au WIN W54SA by SANYO part136

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
京セラ(旧大阪三洋)の「W54SA」について語るスレです

全地域で発売/再発売開始!!!

※愚痴はチラシの裏へお書き下さい
※「ブッ殺す」などの殺人予告はスルー及び通報にご協力下さい
※au全般の話題や、2008年春モデルの話題はスレ違いですので、該当スレへ
※質問する前にwikiのFAQには目を通してください
※既出質問には スルー/wiki逝け など生温かく反応してください
※投票はウザいので本スレでなくwikiでどうぞ
※今北産業は禁止 このスレぐらい読めよ 見かけても完全スルーで
>>900を踏んだ方は、次のスレ立てをよろしく
┣テンプレは最新の物が http://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/15.html にあります
┣900がスレ立て出来ない際は、重複しないよう必ず宣言をした上で前後の方が立てて下さい
┣携帯で書き込んでいる方は、900前後では必ず自重してください
┗「au WIN W54SA by SANYO part○○(スレ番)」以外のタイトルで立てたスレは無効です

漆器の小箱をイメージした "非日常な和" を表現
二画面表示もきれいな3インチワイドVGA液晶搭載のハイエンドモデル
au2007年秋冬モデル・大阪三洋W54SA 絶賛販売順次再開中

■前スレ
au WIN W54SA by SANYO part135
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207309302/

■W54SAまとめwiki
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/32.html FAQ
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/15.html テンプレ
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/39.html 不具合
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/41.html ケータイアップデート
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/34.html SAスライド機比較
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/23.html 価格情報
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/24.html 購入者アンケート
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/21.html 感想(良)
ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/22.html 感想(悪)
ttp://www6.uploader.jp/home/w54sa/    アップローダ

■京セラ(旧大阪三洋)
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w54sa/ SANYOケータイアリーナ
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w54sa/spec/    スペック
ttp://www.sanyo-keitai.com/support/au/28w54sa/ よくあるご質問

■au by KDDI
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w54sa/index.html
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w54sa/index.html 取説pdf

■隔週刊(?)ケータイアップデート
ttp://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080213.html 1回目
ttp://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080227.html 2回目
ttp://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080311.html 3回目
ttp://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080327.html 4回目
2白ロムさん:2008/04/10(木) 17:13:55 ID:PzI71Pfm0
まとめwiki FAQ中のFAQ

■基本動作関連より
Q. ケータイアップデート実行しても「必要ない」と蹴られる
┣A. おまいのW54SAはアップデート適用済みだ喜べ \(^o^)/
┣A. 箱の●シールの色で識別可能
┃  青:2/15の第1回アップデート適用済み
┃  黄:2/27の第2回アップデート適用済み
┗  緑:3/11の第3回アップデート適用済み
Q. 電源キー押すとメニューに戻るが、待ち受けに戻らないの?
┗A. 長押し、またはダブルクリック(?)してみれ

■メール関連より
Q. スライドなんでメールの発信者が丸見えなんだが?
┣A. アドレス帳ロックをONにするか、シークレット機能を使え
┃┣ アドレス帳ロック
┃┃ @M414をONにし、ロックNo.を入力
┃┃ A着信時相手表示は「表示しない」
┃┣ シークレット機能
┃┃ @アドレス帳で、隠したい項目のシークレット設定(鍵マーク)をONにする
┃┗ AM427を「表示しない」にする
┗※どっちにしても登録名が表示されないだけで、アドレスや電話番号は表示される

■音楽関連より
Q. mp3は聴ける?
┗  直接入れてもダメ LISMOで変換すれば桶
Q. 無料着うたフルは聴ける?
┣A. どこにある、どうやって作った、どんなフォーマットのデータかぐらい晒さないと答えられん
┗A. 勝手サイトのデータなんか再生できる保証はないものと思え
Q. 着信音を自作したい
┗A. mmfなら500KBまで桶 3g2では無理っぽい

■画像・動画関連より
Q. 壁紙が小さくしか表示されないんだが?
┃A. WVGAの画面にQVGAとかの小さな壁紙貼ったら当然そうなるんだが?
┃  WVGAに合わせた大きさの壁紙を用意するか、以下の手順でリサイズ汁
┃  @データフォルダを開き、目的の画像を[選択]
┃  A[サブメニュー]→画像編集→トリミング→壁紙(高精細)
┃  B[リサイズ]で画像サイズを変更する
┗  C適当な大きさになったら[OK]→[保存]

■ワンセグ・デジタルラジオ関連より
Q. ペアキー押しても全画面にならないんだが?
┗A. まず[Vol/Ch]でテレビ操作画面に切り替えれ データ操作画面からは×だ
3白ロムさん:2008/04/10(木) 17:42:09 ID:FRsXq96p0
>>1
早漏乙
137は放置でいいんだよね?
4白ロムさん:2008/04/10(木) 18:33:30 ID:XLUWh9mUO
こうやって無駄なスレ使わないで次々にスレ立てするから54SA哀れwとか言われるんじゃ…
とりあえず>>1
5白ロムさん:2008/04/10(木) 18:37:27 ID:+JMMJLJP0
放っとけばdat落ちするのにわざわざageる馬鹿が約1名いるからね
保守してるのは立てた本人だと思うんだけど
まあ無視しましょう
6白ロムさん:2008/04/10(木) 20:50:33 ID:1dVtWCNFO
上げ荒らしも1回や2回ならあれだが、ここまでしつこいと真正の基地外。絶対諦めないだろう。

かといって、いくら依頼しても重複スレ削除してもらえないし。
俺らの責任じゃないとはいえ、関連スレが20近く乱立してる状況では、
知らぬ存ぜぬではさすがに通らないような気もするが。
避難所を作った上で、本スレは135でサスペンド、ほとぼりが覚めたころに再開するとか、何か対策を考えないと。
7白ロムさん:2008/04/10(木) 21:11:49 ID:/fqPIuJrO
>>1
8白ロムさん:2008/04/10(木) 21:15:05 ID:ZIhFh5Lu0
au WIN W54SA by KYOCERA part137
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207764024/

↑勝手にby KYOCERAにして137立ててるね
立てた奴氏ねばいいのに
9白ロムさん:2008/04/10(木) 21:19:15 ID:lfbW1+450
それは三洋ブランドが残ると知らないバカ
10白ロムさん:2008/04/10(木) 21:30:36 ID:/fqPIuJrO
>>1
11白ロムさん:2008/04/10(木) 22:33:44 ID:iWG+2aMIO
>>1
おつー


三洋ブランドって、いつまで残るんだろうね。
もう京セラなってしまったからいつかはなくなると思うとサミシス
12白ロムさん:2008/04/10(木) 23:04:35 ID:/fqPIuJrO
>>1
乙鰈
13白ロムさん:2008/04/10(木) 23:34:34 ID:SM9IGGCRO
>>1
W54SAは三洋がつくったんだから、半永久的にW54SAは三洋ブランドさ
14温故知新 by 孔子:2008/04/10(木) 23:51:24 ID:wyw7Lp1PO
“54SA”レス索…驚愕(笑)。
『最強です』(失笑)。
15白ロムさん:2008/04/11(金) 00:11:35 ID:nYjERrg90
ワイヤレスで音楽聴けて通話できるレシーバーで
普通に動いて安いのってなんですか
16白ロムさん:2008/04/11(金) 00:15:09 ID:lgigTjbqO
うわぁ18もスレあるんだ(´・ω・`)
使えそうなスレは使った方が良いのでは?しばらく新スレいらないと思う
17白ロムさん:2008/04/11(金) 00:16:20 ID:YB5rSXvY0
>>16
本人の工作始まりました〜
18白ロムさん:2008/04/11(金) 00:21:46 ID:4NzzPmvCO
俺は昔のやつ使っても良いと思うんだけどな。
なんかスレタイがどうたらで使いたがらないんだよね。
そんな事どうでも良いのにね。
19白ロムさん:2008/04/11(金) 00:23:43 ID:IVL44SZD0
>>15
サンワサプライのMM-BTSH3BK \5,980くらい
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-BTSH3BK
20白ロムさん:2008/04/11(金) 00:26:14 ID:nYjERrg90
>>19
ありがとうございます それで検討します
21白ロムさん:2008/04/11(金) 00:32:24 ID:IVL44SZD0
付属のイヤホンは「音が聴ける」レベルの性能だから、音楽を楽しみたければ良いイヤホンを挿した方がいいよ
うちはW44S付属のに変えただけでも一段クリアな音になった
22ake:2008/04/11(金) 00:36:00 ID:klFjDPJe0
au携帯メモリカード用ファイラー『auforte』Ver.0.10を公開しました。

http://homepage3.nifty.com/auforte/

次はバグ潰し終了後、Ver.1.00として公開する予定でしたが、
バグが多かったので、Ver.0.01を使って下さっている方のことを考え、
小出しすることにしました。
4月14日の23:00過ぎに削除しますので、Ver.0.01をお使いの方は、
それまでにバージョンアップをお願いします。
23白ロムさん:2008/04/11(金) 00:57:44 ID:LNuCQMJdO
>>22
乙です。
使わせていただきます。
24白ロムさん:2008/04/11(金) 01:40:02 ID:GVxSmaiHO
ニコ動見てたらブラックアウトするのは私だけ?
25白ロムさん:2008/04/11(金) 01:59:20 ID:GdsrAdiqO
絶好調時はサクサクなのに不調時にはウェブのページ切り替える度に30秒〜1分固まるんだが
26白ロムさん:2008/04/11(金) 02:43:36 ID:3WVUPdz20
Opera Mini 4.1がエラーで接続できないのは仕様?
27白ロムさん:2008/04/11(金) 03:21:36 ID:/rP1MiGQO
age
28白ロムさん:2008/04/11(金) 03:25:56 ID:N9j7nC2GO
本当に22日に大アップデート祭りがあるならば54SAから他機種に無料交換したヤシは涙目じゃね?
29白ロムさん:2008/04/11(金) 03:27:26 ID:5/0XpHpS0
俺は常に電源入れっぱなしで使ってるんだが、
W54SAに限っては週一とか、定期的に電源onoff
しといた方が良さそうだな。
先日タスクリストの表示がおかしくなってるのを見て、
そう思った。
普段使う上で、BOやプチフリはねぇんだけどな。
30白ロムさん:2008/04/11(金) 03:47:23 ID:qDMnrvztO
>>26
どこでダウンロードしたやつ使ってる?
31白ロムさん:2008/04/11(金) 04:12:10 ID:yBzkKSWwO
一昨日あたり、2ちゃんねるが重かった時に気づいたんだけど、
書き込みボタンを押してもすぐ反映されないで、完了待ち状態になってる最中に
マルチキーでEZwebをもう1個立ち上げると、書き込みに失敗するな
32白ロムさん:2008/04/11(金) 04:56:17 ID:GXhgwEKK0
au新規機種における「IPAT携帯アプリ」の対応時期について(ご注意)

2008/04/04

 「IPAT携帯アプリ」は、携帯電話の新規機種が発売された後にJRAで表示、動作確認等のテストを実施しており、
テストで問題のないことが確認された場合のみ対応機種となります。通常、発売開始後、対応機種への反映までに概ね2〜4ヵ月を要しております。
 しかしながら、2008年2月以降に発売されているauの一部機種では、携帯電話の新プラットフォームとして「BREW4.0」が搭載されており、
「IPAT携帯アプリ」のプログラム改造が必要となるため、サービスに対応できるまでにかなりの期間を要します(本年10月頃の対応を予定しております)。
 つきましては、以下のau新規機種をご利用されている会員の皆様におかれましては、「IPAT(携帯)方式HTML版」をご利用いただきますようお願い申し上げます。
 お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

http://www.jra.go.jp/dento/info/2008/0404_02.html
33白ロムさん:2008/04/11(金) 05:37:46 ID:an+xJJpdO
[920]白ロムさん [sage] 2008/04/10(木) 14:06:35 ID:1dVtWCNFO
AAS
>>918
何が釣りだよ
以前は上画面でナビしながら、下画面でWebができたんだ
下でWebしてても、上画面ではナビし続けてくれてた


ありえんな
助手席ナビは主に車で使用されるものだから、
ナビ使用中に他の操作(マルチ)を受け付けたら
事故の誘発に繋がるから、ナビは起動中止になると思う。

と考えるのが普通じゃないか
ID:1dVtWCNFOの54SAは起動したと言うのなら、いつ販売されたのを購入したんだ?
34白ロムさん:2008/04/11(金) 05:46:39 ID:an+xJJpdO
[945]白ロムさん [sage] 2008/04/10(木) 18:29:58 ID:44CCBNxXO
AAS
>>920
少なくとも、1回目アップデート済みの端末では不可能だった。
アップデートがあるたびに改善されたか確認しているから間違いない。
買ったときから1回目アップデート済みだったからその前は知らない。
ナビウォークのサポートの話しだと通信とGPSの同時使用ができないらしく、ナビウォーク側ではどうにもならないそうな。
引用禁止だからメールの文面は貼れないが…。
残念な仕様だな。
詳しくは個別にナビウォークのサポートに問い合わせてくれ。

このような書き込みがあったが、やはり同時使用?は出来ないようだ。
35白ロムさん:2008/04/11(金) 06:21:27 ID:UwFtHA6dO
>>28
今までのアップデートを通して、
そんな劇的な改善はないってわかってんだろ?
いつまでも宝くじで1億当てるようなかすかな望みを抱いてないで現実を見ろよ。
36白ロムさん:2008/04/11(金) 06:30:33 ID:tK264xfNO
交換って本当にしてくれるのかね?
37白ロムさん:2008/04/11(金) 06:35:31 ID:FY545zA20
WVGA待画(480×800)

投稿 Flash メニュー 他サイズ豊富で追加早い
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 女性向 他サイズも豊富
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜景 画像点数多 他サイズも豊富
ttp://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

あぷろだ 随時追加 2次元
http://ime.nu/wing2.jp/~wvga/

あぷろだ by aimew  随時追加
http://ime.nu/aimew.jp/wvga/

あぷろだ 随時追加
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

拾画 追加ではなく時々差し替え
http://www.k4.dion.ne.jp/~students/update.html

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/
38白ロムさん:2008/04/11(金) 07:00:55 ID:OSLs0/j+O
昨日ヤマダでホットモック触ったけど、糞もっさりで本当にがっかりした!SoftBankのインターネットマシンはあんなにサクサクだったのに・・・。
39白ロムさん:2008/04/11(金) 07:15:02 ID:clO2bllpO
削除依頼出したのならここで言われる筋合いはないと思うんだが

運営に文句言えよ
40白ロムさん:2008/04/11(金) 07:19:25 ID:mGLBwJPSO
逆切れかい
41白ロムさん:2008/04/11(金) 07:39:39 ID:gp6Sf7p/O
昨日から、電源落ち多発。
ダメだ、コリャ
次回のアップデートに期待するよ。
それまで51SAに戻すよ
42白ロムさん:2008/04/11(金) 08:11:08 ID:9+86AB3e0
>>33
件の操作が出来る出来ないはやった事ないからシランが、
お前、「助手席」って言葉知ってる?
43白ロムさん:2008/04/11(金) 09:26:25 ID:Iv/o9bmK0
>>35
プチフリはメモリマネージャ(ヒープ)の問題と思われるのでそこが差しかえてくれればなぁ
先月末のUD以来俺の使い方ではまだ落ちてないんで、プチフリ直ればかなり使用感は変わりそうだ
44白ロムさん:2008/04/11(金) 09:31:33 ID:KlGUkQ+tO
22日にアップデート無かったら皆で一斉に修理に出すか他の機種に交換してくれとauに持ち込もう!
45白ロムさん:2008/04/11(金) 09:33:00 ID:KlGUkQ+tO
そういえば4月に映画配信のサービス始まるとか言ってたのに始まらないね…
46白ロムさん:2008/04/11(金) 09:38:29 ID:an+xJJpdO
>>42

で、何が言いたいの?
使った事もないなら、書き込みすんなボケ
47白ロムさん:2008/04/11(金) 09:47:37 ID:an+xJJpdO
あ、ID:9+86AB3e0=ID:1dVtWCNFOか(笑)

ゴメンゴメン(笑)
むきになるなよ(笑)
48白ロムさん:2008/04/11(金) 10:55:43 ID:sIZLFxTU0
【W54SA・削られた機能】
× SD-Audio(サンヨーの1件99曲・連続再生に比べてLISMOはイマイチ)
× ICレコーダ
× シースルー表示
× プライバシー設定
× からくり時計
× オートパワーON/OFF
× 時短検索
× スライド連動機能(オープン電話・メール返信モード)


【W54SAの特徴】

・前代未聞のもっさり (ランクD)
・発売前から型落ち (W5XシリーズではハイエンドでもW6Xでは普通)
・ありえない電池持ちの悪さ (W1Xシリーズ並)
・不具合多発 (しかしユーザーが少ないので放置)
・段差が高い (操作キーの下を丸くするのはスライド機の基本)
・痒いところに手が届くSANYOの良さがオールカット (W51SA、W52SAの後継機ではない)
・ユーザーは皆盲目信者 (批判されても「デザインが良い」の一点張り)


スライドオープンで電話出れないのは痛すぎる。
ってかスライド端末選ぶ理由って、ソレが一番大きいんだけど…
どんな機種でも出来るもんって思ってたけど、54SAが特殊なの?


スライド連動機能なし
サンヨー便利機能なし
オワッタ
スライドの意味全くなし
さようなら


買ってはみたが
もう不具合だらけで手に負えないな 54SA・・・
サヨナラ


アドレス帳は勝手に保管してくれるみたいだが
URL預かりは手動でやっても絶対失敗する


いつの間にかアラームが鳴らなくなってた
電源ONOFFで直ったけど・・・
目覚ましに使えない携帯って、自分にとっては致命的


とりあえず電池が切れるまで使ってみたけど電源落ちが3回もあった。
大丈夫かよこの携帯…
それにしても音が悪いな、今までウォークマンケータイばかり使っていたせいか、買ったのに前のケータイ使ってる始末


買わなきゃよかった 後悔の嵐 何がよいのか全く分からない
信じられんクソ携帯。こんなん買うもんじゃねぇし売るもんじゃねえ。みんな冷静になれ


ようするに、まともな奴は誰も買わないってことだw

俺にウンコ掴ませたau氏ね
49白ロムさん:2008/04/11(金) 10:56:12 ID:sIZLFxTU0
【W54SA・残された不具合・仕様】
1.自作メインメニューで7,8,9を押すとフリーズ
2.見れない画像がある
3.メール受信後にショートカットメニューが選択される
4.Cメールのメニューにある不可解なドット
5.液晶側のキーライトが眩しくてしかたない(これ失明しかねないよ… )

上の段のキーライトが眩しいのは同意
視力が落ちるのは確かw

お前はこれからこの糞携帯の厳しさを知るよ


ステレオワイド設定もなけりゃ配色設定もない うごもじメールもなし
ICレコーダーもなし スライド連動機能もなし 受信メール参照機能もなし
分かったかバカヤロウ!!!!

どこが高機能なんだか・・51SAの方が高機能


今日の昼機種変した者です。
さっき充電してたら、気付いたらブラックアウトしてた。。
クレードルから取り外しても充電ランプつきっぱなしで
画面真っ黒。。


もっさりだわブラックアウトだわ散々だ
機能も削られてるのが多いしな

54SAには本当にガッカリさせていただきましたww


充電してたら、そのままフリーズしてた。
こりゃ充電しながら、寝たらアラーム鳴らなくて朝起きられないな!
恐ろしいケータイだぜ。

一度寝たら二度と起きられなくなる携帯ですか。怖いw


信じられんクソ携帯。こんなん買うもんじゃねぇし売るもんじゃねえ。みんな冷静になれ


買わなくてよかったと実感してきた。
飾るにはいいけど、使うには問題ありありだな。


54SAやめて白ロム61CA買いなよ
鬱になっちゃうよ
俺も毎日54SA戦ってきたけど、もう疲れたよ


この機種を見るとやはり携帯は
使い勝手>>>>>>壁>>>>>>>高機能
だと実感したよ
50白ロムさん:2008/04/11(金) 10:59:54 ID:QQzuYLSjO
ID変えて毎回コピペお疲れ様です
51白ロムさん:2008/04/11(金) 11:08:58 ID:5hi2v0vj0
>>50
日付が変ればIDも変るだろw
ゆとりはこれだから
52白ロムさん:2008/04/11(金) 11:10:12 ID:PBxb1SuaO
女の子の風俗求人
月収大100超の世界へ!

au WIN W54SA by SANYO part136
51:04/11(金) 11:08 5hi2v0vj0 [sage]
>>50
日付が変ればIDも変るだろw
ゆとりはこれだから 上前次1-新書写板設AA
女の子の風俗求人
53白ロムさん:2008/04/11(金) 11:11:40 ID:TL8zyFZZ0
>>51
逆切れかい
54スネーク ◆9ytKL4.iPs :2008/04/11(金) 11:12:53 ID:GdsrAdiqO
この機種のモッサリ具合やフリーズまわりのクレームの量はauも問題視している。
22日の祭は信じたいな
55白ロムさん:2008/04/11(金) 11:16:32 ID:N8/MI9js0
>>53
違う人に当たるな カス
auの品が落ちる
56白ロムさん:2008/04/11(金) 11:17:44 ID:N8/MI9js0
もう落ちてるなorz
57白ロムさん:2008/04/11(金) 11:38:43 ID:C2Wm9dMJO
3月8日に買って、今日初めて落っことした…
角が…角が…
(T_T)
58白ロムさん:2008/04/11(金) 11:43:44 ID:4NzzPmvCO
やべぇ、61Sスレ見てたら超欲しくなってきた。
次回UDで61S以上にならなければ、かなり変更する可能性大だわ

頼むよ俺の山吹タン
59白ロムさん:2008/04/11(金) 11:53:58 ID:GdsrAdiqO
プリセットのサービス紹介動画消したら固まる回数や時間が減ったんだがやっぱりメモリは関係あんのか
60白ロムさん:2008/04/11(金) 12:02:12 ID:KlGUkQ+tO
以前11日アップデート説てのが22日説より前に話題になってて期待してたんだが今日は無さそうかな?
不具合で困ってる人がいるんだから出来てるなら一日でも早くアップデート開始して欲しいもんだ
61白ロムさん:2008/04/11(金) 12:09:31 ID:ODI57Zk10
○○日アップデート説なんて全部誰かが生み出した希望的妄想
62白ロムさん:2008/04/11(金) 12:12:54 ID:ufONrYCK0
男というものは妄男してこそ男である
63白ロムさん:2008/04/11(金) 12:14:21 ID:v0uXQ2xnO
>>57
うぷ!!!
64白ロムさん:2008/04/11(金) 12:17:21 ID:9k2hPfSqO
22日うぷだて期待してるよー
65白ロムさん:2008/04/11(金) 12:40:54 ID:FwiS1QxQO
電源落ち多発とかするならショップ持って行きなよ
悪くても無償修理
良ければツルピカ新品に無償交換だぜ!?
避難端末あるなら尚更行かないと損でっせ〜
66白ロムさん:2008/04/11(金) 12:57:20 ID:8jVfT5jpO
せっかく昨日、みんなが教えてくれたのが、ようやく理解出来始めた。
俺、ゆとり世代じゃないのに頭悪いのな あは。

■最新のUDをすると、知らぬ間の電源落ちや、操作中に急に再起動するようなことは
激減した。

その結果、ブラウザのキャッシュがたまりがちのまま の状態が続くことになる。

そのために、「最新のUDしたらプチフリが増えた」と感じるようになった。

て感じでいいのかな?
俺が一番気になってた(る)ことは、
──気がついたら再起動してた=何分くらい電源が落ちていたか不明=その間に仕事の着信がなかったか 調べようがなく、すんごく不安!──
の挙動なんだが、
最新のUDして、自分でちょくちょく再起動してさえいれば、かなり不安は減る可能性が高いってことで OK?

67白ロムさん:2008/04/11(金) 12:59:25 ID:kRxdBMl30
LISMOをマルチで待機させてると電池の消費が早いよな
再生してないのになんで電力食うのか・・
68白ロムさん:2008/04/11(金) 13:00:46 ID:jVosggYh0
買って1ヶ月たって今頃気付いたけど、KCP+ってアプリの途中中断ができないのな
ピょンが54SA対応してくれて幸せなんだけど
69白ロムさん:2008/04/11(金) 13:00:57 ID:2bv1FcneO
最近auが昔の機種のUDを連発してんのはKPC+の不具合を目立たせなくするためで今後も複数回UDあると予想
70白ロムさん:2008/04/11(金) 13:01:57 ID:2bv1FcneO
>>69
×KPC ○KCP
71白ロムさん:2008/04/11(金) 13:04:04 ID:4K9WjXpyO
>>68
途中中断するためのマルチ
72白ロムさん:2008/04/11(金) 13:25:58 ID:1EYUzDhb0
今後KCP+一本で行くために古いの切り捨てるんだろ
その前に表面化してきそうなバグは取っといて
一気に切り捨てサポート終了
73白ロムさん:2008/04/11(金) 13:39:47 ID:b8j6GbtiO
サイトビュアーのポインタ速度は変えられないのかのぉ?
74白ロムさん:2008/04/11(金) 13:55:20 ID:XRwt2RLH0
>>69
そうか、サクサクだった旧機種を糞UDでモサモサにして、
「あれ、意外と54SAモッサリじゃないじゃん」とかすり替えさせようって魂胆だな。
75白ロムさん:2008/04/11(金) 14:33:49 ID:ENP89xKoO
キャンペーンの6000ポイント入ったら解約するから
UPもDOWNも関係ねー
76白ロムさん:2008/04/11(金) 15:13:47 ID:VBE6owHmO
>>74

天才現る!
77白ロムさん:2008/04/11(金) 15:40:44 ID:IQFtMrGF0
このスレはもっさりしてます
対照的にW61Sのスレはサクサクです
78白ロムさん:2008/04/11(金) 16:56:12 ID:7rmLPy7tO
79白ロムさん:2008/04/11(金) 16:57:47 ID:7rmLPy7tO
間違えた
ttp://d.pic.to/mahq7
80白ロムさん:2008/04/11(金) 16:58:52 ID:NPx27bOcO
大阪ではまだ残ってる…
売れないね。
81白ロムさん:2008/04/11(金) 17:18:05 ID:Z/STzAYF0
>>79
MicroSDが死んでるじゃねぇの。
82白ロムさん:2008/04/11(金) 17:27:28 ID:9jCZoG/nO
>>79
3Mだと俺のもなるな
83白ロムさん:2008/04/11(金) 17:39:33 ID:XRwt2RLH0
3の倍数だったらバカになります↓
84白ロムさん:2008/04/11(金) 17:43:44 ID:7rmLPy7tO
再起動したら治った。
SDが死んでるなら「保存できませんでした」になるはずだし、そもそも写真が撮れてない(シャッター音がしてない)。
ちなみに、再起動前もケータイモードなら撮れた(再度PCモードに切り替えて撮ろうとしても不可)。PCモード3Mだから画像処理が重くて処理不能になったのか?
電源入れてすぐ録ろうとしたから内部処理が重くなってたことはないと思うんだが…不安定すぎる。
85白ロムさん:2008/04/11(金) 17:55:20 ID:tU0cKR9RO
>>78
なった
三回ほど繰り返してたら、いつのまにかブラックアウトしてて、ボタンおしても5分くらいたっても動かないから電源ボタン押してみても、電源入らないから電池パック外して起動したら3Mの写真とれるようになった(笑)
86白ロムさん:2008/04/11(金) 18:01:15 ID:NuHXanDE0
俺のはモッサリ以外は何の不具合もないんだが、みんなのはココに書かれているような不具合が本当に多発するの?
俺のが運良く当たり機だったんだろうなぁ〜
87白ロムさん:2008/04/11(金) 18:10:57 ID:E89HavUcO
不具合交換回収品のガワだけ未使用ガワに交換して交換用にまたほかで不具合交換エンドレス
88白ロムさん:2008/04/11(金) 19:13:29 ID:ybTggD3bO
最近LISMO単体起動してて不確定だが一定時間たつとブツッっていって電源落ちるから困る

でもそこが良い
89白ロムさん:2008/04/11(金) 20:03:55 ID:dzq93XnVO
データフォルダのデータが再生できんなった
再起動してもIC拭いてもだめ
\(^o^)/
だから待ち受け真っ暗
まぢウケる
W54SAには裏切られた感が...
90白ロムさん:2008/04/11(金) 20:10:07 ID:gp6Sf7p/O
54SAは、カメラとして使うよ。
バグ多すぎ。
91白ロムさん:2008/04/11(金) 20:35:01 ID:GRfZQ5+AO
黒紅梅と山吹でかなり迷って、最終的に黒紅梅を3/6に購入。
格好良くて満足してるし、まだ飽きてもないし、もちろん後悔してないけど、今でも山吹は気になる存在。
で、山吹購入の人に聞きたいけど、満足してる?まだ飽きてない?
特に黒紅梅と迷って山吹購入した人、黒紅梅と山吹の二台持ちの人(自分と家族、彼女、友人で比べられる人でも可)の意見が聞きたいです。
92白ロムさん:2008/04/11(金) 20:42:43 ID:rfhW7pBZ0
黄色は色的にキモイし、黒は傷が目立つから白雪たんは最高の嫁
93白ロムさん:2008/04/11(金) 20:59:25 ID:CzIN6Yot0
山吹使い

ムシャクシャして買った、54SAならなんでも良かった、今は満足している
94白ロムさん:2008/04/11(金) 21:02:55 ID:DGzisZn7O
山吹は指紋が目立たない。以前44Sの黒で痛い目にあっているので、その点だけで選びました。
ほとんどの店舗で山吹のみ販売終了してて希少価値がありそうなのも○。
黒紅梅の深い色味に惹かれるところもありますが、満足してます。
95白ロムさん:2008/04/11(金) 21:09:15 ID:2NhYmmyh0
山吹が無理だったから黒紅梅買ったわけだが、神経質な俺は拭きまくるから傷だらけだ

白雪にすべきだた
96白ロムさん:2008/04/11(金) 21:10:29 ID:FwiS1QxQO
W61TはBOとかあまりないらしいな
もうすぐW61SとW61SAも出るし、
近い内にUDがあるか、噂にあった無償機種変などの
どちらかがあることは確定的だろうな
97白ロムさん:2008/04/11(金) 21:11:54 ID:f4nQ9uv50
近くで見るとゴールドっぽいな・・・
周りが地味というか落ち着いた雰囲気のところだと上手く浮かび上がって映える
キーが押しやすかったのもあって選んだが飽きることはないかな
まぁ、どの色もそれぞれよさがあるデザイン性に優れた機種だと思うよ
98白ロムさん:2008/04/11(金) 21:12:14 ID:yBzkKSWwO
61Sなら機種変するかもだけど、61T・61SAならお断りします
99白ロムさん:2008/04/11(金) 21:14:00 ID:KlGUkQ+tO
44S黒使いで指紋との精神的な闘いだった…
で迷わず山吹をゲット
指紋からは解放されたがこっぱずかしい山吹色に人前に出すのを少しためらう
黒だったら然り気無く出せたと思う
ただしまた指紋かと思うと…
そう思うと白雪だったんだがあれも純白過ぎて男だと似合わないかも
シルバー(刀)とか朱色(おぼんとかの濃い赤色)、群青みたいので白黒以外の普通色がもう一色欲しかったかも
100白ロムさん:2008/04/11(金) 21:14:38 ID:5qwXRq16O
山吹はパールが入っているのか
部屋の中と外で見ると微妙に色が変わる
ウケ狙いで買った色だけど、周りの人には
概ね好評

ただ、会社の部長には
「なんだ、そのスケベイスみたいな色は?」って言われました…
101白ロムさん:2008/04/11(金) 21:17:07 ID:P4Xwwjvv0
PCドキュメントビューアーとBluetoothが予想外に使えて便利になった

作成中の文章と資料をBluetoothでいつでも送信して電車なんか暇なときに
参照出来るし、でかい画像は貼り付けたPDFってダメみたいだけどワードで
作ったPDFだと全然問題なし。

新機種でPCドキュメントビューアーを使えるのってこれだけになったの?
102白ロムさん:2008/04/11(金) 21:19:06 ID:LQQmgQ8E0
仕事上黄色は無理だ・・・
103白ロムさん:2008/04/11(金) 21:20:16 ID:tU0cKR9RO
>>96
>噂にあった無償機種変

これは絶対ない、釣り
104白ロムさん:2008/04/11(金) 21:20:45 ID:IQFtMrGF0
>>91
自分も最初(10月発表時点で)は黒紅梅一択!と思っていたが、
1月にモックを見て
・真っ黒じゃない
・指紋が目立つ
・ソフトキー&テンキーが艶々
・色のメリハリが足りない
等の理由で山吹に変更した

今は十分満足してる、後悔はしてないね
105白ロムさん:2008/04/11(金) 21:22:14 ID:U+WPQ6sY0
みんな寛大な心の持ち主で羨ましい
デザインとボタンの押し心地で喜んで購入して2週間
メール送信よく失敗するわ電話途中で切れるわ、何より操作の反応が遅いわでもう・・・
これの前がジュニアケータイ(いい歳して)使ってたから余計遅く感じる(;´Д`)
106白ロムさん:2008/04/11(金) 21:28:17 ID:3bg8oN7g0
>>101
そのPDFってどの位の容量なの?

因みに俺は山吹
107白ロムさん:2008/04/11(金) 21:37:59 ID:ssfrSRq9O
>>91
俺は山吹と白雪で迷ったなぁ。
結局、発表当初で一番惹かれた山吹にしたよ。
で、実際に持ってみると、悪くはない。むしろ、山吹の方がシックリ来てる。

気に入ったのは山吹一色じゃなくて、黒のツートーンなとことか、触り心地のいいテンキーとか。
色はドコモのDの真っ黄色なんかに比べたら、かなりマシ。
明るい場所では、光の加減で明るい黄色になるけど、ちょっとした暗がりだと、
落ち着いた色になる二面性とかいいよ。

まぁ、隣の芝生は青く見えるからな〜。
俺も白雪は気にならないと言ったら嘘になるが、今は山吹で満足してるよ。
108白ロムさん:2008/04/11(金) 21:40:32 ID:hAhqEijSO
>>103

auショップによるが何回も修理出したら無償機種交換してくれるって言われたからあるんだろ?
俺はW54SAが気に入ってるから叉にしますって言ったけど…
109白ロムさん:2008/04/11(金) 22:01:03 ID:KlGUkQ+tO
山吹は初対面の人から会話が途切れた時に(お世辞でも)あ、黄色いい色ですねー。とか間を持たせるアイテムにちょっと使える
かな?
110白ロムさん:2008/04/11(金) 22:11:14 ID:rOm0kxB50
今日、知り合いのショップに61SAのモックが届いた。
て事は、1週間前後で発売か?
111白ロムさん:2008/04/11(金) 22:15:17 ID:P4Xwwjvv0
>>106
2M以下くらいで文章が中心、容量に関係なく画像スキャンで作ったようなでかい画像で作ってる物は無理みたい
全然、使えないと思ってたけどBluetoothで簡単に送れるってわかってから、外出する前にエクセルとかPDFを
Bluetoothで送って移動中に参照とか修正(メモに残す 連動してると便利なのにね)で使ってる。
112白ロムさん:2008/04/11(金) 22:17:34 ID:OG6/5oFPO
この携帯を修理に出した人何日ぐらいで帰ってきた?
113白ロムさん:2008/04/11(金) 22:20:27 ID:6AORQeKs0
>>112
10日
診断結果は異常なしだったけど、作業内容は基盤交換w
114白ロムさん:2008/04/11(金) 22:21:30 ID:OG6/5oFPO
基盤交換でなおった?
115白ロムさん:2008/04/11(金) 22:25:06 ID:f50BweDS0
>>111
スキャンしたデカい画像って…小さくするなり圧縮しろよw
116白ロムさん:2008/04/11(金) 22:35:00 ID:3bg8oN7g0
>>111
そんなにでかいの読めるのかぁ
普段は携帯用に、ページごとに保存してたよ

こんどやってみる。
117白ロムさん:2008/04/11(金) 22:37:11 ID:Wnb5f4PtO
黒紅梅は指紋が目立たなくいいわ〜。
51SAの黒なんかハンパじゃないぞ!
118白ロムさん:2008/04/11(金) 22:47:22 ID:hAhqEijSO
今日、新品交換したら3月の製造だった!前まで1月だった。
メール受信ブラックアウトがなくなった(・∀・)
119白ロムさん:2008/04/11(金) 22:50:06 ID:VBE6owHmO
山吹を見た女の子の反応

かわいい…3人
派手すぎ…1人(40歳独身)
百式………1人(27歳VIPPER)黄色だ黄色だ♪…2人(六歳.3歳…俺の娘)
120白ロムさん:2008/04/11(金) 22:50:58 ID:CgcUlgjtO
61Sはサクサクだわ神画質だわで祭り状態
121白ロムさん:2008/04/11(金) 22:56:47 ID:3bg8oN7g0
>>120
って、言われても、ここは54SAのスレだし…(´・ω・`)
122白ロムさん:2008/04/11(金) 22:58:53 ID:626Ktoag0
俺も山吹で概ね満足している。
不満は屋外だと明るくて安っぽい黄色になることぐらい。
ただ、白雪のキーの文字の色が青系だったら、間違いなく白雪にしてた。
直球で白を出すのはいいが、文字の色ぐらいは変化球を投げて欲しかった。
123白ロムさん:2008/04/11(金) 23:07:08 ID:JlW4ULx+O
前のUDしてからWeb周りが悪化した(´・ω・`)
22日の大幅なUDを信じたひ
124白ロムさん:2008/04/11(金) 23:14:14 ID:ag05UTZsO
http://imepita.jp/20080411/835560
これが仕様だとなると泣けてきたww
125白ロムさん:2008/04/11(金) 23:15:42 ID:CbWrkBWZO
くそっ(`o´)
今日、新規で契約して初めて請求書が来たのに5年口聞いてない親に勝手にみられた。

(`o´)このまま連絡とれないようにして家出てくつもりだったのに…。
勝手に開けて請求書どうするつもりだろ…。払うんだろうか…。
126白ロムさん:2008/04/11(金) 23:16:59 ID:f4nQ9uv50
>>120
処理中は変わってないように見えたが・・・
127白ロムさん:2008/04/11(金) 23:23:43 ID:UXc70V4iO
Webのプチフリーズが酷くなって北と感じたらマルチタスクでauoneトップに逝ってきてみな
気持ちマシになるぞ。気のせい?否定はしないんだぜ?
128白ロムさん:2008/04/11(金) 23:36:25 ID:v0uXQ2xnO
白雪のキーフォント、買う迄は
かなり抵抗有ったのに・・・
今では良かったと感じているw
変わるもんだなぁwww
129白ロムさん:2008/04/11(金) 23:37:35 ID:WQ5nNI0W0
>>124
何が問題なのか分からんのだが
130白ロムさん:2008/04/11(金) 23:39:47 ID:47cht0aTO
この白雪って今時の蛍光灯下で見ると薄いグレーっぽいな。
131白ロムさん:2008/04/11(金) 23:58:47 ID:yNP5Bj6qO
「W54SA」って変換しようとすると、
「来年名だたるメカ」って出てくるんですが…
132白ロムさん:2008/04/12(土) 00:10:35 ID:L/n1czbnO
早く大UDでプチフリと上キーのギシギシ直してくれ
133白ロムさん:2008/04/12(土) 00:11:22 ID:rdw060H8O
>>125
チラシの裏にでも書いてなさい
134白ロムさん:2008/04/12(土) 00:19:04 ID:K+69zs2FO
オクでW54SAで検索したら大量に引っかかるのな、、この機種の良さが解らんヤツ多すぎだ


しかし山吹はイイねコレ、画面真っ暗な時の置物のような時は螺鈿した箱のように感じるよ
黒紅梅は漆器の塗り物みたいでb
白雪は存外目立たないと思ってたが案外存在感発揮してていい感じ

まぁ最初から山吹しか眼中に無くて山吹買ったが、後々皆に見せたらデザインが好評で結構良かったb
戸田デザインはどこへやら、っと
135白ロムさん:2008/04/12(土) 00:19:27 ID:rdw060H8O
>>108
全auショップが無償交換してくれるとは限らない
その店のご好意によってちがう
噂のKDDIの全員無償交換という方針はないと思フといいたかっただけ
136白ロムさん:2008/04/12(土) 00:19:33 ID:ctAZHlTPO
>>132
ギシギシw
137白ロムさん:2008/04/12(土) 00:21:07 ID:K+69zs2FO
>>132
フロントキー部のギシアンは一回剥がして接着剤でくっつければ全く言わなくなったよ
138白ロムさん:2008/04/12(土) 00:40:40 ID:hWB/ORzIO
>>135
正確にはゴネとショップスタッフと保守窓口で変わる
139白ロムさん:2008/04/12(土) 00:42:32 ID:u4SQ6gd20
>>124
その時間割の壁紙なに?
詳しく
140白ロムさん:2008/04/12(土) 00:43:36 ID:BZJC2BeR0
ガジェットのカレンダーに休日が反映されないのは仕様なの?

普通のカレンダーには普通に休日が表示されているのに。
141白ロムさん:2008/04/12(土) 00:50:27 ID:tmfKdtQ/O
携帯12年使ってきてフリーズブラックアウト携帯は初だよw
142白ロムさん:2008/04/12(土) 00:58:18 ID:tmfKdtQ/O
>>125
5年口聞いてないで請求書見られる環境にあるってどういうこと?
誰の家に住んでるんだよw
まさかだけど、親の家に住んでて一人前気取って親に反抗?
家賃払ってないならニートだな

まさかニートの分際で携帯持ってるわけじゃないよな?金払ってんだよな?
ゆとりは親も甘いバカだから気楽でいいな
143白ロムさん:2008/04/12(土) 01:12:31 ID:FqV6Q69J0
そっとしといてやれ
144白ロムさん:2008/04/12(土) 01:28:36 ID:jbiHke0+O
Daiji Na Hako(笑)
145白ロムさん:2008/04/12(土) 01:51:30 ID:IwF2EMWEO
>>91です。
みんなレスありがとう。
色々な意見があるけど、俺はやっぱ黒紅梅にして正確だったかな。
指紋は気にならないし、キーの部分の艶も気に入ってるしね。
>>99みたいに、俺も山吹買ってたら人前に出すのを少しためらうかも…照れ屋なので
でも、確かに山吹の黄と黒のツートンの配色はかっこいいから、モックでもオクで落とそうかな〜。
146白ロムさん:2008/04/12(土) 02:01:30 ID:I0Nu7JHaO
>>145
携帯ごときで他人の反応気になるって自意識過剰すぎだろ
他人の携帯が目に入っても、いちいち何か思ったりしないよフツー
147白ロムさん:2008/04/12(土) 02:04:19 ID:+YqYR8ay0
俺、携帯端末自体には金を掛けない主義だったのだが
この、山吹のデザインと出荷台数の少なさで初めて
まともに金を出して機種変・端末増設したよ。

今は満足している。
大事に使うよ・・・よろしくたのむぜ・・・・
148白ロムさん:2008/04/12(土) 02:05:01 ID:c95AwhtW0
この歳では女で失敗してなんぼってところはあるからな
逆にその過程を経てない奴はダメだと思うわ
149白ロムさん:2008/04/12(土) 02:05:22 ID:ozbxoDqKO
逝ってよしシラネー加護亜依がいたいとかノルマ一切ない
那覇やったら、このことに
150白ロムさん:2008/04/12(土) 02:09:49 ID:rAlDb8f20
PCサイトビューアってニコニコとかようつべも再生出来るの?
151白ロムさん:2008/04/12(土) 02:12:12 ID:iLVFtuP70
ムリ
152白ロムさん:2008/04/12(土) 03:01:12 ID:nSJKlE+WO
そうか黒紅梅は指紋そんなには心配無かったのかな
まあ各色とも魅力あって良いかな
153白ロムさん:2008/04/12(土) 03:31:47 ID:K/Q4mEG7O
よかったらどうぞ('A`)

ttp://mmode.jp/?i=39&c=00026115
154白ロムさん:2008/04/12(土) 03:57:00 ID:8oOQKH6sO
アップデート攻撃開始まで
あと    10日

…と願いたい。
155白ロムさん:2008/04/12(土) 04:13:02 ID:Cjo9zcP4O
Rev.A対応地域だが、外れの方で未対応地域
自宅での平均速度500…泣けるぜ…
156白ロムさん:2008/04/12(土) 04:35:10 ID:VDUysKLRO
>>155
俺の所も平均500、最大900までしかでない

どうでもいいがバイオ4思い出した
157白ロムさん:2008/04/12(土) 04:41:04 ID:jBletjfUO
あと10日じゃ。あと10日で卍解を会得せねばUDできん。
158白ロムさん:2008/04/12(土) 05:13:30 ID:Rh96NQn9O
アラームに変な名前が入ってるのって仕様?
意味不明な単語が名前になってて不気味なんだが…
159白ロムさん:2008/04/12(土) 05:46:43 ID:4nLnq7/P0
プチフリとか電源落ちとか、おまいらどんな使い方してるのか
一度丸一日密着して見てみたいw

地雷をいっぱい抱えてるという認識は有るものの、おっとり
してる所以外は普通に使えてるんだがなぁ。
電源は入れっ放しで、キャッシュクリアもしとらんのだが。
160白ロムさん:2008/04/12(土) 06:28:28 ID:0grs8D+30
「満足している」って人が増えているのは何故
161白ロムさん:2008/04/12(土) 06:35:12 ID:suX0NzMoO
クリックしたら確実にブラックアウトするURL貼ってもらえませんか?
162白ロムさん:2008/04/12(土) 06:36:03 ID:suX0NzMoO
>>160
ヒント
工作員の増加
163白ロムさん:2008/04/12(土) 06:48:37 ID:eXxSBYK2O
プチフリがない人は端末の生産地、月、Rev.A地域か、Webの使用頻度、
内蔵メモリの使用状況、履歴クリアや電源OFF頻度とか細かく教えて欲しい。
164白ロムさん:2008/04/12(土) 07:12:24 ID:TDdj3BhFO
>>159の発言で俺の中の何かが変わった。
「もっさり」じゃなくて「おっとり」と考えれば良かったのか。

もう、姫かわいいなぁ
165白ロムさん:2008/04/12(土) 07:19:27 ID:csP3mUXuO
>>147出荷台数とかはどうでもいいのだが、昨日たまたまショップに行って安かったので機種変してきた。今まで使ってきた31SAの白があまりにも無残な姿だったからなぁ。
で、スライドであることとデザインに一目惚れして白購入。 ガンガン使うよ〜
166白ロムさん:2008/04/12(土) 08:16:38 ID:UMeigllKO
>>165
このデザインにさらに低価格。しかもカタログ上はかなりスペックにも魅力あるし─。
経緯がわからず、店頭でフラッと増設した人ってたくさんいると思うけど、
後悔してないか心配だぁ。俺も
>スライドであることとデザインに一目惚れして白雪
を、購入。
1月の春モデル発表段階になっても、秋冬の3兄弟がいつ発売か未定のまま…と、ゴタゴタが表面化し始めた時にモックも触らずに予約までして購入したから、諦めがついてきてるけど、
最低限のテストもしないまま、または、バグが見つかったのにそのまま発売に踏み切った経緯なんかを知ったら、
au自体を嫌いにならないかな〜(泣)

あっ 俺?
嫌いになったよ auをw

と同時に、冷静に3社を比較したら、「俺」はauが一番マシだと感じたから、まだ庭に残るけどね!
ちと長くなったが、最後に忠告
「ガンガン使う」つもりでもレスポンスが追い付いてこないから無料だよ。
それに、いろんな機能を使おうとすると、いつBOするかわかりきってないから、
おとなしく使ったほうがいいかも
167白ロムさん:2008/04/12(土) 08:20:32 ID:ANuzrdvW0
>>164
「おっとり(押取り)」…

釣りですか…
168白ロムさん:2008/04/12(土) 08:26:48 ID:UMeigllKO
>>129
たぶん
>>124
は、待ち受けに戻った時に、ショートカットが選択状態になることが気に入らないんじゃないかな?
これは、最初からみんないってたし、いまだに俺もイラっとする。

あるいは、一行時計が、待ち受けショートカットにかぶさることなのかな?
時計は上下に動かせることは知ってるようだから、それとは違う気もするし。

せっかく時間割をさらしてまで画像をUPしてくれたんだから、
なにが気にくわんのかを明確にして欲しいな。
起きて、またここを見てたら、ヨロシク
169白ロムさん:2008/04/12(土) 08:28:40 ID:3gPnDzZ80
プチフリというか、処理待ちのような空白の時間。
Web終了させるのに電源ボタンを連打しても反応しない時や
例えば戻るボタンで戻ってる時にページが切り替わる
アニメーションが途中で止まってしばらくそのままとか。
メール受信してスライドあけて読もうとする時の何とも言えない
タイムラグとか。

もうね、こういうのって気になる人には気になるのよ。
170白ロムさん:2008/04/12(土) 08:29:51 ID:3gPnDzZ80
おお!IDが3GP!!
ちょっとエロ動画落としてくるw
171白ロムさん:2008/04/12(土) 08:37:54 ID:bKEv5XgKO
自宅近くにレブAの基地局がある俺は常時1Mbps↑出るぜ
172白ロムさん:2008/04/12(土) 08:50:33 ID:eqYhx5LU0
>>168
マジなんとかしてほしいな、このショートカット。
それでなくてもモサッとしててイラつくのに。
ショートカット自体は便利なんだが、自己主張しすぎのくせして並べ替えが
できないとか融通がきかなすぎ。 これぞまさに東芝クオリティって感じ。
173白ロムさん:2008/04/12(土) 08:53:43 ID:3aQaEdayO
>>171
Rev.Aの基地局って…
2GHzの基地局っしょ。
174白ロムさん:2008/04/12(土) 09:11:09 ID:3NGEpX6xO
この携帯血管だよな?
175白ロムさん:2008/04/12(土) 09:14:12 ID:/MCw+9Xe0
>>172
削除して登録しなおせば、並び替えできますよ
176白ロムさん:2008/04/12(土) 09:20:25 ID:uwGL12VSO
もっさりは兎も角、フリーズ・ブラックアウトは欠陥だな
最低限、低負荷時のブラックアウトはUDで改善してもらわないと
177白ロムさん:2008/04/12(土) 09:21:43 ID:A4ztxUC+O
なんか大アップデートとかいう話がチョロチョロでてきてるけど…
どれも希望的観測で、根拠とかなにもないんだよな?

もうね、発売確定すら釣りだったから信じられないんだよ
178白ロムさん:2008/04/12(土) 09:21:57 ID:xVcwkirgO
>>171
うらやましす(´・ω・`)
エリア内なのに400kも出ない
前使ってた52Tは500出るのに…
179白ロムさん:2008/04/12(土) 09:49:58 ID:L/n1czbnO
>>169
俺もそれイラつく。それさえ直ればコレ2年位使えそうなんだけどね
180白ロムさん:2008/04/12(土) 09:58:54 ID:IwF2EMWEO
>>146
俺も無難な色なら他人の携帯が目に入っても何にも思わないけど、
奇抜な色の携帯は似合ってる人が持ってたら、かっこいいって思うだろうけど、
ブ男や大人しそうな人が持ってたら、あれはないな〜って思うかな。
>>147
俺も携帯機種変には金掛けない主義だけど、デザイン、機能、出荷台数の少なさ、
あと、ここの板の祭りに踊らされてwww初めて予約&まともな金出して携帯買ったよ。
まぁ、当初言われてた25000〜30000円だったら見送ったかもだけど…
携帯に二万以上とかありえん…
181白ロムさん:2008/04/12(土) 10:05:30 ID:2hgY5HbOO
辞書の候補一覧の時にスクロールバー用のスペースはとってあるのにスクロールバーが無いのは概出?
182白ロムさん:2008/04/12(土) 10:06:48 ID:negPnvzRO
カメラのフラッシュって強制的に無しにできないでしょうか
183白ロムさん:2008/04/12(土) 10:08:08 ID:dUK/qSizO
データフォルダ開いたときの「処理中です」ってのいらねーーーーーーー

そんなの表示する暇あったら早くしろよ!!
184白ロムさん:2008/04/12(土) 10:14:38 ID:Wuot/AmcO
>>173
そうとは限らない
185白ロムさん:2008/04/12(土) 10:18:13 ID:tCYTLSpx0
2日に1回は電池パック外してたW-ZERO3に比べれば赤子のちんこ
186白ロムさん:2008/04/12(土) 10:20:28 ID:1bZlm/YnO
大アップデートなんて無い
妄想してないで現実を見ろよ
期待すると痛い目に遭うぜ

このスレ見ながらニヤニヤしてるほら吹きが居ると思うとさぶいぼが出るわ
187白ロムさん:2008/04/12(土) 10:21:28 ID:25vZ383r0
逆切れかい
188白ロムさん:2008/04/12(土) 10:24:18 ID:4E0hh6wRO
LISMOで起動後にアーティスト別で曲選んでその曲終わった後、
ランダム再生で選ばれる曲がほぼ必ず「上から4番目」なの俺だけじゃないよな?

おかげで上から4番目の曲が嫌いになりそう
189白ロムさん:2008/04/12(土) 10:28:42 ID:4nLnq7/P0
>>163
3/8購入、マレーシア2月。UDは全て入れた。
横浜神奈川近辺、EZweb中心(PCSVはたまに)訪問サイトほぼ
固定(モバイルバンキング・オンラインレンタル・2chクラシック・その他有料
サイト)、固定なので毎日30分程度。

2chはOAPとEZweb併用。
他に通勤でLismo青歯使用。
携帯私信メールの送受信ほぼ無し。サイト配信受信が中心。
マルチプレイは2重程度は当然あるが、あえて3重以上起動とか
はしていない。2画面もあまり使用せず。

ワンセグはあまり使ってない。テストで2度ほど予約録画してみた
程度。

ニュースフラッシュon、EZチャンネル5ch、ガジェットoff、キー照明on、
照度3固定。微灯60秒指定

内蔵メモリ使用率71%、履歴クリア特にせず、電源OFFは
特に問題無ければしない。(つまり問題無ければ何ヶ月もonの
ままかもしれん。実際には、ここで紹介の有った再現可能な
BOのパターン試したりで、買ってから数回は電源リセットされてる)
190白ロムさん:2008/04/12(土) 10:29:11 ID:lnU0kMS8O
てかお前ら前スレ消化してけや、うざいわ!なんぼほど乱立しとんねん。
191白ロムさん:2008/04/12(土) 10:34:04 ID:ONWe49E40
逆切れかい
192白ロムさん:2008/04/12(土) 10:38:00 ID:yQPHuqi1O
つか4月22日のアップデートのソースなに?
193白ロムさん:2008/04/12(土) 10:40:30 ID:wZ+/h8LI0
21SAからこれに機種変更したんですけど起動するなりnowloadingの文字が出て驚きましたが
その後ICカードを読み込んでいます(キー操作不可)みたいな表示でさらに待たされてじいさん二度びっくりです
これって仕様なんですか?
この部分以外は文句なしなんですが前の機種でこういった表示がなかったのですげえ不便です
194白ロムさん:2008/04/12(土) 10:44:58 ID:2hgY5HbOO
>>193
IC端末はみんな読み込み中表示が出る
KCP+端末は特にロード時間が長い
195白ロムさん:2008/04/12(土) 10:49:42 ID:wZ+/h8LI0
>>194
ありがとうございます
そこだけ我慢して使います
196白ロムさん:2008/04/12(土) 10:57:55 ID:TMqsfbHO0
>>192
多分俺w
A部隊とかB部隊とか
適当にもっともらしい事言ったら盛り上がったから黙ってたけどね
自分で書いておきながらもうどんなこと書いたか忘れたw

手に入った61Tがそこそこ満足だから俺は満足
おまえらの54SAもいいUDくるといいな
んじゃ
197白ロムさん:2008/04/12(土) 11:07:59 ID:qOl2paH3O
この携帯はやたら操作キーやアプリ電話帳と言ったキーの周りにゴミが入るな。
ちなみに黒紅梅だからライトがつかなきゃ分からないが白雪はどう?
198白ロムさん:2008/04/12(土) 11:21:17 ID:MTywurQcO
閉じるとロック
にすると時計が止まってしまうのはなんとかなりませんか
199白ロムさん:2008/04/12(土) 11:27:20 ID:JY5TL3WCO
>>197
白雪だけど今のところ綺麗なもんだ。
でもゴミ溜まったら白雪はみすぼらしいだろうな…

>>198
仕様らしい。諦めましょう
200白ロムさん:2008/04/12(土) 11:30:07 ID:3gPnDzZ80
>>196
何言ってんだよ俺だよ
201白ロムさん:2008/04/12(土) 11:31:52 ID:7cBbgC5W0
いやいや俺が!
202白ロムさん:2008/04/12(土) 11:37:56 ID:ZlhgZnYyO
そこは俺だろ
203白ロムさん:2008/04/12(土) 11:40:21 ID:7cBbgC5W0
どうぞどうぞ♪
204白ロムさん:2008/04/12(土) 11:41:38 ID:Cjo9zcP4O
UDを黙って期待するんじゃなく、フリーズなどの不具合を
客センに逐一報告しようぜ
要望が多いほど早く対処されるだろうからな
205白ロムさん:2008/04/12(土) 11:44:33 ID:CBy9jz7JO
>>196
お前 俺の偽物だな

もう作業は終わったから今日は休み
206白ロムさん:2008/04/12(土) 11:46:22 ID:EcLpC9jZO
さっき営業の人と話してきたが22日UDはないらしい

代わりにGW前を目処に調整してるとか

あとUDの回数に限度はないってさw
207白ロムさん:2008/04/12(土) 11:47:32 ID:Z76gS4FpO
ぬるぽ(∵`)
208白ロムさん:2008/04/12(土) 11:48:18 ID:7cBbgC5W0
>>200
ねーねー、エロ動画うpマダー?
209白ロムさん:2008/04/12(土) 11:54:03 ID:oI9PkU/M0
ケータイアップデートが必要か確認して「ケータイアップデートの必要はありません」と表示される度に
「必要がないワケないじゃん」とツッこまざるを得ない・・・早く本当に必要ないようにしてくれ
210白ロムさん:2008/04/12(土) 11:55:02 ID:3+nQrN8+0
>>206
そういやUDに限界があるって言ってた奴いたなw
211白ロムさん:2008/04/12(土) 12:02:24 ID:Upyhwo/g0
W54SA 攻撃再開2008 〜神機に向かって〜

4/22 白雪の夜
5/22 山吹の夜
未定 傷だらけの夜
212白ロムさん:2008/04/12(土) 12:39:49 ID:TgJk387cO
>>210
改修したソフトがメモリ容量超えたらアウト
213白ロムさん:2008/04/12(土) 12:44:04 ID:3gPnDzZ80
>>212
まぁ容量オーバーのOSを作る馬鹿は居ないだろ
214白ロムさん:2008/04/12(土) 12:45:45 ID:L/n1czbnO
しかし嘘つきが多いスレだよな。特に、確かな情報筋とかバンジーとか言ってるヤツは鉄板でウソ。
215白ロムさん:2008/04/12(土) 12:48:13 ID:puM6LdwM0
>>212
EZアプリで外だしするって手があるからMAX1G使える
安定して快適になるんなら文句も少ないだろう。
216白ロムさん:2008/04/12(土) 12:50:39 ID:yHowfv1dO
発売日からして踊らされまくったからな…

希望的観測→「だよね」→「そうに違いない」→「確定事項」になった事の多い事。

217白ロムさん:2008/04/12(土) 13:07:43 ID:Cjo9zcP4O
先月8日からで二回目のBOキタ〜
どうやら俺の黒紅梅はエロ動画が嫌いらしい
218白ロムさん:2008/04/12(土) 13:19:16 ID:CBy9jz7JO
>>206

営業も今日 休みなんだ
219白ロムさん:2008/04/12(土) 13:26:11 ID:uwGL12VSO
確かな情報筋から聞いた話だとバンジーしながらUDすると不思議なくらいサクサクになるそうだよ
220白ロムさん:2008/04/12(土) 13:44:12 ID:HSfsw+T/0
61Sがサクサクらしい
自前のVGA30fps動画も普通に動くらしい
やはり54SAは実験機だったか・・・
でもUDに活かされるよな?ソニエリだけで京セラ三洋には技術提供しないってことないよな?
221白ロムさん:2008/04/12(土) 13:45:12 ID:o30ldJCNO
ゆうべ高田みずえと団ふみと一緒に人生ゲームをする夢を見た俺は勝ち組なのであろう。
222白ロムさん:2008/04/12(土) 13:59:07 ID:sC6Ci99P0
アマコアバージョンアップでメニュー回りがかなり快適になってるね。
223白ロムさん:2008/04/12(土) 14:01:52 ID:xVcwkirgO
このままUDなかったらアメリカじゃ裁判起こされるレベルだよね、これ…
224白ロムさん:2008/04/12(土) 14:16:29 ID:y5zqpnvuO
今、auショップ行ってきた
メール受信しないのとWeb中のフリーズ、ブラックアウトなどの不具合の相談に。
基板交換になりますと言われたが。
それで4月にアップデートはないのかと聞いたんだが
三洋側に連絡して聞いてくれたんだけど、予定は無いとの事

何が大規模なアップデートが有るとか嘘付きやがって(;`皿´)

まっ所詮、2ちゃんか…


悲しい(´TωT`)
225白ロムさん:2008/04/12(土) 14:18:44 ID:jbl/f7Np0
UDも無いんじゃもう改善されようがないってこと?
電話中の切れるバグだけはなんとかして欲しかったのにな・・・
auショッポ行って相談してくるか・・・
226白ロムさん:2008/04/12(土) 14:22:33 ID:WxH/1FhJO
61Sスレの盛り上がりが眩しい
227白ロムさん:2008/04/12(土) 14:22:56 ID:FCURFhhs0
修理に出して1週間経ってるのに返ってこない
前は2日で返って来たのに
ところでスライド傷が有償になるってショップで言われて文句言ってしまったが
無償でしてもらった人いる?
前このスレにいたような気がしたんだけど
228白ロムさん:2008/04/12(土) 14:24:52 ID:N3VMOBCIO
ここ嘘が多いな。逮捕されろよ
229白ロムさん:2008/04/12(土) 14:31:52 ID:y5zqpnvuO
>>227
今日、それも相談したけど
故意とかじゃなく、端末側の問題ならメーカーに報告して
無料になるように言いますと言ってたよ。
そこのショップの人は54SAの不具合は認知してたね(笑)
かなり丁寧に対応してくれたわ。
230白ロムさん:2008/04/12(土) 14:32:44 ID:0C09O8+k0
>>221
高田みづえと檀ふみだろう??
231白ロムさん:2008/04/12(土) 14:35:19 ID:jbl/f7Np0
基盤交換で改善されるの?w
俺潔癖性だから、小汚い代価液種とか嫌で修理とか嫌だよ・・・
232白ロムさん:2008/04/12(土) 14:38:28 ID:iurHgD28O

W61S触ったけどみんながいってる程
超サクサクとかはなかった
W54SAとあんまし変わらん

KCP+とかが安定すんのは冬ぐらいだろうし
2年契約が切れるころには
出来いいのあるだろうな
233白ロムさん:2008/04/12(土) 14:38:52 ID:cmeEmf660
>文字入力以外のレスポンスは52Tと比べてどう?

>メインメニュー、機能メニューは52Tと同等か微モッサリかな
>61Sはデータフォルダを開く時に処理中と出て待ちが長い
>静止画のサムネイルのスピードは61Sの方が格段に速い
>ムービーのサムネイルのスピードは、61Sの場合、画像の
>アイコンを表示しようとするので、52Tよりかなり遅い
>ソフトキーを押してから次のアクションを起こすまでが
>52Tより微モッサリ
>AFロックまでの時間は52Tよりかなり遅いのでイライラする
>AFロックは、1Fより2Fの61Sの方が速いみたいだけど、
>それでもかなり遅い。

54SAも61Sも一長一短だな
234白ロムさん:2008/04/12(土) 14:38:57 ID:AwuPVlf7O
W54SAの前に使ってた機種はどうした
235白ロムさん:2008/04/12(土) 14:40:35 ID:y5zqpnvuO
スレチだが、61Sのモック三色見せてもらったが太いな(笑)
理由はカメラのズームが内蔵だからとの事。
だから膨らんでんだな〜
スライドした全長は54SAと一緒だったけど、
ってかデジカメに電話が付きましたみたいなもんだな。
あとマルチボタンが不便そうな位置に有って小さいわ。
236白ロムさん:2008/04/12(土) 14:40:59 ID:HSfsw+T/0
>>234
目覚まし代わりになってる
237白ロムさん:2008/04/12(土) 14:43:59 ID:o30ldJCNO
>>230
都市がばれるぞw
238白ロムさん:2008/04/12(土) 14:52:43 ID:FCURFhhs0
今日ショップの人が言ってたけど
三洋関西修理センターとか三洋関東修理センターって本当は存在しないらしいね
239白ロムさん:2008/04/12(土) 14:54:37 ID:0grs8D+30
この操作のもっさり早く何とかシテクレー
240230:2008/04/12(土) 15:03:32 ID:0C09O8+k0
>>237
PCSVで、高田みずえと団ふみをそれぞれGoogle検索したら、教えてくれるょ。

もしかして高田みづえ

もしかして檀ふみ

PCSVのお気に入りに、即Google検索のブックマークレットを登録してる私。
241白ロムさん:2008/04/12(土) 15:17:22 ID:nSJKlE+WO
俺たちがauに仕返し出来るのは皆で一斉に水没修理に出す事だ
フルサポだもんな
あとはauのKCP+はこんなに出来が悪くて対応してくれないと不具合動画をようつべにアップする事だな
auの庭は手入れしてくれないほったらかし温泉だぜ!
242白ロムさん:2008/04/12(土) 15:18:49 ID:RVDi6pOHO
これも54SAの不具合かわからんが、もってけセーラーふくの着うたフル買ったら、歌は聴けるがLISMOplayerのプレイリストに登録できねぇw

一応うpは最新だが、こんな所でやられるとは…
243白ロムさん:2008/04/12(土) 15:19:01 ID:4eLCS3q40
この携帯に入ってるオリジナルの着信音ってやっぱ設定画面でしか見ることできない?
244白ロムさん:2008/04/12(土) 15:21:07 ID:nSJKlE+WO
あとは誰か勇気ある人が充電バグで電池発火とかしてくれりゃリコールになる
あとは料金誤請求があれば完ぺきだ
245白ロムさん:2008/04/12(土) 15:34:48 ID:nSJKlE+WO
だけどアップデートなければ無いで金さえあればシンプルプランで新機種に変更するのにあまり恥ずかしくないかもな
3回もアップデートしてるのに全然調子良くならないから修理じゃなく新機種に買い替えると堂々と言える

61Sは魅力的だけどちょっと大きさとFM無しがひっかかるから夏モデルぐらいがいいか
246白ロムさん:2008/04/12(土) 15:59:20 ID:N3VMOBCIO
>>244
死ね
247白ロムさん:2008/04/12(土) 16:07:23 ID:0grs8D+30
電池発火とか電池爆発とかしてしまったら
販売したやつも全部回収されるの?そうなったら回収された人はどうするんだろ

発火も爆発も絶対嫌だけどさ
248白ロムさん:2008/04/12(土) 16:07:42 ID:dbctOPvgO
>>198決定キー押せばいい
249白ロムさん:2008/04/12(土) 16:08:19 ID:Dz2QkFix0
変えるとしたら冬かな
夏モデルはまだ不安だ
61Sもまだ分からんし
250白ロムさん:2008/04/12(土) 16:11:06 ID:dbctOPvgO
てか6000ポイントプレゼントってなに?聞いてないよー誰か教えて
251白ロムさん:2008/04/12(土) 16:21:54 ID:m3QM/aFbP
>>250
新規加入の人には6月に6,000pプレゼント。
さらに22才以下、MNPでの人には10,000円キャッシュバック。
その他に家族割加入の人には3,000円分基本料金割引。
252白ロムさん:2008/04/12(土) 16:24:53 ID:N0vgkKys0
>>250
新規加入者が休止や解約せず三ヶ月使うと6300ポイント貰える。
MNPだと一万円分の為替も貰える。

これだけでほぼ解約金払える。つまりは三ヶ月お試しキャンペーンだねw

既存契約者にはもちろん何もなしw
253白ロムさん:2008/04/12(土) 16:26:23 ID:Dz2QkFix0
auはもっと既存ユーザーに優しくしてくれよ
254白ロムさん:2008/04/12(土) 16:30:02 ID:ksNuqXFS0
家族通話無料で満足してください。必要ならプリケもあげますbyゆとりの庭
255白ロムさん:2008/04/12(土) 16:35:37 ID:/RrK0HQv0
>>252
それは店員がお前にわかりやすく説明しただけだ。
実際は6月に貰える。

つまり五月十一日に契約すればお試し期間一ヶ月w
256白ロムさん:2008/04/12(土) 16:39:04 ID:MvYUPPpK0
61Sいくらなんでも厚すぎだろ。。エロスリーより厚いんじゃね?
257白ロムさん:2008/04/12(土) 16:48:41 ID:nSJKlE+WO
31Sの白持ってたけどあれもなんか葬式まんじゅうみたいだったんだよな
258KCP+の中の人 ◆yzdjoUT2rw :2008/04/12(土) 16:49:21 ID:vVjJmBVCO
今更確認のしようもないと思いますが、以前に書きこんだ物です。
いろいろ物議をかもしだしてしまったようですみません。
Aチーム側のUpdateは前回の分で最終です。
既にフェーズは移行済みになり、現行版ではこれ以降の更新はありません。
(次回のUpdateが新規ソフト、以降の改修は我々が行います)
私はプロパーの物では無いですので、それほど動向については情報が降りてきません。
しかし、W61SとSAについては発売段階で新規ソフトが組み込まれる筈です。

新規ソフトでは、各領域のメモリマップが可変になっています。
小難しい話をするつもりはありませんが、要はタスク数が動作に及ぼす影響が少し大きくなります。(良い意味で)
此によりブラウザキャッシュ等が(タスク依存ではありますが)拡張されます。
今後も2チーム体制に変わりはありません、続報はちょくちょく行います。
259白ロムさん:2008/04/12(土) 16:50:21 ID:CweXn5OZ0
>>258
お?
260白ロムさん:2008/04/12(土) 16:55:09 ID:Dz2QkFix0
ん?
261白ロムさん:2008/04/12(土) 16:57:06 ID:qOl2paH3O
>>242 それはお前の頭の不具合だw

よ〜く考えろ〜
262白ロムさん:2008/04/12(土) 17:02:28 ID:N3VMOBCIO
>>258
本当だな?仮に嘘だと偽計業務妨害になるからな。
263白ロムさん:2008/04/12(土) 17:05:20 ID:gc4ARe9d0
>>258
AチームBチームって何だっけ?
中の人久しぶりで忘れちゃったよ
過去ログ見るのも面倒くさいし
誰か教えてエロい人
264白ロムさん:2008/04/12(土) 17:10:09 ID:+nLjTYWd0
結局54SAはこのまま放置なの?それとも61Sレベルまでにはなるの?
265白ロムさん:2008/04/12(土) 17:10:13 ID:1DoxriM3O
>>258
携帯からってのが釣り針に見るのは俺だけか?
266白ロムさん:2008/04/12(土) 17:13:35 ID:Dz2QkFix0
うそくせー
267白ロムさん:2008/04/12(土) 17:14:08 ID:0K9YUWOfO
スパムみたいな文章だと思った
268白ロムさん:2008/04/12(土) 17:21:40 ID:HSfsw+T/0
977 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 17:53:11 ID:NuiLL3gEO 
KCP+について。 
現在大きく分けて2部隊で開発をしています。 
Aチームは既存のものを小手先でぐりぐりしているチーム。 
Bチームは今年の頭から、新規プロジェクト並に組み直しているチームです。 
現在のUPDATEはAチームが実施しており、単純なバグフィックスにとどまっています。 
4月の中旬に噂されるUPDATEは、Bチームのもので、此により動作速度を始めとして、各部刷新される予定です。 
OSでいうSP1的な更新ですね。 
私はAチームの末端ですが、単体テストであがってくるBチームのミドルウェア等はかなりカッチリとまとまっています。 
結果として別物に近い位の更新なので、新たなバグ等も予想されますが、今のカオスな状況からは脱する事が出来そうです。 

過去ログここまで
>私はAチームの末端ですが、
というのに
>以降の改修は我々が行います
というのはおかしい
269白ロムさん:2008/04/12(土) 17:25:10 ID:oI9PkU/M0
>>268
なんか怖くて人柱を確認しないとウプデタしたくない・・・
270白ロムさん:2008/04/12(土) 17:29:57 ID:6JhF6auU0
AチームによるUDが終了したってことはAチーム解散してるんじゃないの?
271白ロムさん:2008/04/12(土) 17:32:07 ID:u020KDVU0
AチームってアイスTとかいる奴か?
272白ロムさん:2008/04/12(土) 17:33:33 ID:Dz2QkFix0
飛行機だけはカンベンな!
273白ロムさん:2008/04/12(土) 17:40:13 ID:Wuot/AmcO
>>271
コングはミスターTな
274白ロムさん:2008/04/12(土) 17:43:24 ID:C/Se5ij70
特攻野郎か
275白ロムさん:2008/04/12(土) 17:45:18 ID:FCURFhhs0
帰り際にショップに行ったが
今度はスライド傷を無償で直してくれるってw
ショップの人が三洋下請けの修理業者に交渉してくれたらしい
276白ロムさん:2008/04/12(土) 17:46:03 ID:Wuot/AmcO
特攻野郎Aチーム

ジョン・スミス大佐
通称ハンニバル

テンプルトン・ペック
通称フェイスマン

BA・バラカス
通称コング

H・マードック
通称モンキー
277白ロムさん:2008/04/12(土) 17:46:36 ID:HSfsw+T/0
開発野郎KCP+チーム
278白ロムさん:2008/04/12(土) 17:48:06 ID:Wuot/AmcO
>>275
だが再び傷が付く予感
戻って来たらテープを貼るしかないな
279白ロムさん:2008/04/12(土) 17:50:15 ID:Dz2QkFix0
>>276
懐かしいなw
280白ロムさん:2008/04/12(土) 17:50:37 ID:Ubyg7QDq0
>>268
なんだ大規模アップデートのソースは妄想だったのかw
281白ロムさん:2008/04/12(土) 17:58:02 ID:N3VMOBCIO
じゃあ、あまりに詳しく作られた嘘なんで、
>>258警視庁のフォームに通報しておきますね。偽計業務妨害で捕まるでしょう。
282白ロムさん:2008/04/12(土) 17:59:06 ID:C/Se5ij70
特攻野郎に食いついているおじさんたちは、いくつぐらい?
当方今年50歳、単身赴任中
283白ロムさん:2008/04/12(土) 17:59:57 ID:Dz2QkFix0
UDまだかな〜?
しばらく減ってた小フリーズが頻発しだしたよ
284白ロムさん:2008/04/12(土) 18:04:02 ID:nSJKlE+WO
話が変わるがカメラでフラッシュがデフォでONで困ってたが手ぶれ補正ONにしとけばライトOFF状態が保存されるんだな
しかもフラッシュじゃなく従来式のライトオンオフになる
どっちに設定しとこうかなぁ
285白ロムさん:2008/04/12(土) 18:09:23 ID:nSJKlE+WO
22日にアップデートがなかったら京セラとauに関係者がアップデートあると言ってたがどうなったんだ?ってみんなして問合わせすればいいんだよな
286白ロムさん:2008/04/12(土) 18:13:34 ID:UMeigllKO
>>221
惜しい!!!

>団ふみ

じゃなくて、
檀 ふみ だったら、勝ち組。
ちなみに、もし
断 文 だったら引き分けだ。
287白ロムさん:2008/04/12(土) 18:19:03 ID:Wuot/AmcO
>>282
こないだまでTXで再再再…放送やってたぞ
288白ロムさん:2008/04/12(土) 18:21:04 ID:Wuot/AmcO
>>285
22日にアップデート無かったら、俺らユーザーが京セラサンヨーとauで
ショップのおねーちゃんじゃね?
289白ロムさん:2008/04/12(土) 18:35:00 ID:C/Se5ij70
>>287
そうか、最近でも放送していたのか
東京はなれてはや4年・・・
290白ロムさん:2008/04/12(土) 18:54:16 ID:i2s6g1SGO
メールで画像送るときに複数選択ができない…
1枚1枚選ぶとか不便すぎる
291白ロムさん:2008/04/12(土) 19:05:36 ID:UMeigllKO
Cチームは和菓子。
Dチームは洋菓子。
とか言ってたのは、俺です。
292白ロムさん:2008/04/12(土) 19:09:04 ID:1bZlm/YnO
>>291
どーでもいいわ!w
293白ロムさん:2008/04/12(土) 19:11:40 ID:F3LxESf9O
UD情報は嘘8割と思ってるけど、PCからだとログ残るから、携帯から書き込みしてんじゃないかと思ってるよ。
54SAはこれ以上UD無いって読めるよな
294白ロムさん:2008/04/12(土) 19:33:40 ID:Upyhwo/g0
>>258
前の中の人は
「Aチームの末端の者です」って言ってたよ^^
295白ロムさん:2008/04/12(土) 19:36:20 ID:HSzGmWWY0
>>293
W61Sも売れそうだから、KCP+の共通のバグだしが終わった頃だろうね
あるとしても連休開けに最後って感じかな・・・
296白ロムさん:2008/04/12(土) 20:05:13 ID:t+b5Jm5nO
予約して今だ連絡待ち@岡山
297白ロムさん:2008/04/12(土) 20:07:37 ID:CBy9jz7JO
>>281

そういった嘘もダメなんだな
298白ロムさん:2008/04/12(土) 20:09:41 ID:N3VMOBCIO
>>297
信じたくない気持ちはわかるが、本当に通報したよ
299白ロムさん:2008/04/12(土) 20:13:47 ID:JY5TL3WCO
>>293
>54SAはこれ以上UD無いって読めるよな

そうか?
今のバージョンについてはUD終了だが、4月中旬のUDで61Sや61SAにのっているバージョンになる、と読めるが。

もっとも>>258を信じる必要はないがw
300白ロムさん:2008/04/12(土) 20:22:52 ID:E8+TgZpcO
先週の火曜にコイツを修理に出したが、今日戻ってきた。
ブラックアウトとフリーズの件で修理に出したら最新の基盤と新しい液晶とガワに交換されて帰って来た。
今のところ挙動に問題はなし。ちなみに既出だが、4月のアップデートは予定なしらしい。
301白ロムさん:2008/04/12(土) 20:22:54 ID:4nLnq7/P0
表示エリアが広いのに感動してる口なので、
あんまし2画面使ってねぇなw
同時表示よりも切替中心になっちょる・・

アプリももっと広く使えればなぁ・・・・
こればっかりは、当面無理だよねぇ。
302白ロムさん:2008/04/12(土) 20:59:46 ID:DD2vEqvPO
303白ロムさん:2008/04/12(土) 21:02:19 ID:dUK/qSizO
UDは22日じゃなくて25らしい。
304白ロムさん:2008/04/12(土) 21:02:20 ID:Wuot/AmcO
>>291
山崎製パン乙
305白ロムさん:2008/04/12(土) 21:05:12 ID:nSJKlE+WO
これ今までみたく電源キー押したら終了しますか?はい、いいえ、のほかにマルチって項目出ればいいんだよな
306白ロムさん:2008/04/12(土) 21:11:08 ID:roV1XzPb0
>>302

待ち受けに戻ってから ケータイアップデートしてみて。
307白ロムさん:2008/04/12(土) 21:17:28 ID:Wuot/AmcO
>>306
BOの不具合じゃないよ。

どうもブラウザにもバグがあるみたいだな。
URLは貼れないが、特定の携帯用サイトは画面の左側1/3位で表示が折り返されてしまう。
54T、44Sで表示したら問題無かったので、サイト側じゃなくブラウザに原因があると思われる。
308白ロムさん:2008/04/12(土) 21:17:34 ID:avLGpO8v0
>298
エボルバ 乙
309白ロムさん:2008/04/12(土) 21:19:17 ID:Wuot/AmcO
>>305
マルチキーをわざわざ使いにくい位置に配置するのは馬鹿としか思えないよな。
310白ロムさん:2008/04/12(土) 21:24:36 ID:6JhF6auU0
マルチキーは場所的には丁度いい場所だと思うぞ
マルチ機能自体を使う気がしないだけで
311白ロムさん:2008/04/12(土) 21:28:42 ID:uaskv1ABO
eneloopにオウンテック製のOWL-CBJ-AU買ったんですけど充電出来ません〜

eneloopと54SAを繋ぎ充電出来たかた、どこ製のUSBケーブル買ったか教えて下さい!
312白ロムさん:2008/04/12(土) 21:35:32 ID:gIBqBEZh0
>>311
ラスタバナナの巻取リール付USB充電コードをeneloop(KBC-L3)で使ってます。特に問題なしです
ttp://www.rastabananaonline.com/catalog/cgi/goodslist_member.cgi
313白ロムさん:2008/04/12(土) 21:40:00 ID:W0YYXpGo0
>>309
シャープ仕様にするべきだよな。
シャープからKCP+機が出れば
おそらく0キー下になるだろうな。
314白ロムさん:2008/04/12(土) 21:43:19 ID:JglukwqB0
>>311
設定でUSB充電OFFになってるんじゃ?
315白ロムさん:2008/04/12(土) 21:43:41 ID:41g603N/0
>>313
SHなんて、イラネ。
316白ロムさん:2008/04/12(土) 21:45:24 ID:HsjdfiBBO
この携帯 データフォルダ→データフォルダ移動→選択&全件 できないです。SDに移動だとできますか?
317白ロムさん:2008/04/12(土) 21:47:07 ID:6JhF6auU0
>>313
正直それはやめて欲しいw
318白ロムさん:2008/04/12(土) 21:49:20 ID:x9gGhuy6O
IDにBO多いなW
319白ロムさん:2008/04/12(土) 21:49:32 ID:uaskv1ABO
>>312
ありがとうございます
参考にさせていただきます!

>>314
確認してみましたがONになってます
eneloopとiPodを繋いだら充電出来たのでケーブルの問題でしょうか…
320白ロムさん:2008/04/12(土) 21:55:08 ID:JglukwqB0
>>319
そんなときは、最終奥義

「電池パック脱着」

なんか不具合あると、自分のは大抵これで治る・・・
321白ロムさん:2008/04/12(土) 22:00:05 ID:uaskv1ABO
やってみました〜
けどダメでした…

やっぱり純正じゃないとダメですかね。
322白ロムさん:2008/04/12(土) 22:01:18 ID:ujGJNWYo0
>>311
以前も書いたが、ショップ99のやつでok
323白ロムさん:2008/04/12(土) 22:07:48 ID:utN/YID80
前回UDで通信不可になるバグが直ったと思ったら再発orz
購入したショップに行っても「バッテリーとIC抜けば直りますよ」と毎回同じ対応
別のショップに持っていっても大丈夫かな?
324白ロムさん:2008/04/12(土) 22:07:53 ID:W0YYXpGo0
>>315
SHはソフトが糞なだけなんだから丁度いいじゃん。
325白ロムさん:2008/04/12(土) 22:12:15 ID:41g603N/0
>>324
だから、SHはイラネ。
326白ロムさん:2008/04/12(土) 22:15:22 ID:2hgY5HbOO
だが、スライドで0キー下だとクローズ時にマルチが使えない。
327白ロムさん:2008/04/12(土) 22:26:34 ID:AwuPVlf7O
てかサイドキーだと右手で持った時に使えないのが痛い。
328白ロムさん:2008/04/12(土) 22:44:03 ID:roV1XzPb0
>>307
GPSで検索→「これ以上起動できません」→待ち受け

アップデート開始→アップデートが必要か確認します→実行→
電源落ちor確認中のまま

329白ロムさん:2008/04/12(土) 22:52:53 ID:o30ldJCNO
>>286
俺の夢だからみずえでも団でも問題ナッシング。
それより今日はオセロやりたい。どっちとやるかまだ決めてないけど。
330白ロムさん:2008/04/12(土) 22:53:33 ID:rdw060H8O
>>300
無償修理?
331白ロムさん:2008/04/12(土) 22:54:31 ID:N3VMOBCIO
>>308
そうやってエボルバの人間と思いたいのもわかるが、
現実は違うし、エボルバとは関係ない。
332白ロムさん:2008/04/12(土) 22:54:47 ID:rdw060H8O
>>328
そのバグはアップデートしても直らんよ
333白ロムさん:2008/04/12(土) 23:05:16 ID:cQgw/+k/0
超ストラップ通しにくいんですけど><
334白ロムさん:2008/04/12(土) 23:12:33 ID:djVYPRYrO
最近毎日BOするorz
335白ロムさん:2008/04/12(土) 23:14:35 ID:N3VMOBCIO
>>333
なんかストラップって手に当たって気にならない?
付けても1ヶ月で外しちゃうわ
336白ロムさん:2008/04/12(土) 23:18:09 ID:IwF2EMWEO
携帯は左利きの俺はマルチボタンの位置は問題なしだな。
W33SAでサイドキーがスクロールで鍛えられたしな。
337白ロムさん:2008/04/12(土) 23:22:58 ID:nSJKlE+WO
スライドはストラップはテンキー下中央のがいいかもね
ストラップを小指、薬指で掴んで本体ささえながらテンキー入力出来てやりやすい
右手でも左手でも同じようにホールド出来る
338白ロムさん:2008/04/12(土) 23:30:56 ID:4nLnq7/P0
W51SAの時はストラップ付けてたけど、
これにした時に、ストラップ無しで通して
みる事にした。
角ばってるから落としにくくて、51SAほど
危機感無くて上々だ。

ファミコンはあの丸みがたまらなく好きだった
のだが、角ばってるのもこういう利点がw
339白ロムさん:2008/04/12(土) 23:33:59 ID:rlhWA2u5O
この機種っていいの?買い替え考えてるんだけど夏モデルまで待った方がいいのか?
340白ロムさん:2008/04/12(土) 23:37:39 ID:4nLnq7/P0
>>339
現時点では、待った方がいい
341白ロムさん:2008/04/12(土) 23:46:16 ID:eqYhx5LU0
てかこんな機種がある事は忘れた方がいい
342白ロムさん:2008/04/12(土) 23:47:39 ID:HSzGmWWY0
>>339
フルスペックでイヤホンアンテナなしでFMが聞けるのが魅力で買い換えましたが
何を基準にするかだと思うけど

PCドキュメントビューアーとBluetoothが思った以上に重宝してますし
4月の始めに手に入れたのですが今のところ不具合無しです。
343白ロムさん:2008/04/13(日) 00:04:46 ID:788CU3g/0
ハチオウジヨド行ったけど、跡形も無く展示されていなかった。

54Sは、一応あった…
344白ロムさん:2008/04/13(日) 00:07:27 ID:tRYOIL900
>>343
そりゃ、家電量販店は常に新しい機種を飾って客を引っぱらないと儲からないからな。

不具合で怒鳴り込まれるのに疲れたんだろ。
察してやれよ。
345白ロムさん:2008/04/13(日) 00:10:02 ID:O0inilhZ0
家から徒歩2分のauショップで山吹のモックが復活してた
店員に訊いたら、「これが最終入荷です」だって…
(でも台数は聞かなかった…orz)

ちなみに中部
346白ロムさん:2008/04/13(日) 00:15:12 ID:u11hb+zJO
ちょっ、>>328のUDバグ試したら再現してしまったよ。電池抜きでしか復帰できなかったorz
最新のUDして3月末まではUD確認しても、必要ありませんってな感じのメッセージが出てたのに…
これは俺にもうUDするなって事なのか!?
347白ロムさん:2008/04/13(日) 00:20:55 ID:ZHH/oa2C0
新宿淀にあるよ。10500で。
348白ロムさん:2008/04/13(日) 00:31:19 ID:RFPDg2YuO
Ran&walkアプリをダウンロードしようとしてBO!
349白ロムさん:2008/04/13(日) 00:31:31 ID:xyTAmDqT0
キー操作無効時、画面が真っ暗な状態で終話ボタンで時刻を見たあと
再度画面が真っ暗な状態から、終話ボタンを押して時刻を見ると
前回見た時間から右上の時計表示の時刻が進んでいないってのが
いつも起こるんだけどみんなのもなる?
終話ボタンを二度押してキー操作無効中の表示が出るまで
何度繰り返しても最初に見た時間から時計が進まないで二度押した瞬間
一気にタイムワープする素敵な携帯になってるんだけど
350白ロムさん:2008/04/13(日) 00:34:00 ID:tRYOIL900
>>349
散々既出だよ、それ。
ちなみに、仕様。
351白ロムさん:2008/04/13(日) 00:37:05 ID:68TqRY5pO
51SA神
352白ロムさん:2008/04/13(日) 00:39:50 ID:oZLgCFsAO
昨日(もう一昨日だが)京都駅BICでも『緊急入荷!』とか貼り紙して、全色モック飾ってあった。見ただけだから在庫とかは知らん

それはそうと、さっき初めて通信不可を経験した。
また俺の白雪がレベルアップしたようだorz
353白ロムさん:2008/04/13(日) 00:40:09 ID:68TqRY5pO
54SA
じゃなくて
51SA神
354白ロムさん:2008/04/13(日) 00:42:04 ID:tRYOIL900
61Sスレでも嫌われる51SA厨か。
355白ロムさん:2008/04/13(日) 00:43:49 ID:oZLgCFsAO
>>353
そうだね
51SAは神だね
ヨカッタネ
356349:2008/04/13(日) 00:46:38 ID:xyTAmDqT0
>>350
レスありがとう
一昨日機種変したばかりでその不具合知らなくて見事に朝寝過ごした
357白ロムさん:2008/04/13(日) 00:48:48 ID:7rTIR+cu0
>>328
うはwこれはauに報告せねば
358白ロムさん:2008/04/13(日) 00:49:39 ID:6D4YNJyB0
マクロで近くの書面を撮影したら
妙にまん中が膨らんだ画像になるんだけど
広角レンズってこんな物?
359白ロムさん:2008/04/13(日) 01:03:44 ID:u11hb+zJO
>>328の一連動作でBOか永久確認中になるのな。
再起動後にUD確認したら普通にできたから実害はないから良かったわ。

GPS検索で起動できないってなったときに、メモリになんかに残ってるのかね。
360白ロムさん:2008/04/13(日) 01:06:11 ID:vCBltgdp0
音声通話でこちらの声が向こうに聞こえない事がある。
一昨日も会社から電話出たら、こちらの声が届かない

切ってこちらから折り返すも、やはりこっちの声が届かない

仕方ないので、再起動しようと電源OFF

電源入らなくなる

電池の抜き差しで回復

せめて電話だけでもまともに使えるようにUDしてくれ
361白ロムさん:2008/04/13(日) 01:33:26 ID:3lFo34aUO
>>328
54SAではないですが、56Tでも同じ現象確認できました
362白ロムさん:2008/04/13(日) 01:39:31 ID:Lxrs1atNO
>>358
漁眼レンズと呼んどくれ!!
363白ロムさん:2008/04/13(日) 01:39:40 ID:mHXNRi9N0
オレも、音声通話でこっちの声が相手に聞こえなくなることがあった。
電源の入れ直しで回復したが。ひど過ぎるよ。この携帯。
364白ロムさん:2008/04/13(日) 01:51:18 ID:xJkVfOgb0
>>362
漁師の眼なのか?
365白ロムさん:2008/04/13(日) 01:53:15 ID:vz2R9eEX0
ぎょがんで漁眼と出てこねぇぞw
366白ロムさん:2008/04/13(日) 01:56:17 ID:xJkVfOgb0
ぎょみん なら出るね
367白ロムさん:2008/04/13(日) 03:08:30 ID:7rTIR+cu0
さっきからメール作成中に
フリーズ(20秒)→文字入力終了と同時に電源落ち→フリーズ(復帰不可、電池取り外し)してるんだが
いったいいつになったらメール送信できるの
368白ロムさん:2008/04/13(日) 03:13:36 ID:wE6oFXjz0
KCP+のうpだて待ちってとこか
さすがにこの完成度はヤバイしな
ふと思ったがカシオ日立じゃダメだったんだろうか
369白ロムさん:2008/04/13(日) 03:15:28 ID:29iqBd6HO
最近基盤交換したやつはバージョン上がってるかな?
370白ロムさん:2008/04/13(日) 04:31:05 ID:f6NuCNVGO
SANYOケータイで初めてガッカリしたよ…何だよ、この動作の遅さ。

あと質問。

ウェイクアップ時の画像と音楽をDFにある任意のものにしたいんだけど、どうしたらできるの?

(当然グラフィックフォルダとサウンドフォルダにそれぞれ入ってるんだけど、選べない。)
371白ロムさん:2008/04/13(日) 04:34:19 ID:MkIh5xFt0
動作の遅さは本当に何とかして欲しいヨ
個人的には最優先で何とか改善していただきたい・・・
372白ロムさん:2008/04/13(日) 04:41:34 ID:29iqBd6HO
なんとかして欲しいなら客センに要望出しな
373白ロムさん:2008/04/13(日) 05:11:22 ID:MkIh5xFt0
すでに2回した嫌な客です(´・ω・`)
374白ロムさん:2008/04/13(日) 06:22:44 ID:888f98vbO
>>370
ウェイクアップ時に使える画像と音楽は著作権なしのデータのみ。
375白ロムさん:2008/04/13(日) 08:05:30 ID:q5ossmPyO
54SAを1月下旬にショップで、予約したのに連絡が今だに来ないよ。完全に忘れられたのかな?
夏モデルまで待つべきだろうか?
376白ロムさん:2008/04/13(日) 08:08:28 ID:MkIh5xFt0
逆に忘れられておめでとうと言いたい
377白ロムさん:2008/04/13(日) 08:22:27 ID:7JsN9Qlx0
>>375
何そのお互い放置プレイ
378白ロムさん:2008/04/13(日) 08:24:51 ID:a+BdhbxMO
>>330
当然そう
379白ロムさん:2008/04/13(日) 08:35:29 ID:a1AWGtl70
>>369
不具合で同じ基板に乗り換えても普通に考えて治らないだろう
基板自体がバージョンアップしてるんじゃねの?
380白ロムさん:2008/04/13(日) 08:54:16 ID:xJkVfOgb0
実は基板に載ってるパーツのうち、不安定な部分は特定できてるんだろう。
俺は電源回路系が怪しいと睨んでるんだが、メーカー側はそれを公にすると
大事になっちまうしってことで、クレーム修理に来た物だけを基板交換して
何食わぬ顔なんだろうよ。
381白ロムさん:2008/04/13(日) 09:48:31 ID:mG/ZxevcO
au oneメールガジェットが削除出来ない\(^O^)/
382白ロムさん:2008/04/13(日) 10:07:43 ID:SwJjJAlOO
さっき削除したばかりだが…待ち受け設定にしてるとか
383白ロムさん:2008/04/13(日) 10:41:56 ID:mG/ZxevcO
>>382
待ち受け指定は「なし」にしてる
auショ行ってくる
384白ロムさん:2008/04/13(日) 10:42:21 ID:u11hb+zJO
GPS検索で起動できませんってでる別のサイト見つけたわ。

http://ez.baitoru.com/index.jsp
385白ロムさん:2008/04/13(日) 10:46:22 ID:V5IiNpul0
スライド傷、外装交換してもらっている人いるみたいだけど、
俺の場合、有償修理だと言われた。
程度の差があるのかもしれないけど、
普通(むしろ丁寧)に使っていたのに「異物がスライド部に混入して傷がついた」ため
といわれ、この目立つ傷を直してくれなかった。
何だよ、この機種。傷が付くのは仕様だって。納得いかないねえ。
386白ロムさん:2008/04/13(日) 10:56:01 ID:LGvJy70nO
>>383
再起動しろ
この機種は困ったことがあったらまず再起動だ
自分も今、登録していないのに
「登録中なので削除できません」
と言われたので再起動したら、すんなり消せた。

とろろで、メールガジェットは皆さん使えてますか?
au oneメールのページに認識しない場合の注意事項が載ったので
その通りにやってみたけど、やっぱり認証エラーになる。
もうムカついて消しちゃったけどさ。
387白ロムさん:2008/04/13(日) 10:57:42 ID:xJkVfOgb0
>>385
もうさ、54SAを買った人は交通事故に遭ったと思っ(ry
388白ロムさん:2008/04/13(日) 10:58:12 ID:okEEsFbd0
電池の持ちは確実に良くなってきてるよね
389白ロムさん:2008/04/13(日) 11:12:18 ID:iTCLr5D9O
GPS検索のおかしくなるサイトで
これ以上起動できませんって出た後
待ち受けに戻って電話発信出来なくなるのって
もしかして俺だけか?

バッテリー外して再起動すると復旧するが
発信出来なくなるのって電話機として終わってるな。
390白ロムさん:2008/04/13(日) 11:24:46 ID:3lFo34aUO
>>389
56Tですが、自分のも「GPS検索→これ以上、起動できません」
の後、電話発信不能になり電源落ち…
kcp+共通の問題?
391白ロムさん:2008/04/13(日) 11:28:55 ID:jR/ZV14oO
もっさりとプチフリどうにかしてほしい
392白ロムさん:2008/04/13(日) 11:29:39 ID:vdJjK2XZO
>>389
着信も出来ないぞw
かけた側には呼び出し音が聞こえるが、当の携帯の画面は真っ暗w
これはワロタw
ヤバすぎるw
不具合なんてレベルじゃねえぞw
393白ロムさん:2008/04/13(日) 11:33:28 ID:H7pcmXwdO
発信できない着信できない、は流石に総務省の指導対象だろ
394白ロムさん:2008/04/13(日) 11:47:17 ID:vdJjK2XZO
>>392
補足する。件の状態で着信があると、画面上部のアンテナピクトや電池アイコンが表示されている部分を除き、画面が真っ暗になる。
着信音は鳴らず、受話ボタンを押すと着信が切断される。その後画面は着信時同様のままとなり、電池を外す以外復帰は不可能となる。
395白ロムさん:2008/04/13(日) 11:49:38 ID:/ALmEebXO

電源ボタン長押ししても、電源OFFの動作にならない! こんな症状は初めてで不安。
「各操作を終わる」ことはできるのに、電源だけ落とせなくなった!
既出で こんなのあったっけ?
396白ロムさん:2008/04/13(日) 12:00:13 ID:/ALmEebXO
>>384
ほんとだ。
http://ez.baitoru.com/index.jsp

これ以上起動できません。
と言われる。
397白ロムさん:2008/04/13(日) 12:03:09 ID:H/yKgd4xO
>>349待ち受け初期設定(window)の日付にも注目だ。
操作無し→0時過ぎても前日の日付
操作(何らかのボタンを押す)途端に日付が変わるからwww
398白ロムさん:2008/04/13(日) 12:06:13 ID:iTCLr5D9O
いま157に電話して報告しようとしたが
混み合ってて繋がらない
みんなかけてるのか?

399白ロムさん:2008/04/13(日) 12:14:39 ID:vdJjK2XZO
>>396
そうなると、もう発着信は不可能だ。
400白ロムさん:2008/04/13(日) 12:22:33 ID:u11hb+zJO
>>389の不具合はWebやメールの通信系は大丈夫だよな。
Cメールはどうなる?
401白ロムさん:2008/04/13(日) 12:25:15 ID:H7pcmXwdO
すげー
前に俺が体験した発信着信不可の再現が出来た!

こりゃクリティカル過ぎる

十分交換出来る理由だな
402白ロムさん:2008/04/13(日) 12:53:38 ID:lLLxMEPEO
俺は3月11日買ってその日に通話できなくなる不具合が発生したんだけど、まさかそれが確実に
再現できるとは思ってもみなかったよ。
まあ再現できる以上修復も可能なんだろうけど、この機種の場合もぐら叩きみたいに不具合潰したら
また新しい不具合が発生しそうで怖いんだよな。

非ICカード機種から機種変したユーザーには辛い携帯だわ。
403白ロムさん:2008/04/13(日) 12:57:42 ID:f6NuCNVGO
>>374
どうもありがとう。

これは理解に苦しむクソ仕様だな。

SANYOさん、ケータイアップデートでモッサリ動作の修正と>>374の中途半端な規制(?)の解除を頼むわ。

この5〜6年ずっとSANYO製だったけど、次は様子見だ。
404白ロムさん:2008/04/13(日) 12:58:40 ID:iTCLr5D9O
W56Tでも起こるようだが、KCP+の問題だとすると初代のみなのか第2世代KCP+でも起こるのか気になる所だな

俺はすでに見切りをつけてW61Sに換えるつもりだが不具合が解消されているかが不安だ
405白ロムさん:2008/04/13(日) 12:58:43 ID:VS5HPYOfO
うちのは着信しただけでBOした
ショップ持って行くわ
406白ロムさん:2008/04/13(日) 13:02:13 ID:u11hb+zJO
>>404
61TスレでマピオンのGPS検索の件を確認したら、普通にできるみたいだから、初代KCP+の不具合じゃね?
407白ロムさん:2008/04/13(日) 13:08:11 ID:A9LDOGZYO
>>396
そのあと、電話掛ければブラックアウト(笑)

月曜日に修理出すか
しかし、54SAのATOK仕様に慣れたら、
51HのATOKが使いづらいのはオレだけか?
日立一筋のオレだったのに。。
408白ロムさん:2008/04/13(日) 13:08:17 ID:vdJjK2XZO
テスト
エラーでこのスレに書き込みできない?
409白ロムさん:2008/04/13(日) 13:11:41 ID:/ALmEebXO
>>402
> 非ICカード機種から機種変したユーザーには辛い携帯だわ。

うゎっ、もし自分が43Hからの増設じゃなかったと想像したら…恐ろしい。
購入から1カ月。今まで、外に出さず、着信がなさそうな夜中や土日だけ、こっそり家で使ってました。
昨日から、やっと買い物で外に連れ出し、外出先でICチップの差し替えの練習なんかをはじめて、実用に耐えられるかのテストをはじめた矢先なのに。
またこれで実際に「携帯」する日が遠のきましたw
410白ロムさん:2008/04/13(日) 13:14:00 ID:AQ9bosXt0
>>384
>http://ez.baitoru.com/index.jsp
.jspだからブラウザの問題だと思うんだけど
ブラウザと一緒に逝ってしまうKCP+も orz


411白ロムさん:2008/04/13(日) 13:15:24 ID:x+V+y6X5O
うわっ本当にブラックアウトして固まりやがったw
1ヶ月前に購入、あまりの不具合に即交換してもらってまたもや不具合続出…
どうすりゃいいんだか
412白ロムさん:2008/04/13(日) 13:18:21 ID:iTCLr5D9O
>>405
ショップに行ってもムダだと思われる

俺はすでに2回交換、2回修理に出しているが一向に改善されていない

アップデートを待つしかないと思われる

ちなみに俺は157に散々不具合の報告をして無償機種変更までこぎつけた

同等機種が無いためW61S待ちだけどね

一応ほかのW54SAユーザー全員にもきちんとした対応策を講じてもらうようにお願いしておいた。
あまり期待はできないと思うけど

せっかく機能、デザインともに気に入っていた機種なのに残念だ。
413白ロムさん:2008/04/13(日) 13:18:21 ID:F+G6jHAl0
元43Hユーザーだけど、車中の青葉使用や外出時のPCSV利用してて、
WVGA以下の非KCP+には戻れない。
414白ロムさん:2008/04/13(日) 13:21:22 ID:vdJjK2XZO
>>409
ちょw
415白ロムさん:2008/04/13(日) 13:32:55 ID:iTCLr5D9O
>>406
そうなのか
第2世代は大丈夫っぽいな

初代KCP+機のユーザーは都合のいいモルモットだな

auさん酷いなぁ
416白ロムさん:2008/04/13(日) 13:39:15 ID:A9LDOGZYO
あ〜サクサクだ(笑)
54SAを今休ませて51Hなんだが。

曜日のピクトが日曜日は赤になるのがやっぱいいな^^
417白ロムさん:2008/04/13(日) 13:41:44 ID:u11hb+zJO
>>412
無償機種変更ってどのauショップでもできるように取り付けたのか?
その方法Kwsk
418白ロムさん:2008/04/13(日) 13:47:01 ID:iyEzTxEIO
仮に交換してもいいよと言われても
こいつを越える機種がない
機能は素晴らしいんだ
419白ロムさん:2008/04/13(日) 14:02:02 ID:tRYOIL900
>>418
もし、候補としたら、俺はW61Sだなぁ。
だが、今日、近所のショップでモック見てきたが・・・
最厚部で、54SAの1.5倍近くあるのな。

あまりの厚さにワロタw
持ってる31Sと厚さが変わらない気がした。
420白ロムさん:2008/04/13(日) 14:04:53 ID:/ALmEebXO
>>414
>>409
> ちょw

笑われた〜 仕方ないか

ただ、俺、電子機器の発売前テストの仕事してるけど、この54SAは間違いなく α段階だわ。
もしこんな状態でβに移行したら、うちの会社じゃ大問題になるよ。
さらに、この状態で発売を決定できる勇気は、別の意味で尊敬に値する。
俺は臆病者だからね。

しかし、β評価しなかったのかな 初代KCP+は。

なんで俺は、仕事が終わって、金を払ってまで、毎日デバイス評価をしなくちゃならないはめになったんだよ!
携帯でエロサイトをちまちまチェックするのが、数多い俺の趣味だったのに、
54SAの購入を検討し始めた1月中旬からは、
そんな暇が無くなったぞ!
421白ロムさん:2008/04/13(日) 14:10:35 ID:29iqBd6HO
最近基盤交換した人いたら、
ブラウザとBREWのバージョン教えてけれ〜
422白ロムさん:2008/04/13(日) 14:32:04 ID:iTCLr5D9O
>>417
かなり時間のかかる交渉だったから簡単にはいかないと思う

一応オフレコと言われているのであまり詳しくは言えないが
何度もauショップに足を運び何度もサポセンに電話してサポセンのかなり上の責任者と話しをして決着が着いた感じ

場所はauショップなら何処でもOK

換える予定のW61Sの発売待ちって感じ

423白ロムさん:2008/04/13(日) 14:38:16 ID:EGrKTcLg0
これ買おうと思ってるんだけど、やっぱりやめた方がいいのかな?
ここ見てると不具合の話だらけで・・・
デザインはかなりいいと思うんだ。
424白ロムさん:2008/04/13(日) 14:40:06 ID:WE7ecDoS0
>>423
そもそも売ってない
425白ロムさん:2008/04/13(日) 14:42:09 ID:AQ9bosXt0
>>421
4月に購入だけど、現状、不具合無し

BREW    4.0.1.51
ブラウザ   7.2.7.1.K.1.5.114
OPERA 8.60

確認方法
BREW
「アプリ」キ−→EZアプリ設定→フォルダ使用状況  下位にバージョン情報が表示される

ブラウザ
「EZ」キ−→EZ設定→バージョン情報 

OPERA
PCサイトビュ−ア−→設定→PCサイトビューアーについて
426白ロムさん:2008/04/13(日) 14:42:35 ID:bKdYOTzmO
>>418
まあ確かにな
もうマルチタスク無い携帯なかんか不便で使えないわ。
427白ロムさん:2008/04/13(日) 14:43:20 ID:q+JsngxxO
>>424
売ってたけど今なら不具合解消されてる?これKCP+対応してる?
428白ロムさん:2008/04/13(日) 14:44:59 ID:EGrKTcLg0
>>424
まじですか・・・
この前さくらやかどこかで見かけて気になったもので・・・
429白ロムさん:2008/04/13(日) 14:57:17 ID:lzgsA+uwO
むしろKCP+じゃなければ
神機なんだが…
430白ロムさん:2008/04/13(日) 14:57:45 ID:24+1W3IOO
>>403
亀レスだが、それは三洋がICカード対応になってからの仕様だから諦めろ。
パワーオフの時はICカードを読み込んだ状態だから著作権付きの画像や曲を付けられる。
が、ウェイクアップの時はウェイクアップした後にICカード読み込みが始まるよな?
よってウェイクアップした時はまだICカードを読み込んでいない白ロム状態なので著作権無しの画像や曲しか付けられない。
これはもう改善はできない。仕様だ。
431白ロムさん:2008/04/13(日) 15:01:09 ID:q+JsngxxO
う〜ん夏モデルから分割になるらしいし新規で無料で機種入手するの最後だと思うと悩む
432白ロムさん:2008/04/13(日) 15:02:30 ID:rZXzQcLvO
無償機種変までこぎつけたとか凄いな。

俺にはそんなガッツありますんw

交換より、普通に使える機種にして欲しい…
433白ロムさん:2008/04/13(日) 15:03:47 ID:nExRucGcO
>>427
対応とかの問題じゃないでしょ
KCP+について少しは勉強しろよ
434白ロムさん:2008/04/13(日) 15:18:13 ID:2r4az7iOO
>>433
「KCP対応」という言葉もあるし、あながち間違いではない。
やな奴
435白ロムさん:2008/04/13(日) 15:22:36 ID:aAKyX0FD0
>>433
こういうウザいやつって、いるよね・・・
436白ロムさん:2008/04/13(日) 15:29:48 ID:H7pcmXwdO
俺も一回新品交換してる
そのとき別の機種に変えてくれと言ったら上司との相談と言われた
不可能じゃないと思う
とりあえず61S出るまでウプダテの気配が無ければもう一回アタックする

発信着信不可ってどんだけよ(笑)
437白ロムさん:2008/04/13(日) 15:34:06 ID:dEyYpxXt0
>>421

>>328です。
4月9日に基盤交換して12日に手元に帰ってきた。
BREW    4.0.1.51
ブラウザ   7.2.7.1.K.1.5.114
OPERA 8.60

音声の着信、発信ダメです。

au shopには報告済み、無償機種変も可能だけど欲しい機種がない。

無償機種変キャンペーンって夏モデルでも適応できるかshopに確認中。
438白ロムさん:2008/04/13(日) 15:35:21 ID:hK+ofmJ70
近所のauショップに黒白が置いてあったが
「問題の多い機種なのではっきり言ってお薦めしません」
と店員のオネエチャンにキッパリ言われたw

家電量販店は売りっぱなしだから関係ないのだろうけど
auショップはクレームが面倒だから売りたくないんだろうな。
439白ロムさん:2008/04/13(日) 15:40:04 ID:7JsN9Qlx0
>>423
この機種、個体差も僅かにあるかもしれんが、
購入者の利用傾向次第で内包している地雷に
触れるか触れないか、イコール地獄か天国か
大きく分かれると考えている。

俺は後者の触れない方の購入者だが、もっさりも
考えるとスルーすべきかもしれん。

使い方とか詳しく聞いた所で、それでどっちサイドに
入るかすら判断出来ねぇ現状じゃあお勧めできん。
440白ロムさん:2008/04/13(日) 15:49:41 ID:24+1W3IOO
無償機種変できたら最高だな。
とりあえず手元に54SA残るわけだし。
まぁ機種変機種は限定されそうだが。
441白ロムさん:2008/04/13(日) 15:51:58 ID:vdJjK2XZO
>>440
万が一、仮にあるとしても交換じゃないか?
442白ロムさん:2008/04/13(日) 15:52:52 ID:oEajCjfX0
とりあえず今月だけ待ってUD来なかったらクレーマーになるかなぁ
プチフリと安定度が改善すれば普通に最強機種だから見切り付けにくくて困る

年間UD数ゼロを誇る某キャリアの某メーカーなら即見切るんだが、変に頑張ってくるからこっちもどうしていいか困る
443白ロムさん:2008/04/13(日) 15:56:41 ID:qsdtCp3k0
>>440
機種変機が55Tとか61PTとかしかなかったら泣けるww
444白ロムさん:2008/04/13(日) 15:57:00 ID:oEajCjfX0
>>440
だな。そうしないと「白ROM作成クレーマー」とかいう新手のバイトが誕生する
445白ロムさん:2008/04/13(日) 16:12:40 ID:O0inilhZ0
>>440
機種変更後のW54SAは回収されるだろう
何の為の無償交換なんだ
446白ロムさん:2008/04/13(日) 16:17:52 ID:Z2LWNicKO
俺の経験では、同等の機種と交換可能(ある程度限定される)
54SAは回収される。
447白ロムさん:2008/04/13(日) 16:20:45 ID:iTCLr5D9O
>>440
回収されます。
確認済み
448白ロムさん:2008/04/13(日) 16:24:09 ID:Pb99h48aO
>>442
やわらか銀行の♯ですね、わかります
449白ロムさん:2008/04/13(日) 16:28:34 ID:MkIh5xFt0
メールと電話しか使ってないのに、操作の遅さにすでにイライラw
450白ロムさん:2008/04/13(日) 16:29:56 ID:xJkVfOgb0
無償交換は歓迎だけど回収されちゃうのはちとやだな。
俺は過去のどんな糞端末もコレクションとして残してるんだよなぁ。
451白ロムさん:2008/04/13(日) 16:32:12 ID:xJkVfOgb0
>>449
俺も
特にメールモードに入る時と、メニューから待ち受けに戻る時。
452白ロムさん:2008/04/13(日) 16:32:40 ID:MkIh5xFt0
過去に使った携帯全部持ってるの?
453白ロムさん:2008/04/13(日) 16:43:52 ID:iyEzTxEIO
>>446
同等というと61Sしかないな
54SAの代金が一万円として61Sなら喜ぶ人も多そうだ
個人的には代わりにならないんだけどね
454白ロムさん:2008/04/13(日) 16:46:10 ID:kU3ewfe0O
キャッシュバックまだー?4/1購入だが…

タノムカラハヤクシテ ハラヘッタorz
455白ロムさん:2008/04/13(日) 16:49:53 ID:SCgaRbAcO
N904iは画面にキズが付きやすいので隠しリコールをしていてNECが無償交換をしてました

その時俺も交換してもらったのですが今まで使ってた方は貼っていた画面保護シールごと回収されました

ただし電池パックの蓋は前に使ってたのと新しいのを両方貰えました
456白ロムさん:2008/04/13(日) 16:49:58 ID:NnWAKrIS0
仮に交換対象になろうが意地でも物故割れるまで使ってやるよ

だから、さっさと神UDしる
457白ロムさん:2008/04/13(日) 16:58:42 ID:u11hb+zJO
61Sスレの明るい賑わいに比べて、暗い話題ばっかでワロタwww
458白ロムさん:2008/04/13(日) 17:00:39 ID:vdJjK2XZO
気が付いたことがあるんだが、砂糖と間違って塩を入れたコーヒーは飲めたもんじゃないな。

まあ、ブラウザがQVGA表示なとこを除けば、デザインも含めていい機種だから、交換と言われても踏ん切りがつかないな。
モッサリは俺個人は許容範囲内だし。安かったんで繋ぎのつもりで買ったんだが、不具合さえ無ければ長く使えると思う。
459白ロムさん:2008/04/13(日) 17:02:54 ID:MkIh5xFt0
>>457
61Sスレは見てないけど良い機体なのかなぁ
モッサリと不具合が良くなれば54SAだって・・・!><
460白ロムさん:2008/04/13(日) 17:15:01 ID:sHVDmiHL0
>>444
白ROM作成クレーマーww
俺やってあげてもいいぞw
461白ロムさん:2008/04/13(日) 17:20:11 ID:kfNuyrrw0
まあ、今月中には61Sも出るんだろうし、54SAのUDも来るだろ。
それで最終評価は決まるさ。
神UDとまでは言わんが、そこそこのUDだといいなぁ。
両方ともダメならauに見切りつけることも考えるか。
462白ロムさん:2008/04/13(日) 17:32:52 ID:xGFDq+c3O
>>459
見れば分かるけどあれはでかすぎる。デザイン的に見てもありえない
463白ロムさん:2008/04/13(日) 17:35:29 ID:O0inilhZ0
負け惜しみみっともないよwww
464白ロムさん:2008/04/13(日) 17:48:58 ID:oEajCjfX0
もっさりとプチフリがごっちゃになってる気がする
カリカリにチューニングされた従来のSANYOほどではないけどUIそのものは別に遅くないと思うよ
465白ロムさん:2008/04/13(日) 18:01:17 ID:f6NuCNVGO
>>430
なぜ白ロム状態にあるウェイクアップ時には著作権の無いデータしか再生できないのかが分かりません…。
466白ロムさん:2008/04/13(日) 18:09:54 ID:F+G6jHAl0
>>457
54SAも発売開始前はそうだったよ。
61Sも…
467白ロムさん:2008/04/13(日) 18:10:27 ID:TEl1R98xO
>>462
俺もデザインはこっちが良いと思うけど、今どちらかに機種変しろと言われたら迷わず61Sだな。
プチフリ頻発するとかなりイラつく
468白ロムさん:2008/04/13(日) 18:25:01 ID:qsdtCp3k0
この機種のwebプチフリもムカつくけど
PCのfirefoxがスクロールやバックグラウンドで何か動作してるわけでもないのにフリーズしてウザい
しかもご丁寧にホワイトウインドウになるから何も出来んww
469白ロムさん:2008/04/13(日) 18:26:20 ID:I/nRPr8C0
>>457
W61SのでかさからNGと思った香具師は
とっととスレを去ってるからな。
W54SAは外観はいいけど中身がクソだったばかりに
発売まで変な期待が膨らんじゃったからな。
470白ロムさん:2008/04/13(日) 18:29:33 ID:iyEzTxEIO
プチフリは履歴消して本体再起動で結構直った
まあしばらくWeb使ってるとまた発症するんだが
毎日再起動すればなんとか…ってWinMeかい
471白ロムさん:2008/04/13(日) 18:56:19 ID:vdJjK2XZO
>>465
著作権付きデータは、許可された端末でのみ再生できる。
許可された端末かどうかは電話番号で識別している。
ICカードに記憶されている電話番号が読み込まれていない起動前の状態では、
許可された端末かどうか判別できないんだから再生できないのは当然。
というか再生できてしまうと、それはどの端末でも再生できる=著作権が無いということになる。
472白ロムさん:2008/04/13(日) 19:04:01 ID:NmA9H+4M0
このスレで親切な人に教えてもらって
サンワサプライのMM-BTSH3BK 導入しました
音楽快適に聴けます
ただかかってきた電話をヘッドセット側のボタン押してもとれないことしばしばです
(とれるときもある)
どうしたら自由自在にとれるのでしょう
スレチならすいません
473白ロムさん:2008/04/13(日) 19:07:10 ID:Wte8fWds0
スライドオープンにしないと時計更新してくれないのはいつ直るんだろう
474白ロムさん:2008/04/13(日) 19:09:58 ID:/9be7iSVO
>>473
機能リセットで直るよ

私の機能リセットでブラックアウトもプチフリーズもなくなりました。
475白ロムさん:2008/04/13(日) 19:10:14 ID:6Mb9CHgZO
>>473
センターボタン押せば更新されない?
476白ロムさん:2008/04/13(日) 19:11:41 ID:PxR5KkMKO
様子見でまだ買ってない俺が、久しぶりにきたぞ
あまり改善はされてないみたいだね…
プチフリって新語ができてるし
477白ロムさん:2008/04/13(日) 19:17:40 ID:HFr7BkvlO
データフォルダの砂嵐どうやったら再現できる?
478白ロムさん:2008/04/13(日) 19:37:14 ID:Wte8fWds0
>>474
解決しました。サンクス
479白ロムさん:2008/04/13(日) 19:40:31 ID:/9be7iSVO
>>477
音楽を最後まで流してセンターボタンだったと思う
最初やたら焦るよww
480白ロムさん:2008/04/13(日) 19:46:10 ID:lLLxMEPEO
>>477
単純に砂嵐が見たいのなら

M321でディスプレイ微灯時間を30秒に設定
 ↓
M211で山吹を再生
 ↓
長い曲なので節電画面になるが、そのままボタンに触れず放置
 ↓
再生が終了したらクリアボタンを押す
 ↓
砂嵐が一瞬発生


俺の場合はこれで100%再現できる
481白ロムさん:2008/04/13(日) 19:51:37 ID:++hqRvdiO
61Sも54SA同様に傷が付くだろな。どこのサイバーショットは51SAみたいにレールが付いてるのに。
482白ロムさん:2008/04/13(日) 20:00:25 ID:24+1W3IOO
>>438
神奈川のauショップか?
483白ロムさん:2008/04/13(日) 20:22:45 ID:VDTnBKnE0
>>480
いったいそれで何の支障が?って程度のバグだな
修理に持ち込むときついでに申告するぐらいしか使い道なさそうだ
484白ロムさん:2008/04/13(日) 20:31:15 ID:i03X1tVY0
交換にしても修理にしてもFeliCaのデータ移すの面倒だな。
店頭で移してもらえるようになるみたいだけど、もう始まってるのかな?
485白ロムさん:2008/04/13(日) 20:44:29 ID:f6NuCNVGO
>>471
理解しました。どうもありがとう。
486白ロムさん:2008/04/13(日) 21:02:40 ID:Rj7xPX8a0
>>478
センターボタン押さなくても時刻更新されるようになったの?
もしそうだったら、俺も機能リセットしてみようかな?
487白ロムさん:2008/04/13(日) 21:03:31 ID:89fhSHyX0
>>483
前画面に戻るときに画面表示が遅れてるって感じじゃん
簡単に直すには戻る前に待ち時間を増やす。

申告なんてされてヘタに直されると動作が遅くなるぞ。
488白ロムさん:2008/04/13(日) 21:06:16 ID:UPLIbNsS0
この機種、オクでゲットしたんだが、ちゃんと登録受け付けてくれるか心配。
489白ロムさん:2008/04/13(日) 21:13:59 ID:MkIh5xFt0
このスレ見たり実際に操作してると「駄目携帯めとっとと買い換えてやる」
って思うんだけど、しばらくして携帯触ると「やっぱ良い携帯なのかなあ」と思ってしまう・・・
操作反応の遅さが直ってくれたら大切に使って壊れるまで使い続けるんだけどなぁ
490白ロムさん:2008/04/13(日) 21:29:07 ID:bxRvI9Cv0 BE:372398483-2BP(1640)
プチフリさえなくなってくれれば良機種認定だせるのになw
491白ロムさん:2008/04/13(日) 21:34:15 ID:fg6kjAFH0
今気がついたんだが
これ画像拡大するとき、単純拡大じゃなくて何らかの補間処理してるんだな
良いのか悪いのかは人それぞれだろうが
492白ロムさん:2008/04/13(日) 21:53:18 ID:CU3GpIPy0
>>489
だよねぇ
使い込んで行くと、あちこちイライラして腹立つんだが
それ以上にいいとこもあって、どんどん手放せなくなっていく
特に液晶のキレイさはもう他の機種に戻れない

なんか性悪女にひっかかった気分だわ
493白ロムさん:2008/04/13(日) 21:56:11 ID:rtAcQsxwO
>>480ならない
砂嵐って画面が?
494白ロムさん:2008/04/13(日) 22:02:59 ID:xGFDq+c3O
>>490
まさにお前の言うとおりだわ
このプチフリが直るなら二年使っても良いと思える
直らないなら無理だ。そんときは秋冬に機種変する予定
495白ロムさん:2008/04/13(日) 22:04:22 ID:GjwPDw6kO
>>493
儂のはmicroSDで音楽聴いてて途中でクリア押すと高確率で砂嵐がおきる('A`)
496白ロムさん:2008/04/13(日) 22:27:27 ID:hK+ofmJ70
>>482
埼玉のauショップ。

ポイント使うと無料交換できる値段だから迷った。
白雪はブルーの光が映えるから好きだし・・・ホント惜しいよなこの機種。
497白ロムさん:2008/04/13(日) 22:29:33 ID:q+JsngxxO
新しい奴なら不具合も解消された機種が流れてるかな?

初期の機種だけじゃなく最近作られたのもダメなのか?
498白ロムさん:2008/04/13(日) 22:29:50 ID:788CU3g/0
画面にボールペン落としちゃって、純正保護シートが破れた…

オヌヌメの保護シート教えて下さい。
499白ロムさん:2008/04/13(日) 22:31:30 ID:1j++Orr0O
みんなカメラのレンズのところは保護シール貼ってる?
なんかさっき剥がしたら明らかにクリアになったんだけど。。。
でもなけりゃないでキズが付いてそのうち画像に影響が出そう…
500白ロムさん:2008/04/13(日) 22:42:11 ID:YOB+IutrO
フォントがダサい。
せっかくのVGAなんだからF905i並にしてくれよ。
もしくは、せっかくの共通OSなんだからダウンロードで数種類から選ばさせてよ。
501白ロムさん:2008/04/13(日) 22:46:09 ID:xGFDq+c3O
>>499
今気付いたけど
これ前後のカメラの部分にもフィルム貼ってあるんだなw
今気付いたけど
502白ロムさん:2008/04/13(日) 22:46:23 ID:OSbQo0I40
>>499
レンズの傷よりも溝にゴミが入って取れなくなりそうで怖いから
液晶画面用の保護シートを4 X 2cm位の大きさに切って
全体を覆うように張ってる。


それと用度いい大きさのジップロックがあったので鞄に常備してるスライド式
の強みでジップロックに放り込んで雨の日でも完全防水で通話が出来たw
503白ロムさん:2008/04/13(日) 22:53:26 ID:rtAcQsxwO
>>501気づかなかったw
剥がさないべきかな?
504白ロムさん:2008/04/13(日) 22:55:58 ID:tRYOIL900
>>501
貼ってあるか?
どう見ても、貼ってあるようには見えないが。
505白ロムさん:2008/04/13(日) 22:57:40 ID:O0inilhZ0
>>501
言われて確認したら、貼ってあるわ!
液晶画面以上に「貼ってあることが判らん」なこれw
506白ロムさん:2008/04/13(日) 22:58:11 ID:hK+ofmJ70
>>497
すでに製造ラインは動いてないらしい
きっと京セラサンはW54に見切りをつけてW61SAに完全移行する気なんだろう
だがW61になぜサイフ付けないのかが疑問
ひょっとしてプチフリの原因はサイフ機能に起因してるのか?
それともKCP+とサイフの相性が悪いのか?
他のKCP+対応機種もプチフリ頻発してるのか知りたいな。
507白ロムさん:2008/04/13(日) 22:58:42 ID:O0inilhZ0
>>504
インカメラの下端の部分で上に向かって爪を立てると判る
508白ロムさん:2008/04/13(日) 23:01:42 ID:3wDoNRNn0
PCからmicroSDのPCフォルダに保存した画像(480×800ピクセル)を
壁紙にしようとするも再生できないんだけど、
画像の拡張子はどういう設定にすればいいの?
509白ロムさん:2008/04/13(日) 23:02:21 ID:aAKyX0FD0
俺のは貼ってないっぽいなあ・・・
510白ロムさん:2008/04/13(日) 23:05:53 ID:OSbQo0I40
>>508
.jpg だぞ

ちなみに.bmpファイルをBluetoothで送信すると勝手に,jpg変換してくれる
511白ロムさん:2008/04/13(日) 23:06:24 ID:EJpYUGRJO
新しい不具合?
どういう条件下でなるか謎なんだが
LISMOの歌詞検索で「ハレ晴れ」で検索しようとしたら[Abnormal Close]ってでて来た…

オレは変態だったのか…orz

一応その時の状況
電池3 LISMO音楽再生中 他タスクは起動してない
512白ロムさん:2008/04/13(日) 23:18:45 ID:3wDoNRNn0
>>510
508です。
確かに.jpgファイルの画像を保存したのですが…。
ちなみに「リサイズちゃん」なるフリーソフトで
画像を480×800ピクセルに小さくしました。
もしやそれがよくないのか?
513白ロムさん:2008/04/13(日) 23:21:30 ID:xGFDq+c3O
>>512
ファイルサイズはちゃんと300kb以下に圧縮してる?
あと特殊なjpegとかも再生出来なかったりする
514白ロムさん:2008/04/13(日) 23:21:41 ID:24+1W3IOO
オチャメなバグから致命的なバグまで…
22日のアップデート来いっ!
515白ロムさん:2008/04/13(日) 23:21:57 ID:r9k9cla4O
これまだ売ってる?
何故か知らないけれど61Sから急にこの駄目携帯に惹かれだした
デザインが良すぎる
516白ロムさん:2008/04/13(日) 23:29:31 ID:OSbQo0I40
>>512
元もJPGなら、そのまま携帯に送って携帯のサブメニューの画像切出で加工した方がいいと思うぞ。
517白ロムさん:2008/04/13(日) 23:29:35 ID:1j++Orr0O
>>499だが、みんなレスありがとう。
元々貼ってあったんだね…心配して損したわ。
じゃあ新しく張らずに、画像に傷が影響しだしたら新しいの貼るか!

ってか俺のID可愛い…
518白ロムさん:2008/04/13(日) 23:32:29 ID:hK+ofmJ70
auショップや家電量販店だと
山吹が売り切れてることは多いけど黒白はまだ見かけるし
客の少ないショップなんかだと山吹もまだある。
それにネットの白ロム屋はそろそろ捨て値で売り始めてるぞ。
519白ロムさん:2008/04/13(日) 23:34:06 ID:rvoSwoBU0
>>506
それは100%ありえない。
61SAにお財布が付いてないのは単にスイーツのせい。

ANAのSKIPを毎週のように利用しているスターアライアンス
ゴールドメンバーな俺は、Felica付いていない携帯は論外。

もうね、こんな不便な携帯は嫌気がさした。
スライドでBluetooth付いてて、Felicaついてりゃそれに
無償交換させてやる。

って61Sだけかよ…
520白ロムさん:2008/04/13(日) 23:38:32 ID:3wDoNRNn0
>>513
ファイルサイズに問題あり(673kb)でした。スマソ。
圧縮してみます。
521白ロムさん:2008/04/13(日) 23:38:42 ID:O0inilhZ0
>>519
つW54T
522白ロムさん:2008/04/13(日) 23:42:50 ID:hK+ofmJ70
>>519
情報乙。

でも最厚部:24mm 重さ:149g なんて「ケータイ」とは呼べないだろ
61Sはさしずめカメラ付き移動電話ってとこだなw
523白ロムさん:2008/04/13(日) 23:45:35 ID:LrFrYZA8O
>>522

>>519
> 情報乙。

> でも最厚部:24mm 重さ:149g なんて「ケータイ」とは呼べないだろ
> 61Sはさしずめカメラ付き移動電話ってとこだなw
524白ロムさん:2008/04/13(日) 23:47:31 ID:O0inilhZ0
>>522
W42CA+デカバッテリー、E03CA(最厚部:33mm 重さ:167g)を使ってるオレに
喧嘩売ってますか?
525白ロムさん:2008/04/13(日) 23:48:12 ID:LrFrYZA8O
>>522


お前、どんだけ貧弱なんだよ。
たかが150g弱のケータイで重いって言うなよ。
重くても携帯出来るんだから贅沢言うなよ。
55Tでも使ってろまんこ野郎め!
526白ロムさん:2008/04/13(日) 23:50:35 ID:Tw7Zke2F0
61saとまよってるんだがこれ買ったら後悔するかな?正直こっちの方にかなり惹かれてるんだけど、やはりバグともっっさりはやだな
527白ロムさん:2008/04/13(日) 23:53:31 ID:hK+ofmJ70
>>524
アンタは漢の中の漢だ!!

>>525
> 重くても携帯出来るんだから贅沢言うなよ。
ワロタw
528白ロムさん:2008/04/13(日) 23:57:07 ID:7kf3cKWZ0
>>474
>>478
もしかして機能リセットすると全部設定し直しなの?
着信音とかも?
529白ロムさん:2008/04/13(日) 23:57:29 ID:jFx2w4540
初歩的で申し訳ないのですが一番最初に設定されている暗い感じのケータイアレンジ(竹などのやつ)から
もとから入っているもう一つの方の白いケータイアレンジ(鳥、山、鹿などのやつ)に変えたときに
インターネット接続時に真ん中に表示される画面は変わるのですが、その画面のあとに出てくるページ受信中?を
表す下のほうに横長に細く出てくる画面が変わらないのですがそれでいいのでしょうか?
説明わかりにくくてすいません教えてください。

530白ロムさん:2008/04/13(日) 23:58:04 ID:O0inilhZ0
>>527
でもオレ、女顔なんだw
531白ロムさん:2008/04/14(月) 00:15:33 ID:LxeYXYcF0
>>337
同感。
というか、以前使っていたW31Sがまさにそのまんまで使いやすかった
んだよな〜
532白ロムさん:2008/04/14(月) 00:31:12 ID:wE76/kawO
>>526
俺にはフルフェイスの良さが全く分からん。
webとかするのも一々スライドオープンしなきゃいけないんでしょ?ダルいわ
533白ロムさん:2008/04/14(月) 00:35:04 ID:2d02YB850
>>530
どうせ不細工な女顔なんだろ?
いらねぇよ
534白ロムさん:2008/04/14(月) 00:43:37 ID:qRIbubgu0
ワイヤレスで音楽聞こうと思ってS9買ってきたらうわあぁぁ…
535白ロムさん:2008/04/14(月) 00:52:24 ID:K9+iSJWVO
コンクリにこの携帯落として角がかなり傷ついたorz
不具合多いって言ってショップに修理出しても外装は交換してくれないよね…?
536白ロムさん:2008/04/14(月) 01:03:19 ID:5A65Wnye0
素直に外装交換したいんですがって言えよ
537白ロムさん:2008/04/14(月) 01:13:27 ID:uBI4Hsr90
http://blog.livedoor.jp/deutschland3/archives/51477016.html
2008年04月13日
そういえば…
最近、KCP+三兄弟の各種不具合対応の多さ・大変さに拍車がかかってまいりました。
もういちいち数え切れないぐらいのバリエーションの不具合ですw

しかしなんなんでしょうね。使い方によるんでしょうが、私の54SAは電源落ちとかフリーズとか無いんですね…。
自分のが当たり…なんてことは有り得ないので、これは運の良し悪しなんでしょうか。
4回目のアップデート以来、バッテリーもちも飛躍的に向上しました。もっさりはもっさりのままですが…。
しかしもう1週間程度で第5回目のアップデートもくるみたいですし、致命的なやつだけでも早く根絶してほしいです…。

どうも売りたくない…けども何故かしらよく売れるKCP+三兄弟。
…解決の日はいつになるのか。
538白ロムさん:2008/04/14(月) 01:15:01 ID:HAWegvsr0
>>337,531
スライドじゃなくてもストラップ穴はその位置がイイ
41CAもその位置で使いやすかった
539白ロムさん:2008/04/14(月) 01:31:30 ID:vaqcecck0
>>535
俺も同じだ。
昨日auショップ3軒まわってきたが、どのショップも新品交換用の在庫がないようだったorz
540白ロムさん:2008/04/14(月) 01:33:00 ID:8l5oFDle0
さっきウェブを見ていたら急に「これ以上起動できません」って表示されて一瞬フリーズした
タスクはEZwebしか起動していない状態で原因がさっぱり分からない
その後、友人に電話しようとしたら普通なら電話番号が表示され発信音がなるはずなのに
ピクトアイコン以外表示されない状態になってしまった(しかも発信されてない)
あわてて友人に電話してくれとメール送って、しばらくしてからかかってきたんだけど
着信が表示されて2秒くらいでフリーズして電源がおちない状態に陥った
そろそろ修理出さないとまずいか・・・・
541白ロムさん:2008/04/14(月) 01:44:54 ID:8LiySH3QO
>>540
GPS検索の件と合わせると、『これ以上起動できません』のメッセージは本当に最後通告なんだなwww
542白ロムさん:2008/04/14(月) 01:58:37 ID:8l5oFDle0
>>541
デジカメで証拠動画取ったのでYoutubeにアップロードした
まだ処理中なんで見れるようになったら張るよ

「GPS検索の件」の意味が分からなかったけど、上のレスみて納得
おそらくどこかのサイトの構成か何かが悪くてGPS以外でも起きたんだろうなぁ
ちなみにGPSのURLで試したら見事に発病
だめだこりゃ
543白ロムさん:2008/04/14(月) 02:04:01 ID:8l5oFDle0
変換が終わってみたいなんでURL貼っときます

W54SA -電源が落ちなくなるバグ-
http://jp.youtube.com/watch?v=O3teETkPIdE


おまけとして電池フタの外し方とったんで参考になれば。
W54SA -電池フタの外し方-
http://jp.youtube.com/watch?v=DIVp4XO3bFQ
544白ロムさん:2008/04/14(月) 02:31:35 ID:EwrKtyeo0
GPS検索の件、昼間試した後ほっといたら見事に電話できなくなっててワロタwww
その間、メールの送受信はできるのよね。電話だけがアウトか。

何度か実験したけど、勝手に再起動されるパターンもあったよ。
電話を掛けた側の話じゃ、呼び出し音→ブツッと切れるのと、無音状態のとあったみたい。
545白ロムさん:2008/04/14(月) 02:33:40 ID:Z+NP7JM1O

今日54SAを修理に出して来ました。
俺の近所のショップでは俺の54SAが不具合第一号だったみたいで驚いた。

代用機に51SA借りたが
この機種神だな
546白ロムさん:2008/04/14(月) 02:38:27 ID:zYHxLPboO
機能リセットした人、電源付けっぱなしで、WEBしまくっても
プチフリーズ起きなくなったのか?
547白ロムさん:2008/04/14(月) 02:39:21 ID:8Zdd+fgW0
俺はプチフリとか電源落ちに悩まされてないが、
たぶん俺のW54SAをプチフリに悩んでる住人に
貸しても、まったく同じ状況になるんじゃないか。

逆に、プチフリ頻発のW54SAを俺が借りて自機
設定と同じにして使ったら、プチフリ発生しない
んじゃないかと思える・・・。

個人の設定&利用状況&使用する地域で
状況変わる様な、問題点を抱えた携帯。
そんな気がする。

だから、交換とかしてもなんら解決しないと思
えるのだが・・・ハードウェアの構造上の、基盤の
パターンデザインとかの、不安定要素じゃない事を
祈るのみだ。
548白ロムさん:2008/04/14(月) 02:48:14 ID:qOkb6C3j0
プチフリに関しては、多分「これがプチフリだ」と認識してないだけじゃないかな
他社の携帯だと単に「引っかかる」とか「もっさり」としか言われないかもしれん
549白ロムさん:2008/04/14(月) 03:09:03 ID:zYHxLPboO
機能リセットしたら本当に蘇ったw
http://mpw.jp/browsertest/
でブラウザ性能計ったら今まで有り得なかった394ポイント記録したw
もちろん、設定をリセット前と同じにしてから計った。
550白ロムさん:2008/04/14(月) 03:11:18 ID:zB5Z3zt7O
調子が良いときのwebは速いんだが、悪いときとの落差でイライラする
この速いWebを体験したら、他のキャリアやKCP機種にできない
良くも悪くも糞携帯だなw
551白ロムさん:2008/04/14(月) 03:16:44 ID:qOkb6C3j0
っつか騙されたと思って機能リセットしてみたんだが確かに改善してる気がする。
UDした時に旧バージョンでの設定を無理して移行してたりすんのかね?

しかし、アラームや着信設定も初期化ってか、アドレス帳・ブックマーク・データフォルダ・メールみたいなデータ系以外は全部クリアされるんで
買った時と同等に再設定時間確保出来る時にのんびりやった方がいい。
特にアラームは注意な。アラームを目覚ましにしてる奴はちゃんと見直さないと超危険w
552白ロムさん:2008/04/14(月) 03:21:40 ID:zYHxLPboO
旧バージョンのソフトウェアによるゴミが消えた感じだな。
553白ロムさん:2008/04/14(月) 03:24:51 ID:06WGjOGMO
ウイルス入ってるんじゃねぇの?

554白ロムさん:2008/04/14(月) 03:25:09 ID:qOkb6C3j0
ってか、何だこれ、機能リセットしたらマジ超速い。EzWebとか見違えるように速い。
豪華なビジュアル使いまくってるUIはともかく、EzWebに限って言えばKCP機と比べてすら倍以上速く感じる

考えてみればKCP+機ってCPUがARM11(iphoneと同じ)になってるから、まともに動きさえすればこれが本来の性能なんだよなぁ

まあリセット直後の最初だけかもしれんが
555白ロムさん:2008/04/14(月) 03:29:23 ID:06WGjOGMO
機能リセットして速くなるのもバグなんじゃね?
今度は電池持ちがその分悪くなると予想する
556白ロムさん:2008/04/14(月) 03:29:25 ID:zYHxLPboO
>>554
リセット直後のキビキビさは病みつきになるなw
この感動は忘れん
557白ロムさん:2008/04/14(月) 03:32:11 ID:zYHxLPboO
画像の多いサイト読み込んだら異常にスムースで
ワロタw
558白ロムさん:2008/04/14(月) 03:37:52 ID:Y09lPATTO
>>537
どこかともなくの妄想だと思ってたんだが
まさかの4月22日の大アップデートが現実?
ポイティブ意見が実現するのって54saスレでは珍しいな
559白ロムさん:2008/04/14(月) 03:43:35 ID:qOkb6C3j0
>>555
操作中はどうせフルドライブしてるはずだから、電池は変わらんと思う
機能リセットしないと消えないゴミに処理が食われてたんじゃないかなと予想

ちょっと前に携帯の開発に携わってたこともあるんだが、ファームウェアのバージョン上げるとクリアしないと不味いってのは確かにあるんだよね。
騙し騙し移行してもゴミが残って不具合起こすから、大幅なバージョンアップした時はデータ吸い出して完全クリアまでしてた。
設定全クリア(機能リセット)→データフォルダまで全クリア→電番までクリア(白ROM化)、とクリアにも段階はある。
ただそれはUSBからファームウェア直焼きする場合の話だから、オンラインではあまり過激にしない(メーカーはビビリだから)んだけど、
W54SAはかなり大規模なUD来てるからねぇ。

まあリセット後に細かいとこまで見てないからまだ問題はあるだろうし、大幅UDは来てくれると嬉しいけどなぁ。
大幅UD来たらその時も設定クリアはした方がいいかもしれんね。

とりあえずアラームとかまで全部クリアされることに気をつけた上で、機能リセットはやってみる価値ある。
560白ロムさん:2008/04/14(月) 03:45:03 ID:pDydy5hL0
今、友人から着信あって、こんな時間になんだ?って思ったら
「電話かかって来たけど何?」って

確か過去スレで、勝手に電話する不具合見たような気がするんだが

かかった相手が友人じゃなくて、仕事関係の人とかだったら
シャレにならんぞ、この不具合・・・
561白ロムさん:2008/04/14(月) 03:46:18 ID:p/nj7Izr0
>>560
すでに上司にやってしまったよ・・・
やってしまったつっても勝手に携帯がかけたんだけど
ホラーだよもうorz
562白ロムさん:2008/04/14(月) 03:47:28 ID:xAfLuR3b0
>>560
ちょ
その不具合だけは勘弁してよマジで
恐ろしすぎるw
563白ロムさん:2008/04/14(月) 03:48:27 ID:qOkb6C3j0
>>560-561
それ言われて思い出して今設定した。危ない危ない。
機能リセットするとキーロックも解除されるから再設定必要だったw
564白ロムさん:2008/04/14(月) 03:49:05 ID:xAfLuR3b0
いやマジでありえるの?
今から上司の電話番号だけでも削除しとかないと
565白ロムさん:2008/04/14(月) 03:52:10 ID:qOkb6C3j0
あと留守電もオフになるから再設定必要だな。マナー全般見直しかぁ。

>>564
そもそもちゃんとキーロック設定してない奴が多い気がする
前も同じようなこと言ってる奴いてキーロックって何状態みたいだったし

キーロックのオンオフは決定ボタン長押しなー
566白ロムさん:2008/04/14(月) 03:52:43 ID:p/nj7Izr0
自分のはプチフリとか電源落ちとかは無いんだけど、電話とメールの不具合が多い
↑で書いた勝手に電話は2回、メール事故も日に何度もおきるしorz
とりあえずキーロックしてれば大丈夫っぽいからなったこと無い人も気をつけて(;´Д`)
567白ロムさん:2008/04/14(月) 03:57:23 ID:qOkb6C3j0
>とりあえずキーロックしてれば大丈夫っぽいから
キーロックしてなかったなら不具合でも何でもないんじゃね?
通話ボタンもメールボタンも表面にあるんだから、キーロックせずにポケット入れたら何でも起こるよそりゃ

俺は初スライド機なんだが、他の機種ってデフォルトのキーロック設定どうなってるんだろう
構造上キーロック設定してない臭い「不具合」報告が多いからデフォルト設定変えて欲しいとは思う
568白ロムさん:2008/04/14(月) 03:59:18 ID:Y09lPATTO
俺はポケットに入れる時だけだな<キーロック
つかその不具合って発信履歴も残らないんじゃなかったっけ
キーロックすら意味無いかもな
569白ロムさん:2008/04/14(月) 03:59:29 ID:xAfLuR3b0
つい先日まで使ってた21SAもしょっちゅう電源オンオフが勝手にあったからある程度耐性はあったつもりだったが
いくらなんでも勝手に電話&メールはねえよw
でもこの液晶の綺麗さや容量の多さを考えるともう変更する気にもなれん
ホント困るわ
570白ロムさん:2008/04/14(月) 04:02:12 ID:zYHxLPboO
機能リセットでPCSVの性能が上がっとる
571白ロムさん:2008/04/14(月) 04:09:15 ID:qOkb6C3j0
>>568
キーロック忘れてただけの奴が誤魔化してる可能性もあるから、複数人からちゃんと報告上がらんと何とも言い難いな

ポケット入れる時だけキーロックって使い方は、俺はキーロックし直すのを忘れない自信がない
キーロック解除しても5分で自動再ロックみたいな設定が可能ならベストなんだが

とりあえずデフォルトはキーロックで出荷すべき。そこは仕様の練り込み甘いわ
572白ロムさん:2008/04/14(月) 04:09:31 ID:pDydy5hL0
キーロック云々というか
手が届かないところに置いてある充電台にささってたんだが・・
しかも発着信履歴にも残ってないし

ちょっと過去スレ見回してみたが
アドレス帳の一番最初の人に勝手に発信するとかしないとか

ちなみにその友人は、アドレス帳3番目、ペア一番目だった
573白ロムさん:2008/04/14(月) 04:11:52 ID:qOkb6C3j0
>>572
それは深刻な不具合の可能性あるからここだけじゃなくてauに報告した方がいいと思う
574白ロムさん:2008/04/14(月) 04:52:52 ID:mLAshIDi0
寝ている時間に勝手に発信する54SA・・・
なんて働き者なんだw
靴屋の小人かっ

漏れの黒紅梅も動き出すんだろうか?(マレーシア2月製、UD全済です)
>>560さんのは?
575白ロムさん:2008/04/14(月) 05:01:31 ID:pDydy5hL0
>>574
マレーシア、月はわからないけど、箱には緑シール貼ってある
576白ロムさん:2008/04/14(月) 05:02:50 ID:pDydy5hL0
書き忘れたけど、全UD済
577白ロムさん:2008/04/14(月) 05:05:14 ID:pDydy5hL0
つか、変な時間に起こされて
こんな事してたら、寝るに寝れなくなった・・・orz
578白ロムさん:2008/04/14(月) 05:05:52 ID:83EDSevIO
さっき気付いたけど画面が黒く光ってる。キー照明はづーっと点灯しっ放し。
全てのキーが反応しないから電源も切れない。電池はずそうにも蓋がかたくて断念。
ショップが開くまであと数時間どうすりゃいいんだ。着信もできないよ(><)
朝から電池切れなんて冗談じゃないからとりあえず充電しとくかorz
579白ロムさん:2008/04/14(月) 05:08:08 ID:8Zdd+fgW0
悩みの無い俺だが、おまいらの言動見てると
機能リセットしてみたくなったw

ところで、勝手にダイヤルの件は以前に青歯
レシーバーが悪さ(つか自分のせいだが)して、
リダイヤルしてたってケースも有ったな。
580白ロムさん:2008/04/14(月) 05:18:23 ID:/sab6QyZ0
機能リセット試したら本当に速くなったw

で、設定を元に戻してたら久々にBOしたorz
やっぱり基本的には変わってないのね

・・・でも速い。ちょっと気持ち悪いけどw
581白ロムさん:2008/04/14(月) 05:28:43 ID:xnTvMhnIO
>>506
> すでに製造ラインは動いてないらしい
> きっと京セラサンはW54に見切りをつけてW61SAに完全移行する気…
→54SAの生産台数が少ないのは、かなり前から決まってたこと。京セラが決めた訳ではない。
秋冬モデルとして発表したからには、遅くても、12月に発売しなければ、どんなにいい端末に仕上がっても『型落ち』だから、価格を低く設定せざるを得なくなる。
となると、売れれば売れるほど損を出すから、台数は出したくない。
しかも12月の段階で、すでに、1月中には発売できないことはわかってたはずだし、
2月や3月に不具合を解消できかる自信は無かったはず。
つまり、『不具合未解決のまま販売』に踏み切ったわけだから、なおさら、多く売れては困る。
今後どんなに人気が出ても増産はない。
P905iみたいに、発売と同時に在庫不足が続けば、P705iやW61Pのラインを止めてまで、割り込み増産する可能性もあるが、それはよほどの場合のみ。

> 61SAになぜサイフ付けないのかが疑問
> ひょっとしてプチフリの原因はサイフ機能に起因してるのか?
> それともKCP+とサイフの相性が悪いのか?
→他の誰かも指摘してるが、61SAにサイフ機能を持たせなかったのは別の要因。
多数の報告と自分が使ってる様子から、
直接の関係はないと
思われる。
61SAは発表当時からサイフ無しだったから、そういうコンセプトなだけ。
KCP+の不具合が発覚してから、61SAのサイフ機能が削除されたんならそういう考えも浮かぶんだろうが、
あまりに飛躍した「憶測」にあきれた。
3兄弟以降のKCP+でサイフが付いてるのあるだろ?
調べかたわかるだろ?

> 他のKCP+対応機種もプチフリ頻発してるのか知りたいな。
→この質問で ダメ押しw
そんなのすぐ調べられるだろうが!
ここに書き込んでる時点で、「調べかたがわからない」はずは無い!

あなたにとって、サイフ機能は重要みたいなので
「61SAにサイフがついてたらなぁ」とボヤキや希望を書き込むことは、構わないが、
「京セラが54SAに見切りをつけた」とか
「KCP+とサイフが不具合の原因か?」とか
あることないこと書かないようにね。

→→俺の言ってることは妥当かな? もし間違ってたら、ご指摘ください。
582574:2008/04/14(月) 05:30:14 ID:mLAshIDi0
>>575
ありがとう
う〜む…
この機種買ってから、起きている時も弄りっぱなしで、寝ている時も気にかけさせてくれるとはw
なんて寂しがりやな携帯なんだw

・・・少し様子をみてみます。
でも一応、ソース不明の次回UDが来たら全リセットしてみまつ。

>>578
電池蓋のミゾんとこにカード(クレカなど)の角を差し込んで押すと、キズつかずスライドできる
583白ロムさん:2008/04/14(月) 05:32:16 ID:qOkb6C3j0
>>579
ああ、BTはありえるなぁ
ヘッドセットが出来悪いと電池切れかけとかやばい

まぁ今回はそういう話ではなさそうな気がするが
584白ロムさん:2008/04/14(月) 05:35:00 ID:V2xA39wVO
TCAスレから、不具合や個体差に関係あるかもしれない内容をコピペ。
ただし、内容が正確かどうかは保証しないが。


832 :828:2008/04/12(土) 13:20:11 ID:6PfsMGMgO
auの2G帯対応デュアル端末は
基本的に音声とパケットは動作は独立していて
待受け時には音声用の電波強度を見ているが
パケット通信開始時はEV-DO用の電波強度を表示する。
音声・パケットとも2G帯設定なエリアがあったり、
パケットのみ2G帯なエリアがあったり
更にはパケットは電波状況の変化の関係で800M帯に落ちるけど
音声は2G帯で着信とか、なかなかカオスな状況っぽい。
ちなみに2G帯→800G帯のハンドダウンがうまく行かないと
いわゆるバリ3圏外な状況が起こり得る。

838 :非通知さん :2008/04/12(土) 13:41:31 ID:6PfsMGMgO
>>835
待ち受け時はあくまで音声。
2G帯を音声に使ってるエリアは2G帯の電波強度を表示してるはず。
基本的にイベント時を除いて、今のauで容量不足でバリ3圏外なとこは
都内見る限り限定されてると考えられる。2G帯で使える周波数一気に増えたからね。
おそらくここ1年で遭遇するバリ3圏外の大半はハンドダウンがうまくいってないのが原因でないかな?
ただし閉鎖空間だけは別。キャパシティーが致命的に足りてない。
ラッシュ時の地下にある駅の構内とか。
なぜそこの対策をしないのかまったく不思議なんだけど。
585白ロムさん:2008/04/14(月) 05:47:00 ID:qOkb6C3j0
>>584
これは別に不具合の話じゃないよ
586白ロムさん:2008/04/14(月) 05:57:04 ID:V2xA39wVO
>>585
直接的にはKCP+機の不具合の話ではないが、
ここで報告される「Webしてる際のプチフリーズ」等にも本来有り得ない個体差があることを考えると、
その(個体差の)原因として、環境つまり電波状況が考えられるかもしれないって話だ。
587白ロムさん:2008/04/14(月) 06:01:16 ID:qOkb6C3j0
いや関係ないよw
仮にハンドダウンに極端に時間が掛かってしかもCPUパワーを占有しまくるような実装になってるなら
同じ場所で再起動しようが機能リセットしようが現象は変わらない。
588白ロムさん:2008/04/14(月) 06:03:43 ID:V2xA39wVO
>>587
なんかお前ムカつく野郎だな
直接対面して話してたら、間違いなく殴ってるな
589白ロムさん:2008/04/14(月) 06:09:21 ID:pDydy5hL0
寝られなくなったから、試しに機能リセットしてみたら



間違えて全リセット
DFからアプリから全部消えた・・・orz

おかげでサクサクだぜ! hahahahaha

590白ロムさん:2008/04/14(月) 06:18:16 ID:xnTvMhnIO
まぁまぁ、けんかはやめておこうよ。
変わりに俺が殴られるからさ、。
どっちも正しいこと言ってるような気もするよ。
ほら、
「真実はひとつ」の時と、
「これもまた真実なり」の時ってあるじゃんか。

今回のコピペはもしかすると 直接の関係はないのかもしれないが、
情報としては 濃かったし ためになった。
あと、言い方がカチンと来る場合もあるけど、なんせ 2ちゃんは長文を嫌う傾向が強いから、
誤解を受けやすいだけかもしれん。
会ってみると 案外いい奴なんだと想像しながら読むのが、
不用意に頭に来ない コツ。
591白ロムさん:2008/04/14(月) 06:30:49 ID:V2xA39wVO
>>590
お前も実際しゃべってみると段々イラついてくる、いけ好かない野郎に見えるが?
592白ロムさん:2008/04/14(月) 06:36:08 ID:T2fXYJILO
>>589
良かったな(笑)
オレは気休めで機能リセットして、速度計ったら
1回だけ1000超えたわ。
サイトも少しサクサク、けど今日だけだろうな。
593白ロムさん:2008/04/14(月) 06:42:05 ID:rbHSTHDd0
2chのスレ見てると女見下してるようなレス多くてそりゃ彼女できないだろってよく思う
594白ロムさん:2008/04/14(月) 06:51:15 ID:cg7b2xvSO
>>591
オレはオマエみたいに自己中心的で他人の意見に耳を貸さないような人間見ると殴りたくなってくるよ。

得意げにコピペ貼り付けて否定されたらムカつく?
どんだけ温室育ちの坊ちゃんなんだ?

595白ロムさん:2008/04/14(月) 07:04:57 ID:V2xA39wVO
>>594
うぜえ
596白ロムさん:2008/04/14(月) 07:18:23 ID:xnTvMhnIO
>>593
俺も2ch見てると腹立たしくなったり、頭痛くなったりするから、普段は近づかないんだけど、
2chには、「真実」と「圧倒的な速報性」があることが、54SA騒動で実感できた。
いいやつもたまにいるしね。
あと、「真実」の100倍以上の嘘と憶測が混在してるから、
子供には有害だな。

女見下してるようなレス って、具体的にはどの発言かわかんないけど、禿同。
(俺のレスだったりして…)

そういうやつが居着くのもあるが、
実社会の縮図でもあるから、
世の中 女を見下してるやつが案外多いのが、表面に出てくるだけかも。

激しいスレチで悪いが、

俺 ゲイなんだけど、そのことを話すと、
1割に気持ち悪がられ(笑) 5割くらいは 安心材料 だと思うのか
男も女も結構本音を暴露してくれる。
結果わかったことは
「ほとんどの男は女を嫌ってる」。
「好き・嫌い」だとニュアンスが伝わらないかな?
「自分たち男と同等だと思ってない」のほうが伝わりやすいかな?

さ、そんなことよりこれから出勤出勤。
あと、発着信が不可になる件をサポートにメール。
あと、その状態にしたま昼休みにauショップに行かなきゃだし。
あぁ忙しい忙しい
597白ロムさん:2008/04/14(月) 07:21:45 ID:QS4dpllTO
↑ お前ら ウザい

痴話喧嘩ならよそでやれ
598白ロムさん:2008/04/14(月) 07:28:13 ID:l642sP5rO
>>581
携帯の開発には約1年かかるから、企画台数なんか事業売却の遥か前に決まってる。
京セラも変なもん買ったとは思ってるだろうが、今さら口を挟む余地はない。

61SAのおサイフ非搭載も、KCP+の反響見て下ろした訳じゃなく企画時点で決めとくべきこと。
現に61SAの記者発表って54SAの発売より前じゃ?

つーことで妥当とヲモタ
599白ロムさん:2008/04/14(月) 07:36:03 ID:xnTvMhnIO
>>595
こいつもうダメだな。
ニートならもう寝ろ
学生なら残ってる宿題を仕上げて、8の段をもう一度復唱しろ
社会人なら、人に迷惑かけてそうだから、もう働くな

リタイア組なら、年金がきちんと振り込まれてるか、再確認しろ


こういう場合は、捨てぜりふを吐いて終わらせたほうが負け

FOするか「俺も悪かった」と一言いれたほうが勝ち

本当に悪いと思ってるかは 別
お前も俺とおんなじで、よく嘘つくだろ?

悪いと思ってないのに悪かったと嘘つけば、
せっかくのお前のコピペも、うかばれたのに 残念だ。

あと 今回はこれにて終了でいいと思うが、
せっかくの54SA仲間なんだから、またためになりそうな情報があったら、
ぜひ教えてくれよな

600白ロムさん:2008/04/14(月) 07:46:05 ID:xnTvMhnIO
>>598
ありがとう
俺の言いたかったこと そのままだ!
短い文章でまとめ上げる能力=きっと頭のいいひとなんだろうなー うらやましい
比べて俺の文章力の無さっぷりときたら…
601白ロムさん:2008/04/14(月) 07:46:51 ID:8LiySH3QO
機能リセットして、待受画面をフラッシュに設定した瞬間にBOしたorz
そんなにサクサクになったと感じないんだが…
602白ロムさん:2008/04/14(月) 07:47:00 ID:ZfKbggln0
>>599
お前人を怒らせる才能があるね
603白ロムさん:2008/04/14(月) 07:48:23 ID:T2fXYJILO
>>599
おまえも駄目だろ(笑)
文章間に半角スペース入れんなよ
無駄な改行もあるし、まず句読点を覚えような。
604白ロムさん:2008/04/14(月) 07:49:28 ID:djrE5i5d0
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
605白ロムさん:2008/04/14(月) 07:51:57 ID:k7UZo+y5O
史上最強恥さらし携帯
606白ロムさん:2008/04/14(月) 07:54:25 ID:yY2hVl5fO
ここ54saスレだよね?
607白ロムさん:2008/04/14(月) 07:58:32 ID:T2fXYJILO
>>606
54SAを使って、ストレスを抱えるヤツらのスレです。
608白ロムさん:2008/04/14(月) 08:03:09 ID:aCYa+n8zO
これから出社なんで書き捨てだけど

機能リセットして快適になったと思ったら
グループ編集での設定がえらいことになったorz
609白ロムさん:2008/04/14(月) 09:08:03 ID:zoVSQGUzO
久しぶりに52T使ったら、当時あんなにもっさりだと思ってたのがサクサクに感じたぜ
610白ロムさん:2008/04/14(月) 09:18:43 ID:WsuRmp4+O
>>604
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
        __   |/
      ヽ|l l│
       ┷┷┷
611白ロムさん:2008/04/14(月) 09:45:40 ID:qOkb6C3j0
機能リセットはとりあえず効くけど再設定する時間をきちっと確保してからやらないと次の日困るぞ
612白ロムさん:2008/04/14(月) 09:52:08 ID:OBSAVCa60
俺は昨日リセットしたから大丈夫
613白ロムさん:2008/04/14(月) 09:56:34 ID:20l0eSGYO
なんかもう携帯のスレとは
思えないカキコばかりだな(笑)

リセットですっきりって携帯としてどんだけよ
614白ロムさん:2008/04/14(月) 10:53:07 ID:y0+0Z8Sk0
発信履歴から選んで電話かけたら、
受話ボタン押したとたん表示していた名前と違う名前が
表示される

何度やってもそうなる

アドレス帳から検索してかけると問題無い

これは何だ?と調べてみたら
あるところから発信履歴の名前と番号がずれてる
こんな感じ
名前  番号
Aさん Aさんの番号
Bさん Bさんの番号
Cさん Dさんの番号
Dさん Eさんの番号
Eさん Fさんの番号

つまりCさんにかけようとするとDさんの番号になってしまい
受話ボタン押した瞬間にアドレス帳に登録した名前で表示


615白ロムさん:2008/04/14(月) 10:55:45 ID:y0+0Z8Sk0
つうかね
まいったよ
朝、会社に仮病で休みの電話したんだけど
昼に彼女のとこ電話しようと発信履歴からリダイヤルしたら
何故か会社の名前が・・・
表示確認しないでかけてたらヤバかったよ
616白ロムさん:2008/04/14(月) 10:58:13 ID:QhVPihhA0
そこで今やってる仕事の事で質問なりすれば
ああコイツ病気なのに仕事の心配もしてるのか使える奴だ
とかなったはずだ
617白ロムさん:2008/04/14(月) 11:01:34 ID:5hBY7dg+O
ぬるぽ
618白ロムさん:2008/04/14(月) 11:23:19 ID:0zD6E8oCO
>>617
ガッ
619白ロムさん:2008/04/14(月) 11:24:05 ID:QhVPihhA0
>>617
ぬるぽ!
620白ロムさん:2008/04/14(月) 11:24:17 ID:7pO3z4S6O
GPSの件と充電中のフリーズ諸々で修理に出してきた
デモ機だと砂嵐出ないのなw
ついでに「いい加減ソフト開発部何とかしろ」的な伝言を頼んできたわ
端末自体は最高なんだけどなあ…

>>545
お前は俺か
因みに山吹54→白51
サクサクワロタwww
スライドもシャキシャキしてるwww
621白ロムさん:2008/04/14(月) 12:17:04 ID:0zD6E8oCO
>>619
ガッ
622白ロムさん:2008/04/14(月) 12:22:02 ID:cweduZbRO
機能リセットって色々大変
なんだな・・・・・
やっぱやめとくか。
623白ロムさん:2008/04/14(月) 12:30:36 ID:ftgyvsBbO
UDの情報が出んな〜
こんな不具合状態でいつまで放置するんだよ!
無償機種変より、なんとかUDで
改善の方向で進んで欲しいものだが
624白ロムさん:2008/04/14(月) 12:32:36 ID:RBYvyYNo0

バグ連発、あげくはバッテリー破裂説(w

もうあう終わってるって(w

ソフトバンクにしな(w
625白ロムさん:2008/04/14(月) 12:37:01 ID:05qAfinoO
修理だしに行こうと思うんだけど、修理したらデータ全部消される?
626白ロムさん:2008/04/14(月) 12:39:48 ID:rGItGuNEO
>625
電源入って操作出来るならたぶん大丈夫。
627白ロムさん:2008/04/14(月) 12:40:31 ID:RBYvyYNo0
>>625
当たり前

ソフトバンクはそんなことしない
628白ロムさん:2008/04/14(月) 12:45:05 ID:83EDSevIO
>>410
完璧に再現した。自分には全く必要ないサイトだが世間の潮流に取り残されないように、
必死の形相でショップに叩きつけてやった。

「使えねーぞ!ゴルァー!」

直らなくても困らないけどね。とりあえずナメンナヨと、脳内で叫んできた。
629白ロムさん:2008/04/14(月) 12:45:15 ID:ckXJOQTlO
>>625
データが原因だと判断されたら初期化される

いい加減このあたりの救済処置がほしい
630白ロムさん:2008/04/14(月) 12:47:01 ID:0zD6E8oCO
ドコモはあってもソフトバンクは無いな。
金貰っても行きたくない。
631白ロムさん:2008/04/14(月) 12:47:01 ID:VLG3Th0/0
冗談だと思ってたら、今友達から
電話来てたみたいだけど何?
って電話キター
電話した覚えないし履歴にも残ってないのにorz
生活に支障が出るじゃんこれ
632白ロムさん:2008/04/14(月) 12:49:27 ID:05qAfinoO
>>629
即レスどうも

消されるのか〜どうしよ
633白ロムさん:2008/04/14(月) 12:50:37 ID:05qAfinoO
>>626
レスども
634白ロムさん:2008/04/14(月) 13:02:28 ID:lNuNWkqb0
>>632
アプリ以外はLISMO Portとかでデータ全部移しておけば何も問題ないと思うけど

それと代替え機に電話帳・スケジュール・画像データとか移せる物は全部移してく
れるしアプリが消える事と設定が初期に戻る以外は困ることは無いはずだよ。
635白ロムさん:2008/04/14(月) 13:03:31 ID:9XVaXA2T0
レズども
636白ロムさん:2008/04/14(月) 13:15:23 ID:4+3Bn+ZB0
Felicaデータを移し変えるのがめんどいから、なかなかショップへ修理に出しにいけない俺がいる。
4月からデータ移行サービス始めたけど有料なんだな。今は無料キャンペーンだから良いが…
ドコモは無料でできるのにな。
637白ロムさん:2008/04/14(月) 14:03:05 ID:uBI4Hsr90
おサイフケータイを使ってない俺は勝ち組

いや、田舎過ぎて周りにおサイフ〜を使える店が無いだけなんだけどねw
638白ロムさん:2008/04/14(月) 14:07:55 ID:qNaT6ogcO
禿電話は地雷引いたら問答無用で2年泣き寝入りだからあーだこーだ言わなくてうらやましす!!

まーあれだ、機能リセットしでみた
やばい、これが本来の実力かってくらいサクサク
再設定めんどくさかったが試す価値はあるぞ

しっかし設定引き継いでバージョンアップするとゴミが残って性能下がるとか、お前はnVidiaのドライバか
639白ロムさん:2008/04/14(月) 14:13:49 ID:zYHxLPboO
いいえ。ある意味、Windowsケータイです
640白ロムさん:2008/04/14(月) 14:22:50 ID:Rl6r0lNT0
au工作員のレス「機能リセットって神機能じゃん!こんな素晴らしい機能を付けてくれたauに感謝!!!」
641白ロムさん:2008/04/14(月) 14:27:57 ID:MlXIWHk1O
>>640
ずいぶんと穿った見方をする人ですね
642白ロムさん:2008/04/14(月) 14:39:49 ID:nY9ND5cK0
昨日いつの間にかの電源落ちでそのままショップにGO。
お気に入りのおねいさんマジで困ってた。1回修理に出して戻ってきたその場でブラックアウトだったからもう同情状態。
機種変更になるとは思うけど、青歯付きで同等性能にしてねって行ってきたから恐らくW61Sになる予想。機種交換の交渉は発売日確定してからするけど。
いや、W61Sにならなかったら多分ゴネるかもしれん。auがマトモなKCP+開発してくれたらいいんだけどね。
すっかりクレーマーになってしまったよ。
で、さっき見たら充電落ち。バッテラもSIMも抜かないと起動しねえ。もうやだ。
お詫びにおねいさんデートしてくれないかな。1発でいいんだけど。
643白ロムさん:2008/04/14(月) 15:00:22 ID:vwDAEGuQ0
今日の不具合報告〜

1.青葉でLISMO聴いてたら唐突にひどいノイズが入ってきた
一時停止→再生で直らなかったのでLISMO再起動で直った
前の機種でも稀にノイズが入る事もあったので機種依存ではなさそうかな

2.14時10分のタイミングだったと思うんだけど
ニュースフラッシュ更新時にLISMO終了させようとしたら「終了しますか?」で固まった
帰宅途中だったので画面を家で撮ろうと帰り着いて画面見たら砂嵐
ボタン反応は無くてスライド開閉の音は鳴る状態に・・・
電池入れなおして復帰完了

説明下手ですまない。
これから撮ったのをうpしてみる
644白ロムさん:2008/04/14(月) 15:09:07 ID:bsuxtVb70
機能リセットが流行ってるっぽいが
あと1週間でUDがくるらしいので迷ってる
そのときもリセットするだろうから今やっても2度手間だもんなあ
645白ロムさん:2008/04/14(月) 15:09:26 ID:cvRgmQ4J0
KDDIに聞く――「KCP+」導入の狙いと難産の理由
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/39432.html
646643:2008/04/14(月) 15:20:17 ID:vwDAEGuQ0
うpしてみた
http://s.pic.to/pnp74
647白ロムさん:2008/04/14(月) 15:31:17 ID:83EDSevIO
61Sに交換しても液晶はさらに小さく、本体はさらに厚く…。
あんまうれしくないorz
648白ロムさん:2008/04/14(月) 15:43:05 ID:X0a1vD+x0
>>637
KDDIカードにして、QUICPayで支払いなら、
機種変時もクレカ会社で再登録すればいいから、
auに手数料払わなくていい私が本当の勝ち組だよ。

QUICPayで支払いももちろん、auポイントになるし。
649白ロムさん:2008/04/14(月) 15:45:06 ID:Rl6r0lNT0
おいおい、機能リセットしても何も変わらなかったぞ・・・


ちなみに俺は
・一応もっさりには感じる
・しかし不具合はほぼなし。健康な白雪(俺の嫁)
・買って2〜3週間

お前ら、この機種でよっぽど苦労してるんだなwww
俺の嫁よりもさらにモッサリな状態で使ってたのか。そりゃあ不満も出るわ
650白ロムさん:2008/04/14(月) 15:45:34 ID:p/nj7Izr0
メールとか着信が来ててもピコピコ光らないのかなこれ
ボタン押すまでわからん・・
651白ロムさん:2008/04/14(月) 15:51:26 ID:X0a1vD+x0
>>650
メール通知あるよ。
652白ロムさん:2008/04/14(月) 15:55:22 ID:jNqJQoM8O
>>646
シャキーンシャキーンワロタwww
653白ロムさん:2008/04/14(月) 16:20:50 ID:p/nj7Izr0
>>651
何故か着信時も光らないし、携帯置いてるとき(画面が真っ暗になってるとき)も
着信とかメールあってもお知らせとかで光ってないからメールと携帯の返事が遅くなるw
元々携帯頻繁に確認するくせが無いってのもあるけど(´・ω・`)
654白ロムさん:2008/04/14(月) 16:22:09 ID:WzHCmY7b0
>>625
>>627

基盤交換したが、データフォルダの待ち受け等、設定もそのままだった。
Felicaだけは使用していないか確認していたが。

デマを流してソフトバンクを薦めるのはどうかと思う。
655白ロムさん:2008/04/14(月) 16:26:26 ID:+EF44rec0
>>654
データに問題があれば消されるよ
まぁその前に連絡あるけど
656白ロムさん:2008/04/14(月) 16:42:02 ID:xAfLuR3b0
勝手に電話だのメールだの怖くてエロ画像を入れておけんなあ
添付して送られかねない
657白ロムさん:2008/04/14(月) 16:52:11 ID:uBI4Hsr90
この機種が掲載されるのはいつになるんだろうか…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/
658白ロムさん:2008/04/14(月) 16:54:25 ID:4+3Bn+ZB0
たぶん無かったものとしてあつかわれるんじゃね。
ケータイWatchのインタビューでも無いし。
659白ロムさん:2008/04/14(月) 17:22:16 ID:Ho9S53qD0
今日修理から帰ってきた
交換部品
基盤セット ×1
メイン液晶画面 ×1
スライド部品 ×1
メインカメラ ×1

全部変えてんじゃねーかw
660白ロムさん:2008/04/14(月) 17:45:28 ID:2Es9x5jVO
>>659
どれくらいで修理からかえってきましたか?
661白ロムさん:2008/04/14(月) 17:58:26 ID:5hBY7dg+O
ハガキサイズの写真撮る時、3Mにしてるんだけどデータがデカくて困ってる。
もっと画質下げても平気かな?
教えてタシーロ
662白ロムさん:2008/04/14(月) 18:13:14 ID:Ho9S53qD0
>>660
9日
過去最長だったw
今までは2、3日で返って来た
663白ロムさん:2008/04/14(月) 18:13:16 ID:79r1ToXK0
>>661
まぁ〜一度印刷してみたらわかるのでは?
664白ロムさん:2008/04/14(月) 18:32:57 ID:2Es9x5jVO
>>662
ありがとうございます
とんでもない落とし方してボッコボコになっちゃって…
665白ロムさん:2008/04/14(月) 18:37:52 ID:fJnweALCO
「非難しても」って打とうとしたら、変換候補一番目に「美男子でもって」って出たんだけど。

意味わからんw
666白ロムさん:2008/04/14(月) 18:38:26 ID:l642sP5rO
>>653
お知らせランプは設定した?
お知らせランプが何かなんて質問は無しでよろ。
667白ロムさん:2008/04/14(月) 18:51:52 ID:tCXeh7bq0
ちょっと聞きたいんだけど
みなさんLISMOportは正常に使えてますか?

以前は使えてたのに最近、PC側で正常に認識してくれなくて…
一応ドライバ、ソフト共に再インストはしてみたんだけどダメです。
一瞬【携帯と接続中】みたいのがでるんだけど認識してくれません。
携帯側は高速転送モードにしています。
668白ロムさん:2008/04/14(月) 19:08:18 ID:YtzIEq7S0
USBでのデータのやりとりってマルチで他の機能が待機してるとダメなんだよな
せっかくnanaco、オセロ、ガチンコベースボール、LISMOとマルチにしてるのに全て終了させなきゃならなくてメンドイ
669白ロムさん:2008/04/14(月) 19:23:39 ID:7tDs/fRtO
一連のスレ見てると電源落ち等、不具合報告あるけど自分のは言うほどないよ。みんなの本当に良ろしくないのかなあ。ただ確かに動きはモッサリだね。
670白ロムさん:2008/04/14(月) 19:25:07 ID:XAnBVA+TO
無償機種変してもらいたいから逆にバグ出てもらいたい
671白ロムさん:2008/04/14(月) 19:31:57 ID:YtzIEq7S0
俺は電池持ち以外は結構満足
黒紅梅に京都の組紐(赤/黒)を付けると「和」な感じが強調されてとても素敵、デザインは申し分ない
672白ロムさん:2008/04/14(月) 19:41:59 ID:rXbz6yz2O
>>671
想像してみると
なかなかセンスが良さげだなぁ…
673白ロムさん:2008/04/14(月) 19:54:38 ID:3qyTsH5JO
この前、国内線を使う時に電源をOFFにしたんだが、PWRボタン長押しで起動してしまうんだが…

これって万が一、長押しをしてしまって電源が入ったら法に触れるよな?
674白ロムさん:2008/04/14(月) 19:58:08 ID:wE76/kawO
デフォの保護シートが細かい傷だらけになったから思い切って剥がしてみたら、画面綺麗過ぎてワラタ
675白ロムさん:2008/04/14(月) 20:00:01 ID:5uHHZzoPO
機能リセットすげぇww
Web超サクサクじゃんww
676白ロムさん:2008/04/14(月) 20:03:56 ID:3qyTsH5JO
俺はアスデックを2枚購入しているが、まだデフォシートのままだ
677白ロムさん:2008/04/14(月) 20:07:03 ID:3qyTsH5JO
再起動よりも機能リセットのほうが効果あるね

そんな俺は機能リセットに一票
678白ロムさん:2008/04/14(月) 20:17:48 ID:qgaRfG6YO
でも機能リセットしたら着信とか全部やり直しでしょ?
679白ロムさん:2008/04/14(月) 20:19:26 ID:Rd0sqkqiO
ネットするのがすごく重い。
とにかく重い。
窓から投げ捨ててしまいたくなるくらい重い。
フリーズもBOも度々。

マルチタスクで大抵開いたままのテレビ番組表を間違えて閉じたら
あら不思議、サクサク快適。
そういやワンセグ見ながらネットしてる時も重いし
ワンセグも途切れがちになる。

これらの不調って、どこに原因があるのかな。
680白ロムさん:2008/04/14(月) 20:20:40 ID:ywMH1wCz0
>>671
俺も電池持ち以外は概ね満足だなぁ。
特にWEBの接続に関して言えば、前に使ってたW43Hと違ってマルチタスクで色々とできるし。
いちいち、webを切断してメール返してた煩わしさが無いのがいいわな。

和のストラップを使って、和を強調できるってのはこいつぐらいだろうな。

>>672
俺は、こんな感じにしてる。
ttp://www2.uploda.org/uporg1368684.jpg
681白ロムさん:2008/04/14(月) 20:22:31 ID:qtZ0p6j/O
機能リセットしてもまたプチフリ発生してきてスパイラル状態ならメンドイなあ
682白ロムさん:2008/04/14(月) 20:24:20 ID:3qyTsH5JO
複雑に設定している人には機能リセット後の再設定は億劫かもしれないけど

それでもWebのサクサク度は明らかに変わるよ
683白ロムさん:2008/04/14(月) 20:33:28 ID:3qyTsH5JO
>>680
ブリスでコーティングしたら更に良くなるよ

俺は白雪持ちだが、山吹のモックで試しを行って山吹に惹かれつつあるから
684白ロムさん:2008/04/14(月) 20:34:08 ID:cSHcXRVg0
機能リセットしたいが、また設定し直すのめんどい・・・。
いわゆるiniみたいなのがあったらなぁ。
685白ロムさん:2008/04/14(月) 20:40:47 ID:ywMH1wCz0
>>683
ブリスコーティングは買った3月8日から2〜3日おきに塗ってるよ。
お陰で、ピカピカだw
686白ロムさん:2008/04/14(月) 20:46:17 ID:BqABJoOC0
機能リセットしても、個別着信音が解除されないのはサービス?
687白ロムさん:2008/04/14(月) 20:47:27 ID:3qyTsH5JO
>>685
ラメ入りな分、山吹や黒紅梅には見た目効果があるよね

白雪は見た目効果がなくて残念だけど、コーティング効果はあるよ
688白ロムさん:2008/04/14(月) 20:51:36 ID:3qyTsH5JO
>>686
あと、機能リセットしてもペア機能の設定も解除されないね
689白ロムさん:2008/04/14(月) 20:53:46 ID:liZKa/9V0
>>668
LISMO起動してるだけで
シークレットONも電波OFFモードONにもできないのは意味無さ杉w
なぜかON→OFFはできるがw
690白ロムさん:2008/04/14(月) 20:54:51 ID:BqABJoOC0
>>688
ホントだ〜
「設定に関するすべての機能の保存情報を削除」する筈なのに…
691白ロムさん:2008/04/14(月) 20:56:32 ID:qjJPuDJ/O
今日変えてきたわけだが
41Kから変えたせいか若干重い以外は特に不満が無い俺
692白ロムさん:2008/04/14(月) 20:57:11 ID:Qw9TgXS80
俺の場合、機能リセットしたら
サンヨーケータイアリーナの砂時計が出なくなった。
やった甲斐があった。
693白ロムさん:2008/04/14(月) 20:58:51 ID:83EDSevIO
>>628だが代替機の41H、ワンセグアプリダウンロードしないとワンセグ見れねー。 
しかもパケット有料ときたからダウンロードしないことにした。踏んだり蹴ったりorz
それに54SAは明らかにバグなのに俺のだけ預かって一体何するの?
数日後に、直りました〜(^_^)って電話かかってくる訳?wwww 

『ありえない』だろjk
694白ロムさん:2008/04/14(月) 21:03:51 ID:BqABJoOC0
>>692
砂時計出たよ〜

もしや、個別設定があるとリセットされない?
ペア機能・個別着信は前のままだ…
695白ロムさん:2008/04/14(月) 21:11:51 ID:YZKld/8c0
俺も昨日の書き込み見て機能リセットした。
リセットしてからケータイアリーナの砂時計は見てないな。
まぁ出てないってだけで体感的にはあんまり変わらん感じがするけど。

しかしそれよりも一緒にメモリリセットもしてしまって(´;ω;`)ウッ…
696白ロムさん:2008/04/14(月) 21:14:11 ID:ZSivfkSf0
低生命力スレッド
697白ロムさん:2008/04/14(月) 21:15:06 ID:ZSivfkSf0
低生命力スレッ
698白ロムさん:2008/04/14(月) 21:16:47 ID:ywMH1wCz0
>>695
よぉ、ナカーマ('A`)人('A`)
俺は、幸い2週間前に何の気なしにバックアップをmicroSDに残しておいたから助かったぜ。
699白ロムさん:2008/04/14(月) 21:19:21 ID:ZSivfkSf0
低生命力スレ
700白ロムさん:2008/04/14(月) 21:20:13 ID:ZSivfkSf0
低生命力ス
701白ロムさん:2008/04/14(月) 21:31:25 ID:wSH61w8O0
702白ロムさん:2008/04/14(月) 21:39:04 ID:uBI4Hsr90
>>701
ちょww
703白ロムさん:2008/04/14(月) 21:39:04 ID:fJnweALCO
>>701
見て損した。ただのオタクか。
704白ロムさん:2008/04/14(月) 21:41:45 ID:cvRgmQ4J0
>>701
キモヲタキモイ
705白ロムさん:2008/04/14(月) 21:42:46 ID:p/nj7Izr0
待ちうけワロタ

>>666
うん、設定onにしてるよー
最初からずっとバイブ&マナー設定だったから気づかなかったけど
着信時に音が鳴らない、音量は確認したけど・・・こ、これは\(^o^)/ww
706白ロムさん:2008/04/14(月) 21:43:26 ID:AvWYsN2d0
リセットの件について姉に教えたら
何をどう間違えたのかオールリセットしてしまい
今色々とヤバい
機能リセットってあれ程いったのにさorz

どうにもならんのだろうか・・・
707白ロムさん:2008/04/14(月) 21:45:27 ID:66uNEJkv0
>>680
俺もそこの紐屋で、山吹と紺色の組みひも買ったぜ
似た雰囲気だわ

>>701
お前待ち受け見せたいだけだろwwwwwww
708白ロムさん:2008/04/14(月) 21:47:58 ID:ywMH1wCz0
>>701
これはないwww
709白ロムさん:2008/04/14(月) 21:53:07 ID:ku/j1kzg0
>>706
昔の携帯からデータ移して貰うか、SDにバックアップして戻せるかも
710白ロムさん:2008/04/14(月) 21:57:00 ID:05qAfinoO
修理出しに行ったぞ〜
GPSを何度も起動→簡易メンテナスand電話をかけるとフリーズのバグを理由に出した
最初サイトの仕様だとの一点張り30分も掛かった
直るといいな、直らないと思うけど…(笑)
これでバグが認められてアップデートくるといいね

W42SAから書きこ
711白ロムさん:2008/04/14(月) 22:05:05 ID:20l0eSGYO
大幅ウプダテないっぽい(´・ω・`)
712白ロムさん:2008/04/14(月) 22:07:47 ID:ku/j1kzg0
>>710
直るんじゃないか?

GPSのやつは「これ以上起動できません」出るけど全く問題なく使えてるし
Googleの最寄り駅検索もGPS位置で正常に地図が表示される。
もしかして、機能リセットが決め手だったりしてw
713白ロムさん:2008/04/14(月) 22:09:56 ID:vqkEn2VPO
大幅でなくてもいい、電話としての機能をまともに使える位のUDが来てくれれば…。
贅沢言わないよ、もう(´・ω・`)
714白ロムさん:2008/04/14(月) 22:14:47 ID:OMoiDiGJ0
彼女からの微妙なメールに返信しようとしたら通信不能て・・・
てめぇコラKDDI!やっとできた彼女を俺から奪う気か!
715白ロムさん:2008/04/14(月) 22:28:37 ID:ZIzu1HGY0
>>714
寝取られですね、わかります
716白ロムさん:2008/04/14(月) 22:28:56 ID:B3PovJwuO
>>714
急いで電話でも汁
女心は変化自在
一刻の猶予もない
717白ロムさん:2008/04/14(月) 22:29:09 ID:p/nj7Izr0
携帯に寝取られたなんて不憫すぎます><
おめでとう!
718白ロムさん:2008/04/14(月) 22:32:02 ID:dlLKFRQK0
機能リセットのつもりが、オールリセットって・・・・おまいらコントかよw
719白ロムさん:2008/04/14(月) 22:38:40 ID:1FtNIhDMO
>>701の待ち受けはエロ同人のじゃないかwww
720白ロムさん:2008/04/14(月) 22:39:14 ID:ywMH1wCz0
>>718
まさにポルナレフ状態だよw
機能リセットするつもりが、オールリセット押してたんだからなw
721白ロムさん:2008/04/14(月) 22:43:46 ID:idk+9uCG0
今日修理から帰ってきた。基盤総とっかえ。
で、さっき機能リセットして、いろいろ再設定中してたら、フリーズした…。
再起動も出来なかったから、電池パック抜いた。
修理の意味はあったのか。

>>596
女の多くは、見下されていることに気づいているよ。
そのことを話すことはほとんどないけど。
722白ロムさん:2008/04/14(月) 22:44:38 ID:BDonkFFG0
やってしまった・・
間違えてオールリセットした
全部消えてスッキリ!!スッキリ!!
723白ロムさん:2008/04/14(月) 22:56:21 ID:zYHxLPboO
>>701
その待受の画像うp
724白ロムさん:2008/04/14(月) 22:58:19 ID:x1OJ0DbdO
機能リセットしたら、閉じたままでも時計が進んでるようになった(キー操作無効のやつ)
あとWebもさくさくになった。実感済

オールリセットすればどうなるのかな
725白ロムさん:2008/04/14(月) 23:01:12 ID:dK6tLKgXO
ブラックアウト仕様に驚きっ
726白ロムさん:2008/04/14(月) 23:04:29 ID:GsCHRx55O
漫画をpdfのパラパラにして読みたいんだけど何てソフト使えば作れる?
pdf扱える社会人様教えてくだされOTL
727白ロムさん:2008/04/14(月) 23:05:15 ID:wQwZZwv40
常識的に考えて他機種への無償交換はありえない
無償ってことは即KDDIの損失になるので、
へたしたら業績の下方修正とかが発生する。
軽々しく「店長から聞いた話」みたいなことで
嘘言ってる奴は風説の流布になるからね。

それから、大幅ウプダテ。
今のところ、大幅どころかウプダテは予定されてないらしい。
もっとも窓口レベルだからどこまで最新の情報が
やってきているのかわからないけどな。
728白ロムさん:2008/04/14(月) 23:06:23 ID:BDonkFFG0
>>724
DF、お気に入り、アプリ、などなど
削除されてすっきりします
729白ロムさん:2008/04/14(月) 23:09:33 ID:e89M6ovTO
>>726
「画像梱包」ってのはどう?
730白ロムさん:2008/04/14(月) 23:10:58 ID:uBI4Hsr90
731白ロムさん:2008/04/14(月) 23:13:48 ID:ZsgWsose0
ヲタ臭が漂ってこそ54SAスレ
732白ロムさん:2008/04/14(月) 23:19:23 ID:bsuxtVb70
>>726
サイズオーバーでそもそも読めないと思う
おおむね1MB限界と書いてある
733白ロムさん:2008/04/14(月) 23:20:10 ID:5A65Wnye0
>>701
石恵っておまえ
734白ロムさん:2008/04/14(月) 23:21:18 ID:GsCHRx55O
>>729
おお!これなら出来そうです。早速明日使ってみます
ありがとうおやすみ!
735白ロムさん:2008/04/14(月) 23:21:32 ID:bsuxtVb70
>>727
>>537は?
1週間くらいでUD来るらしいが
736白ロムさん:2008/04/14(月) 23:24:20 ID:GsCHRx55O
>>732
なるほど・・・
一応まとめて圧縮して詰め込むつもりですが
ついでに限界も調べてみます
737白ロムさん:2008/04/14(月) 23:24:24 ID:uBI4Hsr90
山吹で表示してみた
ttp://www.imgup.org/iup593438.jpg
738白ロムさん:2008/04/14(月) 23:25:47 ID:5A65Wnye0
739白ロムさん:2008/04/14(月) 23:27:15 ID:uBI4Hsr90
余談だが、>>730の高画質版(512KB)も表示&待ち受け登録出来た
740白ロムさん:2008/04/14(月) 23:31:56 ID:djrE5i5d0
機能リセットした・・・auTopが超サクサクになったw
アプリやデータフォルダも多少サクサクになったのは気のせいかもしれんが、全体的に動作が安定した
741白ロムさん:2008/04/14(月) 23:33:58 ID:ySOhh/Lx0
>>543
電池フタの動画うp、非常にありがたいのですが、やはり私の54SAはなかなか心を開いてくれないようで・・・
742白ロムさん:2008/04/14(月) 23:37:27 ID:wQwZZwv40
>>735
俺が聞いた限りアップデートは予定されていない
と言われた。
もちろん、単に窓口レベルだから情報がどこまで
行き渡ってるのかは分からない。

なんとなく放置されるような予感がする。
743白ロムさん:2008/04/14(月) 23:39:08 ID:CrjiQVQBO
2画面駆使して着メロのBG再生に成功したw
744白ロムさん:2008/04/14(月) 23:40:19 ID:CPLcD3eS0
BO再発・・・
PCSVでスムースタッチでクルクルスクロールすると結構な確立で落ちるorz
今までの修理は4回とも基盤交換なんだけど今回もそうなるのかな〜
(症状でなくなったと思ったら違うところで落ちるようになったりとかまじ勘弁)
SHOPの姉ちゃんはひたすら平謝りしてくれるがもう疲れてきたよ
745白ロムさん:2008/04/14(月) 23:43:05 ID:n6M8sFL+0
一揆しかねーべ
746白ロムさん:2008/04/14(月) 23:43:11 ID:rXbz6yz2O
>>730
なんだよこれ!
端末の不具合より
オタってる連中の不具合を先に何とかすべきだろ。
キモいぞ!
747白ロムさん:2008/04/14(月) 23:47:31 ID:7563XxzjO
>>743
どうやるんですか!?

748白ロムさん:2008/04/14(月) 23:57:38 ID:IMy3o8ZlO
>>737
正にスケベイスw
749白ロムさん:2008/04/14(月) 23:59:46 ID:3bvddglb0
>>736
別ソフトだがVGAで1話分16P約2.9MBは最後まで読み取れた。参考にしてくり
750白ロムさん:2008/04/15(火) 00:02:44 ID:CrjiQVQBO
>>747
※著作権保護無しデータのみ
※添付インライン再生必須

方法1(最大5曲&合計500KB以内)
1.新規メール作成
2.着メロ添付
3.新規保存
4.メール機能と起動したいタスクを2画面で表示する
5.2画面の状態で保存したメールを表示する
6.音楽が再生されるので、タスクキー長押しで起動しておいたタスクと入れ替える
7.似非BG再生が出来る。

※4の段階で先に2画面にしておかないとタスク起動時にBGMが止まるので注意
751白ロムさん:2008/04/15(火) 00:05:04 ID:zYHxLPboO
>>739
うp願います
752白ロムさん:2008/04/15(火) 00:05:26 ID:xkdeI/kv0
753白ロムさん:2008/04/15(火) 00:06:07 ID:CrjiQVQBO
方法2は最大25曲&500KB/曲

PCから着メロを25曲添付して携帯に送信

後は4以降同じ

※但しパケ代がかかるので非推奨
754白ロムさん:2008/04/15(火) 00:06:18 ID:ZSivfkSf0
755白ロムさん:2008/04/15(火) 00:06:53 ID:xkdeI/kv0
756白ロムさん:2008/04/15(火) 00:07:22 ID:xkdeI/kv0
757白ロムさん:2008/04/15(火) 00:07:43 ID:a/SEQWou0
758白ロムさん:2008/04/15(火) 00:07:56 ID:xkdeI/kv0
759白ロムさん:2008/04/15(火) 00:09:35 ID:a/SEQWou0
>>750
そんな事してまでBGM再生なんかしたくねーw
760白ロムさん:2008/04/15(火) 00:10:47 ID:3m5+t0Hw0
761白ロムさん:2008/04/15(火) 00:11:26 ID:3m5+t0Hw0
762白ロムさん:2008/04/15(火) 00:11:58 ID:3m5+t0Hw0
763白ロムさん:2008/04/15(火) 00:12:30 ID:3m5+t0Hw0
764白ロムさん:2008/04/15(火) 00:14:52 ID:mhZiEimaO
765白ロムさん:2008/04/15(火) 00:17:18 ID:a/SEQWou0
766白ロムさん:2008/04/15(火) 00:17:38 ID:a/SEQWou0
767白ロムさん:2008/04/15(火) 00:17:55 ID:ttNQjxfv0
768白ロムさん:2008/04/15(火) 00:18:33 ID:QeaHxP0z0
荒らすなよ、小学生じゃあるまいし
769白ロムさん:2008/04/15(火) 00:18:36 ID:ttNQjxfv0
770白ロムさん:2008/04/15(火) 00:18:51 ID:a/SEQWou0





771白ロムさん:2008/04/15(火) 00:19:27 ID:ttNQjxfv0
772白ロムさん:2008/04/15(火) 00:19:58 ID:ttNQjxfv0
773白ロムさん:2008/04/15(火) 00:22:28 ID:A61GmrCS0



774白ロムさん:2008/04/15(火) 00:23:23 ID:eL4ca82W0
>>768
知らないのか?
今の小学生は思ってる以上に大人びてるんだぜ。礼儀正しい子も少なくないしな。
なぜかそれに反して中学生は馬鹿が多いんだよな。

顔が見えない特性をフルにいかして掲示板を荒らしている半数は中高生なんだぜ。(俺の脳内調べ)
ネットいじめなんて言葉もここ最近できただろうしな。
775白ロムさん:2008/04/15(火) 00:25:19 ID:xwNkA+GP0
776白ロムさん:2008/04/15(火) 00:25:57 ID:xwNkA+GP0
777白ロムさん:2008/04/15(火) 00:26:22 ID:dHKZ4C+V0
777
778白ロムさん:2008/04/15(火) 00:26:30 ID:xwNkA+GP0
779白ロムさん:2008/04/15(火) 00:27:03 ID:xwNkA+GP0
780白ロムさん:2008/04/15(火) 00:29:47 ID:mQ+xDp9g0
もし無料で変えて貰えるとしたら
何に変えてもらう?
俺ならW61Sかなーと思ったりして
wktk
781白ロムさん:2008/04/15(火) 00:34:49 ID:a/SEQWou0
>>780
今のところ目立った不具合も無い
何よりデザインが気に入ってるから、
無料だとしても他の機種に代える気は無い

まぁW61Sも買うんだけどねw
782白ロムさん:2008/04/15(火) 00:36:03 ID:mQ+xDp9g0
>>781
いいなぁ〜
おいらW61S待てなくて
白雪ちゃん買っちゃたもん
スゲー後悔してる
2年も使えないよ
783白ロムさん:2008/04/15(火) 00:37:03 ID:1DvZeDOj0
機種変フルサポが早くも0円になってる・・・
マジで今回は最悪な買い物をしたと実感・・・
784白ロムさん:2008/04/15(火) 00:37:46 ID:mQ+xDp9g0
>>783
どこで?
785白ロムさん:2008/04/15(火) 00:38:08 ID:nuHJuGNa0
>>781
W61Sはヤフオクで白ロム買おうかと思ってたけど、近所のショップでモックを見たんだよ。
したら、最厚部でW54SAの1.5倍以上の厚さがあってワロタw
正直、白ロムで買うほどのものか?と自分の中で葛藤中だ。

カメラはGR D持ってるから、悩ましい。
786白ロムさん:2008/04/15(火) 00:38:55 ID:1DvZeDOj0
>>784
大阪難波界隈は軒並み0円だった
ペア割も付けないといけないけどね
787白ロムさん:2008/04/15(火) 00:39:46 ID:mQ+xDp9g0
ペア割?
788白ロムさん:2008/04/15(火) 00:41:01 ID:1DvZeDOj0
ペア割じゃないや 指定割りだな
789白ロムさん:2008/04/15(火) 00:44:12 ID:mQ+xDp9g0
指定割って次の月に廃止できるのかな?
790白ロムさん:2008/04/15(火) 00:53:59 ID:a/SEQWou0
>>789
「指定割は申し込んだ月では無く、その翌月からの適用になります
なので廃止するのは月が変わってからお願いします」

と、地元のauショップで聞いた
791白ロムさん:2008/04/15(火) 00:55:54 ID:pSKh1CoxO
札幌初版購入者だが、最近のプチフリの酷さは異常。

最初は我慢してたが、最近酷すぎ。

これUDで治らなかったら暴動起きるに100円賭ける。
792白ロムさん:2008/04/15(火) 00:58:56 ID:a/SEQWou0
安っ!
793白ロムさん:2008/04/15(火) 00:59:02 ID:1DvZeDOj0
マジで返金して欲しいわ
早々に0円にしたのがマジで許せん
794白ロムさん:2008/04/15(火) 01:48:58 ID:T9vr5WvH0
新規0円で二台買ったから一台はすぐ解約出来るし、二台目は交換して貰えばいい
795白ロムさん:2008/04/15(火) 01:58:11 ID:AtkE4c540
>>785
そう、俺も61S買おうかと思ってるのだけどあの糞デザインと分厚いの何とかならんか・・・
796白ロムさん:2008/04/15(火) 02:01:53 ID:qrFiC5zd0
騙し騙し使ってるのか、この携帯気に入ってるのかわからなくなってきたww
61S見てきたけど分厚さは別に良いんだけどボタンの配置とデザインがちょっと・・・
見た目とかさわり心地はやっぱり54SAがいいなぁ
何か54SA0円とか見えたけど見なかったことにした(´;ω;`)
797白ロムさん:2008/04/15(火) 02:04:42 ID:oA08wsh60
ちょっと聞いてくれ。

一昨日まで確かに送信BOXには未送信メールはなかった。

昨日の夕方ふと受信メールを読もうとすると
なぜか送信BOXに未送信のメールが一通。
もちろん、俺は自分で作成した記憶もまったくないし
変な出会い系のサイトを訪れた覚えもない。
他人にケータイを触らせてもいない。

でもなぜか、!マーク付きで、
宛先:xxxx.090e-mail.jp
件名:男性の方ですね?
本文:そのまま送信して下さい
と、未送信メールが送信BOXに入ってた。

気持ち悪いのであうショに行きたかったが
都合がつかずにあきらめた。

誰かこんな現象に会ったヤツはいる?
798白ロムさん:2008/04/15(火) 02:05:26 ID:ed1ry8t70
>>789
その気があれば翌日でも解約できる
799白ロムさん:2008/04/15(火) 02:07:20 ID:nuHJuGNa0
>>795-796
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/23468.html
殆ど、W31Sを進化させただけだからなぁ。
今までの培ったソニエリのスライドから進化するどころか、逆に退行してるから悩みどころだ。
800白ロムさん:2008/04/15(火) 02:08:00 ID:LCYLIIGd0
俺は最近は余計な設定はせず、落ちそうなサイトは見ず、腫れ物に触れるように
扱ってるので、挙動はそこそこ安定してるけど、精神的には暴発寸前。
801白ロムさん:2008/04/15(火) 02:08:56 ID:nuHJuGNa0
>>797
無料のケータイアレンジのサイトに登録したりした?
俺はそこに登録した数時間後に別アドレスだけどメールが来たよ。

まぁ、即指定拒否アドレスにぶち込んだが。
802797:2008/04/15(火) 02:20:06 ID:oA08wsh60
>>801
受信メールに入ってた訳じゃないんだ…
もちろん、あやしい受信メールもなかった。
(フィルタではじいてしまってるかもしれんが)

送信BOXに未送信メールがいきなりあったんで
もし外部からそんなことが可能だったら…とガクブルしたんだが。
803白ロムさん:2008/04/15(火) 02:20:28 ID:qrFiC5zd0
>>799なつかしきかな
>>800
自分が書き込んだのかと思ったww
ほんと一緒
804白ロムさん:2008/04/15(火) 02:26:48 ID:qrFiC5zd0
>>797
WEBに一度も接続したことない自分にも
昨日出会い系サイトメールが来てたけど
前の携帯でもあったから気にしなかった(拒否アドレスに設定したけど)けど
>>797の書き込み見てちょっと怖くなった・・・
805白ロムさん:2008/04/15(火) 02:28:02 ID:E+xCf53PO
本当に家族に感謝してるなら親に恩返しするだろが
自殺とか恩を仇で返しるし
806白ロムさん:2008/04/15(火) 02:35:19 ID:XsZsflSNO
>>805
誤曝ですか?
807白ロムさん:2008/04/15(火) 03:05:42 ID:nuHJuGNa0
>>802
ちょwww何そのオカルトw
と思ったら、どっかのサイトでクリックしたんじゃないんかね?

よく、会員登録する為に
『こちらをクリックして、会員登録してください』
って旨が出るじゃん。
多分、サイト巡回してるうちにどっかしらクリックしたんだろうな。

>>803
懐かしいでしょw
今でも我が家で目覚ましとして活躍中なんだぜ。

ちなみに、W61Sと殆ど厚さが一緒。
W31S:26mm
w61S:24mm
3年の歳月で2mmの進化ってw
808白ロムさん:2008/04/15(火) 03:35:58 ID:qrFiC5zd0
2mmの進化わろたwwww
809白ロムさん:2008/04/15(火) 03:46:20 ID:nvsufrKKO
この携帯、キチンと動いてくれればいい携帯なのになぁ。
810白ロムさん:2008/04/15(火) 03:53:15 ID:TceoCMdm0
昨日の夕方にショップのおねいさんから電源落ちの件で連絡があった。
「同機種に新品交換させてください」だって
ハードの不具合じゃなくソフトの不具合だから意味無くない?って言ったのだが、どうも上(店長&157)から言わされている気配。
一応了承したが、新品交換したその場で不具合を発生させてやるつもり。
さて、どういう反応をするんだろう?最近のau(157)の対応の酷さにガッカリです。
811白ロムさん:2008/04/15(火) 03:55:19 ID:TceoCMdm0
ちなみにショップに不具合持込3回(1回は基盤交換済)な。クレーマーじゃないので不具合出たら状態保存してショップに持ち込んでいるのでおねいさん確認済な。
812白ロムさん:2008/04/15(火) 04:03:44 ID:vrW1eyBuO
美人おねいさんと仲良くなるチャンスなのに おまいらってとことん童貞だよな。
チャンスをピンチだとしか思えない糞発想
813白ロムさん:2008/04/15(火) 04:54:55 ID:/xYtN+0q0
W61Sなんて、W54SA発売前も、買ってからでも眼中にねぇよ。
814白ロムさん:2008/04/15(火) 05:43:34 ID:uyBdnSdEO
アラーム音が急にでかくなったり小さくなったりするのってなんなの?

朝いきなり大音量で起こされることがしばしば……
815白ロムさん:2008/04/15(火) 06:10:03 ID:eDrMu7oaO
MSNメッセンジャーのアプリって対応するんかな?
web版でメール確認もログイン画面が真っ白で行けないし…
毎回PCSV使うのもなんかなぁ
816白ロムさん:2008/04/15(火) 06:54:12 ID:jU4PzJ6BO
>>797
そんなのメールリンク踏んで、未送信保存で残っただけじゃん

あ〜何でもかんでも不具合にすんなよハゲ
817白ロムさん:2008/04/15(火) 07:06:47 ID:jU4PzJ6BO
>>814
アラームの音量をステップで登録したんじゃないの?
もし違うなら報告しろ、そしてショップ池田!
818白ロムさん:2008/04/15(火) 07:33:06 ID:PgdQm4BjO
電池欲しい
819白ロムさん:2008/04/15(火) 08:08:02 ID:XTyYxPIgO
あれから1ヶ月か

まあモッサリだが慣れれば問題ないな
820白ロムさん:2008/04/15(火) 08:26:51 ID:9dD/Im980
無性に言いたい。

働け!うpれ!三洋携帯開発者!
821白ロムさん:2008/04/15(火) 08:30:58 ID:rshtjeS30
ウィルコムのD4だって電池がどれほど持つのか未発表だもんな、隠すとかどんだけキビしい数字なんだよ・・
電池の革新的な性能UPってないのかなー、54SAで言うと今の3倍は電池が持って欲しいんだよね
822白ロムさん:2008/04/15(火) 08:54:25 ID:hp2YpARXO
この携帯家の中でしか使ってないよ…

別機種に交換になって欲しい

823白ロムさん:2008/04/15(火) 09:25:05 ID:JnZ7ZPVG0
W61Sにしようとずっと思ってたけど、モック触ってデカさ厚さにうんざりしてたら
そういいやぁW54SAがあるじゃないかと気付いた。
で急速にW54SAに興味沸いてきてここ見たがあまりいい話ないですね。
精神衛生上よくなさそう、、、
ずーっとソニエリ浸かってた者にとってW54SAはいい機種?いくない機種?
824白ロムさん:2008/04/15(火) 09:35:07 ID:jU4PzJ6BO
>>823
機能としては良いよ
これを知ると、従来機(KCP)には戻りたくない。
マルチは便利だし、VGAで見るメール関係とか、キレイで見やすい。
ただ、静かにアップデートを待つだけだよ…
825白ロムさん:2008/04/15(火) 09:53:23 ID:nvsufrKKO
まあ、10年前の電話とCメールだけのときのことを考えればよしとするか…。
そのときより高性能、高品質だし。
826白ロムさん:2008/04/15(火) 09:53:31 ID:a/SEQWou0
>>823
ずーっとソニエリ使ってたのなら、素直にW61Sにしとけ
827白ロムさん:2008/04/15(火) 10:03:00 ID:d8iqa30IO
てかこの機種待ち受けデカくできなくね?
828白ロムさん:2008/04/15(火) 10:17:39 ID:V7wernl30
829白ロムさん:2008/04/15(火) 10:18:14 ID:V7wernl30
830白ロムさん:2008/04/15(火) 10:18:43 ID:V7wernl30
831白ロムさん:2008/04/15(火) 10:18:47 ID:uyBdnSdEO
>>817
いや、ステップにはなってなかった。

馬鹿に音がでかくなった後、また小さくなりその後また爆音。アナログの波形みたいな感じ。

とりあえず夕方ショップ行ってくる
832白ロムさん:2008/04/15(火) 10:19:15 ID:V7wernl30
833白ロムさん:2008/04/15(火) 10:25:30 ID:C51VHo0MO
834白ロムさん:2008/04/15(火) 10:33:13 ID:jU4PzJ6BO
>>831
そか(^〜^)
オレも今日修理出してくる(笑)
835白ロムさん:2008/04/15(火) 10:33:35 ID:0w1y9BaNO
不具合で交換したんだが、音レベルが同じなのに交換前より大きく聞こえた。
ちなみに交換前は1月製、交換後は2月製。
836白ロムさん:2008/04/15(火) 10:35:12 ID:lWMqtyuoO
>>827
リサイズしろよ
837白ロムさん:2008/04/15(火) 10:47:59 ID:spAEzJLY0
838白ロムさん:2008/04/15(火) 10:48:40 ID:spAEzJLY0
839白ロムさん:2008/04/15(火) 10:49:23 ID:spAEzJLY0
840白ロムさん:2008/04/15(火) 10:50:09 ID:spAEzJLY0
841白ロムさん:2008/04/15(火) 10:51:02 ID:quiJxAvU0
842白ロムさん:2008/04/15(火) 10:59:41 ID:aYpCw9byO
ソフトバンクの事かー
843白ロムさん:2008/04/15(火) 11:27:47 ID:MiRxwk6G0
いよいよ、あと一週間で待ちに待った大アップデートですよ。
844白ロムさん:2008/04/15(火) 11:34:37 ID:m5+tk/dZ0
どうせたいして変わんねだろ
845白ロムさん:2008/04/15(火) 11:35:22 ID:m5+tk/dZ0
オレも今日修理出してくる(笑)
オレも今日修理出してくる(笑)
オレも今日修理出してくる(笑)
846白ロムさん:2008/04/15(火) 11:36:34 ID:0TwgwSsa0
847白ロムさん:2008/04/15(火) 11:39:48 ID:ag1p6wLkO
デザイン機能性は悪くないのに色々惜しい機体だな
個人的には電池がもう少し持って欲しかった
848白ロムさん:2008/04/15(火) 11:40:29 ID:4nLLBB080
おkおk
849白ロムさん:2008/04/15(火) 12:05:42 ID:sLZDgciqO
>>738
これなんか良いな
こんな画像他にないかな?
850白ロムさん:2008/04/15(火) 12:15:22 ID:cmC4253+O
油断していた・・・・
今日通勤途中で落としちまったorz
ジャンプ直前にド派手にコケた
浅田真央のごとく、綺麗に舗装
道路を滑走してったよ・・・
俺の白雪が傷物にw
851白ロムさん:2008/04/15(火) 12:22:18 ID:dVoWX03EO
4・22のUDはネーヨ
852白ロムさん:2008/04/15(火) 12:28:56 ID:cML5dAbcO
W61SとSAの発売で不具合激減してれば
UD期待出来そうな気がするが…
853白ロムさん:2008/04/15(火) 12:33:40 ID:sCbCGgAs0
一番の馬鹿、愛知の豚は厨房じゃないだろー
854白ロムさん:2008/04/15(火) 12:39:52 ID:gKmqrB+0O
INFOBAR2に機種変したが、ショップで54SAのホットモック触ったら54SAの方が良く感じた…orz
855白ロムさん:2008/04/15(火) 12:41:27 ID:0w1y9BaNO
修理出した時に言われたが、近日中にUDがあるそうだ。
日にち・内容は未定と言われた。
856白ロムさん:2008/04/15(火) 12:42:00 ID:VAjkNJpyO
もっさり具合は相変わらずだが、VGA液晶はかなり綺麗だね。
一度VGA機を持つと二度とQVGAは見れんな
857白ロムさん:2008/04/15(火) 12:45:08 ID:tPnPU/2x0
かつてのスレの勢いもなくなったし、
次スレ立てるのは>>950でいいかな

>>846
却下
858白ロムさん:2008/04/15(火) 12:54:17 ID:XsZsflSNO
>>822
> この携帯家の中でしか使ってないよ…
俺は、ようやく先週末から、外に出してあげる練習を始めたよ!
買い物に出掛ける時に連れ出してみた。
休日は仕事の電話はまず可能性がないから、冒険してみたよw

生まれて間もない子犬を、はじめて散歩に出してあげるような気持ちかな?
まだまだ、半信半疑なんで、平日昼間は前機種にチップを入れて仕事してる。
昨日、たまたま54SAにチップを入れ替えて帰宅途中、
なななんと、仕事関係の着信があり、
みごと通話ができました!
改めて気付いた、「これは電話なんだ」と。


> 別機種に交換になって欲しい

そう思う気持ち半分
通話とメールさえ安定する確証があるなら、2年使いたい気持ち半分

未だに揺れる気持ち


1月にこれに機種変を検討しはじめてから3カ月…もう疲れた
859白ロムさん:2008/04/15(火) 13:07:34 ID:yG/dXE5IO
>>846は一度>>1から読んで出直してきな!
860白ロムさん:2008/04/15(火) 13:24:28 ID:9dD/Im980
マジでプチフリーズさえ無くなれば
申し分ないわけだが・・。

プチフリーズは一番!!困る。
Webを素早く見たり文字入力することが多いから、途中で固まってくれると
ボタンを押しまくったり、実際はしないが無性に地面に叩きつけたくなる。
まあ予約してから手に入るまでの苦労を思い出すと許せちゃうんだけどね。
861白ロムさん:2008/04/15(火) 13:26:51 ID:1XJJjkb3O
22日前に小アップデートが来て22日は何も起こらないに5400ペソ
862白ロムさん:2008/04/15(火) 13:32:01 ID:hb9lC169O
機能リセットしてからプチフリーズは今のところ無くなった
863白ロムさん:2008/04/15(火) 13:32:41 ID:Y0356HTa0
864白ロムさん:2008/04/15(火) 13:33:13 ID:Y0356HTa0
865白ロムさん:2008/04/15(火) 13:33:45 ID:Y0356HTa0
866白ロムさん:2008/04/15(火) 13:34:16 ID:Y0356HTa0
867白ロムさん:2008/04/15(火) 13:37:12 ID:9dD/Im980
>>862
そりゃあ俺もやったけど、初めだけフルブーストな状態になっただけで、
設定をリセット前同様にしたり
使い込んだらプチフリーズとキーロック時の時計が進まない事象が
再発したよ。
868白ロムさん:2008/04/15(火) 13:47:22 ID:1tYs481LO
age
869白ロムさん:2008/04/15(火) 13:52:05 ID:DQDxmvAWO
>>867
省電力モード時は時計の表示が進まないのは仕様です。
嘘は良くないよ
870白ロムさん:2008/04/15(火) 13:53:36 ID:maPiYFLWO
俺も機能リセットしたけど徐々に戻ってるのか今は少しプチフリするな
リセット前とは比べものにならないほどましだが…
何かゴミが蓄積してるんかね

リセット直後のフルブーストモードがずっと続いてくれればいいだけなのに…
871白ロムさん:2008/04/15(火) 14:04:24 ID:QZQzbnJu0
機能リセットするとデータ全部切れるよな?
872白ロムさん:2008/04/15(火) 14:22:06 ID:maPiYFLWO
機能リセットは設定のリセット
メールやアドレス帳やブックマークやデータフォルダは消えない
873白ロムさん:2008/04/15(火) 14:29:40 ID:QZQzbnJu0
>>872
どうやってするか教えてほしい
874白ロムさん:2008/04/15(火) 14:36:43 ID:PrzN6C5aO
釣り堀
875白ロムさん:2008/04/15(火) 14:44:39 ID:quiJxAvU0
>>873
「どうやってするか教えてほしい」とここにカキコする時間あったら、
ぐーぐる先生に「W54SA 機能リセット」と聞いたほうが早くない?
876白ロムさん:2008/04/15(火) 14:46:46 ID:lWMqtyuoO
M452
877白ロムさん:2008/04/15(火) 14:48:22 ID:NUQtDwPH0
>>873
取り扱い説明書というのがあってだな…
878白ロムさん:2008/04/15(火) 14:49:48 ID:JNSeifGd0
879白ロムさん:2008/04/15(火) 14:50:25 ID:JNSeifGd0
880白ロムさん:2008/04/15(火) 14:50:57 ID:JNSeifGd0
881白ロムさん:2008/04/15(火) 14:51:40 ID:JNSeifGd0
882白ロムさん:2008/04/15(火) 15:03:41 ID:CGoJeATpO
883白ロムさん:2008/04/15(火) 15:21:46 ID:l0wsvbYW0
884白ロムさん:2008/04/15(火) 15:22:27 ID:l0wsvbYW0
885白ロムさん:2008/04/15(火) 15:22:49 ID:l0wsvbYW0
886白ロムさん:2008/04/15(火) 15:23:24 ID:l0wsvbYW0
887白ロムさん:2008/04/15(火) 15:26:03 ID:AFxlg3T+0
次スレ

au WIN W54SA by SANYO part137
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1208226866/

京セラ(旧大阪三洋)の「W54SAЭ」について語るスレです
au2007年秋冬モデル・大阪三洋W54SAЭ 絶賛販売順次再開中
888白ロムさん:2008/04/15(火) 15:48:27 ID:JJF1XpnVO
砂嵐の件、メーカーで解析させてほしいって連絡来た
いまだ原因不明っぽいね
まあ、帰ってくるのが5月になるって言われたから渋々断ったけどね

GPSの件も「web関連は修理センターだと確認できないから、提供者に直接確認します」だって

ちなみにUDの予定は今のところ無いってさ

これでダメなら、違約金免除の機種変してもらわなきゃ割りに合わねーよ…
889白ロムさん:2008/04/15(火) 16:02:36 ID:TZPJsCh80
だから待てってあれほど( ´,_ゝ`)プッ
890白ロムさん:2008/04/15(火) 16:18:58 ID:BR5HovBp0
どっかの店員ブログに来週うpあるって書いてなかった?
891白ロムさん:2008/04/15(火) 16:50:53 ID:Zn9rEUufO
機能リセットいいね
プラシーボなんだろうがキビキビ動くようになった気がする
892白ロムさん:2008/04/15(火) 17:00:59 ID:Nsu0Vv7V0
日暮里
893白ロムさん:2008/04/15(火) 17:01:36 ID:Nsu0Vv7V0
日暮里
894白ロムさん:2008/04/15(火) 17:02:15 ID:Nsu0Vv7V0
日暮里
895白ロムさん:2008/04/15(火) 17:02:52 ID:Nsu0Vv7V0
日暮里
896白ロムさん:2008/04/15(火) 17:03:23 ID:Nsu0Vv7V0
日暮里
897白ロムさん:2008/04/15(火) 17:03:54 ID:Nsu0Vv7V0
日暮里
898白ロムさん:2008/04/15(火) 17:04:30 ID:Nsu0Vv7V0
日暮里
899白ロムさん:2008/04/15(火) 17:05:00 ID:Nsu0Vv7V0
日暮里
900白ロムさん:2008/04/15(火) 17:05:35 ID:Nsu0Vv7V0
日暮里
901白ロムさん:2008/04/15(火) 17:10:38 ID:maPiYFLWO
なんでこんなスレを粘着で荒らすのか分からん
902白ロムさん:2008/04/15(火) 17:22:29 ID:0w1y9BaNO
>>890
砂嵐に対応するUDがないんじゃないか?
自分も修理出す際、UDは近日中にあるが、マイ携帯の不具合に関するUDは予定してないと言われた。
903白ロムさん:2008/04/15(火) 17:40:05 ID:v2VW9wIIO
>>888
ごちゃごちゃ言うなら修理出せよカス!
ンなとこに書いて何を解決する?
端末じゃなく
オマエに不具合があるんかもな。
904白ロムさん:2008/04/15(火) 17:40:59 ID:TwZREgyr0
905白ロムさん:2008/04/15(火) 17:41:28 ID:TwZREgyr0
906白ロムさん:2008/04/15(火) 17:42:00 ID:TwZREgyr0
907白ロムさん:2008/04/15(火) 18:25:30 ID:aW80iVCYO
なんなのこのオナニー野郎は
908白ロムさん:2008/04/15(火) 18:52:40 ID:uyBdnSdEO
>>814だけど、ショップに行って聞いてきたら
「起こすためにボリュームが大きくなったりする」的なことを言われた。

仕様なのかよ、これ。
909白ロムさん:2008/04/15(火) 19:06:13 ID:hdvWXWzqO
ちょっとタバコ買ってくる
910白ロムさん:2008/04/15(火) 19:11:19 ID:6tZ23SDX0
>>909
俺は禁煙した。
けど旨いよね。いてら〜
911白ロムさん:2008/04/15(火) 19:14:52 ID:XsZsflSNO
>>908
> 「起こすためにボリュームが大きくなったりする」的なことを言われた。


なったりする 的な …
というあいまいな回答では、納得できないでしょw

「こうしたらこうなる」というのを仕様と呼ぶんだろう?


「こうしたらこうなる時と、こうならない時がある」

「こうしたら、こうなったりする」
なんてのは、仕様でなく、不具合と呼ぶ。

だいたいショップの人が、一機種の細かい仕様を理解してるとは思えない。

今回の一連のゴタゴタで、いかにショップがいい加減なものかがわかった。

どうしても気になるようなら、修理依頼したほうが納得できるかもよ。
912白ロムさん:2008/04/15(火) 19:55:50 ID:uyBdnSdEO
>>911
勿論納得したつもりはないよ。
ただね、上手いことはぐらかされた感じがして
萎えて帰ってきたんだ。

だからまた数日様子見てから行く予定。


って言うか同じ症状の奴いないのか…
913白ロムさん:2008/04/15(火) 19:58:50 ID:hJJmDBu+O
ちょっと相談させてくれ。
ずっと61SAって思ってたんだけど、モック見てデザインとVGAに惹かれて54SAにしようかと迷ってる。
近くのショップに白雪が一台だけ残ってたので念のため取り置きをお願いしてきた。
こっちにするべきか、61にするべきか。デザインはこっちのほうが気に入ってるけど。
アドバイスくれないかなorz
914白ロムさん:2008/04/15(火) 20:01:54 ID:y8aL1OGRO
昨日pdfのソフトを紹介してもらった者だけど実際に試してみた
VGA幅 百数十kb の画像で30枚4mbまで安定して見ることが出来た
それ以上だと見ることには見られるがエラーが出たり出なかったりぼやけたりで安定しなかった
XGA幅のサイズも見ることは出来たけど数枚が限界だし拡縮処理がもさもさする
画質やファイルサイズや処理速度を考えると縦800くらいの画像25枚くらいが丁度良い感じ
少し不満はあるけどまぁこれくらいなら十分実用に耐えうると思う
出来たら後でパワーポインターやhtm形式でも試してみようと思う
915白ロムさん:2008/04/15(火) 20:09:09 ID:qhpL2CO5O
>>913
あなたが、短気じゃないならデザイン気に入ってるW54SAにしなさい
あなたが短気ならW61SAに

能力はほぼ同じ
違うところは、54SAの方がカメラの性能がいいのと画面WVGAで解像度が高くて見やすく細かく表示できる
61SAは有機EL画面きれいワンセグよく使うならこっち
916白ロムさん:2008/04/15(火) 20:18:32 ID:hJJmDBu+O
>>915 ありがとう。こっちにするかな...
917白ロムさん:2008/04/15(火) 20:39:16 ID:XsZsflSNO
>>916
61SAもたしか同じKCP+だから、
とにかくKCP+の不完全さに耐えられかどうかを、まず見極めないと…
どちらにするかはそのあと。

冷モックやカタログスペックでは、
この不完全(不具合)OSの恐ろしさはわからない!

実機か温モックを触らせてもらったのかい?

61SAは、若干マシだとは思うが、
2年前から開発が進められて、この程度までしかできてないんだから、
数カ月発売が遅い程度で、たいした改良は望めないと考えるのが妥当。

54SAは、
机の上に置いて眺めてるなら、大大満足!! すごくいいよ。

操作は、やや不満。

安定感・信頼性は、ものすごく不満!
いつフリーズするか予測不能だし、
いつからいつまで電源が勝手に落ちてたかわからないんだから。


ただ、61SAはモック触ったことないんで、比較できないから、あんまり参考意見にはならないな。

918白ロムさん:2008/04/15(火) 20:40:13 ID:hJJmDBu+O
畜生山吹かっこいいな。白雪しかなかったのがちょっと惜しい。

白雪で満足してる人、良さを語ってくれないか?
919白ロムさん:2008/04/15(火) 20:40:34 ID:a/SEQWou0
>>913
もっさり、プチフリ、ブラックアウト等が起きても怒らないで我慢して使ってね
「こいつはこういうケータイ」なんだ、と…
920白ロムさん:2008/04/15(火) 20:42:15 ID:hJJmDBu+O
>>917 不具合についてはあんま気にしないっていうか、むしろ少しくらい不具合あったほうが愛着沸くんで...

んー...迷う
921白ロムさん:2008/04/15(火) 20:43:06 ID:LCYLIIGd0
今度はリスモプレーヤーがいきなり調子悪くなった。
再生中に早送りしようとすると途中で曲終了(´-д-`)
それでなくても全然早くない早送りだってのに。
さらに再生中にメール受信すると曲終了(´-д-`)
だめ押しで再生中に着信があると曲終了(´-д-`)
パトラッシュ....ボクはもう疲れたよ。
922白ロムさん:2008/04/15(火) 20:50:27 ID:5gkP/Bzx0
>>914
PCドキュメントビューアーって結構使えるよね。

http://www.sanyo-keitai.com/driver/w54sa_usb.pdf
↑1.78 MBだけど問題なく表示出来るし、画像さえ気をつけておけば
かなりでかいやつでも大丈夫みたいだよ。
923白ロムさん:2008/04/15(火) 20:59:57 ID:66lyZAwq0
>>918
自分で考えろクズ
924白ロムさん:2008/04/15(火) 21:14:00 ID:qhpL2CO5O
>>923
(゜Д゜)
925白ロムさん:2008/04/15(火) 21:21:33 ID:633cUEjA0
>>913
EZ Felica(おサイフケータイ)の有無もポイントだと思うなら
W54SAにすべき
926白ロムさん:2008/04/15(火) 21:24:28 ID:fEXQBmhsO
何回か新品交換して分かったが、機種の当たりによっては数字キーの灯りってアプリキーとかと比べて暗くない?にじんでるような…
927白ロムさん:2008/04/15(火) 21:28:40 ID:N5cjqwp70
正直現段階でアレな状態のKCP+の2年後が楽しみで仕方がない
どんなことが出来るようになるのだろう、どんな企業と提携してどのようなサービスが・・・と夢が膨らむばかりだ
機種変なんてせずにじっくり付き合っていくよMy白雪
928白ロムさん:2008/04/15(火) 21:28:51 ID:l1dTM5t2O
俺は54SAの不具合に我慢出来ず157にクレーム言って今回だけ機種変に応じると!61SAに変える!同じOSだけどサクサクに期待!
929白ロムさん:2008/04/15(火) 21:33:32 ID:2cXAQy13O
157って何
930白ロムさん:2008/04/15(火) 21:34:10 ID:tN2rkFIk0
>>927
Rev.B/Rev.Cが実用化される前に規格統一されるんだろうな
931白ロムさん:2008/04/15(火) 21:35:10 ID:0w1y9BaNO
>>926
それもあるが、色が微妙に違うとは思った。
932白ロムさん:2008/04/15(火) 21:36:08 ID:1CmvV6Rx0
国民生活センター

消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

ひとつひとつの情報にお答えはできませんが、寄せられた情報をもとに必要に応じて調査・分析・検証などを行い、消費者被害の未然・拡大防止に役立てたいと考えています。
933白ロムさん:2008/04/15(火) 21:43:13 ID:l1dTM5t2O
>>927
157はauお客様相談の窓口だよ!今日は61SAのモック見て来たけど白が一番いいみたい!
934白ロムさん:2008/04/15(火) 21:43:33 ID:eFVH5VkhO
W61Sが欲しいが、手持ちの金で自由に使える金がぜんぜん無いから
これに心が傾いてきてる…どうしよう…
これならポイントでほぼ0円まで値段下がるんだよな…迷う…
近所には白以外は残ってるんだが、もう数もあまり無いだろうしな…
935白ロムさん:2008/04/15(火) 21:43:41 ID:5gkP/Bzx0
>>928
無意味な行動だったようだw
W61T のクチコミ
936白ロムさん:2008/04/15(火) 21:46:18 ID:fEXQBmhsO
>>931

やっぱりそう?
一個前やつは同じ色だったんだけどな〜
メール受信BOが多かったから泣く泣く変えたよ。
ってゆうか10回位変えたんだけどね(^_^;)今のやつ以外全てメール受信BOだったよ…
個体差って凄いと思った!
937白ロムさん:2008/04/15(火) 21:47:41 ID:2cXAQy13O
まあもっさりには耐えられるが
電池持たないのとフリーズが困るから
変えてくれるなら変えて貰おうかな

デザインと画面は気に行ってるんだけどなあ

機能リセットでEZwebの履歴が残らないバグは直った
938白ロムさん:2008/04/15(火) 21:50:44 ID:5gkP/Bzx0
M34 でEnglishに設定するとサクサクだぞ
939白ロムさん:2008/04/15(火) 21:53:04 ID:PhFG+AyFO
これってそんなにひどいの?初期に買った人だけじゃなくて最近買った人も不具合でまくり?
940白ロムさん:2008/04/15(火) 21:57:53 ID:iAoqjSm80
>>939
これだけじゃないみたいだらW61Tでも不具合報告が出始めてる
61SAが出れば更に拡大すると思う。
941白ロムさん:2008/04/15(火) 22:04:38 ID:Z8+6Hu/Q0
LISMO Playerのバグ?

26分ほどの曲を再生していると12分41秒で再生停止。
正確にはどの位置からでも12分41秒間はちゃんと再生できてる。
画面上は再生中、センターキーを押すと再生、一時停止をしているような表示。
ボタンを押すたびプッて音がするだけ。

そのうちに突然復活。と、思わせてその曲のおわり20秒ほどを再生して
次の曲へ。

942白ロムさん:2008/04/15(火) 22:10:03 ID:ZU/MpBcm0
>>938
確かに。
Windowsも英語版は日本語版に比べてサクサクだし。
943白ロムさん:2008/04/15(火) 22:10:26 ID:MXTYmNe80
いつもは気づいたらBUしてたが、さっきメール打ってたらBUした。フリーズして数十秒でBU・・・。もういやや・・・何十回もフタ開け閉めして
944白ロムさん:2008/04/15(火) 22:13:48 ID:DQDxmvAWO
>>941
26分ってどんだけ長い曲を聞いてるんだ?オケ曲か?それなら携帯で聞かずに普通にプレーヤーで聞けよwww
945白ロムさん:2008/04/15(火) 22:15:05 ID:yNdkJWfuO
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/39432.html

この記事読んでてイライラしてきた

パフォーマンス改善する気ないなら無償で機種変させろ
市場に出せるレベルの端末じゃない
946白ロムさん:2008/04/15(火) 22:18:51 ID:d/x+zo8GO
>>939
EZwebよくするならオススメ出来ないなぁ。
プチフリはイライラする。UDで直ると良いんだけど
947白ロムさん:2008/04/15(火) 22:22:09 ID:Z8+6Hu/Q0
>>944
お気に入りの曲をまとめてる。
プレイリスト30曲しか…。
SD Audioだと99曲だし、仕方なく…。
948白ロムさん:2008/04/15(火) 22:24:02 ID:DQDxmvAWO
>>938,942
おまいら嘘こくでねぇ。
全然モッサリ具合変わらんわ。
949白ロムさん:2008/04/15(火) 22:24:50 ID:w07w2i4m0
64kbpsの1:00:20の曲入れてるが最後まで再生できる。
950白ロムさん:2008/04/15(火) 22:24:52 ID:8pz7T4T40
>>945
この機種って安かったから無償だと逆に得するな
951白ロムさん:2008/04/15(火) 22:25:51 ID:iAoqjSm80
>>948
しばらく置くか再起動すると全然違うよ
メモリーの関係だと思うけどね
952( ◆kM99uzVGMw :2008/04/15(火) 22:27:20 ID:1tYs481LO
親分、次スレどうしやしょう?
953白ロムさん:2008/04/15(火) 22:28:51 ID:8pz7T4T40
次スレ900が立てると書いてあるんだが
950の俺が行った方がいいのか?
954白ロムさん:2008/04/15(火) 22:30:00 ID:Nk6kbC4IP
NAGI(爆笑)
仲の良いauの人(失笑)


NAGI
今日、仲の良いauの人に聞いてきました。
今のKCP+を1から作り直した新しいKCP+に書き換える大アップデートが来る4/22の10:00から開始されます。
 
この大アップデートでW61Tレベルまでサクサクになるということ…
 
電池の持ちはあと少し良くなれば良い方…だそうです。
955白ロムさん:2008/04/15(火) 22:30:09 ID:8pz7T4T40
956白ロムさん:2008/04/15(火) 22:31:01 ID:0w1y9BaNO
>>936
交換して1月製から2月製になったんだが、明らかに違った。(数字キーの感触も)
交換前の方が数字キーの色合いが濃いし、あの微妙な紫ががった感じが少なくなっていた。
ここまで個体差?と思った。
しかし、936は我慢強いね。良い意味で感心するよ。
関係ないが、ランプのカラーで薄紫色の時、左右で色の濃さも違うんだがW仕様?
957白ロムさん:2008/04/15(火) 22:31:32 ID:a/SEQWou0
>>943
BUってなーに?
958( ◆kM99uzVGMw :2008/04/15(火) 22:34:50 ID:1tYs481LO
>>955
サンクス

既にに立ってたんでやすね
おっこりゃまた失礼でござんすw
959白ロムさん:2008/04/15(火) 22:38:16 ID:DQDxmvAWO
>>957
Brush Upじゃね?www
960白ロムさん:2008/04/15(火) 22:41:34 ID:DQDxmvAWO
>>941,947
さすがにずっと再生させとかないといけないよな?そんなに待ってらんねwww
早送りでも再現するのなら試してみるわ。
961白ロムさん:2008/04/15(火) 22:42:04 ID:nuHJuGNa0
>>954
ワロタwww
明らかに2chからの情報をさも自分が見聞きしたように書いてるのなw
962白ロムさん:2008/04/15(火) 22:42:48 ID:Z8+6Hu/Q0
>>949

ありがとお。検証してみる。

俺んのATRAC3 132kbpsなんだよ。
963白ロムさん:2008/04/15(火) 22:45:17 ID:6tZ23SDX0
>>957
バファローズだろJK
風前の灯という意味だ。
964白ロムさん:2008/04/15(火) 22:51:10 ID:8pz7T4T40
>>957
バストアップだよ
54SAのおっぱいがでかくなる
965白ロムさん:2008/04/15(火) 23:09:27 ID:Z8+6Hu/Q0
>>949

64kbpsだと大丈夫だった。

なんでだろ?仕様かな…。
966白ロムさん:2008/04/15(火) 23:10:45 ID:hyDEks/h0
>941じゃないが俺もこの前3分程度の曲を聴いてたら、突然音が途切れて
次の瞬間、十数曲も先に入っている曲の途中から再生しだした…ワープ?
967白ロムさん:2008/04/15(火) 23:11:00 ID:LCYLIIGd0
Xデーまであと一週間となったわけだが
968白ロムさん:2008/04/15(火) 23:12:35 ID:DQDxmvAWO
>>951
再起動したらちょっとサクサクになったような気がする。
でも文字入力で初期設定が半角カナなのがなんともorz
969白ロムさん:2008/04/15(火) 23:18:28 ID:Gr4LapUQO
>>922
釣りか?
970白ロムさん:2008/04/15(火) 23:23:39 ID:iAoqjSm80
携帯に送信してPCドキュメントビューアーで表示出来るんだよ。
971白ロムさん:2008/04/15(火) 23:24:34 ID:Gr4LapUQO
言語をEnglishに設定してるときで、PCサイトビューアを
終了するときのメッセージ。

Exit
PCサイトビューア.
OK?

なにこのルー語
972白ロムさん:2008/04/15(火) 23:49:42 ID:Z2Dn4umBO
某お茶のオマケストラップ
http://imepita.jp/20080415/838400
973白ロムさん:2008/04/15(火) 23:59:36 ID:hp2YpARXO
山吹にしたけど黒紅梅にブルーキーライトはやっぱり似合うな
974白ロムさん:2008/04/16(水) 00:03:20 ID:vpj3Z0b60
某お茶のとんぼ玉ストラップは全種類コンプしたぜ
付けているのは赤青緑の三色だけだがな

カチカチカチ
975白ロムさん:2008/04/16(水) 00:03:25 ID:efEp+LqHO
>>972
俺と同じメニュー使ってるwww
もちろん待ち受けはMac風のヤシか?
976白ロムさん:2008/04/16(水) 00:04:38 ID:SwJ2M0Ib0
977白ロムさん:2008/04/16(水) 00:04:49 ID:29hWM6h2O
>>972
黒紅梅いいな!やっぱり。
俺は白雪とどっちにするか、予約の際カウンターで5分も悩んだ。
結果、白雪には大満足だが、
せっかく俺は2台買ったんだから、
1台は、黒紅梅にすれば良かったなぁ。今更ながら少し後悔。

そうすれば 机に2台並べて
ウォンテッド(指名手配)を楽しめたのに…

♪私の胸の鍵を――
978白ロムさん:2008/04/16(水) 00:06:54 ID:MNh7Sb15O
>>975
当たりwwww

たまに別背景版メニューにしてみたり
979白ロムさん:2008/04/16(水) 00:12:55 ID:29hWM6h2O
>>976
山吹もいいな!

スケベイスとか言われてるけど、
俺的には「モンスター」だな。

♪そこどけそこどけほぅら
980白ロムさん:2008/04/16(水) 00:13:02 ID:efEp+LqHO
>>978
ナカーマ
出来ればウェイクアップ画像もMac起動時のフラッシュにしたかったんだけど、著作権がorz
981白ロムさん:2008/04/16(水) 00:19:06 ID:900b1q+a0
久々に放置ブラックアウト記念ヽ(^o^)ノ
982白ロムさん:2008/04/16(水) 00:19:51 ID:Mk/TkEQ6O
>>980
その待ち受けとメニューは、どこで手に入りますか?
983白ロムさん:2008/04/16(水) 00:41:47 ID:MNh7Sb15O
984白ロムさん:2008/04/16(水) 00:41:50 ID:DftYLXJc0
>>912
前にF特測ったときにメル着とアラームだけやけにでかかったよ
985白ロムさん:2008/04/16(水) 00:43:27 ID:Eg3yYIAi0
>>972
ブルーのバックライトの明るさが>>976>>972に見えるけど・・
986白ロムさん:2008/04/16(水) 00:51:21 ID:jWW/hzAbO
留守電のメッセージをEnglishにしたら、僅かにサクサクになった
987白ロムさん:2008/04/16(水) 00:57:24 ID:SwJ2M0Ib0
>>985
本体の色が違うからそう見えるだけ
撮影条件も全然違うから、直接比較する意味は無い
988白ロムさん:2008/04/16(水) 01:00:09 ID:fAwbF5fMO
#3939に電話したらサクサクになるってホント?
989白ロムさん:2008/04/16(水) 01:03:26 ID:jWW/hzAbO
>>983
Service Temporarily Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.

メンテ?アクセスし過ぎ?
990白ロムさん:2008/04/16(水) 01:04:19 ID:SwJ2M0Ib0
>>988
やってみろ
991白ロムさん:2008/04/16(水) 01:06:25 ID:jWW/hzAbO
>>988
#0909だとワクワクするらしいぞ
992白ロムさん:2008/04/16(水) 01:10:02 ID:Mk/TkEQ6O
>>983
ありがとうございます!
993白ロムさん:2008/04/16(水) 01:11:22 ID:jkh9QPayO
神機能 テキストコピー
994白ロムさん:2008/04/16(水) 01:20:20 ID:tbRAAfpR0
カメラのフィルムってどうやって剥がしてる?
無理に取ろうとしてたら傷だらけになったんだが…
995白ロムさん:2008/04/16(水) 01:22:42 ID:amTgLcFlO
>>994
お前…あれを真に受けてたのか?
どう見てもあれは釣りだろ
996白ロムさん:2008/04/16(水) 01:36:30 ID:4ICFX2ZLO
この携帯のアプリ対応確率低すぎ・・・
997白ロムさん:2008/04/16(水) 01:38:42 ID:K7S6YxjYO
1000ニャンチャン
998白ロムさん:2008/04/16(水) 01:39:40 ID:K7S6YxjYO
1000ピョンヤンニャンチャン
999白ロムさん:2008/04/16(水) 01:39:48 ID:5izZ0YPy0
1000白ロムさん:2008/04/16(水) 01:39:54 ID:O8GzVMLo0
1000ならUDは今後無し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。