au WIN W61S by Sony Ericsson stage 66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
■前スレ
au WIN W61S by Sony Ericsson stage 65
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214049669/

■前々スレ
au WIN W61S by Sony Ericsson stage 64
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213626091/

■まとめwiki( http://www38.atwiki.jp/w61s/
 仕様一覧: http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/11.html
 画像庫: http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/12.html
 よくある質問: http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/13.html
 投票所: http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/14.html

■オフィシャル
 Sony Ericsson
  http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w61s/index.html
 au
  http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w61s/index.html
 auケータイ探検隊 機種情報 「W61S」
  http://k-tai.auone.jp/model/w61s/device/

■Cyber-shotケータイ W61S 取扱説明書 (25.5MB)
 http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w61s/w61s_torisetsu.pdf

■動画
 カメラ開閉
  http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121186
 フォトビューア
  http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121188
 フォトビューア2
  http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121189
 パソコンの人はITMediaでね
  ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news014.html

■61Sに特化してる個人ブログ
 PIEレポの人(撮影比較とか色々)
  http://sonyericsson-stage61.blog.so-net.ne.jp/
2白ロムさん:2008/06/30(月) 01:53:15 ID:rnD1RN5I0
■主な仕様
 サイズ/重量:約50×114×23mm(最厚部24mm)/149g
 ディスプレイ:約2.8インチ/480× 800ドット/最大約26万色相当透過型TFT
 連続通話時間240分/連続待受時間230時間
 電池容量:リチウムイオン電池870mAh
 音源/スピーカー:AE-2x2機/15x3mm/3Dステレオサウンド
 データフォルダ容量:約750MB
 ※PCDV(PCドキュメントビューワ)、IrSimpleは非搭載

■文字入力の変更
 KCP+の仕様統一の影響でボタン配置と一部の操作方法が変更されている。
 ・文字種の切り替えはアドレス帳キー。リストが開くので、数字キーで決定するか、方向キーで選択?センターキーで決定
 ・機能はアプリキーに移動(サブメニュー)
 ・タブ切り替えはメール/EZキーで行う
 ・タブが無い時は、EZキーは絵文字/記号/顔文字/英数(ショートカットキー機能OFF時)
  ショートカットキー機能をONにするとメール/EZキーに任意の機能を割り当てられる。
  設定はM516、または文字入力時にサブメニュー?8?1
 ・元に戻すは受話/ペアキーに移動
 記号入力は以前の方式(連続キーで入力+閉じない、センターキーで入力+閉じる)
 ヴの入力は「う」?*キー2回

■EZwebでのスクロール変更点
 KCP+の統一仕様で操作が従来のソニエリとは異なり、
 ・方向キー上下:カーソル移動
 ・方向キー左右:スクロール
 ・メール/EZキー:戻る/進む
 ・上下の長押しをスクロールに設定可能(待ち受けからEZ?7?3)
 ソニエリ製スライド機の伝統のサイドキーでのスクロールは健在(ライト/TVキー)
3白ロムさん:2008/06/30(月) 01:53:21 ID:rnD1RN5I0
Q 何色が良い?
A 色は自分の好みで決めて下さい

Q スライドアシスト付いてる?
A スライドアシストはついてます

Q 2タッチ入力がしたいんだけど?
A KCP+標準なのでついてます

Q ○○の機能はW61Sに付いてますか?
A 機能の有無は自分で出来る限り調べて下さい

Q アップデートってあった?
A 6月19日付けでアップデートありました。


■NGワード

・ダニ
・FM厨
・スイーツ(笑)
・ない機能をグダクダ言うのは止めましょう。また、酷い粘着はスルー
・?超々
・Ericasama
4白ロムさん:2008/06/30(月) 01:53:25 ID:rnD1RN5I0
6月19日アップデートの主な改善内容について

・ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。

・電源OFFの状態で充電すると電源が入らなくなる場合があります。
※ 事象が発生した場合には、電池パックを脱着し、電源を入れ直してください。事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。

・キー操作が効かなくなる場合があります。
※ オートロック設定状態で音声通話の終了時や、文字入力の操作中、カメラ撮影時にデジタルズームを行った際に事象が発生する場合があります。事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。

・待受け時間が短くなる場合があります。
※ キーロック設定中やBluetoothR接続待ち状態、待受け画面にFLASHデータを設定した場合に待受け時間が短くなる場合があります。

・Eメール着信音が設定した音量より小さくなる場合や、BluetoothRを使用した音楽コンテンツの再生時に音飛びが発生する場合があります。
※ 事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。

・EZwebの接続やEメールの通信に失敗する場合があります。
※ 事象が発生した場合には、電源を入れ直してください。


ケータイアップデート所要時間は最大18分です。

アップデート方法は取扱説明書P292を参照すると良いでしょう。
手順としては電波の良い場所で十分に充電された状態でM5811と入力してください。
5白ロムさん:2008/06/30(月) 01:53:32 ID:rnD1RN5I0
現在報告の挙がっている不具合
(1)ブラウザでプチフリーズ
(2)ブラウザで戻るキー押しても前ページに戻らないことがある
(3)Flashを待受に設定すると時計の秒数表示がおかしくなる
(4)メールアドレスを入力する際、サブメニューからの
 データ引用?プロフィールと選ぶと表示が崩れる
 (p)http://g.pic.to/q6evp
(5)microSDのグラフィックのファイルでファイル名が消える。
(6)液晶に横線が入る
(7)待受(静止画)に白いノイズが入る
(8)充電器に指しながら画面表示系の設定を行うと
 カレンダ、時計の表示がおかしくなる
(9)アラーム設定で曜日を「火水木」のようにすると,アラーム通知後の確認画面で
 火水木火水木…とループして表示される
(10)レンズカバーカバーの写り込み
(11)マナーモード時、シャッター押してから切れるまでタイムラグが2秒くらいかかる
(12)ダウンロード辞書を設定しても、データフォルダ上で赤○がつかない
(13)ダウンロード辞書を一旦削除しても予測候補には残る
(14)バッテリーの持ちが非常に悪い場合がある(省電力モードに入らない??)
(15)メールの受信とネットへの接続が出来なくなるときがある
(16)メールとEZWEBできるが圏外表示になり、通話とメール自動受信不可。
(17)カメラ起動後、デジタルズーム範囲までズームして(ズームしなくてもよい場合有り)撮影モードをスマイルシャッターにする。
 次に通常に戻し、顔検出をOFFにする。最後にメニューを閉じ、ズームするとデジタルズーム直前でズームしなくなる。
 パワーボタンのみが効くので、押すと待ち受けに戻れる。
(18)インカメで撮影時のプレビュー画面が上下さかさまになる。
(19)ダウンロードしたきせかえメニュー適用時
 デジカメモードにするとアンテナ電池ピクト部分に、白枠がついてしまう。
 (gifかpng画像の透過設定がおかしい?)
(20)新着通知優先ONで、Cメール作成中のCメール着信で、一時保存したCメールの本文再編集で画面表示がおかしくなる。
(21)画面一番下にスケジュールアラームアイコンが表示された状態で、スケジュールの一括削除をするとアイコンが消えない。

※フラッシュを[発光禁止]にしてもカメラ起動時に[AUTO]に戻るのは仕様です。ご了承ください。
6白ロムさん:2008/06/30(月) 01:54:24 ID:bkY7D+TH0
仕事速いな。とりあえず乙。
7白ロムさん:2008/06/30(月) 01:56:15 ID:bkY7D+TH0
ひゃぁあ。一覧で見たら6が三つ並びになっちゃったよ。
気味悪いから、もう1レス投稿するよ。
8白ロムさん:2008/06/30(月) 02:55:31 ID:4K/k1/aG0
1乙です
9白ロムさん:2008/06/30(月) 03:02:59 ID:rE8jC7MPO
>>1
乙鰈
10白ロムさん:2008/06/30(月) 03:09:58 ID:eBGPWsDmO
>>1


青歯で音楽聞いてる時にメール着信すると、聞いてる曲の最初の部分が数秒再生されるのは俺だけかな?
11白ロムさん:2008/06/30(月) 03:19:31 ID:xVDOXuup0
>>1
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
12白ロムさん:2008/06/30(月) 07:04:05 ID:/gZRT2tQ0
ひゃー、61Sの6にスレ番の66で666…不吉だ…
13白ロムさん:2008/06/30(月) 07:35:41 ID:jRzgf6c+O
お前はそれ以上に不幸にはなりようが無いから安心汁
14白ロムさん:2008/06/30(月) 09:44:49 ID:zC6f30wBO
( ・∀・)っ旦~ >>1
15白ロムさん:2008/06/30(月) 10:15:48 ID:XUEUe5KRO
なんか液晶のバックライトがじわじわ点滅する件
16白ロムさん:2008/06/30(月) 10:55:44 ID:vczw4vIu0
>>5の件だけど、バッテリーの持ちは最初から悪い機種なんで仕方がないけど
殆ど直ってるよな?web開いて処理が遅れるのはあっても
他のはやってみてもならない(何か特別な条件でもあるのか?)

スピードテストの所とか、何かダウンロード成功して元のページに戻った後で電源押して画面消そうとしたら
ダウンロード成功の画面に戻り、もう一度押すと今度は元のページに戻り
もう一回押してやっとezwebメニューに戻る。なんて事はあるけど不具合言う不具合じゃなさそうだし
17白ロムさん:2008/06/30(月) 12:04:54 ID:lfADw0xCO
ここで今週新色発売みたいなの読んで、さっきauにまだか聞いたらまだなんの連絡もないからわかりませんって言われた。
激しくガッカリ
18白ロムさん:2008/06/30(月) 12:12:28 ID:iVrL5GdsO
なんで!
こんなに!
2ちゃんに繋がり悪いんだYO!
19白ロムさん:2008/06/30(月) 12:23:27 ID:v/bviOgVO
金ゲットした!
auではいつかわからないって言われてたのに
さっき車の保険の更新でトヨタ行ったらあったから即機種変した
けどデータの移行とか操作とかわからんからまだ53Sつかってる
20白ロムさん:2008/06/30(月) 12:24:30 ID:1+lSKkq50
週末購入しました。
メールも着信もなにも届いてないのに、
いきなりバイブが1回なることが数回あります。
着信設定>ニュースフラッシュ設定もすべてOFFにしてあります。
いったい、何に反応してバイブがなっているのでしょうか?
21白ロムさん:2008/06/30(月) 12:41:56 ID:lfADw0xCO
>>19
本当ですか?羨ましいなぁ
やっぱりうちは田舎だからまだなのかな
22白ロムさん:2008/06/30(月) 13:12:17 ID:fuACEk5OP
>>1
23白ロムさん:2008/06/30(月) 13:33:41 ID:Kbp9GBFbO
バイブはクリとリスに反応するんだよ!(⌒〜⌒)
24白ロムさん:2008/06/30(月) 13:49:11 ID:W5NQSm4q0
今日6:12に15000円でW61S購入してしまった。。
25白ロムさん:2008/06/30(月) 14:14:37 ID:szcE1AH60
これって背景がどうこうっていう話がここでも上がってるけど、変えられないとかそんなわけないよね?
金が出たら買うお^^
26白ロムさん:2008/06/30(月) 14:43:43 ID:bZmdieahO
端末は金色
待ち受けスケベ椅子
27白ロムさん:2008/06/30(月) 15:22:02 ID:Kbp9GBFbO
端末はブルマ
待ち受けはブルマ
28白ロムさん:2008/06/30(月) 15:42:20 ID:Hkqz7z8JO
Updateきたね
29白ロムさん:2008/06/30(月) 15:46:39 ID:bkY7D+TH0
この機種の電卓ってさ。
クリアキーが、ACに割り当てられてるけど、2回押すと電卓終了してしまうんだよな。
なんとかしてくれ。
30白ロムさん:2008/06/30(月) 15:55:11 ID:L9aJO1m+0
うんこは出たけどうpでときてないよ
31白ロムさん:2008/06/30(月) 16:27:16 ID:zvmJ/ESnP
>>21
九州の田舎だけど、土曜日に予約したら来週には変えられると言われたよ。
ピンクのつもりだったけどゴールドが思いのほか良かったのでそっちに。
32白ロムさん:2008/06/30(月) 16:55:05 ID:CCQYNt6r0
>>28
きてないし
もういい加減そういうのやめたら?
いつまでも子供だね
カス
33白ロムさん:2008/06/30(月) 16:56:05 ID:ore0KxbWO
一昨日買ってきたが、銀メッキの部分キズつきやすい
それ以下は今のところフリーズもなく満足
34白ロムさん:2008/06/30(月) 16:56:19 ID:CCQYNt6r0
ここ良いスレだったけど、最近は値段が安くなった為か、低脳がよく沸いてるな・・・
低脳が使う携帯じゃないのに・・・
35白ロムさん:2008/06/30(月) 16:57:26 ID:b3G5+EJm0
>>32
きてるよ? 何言ってんだ
36白ロムさん:2008/06/30(月) 16:57:50 ID:oRYaWw32O
そんなのに構って挙句の果てには汚い暴言を吐き捨てている時点で、同類だと気付こう。
気付いていたらめんご。
37白ロムさん:2008/06/30(月) 17:04:23 ID:AHvahsxa0
>>35
たて
38白ロムさん:2008/06/30(月) 17:05:16 ID:M2aO21Y00
>>35

テンプレみて、さらに「きた」といえば2回目がきたという暗黙の了解的な解釈ができる。

よって今は「来てない」になる。

デフォで1回のUDは通過したものとして扱う。
39白ロムさん:2008/06/30(月) 17:05:36 ID:+d57Q27EO
Updateきたから情報を仕入れに来たんだが…


何を改善してくれたんだ?
誰か情報プリーズ!
40白ロムさん:2008/06/30(月) 17:06:27 ID:CCQYNt6r0
>>38
いいこと言った!ありがとう!
そのとおり!
41白ロムさん:2008/06/30(月) 17:07:02 ID:CCQYNt6r0
>>36
だって、確認したんだもん!
むかつくでしょ?
42白ロムさん:2008/06/30(月) 17:11:09 ID:+d57Q27EO
テンプレみて自己解決した。
19日に来てたのねー



手動更新してない人は 今日ぐらいからUpdate始まるのかね。
43白ロムさん:2008/06/30(月) 17:12:12 ID:M2aO21Y00
>>39

前スレでまとめようとしたけどムリだった。

とりあえず顕著なのは待ち受け画面OFFからONに復旧する時間が極端に短く、すばやくなった。
あとカメラフリーズがなくなったり、カレンダーの写真表示がなおった。
プチフリはちょっと軽減。Webキャッシュ量が増加された。

くらい?
ほかにも多数。
44白ロムさん:2008/06/30(月) 17:29:51 ID:bZmdieahO
頑張れリスモを待ち受けにすると両側に緑色の縦太線が入るのは仕様?


あと頑張れリスモみたいな待ち受けを入れると「再生レート」みたいな設定があるけど
lowにした方がサクサク?
45白ロムさん:2008/06/30(月) 18:26:07 ID:bbyCY1NgO
>>42
カメラ起動も 激早になるよ

使用前 使用後 比べたら判る。
46白ロムさん:2008/06/30(月) 18:31:04 ID:TJJN+suE0
新色の発売はいつなんだろう
福岡はどこにも入荷してないし
時期も不明とのことだったorz
47白ロムさん:2008/06/30(月) 18:34:03 ID:bbyCY1NgO
アップデート前
アップデート後ね
ツッコミ入りそうだから 訂正
48白ロムさん:2008/06/30(月) 18:38:02 ID:4zFyyYqPO
こちらは7月上旬発売予定らしいですノシ @佐賀
49白ロムさん:2008/06/30(月) 18:54:02 ID:5T63mNN8O
>>44
240*400の方を使うと幸せになれると思うよ
50白ロムさん:2008/06/30(月) 18:54:50 ID:5T63mNN8O
>>44
240*400の方を使うと幸せになれると思うよ
51白ロムさん:2008/06/30(月) 19:19:21 ID:bZmdieahO
>>49
御丁寧にTHX

あとは電池が持ってサクサクになれば言うことないのになwww
52白ロムさん:2008/06/30(月) 19:33:38 ID:Pj9iyy8JO
高機能+小型化と電池の大容量化は相容れないからなあ
せめて電源コネクタが本体下部にあれば乾電池の外付けBATTを付けながら
使いやすいんだろうけどね
53白ロムさん:2008/06/30(月) 19:40:07 ID:gb8X6KD60
本日仲間入りですよろしく!(´ー`)ノ


で、ezwebにつながらないわけだがw
いや、公式にはバンバンサクサク繋がるんですけどねw
なんつーかauよのう(´∀`)って感じ。
いいのさ61SLOVE!だから。
54白ロムさん:2008/06/30(月) 19:47:31 ID:2lDFGXpI0
いい加減野郎って言われたのかとオモタ
55白ロムさん:2008/06/30(月) 20:33:43 ID:PSY0bdSfO
W11Hから機種変しようか迷ってショップ見てきたんだけど、月々2300円ぐらいの2年払いになるって言われた…
まだこんなに高いのが当たり前なの?
56白ロムさん:2008/06/30(月) 20:33:56 ID:bbyCY1NgO
>>53
人柱乙です。
前機種何を使用してたかわかりませんが。
57白ロムさん:2008/06/30(月) 20:45:38 ID:bZmdieahO
>>55
フルサポ一括が一番出費が少ないかと。
特に月使用料が壱万越えてるとね。
58白ロムさん:2008/06/30(月) 20:50:23 ID:GrpXC/Gn0
>>55

7月11日の i Phone の発売以後に機種が極端に値下がりの可能性有るよ。
59白ロムさん:2008/06/30(月) 21:06:43 ID:PSY0bdSfO
>>57
残念なことに月一万は超えないです。今現在が基本料+パケ定額台のみなので…月8000円ちょっとです。やっぱり安い組み合わせがあるんですね。機種変初めてなので少し緊張します…

>>58
7月11日ですか!!!それまで待ってみます。
他にもいくつかショップ巡りしてみます!!
60白ロムさん:2008/06/30(月) 21:59:32 ID:bkY7D+TH0
>>58
ないです。
61白ロムさん:2008/06/30(月) 22:00:42 ID:Ns2KeVd/O
で、アップデートで何が変わったの?
62白ロムさん:2008/06/30(月) 22:00:43 ID:gb8X6KD60
>>56
W44S 落としたorz
N905も持ってるよ
63白ロムさん:2008/06/30(月) 22:14:22 ID:/jDhvUIP0
データフォルダにある「飲み会.gif」を消してしまった。。。orz
どうすれば復活する?
64白ロムさん:2008/06/30(月) 22:18:07 ID:Uq5QHZNV0
>>63
男なら黙って全sakuだ
65白ロムさん:2008/06/30(月) 22:21:08 ID:Pj9iyy8JO
>>60
発売直後の高値の時に買った人かい?
気持ちは分かるが、既に1回値下げしてるのとDoCoMoが在庫整理+iPhone対策?で
905シリーズを大幅に値下げしてるから、iPhone発売後且つ夏機種が出揃った後なら
可能性は全くゼロではないな
66白ロムさん:2008/06/30(月) 22:22:15 ID:MNwgUPYK0
>>61
公式の発表は>>4を参照

カメラの起動が早くなった。
何処からでもショートカット地獄が無くなった。
省電力モードからの画面復帰が劇的に早くなった。
ロックが正しく機能するようになった。
電池ピクトが持ち主をおちょくる様になった。
音楽が飛びにくくなった。
ウェブもキャッシュの改善を含め、早くなったような気がする。
その他多数
67白ロムさん:2008/06/30(月) 22:22:17 ID:PSY0bdSfO
>>60 ..ないの?
68白ロムさん:2008/06/30(月) 22:23:00 ID:PuQkotqb0
>>63
飲み会.khmのことか?それならソニエリサイトの一番下にある
プリセット再ダウンロードからダウンロードできるぞ
6963:2008/06/30(月) 22:25:41 ID:/jDhvUIP0
>>64
クールポコにはなれない。
7063:2008/06/30(月) 22:26:57 ID:/jDhvUIP0
>>68
データフォルダにある飲み会だよ。
Eメール装飾データのほうじゃないよ。
それでも、プリセット再ダウンロード?
71白ロムさん:2008/06/30(月) 22:27:27 ID:bkY7D+TH0
>>65
安値期間に買った関西の人。
1回の値下げはプレミアムの部分が落ちただけだろ。
905シリーズは、去年の販売でもう型落ちの部類。これはまだ現役。
iPhoneは、携帯ではなくスマートフォン。他の携帯の値段に影響を与えない。
可能性0。
72白ロムさん:2008/06/30(月) 22:31:17 ID:DOewVCu00
>>71
ドコモの905I値下げはIPhone対策だって公式に発表されてるよ。
auの場合、夏割で新規1万円程度、機種変更で5千円程度の
割引でも始めれば良いほうだとは思うけど。
73白ロムさん:2008/06/30(月) 22:31:53 ID:bA0Y13b/0
>>58
あるわけないだろ
全然競合してないし

大体最低でも月8000円かかるワンセグも見れないカメラもへぼな端末がバカ売れすると思うか?
7463:2008/06/30(月) 22:33:18 ID:/jDhvUIP0
>>70
違う。
データフォルダのグラフィックにある飲み会.gifだ。
75白ロムさん:2008/06/30(月) 22:42:27 ID:MNwgUPYK0
>>74
ジョッキがカチコーンしてる緑のgifかい?
プリセットで飲み会を落として一度自分でも良いけど送信すれば、データフォルダに保存されるよ。
76白ロムさん:2008/06/30(月) 22:46:17 ID:Ns2KeVd/O
>>66
サンクス
良くわかった。

カメラ試して見る!
77白ロムさん:2008/06/30(月) 22:50:35 ID:okNTrJepO
混雑中表示すごく多ぃ〜(´ε`)
78白ロムさん:2008/06/30(月) 22:54:42 ID:Pj9iyy8JO
>>71
そっか
まあ俺は値下がりしようがしまいがどっちでもいいんだけどね
今までの機種に比べたら高値だけど、現状のあうではW61Sぐらいしか値段に見合った機種は無いと思うし

Sportioが61Sと6000円しか違わんのが信じられん
79白ロムさん:2008/06/30(月) 23:03:04 ID:YI+coqAnO
>>74
ガタガタ言ってる間にピクトでもイメピタでもいいから、うPしろよ。
お前の携帯の通信機能は飾りか?
80白ロムさん:2008/06/30(月) 23:03:46 ID:bkY7D+TH0
>>78
現状のauで、現状のこの価格は見合ってるとは思うけど、もう一声欲しいかなって気はする。
通販が一部安くなってるから、それならOKの部類なんじゃないかな。
Sportioは、出たばかりだから、あんなものではないの。
81白ロムさん:2008/06/30(月) 23:04:51 ID:EzFxDXwwO
>>78

Sportioってあの電卓携帯?
そりゃ信じられんw
8263:2008/06/30(月) 23:07:09 ID:/jDhvUIP0
>>75
飲み会.khmを使って自分に送ってみた。
データフォルダにはgifはなく全データにあるのみだった。
まだ、プリセットの再ダウンロードは試していない。
83白ロムさん:2008/06/30(月) 23:07:45 ID:bA0Y13b/0
これでこの板の連中は完全無視だろうが
スポーティオみたいなのがバカ売れしたら・・・auはますますあらぬ方向へと・・・
完全にスペックなんてどうでもよくするような
8463:2008/06/30(月) 23:07:52 ID:/jDhvUIP0
>>79
ないから騒いでる。
あったら、とっくにうpしてる。
85白ロムさん:2008/06/30(月) 23:08:00 ID:cl9+YdT80
2ch見ようと思うとEZWebが混み合ってて〜となって見れないことが多いんだけど
86白ロムさん:2008/06/30(月) 23:12:22 ID:MNwgUPYK0
>>82
そのgifでいいんだwww
なら、Eメール装飾データの中にあるからグラフィックに移動させなよ。
ついでに自分で飲み会ってリネームするんだね。
87白ロムさん:2008/06/30(月) 23:13:35 ID:7K8X0R5zO
配色パターンが青しか見掛けた事がないのですが、他の色にもできるのでしょうか?
もしあれば教えてください。
88白ロムさん:2008/06/30(月) 23:13:51 ID:nQSjckP9O
はじめまして。
今日からシャドウ部です。
89白ロムさん:2008/06/30(月) 23:20:58 ID:4K/k1/aG0
90白ロムさん:2008/06/30(月) 23:23:34 ID:MNwgUPYK0
Q 青背景を変えたい。
A ケータイアレンジをオリジナルデータの
白配色→でか文字
ピンク配色→FlowerClock
に、設定してください。これ以外のケータイアレンジでは青の配色パターンです。
上記のケータイアレンジに好みのメインメニューと待ち受けを使って下さい。


これテンプに入れたほうがいいと思う。
91白ロムさん:2008/07/01(火) 00:09:43 ID:eYGe14hU0
W44Sからの移行組って多いね。
おおむね書かれてしまったが、ちょっと不便になったと
感じることで書かれていないこと。

ナビ系が常時点灯じゃなくなった。
電コはなくなるとやっぱり最初戸惑う。

Webは快適になったこと、ワンセグ感度上がったことは良いよね。
文字入力が未だになじめないがこれはT芝のせいだろう。
92白ロムさん:2008/07/01(火) 00:40:20 ID:1vuBjuj50
>>90
ソニエリ公式で取れる有料アレンジも、
メール背景等は初期の青になる。

↑これも良かったら…
93白ロムさん:2008/07/01(火) 00:43:58 ID:1vuBjuj50
あと今日テレビ電話試してみようと思ったんだが、
相手には電波の悪い場所〜ってアナウンスされて切れる。
通常の音声通話だと何の問題もなくかかるから、電波は悪くないと思うんだけど。
一旦こっち(au)から相手(d)にテレビ通話かけたら繋がった。
その後相手からこっちにかけたら無事繋がった…

どういうこっちゃ?
テレビ通話のことよくわかんないんだけどさ。
94白ロムさん:2008/07/01(火) 00:54:24 ID:PbtaU4L30
おい おまえら、地域別取扱携帯電話のとこみてみろ、
7月1日現在で、○になってるぞ!
ttp://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/denwa.html
95白ロムさん:2008/07/01(火) 00:58:20 ID:+77VgPo1O
>>92
なぁ〜にぃ?

やっちまったな!!!
96白ロムさん:2008/07/01(火) 01:02:59 ID:+77VgPo1O
>>90
文字入力のときも青背景なの?
97白ロムさん:2008/07/01(火) 01:18:15 ID:Z+LRW76rO
(×艸o`*)
98白ロムさん:2008/07/01(火) 01:39:40 ID:f6666uLN0
>>94
お!ついに全国で新色発売ですね^0^
99白ロムさん:2008/07/01(火) 01:41:05 ID:SY76Loiv0
>>94
reのことじゃなかったのかw
マルチ乙
100白ロムさん:2008/07/01(火) 01:55:26 ID:75IJQC45O
>>98
別スレでそのIDが出れば、神IDだったのに。
悔やまれる。
101白ロムさん:2008/07/01(火) 02:04:43 ID:f6666uLN0
>>100
あ!ほんとだあ!!
102白ロムさん:2008/07/01(火) 03:00:28 ID:L5OPFXbD0
>>95
男は黙って黒か金
103白ロムさん:2008/07/01(火) 03:08:23 ID:2UulOJ+TO
金玉
104白ロムさん:2008/07/01(火) 05:33:41 ID:Tb1R9FL00
>>90
ケータイアレンジってどこから変えるんだ?
105白ロムさん:2008/07/01(火) 05:42:23 ID:Tb1R9FL00
すまん、自己解決した
DLしてくるケータイアレンジ使ったら青のまんまなんだな
それだけが不満だ
106白ロムさん:2008/07/01(火) 06:53:27 ID:Tb1R9FL00
W61S用のメインメニューだけDLできるところってあるだろうか
知ってる人いたら教えて欲しい
自分で探してみたんだが、探し方が下手なのか見つからないんだ
107白ロムさん:2008/07/01(火) 06:55:26 ID:hdRccre3O
ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。 もうしばらくたってからアクセスして下さい。
108白ロムさん:2008/07/01(火) 07:04:33 ID:N2a7XdFuO
>>107

携帯からだけかと思ってたらPCからでもなるんだ。
109白ロムさん:2008/07/01(火) 07:19:18 ID:YepD1fhMO
ツールにメモ帳がねえ!
助けて
110白ロムさん:2008/07/01(火) 07:26:58 ID:VHcSV+zS0
111白ロムさん:2008/07/01(火) 07:46:16 ID:J5yqhTcFO
今日もアラーム鳴らなかった
設定は10分おきに1回のみスヌーズ2分、アラーム優先だがマナーモードにはしてなかった
5個連続でかけといたけど4個目までひとつも鳴らず
自力で目覚めて助かった
UD前はなかったが後で2回目
ちょっともう信用できんな
112白ロムさん:2008/07/01(火) 07:55:43 ID:bTpG36Nf0
>>109
つ十字キー下の「クリア/メモ」ボタン
113白ロムさん:2008/07/01(火) 07:56:42 ID:4xva3eGOO
この携帯自体は最強だけど、あうが繋がりにくいので参ってしまう
114白ロムさん:2008/07/01(火) 08:42:18 ID:qGRkWlvk0
>>83
まあ、絶対売れないから心配しなくていいよ。
talbyもMEDIA SKINもINFOBAR2も発売までがピークだったでしょ。

俺はSportioの投売りが始まったら白ロムで増設する予定 w
115白ロムさん:2008/07/01(火) 08:42:32 ID:B025IIP5O
>>90
データフォルダのケイタイアレンジだよな?白配色とか見つからんorz
116白ロムさん:2008/07/01(火) 08:49:23 ID:bTpG36Nf0
>>115
メインメニュー

サブメニュー

ケータイアレンジ設定

オリジナル

ケータイアレンジ2→ピンク
ケータイアレンジ3→白
117白ロムさん:2008/07/01(火) 09:06:58 ID:K047F6paO
118白ロムさん:2008/07/01(火) 09:08:16 ID:K047F6paO
この携帯、2ちゃんねるには
ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。 もうしばらくたってからアクセスして下さい。
が多すぎる
119白ロムさん:2008/07/01(火) 09:12:13 ID:/yviDDa+O
>>118
だからそれは61Sのせいではないって
Andyでも使えよ
120sage:2008/07/01(火) 09:16:37 ID:SekMgjybO
いや、W61Sのせいではないと思われ
W43Hなんだけど(薄ピンク待ち)ここ最近すごくその表示でる
昔もこういう時期があったけどアウがなんか増やしたのか
しばらくしたらまたスムーズになったから
これも一時的なもの…と思いたい

121白ロムさん:2008/07/01(火) 09:18:41 ID:B025IIP5O
>>116
サンクス!
これは壁紙とかは変えられないよね?
122白ロムさん:2008/07/01(火) 09:20:38 ID:SekMgjybO
下げ間違えたw
123白ロムさん:2008/07/01(火) 09:23:23 ID:bTpG36Nf0
>>121
ケータイアレンジ設定後に待ちうけ壁紙とメインメニューは自由に変えられるよ。
124白ロムさん:2008/07/01(火) 09:41:38 ID:JvxFfLfw0
HBH-DS205が近日発売になったね
http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/hbh-ds205/index.html

通話:約8時間、連続待ち受け:約600時間
質量:約13.5g
125白ロムさん:2008/07/01(火) 09:47:01 ID:AZSOPSpIO
61Sで撮った写真をmicroSDに保存してるんだが
数日前のデータ数枚が「再生できないデータです」になる
勘弁してくれよ…
126白ロムさん:2008/07/01(火) 09:52:35 ID:K047F6paO
>>119
だから俺は
http://mobile.2chsearch.net/
を使ってる。
127白ロムさん:2008/07/01(火) 09:59:12 ID:pHVcu4Zw0
>>124
ギアアップキャンペーン見たら
対象期間が7月16日〜になってるから、それが発売日なのかな?
128白ロムさん:2008/07/01(火) 10:02:08 ID:B025IIP5O
>>123
ホントだ〜これ素晴らしいね
やっぱホワイトには白の背景が似合う!

サンクス!!!
129白ロムさん:2008/07/01(火) 10:10:20 ID:oYFX5M3rO
>>124
そのページの下部、GEAR UPキャンペーン見てみ。
HBH-DS205は7/16スタートってあるから、これが発売日じゃね?
しかもEdy3000円もらえる!
待っててよかったw
130白ロムさん:2008/07/01(火) 10:16:07 ID:GzB6ZvNC0
>>125
激安microSD?
131白ロムさん:2008/07/01(火) 10:28:09 ID:2tNHK0GO0
>>129
値段がいくらかだよな
3000円キャッシュバックでスペックも連続通話8時間、待ち受け800時間とかなりのモンだから
1万は超えるか
132白ロムさん:2008/07/01(火) 10:28:53 ID:vQhcnErI0
          ■毎日新聞廃刊か■スポーツニッポンは
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事28
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214832924/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214841614/

オカルト板http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214826821/ 
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
司法 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
133129:2008/07/01(火) 10:34:16 ID:oYFX5M3rO
>>131
楽天に一軒扱ってるショップあったが、




10800円(予価)だった。
orz
134白ロムさん:2008/07/01(火) 10:39:02 ID:AZSOPSpIO
>>130
勿論激安キングのmicroSDww
PCでは見れるからいいんだけど…
135白ロムさん:2008/07/01(火) 10:40:26 ID:2tNHK0GO0
>>133
やっぱそんなもんか、高い
Edyはどうせコンビニでタバコ1カートンに変わるからいいけど
136白ロムさん:2008/07/01(火) 10:46:37 ID:vopZ9PRKO
五万くらいあれば機種変できるよね
137白ロムさん:2008/07/01(火) 10:55:12 ID:lvMIsXrvO
>>136
イリジウムにでも機種変更すんのwww?
138白ロムさん:2008/07/01(火) 11:07:53 ID:lvMIsXrvO
W41Sからの乗り換えだけど、電池、流用できまつか?
139白ロムさん:2008/07/01(火) 11:38:23 ID:GzB6ZvNC0
>>138
W32S以降のソニエリ機(W54Sを除く)の電池が共通で使える。

電池がへたってる可能性はあるけど、メーカーに文句言われること無く使えるよ。

以下自己責任で
ドコモならSO01かSO02が流用可能。
140白ロムさん:2008/07/01(火) 11:38:44 ID:N2a7XdFuO
ついにタスポが全国で展開されたな。
タスポの機能を携帯に組み込めばいいのに!
名付けて、タスポケータイw
141白ロムさん:2008/07/01(火) 11:39:46 ID:Li6lEqSrO
新色にはゴールドや薄ピンクの配色載らないかなぁ…
142白ロムさん:2008/07/01(火) 11:43:32 ID:OyeVJbJNO
>>140

却下。
売れないw
143白ロムさん:2008/07/01(火) 12:11:40 ID:Tb1R9FL00
>>110
d
助かった
144白ロムさん:2008/07/01(火) 12:13:45 ID:Tb1R9FL00
>>117もd
145白ロムさん:2008/07/01(火) 12:14:09 ID:C8efGdQyO
なんだよ、この携帯!
充電したら電源が入らねぇじゃないか
146白ロムさん:2008/07/01(火) 12:14:34 ID:AHMPoS8D0
え?すんげー!頭いいな!って思ったけどwww

ってゆうかおさいふケータイできるんだから
タスポもそのうちできるようになるよね?
147白ロムさん:2008/07/01(火) 12:32:46 ID:wNiLDW+L0
アラームはスヌーズ有りにしないで、1回のみ×5分刻みとかで設定したほうがいいと思う
148白ロムさん:2008/07/01(火) 12:47:15 ID:hQUlA+1d0
>>146
未成年者への配慮で、もめそうだね
149白ロムさん:2008/07/01(火) 12:51:30 ID:AHMPoS8D0
そっか、タスポの登録できるかできないかは
携帯の契約者の生年月日で振り分ければいいと思ってたけど

父が契約して息子が持つ

タスポ使える

部室でスパー

問題になる

って感じ?
150白ロムさん:2008/07/01(火) 12:53:08 ID:YC8nirQC0
上げます
151白ロムさん:2008/07/01(火) 12:59:03 ID:hQUlA+1d0
>>149
携帯+タスポってすごく便利だと思うんだけど、
 例のように個人の特定が、難しいんじゃないかな?って思った。
152白ロムさん:2008/07/01(火) 13:03:39 ID:IsT/DzMB0
>>140
オマケで付けてくれるなら絶対やるw
153白ロムさん:2008/07/01(火) 13:03:46 ID:YC8nirQC0
白ロムでの増設ってチップを付け替えれば、通話もwebもできるようになるの?
154白ロムさん:2008/07/01(火) 13:15:08 ID:N/rKo0B+O
taspo 本人確認のための顔写真必要なのにどうするんだよw
電池カバーの所に プリクラシールみたいなの貼っておくの?www
155白ロムさん:2008/07/01(火) 13:17:27 ID:hQUlA+1d0
>>154
そうだよね。。。。!!
待ち受け画面に, ご本人様の顔写真をお願いします...だったりw
156白ロムさん:2008/07/01(火) 13:27:29 ID:q43fnpxaO
UDキタ━(゜∀゜)━!!!!!

でも、何が変わったのか分からん…
157白ロムさん:2008/07/01(火) 13:43:36 ID:5dMqVhFdO
ちょっと今困ってるのは
マナーモードになってるかどうかの確認に手間がかかること。

左サイドのキーロック入れると画面下の表示が隠れちゃうんだよねー。

何か解決方法は無いですか?
158白ロムさん:2008/07/01(火) 13:44:29 ID:zk+iaXvh0
スライドさせる
159白ロムさん:2008/07/01(火) 13:45:08 ID:Tjhmn8+M0
auでW61SとHBH-DS205のセットを販売してくれないかな?
2年割賦で月々2800円くらいなら・・・
160白ロムさん:2008/07/01(火) 13:48:38 ID:lvMIsXrvO
>>139
有難う。
電池持ちが旧機種より悪い新機種ってなんなんだろうねwww


>>146
自販機にぶら下げれないから駄目だろwww
161白ロムさん:2008/07/01(火) 13:54:19 ID:P681UYAq0
>>160
タスポを自販機にぶら下げちゃダメだろwww
162白ロムさん:2008/07/01(火) 13:55:12 ID:0ReLT7dtO
皮肉が分からない奴。
163白ロムさん:2008/07/01(火) 13:56:23 ID:SekMgjybO
今頃だけど…

前スレ991へ

ポイント合算だけど、なら5日まで待たなくていい?(´・ω・`)
とアウに聞いたら請求書が別々だったのでダメだった…
支払い別で請求書がひとつならポイント合算できるって

ありがと
164白ロムさん:2008/07/01(火) 14:21:51 ID:ieIMfknnO
今52T使ってるんだが61Sにしたら幸せになれる?
61CAと迷ってるんだが…
165白ロムさん:2008/07/01(火) 14:25:43 ID:J2wPmEqmP
>>164
十分幸せになれる
いまさらQVGAに戻れるか?
166白ロムさん:2008/07/01(火) 14:46:40 ID:cpkhxVKSO
W44TからW61Sに機種変するか悩んでます(>_<)
167白ロムさん:2008/07/01(火) 15:05:25 ID:C3zC41Z5P
>>164
画質は劣化するぞ、3インチWVGAと2,8インチWVGAじゃ。
168白ロムさん:2008/07/01(火) 15:07:15 ID:AZSOPSpIO
>>164
絶対幸せになれる
電池の持ちも長くなるし迷うことない
169白ロムさん:2008/07/01(火) 15:14:08 ID:0ReLT7dtO
電池は870mAhで変わらないのではないの?
170白ロムさん:2008/07/01(火) 15:15:27 ID:bTpG36Nf0
>>167
劣化?ドット数一緒で0.2インチ小さくなっただけだからdpiは増えてるぞ。
画質はカンケー無いだろ。
171白ロムさん:2008/07/01(火) 15:32:10 ID:C3zC41Z5P
>>170
勘違いしてた、54Tと53CAを比較して53CAは粗いなぁとか思ってたけど
53CAが表示出来る色の数が少ないだけだったのね、すまんことありがとう
172白ロムさん:2008/07/01(火) 15:45:13 ID:AZSOPSpIO
>>169
電池の細かいことは知らないけど52Tの電池の減りは凄く早い
それに比べると61Sが凄いもつ…気がするw
173白ロムさん:2008/07/01(火) 15:50:51 ID:HVri+T9ZO
>>172

54SAはその2つと比べたらどう?
174白ロムさん:2008/07/01(火) 16:37:39 ID:AZSOPSpIO
>>173
そのような伝説機種は残念ながら使ったことがないので比較できません
ごめんなさい
175白ロムさん:2008/07/01(火) 16:58:11 ID:YepD1fhMO
保護シール貼るの苦手なんだけどみんな上手く貼れるの?
できたら貼り方教えてくれ
176白ロムさん:2008/07/01(火) 17:00:50 ID:nmwYcuj70
まず服を脱ぎます
177白ロムさん:2008/07/01(火) 17:03:31 ID:Xs6DTRtqO
町内を軽くジョギングします
178白ロムさん:2008/07/01(火) 17:04:25 ID:nmwYcuj70
待て待て俺はマジレスしてるのにぃ
179白ロムさん:2008/07/01(火) 17:09:44 ID:0ReLT7dtO
>>176はあながち間違えてない、湯気が立った風呂で貼りなさい。
180白ロムさん:2008/07/01(火) 17:10:23 ID:5A4ZMYsT0
>>175
服脱いで、風呂場で水流してホコリが立たないようにしてから貼るといいらしい
まぁ俺は普通に部屋でエアダスター併用できれいに貼れたが
181白ロムさん:2008/07/01(火) 17:24:38 ID:0+PakZNhO
アスデックの保護シートすごいな。
埃ゼロで吸い付くように貼れたよ。
かなりのハードコートだし。
182白ロムさん:2008/07/01(火) 17:44:38 ID:4Uf8j6iGO
>173
52Tと54SAと61S持ってるけど、54SAはこの中で断トツに電池すぐ無くなるから、電池持ち心配なら54SAはやめとけ。
183白ロムさん:2008/07/01(火) 17:49:07 ID:1vnELiTeO
184白ロムさん:2008/07/01(火) 17:58:17 ID:WEibAQoGP
保護シートって、カメラのレンズカバーカバーに貼るヤツもある?
185白ロムさん:2008/07/01(火) 18:04:01 ID:5dMqVhFdO
>>184
あったけど俺は貼らずに捨てた。
そんなにカメラ使わないし、貼ったら写りが悪くなる気がしたんで。
186白ロムさん:2008/07/01(火) 18:16:38 ID:QrHL7w//0
なぜauで2chが見られないのか謎は謎のまま
187白ロムさん:2008/07/01(火) 18:23:48 ID:0+PakZNhO
「auの庭」には2ちゃんねるは存在しないのです
188白ロムさん:2008/07/01(火) 18:25:20 ID:QrHL7w//0
なるほど!
はにわのような笑顔がないと入れないのですね
189白ロムさん:2008/07/01(火) 18:38:11 ID:bQ3Ku15uO
>>582
なんで同じような時期に発売になった機種をそんなに沢山持ってるの?
白ロム?それとも複数回線契約?
190白ロムさん:2008/07/01(火) 18:40:48 ID:yIcR9kBKO
今W54SAを使っててあまりの不具合とプチフリに悩まされたので
W61S買おうと思うんだが
楽園に行けますかね?
191白ロムさん:2008/07/01(火) 18:56:17 ID:qaiPT5LiO
>>190
早く楽園にいらっしゃいw
元54SA白ロムユーザーの俺が言うんだから間違いない
192白ロムさん:2008/07/01(火) 18:57:59 ID:2JATW29n0
W53CAから機種変したら幸せになれるかな?かな?
193白ロムさん:2008/07/01(火) 18:59:43 ID:GnrvQu4y0
52Tからなら?
194白ロムさん:2008/07/01(火) 19:03:47 ID:dYh51QBO0
>>189
なんというロングパスw
582に期待せざるをえない
195白ロムさん:2008/07/01(火) 19:09:55 ID:4z+b/De/0
>>131
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/HBH-DS205.html
10%引きAVクーポンとelioがあれば13%引き。

量販店で買えば10%ポイント還元ぐらいだな。
196白ロムさん:2008/07/01(火) 19:21:25 ID:3EAYh2rgO
>>192

53CAから機種変した個人的な感想だけど、
ここの書き込みよりは全体的なモッサリ感は気にならないかも。

メール周りは向こうに慣れてると使いづらいよ。
文字入力は設定すれば早くなる。

プチフリはたまにあるけど、
ここを見てたら想定内ってくらい。

カメラはプリントしてないから比較できないな。

自分は機種変してよかったと思ってるけど、
充電しながらだと物凄く使いにくいのが残念。
197白ロムさん:2008/07/01(火) 19:31:44 ID:SekMgjybO
>>181
アスデックどこで買えるの?
楽天探したけどなくて
ヤフオクみたらW54SA用1枚ヒットしたのみだった
198白ロムさん:2008/07/01(火) 19:38:12 ID:qaiPT5LiO
>>197
アズデック直営通販サイト
199白ロムさん:2008/07/01(火) 19:42:33 ID:rGIUZRDt0
>>197
ケータイからなら
ttp://www.mobilefilm.jp/i/
200189:2008/07/01(火) 19:42:36 ID:bQ3Ku15uO
アンカーミスった…orz
>>182でした。
201白ロムさん:2008/07/01(火) 19:45:56 ID:bQ3Ku15uO
>>190
私も同じことで悩んでるんですが、どうやって変える?
普通に機種変?
それとも新規契約にして回線増やす?
私は後者でやろうと思ってますが…。
202白ロムさん:2008/07/01(火) 19:55:14 ID:U+1FvLT30

今51Tを使っていて61Sに変えようと
考えているんですが、51Tのカメラの
トラウマなどがあり踏ん切りがつきません。
51Tから幸せになった方いますか?
203白ロムさん:2008/07/01(火) 20:04:14 ID:yIcR9kBKO
>>201

白ロムかな
今オクで入札中
204白ロムさん:2008/07/01(火) 20:08:50 ID:TLruI2zY0
205白ロムさん:2008/07/01(火) 20:08:55 ID:yIcR9kBKO
>>197

オレおとといヤフオクで落としたよ
206白ロムさん:2008/07/01(火) 20:25:13 ID:7NI4lnkUO
W43Sから61Sに変えた人いる?
使い勝手どうかな?
207白ロムさん:2008/07/01(火) 20:29:05 ID:wb9KaHqx0
>>204
タイトルもコピペすると良いかも
> 開発陣に聞く「Cyber-shotケータイ W61S」(前編):「W61S」の作り方――まず、この狭いスペースに“Cyber-shot”を詰め込みましょう
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/01/news130.html

>>124
やっと買えるのか、長かった
208白ロムさん:2008/07/01(火) 20:30:08 ID:DchaOnoZ0
43Sも使っていた事有るが、今は61Sで幸せヌルポ
209白ロムさん:2008/07/01(火) 20:36:10 ID:Kwl9Jt580
俺も幸せガッ
210白ロムさん:2008/07/01(火) 20:57:31 ID:DM97bkcsO
金待ちしてるんだけど先走ってアスデック注文したよ。
211白ロムさん:2008/07/01(火) 20:59:54 ID:DM97bkcsO
>>31
亀だけど情報トン
こちらはまだ未定のままです@宮城
21263:2008/07/01(火) 21:06:24 ID:qMar2yzL0
いまさらだけど、消したのは「飲みにいこう」だった。
W61Sを持っている人からもらったよ。
213白ロムさん:2008/07/01(火) 21:28:39 ID:s5MQEe2BO
>>202全然違う
ってか東芝のカメラはカス
214白ロムさん:2008/07/01(火) 21:31:13 ID:RAe3f/ajO
>>206

俺個人的な感想だが、解像度とカメラとマルチウィンドウと容量以外は全て劣化した

もっさり化が一番キツイ
UDしても43Sと比べるとかなりもっさり
215白ロムさん:2008/07/01(火) 21:34:46 ID:Kwl9Jt580
入ってる機能
61S>>>>43S
サクサクさは43Sは優秀ということなので言わずもがな
ただしキーはこっちが好きかな。軽く膨らんでるしクリック感があるしね
216白ロムさん:2008/07/01(火) 21:41:33 ID:t3kx3ippO
>>204
なんていうか根本的にやる気が違うよね、ソニエリのドコモ部隊とau部隊は
217白ロムさん:2008/07/01(火) 21:48:51 ID:bQ3Ku15uO
新色っていつ頃全ての販売店に出揃うのかなぁ?
今日auショップ2店舗と普通の量販店3店舗見てきたら、auショップ1店舗と普通の量販店1店舗で売ってあるみたいだったが、
その他は全滅だったよ…orz
ゴールドが早く欲しいなあ。
218白ロムさん:2008/07/01(火) 21:49:42 ID:7NI4lnkUO
>>214>>215
サクサクさは43Sか…
ウェブとメールをメインに使うんだがそれだとどちらに軍配が上がる…?
キー操作はすぐ慣れると思うから問題ないと思う。
219白ロムさん:2008/07/01(火) 21:54:54 ID:wb9KaHqx0
プチフリもたまに起こるけど基本的にウェブは気持ちよく動いてくれる
220白ロムさん:2008/07/01(火) 21:55:48 ID:Kwl9Jt580
あくまで俺が触った感想だけど、
メールは43Sと61Sで一長一短かな。
キーは前述したとおり61Sが上(スライドの段差は考慮にいれてないけどw)
変換の中の人は基本一緒だし、同じようなカスタマイズができる。
けど43Sのほうがやっぱりはやいかなぁ、と思った。
EZウェブはもう残念だけど61S(KCP+端末全体なのかな)は勝ち目ないと思う。
いきなり戻れなくなるとかもうね、って感じ。長文すまない。
221白ロムさん:2008/07/01(火) 21:58:07 ID:WzP2CXQ10
>>218
メールをさくさく打ち込みたいならやめておいたほうがよろしいかと。
と横レス
222白ロムさん:2008/07/01(火) 22:04:23 ID:DchaOnoZ0
っていうか、KCPとKCP+を比べる事自体…ry
223白ロムさん:2008/07/01(火) 22:05:06 ID:t3kx3ippO
EZwebはプチフリが発生しなけりゃ61Sの圧勝ですな
224白ロムさん:2008/07/01(火) 22:06:36 ID:RAe3f/ajO
上に同じ

POBox2.0となってバージョンが上がってるはずなのに、正直使いにくい…
特に通常変換(ボタン)が無くなっていて、そこで変換した語句を覚えさせる事が出来なくなったからなぁ
225白ロムさん:2008/07/01(火) 22:11:55 ID:RAe3f/ajO
>>221と同じって事ね

>>222
43Sとの比較についてだから、別にKCP+云々は関係無いんじゃない?
226白ロムさん:2008/07/01(火) 22:19:48 ID:M0j6ygukO
2ちゃんねる見られないって言ってるヤツは
なんでiMonaとか使わないの?
エラーで見られないことはほとんどないぞ
227白ロムさん:2008/07/01(火) 22:50:22 ID:uYWF+ZYyO
自分は1年半ぐらい43S使ってるけど、サイトを見る時の読み込みの遅さには泣かされてます。
ショップに行って基盤交換(無料)しても改善されませんでした。メールは楽に入力出来るのに...
228白ロムさん:2008/07/01(火) 23:02:25 ID:ciAmAyQB0
HBH-DS205のEdyプレゼント3000円分かよ〜!

DRC-BT15P買っちゃって、買い換えようと思ってたんだけど、
DRC-BT15Pのキャンペーン終了が昨日だったから、
どうせHBH-DS205の額も同じだと思って1000円分もらっちゃったよ…。
229白ロムさん:2008/07/01(火) 23:11:51 ID:s5MQEe2BO
>>227それがフリーズじゃん
基盤変えようがソフトじたいがクソだから直らない
230白ロムさん:2008/07/01(火) 23:14:16 ID:Fywo7AKN0
さらなるアップデートはあるのか??
ないなら機種変しちゃうぞ
231白ロムさん:2008/07/01(火) 23:17:29 ID:XsgBsyvF0
W43Sを発売時から使い続けてるんだけど
言われてるほどサクサクじゃないと思うんだな。
ちゃんとアップデートしたんだけど。
この間61S白ロム買って近いうちに増設するので、比べてみよ。
232白ロムさん:2008/07/01(火) 23:19:38 ID:DchaOnoZ0
処理落ちとフリーズを混合してる人がいるな…
233白ロムさん:2008/07/01(火) 23:21:59 ID:lGri8LfLO
43Sって、サクサクだったけ?
234白ロムさん:2008/07/01(火) 23:30:52 ID:TLruI2zY0
>>229
バカ?
235白ロムさん:2008/07/01(火) 23:56:32 ID:lbY9bk5B0
新色は今週の木曜日に一部で発売開始。以後全国。

ちなみに7/11にiフォンだかが出るけど大して対抗にならんし
乗り換え組も必死になるかもわからんが値下がりはしばらく
ないか、7/11以降でまた下がるかだな
下がっても5000円くらいか
236白ロムさん:2008/07/01(火) 23:59:17 ID:2tNHK0GO0
だから割賦販売開始したからそう簡単には値下がりしないよ
1年はそのまま
237白ロムさん:2008/07/02(水) 00:09:20 ID:KF/8IbTFO
バカ?
238白ロムさん:2008/07/02(水) 00:11:56 ID:86ly+u16O
43Sとの比較を質問した者だがたくさんのレスありがとう。
なんかサクサク度は43Sの圧勝っぽいな。
っていうか43Sは地味に優秀な機体なのかな…

もし良かったら61Sの良いところを聞きたい。
239白ロムさん:2008/07/02(水) 00:24:48 ID:h0oZ4e9CO
デジカメとして考えると、W53CAエクシリムケータイとどっちがいいの?
240白ロムさん:2008/07/02(水) 00:26:06 ID:vyb3stA60
re?のホットモックを触ってきたけど
俺のW61Sと比べて文字入力爆速過ぎてびびった

ただ、フルサポ34800円(予価)にもびびったぜ

つまり、W61Sでよかったってことか
241白ロムさん:2008/07/02(水) 00:39:03 ID:IqsU7mjm0
>>238
カメラの画質が良いと言うかサイバーショット携帯かつ
現在の機能ほぼ全部入り。ウォークマン携帯ほどじゃないかもしれないが
他から移った身としたら音は桁違いに良い

データフォルダにムービーが多数入ってたら遅くはなるが、嫌ならムービーに解り易い名前でも付けてサムネイル消してみ?
web表示が最初「アレ?」って感じでもたつく事はあっても、繋がったら突然急加速!って感じなんで慣れれば支障ない程度
オマケでアイフォンみたいな携帯回すとソレに合わせて写真が回転するのも密かに入ってるのはワロタw(スライドショーの所
残念なのはATOKに慣れてると文字変換で少し苦しむのとムービーの全画面再生出来ない所

今買うならコレしかないかな?と思ったので買った
高かったけど使ってみて個人的にかなり満足度は高い
242白ロムさん:2008/07/02(水) 00:42:22 ID:w5k7yKz2O
今シーンセレクションを「暗闇」にしてフラッシュ焚いて奥さんと娘を撮ってみた。
全然写らないかと期待せずに撮ったら、思ったよりも結構きれいに撮れるんだね。何が写っているかも分からないくらいかと思っていたけど。
昼間も結構撮ったけど、このカメラはちゃんとピントが合っていて光が充分に足りてないと、きれいに撮れないね。
まぁ画質よりも、フォトビューアや音楽付きスライドショーなどの機能があることで満足してますが。
むしろ携帯のカメラの限界を感じさせて、専用機を買いたくさせるという点では、メーカーの思惑通りなんですかね。
243白ロムさん:2008/07/02(水) 00:44:54 ID:IqsU7mjm0
>>242

> 昼間も結構撮ったけど、このカメラはちゃんとピントが合っていて光が充分に足りてないと、きれいに撮れないね。

それはあるw
244白ロムさん:2008/07/02(水) 00:45:05 ID:k0VIVI1aO
この機種の白ロムをオクで落とそうと思ってるんですが、
ロック解除されてなくて店に持って行かないといけないやつは、フルサポートの解除料はかかりますか?
245白ロムさん:2008/07/02(水) 00:49:54 ID:2Zbl/GBU0
なんか定期的にEZWEBに繋がらないな…
UDしたんだけど
246白ロムさん:2008/07/02(水) 00:58:02 ID:bXe6TAK4O
値下がりとかどうでもいいから早く新色を出さんかい

どうでもいいって言っても値上がりするのは勘弁だが
247白ロムさん:2008/07/02(水) 01:00:21 ID:k0VIVI1aO
やっぱりオクは恐いんで正規にショップで買うことにします。
>>244は無視してください。
すみませんでした。
248白ロムさん:2008/07/02(水) 01:04:46 ID:nqH3hYQKP
>>247
オクで一括購入の方がお得、増設扱いだからオクで掛けた値段+2100円だけで済む。
249白ロムさん:2008/07/02(水) 01:09:23 ID:k0VIVI1aO
>>278
わざわざレスありがとうございます。
ということはやはりフルサポの解除料がかかるんですね…orz
やっぱり新規でショップで買うかな…。
250白ロムさん:2008/07/02(水) 01:15:36 ID:nqH3hYQKP
フルサポ解除料は掛からんよ。
251白ロムさん:2008/07/02(水) 01:24:53 ID:tUWuXGL50
ん?すまん、結局7月価格表で新色も含めて値段下がってないんですか?35400がベースのまんま?
252白ロムさん:2008/07/02(水) 01:27:36 ID:IqsU7mjm0
>>251
まんま

近所のパソコン工房だと、その店だけの特別割引みたいなのでフルサポ3万何百円かで売ってた
253白ロムさん:2008/07/02(水) 01:28:57 ID:IqsU7mjm0
訂正。七月は知らん <(_ _)>
254白ロムさん:2008/07/02(水) 01:30:46 ID:5P2Xq39Q0
>>236
1年後にはこの機種残ってないよ

auの機種は6〜8ヶ月くらいで販売終了になる
秋冬モデルの出揃う年末には処分価格になってるだろうし、半年待てば格安で買えるだろうな
255白ロムさん:2008/07/02(水) 01:36:29 ID:5P2Xq39Q0
>>235
>新色は今週の木曜日に一部で発売開始。以後全国。

その一部の地域って関東ですか?
新色待ちなんだけど、なかなk出てくれないので機種変できない・・
256白ロムさん:2008/07/02(水) 02:18:09 ID:KFkEM1lz0
>>146
ICカード系の物殆ど統一してくれれば良いのにね。
皆の願いだよ。
257白ロムさん:2008/07/02(水) 05:48:15 ID:FEyLGFcYO
亀だけど197です

>>198‐199‐205
サンキューです
さっそく買ってみる!
258白ロムさん:2008/07/02(水) 05:49:03 ID:VLX6JltE0
3万5000円払ってまで買う価値があるかどうか・・・
259白ロムさん:2008/07/02(水) 06:33:38 ID:UTaFOeou0
そんなに高い買い物でもないんだからそこまで価格にこだわることはないとおもんだけどなぁ
260白ロムさん:2008/07/02(水) 07:30:50 ID:JfenjTNWO
>>258
白ロム買えよ
高くても22000円で買える
261白ロムさん:2008/07/02(水) 07:50:13 ID:sX37mVpA0
http://jp.youtube.com/watch?v=NQ_S95EdR38お

この動画のコメントが「wooow!cool!」てwwww
ちょっと嬉しいかもw
「germany」はどういう意味?
262白ロムさん:2008/07/02(水) 08:12:44 ID:VBKxSkKwO
W52S から機種変更 BGM モードキ−は何処?
263白ロムさん:2008/07/02(水) 08:20:29 ID:C7IXsWzs0
つ「マルチ」キー
264白ロムさん:2008/07/02(水) 08:24:16 ID:qMif81DhO
定期的に白ロムの話題出したがるヤツいるが、それ用のスレ行けよ。

まあ業者も必死だな
265白ロムさん:2008/07/02(水) 10:00:19 ID:AKOI0DiHO
すみません、教えてください。
先週にフルサポで購入したのですが飼っているワンコに噛まれて外観がボロボロになっちゃいました。
フルサポ購入直後でも外装交換は5250円上限で可能なのでしょうか?
またプチフリーズや電池もちが悪い点も一緒に修理してもらえるのでしょうか?
教えてください。
266白ロムさん:2008/07/02(水) 10:12:12 ID:XmhmZi+W0
>>251
本体:53,715円/24回払:2,350円/12回払:4,700円 だったよ。
267白ロムさん:2008/07/02(水) 10:17:09 ID:ZOXMdbXcO
>>265
ショップに電話して聞いたらよろし。
268白ロムさん:2008/07/02(水) 11:00:59 ID:vVtdU6O00
>>261
>「germany」はどういう意味?

どいつ

おー!!かっけー!!
このケータイ、オーストリアかドイツにいつくんの?(発売すんの?)
ってことだけど、発売するのかなー???

ドイツ方面の人々にはキー小さすぎじゃないのw
269白ロムさん:2008/07/02(水) 11:03:10 ID:ZVXAPguuO
しかしこの機種、変な色ばっかだな。
ド派手ピンク
林家ペーパーピンク
スケベ椅子ゴールドにブルマブラック

えっ俺?
もちろんシルクのパンティホワイトですよ
270白ロムさん:2008/07/02(水) 11:10:46 ID:Z8LHqm610
>>268
通信方式が違うし
K850iをみりゃ分かるけど海外と日本じゃサイバーショット携帯の方向性が違うからな
271白ロムさん:2008/07/02(水) 11:37:53 ID:JIn+Gb4MO
新色は中旬〜下旬に発売とauショップで言われました。

@関西
272白ロムさん:2008/07/02(水) 11:58:00 ID:sX37mVpA0
前スレで4日と書き込んだモノですが、
こちら@東海地方でつ・・・

さっきAUショップ行ったら
reとか4日って書いてあって、
W62CAは近日って書いてあって
61Sの新色は何も表示なしで聞いたら「未定」だと・・・

ますます4日発売が怪しい感じに・・・
ガセだったらすいません。
273白ロムさん:2008/07/02(水) 12:15:31 ID:gWzoHz1B0
アップデートした後から待ち受け時にチョクチョク電源が
落ちるようになってきたのはなぜなんだぜ?
(アップデート前より電源落ちの頻度が高くなった)
274白ロムさん:2008/07/02(水) 12:19:10 ID:s/PC6k1pO
これってビートラン対応してないよね?
275白ロムさん:2008/07/02(水) 13:18:55 ID:BcGSlJm90
これのカメラ機能って、W63Sと比べたら工学ズームがあるかないかだけだと思ってもおk?
reかこれの新色かで悩んでるんだが、どうしよう……
276白ロムさん:2008/07/02(水) 13:26:51 ID:JGN/JTWzO
HBH-DS205Hは7月16日発売?
277白ロムさん:2008/07/02(水) 14:17:45 ID:olnFOeSrO
俺んとこ昨日から新色でてるけど
278白ロムさん:2008/07/02(水) 14:21:48 ID:0rNY1VDCO
予約はしているが電話はまだ@福岡
279白ロムさん:2008/07/02(水) 14:35:40 ID:Ia+prwU4O
W51Sから機種変を真剣に考えてるんだけど幸せになれますか?
280小野寺皇帝:2008/07/02(水) 14:52:03 ID:dlCuXBgUO
ちょっと安かったなあ
七万くらい考えたんけど

コレよ画面でかいし、高解像度QVGAだろ
で、六百万画素だったか
日本一携帯やろ

安いんちゃう
281白ロムさん:2008/07/02(水) 14:55:46 ID:BQ1PIq4B0
>>256
taspoはFelicaじゃないぞ
>>276
遅れなければ恐らく
282白ロムさん:2008/07/02(水) 15:03:38 ID:QlfV41hr0
カメラ起動時のしゃらら〜んという音をオリジナルマナーで消したいんだけどどうすればいいんだろう
283白ロムさん:2008/07/02(水) 15:18:27 ID:m9NMX4Fi0
フォトビュアーの展開先がデータフォルダだったりSDだったり不安定なんだが
284白ロムさん:2008/07/02(水) 16:06:28 ID:lOGop8Zo0
>>283
直前の撮影したものの保存先が展開先になるらしい。
285白ロムさん:2008/07/02(水) 16:08:34 ID:/LCPFQ7t0
機種変した人、この機種って満足度何パーセントぐらい?
286白ロムさん:2008/07/02(水) 16:13:02 ID:HInPQWN9O
>>280
なんの話だ?
287白ロムさん:2008/07/02(水) 16:14:47 ID:ioeOHbmnO
>>279マルチとカメラ、VGA液晶、Webのテキストコピーに魅力を感じたらオススメ
操作性はけっこう悪い意味で変わる
288白ロムさん:2008/07/02(水) 16:33:26 ID:db//wB4bO
>>285

90

ナビ使いやすいしカメラと音凄いし機能多いし
デザイン良いし、大きさは言うほど気にならない
ワンセグはテレビ携帯じゃないんだし、まぁ見れれば良いやw
従来サイズの写真見るのに一々拡大しなきゃいけないのは我慢できる(ムービーは拡大しとけば次からも拡大で始まる)
電池の持ちに慣れないスライド独自の操作性は割り切れば良いけど

唯一残念なのはワイドで全画面再生出来ないムービー



ソニエリのアンケート項目(不満点)に無かったんで、とりあえず画面が小さいにしておいた
別にフルワイドじゃなくてもいいんだけど(´・ω・`)
289白ロムさん:2008/07/02(水) 16:52:46 ID:uG43tlsDO
>>279
ちょっと前の43Sとの比較を参照

ていうか43S、51S、52S、53Sの「基本的」な部分は一緒だろ
まあ53Sは+JOGもあって一番サクサクだけどね…ほんのちょっとだけ
290白ロムさん:2008/07/02(水) 16:57:57 ID:Mjstrf590
まとめwikiに以下のように書いてありますが

>オープン通話とクローズ終話機能はついてないの?
>ないです

これって着信時にスライド開いたときに通話できるって機能が無いってことですか?
スライドオープンでロックが解除される訳だから

着信

スライドオープン

通話ボタン

終話ボタン

スライド閉じる

ってことですか?
激しくめんどくさくない?



291白ロムさん:2008/07/02(水) 17:06:24 ID:/LCPFQ7t0
>>288
>電池の持ちに慣れないスライド独自の操作性は割り切れば良いけど
スライドはともかく、電池持ちが悪いのは致命的かも。
292白ロムさん:2008/07/02(水) 17:07:03 ID:BQ1PIq4B0
>>290
んなわけあるかw
293白ロムさん:2008/07/02(水) 17:26:01 ID:db//wB4bO
>>291

そう言う機種だし、車に充電器つけてればおk

どうしても電池もたせなきゃいけない場面ならお出かけ前にカード差し替えて前の機種使うし
294白ロムさん:2008/07/02(水) 17:53:19 ID:bPesEaYiO
俺的に唯一の不満点は
青歯に着メロや3G2の音が飛ばない仕様だ
これが解消されれば歴代1位の機種に
なれる気がする感じみたいなみたいな感じ
295290:2008/07/02(水) 18:13:54 ID:Mjstrf590
>>292
え?実際はどういう操作になるんでしょう。

着信

スライドオープン 通話開始

スライド閉じる 通話終了

でおk?

>>293
電車で移動する人は無理でしょw

>どうしても電池もたせなきゃいけない場面ならお出かけ前にカード差し替えて前の機種使うし
つ電池パック
296白ロムさん:2008/07/02(水) 18:29:45 ID:oZh5dLkJ0
もしかして外部メモリではソート機能使えないのか・・・
297白ロムさん:2008/07/02(水) 18:39:45 ID:QrPaArAeO
>>282
俺は常にオリジナルマナーだけど、
しゃららーんは鳴らないぞ
298白ロムさん:2008/07/02(水) 18:41:53 ID:/2SyFpHe0
>>296
説明書見る限りではソートはデータフォルダとメールしか出来なさそうだね
299白ロムさん:2008/07/02(水) 18:47:01 ID:+HjoObUX0
新色のゴールド、いかにもなゴールドじゃなくてシャンパンゴールドで
けっこういいね。
ノーマルはつや消しシルバーを見てみたかったけど黒か、ゴールドか。

しかし高い!><
300白ロムさん:2008/07/02(水) 18:54:01 ID:f/zJPtaZO
ゴールドは今週はまだ発売されないみたいだし、これ以上待てないからブルマブラックを買うか
301白ロムさん:2008/07/02(水) 18:57:16 ID:oZh5dLkJ0
>>298
サンクス。本体のユーザーフォルダに移動させてみる
302へー:2008/07/02(水) 19:27:28 ID:cva+22aj0
303白ロムさん:2008/07/02(水) 19:32:30 ID:Qlfs7R+xO
292

キーロック中でも着信時は解除されるんじゃ?
304白ロムさん:2008/07/02(水) 19:32:30 ID:8WPwNmX20
>>295
スライドなんてオープンしなくてもいいだろ
どっかボタン押せば通話開始
305白ロムさん:2008/07/02(水) 19:48:24 ID:KRQLdYuF0

解約すればカメラの機能は使えるがワンセグは駄目とか言ってた。
不思議に思うのだが、
フルサポならば、あうが購入代金の一部を負担してるから仕方無いと思う。
しかしフルサポで無いならば、あうからの援助は無いので、解約してもワンセグは見れるのが当たり前では無いのか?
最近のあうの考えはユーザ不利を優先してるのでは無いか?
皆さん如何ですか?。
W61Sが良いだけに、あうの態度が気に要ら無い!
SOFTBANK に負けるゾ!
306白ロムさん:2008/07/02(水) 19:50:25 ID:8WPwNmX20
>>305
解約して機能が使えないようにしてるのはどのキャリアでも一緒だから
ソフトバンクはSIM入れてないとカメラも起動しないよ
307白ロムさん:2008/07/02(水) 19:59:44 ID:vAyBtGZpO
>>299
スケベイスと言え!
308白ロムさん:2008/07/02(水) 20:13:49 ID:hGRMFzXi0
たまにカメラのカバーしまらないんだけど。。。
シャッターのボタンも青く光りっぱなし!

大した事じゃないけど、早く次のUDきてほしい
309白ロムさん:2008/07/02(水) 20:18:34 ID:+HjoObUX0
>>307
実物見る前は自分もそう思ってたけどスケベイスとは全然違うじゃないか!!
あんな上品じゃないぞ、スケベイスのゴールドはw
310白ロムさん:2008/07/02(水) 20:27:42 ID:4epfou1yO
フルサポ安売りしてないかな?
311白ロムさん:2008/07/02(水) 20:30:52 ID:VBKxSkKwO
>>263

ありがとうございます。

次のチャレンジはBluetoothヘッドホンで動画の音を出す事です。
312白ロムさん:2008/07/02(水) 20:58:13 ID:bXe6TAK4O
ブルマ、濃ピンク、白、薄金、薄ピンク…
これは要するに開発者達の好みの下着の色ということか?
313白ロムさん:2008/07/02(水) 21:03:26 ID:S5kKYtpf0
W51H赤からの機種変で、
男だけど薄ピンク買おうと思ってる。
塗装の感じが一番もち良さそうなんでw
ただキースペースが狭いのと、人差し指の置き場に困りそう。
314白ロムさん:2008/07/02(水) 21:11:04 ID:UeTfRWCF0
電波OFFモードって、Bluetoothもオフになっちゃうんだな。

地下鉄に乗ってるとき、電池の減りをやわらげようと、電波OFFモードにしてるのだが、
それをやると、Bluetoothで音楽聴けなくなっちゃうって事か。残念。

HBH-DS205をゲットしたら、通勤中に使おうとしていたのに・・・・
予備電池、もう1コ買うか。
315白ロムさん:2008/07/02(水) 21:34:04 ID:v4t+MFPA0
だって電波OFFだもん。
316白ロムさん:2008/07/02(水) 21:35:13 ID:E5aS+dm50
オークションに売ってるロッククリア済みってどうやってやってもらってるんだ?

今日、あうショップ行ったが、ご本人じゃないととか一点張りで断られた…
317白ロムさん:2008/07/02(水) 21:40:28 ID:tJ3NZ1CSO
ショップ店員か側近だろ
318白ロムさん:2008/07/02(水) 22:03:32 ID:DcSZ/2Ua0
次回、W61S開発陣インタビュー後編では、楽しく写真を撮ることができるデコフォトや、
撮った後も楽しいフォトビューアーやブログアップなど、
カメラを活用するための機能について取り上げる予定だ。
また、「KCP+」の採用で搭載が見送られた機能や、今後の端末開発についても話を聞く。
319白ロムさん:2008/07/02(水) 22:11:47 ID:UeTfRWCF0
開発陣に聞く「Cyber-shotケータイ W61S」(中編):
電動レンズカバーとスライドボディが腕の見せどころ――「W61S」の作り方

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/02/news123.html
320白ロムさん:2008/07/02(水) 22:21:01 ID:EdnRRH+Y0
なんか自画自賛ぽくってやだ
インタビュアーの人、開発者のアピールポイントをただ書くだけじゃなくもっと突っ込めよ
321白ロムさん:2008/07/02(水) 22:25:54 ID:6O3xfXgH0
>>319
ソニエリのスライドはレールが見えなくて、のっぺりしすぎてて
デザインがつまらないんだよなぁ。レールは見えてた方が良いな。
322白ロムさん:2008/07/02(水) 22:26:40 ID:q3CXVqhf0
>>279
前に51Sを使ってて、
61Sの触った後、51Sを触ると変な気分になれる
と、おそれす
323白ロムさん:2008/07/02(水) 22:27:22 ID:q3CXVqhf0
ニホンゴがおかしいよ>俺
324白ロムさん:2008/07/02(水) 22:29:34 ID:7uIOZn0o0
itmediaへ
なぜ、画面の背景が強制的にデフォルトが紺色なのか聞いてこい。
ケータイアレンジ適用するとデフォルトの紺色になるんだよ。
なんで、デフォルトが紺色なのか?端末がピンクなのに画面の背景が紺色だぞ?ここがおかしくてたまらない。
ソニエリに問い詰めてこい
325白ロムさん:2008/07/02(水) 22:35:31 ID:5P2Xq39Q0
>また、「KCP+」の採用で搭載が見送られた機能や、今後の端末開発についても話を聞く。

これってジョグのことかねぇ?
せっかく53Sで+jogという形で復活したのに、KCP+でユーザIFを統一するためまた無くなったしね
全部の機種にジョグ付けろとは言わないが、53Sみたいなロースペじゃなくてハイスペ機にも付けたのを出してほしいな
326白ロムさん:2008/07/02(水) 22:51:56 ID:xuHD823Y0
M2をはじめとするメモステのことも、思い出してやってくれ>開発者たち
327白ロムさん:2008/07/02(水) 22:59:43 ID:e2pzy7++O
採用が見送られた機能
PCDV
FM
IrSimple
スライド連動
ビデオのTV出力
など多数あり
328白ロムさん:2008/07/02(水) 23:02:59 ID:DWQXdawR0
webのプチフリ中に終話キー連打してたら
なぜかシャッター開いた
329白ロムさん:2008/07/02(水) 23:03:57 ID:Ph8jB91C0
PCDVは欲しかったな
EZドキュ(ryは今使えないらしいし
330白ロムさん:2008/07/02(水) 23:29:43 ID:QuZEZzn30
>>325
・FWVGAが載せられなかったこと

これだな。
331白ロムさん:2008/07/02(水) 23:30:58 ID:XWQEP4cX0
itmediaへ。
W61Sのケータイアップデート後、アラームがならない新しいバグが見つかった。
開発者として、なんでこのような事をしたのか問い詰めろ。
332白ロムさん:2008/07/02(水) 23:38:43 ID:BQ1PIq4B0
直接メールしろ
333白ロムさん:2008/07/02(水) 23:41:26 ID:GNMUC/ea0
52Hか51SAから変えた香具師はおらんのか・・・
334白ロムさん:2008/07/02(水) 23:45:41 ID:DWQXdawR0
>>331
それはUD前からある
俺なんてアラームの時間になったら電源落ちたことあったぞ
335白ロムさん:2008/07/02(水) 23:51:08 ID:gZckFckm0
てか、こんなに値段高い機種なのに、なぜ赤外線(Ir Simple)、PCDVつけなかったんだ?
特に赤外線!プロトコルだけ記述し直せば、Ir Simple対応するんだから、アラーム不具合とともにアップデートしろよ
336白ロムさん:2008/07/03(木) 00:00:23 ID:EdnRRH+Y0
「隊長っ、本部からの命令です。irSimpleを追加しろとのことですっ」
「どこの馬鹿の命令だ? こちらにそんな余裕はないと応えろ」
「し、しかしそれでは…」
「おまえだって分かってるはずだ。前線はただでさえバグの山の対応だけで手一杯、
そんなに付けたきゃ暢気にインタビューなんか受けてないで自分でやれと伝えろ」
337白ロムさん:2008/07/03(木) 00:11:30 ID:8M41LaQg0
うるSEX!
338白ロムさん:2008/07/03(木) 00:22:14 ID:m0OtpNboO
混雑中頻発だ…
なんもできない
339白ロムさん:2008/07/03(木) 00:22:22 ID:ARsfZLGIO
トリミングに640×480もあれば良かったなぁー
340白ロムさん:2008/07/03(木) 00:33:57 ID:ApnEXGbAP
>>330
今後もFWVGAは無しの方向で行ってほしいな、SHARPだけで止どまってほしい。
FWVGAは壁紙作りにくすぎ。
341白ロムさん:2008/07/03(木) 00:38:38 ID:+G/1SUdC0
俺はFWVGAの方がいいな。
342白ロムさん:2008/07/03(木) 00:40:54 ID:7JBIAStDO
横も丁度よく広めてくれたら文句は無いんだがなぁ。
343白ロムさん:2008/07/03(木) 00:43:09 ID:HHUqTQchO BE:683411573-2BP(1192)
>>325
ジョグ見送りにKCP+は関係ない@ケータイBEST
344白ロムさん:2008/07/03(木) 00:57:19 ID:kYtMEQwE0
ワンセグ録画予約でアラームoffにしたら録画されないってのは仕様?
いちいち設定で音量offにするのめんどくさいんだけど
345白ロムさん:2008/07/03(木) 01:00:41 ID:Hc+BPmwTO
>>340-341
FWVGAでも62SHのように
上部に黒帯があってWVGAの壁紙しか表示できないくてもok?

346白ロムさん:2008/07/03(木) 01:04:16 ID:+G/1SUdC0
>>345
>上部に黒帯があってWVGAの壁紙しか表示できないくてもok?

FWVGAだとそうなのかwこれは糞だなwまぁこれもKCP+のせいなのか?
何でドコモとか禿みたいにちゃんとしたFWVGAに対応させないんだろ。無駄な機能だけは多いのに・・・
347白ロムさん:2008/07/03(木) 01:17:37 ID:HvB1zJnIO
最初は何でFWVGAじゃないの!?と思ったけど
黒帯強制表示の仕様があるから61SをFWVGAにしなかったのかもね、よくよく考えてみると…
61S→KCP+でWVGA
62S→KCPでFWQVGA
63S→KCP+でWQVGA
って事を踏まえると現状ではKCP+で完全なFWは無理なんだと思う
ソニエリってそういう事に変なプライドとこだわりがありそうだしw
別な部分も同じ位こだわって欲しかったけど…
348白ロムさん:2008/07/03(木) 01:33:09 ID:OzeSsvQk0
re(63S)は、KDDI主導だからWQVGAにしたんじゃないの。
型番を外すということは、そういうことなんじゃね。
少なくともKCP+は480X800の表示領域までは確保してるんだろうから
FWQVGAに対応できないことはないと思う。
349白ロムさん:2008/07/03(木) 01:44:10 ID:yt+Vkes70
バグ&欠陥だらけで機種変する勇気がでないんだが、
どうなんだ?アラームが定時になってくんないとか
通話がちゃんとできないとか、バッテリが一日もたないって
のは携帯として致命的じゃないのか。仕事に支障がでるよ。
350白ロムさん:2008/07/03(木) 01:44:55 ID:323tbCH20
webでのプチフリが多発してるんだが
ショップ持ってけば無償交換してくれる?
351白ロムさん:2008/07/03(木) 01:46:09 ID:8M41LaQg0
だから、2回目のケータイアップデートを期待しているのさ。
みんなの力が必要なんだよ。

W54Tなんかワンセグ繰り返し予約不具合あるのに、いまだにauはアップデート
出してないんだから。
352白ロムさん:2008/07/03(木) 01:52:04 ID:+kz/0+Ps0
多分既出だろうけど、携帯に反映して欲しいね。マジで。
353白ロムさん:2008/07/03(木) 01:52:34 ID:+kz/0+Ps0
ゴメン、肝心のリンク貼るの忘れたww

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080701_sony_touchscreen/
354白ロムさん:2008/07/03(木) 01:53:08 ID:NAW7iWJwO
Best picで撮った時、保存するのを選択して他のを削除するってのにしたのに、データ見たら選択してないやつも保存されてる。ちょこちょこそうなるんだけど、そうなる人他にも居てる?
355白ロムさん:2008/07/03(木) 01:55:18 ID:7P73D0XV0
>>349
仕事用はE03CAなんで全く問題ない、むしろ充電を忘れる

アラームのは今の所無い何か条件が?ガセ?
通話は昨日一時間半ほど長電話したけど?

言われてる様な不具合は前回ので直ったみたいだし
更なる改善を期待して買った

噂には聞いてたがコレの常時点灯ナビ最強ww
356白ロムさん:2008/07/03(木) 02:06:16 ID:mgDripNJ0
段差がないから保護シートペロンてめくれませんか?
357白ロムさん:2008/07/03(木) 02:12:40 ID:7P73D0XV0
>>356
最初についてる奴が薄いからか?今の所、故意にやらない限りめくれる様子はない
ゴツイのにしたらなりそう
358白ロムさん:2008/07/03(木) 02:44:49 ID:hTj+7kl8O
>>305

解約したらリスモも聞けないしな。
エセICカ-ドを入れてもダメなのだろうか?

ドキュモも解約したらワンセグやらは観れなくなるのだろうか?
359白ロムさん:2008/07/03(木) 03:07:02 ID:OzeSsvQk0
>>358
いまはない。昔の機種にできるのはあったらしいが。
360白ロムさん:2008/07/03(木) 04:09:30 ID:nzdOeW7EO
ソニーだけの電池の名前忘れました。 教えて下さい。
361白ロムさん:2008/07/03(木) 05:11:47 ID:7JBIAStDO
そにでん
362白ロムさん:2008/07/03(木) 05:49:15 ID:FXlXfumoO
そでん
363白ロムさん:2008/07/03(木) 07:07:37 ID:RTbfxntMO
そにん
364白ロムさん:2008/07/03(木) 07:34:18 ID:gYnljOl4P
そん
365白ロムさん:2008/07/03(木) 07:57:29 ID:HvB1zJnIO


>>348
え、でも61SAはKCP+でFWQVGAだけど黒帯あるよ
366白ロムさん:2008/07/03(木) 08:38:01 ID:mgDripNJ0
>>357
よかった安心しました。
レスありがとう。
367白ロムさん:2008/07/03(木) 09:19:11 ID:9CSfQ6Ay0
44S>61Sに機変した方に質問です。
44Sはワンセグの感度が悪いように感じますが、比べて61Sはどうでしょうか。
368白ロムさん:2008/07/03(木) 09:45:22 ID:ByO29wgP0
白ってどう?
mixi見たら 光の写りこみがあるから黒しか買わないっての見たけど・・・
369白ロムさん:2008/07/03(木) 09:51:03 ID:52wFTsueO
>>268
ドイツか!

サンキュー
しかし、発売されても値段聞いたらイラネ`ε´
って言われそうw
370白ロムさん:2008/07/03(木) 09:59:10 ID:KMJyz0KrO
これから一括で買ってこようと思うんですが、もしかしてフルチェン発売後に値下げしたりするんでしょうか?

62CAとか出るまで待った方がいいのか…

店員はいい加減なこと言いそうだし。
371白ロムさん:2008/07/03(木) 10:03:44 ID:FXlXfumoO
おはよー(^O^)
372白ロムさん:2008/07/03(木) 10:14:09 ID:HdJmHQuE0
>>368
へーそうなんだ
濃いピンクは目が疲れそうだし俺も黒にした方がいいかな…
モックを見た限りだと金は安っぽかったし薄いピンクは画像より濃かったしでまだちょっと迷ってる
原宿行ってホットモックあるかどうか見てこようかな
373白ロムさん:2008/07/03(木) 10:16:04 ID:vBoJjTrS0
>370
WVGA以上の対抗機の62SH,63SA,64SAがドバーって出てくる7/4-7/11あたりに価格改定がありそうな気がする。
それまでは無理に値下げする要素がないような…

ところで私も61Sを買おうか迷ってるんだけど、ソニーは著作権にうるさいから、PCのMP3やMPGは再生できない?
374白ロムさん:2008/07/03(木) 10:19:26 ID:pGYhz+RCO
兄弟機種のSO905iCSは糞端末扱いだけど、こっちはそうでもないね。
ソニエリはauに力入れてるのかな。
375白ロムさん:2008/07/03(木) 10:19:58 ID:RDE02EluO
>>367
W44Sに比べれば、かなり感度は良いぞ。
376白ロムさん:2008/07/03(木) 10:30:48 ID:KMJyz0KrO
>>373
あと一週間程度待った方がいいですね。
店行ったら61SAが15000円くらいだったので、いずれそうなるかもしれないし。
377白ロムさん:2008/07/03(木) 10:32:02 ID:o6tjSZOHO
>>374
現在のソニエリはドコモだと中身NECじゃなかったっけ?
378白ロムさん:2008/07/03(木) 10:35:06 ID:o6tjSZOHO
>>367
ワンセグの感度は良い
使う場所を移動したら映らなくなる時も有るけど
チャンネルを再スキャンすれば大抵見れる
379白ロムさん:2008/07/03(木) 10:39:42 ID:HdJmHQuE0
スライドは初めてだからキーの押し間違いが多くなりそう
以前はW51Hのでかいタイルキー使ってたから
W61Sの小さいキースペースでちまちま打つのって指の太い男に大変そうなんだが
380白ロムさん:2008/07/03(木) 10:40:42 ID:fjv1wJ9q0
>>295
スライドさせる必要性無いから、通話ボタンで通話出来るから
381白ロムさん:2008/07/03(木) 10:42:50 ID:fjv1wJ9q0
>>311
携帯動画変換君とかの自作動画の音声は
青歯じゃ飛ばないから
382白ロムさん:2008/07/03(木) 10:43:26 ID:O6kt3MAZ0
キセカエの頑張れサラリーマンシリーズにはまだ非対応ですか?
383白ロムさん:2008/07/03(木) 10:44:25 ID:64Lioc+CO
>>376
っヒント 61Sは割賦対象 61SAは対象外

極端に安くなったら割賦で買った人が暴れるんじゃない?
384白ロムさん:2008/07/03(木) 10:45:18 ID:HdJmHQuE0
この機種の青歯は既存の青葉受信デバイスに対応してますか?
385白ロムさん:2008/07/03(木) 10:47:57 ID:nmzZXczWO
FWVGAは要らないな
端末が大きくなって使いにくい
ただでさえバッテリー持たないのに、液晶大型する事事態がナンセンス
386白ロムさん:2008/07/03(木) 10:49:10 ID:fjv1wJ9q0
>>344
仕様
387白ロムさん:2008/07/03(木) 10:51:45 ID:7eLW4KftO
>>379
ボタンって大事だよ
指の腹があたらないのは絶対買わない
388白ロムさん:2008/07/03(木) 11:02:57 ID:yt+Vkes70
これから、iPhoneがでようって時代に
いまごろ、なんでこんな機種買ってんだ?
時代を嫁。
389白ロムさん:2008/07/03(木) 11:06:23 ID:UuOhIyeC0
>>373
まだ試して無いんだけど、新リスモってMP3に対応してなかった?
MPEGは多分無理だと思う
390白ロムさん:2008/07/03(木) 11:11:55 ID:UuOhIyeC0
391白ロムさん:2008/07/03(木) 11:14:29 ID:a+2hV7650
>>388
機種変する勇気が出ない≒機種変するか迷ってる
みたいなこと書いておいて随分な変わりようだな、阿呆
392白ロムさん:2008/07/03(木) 11:18:37 ID:KMJyz0KrO
>>383
無知ですみません。
機種ごとに色々あるんですね…

めんどくさいこと('A`)
393白ロムさん:2008/07/03(木) 11:27:30 ID:WdAzD0yJ0
>>388
iPhoneと比べるのおかしくね?
やつはワンセグもお財布機能もねぇんだぜ。
394白ロムさん:2008/07/03(木) 11:32:27 ID:fjv1wJ9q0
>>388
販売後、本当にiPhoneが日本で受け入れられるかは
まだ分からないのに?
395白ロムさん:2008/07/03(木) 11:35:01 ID:gQ2y7L+WO
公式に鷹の爪きたw
396白ロムさん:2008/07/03(木) 11:36:21 ID:pyS7dLVA0
光学ズームのやり方がわかりません。
397白ロムさん:2008/07/03(木) 11:40:28 ID:vBoJjTrS0
>389
3GPとかに変換すれば見れると言うことですね。

ポケットに入れて使おうと思ってるんだけど、キーロックみたいな機能はありますか?

398白ロムさん:2008/07/03(木) 11:57:39 ID:EY+4De6MO
なんか今朝から待ち受け状態で放置してたり、ずっとEZwebやってたりすると時計が進まないんだがこれはバグなのか?
399白ロムさん:2008/07/03(木) 11:58:37 ID:EY+4De6MO
なんか今朝から待ち受け状態で放置してたり、ずっとEZwebやってたりすると時計が進まないんだがこれはバグなのか?
400白ロムさん:2008/07/03(木) 12:00:53 ID:XUNEBqg0O
>>308
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
つか電池減りが激しい端末だから青灯点灯しっぱなしは致命だよ。
パンフレットには旅行とかの思い出も、みたいなこと書いてるが日帰りはもちろん普段の通勤から帰宅でも持たないぞ。
はとバス半日ツアーがいいところだろwww
401白ロムさん:2008/07/03(木) 12:33:10 ID:UuOhIyeC0
>>397
見れる。但し4:3固定で全画面は無理('A`)  &

ディスプレイの横にキーロックのレバーがあって、これをやっておけば
スライドして開いた時は解除、閉じたらロックって感じになる
402白ロムさん:2008/07/03(木) 12:38:19 ID:+7J5TQ2OO
なんで電コンパス付いて無いのorz
403白ロムさん:2008/07/03(木) 12:51:48 ID:pueLmC0qO
5月4日からアップデートを待ちわびてた者だけど
明らかにアップデート後の方がエラー頻繁なんだが

これ何かの嫌がらせ?接続エラーだらけだよ
404白ロムさん:2008/07/03(木) 13:36:39 ID:qodXSkvh0
>>403
エラーって、まさか502エラーのことじゃないよな?
405白ロムさん:2008/07/03(木) 13:38:17 ID:g8rJw0UW0
>>402
さらに端末サイズがでかくなるぞ
406白ロムさん:2008/07/03(木) 13:45:50 ID:tJGNCzAC0
>>403
au公式、ソニエリ公式ページにも繋がらないなら明らかに故障。修理に出した方がいい。
それ以外ならauからの回線の問題だよ。
407白ロムさん:2008/07/03(木) 13:46:31 ID:W2/DyO+vO
エラーエラー言う人は

・接続しようとしたURL
・住んでる地方と時間帯
・どんなメッセージが出たか

くらいは書いて下さいよ。
なんにも判断出来ないじゃん。
408白ロムさん:2008/07/03(木) 13:52:55 ID:BezGKzBl0
今までW51SAでスライド連動になれてたから違和感があったけど最近慣れてきた。

ところで
受信メール表示→左上ソフトキー→決定キー→スライド開け→本文入力
っていう動作を画面表示が切り替わる前にパパパっとしてしまうとなぜだか本文入力画面で文字を入れ始める瞬間にメール確認画面(送信や件名入力、本文入力を選択する画面)に戻る…

最初はスライドを開くときにクリアボタンに触れてしまってるのかなと思ってたけど違うみたい…

なんぞこれ
409白ロムさん:2008/07/03(木) 14:01:17 ID:vBoJjTrS0
>401
>見れる。但し4:3固定で全画面は無理('A`)  &

と言うことは、左右に黒帯付けて変換しると言うことですね(^^;

>405
さっきショップに行って実物見てきたら、でかかったorz
スペックや写真で感じた以上にでかかったorz
でも光学3倍レンズを積んでいるから仕方ないよね。
普段から光学8倍レンズのデジカメ使ってるからズーム無しは耐えられません。

画質や反応速度は期待以下だったけど、マニュアル調整が思った以上に出来たから
写真を撮るのは楽しそう。ただ色々弄ってる間にバッテリーのメモリが一つ減った。
やっぱり電池はすぐになくなりそう…

新色のモックも出てたから見てきたけど、金がイイ感じだったよ。
豪華成金的と言うより、渋くて落ち着いた感じの金。もう金買うことに決定!
ピンクもかわいかったけど、俺が使うとキモすぎるから諦めた。
410白ロムさん:2008/07/03(木) 14:24:10 ID:Q0M50miRO
現在W51CAを使用していて、W61Sに機種変を検討しているのですが、皆さんの意見を聞く限りでは、クソ携帯ということですか?
411白ロムさん:2008/07/03(木) 14:33:11 ID:x1Vw+mob0
すみません旬撮ってまだ貰えるでしょうか・・?
多分店の在庫によるんでしょうけど、最近で貰えた人とかいます?
もう発売から結構経つから無理ですかね・・・
あと機種変でも貰えるのでしょうか
おしえてください
412白ロムさん:2008/07/03(木) 14:40:51 ID:YBYq3FMw0
>>407
エラーとしか言わん奴は2chで確定と思えばよい。
413白ロムさん:2008/07/03(木) 14:53:39 ID:HvB1zJnIO
>>385
液晶サイズと電池持ちってあんまり関係無くない?
3inchフルワイドは2.8inchワイドと面積同じ位だし
まあでも不便に感じるのなんてムービーの全画面再生が出来ない事と文字入力で変換候補の表示量が減るくらいだから、支障が出る程では無いんだけど
414白ロムさん:2008/07/03(木) 14:58:44 ID:rnqF5GAw0
そろそろ花火の季節なんですが、W61Sで打ち上げ花火の画像を上手く撮るにはどんな設定がいいんでしょうね?
415白ロムさん:2008/07/03(木) 15:01:33 ID:Q1xkRkP50
>>405
代わりに、役に立たない機能を外してくれればいいよ。ワンセグとか
テレビ電話とか。
416白ロムさん:2008/07/03(木) 15:04:13 ID:g8rJw0UW0
一般的にワンセグは需要が高い機能だから仕方ないさ
417白ロムさん:2008/07/03(木) 15:12:21 ID:tJGNCzAC0
>>415
電コを外してもナビは使えるよね。
418白ロムさん:2008/07/03(木) 15:14:37 ID:pGYhz+RCO
需要が高いわけじゃなく、ワンセグなしという選択肢をキャリアが提供しないだけだ。
419白ロムさん:2008/07/03(木) 15:18:03 ID:v2wO9E+q0
>>374
905iCSは初のCyber-Shot携帯ということで、
過度に期待が高かった&各種アンチが大騒ぎしたのが原因だろ。
iCSのスレなんて荒らされ放題荒らされて、今となっては寂れた感じだし。
こっちが先にCyber-Shotとして出してたら、逆になった可能性もある。
まぁ、iCSと61Sの立ち位置の違いや、ソニエリとキャリアとの関係の違いで、
61Sの方が少しはマシな結果になったかもしれないが。
420白ロムさん:2008/07/03(木) 15:18:27 ID:E7aqLXeyO
「グラフィック編集におこるバグ」
データフォルダ内に同じ名前が登録される。
例えば
0001.jpg
を画像編集したら、普通なら00010001.jpgで保存されるが
下記のやり方だと、同一の0001.jpgができる。↓

画像のタイトルにカーソルを合わせ
サブメニュー→画像編集(*)→トリミング→壁紙ワイド→リサイズ→OK→続けて編集→トリミング→壁紙ワイド→クリア→クリア→クリア→保存破棄終了

421白ロムさん:2008/07/03(木) 15:32:36 ID:o6tjSZOHO
>>415

ワンセグはいる
422白ロムさん:2008/07/03(木) 15:42:42 ID:clWh9R9BO
>>418
ユーザーアンケートで「必要な機能」の3本指に入ってる
423白ロムさん:2008/07/03(木) 15:47:26 ID:6Q/qWkO0O
>>413
ピクセル数増加で電池持ちが悪くなるって
CAヲタの常套句だしな
電池喰いはバックライトなんだが

ビデオ時の黒枠は何とかして欲しかった
兄弟機は全画面にズーム出来るだけに
何とも惜しい所
424白ロムさん:2008/07/03(木) 15:49:44 ID:o6tjSZOHO
>>420

試しにやったがならなかったけど?
写真のサイズとかは?
425白ロムさん:2008/07/03(木) 15:54:22 ID:o6tjSZOHO
>>423
要望出したらソニエリがアップデートで対応してくんないかな?
426白ロムさん:2008/07/03(木) 15:59:28 ID:+kz/0+Ps0
昨日新宿の家電で触ったらデータフォルダ開く時の「処理中」が結構長いね…。
ホットモックだからアップデートしてないだけなんだろうか…
あとデータの表示切替、わざわざメニュー開かなきゃならないんだね
(´・ω・`)
427白ロムさん:2008/07/03(木) 15:59:56 ID:W2/DyO+vO
>>414
夜景モードあたりでいんでないの。
どっかに置くか携帯用三脚必須だが。
428白ロムさん:2008/07/03(木) 16:03:32 ID:pyFdIPt5O
>>411

ヤマダ電機で、新規契約時にプレゼントとかPOPが出てたが。
(先着10冊だか15冊と書いてあった気が)
@関東
429白ロムさん:2008/07/03(木) 16:04:47 ID:h3QBnl9F0
>>422
そうなんだ、すげえなw
やっぱ学生とかが欲しがるのかね?
個人的にはナンバー1で必要ない機能だが
430白ロムさん:2008/07/03(木) 16:09:38 ID:6Q/qWkO0O
>>425
う〜ん、ズームはチップの能力だろうから、
無理なんじゃないかな
431白ロムさん:2008/07/03(木) 16:13:51 ID:CPwYPISN0
これ買おうか悩んでるんですが、質問です。
内側にテレビ電話用のカメラがついてるみたいなんですが、
これで写メ自分撮りって出来ますか?
もし出来るとしたら写真としての綺麗さはどの程度でしょうか?
432白ロムさん:2008/07/03(木) 16:19:48 ID:aVWrl1dKO
新色のゴールド狙いなんだけど、reの文字種の切換が、62Sまでと同じ[漢カナaA12]が復活してた…。
出来るんなら、61Sも最初からそうして欲しかった…。
UDでなんとかならんかね〜。
433白ロムさん:2008/07/03(木) 16:26:21 ID:o6tjSZOHO

>>429
仕事サボりの友

>>430
(´;ω;`)
434白ロムさん:2008/07/03(木) 16:31:53 ID:Hc+BPmwTO
>>432
UDでは無理
あきらめろ
435白ロムさん:2008/07/03(木) 16:33:48 ID:PSwLe09Q0
いつの間にかレンズカバーカバー(透明)がひび割れてた…。
カメラ起動させたら、レンズカバー(銀)がひび割れに引っかかって開かない。
ひび割れたカバーを小さいマイナスドライバーで静かに外した。
レンズカバー(銀)が剥き出し状態なのだが大丈夫だろうか。。。
436白ロムさん:2008/07/03(木) 16:38:37 ID:o6tjSZOHO
>>431

今やってみたけど出来る

画素数は低い筈なんだけどVGAで撮影してるのか?良く解らんが言う程酷い訳じゃない
これだけやってりゃまぁ上等だろ?な画質

437白ロムさん:2008/07/03(木) 16:38:38 ID:vBoJjTrS0
ホコリが入りまくるから、上からセロテープかなんかでカバーした方がいいんじゃない?
438白ロムさん:2008/07/03(木) 16:42:40 ID:WdAzD0yJ0
>>435
カバーカバーを自作 ガンガレ
439白ロムさん:2008/07/03(木) 16:44:48 ID:CPwYPISN0
>>436
わざわざ試してくれてありがとうございます。
それくらいならどうにか妥協出来る感じです。
どうしても高画質が欲しいときは頑張ってメインカメラで撮ればいいわけだし。
明日早速買いに行きます。
これでドキュモみたいにジョグついてりゃ文句無しだったのになぁ…。

どっちにせよありがとうございました。
440白ロムさん:2008/07/03(木) 16:44:59 ID:o6tjSZOHO
>>438
修理に出すだろ普通w
441白ロムさん:2008/07/03(木) 16:52:00 ID:vBoJjTrS0
au解約してもカメラ部分は使えますか?
442白ロムさん:2008/07/03(木) 16:52:30 ID:PSwLe09Q0
>>437
>>438
>>440
ちょっとテープじゃ不安だし、剥き出しのままだと
今度は銀カバーが割れそうなので、おとなしく修理行って来る。

でもカバーカバー無しの写真撮影が試せたので良かったかもw
ほとんど画質は変わらなかった(´・ω・`)
443白ロムさん:2008/07/03(木) 17:05:02 ID:o6tjSZOHO
>>442
誰かが言ってたけど
屋内とかで光が足りなかったりとか、光の当たり具合で巧く撮影出来ないとか?
あとは慣れでしょ
444白ロムさん:2008/07/03(木) 17:11:19 ID:DxrQIygkO
>>435
俺もレンズカバーカバー勝手に割れてて、除去こそしなかったが修理出した
保険みたいのあるからタダだったが、なくても\2100だか\2625だかだよ
上がってきた伝票にはそうあった。因みに修理期間は約10日位だったよ
445白ロムさん:2008/07/03(木) 17:18:59 ID:iKzgck6DO
急にライブドアブログ表示できなくなったが既出?
446白ロムさん:2008/07/03(木) 17:24:46 ID:o6tjSZOHO
>>441
今ICカード抜いて起動してみた感じじゃ無理っぽい

メニュー画面すら開かず、アイコンの所やっても無反応
447白ロムさん:2008/07/03(木) 17:33:57 ID:UuOhIyeC0
>>426
写真とかムービーの拡大とかならメニューじゃなくても0で拡大かシャープで全画面
画質補正は2
448白ロムさん:2008/07/03(木) 17:44:44 ID:HvD+I9meO
>>436
どうやって撮るんだ?
449白ロムさん:2008/07/03(木) 17:51:40 ID:vBoJjTrS0
>>446
わざわざありがとう♪

と言うことは、MNPしたり機種変したらタダの箱になる訳か('A`)
コンデジ兼用として買うつもりだと微妙だな…
450白ロムさん:2008/07/03(木) 17:53:36 ID:o6tjSZOHO
>>448

カメラのメニューに[カメラ切り替え]見たいなのがあって
サブカメラにしてシャッター押しただけだけど?

買ってから気にはなってたんだけど試してなかった
451白ロムさん:2008/07/03(木) 17:55:34 ID:WdAzD0yJ0
>>448
カメラ切り替え → サブカメラ
452白ロムさん:2008/07/03(木) 17:55:50 ID:tJGNCzAC0
>>449
歴代機種同様カメラは使える。今IC抜いて試した。
余計なことかもしれないが、ICと著作権絡みさせてるLISMOは使えない。
あと、ワンセグも無理。だけど、不思議なことにワンセグ録画は見られる。

>>448
カメラ起動した状態でマナーキーでサブカメラに切りかができる。
カメラ起動中の通話ボタンでガイドが出るから使うと良いよ。
453白ロムさん:2008/07/03(木) 18:04:28 ID:vBoJjTrS0
>>452
ふむむ、ちゃんと設定すれば出来るのかな。
解約後もカメラと、動画ビュアーとしては使えると。
454白ロムさん:2008/07/03(木) 18:04:45 ID:o6tjSZOHO
>>449
スマソ、キーロックしたままなの気が付かなかったw
>>452の指摘でやってみたらできた

455白ロムさん:2008/07/03(木) 18:27:03 ID:tJGNCzAC0
>>453
カメラを使うのに特別設定は必要ないよ。

本体でもmicroSD共に自作EZムービーも再生できたよ。
音楽付きスライドショーは動くがLISMOが使えないのが痛いね。

>>452訂正
×サブカメラに切りかができる。
○サブカメラに切り替えができる。
456白ロムさん:2008/07/03(木) 18:33:31 ID:clWh9R9BO
>>429
デジモノに詳しくない人は欲しがるんじゃない?

俺も真っ先に外してほしい機能だけどw
457白ロムさん:2008/07/03(木) 18:43:45 ID:HdJmHQuE0
ワンセグはあればいいなぁと思うことが結構増えてきたので自分は欲しいな
あまり使うことはないだろうけど

ワンセグと2ちゃん切り替えながらって使える?
458白ロムさん:2008/07/03(木) 18:59:49 ID:UuOhIyeC0
>>457
やろうと思えばワンセグ見ながら2ちゃんも出来る
画面小さいけど
459白ロムさん:2008/07/03(木) 19:23:05 ID:9IckS7UlO
結局新色は明日でいいの?
460白ロムさん:2008/07/03(木) 19:26:29 ID:Rm5oqDbsO
44Sについてたコントローラー使えるんだねぇ…公式のF&Qには使えないって書いてあったから素直にそう思ってた(^ω^;)
461白ロムさん:2008/07/03(木) 19:34:33 ID:wg0jVGsZ0
>>388
そんなやつがなぜこのスレにきてんだwwwwwwwwwwww
462白ロムさん:2008/07/03(木) 19:47:22 ID:v4+Axy9h0
463白ロムさん:2008/07/03(木) 20:28:16 ID:x1xy8+HUO
31CA→52T→61S、気のせいかもしれないが、カメラに関してはカシオが一番だったキガス
464白ロムさん:2008/07/03(木) 21:02:42 ID:IsdyHU3z0
とりあえずソニエリは公式サイトの着せ替えメニューを無料にしろよ。話はそれからだ
465白ロムさん:2008/07/03(木) 21:13:15 ID:Z6QHB2TEO
その着せ替えにNEWが来たせいなのか、公式つながらねえ
466白ロムさん:2008/07/03(木) 21:27:27 ID:a4IWJzRR0
マジひでぇ。
公式サイトで金を取る強欲さ。
ソニー見損なった。
467白ロムさん:2008/07/03(木) 21:43:23 ID:6K17GMUN0
金は取っても良いから、せめて色物以外の物も出してくれよ。
今の着せかえのラインナップじゃ、エアポートなんとかって奴
しか選びようがないけど、これも字が荒くてかっこ悪い…
468白ロムさん:2008/07/03(木) 22:13:15 ID:IsdyHU3z0
無料でダウソ出来るのはわけのわからん花の待ち受けのみ
ホントいい加減にしろ
他社の公式は無料でもいろんなものがダウソできるぞ
469白ロムさん:2008/07/03(木) 22:58:21 ID:4b0vfUlQ0
今Lismo PortにてSportioと同じ楽曲入れて聴き比べたところ
明らかにSportioのがいい音出してた

ソニエリの携帯って全部こういう音なの?
ウォークマンケータイでたら機種変しようと思ったけどこの音だと俺には東芝のがあってるかも
470白ロムさん:2008/07/03(木) 23:16:14 ID:FleZqz370
>>469
お前の音談義なんぞどうでもいい
471白ロムさん:2008/07/03(木) 23:29:11 ID:NAW7iWJwO
>>354
誰かおながい(´・ω・)

今やってみてもやっぱりそうなった。一回目は成功するけど、保存後連続して撮影していったらいらん写真もどんどん保存されてくわ。
一枚も保存されないよりマシか…
472白ロムさん:2008/07/03(木) 23:32:36 ID:ARsfZLGIO
キセカエ・ヒトバシラーマダァ(・∀・)??
473白ロムさん:2008/07/03(木) 23:42:46 ID:ez0Ej2Dw0
>>459
明日発売はreと63SAだけで61Sの新色は出ないよ

6月中旬といわれてたのに何でここまで遅れてるんだろうね
不具合ってことも考えにくいよな。既存の3色は既に販売してるんだし・・
となると意図的に出し惜しみしてるとしか考えられないな
474白ロムさん:2008/07/03(木) 23:56:16 ID:v+WVH/VV0
サクサクにならないかなあ・・・・
475白ロムさん:2008/07/04(金) 00:47:59 ID:GmN/xpALO
加トちゃんの着せ替えにした
476白ロムさん:2008/07/04(金) 01:06:48 ID:IcAfI57gO
W43S〜W53Sの待ち受けに
スケジュール、タスク、メモ帳の内容表示される機能って
本当に良い機能だったな
↓キー押すと次のアラーム内容がわかるのも秀逸だった
61Sが教えてくれた
477白ロムさん:2008/07/04(金) 01:10:52 ID:zveb+YzwP
あれは壁紙の邪魔をして欝陶しいだけだったから、いつもOFFにしてたな。
478白ロムさん:2008/07/04(金) 01:11:21 ID:dKrDn6T10
W61Sの開発者に、なぜデフォルトを紺色にしたのか問い詰めてやりたい。
479白ロムさん:2008/07/04(金) 01:46:33 ID:Fx+u964R0
>>478
うむ。本体3色なんだから、普通に3色変更できるようにして欲しかったね。
そして、追加で5色になったんだから、アップデートで5色に。
480白ロムさん:2008/07/04(金) 02:09:00 ID:4tgbyek50
ケータイアレンジしたらデフォルトの紺色になるし(-_-#)ピンク買った人は外装ピンクで背景紺だぜ?絶対おかしいし、インタビューで女性意識したんなら、なぜ背景紺色にしたわけ?

開発者絶対どこかネジ抜けてる。相当バカなんだろうな
さっさと、アラーム不具合直すついでに、この強制デフォルト紺色直せ!
481白ロムさん:2008/07/04(金) 02:17:01 ID:I/HEzrQyO
最近2ちゃん繋がりにくすぎる?なぜ?
482白ロムさん:2008/07/04(金) 02:23:00 ID:zveb+YzwP
スレ違い。
483白ロムさん:2008/07/04(金) 02:24:04 ID:PniPcdKI0
えっ、携帯のアラームで仕事の時間を
管理してる俺的に致命的だよ。
484白ロムさん:2008/07/04(金) 02:28:53 ID:hEqmcQJ2O
481を脳内あぼーんするなw
485白ロムさん:2008/07/04(金) 02:29:50 ID:qlhhkoXQ0
プリズムホワイトを購入しました。
初歩的な質問です。
基本の背景カラーはブルーなってるんですけど、これを他のカラーに変更できるんですか?
ケータイアレンジでも一部の画面しか変わらないので。
486白ロムさん:2008/07/04(金) 02:31:10 ID:icVnowq6O
これって配色設定みたいなやつないのか!!!!!
487白ロムさん:2008/07/04(金) 02:48:42 ID:4tgbyek50
itmediaのインタビュー見てみな。
ソニエリの開発野郎『女性を視野に入れて丸くした』とかあるから。女性を意識して、背景は紺色
バカ以上の開発者だよね
488白ロムさん:2008/07/04(金) 02:54:07 ID:UEjNKAdq0

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214811886/473

こう言った面々がココにも現れるって事は結構いい機種なんだなw
買って良かった

アラームの不具合も無いし
489白ロムさん:2008/07/04(金) 04:55:55 ID:MsG+20/w0
>>486
テラ必死に探したけどないっぽい

ケータイアレンジとかで変更されるのかなコレ…
皆様デフォで使ってるのかな…
ホワイトにオヌヌメあったらマジ教えて欲しい
490白ロムさん:2008/07/04(金) 05:49:03 ID:g+C3R90KO
ないよ
491白ロムさん:2008/07/04(金) 05:49:40 ID:syZ8EHEbO
>>481
前スレでANDY教えてもらったから
ANDY使ってるが
かなりイイ(σ・∀・)σなれるまではアレだか
にちゃんつながらないストレスからは解放された
492白ロムさん:2008/07/04(金) 05:52:07 ID:7a20OFbqO
>>485
>>489

過去ログ読め
散々既出だ
このスレだけでも散々出てるぞ
493白ロムさん:2008/07/04(金) 05:55:06 ID:7ZqKI5aRO
>>491
なに教えてんの?鯖重くなってバボりたいの?馬鹿なの?死ぬの?
494白ロムさん:2008/07/04(金) 06:16:42 ID:u3B7MnkKO
>>491
( ^ω^)氏ねお
495白ロムさん:2008/07/04(金) 06:27:23 ID:zveb+YzwP
たかだか閲覧ブラウザごときで死ねだとか、どういう性格なんだろう。
作者が晒すなと言っているわけでもないのに。
496白ロムさん:2008/07/04(金) 06:36:09 ID:hEqmcQJ2O
「フラッシュファイルの」無断転載は禁止と書いてあるが
名前やwebサイトの無断転載禁止とは書いてないな
2chが重い重いと嘆いている人間はどこでもいいからべっかんこではない所に移れ
http://www.grand-wazoo.com/andy/
497白ロムさん:2008/07/04(金) 06:37:38 ID:TE2qGwwcO
お茶でも飲んで落ち着けや(´・ω・`)つ旦~
498白ロムさん:2008/07/04(金) 06:59:37 ID:RxfJPMe20
どうせなら、不満ばかりでなく
auが考えた面白いことを知って
ちょっとニヤリと笑えれば、素敵じゃないですか。

ライフスタイルキャリアau。

固定概念をちょっとばずして
なじみ親しんだこの庭をながめてみませんか。
499白ロムさん:2008/07/04(金) 07:00:25 ID:hIzzExKt0
>>483
機種変更してください
500白ロムさん:2008/07/04(金) 07:02:19 ID:hIzzExKt0
>>493
ケチケチくっさ〜〜〜〜〜〜〜
501白ロムさん:2008/07/04(金) 07:02:43 ID:hIzzExKt0
>>494
おまえが死ねお
502白ロムさん:2008/07/04(金) 08:32:11 ID:xtHGx69V0
背景が紺ならブルマブラックが一番合うのかな
503白ロムさん:2008/07/04(金) 08:44:01 ID:GJwQ5ngW0
>>502
シルクのパンティーホワイトでも大丈夫だよ。

ってか、背景やソフトキーは青一択じゃないからwww
504白ロムさん:2008/07/04(金) 09:53:13 ID:J+tFIMr7O
背景色変えたい人は>>116を参照してね(・д・)
散々既出だけど本当に判りにくいから、定期的に教えてあげた方がいいかも(´・ω・`)
505白ロムさん:2008/07/04(金) 09:58:28 ID:J+tFIMr7O
あとメル打ってる時に、【サブメニュー⇒8⇒7】で文字入力詳細設定も出来るよ(・д・)

これも散々既出だけど隠れコマンドみたくなってるから気づかない人は一生気づかないからね(´・ω・`)
506白ロムさん:2008/07/04(金) 10:07:15 ID:PniPcdKI0
>>504
もちろん新色発売で、選べる色も増えるんだよね?
507白ロムさん:2008/07/04(金) 10:09:27 ID:kBqVPAoF0
>>504
ケータイアレンジをデカ文字にすると背景色が白でメニュー画面等も黒と白の落ち着いた背景になる
待ち受けとメインメニューが気に入らなければ他のに変えればいい

せっかく書いたので載せておく
508白ロムさん:2008/07/04(金) 10:39:32 ID:2eOCRvVhO
W52SHが糞なので買い替えたいのですが、
W61Sを買えば幸せになれますか?
カメラ機能が良さそうですね。
接写にも強いですか?
509白ロムさん:2008/07/04(金) 10:45:33 ID:7ZqKI5aRO
>>493
おまえが氏んでください
510白ロムさん:2008/07/04(金) 10:51:00 ID:6PGo1vEoO
>>508
スーパーマクロとか設定やら撮影に結構クセのある感じだけど
ギャグのつもりで壁紙サイズ(320x240)画面いっぱいに足の先までクッキリ綺麗なダンゴムシの写真を撮って友人に送りつけたら
マジで『気持ち悪い』って怒られた(´・ω・`)
511白ロムさん:2008/07/04(金) 10:55:11 ID:m7IUtp8V0
ギャグのつもりでってところが、
友人にナイフを贈った理由が、喜んでくれるだろうと思ったという最近の事件を
おもいおこさせてくれるな。
送っていらねーよ。
512白ロムさん:2008/07/04(金) 11:07:50 ID:6PGo1vEoO

どれだけ綺麗なのか見せてみろ?って言われたのでついw

513白ロムさん:2008/07/04(金) 11:20:18 ID:6PGo1vEoO
>>505
d
今やってみたけどコレは凄いなw

速く設定したら文字入力のレスポンスが急に良くなった
ちょっと速すぎるので元に戻すw


後は前のATOK見たいに予測変換は上下とか自動カーソルも色々出来るのね
514白ロムさん:2008/07/04(金) 12:42:02 ID:/5wk/Rc4O
>>410
俺が51CAからの乗り換え組

良かった点
メール送信速度が早い。
カメラが通常、マクロ問わずに(・∀・)イイ!!
本体メモリー容量がデカ(・∀・)イ!!
アドレス帳のグループ機能の自由度がある
電波Offモードがある。
ディスプレイに◎がつかない。フォントが小さくしても見やすい。
(「や」と「ゃ」みたいな区別が付きやすい)
青歯対応
イヤホンカバーが親切
(と言うか全てのカバーをなぜこうしないんだろ?)
改行キーの位置が利用しやすい

良くない点
反応が更にズブい
新品でも1年5ヶ月使った51CAより電池持ちが悪い
文字種選択が不親切
(CAは英小とか半数とか記号を選択しているときに文字種ボタンを押すとカーソルが常に[漢あ]に来てくれているがSは今の文字種の上)
メーカーサイトの画面系機能はピクトを含めほとんど有料。
ワンセグの画質が劣る
ワンセグ録画機能が糞
(例えば 23:00〜23:30の番組と23:30〜24:00といった連続する2つの番組が録画できないしサイレントマナーにしなきゃ真夜中でも録画の都度、アラームが鳴る。)
FMがない。
LEDランプの位置が全く意味を成さない位置にある。
[1][2][3]キーが押しにくい
重たい
懐中電灯機能のライトが暗い
ペンギンがいなくて寂しい (´・ω・`)



機種を変えて2週間の俺の感想
515白ロムさん:2008/07/04(金) 13:00:03 ID:u42ZtuyH0
>>471
遅いかもしれないけど多分それなったことある。
なんでこんなの保存されてんだ?みたいなのが保存されてる。
516白ロムさん:2008/07/04(金) 13:02:14 ID:xtHGx69V0
>>514
俺はW51Hだけど操作性に関しては参考になったよ有難う
517白ロムさん:2008/07/04(金) 13:17:43 ID:ZJ4ajaN0O
なぜか、昨日の夜くらいからマルチキャスト通信中のピクトが着きっぱなし。
不具合って程じゃないけど気になる…再起動すれば直るかな
518白ロムさん:2008/07/04(金) 13:19:52 ID:pqWaCYyiO
>>514

410の人ではないけど、現在51CAと43CA使ってるのでかなり参考になりました。ありがとう。
519白ロムさん:2008/07/04(金) 13:26:36 ID:48Voz9IH0
フルサポで20000円になったら買う! 今月中いける?
520白ロムさん:2008/07/04(金) 13:38:55 ID:IurxVG//O
>>519
そんなウマイ話あるわけねーだろ、ボケ。
お前には61CAがお似合いだ。安いぞwww
521白ロムさん:2008/07/04(金) 14:21:45 ID:6PGo1vEoO
>>519

販売方式も変わったしで暫くは無理じゃないの?

522白ロムさん:2008/07/04(金) 14:26:09 ID:kBqVPAoF0
>>519
白ロムの持ち込み機種変だったら20000〜25000円くらいでいけるけどな
フルサポ5年保証ではなく従来の3年保証になってしまうが
523白ロムさん:2008/07/04(金) 14:28:58 ID:GJwQ5ngW0
>>522
白ロム持込は保証3年じゃないよ
保証書に記入された日付(白ロムを最初の持ち主が購入した時)から1年
524白ロムさん:2008/07/04(金) 14:31:32 ID:MUcLwrd00
白ロムって後ろのチップ交換するだけじゃ駄目なの?
使えるようにするにはショップ行く必要あり?
525白ロムさん:2008/07/04(金) 14:42:01 ID:GJwQ5ngW0
>>524
白ロムはロック解除されていない状態がフツー
試しにIC挿してもやっぱり使えない→ロック解除にショップ行き
要身分証明書。手数料は2100円(通話料と合算請求される)

ロック解除済み白ロムならIC挿すだけだよ
526白ロムさん:2008/07/04(金) 14:47:57 ID:MUcLwrd00
>>525
そうだったんですか、
白ロムの取引自体違法だと思ってましたw
ショップとかに持っていっても大丈夫なんですね
527白ロムさん:2008/07/04(金) 15:03:29 ID:GJwQ5ngW0
>>526
借りてるものは勝手に売ってはいけないけど(auICカード)
買ったものなら自由に売買して良いでしょ(ケータイ本体)
528白ロムさん:2008/07/04(金) 15:09:33 ID:Gar4xERT0
>514

>懐中電灯機能のライトが暗い
カメラ起動→スーパーマクロ→フォトライトON
手順がめんどくさいが携帯のライトとしては最高に明るい。
また、カメラ機能なので暗闇でも確実に操作できるし、
ある程度の時間点灯してくれるので重宝している。

おためしあれ。
529白ロムさん:2008/07/04(金) 15:20:30 ID:MUcLwrd00
>>527
なるほど、次回から利用してみようかな
530白ロムさん:2008/07/04(金) 15:58:00 ID:gml0wd6H0
ありゃ、W61SはMyスポット機能が無くなってるのか。ちょっと不便だな。
531白ロムさん:2008/07/04(金) 15:58:15 ID:3B8Fz3/BO
>>527
白ロム販売者の入手経路がグレーなだけ

例えば フルサポ契約料+フルサポ解除料+白ロム販売者利益=25000円とか不自然でそ?

白ロムの存在自体は違法とかじゃないから
母ちゃんのお下がりを父ちゃんが使うとか
子どものお下がりを父ちゃんが使うとかは大丈夫
532白ロムさん:2008/07/04(金) 16:00:05 ID:3B8Fz3/BO
間違えた
>>529だた
533白ロムさん:2008/07/04(金) 16:03:53 ID:svtadwFnO
ヘッドポーターの専用ケースなんですが、SO905ics用とW61S用の見分け方ってありますか?
534白ロムさん:2008/07/04(金) 16:49:00 ID:cEKaC07WO
アップデートしてからやたらと電池マーク2から満タンや1から2に増えている事がある。
仕様ですか?
535白ロムさん:2008/07/04(金) 16:58:40 ID:YvOcxK/BO
????????N?F?????????????
p2?g??????畳????
536519:2008/07/04(金) 17:07:00 ID:48Voz9IH0
無理かなぁ。でも、夏機種出るから下がるよね。
城ロムは、なんかね・・・

通販フルサポで25000円になったら買う!これで許して! 今月中いける?
537白ロムさん:2008/07/04(金) 17:21:39 ID:904VO84V0
>>528
microSDの横にあるボタン長押しでフォトライト点くけど、それじゃダメなん?
538白ロムさん:2008/07/04(金) 17:21:58 ID:XkBkY1dIO
>>379
同じくW51Hからの機種変で手は大きめだが
ちょっと慣れたら問題なかったよ。
123キーの位置に慣れたら大丈夫。

問題は東芝系KCP+の使い勝手の悪さくらい。
基本的にカシオ日立と同じ様なことが出来るが、
どこか抜けている感じ。
でもソニー・エリクソンらしい良さもたくさんある。
539528:2008/07/04(金) 17:28:03 ID:Gar4xERT0
>537
明るさが違います。

それと、不器用なせいかテレビが起動してしまうことがしばしば・・・
540白ロムさん:2008/07/04(金) 17:36:01 ID:vpPalSYq0
>>508
スピーカーはW52SHのほうが良かった。
541白ロムさん:2008/07/04(金) 17:51:55 ID:xtHGx69V0
>>538
有難うございます
週末にでも機種変してこようかと思います
542白ロムさん:2008/07/04(金) 17:56:55 ID:904VO84V0
>>539
なるほど。ライト使わないから明るさが違うことに気付かなかった。d
543白ロムさん:2008/07/04(金) 18:01:53 ID:MUcLwrd00
ところでスーパーマクロって何?
544白ロムさん:2008/07/04(金) 18:18:59 ID:6PGo1vEoO
>>543
この携帯についている機能
確か3a位の接写でも余裕なマクロ設定のパワーアップ版

通常・マクロ・スーパーマクロの三段階ある
545白ロムさん:2008/07/04(金) 18:22:50 ID:MUcLwrd00
>>544
説明書見ても乗ってないような気がするんだけど
どうやってやるの?
546白ロムさん:2008/07/04(金) 18:28:31 ID:6PGo1vEoO
>>545

カメラの設定の所にフォーカス設定ってのがあって、そこで選ぶ
カシオのとか今までのにもマクロはあったけどそんな感じ
説明書は一回しか読んだ事無い
547白ロムさん:2008/07/04(金) 18:30:17 ID:MUcLwrd00
こんな機能があったとは、
ありがとうございますm(__)m
548白ロムさん:2008/07/04(金) 18:53:05 ID:15n+Wm9UO
今更だが、テンプレ>>5の(13)は不具合じゃないだろ。

POBoxの仕様。
549白ロムさん:2008/07/04(金) 19:14:19 ID:sHhaMywDO
>>548

削除した後、新しく登録しようとしても登録出来なくなる。
機能から設定しても赤丸つかず反映されない。
データフォルダから直接登録しようとしても件数オーバーと出て登録出来ない。


修理に出して1週間しても戻ってくる気配ない(;д;`)
550白ロムさん:2008/07/04(金) 19:14:34 ID:/8RIOX750
白ロムの保証1年だけど、自然故障は無料でしょ?

Yahoo!オクの白ロムまた下がったな。
俺は月曜日に15500で落札したよ
551白ロムさん:2008/07/04(金) 19:57:12 ID:3B8Fz3/BO
>>550

? 保証=自然故障は無料 で当たり前じゃん
552白ロムさん:2008/07/04(金) 20:33:07 ID:GmN/xpALO
変換君で作った動画はmicroSDのどのフォルダに入れれば再生できるんです?
553白ロムさん:2008/07/04(金) 20:40:39 ID:729T4kyUO
まちうけ文庫の星でUFOとか流れ星とか出るな
554白ロムさん:2008/07/04(金) 20:46:53 ID:zveb+YzwP
>>552
PCフォルダ
555白ロムさん:2008/07/04(金) 20:48:59 ID:USP5fZeu0
HBH-DS205が近日発売予定になってるけどいつ?
発売日は?
値段は?
使い勝手は?
556白ロムさん:2008/07/04(金) 20:50:15 ID:GmN/xpALO
>>554
レスサンクス!
やってみる
557白ロムさん:2008/07/04(金) 21:19:09 ID:GJwQ5ngW0
>>555
ttp://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/HBH-DS205.html
ttp://www.sonyericsson.com/cws/download/1/360/737/1210859896/HBH-DS205__UG_R1a_EN_ES_FR_DE.pdf

GEAR-UPキャンペーンが7月16日からだから、16日発売なのかな

使った人いないのに、使い勝手聞かれてもね・・・
558白ロムさん:2008/07/04(金) 22:09:56 ID:dd3T62baO
>>528
スーパーマクロからフォトライトオンはどうしたらいいべ?
559白ロムさん:2008/07/04(金) 22:25:23 ID:GJwQ5ngW0
>>558
つフラッシュ
560白ロムさん:2008/07/04(金) 22:27:11 ID:uGzomedaO
>>537
>>558

アプリのバーコードリーダー
QRコード読み込みで【#】ボタンを押してもかなり明るいぞ
561白ロムさん:2008/07/04(金) 23:15:56 ID:iZynPFbD0

http://www.kddi.com/index.html

https://www.net-research.jp/airs/exec/rsAction.do?rid=355265&k=6ba3570c0d


KDDIがアンケートを募集してる。まあ時間のある人は協力してあげてよ
562白ロムさん:2008/07/05(土) 00:24:15 ID:Geo8X40S0
文字入力の詳細設定教えてくれたやつありがトン
すごい使いやすくなった。
たいがいの機能は知ってるつもりだったけど、まだまだだったよ・
563白ロムさん:2008/07/05(土) 00:28:16 ID:+GGfXJ3t0
>>534

改良です!
人によっては改悪と言う人も有る様です。

電圧の反応にシビアになりました。
バッテリの事を理解してると使い易いです。
564白ロムさん:2008/07/05(土) 00:56:37 ID:rSF1IkT4O
>>563
人によらなくても改悪ですw
ってかこれバグでしょ?困る人の方が圧倒的に多いと思うんだけど…
565白ロムさん:2008/07/05(土) 01:05:14 ID:V49sDfwr0
W61Sで新聞を接写してみました。

新聞記事は、縦200mm×横110mmです。
ttp://imepita.jp/20080705/025050

PCで見て文字までくっきり写すには、どう携帯を設定したらいいですか?

よろしく、お願いします。



566白ロムさん:2008/07/05(土) 01:18:23 ID:+1KkhVFWO
>>565
AFろっくをしてから、シャッターを押す。
567白ロムさん:2008/07/05(土) 01:34:50 ID:V49sDfwr0
>>566
AFロックで、(壁紙モード)(デジカメ)モード)試しましたが、
文字までくっきりとはいかないです。

難しいですなあ…。
568白ロムさん:2008/07/05(土) 01:50:48 ID:7bp25LwA0
>>567
とりあえず光の反射がうざいからEV値を落としてみたり
表面が波打ってるとピントが変な所に固定されるから
新聞を平らに伸ばしたりするといいと思うよ
それだけでも文字は大分ましに見えるはず

569白ロムさん:2008/07/05(土) 01:53:48 ID:JbMq77ks0
軽くEV値を自分の目で見て綺麗な感じにして
接写じゃないけどマクロモード 後は自動でこんな感じ
夜だったんで勝手にフラッシュが焚かれてしまい、少し白っぽくなったけど

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19843.jpg
軽くこんな感じでどう?
570白ロムさん:2008/07/05(土) 02:00:11 ID:ZHiZMf5tO
>>515
dd!
ペットをよく撮るから、Best picを頻繁に使うんだけど、毎回そうなるから消すの大変なのですよ。。
571白ロムさん:2008/07/05(土) 02:17:29 ID:C6Si4Toe0
>>570
データフォルダに保存されてる?
だとしたらミニフォト作成がオンになってるとかじゃないかね
572白ロムさん:2008/07/05(土) 02:20:00 ID:V49sDfwr0
>>568
ありがとうです。

EV値を変えて、携帯→うpろだ→自分のPCで試してみます。
573白ロムさん:2008/07/05(土) 02:28:59 ID:V49sDfwr0
>>569
うまいですね。

(壁紙モード)(デジカメモード)どちらで撮りました?
あと撮影サイズも教えてください。

よろしくおねがいします、連投で本当に申し訳ないです。

574白ロムさん:2008/07/05(土) 02:37:00 ID:JbMq77ks0
>>573
デジカメモードの0.3M
デジカメのサイバーショット見たいに半押しでフォーカス合わせて全押しって感じに
適当にやったんで設定つめればもっと綺麗に撮影出来ると思うよ?
575白ロムさん:2008/07/05(土) 02:46:55 ID:V49sDfwr0
>>574
ありがとうございます。

これで消えます、ウザがれてもアレなんで。
あとは、自分で試してみます。

576白ロムさん:2008/07/05(土) 02:47:35 ID:4D3LMl3d0
新色はいつなんだあああああああああああ
577白ロムさん:2008/07/05(土) 03:05:00 ID:litxc6pZO
新色でたよ!
朝食べたコーンが混じってた。
茶色に黄色いツブツブが混じってて綺麗な色合いだったよ( ̄∀ ̄)
578白ロムさん:2008/07/05(土) 03:17:09 ID:UeI/Vb2XO
>>577
全く下らん話だ
山田く〜ん、>>577の座布団全部持っていって
579白ロムさん:2008/07/05(土) 03:35:28 ID:y1T/Gnww0
>>578
は〜〜〜い じゃあ座布団の代わりに
剣山置いとくね^0^
http://pict.or.tp/img/64894.jpg
580白ロムさん:2008/07/05(土) 04:19:00 ID:ZHiZMf5tO
>>571
うん。SDのデジカメフォルダにも、ミニフォトにも選択してない写真が保存されてるよ。

今ちょっと検証してみた。全部一枚だけ選択することにして、5連続撮ってみた。
一回目→一枚保存されてた
二回目→二枚保存されてた
三回目→三枚保存されてた
四回目→三枚保存されてた
五回目→四枚保存されてた

こんな感じ。長文スマソ。
581白ロムさん:2008/07/05(土) 06:10:54 ID:SDThBHP90
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/706i/sh706i/spec.html
この機種にPCDVさえ付いていたらなあ‥
582白ロムさん:2008/07/05(土) 06:40:58 ID:4cCHsYcJ0
PhotoFast150倍速2GBのmicroSD買ったよ。

なんだ、芝OEMじゃん。品番SD-C02G JAPANってやつ。

結局、320kbpsは音飛びする。192Kbpsは飛ばない。
583白ロムさん:2008/07/05(土) 06:48:28 ID:1t3j4PMg0
584白ロムさん:2008/07/05(土) 07:10:25 ID:wsEJ+9v+0
新色発売と同時に値下がり・・なんてないですよね・・?
585白ロムさん:2008/07/05(土) 07:37:54 ID:RGywgzU20
>>583
ヒヨコカワユスwww
61Sでの撮影?
586白ロムさん:2008/07/05(土) 07:46:06 ID:lbZva8W+0
ソニエリ機種を使い続けて数年。そろそろ機種変を考えてるんだけど
ずっとソニエリ使ってきた人KCP+は使ってみてどうですか?
なんだかんだで慣れて不満も薄れるのかな。それとも不満もない?

ここがガマンならんって所はありますか?
587白ロムさん:2008/07/05(土) 07:54:53 ID:ToRzFwEYO
神機W52Tから機種変更。
W52Tの方がよかった点:
○カチャブル
○画面の大きさ(3インチ)
○充電器の差し込み位置(上なので充電しながら操作しやすい)
○本体DataFolder容量
○バイブの強さ(61Sは弱くて気付かない)

3機種続けて東芝機種使用してると久々のソニエリ機に戸惑ったりする。特にカチャブルみたいな些細な機能が便利だったと思ったりする。
でも上記以外はW61S、最強。神機認定!


588白ロムさん:2008/07/05(土) 08:20:35 ID:DyTELeq7O
>>585
61Sで撮影のようだね
プロパティみたら
589白ロムさん:2008/07/05(土) 08:21:29 ID:Gtrx1IvFO
44Sあたりから変えた人の意見が聞きたいなぁ
590白ロムさん:2008/07/05(土) 08:37:28 ID:vgMavHPzO
>>586>>589
俺が44Sからの機種変して感想書いたレスなら前スレの900〜950の中にある
591白ロムさん:2008/07/05(土) 08:45:51 ID:lbZva8W+0
>>590
今、過去スレ見れないっすorz
要約してKCP+はガマンできる範囲ですか?

できたら今日の帰りに買って帰りたいんだ。
592白ロムさん:2008/07/05(土) 09:04:07 ID:litxc6pZO
迷ってんなら買うなよ!
てか、買ってからココ来いよ!
持ってない奴はくんな!
貧乏人がっ!
593白ロムさん:2008/07/05(土) 09:10:18 ID:RGywgzU20
>>585
61Sでの撮影なんだ…w

同じ携帯所持なのにカメラの使い方違うだけで
こんなに綺麗に写真って撮れるもんなんだなぁ
ありがとー

>>589
54SAから61Sに機種変更した俺の意見だと
テラ幸せ快適ヒャッホォオオォオオォ!!!
QVGAには戻れないってことだけはわかった
594白ロムさん:2008/07/05(土) 09:12:39 ID:dK7TOvp60
595白ロムさん:2008/07/05(土) 09:13:34 ID:WmdVupweP
>>592
それは言い過ぎだろ
596白ロムさん:2008/07/05(土) 09:15:26 ID:/Zb3K2+h0
ミドルレンジ界に舞い降りた高解像度スライドの貴公子
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/706i/sh706i/

11日発売決定 \44,000バリュー \29,000ベーシック
597白ロムさん:2008/07/05(土) 09:17:03 ID:UeI/Vb2XO
>>596
宣伝乙www
598白ロムさん:2008/07/05(土) 09:24:09 ID:litxc6pZO
>>596

消えろ!
糞がっ!
599白ロムさん:2008/07/05(土) 09:41:43 ID:4s+xl7520
アップデートキター!
600白ロムさん:2008/07/05(土) 09:42:40 ID:fbKxVEPj0
>>596

ハイスペック機種のスレに投下するのが間違ってる。
601白ロムさん:2008/07/05(土) 09:46:19 ID:lbZva8W+0
>>592
ごめん・・・
自分には3万はキツいです
602白ロムさん:2008/07/05(土) 09:47:23 ID:XUUzCCj6O
>>591
52Sから機種変した俺の感想

(・∀・)
液晶キレイ
カメラいい
ウェブ速い
マルチタスク便利
リスモの音質うP

(´・ω・`)
ぽ箱退化
大き杉
すべてにおいてもっさり
イヤホンにやたらノイズがのる
メモステ使えない
テンキーが堅い
今のところWVGA動画再生出来ない
603白ロムさん:2008/07/05(土) 09:56:43 ID:H4e9SDtg0
>>587
カチャブルとバイブの強さは結構重要かも…
今52Tだから参考になった。カチャブルないと困るなあ。

まあ金買うの決定してるけどw
604白ロムさん:2008/07/05(土) 09:59:34 ID:litxc6pZO
今ウンコしたら昨日食べたコーンが混じってた。
茶色に黄色いツブツブが混じって綺麗!
もったいないから流してない。
見たい奴いたら画像うpするけど?
もちろん61Sで(^O^)
605白ロムさん:2008/07/05(土) 10:05:42 ID:2eBT3DET0
バイブ弱いですか…
俺は常にマナーモードで尻ポケットにぶち込んでバイブ頼りなんで大丈夫かな?
606白ロムさん:2008/07/05(土) 10:07:43 ID:lbZva8W+0
>>602
感謝です><
(´・ω・`)な方、特にメールが結構仕様がかわっているように思えたので
どうかなぁと思ってました。
ショボーンとは思っても慣れたらまぁ不満は感じなくなりましたか?

この先KCP+でどの機種もなるんだからこの辺で慣れてた方がいいのかなぁ…
607白ロムさん:2008/07/05(土) 10:25:47 ID:/5zdneGE0
昨日、数字の2キーが取れた!!orz
これ、キー部分のつくりが凄いちゃっちぃぞ。
急いでショップ持って入ったら修理orz
ちょっと上に上げたら取れるから気をつけた方がいいよ。
608白ロムさん:2008/07/05(土) 10:28:18 ID:K2cmwdgWO
すごく素人の質問で申し訳ないのですが、ガチャブルって何ですか?
609白ロムさん:2008/07/05(土) 10:31:56 ID:AVeFZY/fO
>>608
メールや不在着信がある時にスライドさせるとブルブルする。

W43Sから変えようと思ってこのスレ読んでたが何か上の方で散々言われてるな…
W43Sから変更すると幸せになれない?
610608:2008/07/05(土) 10:34:07 ID:K2cmwdgWO
>>609
そんな機能があるんですね!
ありがとうございました。
611白ロムさん:2008/07/05(土) 10:37:38 ID:y1T/Gnww0
609さんの説明に補足させていただきますと
ガチャブルは東芝製端末の独自機能ですよ
612白ロムさん:2008/07/05(土) 10:41:28 ID:1Fs8/AQvO
>>559
フォトライトオンやフラッシュてのはカメラ起動時にやるの?
ちょっとフラッシュの扱い方がわからないっす
613白ロムさん:2008/07/05(土) 10:47:12 ID:litxc6pZO
またウンコしたらコーンが混じってたよ(^O^)
今、大量にグリーンピース食べてる。
明日のウンコが楽しみだよ!
614白ロムさん:2008/07/05(土) 10:52:21 ID:OpWx8NTx0
いまW43K使ってるんですが、白ロムのW61Sを買って機種変更する時、
ICカードはどっちに差しておけばいいのですか?
W61Sに差しておいてW43Kは何も差してない状態で良いのですか?
615白ロムさん:2008/07/05(土) 11:15:47 ID:litxc6pZO
教えない。
616白ロムさん:2008/07/05(土) 11:19:09 ID:litxc6pZO
ケツの穴に挿してショップに行けばいいよ!
しばらく待ってればパトカーくるから(^O^)
617白ロムさん:2008/07/05(土) 11:30:21 ID:1t3j4PMg0
なぁ、ガチャブルじゃなくカチャブルじゃなかったけ?
618白ロムさん:2008/07/05(土) 11:54:33 ID:y1T/Gnww0
>>617
そうだねカチャブルだね
619白ロムさん:2008/07/05(土) 11:55:48 ID:XUUzCCj6O
>>606
このレスは52Sで書いてますが何かw
以下慣れられなかった点です
・キータッチが重い
・長押し自動送りのタイミングがバラついて狙い通りに打てない
・パレット式の文字切り替え

仕事で43Sを併用してるので余計にアラが目立つのかもorz
メール多用するならホトモ触って見ることをお勧めします。
620白ロムさん:2008/07/05(土) 12:04:10 ID:ZjSxkEHfO
>>619
どうもです!
メールでのソニエリ仕様が気に入ってたためこのスレで最初KCP+で微妙になったと聞いてから
踏み切れず今にいたります。
ホットモック触ってみてもやはり違和感。
しかし初期に買った人はそろそろ慣れてきただろうから許せる範囲かどうか聞きたかったんです。


43Sがかなりガタきてるので、最後のKCPの62Sにするか思いきって61Sにするか。
KCP+って…orz
621白ロムさん:2008/07/05(土) 12:07:39 ID:WIUODBvn0
慣れるかというとわからないな。
やはり文字打っていて、腹立つときがあるからなぁ。
622白ロムさん:2008/07/05(土) 12:08:37 ID:R/x8dCTNP
併用すればいいじゃん、割賦なら負担もそう重くないし。
新色入荷の電話来ないわぁ。
623白ロムさん:2008/07/05(土) 12:13:23 ID:WIUODBvn0
まず、併用はないよ。61Sは起動に50秒くらいかかるんだから
差換えとかは、あまりしたくないな。
新色、バックライトはキー全面が光るんだろうな。
どんな感じになるのか見てみたい気はするな。
624白ロムさん:2008/07/05(土) 12:21:51 ID:ZjSxkEHfO
併用も考えてたんだけど起動時間かかると聞いていたので…
それにしても50秒てw

カメラはコンデシあるし音楽も他で聴く。
W31Sを以前使ってたからこの機種持ちたかったんだけど62Sにしようかなと思います。
店頭行ったらまた迷うんだろうけどw
どうもありがとうございます!
625白ロムさん:2008/07/05(土) 13:01:52 ID:TYS/JkNTO
PCDV、FM、irSimple、自作動画TV出力、ワンセグTV出力、スライド連動機能
が付いた62SU出ないかな
54Tなら買い替え出来ない

626白ロムさん:2008/07/05(土) 13:04:31 ID:TYS/JkNTO
誤記った
×62SU
○61SU
627白ロムさん:2008/07/05(土) 13:06:03 ID:2eBT3DET0
ちょっとauショップまで行ってきます
628白ロムさん:2008/07/05(土) 13:09:34 ID:7aHPgB7sO
1週間前にこの機種を買って使ってるんだけど、昨日の夜に充電して、昼に起きて携帯みたら電池残量が1になってた。寝てる間にメールが2件きてただけなのにorzこれって電池パックの不良なのかな?やっぱ、FLASH待受とかは電池の減り早い?
629白ロムさん:2008/07/05(土) 13:41:27 ID:GM1qT10k0
1週間じゃ、まだ電池が充分に活性化してないのかもしれない。
ただ、1ヵ月以上使ってる個体でも、ニューステロップONにしただけで
満充電から1晩で電池切れに。OFFにしたらメモリ3本のまま。
どんな操作or機能が大量に電池を消費するのか、確認した方がいいかもね。
630白ロムさん:2008/07/05(土) 14:05:50 ID:litxc6pZO
それよりグリーンピース入りのウンコが出たよ( ̄∀ ̄)うpしようか?
631白ロムさん:2008/07/05(土) 14:09:37 ID:litxc6pZO
よく見たらまだコーンが混じってるよ!
茶色に黄色に緑色だよ!
これは記念に撮っておくべきだよね?
みんなはど〜思う?
632白ロムさん:2008/07/05(土) 14:15:06 ID:7aHPgB7sO
>>629
ニューステロップONになってた。さっそくOFFにしてみるよ!もうちょい様子みてそれでも改善しないようならショップに問い合わせてみる。
633白ロムさん:2008/07/05(土) 14:26:59 ID:hU5bQ05y0
写真撮影でフラッシュAUTOで撮ると、どんなに暗いところででもフラッシュが発光しなくなった
でも強制フラッシュにすると発光する・・・
こんな症状になった方いますか?
634白ロムさん:2008/07/05(土) 14:29:39 ID:hhsBm04FO
画像が全画面で再生されないのはなんでなんだろ…

待ち受け小さくしか表示されないわw
635白ロムさん:2008/07/05(土) 14:30:10 ID:Rgb1DzOS0
>>610
カチャブルは最高だよ〜。
携帯を少し開くとお知らせ通知をバイブで知らせてくれる(`・ω・´)
ポッケに入れたままでも着信のありなしがわかるからとても便利だったな〜。
636白ロムさん:2008/07/05(土) 14:31:40 ID:wEEYuvmR0
ヤフオクに出品増えたな。
相場下がりそうな気配。
近くの中古屋、既に新品未使用が17,800円だったし。
637白ロムさん:2008/07/05(土) 14:34:55 ID:zs/3W0soO
>>632
ニューステロップは、ONだと自動的かつ定期的にweb接続してる状態なので、かなり電池消費するよ
たぶんどの機種でもそれは同じなので、必要なければOFFが吉
638白ロムさん:2008/07/05(土) 14:59:40 ID:s/13+DLxO
>>634ヒント:解像度
639白ロムさん:2008/07/05(土) 14:59:49 ID:TYS/JkNTO
ニューステロップの表示OFFにしてもバックグラウンドでニュース受信するから電池持ち良くないよ
ニュースフラッシュ自体を解除しないとダメだ

640白ロムさん:2008/07/05(土) 15:07:48 ID:zs/3W0soO
>>639
あーそうだった
補足d
641白ロムさん:2008/07/05(土) 15:10:33 ID:BUbyTOriP
10日前に地元auショップで電池充電器セット03を注文した。
ところが今日になってショップから、「ソニエリから販売中止商品にするむね連絡があったため返金する。販売再開は9月中旬になるらしい」と連絡が入った。
何か不具合でもあったのだろうか。それとも単なる欠品?

642白ロムさん:2008/07/05(土) 15:14:02 ID:s/13+DLxO
変換の候補が、固定単語のため削除出来ませんって出るんだけどこれってバグだよな?
643白ロムさん:2008/07/05(土) 15:19:33 ID:5+dA52210
無料のケータイアレンジあるとこってどこでしたっけ?
644白ロムさん:2008/07/05(土) 15:22:47 ID:MlfnXlARO
>>642
その削除しようとした候補を書いてみれ。
645白ロムさん:2008/07/05(土) 15:47:24 ID:byk71fuDO
320x240の写真?どの場面?

データフォルダからの再生してる時に[5]押したらガイドが出る

ピンボケな感じでもいいから、どうしても320x240のを拡大して待ち受けにしたいって場合は
画像編集→トリミング→壁紙ワイド
で61S待ち受け用にリサイズはしてくれる
お勧めはしない
646白ロムさん:2008/07/05(土) 15:49:29 ID:byk71fuDO
>>645>>634へのレス
647白ロムさん:2008/07/05(土) 15:53:51 ID:zs/3W0soO
しかし新色遅れてるな
テンキーが簡単に取れる報告があがってるってことはハードの見直しでもしてんのかね

KDDIのチラシじゃさも新色がもう売り出されてるような表示されてるんだが
648白ロムさん:2008/07/05(土) 16:03:39 ID:X/9af91jO
6月中に新色発売って発表だったのにね
649白ロムさん:2008/07/05(土) 16:10:26 ID:byk71fuDO
6月中旬以降でなかった?
650白ロムさん:2008/07/05(土) 16:12:15 ID:x0e5vuwW0
北海道だけど、新色とっくに売ってるよ。
651白ロムさん:2008/07/05(土) 16:21:34 ID:2eBT3DET0
ブラックに機種変更してきた
入力に慣れるまで大変かも
652白ロムさん:2008/07/05(土) 16:24:08 ID:1VG2qhUvO
LISMOの変換でアトラック3ってあるけど、そう書いてないのとどう違うの?
音は良いまま容量が抑えられてるとか?
653白ロムさん:2008/07/05(土) 16:29:07 ID:y1T/Gnww0
>>650
え!もう発売してるんだね
北から順番かなあ 福岡は今月中に出るかなあ
654白ロムさん:2008/07/05(土) 16:52:59 ID:hJCUzxCkO
アップデートしたらなんか電池残留がおかしい

1→3とかザラにあるんだが

あと誰かDF内のデータを見たときに背景を黒以外にする方法知りません?
黒のデコメ素材が見えんのです
655白ロムさん:2008/07/05(土) 16:57:02 ID:s/13+DLxO
>>644
『エンゲラール』

サッカーのオランダ代表です
656白ロムさん:2008/07/05(土) 17:04:58 ID:q2BSWKL30
IPhone購入に伴い、W61Sを手放す事になりました。白です。生活傷ありますが、落下等目立った傷はありません。
スライド傷があります。欲しい方います?
657白ロムさん:2008/07/05(土) 17:12:31 ID:3UkTWygS0
>>641
マジで?
俺、昨日注文したorz
658白ロムさん:2008/07/05(土) 17:21:47 ID:4cCHsYcJ0
>>656
iPhoneを本当に買う気な人いるんだ。
あれってA2DP使えないんでしょ?

ここで買い手探すよりオクに出した方が良いのでないかい?
659白ロムさん:2008/07/05(土) 17:25:49 ID:y1T/Gnww0
>>656
欲しいけど希望売却価格はいかほどで?
660白ロムさん:2008/07/05(土) 17:34:31 ID:4cCHsYcJ0
>>612
遅レスですま

フォトライトは待ち受け時にmicroSD挿入口の脇のライトのマークのボタン長押

スーパーマクロのフラッシュは
カメラ起動→十字キー左(チューリップのマーク)を数回押してチューリップとその上に三角マークの表示時に
十字キー右(フラッシュ)でフラッシュがつきっぱになる

フォトライトオンよりスパーマクロのフラッシュの方が段違いに明るいって事でヨロシク
661白ロムさん:2008/07/05(土) 17:47:44 ID:7fP1gFiaO
>>634

待ち受けってサイズ小さくしか表示されないんですか?
662白ロムさん:2008/07/05(土) 18:00:15 ID:4cCHsYcJ0
>>661
61SはWVGA=800×480ドット の液晶
今までの標準的な待ち受けはQVGA=320×240ドット
ワイド(W)やフルワイド(FW)が付いてもWVGAからみれば面積は1/4のサイズなので
等倍表示すると中心に小さく表示される

だからWVGAの待ち受けサイトいって落としてこないと
表示の小さい待ち受けか4倍表示の粗い画像になる。
663白ロムさん:2008/07/05(土) 18:11:00 ID:GcEW4VuuO
>>656
通話以外に携帯に何を求めているのかはわからないがW61Sを買った人がiPhoneへの乗り換えは賢明な選択だとは思えない

ただの新しいもん好きかデザインだけでW61S買った人?
664白ロムさん:2008/07/05(土) 18:12:07 ID:K2cmwdgWO
私が使ってる携帯は名義が私ではないんですが、持ち込み機種変って、普通の機種変とかのときにショップに出す委任状?みたいな書類に記入して出したら、
私の身分証明書を出すだけでロック解除してくれるんでしょうか?
665白ロムさん:2008/07/05(土) 18:12:55 ID:7fP1gFiaO
>>662

有り難うございます!

じゃあ今までの320×240サイズだと小さくでしか表示されないんですね…。拡大すると多少荒くなるんですね。
666白ロムさん:2008/07/05(土) 18:15:37 ID:MMEYvd7fO
イヤホンをつけてLISMOを聴きながら操作してると耳障りなノイズの様な音が聴こえるんですが対処法ありませんか?
667白ロムさん:2008/07/05(土) 18:15:40 ID:byk71fuDO
ワンセグなんかも同様に拡大だからQVGAのに比べて映像が汚い感じになる

利点としたら、メニュー画面とかメール打つとき字が綺麗だったり
待ち受け用なデカい写真なんかも繊細に表示
PCサイトビューアやらナビやら広範囲に表示出来たり(字は小さいけど)

他に何かあったっけ?

668白ロムさん:2008/07/05(土) 18:21:30 ID:byk71fuDO
>>665
データフォルダから写真見る分には拡大して画質補正効かせれば
見るのには十分な画質にはなるよ
669白ロムさん:2008/07/05(土) 18:29:04 ID:1t3j4PMg0
>>665
そうだよ

>>666
つ青歯
670白ロムさん:2008/07/05(土) 18:32:31 ID:7fP1gFiaO
667 668

有り難うございます!

まだスライド使った事が無く61Sが気になってるもんでして…。いま52HなのですがICカード差し替えで使えますか?つまらない質問ばかりですいませんm(_ _)m
671白ロムさん:2008/07/05(土) 18:42:27 ID:JbMq77ks0
>>670
auショップで登録して貰わなきゃ使えないんじゃない?
その後なら差し替えで済む

52Hの後なら、余りの電池の持たなさにビックリするかとw
672白ロムさん:2008/07/05(土) 18:47:55 ID:4cCHsYcJ0
>>670
52SHもIC端末なので61Sは増設扱いになる

特にショップでなくても近所のケータイ屋や量販店で購入すれば良い
オークション等で白ロムを購入した場合はauショップでロック解除が必要

増設した端末は新旧共に好きな時にICを入れかえれば使える
673白ロムさん:2008/07/05(土) 19:01:41 ID:4cCHsYcJ0
>>664
娘名義のケータイを持ち込み機種増設した時は
名義人の健康保険証、委任状、自分の免許証を提示した

ショップで聞いた方が間違いないけどね
674白ロムさん:2008/07/05(土) 19:23:20 ID:atFTp8z10
欲しいケド高い…
前の機種を26ヶ月使ったのに機種変価格が変わらないとか…
最近は長く使ったメリットが少なすぎ…
675白ロムさん:2008/07/05(土) 19:29:04 ID:JbMq77ks0
>>674
ポイントは?
676白ロムさん:2008/07/05(土) 20:05:53 ID:+XhamtMiO
今日、reのホットモックをいじったけど、文字入力で文字種の切り替えが、以前と同じ仕様(ボタンを押すたびに切り替わる)になってた!

次のUDで61Sも同じ仕様にならないかなぁ…
677白ロムさん:2008/07/05(土) 20:31:28 ID:TYS/JkNTO
>>676
既出
UD無理
678白ロムさん:2008/07/05(土) 20:33:26 ID:r2U809pQ0
質問なんですが、w61sで自作の壁紙を作ろうと思うんですけど
表示できる容量ってどれくらいまでですか?
679白ロムさん:2008/07/05(土) 20:49:15 ID:syjAZieFO
このケータイってデータフォルダでデータ移動しようと思うと、選択移動できない仕様なの?
バグ?
680白ロムさん:2008/07/05(土) 21:02:41 ID:4cCHsYcJ0
>>676
決定キーを押す一手間あるけど、ボタンを押すたびに文字種の切り替えできるし
長押での切り替えも聞くから、そんなに不便には感じていない

それよりソフトキー2段が復帰したら涙目だな
681白ロムさん:2008/07/05(土) 21:14:06 ID:0IXRtMuE0
画像を保存して、データフォルダで表示すると小さく表示されて、
いちいち拡大にしないといけないのがすごくめんどくさい。
一括で大きく表示できないみたいだし。

あと、その画像を待ち受けとかにしても元の大きさに戻らず、
小さい大きさのままでしか表示できないってこどーゆーことですかこれ
682白ロムさん:2008/07/05(土) 21:19:04 ID:eh/+gyOm0
電池充電器セット03は61Sユーザーがここぞとばかり買いあさったから今のところ打ち止め状態。
大人しく9月まで待て
683白ロムさん:2008/07/05(土) 21:20:23 ID:rynm3F5HO
なんだか Q&A スレに、なってきたな
684白ロムさん:2008/07/05(土) 21:33:44 ID:R/x8dCTNP
>>681
QVGAとVGAの違いが分からない人にVGA機種を使うのは難しい
EZwebがVGAに対応してないから、大きなサイズで保存したつもりでもただの拡大表示だからね
685白ロムさん:2008/07/05(土) 22:02:05 ID:iGF67XIj0
背景黒だと黒の素材まったく見えないよな?
なんで、開発群は背景を黒にしたかったんだ?馬鹿じゃないのか

早くアラームと一緒に二回目のケータイアップデートやれよ
686白ロムさん:2008/07/05(土) 22:31:19 ID:LK8oI6+m0
文字種切り替えってそんなに頻繁にやるのかな?
この機種にしてからは【漢あ】しか使わなくなった。
切り替えをしたい時は、そのまま打ってメールキーで選んでる。
そうしたら予測変換候補にもなるし、時間だったら1230→メールキーで
12時30分とか12:30、12月30日と候補に出るのでらくになった。
687白ロムさん:2008/07/05(土) 22:32:46 ID:LK8oI6+m0
訂正。
メールキー ×
Ezキー ○

すみませんでした。
688白ロムさん:2008/07/05(土) 22:36:26 ID:IYItksXjO
修理に出してはや10日…買ってから1日しか触ってないのにorz
689白ロムさん:2008/07/05(土) 22:39:55 ID:5sI7S/se0
区点コードってなんのこと?
文字種切り替えのEzキーに割り当てられてるけど。
690あ ◆42JFwf6GOc :2008/07/05(土) 23:21:11 ID:gCg1oMCtO
54SAユーザーだが、プチフリを解消する方法を見つけたかもしれない。
俺だけじゃはっきりしないんで、誰か試してみてくれないか?

ニュースフラッシュを解除して、表示もオフ、ニュースフラッシュのアプリも削除してしまうのがその方法だ。
上記の全てを実行する必要は無いのかもしれないが、一応やったことを全部書いておいた。

これをしてから1時間以上デタラメにWebしまくってるが、プチフリは出ない。
691白ロムさん:2008/07/05(土) 23:35:08 ID:JbMq77ks0
>>690
プチフリは知らないが、ニュースフラッシュ解除&削除すれば処理が速くなるのは既出
692白ロムさん:2008/07/05(土) 23:35:35 ID:litxc6pZO
そんなのとっくにやってるわ!
693白ロムさん:2008/07/05(土) 23:43:00 ID:gCg1oMCtO
>>691
そうなんだ。
同じKCP+機の人にも検証してもらえればと思ったんだが。すまなかった。
取り敢えず俺のはプチフリから解放されたようだ。
694白ロムさん:2008/07/05(土) 23:43:16 ID:SvRU3S7EO
>>684
EZwebがVGA対応なW62SHとかだと、幸せになれるわけか?
695白ロムさん:2008/07/05(土) 23:47:56 ID:eh/+gyOm0
>>694
ガセ乙
696白ロムさん:2008/07/05(土) 23:55:36 ID:SvRU3S7EO
>>695
ああすまん、違うのか
よく分からないんだが、良かったら教えて欲しい。
697白ロムさん:2008/07/05(土) 23:59:20 ID:zUAJlNWAO
やべぇ(;`∀´)エロサイトいったらプチフリとまんなくなっちゃった(動●ビのリンクサイトほとんど)Upデート済です
698白ロムさん:2008/07/06(日) 00:03:13 ID:JbMq77ks0
>>693
最初から入れてないから検証しようが無いw
重たくなるだけだし、特にコレと言ったフリーズは無い
699白ロムさん:2008/07/06(日) 00:21:25 ID:LSbNj4/j0
>>697
エロサイトはPCから行けよ
700白ロムさん:2008/07/06(日) 00:21:34 ID:zg7IDWXkO
W54SA餅だがW61Sの新色のゴールドに一目惚れして早2週間…
待ちきれなくて、オクで既存色の白ロムに手を出しそうです…。
今日某電器屋でW61Sのホットモックを触ったら、操作感が好きでかなり欲しくなってしまい逆効果ですた…orz
新色が発売になっても白ロムが出回るまで結構かかりますよね?
2〜3週間くらいかかりますかね?
701白ロムさん:2008/07/06(日) 00:25:40 ID:CBeJqpLtO
>>699
一回やってみて(o^∀^o)
もの凄いことになるから

メインページから動画ダウンロードまで約5分はかかった(約3ページ)
702白ロムさん:2008/07/06(日) 00:28:45 ID:r2CuueIu0
>>701
やっぱエロサイトもQVGA表示だろうから画像とかも汚い?
703白ロムさん:2008/07/06(日) 00:33:05 ID:LSbNj4/j0
704白ロムさん:2008/07/06(日) 00:40:45 ID:p5KjGp5n0
今日白購入

なあ、電源が入らないんだがorz
705白ロムさん:2008/07/06(日) 00:42:49 ID:LSbNj4/j0
>>704
ショップで開通テストの時は
電源入ったのですか?
706白ロムさん:2008/07/06(日) 00:47:45 ID:LSbNj4/j0
707白ロムさん:2008/07/06(日) 00:48:25 ID:p5KjGp5n0
>>705
買ってすぐは入ってた
帰って今まで使ってやつにICカードを移したら何も反応しなくなって…
708白ロムさん:2008/07/06(日) 00:56:02 ID:LSbNj4/j0
>>707
W61Sが電源入らないんじゃなくて
今まで使用してた機種が電源入らないと
言うことですね 今まで使用してた機種は
ICカードロッククリアされましたか?
709白ロムさん:2008/07/06(日) 00:58:43 ID:p5KjGp5n0
>>708
ゴメンゴメン
ICカードの入ってない状態の61Sの電源が入らないんだ……
もちろんカードを入れても入らない

ちなみにショップで3マンで購入したのよ
710白ロムさん:2008/07/06(日) 01:05:27 ID:LSbNj4/j0
>>709
w61s購入→w61sよりICカードを抜く→旧機種にw61sのICカード挿入
→旧機種にw61sのICカード挿入後電源投入→旧機種よりICカード取り外し
→再びw61sにICカード挿入後電源投入→w61s電源入らず←今ここ
711白ロムさん:2008/07/06(日) 01:06:43 ID:p5KjGp5n0
>>710
おk、トンクス
てかマジで電源入らないお
712白ロムさん:2008/07/06(日) 01:08:13 ID:LSbNj4/j0
>>711
回線数は2回線所有してるの?
713白ロムさん:2008/07/06(日) 01:15:48 ID:LSbNj4/j0
>>711
みつけたよ
他社の携帯と違い、auの場合一度ICカードを入れてしまうと違う番号のカードは受付ないようにロックがかかります
これをショップで解除してもらうのです
手数料が一台2100円かかります。ですから、元にもどす場合も手数料がかかります。よく検討したうえでロッククリアして下さい
714白ロムさん:2008/07/06(日) 01:16:15 ID:p5KjGp5n0
>>712
回線そのものは1回線
53CAから61Sに増設したんです

とりあえずショップいきかな
715白ロムさん:2008/07/06(日) 01:17:26 ID:p5KjGp5n0
>>713
ロックとかそんなじゃないのですお
普通に電源が入らないの

コレって電源はいつものボタンでおk?
716白ロムさん:2008/07/06(日) 01:19:22 ID:kZW2OhhnO
大阪は枚方市在住の者なんだが、今使ってるW42Sが活動限界が近いらしく調子が悪いのでW61Sに機種変しようと思ってる。

で相談なんだが、大体の予想で良いから価格を教えてもらいたい。ちなみに今の機種は18ヶ月使ってて、バッテリー交換で1000ポイント(多分)使ってる。
717白ロムさん:2008/07/06(日) 01:19:47 ID:LSbNj4/j0
>>714
713に書いたからショップに
両方持ち込んでロッククリア
してもらうと2台共相互で使えるよ
auはこのあたりが不便なんだよね
718白ロムさん:2008/07/06(日) 01:21:13 ID:p5KjGp5n0
>>717
ショップでの購入だしロックとかそんな問題じゃないだろコレ……

あ、ちなみにショップ店員ですお
719白ロムさん:2008/07/06(日) 01:22:16 ID:iJDqB2U9O
>>716
つauショップ
720白ロムさん:2008/07/06(日) 01:22:35 ID:6MQemO+f0
単純に壊れたか電池の接触不良か何かじゃないのかな
721白ロムさん:2008/07/06(日) 01:22:37 ID:LSbNj4/j0
>>718
て ことは端末の初期不良の疑いが
あるわけですね
722白ロムさん:2008/07/06(日) 01:22:49 ID:CBeJqpLtO
>>702
ぼやける程度かな

そんなに粗くならないよ(・∀・)
723白ロムさん:2008/07/06(日) 01:24:22 ID:p5KjGp5n0
まさか自分に初期不良が来るとはおもわなんだ

まだアドレス帳すら移行してないのに
とりあえずうpデートしようとしたらこれだ
724白ロムさん:2008/07/06(日) 01:26:18 ID:p5KjGp5n0
製造が2008年4月ってことは初期ロットか?
725白ロムさん:2008/07/06(日) 01:26:54 ID:LSbNj4/j0
>>723
とんだ災難ですね 明日新品と交換
してくれるといいですね
726白ロムさん:2008/07/06(日) 01:27:11 ID:kZW2OhhnO
>>719やっぱその方が良いかな…

ちなみに誰か定価とか分かる?
727白ロムさん:2008/07/06(日) 01:27:57 ID:LzjoRX/s0
結局、カバーカバーの件はどうなったの?
カバーカバーてカメラに影響あるの?
728白ロムさん:2008/07/06(日) 01:29:30 ID:LSbNj4/j0
>>724
初期ロットだね
6月製造があれば要求してみるのも
いいかも
729白ロムさん:2008/07/06(日) 01:40:00 ID:YW5mIUQx0
>>727
壊れたついでに実験した人もいたが、目に見えての差は無いとの事
撮影時に光が足りなかったり設定が狂ってたりすると綺麗な画質にはならない
730白ロムさん:2008/07/06(日) 01:43:06 ID:YW5mIUQx0
>>726
この先どうなるか解んないけど
新品で大体シンプル55000円 フルサポ35000円前後くらいか?

近所のパソコン工房だとフルサポ30000円ちょいだった
731白ロムさん:2008/07/06(日) 01:45:52 ID:kZW2OhhnO
>>730高いな…orz
732白ロムさん:2008/07/06(日) 03:51:12 ID:7j+eQPr6O
貧乏人が持つ端末ぢゃないんだよ!
糸電話でも使ってろよ!
733白ロムさん:2008/07/06(日) 03:52:02 ID:H/jn2Jmp0
携帯がリスモに認識されないんだけどなんで?
ドライバもインストールして最新版をダウンロードしてるのに
734白ロムさん:2008/07/06(日) 06:13:28 ID:+5AsaugdO
>>733
KCP+機共通の問題だな

新着メール通知確認→電波OFF→終話ボタンを数回押して余計なアイコン消せば成功率UPするはず
735白ロムさん:2008/07/06(日) 07:04:36 ID:48CQXoMEO
機種変したあたりからドコモやパソコンからメールを送ってもらうと送信ごとに送信エラーがでるらしく何通もメールが届いてるんだけど…
ショップに持って行って解決するものなのかな?
エラーが出てもこっちには届いてるんだけど、実際届いてない場合もあるから困る
736白ロムさん:2008/07/06(日) 07:31:37 ID:7MEPPYhJ0
auは買ってもソニエリは買うな
737白ロムさん:2008/07/06(日) 08:30:35 ID:UHWXQPjbO
焼肉焼いても家焼くな
738白ロムさん:2008/07/06(日) 08:52:42 ID:klR0pgRr0
電源投入の為に終話PWRキーを押す時間が他のよりちょっと長めな気がする
押し始めてからNow loadingが出るまでチョイ長めの4秒くらい

自分のだけかな?

今まで1〜2秒で電源が入ったからその感覚だと電源入れられないね
739白ロムさん:2008/07/06(日) 09:01:53 ID:H/jn2Jmp0
>>734
そうなのか
ありがとう
740白ロムさん:2008/07/06(日) 09:04:07 ID:YMwC6kCT0
通販でブラック注文したのに紺が来た w

>>733
俺も認識しない、これクレイドル+専用ケーブルじゃないと駄目?
青い・・・もとい黒の塗装が剥げるとみっともないからクレイドル使いたくないんだが・・・・・
741白ロムさん:2008/07/06(日) 09:46:33 ID:gg85YelF0
>>740
それブルマブラックだからw
742白ロムさん:2008/07/06(日) 09:54:30 ID:7j+eQPr6O
>>740

> 通販でブラック注文したのに紺が来た w
紺平で〜す!(^O^)
743白ロムさん:2008/07/06(日) 09:55:11 ID:tzvh18mF0
>>679
一件移動しか出来ないのは全データフォルダのみ
他のフォルダは選択移動や全件移動できる
やってみ?
744白ロムさん:2008/07/06(日) 10:13:27 ID:BVi2kheMO
>>700

よお、オレ!
新色マダー?
745白ロムさん:2008/07/06(日) 11:34:59 ID:JP88i23w0
リスモで
パソコンから携帯に曲を入れたいんですが
付属のUSBケーブルって先が小さいほうを携帯のどこにつなげたらいいんですかね?
探しても探しても調べてもさっぱりで;
お願いしますー。
746白ロムさん:2008/07/06(日) 11:35:43 ID:vntXdr0bO
結局新色は「アイフォン発売日にぶつける+値下げ」な気がしてきた
ソニーのアップルコンプレックスはひどいね。そんなことしなくても買うのに
747白ロムさん:2008/07/06(日) 11:37:45 ID:YmN6X7Zr0
>>745
小さい方はクレードルに挿すんだよぉぉぉぉ・・・・ハァハァ
748白ロムさん:2008/07/06(日) 11:39:44 ID:tzvh18mF0
>>745
充電用の白黒の台の裏側、充電器のコードを刺すとこの隣の穴だよ
749白ロムさん:2008/07/06(日) 12:18:55 ID:6P2Xnql9O
au music portじゃダメだぉ
lismo portじゃないと
750白ロムさん:2008/07/06(日) 12:20:27 ID:YmN6X7Zr0
多少好きじゃないとことか着信や送受信画面がダサいwとかあるけど
これは気に入ってます。
751白ロムさん:2008/07/06(日) 12:28:46 ID:oFkbQVckO
この機種、ケータイアレンジ対応しているサイト少ないな〜
752白ロムさん:2008/07/06(日) 13:00:37 ID:qUF+iO2h0
>>733

機能設定、ユーザ補助、データ通信、USB設定、で
高速データ転送モードだと、りすも起動
外部メモリ転送モードだと SDを触れる。
以上。
753白ロムさん:2008/07/06(日) 13:02:13 ID:qUF+iO2h0
>>738

マシ!
私のは20秒!
おかげで電源OFFだと、アラームが作動しません。
754白ロムさん:2008/07/06(日) 14:35:35 ID:hPWpPEoR0
質問ですが
高画質で保存した画像をメールで送りたい場合、リサイズして容量を小さくして送ることは可能ですか?

メールで送るなら画質は下げて撮ったほうがいいのでしょうか?

こういった作業はパソコンに転送しないとできませんか?
755白ロムさん:2008/07/06(日) 14:38:44 ID:Kbbv9eXRO
とりあえず購入したんだけど何かしといたらいい設定ある?
756白ロムさん:2008/07/06(日) 14:54:08 ID:JP88i23w0
リスモで
パソコンから携帯に曲を入れたいんですが
付属のUSBケーブルって先が小さいほうを携帯のどこにつなげたらいいんですかね?
探しても探しても調べてもさっぱりで;
お願いしますー。
757白ロムさん:2008/07/06(日) 14:54:44 ID:vGqcEBLY0
>>755

データフォルダ内&アプリのいらないもの削除
758白ロムさん:2008/07/06(日) 15:01:26 ID:/cxYJcCc0
ソニエリ公式の頑サラのキセカエにはもう対応してますか?
759白ロムさん:2008/07/06(日) 15:02:33 ID:54TqdTvnP
>>758
そんくらい自分で確かめた方が早くね?
760白ロムさん:2008/07/06(日) 15:03:18 ID:54TqdTvnP
>>759
IDが54Tだ。ちょと行ってこようw
761白ロムさん:2008/07/06(日) 15:05:27 ID:/cxYJcCc0
>>759

W54SA使いですが頑サラシリーズが好きなので対応済みでしたら
61Sに機種変したいと思ってまして
762白ロムさん:2008/07/06(日) 15:06:24 ID:JP88i23w0
>>747
>>748
ありがとうございますー!

>>756のやつ間違ってレスしてしまいました。
763白ロムさん:2008/07/06(日) 15:09:12 ID:tzvh18mF0
>>754
前に試しに480のサイズで撮った写メを友達に送ったら見れなかったから
リサイズして240のサイズで送ったら無事に見れたみたよ
サブメニューからリサイズ出来ると思う
764白ロムさん:2008/07/06(日) 15:10:55 ID:54TqdTvnP
>>761
ソニエリの公式入ってみたら?
765白ロムさん:2008/07/06(日) 15:12:03 ID:yHsmd18j0
新色、まだ発売日未定なんだね
今月中に出るかもわからないって言われたよ

予約したけど
766白ロムさん:2008/07/06(日) 15:17:30 ID:gg85YelF0
>>755
まずはアップデート確認(M5811)
不要なデータ&アプリ削除
ニュースフラッシュ解除と表示オフとアプリ削除
ケータイアレンジと入力詳細設定

900過ぎに投下予定だったテンプレ案を投下しておく

・背景など青配色の変更方法
メインメニュー

サブメニュー

「2」ケータイアレンジ設定

「1」オリジナル

ケータイアレンジ2→ピンク配色
ケータイアレンジ3→白配色

メインメニューや待ちうけ、着信音を好みに設定する。
※これ以外のケータイアレンジ(ソニエリ公式でダウソした有料アレンジ等)では青の配色パターンです

・入力をクイックにする為の入力詳細設定の変更方法
メール本文作成中にサブメニュー

「8」ユーザー設定

「7」入力詳細設定

クイック 他 詳細はお好みで
767白ロムさん:2008/07/06(日) 15:19:51 ID:ujcgIIjS0
>>766
ニュースフラッシュの削除を勧める理由は?
768白ロムさん:2008/07/06(日) 15:23:25 ID:gg85YelF0
>>767
プチフリ軽減&電池持ち改善

このスレですら出てる話で過去スレでは散々既出
769白ロムさん:2008/07/06(日) 15:32:26 ID:tzvh18mF0
検索バーが待受画面にあるのはありがたいけど
あれを表示させようとするとニューステロップ(OFF設定済み)が出てくるのは仕様?
770白ロムさん:2008/07/06(日) 15:32:35 ID:AenZjHfSP
NFを削除してもこれといって変化無し、あんまり関係は無さそうだね。
771白ロムさん:2008/07/06(日) 15:34:14 ID:ujcgIIjS0
>>768
あ、そんなことだったんですか
既出かどうかは知らないけど、その程度で理由も書かずに削除を勧めるのは浅すぎるんじゃない?
772白ロムさん:2008/07/06(日) 16:05:27 ID:gg85YelF0
>>771
そうだね、言葉が足りなかったね。申し訳ない。

>>772
他の要因もあるかも知れないけれど、自分のはプチフリが無くなり、概ね快適だよ。

>>766補足します
・アップデート後、機能リセット(オールリセットでない)をすると調子よくなるとKCP+の他機種スレで報告あり
・データやアプリを消すのもプチフリやデータフォルダの表示速度改善すると報告あり
・ニュースフラッシュの解除、表示オフ、削除で電池の持ちとプチフリの軽減されると報告あり
※個体差があり、私を含め報告者の気のせいである可能性があります
773白ロムさん:2008/07/06(日) 16:07:57 ID:k66ETQSk0
オトナだな
774772:2008/07/06(日) 16:08:02 ID:gg85YelF0
レス番間違えた
× >>772
>>770
775白ロムさん:2008/07/06(日) 16:13:30 ID:SHVL3eiB0
オクで白ロム手に入れようと思っているのだけど、なにか気をつけた方が良い事はあるのだろうか
最初の契約状況で特定の機能が使えないとか見たのだけど、後から復活とか出来るのかな?
776白ロムさん:2008/07/06(日) 16:14:52 ID:ujcgIIjS0
お、大人だ(;´Д`)
777白ロムさん:2008/07/06(日) 16:42:23 ID:7j+eQPr6O
お、オカマだ(」゜□゜)」
778白ロムさん:2008/07/06(日) 16:51:07 ID:0u4cCesJO
後はボタンの所のライトを消しておくと電池持ちが少しはマシになる
779白ロムさん:2008/07/06(日) 16:55:10 ID:916JA4YZO
>>772
抱かれたい(´・ω・`)
780白ロムさん:2008/07/06(日) 17:03:55 ID:7j+eQPr6O
縛られたい( ~っ~)
781白ロムさん:2008/07/06(日) 17:17:12 ID:Qt3cUK/pO
エロチックだ
782白ロムさん:2008/07/06(日) 17:24:16 ID:WLcmGRwr0
新色作るのってそんなに時間がかかって、開発が遅れたりするの??
783白ロムさん:2008/07/06(日) 17:28:52 ID:Ilo/koFk0
>>782
俺的に思うんだが、バグ潰しと改修含めて新色売るのではないかと思う。

784白ロムさん:2008/07/06(日) 17:35:35 ID:YMwC6kCT0
>>775
使えないものはなにもない。
すべてのモデル共通だが「オールリセット」を行うと全てのデータが消える(そりゃそうだ、じゃなきゃ困る)、
基本ソフト以外のメーカー搭載データも消える。EZアプリとかケータイアレンジとか全部。それだけ。
白ロムはほぼ100%この状態。

W61Sの場合はすべてメーカサイトから再ダウンロードできる。
パケット代かかるけど。
大体6万パケットぐらい(予想なのでそれ以上かかっても俺は責任とらない)。
785白ロムさん:2008/07/06(日) 17:40:57 ID:SHVL3eiB0
>784
そうか、自分の見たところの注意事項が可笑しな事になってたのか
パケ代に関しては、ダブル定額をフルに使うのできっと大丈夫
コレで心置きなく探すことが出来るよ

d
786白ロムさん:2008/07/06(日) 17:45:46 ID:wQaRZOCTO
>>732

うるせーよ禿げ
787白ロムさん:2008/07/06(日) 17:51:36 ID:TXM4RVmKO
この機種ってオートプレイ再生できますか?
788白ロムさん:2008/07/06(日) 17:52:42 ID:Ilo/koFk0
さて、先週落として今日届いたわけだが、
やはり東芝KCP+だと思った。昔、W54T使ったことがある。
特に東芝だと思ったのは、データフォルダからサウンド再生したときの画面。
上にタイトル、その下に画像、画面半分下は背景色。音量調節画面、
イルミネーションにグランデーションがない事、など。
東芝だと思わなかったのは、マナーモードのオリジナルが細かく設定できること、
ムービー再生画面がかっこいいこと、

ソニエリらしさを感じたことは、メールとか内臓されてる音や画像などの
デザインはソニエリ仕様だと思った。ソニエリ用にチューニングされている
事はかなり感じた。ただ、なぜデフォルトの背景色が紺なのかが気になる。
どのような意図でこの色にしたのか。

あと、ソニエリの2段メニューは復活するとみた。カメラで2段メニュー実現
しているので、間違いないかと思う。

あとは、2回目のアップデートを待つのみだと思う。アラームともっさり解消
だね。ちなみに、まだロッククリアしてない時点での感想です。製造日は5月
なので、初期ロットに入るのかな?

そこで、聞きたいんだが、今後のKCP+端末はイルミネーションのグランデーション、
サウンド再生画面のレイアウトは今後発売される機種も全く同じになるのだろうか?
なるのなら、慣れるしかないが、W61S以外のKCP+端末も同じなのか?
reは文字入力画面変わったみたいだが、上のことは全く同じなのか。
良かったら、教えてください。
789白ロムさん:2008/07/06(日) 17:54:29 ID:pkOcS4ezO
新色遅れてるのはわざとだろ。

夏機種と同時期に発売して、これ夏機種ですよ??みたいな。

それで値段下げないつもり。
790白ロムさん:2008/07/06(日) 18:01:30 ID:OFozhDks0
札幌では新色もう売ってるけど…全国一斉販売じゃないのかね?
791白ロムさん:2008/07/06(日) 18:20:02 ID:YW5mIUQx0
>>788
背景は
>>766
792白ロムさん:2008/07/06(日) 18:21:31 ID:zg7IDWXkO
>>790
いいなあ。うらやましいです。
北海道の業者さんが早く新色をオクとかに出してくれないだろうか…。


オクでのこの機種の白ロムの相場っていくらくらいだろうか?
さっきモバオクをチェックしてたら、ロッククリア済みの白ロムが20万円まで高騰しててgkbrだったんだが。
高くても2万5000円くらいまでが普通なのかねえ?
793白ロムさん:2008/07/06(日) 18:23:17 ID:aSeRrhSJ0
>>754
カメですまんがのぉ

デジカメモードの詳細設定内のミニフォトをONにて撮影すると、
microSDに保存すると同時にミニフォトを640×480サイズで本体フォルダに保存してくれるよ。
またONなら本体フォルダからmicroSDへの移動でもミニフォト作成してくれるよ。
794白ロムさん:2008/07/06(日) 18:40:46 ID:BMU7aOdO0
>>740
クレードルとの接触傷だが、カメラ側に当たる部分には、クッションテープか
補修テープなどのなるべく薄い物を貼ればいい。
フェルト地の物を使って良い結果を得ているが、布を両面テープで張っただけでも良いかも。

だが、そこを注意してたら、側面の銀色のパーツに傷がついた。「WIN」の文字の上辺り。
携帯の側面をくわえるようにして保持してるが、どうも、鋭角になりすぎてる感じ。
黒いパーツをヤスリで削って、それ以降は傷は酷くならなくなった。
795白ロムさん:2008/07/06(日) 18:59:44 ID:blMY3QwGO
新色発売してる地域はまだないだろ。モックは出回ってるけど。

ショップのお姉さんいわく「W61Tの新色はすぐ発売したのに、W61Sは遅れています。おそらく不具合潰しかと‥‥」


神UDのあとの「電池残量表示バグ」を必死に潰してんのかあああああああ!!!!!!!!!!!
796白ロムさん:2008/07/06(日) 19:11:32 ID:YW5mIUQx0
バグっつっても日常使用に支障はないからアップデートで
ムービー全画面対応とか新機能希望(´・ω・`)
797白ロムさん:2008/07/06(日) 19:20:26 ID:YiESLl/I0
プチフリは支障ありまくりだろ
798白ロムさん:2008/07/06(日) 20:14:01 ID:6MQemO+f0
買ってまだ5日だけどプチフリを体験した事が無いんだ 本当にこれプチフリなんかするの?
ちなみにニュース系は速攻表示OFFにしてアプリ削除までして、壁紙の所にはカレンダー表示にしてある5月製版
EZウェブでのダウンロード待ちで数秒待った事なら1度あったけどそれだけだね
799白ロムさん:2008/07/06(日) 20:20:43 ID:95q+wWb10
液晶に横線が入るのはデフォルトですか?
修理に出そうとおもっているのですが、直らないのでしょうか・・・。
800白ロムさん:2008/07/06(日) 20:23:59 ID:dCBsOTABO
>>799
横線とは?
801白ロムさん:2008/07/06(日) 20:24:43 ID:kIewOuxk0
どなたかiphone風メニュー作ってくださいませ。
802白ロムさん:2008/07/06(日) 20:26:04 ID:95q+wWb10
デフォルトの待ち受け画面で

======Cyber-shot

=====Sony Ericsson

こんな感じ。
803白ロムさん:2008/07/06(日) 20:26:17 ID:YW5mIUQx0
>>798
騒いでる人の殆どは
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214811886/473
な人で、スレ住人も非常に迷惑してます
804白ロムさん:2008/07/06(日) 20:32:47 ID:uwZRCNPr0
基盤交換修理を行ったけど、プチフリーズや電池残量バグは
改善されてなかった。
修理でも治らないか・・;;
805白ロムさん:2008/07/06(日) 20:33:22 ID:YW5mIUQx0
806白ロムさん:2008/07/06(日) 20:34:17 ID:kIewOuxk0
>>802
それはそういうデザインの画像だろ。
807白ロムさん:2008/07/06(日) 21:10:21 ID:dCBsOTABO
>>802
デフォルトの待ち受けなんてまじまじ見たことなかったけど
オイラのもそうなるから故障じゃないと思うよ
808白ロムさん:2008/07/06(日) 21:13:06 ID:95q+wWb10
>>807さん
スーパーdクス!!!
809白ロムさん:2008/07/06(日) 21:21:33 ID:WLcmGRwr0
>>790
北海道でなら発売できると言うことは、熱対策だな。
夏場の温度に耐えられない何かがあるんだよ。

ソフトじゃなくてハードの耐久性の問題だから
今のヤツは地雷になるぞ。
810白ロムさん:2008/07/06(日) 21:29:46 ID:AU8Knif50
>>772
>・アップデート後、機能リセット(オールリセットでない)をすると調子よくなるとKCP+の他機種スレで報告あり
機能リセット、ここを詳しくお願いします。
811白ロムさん:2008/07/06(日) 21:39:59 ID:kIewOuxk0
>>808
なんで俺には礼がないんだよw
別にいいけど。
812白ロムさん:2008/07/06(日) 21:43:21 ID:Zj2LT1vX0
発売日に買う気マンマンでwktkし続けた日々

4万近くてビクーリ

値下げ待ち

新色発表

ずっと待ってる←今ここ


ここまできたら金は高くてもいいから新色が欲しい。
813白ロムさん:2008/07/06(日) 21:43:25 ID:YiESLl/I0
>>802の症状は青・緑系の色でのみ症状が出る
赤系・黄系の色なら出ない

これは液晶の不具合なのか画像処理の問題なのか
814白ロムさん:2008/07/06(日) 21:44:20 ID:YiESLl/I0
あ、白黒も出ない

プリセットが青だから目立っちゃったんだよなあ
815白ロムさん:2008/07/06(日) 21:48:41 ID:YiESLl/I0
816白ロムさん:2008/07/06(日) 21:51:45 ID:saVNDizXO
この機種、待受画面に戻った時
たまにショートカットメニューにカーソルが合ってるときがあるのがウザい。
センターキーを押してデータフォルダを起動したいとき
間違えてアラームを起動させちゃったりして、イライラする。
817白ロムさん:2008/07/06(日) 21:58:06 ID:LSbNj4/j0
誰かくーまんのメニューアイコン作成してください
818白ロムさん:2008/07/06(日) 21:58:46 ID:klR0pgRr0
>>810
ROMってたのは54Sと56Tのスレ。大元は54SAのスレ?
どの機種のどのstageだったかは失念しました

まぁ、変わらないって人もいれば、爆速になって大喜びの人、さっぱり分からないって人も
いろいろみたいだが・・・
KCP+はUDの後は機能リセットが良いって記憶がある

ちなみに、機能リセット(M452)は

自分で設定した機能が全てリセットされる
着信音関係やケータイアレンジなどの表示設定が初期状態に戻る

買ったばかりのケータイならなんの問題も無いと思うが、コツコツ設定してるのが消えてしまうから注意

ロックナンバーは変わらない
データフォルダー内も同じ

間違えてオールリセットかけた人が数名泣いていたよ

819白ロムさん:2008/07/06(日) 22:22:41 ID:klR0pgRr0
>>816
ショートカットはUDでまともになった

UD前はいつでもどこからでも待ち受けに戻る時は強制的にショートカットに行った

UD後は着信メール確認や不在着信通知などを含めショートカットからアクセスして
待ち受けに戻るとちゃんとショートカットに戻る

この挙動を理解していれば何の不自由も無い
820白ロムさん:2008/07/06(日) 22:25:50 ID:AU8Knif50
>>818
ありがとうです
UD→機能リセット(M452)→個人設定(手動)ですね

W61Sを、長く使いたいんで
821白ロムさん:2008/07/06(日) 22:33:43 ID:/mxGU5MB0
ニュースフラッシュ表示offにした後、アプリ削除もしたけど、毎時10分にアイコン点滅するけど消せない?
必ず受信するって事?
822白ロムさん:2008/07/06(日) 22:52:53 ID:hbcJkDCRO
薄金だけ横のメッキの艶がいいな
823白ロムさん:2008/07/06(日) 22:56:36 ID:klR0pgRr0
>>821
ニュースフラッシュは解除と表示オフが先で削除が最後

解除する為にもう一回アプリダウンロードしなおしてサービス停止しなければいけない

■設定の解除
待受中に(上キー)

ニュースフラッシュテロップを選択して(決定キー)

トップ画面(アプリが無い場合はダウンロードから)

メニュー(アプリボタン)

(7)サービス設定解除

アンケートは答えなくても一番下の解除を押せば解除され

824白ロムさん:2008/07/06(日) 23:18:20 ID:/mxGU5MB0
>>823
ありがとう アプリDLして解除できました
825白ロムさん:2008/07/06(日) 23:40:32 ID:kDczkXaO0
電源キー押してOFF画面表示されてる途中で電池パック抜いて
別の電池パック入れたら何故か自動で起動した
826白ロムさん:2008/07/06(日) 23:43:13 ID:ulRRfMAI0
北海道で新色発売済みってホント?
公式では近日発売のままなんだが、ただの釣りじゃないのか?

http://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/denwa.html
827白ロムさん:2008/07/06(日) 23:53:05 ID:epp8VlMYO
新色のモックが並んでるから勘違いしていると思うよ
828白ロムさん:2008/07/06(日) 23:55:24 ID:OGLWKuvs0
カメラがきびきび動かないな
シャッターチャンス!と思ってシャッター押してもなかなか切れない
あとピントがあいにくい
デフォルトからまだ調整してないけど
買ってすぐに使えないようじゃ駄目だろ
829白ロムさん:2008/07/06(日) 23:58:28 ID:Mh19YUpG0
調整してから文句言えよw
830白ロムさん:2008/07/07(月) 00:01:42 ID:WLcmGRwr0
>>828
シャッターが本当に合いにくいし、迷いまくってる。
これは事前にピントを合わせてロックするしかないのかのう。

ノイズを誤魔化すための塗り絵も酷いよ。
偽物の輪郭を捏造したり、細かな色の変化をベットリ塗りつぶすのは止めて
そのままの画像を記録するモードはないのかなぁ。
見栄えのいいようにあとでPCで加工するからさ。

こんなんじゃコンデジを手放す予定がご破算だよ。
831白ロムさん:2008/07/07(月) 00:02:36 ID:WLcmGRwr0
>シャッターが本当に合いにくいし、迷いまくってる
ピントが合いにくいの間違い。
832白ロムさん:2008/07/07(月) 00:04:47 ID:5rnjw1+GO
つい最近W21CAから機種変したんだけど機種変した事を後悔してる。
833白ロムさん:2008/07/07(月) 00:05:57 ID:XOdZQ3pT0
>>828
今すぐ撮りたいって時はカメラ起動後、十字キー真ん中の決定キーを押せば、パンフォーカスで撮れる
手ブレをしないように努力してね

どのケータイのAFも急ぎに使うには向いてないよ
834白ロムさん:2008/07/07(月) 00:12:32 ID:k7CyQZ4V0
>832
最初は俺も後悔したが・・・
835白ロムさん:2008/07/07(月) 00:13:50 ID:TFZS4PMJ0
>>832
21CA 31S 41CA 51CA 54SAと使って
現在61Sで満足してるけど21CAの何が良かったのかワカンネ

アクティブな写真は難しいな…
俺の使い方が悪いのか腕が悪いのか多分、両者wwwwwwwwww
836白ロムさん:2008/07/07(月) 00:33:28 ID:G7BJDhIi0
>>812
よう俺
1月の発表前からずっとここにいるのにまだ買えていない俺ガイル
837白ロムさん:2008/07/07(月) 00:34:57 ID:W3m5oQ2h0
>>832

31CAは神と認めるけど、
今21CAのを見ても、性能比からしても
結果61Sより上とも思えない。
838白ロムさん:2008/07/07(月) 00:40:00 ID:g0rfDFxK0
>>833
デジカメモードでもシャッターを一気に押せばパンフォーカスで取れる
839白ロムさん:2008/07/07(月) 01:07:01 ID:IuZcVbb5O
2Chに接続すると、最近ほぼ半日以上の割合で
EZwebが混雑してます。画面になる…漏れだけ?
840白ロムさん:2008/07/07(月) 01:17:14 ID:+Rms8+tvO
>>839
あたしもその表示頻発(^_^;)何もできなくなるょね
841白ロムさん:2008/07/07(月) 01:20:51 ID:arE+ZvDj0
>>839
接続先はいろいろ試してみた?
842白ロムさん:2008/07/07(月) 01:22:33 ID:+Rms8+tvO
2ちゃんだけみたい…かな
843白ロムさん:2008/07/07(月) 01:23:29 ID:g0rfDFxK0
>>839-840

★携帯用 2chブラウザ iMona Part16★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1204214559/
とか

【au】Andy開発スレ Part14【Flash】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1213573106/
を使ったら?
844白ロムさん:2008/07/07(月) 01:24:23 ID:k5bUgtrIO
公式p2でもつかえば?
845白ロムさん:2008/07/07(月) 01:29:43 ID:arE+ZvDj0
846白ロムさん:2008/07/07(月) 04:04:57 ID:1ej5RqmB0
新色発売に合わせて
UDくるかな?
847白ロムさん:2008/07/07(月) 04:58:28 ID:rCsYxUwgO
もういい加減にAndyを宣伝するのはやめてくれ……



と、Andy厨がわめいています
848白ロムさん:2008/07/07(月) 05:08:11 ID:JYa9v8DC0
寧ろアンディーがまだ続いてることに直に驚いた
初期に少し触っただけだが、今ではそれなりに慕われてるのだね
849白ロムさん:2008/07/07(月) 05:32:10 ID:CBVM5eVm0
地雷だってわかりきってるKCP+機買っておいて、文句ばかり言われてもなぁ…
嫌なら買わなきゃいいのに。
850白ロムさん:2008/07/07(月) 05:33:38 ID:4+Oh7mmgP
情報弱者ってやつでしょ、放置。
851白ロムさん:2008/07/07(月) 08:36:59 ID:w/A9mfBw0
その地雷機を買って満足してる人もいるわけで、気になるんですよ・・・
この機種がKCP+というハンデを持ってしても良い機種かどうか
852白ロムさん:2008/07/07(月) 08:51:23 ID:6VoCPl4z0
>>830
カメラに期待して機種変更したんですが残念です。
853白ロムさん:2008/07/07(月) 08:53:19 ID:6VoCPl4z0
>>833,>>838
有り難うございます。
今度試してみます。
854白ロムさん:2008/07/07(月) 08:56:50 ID:6VoCPl4z0
>>835
自分は子供を撮影しようとしてたんですが
じっとしていないのでほとんど撮れませんでした(´Д⊂
こんなことならコンデジも持ってくれば良かった
855白ロムさん:2008/07/07(月) 09:02:15 ID:39VZRiKT0
つか、普通に5MピクセルのCyber-shot並だけどな。
SONYらしい絵作りだし、使いやすさよりギミックにこだわったいかにもSONYの
機械って感じ。
カメラにこだわりがあるなら最初から素直に気に入ったメーカのコンデジ買っと
けばよかったのにな。本当に残念な方です。
856白ロムさん:2008/07/07(月) 09:21:27 ID:f4RR7TCTO
そんなに、動き回る被写体撮ってるなら…
コンデジでも…ry
857白ロムさん:2008/07/07(月) 09:39:11 ID:6VoCPl4z0
>>856
すみませんまだ慣れていないのでアンカーだけで書き込みしてしまいました( ̄ー ̄;)
実際コンデジでも失敗は多いですw
858白ロムさん:2008/07/07(月) 09:53:23 ID:USJ8Gf7lO

画質補正やる事にケチつけて
自分ならパソコンで補正するとか言う何処かの社員みたいな難癖言う奴にはワロタw
その内に一眼レフを引き合いに出すな

859白ロムさん:2008/07/07(月) 09:54:23 ID:RXJWeamfO
連写すればいいんぢゃない??
860白ロムさん:2008/07/07(月) 10:05:40 ID:N0SX0XDpO
ちょっと教えてください。

UD済みなんだけどプチフリが酷くなってきて
ニュースフラッシュを解除、表示オフ→アプリ削除しました。

それでも待ち受けで上ボタンを押すと
ニュースフラッシュの案内やらがでるんだけどこれって仕様?

やり方が間違ってる?
861白ロムさん:2008/07/07(月) 10:06:34 ID:USJ8Gf7lO

以前より試して見たかったスポーツ用(明るい場所で動きの激しい被写体用)で

後は何も考えずに全自動(顔認識外してフォーカス通常)のまま、結構な速度で走ってる車にピントも合わさずパンフォーカス
画質0.3の携帯サイズで撮影してみた

ttp://m.pktv.tv/u2/index/news/01215392176u.com


862白ロムさん:2008/07/07(月) 10:09:43 ID:Se5KtLPZO
>>860仕様です。
863白ロムさん:2008/07/07(月) 10:23:36 ID:USJ8Gf7lO
>>845
ありがとうございます<(_ _)>
機種変したばっかなんで
864白ロムさん:2008/07/07(月) 10:27:31 ID:Qayq0Cg10
>>860
auのいやらしい戦略で、そういうのは消す手順をしても消えない仕組みになってる。
865白ロムさん:2008/07/07(月) 10:36:30 ID:8Mxks1rsO
2年前の機種からそうだ、慣れりゃ気にならなくなる
866白ロムさん:2008/07/07(月) 10:44:00 ID:USJ8Gf7lO
個人的にまだ使った事無いガジェットもそうだが

最初に↑押さない限り表示しない用に出来るけど何か?
使いたい時に↑って感じで
867白ロムさん:2008/07/07(月) 10:45:30 ID:N0SX0XDpO
>>862 864

860です。レスdクス。
手順が合ってたのを確認できてよかったよ。

でも、まだプチフリするなぁ。
4月製造分の初期ロットだし、
ショップに点検に出すべきか…
868白ロムさん:2008/07/07(月) 11:31:07 ID:pqH3J2Nx0
この結果を受けてから株主総会してほしかったな
869白ロムさん:2008/07/07(月) 11:43:05 ID:iUctM3fYO
昨日機種変してきました。

以下チラシの裏。

41CAより良かった所
フォント
カメラ関係
ページ送りがサイドじゃない

悪い所
もっさり
電池持ち
4月製(ピンク売れ行き良くないのか?)

記念カキコしようとしたら、早速ただいまE(ryと502エラー出て吹いたwww



これからお世話になります。


870白ロムさん:2008/07/07(月) 12:06:18 ID:Q6ysLy/tO
お気に入り画面の文字サイズのデカさなんとかならないの?
あと、ケータイの製造月ってどこにかいてある?
871白ロムさん:2008/07/07(月) 12:15:51 ID:Se5KtLPZO
>>870電池パック外せば分かる
872白ロムさん:2008/07/07(月) 12:27:50 ID:USJ8Gf7lO
初期だったが、店側で既にアップデートしてくれてた見たいで
確認しても必要無いって言われた
使用してて今のところ特に支障は無い


今まで機種に比べてメニュー内の前後とかが少々まったりな感じだけど、他が速かったりで
データフォルダのムービーが入ってる時のサムネイル表示を除けば、トータルで特にイラつく程では無い

アップデートで更に良くなるんなら、ついでにやってねソニエリさん
873白ロムさん:2008/07/07(月) 12:39:31 ID:7iF6s7Jz0
そろそろ2回目のUDを待ちわびるスレとなりました
874白ロムさん:2008/07/07(月) 12:50:11 ID:ipsAjyyiO
875白ロムさん:2008/07/07(月) 12:51:39 ID:vyZMeSQ/0
土曜の夜中に電源が入らないと言ってた者でつ

昨日ショップで交換してもらったおwみんな大爆笑ww
なんで起動しないのwwwwwって
で使い始めて顔文字とかいろいろ登録終了

結構使いやすいんじゃないの?
もっさりかも知れないけど、そんなに高速で携帯使わないからちょうどいいかもww
876白ロムさん:2008/07/07(月) 13:04:06 ID:CTgQAxAAO
>>875
そういう親しさと馴れ馴れしさの区別、問題発生時の客への態度をしっかりできない店はやめといた方がいいぞ
877白ロムさん:2008/07/07(月) 13:21:36 ID:dxD9hK5rO
アップデート後に電源落ちした人いますか?
878白ロムさん:2008/07/07(月) 13:23:44 ID:vyZMeSQ/0
>>876
俺も店の人間ですからw
879白ロムさん:2008/07/07(月) 13:30:31 ID:mqKqs3fqO
>>869
↓ここから2chに入れば502エラーは全く出ないぞ。
http://t3.i2ch.net/x/-F.lN3/i
極端に混んでる時以外は夜でもサクサクだし
ぐるっぽやクラシックは基本重いからな。
880白ロムさん:2008/07/07(月) 13:33:08 ID:ANdBQCU+O
1日に何度かメール送受信EZweb接続不可になる
microSDのデータが2つだけ見れない(サムネでは見れる
アラーム3が鳴らない

どうしたもんかね
881白ロムさん:2008/07/07(月) 14:08:43 ID:DGhmm0kxO
>>879
882白ロムさん:2008/07/07(月) 14:11:11 ID:8Mxks1rsO
重くなるから教えんなアフォ
883白ロムさん:2008/07/07(月) 14:11:40 ID:mqKqs3fqO
>>881
あれ?エラー出る?
俺はこれで入ったら出なくなったんだけどな。
個体差もあるんかな?
884白ロムさん:2008/07/07(月) 14:12:30 ID:mqKqs3fqO
>>882
スマン。
885白ロムさん:2008/07/07(月) 15:18:08 ID:bz5FSK0NO
レンズカバーが勝手に開いている事あるぜ…
886白ロムさん:2008/07/07(月) 15:20:27 ID:rsn1Gr3iO
Webで前ページに「戻る」はあるけど
戻ったあとに元のページに「進む」が無いな
887白ロムさん:2008/07/07(月) 15:24:12 ID:XOdZQ3pT0
>>886
つ「ez」キー
888白ロムさん:2008/07/07(月) 15:33:37 ID:ANdBQCU+O
>>885
あるあるwww
889白ロムさん:2008/07/07(月) 16:03:47 ID:7iF6s7Jz0
2回目のUDで

・緊急地震速報
・IrSimple

つけてくれ
890白ロムさん:2008/07/07(月) 16:09:00 ID:vyZMeSQ/0
Eメールメヌーとかが変更できる着せ替えってないの?
891白ロムさん:2008/07/07(月) 16:23:11 ID:9ZdL247EP
>>890
今のところデフォの3つしかない。

細かい部分まで変更できるようだけど
逆にそれが仇になって、作業が大変になってるのかなあ(´・ω・`)

遊デザインの「Rain」ってメヌーなら
雨空がテーマなので、
待ち受けとメインメヌーが雨、eメールメヌーが晴天(デフォの青)になるので
意外と違和感がなくてイイです。

現在ケータイアレンジメヌー、重複も含めて38個。
詳細はまたお書きします。

メヌーが増えてきたのはいいのだけど、
実用性無視(やたら重い、または見にくい)、のはいらないなあ…。

あ、新色が投入されたら、新色に対応したフル変更できる新メヌーも出るかも知れない? かな?
892白ロムさん:2008/07/07(月) 16:30:01 ID:uy9jTDcmO
なんで公式はXMBを出さないんだろ?
893白ロムさん:2008/07/07(月) 17:21:51 ID:vyZMeSQ/0
>>891
おおお、いつものアレンジ体験の人でつか?トンクスでつ

いま公式のModernLivingにしてるんだけど、メールメニューにしたらなんか違うんだよねww
時間がたったら対応してくれることを祈っております
894白ロムさん:2008/07/07(月) 17:45:44 ID:JBzCOxSMO
>>889
もしソフトウェアで実装可能だと仮定しても、付けるわけない。
釣魚には、最低限の餌しかくれないよ。
895白ロムさん:2008/07/07(月) 19:16:00 ID:TFuFsbQL0
近々UDあるかもしれん。
俺のW61S修理に出してるんだが、前回のUD後、電源が入らなくなった。
さっきお客様相談室の担当に連絡を取ってメーカーに問い合わせさせたら
ソフトウェアのバグだそうだ
896白ロムさん:2008/07/07(月) 19:19:36 ID:l/Wfa0CY0
>>895
それだけでUD来るとは考えられない。
ただ、ソニエリには購入者の為に最後までユーザに不安を与えるような
バグを潰してほしい。
あと、デフォルト背景紺色とデータフォルダで黒色の画像やデコメで
まったく見えない現象を改善とアラーム
897白ロムさん:2008/07/07(月) 19:28:27 ID:6tpdN39t0
新色が出ない理由がバグ潰しって話もあるぐらいだし
近々UDあってもおかしくはないと思う。
898白ロムさん:2008/07/07(月) 19:35:50 ID:2NC1g4Au0
前回のアップデートで直らなかった部分をアップデートしてから新色発売が一番可能性高い。
899白ロムさん:2008/07/07(月) 19:53:59 ID:3OAkL+350
そろそろ完全体になるかなw

紺色言う奴はこのスレを>>1から穴が開くほど見直してみると幸せになれます
デコメ?個人的に一番いらん機能w

それはそうと・・・アラームってどうやったら鳴らなくなるの?
試して見たいんだけど今の所 毎朝起こして貰ってる

なる人は変なアプリ入れてるとか、どんな感じで登録してるとか無い?
わかれば要望もだせるでしょ
900895:2008/07/07(月) 20:13:27 ID:TFuFsbQL0
アラーム鳴らないの修理に出した方がいいかもしれん。
ソニエリ側が分かってないかもしれないから。
俺も、修理出すの、かなり渋ったけど

ところでこの機種、バッテリー持たなすぎなのがあらためて分かったよ。
前の機種(W52SH)使ってるんだけど、同じ使い方して二日持つ。
901白ロムさん:2008/07/07(月) 20:23:53 ID:2NC1g4Au0
>>899
皆が紺色背景で文句を言ってるのは公式とかからケータイアレンジを落として、登録すると強制的に紺色背景になるからだよ。
初期アレンジが紺色のせいで。
白背景や黒背景でアレンジできればいいのだが。
902白ロムさん:2008/07/07(月) 20:28:03 ID:uOkEe2UJO
>>896
俺もデータフォルダの黒い画像がビュアーで見えなくなる現象をどうにかして欲しい
903白ロムさん:2008/07/07(月) 20:34:17 ID:3OAkL+350
>>901
ケータイアレンジか そりゃスマン やった事ないんで…

で…もしかしてだけどさ アラームの件
スヌーズを設定してたら次のに重ねた時に、最初のスヌーズが全部終るまで後回しにされたりする奴?
普通に使ってる分には大丈夫だなw あえてそんな設定しないし

それ解れば登録直せば済む話 報告して、それで目茶苦茶困ってる人が大勢いるんなら
放って置けばその内直してくれるんじゃない?
904白ロムさん:2008/07/07(月) 20:45:05 ID:H5+4nt5HO
何だ最近の携帯は不完全な物を平気で3〜4万で売るのがデフォなのか
905白ロムさん:2008/07/07(月) 20:48:09 ID:64LZPzHg0
>>904
どっかのメーカーのケータイが、特定の文字を入力するとフリーズするみたいなバグがあって
アップデートしたけど、アがは特徴的な話で、多機能になりすぎて予想外のことがおこりすぎて、
全てを検証することは難しいらしいよ。
906白ロムさん:2008/07/07(月) 20:48:09 ID:FjfezwK5O
>>904
不完全な人間が作った物に完全な物なんて一つもないぜ
ま、確かにこれは3、4万出す価値は無いと思うけどなw
907白ロムさん:2008/07/07(月) 20:48:39 ID:zPxQB7QsO
>>877
二回ほど体験
908白ロムさん:2008/07/07(月) 20:50:32 ID:SE/d4Wq90
なんだかクソらしいのでこれに変えるのはやめますね
W21CAを3年半使ってるわ
909白ロムさん:2008/07/07(月) 20:54:36 ID:64LZPzHg0
>>908
否定してそれを否定してほしい心情がバレバレで可愛いよ
910白ロムさん:2008/07/07(月) 21:05:58 ID:H5+4nt5HO
>>906
そりゃそうだがw
しかしこことかmixiとかで満足レスより不満レス(不具合)のほうが多いのはちょっとまずくね?
911白ロムさん:2008/07/07(月) 21:50:06 ID:HdmZu2zm0
満足してたら特に書き込まないからな・・・
912白ロムさん:2008/07/07(月) 22:08:32 ID:37oOz4NDO
>>899

俺は購入→UD→アラーム3つ設定→最後のしか鳴らないてな感じだった。

今はダウンロード辞書の不具合で修理に出してるが10日たっても連絡ないので問い合わせてみた。

症状はハッキリしてるんですが、なかなか上手く行かなくて他の部署でもチェックしてるので早くても2〜3日はかかると(;><)
戻ってくるより新色発売の方が早い希ガス
913白ロムさん:2008/07/07(月) 22:14:26 ID:bz5FSK0NO
充電無しで、3日目突入したぞ。
思っていたよりバッテリー持つじゃないか。
ワンセグほとんど見ないし、EZwebも1日2時間程度だしな〜
914白ロムさん:2008/07/07(月) 22:15:20 ID:FN9x/BAe0
こんなに一つの機種のスレに執着するなんてあんまりないけど、
61Sを愛しているせいなのか、ついつい気になってきてしまう。

お好みパレットで登録できる絵文字&記号の数が
中途半端じゃね?なんか意味あるのかな。
915白ロムさん:2008/07/07(月) 22:33:32 ID:yRu2Npl50
不具合報告が多いっていっても、
CAヲタの機地外どもが粘着・偽不具合報告してたりってのもあるしw
916白ロムさん:2008/07/07(月) 22:35:40 ID:7iF6s7Jz0
全灯10秒
微灯10秒

これだけでかなり電池持ちが違う
917白ロムさん:2008/07/07(月) 22:47:19 ID:Oqxb1ezl0
>>913
俺も3日持つw
活性化とか特にしてなし。


ここで持たない持たないって騒がれてたんで
覚悟して買ったんだが
全然オッケーだった。
常に携帯触ってる訳じゃないからな

やっぱりケータイ板はヘヴィユーザwが多いんだと思った。
918白ロムさん:2008/07/07(月) 23:09:59 ID:6ZblOjQYO
この機種、分厚すぎて車のケータイホルダーにはまらないorz
919白ロムさん:2008/07/07(月) 23:12:15 ID:USJ8Gf7lO
限界までやった事は無いけど
この携帯だと、ついカメラとか良く使ってしまうせいか?
一日一回寝る前に充電

ニュースフラッシュ外してキーライトは消してるけど、好みでディスプレイの明るさ最大にしてるのが一番の原因かな?
920白ロムさん:2008/07/07(月) 23:28:52 ID:ivTiFZve0
自分も電池は2〜3日持つな
朝から夕方まで写真撮りまくった日でも帰宅するまで持ったよ
ワンセグとかwebとかそこそこしか使わない普通のユーザーだったら全然余裕だと思う
プチフリとかもないし
UDでカレンダー画像の砂時計なくなったからもう文句つけるとこない
921白ロムさん:2008/07/07(月) 23:47:31 ID:USJ8Gf7lO
贅沢を言えばWQVGAか、カシオ日立かにあるムービー(横)拡大とか
つまりはムービー全画面再生があれば
個人的用途としては200点満点でした(;ω;)

基本カメラ携帯なんで文句言えないけど
922白ロムさん:2008/07/07(月) 23:50:35 ID:6VoCPl4z0
常に2ちゃんかmixiやってるからすぐに電池が減るので家と職場にそれぞれ充電台設置
そして予備バッテリーは2個携行っていうライフスタイルです
これからはワンセグ視聴も加わるので尚更電源には気を配っていこうと思う
923白ロムさん:2008/07/08(火) 00:06:34 ID:+KIyOBk30
現状の欠陥不具合・仕様について
・紺色背景で文句を言ってるのは公式とかからケータイアレンジを落として、登録すると強制的に紺色背景になるから

・データフォルダの黒い画像がビューアーで見えなくなる現象

明らかに、不具合に近い内容
924白ロムさん:2008/07/08(火) 00:13:07 ID:+m/SLbohO
アラーム不具合UPデート後ですが、今朝初めて遭遇しました!
3つアラーム設定で、全て鳴りませんでした。 会社に遅刻寸前でした。
こんなん初めてですよ。 ちなみに、アラーム設定した時のアイコンが待ち受けに出てないことに気づきました。
もちろん、アラームは設定しています。 明日もなるか心配なので、前のケータイ出してきました。
925白ロムさん:2008/07/08(火) 00:19:20 ID:W/rDsuiR0
ジリジリ鳴る目覚まし時計買おうぜ
926白ロムさん:2008/07/08(火) 00:22:13 ID:hcTM4R2G0
質問します。
モトローラS9の購入を考えてますが
W61Sで使えますか?

どなたか使用経験者の方、感想お願いします。
927白ロムさん:2008/07/08(火) 00:26:47 ID:mGwo7NL+0
質問です。

カメラの日付スタンプ解除の方法を教えてください。
メニュー→フォト設定→調整タブ→日付スタンプ
のはずですが、
調整のところに日付スタンプという項目がありません。
設定は何故か出来たのに、解除が・・・
どなたか教えて下さいませんか?
928白ロムさん:2008/07/08(火) 00:31:37 ID:apX+4i9F0
>>733
私もなったなった!!
ケーブル手持ちの違うのにしたら認識したよ。
ケーブルの初期不良?
929白ロムさん:2008/07/08(火) 00:47:01 ID:VX/n097gO
エロサイト以外はサクサクだなw
930白ロムさん:2008/07/08(火) 00:49:06 ID:dv2u/i6mO
設定時にデジカメモードでやってるとか?

携帯モードでやってみて、出てきたらOFF
931白ロムさん:2008/07/08(火) 01:00:27 ID:Spgw6n0w0
サクサクUD二回目まだああああああああああ?????????
932白ロムさん:2008/07/08(火) 01:01:53 ID:dv2u/i6mO
実際に触りながらそんな事してたら、初めて光学ズームの使い方を理解したw

コレって起動時だけじゃないのね?

試しにやってみたら1.5bは離れたパソコンのディスプレイの文字が撮影出来たw
933926:2008/07/08(火) 01:03:08 ID:mGwo7NL+0
>>930
どうもありがとう、できました!!
小さい写真にも日付つきで困ってました。
本当にありがと。
934白ロムさん:2008/07/08(火) 01:05:56 ID:dv2u/i6mO
>>933
いえいえ此方こそ

色々やってて気付く事も多くて
935白ロムさん:2008/07/08(火) 01:11:09 ID:bsU9uPOc0
そろそろ値下がりしてるかと思ってジャスコ内の携帯屋行ったら、
出たときよりも値上がりしてた!!
値段聞いてこっちがビックリしてたら、この機種は〜って上から目線で説明始めたから、
出たときより上がってますよね、ずっとチェックしてるんですけど
って言ったら目が泳いできょどってどっか行った。
値下がりしないの?
936白ロムさん:2008/07/08(火) 01:30:06 ID:NPVCoE0W0
>>935

何度も話題に出てるけど、割賦が始まったから値下げは当分しないと予想される。

でないと、割賦初期に買った人たちからクレームの嵐が出るから。
937白ロムさん:2008/07/08(火) 01:40:07 ID:pLORukzlO
この携帯でのナビウォークの使い心地はどうですか?
よく自転車で長距離旅行をするので重宝しているのですが…
938白ロムさん:2008/07/08(火) 01:53:09 ID:xreeY7Sn0
ステキやん
939白ロムさん:2008/07/08(火) 02:35:22 ID:nuiFtW9ZO
電子コンパスの有無が大きく左右すると思う
俺もチャリ+ナビウォークでいろいろ出掛けるからよく分かる

前機種のW43Sは付いてたから、細かい曲がり角でも地図が回転して楽だったが…
要は今機種で俺の自転車ナビウォーク旅/(^o^)\オワタ
940白ロムさん:2008/07/08(火) 02:56:18 ID:nDJxitCc0
次のテンプレ、不具合と二回目のアップデートにおける要望をまとめた方がいい。
不具合は、
・アラーム

二回目のアップデートにおける対応は、
・紺色背景で文句を言ってるのは公式とかからケータイアレンジを落として、登録すると強制的に紺色背景になる

・データフォルダの黒い画像がビューアーで見えなくなる現象

以上を追加要望します。
皆さんで力を合わせて、テンプレ整理しましょう。
941白ロムさん:2008/07/08(火) 03:07:24 ID:OUhFjxSsO
ウンコしたらコーンが混じってたけど仕様ですかね?
942白ロムさん:2008/07/08(火) 04:24:50 ID:JxX01be+0
>>941
ショップ行きだな。
943白ロムさん:2008/07/08(火) 04:30:16 ID:OUhFjxSsO
>>942

ショップ行けば交換してくれますかね?
944白ロムさん:2008/07/08(火) 05:07:28 ID:EFPgQQtdO
オナニーしたらアクアフレッシュが混じってたけど、仕様ですか??
945白ロムさん:2008/07/08(火) 05:25:14 ID:r87jFUnk0
>>944
おまえおもんな
946白ロムさん:2008/07/08(火) 05:28:58 ID:ZfYuiVzDP
下劣な投稿をしている人間の年齢って、いくつくらいなんだろう。
>>940
不具合だけでいいと思う、要望を書いたってソニエリが動くわけでもないし
一致団結してソニエリへ要望メールを出すような団結力もない。
947白ロムさん:2008/07/08(火) 06:45:44 ID:OUhFjxSsO
ウンコしたらワカメが混じってたけど仕様ですか?
948白ロムさん:2008/07/08(火) 06:54:06 ID:fCePSG/UO
いいから寝れよ無職
949白ロムさん:2008/07/08(火) 07:01:26 ID:QGgYXWATO
引きこもりの小学生ってところだろ。
950白ロムさん:2008/07/08(火) 07:05:14 ID:NZl2dRKN0
mobilecastの青歯ユニットは機器登録はできたけどヘッドフォンへ音声出力できなかった
純正買わないと駄目なのかな?
951白ロムさん:2008/07/08(火) 07:16:03 ID:z6JJRpTr0
>>946
ソニエリが動くわけではないけど
何度も「アラームが鳴らない」って書き込みがあるから
「知ってる、もう書くな」って意味で、テンプレに合っても良いとは思う。

まぁ、少し上を見れば同じ事が書いてあるのに
同じ質問書く奴が多いから、テンプレに合っても無意味そうだけど…
952白ロムさん:2008/07/08(火) 07:31:00 ID:kOMbZpJaP
>>951
特に良くある質問は>>1に入れないとダメだよね。
携帯で見ると、>>1と新レス20を表示するのが多いから>>2-10辺りは見ない傾向が強い。
953白ロムさん:2008/07/08(火) 08:07:09 ID:OUhFjxSsO
ウンコにコーンキタ----(゜∀゜)----!!!
954白ロムさん:2008/07/08(火) 08:39:43 ID:J2zP+1Zv0
不具合x2と騒ぐのが、殆ど朝鮮人もビックリな難癖で安心したw
この機種は安心して長く使えそうだ

955白ロムさん:2008/07/08(火) 09:11:05 ID:ED9EIEaY0
>>936

5万で買った人?悔しいよね値下げあると・・・
値下げ当分ないなんて事あるわけないよ 笑
956白ロムさん:2008/07/08(火) 09:22:08 ID:efocQUrIO
アラームが鳴らないのは、スヌーズが関係してたりして…
アラーム設定時間の間隔を30分おきにとか…
957白ロムさん:2008/07/08(火) 09:26:53 ID:hkNTAJYAO
>>955

晒しage
958白ロムさん:2008/07/08(火) 09:53:01 ID:i1Sck5aeO
5月に買って毎日アラーム使ってるけど、
鳴らなかったことは一度もないよ。
3つ設定していて、一つは月火水木金、一つは土曜日、一つは日曜日。
スヌーズはオフ。
959白ロムさん:2008/07/08(火) 09:54:34 ID:4kat1bJcO
>>935

安く買いたければやはりオクで購入かな。
さっき覗いたら、ブラックの新品未使用で即決の21000円であったぞ。
もう21000円は普通なのかも知れないけど。
960白ロムさん:2008/07/08(火) 10:11:06 ID:MR+ysF+ZO
959
iフォン対策なのかわしらんけど今日地元の携帯ショップいったらフルサポで19800円だったよ
961白ロムさん:2008/07/08(火) 10:14:11 ID:zpg5+EgZ0
高く買った人はその分早く最新機種使えてるからいんじゃねとか思ってしまう
値下げ待ちは何ヶ月かいいな〜うらやましいな〜って待ってるわけでw
962白ロムさん:2008/07/08(火) 10:23:14 ID:+m/SLbohO
スヌーズに関係なくならない時がある。 アラームならへんケータイ。 うぽ。
963白ロムさん:2008/07/08(火) 10:32:46 ID:pLORukzlO
>>939
レスdです
自分も現在43Sなのですがナビウォークの挙動がもっさりなので
最新機種では〜と期待していたのですが…

\(^o^)/
964白ロムさん:2008/07/08(火) 10:37:59 ID:gU/ReKzVO
ナビの画面は綺麗で細かいよ
965白ロムさん:2008/07/08(火) 10:41:42 ID:OUhFjxSsO
現在、報告の上がっている不具合。










1、ウンコにコーンが混じっている。
2、ウンコにワカメが混じっている。
3、ウンコにウコンが混じっている。
4、ウコンに父が混じっている。
5、ウンコに母が混じっている。
6、 ウンコに兄が混じっている。
7、 ウンコに弟が混じっている。
966白ロムさん:2008/07/08(火) 10:47:11 ID:tpnkQZad0
>>959

まだ高い!
機種変\15000.-
新規\8000.-
買値でしょう。(大阪)
967白ロムさん:2008/07/08(火) 10:52:21 ID:tpnkQZad0
>>924

アラームは電源を切らなければ正常に鳴ります。
電源OFFだと鳴らない場合が有ります。
大切なアラームは電源を入れた状態保持で!
(しかし困った事です、対処を願いたい)
968白ロムさん:2008/07/08(火) 10:53:49 ID:mg39Uro10
>>966
どこのお店か ヒントをください@貧乏人
969白ロムさん:2008/07/08(火) 10:58:12 ID:OUhFjxSsO
>>968

ヒント?
お前にゎ教えなぃ(⌒〜⌒)
970白ロムさん:2008/07/08(火) 11:00:02 ID:eZZTgOVy0
貧乏人は携帯持つな
971白ロムさん:2008/07/08(火) 11:03:42 ID:dv2u/i6mO
>>956

スヌーズのを登録したら『スヌーズでやってるが優先』な感じになって、それ以降が後回しになる不具合と言うか仕様みたいね?

個人的に以前から目覚ましは、1〜2分毎に一回一回で登録して最後にスヌーズって感じにしてるから
途中、寝惚けた状態でアラーム止めつつ二度寝してもまず大丈夫だ


972白ロムさん:2008/07/08(火) 11:05:15 ID:skpgW4Ju0
>>966
ほんとにそんなに安いところあるなら、通販で売ってくれないかなぁ。

通販でフルサポ機種変\25,000割れを待っているんだけど。
973白ロムさん:2008/07/08(火) 11:51:08 ID:+m/SLbohO
>>967

電源つけたままでアラームならない事があったんだって!!
寝る時に充電台の上に乗せてんだよ。
ホント困ったんだから!
あぁ、アラームの不具合だけは直してほすぃ。
974白ロムさん:2008/07/08(火) 11:52:09 ID:qdkSYPtiO
市ね
975白ロムさん:2008/07/08(火) 12:07:35 ID:29cMPZF2O
ニュースフラッシュの手動更新が上手くいかない。
手動更新→書き込み処理中→接続できませんでした
って流れになるんだけど、皆のは上手くいく?電波状況が悪いわけじゃないんだけどなぁ。
976白ロムさん:2008/07/08(火) 12:31:34 ID:X3H+dVvOO
Update後のまとめ

(´・ω・`)今まで多数報告されてる不具合

◆web中にプチフリーズが頻繁
◆データファイルやSDへのアクセススピードが遅い
◆電池持ちが極めて悪い
◆アラームが鳴らない場合がある
◆カメラが正常終了しない
◆電池残量表示に昇格がある
◆ワンセグ予約録画時にスケジュールアラームをOffにすると録画されない
◆頑張れサラリーマンが対応されていない
◆ウンコがコーン入りであることがしばしば
◆端末色の表記がシャドウブラックなのに実際はブルマスク水ネイビーである


(`・ω・´)報告が極めて少ない不具合

◇電話がかかって来ない
◇業者以外のメールが受信されない
◇不具合がない
977白ロムさん:2008/07/08(火) 12:35:50 ID:ZDI7oJmQ0
>>954
だよね
強烈なアンチがつくほど、良質だよね


巨人軍:昔は強くてアンチもたくさんいたが、今はかつてのアンチに同情されるていたらくorz
978白ロムさん:2008/07/08(火) 12:45:25 ID:JHFf0Hmd0
>>976
◇電話がかかって来ない
◇業者以外のメールが受信されない

これは不具合じゃねぇwwww
979白ロムさん:2008/07/08(火) 12:53:13 ID:efocQUrIO
ワンセグ予約録画で、
スケジュールアラームオフで、録画されないは不具合じゃない仕様

スケジュールアラームと連動して、ワンセグアプリが起動して録画されるのは、他のキャリアでも同じこと

アラームオフじゃなく、アラーム音オフならおk
980白ロムさん:2008/07/08(火) 13:06:33 ID:eZZTgOVy0
◇不具合がない

それでいいんじゃないかwww
981白ロムさん:2008/07/08(火) 13:17:08 ID:r4Dm/e3v0
ソニエリ工作員出没してるみたいだな
982白ロムさん:2008/07/08(火) 13:53:41 ID:SJl+5kgwO
>>972
一生待ってろ
983白ロムさん:2008/07/08(火) 14:27:46 ID:tIEsS28B0
>>963
ナビウォーク重視なら、W52Sを買うべきだったねぇ。
984白ロムさん:2008/07/08(火) 14:29:41 ID:OUhFjxSsO
ウンコにコーンが混じっている不具合はどう説明するんだい?
985白ロムさん:2008/07/08(火) 15:00:40 ID:GRJaPxgfO
不具合で新品交換してきた

画面にドット欠け
データフォルダでデータを再生すると、データ名が表示される白い帯の部分に斜めに1cmくらい欠けた部分があった
ショップ店員に説明しやすいように白背景にして確認してもらったよ

もう一つ…これは皆再現できるはず

既出ならスマン

アドレス帳のグループ編集で、グループ毎に着信音を設定
その後、機能リセット(M452)を行うと…
アドレス帳のグループ編集で設定した着信音は初期化されているが、データフォルダで登録してあるデータを見ると
初期化されているにも関わらず、登録されているデータとして扱われてる
赤い丸印がついたままに…

メーカーに連絡いれてくれるらしいので、今まで出てきた不具合と一緒にUDくるといいなぁ
986白ロムさん:2008/07/08(火) 15:03:20 ID:KwOKgHd9O
アラームが鳴らなくて修理に出して1週間…
修理に出した方、どれくらいで戻ってきました?
987白ロムさん:2008/07/08(火) 15:10:10 ID:X3H+dVvOO
>>979
前機種がW51CAだったけど、それはアラームとかの問題なかったよ
988白ロムさん:2008/07/08(火) 15:14:39 ID:kQ9+kYzaO
W21Sを目覚まし専用にしてます。この携帯よりスピーカー音いいし
989白ロムさん:2008/07/08(火) 15:15:20 ID:OUhFjxSsO
ウンコにコーンが混じっている不具合もUDで直るのかな(>_<)
990白ロムさん:2008/07/08(火) 15:21:40 ID:OUhFjxSsO
不具合で新品交換してきた!
内容は










ウンコにワカメが混じってたよ( ̄∀ ̄)
991白ロムさん:2008/07/08(火) 15:22:57 ID:OUhFjxSsO
コーンキタ----(゜∀゜)----!!!
992白ロムさん:2008/07/08(火) 15:24:12 ID:OUhFjxSsO
ワカメキタ----(゜∀゜)----!!!
993白ロムさん:2008/07/08(火) 15:25:31 ID:OUhFjxSsO
ひじきキタ----(゜∀゜)----!!!
994白ロムさん:2008/07/08(火) 15:25:48 ID:ALbhxe36O
ウンコにコーンは仕様。
995白ロムさん:2008/07/08(火) 15:28:01 ID:OUhFjxSsO
畑の茄子食べたら下痢になったよ( ̄∀ ̄)
ママにちかられるぅ…
996白ロムさん:2008/07/08(火) 15:29:23 ID:OUhFjxSsO
>>994

ぢゃぁワカメはどぅ説明するんだい?
997白ロムさん:2008/07/08(火) 15:31:37 ID:OUhFjxSsO
既出かもだが…










ウンコにワカメが混じって…キタ----(゜∀゜)----!!!
998白ロムさん:2008/07/08(火) 15:33:52 ID:OUhFjxSsO
もう少しでみんなとサヨナラの時間だよ!
でも、泣かないよ(^O^)
だって…










ウンコにひじきキタ----(゜∀゜)----!!!
999白ロムさん:2008/07/08(火) 15:40:21 ID:34dWbuYgO
1000
1000白ロムさん:2008/07/08(火) 15:40:29 ID:JHFf0Hmd0
ウンコ野郎に1000はとら千
1000ならウンコ野郎に血便
それから、1000なら今週中に二回目のUD&新色発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。