952 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 01:55:23 ID:lwf5+Bzi0
953 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 01:55:58 ID:bs833eDx0
tunetomo使える?
954 :
835:2008/07/17(木) 02:02:36 ID:/E72vFQt0
>>840 ありゃOE選択しても、Windowsメールとかにエクスポート出来るかと思ったら違うのか
すいません
955 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 05:20:32 ID:8oZg7AIa0
956 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 05:20:42 ID:diMBEuXgO
『神尾 寿の時事日報』
次なる注目は法人市場でのiPhone 3G
このようなiPhone 3Gフィーバーの中で、筆者が次のステップとして注目しているのが、法人市場の動きである。
iPhone 3Gは「ユーザー体験へのこだわり」や「メディアプレーヤー機能の優秀さ」からコンシューマー市場のプロダクトとして注目されているが、法人市場においても大きな可能性を秘めている。
特に注目なのが、法人市場向けのデータ通信サービスの普及・利用促進効果だ。
多くのキャリアの法人ビジネス担当幹部が話すとおり、日本の法人市場のニーズは「音声通話が中心」であり、データ通信を使った高度なサービスやソリューションの利用は発展途上にあるのが現状だ。
しかし、iPhone 3Gはタッチパネルによる直感的かつスムーズな操作性を持ち、Webアプリや公開されたSDKによってシステム開発の自由度が高い。
すでにモディファイなどが日本の法人市場向けiPhoneプラットフォーム事業への参入を表明しており(参照記事)、ソフトバンクモバイル自身もiPhone 3Gの法人市場向けの展開に積極的に乗り出す可能性が高い。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0807/16/news098.html
957 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 06:54:39 ID:amk8AGxsO
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!
長文書くとサファリ落ちるって!
958 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 07:00:19 ID:Vp18ehSM0
948 名前:白ロムさん [] 2008/07/17(木) 01:50:14 ID:amk8AGxsO
iPhoneからの書き込みが少な過ぎますね
有っても一言
サファリ落ちるのかな?
957 名前:白ロムさん [] 2008/07/17(木) 06:54:39 ID:amk8AGxsO
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!
長文書くとサファリ落ちるって!
959 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 07:22:44 ID:diMBEuXgO
『ヤフードーム発』
王監督「ボケ防止にいい」
〓SoftBank王監督が話題の一品を手に入れ喜々としている。
〓SoftBankMobileが国内販売するiPhone3Gを持って球場入り。
「いいおもちゃを与えてもらった」と満面の笑みだ。
「一晩やったけど使い方が分からなかった」と頭をかいたが、実は新しいもの好きで発売前から興味津々だった。
68歳の指揮官は「ボケ防止にいいね」と言って周囲に笑いをまいた。
(ヤフードーム)
960 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 07:45:38 ID:amk8AGxsO
961 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 07:56:32 ID:3gz9jXo5I
>>958 確かにおちまくるからあながち間違ってないよ。
現にこれ書いてる途中で1回落ちた。
962 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 08:00:28 ID:JkPrJag60
天気表示なのだが、
予報がまともに表示されない。
ずーっと曇り(雷)表示になってる。
当日分の表示も曇りのみ。
当日の夜になるとそこだけ晴れマークになったりする。
翌日以降はすべて曇り。
どーなってるんだこれ・・・('A`)
963 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 08:02:22 ID:rtZ4miyI0
>>961 PCでもIEも一時良く落ちてイライラする時があったからまだ買えないなあ
964 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 08:03:49 ID:JkPrJag60
個人的に気になるところ
○iPodとか聞いてると頻繁に加速度センサーが反応しなくなる。
電源入れ直すと元に戻るのでハード的には壊れていないっぽい。
○天気予報がぜんぜん予報じゃない。1週間先全部曇りで表示。
正しいのは当日の気温だけ。
965 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 08:40:30 ID:Q+uJkMKK0
>>961 使い終わったアプリとか終了するようにしてから、結構落ちる頻度は減ったけ
ど、それでも落ちるわなぁ
昨日ファームウェア更新してからはまだ落ちてないけど、まぁ多分落ちるよねw
次回のファームウェア更新でどこまで改善するか見ものだ
それでも日本語モッサリ&Safari落ちまくりだったら正直ゲンナリ
>>964 天気予報はiPhoneと言うか、天気予報データ出してる所が悪いんじゃないの?
966 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 09:12:54 ID:Yz5tzrN70
104 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 03:16:21 amk8AGxsO
iPhoneから書き込もうよ♪
130 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 07:19:36 amk8AGxsO
>>125 試しに人柱になってごらん
(`・ω・´)
134 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 07:35:38 amk8AGxsO
>>131 @電波入らないと話に成らない
A金に余裕有ればサブに使え(1台持ちは泣き入る・覚悟有るなら1台持ちGO(((・・;)
B今までの携帯と比べれば不便なものだと覚悟知る(2世代退化する)
人柱にGO
138 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 08:35:03 amk8AGxsO
>>137 なんとかなる…か…
145 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 08:56:25 amk8AGxsO
>>143 なかなか 答えてくれないんだな…
147 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 09:05:31 amk8AGxsO
>>143 全体的にiPhoneからの書き込みが少ないのが答ですね
948 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 01:50:14 amk8AGxsO
iPhoneからの書き込みが少な過ぎますね
有っても一言
サファリ落ちるのかな?
957 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 06:54:39 amk8AGxsO
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!
長文書くとサファリ落ちるって!
967 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 09:53:31 ID:DQckqyTe0
2ちゃん、板が文字化けして、PCで上から何番目、と数えてから入らなきゃならない。
どうにかならないか?
968 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 09:55:02 ID:pIQ++mn/0
969 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 10:02:53 ID:DQckqyTe0
いやサファリ。
970 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 10:09:57 ID:pIQ++mn/0
>>969 Jane touchやtouch2ch使ってもダメ?
971 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 10:20:53 ID:O0S69NSB0
972 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 10:40:36 ID:CWCV96y20
i.softbankメール送信すると落ちて?必ずトップメニューになっちまう…。
受信はできるし、設定も間違っているとは思えん。
プライマリサーバ
smtp.softbank.jp オン
サーバ オン
ホスト名 smtp.softbank.jp
ユーザ名 自分
パスワード 入れてる
SSLを使用 オフ
認証 パスワード
サーバーポート 587
メール設定の送信メールサーバの下の詳細
受信設定のSSLの使用 オフ
同じ症状のやついない?何か間違ってるか?
973 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 10:46:52 ID:XdEHILM60
974 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 10:52:24 ID:CWCV96y20
>>973 >ユーザ名 自分の名前(任意でいいんだよね?)
メール設定の送信メールサーバの下の詳細
メールボックスの特性で「送信済みメッセージ」に
チェック入れてるんだけどメールボックスには
「送信済みメッセージ」が出てこなくて、
なぜか「受信」と「ゴミ箱」だけが出てる。
もー、訳分らん。。。
975 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 10:56:11 ID:XdEHILM60
976 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 11:06:03 ID:CWCV96y20
977 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 11:08:16 ID:Qv3dNJaHO
ブラウザで、80以外のポート番号のサイトを閲覧できますか?
978 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 11:08:20 ID:sGJeIbjXi
気のせいかもしれないが、キータッチ音消したら
入力が軽快になった気がする
979 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 11:09:03 ID:XdEHILM60
>>976 いや設定が間違ってるだけだからwww
ユーザ名のところにメアドの@より前の部分を入れて
980 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 11:25:06 ID:CWCV96y20
981 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 11:37:39 ID:p2sOgPEC0
>>980 2バイトで変換しちゃってるとかないよね?ユーザー名だけど
982 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 11:39:54 ID:FYVbKm0G0
983 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 11:44:55 ID:y7980Y2h0
>>978 同じ報告結構あるから
気のせいじゃないっぽい
984 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 11:49:46 ID:CWCV96y20
>>981 2バイトじゃなく半角1バイトなんですよね。
受信は可能です。
レスありがとうございました。
時間見つけてショップ行ってみます。
985 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 11:51:28 ID:p2sOgPEC0
>>984 imapとsmtpと両方の設定にそれぞれ正しいユーザー名とパスワード入れてますか?
986 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 12:00:38 ID:5iHxEh2Qi
>>978 どれどれ
今音を消して入力しています
iPod機能を使いながら打っていますが、やはり音飛が発生するのはかわらず
ただ、モッサリ感は弱冠少なくなっている模様
その一方でキー入力時に音が鳴らないと、タイプミスが増えるかもしれない
なぁ
なお、昨日情報が流れたファームウェアのバージョンアップを適用済みなの
で、その影響もあるかもしれません
バージョンアップはおよそ一時間で終了
何故か設定の一部をリストアできなかったものの、殆どの設定、データを戻
す事が出来ました
うん、
確かに若干軽くなってると思う
テスト長文スマソ
987 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 12:04:32 ID:8PQbguxe0
>>986 タイプが重いというより、「ひどく重くなる場合がある」という感じでは無いでしょうか?
実際、起動直後は日本語入力変換はかなりサクサクなのですから。
それがどんな場合に重くなるのか、が原因だと思います。
988 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 12:05:59 ID:diMBEuXgO
989 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 12:15:10 ID:CWCV96y20
>>985 imap(受信)とsmtp(送信)とも
同じユーザー名とPASSを入れてます。
990 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 12:18:35 ID:diMBEuXgO
991 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 12:23:28 ID:AfjT8bK9i
sageてなかった orz
>>987 メモリの使用率が多いとなるって話だけどね
確かに再起動直後はサクサクなんで、重くなる時がある、って
方が適切な表現かも
ただ一度重くなると結構引きずるからねぇw
そういえば昨日ファ―ムウェア更新してからまだ再起動かまし
てないけど、まだ激重にはなってないな…
音消したのが良かったのか、ファームウェアか分からないから
取りあえず音もどすかな
992 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 12:30:40 ID:TcVmafcW0
なんでソフトバンクはサポートしないんだ
ドコモだったらな
993 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 12:34:44 ID:diMBEuXgO
994 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 12:37:04 ID:/QuPUAQ70
携帯ではメールしたりブログやる程度の文章量は書く気になりますが、それ以上の事が出来ると
考えていいんでしょうか?
995 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 13:21:53 ID:Q+uJkMKK0
>>994 慣れるまでに大変だから、使う人の根気強さと性格的な粘り気が必要
粘りじゃなくて粘り気ね
慣れたらiPhone(フルキーボード)の方が早く打てる
ただし、入力欄のスクロールとかカーソル移動が不親切と言うか駄目過ぎるの
で結果的に携帯の方が早く出来る…気がする
結論:携帯の方が良いと思うw
現状ではiPhoneを店頭で触って、情報を収集して、駄目な所をピックアップし
て、それらを総合的に検討→それでもiPhoneが欲しい!って人以外にはお勧め
出来る仕上がりじゃない
996 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 13:29:00 ID:8PQbguxe0
復元とアップデートを行った。
バージョンは5A347になったけど、動画と曲が綺麗に消えた。
連絡先やメールのデータは復元されたけどね。
997 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 13:37:28 ID:XkDQzQ8t0
>>840 ふりがなもモバミで登録できるよ。
項目を追加してみ。
998 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 13:40:54 ID:Q+uJkMKK0
>>996 iTunesの設定で、曲と動画の同期とってなかったんじゃない?
999 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 13:43:10 ID:XdEHILM60
>>994 ZERO3から乗り換えたけどブログ更新はかなり快適になった
というか電話とメールもかなり快適で満足してる
1000 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 13:47:02 ID:oyTHHpNZ0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。