【発売】WILLCOM D4(WS016SH) part17【Vista/Atom】

このエントリーをはてなブックマークに追加
325白ロムさん
                 /ヽ        /ヽ
  . __________/ ヽ       / ヽ
 /./ _|  _____ /U   ヽ___/   ヽ     ______
 |::| |  |□     /   U    :::::::::::U::::\   /
 |::| |  |□    // ___   \  :::::::::::::::::::| < 何?このスレ
 |::| |  |□    |  |   |     U ::::::::::::::::::|   \
 |::| |  |□   |U |   |      ::::::U:::::::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::| |_  |□___| ├―-┤ U.....::::::::::::::::::::;/
 |::| ....|____ ヽ     .....::::::::::::::::::::::::<
 〇)_)__ / ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
 \ \ \   |           :::::::::::::::::::::::|
   \ \ \ \___      ::::::
326白ロムさん:2008/07/10(木) 20:55:20 ID:uXnNj6SG0
>>324
だれが根拠にならないと理解したと言ってるの?君の脳内でか?
で、はやくよろしくずっと待ってんだけど>>242>>250
327白ロムさん:2008/07/10(木) 20:55:51 ID:UWQtjj/J0
だから・・・D4が売れなくなるんだよ・・・。

こんなスレ状態だから・・・。
328白ロムさん:2008/07/10(木) 20:56:13 ID:sO6soBGr0
頭に血が上ったバカ2人が落ち着くまで
前夜祭スタートを遅らせています…
329白ロムさん:2008/07/10(木) 20:59:00 ID:F3XJnJLN0
>>326
だから、>>215のどこがどう間違ってるか教えてくれ、って。説明するから。
それにしても、まだ2ちゃんの運営を何か権威のある存在だと思ってるのか…。
恐ろしいな…。
330白ロムさん:2008/07/10(木) 20:59:11 ID:b4eL4/zN0
どちらかが死ぬまで終わりません
331白ロムさん:2008/07/10(木) 20:59:29 ID:ZSOHa38i0
あぼ〜んしたら、あぼ〜んだらけw
332白ロムさん:2008/07/10(木) 20:59:48 ID:Z55SvnmI0
前夜祭どころか殺伐とした流れなのか・・・・
別にそんな騒ぐ事じゃあないだろ
いい歳した大人だったら冷静になれよ
333白ロムさん:2008/07/10(木) 20:59:56 ID:0f4QNV7m0
>>172
一括購入故障上等で入手初日に分解予定して保証切る予定ですサーセン
334白ロムさん:2008/07/10(木) 21:00:50 ID:cBZtVZeX0
近所に量販店ってヤマダか100満ボルトしかない10%ポイントつくような店が近所にあるやつらが羨まし
335白ロムさん:2008/07/10(木) 21:00:59 ID:uXnNj6SG0
>>329
何度も書いてるだろw>>257>>261
おまえが認めたくないんだから後は>>242>>250で証明するしかないだろ?
よろしく
336白ロムさん:2008/07/10(木) 21:03:14 ID:NpdVdMdu0
ID:uXnNj6SG0=ID:F3XJnJLN0?
コナン=新一?
337白ロムさん:2008/07/10(木) 21:05:24 ID:RUjnXpzr0
武藤君代わりに、この場を静めて!
338白ロムさん:2008/07/10(木) 21:06:03 ID:F3XJnJLN0
>>334
ネットショップでありそうだが。

>>335
>>257>>261が具体的な説明になると思ってんのかよ…。間違いがあるなら、
具体的にどこがどう間違ってるか指摘してくれって言ってるだけだぞ…。
339白ロムさん:2008/07/10(木) 21:06:54 ID:uXnNj6SG0
>>338
全部間違ってるのにどう指摘するんだ?
日本語不自由ならそろそろ消えたら?w
340白ロムさん:2008/07/10(木) 21:07:00 ID:i9KiMiIe0
∩( ・ω・)∩
341白ロムさん:2008/07/10(木) 21:10:36 ID:UFNKkeOu0
前夜祭も何も予約してるやつも明日買いに行くやつもいないだろ?
342白ロムさん:2008/07/10(木) 21:11:05 ID:ghRtNdOL0
∩( ゚д゚ )∩
343白ロムさん:2008/07/10(木) 21:11:05 ID:F3XJnJLN0
>>339
>>224>>232みたいなお笑いを引用したのも俺のせいか?
344白ロムさん:2008/07/10(木) 21:13:16 ID:uXnNj6SG0
>>343
おいおい、せっかくお互い歩み寄れないだから
これで>>242>>250決着付けてくれって言ってんだろ?
はやく出せよ。周りに迷惑だろ?w
345白ロムさん:2008/07/10(木) 21:13:35 ID:R2Kyrn6t0
此処は、武藤神で盛り上がるかな?w
346白ロムさん:2008/07/10(木) 21:14:52 ID:ZSOHa38i0
クロネコ登録キター
347白ロムさん:2008/07/10(木) 21:16:07 ID:sO6soBGr0
  ハハ
∩(゚ω゚)∩
348白ロムさん:2008/07/10(木) 21:16:20 ID:F3XJnJLN0
>>344
お互い歩み寄れないって、何だよ…。>>215に間違いがあるなら、具体的に
どこがどう間違ってるか指摘しろと、これだけだろ…。
349白ロムさん:2008/07/10(木) 21:16:54 ID:0f4QNV7m0
クレードルはいつ発売なんだろう…
350白ロムさん:2008/07/10(木) 21:17:19 ID:uXnNj6SG0
>>348
具体的に指摘してもお前が具体的な指摘と認めないんだから
後は>>242>>250で証明するしかないだろ?
何度も言わすなw
351白ロムさん:2008/07/10(木) 21:17:33 ID:NkIfSwng0
クロネコさんに職場に持ってきてもらえるようにしたので
明日は朝からバッチコイ!
352白ロムさん:2008/07/10(木) 21:18:20 ID:F3XJnJLN0
>>350
どれが具体的な指摘?
353白ロムさん:2008/07/10(木) 21:20:53 ID:/ts7FnLu0
馬鹿二匹自重しろww
354白ロムさん:2008/07/10(木) 21:20:54 ID:9q21CDPC0
フライング販売は無しか・・・

>>241
北海道の鉄道廃止の生中継で、会社の届出では忌引きか何かで
休んでいるはずの奴が映ってたのが職場のテレビで見られてしまった、
なんて話は聞いたことがある。
355白ロムさん:2008/07/10(木) 21:20:56 ID:uXnNj6SG0
>>352
だから何度の言わすなってw
>>242>>250の証明せずに逃げたら
>>215はお前の妄想決定なw
356白ロムさん:2008/07/10(木) 21:21:46 ID:9kRNaTa00
明日ゲットする奴みんな武藤神なw
357白ロムさん:2008/07/10(木) 21:22:38 ID:F3XJnJLN0
>>355
どれが具体的な指摘すら言えないのかよ…。
358白ロムさん:2008/07/10(木) 21:22:54 ID:uXnNj6SG0
>>357
はい妄想決定w
359白ロムさん:2008/07/10(木) 21:23:42 ID:0f4QNV7m0
>>354
普通に休み取れなかったのかな
360白ロムさん:2008/07/10(木) 21:24:18 ID:F3XJnJLN0
>>358
負け惜しみ言ってないで、どれが具体的な指摘か教えてくれよ。
361白ロムさん:2008/07/10(木) 21:25:31 ID:uXnNj6SG0
>>360
なんか言ったか?妄想くん
362白ロムさん:2008/07/10(木) 21:27:50 ID:bjqSvh0I0
新東京物流システム支店。

今、ここに500台くらい集結か。
そして全国に散っていく。
363白ロムさん:2008/07/10(木) 21:27:51 ID:DxKTPC1x0
2人の力を合わせて打倒iPhoneスレですね

あ、全然無理だ
364白ロムさん:2008/07/10(木) 21:28:13 ID:F3XJnJLN0
>>361
まさにさんざん言ってるよ。間違いがあるなら、具体的にどこがどう
間違ってるか指摘してくれ、もう指摘したと言うなら、せめてそれを
具体的に教えてくれ、これだけだ。
365白ロムさん:2008/07/10(木) 21:29:10 ID:uXnNj6SG0
>>364
人間引き際が肝心だよ。妄想くん
366白ロムさん:2008/07/10(木) 21:32:42 ID:X1LmzZNm0
今使ってる回線の機種変だったの忘れてた
Air発番て到着日深夜以降だっけ?
367白ロムさん:2008/07/10(木) 21:33:11 ID:F3XJnJLN0
>>365
いや、引き際も何も、>>240以来、同じ質問をさせられてるだけなんだが。
368白ロムさん:2008/07/10(木) 21:33:11 ID:UFNKkeOu0
>>361
外野で読んでるこっちが不安になってきたから具体的に書いてくれよ、お願いだから
369白ロムさん:2008/07/10(木) 21:34:44 ID:uXnNj6SG0
>>367
なんど書いても>>242>>250の証明しないんだから
妄想は認めたんだな?
370白ロムさん:2008/07/10(木) 21:34:56 ID:2suJ0zd80
>>179-184
こんな爺さんが
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/eye/11995.html
こんなゲームをやるのか
http://shop.broccoli.co.jp/maker/ef-the_latter_tale/

>>262
ティッシュの箱はでかすぎる
大きさはこれが近いと思う
http://q.pic.to/rsuw5

>>288
esからの機種変
ドコモと2回線
050時代から10年使ってきた番号だから
中古でnicoあたり買って差し替えて使う予定

>>299
液晶保護シートはストア購入特典のを使う
ショボかったらOverLay Brilliantを買う
ケースはとりあえず手持ちのきんちゃく
きんちゃくを鞄に入れる

落下防止用にに何かストラップ買うかも

>>301
給料が出れば払えるとかならウィルコムストアでこれが使える

月々の利用料金と合算してお支払い(オンライン会員のみ)
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/support/guide/pay/index.jsp
371白ロムさん:2008/07/10(木) 21:36:25 ID:ZSOHa38i0
朝一で営業所へ取りに行っちゃおうかな。
何時来るか分からんと、明日のスケジュールが立たん。
372白ロムさん:2008/07/10(木) 21:37:43 ID:F3XJnJLN0
>>369
なんではぐらかすかなあ…。具体的に指摘済みと言うなら、レス番を
教えてくれるだけで良いのに。
373白ロムさん:2008/07/10(木) 21:38:09 ID:uXnNj6SG0
>>372
具体的に指摘してもお前が具体的な指摘と認めないんだから
後は>>242>>250で証明するしかないだろ?
何度も言わすなw
374白ロムさん:2008/07/10(木) 21:39:02 ID:9kRNaTa00
午前中には、D4/XPでいんたーねっつとえろげ(3D以外)が動いてるとおもわれ
べんちよろ
375白ロムさん:2008/07/10(木) 21:39:09 ID:/ts7FnLu0
いい加減相手にするなよ
376白ロムさん:2008/07/10(木) 21:40:18 ID:sO6soBGr0
>>366
深夜2時以降だと思った。
詳しくは半ペラの紙が同封されてるはず。
寝る前に前端末の電源は切っておけよ。
377白ロムさん:2008/07/10(木) 21:40:47 ID:F3XJnJLN0
>>373
いや、ただ読み落としただけかもしれないから、その指摘済みという
レスのレス番だけでも教えてくれって言ってるんだぞ。
378白ロムさん:2008/07/10(木) 21:41:25 ID:vcBWRb4x0
他スレで紹介されてたから記念カキコ
379白ロムさん:2008/07/10(木) 21:42:00 ID:uXnNj6SG0
>>377
さっさと>>242>>250の証明して俺をギャフンと言わせてこの流れ終わらせようぜ!
おまえも疲れただろうにw
380白ロムさん:2008/07/10(木) 21:46:09 ID:03G4w3880
>>379
いや、常人だったら、2ちゃんの運営の言葉をレスの根拠にしたことを
指摘されたり、2ちゃんの運営が法律の適用下にあることと2ちゃんの
運営の言葉に信憑性があることを混同していることを指摘されたら、
ギャフンとなるんだって。
381白ロムさん:2008/07/10(木) 21:47:20 ID:uXnNj6SG0
>>380
もう言葉遊びは十分だよw
おまえがさっさと>>242>>250の証明すれば済む話なんだから
無駄な時間とらせるなよ
382白ロムさん:2008/07/10(木) 21:50:05 ID:03G4w3880
>>381
>>380を言葉遊びだと思ってたら、ろくな仕事に就けないぞ。
はぐらかしてないで、具体的に指摘したレスを教えてくれよ。
383白ロムさん:2008/07/10(木) 21:50:34 ID:uXnNj6SG0
>>382
具体的に指摘してもお前が具体的な指摘と認めないんだから
後は>>242>>250で証明するしかないだろ?
何度も言わすなw
384白ロムさん:2008/07/10(木) 21:52:39 ID:03G4w3880
>>383
いや、どれが具体的なレスか教えてくれないと、具体的かどうかの
判断も下せないだろ。どれなんだ?
385白ロムさん:2008/07/10(木) 21:53:48 ID:X1LmzZNm0
thx。深夜2時か
…あ。W+Infoも切っとかないと後々ウザいんだったっけ
忘れないようにしとこう
386白ロムさん:2008/07/10(木) 21:54:02 ID:uXnNj6SG0
>>384
うん。だから後は>>242>>250で証明するだけね。
387白ロムさん:2008/07/10(木) 21:54:04 ID:l/WQGeC30
>>334
100満ボルトは予約特典がGPS、さらにポイント10%だから
一番割りが良いと思う
388白ロムさん:2008/07/10(木) 21:55:09 ID:Cbf4E0tx0
>>387

まじですか?
389白ロムさん:2008/07/10(木) 21:55:52 ID:03G4w3880
>>386
ん?レス番を書くだけで良いんだが…。
何か勘違いしてるのか?
390白ロムさん:2008/07/10(木) 21:56:56 ID:uXnNj6SG0
>>389
おまえが具体的かどうかの判断が下せないって言うから
>>242>>250の証明すれば済む話だって言ってやってんだろ?
日本語わかりますか?
391白ロムさん:2008/07/10(木) 21:57:15 ID:Cbf4E0tx0
マジだった、webチラシ観てきたよ
淀にするか迷うな
392白ロムさん:2008/07/10(木) 21:57:48 ID:vakU2rsF0
>>387
バリュー一括ならうますぎるな
9000ポイントにGPSか
393白ロムさん:2008/07/10(木) 21:58:34 ID:/ts7FnLu0
無限ループってこわくね?
394白ロムさん:2008/07/10(木) 21:59:25 ID:PMapISyN0
ネットで予約して届いた人いる?
395白ロムさん:2008/07/10(木) 22:01:34 ID:03G4w3880
>>390
そりゃあ、レス番すら分からなかったら、判断も下せないわな。こっちは、
間違ってると言われたから、どこが間違ってるんだと聞いた。それが>>240
それ以来、何も具体的に指摘してもらえず、議論は一歩も前進してないんだよ。
396白ロムさん:2008/07/10(木) 22:02:18 ID:RD+TlyTD0
>>384
IDが03で新つなぎ3880円!G4ってのがおしいw
397白ロムさん:2008/07/10(木) 22:02:19 ID:gn7wcH6P0
おいマジでこんなゲテモノ買うつもりなのか?
煽り抜きに本気で心配してんだぞ、よくよく頭冷やして考えろよ。
398白ロムさん:2008/07/10(木) 22:03:31 ID:wrSSy58z0
>>152
あそこはウィルコムの店員だけはべったりはりついてきてウザいんだよな
他を見習ってゆっくり見させろっての
399白ロムさん:2008/07/10(木) 22:03:50 ID:uXnNj6SG0
>>395
だから〜具体的に指摘しても具体的な指摘と認めない
具体的かどうかの判断も下せないって言ってるのは、お前なんだよ?言ってる意味わかるか?
後は>>242>>250で証明するしかないだろ?
何度も何度も言わすなw
400白ロムさん:2008/07/10(木) 22:04:35 ID:03G4w3880
>>396
確かに、何かすごいな…。
401白ロムさん:2008/07/10(木) 22:05:42 ID:03G4w3880
>>399
レス番教えてくれ。
402白ロムさん:2008/07/10(木) 22:10:05 ID:0f4QNV7m0
>>392
12860ポイントじゃねーの?
割引は月々の料金支払いに対してつくよ
403白ロムさん:2008/07/10(木) 22:17:17 ID:u3DUHB8h0
クレードル発売がまだなのは、HDMI端子付になるから。
と妄想中。
そんな、サプライズなら待つよ。
404白ロムさん:2008/07/10(木) 22:18:24 ID:uXnNj6SG0
>>401
必死に逃げまくる気分はどんな気分かね?w
405白ロムさん:2008/07/10(木) 22:19:11 ID:zgH08+o00
うちの近所の100満ボルトは1000ポイントのみ
負け組支店なのか?
406白ロムさん:2008/07/10(木) 22:19:22 ID:OIYsHpPm0
03から機種変します。
って言うか増し買いだけど、ES ADES 03 ときてD4っす
しかし毎度毎度、物欲を刺激するのが上手だわ。
本体+クレードル×2+ハンドセット+クレードルにはACアダプタがつかないので
追加でアダプタ2丁〆て188,000-也
ハンドセットが03でも使える事を祈る・・・
ちなみに03はD4の購入を考えヤフオクでゲット
407白ロムさん:2008/07/10(木) 22:19:57 ID:NpdVdMdu0
ID:uXnNj6SG0はD4買うと?買わんと?どっち?
408白ロムさん:2008/07/10(木) 22:24:11 ID:03G4w3880
>>404
指摘済みと言っておきながら、なんでレス番すら指摘できないんだ?
>>240から全く前進してないぞ。
409白ロムさん:2008/07/10(木) 22:26:02 ID:MsAbRHgt0
ホットモック尾触ってきた。
WILLコーナーガラガラで尾触り放題(大丈夫かいな)。
重さ操作ともに問題無し。タッチパッド滑りがイマイチ…夏場はちと辛いか。
裏面ホカホカ。冬場は良いね。
片手縦持ちWEBは無理そう。
パソシ前ポケ入れは余裕だ。
多分買う。近々。本当に近々。家庭内稟議が降りたら。降りれば。降りるとも。何ともかんとも。ちがいます。まちがいました。もういいです。
410白ロムさん:2008/07/10(木) 22:27:32 ID:uXnNj6SG0
>>408
だから〜具体的に指摘しても具体的な指摘と認めない
具体的かどうかの判断も下せないって言ってるのは、お前なんだよ?言ってる意味わかるか?
後は>>242>>250で証明するしかないだろ?
何度も何度も言わすなw
411白ロムさん:2008/07/10(木) 22:29:31 ID:ZSOHa38i0
近々キター
412白ロムさん:2008/07/10(木) 22:29:33 ID:MmxPvxRx0
短期間に30回以上もレスしてる異常に基地外じみた粘着恥晒しがいるとウィルコム本スレから誘導されてきました。
413白ロムさん:2008/07/10(木) 22:30:50 ID:0KYDumst0
「だから〜」っていう表現って、
「俺様はスゴい。でも俺様の凄さを理解出来ないお前らはアホだ。」
っていうニュアンスが含まれてるよね。
かなり子供染みた人だな、という事が言える。
414白ロムさん:2008/07/10(木) 22:30:55 ID:MmxPvxRx0
短期間に30回以上もレスしてる異常に基地外じみた粘着恥晒しがいるとウィルコム本スレから誘導されてきました。
415白ロムさん:2008/07/10(木) 22:31:03 ID:7j7s2hlY0
>>172
水没の心配ができるような、どこにでも持っていけるぐらいの
小型化を実現してれば買ったんだけどなぁ…。
416白ロムさん:2008/07/10(木) 22:31:37 ID:03G4w3880
>>410
どのレスか分からなかったら判断できるわけないだろ、って言ってるんだよ。
なんでレス番すら示せないんだ?
417白ロムさん:2008/07/10(木) 22:32:18 ID:MmxPvxRx0
回線が遅いせいで連投してしまったから帰ります。
418白ロムさん:2008/07/10(木) 22:32:53 ID:uXnNj6SG0
>>416
だから〜具体的に指摘しても具体的な指摘と認めない
具体的かどうかの判断も下せないって言ってるのは、お前なんだよ?言ってる意味わかるか?
後は>>242>>250で証明するしかないだろ?
何度も何度も言わすなw
419白ロムさん:2008/07/10(木) 22:33:46 ID:OIYsHpPm0
>>403 え?
WILLCOMカウンターに予約したらすんなりと受け付けてくれたぞ?
ACアダプターが揃わないかもしれないといわれたが・・
420白ロムさん:2008/07/10(木) 22:34:30 ID:l/WQGeC30
>405
1000ポイントなのか、まあGPS戴けるのであればいいや

あとGPSは全店舗の予約先着順だったよ
6日に予約しても間に合ったから表参道ほど厳しくはなかったけど
421白ロムさん:2008/07/10(木) 22:34:57 ID:Vf7Fh2cUO
こいつらwillcomの声索引だろwww
422白ロムさん:2008/07/10(木) 22:35:05 ID:ZSOHa38i0
>>417
イ`
423白ロムさん:2008/07/10(木) 22:35:46 ID:I1Rqr6u50
だから明日届くかって聞いてんだよ!
さっさと答えろゐるこむ・・・じゃなくてくろねこさぁーーん(猫なで声)
424白ロムさん:2008/07/10(木) 22:35:46 ID:4nd/u0qa0
しまった、ホットモックでHDDの型番メモって来ようと思ってたのに忘れてた。
内蔵のHDDのコネクタが東芝型かZIFか、明日誰か調べて欲しい…。
425白ロムさん:2008/07/10(木) 22:36:27 ID:4nd/u0qa0
HDDがSumsung製だったのだけは覚えてる。
426白ロムさん:2008/07/10(木) 22:36:57 ID:03G4w3880
>>418
具体的に指摘したレスの、レス番教えてくれ。
427白ロムさん:2008/07/10(木) 22:37:25 ID:uXnNj6SG0
>>426
だから〜具体的に指摘しても具体的な指摘と認めない
具体的かどうかの判断も下せないって言ってるのは、お前なんだよ?言ってる意味わかるか?
後は>>242>>250で証明するしかないだろ?
何度も何度も言わすなw
428白ロムさん:2008/07/10(木) 22:40:40 ID:W4GVKPJV0
D4とセットでつかうようにアドエス買ったんだけどいいね、これ。
ネットみる程度ならD4いらんわ。
D4にもちゃんと用途あるけど。

D4についてくるW-SIMをアドエスでつかってても契約違反とかにはならんよね?
429白ロムさん:2008/07/10(木) 22:41:08 ID:R2Kyrn6t0
明日だけで、1000台は売れそう?ww
430白ロムさん:2008/07/10(木) 22:41:16 ID:0f4QNV7m0
431白ロムさん:2008/07/10(木) 22:41:56 ID:03G4w3880
>>427
具体的に指摘したレスの、レス番教えてくれ。
432白ロムさん:2008/07/10(木) 22:42:57 ID:I1Rqr6u50
>>428
SIMは入れ替えて使えるようにするためのものだす
433白ロムさん:2008/07/10(木) 22:43:07 ID:uXnNj6SG0
>>431
自分の書き込みの証明出来ないんだったらレス付けるなよw
レス乞食の妄想くんw
434白ロムさん:2008/07/10(木) 22:43:38 ID:0f4QNV7m0
>>428
そもそも回線契約は無線機(W-SIM)に対してだから
ガワは何を使おうと何ら問題なし
435白ロムさん:2008/07/10(木) 22:44:54 ID:03G4w3880
>>433
具体的に指摘したレスの、レス番教えてくれ。
436白ロムさん:2008/07/10(木) 22:45:47 ID:l06oHLJ80
つまらん論争してる奴らはメールかメッセンジャーでどうぞ
070同士なら直接会話でもいいんじゃね?
437白ロムさん:2008/07/10(木) 22:46:09 ID:x3nnTHOE0
>>428
WSIM差し替えは全然大丈夫。
安心して使え。

アドエス+D4って結構ナイスコンビだと思うアドエス使いの俺はD4のジャケだけ欲しい・・・。
アドエスに常時WSIMを入れて、D4からのネットはBT接続又は無線LAN接続したアドエスからやれば十分だしな。
438白ロムさん:2008/07/10(木) 22:46:40 ID:W4GVKPJV0
>>432
そうなんだけど入れ替えるたびにオンラインサインアップなる行為が必要だときいて不安になったもので。
ありがとう。
サインアップごとにメアド取り直しなんてことないよね?
439白ロムさん:2008/07/10(木) 22:47:34 ID:uXnNj6SG0
>>435
ほらほらもうすぐID変わっちゃうぞw
はやく>>242>>250の証明してくれよw
440白ロムさん:2008/07/10(木) 22:49:48 ID:uXnNj6SG0
はやく〜妄想じゃないって証明してよw
ずっと待ってるんだから〜w
441白ロムさん:2008/07/10(木) 22:51:25 ID:I1Rqr6u50
>>438
最近差し替えてないけどOK押すだけメアドもそのままOK
サイナップ省略法も知らんけどあるらしい
442白ロムさん:2008/07/10(木) 22:51:31 ID:x3nnTHOE0
>>438
オンラインサインアップは既に設定してあるメールの設定をジャケットに仕込む儀式と思ってればいいよ。
443白ロムさん:2008/07/10(木) 22:52:18 ID:yITE+kL20
03からD4に乗り換えたらSIM差し替えれば両方普通に使えるもん?
使えるなら普段03でD4はブラウズするときだけSIM刺して普段はただのUMPCとして利用したい、つうかこれ最強なんじゃまいか
444白ロムさん:2008/07/10(木) 22:52:37 ID:W4GVKPJV0
うお、一気にレスが・・・
みんなありがとう。安心しました。
445白ロムさん:2008/07/10(木) 22:52:48 ID:u3DUHB8h0
>>419おっ?
じゃあ明日ゲット?
ログでは遅れる書き込みしかないし、ストアも受け付けてないんで…
買えたら教えてね。
446白ロムさん:2008/07/10(木) 22:53:52 ID:03G4w3880
>>439
具体的に指摘済みだって主張しておいて、なんでレス番すら示せないんだ?

ところで、俺はメールでも良いんだが、誰かステアドでお薦めあります?

>>440
お前がレス番言わないから、>>240から進展がないんだろ。
447白ロムさん:2008/07/10(木) 22:55:15 ID:MCOxbi2JP
>>443
差し替えのたびにオンラインサインアップ
448白ロムさん:2008/07/10(木) 22:55:33 ID:NpdVdMdu0
>>439
ID:uXnNj6SG0はD4買うの?
ID:uXnNj6SG0はD4買うの?
ID:uXnNj6SG0はD4買うの?
ID:uXnNj6SG0はD4買うの?
ID:uXnNj6SG0はD4買うの?
449白ロムさん:2008/07/10(木) 22:55:36 ID:uXnNj6SG0
>>446
くどいなw
具体的に指摘しても具体的な指摘と認めない
具体的かどうかの判断も下せないってお前が言い張るから、
その話ではもう引っ張れないんだよw

後は>>242>>250で証明するだけだ
逃げんなよ
450白ロムさん:2008/07/10(木) 22:56:59 ID:x3nnTHOE0
今日、ウィルコムプラザでデータカードの解約をしてきた。
これをD4に機種変して維持するほどの財力がないんだ。
みんな、スマン。
アドエスの回線一本は新つなぎに買えて維持です。
451白ロムさん:2008/07/10(木) 22:57:32 ID:cEmYPipn0
すまん、初ウィルコムなんでわからないんだ、教えてくれ。

新つなぎ放題ってプロバイダは別なんか?
パンフにプロバイダによっては金かかるとか書いてあるけど、
月3880円以外に金払わんといけない可能性あんの?


452白ロムさん:2008/07/10(木) 22:57:51 ID:yITE+kL20
>>447
あーそんな罠があるのか・・・
それは面倒だな、いっそD4をただのUMPCとして使っても魅力的ではあるけど縛り2年は嫌だな
453白ロムさん:2008/07/10(木) 22:58:15 ID:uXnNj6SG0
はやくー
>>215の根拠とする事例を出すか
素直に妄想を認めて逃亡するか
二者択一だよw
妄想くん
454白ロムさん:2008/07/10(木) 22:58:44 ID:NpdVdMdu0
ただの荒らしかよ・・・
455白ロムさん:2008/07/10(木) 23:00:58 ID:x3nnTHOE0
>>451
端末(D4)単体でネットする分にはプロバイダー不要。
端末をPCの外部モデムとして使う場合にはプロバイダーが必要。
456白ロムさん:2008/07/10(木) 23:01:12 ID:03G4w3880
>>449
指摘済みなら、話はぐらかせないでレス番示してくれよ。

>>451
単体ならかからない。
457白ロムさん:2008/07/10(木) 23:02:37 ID:uXnNj6SG0
>>456
くどいなw
具体的に指摘しても具体的な指摘と認めない
具体的かどうかの判断も下せないってお前が言い張って
散々ループしてきたのは無視か?w
君って卑怯者だねw
458白ロムさん:2008/07/10(木) 23:02:51 ID:0f4QNV7m0
>>451
パターン1:おまいの使ってるプロバイダがエッジ接続を無料提供してるなら
 →そのアクセスポイント設定で3880円のみ
パターン2:提供してないなら
 →2−1:プロバイダにオプション料金払って接続
 →2−2:Willcomのプロバイダ(PRIN)に接続(上限1575円、はじめの2ヶ月無料)
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole_new/index.html
459白ロムさん:2008/07/10(木) 23:03:03 ID:rUot5iTW0
リアル中二病のガキと、それをスルーできないスルー力の低い大人のバトルですね。
わかりません><
460白ロムさん:2008/07/10(木) 23:04:18 ID:x3nnTHOE0
>>452
設定に手間取るかも知れんが03とBTPAN接続して、03をD4のBTモデムとして使うこともできる模様。
これなら差し替えもオンラインサインアップも不要。
461白ロムさん:2008/07/10(木) 23:09:08 ID:Mw0XeU3K0
>>456
> >>449
> 指摘済みなら、話はぐらかせないでレス番示してくれよ。
>>261なんだろ、きっと。いつまで続けてんだ。
462白ロムさん:2008/07/10(木) 23:10:55 ID:/VHr212D0
そんなことはどうでもいいから、早く単体販売も開始してね。
463白ロムさん:2008/07/10(木) 23:11:54 ID:uXnNj6SG0
>>461
レス番とっくに出したじゃんw
おまえはそれを具体的と認めなかった。
そんなループしても無駄だろ?

だから>>215の根拠とする事例を出すか
素直に妄想を認めて逃亡するか
二者択一だよw
妄想くん
464白ロムさん:2008/07/10(木) 23:13:00 ID:RpRZBLTv0
>>458
待て
465白ロムさん:2008/07/10(木) 23:13:18 ID:cEmYPipn0
>>455,456,458
即レスありがとう。

結局、D4単体でネットするなら¥3880だけで良いのか?
# 外部モデムとして使うつもりはないんだが。

明日はストア開店と同時に凸だ!!!


466白ロムさん:2008/07/10(木) 23:13:44 ID:MzNkh2o10
>>456
おい、基地外の片割れID:03G4w3880。もう一人の基地外ID:uXnNj6SG0以外にアンカー打つな。
おまえの糞レスが見えるだろうが。
467白ロムさん:2008/07/10(木) 23:14:50 ID:03G4w3880
>>461
いつまでって言うか、俺は俺でD4を買おうか迷ってるからここに
いるんですよ。
468白ロムさん:2008/07/10(木) 23:16:14 ID:W8XvXAtP0
SCスレにフライングGETしたやついるぞ。
動画再生とか試してる。
バカはほっといてみんなで移動だ〜
469白ロムさん:2008/07/10(木) 23:17:06 ID:uXnNj6SG0
>>461
すまんな。
470白ロムさん:2008/07/10(木) 23:17:49 ID:x3nnTHOE0
>>462
単体販売より先に1ヶ月ぐらい経ったらソフマップあたりで中古を買えそうな気がする。
俺はそれを狙う。
471458:2008/07/10(木) 23:17:56 ID:0f4QNV7m0
>>451
あ、Willcom端末だと3880円のみでおkかもしれん
472白ロムさん:2008/07/10(木) 23:18:33 ID:NpdVdMdu0
>>467
もう相手しないでやってくれ
そんな真性キチガイを相手にするほどおまえも忙しくないだろ
473白ロムさん:2008/07/10(木) 23:20:07 ID:UcKz9d3L0
二人とも気が済んだな
じゃあこの後は葬式会場ってことで
474白ロムさん:2008/07/10(木) 23:20:18 ID:x3nnTHOE0
>>465
そのとおり。
安心してショップへ凸してこい!
475白ロムさん:2008/07/10(木) 23:21:54 ID:roaucXh/0
武藤真一の家に遊びにいくオフとか
476白ロムさん:2008/07/10(木) 23:22:11 ID:+Jk2uwZT0
>>465
>結局、D4単体でネットするなら¥3880だけで良い
今、自分が契約しているプロバイダがAirEDGE接続に無料対応している事が条件だけどね。
まずは、自分の契約しているプロバイダのサポートページを見る事をお奨めする。
(対応していてもオプション扱いで、それを付けると今のプロバイダ料金が上がる可能性も
否定できない為)

ちなみに、俺のプロバイダの場合、AirEDGE接続はオプション対応で、別途に月額で\630
(税込)払わないとダメとの事。
但し、このオプションを契約するとMスポットもフレッツ・スポットも共通で使えるらし
い。
無線LAN機能があるだけに、こいつは悩むな…。
477白ロムさん:2008/07/10(木) 23:24:02 ID:Ml3f4fm90
ちょっと思ったけど、D4でリアルインターネットプラスって適用されるよね?
478白ロムさん:2008/07/10(木) 23:24:12 ID:03G4w3880
>>472
どうもすみませんね。

しかし、みんな金持ちだなー。
どうせ後継機も買うんだろうし。
479白ロムさん:2008/07/10(木) 23:25:21 ID:9kRNaTa00
向こう落ち着いたら、フライングゲッツ氏召喚してくれーw
XP化(ロマンな、ロマン。)の予習とかしようぜ
480白ロムさん:2008/07/10(木) 23:25:49 ID:fISpERa/0
>>468
SCスレって何処ですか?
481白ロムさん:2008/07/10(木) 23:26:06 ID:+Jk2uwZT0
>>477
ノートPCにPHS刺し込んで使っていると考えると、わかりやすい。
つまり…
2xパケット通信なら問題無しって事ですな。
482白ロムさん:2008/07/10(木) 23:26:13 ID:EvWB9Dg20
>>476 が勘違いしている件
483白ロムさん:2008/07/10(木) 23:26:26 ID:NkIfSwng0
>>476
D4は音声端末属性なのでプロバイダ契約は要らないと思うんですが・・・
484白ロムさん:2008/07/10(木) 23:26:39 ID:bvXsG9PQ0
>>476
待て
485白ロムさん:2008/07/10(木) 23:26:43 ID:03G4w3880
>>477
される。
486白ロムさん:2008/07/10(木) 23:27:06 ID:yY6HB7gI0
Jane Doe Style 動作するかな?

http://janestyle.s11.xrea.com/

487白ロムさん:2008/07/10(木) 23:27:09 ID:UtcQB9eu0
>>476
だーかーらーーー、D4の場合、単体で使うんならプロバイダー関係ないってw
488476:2008/07/10(木) 23:27:43 ID:+Jk2uwZT0
あれ?勘違いしてたか??
う〜ん…だとしたらスマソ…>>465
489白ロムさん:2008/07/10(木) 23:28:18 ID:qmubFvnc0
>>483でFA
490白ロムさん:2008/07/10(木) 23:28:45 ID:GmgW0cJ10
prinを使わないならいるんでない?
491白ロムさん:2008/07/10(木) 23:29:31 ID:EvWB9Dg20
ま、通信カードで使っていたユーザーは勘違いしやすいよね。
逆にZERO3系を使っていた人はピンと来る。
492白ロムさん:2008/07/10(木) 23:31:15 ID:Ml3f4fm90
>>485
サンクス。>>476がプロバイダーがなんたらかんたらで心配で聞いてしまった。
493白ロムさん:2008/07/10(木) 23:31:32 ID:x3nnTHOE0
>>488
D4は物としてはPCだから勘違いも仕方ないけどな。
あくまでWSIMジャケット扱いだから。
494480:2008/07/10(木) 23:33:12 ID:fISpERa/0
ああ、SCスレでSCをフライングGETって意味ね
てっきりD4GETした人がSCスレに避難したのかとオモタ
495白ロムさん:2008/07/10(木) 23:33:28 ID:I1Rqr6u50
今日は新たにカキコしてる人も多い富田
良いことだ
496白ロムさん:2008/07/10(木) 23:33:36 ID:+Jk2uwZT0
>>491
ズバリその通りで…。<通信カードで使ってた

>>493
なるほどね…W-SIMジャケットって便利だな…。
しかし、新つなぎ放題+話し放題とウィルコム定額+データ定額だと、音声端末
の場合どっちがいいんだかなぁ…。
497白ロムさん:2008/07/10(木) 23:33:46 ID:EvWB9Dg20
D4にはCLUB AIR EDGEという専用のアクセスポイントが用意されている。
それを利用する限りは別途プロバイダ契約する必要は無い。
もちろん、プロバイダ経由でも接続可能。
498白ロムさん:2008/07/10(木) 23:36:19 ID:x3nnTHOE0
>>496
ジャケット扱いのマイナスポイントとしてメガプラスクライアントがダメっぽい。
一般プロバイダーに接続するのならメガプラスも行けそうだけど。
499白ロムさん:2008/07/10(木) 23:37:39 ID:Ml3f4fm90
あれ?ウィルコムストアでD4の受付が再開してる。
500白ロムさん:2008/07/10(木) 23:38:56 ID:tbvhcD7IQ
>>490
いらない
D4単体なら京ぽんや洋ぽんでネットにつなぐのと同じだから
501白ロムさん:2008/07/10(木) 23:39:21 ID:03G4w3880
>>496
ダブルバリューセレクトで買うとコース変更に伴う罰金がなくなるから、
需要に合わせて変更すれば良い。
502白ロムさん:2008/07/10(木) 23:39:41 ID:I1Rqr6u50
>>498
えあえっじ使いだったんで、契約済(有線の無料おまけ)があるので使ってみるかな
503白ロムさん:2008/07/10(木) 23:40:05 ID:NkIfSwng0
>>496
しばらくは新つなぎ放題の話し放題オプションが無料らしいから
音声端末でも新つなぎ放題オンリーで行ってみると良いかも。
504白ロムさん:2008/07/10(木) 23:43:57 ID:W8XvXAtP0
>>494
そうです。説明不足失礼・・・。
エクスペリエンスインデックスとFFベンチとってくれました。
D4の事前情報とほぼ一致しますね。
ニコ動、ブラウザ再生で、それなりにひっかかりがあるらしいです。
H264の512x384が全画面再生時にカクカクってのはちょっと悲しいですね。
505白ロムさん:2008/07/10(木) 23:44:57 ID:KoGJnUzS0
おい誰だ?いまだにNGに反応してる奴は・・・
506白ロムさん:2008/07/10(木) 23:45:28 ID:ulI8B+pRO
PCに接続してモデムとして使うにはプロバイダ契約いるって流れになってるけど
D4側でWindowsの機能であるインターネット接続の共有(D4をNAPTルータにする)ならプロバイダ契約なしでPC接続できないのかな
507465:2008/07/10(木) 23:46:34 ID:cEmYPipn0
みんなありがとう。
要はPCだけど携帯と同じだと思えば良いんだな?<D4

・単体(D4)だけでネット見るならプロバイダ要らないし新つなぎ放題以上の金はかからん。
・D4を外部モデムとして使うとプロバイダが必要でひょっとしたら金かかるかも?(使わないけど)

でOK?

発表から二ヶ月(?) 長かった orz
週末はいぢりまくるぞ
508白ロムさん:2008/07/10(木) 23:47:06 ID:qmubFvnc0
vistaならどうとでもできるだろ。
509白ロムさん:2008/07/10(木) 23:49:33 ID:EvWB9Dg20
>>506
可能だと思うよ。たぶん。
510白ロムさん:2008/07/10(木) 23:54:10 ID:f39qlDoA0
前夜祭始まりまつたか?
511白ロムさん:2008/07/10(木) 23:55:16 ID:EvWB9Dg20
ストア、デカバの販売再開してくれないかなぁ。8月まで1ヶ月待てないよ。
コインとポイントあるから量販店で買いたくないし。
512白ロムさん:2008/07/10(木) 23:55:32 ID:I1Rqr6u50
クロネコさんが輸送祭り中です
513白ロムさん:2008/07/10(木) 23:55:45 ID:+Jk2uwZT0
>>503
なるほど納得。情報thx!

初代京ぽんの置き換えとして、翌週に出るwillcom 9に
機種変更するから、そっちは新つなぎ放題+WVSで行っ
てみるよ。
D4は新規契約だけど、デカバ来たら解約する。
(2回線も維持する気ない。なので標準コース契約+WVS
契約無し)
514白ロムさん:2008/07/10(木) 23:55:49 ID:qmubFvnc0
基地外二名による前夜祭はすでに終了しました。
515白ロムさん:2008/07/10(木) 23:56:38 ID:q/HJfXlU0
クレイドルって幾ら?
516白ロムさん:2008/07/10(木) 23:57:37 ID:qmubFvnc0
19800だっけ?
517白ロムさん:2008/07/10(木) 23:57:38 ID:EvWB9Dg20
>>510
表参道の行列(1000人)の前に禿社長が現れて全員と握手で大いに盛り上がる。

一方、D4のスレでは2人の基地外が粘着言い争い。orz
518白ロムさん:2008/07/10(木) 23:59:28 ID:x3nnTHOE0
>>517
2日以上も前から並んでいる連中だって十分基地(ry
519白ロムさん:2008/07/10(木) 23:59:51 ID:+Jk2uwZT0
>>517
大丈夫だ!
喜久川さんなら…きっと秋淀に…!!(w

タイミング悪いよwillcom…orz
520506:2008/07/11(金) 00:00:27 ID:ulI8B+pRO
>506
ありがと
明日早めにためせたら報告するかも
521白ロムさん:2008/07/11(金) 00:00:32 ID:I1Rqr6u50
今日中に来てホシスw
522506:2008/07/11(金) 00:03:05 ID:ulI8B+pRO
509へです
アクセス規制回避に携帯使ったらミスった
523白ロムさん:2008/07/11(金) 00:08:47 ID:ml5fvqMS0
そうだ、電源管理でスリープ復帰時のログイン画面が出ないように設定すると
スリープ中着信が可能になるのか確認しないと。

明日が待ち遠しい・・・
524白ロムさん:2008/07/11(金) 00:11:27 ID:eS0ABmBq0
iphoneよりこっちに惹かれたんで買いたいんですが新規でどれくらいします?
525白ロムさん:2008/07/11(金) 00:12:31 ID:aEN8lA4/0
>>1
526白ロムさん:2008/07/11(金) 00:12:54 ID:VvM/hwA60
>>524
端末代がアホみたいに高いだろこれ
527白ロムさん:2008/07/11(金) 00:13:21 ID:Co2t4VUF0
俺も確認したいことがある。
BIOSでHDDパスワードをかけることができるか否か。
持ち歩くものだから無くしたり盗まれたときのリスクがあるからね。
528白ロムさん:2008/07/11(金) 00:14:58 ID:aEN8lA4/0
普通できる
529白ロムさん:2008/07/11(金) 00:18:16 ID:sDSUrltt0
>>527
リモートでアンロックとかHDD消去とか出来る。たしか・・・
530白ロムさん:2008/07/11(金) 00:20:02 ID:KfOryWpk0
wktk過ぎてネタ思いつかんのでもう寝る
531白ロムさん:2008/07/11(金) 00:20:03 ID:sDSUrltt0
アンロックじゃねぇロックか・・・
532白ロムさん:2008/07/11(金) 00:20:05 ID:aEN8lA4/0
>>529
それBIOSベースじゃなさそう。
533白ロムさん:2008/07/11(金) 00:23:50 ID:ldEs5Eh/0
>>529
リモートでHDD消去か
死ぬ間際に使いたくなりそうな機能だな
534白ロムさん:2008/07/11(金) 00:25:27 ID:KfOryWpk0
>>529
決断するまでに時間がかかりそう。
その前にエロソフト勝手にインストされて母親に電源ONで返却される
535白ロムさん:2008/07/11(金) 00:29:02 ID:KfOryWpk0
すみませんでした・・・
届いてからまた来ます
536白ロムさん:2008/07/11(金) 00:31:08 ID:W3jolHX/0
>430

遅レスですまんけど、今日触ったホットモックのがSumsungだったのは間違いないから、
変わったのかもしれない。でもZIFなのは間違いなさそうね。情報どうもありがとう。
537白ロムさん:2008/07/11(金) 00:32:19 ID:aEN8lA4/0
zif5mmは選択肢少ないぞ…
538白ロムさん:2008/07/11(金) 00:45:45 ID:W3jolHX/0
>537

そうなんだ。SSDに換装できるならダイヴしようと思ったけど、難しそうかな…。
539白ロムさん:2008/07/11(金) 00:49:43 ID:aEN8lA4/0
1.8inch ZIF 5mmかなんかで検索してごらん。
商品少ないうえに高いから。
540白ロムさん:2008/07/11(金) 00:54:18 ID:304/WYvl0
フライングなしかよー

失望したっ

寝るっ
541白ロムさん:2008/07/11(金) 00:54:57 ID:j7Yt1vX50
アイホーンはスレの勢いが加速してて、なんでこのスレは勢いが落ちてるんだ?
542白ロムさん:2008/07/11(金) 00:57:42 ID:Co2t4VUF0
>>541
基地外の2人が加速しすぎてピークが過ぎたから
543白ロムさん:2008/07/11(金) 01:04:55 ID:W3jolHX/0
>539

なるほど。MTRONのmobi1000が5mmじゃなかったらSSDはSumsungの一択になりそうですね。
うーん、微妙…。
544白ロムさん:2008/07/11(金) 01:48:56 ID:NGFsft/r0
1.8インチのSSDは選択肢が少なくコネクタの互換性など将来性に不安が大きいから
こんなCF-IDE変換で様子見って人も多いね
http://shopping.search.biglobe.ne.jp/search2/608757468/
545白ロムさん:2008/07/11(金) 01:57:07 ID:NkWti2Ij0
>>541
店頭で触っちゃった人が増えたんじゃない
このスペックだってXPだったら十分満足出来たはずなのに
546白ロムさん:2008/07/11(金) 01:59:08 ID:3GjW9j4X0
量販店であの行列に混ざってD4で並んでる奴いない?
547白ロムさん:2008/07/11(金) 01:59:15 ID:dcfpGyMQ0
私も店頭で触って興ざめしたクチだ。
548白ロムさん:2008/07/11(金) 02:11:19 ID:Uxqu/SYSO
しかし謎なのは文句なりケチをつけにスレにくる馬鹿の精神構造。

そんなに酸っぱい葡萄がきになるのかな?
549白ロムさん:2008/07/11(金) 02:15:50 ID:Ve7qeypr0
早く持ってこい>ヤマト運輸
550白ロムさん:2008/07/11(金) 02:17:26 ID:o5wpnuwB0
D4と03両方欲しくなった
どっちも買う余裕ねーよ!ww
551白ロムさん:2008/07/11(金) 02:26:46 ID:kNySmlGp0
>>550
IYHしてこい。
552白ロムさん:2008/07/11(金) 02:32:45 ID:VQmAjLn70
イヤッッホォォォオオォオウ!
553白ロムさん:2008/07/11(金) 02:44:32 ID:DRO8y0qr0
XPだったら倍は売れていただろうになぜVISTAなんかにしたんだ
554白ロムさん:2008/07/11(金) 02:45:42 ID:Ve7qeypr0
>>553
もう無いからでしょうが
555白ロムさん:2008/07/11(金) 03:07:40 ID:g3OOdfNu0
>>553
Windows XPのStarter Edition以外の出荷は2008/6/30まで(Starter Editionのみ2010/6/30まで)
D4が予定通り6月中に販売できたとしても、7月以降はXPが入手できないからどうしようもできない
事前に入手したXPライセンスを元に売るという技もあるけど、6月中発売でも猶予が半月程度しかないため需要が見込めずリスクが高いため無理
シャープがどうこうできる問題じゃないわけです

個人的にはメモリ2GBにアップ可の方が売れたんじゃないかなと思う
色々とできることが増えるからね
それにどうせXP化は半年もすれば情報が揃うだろうから、最初からXPであることに魅力はないし
気にしてるのはワンセグやPHSをXPで使いたい人くらい?
556白ロムさん:2008/07/11(金) 03:10:36 ID:k+pfH0TI0
>>548
社員さんですかぁ?遅くまでお疲れ様です^^

こんな糞D4に騙されるおバカな方々を一人でも救いたいと思うのは人として当然でしょう^^

中途半端におっきい本体を嬉しそうに外で使ってるキモオタさん見たら周囲は正直引きます^^
557白ロムさん:2008/07/11(金) 03:10:57 ID:g3OOdfNu0
iPhoneスレと違って、前夜祭が盛り上がらないと思ったら、みんな寝てるのか
予約販売が基本だから十分な睡眠とった方がいいもんな

俺も寝よ
俺のD4は20:47時点で新東京物流システム支店にいるみたいだから、明日昼までには余裕で届くな…
558白ロムさん:2008/07/11(金) 03:11:35 ID:GGA13Ose0
メモリが直づけじゃなくてスロットでありますように・・・人
559白ロムさん:2008/07/11(金) 03:14:45 ID:g3OOdfNu0
>>556
確かZERO3が出た当初「携帯文化の日本でこんなの使ってたら引く」みたいなこと言われてたけど、実際はそんなことなかった
PSPやDSが出たとき「GBAサイズが限界だろうJK」とか言われたけど、実際はそんなことなかった
今はもう電子ガジェットのサイズで引く人なんていないんじゃないかな

まあ、俺は引かれても使うけどね
ファッションで買うわけじゃないし
560白ロムさん:2008/07/11(金) 03:16:48 ID:kPGa9VVk0
ノートPCにしか見えないし。
いちいち他人の目なんてきにすんなよ。
561白ロムさん:2008/07/11(金) 03:17:24 ID:utcSaDJa0
>>559
>確かZERO3が出た当初「携帯文化の日本でこんなの使ってたら引く」みたいなこと言われてたけど、実際はそんなことなかった

通話にだろ?あんなデカイの耳にアテて通話は無理。
結局それは正解だったわけだが。
562白ロムさん:2008/07/11(金) 03:18:38 ID:Ve7qeypr0
まあ556の周囲はそういうレベルなんだろ。格差社会だからね。w
563白ロムさん:2008/07/11(金) 03:36:57 ID:2vhkVp+C0
>>562
正確には情報格差ねw
564白ロムさん:2008/07/11(金) 03:40:26 ID:QTKcIlKiO
ぶっちゃけ引く
565白ロムさん:2008/07/11(金) 03:51:12 ID:Dyx5qQR20
iPhoneでYahoo! JAPANを楽しもう
http://recommend.yahoo.co.jp/iphone/
iPhoneでYahoo! JAPANを楽しもう
http://recommend.yahoo.co.jp/iphone/
iPhoneでYahoo! JAPANを楽しもう
http://recommend.yahoo.co.jp/iphone/
iPhoneでYahoo! JAPANを楽しもう
http://recommend.yahoo.co.jp/iphone/
566白ロムさん:2008/07/11(金) 04:13:58 ID:jMOzufnO0
XP化、メモリ2G化してっていうけど
俺はハードの高性能化よりは、通信回線の高速化とOSの高性能化の方を期待する

サービスパックを出すか互換性のある新OS(Vista UMPC Editionとか)を作ってくれればOK
XPに落としてハードの売れ行きを伸ばすより、その方がM$が直接的に儲かるだろ
それで1GのATOMにXP入れたもの以上に軽快に動くようになれば全く文句ないよ

ちょくちょくスレッドで出てくるReadyBoostなどのOSの汎用的な高速化技術に期待している人も多いし
1〜2年後には携帯端末もLAN並みの通信回線を得るだろうから
ネットワーク上にアプリケーションを置いて本体内のストレージは
キャッシュ的な役目、そして最終的にはシンクライアント化で
超高性能なリモートデスクトップの機能だけ本体に積んで
自宅のPCやプロバイダ内のレンタル仮想PCの遠隔クライアントになるって方向性も考えられ
UMPCに求められるOSの機能もこの1,2年で急速に変化するだろうから
ハードメーカー以上にM$のやる気にも期待して、今回はD4に投資したよ
頼むよM$
567白ロムさん:2008/07/11(金) 04:20:27 ID:sV17uSWt0
密かにMacOSが動かないかなぁ〜と思ってたりする。
568白ロムさん:2008/07/11(金) 05:02:35 ID:JHneyQkH0
569白ロムさん:2008/07/11(金) 05:39:58 ID:ul7MH0Z50
発売日キター
クロネココネー
570白ロムさん:2008/07/11(金) 05:49:08 ID:wzBGBhyW0
気が早いよw
今何時だと
571白ロムさん:2008/07/11(金) 06:11:07 ID:Gd4QHg7n0
>419

ACアダプタないと使い物にならないのでは?
572白ロムさん:2008/07/11(金) 06:35:05 ID:awxyQttJ0
【7月18日発売】
LAN端子や外部ディスプレイ出力端子などを備えたクレードルです。

販売価格 19,800円
オンラインポイント還元率(説明) 3%
在庫状況 在庫切れ



【7月19日発売】
追加用の充電器です。ご自宅とオフィスに1つづつあると便利です。

販売価格 5,500円
オンラインポイント還元率(説明) 3%
在庫状況 在庫切れ
573白ロムさん:2008/07/11(金) 06:45:53 ID:J4fdDgm20
クロネコのヤマトが起きて来た
574白ロムさん:2008/07/11(金) 06:47:51 ID:wzBGBhyW0
値段と発売日でたんですね。
どちらも買っておかないとなぁ。ほんと、金のかかるw
575白ロムさん:2008/07/11(金) 06:50:04 ID:Q1oYPYRA0
>>572
orz
576白ロムさん:2008/07/11(金) 06:51:56 ID:sDSUrltt0
こんだけ人気なくてなんでオプションが品切れなんだよw
577白ロムさん:2008/07/11(金) 06:53:53 ID:iWGMRc0r0
>>555
割れXPは?
578白ロムさん:2008/07/11(金) 07:06:40 ID:sDSUrltt0
なんかアイフォンとかで盛り上がってるけどどうも俺はこれかって正解だったみたいだなw
579白ロムさん:2008/07/11(金) 07:07:31 ID:Q1oYPYRA0
クレイドルでもコイン使わせろ。
580白ロムさん:2008/07/11(金) 07:19:57 ID:yoHN7vZ30
発売日なのにこんなに静か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;´Д`)
581白ロムさん:2008/07/11(金) 07:21:02 ID:ldEs5Eh/0
>>578
バカ!ひとごとだと思って!

本体引渡しが何故か12:00からでiPhone販売とカブるんだよorz
折角昼休みに受け取りに行こうと思ってたのに・・・
582白ロムさん:2008/07/11(金) 07:24:00 ID:wzBGBhyW0
到着を待つだけだからねぇ。騒ぐネタも特に無いし。
実機来たら分解だのBIOS設定だのいろいろネタはできるだろうけど。

午前中には届くといいなぁ。
583白ロムさん:2008/07/11(金) 07:28:40 ID:ul7MH0Z50
D4なんて何の新しさもないただのPCなんだから急いで手に入れる必要もないだろ
ただ、アイフォーンのレビューなんて大量の人がやるだろうから埋もれてしまうけど
D4のレビューなら少人数だから目立てるけどな
584白ロムさん:2008/07/11(金) 07:29:46 ID:yjMbwQsUO
十八時から二十時に来る予定。会社から帰ったら思い切りさわれる。でも妻にはまだ内緒だし、最近は子供も新しい物持っているとすぐ気付かれるし。
この前も携帯変えたの子供にバレ、妻に通報された。
明日は得意先のゴルフなので集合二時間位前に行って車の中で触ります。
585白ロムさん:2008/07/11(金) 07:32:04 ID:EUvLM7Cw0
何時届くんだろう。
地元の集配センターにも登録まだされてない
586白ロムさん:2008/07/11(金) 07:40:22 ID:SiOSv7iE0
とりあえず購入者はXP換装レポよろしく
587白ロムさん:2008/07/11(金) 07:42:09 ID:oIzo1Huw0
俺はFF11が動くか試すよ
588白ロムさん:2008/07/11(金) 07:45:04 ID:VRqlYy7j0
>>584
ばれるかばれないかのワクワク感がたまらんですよね
589白ロムさん:2008/07/11(金) 07:46:51 ID:Uxqu/SYSO
>>587
工人舎のSCがほとんど使い物にならないから諦めれ
590白ロムさん:2008/07/11(金) 07:53:08 ID:S+/SX7F80
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/yam/000460/16.jpg

こう見るとD4って長いなと思うな・・パソコンとしては確かに小さいかもしれないが
まだ少しでかいよな・・こうぱっと出して検索とかやるのに出すの少し恥ずかしい・・
改めて初代03を触ってみるとやっぱこれくらいの大きさが一番良いなと思った・・
これでもマウス操作普通にできそうだし
D4って画面も長いけどマウス操作のところがやけに長いよな・・
2年後くらいのD4は初代03くらいの大きさになってくれてるかな・・・(´・ω・`)

591白ロムさん:2008/07/11(金) 07:57:15 ID:wzBGBhyW0
03サイズは逆に小さすぎない? Windowsいじるには
592白ロムさん:2008/07/11(金) 07:57:57 ID:oIzo1Huw0
>>589
会社でこっそりチャットが見れれば十分じゃよ
593白ロムさん:2008/07/11(金) 07:58:28 ID:2vhkVp+C0
D4が配達されるまでワイドショーでビックウエーブを見て時間つぶすわ
594白ロムさん:2008/07/11(金) 07:59:35 ID:OAH7xbjM0
>>591
駄4のデカさは、異様ww
595白ロムさん:2008/07/11(金) 08:03:39 ID:ldEs5Eh/0
>>590
解像度高くなってるからタッチ操作も厳しいと思う
596白ロムさん:2008/07/11(金) 08:04:40 ID:H8oE9Vil0
アカデミックまだかよ
597白ロムさん:2008/07/11(金) 08:06:46 ID:H8oE9Vil0
2D系のオンラインゲーム動けば最高だな
後はポータブルエロゲプレイ
電車の中でやってやるぜ!
598白ロムさん:2008/07/11(金) 08:07:32 ID:NU1lUJOI0
>>576
電池のもちから、出先用とか買うんじゃない。
599白ロムさん:2008/07/11(金) 08:10:10 ID:Q1oYPYRA0
ウチには14〜16時のお届けらしい。
今日は1日あけてあるし営業所まで取りに行くぜ!!
600白ロムさん:2008/07/11(金) 08:14:56 ID:NU1lUJOI0
>>599
電話してから取りいきな。
出ちゃう場合があるから...
601白ロムさん:2008/07/11(金) 08:21:15 ID:2vhkVp+C0
黒猫HP確認したら配送中になってたw
602白ロムさん:2008/07/11(金) 08:21:20 ID:EUvLM7Cw0
よし配達中ktkr
200m先に集配所があるけど、到着は昼頃だろうなぁ
603白ロムさん:2008/07/11(金) 08:23:37 ID:uPbc+4rL0
10時のストア凸まであと2時間弱 (・∀・)

VistaもWillcomも初めてなんだがD4用お勧めソフトとかありますか?

ソフトウェア開発キットとか出るんかな?
ウィルスソフトはアバストでいいかな。
とにかくイロイロ楽しみだ
604白ロムさん:2008/07/11(金) 08:26:12 ID:ZeMUY96H0
D4すんごい並んでるやん。マスコミとかも来てるし、ン百人は並んでるんじゃない?
605白ロムさん:2008/07/11(金) 08:31:04 ID:Cs4TXfTY0
>>604
それって場所はどこ?
606白ロムさん:2008/07/11(金) 08:38:23 ID:VQmAjLn70
それ、iPhoneの行列じゃないよね・・・・
607白ロムさん:2008/07/11(金) 08:39:08 ID:1wwCyRH30
まー仮に本当で、それを報道されたら報道されたでキツイなぁ。
セガガガのことがスーパーニュースで「PS2にこのソフトで巻き返せるか」とか放送された時には
気絶しそうだったがね。
608白ロムさん:2008/07/11(金) 08:42:34 ID:7Y+nOM5T0
秋葉原ヨドバシ
第4エントランス、D4待ち行列、ただいま俺1人・・・。

警備員さん、暇そう。
609白ロムさん:2008/07/11(金) 08:52:59 ID:lvdChU6hP
あいふぉーんに並んでるお前らきめー
610白ロムさん:2008/07/11(金) 08:54:02 ID:OAH7xbjM0
間違えて、アイホン待ちが並ぶぉ!!w爆
611白ロムさん:2008/07/11(金) 08:57:05 ID:JipnTfj10
>>609
何故iPhone買いにに並ぶ必要が?
サブセットであるiPhoneなんか使わずに、
普通にD4にiTunes入れて使えばいいだろうに
612白ロムさん:2008/07/11(金) 08:59:30 ID:oQLXnc/N0
>>603
DRMが絡みそうなコンポーネントはとりあえずおいといて、
(避けて通れないという人もあるかもしれんが、やるなら別スレで)
固有機能関係って何があるかねー

フェアユースの範囲でお手伝いするお!
613白ロムさん:2008/07/11(金) 08:59:53 ID:ZeMUY96H0
1曲ン百円もする音楽買わずにU Tubeで視聴wでけるDevice 4サイコ〜〜〜
614白ロムさん:2008/07/11(金) 09:01:19 ID:VQmAjLn70
>>611
出荷数が少ないらしい
任天堂商法だよ
615白ロムさん:2008/07/11(金) 09:02:21 ID:oQLXnc/N0
>>611
お約束のネタだろ もちつけw

もっと言いたいなら、こうだろ
「両方買っちゃうんだろ、どうやって並ぶんだよw」
「両方でテレビ映り込んでる奴きめぇwww 俺だwwww」

※ガチで両方当日特攻の人乙です 脱水にきおつけろ
616白ロムさん:2008/07/11(金) 09:04:25 ID:ntO6BWUu0
>>611
1時間も持たないのに?w
617白ロムさん:2008/07/11(金) 09:05:19 ID:Cs4TXfTY0
とりあえず>>608は乙。
俺もアキバのヨドバシへ行こうかと思ってたんだが
今のところ1人だけなら昼頃行っても余裕そうだな。
618白ロムさん:2008/07/11(金) 09:07:33 ID:CVV3Mc7x0
今更iphoneと取り合いになんかならないから
何が出来るか考えてwktkしようぜ

ちなみに俺が試すのは
・各プラグインつっこんで動画ファイルの再生検証
・バッテリのみで映画が再生しきれるか(通常・デカバ両方)
・東方(二次創作含む)ゲーム
・プロジェクタ(TW700)との連動
・エロゲはないw
619白ロムさん:2008/07/11(金) 09:07:54 ID:lvdChU6hP
>>611
眼鏡のキモオタが並んでたぜ
「電話はウィルコム!アイフォーンはアイポッドのかわりですからー」
みたいなキモオタ
頼むからD4の列につれてってくれ
620白ロムさん:2008/07/11(金) 09:08:06 ID:ZeMUY96H0
違うよ!こうだ

何故D4買いにに並ぶ必要が?
サブセットであるiPhoneを使い、
普通にD4をネットで購入すればいいだろうに

iPhone→並ぶ
D4→ネット

621白ロムさん:2008/07/11(金) 09:10:37 ID:ELYowYO4P
秋淀で一人なら、デカバキャンペーンは恒久化だな。
八月過ぎたあたりの出荷から本体の箱とデカバがセットになるんじゃないの。
一年後にはクレードルもセットになってるといいな。
622白ロムさん:2008/07/11(金) 09:12:57 ID:Co2t4VUF0
黒猫 コネーーーー。
623白ロムさん:2008/07/11(金) 09:13:56 ID:aazcT9iB0
アカデミック待ちだがwktkが止まらないw

手に入れた人、はやくレポしてくれーー
624白ロムさん:2008/07/11(金) 09:22:16 ID:Q1oYPYRA0
>>600
d
朝一で連絡済さ!
おらワクワクしてきたぞ!!
625白ロムさん:2008/07/11(金) 09:22:49 ID:RMoBxC9C0
黒猫、最寄のセンターから出発。午後から仕事だから
レポは夜になりそうだけど
俺が試すのは
・FFベンチおよびFFXI
・MX5500キーボードは使えるのか

とか書いてたら届いたー
ちょっと空けてくる。
626白ロムさん:2008/07/11(金) 09:25:32 ID:Q1oYPYRA0
>>625
をを!裏山シス
627白ロムさん:2008/07/11(金) 09:25:36 ID:hw2O2x0I0
>>625
ACの裏教えてくれ。
10V/2Aじゃないと思うんだ。
628白ロムさん:2008/07/11(金) 09:25:50 ID:oQLXnc/N0
到着報告キター!

みせびらかしうpよろw
629白ロムさん:2008/07/11(金) 09:27:48 ID:oQLXnc/N0
リカバリディスクをビルドしたら、そこにこっそりXPドライバとかないかな
速攻作る派の人そこらへんおね
630白ロムさん:2008/07/11(金) 09:27:49 ID:Q1oYPYRA0
ごめん。なんか連ちゃんでageちゃったよ。
何を浮き足立ってんだ>俺orz
631白ロムさん:2008/07/11(金) 09:29:22 ID:RMoBxC9C0
>>627
DC11V 2.46A っす
632白ロムさん:2008/07/11(金) 09:30:09 ID:hw2O2x0I0
>>631
ありがとう、だよね。
633白ロムさん:2008/07/11(金) 09:31:08 ID:oQLXnc/N0
ああそうだ。
端末をパーソナライズする前に、レジストリ一式書き出しておいといてくれまいか
未ゲットだけど解析手伝いたい人の役に立つ
634白ロムさん:2008/07/11(金) 09:35:50 ID:uPbc+4rL0
レジストリのバックアップとればいいんか?

そろそろ凸時間だな。行って来る (・∀・)ノシ
635白ロムさん:2008/07/11(金) 09:36:41 ID:VZiI+x4i0
>>625
おお、第一報だ
おめでとう
636白ロムさん:2008/07/11(金) 09:39:13 ID:RMoBxC9C0
>>633
期待を裏切ってすまないがあまりPC詳しくないんだ。
初VISTAだし(´・ω・`)
ファイル名を実行→regeditだっけ
637白ロムさん:2008/07/11(金) 09:40:53 ID:onxVvbFw0
店頭にて手続き開始@秋淀。
こっちも一時間後には入手完了。

昼から手渡しなためかデカい特設売場で無人な白禿コーナーにワロス
638白ロムさん:2008/07/11(金) 09:41:53 ID:h3+KIZvI0
配達中キタコレ
朝の便はだいたい10時くらいに来るんだ
乗らざるをえない このビッグウェーヴに
639白ロムさん:2008/07/11(金) 09:43:32 ID:ZeMUY96H0
質問

D4はモデムとして使えますか?
640白ロムさん:2008/07/11(金) 09:49:55 ID:xGwk3tSK0
iPhone発売8時間前,表参道の行列は渋谷方面へ1000人規模に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080711/310595/

iPhone発売前日、梅田でも行列
大阪市北区の家電量販店「ヨドバシ梅田」前では10日午後11時で
100人以上が列をつくり
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200807100101.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/09/news025.html
「W-ZERO3」予約に行列、200人

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/14/news037.html
「W-ZERO3[es]」の予約に行列、170人

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/29/news050.html
アキバに行列200人――「Advanced/W-ZERO3[es]」店頭予約開始

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/20/news083.html
「WILLCOM 03」予約開始――都内量販店には行列(20人)も

一方D4は・・・・・・・
608 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/07/11(金) 08:42:34 ID:7Y+nOM5T0
秋葉原ヨドバシ
第4エントランス、D4待ち行列、ただいま俺1人・・・。
警備員さん、暇そう。

641白ロムさん:2008/07/11(金) 09:50:36 ID:Cs4TXfTY0
そういや今更なんだが、秋淀で買うとポイントってつくの?
642白ロムさん:2008/07/11(金) 09:50:51 ID:G/YSaoHU0
9:22分 D4持ってヤマト来た^^
現在開封作業中 優先予約組@宮崎
643白ロムさん:2008/07/11(金) 09:52:04 ID:oQLXnc/N0
reg export HKLM "%USERPROFILE%\hklm.txt"
reg export HKU "%USERPROFILE%\hku.txt"
dir c:\ /a/s > "%USERPROFILE%\drvc.txt"
dir d:\ /a/s > "%USERPROFILE%\drvd.txt"


ああそうだ:
×ああ、そういうことだ。
○ああ、そういえばおもいだした。

>>639
ソフト的にはたぶん可能だが、さんざん既出のとおり、電池の持ち的にどうかと
宅内モデム/ルータぽく使うのなら可能かと
644白ロムさん:2008/07/11(金) 09:52:05 ID:EUvLM7Cw0
こっちも届いたーー。
さて、お仕事おしまい。弄くりまくるぞー
645白ロムさん:2008/07/11(金) 09:52:05 ID:7u/x8oBk0
見せびらかしうp希望
646白ロムさん:2008/07/11(金) 09:53:01 ID:xGwk3tSK0
AtomPCが59800円
EeePC901
http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/081/81920_m.jpg

実質54800円で明日から発売。
AtomPCが5万円台なのに・・・

WILLCOM D4
たった数ヶ月で実質39800円のキャンペーンを始めるのは目に見えてる・・・・
647白ロムさん:2008/07/11(金) 09:53:23 ID:mpujPGd60
>>639
芋場をモデムとして使ってwwwがでふぉだよ
648白ロムさん:2008/07/11(金) 09:53:55 ID:d0fbBEUd0
FFはプレイしたかったけど、後塵者のSCで400台なんだってね。
D4の数値も前にアスキーにのってたらしいけど、似たようなものとか…
LOWでだよ。さすがにプレイは無理。
AOE3とか、レイルロードとか、どうかな?
649白ロムさん:2008/07/11(金) 09:54:51 ID:W3jolHX/0
Vistaはデフォではファイル名を指定して実行がスタートメニューになかった希ガス
650白ロムさん:2008/07/11(金) 09:57:05 ID:ZeMUY96H0
[Windows]キー + R だよね?
Vistaは[Windows]キー押した後、プログラム名を入力したらソフト起動出来るのでよい。
651白ロムさん:2008/07/11(金) 09:57:21 ID:W3jolHX/0
そういえば、Windowsエクスペリエンスの値が2.7だったなあ。
これってうちのVaio TZより高いんだけど…。グラフィックスまわりで上回ってるようだ。
652白ロムさん:2008/07/11(金) 09:57:45 ID:cOEz8DfV0
なんだ、このもっさり感は…

失敗だったかな〜
653白ロムさん:2008/07/11(金) 09:58:41 ID:RMoBxC9C0
届いた人に聞きたいんだが…SIMってどこにはいってるんだ…見当たらないんだが…orz
654白ロムさん:2008/07/11(金) 09:58:51 ID:AeUyQmPq0
秋淀ポイントついたよ。
12800円分。

ただ周辺機器が一部販売延期になってた。
クレイドルは7/13だそうな。
655白ロムさん:2008/07/11(金) 10:00:02 ID:Sv/gAn/d0
>>649
田+Rキーを押すんだ
656白ロムさん:2008/07/11(金) 10:00:07 ID:VQmAjLn70
>>654
肝心の契約内容は?
657白ロムさん:2008/07/11(金) 10:00:10 ID:ZeMUY96H0
>>653
658白ロムさん:2008/07/11(金) 10:00:49 ID:oQLXnc/N0
蛇足&ちなみに、regeditで書き出した場合は、拡張子をいちはやく、.regから変更する
あらっって手が当たって、そいつをダブルクリックして、上書きしたら目も当てられないから

観戦wktk
そんな俺は、結局金策できなくて初陣に乗り遅れたが、ぬるーいWillcom儲だw

>>652
そういう感想は当初どんどん出てくるだろうが、そっからスタートだ
覚悟決めた猛者がここに集まってる なんとかなるさ!
659白ロムさん:2008/07/11(金) 10:01:43 ID:h3+KIZvI0
こっちもキターーー!!!
身内の役員会議終わったので早速いじるょ・・・
660白ロムさん:2008/07/11(金) 10:01:56 ID:jlgjI1q2P
D4のVistaも使いはじめはインデックス作成やらなんやらでもっさりするんかねえ
661白ロムさん:2008/07/11(金) 10:02:19 ID:ZeMUY96H0
質問!

あなたがたは、D4に何を期待していますか?
662白ロムさん:2008/07/11(金) 10:03:11 ID:APoMdY8a0
>>652
wktkから奈落の底へ一票きたこれ
663白ロムさん:2008/07/11(金) 10:03:58 ID:kPGa9VVk0
>>639
質問

D4だけでPCとして完結できそうなのになぜモデムとして使いますか?
664白ロムさん:2008/07/11(金) 10:04:15 ID:7u/x8oBk0
>>661
ニコニコとオフィスが扱えればそれでいい
665白ロムさん:2008/07/11(金) 10:08:51 ID:Ve7qeypr0
ヤマト@配達中
早く来い!
666白ロムさん:2008/07/11(金) 10:13:03 ID:Cs4TXfTY0
>>654
マジか、情報ありがとう。
そんだけポイント付くならやっぱ近場のWILLCOMショップで買うより
電車賃かかっても秋淀とかで買った方がいいよなぁ。
667白ロムさん:2008/07/11(金) 10:16:43 ID:9C8u5MpY0
>>666
メモリカードとかもついでに他のところで買ってくれば電車賃なんて浮いちゃうし
秋淀のおねいさんとおさわりもできますよ(あ、もちろんD4をですよ)
668白ロムさん:2008/07/11(金) 10:17:29 ID:h3+KIZvI0
キーボードの横幅、手のひらでホールドすると確かに中央が厳しい。
しかし指の基節でホールドすれば満遍なく届くね。

でも確かにこのキーボードのクリック感がイマイチですねぇ
まぁ慣れば何とかなるかなぁ・・・
669白ロムさん:2008/07/11(金) 10:18:32 ID:VQmAjLn70
>>666
俺がウィルコムストアでes買ったときは
カップラーメン3個と団扇貰えたぞ
670白ロムさん:2008/07/11(金) 10:19:16 ID:+43B+XEC0
いいなーみんな。
どっちか迷いに迷ったけど、結局03買っちゃった。

03はとても使いやすくて満足してるけど、
このスレ読んでるとやっぱD4も欲しくなってくるなw
671白ロムさん:2008/07/11(金) 10:19:50 ID:VQmAjLn70
ウィルコムストアじゃなくウィルコムプラザか
672白ロムさん:2008/07/11(金) 10:20:30 ID:KMRgneER0
都内量販店で買ってきた。仕事中にいじり倒す
673白ロムさん:2008/07/11(金) 10:21:40 ID:pmRc077D0
>>672

レポを後ほどkwsk
674白ロムさん:2008/07/11(金) 10:22:21 ID:W3jolHX/0
これって1024x768にすると画面内に縮小表示されるんだよね。
同じように1366x768とかにも出来ないかなあ。
675白ロムさん:2008/07/11(金) 10:22:33 ID:Co2t4VUF0
いいなぁ おまいら。朝からwktkなんだけどまだコネーよ。
仕方ないからインスコの準備をしてるんだがATOK2007のCDが見つからない。orz
676白ロムさん:2008/07/11(金) 10:27:31 ID:uWL0dB+T0
おいらもクロネコ待ち組

届いた方はすぐリカバリCDとか作成したの?。
それともインスコCD(DVD)ついてたの?。
677白ロムさん:2008/07/11(金) 10:28:31 ID:QPLut971O
ニコニコとかヨウツベの具合はどんなでしょうか
678白ロムさん:2008/07/11(金) 10:28:31 ID:uWL0dB+T0
>>676
すまん。
ヤマトでした。クロネコは別の荷物・・・。
679白ロムさん:2008/07/11(金) 10:29:52 ID:uWL0dB+T0
>>678
クロネコヤマトで同じだった。あほでした。
680白ロムさん:2008/07/11(金) 10:31:03 ID:oQLXnc/N0
もちつけwww
681白ロムさん:2008/07/11(金) 10:31:38 ID:EUvLM7Cw0
ぬうう、セットアップ長いのう。
ヤマト待ってるヒト、30分覚悟しとけ
682白ロムさん:2008/07/11(金) 10:38:26 ID:Co2t4VUF0
ストアの無料プレゼントの保護シートはノープロブレム?
いつも変なマークが入っていたりとか反応が鈍くなるとか使えないのが多いから。
683白ロムさん:2008/07/11(金) 10:39:40 ID:uWL0dB+T0
>>680
すまん。
もう一個はAcrobat9だった。頼んだことすら忘れていたよ。
684白ロムさん:2008/07/11(金) 10:42:46 ID:xVqjGwl60
しかし、超マイノリティーだよな。
ただでさえ少ないウィルコムの中の
1/6000人なんだからね。
685白ロムさん:2008/07/11(金) 10:43:47 ID:mN8QAfRH0
淀でゲットしてきました。今自宅着いて電源ONです。
686白ロムさん:2008/07/11(金) 10:45:05 ID:kPGa9VVk0
>>685
次回の書き込みはD4でできるといいですね。
687白ロムさん:2008/07/11(金) 10:47:58 ID:mN8QAfRH0
>>686
そうですね。vista初めてなんでドキドキです。
なかなかセットアップ終わりません・・・。
688白ロムさん:2008/07/11(金) 10:49:47 ID:9C8u5MpY0
>>687
でも、わくわくしますよねセットアップの時って
689白ロムさん:2008/07/11(金) 10:50:53 ID:wzBGBhyW0
やっと届いたー!@横浜
>>682
とりあえず、保護シートにはWILLCOMロゴは無いですね。
反応とかはまだわかりませんが・・・。
690白ロムさん:2008/07/11(金) 10:56:13 ID:oS6YGqg10
店頭での機種変作業始まった〜
691白ロムさん:2008/07/11(金) 11:00:39 ID:EUvLM7Cw0
D4から書き込み一番乗りぃ!!
692白ロムさん:2008/07/11(金) 11:00:57 ID:mN8QAfRH0
>>688
ええ、固唾を呑んで見守っています・・。
もうすぐ終わりそうです。
693白ロムさん:2008/07/11(金) 11:03:22 ID:Q1oYPYRA0
>>691
乙オメ
694白ロムさん:2008/07/11(金) 11:05:21 ID:huZ/xHVS0
>>691
おおー!おめ
695625:2008/07/11(金) 11:05:33 ID:RMoBxC9C0
w−SIM本体の箱に入ってると思ってたら
納品書の封筒の中だった
おれもちつけ  orz
696白ロムさん:2008/07/11(金) 11:07:34 ID:CdlYThiD0
ビスタ初めてって
起動モッサリでノーパソ板でブーイングの嵐だぞあれ。
モッサリ覚悟してるもんだと思ってた
697白ロムさん:2008/07/11(金) 11:08:20 ID:SByeGPRM0
ブラウザとか結構サクサク動くかね?
698白ロムさん:2008/07/11(金) 11:09:29 ID:h3+KIZvI0
はい、スリープ後ログイン画面スルーにしても不在着信になりました!
無念・・・

おとなしく普段は別のジャケットにW-SIM挿しておくとします・・・
699白ロムさん:2008/07/11(金) 11:11:21 ID:5m/w9h420
>>561
通話したよ
案外周りの反応は普通だったのが意外だった
もちろん街中です
700白ロムさん:2008/07/11(金) 11:12:25 ID:kPGa9VVk0
>>699
いちいち通話してるやつをじろじろ見るほど暇じゃない。
701白ロムさん:2008/07/11(金) 11:12:46 ID:Co2t4VUF0
黒猫のおねいさんが キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
702白ロムさん:2008/07/11(金) 11:13:09 ID:YuIhhPT/0
きもすぎてスルーしてるだけだろw
703白ロムさん:2008/07/11(金) 11:13:52 ID:cyorhGMh0
荒らしに構うのが大好きな癖にw
704白ロムさん:2008/07/11(金) 11:16:40 ID:jlgjI1q2P
>>696
Vistaはスリープがデフォ
705白ロムさん:2008/07/11(金) 11:16:47 ID:h0gQcS8O0
アドエスやエス用のミニUSB-USBが刺さらん…。
安い方だが(フレキシブルじゃないやつ)。
706白ロムさん:2008/07/11(金) 11:19:49 ID:r+0MMzfr0
FFすら動かないって流石にネタだよな?俺のタポUでも動くんだが。。
707白ロムさん:2008/07/11(金) 11:20:52 ID:5m/w9h420
キタキタキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
708白ロムさん:2008/07/11(金) 11:24:08 ID:YuIhhPT/0
>>706
動くっていっても起動するだけ、とガリガリ狩りができるくらいに動くではまったく別物だがな
709白ロムさん:2008/07/11(金) 11:24:49 ID:CdlYThiD0
速くさんきゅっぱになんねーかな。
710白ロムさん:2008/07/11(金) 11:24:52 ID:TgTrPeFM0
今にして思えば感慨深いものが込み上げてくるよな・・・・
必至に擁護と火消しで一日中スレに張り付いて工作してた奴はD4買ってないんだろうなw
基地外君も買おうよ
仲間になろうぜ
711白ロムさん:2008/07/11(金) 11:26:50 ID:mN8QAfRH0
D4初カキコでーす。
712白ロムさん:2008/07/11(金) 11:29:37 ID:Fmli0dfU0
人柱部隊ガンバ!
欲しいけどまだ怖い
713白ロムさん:2008/07/11(金) 11:33:10 ID:CdlYThiD0
これ十万越えて買うなら素直にコア2モバイル買うだろ
購入者は一般的に新しいもの好きのミニパソおたくとして見られるのは当然と思う。
せめて八万でXPなら恐らく衝動買いは間違いなくした
714白ロムさん:2008/07/11(金) 11:33:20 ID:zCgJ9/KD0
エロゲレポよろしく。
715白ロムさん:2008/07/11(金) 11:33:31 ID:YD1ZbwPz0
なにも11日にぶつけんでもーーー
と記念マキコ
716白ロムさん:2008/07/11(金) 11:34:34 ID:Co2t4VUF0
>>682
WILLCOM D4と書いてあるロゴが付いてたよ。

それからそれなりに使えそうなソフトケースが付いている。これは標準だね。
717白ロムさん:2008/07/11(金) 11:36:35 ID:Co2t4VUF0

>>689のアンカーミス。orz
718白ロムさん:2008/07/11(金) 11:38:07 ID:x7vNNK+S0
やっときたー・・・漏れのはフィルターにロゴ入ってるよorz
719白ロムさん:2008/07/11(金) 11:39:10 ID:RrY2yIN9O
機種変更に2時間待ちだなんて…
W-SIM以外だけでもとっとと受け取ってセットアップ&充電したい
720白ロムさん:2008/07/11(金) 11:40:08 ID:TgTrPeFM0
>>713
そんな一般論はどうでもいい
散々擁護してネガティブレスには獰猛に食らいついて勝利宣言始めたりとか
いつ寝てるんだ?とか
そこまで信者として情熱注いでおきながら買わない??
欲しくも無い物を必至で擁護???
本物基地外だな
721白ロムさん:2008/07/11(金) 11:41:27 ID:SavTqGBK0
+   +
  ∧_∧  +   
 (0゚・∀・) レポワクテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
722白ロムさん:2008/07/11(金) 11:41:54 ID:Co2t4VUF0
ACアダプタがホットモックと違って小型タイプだった。実測コード込みで200g程度。
SHARP GJ!
723白ロムさん:2008/07/11(金) 11:46:54 ID:CdlYThiD0
>>720=基地外wWW
724白ロムさん:2008/07/11(金) 11:50:00 ID:AY4em2fl0
>>723
お前D4買ってないし買う気もないんだろw
基地外めww
725白ロムさん:2008/07/11(金) 11:50:59 ID:CVV3Mc7x0
ageてる時点でどっちもどっち
昨日の体は大人、頭脳は子供な2人と同列に見られたくなきゃその辺にしとけ。
726白ロムさん:2008/07/11(金) 11:51:36 ID:kPGa9VVk0
>>725
逆コナンかw
727白ロムさん:2008/07/11(金) 11:52:27 ID:YuIhhPT/0
iPhoneとちがってキチガイめだつからなこっちはw
728白ロムさん:2008/07/11(金) 11:54:42 ID:XuX0iycj0
みんな初期設定に時間かかってるのかな
729白ロムさん:2008/07/11(金) 11:54:53 ID:AY4em2fl0
とりあえず買う気も無さそうな奴が偉そうに仕切り始めるのがD4スレ
730白ロムさん:2008/07/11(金) 11:55:09 ID:CdlYThiD0
発売当日だから上げてるだけだろ?
お布施して貰わなければ後々の機種ラインナップに関わるからな。
人柱が多けりゃ御の字
731白ロムさん:2008/07/11(金) 11:56:27 ID:nDAkbM+m0
次はいつ値下げするかを予想する時間です。
732白ロムさん:2008/07/11(金) 11:56:44 ID:Q1oYPYRA0
お〜い、ムトゥ君、この方たちを何処かへご案内してよ。
733白ロムさん:2008/07/11(金) 11:57:19 ID:EUvLM7Cw0
とりあえず無線LANでニコ動見てみた。
高パフォーマンスでも動きの速いところは、結構コマ飛びがでる。
キャッシュに入ってなくて読み込みながらだと、さらに悪い。
とはいえ弾幕にも強いし、普通に見るぶんには問題無いレベルかと
もっとパフォーマンスも良くする余地もあるでしょうし
734白ロムさん:2008/07/11(金) 11:57:37 ID:js1g19zW0
D4キター!記念書き込みと。
起動直後はインデックスの作成と復元ポイントが同時に行われてCPUが100%近く消費し続けられるから
いらなければ、速攻オフをおすすめ。
735白ロムさん:2008/07/11(金) 11:59:36 ID:Ve7qeypr0
届いた−!
結構凝った箱に入ってるね。
736白ロムさん:2008/07/11(金) 12:00:46 ID:AY4em2fl0
>>731
だーから買ってない奴が偉そうに仕切るってどゆこと?
もう買えよ
仲間になろうぜ
人柱とかおだてながら俺は安く買うとか馬鹿にしてるだろ?
もう買え!
買っちゃえ!
737白ロムさん:2008/07/11(金) 12:04:16 ID:VQmAjLn70
エロゲ報告が無いじゃん
おまえら最初にやることがあるだろ
738白ロムさん:2008/07/11(金) 12:05:09 ID:VEEQ6/I40
>>735
箱うp
739白ロムさん:2008/07/11(金) 12:05:53 ID:IcGCQLju0
xp導入報告マダー?
740白ロムさん:2008/07/11(金) 12:06:44 ID:ZeMUY96H0
>>733無線LANかよ
741白ロムさん:2008/07/11(金) 12:09:30 ID:Cs4TXfTY0
>>733
それってコメOFFにしてもコマ落ちしちゃう?
742白ロムさん:2008/07/11(金) 12:23:21 ID:zuRJiSQ6O
無線LANかmicroSD経由でデータコピーしなくちゃいけないのか
やっぱりクレードル欲しかったな

触れるまであと8時間
743白ロムさん:2008/07/11(金) 12:23:34 ID:1N3rlwSU0
やっぱしニコ動こまおちするんやな・・・
色数16ビットに落としてみたらどうなんやろ
744白ロムさん:2008/07/11(金) 12:24:14 ID:cyorhGMh0
>>740
エコノミー回避でも300kbpsだぜ?
745白ロムさん:2008/07/11(金) 12:28:19 ID:br70BRRi0
取説PDF北
746白ロムさん:2008/07/11(金) 12:28:39 ID:HlpEafzO0
(´-`).。oO(Boot USB試す?)
747白ロムさん:2008/07/11(金) 12:34:47 ID:CdlYThiD0
おまえらーもりあがろうぜ!
748白ロムさん:2008/07/11(金) 12:35:40 ID:sNyrxpNd0
アイフォンよりはいいが
人気はないよなw
749白ロムさん:2008/07/11(金) 12:36:35 ID:wzBGBhyW0
>>716
あれ。しまった。裏側見てたw

しかし、少々シート貼るのミスったー。
端が曲がってしまって左下がちょっと浮いてる orz
750白ロムさん:2008/07/11(金) 12:37:59 ID:vO3uBFr70
>>747
古事記にあげる情報はないんだ
悪く思はないでくれ
751白ロムさん:2008/07/11(金) 12:39:31 ID:Ve7qeypr0
画面の反射が強いなあ。
どっかで見たキモオタの顔が常に映って厭な感じだ。w
752白ロムさん:2008/07/11(金) 12:52:29 ID:hTXwmLUr0
ちくしょー、
なんか、欲しくなってきたじゃねーか。
今回こそスルーして我慢するつもりだったのに!!



ちょっくらD4探しの旅に出てくる。
平日休みでよかった瞬間だな。
753白ロムさん:2008/07/11(金) 12:54:15 ID:WpQjqEO20
>>754
どこにあんだよー
754白ロムさん:2008/07/11(金) 12:54:26 ID:Co2t4VUF0
マウス接続で使ってみた。
ポインタも出来はいいけど、やっぱマウスだと楽だわ。
マウスで使っていると意外とサクサク画面が切り替わるので好印象
755白ロムさん:2008/07/11(金) 12:56:23 ID:hleEhEPi0
機種変前の京ぽんでカキコ
D4だとプライバシーフィルタ必須だと思うが
なにか良いのはないかのう

ではしばらくおやすみ京ぽんタン
756白ロムさん:2008/07/11(金) 13:00:58 ID:Co2t4VUF0
空き容量は18G弱

バックアップ領域に10G近く使われているので30Gしか認識されてない
757白ロムさん:2008/07/11(金) 13:04:03 ID:uWL0dB+T0
ウィルコムストア、GPSとハンドセットは売ってるね。
758白ロムさん:2008/07/11(金) 13:04:07 ID:4mASjTxV0
届いた人に質問
オフィスのディスク媒体は同根されてます?
759白ロムさん:2008/07/11(金) 13:05:18 ID:8j1G/4vv0
office personal と PowerPoint のCDの2枚がはいっている。
760白ロムさん:2008/07/11(金) 13:05:24 ID:uWL0dB+T0
iPhoneの話題ばかりでD4の店頭予約の状況がわからないよ。
761白ロムさん:2008/07/11(金) 13:07:07 ID:8j1G/4vv0
そうそう。miniUSB-USB変換アダプタは形状選ぶからきをつけて。
762白ロムさん:2008/07/11(金) 13:08:03 ID:Q1oYPYRA0
いよ〜し、昼寝から復活。
D4取りに行ってこよ。
763白ロムさん:2008/07/11(金) 13:10:18 ID:4mASjTxV0
>>759
thx!
764白ロムさん:2008/07/11(金) 13:10:53 ID:4QKqqA7t0
.age
765白ロムさん:2008/07/11(金) 13:13:39 ID:wzBGBhyW0
なんで表面がツルテカなんだー・・・
指紋が気になってしょうがない。
766白ロムさん:2008/07/11(金) 13:21:50 ID:5cANQicU0
PC1350から20年、ついにここまできたか。
おもえば、あれもSHARPだった。
16進数を手入力したことを思い出し、年とったなあとポツリ。

初代ZERO3のSIMをとりあえずぶっこんでセットアップ中。
767白ロムさん:2008/07/11(金) 13:21:58 ID:Ve7qeypr0
付属のケース、大電池付きでも入るんだな。意外と良いかも。
768白ロムさん:2008/07/11(金) 13:24:13 ID:RLPdMkKf0
工人舎のSA1FやEeePC、VAIO Uなどのファンサイトを巡ればカスタマイズ方法やお勧めソフトが紹介されているのでお勧め。

ところで、1.8インチHDDのコネクタ形状はどんなのでしょうか?
769733:2008/07/11(金) 13:26:52 ID:EUvLM7Cw0
>741
前言撤回
ほとんどの動画はニコ動でもコマ落ち、気にならんと思う。
オレが見てた、ある動画だけなぜかヒドかったw
youtubeでも読み込みながらでも、大丈夫っぽい
770白ロムさん:2008/07/11(金) 13:27:47 ID:LW8zPs4B0
http://faq.willcom-inc.com/faq/1052/app/servlet/qadoc
ウィルコムよくあるご質問
* 1.破損や故障時の修理代金が無料になります。
※ WILLCOM D4の場合、修理代金は特別価格での対応となります。
* 2.水没、全損、盗難、紛失時の場合は、ウィルコムが特別価格で良品交換いたします。

水没・全損・紛失時交換価格
WILLCOM D4 118,600円
WILLCOM 03  45,000円


WILLCOM D4 マジ高杉。これじゃ買えないわ。
AtomPCが59800円で売ってるのに。。。。
EeePC901
http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/081/81920_m.jpg  ケーズ電気その他で54000〜55000円くらい

771白ロムさん:2008/07/11(金) 13:29:08 ID:Ve7qeypr0
>>770
お仕事大変ですね
772白ロムさん:2008/07/11(金) 13:29:11 ID:cgcA7BKy0
iPhoneスレと比べるとまったりしているね。
773白ロムさん:2008/07/11(金) 13:29:32 ID:aEN8lA4/0
スレ違いはほどほどに
774白ロムさん:2008/07/11(金) 13:31:26 ID:z0xIZWNt0
人柱の皆さんMMO試してみてください。
MMOできたら買いにいってくるw
775白ロムさん:2008/07/11(金) 13:31:31 ID:LW8zPs4B0
ウィルコムよくあるご質問
* 1.破損や故障時の修理代金が無料になります。
※ WILLCOM D4の場合、修理代金は特別価格での対応となります。
* 2.水没、全損、盗難、紛失時の場合は、ウィルコムが特別価格で良品交換いたします。

水没・全損・紛失時交換価格
WILLCOM D4 118,600円


http://arc-city.co.jp/e/modules/wordpress/index.php?p=482
D4なんですけど
「D4の付属品どうします?どのくらい注文します?」
「付属品ないとつかえないんですか・・・・」
「バッテリーが1.5時間なんで、大容量バッテリーとクレードルはいりますよ」
「USB使用や、2つのバッテリーが充電できないと・・・・クレードル必須」
「バッテリーとクレードルで35000円位になるの?」
「D4のバリュー保障は4000円(2100円の手数料あり)しかないんですって」 ←WVサポート使っても6100円かかりますww
今まで、電話機の派生として考えていたんですが
「こりゃ・・・違うは」
お金かかりますね。
776白ロムさん:2008/07/11(金) 13:32:34 ID:tTRXTg4/0
>>769のようなレビューをわくわくしながら
待ってるがまだまだ少ないなw
777白ロムさん:2008/07/11(金) 13:33:02 ID:kPGa9VVk0
ニコニコ動画とか言ってるやつが多いけど誰がわざわざ外出先で(LAN経由で)動画見るのかね?
ローカルに保存した動画なら見るだろうけど。
778 ◆5DDkrRFSQ. :2008/07/11(金) 13:33:21 ID:cgcA7BKy0
もうそろそろ電池切れですか?>買った人
779白ロムさん:2008/07/11(金) 13:34:06 ID:LW8zPs4B0
表参道店、1400人を越したので朝3:00に今日の分の行列終了、今から並ぶ列は12日手続き

662 名称未設定 sage New! 2008/07/11(金) 07:12:16 ID:teSgvBFUP
吉淀150人くらい。
オレ最後尾付近だけど、
人数を数えてる警備の人に誘導された。
まだセーフかな?

663 名称未設定 New! 2008/07/11(金) 07:13:05 ID:Z2t9mBzkO
町田ヨド並んでます。
現在、100人くらいでしょーか。

686 名称未設定 sage New! 2008/07/11(金) 07:26:43 ID:UczlxqC80
上野淀 もう列が曲がっちゃったから何人並んでるかわかんね

708 名称未設定 New! 2008/07/11(金) 07:39:10 ID:2gUX7ck/O
吉祥寺ヨド 割り込み防止券配布開始
100番以降は引き渡しは明日だと

767 名称未設定 sage New! 2008/07/11(金) 08:09:14 ID:/2m0Q/NwO
横淀、今150人くらいかな
100台は余裕って言ってたので、まだいけるか

788 名称未設定 New! 2008/07/11(金) 08:28:37 ID:2ws+esShO
秋葉ソフ列が角曲がってて後ろのほうはわからないや

--
608 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/07/11(金) 08:42:34 ID:7Y+nOM5T0
秋葉原ヨドバシ
第4エントランス、D4待ち行列、ただいま俺1人・・・。
警備員さん、暇そう。
780白ロムさん:2008/07/11(金) 13:36:24 ID:Ve7qeypr0
Firefox 3.0入れた。サクサクへの第一歩。w
781白ロムさん:2008/07/11(金) 13:36:37 ID:h0gQcS8O0
サン4GBのマイクロSDHC普通に認識。速度の問題で非対応扱いなのかね。
782白ロムさん:2008/07/11(金) 13:39:41 ID:brWPw7IX0
さて、仕事暇なんでいまから地元の量販店まわって探してくるわ。
たぶん入荷してないだろうけどな…
783白ロムさん:2008/07/11(金) 13:40:16 ID:h0gQcS8O0
ワンセグ感度は噂通り酷い。
数カ所で比べんと分からんがesのオプションくらいじゃないかな
784白ロムさん:2008/07/11(金) 13:43:04 ID:k7+vKcJG0
息子の無限プチプチストラップきた
785白ロムさん:2008/07/11(金) 13:45:06 ID:G/YSaoHU0
・音が小さいなぁ、個体の問題なのかな?他の人どう?
786白ロムさん:2008/07/11(金) 13:47:09 ID:Z+I9mWDX0
03 も これも どうしたものか。。。。。 
787白ロムさん:2008/07/11(金) 13:54:25 ID:V6gv0iac0
iPhoneが8万するのを考えると超安いんじゃないかと思い始めた
EeePCもD4以下のスペックのでかぶつで5万だし、感覚おかしくなってるのかな
今月中に買わないと大容量バッテリ付かないから悩み物だ・・・
788白ロムさん:2008/07/11(金) 13:54:31 ID:k7+vKcJG0
みんな保護シートついてた?
789白ロムさん:2008/07/11(金) 13:57:02 ID:2vhkVp+C0
非W-SIM端末からの機種変なんでD4はビスタのセットアップで終了。
回線開通まであと12時間か・・・おまえらうらやましいぞ!
790白ロムさん:2008/07/11(金) 13:58:28 ID:OMGooXbE0
ニコ動カクカクじゃないって擁護の書き込みワロスwww

気にならないレベルってなんだよw我慢してカクカク動画を見てるってどんだけマゾかよwwww

サクサク動画早くうpしろよwwww
791白ロムさん:2008/07/11(金) 13:59:38 ID:LW8zPs4B0
動画でアップしないと信用できないな。
792白ロムさん:2008/07/11(金) 14:02:34 ID:1wwCyRH30
たしかに動画がスムーズでないと、寝パソ、便パソとしては不十分だねぇ
793白ロムさん:2008/07/11(金) 14:02:39 ID:vciJJcbd0
アップしても信用しないに一票
794白ロムさん:2008/07/11(金) 14:02:56 ID:4QKqqA7t0
迷機確定だな。
795白ロムさん:2008/07/11(金) 14:04:26 ID:h3+KIZvI0
◆うみねこ
インストしたー。普通に動くね。
しかもフルスクリーンで引き伸ばされたOP動画がコマ落ち無し。
これはなかなか・・・

動画形式を確認すると640*480のVMR9?
GOM Playerで再生するとフルスクリーン引き伸ばしでコマ落ち発生。
ズーム100%時のみ滑らか再生。
不思議不思議。

◆MeltyBlood ActCadenza
フルスクリーンだと落ちるっぽい。しかしロードが長い・・・
色数を16bitにすると少しは早くなる?
このゲーム、エフェクトにDirect3Dを使ってるのでキャラセレとか重いけど
ゲーム本編は意外にも普通に動ける。対戦できる。
・・・って、EX技で画面全体エフェクトするとやばい重さに。
やはり微妙か。
796白ロムさん:2008/07/11(金) 14:04:41 ID:DZxAWzsJ0
EeePC + EMOBILE が、格安らしいが。\100?
797白ロムさん:2008/07/11(金) 14:05:19 ID:Qm2a7pV4O
俺の経験から言えば
vistaのLOOXUは動画再生がお話にならないレベルだった。
VGA動画がフルスクリーンにしただけで音ズレするってどんだけ…

XPに変えたら嘘みたいに快適に。
D4のXP化レポ期待してるぜ!
798白ロムさん:2008/07/11(金) 14:09:18 ID:OMGooXbE0
D4の真実

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3462509

http://xtreview.com/addcomment-id-4412-view-Intel-silverthorne-atom-processor-benchmark.html

D4はwillcom信者の名器です。もっさりが堪りません。マゾの方必須です。
799白ロムさん:2008/07/11(金) 14:09:29 ID:8j1G/4vv0
W-SIMのオンラインサインアップ問題だけど、W-SIMユーザーと非W-SIMユーザーとあるから
それの使い分けで回避できる「かもしれない」
まだ起動していないんだ・・・ごめん・・・
800白ロムさん:2008/07/11(金) 14:09:38 ID:YVS8fI590
vistaをどれだけ軽くするかっていうのが
D4使いの腕の見せ所だけどね
801白ロムさん:2008/07/11(金) 14:13:37 ID:9JcYvwdj0
腕なんて見せなくても使えるように仕上げろよ
シャープ
802白ロムさん:2008/07/11(金) 14:14:37 ID:aEN8lA4/0
vista使いの永遠の課題だな。
803白ロムさん:2008/07/11(金) 14:16:10 ID:H7lLC2WwO
SIMの開通が12日の午前2時ってあり?(泣)
804白ロムさん:2008/07/11(金) 14:17:52 ID:h3+KIZvI0
>>795
動画のフルスクリーン再生だけど
GOMで再生した時はVGA動画をデスクトップ解像度1024*600へ拡大処理してるのが原因ぽい。
ゲーム中でフルスクリーン再生した時はデスクトップ解像度自体がVGAになってた。
805白ロムさん:2008/07/11(金) 14:22:01 ID:+/RJj7R30
世の中進んだなぁ
806白ロムさん:2008/07/11(金) 14:22:57 ID:YVS8fI590
GOMは重いしいろいろ不具合があるらしいからな
807白ロムさん:2008/07/11(金) 14:23:23 ID:SqkgqnO50
有線LANに繋ぐにはやっぱりクレードル買うしかないですかね?
808白ロムさん:2008/07/11(金) 14:28:19 ID:Ve7qeypr0
>>783
ワンセグのアンテナ、先っちょが抜けた。w
809白ロムさん:2008/07/11(金) 14:29:33 ID:Ve7qeypr0
>>788
付いてたけど、ピカピカして見にくいから外しちゃった。
もう保護無しでいいや。
810白ロムさん:2008/07/11(金) 14:31:28 ID:aUIGPgKf0
通話はどんな感じなんだろうか
811白ロムさん:2008/07/11(金) 14:31:39 ID:QDxZjPzo0
とりあえず、それっぽいもの動かしてみた

Vana'diel Bench 3 Ver1.00
設定Low 665-L
気持ち1〜4fps? 重ス・・・残念

ゆめりあベンチマークVer1.2
設定それなり・640x480 すこあ1125
気持ち15fpsくらい? これならなんとか

3Dカスタム少女ベンチマークVer1.0
標準設定で6〜7fps
重いw まあこれは元々がww

外出しないといけないので漏れはここまでだw 後は任せた
重そうな結果並べちゃったけど、ネトゲなら軽いものも多いから意外といけそう?
こんな漏れが買った用途は仕事用w
812白ロムさん:2008/07/11(金) 14:32:11 ID:h3+KIZvI0
>>804
あれれ?
フルスクリーンにしないでウィンドウのまま最大化したら
ちゃんと引き伸ばされた上でコマ落ちしませんでした。
枠が見えるのがアレだけど、まぁこれなら良いかな?
813白ロムさん:2008/07/11(金) 14:33:46 ID:Ve7qeypr0
なんかAeroイネーブルしたほうが微妙に軽快な気がする
814白ロムさん:2008/07/11(金) 14:40:55 ID:d0//WCu/Q
>>807
ミニUSB→USB変換ケーブル+USBLanアダプタでいけね?
815白ロムさん:2008/07/11(金) 14:42:29 ID:h3+KIZvI0
4GBのmicroSDHC問題なく認識。

Ad[es]ではカクカクだった、DivX・704*396ドットの京アニAIRのOPを滑らか再生確認。
あの青い空に雲がズビャズビャ流れるシーンをものともせず再生するね。
流石だ。
816白ロムさん:2008/07/11(金) 14:43:37 ID:g3OOdfNu0
受け取ったあと二度寝した orz
今からセットアップ開始

家の中は今オレだけなんだけど、こういう状態だとファン音が気になるな
PC(DELL Vostro 200)に比べれば当然小さいんだけど、近くで使うんでちょっと気になる

とりあえずセットアップ終わったら色々試して報告する

現時点の印象
・大きさはやっぱり丁度いい
・オマケで付いてきた保護シートに若干不満(ロゴだけね)
・大容量バッテリー無料同梱ありがとう
・静かなとこだとファン音が気になる
817白ロムさん:2008/07/11(金) 14:44:00 ID:LW8zPs4B0
D4の真実

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3462509


動画カクカク紙芝居だわ・・・・・(´・ω・`)ショボーン
818白ロムさん:2008/07/11(金) 14:45:09 ID:w6RvcJBKO
今、セットアップしてたんだが
画面がバグってフリーズしたんでリカバリ中
他にもこんな奴いる?俺だけか?
つか、初期不良掴まされたのか…?
819白ロムさん:2008/07/11(金) 14:46:03 ID:k7+vKcJG0
>>809
どこにはいってた?
みあたらないんだけど
820白ロムさん:2008/07/11(金) 14:48:29 ID:Ve7qeypr0
>>819
どこだっけかなあ。納品書の入ってる封筒だったかも。
821白ロムさん:2008/07/11(金) 14:53:07 ID:oQLXnc/N0
USBストレージに保存した動画でも苦戦なのか?
データストリームの供給速度が十分あれば、どうにかなるのか?

非科学的な話だが、やっぱこれは気になるな
822白ロムさん:2008/07/11(金) 14:53:14 ID:1wwCyRH30
出かけるから、帰ってくるまでに誰かいろいろ動画うpよろ。
823白ロムさん:2008/07/11(金) 14:56:01 ID:fkoScgee0
液晶保護フィルムを貼ったのはいいけど逆に汚くなった俺涙目w
824白ロムさん:2008/07/11(金) 14:57:23 ID:js1g19zW0
キーボードのバックライト無いと思ってたけど、
ちゃんと光ってて嬉しい!!これだけが気がかりだったので満足です。
これで夜でも安心。

825白ロムさん:2008/07/11(金) 14:57:58 ID:ySU6OaMw0
XP化すると動画再生もゲームも軽くなるよね???
ずっとこのままじゃないよね。
ニコニコもカクカクせずみれるよね。
お願い、みれるっていってよ。
このままじゃ…
826白ロムさん:2008/07/11(金) 14:59:35 ID:YVS8fI590
>>825
買ってないやつが言うことじゃないな
827白ロムさん:2008/07/11(金) 14:59:45 ID:MM0Vjms60
Vistaを軽量化して、再度動画再生を試みてはいかが?
不要サービスが何かを調べ、管理→サービスから無効にしてみるのマジおすすめ
あと、D4はスタートアップアプリケーション多すぎ。重くて当然だろ。
828白ロムさん:2008/07/11(金) 15:00:27 ID:IcGCQLju0
>>825
「このままじゃ人柱として特攻しちゃうじゃないか」ですね、わかります。
829白ロムさん:2008/07/11(金) 15:07:24 ID:OMGooXbE0
ここまで動画結構見れるの書き込みがあるのに動画うpが無い件に対して。

常駐アプリカット、動画再生に必要最低限のプロセス選択、アンチウィルスソフトOFF、ファイアーヲール無効化など有志達がチューニング中です。
もうしばらくお待ちくだしあ。
830白ロムさん:2008/07/11(金) 15:10:06 ID:oQLXnc/N0
そういや、MPEG2だったか何だったかはハードウェア再生支援がかかるとかじゃなかったっけ
どの再生ツールで、どの形式だと恩恵が受けられるん?
831白ロムさん:2008/07/11(金) 15:10:11 ID:fkoScgee0
とりあえず中身はこんな感じ
http://www.vipper.org/vip866511.jpg
832白ロムさん:2008/07/11(金) 15:10:52 ID:OMGooXbE0
>>815
【超高画質】AIR BD映像特典 Opening A 鳥の詩 H.264 1024x576【ベンチマーク】‐ニコニコ動画(SP1)あるんだけどいる?いるならうpするよ。是非検証してくれw
833白ロムさん:2008/07/11(金) 15:13:17 ID:Qm2a7pV4O
>>829
その動画を撮る環境ってみんな持ってるものなの?
834白ロムさん:2008/07/11(金) 15:14:05 ID:HVFgRLfo0
あー,今回は頑張って様子見してたんだけど,
やっぱり我慢できずに仕事帰りに買って帰ってしまいそう。。。
835白ロムさん:2008/07/11(金) 15:16:51 ID:oQLXnc/N0
>>833
携帯とかでいいんじゃね?
俺自身は、実証動画とかまではいらんが。。。
836白ロムさん:2008/07/11(金) 15:20:25 ID:fCgYtlDI0
>>832
削除さてるぞカス、検証するためにリンク貼れ
837白ロムさん:2008/07/11(金) 15:20:41 ID:o1P9Vdhi0
動画ネタが駄目になったら他のネタで煽るだけだろうから、いちいち相手する必要茄子
838白ロムさん:2008/07/11(金) 15:22:42 ID:g3OOdfNu0
オマケで付いてくるケース、ファンのところがメッシュになってんだな
起動したまま入れることはないと思うけど、ちょっとは考えられてるのね
839白ロムさん:2008/07/11(金) 15:23:07 ID:CmRSiB77P
840白ロムさん:2008/07/11(金) 15:24:42 ID:MM0Vjms60
1人もいるのか
841白ロムさん:2008/07/11(金) 15:27:52 ID:KfOryWpk0
ヤマトすげー
いつのまにか配達中にw
842白ロムさん:2008/07/11(金) 15:27:55 ID:I0HggeSv0
ダウンロードしたニコニコのflvは基本的にコマ落ちなし。
キオ式もMikumikudanceも問題なく表示出来る。
まあアドエスで出来ていたんだからあたりまえか。
付属のステレオイヤホンもそこそこの音質。
これで完全にPSPをリプレースできる。
843白ロムさん:2008/07/11(金) 15:28:05 ID:4BsKxsS10
買った人ファンの音はどう?
844白ロムさん:2008/07/11(金) 15:28:12 ID:URowsklO0
これが列wwwwwwwワロスwwwwwwwwwww

誰かiPhoneとの比較画像よろwwwwww
845白ロムさん:2008/07/11(金) 15:31:20 ID:k+pfH0TI0
あのさwwもっさり糞D4を購入してしまって絶望と後悔で泣きそうなのはわかるけどさww
>>798さんがせっかく超処理落ちカックカク紙芝居ニコ動再生レポを紹介してくださってるんだし感想書けよw悔しくて書けないかww

ニコ動など目当てで買う予定の人は>>798さんの映像を見て一度冷静になって即購入中止されることをオススメします^^
846白ロムさん:2008/07/11(金) 15:31:20 ID:aEN8lA4/0
847白ロムさん:2008/07/11(金) 15:32:19 ID:qOgKJRl70
作成したリカバリディスク3枚目にモデムやPhoneTool等も含めてドライバが
大量にあり。ただしXPで使えるか分からん。

TrueImageのブートCDでHDDを認識してくれないから怖くて確認できん…

既出だったら済まん。
848白ロムさん:2008/07/11(金) 15:32:31 ID:OMGooXbE0
>>836
あせるなハゲ。もうちょいまて。
849白ロムさん:2008/07/11(金) 15:33:04 ID:q0csQfTs0
>>798
捏造でしょ。
最新のatomプロセッサーを搭載したvistaマシンが、そんなカクカク動画なわけがない。
嘘だ。
850白ロムさん:2008/07/11(金) 15:34:05 ID:fkoScgee0
アンチってすげーなw
購入した俺が言うのも変だが正直買わない方がいいと思うよ
でも俺は満足だ
851847:2008/07/11(金) 15:34:19 ID:qOgKJRl70
>>847
> 作成したリカバリディスク3枚目にモデムやPhoneTool等も含めてドライバが
> 大量にあり。ただしXPで使えるか分からん。

補足だがTVは32bit/64bitとあり32bitはXP/Vistaとあった。
852白ロムさん:2008/07/11(金) 15:36:44 ID:CgSBmsvS0
ウィルコムファンイベント実施のお知らせ☆D4 & 03 & 9実機おさわり &ウィルコムに直訴の会(*⌒∇^)ノ(useWill.com)
http://kamo.pos.to/dpoke/c/willcom-rdsport_68.html
853白ロムさん:2008/07/11(金) 15:36:46 ID:aEN8lA4/0
TVはクリアですね
854白ロムさん:2008/07/11(金) 15:39:13 ID:lL64q9sIO
今いじられてる方は先行予約組ですか?
今からヨドバシに走って手に入るものですか?
このスレ見てたら凄く欲しくなってきました
855白ロムさん:2008/07/11(金) 15:41:48 ID:d0//WCu/Q
>>854
淀はのぞかなかったが、秋葉ソフはまだ売ってたぞ
856白ロムさん:2008/07/11(金) 15:42:05 ID:ovIfVaxh0
ホットモックにJwordが入ってるwwww
とか言うレポが有ったけど、製品版にも入ってる?
857白ロムさん:2008/07/11(金) 15:43:58 ID:Q1oYPYRA0
開梱中ニヤニヤ
858白ロムさん:2008/07/11(金) 15:45:16 ID:MnxuQHUE0
「XPに載せ替えました」という人は出るのだろうか?
ハードルがかなり高そうだけど。
859白ロムさん:2008/07/11(金) 15:45:38 ID:fCgYtlDI0
jwordってスパイウェアなんだぜ、俺って物知りだろすごいだろ〜。ですか?
860白ロムさん:2008/07/11(金) 15:46:04 ID:fkoScgee0
ワンセグアイコン押したらヘブライ文字みたいなのが・・・なんだこれ
初VISTA操作だけど、訳わかんねー
861白ロムさん:2008/07/11(金) 15:46:48 ID:lL64q9sIO
>>855
ありがとうございます
スキップして買いに行ってきます
862白ロムさん:2008/07/11(金) 15:48:16 ID:cuAwdmy60
くそ。Bluetoothマウスつないだだけでブルースクリーンとかやわすぎだろ。
そして起動するたびにブルースクリーンなので現在リカバリ中。
これは面白いデバイスですね^^
863白ロムさん:2008/07/11(金) 15:55:53 ID:I0HggeSv0
8年くらいのマシンにXPを載っけたような感じかな。
正直言ってアドエスでOfficeも動いている・・・ってなところ。
少々ガッカリ。まあ使用目的には合致しているので使うことは使えるが。
864白ロムさん:2008/07/11(金) 16:03:54 ID:aEN8lA4/0
まずはXP化ですね。
865白ロムさん:2008/07/11(金) 16:05:51 ID:+uMAvJ4l0
DSP 版 Windows Vista Ultimate Service Pack1 買Lャンペーン当選のD4。
まだウィルコムとの契約すら結んでいない状況・・・。
DSP事務局はウィルコムと鋭意調整中っていうけど、遅いなぁ。

明日、ネットで注文した液晶フィルタが先に届いてしまう(笑)
866白ロムさん:2008/07/11(金) 16:06:32 ID:k+pfH0TI0
夢と現実の差が大きすぎたのか・・もう既に購入組の皆様のテンションが下がって参りましたね・・・w
867白ロムさん:2008/07/11(金) 16:06:52 ID:Fxi0Wzim0
本体配送待ちでWILLCOMショップでGPSだけ買ってきた。
GPS本体接続のために付属してるUSBアダプタが便利そう。
868白ロムさん:2008/07/11(金) 16:07:29 ID:OMGooXbE0
有志達よ、検証してくれ。
【超高画質】AIR BD映像特典 Opening A 鳥の詩 H.264 1024x576【ベンチマーク】
http://trk1.axfc.net/uploader/C/upload.cgi?1215756939328191477
PASSは今日8
flvファイルなのでどうかな?
869白ロムさん:2008/07/11(金) 16:08:07 ID:mnkceAZM0
あ〜あ
アイフォーン買えばよかった
同じ値段出すならアイフォーンのほうが全然いいじゃん
870白ロムさん:2008/07/11(金) 16:08:46 ID:yTiTQ4Cb0
さっそくD02HWと接続しようとしたらモデムが見つからん。誰か成功した?
871白ロムさん:2008/07/11(金) 16:10:27 ID:Ve7qeypr0
>>866
普通のパソコンとして割と普通に使えてるので、さほど特筆すべきことは無いよ。
872白ロムさん:2008/07/11(金) 16:12:02 ID:HVFgRLfo0
なんか煽りばっかりで有益な情報がないな。。。つまらん。
873白ロムさん:2008/07/11(金) 16:13:39 ID:5YQOpBb20
WILLCOM D4
874白ロムさん:2008/07/11(金) 16:15:01 ID:Co2t4VUF0
俺的にはとりあえず性能には不満はないぞ。
PenM 1G(XP)と同等の操作感だし。
もっともっさりだと思っていたから逆に感心した。
875白ロムさん:2008/07/11(金) 16:16:18 ID:xfc/CwdN0
iPhoneよりD4の方がCPUの処理能力が高い訳だが。
876白ロムさん:2008/07/11(金) 16:17:08 ID:yumodWgQ0
>>870
B-Port2にAH-S405C刺したモノを
青歯モデムとして認識、ネット接続に成功しましたw

D4を青歯モデムにする方法が分からん。
877白ロムさん:2008/07/11(金) 16:21:40 ID:tkhpD2se0
AV動画サイトで購入した1GB超の高画質無修正動画が数十本あるけど
再生できるならD4買うんだけど。
878白ロムさん:2008/07/11(金) 16:23:17 ID:Tgm3p6WB0
だれかHDDの換装に成功した人がいたらやり方を教えてください
879白ロムさん:2008/07/11(金) 16:24:49 ID:9Z89Zl0+0
ヒント
エアロは有効にしたほうがサクサク動作する。
UACは速攻で無効に。
必要なければ .NET Frameworkも無効にする。

これで、XPくおりてぃ
880白ロムさん:2008/07/11(金) 16:24:52 ID:2vhkVp+C0
おーいニコニコ見れた人〜
アドビフラッシュが何度もインスト失敗するんだが、ビスタうpデートしないとインストできんの?
881白ロムさん:2008/07/11(金) 16:26:50 ID:k7+vKcJG0
>>820
ども
はいってないなあ
梱包もれかね
882白ロムさん:2008/07/11(金) 16:26:50 ID:ovIfVaxh0
>>877
試してやるから全部UPする作業に入るんだ
883白ロムさん:2008/07/11(金) 16:28:28 ID:OMGooXbE0
もう消すぞ。早く検証結果よろしくw
884白ロムさん:2008/07/11(金) 16:29:28 ID:I0HggeSv0
>>880
ウィルスバスターをオフにしてから試してみて
885白ロムさん:2008/07/11(金) 16:31:32 ID:xgm6x+YA0
>>870
D01HWだったら成功した
w-simはずしてからUSBにつなげたら成功ちなみにファームアップしてないのでゼロインストールです
886白ロムさん:2008/07/11(金) 16:31:34 ID:rkJFZgwc0
>>881
ウィルコムストアで買ったの?
887白ロムさん:2008/07/11(金) 16:35:18 ID:Ve7qeypr0
>>875
そういう比較をする理由が判らん
888白ロムさん:2008/07/11(金) 16:39:45 ID:vm43sAAn0
889白ロムさん:2008/07/11(金) 16:40:55 ID:OMGooXbE0
>>868ってD4で再生出来た?出来たの?カクカクで悲惨なの?wwwwww

D4の再生能力は素晴らしいです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3462509
890白ロムさん:2008/07/11(金) 16:41:33 ID:2vhkVp+C0
>>884
ありがと〜ニコニコ見れたよ〜
ん〜ランキング上位の弾幕多い動画はやっぱきついな〜
コメントオフは快適だお
891白ロムさん:2008/07/11(金) 16:43:21 ID:k7+vKcJG0
>>886
そう
同時購入で無料になる無限プチプチストラップたのんだかもらえんのかな
評判わるそうだしおとなしく自分でかうか
892白ロムさん:2008/07/11(金) 16:45:58 ID:aEN8lA4/0
ニコニコまとめ
コメントあり→無理
コメントなし→おk
893白ロムさん:2008/07/11(金) 16:46:10 ID:orZQNfLI0
通話ソフトを取り出して別PCに移植したらシマウマで通話出来た
894白ロムさん:2008/07/11(金) 16:47:37 ID:aEN8lA4/0
>>893
mjdsk!?
895白ロムさん:2008/07/11(金) 16:48:07 ID:KtTtJQUR0
>>889
ウンコム信者には都合が悪くなると目を瞑るという特性があります。
ソースクレクレする割にはソースさえ出しません。
哀れな生き物なのです。
896白ロムさん:2008/07/11(金) 16:52:18 ID:OApMyej00
とりあえず真っ二つにしてみた
ttp://www.geocities.jp/shomi98x1/D4/D4.html
今日は時間ないからここまでか、HDD載せ換えまでぐらいかな

そのうち詳しい手順書いたサイトたくさんできるだろうから更新はなしかも…
897白ロムさん:2008/07/11(金) 16:55:19 ID:u4DdVSwGP
インプレス等に発売速報出ないから、延期になったのかとチェックしに来ました
898白ロムさん:2008/07/11(金) 16:56:01 ID:Ve7qeypr0
今日はみんないろいろと忙しいんだよw
899白ロムさん:2008/07/11(金) 16:56:35 ID:iHhOFkvq0
>>874>>879
お前ら本当に買ったのか?
信者にしても言い過ぎだぞ・・・
セロリン600メモリ192の98SE機をXP化したレッツノートよりもっさりしてるんだが

今XPのCDでブートさせた見たけど蹴られる事もなく順調に進んでいる
インストールは問題ないようだ
900白ロムさん:2008/07/11(金) 16:57:58 ID:Co2t4VUF0
>>899
おまえのハズれじゃね?
901白ロムさん:2008/07/11(金) 16:58:42 ID:fVv2u3uG0
D4の真実

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3462509


動画がカクカク紙芝居だわ・・・・・(´・ω・`)ショボーン
902白ロムさん:2008/07/11(金) 16:59:09 ID:o4tXy0bO0
sp3?
903白ロムさん:2008/07/11(金) 16:59:52 ID:MmeX8cox0
取りあえずいつも通り中途半端な機種なんですね・・・パソコンになっても・・・9万と高くなっても・・・(´・ω・`) 03にしようかな
904白ロムさん:2008/07/11(金) 16:59:57 ID:Ve7qeypr0
最初のうち激重でどうしたものかと思ったけど、1〜2時間使ってたらするする動く
ようになってきたよ。よくわからんけど、インデックスの作成とかが終わったのかな?
905白ロムさん:2008/07/11(金) 17:01:33 ID:MM0Vjms60
>>904
Windows Updateが行なわれていた痕跡はある?
906白ロムさん:2008/07/11(金) 17:01:59 ID:iHhOFkvq0
>>847
TrueImageをPE2:0に組み込めばOK
いろいろ実験できるぞ
907白ロムさん:2008/07/11(金) 17:02:59 ID:VGF69oNZ0
>>896
いきなり分解するその勇気が欲しい・・・
908白ロムさん:2008/07/11(金) 17:03:49 ID:iHhOFkvq0
>>900
指でもくわえてろよw
909白ロムさん:2008/07/11(金) 17:05:04 ID:HVFgRLfo0
さて,これから二年縛られてくるか。
910白ロムさん:2008/07/11(金) 17:05:55 ID:o4tXy0bO0
911白ロムさん:2008/07/11(金) 17:06:00 ID:Ve7qeypr0
>>905
それもあるな。
WiFi繋いだ状態だったから、アップデートをダウンロードしたりしてた可能性が高い。
アップデートも全部終わって落ち着くと、なかなかVistaも悪くない気がする。
あと、Firefoxに切り替えたのも体感的に効いてるな。
912白ロムさん:2008/07/11(金) 17:06:16 ID:cuAwdmy60
IntelliPointと相性が悪い。入れると確実にブルースクリーンだとわかった。
せっかくの某プレゼンターマウスなのにフル機能使えないか。うむむ。
913白ロムさん:2008/07/11(金) 17:06:42 ID:I0HggeSv0
MikuMikuDanceのようにフレームレイトが高いのはカクカクだが通常のものはコメありでも問題なさそ。
液晶は非常に見易い。
914白ロムさん:2008/07/11(金) 17:07:16 ID:noGp88E60
なんつーデカさだよ
実機置いてあったけどあれはもう・・・
915白ロムさん:2008/07/11(金) 17:07:45 ID:MM0Vjms60
>>911
有意義なレポありがとう。
916白ロムさん:2008/07/11(金) 17:09:51 ID:KtTtJQUR0
自分のD4はこんなはずじゃ・・・・・状態ワロスwww
葬式状態で大爆笑w

〜〜〜〜〜D4まとめ〜〜〜〜〜

ニコニコ→コメント付き死亡、コメント無しどうにか再生可
動画再生支援マンセー→H.264 1024×576 AIRはカクカクで再生不可
vistaってスルスル→何これ?どういうこと?モッサリしすぎてとりあえず分解してみた(他にすること無い)
ワンセグ→感度悪すぎ。
デカバッテリー実駆動→省電力でパフォーマンス低くして(処理能力犠牲必須w)LAN解除で2時間もったお

お疲れ様w
917白ロムさん:2008/07/11(金) 17:10:09 ID:+VG+/y050
015はカメラ、ワンセグなしバージョンらしいな
その分安くなんのかな。
918白ロムさん:2008/07/11(金) 17:11:11 ID:tTUirt+r0
1.8インチHDDの会社名、できれば型番を頼む
919白ロムさん:2008/07/11(金) 17:11:12 ID:OApMyej00
HDD摘出
ttp://www.geocities.jp/shomi98x1/D4/D4.html

>>847>>906
どうせ載せ替えるからいきなり分解しちゃったよ
USB変換して別マシンでコピー予定
920白ロムさん:2008/07/11(金) 17:11:24 ID:iHhOFkvq0
>>912
裏にボタンの付いたBTの小さい方の奴ですか?
だとしたら辛い。。
自分も明日試してみます
921白ロムさん:2008/07/11(金) 17:11:52 ID:OApMyej00
>>918
東芝MK4009GAL
922白ロムさん:2008/07/11(金) 17:13:34 ID:PaxXOL8a0
RO位動くかと思ったがうごかねー
923白ロムさん:2008/07/11(金) 17:17:49 ID:Ve7qeypr0
>>918
デバイスマネージャの表示によれば、うちも>>921と同じだった。
924白ロムさん:2008/07/11(金) 17:18:50 ID:tTUirt+r0
>>921
MK4009GALか、ありがとう。
925白ロムさん:2008/07/11(金) 17:20:41 ID:xM9D1Kv00
Windowsエクスペリエンスインデックスが展示モデルとかなり違うな
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0804/15/news008.html
基本スコア:1.8
プロセッサ:2.1
メモリ(RAM):1.8
グラフィックス:2.9
ゲーム用グラフィックス:3.9
プライマリハードディスク:4.2

だったのが、俺の実機の最初だと
基本スコア:2.7
プロセッサ:2.7
メモリ(RAM):4.2
グラフィックス:2.9
ゲーム用グラフィックス:3.0
プライマリハードディスク:3.7
とメモリが大幅に向上してるぞ

>>919
お、ハードディスクが何かに包まれてんな
一応クッションが入ってんのか?
926白ロムさん:2008/07/11(金) 17:23:17 ID:tTUirt+r0
http://www.arkm2.com/shopdetail/002002000009/brandname/
こういう奴を使えばHDDレス化出来るかもよ
927白ロムさん:2008/07/11(金) 17:25:02 ID:dvIOFsbI0
結局三年落ちのソニンUX以下ということだな。
安物の糞UMPCではなく、
本気の時期UXををソニーに期待
928白ロムさん:2008/07/11(金) 17:26:09 ID:MM0Vjms60
をを!!
929白ロムさん:2008/07/11(金) 17:26:10 ID:OApMyej00
ばらす前に各機能の動作チェックするの忘れてた…
大丈夫だよ…ね?
930白ロムさん:2008/07/11(金) 17:28:58 ID:iHhOFkvq0
>>926
CF化はかえってバッテリー消耗するってレスを見た記憶がある
それとSLCなCFは8Gまでっぽいので止めといた方がよさげ
931白ロムさん:2008/07/11(金) 17:29:23 ID:72R+kukp0
もうそろそろ言ってもいいよね?

よ か っ た 〜

買 わ な く て ! ! !
932白ロムさん:2008/07/11(金) 17:29:58 ID:aEN8lA4/0
>>926
ちゃんと使用するCFは選ばないとデータ遅延エラーで使いもんにならなくなるから注意な。
933白ロムさん:2008/07/11(金) 17:30:58 ID:k+pfH0TI0
D4買った人は予想通りとても残念な結果になってしまったんですね  わかります。
934白ロムさん:2008/07/11(金) 17:32:03 ID:Ve7qeypr0
>>925
うちのスコアもそちらの実機と全く同じだったよ。
935白ロムさん:2008/07/11(金) 17:34:41 ID:aEN8lA4/0
>>933
おいおい単発IDに釣られるなんてお前らしくないぞ
936白ロムさん:2008/07/11(金) 17:34:56 ID:Fxi0Wzim0
>>931 >>933
最初から過度な期待を持ってD4買うヤツなんかいないだろ。
937白ロムさん:2008/07/11(金) 17:36:54 ID:tTUirt+r0
>>930
消費電力より耐衝撃性を向上させたい。

>>932
虎8G300XでEWF化して(XP化出来ればの話だけど)使うので大丈夫。
938白ロムさん:2008/07/11(金) 17:37:04 ID:2vhkVp+C0
いまからリカバリーDVDを焼こうと思うんだが、
1回しか出来ないって書いてあるがこれってシャープ仕様?
939白ロムさん:2008/07/11(金) 17:39:27 ID:iHhOFkvq0
スコアの件はめいなんとかってコテハンの人がうぷしてた通りのようだね

それよりXP用のGPUドライバがうまくいかない。。。
ばらしてねじこんだけどはいらねーw
俺のへぼスキルじゃどうにもならないので誰かおながいします
940白ロムさん:2008/07/11(金) 17:41:39 ID:J4fdDgm20
家にも来た
エロゲインスコしてみるか
941白ロムさん:2008/07/11(金) 17:45:56 ID:VcwhoR110
スコア値を良くするために出荷延期したんだよ
どんな風な工夫をしたかは書けないけど
942白ロムさん:2008/07/11(金) 17:47:20 ID:g3OOdfNu0
ニコ動はものによりけりだな
カクカクもあればコメント付でOKのもある
パフォーマンスはバランスモード
PHS経由は通信速度遅いからリアルタイム閲覧はキツい
無線LANならリアルタイムOKだが熱くなるのが速い感じ

とりあえず大容量バッテリーを充電しつつ情報収集
バランスにしたままパフォーマンスを上げる方法を模索中

とりあえず、初心者向きじゃないのは確かだな
PCをいじくり倒すのが好きな人にはたまんないと思う

>>938
いんや、HPとかSONYとか他にもあるよ
HDD壊す前にDVD化して、そのDVDを増やしておくのが良い
943白ロムさん:2008/07/11(金) 17:48:13 ID:/6nVTYeJ0
>>930
CF化ってよりSSD化がバッテリ消費する場合が出て来てる
高速大容量なフラッシュメモリの消費電力がHDDより多いって羽目になってるらしい
熱などもSSDにして返って熱くなったって報告とかな
初期の低速少容量なSSDだからこそ、低消費電力でバッテリ寿命を延ばしてたって真相かも
944白ロムさん:2008/07/11(金) 17:48:28 ID:aEN8lA4/0
>>937
EWF化は結構きくらしいな
虎x300なら大丈夫だろ。

>>939
他社から同じ構成のXPマシンでてなかったけか?
945白ロムさん:2008/07/11(金) 17:53:58 ID:KfOryWpk0
届きますた
よし、これから
946白ロムさん:2008/07/11(金) 17:54:14 ID:cyorhGMh0
>>943
あれだけ小さいと重量もどっこいどっこいだろうし
音と耐衝撃くらいしかメリットないのか
947白ロムさん:2008/07/11(金) 17:58:18 ID:NFKP9+Ki0
予約してなかったが、ウィルコムカウンターに在庫があった。
さて、コレから開封してみるとするかの。
948白ロムさん:2008/07/11(金) 17:59:51 ID:dIFtWIpf0
16GB超で地雷じゃないCFってあったら教えて
949白ロムさん:2008/07/11(金) 18:00:40 ID:ldEs5Eh/0
よっしゃ買ってきた
ビックだとポイント10%付くからその金でDVDドライブが買えたw
950白ロムさん:2008/07/11(金) 18:02:36 ID:T0gwu5jf0
あれ?
SD挿したらReadyBoostメニューが出てきた・・・?
使えないんじゃなかったっけ。
951白ロムさん:2008/07/11(金) 18:03:38 ID:/6nVTYeJ0
>>946
ランダムアクセスの高性能さがSSDの最大の利点でしょう
952白ロムさん:2008/07/11(金) 18:06:07 ID:fPfCAKNV0
だれか、VMware入れてパフォーマンスを教えてくれ!
953白ロムさん:2008/07/11(金) 18:06:32 ID:/6nVTYeJ0
>>950
試作機に使われてたインテルのチップセットでは使えない速度の仕様だったってだけ
外部画面出力解像度からして変わってしまったチップセットなので、速度もどうなったか分からん
本当に速い、デスクトップでReadyBoostになるのを確認済みなmicroSDカードで試して見てくれ
954白ロムさん:2008/07/11(金) 18:08:24 ID:g3OOdfNu0
オマケのケースに大容量バッテリ着けたまま入れたら結構キツい
壊れそうなほどではないが、出し入れは面倒
伸びるまで待つしかないかな
955白ロムさん:2008/07/11(金) 18:08:30 ID:iRMQNROi0
ガチムチのWillcom信者でありスタパ並のガジェットオタクでもある俺だが、

これは買えねえ・・・
956白ロムさん:2008/07/11(金) 18:11:29 ID:cyorhGMh0
>>955
スタパ並なのは体格だけですね、わかります
957白ロムさん:2008/07/11(金) 18:12:39 ID:8JYGFRYr0
>>956
たぶんそいつのちんこは埋もれて見えない予感w
958白ロムさん:2008/07/11(金) 18:12:39 ID:qS9UZ2PH0
あまりにも普通にWindows PCとして動作するので拍子抜けした。
誰だよVistaでメモリー1Gじゃまともに動かないって
煽っていた奴は。
959白ロムさん:2008/07/11(金) 18:13:37 ID:J4fdDgm20
買えない貧乏人
960白ロムさん:2008/07/11(金) 18:14:13 ID:T0gwu5jf0
>>953
残念ながら使えないと思ってたので、上海問屋で買った虎の2GB microSD
しか持ってないんだ。うちのVistaマシンのReadyBoostはUSBメモリだし・・・
高速SDHCでも買っておけばよかったなぁ。
961白ロムさん:2008/07/11(金) 18:15:54 ID:/Vl1vk6VP
俺もboost不可のつもりで2Gのにしちゃったんだよね
まあまた買っちゃってもいいけど

962白ロムさん:2008/07/11(金) 18:17:06 ID:kT7P+zMt0
よ〜し、
今夜届くんで明日アキバでSDHCのmicroSD調達してみる。
963白ロムさん:2008/07/11(金) 18:17:40 ID:zuRJiSQ6O
やっと仕事終わった
9時56分に配送完了してたのに触れるのは1時間後か
964白ロムさん:2008/07/11(金) 18:18:56 ID:aEN8lA4/0
>>968
16G CF SLC
で具ぐれ
965白ロムさん:2008/07/11(金) 18:23:12 ID:fkoScgee0 BE:364490126-2BP(123)
メアドの設定名前間違えた
慣れてないものにはキツイなぁー
966白ロムさん:2008/07/11(金) 18:26:07 ID:ciqUAgQg0
ここのサンプル動画2(DivX 720p)が再生できると嬉しいのだが?

いよいよ発売!ハイビジョンハンディカムで楽しむ"お手軽"動画編集
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20050705/112709/
967白ロムさん:2008/07/11(金) 18:28:30 ID:2Eze2Hkg0
D4ソフトスレ必要なさそう?
968白ロムさん:2008/07/11(金) 18:28:35 ID:kT7P+zMt0
え?俺?ちょwかんべんwww
969白ロムさん:2008/07/11(金) 18:30:01 ID:2xg9L8mF0
CLUB AIR EDGEに接続して高速化サービスを使うにはどうすればいいんだっけ?
一般のPC用のMEGA PLUSのクライアントソフトを
インストールするの?
それともD4用のクライアントソフトがインストール済み?
970白ロムさん:2008/07/11(金) 18:33:48 ID:ELtAu1YgO
家庭内モバイル最強という事実。
971白ロムさん:2008/07/11(金) 18:34:04 ID:fkoScgee0
初心者向けのスレできんかな
VISTAもこういう携帯端末疎い俺にはきっつ
972白ロムさん:2008/07/11(金) 18:34:50 ID:8j1G/4vv0
>969
300円のやつでいいなら、オンラインサインアップ機能で高速化機能ONで
勝手に接続先がかわるけど?
0570−570082##64なら高速化サービスON状態
973白ロムさん:2008/07/11(金) 18:35:34 ID:NwrlFEW90
ReadyBoost使えるのか
それなら結構いけるんじゃないか
974白ロムさん:2008/07/11(金) 18:35:58 ID:yjMbwQsUO
あと十五分で帰宅。
サンディスクの8Gカード買ってあった。早速調べます。
今6千円位で売っているよね。
975白ロムさん:2008/07/11(金) 18:37:12 ID:/Vl1vk6VP
classって大きい方が速いわけ?通販でmicroSDHC見た感じだと6が今一番いい?

俺も明日秋葉原いくから人柱になりますよ

976白ロムさん:2008/07/11(金) 18:37:19 ID:DZxAWzsJ0
03  シャープ ・・・ 使えない
D4  シャープ ・・・ 期待以下

9   KES  ・・・ 最後の期待 
     もうWILLCOM ??   イーモバ  Diamond 期待

977白ロムさん:2008/07/11(金) 18:37:25 ID:YuIhhPT/0
XP化できそう?
978白ロムさん:2008/07/11(金) 18:38:18 ID:kT7P+zMt0
>>974
あ、よろしくお願い。
結果見てからmicroSD購入できるんでありがたい。
979白ロムさん:2008/07/11(金) 18:38:54 ID:2Eze2Hkg0
やはり発売日に突撃しなくて正解だったか
しかし8GのmicroSDなんて梅淀に打ってるかなぁ?
980白ロムさん:2008/07/11(金) 18:39:31 ID:zDk876EO0
もう母艦なんかいらんなこれ
981白ロムさん:2008/07/11(金) 18:40:01 ID:6OcaUaZS0
ハンドセット出荷完了メールキター!
ってだれもハンドセットかってないのかな。
全然話題に上がらないね。
982白ロムさん:2008/07/11(金) 18:41:39 ID:ATcHlr8b0
やっほーー、地元量販店で予約なしで買えた。
携帯売場ではでかく見えたけど、自宅で見るとけっこう小さく見えるから不思議w
ただ、このキーボードはやっぱ使いにくそうだな…
983白ロムさん:2008/07/11(金) 18:41:40 ID:2vhkVp+C0
くそ急に重たくなったと思ったら、裏でウィルバスターが動いてやがった
984白ロムさん:2008/07/11(金) 18:41:56 ID:oQLXnc/N0
>>967
テンプレ用意とか、準備だけしといてw
XPばっかりやっててVista初心者な人が、専門用語OKな初質するかもしらん
俺とか

>>939
kwsk
985白ロムさん:2008/07/11(金) 18:41:59 ID:wWwyYdgf0
単体売りは何時ですか?
986白ロムさん:2008/07/11(金) 18:44:59 ID:ATcHlr8b0
>>979
大阪なら日本橋のワンズって店に売ってるぞ>microSD8GB
987白ロムさん:2008/07/11(金) 18:46:33 ID:ldEs5Eh/0
S11HTで読めていたmicroSDHCを入れてみたが認識しない。。。

フォーマットしないとダメか?
988白ロムさん:2008/07/11(金) 18:47:35 ID:Uxqu/SYSO
>>981
似非ハンドセットのNINEもちなんで(修理中だが

これ予約して駆け込みで修理に出したんだが、修理アシスト対応になってたのな ジャケットも


修理完了は今日に間に合わないが 3150円ですんだ。
989白ロムさん:2008/07/11(金) 18:49:12 ID:d0//WCu/Q
>>980
これが母艦ですがな
990白ロムさん:2008/07/11(金) 18:52:47 ID:oQLXnc/N0
新スレ挑戦する

完走したらここで新スレ待機: ウィルコム インテルAtom搭載WILLCOM D4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1208212935/
991白ロムさん:2008/07/11(金) 18:54:17 ID:UgfEP6RK0
>>980
どんだけしょぼい母艦やねんw
992白ロムさん:2008/07/11(金) 18:55:31 ID:uWL0dB+T0
>>981
すまん。

当方はGPSにして見た。
MAPFAN.NETとNAVITIMEで遊んでみたいので・・・。
993白ロムさん:2008/07/11(金) 18:56:27 ID:uWL0dB+T0
D4サイコー!

と言ってみる。
994白ロムさん:2008/07/11(金) 18:59:38 ID:Cs4TXfTY0
>>981
俺も買ったよ。
実物見てなかったから箱空けてみたら
思ってたよりコンパクトで軽くて、なかなか良いと思った。
若干電池パックつけるのに手間取ったがw
995白ロムさん:2008/07/11(金) 19:00:07 ID:KfOryWpk0
スタイラスもどきアンテナに一瞬びびった
充電端子とスタイラス探しが最初の作業w
996白ロムさん:2008/07/11(金) 19:00:23 ID:2Eze2Hkg0
>>991
メインで使ってるPCとほとんどスペック変わらんよ
違うのと言えばHDD容量が4倍な事ぐらい
997白ロムさん:2008/07/11(金) 19:03:36 ID:oQLXnc/N0
無事立った

【解禁】WILLCOM D4(WS016SH) part17【Vista/Atom】 ←実質part18
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215770455/
998白ロムさん:2008/07/11(金) 19:04:06 ID:wWwyYdgf0
一昨年買った液晶とキーボードが畳める様になってるデスクトップPCよりは早いかもしれない
999白ロムさん:2008/07/11(金) 19:04:57 ID:K6khOGS40
1000なら
ttp://w-zero3.org/uploader/src/up1228.jpg
を次スレ100のD4所有者にプレゼント
1000白ロムさん:2008/07/11(金) 19:05:28 ID:+43B+XEC0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。