FOMA 01-A 総合スレ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
384白ロムさん
別スレにも書いたのですがこちらにも

時期フラグシップ機のテーマはTouch(タッチ)
型番変更の件についてはまだ決定ではない
ここでは型番を907のままとして記載する

N907i
3.3インチフルワイドVGA有機ELディスプレイ フルスライド・サイクロイド(3WAYオープンスタイル) タッチパネル
520万画素CMOSカメラ microSDHC BlueTooth

Luiケータイ N907iL OnePhone
ビジネス向け以外(一般向け)にも提供、ユビキタス携帯
N907iと同形状(3.3インチフルワイドVGA有機ELディスプレイ フルスライド・サイクロイド(3WAYオープンスタイル) タッチパネル)
無線LAN内臓 ホームU対応 FOMA網・無線LANアクセスポイントを使って自宅や会社のPCへのリモートアクセス対応
320万画素CMOSカメラ microSDHC BlueTooth

N907iμ
3インチフルワイドVGA液晶 薄型折りたたみ 320万画素CMOSカメラ microSDHC BlueTooth
N907iに搭載されているニューロポインタは非搭載だが、タッチセンサー搭載でカーソル操作が可能

F907i
防水タッチパネル 3,3インチフルワイドVGA液晶 回転2軸型(爪切り型360度回転)
これまでのヨコモーションで好評だった横操作も可能
510万画素CMOSカメラ microSDHC BlueTooth FMトランスミッター

P907i
VIERAケータイ 2WAYオープンスタイル(ワンプッシュオープン、ヨコオープン)
3.1インチフルワイドVGA液晶 510万画素CMOSカメラ microSDHC Bluetooth
電子ペーパー搭載 キー部分にタッチセンサー搭載(DSに近いような操作が可能)

VIERAケータイ P907iTV
フルスライド タッチパネル
3.5インチフルワイドVGA液晶 320万画素CMOSカメラ microSDHC Bluetooth

Lumixケータイ P907iCS
回転2軸(爪切り型) タッチパネル
3インチフルワイドVGA液晶 800万画素CMOSカメラ microSDHC Bluetooth
スピードセレクター搭載

SH907i
回転2軸型 タッチパネル 光タッチクルーザー非搭載 指紋認証
3インチフルワイドVGANEWモバイルASV液晶 800万画素CCDカメラ microSDHC Bluetooth
カメラが売り

SH907iU?
フルスライド タッチパネル モーションセンサー搭載
3インチフルワイドVGANEWモバイルASV液晶 510万画素CMOSカメラ microSDHC Bluetooth

AQUOSケータイ SH907iTV
サイクロイド 光タッチクルーザー搭載
3.5インチフルワイドVGANEWモバイルASV液晶 510万画素CMOSカメラ microSDHC Bluetooth

ソニーエリクソンは9シリーズからは撤退
(このためN・P・SH各メーカーは3機種投入、Fはらくらくホンプレミアムとキッズケータイの新型を投入)
(SOは7シリーズにNECのOEM供給端末と音楽機能に特化したウォークマン携帯を投入)