FOMA SO907i by Sony Ericsson Part1
1 :
白ロムさん:
絶望さ!SO906iに絶望さ!加えて、ソニエリの未来にも絶望さ!
2 :
白ロムさん:2008/05/29(木) 15:16:31 ID:hd0GnlOpO
2GET!
3 :
白ロムさん:2008/05/29(木) 15:39:08 ID:BhkFCXcy0
案外でるよ、SO907i。そんな気がする。
しかもOEMじゃなくってね。
4 :
白ロムさん:2008/05/29(木) 23:41:34 ID:EW/ARoy/O
富士通とも協業
シャープと三社体制に
5 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 13:18:44 ID:BBS0eSROO
SO907iがでたら無条件で買うつもり
6 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 23:37:48 ID:ew150LlGO
SO907は出るけどNEC製だよ
7 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 00:18:22 ID:nN5oFTYT0
Nでもかっこよければ買うよ・・・たぶんorz
80×とか70×でG702とかW980とか海外も出る来たら、
それはそれで買うかも
8 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 09:27:16 ID:poqJISgA0
もうSOS907i
9 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 12:20:34 ID:+t7afIGE0
誰がうまいこと言えと
10 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 13:08:39 ID:4iSKGhKj0
SO903iのような神機種キボンヌ
11 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 13:39:19 ID:yUZ5qJ9U0
デザインが二流になってしまった
12 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 13:48:01 ID:QTBEirrv0
SO907はでるの?本当にでるの?でるなら906スルーするんだが
13 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 16:53:26 ID:PA0towQyO
せめて出す出さないぐらいははっきりしてほしいよな
14 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 17:56:58 ID:8lFgFDbIO
本当にSO906で最後なら来年向けを休止という言い方はせず、夏向けモデルで終了っていうと思うしそう発表した方がラスト感が出て売れると思うのでSO907は出ると推測(妄想)。
15 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 19:38:06 ID:0FpqQC3NO
907待ちだけどカメラ510万画素以上にしてほしい…
16 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 21:37:20 ID:1mojMGbE0
906がソニエリ製のDoCoMoラストだと思って、
auから明日乗り換えて記念にしておこうかと思ったんだけど、
907が非OEMで出る可能性があるのかww
905が去年の11月、906が5月、907が11月頃に発表されてもおかしくないんだね。
もうちょいauサイドから見守ってます。
17 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 23:05:50 ID:u1Ucd4hY0
マナーボタンと伝言ボタンが*と#の下にあるなら買う。
18 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 23:13:47 ID:OVb1E/YoO
19 :
白ロムさん:2008/06/02(月) 16:23:55 ID:h9Bxas+g0
SO907iは出ない!ソースはおたふく
20 :
白ロムさん:2008/06/02(月) 23:46:38 ID:y/Yh0gnCO
SO907iは出る!ソースはブルドッグ
21 :
白ロムさん:2008/06/03(火) 00:05:43 ID:S8BIwckqO
道を残すカタチで暗に色々匂わせてるよな
もし907開発してても、結局906売れ行き次第では、
Dのような末路でお蔵入りの可能性もあるだろうし
また折角SH-Mobile G3に開発参加したのだから、恐らく載っけてくるだろう
次期端末を世に出してから一旦打ち止めって感じか
あとは、キャリアやOEM元との交渉で調整中
もしくは新たに他メーカーにアプローチを掛けて何かを模索中とか
勘繰りすぎだな
22 :
白ロムさん:2008/06/03(火) 00:57:30 ID:aX7p3bGm0
SOが止まったら次買う物がない
23 :
白ロムさん:2008/06/03(火) 09:16:49 ID:vthwWoP00
お前等、もしSOだけ出なかったらどこに移る?
24 :
白ロムさん:2008/06/03(火) 14:50:43 ID:7MyiMunE0
>>23 それはこまった
(´(・)`)クマッタ・・
まだ想定してないんだがw
25 :
白ロムさん:2008/06/03(火) 23:02:40 ID:UJd32rZN0
ソニエリは907iで最後の可能性が濃厚らしい
・新型折りたたみスタイル(PのWオープンに近いがW44Sではない)
・薄さ16mm前後(それより薄くなるかも)重さは未確認
・メインディスプレイ 3.1インチ
・カメラは320万画素
・プレイステーションStore ゲームアーカイブス対応
・ワンセグ機能強化
26 :
白ロムさん:2008/06/04(水) 00:09:19 ID:O5GaibUZ0
とりあえず折りたたみはあんまり好きではないけど、
>>25でも、iCSから一年経ったらSO907iを買うよ。
どうせ最後ならはじけてほしい・・・
27 :
白ロムさん:2008/06/04(水) 02:37:29 ID:RUoWnbon0
たのむからbluetoothだけはつけてほしい
28 :
白ロムさん:2008/06/04(水) 07:22:03 ID:7mp/LWB3O
29 :
白ロムさん:2008/06/04(水) 09:40:53 ID:qBhc8+vQ0
開発中止か…orz
次、どこ行こうかな…
アップル?
30 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 04:02:11 ID:POi7Dvj80
つか次の携帯には目玉の機能として何がつくんだ???
31 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 21:58:48 ID:T5evA40j0
アップル機がもてはやされてソニエリが国内縮小だなんて!
日本を見捨てないでくれぇ
32 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 22:58:44 ID:PeyG9MDm0
iPhone の非携帯バージョンである iPodTouch を見ると、つくづく思う
サクサク動くというのは、これほどまでに快適なものか、と
33 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 23:26:44 ID:fyboX2zQO
ただタッチパネルだけじゃあ日本語入力は厳しいな。しかもあの精度じゃ
34 :
白ロムさん:2008/06/06(金) 00:11:09 ID:KoNPuxuH0
docomoは冬に通信スピードを上げて夏日容量制限解除
904i 10MBiモーション
905i 3.6M(通信速度)
906i フルブラザ1MB (一部youtubeもOK)
907i 7.2M (通信速度)
908i 50MB〜100MBiモーション
909i 14MB (通信速度)
(P902is夏モデル)は当時500KB制限だった時にP902isは4000KB着うたフルが
ダウンロードできる用になったし
908iでは100MBiモーションも夢ではないよ。
つまり4G(3.9G)は夏モデルになるよ。
35 :
白ロムさん:2008/06/07(土) 06:01:16 ID:hyn0+bEuO
>>28マジで!?OEMでも出す予定無しなの?
関係者なら答えてくれ頼む。
36 :
白ロムさん:2008/06/07(土) 14:11:46 ID:HzjMHRHk0
つか3Gではもう出なかったとしても4Gまで我慢すればいいだけでしょ?
37 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 15:57:33 ID:TQy1fhOn0
>>35 社長が「来年以降の新機種の開発を中止する」って言ってたが、もし907を中止するなら、907と明言する気もする。
中止はするけど、907に関しては微妙なところなのかもね
38 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 21:30:45 ID:qEd8Px3z0
39 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 23:05:30 ID:XC8pPxBS0
sony ericssonの、SO907iに対する回答
===================================================
日本市場はNTTドコモ向けについて「来年から発売する製品
の開発を休むことになる」と述べた。
という事ですが、SO907iは出るんでしょうか。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080519AT1D140FK18052008.html ===================================================
===================================================
お待たせいたしました。
以下にてお知らせいたします。
---------- 回答内容
(2008-05-27 17:45:59)
●回答者
藤崎
●回答
拝復 日頃は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(J)へ
お問合せをいただきましてありがとうございます。
この度お問い合わせいただいた件につきましては、次の通り
ご返信申し上げます。
お客様の仰るとおり、一部報道機関よりご指摘の報道が
ございました。
ですが、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ
(J)からの発表ではございません。
恐れ入りますが、本件に関しましては下記サイトにてご返答に
変えさせていただきます。ご一読くださいますと幸いです。
ttp://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20080310_press.html 何卒ご高承賜りたくお願い申し上げます。
今後とも弊社製携帯電話をご愛顧いただきますよう宜しくお願い
申し上げます。
敬具
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社
お客様ご相談センター 藤崎
《電子メール窓口の営業時間》
月曜〜金曜 10:00-18:00(土日・祝日・年末年始など特別期を除く)
===================================================
40 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 23:06:49 ID:XC8pPxBS0
現在の主な派閥と希望
・サクサク化 (共通) ←SO906iでかなり改善
・mp3対応 (SO903iU派)←SO906iで対応
・音楽長時間再生 (SO903iU派)
・microSDHC8G (共通) ←SO906iで対応
・青歯 (SO903iU派)
・ストレート (premini FOMA派)
・もう少し大きな+jog (共通)
・大容量内蔵メモリ (共通) ←SO9066iで1G
・マルチタスクの強化 (共通)
例、iアプリ+iモード、
・F906i並のキーイルミのバリエーション (共通)
・キーを全体的に上に (共通)
・もちろんHSUPA (共通)
・SO906i並のコンパクト&二軸 (共通) ←SO906iで対応
・ichボタンをクリアに割り当て (共通)
・最下段の真ん中にショートカットキーを追加 (共通)
・すぐに起動できるフォトライト(共通) ←SO906iで対応
・SO903i並の背面液晶 (共通)
・SO903iの(物理的)背面操作パネル (SO903iU派)
・勿論FOMAカード未挿入時でも音楽プレーヤー起動可能 (SO903iU派)
・ドキュメントビューア対応 (共通)
・プッシュトーク削除 (共通)
・手ブレ補正 (共通)
(・Memory Stick 対応) ←いらないんじゃね?(SO903iU派)
異論は認めます
41 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 23:31:44 ID:TQy1fhOn0
42 :
白ロムさん:2008/06/09(月) 12:21:34 ID:U17tghwqO
43 :
白ロムさん:2008/06/09(月) 20:30:10 ID:d0ipxoIZ0
俺の予想だとソニエリは9か7のどちらかに絞ってくる
44 :
白ロムさん:2008/06/09(月) 22:59:36 ID:Rk/t8VUo0
画像マダー?
45 :
白ロムさん:2008/06/11(水) 19:22:12 ID:z2arsGP0O
46 :
白ロムさん:2008/06/11(水) 19:51:15 ID:zcGJ+JMEO
47 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 23:08:44 ID:zhjVusq9O
iPhoneを超えるやつを期待してますよ。ソニエリさん。
48 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 23:45:22 ID:xC+wnmdZ0
そりゃムリでしょ
Appleは最初から全世界で何千万台も売ることを前提に設計、コスト計算してる
今のソニエリにそんな決断力があるかどうか・・
49 :
白ロムさん:2008/06/14(土) 00:05:22 ID:NU2fHrOD0
>>48 国内向けにはないけど、海外では世界向けに何百万台での
発売を見越して開発・流通を手がけてるよね。
W880iとか日本法人が中心になってたし
50 :
白ロムさん:2008/06/14(土) 00:18:44 ID:D86jVaJ10
51 :
白ロムさん:2008/06/14(土) 21:27:52 ID:5gezRPNv0
52 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 19:32:08 ID:xnghx90RO
>>51 意地張ってると損するよ
“iPhoneの為に仕方なく糞禿を使ってやってるんだ”ぐらいに思っとけばいいじゃまいか。
俺はそうする。
53 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 20:18:25 ID:FnmUjRIlO
>>52 ×意地張ってると損するよ
○糞禿使ってると損するよ
54 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 00:45:39 ID:V/QXGxkU0
51>52
そこまでiPhoneに愛があるわけじゃないしw
てゆーかさー、ソニエリのスレで禿を叫ぶバカって
なんでいなくならないんだろうね
55 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 00:52:46 ID:WSw8jABgO
在日朝鮮バンクwwwwwwあんなの使うのは在日だけですwwww
56 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 22:58:30 ID:DSZtD4gj0
ソフトバンクが参入しなければ、DoCoMoやAUの家族間通話無料なんて永久に実現しなかったはず
ただ悪口書きたいだけの2ちゃんねるバカは放っといていいと思うよ
57 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 23:42:44 ID:Ob7P/SXe0
どうでもいいけど902 903をピークにデザインが超へぼくなっていってるの
どうにかしてくれ。906なんてダサ過ぎて見れたもんじゃないだろあれ
ヒンジ部みても隙間がダサさを強調してるしなんとかしてくれ…
58 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 02:28:18 ID:oHos4MSQ0
質問
so906iとs0905iなら
どっちを買う?
59 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 03:54:30 ID:da6kNM+t0
場所をわきまえずソフトバンクの宣伝してる奴、テラウザス
スレタイ読めないんだろうけど。
60 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 06:04:14 ID:CRWS6dk20
で? 噂どおりこの冬に
so907が出ないなら、このso906を買うのは、正解か?
すげ〜悩んでる 誰か背中を押してくれ!!!!
61 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 07:18:42 ID:bLMfZoBg0
907はでない
707は外注ででる
でも906はおすすめできない
62 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 14:00:40 ID:8KQDnDAj0
63 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 15:15:12 ID:9hSZ73D4O
>>58 >>60 905でFA。今なら投げ売り中。
新規バリュー一括で9800円とか。
64 :
白ロムさん:2008/06/18(水) 00:42:30 ID:iHx6NoA70
65 :
白ロムさん:2008/06/18(水) 01:17:43 ID:5riHTZZAO
66 :
白ロムさん:2008/06/18(水) 16:02:45 ID:pMqltOKQ0
iPhoneよりサクサク動くタッチスクリーン、5.3メガカメラ、GPS、ワンセグ、
搭載PSP携帯、希望。
67 :
白ロムさん:2008/06/18(水) 17:05:49 ID:zwW6RipM0
MobileCell搭載のタッチスクリーンで、
VAIO、BRAVIA、walkman、Cyber-shot、nav-u、mylo、PSP携帯出してくれ!
BluetoothとQWERTYキーボードも忘れるなよ!
68 :
白ロムさん:2008/06/18(水) 17:08:35 ID:SoUNfsa0O
この携帯ってでるんですか…!?
69 :
白ロムさん:2008/06/18(水) 23:56:41 ID:/6zZddU40
>>68 世間的には、出ない事になってるらしい。
ドコモからもソニエリからも何も公式発表が無い以上。
本当の所は、誰にも判らん。
個人的には、早く結論が欲しい。
出ないなら、SO906を買うよ。
70 :
白ロムさん:2008/06/19(木) 15:43:20 ID:g36dF8YH0
出るって!俺を信用しろ
71 :
白ロムさん:2008/06/19(木) 17:20:59 ID:lYbsOPan0
72 :
白ロムさん:2008/06/19(木) 19:39:07 ID:g36dF8YH0
_ _
( ゚∀゚ ) ですよね
し J
| |
し ⌒J
ありがとう、土日は秋葉に出向いてくる。
74 :
妄想:2008/06/20(金) 12:26:16 ID:jtYck3vxO
SO907i 「WALKMAN×BRAVIA」 7.2/VGA3.0/5MP 音楽連続再生110時間 ジョグなし Bluetooth
神デザインなら買う
形状にはこだわらない
75 :
白ロムさん:2008/06/20(金) 12:38:33 ID:ddloQQpcO
それが本当に出るなら買いたいわ。
イヤホンはW52Sと同じやつ付けてほしいな。
SO903iのやつはショボいし。
76 :
白ロムさん:2008/06/20(金) 12:44:19 ID:P4hZJCGEO
ハイビジョン録画が出来るハンディカムケータイなら買う
ザクテイみたいなあの感じでヨロシク
77 :
白ロムさん:2008/06/20(金) 12:46:37 ID:hodQCh2G0
ザクテイみたいな、の時点で既に駄目だろ
78 :
白ロムさん:2008/06/20(金) 15:22:25 ID:Thc216Tj0
907総合に書いてあった妄想じゃねーか
79 :
白ロムさん:2008/06/20(金) 15:56:24 ID:jtYck3vxO
80 :
白ロムさん:2008/06/20(金) 15:57:39 ID:Thc216Tj0
何言ってんの
81 :
白ロムさん:2008/06/22(日) 18:48:35 ID:P9pvj0M50
まさか、70系と同じくNECのOEM???
82 :
白ロムさん:2008/06/24(火) 16:08:39 ID:c8QkihPa0
ドコモが本当に反撃しようとしたら、iphoneに対抗する為に、
PSP携帯をソニーに作ってもらって、価格も3万程度で抑えてもらう
くらいしか手がないんじゃないかなーでバンドルで
モンスターハンターポータブル2ndとかつければいいんじゃない。
83 :
白ロムさん:2008/06/24(火) 16:53:28 ID:Hk7LJfFBO
本気で思ってる?
なんかかわいそう
84 :
白ロムさん:2008/06/24(火) 17:51:21 ID:w2ZbXyZ1O
対抗するってのは、対等な相手に対して使うもんだ。
85 :
白ロムさん:2008/06/24(火) 19:30:53 ID:FXvZhGQL0
86 :
白ロムさん:2008/06/24(火) 19:32:31 ID:FbE43BvvQ
1020M万画素のカメラになる見たいだね。
87 :
白ロムさん:2008/06/24(火) 19:36:48 ID:HqJFYnkgO
88 :
白ロムさん:2008/06/24(火) 23:39:45 ID:fUNMjV1p0
1000万画素で、光学3倍なら買いたいな〜
89 :
白ロムさん:2008/06/25(水) 17:33:59 ID:UEkWqJAX0
90 :
白ロムさん:2008/06/25(水) 19:52:14 ID:CgcEEJQYO
画素数上げなくていいからレンズ良くしろ
ソニエリだけワンセグ付けなくていいよw
その費用を音楽の方に回してくれ
そして何よりデザインをソニエリらしいデザインで
91 :
白ロムさん:2008/06/25(水) 19:56:24 ID:chjlL7L60
>>89 800万画素か↑↑
光学ズーム搭載だったら、完璧だね〜
92 :
白ロムさん:2008/06/25(水) 20:21:44 ID:chjlL7L60
ワンセグは、いるだろ・・・・(実際のところ見ないけど)
音楽機能は、いらない
93 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 00:57:39 ID:Nd3SK3n00
94 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 13:46:21 ID:wVpI2TJR0
青葉+a2dp対応なら音楽機能欲しい
95 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 13:52:43 ID:LrqQXdAT0
以前からN907iが8Mカメラ搭載とか書いてあったがそれか?
96 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 17:38:39 ID:xiO7BANYO
青葉はいららない…
使わんし…
97 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 20:24:11 ID:bLpeib9cO
次出るならサクサク一人前になれよ
98 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 22:22:31 ID:xiO7BANYO
確かに…
いくら高性能でも、モッサリだったらね(汗)…
モッサリも、慣れれば楽しいですけどね(笑)
99 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 22:22:53 ID:povdKUyzO
>>96 車乗らない人には分からんのです
ナビ連動やハンズフリー…
100 :
白ロムさん:2008/06/27(金) 00:35:01 ID:mVY/ZXgqO
>>99 俺、学生だからな〜
車に営業とかされてる人には、青歯は必要ですね↑↑
101 :
白ロムさん:2008/06/27(金) 10:06:52 ID:o2luwvZt0
まあ警備員に青歯はいらないだろうな
102 :
白ロムさん:2008/06/27(金) 18:24:10 ID:XJcBlL4/O
ホントに出るんなら青歯は必須だろ
最近のカーナビは青歯じゃないと繋がらないし
103 :
白ロムさん:2008/06/28(土) 00:25:08 ID:qDafp9X00
出ないんだろ、どうせ
104 :
白ロムさん:2008/06/28(土) 14:20:12 ID:+N4VjW2t0
出るって!自分を信じて!
105 :
白ロムさん:2008/06/29(日) 16:33:38 ID:zHUEeqKwO
新ジョグ 考えた。
SHの様なTOUCHクルーズを斜めや左右動かず 上下だけ動くようにする。
それだけ……
106 :
白ロムさん:2008/06/29(日) 17:07:31 ID:wxhvV9AE0
sound horizonですね
107 :
白ロムさん:2008/06/29(日) 18:08:29 ID:YdCQS+noO
+jogを縦横斜めにして回転出来たら…
108 :
白ロムさん:2008/06/29(日) 18:15:16 ID:QvG9B/c90
このあたりで、皿ジョグ復活でもいいけどなあ
時代の流れを逆流するソニーとしてw
109 :
白ロムさん:2008/06/29(日) 20:00:57 ID:C35amKcr0
110 :
白ロムさん:2008/06/29(日) 20:01:32 ID:NyI8rxu20
>>105 や、元々から新ジョグは光タチクルと同じく、光学マウスと同じ構造やし
指じゃなくてコロコロを読み取ってる分正確
もうちょっと改良の余地が有ると思うけどな
111 :
白ロムさん:2008/06/30(月) 04:24:52 ID:IFvYZNr0O
ソニエリからの発売やめてソニーからですみたいな発表ないかな。
112 :
白ロムさん:2008/06/30(月) 12:28:31 ID:zouDdyzu0
C905みたいなのがでたら確実に売れるでしょう
OSはNECでいいからサクサク動いてほしい
1000万画素っていうだけで買う人もいると思う
個人的には画素数はあまりいらないけどインパクトは大きいと思う。
113 :
白ロムさん:2008/06/30(月) 12:37:18 ID:UT6+LOTaO
画素数上げなくていいから新たに携帯用
カールツァイスレンズ搭載して
無印にもソニエリマークを
114 :
白ロムさん:2008/06/30(月) 22:54:12 ID:m+a2VnCy0
仮に今度こそソニエリ自主開発最後という事で出るのであれば
so906はスルーしようかな。
115 :
白ロムさん:2008/06/30(月) 23:23:36 ID:YBFKBhkp0
SO906iで自社開発はおわりますん
116 :
白ロムさん:2008/06/30(月) 23:31:49 ID:m+a2VnCy0
>115
そうなんだ。 後悔したくないから、so906買おうかな。
117 :
白ロムさん:2008/06/30(月) 23:34:22 ID:0ptEdDJ30
907はN?
118 :
白ロムさん:2008/07/01(火) 00:12:53 ID:Gc0KTp+H0
>>116 次機種情報が確定してからでも遅くはない
119 :
白ロムさん:2008/07/01(火) 03:39:51 ID:+dkWwWEc0
ブルートゥース付けないまま
終わるってのは有り得ンだろ…
おえmであっても
SO505iSの縁から
撤退した三菱が
請け負う可能性高し!
120 :
白ロムさん:2008/07/01(火) 10:31:49 ID:vQhcnErI0
121 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 19:45:11 ID:6H55DJcxO
SO907i
122 :
白ロムさん:2008/07/04(金) 10:58:39 ID:CpZ7CwvFO
中身はFでもNでも良いが電池パックはSO02を採用してくれ
123 :
白ロムさん:2008/07/04(金) 11:02:40 ID:m7IUtp8V0
>>122 採用されなくても、しばらくは売ってる。
124 :
白ロムさん:2008/07/04(金) 22:54:55 ID:x8pAvIODO
907iは出ません
125 :
白ロムさん:2008/07/05(土) 01:32:33 ID:kIDRZ5YA0
902みたいなストレートが出ればいいなw
126 :
白ロムさん:2008/07/05(土) 01:47:53 ID:as4Alc500
SO903iUがいいな
127 :
白ロムさん:2008/07/05(土) 02:07:39 ID:9nSYIzoe0
>>126 IIかどうかはしらんが、SO903iの外観は最高なのは同意。
これにうまくjogと全部いれてほしい。
128 :
白ロムさん:2008/07/05(土) 02:11:10 ID:R0RjPJ+VO
>>109 1020×メガ(100万)×万=10兆2000億画素
今の技術力じゃ造れんな。
>>123 SO02なら今までの電池を使い回せる。旧機種は充電器にできる。
129 :
白ロムさん:2008/07/05(土) 15:11:04 ID:JbI98Hl3O
SO907iCSがなんか出そうな感じがするんだが……
やっぱりただの噂か
130 :
白ロムさん:2008/07/06(日) 09:29:16 ID:NBlpVFsQO
噂のチャネル
131 :
白ロムさん:2008/07/06(日) 22:59:52 ID:6nIJcRchP
SO907iCSが出るんだったら、
・Bluetooth
・ワンセグ
・+JOG
でよろしく。
てか、意外と売れてるらしいじゃないの、両社のCyber-Shotケータイ。
案外、あるんじゃないの、後継機。
132 :
白ロムさん:2008/07/06(日) 23:19:26 ID:qHwLgkrR0
というキッズケータイw
133 :
白ロムさん:2008/07/07(月) 00:10:38 ID:HWxpV1MDO
SO802i
134 :
白ロムさん:2008/07/07(月) 11:45:21 ID:Nh9NMswy0
あれ、W44Sのヒンジが目立たないような感じの横開き対応で
プレステのゲームアーカイブス対応ケータイじゃないの?
135 :
白ロムさん:2008/07/07(月) 15:39:09 ID:RuP1zOiW0
SO906iのデザインって悪くないよな
あれで背面液晶付いてれば・・・
液晶側が薄い端末っていいな
136 :
白ロムさん:2008/07/07(月) 17:18:27 ID:8Y7XpMPXO
SO905iCSは、ワンセグ非搭載だったけど〜
auは、ワンセグも入ってて、全部入り携帯って感じだから売れるだろうね↑
137 :
白ロムさん:2008/07/07(月) 23:18:51 ID:JdQBBTBR0
なつかしき嘘情報SO906iμ・・・・・
SO907iでコイ!!
138 :
白ロムさん:2008/07/08(火) 01:43:08 ID:FBXd3c4V0
>>135 ださすぎ
折りたたみなら903のほうが全然良い。
139 :
白ロムさん:2008/07/08(火) 16:16:52 ID:FlsmiJuTO
ソニエリはauに力入れすぎだろう。
auで出てるようなセンスを感じるデザインの携帯をDoCoMoで出して欲しい
140 :
白ロムさん:2008/07/08(火) 16:37:12 ID:FpyS2PQn0
>>40 確かにichとプッシュトークとメモステはいらんな
分解して、メモステが結構場所食ってる事に気付いた
141 :
雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/08(火) 17:54:09 ID:YVoke4OIO
Bluetooth
FMトランスミッタ
FMラジオ
+JOGの大型改良型
が、載ったら買う。
NTTdocomoは、FMラジオが無い機種が多すぎるんだよね。
142 :
白ロムさん:2008/07/08(火) 20:54:08 ID:utqL9rsvO
>>137 俺もそれでいいw
Nソフトでも構わんから
143 :
白ロムさん:2008/07/10(木) 23:17:14 ID:Wtar1Mst0
iPhoneニュースしまくってんなぁ
ほんとiPhoneのこと聞くたびにソニエリにはできないのか?と思う
144 :
白ロムさん:2008/07/11(金) 06:30:48 ID:qADpz4UxO
i Phoneは、通信速度が利用状況や場所により、遅くなったり、圏外になるらしいよ。
CPUの負荷を押さえる為だと思います。
セキュリティーは、余り良くないから、個人データは端末に入れない方が良い。勿論、おサイフケータイ非対応。
145 :
白ロムさん:2008/07/11(金) 07:44:54 ID:4L09Qk4SO
>>144 セキュリティーは富士通レベルが最低ラインだよな
まずメールはサッと隠せないと
146 :
白ロムさん:2008/07/11(金) 09:05:11 ID:6dKDTP9j0
>>143 出たとしても日本では・・・・・・・・・・・・・・・・・
っていうかiPhone並みの携帯はすでにソニエリから出てると思うぞ
147 :
白ロムさん:2008/07/11(金) 11:29:33 ID:7JQpo2T70
SO903iで満足してしもうた コレを越えないと次は買えない><
148 :
白ロムさん:2008/07/11(金) 11:39:47 ID:pOy6sAMn0
149 :
白ロムさん:2008/07/11(金) 12:46:09 ID:pOy6sAMn0
W52Tはクズ
W54Tこそ真の最強携帯
150 :
白ロムさん:2008/07/11(金) 14:59:43 ID:gJo7rUJZO
1000万画素(笑)
151 :
白ロムさん:2008/07/13(日) 22:06:36 ID:JGHJ+lhf0
152 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 08:10:58 ID:SjOYeClM0
>>151 それもいいけど
W980もカッコヨス!
153 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 08:56:28 ID:uBDqXpUh0
こういう海外制の携帯って、iモードを捨てて通話のみに
限れば、ドコモのSIMカードいれれば動くのですか?
154 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 14:30:13 ID:BEVpG2DI0
動くよ
一応
155 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 22:29:34 ID:aDhtDjqgO
手で持ち上げれば動くはず
156 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 01:40:01 ID:qxHIC7QB0
結局
開発しない
撤退しない
OEMで調達する
ってことでしょ
157 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 01:50:56 ID:DZDBXBT60
皆さん、安心してくだしあ。
SOシリーズは今後も発売される予定です。
ただし、メーカーは変わるけど。
SO906i以前 → Sony Ericsson
SO907i以降 → Samsung Onanie
158 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 01:52:28 ID:gN3/l8Tr0
デザインならauもドコモも含めてSO903iTVが神だった。
あのデザインは革命的存在だったわ
159 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 13:37:39 ID:RIA1lwZu0
160 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 21:25:57 ID:zLgQJtzMO
>>157 チョンコロ企業だけはらめええええっ!!
161 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 00:34:46 ID:ztAlYNwU0
psケータイがiphoneの対抗馬として開発がはじまったらしい。
162 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 14:20:48 ID:IUVe9ES8O
>>157 BRAVIAのパネルがSAMSUNG製なだけに、100%無いとは言えないから恐い。
ディスプレイに関しては真のBRAVIAケータイになるしなw
163 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 05:23:23 ID:TC8O71hWO
907iそのものではなく、CSやTVならワンセグ抜いたり出来るみたいだし、そうやって完全デザインメイン端末作って欲しい。
最後に本気のやりたい放題をやってください。
164 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 19:18:45 ID:wWr6KpXW0
SO907iwm
名機SO903iを進化させた
(進化した点)
・サクサク化
・mp3対応(含VBR)
・別チップ搭載による音楽長時間再生
・microSDHC8G対応(MSスロット削除による小型化)
・青歯搭載
・もう少し大きな+jog
・4GB大容量内蔵メモリ
・マルチタスクの強化
・キーイルミのバリエーション
・もちろんHSUPA
・SO906i並のコンパクト&二軸
・すぐに起動できるフォトライト
・更に融通が利くようになった背面液晶&(物理的)背面操作パネル
・ドキュメントビューア対応
・カメラの強化
SO903iUを望む俺の戯言
165 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 20:37:55 ID:XDcF4gSV0
>>164 それなら買うわ
SO903iの折りたたみデザインで絶頂を迎え
以降は超へぼいのばっか、トドメは907。あれはねえよ
ストレートでも良いけどなー
166 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 20:38:27 ID:XDcF4gSV0
トドメは906
167 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 20:54:17 ID:wWr6KpXW0
168 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 22:03:04 ID:bxF3eQwXO
>164
>・別チップ搭載による音楽長時間再生
907からの新プラットフォームではメインチップ(ルネサスSHモバイルG3)が音楽再生の省電力機能を持ってる。
つまり全907が長時間再生を実現する。
ソニエリは音質で勝負し差別化を図るのか、どうせ買ってからしか分からない部分だから誰も見向きもしてくれないと割り切り勝負を避けてコストを抑えてくるのか……。
169 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 23:21:35 ID:4sp7FPXo0
ヒント:撤退するから出ない
170 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 23:55:29 ID:YkPLA0c40
フォーマスティックUを未だに待ち続けてるんだ
171 :
白ロムさん:2008/07/20(日) 17:44:59 ID:vGE8AB+h0
俺もフォーマスティックUを待ち続けてる!!!
172 :
白ロムさん:2008/07/20(日) 19:30:58 ID:dvAEVqv/O
で!!
この携帯は出るの!?
173 :
白ロムさん:2008/07/20(日) 20:10:11 ID:7/EdaOEcO
ソニエリに100万台くらい
発注すれば作ってくれるかもよ
174 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 00:45:58 ID:AN5CyQ1N0
>>168 その再生チップには当然ソニーVMEが搭載されてるんだよな?
そのために開発に携わっていたんだよな??
そう信じたいおれ903。
175 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 07:50:07 ID:Z7FSjNCjO
>174
省電力化の仕組みが全く異なります。
176 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 15:42:57 ID:UewBlMZz0
177 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 16:27:34 ID:6Ndev65h0
イソターネットマツン
178 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 16:29:16 ID:BGWMUeL50
こんなのはいらん。
auでやっててくれ
ソニエリは他と違って独創的なところがいいんだからもう+jogじゃなくて普通のjogをつけちゃえば?
一般向けのソニエリ携帯で誰が喜ぶんだい?
一般にウケたソニエリ携帯なんてSO903iくらいしかないだろうし。
つまり何が言いたいのかと言うと
FOMASTICKUはまだですか?
180 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 20:41:34 ID:m6X0TXmK0
スマートフォンとFOMA機の違いを分かってるんだろうかと
181 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 23:11:10 ID:+SAFFfsH0
>>179 激しく同意。
今のソニエリは自分達の存在意義を全く理解していない。
SO903iがなぜ売れたのか、よく考え直すべき。
つまり何が言いたいのかと言うと
リボルバーはまだですか?
182 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 00:23:04 ID:vQYHseDCO
シャープ=ゴミ
富士通=無難
NEC=焦ってる
パナソニック=通俗的
三菱=空気読めない
ソニーエリクソン=空気読まない
183 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 00:43:48 ID:6NJh776i0
出ません。
終了ですよ
184 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 00:47:14 ID:VJ+cBZ860
>>181 リボルバー・・・・懐かしぃ
リボルバーならウォークマンより
サイバーショットで出てほしい・・・。
185 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 00:48:47 ID:FiqnWva20
プレミニ3まだ?
186 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 01:03:55 ID:OoKqR4HD0
187 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 01:40:47 ID:OoKqR4HD0
188 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 05:14:07 ID:QoNS7Mbe0
世界共通デザインは出さないし、出せないんでしょ。
おまけに1度やってみたvodafone機で大失敗だったし。
189 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 07:46:52 ID:pKe52b8zO
>>181 何度も書かれているが
ソニエリはリボルバーでなく180°
聞いた話だと907はとてもよい出来らしい
待てるなら906買わずに907まで待つ方が賢いと
ただソニエリから出るかどうかは不明(まだ決定してない?)
190 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 08:19:45 ID:ZrEWaSvI0
決定してない時点でSO907がとてもよい出来とは思えないが・・・
902iの時と同じく遅れまくって1世代丸々遅れとかじゃ、何の意味も。
191 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 08:40:56 ID:pKe52b8zO
>>190 あ、ごめん
907シリーズ評価機の出来がいい
という話でメーカー限定ではない
といっても905の投げ売りをみてしまったので
908発売前後に907の投げ売りを拾うのが正解か
192 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 15:07:52 ID:CdFCxBHLO
>>181、184
回転式は二度と出ないと思う。
すべての利点がスライドと被る上、スライドに対する優位性が何も無い。
90°ポジションに特別な使い道を見いだせれば別だけど。
193 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 15:48:28 ID:NOu4N5nb0
90°ポジションならブラウジングが横画面でできるじゃないか
194 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 17:09:23 ID:HDQ0zWfXO
>>192 その発言は180スタイルのみならずFのヨコモも否定してないか?
195 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 17:11:13 ID:4UnLvlqoO
180゚は防水に出来るんじゃない?
たぶんスライドだと防水できないだろうし・・・・
196 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 21:29:39 ID:CdFCxBHLO
>193-194
ヨコモやサイクロイドは画面だけが回る。
かと言って方向キー周辺も10キー側に付けると回転式のメリットが薄れる。
197 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 21:44:41 ID:NOu4N5nb0
だからディスクジョグだったんでしょうに
198 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 23:37:12 ID:473ZwqsH0
L字にもってゲームとかやりやすかったなぁ・・・
もうゲームなんてやってないけど。
199 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 00:38:51 ID:0ZcgPRbH0
秋以降のモデルについて
■ 今秋以降発売のモデルではアプリ機能を強化
講演終盤、新端末の動向についても若干の説明が行われた。「今秋以降の発売を予定しているモデルでは、
iアプリ機能が充実する予定。これまではアプリとWebの機能が離れている感があったが、
よりスムーズな展開(連携)ができるよう、検討している」
またドコモの新社長である山田隆持氏が記者会見などで示した方針についても説明。
「これまでの『○○ができる携帯電話』という生活支援型サービスから、『○○してくれる携帯電話』という、
行動支援型サービスの方向性をドコモとして目指す」と原田氏は語った。
具体的には、既存サービスを活用しながら段階的に新方針を具体化させていきたいという。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/40991.html
200 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 02:06:54 ID:JIaeVXFqO
神が唯一来なかったw
出ないの確定だなw
201 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 07:30:31 ID:qeocR/xo0
>>200 ですね('A`)
開発コスト云々なら海外端末焼き増しでリリースして欲しいものだな。
202 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 08:38:07 ID:PWH4Lx830
203 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 11:06:34 ID:vHUXbRBfO
そういう意味でつ。
204 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 14:16:38 ID:iaUgRaxBO
205 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 14:39:56 ID:PWH4Lx830
そんなぁ…
So終わったら買いたい機種ないよ
206 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 16:16:22 ID:5BkOQXr0O
終わりは♪始まり♪
207 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 17:53:35 ID:dwahYRbcO
Part1で終了…orz
208 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 19:45:51 ID:eQMolvly0
so907楽しみにしていたのに
209 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 21:35:52 ID:a9vl+uh00
来なかったら、iphone買います。
210 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 22:01:49 ID:krKpamQr0
211 :
白ロムさん:2008/07/24(木) 13:25:45 ID:RnfzRDV+0
907待ちの諸君はどうする気だい?
N,P,SH,Fだけじゃあ厳しいのう
212 :
白ロムさん:2008/07/24(木) 13:58:39 ID:4rmew+A/0
おーくまん携帯まだでつか・・・
213 :
白ロムさん:2008/07/24(木) 20:33:05 ID:2jAWefc70
iphoneはドコモででますか?
214 :
白ロムさん:2008/07/24(木) 20:39:36 ID:kpVTqEd1O
215 :
白ロムさん:2008/07/24(木) 20:55:14 ID:0hDfm/XgO
216 :
白ロムさん:2008/07/24(木) 21:31:07 ID:Uy6bKrXlO
iPhoneなんて、どうでもいいよ。他でやってくれ。
SOは90系は出ないっていうのはマジ?
217 :
白ロムさん:2008/07/24(木) 22:30:25 ID:nFWKPnZk0
諦めて、SO906i買うか
218 :
白ロムさん:2008/07/24(木) 22:45:36 ID:KaHQbBnrO
907でるよ中身はNだけど
219 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 00:30:54 ID:+0BMZzM50
ソニエリに電話したら教えてくんねーかな
220 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 00:42:23 ID:xura87c50
907iスレより。マジやったら自殺する
ソニーエリクソンは9シリーズからは撤退
(このためN・P・SH各メーカーは3機種投入、Fはらくらくホンプレミアムとキッズケータイの新型を投入)
(SOは7シリーズにNECのOEM供給端末と音楽機能に特化したウォークマン携帯を投入)
221 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 03:31:33 ID:9QZtTSt8O
7で残ってくれるならいいや
中身Nでもデザインカッコよけりゃいいし
ウォークマン名義なら一応SOである名目は保たれそうだし
222 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 04:59:33 ID:fXLuU0V4O
文字入力は絶対にPOBox引き継いでほしい。
Nのバカ変換乗せられたら絶対買わない
223 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 06:08:28 ID:rONdHYOkO
ウォークマンかぁ…
もうpreminiシリーズとかストレート防水は出す気はないのかな。
結構需要あると思うんだけど。
とりあえずカッコいいからソニエリマーク&ロゴを端末に付けて欲しい。
224 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 07:57:20 ID:eI0ndTrp0
225 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 08:19:17 ID:ICv2FUeDO
>220
同じスレ内で捏造認定されてたじゃない。SOが出る出ないは別として。
>222
既にSO705i、SO706iがNECベースでPOBox搭載済み。
226 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 10:26:25 ID:fXLuU0V4O
>>225 2.0とか3.0も乗せてほしいんだよねえ…
227 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 11:08:01 ID:stl/OILv0
228 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 12:11:23 ID:8IBvPoPyO
>>224 これはなんだ???
神様の贈り物なのか?
もう906みたいな使い勝手は悪くもないけど、特にいいとこもない無難なデザインのケータイはヤダよ………
229 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 12:46:01 ID:9eN93A3OO
>>224 これ、確か外部メモリ使えないんだよな。
その代わりに8GBの内蔵メモリ積んでるけど。
230 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 14:15:48 ID:s3BfsgnLO
>>224 海外モデルだろ。
日本でも和文対応で出そうと思えば出せると思うが、
ドコモ仕様のiモード関連のサービスは全滅。
それよりも、907はOEMで出る?
ドコモ向けの開発部隊は解散して、もう無いのはガチみたいだが……。
231 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 15:12:44 ID:de+VG2AeO
>>223 禿同
NECのOEMでもPOBoxあれば無問題
232 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 15:15:14 ID:xura87c50
HSDPAをサポートした「W902」黒
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/25/011/images/001l.jpg 「W902」背面。サイズは49×110×11.7ミリ。重さ99.8グラム。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/25/011/images/002l.jpg 「W595」。サイズは47×100×14ミリ、重さ104グラム。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/25/011/images/003l.jpg 厚さ10.5ミリという薄型の「W302」
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/25/011/images/004l.jpg 英Sony Ericssonは7月22日(英国時間)、Walkmanブランドで展開する音楽携帯電話ラインで音質、
リッチな機能セットなど、音楽携帯電話ブランドとしての強化を図ったハイエンドの「W902」、
最も低価格ラインになるという「W302」など、新たに3機種を発表した。3機種とも第4四半期に提供を開始する。
W902は、HSDPA/3G対応モデル。今年2月に発表したWalkmanシリーズ最高峰となる「W980」と同様の音質を実現するという。
Walkmanプレイヤーを内蔵、8GBのMemory Stick Microにより、約8000曲を収容できる。
音楽機能として、曲の情報を検索する「TrackID」、自分のムードに合わせた曲を選べる「SensMe」、
コンテンツダウンロード「PlayNow」などのサービス、モーションセンサーにより振る動作で操作できる
「Shake Control」などを持つ。端末はストレートタイプで、正面に2.2インチの画面を持つ。
画面はキズ防止加工を施したミネラルガラスを利用しており、プレミアム感を出した。
静止画や動画を鮮明に楽しめるという。
背面には16倍ズームに対応した、手振れ防止機能や動画撮影機能を持つ5メガピクセルカメラを搭載した。
「W595」は、2.5倍ズームが可能な3.2メガピクセルカメラを搭載したスライド式モデル。
色は青、白、黒、灰色の4色がある。HSDPA/3Gをサポートし、320×240ドットQVGAの画面を持つ。
音楽機能では、Walkmanプレイヤー、TrackID、PlayNow、Shake Contorolなどを利用できる。
2GBのMemory Stick Microにより、約1900曲を格納できるという。また、ステレオスピーカーを内蔵し、
ジャック共有機能によりヘッドセットを2つ装着できる。
W302は、厚さ10.5ミリという薄型のストレート端末。黒と白の2色がある。
512MBのMemory Stick Microを搭載し、Walkmanプレイヤー、TrackID、PlayNowなどの機能を持ち、FMラジオも利用できる。
そして、背面には2.5倍ズーム可能な2メガピクセルカメラを備え、
正面には26万2144色を表示可能な2インチのTFT画面を持つ。
日本ソニエリも有終の美のSO907i(SO903iU)を出して貰いたいです
233 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 19:09:04 ID:oGGJeaar0
>>232 このまんまで日本向けに出せないのか
売れると思うけどなぁ
234 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 10:48:56 ID:Bi8dZH+d0
>>224 これで907 有終の美を飾ってほしいな。
235 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 11:57:19 ID:sGWuDWRwO
>233
残念ながら難しいでしょうね。
日本独自の機能には非対応で、SO705iどころかNM705iに近い存在。W902さえ905/906の前では役不足。
「他の機能は要らない、ウォークマン機能に魅力を感じた」「コンパクトストレートが欲しい」人にとっては「一択」かもしれませんが、
それらが日本で売れたかと言うと……。
ただ、SO905iCSやW61Sとか見てると「こだわる箇所を間違えてる」気はするので、
海外モデルの冷製さを学んで欲しいとは思います。
236 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 12:41:04 ID:6xd3oyn0O
それをいうなら、力不足
237 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 13:50:08 ID:sGWuDWRwO
指摘ありがとう。
役不足だと「自分の力量に対して役割が不足して不満」って意味ですね。私が力不足です……orz
238 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 14:54:54 ID:aDGRylPl0
キャリア主導である以上、どうしようも無いのでは?
以前、提案してもドコモが認めないから・・とかこぼしてるのを良く聞きました。
239 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 16:22:29 ID:Fqa81Faw0
>>233 QVGAで日本人が満足すると思う?
W302にいたっては2インチ176x220
240 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 17:47:37 ID:EW3+0VST0
FMとFMトランスミッターつけてくれれば買います
241 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 18:21:09 ID:5F3rjz6fO
海外モデルはさ、いい意味でソニエリっぽい。
トンがってるというか、国内モデルにはないデザイン&質感というか…。
だけど、ワンセグなかったり日本の「一般ユーザー」が普通に求めてる機能がない。
ソニエリっぽさが好きなコアなファンには売れるかもだが、数的にはどうだろうと。
ノキアもイマイチ売れてないのをみれば、あながち間違ってないと思う。
242 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 20:45:29 ID:b9ppwFYI0
デザインそのままに、中身を日本が求める機能付ければおk
243 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 22:29:05 ID:0nQ+ib0Z0
だんだん気持ちが、F907iにうつってきた・・・・
防水・高性能カメラ・・ やっぱ防水はいいよな〜
244 :
白ロムさん:2008/07/27(日) 00:21:51 ID:K5Qle3IiO
例えNのOEMで出たとして
PoBoxあれば良いって言うけど
辞書クリエーター使えなくて良いの?
PoBoxと辞書クリって切り放せないことない?
245 :
白ロムさん:2008/07/27(日) 01:21:14 ID:7aOG/+L0O
>242
そのままのデザインじゃ機能上ボタンの数が足りない。
>244
POBoxの為にソニエリから離れられない人ですが、辞書クリエイター自体を使った事が無い。
機種変時に便利なんだろうなぁ、とは思うけど、使ってる内に勝手に覚えてくのがPOBoxの利点なので、特に不満も無い。
でも使えるに越した事はないよね。
246 :
白ロムさん:2008/07/27(日) 02:06:51 ID:JU3iH0vUO
247 :
白ロムさん:2008/07/27(日) 10:04:00 ID:shyn2hAxO
俺も単純にPoBoxが一番メール打ちやすいと感じるだけで、辞書作ろうとまでは思わない
248 :
白ロムさん:2008/07/27(日) 10:50:46 ID:0d5g5rFHO
ソニエリに限らずdocomoは7xxシリーズがあるから開発に余計な負担が掛かるんだよな。1つに絞ればいいのに。
物の売り方にセンスがないよdocomoは。
閉店セールを2年くらいやっちゃう店みたいに携帯、販売してくれねぇかなソニエリ。
249 :
白ロムさん:2008/07/27(日) 13:48:57 ID:Ysw16mFHO
ニューロ+POboxなら即買いするわ。
250 :
白ロムさん:2008/07/27(日) 15:37:08 ID:ISQHyAwr0
251 :
白ロムさん:2008/07/27(日) 21:38:45 ID:uI4dL/r2O
>>248 1つのシリーズに統合すると言う話しもあるみたいだが
252 :
白ロムさん:2008/07/28(月) 23:22:45 ID:zikhwKXZ0
で、結局SO出るのか
253 :
白ロムさん:2008/07/29(火) 00:59:50 ID:XSNJ+WW+0
そろそろドコモにもW44S級の変態機種キボン
254 :
白ロムさん:2008/07/29(火) 21:49:17 ID:e5LeJ/S40
255 :
白ロムさん:2008/07/29(火) 22:08:16 ID:yMXSevl70
機種名SO01か〜
なんかバッテリーと同じじゃない?
今は電池パックSO02だぞ!
なんかぱっとしない
どうせならSO1000とかにすればいいのに!
256 :
白ロムさん:2008/07/30(水) 20:34:11 ID:iBangXhk0
age
257 :
白ロムさん:2008/07/30(水) 20:37:50 ID:q4Nw/Y470
SOだけ無いんだが?
258 :
白ロムさん:2008/07/31(木) 01:28:11 ID:RBWdWYDD0
まあまあ
まだ分かりませんよ
259 :
白ロムさん:2008/07/31(木) 21:34:54 ID:43Yj0mft0
そこでSE01の登場
260 :
白ロムさん:2008/07/31(木) 23:55:05 ID:+vRq6V+m0
多分無いだろな・・・
リーク?すら全く無いし
261 :
白ロムさん:2008/08/01(金) 02:47:57 ID:bNj2yuka0
じゃあここは解散になるのか!?
262 :
白ロムさん:2008/08/01(金) 08:27:25 ID:hxJyGzp6O
ホームレスはいやじゃぁぁぁぁぁ
263 :
白ロムさん:2008/08/03(日) 18:32:34 ID:OWPhPL9w0
あげ
264 :
白ロムさん:2008/08/04(月) 15:25:29 ID:LR7hTdVK0
オーダーメイド携帯にしてくれ
265 :
白ロムさん:2008/08/04(月) 22:04:32 ID:PM7rR8aT0
売上ランクみても、SO906iはランクインせずにSO706ibyNECだけが
ランクインしてるからな。
いい加減ソニエリも懲りて90x出さないか出てもNEC製になるんじゃね?
俺は別にそれでもいいが、デザインだけは頑張ってほしい。
266 :
白ロムさん:2008/08/04(月) 22:33:55 ID:QBYvXymx0
個性的な海外のデザインで出してくれ
もち中身は日本仕様でw
267 :
白ロムさん:2008/08/04(月) 23:30:09 ID:I3x/yQYh0
905と906は売れなくてあたりまえ
出さすぎる。
903ベースで多機能作って欲しい
268 :
白ロムさん:2008/08/05(火) 00:58:43 ID:hNdpZ2X+0
SONYは
ソニーとエリクソンが携帯のデザインを開発して
OSはdocomoがNEC製で AUがTOSHIBA製で
画面がサムスン製パネルで
外部メモリーはSDカード
もうSONYの時代は終わった。
269 :
白ロムさん:2008/08/05(火) 02:23:08 ID:D5TAaSlgO
>>268 au向けのソフトは東芝じゃなくて
KDDIテクノロジー製なんだけどな
(ただしKCPだとほぼ純ソニエリ製)
270 :
白ロムさん:2008/08/05(火) 02:43:25 ID:/jowcphL0
KDDIテクノロジーって社員81名で作れんの?
271 :
白ロムさん:2008/08/05(火) 03:07:44 ID:2BFX2KmuO
>>265 SO706iはデザイン面でそこそこ売れてる感じだよね
272 :
白ロムさん:2008/08/05(火) 08:26:28 ID:QTE16qi50
ソニエリはもう企画端末だけ作ってくれればいいよ
防水・青葉・音楽特化で
273 :
白ロムさん:2008/08/05(火) 15:10:33 ID:1hWXrDrrO
90xの半数(SO902i、SO903i、SO905iCS)は企画端末だったとも考えられる。
274 :
白ロムさん:2008/08/05(火) 22:18:48 ID:CzF1XpOK0
で結局のところ出るの?w
275 :
白ロムさん:2008/08/05(火) 22:25:13 ID:RYy1kMZU0
903+jog
902+jog
この2つをだすべき
276 :
白ロムさん:2008/08/05(火) 23:13:14 ID:/VqEjLV60
企画端末専門メーカーって三菱の後釜かよw
277 :
白ロムさん:2008/08/06(水) 01:24:57 ID:mB6/3nmi0
そして三菱と共倒れ
ざまぁwwwwwwwww
278 :
白ロムさん:2008/08/06(水) 10:03:57 ID:TzRmUs9t0
905iCSにワンセグ付けたの出して欲しい
279 :
白ロムさん:2008/08/06(水) 22:33:56 ID:qi0kxwpl0
903の正統な後継機出してくれ〜
280 :
白ロムさん:2008/08/07(木) 09:48:19 ID:TctSAee50
>>278 それでカメラ8MAF・手ぶれ補正つきでなおかつ2〜3mm薄くしてもらえればもう最高!
281 :
白ロムさん:2008/08/07(木) 09:57:59 ID:WcH3nPkp0
>>280 カメラを8Mにするとかえって画質落ちるかも
手ブレ補正は光学式でやってほしいな
282 :
白ロムさん:2008/08/07(木) 10:10:55 ID:sdAmB6GV0
>>278 周りにそれ言ったら観念してW61S買えとか言われた
283 :
白ロムさん:2008/08/07(木) 16:55:39 ID:18DumqYD0
冬まで待ってみようね冬まで信じてさ(´;ω;`)
284 :
白ロムさん:2008/08/08(金) 11:03:49 ID:TCpguHSTO
Motorolaだって帰って来たじゃないか
行こう竜の巣へ
285 :
白ロムさん:2008/08/08(金) 17:53:21 ID:pcyOsVsJ0
海外機・・・というかストレート出してくれないと902がもう持たない・・・
ソニエリは40秒で用意しな!
286 :
白ロムさん:2008/08/08(金) 22:27:30 ID:A7gy04eN0
>232の、質感や雰囲気が同じデザインで
出してくれたらいいのにね。
(機能上、全く同じデザインが無理なのはわかるけど
これのかっこよさを継いでくれればいいわけで。)
287 :
雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/08/09(土) 07:51:09 ID:H4cZUAG/O BE:552756637-2BP(80)
JOGとPoBOX自作辞書おkの奴が出たら、なんでも良いや。
でも、SO903iはデザイン良かったよね。
あれの発展型を求む。(´・ω・`)
M2とmicroSDのダブルスロットorデュアルスロットもお願い。
てか、PoBOX PRO 3.0と PoBOX PRO E を一緒に実装してくだしあ。><
288 :
白ロムさん:2008/08/09(土) 10:51:07 ID:EZwDgVSNO
>287
M2よりDuo。入手性、最大容量、容量対価格比、すべてDuoの方が有利。
既に非公認ながらmicroSD→Duoアダプタが存在するのだから、その公認専用品(他のDuoスロットには挿せない)を付属し両対応。
289 :
白ロムさん:2008/08/09(土) 12:36:07 ID:OSafWmzu0
俺SO903iユーザーだけど今まで乗り換えたいと思ったのはSO905だけだな
SO906は・・・・・・jogが・・・・・・ね
290 :
白ロムさん:2008/08/09(土) 13:02:11 ID:TyY8C6yV0
291 :
白ロムさん:2008/08/09(土) 14:38:29 ID:TfDXHUek0
SO903ベースのつくってくれえええええええええええええええええ
292 :
白ロムさん:2008/08/09(土) 20:37:30 ID:x6Q1Wc700
もうメモステはいらないよ
分解したら解るけど、あのスロットがどんだけ容積とってんのか知ってるか?
MicroSDHCスロットにしてSO906i並にしてくれた方がいい
基本的には
>>40に同意
293 :
白ロムさん:2008/08/09(土) 20:38:17 ID:x6Q1Wc700
SO906i並っていうのはサイズの事な。サブ液晶は必須だが
294 :
白ロムさん:2008/08/09(土) 21:57:00 ID:0WjhshWA0
海外モデルのデザイン良いと思うが、日本的に見ればマニアックなのか?
日本も同じ様なの出しても需要ないのかねぇ
295 :
白ロムさん:2008/08/09(土) 23:27:09 ID:f7X+BmaVO
>>292 SO902iやSO905iCSを分解してみ
それでもまだ同じ事が言えるかな?
296 :
白ロムさん:2008/08/09(土) 23:34:24 ID:cGpUqL1+0
>>289 SO905iのJogは個人的には使いにくかった
あれなら無いほうがマシ
>>292 MSがいらないってのには同意
あれ使ってるのはもうCybershotとかPSPとかぐらいでしょう
SDのほうが安いし、他社との共通化を図ったほうが得
297 :
白ロムさん:2008/08/10(日) 12:52:59 ID:ogxeIKdK0
MSを単なる追加メモリとしてしか見てないでしょ。
例えばウォークマンケータイを期待する人にとってはMSは必須。
MSでのみ可能な事をSDや本体メモリで実現してくれるならMSでなくても良いけど。
(実際auではmicroSDでATRAC楽曲を扱える様になった)
あと媒体やファイル形式は違ってもいいからM.S.Videoの使い勝手は欲しい。
MSでなくても構わない。ATRACでなくても構わない。最悪、ファイル形式のコンバータが用意されなくても仕方ない。
ソニエリユーザーと、その所有する「これまでの」楽曲資産が切り捨てられるとしても、「これから」の為には妥協できるから。
でも、そういう工夫も無しに外部メモリだけ共通化されても、
メリットよりデメリットの方が大きいと感じる人が居るからMSを望む声が絶えない。
298 :
白ロムさん:2008/08/10(日) 13:54:06 ID:lIIsRDoI0
299 :
白ロムさん:2008/08/10(日) 17:42:31 ID:Zyl/uvxp0
↑海外端末ね
300 :
白ロムさん:2008/08/10(日) 18:42:31 ID:0wLsrcgz0
>>299 キーにひながな
日本語メニュー
iチャネルボタン
どこの国で売るの?
301 :
白ロムさん:2008/08/10(日) 18:47:52 ID:Ylap6KWL0
LTEで戻ってきてくれ
それまでiCSでがんばるよ
302 :
白ロムさん:2008/08/10(日) 20:09:21 ID:lIIsRDoI0
303 :
白ロムさん:2008/08/10(日) 20:10:24 ID:lIIsRDoI0
ここから、
意匠登録1336683
意匠登録1336682
意匠登録1336681
で探してみるとわかる
304 :
299:2008/08/10(日) 20:56:33 ID:Zyl/uvxp0
あらやだw
日本端末だったのねw
恥ずかしいわ・・・。
305 :
白ロムさん:2008/08/10(日) 21:34:32 ID:uOSshX5i0
>>298 ドコモ向けみたいだけど、かっこいいな。
306 :
白ロムさん:2008/08/10(日) 21:53:13 ID:Ylap6KWL0
307 :
白ロムさん:2008/08/10(日) 23:25:58 ID:LeEtY4tz0
ttp://www6.ipdl.inpit.go.jp/NSAPITMP2/web029/IMAGE/20080810232458339878.gif (19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(45)【発行日】平成20年7月28日(2008.7.28)
(12)【公報種別】意匠公報(S)
(11)【登録番号】意匠登録第1336683号(D1336683)
(24)【登録日】平成20年6月27日(2008.6.27)
(54)【意匠に係る物品】無線電話機
【部分意匠】
(52)【意匠分類】H7−43
(51)【国際意匠分類(参考)】14−03
【Dターム】H7−43AE、H7−43C、H7−43G
(21)【出願番号】意願2007−33076(D2007−33076)
(22)【出願日】平成19年11月30日(2007.11.30)
(72)【創作者】
【氏名】竹井 豊
【住所又は居所】東京都港区高輪4−10−18 高輪ビル14階 ソニークリエイティブワークス株式会社内
(73)【意匠権者】
【識別番号】501431073
【氏名又は名称】ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社
【氏名又は名称原語表記】SONY ERICSSON MOBILE COMMUNICATIONS JAPAN,INC.
【住所又は居所】東京都港区港南1丁目8番15号
【住所又は居所原語表記】8−15,Konan 1−chome,Minato−ku,Tokyo 108−0075 Japan
(74)【代理人】
【識別番号】100088155
【弁理士】
【氏名又は名称】長谷川 芳樹
(74)【代理人】
【識別番号】100095474
【弁理士】
【氏名又は名称】佐藤 英二
(74)【代理人】
【識別番号】100114270
【弁理士】
【氏名又は名称】黒川 朋也
【審査官】藤原 宗久良
(55)【意匠に係る物品の説明】本物品は、音楽再生機能等を備えた無線電話機である。本物品は、フリップ式の操作パネル部を備えており、当該操作パネル部を、ヒンジ部を介して正面側及び背面側の双方に位置させることができる。
(55)【意匠の説明】実線で表した部分が、部分意匠として意匠登録を受けようとする部分である。
【図面】
【前方斜視図】
ストレートはやだorz
308 :
白ロムさん:2008/08/10(日) 23:27:53 ID:LeEtY4tz0
(55)【意匠に係る物品の説明】本物品は、音楽再生機能等を備えた無線電話機である。本物品は、フリップ式の操作パネル部を備えており、
当該操作パネル部を、ヒンジ部を介して正面側及び背面側の双方に位置させることができる。本物品の使用に際しては、
操作パネル部に配した操作ボタン部を操ることや、本体部表示部に発光表示される操作タッチキー部に触れることで、本物品の操作を行う。
(55)【意匠の説明】操作パネル部を移動させた状態の参考正面図、操作パネル部を移動させた状態の参考平面図、
操作パネル部を移動させた状態の参考底面図、操作パネル部を移動させた状態の参考右側面図及び操作パネル部を移動させた状態の
参考左側面図において斜線を施した部分は、透光性を有する。参考背面図において斜め格子模様を施した部分は透明である。
309 :
白ロムさん:2008/08/10(日) 23:37:33 ID:cD5fV4nk0
んな情報よりSOは出るんか?????????????
310 :
白ロムさん:2008/08/10(日) 23:38:01 ID:uyZcMFvu0
出すのは海外です^^
311 :
白ロムさん:2008/08/10(日) 23:48:08 ID:lIIsRDoI0
この情報見ると、この端末が出てもおかしくはないよね
312 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 00:37:29 ID:JiqF05LS0
ありきたりな折りたたみよりもソニエリにはこのぐらいやってほしい
しかしキー部分がまんま902だなw
313 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 00:52:58 ID:QULrH6lG0
とりあえずLinuxOS積んで
キーレス サクサクにしてくれ
314 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 02:00:10 ID:ZzUcKsXG0
907出るのかにゃ
wktk
315 :
雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/08/11(月) 02:09:10 ID:boS1o8xOO BE:526434454-2BP(80)
SO907i出なかったら、docomo解約する。(´・ω・`)
316 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 05:03:00 ID:RFZY97Uq0
またガキ向けのパカパカかw
317 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 11:10:47 ID:7rEdNFUj0
318 :
317:2008/08/11(月) 11:13:24 ID:7rEdNFUj0
自己解決しました
319 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 11:20:29 ID:63ZAwVKIQ
320 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 12:32:36 ID:fOutjXPhO
321 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 12:37:47 ID:fOutjXPhO
補足
ケータイから見る場合、ダウンロードした方が高画質。
この方式、かえってサーバーに負担かかる気がする(笑)
322 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 12:41:16 ID:R/Iw7w/U0
SO906iってiアプリと音楽同時起動できるんやな
323 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 12:46:04 ID:63ZAwVKIQ
>>320 早速ありがとうございます
本当に海外端末みたいなデザインですね
出てくれたら嬉しいなあ
324 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 17:38:23 ID:FkR+Iy8iO
>>320 カッコイイなぁ!
やはりソニエリは前衛的でなければ!
普通の折りたたみはもう…
325 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 18:05:39 ID:RUMZkPd0O
326 :
雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/08/11(月) 19:11:27 ID:boS1o8xOO BE:473791436-2BP(80)
ソニエリロゴ つくのかな?
てか、docomo向けはなんでSO905iCRだけソニエリロゴがついてるの?
全機種に、ソニエリロゴつければ良いのに。(´・ω・`)
SO906iだと、メーカー名だけになるしさ。
わけわかんね。\(^O^)/
327 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 20:18:25 ID:RUMZkPd0O
328 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 21:19:30 ID:NlBgQvYn0
>>326 docomoの機種だとメーカー名すら入ることが少ないんだが。
ロゴが入ってる機種なんてSO905iCSとL852iくらいじゃね?
メーカー名が入ってるのもNM705i、NM706i、P905iTV、SO903iTV、SO905iCS、SO906iくらいしか思いつかないが……
しかも、L852iのLGロゴなんてIRANEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
消したいくらいだよ…
329 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 21:35:28 ID:UW7HaVJlO
>>328 同意! カメラする時にLGマークが見えてしまう… それが悲しい!
330 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 21:39:07 ID:HHDpUNgY0
いつまでもSO903iからいいや
331 :
雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/08/11(月) 22:10:22 ID:boS1o8xOO
SO905iCSでした。\(^O^)/
SO905iCSから、変えられないかも。(´・ω・`)
てか、日記帳機能つけて欲しいな。
ドラマメニューも復活して欲しい。
332 :
雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/08/11(月) 22:18:53 ID:boS1o8xOO
SO903i 良い機種だけど、動作が不安定すぎるのが難点。
デザインはかなり良い。
333 :
雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/08/11(月) 22:21:03 ID:boS1o8xOO
アトラス見れて、その国の詳細解説が出てくるような機能が欲しい。
334 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 22:21:50 ID:HHDpUNgY0
>>332 そんなに不安定じゃないと思うがな
慣れの問題かな。SO902iに画像貯めまくった状態で使ってたからなぁ
335 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 22:25:47 ID:/in3gFyJ0
GPSで監視されるのは嫌なので付けないで下さいね
336 :
雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/08/11(月) 22:36:29 ID:boS1o8xOO
>>334 ちょっと厳しいレベルだと思う。(´・ω・`)
337 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 22:45:28 ID:HHDpUNgY0
うーん
どのあたりが気になるかな、かな?
506->902->903ときて、メモステ使えなくなったから変えられなくなったんだよね俺
338 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 23:09:39 ID:HGf6n7l8O
>>328-329 LGのロゴはマジでいらん。
だが、PRADAのロゴはもっといらん。
いらんというか邪魔。
目立ちすぎ。
ロゴを入れるのなら、せめて裏にしてくれ。
ださすぎる。
でも、Sony Ericssonのロゴはかっこよすぎ。
339 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 23:16:48 ID:yKCWcGlz0
出るか出ないかだけでもリークキボンヌw
340 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 23:19:16 ID:HHDpUNgY0
散々でないといわれておる
341 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 23:22:15 ID:MCfvmZCA0
いいから903の機能うp版だせよ
342 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 23:23:02 ID:HHDpUNgY0
343 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 23:26:06 ID:UW7HaVJlO
>>338 PRADAのロゴは
別に邪魔では無く さり気ないからエエのでは!
344 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 23:27:28 ID:yKCWcGlz0
出ないならロゴなんてどーでもいいや
345 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 23:34:44 ID:QULrH6lG0
>>320 これなら別に90Xシリーズじゃなくてもいい
SO707iで出してくれ
FeliCaとHDSPA7.2MとLinuxOSは搭載してくれ
346 :
白ロムさん:2008/08/11(月) 23:42:22 ID:XNf8rvsLO
海外のスマートフォンが日本仕様になってXPERIA、CyberShot、ウォークマン携帯が出る。
347 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 00:16:55 ID:rfevtupdO
348 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 00:32:40 ID:tyBXKXjjO
349 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 00:34:01 ID:rYGYEsrQ0
>>348 個人的に買ったmicroSDの死亡率が6割・・・
350 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 00:34:47 ID:YiuRcBqC0
NM01A ってなんだよw
おまけに240kbpsってwwwww
351 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 00:37:11 ID:XLwbhpyZ0
352 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 00:57:57 ID:WsO8ej7eO
って言うか…
祭じゃね!?
353 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 09:05:25 ID:KYAlJ0MU0
>>320の画像を何度見ても
どういう感じになってるんだかよくわからない・・・・
354 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 09:37:31 ID:rfevtupdO
355 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 10:35:20 ID:WsO8ej7eO
356 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 10:51:28 ID:p1Rhe0fgO
>>353 意匠登録のページを見れば分かるけど、
フリップにキーがついてて
画面の覆い被さってる感じ
これはこれで微妙だなぁ…
357 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 11:17:52 ID:qEGt4aau0
最後の大花火キテルの?
358 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 12:16:11 ID:El5wuhlLO
で キーレス サクサクなのか
それだけ心配だ
359 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 12:20:18 ID:KYAlJ0MU0
>>356 ありがとうございます
なんだかソニエリらしいモデルですね
あとiphoneを意識してるような・・・・
360 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 12:59:03 ID:WsO8ej7eO
もっさりであっても…
この際、構わん!
この変態機種に食付かない手はない!!w
361 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 13:24:11 ID:obyJd8gnO
>>359 ような… どころか完全に意識してるだろ。
wktkしてきた〜!
362 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 13:30:04 ID:tWQIiHMs0
世界的ですもんね
乗るしかない…この変態機種に!
363 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 13:44:23 ID:DwCCPxiG0
pcで見れるようにしてくれる神求む
364 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 14:03:30 ID:PY1YPEjJ0
365 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 14:04:57 ID:qEGt4aau0
散々出ないと言われてるがリークあるまで分からないねぇ
366 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 14:06:55 ID:w0ZY4Y++0
367 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 15:04:53 ID:qEGt4aau0
368 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 15:05:28 ID:ecJ280QS0
それでこの機種でたら買うやついるの?
369 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 15:11:49 ID:T/xofvzJ0
>>366 907は出て 01Aがでないってことだよね?
あれ?(´・ω・`)
370 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 15:13:10 ID:w0ZY4Y++0
371 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 15:13:46 ID:ecJ280QS0
IDにSOが出てる俺涙目
372 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 15:14:03 ID:vWOb/GiZ0
373 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 15:16:15 ID:T/xofvzJ0
>>370 ぎゃああああああああああああああああああああ
引導渡された。
他のメーカーのつかったことないからどうしようかな…
MP3とか重宝してたんに
374 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 15:16:43 ID:rYGYEsrQ0
>>372 SO902iになんか合成してるように見える
375 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 15:17:10 ID:w0ZY4Y++0
376 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 15:19:01 ID:xDuAGoDc0
377 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 15:19:02 ID:BueqosyE0
意匠登録について詳しくないけど
出願日が平成19年
という事は、開発は終わっているということでは
ないんでしょうか?
378 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 15:20:51 ID:rYGYEsrQ0
俺も開発進んだけどおじゃんになった気がする
379 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 15:33:38 ID:OimdTlaV0
>>372 これってPLADAみたいなのの上に薄型フリップキーボード付けた感じかな
だったら派生かもな
380 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 15:50:18 ID:tyBXKXjjO
>>372 外部メモリのアイコンがメモリースティックになってる。
てことはやっぱり開発中止になったのかな…。
>>349 松下・東芝・SanDiskを買ってみたら?
自分はmicroSDを10枚持ってるけど7枚は東芝。
松下・東芝・SanDiskでハズレてたんならどうしようもないけど。
381 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 15:52:08 ID:rYGYEsrQ0
>>380 今は問屋のがクラッシュしないでつかえてるからいいわ
382 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 16:02:23 ID:wa0iCVm90
この機種が本当に出るなら
ようやくpreminiから機種変できるな
383 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 16:02:51 ID:S02hYBvC0
私も詳しくないけど、
なんかSO905iっぽい意匠登録1331036は
出願日が平成19年10月31日
だったりするみたい
384 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 16:56:59 ID:tWQIiHMs0
ん?結局ガセ?
385 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 17:18:16 ID:qEGt4aau0
関係者は出ないと言っております
残念(´・ω・`)
386 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 18:58:32 ID:Qz+19FkQ0
意匠登録1336683に載っていますね
ボツにするのは勿体無いな・・・
387 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 22:19:04 ID:YiuRcBqC0
どこの関係者だよ
SO撤退とかガセだろ
388 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 22:39:59 ID:w9EvKCUhO
もったいないなあ
だしてくれー
389 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 22:52:50 ID:sQXLAG1T0
1336683の検索したら白黒の画像数枚見れるけど
もしこれが出たとしたら キーがあるから
iPhoneの(メール打ちにくい)ってのは解消されるよな
それと画像(9)と(10)で下の部分違うことない?
390 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 22:54:49 ID:r5K+WNng0
海外モデルの様なデザインで出ないのは、日本では売れる見込み無いから?
派生モデルでも一択として出して欲しいねぇ
391 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 23:00:52 ID:S02hYBvC0
>>389 特許電子図書館
↓
意匠検索
↓
[3]意匠公報テキスト検索
↓
検索項目選択に「出願人/意匠権者」
検索キーワードに「ソニー・エリクソン」
↓
一覧表示
↓
見たい意匠登録番号をクリック
↓
左上フレームの「全図面」をクリック
↓
ちょっと待つと、左下フレームに画像が全部表示されますお
392 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 23:00:59 ID:QTpex8+X0
意匠登録1244074が非常に気になる
393 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 23:19:09 ID:YiuRcBqC0
特許電子図書館 すげーな
デジタルオーディオプレーヤ携帯電話とか
W52SやW42Sのデザインじゃん
特許取ったのは間違い無いんだけど
開発中止になっちゃったのかな
394 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 23:53:31 ID:Z/tzaIQEO
特許庁の画像みる限りMS対応してるね
395 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 23:57:30 ID:YiuRcBqC0
W52Sみたいな
M2orマイクロSD対応って事なのかね
396 :
白ロムさん:2008/08/13(水) 00:18:16 ID:gjrd/GqJ0
>>392 それ、「使用者が本物品を眼鏡のようにかけることによって、
画像表示具としての使用をすることもできる。」
とあるけど、鼻にひっかける部品がないから
ずりずり(老眼鏡のように)落ちそう、、、とオモタ、、、
397 :
白ロムさん:2008/08/13(水) 11:29:49 ID:TCJmT/1GO
>394-395
ボタン同様、SO902iの画像を流用しているだけと思われます。
398 :
白ロムさん:2008/08/13(水) 20:56:11 ID:2qCXxF0A0
残念age
399 :
白ロムさん:2008/08/13(水) 21:45:42 ID:KIDKYsbY0
>391
ありがとう^^
400 :
白ロムさん:2008/08/13(水) 22:04:30 ID:NbIXBrns0
400get
401 :
白ロムさん:2008/08/14(木) 02:15:35 ID:/TXt8tiz0
402 :
白ロムさん:2008/08/14(木) 03:23:04 ID:9pcnNRR3O
>>401 これに高性能カメラが搭載されれば、買いたいな↑↑
403 :
白ロムさん:2008/08/14(木) 08:55:17 ID:hJtC7Fl5O
書き込み方わからんが書いてみる
昨日DC行ったらSOは次も出るって言ってました
9シリーズは年一回発売
冬モデルだけ新しいのが出るそうだ
あと次はこれ?って例の画像見せたら
これ905の時に噂になったヤツですね
って言われた
404 :
白ロムさん:2008/08/14(木) 10:05:10 ID:z4Rfu8x90
SO505is
今思えば、当時は最高だった・・・
405 :
白ロムさん:2008/08/14(木) 15:53:15 ID:Zh1IwRwY0
期待age
406 :
白ロムさん:2008/08/14(木) 16:14:41 ID:3Vimg9tK0
SO506i
今思うと完全体だった
407 :
白ロムさん:2008/08/14(木) 19:34:16 ID:tgIsNaaUO
プレミニ・・・
( ;ω;)ブワッ
408 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 00:33:36 ID:G0cpt+R+0
>>401 え、ちょ、めちゃくちゃかっこいいんですけど・・・
これ発売しないとか、もったいなさすぎる。
出たら絶対買いたいな。12ヶ月未満でも買う
ところでこれ、全画面タッチスクリーン?の時は画面何インチなのかな?
3.5インチ?
409 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 00:37:02 ID:accl7CYS0
しつこい
410 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 01:03:30 ID:oGAS0k6+O
>>404 なつかしい!リボルバースタイルには憧れたな〜。
まぁそれ以上に憧れたのはP505iSのフレックススタイルなんだけど・・・。
411 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 01:55:37 ID:/oVrXokc0
SO506iCを 厚さ22cmぐらいにして
W31Sのカメラ付けて
HSDPAと2.8インチのワイドVGA液晶 付けてくれよ
412 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 02:17:52 ID:oI61ntiDO
>408
ボタン部分がSO902iからの流用なので、そこから換算すると高さ70mm前号、画面2.7〜2.8インチ程度。
と言うか、普通にスライドで作った方が合理的だと思う。
これだと10キー使用時には画面が小さくなるとか、あんまりメリットを感じない。
だから没なんじゃない?
413 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 02:40:26 ID:yC+t/woV0
>>412 わざわざありがとう。
思ったより小さかった。
ってか、たしかにスライドのほうがデメリット少ないよねorz
これのメリットというと、スライドより薄くできそうなことくらいかな?
あと、大画面化したら、ボタン使う時に画面部分が重たくならない程度か。P905iTVとかちょっと重いし。
全画面で3.5インチ以上で、普段は小さい画面みたいな感じのフリップ式作ってくれないかなソニエリ
414 :
雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/08/15(金) 02:48:04 ID:8U6SRwsNO
もう、JOGとソニエリロゴがついてたら、何でも良いよ。(´・ω・`)
SO905iCSみたいに、ソニエリ全機種に、ソニエリロゴつけてよ。(´・ω・`)
ソニエリロゴがついてない奴は、買わないもん。(´・ω・`)
415 :
永遠少年:2008/08/15(金) 08:23:02 ID:N1OUKKJl0
コラッ、遊ぶんじゃない!
416 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 09:45:02 ID:0pIbXlMR0
>>411 SO506iCはぶ厚いのを除けばかなり良かった・・・
417 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 12:11:36 ID:5yhocjPiO
418 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 15:00:18 ID:0sdv9cZe0
419 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 15:51:29 ID:E+7Md42DO
フルチェンの経験を生かして
ジョグなしをベースとして販売
(十字キー、決定ボタン)
決定ボタン→ジョグ
または
十字キー→皿ジョグ
にする有料交換サービス(ジョグチェン?)
っていうのは駄目?
420 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 16:39:24 ID:prJUUgEA0
少しは考えてから言え
421 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 17:19:41 ID:nJHeQucEO
歴代スレで、たまにそういう感じの願望あるな
422 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 17:31:58 ID:x753I4IVO
画像のボタン部分は902より905に似てる
423 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 19:18:38 ID:1fAopQBa0
いや、もろ902iの鯖だから
424 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 23:05:16 ID:x753I4IVO
小文字と記号の位置は905と一緒だけど?
425 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 23:59:53 ID:HCbneUv80
撤退しないでぃ
426 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 00:22:43 ID:SSfBd6Wz0
427 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 00:26:00 ID:4B5+MiQC0
撤退するなら、最後にとんでもない変態機種を発売してから撤退して欲しい
買うから。どんなにクソでも買うから。
428 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 00:28:08 ID:SSfBd6Wz0
最後が平凡すぎた悲劇
429 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 01:11:40 ID:IXtiyzkb0
何で日本向けはおとなしいデザインなのかね?
同じ会社?なんだから、ある程度は共通にしようよw
430 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 01:38:40 ID:3StJ2aU20
日本人がデザインしてるから。
431 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 02:14:12 ID:7C6mLkWtO
撤退のソースは?
432 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 04:00:16 ID:QuUGZEB1O
>>431 はっきり撤退(自社開発停止、今後はOEM)と書いたのは日経ぐらいじゃない?
ただし日経は「iPhoneはドコモ」や「906は7.2対応」など前科があるから…
433 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 04:20:58 ID:qcSesdN2O
>>426 902iも905iも持ってるから言えるが、
ウェーブデザインキーは902i。
ボタン配置は905i。
iチャネルボタンが、マイセレクトじゃなくて
カメラと兼ねてるし。
434 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 09:36:39 ID:8E9j2qToO
435 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 09:40:34 ID:bFGfT4ZQ0
どのみちCGだからな
436 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 09:47:08 ID:OQXONHb5O
905で出そうと思ったけどdocomoがはねたんだろう
仕方なく+JOGのSO905iを出す羽目に…
437 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 17:26:05 ID:Z4l7rKaL0
ドコモが今までより低額な端末を出すと言っているが、ソニエリ海外モデルを日本語化して売ればいいんじゃないか。
低額機と言われればNM706i程度の性能でも文句言われないだろうし。
438 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 21:53:14 ID:UecE51Oh0
439 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 22:01:24 ID:sYPlFvPh0
SO903iU派の俺は満足出来ない
440 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 22:11:09 ID:UecE51Oh0
もう無理だよ…どうしようもないよ…無理だよ…
441 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 22:19:45 ID:M7aCMaHo0
ばんだい
たみや
とかに頼んでぼでぃだけつくってもらえよ
442 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 22:44:32 ID:SuSRmtjz0
SONYが楽しめるのがauだけとか、何の拷問だよ
iPhoneのためにSoftbank契約するとの変わらん・・・
443 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 22:50:11 ID:5Czy0Gwk0
>>442 AUリスモスレより
【AU】 LISMO Port 【リスモ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194061976/688 688 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 23:49:22 ID:iGOGRMKfO
ここんところのauの2ちゃんの繋がりにくさから、脱庭しようと思った。
ソニー儲なので、SO905iを買ってみた。
WALMANの技術を使った音楽ケータイとのことだし、対応ファイルも多いので、もしや…と思い、LPと繋いでみた。
…おおお!WALKMANとして認識してる!
ATRACファイルは超簡単に転送できた。
HE-AACはmicroSDモードでは転送できず。ATRACモードで繋いでATRACに変換して転送する必要あり。
SO905iにはBluetoothもFMトランスミッタもなくてしょんぼりだが、今まで苦労して転送した500曲が無駄にならず、これからもLPで管理できるからジャケも入れられるし、楽に済んで嬉しい。
ただし、これからのドコモで同様の機種が出るかが問題だがな…
脱庭計画中の人は参考までに。
※LP=リスモポート
444 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 13:05:05 ID:ILA7ZV1kO
SCEのOEMでプレステケータイ!
だったらなぁ。
445 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 13:18:22 ID:4RlOm/wvO
PSPケータイとか?
なきにしもあらず…
446 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 13:22:40 ID:PeOJSWq80
VAIO携帯の方が嬉しいな
447 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 14:45:07 ID:963HR6TW0
ここはひとつRollyケータイで……
448 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 14:45:46 ID:GtB/62cAO
>>446 ものすごく真面目に
ローリー携帯が良い
449 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 14:46:54 ID:GtB/62cAO
450 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 15:07:42 ID:963HR6TW0
ネタで言ったが、タッチやeXperienceを重視する今後の流れとしては
意外とありかもしれん。
451 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 15:09:46 ID:sktfHOtW0
対抗のオークマン携帯まだー?
452 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 15:43:49 ID:tM1s9mZF0
>>446 っTZ/SZのWWANモデル
CLIEケータイしかないだろjk
453 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 16:28:13 ID:NVyPlX6D0
>>447 so704iとかも大きく見るとイルミネーションとかがその方向だったよな。
結構ありな気がする。
鞄の中で動き出しても困るが。
454 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 16:58:03 ID:knvIV3QsO
画面小さくていいから
幅52o長さ110o厚さ12oくらいの
プレミニUみたいな携帯出して欲しい。
455 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 17:05:32 ID:PeOJSWq80
動き出すのならアイボ携帯でもおk?w
456 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 20:27:05 ID:h15/EAL+0
906iか903i小型版(ストレートプレミニサイズ)が出てほしい。
457 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 21:55:44 ID:UKxa22jm0
458 :
白ロムさん:2008/08/18(月) 01:01:48 ID:/dN2rEc3O
>>401欲しいよね!
SO-01A期待してしまう
459 :
白ロムさん:2008/08/18(月) 23:09:05 ID:L34c8Gx40
SOは出ないと散々言われてますよ
460 :
白ロムさん:2008/08/18(月) 23:43:59 ID:UT8aWoqY0
ところが!
461 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 00:03:30 ID:/dN2rEc3O
日経のソースだけで
SO出ないって言ってるんだろ?
そんなの普通に信じられんw
型番も907iみたいだし
信憑性ゼロw
462 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 00:10:14 ID:z44/IF2F0
463 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 00:17:16 ID:4SZyiPkb0
日経で出ないと報道されたということは出るということw
464 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 00:24:53 ID:CGRG0Tv00
おまえらSO-01Aの画像見てなんかもやもやしないか?
こう、なんか・・・ 違う みたいな?
465 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 00:27:26 ID:CGRG0Tv00
ゴメン
なんでもない わすれて。
466 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 00:31:02 ID:NInB3Alq0
>>461 国内事業は赤字を垂れ流しているし、普通ならむしろさっさと撤退するんじゃないかな・・・
467 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 00:46:56 ID:bdDkIyQ00
どう見ても売れない物しか国内向けに出せないのが悪い
468 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 12:38:15 ID:6yYtRNfiO
469 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 12:50:20 ID:z44/IF2F0
カメラ:800万画素以上wwww
470 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 14:13:48 ID:6tdZwJOg0
>>469 性能の良い携帯向けカメラレンズ開発してた気が。
他社だったらスマン
471 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 15:07:44 ID:OCwoJjyw0
_,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
472 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 16:04:48 ID:5R2YfMG4O
糸冬 了
473 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 18:33:44 ID:tS57cPP/0
>>470 そーなの?中身ソニエリじゃないんなら光学ズームも無いし
画素数にしても他と横並びなんだろうと思うが。
474 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 22:32:09 ID:Li1Jl0+l0
475 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 23:41:48 ID:4vqKvHSh0
日本向けデザインが普通すぎたな
海外モデルの様ならまだ勝負出来たかも
キャリアの責任だなー
476 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 23:48:01 ID:Vv2shaEQ0
最近ノキアで海外風デザインのケータイ出してるけど
海外風担当をソニエリに任せればいいのに。ってたまに思う
477 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 00:06:31 ID:sV2GGd5j0
Betamax携帯がいいなあ
478 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 00:54:16 ID:V5nZh/SB0
そろそろSO907は出ないという現実を受け止めて、現在SO902な俺は次どうするかを検討しているんだが
@docomoで他社
Aソニエリを追ってau
Bこれからを期待してソフトバンク
継続利用10年以上になってる身としては結局@が最有力なんだよなぁ
でも全然メーカーしぼれねぇ
479 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 01:12:17 ID:IW+5Uit0O
>>478 海外ソニエリを使うという手もある。ストレートいっぱいあるし。
料金とかどうなるか知らんけど。
480 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 01:14:52 ID:I4l4NeD80
>>478 C一生SO902iを使い続ける
これにしろ
481 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 01:19:34 ID:4GMjiqZh0
SO出ないんじゃ他キャリアも視野に
今って料金どこも10年越えの奴と全く変わらないよね?
482 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 01:24:26 ID:Hxu1wRhX0
DOCOMO以外のキャリアは制限きつすぎて一度持ったらすぐドコモに戻るよ。
AUとか酷い、フリーアプリの通信制限、要領制限とか。ファイル制限、など等。
音楽もmp3転送不可とか、動画再生性能も機能も、
ドコモの制限より酷い。
全キャリア経験した俺のキャリアランキングは
ドコモ>>>>>禿>>>>超えられない壁>>>>>AU
だな。
483 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 02:35:29 ID:0nVJUtOu0
>>478 SO902i使いなら、NM706i検討してみては?
あれならmp3も聞けるし
484 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 07:10:45 ID:JP9ZjB6L0
でるんか?ほんまに?
485 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 08:16:05 ID:Vp1+xQDnO
>>483 NMってキー押しにくくない?
SO902に慣れてるから、ものすごく使いづらそうに思えるんだが。
486 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 10:27:41 ID:KimwmWG4O
docomoノキアはスペック云々ではなく
デザイン悪すぎ
せめてソフバンのN73くらいじゃないと…
487 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 14:02:42 ID:iV3+kaSO0
ノキアに文句言えよ
488 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 14:20:01 ID:KimwmWG4O
いや…NM706i押してるやつがいたからさぁ…
489 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 14:20:17 ID:0ogbmAeqO
705NK使ってるが、SO902i使いやすかったな
490 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 16:27:57 ID:HzTrd4Lg0
>>485 ボタンに関しては、正直押しにくい
SO902iみたいに、ボタンが出っ張ってなくて
普通に平坦だから。
デザインに関しては、人それぞれだからなんともいえないけど
自分は別に嫌いじゃないな。
欲しいとはまったく思わないけど。
491 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 19:45:09 ID:iAkCNoBgO
フルチン携帯は?
492 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 19:48:49 ID:vtPgx1y+O
ロケフリ携帯は?
493 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 20:12:10 ID:fUfBMvHV0
久々来たけどやはり終戦なの?
リークあったんすかね・・・
494 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 23:20:06 ID:LZjjPBg0O
495 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 23:24:01 ID:FvbRHG780
総合の神気取りの厨房は無視したほうがいい
496 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 23:29:50 ID:UZSbolcE0
>>495 とりあえず何かネタを提供してからそういうこと言えばどうかな?
何の根拠もないのに他人を貶めるのは最低ですよ。
497 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 23:54:14 ID:MDxPMMrF0
mp3なんて、CDから再エンコか変換すりゃいいんだからどーでもいいが、
アプリ制限とかauは結構酷い状態だな。確かに実際にauにしてみると良く分かる。
どっちにしても、下降まっただ中の時期のキャリアに乗るのは何かと損だろ。
再浮上してくるにも何か手を打ってくる筈だし、そうすればそれ以前の端末では
その新サービスなりなんなりには乗れない可能性が高いからな。
来年以降の動きを見てからの方がいいんじゃないかと思う。
それにiPhoneに対するdocomoの動きもあるんだろうし。
498 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 07:52:00 ID:GaRekBq20
このスレは
docomoソニエリ使いが次の機種を思案するスレ
になりました
499 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 10:35:28 ID:qtR5QmDtO
このスレの住人
SO902i使いが多そうだな
俺もそうなんだけどw
機種変してぇ〜な〜
例のフル液晶フィリップパネルが出ればいいんだけど
500 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 11:13:53 ID:aQfZiOE5O
501 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 11:14:00 ID:pclXcG8PO
500
502 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 11:48:28 ID:JECtWHWS0
503 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 14:07:10 ID:dMxBZ0LLO
PSPケータイきたね
504 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 15:03:23 ID:LsFqy8E70
ケータイとは言えないだろww
505 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 15:32:42 ID:vTnqymec0
ちょ、PSPケータイの画像うp!!!
506 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 15:38:38 ID:dMxBZ0LLO
>>504 そうだな…
スカイプ付きPSPが正しいかも
507 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 15:54:08 ID:a+g6ONB90
別に前からSkype付いてるだろ
508 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 16:11:12 ID:l/Yqp4UM0
妄想スレですかここは?
509 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 16:20:49 ID:qtR5QmDtO
携帯にPSP機能がつくんじゃなくて
PSPに電話機能がつく…
いらね!w
510 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 16:41:15 ID:vTnqymec0
なんだ・・PSP-3000のことか・・
前に見た、スライド型のPSPケータイが発売決定なのかと思ったよ
511 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 16:52:15 ID:Dm3r0QD/0
512 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 18:30:57 ID:gMgXRznx0
>>511 そうそう、この下のほうのやつ。
これ欲しいなぁ。UMDドライブ無しで
PSアーカイブス対応ってだけでもいいから。
513 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 18:44:05 ID:gMgXRznx0
と思ったけど
ゲームアーカイブスでやりたいゲームないや
514 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 20:49:34 ID:ITMn5rwbO
>>511 下のPSPhone、外部メモリがPRODuoじゃなくてM2なんだな。
やっとM2のターンか?
515 :
白ロムさん:2008/08/22(金) 12:08:36 ID:uhnPo6iTO
516 :
白ロムさん:2008/08/22(金) 13:19:25 ID:tYdhNcHl0
こんなの信じてるやつまだいるんだなw
517 :
白ロムさん:2008/08/22(金) 17:26:10 ID:ASD1EE6SO
Sonyは嫌いだけどSony Ericssonは大好きなのさ。
518 :
白ロムさん:2008/08/22(金) 19:17:45 ID:XEYOWUtn0
ソニーもソニエリも大好きだけど
最近のソニエリケータイは、あまり興味が沸かない。
SO903iまでは良かったのになぁ。
902iでスティックタイプを出してみたり
903iでは、他社に先駆けて3インチの大画面を出したり。
いつも、他社とは少し違ったことをやってたのに
903iTVあたりから微妙になった・・
最近の当たり障りの無いデザインは、ドコモの命令か
それともソニエリが自ら自重し始めたのか・・どっちだ
519 :
白ロムさん:2008/08/22(金) 19:35:26 ID:eLuAhTfa0
派生で海外モデル風デザインで出せばおk
520 :
白ロムさん:2008/08/22(金) 19:55:12 ID:6EtC/ngzO
>>519 それプラス内臓1G以上+アプリ性能は9シリーズ並で
521 :
白ロムさん:2008/08/22(金) 20:09:44 ID:YD+2FE/H0
>>518 560-902-903ときて乗り換えられなくなった俺も同じ考えだ
522 :
白ロムさん:2008/08/22(金) 20:15:53 ID:OHDrh3Mk0
>>520 デザイン良ければ7シリーズ並みでも良くね?
内臓1G欲しいのは同意だけど。
523 :
白ロムさん:2008/08/22(金) 20:30:36 ID:tYdhNcHl0
>>522 QVGAでも我慢できるの?海外端末のほとんどは未だにQVGAだよ。
524 :
白ロムさん:2008/08/22(金) 20:49:10 ID:okUQtqFt0
未だに902使ってる俺にはどうも
525 :
白ロムさん:2008/08/22(金) 21:36:30 ID:kt2ixid20
526 :
白ロムさん:2008/08/22(金) 21:40:08 ID:OHDrh3Mk0
>>523 別に気にしてないよ
デザインが良くてちょっと良さげな機能があればいいし
527 :
白ロムさん:2008/08/23(土) 02:52:53 ID:jteDVP3L0
そろそろ現実を見ろって
528 :
白ロムさん:2008/08/23(土) 04:02:35 ID:3yEK2aEY0
みんなは現実を見たうえで話してるんだよ
529 :
白ロムさん:2008/08/23(土) 04:47:45 ID:jteDVP3L0
そうだったのか。ごめん。
530 :
白ロムさん:2008/08/23(土) 13:37:34 ID:H+wGOUZQ0
謝る必要なんてないさ
さあ、頭を上げろよ
531 :
白ロムさん:2008/08/23(土) 15:10:41 ID:bwUHRb970
./ ̄ ̄ ̄ \
/ _ノ ::::::::ヽ、 \
/ <●>::::::<●> \
| //// (__人__) //// |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
532 :
白ロムさん:2008/08/23(土) 15:27:20 ID:I9Wptdpg0
やっぱ下げといて
533 :
白ロムさん:2008/08/23(土) 17:24:29 ID:TsOCR5dTO
TH55ケータイマダー?
534 :
雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/08/23(土) 22:46:03 ID:ejABdYzrO BE:421147182-2BP(80)
>>511のPSP Phoneスゲーwww
ネットアーカイブス対応だったら、絶対欲しい。(´・ω・`)
UMDスロットが着いてたら、尚良しだけど。
メモリーは、やっぱM2だよなw
microSDには、間違っても対応するな。
新型PSPもPS3も、Cyber-shotもBRAVIAも、ハンディカムもWalkmanもみんなM2にすれば良いよ。(´・ω・`)
535 :
白ロムさん:2008/08/23(土) 23:04:50 ID:0/kszGa90
536 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 01:00:17 ID:kdRn6xg40
>>535 はぁ、、こうゆうの見ると本当に日本の携帯はダサいと感じる
なんで日本の携帯は大画面に固執するの?
どうみても画面が大きすぎて不恰好になってると思うんだけど。
537 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 01:23:59 ID:ESRDz9JJ0
海外デザインって普通にイイと思うけど、こんな感じで日本で出ないのは何故?
一部にしか需要なさそうだから?
538 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 01:30:39 ID:QngngCrb0
日本で売れてる機種のデザイン見れば一目瞭然だと思うけど…。
539 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 01:36:36 ID:0h+1QgUj0
P906iか…。
540 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 02:10:40 ID:ESRDz9JJ0
現行も売れてないらしいから一択として出せばいいのに
今のよか売れるぞw
541 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 02:32:40 ID:bghj/CqF0
たまにシャープあたりが海外端末ぽい質感の携帯出すからいけると思うんだけどな
まぁ、質感じゃなくてデザインを海外端末ぽくしてくれよほんと
542 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 02:36:56 ID:XxpTPbuD0
>>535 こういうのって日本で使えるの?
使えないのに輸入販売してるのかね
543 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 02:44:21 ID:d1sbsnm70
シャープはインターフェイスの醜さが
544 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 02:48:57 ID:JFz4Acox0
>>542 W-CDMAでSBとドコモで使えるんじゃね?
ただ通話とSMSのみでiモード系は使えないと思うが
545 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 02:59:52 ID:7mIsiTQtO
なにこの無限ループ
546 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 16:13:18 ID:CVyAANiN0
俺がこの無限ループを断ち切る!!
俺が考えるSO907i
中身は基本auの無印KCPソニエリ端末に
サクサクXMBのUI全面採用。
外部メモリはもちろんM2!!
(で、microSDアダプタ標準同梱)
外観はW21Sを薄型化。
以上です。
547 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 16:16:33 ID:d1sbsnm70
おれの考えた最強超人も発表していいかな?
548 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 16:32:52 ID:+6urZYRKO
俺チンも予想します。
50インチ
持ち運び大変
50軸 いたるところが 曲がる
全てボタンが5。 そして ヒビ入る。
フルチン携帯
549 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 20:46:19 ID:+6urZYRKO
p=wオープン
n=スライドサイクロイド
sh=サイクロイド
f=ヨコもーしょん
so=???
ソニー・エリクソン は、なんかないの?? 機種の形状で。。。。。
2軸は、皆 使ってるから 無しね。
550 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 20:55:48 ID:d1sbsnm70
ストレートでいいだろ
551 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 21:28:58 ID:TyNGO1PCO
ソニエリは、フルフェイスフラップボード!
…のヤツが出ればいいな
552 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 21:41:16 ID:HPNJd/P7O
W61Sを液晶が3.2インチにした物にして欲しい
553 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 22:23:45 ID:itox+jd70
三菱の後継としてスライド一本で勝負してほしかったよ
554 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 22:30:53 ID:CVyAANiN0
555 :
白ロムさん:2008/08/25(月) 00:32:36 ID:LiQJSkVoO
556 :
白ロムさん:2008/08/25(月) 02:36:06 ID:GYCGoIqEO
>>555 お前は画像の下の文字も読めないのか?
文盲がしゃしゃり出やがって
557 :
白ロムさん:2008/08/25(月) 05:05:09 ID:jd+XQ/R60
>>549 SO902iのような
小型のスティックタイプ
558 :
白ロムさん:2008/08/25(月) 20:35:17 ID:+cXTpAweO
559 :
白ロムさん:2008/08/25(月) 20:47:16 ID:8aX1OFQg0
560 :
白ロムさん:2008/08/25(月) 20:50:31 ID:C/emwJbd0
突如巨大化されても困るなぁ・・・
561 :
白ロムさん:2008/08/25(月) 21:34:00 ID:qtZmbco2O
ソニー・エリクソン
頑張ってほしいよぅ。
俺、考えたけど、2軸で、それを、画面のほうに軸をもってくんじゃなくて、ボタン押すほうに軸もってけば、くるってやったら、リバーシブル携帯みたいになるよ。
562 :
白ロムさん:2008/08/25(月) 21:47:05 ID:BzH3/nbh0
ソニ襟のドキュモ撤退そーすはどこでつか?
563 :
白ロムさん:2008/08/25(月) 21:51:11 ID:to/pF5Bl0
564 :
白ロムさん:2008/08/25(月) 21:55:21 ID:BzH3/nbh0
565 :
白ロムさん:2008/08/25(月) 21:58:42 ID:BzH3/nbh0
でも今年のリリースはもう無いと。
566 :
白ロムさん:2008/08/25(月) 22:03:42 ID:qtZmbco2O
904iの時と 同じ事をw
567 :
白ロムさん:2008/08/26(火) 00:07:56 ID:G7OPvCe4O
なんかのサイトに
Cyber-shotで800万画素らしい、なんて書いてあったわ。
568 :
白ロムさん:2008/08/26(火) 00:33:03 ID:LGd6rBy80
社長、ドコモでのラスト携帯はそりゃすげえものを用意してるんだよな?
569 :
白ロムさん:2008/08/26(火) 01:05:17 ID:mP9fZawA0
500万でいいんで画質をコンテジ並にしてくれよ
570 :
白ロムさん:2008/08/26(火) 02:26:53 ID:zsA5p4hMO
もう、1200万画素ぐらいでいいよ。
571 :
白ロムさん:2008/08/26(火) 07:35:18 ID:jiJIf010O
>>554 Nはスライドサイクロイドではなくリボルバーサイクロイドなんだよ。
572 :
白ロムさん:2008/08/26(火) 12:09:28 ID:7RRho6ML0
セクサロイドまだ〜?
573 :
白ロムさん:2008/08/26(火) 18:21:55 ID:DLg2hiCX0
>>561 それってPのフレックス(爪切り型)のことじゃ・・・
574 :
白ロムさん:2008/08/27(水) 10:25:10 ID:ZIAAV5od0
昨日本スレではプチ祭りみたいだったが、やはりこちらは関係ないなw
575 :
白ロムさん:2008/08/27(水) 14:45:39 ID:3uGJMSgZO
秋冬シリーズに関しては終了か・・
来年以降の復活に期待
それまで902で乗り切れるかな
576 :
白ロムさん:2008/08/27(水) 15:43:05 ID:ZIAAV5od0
来年から休むと言ってるから早くても再来年だね・・・
577 :
須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2008/08/27(水) 22:14:43 ID:b64oFC9kO BE:473791436-2BP(333)
SOは、Dの変わりやってよ。(´・ω・`)
FMラジオとハイライト再生とワンセグのフレーム補完つけてよ。
578 :
須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2008/08/27(水) 22:19:53 ID:b64oFC9kO BE:1263441986-2BP(333)
あ、PSPhoneを投入する為の撤退なのかもな…。
『矢沢、気づきました。』^^
SonyEricsson頑張ってヽ((´▽`*´▽`))ノ
『SONYに、まかせた。』^^
579 :
白ロムさん:2008/08/27(水) 22:21:59 ID:xD4tqc3M0
xperiaみたいな縦スライドがほしいな
580 :
白ロムさん:2008/08/27(水) 22:37:52 ID:3nzKhUEP0
ワンセグつきのストレート出してくれ・・・
頼むから本当。
SO902iを使い込んだ自分はもー折り畳みには戻れない・・・
581 :
白ロムさん:2008/08/27(水) 22:58:16 ID:QlLms4Iy0
582 :
白ロムさん:2008/08/27(水) 23:08:04 ID:PcczuYoR0
583 :
白ロムさん:2008/08/27(水) 23:10:16 ID:lyTpwDA10
力の入れ方間違ってると思うけどね
iphoneのパクりじゃんこれ
なぜpremini-Uの方向で行かない
海外でそれで受けてて日本にもそれを望んでる人間が少なからずいるのに
もったいない…
584 :
白ロムさん:2008/08/27(水) 23:17:23 ID:RE1ALxXX0
ストレートタイプなの?これ
585 :
白ロムさん:2008/08/27(水) 23:32:30 ID:KiqLp/Gw0
586 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 00:15:59 ID:1xijTHDp0
64Sスレではガセ扱いだね
587 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 00:32:08 ID:Lq4zb2B50
BTつけとくれー
そしたらまたSO買うからさー
588 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 02:48:01 ID:VYtOZHxy0
>>581 なにそれ、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、欲しい orz
589 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 09:01:56 ID:q7LnpcTpO
902wpのオレは906を買った方がいいのか?
それともいつ出るか分からない次を待つべきか?
教えて下さいまし
590 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 09:09:33 ID:tjWVfAUIO
なんでauばっかり!!リスモのせいか!?
>>589 どうしてもソニエリなのかね
591 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 09:49:14 ID:2iVc2QUOO
>>581 センサージョグってなんだ((゚Д゚;)))
タッチクルーザーみたいな?
592 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 09:51:38 ID:h/LALLGd0
>>581 何かソニエリっぽくないって思ったのは俺だけ?
593 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 10:08:47 ID:k1QOk+hX0
>>581 ホンマだったらうらやましす
何にしろソニ襟はアウでは売れてから出るんか?
594 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 10:48:29 ID:jEJ0qikA0
preminiとか出してた頃は良かったなぁ・・・
595 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 11:53:53 ID:h/LALLGd0
>>594 だよねえ。良いのでないから未だにpremini使ってるよ
いい加減FOMAにしたいから冬モデルに期待してるけど
ソニエリ出なさそうだから、他の機種に妥協しちゃいそう・・・
596 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 12:00:01 ID:5d8KgJGx0
俺505iS
597 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 12:01:48 ID:h/LALLGd0
598 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 12:33:33 ID:7QE5z43PO
>>574 > 昨日本スレではプチ祭りみたいだったが、やはりこちらは関係ないなw
>
プチ祭?どこさ?
599 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 13:19:15 ID:6ZotMBNt0
505って馬鹿みたいにでかい奴だな
チョイ前まで使ってる奴が居たがアレは受けるぞ
600 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 14:01:34 ID:GlIGPaEPO
>>581 >センサージョグ
ってのがいかにも厨臭いよなあ
ここまできたらもう別の名前つけそうなもんだろ
つか、#にイチャモンつけられそう
601 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 14:48:33 ID:6CbV6thwO
>>599 isは多少でこぼこしてるけど
いうほど分厚くないよ
505isをスライドにして707として出してほしいわ
602 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 14:52:41 ID:ss/AEdoM0
スライドならW61SかSO905iCSを薄くカッコ良くした改良版が欲しい
603 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 18:35:11 ID:YeG1iKFm0
604 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 19:08:23 ID:2uoSkzDXO
SO902iにiCS並のカメラとハイスピード、ラストURLが付くだけで満足できるんだけど
605 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 19:25:26 ID:q7LnpcTpO
>>590 亀レスだがソニエリじゃなきゃイヤなんだよ
だから今906買っておけば後2年はいけるかと
つかオレも今の902wpにハイスピついたら問題ない
606 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 19:25:53 ID:eIaBwmzK0
出ないの確定してるのにまだ変なのいるんだな。
次スレもいらん。
607 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 19:40:53 ID:l2SAGhf+O
無い物ねだりだな 出ませんよ
608 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 20:01:12 ID:VjvMeSm9O
いつも思うけど海外のソニエリ製品見てたら、ほんと羨ましいよ。
機能面でも色々と選択肢あるし。
何で日本で似たようなデザインコンセプトで出してくれないんだろう。
最近欲しいデザインの携帯が全く無いよ。
いつまで902使えばいいんだ・・・
ワンセグもお財布もいらないし、カメラもしょぼくていいからデザイン重視の出してくれ。
W302とかいいなー
609 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 20:20:38 ID:UvH3oZQVO
【早くて】DoCoMo向けSonyEricsson端末【二年後】
610 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 21:01:55 ID:8etzp2BTO
どーなんだか
611 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 23:51:33 ID:x/1PbyURO
でもなんでauには供給続けてドコモ向けは休止なんだろう…
LTE見据えたら通信方式が変わるauよりドコモで端末供給してノウハウ蓄積した方が、
海外の方も有利なのにね。
大人の事情?
612 :
白ロムさん:2008/08/28(木) 23:54:44 ID:Py7I/zvnO
SOはEMPならいいのかね、今度EMPはSTマイクロと合弁になるそうだけど。
まぁ日本語化と日本仕様にするのが大変だからSHモバイルという気もする。
カシオは来ないけど日立は来るとかも来ないよりはいいといえばいいけどSOがないのはな。
SOもOEMだけじゃなくやればいいのに。Nの丸写し度が高いOEMだしなぁ・・・。
613 :
白ロムさん:2008/08/29(金) 00:35:59 ID:MpkqzYwlO
心配無用。ぼちぼちリークくる。
期待する程、ハイエンドではないが。
614 :
白ロムさん:2008/08/29(金) 00:50:35 ID:O0Otd5WLO
>611
販売台数がドコモでは散々だけどauはソコソコ。
au×Sony MUSIC PROJECTの存在。
LTEでauが合流と言っても、ドコモもFOMA(W-CDMA)のままではない。FOMAを作り続ける事は直接LTEへの備えには ならない。
単にW-CDMAのノウハウであれば既に海外向けに開発・生産してる。しかも他の国内メーカーの比ではない。
にもかかわらずFOMAではシャープと組んだ。それだけソニエリにとってドコモは負担だったって事。
615 :
白ロムさん:2008/08/29(金) 14:50:08 ID:R3E+F16X0
リボルバースタイルの復活でお願いします
616 :
白ロムさん:2008/08/29(金) 15:04:00 ID:Fem0nGZ4O
ダブルサイクロイドに対抗してダブルリボルバーなんてどう?
どんな動きするのかは各自の想像にお任せする。
617 :
白ロムさん:2008/08/29(金) 15:08:38 ID:TZbfUyrMO
何度も書くが
リボルバーではなく
180°スタイル
618 :
白ロムさん:2008/08/29(金) 17:16:17 ID:uoCiH2CW0
撤退した三菱さえ苦戦してたのにそれ以下の売り上げのソニエリはそれ以上の負担でしょ
619 :
白ロムさん:2008/08/29(金) 17:26:15 ID:5RmNXX8NO
ダブル180゜スタイル。
п ←この形ににる。 持ち手 液晶 持ち手 てかんじ。 一つ 持ち手をしまえば、普通に使える。 ひとつに まとめることが、できる。
たが、たぶん 画面が小さくなるんだとおもう。
620 :
白ロムさん:2008/08/29(金) 18:30:04 ID:cIBKePznO
リボルバーで
ネットは90゜
メール・電話は180゜
621 :
白ロムさん:2008/08/29(金) 19:36:20 ID:akzKZboLO
622 :
白ロムさん:2008/08/29(金) 19:52:51 ID:s7ANIH/P0
>>616 そもそもダブルサイクロイドを理解してないだろ。
623 :
白ロムさん:2008/08/29(金) 20:47:12 ID:2hmWd0w/0
海外でソニエリでだしてる、FOMAと同じ方式のケータイ
ためしにドコモで出してみればいいのにね。
今じゃ、日本の開発チームも海外向けを開発してる始末・・・
日本チームが開発したやつ、ちょっと出してよどこもさん
624 :
白ロムさん:2008/08/29(金) 21:03:35 ID:8K7nUMkr0
またこの流れかよ!
625 :
白ロムさん:2008/08/29(金) 21:17:09 ID:TZbfUyrMO
626 :
白ロムさん:2008/08/30(土) 00:53:31 ID:zjGSz79UO
くるよ!くるよ!リーク!!
627 :
白ロムさん:2008/08/30(土) 07:14:39 ID:EV7OhcrB0
まじで!?
628 :
白ロムさん:2008/08/30(土) 09:32:59 ID:uaV5MTGlO
>620
それがNの通称ダブルサイクロイド……。
ダブルとは「2ヶ所サイクロイド」ではなく「2回サイクロイドする」の意。
画面が180°回転しながらスライド、途中の90°でも使える。180°スタイルの90°やヨコモと違い、シャープのサイクロイド同様横画面でも位置は中央。
こんな理想的な物を出されたら、従来の180°スタイルの出番は無い……。
629 :
白ロムさん:2008/08/30(土) 09:40:10 ID:lpTeOHjdO
>>628 右利きと左利きの人で開けやすい方向が違うけど、どっちにも対応できる、という利点があるよ。
苦し紛れだけどw;;
630 :
白ロムさん:2008/08/30(土) 16:12:07 ID:sCCLqcUiO
Wオープンをぱくるんだ!! そのままだとパクリになるから、液晶のほうが切れるんじゃなくて、ボタンのほう(軸の下)が 切れるようにすればいいとおもう。 そうすれば、PのWオープンよりも 大きいインチの液晶もつけれるよ。
631 :
白ロムさん:2008/08/30(土) 16:32:19 ID:5ZHIyvMJ0
似たような形ならP以前にW44Sで出てる
632 :
白ロムさん:2008/08/30(土) 16:34:59 ID:NBD08Inr0
633 :
白ロムさん:2008/08/30(土) 16:35:28 ID:HuknH2i9O
634 :
白ロムさん:2008/08/30(土) 18:41:29 ID:UH09HbhmO
ところがどっこい、元祖はサムソンなんですよねぇ
635 :
白ロムさん:2008/08/30(土) 20:23:23 ID:6RXCKFUZO
たのむ、誰か907は出るって言ってくれ
じゃなきゃ我慢出来ずに906買っちゃいそうだよ
636 :
白ロムさん:2008/08/30(土) 20:34:13 ID:cVLFvaOgO
じゃあ906i買っとけば
もし、907i(01A)が出たらそれも買えばいい
637 :
白ロムさん:2008/08/30(土) 20:38:45 ID:6RXCKFUZO
オレは低所得者なんだよぉぉぉ
そんなにポンポン買ったら嫁さんに追い出される
638 :
白ロムさん:2008/08/30(土) 22:23:55 ID:igfvxRjzO
いっそのこと嫁さんを追い出して携帯買おう
639 :
白ロムさん:2008/08/30(土) 23:41:30 ID:1D+I6sErO
あれこれ機能要らないから
昔あった
リボルバーの携帯みたいな
やつ出して
640 :
白ロムさん:2008/08/31(日) 00:20:01 ID:WUcpW+kTO
パックマンをパクった携帯を出してくれ。
641 :
白ロムさん:2008/08/31(日) 01:06:32 ID:ZYvxvOihO
SO冬モデルは
折りたたみでも、リボルバーでも
スライドでも、ブラビアでも
ましてやパックマンwでもありません
遅くても9月中にはリークなり、何らかの形で分かるかと思いますよ
642 :
白ロムさん:2008/08/31(日) 02:15:14 ID:ffkdbL7m0
なんだー パックマンじゃないのかー
643 :
白ロムさん:2008/08/31(日) 03:49:39 ID:sr8zfY8G0
ストレートウォークマンキター
これかiCSかにMNPするわ
644 :
白ロムさん:2008/08/31(日) 12:15:03 ID:woFhcZZhO
ダブルスライドは?
645 :
白ロムさん:2008/08/31(日) 13:08:58 ID:XWswS1eNO
メモステには対応してるの!?
646 :
白ロムさん:2008/08/31(日) 13:12:29 ID:AxINDYAu0
>>645 もういらないから。せめてm2にしてくれ
俺はmicroSD派だけどな
SO903iUはまだか?
647 :
白ロムさん:2008/08/31(日) 14:11:04 ID:dEt0teGpO
ここでPRODuoと標準サイズのSDのデュアルという暴挙。厚さ25mmに。
648 :
白ロムさん:2008/08/31(日) 14:14:03 ID:W59tqJTtO
可哀相なスレだね…
649 :
白ロムさん:2008/08/31(日) 17:56:01 ID:+pJCdW2DO
650 :
白ロムさん:2008/09/01(月) 15:10:01 ID:qZc9VDPeO
>647
25mmも行かない。
例えばSO902iは設計上DuoとminiSDの2段スロットだった。
実機ではSDが省略されDuoだけになったけど、スペースは確保されてる。
Duoスロットの下にminiSDの幅の凹み(穴を塞いである)が その名残。
651 :
白ロムさん:2008/09/01(月) 15:31:31 ID:/Y6X3f4h0
>>650 まじで?
チョメチョメしたらSO902iでもSDつかえちゃう?
652 :
647:2008/09/01(月) 17:36:39 ID:olKjHFshO
>>650 実は902使いで、PRODuoスロットにmicroSD→miniSDアダプタを
当ててみたけど、凹みの幅足りないよ?
PRODuoはロゴ面を上、miniSDはロゴ面を下にして差し込む
デュアルスロットって事?
でもまぁ、不自然に塞いであるのは前から気になってたんだよなぁ。
>>651 チョメチョメしなくても変換アダプタでmicroSD使えるよ。
自分は使ってる。
653 :
白ロムさん:2008/09/02(火) 09:45:56 ID:AY96VyICO
654 :
白ロムさん:2008/09/02(火) 10:26:33 ID:FZGG7yCo0
>>641 これみるとPSPなのかと期待してしまうじゃないか
655 :
白ロムさん:2008/09/02(火) 11:26:45 ID:wk9MaeJi0
少なくともOEMで7シリーズ相当は出るんじゃね?
NECの戦略を考えても
656 :
白ロムさん:2008/09/02(火) 12:14:19 ID:ygSezx5gO
7シリーズで出そうだね
657 :
白ロムさん:2008/09/02(火) 12:16:57 ID:ygSezx5gO
訂正7シリーズ相当
連カキ スマソ
658 :
白ロムさん:2008/09/02(火) 13:05:21 ID:bvW4WohJO
海外モデルを持って来るのかな?
・ソニエリ社長「ドコモ向けモデルの開発を休む」(「向け」を「専用」と解釈)
・ソニエリ日本「ドコモから撤退しない」
・ソニエリ日本「計画の見直し・縮小は事実」
・907(相当)のリークにSOが含まれないのも、海外モデルを持って来るとドコモが90xで要求する機能・能力に満たさず707(相当)だから
海外モデルを手直しして日本で出すと考えれば辻褄が合う。
ソニエリとしてはLTE(実質的な世界統一規格)の際に海外モデルの機能・操作・デザインが日本で受け入れられるかを試す機会になるし。
659 :
白ロムさん:2008/09/02(火) 15:54:37 ID:qerCxjXQ0
660 :
白ロムさん:2008/09/02(火) 16:23:20 ID:ygSezx5gO
>>658 XPERIA X1が来たら狂喜乱舞するのだが
661 :
白ロムさん:2008/09/02(火) 18:55:27 ID:wYUS4MC/0
>>600 でもXPERIA X1て本国での発売が年越すかも…て言ってるから、
出るとしても国内導入はかなり遅れるよ、たぶん。
662 :
白ロムさん:2008/09/02(火) 19:14:11 ID:hmv2mGha0
XPERIAって10万近くするんだろ?
663 :
白ロムさん:2008/09/02(火) 20:10:45 ID:KYX3kzvI0
664 :
白ロムさん:2008/09/02(火) 20:36:21 ID:ygSezx5gO
665 :
白ロムさん:2008/09/02(火) 21:23:57 ID:m4fFUW3E0
666 :
白ロムさん:2008/09/02(火) 21:30:05 ID:A6p+otua0
667 :
白ロムさん:2008/09/02(火) 22:29:06 ID:mzCY54e+O
>>641 あなたが神なんですね
リーク待ってます
668 :
白ロムさん:2008/09/02(火) 22:51:46 ID:hmv2mGha0
669 :
白ロムさん:2008/09/03(水) 01:20:02 ID:T0a9eYi/0
>>665 知り合いが持ってたけど、インタフェイスが日本のそれとは全く違って困ってた。
670 :
658:2008/09/03(水) 10:12:31 ID:cq3zZxxxO
>659
私自身は海外モデルは好きじゃないんで望んでないです。
「ドコモ向け開発を休む」と「ドコモ継続」の両条件を満たす方法が他に見当たらなかったので。
ただ時期的には冬モデルまではドコモ向けを開発してるって事になるんですが。
>663
何の魅力も無いキャリア(当時)での何の特徴も無い端末なんて誰も興味が無く、評価以前で参考に ならないでしょう。
全部入りでは4強に太刀打ちできませんでしたし、違う土俵でソニエリの特色が出るモデル……
となると、そのうちウォークマンあたりが来そう。
671 :
白ロムさん:2008/09/03(水) 21:54:48 ID:3G0qc6ZSO
672 :
白ロムさん:2008/09/04(木) 12:17:36 ID:/KbqupNU0
play now so で、携帯の形状の好みのアンケートとってるね。
ストレート負けてるから、ストレート好みの人は
投票してくれば
673 :
白ロムさん:2008/09/04(木) 13:18:51 ID:ZCEk3MiUO
逝ってきたお!
674 :
白ロムさん:2008/09/04(木) 21:30:13 ID:FD+NWfBCO
>>672 ソニの惑星がそんな名前に変わってたんだ
675 :
白ロムさん:2008/09/04(木) 22:21:36 ID:ii3m8qZWO
待ち受けフォトウォッチのアンケートはなんだったのか・・・
結構期待してるのに
676 :
白ロムさん:2008/09/05(金) 03:50:15 ID:MgDMHb/iO
ストレートに投票してきたよ
しかしこんなアンケートするのは次期待していいんですよね、ソニエリさん!!
677 :
白ロムさん:2008/09/05(金) 04:57:26 ID:386wqbvKO
てか、ソニエリユーザーだけでもストレートが1位はおろか2位も取れないとは…
678 :
白ロムさん:2008/09/05(金) 08:35:20 ID:cG9BpnTsO
当たり前だw
もう何年もストレートでバカ売れした機種は無い
679 :
白ロムさん:2008/09/05(金) 08:47:54 ID:OoZ3td/4O
思ってた以上に折りたたみの投票が多くて驚いた
未だに折りたたみの利点がわからない
680 :
白ロムさん:2008/09/05(金) 12:55:27 ID:ELSLkoqvO
>677
ストレート派はスライドに流れてるんじゃないかなぁ。使い勝手面では被ってる要素が多く、
縮めた状態でのサイズは ほとんど変わらないのに、画面もボタンも面積が確保できてる。
スライドとストレートを合わせると折りたたみと ほぼ同数。むしろ善戦してる方でしょ。
>679
むき出しだから画面が傷つき難い、というイメージ。
実際には対策された素材を使っているので むしろ折りたたみより傷つき難いのにね。
681 :
訂正:2008/09/05(金) 12:58:19 ID:ELSLkoqvO
×むき出しだから
○むき出しじゃないから
682 :
白ロムさん:2008/09/05(金) 14:29:18 ID:VxggZPo+O
>>674 たしかSO905iが出た後に変わったよ。
撤退するのになんで名前変えたんだ?って思ったし。
わざわざ名前変えたんだから次も出してくれ!
683 :
白ロムさん:2008/09/05(金) 21:13:49 ID:gtcC0XMp0
684 :
白ロムさん:2008/09/06(土) 00:52:51 ID:R7fasd33O
10日後…
このスレで祭りが起きる…
685 :
白ロムさん:2008/09/06(土) 01:10:46 ID:TSyUOIh+0
686 :
白ロムさん:2008/09/06(土) 02:18:38 ID:Glo0CBjQO
なーんだ、あんなにストレート出さないソニエリ糞!とか騒いでたのに
集計超少ないじゃんねwwww
一部ソニエリ厨の仕業だったのね
687 :
白ロムさん:2008/09/06(土) 10:18:18 ID:PHCz7qT50
902使いだが次期ストレートを待ち続けてここまで来てしまいました。
688 :
白ロムさん:2008/09/06(土) 11:02:38 ID:osUH+nDE0
おれなんてプレミニだぜw
689 :
白ロムさん:2008/09/06(土) 11:36:14 ID:ITiSlVC1O
690 :
白ロムさん:2008/09/06(土) 12:51:11 ID:4yW2pOXsO
>686
約2割って十分 多いと思うけど。
ドコモとau合わせればソニエリから年1機種くらい出せる需要があるって事でしょ。
691 :
白ロムさん:2008/09/06(土) 14:07:03 ID:LCvRZYOB0
902wpみたいな携帯にしてください!
ストレートで防水なら赤ちゃんがしゃぶっても安心です!
692 :
白ロムさん:2008/09/06(土) 14:20:01 ID:qMPRJO1dO
チンチン携帯
693 :
白ロムさん:2008/09/06(土) 14:59:43 ID:rDyFpDnu0
もう10日経ちました
694 :
白ロムさん:2008/09/06(土) 17:19:07 ID:iTHRxESLO
オレwpだけど赤ちゃんしゃぶったりしたら
電話は無事だが、ばい菌は凄そうだぞ
たまに隙間を爪楊枝で掃除すると真っ黒だからな
695 :
白ロムさん:2008/09/06(土) 19:16:31 ID:7S53V5nJ0
日本語で
696 :
白ロムさん:2008/09/06(土) 19:19:21 ID:/NgBN/ps0
赤ちゃんをしゃぶるなんて何てこと!
697 :
白ロムさん:2008/09/06(土) 22:33:35 ID:LCvRZYOB0
確かにばい菌はすごそう。
でもこまめに洗ったりしてたよ。
赤ちゃんのよだれまみれでもこわれない!だいすきwp!
698 :
白ロムさん:2008/09/08(月) 02:09:26 ID:RI1zXLR70
age
699 :
白ロムさん:2008/09/08(月) 02:16:58 ID:GiD70x4mO
秀吉は、幼少の頃の秀頼の口を吸うのが大好きだったらしい
700 :
白ロムさん:2008/09/08(月) 09:04:17 ID:VuaprYlUO
情報マダァー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
701 :
白ロムさん:2008/09/08(月) 10:34:24 ID:WSrrUQ4rO
>>699 大人の口はバイ菌虫歯菌だらけだから
抵抗力のない子供には
虐待に等しいよ、、、
702 :
白ロムさん:2008/09/08(月) 13:42:06 ID:yE6VUUD20
703 :
白ロムさん:2008/09/11(木) 16:10:17 ID:xfiw7eASO
ちょっくらあげときます
704 :
白ロムさん:2008/09/12(金) 13:01:08 ID:Riu5KZkBO
あげ
705 :
白ロムさん:2008/09/12(金) 13:13:08 ID:5n7RFLCDO
撤退?
706 :
白ロムさん:2008/09/12(金) 13:28:15 ID:Jue5nUxcO
だから出ません
707 :
白ロムさん:2008/09/12(金) 13:43:02 ID:YE+lE3VIO
だがしかし
708 :
白ロムさん:2008/09/12(金) 15:36:24 ID:bzngbOGeO
ちょっとだけ
709 :
白ロムさん:2008/09/12(金) 16:02:24 ID:vtpJ/EMZO
休憩してから 実質908で、出します
710 :
白ロムさん:2008/09/12(金) 16:31:46 ID:aUzoD5eQO
情報マダァー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
711 :
白ロムさん:2008/09/13(土) 18:44:45 ID:IT1bKtxfO
出ないってレスがちらほらあるけど…
今月中に情報無ければ
こりゃ、ホント出ないな…
まいったなぁ〜
auに行くしかないのかなぁ…
712 :
白ロムさん:2008/09/13(土) 19:01:17 ID:NjHT8W8BO
慌てて行くこたーない
713 :
白ロムさん:2008/09/13(土) 19:56:21 ID:TMbXGchxO
907ないよ
714 :
白ロムさん:2008/09/13(土) 20:02:15 ID:X1CHLuwzO
これからSOの中身がNEC製になるというのは
何処からの情報ですか?
706がすでにNEC製だからですか?
・3.5インチ フルカラーQHD有機ELディスプレイ
・+ディスクJOG
・モバイルルBRAVIAエンジン2.0
・PoBOX PRO 3.0 + E
・Bluetooth EDR リモコン
・タッチメディアランチャー
・タップモーションセンサー
・スライド
・3.5インチ フルカラーQHD有機ELディスプレイ
・+ディスクJOG
・モバイルBRAVIAエンジン2.0
・モバイルモーションフロー
・PoBOX PRO 3.0 + E
・ドラマメニュー
・Bluetooth EDR リモコン
・FMトランスミッタ
・タッチメディアランチャー
・タップモーションセンサー
・デュアルスライド
・4Gメモリー
・microSD M2 デュアルスロット
717 :
白ロムさん:2008/09/13(土) 20:25:28 ID:3wDkKX/7O
ネ申機キタ(〃´д`)
718 :
白ロムさん:2008/09/13(土) 20:26:46 ID:IT1bKtxfO
>>716 それは何の情報?
SO-01Aなのか?
719 :
白ロムさん:2008/09/13(土) 20:49:11 ID:EWfUEnno0
SO902で頑張ってる俺はどうしたら・・・
次の見て買おうと思ってるのに
720 :
白ロムさん:2008/09/13(土) 21:14:19 ID:/IPW2bX+0
まあ3月6日になればわかるから・・・
721 :
白ロムさん:2008/09/13(土) 21:26:19 ID:PtGa+S3/0
722 :
白ロムさん:2008/09/13(土) 23:21:28 ID:wvryA963O
723 :
白ロムさん:2008/09/13(土) 23:31:52 ID:h3mtPIgv0
3/7は倉田(ry
724 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 01:50:35 ID:MOMPRwUBO
サム?倉田?
725 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 02:02:09 ID:7aajztVO0
>>716 スライドキーロックで超サクサクなら
マジで買うけどなぁ
N907iになりそうだ
726 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 09:19:20 ID:+kwTqE/z0
727 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 09:46:34 ID:I/ytR50G0
おまえら夢見がちな少年もいい加減にしろ
728 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 09:59:35 ID:zfkc2rwOO
>3.5インチ フルカラーQHD有機ELディスプレイ
デカ過ぎ。SO907相当は出ない事は確定であり、SO707相当としては不釣り合い。
>+ディスクJOG
センタージョグには上下キーが無く、通常の方向キーにジョグが付いたから「+」Jogと呼ばれる。
元々 通常の方向キーと両立さていたディスクジョグで何がどう+なのか。
>デュアルスライド
何がどうデュアルなのか。
729 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 10:03:34 ID:+kwTqE/z0
夢見たっていいじゃない。
あぁ…、あの変態フリップで、でねーかなー
730 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 10:09:23 ID:zfkc2rwOO
夢じゃ困る。
DやNやPを使って、ソニエリしか選択肢が無いと実感した。
731 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 10:27:14 ID:9qZo4o0xO
>>728 出ない事のソースは?
昨日DSで聞いたら出るような事言ってたけど
ま、DSだけどね
732 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 10:54:29 ID:m5UDKhgEO
既に画像は流出してるよ(笑)
733 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 11:08:33 ID:6wqbPrl1O
3.5インチフルカラーQHD有機ELなんて何処のメーカーが作ってんのw
734 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 11:25:16 ID:uPWOk5zL0
735 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 13:51:14 ID:8Z82Qhq90
736 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 14:33:21 ID:unFb6dSp0
737 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 15:48:05 ID:kdh4QVE4O
普通に考えると907とか908とかに当たるような
キャリア主導の端末はもう出さないだろうな
あるとしたらXPERIAブランドを出すとかかな
738 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 16:24:16 ID:MOMPRwUBO
>>729 禿同!
変態フィリップ…
アレはたまんねー!
739 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 18:32:29 ID:lFS3oIsCO
>>731 他メーカーの907は流出してるがSOだけないから、出るなら707だろって話になってる
>>732 どれよ?
フリップは特許の説明用で流出じゃないぞ
>>734 IDから
>>728=730だから、新SOを否定したいんじゃなく
真剣に望んでるからこそ適当情報が許せないんだろ
プラスディスクだのデュアルスライドだの名称は該当する機構が思い当たらない
Nの回転スライドをサイクロイド2回分→ダブルサイクロイドと称してるのとは訳が違う
741 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 21:31:51 ID:eaGITGseO
ソニエリってドコモに あんまし力入れてないよね。
あう ばっか。
742 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 21:54:05 ID:7aajztVO0
まぁソニエリ機使いたかったらあう買えって事だ
743 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 21:54:23 ID:+kwTqE/z0
>>743 NokiaのN95が、デュアルスライド。(´・ω・`)
745 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 23:03:27 ID:8flNQwH+O
>>744 +ディスクジョグについて説明しろよ。
そしたら少しはお主の情報を信用するわ。
746 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 23:19:03 ID:+kwTqE/z0
>>744 おk
デュアルスライドについて把握、+ディスクJOGについて頼む
ってか、画像頼む。
ほんっと、たのんます。
747 :
白ロムさん:2008/09/15(月) 00:15:03 ID:NRQ4lPCU0
4Gメモリー→ウォークマンやサイバーショットならありうるがPSPでは?
3.5インチ→PSPならありうるがウォークマンやサイバーショットでは?
748 :
白ロムさん:2008/09/15(月) 00:35:09 ID:QsC4H0FH0
+皿JOGを勝手に妄想すると・・・・・ダメだ分からん。
須佐 ◆hwg8XhWjf6 [^ >^] さんはまた来てくれるかな?
さて、休日出勤なので寝ます。
749 :
白ロムさん:2008/09/15(月) 01:09:23 ID:ig45NY5CO
ディスクJOGの決定ボタンが+JOGになっている
それが+ディスクJOG
750 :
白ロムさん:2008/09/15(月) 02:13:45 ID:e7ONraggO
本当に発売されますか???
751 :
白ロムさん:2008/09/15(月) 02:26:59 ID:BZ73jSkH0
>>750 微妙なところだけど、おそらくドコモでの最後の機種になるんじゃないかな。
752 :
白ロムさん:2008/09/15(月) 04:37:22 ID:He5VOLbTO
+ディスクJOG=スピセレ
753 :
白ロムさん:2008/09/15(月) 07:08:37 ID:yHI4REXb0
というか
>>716みたいな機種でたら
ソニエリ最後にやってくれたなって感じだな
754 :
白ロムさん:2008/09/15(月) 10:18:16 ID:jKPu8sDUO
正規のシリーズはもう出さなくていいよ
XPERIAをブラベリとか他の海外メーカーみたいな立ち位置で日本で出してくれれば
755 :
白ロムさん:2008/09/15(月) 12:28:51 ID:pRWNGFOz0
本当にSo907i(SO-01A)がソニエリによるdocomo最終機になるなら待って買うが、
とりあえずSo906iかSo706iに機種変しようと考えている。
706はN製だけど、あのデザインと軽さは諦められないんだよ!
756 :
白ロムさん:2008/09/15(月) 18:24:26 ID:PB/es3RQO
可哀相なスレだね
キモクソコテの妄想に付き合う程切羽詰まってるようで
757 :
白ロムさん:2008/09/15(月) 22:05:11 ID:3djY1k0x0
>>756 キモクソコテじゃないし。(´・ω・`)
759 :
白ロムさん:2008/09/15(月) 23:31:22 ID:RI7h5+9Q0
01Aなんてでないよ
大人しくLTEまで待て
760 :
白ロムさん:2008/09/16(火) 19:53:03 ID:KRL6U/O2O
SO今冬モデルは
01Aシリーズじゃないのかもしれない(仮説)
>>759 LTEとは?
>>758 過去のレスを見る限り、そう思われても仕方ないでしょう。
761 :
白ロムさん:2008/09/16(火) 20:22:55 ID:ApT9XGE4O
例のタッチパネルフリップで出ないかな
762 :
白ロムさん:2008/09/16(火) 20:57:14 ID:72mcxRsqO
>760
平たく言えば携帯電話の通信の次世代規格。2010年の開始予定だったかな?
我々ユーザーにとって重要なのは、ドコモ、au、ソフトバンクが共通の規格を採用し、ひとつの端末を別のキャリアでも使える予定である事。
つまり撤退・縮小で今年・来年とドコモ向けソニエリが出なくても、LTEが開始されればドコモで新型ソニエリを使える様になる。
763 :
白ロムさん:2008/09/16(火) 23:29:02 ID:KRL6U/O2O
>>762 それの話は知っていたが
LTEって言うんだね
ありがとう
764 :
白ロムさん:2008/09/17(水) 09:58:57 ID:Cz1lwtq8O
本当に本当に907は発売されますか?
765 :
白ロムさん:2008/09/17(水) 12:02:02 ID:LQq4/A8gO
907は存在しません
766 :
白ロムさん:2008/09/17(水) 12:58:25 ID:cjOGmjRvO
907「は」存在しません
767 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 00:07:44 ID:LAhY3M+l0
出るでしょ OEMで
768 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 15:09:43 ID:3W1uy/GsO
>767
OEMだとソニエリの特色が出せないから、90xクラスでOEMって事は考え辛い。OEMなら70x。
あと>765-766が言ってるのは型番が90xとか70xとかじゃなくなるらしいからSOに限らず907は無いって意味。
769 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 19:20:08 ID:X2Gu8nITO
どうせ発売されても中途半端な機種だろうな。毎年の恒例行事ご愁傷様です。
770 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 19:50:46 ID:JMPzS6w60
>>768 90xシリーズがなくなるというのはデマなんだが・・・
771 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 20:21:12 ID:7g3+dvX/O
772 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 20:46:21 ID:xOO9yqxFO
773 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 21:57:29 ID:E4oYxX4N0
HTC考えてる
774 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 22:19:52 ID:nqvCZd6K0
>>723 こどものおもちゃじゃねーかよww
ちなみに私は全巻そろえたw
775 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 01:51:04 ID:uqeoOs7c0
俺もHTC検討
なかなかよさげな予感
776 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 09:12:53 ID:IrmvWMSmO
777 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 09:59:09 ID:U/em6gPgO
777
778 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 14:49:03 ID:cRDRLENyO
SO902i使いだけど、出なかったらSO906i買ってLTEってのを待つよ。
779 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 20:42:28 ID:5oAjVakq0
780 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:47:59 ID:/ijWSZwVO
>>779 iモードボタンやiチャネルボタンが見当たらないんですが。どこ?
781 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 21:59:44 ID:qJ04N1r30
だせぇ、、
782 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:02:44 ID:CzW2pFL+0
海外モデルのリーク画像だね
783 :
白ロムさん:2008/09/19(金) 22:03:35 ID:4CbSUZlt0
>>779 いい感じのデザインだがボタンの感じからして海外端末か?
784 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 05:38:36 ID:E6pRGAOUO
>>779 もっとましなの探してこいや!
若僧が。
785 :
白ロムさん:2008/09/20(土) 20:01:27 ID:We7tbuNm0
786 :
白ロムさん:2008/09/21(日) 00:29:41 ID:z6Xmz6fb0
>>785 その画像はネタだろ・・・
SOが来なくても、普通に脱庭して正解だと思うけど
787 :
白ロムさん:2008/09/21(日) 15:03:10 ID:6m1INhjuO
>>762 LTEは2010年開始予定らしいけど当初は東名阪など都市部から初めて環状線とか
主要鉄道網からエリア化だろうからなぁ。端末も初物を避けるなら少し待ちが必要だしね。
あとSBはエリクソンのHSPA+が先だったような。基地局自体はLTE対応のやつに
するみたいだけど。エリクソンがファイナンスもするみたいだけど。
788 :
白ロムさん:2008/09/21(日) 17:44:53 ID:KzYsltlw0
789 :
白ロムさん:2008/09/21(日) 18:17:24 ID:9Xj+pDnOO
>788
特許庁のサイトで誰でも見られる説明用の画像。リーク画像じゃない。
790 :
白ロムさん:2008/09/21(日) 19:49:01 ID:2tKs4700O
LTEって何の略?
791 :
白ロムさん:2008/09/21(日) 20:05:05 ID:WOEcBlGU0
りとる しんぐ えぶり
792 :
白ロムさん:2008/09/21(日) 20:33:25 ID:Q4Ob5vgUO
それは906にする予定だったもの。
793 :
白ロムさん:2008/09/21(日) 20:52:48 ID:UFfkfxAz0
794 :
白ロムさん:2008/09/21(日) 21:16:11 ID:25ZSNkEiO
795 :
白ロムさん:2008/09/21(日) 21:20:06 ID:2tKs4700O
906発売後、暫くして特許登録したのに?
796 :
白ロムさん:2008/09/21(日) 21:23:27 ID:ZNTcbn5o0
soって本当にでないんですか?
soがでなければ、何買いますか?
みなさん?
797 :
白ロムさん:2008/09/21(日) 21:41:40 ID:jVK9pixAO
>>796 902を今外装交換に出してるし
906に買い替える時に905をきれいにしておいて
壊れるまでローテーションする
798 :
白ロムさん:2008/09/21(日) 23:02:39 ID:bgHdJ72G0
>>788 もし01A(907)出す気があるなら、この変態フリップの方がPSPhoneよりいいなー。
902、903どっちも他社から半年近く遅れてで出した事があるからまだでる望みはあるカナーと思っている。
>>797 902の外装交換っていくらぐらいですか?
799 :
白ロムさん:2008/09/21(日) 23:11:37 ID:Kuq546gwO
800 :
白ロムさん:2008/09/21(日) 23:30:15 ID:8GX/tGLSO
永 遠 に 出 ま せ ん
801 :
白ロムさん:2008/09/21(日) 23:43:55 ID:kPYZRXoM0
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
○ 非常に役にたった
○ 役にたった
○ どちらともいえない
○ 役に立たなかった
○ 全く役にたたなかった
● クリックして数秒で後悔した
802 :
白ロムさん:2008/09/21(日) 23:59:53 ID:ikYb2Y4FO
ところで「SOは出ますか?」っていう質問見るたびに、
頭の中が、
ドとレとミとファとソとラとシの音が〜出ない・・・(中略)・・・オゥ!パッキャマラッド!パッキャマラッド!パオパオパッパッパ♪
の大合唱になるのを何とかしてくれよ
803 :
白ロムさん:2008/09/22(月) 00:24:54 ID:gEaMkXIk0
そんな奴おらへんやろ
804 :
白ロムさん:2008/09/22(月) 04:53:10 ID:7Q0izP1aO
>>798 外装交換はどの機種でも一律4000円だったと思う
805 :
白ロムさん:2008/09/22(月) 13:24:49 ID:wdj/W2+i0
>>788 これ、写真を見た限り良いと思うんだけどなぁ。
806 :
白ロムさん:2008/09/22(月) 16:58:50 ID:rgkTt5h5O
>>796 F-01AかNのμ次期モデル。
でも単なる折りたたみだとつまんないから2軸のF-01Aかな。
AACファイルの音楽再生が出来ないのでWMAファイルにするための勉強中。
SO906iにBluetooth載せてくれればそれでいいんだけどなぁ。
807 :
白ロムさん:2008/09/22(月) 23:09:23 ID:oBn52Wqu0
結局SOは出るの?
808 :
白ロムさん:2008/09/22(月) 23:28:56 ID:qzavPaYd0
何度同じ事を聞くんだ。
承知しねえぞうすのろ
809 :
白ロムさん:2008/09/22(月) 23:29:55 ID:CAKzQuQuO
今日ちょっとしたアクシデントでDS行ってきた
店長なる人から色々聞いた
型番は変わる
各メーカーから何機種か出る
今の所SOが出ないと言う情報はない
つか今の時期に出ないと言う情報がドコモにない
という事は出ないはずがない
ただどんなんが出るのかは分からない
今年は例年より早めに出るからとりあえず906はまてと言われた
810 :
白ロムさん:2008/09/22(月) 23:36:32 ID:CqES1Xue0
ショップが待てなんて言うのw
811 :
白ロムさん:2008/09/23(火) 03:30:42 ID:dlItp1TOO
文字通りしか読めないアフォでつか
812 :
白ロムさん:2008/09/23(火) 05:43:12 ID:EL967iyz0
DSの人って、もうそんな情報教えてもらえるの?
813 :
白ロムさん:2008/09/23(火) 14:50:02 ID:JEt8RJYSO
>>809の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書き込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
814 :
白ロムさん:2008/09/23(火) 15:00:29 ID:H013KkaJ0
分からないと言う単純なメッセージでは?
815 :
白ロムさん:2008/09/23(火) 18:09:12 ID:JuwnNg/0O
>>810 ボーダフォンの話だけど
V-N701買いに行ったら
店員が「次凄いのが出ますので、それまで待った方がいいですよ」と言って受付してくれなかった
凄いのってのは902/802シリーズだった
816 :
白ロムさん:2008/09/23(火) 19:38:35 ID:R70HlgjdO
817 :
白ロムさん:2008/09/23(火) 21:44:26 ID:JuwnNg/0O
818 :
白ロムさん:2008/09/24(水) 08:38:38 ID:g56lbObyO
保守
819 :
白ロムさん:2008/09/24(水) 11:19:16 ID:pjmMpY9H0
フィリップとか凄かったよな
820 :
白ロムさん:2008/09/24(水) 19:36:18 ID:bJaU6e/+i
>>815 それは。。
vodafone
冬の大惨事w
821 :
白ロムさん:2008/09/27(土) 09:48:02 ID:QEyJ1dlfO
書き込みがない・・・
822 :
白ロムさん:2008/09/27(土) 10:05:26 ID:2aBIYxqaO
情報マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
823 :
白ロムさん:2008/09/27(土) 14:56:01 ID:664B18LHO
OEMでも…
・ハードデザイン
・POBOX
・キー配列
・メニュー構造
・電池パック
がソニエリ仕様なら無問題。
PC考えたら出来てもおかしくないと思うんですが…。
824 :
白ロムさん:2008/09/27(土) 17:24:05 ID:wboJHJDm0
無いものねだり
825 :
白ロムさん:2008/09/27(土) 17:53:48 ID:h1xlWnntO
826 :
白ロムさん:2008/09/27(土) 18:11:30 ID:664B18LHO
>>825 縮小で撤退でないなら他社とタイミングずれても、何かしらOEMとかでだすんじゃないの?
827 :
白ロムさん:2008/09/27(土) 19:53:55 ID:+ChChyY70
sonyとの提携関係も終わります。
次はLG ERICSSONとなります。
828 :
白ロムさん:2008/09/27(土) 19:55:33 ID:9pFtkgZ70
SONYはPS3で日本海表記をなぜ変えなければならない
ってスタンスで拒否したから見直した。
829 :
白ロムさん:2008/09/27(土) 20:47:55 ID:CnMAPz8g0
出ないんだからこんなクソスレ要らないだろ
830 :
白ロムさん:2008/09/27(土) 23:25:23 ID:CgqE6Mcu0
>>828 PS3の地図アプリで日本海が確か東海じゃなく、
ちゃんと日本海になってるんだっけか。
さすがだな。どこぞの企業とは大違い
831 :
白ロムさん:2008/09/28(日) 06:16:34 ID:IdBF8YBeO
832 :
白ロムさん:2008/09/28(日) 06:45:16 ID:OtGqaDVsO
904がでなかったように、
冬モデル飛ばして来年の春夏に出してくれ!
833 :
白ロムさん:2008/09/28(日) 11:12:51 ID:67ZMXh5dO
>>827 そんなことになったら稼ぎ頭のCyber-shotやWalkman使えなくなるだろ。
834 :
白ロムさん:2008/09/28(日) 11:57:56 ID:oOzdEkIFO
OEMならいらね
年一機種で良いからちゃんとフルソニエリで出して欲しい
7シリーズなどは他メーカーに任せておけばよい
835 :
白ロムさん:2008/09/28(日) 12:00:36 ID:s32DG3KZ0
836 :
白ロムさん:2008/09/28(日) 12:27:57 ID:hNLx4nLbO
SO903使いで、早2年近く。これ気に入りすぎて買い替えられず。
SO905、906はデザイン見てスルー。忍耐にも限界が・・・
907出ないなら、さよならソニエリになりそうな。
837 :
白ロムさん:2008/09/28(日) 12:44:49 ID:KY754zIrO
838 :
白ロムさん:2008/09/28(日) 16:37:59 ID:VW2xEsIiO
永遠にでません
さよなら
839 :
白ロムさん:2008/09/28(日) 18:55:12 ID:oOzdEkIFO
じゃ906はD905並にプレミアものってか? w
840 :
白ロムさん:2008/09/28(日) 19:13:04 ID:P6HQUMNj0
でも906は出来がなぁ・・・
841 :
白ロムさん:2008/09/28(日) 22:21:34 ID:jEVQhOmM0
>>840 結構俺はデザイン好きだけどな。
もっさりと青歯無しくらい不満なのは
842 :
白ロムさん:2008/09/28(日) 22:55:26 ID:yBu4ynnzO
843 :
白ロムさん:2008/09/28(日) 23:45:49 ID:dXKfGgc7O
>>842 それは905スレに貼られたのを自分がコピペしただけだよ
844 :
白ロムさん:2008/09/29(月) 12:31:31 ID:WiczDAAOO
845 :
白ロムさん:2008/09/29(月) 19:15:55 ID:ADv1KQuhO
>>834 全部入りこそ出すのは無理。N・SH・F・Pが強過ぎて入り込む隙が無い。
機能を絞り、その分その機能に関して他の追随を許さない特化モデルでマニアを掴み利益率を取るか、
シンプルな使い勝手重視モデルで薄利多売くらいしか道は無い。
全部入りで更に特定機能を強化して勝負する体力も無いし、実際 全部入り+特定強化のSO905iやSO906iは散々だった。
せめてSO903iTVでW44Sを踏襲し横開きを出して既成事実化、Pのパクりを封じ込めれたら少しは違ったかもしれない。
846 :
白ロムさん:2008/09/30(火) 01:10:19 ID:QE4TBxkDO
847 :
白ロムさん:2008/10/01(水) 09:33:47 ID:+SBTVOMBO
848 :
白ロムさん:2008/10/01(水) 15:25:22 ID:slEsf6Xc0
妄想なの?
849 :
白ロムさん:2008/10/01(水) 17:11:31 ID:bnNH3xKdO
850 :
白ロムさん:2008/10/01(水) 18:47:55 ID:AHaLQG8KO
情報マダー?(;∀;)っ/凵⌒☆チンチン
851 :
白ロムさん:2008/10/01(水) 20:42:51 ID:IgGgWh63O
もう10月だ。秋冬モデルの発表ってあるの?
それとも年1回に変わったのか?
852 :
白ロムさん:2008/10/02(木) 09:09:24 ID:bBIbGqsIO
NW-A901をベースにSO01-Aを作って!
853 :
白ロムさん:2008/10/02(木) 09:23:21 ID:6tpVergS0
あくまで願望だがこれくらいやってくれないと
本気でドコモやめます
SO-01A…ブラビアケータイ ジョグ フルチェン 2軸
SO-02A…スライドハンディカムケータイ スタミナ
SO-03A…VAIOケータイ フルキー インターネットマシン
SO-04A…プレミニ3
ところで発表はいつよ?
854 :
白ロムさん:2008/10/02(木) 09:27:33 ID:Lz1wmSGQ0
せめてOEMで出るかどうかの状況なんだろ?
855 :
白ロムさん:2008/10/02(木) 09:52:01 ID:+6hLB7wu0
GoogleでSO907iって検索すると出てくるブログに載ってる画像は偽物?
856 :
白ロムさん:2008/10/02(木) 09:57:20 ID:IavR7C/jO
涙ぐましいスレですね
857 :
白ロムさん:2008/10/02(木) 10:21:22 ID:GTUrIKfcO
今後、ドコモ端末からは、SOは出ませんが、
スマートフォンは出して行きますよ。
バイオを冠に世界をターゲットにして行きます。
ワンセグ、高画質カメラなど、ユーザーからの要望の高いものは付けていきますがね。
858 :
白ロムさん:2008/10/02(木) 10:24:46 ID:bBIbGqsIO
859 :
白ロムさん:2008/10/02(木) 10:26:38 ID:l7+PbUKJ0
スマートフォンでもSO付くのではないのか
860 :
白ロムさん:2008/10/02(木) 12:28:27 ID:OYUhnNMRO
スマートフォンはXPERIA X1だろjk
861 :
白ロムさん:2008/10/02(木) 14:28:47 ID:vachujBJ0
ドコモがスマートフォンにやる気になってきたから出そうな気がしてきた
862 :
白ロムさん:2008/10/03(金) 03:41:31 ID:i7o8pMi4O
>>861 だから前から俺がソニエリは今後XPERIAとか
ああいうスマホなら出すて言ってただろ
アンチがうるさくて流されてしまったがな
863 :
白ロムさん:2008/10/03(金) 07:32:01 ID:dosEujJ6O
XPERIAにFeliCaつけてくれたら買う。
864 :
白ロムさん:2008/10/03(金) 11:05:19 ID:740dIGzjO
XPERIAにPOBoxPROついたら買う
865 :
白ロムさん:2008/10/03(金) 16:57:21 ID:D3J8O28c0
Sony Ericsson社、2000人の人員削減を開始
866 :
白ロムさん:2008/10/04(土) 00:58:09 ID:2oQw8Lh1O
ウォークマン携帯は出ないの?
867 :
白ロムさん:2008/10/04(土) 02:36:42 ID:vnYhWQ8/0
SO-01Aはブラビア、SO-02Aはサイバーだから
SO-03Aはウォークマンケータイになると予想
868 :
白ロムさん:2008/10/04(土) 13:13:18 ID:JkJ6H4FR0
新型ウォークマンがこれから発売なのに
おーくまん携帯なんて出したら売り上げなくなっちまうだろっ
869 :
白ロムさん:2008/10/04(土) 16:34:55 ID:p6qfA48fO
これだけ情報が出ないとは…
SO-01Aシリーズは諦めた!
XPERIAの年内発売を期待するしかない!
870 :
白ロムさん:2008/10/04(土) 16:42:13 ID:Fuo2cWDOO
XPERIAのOSにアンドロイドを採用したのが出そう
871 :
白ロムさん:2008/10/04(土) 17:29:53 ID:4y//XLk20
ドコモの社長は来年スマートフォン10機種出すって言ってるから
その中に混じってるだけだろうね
SO907は結局お蔵入り確定?
872 :
白ロムさん:2008/10/04(土) 17:38:27 ID:uZCT56gz0
ああ
873 :
白ロムさん:2008/10/04(土) 17:50:12 ID:2oQw8Lh1O
いい
874 :
白ロムさん:2008/10/04(土) 17:51:52 ID:wL4OyXQYO
904もお蔵だったしねえ
875 :
白ロムさん:2008/10/04(土) 20:38:18 ID:Fuo2cWDOO
つかスマホに集中するための早めの国内端末縮小宣言だったんだし
これからは海外向けのソニエリスマホに国内向けの調整をして出すだけになるよ
これは今すぐには効果はわからないが次世代のスーパー3Gや4Gでは確実に強みになる
876 :
白ロムさん:2008/10/04(土) 21:04:43 ID:4y//XLk20
俺的にはスマホ歓迎なんだが
フェリカとフェリカのブルブルは必須なんだよなあ
877 :
白ロムさん:2008/10/05(日) 00:05:07 ID:aGd6w1kD0
905と906が売れなかったのはソニエリの自爆でしょ。
真新しいギミックとかポケットに入る薄さとか他を引き離す機能とか、
そういうある意味「奇抜さ」が無いともはや携帯は売れない。
弄ってみてわかるのではなく、見た目でもインパクト与えなきゃ。
そんな時に地味〜な端末作ったってファン以外見向きされないっしょ。
なんか冒険心っていうかそういうソニエリらしさが消えてるよね。
着せ替えとかWオープンとかパナにパクられっぱなしで情けないねぇ。
878 :
白ロムさん:2008/10/05(日) 00:46:09 ID:zim3Mdey0
70Xなんてずっとそんな感じだな
ガワすらほとんど変わってないw
879 :
白ロムさん:2008/10/05(日) 14:50:57 ID:cAu9XBsMO
>>877 ある意味他を圧倒するモッサリというトンがった端末でウレナカッタとも…。
880 :
白ロムさん:2008/10/06(月) 19:28:26 ID:72ifnWymO
来たな…
881 :
白ロムさん:2008/10/06(月) 19:44:21 ID:X7cIO2vZO
来ましたね
882 :
白ロムさん:2008/10/06(月) 20:04:07 ID:dkMBfkvb0
なにが?
883 :
白ロムさん:2008/10/06(月) 20:34:24 ID:E8vGfeym0
来たんだよ
884 :
白ロムさん:2008/10/06(月) 20:55:38 ID:vY1mPJ1hO
来たのか
885 :
白ロムさん:2008/10/06(月) 21:36:40 ID:uf56op5w0
3月6日だな
886 :
白ロムさん:2008/10/06(月) 23:04:51 ID:j1TIX5/W0
なんだかやばいな
887 :
白ロムさん:2008/10/07(火) 02:44:13 ID:fFMcfA3b0
今日はトムの日
888 :
白ロムさん:2008/10/07(火) 04:27:32 ID:OTWvdDpIO
889 :
白ロムさん:2008/10/07(火) 04:44:08 ID:BxFRJZtqO
ギミアブレイク
890 :
白ロムさん:2008/10/07(火) 06:22:43 ID:03jGncdt0
私の名前は
891 :
白ロムさん:2008/10/07(火) 07:35:23 ID:oOsCkylmO
スマートフォンでも
3.5インチ以上FWVGA
ワンセグ付き
5.1サラウンド
カメラ800万画素以上
防水
これぐらいは、付けてくれないとね。
多少、値段上がっても良いからさ。
892 :
白ロムさん:2008/10/07(火) 10:09:53 ID:3/UouLIm0
サラウンドって…
正直カメラは画素数上げても動作が遅くなるだけだし、画質も落ちるから、300万画素あたりできっちり作ってほしいな。
893 :
白ロムさん:2008/10/07(火) 10:56:45 ID:MladGxKCO
894 :
白ロムさん:2008/10/08(水) 12:57:14 ID:biT7pDuGO
>>891 釣りか?
釣られてみるかwww
スマートフォンじゃなくてもそんなのどこも作れねぇよwww
スマートフォンだったらワンセグなんてローカルなもの絶対付かないしwww
895 :
白ロムさん:2008/10/08(水) 16:02:50 ID:T1rRAmh+O
>>894 > スマートフォンだったらワンセグなんてローカルなもの絶対付かないしwww
アタマ堅過ぎw
896 :
白ロムさん:2008/10/08(水) 16:37:32 ID:nqH2AZoKO
いっそのことUSBワンセグが動く程度のスペックに……
……電池持たねぇよ!
897 :
白ロムさん:2008/10/09(木) 18:24:52 ID:V9wAl6m/O
>>894 >>スマートフォンだったらワンセグなんてローカルなもの絶対付かないしwww
日本のメーカーが日本市場向けに、WM端末にワンセグ載せるのはさして難しいことじゃないけど。
898 :
白ロムさん:2008/10/09(木) 18:30:21 ID:6nPIt1iGO
このレス見たWILLCOM03涙目w
899 :
白ロムさん:2008/10/09(木) 22:22:20 ID:heIfBCqsO
そんなもんはどーでもいい
900 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 03:33:57 ID:J9h4mmTPO
てかヨーロッパ製品を日本でうれテンキーとi-modeつけるだけでバカ売れだろ
901 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 08:33:13 ID:02dl45Lk0
>>900 同意
携帯で音楽聞く人間いるからウォークマン携帯はいけると思う
902 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 11:23:29 ID:OxIqKc1f0
ソニー製品って人気なのになんで携帯は売れないんでしょうね
903 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 12:32:39 ID:sS0YuKPy0
904 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 12:35:39 ID:TqFJa3Rl0
>>903 日本の最も大きい携帯電話会社(NTTドコモ)は明らかに加入者の珍しいソニーエリクソンSO-01A、通称SO907iを提供するでしょう。
日本に動くほとんどの電話がコード化されたSOであるという事実は別として、これはそれの面相による、恐らくこの領土に特に設計された新しいモデルです。
この受話器のそれほど多くない情報がインターネットと他のメディアで利用可能であるので、
私たちはそれが写真を見ることによってNTTドコモの加入者にもたらすことを仮定するだけと共に置き去りにされます。
お分かりのように、SO907iは、軽いスタイル形状因子を特徴とするのでおもしろいデザインと共に来るスマートフォンになるように設計されています。
これで、ユーザは電話がそれが特定の瞬間に使用される方法による異なった機能にアクセスできるでしょう。
半面には、より小さい表示に伴うレギュラーのキーパッドがありますが、電話がひっくり返されると、ユーザでは、彼らの自由に、完全なタッチスクリーン表示があるでしょう。
電話がNTTドコモによって発射されるので、それは3G/W-CDMAネットワークで非常に働きそうでしょう。
また、まだ写真から判断すると、それは音楽再生能力を進めたように思えます。
携帯電話として知られているどんな装置もそうしたという私たちが他のマルチメディア機能をユーザに提供するということであり、規格は別として/テキストものについて話すのをさせることができる別の仮定。
それはこの電話がモバイルでWindowsで非常に動きそうであるか、シンビアンOSです、通常、ソニーエリクソンがこれらの2の1つをスマートフォンに与えるのを知っていて。
また、さらに別の仮定がSO907iには標準のコネクタがあるでしょう、USBを全く意味しないで本当のソニーErricsonファッションでことであるだろうか3.5mmは、M2カードをジャッキで上げて、必要とするでしょう、少なくとも8GBを支持して、メモリを広げるために。
905 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 12:46:11 ID:R75YY1kkO
ネット翻訳利用だろうが、あまりに酷い訳だこりゃ
906 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 12:56:59 ID:ybikVVT90
スマフォンなら、黒苺Boldいきます。
さよなら
907 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 12:57:36 ID:MSdMOj6wO
908 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 13:26:08 ID:hF0z9VbM0
写真が、あれだね。
909 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 17:06:44 ID:gja58j1kO
つまりあの変態フィリップが出るのですね?
910 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 18:00:30 ID:W5c8n+YfO
キタタタタターーーーーーー
911 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 18:13:30 ID:/8en+rL2O
>>904 ふむふむ、なるほど…
サンクスですm(_ _)m
912 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 18:46:27 ID:XBV4BFGaO
出ねーよ馬鹿どもが
913 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 19:07:08 ID:Ot0i9Duf0
>>903 発売!?
すみません、iPhone見たいに月に何万円も
掛かりませんよね?
914 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 19:29:10 ID:W5c8n+YfO
>>912 アンチ涙目wwwwwwwwwwww ぷっぎゃーwwwww
915 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 20:18:14 ID:3Lp+M+xkO
いやいやこんなワケわかんないサイトからのソースなんて信用できないwwww
916 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 21:15:16 ID:YuenLtXvO
L-01Aにカーボン素材採用先越されたよ
だから俺があれほど採用しろと言っただろ
917 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 21:49:36 ID:XBV4BFGaO
>>412 え?SOにアンチなんかいるの?
現実から背を向けるのいい加減やめようぜ
918 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 21:51:18 ID:AQ6DTlfy0
919 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 22:09:21 ID:Ot0i9Duf0
↑お前は何がしたいんだ!
腹が立つ!市ねカス
920 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 22:34:47 ID:xNtnxvg20
黙れよクソガキ
921 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 22:55:59 ID:Ot0i9Duf0
糞はお前だろ カス野郎
922 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 22:57:47 ID:Ot0i9Duf0
>>920 906を買った哀れな奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 22:58:48 ID:xNtnxvg20
うわぁ…
ガキがファビョり出したよ触れるんじゃなかった…
924 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 22:59:49 ID:KrpSQ9/i0
アンチSOというか、
アンチソニーが2ちゃんねるには多いな。
まぁ2ちゃんねるは大企業を叩く=かっこいい
と思ってる痛い厨房が多いから仕方ないか。
925 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 23:00:40 ID:XBV4BFGaO
え?
SO買う人っているの?
知らなかった・・・・
926 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 23:10:13 ID:rqbZwyZ4O
子供は寝る時間だ
しっこ行ったか
927 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 23:12:30 ID:Ot0i9Duf0
906を買った上の三羽馬鹿は、また何万円も出して買い換えて
下さい。
いい養分だなwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
928 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 23:24:51 ID:AQ6DTlfy0
NGID:Ot0i9Duf0
929 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 23:41:06 ID:lNhZnwWbO
外部メモリがM2 8GBまでになってるけど、
microSDHCも使えるようにしといてくれないと困るな。
PRODuoとmicroSDしか持ってない。というかmicroSDに統一した。
930 :
白ロムさん:2008/10/10(金) 23:54:04 ID:Ja/GIvAg0
俺、
>>918 が発売されたら彼女にプロポーズするんだっ♪
931 :
白ロムさん:2008/10/11(土) 00:23:37 ID:azipHCjC0
一生プロボーズできないなw
932 :
白ロムさん:2008/10/11(土) 02:49:30 ID:lhasichfO
金持ちを騙すより
貧乏人を騙す方が
ずっと簡単だ
933 :
白ロムさん:2008/10/11(土) 04:02:05 ID:WOiZpYzX0
これほんとだったら嬉しいなぁ・・・
934 :
白ロムさん:2008/10/11(土) 05:16:54 ID:bp5+rAawO
俺は信じてるぜ
935 :
白ロムさん:2008/10/11(土) 07:21:25 ID:nICHu6fP0
オレハマッテルゼ
936 :
白ロムさん:2008/10/11(土) 09:30:13 ID:Zmayr1zw0
ドコモカラノテガミ
937 :
白ロムさん:2008/10/11(土) 10:24:31 ID:CxblyYdF0
ソニエリユーザーノユウジョウ
938 :
白ロムさん:
ソニン いまどこにいるの?