FOMA 906i総合スレ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
5月発売と予想される夏モデル、906i総合スレ。

◆現在の情報
・三菱電機、携帯電話端末の開発・生産から撤退(08/03/03)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080303-OYT1T00093.htm
三菱電機は現在、NTTドコモにだけ端末を納入しており、1月に発売した携帯電話端末
「FOMA D705i」を最後の製品とし、5月にも予定していた次期機種・D906iの発売は取りやめる。


02/15 JATE認定通過日 P906i    1/21  AD08-0004001
03/03 JATE認定通過日 SO906i   2/1  AD08-0032001
03/17 JATE認定通過日 N906iL   2/29  AD08-0058001
04/01 JATE認定通過日 N906iμ  3/10   AD08-0074001


・ドコモは「907i」で7.2Mbps対応?──「SH-Mobile G3」は2008年2Qに量産出荷(07/12/12)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/12/news070.html
さらに、SH-Mobile G2を拡張して下り最大7.2MbpsのHSDPA(カテゴリー8)に対応するのが、
現在ルネサス、ドコモ、富士通、三菱電機、シャープ、ソニー・エリクソンの6社で
共同開発している「SH-Mobile G3」をベースとしたプラットフォームだ。
SH-Mobile G3は2007年10月にサンプル出荷を開始しており、2008年第2四半期の量産出荷を
予定している。タイミングとしては、907i(?)シリーズくらいの時期ということになる。

・【CEATEC JAPAN 2007】ドコモ山田氏、「Super3G」など次世代通信の展望を語る(07/10/04)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/36583.html
ドコモでは2008年にもHSDPAとHSUPAを合わせたHSPAを導入する予定で、今回の講演では、
HSPA方式で下り7.2〜14.4Mbps、上り最大5.7Mbpsの通信が実現するとされた。


◆個別機種スレ
FOMA F906i Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197094347/
FOMA N906i Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206637585/
FOMA P906i Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196591224/
FOMA SH906i Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207218394/
FOMA SO906i Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207399996/
◆前スレ
FOMA 906i総合スレ Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207349021/
2白ロムさん:2008/04/10(木) 21:47:34 ID:hC8YDrW50
906iALLIN映像ケータイ
905iの共通機能+α
映像ich・UPロード可能i-motion・ホームU・翻訳中国語対応
NとPで当たり前に噂されている7.2Mbpsは対応せず。全3.6Mbps。
SO906iμ無し。派生はN906iLとSH906iTVとN906iμ。

ディスプレイ/画素数/カラー/備考
【SH906i】
3.0/5M/Black,White,Blue,Pink
二軸、サブ無し、タッチパネル(スタイラス可)、光る(光?)TOUCH CRUISER、Dolby、Bluetooth
【SH906iTV AQUOSケータイ】
3.2/3M/Black,Silver,Pink
サイクロイド、Dolby、Bluetooth、GSM、GPS無し
【N906i】
3.0/5M/二軸、ニューロ、スマイルシャッター
【N906iμ】
3.0/3M/
折り畳み、ワンセグ、ピンクはサマンサ
【N906iL】
3.0?/2M?/Graphite Black
54Mbps、通話定額
【P906i VIERAケータイ】
3.1/5M/Black,White,Metal,Pink
Wオープン、ミラーデザイン似、30フレーム補間、ダイバー対応内臓アンテナ、129g目標
【SO906i BRAVIAケータイ】
3.0/3M/Cosmic Black,Starlight Blue,Aurora Red,Mirage Pink
二軸、1Gメモリ、905同様背面にタッチキー
【F906i】
3.2/3M/Metallic Black,White,Metallic Red,Gold
ヨコモ、タップ、ツールバー、カメラライト装備、プライバシーモードが着信にも対応、
キーライト色を青ピンク緑赤黄白に変更可、手を触れるだけで目覚ましが止められたり着信音を消せる
3白ロムさん:2008/04/10(木) 21:48:36 ID:hC8YDrW50
DoCoMoが考えている新サービス
■ダウンロード変換
文字入力ソフトのダウンロードに対応(500円〜買い切り)
■ダウンロードフォント
文字のダウンロードに対応(500円買い切り)
■マイデータバンク
月額315円でダウンロードした変換ソフト、ダウンロードフォントをサーバーに保存しておくことができる。
その他きせかえツールの保存も可能。
ただし著作権保護データはサーバーに保存するときに本体から消える。
マイメニュー解除で保存データは消える、復旧はできない。

■新・iチャネル
よりカラフルになって待ち受けから情報にアクセスできるようになる。
4白ロムさん:2008/04/10(木) 22:00:58 ID:hC8YDrW50
5白ロムさん:2008/04/10(木) 22:25:53 ID:qMmNhzEH0
6白ロムさん:2008/04/10(木) 22:31:42 ID:tVYaOirp0
良いテンプレだ
7白ロムさん:2008/04/10(木) 22:40:10 ID:XU77Awz+O
>>1
ただ、>3は906にはまったく関係がない
8白ロムさん:2008/04/10(木) 22:40:54 ID:DHBoCDAEO
>>1
テンプレ完成度高いw
9白ロムさん:2008/04/10(木) 23:25:37 ID:e+ixuUbvO
10白ロムさん:2008/04/10(木) 23:58:46 ID:N8qkRFQ3O
>>1
乙津
11白ロムさん:2008/04/11(金) 00:16:17 ID:3AdY30Pf0
こんなんもあるよ
ttp://www6.nsk.ne.jp/~snget/mobile/m_1406.htm

PとNの7.2Mbps非対応って何かソースあんの?
12白ロムさん:2008/04/11(金) 00:39:53 ID:aKuiOCaPO
>>1

やっぱり時期的にこれまでの機種より情報少ないね
だからなおのこと楽しみだけど
13白ロムさん:2008/04/11(金) 01:07:22 ID:+RBGFjhd0
>>1 GJ!
確かに情報が少ないな。これくらいになれば神がちょいちょい出てきて
色々答えてくれるんだけどね。直前のカタログ流出に期待するか。
14白ロムさん:2008/04/11(金) 07:55:16 ID:JTPWO4RkO
商品説明会を5/27にするんでギリギリだと思いますよ
15白ロムさん:2008/04/11(金) 10:51:52 ID:UQ5+suZuO
905 犬になる携帯
906 馬鹿っぽい携帯

907を待つ方がいい?
16白ロムさん:2008/04/11(金) 11:04:16 ID:1dbJ/WX7O
907だろ本命
次に909
17白ロムさん:2008/04/11(金) 12:16:39 ID:nmkW4+hK0
そして907が発売されてから半年…


907 犬になる携帯
908 馬鹿っぽい携帯

909を待つ方がいい?

というレスが908スレに書き込まれる。
18白ロムさん:2008/04/11(金) 12:20:10 ID:V7ZOo0NL0
>>17
お前バカだろ
19白ロムさん:2008/04/11(金) 12:32:46 ID:OTDFN+0dO
>>15,17
身震いするほど面白くないです。
20白ロムさん:2008/04/11(金) 12:50:46 ID:2sOJr+9UO
>>11 やっぱ対応してないのか。
21白ロムさん:2008/04/11(金) 13:19:42 ID:g1zDT+bk0
携帯板の程度の低さは今に始まったことではない
22白ロムさん:2008/04/11(金) 13:20:23 ID:DCOiEfryO
とにかく機能を増やさなくてもいいから、今ある機能をきちんと整備してほしい。そしていい色を出してほしい。
23白ロムさん:2008/04/11(金) 14:39:47 ID:WR/bPQV+0
にぃ〜ジュサン
24白ロムさん:2008/04/11(金) 14:55:05 ID:1dbJ/WX7O
昔に比べてだいぶ進歩したろ
25白ロムさん:2008/04/11(金) 15:35:53 ID:Y7GuxeK00
>>11
っていうか、このページ情報がめちゃくちゃ。
既に出ているSO905の液晶スペック間違ってるし、光学3倍なんてつんでないだろ。
信憑性に乏しい。
26白ロムさん:2008/04/11(金) 17:25:58 ID:/nRIGv7pO
に〜じゅろく
27白ロムさん:2008/04/11(金) 17:48:30 ID:Ew1r9fSkO
アホ阻止
28白ロムさん:2008/04/11(金) 17:54:52 ID:PembXaj4O
流れてしまったので。
コピペします。

前の彼氏は、自分名義の2つのSB携帯の1つを私に渡しました。
「俺宛以外には使わないでと必死でした。俺とのlove携帯」
2週間目からウザくなりました。
1ヶ月後には持ち歩かなくなりました。

今の彼氏は、そのような事もなく幸せです。

勘違いしている人は止めて下さい。
誇らしく書き込まれている人がいるようなので。
ほとんどの人が重苦しくなります。
29白ロムさん:2008/04/11(金) 17:55:38 ID:iwqiYnZD0
>>11
ソースは無いと思う
まだ本当に信頼できる情報なんか一つも出てないんじゃないかな
ちょっと遅すぎる気がするが…
30白ロムさん:2008/04/11(金) 18:03:25 ID:Eaoa1KSkO
>>29
904のときがこんな感じで情報ほとんど出てこなかった覚えが
905はびっくりするぐらい早くから色々リークされてたが
31白ロムさん:2008/04/11(金) 18:18:40 ID:JTPWO4RkO
またau oneのパクリですよね。
まだいろいろパクるみたいですよ。
はー 辞めようかな
32白ロムさん:2008/04/11(金) 18:33:11 ID:nHS1MDSV0
>>31
今の時代、パクりパクられだろ
33白ロムさん:2008/04/11(金) 18:46:10 ID:HiFN+jyn0
あうヲタ(笑)気持ち悪いです
34白ロムさん:2008/04/11(金) 18:48:33 ID:MJZJi84g0
au orz
35白ロムさん:2008/04/11(金) 18:51:53 ID:V7ZOo0NL0
au one自体が2in1のパクリだろwww
36白ロムさん:2008/04/11(金) 19:06:32 ID:7tZ927/cO
>909 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/04/10(木) 14:25:00 ID:eMP0uJ9xO
>http://c.pic.to/yir76
>http://a.pic.to/ojnre
>http://g.pic.to/xc0me
>884ですが906もサブがでかくなるようです
>参考にどうぞ!

>981 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/04/11(金) 14:17:38 ID:JTPWO4RkO
>>>978
>俺が本物やし
>
>新情報です
>4月18日にブランドに関する説明ある
>新しいCMでRe:ドコモの全国バージョン開始
>http://c.pic.to/qfovv


何が開発関係者で会議だw
新情報ってすっごい既出の上公式にも載ってるし、
らくらくほんプレミアムなんてモックもパンフも店にあるじゃねーかww
いいとこドコモショップのバイト君だろww


前スレより
>542 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 18:10:37 ID:g5JRV5Tf0
>コーポレートブランドに関する発表会
>2008年4月18日(金曜)午後2時
>http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/event/live_presentation/index.html
>
>906の発表は後日かな?

近所で撮ってきたらくらくほんプレミアムのモック
http://o.pic.to/sqib7?r=1
37白ロムさん:2008/04/11(金) 19:07:06 ID:Dx0pkxgSO
前スレにある胡散臭いやつが新ロゴ?
38白ロムさん:2008/04/11(金) 19:16:35 ID:MJZJi84g0
>>36

217 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/04/10(木) 18:43:12 ID:eMP0uJ9xO
>>215
まー待て
明日があるやん
信じる信じないはお前次第やし

222 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/04/10(木) 23:45:13 ID:eMP0uJ9xO
納品は月曜とかでもあるよ
前日が多いがな
39白ロムさん:2008/04/11(金) 19:16:37 ID:7ODnCMZl0
L852iとP906iが同時期の発売
発売は5月末から
40白ロムさん:2008/04/11(金) 19:19:40 ID:5+8sdxib0
深い位置の関係者ってことををわざとらしく匂わせて、
毎日携帯でアゲながら書き込んでる奴、多分こいつは
「一応」関係者なんだろうな。販売員かなんかだろ。
だからデザインや細かなスペックを聞かれると絶対答えられない。
906の簡単なスペックは知ってても実物やデザイン画などは見たことない。
その程度な位置の奴だと思う。
41白ロムさん:2008/04/11(金) 19:29:29 ID:JTPWO4RkO
販売員はONEドコモ知らないですよ。
何を言うの
42白ロムさん:2008/04/11(金) 19:35:23 ID:gwx/CCnt0
one orz

>>41
いつも情報ありがとです!
そろそろ906機種何でもよいから資料とかパンフとかうpしてください!
43白ロムさん:2008/04/11(金) 19:36:01 ID:MJZJi84g0
そろそろ外装の画像が見たい。
44白ロムさん:2008/04/11(金) 19:37:46 ID:QTktQ/a/O
得られる情報が末端すぎるw
末端の関係者なのがよく分かるw
45白ロムさん:2008/04/11(金) 19:57:25 ID:4iGJwYcr0
>>44
何の情報も持ってないお前よりよっぽどこのスレに有益。
46白ロムさん:2008/04/11(金) 20:07:12 ID:VE+dKqnMO
>>44が末端の関係者より、更に末端の人間であることは確認済み。
47白ロムさん:2008/04/11(金) 20:12:55 ID:QTktQ/a/O
末端の情報欲しさに神気取りな奴の
ご機嫌とりするような底辺の人間になったらおしまいだよw
48白ロムさん:2008/04/11(金) 20:26:53 ID:5+8sdxib0
>>41
じゃあ906全機種のデザインの特徴等について教えてくれよ。
例えばSHは今回も色ごとに質感が違うとかさ。勿論それぞれどんな違いがあるのかもね。
49白ロムさん:2008/04/11(金) 20:34:25 ID:/Wf9229EP
「じゃあ〇〇」ってどこの小学生だよw
50白ロムさん:2008/04/11(金) 20:37:56 ID:U8rnDaBvO
これだから春は嫌いなんだよ
51白ロムさん:2008/04/11(金) 20:38:24 ID:JTPWO4RkO
906はまだ教えません。
教えませんというより知りません。
52白ロムさん:2008/04/11(金) 20:39:22 ID:N3byp0duO
末尾Pは黙ってろ気持ち悪ぃな
53白ロムさん:2008/04/11(金) 20:40:41 ID:5+8sdxib0
54白ロムさん:2008/04/11(金) 20:42:55 ID:1dbJ/WX7O
まじで情報流すなよ チンカスやろうが
55白ロムさん:2008/04/11(金) 20:43:07 ID:JTPWO4RkO
906の情報そんなに知りたいのか?
まとめての予定だから待って
56白ロムさん:2008/04/11(金) 20:46:09 ID:oR1GJZPRO
>>4
鈴まだいたのか
57白ロムさん:2008/04/11(金) 20:46:22 ID:5+8sdxib0
情報より画像を流すべき。
58白ロムさん:2008/04/11(金) 20:48:20 ID:UzrzNaOcO
早く発売してクレ
私の902が絶不調だから
あと約2カ月も待てない
59白ロムさん:2008/04/11(金) 20:48:21 ID:WiT9UGgg0
もうここは雑談以外禁止
ネタバレ・リークやったら通報
基本906の話も駄目
60白ロムさん:2008/04/11(金) 20:48:49 ID:+IX3QycZ0
お前ら全員、チンカス
61白ロムさん:2008/04/11(金) 20:49:06 ID:4+XqpYCTO
>>55
そんな春休み的釣りには載らない

てか、おまいら少しもちつけ。
62白ロムさん:2008/04/11(金) 20:49:23 ID:l50DxYR40
ある程度の形と特徴と機能が分かればイメージを描いてみるんだが。
63白ロムさん:2008/04/11(金) 20:54:48 ID:WiT9UGgg0
だからリークに関する話題は禁止っつってんだろ
ここは雑談スレだ
64白ロムさん:2008/04/11(金) 20:57:22 ID:N3byp0duO
>>62
俺も
早くSHかNの画像流れねーかな
65白ロムさん:2008/04/11(金) 21:06:38 ID:Y4xZRVO20
906買うならどれがいい?
とにかく使いやすくて機能豊富なのがいい
66白ロムさん:2008/04/11(金) 21:07:06 ID:WiT9UGgg0
そういう話題禁止っつってんだーが糞
67白ロムさん:2008/04/11(金) 21:09:34 ID:aYyzKhMV0
>>65
906のことなんて誰もわかるわけないのにwww馬鹿じゃないのw
超能力者や預言者なんて信じてるの頭どうかしてるな
68白ロムさん:2008/04/11(金) 21:14:23 ID:Y4xZRVO20
超能力者とか預言者なんて誰も聞いてないが頭大丈夫かお前
69白ロムさん:2008/04/11(金) 21:15:17 ID:svKrZDkoO
>>66
何故お前の俺様ルールに従わねばならんのだ
70白ロムさん:2008/04/11(金) 21:27:04 ID:WiT9UGgg0
>>69
黙れ
っつーか、どうせリーク書いたって盲信する白痴か叩きたいだけの馬鹿共しか見ねぇだろ
71白ロムさん:2008/04/11(金) 21:29:13 ID:tnf3GhlkO
50MBiモーションが欲しい、アニメが見たいんだよ

あと、Webの100KB制限もやめてくれ、もっと動くgifの画像を待受にしたい
72白ロムさん:2008/04/11(金) 21:55:34 ID:kxE72xhK0
川|' l、:::::|l、:.:.:.|!: : : : : : : : :!
川!   |!::::lヾ、:.:.:ト、: : : : : : : : i     、ミ川川川川川彡
リi|    l;:::| ヽ:.:.l ヽ: : : : : : : :l      ミ        彡
リl ヽ、.,,,L|!,_i|_」,_丶: : : : : : :|!    三 やだ906i  三
l|′   ヾ|  ヽ:| ヾ、: : : : : :|    三  来月発売  三
|′    ,ィサ=ミ、 `i   |!: : : : : : l   三 なの ?  三
     ,〃,ニ、`ヾi、   |ヾ: : : : : :|     彡         ミ
      〃{ ヾ.  ヾl、 !i |!: : : : : |     彡川川川川川ミ
 ∪   {illlト;;イ!   ||! | ' ||: : : : : |
      |llゞリ;;;|   ||} | / !: : : : : |  O
. . . . . . .i;::ヾ:::l   ,リ !i ,l|!: : : : : !    o
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ≦′.、 ″ |'/l}l|: : : : : !  o
:::::、:::::::::::::: ̄:::::゙:.:.:.:.:.:|'|!川!: : : : :|
: : :ヽ: : : : : : : : : : : : /||!川l; : : : :|     _|_\
   ′         ,i|州川l|l: : : : !        |  | ヽ
        u  ,イ!|!|}i|!!|l「|i: : : |         / ノ
-‐ '´ヽ      ,.イ|l/!||:|!}i|::|!: : :ト、
  _,./   ,..イ-‐'"´::||!::|||:;::|: : |!:::ヽ    七_
' ´    /l;::::::|三::::::::リ::::リ、!::|: :|!::::::丶   (乂 )
  ,. ‐'´  |::::::|三三:::':::::l::ヾ:l; :|!:::::::::::\
73白ロムさん:2008/04/11(金) 21:55:42 ID:7HlND1/q0
>>71
君には、PSPやらiPodやらの方が似合う。
74白ロムさん:2008/04/11(金) 22:06:06 ID:tnf3GhlkO
>>73そうかも知れないけど、携帯の方が手軽でいい

家無線LANないし…
75白ロムさん:2008/04/11(金) 22:07:55 ID:skOcvXP1P
905の画像流出の時の祭りは楽しかったな

携帯板であんな勢い初めてだったよ
76白ロムさん:2008/04/11(金) 22:08:45 ID:7ODnCMZl0
>>75
そのおかげで評価機の扱いが厳しくなった
77白ロムさん:2008/04/11(金) 22:08:47 ID:aYyzKhMV0
一番画像流出に盛り上がったのは904と903のときだろ
78白ロムさん:2008/04/11(金) 22:26:10 ID:skOcvXP1P
ああそうだった

あの時もよかった
904は知らないや。買い増ししたばっかで、買うつもりなかったし
でも勢いのおかげか905の時のが楽しかった
79白ロムさん:2008/04/11(金) 23:01:20 ID:rVSHJEQK0
ガチムチな携帯を作ってください!
最近は薄い携帯ばかりで物足りない!
80白ロムさん:2008/04/11(金) 23:08:20 ID:2AWEoVE20
今日も本気を出さずに終わりそう
81白ロムさん:2008/04/11(金) 23:09:46 ID:aYyzKhMV0
P906の本体がわかっただけでも 満足やん
82白ロムさん:2008/04/11(金) 23:24:13 ID:DzlefMB20
70xでもいいから昔のPみたいな短くて持ちやすい機種出してくれよ
薄くても長くて幅が大きかったら意味ねえよ
83白ロムさん:2008/04/11(金) 23:41:57 ID:AscOeAXSO
ところで変換辞書ダウンロードって入力方式T9は関係ないのだろうね。

他の機種でもT9使える夢を見たかった
84白ロムさん:2008/04/11(金) 23:45:22 ID:rsiHiwKi0
85白ロムさん:2008/04/11(金) 23:50:31 ID:TSE+wyyV0
>>82
ワンセグのせいで、ワイド画面必須だから仕方ないけど
D704iみたいに、4:3でワンセグ拡大表示の機種もあってもいいな。
まだ番組自体もSD画角で違和感ないように作ってるから、十分な気がする。
86白ロムさん:2008/04/12(土) 00:23:26 ID:DpxtKLLp0
               r,''ヘ_
             _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
         _  〆_゙'ir''⌒"  )   
        ξ⊂!  っ》`   く ∠___
        .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
          \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                       \ .,,、`lニン-゛
                     \__ノ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!     
   _ ┐  /            
   / 'rlご ┥ .,,,、 
   |  |゙ `jエ |〈゙',) 
   ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
  ,r_,ノ''こ!、,,┴.
  |  ‘''く′ ,/ │
 .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
 .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
87白ロムさん:2008/04/12(土) 00:27:54 ID:1vgftFNM0
>>85
ワイドじゃなくていい
ソフトバンクみたいに2.4インチVGA液晶とかで
88白ロムさん:2008/04/12(土) 00:37:32 ID:Ja54GpaRO
フルWVGAとWVGAの両方を開発なんてコストのかかる事やらないだろうな
89白ロムさん:2008/04/12(土) 02:45:30 ID:0r5mTxqWO
携帯一つで怒ったり笑ったり本当お前等

本当笑わせんなwww
90白ロムさん:2008/04/12(土) 03:02:26 ID:1vgftFNM0
>>89
調味料板見たら笑いっぱなしなんだろうな
91白ロムさん:2008/04/12(土) 03:18:48 ID:FZbBaMC/0
シェーバーの熱い戦い見たら笑いっぱなしなんだろうな
92白ロムさん:2008/04/12(土) 09:01:45 ID:TSEgcrrXO
>>1


前スレ>>954
ロスレスいいな。
93白ロムさん:2008/04/12(土) 09:41:03 ID:2bGVfdLCO
>>91
kwsk
94白ロムさん:2008/04/12(土) 10:33:38 ID:Jms0I6/EO
N板によると鈴のところに906imyuがFCCを通過して画像があるとのこと。
超wktkで今から見てくる。
ノシ
95白ロムさん:2008/04/12(土) 10:40:27 ID:SYLfwNn/P
期待しちゃ駄目
96白ロムさん:2008/04/12(土) 11:10:37 ID:Z0veITJeO
10月発売ってのは嘘情報?
97白ロムさん:2008/04/12(土) 11:22:26 ID:9d25TBEwO
>>96
なにが?
98白ロムさん:2008/04/12(土) 11:43:05 ID:Z0veITJeO
906がです
99白ロムさん:2008/04/12(土) 11:44:37 ID:JO0ezCtx0
>>98
もう来るなよ。
100白ロムさん:2008/04/12(土) 11:45:51 ID:vH22IQyw0
>>96
お前の脳内情報だろ
101白ロムさん:2008/04/12(土) 11:49:59 ID:Z0veITJeO
某掲示板に書いてあったので。
嘘ならいいんですお邪魔しました
102白ロムさん:2008/04/12(土) 11:52:51 ID:/cHX6p2ZO
>>41
販売員ですが知ってますが?
中の人ヅラするのやめたら?
103白ロムさん:2008/04/12(土) 11:56:48 ID:+JPx6zUwO
>>94
アフィ鈴死ね
自演もろばれなんだよ乞食
104白ロムさん:2008/04/12(土) 12:04:44 ID:gBJxI+ZfO
>>101

嘘も何も普通に考えたら分かるだろ…
ばK?
105白ロムさん:2008/04/12(土) 12:05:07 ID:MLTARwKf0
>>98
それはお前の脳内情報
しかし、ここにある他の情報もそれに順ずるもののレベルというのも確か
106白ロムさん:2008/04/12(土) 12:45:21 ID:WUpNk6r6O
春がー来るたびー厨共に会えるぅー
107白ロムさん:2008/04/12(土) 12:58:37 ID:qX85QCnqP
春がー来るたびー厨共に会えるぅー厨にも会えるぅー
108白ロムさん:2008/04/12(土) 13:18:59 ID:VAKn15CJO
109白ロムさん:2008/04/12(土) 13:21:37 ID:VAKn15CJO
過去スレでちょくちょく秋冬までは目新しい機種でないって言いきってたアホがいたんだがお前か?
905買ったからそう思いたかったんだろーね。
110白ロムさん:2008/04/12(土) 14:00:41 ID:Oo7pRJr+O
Niμのスレ建てないのか?FCC通過して画像まででたのに
111白ロムさん:2008/04/12(土) 14:01:13 ID:Mw7h2AYAO
906出たら905は安く売るのかな?
112白ロムさん:2008/04/12(土) 14:05:34 ID:Lo7rWIKM0
ゆとり厨ばっか
113白ロムさん:2008/04/12(土) 14:06:19 ID:U2QA9Mbb0
だってここは雑談スレだもの
114白ロムさん:2008/04/12(土) 14:07:39 ID:abxJHvXp0
>>103
お前か、ふ組や鯖潰したボケは。
115白ロムさん:2008/04/12(土) 14:58:51 ID:Paz+xloUO
>>114
鈴みたいなところを、ふ組と同列に語るな、ボケ。
116白ロムさん:2008/04/12(土) 16:20:59 ID:EF4onH5GO
>>114
鈴なんてコジキサイトやん
117白ロムさん:2008/04/12(土) 16:37:27 ID:OwzQ5xu00
発売って早くても5月末ですか??

今日携帯が水没してしまってピンチです;;
今905買うと負けだと思って
前使ってたケータイで頑張ってます…
118白ロムさん:2008/04/12(土) 16:39:39 ID:bHoAGmgN0
そうですか。頑張ってください。
119 ◆BeQQxve/2E :2008/04/12(土) 17:18:28 ID:fnqiF9gtO
>>117
携帯にタオル巻いて乾燥機かけたら直るかもよ。
俺のはそれで大丈夫だった。
120白ロムさん:2008/04/12(土) 17:29:24 ID:bHoAGmgN0
水没携帯 6台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194162047/
121白ロムさん:2008/04/12(土) 17:34:53 ID:d91QdBulO
>>110
今のうちはNiスレで語っておいて、
発売の一週間くらい前になったら単独スレを立てる

こんな感じで良いんじゃないかな。
確か以前もそうやってた。
122白ロムさん:2008/04/12(土) 17:50:01 ID:OwzQ5xu00
>>119>>120
電池抜いて周りの水気とって
ドライヤーで乾かして
結構すぐ電源入れてしまいました。
画面が消えていきました…

もうオワタ
本当に5月末なら905を買おうかな。
5月のはじめ頃に発売されるのってないですよね
123白ロムさん:2008/04/12(土) 17:52:24 ID:MLTARwKf0
>>117
そうだな、今更905ってのはつらいなw
まぁがんばってb
124白ロムさん:2008/04/12(土) 18:00:00 ID:+RAUD5/aO
住民の優しさに泣いた
ちなみに古い機種ってなに?
125白ロムさん:2008/04/12(土) 18:18:08 ID:U2QA9Mbb0
頑張ってプリぺで繋ぐんだ!
126白ロムさん:2008/04/12(土) 18:24:49 ID:Fj+Q68Xs0
>>124
904iとかオクを使うとか
127白ロムさん:2008/04/12(土) 19:11:03 ID:gBJxI+ZfO
>>117

中古ショップにゃ以外にあるから5000程度の安いの買って凌ぐんだ
128白ロムさん:2008/04/12(土) 19:50:28 ID:MLTARwKf0
そういや発表4月14日とか誰か言ってなかったか?
だとしたら中古でも買うのは2日待ったほうがいいかもね
129白ロムさん:2008/04/12(土) 19:55:19 ID:bHoAGmgN0
14日はいくらなんでも早すぎるかと。
130白ロムさん:2008/04/12(土) 19:57:14 ID:FvznqhwuO
128
その14日で俺は903買ってから一年
マジだったらいいなぁ
131白ロムさん:2008/04/12(土) 20:00:18 ID:MLTARwKf0
そっかゴメソorz
132白ロムさん:2008/04/12(土) 20:02:27 ID:bHoAGmgN0
▼FLASH制作(アクションスクリプトのコーディングも含む)
・デコメアニメ(*)

> *『デコメアニメ』とは、DoCoMo(NTTドコモ)様よりが今春5月(予定)にから
> 発売される906iから導入が決定しましたモバイル向け人気コンテンツであります
> デコメのFLASH素材版となります。具体的には、メール全体が、Flashテンプレートに
> 対応し、デコメ素材もFlashに対応致します。その他、ページめくりが可能になる事や、
ユーザーが撮った写真素材や音の添付など、表現の幅が非常に広がるデコメの新規サービスです。
FLASH CS3 Professionalで作成し、Flash Lite 3.0に準拠した仕様となります。
■主なお仕事内容の個数
・デコメアニメ(*) :1ヶ月あたり平均20〜30個を予定
133白ロムさん:2008/04/12(土) 20:32:53 ID:eiSC7/Pa0
906はもうスライド無いんだろうなぁ・・・
D905i買おうかな
134白ロムさん:2008/04/12(土) 20:45:57 ID:DFZVR4ICO
どうも
何か情報いりますか
135白ロムさん:2008/04/12(土) 20:48:27 ID:R/2SbvdbO
いつ905は安くなる?
136白ロムさん:2008/04/12(土) 20:50:11 ID:eiSC7/Pa0
906出てから905が安くなるなら905買うな
137白ロムさん:2008/04/12(土) 20:53:10 ID:Z0veITJeO
>>134

発売日はいつですか?
138白ロムさん:2008/04/12(土) 20:55:51 ID:TnAKCx8f0
だから5月末だよ
139白ロムさん:2008/04/12(土) 20:56:35 ID:bLmW/jg+0
そんなに早いの?
140白ロムさん:2008/04/12(土) 20:58:41 ID:N/2e7FGTO
ええ
141白ロムさん:2008/04/12(土) 21:03:03 ID:JCQAycCY0
>>140
鬼塚先生がいうんだから間違いない
142白ロムさん:2008/04/12(土) 21:08:49 ID:2XHFAp5Z0
http://suzunone.ddo.jp:880/bbsp/d9/img/625.jpg
n906iμはでないっていってなかったっけ?>自称関係者
143白ロムさん:2008/04/12(土) 21:30:16 ID:DFZVR4ICO
出ないなんて言ってませんが何か
発売は6月3日からの予定で905は5月下旬から安くやりますよ。
801の値下げも始まりましたからね。
144白ロムさん:2008/04/12(土) 21:47:18 ID:TnAKCx8f0
>>143
なんでいつもあげてんの?
何から発売か言えよ
145白ロムさん:2008/04/12(土) 21:48:00 ID:opErQ2jW0
5月末まではバリュー値引き3ヶ月あるから
それ以降の発売にはなるよな
月300円以上は安くならないと
905は値上げ販売になるのね
146白ロムさん:2008/04/12(土) 22:06:32 ID:h4r7CleaO
結局906いつ発売なのさ
147白ロムさん:2008/04/12(土) 22:10:33 ID:kjg1jLCY0
>>146
機種も書かずに
148 ◆BeQQxve/2E :2008/04/12(土) 22:14:08 ID:fnqiF9gtO
>>122
暫くすれば自然乾燥して使えると思うけど二、三日風通しの良い所で放置して、様子みた方がいいんじゃないかな。
149白ロムさん:2008/04/12(土) 22:33:01 ID:DFZVR4ICO
>>144
予定はP SOですよ。
あくまで予定
新ロゴについて何かあるか
150白ロムさん:2008/04/12(土) 22:36:48 ID:pU9pcmaI0
>>149
新ロゴはここでリークされてる宗教臭いONEでおk?
151白ロムさん:2008/04/12(土) 22:37:28 ID:gBJxI+ZfO
905が安くなるなんて8割り方無いと思う。
知り合いの複数店舗にアドバイザーとして勤務してる人は、本当に在庫が無くて生産もすでに906に移行しつつあるって言ってた。値下げするにしろ、かなり数が少ないだろうし月百円程度の差のために我慢する事も無いと思う。
152白ロムさん:2008/04/12(土) 22:39:45 ID:pU9pcmaI0
>>151
これから一ヶ月以上、ハイエンド機の在庫なしでどうするつもりなの?
153白ロムさん:2008/04/12(土) 22:42:09 ID:Ja54GpaRO
>>149
JATEを早めに通過したからって、発売も早いとは限らないよ
自称関係者さん
154白ロムさん:2008/04/12(土) 22:52:14 ID:eGBDO6IW0
各メーカーは、一番カッコいい携帯のデザインはソフトバンクに採用してない?
シェアのバランスを考えて、一番カッコいいのをドコモで採用したら、ドコモの圧勝に
なっちゃうから?
155白ロムさん:2008/04/12(土) 22:54:16 ID:km4yraXPO
>>154
ギャグきつくね?
156白ロムさん:2008/04/12(土) 22:57:26 ID:Lo7rWIKM0
>>154
正義の圧力
157白ロムさん:2008/04/12(土) 22:57:48 ID:jUSJUXQbO
>>154

前どこかのニュースで見たが

夏野さんは
端末のデザインの細かい所も、口出しするんだってさ


彼が先日退社したから
907や908くらいからは、ちょっとデザインが変わるかもね
158白ロムさん:2008/04/12(土) 23:10:35 ID:AD5wpx5A0
N905iのロゴがデカくてダサいのも、あいつのせいの可能性があるってことか???
159白ロムさん:2008/04/12(土) 23:45:39 ID:VAKn15CJO
>>154
個人的にソフトバンクも過去にくらべればだいぶデザインよくなったと思うがドコモが一番いいかな。
auが一番ダメだな。
160白ロムさん:2008/04/12(土) 23:49:04 ID:QCDCDg71O
>>149
SOについてもう少し情報欲しいんですが
前スレでジョグありとのことですが、やはりセンタータイプなのでしょうか?
もう一点、テンプレに背面に905同様のボタンがあるというのは確定した情報でしょうか?
サイドジョグで背面ボタンなら即買なんですが
161白ロムさん:2008/04/12(土) 23:49:28 ID:jUSJUXQbO
>>158
そうだよな

ファック!!夏野!
162白ロムさん:2008/04/12(土) 23:53:40 ID:vglDXbyH0
じゃあ、SOのFOMAにSO505iSみたいなデザインがなかったのも
夏野の可能性が!!
163白ロムさん:2008/04/13(日) 00:01:53 ID:opGsPpiGO
905いくら値下げするんだ?
164白ロムさん:2008/04/13(日) 00:08:37 ID:pt4eEJnL0
905はオヤジ受けをよくしたい、デザインを良くすると705が売れない

905は705よりはダサくなる

新規の顧客である若者が905を買わない

ドコモはデザインを気にするやつは705だと考えている

そもそも携帯にこだわりのあつやつは機能も欲しがっている

905も705もなかなか売れず今更番号を変えられないオヤジ層の機種変として
そこそこ売れるに留まる。
165白ロムさん:2008/04/13(日) 00:13:43 ID:aK0XnDP3O
>>154
でauはそのお残りを改悪したやつとwww
166白ロムさん:2008/04/13(日) 00:28:10 ID:CRjK02MfO
でも906にはかんでるんだろ?>夏野
167白ロムさん:2008/04/13(日) 00:34:27 ID:pt4eEJnL0
ドコモのシェア率が高かった主な理由は通話エリアが広かったから。
FOMAになって劣化して他社とどっこいになったので
これからシェアを回復するのは難しい。
可能な限り早く手を打たねば1年もすれば、相当転げ落ちてるよ。
168白ロムさん:2008/04/13(日) 00:34:54 ID:h//RwPaT0
>>166
かんでない。で、そのうち4桁FOMAみたいな状況になって
夏野が呼び戻される筋書きのないシナリオ。
169白ロムさん:2008/04/13(日) 00:41:23 ID:CRjK02MfO
>>168
かんでないのか
少し面白そうになってきたけど904からかなりDoCoMoも変わった気がするな
ようやく戦う準備が出来たような
でも、こうなるとmova時代が懐かしいのは何故だろ
170白ロムさん:2008/04/13(日) 00:48:05 ID:VXcYkD/l0
>>167
携帯3社の規格が統一されるとき(2010年だっけ?)、
CDMA2000を捨てるauは同じ苦しみを味わうことになるんじゃね?

つーか、ドコモのシェアはもっと落ちていいと思う。
利益を考えたらもっと競争して欲しいし。
171白ロムさん:2008/04/13(日) 00:50:05 ID:VA8NOfKu0
>>149
お前ほんとに関係者かよw
172白ロムさん:2008/04/13(日) 01:24:59 ID:F4cgar5QO
アホが。水没して一番怖いのは液晶。液晶が水に触れたらデットエンド。乾かしても液晶なのでもうデットエンド。笑止
173白ロムさん:2008/04/13(日) 01:25:50 ID:83asxP1q0
日本語でおk
174白ロムさん:2008/04/13(日) 01:31:17 ID:JbMHE4H20
デット って何?
175白ロムさん:2008/04/13(日) 01:50:15 ID:83asxP1q0
デットエンド  って何?
176白ロムさん:2008/04/13(日) 02:00:40 ID:WFIxQUzIO
F906いつ発売なのさ?
177 ◆UWAAAAAA.. :2008/04/13(日) 02:03:42 ID:d9QsnmbuO
不実鵜か?
178白ロムさん:2008/04/13(日) 02:11:07 ID:Cvz2FbOX0
>>175
やせる事
179白ロムさん:2008/04/13(日) 02:15:51 ID:eg0i82TvO
そういやwikiで、auのWINの記事の概要にどんまいな事書かれてたなあ。
180白ロムさん:2008/04/13(日) 03:02:57 ID:lQRrL0f+O
>>170
CDMA2000は完全には捨てないでしょ
LTEはMDMの恩恵でCDMA2000とデュアルで使えるし、問題無し。
181白ロムさん:2008/04/13(日) 03:31:01 ID:neIQC+4vO
ほんとはさっさと捨てたいんだけどな

LTEのエリア整備には時間かかるだろうから、しばらくはデュアルで行くしかないんよ
182白ロムさん:2008/04/13(日) 03:35:32 ID:gNPqqTfo0
>>181
あまりauをなめない方がいいよ。KDDIの技術力があればLTEも
他社と同等以上の物に仕上げてくるでしょうね。
183白ロムさん:2008/04/13(日) 03:38:22 ID:2elCbco70
>>182
顧客情報を流出させる技術はKDDIが頭一つも二つも抜けてるよなw
184白ロムさん:2008/04/13(日) 04:07:58 ID:vQPfilpLO
>>172
おまいの液晶は封止されていないのかよ
185白ロムさん:2008/04/13(日) 04:36:13 ID:9P0NMqUtO
ちょっと前からうちに猫が二匹(茶虎と三毛)が寄り付いてて、
初めのうちは可愛いからと餌をやってたんだが、
そのうちにゃーにゃー鳴くようになって、これは近所迷惑だと止めたんだ。
三毛は賢くて、鳴いたら餌がもらえないって学習したんだが、
茶虎が馬鹿で、にゃーにゃー鳴き続けて餌くれ餌くれって催促するのな。
で、ある日その猫二匹が来て、じーっと見てたら茶虎が鳴きだした。
そしたら三毛が、

  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)∧_∧
   ⊂彡☆))Д´)

猫の社会を垣間見た。
186白ロムさん:2008/04/13(日) 04:57:24 ID:ja9r2BYmP
3点

で、906は7.2対応しないのか?

7.2
DL容量
アプリの処理速度
とかこの辺りだけで買う価値あるんだけどな

無かったらSO買ったことに更に後悔が・・・
N買っときゃよかった
187白ロムさん:2008/04/13(日) 05:35:06 ID:Dl+gkP9F0
>>184
ばっか、こういう面白そうな素材は飼い殺すのが面白いのに
188白ロムさん:2008/04/13(日) 07:53:32 ID:JBsT6BYaO
>>182
KDDIの技術ってコスト削減しかないじゃん。
189白ロムさん:2008/04/13(日) 08:08:39 ID:VUjnP+uHO
ほぉほぉ
190白ロムさん:2008/04/13(日) 08:20:56 ID:O0ZmAANC0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)

復活希望
191白ロムさん:2008/04/13(日) 08:22:05 ID:SmM5OE9sO
FOMAクレームi
192白ロムさん:2008/04/13(日) 08:40:37 ID:Kl5nKC3wO
>>149
6/3から?
5月下旬から6月上旬って聞いたんだが。あなたのような自称関係者ではなく、DoCoMoの人間から(ショップ店員とかじゃなく、DoCoMo社員から)
193白ロムさん:2008/04/13(日) 08:42:42 ID:Kl5nKC3wO
早いものが5月下旬で、遅いものが6月上旬ってことね
194白ロムさん:2008/04/13(日) 08:54:28 ID:RaS/wMZ7O
>>182
www
195白ロムさん:2008/04/13(日) 08:56:29 ID:SmM5OE9sO
嘘ついちゃいけないとか言ってさぁ、自分達が一番嘘ついてると思わね
196白ロムさん:2008/04/13(日) 09:14:23 ID:v4h2pEwwO
>>182
wwwwwww
197白ロムさん:2008/04/13(日) 09:19:48 ID:IAICfnRCO
>>182
工作員乙w
198リラックスクマ:2008/04/13(日) 09:44:11 ID:/JGx5v8R0
確かにKDDIの技術力には目を見張るものがあるのは確かだ
メーカーが形にするのが下手なのだろう
199白ロムさん:2008/04/13(日) 09:45:50 ID:aSqSx2W10
>182
wwww
ヒント:初期のFOMA端末
    直近のKCP+

俺、スルー力検定最下位だなorz
200白ロムさん:2008/04/13(日) 09:50:27 ID:UEXUTJ6kO
>>192
バカだから予定という意味が分からないのか?

30日前後で発売は6月に入ると何度も言ってるんだが
まっ信じる信じないはお前次第
201白ロムさん:2008/04/13(日) 10:02:31 ID:SjWKHeX90
FOMA909までいったら、FOMA101に戻るのかな?
4桁にしても意味無いし。
202白ロムさん:2008/04/13(日) 10:04:50 ID:wZWY9aCe0
>>201
9の次は10って学校で教わらなかったの?
203白ロムさん:2008/04/13(日) 10:08:14 ID:2UBibot1O
>>201

FOMAって名前じゃなくなるから、1シリーズ、3シリーズに生まれ変わるんだろうね。
204白ロムさん:2008/04/13(日) 10:09:41 ID:VUjnP+uHO
910でいいやん。
205白ロムさん:2008/04/13(日) 10:20:36 ID:kqhr1hsR0
9012
206白ロムさん:2008/04/13(日) 10:39:09 ID:+VJBTVtwO
movaは50xシリーズこそ506までだったが
2xxシリーズは213までいったっけ?
207白ロムさん:2008/04/13(日) 10:39:27 ID:1pWXKQA20
FOMA999までいったら、FOMA000に戻るのかな?
4桁にしても意味無いし。
208白ロムさん:2008/04/13(日) 11:00:32 ID:0lACMh4e0
ガチャ
__________
|_/⌒i______/|
| `-イ|(●)  、(●)|
|ヽノ |  ノ(、_)ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

バタン
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|              |
|          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
209白ロムさん:2008/04/13(日) 11:04:25 ID:HWEXsYL20
>>207
999の前に新規格でかなり変わると思う。
210白ロムさん:2008/04/13(日) 11:10:08 ID:JzLvMSkv0
で、明日になれば何かわかるのかね?
211白ロムさん:2008/04/13(日) 11:21:42 ID:CRjK02MfO
>>209
その前にSIMフリーになって・・・
型番はどうなるんだろ
212白ロムさん:2008/04/13(日) 11:32:32 ID:M8KhaYfF0
>>172
デ ッ ト エ ン ド って何?
213白ロムさん:2008/04/13(日) 11:35:59 ID:rCzhKh4K0
笑止
214白ロムさん:2008/04/13(日) 11:36:01 ID:HWEXsYL20
>>212
多分死亡ってことじゃねえ?
215白ロムさん:2008/04/13(日) 11:45:04 ID:qyfdP58iO
999ってwww
何年かかるんだよw
216白ロムさん:2008/04/13(日) 11:45:36 ID:HWEXsYL20
あと45年くらい?
217白ロムさん:2008/04/13(日) 12:05:16 ID:SjWKHeX90
FOMA999ぐらいが出る時(既にFOMAという言葉自体が使われてないと思うが)、
今のFOMA905とかを綺麗に保存しておいたら、お宝になるのかな?
218白ロムさん:2008/04/13(日) 12:18:24 ID:ATZqndwv0
なんか家族が昨日905にしてきたんだがその時に906について簡単に質問したら
「906は実物は見てないんですけどデキが悪いみたいなんで素直に905の方がいいですよ」
って言われたらしいんだけどウソだよね?906買う気マンマンなだけに心配なんだが…
219白ロムさん:2008/04/13(日) 12:19:04 ID:CRjK02MfO
>>217
動くなら
密封して窒素充填とかで基盤腐蝕を防いどけ
220白ロムさん:2008/04/13(日) 12:23:28 ID:Kl5nKC3wO
>>200
バカは大変だなw


お前の脳内予定と実際の予定とが違うんだよ。
予定で逃げたつもりかよwww
221白ロムさん:2008/04/13(日) 12:24:53 ID:0wLwcg2/O
>>218
いずれにせよ、906の発表が近いので、良ければ買い,悪ければ価格が下がった905を買えばいい
222白ロムさん:2008/04/13(日) 12:27:55 ID:RaS/wMZ7O
>>218
在庫捌く為
223白ロムさん:2008/04/13(日) 12:53:38 ID:N5hwutP9O
>>218
あんたがしょっちゅう携帯買い換えるのを
家族が良く思ってないだけじゃないかと
224白ロムさん:2008/04/13(日) 12:54:42 ID:CRjK02MfO
>>218
905が嫌いなら906は気に入るんじゃないか?
俺的には902と902is位の違いだと思ってる
225白ロムさん:2008/04/13(日) 12:58:05 ID:WFIxQUzIO
F906ほしいです
226白ロムさん:2008/04/13(日) 13:06:45 ID:5i0SZ9Z00
あれ?
2ちゃん落ちてからデフォルトでhtml式になってる
人大杉は回避できるけどこれじゃ重いだろう
さっさと人大杉自体を直せよ運営
まぁおれはじゃね使ってるから関係ないけど
227白ロムさん:2008/04/13(日) 13:08:33 ID:i1pGJx+i0
>>219
腐食じゃねえ?
228白ロムさん:2008/04/13(日) 13:16:03 ID:YL8BBOFf0
夏野はパフォーマーとしては一流だったから
広報だけやってればよかった
229白ロムさん:2008/04/13(日) 13:19:27 ID:zVgAjhg5O
>>212
行き止まりの事です。
外国の道路標識によく書いてあります。
230白ロムさん:2008/04/13(日) 13:23:50 ID:zUDcLpnkO
>>218

発表前からアルバイト店員の適当な話心配してどーすんだよw
そいつが何を知ってると思う?
心配なら素直に聞き入れて905買っておけばいいだろw
231白ロムさん:2008/04/13(日) 13:41:05 ID:Tp8gtDB6O
目の前で905を買おうとしてる人にスルーは、奨めないわな

907のがいいんだけどね
7.2と映像iチャネルか
232白ロムさん:2008/04/13(日) 13:55:21 ID:cp2f90sBO
>>218
905は確かに時期から考えれば良機種だったかもしれんが
逆に、その店員の言葉に出てくる
906のでき
という総合的な面で見れば905がそれ程良いわけではないし
むしろちょっと考えれば情報が無い今、改良若しくは新製品である906の方ができが良いという見解の方が自然だと思ったりはしないのかぃ?
233白ロムさん:2008/04/13(日) 14:39:59 ID:d9QsnmbuO
>>230
アルバイト店員=末端
234白ロムさん:2008/04/13(日) 14:41:28 ID:K05yrKbK0
ここに居るやつのほうが、よっぽど詳しいけどな
235白ロムさん:2008/04/13(日) 14:44:18 ID:Fs/korQm0
4月14日まであと一日だな。
236白ロムさん:2008/04/13(日) 14:45:57 ID:6pT3/cbu0
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}
|(●),(●) |: : : : :)  ・・・・・・・。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
237白ロムさん:2008/04/13(日) 14:53:54 ID:XSq1hXTb0
906たたいて905勧めてる人のほとんどは905を今の時期に売りたい人たちだろ
906が出ちゃえば905買えって人はいなくなるよw
238白ロムさん:2008/04/13(日) 15:33:47 ID:WZIx11mh0
>>235
うおまじだ、あと一日だ!
239白ロムさん:2008/04/13(日) 15:35:07 ID:CRjK02MfO
>>235
なんかあったっけ
240白ロムさん:2008/04/13(日) 15:35:09 ID:zUDcLpnkO
905買った人はまだ分割払い中だし906がマイチェンでたいした事ないって安心したいんだろ。

907でもっと変わるみたいだけど毎回買う人以外はいつ買っても結局同じじゃない?
907まで我慢して907が凄いとしても、908には買い替えないんだろうし907買った奴が906買った奴涙目wとか言いそうだけど、906買った人は907買った人より今度は先にまた新しいのに買い替えるんだから。

長いなw
なかなか買い替えない人の事は知らんが
241白ロムさん:2008/04/13(日) 15:48:37 ID:2B72xEYa0
905買わずに完成度の高い905改こと906を心待ちにしてる俺は勝ち組。
242白ロムさん:2008/04/13(日) 15:49:12 ID:MYfldhur0
>>240
変えるタイミング難しいよね

俺は900→903ときてるから906買う予定
900→903→906→909
三つ飛ばしだなw
243白ロムさん:2008/04/13(日) 16:01:30 ID:1FbS6nZk0
機種変はそのひとの性格によるかもね。

・新機能に乗っかってキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!! したい派

・「マイナーチェンジ程度」という名の粗取りに乗っかって安定した優等生欲しい派

それぞれあると思う。
漏れは後者なので、今回は買う可能性大。
244白ロムさん:2008/04/13(日) 16:07:44 ID:v4h2pEwwO
19、20日アキヨドに行ったらだよ。
イベント内容は
内緒
245白ロムさん:2008/04/13(日) 16:23:36 ID:5i0SZ9Z00
SHだけどう見てもマイチェンじゃない
でも買う
246白ロムさん:2008/04/13(日) 16:56:54 ID:d9QsnmbuO
>>242
904以降の末尾偶数はisと同じ。
247白ロムさん:2008/04/13(日) 17:17:45 ID:dQmNtSY1O
そういえば、鯖のとこのロードマップにあった
今年の秋冬モデルでの、他キャリアが追随できない
2つのサービス?機能?って
何になりそうなの?
248白ロムさん:2008/04/13(日) 17:24:46 ID:Caa+znVuO
DoCoMoは他のグループと提携できないのかな?
NTT comとかと提携すれば国際電話が格安になるのに。

ていうか、au統合とか国は黙って見てるだけかよ。
249白ロムさん:2008/04/13(日) 17:31:18 ID:MYfldhur0
>>246
そっか。isなくなっちゃったからかー
900は3年使ったので903を3年使ったとすると来年の冬モデルにチェンジって感じか
気長に待たないとな…
250白ロムさん:2008/04/13(日) 17:38:58 ID:dFxKcaqP0
>>248
つ NTT法
251白ロムさん:2008/04/13(日) 17:41:32 ID:b2y2Z4KI0
男は黙って907iまで待ちやがれ
252白ロムさん:2008/04/13(日) 17:41:59 ID:b2y2Z4KI0
男は黙って907iまで待ちやがれ
253白ロムさん:2008/04/13(日) 17:43:40 ID:Tp8gtDB60
明日生きてる保障なんてないんだから好きなもん買っちゃいな
254白ロムさん:2008/04/13(日) 17:45:20 ID:UEXUTJ6kO
iSはありますよ
ただ90 70系に乗らないだけです。

あんまり906は期待するな
ロゴ変更をやって907からまた良くなりますからサンヨーも入りますし
255白ロムさん:2008/04/13(日) 17:53:16 ID:KLdBcNqf0
はいはい
256白ロムさん:2008/04/13(日) 18:02:21 ID:KMd1+ZwIO
サンヨー出るの?マジ━━━━━━━━━?!待たなきゃ。
257白ロムさん:2008/04/13(日) 18:05:55 ID:/VaS38GqO
夏にしようが冬にしようが同じことなのに、いつまで言ってんだこいつら。
258白ロムさん:2008/04/13(日) 18:08:49 ID:JzLvMSkv0
本命は907を洗練させた908だろ。
259白ロムさん:2008/04/13(日) 18:10:48 ID:I+nq4iWy0
それだったら次の世代の909じゃね
260白ロムさん:2008/04/13(日) 18:12:46 ID:CRjK02MfO
>>247
最強のインフラを生かし24時間キャリア内メール無料とか?
261白ロムさん:2008/04/13(日) 18:14:56 ID:QgKZJ0bC0
>>260
ソフトバンクがもうやってるような
262白ロムさん:2008/04/13(日) 18:15:18 ID:wY09sGvd0
もうお前ら可愛すぎw
端から全部買ってしまえよwww
263白ロムさん:2008/04/13(日) 18:16:06 ID:+zmTUZU40
>>254
三洋ブランドの京セラ機か?
264白ロムさん:2008/04/13(日) 18:23:05 ID:QNBSFzWT0
あれ?カシオじゃないの?
265白ロムさん:2008/04/13(日) 18:29:34 ID:+hweHsXiO
アレにはご立腹だね
266白ロムさん:2008/04/13(日) 18:33:51 ID:CRjK02MfO
>>261
・・・じゃあバリューで買うとパケホが月2000円
他社が出来ないのってこれぐらいか?
267白ロムさん:2008/04/13(日) 18:39:55 ID:1sUN7Jl1O
凶セラならイラネ
268中の人:2008/04/13(日) 18:54:18 ID:PGrBrTYVO
禿が他社追随をやめたのはDoCoMoが絶対に追随出来ないプラン・サービスを始めるからだったのか…
269白ロムさん:2008/04/13(日) 18:56:50 ID:/NddGYrY0
>>268
ん?たとえば?
270白ロムさん:2008/04/13(日) 18:57:44 ID:CRjK02MfO
>>268
IDがpgr
しかしDoCoMo持ちとしては楽しみだ
271白ロムさん:2008/04/13(日) 19:15:13 ID:K05yrKbK0
そんなことが鯖にかかれてたな
272白ロムさん:2008/04/13(日) 19:21:23 ID:DnjdeFm1O
鯖にiPhoneはいつ発売って書いてあったっけ?
273白ロムさん:2008/04/13(日) 20:27:06 ID:SjWKHeX90
結局、ドコモは反撃できたの?
274白ロムさん:2008/04/13(日) 20:38:22 ID:luhO4tROO
携帯ごときで、、、おまえら暇人すぎワロタ
275白ロムさん:2008/04/13(日) 20:38:56 ID:Tp8gtDB60
>>274
おっとこの板の悪口はそこまでだ
276白ロムさん:2008/04/13(日) 20:39:18 ID:K9o+mcWw0
鯖ってどこ?
277白ロムさん:2008/04/13(日) 20:57:44 ID:uypc6GyP0
今は無き鯖 
278白ロムさん:2008/04/13(日) 20:58:11 ID:mwfe84Xh0
明日の何時くらいに発表あるの?

明日暇だから携帯買いに行きたいんだが…
906が5月はじめに発売されることなんて
きっとないだろうから
5月末までなんて待てないし
明日の発表待たずに905買いに行っていいかな?
279白ロムさん:2008/04/13(日) 21:07:41 ID:CCbc3nBL0
>>278
明日は発表なんてありませんよ。
280白ロムさん:2008/04/13(日) 21:08:19 ID:2B72xEYa0
シェアが下がってる事にはどんな事で対処しようとしてるのかね
281白ロムさん:2008/04/13(日) 21:09:53 ID:mwfe84Xh0
>>279
あれ?
906、706に関する発表があるって
聞いたんだが違ったのか…
282白ロムさん:2008/04/13(日) 21:17:17 ID:uypc6GyP0
近いうちにある発表はこれ

コーポレートブランドに関する発表会 ライブ配信
実施日時
2008年4月18日(金曜)午後2時

283白ロムさん:2008/04/13(日) 21:20:53 ID:lQRrL0f+O
>>281
ドコモが焦れば焦る程、様々なサービスが為されるから俺達ユーザーにとっては逆に嬉しいことかもしれない
空回りしなければいいけどね…
284白ロムさん:2008/04/13(日) 21:22:20 ID:lQRrL0f+O
>>283
スマソ、安価>>281というのはミス
285白ロムさん:2008/04/13(日) 21:24:29 ID:GknBU2IkO
明日はらくらくホン発売開始日
286白ロムさん:2008/04/13(日) 21:24:34 ID:JzLvMSkv0
明日から新しい値引きサービスのはじまりはじまり
287白ロムさん:2008/04/13(日) 21:27:59 ID:V3clJuQlO
アウヲタフルは相変わらず空回り。
288白ロムさん:2008/04/13(日) 21:40:19 ID:ZWbhEYk0O
火曜にアイフォーンの発表じゃねーの?
289白ロムさん:2008/04/13(日) 21:43:47 ID:NoBNX1tu0
アイフォーン買うため905スルーしました
290白ロムさん:2008/04/13(日) 21:44:52 ID:yGnbQbHu0
>>288
Appleのイベントあったっけ?
291白ロムさん:2008/04/13(日) 21:46:19 ID:CRjK02MfO
長文打つ事が多いからアイフォーンはヌルー
292白ロムさん:2008/04/13(日) 22:06:30 ID:NoBNX1tu0
906の前にアイホーン発売ってあるのかな?
293白ロムさん:2008/04/13(日) 22:08:47 ID:yGnbQbHu0
906が5月か6月ぐらいだとしたら噂の通りだと同時かそれより後じゃない?
6月〜8月あたり
294白ロムさん:2008/04/13(日) 22:09:14 ID:xlTxqucp0
>>243
遅レスだが俺も後者だ。
昔(つーか去年まで)は新しいものが出たらすぐ買ったが、アトレーの悲劇以来は
家電などの新製品も様子見するようになった。
まあ車と携帯は違うだろうが。
今はサイクルが早いからいつ買ってもどうせ後悔するんだが。


でもまああれには泣いたぜorz
295白ロムさん:2008/04/13(日) 22:09:59 ID:lj2L6pSe0
あんまネタも無くて暇だったろ

http://img295.imageshack.us/img295/6163/intihar3pj9bi6.jpg
296白ロムさん:2008/04/13(日) 22:10:15 ID:NoBNX1tu0
>>294
詳しく
297白ロムさん:2008/04/13(日) 22:10:50 ID:2B72xEYa0
アイフォンって本国で3Gって話が出てるのに、日本で先に発売発表するかね?
それとも2G発表?
298白ロムさん:2008/04/13(日) 22:11:07 ID:s7GICtMD0
DOCOMOも機種変させたいなら期限をさらに絞って欲しいな
24ヶ月〜26ヶ月だけ安くなるとか
299白ロムさん:2008/04/13(日) 22:11:24 ID:JzLvMSkv0
アイフォーンの型番は何になるのかな?
AP885iとか?
300白ロムさん:2008/04/13(日) 22:11:27 ID:CRjK02MfO
>>295
既出だから暇つぶしにならん
301白ロムさん:2008/04/13(日) 22:11:28 ID:2B72xEYa0
>>295

グロはいらぬ。
302白ロムさん:2008/04/13(日) 22:12:52 ID:2Lrq7hqIO
↑んだな
その代わり半額ですみたいなwww
303白ロムさん:2008/04/13(日) 22:13:42 ID:yGnbQbHu0
Appleが型番なんて許すだろうか
iPhoneはそのままiPhoneとして売り出しそう
304白ロムさん:2008/04/13(日) 22:25:30 ID:sbGo1CemO
>>303
Appleのみが販売元になるなら型番なんかつけないだろうが、
キャリア(DoCoMo)が販売元になるなら型番つくんじゃね?
A1100とか。
305白ロムさん:2008/04/13(日) 22:26:02 ID:mwfe84Xh0
発売日はいつわかるのかな
306白ロムさん:2008/04/13(日) 22:27:47 ID:CRjK02MfO
それ以前にスマートフォン扱いなのか?
307白ロムさん:2008/04/13(日) 22:30:51 ID:2B72xEYa0
iモードに対応するわけじゃないだろうから、月の通信費は相当かかるだろうね。
308白ロムさん:2008/04/13(日) 22:43:00 ID:VUjnP+uHO
スマートフォン向けの定額があるやん
309白ロムさん:2008/04/13(日) 22:45:33 ID:iHArSh7h0
iPhoneはiMacと同じ運命をたどると思う
最初はイメージ良くて売れるが、電車でつり革持ってる時
片手で一切の操作ができない事に気付いて、愕然とするよ・・

そして困った事に、最近のDoCoMoは2年間それを機種変できない(できても高額)だ・・・
310白ロムさん:2008/04/13(日) 22:49:06 ID:2Lrq7hqIO
↑あははは それは傑作だ
311白ロムさん:2008/04/13(日) 22:50:43 ID:MbLkeZPF0
明日はwillcom のatom採用UMPCが発表される
話題はそっちにもっていかれそう。価格、料金プランによってはドコモのシェアがまた減るかもよ

iPhoneをドコモから発売する程度のインパクトのある発表でもあればいいのにね
312白ロムさん:2008/04/13(日) 22:51:55 ID:5oeAjLZl0
biz定額だろな

俺がジョブスなら名前どころかドコモのロゴ入れることも認めん
パッケージもアップル流、マニュアルもアップル流
3G版iPhoneは他の国のキャリアも出すだろうから発表も世界同時だ

とにかく非アップル色を出すことは一切認めない
ドコモにイニシアチブを取らせることも一切無い
313294:2008/04/13(日) 22:52:37 ID:xlTxqucp0
>>296
去年の夏前にダイハツのアトレーを買った。
9月にマイナーチェンジしたんだが、内容が
アルファード似フロント→ノア似フロント
スッキリしないリア→メッキとテールランプが調和したスリムなデザイン
ハイゼットまんまの商用車内装→軽とは思えない豪華な内装
1速がうるさいEFエンジン→低回転から高トルクで静かなKFエンジン
とマイナーチェンジとは思えない変わりっぷりでorz
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC
ここの最後を見たら分かると思う。

要は何が起こるか分からんってことだ906も。
314白ロムさん:2008/04/13(日) 22:53:24 ID:UFOKiAMz0
>>312
お前の妄想に興味ないんだよ。
315白ロムさん:2008/04/13(日) 22:53:53 ID:yGnbQbHu0
>>311
Centrino AtomだからMIDな
おそらく通話機能は搭載しない可能性が高いだろうし
これ買う層は電話機は別に持ってると思うよ
316白ロムさん:2008/04/13(日) 22:55:44 ID:yGnbQbHu0
>>312
例えなくてもジョブズなら認めないだろうよ
あくまでAppleブランドに拘る
317白ロムさん:2008/04/13(日) 22:56:02 ID:sbGo1CemO
>>306
Appleがiモードに対応させるようなローカライズする訳もないから
当然スマートフォン扱いだろうな。
iモード公式サイトも見られないしメールの使い勝手も変わるから
既存の携帯に置き換わるような売れ方はしないだろうね。
318白ロムさん:2008/04/13(日) 22:57:03 ID:D8S+BFQuO
>>312
別にそれでいいよ
どうせあんなもん単なる宣伝機種にすぎないんだし
319白ロムさん:2008/04/13(日) 22:59:38 ID:MbLkeZPF0
>>315
明日スペック発表のwillcom端末&料金プランが魅力的なら、
SBの6円携帯(2年間)などの激安携帯をメインにして、
ドコモからの脱出もあるかな

というのが予想

willcom端末が本体だけで10万円もすれば買う人も少ないだろうから関係ないけど
320白ロムさん:2008/04/13(日) 23:01:11 ID:yGnbQbHu0
>>319
まぁAtomのコンセプト的に10万以上にはならないだろうなぁ
5〜7万程度と予想
321白ロムさん:2008/04/13(日) 23:04:53 ID:O5ODrWrpO
あんま売れんだろうと予想。
322白ロムさん:2008/04/13(日) 23:06:16 ID:UEXUTJ6kO
今から帰ります
明日ドコモからの発表はアレですよね。
詳しくは言えませんがwwwww
さて906は30日発表に決まりました。
近々資料をもらいます
ではまた
323白ロムさん:2008/04/13(日) 23:10:22 ID:2B72xEYa0
>>322
本物か偽者か正体が明日分かるというわけか。
324白ロムさん:2008/04/13(日) 23:12:11 ID:MH05cxUwO
>>322
アレって何だよ。
325白ロムさん:2008/04/13(日) 23:16:42 ID:j09KoYbc0
明日はDocomo2.0みたいなブランド発表だっけ?
話題性としてはウィルコムのAtomマシンに持っていかれそうだな
326白ロムさん:2008/04/13(日) 23:21:06 ID:wkPQwa9dO
905&705同時発表のように906&706同時発表になるのでしょうか?
327白ロムさん:2008/04/13(日) 23:33:44 ID:Dl+gkP9F0
ルーズリーフって学力落ちるね。
バカがルーズリーフ好きな理由が使ってみて分かった
328白ロムさん:2008/04/13(日) 23:36:17 ID:dwoEE33y0
スレ違いなことをほざくお前も相当の馬鹿だな
329白ロムさん:2008/04/13(日) 23:37:11 ID:Caa+znVuO
(゚д゚)・・・。>280はマルチかよ。
また、au信者の嫌がらせか?
330白ロムさん:2008/04/13(日) 23:39:19 ID:CRjK02MfO
>>329
一連のレスを見るとそうは思えないんだが
331白ロムさん:2008/04/13(日) 23:43:59 ID:xiBUXjLDO
>>326
なったらなったで何かあるのか?

ちなみにならないけど
332白ロムさん:2008/04/13(日) 23:55:04 ID:B9wAsoZwO
30日に発表は、まず無い!ゴールデン・ウィークだからね
333白ロムさん:2008/04/13(日) 23:59:26 ID:lQRrL0f+O
>>327
物凄く理由が気になる
334白ロムさん:2008/04/13(日) 23:59:39 ID:Jg7B2x09O
マジで新機能とかいらんからマイナーチェンジしてくれ!
新機能また付けたらモッサリに我慢出来ない!
335白ロムさん:2008/04/14(月) 00:02:20 ID:iHArSh7h0
ソフトバンク端末のサクサクぶりは驚異
アレをそのまんまDoCoMoブランドで出して欲しい
336白ロムさん:2008/04/14(月) 00:17:07 ID:5k+qq/RAO
>>335
いらなさすぎwwww
337白ロムさん:2008/04/14(月) 00:20:34 ID:OGMo1Cyj0
ソフバンの端末ってサクサクなんだ?
Pもそうなの?
338白ロムさん:2008/04/14(月) 00:22:14 ID:8dNAjVRBO
長瀬がアンナと結婚。
これでDoCoMo2.0は終わるのか?
339白ロムさん:2008/04/14(月) 00:23:59 ID:BkKaI0oF0
ネタもなくて暇だったろう

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp182741.jpg
340白ロムさん:2008/04/14(月) 00:24:50 ID:OGMo1Cyj0
>>338
結局ストーリーよくわかんなかったな
341白ロムさん:2008/04/14(月) 00:27:01 ID:PbGBdd++0
>>319
いあ、もうどんなにwillcomが頑張っても、ここのスレの人には関係ないべ
どんなに頑張ってもPHS。イーモバならともかく

釣られた?
342白ロムさん:2008/04/14(月) 00:28:43 ID:NFZ6n9axO
>>339
またグロか・・・
このバッカやろう
IDまでバッカじゃねえかチキショー
343白ロムさん:2008/04/14(月) 00:34:39 ID:X2/1jNy30
いちいち反応してやるなよ
344白ロムさん:2008/04/14(月) 00:35:09 ID:9gW8tYpq0
次世代PHSになったらわからんかも
345白ロムさん:2008/04/14(月) 00:41:23 ID:Nw/N9dvy0
次世代ピッチが出るころにゃ携帯各社はLTEの前振りしまくりだろうね

まあピッチに未来は無いって
346白ロムさん:2008/04/14(月) 01:19:21 ID:Np5JiUD6O
iモード値上げしたんだからとりあえず留守電とiチャネルとナビゲーションをタダにしろ
話はそれからだ
347白ロムさん:2008/04/14(月) 01:20:51 ID:Dh4uZSR40
>>346
君にはauの方が合ってるんじゃないか?
348白ロムさん:2008/04/14(月) 01:29:45 ID:L5YyWdG1O
>>346
留守電なら伝言メモで代用したら?
俺はそうしてるけど

ところでVoIPっていつから?
4Gからだっけ?
349白ロムさん:2008/04/14(月) 01:37:31 ID:ck5ho91g0
伝言メモ短すぎてムリ…仕事関係では使えない。
100円くらいにしてほしー
350白ロムさん:2008/04/14(月) 01:40:39 ID:PVdR4YfkO
iチャネルなんか邪魔なだけだから有料で必要な人から搾りとったらいいよ
351白ロムさん:2008/04/14(月) 01:58:12 ID:iqko9VdP0
906iは売れないな どんどん加入者減ってるし顧客は逃げてるよ 駄目だ
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
352白ロムさん:2008/04/14(月) 02:12:27 ID:jIXaXxSdP
やっぱりiPHONEはドコモだったかあ
353白ロムさん:2008/04/14(月) 02:15:59 ID:ncjX0OZe0
>>352
まだ発表してない。auの可能性もまだ残ってる。
354白ロムさん:2008/04/14(月) 02:18:53 ID:24P01wquO
>>353
打診もしていないキャリアからは出せないだろうが…
355白ロムさん:2008/04/14(月) 02:24:10 ID:ZKkh3/Ps0
>>354
auをあまりナメない方がいいよ。
356白ロムさん:2008/04/14(月) 02:24:57 ID:7oFgT5L80
>>354
>>353は明らかに釣りっしょw
357白ロムさん:2008/04/14(月) 02:28:20 ID:24P01wquO
>>355
ああ…発火させたりするからな
直では舐めないことにしてやる
だが、バッテリ-舐める奴などいやしない
ん?この話題じゃないのか?
358白ロムさん:2008/04/14(月) 02:33:00 ID:PbGBdd++0
>>351
べつにいいんじゃまいか。auもSBも端末タダでばらまいてるからの現状なんだし
インフラ整備とか実直にやってるdocomoはその内むくわれるべ

906は905の完成版なんで、まぁ売れないかもだけど、docomoユーザは地道にバリューコースに機種変してくでしょ
359白ロムさん:2008/04/14(月) 02:42:30 ID:mjqNNQxcO
>>326
同時発表はない
360白ロムさん:2008/04/14(月) 02:45:19 ID:NFZ6n9axO
>>268
亀だが
もしかしてALLin映像携帯って事でストリーミング50MBとか?
361白ロムさん:2008/04/14(月) 03:02:40 ID:jfzPF9/Z0
伝言メモって全く進化してないよね。
メモリも昔よりよっぽど積んでるし、外部メモリもあるんだから、保存できたり、
録音可能秒数を自分で設定可能とか出来れば良いのに。
362白ロムさん:2008/04/14(月) 04:06:34 ID:24P01wquO
>>358
そうだよな
堅実な部分においては
他のキャリアよりは上だ
363白ロムさん:2008/04/14(月) 07:47:30 ID:KqZ5ZdORO
>>358
DoCoMo以外は先行きが見えないよね。
端末ゼロ円時代はいつか終わるだろうし、そうなった時auやSBがどうなるか。
話もせずにただ通話状態にして放っておくような使い方される
のはもうね…。
364白ロムさん:2008/04/14(月) 07:53:10 ID:eueK1eP40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080413-00000001-jct-sci

ゆとりってマジでこんな頭おかしい奴ばっかなのか?
365白ロムさん:2008/04/14(月) 07:53:35 ID:sYfnRd6eP
>>353
auだけは絶対に無いな。
366白ロムさん:2008/04/14(月) 08:00:54 ID:w3AdR1TV0
とりあえず今日はP906iの実機が届くぜ
いっぱい情報流れると思うw
367白ロムさん:2008/04/14(月) 09:17:52 ID:EnC3V/xp0
SOの情報ほしいわ。
368白ロムさん:2008/04/14(月) 09:36:11 ID:mghg3mnuO
auとSBは不良債権を抱えながら経営してる感じがするわな。その内傾くわな。結局DoCoMoが残るわな。
369白ロムさん:2008/04/14(月) 09:55:35 ID:CSYhtQ0DO
>>368
わなわなわな(((゚д゚;)))
370白ロムさん:2008/04/14(月) 10:07:26 ID:AGhmKtk20
今日から5月31日までDoCoMo新キャンペーン開催の為、
6月1日から906iシリーズが発売となりました。
371白ロムさん:2008/04/14(月) 10:59:23 ID:xSE+rhgo0
どんどん情報鯉
372白ロムさん:2008/04/14(月) 12:26:54 ID:SWgclPDXO
今日何か報道発表あるの?
906は6月1日発売はガチ?
373白ロムさん:2008/04/14(月) 13:01:24 ID:vm+NK3bJO
>>372
6月1日はないだろ。日曜だぜ。
374白ロムさん:2008/04/14(月) 13:21:39 ID:SP33zPewO
☆6月2日☆
375白ロムさん:2008/04/14(月) 13:43:11 ID:gQhXekhM0
いやいや月曜はイレギュラー
6月3日だよ
376白ロムさん:2008/04/14(月) 13:58:26 ID:fGOeQQf5O
結局みんな知らないんだな 適当に書き込んでるだけか。
377白ロムさん:2008/04/14(月) 14:16:21 ID:t3S9cHS40
ドコモからお知らせのメールきたよ。
家族間無料通話はFOMAだけで、
おまいのようなmova利用者には適用がないので
気をつけとけよって。
378白ロムさん:2008/04/14(月) 14:16:24 ID:1rCMQ96PO
携帯ヲタキモ(笑)
379白ロムさん:2008/04/14(月) 14:17:30 ID:t3S9cHS40
今日お知らせがあったってことね。
それが
380白ロムさん:2008/04/14(月) 14:17:51 ID:t3S9cHS40
それが>>278ってことだな
381白ロムさん:2008/04/14(月) 14:33:41 ID:RtZuJDLhO
新機種もいいがまず俺の部屋の電波のはいらなさをなんとかしてほしい
382白ロムさん:2008/04/14(月) 14:58:52 ID:xSE+rhgo0
Windows Vista搭載、スライド+チルトスタイルの「WILLCOM D4」を発表
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/14/news046.html
383白ロムさん:2008/04/14(月) 15:02:42 ID:xSE+rhgo0
この時間から新しい発表なんて無いだろう・・
384白ロムさん:2008/04/14(月) 15:09:48 ID:24P01wquO
デマに翻弄されちまっただよ
385白ロムさん:2008/04/14(月) 15:28:52 ID:CSYhtQ0DO
>>381
家の基礎構造が鉄筋なんじゃね?
386白ロムさん:2008/04/14(月) 15:35:54 ID:whmpPXPLO
発表まで東方やろーぜ。
http://rabbits.iobb.net/ciena/i/appli/fmirrortr/
387白ロムさん:2008/04/14(月) 15:48:17 ID:mjqNNQxcO
みなさんこんにちは
906i情報また書きます
388白ロムさん:2008/04/14(月) 15:52:16 ID:QY3FwcM5O
>>387
詳細をよろしくお願いします。
389白ロムさん:2008/04/14(月) 15:58:17 ID:qQLkr2BRO
今日発売のらくらくホンプレミアムがバリュー2300近くだもんで憤慨しておるのだが、
これって906も高くなる伏線ではないよね?
390白ロムさん:2008/04/14(月) 16:00:18 ID:RtZuJDLhO
〉〉385
マンションなんで仰るとおり鉄筋です。中野区住まいなんで新宿ビルがあるからどこも大体電波悪いらしい。
スレ違いな話すみません。
391白ロムさん:2008/04/14(月) 16:37:04 ID:CSYhtQ0DO
>>390
俺の家も鉄筋だから気持ちは分かるよ
392白ロムさん:2008/04/14(月) 16:38:08 ID:CSYhtQ0DO
>>390
帯域が変われば電波の通りが良くなるとかあるかもしれない
4Gに期待
393白ロムさん:2008/04/14(月) 16:49:43 ID:6xoC3SPkO
>>392
かわんねーと思われ、
まぁそのうちPHSみたいなブースターが出るさ。
394白ロムさん:2008/04/14(月) 17:13:59 ID:Re88V44E0
すまんが
904はいつ発表でいつ発売だった?
395白ロムさん:2008/04/14(月) 17:19:47 ID:0UEa7RMC0
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
396白ロムさん:2008/04/14(月) 17:22:14 ID:Re88V44E0
23日発表だったようだね
遅くても今月中には発表ありそうね
http://ascii.jp/elem/000/000/030/30403/
397白ロムさん:2008/04/14(月) 17:33:04 ID:1nKLsmGkO
>>381
ドコモ113や教えて電波状況とかに言わなきゃ

言ってないとしたら頭悪過ぎ
398白ロムさん:2008/04/14(月) 17:55:19 ID:CSYhtQ0DO
>>397
地形の問題で最高700Kbpsしか出ない場合はどうしたらいい?
399白ロムさん:2008/04/14(月) 17:59:17 ID:0UEa7RMC0
諦める。
400白ロムさん:2008/04/14(月) 17:59:23 ID:FBQmAiUcP
>>398
アプリスピードテストやってみて700kbps見せて証明してくれ
話はそれからだ
機種は何だ?
401白ロムさん:2008/04/14(月) 18:11:40 ID:CSYhtQ0DO
>>400
それじゃあ18:15から10回連続でhttp://mpw.jp/speedtest/でスピードテストするから見てくれ
機種はP905i
402白ロムさん:2008/04/14(月) 18:20:26 ID:gCjHzhnMO
見事にミドルスピードだなwww
403白ロムさん:2008/04/14(月) 18:20:37 ID:CSYhtQ0DO
最高754Kbpsでした
間に1100Kbps出てたのがあるけど、俺じゃないから悪しからず
404白ロムさん:2008/04/14(月) 18:23:44 ID:FBQmAiUcP
>>401
途中速いのは別の人か?
しかし最高700kbpsでも安定して平均で出てるな
電波はいりにくいといってもそれだけ平均出てればいいと思うぞ
405白ロムさん:2008/04/14(月) 18:25:54 ID:Q9DilLtDO
そろそろ反撃してもいいですか?
406白ロムさん:2008/04/14(月) 18:36:11 ID:Akq12qG8O
さっきビックで4月のじゃなくて04-05月分のカタログ置いてあったけど
906が来るからか?
407白ロムさん:2008/04/14(月) 19:11:00 ID:JryOWBGr0
暇だったし俺も計測してみた。
10回測った平均が1189.6kbps
最低は900kbps、最高1404kbps
普段ならもうちょい出るんだけど・・・@愛知県西三河西部
408白ロムさん:2008/04/14(月) 19:28:30 ID:hXSiUII3O
なんで906スレやんの?
邪魔くせーから他スレでやって下さい。
409白ロムさん:2008/04/14(月) 19:29:44 ID:zkmCXSqkO
カタログは単にキャッシュバックキャンペーンが始まった昨日で終わって、今日からは別のキャンペーンが始まったからだよ。
残念ながら906は関係ない。
410白ロムさん:2008/04/14(月) 19:57:24 ID:CSYhtQ0DO
>>404
途中速いのは別の人
夜は通信速度が300と600Kbps程度が交互に計測されるから安定してるのは時間帯によります
HSDPAきたのも3月末だし、田舎は何かと最悪\(^o^)/
411白ロムさん:2008/04/14(月) 20:02:02 ID:xSE+rhgo0
発 表 マ タ ゙ー ?( ・ω・)
412白ロムさん:2008/04/14(月) 20:20:00 ID:PpGp02U40
>>364
バブルの頃と比べればかわいいもんだ。
というか電波の無駄遣いとかほざいてるクソブロガーはいったいなんなの?
金払ってるのに電波の無駄遣いとか言えんのか?
413白ロムさん:2008/04/14(月) 20:22:23 ID:WaNjZflT0
322 :白ロムさん:2008/04/13(日) 23:06:16 ID:UEXUTJ6kO
今から帰ります
明日ドコモからの発表はアレですよね。
詳しくは言えませんがwwwww
さて906は30日発表に決まりました。
近々資料をもらいます
ではまた

こいつは贋物だったか。
414白ロムさん:2008/04/14(月) 20:23:12 ID:xSE+rhgo0
>>413

だな。
415白ロムさん:2008/04/14(月) 20:23:40 ID:ao2P4NhU0
>>413
orz
416白ロムさん:2008/04/14(月) 20:26:06 ID:PpGp02U40
>>413
どっかのブログのコメント欄でも30日が発表日って書いてあったな。
417白ロムさん:2008/04/14(月) 20:33:22 ID:+mj3zE8FO
906の発表は18日午後2時からですよ。
418白ロムさん:2008/04/14(月) 20:39:06 ID:OWp0wsir0
>>417
今月の18日?明後日MNPしようと思ってたのに待ちかな?
419白ロムさん:2008/04/14(月) 20:43:50 ID:02NPSCpU0
http://ascii.jp/elem/000/000/124/124026/
バリ3って聞いたことないんだけど。
死後じゃない?
後アンテナってそんな効果ないって聞くし
420白ロムさん:2008/04/14(月) 20:47:12 ID:02NPSCpU0
14日はこれだったのか

NTTドコモ、ワンセグ+GSM対応の「らくらくホン プレミアム」を14日発売
http://ascii.jp/elem/000/000/073/73921/
421白ロムさん:2008/04/14(月) 20:55:39 ID:M/VUtw6d0
いや実際ソフトバンク端末触ると「はぇぇ・・」って思うから
まあ当然機種にもよるんだけど、ディズニーモバイル携帯みたいな激サクサク端末はDoCoMoにゃ無い
422白ロムさん:2008/04/14(月) 21:00:49 ID:dgPfF1SzO
夏モデル発表と発売日

900i派生      6月1日  6月19日

901iSシリーズ  5月11日  6月3日

902iSシリーズ  5月11日  5月30日

904iシリーズ   4月23日  5月25日

906iシリーズ   ?        ?
423白ロムさん:2008/04/14(月) 21:04:47 ID:w3AdR1TV0
7.2対応はNだけか・・・
424白ロムさん:2008/04/14(月) 21:05:37 ID:vm+NK3bJO
>>417
4月18日の事を言ってるなら、これだろ。
また偽関係者か?

コーポレートブランドに関する発表会
実施日時
2008年4月18日(金曜)午後2時
425白ロムさん:2008/04/14(月) 21:13:47 ID:o7xGK1BCO
>>420
違うって
426白ロムさん:2008/04/14(月) 21:20:05 ID:02NPSCpU0
>>425
http://ascii.jp/elem/000/000/124/124551/
(´・ω・)これでいい?
427白ロムさん:2008/04/14(月) 21:21:42 ID:DqFI+me/0
i-phone正式発表だ すげーなドコモ
http://www.aiphone.co.jp/
428白ロムさん:2008/04/14(月) 21:22:42 ID:DqFI+me/0
429白ロムさん:2008/04/14(月) 21:23:38 ID:X1yOcss90
これだけ皆情報が流れないのは
発売時期が延期になっているんじゃあないかな?
Dは発売することが5月との事だったが
中止になりパンフレットの製作変更で
全体的に延期にせざるおえなかったとか・・
430白ロムさん:2008/04/14(月) 21:26:04 ID:zCDH1pcT0
>>423
NとPのみ
431白ロムさん:2008/04/14(月) 21:26:34 ID:NFZ6n9axO
>>429
というより今までが漏れすぎてただけじゃ・・・
今の状態が普通であるべきなんじゃね?本当は
432白ロムさん:2008/04/14(月) 21:29:54 ID:8r/xoUvj0
906は904みたくなっちゃうかな?
今902で迷いに迷ってる。
433白ロムさん:2008/04/14(月) 21:31:49 ID:xSE+rhgo0
もれすぎって情報が正しいか現時点では全くわからんぞ。
434白ロムさん:2008/04/14(月) 21:40:27 ID:XFFEXCQ40
905の場合はドコモ自身が半ば認めるほどアレだったから
繋ぎ止めの為に、意図的にリーク対策しなかったんじゃないかな
漏れたら漏れたでしょうがない、みたいな

今回はむしろ905頑張って売りたいから、それなりに対策してるとか
435白ロムさん:2008/04/14(月) 21:41:57 ID:XFFEXCQ40
434は
905の場合はドコモ自身認めるほど904の出来がアレだったから
と言う意味です

スレ汚しすいません
436白ロムさん:2008/04/14(月) 21:46:55 ID:CEsHf8X30
半年に一度買い換えるのは邪道ですか?
このスレ見てると1年とか2年とか結構物持ちが良い人が多いので。
437白ロムさん:2008/04/14(月) 21:47:26 ID:mjqNNQxcO
今終わりました
カナリiホンいいですね
見てきました
438白ロムさん:2008/04/14(月) 21:49:13 ID:lpNHzueT0
>>436
いいんじゃね?
自分の金をどう使おうが自由だし
439白ロムさん:2008/04/14(月) 21:51:43 ID:mjqNNQxcO
>>413
あーそれね
10日に報道向けに3.5Gの実験環境を公開したんだけど
その発表があると聞いてたんだが結局中止になったのかwww
嘘じゃないからな
440白ロムさん:2008/04/14(月) 21:51:53 ID:EmvSPx0WO
でもPFNの画像は画質粗いなりにも、12月には流出してたよね。
特別ガードが堅さはいつもと大して変わらないような…。
441白ロムさん:2008/04/14(月) 21:53:41 ID:vm+NK3bJO
>>439
ハイハイ
442白ロムさん:2008/04/14(月) 21:57:20 ID:cBn4+3uG0
>>436
邪道もなにも、好きにすれば。こんなの人それぞれ。ケータイオタクなら
そんなもんじゃないの?
443白ロムさん:2008/04/14(月) 21:59:53 ID:aacc4eoSO
>>441
反応するなよKY
444白ロムさん:2008/04/14(月) 22:01:59 ID:Re88V44E0
so906狙いは俺だけかな?
音楽機能が狙いなんだけど
今回はマイクロsdhc対応で8GBいれればアイポットかわりになるし(アイポットより使いやすい、音いい)
しかも青葉つき
携帯音楽最高携帯キボンヌ
最後のソニエリ機だしね
445白ロムさん:2008/04/14(月) 22:07:40 ID:xSE+rhgo0
結局今までの情報通の書き込みが限りなく胡散臭いんで、
振り出しに戻った感じだな。
446白ロムさん:2008/04/14(月) 22:07:57 ID:dgPfF1SzO
>>441
反応してるようではマダマダ
447白ロムさん:2008/04/14(月) 22:08:21 ID:Re88V44E0
>>2
これはかなり本当なんだよね?
448白ロムさん:2008/04/14(月) 22:11:16 ID:lpNHzueT0
4月10日に報道関係に公開したのは、スーパー3G(3.9G)実験環境なのにな
449白ロムさん:2008/04/14(月) 22:11:20 ID:mjqNNQxcO
なら新ロゴの内部資料アップしてもいいぜ
450白ロムさん:2008/04/14(月) 22:15:18 ID:xSE+rhgo0
>>449
どぞ。
451白ロムさん:2008/04/14(月) 22:15:58 ID:hXSiUII3O
>>444
いや青歯なんて付きませんが。
PとSHだけだから。
SO信者ってどうしてこう夢見がちなのかね。
この夢見がち男が。
>>2が殆どマジで7.2Mもない。何と言おうとない。
452白ロムさん:2008/04/14(月) 22:20:30 ID:Qgllea7W0
>>444
> アイポットかわりになるし

お湯でも沸かすの?w
453白ロムさん:2008/04/14(月) 22:21:37 ID:tdktk89j0
>>366>>423
P906触ったのか?
じゃあやっぱ906は7.2M対応機種は一つもなしか
まぁ別にいいけど
454白ロムさん:2008/04/14(月) 22:22:38 ID:NFZ6n9axO
>>444
俺もSO狙いだが下の部分のソースを教えてもらおうか
455白ロムさん:2008/04/14(月) 22:25:42 ID:dgPfF1SzO
456白ロムさん:2008/04/14(月) 22:36:14 ID:o7xGK1BCO
906で7.2M出ないはずがない。
457白ロムさん:2008/04/14(月) 22:37:26 ID:Re88V44E0
えっ?
so906って青葉つかんの?
今マイクロSD安いし8GBでも5kぐらいで買えるよね
しかも906はタッチセンサー辞めるって話だし期待もてるわー
458白ロムさん:2008/04/14(月) 22:49:27 ID:tdktk89j0
今更気付いたが人大杉直ってるな
459白ロムさん:2008/04/14(月) 22:50:44 ID:7wlKsve+O
>>458
長かったよ………
460白ロムさん:2008/04/14(月) 22:51:56 ID:tdktk89j0
1ヶ月近くだもんな
専ブラには関係無いが
461白ロムさん:2008/04/14(月) 23:00:46 ID:KqZ5ZdORO
うちの家族が携帯作ってるから、会えたらデモ中の実機がいじれるんだが…。
なんせ仕事が忙しくてなかなか会えん。
もし会えたら何をチェックしてほしい?ちなみに機種はサイドオープンなとこ。
462白ロムさん:2008/04/14(月) 23:01:15 ID:NFZ6n9axO
>>457
携帯から青い葉が生えてるんだぞ、想像してみろ

と、冗談はおいといてmicroSDHCに対応してる確証すらないよ
463白ロムさん:2008/04/14(月) 23:02:16 ID:Nu2wCFiP0
Nokiaか
464白ロムさん:2008/04/14(月) 23:03:34 ID:NFZ6n9axO
>>461
サイドオープンなところのスレに行った方が喜ばれると思う
話題なくて過疎ってるから
465白ロムさん:2008/04/14(月) 23:05:22 ID:zqH9uf9X0
>>457
それどころかジョグもつかないという噂が。
466白ロムさん:2008/04/14(月) 23:31:20 ID:L5YyWdG1O
>>457
マジレスすると、SO906iには青歯は積まれない
PとSHだけ

microSDHCには対応するが、4GBまで
それ以上はソフトで制限かける

タッチセンサーって背面のミュージック操作パネルのこと?
あれなら搭載される
ジョグも搭載される
467白ロムさん:2008/04/14(月) 23:53:27 ID:8r/xoUvj0
青歯って何?
468白ロムさん:2008/04/14(月) 23:55:40 ID:aSvJYCuH0
直訳してください><
469白ロムさん:2008/04/14(月) 23:57:08 ID:8r/xoUvj0
勘弁してください><
470白ロムさん:2008/04/14(月) 23:57:44 ID:Rxlsn58N0
>>439
マジレスすると3.5GはHSDPAやHSUPAの事。
スーパー3Gといえば3.9Gだ。
釣るならもう少し勉強しろよな。無知乙。
471白ロムさん:2008/04/14(月) 23:59:11 ID:0UEa7RMC0
>>467
What is Bluetooth ?
472白ロムさん:2008/04/15(火) 00:02:22 ID:NFZ6n9axO
>>466
ビューイングタッチキーは?液晶の上についてるやつ
あれかなり魅力的なんだよな
それと誰か4GBより大きなSDHCにロックかける理由をおしえてくだしあ
M2を使わせたいのかな
473白ロムさん:2008/04/15(火) 00:02:25 ID:Q05BtYjJ0
>>466
SDHCの4GB対応、フォースリアクタ搭載、ジョグ搭載か・・・。
SO703i使いとしては絶対に買いだな。
474白ロムさん:2008/04/15(火) 00:04:49 ID:YAHBCm6l0
SOは何よりもモサモサを改善しないとイカン。
475白ロムさん:2008/04/15(火) 00:10:28 ID:AOfghr030
なんでデマを信じるやつばっかなの?あふぉ?
476白ロムさん:2008/04/15(火) 00:14:30 ID:F/8yaZPv0
今まで出た情報は全部嘘です( ´∀`)'`,、'`,、.
477白ロムさん:2008/04/15(火) 00:16:34 ID:9Z4R4/4KO
この世界が嘘なんだよ。
478白ロムさん:2008/04/15(火) 00:24:42 ID:uMFzoAsrO
>>477
それを聞いてピンときた
我々が現実と思っているこの世界はマトリックスの世界なのか
479白ロムさん:2008/04/15(火) 00:50:34 ID:KpdjwzKn0
ただ例え偽りでもこの世界を真実だと思う人にとってはそれは真実。
この噂を信じた人にとってそれもまた真実。

そう、俺は保坂。
480白ロムさん:2008/04/15(火) 00:57:46 ID:2g7pNC8+0
>>479
お前Nスレにもいただろw
481白ロムさん:2008/04/15(火) 00:58:22 ID:RKu9UMOp0
特殊レーザーで光回路開発 京大、高性能パソコン、携帯電話に応用も

 京都大大学院工学研究科の平尾一之教授(材料化学)らの研究チームが、特殊なレーザー光をガラスに
当てるだけで、光信号を使う複雑な回路を作る技術を開発した。電気信号を利用した従来の回路に比べ
約1000倍もの高速化が実現でき、スーパーコンピューター並みの性能をもったパソコンや、パソコンに
限りなく近い高機能携帯電話への応用が見込まれるという。
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/080412/its0804121306001-n1.htm


次世代FOMAあたりにくるかな?
482白ロムさん:2008/04/15(火) 01:17:09 ID:U0mSETaw0
何年も先の話だな。
483白ロムさん:2008/04/15(火) 01:24:11 ID:4xu2o8WkO
未来が少しだけ明るくなったな

インテルのも楽しみだし
484白ロムさん:2008/04/15(火) 01:39:30 ID:vNIkxsf4O
光回路ってここまで進んでたんだスゲー
485 ◆j/.9sJWtiU :2008/04/15(火) 01:58:23 ID:RprlPFMl0
とりあえずプッシュトーク無くせ!
話はそれからだ
486白ロムさん:2008/04/15(火) 02:05:01 ID:8gg3tlfsO
7.2ハイスピが搭載されてますように…
487綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2008/04/15(火) 02:40:07 ID:x4nvnH9tO
(。・_・。)フレッツ光
Nの響きホログラフィック技術で高次元LSI
488白ロムさん:2008/04/15(火) 04:37:32 ID:pziF9j7BO
しかし情報が少ないな
489白ロムさん:2008/04/15(火) 05:12:52 ID:QfZlkFAqO
そもそもDが発売中止になった時点で当初の5月の発売予定が変わり
発売は延期
したんじゃない?

906と予定してたのが秋ぐらいに出て、それ以後
年に一度の発売になる。
490白ロムさん:2008/04/15(火) 05:34:34 ID:pziF9j7BO
4月下旬に発表があるといいな。
491白ロムさん:2008/04/15(火) 06:12:32 ID:fXs4x7ZaO
>>489

出た。
おめーだろ前から906は秋冬だとほざく禿げはw
492白ロムさん:2008/04/15(火) 07:26:22 ID:7NQWKH3kO
何でも良いが着フルを10MBまで行けるようにして欲しい。
LCの5MBじゃ5min以上がキツい、
493白ロムさん:2008/04/15(火) 09:28:21 ID:LbeLmXG0O
>>492
HE-AACでいいじゃん。
携帯なんて大した音は鳴らないんだから、
コーデックにこだわる必要ないよ。
494白ロムさん:2008/04/15(火) 10:00:41 ID:ljcChsE3O

釣られやすい奴多すぎw

そんなんだから
アフォーマとか言って馬鹿にされるんだよ
495白ロムさん:2008/04/15(火) 10:12:27 ID:PFJYVQccO
JATE通過
FOMA F906i
FOMA SH906i


496白ロムさん:2008/04/15(火) 12:22:33 ID:7NQWKH3kO
>>493
HEは高域歪むから嫌い。

やれることは全部やってみたが、歪みが取れん。
497白ロムさん:2008/04/15(火) 12:43:44 ID:BLPfgjnD0
TELEC 2月後半で
SH906i青歯の認証受けてるね。

SH906i青歯搭載確定!
498白ロムさん:2008/04/15(火) 13:00:31 ID:hkiP2/iAO
>>472
SDは2Gを超えるとフォーマットが異なるから。故意にロックしてる訳ではなく対応してないだけです。
499白ロムさん:2008/04/15(火) 13:04:21 ID:vNIkxsf4O
>>498
よく見ろ
4GB以上のSDHCと書いてあるぞ
500白ロムさん:2008/04/15(火) 13:37:32 ID:Y4MA3bGAO
店頭モックですが、F1100は反応早かったです。
OSでこんなに違うんですか?
906も確かめないと、ですかねぇ
501499:2008/04/15(火) 14:07:20 ID:vNIkxsf4O
×以上
○より大きい

スマソ
502白ロムさん:2008/04/15(火) 14:40:10 ID:8thVZ+0eO
とりあえずカメラなくしてほしい。
カメラ付きが常識になってから出会い系で出会えなくなった。(´Д`)
503白ロムさん:2008/04/15(火) 14:40:57 ID:qQp4Sa2K0
未だに綺襲は蔓延ってるのか。
綺襲のカーちゃん、比較的若い感じでおっぱい小さくて、マンションの
下でタバコ吸ってたよ。
504白ロムさん:2008/04/15(火) 14:45:42 ID:5LMJ0NvOO
>>502
醜い顔がばれちゃうからな
505白ロムさん:2008/04/15(火) 14:47:00 ID:8thVZ+0eO
504 そうなんだよ。
何かいい方法ないかな?
506白ロムさん:2008/04/15(火) 14:51:30 ID:CO+VtbKyO
テレビ電話でコンタクト取らなきゃいいじゃん。
507白ロムさん:2008/04/15(火) 14:58:43 ID:F/8yaZPv0
あ、今まで出した情報嘘ですんでwww
508綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2008/04/15(火) 15:06:53 ID:x4nvnH9tO
.,(。・_・。)N902ixは戦力外だ
俺の戦略はメインアタッカN905i、サイドアタッカSH905iTV
バックボーンN904i
509白ロムさん:2008/04/15(火) 15:08:07 ID:m+uPBZMH0
数年経ったらそれも化石と言われるのに
510白ロムさん:2008/04/15(火) 15:10:59 ID:hkiP2/iAO
>>499
質問は「4Gは使えるけど6Gや8Gが使えない」という意味なの?
いや私も最初そう捉えたんですけど、SO(最高2G)の話なんで。
511白ロムさん:2008/04/15(火) 15:13:26 ID:hCoGC0uA0
>>510
466の
>microSDHCには対応するが、4GBまで
それ以上はソフトで制限かける
これの事だろ
512白ロムさん:2008/04/15(火) 15:14:29 ID:8NswtGCv0
なんかレス番飛んでるけど、校庭か紀州でも、きてんのか?
513綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2008/04/15(火) 15:16:59 ID:x4nvnH9tO
(*'。'*) 俺がSH905iTVレスポンス愚痴ってら向上更新きた
514白ロムさん:2008/04/15(火) 15:18:12 ID:S4u1T/G4O
>>483
インテルのって、1GHzの?
515白ロムさん:2008/04/15(火) 15:25:37 ID:S4u1T/G4O
>>510
905で8GB使えなかった?
32GBの壁まで、使えるだろ?
ファイルテーブルに制限はあるか。
516白ロムさん:2008/04/15(火) 15:25:54 ID:dr9B9jfQ0
ニコモバの横画面もきたし、今回はFかな。
517白ロムさん:2008/04/15(火) 15:49:36 ID:whBjy4W+O
>>515
905はSDHC非対応だよ(PとSHだけ対応)
このスレの話題だからSO905じゃなくてSO906の話でしょ
518白ロムさん:2008/04/15(火) 16:03:29 ID:T+kPbuDp0
906
519白ロムさん:2008/04/15(火) 16:08:56 ID:QJkW3T52O
atomプロセッサー1.83GHz搭載
光回路10倍リチウム電池搭載ケータイでないかな
520白ロムさん:2008/04/15(火) 16:17:41 ID:ql5OTAxW0
atom搭載のケータイみたいなPCならそのうちwillcomから出るぞぃ(スレチ…
521白ロムさん:2008/04/15(火) 16:26:45 ID:4xu2o8WkO
>>514
いや、インテルが開発してる光プロセッサだよ
現行のプロセッサと比べて100倍以上の計算スピードながら1/10以下の消費電力で実行できるらしい
これは電源がバッテリー機器(主にモバイル機器)のプロセッサとして開発されていると。
522白ロムさん:2008/04/15(火) 16:43:37 ID:rg2eyqeYO
>>516
プレミアム登録しないと15秒制限…
523白ロムさん:2008/04/15(火) 16:53:04 ID:Abl2xrioO
705の更新なかったですよ
彼はマジ神だったんだな
524白ロムさん:2008/04/15(火) 16:59:45 ID:OGHknLbcO
>>521
基礎技術の実用化が三年後だろ?製品化はもっと先じゃないか?
それよりBonnell系のがTDPもっと下がればいいのに。
現行じゃPSPサイズが限界みたいだし、これじゃハイエンドPHSにしか入らん。
HT1100クラスに入るようになったら絶対買う。
525白ロムさん:2008/04/15(火) 17:02:57 ID:erKOonlIO
>>516
それまじ?だったらFに乗り換えるが。
今回のは左回転:右回転:できんの?
526白ロムさん:2008/04/15(火) 18:59:45 ID:SJetrJ3Y0
一番待ち受け時間の長いメーカーはどこかね
最低350時間は欲しいのだが
527白ロムさん:2008/04/15(火) 19:29:58 ID:4Y4gWMZ50
NEC
528白ロムさん:2008/04/15(火) 19:36:04 ID:D+EqA5edO
>>526
その程度の時間なら、906全機種クリアしてるだろ。
529白ロムさん:2008/04/15(火) 19:58:49 ID:JsldJkJa0
>>526
3G国内・3G海外・GSMの区別を書かないと意味がない
530白ロムさん:2008/04/15(火) 20:14:04 ID:LXlVJzDX0
905、906でシェアを維持できなければ
2008年はドコモ\(^o^)/オワタの始まりの年になるよ。
531白ロムさん:2008/04/15(火) 20:17:46 ID:nAGgKMFH0
6月で機種変してから12ヶ月なんだけど
やっぱり906待ったほうがいいよな?
532白ロムさん:2008/04/15(火) 20:19:31 ID:NsBXeEUY0
>>531
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207733080/
533白ロムさん:2008/04/15(火) 20:19:32 ID:5m0S+18yO
auの庭へ亡命
534白ロムさん:2008/04/15(火) 20:21:02 ID:pV53U8gl0
>>531
6月んなりゃ906i出始めてるYO!
535白ロムさん:2008/04/15(火) 20:25:23 ID:Jv9s1D1OO
そして907のスレができている
536白ロムさん:2008/04/15(火) 20:30:42 ID:0drWZj3vO
P906は音質の向上と液晶が向上してたら候補にいれる。特に音質。リ.マスターうーん。
537白ロムさん:2008/04/15(火) 21:07:17 ID:/REu6okN0
発表まだかよ
538白ロムさん:2008/04/15(火) 21:13:06 ID:pziF9j7BO
今月末にこい
539白ロムさん:2008/04/15(火) 21:14:18 ID:S4u1T/G4O
>>521
凄いな
ありがとう
光トランジスタって凄い時代だなー。
540白ロムさん:2008/04/15(火) 21:19:17 ID:lelRI0IzO
今日DSに行ってきた、
機種変の話しをしたら5月には906が出るので待ってみては?
と言われました、早く機種変したいな〜
541白ロムさん:2008/04/15(火) 21:33:40 ID:0drWZj3vO
priceも気になるところ。
542白ロムさん:2008/04/15(火) 22:00:33 ID:0pSXgrZD0
うちのオカン(SH902i所持)は・・・
904iが出た時、「904? 4は縁起が悪いから嫌。」と変更しなかった。
905iが出た時はデザインの気に入ったやつがなくて、またスルー。
906iも何故か縁起が悪い数字?らしい。
907iまで待つそうだ。
543白ロムさん:2008/04/15(火) 22:02:26 ID:NQwIkE4D0
なんというチラ裏
544白ロムさん:2008/04/15(火) 22:03:04 ID:+3WO39qD0
>>516
早速、F905で試したよ。
通常の縦画面時に横画面にするコマンドがあり、数字の9を押すんだが
押すと画面が90度回転して縦よりでかい画面になる。
最初は、こりゃすげえ見易くなったと思ったよ。ところがだ、画面を横に倒すと
縦画面の時より画面が少し縮むんだよ。なんじゃこりゃ。
この新機能で恩恵を受けるのはNとかの回転二軸用だね。
545白ロムさん:2008/04/15(火) 22:04:41 ID:oxOH4xIx0
>>542
6は悪魔の数字だから縁起が悪い
だからスルーで正解
546白ロムさん:2008/04/15(火) 22:05:00 ID:E6cTe4Md0
>>542
獣の数字しか思い浮かばないや

7には「あと一つ足りない」とかの意味もあるようで
547白ロムさん:2008/04/15(火) 22:08:22 ID:Abl2xrioO
今から帰ります
何か情報いりますか
ダブル定額の話しでもいいですかね?
548白ロムさん:2008/04/15(火) 22:14:10 ID:oxOH4xIx0
>>547
情報いらねーwさっさと帰って飯食って風呂入って寝な
549白ロムさん:2008/04/15(火) 22:14:42 ID:XPkiffFPO
>>547
書けるもんなら706のネタでも書いて味噌
550白ロムさん:2008/04/15(火) 22:15:06 ID:rmEScstU0
>>547
906の全機種のカラバリでお願いします
551白ロムさん:2008/04/15(火) 22:16:25 ID:ql5OTAxW0
そんな事言ったら、9がつくFOMAは全部買えないじゃねーかwワロタwww
あなたの母親の信じるものが
7が良かったり6が駄目だったりするものなんだとしても
父親に聞いたら7が悪くて6がいいとかね
要は人によって数字の受け止め方なんて全く違うもんだと思うな
552白ロムさん:2008/04/15(火) 22:17:36 ID:oxOH4xIx0
>>551
少なくとも7が悪いなんて誰も思わないよ

553白ロムさん:2008/04/15(火) 22:18:08 ID:VnTWyDhQ0
これだろ
906iALLIN映像ケータイ
905iの共通機能+α
映像ich・UPロード可能i-motion・ホームU・翻訳中国語対応
NとPで当たり前に噂されている7.2Mbpsは対応せず。全3.6Mbps。
SO906iμ無し。派生はN906iLとSH906iTVとN906iμ。

ディスプレイ/画素数/カラー/備考
【SH906i】
3.0/5M/Black,White,Blue,Pink
二軸、サブ無し、タッチパネル(スタイラス可)、光る(光?)TOUCH CRUISER、Dolby、Bluetooth
【SH906iTV AQUOSケータイ】
3.2/3M/Black,Silver,Pink
サイクロイド、Dolby、Bluetooth、GSM、GPS無し
【N906i】
3.0/5M/二軸、ニューロ、スマイルシャッター
【N906iμ】
3.0/3M/
折り畳み、ワンセグ、ピンクはサマンサ
【N906iL】
3.0?/2M?/Graphite Black
54Mbps、通話定額
【P906i VIERAケータイ】
3.1/5M/Black,White,Metal,Pink
Wオープン、ミラーデザイン似、30フレーム補間、ダイバー対応内臓アンテナ、129g目標
【SO906i BRAVIAケータイ】
3.0/3M/Cosmic Black,Starlight Blue,Aurora Red,Mirage Pink
二軸、1Gメモリ、905同様背面にタッチキー
【F906i】
3.2/3M/Metallic Black,White,Metallic Red,Gold
ヨコモ、タップ、ツールバー、カメラライト装備、プライバシーモードが着信にも対応、
キーライト色を青ピンク緑赤黄白に変更可、手を触れるだけで目覚ましが止められたり着信音を消せる
554白ロムさん:2008/04/15(火) 22:19:02 ID:Das7T5gTO
>>544
一応試したが縦画面で9押してでかくなった画面と、ヨコモ状態でのでかくなった画面のサイズ変わってなかったぜ。ただ右に寄っただけ
555白ロムさん:2008/04/15(火) 22:25:32 ID:SwdIk+aNO
5万円以上するんだろうか?
556白ロムさん:2008/04/15(火) 22:26:07 ID:oxOH4xIx0
>>555
当たり前です。
557白ロムさん:2008/04/15(火) 22:44:15 ID:+3WO39qD0
>>554
こりゃ失礼。大きさは変わらなかったですね。右に寄ったから小さく見えたようです。
でも、この左にできる隙間かなり違和感覚える。
558白ロムさん:2008/04/15(火) 22:44:49 ID:Abl2xrioO
では706iの情報を少しだけ。
一部機種にGPSが乗ります
新規のメーカーが参入予定でミューシリーズは9.4ミリになります。
559白ロムさん:2008/04/15(火) 22:46:08 ID:ql5OTAxW0
>>551
てーことは、6や8も皆が皆縁起の悪い数字だと言うわけもないなw
560白ロムさん:2008/04/15(火) 22:49:42 ID:oxOH4xIx0
>>558
9.4mmとかもういいよ・・・・。
てか、やりゃ5mmまでできるだろ
なんで細々と少しずつ小さくしていくかなぁ・・・
561白ロムさん:2008/04/15(火) 22:50:40 ID:MvLte6wRO
>>558
ダブル定額決定なの?

あと、7.2は、本当になし?
562白ロムさん:2008/04/15(火) 22:51:07 ID:MvLte6wRO
>>558
ダブル定額決定なの?

あと、7.2は、本当になし?
563白ロムさん:2008/04/15(火) 22:54:23 ID:TvbOhPEpO
564白ロムさん:2008/04/15(火) 22:55:14 ID:TvbOhPEpO
ダブル定額ってナニ??
565白ロムさん:2008/04/15(火) 22:55:44 ID:oxOH4xIx0
>>564
追従式
566白ロムさん:2008/04/15(火) 22:58:39 ID:GBdUatiT0
>>558
神きどりのオナニー乙(笑)
567白ロムさん:2008/04/15(火) 22:59:38 ID:x1NAsQhn0
>>558
ダブル定額についてkwsk
568白ロムさん:2008/04/15(火) 23:20:13 ID:Abl2xrioO
ダブル定額は1000円当たりからを予定で上限は3900円になると聞いてます。
やるみたいですが時期はまだまだ先になるとか
569白ロムさん:2008/04/15(火) 23:22:15 ID:kTblnVht0
iPhone出ないのー?
570白ロムさん:2008/04/15(火) 23:55:20 ID:bYlR4n0G0
iphoneは911から出るらしいね
571白ロムさん:2008/04/15(火) 23:56:46 ID:7HvDrSud0
>>570
話が見えないがどういう事?
572白ロムさん:2008/04/15(火) 23:58:19 ID:sHofy/NpO
>>560
前、中の人にそれを聞いてみたら、
「あまりに薄くしすぎると、コンドームと間違える奴が続出するから」
とのことでした。
573白ロムさん:2008/04/15(火) 23:59:50 ID:F/8yaZPv0
>>568

906から導入じゃないのかぁ、つまんね。
574白ロムさん:2008/04/16(水) 00:02:27 ID:Auxz7dRM0
ばかばっかw
575白ロムさん:2008/04/16(水) 00:06:15 ID:nN5k/0Kc0
>>574
自己紹介乙
576白ロムさん:2008/04/16(水) 00:14:10 ID:qx4g5X5I0
光プロセッサ?
メインストリームになるのは短くて20年後だよ?
577白ロムさん:2008/04/16(水) 00:47:31 ID:3zFw/NU10
906は905とほぼ変わらないんだろ?

結局905で満足だろwww
578白ロムさん:2008/04/16(水) 01:02:30 ID:fYNp/bzqO
5万で高いとか
新規10万円の携帯があった時からしたら安すぎだわ。
N2001 P2101V SH2101V D2101V T2101V N2002 P2002
第一世代FOMA
579白ロムさん:2008/04/16(水) 01:07:04 ID:13d79Zp6O
スレ違い
580白ロムさん:2008/04/16(水) 01:10:08 ID:ikEJuZbMO
もう907も出来てるって言ってたな
581白ロムさん:2008/04/16(水) 01:28:41 ID:FgLUG1ZS0
906も、905と同じく5万円超か
ソフトバンクのフルキーボード付き922SHの方が安いじゃん・・・
582白ロムさん:2008/04/16(水) 01:29:57 ID:5OE/njGB0
906って逆から見ても906だな!
583白ロムさん:2008/04/16(水) 01:31:02 ID:wcVhZKhDO
>>578
それまじかよ 持ってたやつ何を期待して買ったんだ バカすぎ
584白ロムさん:2008/04/16(水) 01:31:14 ID:EsQR/Xbp0
PU HYPER 12万でご購入♪
585白ロムさん:2008/04/16(水) 01:34:55 ID:OzKEFeVM0
ハイパーの冠 懐かしス(´Д`)
586白ロムさん:2008/04/16(水) 01:41:42 ID:DjGVkrtEO
>>576
マジで?
じゃあ搭載されるのは4Gの次世代の5Gの次世代の6Gあたりか…或いは5.9G
587白ロムさん:2008/04/16(水) 01:41:45 ID:fAWG8nUA0
>>578
N2002使ってたけど、確か機種変更で9800円だった。
速攻捨てたくなったけど。
588白ロムさん:2008/04/16(水) 01:48:15 ID:xeM/mw//0
>>583
普通に通信速度だろ
589白ロムさん:2008/04/16(水) 01:49:11 ID:Auxz7dRM0
ようバカども。画像はまだか?
590白ロムさん:2008/04/16(水) 02:25:49 ID:ch0cRmj10
バカっぽいレス乙w
591白ロムさん:2008/04/16(水) 02:45:12 ID:FOXWtvhFO
>>583
俺はP2101Vをモニターでもらってからのユーザー。

なかなか当時はつながらなくてな。
西明石や奈良はアウトだったぞ。
さすがに2回線契約した。
592白ロムさん:2008/04/16(水) 02:45:35 ID:QGwFlqfZ0
そろそろ、F502itから替えても良いですか?
593白ロムさん:2008/04/16(水) 02:59:04 ID:S6wzfKsq0
>>592
まだ早い。3年待て。
594白ロムさん:2008/04/16(水) 03:52:56 ID:xeTYCNc0O
ドコモもダブル定額やるのかー。
うちのオヤジ始め、中高年層のたまーにしかネットやらない世代にいいなー。

しかしパケ・ホーダイない時代はパケ死なんて言葉があったよなー…
それが今や4000円程度で定額なんだもんな
595白ロムさん:2008/04/16(水) 03:54:42 ID:w7TVF46G0
>>594
当面来ないらしい。
906でやればいいのに。
596白ロムさん
>>455をみたけど…

オラわくわくすっぞ。
じっちゃんのとこは大丈夫だべかー。
白プランでなんとかなんべか