au WIN W54SA by SANYO part141c

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
京セラ(旧大阪三洋)の「W54SA」について語るスレです

全地域で発売/再発売開始!!!
※au全般の話題や、2008年春モデルの話題はスレ違いですので、該当スレへ
※質問する前にwikiのFAQには目を通してください
※既出質問には スルー/wiki逝け など生温かく反応してください
※投票はウザいので本スレでなくwikiでどうぞ
>>950を踏んだ方は、次のスレ立てをよろしく
┣テンプレは最新の物が http://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/15.html にあります
┣950がスレ立て出来ない際は、重複しないよう必ず宣言をした上で前後の方が立てて下さい
┣携帯で書き込んでいる方は、950前後では必ず自重してください
┗「au WIN W54SA by SANYO part○○(スレ番)」以外のタイトルで立てたスレは無効です

漆器の小箱をイメージした "非日常な和" を表現
二画面表示もきれいな3インチワイドVGA液晶搭載のハイエンドモデル
au2007年秋冬モデル・大阪三洋W54SA 絶賛販売順次再開中

■前スレ
au WIN W54SA by SANYO part140c
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1209400621/l50

■W54SAまとめwiki
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/32.html FAQ
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/15.html テンプレ
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/39.html 不具合
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/41.html ケータイアップデート
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/34.html SAスライド機比較
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/23.html 価格情報
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/24.html 購入者アンケート
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/21.html 感想(良)
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/22.html 感想(悪)
ttp://www6.uploader.jp/home/w54sa/    アップローダ

■京セラ(旧大阪三洋)
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w54sa/ SANYOケータイアリーナ
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w54sa/spec/    スペック
ttp://www.sanyo-keitai.com/support/au/28w54sa/ よくあるご質問

■au by KDDI
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w54sa/index.html
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w54sa/index.html 取説pdf

■隔週刊(?)ケータイアップデート
ttp://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080213.html 1回目
ttp://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080227.html 2回目
ttp://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080311.html 3回目
ttp://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080327.html 4回目
2白ロムさん:2008/05/04(日) 23:01:14 ID:d3vAahLB0
まとめwiki FAQ中のFAQ

■基本動作関連より
Q. ケータイアップデート実行しても「必要ない」と蹴られる
┣A. おまいのW54SAはアップデート適用済みだ喜べ \(^o^)/
┣A. 箱の●シールの色で識別可能
┃  青:2/15の第1回アップデート適用済み
┃  黄:2/27の第2回アップデート適用済み
┗  緑:3/11の第3回アップデート適用済み
Q. 電源キー押すとメニューに戻るが、待ち受けに戻らないの?
┗A. 長押し、またはダブルクリック(?)してみれ

■メール関連より
Q. スライドなんでメールの発信者が丸見えなんだが?
┣A. アドレス帳ロックをONにするか、シークレット機能を使え
┃┣ アドレス帳ロック
┃┃ @M414をONにし、ロックNo.を入力
┃┃ A着信時相手表示は「表示しない」
┃┣ シークレット機能
┃┃ @アドレス帳で、隠したい項目のシークレット設定(鍵マーク)をONにする
┃┗ AM427を「表示しない」にする
┗※どっちにしても登録名が表示されないだけで、アドレスや電話番号は表示される

■音楽関連より
Q. mp3は聴ける?
┗  直接入れてもダメ LISMOで変換すれば桶
Q. 無料着うたフルは聴ける?
┣A. どこにある、どうやって作った、どんなフォーマットのデータかぐらい晒さないと答えられん
┗A. 勝手サイトのデータなんか再生できる保証はないものと思え
Q. 着信音を自作したい
┗A. mmfなら500KBまで桶 3g2では無理っぽい

■画像・動画関連より
Q. 壁紙が小さくしか表示されないんだが?
┃A. WVGAの画面にQVGAとかの小さな壁紙貼ったら当然そうなるんだが?
┃  WVGAに合わせた大きさの壁紙を用意するか、以下の手順でリサイズ汁
┃  @データフォルダを開き、目的の画像を[選択]
┃  A[サブメニュー]→画像編集→トリミング→壁紙(高精細)
┃  B[リサイズ]で画像サイズを変更する
┗  C適当な大きさになったら[OK]→[保存]

■ワンセグ・デジタルラジオ関連より
Q. ペアキー押しても全画面にならないんだが?
┗A. まず[Vol/Ch]でテレビ操作画面に切り替えれ データ操作画面からは×だ
3白ロムさん:2008/05/04(日) 23:02:25 ID:d3vAahLB0
白状すると人生初スレ立てなのでてんぷれとかこれでいいのかどうかわからない。

歯抜けだったらすまん。指摘頼む。
4白ロムさん:2008/05/04(日) 23:06:15 ID:Cro60LVZO
>>1
グラム入れるな。死ね
5白ロムさん:2008/05/04(日) 23:06:21 ID:tjTI5djt0
>>1
だがcは不要だったかな(´・ω・`)
6白ロムさん:2008/05/04(日) 23:07:35 ID:d3vAahLB0
不満だったら別トピ立てちゃってくれ。

恥晒して悪かった……
7白ロムさん:2008/05/04(日) 23:07:49 ID:fav0c9e/O
>>1乙c
8白ロムさん:2008/05/04(日) 23:09:05 ID:NeCogomR0
1乙です
「c」は不要だと思うが…orz
9白ロムさん:2008/05/04(日) 23:11:25 ID:hNCkyBV20
>>1
まあ、別にcあってもなくてもスレ番わかるしそれほど気にすることもないけどね
とりあえず立てたんだから無駄に別スレ立てず有効活用しましょう
10追加修正項目:2008/05/04(日) 23:14:03 ID:v3HhhbX30
■隔週刊→月刊(?)ケータイアップデート
ttp://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080213.html 1回目
ttp://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080227.html 2回目
ttp://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080311.html 3回目
ttp://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080327.html 4回目
ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080501.html 5回目


 ※URL変更有り。
   ttp://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_2008xxxx.html
                     ↓
   ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_2008xxxx.html
   但し、1回目〜4回目は旧URLから新URLへ自動ジャンプ有り。
11白ロムさん:2008/05/04(日) 23:14:46 ID:v3HhhbX30
>>6
いや、今それやっちゃうと荒れる原因だから、それはやらんw
12白ロムさん:2008/05/04(日) 23:16:30 ID:yTZhIClo0
cとかあってもなくても別にいーじゃん
そんな細かい事キニシテたら54SAとつきあっていけないぜw

後、いくら気に入らなくても「死ね」は止めよーぜ
せっかくいい雰囲気で流れてるのに

まぁとりあえず>>1
13白ロムさん:2008/05/04(日) 23:21:11 ID:v3HhhbX30
あ、書き忘れた >>1 乙姫
14白ロムさん:2008/05/04(日) 23:29:58 ID:2JdkuY4vO
>>1乙カレー
15白ロムさん:2008/05/04(日) 23:31:34 ID:iOTB7k8I0
そのめ誰の目?
16白ロムさん:2008/05/04(日) 23:33:36 ID:0DgndvaL0
久しぶりにアップデートが来たと思ったら更新時間最大60分で噴き出してしまった
17白ロムさん:2008/05/04(日) 23:53:44 ID:eODs6K200
ふと考えてみた
ギシギシはスライドの宿命なんだろうか、と
18白ロムさん:2008/05/04(日) 23:58:24 ID:Jz6Nle7+O
横浜住みだがなんでNHK総合が見れないんだろ…東京に合わせると見れるのに_| ̄|○
19白ロムさん:2008/05/05(月) 00:01:55 ID:HS+12eu10
>>16
今までの5回分を全部やると60分かかる
5回目の分だけならおよそ25分
20白ロムさん:2008/05/05(月) 00:04:00 ID:mESG8Z5z0
前スレで燕画像をうpしてくれた人へ…

色は自分で塗りたいので背景が白(or透過色)のものをうpキボン
21白ロムさん:2008/05/05(月) 00:06:40 ID:lzosJF1D0
前の機種W51Hだったんだけど・・・
153kbの画像をダウンロード・・・確か51Hではできたような・・・?
規制がつよくなったんかな・・・?それとも前の機種もできなかったんだろうか?
22白ロムさん:2008/05/05(月) 00:19:06 ID:gKZtN07e0
>>18
俺は横浜神奈川区。
そういや先日、「関東広域」でNHK総合が受信出来ない事に
気づいた。窓辺の受信状況良い所で、再度スキャンし直した
ら受信可能になった。エリア見たら、やっぱし関東広域だったw
どうやら、前回スキャンした時は電波状況が悪かった模様。
尚、マニュアル指定は試してない。
23白ロムさん:2008/05/05(月) 00:21:19 ID:Rd03Ing80
>>21
EZwebは画像制限130KBだった気がする
24白ロムさん:2008/05/05(月) 00:38:35 ID:tj1Nisu/O
>>18
受信料払え♪
と言ってみた
25白ロムさん:2008/05/05(月) 00:52:02 ID:lzosJF1D0
>>23
ふむ・・。さんくす。

 使いにくいなあ・・・EZwebは・・。
ファイルシーク(だったけ)使えばいいんだけどさ・・。
26白ロムさん:2008/05/05(月) 00:52:56 ID:MHxGCXjoO
モッサリっぷりをどうにかしてヨー
2722:2008/05/05(月) 00:53:37 ID:gKZtN07e0
>>18
マニュアル指定で「神奈川」試してみたが、神奈川区でも
NHK総合入らんわw
つぅかね。マニュアル指定の神奈川だと、NHK総合の
リモコン番号の次の数値(ch番号だか何だか知らんが)
が19なのに対して、スキャンした時は27になってる。
他のTV局は一緒。

どこにお住まいかしらんが、自動スキャンでエリア設定
するしかないべ。
28白ロムさん:2008/05/05(月) 01:05:31 ID:7YdTxe25O
今回のアップデートをしてから3回ほど、電源落ちしたんだが…

そんな症状でた人ほかにいるかな?
29白ロムさん:2008/05/05(月) 01:06:55 ID:sih+AB/P0
アップデート後の勝手に電源落ちする事象は確認されていない
30白ロムさん:2008/05/05(月) 01:10:25 ID:GLwxEJtEO
W61Sカメラしょぼいし不具合出てんなー
発売日にW54SA買って本当よかったわ
W61SのUDと同時にUD来たら嬉しいな
31白ロムさん:2008/05/05(月) 01:12:28 ID:0I4CSIyX0
>>28
2回ほど電源落ちしたよ。
BTで車から電話かけた時とデータフォルダもっさりに腹たって連打した時。
いつの間にかってのはないなぁ。

ところで、かこいい自作メニューはないかね?
32白ロムさん:2008/05/05(月) 01:19:03 ID:gKZtN07e0
UD後、恐る恐るFlashリスモ待ち受けと
TVガジェット表示する様にしたが、電源
落ちとかは今のところナッシング。
33白ロムさん:2008/05/05(月) 01:20:00 ID:dRqgthEL0
メール打ってる最中にメール受信始まったと思ったらブラックアウトして再起動した('A`)
操作中にやられたのは初めてだよorz
34白ロムさん:2008/05/05(月) 01:23:32 ID:UIPh1JTPO
>>30
俺も61Sにしなくて良かったと思た。
このスレで目にした不具合にもぶち当たらなかったし、前機種の43Hから機種変した俺には良機認定。
電池持ちとEZメニューとかのスクロールがスムーズに動けば神機なんだが…

そういや、あっちはちょっと前のこのスレ見てるようだなw
今は受信メールに返信マークが付かない!!癇癪おこ(ry
ってな流れでワロタw
54SAもつかないからなぁ。
前に使ってた43Hにはついてたから、最初は困ったけど慣れたな。
35白ロムさん:2008/05/05(月) 01:28:46 ID:jnQuECJw0
ふと以前見た白雪と黒紅梅の合わせ鏡っぽい壁紙を思い出し、
山吹はなかったかなと思い作ってみた。既出?
ttp://www6.uploader.jp/dl/w54sa/w54sa_uljp00032.jpg.html
36白ロムさん:2008/05/05(月) 01:38:28 ID:UIPh1JTPO
>>35
いや、うpされてなかったんじゃないかな?
俺も自作しようと思ったけど、途中でめんどくさくなって作るの止めたw

ということで、ゲトさせともらったよ。
トンくす
37白ロムさん:2008/05/05(月) 01:38:52 ID:sih+AB/P0
無限ループって怖くね?
38白ロムさん:2008/05/05(月) 01:48:00 ID:zaepqJUB0
>>35
黒ってうpされてたっけ?
もしよかったら欲しい
39白ロムさん:2008/05/05(月) 01:51:16 ID:mESG8Z5z0
>>35
以前W51Hで似たようなのを作ったことがあったのを思い出した
http://qwe.jp/wvga/W51H%87%40.JPG-W51H
40白ロムさん:2008/05/05(月) 01:53:10 ID:mESG8Z5z0
>>38
これか?
正面じゃないけど…
http://qwe.jp/wvga/w54sa_kurokoubai.jpg-%8D%95%8Dg%94~
41白ロムさん:2008/05/05(月) 01:55:14 ID:gx8btEt1O
俺も黒ほしい
三色順番とかもおもしろそう
42白ロムさん:2008/05/05(月) 02:00:20 ID:mESG8Z5z0
>>41
どうせならgifアニメで3色次々に切り替わるとか…
面白そうだけど、WVGAサイズだと何KBくらいになるんだろうな?w
43白ロムさん:2008/05/05(月) 02:23:41 ID:dRqgthEL0
平和栄光勝利でつか?
44白ロムさん:2008/05/05(月) 02:34:11 ID:UAQKcSwfO
>>18
神奈川のチャンネルリストだと、NHK総合は
小田原中継局のチャンネルが設定されるんだよね…。
だからいちいち放送波スキャンせねばならん。
北部南部で分けてほしいよな、困ったもんだよこれ。
45白ロムさん:2008/05/05(月) 02:37:23 ID:UAQKcSwfO
東部西部だったな、訂正
46白ロムさん:2008/05/05(月) 02:41:37 ID:gKZtN07e0
>>44
あれって小田原かwww
ひでぇwww 何キロ離れてんだよw
ありがとう、為になった。
47白ロムさん:2008/05/05(月) 02:46:01 ID:d/0IBV1e0
61Sスレ予想通りの流れになっててワロスw
48白ロムさん:2008/05/05(月) 03:28:33 ID:GA5chN+dO
このスレ祭りだった時、今ショップから電話かかってきたって書き込んだ事懐かしいわ。結局キャンセルしたんだけど、今頃になってあの頃の欲しい気持ちぶり返してきた。みなさん使い心地いかがですか?前と同じく黒紅梅と白雪で悩んで買えない
49白ロムさん:2008/05/05(月) 04:20:43 ID:pY4VF7Bj0
よくMACユーザーとともにVAIOユーザーが異端児扱いされてるけど、W61Sスレ見て納得した…
キモイとかコワイとかではなくて、独特の理念を持った人達が多いねw
ソニー信者とは良く言ったものだわぁw
先月、修理に出したショップからW61Sへの交換を言われて断って正解だった。(5/1UDで不満9割解消したし)

>>48
最近はまた在庫があるお店が増えてきてるけど、これは返品や交換用ストックが放出されているって噂。
山吹は既に初期ロットのみで製造が終わっていることが明らかだし、黒紅梅と白雪も生産調整になってる。
早く買わないとすぐになくなるよ。

まだ迷うなら吹っ切れる一言を送ろう…
『伊達な白雪、粋な黒紅梅。どちらもスライドさせた瞬間広がる、あのブルーLEDの眩さは他のどんな機種にも負けない輝き』

それでも迷うなら、あとは店頭でモックならべて、天神様と神様の言う通り。なのなのな…だなw
50白ロムさん:2008/05/05(月) 07:25:05 ID:n+a9Zpi6O
>>22 ちょっと再度スキャンしてみるよ。
ありがとう。
51白ロムさん:2008/05/05(月) 07:26:34 ID:n+a9Zpi6O
>>27 ありがとう。やってみるよ。
ちなみに中区です。
52白ロムさん:2008/05/05(月) 07:34:46 ID:s3SWVfowO
結局プチフリはRev.Aの基地局探しの仕様で61Sにも発生するってことか?
53白ロムさん:2008/05/05(月) 07:44:22 ID:gpyCQMdbO
54白ロムさん:2008/05/05(月) 07:53:01 ID:IpXGkNWqO
>53

これの黒梅用も作ってくれぇ
55白ロムさん:2008/05/05(月) 07:55:10 ID:7Kb3xFihO
今から欲しいなんて言ってる奴。これも見とけ。

http://c.2ch.net/test/-/phs/1209649647/112
56白ロムさん:2008/05/05(月) 08:02:05 ID:9uogOmgHO
>>48
54SAの、白か黒の選択で悩んでるのか?

あるいは、54SAの購入も決断しきれてないし、もしも買うなら白か黒かでも迷ってるのか?

どうも俺には、後者のように読み取れるが…

どちらにしろ遅すぎ。
早く決断しないと、もう手に入らなくなるぞ。

購入自体は決定していて、色だけで悩んでるなら、両方買ってからじっくり見比べて決めるがよし。
片方は、売りに出せばいい。
方法は――
2台とも新規で購入。
決めたほうの色の端末を、解約する。
そして、自分の今の回線に「持ち込み増設」する。
選ばなかった色の端末も解約する。
灰ロムになるので、オクに出品する。
多分汚さなければ、3000円くらいの値はつく。

新規0円としても、フルサポ違約金×2、
ひと月分の使用料×2
持ち込み増設手数料1050円
など合わせて、6〜7万円の出費で済むだろ?

それで欲しかった機種の欲しい色が手に入るんだから、安いもんだ!

購入自体を悩んでるなら、
一度は自分でキャンセルした機種…縁が無かったと諦めること。

俺は、予約の時に初めて冷モックを見せてもらい、
白にするか黒にするか、
カウンターで5分も悩んだが、
白雪にして、後悔してない。
ただ少し後悔してるのは、
新規で1台と増設で1台の、
結局2台買うことになって、
どうせなら、白と黒を1台ずつにすれば良かったかな?と、たまに思うが。
黒紅梅も美しくてカッコイイよな〜。
でも俺は満足! 白雪は、本当に美しい!
57白ロムさん:2008/05/05(月) 08:15:27 ID:Kuyjxfp30
ドコモのF905iにしようか、こっちにしようか迷ってます。
今日中に決めなきゃならない。
先日近くにまだ山吹があったし。
メール一日に2、3回、電話15分くらい。webはやらない。
この機種で十分ですか?2年は使う。
家族に電話するんで他社にすると電話代が結構きつい。
画質がよくて音質がよい機種を望んでいるので。





58白ロムさん:2008/05/05(月) 08:20:47 ID:c0THEzVd0
>>57
その条件ならW54SAはおすすめだがな。
前機種が激サクだったらちょっときついかも。
59白ロムさん:2008/05/05(月) 08:24:54 ID:9uogOmgHO
>>56
自己レス スマソ

「満足」してるのは、デザインの美しさであって、

KCP+の醜さ(みにくさ)や、
動作の不安定さには、不満だらけ。
5度のUD後の動作にも不満なのは当然のこと、
UD前の醜態を知ってるから、
「よくもあんな状態で販売したもんだ」という、
KDDIへの怒りはMAXです。


ただし、禿はもっとひどい状態で販売するし、
UDはしないし、
サポートは、ユーザーを怒らせるのが主な業務なのかと思わせるような対応らしいし…
比較するなら、庭のほうがまだまし、らしいが。
60白ロムさん:2008/05/05(月) 08:36:45 ID:GN67JsyKP
>>59
>>「よくもあんな状態で販売したもんだ」
俺もこの一言に尽きる
それでも売るなら
※この機種は他の機種に比べてもっさりかつ電池持ち悪いです
と注意書きを入れろ
この手のガジェット好きなら手をかけさせて可愛い機種だろうが
携帯を日常の道具としてしか見てない俺にとっては迷惑千万

まぁ俺が購入前の下調べせずに買ったのが悪いと言われればそれまでだがw
61白ロムさん:2008/05/05(月) 08:43:05 ID:Aan4+EyIO
>>57
その用途なら、FもSAもオーバースペックのような気がするけど…。

通話の多くが家族宛なら、家族と同じキャリアしか選択肢が無い。通話が無料になるからね。
家族間通話が無料になるには条件があるから、ショップ等で確認して。

SAは現在のau端末の中で画質は最高クラス。音声も俺が今まで使った中では大きく明瞭な方だと思う。
不具合に関しては、UDによって現状問題無いレベルにあると思うけど、購入は自己責任で。

端末の値段は、Fの方が3〜4万円は高いよ。
62白ロムさん:2008/05/05(月) 08:46:11 ID:Aan4+EyIO
>>60
>まぁ俺が購入前の下調べせずに買ったのが悪いと言われればそれまでだがw

この一言に尽きる。
6360:2008/05/05(月) 08:55:03 ID:GN67JsyKP
今まで適当に店頭で決めて結果として全てサクサク機だった
モッサリ機があるとは聞いていたが所詮携帯のサクサクやモッサリなんて
オタが騒いでるだけだろう。万人向けの携帯にそこまで大差はないだろう
とタカを括っていたが恐るべし。
6453:2008/05/05(月) 09:05:45 ID:gUKe+5wI0
>>54
白雪は俺じゃないが、マネして作ってみた。
出来は保障しないよ。

黒紅梅
http://qwe.jp/wvga/%8D%95%8Dg%94%7E.jpg-%8D%95%8Dg%94%7E
65白ロムさん:2008/05/05(月) 09:24:36 ID:1uj22rro0
W61Sで出てる不具合

現在報告の挙がっている不具合
(1)ブラウザでプチフリーズ
(2)ブラウザで戻るキー押しても前ページに戻らないことがある
(3)Flashを待受に設定すると時計の秒数表示がおかしくなる
(4)LISMO portから曲を転送しようとすると接続が切れる
(5)メールアドレスを入力する際、サブメニューからの
データ引用→プロフィールと選ぶと表示が崩れる
http://g.pic.to/q6evp
(6)microSDのグラフィックのファイルでファイル名が消える。
(7)液晶に横線が入る
(8)待受(静止画)に白いノイズが入る
http://www.uploda.org/uporg1400851.jpg
(9)充電器に指しながら画面表示系の設定を行うと
カレンダ、時計の表示がおかしくなる
http://uproda11.2ch-library.com/src/1184246.jpg
(10)フラッシュを[発光禁止]にしてもカメラ起動時に[AUTO]に戻る
66白ロムさん:2008/05/05(月) 09:26:11 ID:TogEJxZFO
>>65
買わなくてよかたww
67白ロムさん:2008/05/05(月) 09:46:38 ID:v6ajxaOqO
おれはW54SAで満足だが、
まあ他機種をディスるのはやめようぜ。
嵐がくるし。
68白ロムさん:2008/05/05(月) 09:50:31 ID:1uj22rro0
まぁ、KCP+共通の不具合みたいだしね。
彼らも仲間だよ。
69白ロムさん:2008/05/05(月) 09:51:36 ID:YCctbLyjO
前スレからこのスレの雰囲気良いね。

>>67
ディスる って久々に聞いたわw。
70白ロムさん:2008/05/05(月) 09:51:37 ID:repi5IYB0
世間で煽られてるほどには悪い端末だとは思わんけどねぇ。
リセットは3月末のUD以来全く見てないし、プチフリは前のUDで大幅に改善したし、
どうも俺の実感と「自称W54SAユーザの不具合報告」の違いに違和感が…。

まぁ良機とは言えないけどね。

>>52
プログラマ的経験則で言えば、あの現象はメモリのGCとコンパクションの可能性が極めて高い。
KCPでは起こらない(とは言わないけど少ない)のに、KCP+で起こる最大の違いは、恐らく「マルチタスク」のせい。
マルチタスクに対応するため全部ないし大半のメモリをヒープに持って行ってるんだろう。
現象そのものは他キャリアの携帯でもちょくちょく見かけるもので、マルチ度外視で1タスク分の全メモリを一気に処理出来るKCPがある意味幸せだったと言える。

まぁメモリマネージャを改善するというのが模範解答なんだが、これが中々難しい。
Javaで大規模開発したことある奴ならGCの問題は「あー、あれかー」って分かると思うけど。
71白ロムさん:2008/05/05(月) 09:51:56 ID:n+a9Zpi6O
最近は3.0インチで慣れちゃったからそれ以下は使えないね。
72白ロムさん:2008/05/05(月) 10:01:46 ID:Mgy47LwJ0
LISMOで音楽を長時間聞こうと思ったら、
補助バッテリー買うしかないのかなぁ?
通常バッテリーだけだと2時間超しか持たない・・・
73白ロムさん:2008/05/05(月) 10:07:26 ID:EstPUt0x0
他キャリアのハイスペ機にも言えるけど、54SA基準であと3倍は電池が持って欲しい
74白ロムさん:2008/05/05(月) 10:08:58 ID:repi5IYB0
>>59
3月頭に買ったけど正直覚悟してたとは言え当初はほんと酷かったからなぁ。
KCP+の遅れで去年の年末からこっちズタボロだったからKDDIも必死だったんだろうけど、
品質的にはせめて3月末のUDを待つべきだった。
今は5度目のUDを経てまぁ及第点かなぁってとこ。プチフリは更に改善できると思う。

ARM11の400MHzという超高性能ハードをソフトが全然生かせてないんだよな。PCSVは異様に速いが。

まあ禿に比べればマシだけどさ。
W54SAの3〜4度目UD並の完成度が平均で、しかも1年の全機種の合計UD数が5回とか全力で売り逃げ。
しかしauユーザはコンテンツの囲い込み度が全キャリア最悪なのを我慢して、通信や端末の品質がダントツなのを支持してきたわけで、
品質最低で安さだけが売りの禿を比べることが最早屈辱的なことだと思って欲しいなぁ、KDDIさんよぅ。
75白ロムさん:2008/05/05(月) 10:10:49 ID:IpXGkNWqO
>64

どうも!



何か難しい話になっとるが、[KCP+はこんなもの]でよくね?
76白ロムさん:2008/05/05(月) 10:25:05 ID:DIN/+RLN0
20代〜60代
77白ロムさん:2008/05/05(月) 10:50:13 ID:BfG+FY8VO
通話録音どうやんだ
78白ロムさん:2008/05/05(月) 10:54:10 ID:oN0cQ4ZKO
>>77
とりあえず服脱げ
79白ロムさん:2008/05/05(月) 10:54:43 ID:LxPkmS9lO
>>72


カタログでは38時間聴けるって書いてあったぜ?
80白ロムさん:2008/05/05(月) 11:00:28 ID:qQ9IfftL0
>>77
取説P46に『通話中に【クリア/メモ】を押す』って書いてある
81白ロムさん:2008/05/05(月) 11:02:39 ID:n6aAvReWO
アップデートの回数にも限度があるって本当?
だとしたらもう既に五回UDを繰り返してるから残り回数は後何回くらいなんだ?
82白ロムさん:2008/05/05(月) 11:11:59 ID:y7NoYIJoP
今、52SH使ってます
61Sか54SAに機種変を検討中で61Sが高いのでこっちにしようと思うんですけど
52SHから変えた人いたら感想を聞かせてください
83白ロムさん:2008/05/05(月) 11:17:06 ID:VMmL0a2/O
バイクでこけて画面割っちまったorz
気にいってたのに
84白ロムさん:2008/05/05(月) 11:35:31 ID:sfr/WfRGO
文字入力で「ー」を出したい時、最短の方法ってある?
85白ロムさん:2008/05/05(月) 11:37:55 ID:mESG8Z5z0
>>35
>>53
>>64
サイズがバラバラだったので揃えてみた
http://www6.uploader.jp/dl/w54sa/w54sa_uljp00033.zip.html
86白ロムさん:2008/05/05(月) 11:54:24 ID:Qz6W9ifa0
修理に出したのが今日帰ってくる
87白ロムさん:2008/05/05(月) 11:55:22 ID:slzeXIKPO
>>83
携帯よりバイクの方がorzじゃいなの?
体は大丈夫?
88白ロムさん:2008/05/05(月) 11:56:32 ID:Aw6LthmP0
俺は昨日修理出した。
カメラで撮影するとシャッター音がせずに画面に「処理できませんでした」
とか出てカメラが使えんの。
まだ買って1週間くらい。この先どうなる事やら・・・。
89白ロムさん:2008/05/05(月) 12:02:16 ID:Qz6W9ifa0
修理出す時にオールリセットしたんだ

それでどうなってるか楽しみだ
90白ロムさん:2008/05/05(月) 12:05:17 ID:8lFM/4sW0
>>84
どの字でも登録すれば最短では??
91白ロムさん:2008/05/05(月) 12:06:08 ID:SMSID+9t0
>>87
バイシクルのほうなんじゃん?
経験上、中型以上のバイクでこけりゃ手とか足とかぐしゃけて2chどころじゃないだろうし。
92白ロムさん:2008/05/05(月) 12:08:43 ID:qmdmQ+K60
>>82
非KCP+との比較より、youtubeとかに上ってる動画などで判断したほうがいいんじゃね。
デザインがつぼにはまってるなら別だけど、値段で判断できるもんじゃないと思うよ。
93白ロムさん:2008/05/05(月) 12:08:44 ID:ZvFHz9XZP
基本的にメモリ内容はそのまま。

再組み立てでスライドのバランスが悪くなっている、
外装の汚れ、傷が出来ている可能性があるので
受け取り時はよく確認をしてねw
94白ロムさん:2008/05/05(月) 12:10:46 ID:YJAfGw8HO
EZWEBにつながらなくなった
電池パック抜き差しで直った

ほんとバグ携帯だな
最悪だよ
95白ロムさん:2008/05/05(月) 12:17:39 ID:QwkOlVOhO
>28じゃないんだが俺もいつの間にか電源落ちてることあるな
必ず移動中に落ちるわけだがどういうこっちゃ
UDは全部やったたのに
96白ロムさん:2008/05/05(月) 12:23:23 ID:A3Z5l5tJ0
毎日、再起動して使えば何とかなる
めんどくせーけど
97白ロムさん:2008/05/05(月) 12:26:57 ID:OP/gVWms0
54SAから61Sに変えてもらって正解だったよ。サクサク度が全然違うからストレス溜まらない。目だった不具合も無し。
54SAが神機と思っていたけどまだ完成度が低かった訳で。

サクサク度比較      61S(5/3発売) VS 54SA(5/1UD適用) VS インポバー(特別参加KCP)
待ちうけ→メール      ☆☆☆☆        ☆☆☆             ☆☆☆☆☆
待ちうけ→アプリ      .☆☆☆        .. ☆                ☆☆☆☆☆
待ちうけ→EZWEB     ..☆☆☆..         ☆☆☆             ☆☆☆
待ちうけ→メニュー     ☆☆☆..         ☆☆              ..☆☆☆☆☆
データフォルダ展開    .☆☆           .☆☆   .   .        ☆☆☆☆☆
キーレスポンス       .☆☆☆         ...☆☆              ..☆☆☆☆
WEBスクロール       ☆☆☆☆        .☆☆☆             ☆☆☆
61SのKCP+は2代目のようです。

98白ロムさん:2008/05/05(月) 12:29:32 ID:2gVkVQkh0
つか、アプリメニュー開くの遅すぎだろ
なんなんだこれは
99白ロムさん:2008/05/05(月) 12:34:19 ID:RJsZnyZNO
砂時計もなんも出ないからフリーズかと思うな
100白ロムさん:2008/05/05(月) 12:36:51 ID:qmdmQ+K60
>>49
三洋ユーザーも同じだけどな。
端末に愛称をつけるなんて、独特だと思わないのかよ。
101白ロムさん:2008/05/05(月) 12:41:39 ID:qmdmQ+K60
>>97
54SAで満足してる奴らもいるんだから、しょーむないこと書くなよ。
それに交換してもらってるなら、まともな両者比較になってねーじゃん。
10297:2008/05/05(月) 12:57:48 ID:OP/gVWms0
端末固有の比較をしてみた。まあ好みが左右されるので参考程度にw

        W61SSyberShot   VS    W54SA
スライド     ☆☆☆☆           ☆☆☆
キー       ☆☆☆☆           ☆☆☆
画面       ☆☆☆           . ..☆☆☆☆☆
機能       ☆☆☆☆           .☆☆☆☆☆
端末       ☆☆☆☆          . ☆☆☆☆☆
バッテラ     ☆☆☆☆           ☆☆☆ 

54SAから無償機種交換で61Sになったので54SAで嫌気が差している人は以下の手順で交換への道へ。
1)BO(電源キーでも復帰せず)状態でショップにGO。基盤交換してもらう。
2)交換後BOしたら状態保存でショップにGO。同機種新品交換してもらう。
3)長文辞書登録なのでBOするので電源落ちや不具合を盾にもう使えない等日常使用に支障が出ると訴える。絶対キレない事。
4)交換条件に同等機能の機種が良いと伝えると自動的に61Sになる。
労を惜しまず積極的にショップに足を運ぶ事。おねいさんの同情を必ず買う事。

103白ロムさん:2008/05/05(月) 13:00:21 ID:rtVAQgpUO
不具合報告しているのが軒並み単発でワロタ
104白ロムさん:2008/05/05(月) 13:03:57 ID:UAQKcSwfO
再起動しないブラックアウト、これで2回目。
せめて再起動はしてほしい。
105白ロムさん:2008/05/05(月) 13:05:44 ID:A3Z5l5tJ0
本スレ見る限り、61Sも大差ないじゃん
やっぱりKCP+機は夏以降だな
106白ロムさん:2008/05/05(月) 13:12:41 ID:/4McVOJ90
>>102
どう見ても、交換したのを悔やんでるとしか思えないのだが
交換するとW54SAは二度と手に入らない。

W54SAとか既存の機種を使ってる香具師だとW61SAって
でかすぎる。 携帯電話に携帯性が欠けるってのは・・・
107白ロムさん:2008/05/05(月) 13:14:06 ID:/4McVOJ90
W61SA→W61S 訂正 スンマソ 
108白ロムさん:2008/05/05(月) 13:18:54 ID:OBIho7bxP
(3)が出来る奴って少々自分勝手すぎるな

俺は と て も じ ゃ な い が そんなことはしません 54SA好きだし
109白ロムさん:2008/05/05(月) 13:26:19 ID:repi5IYB0
ていうか構造考えるとKCP+機同士はもっさりとか関係ないはずだけどな。
どうせプログラム的にはVivid UIでテーマ違うだけなんだから。
110白ロムさん:2008/05/05(月) 13:29:13 ID:qmdmQ+K60
>>106
それはどうかな。
ここはデザイン優先だからな。使い勝手なんか考えてないもんな。
そこが携帯性があっても評価できないところなんだよね。
何回か店頭で実機触ったけど、マルチキーの位置が電池側だと使いにくい。
111白ロムさん:2008/05/05(月) 13:36:06 ID:oI4y9+Tf0
>>110
デザインで選ぶならSO905iCSの方が良いと思う。
112白ロムさん:2008/05/05(月) 13:40:17 ID:CITMWkjJO
>>103
このスレを毎日見に来て書き込んでる人ばかりじゃないよ。(俺は毎日見に来てるが)
15万台出回ってるんだから、不具合が出た時にこのスレを見にくる人の方が多いと思う。
113白ロムさん:2008/05/05(月) 13:48:52 ID:qmdmQ+K60
>>111
そういう意味じゃないんだけどな。
彫刻刃で削ったようなラインにこだわってるから、キーを置けなくしてるんだよ。
おかげで、押しやすい場所であるにも関わらず、使い勝手が犠牲になってるわけさ。
ま、デザイナーのエゴだね。
114白ロムさん:2008/05/05(月) 14:01:55 ID:gx8btEt1O
三洋サイトにいくときだけやたらとプチフリ出てワロタ
115白ロムさん:2008/05/05(月) 14:06:25 ID:dGyweWV20
うわー、俺の山吹にでけー引っかき傷がついた

外装交換、5000円か、、、高い出費になりそうだ
116白ロムさん:2008/05/05(月) 14:14:46 ID:syPaJy0sO
>>84
69を押すと早い
ベル打ち限定だけどねー
117白ロムさん:2008/05/05(月) 14:15:49 ID:0UE6Y0AgO
購入から約2ヶ月経ったけど、全然飽きないな。
そんだけデザインが良いって事だな
118白ロムさん:2008/05/05(月) 14:16:36 ID:OUCz7UzK0
>>70
KCPはC++で開発してるの知らないのか?
GCなんてもんは入っとらん。
119白ロムさん:2008/05/05(月) 14:17:27 ID:slzeXIKPO
>>110
俺は携帯の操作だけは左利きだから、W54SAのマルチボタンの位置は
左手の中指で押せるから最高だけどな〜。
前機種W33SAでスクロールサイドキーで鍛えられたし。
SHみたいにテンキーの下だと、スライド閉じたまま押せないしね。
120白ロムさん:2008/05/05(月) 14:17:46 ID:sfr/WfRGO
>>90
いや俺の聞きたいのは「ー」1文字でなく、
例えば文字種を漢字で打っていて、「カーナビ」というカタカナを出したいとき、
か→わを7回連打、でカーの予測候補がでるよね。
これ以外に方法があるのかなぁ?ってことなんだけど。
121白ロムさん:2008/05/05(月) 14:28:57 ID:OBIho7bxP
じゃあちゃんと説明して聞けやゴミゆとり
122120:2008/05/05(月) 14:29:13 ID:sfr/WfRGO
>>116を見ないで書き込んじゃった。ベル打ちはちょっとねw
123白ロムさん:2008/05/05(月) 14:31:54 ID:BE5O47msO
オマイ、ベル打ちの凄さを分かってないな。
124白ロムさん:2008/05/05(月) 14:42:43 ID:Qqn+uYti0
三洋用のダウンロード辞書って自作できないのかな?

2ch辞書全然つかえねえこれ
125白ロムさん:2008/05/05(月) 14:44:05 ID:tmKPwb81O
2年間使えるか不安
126白ロムさん:2008/05/05(月) 14:46:55 ID:A3Z5l5tJ0
今後のUD次第だね
デザイン好きだからできるだけ長く使いたいけど、同スペックのサクサク機が出たら少し考える
127白ロムさん:2008/05/05(月) 14:49:09 ID:pY4VF7Bj0
>>124
前か前々スレで「存在する」とかってカキコなかったっけ?
アプリ名とかはわからないけど
128白ロムさん:2008/05/05(月) 15:02:56 ID:Qqn+uYti0
だめぽい。できないんでつねorz
129白ロムさん:2008/05/05(月) 15:07:33 ID:repi5IYB0
>>118
つ 「スマポ」
130白ロムさん:2008/05/05(月) 15:08:38 ID:y7NoYIJoP
ども、さっき52SHって書いたものです
54SAに機種変してきました
131白ロムさん:2008/05/05(月) 15:11:31 ID:GLwxEJtEO
外装1万でも他色に変えられたら最高なんだがな
黒紅梅の指紋目立ちすぎるぜ…
132白ロムさん:2008/05/05(月) 15:15:15 ID:FvwQcz+TO
>>131
普通に色変えれたと思うよ。
俺なんか、INFOBARの錦→杏仁→市松とやってきたからな。
133白ロムさん:2008/05/05(月) 15:21:43 ID:7ZXP2vrDO
近くの店(半径50km)になかったから、
価格.comで在庫有る店で頼んだよ。黒紅梅

届いたら何か聞くかも知れません。
その時はよろしくm(__)m
134白ロムさん:2008/05/05(月) 15:25:40 ID:MHxGCXjoO
おれは7ヶ月たったら機種変するね。
不具合多発、画面綺麗以外良いところないよこの機種は。

44Sも併用してるんだがモッサリっぷりがわかりやすすぎ!
135白ロムさん:2008/05/05(月) 15:28:19 ID:XyuD9Q+K0
>>130
俺も52SHから変えようか迷ってるんだけどレスポンスはどっこいどっこい?
136白ロムさん:2008/05/05(月) 15:28:42 ID:YHJS8xQ+O
ウェブの時のフリーズさえなければ満足なんだけどね
これってUDで直ったりする?
137白ロムさん:2008/05/05(月) 15:30:28 ID:A3Z5l5tJ0
UD直後は改善されたように感じたけど、また元に戻ったよ
さっきも書いたけど、再起動するとしばらく改善される
138白ロムさん:2008/05/05(月) 15:30:38 ID:0tXzUWmD0
ちょっと質問
ワンセグの録画なんだけど文字放送っていうのかな?あれって保存されないんだけど
これって普通なのかな?51SAの時は保存できてたと思うんだけど
54SAに機種変更したとき51SA引き取ってもらったから勘違いかもしれないけど
139白ロムさん:2008/05/05(月) 15:32:33 ID:MHxGCXjoO
それと、電池持ち悪いし、ムービー見れないのあるし、クリアボタンギシギシ言うし、コナミのゲームは出来ないし、メールボックス3行表示だと3つしか表示されないし、
140白ロムさん:2008/05/05(月) 15:40:02 ID:6oDBeeiQ0
3g2のムービーを巻き戻しするとバグる
イヤホンしてるのに本体から音が出るし、しかもその再生終わる時間止められない
このとき着信着たらどうなるんだろ
141白ロムさん:2008/05/05(月) 16:08:14 ID:rGe9lb7oO
前者は、機能設定→音→イヤホン
後者は日本語でおk
142白ロムさん:2008/05/05(月) 16:20:54 ID:mNds38Zs0
>>120
54SAでないKCP+機(ATOK)だが、*キー三回で行けるよ。
例えば「カーナビ」だったら、「2→***→5→66→*」
143白ロムさん:2008/05/05(月) 16:25:05 ID:Baar/ZuvO
黄色シールが貼ってあったんだけど、5/1のUDは
やってないの?
144白ロムさん:2008/05/05(月) 16:28:20 ID:6oDBeeiQ0
>>141
そうじゃなくてイヤホン接続時はイヤホンから出るようにしてるのに
バグってしまうと本体から音が出だす
しかも30分の動画なら何やっても30分音が止まらない
電源落とせば止まるけど
145白ロムさん:2008/05/05(月) 16:36:58 ID:UnEmjOHzO
>>142

がなび

になった。

そもそも、元の質問者の>>120さんは、
今までの機種でも 7回押して対応し続けてたんじゃないの?
今までの不満が、KCP+にしたらすべて解決できる!
…と考えてるわけじゃないんだよね?
146白ロムさん:2008/05/05(月) 16:40:46 ID:1fjhkcNA0
>>118
C++使ってこの出来って…
東芝は変わらねえなぁ…
147maybe ◆HnmlQbns16 :2008/05/05(月) 16:40:53 ID:urzd82IN0
kirie風メニュー作ってみました。
まだ試作段階ですがよかったらドゾー

http://qwe.jp/saicon3/kirie.swf-kirie%95%97%D2%C6%AD%B0
148白ロムさん:2008/05/05(月) 16:47:48 ID:y7NoYIJoP
>>135
まだ、短時間しか触ってないけど54SAのほうがマシな感じ
149白ロムさん:2008/05/05(月) 16:47:58 ID:2smw15Qr0
ようやくマイクロSD届いたんだがこれ携帯だけでいけるのかな?
元43S使っててメモステなんだがそのままぶちこんでもいけるのか教えてほしい
150白ロムさん:2008/05/05(月) 16:49:15 ID:2gVkVQkh0
自分で試せよクズ
151白ロムさん:2008/05/05(月) 16:53:55 ID:gx8btEt1O
>>147
うおーすげえw
乙!
黒紅梅Ver.も作ってほしいぜ
152白ロムさん:2008/05/05(月) 16:58:20 ID:MoPDICRD0
>>102
基板交換から同機種新品交換へ進めないんだが・・・
2回も修理に出したのに。
(1回目:基板交換、2回目:解析→基板交換)

同機種新品交換ってその場でされるの?
それとも修理に出して?
153白ロムさん:2008/05/05(月) 17:01:02 ID:m7yRg0yr0
>>147
41Hのころからtabメニューを使用させてもらってる者です
右から2つ目にある時間/料金/申し込みなどがある列が反応しないのですが・・・
154白ロムさん:2008/05/05(月) 17:01:55 ID:A3Z5l5tJ0
>>152
ある程度は自分から提案しないと先に進まないんじゃね?
155白ロムさん:2008/05/05(月) 17:02:06 ID:O6qExLbeO
>>147
いい色彩のがあった♪
ありがとう(^ω^)
156白ロムさん:2008/05/05(月) 17:03:02 ID:UnEmjOHzO
>>134
勘違いしてたらごめんなさい。
> おれは7ヶ月たったら機種変するね。

↑7ヶ月で何か変わるの?
もしかして、機種変の際の値段が安くなると思ってる?

フルサポなら、12ヶ月しないと
解除料が安くならないはずでは?

もしかしたら、その7ヶ月って数字は、
買い方セレクトが導入される時に、
仕切り直すために、例外的に出てきてた数字じゃないの?
去年の11月以降、、つまり54SA購入時に、
仕切り直されてるから、
もう7ヶ月という数字は関係なくなってるはずではないの?

7ヶ月後に「マジかよっ!」ってならないように、
早めに確認しといたほうが…

そんな俺は、
来月あたりに、惜しげもなくフルサポ解除料18900円と、
新たな端末代金を叩きつけて
「こんな不安定なKCP+機は仕事で使えません! 機種変更します。」
と、怒りながらKCP機を増設します。
ただし、家では54SAを眺めたりいじったりして、遊ぶけどね。

いやぁ美しいね、白雪は。
157白ロムさん:2008/05/05(月) 17:04:05 ID:MoPDICRD0
>>154
そうなのかな・・・
こういうのって自分からは言いづらいよな
158147:2008/05/05(月) 17:08:35 ID:m7yRg0yr0
>>153
kirie風メニューは問題なく作動しました。
TABメニューは結構好きなのでお願いします。
159白ロムさん:2008/05/05(月) 17:11:58 ID:tmKPwb81O
夏に3インチ以上WVGAでデザイン良い機種出たら変えるかもな〜

そのまえにUDでサクサクになってたら話しは別だけど
160白ロムさん:2008/05/05(月) 17:12:35 ID:tofkyXTr0
基板交換って実態は電池だけ残して新品交換じゃないの?
161白ロムさん:2008/05/05(月) 17:13:44 ID:MoPDICRD0
>>160
そんなことはない。
細かい傷がそのまま残ってるorz
162142:2008/05/05(月) 17:15:07 ID:mNds38Zs0
>>120 >>145
書き方間違えたorz。

2、→、*、*、*、5、6、6、* だと思う。
俺の56Tではそれで出るけどなぁ。
163白ロムさん:2008/05/05(月) 17:18:15 ID:mESG8Z5z0
>>147
2層目以降も対応させてくれると嬉しいです
かなり重くなりそうだけど…
164158:2008/05/05(月) 17:18:58 ID:m7yRg0yr0
ミスった 名前:147 →153

      >>153 → >>147
165白ロムさん:2008/05/05(月) 17:19:13 ID:9uHu1Zxp0
W54SAを神機とか言う奴の
言動は信用ならんな。
W54SAを不具合込みで気に
入っていたのなら、そんな
露骨なマンセー発言など出来ない。
そんなにW61Sに誘導したい
ですか?
クレーマー有志増やしたいですか?w
166白ロムさん:2008/05/05(月) 17:19:31 ID:tofkyXTr0
そうなんだ。
21SAで基板と外装とディスプレイを交換しましたって言われて
なにが残ってるのか聞いたら電池だけだったから。
167白ロムさん:2008/05/05(月) 17:26:41 ID:FvwQcz+TO
>>147
すごい!
かっこいいですね!
あの…これの黒紅梅用と白雪用作ってくれませんか?
168白ロムさん:2008/05/05(月) 17:28:07 ID:MoPDICRD0
>>165
日本語でおk
169白ロムさん:2008/05/05(月) 17:35:49 ID:hiEKZ7OX0
61SAスレより遥かにこっちの方が盛り上がってるなw
170maybe ◆HnmlQbns16 :2008/05/05(月) 17:38:13 ID:urzd82IN0
>>164
修正版をqweにうpしました。
171白ロムさん:2008/05/05(月) 17:38:17 ID:2gVkVQkh0
なんだかんだ言っても良い機種だもん
172白ロムさん:2008/05/05(月) 17:40:22 ID:A3Z5l5tJ0
デザインは秀逸
見切りをつけるのはまだ早いと思う
173白ロムさん:2008/05/05(月) 17:44:20 ID:tmKPwb81O
母親にデザインが安っぽいと言われました。







なんだと糞ババア(゚д゚)
174白ロムさん:2008/05/05(月) 17:48:20 ID:hiEKZ7OX0
>>156
個人的な予想だが・・
冬春モデルで続けて、パッとしない機種を出して危険を感じたauが
他に客が大量に流れるのを恐れて、機種変縛りを7ヶ月からOKに大幅短縮。
それに釣られて機種変してくれれば長期縛りで
他には逃げないから、結果的にO.K。

夏モデルからは、ようやく機種の魅了でそこそこ勝負できるから、割賦開始。

こんな感じではないかな。
175白ロムさん:2008/05/05(月) 17:48:34 ID:9uogOmgHO
>>162
>>120 >>145

> 2、→、*、*、*、5、6、6、* だと思う。

↑ならんぞ。
56TのATOKは、なんて高機能なんだ!それだけはうらやましす、、、と思うところだった。

もしかして、
入力の際に、「文字種」を カタカナに変更した前提で説明してくれてんのかな?

それならたしかに、説明通りでできる。

ただし、もとの質問者は、文字種を 漢字のままで
ラクしたいんじゃなかったっけ?
176白ロムさん:2008/05/05(月) 17:51:01 ID:m7yRg0yr0
>>170
ありがとうございます。
177maybe ◆HnmlQbns16 :2008/05/05(月) 17:53:00 ID:urzd82IN0
kirie黒紅梅と白雪ver.もqweにうpさせていただきました。
178白ロムさん:2008/05/05(月) 17:53:09 ID:FvwQcz+TO
>>170
qweって何?
17997:2008/05/05(月) 17:53:16 ID:n6hR24Wi0
>>152
auショップはハードの不具合としている(実はソフトの不具合なのだが上からの通達なのか認めない)ので基板交換しようとする。
2回基板交換しても確実に不具合出るので3回目の基板交換は無い(可能性だが)。
俺の場合は新品同機種で試してくださいとの事で同機種に交換した(KDDIから送られてくる交換用端末なので交換以外に使えない端末らしい)。
ショップによると思うけどKCP+の完成度が低いため54SAに限ってはこれから先も他機種無償交換対象機種だと思う。

W54Tユーザーだったのでハイスペならどれでもいいのさ。使えない端末は持ってるだけで無意味。
VGA以上、マルチタスク付、LISMOportならなんでも良かった。たまたまW61Sしか無かっただけの事。
現状W61Sの方が完成度が高い。発売日の遅れから次世代KCP+じゃないかと思う。
180白ロムさん:2008/05/05(月) 17:56:14 ID:RJsZnyZNO
181白ロムさん:2008/05/05(月) 17:57:07 ID:nTfNDsfh0
>>178

なんでググらないの?
182白ロムさん:2008/05/05(月) 17:58:13 ID:Pz6jCBVA0
61Sが高いので(笑)
54SAにしようかと(笑)
183白ロムさん:2008/05/05(月) 17:58:57 ID:hiEKZ7OX0
>>177
GJすぎる
184白ロムさん:2008/05/05(月) 17:59:24 ID:YncL0WGU0
>>177
おつ
185白ロムさん:2008/05/05(月) 18:03:26 ID:GLwxEJtEO
>>132
本当に!?
ちょっとショップ行ってくる!
186白ロムさん:2008/05/05(月) 18:05:06 ID:3b+Gl8W5O
>>177
乙です!白雪用を頂きました!
187白ロムさん:2008/05/05(月) 18:09:30 ID:0tXzUWmD0
>>185
俺は基本的に不可能だと聞いたよ
でないと交換用の皮が特定の色ばかりなくなっちゃいかねないから
先日auでW41Sの皮交換で聴いてきたらそう言われた
188白ロムさん:2008/05/05(月) 18:10:33 ID:BfG+FY8VO
>>147
アイコン部分がんばれ!
189白ロムさん:2008/05/05(月) 18:12:57 ID:BE5O47msO
>>177
乙です。黒のは柄が見にくいし、線の色をキーライトの青系にしてみては?
190白ロムさん:2008/05/05(月) 18:14:09 ID:2gVkVQkh0
全体的に色合いが良すぎるwww
この人凄いわ


しかしこの機種、本当にフラッシュ再生ショボいな・・・なんでこんなにモッサリなんだ・・・orz
191白ロムさん:2008/05/05(月) 18:18:21 ID:9uogOmgHO
>>174
ちょっとちょっと。
勝手な予想は不要です。
買い方セレクトの導入がまだ地についてないのに、
総務省に怒られて、
しかたなく割賦を始めなくてはならない…
こんな混乱期に、機種変縛りを勝手に短縮したら、
大変な暴動が起こるぞw

つまらん予想が
「そうなるといいね」
「そうなるらしい」
「2ちゃんで見たけど、そうなるんだって」
になると悪いから、書き込まないでね。


【7ヶ月から】
についての、新情報を俺が知らないだけなのか?
ちっと、ヤフってくる!
192白ロムさん:2008/05/05(月) 18:25:19 ID:WSz4PVP90
41CAから今日変えた。
Ezwebの文字ひどすぎワロタ
あと設定画面の文字でかすぎんだよボケ


画質いいよ画質
193白ロムさん:2008/05/05(月) 18:27:52 ID:QFBYOfdi0
Ezwebの戻るときの画面がスライドするのはいらんな。
194白ロムさん:2008/05/05(月) 18:29:03 ID:7Rk1wXCGO
さっき初めて不具合っぽいことが起こった。
スレに書き込もうとして文字入力画面→web画面にしたら文字入力画面に戻ってしまう。これの無限ループ
ボタンを2回押したのかと思ったが違うみたい。
UDもちゃんとしたよ。
195白ロムさん:2008/05/05(月) 18:37:46 ID:Wl1+3+M/O
フリーズ&電源落ち&エラー画面がやたら出るから昨日修理に出してきた。
修理後改善が無ければ他機種への交換の約束付きだぜ。
VGA&KCP+の条件で選んだ機種だからW61S確定だな。
196白ロムさん:2008/05/05(月) 18:41:22 ID:ATJYICrfO
4月末に大型UDがあって神機種になるとか聞いてたけど
どうなった?
197白ロムさん:2008/05/05(月) 18:42:47 ID:repi5IYB0
>>190
フラッシュ遅いよな。明らかに不自然な遅さなんだが、何かウェイトでも掛かってんのかと。

>>191
このスレはバーチャル不具合、バーチャル交換、バーチャル契約変更など何でもありですよ。
198白ロムさん:2008/05/05(月) 18:44:09 ID:Wl1+3+M/O
>>196
何も変わらない
199白ロムさん:2008/05/05(月) 18:46:53 ID:Hd2ugyVf0
このkirieメニューって qweからW54SAでダウソしないと
メニューに設定できひんの?
200白ロムさん:2008/05/05(月) 18:47:39 ID:RJsZnyZNO
>>199
WEBからダウソしないとメニューとして認識しない。
201白ロムさん:2008/05/05(月) 18:56:06 ID:he3MYy8OO
>>177GJだが、あの丸いのもグルグルまわるのがちょっと見辛いかな
202白ロムさん:2008/05/05(月) 18:59:54 ID:DpXyHuAX0
kirieメニュー使わせてもらったけどこれ元に戻すのどうやるの?
203白ロムさん:2008/05/05(月) 19:07:18 ID:cG6h2d8W0
>>201
たしか、発表当初のも回ってたぞ。
だから、忠実に再現されてるから、折れ的にはGJだ!
204白ロムさん:2008/05/05(月) 19:25:37 ID:SCZ/AKzN0
W51Hから機種変です。
W61Sを待っていましたが
当初25000円前後から4マン円になってしまったので却下。

と言うわけでフルサポ機種変11000円でしたが
W54SAの仲間に入ります。

以後よろしく
205134:2008/05/05(月) 19:28:27 ID:MHxGCXjoO
>>156>>174>>191
ごめん。おれが間違ってた。
前に聞いたとき機種変は7ヶ月たたないとできないって言われたからそうだと思ってた。
今、157に聞いたらフルサポ解除料がかかるって言われた。

てか、こんな機種2年も使えないんだが・・・
206白ロムさん:2008/05/05(月) 19:28:32 ID:6k4jCd9e0
>>196
多少はマシになったが、神にはまだまだ遠い。
207白ロムさん:2008/05/05(月) 19:31:07 ID:lzosJF1D0
自分もそうだが、W51Hからの機種変が多いように感じる・・・・?
やっぱり同じWVGAだからだろうか
208白ロムさん:2008/05/05(月) 19:32:59 ID:LvoqrucCO
勝手に再起動キター
アップデート済み
209白ロムさん:2008/05/05(月) 19:34:53 ID:gx8btEt1O
>>177
GJ!黒いただいた
けどちょっと色濃くないか?
文句言うようですまない
210白ロムさん:2008/05/05(月) 19:38:15 ID:tmKPwb81O
交換って61Sだけしか無理?

だよね

53Tとか無理かな
211白ロムさん:2008/05/05(月) 19:40:17 ID:UnEmjOHzO
>>197
そういえば、むか〜し昔
『時代はパーシャル』って菅原文太の兄貴が
釣り船にのりながら叫んでたなぁ。

バーチャル不具合、
↑自分の端末では発生してなくても、ちょっと違う使い方で、
なにかしらの不具合が発生するリスクは、
相当高いと思うが…
俺はたしかにUDを重ねて、電源落ちは減った。

バーチャル交換、
↑全員が妄想とは思えにくい。
なかには本当に交換してる人、いそう。
本人の意識とは別に、確実にKDDIからはクレーム屋さんの烙印を押されてる。
まぁこんな会社にどう思われようが、構わないけど。
交換希望してる人のほとんどは、内心、
最新機種をあれこれただでいじるのが目的だろ?

KCP+の未完成っぷりがそもそもの原因なのに、
交換希望対象がまたKCP+って、
不満の解消につながってない行動。
61Sの仕上がりなんて、間違いなく『目くそ鼻くそ』。

俺はこのあと、UDに期待できなければ、
KCP機に交換できないか、打診する方向で考えてる。
筋の通った主張と思うが、
ダメと言われれば、18900円払うよ。

バーチャル契約変更、
これは楽しそう! 早速俺も脳内の庭で、契約変更を満喫してみる! ワクワク
212白ロムさん:2008/05/05(月) 19:40:39 ID:6k4jCd9e0
しかし、まだプチフリやら再起動、アプリ画面までの異常なモッサリとか問題は残っているが、
次(5回目)のUDはあるのだろうか。

これだけUDしてるって事は、auだか三洋も不具合は認知しているだろうが、
いつまでも54SAに構い続けるとも思えない。
でも明らかな見切り発進だったし、フルサポでの事実上の縛りがキツイ以上、
一年くらいは責任もって、UDして完成度高めて欲しいな。
213白ロムさん:2008/05/05(月) 19:47:20 ID:MoPDICRD0
>>179
そうか、詳しくありがとう。
次に期待してみる!
214白ロムさん:2008/05/05(月) 19:51:23 ID:UnEmjOHzO
>>205
やはりそうか。
フルサポは、購入後3ヶ月目に入らないと次機種を買えない。
たとえば、俺は4月の中旬に54SA買ったから
6月1日以降にならないとダメ。

フルサポ解除料は、12ヶ月まで18900円で同じだから、
「こんなの使えねぇ」とどうせ見切るなら、
早く切り替えたほうが、
損した気分は、いくろかやわらぐかもね。



やっぱり買い方セレクトは、
auユーザーにも、浸透してないんだよな。
これが現実。
215白ロムさん:2008/05/05(月) 19:55:03 ID:tmKPwb81O
>>210 バカみたいな事聞いてすみません
216白ロムさん:2008/05/05(月) 20:03:36 ID:W1DxOEGyO
アップデート直後はwebサクサクだったのに最近になってプチフリーズ連発でマジキレそうになる。以前より酷いorz
21797:2008/05/05(月) 20:05:32 ID:n6hR24Wi0
>>211
>KCP+の未完成っぷりがそもそもの原因なのに、
>交換希望対象がまたKCP+って、
>不満の解消につながってない行動。
>61Sの仕上がりなんて、間違いなく『目くそ鼻くそ』。
目の付け所がシャープだな(死語)w
W54Tを希望したが既に遅しだった。もう無いらしい。自分のは白ロムで手放した後だったし。代機でW51SAを借りたがQVGAな液晶は無理だった。神機には程遠いし。
infober2にしようかと思ったが今更だったし、W61Sがサクサクらしいと僅かな情報で掛けてみたら見事にヒットだった訳だ。W61Sは見事にサクサクしてる(54SA比)。

スレチなので終わりにするよ。スレ汚しスマン。



218白ロムさん:2008/05/05(月) 20:10:01 ID:MHxGCXjoO
>>214ありがとう。わからずじまいだったら7ヶ月後に1万ぐらい握り締めて意気揚々とショップ行ってた。

ドコモとかソフトバンクも同じような感じなの? 10年近く使ってきたが、さっき電話してみてドコモにしようかなと思った。

それと、ヤフオクとかで白ロムを買った場合、それを使うならロッククリア代だけでいいのかな?
219白ロムさん:2008/05/05(月) 20:12:17 ID:ZV/LFX790
WVGA待画各種(480×800)

投稿 Flash メニュー 他サイズ豊富で追加早い
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 女性向 他サイズも豊富
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜景 画像点数多 他サイズも豊富
ttp://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

あぷろだ 随時追加 2次元
http://ime.nu/wing2.jp/~wvga/

あぷろだ by aimew  随時追加
http://ime.nu/aimew.jp/wvga/

あぷろだ 随時追加
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

拾画 追加ではなく時々差し替え
http://www.k4.dion.ne.jp/~students/update.html

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/
220白ロムさん:2008/05/05(月) 20:21:06 ID:mXzQk6aD0
7を押したつもりなのに「、ま」状態になる奴集合
21SAから移行したけど7とかクリアキー周りとかで誤爆しやすいなあ
221白ロムさん:2008/05/05(月) 20:24:22 ID:tofkyXTr0
少なくとも31SAを経由すべきだったな
222白ロムさん:2008/05/05(月) 20:24:48 ID:DT9baY3T0
>>218
ドコモは白ロムでもおk。プレミア会員なら特典多数。
ソフトバンクは白ロムでの保証は限りなくゼロに近い。白ロムで壊れると保証内でも有償になるらしい。
上2つはSIM差し替えで使えるのでロッククリアーは不要。
アウは白ロムでも3年保証。
いずれも保証書の有無で変わるかもしれない。
223白ロムさん:2008/05/05(月) 20:32:41 ID:LDPrIbKB0
>>220



機種変したばっかの頃は、何度も何度も何度も「、ま」になって
あわや54SAが壁のシミになるところだった
最近はもう慣れた
いや、慣らされたと言うべきか

あと半角カナで「パ」と入力したいのに、かなり素早く押さないと
「ハー」になったりとかね・・・
224白ロムさん:2008/05/05(月) 20:44:15 ID:2gVkVQkh0
ツータッチ(ベル打ち)愛好家の少なさに絶望した!
225白ロムさん:2008/05/05(月) 20:47:24 ID:sfr/WfRGO
>>145
>今までの機種でも 7回押して対応し続けてたんじゃないの?
そうです。
>今までの不満が、KCP+にしたらすべて解決できる!
そういうわけじゃないけど、
最近遅ればせながら「っ」を、た→#で出せると知って「ー」も
何か裏ワザがあるかもしれないと思ったわけ。
でもないみたいだねorz レスくれたみんなどもでした。
226白ロムさん:2008/05/05(月) 20:52:21 ID:6oDBeeiQ0
そういやスムースタッチで手書き派って人全く見ないな
54SAの売りの一つなのに
227白ロムさん:2008/05/05(月) 20:56:19 ID:2gVkVQkh0
だって打った方が早いし^q^
228白ロムさん:2008/05/05(月) 20:58:48 ID:FUErDJxx0
スムーズタッチむずい
229白ロムさん:2008/05/05(月) 21:00:37 ID:tofkyXTr0
あれは要らないな
230白ロムさん:2008/05/05(月) 21:00:57 ID:QIiH4wvQO
ネットの文字表示を最小にするとなぜかサクサクなW54SA
でもみえねー!
231白ロムさん:2008/05/05(月) 21:01:24 ID:oI4y9+Tf0
>>226
最初、使ってみたけどやっぱり遅くなるから読めない
漢字調べるとき以外は、使わなくなった

捲土重来 ←読める?

>>228
書いてるときに液晶画面を見ないようにキー面に時を書くといいぞ。
232白ロムさん:2008/05/05(月) 21:01:56 ID:3JJ5NmSWO
これ単語登録できないの?
233白ロムさん:2008/05/05(月) 21:03:33 ID:6k4jCd9e0
できるよ
234白ロムさん:2008/05/05(月) 21:04:34 ID:mXzQk6aD0
>>226
あれってネタ機能じゃなかったのか
実用性皆無すぎだろw
このもうどうしようもない酷さが個人的にはツボだけど
235白ロムさん:2008/05/05(月) 21:07:32 ID:QIiH4wvQO
>>226
カメラのフォーカスロックに使うと便利
W42SAの方が優秀だが…
236白ロムさん:2008/05/05(月) 21:11:41 ID:3JJ5NmSWO
>>233
ごめん、今説明書無いから良かったら教えてくれ
237白ロムさん:2008/05/05(月) 21:13:08 ID:tofkyXTr0
ユーザー補助→文字入力
238白ロムさん:2008/05/05(月) 21:18:11 ID:mNds38Zs0
>>175
スマン。文字種を漢字のままってのを読んでいなかった。
ただ「ー」を含めた文字を簡単に入力できればいいのかと・・・。

俺の場合、カタカナにしたいときでも漢字のまま入力して、
だいたい予測の最初に来るから、それを選択して入力していたもので。

下手に持っていない機種の話に入って行くもんじゃなかったわ。
239白ロムさん:2008/05/05(月) 21:20:45 ID:3JJ5NmSWO
>>237
thx
助かった
240白ロムさん:2008/05/05(月) 21:23:15 ID:Aan4+EyIO
けんどちょうらい
(^Ω^U)わんわんお!
241白ロムさん:2008/05/05(月) 21:34:23 ID:CMtbnkB70
最新のアップデートしても、知らないうちに着信不能になってる致命的なバグ残ったままだぞ、
こんな基本的なバグすらいつまでたっても直せないのかよ、、、

このバグ直せないならさっさとリコールしろよ糞au。
242白ロムさん:2008/05/05(月) 21:39:25 ID:6oDBeeiQ0
いやな奴からの電話でも
着信不能のバグがあって・・・と言い訳できる
素晴らしいケータイ
んなわけない
243白ロムさん:2008/05/05(月) 21:42:26 ID:OGdUZwvUO
UDしてからプチフリ多くなったorz
つか61Sって二代目KCP+なの?
244白ロムさん:2008/05/05(月) 21:46:39 ID:QIiH4wvQO
>>243
同じく
電波が3でも
電話
メール
web
が使用不可になる
245白ロムさん:2008/05/05(月) 22:00:44 ID:BTaU+JaH0
KCP+は本当に細々としたフリーズが多発するな
おそらくメモリ管理がうまいこと行ってないんだろう
んで、メモリリークおきまくってゴミ貯まってフリーズする
ガベージコレクション使えない言語でプログラム書いてるんだろうか
246白ロムさん:2008/05/05(月) 22:04:56 ID:EGbqrZeL0
スムースタッチは慣れると相当早くなると思う。
247白ロムさん:2008/05/05(月) 22:10:34 ID:zaepqJUB0
うお、久々にかなりスレが伸びてるなw

亀レスだがループがうpした人&切絵メニューの人乙!
248白ロムさん:2008/05/05(月) 22:15:48 ID:VpK9SmtTO
だから携帯でリコールはないと何度(ry
249白ロムさん:2008/05/05(月) 22:17:34 ID:dGyweWV20
PCSVでスムースタッチを使えば、
ノートPCのタッチパッドみたいにポインタが滑らかに動くと思って、
すごく期待してました。

現実は非情
250白ロムさん:2008/05/05(月) 22:17:50 ID:Aan4+EyIO
VisorとかPalmとかのPDAに「グラフィティ」っていう文字入力方法があったんだが、
あれをスムースタッチで使えるようにしてくれれば、何とか使えそうな気がする。
251白ロムさん:2008/05/05(月) 22:23:03 ID:6k4jCd9e0
グラフティでなくても、PDAはスタイラスだからこそ、
手書き文字入力も実用範囲なんだよね。

スムースタッチは指だから、日本語みたいな細かい認識が必要なのには向いてない。
252白ロムさん:2008/05/05(月) 22:28:15 ID:fUgsSPyr0
明日にでもウィルコムのesとnine二台持ちで、
更にW54SAを契約しようと思ってるんだけど、
何か覚悟しておいた方が良いことってあります?
主に使うのはウィルコムで副回線って事で使うつもりなんですが・・・

253白ロムさん:2008/05/05(月) 22:32:59 ID:S1NxjioE0
>>228
液晶画面を見ながら書こうとすると難しいけど
テンキー側の指先を中心に見ながら書くと上手く書けるね。
その時に、テンキー表面の記入可能エリアの四角形をちゃんと
意識しておくのが上手く書くコツかな?
そうすると識字率の高さに関心させられるぐらいちゃんと
書けるようになるよ。
・・・使いづらい事には変わりないけど。
254白ロムさん:2008/05/05(月) 22:34:04 ID:Aan4+EyIO
>>252
必要が無さそうに見えるけど
255白ロムさん:2008/05/05(月) 22:36:07 ID:tofkyXTr0
>>252
auとEMのほうが幸せなんじゃないかと考えること
256白ロムさん:2008/05/05(月) 22:37:55 ID:tofkyXTr0
その2
iPhoneが出るまで待てばよかったと後悔すること
257白ロムさん:2008/05/05(月) 22:39:43 ID:tofkyXTr0
その3
4月までにBiz定申し込んでおけば1台で済んだのではと悩むこと
258白ロムさん:2008/05/05(月) 22:40:32 ID:tofkyXTr0
そして全キャリア持ちになること
259白ロムさん:2008/05/05(月) 22:41:26 ID:AQdOdNXr0
>>252
全く同じでワロタ
260252:2008/05/05(月) 22:41:53 ID:fUgsSPyr0
>>254
今月から飛ばされた拠点、マシン室は圏外でも良いとして、
控え室ですら圏外なんで困ってます。
業務上の連絡は現場から直接指示かPCメールなんで良いんですが、
個人的な連絡は全てウィルコムで賄ってたのでコレが圏外だとなんとも・・・
261白ロムさん:2008/05/05(月) 22:44:49 ID:AQdOdNXr0
>>260
楽しくてしょうがないよ
心配なのはパケ代くらい
262白ロムさん:2008/05/05(月) 22:47:18 ID:cG6h2d8W0
W61Sの撮影画像を見て、54SAの画像の作り具合を確かめるのに写真撮ってみた。
意外にマクロはマシに写るのね。
まぁ、油絵チックになるのは三洋の伝統なのか、仕方が無いか。

通常風景
ttp://www.uploda.org/uporg1405829.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1405848.jpg

遠景
ttp://www.uploda.org/uporg1405851.jpg

マクロ
ttp://www2.uploda.org/uporg1405856.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1405859.jpg
263白ロムさん:2008/05/05(月) 22:50:49 ID:Aan4+EyIO
>>260
着信専用ってことなら、やめた方がいいんでない?
着信出来ない不具合があるって報告あるし。
俺はそういうこと無いけどさ。
機能豊富でいじって楽しい端末であるのは確かだけど。
264252:2008/05/05(月) 22:52:33 ID:fUgsSPyr0
追加でメールに含まれる絵文字がnineでは表示出来るがこの機種はメールのバックアップが不可能、
逆に03だとメールのバックアップが可能な変わりに絵文字が表示できないってな帯に短(ry
そんな状況に加え、>>260な境遇に見舞われたので他キャリア一台持ってるのもいいかなぁ〜と。
265白ロムさん:2008/05/05(月) 22:53:43 ID:LV6BdmvO0
油絵は61Sもだからなぁ
仕方ないっちゃしかたない
266白ロムさん:2008/05/05(月) 22:56:17 ID:8XvsnswO0
今日白雪買ったんだが、メールが自動で受信できない。。
新着メール問い合わせしないとダメみたい^^;
みんなもそんな感じ??
267白ロムさん:2008/05/05(月) 22:59:52 ID:AO0Syt+7O
今日買った白雪から記念パピコ

>>263
いや、弄ってて楽しいってのは激しく同意
カメラ機能期待してなかったのに画像なかなか良かったし、自分撮り出来たのはビックリだ
カメラはノーチェックだったし、弄ってて色々満足
遅いとも思わないし。
買って良かった
268白ロムさん:2008/05/05(月) 23:00:02 ID:cG6h2d8W0
そういや、今更だが、デジモノステーションの最新号に見開き2ページで54SAが特集されてたな。
って、今更特集して何の意味があるのかw

>>266
いや、ちゃんと自動で受信してる。
メールの受信設定で自動受信がOFFになってるんじゃね?
あと、メール受信方法も変な設定してるとか。
269白ロムさん:2008/05/05(月) 23:04:13 ID:Aan4+EyIO
>>264
端末自体は安いし、万一解約するにも20000円弱のフルサポ解除料で済むから止めないけど。

ホントに着信専用なら、SBMのプリモバイルとかが良いかも。電波状況が許すならね。
維持費が安いし、月300円のメール定額オプションもあるよ。
270白ロムさん:2008/05/05(月) 23:06:01 ID:LV6BdmvO0
うっは
Blutooth機器(PC)に接続しようとしてキー操作が一切きかなくなった
「PCに接続中です(砂時計)」が5分近く続いたので、とりあえずバッテリー抜いて復帰

みんなが比較的あんまり使わないような機能でもいろいろ問題抱えてそうだ
271白ロムさん:2008/05/05(月) 23:06:47 ID:8XvsnswO0
>>268
レス、サンクス!
自動受信は、ONになってた。

でも、今ちゃんと受信できた!
さっきは偶然だったのかもしれん。
スマン。
272白ロムさん:2008/05/05(月) 23:10:42 ID:cG6h2d8W0
>>271
ちゃんと受信できたみたいで、良かったな。

今のところ、自動受信ONの状態で受信しなかった事が無いからなぁ。
その症状がありえるとしたら、電波が微妙に輻輳してたりとか、ニュースフラッシュ受信してたとか、
そんな感じなんじゃないかなぁ。
273白ロムさん:2008/05/05(月) 23:13:42 ID:9tTr9Ktb0
>>266
普通に自動受信してる。Lismo聞いてる時でも
裏で受信してる。設定をまず確認してみてチョンマゲ
274白ロムさん:2008/05/05(月) 23:14:10 ID:9tTr9Ktb0
って、解決早っ
275白ロムさん:2008/05/05(月) 23:17:18 ID:iXj4OaYpO
>>260
こいつのPCSV(Opera8.60)はesのOperaよりバージョンも新しいしできることも多いし安定してるし何より圧倒的に早いから、一度使っちゃうと戻れなくなるよ…自分もそれでAdesから乗り換えた口。残債あるけどヤフオクで売り払ってウマー
276平塚 ◆2588soFWIs :2008/05/05(月) 23:25:46 ID:3EKZLmfPO
WVGAマンセーを公言してる、某サイトのW54SAこいよ
277白ロムさん:2008/05/05(月) 23:34:12 ID:JEiivESwO
>>271
今日買ったってことだけど
UD全部あてたんか?
278白ロムさん:2008/05/05(月) 23:47:42 ID:AQdOdNXr0
電波の悪さなんて、ウィルコム使いからしたらまっっっったく気にならん
むしろネ申と思える
279白ロムさん:2008/05/05(月) 23:49:28 ID:/4XartYLO
友人から、今日会う前に何度も電話したのにずっと留守電だったと言われた。

目の前でかけてもらったら、見事に留守電。

こっちから発信したら正常動作し、以後
着信も復旧した。

バリ3でも着信できなくなるバグ、センターから
着信通知も来てない事が多いから、気がついてない奴多いんじゃねぇか?

280白ロムさん:2008/05/05(月) 23:49:32 ID:oI4y9+Tf0
>>270
>Blutooth機器(PC)に接続しようとしてキー操作が一切きかなくなった
データ送受信? 音声出力? 何をしようとしたの?

難点を言えば画像ファイルが勝手にJPGに変化される事とFMを
イヤホンに切り替えないとBluetoothで飛ばせない。

ほとんどの機能は使ってみたけどまったく問題なく使えてるよ。

281白ロムさん:2008/05/05(月) 23:50:06 ID:repi5IYB0
>>252>>269
禿はついこの間、網そのものが止まったからなぁ…。あとやっぱり細かいとこで電波入りにくい。
携帯サイトの開発とかで各社の携帯色々いじるんだが禿はかなり割り切った使い方が前提になる。値段相応。

個人的にはW54SAで通話系の不具合が起こったことないし、プチフリがまだ気になる以外はまぁ糞ってほどではない。
でもWVGA液晶で高速フルブラウザみたいなKCP+の特徴はesとモロ被りだから、もっと通話重視の軽い奴にした方がよくね。

まぁ、どうせこのスレはUDが6回来ようが7回来ようが
「BOした」「ハングった」「勝手に発呼した」「電池が爆発した」「バイクで転んだ」「W61Sと交換してきた」
みたいなカキコが延々続くから、そんなので不安になるようなら別に機種にしとき。
282252:2008/05/05(月) 23:52:31 ID:fUgsSPyr0
>>269
SBMは前職の時代に流通のSBコマースに色々と痛い目に遭わされたので避けますw

>>275
出来る事が多い・・・コレだけでもうヨダレが垂れそうっす

色々と不具合あるみたいですが楽しみながらツブしていけそうなので、
明日にでも新宿、秋葉巡って探してみます、皆様感謝っ
283白ロムさん:2008/05/05(月) 23:54:18 ID:LV6BdmvO0
>>280
データ送信

お互いが認識してたのに、接続で固まった
今は通常通りサクサクファイル転送中

なんだったんだろうなぁ
284白ロムさん:2008/05/05(月) 23:54:55 ID:9tTr9Ktb0
>>279
そういう事態になれば定期的な着信止まるから、わかるんじゃねぇか?
285白ロムさん:2008/05/06(火) 00:06:28 ID:CqRFxD8pO
このケータイって、Eメールメニューやらの背景画像は変更できないのですかね?
286白ロムさん:2008/05/06(火) 00:14:40 ID:tbeKToOUO
>>279
最近続けてあった。
発信は出来て着信は留守電行き。
メールはセンターにあるのはわかるが、問い合わせてもダメ。送信もダメ。
待ち合わせの時に毎度起こってて参る。
287白ロムさん:2008/05/06(火) 00:18:08 ID:tqgR/y6U0
>>286
W61Sでも同様の不具合が出てるみたい
KCP+共通かも…orz
288白ロムさん:2008/05/06(火) 00:41:27 ID:EWidxjkZ0
バイブ強にすると今にも壊れそうなくらい揺れるなwwwww
289白ロムさん:2008/05/06(火) 00:54:50 ID:EuHT6ret0
前に和風ストラップの紹介があったけどリンク保存してた人居ます?
ストラップ探してるんだけどなかなか良いのが無くて…
290白ロムさん:2008/05/06(火) 01:18:31 ID:QDOFFrOFO
>>279
それ、私もあった。
電話繋がらなくて、母親にとても心配かけた。
こっちからかけることはできたからまだよかった(?)けど。
こういうことあると、ホントになにかあって繋がらなくても、またあの故障かな?ってなりそうで…。
291白ロムさん:2008/05/06(火) 01:18:37 ID:f64iAenY0
292白ロムさん:2008/05/06(火) 01:19:45 ID:9YN9HbR3O
何色が人気なんですか?

教えて下さい!神機種スレの住人さんo(^-^)o
293白ロムさん:2008/05/06(火) 01:21:55 ID:Sgxu+bst0
オリジナルデータ取りに、sanyoケータイプラネット逝ったが・・・
あそこ最凶サイトだな。皆が文句言うのわかるわ。
TOP下のメニューから戻っただけで、あの動作とは・・・。

しかも連続してDLしてると、戻るでまったく戻れない
場所あったりw アドレスキーもメールキーもクリアキーも全部
駄目で結局電源キーでweb終了させたがな。

一瞬、キャッシュ?とか思ったが他のサイトじゃ全然問題
ねぇしな。何か作り方おかしいんかね?あのサイト。
294白ロムさん:2008/05/06(火) 01:27:37 ID:EuHT6ret0
>>291

…(゚Д゚;)
295白ロムさん:2008/05/06(火) 01:37:21 ID:Sgxu+bst0
>>291
きっこぉ・・・・・
296白ロムさん:2008/05/06(火) 01:38:10 ID:VSi3dgp/0
297白ロムさん:2008/05/06(火) 01:39:12 ID:VSi3dgp/0
>>289
ここじゃなかったかな?
http://itokumihimoten.com/?mode=cate&cbid=164496&csid=0

俺はここの釈迦玉のストラップ使ってるよ。
298白ロムさん:2008/05/06(火) 01:44:03 ID:Sgxu+bst0
和風と言えば、本多忠勝バージョン携帯ホルダー
なんつぅのもあったな。本体より高いがw
299白ロムさん:2008/05/06(火) 01:44:05 ID:TjkqD1hI0
>>291
ちょwww
300白ロムさん:2008/05/06(火) 01:44:35 ID:TjkqD1hI0
300
301白ロムさん:2008/05/06(火) 01:45:17 ID:iWytjLMgO
プチフリUZEEEEEEEEEEEEEEE
302白ロムさん:2008/05/06(火) 01:54:09 ID:EuHT6ret0
>>297
これ良いですね!
トンボ玉付けると値段跳ね上がるのがアレですが検討してみます。
303白ロムさん:2008/05/06(火) 01:54:57 ID:EuHT6ret0
もしかしてサナダムシの由来はコレなのか?(゚Д゚;)
304白ロムさん:2008/05/06(火) 01:56:32 ID:TjkqD1hI0
以前このスレでサントリー伊右衛門のとんぼ玉ストラップを勧められたので
山吹に九月(名月)を付けてみた

似合うとは思うんだが、ガラス玉が携帯本体にぶつかって傷が付きそうだったので
すぐに外してしまったよ

スライド機はクラムシェル機に比べて液晶面に傷が付き易そうで怖い
305白ロムさん:2008/05/06(火) 02:10:55 ID:qMQYWhuuO
FM録音したら音質最悪やね!
アナログFMはデジタル変換録音できないですな。
306白ロムさん:2008/05/06(火) 02:17:24 ID:Sgxu+bst0
>>305
録音はW33SAの頃からそんなもん。
メモ(記録)程度にしか使えんね。
307白ロムさん:2008/05/06(火) 02:19:04 ID:rz/axKoh0
>>132
まじか?!スライド傷も酷くなってきたんで外装変えたいと思ってた。
素朴な疑問なんだけどボタンとかはどうなるん?ボタンも変わるん?
308白ロムさん:2008/05/06(火) 02:24:50 ID:jjP4u+5+O
>>307
釣りです。
外装交換で色変更は不可能。
詳しくは電波法を読んでみませう。
309白ロムさん:2008/05/06(火) 02:29:10 ID:rz/axKoh0
>>308
がびーん。



そんなことだと思ったYO!
310白ロムさん:2008/05/06(火) 03:05:23 ID:f64iAenY0
和風だっつーから俺はてっきりあのサイトかと・・・
311白ロムさん:2008/05/06(火) 03:42:09 ID:gRlt9IYRO
充電中表示をON、待ち受けをFLASH(頑リス)にして居たんだが

何時までも充電ランプが消えない不具合?(待ち受けを普通の画像に変えると正常に充電ランプが消え充電完了となる)

が、今は待ち受けをFLASHにしても正常に充電を完了するのはUDの効果?

何気に嬉しい改善なのだが。
312白ロムさん:2008/05/06(火) 04:20:31 ID:d4kOdZiV0
>>156
1年ももたない機種なんだな。
2年持つには無理がありそうだな。
313白ロムさん:2008/05/06(火) 04:50:41 ID:Ad3pPcpdP
昨日auショップ行ったら充電有料だった
こんな不良品売ってんだから無料にしろやカス
314白ロムさん:2008/05/06(火) 05:05:52 ID:CJCiMFhd0
>>313
セコイなカス
315白ロムさん:2008/05/06(火) 05:12:55 ID:Sgxu+bst0
俺的には1年持てば御の字だ。
だが、1年後に白雪から浮気し
たくなるよーな端末が出るかが
問題だw
どうせ増設だが。
316白ロムさん:2008/05/06(火) 05:13:28 ID:aLtg8DMwO
>>292
  ∩___∩  |
  |ノ\  丶  |
  / ●゛ ●|  |
 |U (_●_)ミ |
 彡、 |∪| | J
`/  ∩ノ⊃ 丶
f \ ノ_ノ | |
丶 “ /__| |
 \/____ノ
317白ロムさん:2008/05/06(火) 05:21:58 ID:d4kOdZiV0
1年持てばいいほうっていうなら、いくら売り価格が安くても
高けーよ。ディスプレイだけなんだろ売りとなる部分は。
デザインで惚れてる奴がいるしても、そのうち飽きるって。
318白ロムさん:2008/05/06(火) 05:27:19 ID:+/YrrxfyO
なんかauもドコモ以上に高くなるみたいだし
最低でも二年はきっちり使いたいんだが
全てはUDにかかっている…
319白ロムさん:2008/05/06(火) 06:41:40 ID:aLtg8DMwO
>>317
ウリがディスプレイだけだと思うなら買わなければいいじゃないか。
320白ロムさん:2008/05/06(火) 06:43:40 ID:d4kOdZiV0
>>319
期待してた元住人の戯言だよん。
あの不具合の嵐に耐えられず
結局、買わなかった。
321白ロムさん:2008/05/06(火) 07:07:59 ID:Sgxu+bst0
>>320
かつての同士か。
俺の使用頻度じゃ、モッサリも慣れてしまって
他に不満は無いので2年持とうと思えば持
てるが・・・。

この端末、実際に使ってみないと利用者が
地獄に陥るか、そうはならないかはまったく
わからん。なので人にもお勧め出来ない。
だから、おまいさんの選択は極めて冷静な
判断だ。 でも気にはなってんだなw
322白ロムさん:2008/05/06(火) 07:14:44 ID:d4kOdZiV0
>>321
そりゃ、去年の11月から張り付いてたからな。気になるわな。
バッテリのもちも致命的なところもあるし。
アップデートも一段落して、住人がどう動くか眺めてみるのもいいかなって
感じかな。
323白ロムさん:2008/05/06(火) 07:30:09 ID:R08SNCJMO
画面の照明の自動調節切ると大分軽くなるね
フラッシュベンチでも数値60位速くなる
キー照明も切るとさらに60位違う
でも暗い所で不便だからキー照明はオンかな
画面はレベル2にしたけど屋外でどうかな…
WEBのプチフリにも影響有りそうだね
324白ロムさん:2008/05/06(火) 07:58:39 ID:R08SNCJMO
しばらく使ってみたけどプチフリは相変わらずだな
あとは不便になるけど履歴自動リセットONにして次のアップデート待つかな
325白ロムさん:2008/05/06(火) 08:07:34 ID:Ukbq4qY/0
昨日レスした57ですが、これに決めました。
始めは61CA、61SAといろいろ迷いました。
「色白は七難隠す」みたいな少々難ありみたいな端末みたいだけど
ライトユーザーなのであまり気にしません。
近くのシょっプにまだ三色あるので山吹にしようか白雪にしようか迷ってます。
山吹もイルミはブルーなのですか?
326白ロムさん:2008/05/06(火) 08:09:47 ID:b6jaSlSXO
>>325
山吹もブルーです
327白ロムさん:2008/05/06(火) 09:57:07 ID:0Slb3+JhO
メールやWebから待ち受け戻るとなぜかたまにショートカット選んだ状態になるんだが仕様?
328白ロムさん:2008/05/06(火) 10:03:19 ID:AdgBIdOuO
>>248 W32SAあったよん
329204:2008/05/06(火) 10:04:01 ID:SAHlAITK0
黒紅梅昨日購入しました。
噂通り指紋跡がすごいので
全体につや消しクリヤーを塗ってみました。

全く別の機種みたいになってしまいましたが
指紋付かないので良い感じです。

ディスプレイにはカシムラのBP-7203インチ用を
カットして貼ってみました。

ttp://www6.uploader.jp/dl/w54sa/w54sa_uljp00034.jpg.html
ttp://www6.uploader.jp/dl/w54sa/w54sa_uljp00035.jpg.html


330白ロムさん:2008/05/06(火) 10:04:24 ID:ZNZznjoG0
どうせ仕様ですって言われそうだが、一応サポセンに電話しとけ。
こういうのは言っとくのが大事なんだ。
331白ロムさん:2008/05/06(火) 10:05:35 ID:jYhYb1u5O
>>327
仕様です。
改善して欲しいけど…orz
332白ロムさん:2008/05/06(火) 10:28:51 ID:SX/zV7dz0
>>329
なんだか凄い事になってるなww
333白ロムさん:2008/05/06(火) 10:29:36 ID:1GohnDtk0
>>329
ラッカーのスプレーしたの?
プラスチックぼろぼろになっちゃうよ。
334白ロムさん:2008/05/06(火) 10:34:46 ID:rJPmuayfO
>>329
一瞬石化したのかと
335白ロムさん:2008/05/06(火) 10:36:48 ID:bQavSliM0
>>329
なんか指紋の方がマシなような気が・・・
336白ロムさん:2008/05/06(火) 10:39:59 ID:AipPbWzHO
>>321
俺、次はEZwebがWVGAに対応するようになって、さらに不具合がなくてサクサクで
3インチ以上のWVGA機が出るまで待つつもりだから、余裕で2年はいけると思う。
337白ロムさん:2008/05/06(火) 10:40:08 ID:d4kOdZiV0
つや消しクリアが剥げるかもね。
338白ロムさん:2008/05/06(火) 10:45:07 ID:c4dxjPM60
W54SAデビューしました!

・・・早速ですが、くだらない質問を・・・
アプリ起動中と、webアクセス中の画面Offと、バックライトの設定
ってどこでやるんですか??
339白ロムさん:2008/05/06(火) 10:46:14 ID:/kenrfbmO
>>336


何でWebがVGA対応じゃなきゃいけないの?
更にもっさりになって電池大食いになるだけじゃん。

そんなのより見れる画像の容量を増やして欲しい。
規制自体ゆるゆるにして欲しい
340白ロムさん:2008/05/06(火) 10:47:20 ID:eNfkFln/0
>>329
MADな感じでいいよ。
341白ロムさん:2008/05/06(火) 10:49:09 ID:V26kFzHlO
何故そこまで指紋を気にするのかわからん
黒紅梅が気に入って買ったんだろ
白手袋で扱え



そんな俺は指紋も汚れも無縁な山吹
342白ロムさん:2008/05/06(火) 10:57:35 ID:rJPmuayfO
>>339
VGA対応と規制緩和はセットな気がする
今の規制のままVGAになったらメモリ不足多発だろうし
343白ロムさん:2008/05/06(火) 11:02:19 ID:TkflNsb2O
メール作成画面は黒背景に出来ないのか
344白ロムさん:2008/05/06(火) 11:03:54 ID:k7sgW7Rh0
つか、これ買って一ヶ月以上経ったけどWEBの文字が汚いなんて思った事無いんだが。
前機種はW51K、文字サイズは「やや小さい」だったかな?

俺の目が悪いのだろうか・・・
345白ロムさん:2008/05/06(火) 11:11:47 ID:AipPbWzHO
>>344
うらやましい。俺はPCSVした後にEZwebすると萎えるわ。
346白ロムさん:2008/05/06(火) 11:13:36 ID:rJPmuayfO
>>344
微妙なアンチエイリアスがかかってるよりは綺麗かもしれんが、
文字入力画面と比べれば段違いに汚く見える
特に大きい文字はギザギザというよりガタガタ
347白ロムさん:2008/05/06(火) 11:22:39 ID:0Slb3+JhO
>>331
仕様なのか
待ち受けはシンプルにしたいからショートカット何も登録してないんだけど
それでも選択した状態になるから不便だ
348白ロムさん:2008/05/06(火) 11:44:33 ID:5Uvoz1IU0
52SHの方がLISMOの音質いいんだけど、
LISMOだけのバージョンアップってできるの?
349白ロムさん:2008/05/06(火) 11:47:13 ID:Ad3pPcpdP
ガジェットもKCP+の目玉の一つくせにいまいち実用性ないよな
ニュー速のヘッドラインを待ち受けにできたりしたらいいのに
350白ロムさん:2008/05/06(火) 11:55:15 ID:cNtUQkFl0
>>277
遅くなってスマン↓
昨日買ったやつは、青シール貼ってて、アップデートは2つくらいやった。。
1時間くらい。
長かった〜
351白ロムさん:2008/05/06(火) 11:55:58 ID:vhrRxFV8O
>>349
そうか?かなり役立ってるぞ。
TV番組情報は忙しくて忘れそうになった時やら、パッと見たい時に重宝。
352白ロムさん:2008/05/06(火) 11:59:22 ID:EWidxjkZ0
画質は素晴らしいよな
映画何本かに分割して入れてみたけど凄いわ
353白ロムさん:2008/05/06(火) 12:02:39 ID:jYhYb1u5O
>>347
俺も待受シンプル派だから、何かしてて待受に戻る時は、終話ボタン連打してる。
長押しでも出来るみたいだけど、俺は連打の方が楽だから連打してる。
354白ロムさん:2008/05/06(火) 12:13:02 ID:Z8zDsV9I0
>>343
6年間背景黒でメール作成してたおれには、白は明るすぎて目がチカチカする
355白ロムさん:2008/05/06(火) 12:39:43 ID:7Zhkmick0
>>177
ありがとう。なかなかいいのがなくて。
これすごくカッコイイ。

けさアラームならなかった。
解除したのに勝手に留守番になったり、悲しい
356白ロムさん:2008/05/06(火) 12:43:32 ID:UA2atnyy0
>>30
61Sのほうが54SAよりキレイでしょ?フラッシュも付いてるし・・・
357白ロムさん:2008/05/06(火) 12:47:21 ID:V26kFzHlO
>>356
LEDフラッシュならこれも付いてるが
明るさは知らん
358白ロムさん:2008/05/06(火) 12:53:30 ID:UA2atnyy0
コレ付ければ同じかな・・?光学ズームはないけど

http://store.shopping.yahoo.co.jp/be-salonjournal/ab08022609.html
359白ロムさん:2008/05/06(火) 13:00:19 ID:UA2atnyy0
あ、ついでにコレも付ければ完璧かも

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39239.html
360白ロムさん:2008/05/06(火) 13:15:10 ID:mfG/fnWMO
くっそ〜
朝起きたらBO&充電中表示のまま
電池パックとってつけたら再起動

そしてさっきもBO
UD後BO増えたorz
361白ロムさん:2008/05/06(火) 13:20:12 ID:aLtg8DMwO
色々試してみたけど、俺のおすすめメニューはこれ。
http://qwe.jp/saicon3/iPhone.swf-iPhone%83%89%83C%83N%201.0.0
iPhone風のメニューで、シンプル且つキレイ。動作も軽いし。
こんな感じになる。
http://imepita.jp/20080506/477280
362白ロムさん:2008/05/06(火) 13:20:19 ID:EWidxjkZ0
メモ帳の文字の大きさって変えられないの?
でかすぎて困るんだが
363白ロムさん:2008/05/06(火) 13:22:01 ID:cNtUQkFl0
なんか昨日買ったばっかなのに、もう方向キーら辺がギシギシいってきた。
364白ロムさん:2008/05/06(火) 13:28:42 ID:NEQ+eFgj0
>>348
54SAの音質を上げたいのなら、
LISMO Portを使った方がいいと思うよ
52SHには使えないソフトだけど
365白ロムさん:2008/05/06(火) 13:28:59 ID:XAXLSLDf0
データ全滅でびびったが再起動で復活したよ。
366白ロムさん:2008/05/06(火) 13:34:37 ID:cNtUQkFl0
>>361
安アクだから、ダウンロードできなかったorz
367白ロムさん:2008/05/06(火) 13:42:26 ID:WwmJtXowO
>>362
残念ながら仕様です
368白ロムさん:2008/05/06(火) 13:44:50 ID:aLtg8DMwO
>>366
残念。
でも俺はデフォルトのメニューもなかなかだと思うけど。
369白ロムさん:2008/05/06(火) 13:45:24 ID:ZNZznjoG0
しかしこの、文字の暴力的でかさはなんとかならんもんかね。
せっかくVGAである意味がないし、まわりから丸見えなのがきつい。
370白ロムさん:2008/05/06(火) 13:50:28 ID:SLFwaBeSO
>>293
悪いのはこの携帯
言いがかりはよせ
それともまだWebサクサクだと思うか?
371白ロムさん:2008/05/06(火) 13:55:00 ID:CJCiMFhd0
たしかにw
人に見られたくない項目ほどデカ文字(相手の番号とか)
最小が「やや大」って…orz
受信メールの2,120文字表示も話のネタになるだけで実際見たら、視力が0.5ポイント下がるよw
372白ロムさん:2008/05/06(火) 13:56:16 ID:aLtg8DMwO
>>370
サンヨーのサイトは、携帯向けとしては構造というかレイアウトがとても良くないのは事実。
373白ロムさん:2008/05/06(火) 14:08:20 ID:ppQwnys80
>>362
こういう当たり前の使い勝手の詰めの甘さが
W54SAには多すぎるんだよ。
フォントサイズを可変にする事ぐらいたいした
手間でも無いはずなのにな・・・
要するに手抜きだ。
374白ロムさん:2008/05/06(火) 14:25:11 ID:AipPbWzHO
81SA辺りに期待しようぜ
375白ロムさん:2008/05/06(火) 14:25:20 ID:ZNZznjoG0
>>373
いや、それが大した手間なんだよ。

フォントを可変にするにはアプリを一から作り直す必要がある。
だからこんなに時間がかかってるんだが、それにしてもでかすぎる。
376白ロムさん:2008/05/06(火) 14:45:51 ID:ppQwnys80
>>375
そうか、たいした手間なのか・・・
だとしたら言い過ぎたな、失敬。

ただ、メモ帳に限って言えばメモの入力画面ではフォントの
サイズは任意に選択できるようになっている(文字入力の画面は
メモ帳専用に用意された画面ではなくて他と共用なんだと思うけど)
のに、作成したメモを確認(閲覧)しようと思ったらフォントサイズ
が大きめで固定されてるってのがなぁ・・・
メモ帳をそれなりに活用する人にとっては、入力と閲覧のフォント
サイズが違うって言うのは結構不便なもんなんだけどな。

モッサリにはいい加減慣れたけど、こういう使い勝手の
詰めの甘さには慣れないな・・・
377白ロムさん:2008/05/06(火) 15:03:13 ID:REt1wT7+0
>>374
そのころにはKになってるだろうなぁ
378白ロムさん:2008/05/06(火) 15:03:43 ID:/x3yVXUA0
>>376

>メモ帳をそれなりに活用する人にとっては、入力と閲覧のフォント
サイズが違うって言うのは結構不便なもんなんだけどな。

これってユーザ我侭にとらえられて、技術者からしたら
見えればいいじゃん的な発想になってしまうのかも。
詰めの甘さには同感です。
WYSWYGの概念がない奴が作ってるかもしれんね。

ユーザの要望をくみ取って実装するのが技術者の仕事。
ユーザが使いやすいって思って貰えるかを想像して
ユーザインターフェイスを良くしてもらいたいもんですね。
あれは出来ないこれは出来ないばっかりで
出来る限り実装出来る方法を提示してもらいたいもんです。。。
379白ロムさん:2008/05/06(火) 15:21:06 ID:dShFZ0tm0
>>378
SEになればあなたもわかるよw 納期最優先の開発現場の惨状が
顧客の「とりあえず使いやすく〜」みたいな曖昧な要求を仕様化する作業が以下に大変な仕事であるかを
380白ロムさん:2008/05/06(火) 15:28:57 ID:89hKvRHl0
>>379
SEではないが、似た経験はあるな
特に携帯業界は納期が異常に厳しい
1年のうちに何回新機種を出すつもりなのかw
過去のソースを流用できるならまだ分らんでもないが
新規開発となると使い勝手は二の次になってしまいやすい
381白ロムさん:2008/05/06(火) 15:48:31 ID:0Slb3+JhO
待ち受けから決定キー→終話キーてすばやく押すと待ち受けの上の部分が黒くなるな
382白ロムさん:2008/05/06(火) 15:56:41 ID:pKKdfTPU0
>>381
ケータイアレンジがsilentだと白っぽくw
383白ロムさん:2008/05/06(火) 16:09:20 ID:J0FB4Ig7O
去年から毎日欠かさずこのスレを見に来てるが、
発売後も毎日見に来てしまうなんて…
愛してるぜ黒紅梅〜!!

ところで次のUDまだ?
384白ロムさん:2008/05/06(火) 16:17:28 ID:KrZnVrnY0
今更だが、ぴくとアイコンのみを変更って無理?
初期のがダサイ
385白ロムさん:2008/05/06(火) 16:18:28 ID:/x3yVXUA0
>>379

>SEになればあなたもわかるよw 納期最優先の開発現場の惨状が
>顧客の「とりあえず使いやすく〜」みたいな曖昧な要求を仕様化する作業が>以下に大変な仕事であるかを

はぁ〜? 仕事でやってんだろ。
何が、あなたもわかるよW だよ。
納期の無い仕事なんてあるか?
厳しいとか
厳しくないとか、どの仕事も一緒。
技術屋畑で仕事するならあきらめな。

とりあえず使いやすかったら今回みたいな
詰めが甘いとかいわれないってーの。
386白ロムさん:2008/05/06(火) 16:22:09 ID:bvpm2XppO
操作全般に見受けられるプチフリが直ればもう言うことはない
というか根本的原因ってのが存在しうるとして、それを技術者は把握しているのだろうか
387白ロムさん:2008/05/06(火) 16:22:42 ID:d4kOdZiV0
>>385
仕事でやってんだから、納期最優先で仕様通りに作ればいいわけさ。
388白ロムさん:2008/05/06(火) 16:23:21 ID:uhKUHgao0
そうだな
もっさりは許容範囲
後はフリーズだけ
389白ロムさん:2008/05/06(火) 16:26:12 ID:kexv0w3u0
メールの一覧なんか過去のソースそのまま使っているとしか思えないがな
390白ロムさん:2008/05/06(火) 16:53:46 ID:KrZnVrnY0
54SAでできる3Dゲームってバイオ以外にある?
アプリ対応してなさすぎワロタw
62SAは対応してるところ多いのに('A`)
391白ロムさん:2008/05/06(火) 16:56:15 ID:dShFZ0tm0
>>385
プチフリとか不完全なコードのまま出してて詰めが甘いってのはわかるが、お前が言ってる「使いやすさ」という言葉だけ理解できんw
どうせ「使用性」なんて論理的に説明できないだろうに、UIがどーの技術者の仕事がどーのえらそうになってるんじゃねーよw
392白ロムさん:2008/05/06(火) 16:59:49 ID:py7qC2ODO
おれはメモよりメールボックスの3行表示のデカさをなんとかしてほっすぃ〜
393Sony Ericasama ◆2DoXBrZi1c :2008/05/06(火) 17:05:42 ID:S6D3HFaoO
よぉ久しぶりノシ
みんな元気だったか?
394白ロムさん:2008/05/06(火) 17:22:07 ID:KrZnVrnY0
MSNメッセ早く対応してくれ
395白ロムさん:2008/05/06(火) 17:42:59 ID:hs39C5+e0
>>390
アーマードコア
396平塚 ◆2588soFWIs :2008/05/06(火) 17:52:40 ID:16CGgxTpO
はやくココこいよ
ケー◯イNEWSのばか住人ども
397白ロムさん:2008/05/06(火) 18:06:38 ID:ppQwnys80
メモ帳のフォントサイズしかり。
メール一覧表示の使い勝手の悪さしかり。

要するに、頻繁に新機種が開発されている携帯業界において
なんで今更この程度の仕様なの?っていうガッカリ感が詰めの甘さ
を感じずにいられないわけで。

納期に追われながら、新しい機能をどんどん盛り込もうとするあまり
そのまま使える過去のソースはそのまま流用して実装しておけばOKだろう
という安直な考えで開発しちゃってるのかな・・・

確かに「使いやすさ」や「使い勝手」という言葉のニュアンスは人それぞれ
かも知れないけど、他のメーカーの端末で出来ている事がこの端末で出来ていない
とすれば、それは「使いにくさ」だったり「使い勝手の悪さ」に繋がる
要因になるんじゃないかな?
398白ロムさん:2008/05/06(火) 18:13:40 ID:d4kOdZiV0
見せ方のところまで、時間と労力がなかった。それだけだろ。
仕事でやってんだから、納期最優先で仕様通りに作ればいいわけさ。
399白ロムさん:2008/05/06(火) 18:14:55 ID:ZNZznjoG0
バグのほうはメーカーの責任だが、使い勝手のほうは発注側。つまりAUのセンス。

エンジニアが「ここはカスタマイズできたほうが良い。このフォントはもう少し小さいほうが見やすい。」って提案しても、
AUに「これをカスタマイズする機能をつけると予算が足りない。フォントが小さいとユーザーからクレームが来る。」
って言われたらそれまでなんだよ。
400白ロムさん:2008/05/06(火) 18:18:51 ID:cK78vcbB0
このプチフリってリリース見る限り本来5回目のUDで直ってるはずなんだよな?
何の効果もないってかなり深刻なのかこれ
401白ロムさん:2008/05/06(火) 18:22:56 ID:9YN9HbR3O
プチフリさえ無くなったら普通に良機種だろ
402白ロムさん:2008/05/06(火) 18:25:58 ID:Raxmy/CGO
黒紅梅と白雪を買ったけど2つとも良い味だしてるわ。
403白ロムさん:2008/05/06(火) 18:30:05 ID:q5YjoFi50
新機種もすべてプチフリするらしいからプチフリってRev.Aの問題じゃないかと思う
設備の対応が遅れてるんじゃないかなと。
404白ロムさん:2008/05/06(火) 18:34:21 ID:R08SNCJMO
やっぱり最近はauは電波悪いのかもな
405白ロムさん:2008/05/06(火) 18:35:12 ID:pxxKnYi50
え・・・知人は電波いいって言ってたけど・・・
406白ロムさん:2008/05/06(火) 18:35:51 ID:U/Ul8Rud0
>>403
ttp://www.au.kddi.com/service/mobile/taio_area/3_1mbps.html
都市部除いて全く整備されていないからね・・
407白ロムさん:2008/05/06(火) 18:49:58 ID:dz+cmL8t0
>>406
未整備地域で近くに対応基地局とかがあってヘタに繋がると頻繁に切り替え
が発生して醜いことになりそうだね。
408白ロムさん:2008/05/06(火) 18:50:17 ID:SX/zV7dz0
>>406
休日の都心(虎ノ門)とかでも、プチフリ起こるよ。
なんか、アンテナを一生懸命に切り替えてる感じだね…
409白ロムさん:2008/05/06(火) 18:52:14 ID:dz+cmL8t0
>>408
密度の整備より、全国に広げるように金を使ってるんじゃないかな?
待ってれば・・・(数年かかりそうだけど orz)
410白ロムさん:2008/05/06(火) 18:53:06 ID:v580bmwS0
54SA欲しいけどうってね〜
411白ロムさん:2008/05/06(火) 18:55:44 ID:KrZnVrnY0
>>410
フヒヒwこういうレス見ると買ってよかたっと思う俺ガイルwwwww
412白ロムさん:2008/05/06(火) 18:57:18 ID:31UNRoCZ0
W54SAのLismoPortをPCに入れたんだけどさ
親もほかの機種でLismo使うんだ。
そこでなんでもわかるここの恐らく54SA使ってる住民のみんなに聞くけど
親のケータイ(京セラ)も同じLismoPortで使うにはどうしたら(設定)いいの??
413白ロムさん:2008/05/06(火) 18:58:26 ID:iWytjLMgO
おっと〜!?ブラウザ履歴自動クリアに設定した上に、手動で履歴クリアしたのに
前回画面表示が有効なんだが…プチフリの原因はコレか?

5/1UD済み
414白ロムさん:2008/05/06(火) 19:00:54 ID:U/Ul8Rud0
>>412
俺はau Music PortとLismo Portの二つインストールして対応しているよ
不便だよ
415白ロムさん:2008/05/06(火) 19:02:31 ID:46u/QE890
>>412
Lismo portとau Music Portは別物
W54SAは前者


http://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=AYC01110
416白ロムさん:2008/05/06(火) 19:03:23 ID:31UNRoCZ0
ということは京セラのほうもPCにインストールしたらいいってこと??
417白ロムさん:2008/05/06(火) 19:16:05 ID:CJCiMFhd0
>>412
既にレス付いてるけど補足してまとめると…
・au Music Portリスモ(KCP機用)とSonicStageリスモ(KCP+機用)は全く別物。
・1台のPCにそれぞれをインストールすることは出来る。
・コンバートした音楽ファイルは現時点で互換性が無いので共有することは出来ない。
 ※1曲をそれぞれのリスモでコンバートし保存することになる。
・6月になればau Music Portリスモで作成した曲データをSonicStageリスモへ移行することが出来る予定。(但し共有は不可)

つまり>>412への回答だと「出来ません。それぞれ別で環境をこさえて下さい」になっちゃいます。
418白ロムさん:2008/05/06(火) 19:16:50 ID:rJPmuayfO
画面の右半分だけ画面焼けが異常に激しいんだが、
俺のだけ??
http://imepita.jp/20080506/693320
419白ロムさん:2008/05/06(火) 19:17:35 ID:s3XnUTlf0
前機種の時にインスコしたau Music Port、まだアンインスコして
ないからどっちも入ってるが・・・・最近ver upも有ったな。
使わないのに、律儀にupdateしたw

>>416
 んだ。
420白ロムさん:2008/05/06(火) 19:21:31 ID:aLtg8DMwO
>>409
Rev.Aがプチフリと関係あるかは知らないけど、
Rev.Aそのものは確か2006年12月に対応音声端末が2つ発売されて、サービスインしております。
そこから3年くらいかけて人口カバー率95%だかにする予定だったものの、
その後対応音声端末は56T、54Sまで約1年間発売されず、auのやる気の無さが分かります。
現在もauが発表してる対応エリアは市町村名のみで、詳細なマップなどはございません。
恐らくはこのまま適当にお茶を濁しておいて、LTEに移行というシナリオかと。
世界的な携帯業界の趨勢からやむを得ないことかもしれませんが。
421白ロムさん:2008/05/06(火) 19:21:41 ID:31UNRoCZ0
みんな、サンキューだ。
明日教えてくれたお礼に昼飯おごってやるよ。
阪急デパ地下で待ってるぜ!
422白ロムさん:2008/05/06(火) 19:25:17 ID:CJCiMFhd0
>>418
すごいな
ホントに画面焼けなの?
いつもどんな待ち受けにしてたんだ?
でも有機ELじゃあるまいし、発売から今までの数ヶ月弱、ひたすら同じ画面を光らせててもあのような画面焼けは起こらないと思うが…
423白ロムさん:2008/05/06(火) 19:27:24 ID:Zeg6Lgn2O
>>416
古い機種ではできない

以上だ
424白ロムさん:2008/05/06(火) 19:29:37 ID:0/jyBesAO
>>418
フィルムが剥がれかかってるように見えるんだが…
425白ロムさん:2008/05/06(火) 19:31:36 ID:CJCiMFhd0
>>421
じゃ、じゃあ俺は有楽町の阪急にい…行くよw
ってか地下は試食ですが…www
426白ロムさん:2008/05/06(火) 19:31:57 ID:9YN9HbR3O
>>418
最初から貼ってあるシールに空気が入ってるだけじゃないん?
427白ロムさん:2008/05/06(火) 19:33:43 ID:vhrRxFV8O
どうしてオレのW54SAから>>418がアクセスエラーになるんだろうorz
428白ロムさん:2008/05/06(火) 19:40:01 ID:Mvn8Z1DEO
>>420
プチフリとRev.Aは一切関係ない。
問題があるのはKCP+の方。
429白ロムさん:2008/05/06(火) 19:42:30 ID:cK78vcbB0
>>418
その写真自体は白い壁紙で表示してるけど
焼けが起こってるので、普段壁紙にしてた女の子らしき絵が見えてるってこと?
つか液晶でここまで焼けるのか・・・
俺も充電中は点灯設定にしてるので白壁紙でチェックしてみるか
430白ロムさん:2008/05/06(火) 19:46:44 ID:ZNZznjoG0
これは焼けじゃないだろ。

保護シールの張り方が悪いようにしか見えん。
431白ロムさん:2008/05/06(火) 19:56:53 ID:s3XnUTlf0
LISMOを待ちうけにしたら、なんだか色が
和っぽい。写真よりもっと抹茶だw
ttp://imepita.jp:80/20080506/706520

しかし、W51SAでこれ撮影ししたんだが、
久々にQVGAの画面見たらマジWVGA
から絶対離れられねぇな。実感したわ。

ところで、イメぴたで画像変換した後、
返信メールのURLをコピーして携帯から
の書き込みに記述しようと思ったんだが
皆どうやってやってんのん?
(これ、PCに携帯からメール転送して
 URL貼り付けた)
432418:2008/05/06(火) 19:57:52 ID:rJPmuayfO
液晶保護フィルムは貼っていないんだけどな…

あと右半分の中で特に右したが凄い。
ソフトキーの文字とかがクッキリ浮かぶ。
普段は目立たないが、灰色系の画面になるとスゴイことになる

WEB使用後もスクロールバーの跡とかが凄いんだorz
433白ロムさん:2008/05/06(火) 19:58:36 ID:xB/floe3O
ぽっけから道路に落としまくって傷が結構つきました。

外装交換したいのですが、外装交換したら安心サポの無事故のご褒美電池もらえなくなる?

教えて下さい。
434白ロムさん:2008/05/06(火) 20:01:12 ID:Kv+HQnJN0
>>433
貰えない


電池が5時間くらいしか持たないんだが
初期不良で交換できるかな
435白ロムさん:2008/05/06(火) 20:05:14 ID:ZNZznjoG0
>>432
最初から貼ってあるやつを剥がしてないっていうオチじゃないよな?
436白ロムさん:2008/05/06(火) 20:11:40 ID:rJPmuayfO
>>435
いや、アスデックの覗き込み防止のやつを貼るときに剥がして
暫くして覗き込み防止のやつが見づらいから剥がした後何も貼ってない

前に撮った写真
真ん中らへんにWEB2画面時のタイトルバーが残ってる
http://imepita.jp/20080506/726270
437白ロムさん:2008/05/06(火) 20:16:14 ID:hoiyDUdt0
お茶のおまけストラップ、紐の先をほぐしたらよい感じになった。
http://p.pita.st/?m=9zzb7urm
438白ロムさん:2008/05/06(火) 20:16:36 ID:dz+cmL8t0
>>432
液晶も不良あるから、ここで聞くより、ショップで見てもらった方がいいと思う。
439白ロムさん:2008/05/06(火) 20:18:33 ID:CJCiMFhd0
>>436
ん?
撮影の角度が違うからかも知れないが、>>418とはムラ具合が違うような…?
もし直前の画面が残っている症状であれば、それは画面焼けぢゃないぞな。
液晶不良で修理一直線ぢゃ。
440白ロムさん:2008/05/06(火) 20:34:18 ID:dzvl+C/J0
>>418
その54SAには女性の霊が憑いています

発表から発売まで、開発の遅れや度重なる不具合による
延期で待ちに待たされ、いざ全国発売という
その日に、auショップに向かう途中で、交通事故により
他界した女性の霊が成仏出来ずに取り憑いてしまったのです

右上に逆さまになった女性が移っているのが確認出来ます
441白ロムさん:2008/05/06(火) 20:36:15 ID:2SeYEEzEO
http://m.pic.to/sl3y2

うちの白雪をちょっとカスタムしてみた。
感想願います。
442418:2008/05/06(火) 20:38:45 ID:rJPmuayfO
暫く画面消して放置すれば消えるんだが、
使ってるとやっぱり出てくる

上で言われてる通り
これは修理特攻かな?


>>440
((;゜д゜)gkbr
443白ロムさん:2008/05/06(火) 20:39:46 ID:CJCiMFhd0
>>441
どうせなら蒔絵も花びら系のほうが良くなくね?
444白ロムさん:2008/05/06(火) 20:42:12 ID:cK78vcbB0
俺も調べたけど焼けはなかった
それとは別に白地に1ドットの赤枠って画像を作ったんだが
右端は赤が表示されんかった、白の光量が強くて見えなくなってるのだろうが
左端は赤がちゃんと出てるので、なんかちょっと不満
これくらい高精細な解像度になると難しいんだろうけどな
445白ロムさん:2008/05/06(火) 20:42:40 ID:py7qC2ODO
>>418は上下回転させれば左になんかみえるね。

446白ロムさん:2008/05/06(火) 20:43:55 ID:py7qC2ODO
>>431
本文転送じゃない?
447白ロムさん:2008/05/06(火) 20:46:54 ID:tuAG+yIx0
>>417
> ・au Music Portリスモ(KCP機用)とSonicStageリスモ(KCP+機用)は全く別物。
> ・1台のPCにそれぞれをインストールすることは出来る。
上は正解。
> ・コンバートした音楽ファイルは現時点で互換性が無いので共有することは出来ない。
>  ※1曲をそれぞれのリスモでコンバートし保存することになる。
共有出来るっぽいぞ。54SA用に変換したLISMO MUSICをSDに保存して61Sに入れたら再生出来た。
LISMOportは紐付けしてない可能性がある。
448白ロムさん:2008/05/06(火) 20:52:05 ID:uw1+H7ux0
言われてみれば、自宅では周りにアンテナが少ない(周辺2kmに1〜2本)からかプチフリ皆無。
たまに都心に出かけると(周辺2kmに20本以上)プチフリが多くてイライラする。

気のせいかもしれんが、あまりそうだとは思わない。関連あるかも。
449白ロムさん:2008/05/06(火) 20:54:28 ID:KrZnVrnY0
>>441
よく見たら歌舞伎かよwwっw
450白ロムさん:2008/05/06(火) 21:03:55 ID:s3XnUTlf0
>>446
ゴメン。あまりに簡単な事を見落としてた。orz
URLをクリックした時出るサブメニューの4番目に
「コピー」って有ったよ。お騒がせしますた。
申し訳ない。
451白ロムさん:2008/05/06(火) 21:05:33 ID:aLtg8DMwO
>>431
メール本文のコピー。
不正な文字列云々でコピーできなければ、
対象ページを表示させて、お気に入りに登録からURLをコピー。
※実際には登録しない。
452417:2008/05/06(火) 21:08:14 ID:CJCiMFhd0
>>447
レスさんくす
これは失礼した。
それは機種変・増設等の同一電話番号機でしょうか?
ならば、auの著作権保護のしくみ的に「同じ電話番号の機種だから出来た(読み込めた)」との可能性はいかがでしょうか?
違う端末(番号)環境で作成された音楽データが共有できれば>>412の悩みは解決かと思うのですが…
453白ロムさん:2008/05/06(火) 21:09:48 ID:EWidxjkZ0
これ電池持ち悪いな・・・。
昨日買ったばかりなのにもう3回は充電してるぞ・・・。
454白ロムさん:2008/05/06(火) 21:17:02 ID:s3XnUTlf0
>>451
そういう手も有ったのね。
でも解決したスマン。
455白ロムさん:2008/05/06(火) 21:18:50 ID:tuAG+yIx0
>>452
ごめん。紐付けは番号に対してだから貴方が正解。
456白ロムさん:2008/05/06(火) 21:20:08 ID:nTrlXmHJ0
自分も組紐ストラップを付けた
ttp://www.imgup.org/iup605379.jpg
457白ロムさん:2008/05/06(火) 21:29:47 ID:SX/zV7dz0
>>453
最初のうちは、電池全然持たないよ。
使い始めて一週間くらいで、一日持つようになる。
458白ロムさん:2008/05/06(火) 21:34:56 ID:SX/zV7dz0
>>448
家も周辺(2Km以内)に10本近いアンテナがあるせいか、プチフリ頻度高いよ。
でも、近所のビルの上の方ではプチフリ発生しない。

アンテナが多いほど、プチフリ発生するのかな…切ない。
459白ロムさん:2008/05/06(火) 21:35:07 ID:0Slb3+JhO
たまにショートカット選択状態にしないと待ち受けの時計が表示されなくなるんだがなぜだ?
460白ロムさん:2008/05/06(火) 21:37:44 ID:WtZps2zB0
この間機種変して、そろそろゲームでも落とすかなーっと思ったら、
54SAは未対応だらけでやがる・・・。
不具合祭りでマイナー機種になっちまったから、今後も対応は少ないんだろうか・・・。
461白ロムさん:2008/05/06(火) 21:42:18 ID:NTo+vs/b0
>>460
FULL GAMEがもちっと増えてくれればいいんだけど全く出ないからねえ
462白ロムさん:2008/05/06(火) 21:46:04 ID:DkMilp3uO
オウルホッホーのフクロウkawaii!
463平塚 ◇2588soFWIs:2008/05/06(火) 21:50:28 ID:j7S2sBf8O
ららぽーと
464白ロムさん:2008/05/06(火) 21:51:44 ID:KrZnVrnY0
ちんすーこ
465白ロムさん:2008/05/06(火) 21:55:41 ID:TjkqD1hI0
この機種ってかなりバッテリーの保ちが悪いけど、
だからと言ってバッテリーパックだけ2つあっても
充電出来無きゃ意味無いよな

充電専用に白ロムを1台買うか…
今なら「新規0円契約→6000ポイント加算されたら即解約」の方が
安上がりか?
466白ロムさん:2008/05/06(火) 21:56:34 ID:RuNAAIT80
おととい機種変したばっかりなのに
Cメールに6月8月11月と3件も「申し込み手続きが完了しました」メールが
入ってるのはなぜ?
467白ロムさん:2008/05/06(火) 21:59:54 ID:DpNgRQ1YO
▼ [060] 2008/04/15 21:13
NAGI
今日、仲の良いauの人に聞いてきました。
今のKCP+を1から作り直した新しいKCP+に書き換える大アップデートが来る4/22の10:00から開始されます。
 
この大アップデートでW61Tレベルまでサクサクになるということ…
 
電池の持ちはあと少し良くなれば良い方…だそうです。

▼ [635] 2008/05/06 19:47
NAGI
>>zすcさん
有料のアプリ3本、しかも手をつけてない状態で消えるのは痛すぎですね
てか、auがケータイをわざと不完全に作るように指示してたらau側の立派な詐欺行為ですよね
468白ロムさん:2008/05/06(火) 22:07:55 ID:v10Xsz+HO
>>460
根本的に何も分かってないバカ居たwシネYO
469白ロムさん:2008/05/06(火) 22:10:02 ID:tgk7hUs60
>>458
それは多分、Rev.Aのアンテナを掴みに行くものの対応アンテナが無く、
Rev.0のアンテナでのweb接続する為に起きるんだろうな。
本来は、全基地局のアンテナがRev.Aならば起きない症状だろうな。


なんか、上の方でストラップ談義に花が咲いてたのね。
激しく乗り遅れた気もするが、キニシナイ AA(ry
ttp://www2.uploda.org/uporg1408314.jpg
470白ロムさん:2008/05/06(火) 22:11:50 ID:TiBMGO5y0
>>465
予備電池のみと充電器のみの選択では、充電器購入がいいと思う。
もちろん、充電器と予備電池が両方あれば、もっといいと思う。

充電器01と予備電池と車内充電用純正卓上ホルダーを発売前に購入済みだった私…
471白ロムさん:2008/05/06(火) 22:14:39 ID:J0FB4Ig70
W54SAよりも"和風"なケータイってあるのかな
472白ロムさん:2008/05/06(火) 22:16:25 ID:ztmIs8ZB0
USBデバイスインストールして卓上ホルダに携帯置いてデータ転送モードにしたけど
LISMOPortは反応ナシ
かれこれ2時間はやってるんだが・・・
473白ロムさん:2008/05/06(火) 22:18:50 ID:tH+VnSpxO
W54SAバッテリー当たりあるかも
かなり持つ
474白ロムさん:2008/05/06(火) 22:18:59 ID:tgk7hUs60
>>471
54SA以上は無いんじゃね?

あるとしたら、VodafoneがデザインプロジェクトでKOTOなんての出したけど・・・
あれは、単に角ばってるだけで全く和ではなかったなぁ。
475白ロムさん:2008/05/06(火) 22:24:18 ID:J0FB4Ig70
母の日に組紐ストラップでも贈るかな
カーチャンのW53Hはユーロパープルだから藤色&本紫かな
476白ロムさん:2008/05/06(火) 22:25:24 ID:s3XnUTlf0
自宅は、周囲のアンテナとアンテナの間の丁度
中間距離に当たり、近いものでも4〜5kmはある。
だからかね。プチフリとか無いのは・・・。
477470:2008/05/06(火) 22:29:22 ID:TiBMGO5y0
auポイントを貯めるために、54SA発売延滞時にKDDIカードを申し込み。
充電器01と予備電池と純正卓上ホルダーをauショッピングモールで購入し、
まとめてau支払いにした。
auショッピングモールのポイントもauポイントにした。

54SAは、KDDIカードで買い、まとめてau支払い含めた毎月の携帯費用も
KDDIカードで割り増しポイントになる。

auネイティブユーザーの特典も少なくないし、電話利用少ないPCSVウェーブ中心の
私のさポイント貯めのさやかな努力…
478白ロムさん:2008/05/06(火) 22:37:38 ID:K43R971m0
山吹持ってたら友人から「タイガース携帯」と言われてしまった・・orz
479白ロムさん:2008/05/06(火) 22:39:13 ID:yz8QzZdp0
>>477
客の鏡だな
480白ロムさん:2008/05/06(火) 22:40:06 ID:J0FB4Ig70
「黄色はいらない子」って言われないだけマシだよ・・
481白ロムさん:2008/05/06(火) 22:45:38 ID:CXmpr9Lg0
和風のストラップならダイソーに縮緬の奴があったぞ
黄色いのさがしてアカツキにつけてる
482白ロムさん:2008/05/06(火) 22:48:43 ID:/9BbEypjO
5回目のアップデートしてみて不具合とかどうですか??
やっぱ少なくなったとか感じます?
483白ロムさん:2008/05/06(火) 22:48:47 ID:fGYc6Sau0
おっさん→百式
ゆとり→アカツキ
484白ロムさん:2008/05/06(火) 22:52:29 ID:tgk7hUs60
>>482
他の人はどうかわからんが、俺はなくなったと思う。
特に、ブラックアウト→再起動のコンボがなくなって、快適。
EZwebのプチフリ(ビジー状態)は、Reb.AとRev.0の兼ね合いで、まだ起きるがな。

あとは、特定のメニューでのスクロールの挙動が正しく行われれば、俺は満足だな。
485白ロムさん:2008/05/06(火) 22:57:39 ID:HWejut7x0
>>483
ネタが分からんのでおまいさんがゆとりだというのはwakatta
486白ロムさん:2008/05/06(火) 22:59:10 ID:s3XnUTlf0
>>478
W33SAチョコバーの時、ジャイアンツ携帯とか言ってたヤツ思い出した。
487白ロムさん:2008/05/06(火) 22:59:53 ID:fGYc6Sau0
>>485
じじい乙w
488白ロムさん:2008/05/06(火) 23:01:39 ID:HWejut7x0
>>487
泣くなよ
489白ロムさん:2008/05/06(火) 23:03:16 ID:SX/zV7dz0
>>485
逃げるな!生きる方が戦いだ!

って、俺も百式。
490白ロムさん:2008/05/06(火) 23:06:11 ID:isuZhByfO
これ買ったらお姉さんがアドレス教えてくれたよ(*・ω・)ノ
http://p2.ms/zl5b1
491白ロムさん:2008/05/06(火) 23:06:40 ID:/9BbEypjO
>>484
なるほど、ありがとうございます。
サクサクになったとかはありえませんかね?w
492白ロムさん:2008/05/06(火) 23:27:28 ID:tgk7hUs60
>>491
サクサクになったようなものはないかな。
というか、サクサクもモッサリもその人の感じ方一つだからなぁ。

他でモッサリと言ってる人もいれば、サクサクと感じる人もいる。
感じ方なんて、十人十色。

俺は、31Sのサクサクから43Hへの機種変で43Hのモッサリにかなりやられたけど、54SAに変えてからは、
そんなにモッサリと感じる事は無くなったかな。
オマイの使ってる現機種がどんな機種かはわからんが、それによってはモッサリに感じる事もあるかも。
493白ロムさん:2008/05/06(火) 23:29:34 ID:Sf0Z80JEO
ガジェットはM3125でレイアウトをパターン3にすると
ぐっと使いやすくなった
表示させてすぐ左右キーで切り替えられるのはいい
494白ロムさん:2008/05/06(火) 23:31:35 ID:fGYc6Sau0
>>488
じいちゃん、無知を誇るのはみっともないからやめとけ(w
495白ロムさん:2008/05/06(火) 23:32:14 ID:tgk7hUs60
>>493
そういや、ガジェットはUDを重ねるごとに徐々にサクサクになってるのなw
買った当初のガジェットは酷かったw
496白ロムさん:2008/05/06(火) 23:36:39 ID:/9BbEypjO
>>492
今は52SHです。
正直、サクサクとかモッサリにはあまりこだわりはないんですが、
54SAは特にレスポンスが悪いと聞いて、さすがに不安になりまして(モッサリスレでもランク的に最下位でしたし…)。
2年間使う予定で、普通に使う分に支障が出るのはちょっと頼りないかなぁと。
だけどやはりあなたの言う通り、感じ方は人それぞれだと思いますし、
こればかりはなかなか難しいところですよね…。
497白ロムさん:2008/05/06(火) 23:37:13 ID:qs6QQHni0
UDで着信音に設定した着うたの音質が悪くなる不具合って直りましたか?
W56Tは直ってないみたいなんで。
498白ロムさん:2008/05/06(火) 23:41:28 ID:/kenrfbmO
>>473


どういう事?
499白ロムさん:2008/05/06(火) 23:42:41 ID:/kenrfbmO
>>487


ゆとり世代である俺達以下のオヤジはスルー♪スルー♪♪
500白ロムさん:2008/05/06(火) 23:47:21 ID:X3Fn1aFwO
>>497
俺は治った
501白ロムさん:2008/05/06(火) 23:47:23 ID:TjkqD1hI0
500
502白ロムさん:2008/05/06(火) 23:47:45 ID:REt1wT7+0
>>496
auショップに行ってデモ機をいじらせてもらえば解決
俺はそれで4日前に買った
503白ロムさん:2008/05/06(火) 23:49:13 ID:Ip5JydUMO
オカ板野郎が
504白ロムさん:2008/05/06(火) 23:52:26 ID:KrZnVrnY0
>>469
イイセンスだ☆
505白ロムさん:2008/05/06(火) 23:59:53 ID:0/jyBesAO
>>493
おお、パターン3の使いやすさに気づいた人居たんだな
506白ロムさん:2008/05/07(水) 00:01:48 ID:tgk7hUs60
>>492
52SHかぁ。
シャープは未だ触ったことが無いからわからないなぁ。
でも、オマイさんはサクサクとモッサリのこだわりが無いなら、それないりに楽しめると思うよ。

俺は、マルチタスクの便利さ、WVGAディスプレイの綺麗さ、通信速度の速さ(Rev.Aエリアでの話)、
ブラウザ表示の速さ、PCSVの横画面表示、アンテナのみのでのFM受信。
カメラも設定次第でそこそこ綺麗に撮影もできる(室内は若干、油絵調になりやすいが)。

もう、これだけでお腹いっぱいなぐらい俺は恩恵を受けてる。

あとは、おまけ程度だけど、スムースタッチも慣れればそれなりに使えるしね。

あとは、>>502の言うとおりにauショップでデモ機を触らせてもらうとかもいいかも。
それか、都内近郊の人だったら、KDDIスタジオに行って実際に触るとかね。
507白ロムさん:2008/05/07(水) 00:03:33 ID:g1Y6Feox0
だから54SA売ってね〜んだよ。だだkljふぁljてまんじゅうこわいじてじtじえ
508白ロムさん:2008/05/07(水) 00:05:16 ID:CXmpr9Lg0
NAGI がKirie メニューひけらかしてる
509白ロムさん:2008/05/07(水) 00:06:43 ID:k7sgW7Rh0
「EZWEBの文字が汚いと思わない」って言った者ですが
「添付データを再生する」にしたときのトップの文字が酷すぎるなw

もったいないから必要時以外は「再生しない」にしてて気が付かなかった。
しかし他はやっぱ普通だ。多少ギザついてるけど、言うほど汚くはないだろ
510白ロムさん:2008/05/07(水) 00:07:37 ID:rJPmuayfO
>>508
kwsk
511白ロムさん:2008/05/07(水) 00:11:19 ID:BfrytHuB0
113 2008年05月06日 23:40 NAGI
幻のkirieメニューが今、ココに…
 
ある有名サイトからDLしますたw
512白ロムさん:2008/05/07(水) 00:13:10 ID:KddofwxgO
>>502
>>506
丁寧にありがとうございます。名古屋在住ですので近くの店でなんとかホットモックを探して触ってみたいと思います。
この携帯デザインは凄く好きなので、なくなる前に早く購入したいですね。
>>506さんの言う通り、補って余りある機能が沢山ですのでちょっと楽しみになってきました。
513白ロムさん:2008/05/07(水) 00:14:51 ID:JXnFVQHZ0
>>512
一応言っておくと、デモ機は店員に言わないと出てこないので注意
514白ロムさん:2008/05/07(水) 00:15:10 ID:jxfmxnBmO
>>511
ちょw
515白ロムさん:2008/05/07(水) 00:15:52 ID:Em2AgKdBO
>>511
サンクスww
NAGIwww
516白ロムさん:2008/05/07(水) 00:15:59 ID:47xXVCGg0
>>511
わろた
517白ロムさん:2008/05/07(水) 00:20:24 ID:W/3axzurO
NAGIとかいう奴、わざとやってるのかと思えるくらい痛いな…
518白ロムさん:2008/05/07(水) 00:22:15 ID:dUOmAOc10
>>510
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29039058&comm_id=2709352
■113
NAGI
幻のkirieメニューが今、ココに…
 
ある有名サイトからDLしますたw

画像:URL
ttp://ic71.mixi.jp/p/c64685090b0b885cbe8605db0412e7c82da969348e/48207500/bbs_comm/75/80/406327580_8.jpg

ついでに魚拓。
ttp://www.uploda.org/uporg1408793.jp
519白ロムさん:2008/05/07(水) 00:23:34 ID:DFOzudqg0
>>512
土曜日に名古屋市内のあうSHOPで山吹を見かけた
探せば未だ在庫があるかも
とりあえず近くのSHOPにTELするべし
520518:2008/05/07(水) 00:24:06 ID:dUOmAOc10
あっ、貼りミス orz

魚拓のURLね。
ttp://www.uploda.org/uporg1408793.jpg
521白ロムさん:2008/05/07(水) 00:26:49 ID:dUOmAOc10
>>512
どう致しまして。
最初の頃に比べて、バグもかなり出現の頻度は減ってるから、使える携帯になってると思うよ。
まぁ、電池持ちの悪さはディスプレイの特性上とwebを多用すると悪いから、そこだけ注意してね。

手に入るといいね!
522白ロムさん:2008/05/07(水) 00:34:02 ID:88qL/iWEO
▼ [060] 2008/04/15 21:13
NAGI
今日、仲の良いauの人に聞いてきました。
今のKCP+を1から作り直した新しいKCP+に書き換える大アップデートが来る4/22の10:00から開始されます。
 
この大アップデートでW61Tレベルまでサクサクになるということ…
 
電池の持ちはあと少し良くなれば良い方…だそうです。

▼ [635] 2008/05/06 19:47
NAGI
(中略)
てか、auがケータイをわざと不完全に作るように指示してたらau側の立派な詐欺行為ですよね
523白ロムさん:2008/05/07(水) 00:34:25 ID:Em2AgKdBO
>>520
NAGIヌルーされてるw
524白ロムさん:2008/05/07(水) 00:48:18 ID:+hIYsv09O
おまいらの中にNAGIがいるのはお見通しだ
525白ロムさん:2008/05/07(水) 00:49:52 ID:fWG2PF2vO
てかレコ直接続した時サイト表示するの遅すぎorz
526白ロムさん:2008/05/07(水) 00:51:00 ID:lJoPPV2o0
ニュースフラッシュテロップがしばらくすると表示されなくなるのは不具合ですか?仕様ですか?
527白ロムさん:2008/05/07(水) 00:59:24 ID:5vZgPesq0
ここまで、真剣に2ちゃんを見たのも、久しぶりです。

何故かというと、昨日、「黒紅梅の、お取り寄せ」をしてきたからです。
量販店では既に、無かったです。
スライドタイプにしたかったので、悩みながら、auショップに行きましたが→在庫無し。
結局近くのレンタルビデオ屋さんの中にある、小さなショップで問合せして貰いましたが
市内には無くて、取り寄せになりました。(残り2個のギリギリセーフ)

明日以降の入荷なので、楽しみですが、「地獄に落ちるかも知れない」という不安もあり…
こんなに、ある意味「覚悟」が必要な機種も初ですわ…
528白ロムさん:2008/05/07(水) 01:07:56 ID:KTc30AcA0
>>527
すでに5回もUDしてるから、発売当初ほどひどい物ではなくなってる
そんなに固くならずに、もっと気楽にコイツとつきあってやってくれ
529白ロムさん:2008/05/07(水) 01:08:33 ID:iOlnayM/0
>>527
2ちゃんは初めてか?
句読点がちょっと微妙だぞ
緊張してんのか?力抜けよ^^
530白ロムさん:2008/05/07(水) 01:12:06 ID:Ge8Qg1rc0
>>527
みんな文句言ってるけど実際そうでもないよ。
馴れれば問題ないし。
531白ロムさん:2008/05/07(水) 01:16:56 ID:Y7GTuinGO
俺なんて2月に発売した当日に機種変更した
この機種にして、後悔なんて一度もしてない

でも改善して欲しい点は、かなりある
532白ロムさん:2008/05/07(水) 01:25:20 ID:E8xBfDXmO
今日機種変してきた。
スライド閉じて置いといても照明が消えない。

スライド携帯って初めてなんだけど、そういうもんなの?
533白ロムさん:2008/05/07(水) 01:30:37 ID:GOy6dyFu0
>>527
ここでの表現は若干誇張があると思っておいたほうがいい。
用途によるがそんなに致命的な不具合は無いぞ。
534白ロムさん:2008/05/07(水) 01:30:54 ID:4RUQrakc0
>>527
地獄に云々は、俺が書いたフレーズかな・・・。
もう購入確定らしいから、いいか。

毎日充電して、朝満充電帰宅時電池1ぐらいの
使用頻度で、表示関係の設定ほぼデフォルトのま
ま(待ちうけと微灯時間イジってる)、マルチを4重も
5重も同時起動とかはした事無い俺は、もっさり
以外天国ですw

ガジェットもニュースフラッシュも、キーライトも何ら制約しと
らん。
プチフリは最近じゃあアンテナの位置関係や数の事
言われてるが、これに関しては何とも言えんが
有るかもしんねぇな。 来てのお楽しみだな!

まだまだ地雷は含んでいると思われるが、無事
回避出来る事を祈る。  
535白ロムさん:2008/05/07(水) 01:31:26 ID:KTc30AcA0
ところで、my page新着通知の受信音設定って
M214のお知らせ受信でいいんだよね?
オリジナルの「お知らせ通知音」で、一曲鳴動にしてるんだけど
なぜかキー押すまで、ずっと鳴り続けるんだけど・・・
536白ロムさん:2008/05/07(水) 01:41:38 ID:5vZgPesq0
>>528
ですね。
今日、長時間このスレを読んだり、色々検索したりしてキャンセルするか悩んでたんだけど、
何とか付き合える様に思えてきたので使ってみます。後は、メーカーが今後の対応をきちんとしてくれればOKですもね。
自分にとって「バランスの良い機種だな」と思って決めたので、楽しみになりました。

>>529
そうなんです。ちと緊張ぎみでホント微妙でした…(*_*;

>>530
人間も順応性が必要だと思うので、頑張ります。
537白ロムさん:2008/05/07(水) 01:52:38 ID:iOlnayM/0
初々しいレスを見ると和むのは俺だけでいいw
538白ロムさん:2008/05/07(水) 01:55:38 ID:5vZgPesq0
>>534
有難うございます。参考になりました。
フレーズ引用させてもらいました。
まさに、お楽しみが増えましたわ。ただ仕事中のトラブルは心配ですけど、
なんとか乗り切る自信出てきました。良い部分も早く体感したいです。
539白ロムさん:2008/05/07(水) 01:58:18 ID:iDw2h3s10
>>527
楽しみな夜だなぁ♪
俺も買う前はワクワクとドキドキでソワソワだったよ。
買ったら出てくるUDを全てして機能リセットして、再起動して使いなされ。
バッテリーは購入時から空になるまで使いフル充電を2〜3回繰り返す。
リチウムイオン電池の特性からすると間違った使用法だけど、最初のポテンシャル活性化の為の儀式だと思って。
メモリー効果とかは無いので、その後はフツーの使用(充電)方法で。(逆に空〜満は良くない)
不具合云々は探そうと思えば幾らでもアラが出てくる携帯だけど、フツーに電話してフツーにメールしてフツーにWEBするぐらいだと、そんなに気にならないよ。
ただ電源断とか着信不可は要点検修理かも知れないけど。
あとmicroSDは転送速度の速いやつ買っとけ。(2GBまでな)
安くても150倍速とかあるから。

その後は日が進むにつれモッサリ化が進むけど、再起動すればキャッシュクリアされたかのようにサク度が戻る。
(俺は朝目覚めたら電源断。顔を洗った後ぐらいで電源入。それで1日を始めてる)

そんじゃまたな〜
待ってるぞ〜
540白ロムさん:2008/05/07(水) 02:02:42 ID:wuhw++P8O
>>536
webのプチフリとモッサリは覚悟しといた方がいい。
でも、そんなのどうでもよくなるくらいデザインは良いから安心して買え。
541白ロムさん:2008/05/07(水) 02:09:47 ID:E8xBfDXmO
>>532
ごめん、自己解決。
電源入れ直したら設定通り消えました
542白ロムさん:2008/05/07(水) 02:10:15 ID:8NG/AzQT0
今の携帯ももっさりだし短期間で壊れたから正直これには期待してる
金曜あたり二人で買いに行くけど在庫があるのか、それだけが心配だよ(´・ω・`)
多摩地区なんだけど、まだどこかに残ってる?
543白ロムさん:2008/05/07(水) 02:16:10 ID:iDw2h3s10
>>542
金曜に買いにいくんなら木曜ぐらいに聞いてくんナイトw
最近は在庫放出なのか、以前品切れだったショップとかにも置いてあるみたいだよ。(白黒)
多摩地区なら立川近辺を散策すればなんとかなりそうでないかい?
544白ロムさん:2008/05/07(水) 02:16:14 ID:ush6Of1r0
なんだかんだ言ってもこれハイスペックだよな
bluetoothはあるしFMもあるし
やっぱり53Hに戻れない
545白ロムさん:2008/05/07(水) 02:18:57 ID:6NTSxotNO
うんうん

デザイン良いしブルーのライト美しい。
546白ロムさん:2008/05/07(水) 02:22:11 ID:gYud8H2c0
前スレで組紐店教えてくれた人ありがとう。
釈迦玉と真田紐を黄色と黒で注文した。
到着が楽しみだ。
547白ロムさん:2008/05/07(水) 02:23:42 ID:gYud8H2c0
ナニ寝ぼけてんだorz
上のお礼はこのスレの>>297宛です…
548白ロムさん:2008/05/07(水) 02:24:39 ID:UxO7ay1GO
今日ワンセグ初めて使って録画したんだけどさ、保存先をmicroSDに設定してもSDvideoフォルダに0KBのデータしかないんだよね。
しかも再生&移動不可だし。
どこに本データあるの?
549白ロムさん:2008/05/07(水) 02:27:34 ID:8NG/AzQT0
>>543
もう水曜だしいいかなと思って聞いてみましたw
自分は白か黒でと思ってるんだけど一緒に行く連れの希望は黄色
黄色入手はちょっと難しそうだね
答えてくれてありがとう!
550白ロムさん:2008/05/07(水) 02:28:29 ID:dUOmAOc10
>>548
microSDに設定したつもりが、本体設定のままだったりして。
本体は見てみたか?
551白ロムさん:2008/05/07(水) 02:30:52 ID:dUOmAOc10
>>549
山吹は初回生産のみみたいだから、よっぽど客が来ない店じゃないとないかもなぁ。

意外とTOYOTAの販売店はPipitがあるから、そこに行けばあるかもしれん。
Pipitだと、系列店に連絡して在庫あるところを教えてくれたりするみたいよ。
552白ロムさん:2008/05/07(水) 02:31:32 ID:4RUQrakc0
microSDは転送速度よりも、信頼性重視した方が
いいかもしれん。

俺はババ引いたクチだからなぁ。高速タイプを買ったは
いいが、移動中にLISMO聞いてて、microSDへのア
クセス異常に数回陥ってしまい、結局W51SA時代の
microSDを初期化して使ってる。orz
(こっちは全然問題ねぇ)
553白ロムさん:2008/05/07(水) 02:31:35 ID:UxO7ay1GO
>>550
本体設定にはなってないなぁ。
確かに録画した筈なのに。
554白ロムさん:2008/05/07(水) 02:34:56 ID:dUOmAOc10
>>553
うーむ。
本体にもないのかぁ。
俺は、ワンセグ録画した事無いからわからんが、説明書見る限りだと、
SD-videoのフォルダに作成されるみたい。

録画されてる状態は確認した?
555白ロムさん:2008/05/07(水) 02:37:33 ID:UxO7ay1GO
>>554
予約入れて番組が始まってから録画開始された。
終わったから普通にセンターキーで終わらせちゃったけどそれでも大丈夫な筈なんだよなぁ。
まぁ、試し撮りみたいな感じでやってみただけなんだけどさ
556白ロムさん:2008/05/07(水) 02:40:05 ID:2uhDDIFxO
長文辞書登録ってなに?
557白ロムさん:2008/05/07(水) 02:42:45 ID:8NG/AzQT0
>>551
近所にPipitあったから量販店とか行ってみて無理だったら行ってみることにするよ

どうか在庫がありますように
W54SAが買えたらストラップはあえて洋のものをつけようと思う
558白ロムさん:2008/05/07(水) 02:45:35 ID:iDw2h3s10
>>552
あらら、それはご愁傷様orz
でもアクセス異常だと携帯側でフォーマットし直すとケロリと治ってたりしなかった?
NGならやっぱババだったのかねぇ。。。
俺はPhotFastのエクストリームプロ(2GB)150X使ってます。
過去レスによると東芝チップらすい。
購入時1,700円ぐらいだったけど、今カカクでみたら1,980円〜だった。(市場が値上がってるのかね)
559白ロムさん:2008/05/07(水) 02:57:04 ID:Cqkn0dn2O
しばらくはUDないんだろな。
560白ロムさん:2008/05/07(水) 03:00:56 ID:4RUQrakc0
>>558
栓線部などのハードか、アクセスに難有るのか不明だが
移動時の振動に弱いみたいだった。
刺しなおしは何度もやったんだがな〜。FormatはW54
SAでやった。再度はしてない。

でもまぁ、今のバッファローで問題出てないからおっけ。
高速タイプでなくても、俺にはあまり関係無いみたいだw
561白ロムさん:2008/05/07(水) 03:29:39 ID:p+RqxyNdO
今更だけど
UDした後何気に電池持ち良くなった気がする。
562白ロムさん:2008/05/07(水) 03:38:08 ID:W/3axzurO
ダウンロード辞書を上限まで登録すると若干ながらサクサクになり、
ウェブのフリーズも少なくなるような気がするんだが…気のせいだろうか。
563白ロムさん:2008/05/07(水) 03:48:35 ID:eT8NvvksO
はいはい、気のせい気のせい
564白ロムさん:2008/05/07(水) 08:06:58 ID:L7MRMYYSO
>>561
俺は逆に更に悪くなった気がする
565白ロムさん:2008/05/07(水) 08:30:39 ID:Em2AgKdBO
サンディスの2G買ったけどこれ転送速度2ms位??
サイトにも書いてないんだが
566白ロムさん:2008/05/07(水) 09:12:59 ID:X0mvmVLvO
UD5回目したけど
気づいたら昨日電源落ちてた…orz
567白ロムさん:2008/05/07(水) 09:26:01 ID:7t+6c2kf0
microSDってそんなムラっ気のあるデバイスじゃないんだがなぁ…
単純に相当のハズレを引いたんだなぁご愁傷様としか
携帯で高速タイプである必要は元々無いとは思うけど、別に通常タイプだから安定とかいうことはないと思うw
568白ロムさん:2008/05/07(水) 09:43:08 ID:3hq4k1BEO
プチフリ多発するも安定してきたと感じてたのに、Eメール作成中にブラックアウト。

ちっ。
569白ロムさん:2008/05/07(水) 10:02:37 ID:V9Y+JKlsO
俺はこの前のアップデート以来プチフリ無くなった
あと一年は使えそう
570白ロムさん:2008/05/07(水) 10:18:59 ID:Hx7hz677O
メールで文字入力中とかに、新着受信したりすると、かなりの確率でBO
571白ロムさん:2008/05/07(水) 10:32:04 ID:Ybf3w7leO
>>569
んー、画像多用したページから移動すると発生するよー
シンビアンなんかでもよくある現象だけど、マルチタスクUIの宿命かねぇ
まぁプログラマ視点でここで刺さるのは不自然ってとこでは見なくなったな
572白ロムさん:2008/05/07(水) 10:54:55 ID:p+RqxyNdO
>>564


それぞれのW54SAに違いがあるのか。

まだプチフリーズはある。
573白ロムさん:2008/05/07(水) 11:18:21 ID:plPS/z7SO
プチとか可愛いもんじゃないなあ
574白ロムさん:2008/05/07(水) 11:22:36 ID:wFUWARV7P
プチフリってキー操作時とかに数秒固まる事だよね?
たまにあるけど、52SHから機種変なんで別に気にならない
52SHは1日一回くらいブラックアウトしてたし、これより多少モッサリだったし
575白ロムさん:2008/05/07(水) 11:44:46 ID:CS8LSe4fO
『プチフリ割』まだぁ?
576白ロムさん:2008/05/07(水) 11:45:48 ID:DVV3PQTmO
思ったんだがW54SAってVIVID UI本当に積んでるんだろうか?
どのメニューも今まで通りのFLASH製だし…。
ひょっとしたら実装が間に合わなくて見送られたとか…。
または動作速度が遅いので実用的でないからとか…。
577白ロムさん:2008/05/07(水) 11:57:03 ID:80ygdQoj0
>>472
亀レスだけど、LISMOPortはデータ転送モードにしないで、
ただ繋いで待ちうけ画面にしてちょっと待てば勝手に通信はじまるよ
578白ロムさん:2008/05/07(水) 12:19:18 ID:GYWOGPFU0
>>567
定常時は挙動に問題無かった。
移動中にLISMO聞き出してから。
まぁおっしゃる通りハズレなん
だろな・・・
579白ロムさん:2008/05/07(水) 12:27:49 ID:BfrytHuB0
プチフリ中とか動作待ち中に爪で右キーをカリカリする癖があったせいだろうけど、
ちょっと塗装がはげてきた。
http://imepita.jp/20080507/445400

ちなみにこれ撮影するために、久々に前使ってたW41Hを触ったんだが、
サクサクっぷりに感動した。

あと、俺はカメラをプリントとか印刷物を撮影してメモ代わりにすることが多いんだが、
54saには「文字撮影モード」がないのがちょっと痛いな。
カメラに関しては前機の方がよかったな。
580白ロムさん:2008/05/07(水) 12:29:33 ID:wuhw++P8O
>>569
1年かよw
解除料入れたら4万近くいくだろうから俺は厳しいな。
581白ロムさん:2008/05/07(水) 12:31:14 ID:Ar7rIbSdO
しっかしこれ電池もたないね。朝満充電して前の機種と同じ使い方でメモリ一個減ったよ15ヶ月使ったW51Hでさえ帰りの電車までは持ったのにな(;_;)
582白ロムさん:2008/05/07(水) 12:38:10 ID:U8Ek33GNO
>>579
パシャ文字使えよ
583白ロムさん:2008/05/07(水) 12:40:28 ID:DVV3PQTmO
いま、分割した2画面とも同じEZwebブラウザになる怪奇現象が起きたが、再現しないので良くわからん。
上画面のカーソルが操作できるし、上画面のテキストボックス選択で下画面が入力になったり、スクロールも同調して動いたりして変な感じだった。

報告したかったorz
584白ロムさん:2008/05/07(水) 12:47:06 ID:BfrytHuB0
>>582
光りすぎて白に黒い点点がちらばってる感じになっちゃって使い物にならない…。
http://imepita.jp/20080507/459240

皆はどうしてるんだろうな
カシャって音がして、画面が停止したときの画像はきれいなんだが、
1秒後くらいに変換?されて出てくる出来上がり画像がひどい。
585白ロムさん:2008/05/07(水) 12:53:48 ID:KTc30AcA0
>>582
そんなモン使い物にならんw

俺も41H使ってたが、確かにカメラ機能は41Hの方がずっといい
ビジネス撮影とかかなり便利だった

ハイスペ機だし、カメラ機能はあれぐらいがフツーだと
思っていたから、54SAのカメラにはガッカリした
586白ロムさん:2008/05/07(水) 13:10:48 ID:WXgDfJsKO
まだ売ってて驚いた。
しかも黄色もあった。
by大阪南部
587白ロムさん:2008/05/07(水) 13:17:34 ID:mcdTEz5WO
>>583
5回目UD前に何度か同じ現象出た事あるよ。
2画面とも通信してると起こりやすかった気がする。

今は2画面ほとんど使わんので分からんわ
588白ロムさん:2008/05/07(水) 13:19:30 ID:6EgMhVCEO
充電中画面ONにして充電中に中断すると、画面つきっぱなし。
一回スライド動かしてやれば消灯するんだけど、コレは仕様?バグ?
先日のUDの後からこうなった気がする。
589白ロムさん:2008/05/07(水) 13:45:49 ID:JXnFVQHZ0
上海問屋オリジナルmicroSD来た
とりあえず問題なし
590白ロムさん:2008/05/07(水) 14:09:12 ID:4JADf5yU0
修理に出したが、いつ頃戻って来るのやら
591白ロムさん:2008/05/07(水) 14:10:29 ID:KTc30AcA0
>>579
ちょwよくみたらその待ち受けw

HAPPY TREE FRIENDSだよね・・・?w
592白ロムさん:2008/05/07(水) 14:13:55 ID:4FSjy/QV0
昨日、黄色?(カラシ色?金箔?)を買いました。

早速、友達に電話したら音声が急に小さくなりこっちの音声が聞こえてなかったみたいで
なり、切られてしまったorz




593白ロムさん:2008/05/07(水) 14:28:17 ID:JzkW3IaOO
毎回webするたびにフリーズしてたけど昨日UDしてからはしなくなった。
着実に良機種になってるなぁ。
594白ロムさん:2008/05/07(水) 14:31:03 ID:CS8LSe4fO
>>592
黄色は
【山吹】(やまぶき)
というネーミングです。
生産数が少ないようなんで、良かったね!
通話音量不安定については、今まであまり聞いた記憶無いが…
何があるかわからない
または
何があっても不思議ではない

そんなKCP+初代3兄弟の 三男冒です。
また再発したら、教えてください。
595白ロムさん:2008/05/07(水) 14:39:50 ID:CS8LSe4fO
>>590
俺は、4回目のUDの後
修理に出した。
中4日だった。
月曜昼に出して土曜の午後に到着の連絡。
【電源落ち・メール送受信は可なのに通話不可になってる場合がある】
などで修理だして、
「再現できず」
で、基板交換で帰ってきた。
乱暴に扱われてるのが、察せられる状態で帰ってくることが多いようなんで、
覚悟しておくといいかも。
俺は、指紋ベタベタとデフォルトの保護シートの角がめくれてきた
―だけで済んだ。
596白ロムさん:2008/05/07(水) 14:51:40 ID:BfrytHuB0
>>591
そうだよ
わかってくれて嬉しい
597白ロムさん:2008/05/07(水) 14:58:31 ID:Ybf3w7leO
>>596
自作?
欲しい…
598白ロムさん:2008/05/07(水) 15:03:44 ID:Em2AgKdBO
電池式急速充電器とeneloop買ってきた
これ経済的でいいな
599白ロムさん:2008/05/07(水) 15:05:00 ID:+kvvjgLPO
>>579
可愛いな。
ハッピーなんちゃらについてkwsk
600白ロムさん:2008/05/07(水) 15:09:33 ID:hRF1z0teO
>>598
俺エネループ単3型8本使ってるぜw
MP3プレイヤーとかゲーム機の無線コントローラーとかあるから
601白ロムさん:2008/05/07(水) 15:12:30 ID:zwIcH0oCO
>>599
グロアニメ
602白ロムさん:2008/05/07(水) 15:14:43 ID:Em2AgKdBO
>>600
8本もww
603白ロムさん:2008/05/07(水) 15:18:26 ID:KTc30AcA0
>>599
絵柄はカワイイが内容はグロなので注意w

http://happytreefriends.atomfilms.com/watch_episodes/index.html

久々に見てきたけど、相変わらずグロいw
604白ロムさん:2008/05/07(水) 15:27:24 ID:BfrytHuB0
>>597
暇つぶしに自作しました。
うpしときましたのでどうぞー
http://qwe.jp/wvga/

>>599
キュートなグロアニメです。
605白ロムさん:2008/05/07(水) 15:35:57 ID:+hIYsv09O
606白ロムさん:2008/05/07(水) 15:36:34 ID:+hIYsv09O
>>604

>>597ではないけどありがd
607白ロムさん:2008/05/07(水) 16:01:08 ID:PaYBriVeO
電池持ちホント悪いな

あと今回のアップロードでウェブのモサモサ感が減った
608白ロムさん:2008/05/07(水) 17:05:36 ID:hu9KtcTFO
キーロックが効かない不具合あった人いる?
ロックしてるのに勝手に発信してたりして困ったから今日修理に出してきたよ
609白ロムさん:2008/05/07(水) 17:20:22 ID:TB0dER6v0
>>607
アップデートのこと?
610白ロムさん:2008/05/07(水) 17:24:43 ID:puDjzdUQO
山吹か白雪か…どっち買おうか悩む
611白ロムさん:2008/05/07(水) 17:29:57 ID:oKs0ZC2E0
ここは山吹しかないだろ。
612白ロムさん:2008/05/07(水) 17:31:00 ID:6NTSxotNO
俺はシンプルな方が良いから白雪にした

山吹も奇抜で良いけどね
613白ロムさん:2008/05/07(水) 17:33:48 ID:BddDWb6VO
>608
勝手に発信経験アリ

向こうから掛かってきて、お前が掛けてきたのに無言だから切ってかけ直した
と、スカしこっちのリダイヤル履歴には残って梨
知り合いも昨日勝手発信したと言ってた

お互い友達に勝手発信だから助かったけど…
614白ロムさん:2008/05/07(水) 17:34:57 ID:Ybf3w7leO
>>604
thx!!
615白ロムさん:2008/05/07(水) 17:39:09 ID:eT8NvvksO
修理出した人に聞きたいんだけど、修理報告書に
電池パック点検結果というのがあって、
電池容量が60%以上って判定なんだけど、みんなは?
http://i.upup.be/?XKGjGjDzAN

80%や90%とかないのかな?
60%とかだから、電池持ち悪い気がするんだけど(笑)
616白ロムさん:2008/05/07(水) 17:41:47 ID:vLNqRNRDO
さっき駅のトイレで俺の隣にきた高校生
わざと一歩下がって放尿している俺のデカマラをチラ見してきたので
「気になっちゃう感じ?」と柳原可奈子ばりに問い掛けたら
「きめぇ」と捨て台詞を吐いて出て行った
617白ロムさん:2008/05/07(水) 17:42:31 ID:vLNqRNRDO
誤爆でつ…orz
618白ロムさん:2008/05/07(水) 17:42:33 ID:ZvW1U7G4O
>>593
まだ良機種にはほど遠いだろ。

モッサリと電池もちが良くなって、初めて良機種に近づいていると言える
619白ロムさん:2008/05/07(水) 17:50:26 ID:4JADf5yU0
>>595
そうなのか。
俺の黒は既に傷だらけだからよしとしよう。

ああ、山吹が欲しかった・・・
620白ロムさん:2008/05/07(水) 17:51:06 ID:ob50902mO
[616]白ロムさん [sage] 2008/05/07(水) 17:41:47 ID:vLNqRNRDO
AAS
さっき駅のトイレで俺の隣にきた高校生
わざと一歩下がって放尿している俺のデカマラをチラ見してきたので
「気になっちゃう感じ?」と柳原可奈子ばりに問い掛けたら
「きめぇ」と捨て台詞を吐いて出て行った
621白ロムさん:2008/05/07(水) 17:56:40 ID:Pn3LqEpWO
黒なんでちゅが
622白ロムさん:2008/05/07(水) 18:10:42 ID:6+37tE3m0
勝手に発信は一番恐ろしいな
623白ロムさん:2008/05/07(水) 18:32:55 ID:HtxwS+NQO
使ってみてV801SA思い出した。
624白ロムさん:2008/05/07(水) 18:33:36 ID:b2zm5iagO
ここのレス読んで、怖いから
アドレス帳の電話番号を全部メモ欄に書き換えたけど
履歴の一番上の番号に掛かった、なんてレスもあったから
たぶん意味ない……
友達ならまだしも、仕事関係なんかの相手だと大問題だね
625白ロムさん:2008/05/07(水) 18:43:36 ID:FL6cdK5G0
プチフリもBOも全然無いんだけどスレ見てると多いね
もしかしてすごい当たりを引いちゃったのかな
前の三洋機種の時BOは酷かったから覚悟してたけど全然無くて良かったぜ
626白ロムさん:2008/05/07(水) 18:43:39 ID:4SESxk0r0
ちなみに最近出たソニーのBluetoothのヤツだと、ボタン一つで発信履歴の1番目にリダイアルする罠がある。しかもボタンのホールド不可。
すまん。今携帯からで↑の型番わからん。
627白ロムさん:2008/05/07(水) 18:49:47 ID:TSiPeWl30
idが0になるなんて、おもしろい携帯ですね。
628白ロムさん:2008/05/07(水) 18:51:20 ID:eDle5pLQ0
君はウィルコムを知らないのかい?
629白ロムさん:2008/05/07(水) 18:53:00 ID:6+37tE3m0
>>625
プチフリがないってのは羨ましいわ
EZWeb使う頻度少ない?
630白ロムさん:2008/05/07(水) 18:53:31 ID:mSKD/aF2O
UDしても未だにプチフリしまくりなんだが・・
特に画像読み込みがちょっと多いようなサイト(モバゲーとか)でしょっちゅうプチフリしてイライラする
631白ロムさん:2008/05/07(水) 19:03:50 ID:947c7iNgP
>>615
俺も68%だったが・・・
俺は修理に出したとき時の(充電完了時を100%としての)68%だと思った。
てか俺が修理出したのは買って5日後くらいで電池能力そのものが未使用時から
32%減ってるなんて有り得ないと言い聞かせたよw
『じゃぁなんで充電完了時に比べての電池容量なんて意味のないものを調べて
印刷して客に見せるのか?有効な電池容量の数値だからに決まってんだろ』
という頭の奥の声を無視してな
632白ロムさん:2008/05/07(水) 19:04:08 ID:TSiPeWl30
>>628
ウィルコムって携帯だったの?勘違いすまそ。
633白ロムさん:2008/05/07(水) 19:09:03 ID:FL6cdK5G0
>>629
用途はほぼEZWebとPCSVです
まああんまり重そうなサイトは見てないけどね
634白ロムさん:2008/05/07(水) 19:53:14 ID:WGkuNcXzO
3G2スピードテストで1.2Mぐらいなんだが、速いのか遅いのかワカラン
635白ロムさん:2008/05/07(水) 19:54:41 ID:eT8NvvksO
>>631レスサンキュ
68%という数値もあったのか
やっぱ2割落ちぐらいなら、分かるけど
4割近い落ちは酷い気がするわ
とすると840mAhといっても、仮に3割引けば588mAh程度しかない容量になるね!
それなら電池持ちが悪いのも偶然ではなく必然だ(笑)
636白ロムさん:2008/05/07(水) 20:04:34 ID:NFi/NJDfO
>>623
うむ
あの伝説の糞機が再び降臨(ry
637白ロムさん:2008/05/07(水) 20:08:10 ID:hu9KtcTFO
>>613
俺も友達だったからよかったけど上司とかやったら洒落にならんからね
でもどうせ再現性なしで帰って来そうな悪寒orz
638白ロムさん:2008/05/07(水) 20:08:39 ID:EWp2VNEiO
ベッカムがCMしてたやつ?
639白ロムさん:2008/05/07(水) 20:08:41 ID:DVV3PQTmO
>>615,631
60%以上 正常、60%未満 寿命ということは、60%が単純に修理部門の基準値なだけだろ。
640白ロムさん:2008/05/07(水) 20:09:43 ID:V9Y+JKlsO
>>634
俺は400行くか行かないかだから速いんじゃないか
641白ロムさん:2008/05/07(水) 20:12:35 ID:zwIcH0oCO
プチフリないのいいな
俺普通にありまくりだぜ
てかOAPしてて二時間くらいで電池一個になるんだがこんなもんか?
642白ロムさん:2008/05/07(水) 20:16:24 ID:u753KzOF0
不慮の発信は電子レンジの近くとかで起こるとか?
微弱な電流を流すと携帯って誤作動するけど、そういうのじゃなく?
643白ロムさん:2008/05/07(水) 20:16:53 ID:WGkuNcXzO
>>640
それはRev.Aで?
644白ロムさん:2008/05/07(水) 20:19:21 ID:eT8NvvksO
>>639
>>615の日本語分かる?
645白ロムさん:2008/05/07(水) 20:22:54 ID:rj4CdeqYO
二画面でWEBなりメールなりすると驚くほどサクサクでやばいってのは既出?
646白ロムさん:2008/05/07(水) 20:29:00 ID:wOwPHdr3O
勝手に発信するって
電話帳の一番最初の人間に、って過去スレで見たんだが
「あ」って名前で登録して、有りもしない番号入れとけば回避できねーかな?
647白ロムさん:2008/05/07(水) 20:34:32 ID:jxfmxnBmO
>>646
俺はそうしてる。念のため。
発信着信の履歴もすぐさま消去
648白ロムさん:2008/05/07(水) 20:34:37 ID:iXoGLdXT0
>>646
「157」にしとけば、料金も掛からないな。
649白ロムさん:2008/05/07(水) 20:38:00 ID:rIIVlCXV0
俺も未だにプチフリはない。BOも。

用途はほとんどデータフォルダ見てニヤニヤか、後はメールかEzwebくらい。
ミクシとか戦場の絆のページ行ったりとか割と使ってる。

購入日は4/30で、自分ではUDしてない

やっぱり個体差なんだろうか。
650白ロムさん:2008/05/07(水) 20:39:18 ID:6FZB1Xbr0
今日C3001Hから機種変してきた。
すごいな、今の携帯の液晶ってこんなに綺麗なんだ。
651白ロムさん:2008/05/07(水) 20:40:23 ID:V9Y+JKlsO
>>643
いや、もちろん3Gだよ
Rev.Aでの話なら平均よりちょっと速いくらいかな
652白ロムさん:2008/05/07(水) 20:45:05 ID:8NG/AzQT0
>>598
>>600
うちもエネループw
電池8本で1本は携帯充電用、1本はワイヤレスマウス用であとは予備
持ちいいし使いやすいし電池と充電器のデザインも可愛くて好きだなー

この機種が買えたら結婚するんだ

>>645
それ本当だったら二画面フル活用になりそ
653白ロムさん:2008/05/07(水) 20:46:24 ID:8NG/AzQT0
>>652
1本を2本に訂正
654白ロムさん:2008/05/07(水) 20:48:15 ID:rj4CdeqYO
>>652
マジマジ
二画面使える機能に限るし画面小さくて見ずらいけどその分サクサク
655白ロムさん:2008/05/07(水) 20:49:06 ID:N1NUKwDp0
ちょっとテスト
656白ロムさん:2008/05/07(水) 20:51:56 ID:PIT2E0480
>>645
既出

表示画面が半分だから^^
657白ロムさん:2008/05/07(水) 20:52:54 ID:M2Iq3KBGO
>>654
確かにプチフリ減ったかも
画面の中の情報量でプチフリは起こる気はしたから、有り得ないことじゃないのかな
658白ロムさん:2008/05/07(水) 20:54:42 ID:M2Iq3KBGO
>>656
知らなかった
一度離れて最近来たばかりで
スマソ
659白ロムさん:2008/05/07(水) 20:55:08 ID:rj4CdeqYO
>>656
既出なのは悪かったです
でも半分しか表示しないからってのは俺もわかってたよw
660白ロムさん:2008/05/07(水) 21:10:26 ID:BddDWb6VO
>642
外で仕事中だからレンジは有り得ない
しかも特に電波の悪い千葉の田舎だった

>646
知り合いも自分も電話帳の一番上じゃない
どっちかって言えばムシロ下ノホウ

勝手発信は今の所はその1回岳
相手がかけ直してこなくてこっちが気付いてない可能性もアリ
661白ロムさん:2008/05/07(水) 21:14:45 ID:u753KzOF0
電流による誤作動を動画で撮ってみたが
自分ではダウンロードできなかった↓
ttp://free-bbs.selfip.net/kp/cgi/upload.cgi?mode=dl&file=326
pass 54sa

電波OFFにしてるから発信はないけど
携帯は発信しようと必死
662白ロムさん:2008/05/07(水) 21:15:10 ID:GPRqiVvqO
auって修理に出したら
保護フィルム断りもなく
剥がすんですね

微妙に傷増えてるし…

またショップにいく手間とかマジうざい

明日またいかないといけないのか…
663白ロムさん:2008/05/07(水) 21:15:54 ID:JXnFVQHZ0
このケータイを4歳の姪が見て
「ねえ、これなんで閉じないの?携帯って閉じるよね?」
と不思議そう。折りたたむのが携帯だと思ってるらしい。
これはこうやって閉じるんだよ、とスライドを見せてもよくわからない様子w
664白ロムさん:2008/05/07(水) 21:16:48 ID:D/paQvSb0
オープンアプリのギコレットを使ってみた。
レスが一件ずつしか表示出来ないから一覧性に欠けるけど、
100レス位一気に読み込んで、方向キー1タッチでパパッと次々にレスを読めるのが良いね。
設定では999レスまで指定出来るけど、エラーになる。200でもエラー。
文章量が多いと100でもエラーになるのかな…?
665白ロムさん:2008/05/07(水) 21:18:24 ID:rj4CdeqYO
ブラウザテストを二画面でやったら数値が高くなった
666白ロムさん:2008/05/07(水) 21:20:31 ID:jxfmxnBmO
>>665
裏技wだね
667白ロムさん:2008/05/07(水) 21:22:45 ID:MUMjqpEE0
>>650
C3001Hって凄いな
7年くらい使ってたのか?
668白ロムさん:2008/05/07(水) 21:23:22 ID:GOy6dyFu0
>>664
オープンアプリの通信量制限でしょ。

auはこんな糞制限掛けるくらいなら初めからオープンアプリなんて載せるなよな。
669白ロムさん:2008/05/07(水) 21:27:58 ID:jxfmxnBmO
>>668
まあ、そうなんだけどね。
問題は書き込む度にIDが変わることかなw
670白ロムさん:2008/05/07(水) 21:29:31 ID:jxfmxnBmO
>>660
>知り合いも自分も電話帳の一番上じゃない

それは困ったな
671白ロムさん:2008/05/07(水) 22:03:53 ID:4SESxk0r0
ソニーのBluetoothってのはDRC-BT15Pだった。

IDが0から始まると携帯じゃないのか〜知らんかった。俺はrep2使ってるからだろう。
672白ロムさん:2008/05/07(水) 22:05:24 ID:b2zm5iagO
勝手に発信の現象が起こった方、
ダイヤルロックはかけていますか?
かけてても発信しちゃうのかな…
だとしたら防ぎようがないよね
673白ロムさん:2008/05/07(水) 22:16:37 ID:PmfuyFdN0
>>664
iモナよりギコレットのが使いやすいよな。
タブが最高。
これで通信確認さえなけりゃなぁ。
あれはいつになったらなくなるんだろ。
674白ロムさん:2008/05/07(水) 22:22:06 ID:PPjWWfEK0
ボタンが硬めだからかロックかけずに胸ポケに入れても誤操作って今のとこないけど。
675白ロムさん:2008/05/07(水) 22:31:09 ID:2eSE8PuS0
勝手に発信するってさわいでたのは、SONYのBluetoothアダプタを
腕組みする癖のある奴が腕を組むたびに発信ボタンを腕で押しちゃって
リダイアルしまくってたという話。

同じ相手にリダイアルしまくってたから発信履歴は1件しかのこらずに
発信しまくっててきもちわるいと書いてただけ。

ちゃんと事実関係を把握して、内容を省略せずに話をしような。
676白ロムさん:2008/05/07(水) 22:37:07 ID:6FZB1Xbr0
>>667
そうだね、C309Hから乗り換えてちょうど7年だ。
ストレートが好きなの、と気配りスイッチが便利で離れられなかった。
677白ロムさん:2008/05/07(水) 22:50:24 ID:gLbs5U7P0
>>675  俺も以前このスレで書いた事がある、キー操作無効状態でズボンのポケットに入れていて復籍の最初の人に電話が掛かっていました、同じ職場の人だったので、電話が掛かっても何も話しないのを不審がりすぐに俺のところに聞きに来たので解りました。
678白ロムさん:2008/05/07(水) 23:01:29 ID:WBa07fh60
>>677
>ズボンのポケットに入れていて復籍の最初の人に電話が掛かってい
5ミリから1cm位スライドするとロックが解除されますよ
スライドが動いてしまってたって事はないですよね?
679白ロムさん:2008/05/07(水) 23:02:16 ID:6+37tE3m0
>>675
発信履歴無しの人の場合はなんで?
680白ロムさん:2008/05/07(水) 23:06:57 ID:Tz7UVfd00
>>675

>>608とか>>613もそうなん?
681白ロムさん:2008/05/07(水) 23:13:04 ID:qeldYvevO
勝手に電話掛けてることあったぞ。
しかもアドレス帳のハ行の人に。
もちろん、それ以前に発信着信履歴は無かった。

682白ロムさん:2008/05/07(水) 23:17:42 ID:zwIcH0oCO
黒紅梅買ったけどよく見たら山吹かっこいいな
山吹にしたら良かったなんて言うとフリーズ発動されそうだから言わないがw
683白ロムさん:2008/05/07(水) 23:29:36 ID:2eSE8PuS0
勝手に発信してたという人は、
・Bluetoothのヘッドセットや、携帯のヘッドフォン端子にさしてつかうイヤホンマイクをつかってたらはずす。
・ポケットやバックなど、不用意にボタンを押したり圧迫するような窮屈な空間にW54SAを入れない。
この2つを対応すればほぼ解決する。

窮屈な空間で不用意にスライドが少しずれたときになにかで発信ボタンを押してしまったり、
イヤホンマイクやBluetoothの操作ボタンをしらずしらずのうちになにかで圧迫して押してしまってるのが原因。

机の上にずっと置いたままで一切さわらず置いておいたのにいつの間にか発信していたり
してたら問題だけど、大抵はW54SAの持ち運び方や使い方に問題があって
「勝手に発信した」のではなくて、「無意識に発信させてる」。

なにか、ほかのところに原因をおしつけたがってるような人が多いけどほとんどが使ってる人の問題。
まず自分の使ってる環境や使い方を疑おう。
684白ロムさん:2008/05/07(水) 23:30:51 ID:DFOzudqg0
仕事中にたまたま「京セラ」のホームページを見たらW54SAの
アップデート(5回目のUD)が告知されていた。
三洋→京セラへ吸収されたのを実感したよ。。。
685白ロムさん:2008/05/07(水) 23:31:02 ID:frY5jbtqO
自分はiMona使ってるよ…古のezplus時代からこのシンプルな操作性が染み着いちゃってるから。昔と違って板更新や自動ネクストスレッドサーチができるようになったお陰で機能的にも遜色ないし。
686白ロムさん:2008/05/07(水) 23:33:19 ID:hRF1z0teO
>>683
正論すぎる。
勝手に発信する不具合の可能性を否定しないのが秀逸。
687白ロムさん:2008/05/07(水) 23:39:35 ID:PPjWWfEK0
>>682
俺山吹だけど黒紅梅がホントはよかった。
交換してほしいくらいw
688白ロムさん:2008/05/07(水) 23:39:44 ID:MEHqXPC30
>>675
ポチっとな・・・とマルチボタン押したら、見事にリダイアル
しよったwww
俺の場合は、間違って押す状態になる事は無いが・・・
満員電車だと可能性あるなぁ。
689白ロムさん:2008/05/07(水) 23:41:51 ID:4JADf5yU0
>>687
贅沢言うなよ
黒は指紋のせいで、何度窓から投げ捨てようかと思ったことか
690白ロムさん:2008/05/07(水) 23:43:08 ID:wuhw++P8O
>>682
山吹ダサいと思ってたけど、裏にステッカー貼った百式仕様をうpしてた人のはカッコイイと思った
691白ロムさん:2008/05/07(水) 23:50:52 ID:ZvW1U7G4O
おれもだけど、54SA買ってからこのスレに毎日のように来るようになった人ってどれくらいいるかな。
692白ロムさん:2008/05/07(水) 23:54:49 ID:iXoGLdXT0
>>691
693白ロムさん:2008/05/07(水) 23:56:16 ID:4do8JhXp0
>>691
買う前から毎日のように来てます
694白ロムさん:2008/05/07(水) 23:57:13 ID:jxfmxnBmO
>>673
普段はべっかんこ使ってるんだけど、前回見たスレにすぐアクセスできるから便利。
ギコレットは、スレを最初からじっくり読んでいくのに向いてそう。VGA表示に対応してくれると有り難いんだが…。
695白ロムさん:2008/05/07(水) 23:57:28 ID:iDw2h3s10
>>691
ネット環境にあるW54SAユーザーほぼ全てじゃね?
リアルタイムでW54SA情報流してるサイトって限られてるでしょ?
でもカカクは有益情報皆無だし、あとは歯に衣着せぬ2ちゃんと、内部情報リークの神ことNAGI様ぐらいだべさw
696白ロムさん:2008/05/07(水) 23:57:46 ID:Em2AgKdBO
mpwのブラウザテストW54SAだけ計測回数がおかしい件w
697白ロムさん:2008/05/08(木) 00:04:02 ID:/cwMtPE00
電池スッカラカン状態で充電するとWINのロゴ光んないのな
ぶっ壊れたかと思ってスタンドにガンガン抜き差ししてたら
画面にキズいったorz
まあ保護シートだからいいけど
698白ロムさん:2008/05/08(木) 00:05:21 ID:K9ImYiKT0
699白ロムさん:2008/05/08(木) 00:05:21 ID:kg2sL50L0
>>691
このスレを見て去年の11月に予約→3月8日ようやく購入
ほぼ毎日、来ております
700白ロムさん:2008/05/08(木) 00:10:44 ID:v21rdzxkO
>>696
54Sも多いが54SAは異常だな。
701白ロムさん:2008/05/08(木) 00:19:14 ID:vY/Ps28WO
>>699
俺と同じw
俺は関東で3月9日購入だけど
702白ロムさん:2008/05/08(木) 00:21:37 ID:+8yYGqRj0
>>675
懐かしー。取説の一部抜粋したりしたなぁ。
703白ロムさん:2008/05/08(木) 00:26:40 ID:Wg2LDm2s0
結局のところボタン押してたって話でしょ

とりあえず発信したってやつは携帯を机の上において一週間放置してろ
その間はプリケーでも使ってりゃいい
704白ロムさん:2008/05/08(木) 00:32:10 ID:w7e/+/cG0
>>683
以前にもカキコしたが、自分の場合は
真夜中(am:300頃)、勝手に発信、しかも2回
こちらがなにも喋らないから、心配になった相手がかけてきた

こちらに着信があった以前に発信履歴はなく、着信履歴のみ
しかも、54SAがあった場所は、手が届かない充電台の上
なので誤操作の可能性は無い

ちなみにアドレス帳は「た」行、メモリ番号は003、ペア登録は1番目だった
705白ロムさん:2008/05/08(木) 00:49:48 ID:9SoFTrpR0
>>695
なわけねーじゃん
706白ロムさん:2008/05/08(木) 01:10:16 ID:KoriuShsO
LISMOで某バンドの曲(およそ150曲)をランダムで聴いてるんだけど、4曲目と12曲目が当たる確率が異様に高いw
過去スレ通りでウケたw
自分の場合1日2時間くらいしか聴かないんだが、どちらかが必ず1回は再生される状態。
707白ロムさん:2008/05/08(木) 01:11:03 ID:H/irmxge0
>>704
IDかっこいいねw
708白ロムさん:2008/05/08(木) 01:15:04 ID:kbss7c54O
>>690
俺もだ
俺も黒紅梅になんか貼り付けたいんだが簡単で和風な柄とかないかなぁ
709白ロムさん:2008/05/08(木) 01:43:27 ID:z63/wqV5O
サクサクモッサリとかいうレベルじゃなくて

前回のUD以来
電話
メール
WEB
が使えなくなるんだが
こんなのあり?
710白ロムさん:2008/05/08(木) 01:46:47 ID:ay7es6rCO
お、地震ですな
711白ロムさん:2008/05/08(木) 01:47:55 ID:OZsrwX7d0
なんか変な揺れ方だったなー
ちと酔ってたせいかな
712白ロムさん:2008/05/08(木) 01:51:27 ID:z4S566iSO
いま、読んでるスレに嵐が来てて、「>1」を30個くらい羅列したレスを投下している。
そのせいか、一度に読み込むレス数(25)を全部読み込むことができなくて、途中で切れた状態で読み込みが終わり、表示される。
これは、いちどに画面に読み込むことができるデータ量を超えたのかな?
それとも、いちどに読み込めるリンク数に制限があるのかな?
713白ロムさん:2008/05/08(木) 01:59:43 ID:z4S566iSO
>>712を訂正。
30じゃなく、100超えてた。
714542:2008/05/08(木) 02:03:51 ID:/sXe/IT80
ドンキホーテで全色発見w
実物との初対面でした
手に持って擬似操作しても十分合格点
というかとても気に入った
金曜まで買えないけど心の中で白に決めました
楽しみで眠れないよー
715白ロムさん:2008/05/08(木) 02:10:04 ID:/a7eGhLg0
この機種を2台持ちしてる人って居る?
716白ロムさん:2008/05/08(木) 02:11:20 ID:ss0WXbSZO
このスレにホラー好きいるだろ!
東京大空襲スレ読んだら眠れなくなったわ!
717白ロムさん:2008/05/08(木) 02:27:56 ID:/sXe/IT80
>>716
ホラー好き
東京大空襲スレは(´・ω・`)知らんがな
718白ロムさん:2008/05/08(木) 02:43:43 ID:72off5W8O
>>642
>電子レンジの近くとかで起こるとか?
>微弱な電流を流すと携帯って誤作動するけど?
↑で、ひとつ思い出した。

右手に白雪
左手にも白雪
の状態で、なんとなく右手の白雪で、なんかのサイトをぼんやりと閲覧中、
その右手のほうにMailが来たとたん、
なんにも操作してない左手の白雪が、
ブラックアウトした!
その後、すべてのキー操作を受け付けず
電池パックの抜き差しで復活した。

そんな状況は、なかなか再現できないから、
一度しか経験ないですが。

普通の携帯って、やはり周りの電子機器に影響受けてんのかな?

しっかし、両手におんなじ携帯を持ってる姿は、
恥ずかしくて、人に見られたくないなぁ。
2ちゃんでしか、この事実を公表してない、
小心者の俺。
719白ロムさん:2008/05/08(木) 02:56:26 ID:vY/Ps28WO
>>714
俺にも発売日を楽しみにして眠れない時期があったなぁ。
でもショップから発売日延期の電話がかかってきて地獄に落とされたっけ………
2回もorz
今となっては懐かしい思い出さ
720白ロムさん:2008/05/08(木) 03:02:50 ID:72off5W8O
>>662
>auって修理に出したら
>保護フィルム断りもなく
>剥がすんですね

すべて剥がされて戻ってきたんですか?

俺は修理出したら、
保護フィルムの角がめくれて帰ってきた。

【電源が落ちるんです】という理由で修理出してんだから、
液晶表面なんか、チェックする必要ないはずなのに。

俺はそのほかは、傷などなく、指紋ベタベタだけで済んだから、
ラッキーだったんだと思う。
過去に何件か、傷ついて帰ってきたという報告があった。
721白ロムさん:2008/05/08(木) 03:22:00 ID:72off5W8O
>>683
うん、わかる。
自分に落ち度があったのに、
悪気はないんだろうけど、
「こんなことがあったぞー」と安易に騒ぐのは、
感心しないよね。

ただ、
2つくらい前のスレで、

机の上に放置していた時間帯に、勝手に友達に発信していた。
友達の着信履歴に、その時間の着履歴が残っていた。
自分の54SAには、その時間に発信履歴が残っていなかった。


…という報告が無かったっけ?
映画「着信アリ」とはまた別の恐怖
「発信スル」とか
言ってたけど、
冗談じゃすまない現象だよね。

なかには、本当に誤動作で 勝手に発信してた人もいるのかもよ。
722白ロムさん:2008/05/08(木) 03:47:21 ID:7G3K1AseO
>>720
auも堕ちたな
前前前機種(21SA)を電源落ちで4回修理に出したが電池蓋以外は新品状態で返って来た
保護フィルムは綺麗に貼り直されてな

723白ロムさん:2008/05/08(木) 03:51:36 ID:+KXNK2PVO
最近BOもプチフリも全くなく、超快適になってしまった
何か不具合起きてくれなきゃ客センにUD催促出来ない
さて困った、どうしたもんか…
724白ロムさん:2008/05/08(木) 03:58:46 ID:uVB/Itbk0
>>720
いやいや、
それはラッキーとかって言うもんじゃないから
対応の店員の首根っこつかんでも許容されることだからw
ってか>>662もがんがれ
725白ロムさん:2008/05/08(木) 03:59:38 ID:9cwGXS9Q0
夏モデルから割賦になって機種変の値段が随分上がるって聞いたんだけど・・・
だったらこの機種買おうかなっと
いまで機種変いくらくらい??? ちなみに関東
726白ロムさん:2008/05/08(木) 04:11:03 ID:/sXe/IT80
>>204に書いてるくらいの値段じゃないの
727白ロムさん:2008/05/08(木) 04:21:07 ID:+KXNK2PVO
>>726
もうちょっとでSEX出来たな
728白ロムさん:2008/05/08(木) 04:46:01 ID:+KXNK2PVO
今エロ落としたら異常に速かったから
mpwで計ったら900だった
1200超えてるやつが羨ましすぎるぜ…
729白ロムさん:2008/05/08(木) 04:46:25 ID:ghr2N/oEO
http://img.a-master.com/user/ura/2005/2005_12/2/
サムネイルをクリックして画像を拡大すると戻れなくなるのは俺だけ?
ブラウザメニューは使えるが…
730白ロムさん:2008/05/08(木) 05:07:27 ID:Ag8nw7OoO
>>715
は〜い、2台持ってるよ。
1台は、54SAを使う(というか所持する)ために、新規で回線開いた。
だから、間違い電話が今まで3回かかってきただけw

長年使ってきた回線で、今後も使い続ける予定の回線に、
増設でもう1台。
こちらは、仕事で使う回線なので、着信が不安定だったり、
「発信スル」疑惑がある今の段階では、
怖くて怖くて、昼間はカード差し替えて旧機種を使用中。
このメインのほうは、
何度か修理に出した上で、
非KCP+機種に交換させてもらおうかと考えてたが、。
5月中にUDがもしあって、プチフリやBO→再起動が減り、
発着信の不安が解消されたら、理由がなくなるから、
フルサポ解除料を自腹切って、
非KCP+を増設するかなぁ…と悩み中。
最低1台は手元に残す!
ただし、EZWeb多用するので、
ちょっとこのモッサリには、なかなか慣れない。
731白ロムさん:2008/05/08(木) 05:25:38 ID:Ag8nw7OoO
>>729
↑【厳重注意】↑エロサイト↑
確かに、サムネイルをクリックしたあと、戻れなくなる。

だけど、だけど、
もろエロじゃないか!
朝から吐き気がしたわ。

18歳未満のよい子は、絶対にクリックしてはダメだよ。

不具合検証で、みんなに再現確認をお願いするのは、
非常に有意義なことと思うが、
内容が内容なだけに、
一言、注意をうながすコメントを併記すべし!

罰として、お前は今日、
ショップに行って店員の前で再現確認してから、
「こんなことでは性活に支障が出るので、修理お願いします」
と言え!
そんで、結果報告よろしく!
732白ロムさん:2008/05/08(木) 06:14:47 ID:ay7es6rCO
>>729
クリックして表示した後も戻れたぞ
お前が戻れなかった理由はキャッシュを使い切ってたから。
733白ロムさん:2008/05/08(木) 07:05:03 ID:LY1VdnlLO
>>729 俺も戻れんかった...○rz
734204:2008/05/08(木) 07:21:02 ID:V0dSslSW0
>>725
量販店、格安携帯ショップは全滅。
東京町田の真ん中の方のAUショップ(not吉野屋方面)で
全色在庫有りでしたよ。
735白ロムさん:2008/05/08(木) 07:50:57 ID:Ag8nw7OoO
昨日の夜23時からEZweb つなげっぱなしで寝てた....
なんか異常に不安だが 定額制だから 大丈夫だよな?
恐ろしい.....
736白ロムさん:2008/05/08(木) 07:52:14 ID:+8yYGqRj0
こぴぺは、よくない
737白ロムさん:2008/05/08(木) 08:42:08 ID:v21rdzxkO
ヤマダ電機で10500円。
神奈川の2店舗でその値段だったから他店でも同じか近い価格じゃない?
738白ロムさん:2008/05/08(木) 08:42:58 ID:v21rdzxkO
アンカー忘れたorz
>>737>>725宛て
739白ロムさん:2008/05/08(木) 08:52:47 ID:JcdkO++IO
>683

勝手発信は胸ポケットに入れてた時だから自分にも責任はある鴨

しかし、リダイヤルに履歴が残らないのは問題かと
740白ロムさん:2008/05/08(木) 08:58:10 ID:6oTZfLF/O
きしゅへん7000円@横浜
61Sか61SAかこれかでマジで悩んでる。
メールと2chしかやらないんだが、
この機種でストレスなくやっていけるだろうか…?
741白ロムさん:2008/05/08(木) 09:31:03 ID:Gt/nBjWxO
>>735
繋ぎっぱなしってどうやるんだよ
田代砲でも打ち続けたか?
742白ロムさん:2008/05/08(木) 09:35:46 ID:gJm8l2Oy0
勝手発呼はBTの誤操作ってのはともかくとして、単発IDのバーチャル報告が大杉だと思うんだが
743白ロムさん:2008/05/08(木) 09:36:02 ID:kW1t6GvYO
>>740
FeliCaが欲しいのなら61SAは除外
ソニー好きなら、61S
金がおしいのなら54SAで十分だろ
744白ロムさん:2008/05/08(木) 09:52:14 ID:rG7t079H0
なんかすげーゴミ携帯みたいだな(笑)
745白ロムさん:2008/05/08(木) 10:00:49 ID:+8yYGqRj0
勝手に発信問題が再燃してたんだな。スライドの宿命か。
746白ロムさん:2008/05/08(木) 10:14:13 ID:vY/Ps28WO
>>740
この時期だったら、とりあえず夏機種発表まで待てば?
747白ロムさん:2008/05/08(木) 10:15:49 ID:l8u/DY0HO
この機種ってUDで体感的にどれくらいパワーアップした?
748白ロムさん:2008/05/08(木) 10:38:28 ID:NpOaRHnF0
>>690
百式仕様の山吹ってどこで見れる?
749白ロムさん:2008/05/08(木) 10:59:02 ID:eBMgHyDK0
>>747
レスポンスならauショップ行ってデモ機いじったほうがいいぞ
750白ロムさん:2008/05/08(木) 11:11:23 ID:l8u/DY0HO
>>749
ありがとうございます。
あんまり携帯には詳しくないんですがショップの携帯もちゃんとUDされてるんですよね?
751白ロムさん:2008/05/08(木) 11:37:25 ID:iV4wNv3FO
スムースタッチ不具合の修理から返ってきた。
メインで使っているN905のマルチタスクも神だが、やっぱ54SAのマルチ機能はグレートだと思った。
スムースタッチ命の俺は「灘」「溝」も普通に入力できるが、なぜか「っ」はこつがいるorz
電源落ちのサイトも申告したものは修理で改善。他にもあるようだが、今のところ必要ないから支障ない。
そろそろメイン昇格か?
752白ロムさん:2008/05/08(木) 11:40:10 ID:eBMgHyDK0
>>750
俺のときはされてた
借りる時、店員に聞いてみればいい
753白ロムさん:2008/05/08(木) 11:45:41 ID:VHm60SgB0
機種変して一週間、聞いていたプチフリとか発生せず、特に問題なく使用していたが、
今日初フリーズ。
朝起きて弄ろうとしたら、画面真っ暗のままで電源入らず。
電池入れなおししないと復旧しなかったよ。

と言うか、普段アラームを目覚まし代わりり使用しているので、
今日はたまたま、早めに目が覚めたらいいものの、そうでなかったら遅刻していた・・・。
前の51SAではそんな心配なかったのに、54SAを目覚まし代わりにするのは危険だ・・・。
754白ロムさん:2008/05/08(木) 11:47:42 ID:LPu/AJ7r0
前機種をアラーム用に使用するしかないな、とりあえず。
ちなみに自分は現在修理中、前機種のW41Hの余りのサクサクぶりに驚いたw
755白ロムさん:2008/05/08(木) 11:57:59 ID:+KXNK2PVO
指紋ベタベタだが画面は綺麗
服装や髪型はダサいが素顔は綺麗
黒紅梅はダイヤの原石だったんですね
756白ロムさん:2008/05/08(木) 12:23:46 ID:vY/Ps28WO
>>748
このスレか前スレであったと思うよ
757白ロムさん:2008/05/08(木) 12:24:02 ID:E/a4yX2hO
W54SAすごいな、EzWebボタンを長押しして、メーカーサイト開いている途中で、もう一回EzWebボタンを押したらマルチウィンドウを全て強制終了できた。
今まで、何か起動して電源ボタン長押しにしてマルチウィンドウを閉じていたが、これは便利だな。
……と言ってもみんな知っていそうだが。
758白ロムさん:2008/05/08(木) 12:25:00 ID:f8cs1E44O
俺は3/8から目覚ましと
して使っているが、幸いに
も鳴らなかったことは無い。
おかげで、W51SAも出番が
無いw
759白ロムさん:2008/05/08(木) 12:25:34 ID:EwBtJevlO
>747

KCPの完成度0.6%程度が0.75%ぐらいになた
760白ロムさん:2008/05/08(木) 12:26:47 ID:E/a4yX2hO
>>757
ごめん、今やったらできなくなっていたorz
俺のW54SAの調子が悪かったのか?
761白ロムさん:2008/05/08(木) 12:27:27 ID:eBMgHyDK0
目覚まし時計の存在もたまには思い出してあげてください…
762白ロムさん:2008/05/08(木) 12:42:28 ID:ef8IX62i0
W44Sは最高の目覚まし時計だ
763白ロムさん:2008/05/08(木) 12:54:38 ID:zAB8GFOOO
既出の不具合かもしれんがうちの白雪のDFが突然読み込み失敗になったんだがどうすりゃいい?
764白ロムさん:2008/05/08(木) 13:05:58 ID:v21rdzxkO
自分を信じる
電源切る
電池外す
ICカード抜く
拝む
ICカード挿す
電池入れる
電源入れる
ウマー!

繰り返し読み込み失敗するならauショップへ。
変な画像とか入ってたらご愁傷様。
765白ロムさん:2008/05/08(木) 13:07:04 ID:j9RvAH350
エキサイトブログのプルダウンメニューが開かないの俺だけ?
しょこたんブログでもなんでもいいから見てみてくんない?誰か。
766白ロムさん:2008/05/08(木) 13:20:31 ID:NmLGP+kUO
WEBを2つ同時に見る方法って既出?
767白ロムさん:2008/05/08(木) 13:28:02 ID:hJvEYHLVO
>>766
マルチボタン以外に方法があるの?
768白ロムさん:2008/05/08(木) 13:29:49 ID:AEsCMidrO
拭いても拭いても窓が澄みません…
769白ロムさん:2008/05/08(木) 13:32:03 ID:CBXjYWSi0
>>765
買ったら見てみる

>>768
傷なんじゃない?
770白ロムさん:2008/05/08(木) 13:38:49 ID:KAmJBM41O
6300円で昨日機種変した@東京郊外
51SAからの機種変なんだがVGA綺麗すぎワロタwww
ちなみに8800円からポイント使って6300円だった。
このモッサリ具合なら全然許容範囲内だわw
11月あたりからこのスレに居たが金の目処が今になって立ったんだ・・・売り切れなくてヨカッタw
買って良かった黒紅梅。
771白ロムさん:2008/05/08(木) 13:43:09 ID:Xzx9vDHs0
ショップ4〜5軒回ったが
1件だけ54SA山吹の在庫が!しかも1台のみ
機種変で9450円

61Sと迷ってるんだがどっちがいいのかしらん
ちなみに
61S・・・機種変41895円+電池2100円+ソニエリ専用電池パック充電器3570円=47565円
772白ロムさん:2008/05/08(木) 13:50:48 ID:+KXNK2PVO
今見ているサイトをマルチ一発で2画面表示できないのがアホすぎる
キャッシュ少ないんだから変なリンク踏めないよな
773白ロムさん:2008/05/08(木) 14:01:32 ID:wvwmitWM0
>>771
このスレに書き込んでる時点で買いだな

ところで、61Tスレにこんな書き込みが…
616 :スネーク ◆9ytKL4.iPs :2008/05/08(木) 13:55:09 ID:sxUvugh/O
    明日10時からアップデートだお
774白ロムさん:2008/05/08(木) 14:03:41 ID:jdp/WLaF0
>>773
予想だけどW61T、W61SA、W61Sが対象だと思う
775白ロムさん:2008/05/08(木) 14:11:29 ID:QR1n30twO
>>768
お前はプラネ太郎か?
776白ロムさん:2008/05/08(木) 14:14:57 ID:fTS7l+l0O
買って良かった白雪

WVGAキレイ!!!
777白ロムさん:2008/05/08(木) 14:24:22 ID:zAB8GFOOO
>>764
即レスthx!試してみる!
778白ロムさん:2008/05/08(木) 14:34:37 ID:6XF/ldDPO
アップデートしたらサクサクになったぞ!
779白ロムさん:2008/05/08(木) 14:34:51 ID:sTOUeCZw0
取寄せの黒紅梅が入荷したそうなので、
これからショップに行ってきます。

たーのしみだ!

780白ロムさん:2008/05/08(木) 14:54:49 ID:+o8it3EfO
なんか最近買った報告多いな
バーチャルだらけのこのスレじゃどれだけ本当かは分からんがw

鬼値崩れしてるせいでお買い得感が出てきたのか
781白ロムさん:2008/05/08(木) 15:04:14 ID:6aaKS/AiP
61Sの値段からすると、機種変で1万前後新規だと1円もあるこれはかなりお買い得だと思う
782白ロムさん:2008/05/08(木) 15:22:32 ID:Gt/nBjWxO
>>774
W61TとW61SAだね
W61Sの情報はない
783白ロムさん:2008/05/08(木) 15:27:18 ID:BqyjiheM0
>>781
そもそもこいつも3万円近い予想もあったくらいだが遅れたおかげか安くなっちまったな
サクサクとカメラに差額3万円払えるかどうか
3万はでかいよねえ
784白ロムさん:2008/05/08(木) 15:32:00 ID:fTS7l+l0O
今発売してるヤツだったら54SAが一番良いと思う

デザイン・値段的にもスペック的にも
785白ロムさん:2008/05/08(木) 15:46:32 ID:wMZY2daF0
>>757
マルチウィンドウ表示→PWR長押し
これでタスク全終了な。
786白ロムさん:2008/05/08(木) 15:47:56 ID:CBXjYWSi0
>>784
同意!
787白ロムさん:2008/05/08(木) 15:55:29 ID:AnzfqTgXO
61S高杉てこっちに来た俺が来ましたよ
788白ロムさん:2008/05/08(木) 16:00:12 ID:tgZAPsHl0
電話でお取り置きしてもらったときの話。
「山吹お願いします」
「はぁ?やまぶきさんですか?」
「・・・・・・・」

新規1円、U22でキャッシュバック、ポイント6300円分
ウマー
789白ロムさん:2008/05/08(木) 16:02:08 ID:NIbXzSUq0
俺も先週、山吹買った。

狙いはW61Sだったんだけど、値段もさることながら
筐体デカすぎだろ!

元持ってたのが33SAで、大きさにウンザリしてたんだ
けど、同じ位でかかった。
790白ロムさん:2008/05/08(木) 16:09:19 ID:kbss7c54O
>>789
モック触ったらそんくらいわかるだろ
791白ロムさん:2008/05/08(木) 16:11:36 ID:NIbXzSUq0
>>790

792白ロムさん:2008/05/08(木) 16:15:49 ID:CBXjYWSi0
>>788
それはおまえ、機種名言えよw
793白ロムさん:2008/05/08(木) 16:18:05 ID:CBXjYWSi0
>>791
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
794白ロムさん:2008/05/08(木) 16:36:46 ID:cAANZRGEO
明日は61SAの方にアップデートあるんだな。
795白ロムさん:2008/05/08(木) 16:38:30 ID:MAOtFD9/0
作品を撮るワンポイント講座 ― 柔軟な思考で被写体を見つけよう
“和”というテーマで作品を考える
http://journal.mycom.co.jp/ad/2008/thats/toretore/03/

俺は3月6日から目覚ましと
して使っているが、幸いに
も鳴らなかったことは無い。
おかげで、W43Hも出番が
無いw

しかし、スヌーズを設定していても
スヌーズを止めるショートカットが出て、
寝ぼけて即止めに気がつかない危険ありw
796白ロムさん:2008/05/08(木) 16:39:40 ID:b7ShSewH0
33SAの大きさにうんざりしてたけど、61SAも同じくらいデカくてワロタ
→そんくらモックさわったらわかるだろ!
→?(いや、モック触ったからわかったんですが・・・)
→駄目だこいつ 早く何とかしないと・・・


日本語読解力の低下は著しいようです。
会話も成り立ちません。
797白ロムさん:2008/05/08(木) 16:40:34 ID:b7ShSewH0
61SA=×
61S=○

手癖って怖い><
798白ロムさん:2008/05/08(木) 16:41:25 ID:vY/Ps28WO
61Sも別に悪いとは思わないけど、同じ金出すなら俺だったらコレとデジカメ買うかな
799白ロムさん:2008/05/08(木) 16:44:04 ID:CBXjYWSi0
>>797
W54SAが33SAと同じ位でかかったって意味じゃないのか
800789:2008/05/08(木) 16:51:53 ID:NIbXzSUq0
ゴメゴメ

結局俺が買ったのは54SAなのよ。

61S狙ってたけど、モック触ったのもその日で。
あれは33SAと同じか、それよりデカいくらいだった。

54SAも大きめだけどね・・・厚さがそんなに無いから
買ってよかった。
801白ロムさん:2008/05/08(木) 17:21:51 ID:n2DJ5XUSP
前スレで修理上がり後、傷等で再修理に出した。者です。

(内部修理と)ケース交換追加帰ってきた。
一応、まっさら状態。汚れ等も一切無しでした。
ただ、若干スライド部分の遊びが大きくなったような気がします。
802白ロムさん:2008/05/08(木) 18:43:12 ID:tdmmSPm/O
最近のアップデートで電池の持ちが悪くなった
803白ロムさん:2008/05/08(木) 19:00:11 ID:DmJFpS0G0
ちょっと重いですがPCDVの活用に路線図をどうぞ。
http://www.tokyometro.jp/rosen/rosenzu/index.html

rosen_j.pdf←これが軽くて良いかも
804白ロムさん:2008/05/08(木) 19:18:40 ID:skE+I1e2O
新機能の"勝手に電話発信"は俺も二回経験がある
ケータイに全く触れてない時で、キーロックもしているんだが

W54SAだからしょうがないか
805白ロムさん:2008/05/08(木) 19:20:23 ID:4FR61M1z0
発 信 ア リ w
806白ロムさん:2008/05/08(木) 19:34:09 ID:G5wG6vTFO
>>805
こえええええええええw
807白ロムさん:2008/05/08(木) 19:43:34 ID:eBMgHyDK0
そういえば同じ社内にいるはずの上司から携帯に電話がかかってきて、
出てみたけど、向こうは何もしゃべらない
キーロックを忘れてて勝手にかかったらしいw

という出来事をを思い出した
808白ロムさん:2008/05/08(木) 19:49:10 ID:4FR61M1z0
>>807
電話の背後の会話

「807君には申し訳ないが会社のためには・・・」
「ええ、そうですね今月一杯でry」

その後807を会社で見た者は居ない
809白ロムさん:2008/05/08(木) 19:49:15 ID:PivDBZEv0
>>803
副都心線が載ってない
810白ロムさん:2008/05/08(木) 19:52:08 ID:f7YNoqbL0
>>678 うむ俺もそれは考えましたが、一センチスライドした瞬間に発信暦ボタン押してペアボタン押すって言う偶然って起こるだろうか? 多分キーロックに何か不具合がある気がしますが。。
811白ロムさん:2008/05/08(木) 19:52:43 ID:Rz6lXr+r0
>>807
一緒に買い物してた54SA持ちの彼女から留守電が入ってたことがある。
「あれ、さっき電話した?留守電入ってるぞ?」って言ったら驚いてた。
んで留守電聞いたら俺と彼女の会話が録音されてんの。

もし他の人に発信してたらヤバかったな。彼女も速攻でキーロックした。
812白ロムさん:2008/05/08(木) 19:54:43 ID:hsC8b9Xe0
着信時のFlashを変えたいんですがW54SAで使ってたやつは小さくて使えません。
ドクロのやつがいいんですが何かないでしょうか?
813白ロムさん:2008/05/08(木) 20:15:34 ID:lGUjcmJRO
キーロックってキー操作無効でいいんだよね?
本当にあったの?
怖いな
814白ロムさん:2008/05/08(木) 20:16:07 ID:xNTuF+8I0
>>810
可能性はあるだろう。

15万台も売れてる。その1人に当たったんだおめでとう
すぐに宝くじ買ったら当たってたかもね。
815白ロムさん:2008/05/08(木) 20:33:55 ID:Nwphos24O
この機種ってitunsの曲って入れられる?
パソコン買おうか迷ってる
816白ロムさん:2008/05/08(木) 20:34:25 ID:7iNI/Uq+O
UD後初充電中に強制再起動age
817白ロムさん:2008/05/08(木) 20:49:58 ID:yZ6/LaL4O
通話中に耳が強めに当たるとギシギシ言うんだが…
スライド機ではデフォかや?相手の声より耳に入って来る
818白ロムさん:2008/05/08(木) 20:52:15 ID:+KXNK2PVO
mpwでW51CA抜いて24000件とかお前ら計りすぎw
W54SAて販売台数は何台なんだろう
819白ロムさん:2008/05/08(木) 20:53:45 ID:CBXjYWSi0
>>817
ギシギシ

入って来る

だけ読んだ
820白ロムさん:2008/05/08(木) 20:55:14 ID:f7YNoqbL0
>>813 そうです キー操作無効の事です、 >>810 そだね 可能性はありますね、ただ同じ様な事があった人が何人も居てたのに驚きですね。
821252:2008/05/08(木) 21:00:18 ID:w4lWrzfD0
いつぞやお世話になりましたウィルコム使いです
楽しさのあまり弄繰り回して、ご報告遅れましたが黒紅梅購入ですっ
電波届くしフラッシュ待ちうけに出来るし、メチャ楽しいですね
付属のLISMOもネットワークウォークマン付属のソニックステージより、
軽くて使いやすいし、久々に良い買い物しましたです。感謝っ
822白ロムさん:2008/05/08(木) 21:01:14 ID:SNQZih0wO
全員がキーロックって言葉を使ってて、しかもそれに不具合があると言われてしまう件について
823白ロムさん:2008/05/08(木) 21:10:58 ID:7odSP+jZ0
全員が・・・?
824白ロムさん:2008/05/08(木) 21:13:40 ID:G5wG6vTFO
>>821
スレチだけどD4買おうよ。楽しいよきっと
825白ロムさん:2008/05/08(木) 21:25:54 ID:DGE7BKSu0
ちょい遅れたけど、『発信有り』でビールぶちまけかけたよ。
826白ロムさん:2008/05/08(木) 21:50:03 ID:75NMMMlzO
>>822
要するに同一じんb(ry
827白ロムさん:2008/05/08(木) 21:51:51 ID:ss0WXbSZO
>>826
あなた、ドMですね>ID
828白ロムさん:2008/05/08(木) 21:56:16 ID:b7ShSewH0
俺もあったわ

つか、そのときは「キーロックかけてたけどわざわざ開くのが面倒になって解除してしまった直後」なんだけどなw
しかし3回も連続で発信してた。
アドレス帳ボタン→決定ボタン数回
のコンボなんかそんなに起こりやすい事か?と思ったわ。
まあ、友人Aに一回と兄弟に2回だったから問題はなかったんだけど
829白ロムさん:2008/05/08(木) 22:12:45 ID:72off5W8O
なんか、一気に加速しそうなんで、
早めの確認ですが、

次スレは part 142 で
c は無し。

過去のものの使いわましでなくて、新規でたてる
950を踏んだ人が責任を持つ

でOK?

テンプレに追加希望項目はあり?

「発信あり」とか… ?
830白ロムさん:2008/05/08(木) 22:18:08 ID:v21rdzxkO
不具合疑惑はテンプレ載せなくていいでしょ。
少なくとも再現方法が分からないものは無視(端末依存の可能性があるから)。

スレ立ては950が、該当者が立てられない場合は10刻みで次の人。
831白ロムさん:2008/05/08(木) 22:21:38 ID:RKsldE3D0
ソニエリヲタだった俺は2ヶ月前には今頃W61S使ってると思ってたのにな。
実際にはW54SA使ってるが後悔してないぜ。
832白ロムさん:2008/05/08(木) 22:26:25 ID:4FR61M1z0
経歴:21CA→41CA→52CA→54T→54SA

今回、溜まっていた携帯の写真を現像に出した。
52CAや54Tと比べて54SAの写真が・・・
屋外の明るい昼間に撮った写真でも発色が悪くてビックリ

しばらくは使いたい携帯なので何か綺麗に撮るコツを教えてください
833白ロムさん:2008/05/08(木) 22:28:13 ID:7rxY6+2o0
>>829
次スレタイは

au WIN W54SA by SANYO part142

でよろ。テンプレ追加項目はなしで。
834白ロムさん:2008/05/08(木) 22:29:32 ID:RKsldE3D0
W54SA用のアスデックの保護フィルムが売ってたので2枚買ってきた。
こういうのって今貼ってある保護フィルムが駄目になっていざ欲しいと思うと
既に売ってなかったりするからな。
835白ロムさん:2008/05/08(木) 22:30:59 ID:CBXjYWSi0
>>832
角度を色々変えてみる
ライトをつける
被写体に白い紙を添えて反射させて照らしてみる
836白ロムさん:2008/05/08(木) 22:42:17 ID:kbss7c54O
誰か発信アリの待ち受け作ってくれw
837白ロムさん:2008/05/08(木) 22:42:57 ID:s34zyAZUO
日本初GPSね!海外ではガーミンが先行でしたが44Sは電コまで付いてます

>650

> 今日C3001Hから機種変してきた。
> すごいな、今の携帯の液晶ってこんなに綺麗なんだ。
838白ロムさん:2008/05/08(木) 22:45:06 ID:WMPsBF3XO
今日勝手に発信あった。

友達(履歴に残ってた)

間約10分

歯医者(カナ順で最初)

その後電源落ちたっぽい。
839白ロムさん:2008/05/08(木) 22:52:37 ID:vx5iTOBX0
あー54SA凄い欲しい。
でも自分の用途だと合わないんだろうなー。
欲しいなぁ〜くそー
840白ロムさん:2008/05/08(木) 22:56:36 ID:CBXjYWSi0
買っちゃえ買っちゃえ
841白ロムさん:2008/05/08(木) 22:59:27 ID:14/Ykc610
暴走かよw

俺は、勝手に発信とかはねぇなぁ。
W54SAになって、閉じるとロックはいまいち使い勝手が
良くないと感じたので、オートロックと「閉じてる時キー
操作無効」だけ使用してる。

ジーンズのポケットに入れてるが、誤発信とかもねぇ。
全個体共通で内在してるトラブルなのかどうか、何か
決め手がありゃーな・・・
842白ロムさん:2008/05/08(木) 23:03:26 ID:4FR61M1z0
「閉じるとロック」だと、充電台に載せてテレビ見てると音量調節できないから不便

自動発信を防止しながら使いやすいセキュリティ方法が無いかなぁ・・・
843白ロムさん:2008/05/08(木) 23:14:56 ID:pybqISBZO
>>842
青歯にスピーカー繋げるとかどーよ?
844白ロムさん:2008/05/08(木) 23:25:38 ID:vY/Ps28WO
>>839
どんな用途?
折りたたみで小粋に後ろのポケットに挟むとかならこの機種はムリだが
845白ロムさん:2008/05/08(木) 23:26:23 ID:5PdvAHCQ0
液晶保護シートでオヌヌメあったらおしえて 硬いの
846白ロムさん:2008/05/08(木) 23:35:09 ID:vx5iTOBX0
電話、メールしか要らない人間なんですよ
条件からいったら絶対この54SAは絶対当てはまらないんだけど
滅茶苦茶欲しいんです。
一目ぼれってやつですね。

自分の選択基準
・手が小さいから幅広ケータイは嫌、メール打ちにくい
・ワンセグ要らないです
・Webしません
・お尻のポケットに入れます

847白ロムさん:2008/05/08(木) 23:40:35 ID:14/Ykc610
>>846
手が小さい上に、長時間メール打ったりするなら
角が痛くなるかもしれんで。
俺は短時間だから、ツボマッサージ程度にしか
感じないがw
848白ロムさん:2008/05/08(木) 23:41:48 ID:CBXjYWSi0
>>846
ジーンズのお尻のポケットにはラクラク入ったよ
自分も携帯は別にフル装備じゃなくていい派だけど、もしかしたら使うこともあるかもしれないし
欲しい機能が足りないのは困るけど多い分にはそんなに問題かと思ってるよ
849白ロムさん:2008/05/08(木) 23:48:00 ID:SQXTfHMw0
UD後やっぱり若干電池持ちよくなってる気がするな
850白ロムさん:2008/05/08(木) 23:50:23 ID:MAOtFD9/0
851白ロムさん:2008/05/08(木) 23:58:04 ID:uz8QZNCF0
>>846
>電話、メールしか要らない人間なんですよ
こんな人こそ理想的な機種ですよ。
(不具合ナッシン グ〜〜〜〜です)
852白ロムさん:2008/05/09(金) 00:09:25 ID:IaHVRyUIO
皆さん…着信時、受信時などの動画プリセットのやつにしてますか?
前機種で使ってたGIFはかなり小さくなって使えないorz
何か方法ないですか?
853白ロムさん:2008/05/09(金) 00:09:58 ID:uV8JARJO0
最初から入ってる曲が好きだ
藍色(*´Д`)ハァハァ
854白ロムさん:2008/05/09(金) 00:16:16 ID:fjEcV3j0O
自分は青磁色がすごく好き。メール着信音に設定してる。
855白ロムさん:2008/05/09(金) 00:20:50 ID:QMBX349z0
俺は今瑠璃色に設定した
856白ロムさん:2008/05/09(金) 00:21:45 ID:nFhEbyS/0
俺は工藤
857白ロムさん:2008/05/09(金) 00:22:22 ID:3SbVxROP0
何のことだかサパーリだけど夜になればすべてが解る!
楽しみすぎて眠れない(´ω`)
858白ロムさん:2008/05/09(金) 00:36:35 ID:2yihe6R90
54SA使っている俺の友人が
あんまりに不具合がひどいんで
(各不具合で修理計3回。
5月のアップデート済みだが、電源落ち5月に入って5回ぐらい。
無償で他の機種をもらったらしいんだが
そんなことしてるショップって本当にあるのか?
859白ロムさん:2008/05/09(金) 00:47:58 ID:AkjPEbKbO
交渉次第だろうね。
860白ロムさん:2008/05/09(金) 00:57:41 ID:ArcBexwCO
俺は藍様にした。それと橙。
861白ロムさん:2008/05/09(金) 00:59:06 ID:r6lpYQ370
>>858
同機種新品交換はした?
862白ロムさん:2008/05/09(金) 01:01:57 ID:eGZ/FnKeO
俺今日同機種新品交換してもらったよ。

ほんとはもう別の機種がよかったけど交渉失敗orz

でも、交渉次第では交換してくれそうだった。
863白ロムさん:2008/05/09(金) 01:04:02 ID:eGZ/FnKeO
sage忘れたごめん
864858:2008/05/09(金) 01:08:51 ID:2yihe6R90
>>861
「ソフトの問題なら新品交換しても無駄だろ」と
どうも友人がごねてやってないらしい。
まあ、さすがに3回も修理出したらねぇ。
たぶん増設になるのかな?
俺が見せてもらったのは、まったく違う機種。
確か去年の夏モデルだった気がするな。
865白ロムさん:2008/05/09(金) 01:09:46 ID:h0cVW4ZgO
>>862
自分から変えてくれと言わないこと。

他機種の薦めが来た時
もうそれしか無いかな…って感じで話しを進めること。
KDDI的にNGなことでも
ショップ側の配慮で機転利かせてくれたりするので、絶対にキレたりしない。
さらに上を目指したい人は、他機種に変更せずにKDDIと交渉を続け、フルサポ解除料を1年で0円に持っていくべし!

866白ロムさん:2008/05/09(金) 01:15:46 ID:r6lpYQ370
>>862
逆にうらやましい・・・
俺も新品交換してもらいたい。
ちなみに修理は今まで2回やった。
>>862は修理何回?
あ、あと、新品交換の次のステップが、別機種交換だと思うよ。

>>864
すごい友人だなあ。
俺の友人のは、突然起動しなくなったらしく、
一発で別機種に交換してもらってた。
867白ロムさん:2008/05/09(金) 01:42:44 ID:SX2AED8M0
今日初めてバグらしいことが起きた。
勝手に再起動じゃなくて、勝手に電源落ちてた。

うーむ……が、がんばれ俺の54SA!
868白ロムさん:2008/05/09(金) 01:49:32 ID:gEH/RPOZ0
勝手に電源落ちは時々あるな。
バイブレーションあったからメールきたかと思って確認したら電源落ちってのが今までに3回ほど
869白ロムさん:2008/05/09(金) 02:27:55 ID:XyoBqOXGO
俺は朝から夕方は別の携帯で、
帰ってきたらW54SAに差し替えて使っている
毎日電源落としてるからなのか、不具合は一切ない
W54SAを快適に使い続けたい人は寝る時電源切っとくといいぽ
870白ロムさん:2008/05/09(金) 03:17:14 ID:3SbVxROP0
871白ロムさん:2008/05/09(金) 03:19:13 ID:3T7L5V5o0
>>870
10円まんじゅうだw
でも何故端っこから食べない?
872白ロムさん:2008/05/09(金) 03:25:19 ID:3SbVxROP0
>>871
拾い物だから(´・ω・`)知らんがな
873白ロムさん:2008/05/09(金) 03:35:16 ID:3T7L5V5o0
ひっ
拾い…もの?
画像を?
饅頭を?

ってか10円まんじゅう食いたくなってきたなぁ
874白ロムさん:2008/05/09(金) 04:24:24 ID:UtoHgudDO
>>873
俺も、拾ったのは 饅頭なのか、画像なのか
気になったが、
「常識的に食べかけの饅頭を拾うとは考えにくい」
ということと
>857が同じIDなので、
「自分はまだ54SAを持っていないから、画像を拾ってきた。だから、なぜ饅頭を端から食べないかは知らない」
と言いたかったと推測した。

あってる?
875白ロムさん:2008/05/09(金) 04:40:15 ID:3SbVxROP0
>>873
>>874の解釈であってる
食べ物なんて怖くて拾えないよw
876873:2008/05/09(金) 04:43:58 ID:3T7L5V5o0
納得すたw
あ〜良かったw安心すたww
877白ロムさん:2008/05/09(金) 06:17:56 ID:95t6RCaK0
スレ読んでると、あいかわらずだな。
はずれの機体はそれほどないのだろうけど
はずれを引くと致命傷的なんだな。
878白ロムさん:2008/05/09(金) 07:26:55 ID:s3uZsY2xO
一方その頃吉兆では客の食べ残しを拾い集めてまた客に出していた。
879白ロムさん:2008/05/09(金) 07:27:40 ID:3i+rJ19Q0
これ買おうと思ったけどやめとくか。かっこいいスライドがストレートがほしい。
880白ロムさん:2008/05/09(金) 07:41:49 ID:4EVOlpdZ0
>>879
この機種、十分かっこいいと思うけどな・・・。
と、持っていないユーザーが言ってみる。
881白ロムさん:2008/05/09(金) 07:57:49 ID:6Oppo5Y9O
売買スレで54SAを5000円で欲しがってる必死なのがいるな。
完全スルーされてるのに毎日書いてるし。
882白ロムさん:2008/05/09(金) 08:00:54 ID:eGZ/FnKeO
>>865
それ狙ってみる〜

>>866
俺は修理二回。
で、三回目の修理に出そうとしたときに、新品交換。
883白ロムさん:2008/05/09(金) 08:07:51 ID:Q6U0tToA0
>>841
閉じてる時キー無効だけ使ってるけど特におかしい点はないな。
まあ発信云々は状況全く書かない単発IDばかりなんで気にしてないけど。

オートロックにすると発信しなくなったとか言ってる奴は、明らかにポケットの中で開いてると思うw
1cmくらいで「開いてる」と認識するから、ジーンズの後ろポケットに入れる奴はオートロックした方がいいかもな
ってかそれは明らかに「自動発信」ではないだろうと小一時間
884白ロムさん:2008/05/09(金) 08:11:31 ID:Q6U0tToA0
ところで曜日指定で設定したアラームが鳴ってる時にクリアキー長押しで止めると曜日の表示が変になるのは俺だけか。
細かい再現条件分からんけど、俺の個体では再現率100%
885白ロムさん:2008/05/09(金) 08:35:38 ID:UtoHgudDO
>>884
俺も100%

たしか3月にガイシュツ済み (part 100あたり)

曜日指定で 例えば
火木金 ←だとすると
火木金火木金 ←になるってやつだろ?

実害無しなので、俺はサポートに教えてない。

100人くらい報告あげたら、
次のUDでこっそり直してくるかなw
886白ロムさん:2008/05/09(金) 08:55:33 ID:fjEcV3j0O
>>868

それはポッケの中で勝手にPWRキーが押されてるんでしょw
俺も細身のジーンズで足を大きく上げたら時々そうなるよ。
887白ロムさん:2008/05/09(金) 09:05:03 ID:jFAcSs0f0
すんません質問。
閉じてるときロック状態で終話キーを押すと、決定キー長押しで云々とメッセージが出ますよね。
そのあと画面がブラックアウトするのは仕様ですか?
お願いします。
888白ロムさん:2008/05/09(金) 09:06:58 ID:Q6U0tToA0
>>885
まぁ実害はないんだけどな。
月火水木金にしてて止めると右はみ出すからどっか領域破壊してないか怖いw

>>886
それで「不具合報告」上げられたら三洋の中の人も災難だなぁ。
ちなみに電気機器のサポセンで客にチェックさせる最初の項目は
「電源スイッチは押しましたか」「電源ケーブルは刺さってますか」らしいんだが、
そのレベルじゃんよww
889白ロムさん:2008/05/09(金) 09:09:44 ID:Q6U0tToA0
>>887
あれはブラックアウトじゃなくて挙動的には単に省電力モードに戻ってるだけでは
ポケットとか入れてる時に何か当たってあの表示する度に省電力から起きて30秒とか1分とか液晶光りっぱなしじゃ電池速攻で無くなるぞ、って話じゃね?
890白ロムさん:2008/05/09(金) 09:17:55 ID:megRe1pb0
閉じてるときロックをせずにポケット入れてたら、
いきなり音楽が大音量で流れ始めた。しかも最初の曲とかじゃなくて。

だから想像以上にポケットでいろいろ
ボタンが押されちゃうことはあるんだなと思った。

上の場合だって
リスモ開く→曲選ぶ→音量上げる
を勝手にやってのけたわけだから。
891白ロムさん:2008/05/09(金) 09:19:06 ID:SX2AED8M0
>>886

机の上に置いといただけで手も触れてないのに、俺がPWRキーを押したと申すか。

報告の件数からして事故じゃないことは明らか。
892白ロムさん:2008/05/09(金) 09:35:14 ID:jFAcSs0f0
>>889
あ、そういうことなんですか。
では嫌なら省電力モードを切ればいいのかな?ってか設定できたっけ?
あれ一回真っ暗になると一時解除するにもし辛いなと思ってたんで研究してみます。サンクス!
893白ロムさん:2008/05/09(金) 09:38:46 ID:Q6U0tToA0
>>892
いや、切っちゃだめだと思うが…
何か当たる度に表示される画面だからすぐに省電力に戻ってくれないと液晶のバックライト消費電力だけで待機時間激減するんじゃないか?
894白ロムさん:2008/05/09(金) 09:47:38 ID:Hq2vB3O6O
発売日に購入してから、ずっとau oneメールガジェットが使えず
「認証エラー」が出ていた者ですが
(アカウントはサービス開始当日に取得)
au oneのメンテナンス後、ついに初めて「未読メール1件」
という表示をみることが出来ました!
ちょっと感動した。
これでショップに持って行かなくてすみます。助かった。
895白ロムさん:2008/05/09(金) 10:26:23 ID:LjK9rTzSO
確かにまだ、置いておいただけで勝手にブラックアウトする事があるな。
しかも、ブラックアウト中はバッテリを消費して、電池が熱くなるから嫌だな。

あといい加減にデータフォルダで登録していないデータに登録マークが付くバグを直して欲しい。
待ち受けなんかは削除→再取得で良い場合もあるが、ケータイアレンジだと削除もできないから辛い。
896白ロムさん:2008/05/09(金) 10:49:36 ID:PzuS/U7S0
ずっとromしてたんだけど、質問してもいいかな?
こんな現象起こった人他にいませんか。
修理に出し新機に交換&5/1アップデート済みの54SAだけど

アラームで、
1回のみに設定→電源OFF→アラーム指定時間に電源ON→数分遅れてアラーム
これは既知だけど、
アラームアイコンがアラーム止めてもそのまま表示され消えない、これって変だよね?

それから、M238とM239(電源ONとOFFの時の音の設定)で指定できる音に制限がある。
これって、仕様?

既に報告済みだったらスマン。
897:2008/05/09(金) 11:15:00 ID:oyfgqxX5O
思ったんだか携帯落としたとき。液晶の画質が低下する事ってある?
898白ロムさん:2008/05/09(金) 11:18:40 ID:ZDLlKzR5O
>>895
もしかしてブラックアウトブラックアウトって騒いでる連中って省電力モードのことを言ってたりするんだろうか…
いや…まさかな…
899白ロムさん:2008/05/09(金) 11:22:59 ID:bSA1vBCX0
>>896
>アラームアイコンがアラーム止めてもそのまま表示され消えない、これって変だよね?
アラーム一覧確認してすべてOFFになってたら変だろう。

>これって、仕様?
著作権の問題でAuICカードのIDデータが使えないときって事で仕様じゃないの? 
900白ロムさん:2008/05/09(金) 11:24:38 ID:ZDLlKzR5O
実はスヌーズとか
901白ロムさん:2008/05/09(金) 11:40:41 ID:3SbVxROP0
au初めて使うから緊張するぜ
902白ロムさん:2008/05/09(金) 11:41:51 ID:mEpnFXM20
センターキー長押しでロックのON/OFFできるみたいだけど
例えばロックしてGパンのポケットに入れてたのに
勝手にロックが解除されてあらぬアプリが動いてたり電話掛かっちゃったり
ってことある?
バグとかじゃなくって「センターキー長押し」の状態って
ポケットとかに入れておくと意図しないのに起き易い?っていう意味

W22Hのときによく知らないうちにロック解除されてあらぬことが起きてたもんで
903白ロムさん:2008/05/09(金) 11:55:12 ID:PzuS/U7S0
>>899 >>900

>アラーム一覧確認してすべてOFFになってたら変だろう。
説明まずくてスマン。アラームは一つだけ設定して、残りは全てOFFでのこと。
前にauショップに聞いたら、速攻修理って話になったけど、直る保障ありませんよって言われたのよ。
でも、これって2chじゃ話題にならなかったから、もしかして勘違いかと思って質問した。

>実はスヌーズとか
それはない。
904白ロムさん:2008/05/09(金) 12:04:32 ID:9Gaauhnv0
暫定版リスモ仕様54SA
http://p.pita.st/?ezwptueo
まだ途中だけど
905白ロムさん:2008/05/09(金) 12:06:29 ID:mOFotmwcO
今メインメニューから先に進もうとすると
『これ以上起動できませんっ』
てなるんだけど、よくあること?
マルチは使ってない状態です。

ちなみに、マルチからならデータフォルダとかを開けるんだが。
906白ロムさん:2008/05/09(金) 12:24:35 ID:LjK9rTzSO
>>898
ブラックアウトと省電力モードの違いくらいわかっているが…。
ブラックアウトは画面真っ黒で、キー操作も何も効かない状態だ。
907白ロムさん:2008/05/09(金) 12:24:53 ID:6Oppo5Y9O
>>905
電源落としてカード抜き差しして直らなかったらauショップ行き
908白ロムさん:2008/05/09(金) 12:27:50 ID:oy2vGVxEO
>>894
俺も認証出来るようになった
結局なんだったんだろ
909白ロムさん:2008/05/09(金) 12:32:37 ID:c5XK3sXdO
うちの近所は山吹しか残ってねぇ〜
黒欲しい
910白ロムさん:2008/05/09(金) 12:36:15 ID:XyoBqOXGO
スレタイに【c】は要らないですよ>>950さん
911白ロムさん:2008/05/09(金) 12:36:43 ID:ZDLlKzR5O
>>902
センター長押しは閉じるとキー無効、だな
外側に決定キーがある以上、ケツポケットみたいな圧迫を受ける持ち方なら解除もありえる
決定キー長押し以下にもスライド1センチくらいでオープン扱いになるしな
そういう人はセキュリティ機能のロックをしる
912白ロムさん:2008/05/09(金) 12:52:18 ID:UPJiJ7O80
流れが速いので次スレもう立てましょうか?

スレタイ
au WIN W54SA by SANYO part142
でいいんですよね?
テンプレはそのままで
913白ロムさん:2008/05/09(金) 12:55:37 ID:Dzi+DlcP0
すいません、B89のFカップ大学生なんですが
W41Hからだともっさり具合以外幸せになれますか?
914白ロムさん:2008/05/09(金) 12:59:07 ID:HaIZfFe0O
41Hを谷間にうずめた写真うp
915白ロムさん:2008/05/09(金) 12:59:11 ID:oJ/o4ydrO
>>908
以前認証エラーで書き込んだものです。
サポセンから電話があり、バグがあったそうです。
それを直したから認証出来たそうです。
技術的なことは私にはわかりませんけど。
916白ロムさん:2008/05/09(金) 12:59:37 ID:V7PLD6iO0
>>913
胸の谷間に挟んで収納すると勝手に発信されちゃう恐れがあります。
その場合はキーロックを使えば幸せになれます。
917白ロムさん:2008/05/09(金) 12:59:43 ID:6Oppo5Y9O
>>913
親方!こんなところで何してるんですか!
早く部屋に戻って稽古しましょう。
918白ロムさん:2008/05/09(金) 13:00:04 ID:3SbVxROP0
ワラタw
919白ロムさん:2008/05/09(金) 13:02:01 ID:7Xc19uSAO
今さっき、auショップで噂の改修ソフトupdate?をしに行った。2時間位掛かりますと言われ時間を潰してると…
ショップからTEL掛かって来て必要ありませんとソフトに蹴られたらしい(^_^;)
どんな改修ソフトだ!
ショップのねーちゃんによると、今の所メーカー側でも基板交換位しか対応がないらしい…
最終的には無償交換で好きなの選べたが、W54SAが気に入ってるのでとりあえず断った。
その代わり、非常用で古い機種で予備として持たしてくれるらしいみたい…
たま、連絡くれるそうだ!
にっちもさっちも行きまへんな┐(´─`)┌
920白ロムさん:2008/05/09(金) 13:04:39 ID:beOHKxmTO
>>912
グラム付けろ
921白ロムさん:2008/05/09(金) 13:07:17 ID:UPJiJ7O80
次スレ

au WIN W54SA by SANYO part142
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1210306009/
922白ロムさん:2008/05/09(金) 13:10:51 ID:TDufmmRH0
923白ロムさん:2008/05/09(金) 13:11:50 ID:TDufmmRH0
924白ロムさん:2008/05/09(金) 13:12:40 ID:TDufmmRH0
925白ロムさん:2008/05/09(金) 13:13:04 ID:TDufmmRH0
926白ロムさん:2008/05/09(金) 13:13:31 ID:TDufmmRH0
927白ロムさん:2008/05/09(金) 13:14:08 ID:TDufmmRH0
928白ロムさん:2008/05/09(金) 13:14:09 ID:LH6tGnYaO
>>903
>>899 >>900
たしか1回だけ 2月くらいに
同じようにアラーム止めたのに、アラームマークが消えなかった
って報告があったような記憶が。
間違ってたらスマソ

ほとんどのひとは、
毎日 だったり 月火水木金土
なんかを常時設定してるから
気が付かないだけなのかも?
929白ロムさん:2008/05/09(金) 13:14:38 ID:TDufmmRH0
930白ロムさん:2008/05/09(金) 13:15:08 ID:TDufmmRH0
931白ロムさん:2008/05/09(金) 13:15:36 ID:TDufmmRH0
932白ロムさん:2008/05/09(金) 13:16:45 ID:TDufmmRH0
933白ロムさん:2008/05/09(金) 13:17:23 ID:TDufmmRH0
934白ロムさん:2008/05/09(金) 13:18:36 ID:TDufmmRH0
935白ロムさん:2008/05/09(金) 13:23:57 ID:ArcBexwCO
>ID:TDufmmRH0
きさま、それでも埋めてるつもりかっ!
936白ロムさん:2008/05/09(金) 15:43:29 ID:d4fQQ9KM0
61Sスレ覗いたら、不具合報告で盛り上がってて、いつぞやの54SAスレを見てるようだった。
でも、不具合発見を楽しまない様であればKCP+機はやってけないよねw
937白ロムさん:2008/05/09(金) 15:54:48 ID:95t6RCaK0
なんでもかんでも不具合という人がいて辟易するよ。
この機種のほうが、酷い不具合が多かったのにな。
938白ロムさん:2008/05/09(金) 16:17:04 ID:vAw2yVbx0
あちらはほらっ、
初期投資が通常の3倍だし
ソニエリ信者も多く潜んでるし
なによりカメラがウリなのにそのカメラが未チューニング。
あのスレはこれから、ソニー系板の定番らしくGK・信者・素人の三つ巴で混沌として逝くんじゃね?
くわばらくわばら…

最初は俺もW61Sに興味あったけど、あのボタンライトは無いわw
939白ロムさん:2008/05/09(金) 16:28:42 ID:95t6RCaK0
2,3ヶ月くらいしたら初期投資は変わんないと思うよ。
でも、こっちのボタンライトも異様だけどな。
ま、最初はかっこいいとは思ったけど、あれはないわ。
940白ロムさん:2008/05/09(金) 16:34:17 ID:vAw2yVbx0
いまW61Sスレを改めて流しROMしてきた。
電池フル充電で寝ても、朝起きるとインジケーター1になるみたいw
平均起動時間は通常使用で3時間ぐらいにフイタwww
あと皆さん旧機種との比較ばっかりしてる…
ある意味楽しそう……かもw
941白ロムさん:2008/05/09(金) 16:39:37 ID:95t6RCaK0
こっちも51SAではっ、とやってたけどな。
あっちもUDはいるだろうな。
942白ロムさん:2008/05/09(金) 16:45:14 ID:KK4nTAoqO
ID:95t6RCaK0
943白ロムさん:2008/05/09(金) 16:47:48 ID:95t6RCaK0
>>942
いいじゃん。どうせ新スレ立って、あとは埋めるだけなんだろ。
944白ロムさん:2008/05/09(金) 16:50:12 ID:vAw2yVbx0
そういえば今日61Tと61SAのUDがあったみたいだね。
W61Sは何故かからなかったんだろ?

さて、スレチになっちゃうからW54SAに戻って…
こっちは今後UD来るかなぁ?
俺はもう、忘れた頃に来るかも?ぐらいの予感なんだけどw
5/1UDで7割方は改善されたと思うし…W54SAにしてみれば御の字かと。
945白ロムさん:2008/05/09(金) 16:51:48 ID:AZF+TK30O
>>896
俺もそう。買った次の日から気付き、ここにも書いた。
確かに不可解。
消すには、同じアラームをまたオンにして、オフにする必要あり。
1日のアップデートでそれが無くなった為、喜んでいたが電源オフ時に届いていたメールが着信すれとまたまたアラームマークが出現。

修理、出そうかなあ……
946白ロムさん:2008/05/09(金) 16:59:56 ID:vAw2yVbx0
>>945
複数の人が現象再現されている時点で、修理出しても改善は無いかと。
ちょいとおいらも試してみるよ。
え〜と…どれどれ?

結果報告は次スレの頃になっちゃうなぁ
947白ロムさん:2008/05/09(金) 17:14:38 ID:TJBloz38O
>>936
懐かしいよな。これからは、そのうち来るUDで祭り→でも大して変わらない→次のUDに期待って流れだろうね。
948ID:vAw2yVbx0:2008/05/09(金) 17:27:10 ID:MV0H/xLn0
ルータ落ちたからID変わったけど…
誠にスマソながら次スレに非公式テンプレ付けさせていただきましたんたんタヌキ。
949白ロムさん:2008/05/09(金) 17:29:13 ID:X+bX5kbp0
またまた同じフレーズに
なってしまうが許して。
3/8から目覚ましとして
使っているが、アラーム・
アイコンが残ってた事は
無いなぁ。

ちなみに俺は「1回だけ」
しか使わん
950946:2008/05/09(金) 18:07:27 ID:MV0H/xLn0
>>945
試した。>>896とは違ってセット時間に起動後、ソッコーでアラーム鳴。
ただベルマークは消えないねぇ…
再起動したら消えてくれてたけど。

UD後の機能リセットの件といい、どうもKCP+はキャッシュクリアの動きが苦手みたいだね。
951白ロムさん:2008/05/09(金) 18:17:16 ID:95t6RCaK0
>>950
結果報告は次スレの頃にならなかったな。
952白ロムさん:2008/05/09(金) 18:24:03 ID:ds4kerB5O
>>944
W61Sは初めからこれと同じ(5回めUDの)ブラウザバージョンだったんじゃないか?
W61Tも同じになってKCP+はみんな揃ったと思う
953白ロムさん:2008/05/09(金) 18:29:12 ID:6gFAOx8yO
54SAのムービーに関しては61Sのムービーとかなり良い勝負だな。
ただ54SAの方が高音質で音を拾ってくれる事を考えると、54SAの方が良いな。
954白ロムさん:2008/05/09(金) 18:32:11 ID:MV0H/xLn0
>>951
ん。
試行方法見てマンドクセそうだなと思ってたんだけど、実際にやったら全然手間じゃなかったw

で、今取説読んでるんだけど…(30Pと320P)
あのベルマークはアラーム設定を表すマークと言うよりは「スヌーズモ−ド」を表す通知アイコンなんだなぁ
しかしスヌーズ設定しなくても出てくるんだなぁ

何よりも記述が少な杉だろ取説w
955白ロムさん:2008/05/09(金) 18:40:21 ID:MV0H/xLn0
>>952
ふむふむ。
そう考えると、同じ土俵なのに初期のW54SAと同じ…それより酷くなるかもしれない状態のW61Sは悲惨だな。
956白ロムさん:2008/05/09(金) 18:42:36 ID:Mir7zuWbO
データフォルダの画像から待ち受けにするとやたらちっちゃくなるんですがどうしようもないですか?
957白ロムさん:2008/05/09(金) 18:44:01 ID:95t6RCaK0
初期のW54SAって、バージョン古かったじゃん。
958白ロムさん:2008/05/09(金) 18:48:51 ID:7Xc19uSAO
W54SAは色んな意味で最凶
959白ロムさん:2008/05/09(金) 18:51:05 ID:MV0H/xLn0
そうそう、
ってことはW61Sの不具合成長はW54SAを軽く凌駕するとみたw
960白ロムさん:2008/05/09(金) 18:55:02 ID:95t6RCaK0
そんなこと言わざるを得ないなんて、そこまで54SAって酷いんかい。おいおい
961白ロムさん:2008/05/09(金) 18:58:39 ID:MV0H/xLn0
au学園の現役不具合番長だと思ってたのにハーフの転校生が台頭してきて、座を奪われそうだよorz
962白ロムさん:2008/05/09(金) 18:59:57 ID:GeaTnLVuO
何をするにも先ずマルチキーを押すようになった。用が済んだら閉じるだけ。楽チン。
割り込みが強力になったからメールのセンター止まりもないし。待ち受け画面をめったに見なくなった
963白ロムさん:2008/05/09(金) 18:59:58 ID:vkWwRdzSO
>>956
マルチうざいシネ
964白ロムさん:2008/05/09(金) 19:08:33 ID:fJEmWODZ0
54SAと61SAを足して0で割って61S足して不具合引いたら最強だよな。
965白ロムさん:2008/05/09(金) 19:25:10 ID:fLtHa5IhO
そりゃ0で割れれば最強だわな
966白ロムさん:2008/05/09(金) 19:29:55 ID:Cz0q1nMA0
967白ロムさん:2008/05/09(金) 19:36:21 ID:Gkw6oNFl0
今初めてプチフリ起こった。
メモリカード使用しなければプチフリ起こらない?
968白ロムさん:2008/05/09(金) 19:54:10 ID:CylauVy+0
不具合のないKCP+機が出たら寂しくなるなw
969白ロムさん:2008/05/09(金) 20:26:00 ID:pEEMqHcxO
>>964
0で数字を割るのは禁則事項
970白ロムさん:2008/05/09(金) 20:39:15 ID:r6lpYQ370
>>882
そうか、ありがとう!
じゃあ俺も次こそは新品交換してもらえそうだな。
971白ロムさん:2008/05/09(金) 20:47:00 ID:nEDV9vig0
俺は初回持ち込んだときからすんなり新品交換だった
2回変えて3代目の今が一番マシだわ(スライド傷的に)
2回目の時に「在庫はあと一台だけ」って言われたからこれが最後と思って大事にしてるw
972白ロムさん:2008/05/09(金) 20:53:05 ID:r6lpYQ370
>>971
俺の地域じゃショップに在庫がないんだorz
だから簡単に新品交換してくれないのかもしれない・・・

スライド傷は、ショップによっては無料修理に出してくれる
973白ロムさん:2008/05/09(金) 21:02:17 ID:FwLhBR2c0
梅子ちゃん〜
974白ロムさん:2008/05/09(金) 21:04:34 ID:DibRPCOj0
みんな54SAの厚さってどう感じる?
俺の手にはこれぐらいがちょうどいい大きさ
61Pとか薄すぎて俺にはダメだ・・・

欲を言えば、この厚さで、ダイヤル側がもうチョイ厚く
液晶側が薄ければ最高なんだが
975白ロムさん:2008/05/09(金) 21:09:40 ID:TVw8ixu90
厚さはフィットして全然いい。
ただ方向キーがちょっと押しにくい。と思う。
976白ロムさん:2008/05/09(金) 21:12:21 ID:/5JetGUKO
個人的にはD705にこれが入ってくれたら最高なんだけどな
977白ロムさん:2008/05/09(金) 21:16:59 ID:DAac6xJgO
不要なアプリを削除して、画面メモも全部削除したらプチフリ無くなった。


気がする。
978白ロムさん:2008/05/09(金) 21:19:26 ID:UnGcz2aU0
ウェブ連続で使ってキャッシュたまりまくるとよくフリーズするネ☆
979白ロムさん:2008/05/09(金) 21:23:07 ID:H+H3zFra0
WEBのプチフリは再起動すれば大体直る
980949:2008/05/09(金) 21:33:58 ID:WrdDga5H0
>>950
そういえば、俺は常時電源入れっぱなしなので
電源OFFの状態から目覚ましってパターン無い
なぁ・・・・と思って、帰宅直後の今、試してみた。

見事にアラーム・アイコン残っとるwww
こりゃーバグだなw
鳴らしたアラームを見ると、一覧では既にOFF
状態になってるのに(他にも当然ONは無い)、
残ってるw

誰か書いてた様に、鳴らしたアラームをOFF→
ON→OFFと切り替えると、見事に消えてる。
なるほどねぇ、まだまだ色々あんだな。
これに関しては、以前見た事あるから既出だろう
けども。電源切る事無かったので、初めて見たわw
981白ロムさん:2008/05/09(金) 21:51:00 ID:DAac6xJgO
こないだカシオのメルマガが来た時に、メールを開いても画面上部の紫アイコンが消えなかった。
変だと思って良く見たら、本文が「未受信」になってる。だが2、3度問い合わせしても受信しない。
メールを削除したらアイコンは消えた。
982白ロムさん:2008/05/09(金) 21:54:04 ID:5oJ+X/fP0
>>974
61Sの厚さに嫌気さして54SAにしたから。
これで満足してる。
983白ロムさん:2008/05/09(金) 21:58:29 ID:DibRPCOj0
>>975
ちょっとと言うより、かなり押しにくいw

小さい上に内側に縁があるから、余計に押しにくい
縦横のピッチも違うからなおさら

そのうち使い込んで汚れてきたら、パテ埋めして
フラットにする予定
984白ロムさん:2008/05/09(金) 21:58:36 ID:hq05kflk0
次スレ

au WIN W54SA by SANYO part142
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1210306009/
985白ロムさん:2008/05/09(金) 21:59:32 ID:VuIzNsZ20
>>974
液晶側はこのままで良いので
テンキー側をあと4〜5ミリ厚くして
バッテリー容量を増やして欲しい
986白ロムさん:2008/05/09(金) 22:07:12 ID:/5JetGUKO
>>982
あれって見た目ほど重くないよな
まぁ俺も無理だけど
987白ロムさん:2008/05/09(金) 22:08:38 ID:triWCE7o0
今日バッテリー残量が3から2になった瞬間を確認し、3秒後に残量1になった・・・
昼にフル充電して、夕方に起きたんだが
通話はせいぜい5分、webは15分もいってない。

なんだよこれ。
988白ロムさん:2008/05/09(金) 22:10:07 ID:DibRPCOj0
>>985
そういえば、昔はオプションで、ラージバッテリーとかあったなぁ
バッテリーのトコだけ、ぼっこり膨らんでカッコ悪かった





イカン、歳がバレr
989白ロムさん:2008/05/09(金) 22:14:49 ID:UnGcz2aU0
ラージバッテリー懐かしい。
あれ買うならスタンダードバッテリー2個持ちます。

いかん、年が今年で25歳ばれ(ry
990白ロムさん:2008/05/09(金) 22:18:08 ID:W4V4iaT00
>>988
L電池とか呼んでたなw
アレはアレで良かったのにねw
991白ロムさん:2008/05/09(金) 22:18:51 ID:DibRPCOj0
>>989


┃電柱┃_ ̄) ジィー・・・・・・
992白ロムさん:2008/05/09(金) 22:18:48 ID:UtoHgudDO
>>981
アラーム しかり
未受信アイコン しかり

つまり、画面上に表示されてるアイコンは、必ずしも現状と一致していない場合があるから、
参考程度にってことなんだな。
ふーん、で、みんなは、許せるの?

あ、俺?

俺は、許せねー
993白ロムさん:2008/05/09(金) 22:19:58 ID:y9OpC0yz0
>>836
やっつけでスマソ・・・。
W54SA欲しいな〜〜って粘着してた他機種のROMなんで54の仕様についてはkwskないんで・・・素材の代わりにでも使って下さいな。(センス無くてゴメンヨ)

>>前スレ745氏。
無断改造スイマセン。Dパスはあう初期の4桁なんで、「ちょwwwwふざけんな」って時には煮るなり焼くなり消すなりホントスイマセン。

ttp://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_12002.jpg

WVGAいいな〜、ムービーVGAかー欲しいなー。
994白ロムさん:2008/05/09(金) 22:28:07 ID:KkmDNffrO
994
995白ロムさん:2008/05/09(金) 22:28:26 ID:zOkbOgjUO
W51SA→W54SA増設の私の不満

・電池持ちが悪い
・カーソルキーが押しにくい
・プチフリが1日3回くらいある
・マナーモードの期間設定モードがなくなった

でも、仕事中はW51SAにしておけば全部問題解決になった
マルチの便利さとデザインと画面の美しさは全部補ってあまりある
他に不満は特になし
996白ロムさん:2008/05/09(金) 22:34:54 ID:wx1JDE9d0
ume1
997白ロムさん:2008/05/09(金) 22:35:30 ID:wx1JDE9d0
ume2
998白ロムさん:2008/05/09(金) 22:35:51 ID:wx1JDE9d0
ume3
999白ロムさん:2008/05/09(金) 22:36:04 ID:oxB+g36l0
1000なら56Tは神w
1000白ロムさん:2008/05/09(金) 22:36:21 ID:WrdDga5H0
1000なら来年update
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。