FOMA NM705i Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2008/06/30(月) 05:45:12 ID:dgwD0cGyO
>>951
スコアどこまでいった?
953白ロムさん:2008/06/30(月) 15:14:28 ID:+6BiOVjY0
>>928
録音は出来ないんじゃないかな〜
ボイスレコーダーはあるんだけどね。
連続再生はフル充電からならたぶん10時間くらいはいけるはず。
詳しくはマニュアル見てください。

ttp://www.nokia.co.jp/support/ps/phones/nm705i/userguide.shtml

954白ロムさん:2008/06/30(月) 16:05:01 ID:X7N0vD900
>>949
使ってますが質問の意味フ

エスパーで答えると、2000円程度の通常のインナータイプのイヤホンで
音楽(mp3)をガンガン聴いてますが音質は特に問題なし
955白ロムさん:2008/06/30(月) 16:49:42 ID:BPLDzRm60
インピーダンス低かったりするとものすごいノイズが乗る報告があったからね
956白ロムさん:2008/06/30(月) 18:17:55 ID:W1zK2o7iO
やっぱり、ゲームやりすぎるとはげるねw
おかげで26はクリアーできたけどw
957白ロムさん:2008/06/30(月) 21:00:23 ID:Ixw9GsK30
けつポケットに入れてて液晶が壊れたorz

前の前のD901でも同じことやった・・・

明日ドコモショップ行って来ます。
データーが無事移せるかが心配・・・
958白ロムさん:2008/06/30(月) 21:03:04 ID:KMLs5UDI0
災難でしたね。無事移せることを祈ります
959白ロムさん:2008/06/30(月) 21:52:17 ID:sBvRledE0
とりあえずUSBかBTで吸い出してみたら
液晶だけの被害なら取り出せるかもしれない
960白ロムさん:2008/07/01(火) 02:44:27 ID:rPe8NfaP0
この機種ってメール打ちやすいですか?
モトローラのM702is使ってるんだけど、あまりの使いにくさに辟易してます。
コレ以外に魅力的な機種が無いので教えて下さい。
961白ロムさん:2008/07/01(火) 02:54:42 ID:UM7JgUNh0
慣れの問題かと。
962白ロムさん:2008/07/01(火) 03:21:40 ID:wTsFYE/i0
>>960
個人の感想なんで的確なものか分かりませんが…
ボタンが押しやすい?という意味でいえば、小さいながらも意外に押しやすい
押し間違える事はほとんどないですけど、極端に指の太い人は苦戦するかも
それ以上に視力の悪い人は厳しいと感じます
画面の文字はともかく、ボタンの大きさは変えられませんからね
あと、ボタンは固めだと思います
変換に関しては個人的には概ね満足してますし、
単語登録を使ってるのでどんどん使いやすさは増しています
963白ロムさん:2008/07/01(火) 03:49:57 ID:rPe8NfaP0
>>961さん
>>962さん
どうもありがとうございます。
そのくらいの問題ならモトローラよりは使いやすそうです。
実際に店でボタンの固さは確認してみますね。どうもすみません。
964白ロムさん:2008/07/01(火) 07:51:24 ID:5ju8YRyy0
>>963
模型と実機がだいぶ違うから気をつけてね
965白ロムさん:2008/07/01(火) 10:33:47 ID:G8tX7B6pO
フォントが綺麗
966白ロムさん:2008/07/01(火) 12:01:53 ID:J8qTRKWC0
日本語の予測変換がちょっとオバカかなあ
英語T9はすごくいい
967白ロムさん:2008/07/01(火) 12:25:32 ID:waq5U/RC0
M702iのメールの打ちにくさは異常
デザインとか質感はいいけどね
968白ロムさん:2008/07/01(火) 14:08:05 ID:4PqzolQi0
957ですが、さっきドコモショップへ行ってきました。

2週間ほど入院ですorz

おまけにデーターも移せずショックです。
まあ、電話帳は前のSH903に入っている物とほぼ同じなのでしょうがないかな・・・

久しぶりにSH903を使ってみるとあまりの大きさに少し引きました・・・
969白ロムさん:2008/07/01(火) 14:40:54 ID:8dNbb5Ls0
iPhone興味があったのでiPhoneスレのぞくと使えねえって騒いでいるわけだが、
ワンセグ無し、お財布無し、赤外線無し、不在着信ランプ無し、もっさり
に耐性のあるNM705i使いから見ると何を言ってるんだかって感じだな
970白ロムさん:2008/07/01(火) 14:45:47 ID:BjXmAftm0
機能が少ないってのはともかく
SIMも電池も交換不可ってのがなあ…
あとダブル禿も好きじゃないし
971白ロムさん:2008/07/01(火) 16:02:21 ID:93yr04Ud0
>>968
ご愁傷様です。
Outlook同期とかしとらんの?。

俺はExchange経由outlook同期なので、メールと写真以外は何とかガードかな。
メールもiモード.netのお陰で着信のみは自動キープです。
写真だけはまめにバックアップです。
972白ロムさん:2008/07/01(火) 17:54:39 ID:4PqzolQi0
PC音痴なんで、
「Outlook同期って何の事?」状態です。

ちょっと勉強してみます・・・
973白ロムさん:2008/07/01(火) 18:03:29 ID:93yr04Ud0
>>972
買った時に付いてきたCD-ROM使ってOutlookと同期させてみそ。
他の携帯よりもまたかわいくなるよ。

詳しくはマニュアル見て頑張ってね。
974白ロムさん:2008/07/01(火) 18:55:05 ID:G8tX7B6pO
画面スクロールがないのはちょっと残念
975白ロムさん:2008/07/01(火) 19:18:24 ID:dwzehPex0
こいつをドコモショップに外装交換に出すとしたら
いくらぐらいとられるんじゃろか。
976白ロムさん:2008/07/01(火) 20:04:52 ID:Y5N6qwVz0
秋葉のひろゆき電機で買ってきました。
バリュー一括買い増し12ヵ月以上で20,160円でした。
いちおう全色あるみたい。

7月入って値下げないかわりに、オプション加入なしで
やってくれたよ。いちおう情報まで。
977白ロムさん:2008/07/01(火) 20:56:31 ID:x8C610WB0
706が出ても下がらないの?1万ちょいになったら買いたいんだけどな=
978白ロムさん:2008/07/01(火) 23:11:11 ID:fc1F/tx10
>>965
うんうんフォントそうだよね
979白ロムさん:2008/07/01(火) 23:13:31 ID:c3R5xhWD0
↓審議中のAA
980白ロムさん:2008/07/01(火) 23:27:58 ID:xEknyEPK0
>>977
   【審議中】
       ∧,,∧ ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'
981白ロムさん:2008/07/01(火) 23:30:02 ID:xEknyEPK0
>>980
>>978
   【審議中】
       ∧,,∧ ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'
982白ロムさん:2008/07/02(水) 00:03:30 ID:/kzI+p8M0
これのフォントそんなにきれいだと思わないけどなぁ。
変えてるならまだしもデフォルトは。
905とかのフォントのほうがよっぽどいいと俺は思う。
983白ロムさん:2008/07/02(水) 00:16:54 ID:9P9/hAVt0
706が出たら価格下がるような気はするけど
その頃にまだ在庫があるかどうかだね。
984白ロムさん:2008/07/02(水) 01:05:26 ID:7u+X9L2L0
アドレス帳を編集するのにPC Suiteじゃなくって警戒電話
みたいな便利なツールってありませんか?
985白ロムさん:2008/07/02(水) 01:10:42 ID:a3Xv6eca0
以前、NM850のPC Suiteで、好きな写真を選択して
電話機のテーマサイズにしてくれる機能があったと
思うのですが、705付属のPC Suiteには無いですね。

アレは便利だったのにな・・・
986白ロムさん:2008/07/02(水) 01:13:56 ID:RuCWMq6T0
オウトルックで同期できるのってアドレスだけで
メールそのものは無理ですか?
987白ロムさん:2008/07/02(水) 01:57:36 ID:SkOhTQyD0
たぶんベーシック0円ぐらいになりそう。
988白ロムさん:2008/07/02(水) 09:34:27 ID:ObjlW73w0
なぁなぁ、返信メールは「Re:」を消すんだが
メール送信済みボックスの件名見ると、<無題>の時と空欄の時が
チョクチョクあるんだけど、この現象はなんなん?
989白ロムさん:2008/07/02(水) 09:50:53 ID:Dz7TP+0V0
>>988
自分のは空欄ないな。
スペースが入ってたりするんじゃないの。
スペースだけだと、見かけじょう空欄になるわな。
990988:2008/07/02(水) 09:53:03 ID:ObjlW73w0
a~!
多分無題で来たメールを返信で「Re:」
を消すとその送信メールの件名は空欄になるのかな?
991988:2008/07/02(水) 10:03:30 ID:ObjlW73w0
違うっぽいな。なんなんこれ気分が悪い
992988:2008/07/02(水) 13:24:28 ID:sM9SrsAcO
新規メール作成を自分からやるのか相手からの作成なのかで
件名無題表示変わるという規則性をDoCoMoネーチャンと発見。
993988:2008/07/02(水) 13:33:54 ID:sM9SrsAcO
相手からの新規作成メールを無題返信すると、件名空欄になります。
自分からの新規作成メールの返信の返信を無題で送ると件名無題にナリマス。。
これは相手の受信でもそう反映されてるようです。
なんて変わった携帯なんだw
994白ロムさん:2008/07/02(水) 14:10:38 ID:0oZx8CkS0
想像だけど、NM以外のドコモ機は件名なしの時は「Subject:」行を送ってこないんじゃないかな
NM705iのメールクライアントがSubject:行を空欄で送って、なおかつ空欄の場合は「無題」を挿入
するとすれば説明できるはず。
995白ロムさん:2008/07/02(水) 15:53:28 ID:iWNswfFK0
次スレたてました

FOMA NM705i Part12
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214981550/
996白ロムさん:2008/07/02(水) 16:15:17 ID:b+getlMI0
乙梅
997白ロムさん:2008/07/02(水) 16:25:04 ID:mencsvEh0
999
998白ロムさん:2008/07/02(水) 17:29:57 ID:wSE13zq8O
3週目。ナビゲーションキーのメッキ剥がれた。
999白ロムさん:2008/07/02(水) 18:15:54 ID:+8q9DqOL0
んじゃ次で
1000白ロムさん:2008/07/02(水) 18:16:22 ID:+8q9DqOL0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。