【○サブなし】 au WIN W62CA by CASIO Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特派韻[]
ギュルルルルルー

【メインディスプレイ】 2.7インチISP液晶/240x400/26万色
【サブディスプレイ】 1.1インチ電子ペーパー/128セグ/白黒
【データフォルダ】 約800MB
【外部メモリ】 microSD(※2Gまで。SDHC非対応)
【Eメール】 送信500件/受信1000件
【Cメール】 送信50件/受信100件
【アドレス帳】 1000件
【スケジュール】 200件
【カメラ】 約197万画素 AFあり

【主な対応機能】
ワンセグ、Bluetooth、赤外線、モバイル辞典、au Smart Sports、ケータイdePCメール、au one ガジェット、
おサイフケータイ、安心ロックサービス、EZナビウォーク、EZ助手席ナビ、EZガイドマップ、災害時ナビ、緊急地震速報

【G'zGEAR】
電子コンパス、GPS高度計、温度計、潮位表示、日出日入表示、月齢表示を総括した機能

【カラーバリエーション】
スパークリンググリーン、バーンドブラック、フローズンホワイト

ttp://www.geocities.jp/w56t_info/2008_au/Gz_1.jpg
ttp://www.geocities.jp/w56t_info/2008_au/Gz_2.jpg

前スレ
au by KDDI W62CA Part3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1210864917/
2白ロムさん:2008/05/25(日) 17:45:10 ID:2FZlEBqd0
2
3白ロムさん:2008/05/25(日) 17:47:14 ID:3e4xexk10
円窓厨っすか
なんにせよ乙>1
4白ロムさん:2008/05/25(日) 18:04:18 ID:94liKuSeO
マルマドォォォォォォ!
5白ロムさん:2008/05/25(日) 18:04:31 ID:gVpSAHmH0
>>1
けどPart5じゃないのがでっかい哀しい
6白ロムさん:2008/05/25(日) 18:11:47 ID:N1i9rcivO
まぁるいまどぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!
7白ロムさん:2008/05/25(日) 18:12:23 ID:D5LYgYuZ0
>>5
ギュルルルー
すまんかった

最近日雇いの仕事がつらすぎて
ぼけてたな
8特波韻:2008/05/25(日) 18:16:30 ID:K1JLIhn/0
>>7
はーっはっはっは!!
バカが!

この私の偽物を気取ろうなぞ、洗濯機4台分早いぞぉぉぉ。
愚か者め!

貴様なぞ・・・えーと、
混浴露天風呂付旅館の男湯内風呂に放置された洗い桶の底にこびりついた水垢だ!
9白ロムさん:2008/05/25(日) 18:28:41 ID:vrStaoBo0
電子ペーパーが叩かれているけど、電池喰わないし、実用性を考えると正解なんじゃないかな
閉じたままG'z GEARを使いたい人以外にとっては言われているほど不便ではない気がする。
と言うかバレ写真を見ていて分からないのがカメラのAFで9点モードが付くか付かないのかなんだけど、だれかわかる?
10白ロムさん:2008/05/25(日) 18:31:22 ID:4LBX7kC+0
>>9
電子ペーパーは叩かれてないぞ。
文句が出てるのはサブ画面の大きさについてだろ。
11白ロムさん:2008/05/25(日) 18:46:40 ID:D5LYgYuZ0
>>8
やっと釣れたか
小物だからリリースだな
12白ロムさん:2008/05/25(日) 18:48:02 ID:D5LYgYuZ0
>>8
たのむから
バカが伝染しないように
トリップつけてくれないか

付け方は・・・
13白ロムさん:2008/05/25(日) 18:54:04 ID:D5LYgYuZ0
洗濯機4台分早いぞぉぉぉ!!!!!!!!!
という回答はなかなか出てこない回答

先生 勉強させていただきました
14白ロムさん:2008/05/25(日) 18:56:56 ID:Lq1BJvLJO
ペンギン無くなってゴリラになっちゃうんだって?
何か寂しいね
15白ロムさん:2008/05/25(日) 19:03:34 ID:94liKuSeO
>>14
松岡君のことも愛してやってください
16白ロムさん:2008/05/25(日) 20:20:29 ID:D5LYgYuZ0
>>8
すいません
僕のこびりついたチン垢を取り除いてもらえませんか?
17白ロムさん:2008/05/25(日) 20:27:40 ID:SQKeOws5O
え?お前らこのスレ使うつもりなん?
立て直そうぜ。
18白ロムさん:2008/05/25(日) 20:31:20 ID:egxRy2NoO
>>17
面倒やからこのままつかえばいい
19白ロムさん:2008/05/25(日) 20:32:54 ID:N1i9rcivO
まぁるいまどぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
20白ロムさん:2008/05/25(日) 20:35:15 ID:SQKeOws5O
えー、飯食ってないGZ君のクソスレなんて嫌だなぁ。
まぁさっさと使いきればいいか。
21白ロムさん:2008/05/25(日) 20:48:40 ID:D5LYgYuZ0
>>20
610発布さん
こんばんわ
22白ロムさん:2008/05/25(日) 21:35:16 ID:HVcJzjjP0
Part4 二回続いてるね  >1のばーーーか
23白ロムさん:2008/05/25(日) 21:36:00 ID:pJFLblYS0
早く削除以来だしてこい
24白ロムさん:2008/05/25(日) 21:37:00 ID:HVcJzjjP0
おまけに・・【メインディスプレイ】 2.7インチISP液晶/240x400/26万色 


またおんなじミスしやがって・・・・   ISP
25白ロムさん:2008/05/25(日) 21:45:30 ID:pq3qe76J0
スレッドタイトルにG'zが入ってないので、困ります。
26白ロムさん:2008/05/25(日) 21:45:34 ID:SQKeOws5O
>>24
どうしたw
突然自虐始められても困るんだがw
27白ロムさん:2008/05/25(日) 22:05:58 ID:guX99BaWO
こんな下手くそなスレ立て久しぶりに見た気がするw
28白ロムさん:2008/05/25(日) 22:37:39 ID:D5LYgYuZ0
>>27
まあ
そこを狙ったんで
お褒めサンクス
29白ロムさん:2008/05/25(日) 22:38:00 ID:D5LYgYuZ0
>>26
それ他人
30白ロムさん:2008/05/25(日) 23:25:30 ID:tAhQLlWk0
「買うのは決定だけど・・・」

・・・に入る言葉は>>31が披露してくれます。
31白ロムさん:2008/05/25(日) 23:31:43 ID:yCZlxUl90
中日ドラゴンズが日本一にならないと発売しないという
噂だけが気がかりだ。
32白ロムさん:2008/05/25(日) 23:31:53 ID:cQ5+tWNE0
買うのは決定だけど俺には彼女がいない、そして童貞orz
33白ロムさん:2008/05/25(日) 23:38:46 ID:D5LYgYuZ0
>>30
「携帯買うのは決定だけど・・・610発布飲むのも決定」
34白ロムさん:2008/05/25(日) 23:43:06 ID:HVcJzjjP0
「62CA買うのは決定だけど・・・金がない、それに42CAデカバがまだかわいい」
35白ロムさん:2008/05/25(日) 23:43:36 ID:g7A/rK6n0
>>32
2015年から童貞には行政からの助成金が付与されるから守っとけ。
36白ロムさん:2008/05/25(日) 23:47:32 ID:yCZlxUl90
少子化が問題化してる昨今そんなものが保護されるわけねえだろ。
37白ロムさん:2008/05/26(月) 00:01:13 ID:D5LYgYuZ0
>>35


精子突っ込んで子供作らん奴は
罰金だろうな
38白ロムさん:2008/05/26(月) 00:01:24 ID:1ZMrIy+DO
御託はいいからさっさとスレを立て直せ
39白ロムさん:2008/05/26(月) 00:05:38 ID:94liKuSeO
カシヲタ同士で和気あいあいとやりたい
40白ロムさん:2008/05/26(月) 00:27:38 ID:TAtAynb60
>>38
まあ800スレまで610発布飲んで
考えるよ
41白ロムさん:2008/05/26(月) 00:28:01 ID:DCvm76s/P
つーか、○サブにうだうだ文句をつけている奴は
G'zであるための性能を満たした機種であるかどうかよりも
○サブというデザイン状のアイコンの方が必要なんだろ?
そんなミーハー連中に無理して買ってもらわなくていいと思うよ。
とっとと他のデザインだけの機種に行ってくれ、ってかんじだ。
もしくは、自分でGショックあたりから丸いリングを移植して貼り付けてくれw
42白ロムさん:2008/05/26(月) 00:32:28 ID:GgaUaTUJ0
○サブじゃなきゃGzじゃない
43白ロムさん:2008/05/26(月) 00:53:25 ID:XsTFTY8xO
〇窓ねぇ。
要らんなぁ。

耐水耐衝撃がしっかりしてればいいよ。
俺は粗忽者で携帯をよく落下させちゃうから、
G'Zくらいじゃないと安心できん。
落とした衝撃のためか、今のW42Hは購入後1年くらいでワンセグが映らんくなったし。
44白ロムさん:2008/05/26(月) 01:01:39 ID:mgCrAnZL0
>>43
W42Hならワンセグが映らなくて普通だと思うよ
45白ロムさん:2008/05/26(月) 01:05:34 ID:axBokPnz0
追加カラーか限定カラーのうわさが・・・
46白ロムさん:2008/05/26(月) 01:18:22 ID:Tv0Q8nQr0
個人的には、アナログ時計は残して欲しかったけど、
メーカーにも都合が有るだろうから出せるだけで
ありがたいと思う。
47白ロムさん:2008/05/26(月) 01:28:23 ID:dcAOhG2J0
とにかくG'zでたことにたいしてみんなで喜びあおうぜ
48白ロムさん:2008/05/26(月) 02:00:26 ID:NZuBVT9C0
○窓に固執してる奴は 年長さんになったからもう捨てなくちゃいけないぬいぐるみと
ママのおっぱいにこだわる奴だろ?判るよ、ぼうず。
49白ロムさん:2008/05/26(月) 02:25:46 ID:GNszCr/20
発売は7月かぁ
遠いなぁ
50白ロムさん:2008/05/26(月) 05:12:16 ID:eZSTh45qO
それまで日本あるかな…
51白ロムさん:2008/05/26(月) 08:13:00 ID:8SVa+ALc0
まあ、デザインが好きだったヤツもいれば、機能を求めていたヤツもいた。
デザインが好きだったヤツは今回は見送ればいい。そんだけだろ。
52白ロムさん:2008/05/26(月) 08:50:01 ID:cs6fqWtLO
同じような文句タラタラ無駄にスレ消費がうざい。
大人になれやこら!
53白ロムさん:2008/05/26(月) 09:39:49 ID:B1NflaoSO
>>52

日本語でおK
54白ロムさん:2008/05/26(月) 10:02:42 ID:XZ1EKTMIO
>>756
もう販売か
早いねぇ
55誘導です:2008/05/26(月) 10:22:20 ID:VDRIG2O90

【G'zGEAR】 au WIN G'zOne W62CA by CASIO Part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211729335/l50

上記が本当の新スレです
56白ロムさん:2008/05/26(月) 10:26:17 ID:NZuBVT9C0
ああ、では引っ越そう。


  ここのスレタイも気に食わんし、 p4というのも気に食わん。
57白ロムさん:2008/05/26(月) 10:54:52 ID:TIJl620m0
以後ここは嘘つき特派員がギュルギュル独り言を言うスレに変わりますた。
58白ロムさん:2008/05/26(月) 11:16:23 ID:XZ1EKTMIO
特派員の妄想きかせて
冬はどうなるの
59白ロムさん:2008/05/26(月) 11:29:51 ID:NZuBVT9C0
【G'zGEAR】 au WIN G'zOne W62CA by CASIO Part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211729335/l50

上記が本当の新スレです
60白ロムさん:2008/05/26(月) 12:52:49 ID:4eX7n9YfO
機種変更三万五千円くらいかな 電子コンパスはもうこのシリーズにしか搭載しないんだろな
61白ロムさん:2008/05/26(月) 14:01:55 ID:5A31EbOx0
こちらが若番ですので
こちらを使用させて頂きますが、
いつ発表ですか?
62白ロムさん:2008/05/26(月) 14:14:37 ID:5A31EbOx0
早く販売されないですかね

6月中は無理ですか
63白ロムさん:2008/05/26(月) 15:13:32 ID:C1ujqEKHO
丸窓
64白ロムさん:2008/05/26(月) 15:23:11 ID:XZ1EKTMIO
>>63
丸はほしいな
65白ロムさん:2008/05/26(月) 15:38:24 ID:n70TTicM0
青歯じゃなくて、本体をつなぐイヤフォンで聴く場合、防水は大丈夫なのかな?誰か教えてください。W42CAやW61CAなどはどうだったのでしょうか。
66白ロムさん:2008/05/26(月) 15:42:44 ID:C1ujqEKHO
>>65丸窓
67白ロムさん:2008/05/26(月) 15:57:04 ID:ZFgDBZXo0
>>65
防水はその場合は無理ですよ
68白ロムさん:2008/05/26(月) 17:26:03 ID:5A31EbOx0
>>65
絶対に無理

忘れてしたままお風呂に入り 
やってしまった俺がいますw
69白ロムさん:2008/05/26(月) 18:24:34 ID:iSfDXWHF0
>>68
ただのバカ乙
70白ロムさん:2008/05/26(月) 18:54:21 ID:C1ujqEKHO
まぁるいマルマドォォォォォォ!!!
71白ロムさん:2008/05/26(月) 19:46:28 ID:TAtAynb60
>>68
baka 乙
72白ロムさん:2008/05/26(月) 23:02:17 ID:TAtAynb60
610 シネ
610 士ね
610 市ね
610 氏ね
610 刺ね
73白ロムさん:2008/05/27(火) 01:56:53 ID:m1alw2HL0
【G'zGEAR】 au WIN G'zOne W62CA by CASIO Part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211729335/l50

上記が本当の新スレです
74白ロムさん:2008/05/27(火) 01:57:40 ID:m1alw2HL0
【G'zGEAR】 au WIN G'zOne W62CA by CASIO Part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211729335/l50

上記が本当の新スレです


【G'zGEAR】 au WIN G'zOne W62CA by CASIO Part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211729335/l50

上記が本当の新スレです


【G'zGEAR】 au WIN G'zOne W62CA by CASIO Part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211729335/l50

上記が本当の新スレです


【G'zGEAR】 au WIN G'zOne W62CA by CASIO Part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211729335/l50

上記が本当の新スレです


【G'zGEAR】 au WIN G'zOne W62CA by CASIO Part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211729335/l50

上記が本当の新スレです
75白ロムさん:2008/05/27(火) 11:25:27 ID:X7Ggkz98O
埋めちゃえ
76白ロムさん:2008/05/27(火) 14:03:46 ID:3XJwRm6U0
マルマドオ〜
77白ロムさん:2008/05/27(火) 19:28:35 ID:oYi5SkEHO
なぜ前スレをうめないの
78白ロムさん:2008/05/27(火) 21:08:30 ID:yAt+1yhW0
丸窓君がここいればなぁ
79白ロムさん:2008/05/27(火) 21:23:25 ID:yAt+1yhW0
あーーあ
マルマドォ!!!くんがいれば
ここももりあがるのに・・・・・・・・

ママ
どうしていますか?

きょうも 僕い1人です・

さみしいです

丸窓くんになりたい
80白ロムさん:2008/05/27(火) 21:30:54 ID:BCtfvKnG0
うめ
81白ロムさん:2008/05/27(火) 22:34:26 ID:dlT+Rmjo0
丸窓ダメ夫
82白ロムさん:2008/05/27(火) 22:52:56 ID:BCtfvKnG0
うめ
83白ロムさん:2008/05/28(水) 00:06:56 ID:2I9do8sF0
marumadokungairebanaa〜
84白ロムさん:2008/05/28(水) 00:13:03 ID:VlVdw23W0
これくらいの勢いが良い
85白ロムさん:2008/05/28(水) 01:25:27 ID:sK5D8hHMO
マァルマドォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
86白ロムさん:2008/05/28(水) 09:51:53 ID:PVEEBqmcO
>>85
87白ロムさん:2008/05/28(水) 11:53:43 ID:PVEEBqmcO
>>85
88白ロムさん:2008/05/28(水) 13:14:16 ID:TKsMunae0
グリーンって黄色じゃないか?
89白ロムさん:2008/05/28(水) 13:33:32 ID:m7A5tB/X0
英語のgreenは日本語であらわすと緑。
黄色ではない。そうだろう?
90白ロムさん:2008/05/28(水) 16:39:23 ID:PVEEBqmcO
この機種人気だな
2個もスレがあるなんて
91白ロムさん:2008/05/28(水) 16:42:52 ID:PVEEBqmcO
>>89
黄緑色
92白ロムさん:2008/05/28(水) 17:42:32 ID:TKsMunae0
>>89
いやグリーンと称してる色の画像が黄色にしか見えんって事
分かってレスしてるんだろうけどw
93白ロムさん:2008/05/28(水) 18:30:34 ID:Xvzk7JHSO
楽しい?
94白ロムさん:2008/05/28(水) 18:31:46 ID:9n+sd28w0
ケータイを庭って考えたら楽しくなってき(ry
95白ロムさん:2008/05/28(水) 18:36:21 ID:PE4HHhXT0
携帯機種板を庭って考えたら楽しくなってきた!
96白ロムさん:2008/05/28(水) 18:39:13 ID:sK5D8hHMO
マルマドォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
97白ロムさん:2008/05/28(水) 20:24:48 ID:YcVvkENJ0
>>96
 楽しいのか?・・・
98白ロムさん:2008/05/28(水) 20:43:45 ID:sK5D8hHMO
>>97あ?
99白ロムさん:2008/05/28(水) 20:51:46 ID:e4khpQ760
>>88
俺も黄色に見える

実物だと黄緑って感じなんかな
100白ロムさん:2008/05/28(水) 21:02:46 ID:9ib3Wt560
100
101白ロムさん:2008/05/28(水) 21:03:34 ID:9ib3Wt560
101
102白ロムさん:2008/05/29(木) 02:01:26 ID:0ohJGoW30
グリーンを黄色って考えたら楽しくなってきた。
103白ロムさん:2008/05/29(木) 02:17:43 ID:LhlNSkFbO
丸窓(笑)
今時丸いサブディスプレイなんか時代遅れだからw
W42CAは2006年だから許されたけど、今ではもうダサい。
104白ロムさん:2008/05/29(木) 02:20:48 ID:n8IRlKE10
アメリカ人がgreenで想像する色と日本人が緑で想像する色は違う色だからな。

例えば、アメリカも日本も虹は七色と呼んでいるが、アメリカ人には藍色(インディゴ)は青色と区別できず、
一色は想像上の色で現実の虹は六色だと考えている。
日本は緑色と青の区別があやふやで、緑色の信号を「青信号」と呼んでいる。

このように、言語によって身体の感覚が規定されることを言分けと呼ばれる。
105白ロムさん:2008/05/29(木) 09:11:37 ID:uw96z1Vf0
>>104
ここ日本だし
106白ロムさん:2008/05/29(木) 09:22:29 ID:cYl5tfzh0
>>104
そんな青と緑があやふやとは思わないけどな。

信号がミドリなのは、遠くから見やすく背景に埋没しにくいからだと思うが。
なんで青と呼ぶんだろ?ミド信号で良いのに。

あとは、文学的な表現で緑の山や木々を青を付けて呼ぶ事も有るけど。
107白ロムさん:2008/05/29(木) 10:31:55 ID:5z63MbTW0
>>103
そんなことないもん、あれじゃなきゃG'zOneじゃない。
108白ロムさん:2008/05/29(木) 10:44:15 ID:sTQts8pxO
ここ先につかえばいい
109白ロムさん:2008/05/29(木) 10:45:19 ID:if9fuUVn0
このスレ、いい加減、合併しれ
110白ロムさん:2008/05/29(木) 10:50:35 ID:a6i+67RI0
2つあるね
先に立ったのはこっち?

携帯をポケットに入れる俺にとっては薄くなるのは嬉しいよ
今は42caを無理矢理ケツポケに入れてるw

やっぱGzを使い続ける人が多いのかな?
111白ロムさん:2008/05/29(木) 12:06:12 ID:Jd7keVoP0
>>103
そんなこと無い。
今回は俺の周りのGzファンはみんなスルーする様だ。
82CAまで待つよ。
メーカーも気付いて欲しい。
112白ロムさん:2008/05/29(木) 12:31:24 ID:G6V8s4NM0
そんなこと無い。
今回もメーカーはヲタをスルーする様だ。
82CAまで待っても無理だ。
ヲタも気付いて欲しい。
113白ロムさん:2008/05/29(木) 12:36:52 ID:4hdvqCUbO
○窓ってデザイン的にはもともとアナログ時計から
来てるんだよな?
vistaみたいなアナログ表示するなら分かるけれど
デジタル表示するのに○窓ってそんなに必要なデザ
インか?と思うが。
とにかくバカの一つ覚えみたいにマルマドマルマド言って
ないで、他キャリア含めた過去の○窓機種画像upし
て比較検討するなりしたら?

どうせ重複スレなんだし。
114白ロムさん:2008/05/29(木) 12:57:35 ID:Jd7keVoP0
鰹の社員必死だな。
別に今回売れなくたって良いじゃないか。
115白ロムさん:2008/05/29(木) 13:05:30 ID:4hdvqCUbO
汎用性の低い丸型ディスプレイの開発コストかから
ないし、普通に売れたら充分だろうな。
116白ロムさん:2008/05/29(木) 13:34:56 ID:Ja/kjVbQ0
>>115
日本語でおk
117白ロムさん:2008/05/29(木) 14:15:56 ID:4hdvqCUbO
>>116
読みにくくてスマン。が一応日本語にはなってる。
118白ロムさん:2008/05/29(木) 16:09:15 ID:cYl5tfzh0
>>117
>汎用性の低い丸型ディスプレイの開発コストかからないし

汎用性低いのに開発コスト掛からないとは、どういう事?
普通は汎用性低く専用設計に近い程、開発コスト掛かるはずだが。
119白ロムさん:2008/05/29(木) 18:24:43 ID:g44pWWBi0
>汎用性の低い丸型ディスプレイの開発コストかからないし

汎用性の低い丸型ディスプレイの開発コスト”が”かからないし

が、をいれると意味が通じそう
これでいいのか?>>115
120白ロムさん:2008/05/29(木) 18:27:55 ID:cYl5tfzh0
枯れた白黒液晶なら、丸くても開発コストは掛からないし

じゃね?
121白ロムさん:2008/05/29(木) 18:52:23 ID:4hdvqCUbO
>>119-120
そういうこと。
122白ロムさん:2008/05/29(木) 19:08:47 ID:8colQrRx0
俺 夕ご飯たべてねえぞ

610発布 飯もってこい
123白ロムさん:2008/05/29(木) 19:14:26 ID:W0Bcx6Xf0
マルマドォォォォォォォォォ ウォ〜〜ウォォォォォォ〜〜〜〜
124白ロムさん:2008/05/29(木) 19:18:46 ID:8colQrRx0
>>123
おめでとう
125白ロムさん:2008/05/29(木) 19:29:28 ID:hi3ajPI/O
>>104先生、勉強になります
126次本スレ用 :2008/05/29(木) 19:56:22 ID:8colQrRx0
【メインディスプレイ】 2.7インチIPS液晶/240x400/26万色
【サブディスプレイ】 1.1インチ電子ペーパー/128セグ/白黒
【データフォルダ】 約800MB
【外部メモリ】 microSD(※2Gまで。SDHC非対応)
【Eメール】 送信500件/受信1000件
【Cメール】 送信50件/受信100件
【アドレス帳】 1000件
【スケジュール】 200件
【カメラ】 約197万画素 AFあり
【主な対応機能】
ワンセグ、Bluetooth、赤外線、モバイル辞典、au Smart Sports、ケータイdePCメール、au one ガジェット、
おサイフケータイ、安心ロックサービス、EZナビウォーク、EZ助手席ナビ、EZガイドマップ、災害時ナビ、緊急地震速報
【G'zGEAR】
電子コンパス、GPS高度計、温度計、潮位表示、日出日入表示、月齢表示を総括した機能
【カラーバリエーション】
スパークリンググリーン、バーンドブラック、フローズンホワイト
【パンフ】
http://suzunone.ddo.jp:880/bbsp/au/img/457.jpg
http://suzunone.ddo.jp:880/bbsp/au/img/458.jpg
http://suzunone.ddo.jp:880/bbsp/au/img/459.jpg
http://suzunone.ddo.jp:880/bbsp/au/img/460.jpg
http://suzunone.ddo.jp:880/bbsp/au/img/461.jpg
127白ロムさん:2008/05/29(木) 23:09:41 ID:8colQrRx0
へっきゅしょん
128白ロムさん:2008/05/30(金) 00:25:47 ID:uXDSiIKK0
丸窓の方が視認性良いし、
多様的に使えるのは間違いない
まぁ四角窓でも良いが62CAは窓というより
ラインだろ
129白ロムさん:2008/05/30(金) 02:33:32 ID:Etjf1Ve20
スジというと何故かエロイ。
130白ロムさん:2008/05/30(金) 07:04:40 ID:XcObTKwO0
ちょっと前のFOMA700iシリーズみたいだな。
131白ロムさん:2008/05/30(金) 10:08:21 ID:VTAuirbOO
まるまどくん
オハヨー
132白ロムさん:2008/05/30(金) 12:55:34 ID:ndrmpji00
早く発売日発表されないかなー

みんな即買いすんの?
133白ロムさん:2008/05/30(金) 13:00:32 ID:8UBY2y8q0
値段によるな。4〜5万なら買い。
6万だとちょっと考える。
134白ロムさん:2008/05/30(金) 13:05:37 ID:TZkUzd6b0
これもちろん新規は0円だろ?
それなら契約するわ
135白ロムさん:2008/05/30(金) 14:32:59 ID:SVIDRDODO
これ絶対買うな。ケーシーピープラスは不具合解消されていないから。
136白ロムさん:2008/05/30(金) 16:35:49 ID:ndrmpji00
>>133
マジで?サポートでもそんなにするもん?

欲しいけど俺は1万円台にならないと買わないわ…
137白ロムさん:2008/05/30(金) 16:43:17 ID:8UBY2y8q0
知らないけど、それぐらいじゃないの?
1万円まで値下がることはないねw
138白ロムさん:2008/05/30(金) 18:20:29 ID:GTbjKNPX0
なぜ○サブ止めたかな・・・。
これで買うのはスペックオタだけだろ。
139白ロムさん:2008/05/30(金) 18:38:52 ID:a57rtc9N0
>>136
一万に成る前に生産終了・売り切れになる。
140白ロムさん:2008/05/30(金) 19:02:45 ID:pmyvccZR0
>>135
そんな事を言うと選択肢なくなるやん。
141白ロムさん:2008/05/30(金) 21:15:23 ID:sXrP1C440
>>138
○サブだったら、買うの丸窓ヲタだけw
142白ロムさん:2008/05/30(金) 21:21:18 ID:NzTHJdmk0
おれ、W62CAのデザインはあまり好きじゃないな
○サブの方が好き

でもW62CAは出たら即買いするよ
143白ロムさん:2008/05/31(土) 07:43:26 ID:NKYEAQjX0
>>141
Gzファンはみんな今回は・・・って思ってるよ。
○窓じゃなければ他の携帯で良いしな。
144白ロムさん:2008/05/31(土) 07:58:21 ID:x4QpM5DQ0
>>143
な訳ねーだろ
おまいと一緒にすんなw
丸窓じゃなくてもG'z性能あるんならオッケーだよ
所詮おまいにはG'zはそれほど必要じゃなかったって事さ
145白ロムさん:2008/05/31(土) 08:17:24 ID:hHY3QKb3O
とりあえずデカバがあるなら買いたい
146白ロムさん:2008/05/31(土) 08:54:06 ID:MRj4Dthj0
>>143
G'zファンの譲れない機能は防水・耐衝撃。
防水の有る61CAに、G'zファンが飛びつかなかったのはそれが理由。

○窓は、無くても我慢出来る。
147白ロムさん:2008/05/31(土) 09:04:36 ID:MugN2Aoi0
画面解像度がQVGAなのがなあ〜
ドコモはほとんどVGAなのに、auはいつまでQVGA出すつもりなんだろう。

端末2年縛りなんだから将来見越すとVGAは必須なのに。
148白ロムさん:2008/05/31(土) 09:09:26 ID:NKYEAQjX0
>>146
Gzの特徴は防水・対衝撃もあるが、
見た目のごつさ、サブの視認性の良さ、バッテリーの持ちもある。
後半の3つを今回は大胆に削ったんだよな。
42CAとE03が最後のGzなのかな?
それとも来年とかには何か出るかな?
今は携帯はもう飽和してるんだから個性の強い物じゃないと
生き残れないと思うよ。
俺の周りは出る度にGzを買い換える熱心なGzファンが
10人近くいるが全員今回はスルーだ。
結構な確率だと思うよ。
149白ロムさん:2008/05/31(土) 09:25:55 ID:MRj4Dthj0
>>148
まぁ今回増えた機能は、G'zの構成要素としては関係無いのが多いしな。
42CA使い続けるので良いや、って意見も判る。
62CAは、従来のG'zファンを一部切り捨てても、新規ユーザーを取り込みたいって事だろうし。

次が出るとするれば早くて2年後だけど、
今回出荷台数が伸びる…次も62CAと同じ路線
今回出荷台数が伸び無…○窓従来路線へ戻すor次は出ない

42CAに留まる人が、希望に適う携帯を手に入れるのは、なかなか厳しそうだ。
150白ロムさん:2008/05/31(土) 09:28:13 ID:njKKiuRXO
>>147
VGAにしなきゃいけないキミの理由は? 使い道も特に無いのに周りに流されてるだけ?
野外でPCサイト見ないと気が済まない人は他社に行けばすぐ解決だぞ
151白ロムさん:2008/05/31(土) 09:32:13 ID:dfPLscpqO
マルが無いのは単純に薄くしたかっただけだろ
152白ロムさん:2008/05/31(土) 09:40:56 ID:MRj4Dthj0
薄さには、○はあんまり関係無いんじゃね?
62CAの様に液晶と面一で防水出来るなら、43CAの様な形でも良い訳だし。
153白ロムさん:2008/05/31(土) 10:57:22 ID:DipBqaDt0
丸窓かあ
上田電鉄・・・いえ、なんでもありません
154白ロムさん:2008/05/31(土) 10:57:33 ID:67t0d1vz0
>>152
副窓の形状によって筐体は勿論、基板の設計にも影響が出るから影響はある。
当然、回り込む形状より直線的に処理した方が効率がいいからな。
155白ロムさん:2008/05/31(土) 10:58:23 ID:dfPLscpqO
>>152 間違いなく電子紙より厚いっつ〜の
156白ロムさん:2008/05/31(土) 10:59:06 ID:dfPLscpqO
154だった
157白ロムさん:2008/05/31(土) 11:01:31 ID:dfPLscpqO
更にずれたw
要するに視認性で○と言うやつと、デザインで言う二種類がいるな
158白ロムさん:2008/05/31(土) 11:11:21 ID:R5e9EF0W0
>>149
その考えは甘すぎる。
過去のitmediaの販売ランキングをさかのぼって見ればわかるけど、
Type-R、W42CAともに販売的には好調とはいえなかった。
Type-Rの時は発売日が7月後半とアウトドアシーズン突入後だったことやWINではなかったことなどもあったが、
より早めに発売され当時においてはほぼ全部入りのWINで発売されたW42CAはさらに販売がふるわなかった。
私の記憶が正しければ、W42CAはitmediaランキングには1・2回だけ、
発売日より1ヶ月ほど遅れてからベスト10にぎりぎり顔を出しただけだった。
つまり、従来のG'zファンをそのまま狙ったコンセプトでは数は見込めない、という数字と結論がもう出てるんだよ。

だからこそのW62CAの路線変更だし、これが売れなかったら最悪G'zの開発終了もありうる。
希望の機種ではないからと買わなかったら、もう二度とG'zが出ない可能性はかなり高いぞ。
159白ロムさん:2008/05/31(土) 11:29:02 ID:IA/7Lj/mO
>>158
今回のを気に入らなくても買わないと、次出さないよって脅し?
だったらG'zはもう終了したって判断するからもう良いよ。
例えば赤いのが欲しいのに青を買わないと、次に赤出す確率がさらに減るよって言われても困る。
それにソフトバンクで出る方が自由度が高そうだから、カシオの機種を見て移行するG'zファンは結構いそう。
でもG'zファンは切り捨てても大丈夫な位、絶対数が少ない変人だからauから去っても痛くないだろ?
160白ロムさん:2008/05/31(土) 11:29:43 ID:WJQ6uuQrO
>>158
その上、もはや0円では売れないから5512CAや43CA
みたいな機種も作れないだろうしね。
161白ロムさん:2008/05/31(土) 11:36:16 ID:Lm7hX3bTO
Gショックケータイがあるんだから、ROLEXケータイとか作ってくれんかな。
オイスターケースで頑丈・防水
サブディスプレイにはサイクロップスレンズ。
カラーはステンレス・コンビ・金無垢の3腫
もちろんギラギラ光る仕上げでさ。
後、『初めて月面に降り立ったケータイ』でオメガケータイとか(月面圏外www)
162白ロムさん:2008/05/31(土) 11:39:40 ID:x+fZQU/yO
>>158
その文言新機種出るたびに聞くけど w


別に出なきゃ出ないで良いよ
カシオ、てかauがそういうとこと諦めるだけ

俺は円窓は必須なので、これみてすぐE03CA取り寄せ予約した
163白ロムさん:2008/05/31(土) 11:41:56 ID:o13WTVWMP
>>162
値段載ってないけど いくらになってた?
164白ロムさん:2008/05/31(土) 11:46:22 ID:R5e9EF0W0
>>159
auでも売れなかったら、ぽっと参入したソフトバンクで売れるようなことになるだろうか?

そもそも、あそこは完全シャープ1強状態であとは東芝がなんとかがんばってはいるけど
そのほかのメーカーは青色吐息。
パナソニックはガワだけ変えた使い回しとドコモの使いまわしでなんとかシーズンごとに1つ2つ出してるだけだし
NECは1年近く開発休止状態、次出すのが売れなかったら撤退の可能性も非常に高い。
ドコモとソフトバンクで使いまわせるからなんとか開発費がペイする状況なのに、
カシオがソフトバンクでしか出さないのなら、コアな限られたユーザーしか買わず販売数があまり見込めないG'zは
一度は出したとしても、次が無い可能性はauよりもさらに高くなると思うぞ。
165白ロムさん:2008/05/31(土) 11:50:52 ID:R5e9EF0W0
あと、ソフトバンクはこの後の新機種で
シャープからプレミアム携帯+防水を出すのと東芝から822Tのマイチェンモデルを出すから
防水携帯の需要が三分されてカシオがG'zを出しても売れ行きはどうあがいても芳しくならないと思うぞ。
買うならやっぱりシャープよね、ってユーザーは多いし
防水はいるけど耐衝撃まではいらないわ、というユーザーも多いし。
なんでソフトバンクでG'zが継続的に出る可能性はauよりもさらに低いと思う。
166白ロムさん:2008/05/31(土) 12:14:41 ID:4NdFuR+WO
何か普通っぽくなってきたなと思ったら、G'z終了の予兆
前もそうだった
でも今回は売れる気もする
防水の良さも前より浸透してるし、CASIO機人気なりには売れそう
42は買った俺ですらインパクト不足な感があったし、気づいたら出ていた感じだし売れなかったのもわかる
167白ロムさん:2008/05/31(土) 12:48:20 ID:Zth7KoCD0
>>166
インパクトはあった・・・・でかい!!というのと 前モデルから糞になったという!!

だからだよ
168白ロムさん:2008/05/31(土) 12:49:02 ID:CtzxLhcu0
ドコモでG'zが出るなら欲しいな
G'zって名前でなくてもいいから防水、耐衝撃、電池持ちが良い端末だしてくんないかな
169白ロムさん:2008/05/31(土) 12:50:04 ID:Zth7KoCD0
>>168
だれもがおもっているから 書くなw

GzだからしょうがなくAUなんだから みんな
170白ロムさん:2008/05/31(土) 13:02:46 ID:MRj4Dthj0
>>158
同じ事を書いたつもりなんですが(・∀・)人(・∀・)
171白ロムさん:2008/05/31(土) 13:12:59 ID:ue+qo/QPP
つーか、丸窓って42CAスレの過去ログではそんなに評判良くなかった気がするんだが。
ガキっぽいとかこのせいでさらに厚くなってるとか、わりと不評だったような。
172白ロムさん:2008/05/31(土) 13:15:20 ID:MRj4Dthj0
>>171
アレじゃね、批判してたのはG'zや42CAユーザーじゃ無く、防水・耐衝撃に興味有ったけど買わなかった人じゃね?
当時、防水携帯は少なかったし。
173白ロムさん:2008/05/31(土) 13:26:39 ID:ue+qo/QPP
んじゃ、そういう人は今度のW62CAは買わないとなw
174白ロムさん:2008/05/31(土) 14:00:08 ID:ThrS/qsh0
W62CAって対衝撃無しだからイラネ。
175白ロムさん:2008/05/31(土) 15:08:18 ID:g92Hm29f0
あれ、62CAは耐衝撃無いの?
G'zだから耐衝撃はあるんじゃね?
176白ロムさん:2008/05/31(土) 15:26:55 ID:D3IKGvQl0
>>175
しーっ!
そっとしといてやれ・・・
177白ロムさん:2008/05/31(土) 15:50:06 ID:Ee2dmS1V0
>>175
対って書いてあるぞw
178白ロムさん:2008/05/31(土) 16:44:43 ID:NKYEAQjX0
一般向けに○サブ無しにしたは良いが、そうするとほとんど61CAと変わらないよな。
だけど一般人にとってテレビを見易い2軸ヒンジを捨てて、
500万画素も捨てた。
一体誰向けなの?
仮に61CAが売れたのなら62CAに買い換えるメリットは無いし、
売れなかったのなら同じ様な62は売れない・・・。
Gzならではのゴツさも削った・・・。
本当に誰向けか分からない・・・。
179白ロムさん:2008/05/31(土) 16:59:40 ID:SOBU8x8rO
>>178
G'zならではのゴツさは削った

ってのは

デザイン性ももちろんあるんだろうけど
別に削ったんじゃなくて、ゴツくなくても耐衝撃性保てるようになったってコトでしょーに
180白ロムさん:2008/05/31(土) 17:11:42 ID:NKYEAQjX0
>>179
それも正しいと思います。
ただ見た目のゴツさも売りだったと思うよ。
実際にボリュームは削ってどうゴツさを演出するのかなと思っていたら
ゴツさ無くしちゃったw

それに言いたいのはGzらしさを削って、61CAと似た物を作って、
一体どういう戦略なんだろう?って事。
売れないだろうに。
181180:2008/05/31(土) 17:23:06 ID:NKYEAQjX0
訂正。
61CAと似た防水携帯で、2軸とカメラの画素を削ってしまって
一体誰向けなんだろう?
182白ロムさん:2008/05/31(土) 17:31:14 ID:Lm7hX3bTO
カシオはW52CAとW53CAでやったこと。つまり
『よく似たケータイを 防水ワンセグ vs 高画素数カメラ でバリエーション作る』
を再現しているんだろうか?
『よく似た防水ケータイを 高画素数カメラ vs 耐衝撃 でバリエーション作る』
183白ロムさん:2008/05/31(土) 17:37:35 ID:Ee2dmS1V0
今回は買いだと思った
初期型のGショックを思い出させる
184白ロムさん:2008/05/31(土) 17:57:20 ID:SOBU8x8rO
>>180
なるほどな〜
確かにG-SHOCKも機種によっては凄くゴツさ出てるもんね

でもG'zのマーケティングって実際のところ正確にはできなさそうだし
常に実験中な感じがするのは俺だけかな?
でも製作者の遊び心を感じるからCASIOは好きだ

C452CAから、今まで防水+耐衝撃+全部入りを待ちに待ってたけど
カメラ性能に惹かれてW61CA買っちゃったw
でも、W62CAも買おうかな
185白ロムさん:2008/05/31(土) 18:22:12 ID:D3IKGvQl0
>>184
実験中と言うよりも試行錯誤、だな
186白ロムさん:2008/05/31(土) 18:40:23 ID:IA/7Lj/mO
でもサブ液晶が無くなる流れの真の理由はコストでは無く、浮気とかのバレ易さだとはよく聞く。
確かに後ろめたいと閉じた状態でメールや着信があるのが分かるのは困るだろうね…。
間接的に浮気する奴らのせいで○サブが…。
187白ロムさん:2008/05/31(土) 23:19:38 ID:7pP/ULDv0
W42CAがごつくて売れなくて大失敗だったから今回のようなことになっただろうよ。
一部のマニアにだけ売れてればいいやって程、余裕のある会社じゃないぞカシオは。

たとえGショックであろうとも、性能さえ満たすならデザインは売れ筋(薄い、軽い)でなければいかんのだよ。
会社ってのはそういうものだ。

…俺はW42CAを使い続けるけどな。
188白ロムさん:2008/06/01(日) 00:10:40 ID:7KxAByDCO
しかし、「買わなければ次は出ないぞ」って凄いな。
189白ロムさん:2008/06/01(日) 00:44:53 ID:U+irUMlB0
実際そういうもんだろ。
G'zは452CAからの4年間の断絶の歴史が実際にあるわけだしな・・・
190白ロムさん:2008/06/01(日) 01:03:48 ID:xL/FjrNi0
でも買うと「○窓いらないんじゃんwww」
って誤解されても困る。
191白ロムさん:2008/06/01(日) 01:14:11 ID:SMJMVX9x0
気に入らないならこのスレにもくるなよ。
192白ロムさん:2008/06/01(日) 01:19:48 ID:ks2SQLEwO
毎回、買えないヤツほど大騒ぎさw
193白ロムさん:2008/06/01(日) 01:23:58 ID:Zg/rIb4G0
>>192
だな

おれは缶ジュースを買う感覚で
買うよ
194白ロムさん:2008/06/01(日) 02:14:53 ID:6brnpw0GO
21CA最後に日立に避難してたけど久し振りにカシオに帰るかな
195白ロムさん:2008/06/01(日) 02:38:01 ID:wj/XdUqaO
>>178
マニア以外の人向けじゃね?
さらに言うなら携帯買うのにネット掲示板で情報漁ったりしない普通の人w
初代G'zを買ったら友人に「戦争でも行くのか?w」と言われたことがある。
そいつによると耐水、耐衝撃はいいけど、見た目が…って事だった。
街中で使ってたら、!ピカピカで舗装路しか走った事のない四駆みたいでカッコ悪いと。
今回のは機能そのままで、街中でも違和感のないデザインって事だろ。
数が売れれば後にも繋がるし、いいと思うけどね。
196白ロムさん:2008/06/01(日) 04:51:21 ID:UgNmwZvz0
>>195
普通の人の反応ってそうだよね
409の赤買った時は「凄いね…」って反応が多かった
しかもその後(苦笑)って顔つきw
TYPE-Rの時は「カシオっぽいデザインですね」って、気を使った感想を言ってくれたw
実際、階段を転げ落ちても川ん中でゴロゴロ流れてっても平気なの見てみんな欲しがるけど、知らない人はまずデザインで躊躇するからね

3ヶ月後、W62CAIIのピンクとか出たらこの路線は成功だったって事だw
197白ロムさん:2008/06/01(日) 07:34:43 ID:U+irUMlB0
あのデザインでピンクは似合わないだろ・・・w
クリムゾン、インディゴブルー、ローバーグリーンあたりが出たら似合いそうだけど。
198白ロムさん:2008/06/01(日) 12:15:26 ID:Ebaw/BYZ0
「5行以上のレスは読む価値無し」が改めて実証されたようだ。
199白ロムさん:2008/06/01(日) 14:07:19 ID:rXHK9HqBO
>>195

いやー、 今回のデザインも…

渋谷や新宿の町並みは合わねーだろ〜?
200白ロムさん:2008/06/01(日) 15:44:03 ID:U26cEcWUO
42CA使いだが、オレが丸サブ要らない派なのは、サブ壁紙が
@Gで探してもイマイチなヤツばっかりだから。
時計なんだから一番大きい時計表示でも模様がかぶらず見易い
サブ壁紙が欲しいが、実質内蔵の待受1しか選べない。
もっとシンプルな壁紙用意しろよ。
201白ロムさん:2008/06/01(日) 17:32:47 ID:ONb+RR3J0
W62CAじゃなくてE03CAなんだが。
待ち受け画面設定の「アナログ土系」に激怒。
なんなんだあのヲタ腐りした時計は!あんなもん時計じゃねえぞ。
秒針も5秒間隔じゃ使いモノにならんだろうが。
Type-Rのアナログ時計が非常に見易かったので怒りが倍増。

どっかに使えるアナログ土系の待ち受けないか?
202白ロムさん:2008/06/01(日) 17:39:27 ID:3rJjbG0j0
サブ画面の時計は、壁紙の設定は無いもののType-Rの視認性は良かったな。
それだけにW42CAのセンスのなさには驚いた。
203白ロムさん:2008/06/01(日) 21:35:35 ID:7KxAByDCO
平気で他人が普通の人って言ってるが、G'z使いが普通じゃないって自覚があるのなw
204白ロムさん:2008/06/01(日) 21:55:41 ID:B/go0SfB0
各社が薄く軽くを目指してる中、ゴツくズッシリ(従来は)に逆に魅力を感じる
G'zOne使いは普通じゃ無い自覚有るべ。
C303CAの本体がマグネシュウム合金製とかワクワクしたもんだ。
205白ロムさん:2008/06/01(日) 22:47:00 ID:7KxAByDCO
>>204
だったら62CAが一般向けになったから、G'z使いは悲しいな。
またメーカーが反省して出してくれると良いな。
206白ロムさん:2008/06/01(日) 23:17:17 ID:3rJjbG0j0
チタン合金
207白ロムさん:2008/06/02(月) 00:14:16 ID:4+EnXsRo0
Rって人気無かった感じは無かったけどなぁ。
むしろ元々の生産数自体かなり少なくて、品薄が続いてたようだったけど?
一般向けなんて年中出してるし、携帯のモデルチェンジが今のペースを前提とするなら、
G'zはニッチ市場向けでも無くなる心配は無いんじゃない。

W62CAはまだ実物を見てない以上は何とも言えんが、
Rがバイクなら、W42CAはナントカ戦隊の変身アイテム(おもちゃ)だったから、
同じG'zと言えどもクオリティには天地の差だったな。
208白ロムさん:2008/06/02(月) 00:23:15 ID:LMAl3MAs0
大体、Rが売れなかったのはWINじゃないのが
大きいんだろうが、デザインが今の若い人は
バイクよりロボットなんじゃないか?といういカシオのセンスが
オワットル。まぁRが1xで出て良かったけどな。
RのデザインでWIN化したら買ってもいいが
209白ロムさん:2008/06/02(月) 00:25:12 ID:PZYomL6R0
>>201
たしかにType-Rの「デジタル時計1」は視認性の良さという点では最上のものだった。
W42CAでどれを選んでも一回り小さくなったのは残念だった。
時計のフォントとフォントサイズを選べるようにしてくれればよかったのにね。

・・・それはそうと、「アナログ土系」って、なんかドカチンの人みたいだw
210白ロムさん:2008/06/02(月) 00:39:46 ID:bD33yl1G0
カシオの中の人が、あのサブ液晶のどこが評価されているのかをわからなかったんだろうな。
62CAを見ると、もしかすると今でも分かってないんじゃないかとも思える。
211白ロムさん:2008/06/02(月) 00:46:39 ID:eztVT1MN0
確かにW42CAは子供の玩具って感じだったな・・・
海外のセンスを取り入れてほしいな。
ttp://www.casiogzone.com/type_s/images/copter_1600x1200.jpg
212白ロムさん:2008/06/02(月) 00:46:45 ID:PZYomL6R0
まぁ、サイズは確かに不満だが
電子ペーパー採用で「日中の屋外でも見やすい」という利点を引き継いだのは素直に評価できると思う。
現状、他機種はほとんどが「日中の屋外で視認性がほぼゼロになる」有機EL採用だからなぁ・・・
213白ロムさん:2008/06/02(月) 00:48:40 ID:PZYomL6R0
>>211
確かにデザインは子供っぽかった。
ただ、握りやすさ開けやすさに関してはTypr-Rより上だったので、
俺にとっては、使い込むほどに良さがわかるスルメのような携帯、だったなw
214白ロムさん:2008/06/02(月) 00:56:19 ID:bD33yl1G0
電子ペーパーは大いに評価できる。
できればもうちょっと大きくしてもらいたかった所だが。
耐衝撃とか、そのあたりの兼ね合いなんだろうか。
215白ロムさん:2008/06/02(月) 07:38:57 ID:NRuWmwHeO
>>200
不動明王が好きです
216136:2008/06/02(月) 15:00:50 ID:BIXSKNwY0
遅レスすまん
>>137>>139
ええー
今の最新機種だって1万円台とか数千円とかザラにあるじゃん
42CAは1年ぐらい前に1000円ぐらいで買ったぞ
俺は1万円台まで下がると信じるよ…信じさせてくれ
217白ロムさん:2008/06/02(月) 15:12:05 ID:6NxY5zVI0
E03CAのアナログ時計だが。
結局、@Gから「Luminescent」をダウンロードしたよ。有料だが。
非常に見易くてG'zにも似合うのでおすすめしておく。
てか、なぜこういう普通のアナログ時計をプレインストールしとかんのだ>柏尾

サブ液晶のアナログ時計は、もうこれはどうにもならん。
ごちゃごちゃ飾り付け杉でみにくすぎ。
慣れるしかないだろう。

G'zのアナログ時計のいいところは、安物電波時計よりきっちり
秒針が標準時に合っている、ってところ。
ネットワーク対応していないレコーダーの時計とか合わせるのに
便利なんだよ。
218白ロムさん:2008/06/02(月) 17:12:25 ID:BIXSKNwY0
auってどの機種もきっちり時計合ってるんじゃ
219白ロムさん:2008/06/02(月) 17:18:09 ID:STQ+X0i80
その使い方ならアナログじゃなくてもいいんじゃ
220白ロムさん:2008/06/02(月) 18:14:04 ID:FtBMSOMd0
キターァ==================================−

新機種発表!!!!
221白ロムさん:2008/06/02(月) 18:57:16 ID:zfkPPHY90
>>217
サブ液晶の時計なんて落とせるの?
どのコーナー?
今まで見た事無いので教えて下さい。
222白ロムさん:2008/06/02(月) 19:01:12 ID:2AFYwbrJ0
んなこと書いてないだろう。
223白ロムさん:2008/06/02(月) 20:01:15 ID:zfkPPHY90
本来の「G'zっぽい」のを復活してもらうには、
今回のは華麗にスルーするしかないな。
スペックオタは買っちゃうのかも知れないけどね。
224白ロムさん:2008/06/02(月) 22:38:36 ID:a+QkoINl0
いろんな機能ついてるからスペオタも買うのかもな
でも高度計とか使い物になるんだろうか
十徳ナイフみたいな使えない機能満載だと哀しいな
せめて防水、耐衝撃は本格派であって欲しい
電池はもっと大容量にしてほしかった
225マルマード:2008/06/02(月) 23:48:48 ID:j5qdYkYW0
どうせいろんな機能つけるんなら、
・UVセンサー
・クランプメーター
・電子ノギス
・マルチスペクトルスキャナー
くらいつけてほしい^^
226白ロムさん:2008/06/03(火) 02:47:25 ID:yVxZu0ZOO
>>225
いや、それなら

CO2センサー、ガイガーカウンター、放射線量計、分光計、重力計、の方が欲しいな。
227マルマード:2008/06/03(火) 04:40:12 ID:kF5QK7Zy0
>>226
おまいは金星探査にでもいくのか?
228白ロムさん:2008/06/03(火) 06:26:03 ID:yVxZu0ZOO
>>227
いえネ、こんど火星に転勤になりまして…ry
229白ロムさん:2008/06/03(火) 08:50:27 ID:YuNDlTk20
糖度計を是非
230白ロムさん:2008/06/03(火) 09:16:47 ID:ortiUfa7O
ドラゴンレーダーを是非
231白ロムさん:2008/06/03(火) 09:34:16 ID:u35+ak2C0
防水ってだけで買う人多いと思うよ

俺は防水・電子ペーパーだから買う
色んな機能なんか興味なし
232白ロムさん:2008/06/03(火) 09:45:15 ID:q5C0eXnS0
防水が欲しいけどサブがないから61CAを見送った俺もその一人。
233白ロムさん:2008/06/03(火) 09:54:47 ID:v9X8HqaY0
数少ないサブ搭載機種だから、そういった意味合いで選ぶ人も多いだろうね。
その中で時計しか表示されないサブだと知らずに買う人も多いだろうな。
234白ロムさん:2008/06/03(火) 11:08:30 ID:6eR+fD+O0
235白ロムさん:2008/06/03(火) 13:07:40 ID:P4Ox8h0s0
61CAから2軸とカメラ機能を削った機種って印象だな。
売れるのか?
同じ防水機種だった61は売れたの?
236白ロムさん:2008/06/03(火) 15:45:37 ID:yVxZu0ZOO
公式ページでビビッドピンクの
文字が見えたけど、後から出るのかな?
237白ロムさん:2008/06/03(火) 16:11:53 ID:/cHjQckc0
ボタンはシート?
238白ロムさん:2008/06/03(火) 16:15:33 ID:vraML+Gr0
しぃ〜と
239白ロムさん:2008/06/03(火) 17:30:24 ID:ATRC+gVp0
ひも通すとこが無くなった。
240白ロムさん:2008/06/03(火) 17:58:31 ID:vraML+Gr0
>>239
ひも、つーかベルトな。20mm巾のベルトが通せないとこまるなぁ
241白ロムさん:2008/06/03(火) 17:59:04 ID:p96T5E2q0
背面四隅の○モールド○がデザイン的に邪魔だな
242白ロムさん:2008/06/03(火) 18:17:15 ID:vraML+Gr0
243白ロムさん:2008/06/03(火) 19:23:06 ID:YuNDlTk20
>>242
ケータイで行ったら壊れたかとオモタ
244白ロムさん:2008/06/03(火) 21:57:05 ID:c7Tgnw2r0
とりあえず予約したよ
発売日に増設して
値段が下がってきたらもう1こ買う
んで解約増設する
245白ロムさん:2008/06/03(火) 23:03:18 ID:ce1do+Au0
先月42CA盗られたから買うしかねえ、畜生
246白ロムさん:2008/06/04(水) 07:04:57 ID:xQrWimAg0
Bluetoothでハンズフリーって、どのようにして通話するの?
247白ロムさん:2008/06/04(水) 07:44:34 ID:q0bmorjcP
もちろん ハンズフリーでじゃね?
248白ロムさん:2008/06/04(水) 13:25:27 ID:Km/bWvpo0
>>246
Bluetoothに対応したヘッドセットやイヤホンマイクを使ってワイヤレス通信。
普通の携帯用のイヤホンマイクよりも少し高いけどハンズフリーにできる上に本体の防水性が保証されるので、用途によってはありがたいかも。
249白ロムさん:2008/06/04(水) 13:36:46 ID:Km/bWvpo0
>>188
G'z携帯って機構的にかなりややこしいものが要求されるから、売値に見合わないけどフラグシップモデル的にカシオでもやってるんじゃないかと思う。
設計段階でもシビアで他の携帯よりも工数がかかってると思うし、量産段階での出荷用の品質基準も厳しく設定してるだろうから、歩留まりが悪いままで出荷するか生産ラインに熟練工?を集中させるかのどちらかにいくしかなくなる。
どちらにしても、他の携帯よりも利益率は相当悪いと思うよ。もしくはauがカシオの収益悪くなる分多く補填してだしてるか…どちらにしても一定以上売らないと次機種の企画を通しにくい状況が存在するんじゃないの?
250白ロムさん:2008/06/04(水) 13:38:35 ID:Km/bWvpo0
買えた/売り物をフィールドテスト出来た人、不具合報告よろ。
251白ロムさん:2008/06/04(水) 13:43:58 ID:wrbKaLL30
>>248
だからさ、それが出来てもカーステでのリスモのストリーミング再生、コントロールは出来ないんだぜ。
使えない青歯だよ。
252白ロムさん:2008/06/04(水) 14:01:13 ID:Ij4HEWr20
なんで Gzすれが2個もあんだよ

ちゃんとこっちのスレ消化しろ ぼけなす!
253白ロムさん:2008/06/04(水) 14:06:46 ID:fAVNYgXu0
>>251
 ハンズフリー通話とは関係ないじゃん、それ。
 第一、青歯の使えるカーオーディオだって出てるし。

>>252
 それ、あっちのスレの奴らに言わなきゃ意味ないんじゃね?
254白ロムさん:2008/06/04(水) 14:11:44 ID:5kB/yqb+O
パート5の時点から放置だったスレはこっちなんで素直にこっちを落とそうよ
255白ロムさん:2008/06/04(水) 15:55:53 ID:lwWlMwFbO
>>229
かけるのか…orz
256◎ ◆WTfH3549Z6 :2008/06/04(水) 15:59:57 ID:Ij4HEWr20
本日 Kスタにいっての 簡単な感想

@重さ 42CAと同様かな? 結構しっかりでOK
A塗装 緑がいい! 黒はくすんでいた (勝手な意見)
緑の内面の黒色の方がかっこいい
  黒は黒すぎて ちょい・・・・
  白は見ていない・・・w
Bさくさく度 許せる範囲 42CAより遅いのはしょうがない
Cフルフル機能 あれはいらねえなw
Dサブ液晶 見やすい でもちいさい


とりあえず緑はてかっていて 質感もあり 堅牢感もあり
おれは緑にする
257白ロムさん:2008/06/04(水) 16:01:12 ID:Ij4HEWr20
あと電池パック・・・・ですが・・・・・・・・・w












ちいさいw
258白ロムさん:2008/06/04(水) 16:03:38 ID:Ij4HEWr20
まあ聞きたい事あればよろ
259白ロムさん:2008/06/04(水) 16:06:12 ID:5kB/yqb+O
【G'zGEAR】 au WIN G'zOne W62CA by CASIO Part6 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212489121/
これが本スレなんでここでやらないでください
260白ロムさん:2008/06/04(水) 16:17:52 ID:Q7feiRPi0
おれも誘導しようと思ったんだが
三連書き込みと固定ハンの「◎」を見てとどまった。

彼の居場所はここなのかもしれない・・・
261白ロムさん:2008/06/04(水) 16:27:49 ID:5kB/yqb+O
いや、なんかここを本スレだと勘違いする人とか使い切れとか言われるからさ…
なんか憑いてきても誘導は要るよ
262◎ ◆WTfH3549Z6 :2008/06/04(水) 16:30:41 ID:Ij4HEWr20
ここと違うのけ??
263白ロムさん:2008/06/04(水) 16:36:06 ID:5kB/yqb+O
違うよ
このスレはいらないスレ
もうちゃんとした本スレはパート6までいってる
264白ロムさん:2008/06/04(水) 18:32:44 ID:wrbKaLL30
向こうが本スレでこっちはマルマド房専用スレじゃなかったっけ?

マルマドマルマドとうるさいんで隔離されたはず。でも、マルマド房は

消えた。  ・・だよな?
265白ロムさん:2008/06/04(水) 18:52:35 ID:RF+2+lvn0
向こうは無駄な書き込みが多いw

こっちはマルマドが消えて読みやすくなった。w
266白ロムさん:2008/06/04(水) 19:56:14 ID:c9/eNqWx0
>>257
kスタでねじ回して開けたのかw
267マルマード:2008/06/05(木) 00:35:03 ID:jaxVc7P+0
>>264
なんか呼ばれた気がしたので来たお^^
268白ロムさん:2008/06/05(木) 10:56:14 ID:fXZXsz6Y0
>>244
現制度になって解約新規する意味ねーしw
269◎ ◆WTfH3549Z6 :2008/06/05(木) 11:12:09 ID:KcWJ52qy0
エクステンション機能はありませんでした
さっき確認してきましたよ

結構べんりなのに。。。。

本当に東芝系の悪い点ばかり反映されて
カシオの良さが・・・・・orz

ただEzのページ送りがメール等のボタンに
なったのだけは◎

じゃ
270◎ ◆WTfH3549Z6 :2008/06/05(木) 11:13:11 ID:KcWJ52qy0
聞きたい事は他スレでここは回答スレにしようかな
271白ロムさん:2008/06/05(木) 12:00:57 ID:8oDmaUar0
エクステないのか〜
272白ロムさん:2008/06/05(木) 13:06:26 ID:pM0OhStAO
>>267
まるまどぉーーーーーーーーーー
273白ロムさん:2008/06/05(木) 13:08:01 ID:pM0OhStAO
エクスないかわりに
電源切れるまえにブザーがなるよ
274白ロムさん:2008/06/05(木) 14:49:20 ID:F8ldjw7g0
おお実際触った人がいるのか
そんなにモッサリではないんだね、よかった
275白ロムさん:2008/06/05(木) 16:22:55 ID:SMFIQi7S0
>Bさくさく度 許せる範囲 42CAより遅いのはしょうがない

これマジですか???
42だって今ではかなりモッサリなのに・・・。
276白ロムさん:2008/06/05(木) 16:43:41 ID:3F7mUXeWO
マジだよ
ゴリラメニューは更にもっさり
277白ロムさん:2008/06/06(金) 01:27:25 ID:/8N0gkeD0
ゴリラって何だよ?
ユーザーをバカにしているのか?
278白ロムさん:2008/06/06(金) 09:32:28 ID:uR9JPyKs0
923SHの
>S!アプリとして、歩数や歩行時間、歩行距離、消費カロリーなどを表示してくれる
>「メタ歩ちゃん」をプリインストールしており
これよりはバカにしてないだろw
メタ歩ちゃんってw
279◎ ◆WTfH3549Z6 :2008/06/06(金) 13:48:13 ID:kR3tGAXL0
えっ
280白ロムさん:2008/06/06(金) 14:45:31 ID:GYBUZcEFO
ちしたい
281白ロムさん:2008/06/06(金) 14:52:46 ID:UiewlFNMO
21CAだけど変えるか迷ってる…
282白ロムさん:2008/06/06(金) 15:00:38 ID:n51sWatiO
42CA使いだが・・買うわ!これ
283白ロムさん:2008/06/06(金) 19:35:57 ID:8iF2oEss0
携帯壊した、
54SAか61CAで悩んでる時に62CAの情報が出たから、
そく予約してきた。
7月までしょうがないから昔使ってたA3012CAですごしてる。
284白ロムさん:2008/06/07(土) 10:05:26 ID:ombg6ENXO
まるまどぉーーーーーーー
285マルマード:2008/06/07(土) 10:37:18 ID:VErbMKfT0
みんなの理想の丸窓を知りたい

とにかく語れ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
286マルマドス:2008/06/07(土) 10:48:18 ID:ZLbE9hwaO
くぱぁ〜だな
287白ロムさん:2008/06/07(土) 12:00:48 ID:Xukc5OHV0
これって、

03CAの、でぶバッテリ使えるの
使えるなら欲しいな
288白ロムさん:2008/06/07(土) 13:27:38 ID:BZHXdpfE0
>>285
ゾウさんが踏んでも割れない丸窓
289マルマード:2008/06/07(土) 17:32:19 ID:VErbMKfT0
>>287
おまいはマルチポストとマルマドの区別もつかんのか!
290白ロムさん:2008/06/08(日) 17:26:52 ID:E6dRm3L10
お前ら○サブ○サブと騒いでるけど、
TYPE−RはA5403CAがベース、W42CAはW43CAがベースだからたまたま○サブになっただけなんじゃないの?
今回のベースはW61CA何だから○サブに出来るわけないじゃん。
291白ロムさん:2008/06/08(日) 19:44:49 ID:r3PnkUq50
>今回のベースはW61CA

何処情報だよw
292白ロムさん:2008/06/08(日) 20:20:10 ID:E6dRm3L10
>291
品番みてわからないか?頭悪いな。
293白ロムさん:2008/06/08(日) 21:00:30 ID:85vjWXLQO
5403CAは□型サブな上、JAVAアプリ端末だし、
61CAはサブ無しの上、KCP端末ですが。
294白ロムさん:2008/06/08(日) 21:33:01 ID:E6dRm3L10
だからベースだって言ってるだろが、バカ。
基盤の配置とかだよ。
誰がスペックが全部一緒だなんていってるんだ?
ホントに頭悪いな。
295白ロムさん:2008/06/08(日) 21:41:11 ID:hZf0klIM0
>>294
一応、関係者だけど違うよ ほとんどの部分は新たに設計したから。
あと、言葉遣いにもう少し気をつけたほうがいいよ、きみ。

296白ロムさん:2008/06/08(日) 22:21:32 ID:QVDeXGOK0
KCP+になって使っているチップが全然違うんだから
基盤設計を共用はほぼ無理にちかいと思うが・・・
297マルマード:2008/06/08(日) 22:43:14 ID:enJR5EKA0
>>294
ばーかばーか
298白ロムさん:2008/06/08(日) 22:47:09 ID:XQNB5c540
>>294
バカ○出し
299マルマード:2008/06/08(日) 23:07:11 ID:enJR5EKA0
もう一回書いとこ

>>294
バーカバーカ
300白ロムさん:2008/06/08(日) 23:43:42 ID:IpyhjnUk0
丸窓ではなく、丸出しになってしまいました。
301白ロムさん:2008/06/09(月) 02:17:59 ID:x9rmlf6U0
丸窓以下の奴が居るとは・・・
302白ロムさん:2008/06/09(月) 08:25:27 ID:2GTTgLAX0
丸と聞いてやってきますた
303白ロムさん:2008/06/09(月) 16:35:14 ID:OEYTOQU40
丸サブって割れちゃうよ、気をつけてね。
304白ロムさん:2008/06/09(月) 16:39:01 ID:Tru4r7MaO
ジッキ見た
まるまどぉない
ショックだった
305白ロムさん:2008/06/09(月) 18:55:13 ID:DFrsS+K/0
>>294
気持ち良いくらいの馬鹿だな
306白ロムさん:2008/06/09(月) 19:40:28 ID:UN2EXN3FO
Type-Rや42CAは、5512CAや43CAの様な○窓使い回しの犠牲が
あって成立出来た。今のカシオにそんな余裕は無い。が正解。

じゃね?
307白ロムさん:2008/06/09(月) 19:51:45 ID:kFdCfBaYO
ただ部品が余っただけじゃない?
308白ロムさん:2008/06/09(月) 20:34:17 ID:UXHCVo7r0
>>306
使い回しの方が安上がりだろが。
309白ロムさん:2008/06/09(月) 23:41:51 ID:4sH6OfQGP
43CAのサブは有機ELだからつかいまわしではない。
310白ロムさん:2008/06/10(火) 00:56:20 ID:cuW5E3eK0
がっかりだよ・・・
311白ロムさん:2008/06/10(火) 11:35:23 ID:ppypwQxU0
丸サブがいいと言ってる人は、なんで?
デザイン?
312白ロムさん:2008/06/10(火) 11:41:49 ID:ddt4xHnG0
>>311
他社にも防水端末は有るから、それとのデザイン上の差別化としてかな。

元のコンセプトが、携帯にもGショックのタフネスさを!、だから
Gショックを模した丸ベゼルはG'zの共通デザインだったし。
313白ロムさん:2008/06/10(火) 13:01:59 ID:5M0zYA870
昔のスカイラインの豚の鼻穴のようなもんだろう
314白ロムさん:2008/06/10(火) 14:06:45 ID:RBqTHdJTO
でも、もともとGショックもスカイラインのテールランプも四角だったんだよ。
315白ロムさん:2008/06/10(火) 14:18:41 ID:ppypwQxU0
そうか、デザインか
でも丸サブなくても他とは違う感じのデザインだからいいじゃん
電子ペーパーってのもいいし
316白ロムさん:2008/06/10(火) 15:23:57 ID:KDzaS6S60
丸じゃなくても大きくて見やすいのが良かったんだよ。
317白ロムさん:2008/06/10(火) 17:03:35 ID:znpenU/7O
>>308
部品調達はそんなに甘くない!
318白ロムさん:2008/06/10(火) 18:38:20 ID:joQUoOW0O
>>308使い回さないと行けなかったんじゃないかな?

レンズ物の成形型は高値→カシオ値切る→型屋次が有るなら桶→カシオ次々と出す→カシオ62CAも使おうとする→カシオ他機種のデザインも考える→無理→終了

こんな感じかな?
319白ロムさん:2008/06/10(火) 22:34:37 ID:V3jfe7Bx0
で、いくらになるのコレ?
320白ロムさん:2008/06/11(水) 13:02:52 ID:L2cbXARMO
日立が電子ペーパー押してるしね
丸型サブ採用するぐらいならVGA採用優先でしょう
気に入らないなら買わないで他買うか、auとカシオに要望出せば
ここで吠えても解決しないよ。
321白ロムさん:2008/06/11(水) 14:02:46 ID:Us9Jedx30
>>320
>丸型サブ採用するぐらいならVGA採用優先でしょう
オマエモナw
322マルマード:2008/06/11(水) 14:48:36 ID:ueZdPBtE0
>>320
丸窓スレで一体ナニをしたいのかとw
323白ロムさん:2008/06/11(水) 15:26:35 ID:A0F9m36H0
電池持ち悪化要因&もっさり要因のVGAはいらないなぁ。
324白ロムさん:2008/06/13(金) 12:41:32 ID:xBUDolguO
KCP+てだけで終わってる
325マルマード:2008/06/13(金) 12:48:27 ID:TD4ylIzV0
>>324
KCPも最初はひどかったぞ。
そろそろ、こなれて来る頃だから安心しろ。
326白ロムさん:2008/06/13(金) 14:11:23 ID:40OXDVjv0
W42CAとの比較で軽くなってるなら何でもいいや(*´∀`)
327白ロムさん:2008/06/13(金) 14:19:51 ID:54X1A3MJ0
>>326
何でもいいのか。じゃあ、お前スポーティオな。
328白ロムさん:2008/06/13(金) 14:21:54 ID:40OXDVjv0
>>327
ちょっと待て、あれはダメだ。
329白ロムさん:2008/06/14(土) 16:23:13 ID:KjW61fvDO
ボタンが押しずらかったよ。
330白ロムさん:2008/06/14(土) 17:20:32 ID:8WjXcONzO
予備バッテリー派には蓋パッキン構造が辛いな。
331白ロムさん:2008/06/15(日) 20:15:06 ID:u0ABOdHsO
んも〜、オマエ等発売日が決まる迄レス禁止なw
332白ロムさん:2008/06/15(日) 23:02:38 ID:7sUeCNgt0
最近「ゆとり」と言えば優位に立てると勘違いして
逆に自分がゆとり以下だと宣伝しちゃってる奴が多いな。
333マルマード:2008/06/15(日) 23:05:46 ID:dIJfjNCt0
>>332
マルマァードォオ!
334白ロムさん:2008/06/15(日) 23:11:49 ID:2euuMZa00
スポーティオってスポーツしながら操作しにくいよな・・・
落下を考えたらGzのほうがスポーツに相応しい・・・
335白ロムさん:2008/06/15(日) 23:41:57 ID:uBbiLiQe0
>>334
CM見てると盲パイでボタン押してスタートするけど、
実際あり得ないと思う。
336白ロムさん:2008/06/15(日) 23:57:53 ID:ihIQ837i0
盲パイて手だけでオパイの先っぽをいじることか?
337白ロムさん:2008/06/16(月) 01:08:43 ID:F2Pq74S60
>>336
ああそうだよみんなやってるそれだよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/盲牌

ったくもうw
338白ロムさん:2008/06/16(月) 01:45:03 ID:elBtmHs10
>>336
ハク>奈○悦子
339白ロムさん:2008/06/16(月) 10:02:30 ID:DooIHKwyO
>>336
仲間タンを後ろから抱きしめてブラウスの襟口からブラに
手を差し入れ、貧乳確認を連想した。
340白ロムさん:2008/06/16(月) 15:59:14 ID:19eGNObm0
いくらになるんだろうなー
341白ロムさん:2008/06/16(月) 16:00:32 ID:uLswc4Bi0
フルサポで五万なら荒れるだろうなあw
342白ロムさん:2008/06/16(月) 16:01:35 ID:Az8v9nB80
シンプルで52,000円じゃないかなぁ。
343白ロムさん:2008/06/16(月) 16:14:20 ID:19eGNObm0
シンプル5万でもフルサポ3万だろ?

そんなの絶対買わないよ
なんで通話通信量安くもなってないのに
端末代が以前より高くなるんだよ…
344白ロムさん:2008/06/16(月) 16:24:03 ID:Az8v9nB80
これがG'zじゃ無ければ絶対に買わないが、G'zだから仕方がない。

禿からG'zのような物が出た時が困るなぁ。
電波はauだけど、それ以外にau使う意味無いし。
345白ロムさん:2008/06/16(月) 16:46:33 ID:19eGNObm0
シンプル4万ちょっとと予想しとく
346白ロムさん:2008/06/16(月) 17:24:36 ID:MkYAlWH60
確かに通話料安くなってないのは詐欺に近いよな。
347白ロムさん:2008/06/16(月) 17:52:20 ID:KufxGolf0
大地震などの天災に備えて、この携帯は必定と思われる。
348白ロムさん:2008/06/16(月) 18:58:09 ID:uaDEhAoL0
Sportio がシンプル5万3550円なんだから
5万5千〜6万。
349白ロムさん:2008/06/16(月) 20:16:38 ID:qhUmDY2eO
何か末期のスーパーファミコンソフトのやたら高い価格設定みたいなノリだなこりゃ。
FF6やらロマサガ3が12000円位してた時によく似てる。
あうの携帯が5万とか調子に乗り過ぎ。

プレステ出た時みたいに一気に下がるといいけど。
350白ロムさん:2008/06/16(月) 23:08:03 ID:bT6SvEi+0
通話料金下げないで端末価格だけ上げるなら
AU見限るわ
351白ロムさん:2008/06/17(火) 00:31:56 ID:7wfqN/mQO
>>350
うん、確かに
私達今まで騙し騙しやってきたけどもう限界だよね

>>352
でもやっぱり買っちゃうんだよね?
力いっぱい踏みつける為に買うんだよね?

ね?
352白ロムさん:2008/06/17(火) 00:43:32 ID:pCnkBLus0
スルーパス>>353
353白ロムさん:2008/06/17(火) 05:11:01 ID:qcHLn8+e0
>>344
禿電だと、G'zの活躍する山や海で弱いからG'zが出たとしても意味無いよ。
インプレスにこんなこと書かれてしまうくらいだし。

>I氏のケータイはかろうじて電波が入っているものの、
>「山に弱い」と定評(?)のあるソフトバンクを利用している私のケータイは、すでに1時間前から圏外だ。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/06/02/2365.html
354白ロムさん:2008/06/17(火) 11:30:44 ID:BmkgcGED0
俺も予想書いておこ
シンプルで46000円
355白ロムさん:2008/06/17(火) 11:33:34 ID:ShP/jBL+0
iphoneが2万なんだろ?
356白ロムさん:2008/06/17(火) 13:01:10 ID:9kMBsPHYO
で?
357白ロムさん:2008/06/17(火) 13:11:23 ID:2m9MEOCn0
なんだかんだでスポティーオも気になる俺
358白ロムさん:2008/06/17(火) 13:45:28 ID:2npp+POY0
>>354
Sportioでさえ5万3550円するんだぜよ。
359白ロムさん:2008/06/17(火) 14:54:58 ID:BmkgcGED0
ええ、そーなの?と思って調べてみた
これって本当に店頭価格なのかな?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/16/news055.html
つか64Kはシンプルとフルサポの差が21000円じゃないじゃん
どーなってんの

携帯2年以上変えてないからよく分からない、というか
機種変にそんな大金使ったことないから
フルサポで30000も40000もしてそれが大して下がらないなら買う気なくすわ
360白ロムさん:2008/06/17(火) 17:25:13 ID:xxviuCcp0
>359
リンク先のネーチャン一見きれいだけども良く観るとぶっ細工だよなwwww
361白ロムさん:2008/06/17(火) 18:16:57 ID:9kMBsPHYO
フルサポの差額は必ず\21,000とは限らない
特に家電量販店とか大手販売店とかな
362白ロムさん:2008/06/17(火) 18:57:38 ID:nX/204vjO
>>347
ラジオ付いてれば完璧なんだけどな…
363白ロムさん:2008/06/17(火) 19:28:07 ID:lp53QMGA0
>>362
同意。テレビはあるけど電池食うしな。
しかしこれに限らず、防水ついてる機種が
大体ラジオなしなのは何故だろう?
364白ロムさん:2008/06/17(火) 22:55:28 ID:MDadLvQY0
>>359
型落ちにしとけ
365白ロムさん:2008/06/17(火) 23:31:55 ID:JTf/h4faO
濡れてること前提にしたらラジオ電波に支障がでるとか
366白ロムさん:2008/06/18(水) 21:48:05 ID:mtnkZpCi0
高いのはどうせ最初だけだろw

9月末頃にはいつも通り「フルサポ新規1円」
12月末にはおそらく「シンプル新規10000円」  とかじゃねーの?
367白ロムさん:2008/06/18(水) 21:52:41 ID:4tHDbVkz0
>>366
人気機種だからそこまではいかねえ
368白ロムさん:2008/06/19(木) 09:49:19 ID:0SJ/xv4x0
さがらんと思うよ

理由は
・割賦であまりおかしな価格変更をすると販売システム自体が崩壊しかねない
・今期、カシオはこれしか出さない訳だからこれが「数を売る端末」の位置付け
ってあたり

仮に下がるとしても、「新規だけ」「ポイントで還元する形態」あたりだろうな


もっとも春機種のタマが無くなって(+iPhoneにボコボコにされて)、
売り上げ激減でもすれば下がる可能性は高くなるカモしれんが

まぁ、過去の例からするとauの場合には大抵月イチ程度の価格変更だから
一足先に出た割賦対応端末の価格推移が参考になるんじゃないかな
369白ロムさん:2008/06/19(木) 10:27:34 ID:2xnz79t70
@着信音に「きもちいい?」という言葉を設定する
A同時に着信連動バイブレーターを設定する
Bマン充電のデカバを装着する
C着信音を最大に設定する
D女のマンコに42CAを挿入する
E42CAに電話をかける

「きもちいい?」を「暗いよ〜怖いよ〜」に変えても面白い
370白ロムさん:2008/06/19(木) 10:27:41 ID:HaqBWiic0
あいふぉんにボコボコはねー
あいふぉんがボコボコならある
371白ロムさん:2008/06/19(木) 11:11:42 ID:dey011Tv0
いやー割とすぐ下がるんじゃないの
初っぱないくらか分からないけど
フルサポ2万ぐらいまでは下がると思う
冬モデル発表の頃にはもっと
じゃなきゃ携帯オタかセレブしか買わないでしょ
端末にそんな金かけないよ一般人は
372白ロムさん:2008/06/19(木) 13:38:03 ID:gpb5PIrAO
最近じゃ強気の設定で出た61Sも、5月の最初には\3万後半だったけど
1カ月ぐらいで\3万以下になったしな
373白ロムさん:2008/06/19(木) 15:27:04 ID:uvZjii4q0
>>371
ドコモが全然下がってない様に、auも下がらないだろ。
>>368の言う様に、分割との兼ね合いがあるから。
374白ロムさん:2008/06/19(木) 15:46:09 ID:HaqBWiic0
割賦との兼ね合いなんかない。
購入時点での価格で契約しているのだから、その後は下落どころか暴落したって知ったこっちゃない。
バブル期に買った土地のローン残高が、現在の評価額より遙かに高額の人間は大勢いる。
375白ロムさん:2008/06/19(木) 15:54:52 ID:uvZjii4q0
>>374
そう言う意味では無く、誰が価格の決定権持ってるかの問題なんだが。
376白ロムさん:2008/06/19(木) 16:38:48 ID:Dg2rU6v60
iphoneでも実質負担額が2万円程度なのに、何でこれほど高いんだよ・・・
377白ロムさん:2008/06/19(木) 16:43:35 ID:Dg2rU6v60
ごめん誤爆です
378白ロムさん:2008/06/19(木) 18:38:36 ID:9nJkz9kO0
>>377
別に違和感ないお。
379白ロムさん:2008/06/19(木) 18:55:31 ID:gpb5PIrAO
通信料からの特別割引き額を外しちゃいかんw
アイポンは更に\5マソはかかるハズ、月の定額料も\6800だったか
380白ロムさん:2008/06/19(木) 20:19:16 ID:H7gYfxS/0
>>373
ドコモは割賦始める前から端末価格が強気だったけど、auはずっと安かったでしょ?

いくら(ドコモには無い)G'zとはいえ、ドコモ並みの値付けしてたら売れないんじゃないかな。

通話料だって今やドコモと横並びなんだし。
381白ロムさん:2008/06/20(金) 04:52:04 ID:aN/olOsPO
自分に見合った金の使い方をする、高いと思うなら買わない
これ賢い消費者な
382白ロムさん:2008/06/20(金) 13:59:13 ID:S8YhbkyW0
よしお前ら予想書いていけ
当った人がいたらウチの猫三姉妹うp

まず自分から
シンプルプラン49500円
383白ロムさん:2008/06/20(金) 14:30:43 ID:cJBP9Tvt0
ウチの猫三味線にs

に見えた
384◎ ◆WTfH3549Z6 :2008/06/20(金) 18:12:14 ID:LBFkf/m40
ttp://www.engadgetmobile.com/2008/06/19/gzone-boulder-materials-leak-out-piecemeal/

ttp://www.engadgetmobile.com/2008/06/19/verizons-gzone-boulder-black-or-shockingly-orange-your-choic/


きたぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マルマドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール
385◎ ◆WTfH3549Z6 :2008/06/20(金) 18:12:36 ID:LBFkf/m40
絶対にかう
386白ロムさん:2008/06/20(金) 20:14:49 ID:oYww+iFl0
>>384

・・・なんかさ、日本の客ってナメられてねーか?
387白ロムさん:2008/06/20(金) 20:23:29 ID:KNFKGCwL0
>>386
なんで?
388白ロムさん:2008/06/20(金) 20:26:47 ID:1mEET/Nw0
日本人はアホだからネ。
389マルマード:2008/06/20(金) 20:38:05 ID:LjbdOg4/0
>>384
今夜はマルマド祭りだ!!!!!!!!1
マァルゥゥマァァドォオオオオオ!
390白ロムさん:2008/06/20(金) 21:19:17 ID:cdwQfezgO
英語は読めない。
391白ロムさん:2008/06/20(金) 21:19:37 ID:9ljbcytq0
>>384
なにこれ?
392白ロムさん:2008/06/20(金) 21:24:32 ID:KNFKGCwL0
>>391
ベライゾン向け新端末
393白ロムさん:2008/06/20(金) 21:49:31 ID:0mxaSaIQ0
ベライゾンって北海道限定のキャリアだろ。知ってる。
394マルマード:2008/06/21(土) 00:31:04 ID:CyoxGdEV0
>>393
モノォシィィィィリィィイイイイイ!
395白ロムさん:2008/06/21(土) 00:37:18 ID:kyRFJ33r0
まあなw  なんてったって洞爺湖サミットだからな。 
396白ロムさん:2008/06/21(土) 04:57:12 ID:tHmua8tN0
日本語で詳しいスペック教えて〜
397白ロムさん:2008/06/21(土) 07:54:12 ID:OIHgzBI60
398マルマード:2008/06/21(土) 09:00:51 ID:CyoxGdEV0
>>397
おもらしプレイ・・・ヾ(*´∀`*)ノ
399白ロムさん:2008/06/21(土) 10:16:22 ID:k9E/pjFS0
400マルマード:2008/06/21(土) 21:26:34 ID:CyoxGdEV0
>>399
丸窓スレ的にはOKだ!

マァルゥマァドォォォォオオオオオオオオオ
401白ロムさん:2008/06/22(日) 01:18:23 ID:Mv+H4HGz0
○サブ欲しいけど、このデザインじゃ駄目だ
やっぱRTYPE最高
402白ロムさん:2008/06/22(日) 04:38:55 ID:Kq8StAwz0
これやっぱSCMS-T対応してんのかな?
403白ロムさん:2008/06/22(日) 09:31:15 ID:lgSofGL40
YES。
404白ロムさん:2008/06/22(日) 20:06:17 ID:Z+1q4DCT0
もうすぐ発売age
405白ロムさん:2008/06/22(日) 20:42:30 ID:ESC7JliS0
もうすぐ?
406白ロムさん:2008/06/23(月) 20:41:46 ID:Eaf4VplyO
もうすぐ?
407マルマード:2008/06/23(月) 20:53:35 ID:pDDn0sCC0
もうすぐ!
408白ロムさん:2008/06/23(月) 21:50:54 ID:i68T2D5G0
6/28しぇげな!
409白ロムさん:2008/06/23(月) 23:40:40 ID:Jskj0uf4O
もずく?
410白ロムさん:2008/06/23(月) 23:44:14 ID:eEXAYcP20
す?
411白ロムさん:2008/06/24(火) 00:11:10 ID:A5AGfdpx0
何この流れ
412マルマード:2008/06/24(火) 00:13:16 ID:X8/FdE810
>>411
これが時代の流れと言うものだよ
413白ロムさん:2008/06/24(火) 09:02:40 ID:gWArEs3GO
何この流れ
414白ロムさん:2008/06/24(火) 10:35:11 ID:EUjmjkc50
こっちは平和でいいw
415白ロムさん:2008/06/24(火) 13:13:00 ID:WOKeJCLoO
>>414
丸窓厨以外は変なのがいないからなw
416白ロムさん:2008/06/24(火) 14:24:52 ID:ciIHKhhX0
iphone?
あんなワンセグもFelicaも無い機種が売れるわけないw
417白ロムさん:2008/06/24(火) 16:18:17 ID:w2ZbXyZ1O
どーでもい
418白ロムさん:2008/06/24(火) 19:00:32 ID:aydbJ3pbO
タッチパネルの段階でいらね
419白ロムさん:2008/06/24(火) 19:21:10 ID:qVWZ25zL0
>>416
W42CAに喧嘩売るのも程々に。
420マルマード:2008/06/24(火) 20:04:35 ID:X8/FdE810
iphone?
あんな丸窓もマルマドも無い機種が売れるわけないw
421白ロムさん:2008/06/24(火) 20:44:57 ID:ve6Jj/ow0
iphone?
あんな防水も無いw


422白ロムさん:2008/06/24(火) 23:06:45 ID:0ldL3sHR0
iphone?
あんなお財布も無いw
423マルマード:2008/06/25(水) 00:26:40 ID:dPm80GBl0
iphone?
あんなエコゴリラも無いw



iphoneでいいや(´・ω・)
424白ロムさん:2008/06/25(水) 03:22:56 ID:BJwsds7pO
(・∀・)カエレ!
425白ロムさん:2008/06/25(水) 06:59:09 ID:MonGkOECO
iphoneと聞いて飛んできました三 (/ ^^)/
426白ロムさん:2008/06/25(水) 09:27:18 ID:17KGfBUxO
このスレ
何?
427マルマード:2008/06/25(水) 12:34:19 ID:dPm80GBl0
>>426
丸窓スレ
428白ロムさん:2008/06/25(水) 22:27:08 ID:ml7SvPDo0
iPhoneだろっ!

ってマックユーザーに怒られますよ。
429白ロムさん:2008/06/26(木) 16:43:50 ID:5/EtIokJO
(・_・)エッ....?
430白ロムさん:2008/06/26(木) 17:59:24 ID:rI9h0gh6O
G'zなくなったらauやめるわ
431白ロムさん:2008/06/27(金) 03:37:00 ID:ROiGNf0NO
ばぶー
432白ロムさん:2008/06/27(金) 05:48:18 ID:kEYVbU+n0
たった10分の携帯の操作で
メールしかできない負け犬夫婦が
日給平均7万5000円をラクラク稼いだ話

http://75000.zz.tc/2ch

もし、このマニュアルを少しでも行って、1円も稼げない!
全く稼げなかったという方のために、
全額無条件返金保障をいたします。
433マルマード:2008/06/27(金) 09:03:49 ID:l5g5hMjG0
>>432
マルマードォォオオオオオ!!!!!1
434白ロムさん:2008/06/27(金) 10:19:22 ID:5gXDidTsO
赤きぼん
ゴリラシネ
435白ロムさん:2008/06/27(金) 10:40:00 ID:ROiGNf0NO
スケルトンも希望します
436マルマード:2008/06/27(金) 13:22:45 ID:l5g5hMjG0
>>435
スケルトンゴリラ搭載ィィイイイイイイッ!
437白ロムさん:2008/06/28(土) 11:03:28 ID:cM0vDN9SO
で?
438白ロムさん:2008/06/28(土) 12:34:41 ID:Jnizl56+0
で?
439白ロムさん:2008/06/28(土) 12:59:54 ID:7RxVLclWO
ど?
440マルマード:2008/06/28(土) 14:00:44 ID:Fzxmmeqr0
>>437
でぇぇぇえええええええええ?
441白ロムさん:2008/06/28(土) 22:49:17 ID:h+W5gjHBO
赤きぼん
ギリギリゴリラ
442白ロムさん:2008/06/29(日) 06:21:23 ID:NEvSj0+OO
スケルトンも希望します
443白ロムさん:2008/06/29(日) 09:16:18 ID:50WHwZjwO
スケルトンゴリラきたぁぁぁあああ!
444白ロムさん:2008/06/30(月) 05:11:57 ID:mn5j5SJXO
こないこない
445白ロムさん:2008/07/02(水) 02:43:29 ID:eiQrsYJ/O
発売はいつ?
446白ロムさん:2008/07/02(水) 08:08:58 ID:hq9eRAJ3O
今週末
447白ロムさん:2008/07/02(水) 09:50:56 ID:KF/8IbTFO
+来週末
448白ロムさん:2008/07/02(水) 15:48:44 ID:Ua8PXj+b0
7/20ごろって聞いてきたぞ
店員に
449白ロムさん:2008/07/04(金) 17:40:10 ID:VOFWjEnbO
夏モデルだから秋に入る前だ。
450白ロムさん:2008/07/04(金) 17:52:09 ID:5JxqAf1Y0
>>106
はげしく亀だが、昔日本では青と緑の厳密な区別はなかったらしい
青と言うと、青緑として認識されてた


ケータイ壊れた…
発売まで待てない
451白ロムさん:2008/07/04(金) 18:35:46 ID:L0oiUEtf0
か、亀が喋った!

しかもハゲだ!
452マルマード:2008/07/04(金) 21:58:58 ID:Fx8jrfSe0
カメーッ!
ハゲーッ!

マァルマァドォォォォオオオオッ!!!!!
453白ロムさん:2008/07/06(日) 10:21:02 ID:+Fxs1TKLO
発売しないで欲しい。
454白ロムさん:2008/07/06(日) 11:06:27 ID:PA/9xhOIO
こっちのスレを見ると、そう言いたくなる気持ちも分かるw
455白ロムさん:2008/07/06(日) 22:31:19 ID:WZhzmaQBO
>>456んでいつ発売?
456白ロムさん:2008/07/06(日) 22:54:28 ID:edRtrFiW0
明日
457マルマード:2008/07/07(月) 14:22:42 ID:FgBs/3/90
マァルゥマァドォォォォォォォオオオオオオオ!!!!!!11
458白ロムさん:2008/07/07(月) 15:32:19 ID:gELGxxZO0
>>450
信号が青になると
「コンデイショングリーン!」というオレは
どう見ても黄色にしか見えない緑買うぜ。
459白ロムさん:2008/07/07(月) 18:16:07 ID:aWJZdtGZ0
ome
460白ロムさん:2008/07/08(火) 14:03:46 ID:jvMIx1FL0
俺は黒、予約した
461白ロムさん:2008/07/08(火) 19:07:39 ID:cpx5GbAvO
ふん
462白ロムさん:2008/07/08(火) 23:55:34 ID:ji73upyB0
裏のレンズが○だからそれで我慢汁!
463白ロムさん:2008/07/09(水) 00:07:48 ID:GwF8IktSO
マルマド先生こんばんわ
464白ロムさん:2008/07/09(水) 00:27:24 ID:hOGNZaZzO
ソフトバンクに移って62CAが羨ましくてたまらなかったんだが、エコゴリラエゴゴリラ見たら全然欲しくなくなった。
センス悪すぎw
465白ロムさん:2008/07/09(水) 00:33:59 ID:c0j7X15GO
>>464 そのくらいで否定するお前にセンスが感じられん
466マルマード:2008/07/09(水) 00:36:15 ID:qVwVqYbG0
>>463
こんばんわ!
467白ロムさん:2008/07/09(水) 09:04:52 ID:ZRUOFrzQ0
しつもんです
あぃふぉん に まぁるまどぉ わ つぃていますかぁ?
468白ロムさん:2008/07/09(水) 12:19:14 ID:QH+tDi9nO
質問です
A5512CAにも丸窓はついてますが、そこらへんどうお考えでしょう?
469白ロムさん:2008/07/09(水) 12:23:37 ID:Hnlr1RZ20
W62CAにもマルマドはついています。



カメラのレンズにしか使えませんが・・・・・・
470マルマード:2008/07/09(水) 12:38:54 ID:qVwVqYbG0
>>467
ついてません

>>468
いいね!
471白ロムさん:2008/07/09(水) 15:58:15 ID:hId8ganOO
自分の部屋の窓は四角です。
人間失格ですか?
472白ロムさん:2008/07/09(水) 16:08:09 ID:LKaLzwSO0
>>471
部屋の窓は大体四角だろ。
変な事気にすんな。
473白ロムさん:2008/07/09(水) 16:44:42 ID:DcnZgIFFO
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが
この携帯って卓上ホルダとパソコンをUSB接続してホルダに携帯乗せるだけでパソコンと接続できるでしょうか?
474白ロムさん:2008/07/09(水) 17:42:55 ID:zveGKKl2O
それは機種依存ではないような気がしますが、
475白ロムさん:2008/07/09(水) 18:28:50 ID:qTfk959M0
>>473
うん。今回のは待望のUSBクレードルみたいだよ。
476マルマード:2008/07/09(水) 19:39:20 ID:qVwVqYbG0
>>471
せめて丸くマスキングしろ。
477白ロムさん:2008/07/09(水) 23:10:00 ID:hId8ganOO
>>476
W62CAをマスキングゥー
478白ロムさん:2008/07/09(水) 23:22:41 ID:YwyBp7wIO
jphoneなんかいらない
479白ロムさん:2008/07/09(水) 23:25:14 ID:aqUruLmf0
>>478
だからボーダ→SBMになったんじゃね?
SBMはもっといらないけど
480白ロムさん:2008/07/09(水) 23:25:29 ID:CVjXKXgC0
今夜のニュースより

日本でのiphoneの販売数はメーカーが公表していないため未知数となっています。

しかし、電気通信事業者協会(TCA)の関係者によると

今月だけで100万契約は見込める見通しだそうです。

ソフトバンク最強
481白ロムさん:2008/07/10(木) 12:22:32 ID:2xDvmVxrO
カシオとアップルのコラボで、
G'z iPhoneが出たら買うかも。
482白ロムさん:2008/07/10(木) 12:25:03 ID:hE48wKWG0
>>481
それカレーにうんこ入れるようなもんだから
せっかくのG'zが台無し
483白ロムさん:2008/07/10(木) 12:48:06 ID:tRd6JN0pO
食事中なんですけど…
484白ロムさん:2008/07/10(木) 12:55:27 ID:mX+Ll1rLO
>>482
ワロタw でも例えるならカレーにリンゴ入れるようなもんじゃね?
485白ロムさん:2008/07/10(木) 14:37:49 ID:CHMsPQJB0
>>484
が正解
486白ロムさん:2008/07/10(木) 15:04:39 ID:RG1eD13cO
いやいや フンドシでリンゴを包装するようなもんだ
487白ロムさん:2008/07/10(木) 19:51:43 ID:2xDvmVxrO
>>484
なるほど。で窓は丸っぽくかじりつきリンゴの形で。
488白ロムさん:2008/07/10(木) 22:28:01 ID:1t0WAhfK0
ジャニーズ事務所の社長ことジャニーさんが幼いジャニーズ達から
デビュー直後のジャニーズ達にした、あまりにも過激なホモ行為。
SEX、フェラ、陰毛採集、薬・・・全ての実態が元ジャニーズ事務所所属の
木山 将吾によって語られている。
デビューするために全てを捨てたジュニア達。
そして耐え切れなくなり辞めていった物も数知れず。

【題】「SMAPへ―そして、すべてのジャニーズタレントへ」
【著】 木山 将吾 (元光GENJI)

本の内容
僕はジャニー喜多川の愛人だった…元・光GENJIの著者がついに語った真実。
性的虐待、ホルモン注射、盗聴器…これがジャニーズ事務所の実態だった。

目次
序章 僕は嘘つきだった
第1章 ジャニー喜多川の愛人だった
第2章 僕は普通の少年だった
第3章 そして、それは始まった
第4章 僕はジャニー喜多川とセックスをした
第5章 ジャニーズ事務所の真実
第6章 ついにデビューへ
第7章 北公次の告発―僕らは立ち上がった
第8章 ジャニーズをやめてもつきまとう芸能界の汚濁
第9章 ジャニーズとの最終戦争

http://ime.st/ar-hikaku.com/ASIN/DVD/4846305910
http://ime.st/7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31512558
489白ロムさん:2008/07/11(金) 08:09:34 ID:bORP7a8EO
質問です
マルマード先生はカシオが好きですか?
490マルマード:2008/07/11(金) 10:34:02 ID:haRpJf4z0
>>489
ひ☆み☆つ
491白ロムさん:2008/07/11(金) 13:19:35 ID:/W3WQQVW0
あれこっち?
492白ロムさん:2008/07/11(金) 14:04:27 ID:ZGbYg7fzO
いまKスタで触りまくってきたが…

思いのほかモッサリがヒドいorz

いまD905i使ってて、やはりカシオに戻りたくなったから検討してたが…
ドコモ機よりモッサリとかキツいなぁ…

あとカメラはやっぱりオマケ程度でした。でも操作性よかった。けど外装のベタベタ感は気になった。耐水素材だから仕方ないのかな…

う〜ん…悩むなぁ…
493白ロムさん:2008/07/11(金) 15:35:09 ID:fGAfxdVd0
カメラはオマケ・・・候補から除外かぁ
494マルマード:2008/07/11(金) 17:31:43 ID:haRpJf4z0
>>492
前回、Kスタ行った時はファームのバージョン違いのがあったけど、
新しい奴は多少もっさり感が改善されてたよ。
データフォルダ開くときは相変わらずだったけど。

>>493
基本的に携帯のカメラはオマケじゃないか。
自分の用途に合う画質ってのはあると思うが…。

495白ロムさん:2008/07/11(金) 19:43:35 ID:NFbB/m3e0
0
496白ロムさん:2008/07/11(金) 19:44:28 ID:NFbB/m3e0
o
497白ロムさん:2008/07/11(金) 19:45:02 ID:NFbB/m3e0
O
498マルマード:2008/07/11(金) 22:23:16 ID:haRpJf4z0
じゃあ、496で!
真正マルマード派だしな!
499白ロムさん:2008/07/12(土) 02:20:13 ID:7byfkdRP0
そういえば、Kスタでカメラ確認してる時に
どこを探しても接写機能が見つからなかったんだけど・・・

まさかね・・・
500白ロムさん:2008/07/12(土) 02:26:03 ID:B+E8NZaU0
>>499
カタログには10cmまでマクロ撮影可ってなってるからどっかにはあるんじゃね?
501白ロムさん:2008/07/12(土) 02:33:50 ID:KicDZX9Q0
サブディスプレイは時計しか表示されないのかなぁ。
メールor着信時に相手の名前、電話番号は表示されるの?
502白ロムさん:2008/07/12(土) 02:51:01 ID:7byfkdRP0
>>500
ならありますね・・・
ガセ情報すみませんでした。。。
503白ロムさん:2008/07/12(土) 02:55:02 ID:KicDZX9Q0
サブディスプレイは時計しか表示されないですね。
504白ロムさん:2008/07/12(土) 02:58:40 ID:B+E8NZaU0
>>502
W61CAだとカメラを起動して「*」でマクロモードに切り替えだけど、
それやっても出来なかった?
505白ロムさん:2008/07/12(土) 03:14:42 ID:7byfkdRP0
>>504
そうなんです・・・
※ ♯ 0 と押したのですが、
ならなかったんです・・・

仕様が変わったのか、気付かなかったのか・・・

もしかしたら、思いのほかモッサリ反応だったので
切り替わるのが遅く、違う操作をしたのかもしれないです
506白ロムさん:2008/07/12(土) 03:18:49 ID:B+E8NZaU0
>>505
「0」でガイドも表示されず?
507白ロムさん:2008/07/12(土) 09:37:20 ID:Lupxxbr40
0
508白ロムさん:2008/07/12(土) 10:23:59 ID:cZa5PujuO
0を長押しして来いや
509白ロムさん:2008/07/12(土) 10:24:10 ID:kY0gUogV0
次はマルマドだって。
510白ロムさん:2008/07/12(土) 12:29:11 ID:XcKKnaUb0
>>509
ついでに長時間バッテリーもお願いします。
短すぎる
連続通話時間の方が長いとかもう・・・
511マルマード:2008/07/12(土) 16:13:18 ID:QPGg/FG/0
だまされたと思って丸窓長押ししてみろ
512白ロムさん:2008/07/12(土) 19:15:56 ID:xpifuksv0
早く値段わからんかな
513白ロムさん:2008/07/12(土) 19:28:26 ID:wUl+Db2T0
はじめてモックさわってきた。
十字キーが思ってた以上に平坦…これは残念な出来。センターキーが手触りで分かりにくいなあ。
42CAくらい立体的なのは防水向きじゃないだろうから難しいとしても、
62SHみたくセンターキーの手触り大きく変えるくらいして欲しかったなあ。
514白ロムさん:2008/07/12(土) 20:08:55 ID:cZa5PujuO
おぱーいだけ触って、貧乳だとせくーすしないタイプか
515マルマード:2008/07/12(土) 20:23:25 ID:QPGg/FG/0
貧乳?望むところだッ!
516白ロムさん:2008/07/13(日) 10:40:16 ID:7CN05CnEO
>>514はマザコン
517マルマード:2008/07/13(日) 11:04:33 ID:XEDuHhvu0
オレはマザコンでも平気で食っちまうがなwwww
518白ロムさん:2008/07/13(日) 11:56:05 ID:fkQg//kYO
アーッ
519白ロムさん:2008/07/13(日) 11:58:29 ID:aKjXQPTj0
俺は老婆でも脂ぎった中年親父でもイキナリ若い娘でも青年でも誰とでもできる

全ての人間がターゲットだ
520白ロムさん:2008/07/13(日) 12:36:07 ID:4sWXdtY4O
>>519
まるで利用シーンを選ばないG'zみたいだな
521白ロムさん:2008/07/14(月) 13:37:37 ID:0WuBBGQkO
G'zMan >>519
522◎ ◆WTfH3549Z6 :2008/07/14(月) 18:15:04 ID:Z9DAPlr10
まる窓くんはどこへ・・・・・・・
なぜ本すれにいないの!!!!!!!!!馬鹿!
523白ロムさん:2008/07/14(月) 18:33:02 ID:rjuhKN1x0
貧乳でもアソコの締め付け感が良ければ俺は許す。
524マルマード:2008/07/14(月) 19:51:03 ID:Wnm9Ko+30
マルマード先生ならここにいるぞ!
525白ロムさん:2008/07/14(月) 21:57:56 ID:tq2/uVp80
マルマード先生は、62CAスルーして
iぽん買います
526白ロムさん:2008/07/14(月) 22:40:09 ID:t/eFoIPEO
マルマード先生は、iホンと間違ってjホン買います
527マルマード:2008/07/14(月) 23:10:47 ID:Wnm9Ko+30
>>525>>526
おまいら勝手な予言をwww
ねーよwwwww
528白ロムさん:2008/07/15(火) 10:40:19 ID:v4cLgvuMO
マルマード先生、発売日と価格が決まりましたがどのようにお思いでしょうか?
529白ロムさん:2008/07/15(火) 10:41:49 ID:kYsowEDu0
決まってねーよ
バカじゃないの?
530白ロムさん:2008/07/15(火) 10:51:27 ID:v4cLgvuMO
>>529
本スレ見ろカス
531白ロムさん:2008/07/15(火) 11:44:04 ID:0svogdPd0
今ショップから電話きた
19日発売で、シンプル52110円、フルサポ31110円
あ、53CAからの機種変価格な
532白ロムさん:2008/07/15(火) 12:03:09 ID:fIdVavtSO
42からポイント温存して来たから余裕
533白ロムさん:2008/07/15(火) 12:46:44 ID:uXGXgBDKO
マルマード先生、もしドコモや禿が丸窓G'zを発売したら
MNPしてでも買いますか?
534マルマード:2008/07/15(火) 14:29:59 ID:yhUnoK9R0
>>528
19日にアキバヨドバシとauショップで値段比較してから買う
なぜアキバかと言うと・・・地元だからだ/^o^\
535マルマード:2008/07/15(火) 14:32:28 ID:yhUnoK9R0
>>533
丸窓なら絶対買う/^o^\
だがMNPすると過去の丸窓機が使えなくなってしまうので
当然のごとく新規契約だ!
536マルマード:2008/07/15(火) 14:36:08 ID:yhUnoK9R0
発売日:19日(土)
価格 一括:48,960円
フルサポ :27,960円
マルマド :2,980,000円

って夢みた。
先生、破産しちゃうぞー!とかオモタ
537白ロムさん:2008/07/15(火) 14:52:13 ID:kYsowEDu0
>>530
勝手に言ってるだけじゃねーか
バカじゃないの?

それにこっちが本スレだ
バカじゃないの?
538白ロムさん:2008/07/15(火) 15:16:56 ID:9QQ6h13vO
赤きぼん
○窓死ね
539マルマード:2008/07/15(火) 15:51:53 ID:yhUnoK9R0
>>537
引きこもらずに近所の販売店に行ってきなさい
アキバでも価格表示している店が増えてきましたよ

ちなみにここは丸窓隔離スレな
540白ロムさん:2008/07/15(火) 17:39:32 ID:uXGXgBDKO
>>537
【G'zGEAR】 au WIN G'zOne W62CA by CASIO Part11
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215249579/

本スレは↑だよ。
ここはマルマード先生率いる丸窓派閥の本部だよ。
541白ロムさん:2008/07/15(火) 21:40:28 ID:3louEyXi0
>>537
お、お前は何を言っているんだ

丸窓は復活して欲しいよなぁ
ストップウォッチとかカウントダウンアラーム、62CAにあったとしても見にくそうだ
542白ロムさん:2008/07/15(火) 22:50:29 ID:i1hfc3re0
こっちが先に立ったのに
勝手に重複スレ立てただけという事を知っている俺がage

言ったもん勝ちの竹島問題によく似ている
543白ロムさん:2008/07/15(火) 23:51:53 ID:4vFXZ6R50
>>542
言ったもん勝ち ウルルンニダーーーー  ケンチャナヨー
そんなこという奴は カー  カー  オットケーェ4
544マルマード:2008/07/16(水) 01:35:36 ID:E7H7zk980
何はともあれ丸窓専用スレが出来たのは喜ばしい
マルマァドォォォォオオオオオオオオ!
545白ロムさん:2008/07/16(水) 09:04:38 ID:EoGEHuwrO
赤きぼん
ゴリラ=マルマード
546マルマード:2008/07/16(水) 13:43:28 ID:E7H7zk980
>>545
それは死ねということか?
だが断る^^
547白ロムさん:2008/07/16(水) 14:49:49 ID:zOXos8MZ0
確かにここはマルマドスレだな

マルマド厨がうるさいんで こちらに隔離したはずだ

しかし本スレには赤厨も涌いて要望スレが出来たんだよね
548マルマード:2008/07/16(水) 15:13:19 ID:E7H7zk980
549白ロムさん:2008/07/16(水) 17:11:21 ID:igl0SRcb0
>>542
上の方見ると確かにそんな感じだな。必死。

マルマド厨も絶対sageてるし
このスレが気に入らない奴の自演じゃまいか。

という事で俺もあげ。
550マルマード:2008/07/16(水) 19:10:19 ID:E7H7zk980
ageていいのか!
じゃあ、遠慮なく/^o^\
551白ロムさん:2008/07/17(木) 19:23:26 ID:yHD76CedO
マルマード先生は62CAをどうやって○窓に改造するの?
やるんだよね?やるって言ったもん
552白ロムさん:2008/07/17(木) 19:43:10 ID:XsvRjKAO0
こっちは平和でいいねー
553白ロムさん:2008/07/17(木) 19:53:27 ID:enZ3Dpp80
電子ペーパー部分に○窓被せればいいんじゃないか?
554白ロムさん:2008/07/17(木) 19:57:44 ID:ijJeuUaPO
どこかが後付けの
『丸窓プロテクター』を
発売してくれないかな?
555白ロムさん:2008/07/17(木) 20:07:00 ID:enZ3Dpp80
どうせならタフソーラーパネルとかだったら実用的でいいんだがな
556白ロムさん:2008/07/17(木) 20:27:50 ID:qWAcyX1u0
外付け配線か・・・
それはそれでザクみたいでカッコイイがw
557マルマード:2008/07/17(木) 20:37:33 ID:Zm1KK6+K0
>>551
もちろんやる気マンマンですよ!
出来れば何らかの機能をつけたいから現物見てから決めようとおも

>>553
レンズ付けて文字が大きく見えるようにしてみるかな
558白ロムさん:2008/07/17(木) 21:01:04 ID:hjYr10pqO
じーしょっく買ってベルト切って両面テープで張り付ければ丸窓になるよ\(^O^)/
559マルマード:2008/07/17(木) 21:15:30 ID:Zm1KK6+K0
>>558
こんな感じか?/^o^\
http://sk2w.jp/zip/v/?id=2070
560白ロムさん:2008/07/17(木) 21:21:26 ID:hjYr10pqO
イカスミだなおまう
561白ロムさん:2008/07/17(木) 22:07:11 ID:ijJeuUaPO
>>558
おまいは漏れかw
サブなしの機種にGショックベルト外して
両面テープで張りつけた事ある漏れがきましたよ。
おかげで時間確認出来て便利だったが、直ぐ外れるのが難点だ。
瞬間接着剤で貼り付けりゃいいけどそんな勇気ないw。
562白ロムさん:2008/07/17(木) 22:17:11 ID:LdSpVzJK0
>>559
うほっいいけいたい
売らないか
563白ロムさん:2008/07/18(金) 05:27:39 ID:goRBEuBe0
>>556

ザクじゃない

これはサク

どー見ても、サクだよ。 (サク を知らない方、すみません・・・・)
564白ロムさん:2008/07/18(金) 05:29:05 ID:goRBEuBe0
杉岡忍さん
インダストリアルデザイナー。カシオ計算機(株)開発本部デザインセンター第四デザイン室

丸窓 を無くした人 らしい

>>http://ascii.jp/elem/000/000/151/151449/
565白ロムさん:2008/07/18(金) 07:48:18 ID:ZxzfVuTvO
>>564
>丸型の窓では耐久性という条件をクリアできない


強化プラスチックで厚みのある凸レンズ型丸窓を作れば
上からの圧力など耐久性はクリアできる。と思うが?
566白ロムさん:2008/07/18(金) 07:56:53 ID:imSI6oqZO
丸型窓など不要
嫌なら買うな、カシオに要望出せ
567白ロムさん:2008/07/18(金) 08:16:19 ID:TvHTOak+0
○なんてイラネー
○窓がデカイわりに肝心の時計やカレンダーは小さくて見にくかった
時計の下の模様も意味が無いし無駄に思える

新型は電子ペーパーで視認性は高いし薄型で軽量ときてる
こういった仕様の方が携帯するには大事な条件だよ
実用的で大人の携帯って感じだね
568白ロムさん:2008/07/18(金) 08:55:54 ID:0YM9aLU10
>>565
薄くしろって言われてんのに、厚みのある凸レンズなんか使えんだろ。
569白ロムさん:2008/07/18(金) 10:17:15 ID:KdbOzatCO
真っ赤で○窓があれば最高なG'zだと思いませんか?
マルマード先生
570マルマード:2008/07/18(金) 10:23:50 ID:6iWolO650
丸窓スレで丸窓不要論とはこれ如何に

>>566
隔離要望スレでお待ちしております
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215140021/
571マルマード:2008/07/18(金) 10:24:42 ID:6iWolO650
>>569
それこマルマード党が目指す究極携帯です!
572白ロムさん:2008/07/18(金) 12:59:11 ID:kjStTUw90
>>561
盛れも同じ方法で装着してるが
カー用品SHOPで販売している「外装用超強力両面テープ」を使用。
これは効くよ。無理に剥がそうとすれば塗装が剥がれそう。お勧めです。
573白ロムさん:2008/07/18(金) 23:58:32 ID:6qOVC0RF0
マルマドsageてんじゃねーよカス
574白ロムさん:2008/07/19(土) 01:13:57 ID:YcB81Cn00
>>567
窓はどうでもいい
だが着信表示とかされないとか終わってる
無駄に薄くしすぎてバッテリ持ち時間が極悪だし何がしたいかわからん
575白ロムさん:2008/07/19(土) 02:29:16 ID:ImPU2kre0
>>564
なんかこの人,なんでG'zに熱烈なファンが居るのか
よくわかってない感じだよね。
576白ロムさん:2008/07/19(土) 04:14:24 ID:HYQXF5qS0
筐体に円形の溝入れるだけでずいぶん違ったろうになぁ
しかし、G’zに薄さを求める奴少ないと思うんだけど
たとえ62の倍の厚さでも、明らかに対衝撃性、防水能力UPみたいなのが
わかるようなデザインならそれで十分じゃね?
577白ロムさん:2008/07/19(土) 04:40:21 ID:gsPnaK9bO BE:701493539-PLT(30006)
>>576
売る為だろ。まあ、だったらG'z自体出さなきゃいいじゃんて話だが。
578白ロムさん:2008/07/19(土) 06:54:12 ID:hzrF88w20
>>574
着信表示はあるだろ。
サブの時計の秒針が消えて、メールと電話の着信マークに変わる。
わずかだがバッテリーも42よりは上。
少しは調べてから言え。
579白ロムさん:2008/07/19(土) 07:54:37 ID:OXaUzrPXO
マルマード先生は62CA買いましたか?ワラ
それでは早速煮えたぎった油のなかに62CA入れてくださいワラ
580白ロムさん:2008/07/19(土) 09:28:37 ID:ftyq/IQpO
今日から販売と聞いたが、盛り上がってないようだな…
581白ロムさん:2008/07/19(土) 09:41:07 ID:kUUbfcOn0
だって まるまどすれ だもの
582白ロムさん:2008/07/19(土) 10:33:50 ID:YcB81Cn00
>>578
バカ?そんなの知ってるし
名前とか出ないだろうが
583白ロムさん:2008/07/19(土) 10:50:40 ID:1g+GLKaF0
>>582
どうやら何も知らないのは君のようだね
584白ロムさん:2008/07/19(土) 10:57:56 ID:HYV8jZUpO
>>581


まるお
585白ロムさん:2008/07/19(土) 12:06:44 ID:ufOruHrd0
サブディスプレイに名前出るの?
それなら欲しいな。
586白ロムさん:2008/07/19(土) 12:24:27 ID:hUZs8nSY0
買ってきたよん
587白ロムさん:2008/07/19(土) 13:21:44 ID:1gSZOJ24O
ホットモック触ってみたけれど
丸窓の時は閉じたまま使えた
ストップウォッチとタイマーが使えなくなったのが残念(´・ω・`)
588白ロムさん:2008/07/19(土) 13:49:14 ID:m2RiWveB0
>>585
出ないほうがよくない?
開けたらメインで見えるんだし
589白ロムさん:2008/07/19(土) 14:02:41 ID:ufOruHrd0
>>588
モック触ったんだけど、ヒンジが固くて片手で開けにくかったんだよ。
カバン持ってるときに着信したらサブで確認できたら便利なんだけどな。
590白ロムさん:2008/07/19(土) 14:12:08 ID:YcB81Cn00
>>588
背面液晶非表示とかって浮気するクソったれが好むよな
591白ロムさん:2008/07/19(土) 14:19:24 ID:eupAljhTO

グリーン買ってきた。

ソニエリから初のカシオなんだが orz

なにこのモッサリ携帯…
サクサク感無し
イライラしたのでソニエリ使ってるわ。

592白ロムさん:2008/07/19(土) 14:29:03 ID:YcB81Cn00
>>591
KCP+になったからソニエリも終了
今のを大事に使うんだな
593白ロムさん:2008/07/19(土) 15:54:52 ID:GNb3kgP5O
21Sでも使ってりゃいい
594白ロムさん:2008/07/19(土) 16:17:06 ID:2m2vRNLn0
Rからw62caに機種変してきた
一番最初にデフォで入ってるメールからアンケートサイトに行けるんだが
今後の商品に求めるポイントって項目で、丸型サブディスプレイって選択しあった
だけど、チェック入れなかったyo
595白ロムさん:2008/07/19(土) 17:24:43 ID:OXaUzrPXO
意外にレポがないもんですね
596白ロムさん:2008/07/19(土) 17:31:52 ID:zIwuCdqK0
>>595
こっちは本スレじゃないからね

本スレ
【G'zGEAR】 au WIN G'zOne W62CA by CASIO Part14
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216390865/l50
597白ロムさん:2008/07/19(土) 20:22:34 ID:UcwtU6eS0
どうでもいいけどauってなんでACアダプタ別売りなの?
ってか他のキャリアも今ではそうなの?
598白ロムさん:2008/07/19(土) 21:33:47 ID:rqPWi30e0
別売りってことは要らないなら買わなくても良いって事だ
同梱ってのはACアダプタが必要だろうが不要だろうが買わされるって事だ
599白ロムさん:2008/07/19(土) 21:40:28 ID:hTsr6/yk0
買わされるんじゃなく只でオマケでつけてくれりゃいいのにね
600白ロムさん:2008/07/19(土) 21:42:34 ID:Po4OKE9q0
>>599
グリコのおまけも価格のうち
601白ロムさん:2008/07/19(土) 21:49:56 ID:A6qOhc9j0
通信業者の嫌がらせに決まってるじゃん
普通、電源コードの付いてない家電製品なんてないだろう?
前のと共通で使うほど、使用期間が短いわけ無いんだし・・・

別売り:高い標準価格!
付属:安い単価の数百円

マジ通信業界腐ってるよね
602白ロムさん:2008/07/19(土) 22:07:46 ID:jxAW4zca0
共通化したから

持ってる人はかわなくていい
欲しい人は買え

それだけじゃないか
603白ロムさん:2008/07/19(土) 22:09:00 ID:blHJWPGF0
機種変すると前機種の充電器が使えないからもったいない

アダプタ共通化

でも同じ充電器は何個もイラネ

じゃあ別売りで

の流れ
604白ロムさん:2008/07/19(土) 22:22:54 ID:hTsr6/yk0
機種変更なんてそんな歳々やるもんじゃなし
アダプタや充電台なんて家と職場とに欲しいくらいのものだし
605白ロムさん:2008/07/19(土) 22:34:04 ID:blHJWPGF0
だからそういう人は必要に応じて買えってこと。
一度買えばずっと使えるんだから、普通の人はそれで充分だろ?
606白ロムさん:2008/07/19(土) 22:42:08 ID:7tnJZSZo0
充電器なんてダイソーの安い奴でいいしな(多少リスクはあるが)
607白ロムさん:2008/07/19(土) 22:48:37 ID:A6qOhc9j0
たしかに2個以上買うのなら安いけどね
規格統一のおかげで、他のアダプタも使えるし。
どうせ各社自分たちで作ってるわけではないだろうし、電池だって共通になってるんだろうし・・・

数年後に規格変わってたら終わりだと思うんだけど、そんなに長く使うことは考えてないんだろうね
劣化するし、個人的には絶対買い変えるべきだと思うんだけどね
608白ロムさん:2008/07/20(日) 00:06:47 ID:e/kwoykA0
これ、44Tと比べてどれくらいもっさり?
609白ロムさん:2008/07/20(日) 00:07:40 ID:QcV3oCXA0
機種変するたびにアダプタあったら邪魔。
同梱のイヤホンも邪魔。
610白ロムさん:2008/07/20(日) 00:08:58 ID:Tob43kif0
ショップ店員の凡ミスのせいでEZwebが使えなくなった…
明日は朝一でauショップか…めんどくせ
611白ロムさん:2008/07/20(日) 00:16:15 ID:dk9jEh3E0
>>610
週明けでいいんじゃね?
612白ロムさん:2008/07/20(日) 00:16:45 ID:Tob43kif0
>>611
もしかして休日って対応してくれないってこと?
613白ロムさん:2008/07/20(日) 00:18:17 ID:dk9jEh3E0
>>612
いや めんどいじゃん
夏をエンジョイすようぜ!
614白ロムさん:2008/07/20(日) 00:21:46 ID:QoAniEgu0
結局Part15スレが立たなかったので

【G'zGEAR】 au WIN G'zOne W62CA by CASIO Part14
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216390865/の続きということで
615白ロムさん:2008/07/20(日) 00:23:16 ID:3FyD5Txw0
ここがPart15でいいの?
616白ロムさん:2008/07/20(日) 00:26:26 ID:dEsAvM390
どこでもいい












あんまりにもむかついたから握り潰してきた
617白ロムさん:2008/07/20(日) 00:26:42 ID:xrtNlRhP0
マルマドォォォォォ〜〜〜〜〜ウォォォォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
618白ロムさん:2008/07/20(日) 00:26:59 ID:ekrwecbe0
いまからでも立てればいいんじゃないの。
619白ロムさん:2008/07/20(日) 00:27:10 ID:7WmWAGAq0
まぁ俺は衝動買いした事を後悔してる
なんかパケットは使いまくるわで
まんまとAUの策略にかかった気がする
Type-Rにもどりたくなる
620白ロムさん:2008/07/20(日) 00:28:11 ID:QoAniEgu0
>>616
俺は気に入ったけどなー。むかつくのはもっさり?
621白ロムさん:2008/07/20(日) 00:30:51 ID:RjtpPsvAO
ここは丸窓スレだ。レスだって伸びてるし
要望スレの方が過疎ってるから
↓そっちにすればいいじゃん↓。

au WIN G'zOne W62CA by CASIO 要望スレッド
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215140021/
622白ロムさん:2008/07/20(日) 00:31:32 ID:ceuEl/Te0
もっさり、音割れ、汚いフォント、あと何が出てくるんだよー
623白ロムさん:2008/07/20(日) 00:33:31 ID:F7hcd8hQ0
元々ここは本スレ

>>55-56みたいな自己中なカスが勝手に新スレ立てただけだろ
624白ロムさん:2008/07/20(日) 00:39:23 ID:9tOnQbdp0
次スレここでおkだね
どこぞのタッチパネル携帯みたいに乱立とかやめようぜ!
625白ロムさん:2008/07/20(日) 00:41:57 ID:FNmt11LAO
昼に買って来て、さっきまで気付かなかったんだけど、サブディスプレイが死んでるorz

他の方は大丈夫?
626白ロムさん:2008/07/20(日) 00:42:17 ID:ek9zsR1pO
>>624
あんなにボロボロの完成度では無いだろw
比べてはいけない iがカワイソス
627白ロムさん:2008/07/20(日) 00:49:10 ID:4hr+f54O0
ねーねー、待ち受けさ、
アデリーペンギンがいいんだけど、
カシオのサイトとかで有料で販売してたりしないの?
ゴリラも思ったよりはいいけどやっぱペンギンがいい
なんとかならんかの?
628白ロムさん:2008/07/20(日) 00:50:20 ID:y2+26odyO
着うたフルから着うた保存できるんだね
629白ロムさん:2008/07/20(日) 00:52:01 ID:7WmWAGAq0
>>628
それって着うたフル買えば着うたにもできるってこと?
630白ロムさん:2008/07/20(日) 00:54:50 ID:RQGv+CRG0
52CAから機種変だったけど気持ち遅れる程度で気にならなかったなぁ

631白ロムさん:2008/07/20(日) 00:55:59 ID:y2+26odyO
>>629
まだ試しきれてないけど、できそう
632白ロムさん:2008/07/20(日) 00:59:59 ID:m/MXPiEU0
今日機種変してきたんだが
サブディスプレイにゴミ混入してた・・・
傷のようにも見えるけど
633白ロムさん:2008/07/20(日) 01:00:04 ID:Ph+pfc/00
Bluetoothで助手席ナビの案内とかも聞くことできるの?
634白ロムさん:2008/07/20(日) 01:01:36 ID:y2+26odyO
>>629
着うたフルからサビの部分が着うたになったわ
着うたにできる部分は最初から決まってるみたい
635白ロムさん:2008/07/20(日) 01:03:07 ID:2eoBXyy5O
>>617
サドかマゾッホか、どっちだ?
636白ロムさん:2008/07/20(日) 01:03:51 ID:7WmWAGAq0
>>634
いいね〜
TYPE-Rから飛び級だから全然ついていけないわ
637マルマード:2008/07/20(日) 01:04:25 ID:RDF8w1Qi0
丸窓スレが伸びてる!
なぜだ?(´・ω・)
638白ロムさん:2008/07/20(日) 01:05:20 ID:xrtNlRhP0
>>637
今日、マルマド仕様が販売されたからさ
639白ロムさん:2008/07/20(日) 01:05:40 ID:y2+26odyO
>>637
坊やだからさ!
640マルマード:2008/07/20(日) 01:06:14 ID:RDF8w1Qi0
>>638
嘘つきには丸窓埋め込むぞ!
マァルマァドォォォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
641マルマード:2008/07/20(日) 01:06:49 ID:RDF8w1Qi0
>>639
坊やイイネ!+.(・∀・)゚+.
642白ロムさん:2008/07/20(日) 01:09:48 ID:7WmWAGAq0
公式サイトのG'z historyにさりげなく
クレームを書いてきたw
643白ロムさん:2008/07/20(日) 01:10:14 ID:y2+26odyO
>>641
マルマード先生は早く煮えたぎった油のなかに62CAを入れてください
644白ロムさん:2008/07/20(日) 01:11:09 ID:xrtNlRhP0
>>642
公表せよ
645マルマード:2008/07/20(日) 01:11:26 ID:RDF8w1Qi0
>>643
ヒント:まだ買ってない(丸窓じゃないしね)
646白ロムさん:2008/07/20(日) 01:13:03 ID:y2+26odyO
>>645
はよ買えボケ
647白ロムさん:2008/07/20(日) 01:14:24 ID:9tOnQbdp0
G'z historyってすぐに反映される?
書き込んだけど自分の書き込みがないんだけど
それかプラスの書き込みしか反映させてないかって思うんだけど
648マルマード:2008/07/20(日) 01:14:24 ID:RDF8w1Qi0
>>646
だって暑いんだもん
明日、涼しかったら買ってくる
649白ロムさん:2008/07/20(日) 01:19:33 ID:y2+26odyO
>>648
だめ 今すぐ買ってきなさい
650マルマード:2008/07/20(日) 01:23:16 ID:RDF8w1Qi0
>>649
今すぐは無理だろwwww
ドンキならまだ開いてるけどwwww
651白ロムさん:2008/07/20(日) 01:23:36 ID:QbZYVFUU0
誰も試さないからいろいろ試してみた
用語がところどころ違うと思うが許してくれ
あと設定ファイルはめんどくさいから聞かれない限りさらさないです

エセ着うたは少なくとも他機種と違って制限は500KBよりもっと下かと
動画はサイズの制限はよくわからん・・・がWQVGAはおそらく不可能
QVGAで10MB以下まではとりあえず行けた、あと24fpsも問題なし
動画偽装で256kbbsの音楽ファイルは再生可能、もちろんシークも
っていうか今回は1,5MB制限はないっぽい HE-AACの3.3M行けたし
652白ロムさん:2008/07/20(日) 01:34:47 ID:y2+26odyO
YouTubeの長い動画見れるようならんかね
653白ロムさん:2008/07/20(日) 01:39:11 ID:vt/W0xTj0
いらつくほどもっさり!

ホットモック触ってから買うことを勧める。このもっさりはむかつくレベル。
654白ロムさん:2008/07/20(日) 01:39:22 ID:7WmWAGAq0
>>647
検閲されてるけど
クレームがあるって事を
カシオ社員にも知らしめなければ
655とら:2008/07/20(日) 01:39:55 ID:VhdYFNx40
前スレで質問したのですが,レスがありませんでしたの再質問です.
実機を購入した方々,お手数ですが回答よろしくお願いいたします.

GPSおよび電子コンパスのあるW62CAの購入を検討しています.
静止画像(写メ)について教えて下さい.

EXIFという様々な情報を静止画像に埋め込むための規格があります.

■G'z One(W62CA)で静止画像を撮影した際に,
ファイルにジオタグ情報(経度・緯度・方位など)は付加されるでしょうか?

■付加される場合は,
電子コンパスの方位(磁方位)の情報も付加されるでしょうか?

※以下のサイトにある「JpegAnalyzer Plus」で確認できます.
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se257653.html

※可能でしたら次のAとBの2パターンで確認していただけると助かります.
※A.マイクロSDをPCのカードリーダで読み込んで,上記ソフトで確認
※B.写メールで経緯度を付加するか選択できるので,付加してPCに送って上記ソフトで確認.
656白ロムさん:2008/07/20(日) 01:44:23 ID:QbZYVFUU0
むー、さっきのえせ着うただけど余裕で482KBまで行けた
設定が悪かったのかもしれない

一応これから作りたい人は
4bit ADPCM
Mono
サンプリング周波数は48000
でやってみてくれ
500KB以上はまた別に試してみる

あと現在動画調べ中
657白ロムさん:2008/07/20(日) 01:48:04 ID:hKin9D4K0
思うんだけどモッサリなのはプロセッサの仕様とかではないの?
658マルマード:2008/07/20(日) 01:50:21 ID:RDF8w1Qi0
ちょっと質問いいかな?
ひょっとしてココ本スレになっちゃった?(・ω・)
659白ロムさん:2008/07/20(日) 01:51:49 ID:17zu7uE/0
マイナス意見が多いな。
様子見だな。
660白ロムさん:2008/07/20(日) 01:52:48 ID:BDgihCD10
10スレも別スレにしてたのにいまさら本スレにするとかw
次スレ立てようよ
661白ロムさん:2008/07/20(日) 01:54:35 ID:3FyD5Txw0
>>658
yes
662マルマード:2008/07/20(日) 01:54:59 ID:RDF8w1Qi0
>>660
だよねー(´・ω・)
丸窓スレとして半分以上使っちゃったし
責任持って消化するから残しといてほしい・・・
663マルマード:2008/07/20(日) 01:55:50 ID:RDF8w1Qi0
>>661
りょうかい・・・
664白ロムさん:2008/07/20(日) 01:56:03 ID:+On0orGX0
665白ロムさん:2008/07/20(日) 01:59:55 ID:y2+26odyO
これ 有線イヤホン使うとすぐパッキンいかれそうだよ
イかれたらマルマード先生が責任とってね
666白ロムさん:2008/07/20(日) 02:06:30 ID:y2+26odyO
マルマード先生は頭を丸窓刈りにすること
667マルマード:2008/07/20(日) 02:11:09 ID:RDF8w1Qi0
>>666
それトンスラっていうんだぜ
日本だとザビエルカットでも通じる
668白ロムさん:2008/07/20(日) 02:15:11 ID:y2+26odyO
ザビエルカット…

いいじゃないか
669マルマード:2008/07/20(日) 02:16:44 ID:RDF8w1Qi0
>>668
ザビエルカットにしてヘアコンタクトを試してみようと思ったんだけど
670白ロムさん:2008/07/20(日) 02:22:17 ID:y2+26odyO
じゃあさ じゃあさ 62CAを煮えたぎった油のなかに入れなくていいから
煮えたぎった油をヘアケンタクトしてみて
671白ロムさん:2008/07/20(日) 02:54:14 ID:ek9zsR1pO
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!
672白ロムさん:2008/07/20(日) 11:54:25 ID:SbM21gE20
くそーーーーーーーーーーーーーーーーー
早速水没//////////////////////////////////////////////

店員 しっかり ふたしめとけよ!!!
673白ロムさん:2008/07/20(日) 11:58:05 ID:RjtpPsvAO
本スレみてきたけど評判悪いねw
これは丸窓の呪いかも知れない。
丸窓に戻せば呪縛が解けるような気がする。
674白ロムさん:2008/07/20(日) 13:15:02 ID:Bjsc8+5AO
数年振りに機種変するから妄想が耳の穴から溢れるぐらいに期待してた奴が、現実を知って文句言ってんだろ
ずっと2ちゃん見てりゃ、KCP+がどんなもんかってのは理解出来てる筈なんだがな
新たな環境に付いて行けない、所謂落ちこぼれってのはどこにでも居る
675白ロムさん:2008/07/20(日) 14:01:05 ID:dk9jEh3E0
>>674
世間の認識はあんたと逆だけどんね
どんだけケータイヲタなんですか?
気持ち悪い
676白ロムさん:2008/07/20(日) 14:36:16 ID:VPDCfPKF0
>>674
まあ新環境に移ったときはいつもそうだな
ただココで文句言ってないと、PC(Vista)みたいなことになりそうでこわいw
677白ロムさん:2008/07/20(日) 14:44:23 ID:ocTEbzgP0
同じ東芝のKCP+機でも、Sportioはさくさくと言うほどではないにしろ、
わりと快適なんだけどな。やっぱカシオの詰めが甘いんじゃないの?
678白ロムさん:2008/07/20(日) 15:48:48 ID:WnkQupjE0
値段の差
679白ロムさん:2008/07/20(日) 17:31:50 ID:dEsAvM390
>>620
もっさりすぎる

>>621
1機種1スレだろ
バカなの?死ぬの?
680白ロムさん:2008/07/20(日) 17:55:41 ID:SbM21gE20
早速62CAに丸窓を自作した奴をはってみた!!!!

たしかに かっこいいいいいいいいいいい

あーーーーーーーーーーーーマルマドーーーーーール!
681白ロムさん:2008/07/20(日) 18:24:05 ID:RjtpPsvAO
>>680
は、早く、うP汁!ハァハァ・・・。
682白ロムさん:2008/07/20(日) 18:28:58 ID:WnkQupjE0
>>679

> 1機種1スレだろ
> バカなの?死ぬの?

1機種1スレってローカルルールどこに書いてある?
教えてくれ
iPhoneなんかは板たまであるというのに・・・・
話題性の高い機種は仕方ないんじゃないか?
 
683白ロムさん:2008/07/20(日) 18:49:13 ID:d4/7y3n90
重複していないか確認しろという文はあるな
まそんなに固い事言わなくてもいいとは思うけど
684白ロムさん:2008/07/20(日) 20:22:54 ID:PSM6Hqvd0
もうチョッと“無駄に”頑丈にして欲しかった。
でも買った。
685白ロムさん:2008/07/20(日) 20:40:38 ID:vRQzTXF90
一番肝心のナビウォークの使い勝手が非常に良くて安心した。
今日、昼飯で並んでた時はワンセグが役立った。
686白ロムさん:2008/07/20(日) 21:47:33 ID:dEsAvM390
アドレスめっちゃもっさりなんだが
コピペ?の何とか大佐だかなんとかってマジだったのかもな
まともな開発状態じゃないのに無理に発売してこの体たらく
687白ロムさん:2008/07/20(日) 23:03:52 ID:QYPicxmx0
42CA から退化してるのは確かだわ
まあ残念だが 42CAをメインにするわ
あ〜〜あ シンプルにしただけの効果しかなかったな
688白ロムさん:2008/07/20(日) 23:21:45 ID:dEsAvM390
>>655
そんなのどうすんだ?ストーカーでもするのか?きめえ
689白ロムさん:2008/07/21(月) 00:52:52 ID:ED9QrNQB0
>>687

ザマァみろ バーカwww
690白ロムさん:2008/07/21(月) 01:25:14 ID:xYkQ21sh0
>>687
お前、、、、工作君だねw
691白ロムさん:2008/07/21(月) 02:12:50 ID:WWgDLAlO0
薄けりゃもっと頑丈な方が(・∀・)イイ!!と言い、
厚けりゃあもっと薄く無いと持ち難いと言われる。

おまえどっちやねーん!(^O^)/C□☆□D\(^_^ )
692白ロムさん:2008/07/21(月) 02:16:10 ID:dbFPMsDQ0
すべての人間の欲求を満たす端末なんて造れるわけがない
必然的にユーザーが欲しがってるほうに流れる
693白ロムさん:2008/07/21(月) 03:48:56 ID:h7sPHIAT0
これって単に丸い電子ペーパー搭載すれば丸窓実現出来たって話だろ?
「強度が無くなるから丸窓不可」ってカシオの説明自体が嘘だってことになる。
すごい淫棒の臭いがする。
694白ロムさん:2008/07/21(月) 08:17:04 ID:bPiCHsQ5O
上からの圧力がデザイナーにかかったんだろな。
本当は丸窓にしたかったのに、それじゃ売れないからとか言われたんだろ。
丸窓こそG'zらしさの象徴なのに理解してないな。
695白ロムさん:2008/07/21(月) 08:24:35 ID:0tHmM+X60
丸窓を殺した張本人はコイツだ
http://ascii.jp/elem/000/000/151/151454/img.html
696白ロムさん:2008/07/21(月) 08:31:14 ID:t1OVy88a0
>>695
メーカーは、キャリアの注文通りにしかできんだろ。
697白ロムさん:2008/07/21(月) 08:33:24 ID:dn/ty4Zq0
>>696
こんなメガネピザを庇ってどうするつもりだ?
698白ロムさん:2008/07/21(月) 08:36:47 ID:t1OVy88a0
>>697
お前、こんなメガネピザに興味あるとは奇特な奴だな。
699白ロムさん:2008/07/21(月) 08:40:45 ID:AVC2LTmr0
こんなピザ眼鏡にG'zの丸窓は抹殺されてしまったのか・・・・
700白ロムさん:2008/07/21(月) 09:25:11 ID:bPiCHsQ5O
メガネが□ー□だからいけないんだ!
○ー○に替えれば気が変わって丸窓作る気になるんじゃないか?
701白ロムさん:2008/07/21(月) 10:27:09 ID:uTRi99+nO
>>693
…ボディ外殻に広い開口部を作れば強度が落ちるのは誰でもわかると思うが。
702白ロムさん:2008/07/21(月) 11:19:29 ID:U4/YKVB20
よし今から携帯買ってくる。TYPE-Rよすまん。
時代が変わったんだ・・・。
703白ロムさん:2008/07/21(月) 11:29:29 ID:YKZwssL9O
>702
('◇')ゞ
704白ロムさん:2008/07/21(月) 12:18:11 ID:RahB6OhC0
>>690
戸田の取り巻き乙
705白ロムさん:2008/07/21(月) 12:19:32 ID:RahB6OhC0
>>695
そいつどう見ても○窓好きそうだけど


ていうか戸田のせいだろ
あのクソ売り上げ落としてるのに何故か昇進してやがる
どうなってんだよ
706白ロムさん:2008/07/21(月) 12:20:54 ID:RahB6OhC0
>>701
バッテリー別体蓋で薄いから浮きまくりなんだけど
707白ロムさん:2008/07/21(月) 12:28:20 ID:2tzjoNLl0
丸窓批判した分けではなく、丸窓よりも薄型を取ったってことだろうなぁ
しかし、Gzファンは多少厚くてもごついデザインの方が好きだと思うが。
逆にGzファン以外を取り込もうとするのであれば、今回の選択は正しかったのだろう。

伝統を引き継がせるよりも薄型化を優先して

従来ファンより新規ファンを狙った・・ってことだろう
708白ロムさん:2008/07/21(月) 12:56:19 ID:H3T0jZxP0
購入者のレポが増えてるな

自分はもっと下がってから買うつもり
709白ロムさん:2008/07/21(月) 12:58:12 ID:1Ky9sCnL0
>>707
もしかしたら小型電子ペーパーでの、省電力ってのも有ったのかもね。
それにしてもなんで連続通話の方が、待ち受けより長いんだよ(始め見たとき220は、320の間違いかと思ったよw
他機種もそう言うのあるけど、ソフトで改善できないのかな。何か無駄な事してそうなんだけど・・・

薄型と耐久性重視で、普通の携帯ならそう言う選択も十分有りだと思う。
ただ折角のG'zの売りを潰すなんて・・・
710白ロムさん:2008/07/21(月) 13:10:32 ID:dbFPMsDQ0
>>709

馬鹿じゃね?単位が違うだろ wwwwww

連続通話時間 約260分←「分」
連続待受時間 約220時間 「時間」
711白ロムさん:2008/07/21(月) 13:17:53 ID:8kt7rdt00
>>709
お前すごいな
712白ロムさん:2008/07/21(月) 13:20:51 ID:ZFIdf0Gd0
お前ら戸田をオカズにしたことある?
713白ロムさん:2008/07/21(月) 13:54:17 ID:RahB6OhC0
>>707
新規ファンって言うが防水なら61CAや63SAがあるじゃん
62CAのコンセプトがわからない
714白ロムさん:2008/07/21(月) 13:58:48 ID:nrQs3u2QO
>>709
おまえがNo.1だ
715白ロムさん:2008/07/21(月) 14:16:22 ID:ZFIdf0Gd0
>>713
バカよく読んで来いw  あえて答えは言わないw
716白ロムさん:2008/07/21(月) 14:19:46 ID:ZQaBorij0
賑わってるせいでマルマード先生がでてこなくなった
やはり街には妖怪があらわれずらいようだ・・・
717白ロムさん:2008/07/21(月) 14:31:54 ID:5B3FJM2tO
壁紙1に時計表示させたらモッサリどころじゃなかった。死ねと思った。
つ→づ→っ、という変換順も気に入らない。昔から駄目駄目言われてるのに直ってない。
多少制限おかしくても東芝端末が一番使いやすいと実感した。

あとキー位置が分からなくなる。タッチも重くて疲れる。
718白ロムさん:2008/07/21(月) 14:32:05 ID:ZFIdf0Gd0
マルマード先生は62買って設定に忙しいんだよ
719白ロムさん:2008/07/21(月) 14:57:38 ID:a4vFCbTOO
> つ→づ→っ、という変換順も気に入らない。
あれ、ATOKはつっづだったじゃん?KCP+で変わったの?

>昔から駄目駄目言われてるのに直ってない。
直ってない、じゃないだろw
720白ロムさん:2008/07/21(月) 16:41:02 ID:bPiCHsQ5O
マルマード先生はカクマード先生に
なっちまったから出てこれないんだろねw
わかります。
721カクマード:2008/07/21(月) 17:03:48 ID:LRxAkrk10
・)<チラッ
722カクマード:2008/07/21(月) 17:04:37 ID:LRxAkrk10
ω・)<ミナニアワセルカオガナイ
723カクマード:2008/07/21(月) 17:05:11 ID:LRxAkrk10
・ω・)<カクマァドォォォォオオオオオオ!
724白ロムさん:2008/07/21(月) 17:24:15 ID:SlvBLI+e0
(・∀・)カエレ
725白ロムさん:2008/07/21(月) 18:52:08 ID:H3T0jZxP0
まだ値段も発表されてない頃
「1万円代まで下がるのを待つ」と書いたら煽られたが
充分可能性はあるな

金持ちの皆がうらやましいぜ
726709:2008/07/21(月) 21:54:20 ID:1Ky9sCnL0
>>710,711,714
まさか、そんな間違いするわけ無いだろ!
> それにしてもなんで連続通話の方が、待ち受けより長いんだよ(始め見たとき220は、320の間違いかと思ったよw
> 他機種もそう言うのあるけど、ソフトで改善できないのかな。何か無駄な事してそうなんだけど・・・

時間じゃないよ!数字の話だよ!比率の話だよ!
連続通話は他社と変わらないのに、なぜ待ち受けだけ短いんだ!
待ち受け時のソフトが悪いんじゃないか?って話だよ!
727白ロムさん:2008/07/21(月) 21:59:25 ID:MRQMbXF20
携帯動画変換君の設定もうでてる?
728白ロムさん:2008/07/21(月) 22:35:18 ID:xdTU/O5H0
>>725
ワーキングプア乙
729白ロムさん:2008/07/21(月) 23:31:02 ID:B846bkNaP
働くことさえせずに親のスネかじってる>>728に比べれば
たとえワーキングプアでも>>725のほうがだいぶましだな
730白ロムさん:2008/07/21(月) 23:36:52 ID:+o7Je6sbO
カクマド先生教えて下さい
僕は緑と黒のどっちを買えばいいですか
731白ロムさん:2008/07/22(火) 03:10:55 ID:9NcMZCSr0
>>730
黒凄くいいよ。  手に取ると多分わかる
732白ロムさん:2008/07/22(火) 09:38:44 ID:t2O1ZDFK0
男は黙って黒

つかマジな話、緑とか青とかそういう色って
最初はいいけどすぐ飽きね?
733白ロムさん:2008/07/22(火) 10:09:55 ID:tfxmbjvp0
黒こそ、最初はシックで良いと思っててもすぐ飽きそうな気が…
まーでもたぶん黒買うな。裏面赤リングのワンポイントが気に入った。

TYPE-Rの赤は最後まで飽きなかったなあ。我ながらナイスチョイスであった。
734カクマード:2008/07/22(火) 10:12:43 ID:lsCBSc5k0
>>730
オレ、緑買っちゃった。だからキミも緑な
今日は緑が映えるようにピンクのボトムで仕事逝くぜ!
735白ロムさん:2008/07/22(火) 11:14:27 ID:iOqto2AiO
>>730
つうか、色くらい自分で決めれと思う。
人は人、おまいとは違うんだ。
おまいの個性、感性、直感を大事にしろ。
自分らしさを失わないでくれ。
736白ロムさん:2008/07/22(火) 12:15:43 ID:aLTolqin0

デザインなんて人の好みだからな。
丸窓の有無にイチイチ良し悪し言っている奴はバカだろ?誰もテメーの好みでケータイ作ってくれねーよ。
いつまでも丸窓にしてると、今後もこーゆーバカが次々と沸いて出てくるからデザイン変えたんじゃねーのか?

丸窓がいいって奴は買わなきゃいいだろ?
選択の余地はあんだろーが。

737白ロムさん:2008/07/22(火) 13:11:42 ID:zVIIQ5wt0
auの最新機種の起動時間がヤバい件
ttp://mi6up.ath.cx/up/W62CA_test.mp4

G'zOne W62CA
738白ロムさん:2008/07/22(火) 15:30:32 ID:tfxmbjvp0
>>736
不毛に思えるかもしれないが、不満点を赤の他人と共有したり
どーにもならんことをあーだこーだ言い合えるのは
掲示板の立派な役割の一つだぞ。
バカの意見に一切触れたくないならWEBから撤退せにゃならんな。
それこそ選択の余地はいくらでもあるだろ。少なくともわざわざ丸窓スレに来て言い放つこっちゃない。
739白ロムさん:2008/07/22(火) 16:00:01 ID:CbikNUKWO
黒×ガンメタなんてまさにオトコのケータイじゃないか
740白ロムさん:2008/07/22(火) 16:17:29 ID:OGISyE2P0
この機種欲しいけど、約半年前にINFOBAR2に980円で変えたばかりだからな〜
バイク乗りなんだけど、INFOBARに変えたのは間違いだった。使いにくい。
741白ロムさん:2008/07/22(火) 16:57:22 ID:LRc9nghSP
機能的には不満だったが42CAが限界なので機種変した。
壊れない限り2年間付き合うよ。
742白ロムさん:2008/07/22(火) 22:01:40 ID:keREISM10
お客さんイイ買い物したねえ
743白ロムさん:2008/07/22(火) 22:41:06 ID:kBGGLAkX0
緑は量販店の店員曰く「カワイイ」色らしいよ・・・

ってwwwwなんだwwwかわいいってwwwww
俺はあなたのその語彙の乏しいおつむの方が
可愛いくて仕方ないっす
744白ロムさん:2008/07/23(水) 01:02:13 ID:md0lEbjsO
>>743
しこった?
745白ロムさん:2008/07/23(水) 01:42:38 ID:5BkOQXr0O
年寄りみたいな奴だな
746白ロムさん:2008/07/23(水) 01:47:41 ID:qPmR7YX20
キモヲタきもす
747白ロムさん:2008/07/23(水) 10:31:10 ID:Ie8gitaB0
電子ペーパー思ったよりイイ!
748白ロムさん:2008/07/23(水) 10:51:14 ID:IMMlkNCKO
文字入力や記号入力が難しい
ネット接続が糞
749白ロムさん:2008/07/23(水) 10:53:51 ID:9HlhHgY0O
>>746
ゆとり店員乙
750白ロムさん:2008/07/23(水) 10:56:56 ID:/C9XtImm0
携帯とPCを?げようと思ったら、ケーブルが入ってない。
卓上ホルダとUSBケーブルを繋ぐケーブルがもう一つ必要なの?
751白ロムさん:2008/07/23(水) 11:24:13 ID:/C9XtImm0
卓上ホルダの注意シールをめくったら、ありました。
分かりづらい・・。お騒がせ致しました。
752カクマード:2008/07/23(水) 14:36:26 ID:UhsERr7h0
角窓スゲーッ!
何がスゴイって電子ペーパーだから
電池切れても時計表示されてるのな!




遅刻した・゚・(ノД`)・゚・
753白ロムさん:2008/07/23(水) 15:58:43 ID:j6erGatPO
カシオに要望と言うよりiPodの非公式周辺機器とか作ってるメーカー
に要望なんだけど大容量バッテリー関連でなんか作って欲しいな。

案1 バッテリーパック2個搭載できる電池蓋。
名付けて「Gアーマーパック」

案2 単3電池を両脇に抱えるような形の外部バッテリーケース。
名付けて「コアブースターパック」

案3 62CA全体をしっかり掴むバッテリー内蔵型ポータブル充電台。
名付けて「ドダイパック」

自分としては案3を是非作って欲しい。
754白ロムさん:2008/07/23(水) 16:12:02 ID:4gbyq14HO
>>753
ガンダム見すぎきもちわるい
755白ロムさん:2008/07/23(水) 16:36:56 ID:XM3dso3AO
>>753
夏休みの工作の宿題ですか・・・。
わかります^^。
756白ロムさん:2008/07/23(水) 18:51:12 ID:esuAn3PT0
>>752
あっ、だからエクステンションモードなくなったのか?もしかして。
757カクマード:2008/07/23(水) 18:58:07 ID:UhsERr7h0
>>753
本スレと要望スレとここにマルチですか。
それとなぜageるwwwww
とりあえず10億年くらいROMってなさい^^
758白ロムさん:2008/07/23(水) 19:14:42 ID:QOLSwSFhO
>>752

> 角窓スゲーッ!
> 何がスゴイって電子ペーパーだから
> 電池切れても時計表示されてるのな!

んどういう意味?電源切れたら角窓も切れるけど
759白ロムさん:2008/07/23(水) 19:19:07 ID:3Ac2Qyhi0
W43HU落として壊しちゃったからW62CAの黒モデル買ってきた
デザインはかっこいいんだけどラジオ付いて無いじゃんコレ
他の機種でラジオ付きの買えばよかったとか言ったりして
760カクマード:2008/07/23(水) 19:25:41 ID:UhsERr7h0
>>758
電池切れるまで放置してみw
もし、再現性が無いならバグかタイミングの問題だろね

ちなみに、電子ペーパーは電圧かけないと状態が変化しないから、
シャットダウン処理を正常にしないとずっと最後の表示のままになる
761白ロムさん:2008/07/23(水) 19:30:43 ID:QOLSwSFhO
前使ってた52SHはなぜかラジオが
どこに行っても全く入らなくて
ラジオはいらないと思ったんだ
762白ロムさん:2008/07/23(水) 19:32:43 ID:QOLSwSFhO
>>760
今晩試してみるよ
それにしても文字入力の反応が遅い…
763カクマード:2008/07/23(水) 19:36:47 ID:UhsERr7h0
>>762
あ、電源入れたまま電池抜いたら再現できたww
角窓マヌケ過ぎwwwww
764白ロムさん:2008/07/23(水) 19:39:59 ID:QOLSwSFhO
>>763
それは機械的には大丈夫なのか?
765カクマード:2008/07/23(水) 19:45:47 ID:UhsERr7h0
>>764
知らんw
再現したかっただけwwwwwwww
766白ロムさん:2008/07/23(水) 20:03:03 ID:PXKYwYgE0
発売したばっかなのに入荷待ちだったぜ

人気あるのかね
767白ロムさん:2008/07/23(水) 20:41:49 ID:EVo9w3uq0
これは相手によって着信音とか変えられない仕様?
768白ロムさん:2008/07/23(水) 20:56:38 ID:QNZb67mP0
>>767
着信もEメールもCメールも自在に変えられる 普通に。 なぜいまさら・・・?
769白ロムさん:2008/07/23(水) 21:16:20 ID:EVo9w3uq0
>>768
ごめん、色々触ってみたけどわからなかったもんで・・
例えばAさんから電話かかってきたらパターン1音が、
Bさんからかかってきたらパターン2音が、
って細かく設定できる?
グループによって着信音変えられるとか・・
770白ロムさん:2008/07/23(水) 21:18:13 ID:8O7Zb5cL0
>>769全部おけ
771白ロムさん:2008/07/23(水) 21:31:42 ID:EVo9w3uq0
>>770
すみません。グループ別の着信音設定をこのバカに教えてやってください神様。
772白ロムさん:2008/07/23(水) 21:35:12 ID:8O7Zb5cL0
アドレス帖サブメニュウ
ぐるーぷ
で着信音のところ弄る

触ってりゃ、わかる
773白ロムさん:2008/07/23(水) 21:35:23 ID:EVo9w3uq0
>>770
自己解決しました。ありがとう。
774白ロムさん:2008/07/23(水) 21:36:48 ID:EVo9w3uq0
>>772
うお、レスくださったんですね。
もうちょっと色々触ってみます。
ありがとうございました。
775770:2008/07/23(水) 21:37:56 ID:8O7Zb5cL0
個別はアドレス帖の設定のところ見れ

俺は良くかかってくる人は全部音を変えてあるので
TYPE−Rの時からサブ窓は当てにしてない
776774:2008/07/23(水) 21:52:43 ID:EVo9w3uq0
>>775
はい。
非カシオからの機種変なので色々戸惑います。
どんどん勉強したいと思います。
ありがとうございました!
777白ロムさん:2008/07/24(木) 04:54:47 ID:iBh9tka/O
777ゲットなら○窓G'zが復活する。
778◎ ◆WTfH3549Z6 :2008/07/24(木) 10:49:28 ID:9uzRloOD0
>>777
777は マルマドールクンにゲットしてほしかった・・・・・・
779白ロムさん:2008/07/24(木) 14:20:43 ID:bSBq8p890
黒買った。
もっさりしすぎ。
留守メモに自分のメッセージ使えないことに失望...
780カクマード:2008/07/24(木) 15:26:47 ID:0syQaKwa0
>>778
すまん、実はもうマルマードじゃないんだ…
781白ロムさん:2008/07/24(木) 19:58:34 ID:J4paPh/b0
カクマドォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
782白ロムさん:2008/07/24(木) 19:59:35 ID:J4paPh/b0
>>1
783白ロムさん:2008/07/24(木) 21:11:44 ID:AeFwmjVV0
まどつーか隙間じゃん
784白ロムさん:2008/07/24(木) 22:46:09 ID:3zHQgFHT0
>>777
マルマドクーポンげっつおめ
有効期限過ぎたけどwww
785白ロムさん:2008/07/24(木) 22:58:41 ID:Z5UrHXsH0
.______.
|______|マドオオォォ---------------------!
786白ロムさん:2008/07/24(木) 23:05:57 ID:8D+7OuBx0
高裁第三小法廷(藤田宙靖裁判長)は24日、『週刊文春』が99年に8回にわ
たって特集したキャンペーン記事をめぐり、芸能プロダクション「ジャニーズ事
務所」とジャニー喜多川社長が、発行元の文藝春秋に1億円余の損害賠償などを
求めた訴訟で、ジャニーズ側の上告を棄却する決定をした。

 判決によると、所属タレントへのセクハラに関する記事の重要部分は真実と認
め、「日常的に飲酒や喫煙をさせていた」といった記述についてのみ、真実の証
明がないとして名誉棄損を認めた。主としてホモセクハラを争った裁判であるか
ら、明らかに文春側の勝訴である。

 これで、文春側が支払う損害賠償額を一審の880万円から120万円に減額した二
審・東京高裁判決が確定した。

 多くの少年タレントに対するホモセクハラ行為が真実と認定された意義は大き
く、これは「社会的な事件」(28日付『日刊ゲンダイ』で芸能評論家の肥留間正
明氏)である。
787白ロムさん:2008/07/24(木) 23:16:05 ID:xmQEmcTYO
>>761
平型イヤホンジャックさしましたか?
788白ロムさん:2008/07/25(金) 00:44:49 ID:XLut8/iFO
カマドォォォォォォォウマァァァァァァァッ!!!
トイレにぃぃぃぃぃぃぃっ!!!
くぁWせdrftgyふじこl・・・
789白ロムさん:2008/07/25(金) 01:00:22 ID:FgEtrLBd0
>>785
>>788

カクマード氏の二番煎じなんだよ!!  うざいぞw
790白ロムさん:2008/07/25(金) 01:38:39 ID:uJhSwXip0
買って二日目で、撮影しながら自転車に乗ってたら早速落とした
色が緑のせいか、薄いせいか、やたらと傷がめだつ
42CAはごつかったせいか、傷があんまり気にならんかったのに
791白ロムさん:2008/07/25(金) 02:00:59 ID:INQXZIUAO
それはやめろ。
792白ロムさん:2008/07/25(金) 10:32:34 ID:O/fBEGk9O
小学生かよ
793白ロムさん:2008/07/25(金) 12:23:20 ID:uJhSwXip0
いや、BMXで鞄にひっかけて
スポーツバイク乗りだとやってる奴は多いよ
794白ロムさん:2008/07/25(金) 15:58:58 ID:4PsWCGMW0
上で電子ペーパーだから電池切れてもついたままってレスがあるけど
他の機種の有機ELは常時表示無理だから
どっちみち閉じたままだと電池切れても分からないよなあ
795白ロムさん:2008/07/25(金) 19:52:09 ID:BtNhPb+00
なに、先代と比べてさらにモッサリなん?
796白ロムさん:2008/07/26(土) 01:26:43 ID:vdNKkHYs0
>>793
スポーツバイク乗りは人間のクズだと宣伝したいんですね。わかります。
797白ロムさん:2008/07/26(土) 15:34:35 ID:0TIvCopf0
傷はG'zの勲章。
798白ロムさん:2008/07/26(土) 21:45:48 ID:8aRepUNY0
>>793
ああ、スケーボまがいのゴミチャリか
死ぬの?バカなの?

>>796
やめてくれ


ちなみに俺はR1乗ってるがポーチのボタンとめわすれてて落としたが62CAにキズはつかなかった
799白ロムさん:2008/07/26(土) 21:52:18 ID:+REs4F8/O
>>787
今更だが平型イヤホンジャック差さないと聴けないの?
800白ロムさん:2008/07/26(土) 22:22:21 ID:+REs4F8/O
今更ながら説明書読んできました
平型イヤホンにアンテナな内蔵されてると
書いてありましたorz
801白ロムさん:2008/07/27(日) 04:54:47 ID:240+Kha/0
>>793
BMXは公園で遊んでろ。スポーツバイクではない。
スポーツって言ったらロードレーサーかMBだろが。
802白ロムさん:2008/07/27(日) 13:13:43 ID:UQl5/JO50
>>801
この場合MBじゃなくMTBと略してくれ
803カクマード:2008/07/27(日) 13:17:41 ID:UvyT+buI0
先生さっぱり分かりませ〜んヾ(^ヮ^)ノ
804白ロムさん:2008/07/27(日) 16:45:06 ID:lNE1MzEw0
「嵐」大野智「大麻で3P」−同席した女性が赤裸々に証言!
嵐・大野智、ジャニーズ事務所、二宮和也、松本潤、櫻井翔/ 週刊現代(2008/08/09)/頁:16
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html
805カクマード:2008/07/27(日) 23:20:29 ID:UvyT+buI0
>>804
酒の勢いで3Pならあるよ!
806白ロムさん:2008/07/27(日) 23:22:11 ID:c5LMw8sM0
W56Tがあまりにもひどいので、auショップにお願いしてW62CAに交換してもらいました。
で、初めて気がついたんだけど、
これって、サブディスプレイに着信とか誰からきたのか表示されないのね。
これ、大ショック!
信じられなかった…。
807白ロムさん:2008/07/27(日) 23:35:07 ID:eHkPU2u20
>>806
着信とかの印だけなら出ると思う
誰からかは出ないけど・・・
808白ロムさん:2008/07/28(月) 00:53:28 ID:FN+drTLP0
>>806
着信者表示されちゃったら、オネーチャンから電話来たとき嫁に気付かれちまうだろーが。
これでいいの。
809白ロムさん:2008/07/28(月) 00:57:36 ID:phb+Ldd+P
>>806
着信音とかバイブ音とか変えとけばいいだろ
810白ロムさん:2008/07/28(月) 01:31:33 ID:0GJYZO8c0
>>808
切実に共感
811白ロムさん:2008/07/28(月) 05:05:09 ID:lMGoGT6CO
不器用なお前らは何やってもバレそうだな
812白ロムさん:2008/07/28(月) 09:54:48 ID:kNEuHvCI0
>>806
交換に応じるとは、しかも56Tから・・・ブラック入りおめでとう。
813白ロムさん:2008/07/28(月) 10:19:04 ID:Z5CXXIDh0
>>808
>>809
ドコモで使ってる某機種なんか、電話の着信はサブ窓に名前でるけど
メールは「着信完了」みたいな表示しか出ないんだぞw

それでウチは着信音変えるとバレるから着信ランプの色でしか区別出来ないんだからな
更に、閉じてる時は着信ランプの色で区別出来るから良いんだけど、
開いているとメインのディスプレイでも「着信完了」みたいな表示しかしないから
メール一覧開くまで誰からの着信か判らないんだぞ


>>812
この機種じゃないが、前にアキバ淀のauショップで延々粘着してたオッサン見た事有る
一言で要約しちゃえば「自分の思ってた仕様と違う」って事だったけど
どっかにオッサンの思ってた事が出来ると明記されてた訳じゃ無いのに
単に自分の思い込みで出来ると思ってた事が出来ないだけなのに
「これは修理に出して改善される訳じゃないから他の機種に変えろ」
と自分から直接的な表現はしないで延々要求してたよ

結局店側が折れてたっぽい

怒鳴ったり暴れたりしてないし、直接無理な要求はしてないから
警察も呼び難いし、かと言って延々カウンターと従業員を占拠されてるのも
アレだからだろうけどさ
814白ロムさん:2008/07/29(火) 00:21:02 ID:ExLBHVIj0
いやいや、そんなに無理言ってないつもりだけど。
ショップが言うにはW56Tは確かに問題の機種だから、来店して色々確認とれれば交換してるって。
ただ、W62CAは交換できる機種リストに載ってなかったけど、おさいふ、ワンセグ、Bluetooth、サブディスプレイの
4つを満たすのがこれしかないから、お願いしたら、差額を払うことでオッケーしてくれました。
もちろん違約金などはいっさいなし。ここからまた2年しばり。
向こうも常時笑顔で対応だったよ。
815白ロムさん:2008/07/29(火) 01:06:00 ID:WBeDSpDi0
そりゃー差額払えばたいして問題ないっしょ。
最初にそれ書かないと。
816白ロムさん:2008/07/29(火) 03:04:32 ID:P0F6CDWV0
カメラの使いにくさに泣けてくる
817白ロムさん:2008/07/29(火) 11:49:16 ID:Q0zLXpb60
皆さんの周りではいくらですか?
近所のあうショップでは、なぜか全機種値段の表示がなかった
818白ロムさん:2008/07/29(火) 12:45:31 ID:y1+t82Pg0
2万7千円でポイント使って2万4千円でした
かっこいいんだけど電池がすぐ熱くなりまする
819白ロムさん:2008/07/29(火) 12:47:04 ID:y1+t82Pg0
追記
おまけで2.8インチ用の液晶保護シートもらいました
ハサミで切って2.7インチにしてくれだとさ
820白ロムさん:2008/07/29(火) 12:54:44 ID:30w0oasF0
>>815
差額払うとかの問題じゃねーしw
821白ロムさん:2008/07/29(火) 12:58:42 ID:/3fkxuUy0
>814
昨日全く同じ行動を俺もしたよ。差額払って56Tから機種変した。
822白ロムさん:2008/07/29(火) 14:34:05 ID:Q0zLXpb60
>>818
ポイント2万7千円使って合計5万1000円高けえ!
とか一瞬思ってしまいました

情報ありがとう!
823白ロムさん:2008/07/29(火) 14:39:48 ID:cJb7fyLP0
フルサポートなら2万7000位で買える シンプルだとその価格かもしれないけど 月賦なんだよね
フルサポだと二年縛りがあるけどポイントが二倍つくし途中で買い換えるにしても違約金
払うけど それ程金額に差が無いらしいのでフルサポが結局お得という話
824白ロムさん:2008/07/29(火) 15:19:24 ID:y1+t82Pg0
2年は買い替えもできないって言われたから「壊れたらどうすんだハゲ」って訊いたら「5年保証に入れボケ」って
電池交換してくれたりポイントバックがあったりするんだとさ
http://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html
まあいっかって感じで加入しといた
825白ロムさん:2008/07/29(火) 15:33:19 ID:RD0b4rRb0
>>823
ポイントなんて、月に1万ほど払ってる奴じゃなければ関係ない話だよ。
826白ロムさん:2008/07/29(火) 16:32:05 ID:T2TsBZLn0
折角なのでこっちにもマルマドォォォォォォ!
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41136.html
827白ロムさん:2008/07/29(火) 16:36:21 ID:4MO5Avv+P
北米向けモデル「G'zOne BOULDER」だって。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41136.html
828白ロムさん:2008/07/29(火) 16:40:27 ID:cJb7fyLP0
>>827
とりあえずいっておこうか おまはやw
829白ロムさん:2008/07/29(火) 16:48:44 ID:e/LOa9Qz0
   
   「マルマード氏 北米に行く」
830白ロムさん:2008/07/29(火) 17:58:03 ID:1FapOeu2O
買おうか迷ってて質問なんだが、
この機種のTV出力ってW54Tみたいに録画したワンセグも大丈夫?
831白ロムさん:2008/07/29(火) 20:47:23 ID:9QcgZwUG0
832白ロムさん:2008/07/29(火) 22:16:06 ID:nsnWZaYD0
出たら絶対買ってまうわ

出んだろけど
833白ロムさん:2008/07/29(火) 23:00:21 ID:fGS2q5QoP
日本のメーカーって外国向けにはこれ絶対超欲しいって商品販売するよね。
逆に、国内向けには何かしら欠点装備させるしな。
特に家電とバイク。
834白ロムさん:2008/07/29(火) 23:17:39 ID:s9YABXSA0
_  `''|/ノ  
\`ヽ、|                  ,、
 \, V                    ヽYノ
    `L,,_                   r''ヽ、.|
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
835白ロムさん:2008/07/30(水) 13:02:43 ID:EgnH5ptB0
大麻+3Pなんてどう考えても勝ち組だろ。
836白ロムさん:2008/07/30(水) 21:42:45 ID:zd+AMXwPO
>>834
お前…早く逃げないと殺されるぞ…
そのネタの書き込みをしてあぼ〜んになったやつがいたんだ…
837白ロムさん:2008/07/31(木) 12:22:35 ID:1cEqBiSQ0
大野って魔王の人?
838白ロムさん:2008/07/31(木) 14:45:34 ID:eyzICjRM0
この携帯はテレビを見るときに画面を
横に向けるとテレビ画面も横になるのですか?
839白ロムさん:2008/07/31(木) 14:58:18 ID:F0JtasWl0
>>838
なりません  アドレスボタン→受話器ボタン で切り替えるしかできません 
840白ロムさん:2008/08/01(金) 15:00:55 ID:v9I5gM46O
あげ
841マルマード:2008/08/01(金) 15:11:31 ID:bivW3/Ok0
そろそろ丸窓を自作しようと思う

マルマァドォォォォォオオオオオオオオオオオオオオ!
842白ロムさん:2008/08/01(金) 21:18:40 ID:DrWwT96p0
本スレより平和なここが、素敵に思えてきた
843白ロムさん:2008/08/01(金) 22:31:07 ID:wXLcjnnJO
上キーがカポカポ言うのは俺だけなのか…
844白ロムさん:2008/08/01(金) 22:35:05 ID:DrWwT96p0
>>843
レスが無くて、マルチ乙

個体差だと思われ
845白ロムさん:2008/08/01(金) 22:40:54 ID:wXLcjnnJO
>>844
なんだかんだいってお前優しいな

上キーに対するレス無いから、大体は普通なんだろうなと思って
外れ引いたな…この程度じゃ変えてくれないだろうし
846白ロムさん:2008/08/01(金) 23:32:26 ID:1KHBBvAJ0
>>845
まぁ、これでも見て溜飲を下げてくれ。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3756490/
847白ロムさん:2008/08/02(土) 07:06:07 ID:egARLAXUO
>>846
(((°Д°;))ガクガタブルブル
上司が白を買ってた…
848白ロムさん:2008/08/02(土) 07:37:08 ID:+O7wyFuDP
アップルの買うのが悪い。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ