au WIN W61S by Sony Ericsson stage 65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
■前スレ
au WIN W61S by Sony Ericsson stage 64
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213626091/

■前々スレ
au WIN W61S by Sony Ericsson stage 63
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212933478/

■まとめwiki( http://www38.atwiki.jp/w61s/
 仕様一覧: http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/11.html
 画像庫: http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/12.html
 よくある質問: http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/13.html
 投票所: http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/14.html

■オフィシャル
 Sony Ericsson
  http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w61s/index.html
 au
  http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w61s/index.html
 auケータイ探検隊 機種情報 「W61S」
  http://k-tai.auone.jp/model/w61s/device/

■Cyber-shotケータイ W61S 取扱説明書 (25.5MB)
 http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w61s/w61s_torisetsu.pdf

■動画
 カメラ開閉
  http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121186
 フォトビューア
  http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121188
 フォトビューア2
  http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121189
 パソコンの人はITMediaでね
  ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news014.html

■61Sに特化してる個人ブログ
 PIEレポの人(撮影比較とか色々)
  http://sonyericsson-stage61.blog.so-net.ne.jp/
2白ロムさん:2008/06/21(土) 21:03:07 ID:AEzMTuQH0
■主な仕様
 サイズ/重量:約50×114×23mm(最厚部24mm)/149g
 ディスプレイ:約2.8インチ/480× 800ドット/最大約26万色相当透過型TFT
 連続通話時間240分/連続待受時間230時間
 電池容量:リチウムイオン電池870mAh
 音源/スピーカー:AE-2x2機/15x3mm/3Dステレオサウンド
 データフォルダ容量:約750MB
 ※PCDV(PCドキュメントビューワ)、IrSimpleは非搭載

■文字入力の変更
 KCP+の仕様統一の影響でボタン配置と一部の操作方法が変更されている。
 ・文字種の切り替えはアドレス帳キー。リストが開くので、数字キーで決定するか、方向キーで選択?センターキーで決定
 ・機能はアプリキーに移動(サブメニュー)
 ・タブ切り替えはメール/EZキーで行う
 ・タブが無い時は、EZキーは絵文字/記号/顔文字/英数(ショートカットキー機能OFF時)
  ショートカットキー機能をONにするとメール/EZキーに任意の機能を割り当てられる。
  設定はM516、または文字入力時にサブメニュー?8?1
 ・元に戻すは受話/ペアキーに移動
 記号入力は以前の方式(連続キーで入力+閉じない、センターキーで入力+閉じる)
 ヴの入力は「う」?*キー2回

■EZwebでのスクロール変更点
 KCP+の統一仕様で操作が従来のソニエリとは異なり、
 ・方向キー上下:カーソル移動
 ・方向キー左右:スクロール
 ・メール/EZキー:戻る/進む
 ・上下の長押しをスクロールに設定可能(待ち受けからEZ?7?3)
 ソニエリ製スライド機の伝統のサイドキーでのスクロールは健在(ライト/TVキー)
3白ロムさん:2008/06/21(土) 21:03:41 ID:AEzMTuQH0
Q 何色が良い?
A 色は自分の好みで決めて下さい

Q スライドアシスト付いてる?
A スライドアシストはついてます

Q 2タッチ入力がしたいんだけど?
A KCP+標準なのでついてます

Q ○○の機能はW61Sに付いてますか?
A 機能の有無は自分で出来る限り調べて下さい

Q アップデートってあった?
A 6月19日付けでアップデートありました。


■NGワード

・ダニ
・FM厨
・スイーツ(笑)
・ない機能をグダクダ言うのは止めましょう。また、酷い粘着はスルー
・?超々
・Ericasama
4白ロムさん:2008/06/21(土) 21:04:28 ID:AEzMTuQH0
6月19日アップデートの主な改善内容について

・ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。

・電源OFFの状態で充電すると電源が入らなくなる場合があります。
※ 事象が発生した場合には、電池パックを脱着し、電源を入れ直してください。事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。

・キー操作が効かなくなる場合があります。
※ オートロック設定状態で音声通話の終了時や、文字入力の操作中、カメラ撮影時にデジタルズームを行った際に事象が発生する場合があります。事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。

・待受け時間が短くなる場合があります。
※ キーロック設定中やBluetoothR接続待ち状態、待受け画面にFLASHデータを設定した場合に待受け時間が短くなる場合があります。

・Eメール着信音が設定した音量より小さくなる場合や、BluetoothRを使用した音楽コンテンツの再生時に音飛びが発生する場合があります。
※ 事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。

・EZwebの接続やEメールの通信に失敗する場合があります。
※ 事象が発生した場合には、電源を入れ直してください。


ケータイアップデート所要時間は最大18分です。

アップデート方法は取扱説明書P292を参照すると良いでしょう。
手順としては電波の良い場所で十分に充電された状態でM5811と入力してください。
5白ロムさん:2008/06/21(土) 21:05:22 ID:AEzMTuQH0
確認されている不具合は
6白ロムさん:2008/06/21(土) 21:09:27 ID:AEzMTuQH0
やっちゃった
人生初の1000ゲットとスレたてを汚点にしてしまったorz
つってきます。あとよろしくお願いします。
7白ロムさん:2008/06/21(土) 21:15:28 ID:pMsflNwS0
>>1

前スレ1000がイミフすぎて笑った。
8白ロムさん:2008/06/21(土) 21:17:47 ID:xTq7olgh0
1乙。
9白ロムさん:2008/06/21(土) 21:23:03 ID:AEzMTuQH0
一応張っておきます。
アップデート後、改善されている点もあり、現在検証中です。

現在報告の挙がっている不具合
(1)ブラウザでプチフリーズ
(2)ブラウザで戻るキー押しても前ページに戻らないことがある
(3)Flashを待受に設定すると時計の秒数表示がおかしくなる
(4)メールアドレスを入力する際、サブメニューからの
 データ引用?プロフィールと選ぶと表示が崩れる
 (p)http://g.pic.to/q6evp
(5)microSDのグラフィックのファイルでファイル名が消える。
(6)液晶に横線が入る
(7)待受(静止画)に白いノイズが入る
(8)充電器に指しながら画面表示系の設定を行うと
 カレンダ、時計の表示がおかしくなる
(9)アラーム設定で曜日を「火水木」のようにすると,アラーム通知後の確認画面で
 火水木火水木…とループして表示される
(10)レンズカバーカバーの写り込み
(11)マナーモード時、シャッター押してから切れるまでタイムラグが2秒くらいかかる
(12)ダウンロード辞書を設定しても、データフォルダ上で赤○がつかない
(13)ダウンロード辞書を一旦削除しても予測候補には残る
(14)バッテリーの持ちが非常に悪い場合がある(省電力モードに入らない??)
(15)メールの受信とネットへの接続が出来なくなるときがある
(16)メールとEZWEBできるが圏外表示になり、通話とメール自動受信不可。
(17)カメラ起動後、デジタルズーム範囲までズームして(ズームしなくてもよい場合有り)撮影モードをスマイルシャッターにする。
 次に通常に戻し、顔検出をOFFにする。最後にメニューを閉じ、ズームするとデジタルズーム直前でズームしなくなる。
 パワーボタンのみが効くので、押すと待ち受けに戻れる。
(18)インカメで撮影時のプレビュー画面が上下さかさまになる。
(19)ダウンロードしたきせかえメニュー適用時
 デジカメモードにするとアンテナ電池ピクト部分に、白枠がついてしまう。
 (gifかpng画像の透過設定がおかしい?)
(20)新着通知優先ONで、Cメール作成中のCメール着信で、一時保存したCメールの本文再編集で画面表示がおかしくなる。
(21)画面一番下にスケジュールアラームアイコンが表示された状態で、スケジュールの一括削除をするとアイコンが消えない。

※フラッシュを[発光禁止]にしてもカメラ起動時に[AUTO]に戻るのは仕様です。ご了承ください。
10白ロムさん:2008/06/21(土) 21:23:13 ID:O+FKcQqu0
>>1さん( ・∀・)つ旦~ オチャノメ!
11白ロムさん:2008/06/21(土) 21:29:41 ID:HxEL6Yhy0
>>1
12白ロムさん:2008/06/21(土) 21:33:14 ID:FEgE61m7O
>>1乙 なかなか笑えたよ(^_^)v
13白ロムさん:2008/06/21(土) 21:36:56 ID:bopaTRyWO
>>1
その顔を見たくて俺は…
ボロボロになる。
14白ロムさん:2008/06/21(土) 21:37:24 ID:AEzMTuQH0
>>7 >>8 >>10 >>11 >>12
ありがとうございます。

誘導もできず、慌ててしまい、
なんだかダメダメですね。

前スレのCSとの比較レポは
リンク切ればかりなので、
やめてしまいました。

よかったのかな?
15白ロムさん:2008/06/21(土) 21:39:18 ID:bopaTRyWO
知らぬまに手を汚したぜ…
お前の嫌いな仕事してるNONONO…
16白ロムさん:2008/06/21(土) 21:41:36 ID:bopaTRyWO
みんな何処かへ消えちまえばいい…
それともこの俺が行けばいいのか…
17白ロムさん:2008/06/21(土) 21:42:22 ID:DSJIJgGzO
>>13 15

モッズ!モッズ!
18白ロムさん:2008/06/21(土) 21:43:50 ID:bopaTRyWO
お願いだBaby側に居て笑って、その顔を見たくて俺はボロボロになる…
19白ロムさん:2008/06/21(土) 21:46:09 ID:Nu/+I+ot0
>>14

そこであえての乙!

そういやあ、今日初めて短時間でバッテリー切れになってしまったよ
20白ロムさん:2008/06/21(土) 22:03:02 ID:uFULJALrO
プチフリ解消は電源入れ直しでしか無理?
キャッシュクリアじゃだめっぽいな
21白ロムさん:2008/06/21(土) 22:04:59 ID:g3FOfP3a0
いちおつ
22白ロムさん:2008/06/21(土) 22:13:21 ID:JcC+Ic3Y0




         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
23白ロムさん:2008/06/21(土) 22:38:50 ID:UyGJmSXc0
背景色て変えられるのですか?
24白ロムさん:2008/06/21(土) 22:53:53 ID:B4lF2gTJ0
皆、事件だ!!
ファインモードより、ノーマルモードの方が綺麗に写ってる件。
嘘だと思って画像サイズ見たら、ノーマルの方が容量少ないにも関わらず綺麗なんだが...。
http://www.imagegateway.net/ph/AEG/DispViewAlbumMain.do?atp=942kvhXJxFUo9wjgwz3LK&lyt=-1

俺のW61Sは充電中ですぐに実験できないから、今実験できる人、試しにやってくれたら嬉しいんだけど。
25白ロムさん:2008/06/21(土) 23:17:55 ID:HxEL6Yhy0
>>24
つ眼科
26白ロムさん:2008/06/21(土) 23:46:48 ID:B4lF2gTJ0
>>25
眼科…(´;ω;`)
いや、ない、>>24の写真を見る限り、絶対ノーマルの方が綺麗なんだが。

リンク切れしてるから、改めて貼っとくわ。
http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=49LgfJyCLq
27白ロムさん:2008/06/21(土) 23:53:08 ID:L2R8Ohrh0
>>26
何撮ったの?できそうなら俺もやってみるけど
28白ロムさん:2008/06/21(土) 23:53:22 ID:2k07+642O
今日の白ロム相場は21000円が相場か… 本当に安くなったな
29白ロムさん:2008/06/22(日) 00:00:50 ID:rNmcH3C30
ファインの方は、全体的に青みがかって、線がぼやけて見えるな
ノーマルの方が線のメリハリがきちっとしてる
30白ロムさん:2008/06/22(日) 00:24:54 ID:HnOb8eVc0
そうかなぁ
とりあえず、蛍光灯下では比較しないのは
カメラの鉄則。

ファインの方が、質感がつぶれてないから、
おそらく光量の少ない蛍光灯下で撮影してるんで
極小CMOS特集の暗部ノイズが盛大に出てると思うんだ。
それが圧縮率が高いノーマルだとつぶれて見えていないだけかと。
 
全然関係ないけど、ウプダテしてから随分バッテリーの持ちが
良くなった。いつもキーロックして使ってるから、
不具合の症状が出ていたのかもね。
31白ロムさん:2008/06/22(日) 00:26:57 ID:sqZP4Qa30
白ロムいくらまで下がるのだろうか・・・
2万切りは秒読みだが。。。1万5千あたりで落ち着きそうだ
もう値下がり待てないー
32白ロムさん:2008/06/22(日) 00:31:28 ID:CWQ1GXPm0
欲しい時が買い時だと思うのよおじさんは
ところでみんなは変換君使う際どんな設定で見てるん?今いろいろ数値変えてるんだけど参考までにおしえてくだしあ
33白ロムさん:2008/06/22(日) 00:34:39 ID:Z42RSk9Y0
ワンセグを予約で録画しているときにマルチウインドウを開けないのは仕様?
予約録画じゃなくて手動でその都度録画だと開けるんだけど…
34白ロムさん:2008/06/22(日) 00:51:15 ID:8H7HqY/Q0
普通にauショップでフルサポ35000円出して買ったけど後悔してない
それだけの価値あるものだと思ってる

通販とかで安く買えるんなら買いたかったけどさ…orz
35白ロムさん:2008/06/22(日) 01:05:50 ID:TwBBcHUf0
キーロックしてても、どっかキー押すとボヤッと液晶点灯してたけど、
パワーボタン押さないと真っ暗なままに変わったな。
36白ロムさん:2008/06/22(日) 01:18:33 ID:5aM2WCds0
>>35
その書き込み前スレでも見たけど、
俺の61Sちゃんはアップデート前からその仕様なわけだったんだが・・・
個体差ありのバグだったのかな?
ちなみに発売日購入。
37白ロムさん:2008/06/22(日) 01:18:42 ID:kulomkqF0
>>26
試すならね、太陽光の下で試そうね
38白ロムさん:2008/06/22(日) 02:05:01 ID:dWMq8Kgc0
ケータイのバッテリー残量なぜあの表示?(回答者:aubyKDDI)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214066495/
39白ロムさん:2008/06/22(日) 02:07:02 ID:LxekrFE+O
61Sって東芝臭がプンプンするんだけど、今までにソニエリしか使ったことがない谷津でもすんなり入っていけるものなのかな?
色々な意味で。

こっちはそろそろフルサポで3万切りそう!
40白ロムさん:2008/06/22(日) 02:13:19 ID:qYSZlGzw0
>>39
俺は44Sからの機種変組だが少し使ってみて、買い換える必要無かったかも・・・と思う。
ま、俺の場合はすんなりは入っていけなかったかなwけっこうスレや説明書見たりしたw
正直KCPソニエリのままの方がケータイとしては俺は使いやすいと思ったかな。

C404S〜W44SまでA5401CAを除いてauではソニエリしか使ってなかった俺の個人的な意見だが・・・
41白ロムさん:2008/06/22(日) 02:21:13 ID:sXscJyVBO
流れ読まずにスマソ
UD前はプチフリも3,4日に一回程度だったんだが
UDの翌日くらいからプチフリが一日に2,3回やってくるようになった。
特にEZwebを終了させる時、電源キーを押したらプチフリ。
リンクからPCで言う別窓が開くサイトに飛ぼうとすると、プチフリ&ブラックアウト。
症状が悪化してるよソニエリさん....

一日一回の再起動・ブラウザ履歴自動クリア設定は以前から変わらずやってるんだがな。
UDで良くなった部分と引き替えに改悪された部分も多いよ。
auに報告せねばなるまい。
42白ロムさん:2008/06/22(日) 02:53:50 ID:4BgjBo5cO
>>41
エロサイトはプチフリするらしいおw
43白ロムさん:2008/06/22(日) 02:57:50 ID:kZSJ0aXk0
今度44Sから変えようと思ってたのに>>40のせいで不安になってきた・・・
44白ロムさん:2008/06/22(日) 02:59:51 ID:qYSZlGzw0
>>43
は?勝手に人のせいとか言うなよ。俺個人の意見って書いてるだろ?
むしろ匿名掲示板の1レスくらいで考えが流されるようなら買わなきゃいいだろ。
45白ロムさん:2008/06/22(日) 03:01:58 ID:XgYgvSBn0
もちつけ
46白ロムさん:2008/06/22(日) 03:11:05 ID:LX1mpngDO
尻もちつけ
47白ロムさん:2008/06/22(日) 03:15:45 ID:5202AtP0O
>>44
せいせい!
まだ焦るような時間じゃない。
おちつけ

>>43
まぁあれだ俺の顔に免じて許してやってくれ
W61Sは神UDして良い機種に生まれ変わったし購入しても良いと思うぞ
でも買って後悔しても人のせいにしてはいけないよ
なぜなら、自分で決めたんだからね!
高橋名人との約束だよ?





大口叩いといて('A`)ヤベェナ
W61S持ってないなんて今更なぁ…orz
48白ロムさん:2008/06/22(日) 03:56:52 ID:yd5DsLZbO
>>43
震えるぞハート!

>>44
燃え尽きるほどヒート!
49白ロムさん:2008/06/22(日) 03:58:06 ID:kZ9QWlGX0
機種変更5000円の機種に成り下がりましたか…。
50白ロムさん:2008/06/22(日) 04:09:04 ID:LX1mpngDO
夜釣りか
落ち込んで溺れるなよ
51白ロムさん:2008/06/22(日) 04:18:27 ID:kulomkqF0
>>41
UD前後でも、俺のは特に
フリーズもプチフリもなく普通に使えてるからなぁ
(´-`).oO(イキロ)
52白ロムさん:2008/06/22(日) 04:22:55 ID:ZBsoqXweO
ゴールドかっけえええええええええ!!!!!!!!!!!!


だが、

新色のメニューデザインもブルーが基準なのかな?だとしたらゴールド似合わねえええええ!!!!!!!
53白ロムさん:2008/06/22(日) 05:09:04 ID:l4oRMuQD0
ゴールドにブルーは補色に近いから綺麗だと思うが?
メニューがauのメイン色オレンジならどうよ?
54白ロムさん:2008/06/22(日) 05:10:16 ID:w7wCOofeO
>>36
微灯時間0にしてたからでしょ。
55白ロムさん:2008/06/22(日) 06:03:54 ID:sXscJyVBO
>>42
そりゃそうだろうよw
だが自分が言ってるのはmixiや一般ブログでの話なんだな
前はプチフリなんて滅多になかったのに…最近固まりまくりだよ

>>51
固体差だろうね
UD前はみんなが言ってるほど酷いプチフリはなかったしブラックアウトは一度もなかったんだけど
UD後は頻繁に起こるようになったよ
みんなはUDでプチフリが改善されてるようだが自分は改悪
何とかして、ソニエリさん
56白ロムさん:2008/06/22(日) 06:09:24 ID:qbzwp6dS0
>>55
交換しろよ
57白ロムさん:2008/06/22(日) 07:17:53 ID:Lz7z3LfuO
>>52
ゴールド 買ってみ
周りの女から冷ややかな目で見られるよ
趣味悪すぎと
58白ロムさん:2008/06/22(日) 07:22:31 ID:W3jTvQsXO
>>57
それはゴールドのせいじゃないと思うよ…
59白ロムさん:2008/06/22(日) 07:39:58 ID:fqcC5ZJ8O
UDしたら死んだじいさん生き返った
60白ロムさん:2008/06/22(日) 07:48:30 ID:meu4ZI7R0
UD後、充電後、電源2度押ししないと電源入らない。
UD前は、充電後、まったく電源入らない
61白ロムさん:2008/06/22(日) 08:19:35 ID:gV6YD7doO
不具合の発表会はもういいよ。見ててうんざりだね!気に入らないなら機変しろよ!ここで発表しなくていいから…
62白ロムさん:2008/06/22(日) 08:38:48 ID:+ow5cEDOO
>>60
もしかして、価格にも書き込んでる?w
6360:2008/06/22(日) 09:09:45 ID:meu4ZI7R0
>>62
価格には書き込んでない
同じような症状のやつがいるのか
64白ロムさん:2008/06/22(日) 09:12:16 ID:RhLfh+XJ0
ワロタ
65白ロムさん:2008/06/22(日) 09:22:27 ID:251otiWX0
UD後のW61Sのサクサク度はどんなもんでしょうか?
W43Sと同じか、それ以上のサクサク度なら機種変を検討しております・・・
66白ロムさん:2008/06/22(日) 09:24:55 ID:l1axrOfZ0
昨日、UD後初の電源落ち経験、そして電池持ち前より悪くなったような気がするのはおれだけか?
67白ロムさん:2008/06/22(日) 09:25:38 ID:RhLfh+XJ0
>>65
元43Sだけど、個人的にはDFとウェブ以外はあんまり違和感感じなかったな
でもさくさくさでいえばKCP+以前の機種>KCP+端末ってのが共通認識みたいよ
キーが43Sとくらべてはるかにマシだと感じたから俺は満足
68白ロムさん:2008/06/22(日) 09:28:10 ID:kulomkqF0
KCP端末と、KCP+端末を比べる人って…なんだかなぁ…
69白ロムさん:2008/06/22(日) 09:50:44 ID:4BgjBo5cO
>>66
電池持ちは変わらん
70白ロムさん:2008/06/22(日) 09:58:49 ID:MNETGn0r0
>>43
元44Sの現54SAユーザーだが、KCP+機は超もっさりだが
マルチに慣れれば問題ないと思う

ガジェットははっきり言って必要ないね
音楽も聴くのであれば必要に応じて青歯も導入したほうがいい
71白ロムさん:2008/06/22(日) 10:07:35 ID:PqU3W6BLO
前のテンプレかどっかにauの今月の無料メニューみたいなの貼ってなかったっけ?au公式で探しても見つからないんだ……
72白ロムさん:2008/06/22(日) 10:08:49 ID:251otiWX0
>>67
情報ありがとうございます。
悩みますね。
W63Sが超サクサクらしいんですけどW43Sより解像度が低いですし・・・
TV電話も青歯もついていないしで・・・
73白ロムさん:2008/06/22(日) 10:22:23 ID:HEV4ixuk0
Bluetooth使用でw61Tとこの携帯どっちが性能いいですかね?


74白ロムさん:2008/06/22(日) 10:42:24 ID:2GUQKleqO
>>72
青葉もテレビでんわもいらない。無駄。少なくともそんなもの求めて、電源落ち、フリーズだらけ61S買うのは愚の骨頂。
75白ロムさん:2008/06/22(日) 10:42:48 ID:QNU1JM860
うdpだては、画面真っ暗くらの復帰しか感動がなかったわ。
個人的には、メール関連をサクサクにしてくれたら大満足。
76白ロムさん:2008/06/22(日) 10:44:22 ID:2GUQKleqO
>>56
おお、俺の代わりに乙(笑)
77白ロムさん:2008/06/22(日) 10:45:18 ID:2GUQKleqO
>>58
ゴールドはきめー
78白ロムさん:2008/06/22(日) 10:53:54 ID:2GUQKleqO
>>39
今のケーシーピプラスはリコールすべき。今ならカシオ61CAがベスト。
それ使いながら、時期完成品ケーシーピプラスに手を出すのが賢い選択。
今61S持っている奴は、コレが東芝のだったら、「東芝ユーザーは不具合あっても満足する」なんて言う奴ら。
79白ロムさん:2008/06/22(日) 10:56:03 ID:IQRSmZhpO
>>72
二台持ちしてる俺の主観
メニューまわり 43S>>61S
Web 43S<<61S
文字入力43S≧61S

レスポンスは二台持ちしなければ慣れられるレベル
文字入力で切り替えなどが大きく変更されてるので
メール多用するなら63Sのがイイかも知れん
80白ロムさん:2008/06/22(日) 11:02:28 ID:2GUQKleqO
ケーシーピプラスは買うな。カシオ61CAなら完璧。
81白ロムさん:2008/06/22(日) 11:12:46 ID:Fbauk42e0
機種変更考えてましたが
>80 を見てカシオだけはやめることにしました。
82白ロムさん:2008/06/22(日) 11:22:27 ID:QNcAYsvWO
83白ロムさん:2008/06/22(日) 11:22:55 ID:7PTc8OnsO
EZチャンネルの更新で毎朝 着信ランプが点滅するのがウザい……。
84白ロムさん:2008/06/22(日) 11:23:03 ID:gV6YD7doO
>>80

欲しくても買えないやっかみ野郎。
85白ロムさん:2008/06/22(日) 11:36:32 ID:XGa/JgKD0
ちょ、DFも外部メモリも「起動できません」って怒られるんだがこれは一体なんなんだw
86白ロムさん:2008/06/22(日) 11:41:32 ID:n1lX5hV1O
>>81
まぁ待て
カシオには罪はない
ダニーに踊らされるな
87白ロムさん:2008/06/22(日) 11:45:14 ID:KC94fG/k0
アップデート後,
ニュースフラッフュがいつまで経っても,
次回配信までしばらくお待ち下さい。
ってのは,どゆ事?
表示情報設定で全部 OFF にしてても,↑ で表示できなかったっけ?
88白ロムさん:2008/06/22(日) 11:46:11 ID:V+u5A5FrO
おまえらカルトに騙されてインチキ壷買っちゃうアホと同じ人種だなw

そいつらは決まって言う「やっかみだ」とwww
89白ロムさん:2008/06/22(日) 11:49:00 ID:gV6YD7doO
>>88
お前は糞野郎でok!
90白ロムさん:2008/06/22(日) 12:00:52 ID:gtwRhFOr0
ま、61Sはたいした機種ではないよ。だが発着信やウェブは能力高いなって感じる。

それと使い方が広がるな。それに引き換え61CAではカメラ使おうという気にならん

カメラ抜きでみたら61CAって防水にワンセグついてるってだけで、面白みがないんだよね。

だから、61Sにつっかかりたくなるんだろうな。かわいそす。
91白ロムさん:2008/06/22(日) 12:04:20 ID:GYtFy9ou0
で、新色はいつ発売なのさ
92白ロムさん:2008/06/22(日) 12:14:09 ID:F2rcOS0MO
>>87
手動更新したら?
93白ロムさん:2008/06/22(日) 12:15:55 ID:jjMLKPG0P
今から機種変してくるから祝福してくれ
94白ロムさん:2008/06/22(日) 12:17:36 ID:S2FJNHf40
>>93
がんばれ
95白ロムさん:2008/06/22(日) 12:24:56 ID:2GUQKleqO
>>93
不具合あるのに変えるわけない。ソニエリ社員工作員うぜー。
96白ロムさん:2008/06/22(日) 12:27:57 ID:c0iDrJhR0
今朝もアラーム鳴らなかった。
前のケータイが押さえのアラーム専用機になっているよ。
97白ロムさん:2008/06/22(日) 12:28:58 ID:KC94fG/k0
>>92
通信料が発生しますの警告をガマン(?)して,手動更新してみた。
何やら,データをダウンロードしてるように見えたが,
ニュースも天気予報も何もかも,「次回配信までしばらく……」表示。

もう一度,手動更新しようとすると,
「最新の情報はありません。[OK]」と,ダウンロードする気なし。

みんなニュースフラッシュは見れてるのか?
UP デート後ダメになったのは,俺だけ?
98白ロムさん:2008/06/22(日) 13:04:02 ID:F2rcOS0MO
>>97
通信環境はどない?
99白ロムさん:2008/06/22(日) 13:29:55 ID:KC94fG/k0
>>98
ニュースフラッシュアプリのメニュー
・通信確認画面 [表示する]
・エリア確認 マルチキャスト通信可能です [OK]

M571
・最大3.1MbbsのPacket通信とマルチキャスト通信が可能です。

アプリを削除してダウンロードし直してみたのだが,現象変わらず。
※ 削除しても設定は残ってる? (天気予報の地域とか)
ニュースフラッシュデータの初期化はできないのか?

もうしばらく様子を見て,いろいろ試行錯誤してみます。
ダメだったら au ショップに持って行って相談だ。

ありがとう。
100白ロムさん:2008/06/22(日) 13:32:10 ID:mP1mKzP0O
【発見】
EZwebのお気に入りを登録する際

タイトルの頭に『'』(シングルクォーテーション)が入っていると、
「これ以上起動できません」の警告が。

これはKCP+の概知のエラーですか?
101白ロムさん:2008/06/22(日) 13:35:14 ID:fQEepSwS0
W41Hに飽きたのでこれに変えてきます
どっちもピザ端末だからさほど違和感無いだろう
102白ロムさん:2008/06/22(日) 13:37:01 ID:W3jTvQsXO
ニュースフラッシュなどウザいだけだから
購入後、速攻で削除した
103白ロムさん:2008/06/22(日) 13:38:36 ID:XGa/JgKD0
ニュースフラッシュ使わないのに通信されて困るんだがどうしたらいいんだぜ
104白ロムさん:2008/06/22(日) 13:49:35 ID:KAHLS6LD0
EZニュースフラッシュ

メニュー

サービス設定解除

EZ Webに接続しますか?

YES

ご利用ありがとうございます。よろしければアンケートに答えろ

解除する
105白ロムさん:2008/06/22(日) 13:59:52 ID:2GUQKleqO
お前ら、買え前の機種にカード入れれば使えるだろ?戻したほうがいいんじゃないの?
106白ロムさん:2008/06/22(日) 14:08:04 ID:XGa/JgKD0
>>104
ありがトン。これでいちいちチカチカされずに済むわ
107白ロムさん:2008/06/22(日) 14:09:34 ID:pQHgA5jq0
なぜ61Sのスレにカシ厨が粘着してるんだろ…
一生電卓いじってればいいのに…
108白ロムさん:2008/06/22(日) 14:12:09 ID:34MDmHgD0
cメールが時々受信出来無い…
UD済。修理かなぁ…やっと手に馴染できたのに。
109白ロムさん:2008/06/22(日) 14:56:54 ID:uHz52Crx0
どうでもいいけど、アプリ対応少なすぎ
110白ロムさん:2008/06/22(日) 15:08:08 ID:gV6YD7doO
>>109
それもどーでもいぃ。
111白ロムさん:2008/06/22(日) 15:12:11 ID:c/VMpV7c0
うpデートに釣られて機種変したぜヒャッハー
112白ロムさん:2008/06/22(日) 15:45:53 ID:MNETGn0r0
KCP+機の中で唯一みんゴル2に対応していないよな61S
113白ロムさん:2008/06/22(日) 15:46:25 ID:kulomkqF0
114白ロムさん:2008/06/22(日) 16:12:24 ID:ci2m7LH70
批判しかないな
115白ロムさん:2008/06/22(日) 16:15:07 ID:mvS533u/0
>>109
機種変更はじめてか?ちからぬけよw
116白ロムさん:2008/06/22(日) 16:26:49 ID:0qhm3tvr0
もおおおおおおおおおおおおおおお
不具合がなかったら今すぐ機種変するのに!!
スライドの良機出せやauうううううううううううううううう!!!!
117白ロムさん:2008/06/22(日) 16:32:16 ID:XGa/JgKD0
つ54T
といってもこれもそんな気になって禿げ上がるような不具合ないと思うんだけど
118白ロムさん:2008/06/22(日) 16:34:08 ID:gtwRhFOr0
不具合らしい不具合ないけどな。
カレンダーも1ヶ月+画像でちゃんと画像出るようになったし。
消灯時からの復帰は早くなったし。使いやすくはなった。
119白ロムさん:2008/06/22(日) 17:12:22 ID:UWenNekfO
スライド連動しないなんて意味がないよ。
ソコに関しては挙動不審な52のがマシだ。
120白ロムさん:2008/06/22(日) 17:22:29 ID:gtwRhFOr0
あれば便利だろうけど、スライド連動解除してるからな。
必要でない人もいるってことで。
121白ロムさん:2008/06/22(日) 17:24:21 ID:xCiljbVK0
テキストファイルを携帯に入れたら表示文字がでかすぎてものすごく見づらいです。

どうすればシアワセになれますか
122白ロムさん:2008/06/22(日) 17:25:15 ID:kulomkqF0
スライド連動機能は有ってもなくても同じ
っていうか、スライドさせずに通話するのが楽だ
123白ロムさん:2008/06/22(日) 17:28:34 ID:Lz7z3LfuO
>>119
慣れろよ 些細な事ばかりうざいな
124白ロムさん:2008/06/22(日) 17:29:59 ID:UWenNekfO
ソコは使わないだけで済むんだから。
PCDVといい全くauのやる事は…。
125白ロムさん:2008/06/22(日) 17:31:28 ID:UWenNekfO
わかったわかった。
マンセーレスで埋まるように頑張れ。
126白ロムさん:2008/06/22(日) 17:34:52 ID:b5ba2f22O
>>117
> つ54T
もう売ってないじゃないか
127白ロムさん:2008/06/22(日) 17:39:48 ID:gtwRhFOr0
>>125
この機種つくるには時間があまりなかったんだと思うよ。
で、端折るところは端折るというソニエリらしい判断の元でつくられてるんだろう。
今回スライド連動がないというのは、作り手もなくてもたいしたことではないと
思ってるわけで、そんな小技な部分にこだわってる君のほうが変だよ。
128白ロムさん:2008/06/22(日) 17:50:33 ID:Q6efXaqjO
EZwebがVGAフォントに対応してないから、ギザギザが目立つ。早く対応させてくれ。
129白ロムさん:2008/06/22(日) 18:22:35 ID:rYBymCrUO
>>128
こういう書き込みよく見るけど対応するわけないだろ
いいかげんにしろや
130白ロムさん:2008/06/22(日) 18:24:32 ID:UWenNekfO
>>127
まぁ君らを変えたいワケじゃないからねえ。考えを押しつけるつもりもない。
でも俺から見たら君らが変だよ。

お邪魔さま。
131白ロムさん:2008/06/22(日) 18:42:50 ID:QNcAYsvWO
>>113
美味しかったかい?
132白ロムさん:2008/06/22(日) 18:56:44 ID:faZioMNn0
|ω旬)ノ゛ <たかが携帯1台の話題でここまで空気をギスギスにできるなんて天才だなぁ
133白ロムさん:2008/06/22(日) 19:04:01 ID:gtwRhFOr0
>>130
同意してくれる人がいなくて、かわいそうだね。
134白ロムさん:2008/06/22(日) 19:05:10 ID:kulomkqF0
>>131
( ゚Д゚)ウマーかったよ
穴子とエビの天丼
135白ロムさん:2008/06/22(日) 19:14:46 ID:UWenNekfO
>>133
別に。そうでもないよ。
でも>>120で充分だったね。
136白ロムさん:2008/06/22(日) 19:16:06 ID:+ow5cEDOO
スライド連動にこだわる人は、三洋使いに多いらしいね?

54Tスレにも、そういや多かったなぁ
137白ロムさん:2008/06/22(日) 19:47:22 ID:HcrpOaZx0
42Sから変更した方がいいですか?
138白ロムさん:2008/06/22(日) 19:48:50 ID:HcrpOaZx0
42Sから変更した方がいいですか?
139白ロムさん:2008/06/22(日) 19:49:06 ID:xWIfQpdH0
いい
140白ロムさん:2008/06/22(日) 19:49:17 ID:HcrpOaZx0
42Sから変更した方がいいですか?
141白ロムさん:2008/06/22(日) 19:57:37 ID:QNcAYsvWO
>>137
機能的には 奨めるけど、
 
サクサク度 では、オススメ出来ないな。
142白ロムさん:2008/06/22(日) 20:00:45 ID:8hi2tAXD0
寝る前に電源切って充電してたのに、朝起きたら電源が入ってた・・・

スライドの裏面に、桜吹雪か印籠マークのシール貼りたいな・・・w
不器用だから、友人に頼もうかな
143白ロムさん:2008/06/22(日) 20:05:49 ID:QNcAYsvWO
>>137
少なからず 幸せに ナレルよ
144白ロムさん:2008/06/22(日) 20:07:01 ID:HcrpOaZx0
42Sから変更した方がいいですか?
145白ロムさん:2008/06/22(日) 20:08:36 ID:HcrpOaZx0
42Sから変更した方がいいですか?
146白ロムさん:2008/06/22(日) 20:09:19 ID:HcrpOaZx0
42Sから変更した方がいいですか?
147白ロムさん:2008/06/22(日) 20:10:20 ID:QNcAYsvWO
>>144
なにが心配なんだ?
148白ロムさん:2008/06/22(日) 20:14:54 ID:+Z8GvbtF0
カメラ起動してシャッター押したらフリーズしました
何やっても反応なし。電池はずして再起動

こんな症状でた人いる?
149白ロムさん:2008/06/22(日) 20:15:30 ID:QNcAYsvWO
連打坊か 真面目に答えようと 思った 俺らが 馬鹿だった、。
150白ロムさん:2008/06/22(日) 21:03:57 ID:YyJ99bhx0
>>121
TXTファイルの表示文字がでかいってどのくらい?
画面うpして欲しいな
151白ロムさん:2008/06/22(日) 21:21:39 ID:EFtznM9y0
ソフトウェアうpしたのになぜかニュースフラッシュに接続できねえ・・・
アプリ終了しろとか言われても何も起動してねえよ・・・明日auショップ行くしかないかな・・・
バグ多すぎて同時購入した兄貴の61SAがうらやましくなってきたよ・・・
152白ロムさん:2008/06/22(日) 21:30:55 ID:mCYlAtOF0
今日、W61Sに機種変更してきたぽ。
ポイントが10,000以上あって予定より安くゲッツ。
W21Sからの乗り換え。
パケットも定額最大にしたからWeb閲覧しまくりだwwww
153白ロムさん:2008/06/22(日) 21:36:08 ID:QNcAYsvWO
>>152
次は 無いよね 上限決まってるから
154白ロムさん:2008/06/22(日) 21:49:21 ID:v4lRSbuc0
土日挟んだから月曜か火曜に届くと思ってたら
今日アスデックから保護シールきたー
風呂で貼ろうと思ってたのに先客がいたので、普通に部屋で貼ったけど
キレイに貼れた・・・
もう満足。表面のはくり紙?剥がさなくてもいいくらいだ。
155白ロムさん:2008/06/22(日) 21:55:15 ID:9FUwcN6p0
姉妹なら一緒に入ればよかったのに
156白ロムさん:2008/06/22(日) 22:09:52 ID:gtwRhFOr0
52Sは貼る必要は感じなかったけど、これは貼ったほうがよさげだな。
縁にゴミがかんだけど、まぁいいや。
157白ロムさん:2008/06/22(日) 22:27:20 ID:KucqsTbE0
これの電池カバーって売ってないよね?
塗装禿げちゃったんだけど…
158白ロムさん:2008/06/22(日) 22:41:57 ID:dvr01MsRO
電池カバーはどの機種でも取り寄せできると思うよ。
159白ロムさん:2008/06/22(日) 22:54:20 ID:EnXcb/kfO
誰か>>24検証した人いる?
住んでるとこは今日雨で無理だった
160白ロムさん:2008/06/22(日) 23:01:08 ID:W+pQaD1tO
>>158
フェリカの機種でも?
161白ロムさん:2008/06/22(日) 23:04:10 ID:gtwRhFOr0
>>160
関係ない
162白ロムさん:2008/06/22(日) 23:15:50 ID:59tIm4NzO
これってLISMOじゃなくてサウンドで連続再生って出来ない…?!
163白ロムさん:2008/06/22(日) 23:16:46 ID:XGa/JgKD0
それは大分前からだな
164白ロムさん:2008/06/22(日) 23:19:06 ID:W+pQaD1tO
>>160
そうなのか
自分も前々機種は1000円かからないし蓋だけ買ったりしてたんだけど
フェリカのアレが蓋裏に付く様になってから外装交換になるとどこかのスレで見たから無理だと思ってたわ
165白ロムさん:2008/06/22(日) 23:20:18 ID:W+pQaD1tO
アンカミスすまん
>>161でした
166白ロムさん:2008/06/22(日) 23:27:01 ID:fqcC5ZJ8O
今日 雨の中61S落とした挙句綺麗な姉ちゃんに61S蹴られて 溝の中に落ちました
携帯は水没しましたけど今度姉ちゃんの部屋に遊びに行くことになりました

61Sは神機種ですね
167白ロムさん:2008/06/22(日) 23:27:18 ID:59tIm4NzO
>>163
そうだったのか…ありがとう。
知らずにイヤホンやら色々買ってきてしまったよ
ちまちま聞くかな
168白ロムさん:2008/06/22(日) 23:28:09 ID:6eUVqauA0
>>96
うちも時々アラーム鳴っていない(と思う)ことがあった。
アラームの鳴らない条件はもう分かってるの?
169白ロムさん:2008/06/22(日) 23:30:58 ID:XGa/JgKD0
>>167
リスモじゃだめなんか
170白ロムさん:2008/06/22(日) 23:40:40 ID:ZYj9pwby0
>>169
違法ファイルじゃないのどうせ
171白ロムさん:2008/06/22(日) 23:45:52 ID:jjEw1TR3O
違法ファイルにリスモも糞もないだろ
リスモが重いから言ってるんじゃないのか
172白ロムさん:2008/06/22(日) 23:49:32 ID:kulomkqF0
>>171
LismoプレイヤーもSonicStage for Lismoも軽い訳なんだが
重いのは、au Music Portとau Music Playerなんだが?

まぁ、持ってるPCがMacとか古いOSなら話は別だけどさ
173白ロムさん:2008/06/22(日) 23:49:41 ID:XGa/JgKD0
あ、無料着うたとかなのかな
まあリスモを使う気になれないってのは否定できない
174白ロムさん:2008/06/22(日) 23:54:57 ID:vej7ZIVe0
でもリスモってMP3対応してるのびびったよ
昔からだった?
175白ロムさん:2008/06/22(日) 23:55:34 ID:PS/02rtcO
リスモってネーミングがダサい
176白ロムさん:2008/06/22(日) 23:57:53 ID:kulomkqF0
>>174
KCP+端末からのは、SonicStageCPベースだから何もしなくてもMP3が読み込める

aMPは、パッチを当てないと駄目
それでも読み込めないMP3や、読み込めても変換時に
変換後のファイルが壊れてるときあった
最近のは知らないけど
177白ロムさん:2008/06/22(日) 23:59:36 ID:/rbg2wVl0
>>172
リスモプレイヤーは軽いのか?
au Music PlayerはSDに曲を詰め込むと重すぎるからな・・・
178白ロムさん:2008/06/23(月) 00:00:38 ID:DyzQWAi/0
昨日、機種変更してこの機種をゲトしました。
んでアップデートしたんだけどずいぶん反応が遅いなww


んで、質問なんだがワンセグ予約録画のときにアラームが録画前に鳴るんだが寝てるときはそれで目が覚めてしまう。
鳴らずに予約録画する方法を伝授してください。
まぁこの機種で1年半ぐらいはご一緒するわけだから宜しく。
179白ロムさん:2008/06/23(月) 00:01:59 ID:+ow5cEDOO
どうでも良いがLISMOはサービス名だぜ
180白ロムさん:2008/06/23(月) 00:03:15 ID:kulomkqF0
>>177
aMPより軽い
181白ロムさん:2008/06/23(月) 00:05:27 ID:bveD+P/0O
無料着うたで3g2だからサウンド行き…
なんだか取説読んでたらLISMO port?でPCから携帯に転送出来るみたいなんでやってみる
182白ロムさん:2008/06/23(月) 00:08:44 ID:FSHNza+z0
>>181
Lismo Portは統合管理ソフト
音楽転送ソフトはSonicStage for Lismo
183白ロムさん:2008/06/23(月) 00:25:39 ID:4O8vC4YiO
>>166

別に62Sでもよかっただろ
184白ロムさん:2008/06/23(月) 01:04:18 ID:vGTh+f+/0
これの音楽再生画面って以前のソニエリみたいにオリジナルのスキン無いのか・・・
185白ロムさん:2008/06/23(月) 01:17:24 ID:4v+FgR4q0
>>172
一昔前はSonicStageで曲を入れられてたんだ
確実にSonicStage for Lismoより軽かった
Lismoプレイヤーもかなりもっさりしてる方だと思うぞ
186白ロムさん:2008/06/23(月) 01:21:25 ID:ayHiN4GxO
>>178
方法はある


が、たぶんお前の態度が(ry


だから誰もレスないんだろうな
187白ロムさん:2008/06/23(月) 01:23:51 ID:Q3h7jCVCO
>>166

このCyber-shotでハメ撮ってくれw
188白ロムさん:2008/06/23(月) 02:22:46 ID:UQQdfFhS0
>>174
うわさいあくだ。
これ知ってたら発売日に買ってたのに・・・。
SD-audio対応してないからmp3入れられないと思ってドコモに変えちまったよ・・・。
189白ロムさん:2008/06/23(月) 02:23:17 ID:tDMZ80Bx0
あれ?
CDから取り込んだmp3はLISMOで再生できるんだよね・・?
190白ロムさん:2008/06/23(月) 02:44:07 ID:8P4bHnhX0
ふつうにmp3をリスモ使えば変換転送してくれるよ。
191白ロムさん:2008/06/23(月) 02:57:00 ID:gghk9mpB0
欠陥品だな。
192白ロムさん:2008/06/23(月) 03:03:00 ID:TjLYtwMI0
細かい所なんだけどさ
カメラで撮ったムービーや着うたはbluetoothで飛ばせないのかね、やっぱり
それが出来れば俺的には言うことない機種なんだが・・・
193白ロムさん:2008/06/23(月) 04:40:20 ID:kifQuAuo0
>>192
カメラは少なくとも青歯転送可能。
着うたは公式物はだめだろ。
194白ロムさん:2008/06/23(月) 05:37:41 ID:46ConMPWO
メール打ちにくいみたいだけど、実際どう?
195白ロムさん:2008/06/23(月) 05:39:32 ID:PBPlIWLSP
>>188
それはそれで良かったと思うよ、LISMO!はもっさりな上にプレイリスト周りの自由度が低いし。
196白ロムさん:2008/06/23(月) 06:21:22 ID:DAwkOab3O
コレスライドにホコリたまるよね。やはりホコリたまっているところにはダニが住むんだろうな。
(><;)
197白ロムさん:2008/06/23(月) 07:13:42 ID:9PzGmVK7O
>>196

古い釣りだなw
198白ロムさん:2008/06/23(月) 07:20:34 ID:kux7+02jO
>>196
てかスライドにホコリたまんねぇw

オマエの布団ダニだらけだねw
199白ロムさん:2008/06/23(月) 07:38:54 ID:Jskj0uf4O
釣られてるし
200白ロムさん:2008/06/23(月) 07:56:59 ID:MCC+nb3g0
(ノ∀`)アチャー
201白ロムさん:2008/06/23(月) 08:02:15 ID:UZjzy1fNO
今は不具合で修理に出しても、基盤交換だけで外装はそのままなんだね
画面の傷をなくしたかったんだが…
前は外装も新品だったよね?
みんな修理だしたときどうだった?
202白ロムさん:2008/06/23(月) 08:44:57 ID:FSHNza+z0
>>185
SonicStage for Lismoはベースが、名前の通りSonicStage CPベースだから
そのまま、ATRACを取り込める訳なんだがね?
だからそのまま転送も出来るんだけど?

それにPCのUSBがUSB2.0なら、転送も速いぞ
203白ロムさん:2008/06/23(月) 08:47:52 ID:RC+v/t9KO
今週こそ新色が発売されますように(>人<)
204白ロムさん:2008/06/23(月) 08:51:06 ID:Dbp2ey910
>>201
そう、昔は電池と電池蓋以外は取り替えてきたね
自分も点検修理に出して外装そのままだった
ちょっと思惑と外れて残念

このケータイを開ける手間<コストなのか
バナナ張ったまま直しに出したからなのか
外装交換が有料メニューでメジャーになったからなのか
205白ロムさん:2008/06/23(月) 08:55:30 ID:DAwkOab3O
>>201
カシオはサービスいいよ
206白ロムさん:2008/06/23(月) 09:00:12 ID:beHa8qAjO
>>185

LISMOは初めて対応された機種から使ってるが、

43Sの時は酷かったぞ?
曲を探してスクロールしてる際に、再起動するくらい…

それにaMPに比べたら、
LISMOプレイヤーは、実際サクサク
とにかく、aMPは酷かった
207白ロムさん:2008/06/23(月) 09:04:59 ID:NiLUAS080
>>97

ニュースフラッシュのアプリを削除。
再ダウンで問題は解決されます。
お試しアレ。
208白ロムさん:2008/06/23(月) 09:09:37 ID:NiLUAS080
>>38

私も携帯のバッテリー表示には疑問を感じます。
V601SH の頃はフリーウエア・アプリで、
電池と電波強度を100%棒グラフ表示のが有り重宝していました。
精度何%保障とは言いませんから、
どなたかオープンアプリで提供して欲しいです。
209白ロムさん:2008/06/23(月) 09:18:08 ID:NiLUAS080
誰か携帯のシールの貼り方教えて下さい。
気泡が出来て上手く貼れません。
210白ロムさん:2008/06/23(月) 09:26:09 ID:Lof/BKBo0
王道は風呂場とかじゃね
211白ロムさん:2008/06/23(月) 09:26:16 ID:Wp8VDymBO
>>202
Sonic Stage自体が軽いってことが言いたかった。
for リスモと比べるとSonic Stageの方が動作軽いのは一目瞭然だと思ったから。

>>206
自分も43S使ってたが再起動になったことなかったぞ。
Lismoプレイヤーよりは軽いし…どんな不具合だよ。
212白ロムさん:2008/06/23(月) 09:47:11 ID:u53Fdwn3O
ブログアップ機能があるからこれにしようかなと思ってます。
パソコンはあまり使わないんで、自分のブログも携帯から閲覧するつもりですが、5Mでデジカメモードで撮ったものをブログにアップした場合、この機種から閲覧できますか?
今の機種だと、大きい容量の写真のブログを携帯から見ると、ウェブ画面が切れてしまい、前回画面表示などのメニュー画面に戻ってしまい、前回画面をクリックしても、トップメニューが開かれてしまいます。
表示できないならまだいいんですが前回画面に戻れない点が不便でして…。

あと、ブログアップ機能を使えるのはau one ブログと、mixiしか知りませんが、他にお勧めのブログサイトがありましたら教えていただきたいです。
213白ロムさん:2008/06/23(月) 09:52:30 ID:UZjzy1fNO
>>204

たしかにコストがかかってそうですね
外装交換っていくらかかりましたっけ?5000ぐらいだった気が…

画面に少し傷がある状態でフィルム張っても無駄ですかね。
214白ロムさん:2008/06/23(月) 09:55:28 ID:5RFLh8SF0
キー照明の色ムラはなんとかならんものか。。
215白ロムさん:2008/06/23(月) 10:02:28 ID:cS28DyGNO
>>212
だいたい、お前のブログが携帯に対応してるのかどうか。
話はそれからだ。
ブログアップ機能はメールで更新できるブログならほぼオッケー。
説明書読め。
216白ロムさん:2008/06/23(月) 10:09:28 ID:beHa8qAjO
>>212
5Mモードのままは無理
リサイズしてブログアップする事になる

最大でも2Mモードサイズ
メール添付する容量に上限あるからね

だからミニフォト保存(0.3Mモード)があるわけなんだが…

ブログは携帯でメール投稿できるサイトなら
ある程度は大丈夫だと思う

そのサイトの利用規定なり、ググって自分で確認した方が良いと思う

ブログアップ機能利点は、メール作成する際の手順が、
若干なり手数が減ってる点だな
217白ロムさん:2008/06/23(月) 10:11:09 ID:zcZPIMK9O
>>209
風呂場で全裸貼り!

ってかアズテックならパソコン用液晶クリーナーで拭いて
貼れば良し!
空気が入ったらセロテープで少し剥がして貼り。
218白ロムさん:2008/06/23(月) 10:13:52 ID:DAwkOab3O
ソニエリ社員工作員の特徴

否定的意見の後、すぐに、不具合に触れない、肯定的意見かく
219白ロムさん:2008/06/23(月) 10:26:07 ID:XrOKPje5O
お前ら一括と分割どっちで買った?
1年ちょいで買い換え予定なんだけどどっちがお得か教えてくれ。
今日仕事終わったら買いに行く。
220白ロムさん:2008/06/23(月) 10:28:37 ID:XrOKPje5O
あ、それと61SはEZwebのページ送りはどのキー?
下長押しで1ページづつ送れるタイプ?
221白ロムさん:2008/06/23(月) 10:44:50 ID:u53Fdwn3O
>>215-216
レスありがとうございます。
デザインが気に入って購入を予定してます。
せっかくだからブログアップ機能を使ってみようかなと思ったんですが、ブログに関しては今の機種(W51S)でもau oneブログを利用するに当たってそこまで不便は感じてないです。

5Mの写真が取れるなら、それをブログで保存できたらと思い携帯から投稿できるかな?と思ったんですが、そもそも5Mや0、3Mががどんなものでどこまで差があるかも知らないので、5Mでブログに投稿する必要性を強く感じているわけではないです…。
そこら辺はカメラの知識かな?ぼちぼち自分で色々勉強していきます。
ありがとうございました。
222白ロムさん:2008/06/23(月) 10:45:47 ID:beHa8qAjO
>>220
十字キー
設定で一行・1ページと設定変更できる


下長押しよりは、十字キー左右でスクロールした方が速い気がする
223白ロムさん:2008/06/23(月) 10:50:09 ID:beHa8qAjO
>>220
サイドのライトキーと、テレビキーでもページスクロールはする
224白ロムさん:2008/06/23(月) 11:11:51 ID:+jNE8bgL0
>>219
分割と一括は支払い金額が一緒。
1年であれば12回払いにしておけば良いじゃん。
分割が残っていても2台まで分割払いできるし。

225白ロムさん:2008/06/23(月) 11:40:25 ID:u53Fdwn3O
>>219
毎月の利用金額が一万超すぐらいだと、フルサポートのほうがポイント付与率が高いので、フルサポートで購入するほうが得!
シンプルコースが得な人って、機種変更をあまり頻発にしなくて毎月の利用金額が少ない人だと思う。
シンプルコースのほうが月額基本使用料は安いけど、本体料金との差額を考えると一年ではその差額を埋めれないから。
226白ロムさん:2008/06/23(月) 11:53:15 ID:s2CEs0kJ0
この機種だけ頑張れスネークに対応してないのですが、KCP+機種はムリってことですか?
227白ロムさん:2008/06/23(月) 11:54:21 ID:XrOKPje5O
>>222-225
短時間でこんな的確なレスを付けてくださると思いませんでした。
ありがとうございます。
今から検討して夕方には購入させて頂きます。
228白ロムさん:2008/06/23(月) 12:12:59 ID:hRDSxGuNO
>>226
54Sも未対応だしね。
ソフトキーが一段表示ってとこが対応機種との違いっぽいから、めんどいのかも。
まーそのうち対応されるでしょ。
229白ロムさん:2008/06/23(月) 12:38:07 ID:HGh8nu1UP
>>201
水没で修理に出したら、外装も新品になったよ
230白ロムさん:2008/06/23(月) 12:40:58 ID:pNP26Lrh0
>>229
それ無料修理じゃないし
231白ロムさん:2008/06/23(月) 12:43:58 ID:eRAeLA6mO
俺のもついに今朝、アラームが鳴らないバグが


と思ったら、マナーモードにしてた。
疑ってごめんよ、61s。
232白ロムさん:2008/06/23(月) 12:44:23 ID:FV1EpkBiO
2ch見てたら頻繁に
ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。 もうしばらくたってからアクセスして下さい。
これが出るんだけどなにが原因なんだろorz

メールのリンクからezwebに飛ぶと戻るボタンが消えるのは既出かな
233白ロムさん:2008/06/23(月) 12:57:08 ID:hRDSxGuNO
>>232
見てる2chのサイトが悪い。変えれば大丈夫。
234白ロムさん:2008/06/23(月) 13:11:53 ID:EaOWWu1d0
>>232
メールのリンクからezwebに飛んだら、
そこが最初にアクセスしたページになるんだから、
「戻る」がないのは当然。
よく考えれ。どこに戻るんだ???
235白ロムさん:2008/06/23(月) 13:36:16 ID:e0UNh2Ku0
>>226
ちなみに頑サラには対応してますか?
236白ロムさん:2008/06/23(月) 13:47:26 ID:Szj910sxO
>>232
PCで言うところの『別ウィンドウで開く』だからブラウザバック出来ないのは当然。
マルチタスクボタン押すとEZwebが2つ起動してるはず。

>>234
KCP→KCP+に移ったばかりの人はそう思うのも仕方ないんじゃない?
俺も最初はマルチタスク意味不明だった。
237白ロムさん:2008/06/23(月) 13:58:05 ID:+YxrtjDq0
これだから携帯厨の無知は困る。
238白ロムさん:2008/06/23(月) 14:22:51 ID:5lXiL7K+O
秋冬モデルでソニースライド新機出してくれないかなぁ
そしたらそっち買うのに
ワンセグとか要らないし軽くてサクサク基本性能押さえたやつ
239白ロムさん:2008/06/23(月) 14:29:43 ID:FV1EpkBiO
そうかマルチタスクか、全く気付かなかった
>>233
べっかんこ使ってるんだけどお勧め教えてもらえないでしょうか
240白ロムさん:2008/06/23(月) 14:40:53 ID:wyFO4Wd/O
アップデートキタ━━(゜∀゜)━━!!
241白ロムさん:2008/06/23(月) 14:49:04 ID:hRDSxGuNO
>>239
http://t3.i2ch.net/

ちゃんと設定してね。
242白ロムさん:2008/06/23(月) 14:49:46 ID:4O8vC4YiO
>>240

@遅っ!
Aうそつき!
243白ロムさん:2008/06/23(月) 15:04:26 ID:OcFfvN8sO
白ロム暴落しすぎだし、出回りすぎだろ
高すぎて在庫が余ってるのか
まともに機種変するのがアホらしいわ
244白ロムさん:2008/06/23(月) 15:31:00 ID:0vcvRJ9hO
シンプルプラン→持ち込み機種変だとシンプルプランのままなのかな?
245白ロムさん:2008/06/23(月) 15:44:05 ID:FV1EpkBiO
>>241
ありがとう!
246白ロムさん:2008/06/23(月) 16:10:03 ID:M2ZR21BvO
プチフリしなくなった。
247235:2008/06/23(月) 16:10:06 ID:e0UNh2Ku0
どなたか本当に頑サラ対応してるか分かる人いませんか?
それ次第ではW54SA⇒W61Sに移ろうかと・・・
248白ロムさん:2008/06/23(月) 16:15:18 ID:JYgOrfvC0
頑サラが何か分からん。
249白ロムさん:2008/06/23(月) 16:18:08 ID:e0UNh2Ku0
>>248
ソニエリ公式から購入できるキセカエメニューの
『頑張れサラリーマン』です
250白ロムさん:2008/06/23(月) 16:32:13 ID:ihgbLtDd0
『頑張れサラリーマン』は対応してないよ
251白ロムさん:2008/06/23(月) 16:42:04 ID:4L3bfYKr0
普通に援交で中学生35000円出して買ったけど後悔してない
それだけの価値あるものだと思ってる

通販とかで安く買えるんなら買いたかったけどさ…orz
252白ロムさん:2008/06/23(月) 17:04:40 ID:3H/Uy+1C0
>>225
フルサポで2年以内で機種変する場合の、
それまでのシンプルとフルサポの基本使用料の差額とフルサポ解除料を合わせると、
端末代の差21000円を確実に超える件について
253白ロムさん:2008/06/23(月) 17:04:53 ID:teqgojq40
>>244
そうだよ。だから、今すぐauショップ行ってきな、。
254白ロムさん:2008/06/23(月) 17:17:48 ID:jrJQLmhYO
新色マダー?
255白ロムさん:2008/06/23(月) 17:45:07 ID:9tw+sWTUO
マダだよ
256白ロムさん:2008/06/23(月) 17:49:10 ID:FqPuu7DO0
>>251
通報しますた
257白ロムさん:2008/06/23(月) 17:58:41 ID:/OH3o6U1P
>>251
やっちまったな
258白ロムさん:2008/06/23(月) 18:21:21 ID:gk/b9tCbO
>>251
普通に捜査の対象になると言うことを 知ってたか?
 
とりあえず身辺整理でも しとけ
 
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/thanks2.htm
259白ロムさん:2008/06/23(月) 18:23:04 ID:8lR1Gd8yO
これと61CAどっちがワンセグ感度良いですか?
260白ロムさん:2008/06/23(月) 18:29:19 ID:mTFMmA8j0
>>251
俺も通報しといたよ
261白ロムさん:2008/06/23(月) 18:29:24 ID:HFdLp/Av0
機種代って来月になったら安くなる?
262白ロムさん:2008/06/23(月) 18:32:03 ID:YCXDnBOlO
>>251
ああ〜コレはダメだ…。
ご愁傷様。
263白ロムさん:2008/06/23(月) 18:34:40 ID:xwCYNcCiO
>>251
また2ちゃんから逮捕者が出るのか。
ま、自業自得な。
264白ロムさん:2008/06/23(月) 18:42:55 ID:mrFxd4+cO
UDしたら自分が携帯についていけなくなった。
265白ロムさん:2008/06/23(月) 18:46:37 ID:HFdLp/Av0
ねーねー機種代ってずっと同じなん?
後になれば安なんの??
266白ロムさん:2008/06/23(月) 18:58:14 ID:beHa8qAjO
>>251
人気もんだなぁ
267白ロムさん:2008/06/23(月) 19:02:53 ID:0vcvRJ9hO
61Sスレから…
268白ロムさん:2008/06/23(月) 19:14:07 ID:ayHiN4GxO
中学生をサイバーショットケータイで羽目鳥と聞いて飛んできました!
269白ロムさん:2008/06/23(月) 19:14:33 ID:nKsIRhu8O
着信があった時に光るイルミネーション等はありますか?
もしあれば色等どんな感じか教えて下さい
イルミネーション重視なんで
270白ロムさん:2008/06/23(月) 19:19:45 ID:+YxrtjDq0
>>265
ずっと同じ
安くならん
271白ロムさん:2008/06/23(月) 19:28:59 ID:HFdLp/Av0
>>270
そうなん?
だったら明日買ってこよっと
272219:2008/06/23(月) 19:42:40 ID:UQQdfFhS0
買って来ました。
>>222-225さん達サンクスです。
これからいじり倒します。
http://blog-imgs-21.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC08707_R.jpg
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-entry-505.html
273白ロムさん:2008/06/23(月) 19:50:37 ID:F0zxu6naO
>>269
着信ランプは
チョー見にくいよ
イルミネーションとは言い難いw
メル着中は
個別設定で点滅するけど
メル着後は反映されない
274白ロムさん:2008/06/23(月) 19:52:20 ID:Qs22BW5M0
>>272
なんか、すげー。
そばにあるケータイの型番がわからん。
275白ロムさん:2008/06/23(月) 19:53:30 ID:vGTh+f+/0
>>272
紙袋それだったのか〜俺が買った時は普通のauのオレンジの袋だった
276白ロムさん:2008/06/23(月) 19:54:28 ID:Qs22BW5M0
>>274
よく見たら、52Hか。
277白ロムさん:2008/06/23(月) 19:58:07 ID:UPOpnFEO0
DRC-BT15Pが無性に欲しくなった・・・
でも、スタイルアップキャンペーンは今月末まで・・・

使っている人、使用感とか教えて
&誰か背中を押してくれ
278白ロムさん:2008/06/23(月) 19:58:44 ID:U1ur53EaO
アップデートしても何も変わらね…
279白ロムさん:2008/06/23(月) 20:02:45 ID:jkw9GENY0
>>272
購入おめ、嫁と合わせて2台も買うとは
>>275
可哀相で泣いた
>>277
俺はHBH-DS205待ち
280白ロムさん:2008/06/23(月) 20:11:26 ID:Ji5EGt+DP
>>277
青歯(・∀・)イイヨイイヨー

通話も音楽も、ワイヤレスでスッキリ。

充電器が特殊で、USBではできないのが残念だけどね。

買え。
281白ロムさん:2008/06/23(月) 20:15:53 ID:FSHNza+z0
>>272
購入おめ

>>275
俺も、専用の紙袋だったよ
(´-`).oO(イキロ)

>>272
DRC-BT15Pは良いよ
買って損はないと思う
282白ロムさん:2008/06/23(月) 20:17:17 ID:nKsIRhu8O
>>273
ありがとうございます
今51Sでイルミネーション気に入ってるんでもう少し悩みんでみます…
283白ロムさん:2008/06/23(月) 20:18:11 ID:beHa8qAjO
>>272
購入おめ
ヾ(^▽^)
284277:2008/06/23(月) 20:23:32 ID:QFHjQVJiO
>>279-281
背中を押してもらい、ありがとうございます

さっそくピンクを注文します

さらに押し付けがましいのですが
これに挿すインナーイヤーヘッドホンのおすすめはなんですか?

やっぱりL字はカッコ悪いですかね?
285白ロムさん:2008/06/23(月) 20:24:15 ID:Xd68XYGW0
アップデートで文字入力サクサクになったな!
W43S使いだったが満足なサクサク度だ
286白ロムさん:2008/06/23(月) 20:26:28 ID:UPOpnFEO0
>>279-281
みなさんありがとうございました
踏ん切りが付きましたので、早速注文するよ
待ってろワイヤレス生活

>>284
誰だよお前


で、オススメヘッドホンは?
287白ロムさん:2008/06/23(月) 20:26:37 ID:vGTh+f+/0
>>279 >>281
何か俺励まされてるなwまぁ個人的に袋くらいは別にどっちでもよかったかなw
ただ42Sや52Sみたいに特殊な袋がやっぱりあったんだなぁ・・・と思っただけw


てかちょっと気になることなんだが、これのカメラって起動時に微妙にズームされてないか?
マクロ撮影モードとかにしてれば普通なんだけど(´・ω・`)
288白ロムさん:2008/06/23(月) 20:33:35 ID:d4fZM9bYO
今日、初めてゴールドのモックを見たけど、蒸着加工された部分がテカテカだったな
他のカラーは曇ってるのに、流石ゴールドってな感じだった
289白ロムさん:2008/06/23(月) 20:50:14 ID:4L3bfYKr0
今日も
もっさり
です
290白ロムさん:2008/06/23(月) 20:53:03 ID:8lR1Gd8yO
スルーですか
>>259
291白ロムさん:2008/06/23(月) 21:02:00 ID:FSHNza+z0
>>290
ここで61CA関連は変なのを呼ぶから禁句
292白ロムさん:2008/06/23(月) 21:07:44 ID:v4Y1M2Fk0
>>290
ワンセグ感度比較スレでも逝ってそっちでやれ
293白ロムさん:2008/06/23(月) 21:08:13 ID:Q81DlWfw0
俺も普通の袋だった・・・
294 ◆Syp.XenU/o :2008/06/23(月) 21:11:41 ID:UJKIdine0
男だけど薄ピンク買うぞ(`´)
295白ロムさん:2008/06/23(月) 21:16:43 ID:1PVruPKHO
俺も昨日買ってきた
まだ分からない事だらけだが取説を読んで仲間入りさせてもらうよ
296白ロムさん:2008/06/23(月) 21:18:22 ID:Wp8VDymBO
>>285
現在43Sなんだがすごく迷ってる…
ゴールドに変えようかな…
297白ロムさん:2008/06/23(月) 21:27:13 ID:o2kmhoT20
今週こそ新色発売されるかな・・
黒を買うつもりでいたけどゴールドのモックを見てから迷ってしまった
298白ロムさん:2008/06/23(月) 21:39:58 ID:GelTiGAVO
>>297
あのゴールドは悪趣味だよ
299白ロムさん:2008/06/23(月) 21:47:13 ID:o2kmhoT20
今までに黒い端末はいくらでも使ってきたし、どうせ買うなら珍しい色がいいかなと
300白ロムさん:2008/06/23(月) 21:51:39 ID:Lof/BKBo0
誰の為に使うわけじゃないんだから好きな色を買えば良い
艶やかな色は女性用だと誰が決めた?渋い色は男性用だと誰が決めた?

21sから白を使い始めて何回か変だと言われたけど、俺の好きだから良いでしょうって話だ
301白ロムさん:2008/06/23(月) 21:51:54 ID:ubKZPkbE0
俺って白が好きなんだなぁ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9776.jpg
302白ロムさん:2008/06/23(月) 21:55:31 ID:gk/b9tCbO
>>297
欲しいと思うのは 個人の自由だから、
 
否定坊は ただのヤッカミだわな
303白ロムさん:2008/06/23(月) 22:02:43 ID:p3S2APPW0
白がすきというより無難な色にしか手が出せn(ry
304白ロムさん:2008/06/23(月) 22:06:15 ID:8lR1Gd8yO
>>292
(´・ω・`)そうしますよ
305白ロムさん:2008/06/23(月) 22:15:22 ID:jrJQLmhYO
>>297
同じくゴールド待ちノシ
不人気色ってことは他とあんまりかぶらないってことで前向きに行こうぜ
306白ロムさん:2008/06/23(月) 22:16:05 ID:OW0bJxM30
これとスポチオで悩む……orz
307白ロムさん:2008/06/23(月) 22:21:59 ID:1Ygid+f80
今日スイカつかったんだが44sみたいに光らないのな。ランプ
308白ロムさん:2008/06/23(月) 22:22:07 ID:wPPv1FoGO
俺は21S→白、31S→青、61S→黒で来てるぜ。ブルマブラック最強
309白ロムさん:2008/06/23(月) 22:34:11 ID:zxXa91hz0
>>307
俺もそれ思った。ちょっと不便だよな
310白ロムさん:2008/06/23(月) 22:41:15 ID:zxXa91hz0
>>286
どうせ聞くのは圧縮音源だからNudeの\3000くらいのやつでいいと思うよ。
俺はDRC-BT15Pの白と↓の白を使ってる。
ttp://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=28856&KM=MDR-EX55SL

どっちも白と銀メッキの組み合わせだから見た目が良い
311白ロムさん:2008/06/23(月) 22:57:08 ID:pVjS3TAj0
DRC-BT15P用にEX90SL買ってしまった俺は無駄遣いだったりするのかねw
312白ロムさん:2008/06/23(月) 22:59:16 ID:Kx9Q/iRq0
>>308
31Sに青なんてあったっけ?41Sじゃなくて?
313白ロムさん:2008/06/23(月) 22:59:16 ID:p3S2APPW0
>>311
なぁにイヤホンなんていろいろ使い道があるんだから気にしない
それに90SLはあんまり高くないしね
314白ロムさん:2008/06/23(月) 23:09:02 ID:o2kmhoT20
>>308
俺は
404Sシルバー → 1002Sオレンジ → 3014S青 → 1101Sシルバー → 1301S黒 → 5402S黒 → 5404S黒
 → 21S赤 → 31Sオレンジ → 32Sシルバー → 41S青 → 42S黒 → 43S茶 → 44S緑 → 52S青 → 53S黒
→ 61Sゴールド(予定) だね

並べてみると黒以外の色(青、オレンジ)も結構あるかも・・
315白ロムさん:2008/06/23(月) 23:13:02 ID:NiLUAS080
私は新規で\13,500.- で買った(大阪市内)のですが、
本当に新品でしょうか?
ちなみに、あうショップです。
316白ロムさん:2008/06/23(月) 23:20:24 ID:sBkNet/X0
今日機種変してきた。
W51S以来のソニエリ機で変換が賢くなってるのに驚いた。
長野の河川名や横浜市内のマイナー地名まで出てくるようになったとは。
コイツは愛着を持って使えるな。
317白ロムさん:2008/06/23(月) 23:23:19 ID:4O8vC4YiO
iふおんにすっぞ!

318219:2008/06/23(月) 23:24:50 ID:UQQdfFhS0
今頃マルチボタンに気が付いた、すげぇこれ・・・
319白ロムさん:2008/06/23(月) 23:29:19 ID:4O8vC4YiO
>>318

通報すっぞ
320白ロムさん:2008/06/23(月) 23:38:41 ID:i8DInLKv0
>>311

EX700SL
321白ロムさん:2008/06/23(月) 23:39:36 ID:i8DInLKv0
>>320

途中で送信されてしまった...

EX700SLを使ってる俺は大馬鹿者w
322白ロムさん:2008/06/23(月) 23:51:49 ID:/JmGfErc0
>>316
>横浜市内のマイナー地名
どこ?w
323白ロムさん:2008/06/23(月) 23:52:52 ID:/JmGfErc0
送信してしまった。弘明寺とか?w
324白ロムさん:2008/06/24(火) 00:02:41 ID:oNu5pc0g0
>>321
インナーイヤーレシーバーで36750円ですか
普通に今61Sに機種変出来る金額だよねえw

俺も青歯欲しいがイヤフォンはパナのでいいかな
40cmと短いのがあるのパナだけだし
325白ロムさん:2008/06/24(火) 00:09:04 ID:3ayX85yn0
>>322
公田・野庭・寺家etc、弘明寺ももちろん
長野の川の名前は三峰川
これ全部今まで辞書登録してたんだけど今回初めて一発変換された
ちょっと感動
326白ロムさん:2008/06/24(火) 00:23:28 ID:tFtYtl+uO
Cメール受信の時かなりの確率で、もしもし♪って言っちゃうのアタシだけかなぁ…(´ε`)

着信してるみたいに感じちゃうッ

327白ロムさん:2008/06/24(火) 00:28:28 ID:Nt4Uha900
悔しい…でも感じちゃうッ!(ビクンビクン
328白ロムさん:2008/06/24(火) 00:32:07 ID:stgqNUsJO
(*´Д`)ハァハァ
329白ロムさん:2008/06/24(火) 01:09:46 ID:NztnsKn4O
>>321

スレ違いだがこの場を借りて質問します。
EX700SLはEX85SLより重低音効いてますか?
330白ロムさん:2008/06/24(火) 01:22:49 ID:YecgolVuO
どうやらueのTriple.fi 10 Proを使っている俺こそが、圧倒的に無駄遣いのようだなw


さすがに、携帯だけで使ってるわけじゃないけど
331白ロムさん:2008/06/24(火) 01:35:47 ID:B19Kt8j/0
332白ロムさん:2008/06/24(火) 01:37:21 ID:fswRneoD0
>>331
iPhoneスレでやれ
333白ロムさん:2008/06/24(火) 01:45:12 ID:dK//6sIy0
>>329
↓で聞いた方がちゃんと手取り足取り教えてくれるだろ
ナイスなカナル型ヘッドホン Part40
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1214043767/
ま、重低音ならEX700じゃなく5EBを薦められるだろうが
334白ロムさん:2008/06/24(火) 02:12:56 ID:6OteSsvP0
なにこれwwwwwww
今気付いたけどレンズカバーがレンズの中にあるwwwwww
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
いやぁソニーはギャグセンスあるなぁ
久々に笑わせてもらったよ























氏ね
335白ロムさん:2008/06/24(火) 02:17:53 ID:otJXoTW/0
>>301
俺とおんなじ人発見。
336白ロムさん:2008/06/24(火) 02:22:18 ID:sq2FzMlG0
>>301
>>335
ぃょぅ俺
337白ロムさん:2008/06/24(火) 02:22:43 ID:SVuEegaw0
DSライト以外は黒だな、DSは欲しかった時に白しかなかった
338白ロムさん:2008/06/24(火) 03:33:09 ID:UnIGlVXh0
>>209
ほこりが最も無いお風呂で全裸で貼るのがデジカメ板から授かった定番
339白ロムさん:2008/06/24(火) 03:38:38 ID:wmVgn8vAO
アプリ→マルチでウェブ→照明が微灯になってしまう。
340白ロムさん:2008/06/24(火) 06:15:47 ID:88Y7yrpbO
>>305
ゴールドだと塗装が剥げてきたら他の色に比べて余計に見苦しくないかい?

>>338
チン毛にホコリが付いてたら?w
341白ロムさん:2008/06/24(火) 06:37:09 ID:ys1HLpXs0
>>340
わかった、お前入浴後シール貼れ

ところで、青葉で音楽聴いてみたいんだけど、イヤホン以外に何が必要なのですか?
342白ロムさん:2008/06/24(火) 06:53:16 ID:Ty0Y4k8W0
>>341
SCMS-Tって規格に対応したbluetoothレシーバー。

音がこもって聞こえるから、音質重視ならお勧めしない。
343白ロムさん:2008/06/24(火) 07:09:44 ID:YecgolVuO
>>340
先に全身の毛すべてを剃り落とすに決まってるだろ
344白ロムさん:2008/06/24(火) 07:36:30 ID:Xxjl03n7O
いまEZweb やってたら
最下部のソフトキー部分が
表示されなくなりました
真っ黒
決定とかサブメニューとか出るところ
345白ロムさん:2008/06/24(火) 07:39:19 ID:jSr+SOVTO
>>344
電源オフで解決さ

俺の時はマルチ起動してんの全て消してもダメだった
346344:2008/06/24(火) 07:51:34 ID:Xxjl03n7O
いま再起動したら
治りました
ありがとうございます
347白ロムさん:2008/06/24(火) 08:05:40 ID:jSr+SOVTO
価格コム見てたら
メニュー→データフォルダが0.2秒の固体があるとかないとか
348白ロムさん:2008/06/24(火) 08:20:12 ID:gmq0WS2dO
>>347
あの眉唾物の書き込みだろ
絶対なんか勘違いしてる節がみえる
349白ロムさん:2008/06/24(火) 09:26:51 ID:lC3pIwxE0
データフォルダのサウンド(3g2)って青歯で聞けないのなんで?
青歯接続してんのに、普通に本体から音楽ながれてしまう。
あと、連続再生できない><
350白ロムさん:2008/06/24(火) 09:40:12 ID:B19Kt8j/0
>>349
そういう仕様、諦めてSonicStage for Lismo使って
LismoPlayer使え
351白ロムさん:2008/06/24(火) 09:46:41 ID:lC3pIwxE0
>>350
そっか・・・
そうするよ!
ありがと!
352白ロムさん:2008/06/24(火) 10:17:26 ID:VtO0zRRg0
いままでアラームが鳴らないことなかったんだけど、
昨日、早起きするために設定したアラームが鳴らなかった。
んで、なぜか今日鳴った。
普段のアラームは曜日設定の繰り返し設定。
昨日のは1回限り。このへんなんか関係あるのかな。
353白ロムさん:2008/06/24(火) 10:54:02 ID:+bGzxM5m0
>>340
白が一番見苦しくなると思う。
354白ロムさん:2008/06/24(火) 11:12:02 ID:TGfvZKz7O
初めて電源落ちた…
ほんとに電源キーすらきかなくなるんやね…
355白ロムさん:2008/06/24(火) 11:18:30 ID:oNu5pc0g0
2回目のUDで緊急地震速報つけてくれ
あとIrSimpleも
356白ロムさん:2008/06/24(火) 11:30:51 ID:Ges8BNNc0
そうだよなぁ。
IrSimpleなんかハードそのままソフト変更ですむんだからつけて欲しかった。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/26011.html

357白ロムさん:2008/06/24(火) 11:41:06 ID:oNu5pc0g0
>>356
実際どれが一番送信速度が速いのかな?

・IrSimple
・Bluetooth
・タッチメッセンジャー

この間初めてタッチメッセンジャー使ったが5M送るのに2分くらいかかった
358白ロムさん:2008/06/24(火) 11:41:08 ID:9xMqMZSUO
>>340>>353
見苦しいほど傷付いたら外装交換すりゃいいじゃん
359白ロムさん:2008/06/24(火) 11:42:23 ID:oNu5pc0g0
>>356
ソフト書き換えだけで可能ならUDでも可能ということか
360白ロムさん:2008/06/24(火) 11:46:46 ID:gmq0WS2dO
赤外線通信…リモコンとしか使ってない

それに、IrSimpleて言うほど、普及も搭載もされてないし…
361白ロムさん:2008/06/24(火) 13:02:33 ID:+bGzxM5m0
>>360
カシオ、日立、♯、三洋が搭載しつづけてるから、普及は時間の問題だがな。
362白ロムさん:2008/06/24(火) 13:06:12 ID:ecr18+R/0
ところでシャッターリモコンの設定でどうするんだ?
363白ロムさん:2008/06/24(火) 13:36:46 ID:6ngjR56yO
>>362
カメラ起動中にBluetooth機器の連動するときに使うボタン押すか長押ししてごらん
364白ロムさん:2008/06/24(火) 13:46:42 ID:vdqx7Ko6O
UDしたらサクサクになった気がする
365白ロムさん:2008/06/24(火) 13:48:55 ID:oVxTxAmAO
気がするだけ。
366白ロムさん:2008/06/24(火) 13:51:20 ID:rBrdDhOgO
>326
俺も良く間違える。
367白ロムさん:2008/06/24(火) 13:53:19 ID:Mpp+g6Bl0
アップデートのお知らせキター
368白ロムさん:2008/06/24(火) 13:57:36 ID:uVmocRSLO
>>357
54SA→54Tで300〜500KB程度のものだとIrS>青歯だった。
赤外線だと一瞬、青歯だと10秒以上(通信準備時間含めるともっとかかる)。

青歯は継続的な通信に向いてるんじゃない?
369白ロムさん:2008/06/24(火) 14:00:54 ID:W5yk5w3AO
青葉で録画ワンセグの音声飛ばせるじゃないか。ダメかと思ってた。
370白ロムさん:2008/06/24(火) 14:01:15 ID:ecr18+R/0
>>363
真ん中の再生ボタンだよな?
おかしいな…ちなみにBT15P
371白ロムさん:2008/06/24(火) 14:18:11 ID:gmq0WS2dO
>>370
再生ボタンでシャッターが切れる
372白ロムさん:2008/06/24(火) 14:40:02 ID:eY6IOXaSO
浸食ってもう発売されてるよね?
373白ロムさん:2008/06/24(火) 14:42:54 ID:rqlYEqnp0
新色→発売日未定(coming soon)
374白ロムさん:2008/06/24(火) 15:02:02 ID:uVmocRSLO
1465KBのデータ
・IrS →5秒
・青歯→40秒
・T M →390秒

実際に送受信中の時間を計測した。
375白ロムさん:2008/06/24(火) 15:06:16 ID:oNu5pc0g0
>>374
TMは画像データを送るのには適さないんだな。
しかしそれだと文字を送るとかで通信料がかからない以外には何のメリットもないな

しかしそれなら青歯よりむしろ無印赤外線の方が早いんじゃないか?
376白ロムさん:2008/06/24(火) 15:09:14 ID:+bGzxM5m0
>>375
ためしてみろ。
377白ロムさん:2008/06/24(火) 15:22:58 ID:uVmocRSLO
>>375
>>374と同データをIrS→IrDAで送信したところ、100秒程度でサイズオーバーなるエラーが出た。
IrDAは1000KBまでだから、可能性としては1000KB送受信した時点でエラー(=1465KB全部なら約150秒かかる計算)、または全部送受信してからエラー(=1465KB全部で100秒)のどちらかが考えられるがいずれにせよ今回のデータでは青歯の方が速い。
378白ロムさん:2008/06/24(火) 15:26:26 ID:/neTMs7r0
プチフリなおったか?
379白ロムさん:2008/06/24(火) 15:46:04 ID:oNu5pc0g0
>>377

しかしそれ聞くとホントIrS欲しかったなあ。マジでUDで更新して欲しいところ
380白ロムさん:2008/06/24(火) 15:58:03 ID:38qCXOdz0
アップデートに失敗しました。

ってなんだとう!
381白ロムさん:2008/06/24(火) 15:59:13 ID:6ngjR56yO
>>370
DR-BT21Gだとそれでできた。他は知らんから説明書読んでくれ。
ちなみにBluetooth接続してないとできないよ。
382白ロムさん:2008/06/24(火) 15:59:40 ID:J7JK1tlC0
>>380
やっちまったなー
383白ロムさん:2008/06/24(火) 16:10:10 ID:ecr18+R/0
>>371>>381
サンクス
先程1回だけシャッターがおりた
押し方の問題かも知れない…また後で実験してみる
384白ロムさん:2008/06/24(火) 16:19:31 ID:ea1wvaIh0
レンズカバー破損で14日に修理出してまだ戻ってこねぇEEEEEEEEEEEEE
直後に出たアップデートでどんだけサクサクになってるか試したいのに。
ソニエリのメンテ部門はもっと働けや!
385白ロムさん:2008/06/24(火) 16:26:01 ID:5NvWpi2MO
二回目のADでは、
必ず電池ピクトがマトモになる事を祈る。
今のままじゃ目まぐるしく変化して、
ややこしくて敵わん。
386白ロムさん:2008/06/24(火) 16:26:04 ID:+bGzxM5m0
おれも別の機種で修理に出したけど、1週間たってないよ。
帰ってきた書面を見ると地域ごとに修理センターがあるみたいだな
387白ロムさん:2008/06/24(火) 16:28:50 ID:+bGzxM5m0
>>385
おれもだ。電源管理が今度はシビアになりすぎてるよな。
使えば1個、しばらくほっとくと3個になって2個になる。
すごいわ、これ。
388白ロムさん:2008/06/24(火) 16:31:35 ID:q5+CTgdvO
>>385
ADって何?
389白ロムさん:2008/06/24(火) 16:33:03 ID:vyjHxnYv0
>>385
電池ピクト異常ってみんな起こってるの?
私は一度も起きてないんだけど…。

UDしてから電池がやけにもつようになった気がする。
390白ロムさん:2008/06/24(火) 16:33:15 ID:ewDtslEi0
アシスタントディレクターじゃないか?
391白ロムさん:2008/06/24(火) 16:40:26 ID:zC3CPbmdO
アナルで…じゃないか?
392白ロムさん:2008/06/24(火) 16:45:12 ID:ti1wPeoyO
A…味の
D…ダイナマイト
393白ロムさん:2008/06/24(火) 16:46:16 ID:SVuEegaw0
アナザーデイズ
394白ロムさん:2008/06/24(火) 16:48:14 ID:W3uga7gT0
アタリを引くまで(修理を)出し続ける
395白ロムさん:2008/06/24(火) 16:59:55 ID:uf8/SNQ10
>>393
Leaf乙
396白ロムさん:2008/06/24(火) 17:02:10 ID:zC3CPbmdO
あたしダメなの。
397白ロムさん:2008/06/24(火) 17:05:26 ID:5NvWpi2MO
>>388
>>385ADじゃなくてUDだったな。
恥ずかしい〜(/ω\)イヤン
398白ロムさん:2008/06/24(火) 17:05:44 ID:gxz8kjfI0
>>385
まったくだな。
昨日バッテリー表示が1つになって、その後3に戻ってたから放置してたら、ものの
10分ほどで電源が切れやがった。
これじゃメモリの意味ねぇべや。
399白ロムさん:2008/06/24(火) 17:07:54 ID:oNu5pc0g0
俺ももう電池表示信用できなくなった
まだUD前の持たないといわれていた方がわかりやすかった
メモリ1になったらワンセグ起動しっぱなしで電源切れ待つだけだったし(必ず使い切って充電するのと朝から1本で1日使うのは不安だから)
400白ロムさん:2008/06/24(火) 17:16:06 ID:iHh6MIFRO
今、auショップ行ってきた。

W61S 元の3色に何も興味持たなかったのに

ゴールドを見たとたん、ビビッときた。
401白ロムさん:2008/06/24(火) 17:24:41 ID:4mf4wKZN0
ズボンのポケットに入れてるせいかアスデッグの保護シートが、微妙にズレてきた(ノω`)

予備も買っておけば良かったなぁ。
402白ロムさん:2008/06/24(火) 17:26:50 ID:hXgXVlHh0
>>342
レストン
まともなメーカーからはソニーレシーバーしか出てないのね・・・
どうするかなぁ
403白ロムさん:2008/06/24(火) 17:41:29 ID:OkU0p2ZWO
web中キー操作の反応がめちゃくちゃ遅かったり、面下の接続中のアニメーションが
暫く止まったり、こういうのがプチフリだと思ってたんだけど違うの?
404白ロムさん:2008/06/24(火) 17:56:32 ID:5XB3XfoZO
>>403
そのとおり
405白ロムさん:2008/06/24(火) 18:04:22 ID:Ty0Y4k8W0
>>402
裏技、反則気味の選択肢だけどドコモのパナソニック製レシーバも使えるよ。
au純正の東芝製のレシーバはマイクが無いんで通話には使えない。
406白ロムさん:2008/06/24(火) 18:08:13 ID:B19Kt8j/0
ピクトのバッテリー表示は当てにならない状態だが
電池持ちは良くなった
407白ロムさん:2008/06/24(火) 18:15:00 ID:vnWHUNvD0
>>402
SBのも使えるよ
408白ロムさん:2008/06/24(火) 18:48:02 ID:uf8/SNQ10
>>402
青歯のスレに行ってみて参考にしてはどうでしょう
409白ロムさん:2008/06/24(火) 18:50:09 ID:5Ii2qfXmO
二画面でWebしてる時に貼り付け→削除すると高確率で電源落ちするね
それとカメラ周りのリングがへっこんでるorz金属だし仕方ないか…
410白ロムさん:2008/06/24(火) 18:57:47 ID:90inRfFs0
UDしたからかなのか活性化したからなのかどうかわからないけど、電池持ち良くなった気がしてる。
某ネズミ王国行って3Mで100枚以上写真撮ったけど、満タンから目盛り1個減っただけだったよ。
うっかりmicroSD装着して行くの忘れたが内蔵メモリが多くて助かった…全然余裕だった。
そんでまた楽しいのがフォトビューアや音楽付きスライドショー!
友達に見せたらすごいウケて、うらやましがられた。
411白ロムさん:2008/06/24(火) 19:00:58 ID:tFtYtl+uO
(502)エラーすごく出る―(´ε`)
412白ロムさん:2008/06/24(火) 19:08:01 ID:w2ZbXyZ1O
バカには使えない
413白ロムさん:2008/06/24(火) 19:09:48 ID:hXgXVlHh0
レストン!とりあえず青葉スレまわってみることにするよ
414白ロムさん:2008/06/24(火) 19:16:00 ID:fWHQVM7t0
>>403
ウェブは相手サーバーのレスポンスの悪さも原因だから、一概にプチフリとは言えない。
通信速度が高速になればなるほど、相手のレスポンスの悪さが気になる。

メールなどを書いている最中に、入力を数秒受け付けなくなるのは間違いなくプチフリ。
415白ロムさん:2008/06/24(火) 19:52:44 ID:aXgT4TbN0
>>411
だからーそれは2chのサーバー側の問題だっていってんだろ
2ch見れなくて困るならドコモいけ
416白ロムさん:2008/06/24(火) 19:59:37 ID:ajrBy6XG0
昨日買って今日初めてアップデートされたんだけど何が変わったんだろ
417白ロムさん:2008/06/24(火) 20:01:03 ID:e1QgwtK2O
>>416
気分
418白ロムさん:2008/06/24(火) 20:01:56 ID:ajrBy6XG0
>>417
サンクス
419白ロムさん:2008/06/24(火) 20:30:25 ID:48IKKIpu0
ええい!新色はまだか!
420白ロムさん:2008/06/24(火) 20:35:47 ID:tFtYtl+uO
>>415
つめたぃぃ(´・ω・`)
421白ロムさん:2008/06/24(火) 20:42:47 ID:wnoOTkIRO
44sが破損して2週間以上新色待ちで代替機使ってる。
待つことに疲れてきたよ。
422白ロムさん:2008/06/24(火) 21:00:06 ID:werI3cZNO
>>421
まだまだ甘い。
61sそのものの発売日を待ってた俺達なんて…。
423白ロムさん:2008/06/24(火) 21:13:24 ID:r2hhzUNP0
>>385
ADじゃなくUDな
424白ロムさん:2008/06/24(火) 21:24:24 ID:r2hhzUNP0
UD=ウンコだす
425白ロムさん:2008/06/24(火) 21:27:06 ID:oNu5pc0g0
さて、2回目のUDを待つスレとなってきたか
426白ロムさん:2008/06/24(火) 21:33:11 ID:5Ii2qfXmO
>>422懐かしいな。修学旅行の時に春モデルが発表されてそこから約三ヶ月…
427白ロムさん:2008/06/24(火) 21:35:07 ID:ZgrxeIWuO
一昨日機種変したのに4月製造のもんだった…
428白ロムさん:2008/06/24(火) 21:38:00 ID:hXgXVlHh0
>>427
そういうの見れるのかw
429白ロムさん:2008/06/24(火) 21:43:23 ID:zf/gMcWC0
>>422>>427
俺は発表以前に画像流出する前からここにいるぞw
もうすぐ7ヶ月になるのにまだ買えてないww
430白ロムさん:2008/06/24(火) 22:09:48 ID:N0zOK6hW0
この携帯、ポケットに入れてると
カメラレンズの部分にいっぱい埃が入り込む…
綺麗に取る方法ある?
431白ロムさん:2008/06/24(火) 22:10:45 ID:5XB3XfoZO
>>430
つまようじ
432白ロムさん:2008/06/24(火) 22:13:56 ID:aJ1ZxzZm0
=○四次元ポケット
433白ロムさん:2008/06/24(火) 22:18:44 ID:wGL2NCuj0
>>430
エア・ダスター
434白ロムさん:2008/06/24(火) 22:25:17 ID:fQkqxDkRO
アップデートw
435白ロムさん:2008/06/24(火) 22:26:41 ID:VKTjfBRQ0
>>430
洗濯機で丸洗い
436白ロムさん:2008/06/24(火) 22:32:49 ID:tFtYtl+uO
おやすみなさい(^ω^)
437白ロムさん:2008/06/24(火) 22:56:18 ID:uf8/SNQ10
>>430
俺も気になるけどエアで吹き飛ばすくらいしか無いな
そのあとはペン型のレンズクリーナーで拭くとか
438白ロムさん:2008/06/24(火) 23:14:10 ID:rQJTfVC4P
青葉を買いました!!jabra BT3030です!
うんで初体験なんですが
ちょっとショック受けてるんですが、青葉って携帯の操作音とか
単純に付属の有線でつなげて聞けるものすべてが青葉で飛ばせると思ってたんですが

これは誤認識ですか?

今、取扱説明書みて、何となく諦めてますが(;;)ワイヤレス出力対応アプリなんて書いてあるし・・・(++)
カメラで撮ったmovieとか着メロとか全部スピーカーから垂れ流しなんだけど!!
ワンセグとか著作権かかるのはSCMS-Tだがに対応しないといけないってのは
何となく理解できます。

なんとかならんの?!

439白ロムさん:2008/06/24(火) 23:15:23 ID:w7SxOMUoO
アップデート後、電池の持ちが悪くなった気がする。
440白ロムさん:2008/06/24(火) 23:19:53 ID:/NixMjNI0
>>438
どうにもならんな
441白ロムさん:2008/06/24(火) 23:24:01 ID:fQkqxDkRO
エアーなら イイ方法がある。
まず、ティッシュペーパーをとがらせて鼻をほじくる
んで「ぶぁっくしょーい」と一発
取れなければ何回も汁。その後 レンズについた物をガサガサにしたアルミホイルで拭く
仕上げに 耐水ペーパーの粗めでレンズガラスが(・∀・)イィ感じかもです。
442白ロムさん:2008/06/24(火) 23:31:52 ID:wmVgn8vAO
>>339はスルーかい!w
443白ロムさん:2008/06/24(火) 23:35:51 ID:B19Kt8j/0
>>438
仕様だ、どうにもならない
今後も変わらないだろう
444白ロムさん:2008/06/25(水) 00:05:28 ID:/a9K+a4SO
>>442
スルーっていうか、で?っていう感じ
445白ロムさん:2008/06/25(水) 00:08:15 ID:Cm5F/KhsO
mmfファイルDLして削除しようとしたら使用中のファイルですとか出てきて削除出来ないんだが…
こんなんで修理とか勘弁してくれよ
446白ロムさん:2008/06/25(水) 00:35:09 ID:cvk90ABxO
>>444
一応は不具合だろw
447白ロムさん:2008/06/25(水) 00:40:17 ID:YcWYTM9WO
>>430
つ綿棒
448白ロムさん:2008/06/25(水) 00:48:43 ID:9qWYfH1bO
おはよー(^O^)
449白ロムさん:2008/06/25(水) 01:00:52 ID:aOofSKaM0
>>430
サランラップでくるんでおけ
450白ロムさん:2008/06/25(水) 01:15:54 ID:yrR+TNVq0
新色はいつ発売ですか?
451白ロムさん:2008/06/25(水) 01:20:43 ID:RyfCBkYUO
>>448
寝ろよw
452白ロムさん:2008/06/25(水) 01:32:00 ID:Q+9wcOOT0
>>450
いつ発売か、わかれば満足なのかよ。
この手の質問は、バカみたいだからやめたら。
453白ロムさん:2008/06/25(水) 01:53:20 ID:4Oxlsb7C0
52Hからの買い替えだけどやっぱりバッテリーは持たないな。
52Hが1100mAhもあるから870mAhの61S比べるのが酷だと言えばそれまでなんだけど
ギリギリ1日持つって感じだった。
もし平日に通常の俺の携帯使用頻度に対して想定外の利用(カメラ等の起動、撮影)があると確実に1日持たない。
予備バッテリー買うかな・・・。
つかどの機種も最低1000mAhは欲しいですよね。
52Hは購入から1年経っても36時間は十分持ってくれていました。

あとモッサリ感がちょっと気になります。プチフリも。
でもこれは後々改善されるだろうと楽観視。
KCP+はまだ出たばかりですしね、52Hではマルチ機能も無いですしその点では61Sの圧勝です。
デザインも素晴らしいカッコイイし。

叩いているのではなく、感想です。
初のソニエリ携帯なので大事に使っていこうと思っています。
454白ロムさん:2008/06/25(水) 01:58:25 ID:t3RIKKS80
>>441
おまえ
つまんない
人間だな・・・
455白ロムさん:2008/06/25(水) 01:58:58 ID:rSQtASTb0
ゴールドいつ出るのかな楽しみだな
3日くらいで飽きそうな感じがいい。早くほしい
456白ロムさん:2008/06/25(水) 02:00:55 ID:t3RIKKS80
>>452
この手の質問は、バカみたいだからやめたら。←×
この手の質問は、確実にバカだからやめたら。←○
457白ロムさん:2008/06/25(水) 02:11:53 ID:tPHwVCqK0
>>453
そもそもW52Hってauで最強の電池携帯だぞ
それと同レベルなのは法人向けG'zのE03CAぐらいだな
ソニエリの場合ドコモもauも電池使い回しで一昨年から全く変わってないからな
電池容量増やすと体積が増えるから其の分シートキーにするとか別のところに確実にしわ寄せが来るから
この辺はバランスだな、無理やり今の体積で電池容量上げるとどっかのバッテリーみたいに燃えるぞw
458白ロムさん:2008/06/25(水) 03:13:58 ID:BJwsds7pO
同レベルじゃないな、52Hよりデカバ装着42CAのが1.5倍は行ける
459白ロムさん:2008/06/25(水) 03:14:28 ID:HP23iKwEO
>>430
100円ショップで売ってる絵の具の筆
硬さや大きさが違うのが幾つかセットになっててかなりお買い得。
鼻の穴の掃除にも使えて一石二鳥。
460白ロムさん:2008/06/25(水) 03:33:40 ID:9qWYfH1bO
いってきます!(^O^)
461白ロムさん:2008/06/25(水) 04:42:00 ID:lOpQeFlB0
>>459
61Sと鼻の穴用とちゃんと2つ分けてるのか?まさか1つに統一して鼻くそついた筆先で61Sを掃除しているのかいww
462白ロムさん:2008/06/25(水) 04:47:41 ID:R0hoU/l3P
品のない流れ。
463白ロムさん:2008/06/25(水) 05:49:28 ID:wX9bKXhV0
新色発売時に値段が下がる可能性ってありますか?
464白ロムさん:2008/06/25(水) 06:44:34 ID:YcWYTM9WO
無いとは断言出来ない
あるとも断言出来ない
465白ロムさん:2008/06/25(水) 06:45:12 ID:YcWYTM9WO
スマヌ
466白ロムさん:2008/06/25(水) 08:01:27 ID:9CjHM91x0
相変わらずプチフリーはなおってないな・・・
467白ロムさん:2008/06/25(水) 08:05:24 ID:/CQ/RA2JO
なんか、価格で体感で自分の端末は当たりだ、爆速だと言ってる奴と

Kスタの新色ホットモックが爆速だと言っているのが、価格に居るな
468白ロムさん:2008/06/25(水) 08:07:40 ID:9qWYfH1bO
おはよー(^O^)
469白ロムさん:2008/06/25(水) 08:15:07 ID:cihgQKAfO
おはよう(・ω・)
今日も予備電池 持って 出勤だお。
470白ロムさん:2008/06/25(水) 08:25:26 ID:JJPChBtjO
>>422
そうだよね。
みんなに比べたらまだまだだね。
今日もauからの電話待つよ。
471白ロムさん:2008/06/25(水) 08:27:58 ID:wOqOnJQv0
>>438
青歯ってジャックに挿すコードを無線化したもののはずなんだけど、つまらない制約をつけたがるのは
キャリアが携帯の開発に口を挟んでいる弊害。

MP3が携帯で直に再生できないのと同じで、キャリアが携帯開発を握っている間は無理ぽ。
まぁ、日本のメーカーオリジナルで出せるようになってもあまり変わらない気がするけどね。
472白ロムさん:2008/06/25(水) 09:10:05 ID:Cm5F/KhsO
Bluetoothの件は縛りの多いauでは絶望的だな
ドコモにした友達が規制の少なさに驚いてた。でもWebは変わらずもっさりらしい
473白ロムさん:2008/06/25(水) 09:34:42 ID:IYV8OwyL0
>>467
新色の基板ってもしかしたらreの基板と同じもの使ってると思ってしまうね。
474白ロムさん:2008/06/25(水) 10:05:38 ID:Cm5F/KhsO
M215のCメール設定ができないのだが…
みんなはどう?
475白ロムさん:2008/06/25(水) 10:16:18 ID:PDbTxoYWO
これシャッター音は変更出来るけど
カメラ起動時の変な音はOFFに出来ないの?
476白ロムさん:2008/06/25(水) 10:27:50 ID:vRJ2aU/n0
>>474
自分は問題ないが、何が設定できないのかkwsk

>>475
マナーモードにすれば起動音は消せる
それ以外はムリ
477白ロムさん:2008/06/25(水) 10:36:03 ID:WWYciAE90
おまいらに耳寄りな情報だぜ!!

●禿ショップに行って、「プリモバイルのSIMだけ契約したいです!」と店員さんに伝えてSIMだけを”0円”でGET!
 (店によって3150円とか取られるところがあるので、契約前に0円であるかどうか確認。何店か回れば0円のところがあるはず)
          ↓
●GETしたSIMを店員に出して「MNPしますのでMNP番号発行させてください!」と伝え、MNP手数料2100円払う
 (同じ店でOK。プリペのチャージ不要。なんか気恥ずかしい人は別の店へw)
          ↓
●auショップもしくは量販店でMNPで新規契約。そしてMNP特典GET!!
 今なら10000円キャッシュバック、10000円-2100円=7900円も通常に新規契約するよりお得!!

さぁ、この裏技を有効活用して夏モデルを安く買おう!!!
478白ロムさん:2008/06/25(水) 11:33:18 ID:tLVfl8F8O
みなさん
ストップウォッチの機能を使おうとしたら
フリーズしたんですが
同じ症状が出た人いませんか?

ちなみにアップデートする前は
このような症状はありませんでした。
アップデート後に使おうとしたらフリーズ。
今のところ100%フリーズします。
479白ロムさん:2008/06/25(水) 11:40:20 ID:GwjvrGjG0
>>478
今試したけど問題ナシ。
正常に機能しています。UD後です。
480白ロムさん:2008/06/25(水) 11:52:30 ID:lIpLMXzF0
Ezナビの音声案内を青歯で飛ばしたい…
サポに聞いたけど無理だって…
制限多いなぁ
481白ロムさん:2008/06/25(水) 11:55:44 ID:PDbTxoYWO
>>476
thanks
ちょっと不便だね。
何でこんな音鳴らすんだろ…
482白ロムさん:2008/06/25(水) 12:03:14 ID:KEQUoVEw0
>>475

買ってからしばらく経って初めて今起動音がなることに気づいたw
店で渡してもらってから今日まですっとマナーモードにしてたからな
確かにこりゃ迷惑な音かもな
483白ロムさん:2008/06/25(水) 12:19:12 ID:WlotA2JH0
>>478
UD後、問題無し
ショップに持ち込んでみれば?
484白ロムさん:2008/06/25(水) 12:50:25 ID:6LCdtkbW0
そういえば誰一人話題にしないけど
TV電話ってどうなのよ
485白ロムさん:2008/06/25(水) 13:01:15 ID:GKSZosPH0
使ったこと無いな。
昔々に初めてFOMA買ったときに遊びで1,2度使った程度だ
TV電話時にヘッドセットが使えないしこのまま使うことは無さそう
486白ロムさん:2008/06/25(水) 13:05:39 ID:Bh7S2KrxO
30QA使ってる人いないのかな?電話するときハンズフリーはかなり便利だと思うんだけど
全然話に上らなくて他のレシーバーに嫉妬ww
487スネーク ◆9ytKL4.iPs :2008/06/25(水) 13:47:39 ID:UkvQkp6mO
488白ロムさん:2008/06/25(水) 13:49:14 ID:KEQUoVEw0
489スネーク ◆9ytKL4.iPs :2008/06/25(水) 13:50:33 ID:UkvQkp6mO
そんな…兄貴が効かないなんて…orz
490白ロムさん:2008/06/25(水) 13:56:06 ID:JtP6VkFGO
スライドを閉じた時ぐらつきがあるのだが仕様なんだろうか?
気になるのだが…
491白ロムさん:2008/06/25(水) 14:29:23 ID:EhQOA6UjO
ここの情報だけでauショップに突撃してきた。
新色にバージョンアップしたKCP+が搭載されてるかどうかは、発売されたら教えてくれるってさ。
ちなみに、新色の発売日は7月とのこと。
492白ロムさん:2008/06/25(水) 14:54:41 ID:UoB7adGGO
これはBREW4.0だね
493白ロムさん:2008/06/25(水) 15:14:19 ID:h6MGYeWdP
>>487
ちょっwww、あんかけチャーハンwww

auのmobile fashionのメルマガ登録でプレゼントもらった。
Fred perryの携帯ケースが届いた!
革製、渋めの青、チェックのデザインがカコイイ(・∀・)

ま、61Sが入らないことが、唯一の不満点なんだけどね(´・ω・`)
494白ロムさん:2008/06/25(水) 15:35:51 ID:kanjWFQl0
>>478
問題ないなぁ
勿論、UD済み
495白ロムさん:2008/06/25(水) 15:36:08 ID:Av4OBm7gO
>>478
逆に考えるんだ

ストップウォッチ…

つまり…

携帯がストッ(ry
496白ロムさん:2008/06/25(水) 15:41:00 ID:CBJaahb8O
ゴールドってスケベ椅子色だよなwww

つか【すけべいす】と入力して[スケベ椅子]と一発変換される能力を有してるから電池をメチャクチャ喰って反応ズブいんかいな (*゚∀゚)=3
この機種、ドコモの電池が使えるらしいがマジ?
W41S持ってるがその電池を使い回しできないかなぁ…。
この電池持ち、νιρρеγには辛いわwww 
497白ロムさん:2008/06/25(水) 15:42:17 ID:6dNvAIWLO
きもちわるい
498白ロムさん:2008/06/25(水) 15:55:30 ID:bgUUpET6O
ゴールドはもっとブラウン系ならツボだったのに
でも新色が微妙な色でホッとしてる部分もある…もし赤とか黄緑とかだったら悔しくて発狂しとるわ
499白ロムさん:2008/06/25(水) 16:29:33 ID:GwjvrGjG0
msnliveが61s未対応なのは何故よ。
500白ロムさん:2008/06/25(水) 16:32:05 ID:Cm5F/KhsO
>>476Cメール受信を押しても全く反応しない
フリーズとかはしないけど、こんなことで修理とかはマジで勘弁(´・ω・`)
501白ロムさん:2008/06/25(水) 16:48:39 ID:PDbTxoYWO
他社から61S用の容量でかいバッテリー出てない?
爆発してもいいから交換したいんだけど。
ちょっと純正バッテリーは容量少なすぎだよ。
502白ロムさん:2008/06/25(水) 16:59:18 ID:Q+9wcOOT0
>>501
KCP+を採用してる機種では、他社も似たり寄ったりだけどな。
逆に、過去の機種のバッテリを挿し替えして使えたり
専用充電器がある分、他社よりは使い勝手がよくて快適に使ってんだけど。
503白ロムさん:2008/06/25(水) 17:01:06 ID:2+CuQN++0
早く非接触型の充電器でてくれまいかなー
504白ロムさん:2008/06/25(水) 17:07:06 ID:p2TvGL8XO
今日買ってきた。新色のピンクにしようか迷ったが赤にした。ピンクは色が飽きそうだったし
クリアボタンがすげぇ邪魔ww
505白ロムさん:2008/06/25(水) 17:18:56 ID:GKSZosPH0
法林はピンク色買ったみたいだな
506白ロムさん:2008/06/25(水) 17:51:26 ID:QWRtN/wKO
赤だと…?
507白ロムさん:2008/06/25(水) 17:51:26 ID:AG1hqeZX0
>>476
あれ?俺マナーモードだけど起動音なるんだけど…
オリジナルマナーだと消えないみたいだ

でも通常マナーだとバイブがいらないし、サイレントだとアラームならないし
なんか細かい部分で使い勝手が悪いなぁ
こんなことで不満を感じるのは俺だけかもしれんけど
508白ロムさん:2008/06/25(水) 17:56:09 ID:GKSZosPH0
>>507
アラームならマナー優先をOFFにすればどうよ
509白ロムさん:2008/06/25(水) 18:06:00 ID:Gi2W72ctO
チョンの地下鉄や車内ってマナーもへったくれもないって
さっき知ったよ…
510白ロムさん:2008/06/25(水) 18:12:07 ID:2ZZp4cr70
日本だけだろ携帯電話の使い方に一々うるさいのは
511白ロムさん:2008/06/25(水) 18:16:48 ID:YcWYTM9WO
たかだか色違い発売するだけで何でこんなに日にち要するんだ
ファームの書換えか何かで出荷ストップしてんのか?

早くゴールド欲しい('A`)
512白ロムさん:2008/06/25(水) 18:19:36 ID:AG1hqeZX0
>>508
おお!ありがとう
説明書もろくに読まずに文句たれてごめんなさい
513白ロムさん:2008/06/25(水) 19:13:40 ID:fwjxLq8NO
この携帯は文字フォントの変更は可能でつかね?
514白ロムさん:2008/06/25(水) 19:19:08 ID:HyXtvaF/O
今日買ってきたヽ(´▽`)ノ

31S→43S→44S→61Sと使ってきたが慣れるのに時間かかりそうだわ。

文字入力とページスクロールに慣れたらなんとかなるかなぁ?
515白ロムさん:2008/06/25(水) 19:36:23 ID:ufKQol3pO
>>511
しょうがないだろ
返品された携帯を分解する手間が必要だからな
数を揃えないと出荷できないんだよ
516白ロムさん:2008/06/25(水) 19:49:38 ID:96TYqrj60
俺も法林モデル刈ってこよ
517白ロムさん:2008/06/25(水) 19:56:52 ID:cRiROnjG0
>>428
電池をはずせ
518白ロムさん:2008/06/25(水) 20:01:46 ID:k3K78kIy0
新色は7月上旬だって
http://sancya.jugem.jp/?eid=231
519白ロムさん:2008/06/25(水) 20:06:05 ID:4Oxlsb7C0
シャドウブラックの画像上げたから必要な方はどうぞ。
http://blog-imgs-21.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC08713_R.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC08717_R.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC08716_R.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC08718_R.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC08721_R.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC08724_R.jpg
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-entry-507.html

この微妙な発色って多数の画像見ないと把握しづらいですからね。
興味出た方は店頭でモック見てみてください。

では、新色とプチフリの話題を続けてください↓
520白ロムさん:2008/06/25(水) 20:08:38 ID:48tE0SBR0
写真で見るとブラックはカッコいいが、実機はブルマスク水カラーだからなぁ・・・
521白ロムさん:2008/06/25(水) 20:10:50 ID:4Oxlsb7C0
>>520
実機って青く見えなくね?
よほど注意してみない限り。
つかブルマもスク水も好きだからいいけど。
522白ロムさん:2008/06/25(水) 20:14:29 ID:31T4dyNJ0
くそー、無駄使いさえしなければ行き着けの店で買ってこれるのに…くやしいっ
523白ロムさん:2008/06/25(水) 20:14:31 ID:pOtLDfc30
今日ようやく新色のモックを見つけたよ。
ゴールドは写真よりイイ!
524白ロムさん:2008/06/25(水) 20:34:05 ID:5Ay3ilHSO
今きずいたんだけど卓上ホルダーでヘッドフォンがあたる部品なんだけど、小さい丸い穴は何の為だろ?
【取り付けかた】
って書いてある下部分
525白ロムさん:2008/06/25(水) 20:38:32 ID:EJRsyCfd0
>>521
俺にはネイビーブルーに見えた
526白ロムさん:2008/06/25(水) 20:50:28 ID:fcXxfO870
これマナーキーとマルチキーがやたら押しにくいね
長く使う人も多いだろうし
もうちょっとどうにかできなかったのかなぁ
すぐ壊れそうだし
527白ロムさん:2008/06/25(水) 21:04:42 ID:v7b/VrceO
データフォルダにあるアドレスデータをアドレス帳に登録するときにグループを選べるんだけど、選んでも反映されずにグループ0に登録される…
528白ロムさん:2008/06/25(水) 21:05:52 ID:4L2GMcta0
いやしかしスク水カラーとか最高だよな
529白ロムさん:2008/06/25(水) 21:06:35 ID:A7vnoVZFO
これ、EZニュースフラッシュってのとau oneガジェットっての鬱陶しい
完全に消す方法ってないの?
530白ロムさん:2008/06/25(水) 21:08:37 ID:4Oxlsb7C0
>>529
マジうぜーこれ。
M312で非表示設定にしても上押すと出てくるのがうぜー。
531白ロムさん:2008/06/25(水) 21:09:48 ID:4L2GMcta0
俺は待ち受けでキー押してもショートカットが出ないようにしてほしいわ。使ってないんだよなぁ
532白ロムさん:2008/06/25(水) 21:11:45 ID:S0FjeRgx0
>>529
残念ながらない。ニュースフラッシュのアプリ消しても消えません。
533白ロムさん:2008/06/25(水) 21:15:54 ID:A7vnoVZFO
マジか!なんて鬱陶しいんだ…
非設定にしてもアプリ消しても出るなんておかしな機能だなぁ
マジでこの機能はありがた迷惑だわ
534白ロムさん:2008/06/25(水) 21:18:30 ID:xROlnrR70
>>484
あんなの頻繁に使うやついないからだろ。
恥ずかしながらテレビ電話出来る機種を持ったのが初めてなんで
おもしろくてたまに使うけど…
通話料がおそろしいことになるな。
録画機能はスゲーって思った。友達のドコモDには付いてないらしい。
535白ロムさん:2008/06/25(水) 21:19:12 ID:Q+9wcOOT0
>>526
へぇ。そういう人もいるんだ。54SAのほうが押しにくいと感じたけどな。
やっぱ、液晶側につけるのは正解だなと感じたけどな。
536白ロムさん:2008/06/25(水) 21:27:02 ID:razaDAEX0
しばらくスレに来てない間に新色とかあったのか
すげームカつくな
537白ロムさん:2008/06/25(水) 21:32:30 ID:K2TXdE67O
結局、何のための新色なんだろうな
538白ロムさん:2008/06/25(水) 21:33:11 ID:PDbTxoYWO
>>536
ざまぁwwwww
539白ロムさん:2008/06/25(水) 21:40:46 ID:9tl1URm5O
>>537
とりあえず一次生産終了

なんだか売れ行きがよいから二次生産開始するか、キリがいいからこの際新色追加しよう

新色追加

みたいな感じじゃん?実際はもっと複雑なやりとりと事情があるんだろうが…
540白ロムさん:2008/06/25(水) 21:45:15 ID:79nj69uz0
「た」に濁点つけようとすると表示されるんだけど
決定したつもりが、「だ」じゃなくて「た」になっちゃうんだけど
キーレスの設定のせいかな?
541白ロムさん:2008/06/25(水) 21:49:14 ID:BLwPE6+n0
新色発売まで我慢できずにプリズムホワイト買ってしまった…
まあ夜道で白のバックライトが輝く姿がかっこよかったので良しとしよう
542白ロムさん:2008/06/25(水) 22:03:28 ID:g3EteDNW0
なんかセンターにあるメールが取得できないんだけど・・・
543白ロムさん:2008/06/25(水) 22:06:53 ID:4dDphalY0
>>542
仕様。
544白ロムさん:2008/06/25(水) 22:16:30 ID:SuMwbGiFO
スライドがほしくて白買ってきた
W51SAがサクサクだったからワンテンポ遅れる感じに慣れるのに時間かかりそう
545白ロムさん:2008/06/25(水) 22:20:06 ID:g3EteDNW0
>>543
再起動しないと取ってこれないの?
546白ロムさん:2008/06/25(水) 22:24:59 ID:4dDphalY0
>>545
再起動しなくても入ってくる事もあるけど、したほうが確実に入る。
547白ロムさん:2008/06/25(水) 22:25:31 ID:SqxjH74eO
>>536
でもあんな変な色なら悔しくないけどね
548白ロムさん:2008/06/25(水) 22:34:11 ID:4BDeFvQuO
金玉色ほすぃ?
549白ロムさん:2008/06/25(水) 22:48:42 ID:4Oxlsb7C0
マルチ使ってるとすぐに「メモリ不足」とか言って
PCSVで画像表示できなくなったり
アプリがダウンロードできなくなったり
テトリス(ブラック)で落下スピードが処理し切れなくてガクガクしたりする。
もう少し増やせなかったのかね。
550白ロムさん:2008/06/25(水) 22:54:21 ID:PZhEOktS0
Opera新しくなって asahi,com表示できるかと思ったらNGでがっくりした。
まあ、ニュースフラッシュと同じ内容なわけだが
551白ロムさん:2008/06/25(水) 23:06:21 ID:FQFX3oT4O
死に紙アカピー
552白ロムさん:2008/06/25(水) 23:14:07 ID:5TfV2Vzz0
SONYは携帯でもメモリ不足でみんなを悩ませるか
553白ロムさん:2008/06/25(水) 23:15:01 ID:GKSZosPH0
そう言えば発売日に購入してからメモリ不足に遭遇したことがない
ちょっと今から大量に起動させてみる
554白ロムさん:2008/06/25(水) 23:23:50 ID:ChFC2iCZ0
>>457

自分も52H→61Sの組だけど、52Hって何故か速攻で
ラインナップから消えたんだよね。

悪い機種じゃなかったと思うんだけど...
555白ロムさん:2008/06/25(水) 23:25:39 ID:mtxx+DfM0
そういやアプリ(つーかゲーム)ってまだひとつもダウソしてないが
VGAに対応したアプリあるのか?
556白ロムさん:2008/06/25(水) 23:28:27 ID:Q+9wcOOT0
>>554
安かったから、即売り切れたんだよ。
在庫にしたくないから、当初の計画台数以上には作らなかったんだろ。
557白ロムさん:2008/06/25(水) 23:31:07 ID:yrR+TNVq0
この機種って初期ロットは何月に発売されたんですか?
最終的にいくらぐらいになりますかね?
558白ロムさん:2008/06/25(水) 23:31:22 ID:f6AbH+oB0
W61Sってスマートスポーツはバージョンアップするの?
559白ロムさん:2008/06/25(水) 23:39:33 ID:EAseBbsVO
EZ助手席ナビを使おうと思ったらSIMエラーですってどういうこと?
560白ロムさん:2008/06/25(水) 23:40:47 ID:8tKUIyPP0
>>559
SIMカードがおかしいんだろ。
auショップに持って行けば?
561白ロムさん:2008/06/25(水) 23:45:53 ID:uV1nJjM90
>>477に加えて、
今トヨタディーラー内のpipitでMNP新規でau携帯を買うと
「夏のトヨタ割」2100円クーポン券(orギフトカード)プレゼント!!
http://www.iwate-toyopet.com/pipit/index2.html

さらにBluetooth付き携帯を買った人には
「夏のBluettoth割」2100円クーポン券(orギフトカード)も加えてプレゼント!!
http://www.iwate-toyopet.com/pipit/index3.html

MNPして1万円以上もお得になるのはauだけ!!
562白ロムさん:2008/06/25(水) 23:50:10 ID:mew0Fmpq0
機種変だとまだまだ高そうですね・・・
バランス取れていそうだから魅力的なんだけどなぁ。
563白ロムさん:2008/06/25(水) 23:59:55 ID:mtxx+DfM0
>>562
値下げ待ってるんなら多分1年は下がらないから無駄
割賦始まったからな
シンプル56,400円、フルサポ35,400円はしばらく続く
564白ロムさん:2008/06/26(木) 00:01:04 ID:EAseBbsVO
SIMがおかしいって初めてだ。ありがと。週末ショップ行ってくる。
565白ロムさん:2008/06/26(木) 00:02:21 ID:8tKUIyPP0
もう分割払い始まってるよね?
電気屋に書いてたから。
分割始まったら値段下がらないんじゃない?
566白ロムさん:2008/06/26(木) 00:20:40 ID:aT4TwCUP0
ヤマダ電機だけなぜか38875円…。なぜだ!!
567白ロムさん:2008/06/26(木) 00:28:20 ID:nvpCFbyQO
W51Sから機種変更してもっさり具合を確かめる為に再びICカードをW51Sに
バッテリーが同じ規格でどっちがどっちかわからなくなりました
灰色ぽい黒のバッテリー
真っ黒で艶有りのバッテリー
どっちがW61Sのバッテリーか教えて下さい
568白ロムさん:2008/06/26(木) 00:28:27 ID:/Jr3++6y0
>>566
ポイントがつくからじゃないの。
確かヤマダはつくとかをどこかのスレでみたような気がする。
569白ロムさん:2008/06/26(木) 00:30:28 ID:/Jr3++6y0
>>567
51Sを買ったときについてくるのは43SOUAA
61Sは、51SOUAA
電池の型番はみてみ。
570白ロムさん:2008/06/26(木) 00:32:03 ID:kPQiDwyM0
価格見ると機種変更で29100円が最安
571白ロムさん:2008/06/26(木) 00:35:43 ID:nvpCFbyQO
>>569
ありがとうございました
解決出来ました
572白ロムさん:2008/06/26(木) 00:41:57 ID:7jc0PhOSO
>>549
何個くらい起動してるんだ?オレはメモリ不足にはなったことないが二桁いってる?
573白ロムさん:2008/06/26(木) 00:45:08 ID:Ab36nG650
待ち受けにデジタル時計を設定したらなぜか上下に同じ時計が二つ表示されたり、
ニュースフラッシュテロップを設定したら動かないデジタル時計が表示されたり、
待ち受け画面がどんどんおかしくなってくんですけど…
ちなみにアップデート済みです
574白ロムさん:2008/06/26(木) 00:46:53 ID:4Wyqzgqb0
今日W61Sピンク持ってビジョンメガネ行ってきた。ポスターで小栗がかけてた眼鏡かなり進められた、なんかの縁か?

575白ロムさん:2008/06/26(木) 00:48:52 ID:6/t9wPrG0
>>572
3つ。
テトリスブラックとPCSVとEZweb
EZwebでは2ちゃんの各スレを仕事の合間に1日中見てるから
多分それでメモリ食ってるんだと思うよ。
ガセだと思われるのもアレだから
今度症状が出た時は動画撮ってブログにあげてここに報告させていただきますよ。
576白ロムさん:2008/06/26(木) 00:51:59 ID:7RIspNaI0
>>573
どんな画面だよwとりあえずうpして
577白ロムさん:2008/06/26(木) 00:53:14 ID:l3Rz0AFY0
>>562-563
さすがに1年は大げさだと思うぞ
auの機種ってだいたい半年程度で市場から無くなるし、年末の冬モデルが出た頃には
在庫処分で値下げされるんじゃないかな
さすがにフルサポ0円とかは無いかもしれんが1万円台とかならあるかもよ
578白ロムさん:2008/06/26(木) 00:57:40 ID:tc+dEsVN0
>>563
ショップや量販店だとそれ位だったが、地元のパソコン工房で詳細は良く見て無いけど
「この店だけの特別割引」みたいなんでフルサポ三万ちょいだった

で、本日スク水買ってきたんだが...カメラで撮影する際、我が家にある本物のサイバーショットと同じで
半押しじゃ撮影出来ない所がちょっとムカついたww

スクロール速杉ww やっぱ音もいい メニューのぬこ可愛いw
ムービーの全画面が無理っぽいけど、この機種で暫く遊べそうだ
何かあってもカード差し替えで前の使えばいいし
579白ロムさん:2008/06/26(木) 00:59:16 ID:Ab36nG650
>>576
うーん、いまは回避できちゃってるから、
再発したらうpしますわ
580白ロムさん:2008/06/26(木) 01:02:07 ID:1ugOp+ki0
fioraでメニューアイコン作ってんだが、
デフォルトテーマのツールが、どのコマンドに対応してるか分からない?
toolsだと別のツールになるんだよな
581白ロムさん:2008/06/26(木) 01:28:00 ID:jm2B8TsqO
582白ロムさん:2008/06/26(木) 01:29:36 ID:7jc0PhOSO
>>575
たった三つでか
それはソニーの落ち度だな


一度にどれくらいマルチ出来るかは興味あるところだがww
583白ロムさん:2008/06/26(木) 01:36:07 ID:6/t9wPrG0
>>582
いや、俺の使い方が特殊なんだと思うよ。
EZwebが何ページ分履歴を保持してるのかは確認してないから不明だけど。

でもテトリスブラックはW61Sを再起動したばかりでも最高速度で落下させるとカク付くんだよな。
W52Hでは全くそんな事無かったから気になって気になって・・・
ボタン入力も遅れるから1テンポずれるとあっという間にゲームオーバーだし。
テトリスと俺は切っても切れない物だから結構気になるw
584白ロムさん:2008/06/26(木) 01:37:27 ID:0seyIdqL0
>>578
一瞬、リアルでスク水を買ってきたのかと思った・・・
585白ロムさん:2008/06/26(木) 01:47:32 ID:ECg6y+hpO
ドコモからD撤退したのでスライドを求めて次はこれに決めたんですが、
D903あたりより動作はもっさりですか?
どっちも使ったことある方いますか?
586白ロムさん:2008/06/26(木) 02:20:49 ID:70Tl500cO
>>585
ドコモと比べたら全然サクサク
ホットモック触ってみるといいよ
587白ロムさん:2008/06/26(木) 02:30:52 ID:VEh1WmCf0
新色のモックが展示してある店があるのですが、
もしかして既に発売してる?
発売直前かな?
588白ロムさん:2008/06/26(木) 02:44:46 ID:PADaApVK0
>>587
まだでてないよー
589白ロムさん:2008/06/26(木) 03:53:11 ID:5EXob4cyO
次のアップデートでLISMOビデオ見られるようなならんかな
と、ほのかな期待をしている。
590白ロムさん:2008/06/26(木) 04:01:58 ID:/Jr3++6y0
>>589
対応機種に記載されてるけど。
591白ロムさん:2008/06/26(木) 04:06:57 ID:eqsaWY6h0
>>589
その前に自分のPCがLISMOビデオに対応してるか調べた方がいいよ。
けっこう条件キツイ。
http://www.au.kddi.com/lismo/service/download/dl_lismo_video.html
592白ロムさん:2008/06/26(木) 04:10:24 ID:n4iPZnvW0
これって設定メニューとかの文字サイズや色は変更できないんだよね?
青色はまぁいいとして文字サイズ大きすぎるよ。
前の機種が基本デザイン(?)が数十種類あっただけに違和感がある。
他は気に入ってるんだけどなぁ。変えれないよね?
593白ロムさん:2008/06/26(木) 04:29:46 ID:87f09xqtO
>>592マルチにした時字がデカすぎで情報量が少なくなるから不便って言うか任意でsize設定ぐらいさせてくれてもいいのに
594白ロムさん:2008/06/26(木) 07:20:23 ID:sXBRzI5A0
購入を検討してますが新規だといくら位ですかね?
595白ロムさん:2008/06/26(木) 08:37:28 ID:0TPL8XV3O
音楽聞いてたらいきなり電源落ちて再起動…
ブチッと音がしてびっくりしたよ
596白ロムさん:2008/06/26(木) 09:18:44 ID:Dko3jWFhO
おはよー(^O^)
597白ロムさん:2008/06/26(木) 09:21:43 ID:cHOhE36A0
おはよー(^O^)
598白ロムさん:2008/06/26(木) 09:24:45 ID:/Jr3++6y0
おはよー(^O^)
599白ロムさん:2008/06/26(木) 09:30:00 ID:6Yhc8J+VO
おやすみー(^o^)ノ
600白ロムさん:2008/06/26(木) 09:32:06 ID:cHOhE36A0
おやすみー(^o^)ノ
601白ロムさん:2008/06/26(木) 09:35:46 ID:VcoNHp57P
まとめてVIPに消えてね〜。
602白ロムさん:2008/06/26(木) 09:36:16 ID:9ptY9OIP0
遅ればせながらアップデートしたけど文字入力が目に見えて良くなったね
やっと61Sが俺の指の速度に追いついてくれるようになった
あとウェブも2chくらいしかやってないけどサクサクになってる気がする
603白ロムさん:2008/06/26(木) 09:36:20 ID:uny2Uw1rO
ヌッコロスヨー(^o^)ノ
604白ロムさん:2008/06/26(木) 09:51:00 ID:x9aad5nm0
メモリ不足の事書いてあるみたいだけどオレの61Sは発売日に
買ってマルチでパチスロアプリに切り替えるとメモリ不足で
アプリ終了になっちゃってauでauに新品に交換してもらって
しばらくは良かったけど1週間くらいでまた同じ症状でたよ
もう仕様かと思ってたけど皆のはいくつも開けるんだよね?
スロットアプリが重すぎるのか?それともハズレ2回引いたのか?
605白ロムさん:2008/06/26(木) 10:01:20 ID:M66S0S6CO
606白ロムさん:2008/06/26(木) 10:05:52 ID:M66S0S6CO
ライブドアとかエキサイトのブログ…

見れるけど以前の記事とかリンク押しても無反応なんだが…

なんで?



607白ロムさん:2008/06/26(木) 10:43:52 ID:HST0/xsTO
よし、今日も調子が良いヌルポ
608白ロムさん:2008/06/26(木) 10:47:30 ID:8j0ZPoQ10
お前はこんな時間に何をやっているんだガッ
609白ロムさん:2008/06/26(木) 10:51:56 ID:tlR4drodO
>>563
先週末だが新宿3カメの相場は
35800だったよ
淀だけ10%ポインヨ還元+ボーナス3000P付与してた。
貯まってた淀ポイントとauポイントを使ったら19000程度の手出しで買ったwww

ホントはGショック携帯が欲しかったからカタログや発売日について知りたくて店に行ったのに。。。
610白ロムさん:2008/06/26(木) 10:59:26 ID:x10iQAtH0
>>607
今日は寒いガッ
611白ロムさん:2008/06/26(木) 11:08:47 ID:tlR4drodO
>>534
通話料が凄いって(゜ω゜)?
別料金とか、枠内でも高額体系っつこと?
612白ロムさん:2008/06/26(木) 11:15:19 ID:ovL8aLL0O
新規でフルサポだといくらくらいですかね?
613白ロムさん:2008/06/26(木) 11:18:05 ID:PR/qI1K30
>>612
約35000円
614白ロムさん:2008/06/26(木) 11:18:28 ID:GsMV9GPr0
>>611
お前は料金プランを見たことないのか?
通常通話料の1.8倍
615白ロムさん:2008/06/26(木) 11:29:29 ID:VqEGJmMx0
>>614
家族&誰でも割加入同士なら無料なんですか?テレビ電話。
616白ロムさん:2008/06/26(木) 11:38:17 ID:GsMV9GPr0
>>615
お前は馬鹿か
テレビ電話は対象外と書いてあるだろ
日本語読めない方は余所のキャリア使ってください
617白ロムさん:2008/06/26(木) 11:51:56 ID:PUxdawAYO
悪態つきつつ律儀に答えるGsMV9GPr0。
618白ロムさん:2008/06/26(木) 11:52:02 ID:qt4/uPsOO
高いってやつは白ロム買えば?
この機種まで白ロムと機種変の値段が違う機種はないぞ。
ノーリスクで白ロムのが安い。オークションやムスビーで買った方が良い
619白ロムさん:2008/06/26(木) 12:10:02 ID:DHqOaP/iO
>>514

おぉ、俺がいる

文字入力だけがまだもたつくんだよね
文字種ボタンがどうにも…
620白ロムさん:2008/06/26(木) 12:11:37 ID:D09D7anrO
白ロム相場はいくらぐらい?
621白ロムさん:2008/06/26(木) 12:18:15 ID:/Jr3++6y0
>>618
リスクは低いけど、ノーリスクではないだろ。
622白ロムさん:2008/06/26(木) 12:26:00 ID:Q/mJiSfI0
>>620
23kぐらい。オクなら20k切りはよくある

>>621
増設手数料は2kかかるよな。2年縛りよりはましだと思うが
あとはフルサポにできないぐらいか
623白ロムさん:2008/06/26(木) 12:27:42 ID:BEL3x34cO
>>616
いや、6割引だから。
落ち着けよw
624白ロムさん:2008/06/26(木) 12:32:27 ID:PADaApVK0
フルサポ0円の機種を買った後(2ヵ月後だっけ?)
61Sを白ロムで増設ならフルサポの料金?
625白ロムさん:2008/06/26(木) 12:36:58 ID:GsMV9GPr0
>>623
まぁテレビ電話使う奴なんてそうそういないからな
下手に激安にするとVodafoneの悪夢がw
626白ロムさん:2008/06/26(木) 12:44:55 ID:/Jr3++6y0
>>625
Vodafoneの悪夢は安くしても売れず端末廃棄で首を絞めたんだろ。
これは、激安にすると売れる。
627白ロムさん:2008/06/26(木) 13:19:22 ID:4zqKrPQL0
>>624
持込の機種増設は2ヶ月の縛りないよ。
フルサポで買ったその日でも大丈夫。
契約はフルサポのまんまなんで、支払いや縛り、ポイント付加はフルサポ状態。
628白ロムさん:2008/06/26(木) 13:45:24 ID:UV7+2ZlaO
>>420

元気だせ!
大丈夫、嫌われたわけじゃないんよ、きっと
629白ロムさん:2008/06/26(木) 13:58:32 ID:84QVifPEO
52Tから乗換え考えてますが幸せになれそうですか?
630白ロムさん:2008/06/26(木) 14:06:03 ID:dEQoNAOoO
Update来たけど何か変わったのか?
631白ロムさん:2008/06/26(木) 14:07:58 ID:jMjTNuDL0
結局アップデートでどれくらいよくなったのか?
632白ロムさん:2008/06/26(木) 14:14:42 ID:oBmpiaZl0
55Tから乗り換えて超幸せw
633白ロムさん:2008/06/26(木) 14:25:49 ID:SMOqZL5S0
>>631
童貞の集会場はここですか?
634白ロムさん:2008/06/26(木) 14:26:50 ID:Dko3jWFhO
ただいまぁ(^O^)
635白ロムさん:2008/06/26(木) 14:30:06 ID:BEzKEub7O
で、刈ってきたのか?
636白ロムさん:2008/06/26(木) 14:41:31 ID:3v5uJzYFO
Update後の電池の減りが早すぎる
朝満タンでWEB1時間したらもう瀕死

Updateしなきゃ良かった
637白ロムさん:2008/06/26(木) 14:49:05 ID:vOQkLl+1O
>>636 持ってない俺でもウソだと分かる
ホントならクレームしちゃえば?
638白ロムさん:2008/06/26(木) 14:50:45 ID:D09D7anrO
>>627
白ロム買って持ち込みで機種変更(いまは増設っていうの?)したらシンプルプランにできるの?
今の端末はもう3年ぐらい使ってます。
639白ロムさん:2008/06/26(木) 14:51:18 ID:Qhido6550
※フラッシュを[発光禁止]にしてもカメラ起動時に[AUTO]に戻るのは仕様です。ご了承ください。

これほんと邪魔臭い
640白ロムさん:2008/06/26(木) 15:05:52 ID:jrxGRmYdO

641白ロムさん:2008/06/26(木) 15:25:34 ID:HST0/xsTO
みんゴル2きてるじゃん
642白ロムさん:2008/06/26(木) 15:25:56 ID:TiKWK4tb0
>>639
だよなぁ。
カメラの撮影設定で維持されるのって、
・画像サイズ
・測光モード
・フォーカスモード
…あれ、こんだけか。

643白ロムさん:2008/06/26(木) 15:32:36 ID:VKe/aKM/0
庭にくる野良猫が可愛い動きをしてる時にサッと撮ると
フラッシュでびっくりして飛びかかってくるから可哀想で困る
644白ロムさん:2008/06/26(木) 15:34:18 ID:TNS3t8ryO
携帯カメラはそんなもんだよな、以前使っていた日立と東芝の機種は
何一つ次回起動時に受け継がれなかった。でもこれはカメラを売りにしている
機種なんだから、それくらいしてほしかったな。
645白ロムさん:2008/06/26(木) 15:35:49 ID:VcoNHp57P
>>643
多少でも目を傷つける、虐待目的でもないかぎり考えて撮りなさいよ。
646白ロムさん:2008/06/26(木) 15:38:51 ID:VqEGJmMx0
>>629
52Tから乗り換えた俺はまぁ幸せになったぞ。
647白ロムさん:2008/06/26(木) 15:50:48 ID:TNS3t8ryO
3インチWVGAから2,8インチWVGAに機種変なら、画像面では劣化かな?
なぜか同じ画像でも荒が出来るんだよね、2,8インチの方は。53CAだけだったのかな。
648白ロムさん:2008/06/26(木) 15:58:12 ID:0seyIdqL0
2800インチ・・・
某13インチケータイを超えたな
649白ロムさん:2008/06/26(木) 16:07:45 ID:SMOqZL5S0
腐ってません?‥ あなたの羊水
650白ロムさん:2008/06/26(木) 16:14:15 ID:UV7+2ZlaO
>>645
全然責めてるつもりはないんだが、興味本意で聞きたい。
目のどの辺が傷つくの?
桿体細胞とか?
人の目にも悪いわけなの?
651白ロムさん:2008/06/26(木) 16:14:24 ID:cy5OnF050
倖田か
652白ロムさん:2008/06/26(木) 16:22:51 ID:tlR4drodO
>>631
フラセボ効果だろ、常考…。
653白ロムさん:2008/06/26(木) 16:23:24 ID:WV7RZjS/O
他キャリアと繋がらないTV電話なぞ不要。
654白ロムさん:2008/06/26(木) 16:31:37 ID:uZoMK5dx0
フラッシュ発光禁止にするのなんか、慣れたらカメラ起動の流れで自然にボタン押してる。無意識で。
文句言うほどの手間でもないと思うけどな。
655白ロムさん:2008/06/26(木) 16:39:39 ID:jYtftYwQ0
>>653
繋がらないわけねーだろ!
656白ロムさん:2008/06/26(木) 16:56:54 ID:PADaApVK0
>>627
そうなんだ!どうもありがとう!
657白ロムさん:2008/06/26(木) 17:07:28 ID:WJQzASYo0
ttp://www.keitai-tengoku.com/7_227.html
これってどんな仕組みでこの値段なのかわかります?
658白ロムさん:2008/06/26(木) 17:07:53 ID:gIfJc5LpO
UDして電池持ち良くなったのか悪くなったのかわからないな〜。
電池マーク一つになったと思ったら二つになるし、と思ったら一つになるし、よくわからないな〜。
659白ロムさん:2008/06/26(木) 17:15:40 ID:tmC/goMx0
>>658
考えるんじゃない。感じるんだw
660白ロムさん:2008/06/26(木) 17:24:59 ID:BEL3x34cO
アップデートしたら明らかにバッテリーの持ちが悪くなった。
多分電波制御関連が弄られてるぞ。
携帯が電波出すと光るLEDキーホルダーがビカビカ光りまくってるもん。
今までこんなこと無かったよ。
661白ロムさん:2008/06/26(木) 17:31:34 ID:0seyIdqL0
発売日購入、ファーム更新済みだが良くなったような気がする
バッテリーが慣れてきたせいだとは思うが
662白ロムさん:2008/06/26(木) 17:40:14 ID:84QVifPEO
>>646
サンクス

52Tの性能が現行機に全然劣らぬ程ネ申に近いから悩んでた
663白ロムさん:2008/06/26(木) 19:28:20 ID:FBAaTlRnO
>>620
どうりでネットにつながりやすくなったわけだ
電波Offにしたらどうなるんだ?
664白ロムさん:2008/06/26(木) 19:34:14 ID:p1ZWxWv9O
今日アスデックのフィルム届いたんですが、剥がれてももう1枚あるってどういうことですか?

あとどうでもいいけどW61S用って書いてあるとこをよく見ると56T用の上にシールを貼ってごまかしてた…
665白ロムさん:2008/06/26(木) 19:41:19 ID:iBysgouA0
UD後の障害ですが、
電源OFFでアラーム時刻になっても、自動に電源が入ってアラームが鳴りません。
UD前は正常でした。

666白ロムさん:2008/06/26(木) 19:44:09 ID:FBAaTlRnO
「ダウンロードデータサイズの確認中です」って?
667白ロムさん:2008/06/26(木) 19:46:06 ID:iBysgouA0
>>636

電波状態に因るでしょう。
それとWebの使い方次第。

携帯がかなり暑くなる状態の持続だとそうなるよ。
668白ロムさん:2008/06/26(木) 20:06:08 ID:yNbUiZcX0
>>664
ちゃんと説明書き読んでから貼れよ。
669白ロムさん:2008/06/26(木) 20:34:03 ID:gRWeVyam0
バッテリー表示だけ何とか直して欲しいなぁ
670白ロムさん:2008/06/26(木) 21:01:59 ID:7OP7/cH+O
671白ロムさん:2008/06/26(木) 21:11:41 ID:iBysgouA0
>>669

見方を変えれば、正確表示になった訳だよ。
バッテリー電圧(状態)を正確にリアルタイムに表示してる。
慣れればこの方がバッテリの状態を把握し易い。
672白ロムさん:2008/06/26(木) 22:24:09 ID:7OP7/cH+O
みんな 「なれるよりなれろ」の要に頑張ってるんだね
 
俺らは なかなか慣れないよ
 
42Sのサクサクが大好きだな
673白ロムさん:2008/06/26(木) 22:51:50 ID:KPST/Knu0
>>671
増える「かも」知れないし増えない「かも」知れない。

こんなのに馴れる訳無いだろバカかお前。
674白ロムさん:2008/06/26(木) 23:05:25 ID:Dko3jWFhO
ただいまぁ(^O^)
675白ロムさん:2008/06/26(木) 23:08:13 ID:jMjTNuDL0
結局>>251はどうなったのだろうか
676白ロムさん:2008/06/26(木) 23:13:06 ID:Dko3jWFhO
おやすみぃ(^O^)
677白ロムさん:2008/06/26(木) 23:17:14 ID:Ryq/zIdpO
>>676
乙ぅ〜
678白ロムさん:2008/06/26(木) 23:21:38 ID:Dko3jWFhO
おはよー(^O^)
679白ロムさん:2008/06/26(木) 23:23:10 ID:6Yhc8J+VO
(^o^)ノオヤスミー
680白ロムさん:2008/06/26(木) 23:25:32 ID:JycIVTQDO
ならう
より
なれろ
681白ロムさん:2008/06/26(木) 23:33:40 ID:QsmIw2GrO
メール受信と不在着信の両方がある時に、着信の確認しないとメールも受信してたとわからないのがめんどくさいorz

なんとかならんのかね…
682白ロムさん:2008/06/26(木) 23:40:50 ID:X2RnNTLC0
>>681
画面の上に不在着信と新着メールのアイコンがでるだろ
683白ロムさん:2008/06/26(木) 23:46:52 ID:QsmIw2GrO
>>682

ごめんW
上を見れば良かったのか…

いつもショートカットアイコンの方に目が行ってしまうので、今後は上の方にも注視するようにするます

ありがとう
684白ロムさん:2008/06/26(木) 23:48:37 ID:dB62sIHr0
画面全体を見ようと思わない人もいるのか…
685白ロムさん:2008/06/27(金) 00:08:26 ID:lgHnLnVeO
ある意味スゲー特殊能力だな。
一点凝視かよ。
686白ロムさん:2008/06/27(金) 00:22:42 ID:UmYvXLBf0
>>683
素直なねらーだな。さすが同じ機種使ってるだけあるよ(´∀`*)
687白ロムさん:2008/06/27(金) 00:25:52 ID:8BoUjsrR0
この機種スマートバーってあったっけ?エロい人教えて
688白ロムさん:2008/06/27(金) 00:35:07 ID:r+mythHM0
曲表示はないよ
689白ロムさん:2008/06/27(金) 00:52:38 ID:5eKTQ9C4P
>>687
ないよ
690白ロムさん:2008/06/27(金) 01:18:48 ID:UeBfevAXO
いってきまーす(^O^)
691白ロムさん:2008/06/27(金) 01:20:02 ID:4VOSXAHd0
来週この機種を購入予定なのですが
アップデートするとバッテリーの持ちは
良くなるらしいですが他の機能が不具合
起こすと書かれてありますが アップデート
しないで使用したほうがいいのでしょうか?
692:2008/06/27(金) 01:20:40 ID:q+7hKVZjO
56Tとどっちがマシですか?
693:2008/06/27(金) 01:21:10 ID:q+7hKVZjO
56Tとどっちがマシですか?
694白ロムさん:2008/06/27(金) 01:21:24 ID:UeBfevAXO
ただいまぁ(^O^)
695白ロムさん:2008/06/27(金) 01:23:09 ID:hLC0ILBu0
これってメールとか設定の画面変えれないの?
696白ロムさん:2008/06/27(金) 01:28:07 ID:4VOSXAHd0
>>694
おかえり〜〜でふ(^O^)
どこに行ってたでふか?(^0^)
697白ロムさん:2008/06/27(金) 01:29:11 ID:LCgdtv1G0
>>692
東芝なんか買わないほうがいいよ
698白ロムさん:2008/06/27(金) 01:41:49 ID:xzzQYVy6O
部屋を片付けてたら21Tが出てきたw
電池が臨月になってたw
699白ロムさん:2008/06/27(金) 02:51:56 ID:UeBfevAXO
おやすみぃ(^O^)
700白ロムさん:2008/06/27(金) 03:29:57 ID:U2rxIWTm0
推奨NGワード

(^O^)
701白ロムさん:2008/06/27(金) 05:48:04 ID:ZFPqu6iUP
>>352
アラーム不具合ですが、私も「一回のみ」の設定をした場合、アラーム時刻を過ぎても鳴らずにONのままで、翌日のその時刻に鳴り出すことがあります。
ただ、例えば今から一時間後位の時刻を「一回のみ」で設定した場合はきちんと鳴り出します。
また、繰返し設定にしておくと、きちんと鳴ります。
本体のスリープかなにかと関係するのでしょうか。
702白ロムさん:2008/06/27(金) 06:33:26 ID:IY3Ti5ofO
>>691
デフォルトの設定だと自動的にUpdateしちゃうから買うとき店員さんが電源入れた時点でUpdateしちゃうんじゃないのかな
703白ロムさん:2008/06/27(金) 07:48:22 ID:rawavSVi0
>>691前の機種でやってたが、キーライト消せば少しは長持ち
704白ロムさん:2008/06/27(金) 08:42:12 ID:pGroaheXO
>>702
満充電でなければUD出来ないから大丈夫じゃないかな?
705白ロムさん:2008/06/27(金) 08:45:25 ID:HVyctqmIO
TBS「王様のブランチ」のレポーター本人が自演してレスしてる
と信じながら粘着アンチ活動を2スレも続けている人のスレ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/model/1212136601/

IDがないのでやりたい放題やってます。
706白ロムさん:2008/06/27(金) 09:07:33 ID:2fdHNbVx0
単発質問ですみません。
お判りになる方に教えて頂きたいのですが。

1.W61SはSIMカードを抜いた状態でワンセグ録画したデータを再生できますか?
2.EZムービーQVGA(320x240)の動画を画面一杯に拡大再生できますか?
  また、可能な場合横のみ拡大でしょうか、全体拡大して上下カットでしょうか?
3.VGA(640x480)ではどうでしょう?

宜しくお願いします。
707白ロムさん:2008/06/27(金) 09:29:47 ID:UeBfevAXO
おはよー(^O^)
708白ロムさん:2008/06/27(金) 09:49:28 ID:0slwc8xoO
1.できません
2.できません
3.できません
709白ロムさん:2008/06/27(金) 09:56:37 ID:2fdHNbVx0
>>708
ありがとうございました。
710白ロムさん:2008/06/27(金) 09:57:17 ID:r+mythHM0
>>706
動画は、VGA再生のみ
16:9サイズは、額縁再生

とにかく拡大ズームでのフル画面再生は無理

ワンセグ録画データは観られる
711白ロムさん:2008/06/27(金) 10:52:55 ID:UeBfevAXO
花だん終わった(^O^)
712白ロムさん :2008/06/27(金) 12:08:01 ID:xVmeKu080
今朝アラームが鳴らなかった
5発連続で10分おきにかけてたんだけど
鳴ったのは7:10の最後だけ
1回のみでスヌーズ2分のアラーム優先でした
家を出る5分前でアセった
チェックしたら1発目から4発目までは「ON」のまま
最後のは鳴ったからOFFになってた
UD済でもまだバグあるのね
713白ロムさん:2008/06/27(金) 12:35:43 ID:rawavSVi0
使ってみて、言う程の不具合は無いから暫く放置して
WQVGAでいいからムービーが画面いっぱい再生出来るようにアップデートして欲しいスw
714白ロムさん:2008/06/27(金) 13:01:01 ID:5eKTQ9C4P
おいらも昨日アラーム鳴らなかった。
携帯の目覚ましに頼るなって言われそうだけど
ちょっとこれは信頼なくすよなぁ。
アラームが信用出来ないのなんてPDAくらいだからなぁ。

もう携帯のアラームなんて基本中の基本機能だよ。
しっかりしてくれメーカーさん。
715白ロムさん:2008/06/27(金) 13:02:09 ID:fY+Hvo/yO
PlayNowのアンケート・・・不満な所の項目、あんだけわかってるなら最初からそういう端末に仕上げてくれよorz
716白ロムさん:2008/06/27(金) 13:02:50 ID:2fdHNbVx0
>>710
SIMなしワンセグ録画再生可能ですか。現行機では珍しい仕様ですね。
16:9額縁再生だと2.2インチ相当ですか・・・・・

ありがとうございました。
717白ロムさん:2008/06/27(金) 13:16:35 ID:noUmtp9K0
アラームが鳴らない条件って何?
自分は鳴らなかったこと1度もないからわからん…
朝が超苦手で、もし動作しなかったら死活問題なので、教えて下さい
ちなみにUD済み
718白ロムさん:2008/06/27(金) 13:58:45 ID:ni//5yvrO
みんなTシャツ応募した?
719白ロムさん:2008/06/27(金) 14:01:47 ID:UAQt+9Tr0
>>718
720白ロムさん:2008/06/27(金) 14:04:22 ID:12XRSzVnO

ちょっと聞いてくれ

カナ入力で「ヴ」は出せない事に今気づいた
ウで小文字・濁点押すと、ゥ→ウ゛
もちろん1キーを押しまくってもア〜オ→ァ〜ォだけだ


前はカナ入力で大丈夫だったよな?
721白ロムさん:2008/06/27(金) 14:21:50 ID:NUC3D+Y10
Tシャツって何?
722白ロムさん:2008/06/27(金) 14:28:18 ID:y4jgzH3F0
西洋風の、上半身に着る肌着
723白ロムさん:2008/06/27(金) 14:39:02 ID:8BoUjsrR0
>>688-689
遅くなったけどありがとうございますエロい人
724白ロムさん:2008/06/27(金) 14:40:21 ID:yjsxamUM0
メールのバックアップデータの一覧が3件て何だよ。。。orz
725白ロムさん:2008/06/27(金) 15:00:37 ID:5fp5eib80
>>722
ちょwww
726白ロムさん:2008/06/27(金) 15:01:20 ID:y4jgzH3F0
(*^。^*)
727白ロムさん:2008/06/27(金) 15:08:54 ID:sfzdTi320
ちっ、あのアンケート、今後欲しい機能に「電子コンパス」は無いし、
満足している点に「ソニエリ過去機種と操作性が変わったこと」も無い。
実につまらないアンケートだ。
728白ロムさん:2008/06/27(金) 15:27:34 ID:clBYpOLq0
既出だったらすみません。
この度ついに41caから61sに変えました。
そこで質問なのですが、
以前は見れたサイトから落としてきたQVGAサイズの動画が見れません。
そういう仕様なのでしょうか?
見る方法があれば、教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
729白ロムさん:2008/06/27(金) 15:32:42 ID:utUIQJIeO
新規0円で売ってるみたいなので買ってきます
730白ロムさん:2008/06/27(金) 15:35:06 ID:ciGIGhG3O
既出だったらすまそ
ニュースフラッシュが待ち受けに表示されてるのに一向にスクロールしてくれなくて、
上キー押してテロップを選択すると始めてスクロールし出すんだけど、これはバグなんだろか?
731白ロムさん:2008/06/27(金) 15:35:30 ID:qSlZcp49O
>>728
仕様です
732白ロムさん:2008/06/27(金) 15:40:45 ID:0t/G7kbu0
>>728
728さん、41CAから機種変して幸せになりましたか?
733白ロムさん:2008/06/27(金) 15:46:35 ID:IYd6BbfTO
この機種を購入する際に比較した機種

docomo SO905ics
734白ロムさん:2008/06/27(金) 15:53:11 ID:clBYpOLq0
>>731
そうですか…
残念です。
ありがとうございました。

>>732
まだかえたばかりで、慣れてないのでなんとも…
735白ロムさん:2008/06/27(金) 16:24:30 ID:0t/G7kbu0
>>734
732です。41CAなんで参考にさせてもらおうと
思って書き込みしました。
有難うございました。
736白ロムさん:2008/06/27(金) 17:12:49 ID:7X5Jplqd0
>>722
そうですか…
残念です。
ありがとうございました。
737白ロムさん:2008/06/27(金) 17:17:12 ID:wJg6aqWB0
21CAで通称「チョップ」なるものがあったことをご存知でしょうか
スピーカーの間に手をあて、ステレオっぽさを高めるものでした
さて、手を水をすくうようなお椀型にし、そこに本機種をすっぽりといれます
するとあら不思議、なんだか音に重みが出てくるでありませんか!これはお買い得ですよ奥さん!

すみません勢いで書いてしまいました後悔はしていません
738白ロムさん:2008/06/27(金) 17:27:10 ID:clBYpOLq0
>>736
正直今の段階では慣れもあるでしょうが41caのほうが、
使いやすかったと思います。
サクサク動きますし。
でも61sは41caではできないことたくさんありますし、
慣れていけば面白い携帯だと思います。
739白ロムさん:2008/06/27(金) 17:31:03 ID:gnx7admLO
41・53と使ってきたけど、コレはソニエリの美点がことごとく失われてるな
740白ロムさん:2008/06/27(金) 17:36:48 ID:CAkR7CcOO
新色発売と同時に値下げ希望
741白ロムさん:2008/06/27(金) 17:45:36 ID:0t/G7kbu0
>>738
参考になります。
かれこれ悩んで早1ヶ月
そろそろ思い切りたいです。
742白ロムさん:2008/06/27(金) 17:57:23 ID:u0wQfz6UO
W61Sユーザで着メロを自作している人は居られますか?
最近、ドコモからMNPで乗り換えたんで色々調べてみたんですが
J研と言う所がアプリ配信している投稿型の大手っぽいものの
W61Sはアプリ未対応とかで。

他のアプリを使ってるのか、PCのソフトで作っているのか?
良ければアドバイスを頂けませんか?

743ぬるぽ:2008/06/27(金) 18:11:03 ID:Wq5Qc7gDO
>>720
文字種→カタカナ
ウ→[*]キー→ゥ→ヴ
だけど?
っていうかUDしてからInternetのテキストコピーしてもそこから単語登録ができないんだけど何で?
以前はできたんだけど(ノ△T)
744白ロムさん:2008/06/27(金) 18:25:20 ID:CTrXQY5wO
>>742
PCで自作
745白ロムさん:2008/06/27(金) 18:42:33 ID:Xvw6QMpYO
このW61Sは、SO905iの電池も使えますか?
746白ロムさん:2008/06/27(金) 18:43:06 ID:T762WiGH0
>>739
代わりに東芝の美点が追加されているので、元東芝ユーザーの
俺にはむしろ好都合。
747白ロムさん:2008/06/27(金) 18:45:25 ID:ZC+g05cP0
748白ロムさん:2008/06/27(金) 18:48:42 ID:hG8kmqNjO
東芝の美点についてkwsk

2タッチ入力とかはいらないんだぜ?
749白ロムさん:2008/06/27(金) 18:51:09 ID:Xvw6QMpYO
>>747
ありがとうございます(o^o^o)
750白ロムさん:2008/06/27(金) 18:57:00 ID:l0nLrLXV0
SDカードで前機種から移した画像が小さくなってるのは何故?
壁紙が全部小さくなってるもんで困った
前機種のが画面でかかったのになぁ
751白ロムさん:2008/06/27(金) 19:04:58 ID:r+mythHM0
>>750
QVGAとかWQVGAの画像が小さく表示されるのは当たり前
61Sの液晶はWVGAだからね
752白ロムさん:2008/06/27(金) 19:23:38 ID:o6kzrLxk0
アップデートでアラームが鳴らない時があるっていう不具合は治ったの?
753白ロムさん:2008/06/27(金) 19:30:19 ID:FynW/YtmO
車でFMトランスミッターを使って音楽聞こうと思うのですが、やっぱりソニー製がいいですかね?
Walkmanも持っているので
754白ロムさん:2008/06/27(金) 19:44:21 ID:Wq5Qc7gDO
>>742
W61SはBREW4.0だからアプリの対応は夏頃になるようです
755白ロムさん:2008/06/27(金) 19:47:55 ID:Wq5Qc7gDO
っていうか
2ちゃんねるだけ
ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。 もうしばらくたってからアクセスして下さい。
ばかりだ
ブラウザクリアしても電池抜いても同じ
アク禁か?
756白ロムさん:2008/06/27(金) 19:58:07 ID:mRkqyes2O
>>755
書きこんでおいてアク禁たぁ〜スゲエ発想するな。
757白ロムさん:2008/06/27(金) 19:58:58 ID:SjYd4HsNO
>>755
auだから
758白ロムさん:2008/06/27(金) 20:05:38 ID:FVLiL5zp0
機種変より白ロムのほうが安いね
迷うよー
759白ロムさん:2008/06/27(金) 20:06:14 ID:cre6DsHSO
>>755
俺もそれなるな。あと502エラーとかも多い。
あうだからなのかな?それともべっかんこがいけないのか?
760白ロムさん:2008/06/27(金) 20:09:38 ID:92bOPakEO
こんな糞携帯よく使えるな。
返品しろよ
761白ロムさん:2008/06/27(金) 20:12:12 ID:k+4FoFjx0
>>759
べっかんこみたいな糞をやめるだけでだいぶ変わる。
762白ロムさん:2008/06/27(金) 20:12:28 ID:vVP8U4yT0
新色が待ちきれないから購入しようと思ってますが
男が蛍光ピンク使ってたらキモイですか?
763白ロムさん:2008/06/27(金) 20:15:53 ID:TPVKx4740
>>748
え〜、それ入らないのかよ(w

でも、東芝の2タッチ入力は、英数字入力が最強なんだよ。
他のメーカーの2タッチ入力が標準にならなくて良かったよ。
764白ロムさん:2008/06/27(金) 20:19:23 ID:W3LkXeEJ0
>>762
好きにしろよ
765白ロムさん:2008/06/27(金) 20:19:50 ID:vwn5UqtA0
まだあう使ってるバカがいるんだなw
766白ロムさん:2008/06/27(金) 20:22:05 ID:FVLiL5zp0
>>763
英数字入力が最強ってどういうこと?
今52tで2タッチでやってるけどアルファベット覚えられない。
767白ロムさん:2008/06/27(金) 20:29:36 ID:iLOg9CX1O
>>765
とクズが申しておりますw
768白ロムさん:2008/06/27(金) 20:45:51 ID:t+wVhqFs0
2chだけなら明らかにサーバーの問題でしょ。俺だってよく人大杉(^ω^;)ってなる。
769白ロムさん:2008/06/27(金) 20:49:20 ID:g0vKBkAVO
770白ロムさん:2008/06/27(金) 20:52:20 ID:eyHoCMtIO
みんなiMona使わないのか
http://imona.net
771白ロムさん:2008/06/27(金) 21:11:19 ID:aTJWbCKR0
発売日当日購入でプチフリなど不具合なく経過したが、
UD後より勝手に電源落ちするわ、メールの送信不具合でるわ、
カメラカバー開きっぱになるわetc仕様ですか?
UD後のたまたま現象が続いただけだろうが、UD前にもどす方法有るのか?
772白ロムさん:2008/06/27(金) 21:13:08 ID:u0wQfz6UO
>>744
なるほど、PCのソフトを探してみます。

>>754
ありがとう。その情報も見たので他に無いものかと。
もう少しググってみます。
773白ロムさん:2008/06/27(金) 21:20:11 ID:JNeNpov/0
>>766
3+1+英数変換で、Dや3に変換できる。基本的にボタンに書いてある
通りなので、配置を覚えなくても大丈夫。
774白ロムさん:2008/06/27(金) 21:22:34 ID:TI/5wiCq0
>>772
mmfでよければ YAMAHA WSD でググってみ
3g2は難しい



が、確実にできる
ガンガレ
775白ロムさん:2008/06/27(金) 21:46:58 ID:FmT8jy7oO
これ、微もっさりだけど、
キー入力に画面がついていかないだけっぽいから、
先押しで多少レスポンス良くなるよ。
776白ロムさん:2008/06/27(金) 21:58:02 ID:Wq5Qc7gDO
>>742
Cherry(チェリー)シーケンスソフト

で検索(⌒〜⌒)
777白ロムさん:2008/06/27(金) 22:11:49 ID:Zgwl2942O
おはよぉ(^ω^)
778白ロムさん:2008/06/27(金) 22:19:38 ID:E1YaZIfc0
>>777
そのまま永遠の眠りにつくがよい・・・アーメン
779白ロムさん:2008/06/27(金) 22:25:22 ID:Tle7iHRz0
>>773
英数字入力、毎回文字種で切り替えてて面倒だと思ってたんだけど
この機種もその方法で出来た。
これで英数字入力が前より楽になるよ、ありがとう。
780白ロムさん:2008/06/27(金) 22:28:01 ID:FVLiL5zp0
>>773
ほんとだあああ!!すごい!
ありがとうー!
781白ロムさん:2008/06/27(金) 22:37:24 ID:Xsy/4VdD0
3GPと3G2のムービーって再生できますか?
すいません。携帯のこてゃ詳しくないもので・・・・
782白ロムさん:2008/06/27(金) 22:58:53 ID:9yzzwJxaO
できます
783白ロムさん:2008/06/27(金) 23:04:48 ID:xWU/swE4O
>>769
ありがとうございました
784白ロムさん:2008/06/27(金) 23:15:00 ID:EkmjwNYaO
最終的にW61Sのカメラは高画質最強Cyber-shotですかね?
785白ロムさん:2008/06/27(金) 23:21:29 ID:wJg6aqWB0
さすがに最強ではないと思うよ
というか何を持って最強なのか分からないしね
786白ロムさん:2008/06/27(金) 23:29:55 ID:oAKtgbod0
最強のデジカメ携帯でも
不具合百貨店じゃな
それなら、普通にデジカメ買う方が良いと思えてきた
787白ロムさん:2008/06/27(金) 23:31:53 ID:dBNbZdY/0
iphone発売であう死亡w
788白ロムさん:2008/06/27(金) 23:34:10 ID:x72pWAuVO
あんな縛りだらけイラネ
789白ロムさん:2008/06/27(金) 23:35:24 ID:GUI9F1Op0
>>787
まだ、iphoneやってんの?あれマイナーだろ。
790白ロムさん:2008/06/27(金) 23:41:28 ID:sIy3Uh5c0
HBH-DS205ってもう出たのか?
bluetooth機能を使ってみたいんだが…
発売日決まってないよな?
791白ロムさん:2008/06/27(金) 23:41:40 ID:ZC+g05cP0
>>787
iPhoneはGSMのだけど本物触ったことあるがそんな期待できないなw
カメラのレスポンスとか最悪だったしw
まぁ今のauの端末よりはちょっと惹かれるけど・・・
792白ロムさん:2008/06/27(金) 23:42:01 ID:C8jbeO750
ソニエリアンケート答えてるんだけど
Tシャツの選択枝が「男性用M」「女性用M」のみって舐めてるの?
「男性用O」が欲しいんだけど
793白ロムさん:2008/06/27(金) 23:43:14 ID:UeBfevAXO
ただいまぁ(^O^)
794白ロムさん:2008/06/27(金) 23:58:32 ID:hTtycS1k0
>>792
それは、W61Sのユーザとしてauの企画部門が想定している層に
あなたが含まれていないということを、暗に伝えようとしているのです
795白ロムさん:2008/06/28(土) 00:05:14 ID:EsUkZRID0
質問
これってPCから音楽取り込んだだけでもパケ代かかるの?
おしえてエロイ人!
796白ロムさん:2008/06/28(土) 00:09:33 ID:ZzpkA2gkO
未だにこんな質問するやついるのか…
797白ロムさん:2008/06/28(土) 00:17:58 ID:zcAODZdC0
>>793
おかえり〜〜〜でふ
http://pict.or.tp/img/63768.gif
798白ロムさん:2008/06/28(土) 00:20:40 ID:EsUkZRID0
>>796
そこをなんとか教えてください!
799白ロムさん:2008/06/28(土) 00:23:47 ID:zcAODZdC0
>>798
パケ代はかからないでふ
800白ロムさん:2008/06/28(土) 00:24:13 ID:Twcpq42+0
(・∀・)
801白ロムさん:2008/06/28(土) 00:28:09 ID:/LvRZqAjO
>>795
かかるわけがない。
そんなことで一々通信料取ってたら英雄は悪魔だw

それでも心配なら電波Offモードにしてやるよろし。
802白ロムさん:2008/06/28(土) 00:32:54 ID:EsUkZRID0
>>799>>801
そういえばOFFモードになってたな、どうもありがとう
機会に疎い奴が最新機種なんて持つもんじゃないなw
助かった、本当にありがとう
803白ロムさん:2008/06/28(土) 00:48:25 ID:Qbhpq0GB0
機械に疎い奴が使えるのが理想だと思うけど。
804白ロムさん:2008/06/28(土) 00:48:36 ID:GhLdHCnSO
おやすみぃ(^O^)
805白ロムさん:2008/06/28(土) 00:55:10 ID:zcAODZdC0
>>802
いえいえ どうもです
最初はみんな戸惑うものだから
ゆっくりと慣れればいいよ
そのうち自然と覚えるよ
頑張ってね^0^
806白ロムさん:2008/06/28(土) 01:16:00 ID:+0IlS63Q0
>>770
数百あるレスをさらっと読み流すには良いと思う。
その使い方だと通信確認のためにボタン押す回数が少なくて済むし
807白ロムさん:2008/06/28(土) 01:45:35 ID:vyjuFVKjO
白ロム22000円って妥当な値段かな?
808白ロムさん:2008/06/28(土) 01:59:04 ID:Fq4zSAHIO
今54T使ってんだけど61Sに替えたら幸せになれますか?
809白ロムさん:2008/06/28(土) 02:43:18 ID:GhLdHCnSO
おはよー(^O^)
810白ロムさん:2008/06/28(土) 02:45:26 ID:AMU0wdHH0
おやすみ
811白ロムさん:2008/06/28(土) 02:58:21 ID:FRSIJ4v/O
22Kで白ロム落札した俺が来ましたよ

自己調査だけど今の相場は2万円台前半だね
812白ロムさん:2008/06/28(土) 03:03:43 ID:2R28pr4f0
随分安くなってきたんだなぁ
813白ロムさん:2008/06/28(土) 03:19:06 ID:bHS8OwXRO
18Kで落とせた時は笑った。
814白ロムさん:2008/06/28(土) 06:42:14 ID:77HOZ9g4O
私の場合は,昨日,21.5Kで落札することができました。
815白ロムさん:2008/06/28(土) 08:06:43 ID:e71yNl8XO
>>808
幸せになった
816白ロムさん:2008/06/28(土) 08:56:42 ID:zIXCTX2f0
カメラ立ち上げると、1目盛りだけ望遠側に寄ってるんだけどみんなそう?
817白ロムさん:2008/06/28(土) 09:08:42 ID:exbZg+Jl0
電池の表示の挙動をなんとかしてくれ
818白ロムさん:2008/06/28(土) 09:16:22 ID:aIfc7Ls10
iphone発売に合わせて1万くらい値下げしないかな
819白ロムさん:2008/06/28(土) 09:17:21 ID:AAxuD8b30
昔は月が変わると値段が下がってたんですけど
今はそんなこと無いんですね
820白ロムさん:2008/06/28(土) 09:31:53 ID:v6dOmblK0
サクサクアップデート二回目まだ???
821白ロムさん:2008/06/28(土) 09:32:06 ID:bI7pTkjCP
電池3日目突入!
残量1しかないけどUD後はだいぶ持つようになった。
前は1日が精一杯だったのね
822白ロムさん:2008/06/28(土) 09:33:09 ID:FtdrAy+oO
>>816
つ説明書
823白ロムさん:2008/06/28(土) 09:40:11 ID:CHhmehtE0
>>792

使っている自分が書くのもなんだけど、
”このもっさりに付き合っているあなたはM”
といいたいんだろ?
824白ロムさん:2008/06/28(土) 09:42:47 ID:No+E1vmqO
>>823

お前そんな事ばかり考えてたのか。
いやらしいやつだなあ。
825白ロムさん:2008/06/28(土) 09:56:03 ID:bM5Su1XF0
満充電でもネット繋いでると1時間もしない内に電池1になる。
けどネット切って放置すると3に戻る。ヒヤヒヤするぜ・・・
826白ロムさん:2008/06/28(土) 10:22:37 ID:gYo6qakN0
新色マダー????
827白ロムさん:2008/06/28(土) 10:25:32 ID:DHaw3u7UO
>>813
あれ、俺がいる

まだ届かないかと毎日がwktkさ
828白ロムさん:2008/06/28(土) 10:37:43 ID:GhLdHCnSO
こんにちは(^O^)
829白ロムさん:2008/06/28(土) 10:43:58 ID:vb3d7QwcO
>>820

サクサクもだが、UDでやたらフリーズするようになったから、そっちの対策も
830白ロムさん:2008/06/28(土) 10:45:32 ID:AAxuD8b30
おサイフケータイの移行無料キャンペーンしてるみたいだけど
白ロムにもしてくれるのかな?
831白ロムさん:2008/06/28(土) 11:04:32 ID:zcAODZdC0
不具合多いみたいですね
この機種今日買おうかなと
思うんだけど どうなんだろ
他のがいいのかなあ。。。
832白ロムさん:2008/06/28(土) 11:13:48 ID:eu40kHeG0
>>831
この機種買ってないのにアドバイスしてたのかよw

まぁちょっとでも不安に思うなら止めておけ
それでも買うなら文句いうんじゃないぞ
833白ロムさん:2008/06/28(土) 11:20:41 ID:zcAODZdC0
>>832
過去ログをよく読んで欲しい
俺はW61S固有の機能特徴に
ついては一切アドバイスは書いていない
834白ロムさん:2008/06/28(土) 11:39:47 ID:2cN39gfpO
(゚д゚)
835白ロムさん:2008/06/28(土) 11:57:36 ID:k16ezn1f0
auさんから電話で液晶画面についてと、フォントについてのアンケート電話きた
836白ロムさん:2008/06/28(土) 12:31:33 ID:+THk2/tZ0
Ezのフォントは細すぎるんだよな
ゴシックにするならちゃんとしろと言いたい
837白ロムさん:2008/06/28(土) 12:34:36 ID:E8GK888pO
ソニエリ機種の半角カナが頂けない。
838白ロムさん:2008/06/28(土) 13:02:54 ID:gLHAD4If0
たまに電源落ちがあるんだけど・・・
みんなはどう?
UD後酷くなったんだけど・・・
839白ロムさん:2008/06/28(土) 13:06:47 ID:+THk2/tZ0
購入1週間で1回だけ
840白ロムさん:2008/06/28(土) 13:37:57 ID:e71yNl8XO
俺も電話あって、メイリオみたいなフォントがあると良いなと伝えた
841白ロムさん:2008/06/28(土) 14:13:18 ID:dCign3wmO
ふと思い立って44Sに戻してみたら文字など画面が汚く見えて仕方なかった
もうQVGAには戻れないわ

ところでUD後もメールが受信出来なくなるバグが起きた
842白ロムさん:2008/06/28(土) 14:14:40 ID:o5cwI/F60
>>838
無い
843白ロムさん:2008/06/28(土) 14:33:33 ID:zRbHlCGt0
このデジカメのカバーはレンズじゃなく映像素子カバーなのか。。。
844白ロムさん:2008/06/28(土) 15:19:17 ID:k16ezn1f0
>>843
そうだよ
845白ロムさん:2008/06/28(土) 15:19:50 ID:MS7oncHaO
新色7月4日て
846白ロムさん:2008/06/28(土) 15:22:21 ID:fBakjbSM0
61Sの発売を待ってた奴に比べれば
新色待ちなんて大したことない
847白ロムさん:2008/06/28(土) 15:29:50 ID:AAxuD8b30
新色出たら既存色のオク安くならないかな
848白ロムさん:2008/06/28(土) 15:49:52 ID:2C8A07WOO
新色はバグなくなってると思う?
849白ロムさん:2008/06/28(土) 16:38:02 ID:QqN+CTtc0
>>845
量販店のW63Sのモックには7月4日発売とはあったけど
隣に置いてあったW61Sの新色モックには7月4日とはなかったなぁ・・・
更に1週あとジャマイカ?
850白ロムさん:2008/06/28(土) 16:58:24 ID:t27x6nHm0
アップデートで電池持ちよくなった?
851白ロムさん:2008/06/28(土) 17:23:59 ID:TEr7/E4ZO
>>850そうは感じないな

ってかまたフリーズが再発した件…しっかりしろ
852白ロムさん:2008/06/28(土) 17:34:06 ID:HRleA2FX0
>>847
もう22000即決とかででてるだろwwwwwwwwww
auの今までのハイスペの標準的な機種変価格までおちてきてるだろ・・・
どんだけ安く買いたいんだwww
853白ロムさん:2008/06/28(土) 17:46:38 ID:BoK9CxvuO
何気に裏見たらレンズカバーが開いてたwww
昨日からカメラ使ってないから昨日から開いてたんですね。わかります。
854白ロムさん:2008/06/28(土) 17:50:41 ID:IdQ2VmAH0
>>853
ほんのささやかなサービスです
855白ロムさん:2008/06/28(土) 18:08:29 ID:qrhbrLpZO
>>849まじかよ…
856白ロムさん:2008/06/28(土) 18:24:06 ID:XsesZyel0
先週購入して1週間使った感じだと特に問題は何も
発生しなかったけど、今UD中なり。楽しみだなぁ。
857白ロムさん:2008/06/28(土) 18:49:14 ID:yAiuUNQlO
無料保証期間だけどコレであってる?

安心パックなし⇒2年
安心パックあり⇒5年
白ロム機種変更⇒メーカー保証1年のみ
858白ロムさん:2008/06/28(土) 18:59:00 ID:XsesZyel0
UD完了した。特にこれと言った変化はないなぁ。
十分快適なEZweb環境だよ。
まぁデリヘルの写真サイトしか見ないからかも知れんが…ww
859白ロムさん:2008/06/28(土) 19:05:57 ID:b5F6APd30
新色が遅れてるのは、前回のアップデートで見送られた不具合について
修正の目処が立ってないってことでしょ
860白ロムさん:2008/06/28(土) 19:08:17 ID:bM5Su1XF0
UDしたのに、エロ動画サイト回ってるとプチフリ起こしたり処理落ちしたりする
861白ロムさん:2008/06/28(土) 19:09:42 ID:zPHLs987O
>>850
むしろ悪くなったように感じる
862白ロムさん:2008/06/28(土) 19:16:08 ID:MS7oncHaO
>>849
期待してたのにそうならちょっとショック(*´Д`)=з
W61Sの新色モックいじりながら聞いた時
確か4日って言ってた思うんだけど…
5日にポイント合算されるので早く欲しい〜
863白ロムさん:2008/06/28(土) 19:25:31 ID:XMjDMzmb0
>>850
電池持ちは良くなった気がする。
電池を毎日取り替えなくても済むようになった。

ただそれがUDによるものなのか、電池が活性化された為なのか、
購入から二ヶ月近くたって無茶苦茶弄らなくなったからなのかは不明である。

UDでBluetoothで音飛びが無くなって、LISMOが快適になったのは間違いない。
864白ロムさん:2008/06/28(土) 19:31:16 ID:KsEkGavVO
厚みが気になりますが、何より持っていて楽しそうな機種なので、43Sからの機種変を考えてます。
61Sは返信済みメールにマークが着きますか?説明書をみる感じですと、表示されるみたいですが…
あと、43Sではメモ帳を待ち受け表示に設定できたのですが、61Sで同じようなことは出来ますか?
865白ロムさん:2008/06/28(土) 19:46:30 ID:10rWmXWuO
結局この携帯電話正解だったのでしょうか?
866白ロムさん:2008/06/28(土) 20:04:36 ID:uLZ4EXlL0
アスデックのフィルム
ヨドバシアキバで先週買って、
追加でほしくなったからまた買いに行ったら、もうなくなってた。

速攻で売れるみたいだな。
バナナはいっぱいあった。
867白ロムさん:2008/06/28(土) 21:03:00 ID:zlNHVIzUO
UDで体感的に変わった事は、バックライト消灯状態から、スライドさせて画面が表示されるまでの時間短縮。
UD後も変わらない事は電池もち(残量表示は変わるがw)。
868白ロムさん:2008/06/28(土) 21:06:03 ID:JTgf7tbe0
これが現実。auおわった。

au3千万件達成は『レンタル端末の売りまくり』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000000-fac-bus_all

恥を知れ!!
869白ロムさん:2008/06/28(土) 21:13:19 ID:zlNHVIzUO
>>868
いやいやいや今頃その話?

ITメディアMobileとかで4月時点でニュースになってたんだけど。
直接KDDIの人にインタビューして口濁してたがw
870白ロムさん:2008/06/28(土) 21:19:00 ID:W379O4KkO
いま新色(金)みてるけど、フチのメッキがポリッシュされてて




なんかカッコいくて悔しい
うちのも磨きたい
871白ロムさん:2008/06/28(土) 21:34:44 ID:BBw+bqyPO
>>864
どちらも無理
はい次の方
872白ロムさん:2008/06/28(土) 21:37:17 ID:ajWPTcUg0
>>864
返信マークは受信ではなく送信メールに付くという摩訶不思議な仕様。
ここ数年のソニエリ機独特の待ち受けにメモ帳・スケジュール・タスクのツール表示は無くなってる残念な仕様。

>>865
あなたにとって正解とはなんなのか?人それぞれじゃないのかな。
自分の場合、どうしても欲しかったから買ったけど、可とも不可とも言えなかったのが
UDで可になり、きっと次のUDで良になる。いつか優になると信じて使い続けるよ。
873白ロムさん:2008/06/28(土) 21:52:48 ID:77aqEVKMO
地方にはアスデック全くなくてバナナだらけ…

で、通販で買ったのが今日届いた訳だが肝心な61Sは入院中。

買って5日なのだがすでに入院3日…

入院期間の方がなげぇよ!ヽ(`Д´)ノ
874白ロムさん:2008/06/28(土) 21:53:50 ID:8OnT5nI00
白ロムって違法なのけ?
875白ロムさん:2008/06/28(土) 22:16:20 ID:DHaw3u7UO
>>874
違法なら持ち込み機種変なんてできないわけだが
876白ロムさん:2008/06/28(土) 22:25:08 ID:ZDbexxZU0
877白ロムさん:2008/06/28(土) 22:25:18 ID:z5bYS5XVO
>>874
そんな訳無いじゃんw
878白ロムさん:2008/06/28(土) 22:29:31 ID:ZDbexxZU0
>873
あ・・・買ったのね^^;;スマソ
879白ロムさん:2008/06/28(土) 22:29:51 ID:U3/jbka80
仕事で疲れきって寝てたら、昼前にAuカスタマーセンターから電話掛かって来て、
液晶の満足度のアンケートを受けたyo
880白ロムさん:2008/06/28(土) 22:48:08 ID:TEr7/E4ZO
>>872機能追加のアップデートは望み薄いからな。ってかない。されたらラッキー程度
でも誰でも割2年縛りだから誠意見せてほしいわ
881白ロムさん:2008/06/28(土) 22:49:02 ID:Qbhpq0GB0
>>821
まる3日まであと6分というところで落ちた。
UD後はだいぶ持つようになったのは確かみたい
882白ロムさん:2008/06/28(土) 22:49:58 ID:m+pF68I40
意外と早く2回目のUDきそうな気がする
883白ロムさん:2008/06/28(土) 23:12:14 ID:d6C325PmO
>>857
安心携帯サポート無料会員は3年保証。
884白ロムさん:2008/06/28(土) 23:44:23 ID:KsEkGavVO
>871
>872
ありがとうございます。
今後復活する見込みもなさそうなので、おもいきって61Sに変えることにします。楽しみや!!
885白ロムさん:2008/06/28(土) 23:45:16 ID:KsEkGavVO
>871
>872
ありがとうございます。
今後復活する見込みもなさそうなので、おもいきって61Sに変えることにします。楽しみや!!
886白ロムさん:2008/06/28(土) 23:51:18 ID:t27x6nHm0
>>885

        / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ言ってくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてW61Sを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  W61S  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ W61S/|  ̄|__」/_ W61S  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ W61S / ̄ ̄ ̄ ̄|/ W61S  /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
887白ロムさん:2008/06/28(土) 23:55:22 ID:t27x6nHm0
>>851>>861>>863レストン
W52Hを約1年使ってきた俺にとっては
電池持ちが一番気になるところなのだが・・・
888白ロムさん:2008/06/29(日) 01:05:02 ID:e29Eb4X90
>>887
52Hからの移行ならきついな
俺前機種41Hだったけどそれでもきつい
普通に電池2個は必須。あと充電器セット03
ただ充電器セット03は今品切れ。9月に再発売?
61Sユーザーがここぞと購入したからかな
889白ロムさん:2008/06/29(日) 01:20:15 ID:4Zr+8u/r0
>>887
電池は諦める。
寧ろサッサと切れる事を前提に前もって対処

会社・自宅の車にも充電器完備
890821:2008/06/29(日) 02:05:43 ID:07S7N5fpP
4日目突入目前で終了。
カメラさえバシバシ使わなければ普通に持つ感じ。
UD前はカメラ使わなくても1日が精一杯だったからオイラは満足\(^ー^)/
891白ロムさん:2008/06/29(日) 02:07:38 ID:MLJV+H6q0
みんなが言う電源落ちとかはまだないけど
音楽聞いてると音飛びハゲしいんだよね
個体差?
892白ロムさん:2008/06/29(日) 02:24:27 ID:ZA8ZAjFy0
音楽聞いてるときの携帯操作時に起こるノイズがひどいな
まぁハードウェア的な問題だしどーにもならんが
893887:2008/06/29(日) 02:35:53 ID:MIF7DS9I0
>>888>>889レストン
やっぱ厳しいな・・・一応52Sも持ってるから電池はもう一つあるんだよね。
でも絶対買うYO!画像流出前の1月からずっとここでwktkしてるんだから・・・約半年www
894白ロムさん:2008/06/29(日) 03:01:39 ID:MtFwmy2qO
ケイタイアレンジで下の青い色を違う色に出来るアレンジないの?
黒とか
895白ロムさん:2008/06/29(日) 08:24:24 ID:p9mstKGsO
今の使い方だと予備バッテリー持ち歩かんとならんな
896白ロムさん:2008/06/29(日) 08:49:16 ID:BLtIL0Nl0
充電完了し、さて寝るか→
寝れなかったのでウェブ10分、ワンセグ5分、リスモ1時間設定ほどした後就寝
したら次の朝充電汁!と怒られたんだがこんなもんなのかな
897白ロムさん:2008/06/29(日) 09:08:05 ID:DDLWYwhEO
>>892
アップデートして
それなら、個体差
898白ロムさん:2008/06/29(日) 09:50:56 ID:VUE4LaC70
>>897

そういうのってアップデートでどうにかなるもんなのか?
899白ロムさん:2008/06/29(日) 09:56:25 ID:BLtIL0Nl0
俺のはどうにもならずにノイズ走ってるわ
900白ロムさん:2008/06/29(日) 09:59:47 ID:Jg9zhTfK0
ビットレートを下げてみるんだ
901白ロムさん:2008/06/29(日) 11:09:34 ID:VLFFMp5KO
>>895
一年使った43SOUAAと新品の51を常に持ち歩いているが丸一日経つと二つとも使いきるわ
機種変前の電池含めて二つ三つ持ち歩いてるやつ結構いる?
902821:2008/06/29(日) 11:12:27 ID:07S7N5fpP
>>896
買った直後はそんな感じだった
1ヶ月くらい電池慣らし&UDで3日位は持つようになったよ。
903白ロムさん:2008/06/29(日) 11:17:00 ID:8E/aHd3uO
53Tから機種変したら幸せになれますか?
904白ロムさん:2008/06/29(日) 11:25:01 ID:NSOHuIiG0
>>901
帰りが遅くなるのが確定してる時以外は持ち歩いてはないが
家には電池充電器2台にバッテリーがスタンバイしてる。
緊急時以外本体で充電はしていない。
905白ロムさん:2008/06/29(日) 11:53:34 ID:g/Y0coSBO
メールの背景が黒になるキセカエってありますか?
906白ロムさん:2008/06/29(日) 12:23:22 ID:VLFFMp5KO
>>902
電池慣らすのに1ヶ月もかかるのか?
907白ロムさん:2008/06/29(日) 13:27:33 ID:RpmsAVA5O
ニュースフラッシュとカレンダーが同時に表示されるバグが出た…

てか、表示出来るなら最初からそういう仕様にしてくれよ…

次のUDに期待
908白ロムさん:2008/06/29(日) 13:42:24 ID:tuV6HAh3O
いまアップデート終了
909白ロムさん:2008/06/29(日) 13:44:32 ID:w2rQeVehO
今 何気なく画面みたら
auからのお知らせ
アップデートがあります

みたいなのが出てきた
もちろん修理に出しててアップデート済
ここで本当か確認してからにしよと思ってキャンセルしてしまった。
数分後メニューから確認しても必要なしと…
あれはなんだったんだ?
910白ロムさん:2008/06/29(日) 13:45:48 ID:nZfQSyUXO
データフォルダからクリアで戻ろうとしてもずっと処理中って画面に出て戻れないんだが、俺だけ?
911白ロムさん:2008/06/29(日) 13:49:47 ID:YsFjt6c80
アラーム不具合
複数セットしてスヌーズかけてると鳴らないっぽい
例えば
 1)7:00
 2)7:15
 3)7:30
でそれぞれ5分間隔でスヌーズだとすると、
1)の5分間隔×5回は鳴るが、その間の2)は鳴らない
1)が終了した後の3)は鳴る
そんな感じだな
912白ロムさん:2008/06/29(日) 13:50:33 ID:PaHn5Y3hO
>>901
前の機種の電池3つと61Sの電池2つ持ち歩いてる
913白ロムさん:2008/06/29(日) 14:11:37 ID:kZCtnRBaO
アップデート消してしまったんだが、どっかでやる方法ないの?
914白ロムさん:2008/06/29(日) 14:25:17 ID:07S7N5fpP
>>913
メンテナンスメニューを探すんだ
915白ロムさん:2008/06/29(日) 15:28:18 ID:VUE4LaC70
>>909

内容はわからんけど、
昨日UDあったぞ
916白ロムさん:2008/06/29(日) 15:31:53 ID:KVX899XF0
え、またUDあったのか?
917白ロムさん:2008/06/29(日) 15:33:39 ID:KVX899XF0
メンテナンスから見てみたら必要ありませんってなった。
何故だ。
918白ロムさん:2008/06/29(日) 16:29:15 ID:07S7N5fpP
>>916
古い情報でしょ
919白ロムさん:2008/06/29(日) 17:07:07 ID:BTL862600
W61Sに機種変使用としてるんですが、機種変更にかかるお金って
2100円(機種変更手数料)+W61Sの値段
になるんですか?

ちなみにW61Sの価格はいくらぐらいでしたか?
kwskお願いします。
920白ロムさん:2008/06/29(日) 17:16:51 ID:JikIaXetO
今ジャスコ南砂店でフルサポ0円で売ってるよ
921白ロムさん:2008/06/29(日) 17:25:59 ID:e29Eb4X90
>>919
今どんな機種なのかは知らないがICカード搭載機種だったら
「増設」扱いで手数料は要らないよ
922白ロムさん:2008/06/29(日) 17:27:10 ID:e29Eb4X90
んで価格はフルサポ機種変で最初は41895円だったが
割賦始まった今はフルサポ機種変35400円に値下がりしてる
923白ロムさん:2008/06/29(日) 17:30:37 ID:BTL862600
>>922さん
今はDRAPEです。
ちなみに1年契約で5月に1年経ちました。

結構高いんですね・・
35400円で機種変更できるってことですか?
924白ロムさん:2008/06/29(日) 17:32:52 ID:qM5FrVS40
ふーん増設は手数料要らないんだふーん
925白ロムさん:2008/06/29(日) 17:39:28 ID:WKQeLdMSO
電話館でW61Sが0円で売ってるの見たんですけど毎月の料金とかにプラスされる事はないんでしょうか?
機種変の手数料は多少かかるんですかね?
926白ロムさん:2008/06/29(日) 17:41:41 ID:+XivRLZYO
新規で
927白ロムさん:2008/06/29(日) 18:08:22 ID:BLtIL0Nl0
>>900
俺は!これからも352kbpsを貫くぜっ!
>>902
サンクス。マジでか・・・ちょっと43Sのと交換してみようかなぁ
928白ロムさん:2008/06/29(日) 18:51:40 ID:VLFFMp5KO
>>925
今使っている機種が分からないと答えられない
新規0円は機種代を分割で払うだけ
929白ロムさん:2008/06/29(日) 19:24:45 ID:w2rQeVehO
やっぱり端末増設にお金はいらないよね?
今月の明細書を確認すると、auポイントが1500引かれてた。ケータイで確認すると「交換 au電話機販売(端末増設)」と書いてあったんだが…
auに問い合わせすべきですか?
930白ロムさん:2008/06/29(日) 19:33:23 ID:VcjYxOvjO
>>929
増設時の端末値引きに使われたんじゃない?
931白ロムさん:2008/06/29(日) 19:38:42 ID:d2RNbYNb0
>>929
そもそもポイントは端末値引きとかにしか使えないぞ
機種変更で手数料とられてるなら
事務手数料2100円と書かれてるはずだし、それにはポイント使えない
932白ロムさん:2008/06/29(日) 20:52:47 ID:3Vj0pcCI0
ICカード機→ICカード機の端末増設の場合
数年前までのいわゆる「機種変」の2100円はかからないけど
増設費用の1050円だかがかかるんじゃなかったっけ
933白ロムさん:2008/06/29(日) 21:08:22 ID:LvAvJK8m0
さて、そろそろ次スレとかの時期なのでテンプレを整理しないか?

解決した問題
UDで具合が悪くなる部分

などなど
934白ロムさん:2008/06/29(日) 21:11:09 ID:EA0PlQsl0
>>927
ポリシー持っててカッコいいね。と言いたいところだが、だまされたと思って192Kbpsにしてみ
ノイズや音飛びで聞きにくいのに比べて嘘のように快適になるよ
また飛んだとか考えるよりずっとストレスの無いケータイになるよ
ビットレート高いとアルバムのジャケット表示で音飛ぶんだよな

自分も絶対に320Kbpsで聞き続けると思っていた口だけどwww
935白ロムさん:2008/06/29(日) 21:38:51 ID:MCZF0DEI0
自分のケータイがちょっとメール打つだけでかなり熱くなるんだけど、故障ですかね。
しかも動いてなくても急に圏外になったりします。
936白ロムさん:2008/06/29(日) 21:41:37 ID:VLFFMp5KO
>>933
ナイスな提案だな

とりあえず
メール受信出来ない
プチフリ
の不具合は完全に治ってはいない
でも前より大分マシにはなった
937白ロムさん:2008/06/29(日) 22:08:54 ID:EA0PlQsl0
フォト(デジカメモード)をサブカメラに切り替えての縦構図、
フォト(壁紙モード)をサブカメラに切り替えての横構図で撮影後、プレビューが天地逆になる。
938白ロムさん:2008/06/29(日) 22:15:14 ID:PE6R5eAe0
>>935
ショップで聞けよ、馬鹿なの?
939白ロムさん:2008/06/29(日) 23:10:10 ID:PzIQEcdC0
結局、背後の背景変える方法で、白色にしてしまうとメニュー画面がデカ文字なるのね…
940白ロムさん:2008/06/29(日) 23:22:02 ID:dOtRDTKC0
今朝から
ezwebに接続できない
メールも受信中マークが右上に出てくるのに、受信完了する前にセンターに溜まってしまう
電話はかけられる

で、たまに接続できるようになる
同じような症状の人いない?
941白ロムさん:2008/06/29(日) 23:25:26 ID:dPrnha9YO
>>862
ポ…、ポイント合算って!?
(((;´Д`))
942白ロムさん:2008/06/29(日) 23:35:15 ID:VziTkrn6O
さっき、綺麗にしようと思って、フキフキしてたら0キーが半分取れた(´;ω;`)こんな簡単に取れるものなの?ショック過ぎるorz
交換か修理に出すか…既に初期不良で1回交換したから、再び交換はしてくれないかなぁ…。どうしよう。
943白ロムさん:2008/06/29(日) 23:38:44 ID:VjR3d4JB0
壁紙作るときどんなソフト使ってますか?
画面がでかいので今まで使ってたのでは対応できない・・・
944白ロムさん:2008/06/29(日) 23:40:55 ID:M00sMNWBO
つペイント
945白ロムさん:2008/06/29(日) 23:42:29 ID:PaHn5Y3hO
>>940
よくありすぎて困ってる
修理に出してもなおらなかった
946白ロムさん:2008/06/29(日) 23:47:48 ID:6vqOUYaG0
散々ガイシュツだったら申し訳ないんだが
W44Sから機種変したときの使用感を教えてほしい
・モッサリ感はあまり変わらない
・キーの押しやすさは少しマシ
・変換は少し賢い
こんな認識でいいだろうか すんごい迷ってるんだ
947白ロムさん:2008/06/29(日) 23:54:57 ID:/o4iM7JTO
>>945
>>940ですがさっき復活した

修理出しても駄目なのか…
電池が少なくなるとこの症状が出ると睨んでるが如何なものか
948白ロムさん:2008/06/30(月) 00:01:46 ID:VLFFMp5KO
>>946
・メールとかWEBはちょいサクくらいかな
メニュー周り(アドレス帳・データフォルダ)はちょいモッサリ
・キーは44Sは神だと思う
61は馴れないと厳しいかな
・変換は賢いと思うけどKCP+共通だろうか入力方式が少し変わった

とりあえずその三点に関してのオレの認識はこんなもん
949白ロムさん:2008/06/30(月) 00:07:12 ID:9vQ8AGw8O
>>947
自分のはフル充電だろうがなんだろうが突然使えなくなる
1日にICカードを何度指し直すことかw
たまにICカード指し直しても使えないから前機種を持ち歩かないと不安
950白ロムさん:2008/06/30(月) 00:08:55 ID:MnDoAOniO
>>948
> ・キーは44Sは神だと思う

>>946じゃないけど、44Sのキーは押しにくいyo!
(というか、上下のボタンを一緒に誤プッシュしまくり3兄弟)
951白ロムさん:2008/06/30(月) 00:09:33 ID:ddXdr66FO
そういう時は充電しながら再起動。
952白ロムさん:2008/06/30(月) 00:13:01 ID:xCy0cj1Z0
送料込み2万は安い買い物だったかなぁ。。
953白ロムさん:2008/06/30(月) 00:35:08 ID:oNuw9/55O
Web中にえらく電池熱くなるんだが
ショップ持ち込みだと電池だけ点検とか交換?
本体ごと持ってかれる?
サブ機持参した方がいいのかな
954白ロムさん:2008/06/30(月) 00:35:10 ID:vFd7ssWx0
>>946
>モッサリ感はあまり変わらない
Webは61Sの勝ちかな。特にPCSVは画像表示をONにしても、常にストレスなく表示する。
データフォルダへのアクセスは44Sがちょいサク、いったんデータフォルダの中へ入ってしまえば変わらない。
リスモの曲目(200曲程度)とかを全部表示するのは61Sの圧勝

>キーの押しやすさは少しマシ
どっちもどっち。キーの形状は61Sの方がマシ、ただし十字キーの建て付けは断然44S

>変換は少し賢い
YES

あとリスモの使い勝手は、61S>>>>>44S
スピーカーの音量・音質は、44S>>>>>61S
955白ロムさん:2008/06/30(月) 00:36:08 ID:4t8YQd1sO
>>946

W44Sからはあまり違和感なく使える。

キーの押しやすさは61Sの方がちょびっと押しやすい。
変換は少し賢いが入力にはしばらく違和感があった。
44Sは小文字にするのに濁音→小文字だが61Sは小文字→濁音に

これがやたら間違える…。しばらく使えば慣れるんだがな。

俺は概ね満足だ。
956白ロムさん:2008/06/30(月) 00:42:03 ID:HEHT8sfF0
>>955
小文字にするのは、#で戻す方で慣れておくと
これから使う機種が変わっていってもそのままでいけるよ
957白ロムさん:2008/06/30(月) 00:46:11 ID:MnDoAOniO
逆トグロでつね。
958946:2008/06/30(月) 00:52:10 ID:uSzTAH7n0
>948,954,955
大変参考になった ありがとう
WEBがちょっと良くなるのは朗報だ

>スピーカーの音量・音質は、44S>>>>>61S
やはりそうか…でも覚悟ができてよかった
早速どこで買うか考えるよ
959白ロムさん:2008/06/30(月) 00:52:19 ID:vczw4vIu0
ATOKと比べると変換は劣るけど使い続けてたら良く使う言葉が上に来るし
「酷い」ってレベルじゃないんで改行入れる♯と、記号(ez)押そうとしたら間違えて電源押してしまう所あるけど
慣れれば何とかなるか
960白ロムさん:2008/06/30(月) 00:54:05 ID:b2rpH6nDO
>>950
確かに44Sはボタンちっちゃいから押しづらいというのは分かるが、力あんまいらないし、慣れれば最短距離で移動可能(たかが携帯のキーボードだし、しれてはいるが)と思っているよ
しかも指の腹の感覚が鋭いとテクシニャンに近づけた気がするw


それは置いといて44Sとの決定的な違いは、61Sはボタンが堅すぎってことじゃないか?
961白ロムさん:2008/06/30(月) 01:20:54 ID:yJVWwFwL0
>>933
不具合一覧の、(20)(21)はアップデートでも直っていない。

不具合をアウに知らせる方法をショップで聞いたら、修理に出すしかないと言われ修理に出したが、
昨日戻ってきた61Sは、アップデートされているが、現象再現せず予防保守で基盤交換だけだった。

そもそもショップで修理を受け付ける時に、不具合状況をねーちゃんが端末に入力するらしいが、
80文字くらいしか入力出来ないらしく、現象再現手順を簡略化された。
内容にもよるけど、そんなんで不具合の再現方法伝えきれるの?って感じ。
やるきねーなアウ。

962白ロムさん:2008/06/30(月) 01:25:13 ID:ec2l/szI0
>>961
ホームページからメールで送ってやれ
963白ロムさん:2008/06/30(月) 01:28:47 ID:ZbVKnoLE0
俺も便乗して>>946にアドバイス、俺はPCSV使わないのでそこらへんは他の人のレスを参考に

良くなった点
売りであるカメラ、マルチタスク。
モバイル辞書搭載。
ワンセグの録画が外部メモリに保存できるようになった。ワンセグの受信感度はかなりマシになった。
画面は小さかくなったが画質は大幅UP、2MB以内の画像ならほとんど表示できる。
赤外線ポートの位置が普通な位置になった。
USB充電機能が増えた、USB接続時の転送がかなり早くなった。


悪くなった点
ワンセグの画質は汚い。
本体スピーカーの音質は悪くなった。でも普通の携帯よりはマシ。44Sは神すぎた。
名前忘れたけどメール受信したときや音楽切り替え時に上に出るあのバーは無い。
シアターメニューの音楽再生時みたいに観るものは無い。
メールの参照返信はリストから選ぶようになった。
着信ランプの設定は24色ではなく7色になった。メロディ連動は色固定。
充電端子の位置はウンコレベル・・・・

人によって左右するもの
PCDV、EZFMは無くなった。しかしBluetooth搭載。
microSD。これは過去のソニエリ使いなら多いに意見が分かれる。俺の場合はmicroSD大絶賛。
KCP+の影響でソニエリの使い勝手の良かった点がいくつかなくなってしまったが、その分悪かった点は改善されているところがある。
例で言うとメール送信後の音設定ができなくなったが、起動音や電源OFFの音設定がデータフォルダから選択できるなど。

なんと言うか、ソニエリ50%他社50%な携帯と思えばいいんじゃね?動くやつ触ってから購入を判断する事を激しく推奨する。高い買い物だし。

以上、44S黒→61Sピンク使いの俺の提供でお送りしました。 読みにくいうえ長文スマソ

964白ロムさん:2008/06/30(月) 01:36:10 ID:MnDoAOniO
あ。俺が>>950踏んでるのかー。

近々買うつもりで最近このスレ来たばっかだから、テンプレ修正箇所('A`)ワカンネ。
現行のままで良いなら勃ててきまつ。


>>963
いいのよ、別に。
965964:2008/06/30(月) 01:51:33 ID:rnD1RN5I0
皆寝たか?

後で文句言うなよー?
966白ロムさん:2008/06/30(月) 01:54:05 ID:rnD1RN5I0
つ次スレ。

au WIN W61S by Sony Ericsson stage 66
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214758388/
967白ロムさん:2008/06/30(月) 01:57:05 ID:9FjueuG00
おつー
968白ロムさん:2008/06/30(月) 02:24:04 ID:ZbVKnoLE0
>>964 スレ勃て乙キメLite おまいは何色買うんだ?
969白ロムさん:2008/06/30(月) 02:57:50 ID:xVDOXuup0
リスモの使い勝手・激もっさりは改善されたのー?
SDに音楽詰め込んでもサクサクでつか?
970白ロムさん:2008/06/30(月) 03:07:05 ID:9Wnb0n0yP
>>969
2〜3秒で起動するよ。
電源ONして最初の一回だけ読み込みにちょい時間掛かるけど。
971白ロムさん:2008/06/30(月) 03:08:36 ID:rnD1RN5I0
>>968
Prism White

白い携帯が欲しくて欲しくて、今から色んなところが膨らんでいまs
972白ロムさん:2008/06/30(月) 03:16:56 ID:xVDOXuup0
>>970トン
ちなみに全部で何曲ほど?SDorDF?
973白ロムさん:2008/06/30(月) 04:04:12 ID:C8rJ20Sy0
やっと今週に新色発売だな!
ゴールドだけサイドがピカピカのメッキでカッコイイわー
974白ロムさん:2008/06/30(月) 04:32:30 ID:ZbVKnoLE0
>>971 白のキーバックライトは綺麗だよなぁ。俺もPSPを買いに行った時即白にした、透明ボタンと本体白ってマッチしてるよなww
で61Sのモックを初めて見た時は何故かピンクしか目に見えなくなったww ピンクもいいよピンク

>>972
起動時間についてだが興味本位に今やってみたらmicroSDに60曲ぐらい入ってて初回7秒くらいかかった、次回は2秒だた。

ってか過去ソニエリ機でMSmusicフォルダしか開いたこと無いから詳しい事は知らんがampはそんなに酷かったのか?


975白ロムさん:2008/06/30(月) 07:06:33 ID:/gZRT2tQ0
>>974
2票っ!?速っ!
ウォークマンがウリの52Sですら10秒は速いほうだぞ。
976白ロムさん:2008/06/30(月) 07:17:42 ID:TYCOyVkd0
ゴールド予約して、一安心した所で壁紙を嵌め込んでみたんだけど
どんな画像も携帯との相性が悪い・・・ http://hirame.vip2ch.com/up/hirame007352.jpg
みんなどんな壁紙にするつもり?
977白ロムさん:2008/06/30(月) 07:20:54 ID:8ae7quwN0
どんな色だろうとがんリスしか無いだろう

978白ロムさん:2008/06/30(月) 07:31:59 ID:jRzgf6c+O
>>974
aMPが酷いってのは、ソフトが糞で仕方無かったから
でも最初に比べりゃ最新ver.は少しマシになって、遅いのを我慢しながらなら何とか使える
古いヤツは、フリーズはするわ起動はしないわファイルは行方不明になるわ
バグりまくってどうしようも無かった、まるでKCP+の(ry
979白ロムさん:2008/06/30(月) 07:34:17 ID:NnFofzQCO
よくここで白ロム買った方が得って聞くけど、どこで白ロム買えばよいの?
980白ロムさん:2008/06/30(月) 07:54:31 ID:lAd5WjVmO
オークション、もしくは白ロム専門店
981白ロムさん:2008/06/30(月) 08:33:18 ID:JEtHgZ3BO
梅太郎です。二回目の更新が待ち遠しいですね。今後ともよろしくお願いします。
982白ロムさん:2008/06/30(月) 08:40:28 ID:L6eTjssRO
W43Sからの乗り換え予定だがスマートバーが無くなったのは痛いなぁ…
あとmicroSD買うのがまた別途料金になるし出費が…

だからそんなの気にならなくなるくらいW61Sの良いところだけを列挙していってくれないか?
983白ロムさん:2008/06/30(月) 08:56:33 ID:oRYaWw32O
私にメリットが無いのでお断りします。
984白ロムさん:2008/06/30(月) 09:00:04 ID:zvmJ/ESnP
>>977
あのフラッシュがなぜああも人気なのか分からん、
購入予定の薄ピンクには合わなさそうだ。
985白ロムさん:2008/06/30(月) 09:43:20 ID:Pj9iyy8JO
>>976
慣れだよ慣れ
986白ロムさん:2008/06/30(月) 09:45:09 ID:NtwEE9VJ0
白ロムて中古のこと?
987白ロムさん:2008/06/30(月) 09:48:55 ID:4K/k1/aG0
>>986
未使用新品もあるよ
988白ロムさん:2008/06/30(月) 09:51:22 ID:NtwEE9VJ0
>>987
ありがとう
週末に白ロム屋さん覗いてくるよ
989白ロムさん:2008/06/30(月) 09:53:52 ID:yNOChgPsO
>>941
個人的なこと書いてごめん

家族で支払い別々にしてた(カード支払い、銀行引き落とし)のを
一括にする手続きしたからポイントも合算になると言うわけデス
別居の両親でも家族ならできたので
親がAUならやってみて

新色ほんとに今週くるといいな
990白ロムさん:2008/06/30(月) 10:00:17 ID:TBtrEIFoO
>あとmicroSD買うのがまた別途料金になるし出費が…

2Gでも千円ちょっとで買えるぞ
991白ロムさん:2008/06/30(月) 10:09:43 ID:gCWypMKvO
>>989
支払いを一括にしなくても家族割を組んでればポイント合算しなくてもポイント共有出来るけど…
992白ロムさん:2008/06/30(月) 10:28:54 ID:E8UY1iF/0
この携帯は、以下の2サイトに登録できてちゃんと使えるのかな?
使えるのなら機種変更をかんがえているのですが。
http://550909.com/?f6380094
http://www.happymail.co.jp/?af3318558
993白ロムさん:2008/06/30(月) 11:00:36 ID:L6eTjssRO
>>990
うっそmicroってそんな安いの?
micro万歳だな…
994白ロムさん:2008/06/30(月) 11:04:27 ID:vczw4vIu0
>>993

近所のホームセンターとか電器屋行っても4〜5千円も出せばアダプター付きの2GBが買えたりする

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080613/1015214/ なのとか
桁違いに安いんで処理が遅いとか何かあっても文句は言えないけど
995白ロムさん:2008/06/30(月) 11:05:58 ID:4K/k1/aG0
996白ロムさん:2008/06/30(月) 11:26:25 ID:68IJnEUyO
997白ロムさん:2008/06/30(月) 11:48:50 ID:lD5luTWP0
いつになったら頑サラ対応すんだよ・・・
998白ロムさん:2008/06/30(月) 11:50:49 ID:6LfnO8U+O
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/06/29(日) 21:22:15.60 ID:hxmEELXAO
転載

1:☆ばぐた☆◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ :2008/06/28(土) 11:28:32 ID:???0 [[email protected]]
インターネット上には、今回の処分とは全く関係のない複数の女性記者、社員個人の人格を著しく
誹謗(ひぼう)・中傷する映像や書き込みが相次いでいる。毎日新聞はこうした名誉を棄損するなど
明らかな違法行為に対しては、法的措置を取る方針でいる。

http://mainichi.jp/info/etc/20080627.html 後半部分より一部引用

★参考画像:毎日側から見て誹謗中傷に相当する?(2ch有志作成)
http://asahiru.net/nakazuri_hentai.jpg
http://asahiru.net/より

★まとめサイトより
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/1.html
999白ロムさん:2008/06/30(月) 11:51:37 ID:6LfnO8U+O
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/06/29(日) 21:40:48.10 ID:hxmEELXAO
毎日「日本人の母親は中学生の息子のためにフェラチオをする。」
市民「では毎日新聞社員の皆さんも中学時代ママにフェラチオしてもらってたんですね?」
毎日「名誉毀損です。訴えます。」

毎日「24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている」
市民「では24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ毎日新聞女性社員も増えているんですね?」
毎日「名誉毀損です。訴えます。」

毎日「日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている。」
市民「では毎日新聞社員の皆さんも柔道や空手の部活で童貞捨てたんですね?」
毎日「名誉毀損です。訴えます。」

毎日「日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。」
市民「では毎日新聞の女性社員の55%は出会ったその日に男と寝るのですね?」
毎日「名誉毀損です。訴えます。」

毎日「日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している」
市民「では毎日新聞社員の妻は皆コインシャワーで売春しているんですね?」
毎日「名誉毀損です。訴えます。」
1000白ロムさん:2008/06/30(月) 11:52:02 ID:6LfnO8U+O
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/06/29(日) 22:00:06.76 ID:a153r8rjO
>>151
これで少しは把握できるかな?

毎 日 新 聞 の 悪 行 を 
 絶 対 に 許 し て は な ら な い ! !

■ 【毎日新聞英語版から過去に配信された記事】 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 ◆思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
 ◆24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
 ◆日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する
 ◆日本古来の米祭りはアダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常によく似ている
 ◆日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
 ◆日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
 ◆日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする


キチガイ記事を英文で、世界中にバラ撒いた狂気の毎日新聞社。

バレれば一方的な処分、謝罪、証拠隠滅。

当時の担当役員が今、社長をやっている真実。

抗議行動に対して法的処置をちらつかせる、恥を知らぬ鬼畜集団。

日本の著名な報道機関として、絶対に許されざる所業である。


毎 日 変 態 新 聞 を 絶 対 に 許 す な ! !
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。