らくらくホン ベーシックS(F883iS)安いぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
スレが無いので立ててみた
らくらくホン ベーシックS二台買ってきた
店頭で赤外線でデータ移せますよといわれて帰ってみてみると赤外線なかたorz
2白ロムさん:2008/05/24(土) 22:20:33 ID:xsU4aEN30
とりあえずFOMAカードで番号を移すが一台はムーバなので困っている
ムーバから赤外線で→SO903i→FOMAカード書き込みで対処するか

ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/basic_s/index.html

富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/f883is/?mobilefrom=top_product
3白ロムさん:2008/05/25(日) 00:20:23 ID:hInh1Wl40
>>2
赤外線でSO903iに何を送る気?^^;
4白ロムさん:2008/05/25(日) 01:07:21 ID:OsSa+7If0
>>3
電話番号だけ
通話にしか使わない人だから
一度別の機種へ移動してからデータをFOMAカードで複製する
と考えたのだが暗証番号覚えてないというので結局出来なかった。
ちまちまと緊急性の高い4人分だけ手動で登録してあげました
5白ロムさん:2008/05/25(日) 01:10:17 ID:hInh1Wl40
>>4
ムーバからSO903iに自分の番号を移してSO903iから自分の電話番号をFOMAカードに移して
らくらくホンベーシックSに差し込んで使おうと思ってる?
6白ロムさん:2008/05/25(日) 01:12:03 ID:OsSa+7If0
電話番号と言う書き方が悪かったか
電話帳と書けばよかったな
7白ロムさん:2008/05/26(月) 06:50:48 ID:7R6qx76Q0
>>1
前スレ忘れてる

【F883i】らくらくホン ベーシック【富士通】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1179732359/
8白ロムさん:2008/05/26(月) 18:13:39 ID:fwD0Uw/l0
>>7
前スレがあったの?知らなかった(^-^;;
9白ロムさん:2008/05/26(月) 18:19:41 ID:e8PqvVk0O
何このカススレタイ
10白ロムさん:2008/05/26(月) 21:21:31 ID:fwD0Uw/l0
安い以外特徴が無いもんで
11白ロムさん:2008/05/27(火) 09:05:08 ID:GYPmlCNKO
カメラも無いよね?

バリューでいくら
12白ロムさん:2008/05/27(火) 19:45:18 ID:Nyhhcvrc0
らくらくホンベーシックS買うぞ、こんちきしょう!
13白ロムさん:2008/05/27(火) 19:48:43 ID:EztoYdBe0
スーパーはっきりボイス&はっきりマイク機能はなくなったのか。
ならイラネ。聞こえない電話なんてイラネ。
14白ロムさん:2008/05/27(火) 19:51:20 ID:EztoYdBe0
誤爆スマソ
151:2008/05/27(火) 22:00:15 ID:K0UpPart0
名称は詳しく知らないがはっきりボイスはあるよ
画面に通話中はっきりとか表示される
実際使ってみるとかなり良く聞こえる
スーパーはっきりと普通のはっきりではそんなに違うの?

コレを買うような人はカメラなんかいらんだろう
親父なんかカメラを一度も起動したことすらない
1190/24回だっけ?
赤外線が無いのだけは痛い
16白ロムさん:2008/05/29(木) 18:42:47 ID:baDP3XYO0
らくらくホン ベーシックSを買った。説明書が500ページ以上あるのに笑った。
171:2008/05/29(木) 19:43:39 ID:5h1Qwe0L0
紙にめげたら操作ガイドDVDを見よう!
巻末の顔文字辞書の充実振りに驚いたなσ('_' )
181:2008/06/04(水) 00:35:34 ID:2L09lksT0
三台目購入する色は赤
19白ロムさん:2008/06/18(水) 05:53:21 ID:LprQelg40
hosyu
20白ロムさん:2008/06/21(土) 23:52:18 ID:Bdww4Gjb0
age
21白ロムさん:2008/06/27(金) 01:45:43 ID:qMdQwJdxO
これWeb機能はついてるよね?
これでドコモに移ろうか考え中だけど1万円切らないかなー
22白ロムさん:2008/07/12(土) 11:35:34 ID:drJ2JF2xO
>>21
ついてるよ。
23白ロムさん:2008/07/12(土) 20:58:52 ID:01r8iRVL0
>>21
今日、ビックカメラ有楽町店で新規、MNPのみ1万円を切ってました。
機種変、買い増しは通常価格です。

24白ロムさん:2008/07/17(木) 15:10:42 ID:BIoz8m4I0
ドコモ、健康管理機能をサポートした「らくらくホンV」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40939.html

報道発表資料 : 「らくらくホンV」を開発 | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080717_00.html

携帯電話本体に内蔵している歩数計や脈拍計で測定した結果に加え、
外部機器(体組成計、血圧計)で測定した体重・体脂肪率・内臓脂肪レベル・
血圧などのデータを赤外線通信により携帯電話に取り込むことができます。
測定した結果はプリインストールされた健康管理アプリ「健康生活日記」でグラフ化し、
携帯電話一つで日々の健康管理が可能です。
2008年4月からメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の早期発見を目的とした
「特定健康診査」や「特定保健指導」の実施が法律で義務付けられるなど、
「健康」に対する世間の意識が高まりつつある中、携帯電話一つで健康管理ができる
「らくらくホンV」は一定のお客様のニーズにお応えできる商品と考えています。

「らくらくホン」シリーズは「しんせつ」「かんたん」「見やすい」「あんしん」をコンセプトに、
さらに多くの方が使いやすく、便利なケータイへと進化していきます。

発売時期(予定) : 2008年8月


商品情報へのリンクも張っておきますね。

らくらくホンV | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/foma_rakuraku5/index.html

携帯電話(らくらくホンV) - FMWORLD.NET(個人) : 富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/f884ies/
25白ロムさん:2008/08/19(火) 20:25:51 ID:RhBizB8J0
この機種は、富士通さんお得意の「スペシャルモード」は
ないのでしょうか?
26白ロムさん:2008/08/20(水) 01:25:03 ID:Qu+Ccl7P0
スペシャルモードって何だっけ?
浮気向け機能が欲しかったららくらくホンじゃない奴だぞ。
27白ロムさん:2008/10/17(金) 23:59:32 ID:4dlXdvXa0
てすと
28白ロムさん:2008/10/18(土) 00:04:04 ID:4dlXdvXa0
テスト
29白ロムさん:2008/11/09(日) 22:30:26 ID:9Ecqo7vl0
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな
モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ
モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
30白ロムさん:2008/11/09(日) 23:48:18 ID:9++27IIn0
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ  ww
31白ロムさん:2008/12/02(火) 17:41:00 ID:C770Uktj0
機能はしょりすぎだね。
32白ロムさん:2009/01/10(土) 17:31:56 ID:po0vzUm20
保守
33白ロムさん:2009/01/10(土) 18:06:52 ID:ZJgM9Fvv0
無印ですがF903iX用の充電器としてオクで落して絶賛使用中です^^
34白ロムさん:2009/01/10(土) 18:13:10 ID:clXUl6eHi
ドコモと2台持ちなんだけど、ドコモは通話とメールしか使わないからこれで充分だな
独立した三つのボタンじゃなくて1から0のキーによくかける番号が割りふってあって、オープン応答、クローズ終話に対応してれば完璧なんだけどな

つーか、らくらくホンならオープン応答クローズ終話は絶対付けた方がいいと思うよ
3534:2009/01/11(日) 19:44:25 ID:FUj19CdLi
つーわけでらくらくホンベーシックS買ってきたよ
バリュー一括で3800円だった

オープン応答クローズ終話がないのは残念だけどツータッチダイアルはついてました
機能的には充分
36白ロムさん:2009/01/18(日) 02:22:13 ID:sN8d2JPgO
movaからこれに変えた

15000円。高い?
37白ロムさん:2009/01/18(日) 08:00:49 ID:BCZN75tJ0
マルチしね
3835:2009/01/18(日) 10:53:01 ID:fwyxciC9i
とても気に入ったので色違いで2台目を白ロム(新古品?中古未使用品)で買っちゃったw
15000円ぐらいだったからちょい高いのかな?
気分でSIM入れ替えて使います
39白ロムさん:2009/01/20(火) 13:06:24 ID:Zzm7bnCy0
40白ロムさん:2009/02/10(火) 22:43:20 ID:YLD4S99j0
>>36
2月から0円だったので半月早かったな
41白ロムさん:2009/02/13(金) 18:14:10 ID:JO1k4K0zO
母に買ってあげたいのだが、機種変の相場はいくらぐらいかな?
42白ロムさん:2009/02/13(金) 18:18:04 ID:0vQdHvoKO
1円
43白ロムさん:2009/02/14(土) 21:22:12 ID:tPn2l/hf0
新聞広告でmova→FOMAなら0円だというのでドコモショップに行った。
いざ行ってみるとパケホーダイとかDCMXとか加入するのが条件だった。
わかりにくい広告だ。JAROに言っちゃうぞ!プン
だいたい、らくらくホンユーザーがパケホーダイに加入するかね。
44白ロムさん:2009/02/15(日) 18:51:55 ID:3ca2rzNi0
>>43
DCMXは別としてパケホは日割りできるから、即解約すりゃいいんじゃね?
45白ロムさん:2009/02/15(日) 21:04:06 ID:ZkmKWN+S0
>>43
パケホダブルは、月末にて解約可
パケホは今はもう申し込めない
46白ロムさん:2009/02/15(日) 21:29:22 ID:3ca2rzNi0
>>45
ごめんパケホダブルの事だ
パケホダブルの最低金額980円ぶんは日割りにできるんだよ
47白ロムさん:2009/02/24(火) 12:57:52 ID:d4EthoZxO
この機種って英語に変えられるんですか?メニューから探してもそれらしいのないんですよ。詳しい方お願いします。
48白ロムさん:2009/03/05(木) 23:50:38 ID:XikYbxLJ0
お父さんがこれを買ってきたですよ。
見やすいし使いやすいからいいそうだ。
49白ロムさん:2009/03/21(土) 22:26:21 ID:2Ai9lda10
母にプレゼントしました。とても簡単だと喜んでいます。
良かった。こういった機能を絞った機種もよいもんだ。
50白ロムさん:2009/03/21(土) 23:24:28 ID:SR1UZa8FO
婆っちゃんにこの機種を薦めたが、「卵みたいで嫌だねー」でした。

まだmovaのらくらくホンのシャンパンゴールドを使っている婆っちゃんだった。
51白ロムさん:2009/03/26(木) 18:55:16 ID:VdTwwe/V0
>>50 りっぱなお婆さまですね。大切にしてあげてください。
52白ロムさん:2009/03/26(木) 21:26:49 ID:a9VsWJvqO
卵のエスプリを理解出来ないお婆さまが立派かどうかは疑問ですが・・・
53白ロムさん:2009/03/27(金) 21:19:10 ID:5pTn7kMP0
もう売ってないね 2月キャンペーンで完売したか?
54白ロムさん