>924
買わないのに批判するなと言ってるのであって、
ネガキャンするなと言ってるわけじゃないが。

批判とネガキャンは違うって事をまず理解しよう。

>>927
アクセサリ業者の期待値がでかすぎるからな。
じきに在庫がダブついて、あちこちでワゴンセール大会だ。
iPodと違って、「毎月の利用料支払契約」が必要なものなんだから、
そう簡単にバカバカ売れるもんじゃないよ。
Appleが”新品白ロム”を5万くらいで売れば少しは違ってくるかもしれないが…
941白ロムさん:2008/07/15(火) 10:55:06 ID:qY6ZXXk70
>>937
kwsk
942白ロムさん:2008/07/15(火) 10:55:21 ID:xwYhiNPT0
>>934
ドコモのウンコ携帯でフルブラウザのパケ定付けたら
もっと高いって知ってんの?
943白ロムさん:2008/07/15(火) 10:55:46 ID:IVM1tC9m0
変な携帯買って解約の違約金払えずiPhone買えない人達の集まりってここ?
944白ロムさん:2008/07/15(火) 10:56:11 ID:Ntjt0mgdO
>>924
買ってもいないマスゴミやメディアが提灯記事書いてるんだから
批判にだけ文句言うのはおかしいよな。
945白ロムさん:2008/07/15(火) 10:56:59 ID:g/ExSs/30
>>943
さぁ買った証拠として、Iphoneから書き込むんだ。
946白ロムさん:2008/07/15(火) 10:57:10 ID:0W+Wfc4i0
>>935
だよな!そう思うよ

食べても無いのに産地偽装うなぎとか船場吉兆批判だとか
腐った奴が多すぎる!

食べてから文句を言うべき!
947白ロムさん:2008/07/15(火) 10:57:53 ID:p0TSDIWm0
ダメすぎると思ったものを批判するのにダメすぎると思ったものを買わなきゃいけないとかどうなの
948白ロムさん:2008/07/15(火) 10:57:58 ID:G8p+tsK/0
>>937
故障とかでもないのに一度電源を入れたやつの返品ってOKなの?
949白ロムさん:2008/07/15(火) 10:59:19 ID:PLD4DnvE0
>>891
葬式ってのは、まだ生きてる人が主催するものです
この場合お亡くなりになったのは購入者の方達ですから
950白ロムさん:2008/07/15(火) 10:59:27 ID:H97prE/U0
>940
だからあんた持ってないんだろw
素直に言えよwww

だから新MAC板じゃなくてここに来ているんだろうけどなwwwww

持ってないのに批判?買う前に情報収集するには当たり前じゃない?
俺はメール周りとハードの不安定さが不安だから買わないけど
その部分についてどこが事実に基づかないネガキャンか具体的に書いてくれw
951白ロムさん:2008/07/15(火) 10:59:35 ID:bBsVqJoq0
>>930
そうなの?
併用してるX02NKと比べても特に変わらないと感じてるんだけど…
X02NKも弱いってことなのかw
とりあえず圏内でも切れまくりとかってのはまだ経験して無いな。
952白ロムさん:2008/07/15(火) 10:59:38 ID:WR6d9w570
>>938
世界の累計は発表するのにか?
953白ロムさん:2008/07/15(火) 11:00:16 ID:Kyo2yZIW0
禿をかばうわけじゃないけど見切り発車せずにいられなかったのは
結局アメリカ人の言いなりなって強く言えなかったんじゃない?
相手は白人でしかも林檎
954白ロムさん:2008/07/15(火) 11:00:32 ID:s73WsmjS0
なんで、すべての日本の携帯電話を買ってきたわけでもないのに批評してるの?




955白ロムさん:2008/07/15(火) 11:01:26 ID:lPSmOgs+P
iPhoneを買わなかった、買えなかった連中のスレだろここは。
なんでiPhoneで書けなんてことになるんだよw

とMacProからカキコ
956白ロムさん:2008/07/15(火) 11:02:07 ID:yghIJP1CO
なんか火消しに懸命で泣けるね
957白ロムさん:2008/07/15(火) 11:02:18 ID:tgm7ZwAr0
>>938
売る方が優先?なんだそりゃw
理由になってないし
初日だけで○○台売れた!とか公表した方が宣伝になると思うが?
958白ロムさん:2008/07/15(火) 11:02:44 ID:t6fnzFA/0
2007年、アップルはタッチパネルを搭載した携帯電話「iPhone」を発表したが、これはPDAとは別の製品であるとされている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3
959白ロムさん:2008/07/15(火) 11:02:56 ID:sZKb9oVt0
>>943
早くアイフォン(笑)から書き込めよwww
960白ロムさん:2008/07/15(火) 11:03:10 ID:bBsVqJoq0
>>950
「批判」と「情報収集」は全く違う行為ですがw

> その部分についてどこが事実に基づかないネガキャン

お前のその意見の部分についてネガキャンだと指摘した覚えは無いが。

ちなみに前日の夜から並んで16GB白買って普通に使ってます。
もちろん不満はあるしここで書かれてる事も、大体同じような不満点が挙がって来てるようだけど、
個人的にどれも改善可能、もしくは代替策で回避可能な問題ばかりなので
特に気にして無いね。
情報収集は発売前に済ませたし。前モデルの実機も触って知ってたしね。
961白ロムさん:2008/07/15(火) 11:03:14 ID:s73WsmjS0
>>952

発表したのはAppleだよ。 ガチガチの要求だけだして実際のクレーム対応をSBに丸投げし、
涼しげにどんな統計を取ってるかも分からない数字だよ?

962白ロムさん:2008/07/15(火) 11:03:22 ID:9Zs0Ox0HO
>>917

わあ それそれ!
当時はこれに通信機能が付けばいいのに、なんて思ってた
林檎製品って2年後に
なんであんなの買ったんだろって反省するのが多いんだよね・・
いまじゃ耐性ついたけど
963白ロムさん:2008/07/15(火) 11:03:50 ID:OVgYZLA30
まぁ次世代iPhoneに期待と言う事でお開き
964白ロムさん:2008/07/15(火) 11:04:02 ID:igUv2bC10
オズラさんがモタモタ操作しているのを見て
購入見送った俺は勝ち組
965白ロムさん:2008/07/15(火) 11:04:03 ID:EQc/06G40
>>893
気に入らないなら今すぐ解約して、端末をオークションで売れ。
モバオクとかビッダーズに出品しろ。
そして購入費用を回収しろ
966白ロムさん:2008/07/15(火) 11:06:16 ID:x632ugwQO
漏れヤマダのDCコーナーの社員なんだが
とりあえず金、土、日で初回入荷の15台は完売したんだ。
ウチ一人は完全な初期不良(バックライトがつかない)で交換をキボンしてたけど、在庫ナシでもめるにもめた結果Shopに誘導

あとの4人は使い難いとか、想像してたのと全然違うとか…一番ワロタのがこんなのiPHONEぢゃないってキレられた(笑)開通上がってるし、電波クレームでも無いんで丁重に帰ってもらった(笑)

うちで約3割の不満があるのだから…大体そんなモンだよ(笑)
967白ロムさん:2008/07/15(火) 11:06:26 ID:bBsVqJoq0
>>964
オヅラと同程度の脳の劣化が発見できて良かったなw
968白ロムさん:2008/07/15(火) 11:06:35 ID:ftHo7jFrO
>>963
次スレ立てといて(笑)
969白ロムさん:2008/07/15(火) 11:06:42 ID:H97prE/U0
>960
是非今日中にiPhoneから書いてねwwww
買ったならできるよね。別にSBショップや量販に出向いて
書き込んでくれても構わないよw信者ならそれぐらい行動しないとね
970白ロムさん:2008/07/15(火) 11:06:53 ID:QL/qVs9t0
>>891
特にお世話になってない人が亡くなったときでも
社会的なしがらみで葬式に参加する場合もあるんですよ坊ちゃん。

まぁここの場合、iPhoneなどというゴミを掴まされた哀れな方々を
嘲笑と侮蔑のまなざしで送るスレでもあるわけだ。
971白ロムさん:2008/07/15(火) 11:07:14 ID:tGuISYGUi
iPhoneから書き込み 本当にIDにiつくのか?
972白ロムさん:2008/07/15(火) 11:07:44 ID:bBsVqJoq0
>>966
ヤマダ電機の客層を考えたらそんなもんだろ
973白ロムさん:2008/07/15(火) 11:07:44 ID:lo/ST/8q0
974白ロムさん:2008/07/15(火) 11:08:04 ID:tgm7ZwAr0
>>961
アポーが公表した数字は信用出来なくて
まだ公表されてないけど禿電が公表した数字は信用するのか?
975白ロムさん:2008/07/15(火) 11:08:04 ID:H97prE/U0
iPhone板より

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 10:33:51 ID:3hj9zHKpi
iPhoneから書きこんでみた。
32の言うとおりに末尾がiになるかな?

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 10:35:08 ID:3hj9zHKpi
おお、マジでなるな。
976白ロムさん:2008/07/15(火) 11:08:06 ID:+1w8F2sV0
>>942
iPhoneは携帯サイト見れない上にパケ定強制されてんだろ
977白ロムさん:2008/07/15(火) 11:08:37 ID:p0TSDIWm0
>>966
販売員も被害者だよな
売ったらクレームくるのが目に見えてる商品を売らなきゃいけないとか
978白ロムさん:2008/07/15(火) 11:09:21 ID:bBsVqJoq0
>>969
別にいいけど、iPhoneからの書き込みが俺だって証明はどうやんの?
トリップ付けたこと無いから付け方とかも知らんし。
979白ロムさん:2008/07/15(火) 11:09:47 ID:qY6ZXXk70
>>966
リアルスイーツ(笑)が手を出してたんだね。
お疲れ様です。
980白ロムさん:2008/07/15(火) 11:10:34 ID:ftHo7jFrO
>>973
お疲れ様
981白ロムさん:2008/07/15(火) 11:10:49 ID:C55etffU0
日本企業は携帯の発売サイクルが早い。
なので外国企業よりも携帯の進歩は早い。
982白ロムさん:2008/07/15(火) 11:10:50 ID:Vnr25P9l0
iPhone板ってどこだよ
専ブラの一覧に出てこないんだけど
まだ見ぬガンダーラなんだけど
983白ロムさん:2008/07/15(火) 11:10:55 ID:p0TSDIWm0
トリップのつけ方くらい知っとけよ
知らなくてもちょっと調べればわかることだろ
984白ロムさん:2008/07/15(火) 11:10:57 ID:H97prE/U0
>978
じゃあ今すぐトリップ付けて書き込んだら?
現状このスレで末尾iの人殆どいないからすぐ分かるけどw
985白ロムさん:2008/07/15(火) 11:11:40 ID:yghIJP1CO
ガタガタ証明だとかなんだとか言い訳すんな
今すぐiPhoneでこのスレにカキコすりゃそれで証明なんかいらんだろ
986白ロムさん:2008/07/15(火) 11:12:13 ID:s73WsmjS0
>>974
日本語から勉強してきなよ。
987白ロムさん:2008/07/15(火) 11:13:17 ID:vGMaaXzb0
47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/15(火) 10:53:29 ID:b5T1clq4O
別に理由もなくただ叩きたいだけで言ってるわけじゃない。
かなり魅力的なプロダクトだし実際自分も買うか迷った。
でも購入者の不満が上がり始め、実機を触れるようになって「?」と思った。

特に禿の回線品質の悪さ、アップルの保証の傍若無人さ。
そして日本語入力のメモリ過負荷により再起動を余儀なくされるバグ、メール通知の不便さ…

こうした問題を挙げると信者はこう言うだろう。
「わかってない奴はすぐこれだ…」「日本のガラパゴス被害者」と。
だが一般人は国内のケータイを10年以上見続け、それを
『あたりまえ』のものと感じ、利用し続けてきた背景を持ってる。
そこに今までとは違うものを持ってきて「わからない奴は」と言うのは、例えるなら、
エレベーターも、スロープも、車椅子昇降機も無い非バリアフリーの駅で
車椅子利用者に「なんでホームまで上がってこれないんだ?」と迫っているのと同じ。

全員が“信者基準”でiPhoneを捉えている訳じゃない。
信者が口を揃えて言うようにわかっている限られたユーザーのみが利用すれば良いなら、
メーカーとしてそれを事前にしっかりと周知すべきだろ?

さも一般人に飛び付いてくださいと言わんばかりのメディアの派手な報道、行列や品薄感を演出した
話題づくりをしておきながら発売直前まで満足な情報すら提供しない。
それで不満が出ないはずないだろう。
とにかく、今はこれらの問題点をガンガン叩いて一般人の不満を煽り、より良く改善してもらうまでだ。
988白ロムさん:2008/07/15(火) 11:13:48 ID:s73WsmjS0
>>981
それはちょっと言いすぎなんじゃない
989白ロムさん:2008/07/15(火) 11:14:01 ID:cRIPgiODO
買ってから批判しろって、わざわざ剥き出しの地雷に突っ込む馬鹿はいないだろ
990白ロムさん:2008/07/15(火) 11:14:20 ID:9jzPO6Fmi
テスト。

>>983
必要ないし
991白ロムさん:2008/07/15(火) 11:14:21 ID:KPm6q/Gd0
  /⌒ヽ
      ( ^ω^)____  20へブーン
       | っ/VIP/
      ( ヽ]]]]]]]
   ≡ ◎-ヽJ-◎  キコキコ
992白ロムさん:2008/07/15(火) 11:14:25 ID:bBsVqJoq0
>>976
携帯サイトなんて見る必要あるのか?
必要があればそれに応じた端末を買えばいい。
993白ロムさん:2008/07/15(火) 11:14:45 ID:lo/ST/8q0
>>989
それが信者理論です
994白ロムさん:2008/07/15(火) 11:15:07 ID:KPm6q/Gd0

995白ロムさん:2008/07/15(火) 11:15:31 ID:bBsVqJoq0
>>984
なんで一行目しか読まないんだよw
996白ロムさん:2008/07/15(火) 11:15:50 ID:tgm7ZwAr0
>>986
可哀相だね
997白ロムさん:2008/07/15(火) 11:16:22 ID:bBsVqJoq0
>>990は俺の書き込みだが、
やっぱりトリップつけんと証明にならんな。

めんどくせ
998白ロムさん:2008/07/15(火) 11:16:38 ID:KPm6q/Gd0
999白ロムさん:2008/07/15(火) 11:16:58 ID:bBsVqJoq0
>>989は朝鮮人売春婦の息子w
1000白ロムさん:2008/07/15(火) 11:17:13 ID:H97prE/U0
ググルことも知らないとは
情報王者は無敵だw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。