DoCoMo新規・機種変更購入相談スレ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
■このスレは、DoCoMoの携帯電話の購入相談支援スレッドです。
[相談者用ガイドライン]
【相談時テンプレ】
=======
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種
にない機能は禁止)
4.気になっている機種・カラー・形など
5.PCの有無とOSの種類
6.その他、書き足したいことなど
=======
※上記[相談時テンプレ]を活用されてご相談されたほうがより的確な返答を望めるものと思われます。
また、ご相談前には下記[関連リンク]も参考になされてみて下さい。
【関連リンク】
・DoCoMo公式
http://www.nttdocomo.co.jp/
・価格.com(PC用)
http://www.kakaku.com/sku/price/311040.htm
・価格.com(携帯用)
http://kakaku.com/mobile/prd/prd_maker.asp?c=3110&m=225&i=311040
前スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202603221/
関係ない話はこちらで
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199073491/
2白ロムさん:2008/03/22(土) 23:56:03 ID:wtmI7UsGO
■よくある質問■
Q.量販店かDSで買うか迷います。
A.バリュー一括ならポイントがつく量販店を勧めます。
ベーシックなら安い店。
バリュー分割なら家から近いとかそんな適当な理由で選んでおk

Q.(未発売の機種について)どの機種がいいですか?
A.このスレで解答している人は、DSの店員でもないただの携帯ヲタです。発売する前の機種のことはわかりません。

Q.どの機種がいいですか?
A.何がどういい機種が欲しいのですか?

Q.905シリーズの中で○○が一番なのはどれですか?
○○のランキングをつけるとしたらどうなりますか?
A.この板に905シリーズ専用スレがあるのでそちらへどうぞ。

Q.905や904はどれくらい経てば安くなりますか?
A.次の機種が発売されたら安くなるかと。

Q.7シリーズと9シリーズの違いって何ですか?
A.ハイスペックが9。ミドルスペックが7。

Q.○○○(機種名)は今いくらですか?
A.地域によって違うので、近所のDoCoMoSHOPで聞いてください。

Q.バリュー(ベーシック)プランに関しての質問なんですけど・・・。
A.携帯・PHS板に専用スレがあるのでそちらへどうぞ。

Q.料金プランに関しての質問なんですけど・・・。
A.携帯・PHS板に専用スレがあるのでそちらへどうぞ。

Q.どのプランがオススメですか?○○ってお金かかりますか?等
A.ここは携帯機種板です。料金関連のことはDoCoMoSHOPで聞いた方が早いし正確です。

その他、携帯の機種変更等に関係のない一般的な質問は下記のスレへどうぞ
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204032537/
3SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/03/22(土) 23:57:10 ID:wtmI7UsGO
親にオススメはらくらくホン
そんなの嫌って人はこれを参考に。
ttp://p.pita.st/?woqis7ca

>>1
乙!
4白ロムさん:2008/03/23(日) 03:31:33 ID:zEoluMcc0
1.docomo/P701id/2年2ヶ月
2.ハイスピード、(2ch、ニコニコ見れれば)200万画素以上のカメラ
3.フルブラウザ,
4.N705i, P705iμ,L705iX
5.MAC OS10.4
6.P705iμドキュメントビューア、PDFビューアが気になります。
 普段PCをバリバリ使ってるので、この機能があれば便利なのかなぁ?と
閲覧するのに手間がかかるなら、面倒なので使わないと思います。

カメラの質も気になります。
本当はcs欲しかったんですけど、もう手に入らないようなので諦めました。。。
5白ロムさん:2008/03/23(日) 04:32:02 ID:/wI+0a7O0
>>4

カメラの質を気にするなら705シリーズはおすすめしません。
SH以外の905シリーズ無印がいいかと。スーパーマクロなどを重視しないならP905iの方がよさそうです。
一部機種でHSDPA7.2Mbpsが噂されている906の発表まであと2ヶ月ほど待ってみてもいいかも。
64:2008/03/23(日) 04:44:37 ID:zEoluMcc0
>>5
レスありがとうございます。
見た目のデザインと値段の事を考えると、705シリーズの中で選んでしまうんです。
あと、ワンセグは必要ないと考えているので。

N705iのカメラの質はどうでしょう?
オートフォーカスが無いのが少し不安なのですが。。

906発売までに今の携帯が持ちこたえてくれるのか。。
本当に買い時が難しい。。。
7白ロムさん:2008/03/23(日) 08:00:26 ID:MGykCkqXO
1.au/W32H/2年3ヶ月
2.レスポンスが早い・ニコニコ、YOUTUBE再生
3.パソコンとの融通が効く音楽再生ファイル対応・WEBやメールがしやすい
4.N705iμ、N705i、SO705i、W51S、W61P、W61SH
5.有・WindowsXP
6.2、3に当てはまる機種ならの上記の機種の限りではないです。
8白ロムさん:2008/03/23(日) 10:30:41 ID:XyyCHjB/0
1.docomo/premini2/2年ぐらい
2.(強いていえばワンセグ)
3.電池もちが悪くない、アドレス帳・スケジュールの登録件数が少なくない、アラーム機能
4.SH704i、黒やシルバーなどの落ち着いた色
5.windowsXP
6.値段はあまり気にしていませんが安いにこしたことはないです。電池は最優先なのでμシリーズを購入するつもりはありません

よろしくお願いします。
3にある通り、仕事に差し支えない機能があれば大丈夫です。
9白ロムさん:2008/03/23(日) 12:53:31 ID:pGJKLs7q0
1.ドコモのSH700isを2年くらい
2.電池の持ちがいいもの
3できれば折りたたみ式で
4.黄色を探しています

よろしくお願いします
10白ロムさん:2008/03/23(日) 16:07:42 ID:BzDq/nEk0
よろしくお願いします

1.ドコモ/N505is/2年半
2.カレンダー・カメラ・フルプラウザ・ハイスピード
3.折りたたみか二軸、電池持ち
4.黒・グレー系
5.有り・WinXP
6.待ち受け画面を内蔵待ち受け一ヶ月カレンダーで使いたい
 905で考えているのですが、内蔵カレンダーが大きい表示のものは何でしょうか?
11こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/03/23(日) 16:27:08 ID:GtPf4d0hO
4:SLID@Mac ◆D902iS/4uY []
2008/02/10(日) 09:38:43 ID:YrpDpbev0
■お願い■
極力詳しくお願いします。

「音楽再生」と言っても
・高音質で長時間再生できるのが欲しい
・とりあえず音楽再生できればいいや。
・MP3再生したい。
とか。

「カメラ」「綺麗なカメラ」と言われても
・L版プリントします
・ブログや写メ
・メモ代わりに
・あればいいや
12こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/03/23(日) 16:30:01 ID:GtPf4d0hO
あくまで個人的な意見なので、参考程度に☆o(^∇^o)(o^∇^)o
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

いつもNユーザーの僕が、Fを使っての感想☆ ver0.03
(905iにおいても引き継がれている、NとF特有のUI面での仕様)
▼はF905iで確認済み。▽は未確認。

【便利な機能・仕様】
▼メールを受信した時に、テロップが流れる。(アプリ起動中等に、一々メールを確認する手間が省ける時がある)
▼着信があると、イルミネーションが光ってこまめにお知らせ。(着信に気付きやすい。)
▼フルブラウザアプリで、大きい画像を丸々保存出来る。(Nは一定のサイズ以上だと自動圧縮される)
▼電話帳からメールの検索。一覧表示。
▼助詞や助動詞、固有名詞が豊富な優秀な検索エンジン。(文字入力の手間を大幅に軽減。)
▼大容量の共有メモリ。
▼iモードやメール作成時の右端のバー。(目安としてはとても便利。)
▼ショートカット機能の豊富さ(待ち受けから27+ワンタッチアプリ。様々な画面でヨコモにおけるショートカット)。かつ、手軽さ(長押しもしくはツータッチ、ヨコモ)。
《Nはデスクトップから15箇所×3パターン+各種設定。オリジナルメニューから12。》
《ちなみにSHは、ショートカットメニューから18》

【不便な仕様】
▼マルチタスクで待ち受けに戻れない(せっかくの豊富な待受ショートカットが生かせない)。
▼電話帳検索・選択時、サイドキーがほぼ必須。
《Nは左右でグループ・ページ送り+ニューロ》
▼テキストをコピー・切り取りする時、「開始位置を指定」「終了位置を指定」「コピーしました」のガイダンスが激しく邪魔。しかも、何かキーを押さないとガイダンスは消えない。
《Nは無駄なガイダンス無し。ニューロで連打不要。》
▼iモード時、ページ送りキーを押してもページ一番下のリンク先にカーソルが移動しない。結局十字キーで連打or長押しをするのと変わらない。
《SHはページ送りキーでページの一番下へカーソル移動。》
《Nはニューロで一瞬。》
▼iモード中にメール内のURLをチェックする時に、今まで閲覧していたiモードのキャッシュがクリアされる。
《Nは今まで見ていたページのキャッシュを保存。元のページに戻れる。N905iからはタブブラウザ搭載で、更に快適に》
▼ニコニコ動画モバイル等でコメント時、アプリ画面が一切見えなくなる。
《Nのみ、動画を見ながらコメント可》
▼アプリ起動中、URLを利用するメールに返信出来ない(フレンドメール12、SNS等)。
《Nのみ可》
▼W2Chで、相手のレス内容をこまめに確認しながら文章を作成することが出来ない。(相手のレス内容を確認したい場合、今まで自分で途中まで書いた内容をコピーしておいて、一度2ch書き込み画面を終了させてアプリに戻らなければならない。)
《Nのみ、アプリとiモードの切り替え可》
▽未読メールがなくなった時に、メールのアイコンが消えるのに時差がある。
▽メール閲覧中に新着メールが来た時に、一度画面を切り替えないと新着メールが画面に反映されない。
▽iモードやメモ帳で文字入力時、残り文字数が数値で表示されない。(文字数制限がある掲示板等で全文書き直しの恐れ。)
13こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/03/23(日) 16:30:57 ID:GtPf4d0hO
PとNにおける、基本的な部分での細かいUI比較
    ※検証はP905iとN905iにて
(P⇒N、N⇒Pへ機種変時の参考程度)
         ver 3.10

【iアプリ関連】
P…電話着信音量=iアプリ音量。
N…iアプリ音量を着信音量とは別に設定可。
【ニコニコ動画、ネトゲ等】
P…iアプリで文字入力時、全面に文字入力欄を表示。
N…文字入力欄は画面半分しか表示されないので、アプリ画面を確認しながら文字入力可。
(Nシリーズの中でN905iのみ、QVGA表示のアプリにおいてはPと同じ仕様)
【マルチタスク関連】
P…下記が不可。
N…iモードとiアプリの同時起動・切り替え可。起動中の機能をアイコンで常に確認。
【iモード】
P…画面メモをフォルダ分け可。
N…ホーム設定機能有り(待ち受けからショートカット可)。タブブラウザ。(ワンタッチマルチウィンドウ)
【マイピクチャ関連】
P…サムネイル表示最大12枚。著作権付き画像をSDに保存可。
N…サムネイル表示最大9枚。
【デスクトップ】
P…デスクトップに貼り付けた機能にのみショートカット可。
N…デスクトップに表示されている全てのアイコンにショートカット可(着信設定、アラーム、スケジュール、USB設定他)。デスクトップをテーマ別に使い分け可。(最大3つ)
【メール関連】
P…メール選択保護/保護解除が可。メール表示中にテンキーで様々なショートカットが可。(メール削除/保護、文字サイズ変更等)
N…おまかせデコメール機能。左右キー長押しで文字サイズ変更可。メール宛先入力欄で左右キーを押すと送受信履歴参照へショートカット可。
【文字入力】
P…シークレット変換学習。電話帳検索等の文字入力における文字サイズの変更が不可。
N…T9搭載。インライン入力対応。電話帳検索等の文字入力における文字サイズの変更が可。
【動画再生】
P…iモーションの早送り再生が可。
N…ストリーミング再生において動画の一時停止が可。
【電話帳】
P…ボイスダイヤル機能。声で検索も可。
N…上記不可。
【その他(UIに深く関係のあるハード面含む)】
P…Bluetooth。microSDHC対応。
N…ニューロポインター。iチャネルキーを他機能にカスタマイズ可。
14こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/03/23(日) 16:31:47 ID:GtPf4d0hO
新スレ立ってるのに気付くのが遅かった…(;_;)

>>1乙(´∀`)
15白ロムさん:2008/03/23(日) 19:06:54 ID:oZ4NkEL4O
1.ドコモ/N901is/2年 2.2ch、ニコニコが見れる 3.電池持ちがいい 4.N905i.N705i
16白ロムさん:2008/03/23(日) 19:13:22 ID:/wI+0a7O0
>>6

N705iのカメラはあまり期待しない方がいいかと。ぼけたりにじんだりくすんだりノイズや色等々を
相当程度妥協できるならという感じですかね。ワンセグはN705iやL705iXにも付いているので
その候補の中だとP705iμになるんじゃないかと。持ちこたえそうなら906待ちでもいいかもしれないですけどね。


>>7

文字入力サクサクなのはF905i,D905iiあたりですが音楽再生時間が短く、
音楽再生ならSO905iですがややもっさり感がありますし、
PCとの融通が利く音楽再生機能ということだとNokia PC SuiteでNM705iですが
Bluetoothはありながらもオーディオ端子が2.5mmですしHSDPA対応ではないので
ニコニコやYOUTUBEには不向きですね。それから705シリーズはそれほど音楽再生時間が長くはなかったと思います。
906発表もあと2ヶ月なので急ぎでないならちょっと待ちがいいかも。


>>8

ワンセグつけて70xiシリーズでアドレス帳の登録件数が多いものだと705シリーズですかね。
P705i(プレミアムダーク)、N705i(ブラック)、L705iX(シルバー、チタニウム)あたりかと。
ワンセグありHSDPAなしならD705i(ブラック)、SH705iII(ブラック)。
値段だけならNM705iもいいですが、バッテリーが確か3800円くらいしますのでサブバッテリーを
購入予定ならそのあたりは考慮に。確かLは2100円で、その他は1500円だったかと。


>>9

最近出た黄色といえばD905iですがスライドです。もうなさそうですがN703iDは折り畳みで黄色がありました。
906で黄色があるといいんですけどね。

>>10

カメラ重視ならP905iで、フォトライトがなくてもいいなら待ち受けカスタマイズができるF905iですかね。
今回の買い替えも2年半くらい使うなら、HSDPA7.2Mbpsが一部機種で噂されている906の
発表までちょっと待ってみるのもいいかも。
1710:2008/03/23(日) 19:38:53 ID:BzDq/nEk0
>>16
ありがとうございます
大きめのカレンダー表示>カメラなので、あとはF905スレで聞いてみることにします
906はそんなに早くなるんですか?楽しみですね
18白ロムさん:2008/03/23(日) 21:12:29 ID:WikWKhq30
1.Docomo N904i 7ヶ月
2.サクサク(特に文字入力)
3.高音質
4.N905i(ホワイト)、N905iμ(ゴールド)
5.有 XP
6.ワンセグは特に必要ない(かな、と思っている)ので、必ずしもついてなければいや!ということはありません。
ずっとNを使ってきたので、そのままNにしょうかと思っていますが、上に書いた機能+メールの振り分けができればNには拘りません。
以前1度Dを使いましたが、振り分けの登録できる件数が少なかったので、半年くらいで知人に譲りました。

よろしくお願いします。
19白ロムさん:2008/03/23(日) 22:22:40 ID:mhoNW7zoO
1.docomo/D902iS/2年くらい?
2.ハイスピード・おさいふケータイ・D902iSより動作がサクサク
3.ワンセグ・MP3とか聴けるといいな。スケジュール管理が便利になる機能とかついてると嬉しい。
4.特になし。
5.なし
6.主な使用用途はネット。ブクマと画面メモがなるべくたくさん登録できるといいな。
電話機能については2in1もテレ電もプッシュトークもいらね。

今まで9シリーズ使ってたけど、今回は7でもいいかなと思っている。
20白ロムさん:2008/03/23(日) 23:00:59 ID:tt4wEnw50
1.softbank 912SH
2.WVGA以上の液晶・500kb制限でない横向きフルブラウザがあれば何でも良いです
3.薄型だと嬉しい
4.特になし
5.XPだけどPCと連携する予定は無し
6.とにかくフルブラウザ重視
21白ロムさん:2008/03/24(月) 05:06:32 ID:Bk74Pj6k0
>>18

文字入力サクサクならF905iやD905iです。今までの操作感を重視するならそのままNでいいんじゃないですかね。


>>19

ハイスピ重視なら906までちょっと待ってみてもいいかも。
MP3聞けてハイスピならSO905iですがややもっさり感があるかと。
ブックマーク件数だとSO905i、画面メモ件数だとSH905i、
スケジュール管理だと待ちうけカスタマイズでD905i,F905iか
スケジュールの登録件数ならP905iというところかと。


>>20

確か多くの905シリーズで横向きフルブラウザが搭載されていたと思いますが
F905i,P905i,N905i,SO905iあたりですかね。使い勝手は個別機種のスレを見てみては。
2218:2008/03/24(月) 11:26:33 ID:ChiOhqA90
>>21 ありがとうございました。
23白ロムさん:2008/03/24(月) 11:43:36 ID:Hf07jPOeO
機種を変更しようと考えているのですが、いちばん安くていくらぐらいですか?
わかるかた教えてください
機種はなんでもいいです
24白ロムさん:2008/03/24(月) 11:49:35 ID:RXoDDRVu0
1.softbank/705NK/半年ほど
2.ATOK(というか、予測変換機能が充実しているもの・・・。できればATOKがついていてほしい。)
 iアプリやモバゲーをしたい
3.ATOK、ストレート型かスライド型
4.NM705i
5.有(XPとVista)
6.カメラの質はまったく気にしないが、あったほうがいい

よろしくお願いします!
25白ロムさん:2008/03/24(月) 13:15:05 ID:hN/g2YcS0
1.docomo/N901ic/2年3ヶ月
2.カメラ、スケジュール、テキストメモ、デスクトップ機能
3.最低限の機能があればいいです
4.N903is,N904i,N704i、色は白かシルバー希望
5.有(XP)
6.5000円から1万円以内で買い増ししたいです

ずっとNを使ってるので、できればNシリーズがいいです。よろしくお願いします
26白ロムさん:2008/03/24(月) 13:24:46 ID:P3uxkvi8O
>>21
詳しくありがとうごさいます!
今使っている奴があぼん寸前なので挙げられた機種の中で検討してみます。
277:2008/03/24(月) 14:51:50 ID:5IO1XV8DO
>>16
ありがとうございます!

今までauしか使ったことないんだけど、DoCoMoの機種は上下左右に移動するときには
連打する必要はなく、十字キー長押しで移動できるんですか?

N905のニューロ搭載機はサイドキー同様のスクロールが出来るようですが…
他への安価レスを見てふと疑問に思ったので。教えてくれると有り難いですm(_ _)m
28白ロムさん:2008/03/24(月) 15:02:52 ID:E7mxKCL/0
1.Willcom W-ZERO3[es] 1年
2.ハイスピード、ようつべ・ニコニコ再生
3.サクサク動作、操作がし易い
4.N905iかF905iで迷ってます
5.DELLのXPS M1330所有、OSはWindows Vista Home Premium
6.1年間スマートフォンを使ってみましたがやはり電話機として使うにはどうも使い勝手が悪かったので
普通の携帯に換えたいと思いました。

よろしくお願いします。
29βαぁκα ◆Baka....g2 :2008/03/24(月) 15:45:23 ID:7be29x1WO
>>19 Bookmarkに関しちゃあ、
Bookmarkを1000件保存出来る無料アプリ(903以降に対応)が 便利だぞ。
30白ロムさん:2008/03/24(月) 18:34:35 ID:rvCaEFYh0
1 SO903i/10ヶ月
2 もっさりしていない
3 ニコニコが見れる
4 特になし
5 有/XP
6 現在使ってるSO903iは動作が遅いのでサクサクいけるやつがいいです
  ワンセグはなくても構いません。よろしくお願いします。
31白ロムさん:2008/03/24(月) 19:31:48 ID:o/EfGb8/O
>>24
ATOK+ストレートorスライドならDが当てはまるね。
ストレートなら705iμ、スドなら905か705。
ハイスピード対応は905のみ

個人的には905がいいと思うけど、モックで好みを決めては?
32白ロムさん:2008/03/24(月) 20:51:46 ID:SiwfJ3acO
ドコモショップで買い増しを行うさいに、代理でも購入することはできるんでしょうか?
33白ロムさん:2008/03/24(月) 21:51:39 ID:RQMTM4ZkO
1.ドコモ/P702iD/一年半
2.文字変換機能がアホじゃない。
モバイルカメラの画素数が(できれば)300以上。
メール・ネットをしまくるので、レスポンスがいい。
3.2.と同じ。
4.N905i、F905i、SH904iなどが気になる。
カラーはピンクを希望。
5.PC無
6.今使用中のP702iDは、デザイン重視で買ってしまった為、
カメラの画質がひどすぎる事と、文字の変換機能が×なところが不満です。
とりあえず、それさえ改善してくれる機種があれば満足です。
あと、折りたたみ式、カラーがピンク系なら言う事なしです。
よろしくお願い致します。
34白ロムさん:2008/03/24(月) 22:03:11 ID:YNZtIkTS0
>>33
濃いピンクならF、薄いピンクならN。
35白ロムさん:2008/03/24(月) 23:21:20 ID:PuDTHdrQ0
1.auのW43S/1年3ヶ月
2.メモ帳
3.ボタン押しやすくてサブディスプレイあってモッサリじゃなかったら基本何でもOK!
レスポンス>メール周りの使い勝手>iモードの閲覧のしやすさ(サクサク感、スクロール等)
4.F905i・N905i・N705iμ・D705iの4機。カラーは無視してOK
5.2ch、ニコ動は家がメインだし音楽もMP3プレイヤー持ってるから考えなくていいです
6.サクサクしてると嬉しい
メール打ちにストレス溜まらないのが好物
あとメール送信完了後自動的に待ち受け画面に行くと嬉しいです
36白ロムさん:2008/03/24(月) 23:31:25 ID:xc9uyGCGO
スレ違い。
↓こちらへどうぞ。
【NTT】ドコモ総合質問スレ その175【DoCoMo】 (携帯・PHS板)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205583066/

3736:2008/03/24(月) 23:32:57 ID:xc9uyGCGO
レスアンカー入れ忘れた。
>>36>>32に対してね。


38LIFE=DISTRESS ◆opv3gCrZWY :2008/03/25(火) 00:23:34 ID:7HJ9wtXV0
>>35
F905iがお勧め
メール、サクサク共に最高クラスでつ
39白ロムさん:2008/03/25(火) 04:11:24 ID:HuyKH28U0
>>25

N903iSはありません。その中なら探して見つかるならN904iの白がいいかと。


>>27

機種によるかと。どのような場面かによると思いますがスピセレやジョグは上下の移動で
長押しというよりはくるくるさせて移動するという風に使用するのが主でしょうし。
ニューロやタチクルは上下左右の移動ですし長押しというかスライドさせていけば確かそうなるかと。
これらは高速スクロールにするかなどの設定も出来ますので。
また▲▼が表示されていれば次の画面にスクロールするソフトキーで移動という感じになりますし、
このとき機種によっては行数設定も出来たかと。ニューロやタチクルやスピセレやジョグが気になるなら
ホットモックでじっくり試してみては。


>>28

文字入力がサクサクでスイング設定が色々できてショートカットが豊富な方がいいならF905i、
ニューロや使いかたナビがある方がいいならN905iで。
ハイスピ重視なら一部機種でHSDPA7.2Mbpsが噂されている906発表までちょっと待ってみてもいいかも。


>>30

前スレでもレスしたような気がしますが、一応もう一度。
文字入力サクサクならF905iやD905iで。P905iやN905iでもいいかと。
SO905iはややもっさり感があると思います。
カメラ起動撮影保存、ムービー切り替え撮影保存、アプリ起動、メニュー遷移、
きせかえツール適用等々ホットモックで実際に試してみてはどうでしょうか。
あと2ヶ月ほどで906も発表になるでしょうしちょっと待ってもいいかも。
40白ロムさん:2008/03/25(火) 12:27:42 ID:fpIZp2SkO
よろしくお願いします。

1.au/W43H/約12ヶ月

2.変更後の機種に絶対必要な機能:
「通話を録音できる」機能(長ければ長いほどいい)

3.変更後の機種にほしい機能:microSD使用可、赤外線通信機能
4.気になっている機種など:特になし
5.PC:windows vista
6.今の機種に不満はありません。
2.の機能を持つ機種があればと思い相談しました。
41白ロムさん:2008/03/25(火) 16:09:08 ID:b7+hr5HO0
>>39
ありがとうございます。
現行機ならF905iの方が良さそうですね。
906も気になってるんですが、
あと2か月程耐えきれるかどうかorz
42白ロムさん:2008/03/25(火) 18:48:41 ID:PQr3Wshh0
>>40
概ね、ほとんどの機種に「通話音声メモ機能(通話録音)」がついていますが、
どれも最大録音時間が20秒の機種が多いようです。
その中でも東芝機種は最大30秒まで録音でき、auの中では最大のようです。

各キャリア相談スレでもお尋ねされているようですが、この30秒に不満があれば、
ご自身で書かれていますように、ソフトバンクへの移行をお考えになったほうが
宜しいかもしれません。
ソフトバンク機種の同様な機能がどれほどのものかは存じませんので、一概に
言えませんが、ご自身が好きなキャリアを使われるのが一番かと思います。
4342:2008/03/25(火) 18:50:32 ID:PQr3Wshh0
すみません。au相談スレと間違えて誤爆してしまいました。
4442:2008/03/25(火) 19:07:51 ID:7HJ9wtXV0
すみません。au相談スレと間違えて誤爆してしまいました。
45白ロムさん:2008/03/25(火) 23:21:49 ID:y4NiyEw50
>>35
レスサンクス!
6月辺りにそれにするわ!!
4635:2008/03/25(火) 23:23:04 ID:y4NiyEw50
>>38だった…
47白ロムさん:2008/03/25(火) 23:56:57 ID:0UK2DrY10
現在はソフトバンクの音声端末+EMONE(主にPCモデム的利用)を使ってます。
EMONEを持ってますが携帯サイトもよく使うため、携帯のパケット定額も必須と言った状態です。

DoCoMoのPC向けパケット定額プランも割引され、気になる存在ではあるのですが、
905iのような音声端末で定額データプラン HIGH-SPEED を契約する場合、その端末では
音声通話や携帯サイトの利用は不可能で、もし音声通話や携帯サイトの利用を行いたい場合は
別契約のSIMを差し替えないと駄目ということでしょうか?

理想型はエリアの広いDoCoMo音声端末1つで全てまかなえれば幸せなのですが。
48白ロムさん:2008/03/26(水) 02:19:06 ID:sEdfBZCdO
ドコモの機種変更についてなんだけど、いちねん割引って一年たてばいつでも機種変更出来るんですか?
49白ロムさん:2008/03/26(水) 04:27:39 ID:bb4A7A2l0
>>40

通話中相手の声を録音するという機能ですがP905iが3分間ですね。
他はD,Fが30秒、Nが20秒、SH,SOが15秒かと。
50白ロムさん:2008/03/26(水) 08:59:35 ID:haOdPM6LO
1.親が初めて携帯を買うそうなのでキャリア0です
2.ボタンが押しやすい、文字が拡大できる、操作が簡単、わかりやすい
4.705シリーズ(僕の独断ですが)2つ折りでカラーリングは明るめがいいそうです
5.パソコンはXPがあります
6.40代後半の機械音痴で老眼な母親が携帯を使わざる終えない状況になってしまったので
らくらくホン以外でオススメの機種をお願いします。(本人曰く恥ずかしいそうなので・・。)
51白ロムさん:2008/03/26(水) 14:32:10 ID:C3EyN9BrO
>>47>>48
>>36


52白ロムさん:2008/03/26(水) 14:34:14 ID:jTzSlDKiO
53白ロムさん:2008/03/26(水) 14:56:14 ID:FvodUBLXO
>>39
ありがとう!
よく選んで検討してみます。
ワンセグより音楽や操作感を重視してりんで、
ホットモックを触って確認するのが一番ですね。
54白ロムさん:2008/03/26(水) 15:46:49 ID:kJEhS5jk0
1.docomo/SO903i/1年
2.サクサク、電池の持ち
3.mp3再生、ニコニコ、ようつべが見られる
4.F905i
5.winXP
6.移動長いんで電池はいいに越したことはないです。
55白ロムさん:2008/03/26(水) 15:48:05 ID:kJEhS5jk0
>>54
あと忘れてた、背面液晶は欲しいです。
56白ロムさん:2008/03/26(水) 19:19:24 ID:nWNaBtE7O
1.DoCoMo/D902i/二年くらい
2.ワンセグ(アニメ録画して移動中に見たい)、動画視聴(ニコ、YOUTUBE)、ハイスピード(画像掲示板(PCサイト)をよく見るので)
3.同上
にない機能は禁止)
4.P905i、P905iTV、F905i
5.無
6.Pのワンセグだけ30fpsみたいですが、やはりFの15fpsとはかなり見やすさが違いますか?
PはSDに画像・動画を移すと圧縮されてしまうみたいですが本当ですか?どのくらい圧縮されるんでしょうか?
よくネットで画像を保存するので心配です。圧縮されないんだったらPで決定なんですが…

よろしくお願いします。
57白ロムさん:2008/03/26(水) 19:28:49 ID:EPajDhIA0
>>54
サクサク重視なら、F
mp3再生重視なら、SO
電池持ちは905全般あまり期待しない方がいいと思う
58白ロムさん:2008/03/26(水) 19:58:53 ID:C3EyN9BrO
>>56
P905iTVの30fps補正が適用されるは生視聴だけで、
録画したものは15fpsのままなのに注意。
ただ、その3機種の中では受信感度はダントツ。

59白ロムさん:2008/03/26(水) 20:19:59 ID:N9mUmaGwO
ここの本ってドコモなら読めますか?
http://gifbunko.com/
自分はauなんで読めないけど、来月からドコモに変えるので読める機種教えてください
60白ロムさん:2008/03/26(水) 20:56:00 ID:cI0COpqz0
http://imepita.jp/20080326/719020
これをDLしたいんですけど、どの機種が1番使いやすいですか?
61白ロムさん:2008/03/26(水) 21:38:16 ID:MbTUFFymO
>>60
はいはい、グロ注意。
62白ロムさん:2008/03/26(水) 21:41:41 ID:uxmQdzd80
>>60
N506iSU
63白ロムさん:2008/03/26(水) 21:45:01 ID:QtBPsuavO
今時のDoCoMoでデジタルラジオ付いてる機種あったら教えて
64白ロムさん:2008/03/26(水) 22:15:10 ID:vXcDcTH8O
著作権付き画像をSDに保存できるのはP905iのみですか?
対応機種あれば教えてください
65白ロムさん:2008/03/26(水) 22:48:00 ID:se/fmk8TO
今N902使ってます。
2年使ってます。
電池は無料で交換できたんで大丈夫なんですが、通話がまったく聞こえなくなったり、勝手に切れたり、ネットが繋がりにくくなったりと、不具合でてきました。
今すぐ交換すべきですか?906でるまで待つべきですか?
906でたら905は値段下がりますか?
教えてエロい人
66白ロムさん:2008/03/26(水) 23:33:04 ID:U4mkPS6K0
まだ詳しいことは決まってないんだけどいいですか?

ドコモショップには
905、904、705、704
よりも前の機種って売ってるんですか?
67白ロムさん:2008/03/27(木) 00:36:14 ID:zZLERAYIO
1.au/W52H/10ヶ月
2.ワンセグ
3.マルチタスク、ソフトキーページスクロール、ハイスピード、音楽再生
4.ブラック
5.XP、オク不可
6.auからMNPしようと考えています
音楽はau機より快適に再生できれば良いです
よろしくお願いします
68白ロムさん:2008/03/27(木) 01:21:54 ID:r+pj6m5CO
>>57
あざっす。
今のSO903iをプレーヤー代わりにしてF905iを買おうと思います。
69白ロムさん:2008/03/27(木) 05:28:59 ID:/ZZg6aXK0
>>50

機会があれば二人でホットモックを見に行って選ぶのをアシストされては。
文字の見やすさやボタンの押しやすさだとF905iかと思いますが、やや操作が複雑に感じられるでしょうか。
フォントの見やすさはF905iとらくらくホンの最大サイズのフォントで見比べてみては。
らくらくホンプレミアムというのも来月発売予定ですがらくらくホンシリーズがダメだとどれがいいですかね。
SH705iIIというのが今度発売されますがこれもダメですかね。
705シリーズで拡大文字対応なのが、F705i,L705i,N705i,P905i,SO905i,N705iμ,P705iμですね。
Pあたりには使いかたナビがありますが、微妙というところでしょうか。
とりあえず705.905問わず店頭で選ぶのがいいかと。


>>56

ハイスピード重視なら906までちょっと待ってみてもいいかも。
圧縮についてですが個別の機種スレをご覧になっては。今見たら画像の種類や
縦横比率にもよるというレスがありました。あとカメラで撮影したもの圧縮は関係ないともレスが。


>>64

P905iの他にN905i,SH905i,SO905iが出来ますが
どれも移行可能コンテンツとうフォルダに移動ができるということですね。


>>67

ハイスピード重視なら906発表までちょっと待ってもいいかも。
マルチタスクならN905iですがアプリ起動中に音楽再生ができなかったかと。
できるのはP905iとF905iですかね。
音楽再生重視ならSO905iですが、ややもっさり感があるかと。
音楽再生重視ならP905iやN905iもいいでしょうかね。
スクロールに関してはスピセレ、ニューロ、タチクル、ジョグを試してみて好みのものがあればというのもあります。
70白ロムさん:2008/03/27(木) 08:28:12 ID:KQWQPMjZ0
1.docomo/sh901ic/2年以上
2.ワンセグ
3.外部メモリにも録画が出来る、録画した番組をパソコンに移せるかテレビに出力できる
4.sh905iTV、D705i、D905i、P905iTV、SO905i
5.有、windowsXP
6. もしかしてワンセグってコピーガード的なものかかってますか?
家のテレビもアナログなのでその辺があまりわかってません…
あと、ワンセグの画面を静止画で保存ってどの機種でもできるんでしょうか?
よろしくお願いします。
71白ロムさん:2008/03/27(木) 13:06:31 ID:zzsGBAcJO
1.DoCoMo/P903i/1年間
2.音楽機能が良い。
3.カメラの画質がいい、ハイスピード 、ワンセグ
4.P905i、SH905i

4の2つで今のところ迷っています。
よろしくお願いします。
7256:2008/03/27(木) 15:29:34 ID:SMf5LS8JO
>>58
そうなんですか。ありがとうございました。

>>69
Pの、画像をmicroSDに保存する際の劣化問題は
iモードブラウザで保存した画像は劣化あり
フルブラウザで保存した画像は劣化なし
みたいです。

P買おうかと思っていましたが自分の使い方は画像保存がメインなので、
そうなると必然的にパケホフルに入らなければいけないですし、
ワンセグも生視聴や録画できなくてもニコつべ他で補完できるかなということでF905iを買います。
906を待とうとも考えましたが906は905is的なものらしいですし、今の自分からすれば3.6Mbpsでも十分かなと思いました。
ありがとうございました。
73白ロムさん:2008/03/27(木) 19:06:04 ID:exjh666t0
1.初めて購入です
2.カメラ(画質が良い)・ワンセグ
3.PCサイト活用
4.705シリーズで考えてます(安い方がいいので・・・)
5.有(XP)
6.ワンセグの映り・通話の聞き取りやすさ・簡単な操作
 SH705iUがどうかなと考え中ですが20代でこの形は古くさいですかね?
 (ハイスピードは有っても無くてもいいです・・・がやっぱり有った方が早さが違うだろうな)
 他の意見も聞かせてください

 よろしくお願いします
74白ロムさん:2008/03/27(木) 19:31:03 ID:/3pJxJVrO
>>70
機種選ぶより前に、地上デジタル放送全体の仕様をよく理解した方がいい。
基本的にワンセグ素材はは自分の携帯でしか使えない。


録画をヘビーに使うなら、CMやシーンを飛ばし観できるD905iか、内蔵メモリの多いP905iTVがいいかも。生視聴がメインならP905iTV推奨かなあ。
75白ロムさん:2008/03/27(木) 21:04:23 ID:qXE5IeJYO
1au W41H 2年
2YOUTUBEがフル画面で見れる。
3TV出力が出来る。パソコンで落とした長時間の動画を見れる。(これをTV出力出来れば最高)
4P905i F905i SH905iTV5有り XP
6YOUTUBEを見たいのですが友人のF905iで試したら小さい画面でしか見れませんでした。設定で変えられるのかわかりませんが拡大画面で見たいです。ちなみにP904iでは拡大出来ました。
76白ロムさん:2008/03/27(木) 21:11:00 ID:hKzRpJs70
1.docomo SH904i 7ヶ月目
2.メール、iモードでの文字入力がサクサク、マルチタスク
3.画質がキレイ、イルミネーションがキレイ
4.N905i F905i
5.有/XP
6.iモードしつつメールしつつ、、、がサクサクできる機種希望です。
F905iとN905iで迷っていて、デザインはNが好みですがFのほうがサクサクと聞き迷っています。
12ヶ月経つまで待とうと思いましたが、どうしても今のSH904がもっさりすぎて、、、。
以前使っていたN902が本当に使いやすかったのですがN905はN902と比べサクサク度合いはどうなんでしょうか?よろしくお願いします。
77白ロムさん:2008/03/27(木) 21:51:13 ID:+y7uSJD50
>>70
>>74に補足。

外部メモリへの録画は3.に挙げたもの全部可、ただしPC/TV出力は不可。
これは携帯がどうこうというより、著作権保護に対して常につきまとう問題。
ワンセグはあくまでも「外出先で暇潰しに見る」と思った方が幸せ。

それでも重要というなら>>74の選び方になるかなぁ。
スライドが嫌というなら、消去法でSH905iTVを選んだ方がワンセグにはいいか。
78白ロムさん:2008/03/27(木) 22:56:08 ID:P/UmTswwO
79白ロムさん:2008/03/27(木) 23:26:50 ID:G1zIZwET0
auを解約して、ドコモを新規購入予定です。

自分の携帯と家族(大人です。一緒に行く予定が仕事の都合で時間とれず)
の携帯の分も合わせて解約・新規購入したいんだけど
委任状準備しておけば、家電量販店でもできますか?
それともauショップとドコモショップに行かないとダメ?
80白ロムさん:2008/03/27(木) 23:44:17 ID:G1zIZwET0
ここは機種を相談するスレですね
板違いでした 逝ってきます
8170:2008/03/28(金) 02:17:23 ID:k0/Rdt+b0
>>74さん、77さん
ありがとうございました。
携帯からの移動は不可能なんですね。
では、SH、P、Dでもう一度考えてみます。
あと、ワンセグの画面を静止画で保存というのはこの3機種全てでできますか?
静止画もやはり携帯以外への移動は不可能なのでしょうか?
82白ロムさん:2008/03/28(金) 05:17:42 ID:Fxnn+wJn0
>>71

その二つだと条件からするとP905iですね。
ハイスピが重要なら一部機種で7.2Mbpsが噂されている906発表まで待ってもいいかも。


>>73

カメラで選ぶなら705シリーズはおすすめしません。
カメラとワンセグという条件で選ぶならP905iがいいかと。


>>75

その条件だとTV出力ができるP905iで。
モバイル版YOUTUBEはどれもフル画面で見れなかったような気がしますが
詳しくは個別の機種スレで。


>>76

906発表まであともう少しですし、ちょっと待ってみては。
文字入力サクサクとイルミネーション重視ならF905i、
ニューロとマルチタスク重視ならN905iというところかと。
83白ロムさん:2008/03/28(金) 06:40:50 ID:jvRBp33M0
SoftBankからDoCoMoに移る予定です。

カメラが高性能でメールデータをmicroSDやPCにバックアップ出来る機種を探しています。
出来れば最新機種がいいのですが、こんな機種はありますか?
特にメールのバックアップ重視です。よろしくお願いします。
84白ロムさん:2008/03/28(金) 11:09:33 ID:mykqb3nt0
>>73です

>>82dです
P905iは高いっスねえ
ワンセグだけ考えたらどれが良いでしょう?
(カメラはデジカメを買うことにします・・・)
85ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/03/28(金) 13:12:22 ID:dRu6YfAqO
>>83
P905iで。
SDHC対応だし、カメラもそこそこ。(操作性はよろしくないらしいが)
86白ロムさん:2008/03/28(金) 16:17:23 ID:X11VyIhIO
>>84
P705iかP903iTV(入手がちと厳しいか?)だろうね。

87白ロムさん:2008/03/28(金) 18:41:53 ID:AAHkP4yc0
>>95
見てみると、デザインも非常に気に入ったのでこの機種にしようと思います。
ありがとうございました。
88白ロムさん:2008/03/28(金) 19:29:34 ID:UQ7pWLjC0
仕事関係のWORDファイルを良く読むのですが
DoCoMo機にもドキュメントビューワーがあるそうですが
これはタスク機能の対象なのでしょうか?
最低限栞機能みたいなのがあればOKなのですが・・・

今使っているAUのW52Tは中断もタスクも出来ない
開きなおしたら最初のページからになります
89白ロムさん:2008/03/28(金) 20:30:02 ID:ha6DheKn0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/5/59/DawnOfTheBlackHearts.jpg
流石AU。
Docomoもここまでやってくれないと困るな。
90白ロムさん:2008/03/28(金) 23:28:08 ID:nW3rwZJq0
>>89
グロ注意。
91白ロムさん:2008/03/29(土) 03:32:26 ID:aoCjaUcJ0
1.docomo/N903ix/1年
2.ミュージックプレーヤー、←をバックBGMにネットが使える
3.デスクトップにURLを貼り付け
4.P905i
5.Win XP
6.
音楽をPC(SD-JukeboxV5)→SD→携帯としてたので
この流れを利用できるのをお願いします
92ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/03/29(土) 07:25:38 ID:96htet57O
>>91
NEC端末各種をお好みで。
パナソニックも悪くはないが、若干仕様が違う(ニューロが無いとか)ので。
ただ、貴方の場合9シリーズにこだわることもないキガス
93白ロムさん:2008/03/29(土) 08:13:36 ID:Y3DDcS4HO
auからの機種変を考えています。

・動画が綺麗に見れる
・内部メモリー容量が多い

この2つが優れている機種って何でしょうか?

94白ロムさん:2008/03/29(土) 08:40:26 ID:fq0zrLZYO
P906i
95白ロムさん:2008/03/29(土) 09:00:12 ID:KaDw/woIO
>>87
~旦⊂(・ω・`)ー゙ゾト
96白ロムさん:2008/03/29(土) 12:34:27 ID:joVdapSJ0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
au/W22H/三年と半

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
形状は折りたたみ型、最新のアプリゲームが遊べること(今はメガアプリつうんですか)

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
バッテリーが長持ち/文字入力のサクサク感/高画素カメラ

4.気になっている機種・カラー・形など
N905iが少し気になる。色は赤か金(に近いもの)が良いです

5.PCの有無とOSの種類
有/WinXP

6.その他、書き足したいことなど
最近の携帯はなんかうすっぺらくて持っていて不安です。あまり薄さをアピールしているようなものはご遠慮願いたいです。
あと値段が安く済めば済むにこしたことは無いかな・・・
どうぞ宜しくお願いします。
97ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/03/29(土) 13:14:45 ID:96htet57O
>>96
N/P905iかな。
どちらも説得力のある大きさで、アプリの処理能力に優れている。
カラーもこの二機種なら、あてはまるし。
98白ロムさん:2008/03/29(土) 13:34:44 ID:WEa4XD/r0
N905i
あと5mm薄ければ、と思う。
99白ロムさん:2008/03/29(土) 14:32:08 ID:53s7RwKk0
頭金ってどのような意味なんでしょうか?ショップによっていろいろ金額違いますけど
頭金が安い店で購入した方が得なんでしょうか?
100白ロムさん:2008/03/29(土) 15:35:13 ID:sKei8jFM0
>>99
安く買いたきゃ頭金安い店で買えばいいだけ。
でも店によって表示価格はオプションを付けた場合の値段だったりするので
決める前に店員に支払い金額はどうなるかを尋ねた方がいい。
2in1とかパケホとかいろいろ店によって違うからね。
101白ロムさん:2008/03/29(土) 15:54:44 ID:ny959DMK0
1.ドコモ/SH903i/1年2ヶ月
2.WQVGA、2in1、メガアプリ
3.GPS、FOMAハイスピード
4.D904i、P705i、SH705iU
5.WinMe
6.訳有って(?)QVGA機種で探しています。VGA機種(905とか)は無しで
2in1は使うので704も選べず…アプリも現在705に対応していない(いずれは
対応するんでしょうけど)。ちなみに欲しい機能を全部そろえた機種が存在しない
事はわかっていますのでGPSとハイスピードの二者択一ですが…
102ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/03/29(土) 16:18:34 ID:96htet57O
>>101
デザインで抵抗が無いなら、F884iという手がある。
あれならFWQVGAでGPSがあって、ハイスピードだし。

まあ、GPSとハイスピードなら、ハイスピードを選んだほうがいいと思うよ。
使う局面が多いし。
というわけで、N/P705iを。
103白ロムさん:2008/03/29(土) 17:11:14 ID:TwLqebi9O
1 DoCoMo905i
2 ハイスピ・ワンセグ
3 ハイスピ
4 DかNかF(安ければ◎) 
5 winXP(ほぼ100%繋げない)
6 親は前回の機種変から1年経っているので、親の名義で機種変してFOMAカードを入れ替えようと…
104ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/03/29(土) 18:42:54 ID:96htet57O
>>103
何故905iを持っているのに、905iを買おうとするん?
今自分で持ってる機種が不満ということかい?
105103:2008/03/30(日) 00:47:11 ID:YWEwLdriO
2台あった方が便利なので…
ちなみに今はN905です
106白ロムさん:2008/03/30(日) 00:56:34 ID:94spr98C0
FOMA 70×シリーズにGPS機能が付く事はないのでしょうか?
903itv使用 GPS機能付きがほすぃ
107白ロムさん:2008/03/30(日) 11:45:27 ID:9aLyMoq20
他スレでレスがつかないので教えてください。

契約時に400円/月のネットワークオプション オプションパックってのに入ると頭金無しです。
そのなかのメロディコールと留守番電話が気に入らない(というか不要)んですけど、
契約時に3ヶ月は使ってくださいって言われましたが、一部の機能だけ解約(機能停止)することは契約上可能ですか?
ちなみに代金を3か月分払うことは問題ないです。
108白ロムさん:2008/03/30(日) 13:21:40 ID:AK1z1wlwO
YOUTUBEがフル画面で見れる機種はありますか?SH904なら見れました。905ではありますか?
109白ロムさん:2008/03/30(日) 13:22:31 ID:YDWuD8PC0
機種変更って在庫があれば
一日でできるものでしょうか?
110白ロムさん:2008/03/30(日) 13:23:30 ID:9zyH55QQ0
>>107
外していい
今すぐ外せ
それに従う必要はない
111白ロムさん:2008/03/30(日) 13:26:32 ID:/1VlImPx0

FOMA 70×シリーズ あるいは904シリーズで、カメラの撮影画像が一番広角に撮影できる機種はなんでしょうか?
112白ロムさん:2008/03/30(日) 13:41:01 ID:8Ot3d5pX0
1. Docomo / movaのP506iC / 3年程使用
2. サクサク感、カメラ、ワンセグ、厚さ14mm以上(薄いと掴めない)
3. カメラで録ったファイル形式が一般的(mp4等)な物、文字変換機能がまとも、折りたたみまたはニ軸の物
4. F905i N905i SH905i  N705i SH705i
5. 有り windowsXP
6. 型落ち後、価格が下がったところで買おうかと情報収集中。
  「少し手間はかかるが、他には真似できない性能」を持つ機種よりも
  「特別な手間をかけずとも、全機能二番手程の性能」の方が好み。

具体的にはP506iCにワンセグが付いて、動画の保存形式が一般的(mp4等)で15秒制限が無くて、
文字の変換機能がまともになった物が欲しい。
113ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/03/30(日) 14:00:02 ID:hJ3sVdl3O
>>105
普通にオークションとかで探したほうがいいのでは?
向こう二年間機種変更できなくなる、親御さんが可哀想なキガス(´・ω・)

>>107
不要ならなるべく早く外したほうがいい。
ちょうど月末だし。


あと、ここは機種変更相談スレであって、質問スレではないので、
調べればわかるような質問は、自重したほうがいいかと。
114ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/03/30(日) 14:08:32 ID:hJ3sVdl3O
>>112
F905iで。
他の905iに比べると、地味な存在かもしれないが、
バランスは非常に優秀なので。
一応念のため、在庫と価格のバランスは見極めたほうがいい。
従来のように、値下がりするとも限らないし、在庫もいつなくなるかは不透明なので。
115白ロムさん:2008/03/30(日) 14:16:24 ID:QFW02BxzO
>>112
俺もF進める。外見地味だがバランスが高い
116白ロムさん:2008/03/30(日) 14:30:03 ID:VwbJ6KcvO
機種変の相談です。
1.DoCoMo/N901iS/2年
2.文字入力・変換し易い、カメラ、良画質
3.ワンセグ、音楽再生&良音、携帯本体の画像容量
4.N/F/P905i
5.PCあり、WinVista
6.定額料金ではないので、ニコ動等を見たりフルブラウザを利用することはまずありません

よろしくお願いします。
117白ロムさん:2008/03/30(日) 15:04:37 ID:XToBhIYw0
>>112

F905iは動画の保存形式をH.264かMP4から選べます。
N905iはH.264だけだったかと思います。どちらもSDに保存とかなら無制限に撮れるかと。


>>116

文字入力サクサク重視ならF905i、
音楽再生とカメラ重視ならP905i、
ニューロ重視ならN905iで。
本体のメモリはこの中だとどれも100メガ程度です。
容量を気にするならmicrSDHC対応のP905iが無難でしょう。
118白ロムさん:2008/03/30(日) 15:12:09 ID:aUfdjHeHO
新規で購入すると最初にDoCoMoからハガキが来ますが来なくさせる方法はありませんか?
119白ロムさん:2008/03/30(日) 15:13:43 ID:CNIP6eYI0
ドコモで指紋認証付いてる携帯ってもうない?
120白ロムさん:2008/03/30(日) 15:14:15 ID:/1VlImPx0
1.民族差別キャリア/911T/3年以上
2.絶対に付いていて欲しい機能   広角カメラ 手ぶれ補正 GSM 
3.変更後の機種にほしい機能  低価格
4.気になっている機種 D905
5.XP Vista
6.
テレビは自宅でも全く見ないのでワンセグとかいらないです
仕事でも使うので傷だらけに汚れるのでなるべく安いのが欲しいです
海外でも使うのでGSMは必須です。
広角レンズの携帯はドコモはラインナップが少ないですね。。今後は出るのかな?
121白ロムさん:2008/03/30(日) 16:02:09 ID:Nr7RVCEPO
1.ソフトバンク/904SH/一年半
2.綺麗な画面 904SH並かそれ以上のカメラ性能
6.カメラ性能以外はこだわらない


今の904SHを非常に気に入ってるんですが、
訳有ってドコモに移るので質問させて貰います。
見た目や他の機能は全くきにしてませんが、出来ればカメラの
性能が1番良い機種に変えたいと思ってます。
画素数等のスペックの優劣ではなく、SXGAサイズのの写真が綺麗に写る
機種を探してます。
宜しくお願いします。
122白ロムさん:2008/03/30(日) 16:12:30 ID:YePGBlJuO
>>119
 F・・・゚□゚;
123白ロムさん:2008/03/30(日) 16:17:13 ID:tUEyAcgIO
>>118
基本的には無理だと思われる。
新規即解約ならこなかったと思うが。(契約後2〜3時間以内の解約)
>>119
F905iには搭載されてる。
基本的に、90Xシリーズなら搭載されてる。
124白ロムさん:2008/03/30(日) 17:14:50 ID:XToBhIYw0
>>120

その条件だとD905iですね。
906以降で広角があるかまだ分からないので、気になるならD905iかと。


>>121

ソフトバンクのSHでもそうではないかと思いますが、ドコモのSHもCCDは904で打ち止めです。
スーパーマクロや光学ズームや顔検出やスマイルシャッターなどの機能だったらSO905iCSですが
綺麗かどうかというとちょっと残念な感じでしょうか。
光学ズームのことなどを考えなければ905シリーズではP905iがカメラで選ぶならいいかと。
どちらにしろ906がもうそろそろですのでちょっと待ってみてみるのもいいかも。
125白ロムさん:2008/03/30(日) 17:20:27 ID:CNIP6eYI0
>>122,123
ありがとう
F901is使いで指紋認証重宝してたから、無くなったのかと思ってがっかりしてた。
ドコモのHPにも載ってないしドコモ全体のカタログにも載ってない。F905iだけのカタログには載ってるかもしれんが。
マニュアル落としてやっと確認できた。

しかし今、指紋認証って本当に必要か?って思ってる俺がいるw
126白ロムさん:2008/03/30(日) 17:20:49 ID:8zgKEOELO
1.SH903iTV/1年ちょっと

2.カメラが綺麗

3.サクサク動く/マルチタスクが優秀(利便性など)

4.N905iかP905iで迷ってます

5.Windows XP

6.NかPで迷ってます
iモードを結構使うのでタグブラウザが便利でサクサクであればNに決めたいのですが…
すぐに機種変する訳でもないので906まで待つべきかどうかのアドバイスも良ければお願いします
よろしくお願いします
127白ロムさん:2008/03/30(日) 17:28:35 ID:XToBhIYw0
>>126

SH903iTVと比べてということなら、どちらもそれほどは気にならないサクサクでしょう。
カメラで選ぶならP905i、マルチタスクで選ぶならN905iというところですが
そろそろ906が近づいてきていますしあれこれ改善することもあるかもしれませんからちょっと様子見でもいいかと。
128白ロムさん:2008/03/30(日) 17:36:02 ID:8Ot3d5pX0
>>114 >>115 >>117
地味でバランス優秀とは、何と素晴らしい。
では在庫切れに注意して狙ってみるよ。
129白ロムさん:2008/03/30(日) 19:35:25 ID:S4G5wfhG0
1.au/A5504T/42ヶ月
2.不在着信のランプ、サブディスプレイ、カメラ
3.予測変換機能(あったらいいなという程度です)
4P705i、P905i、SOP05i 明るい色
5.PC有り XP
6.今の機種はボタンが押しやすいところが気に入っていましたが
 充電しても半日くらいでなくなってしまうようになったのでそろそろ限界のようです。
130ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/03/30(日) 20:19:06 ID:hJ3sVdl3O
>>129
P端末とSO705iは、予測変換がよろしくないので、あまりおすすめできない。
あればいい程度であるなら、モックなどで使い心地をみて、
気に入ったものを選べばいいと思うが。

使いやすさを考えるなら、F、D端末等も見るべき。

個人的にはF705i、D905iあたりも視野に入れるべき。
131白ロムさん:2008/03/30(日) 20:41:14 ID:XToBhIYw0
>>129

SO905iの変換はPOBoxProでWnnのアレンジ版みたいなもので
P905iの変換はWnnですね。ホットモックで変換の賢さを見てみて
予測変換がAPOTがよかったということならF905iやD905iなどでもいいかもしれません。
カメラで選ぶならP905iがいいかと。
132白ロムさん:2008/03/30(日) 21:06:28 ID:8zgKEOELO
>>127
ありがとうございます

一つだけお聞きしたいのですが、カメラならPとありますがNのカメラは画素数だけ良くて実際はあまり綺麗ではないのでしょうか?
他の905シリーズとあまり変わらないのでしょうか?
133白ロムさん:2008/03/30(日) 21:09:12 ID:NYRHV0uxO
4月になったら携帯機種変しよう思うんやけど
カメラ重視
Web観覧
メール
ぐらいしかしないのですがやはりP905iが無難でしょうか?906がでるまで待つべきでしょうか!?906でたら今の905と値段はそんなにかわらないのかな?
携帯に関しては無知なんでよろしく。
134白ロムさん:2008/03/30(日) 21:21:59 ID:S4G5wfhG0
>>130
>>131
アドバイスありがとうございました。
もう一度店頭に行ってF705i、D905i、F905iの使い心地を見てから決めようと思います。
135白ロムさん:2008/03/30(日) 21:25:37 ID:XToBhIYw0
>>127

P905iとN905iを比べたらカメラならP905iかと。
以前よりぐっとよくなったんですが、Nはあともう一歩という感じですかね。
他の905シリーズ無印と比べるとSH905iよりN905iの方がよいかなというところかと。
136ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/03/30(日) 21:52:40 ID:hJ3sVdl3O
>>133
Pは無難だけど、唯一メールの変換が苦手。
メールの使い勝手を重視するなら、FやDあたりも検討を。
カメラはFやN無印あたりも視野に入れたほうがいい。
webで選ぶなら、N無印が筆頭。
ということで、P/N/F905iからお好みで。
906iは5月以降になるので、在庫・価格・ポイントのバランスをよくみて検討を。
137白ロムさん:2008/03/30(日) 22:13:09 ID:8zgKEOELO
>>135
ありがとうございます!
個人的にどっちも優劣つけ難いので906の情報が出るまで少し待ってみたいと思います
ありがとうございました!
138白ロムさん:2008/03/30(日) 23:26:37 ID:R3gsTUMVO
今W41CA使ってます。スライド使ってみたいので、W54SAにしようかと思ったのですが不具合多いようなので除外…。
W62SAは黒と黄緑が爬虫類みたいで嫌で除外…。そこで思い切ってD905iに変えようかと思うんですが、レスポンス・webのサクサク感はだいぶモッサリしますか????
139白ロムさん:2008/03/30(日) 23:44:24 ID:NYRHV0uxO
>>136
レスありがとう。
ちなみに無印とはなんでしょうか?
今SHなんですがもともとNユーザーなので。もう二度とSHは買わないね。糞すぎる
140白ロムさん:2008/03/31(月) 00:07:46 ID:p44WUJIz0
>>139
「無印」は、機種名の「i」の後ろに何もつかないって意味。
>>136のN無印=N905i
141白ロムさん:2008/03/31(月) 00:16:31 ID:sxG5JJ/g0
1.Docomo/P700i/3年
2.ワンセグ、
3.mp3再生、ニコニコ、ようつべが見られる、カメラ、PCで携帯用に変換した動画を再生可能
4.P705iを考えていますが、9シリーズもよさそうです
5.アリ、WinXP
6.700iの操作性がもっさりで・・

142ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/03/31(月) 00:41:50 ID:ifwp+ErYO
>>138
レスポンスは、店頭のホットモックで確認を。
悪くはないが、W41CAと比べると遅いかもしれない。
メニュー画面との組み合わせも試すことをおすすめします。

>>141
mp3が再生できるのは、SO905iのみ。
ようつべを快適に見たいなら、画面が大きいF905iか、滑らかに見られるP905iがおすすめ。
143白ロムさん:2008/03/31(月) 00:42:51 ID:NRiuIDfe0
>>138

D905iは文字入力サクサクな方ですしハイスピ対応で大きなのァイルのダウンロードもそれほどストレスないかと。


>>141

MP3とストレスなくようつべだとMP3再生対応のSO905iということになりますがややもっさり感があります。
カメラも重視するならP905iの方がいいかと。ただ906がもうそろそろなのであとちょっと待ってもいいかも。
144白ロムさん:2008/03/31(月) 02:09:08 ID:rHZZWoRSi
>>140
なるほど!ありがとうごさいます。
普段あんまり携帯使わないのでのんびり考えます。906でたら905少し値段おちるんかな…
145白ロムさん:2008/03/31(月) 05:23:52 ID:imaUtxHcO
よろしくお願いします
1.au/W53CA/半年
2.待受できれいに写るカメラ
3.サクサク(以前使ってたSH902iS以上が希望)
4.どこもあう両方のサイバーショット携帯、どこものSH、D
5.WinXP
146白ロムさん:2008/03/31(月) 05:40:12 ID:EMt1EyZk0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)

復活希望
147白ロムさん:2008/03/31(月) 06:01:51 ID:mHxN3Qry0
1.au/A5406CA/4年ぐらい
2.赤外線通信
3.高性能のカメラ、ライト機能
4. 仕事でも使いたいのでそこそこ落ち着いた色を
5.有、windowsXP
6.ネット関係はPCから使うので携帯からは路線検索以外、まず使わないと思います。

よろしくお願いします。
148白ロムさん:2008/03/31(月) 06:12:22 ID:mHxN3Qry0
1.au/A5406CA/4年
2.赤外線通信、ランプ、カメラ
3.高性能のカメラ
4.落ち着いた色
5.PC有り,WindowsXP
6.現状のでも不満は無いのですが、会社に入って赤外線通信が無いと辛いです。
149白ロムさん:2008/03/31(月) 09:32:01 ID:hUDAbtgSO
>>142
>>143ありがとう☆

どこのドコモショップに行っても動かないモックばかりで…しかも行く店ほとんど今入荷未定となっているようです…
変えるなら13日までに変えないとキャッシュバックならないのに…キャッシュバックはドコモショップで買わなくてもキャッシュバックされますか????
150白ロムさん:2008/03/31(月) 11:51:29 ID:wV+Ny0LEO
>>124

アドバイス有難うございます。
他の方のレスを見てもPが良さそうですね。
訳有って今日中に変えないと駄目なので、
Pを第一候補にお店に行って悩んできます。
151白ロムさん:2008/03/31(月) 11:54:58 ID:khBh3grIO
>>149
家電量販店でもキャッシュバックされます
152ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/03/31(月) 12:46:29 ID:ifwp+ErYO
>>145
F905iはどうだろう。
画素数こそ3.2Mクラスだが、ケータイ的な撮り方で
手軽に綺麗な写真が撮れる。
http://bbsp.net/?f=B1E2D45A

P905iも悪くないが、横位置での撮影はF905iに比べると若干使いにくい。


>>148
P/F/N905i(μは除く)からお好みで。
153白ロムさん:2008/03/31(月) 14:58:11 ID:tXY4xhO10
1ドコモ/D902iS/1年半ぐらい
2.カメラ
3ワンセグ・.出来ればレンズカバー
4.SO905iCS P905i/iTV F905i
5.有り XP
6.ゲームプレイ動画を保存してPCからニコニコにうpを考えています。
それなりの画質で録画できるものを考えているのですが…。
154ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/03/31(月) 16:53:56 ID:ifwp+ErYi
>>153
F905iで。
SDHCが使えるPやSHのほうが、いいのかもしれないけれど
置いたまま長時間録画をする場合、カメラの位置を考えると、
Fが一番使いやすいと思う。
DのUIと同じなら、慣れやすいだろうし。
155白ロムさん:2008/03/31(月) 18:36:09 ID:3hlbV4US0
オプションを3ヶ月しばりでつければ頭金要らないって言われたんですけど、契約後すぐに解約してもOKですか?
ヤマダかビックで分割で買う予定です。
156白ロムさん:2008/03/31(月) 19:23:46 ID:NDIK++Zxi
機種変を考えているのですが、静止画機能だけで比べて3.2M/CCDのSH901isと5MレベルCMOSのP/N905iではどちらが綺麗に写るものなのでしょうか?
よろしければ教えて下さい
157白ロムさん:2008/03/31(月) 20:08:04 ID:ZHxHpeCk0
今日auから移ってきました。
お金もったいないから、って言われてパケホが4月からにされてしまったのですが、
これって0時になった瞬間から適用されるのでしょうか?
それとも明日の9時くらいからでしょうか??
ご存じの方、よろしくお願いします。
158白ロムさん:2008/03/31(月) 20:13:03 ID:fYGlegD70
>>157
誰でも割りの解約っていくらかかった?
159157:2008/03/31(月) 20:21:35 ID:ZHxHpeCk0
>>158
誰でも割ではなくて、年割だったので3000円くらいだったと思います。
160白ロムさん:2008/03/31(月) 20:53:39 ID:tXY4xhO10
>>154
トントン
明日突撃してきます
161白ロムさん:2008/03/31(月) 21:22:05 ID:C4+5mgq+0
今度新規で905を買おうと思っているんですが、たまたまリフレッシュ品という文字を目にしました。
新規で買う場合、新品ではなく分からないようにリフレッシュ品を渡されるということはないですか?
162白ロムさん:2008/03/31(月) 21:50:10 ID:NRiuIDfe0
>>145

待ちうけサイズばかりを撮るなら、D,F,N,P,SOの905無印でお好みのものでいいかと。
Fはフォトライトがないのでそこを気にするならホットモックでチェックしてみてください。
SO905iCSやSH905iは綺麗なカメラかというとちょっと残念な感じかと。


>>156

保存の時間などを考えれば905シリーズの方が速いですし使いやすくなっています。
カメラで選ぶならN905iよりP905iの方がいいかと。
カメラで携帯を評価するスレもありますのでそちらに行ってみては。
163白ロムさん:2008/03/31(月) 23:46:04 ID:rSxO6YQZi
いきなりすみません。
904か704の在庫状況ってどうなんですか(´・ω・`)?
164白ロムさん:2008/03/31(月) 23:50:38 ID:khBh3grIi
>>161
ない。
ちゃんと箱から新品を出してくれるよ。
(リフレッシュ品はなんか袋から店員が出して持ってくる)
165白ロムさん:2008/04/01(火) 00:07:41 ID:rXVr1ze70
>>164
ありがとうございます不安が消えました!
166白ロムさん:2008/04/01(火) 01:11:49 ID:DIsKPahBi
お願いします。905でFMトランスミッター内臓の機種を教えて下さい。よろしくお願いします。
167ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/01(火) 15:07:47 ID:uvNcxj6QO
>>166
D、F、SHiTV。
168白ロムさん:2008/04/01(火) 16:49:29 ID:DIsKPahBO
>>167
ありがとうございました。
169白ロムさん:2008/04/01(火) 18:39:28 ID:qR7uWQus0
らくらくホンベーシックに買い換えようと思ってるんだけど、
新しく出るベーシックSをベーシックコースで買うくらいなら
今出てる普通のベーシックを安く買ったほうがいいのかな?
170白ロムさん:2008/04/01(火) 19:40:54 ID:zvQk1XgA0
今の機種がN900Iで、もうそろそろ変えるつもりです。
このまえまではN904Iを考えてたんだけど、サイト見たら、
もう売ってないっぽかったので。。。?

ワンセグいらない。音と画像と容量(ファイルを保存できる)重視
できればNがいい。ニューロポインターも捨てがたい。

適当なのありますか?
171白ロムさん:2008/04/01(火) 20:06:41 ID:wnf3jdEVO
>>170
N905i
172白ロムさん:2008/04/01(火) 21:59:24 ID:1l3B8Nhg0
mova機種ってまだ顕在なんでしょうかね?あるとすれば、新規でどんなもんなんでしょう?

出来れば、so213iwrが良いのですが・・・。
173白ロムさん:2008/04/01(火) 22:23:15 ID:WGgLdldiO
ワンセグいらね。
通話とメールとWebと2ちゃんできれば桶。
変に薄いよりほどよいホールド感がイイ。

さぁ、おまいらのおすすめはどの機種よ?
174白ロムさん:2008/04/01(火) 22:40:14 ID:xmg/Uh/cO
そーいえばvodafoneに絵文字って送れるのかな?
175白ロムさん:2008/04/02(水) 03:15:46 ID:D+ik1yIE0
>>173

メールとWEBや2chのiアプリなら綺麗なVGA対応フォントがおすすめなので
SO905iCSや905では薄型だけどN905iμあたりで。
176ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/02(水) 10:46:36 ID:iqHZ/VKuO
>>173
N/P705i、D905iあたりか。
ハイスピードは、あったほうがいいと思う。
ワンセグ付きだけど…まあ…気にするなw
177白ロムさん:2008/04/02(水) 11:32:40 ID:d/x2tOhk0
905シリーズ新規で入ろうと思ってるんだが、安売りしてるとこってないの?
178白ロムさん:2008/04/02(水) 11:40:43 ID:gekviiEXO
ないよ!五万円です☆
179:2008/04/02(水) 12:13:42 ID:IfIcdDYAO
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
DoCoMo/SH901iS/2年10ヵ月くらい

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)

ワンセグ、HSDPAハイスピード、VGA液晶、電池持ちの良さ。
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種
にない機能は禁止)
タッチクルーザー類、インライン入力、ライト、マルチタスク?、
4.気になっている機種・カラー・形など
D905i、SO905iCS、P905iTV以外の905iシリーズ
白か黒
5.PCの有無とOSの種類
PCは持ってますが現在修理をしようと電気屋に
180:2008/04/02(水) 12:17:56 ID:IfIcdDYAO
>>179の続きです。

預けている状態なので
家には無い状況です。
OSはWindowsXPです。



今日変えに行くので
物凄く迷ってます;;
皆さんアドバイスよろしく
お願いします(>_<)
181白ロムさん:2008/04/02(水) 12:19:14 ID:J2Uzr1ds0
>>177
> 905シリーズ新規で入ろうと思ってるんだが、安売りしてるとこってないの?

ヨドバシ梅田、なんとポイントを13%もくれます!
ヤマダ、同じく対抗して13%もくれます!!

まぁせいぜいこれくらいよ...orz
182ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/02(水) 12:21:10 ID:iqHZ/VKuO
>>179
N905iで。
ニューロポインタがあるし、電池持ちもいい。
次点でSH905i/iTV。
ただどちらも電池持ちがNほど良くないらしい。
183:2008/04/02(水) 12:28:32 ID:IfIcdDYAO
>>182
ありがとうm(._.)m

Nのニューロポインターは
羨ましいんだよなぁ。。。

SH905の無印とTVかぁ
それもいいけどライト無いんだよね(>_<)?

Nって電池持ち悪いって
聞いてたけどいいんだ☆
184:2008/04/02(水) 12:54:34 ID:IfIcdDYAO
SH901iSってインライン入力ですかね...?
185白ロムさん:2008/04/02(水) 13:16:45 ID:Rj7ALt670
905i高すぎる(涙目)安くならないの?
186白ロムさん:2008/04/02(水) 13:18:09 ID:EPz5lBdQ0
>>185
お前は705でも買ってろ
187白ロムさん:2008/04/02(水) 13:19:15 ID:vEGaNPmRO
>>185
つ 分割
188白ロムさん:2008/04/02(水) 13:19:42 ID:94JgoM0mO
5万円なの!?マジ!?
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
189白ロムさん:2008/04/02(水) 13:20:24 ID:EPz5lBdQ0
>>188
キメェ
auでも買ってろ
190白ロムさん:2008/04/02(水) 13:23:11 ID:vEGaNPmRO
五万円五万円騒ぐ奴は、分割って言葉を知らんのかな
191:2008/04/02(水) 13:24:28 ID:IfIcdDYAO
F905iかSH905i使ってる人いますか??
192白ロムさん:2008/04/02(水) 13:32:31 ID:EPz5lBdQ0
>>191
SH905iマジおすすめ
193白ロムさん:2008/04/02(水) 13:39:18 ID:/DyrVypuO
>>☆
あんまり沢山書くとスレの雰囲気悪くなるぞ
ワンセグ、HSDPAハイスピード、VGA液晶、マルチタスク>905i標準
電池持ちの良さ>どんぐりの背競べでどれも悪い、SOはそれなりに持つらしい
タッチクルーザー類>Nのニューロ、SHのクルーザー、SOのJOG、Dのスピセレ
インライン入力>NとSOのみ
ライト>Nはサイドボタンで簡易ライトができる、Fのライトは着信イルミ、SHはなし

スライドなしで条件に完全に一致するのはNだけ、時点でSO
もっさりはSH901iSから見たらどれも酷いだろうから好きなの選べばいい
194白ロムさん:2008/04/02(水) 14:06:14 ID:9i0+kNqKO
>>193 Nと同じくFもサイドボタンで簡易ライト使えるよ。
まぁカメラ利用時のライトとしては貧弱だが
195:2008/04/02(水) 14:12:52 ID:IfIcdDYAO
>>193
詳しくありがとうm(._.)m雰囲気悪くしちゃったかな…ごめん;;

905iシリーズってどれも電池悪いの!?以前よりは持つって聞いたんだけどなぁ...SOは持つと聞いてたけど!
Dはスライドだからなぁ…タッチクルーザー類欲しいんだけどSHはライト無いのが痛いしNはゴツイし一長一短だなぁ...
インライン入力はNとSOだけかぁ―じゃあSH901iSはインライン入力じゃないのかな??
簡易ライトのNのサイドボタンはSH901iSと一緒なんだ?!
Fの着信ライトってカメラライトは無いの…?
196白ロムさん:2008/04/02(水) 14:13:07 ID:Eo/wijz/P
母に持たせる携帯をどれにするか悩んでいるのでアドバイスお願いします。

1.ソフトバンク/905SH/1年
2.電話とTV電話、写メールが使いやすい事
3.シンプルメニュー的な物があると良いかも
4.らくらくホンW、SH903iTV、SH704i、L705i
5.有/WinXP(母は使えません)
6.後々揉めたくないので出来ればバリューコース対象外の機種から選ぼうかと思っています。
 他にも良さそうな機種がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
197:2008/04/02(水) 14:14:55 ID:IfIcdDYAO
>>194
ありがとうm(._.)m
Fはカメラライトも簡易ライトもあるんだ!

でも、カメラでは貧弱なのかぁ...

194さんは何使ってるの?
198白ロムさん:2008/04/02(水) 14:31:13 ID:kfj3ZV3X0
1.DoCoMo N903i 1年ちょい
2.ワンセグキレイに見えるやつ
3.バス停の時刻表とかキレイに写るカメラ性能
(今使ってるのはレンズの位置が変なのと写りもちょっと暗くて見づらいです)
4.Dのどれか
5.有り vista
6.目覚ましに使うのでセット&解除がしやすいといいな

基本料金をバリュータイプにしたいので買い換えようと思ってます
705か905で悩み中です
199194:2008/04/02(水) 14:47:12 ID:m+ahIQBJO
>>197 F使いだよ。
>>179読みました。

行くのがホットモックのある店なら、まず各機種をじっくり操作して
自分の重視する機能を試してみてから疑問点あれば店員にきくといいよ。
200白ロムさん:2008/04/02(水) 16:17:23 ID:nmAatVuzO
>>172
らくらくフォン以外だと、N506iSUとP506iCUプロソリッド位しかない。
新規だと、端末は1万円以内で購入出来ると思う。
201白ロムさん:2008/04/02(水) 18:09:28 ID:ozOrGaCt0
70系と90系の違いって何ですか?
202白ロムさん:2008/04/02(水) 20:31:22 ID:RvRkt99V0
よろしくおねがいします。

1ドコモ/M702is/1年半
2.Bluetooth
3.よく撮れるカメラ
4.P905、NM705
5.Win VISTA、MacOS-X
6.ちょっと変人扱いされたい。スケジュールが待ち受けに表示されたらトシちゃん感激。
203ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/02(水) 20:54:27 ID:iqHZ/VKuO
>>202
スペックで納得できるなら、NM705i。
できないならP905i。
204白ロムさん:2008/04/03(木) 09:30:18 ID:bb7LDaNY0
705Iって相場は幾らくらい?
205白ロムさん:2008/04/03(木) 13:28:35 ID:1VjQCD3hO
初めまして
よろしくお願いします

1.au/W51CA/1年ほど
2.綺麗なカメラ、ワンセグ
3. 〃
4.N905i、D905i、、、
5.無
6.ニコニコ動画やようつべが見たいです
206ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/03(木) 13:46:33 ID:C3+3R2FaO
>>205
F/N/P905iからお好みで。
Dはカメラ機能がちょっと弱い
(それでもauの2Mクラスの機種よりかは綺麗だけど)
ようつべやニコ動を快適に見たいなら、NかPを。
綺麗なカメラにこだわりたいならFかPを。
使いやすさにこだわりたいならFかNを。
207白ロムさん:2008/04/03(木) 14:45:21 ID:1VjQCD3hO
>>206
Pにしようと思います(・∀・)
ありがとうございました ☆
208白ロムさん:2008/04/03(木) 23:07:52 ID:cgSZHbt00
D904iを機種変で購入しようと思っています
現在P900iを4年くらい使っています
結構お店をまわって値段の確認しようとしたんですがどこも在庫がないみたいで確認できませんでした
ですがまだ扱ってる店もあるようで もし最近見かけた方がいらっしゃいましたらおおよその値段でよろしいので
教えてください ちなみに私は愛知県です 
209白ロムさん:2008/04/04(金) 10:34:28 ID:k3TlFjxa0
よろしくお願いします。

1.AU/W52T/10ヵ月
2.特になし
3.良好なアプリ動作とそのマルチタスク
4.特になし
5.PC有 XP
6.型落ちの安めを考えています 前に良評価だったもの等

電車内で仕事の資料読みをよくするので
テキストビューワーアプリを使いたいと思っています
後は長く使うのにそれなりの機能と性能があれば良いのですが
210白ロムさん:2008/04/04(金) 12:14:33 ID:CLOP+/Yd0
P901iSを2年ちょっと使ってましたが、さすがにそろそろ機種変を考えています。
レスポンスが速い、ボタンが押しやすい、予測変換が使いやすいというような、
メール打つのに快適なのを選ぼうと思っていますが何かおすすめはありますか?
サクサクが最優先ですが加えてバッテリー、カメラが良いやつだと嬉しいです。

今のところN705iμ、F705i、N905iなどがいいかなぁと思っているのですが。

よろしくお願いします。
211白ロムさん:2008/04/04(金) 20:21:04 ID:s4moLGDW0
>>210
全体のバランスとATOK搭載でF905iがオススメ。
212白ロムさん:2008/04/04(金) 20:22:20 ID:s4moLGDW0
>>208
スレ違い
FOMA 904iシリーズ価格報告スレ Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196166436/
213白ロムさん:2008/04/04(金) 20:25:06 ID:s4moLGDW0
>>209
「テキストビューワーアプリ」って何?
ドコモで言うドキュメントビューアとかPDFビューアのこと?
214白ロムさん:2008/04/04(金) 21:26:30 ID:l15VUD+Z0
1.ドコモmova/SH505is/4年
2.bluetooth通信
3.通話にはあまり使いません。WEBサイトの閲覧(2chなど)がやりやすいものがいいです
4.機種比較。。。よくわかりません
5.PC有 OS ウインドウズ
6.サイト閲覧を思う存分簡単にかつ安価にできる 機種・プランを教えて下さい
215白ロムさん:2008/04/04(金) 21:54:34 ID:k3TlFjxa0
>>213
ttp://www34.atwiki.jp/textview/pages/12.html
↑にあるようなアプリです
216白ロムさん:2008/04/04(金) 22:33:25 ID:CLOP+/Yd0
>>211
ありがとうございます。
実際に触ってみて決めたいと思います!
217白ロムさん:2008/04/06(日) 08:47:35 ID:aRd9SyY10
知り合いの主婦(ネット環境なし)に頼まれたので代理で相談します

1.DoCoMo/不明/5年以上
2.サブディスプレイ常時表示必須
3.カメラ性能優先
4.できればピンク
5.PCなし
6.905i以降の機種で

よろしくお願いします
218白ロムさん:2008/04/06(日) 11:01:16 ID:lAA4RTtzO
お願いします
 
1.DoCoMo/SH903i/1年半くらい
2.受信感度の良いワンセグ、今使ってる機種より画質の良いカメラ、(あともし付いてたらBluetooth)
3. 2に同じ
4.P905iTV、SH905iTV、無印905iシリーズ
5.PC有、XP
6.なるべく電池の持ちが良い機種、あと文字変換機能が優れたものが良いです。
219白ロムさん:2008/04/06(日) 11:03:52 ID:GguU2BnF0
220白ロムさん:2008/04/06(日) 11:53:21 ID:foJK5YFw0

=======
1.Docomo/F700i/2年半
2.レスポンスの早さ、電池の長持ちさ
3.カメラの解像度(そこそこ程度あればOK)
4.D705iu, D705i, F905i, D905iP, N905i, SH904i
(これら以外にも適切なものがあればお薦めしていただけると有り難いです。)
5.WindowsXP,Vista
6.外出先でささっと調べものするのに向いてるような機種が良いです。
 またデジカメの代わりとして使いたいのでできればカメラ機能がそこそこ以上のものが良いです。
 値段はあまり気にしていませんが安いにこしたことはないです。(最新機種には拘りません。)
 値段毎にお薦めしていただければ有り難いです。)
=======
よろしくお願い致します。
221白ロムさん:2008/04/06(日) 16:08:18 ID:lYbN7mmn0
>>209

マルチタスクならN905iあたりで。


>>214

BluetoothだとPですね。P905iがいいかと。
ただもう少しで906シリーズが出るでしょうからもうちょっと待ってもいいかも。
2chブラウザアプリを使うとかjigやibisを使ってパケホがいいんじゃないですかね。


>>217

サブディスプレイが常時表示だとらくらくホンかN705iかと。
カメラを優先するならP905iで。
サブディスプレイはサイドキーを押せば数秒間表示されるものが多いと思います。

>>218

SH903iはCCDで905シリーズは全てCMOSです。
905シリーズでカメラの画質で選ぶならP905iがいいでしょう。
Bluetoothもついています。ワンセグの受信感度ならP905iTVですがカメラは
無印P905iよりは期待しない方がいいでしょう。


>>220

SH904iはカメラはいいですけど、レスポンスは遅めです。
文字入力のレスポンスがサクサクならF905iやD905iで。
F905iやD905iのカメラはまずまずいいと思いますが撮影した画像の印象は結構違います。
F905iのカメラにはフォトライトがついていません。
カメラで選ぶならP905iがいいかと。
906シリーズまであと少しなのでもうちょっと待ってもいいかも。
222217:2008/04/06(日) 18:00:58 ID:aRd9SyY10
>>221
ありがとうございます
参考にするよう伝えます
223白ロムさん:2008/04/06(日) 18:12:59 ID:4KleFoc3O
>>217
F905かD905くらいか・・・。

>>218
P905iかP905iTV。
両方ともBluetoothは付いている。
で、受信感度の良いワンセグを優先ならP905iTV、
画質の良いカメラを優先ならP905i、
と言う事になる。


224218:2008/04/06(日) 18:29:20 ID:lAA4RTtzO
>>221 >>223
ありがとうございます。P905i、P905iTVを実際に触って見て、どちらにするか決めたいと思います
225白ロムさん:2008/04/06(日) 22:28:07 ID:+DutjZQR0
1.Docomo/P900i/2年半
2.サクサク、多少荒っぽく扱っても壊れない丈夫さ
3.
4.P905i, P705iμ, N705iμ
5.WindowsXP
6.2年半ぶりに買い替えを考え浦島太郎状態です。
3年戦える携帯を希望しております。
 よろしくお願いします。
226白ロムさん:2008/04/06(日) 22:55:20 ID:/0v+BimgO
1、M702is/1年位
2、カメラの綺麗さ
3、カメラの画質、ニコ動、ユーチューブの快適さ画質、できれば程度でワンセグ
4、P905iTV P905i SO905ics
宜しくお願いします。
227白ロムさん:2008/04/07(月) 03:00:19 ID:EMxt18280
>>225

そろそろ906が出るでしょうから長く使うなら少し待ってもいいでしょう。
機能の起動や保存などもそれほどストレスないですしP905iでいいかと。
文字入力サクサクならF905iやD905iで。


>>226

カメラの画質で選ぶならP905iで。
228白ロムさん:2008/04/07(月) 10:38:01 ID:mTip/bhs0
あちょー
229白ロムさん:2008/04/07(月) 14:55:53 ID:LTkJCn2mO
429:FOX ★[sage]
2008/04/07(月) 04:56:21 ID:???0
あちょー
 
【祟り】FOX ★が管理人を夏タイヤに交換するスレッド【交換】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1207121839/429
230白ロムさん:2008/04/07(月) 18:03:22 ID:w1OTNzw/0
1.ドコモ/mova P506iC/2年
2. 電池持ちの良さ、サクサク動く、着うた可能
3.上記の3つ、おさいふケータイ、常に時間が確認できる(メールなどを見ていても時間がわかる)、それなりに頑丈
4.N905i、SO905i
5.WinXPがあります
6.ドコモショップで色々と見てきたのですが、2年半ぶりに機種変をするため、どれがいいかなどよくわかりませんでした。
最低でも2年は使え、操作が今のP506iCに近いものがいいと考えています。

難しいかもしれませんがよろしくお願いします
231225:2008/04/07(月) 20:35:17 ID:M++k0rsn0
>>227
ありがとうございます。
GWあたりに出そうなんでもうちょい待ってみます。
232白ロムさん:2008/04/07(月) 21:10:45 ID:EMxt18280
>>230

長く使うということなら906シリーズがあと少しで出るでしょうからもうちょっと待ってみては。
905シリーズ全般、電池のもちはよくないでしょう。その2機種だと、あぁ若干SOの方がもつかなぁくらいかと。
文字入力サクサクならD905iやF905iですね。フォントはFですね。
スクロールやポインタのデバイスがあるものならD905i,N905i,SH905i,SO905iですが
好みがあると思うので実際にホットモックで確かめてみてください。
SO905iは905シリーズの中ではややモッサリ感があるかと。
ショートカットならD,Fや待ちうけデスクトップ貼り付けできるN,Pで。
今までPということでP905iでもいいですね、音声入力に対応した使いかたナビや
ニコタッチやfeel talk/mailというコミュニケーション関連の機能もありますね。
P506iCからだと浦島太郎状態になると思うのでどちらにしろある程度の慣れは必要かと。
233白ロムさん:2008/04/07(月) 23:37:53 ID:jUB4pcv3O
長時間動画が撮れて、画質の良い携帯はなんですか?
234白ロムさん:2008/04/07(月) 23:41:45 ID:dSXTxQhu0
昔の機種でもいいんだけど
 ・FOMA
 ・Bluetooth
 ・お財布携帯
この条件を満たす機種教えてください
235白ロムさん:2008/04/07(月) 23:53:11 ID:w1OTNzw/0
>>232
ありがとうございます。
実を言えば、905ではあまり気に入ったデザインのものが無かったので、おとなしく906を待ってみようと思います
236白ロムさん:2008/04/07(月) 23:59:55 ID:UK8whFin0
>>234
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/search/detail/index.html
ここで「おサイフケータイ」と「BluetoothR通信」にチェックを入れてください。
237234:2008/04/08(火) 00:14:57 ID:ubK5DrEr0
>>236
ありがd
238白ロムさん:2008/04/08(火) 15:43:19 ID:kFSzeDJgO
機種変を考えているのですが905iでは、11月製のものに比べ最近製造されたものでは不具合が治っていたりするのでしょうか?
それとも906iで治すよう調整をするものなのでしょうか?
239白ロムさん:2008/04/08(火) 22:13:09 ID:PHVf269d0
携帯電話の機種を変更したいと思います。
必要な機能は明らかなのですが、何がよいかご教授ください。


1.N900i 2年6ヶ月
2.ワンセグ、デジカメ(出来るだけ本格的なもの)
3.デジカメ(本格的なもの)、ワンセグ、GPS機能
4.「サイバーショット携帯」「ビエラ、アクオス携帯」
5.PCあり。xp
6.子供が小さいので普段はデジカメに使用したいです。
 今の携帯にもデジカメは付いてるのですが専用機と比べて使い勝手が悪いので。
 「サイバーショット携帯」が気になってたのですが、ワンセグがないし、、

よろしくお願いします。
240白ロムさん:2008/04/09(水) 00:04:58 ID:tr9qoB480
>>239

SO905iCSはカメラの画質はちょっと残念な感じかと。
SH905iTVはGPSがついてませんね、こちらもカメラはちょっと残念な感じかと。
P905iTVはワンセグだけで選ぶならいいかもしれませんが、GPSがついてません。
カメラとGPSとワンセグならP905i無印がいいかと。
906が出るのがもう少しですからあとちょっと待ってみてはどうでしょう。
241白ロムさん:2008/04/09(水) 06:55:25 ID:StziCgck0
>>240
有り難うございます。現行機種で希望を満たす物はないようですね。
906に期待します。
242白ロムさん:2008/04/10(木) 14:48:30 ID:rt5p/plj0
P905iとSH905iで迷っています。
音楽機能と液晶の性能を重視して考えていますが、どちらを買うべきでしょうか?
243白ロムさん:2008/04/10(木) 14:59:25 ID:i/qkM1SXO
>>242
液晶…音楽機能なら
SHが良いと思います

244白ロムさん:2008/04/10(木) 15:13:25 ID:rt5p/plj0
>>243
ありがとうございますm(_ _)m
245白ロムさん:2008/04/11(金) 01:14:08 ID:QLFmQcjd0
1.SoftBank/705SH/1年くらい
2.さくさく!
3.お財布ケータイ、ハイスピード
4.F705i (デザインがシンプルで好み。しかしハイスピードでない;;さくさくかどうかが不明)
5.PC有り、winXP
6.とにかくストレスを感じる携帯は嫌なので、さくさく重視です。

よろしくお願いします。
246ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/11(金) 01:19:22 ID:o7DP6WBHO
>>245
F705i自体は、もっさりではないと思う。
不安ならば、店頭のホットモックで確認を。

通信速度にもこだわりたいなら、P/N705i、P/F/D905iあたりも検討を。
247245:2008/04/11(金) 01:23:30 ID:QLFmQcjd0
ありがとうございます。
F705iとF905iを比べた場合、
やはり705のほうがさくさくなのでしょうか?
Fはデザイン・機能ともにニーズを満たしているので、Fにしようと思います。
248白ロムさん:2008/04/11(金) 18:57:31 ID:tSpGnFqS0
1.ドコモ/N902i/2年
2.テレビ電話
3.テレビ電話
4.調べてはいるのですが…色はグレー・パール・黒系が希望
5.WinXP SP2
6.病人の代理で買い物するのに、テレビ電話で商品を見せながら買い物したいのですが
 映っている範囲を確認する為に、こちらから相手に送っている画像を見ながら通話ができるような機種
(できれば画面全体に映って欲しい・自分の画像はいらない)ってあるんでしょうか?
この機種ならこういう方法ができる等、アドバイス何卒お願いいたします。
249白ロムさん:2008/04/11(金) 19:09:23 ID:fgNzbpZx0
ローン組んで機種かえるのって値段やすくなるの?
250白ロムさん:2008/04/11(金) 19:18:58 ID:j+OVw8mTO
1 ドコモ/P902iS/1年
2.ワンセグ
3.ハイスピード通信、高画質、高音質、着うた系が充実したやつ
)
4.SO905i赤 P905i赤
5.無し
6.特になし

お願いします
251白ロムさん:2008/04/11(金) 20:10:53 ID:Z6cW+hFt0
>>248
P905iをブックスタイルにしてアウトカメラで使えばいいんジャマイカ?
252ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/11(金) 21:36:42 ID:uhXosW8j0
>>247
サクサクさはF905iのほうがいい。
ただF905iは、ボタンが少々押しにくいので
それもふくめて、店頭で触ったほうがいい。

>>248
回転二軸ヒンジタイプの端末が、たぶんいちばん使いやすいのではと思う。
SH905iやN905iあたりが無難かと。

>>249
基本的には同額。
ただ、一括の場合は量販店などでその店のポイントがつくし
分割払いの場合は、店頭でお金を払わずに持って帰ることができる。

>>250
P905iでいいと思う。
今までの資産をそのまま活用することができるだろうし。
253白ロムさん:2008/04/12(土) 00:56:40 ID:VBaOlIpkO
P901IS使用中
機種変するのにそこそこ安価なもの探してます
704か 705か 905(新しいプランみたいなのができてるみたいなので使っているうちに安くなるなら905でもいい)
ワンセグは無くてもいいです、折畳み式希望
携帯から2ちゃんみたりするのが好きなので見やすい(画面が小さすぎない)機種とか不具合とか総合でよさそうな機種ないですかね?
何個か候補あればおねがいします
254ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/12(土) 01:04:01 ID:DHATlGSn0
>>253
P/N705i、P/N/F905iあたりかな。
とりあえず、ハイスピード対応機種とメガアプリ対応機種を探したほうがいいと思う。
(このふたつに対応していれば、2ちゃんねるが快適に見られるアプリが使えるので)

新プランは、一括か分割払いかを選ぶことができる。
一括の場合は月々の支払いがやすくなるが、購入時に三万〜五万かかる
分割の場合は店頭で頭金を支払う必要はほとんどないが
月々の支払額は安くならない。

よく考えて、決めてみてください。

ちなみに新プランが嫌なら、P903iXやN904iあたりを探すのもありかと。
255白ロムさん:2008/04/12(土) 01:13:16 ID:VBaOlIpkO
>>254高速でサンクス!
904 903シリーズはそのハイスピードは対応していますか?
256ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/12(土) 01:25:42 ID:DHATlGSn0
>>255
ハイスピードに対応しているのは
P/F903iX、N904i、905iシリーズ全機種、
P/N705i(μシリーズ含む)、SO705i、L705iX。
903iと904iは入手が難しいので注意を。
257白ロムさん:2008/04/12(土) 01:30:37 ID:VBaOlIpkO
>>256ありがとうございます。たぶんP705にしそうです、あれば90シリーズがいいけど
本当に参考になりました!!
258白ロムさん:2008/04/12(土) 01:51:16 ID:W4WFhPO8O
現在N702i使用。DoCoMo継続三年。
ワンセグ防水出るの待ってるんですが、春夏に出るとか
聞いてましたがまだ詳細でてませんか?あうに変更するか悩んでます。
259ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/12(土) 02:22:30 ID:DHATlGSn0
>>258
Fが次期モデルでやる…らしい。
まだ噂レベルでの話だけど。


でも、風呂でテレビ見たいなら、防水テレビ買ったほうがいいと思うよ。
auも悪くないけど、サービスとか仕様をよく調べよう。
260白ロムさん:2008/04/12(土) 03:38:55 ID:W4WFhPO8O
>>259さん、ありがとうございます。
風呂TVというより、待ち合わせやバスでの時間潰しと水ぽちゃで数回ダメに
してしまった事があるので(;^_^A発表待ってから考えてみます。どうもでした。
261白ロムさん:2008/04/12(土) 13:39:37 ID:HGOK3grm0
1.ドコモ/N701i/2年ちょい
2.3G+GSM おサイフケータイ
3.文字変換性能がよければいいです。あとなるべく軽くて小さいもの、
 ワンセグはなくていいです。
4.らくらくホンプレミアム
5.Win XP

よろしくお願いします。
262白ロムさん:2008/04/12(土) 13:41:02 ID:7F52zKDC0
以前に使用していたSH505iSのカメラ画質が個人的に綺麗だと思っていたのですが
SH505iS→D703iに機種変更してカメラ画質の劣化に耐えられなくなりました。
(D703iが好きな方には申し訳ないですが)

1.DoCoMo/D703i/12ヶ月以上
2.折りたたみ型、高画質カメラ
3.折りたたみ型、高画質カメラ、2.4インチより大きな液晶(解像度にはこだわりません)
4.折りたたみ型でカメラが高画質なものを希望します。可能であれば色はブラック系が好みです。
5.PC有XP
6.本当はこのスレでもカメラ評価の高いP905iに変更したいのですが金銭的な問題で
 安くバリュープランに変更したいので、できれば705iシリーズ限定でお願いしたいです

263白ロムさん:2008/04/12(土) 16:08:52 ID:tNOHIeliO
今はau使いで7年目なんですが最近のwebの繋がり難さにイライラが多発して初のDoCoMoにかえるか迷ってるので教えて下さい

webのサクサク感や使い易さ、後は通話料なんかの料金関係、今の平均使用料は20000位です
264白ロムさん:2008/04/12(土) 16:16:00 ID:CRfmogt80
=======
1.docomo N903i 七ヶ月
2.今の機種よりモッサリじゃない(特にメール・文字入力まわり)
ハイスピード・そこそこ質のいいカメラ(できれば今の機種よりいいもので)・テキストメモ
3.ボタン長押しや二度押しなどですぐに新規メール作成&センター問い合わせできる
/テキストメモ・カメラ・バーコードリーダーをデスクトップ貼付やオリジナルメニューなど少ない操作で呼び出せる
電池持ちがそこそこ
4.F905i
5.winxp
6.3の機能はできればほしいところですが、NとP以外のキャリアにしたいので、
なくても可です。できれば2はすべて満たしていてほしいです…。。
よろしくお願いします。
=======
265白ロムさん:2008/04/12(土) 16:32:31 ID:Gl+XqMpV0
1.SH700i 3年近く
2.3.電話、メール、iモードさえあればおk。
   動作が早いと嬉しい
   分厚いのはあまり… 
4.できるならSH系にしておきたい(操作性が近そうだから)
5.winxp mac osX
6.特になし
 
 
266白ロムさん:2008/04/12(土) 17:22:50 ID:1i2Tm9gc0
>>263
◆携帯もっさり&サクサクランキング 17機種目◆ …最新ランキング表
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206259508/72

au限定!キーレスポンス番付【サクサクORもっさり】 …最新ランキング表
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1184651147/521
267白ロムさん:2008/04/12(土) 17:43:23 ID:Goj10HEN0
>>261
小さく・軽いD705iμ
質量:約82g、サイズ:高さ122mm×幅47mm×厚さ10.3mm

>>262
705iにカメラを期待するほうが大馬鹿者だけど、あえて言うならNM705i
一切の異議を認めない

>>263
N902iXもしくはP・N・SO機の705系

>>264
PがダメならF905iで決まり

>>265
N705iμかP705iμ
今のSH機は糞もっさり…それでもいいなら引きとめはしない
268白ロムさん:2008/04/12(土) 20:03:58 ID:F6eikV1h0
1. D902iS。1年10ヶ月。
2. クリアな通話。今よりもっさりでないこと。キーの打ちやすさ。
3. 防水。ホールド感(持ちやすさ)。カメラ。充電のもち。
4. F705i。SH705i1II。
5. winXP
6. 着ウタとかアプリとか一切興味なし。おそらくパケホもしないので、ハイスピでなくてOK。
  カメラとテレビはあって綺麗なら嬉しいけど、必須ではなし。通話とメール重視。
  SH705i1IIの見た目が好きなんだけど、もっさりという噂が怖いです。
  今回水ポシャで早め買い替えだけど、基本的に長く使う方なので
  +1万で905シリーズの方が合致しそうであれば、それも考えてます。
  オススメありませんか?
269白ロムさん:2008/04/12(土) 20:21:15 ID:zDHD4zd3O
ハイスピード対応機種にしたいのでP903ix?かN904を探そうと思うのですが、もしあったとしたら機種変は相場いくらくらいでしょうか?

お金あんま無いので新しいのは無理なんです><
270白ロムさん:2008/04/12(土) 20:24:51 ID:uR2AwsnR0
お願いします。

1.Docomo / N900is / 3年

2.目覚まし(複数登録可能でかつ個別に「ON・OFF」「毎日・一回・曜日」の選択が出来ること)
  コンパクト時に時計が常時確認可能(ボタン操作無しで)
  コンパクト時に着信相手が確認可能
  おさいふケータイ
  赤外線通信
  T9入力方式

3.ワンセグ
  レスポンスの良さ
  暇つぶしになるプリインストールアプリ

4.上記の機能重視なので何でも可

5.デスクトップ / winXP(sp2)

6.確実に2年以上は使うつもりなので、失敗はしたくないです
  (前回N→Nと安心しきって換えたのですが大失敗でした。特に目覚ましが)
271白ロムさん:2008/04/12(土) 23:23:21 ID:+WnVzeEJO
>>
272白ロムさん:2008/04/12(土) 23:25:49 ID:+WnVzeEJO
271は失敗しました。
すみません。

1.DoCoMo/F902i/2年以上
2.F902iと操作方法が似ていること
3.同上
4.富士通なら
5.無し
6.買い増しを検討中なのは知人なんですが。
まだ在庫がありそうな機種の中に、操作方法が似てるのはありませんか?
私はF901iCからF905iに変えたのですが、細かい所が変わっていたので。
100%同じだと助かります。
よろしくお願いいたします。
273白ロムさん:2008/04/13(日) 08:45:59 ID:IznwTS0a0
100%同じってw
274白ロムさん:2008/04/14(月) 08:02:57 ID:o0DTRFIT0
1.au/W51SA/1年3ヶ月
2.海外でも使いたい
3.スケジュール関連の充実
 現状維持くらいのサクサク
 今以上のカメラ画質
4.同じスライドならD905i、折りたたみなら条件合えば何でもいいです
5.win XP
6.今の機種はかなり気に入っているのですが、
 auのプラスチッキーな質感に嫌気がさし、今後も期待出来そうにないので、
 乗り換え検討です。よろしくお願いします。
275白ロムさん:2008/04/14(月) 14:18:05 ID:Ie9MhrX10
D905iの広角レンズで撮影した写真はかなりグッドだぞ
276白ロムさん:2008/04/14(月) 23:49:37 ID:ykf4ilK20
>>268

長く使うなら906まであと少しなのでもうちょっと待ってみては。
防水だとF705iかキッズケータイです。
キーの打ちやすさだとD905iやN905iですかね。
はっきりボイス等が搭載されているものでカメラ重視ならF905iで防水重視ならF705iがいいかと。
水没などは、買い換えたらプレミアクラブで300円くらいのオプションでお届けサービスに入るとよさそうかと。


>>270

長く使うということなら906がもう少しで出るでしょうからもうちょっと待ってみては。
折りたたんだ状態で常時時計確認できるのはN705iとらくらくホンです。
折りたたんだ状態のときN705iだと着信相手を確認はできなそうですが。
T9となるとNにしておくのが無難かと。


>>274

スケジュールや文字入力サクサクならD905iやF905iで。
カメラ重視ならP905iで。906シリーズをあと少し待ってみてもいいかも。
277白ロムさん:2008/04/15(火) 07:57:01 ID:h3d8EBCU0
今SH902iを使っていて、この機種はブックリーダーという
SDにいれたテキストファイルを見る機能があるのですが、
こういう機能ってSH以外にもあるものなのでしょうか?
非常に便利なので次の機種もこの機能があるものにしたいのです。
278白ロムさん:2008/04/15(火) 10:43:44 ID:ys1J59UF0
279白ロムさん:2008/04/15(火) 17:12:12 ID:4tYYWKZD0
1.Docomo/N901is/3年以上
2.アラーム機能 目覚ましに使用しているため
3.特にありません
4.特にありません
5.PCはありますが,接続はしません
6.通話がメインで,たまにメールをする程度です.
iモードも乗換案内を見る程度です.
カメラやテレビなどの機能は使用しないと思います.
長く使用するつもりですので,結果的に安いものを希望します.

よろしくお願いします.
280白ロムさん:2008/04/15(火) 18:43:07 ID:NC+nWx060
F903iが実は神機だった件について。
281白ロムさん:2008/04/15(火) 19:05:20 ID:P39gHgOT0
>>280
液晶が汚い
282白ロムさん:2008/04/15(火) 19:13:48 ID:8JSYYrtMO
905iシリーズって今、大体いくらぐらいするの?
283白ロムさん:2008/04/15(火) 19:39:35 ID:HyOCRJUn0
50400円から15000円引きを一括で払うか50400円を一括で支払うか分割
で支払うか。割引のないほうの買い方は毎月の基本料金(支払い金額)
から840円安くなる。12回払いなら、4200円/24回払いなら2100円の支
払い。分割の場合大体店頭価格は0円だ。
284白ロムさん:2008/04/15(火) 21:21:08 ID:/dYB7iw20
1.Docomo/F902iS/一年半
2.SDカードにフォルダが作れる、電池持ち良、人別に着信音を変えられる、さくさく
3.出来たら画質の良いカメラ
4.F905iとF705i。色は白か桃が良いです。
5.windows Vista
6.携帯が本日ご臨終しましたので、906を待つのはなしでお願いします。
 長い間持ちたいのですが(分割で買うので)、自分、かなりメールをするので、電池持ちが良くないとちょっとまずいです。
 一年に一回電池を替える、くらいだと大丈夫なんで…お願いします。
285白ロムさん:2008/04/15(火) 21:52:41 ID:oxOH4xIx0
>>284
Fは電池持ち悪いけど
なんかFが好きみたいだし、メールがかなり好きみたいなら
F705iでいいと思うよ
286白ロムさん:2008/04/15(火) 22:06:09 ID:/dYB7iw20
>>285
Fの変換がATOKなので、出来たらFがいいな、と…。
F705iですか、検討してみます。

因みに書き忘れていたのですが、両方とも2ch閲覧アプリを使い、
書き込むときにアプリは終了されますか?
F902iSのとき、終了されてちょっと困ったので…。
287白ロムさん:2008/04/15(火) 22:07:04 ID:oxOH4xIx0
>>286
なにその糞使用wwwそんなのしらねーw
288白ロムさん:2008/04/15(火) 22:09:59 ID:/dYB7iw20
>>287
えっと、多分なんですけど、アプリとiモードを同時起動出来なかったんだと…。
すみません、ありがとうございました。
289白ロムさん:2008/04/15(火) 22:13:30 ID:oxOH4xIx0
>>288
いや、アプリとiモードは同時起動できないけど
それは関係ないだろアプリ介して書き込みしてんだから
290白ロムさん:2008/04/15(火) 22:15:17 ID:/dYB7iw20
>>289
いや、でもF902iSは無理だったんですよ。
スレを見る→書き込み画面に飛ぶ→webサイトに飛んで、アプリが終了
ってなるので、上記の二つはどうかな、と。
291白ロムさん:2008/04/15(火) 22:16:35 ID:oxOH4xIx0
>>290
それはその機種がおかしかったか。そのアプリとの相性が悪かっただけか

普通はありえない。
292白ロムさん:2008/04/15(火) 22:17:40 ID:/dYB7iw20
>>291
そうなんですか…。他の機種は大丈夫みたいですね。
なら安心です。本当にありがとうございました。
293白ロムさん:2008/04/15(火) 22:23:33 ID:yNwUb4D9O
>>290
なんか友達がF705使ってて、文字を入力して少ししたらすぐに前にカーソルが移動しちゃって使いにくいって言ってたよ
もしメール重視するなら一回実機触ってみた方が良いよ
294白ロムさん:2008/04/15(火) 22:40:53 ID:/dYB7iw20
>>293
成る程…。モックというやつですよね、確か。
実機が店にあれば触ってみます。ありがとうございました。
295白ロムさん:2008/04/15(火) 22:45:03 ID:8NLUljsh0
>>293
前っていうか、一定時間入力が無いと右にカーソルが移るやつだろ?
その機能はOffできるよ。
キーインが遅いと使いにくいと感じるが、慣れれば便利な機能だよ。
296白ロムさん:2008/04/15(火) 22:58:24 ID:O2klpkIw0
>>284

カメラとディスプレイの解像度やVGAフォントやメールのときのさくさくとした文字入力を
重視するならF905i、防水と価格を重視するならF705iで。長く使うならハイスピでファイル添付の
メールもストレスが少ないF905iの方がいいと思いますが、ホットモックをじっくり試した方がいいですね。
297白ロムさん:2008/04/17(木) 07:22:22 ID:VPgiYRQm0
保守
298白ロムさん:2008/04/17(木) 14:45:16 ID:aCmsu0j+0
夏モデルはいつ発表ですか?
299白ロムさん:2008/04/17(木) 15:19:29 ID:sokzOgte0
ドコモ新規契約希望者です。
端末を分割で購入したい者ですが、
身分証明書の部分で「免許証とパスポート」がありません。
保険証と住民基本台帳+通帳で契約出来ますか?
300P900:2008/04/17(木) 20:00:09 ID:V/CsYigJ0

そろそろ本気で買い換えます。

けっこう↑にありましたが、量販店で一括購入ならポイント付くんですか?
たとえばヨドバシで一括料金Edy購入ならば・・・
ヨドバシポイントとマイル両方が付くわけですよね?

あ、Edyは50000円が上限だから50400円は無理かorz
301白ロムさん:2008/04/17(木) 20:35:00 ID:NtZN1WUF0
ちょっと質問なんですが、料金プランの変更があったことを今知りました。
今使っている機種がバッテリーが膨らんできたので買い換えようと思ったのですが、
新機種はさらに新しい機種が出ても値が下がらないというのは本当でしょうか?
F705iを購入しようと考えたのですが、例えばF706iなどが出てもF705iの
値段は下がらないのでしょうか?
302白ロムさん:2008/04/17(木) 20:41:31 ID:ZGmlFUPk0
>>301
どこまでかはわからないけど、家電店とかだとすでに705iは1円とかになってたりするよね。
特典やポイントやらなんだかんだで最初の1ヶ月がほとんど無料になったりとか。
303白ロムさん:2008/04/17(木) 20:59:16 ID:NtZN1WUF0
>>302
さっそくレスありがとうございます!
それって分割ですか?一応一括でバリュープランでの購入を
考えたのですが、正直ベーシックでもいいのかもと思います。
割引と言っても月に800円ですし…。

とりあえずやっぱり新機種が出たら値段は結構下がるのですかね??
それなら待ってみようと思います。
304白ロムさん:2008/04/18(金) 00:23:36 ID:0fEa/WsS0
1.ドコモ/SH902i/1年半
2.折りたたみ、コンパクト、サクサク、
3.画像がきれい
4.N905iμ、
5.win xp
6.電話・メール・写メ以外の機能は、ほとんど使いません。
305白ロムさん:2008/04/18(金) 00:51:42 ID:CpjQaaXw0
>>304
「画像」がカメラ画質のことを指すなら、F905i
306白ロムさん:2008/04/18(金) 04:24:13 ID:xcRbsNaV0
やっぱり905は安くならないのか・・・
307:2008/04/18(金) 05:02:58 ID:QCCm+gfM0
6月にはsageる鴨?
308白ロムさん:2008/04/19(土) 02:28:36 ID:GNIOwI7YO
1.DoCoMo/SH902is/一年三ヶ月
2.MULTI
3.
4.色はピンクか白がいいですが、特に気にしません。
5.PC無し。
6.デコ絵文字が絵文字と一緒に一覧で出てくる機能があるものでお願いします。

よろしくお願いします。
309白ロムさん:2008/04/19(土) 14:51:21 ID:vW2wPoOmO
機種変で905購入したいんですが機種変でも分割払できますか?機種変で頭金はどのくらいかかりますかね?友達が言うには頭金はかからないと言われたんですがホントですかね?
310白ロムさん:2008/04/19(土) 16:39:25 ID:M4/kzlHxO
>>309
店にもよるが、よほどアレな店じゃないかぎり、一年使っていたら機種変の頭金は0円になる。
311白ロムさん:2008/04/19(土) 16:55:47 ID:0d9Dv9k2O
最近はドコモの704.703.904.903シリーズって買い替えは無料になったんですか?
312白ロムさん:2008/04/19(土) 17:10:03 ID:vW2wPoOmO
>>310さん 新規の場合はもち0円ですかね?
313白ロムさん:2008/04/21(月) 08:08:50 ID:p1RxkSWi0
あまりいい質問ではないと思うんですが、宜しければ回答お願いします。

今使っている機種はN904iです。先日犬に噛まれて壊れてしまい、仕事で
多用するため緊急で購入しなければならなくなりました。
購入予定の機種は決まっていて、D905iです。
今の携帯が使用期間1年未満なので、新規で契約&現機種解約で考えていましたが、
パケホーダイが日割り計算されないことを知り、どうしようかと考えています。
要は現機種を解約せず、新規で購入したD905iのFOMAカードを入れ替えて使用した場合、
料金プランなどを現機種の状態のまま使えるのかと言うことです。
D905iはパケホーダイに加入させるのは来月からにして、現機種は今月末に解約する
方向で考えていますが、こういった使い方で問題は発生しませんか?
314白ロムさん:2008/04/21(月) 10:18:19 ID:C0orIm02O
>>313
特に問題ないと思いますよ
315白ロムさん:2008/04/21(月) 11:08:42 ID:XBrj99sJO
ねえねぇ、

ひょっとして、
バリュープランと、ベーシックプランって、
あまり大差ないんじゃない?

7月に縛りが取れるから、機種変すんだけど、


ベーシックで機種変するつもりだけど、
ベーシックだと、何か意地悪な条件ついたりする?
316白ロムさん:2008/04/21(月) 17:31:38 ID:EhS2FJoFP
端末が安くなるけど2年縛りあるんじゃ無かったっけ?
317SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/21(月) 22:43:45 ID:v6afBjK0O
あまり参考にならないと思うけど
http://slid.web.fc2.com/01/905-01.html
318白ロムさん:2008/04/22(火) 16:06:55 ID:+Y1E+UANO
1.au/W43S/19ヶ月
2.今より機能が劣るのは辛い(通信速度・使える機能が減る等)
3.GPS/画面が綺麗/カメラ機能・スピーカーが優秀/TVは有るに超した事無い
4.SH905i(白)/D705iμ(黒)
5.PC:無
6.8年ほどauです。この度DoCoMoにしようと思ってるんですが、何もかも変わるので決めかねてます。
現使用機が壊れつつある(修理中)ので、次シリーズ迄待てない予感です。

宜しくお願いします。
319白ロムさん:2008/04/24(木) 00:06:16 ID:4NHoS3h00
お願いします!

1.Docomo/F901ic/2年半

2.スケジュール帳に書いてる中で最もその日に近い数件を待受に表示する機能

3.2in1利用可、電池が長持ち、登録したアプリやブックマークを2タッチぐらいで起動できる機能。
 動作は早ければ嬉しいです

4.とりあえず折りたたみ型であれば・・・。

5.windowsXPがあります

6.メガアプリとかも使える嬉しいです。2in1は必須でお願いします
320白ロムさん:2008/04/24(木) 00:16:26 ID:vdMbWdRKO
904や903はもう売ってないんですかね?
N904が新規でどうしてもほしいんですが…
321白ロムさん:2008/04/24(木) 01:55:20 ID:jQdH51/I0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
DoCoMo Music PorterII 2年以上

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
フルブラウザでネットが出来る。通信速度が速い。

3.変更後の機種にほしい機能
画面が大きい
反応が速い(現在使っている機種は、ボタンを押してから反応するまで、0.2〜1.2秒くらいかかるため)

4.気になっている機種・カラー・形など
見た目だけならF903iX HIGH-SPEEDですけど、
ちょっと画面が小さく思えます

5.PCの有無とOSの種類
WinXP SP2

6.その他、書き足したいことなど
電話とメールと希望した機能以外はどうでもいいです
322白ロムさん:2008/04/24(木) 11:23:00 ID:ttsJBCar0
なるべく最新の機種でカレンダー、スケジュールの昨日が充実している機種はどれですか?
今はprosolidを使っています
323ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/24(木) 12:48:02 ID:f33MrRiHO
>>322
F905i/F705i
324ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/24(木) 12:56:19 ID:f33MrRiHO
>>318
F/D/P905iあたりを。
確かに変わる部分はあるけれど、9シリーズなら大体どうにかなるかと。
各端末スレ(特にまとめサイト)や価格.comのレビューなども参考に。

>>319
F905iをと言いたいところだけど、残念ながらあまり電池もちがよろしくない。
ただ、スケジュール機能やその他UIを考えると、やっぱりFがいいと思う。
スライドでもいいならD905iを。
325ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/24(木) 13:01:43 ID:f33MrRiHO
>>321
905iでもいいなら、F/Dあたりがサクサク。
705iにしたいなら、ハイスピード対応のN/P705i(μ含む)を。
フルブラウザ使うつもりなら、9シリーズのほうがいいけどね。
326白ロムさん:2008/04/24(木) 13:05:57 ID:ttsJBCar0
>>323
ありがとうございます。Fですか。
見に行ってみます。
実はPの開閉ボタンが非常に気に入っていたんですが、スケジュール管理に支障が出てきたので残念です。
327白ロムさん:2008/04/24(木) 13:51:45 ID:Glc2WC57O
DoCoMoって番号変更できないんですか?
328白ロムさん:2008/04/24(木) 14:22:50 ID:ttsJBCar0
PはT9方式の文字入力がなくなったんですね
もうPに固執する理由が開閉ボタン以外になくなったわ
329白ロムさん:2008/04/24(木) 16:46:19 ID:P2G5XRoLO
6月にau誰割更新なのですが、6月までF905は店頭に残ってるでしょうか?
よほど中の人でないと分からないとは思うのですけど、もう本当にauヤメたくて・・・・
330白ロムさん:2008/04/24(木) 16:54:17 ID:visAuKHq0


40 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2008/04/24(木) 13:52:31 wh/qL25I0
「NTTドコモ」(今後のお客様応策の検討・具体的取組事項) 
(電話応答時応対時及び来店時の応対内容の記録(録音・録画)の実施)
(特異顧客の身辺情報について再度支店渉外担当に調査していただくことにする)
http://cecil-y.hp.infoseek.co.jp/docomo.jpg
331白ロムさん:2008/04/24(木) 17:23:12 ID:VVl7QBSlO
新規でDoCoMoにしようと思ってるんですが。
アフターサービスはどうでしょう?
ちなみに、ソフトバンクだと、「水漏れ、基盤サビ、充電接続部分破損」などが起こると、修理してもらえず、新品を購入しなければなりません。

これに嫌気がさしたのですが、結局修理するメーカーは、一緒だと思いますが、DoCoMoなら修理してもらえますか??
自爆なら新品は無いですよね?
332白ロムさん:2008/04/24(木) 17:52:55 ID:2X9Nwoo60
>>329
確実なことは言えないけど、Fなら探せばあると思う

>>331
ケータイ補償お届けサービス(月額315円)に加入していれば、高くても5250円で済む
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premire/service/delivery/index.html
333白ロムさん:2008/04/24(木) 18:57:11 ID:VVl7QBSlO
>>332
利用規約見れませんでしたが、新品同様に換えて貰えるみたいですね。

ソフトバンクだと、修理不能で最低でも15000円で、要らないような機種買わないといけなかったもんで。

ありがした。
334319:2008/04/24(木) 20:51:16 ID:3gTvxc2v0
>>324
ありがとうございます。
F905i、電池もち悪いんですかー。スライドは好きじゃないしなぁ・・・。
2タッチ機能と動作のサクサクを削ったとしても、他によさげなのないですよね?
335ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/24(木) 21:52:45 ID:f33MrRiHO
>>334
NやPも候補に入るけれど、
そう大して差はないみたいよ?
後はスレでの評価や実際にホットモックを触って決めるべきだね(´・ω・)
336319:2008/04/25(金) 00:35:44 ID:Nhd0UL/B0
>>335
わかりました!いろいろありがとでした(`・ω・)ノ
337白ロムさん:2008/04/25(金) 06:01:19 ID:PP+rKH48O
>>324
有難うございます。
F・D・Pですね。
F・Dは評判良さげですね。
SH905iを考えていたので、これから情報集めようと思います!
SH905iは微妙に評判悪い感じですね^_^;(サクサク度・バグ等)
338白ロムさん:2008/04/25(金) 11:41:36 ID:zFdaP5LkO
今902を使ってるんですが、つかってるとたまに画面が黒とか白とか一色になってなんもみえなくなります…。(この文をうつ間にも11回なりました)
携帯をパカパカ閉じたり開いたりすれば直ったりするんですが…。
んで最近周りの友人から「本体は壊れてなかったけど電話帳抜き出せなかった」っていう話を聞いて、
ちょいコイツもやばいんじゃね??と思い新しい機種にしようかと考えているんですが、
どうやら近々906が出るようなので、今905もしくは705にしてしまうか906まで待つか悩んでいます…。
のでどうか皆さんの助言を賜りたいと思います。
何卒〜。
339白ロムさん:2008/04/25(金) 11:47:15 ID:mtn43RTw0
新規購入を試みたら10年前のMOVAとPHSの滞納金を合わせて8マン払わないと申し込めないと言われますた。
半分が基本料通話料で半分が滞納金。
なんとか滞納金を納めないで4万で済む方法ないでしょうか。
340白ロムさん:2008/04/25(金) 17:56:31 ID:nc82utKrP
滞納するくらいなら携帯持つな乞食が
341白ロムさん:2008/04/25(金) 18:58:45 ID:pVV3LFN40
携帯って1台ごとに識別番号ついてますよね?
今使っている携帯はオークションで落札したものを
FOMAカードを差し替えて使っています。
この場合機種変の時には支障ありますか?
以前のものは電源が入らない状態なのですが再びカードを
差し替えて持っていかなけれ正規の機種変更は出来ないでしょうか?
有識者の方ぜひ回答をお願いします
342白ロムさん:2008/04/25(金) 19:55:13 ID:248GypndO
1年未満で機種変更した場合、
変更した日から1年経たないと
やはり新規と同じ値段では買えないのでしょうか?
違うような事を読んだ記憶があるのですが
343白ロムさん:2008/04/25(金) 22:59:00 ID:mtn43RTw0
>>340
名義貸してたんだよ。俺が悪いのに変わりはないけどさ。
344白ロムさん:2008/04/26(土) 00:05:52 ID:JsP1jVRC0
>>343
名義を貸すなら料金プランはリミットプランにしないと。
パソコンとデーター通信をやられると破滅する。
345白ロムさん:2008/04/26(土) 00:19:15 ID:OjN4U+Rr0
>>344
10年前の話だべ?
346白ロムさん:2008/04/26(土) 17:05:19 ID:+IFBxu96O
どうかよろしくお願いします

1.【使用中の機種】F904i
【利用期間】2007年6月1日〜
2.3.【必須機能】
3G+GSM
サクサク感・マルチ機能のメモリ
背面の着信ランプが非常に明るいこと(普段サイレントにしているため)
頑丈さ・壊れにくさ

4.【気になっている機種・カラー・形】
Dは嫌い

5.【PCのOS】
Vista

6.【その他】
905iは正直個性がない気がします。
ほぼ同じなんでしょうか?


買い換え理由は内部アンテナの破損が修理不可能であることと、GSM対応にしたいからです。904からあまり変化がないのは承知のうえです。

正確に言えば、他の故障部分が修理不可能なので、完全な状態での商品引き渡しができない以上、修理は受け付けられないとのこと。
Fの外装はプラスチックなので、それが剥がれてきたため、基盤の腐食を招いたということ。
気に入っていたんですが、Fはもろいのが弱点したorz
347白ロムさん:2008/04/26(土) 21:12:25 ID:ePfFusTG0
1.AU/W51CA/5年(W51CA利用期間は1年3ヶ月)
2.5Mカメラ、ワンセグ、(防水があれば最高)
3.高画質カメラ、ワンセグ、ボタンが硬くないこと
4.気になっているのはN905iです。カラーはあるものから選びます。
5.WinXP
6.親や姉妹と家族契約したくて、auからのMNPを考えています。
  現在使用の機種と同等の機能があると嬉しいのですが、カメラ画質は不満ですので
  今より良くなれば、とても嬉しいです。
  906iまで待つつもりでいましたが、ネット情報ではあまり変化なし…とのことでカキコしました。
  現機種でお薦めなのはどの機種でしょうか?
348白ロムさん:2008/04/26(土) 21:21:23 ID:ED1XAw62P
最初に906i買うつもりだったんならF906iを待てば?値段も905とそう変わらんだろうし

ワンセグ+防水らしいぞ
349ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/26(土) 21:29:51 ID:wigN9OrWO
>>346
P/F/N905iで。
マルチタスクのメモリはNが、サクサクさはFが優れている
強度などは、実際にホットモックを触ったほうがいいかと。
ただし、利用期間がまだ丸一年過ぎていないので注意。

>>347
同じくP/F905iで。
N905iは、カメラ機能ではこの2機種ほど評価が高くない。
Fは3メガだが、かなり綺麗。
あとは、ボタンの感触などで決めるべし。
350白ロムさん:2008/04/26(土) 22:32:29 ID:ePfFusTG0
>>348
本当ですか???
(スイマセン、まだ誰も知る良しもない話ですよね)
だったら、、、待ちますよっ!!!!
例え違ってても、待つ価値あると思います。
最初から906を待つつもりじゃなくて、905から選ぶ予定でしたがどうしても決め兼ねて…。
今の機種も使いやすいので、条件に合う携帯が見つかるまで粘ろうと思いました。

>>349
上のかたのレスに「防水」という言葉がでてきましたので、もう少し詳細がわかるまで
待ってみようと思います。
N905iは、やはりダメなんですね。高い買い物なので、慎重になってよかったです。
Pも考えたのですが、写真とるとき使いづらそうなのが気になって決めれませんでした。
Fは候補に入れていませんでしたが、なかなか評判良さそうですね。
906ダメだったときのために、今からPとFで悩みまくっておきますw
351白ロムさん:2008/04/26(土) 22:53:29 ID:Zikx3CG+O
>>341をお願いします
352350:2008/04/26(土) 23:04:24 ID:ePfFusTG0
レスをくださった御二方に、お礼を言うのを忘れていました…。
どうもありがとうございます。
353白ロムさん:2008/04/26(土) 23:36:14 ID:PBHOculI0
ネットするのに接続が早い機種とかありますか?
携帯でネットやってるとイライラしてしょうがないんです・・・
354白ロムさん:2008/04/27(日) 00:15:03 ID:wZRIB2k30
1.ドコモのSH901iSを約2年使用
2.ハイスピード、カメラ
3.通信速度が速い、ハイスピード、カメラ 、サクサク
4.候補機種は特になしです。
5.XP
6.金欠のために機種変で無料のハイスピード対応があれば教えてください。
無料が無理なら安い候補があればよろしくお願いいたします。
355白ロムさん:2008/04/27(日) 01:27:49 ID:paib/G4a0
>>349
使用1年のご指摘ありがとうございます。
906を待つという選択肢も増えました。
F906の防水は、期待しないでおきますが。
本当にありがとうございました。
356白ロムさん:2008/04/27(日) 07:53:46 ID:zLtZ8TwL0
>>348
年末に907シリーズが発売するからF906はパスした方が良いのでは。
FOMAハイスピードが7.2Mbpsに対応。
357白ロムさん:2008/04/27(日) 08:37:15 ID:eYdQEdorO
>>356
私「変えたい!」って言い続けながら、
いつもそうやってズルズル変えずにおる…。
変えたいと思った時が変え時。
案外変えてみたら「これで充分」って思うもんだよね。


…と自分に言い聞かせ、F905iにする事にしました。
色で悩んでるけど。
358白ロムさん:2008/04/27(日) 10:26:28 ID:XHKKXA5SO
auからのNMPです。

1.au/W53CA/7ヶ月目
2.ハイスピード、サクサク、高画質カメラ
3.web閲覧、ニコニコ動画、YOU TUBEがスムーズに見れる
4.D/P905i
5.なし
6.3を優先したいです。後、新規価格だと50000円ぐらいが普通なんですか?一括で安くする方法はありませんか?
359白ロムさん:2008/04/27(日) 11:15:37 ID:vIidGhSl0
脱庭を考えている方、多いですね…。
私もその一人なんですが。
庭機種が良いとは言いませんが、庭に慣らされてしまっているせいか
脱庭後の機種選びには非常に悩みます。
これまでは「隣の芝は…」状態でしたが、イザ近づいてみると似たような感じ?!
360白ロムさん:2008/04/27(日) 11:16:35 ID:1TbZLjDKO
>>358
つP905i
新規で分割嫌なら、残念ながら5万円払うしかない。
361白ロムさん:2008/04/27(日) 11:42:58 ID:UkDjSqBUO
>>341をお願いします
362白ロムさん:2008/04/27(日) 12:24:20 ID:KilB/rDt0
1.DoCoMo/N901iS/2年4ヶ月
2.ハイスピード
3.とくになし
4.N905i/F905i
5.XPSP2
6.充電器を刺すところが下についているという理由でNかFで迷っているのですがどうなんでしょ。
Fは905からSDにフォルダを作れるようになったのでFでもいいかなと思うのです。
Nは下にイヤホン端子が付いてますが邪魔にならないのでしょうか。
363白ロムさん:2008/04/27(日) 12:34:53 ID:OE9k6plZ0
=======
1.現在使用中のキャリア docomo/機種 so903i/利用期間 1年3ヶ月

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
なし
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種
にない機能は禁止)
 なし
4.気になっている機種・カラー・形など
 D705i ルミナスブラック ストレート
5.PCの有無とOSの種類
 Vista
6.その他、書き足したいことなど
 ほぼデザインでこの機種を購入しようと思ってます。
 が、メニュー操作のときに読み込みが遅かったり動作が
 ついていかなかったりすると、かなりいやなので
 スムーズに進むやつがほしいです。ほかの機能は
 メールと電話と音楽が聞ければいいです。
 SO903iはメニューの操作が非常に遅く、一回一回
 読み込んだりしているのでちょっと不愉快です。
=======
364白ロムさん:2008/04/27(日) 13:26:40 ID:gFR2n7Mt0
1 au/DRAPE/15ヶ月
2 特になし
3 ワンセグ・画質良なカメラ機能・使いやすさ・サクサク感
4 D905i・F905i
5 XP
365白ロムさん:2008/04/27(日) 13:53:31 ID:P8AfPh8QO
1、ドコモ/F702iD/13ヶ月
(別の機種を使っていたものの水没して使用できなくなったのでその前に使っていたF702を使用中、F702の使用期間は実質2年くらい)
2、ハイスピード
3、フォトライト、ニコ動とyoutube快適、外部メモリ対応、FeliCa、VGA液晶
4、N904i・ピンク、SO704i・ピンク
5、XP(HE)
6、ピンクで可愛いデザイン希望です。
366白ロムさん:2008/04/27(日) 16:38:39 ID:RNbeiJZ8O
お願いします

1 現在D903iを使っており5月で1年になります
2 メール通話ネットカメラ
3 ハイスピード
4 N705iμ赤か黒とSH905i白かピンクで迷っています
367白ロムさん:2008/04/27(日) 17:01:16 ID:ykiVE643O
ベーシックコースにした
俺は負け組
368白ロムさん:2008/04/27(日) 17:03:14 ID:GruXouBJ0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)

復活希望
369白ロムさん:2008/04/27(日) 17:57:28 ID:tecJFtwWO
>>366
お金に余裕がありかつ重量と厚さを気にしないなら断然SH905iだな。
基本的に9シリーズにしておけば機能面で困ることはまずないね。
特にSHはそれなりに気がきくから。ただSHのレスポンスの悪さは
ガマン出来ないと言う人もいるようだがホットモックを見たかぎり
それほど悪いとも思えなかった(個人的に)。
両機種ともボタンは特に押しづらいということはなかったので
メールなども不便に感じないと思われる。だが人によっては
N705iμのボタンを好まない、押しづらいと感じる人もいるので注意。
370白ロムさん:2008/04/27(日) 18:32:12 ID:RNbeiJZ8O
>>369ありがとうございます!
SH905iは不具合が多いみたいですがどうですか?
371365です:2008/04/27(日) 20:23:43 ID:P8AfPh8QO
あ、大事なの忘れてた…

4追加、N905iピンク、F905iピンク、SO905iホワイトorレッド、SO705iピンク
372白ロムさん:2008/04/27(日) 20:36:36 ID:Jx3jdLD80
>>371
男でピンクはないわw
F905iのブラックおすすめ
373白ロムさん:2008/04/27(日) 21:20:54 ID:P8AfPh8QO
>>372
男じゃないです…
374白ロムさん:2008/04/27(日) 21:25:15 ID:Jx3jdLD80
>>373
なんだ腐女子か
F905iピンクでおk

はい次
375白ロムさん:2008/04/27(日) 21:30:00 ID:tecJFtwWO
>>370
不具合についてはSH905i持ちじゃないから詳しくは言えないけど
なんでもフリーズしたりブックマークが消えたりするらしいね。
不具合報告スレがあるから参考までに覗いてみるのもいいかもね。
アップデートしても消えたりフリーズするらしいから質が悪い。
376白ロムさん:2008/04/27(日) 21:44:55 ID:74AMvbuP0
1.au/W44T/20ヶ月目
2.特になし  できれば辞書機能があるといい(英和、和英、国語)
3.ワンセグ(録画付き)、
4.薄型、軽量、折りたたみ式
5.XPノート
6.200画素のカメラって画質はどんなもんですかね?機種によりけり?

機能の希望はワンセグだけです。本体は薄くて軽い(小さい)もの希望です。
よろしくお願いします
377白ロムさん:2008/04/27(日) 21:54:54 ID:MuTDM6/+0
>>363
気になっている機種は、D705iμの間違いかな?
サクサク重視なら、D905iも候補に入れてもいいかも。

>>364
その二つでいいと思う。

>>365
2と3を全て満たすのは、N904i、N905i、SO905i
使いやすさやデザインは人それぞれだから、自分でホットモックを確認してみて。
F905iも良い端末だけど、フォトライトはあってないようなものだから、その点だけ注意。

>>376
N705i、P705i、SH705iのどれか。
カメラの画質には期待しない方がいいと思う。
378白ロムさん:2008/04/27(日) 22:11:38 ID:tecJFtwWO
>>376
薄くて軽い折りたたみ式になると必然的に7シリーズになるね。
そしてその中でワンセグの録画機能を備えてるのが
SH705iとSH705iUとP705iとD705iなんだよね。
で折りたたみ希望だからDは省いて残りの3つなわけだ。
できるだけ薄い機種を希望するのであれば薄さ12.8mmのP705iが
ベストかな。おまけにハイスピ対応だから結構オススメ。
ちなみに上の3つとも録画は外部メモリのみね、本体録画は不可。
379白ロムさん:2008/04/27(日) 22:32:25 ID:3alrUcHN0
1.現在使用中のキャリア/P701iD/1年と10ヶ月
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
3.変更後の機種にほしい機能。得になし
4.気になっている機種・F705i SH705i
5.PCの有無とOSの種類 ?
6.その他、書き足したいことなど 今あるIプリのどのゲームも起動できる機種があれば・・
380白ロムさん:2008/04/27(日) 22:41:07 ID:P8AfPh8QO
>>374
腐女子…
まぁ、そうですw

ありがとうございます!
381白ロムさん:2008/04/27(日) 22:42:38 ID:tecJFtwWO
>>379
F705iとSH705iの2択以外考えてないのであれば項6の条件より
SH705iがベスト。
つまりF705iは直感ゲームに対応していないので項6の条件より
F705iを除外したわけです。
382白ロムさん:2008/04/27(日) 22:51:23 ID:3alrUcHN0
>> 381さん。インターネットで価格見てみたらSH705i2万は普通にこえるのですね・・
6千前後で今あるアプリ(直感ゲームは除く)でほぼ起動できる機種はないでしょうか?
383白ロムさん:2008/04/27(日) 22:56:45 ID:74AMvbuP0
>>377-378
回答ありがとうございます。大変参考になりました。
もう一度パンフを見てみましたが、P705iとSH705iUが良さそうですね。
価格などの面も含めて検討してみます。ありがとうございました
384白ロムさん:2008/04/27(日) 23:55:08 ID:8wOXcDX8O
ドコモ持ってる友達のために調べてます
その友達は現在の機種を7ヶ月ほど使用してますが、先日壊れて使えなくなりました
しかし、お金がなくできるだけ安く済ませたいと考えてます
仕事上、ケータイはどうしても必要らしいんですが、安く機種変する方法はありますか?
385白ロムさん:2008/04/28(月) 00:01:37 ID:7TL7+e66O
>>341をお願いします
386白ロムさん:2008/04/28(月) 00:22:58 ID:DiIFc0iM0
>>385
機種変更に支障はない
再びカードを差し替えて持っていく必要もない
387白ロムさん:2008/04/28(月) 00:27:10 ID:d+wyYdn20
今日、905全機種 新規一括で24150円 機種変29800だった
あまりに安くてびっくり
しかも、ドコモ製のノベルティのイヤホン
無料でばんばん配ってた〜
388白ロムさん:2008/04/28(月) 00:51:32 ID:oBvolUqD0
>>382
2万って端末価格のこと?だとしたら2万とかそんなレベルじゃなく3万は
軽く超えるよ。6千円・・・・新規契約なら0円ケータイなんて山のように
あるけど705iで6千円はかなり厳しいね。というか下手をすると704iでも
厳しいかもしれない。で更にメガアプリに対応している必要があるわけか・・・。
確か703iで2、3機種ほどメガアプリに対応していたと思うけど今703iシリーズ
置いてあるかな?せめて予算が15000円ほどあれば704iレベルにも手が出せる
とんだけど・・・・。まぁ結論からいうと頑張って703iを探すか予算の幅を広げる。
>>384
機能面にこだわらなければ0円ケータイとか結構あるよ。
904iシリーズとかはもう0円だと思うからそこらへんで考えてみたら?
まぁ無論新規契約になっちゃうけどね。
普通に機種変するんだったら704iシリーズとか過去の機種だと七ヶ月とはいえ
大分低価格で購入できると思うよ。
てかドコモショップに持っていけば修理できると思うんだが・・・・。
普通に考えたら有償だがたまに無償で新品と交換してもらえる時あるから駄目もとで
行ってみるのも考えてみるといいよ。
>>387
十中八九ベーシックプランだな。でも安いね、モデルチェンジ時だからかな?
389白ロムさん:2008/04/28(月) 06:14:26 ID:Vpl3Ph/e0
=======
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(2in1)
6.その他、とにかくメールが打ちやすい機種は何ですか?
=======

904,705,905で。
390白ロムさん:2008/04/28(月) 07:44:33 ID:i9bOoezXO
>>387
差し支えなければ地域教えて!
391白ロムさん:2008/04/28(月) 11:13:35 ID:rughGQTc0
1、ドコモ/F703/1年2ヶ月
2、サクサク
3、ほぼ電話、メールのみの使用なので特になし。
4、N・F905、F705
5、XP
6、使ってたF703が故障したみたいで前使ってたFOMAにFOMAカードを移しても
 同様の症状が出ます。(こちらの声が聞こえない)
 この場合FOMAカードがおかしくなっているのだろうか。
 値段でいうと705なんでしょうが、
 1万の差だったら多機能を求めていなくても905の方がいいでしょうか。
392384:2008/04/28(月) 12:40:52 ID:4WmfQOXZO
>>388
丁寧な回答ありがとうございました
393白ロムさん:2008/04/28(月) 13:13:03 ID:o3/yYByo0
>>377
ありがとうございます。
394白ロムさん:2008/04/28(月) 17:17:06 ID:G0sZzmAaO
SH903iTVを使って一年になる。来月機種変を考えているわけだが、おまいらに質問がある。
1、D905を買う。(まだ在庫は残っているか?)
2、P906iTVを買う。(P906iTVは出るか?)
3、今使ってる携帯を外装交換して907を待つ。


漏れはどしたらいいと思う?


真面目な返答頼むm(__)m
395ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/28(月) 17:29:05 ID:En6gAOkeO
>>394
・SH903iTVの何が不満か
・新しい機種に何を望むのか
・なぜその2機種が候補なのか

これを説明してくれないと
答えようがない。
396白ロムさん:2008/04/28(月) 17:38:43 ID:G0sZzmAaO
>>395

スマンかったな


今の携帯はもっさり過ぎでカメラの画質が悪い。
後、荒く使いすぎたせいで、かなり傷だらけでボロボロになってしまっている。

まず、スライド携帯であることが条件。それとある程度綺麗なカメラの画質。綺麗に映るワンセグ。さっくりした動き。ハイスピード対応。電池が長持ち。
まぁこんなとこか。

D905は使いやすそうで形がカッコイイ。ただ、どうせなら新しい906にしたい気持ちがある。

となると期待出来るのがP906iTVなんだが・・・


これを踏まえて答えてほしい。
397ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/28(月) 18:11:00 ID:En6gAOkeO
>>396
D905iを急いで買うべき。
三菱は撤退が決まっているので、そういう意味でも貴重だし。
サクサクだし、カメラはSH903iTVよりはずっといい。

ただ、使い方が荒くなってしまつのであれば、あまりスライド端末はおすすめできない。
また、P906iTVは出るか否かは全く不明。
出ても夏以降かと。
そろそろ在庫が底をつきはじめているようなので、お早めに。
398白ロムさん:2008/04/28(月) 18:20:35 ID:G0sZzmAaO
>>397

ありがとう。

ただ、906が出てからD905を買うのは無しか?
値下がりとかはないのか?たとえ906が出るまで待ったとしてもD905の在庫ってやっぱり無くなってしまうものなのかな…
漏れ的にはDだったらピンクゴールドが欲しいのだが。
399ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/28(月) 18:33:34 ID:En6gAOkeO
>>398
急かすつもりはないが、もうD905iは無くなりはじめている。
ほしい色があるなら尚更。
買うならすぐにでも探し始めたほうがいい。
400白ロムさん:2008/04/28(月) 18:56:41 ID:vyljYtdU0
今au使っていて、docomoに変更する予定なんだけど次のシリーズっていつ頃出ますか?
それと、買い時ってありますか?
401白ロムさん:2008/04/28(月) 20:39:26 ID:G0sZzmAaO
>>399

いろいろありがとな。・゚・(ノ∀`)・゚・。


最後に一つ教えてくれ。

P905iTVとD905、ワンセグを抜いた機能で優れてるのはどっちなんだ?
402白ロムさん:2008/04/28(月) 23:53:32 ID:/R7KPxk9O
>>400
正確なところは不明だ、だが去年は5月中旬あたりから順次発売していた。
でもDoCoMoが6月1日から新DoCoMo宣言するからそれに合わせて
6月初旬あたりになると自分は予想してるかな。
おっとこっちだった→docomo
>>401
>>399じゃないが・・・。
えっとP905iTVとD905iだったらカメラ面では200万と320万だから
D905iの方が優れてるな。サービス関係でもP905iTVは
GPSとバイオ認証に対応していないがD905iは全てに対応している。
だがP905iTVはBluetoothに対応している点と連続通話時間の長さは
評価できるのでこれらをどうみるかで色々と良し悪しが変わってくるね。
403ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/29(火) 00:08:02 ID:z+xzEJ3J0
>>401
【P905iTVが優れている機能】
・ディスプレイサイズ
・SDHC、SD-Audio
・卓上ホルダ(スピーカつき)同梱
・マルチタスクのメモリ
・Bluetooth

【D905iが優れている機能】
・スピセレ
・カメラ画質
・GPS、GSM
・ATOK
・FMラジオ/FMトランスミッター
・イヤホン同梱

自分に合うものをえらんでほしいな
404白ロムさん:2008/04/29(火) 02:25:42 ID:WLKewqSh0
1.ドコモ、F902is、1年弱
2.軽快さ、音楽再生
3.ワンセグ
4.ログ見ると、ワンセグ使うならP905iTVでしょうか?
色、デザインは問いません
5.winXP
6.電池のもちがいいのがいいです。
カメラ、ネットの性能は問いません。
405ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/29(火) 08:20:47 ID:OHP2HGk0O
>>404
貴方もD905iで。
富士通端末と変わらない操作性とスピセレで、快適に利用できるはず。
ただし、ワンセグの録画などを考えている場合は、SDHC対応な無印PやPiTVも候補にいれるべき。
406白ロムさん:2008/04/29(火) 13:39:19 ID:wiiaaNkp0
相談です。

1.ドコモ/SO213i/3年半位
2.GPS機能
3.GSMが付いていると嬉しいです。
 あとは電波の掴みや電池のもちが良い機種で。欲を言えばカメラも。
4.特別気になっている機種はありません。色はシルバーか白が良いです。
 形も特に希望はありませんが、出来るだけコンパクトな方が良いかなと。
5.windows XP
6.GPSに関してですが、携帯電波が繋がる場所以外の、例えば山岳地などでも使用可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。
407白ロムさん:2008/04/29(火) 14:02:05 ID:vovgcC0K0
1.DoCoMo/F700i/3年3ヶ月
2.サクサク、バイブ振動が強い
3.ワンセグ、長く使いたいのでできれば電池持ち
4.F905 黒or白
5.Win2000、XP
6.外出する時はマナーモードにしているため、歩いていても気付く位
 振動が強い機種が希望です。

FOMAカードの認識が怪しくなってきたので、買い替え検討中です。
以上の条件にて相談なのですが、御教示宜しくお願いします。
408ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/29(火) 19:44:47 ID:OHP2HGk0O
>>406
希望条件をすべて考えると、D905iがいちばん理想かと。
次点でP905iやF905iもおすすめですが、この二機種はコンパクトではないので注意。
GPSを無視すれば、N/P705iあたりもおすすめ。

GPSに関しては、地図の表示にパケット通信を伴うものがほとんどなので
基本的にエリア外では使えないものだと考えたほうがいいです。
409ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/29(火) 19:52:26 ID:OHP2HGk0O
>>407
D/P905iかな。
Fも悪くはないんだけど
電池持ちとバイブが、弱いかもしれない。
店頭のホットモックで確認を。
410白ロムさん:2008/04/29(火) 22:08:18 ID:ZoV7yvL30
1.auのW44Tを1年半くらい
2.ネットさっくさく、高音質
3レスポンスの早さ、使いやすさ、できればワンセグとカメラも機能がいいやつ
4.N905i(赤か黒)/SH905i(黒)
5.XP
6.使用目的は通学途中に音楽聞く、2chとかネットする、メールするくらいです。
 どうせなら買うならワンセグとカメラもいいやつがいいな〜って感じで。

よろしくお願いします。
411ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/29(火) 22:23:14 ID:OHP2HGk0O
>>410
その2機種は確かに音がいいが、レスポンスとカメラに期待が持てない。
P/F905iからお好みで。
412白ロムさん:2008/04/29(火) 23:18:41 ID:ZoV7yvL30
>>411
ありがとう
ネットの速さは905シリーズでは大体同じ?
413白ロムさん:2008/04/29(火) 23:24:08 ID:xe9OvtJ50
1.docomo/sh901is/3年位
2.電話/メール/頭のいい変換辞書/サクサク/デザイン/マルチタスク/お財布
3.写メ
4.N705μ/N905μ/SO905
5.XP
6.メチャ悩み中。iアプリとiモードのマルチタスクがNの特権と聞き、Nで搾り中。無くてもいいんだけどね。
ワンセグいらない。プッシュトーク邪魔。
今よりもっさりは嫌だし、辞書が今より馬鹿でも嫌。
値段が今までと違ってバリューとベーシックになってよくわからない。
JOG復活のSOも気になる。PBOXはすごくいいのに全体的にSOは中途半端だし。
もう今の機種の電池パック買ってもう一年くらい使おうかとも思ってる。
助けて誰か!!
414ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/30(水) 00:45:12 ID:CYgX9ef1O
>>412
905iシリーズは、すべてHSDPA対応なので
どれを選んでも不満はないはず

>>413
F905iを。
ハイスペックすぎるかもしれないが、優秀な変換能力や
らくらくホン譲りの聞き取りやすい電話音声機能など、見るべき部分は多い。

Nは変換能力で、SOはレスポンスに難がある。
どうしてもNがいいなら、N705iあたりが無難かと。
415白ロムさん:2008/04/30(水) 01:12:28 ID:f/5qIR+10
>>408さん

ありがとうございます。
携帯電話に関してあまり詳しくないのでご教授いただき助かりました。
エリア外でGPSが使用できないのは残念ですが、
明日にでもドコモショップでD905iやN/P705iを見てこようと思います。

ご丁寧なご回答ありがとうございました!
416白ロムさん:2008/04/30(水) 01:34:02 ID:T+lvG2Ov0
>>409
407です。ありがとうございました。
バイブは店頭で触って確認するしかないですね。
417白ロムさん:2008/04/30(水) 20:20:33 ID:V3OR0lfjO
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間

…SH900i、約4年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)

…とにかく電池持ち最強、GPS機能、サクサク
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種
にない機能は禁止)

…電子マネー機能、ワンセグ
4.気になっている機種・カラー・形など

…SH905
5.PCの有無とOSの種類

…無し
6.その他、書き足したいことなど
…9シリーズで考えています
418名無し:2008/04/30(水) 20:26:28 ID:wRpTExp6O
新規で契約しようと思うのですがN905iμかN705iで悩んでいます。   
どちらが良いでしょうか?
419白ロムさん:2008/04/30(水) 20:30:01 ID:ii6j5bta0
SO905iCSとN905iカメラの性能に限って言えばどっちが上なんですかね?
420白ロムさん:2008/04/30(水) 20:59:11 ID:hLo7l4v3O
>>417
電池持ちはどれも一緒

SH905はブクマ&画面メモが消える個体があるらしい(↓参照)
FOMA SH905i 不具合報告・追及 Part1 (68)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1208839840/

サクサク重視ならFD≧NP>SH≧SO順
421白ロムさん:2008/04/30(水) 21:15:46 ID:hLo7l4v3O
>>418
デザインの好きな方を選べば良いと思う。


>>419
接写で寄れるSO905iCSが上かな
422白ロムさん:2008/04/30(水) 21:55:19 ID:bFqp831b0
N
423白ロムさん:2008/05/01(木) 00:36:38 ID:PheCKHKJO
>>420
うおぁおおマジ助かったサンクスコパーク!その情報無かったら完全SH特攻してたわw
やっぱ下調べは大事だね…そっかやっぱ電池持ちはどれも似たようなもんかぁ…まあサイズ考えたらしゃーないかな
9シリーズと7シリーズでも電池持ちって変わらない?電池持ち比が1:1.5くらいなら多少妥協して7シリーズでもいいかも…
7シリーズでも単なる携帯電話としての機能は十分逸脱してて機能的には満足だし
最近の携帯って電話機能付き多目的携帯端末って感じだよね。電話機能がもはやオマケ
424白ロムさん:2008/05/01(木) 15:05:56 ID:TTLqaflw0
誘導されてきますた

動画録画機能が一番きれいでいいのはどの機種かしら?
おススメを教えてください
425白ロムさん:2008/05/01(木) 15:13:28 ID:rYZabPbt0
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
 SO213i(premini) 3年半
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
 ワンセグ
3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種
にない機能は禁止)
 FOMAハイスピード
4.気になっている機種・カラー・形など
SH905iTV F905i N905i
5.PCの有無とOSの種類
有り  XP
6.その他、書き足したいことなど
ワンセグやネットを横画面でしたいので、画面が回転する機種が良いかな
 と思っているんですが、ネットをする時にニューロポインターが便利だと
 よく聞くので上記の3つで悩んでいます。  
426白ロムさん:2008/05/01(木) 17:06:49 ID:IVo+EZxs0
>>423
電池持ちにこだわるなら、電池パックをもう一つ買った方がいいと思う
どれを選んだとしても、最新機種で電池持ちに優れた機種はないと思った方がいい
427白ロムさん:2008/05/01(木) 19:11:04 ID:LArUA5IsO
>>425
まず横画面希望とのことなので気になっている機種全てが該当する
わけなんだけどN905iは回転2軸式になっているのでひっくり返して
パタンと折りたたんじゃうのでニューロは
使用不能になっちゃうので
N905iはあまりオススメできないかな。
ニューロを優先したいなら話は別ですが・・・。
でF905iとSH905iTVになるのですが個人的にはSH905iTVを推したいと
思います。理由としてはまずワイド時に画面が左右対称の状態になること。
大抵の携帯は左右対称ですがF905iは左右対称となっていないので
やや見にくいのではと思ったわけです。他にも薄さを比べると
SH905iTVは19mmでF905iは21mmなのでSH905iTVの方がか薄かったりニューロの代わりになる
TOUCH CRUISERを搭載している点なども考慮してSH905iTVを推したいと思いますね。
あと候補としてP905iを検討してみるのはどうでしょうか?
全てのサービスに対応しSH905iTVより薄くそして軽くコンパクトに
ワンセグやネットを楽しめる点など個人的にはオススメです。
428白ロムさん:2008/05/01(木) 21:59:26 ID:tZVlgnKM0
N905i購入予定なんですけど今買うより906出るまで待ったほうがいいですかね?
429白ロムさん:2008/05/01(木) 22:13:23 ID:Yn0LUP9Q0
他スレでも質問しましたが、どうやらスレ違いのような気がしたので
こちらで質問しますね。

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
SH506iC/丁度三年目

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
まず、FOMAにするのが第一ですね。
今の機種じゃ最近のwebサイトを閲覧できなかったりしていますので、
それを閲覧できるものだったら何でもいいです。


3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
PCで作成したドキュメントを閲覧できる機能(PDFとかワードとかエクセルとか)
バッテリー長持ち
ハイスピード
ワンセグ

4.気になっている機種・カラー・形など
色は白か黒で、折りたたみ式がいいです。

5.PCの有無とOSの種類
WinXP Home

6.その他、書き足したいことなど
メールを打つときに、レスポンスが遅くて変換が遅かったり、
カーソル移動が遅いのは嫌です。
携帯で音楽は聴きません。

よろしくお願いします。
430白ロムさん:2008/05/01(木) 22:15:40 ID:ZRUIaaKOO
ドコモ携帯ご利用の方へお得情報です。
毎月の携帯代無駄に払っていませんか?
ドコモ携帯料金が最大60%off!
毎月の携帯料金やお買い物をNTTグループカードでのお支払いにするとお得なキャッシュバッグが受けられます。
http://mh.mp7.jp/15/ousi/

431白ロムさん:2008/05/01(木) 23:18:29 ID:LArUA5IsO
>>429
まず予算があり薄さや重さは気にしないのでしたら905iシリーズに
するのをオススメしますね。とりあえず905iシリーズは
大体のサービスは網羅していますので後々困ることはないと思います。
そして折りたたみ式を希望とのことなのでDは除外されますから
選択肢としてはSO905i,SH905i,P905i,F905i,N905i,P905iTV,SH905iTVなどが
挙げられます。ちなみにPDFやエクセルなどの閲覧機能を重視するので
あればWindowsケータイと呼ばれるHT1100とF1100などはよりPCに近い
閲覧が出来ます。無論上で挙げた905iシリーズもPDFなどの
閲覧できますが見ることの出来ない場合が多いと思われます。
カラーはF1100を除いて全ての機種に白と黒が存在します。
個人的にはWMVを再生出来るP905iかSH905iを推したいと思います。
この2機はSDHCにも対応しているのでその点も評価できます。
レスポンスに関してはP905iやN905iは割と評判がいいと聞きますが
movaのレスポンスに慣れているとFOMAは全て悪く思えるかもしれないですね。
432白ロムさん:2008/05/02(金) 02:35:51 ID:rhkH5H+xO
質問です。
FOMAカードだけ購入は可能ですか?
自分名義で買って相方とファミ割りMAXを組みたいので…。
433白ロムさん:2008/05/02(金) 02:52:34 ID:1qpDr4/AO
>>423
SHユーザーの中川翔子がSH905iに特攻して憤慨してたのを思い出した。

カメラのライトが無いとか言って
434白ロムさん:2008/05/02(金) 08:57:56 ID:pYEohnD2O
最近、機種変更したのですが、どうにも使いづらいので前機種に戻したいんですが、FOMAカードを差し替えるだけで良いのですか?
違約金やデータ移行で不具合など発生するのでしょうか?
435白ロムさん:2008/05/02(金) 11:36:55 ID:867x/HOiO
>>426
だな。バッテリー予備用意するわ
>>433
あー証拠タンの気持ちワカル。俺も調べて愕然としたんだが最新のSHはライト付いて無いんだよな…
このライトはとっさの暗闇でペンライト代わりになって超便利だったのに
しかしながらいろいろと情報収集して結局SH906iかSH905itvに買い替える事にした。このスレには世話になったぜ…
436白ロムさん:2008/05/02(金) 13:13:09 ID:2Jq72NG/O
905ってauのKCP+機や禿みたいにWEBのテキストコピー出来る?
437白ロムさん:2008/05/02(金) 14:24:07 ID:nOddUEEkO
>>432
904とか704ならもう新規1円だろうし、携帯も買っちゃえば?

多分カードだけで買うのは色々と厄介だろうし。
438白ロムさん:2008/05/02(金) 18:15:08 ID:hn52XWwe0
すいません
今日機種変しようとドコモショップに行きまして
古い機種を安くで買おうと思っていたんですが
店員に、今はもう最新の機種しか置いてなくて
5万程度が相場だといわれ驚きました
実はまだムーバを使っていて久しぶりの機種変更だし
この板に来るのもひさしぶり
携帯に5万も出せるなんて俺的には驚きですけど
今はもうそういうものなんですか?
439白ロムさん:2008/05/02(金) 19:02:15 ID:WwgczkazO
>>438
いまは大体4,5万ぐらいが基本だね。
といっても別に端末が高くなったわけじゃないんだよね。
今までは払っていた基本料金は端末代の一部を上乗せされた金額だったわけ。
で最近は端末代と基本料金を完全に独立させようということで
基本料金が安くなり端末代として支払う代金が高くなったということ。
ちなみにベーシックコースで端末を購入すれば大体今までと
同金額で端末を購入できますよ。ただし2年間の縛りがありますが。
440438:2008/05/02(金) 19:16:14 ID:hn52XWwe0
>>439
ありがとうよくわかりました
そういう仕組みに変わったんですね
慎重に選んでもう一度ドコモショップに行ってきます
441白ロムさん:2008/05/02(金) 21:59:18 ID:pYEohnD2O
>>434誰かわからない?

購入した機種も友達にあげちゃおうかと思うんだが…いいのかな(?_?)
442白ロムさん:2008/05/03(土) 01:33:22 ID:OUJCNz/X0
>>434
FOMAカードを差し替えるだけでOK。
ドコモはレベル2を採用してないから自由自在だね。
不具合とかは全然ないよ、別に非合法な手段ってわけじゃないしね。
443白ロムさん:2008/05/03(土) 02:20:08 ID:sPhCcwra0
ソフトバンクの方でも質問させてもらいましたが、こちらでもうかがいたいです。
1、なし(新規)
2、通話・メール・2ch閲覧機能
3、高性能文字変換機能、高速通信
4、どれがいいのかさっぱり
5、Windows XP
6、外(都市部)で通話とメールと2chができればいいです。他の機能はいらないので安いのがいいです。
444白ロムさん:2008/05/03(土) 02:28:38 ID:dPA59xx00
1.DOCOMO/P253i/約3年2ヶ月
2. ワンセグがついていると嬉しいけど絶対必要という機能はとくないでし
3.待ち受け時間が長い、バッテリー長持ちする、かさ張らないと嬉しい
4.SO905i/SO905iCS/P905iTV/N705iμ・色は白希望、形はこだわりません
5.Windows XP(自宅はMac )
6.会社から支給されている携帯を買い替えることになったので
予算は上司の機嫌次第であります
今回機種変とまた次に機種変できるのは何年後になるかわからなので
できるだけ高機能なものはいいのですが
現行の機種でおすすめのものを教えていただけると助かります
よろしくお願いします
445白ロムさん:2008/05/03(土) 03:13:28 ID:4qsdIg/k0
>>441
おサイフケータイ使ってないなら特に問題ないよ。
ただ、着うたとかDLしてたら機種が変わると再生出来なくなるのもあるけど…
あと誰かにあげる時は、念の為オールリセットしてからの方がいいと思う。
446白ロムさん:2008/05/03(土) 05:29:55 ID:cJUFJ3EK0
>>443

ハイスピ対応ということでなるべく安くということだと705シリーズです。
705でハイスピ対応はP705i,P705iμPROSOLIDμ,N705i,N705iμ,SO705i,L705iXです。
SO705iやPROSOLIDμがいいかと。


>>444

現行の機種だと、905シリーズがよさそうですね。
何を重視するのかによると思いますが
GPSなら905シリーズ無印とSO905iCS,
ワンセグと内蔵メモリ容量ならP905iTV,
名刺リーダーがあればという場合はD905i,SH905i,SH905iTV,
プライバシー機能重視ならF905i,FMラジオつきならD905i,
マルチタスク重視ならN905i,カメラ重視ならP905i,マイクロSDHC対応ならPかSH
等々というところです。
どの機能重視かというのがあると思いますが、
長く使うということでマイクロSDHC対応でGPSが付いたP905iが無難かと。
447白ロムさん:2008/05/03(土) 11:04:16 ID:ahPKpy5U0
1.docomo/SO903/1年6ヶ月
2.ミュージックプレーヤー
3.ミュージックプレーヤー バッテリー長持ち
4.N,D,P905あたりが評判よさそうだなと 色等は特になし
5.windows XP
6.2台持ち歩くのが嫌で音楽機能がよかったSO903にしてました
なので
 バッテリー持ちがいい機種
 SO903は音楽をいれるとき本体認識がイライラするほど遅かったのでミュージックプレーヤーの音楽編集がやりやすい機種
 音楽機能重視で他は致命的な欠陥がなければ...
 Dが特に気にっなってるんですが、音楽/総合面ではどうでしょうか?
 時期的に906待つか905の値下げを待つかも迷ってます 
448白ロムさん:2008/05/03(土) 11:16:17 ID:ftGjtTrAO
お願いします

1現在D903iを使って一年
2ハイスピード
3レスポンスが遅くない、ハイスピード、不具合が少ない、バッテリー長持ち、二年持てる機種がいいです
4今のところSH905iかN705iかP905iで迷っています
906まで待つべきでしょうか
449443:2008/05/03(土) 11:22:06 ID:sPhCcwra0
>>446
ありがとうございました。
450白ロムさん:2008/05/03(土) 11:59:01 ID:YRVDcTe2O
>>447
ミュージックプレイヤー機能をだいぶ重視しているようなので
N,P905iを推したいと思います。理由として連続再生時間の長さで
N,P905iは85時間、76時間とズバ抜けた長さに対応しています。
つまり音楽再生を極力省エネで行っているということです。
Nはヤマハのスピーカーを採用しているので音に関しては
Nが2,3歩ほど先を行っていると言えるでしょう。
ですが大体の場合はイヤホンなどを介して聴くことになると思うので
そのあたりは微妙なところです。
PはBluetoothと呼ばれるワイヤレス規格に対応しているので
レシーバーがあればワイヤレスで音楽を楽しめます。
まぁ両機種とも色々と持ち味があるのでそのあたりを踏まえて検討して
みてはいかがでしょうか?
ちなみにD端末は音楽再生時間の短かさゆえに省きました。
個人的にもあまり音楽再生向きとは言いがたいと思います。
予算に余裕があるのでしたら906iを待つことをオススメしたいと
思います。
>>448
二年持てるかどうかは人それぞれなのでコレという端末は
挙げられませんが905iシリーズであれば機能やサービス面で困ることは
少ないと思います。レスポンスの良し悪しではSH端末はあまり評判は
良くはないのでレスポンスを重視するのであればP端末が妥当かと思います。
不具合に関してもSH905iではフリーズしたりブックマークが消えたりする
不具合があるようです。P905iなども色々と不具合がありますが
今回のSH905i程の不具合は見受けられないのではと思います。
それらを踏まえて検討してみてはいかがでしょうか?
個人的にはP905iを推したいと思います。
予算に余裕があれば906iまで待つことをオススメします。
451白ロムさん:2008/05/03(土) 12:03:58 ID:uN9o3nLC0
お願いします。

1.vodafone 904SH / 2年くらい
2.国際通話(なるべく広い範囲で)、高画質・高カメラ機能
3.電池の持ちが良いもの
4.白・2つ折り
6.905シリーズは海外で使える範囲が広いと聞いたので
気になっています。
長い期間使いたいので私が重視している機能の
評判の良いものを探しています。基本的な機能がしっかりしていれば
ミュージックプレーヤーやワンセグなどはなくても構いません。

駄文すいません。よろしくお願いします。
452白ロムさん:2008/05/03(土) 12:16:35 ID:S2GtDR7gO
>>442>>445
これで安心してあげれます。ありがとう。
453白ロムさん:2008/05/03(土) 12:45:22 ID:ftGjtTrAO
>>450
詳しくありがとうございます!906まで待ってみて検討しようと思います。
454447:2008/05/03(土) 12:50:08 ID:qEvNTispO
>>450
サンクス
検討してみます
どうせだし906待とうかな…
455白ロムさん:2008/05/03(土) 14:37:50 ID:it/C4Xxq0
auのw51sからSH905iTVに変えようと思ってます。
今使ってるのは凄い変換が賢いんですけど
これはどんな感じなんでしょうか?
1日30分位しか使ってないんですけどバッテリーもちは大丈夫ですか?
456白ロムさん:2008/05/03(土) 14:41:10 ID:QViWyjKb0
>>454
906シリーズもパスして年末発売予定の907シリーズかお勧めです。
FOMAハイスピードエリアなら最大7.2Mbps対応です。
457白ロムさん:2008/05/03(土) 15:31:49 ID:ftGjtTrAO
年末に907出るのか!!
うわー待てない待ちたい…
キリがないよ(´・ω・`)
458白ロムさん:2008/05/03(土) 15:56:30 ID:YRVDcTe2O
>>457
まだ噂レベルの話だが906iの一部にも7.2Mbps対応端末が出るとか
出ないとか・・・。
まぁ私は908iあたりを買うかな。
459白ロムさん:2008/05/03(土) 17:29:04 ID:r9lg36qVO
DoCoMoユーザーです。
905に変更しようと考えているんですけど、
前回から1年経つか経たないかでかなり値段が変わりますよね??
それで、1年経ってから変えようと考えているんですけど、
DoCoMoの公式の使用期間1年っていうのは1年間使ったという意味ですか??
それとも今月が終われば1年間って意味ですか??
どなたか教えてください。
460444:2008/05/03(土) 18:23:27 ID:omZNqAGYO
>>446
ありがとうございます!
おしえて頂いた各機種の特徴から
どんな機能を重視するのか考えて機種を選定しようと思います
461白ロムさん:2008/05/03(土) 18:29:20 ID:ftGjtTrAO
>>458そうなんですか!
私もおとなしく905を買って次に908にしようと思います。
462白ロムさん:2008/05/03(土) 21:40:06 ID:YRVDcTe2O
>>461
906i発売後だと905iの価格が比較的安価になると思うので
待つことが出来るのでしたら906i発売後を狙ってみるのも
いいかもしれませんね。
463白ロムさん:2008/05/03(土) 21:48:13 ID:ftGjtTrAO
>>462またまたありがとうございます!我慢出来るところまで我慢してみようと思います(笑)
464白ロムさん:2008/05/03(土) 22:15:36 ID:Dad4zGoP0
1.au/W41CA/二年ほど
2.サクサク動く
3.変換がバカでない/カメラ機能がしょぼすぎない
4.N705iμ,P705iμ
5.XP
6.気になっている機種が薄いものばかりですが、特別重いものでなければ構いません。
ワンセグはあってもなくても…あとスライド式より二つ折りが好みです。

よろしくお願いします
465白ロムさん:2008/05/03(土) 22:42:20 ID:YRVDcTe2O
>>464
少しお聞きしたいのですがカメラの機能というのは単純に
画素数の良し悪しのみで考えても大丈夫なのでしょうか?
光学ズームや手ブレ補正などの有無などの有無も視野に入れて
考えた方がよろしいのでしょうか?
あと画素数に関しても最近では200万画素レベルでも心もとないと
言われる時代ですが200万画素はどう思いますでしょうか?
466白ロムさん:2008/05/03(土) 23:02:54 ID:4qsdIg/k0
>>459
>使用期間1年っていうのは1年間使ったという意味ですか??
それ以外にどんな意味が?

>それとも今月が終われば1年間って意味ですか??
「今月が終われば1年間」って意味がわかりません…

機種変更(買い増し)価格が関係する期間は、ドコモでは月単位ではなく日単位ですよ。

467白ロムさん:2008/05/03(土) 23:21:14 ID:Dad4zGoP0
>>465
レスありがとうございます。
単純な画素数だけでなく、その他の機能も考慮に入れていただきたいです。
画素数は現在使用しているW41CAが200万画素なのでできればそれ以上を望みたいと思っています。
468白ロムさん:2008/05/03(土) 23:22:10 ID:IqiQfz+5O
1.SH902iS/1年10ヶ月
2.普通にネット見れたらOK
3.コンパクト、高耐久性、電池長持ち
4.P705iμ

宜しくお願いします
469白ロムさん:2008/05/04(日) 00:10:34 ID:lVo35cu6O
>>467
例えばN905iなどは520万画素で顔検出オートフォーカスや
被写体と手のブレの両方の補正に対応
していてカメラの機能に関してはトップクラスと言える端末だと
思うのですがやや大きめな端末になっているので受け入れ難いかも
しれません。他にもカメラ特化した端末としてSO905iSCなどが
ありますがスライド式かつ分厚過ぎるということで省きました。
スリムかつ画素数がそれなりの端末としてはSH705iが挙げられます。
手ブレ補正も動画と静止画の両方に対応し320万画素とまあまあの
カメラ機能を備えています。個人的にはこのSH705iが良いのではと
思います。ただしSH705iはハイスピード対応端末ではないのと
SHの変換が気にいらないという人も多いようなのでその辺りを
考慮して検討して頂きたいと思います。
他になにかあればどうぞ。
470白ロムさん:2008/05/04(日) 00:50:41 ID:r3uqb8mB0
>>469
回答ありがとうございます。

少し質問させてください。
N905iとSH705iの動作は軽いのでしょうか?
現在使用しているW41CAがとても反応がよいので、なるべくレスポンスが速いものを、と思っているのですが。
ここを最重要視したいので、詳しく聞かせていただければ、と思います。
471白ロムさん:2008/05/04(日) 02:15:45 ID:sp9TsSgu0
1.Docomo/P701id/2年
2.ハイスピード、カメラ
3.電池の持ち
4.SH903i、F905i、P905i
5.WinXP
6.カメラよく使うので画質がよければいいです
472白ロムさん:2008/05/04(日) 02:40:08 ID:v8Oc/Yj90
お願いします

1.docomo/N902iS/1年8ヶ月
2.頑丈、スクロールのしやすさ、文字入力サクサク
3.ワンセグ(画質や録画機能は重視しません)
4.N905i、F905i、N705i 折りたたみ式で
5.windowsXP
6.ネット閲覧がメインです。
 カメラとか音楽再生とかはどうでもいいです。
473白ロムさん:2008/05/04(日) 04:02:23 ID:cDYhgJsuO
>>471
ハイスピード&カメラならP905i


>>472
タブ切り替えで複数サイトを閲覧出来るN905i
474白ロムさん:2008/05/04(日) 06:58:31 ID:6J342xDg0
>>429
すこしは自分で考えて探せ。
なにがお願いしますだ、ばかが。
475白ロムさん:2008/05/04(日) 07:06:35 ID:hk06Aeu40
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)

復活希望
476白ロムさん:2008/05/04(日) 07:14:32 ID:lVo35cu6O
>>470
レスポンスの良し悪しを重視するのであればN905iの方を推しますね。
正直SHはレスポンスが悪いです、最近はだいぶ良くなってきましたが・・。
まぁmovaレベルのレスポンスは期待しないでください。
よろしければホットモックで確認してみてはいかがでしょうか?
477白ロムさん:2008/05/04(日) 08:02:43 ID:lVo35cu6O
>>474
ここはそういうスレなのだから別に問題ないだろう。
478白ロムさん:2008/05/04(日) 14:29:48 ID:r3uqb8mB0
>>476
そうなるとN905iが最有力ですかね。
まあレスポンスに関しては個人の感覚なので連休中にでも店頭に行って見てきたいと思います。

いろいろと答えていただき、ありがとうございました。
479白ロムさん:2008/05/04(日) 14:50:30 ID:NNiragAg0
1.ドコモ/P902iS/一年半ぐらい
2.ハイスピード、高カメラ
3,2に同じ
4,特になし。希望の色は黒
5,有り Vista
6.2chなどをやりたいので、大きな画面を希望

よろしくお願いします
480白ロムさん:2008/05/04(日) 18:13:28 ID:LFrUlXin0
>>479

ハイスピとカメラならP905iで。
ただもうすぐ906シリーズが出るのでちょっと待った方がいいかもしれません。
481白ロムさん:2008/05/04(日) 19:19:18 ID:NNiragAg0
>>480
ありがとうございます
それは906が出ると905が安くなるのでということでいいのしょうか?
482白ロムさん:2008/05/04(日) 20:05:36 ID:LFrUlXin0
>>481

そういうことではなく、ハイスピ下り7.2Mbpsに対応するとか
タッチパネルになったり指紋認証デバイスでスクロールができるようになったり
ということを見極めてからの方が無難だと思うので。
とりあえずF906iスレをご覧になってみてはどうでしょうか。
905シリーズだとSO905iは少し値下げしましたが他はどうでしょうね。
483白ロムさん:2008/05/04(日) 20:39:37 ID:ljG7HqXQ0
706って少しは小さくなるのかな。
それなら待ってもいいんだけど。
484白ロムさん:2008/05/04(日) 22:17:56 ID:c76k4zVc0
>>482
--ハイスピ下り7.2Mbps
906シリーズでハイスピ下り7.2Mbpsに対応するのは一部のメーカーになるのでは。
最近、自宅がハイスピ下り3.6Mbpsエリアになったけどiモードのスピードは
変わらない。
485白ロムさん:2008/05/04(日) 23:24:44 ID:LFrUlXin0
>>484

一部機種という噂ですね。
youtubeモバイルなどでは違うと思いますが、スレ違いなのでFOMAとFOMAハイスピードが
といった話題は総合スレあたりでどうぞ。
486白ロムさん:2008/05/05(月) 01:59:41 ID:CKXnSNre0
もし携帯機種板でメタラーの人居たら、
メタルでいうBurzum、Xathurみたいな機種教えて
487白ロムさん:2008/05/05(月) 14:51:20 ID:kOKPcu0JO
スレ違いだったら申し訳ありません。
N905iの黒とピンク、SH905iの白とピンクで迷っています。
アドバイスよろしくお願いします。
488白ロムさん:2008/05/05(月) 15:13:17 ID:V98fWvXU0
>>487
それだけだとアドバイスのしようがないから、もっと具体的に書いた方がいいよ
せっかく>>1にテンプレがあるので、それを参考にしてみて
489白ロムさん:2008/05/05(月) 15:17:22 ID:87KQqJ/dO
>>487
端末に求める機能、スペックによって変わりますね。
携帯端末になにを求めてますか?
大雑把でも構いませんので教えて頂ければ。
490白ロムさん:2008/05/05(月) 16:58:09 ID:kOKPcu0JO
ありがとうございます。大まかですが書きたいと思います。

1今はD903iを使っています。

2ハイスピード

3不具合が少ない、ハイスピード、レスポンス遅くない、今の機種よりは全体的によくなって欲しい。

4 N905iとSH905iとN705Iで悩んでいます。おすすめの色もアドバイス頂けたら嬉しいです。
491ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/05/05(月) 18:11:27 ID:BMk0m6ddO
>>490
なぜD905iを考えない?
レスポンスにしろ、安定性にしろ、使い勝手にしろ、それがいちばんいい選択だと思うが。
492白ロムさん:2008/05/05(月) 18:25:46 ID:kOKPcu0JO
>>491
この携帯使いやすいのはいいんだけど、スライドだからかばんに入れてたら勝手に電話発信したりメール送信してたりってことがあって…
折りたたみ式がいいんです…
493ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/05/05(月) 18:33:27 ID:BMk0m6ddO
>>492
Dの操作性に慣れているなら、F905iとかは?
NやSHはインターフェイスがだいぶ違うから、使いづらいと思うけどな(´・ω・)

どうしても、その三機種から選びたいならN905iだね。
494白ロムさん:2008/05/05(月) 18:40:51 ID:87KQqJ/dO
>>490
まず全体的な機能向上を希望されているので905iシリーズを
オススメしたいと思います。と言いましても903iからの移行ですと
705iシリーズでも十分スペックアップを感じると思います。
ですがやはりカメラやサービス関係で9シリーズに劣る部分が色々あります。
レスポンスですが評判的にSHは良くはないようですし個人的にも
あまり良くはないと思います。とは言えNは良いのかと聞かれますと
これも微妙な感じですね。レスポンスが素晴らしいと言えるのは
FとDだと思うのですが希望されているのがNとSHとのことなので
どちらかというとNかな〜という感じになりますね。
あとSH905iですが十字キーがやや小さめな作りになっていて
少し指の大きな方ですと操作しづらいと感じることがあるのではと
個人的には思うのでそういうことも踏まえてN905iを推したいと思います。
端末の色ですがこれの良し悪しは個人差があるのでどれが良いと断言できる
色はないのですがあくまで個人的にはピンクが良いのではと思います。
理由としては私は黒色の端末を使用した経験があるのですが
指紋などの汚れがやたらと目立ってしまい少し困りました。
白ですとそういう悩みはないのですが擦りキズなどの汚れが目立って
しまうので間をとってピンクが良いのではといういい加減な理由です。
といった感じです、参考になれば幸いです。他になにかあればどうぞ。
495白ロムさん:2008/05/05(月) 18:46:23 ID:kOKPcu0JO
>>493
Fもいいんですかー。Fは906がデザイン良かったので気になっていました。906まで待ってみます。ありがとうございます!
496白ロムさん:2008/05/05(月) 18:49:40 ID:kOKPcu0JO
>>494
とても丁寧なレスありがとうございます!感激しました。

やはりSHはレスポンス遅いんですね。デザインは好きだったのですが不具合が多いみたいなので悩みました。Nピンクと、F906で検討したいと思います。
本当にありがとうございました!
497白ロムさん:2008/05/05(月) 20:10:21 ID:D5F2qabn0
機種変悩み中です。
アドバイスください

1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
SO902wp+

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種
にない機能は禁止)

ワンセグ
GPS
ハイスピード
賢い変換機能
ニコ動モバイルがさくっと動けばよい

4.気になっている機種・カラー・形など
SO905
今もSO使いだし、UIに慣れている事、ジョグも利用してみたい。
ただし、スレではもっさり具合が嫌というほど書き込まれていて、糞端末記述も目立つのが気になる。

D905
スライド式も所有したかった。Dも亡くなるという事だし購入しようかと思ってる。
ただ、Dの使い勝手は分からないので購入には踏み切れない。

5.PCの有無とOSの種類
macOS 10.39
(同期させるのは写メとアドレス帳ぐらいで)

6.その他、書き足したいことなど
SOかD。どっちかと思ってるんだが、他にもおすすめ機種あればアドバイスください。
498白ロムさん:2008/05/05(月) 22:10:12 ID:CgOmCqbk0
とりあえずドコモ初めてなので905iを買う予定だけど、
どれがいいかさっぱり。
で、無難なのを教えて欲しいです。
今はソフトバンクの912SHを使ってますが文字入力バカにうんざりです。
ちなみに失敗したと思ったら即売って違うの買いたいので
白ロム価格が安定してて高めの機種が良いです。
F905iが評判良さそうで、白ロム価格も高めかなと思ってます。
499白ロムさん:2008/05/05(月) 23:18:19 ID:LT3GV71v0
>>497

今すぐ変えたいというのでなければもうすぐの906シリーズまで待ってみては。
サクサク文字入力とスライドとスピセレとFMラジオを重視ならD905iで。
DのUIなどはSOと比べるとやや階層が深いかなという感じですが
使いにくいという感じはないと思いますが、慣れと主観もあるのでホットモックを確かめるのがいいでしょう。
SO905iは確かに905シリーズの中ではもっさり感がありますが
UIに慣れていてジョグを使いたいし文字変換はPOBoxProがいいしMP3など音楽機能も重視
ということならSO905iでしょうか。


>>498

すぐに新規購入やMNPするということでないならもうすぐの906シリーズまで様子見もいいかと。

905シリーズからということだと何を重視するかにもよりますが
D,F,N,Pあたりがいいでしょう。ホットモックでじっくり試してからの方がいいかと。
500白ロムさん:2008/05/05(月) 23:29:24 ID:D5F2qabn0
>>499
レスありがとうございます。

906を待ってはいるんですが、
どうも噂では7.2Mbpsぐらいで魅力のある機種が無い気がします。
so906もジョグが無くなるようですし。
今買ってもよいかなと思ってます。

SO、Dそれぞれのホットモックあれば触ってみます。
501ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/05/06(火) 00:01:00 ID:LvyuzrjpO
>>497
その二機種なら、D905iのほうがいい。
ある程度はサクサクだし、変換能力も悪くない。
それにDにはスピードセレクターがある。
ジョグとはちょっと違うが、入力デバイスとしては優秀なので
それを目当てに買うのもありかと。
SOは、良くも悪くもクセのある機種なので、使いやすさを重視するなら避けたほうが無難。
502497:2008/05/06(火) 00:31:40 ID:hkEI3L640
>>501
スピードセレクタの使い勝手は少し興味わいてきました。
ちなみに変換能力としてはATOKか何か入ってるのでしょうか?
SOはわりとPOBoxで賢かったのでそこらへんも気になる。

バリューコースの分割で買う予定なので、慎重になってるです。

503ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/05/06(火) 09:43:51 ID:LvyuzrjpO
>>502
変換は、ATOK+APOTなのでかなり優秀だよ。
スピードセレクターは、SO505iSの"皿ジョグ"みたいなものだと思えばおk。
D905iのそれは、かなりサクサクになってます。
504白ロムさん:2008/05/06(火) 23:48:24 ID:Sfncz4560
>>473
遅くなりましたがありがとうございました
505白ロムさん:2008/05/07(水) 17:27:26 ID:WTxgZeW1O
ホットモックってなに?
506白ロムさん:2008/05/07(水) 18:22:57 ID:ApKsStCKO
お願いします。
1.DoCoMo/D702i/もうすぐ二年
2.電源長持ち・使用感サクサク・iモード
3.GPS・カメラ
4.N905i(連続待受時間が他より長かったので)
5.PC有り/WindowsXP
6.今のストレートタイプはキーロックを忘れるとよくイタ電するので
二つ折りタイプがいいです
あとExcelの見れるビューアーがあるようですが、
それは編集も可能でしょうか?もし可能なら
ビューアーの機能も付いていて欲しいです(見る専ならいらないです)
使用感としてはDやFの使用感に慣れています
507白ロムさん:2008/05/07(水) 21:10:48 ID:tFdidgfa0
お願いします。

1.docomoのP703iμを1年ちょい
2.i-modeとカメラ
3.カメラ
4.NM705i
5.win2000
6.サブ機として考えています。変態な機種に興味があります。
NM705iに惹かれているのですが、ただ使いにくいだけでしょうか?
508白ロムさん:2008/05/07(水) 21:55:46 ID:efuacGOSO
>>505
電源が入っているデモ機のこと。
よくヨドとかに置いてあるやつだよ。
509白ロムさん:2008/05/07(水) 22:35:20 ID:efuacGOSO
>>506
まずGPS要とのことなので7シリーズにを選択肢から除外ですね。
そしてバッテリーが長持ちのものを希望されているようなので
SO905iとN905iなどが良いかと思いますがレスポンスの良し悪しも
気にされているとオススメし難いです。レスポンスが良いと
されているのがDとFです。使い慣れされているようなので
個人的にはこちらをオススメしたいですがバッテリーのレスポンスと
どちらかを優先するかによって変わってくるのでその辺りを検討
してみてはと思います。ちなみにSO905iのジョグは好き嫌いが
あるので注意です。あとエクセルなどの編集はどの機種でも不可です。
閲覧のみなら9シリーズでも7シリーズでも古過ぎなければ大丈夫です。
510白ロムさん:2008/05/07(水) 22:47:14 ID:YVKg1ZiJ0
>>506

iモードならN905i、GPSとカメラならP905i、文字入力サクサクで使用感慣れているF905iというところかと。
906シリーズももうすぐなのであとちょっと様子見も検討してみては。


>>507

カメラなら7シリーズはおすすめしません。9シリーズがいいでしょう。
905シリーズならP905iがいいかと。
511白ロムさん:2008/05/07(水) 22:54:53 ID:efuacGOSO
>>507
とりあえずiモードとカメラはほぼどの機種にも対応して
いるので大丈夫ですね。え〜と、要はわけわからない端末を紹介すれば
良いのでしょうか?まぁ確かにNM705iはコンパクトさと
WORLD WING以外取り柄が無いと言える変わった端末ですね。
液晶画面やボタンが小さ目で使いやすいとは言えないのではと思います。
着うたやワンセグにも対応しておらず用途を通話とメールに絞った端末ですね。
他に個人的に変な端末だと思うのはL705i,L705iX,L704i,N905iμ,SO905iCS,
D705iμ,などですね。あくまで個人的になので・・。
512507:2008/05/07(水) 23:38:17 ID:tFdidgfa0
>>510
レスありがとうございます。
カメラにこだわるとやはり9シリーズの方がいいみたいですね。
金銭面での負担が大きいですが、考えてみます。

>>511
そうです、変わった機種を探しているのです。
Lは考えてなかったので、今度モックを見に行ってきます。
ありがとうございました。
513506:2008/05/07(水) 23:45:50 ID:bCQzLcwt0
>>509
ありがとうございます。SOは以前使っていてちょっと操作で苦手に感じた記憶があるので
905もそうかもしれません。
エクセルは編集不可ですか…残念です
Nのもっさり具合がどの程度なのか、実機を見れればいいのですが近場の店に無くて…
ただ、以前バグ有とか言われてたSH901isはバグを差っぴいてももっさり具合が苦痛なほどだったので、
Nは多分それよりは悪く無いだろうと思っているのですが…
DやFにも大分心が揺れてきました…電池の持ちが今のより良ければ…

>>510
906も気になるのですが、今のケータイを昔落として下の部分がかけてしまい、
斜めに挿さないと充電できず、最近はその充電もままならなくなってきたので
早く変えたいんです。ありがとうございます

とりあえず、第一希望はN、第二はF、第三はDということにして実機を見る事が出来たら
その結果も鑑みて決めたいと思います、ありがとうございます
514白ロムさん:2008/05/08(木) 00:30:46 ID:UtFo1DqH0
m702is赤とp905itv黒で迷ってるんだけど
みんなならどっちにするかな?
ワンセグ機能もほしいけどpはデザインがクソだけどm702は神デザインだが古すぎて
ちょっと機能が・・・。で迷ってる
515白ロムさん:2008/05/08(木) 00:48:12 ID:UtFo1DqH0
>>514
今n902is何ですが、こいつからは退化したくないんです。
516白ロムさん:2008/05/08(木) 01:20:05 ID:UtFo1DqH0
>>514
あ〜、どうしようどうしよう
だれか、教えてくれ
517白ロムさん:2008/05/08(木) 01:47:29 ID:fzU+QkYj0
>>507
PCが普通に使えるヤシで青歯で音楽聴きたいと思うヤシならおすすめ。
でも在庫僅少。
518白ロムさん:2008/05/08(木) 01:53:02 ID:UtFo1DqH0
もういい決めた!M702にする!
519白ロムさん:2008/05/08(木) 04:23:29 ID:GvhKCnfJ0
恐れ入ります質問です
携帯にスキャナで取り込んだ漫画入れて読めるようにしたいです。
画像ビューアとして不便の少ない機種でオススメを教えてください。
FOMA905シリーズ限定でお願いいたします。
520白ロムさん:2008/05/08(木) 05:15:03 ID:+J88jTroO
>>514
M使いです。操作性が最悪です。キータッチが重くて、長時間の使用で腱鞘炎になりそうです。
結局デザインだけです。
521白ロムさん:2008/05/08(木) 10:15:20 ID:jLPwQt0NO
>>514
同じくM使いです。
充電器刺す所の蓋が取れました。
デザインは確に良いけど使い勝手は微妙かな。
通話メインでメールくらいならオススメ。
522白ロムさん:2008/05/08(木) 15:11:16 ID:bUAsfsNEO
携帯総合で質問したんですが、ここに誘導してもらえたので質問させて下さい。
以下そのスレでのコヒペです。

301:非通知さん :2008/05/08(木) 01:04:22 ID:koy9HfdHO [sage]
今F901ic使ってます。
SDカードの話なんですが
@PCで作ったフォルダが携帯で見れなくて、携帯でフォルダ作ることも不可能です。
A更にSDカード内の画像を見た場合、勝手に画面に収まるサイズで表示されます。
これらはSDカードと携帯どっちが原因でなるんでしょうか?
あるいは携帯だったら@Aを改善するのは不可能なんでしょうか?
不可能じゃないなら、どの携帯orSDだったら大丈夫なのか(どうやって判断するのか)教えてください。
特にAの方がつらいです。
523白ロムさん:2008/05/08(木) 15:12:29 ID:bUAsfsNEO
310:非通知さん :2008/05/08(木) 03:34:32 ID:koy9HfdHO [sage]
すみません言い忘れてました。
そろそろ携帯を代えようと思ってるんですよ。
で、携帯選ぶのに>>301の質問が関係あるのかと思って
もし携帯によるんだったら、大丈夫な携帯から選ぼうと思って質問しました。
なので、今すぐ改善したいわけじゃないんです。
今はPCがネットに繋がってないんですが、携帯とは無関係に改善できるんだったら
繋がってから調べてなんとか改善します。

なのでしつこいですが確認だけさせて下さい。
フォルダの方はともかく、SDカード内の画像を見るときに勝手に画面内に収めて表示されない
(決定ボタンを押すと通常サイズで表示されて上下左右に動かせる等)
ようにはどの携帯電話でも出来るんでしょうか?

コヒペですみませんが、わかる方いたらよろしくお願いします。
524白ロムさん:2008/05/08(木) 17:25:27 ID:UtFo1DqH0
>>520>>521
n902isより落ちる部分ってカメラ、操作性以外ありますか?
525SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/05/08(木) 18:19:36 ID:AFttiFwJO
>>522
携帯が原因。
NやP等に機種変するのを勧める。
この二つならどれを買ってもSDにフォルダを作ったり、SDの画像を等倍表示等出来る。

Fは905から携帯でフォルダを作れるようになった。が、もう一つの拡大表示出来るかは未確認なんで分からない。

とりあえずNやPオススメ。
526白ロムさん:2008/05/08(木) 20:33:11 ID:bUAsfsNEO
>>525
ありがとうございます!
やっぱりそうなんですかOrz
Fは6,7年使ってて気にいってるんですが、905でも拡大できないならNに換えることも考えます。
ホントにありがとうございました!

もしF905以降持ってる人いたらSD内で拡大できるか教えてください。
527白ロムさん:2008/05/09(金) 05:07:40 ID:Wq8OemsjO
ageます。
今現在P903使ってて、905に替えようと思ってたんですが
その前にここ見たら906出るまで待ったほうがいい
ってレスが多いんだけど、950と960の大きな違いって何ですか?
出来れば、906のほうがお薦めという部分を教えてほしい。
使用に関して特に拘りはなくネット見るのが主なんだけど
機種自体はもうずっとPなんで、それは変える気ないです。
お願いします。
528ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/05/09(金) 11:42:01 ID:wHRPzCY+O
>>526
F905iを持っていますが、ちゃんと等倍表示されるので大丈夫ですよ。
小さい解像度の画像が無理矢理拡大されて、粗く表示される…なんていうことはありません。
529白ロムさん:2008/05/09(金) 12:31:28 ID:CXWsHCIR0
ドコモでタッチパネル式携帯ってある?
プラダ以外で
530白ロムさん:2008/05/09(金) 12:49:52 ID:kGW9V+8OO
>529
F900iT
D800iDS
531白ロムさん:2008/05/09(金) 12:52:01 ID:CXWsHCIR0
>>530
ありがとうございます。
iPhoneみたいにデザインが良かったら即買いだったんだけど・・・
532白ロムさん:2008/05/09(金) 14:05:22 ID:tts42Df6O
>>528
おぉ、ありがとうございます!
でも逆なんです。
待受サイズ以上の大きい画像が、無理矢理画面に収まるサイズに縮小されて表示されのが嫌なんです。
533:2008/05/09(金) 18:30:04 ID:7xHg4wbDO
新品のsh905i、42000円って高いですか??
534白ロムさん:2008/05/10(土) 09:36:58 ID:/RyjaiBrO
妻の携帯をFOMAに機種変してその携帯と俺の携帯のFOMAカードを差し替えて俺の携帯として使うのって可能ですか?
535白ロムさん:2008/05/10(土) 10:42:03 ID:S9v4XVuI0
536白ロムさん:2008/05/10(土) 11:14:57 ID:CzQHvgg80
埋め
537白ロムさん:2008/05/10(土) 12:50:56 ID:6MPhNCcE0
新しい料金プランになって初めて705iシリーズに機種変更しようと思っているのですが
新プランだと12ヶ月以上使っていないと安く機種変更できないのでしょうか?
関東なのですが以前は10ヶ月で安く機種変更できたと思うのですが
538白ロムさん:2008/05/10(土) 13:18:15 ID:9ITZ4cEXO
>>534
問題無いよ。
539白ロムさん:2008/05/10(土) 14:13:42 ID:/RyjaiBrO
>>538
レスありがとうm(__)m
540白ロムさん:2008/05/10(土) 16:06:33 ID:Fk+akG/i0
>>537
以前はokだったけど、今はダメ
541白ロムさん:2008/05/10(土) 16:36:17 ID:OsYhsjBp0
1.ドコモ/F505is/2年以上
2.ワンセグ
3.ワンセグ
4.らくらくほんプレミアム・SH705U
5.有 XP
6.母の携帯の機種変を考えています。母を連れて店舗へ行ったところ、
 ボタンのフォントの見やすさ、押しやすさなどで上記の機種が気になるようです。
 しかしホットモックがなかったので、実際に触ることができませんでした。
 操作のしやすさ、ワンセグの感度、電話の聞こえ易さなど、
 また使いにくいところなどがあれば教えてください。
542白ロムさん:2008/05/10(土) 18:09:34 ID:iPNV3SAN0
>>541

SH705iIIのトリプルくっきりトーク&ボイスは機種スレでは聞きにくくなる場合がある
というレスが多くはないですが見かけられます。
今Fをお使いなら同じFの方がいいように思います。
ただらくらくホンプレミアムですが、F906iとデザインはあまり変わらないようですよ。
F905iではらくらくホンのスーパーはっきりボイス&マイクもありますし
ディスプレイも精細でVGAフォントで綺麗に表示されますし大きさも何段階かで変えられます。
ドコモショップなどでは店頭にホットモックを出していなくても、電源の入った実機あれば
試してみることが出来ると思います。あるかどうか聞いてみてはどうでしょう。
長くお使いになるならあと少し待ってF906iにするのもいいでしょう。
F906iスレには情報が結構あるようなのでチェックしてみてください。
543白ロムさん:2008/05/10(土) 18:13:07 ID:S9v4XVuI0
>>539
おれが535で答えてあげたのに、しかとかよ。紙ねよカスが。
544白ロムさん:2008/05/10(土) 18:14:33 ID:ZZj0X9Kp0
>>543
お前のこと好きだからお礼言うのが恥ずかしかっただけだろ
女心くらいわかれ
545白ロムさん:2008/05/10(土) 18:16:23 ID:S9v4XVuI0
>>544
文面からすると明らかに男なわけだがw
ホモはやだぽん
546白ロムさん:2008/05/10(土) 18:48:31 ID:OsYhsjBp0
>>542
F906スレを覗いてみました。
ほんとうにあと少しで出るようですね。
もう少し待って比べてみようと思います。
ありがとうございます。
547白ロムさん:2008/05/10(土) 19:04:50 ID:qzPc16CE0
1.DoCoMo/N900i/もうすぐ四年
2.マルチタスク
3.カメラ
4.N905i、N705iν、P705i
5.PC有り/WindowsXP
6.閉じたまま着信と時計がみたいです。あとメールが主なのでメールの件名が
15文字?じゃなくて100文字の機種がいいです。
パケットパック10契約なのに905シリーズのフルスペックは無駄ですかね?
548白ロムさん:2008/05/10(土) 20:13:04 ID:iPNV3SAN0
>>547

マルチタスクとニューロ重視ならN905i、カメラ重視ならP905iがいいように思います。
サブディスプレイは常時表示ではありませんが、何かサイドのボタンを押せば表示されます。
メールが主な使用ということですが、905シリーズの高精細な
FWVGAディスプレイでVGA対応フォントなのでいいと思います。
ただ今回も4年ほど使うならあと少しで906シリーズが出るでしょうから
ちょっと待ってみるのもいいでしょう。
549白ロムさん:2008/05/10(土) 21:05:56 ID:qzPc16CE0
>>548
ありがとうございます。
新しくしたら4年は使うつもりなので、
もう少し待ってN906も検討したいと思います。
550白ロムさん:2008/05/10(土) 21:07:26 ID:6QzETXn9O
>>532ですが、Fスレで聞いてみることにします。
ありがとうございました。
551白ロムさん:2008/05/10(土) 21:26:16 ID:fkYcp5U8O
取り替え優遇期間が一年未満と一年以上では最初に払う
頭金が違うと聞いたのですが、最終的に支払う金額は
同じなんでしょうか?
552白ロムさん:2008/05/10(土) 21:36:15 ID:CzQHvgg80
1.DoCoMo/SH901iS
2.マルチタスク、綺麗な液晶
3.高画素数のカメラ、スクエアなデザイン、もっさり感
4.SH906iTV
5.PC有り/WindowsXP
6.閉じたまま着信と時計がみたいです。あとメールが主なのでメールの件名が
15文字?じゃなくて100文字の機種がいいです。
パケットパック10契約なのに905シリーズのフルスペックは無駄ですかね?
553白ロムさん:2008/05/11(日) 00:30:37 ID:udBhcDg3O
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
D703/1年3ヶ月くらい

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
メール、電話、カメラ、SDスロット、アプリ

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種
にない機能は禁止)
上と同じです

4.気になっている機種・カラー・形など
ストレートかスライド型で画面が大きいものがいいです

5.PCの有無とOSの種類
Win XP

6.その他、書き足したいことなど
今のD703で不満なところはカメラの画質の悪さとSDメモリがないことです
テレビや音楽、おさいふケータイなどはなくても全く問題ないです
1ヶ月以内に買い換えたいのですが、発売日次第では906シリーズも考えています
554白ロムさん:2008/05/11(日) 00:40:15 ID:80yPWIZF0
質問です
自分はauなのですが
やはりauショップで購入した方が安全ですか?
電気屋にある携帯ショップみたいな代理店とかだと
壊れやすいのでしょうか?
よろしくお願いいたします
555白ロムさん:2008/05/11(日) 02:06:02 ID:eE6O2bntO
なぜ庭?

ショップも量販店も違いは無いよ。
556白ロムさん:2008/05/11(日) 03:31:36 ID:gK99GU1A0
>>553

その条件だとD905iかと。
906シリーズ発表をちょっと待って見るのがいいかと。スライドやストレートが出るかは分かりませんが。
カメラの画質を気にするなら7シリーズにはあまり期待しない方がいいでしょう。
557白ロムさん:2008/05/11(日) 05:52:05 ID:YhCQHo7G0
テンプレサイトやwikiってないんでしょうか?
ドコモに限らずソフトバンクとauもあるなら教えていただけるとありがたいです
willcomのテンプレwikiは便利だったんで・・・
558白ロムさん:2008/05/11(日) 08:48:16 ID:VQnitKTZ0
1.softbank/905SH/1年6ヶ月
2.サクサク感を重視したいです・ハイスピード
3.アプリの動作速度
4.できれば機種名は不明なのですがNの薄型のやつ(N905?)
 のようなちょっと薄めのやつがいいです(そんなに重視しません)
5.PC有・VISTA・XP
6.とにかくサクサク動く携帯がいいと思ってます。よろしくお願いします。
559白ロムさん:2008/05/11(日) 09:52:03 ID:9Z9nCRAhO
お願いします。

1.ドコモ/SH903/1年4ヶ月
D705iへの機種変を考えてるんですが903→705の場合、容量や電池持ちの面で比べてスペックダウンしますか?
文字変換機能はSHと比べてどうですか?
操作性等は実機触ってある程度及第点いってるんで中身が同等以上なら買い替えようと思ってます。
560白ロムさん:2008/05/11(日) 10:51:26 ID:gK99GU1A0
>>558

MNPでお考えなら、906シリーズの発表を見てからでもいいのでは。
文字入力サクサクならF905i,D905iがいいかと。
アプリの動作速度はホットモックで内蔵アプリで比べてみるか
iアプリベンチ2.0というサイトを参考にしてみては。
905シリーズだと薄型はN905iμですね。ニューロなしでキーまわりの押しやすさが
気にならないならいいかもしれません。


>>559

文字変換はShoinからATOKになります。
それほど困るということもないと思いますが、ホットモックで使い勝手を
比べてみてはどうでしょうか。スペックダウンしそうなところというと
まずGPSがないこと、カメラの画質がかなり下がること、あとは音楽関連でしょうか。
906や706もそろそろですからそちらでもいいかと。
561白ロムさん:2008/05/11(日) 12:03:48 ID:9Z9nCRAhO
>>560
音楽関連ていうとプレーヤーの使い勝手が悪くなるとかですか?
562白ロムさん:2008/05/11(日) 14:07:05 ID:gK99GU1A0
>>561

再生時間やSDオーディオ対応かどうか等というところです。
563白ロムさん:2008/05/11(日) 19:42:02 ID:9Z9nCRAhO
>>562
今はダウンロードしたフル着をSDカードに入れて聞いてるんですが、Dではできないって事ですか?
パソコン無いんでパソコン経由の編集はしないですけど…
何度もすいません。
564白ロムさん:2008/05/11(日) 20:25:50 ID:kp6ndQ4+0
1.ドコモP902i、1年近く
2処理が早くて文字もばんばん先行入力出来て、ボタンもそれなりに押しやすくて賢い変換
あと2chもよくするので出来ればハイスピードあとSDスロット
3 投げても壊れないくらいの頑丈なボディ(仕事上的な意味で) 
4.D705iμ 、Pの905か705触ったらボタンの凹凸が無く物凄く押しにくかったので
5.今は無し
6.携帯のことよくわかんないけど705シリーズって90Xシリーズの廉価版なんじゃないのかしら?
高くね?
565白ロムさん:2008/05/11(日) 20:55:31 ID:DjFFfLH5O
1.DoCoMo/SO903itv/もうじき一年
2.それなりに快適なレスポンス。液晶が2.6インチ以上で綺麗。
3.音楽のバックグラウンド再生。なるべく薄いもの。ニコ動したいときもあるので、できればハイスピード付き。
4.よくわからない。
5.有XP
6.
566白ロムさん:2008/05/11(日) 21:52:14 ID:gK99GU1A0
>>563

着うたフルの再生はできます。


>>564

文字入力サクサクがいいならF905i,D905iがいいでしょう。
ただF905iのボタンは押し間違えないかチェックしておいた方がいいかと。
起動、切り替えなどはまた別になると思いますが。
ボタンの押しやすさならD905iやN905iがいいかと。
変換の違いは実際にチェックされた方がいいでしょう。
Pも902の頃と比べたらかなりよくなっていると思います。
D705iμにはハイスピがないので705シリーズならN,P,SOか905シリーズがいいでしょう。
あともう少しで906シリーズの情報も出てくるでしょうからそれを待ってみては。


>>565

N905iμで。
もうじき一年ということなら906シリーズ発表を待ってもいいかと。
567白ロムさん:2008/05/11(日) 22:21:35 ID:CkBvkH2sO
>>566
サンクス!
携帯から>>564です、結構905のほうを推してるようなので905も見てみますね
568白ロムさん:2008/05/11(日) 23:51:25 ID:YhCQHo7G0
GPS機能のない機種でナビタイムとかって使えますか?
569白ロムさん:2008/05/11(日) 23:52:29 ID:J6mD3vkH0
この入力形式の携帯電話って手に入らないですか?
画期的で是非使いたいと思うのですが。
ttp://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/1999/10/27/fujitsu.htm
570白ロムさん:2008/05/12(月) 00:25:33 ID:yD2PJ2zh0
1.docomo/P903iX/6ヶ月
2.上機種並みの操作性、てかサクサク感
3.電池が長持ち
4.p905、色はこれといってなし
5.有 XP
6.p903iXがお亡くなりになられたから買うしかなくなった。値段はどんなもんになるか知ってたら教えて欲しいです
571白ロムさん:2008/05/12(月) 08:04:39 ID:oXBVpVdJO
>>570
奇遇ですね、私もPiX使っているんですよ!なんというか半年で
お釈迦っていうのは一体・・・。
まぁそれはそうとまずサクサク希望とのことですと
F905i,D905i,F705i,D705iなどが挙げられます。
電池の持ちを考えますとSO905i,N905iなどがあります。
どちらを優先するかで色々と変わってきますが個人的には気になって
らっしゃるP905iで問題無いと思います。理由としてF,Dに次いで
レスポンスが良く電池の持ちも悪くなくまさに間をとった無難な端末と
言えるからですね。加えてWMVやBluetoothに対応しているので
使いこなせればそれなりに遊べて便利な端末になりますね。
待てるのでしたら906iまで待つことをオススメします。
ちなみに端末の価格になりますが普通だと5万前後が相場ですね。
一部の家電量販店では安売りしていたりするかもしれないですが・・。
572白ロムさん:2008/05/12(月) 20:43:08 ID:spcYmbg30
1.ドコモ/P901is/もうすぐ2年
2.快適な使い心地、サクサク感、ある程度の剛性、二つ折りの形
3.たまに役立つのでカメラ
4.P705iμ (お金をかけたくないので出来れば7シリーズで)
5.あるけど使用頻度低い・・・
6.はっきり言って電話とメールと2chが出来ればいいです。
今使っている機種の変換のアホさや処理の遅さに、いい加減嫌気がさしたので買い換えることにしました。
ボタンも押しやすくて、電池も長持ちするとにかく機能的な携帯が欲しいです。
なにかオススメがあればお願いします。
573白ロムさん:2008/05/12(月) 23:53:45 ID:yD2PJ2zh0
>>571
うちの3iXは落として画面が移らなくなり、修理に出したら内部の腐食云々で修理不可だそうですorz
p905iですね、ちょっと検討してみますが……5万( ゚д゚)
574白ロムさん:2008/05/13(火) 00:00:03 ID:yRWHr2VA0
>>572

かめらがあればいいや程度で画質にこだわらないのならP705iμでいいかと。
メールや2chのときに情報量が多く表示され、フォントも綺麗な9シリーズでなくていいならちょうどいいかと。
706シリーズも7月には出そうですから、そのあたりは考慮にいれておいて
ホットモックでボタンの押しやすさなどの使い心地をチェックしてみてください。
575白ロムさん:2008/05/13(火) 18:01:39 ID:5sHaLrfrO
>>5733
ベーシックコースですと従来通り3万円代で購入することも可能です。
ただし2年間の縛りがありますが・・。
576白ロムさん:2008/05/13(火) 18:03:33 ID:5sHaLrfrO
>>575
アンカーミスね、本当は>>573宛。
577白ロムさん:2008/05/13(火) 19:09:29 ID:eHBv1a2O0
1.docomo/N905i/1ヶ月
2.機能じゃないけどSAR値が0.35W/kg以下、小さいほうがいい
3.特に無し
4.探してるけど見つからない
5.有、XP
6.通話とメールとiモードくらいが使えればいいので、とにかく低機能で
シンプルな端末を探しています。N905iが大きすぎて使いづらい。
ウィルコムのWX320Kをドコモ版にしたようなのがあれば理想なのですが…。
578白ロムさん:2008/05/13(火) 21:14:24 ID:K4Vbpd1W0
1.DoCoMo / N903i / 1年
2.N905i一択
3.N905i一択
4.N905i黒一択
5.XP Home(今月中にXP Proに乗り換え予定)
6.電話機だけ買ってくれば、あとはFOMAカードを差し替えるだけで使えますよね?
で、N905iは単品だといくらくらいでしょうか。
579白ロムさん:2008/05/13(火) 21:42:39 ID:K4Vbpd1W0
すみません自己解決。
白ロム買えばいいんですね。
580白ロムさん:2008/05/14(水) 01:42:58 ID:+/nw3bFFO
SB 911T使いのエロ動画マニアです。
SBの300KB制限と911Tの動画連続再生不可でもう限界です…
希望は、フォルダの動画データを連続再生できることと、
カメラ性能がいいこと(彼女とのプレイを撮影する趣味がありまして)です。

どんな機種なら幸せになれますか?
581580:2008/05/14(水) 02:11:49 ID:+/nw3bFFO
書き直しました…よろしくお願いします。
1 SB 911T 一年
2 3インチVGA以上
3 iモーションのフォルダごとの連続再生 電池の持ち カメラの性能 メールのしやすさ
4 SH905i
5 持ってません
582白ロムさん:2008/05/14(水) 02:50:25 ID:KiRbAPeX0
1.Docomo/P902i/2年半
2.頑丈・電池長持ち・サクサク
3.ハイスピード・ワンセグ録画・きせかえツール対応
4.N705i(sakura)・P705i・N905i・P905iが気になっています。形は折りたたみ、705シリーズの薄型には惹かれています。
5.XP
6.文字変換に強く、長く使いたいので電池持ちがよく衝撃に強い物を探しています。
カメラは写メやブログに載せる程度に使用します。
よろしくお願いします


583白ロムさん:2008/05/14(水) 14:08:00 ID:xqwKxVN50
>>581

iモーションプレイリストを使えば確か連続再生は出来たように思います。
カメラの画質ならP905iがいいでしょう。
906シリーズもそろそろ情報が出てきていますので、
906総合スレや各機種スレもチェックしてみてください。


>>582

その中ならカメラ重視ということならP905i次いでN905iがいいでしょう。
また次も2年以上お使いになる予定なら906シリーズの情報も
チェックしてみてからの方がいいように思います。
584白ロムさん:2008/05/14(水) 14:34:46 ID:m7s/hFxVO
DoCoMo全く初めてですが、新規で905購入希望なら、906発売後の905値下げを期待するより、5/31までの¥10000値引きキャンペで買うべきなんでしょうかね?
585白ロムさん:2008/05/14(水) 20:54:10 ID:uFXpSadrO
>>584
10000円の値引きなら買いですね。
ただ常に最新の端末を持ちたいのであれば906iまで待った方が
良いです。まぁ905iも十分ハイスペックな仕様になっているので
1,2年持てる端末だと思います。
586白ロムさん:2008/05/14(水) 21:11:41 ID:m7s/hFxVO
>>585

明確な回答ありがとうございます。
今まで、幾度もDoCoMo検討しましたが勇気がでず、ダラダラと憎っくきSBに甘んじてました。が、今回でやはりDoCoMoにしようと決意出来ました。ありがとう。
587白ロムさん:2008/05/14(水) 23:39:52 ID:MjGMnx/v0
1.Docomo/SH9021S/14ヶ月
2.iモードやメールを頻繁に利用するので、電池ができるだけ持つもの。頑丈なもの。
3.特になし
4.黒や濃紺などの地味目な色があるものがあるとうれしいです。銀とか白とかはあまり考えていません。
5.有・XP
6.以前はD901iを使っていたのですが、ボタンがだんだん効かなくなっていき、最終的には壊れてしまったので、現在の機種に緊急で変更しました。
その現在使っている機種も、電池がパンパンに膨れ、連続で使用すると30分と電池が持たない状況になってしまい、また緊急での機種変更を考えています。
ムーバを使用していたときはこのようなことは無かったので、自分の中に「FOMAって壊れやすいのでは?」という疑念があります。
使い方が荒いということもあると思いますが、できるだけ頑丈で電池が長持ちするものが欲しいと考えています。
また、D901iを使っていたころの故障の思い出があるので、スライドタイプの購入は考えていません。
アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
588白ロムさん:2008/05/15(木) 01:19:15 ID:CSrzpM060
1.docomo SO903iオレンジ 1年半くらい?
2.サクサク感、仕事柄よく使うので電池が持つもの 二つ折り
3.特になし。電話ができてメールとカメラがあれば。
4.よくわからない。
5.あり・XP
6.昨日水没させました。
2日は天日干しさせてだめなら購入予定なのですが
予想外の出来事なので、できるだけ安いのがいいのですが、、、。
よろしくお願いします。
589白ロムさん:2008/05/15(木) 02:03:31 ID:gxjgIs7mO
>>587
SH902iSに不満がないのなら、予備の電池を買えばすむと思うけど。

あと、電池の膨らみはDoCoMoショップで対処してくれる場合があるから、1度ショップで相談してみては?
自分も、電池の膨らみで無償交換だったし。
590白ロムさん:2008/05/15(木) 03:37:19 ID:ERZ5Tc460
591白ロムさん:2008/05/15(木) 08:34:03 ID:/yQOC5Lk0
>>587

電池の膨らみが激しいようなので、それはドコモショップで見てもらった方がいいですね。
D902iとか最近だとW42Kの電池が、というニュースもありましたし。

とりあえずプレミアクラブの特典で500ポイントで電池が手に入るはずのなので
それを手に入れてから、もうすぐ発表発売の906シリーズを検討されてはいかがでしょうか。

905シリーズもiモードやメールを頻繁に利用するならそれほど電池のもちはよくないように思います。

>>588

文字入力レスポンスのよいF905iかカメラがきれいなP905iあたりがいいように思います。
592白ロムさん:2008/05/15(木) 09:01:39 ID:nObyvbqC0
初めてdocomo持とうと思ってます
N905かF905かで迷ってるんですけど
個人的な意見でいいんでどっちがおすすめか教えてください
593ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/05/15(木) 09:43:51 ID:Kw+8VAUB0
>>592
断然Nがお薦めでしゅ(^▽^)

Nにはもれなくニューロポインターが付くのでしゅ(^▽^)

カメラは520万画素でしゅ(^▽^)

YAMAHAサウンドは音質GOODでしゅ(^▽^)

断然Nでしゅ(^▽^)
594白ロムさん:2008/05/15(木) 09:49:14 ID:nObyvbqC0
N買うねありがと
595白ロムさん:2008/05/15(木) 09:54:30 ID:bUXr5b0RO
>>592
画面がでかいのはF(3.2>3.0)
画面が綺麗なのもF
電池容量もFの方が多い(870mAh>770mAh)
変換が賢いのはF(ATOK)
ワンセグを見ながらiモードやフルブラウザやメールを作成出来るのはF(Nはメールのみ)
スライド式イヤホンカバーでスマートなのはF(Nはイヤホン端子と充電口が同じカバー)

と言ってみるテストw
596ゆきしゃ☆ ◆/7hc9kIJDo :2008/05/15(木) 10:04:12 ID:Hg+ch39kO
N902iXを1年半くらい使っています。
いままでの携帯使用歴(約12年)では神の使いやすさでしたが、
いまから、ドコモショップに行きます
ドコモ歴7年あまりで、いままでにドコモで使った機種は、Nのmova、502itと505iS
NのFOMA、900iSと901iSと902iSと、いまのiXと、
Pの700ですm(__)m
機種変更の決め手は、とにかくカメラ画質のみですm(__)m
基本的にプリントアウトは、めったにしませんので、撮った携帯を携帯画面で見るためが基本ですm(__)m
待ち受けサイズで撮るのが基本になると思いますm(__)m
仕事用に、そこそこのをデジカメは持っていますので、「カメラ性能で携帯を選ぶならデジカメを買え。」は、無しにてお願いしますm(__)m
597ゆきしゃ☆(´・ω・`) ◆/7hc9kIJDo :2008/05/15(木) 11:04:19 ID:Hg+ch39kO
ドコモショップの人から、
「906を待ってみてから選んではいかがですか?..」と、良心的なお答えでした(´・ω・`)。。
598白ロムさん:2008/05/15(木) 12:27:11 ID:UBWSRWKtO
1.au/56T/4ヶ月だけど不具合で三台目。
2.本体容量の大きさがお気に入りで使ってます。
3.サクサク、携帯使うのがほとんどネットなのでauより使い勝手が良ければDoCoMo使ってみようかな、と。

4.形はシンプルな方が好きです。
5.PC無
6.auからDoCoMoへ移動した方の意見などお聞きしたいです。
599白ロムさん:2008/05/15(木) 16:39:37 ID:6bGvhoJP0
携帯電話本体に記録できる画像の容量が1番大きいのは
905・705関係なくどのシリーズですか?
N辺りでしょうか。
600白ロムさん:2008/05/15(木) 17:08:00 ID:p72Py6eUO
俺の知ってる限りではSO903i
カメラ画像みたいに著作権のかからないものは700MB以上ある拡張メモリにぶちこめる
601白ロムさん:2008/05/16(金) 14:36:31 ID:CzMLd5JqO
質問スレから移ってきました

ヤフオクで端末買おうと思うんですが、該当機種がわかりません

現SH703、FOMAカード差し替えてBluetooth対応端末を使おうと思います
対応してるのがどれでしょうか?
できるだけ安くいきたいので古くてもかまいません
602白ロムさん:2008/05/16(金) 15:12:46 ID:/5RPtdz/0
文章をコピーして、保存できる件数が多い機種を教えてください。
現在SA702iを使っていて、20件まで保存できたので非常に便利ですが、どの店にも置いてないので新機種を検討しています。
603白ロムさん:2008/05/16(金) 17:44:12 ID:/ijmJhoz0
>>601
P905i、P905iTV、P903iTV、NM705i、F1100
公式に載ってるんだが?
604白ロムさん:2008/05/16(金) 17:48:19 ID:/ijmJhoz0
おっと >>601はマルチだった…orz
605白ロムさん:2008/05/16(金) 18:31:31 ID:CzMLd5JqO
すいません、パケ定額できる携帯がauしかないので公式見れません
上記で全てでしょうか?703シリーズとかにはありませんか?
606白ロムさん:2008/05/16(金) 19:34:27 ID:CP7cUOB0O
>>605
P902以降は対応してるみたい。2ちゃん検索で“P90”で調べたらテンプレに書いて有ったよ。
607白ロムさん:2008/05/16(金) 20:43:18 ID:WPnNz+1hO
>>598
とりあえず私がアドバイス出来るのは項2,4,となります。
いままでDoCoMoオンリーだったものでさすがに使い勝手までは・・。
まず本体のメモリの容量が多いものを希望されているので
N905i,N905iμ,SO905iなどが挙げられますね。
レスポンスの良いものとしてはF905i,F705i,D905i,D705iなどが挙げられます。
ですがメモリの容量を踏まえるとF705i,D705iなどは除外すべきですね。
シンプルなものが良いとのことなので個人的にはN905iμが
良いではと思います。ただややボタンが押しづらく感じるかも
しれませんのでその部分は注意して頂きたいと思います。
加えてN905iμはワンセグ非対応モデルというのにも注意です。
ちなみにSO905i,N905i,D905i,F905iを推さない理由というのはヨコモーションや回転2軸式やスライド式なので
ややシンプルとは言い難いかなという感じに考えただけですので
4機種とも問題無いと思うのでしたら選択肢に加えるのも
良いかもしれません。
608白ロムさん:2008/05/16(金) 21:16:02 ID:5MfHj9JIO
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
ドコモ/P905i/半年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能
Bluetooth
3.変更後の機種にほしい機能
オサイフケータイ・フルブラウザ
4.気になっている機種・カラー・形など
P906i/SH906i
5.PCの有無とOSの種類
故障中で使用不能
6.その他、書き足したいことなど

当然ですが、まだ公式発表もされてない機種についての解説は求めていません。
火曜日にP905iを水没させ復活を試みましたが、液晶が完全に死んで画面が真っ黒です。
買い直すのもしゃくなタイミングなので、公式が出次第906を予約して発売当日買いをします。
で、お尋ねしたいのはこれから下の話です↓

今までPanasonicしか選択肢がなかったので、他社製品と比較したことがありません。
不満に思っているのは、メール返信の際の反応が遅く、押し損なったものと勘違いして
メールボタンを二度押しして頻繁に空メールを送信することぐらいです。
今回はBluetooth搭載機としてSHARPが選択肢に入るかもしれません(憶測)ので、
「905とそれ以前の」機種での比較で、
SHARPに乗換えた場合のメリットを教えていただけたら嬉しいです。

ちなみに、
(イ)ワンセグは圏外です。
(ロ)カメラは保存ではなくSNSアップに使うので、画素数より
晩飯が旨そうに撮影できるか否かが気になります。
(ハ)予測変換はあまり使いません。
(ニ)フルブラウザでのリンクの選択のしやすさが気になります。
(ホ)携帯で音楽は聴きません。ゲームもしません。

長文すみません。
機種の比較で適切なスレッドがあるなら、誘導して頂けたら助かります。
609白ロムさん:2008/05/16(金) 21:58:07 ID:CzMLd5JqO
>>606
助かります!
さっそくオク検索します
610白ロムさん:2008/05/16(金) 23:13:12 ID:Bs0F/uSP0
>>608

お届けサービスには入ってなかったんですね。
SH905iもそれほどサクサクとしてはしておらず、まぁ普通かなというくらいでしたが。
SH906iではどうなるでしょうね。BluetoothのプロファイルはPも906で増えるらしいという噂ですが
SHはキーボードのプロファイルがあるらしいというですね。

カメラは905無印ならPの方が画素数も画質もSHよりよかったですね。
あとカメラをよく使うならカメラ周りの使い勝手が結構違うと思うので多少慣れが必要でしょう。

906総合スレとSH906iスレを覗いてみてください。割と情報があるようですよ。
P906iスレはあまりないようですが。
611608:2008/05/16(金) 23:29:21 ID:5MfHj9JIO
>>610さん、
素早い回答ありがとうございます。
機種別スレを覗いてきます。
Bluetoothのキーボード対応は魅力ですね。
今はもっぱらカーナビのデータ通信用と電話にしか使っていませんが、
Bluetoothの別の使い道として、十分参考になりました。
カメラの操作は、デモ機のあるところで触らせて貰った方がよさそうですね。
漠然と触るより、比較内容を絞る方が理解が深まるので、
大変に参考になります。
ありがとうございます。
612白ロムさん:2008/05/17(土) 11:16:06 ID:Z94tKb440
1.au/W47T/1年2ヶ月
2.辞書機能
3.広画面>webサクサク>高解象度>レスポンス
4.特に無し
5.PC有。winXP
6.web閲覧と音楽再生にしか使いません。
au新機種がパッとしないのでドコモ転向を決意しました。

あとこれはスレチな質問なのですが、音楽をwebで収集する場合
auとdocomoではどちらが良音質で聞けますか?PCからの転送する
場合はどうでしょうか?
613白ロムさん:2008/05/17(土) 11:31:40 ID:Npo2HnIzO
F905iかP905iTVどっちにするか迷ってるんですけどどっちがおすすめ?
614白ロムさん:2008/05/17(土) 15:49:24 ID:MlO30j3d0
>>612

辞典で選ぶならD905iがいいですね。ついでN905i,F905iあたりでしょう。
音楽機能ならややモッサリ感がありますがSO905iがいいですが
それが気になるならP905iやN905iあたりで。
jigやibisというブラウザアプリもありますので一度チェックみては。
そろそろ906シリーズが出ますからちょっと様子見,してから選んでもいいかと。
615白ロムさん:2008/05/17(土) 16:03:09 ID:FSGcXuS10
905以降は値段はどこで買ってもかわらないんですか?
秋葉原で安いとこ探しても近くの家電量販店で買っても値段は変わらないの?

今までずーっとドコモつかってて最後に買ったのが3年前で新しいのしようと思ったら
どこにいっても5万円とかなんです。浦島太郎状態です。
ドコモの基本システムが905から変わったのは理解したのですが・・・

やっぱり値段はどこでかってもいっしょですか??
616白ロムさん:2008/05/17(土) 17:39:58 ID:ZrnEz5K60
D905に変えたいのだが、今からだったら906が出て安くなってから変えたほうがいいのいか、在庫がなくなる前に今のうちに変えたほうがよいのか?
アドバイスください。バリューコースを考えています。
617白ロムさん:2008/05/17(土) 18:12:06 ID:6FMqrkdp0
ついさっきまでSH903iTVを使っていたけど水ポチャ

買い換えたいのだが、特別欲しい機種があるわけでもない
という俺にドコモのおすすめの機種ありますか?

ちなみに電話とメールとカメラの機能がついていればまったく問題ないです
618白ロムさん:2008/05/17(土) 18:36:25 ID:f+y4cP49O
現あう からFOMAに変えたい。
YouTubeと音楽とレスポンスいいのが欲しいです。あう には制限と接続しずらさで限界きました。
SOが候補なんですが、Fもいいかなと思ったけどモッサリは嫌だなと電池ももたないらしいし…FとSOどっちがサクサクです?あとYouTubeはFじゃ不便なとこありますか?
619白ロムさん:2008/05/17(土) 18:57:43 ID:ARopO/rlO
ヽ(´ー`)ノ機種変したら
最初にやるのがこの
10万人以上が毎日遊んでるこのアプリで遊んでみて
http://iruna.jp/?act=invite&s=9341xf6430
620白ロムさん:2008/05/17(土) 20:06:54 ID:78mfZd320
↑詐欺サイト
621白ロムさん:2008/05/17(土) 20:36:37 ID:+91gvuNW0
70Xシリーズ買ってみたんだけど機能に別にいいと思いましたけど、満足できなくて
Dは撤退したのでSO、SH、P、N、Fの中でどれがいいですかね?デザイン、音、解像度のどれかがよければいいです。
622白ロムさん:2008/05/17(土) 20:47:53 ID:MlO30j3d0
>>617

とりあえず前に使っていた機種でもう少ししのいでSH906iにするというのはどうでしょう。
待てないということでしたら使い勝手を変えたくない場合はSH905iで。


>>618

905無印で比べた場合、Fの方がSOよりサクサク感があるでしょう。
ただ音楽重視ならややもっさり感がありますがSOの方がいいと思います。
あと少しで906シリーズも出るでしょうからそちらを見てみては。


>>621

テンプレに沿って記入すると回答してもらいやすくなると思います。
デザインではどのようなものを求めていますか?
高精細なディスプレイということなら905シリーズがいいでしょう。
ただあと少しで906シリーズも出るので、そちらをチェックしてもいいかと。
623白ロムさん:2008/05/17(土) 21:49:13 ID:f+y4cP49O
やっと繋がった…あうから2ちゃん見るのに一苦労。なんでこんな重いの?300万パケでひかかってんのかな…
ただいまEZweb情報サービスへの接続が…略こんなうんこ会社解約したいや…
>>622サンクス
Fがマシかな…今までアウのソニエリばっか使ってきたからなぁ…横モも気になる。
関西は値下がりするのかな…しないならとっとと変えたいよ(涙)
624白ロムさん:2008/05/17(土) 22:44:27 ID:MlO30j3d0
>>623

輻輳が凄いようですね。
ソニエリのPOBoxProを使いたくてMP3や音楽再生機能を最優先ということでなければ
Fでいいかと。ヨコモはスイング設定も色々出来ますしね。ただF906iではマイクロSDHC対応、
待ち受けショートカット、指紋認証デバイスでスクロール機能対応など結構機能があがっているので
Fにしようかという感じならF906iスレをチェックしてみてください。
625白ロムさん:2008/05/17(土) 23:17:12 ID:/bp46H3A0
1.docomo/F661i/4年以上
2.カメラ
3.動画再生機能(PC経由)、防水、GPS(ナビ機能)←どの機能も必須でない
4.Foma、折り畳み、ある程度厚みがあり開け閉めし易い形
5.XP Pro
6. 出先でシャッターチャンスに出くわすことが多く、何度も苦い思いをしたのでそろそろカメラ付きケータイにしたいです。
普段は電話とメールぐらいしか使用しません。
店で最新機種を色々といじってみましたが、どれも薄すぎて開きにくいしボタンも押しづらく買う気が失せてしまいました。
現行機種でなくとも構いません。中古可。
入手方法は問いません。ヤフオク可。
ぶっちゃけ今使ってるケータイにカメラがついていれば十分です。
丈夫で電池のもちがよければなお良いです。
予算は2万円で何とかなりますか?

以上よろしくお願い致します。
626白ロムさん:2008/05/17(土) 23:27:13 ID:r6R569hb0
1.DoCoMo/D902is/21ヶ月
2.優秀な予測変換、5人以上への一斉メール返信
3.1.7GHz、エリアメール
4.N705iμ、P705i、NM705i
5.Windows xP Home SP2
6.何か個性ある機能があるとうれしいです。

よろしくおねがいします。
627白ロムさん:2008/05/17(土) 23:28:50 ID:8pwUsQmEO
>>617
NM705i
>>625
F801i
628626:2008/05/17(土) 23:43:42 ID:r6R569hb0
>>626
公式見たところ、iモードメールの仕様で
宛先は最大5箇所のようですね。
質問は撤回したいと思います。
629白ロムさん:2008/05/18(日) 01:01:48 ID:AyM0x+8TO
>>607
遅れましたが、ありがとうございます。
元DoCoMoユーザーですが最近の機種は全く分からなかったのでとても助かりました、前向きに検討してみます。
630白ロムさん:2008/05/18(日) 01:25:41 ID:UwXmcV+y0
1.docomo/p903i/3ヶ月
2.メール、電話
3.メール、電話
4.特になし。色は白か青か黒か
5.xpのデスクトップ一台
6.ネット機能を搭載していない
メールと電話だけのシンプルで使いやすいものがいいです
ただ老人向けのやつはあまり…
631白ロムさん:2008/05/18(日) 14:50:11 ID:yjzn4HZ30
1.docomo/N900i/4年
2.音楽を快適に聴く(イヤホンでもそのままでも) 良カメラ(ハムスター撮りたい) メールのサクサク感
3.メールは結構使いますが、通話はしません。
4.特になし あまりゴツくないのに変えたい
5.XP
6.webはたま〜に電車の時間を調べるのに使う程度
全体的にそんなに使わないので 機種の購入も月額もなるべく安く上げたい
そのためには 905iがいいのでしょうか?

今の携帯の不満な点は 音楽聴けない カメラしょぼいくらいです。
よろしくお願いいたします。
632白ロムさん:2008/05/18(日) 15:26:13 ID:7OUKOGSqO
1.au/W43S/20ヶ月
2.ナイスなカメラ機能、VGA以上の液晶、ようつべが見られる
3.サクサク、賢い変換、できれば非折りたたみ
4.特になし・テカテカ、模様は好きではないです・角がとがっているものはあんまり好きではありません
5.XPSP2
6.ないよりはあるほうがいい、そんな考えの人間ですのでハイスペ希望です
633白ロムさん:2008/05/18(日) 15:31:52 ID:aAMxYPvsO
>>624
ソニエリが縮小で今後POBOXなしで音楽手抜き端末ならDoCoMoのソニエリに慣れる必要もないし、Fにするのですが…
SoftBankでAQUOSも持ってまして横画面でインターネットは便利でしてFもありかなと。イルミも綺麗だったし。ただFは温モック触ったことがないので…SOはそこそこでした。
634白ロムさん:2008/05/18(日) 16:48:50 ID:+g8lAexg0
1.Docomo/D903i/1年以上
2.主に目覚まし・スケジューラーとして使用。メール・電話は少ない。
3植物の撮影(接写系)・出来れば横ポジションで撮れること
 海外で使える+今からなのでワンセグがあればベター
4.◎N905iがバランスいい? △Pは横で撮れない △サイバーショット携帯
5.PCあり・xp・ブルートゥースグッズ所有

6.植物のブログの為に毎日撮影します。別にデジカメは持ちたくない。
 今までDで、横ポジションでしか撮ったことありません。
 デザイン・色・価格・着うた・サイトブラウズ等、どうでもいいです。
 サイバーショット携帯の最新機種も、カメラ機能がよほどいいいなら
 ワンセグ捨てても・・・とも思っています。

よろしくお願いします
635白ロムさん:2008/05/18(日) 18:53:34 ID:vEaFjC6D0
バリュー分割で機種変更しようと思うけど、DSでも頭金0円ですかね?
636白ロムさん:2008/05/18(日) 19:18:45 ID:UBFdF71vO
>>632
まずVGAとハイスペック希望とのことなので905iシリーズを
オススメしたいと思います。そしてカメラ重視で非折りたたみとの
ことなのでスライド式のSO905iSCなどはいかがでしょうか?
有効画素数は510万で光学3倍ズームと動画・静止画の手ブレ補正を
備えているのでまさにデジカメ携帯ですね。
ちなみにワンセグ非搭載なのでこれを問題視されるのであれば
オススメできませんね。
多少カメラのランクを落ちますがD905iなどはいかがでしょうか?
ワンセグに対応しておりカメラも有効画素数が320万とそこそこで
動画・静止画の手ブレ補正対応のスライド式ですね。
変換の方もなかなか優秀です。カラーにもよりますがやや表面が
テカテカしておりますのでご希望にそえるのではと思います。
ちなみに両機種ともハイスピ対応です。
ワンセグとカメラのどちらを重視するかで色々と変わると思いますので
その辺りを検討してみてはいかがでしょうか?
637白ロムさん:2008/05/18(日) 19:51:04 ID:XAgW2st50
Wikipedia ジャニー喜多川

セクハラについて

ジャニー喜多川が事務所に所属する男性タレントに対してセクハラ及び同性愛の
強要を行っているとの話は1970年代から散発的に報道されていた。たとえば1988年から
1989年にかけては月刊誌『噂の真相』がこの問題を数回取り上げており、
元所属タレントである北公次も『光Genjiへ』(データハウス、1988年12月)と題した
告発本を出している。

1999年には、週刊誌『週刊文春』がジャニーズ事務所に関する特集記事を掲載し、
ジャニー喜多川が所属タレントに対してセクハラや児童虐待を行い、事務所では
未成年所属タレントの喫煙などがあると報道した。これに対しジャニー側は
名誉毀損であるとして文春側を訴え、1億円あまりの損害賠償を求めた。
なお、自民党の阪上善秀は2000年4月13日、この問題を衆議院で取り上げている。
→第147回国会青少年問題に関する特別委員会第5号

2002年3月27日の一審判決ではジャニー側が勝訴し、東京地裁は文春側に880万円の
損害賠償を命じた(井上哲男裁判長)。文春側はこれを不服として東京高裁に控訴し、
2003年7月15日の二審判決では、ジャニー喜多川のセクハラ行為を事実と認定した
(矢崎秀一裁判長)。このためセクハラ部分の勝訴は取り消され、損害賠償額は120万円に
減額された。ジャニー側は損害賠償額を不服として最高裁に上告したが2004年2月24日に
棄却され(藤田宙靖裁判長)、120万円の損害賠償とセクハラ行為の事実認定が確定した。

なお、日本の放送局は前述の最高裁決定も含め、ジャニー喜多川の
セクハラ行為を報じておらず、 他の著名人の性犯罪事件やセクハラ訴訟に
関する報道と比較すると、その扱いに極端な差が見られる
638白ロムさん:2008/05/18(日) 20:54:39 ID:yA8VpcU30
>>631

これからも4年は使うということなら906シリーズを様子見してからでもいいかと。
その条件だとBluetoothで音を飛ばせて音楽再生時間も長くカメラも綺麗な
P905iがいいかと思います。


>>633

ホットモックを一度試してみた方がいいですね。ドコモショップに寄ってみてあるか聞いてみては。
ホットモックではスイング設定などをいじることは出来なかったと思いますが
メールを書いて変換の感触なども分かると思います。SOでそこそこならFは結構サクサク感が
得られるのではないかと。Fは906もイルミネーションに力入れてるようですしね。


>>634

SO905iCSはちょっと残念な画質かと。
スーパーマクロと光学3倍をかなり使うというのでなければおすすめはあまりしません。
905だとカメラで選ぶならPの方がいいかと思います。
906シリーズもすぐですからそちらの発表を待ってみてもいいでしょう。
待ち受けカスタマイズでスケジュール表示みたいな機能がD,F以外にもつくかもしれませんし。
639631:2008/05/19(月) 00:29:38 ID:TqzJkxHO0
>>638
ありがとうございました!
640白ロムさん:2008/05/19(月) 00:36:58 ID:ch71XGKMO
=======
1.au/W52H/21ヶ月目
2.ワンセグ、2軸 、サクサク
3.なし

4.SH906、P906、 5.5.PCの有無とOSの種類ある。vista
6.その他、書き足したいことなど
=======
641白ロムさん:2008/05/19(月) 06:40:52 ID:+XLFpkMEO
>>636
サンクスコ!単にカメラ機能というだけなら61Sでもいいのだけれど、やはりハイスピードは魅力的ですね
642白ロムさん:2008/05/19(月) 14:11:38 ID:AyQY4y8q0
1.現在使用中のキャリア/ドコモ mova N506is
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能 カメラ 
3.変更後の機種にほしい機能
4.気になっている機種・カラー・形など Cyber-shotTMケータイ SO905iCS
5.PCの有無とOSの種類 PCはウィンドウズ XP
6.その他、書き足したいことなど
機能として欲しいのはカメラ機能と、動画も撮れるってくらいです。
それと、メールなんかがやりやすかったら最高です。
(デコメールとかじゃなくて、なんというか親切機能充実みたいなやつ)
メールとカメラと動画が撮れる、それだけですね。
Cyber-shotTMケータイ SO905iCSがよさげですが、ドコモで他に
上記の条件を満たすもっとオススメなのってありますか?

ってか思いっきり浦島太郎状態です・・・・・。さっぱりついていけてないw
643642:2008/05/19(月) 14:12:45 ID:AyQY4y8q0
すいません。
あと、逆にワンセグとか音楽を聞くとかゲームとかそういうのはどうでもいいです。
むしろないほうがいいくらいです。
644βαぁκα ◆Baka....g2 :2008/05/19(月) 14:20:28 ID:Jgd0W8QtO
猫に小判


豚に真珠


たまには 短文に心を預ける俺様である。
645白ロムさん:2008/05/19(月) 14:22:39 ID:zvb0B80V0
1.現在使用中のキャリア/ウィルコムW-ZERO3 2年
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能/ワンセグ
3.変更後の機種にほしい機能/テレビ電話
4.気になっている機種/SH905i(もしくは906まで)
5.PCの有無とOSの種類 /WinXP
6.その他、書き足したいことなど
家族でテレビ電話をすることがあると思うので(家族で手話を使うことがあるので)
できればテレビ電話が使えて、なおかつリーズナブルなプランがあれば一緒に教えてもらえるといいです。
今までPHSだったので携帯だとどんなのかよくわからないので詳しくお願いします。
646白ロムさん:2008/05/19(月) 14:28:17 ID:Jgd0W8QtO
>>645

P905iは テレビ電話の画像を 自宅の大型テレビ画面に 映し出せるよ。


2CHは テレビ電話の需要を 殆ど 聞かないが、

大事な事に 役立てる使い方は 好感持てるな。
647645:2008/05/19(月) 14:38:32 ID:zvb0B80V0
>>646
早速のアドヴァイスThxでした。
結構通話料が高いのでどうしようかと思っていたのですが、
やはり話が出来ない相手だと必要なので。
648白ロムさん:2008/05/19(月) 14:48:12 ID:Jgd0W8QtO
>>647 耳の不自由な方が 家族に 居られるなら、

その方は 障害者である旨の申請を DoCoMoにすれば、

詳しい手筈は DoCoMoで訊いて見て欲しいが、

基本料金か、請求料金の どちらかが半額になると思ったよ。


テレビ電話は 音声通話よりは 確かにお高いから、

参考にしてみてね。
649白ロムさん:2008/05/19(月) 21:10:44 ID:Rf6L4eNR0
>>622
905以降でしたか。ありがとうございます。
気に入った機種を見つけてみます。
どうもです。
650白ロムさん:2008/05/19(月) 23:13:10 ID:xJNM5C6R0
1.au/W41CA/2年
2.サクサク(主にweb、メール)
 カメラ(ケータイで見る待ち受けサイズが綺麗なら良し)
 デコメ
3.ワンセグ
4.D705i ピンク ゴールド系
5.WinXP
6.あんまゴツつないものが良いです。
カメラ以外の機能は求めませんので
見た目重視です。

よろしくお願いします。
651白ロムさん:2008/05/20(火) 00:06:58 ID:NwYlMe/10
>>642

スーパーマクロや光学ズームを使うのがメインだということでなければSO905iCSは
あまりおすすめはしません。905シリーズならP905iがカメラで選ぶならいいかと。
そろそろ906シリーズも出ますから、それまで待ってみてもいいでしょう。
ちなみにP906iではフォトライトはなくなるらしいですが
顔検出やら自動露出・階調補正機能とかが付くようですよ。


>>650

スライドがいいならSH706iを待ってみてもいいかも。FWVGAディスプレイで
ハイスピ対応、ワンセグ倍速、光学式タチクル、ドルビー、新ベールビューなどというところで
GPSがあるのかないのかというところでしょうし、カメラも待ち受けサイズにしか使わないならよさそうです。
652白ロムさん:2008/05/20(火) 22:50:14 ID:7tUX9FSSO
1、FOMA SA702i/2年半ぐらい
2、メモ帳機能、スケジュール登録、アラーム、GPS
3、ネット閲覧機能、サクサク感、電池の持ちがよい4、あまり厚くなく、軽量がいいです。
5、なし
6、PCを持っていないのでネット閲覧ができるものがいいです。カメラはあまり使いません。音楽も携帯では聞きません。
あまり携帯に興味がなく、機種とか全くわからないのでよろしくお願いします。
653白ロムさん:2008/05/20(火) 22:51:19 ID:A1w26xgs0
水に落として壊しちゃったんですけど、貯めたアドレスって復活できませんかね?
654白ロムさん:2008/05/20(火) 22:54:34 ID:z8hDYpke0
>>653
電池抜いて乾かせ電源は絶対入れんなスレ違い
655白ロムさん:2008/05/20(火) 22:57:04 ID:A1w26xgs0
>>654
電源入れちゃいました・・・もう終わりましたかね?
656白ロムさん:2008/05/20(火) 23:23:09 ID:z8hDYpke0
>>655
たぶんな
さあこのスレを有効に使って
次のパートナーを決めな
657白ロムさん:2008/05/20(火) 23:51:06 ID:NwYlMe/10
>>652

GPSが付いたものなら905シリーズですがスケジュールの待ち受けカスタマイズを撮るなら
D905i、F905iあたりでスケジュール登録件数ならP905iでしょうか。
906/706シリーズも近くなってきたので、そちらを見てみては。
658白ロムさん:2008/05/22(木) 00:45:28 ID:8Rlnm6YpO
自分名義でもう1台購入して、よく話す人に渡して通話した場合、家族内無料は適用されますか?
659白ロムさん:2008/05/23(金) 10:35:56 ID:Z+9MYkk50
>>658





OKだ
660白ロムさん:2008/05/23(金) 15:43:06 ID:XaaIY2lu0
1.docomo/P902i/約1年半
2.カメラ
3.カメラの画質、サクサク感(主にメール、P902iと同じくらいなら良いです)、ボタンの押しやすさ、アラーム
4.ここでの評判を聞いてP905かF905にしようか悩んでいます。
5.WindowsXP
6.以前ボーダフォンのV501SHを使っていてP902iに変えたのですが、
P902iがカメラ画質もあまり良くなく、本体に画像など保存しているとすぐに容量がいっぱいになっていたのが気になりました。
手が小さいので、できればあまり厚くないのが良いです。

就活の時期に携帯が壊れてしまって、すぐに携帯が必要な状況です。
現行の機種の中でお勧めなのをお願いします。
661白ロムさん:2008/05/23(金) 16:24:17 ID:gYKLpToZ0
auからMNPでdocomoに変えようと思っています。

1au/Winではない方
2FLASH、カメラ(用途がメモなので字が読める程度でOK)
3.電池の持ち、受信感度、軽さ
4.705i系。出来れば白くて二つ折りが良いです
5.Windows2k
6.新規扱いになると思いますが、端末の値段はどのくらいするのでしょう?

以上よろしくおねがいします。
662白ロムさん:2008/05/23(金) 17:20:27 ID:3f3jlyA30
>>660

P906iが6/1から発売予定らしいという噂なので故障のタイミングが悪かったですね。
修理に出している間は代替機の貸し出しもあるとは思いますが。

ボタンの押しやすさはあまり変わらないとは思いますが
文字の入力がサクサク感あるF905iではボタンを押し間違うことがあるようです。
それが気になるならP905iですかね。P902iと比べたらそれほどサクサク感はどちらも
気にするようなことはないかと思います。
あとは内蔵メモリはどちらも同じ程度なのでマイクロSDHC対応のP905iがいいかと。


>>661

705シリーズのカメラにはあまり期待しない方がいいでしょう。
せめてオートフォーカスが付いているものの方がいいかと。
SH705iIIはAFがありますが画質はよくありませんしハイスピ対応ではないので
P705i、P705iμあたりがいいかと。白があるのはP705i無印です。
すぐに906/706シリーズが出るでしょうから、そのあたりは気をつけてください。
663白ロムさん:2008/05/23(金) 18:00:15 ID:wdwhdB5T0
1.w-zero3[es] 1年契約満了月
2.綺麗、早い、大きい画面・いい音質・ワンセグ
3.特になし、最低機能でもいいから「機能がない」って言うのがなく満遍なくついてる機種が希望(除くGPS)
4.SH905/906i、SH905/906iTV、P905iTV
5.2台有/Vista.XP
6.
部屋にテレビがないのでワンセグ使いながらPCで作業、ってのを夢見てるんですが
充電しながら使うとやっぱりよくない?のかな
スライドが嫌いなのでPはそれを打ち消すほどの魅力があるのなら・・・という感じです
音楽も同じく、聴きすぎるとバッテリーによくないのかな

あと一番人気の機種とかどっかでさがせるんでしょか?
664白ロムさん:2008/05/23(金) 18:08:20 ID:ftFJ7+ih0
>>663
>あと一番人気の機種とかどっかでさがせるんでしょか?

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/16/news120.html
665白ロムさん:2008/05/23(金) 21:30:28 ID:3f3jlyA30
>>663

音質に関してはヘッドフォンを使わないならP905iTV。
ダイバシティアンテナなんかもPの特徴でしょうか、P906iにもあるようです。
もうすぐ906が出ますからそれから決めてもいいかと。
タッチパネルなら906シリーズではSHだけのようですけど。
あとワンセグの電波状況次第では部屋の中で見れないと思いますよ。
666660:2008/05/23(金) 22:56:13 ID:ezwPyJ560
>>662
大変参考になりました。P905にしようと思います。
ありがとうございました。
667白ロムさん:2008/05/24(土) 11:28:41 ID:YwY5Itba0
auからDoCoMoにMNP検討中です。
で、テンプレの内容ですが・・・
1)au/w52T/利用期間はIDO時代から
2)変換ソフトを介さないMP3/WMV再生機能
3)同上
4)905i/906iシリーズを検討しています。
5)PC有りますが、古いマックです。
6)MP3よりもWMV再生を重視します。
  本体orメモリカード内のファイルを再生できればベストですが
  PCサイト中のWMVが再生できるでも可。
  なお、iモードコンテンツも重視したいのでWindows mobile搭載機は
  除外させて下さい。(iモードコンテンツが普通に使えるのなら良いですが。)
  
668白ロムさん:2008/05/24(土) 12:26:36 ID:+pOKs2ijO
903から905に機種変しようと思うのですが違約金が発生するのは一年以上903を使ってない場合ですか?それとも10ヶ月でしょうか?
669白ロムさん:2008/05/24(土) 12:52:08 ID:EnlkfabmO
ひとつ質問します。P904をDS持ち込み契約した場合、(約半月だが)算定利用期間を関係無しで機種変更可能ですか?906シリーズを検討中ですけど。
670白ロムさん:2008/05/24(土) 13:19:31 ID:FsujiJ710
>>667

とりあえず906の様子見をしては。
905だとMP3再生はSO905i,WMV再生はP905i,P905iTV,SH905i,SH905iTVです。
WMVの設定などの個別スレで見てみてください。


>>668

一年未満だと15000円くらいだったか購入価格に上乗せ。


>>669

無理のはず。サポートかDSに電話で聞いてみてください。
671667:2008/05/24(土) 13:29:04 ID:YwY5Itba0
>>670
レスありがとうございます。
で、もちろん906iの詳細が公式発表されるのを待つつもりですが
場合によっては905iも視野に入れるつもりでしたので・・・
(PとSHの906iもWMV再生に対応しそうですね。)
672白ロムさん:2008/05/24(土) 13:46:40 ID:FsujiJ710
>>671

WMV再生は906シリーズではどの機種でも付くらしいですよね。
27日まであと少しなので、905狙いの場合は在庫があるかどうかという感じになるかも。
673667:2008/05/24(土) 14:11:36 ID:YwY5Itba0
>>672
なるほど、「先立つもの」の都合からも来月中旬以降の
MNPを考えていたので906iメインに絞ってよさそうですね。
(10年ぶりくらいのDoCoMoだなぁ・・・楽しみです。)
674白ロムさん:2008/05/24(土) 16:59:00 ID:BDT46Cut0
1.ドコモ 機種:D705i
2.HI-SPEED、スライド、デザイン(2つでかまいません)
3.高音質orクリア音質通話
4.905i/906i以降を検討してます。
5.PCはwidows xpです。
6.D905iは705を所持してるので遠慮します。ボタンはスピセレに慣れていても押しやすいもの。
675白ロムさん:2008/05/24(土) 19:38:28 ID:oafjVwXoO
今買った携帯がいつ買った(どれくらい使ってるか)が分かる方法ってあります?
676白ロムさん:2008/05/24(土) 19:50:32 ID:rIwXKhpZO
906を購入する場合、DS、量販店(ヤマダなど)、携帯量販店(テルる?など)の三か所のどこで買うのがお勧めですか?
677白ロムさん:2008/05/24(土) 19:54:03 ID:u2BWc6bc0
>>676
良い店員さんと思える人が居た所で買えば幸せだと思う
678白ロムさん:2008/05/24(土) 19:56:42 ID:rzvEQ2Hd0
>>676
チャラ男がいないところ
679白ロムさん:2008/05/24(土) 21:58:01 ID:FsujiJ710
>>674

デザインは人によって好みがあると思うので他の項目で。
スライドとハイスピ対応ならSH706iですね。
くっきりトークもついていますが、特定の条件で聞こえにくくなる場合があるらしいので
SH705iIIスレでチェックしてみてください。
9シリーズでソフトの使い勝手がそれほど遠くないのものではF906iがいいかと。
指紋認証デバイスがスクロールにも対応するようですので
スピセレとは使い心地が違うでしょうけど類似の機能いうことで。
680白ロムさん:2008/05/24(土) 22:16:28 ID:bU6IRuLO0
D905を触ったんだけど、想像以上にサクサクで驚いた。
今のFOMAって全機種あんな感じなの?
681白ロムさん:2008/05/24(土) 22:25:43 ID:yqzuKcqbO
>>414
超亀レスで申し訳ありません
超ありがとう!
あれから色々調べて、現在F906iを検討しております。
一時は不治痛とまで言われていたメーカーがこんなに良い端末を作っていたとは知りませんでした。
来月の発売日を楽しみにしています。
あんた俺の人生変えたかも
682681:2008/05/24(土) 22:29:37 ID:yqzuKcqbO
あ、自分413です
683白ロムさん:2008/05/25(日) 03:19:38 ID:5pZ0G+XiO
現在N902i使用
9シリーズ・バリュープラン・ニューロは外したくないから
結果N905i.N906iの二択?
N905iとN906iって性能的には同じでFA
684白ロムさん:2008/05/25(日) 03:58:27 ID:HmXRq94fO
>>683

ニューロの、ここが最高!って所を教えてくれいかな?
685白ロムさん:2008/05/25(日) 10:59:10 ID:gcNnd2j5O
機種変したときに受信メールも新しい携帯にうつせますか?
686白ロムさん:2008/05/25(日) 13:07:07 ID:m+W+k6lW0
荒れるかもしれないけど・・・。


プラダはじらいですか??
687白ロムさん:2008/05/25(日) 13:50:43 ID:UpTmkgpR0
>>679
ありがとう参考にしておくよ。
688白ロムさん:2008/05/25(日) 14:17:14 ID:rPbd/XxtO
>>686
プラダが好きならいいんじゃない?
他機種と比較して端末自体の性能が値段に合ってるかというと否。
689白ロムさん:2008/05/25(日) 23:46:06 ID:TRFIu9ax0
1、ドコモ N903is 1年
2、電池の持ちがいいもの、画面が大きい、
3、HI-SPEED、通話音質が良いもの、レスポンスのいいもの、できればストレート
4、D705iμ、NM705i、n905i 色はブラック、またはシルバー
5、Vista
6、7年間Nを使っていました。カメラは滅多に使いません。音楽再生も使いません。
使用頻度は、ネット閲覧5、通話2.5、メール2.5です。
よろしくお願いいたします
690白ロムさん:2008/05/26(月) 00:37:43 ID:TcMb0qwu0
>>689

ニューロを使いたいならN905i、メールのときに文字入力レスポンスがよいのがいいならF905i,D905iで。
すぐに906シリーズが出ると思うので、そちらも各スレでチェックしてみては。
691白ロムさん:2008/05/26(月) 00:45:10 ID:nIZgr4Ks0
>>690
ありがとうございます。でもあまり高い機種は買えないんです…
692白ロムさん:2008/05/26(月) 02:18:31 ID:TcMb0qwu0
>>691

分割やベーシックはどうですか?
SO905iならもう値下げされてましたが、ややもっさりですかね。多少電池の持ちはいいらしいという話ですが。
ハイスピがついて高精彩な3インチFWVGAディスプレイだとSH706iということになりそうですが
まだどういうものか値段はどうなるか分からないですしね。
693白ロムさん:2008/05/26(月) 15:12:31 ID:JbiWmXOM0
N904iを使用しています。
メールの文字変換候補の機能が自分に合っており、
ずっとNを使用していて、
数年前に一度Pを買いましたが、
メールが使いづらくてすぐにNに買い替えました。

こんど906シリーズが出るみたいですが、
Nのデザインが悪く、SHも考慮しています。

そこで質問ですが、
SHのメール文字変換候補機能は、Nと同等程度で使いやすいでしょうか?
694白ロムさん:2008/05/26(月) 15:53:19 ID:hzrIg3Y7O
相談させてください。

1.D902i/二年以上
2.ミュージックプレイヤー、ハイスピード、マルチタスク
3.できたら電池のもちのよいもの
4.906シリーズ
これの前はずっとNをつかっていました。なるべく操作が近いものがいいです
ワンセグは別にいりません
695白ロムさん:2008/05/26(月) 17:28:32 ID:FlbpVEHFO
>>693

SHは、今回はわからないが、今まではおそらく最悪の部類だと思う。
特にNと比べたら、良い方から、次にP次にSHの順番になると思う。
696白ロムさん:2008/05/26(月) 17:52:25 ID:X6/3Lqg0O
アクオス携帯とらくらくほんプレミアム どっち買うか迷ってます。なにかアドバイスください。
697白ロムさん:2008/05/26(月) 17:55:48 ID:WXRGskSDO
>>696
アクオスの方が安い
どうしてもらくらくホンじゃないと駄目っていうわけじゃないならF905iのほうが機能が上
698白ロムさん:2008/05/26(月) 19:19:53 ID:vkqIqyM0P
つかツータッチダイヤルとか文字でかくしたり普通に出来るんだから
わざわざらくらくホンを買うことはない
699白ロムさん:2008/05/26(月) 20:19:49 ID:TcMb0qwu0
>>694

操作があまり変わらないということならDに近いのはFですからF906iがいいでしょう。
以前のNに近いものがいいということならN906i/N906iμかと。
音楽再生時間が長いのはNでアプリとミュージックプレイヤ同時起動が可能なのがF
という感じですね、905では。
700白ロムさん:2008/05/26(月) 20:41:24 ID:xON37SXQ0
>>686
見た目とブランドで選ぶ人に地雷なんて結論は存在しない。
己に誓って何でも耐えぬけ。
701白ロムさん:2008/05/26(月) 23:35:23 ID:hDJsMPJn0
一年周期で携帯を買える場合ってバリュー一括意外じゃバリューの12ヶ月割りが一番安上がりですか?
702白ロムさん:2008/05/27(火) 01:52:03 ID:j0mZ+kt30
一括でも24ヶ月でも12ヶ月でも
支払う合計金額は同じじゃなかったっけ?

一応ポイントのつく店で一括で買うのがお得ではあるな、安上がりではないが
703白ロムさん:2008/05/27(火) 03:43:29 ID:vLRib/xcO
>>697 アクオスとエフ905i どっちいいと思いますか?
704白ロムさん:2008/05/27(火) 03:59:04 ID:j0mZ+kt30
デザイン:好み
サクサク:F>SH
液晶・音質:SH<F
横画面:F<SH
らしい。
705白ロムさん:2008/05/27(火) 09:47:01 ID:mPF51s7DO
ちょいと相談なんだが今まだ一年未満で春割適用外なんだが905買おうと思ってんだが正規店で買ってバリュープランにするのとオークションで\35,000ぐらいで買うのどっちのが良いと思う?
706694:2008/05/27(火) 11:42:41 ID:RcwGsiL2O
>>699
ありがとうございます!FがDに近いんですね。参考になりました
707白ロムさん:2008/05/27(火) 12:51:27 ID:ka//9E2j0

>>705



ベーシックだ
708白ロムさん:2008/05/27(火) 13:05:40 ID:8dPl4EYeO
そういえば任天堂でファミリーベーシックってあったよなあ・・
709白ロムさん:2008/05/27(火) 16:59:41 ID:UCXDpCG90

シティフォンからの交換なんですがどの機種がいいでしょうか?
今はV603Tを使っていてその前はP158でした。
平行して使っているFOMAはP502とSO506のDNSでBTは電池の消耗を考えると
あまり必要ないと思っています。
710白ロムさん:2008/05/27(火) 20:17:17 ID:YwVjw83k0
>>709

テンプレに沿って書き込んだ方がレスが付きやすいですよ。
まず長く使うということなら906シリーズがよいでしょう。
高精細なVGAディスプレイとVGA対応フォント、GPS、ハイスピなど一通りの機能がそろっています。
ヨコモ、Wオープン、タッチパネル等々特徴があるので
あとはどういう機能がいるかとかスライドがいいかとかで選ぶことになるかと。
706シリーズだとGPSはないですが防水ワンセグF706iや薄型P706iμや
スライドでハイスピのFWVGAディスプレイSH706iなどもあります。
711白ロムさん:2008/05/27(火) 20:38:29 ID:vLRib/xcO
704 サクサクって何ですか?
712白ロムさん:2008/05/27(火) 20:43:56 ID:HYN3FYSO0
1.ドコモ/n701i/2年半
2.カメラ・電池もちが良い・折りたたみ
3.ワンセグが有ると嬉しい
4.特になし
5.WinVista
6.通話しやすいものがいいです
713白ロムさん:2008/05/27(火) 20:56:25 ID:5XnCXJHB0
AUからドコモに移ろうと考えているのですが、パケホーダイフルに入らなかった場合
フルブラウザは使用できないのでしょうか?
714白ロムさん:2008/05/27(火) 22:17:35 ID:ZTM5aKATO
auからドコモへの乗り換えを考えています。
YOUTUBEが全画面で見れる機種はありますか?

あるならどの機種が見れますか?

映像出力できる機種も教えていただきたいです。またその映像出力はどの画面が出力出来るのでしょうか。
お願いします。
715白ロムさん:2008/05/27(火) 23:11:23 ID:vhK74u/s0
>>713
ok
716白ロムさん:2008/05/27(火) 23:27:41 ID:O7v6M8GGO
SH906iTVとSH905iTV どっちの方がいいと思いますか?
6月になったら換えれるのですがすぐに905するか少し待って906するか悩み中です 906が905と比べてあんまり変わらないなら905にしたいと思ってます
717白ロムさん:2008/05/27(火) 23:35:46 ID:6cQH8Wd40
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)

復活希望
718白ロムさん:2008/05/27(火) 23:39:27 ID:YwVjw83k0
>>712

7シリーズにカメラはあまり期待しない方がいいでしょう。カメラ重視なら9シリーズで。
906シリーズだとカメラ周りが905と変わらないかそれ以上ならば
P,F,SOあたりがいいでしょう。Pはフォトライトがなくなりました。
SHはカメラを含めデバイスが色々変わったので、撮影サンプルがアップされたり
購入者のレビューがアップされるまで待つのがいいかと。
これから2年半使うならハイスピとVGAディスプレイは必要かと。
SH706iはGPS無しでカメラは期待出来ないでしょうけどハイスピ対応でFWVGAディプレイですがスライドです。


>>714

906/706シリーズではどれかは分かりません。1日に変更だとちょっと購入者レビューはあがってこないかも。
P906iではビエラリンクはあるようですよ。SH905iではアクオスリンクしてました。
微妙に違うものですが。
719白ロムさん:2008/05/27(火) 23:41:12 ID:YwVjw83k0
>>713

使えますけど、パケ死します。フルブラ使うならパケホフルに。
jigやibisならパケホだけでも。
720白ロムさん:2008/05/28(水) 00:35:15 ID:m48PhyJO0
1.D902iS
4.N905
5.win xp2
6.D902iSとN905はどっちがサクサクですかね?
同じぐらいなら良いんですが、遅くなるようならもう一度考え直そうかと思ってます
721白ロムさん:2008/05/28(水) 00:53:57 ID:J4QXM5ym0
1.docomo N901iS 2年くらい
2.文字入力がサクサク、高画素カメラ、Webの閲覧がしやすい
3.電池の持ちが良い、薄い、ハイスピード
4.F905i,N905i,SH906i
5.WinXP,Vista
6.あまり高くないの希望です。
あと、今までのだとメールで長いタイトルのを受信すると途中で切れちゃってたので、
長いタイトルが省略されないのがいいです。
722白ロムさん:2008/05/28(水) 02:28:54 ID:uU9YJvoXO
>>719

六千円払ってパケホフルの場合と、
四千円払ってjigやibisを介してのパケホの場合と、
長所短所を教えてもらえませんか。
jigやibisを介してPCサイト見れるなら、
六千円のパケホフルに加入する意味があるのかなと思ってしまいます。
おそらく初心者的な質問だろうと思い、大変恐縮ですが、
携帯もDoCoMoも詳しくありませんので、出来ましたら教えて下さい。
723白ロムさん:2008/05/28(水) 03:03:28 ID:oZlzD29uO
人に聞くより2000円の差額くらい払って一月使い比べればいいと思う
724白ロムさん:2008/05/28(水) 05:31:08 ID:uU9YJvoXO
>>723

了解しました。
私が非常に浅はかで、迷惑をかけてしまい、ホントにすいませんでした。
また、深夜にも関わらず素早くレスして頂きまして、ありがとうございました。
今後は何でも人に聞かず、自分で体験して答を出せるように努力したいと思います。
本当に申し訳ありませんでした。
失礼します。
725白ロムさん:2008/05/28(水) 09:00:40 ID:UshQ3CDqO
1.N903i/1年半くらい
2.T9、ハイスピード、キャッシュが多い
3.通話、メールなど最低機能
4.なし
5.有り、XP
6.とにかく文字入力はT9じゃないとダメ。
で、ハイスピードでネット見れれば後は何にもいらなくて軽ければよいです。
T9必須の時点で機種決まっちゃいそうですが。
なんでPはT9止めたの?
726白ロムさん:2008/05/28(水) 09:22:30 ID:4spJ0qqN0
1.P901i/2年半くらい
2.メール、カメラ、
3.メール、カメラ
4.なし
5.XP
6.多機能じゃなくてもいいので(P901よりは良ければいい)
@レスポンスが良くてサクサク動く。
Aバッテリーが長持ち。
B不具合が報告されてないもの
Cできるだけ安いもの。
を探しています。
727白ロムさん:2008/05/28(水) 10:05:17 ID://vMoRxYO
1.N901iC 3年
2.フルブラウザ ワンセグ
3.特にありません
4.F906i SH906iTV F905i SH905iTV
5.持っていません
6.恥ずかしながら機械が苦手で普段も通話とメールぐらいしか使いませんが…
横画面でGoogleなどをしたいのですが、出来るのはFとSHTVだけで良いのでしょうか?(Pも出来る?)
あと、GPSの機能というのは結構重要(必要)な物なのでしょうか?

よろしくお願いします。
728白ロムさん:2008/05/28(水) 19:08:45 ID:yjMtyM3q0
今までau使っててドコモに鞍替えしようと思っているんですけど
赤外線が付いている
携帯助手席ナビがついている
ロックマンDASHのアプリができる
今時の機能がついている良い携帯は何でしょうか?
女の子と会話するネタになるのなら値段はこの際問いません。
729白ロムさん:2008/05/28(水) 22:23:29 ID:bQ7d4j5h0
>>725

ニューロなくていいならN905iμ/N906iμ、必要ならN906i/N905iで。
905は在庫次第なのでそのあたりは気をつけて。
PはNとの共通化の部分がもとからのPユーザーには不評だったからだったと思います。


>>726

905シリーズでソフトウェア更新で不具合退治がなかった機種はないので難しいですね。
カメラ重視なら905シリーズならP,Fあたりでいいかと。906シリーズでカメラ周りが変わっていないなら
P,Fでよさそうですね。SHはカメラ周りが変わったので作例待ちがいいかと。
メールだけならSH706iでもいいでしょうけど、カメラはAFがないのでちょっと辛いでしょう。
値下げしたF905iが一番条件には近そうです。


>>727

Pも出来ますが、文字入力は縦画面に持ち替えた方が楽だと思います。
ワンセグ重視ならP906iでもよさそうですね、コントラスト比も上がりました。
GPSはグーグルマップなどの地図アプリを使うときに便利です。ナビ機能が必要ならほしいところでしょうか。
GPSがなくていいならSH706iでもいいかと。


>>728

テンプレートに沿って書き込むと回答が付きやすいと思います。
赤外線はついているとして、IrSimpleは機種によりますしFelica送受信もあるかと。
助手席ナビみたいな機能ははナビタイムやゼンリンなどのようなアプリの機能であったかと。
板違いなので携帯コンテンツの方でチェックしてみてください

906シリーズならおおよそのいまどきの機能はついています。
何を重視するかで変わるかと。
730白ロムさん:2008/05/28(水) 23:54:47 ID://vMoRxYO
>>729
ワンセグの事も考えて、おすすめのPにしてみようかな…
実はデザインは1番気に入っていたのですが、使いづらいかな〜?と勝手に思っていました。
本当にありがとうございました。
731白ロムさん:2008/05/29(木) 00:10:26 ID:h3ej7wsK0
よければ>>721もお願いします・・・
732白ロムさん:2008/05/29(木) 00:17:02 ID:ccf9JtP90
1.DoCoMo/SH902i/一年七ヶ月
2.おサイフケータイ(iDをよく使うので)
3.ワンセグ、長時間音楽再生(MP3もしくはWMA)、最低でも現有機並みの操作レスポンス
4.F906i、SH906iTV、N906i、P906i
5.WinXP
6.スライド機やスティック機はキー操作がしにくいので無しでお願いします。
733白ロムさん:2008/05/29(木) 01:20:17 ID:i/eNN6800
>>721

SH906iはカメラ周りが一新されたので画質などは何ともいえません。
ホットモックが出てくれば作例もあがってくるでしょうし、自分でチェックもできます。
文字入力サクサクかなどはまだ分かりません。
顔認識がほしいかというのがありますが、画質だとF906iの方がいいかと。
文字入力サクサクならF905i、iモードブラウザがタブ化して便利なN905iかというところかと。
メールのタイトルは100文字くらいなら大丈夫じゃないですかね。


>>730

ワンセグならP906iかGPSありませんがSH906iTVですかね。
ポインタデバイスの有無、ワンプッシュの有無など細かな違いも結構あります。
ホットモックもそろそろ出るでしょうから実際に操作感などを確かめてみてください。


>>732

MP3は906シリーズではSO906iのみです。
長時間音楽再生ならその中からだとP906i、N906iかと。
ワンセグならP906iかSH906iTVで。レスポンスはきせかえなどもあるので
ホットモックで確かめた方がいいでしょう。905ではF905iが文字入力サクサクでした。
734白ロムさん:2008/05/29(木) 02:09:52 ID:GTD/jPHb0
1.SO903iを1年半くらい
2.欲しい機能は多分全機種についていると思います。問題はどれだけ充実しているかです。
4.SH906i 、P906i、SO906i

使いやすさ重視です。まあそれは人によると思いますが。
SO903iはかなり使いにくかったです。
スケジュールやテキストメモ機能が充実していないことやそこへいくまで手間がかかるなどで。
そういった機能よく使うのでそういうのが充実しているのがいいです。
あとは今のがモッサリだったのでサクサクがいいです(Fは嫌です)。
カメラやワンセグや音楽機能は使わないので無くてもいいくらいです。
2ちゃんとかよくするのでブックマークが充実していたりiモードやりやすいのがいいです。
NAVIも充実しているのがいいです。電池も長持ちするのがいいです。
ワンセグとかいらないとか言っておきながら906がいいです。
色々細かいのですがアドバイスお願いします。

店頭でSH906iの青みたときはかっこよすぎてこれだ!って思ったんですが、
背面が無いのが痛すぎる・・・
735726:2008/05/29(木) 07:50:25 ID:Le+QGxey0
>>729
アドバイスありがとうございます!
さっそく今日仕事帰りにでも見に行ってきます。
736725:2008/05/29(木) 19:09:43 ID:JxQFW4deO
>>729
ありがと。
やっぱNしかないよね。
ニューロも欲しいから905、906しかないですね(´・ω・`)
737白ロムさん:2008/05/29(木) 22:38:50 ID:wD65vDZ50
よろしくお願いします。
1.au/w41ca/2年
2.ワンセグ サイトピューアー 
3. 横画面 アプリ 操作性 なるべくでいいのでサクサク動くやつ
4. 特にこだわりはないがなるべく軽いとうれしい
5. XP
6. auからドコモは初なのでよろしくお願いします。
  バリューで買う予定です
738白ロムさん:2008/05/29(木) 22:56:18 ID:UFoPYMdj0
今日携帯売り場で1時間迷って決められなかったアホです
よろしくお願いしまふ

1 au/W54T/10ヶ月
2 ワンセグ
3 サクサク動く、液晶が綺麗
4 欲張りませんあるまでは
5 有/Win2000とXP
6 割引の大きい機種がいいです
739732:2008/05/29(木) 23:45:19 ID:ccf9JtP90
>>734
ありがとうございます。機能面ではどの機種でもそれほど不満が出そうにないので、
ホットモック触ってレスポンスと持ち心地で決めようと思います。
740白ロムさん:2008/05/29(木) 23:52:44 ID:i/eNN6800
>>734

906ざっと見たところでは
待ち受けカスタマイズ系の機能でスケジュールだと
N>P=F 他不明という感じですかね。
iモードブラウザがタブでアプリとiモード同時起動が可能なNとかでしょうか。
使いやすさということだと通話品質を上げる技術はPかF、
Bluetoothはプロファイルが違いますがSHかP、使いかたナビはP,
ベールビュー、タッチパネルはSH、ポインタデバイスはSH,N,F,
指紋認証、プライバシー機能ならFなど色々な違いはきりがないのですが。
ホットモックが出てからもっさりを確認してみてからでも遅くはないかと。


>>737

高精細なFWVGAで滑らかなフォントを使えた方がいいと思うのでハイスピつきVGA以上の機種で。
横画面だとF906i,P906i,SH906iSH906iTV,,SO906iというところでしょうか。
ワンセグだとP906i,SH906iTVかと。操作性だとauとは違うと思いますが
ポインタデバイスがあるものではN906i,SH906i,SH906iTVです。
(重い)SH906iTV>F906i>SH906i>N906i>SO906i>P906i>SH706i>N906iμ(軽い)
文字入力サクサクは905だとFでした。カメラの起動や切り替え保存などは905だとPでした。
このあたりはホットモックで実際に確かめた方がいいでしょう。


>>738

それだとF905iが無難かと。在庫があるかが分かりませんが。
ちなみにFは906でフォントが角ゴシックから丸ゴシックになるみたいです。
741白ロムさん:2008/05/29(木) 23:56:06 ID:i/eNN6800
>>737

訂正
(重い)F906i>SH906iTV>SH906i>N906i>SO906i>P906i>SH706i>N906iμ(軽い)
742737:2008/05/30(金) 00:11:31 ID:3bmgYEHT0
早速ありがとうございます。
新機種が出るということなのでPやSHあたりが候補になりそうですね。
カメラはあまり重視してないので

auだとアプリの少なさに驚いたんで早く変えたいと思ってました。

PCサイトピュアーのつかいごこちはどんなもんでしょうか。
743白ロムさん:2008/05/30(金) 00:28:13 ID:9m/VA4ZJ0
>>742

F906iにも指紋認証デバイスでポインタ機能がありました。

カメラは重視しないということですがSH906iTVのカメラは905のときと同じようなので
あまり期待はしない方がよさそうですね。Pはカメラ周りはそれほど変わっていないようなのでよさそう、
SH906iはカメラ周り一新なので作例待ちというところで、SH706iは7シリーズなのであまり期待しない方が無難です。

ドコモではフルブラウザといいますが、jigやibisというブラウザアプリもあるので
そちらで用が足りなかったらという感じですかね。
ブラウザアプリについて詳しくは携帯コンテンツ板へ。
744白ロムさん:2008/05/30(金) 12:16:51 ID:ncxkk2DT0
うちのカーチャン、現在はらくらくホン3使ってて、老眼なのに老眼鏡かけるの嫌いだから
らくらくホンシリーズみたいなデフォで文字の大きいケータイしか使えないんですけど
友達とデコメールのやり取りしたがってます。一番新しいらくらくホンなら、内臓デコメは使えるみたいですけど
他の機種みたいに、iモードサイトから新しいデコメをDL出来る機能のついた、らくらくホンが出る予定ってないですか?

または、らくらくホンみたいなメニュー画面とかも文字が大きく表示できて、デコメがフルに使える
機種ってないですか? 自分で調べた範囲ではシンプルSって機種が該当しそうだったのですが
SDカード等の外部記憶装置が使えないみたいなんで(旅行先で写真も良く撮る人なんでこれも必須)ダメでした・・・。
よろしくお願いします!
745白ロムさん:2008/05/30(金) 17:45:43 ID:LF16sEV90
1.SH902iS 約2年
2.ネットやメールのサクサク感、折りたたみ
3.電池の持ち
4.特に最新の機種やSHにはこだわりません
5.WinXP
6.
充電の際の接触がおかしいこともあり早急に買い替えたいです
性能の優先順位はネット、(電池の持ち)、通話、メール
それ以外の機能は正直必要ありません
現時点でなるべくコストパフォーマンスの良い機種は何でしょうか
よろしくお願いします
746白ロムさん:2008/05/30(金) 17:57:48 ID:b2tpwul30
1.au/W54T/10ヶ月
2.ワンセグ 3,2M以上のカメラ
3.変換が優秀でメールが打ちやすいこと。バッテリー持ち
4.F906の赤!
5.Windows XP
6.今度出るF906がメチャメチャ好みなんで逃亡先のauからdocomoに戻ろうと思ってます。
前はずっとSHを使っててFを使った事ないのですが、使い勝手はどうなのでしょうか?
主に使う機能は通話以外では「iモード」「メール」「ワンセグ」です。
よろしくお願いしますm(._.*)m
747734:2008/05/30(金) 19:41:06 ID:T4GtWb2I0
>>740
ありがとうございます。
748白ロムさん:2008/05/30(金) 20:20:49 ID:bqvaF9s30
1.ドコモ/D902iS/利用期間2年
2.カメラ320万画素以上
3.バッテリーの持久性、変換の頭の良さ
4.スライドのDシリーズがいいんですが、撤退してしまったので…SHかPにしようかと悩んでます。
5.XP/vista
6.906シリーズに良いのが無ければ諦めて905のDを買おうかとも考えています。
70Xシリーズは機能が良くないので90Xシリーズが欲しいです。
ワンセグとかいらないんですけどねぇ…。
749白ロムさん:2008/05/30(金) 23:49:09 ID:9pkx36wj0
1.au/W53S
2.WEBが見やすい(方向キー以外のデバイスがある、ページ送りキーが押しやすい場所にある等)
 それなりに綺麗に映るカメラ、文字変換の賢さ、背面液晶
3.モッサリではない
4.P906i、中も外も白い機種
5.Vista
6.auから鞍替えなので、ドコモのメーカーに明るくなく
相談させてください
カメラの評判や背面液晶などからP906iにと思いましたが
文字変換・アウトライン入力などがひっかかって悩んでいます
主に使うのはメール・WEBですが、2年使うことを考えて
905・906シリーズで検討しています
よろしくお願いします
750白ロムさん:2008/05/31(土) 01:49:42 ID:isr/8M8k0
>>744

拡大文字という機能は最近ではほとんどついています。
デコメ、デコメアニメ対応ということであげると
GPSが必要ならF906i,そうでもないならSH706i,
P706ieあたりかと。ホットモックが出たら本人に操作感を見てもらうのがいいかと。


>>745

値下げしたので,メールのサクサク感でF905iやiモードブラウザがタブのN905iや
慣れた操作系のSH905iというところでしょうか。


>>746

東芝はモバイルルポなのでATOKのFではちょっと違った印象かもしれませんので
ホットモックでそのあたりは確認した方がいいでしょう。Fの使い勝手はいいと思いますが、階層がやや深めです。
慣れているならSH906iでもいいかと思うので、SHのカメラの画質を確認してからというのはいかがですかね。


>>748

SH906iはカメラ周りが今回一新されたのでホットモックで撮影してPCで確認するなり作例を待つなり
した方が無難なところかと。Pはカメラ周りは変わっていないようなので綺麗かと、フォトライトないですが。
変換が気になるならFがATOKなのでそちらでもいいかもしれません。


>>749

文字変換の操作感などを変えたくないならインライン入力ですし
SO906iはPOBoxPro3なのでそちらでもいいかもしれません。
P906iはAdvancedWnnでそれほどPOBoxとは変わらないとは思いますがホットモックで確認してみてください。
アウトライン入力も慣れるとは思いますが、ダメかどうかも確認中に分かると思います。
インライン入力は他にはNですね。
751白ロムさん:2008/05/31(土) 03:18:35 ID:u++603iHO
1.ドコモ/P901iS/2年
2.文字入力のT9方式
3.ハイスピード
iモード中、メール作成中などに常時時計表示
不在着信、新着メールが着たらお知らせでどこか光る機種
4.P905i
5.PC有XP
6.T9方式があれば3に書いた他はがまんします
分かる方お願いします。
752白ロムさん:2008/05/31(土) 05:07:45 ID:isr/8M8k0
>>751

T9だと今はほぼNだけですね。絶対T9がいいということならN906i/N905i、N906iμ/N905iμで。
それ以外はP906i/P905iでも3.に書かれていることはもちろんできます。
753白ロムさん:2008/05/31(土) 09:22:16 ID:CPQmjop4O
横からすみません。
現在使ってるケータイが10ヶ月経ったんですが、今機種変更すると余分にいくら位かかりますか?
754白ロムさん:2008/05/31(土) 09:31:57 ID:DNs12JZp0
>>753
DS行って聞いて来い
755白ロムさん:2008/05/31(土) 10:58:07 ID:3kLaFFs80
昨日、ヨドバシカメラで見てたけどいっぱいあってどれにするか迷うよなあ。
結局、今のムーバが壊れない限り使い続けるハメにw
756白ロムさん:2008/05/31(土) 11:45:24 ID:s0MLS5Df0
906のどれかを買おうと思ってるのですが、発売から暫くは予約しておかないとすぐには買えないでしょうか?
予約無しでもだいたいは買えますでしょうか?
757白ロムさん:2008/05/31(土) 12:13:24 ID:Gvt1Y8YoO
>>756
自分は予約しないで発売日に買おうと思ったのですが、
予約しないと欲しい色などが手に入らないかもと、聞いて予約しましたよ。
758白ロムさん:2008/05/31(土) 12:41:13 ID:LXq6pvjWO
906でプライバシーモードがあるのはFだけですか?
お願いします☆
759白ロムさん:2008/05/31(土) 12:43:31 ID:a9T0i+o60
所詮消耗品の携帯電話に発売日に買うとか、予約とか、
ましてやこんなところで「買えますか?」とか、ちょっと神経疑うぞ。
まあ、スレチだけどな。
760白ロムさん:2008/05/31(土) 12:44:53 ID:u++603iHO
>>752
ありがとうございます。本当はPがよかったけどNにしておきます。ちなみにPの文字入力は「お」を入れる場合1のボタン5回押しですか?
761白ロムさん:2008/05/31(土) 12:48:28 ID:a8vWfHg+O
1.SB(ボーダフォン)/V603SH/約2年
2.ワンセグ。フルブラウザ。ニコニコやようつべの試聴が出来る。うたホーダイ
3.GPS。バッテリー長持ち。
4.特にこだわりはありません
5.WIN98
6.
ネットが快適なことと・音楽動画試聴の機能が充実しているのをさがしています
よろしくおねがいします
762白ロムさん:2008/05/31(土) 13:17:16 ID:ttxwirXaO
>>759
はいはいクールクール
763白ロムさん:2008/05/31(土) 13:27:22 ID:zj39xbDq0
906シリーズが出るのに、今日、F905とか買いに行くのは損ですか?
764白ロムさん:2008/05/31(土) 13:36:14 ID:DNs12JZp0
値段によるだろ
バリュー一括14800とかならぜんぜんアリだ
906も905も同じG2チップだから根本的な処理速度はからわん
765白ロムさん:2008/05/31(土) 13:48:03 ID:zj39xbDq0
>>764
どうも、ありがとう。
検討してみるわ。
766744:2008/05/31(土) 14:13:42 ID:kJDRoimL0
>>750
レスありがとうございます。
拡大文字機能というのは、写真を撮る・見るとか音量を変えるとかメールを打つ等の
基本的な操作部分は大きな文字で表示されるのでしょうか?
細かい設定などは私がやるので文字は小さくてもかまわないのですが
そういった基本的な操作部分でも文字が小さくなる箇所があるとダメなので
詳しくお聞かせ願いたいです。よろしくお願いします。
767sage:2008/05/31(土) 14:36:57 ID:sUvnJyQ70
1.ドコモ/SH902i/約2年
2.通話、メール、カメラ
3.バッテリーの持ち、動作が遅くない、ボタンの打ち易さ、
軽量小型、ワンセグ、おサイフケータイ
4.F801i(イルミネーション・デザイン・防水)、
NM706i/NM705i(軽量小型・デザイン・FMラジオ)
P705i/(機能色々・わりと軽量小型・デザイン)
5.有、WinXP・WinVista
6.携帯でwebや音楽は見たり聴いたりしないので、ハイスピードはいりません。
ワンセグはあってもいいけどなくても構いません。
F801iにはGPSがついてますが、GPSってどんな場面で使うんでしょうか?
パケホーダイに入ってなくても、使って平気ですか?1回数十円で済みますか?
それからNM705iは・・・実際、使いやすいですか?

長々と質問ばかりですみません。よろしくお願いします。
768749:2008/05/31(土) 15:01:01 ID:I+63XV1D0
>>750
回答ありがとうございます
インライン入力の機種が少ないようなのと、
AdvancedWnnがPOBoxとあまり変わらないとのことで
Pにしようと思います
SO906iに背面があって白のカラーがあれば即決だったのですが…
ありがとうございました
769白ロムさん:2008/05/31(土) 15:50:43 ID:isr/8M8k0
>>760

Pでは2タッチ/ニコタッチの文字入力なら「お」は2回です。


>>761

音楽再生でMP3を取るならSOの9シリーズのみです。
SO905iとSO906iを比べるとSO905iの方が音楽再生時間が長いです。
MP3がなくてもいいならP906iやN906iも音楽再生時間が長いです。
バッテリーの持ちは最近の機種ではどれもそれほどはよくないでしょう。
ニコニコはアプリで、ようつべはiモードで見ればいいかと。


>>766

P906iとP905iを比べると拡大もじの適用範囲が広がったようです。
設定やデータBOXなどの画面でも拡大もじになるようなったようです。
メールなどでは読んだり書いたりというところは問題はないと思いますが
シンプルメニューにして大きめの文字にしてもアイコン、ソフトキー表示などは変わらないようです。
P706ieやN706ieなどではソフトキーはサブメニュー表示なども文字を大きめに取っているようです。
カメラ重視するなら906シリーズで拡大もじの適用範囲の広いものでシンプルメニューを使う、
メール読み書き重視ならデコメアニメ対応のP706ieのどれかでカメラとGPSは妥協というところかと。


>>767

カメラ重視なら9シリーズがいいかと。
キッズケータイですが確か外部メモリやおサイフケータイが使えなかったような気がします。
GPSは地図アプリを使うときに便利ですし、道に迷ったときにGPSで測位してここにいるとかメールしたりなどです。
データを頻繁にダウンロードするのでパケホは入った方が無難かと。
カメラ重視なら906シリーズでSHは作例待ちとして他はあまり905シリーズと
カメラ周りは変わらないですからP,Fなどでよさそうです。
これから2年使うなら高精細なFWVGAディスプレイとなめらかなVGA対応フォントはあった方がいいかと
思うので、カメラを妥協してワンセグとおサイフケータイもありますしSH706iあたりもというのも。
防水ワンセグおサイフケータイならF706i,
軽量小型ワンセグおサイフケータイFWVGAディスプレイならN906iμ,
さらに軽量小型ならP706iμあたりで。
770746:2008/05/31(土) 15:59:53 ID:7zwWNDT/0
>>750
ありがとうございますm(._.*)m 「階層が深め」という意味がよくわからないですけど(汗)
docomoのSHは2台使ったんですけど、2台とも故障や電池妊娠が激しくて嫌になりました…
なのでSHは最初から考えてないです。
今使ってるW54Tはマナーモードでもアラーム優先で使えるのでそれだけは助かってます。
Fシリーズにも同じような機能があるのかHP見てもよくわからないので、もしご存知でしたら教えて下さい。
771白ロムさん:2008/05/31(土) 17:43:58 ID:a8vWfHg+O
>>769
レスありがとうございますm(._.)m
MP3対応の方がいいのでSO905iに乗り換えようとおもいます
772白ロムさん:2008/05/31(土) 17:59:03 ID:isr/8M8k0
>>770

メニュー階層項目が深めということについてはホットモックで確かめてみるといいと思います。
SHに限らず電池は膨張することがありますね。故障はプレミアクラブに入って、オプションのお届けサービスに
入っておけば、SHに限らずいざというときいいですよね。
マナーモード優先ですが、Fの場合は他とは違い確かライフスタイル設定というものを使えばよかったかと。


>>771

ちょっと書き忘れていましたがSO905iはややもっさり感があるので
ホットモックが感触を確かめてみてください。
773767:2008/05/31(土) 18:08:33 ID:sUvnJyQ70
>>769

ありがとうございます。
F706iが良さそうですね。
発売後のの使用感想などを聞いてから、
購入しようと思います。
774746:2008/05/31(土) 18:37:59 ID:7zwWNDT/0
>>772
何度もわかりやすく教えて下さってありがとうございますm(._.*)m
メニューについては「慣れ」でしょうね(;^_^A
うちは田舎でなかなかホットモックがすぐに試せないんですけど、探してみます(^_^)
いろいろありがとうございましたm(._.*)m
775白ロムさん:2008/05/31(土) 19:01:47 ID:tXQxtANnO
ドコモ店でクレジットカードのマスターカードつかって携帯電話かえますか?
776白ロムさん:2008/05/31(土) 20:57:48 ID:jvzyM1nf0
>>775
蛙よ
777白ロムさん:2008/05/31(土) 22:04:27 ID:7s/XTwn60
1.docomo/so903i/1年5ヶ月
2お財布ケータイ、カメラ(最低300万画素、出来れば500万画素以上)、
 ミュージックプレーヤ(簡単に起動できるもの)、ニコ動が見れる
3.カメラ、ミュージックプレーヤ、ニコ動が見れる
4.so905ics
5.WIN XP
6.Sonic Stageが使えたらさらにいいな

so903iを音楽携帯として使ってました
そろそろ電池のもちが悪くなってきたのでそろそろ変えようかなと考えてます
778白ロムさん:2008/05/31(土) 23:21:54 ID:isr/8M8k0
>>777

MP3を使うならSOだけですね。
SO905iCSはあまり画質がよくないかと。光学3倍ズームとスーパーマクロを使いたい
というのでなければ、音楽再生時間も短めなのであまりおすすめはしません。
音楽再生時間が長い方がいいならSO905iの方がいいですし、カメラの画質もいいかと。
カメラの画質を重視して5メガピクセルがいいならならP906iかP905iがいいかと。
779白ロムさん:2008/06/01(日) 00:36:07 ID:GLa7ENsqO
906なんですが、無職でも機種変もしくは新規で購入って出来ますか?
780白ロムさん:2008/06/01(日) 01:11:18 ID:1Bg8N9lo0
お願いします。

1.au/W52SH/半年
2.ワンセグ(録画も)、そこそこ綺麗に写るカメラ
3.フルブラウザ、ニコニコが見たい、バッテリーが長持ち
4.白っぽいものか赤〜ピンク系
5.Macユーザー、OS10.3
6.ボタンが押しやすくて文字入力がサクサクだと嬉しいです
781白ロムさん:2008/06/01(日) 01:38:24 ID:IwayjjqJ0
>>780

ニコニコはアプリでどうぞ。カメラを重視するなら9シリーズが無難です。
ワンセグ重視ならP906i,SH906iTVですかね。P906iはカメラまわりがP905iと変わっていないようなので綺麗かと。
文字入力サクサクなのはF906iかと、カメラも905と変わっていないようなので結構いいでしょう。
SH906iはSH905iからかなり変わったのでレポ待ちがいいかと。
P906iにはホワイト・ピンク、F906iにはホワイト・ゴールド・レッド、SH906iTVにはホワイト・シルバーとあります。
色だけならもっと色々とあてはまるかと。
782白ロムさん:2008/06/01(日) 01:38:54 ID:/+gKwW69O
お願いします。
1、Docomo N903i/1年3ヶ月
2、音楽機能が優れている、パソコンから移せるとうれしい
3、カメラ良画質
4、P906、SH906
5、あり XP
6、当初SH906にしようと思っていたのですが、
SD-Audioという機能が非対応とありパソコンから移せるのか不安になり
正直よくわからなくなりました
よろしくお願いします。
783白ロムさん:2008/06/01(日) 01:50:21 ID:IwayjjqJ0
>>782

SH906iはカメラ周りが一新されたので作例待ちかホットモックで撮影してPCで見てみるとかした方がいいでしょう。
P906iはP905iとカメラ周りは変わらないようなので綺麗かと。
音楽関係だとPの方がよさそうですね。再生時間は長いですしSDオーディオ必須ならPになりますね。
SHもAAC/WMA対応ですし、PCから音楽を移すことも出来るでしょう。
784白ロムさん:2008/06/01(日) 02:20:15 ID:JLoAeEIy0
1.docomo/sh902is/1年7ヶ月
2.ワンセグ・カメラ
3.ワンセグ・カメラ
4.P906i/sh906i/so906i
5.win xp
6.フルブラウザや音楽は携帯で使わないので全く気にしません。
ワンセグとカメラの機能で総合的に考えると何がいいんでしょうか?
上記以外の機種でもいいので、よろしくお願いします。
785白ロムさん:2008/06/01(日) 02:44:56 ID:8U6TllE50
1.D506i / 3年
2.メール、iモード
3.快適なブラウジング、それなりの音質
4.906iシリーズ
5.WinXP SP2
6.カメラやワンセグ、GPSなんかは使わないです。ワンセグもGPSもついてないんですが。
今回3年ぶりに機種変更して、また長く使っていくものになると思うので、
どの機種にするか悩んでいます。
主に使うのはメール、通話、iモード、アプリなんかです。
デザインなんかはあんまり気にしないです。
この機種にしておけば無難、っていうのはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
786白ロムさん:2008/06/01(日) 03:18:22 ID:7rOOyY7QO
FとSOで買うのを決めたいのだが、音質、レスポンス的どちらがいいと思いますか?
なんかどの情報が正しいかわからなくて。
787白ロムさん:2008/06/01(日) 07:31:52 ID:LaCrDMnT0
1.DoCoMo/SH704i/9か月
2.ワンセグ
3.横画面、ポインティングデバイス、Bluetooth
4.SH906iTV(サイクロイド、光タチクル、3.3インチ)
 SH906i(タッチパネル、光タチクル)
 P906i(ダイバーシティアンテナ、Wオープン)
 F906i(良いけど形がなあ)
5.PC有り、winVista
6.いまのSH704iがギシギシ言い出したのでそろそろ・・・と思っています。
 8/24で1年なのでなるべくそれまで待とうと思います。
 キー側を持った状態で横画面で使いたいのでサイクロイドが良いのですが
 Pのアンテナ内蔵も捨てがたいので迷っています。
788白ロムさん:2008/06/01(日) 10:03:37 ID:IwayjjqJ0
>>784

あがってきた作例を見る感じではその中からだとSO906i以外という感じですかね。
SH906iは作例を見た感じだとSH905iよりよい感じです。
P906iは作例を見た感じだとP905iを調整したという感じでよかったかと。
ダイバシティーアンテナ内蔵、モバイルWコントラストAIなどの機能がある方がいいならP906i、
タッチパネルで直感的な操作も重視ならSH906iかと。


>>785

アプリとiモード同時起動をしたいならN906i/N906iμなどNですがマ他の906シリーズが
マイクロSDHC対応している中でマイクロSDのみ対応なので長く使うならそこが不満か。
Bluetooth対応がいいならSH906i,P906iですね、SH906iはBluetoothキーボードも対応しています。
プライバイシー機能充実とモーションセンサで万歩計機能も付くものがいいならF906i,
マチキャラ対応、ベールビューやタッチパネルとポインタデバイスの光学式タッチクルーザーならSH906i,
ポインタデバイスならF906iも指紋認証デバイスでポインティング機能がありますし
N906iにもニューロがありますね。通話品質を上げる機能がついているものはP906i,SH906iTV,F906i,
feel機能と使いかたナビならP906iという感じで細かな違いから選んでみては。
アプリは使うということですが、地図アプリを使うならGPSがある方が便利です。
GPSなしでカメラに期待できませんが、ハイスピ対応、高精細なFWVGAディスプレイで
なめらかなVGA対応フォント、マイクロSDHC対応、光タチクル対応のSH706iでもいいかもしれません。


>>787

横画面でどうしてもメール作成したいということならF906iSH906iTVかと。
F906iだとBluetoothはないがモーションセンサ搭載、スイング設定が便利、プライバイシー機能が充実、
SH906iTVだとGPSはないがワンセグフレーム補間技術搭載というところですかね。
別に横画面でメールを作成まではしなくていいということならP906i,SH906iかと。
P906iだとポインタデバイスがないがBluetooth対応、モバイルWコントラストAIでコントラスト高く
ワンセグフレーム補間技術搭載、ダイバシティアンテナ内蔵、横UIも強化、
しっかりトーク搭載、feel機能や使いかたナビあり、デスクトップアイコンやスケジュール待ち受け表示
SH906iは光タチクルとタッチパネル搭載Bluetooth対応でPは対応していないBluetoothキーボード
プロファイルにも対応。マチキャラ対応、ベールビュー搭載、クイック検索機能
といった違いがあるでしょうか。

Pは907で横オープン時も文字入力しやすくなるようにテンキーなどボタンに電子ペーパーなどを
内蔵させてボタン表示を縦オープン横オープンのときに追従させる機能をつけるのではないか
という噂があります。噂ですし出ないと分からないですけどね。
789785:2008/06/01(日) 12:12:22 ID:nzcx1tC10
>>788
ありがとうございます!参考になりました。
来週あたりdocomoショップにいくと思うので、
頂いたアドバイスを参考にしつつ、じっくり選んでみたいと思います。
790689:2008/06/01(日) 12:33:37 ID:1QlIGVn10
1、ドコモ N903i 1年
2、電池の持ちがいいもの、画面が大きい、
3、HI-SPEED、通話音質が良いもの、レスポンスのいいもの、できればストレート、スライド
4、D905i PROSOLIDμ 906シリーズ 色はブラック、またはシルバー
5、Vista
6、D905iにしようと思ったのですが、どこに行っても店頭に無く、ヤフオクを使えないので、もう一度お願いします。
カメラは滅多に使いません。音楽再生も使いません。
使用頻度は、ネット閲覧5、通話2.5、メール2.5です。
よろしくお願いいたします
791白ロムさん:2008/06/01(日) 19:07:23 ID:hULMLbqE0
1.ドコモSH901ic 2年半
2.カメラ
3.カメラ、メールの打ちやすさ、ある程度サクサク
4.N905
5.XP
6.P905も気になりつつ、値段の面でNでもいいかなと。
 カメラの被写体は主に子供、雑誌等の接写でもよく使います。
 あとボタンがほぼフラットの物は押しづらく感じます。
 よろしくお願い致します。
792白ロムさん:2008/06/01(日) 19:57:31 ID:IwayjjqJ0
>>790

ハイスピ対応で通話品質を上げる機能がありFWVGAディスプレイで3インチ以上のものだと
F906i(ブラック、シルバー),P906i(ブラック、メタル),SH906iTV(ブラックシルバー)ですかね。
ただしどれもストレートでもスライドでもありません。
GPSやカメラは期待できませんが、ハイスピ対応、高精細なFWVGA3インチのディスプレイで
スライドのSH706iでもいいかもしれません。


>>791

カメラだとN905iよりはP905iの方がいいかもしれません。
906シリーズでもP906iは綺麗に撮れると思います。
値段の点では確かにN905iの方がいいですね。ただN905iも在庫をにらみつつという感じかと。
ボタンの押す感触に好みがあるかと思いますが、ニューロとボタンを取るならN905iで。
793白ロムさん:2008/06/01(日) 21:13:43 ID:cy9KfIkO0
906iシリーズと706iシリーズでMP3対応してる携帯って何かありますか?
794白ロムさん:2008/06/02(月) 02:11:20 ID:QSb1FFZ2O
親名義の携帯で自分は成人です
機種変と同時に名義変更したいんですが何か必要ですか?
795白ロムさん:2008/06/02(月) 02:47:08 ID:ALJfDyzNO
1.ドコモ/N901is/約2年
2.カメラ(´・ω・`)
3.特にないです

4.ずっとN使ってたので、今後もNにしようと思ってます
5.PC有、ビスタ

6.
現携帯が壊れかけなので、機種変することにしますた。
古い機種でもいいので、できれば安くすませたいです。
よろしくお願いします(´・ω・`)
796白ロムさん:2008/06/02(月) 05:05:05 ID:H73iRYxo0
906シリーズでキーレスポンスと変換効率の良いものの程度の高い順を教えてくれ
今使ってる古い物は如何せん買った当初からレスが糞すぎて常にイライラしてた
あと文字を変換する際有り得ない字面にしたり目的の候補が中々出てこなくてこれまた糞で御座った
カメラとか着うたとか他の機能は禿しくどうでもいいので、これら2つの要素について高水準なものを教えてもらいたい
797白ロムさん:2008/06/02(月) 16:27:38 ID:0pYKQUSF0
>>791
DS等で新品を今から買う場合ならば、PもNもあまり値段変らないと思いますよ
他機種と比べて値下げ幅が小さかったのか、
905iシリーズは全部45000円程度になってるようです
しかもNは在庫切れが著しいのでなかなか見つけづらいかと思います
798白ロムさん:2008/06/02(月) 17:14:35 ID:VnlgAhX30
>>796
みたいなのはスルーの方向でお願いします
799白ロムさん:2008/06/02(月) 17:30:46 ID:iF1TnQ+/0
ワンセグの予約録画ができてハイスピード対応機種が欲しいのですが
どれがオススメですか?
使い勝手がイマイチよくわからないので、アドバイスお願いします
800白ロムさん:2008/06/02(月) 19:55:37 ID:MZaX7GNt0
>>795

カメラ重視ならN906i/N905iで。
N905iの方がちょっとは安いのですが、売り切れの場合も多く中々見つからないかもしれません。
801白ロムさん:2008/06/02(月) 22:11:53 ID:HGQDSuk20
>>798
知識がないなら黙ってろよカス^^
802白ロムさん:2008/06/02(月) 22:27:11 ID:ALJfDyzNO
>>800
トンソク(`・ω・´)

明日お店いってみるよ(´・ω・`)
803795:2008/06/02(月) 22:49:34 ID:ALJfDyzNO
>>800
トンソク(´・ω・`)
804白ロムさん:2008/06/02(月) 23:02:33 ID:odA46yfK0
1.ドコモN902iで2年半位
2.手ブレ補正、ハイスピード
3.メールが打ちやすい、さくさく動く、写真がきれいに撮れる
4906シリーズのiμ、P、SO 赤〜ピンク系
5.winXP
6.長く使う予定なので、外装キズや指紋が目立ちにくい機種
ワンセグ、音楽は使わないのでこだわりません。
歴代ずっとNでしたが、iμはメール打ちにくそうで躊躇
カタログで見て、着信時きれいに光るらしいSOが気になります
DSでモック触ってきて、FとSH以外で決めたいと思います
よろしくお願いします
805白ロムさん:2008/06/02(月) 23:13:20 ID:WJtK0tdVO
一年未満でP905買増したいのですが店で買うのとオークションで白ロムかうのどちらが良いと思いますか?店だと六万ぐらいしますよね?オークションでは三万五〜八千円で落とせればと思っています。アドバイスお願いいたします
806白ロムさん:2008/06/02(月) 23:54:18 ID:LTq/0RihO
明日D903iからSH906iに機種変予定
まだ17歳なんだが二年縛りの分割購入の場合
親の委任状、身分証明書等は必要なのだろうか
DSに聞く暇なくて困ってた。
誰かわかればお願いします
807白ロムさん:2008/06/02(月) 23:57:20 ID:MZaX7GNt0
>>804

906シリーズですとカメラの画質はあがってきた作例を見る限りFとSOは何故か905よりよくありませんでした。
カメラで選ぶならPかSHがよさそうです。手ぶれ補正もありますし、顔認識AF.AEもあります。
変換ですがNでT9を使っていたとしたらどれも変えても違和感があるでしょう。PとSOで
それほど変換にものすごい違いがあるわけではないかと。N906iμはカメラの画質がよくありませんので
カメラの期待しないならいいですがそうでもないならN906iですね。ただN906iもN906iμも
マイクロSDHCに対応していないので長く使うにはそういうところが微妙です。
イルミは昼光下ではそれほど目立たないのでそのあたりは考慮に入れた方がいいでしょう。
SOは905と比べると906の方がサクサクにはなりましたがPとSOならPの方がサクサク感があるでしょう。
指紋が目立ちにくいものということですが、濃い色よりは淡い色ですかね。
外装の傷ということですが、気になってしょうがないというところまえキズがついたら
外装交換に出した方がいいとは思います。たとえばPのミラーパネルには保護シートを
張っておいた方がキズを気にするならいいかな、というところでしょうか。

色を考えるとP906iのピンクがいいですかね。
906シリーズでカメラを考えるならSH906iも中々よいと思います、ピンクもありますし。
808白ロムさん:2008/06/03(火) 00:06:33 ID:BmKIupCj0
1.docomo/N902i/2年
2.N902程度のマルチタスク
3. A.imonaのリンクをiモードで開いてもimonaが終了されない
  B.音楽を聴きながらimonaやメールができる
A優先、Bができればうれしい
4.強いて言えばN905,906
色や形にはこだわらない
5.win XP
6.カメラにはこだわりません。
機能が満たされれば90系、70系にはこだわりません。

紹介おねがいします。m(_ _)m
809白ロムさん:2008/06/03(火) 00:22:55 ID:2iwD0Mu0O
>>807
詳しいアドバイスありがとうございます
T9は使ってないので大丈夫です
SHは開いた時に、微妙に本体と画面が離れているデザインが嫌だったのですが
サクサク度合いとカメラ性能を総合して、今回はPかSHで決めたいと思います
ありがとうございました
810白ロムさん:2008/06/03(火) 00:37:18 ID:2HVXY9rh0
>>806
総合カタログの最終ページに同意書があるから
親の直筆で署名捺印してもらい
DSへ提出
811白ロムさん:2008/06/03(火) 00:43:29 ID:LpEfg+MYO
906シリーズで内蔵メモリが多いのはSOでしょうか。
それは他の機種と比べて圧倒的なのでしょうか?
公式にはメモリ容量が載っていないようなので、分かる方、教えて頂きたいです。
デコメを作成するとき、外付けメモリより内蔵メモリに入ってる分の方が使い易いだろうと思いまして…。
812白ロムさん:2008/06/03(火) 00:43:51 ID:kEVDuLCI0
>>808

Aが出来るのはNですね。W2CHならこのAの条件に凄くこだらなくてもいいかもしれません。
BはF,P,SOですね。Nは905の時点では出来ませんでした。

A優先なのでN906i/N905iで。
ニューロなしでよくてキーの押し具合が問題ないならN906iμ/N905iμあたりでも。
813白ロムさん:2008/06/03(火) 01:01:44 ID:E+d+Ak130


1.docomo/mova so-preminiII/2年 くらい
2.musicPlayer PCからカードでダウンロードはしない。レブれ防止機能のカメラ
3.・携帯を閉じたまま(液晶をひっくり返して)メールが読める、もしくはスライド式
 ・1segのテレビ録画ができる
 ・メール転送の添付ファイルでなく、メモリーカード(できればUSB転送)で、Textファイルが読める。

4.P905iTV、D705などのスライド式が希望だが、メールを読むときにLCDをひっくり返したまま読めれば良い
 電車の中でメールを読む/打つときにでっかい画面の携帯を広げて、使いたくない。
 色:黒 mova→Formaにしたい

5.winXP 
6.古い機種を使っているので、今の機種では当たり前の機能も含まれていると思いますが・・・

 少々旧機種でも携帯本体にあまりお金を掛けたくない。
 携帯を広げなくても、時刻(時計)が見れる sub液晶でも良い(必須事項)
 メールが90%以上 ほとんど通話しないので通話品質は問わない。 
 受信フォルダに振り分けたメールは勝手に消えない。受信フォルダ消えても良い
 できれば一部のメールフォルダ(振り分け)をフォルダごとシークレットにできる。
 USBメモリーの代わりなると、とっても喜びます。(ケーブル接続可)
 頭の良い辞書 (sonyのは良い感じと思ってます)
 xxxxμのような超薄型はNG SO905iCSのような厚みのあるデカデカの機種もNG

 こんな機種は無いかも知れないが、設定時刻でマナーモードになる。
  たとえば、8:00-9:00は必ず電車に乗っているのでマナーモードに自動設定
  アラーム(目覚まし)は、マナー設定でも強制的にアラームが鳴る設定ができる。
  アラームは90秒とかでなく、3分くらい(1曲分くらい)はなっていると有りがたい。
  iアプリで実現でも良い。(今の機種はアプリを立ち上げていると電池がすぐ無くなる)

 ジーパンの前ポケットに入れていても大丈夫(まぁ保険に入れば良いことであるが)
 画面が横向いたりしてぶらぶらしているのは余り好きではない SH905iTVなど
 GPS、着うた、TV電話、モーションゲームはいらない。 フルブラウザもいらないかも。

色々書きましたが、全部がそろって無くても、お勧めをお願いします。
814白ロムさん:2008/06/03(火) 01:02:23 ID:T//M6Cj4O
>>810
レスd

それは買い増しでも同じってことでおk?
815白ロムさん:2008/06/03(火) 01:25:50 ID:0UVQApYfO
>>808
・imonaのリンクをiモードで開いてもimonaが終了されない
・音楽を聴きながらimonaやメールができる


Fは両方出来ます。
816白ロムさん:2008/06/03(火) 01:37:50 ID:AQHgpmgWO
らくらくほんプレミアムのワンセグの画質と F906iの画質どっちがいいとですか?
817白ロムさん:2008/06/03(火) 01:59:30 ID:kEVDuLCI0
>>809

静止画メインならあまり気にならないですが、ちなみに動画はPは30fps,SHは15fpsです。


>>811

SO906iは1ギガなので多分そうだと思いますが、DSに行って聞けば他の機種の内蔵メモリ容量も分かると思います。


>>813

これからも2年は使うということだとハイスピード対応と
高精細なFWVGAディスプレイとなめらかなVGA対応フォントは必要かと。

時間ごとの設定をしたいということならFのライフスタイル設定がそういう機能ですね。

背面ディスプレイは有機ELのため昼光下では読みにくいですが背面ディスプレイがあるものはありますね。

受信メールフォルダ振り分けとフォルダごとシークレットは確かどれでもできたと思いましたが
そういうプライバイシー関連の機能が強いのFです。


・ライフスタイル設定とプライバイシー機能重視したいならF905i/F906i(カメラ重視ならF905i)
・AFもなくカメラの画質には期待できないがスライドでハイスピ対応で
FWVGAディスプレイにVGA対応フォントがいいならSH706i
・背面ディスプレイはないが、ディスプレイを回転させてメールを読むならSH906i
818白ロムさん:2008/06/03(火) 02:50:45 ID:1oTXqcVSO
819白ロムさん:2008/06/03(火) 03:29:46 ID:o7TApyLZ0
>>818
アフィサイト注意
820白ロムさん:2008/06/03(火) 04:35:05 ID:AQHgpmgWO
816 おへれでば たのむがらおへれでば まんつおへれでば
821白ロムさん:2008/06/03(火) 07:19:16 ID:4vmeD40JO
質問お願いします。

今週の日曜に906iの購入を考えているんですが、約3年近く1ヵ月遅れで
払っているのですけど、分割の審査を通るでしょうか?

また、分割する際は未成年の場合は親の承諾書みたいのは必要ですか?
822808:2008/06/03(火) 08:29:39 ID:w19IiMTHO
>>812、815
ありがとうございました。
DSのおねえさんに「imonaは〜?」とは聞きにくいのでとても助かりました。
W2CH活用するとして、906NF辺りで検討します。
823791:2008/06/03(火) 09:50:28 ID:CLJ/hDmG0
>>792、797
亀ですみません、レスありがとうございます。
やはり905シリーズだとPかNですね。
ちなみに906で>791を満たす物は、>807あたりを参照するとPかSHでしょうか。
905スレを見ていたら、5/31までの方が割引があったみたいで、それならいっそ906か…
2年は使うと思うので、たいして詳しくないくせに悩みまくりです。
824白ロムさん:2008/06/03(火) 12:20:59 ID:D2ulchPG0
今SH901isをつかっていて、買い増ししようと思います。
N906iとSH906iで悩んでいます。
SHはほっとモックあったのですが、Nはありませんでした。
持ちやすさとニューロではNがいいと思うのですが、
いままでSHつかってたのでSHもいいなと思います。
どちらがいいとおもうでしょうか?
Iphoneがでたらそれにするのですが。
さくさく感重視です。
825白ロムさん:2008/06/03(火) 20:21:35 ID:9VinmRyNO
1.docomo/P701iD/2年2ヵ月くらい
2.ワンセグ
3.ワンプッシュオープンボタン
ついでにサクサクだと嬉しい。
4.Pシリーズ・赤系
5.無
6.今より幸せになれればそれでいいです。
何にすれば幸せになれますか?
826白ロムさん:2008/06/03(火) 20:33:36 ID:eD34VPD90
携帯って持ってるだけで対人関係や時間に縛られると思うんだ
一人でいたい時だって着信一つで引き戻される
やはりそこから開放される事で少なくない幸せがあるんだよ
って事で叩き割って解約が正解じゃないだろうか
827白ロムさん:2008/06/03(火) 20:40:03 ID:GJCBaROg0
普段は電源切っておけばいいじゃん。
で、人との待ち合わせの時とかだけ使うと。
私なんて友人から、お前のは非携帯電話だ、と言われていて、普段、携帯に
連絡なんて入ることないよ。
実に気楽で良い感じ。
828白ロムさん:2008/06/03(火) 20:43:05 ID:4aXsh0k90
海外への転勤で、2年間休止状態にしたムーバを持っているのですが、
復活させて、FOMAに機種変するメリットはありますか?
巻き取りキャンペーンって、いつでもやってるわけではないですよね。
829白ロムさん:2008/06/03(火) 21:48:09 ID:kEVDuLCI0
>>823

906シリーズだと、あがってきた作例から見るとPかSH無印あたりが無難かと。
PとSHだとカメラの操作感が違うので慣れもあると思いますが
一度ホットモックでどちらが操作しやすく自分に合うかを確かめてみてください。


>>825

これから2年、ということでPなら906がいいかと。
高精細なFWVGAディスプレイになめらかなVGA対応フォントに
ワンセグ倍速技術、高コントラスト化、GPS、しっかりトーク、feel機能など
かなりP701の頃よりも劇的に変わるかと。
ただ赤系はありません。メタル、ピンク、ブラック、ホワイトです。
830白ロムさん:2008/06/03(火) 23:05:09 ID:ZQvwHFAQ0
1.docomo/D903i/1年半
2.ワンセグ/ハイスピード/カメラ
3.ワンセグ/iモードさくさく/写真がキレイに撮れる/充電が長持ちする
4.P705i
5.me
6.充電が早い時で午後には無くなってしまう時があるので、
 なるべく長持ちすればベターです。
 スライド式が理想ですが、Dが無くなってしまったので
 (Dがあれば無条件でDなのですが…)何にしたら良いのか全くわからずです。
 705i・905i・706i・906iなんでも良いです。

宜しくお願いします。

831白ロムさん:2008/06/03(火) 23:37:15 ID:kEVDuLCI0
>>830

カメラ重視なら9シリーズがいいかと。
DにUIなどが近いのはFです。カメラを重視するならF906iよりF905iがいいでしょう。
スライドならSH706iですね。高精細なFWVGAでハイスピですが7シリーズですしAFもなく
カメラに期待は出来ません。906シリーズでカメラならP906i,SH906iが無難かと。
Pにはワンセグ倍速技術やしっかりトークがあり、SHにはタッチパネルや光タチクルがあるなど細かな違いがあります。
832830:2008/06/03(火) 23:55:58 ID:ZQvwHFAQ0
>>831
早々にありがとうございました。

使い慣れたDと中味の同じFってのも良いですね。でも、906より905なんですね!
アドバイス頂いた機種の中で考えたいと思います。
でも、スライドのSH706iもちょっと気になりますね…

ありがとうございました。
833白ロムさん:2008/06/03(火) 23:58:10 ID:76SymyDz0
今週906i買いに行こうと思ってるんですけど、
N906iμとSO906iで迷ってます。
総合的に見てどっちがいいですかね?
カメラとかワンセグはどうでもいいです。
834白ロムさん:2008/06/04(水) 00:01:53 ID:glADcOi00
解像度VGA以上とBluetoothってなると、P906とSH906しか選択肢ない?
706にBluetoothある奴とかVGA以上とかある?
835白ロムさん:2008/06/04(水) 00:07:14 ID:SqAz/j8h0
1.docomo/SH902i/約2年
2.ワンセグ/ハイスピ/メガiアプリ/iモードさくさく
3.2in1/充電長持ち…ですがあまり変わらないんですかね
4.ストレートとスライド以外で…あとSHも外してください
5.XP
6.
カメラ使いません、音楽は聴きません
ネットとニコニコ見ます
2年は買い替えないので906がいいかな
宜しくお願いしますm(_ _)m
836白ロムさん:2008/06/04(水) 00:30:20 ID:0BPHqLX60
>>834

906シリーズでVGA以上の解像度のディスプレイとBluetoothだとP906iとSH906iのみです。
706シリーズでVGA以上の解像度のディスプレイはFWVGAのSH706iです。
706シリーズでBluetoothがついているものはありません。


>>835

電池にはあまり期待しない方がいいでしょう。905でも1日に一回は充電という様子でしたし。
二年は使うということだとマイクロSDHCに対応していた方がいいかと。それでSHも除くと
F,P,SOとなります。どれもワンセグ、ハイスピ、メガiアプリ.2in1対応ですね。
この中だとPがワンセグ倍速、高コントラスト技術がついてます。
あとはヨコモ、万歩計機能ありのモーションコントロールセンサ、プライバシー機能重視のF、
モーションコントロールセンサ、内蔵メモリが1GのSOというところかと。
837白ロムさん:2008/06/04(水) 02:20:04 ID:CAlYzCnV0
=======
現在ウィルコムのPHSを使っているのですが、
家族のファミ割り包囲網に負けつつあり、
バリューコース対象携帯への買い換えを考えています。

1.ウィルコム/WX300K/2年弱
2.おサイフケータイ、メール
3.バッテリ(待ち受け時間)の持ち
4.705iシリーズ全般 中折れタイプが好み
5.PC有り WindowsXP
6.自分から発呼することなど月に数回あるかないかの、
 ほとんど待ち受け専用の携帯です。タイプSSバリューで契約予定。
 メールもほとんど家族内だけの使用です。
 ネットもほとんどしません。ワンセグも見ません。
 音楽聞いたりとか、カメラで写真とったりとかもしません。

 頻繁に充電器につながなくても良いように、
 待ち受け時間の長い奴で、何かおすすめはないでしょうか?
838白ロムさん:2008/06/04(水) 02:56:34 ID:RKDsEgwu0
1.docomo/N703i/一年半弱
2.海外で使えること、フルブラウザ
3.ワンセグ、軽さ、画面が裏返ってコンパクトになる構造
4.906iシリーズで検討中 色は白かピンク、赤系
5.PC有り MacOSX
6.ネットをよくします。ニコニコも見ます。
 N906iμ、SO906i、SH906i、P906iあたりで考えています。
 カメラ機能はそれほど高性能でなくても構いません。
 できれば薄いのが好みです。二年使う予定です。
 よろしくお願いします。
839白ロムさん:2008/06/04(水) 05:41:59 ID:9qDWLgTB0
>>838
薄さコンパクトでN。
ワンセグの高画質、内臓アンテナでP。
Mac使ってるなら、SOが音楽、動画共に使いやすい。
SHはタッチパネルに魅力を感じるなら。
840白ロムさん:2008/06/04(水) 09:02:32 ID:mbesrWGj0
1.docomo/SH903i/一年ちょっと
2.ワンセグ
3.動作であまりモタつかない
4.出来れば男性向けで派手ではないもの
5.あり、XP
6.以前にN900iを使いしこたまもっさり動作で不便を感じたので、サクサク動作する
物を探しています。
906シリーズで検討していますが、どうにも絞りきれないので…
841823:2008/06/04(水) 09:13:33 ID:+RI7/ftg0
>829
レスありがとうございます。
905のP、Nと、906のP、SHに絞って、店頭で確認してみます。
いつもなんとなく機種を選んでいたので、詳しい方に
アドバイスいただけて嬉しかったです。ありがとうございました!
842838:2008/06/04(水) 11:43:28 ID:1/O1NZNo0
>>839
レスありがとうございます。
N>SO>Pという感じで店頭で現物見てきます。
今から買いに行ってきます!
843白ロムさん:2008/06/04(水) 14:37:19 ID:jaBg6Agt0
905シリーズを中心に考えているのですが、
電波のつかみがいい会社ってどこでしょうか?
切れにくい。弱電波に強い。

F?P?N?
844白ロムさん:2008/06/04(水) 16:15:07 ID:rxAuAvVrO
さくさく て何?
845白ロムさん:2008/06/04(水) 16:22:28 ID:oEdDPO240
1.docomo/P901iS/二年くらい?
2.今使っている機種の機能もしくはグレードアップした機能はそのまま欲しい
3.フルブラウザ、ワンセグ、レスポンスが早い
4.P906i SH906i
5.有り/WinXP

よろしくお願いします
846白ロムさん:2008/06/04(水) 18:50:44 ID:QOtGHs3C0
こんなスレがあったとは・・・是非お願いしたい

1.docomo/P506iC(mova)/26ヶ月
2.メールBCC,CCを使いたいw/ワンセグ見たい
3.ワンセグ/高機能カメラ/レスポンスが早い
4.P906i/F906i/SH906i
5.PC有/WindowsXP SP2
6.2012年までmovaを使用した方が良いのか?もしくは、早くFOMAに変えるべきなのか?

アドバイス宜しく
847白ロムさん:2008/06/04(水) 19:00:09 ID:Zne+ReED0
3G「iPhone」、発表は6/9、価格は199米ドル以下か?――米UBSがレポート公表
http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu08q2/573332/
848白ロムさん:2008/06/04(水) 21:35:44 ID:rZcQZn9y0
1.docomo/N901iC/2年半
2.動きがサクサクしてること。今のN901iCがものすごくレスポンスが遅かったので……。
カメラは撮れればそれでいいっていう程度、性能にはこだわりません。
あとはフルブラウザ、お財布ケータイ、ハイスピ。
3.出来ればGPSは欲しい。
PCから音楽を持ってきて聴きたい。でも音質にはこだわりません。
4.ずっとNを使ってきていてNの操作に慣れているので、出来ればNがいいかな。
5.win XP
6.とにかくメールなど基本的な機能を使っていてストレスを感じないのがいいです。
ワンセグは使いません。

よろしくお願いします。
849白ロムさん:2008/06/04(水) 21:50:59 ID:0BPHqLX60
>>837

705シリーズで折り畳みでおサイフケータイ対応だと
・ハイスピあり薄型、ワンセグなし、カメラなし…PROSLIDμ
・ハイスピあり薄型、ワンセグなし…P705iμ(カメラの手ぶれ補正とAFあり)、N705iμ
・防水、ワンセグなし、ハイスピなし…F705i
・ハイスピあり、ワンセグあり…P705i
・ハイスピあり、ワンセグあり、GSMあり…N705i
・ハイスピあり、ワンセグなし…SO705i
・ハイスピなし、ワンセグあり…SH705i(II)

待ち受け時間の長さならN705i,SO705i,P705i,SH705iあたりでF705i,薄型μあたりは若干短いくらいです。


>>840

サクサク感は実際ホットモックを触った方がいいかと思いますが
906シリーズだと少しSOがもたつくかなというくらいです。
派手な色使いではないものということですが
好みもあるので中々難しいところです。
明るいはっきりとしたピンクとか以外ならいいんじゃないですかね。
ホワイト、ブラックという無難なものからレッド、ゴールド、メタルあたりを
実際にモックで見てみては。特にN/Nμにしようという場合は
カラバリをじっくりと確認した方がいいかと。


>>845

ワンセグ重視ならダイバシティアンテナ内蔵、ワンセグ倍速技術、高コントラスト化でP906iの方がいいかと
P906iにもBluetoothがついていますがSH906iのBluetoothにはキーボードのプロファイルにも対応しています。
あとはタッチパネルや光タチクルやワンプッシュオープンや横オープンが必要かなどですかね。


>>846

停波はどうなるんでしょうね。PHSやシティホンのようにmovaも終了して次世代とかに備えたいでしょうし。
乗り換え優遇策が出るまで端末がもつならいいかもしれませんがいつ優遇策が出るかも分かりませんしね。
あとmovaのままだとファミ割の無料通話だのFOMAなら付けられるけどというのがありますよね、確か。

ワンセグならその中だとP906iですかね。ダイバシティアンテナ内蔵、ワンセグ倍速技術、高コントラストですし。
カメラならP906iかSH906iですかね。F906iはF905iよりもカメラの画質がよくないと思います。


>>848

N906iとN906iμはマイクロSDHCに対応していないのですがそれでも問題ないならいいかと。
条件に当てはまっていますが、これから2年半だとそのあたりが気になるところですかね。
N906iμのカメラは確かに撮れますがN905iと比べるとかなり画質が落ちます。
ポインタデバイスがいるならN906i.SH906i,F906iというところです。Fは指紋認証デバイスで
裏側についており操作しやすいかどうかというのがあるかもしれません。
音楽再生時間ならP906iかN906iで。MP3再生がいるなら再生時間が短いですがSO906iで。
SOは905と比べたら906の方がサクサクしていますが、他の906よりも特段サクサクしているという感じではないでしょう。
850白ロムさん:2008/06/04(水) 22:15:48 ID:mbesrWGj0
>>849
返答ありがとうございます。
ホットモック触ってみた感じでPにしようかな、と思ってます。
やはり実機に触れるのが一番ですよね
851848:2008/06/04(水) 22:28:38 ID:rZcQZn9y0
>>849
レスありがとうございます。
905より906の方がいいですか?

大した機能を求めるわけでもないので、安い方がいいかなーとも思っていたのですが。
852白ロムさん:2008/06/04(水) 22:55:34 ID:0BPHqLX60
>>851

Nにする場合だとN906iにはデスクトップインフォという機能やスマイルフェイスシャッターがありますね。
それらがいらないならN905iでいいのではないかと。ただ在庫があればですが。
マイクロSDHC非対応ですが音楽再生時間が長いSO905iということも考えられますがややもっさり感があります。
N905iμでもいいかもしれませんが、Nならニューロが欲しいのではないかと思いますがこれにはありません。
GPSやAFがなくてもいいならSH706iもいいかと。あとNの液晶は独特な感じがすると
言われているので、ホットモックで他の液晶と比べてみるといいかもしれません。
853834:2008/06/04(水) 23:19:10 ID:mdPkyF+S0
>>836
ありがとです。SH906とP906はゴツいし高いから、
VGAはあきらめて706のbluetoothあるやつにしよかと思ったら、
706は全滅かよ。2機種だけなんて、ドコモbluetoothに力入れてねー。
854白ロムさん:2008/06/04(水) 23:46:50 ID:0BPHqLX60
>>853

NM706iにBluetoothは付いていますが、NM705iとさほどかわらないですし
VGA以上でという条件にあてはまらなくノキアをもとめている人以外にはすすめにくい感じです。
バッテリーやACアダプタがほかと比べて高かったり充電USBケーブルに非対応だったりします。
長く使うならFWVGAでBLuetooth対応のSH906i,P906iでもいいと思いますが。
855白ロムさん:2008/06/05(木) 01:22:31 ID:Nc2VRKAQ0
今使ってる機種があまりに赤外線通信ができない機種多すぎ、
っていうか他社携帯はほとんど赤外線できないんで
なるべく多くの機種(他社含む)と赤外線通信できて
安くて使いやすい機種がほしいんですが、オススメなどありますでしょうか?

856846:2008/06/05(木) 11:17:14 ID:jLNl9LwA0
>>849
レスポンスありがとう
停波1年前ぐらいには、多分Docomoから割引クーポンっぽいの貰えそうな気がするけど
2012年までmovaを使える自信がありませんw 基本料金も1680円安くなるバリューに入れば
80,640円の無駄な支払いになってしまうんですよね^^;

やっぱり、今回あたりからFOMAに移転しようと思ってます。
Fはやっぱり写真の性能がイマイチらしいですね。そうなると・・・・PかSHで悩み中
857837:2008/06/05(木) 12:23:57 ID:ryQb79p20
>>849
アドバイスありがとうございます。

SOはなんとなく避けて、N705i,P705i あたりを検討してみようと思います。
友人が#勤めなので、SHにハイスピついてたら良かったのになあ。
858白ロムさん:2008/06/05(木) 12:50:47 ID:uZgUnKLR0
1.docomo/D252i/4年半近く
2.カメラの性能は出来れば良いほうが。
3.操作性が近くて、バッテリーが長め。
 長く使ってきたので次も長く使えるものがいいかなと。
4.906iもしくは905iで検討してます。
5.PC有/WindowsXP
6.最近ぼちぼち故障が増えてきました。
 最近の携帯がさっぱり分からないのでアドバイス宜しくお願いします。

859白ロムさん:2008/06/05(木) 15:24:19 ID:RnxkXQ4B0
auのSAシリーズ並みの高音質ICレコーダを載せた機種って無いでしょうか。
なければまだauで粘ります。
860白ロムさん:2008/06/05(木) 17:52:31 ID:GiTBSDQI0
ポイントが5000くらいなんですが ワンセグ機能が付いた機種にポイント
だけで機種変更できるのありますか?メーカーはどこでもかまいません
861白ロムさん:2008/06/05(木) 18:19:51 ID:Fsw00JUz0
いくらなんでも、5,000円では無理。
862白ロムさん:2008/06/05(木) 18:22:53 ID:TEBWpB7qO
頭金は0円になんじゃね
バリューで705なら
863白ロムさん:2008/06/05(木) 18:22:55 ID:7oVotzvv0
1.docomo/so902i/2年
2.ワンセグ/フルブラ
3.高性能カメラ/よりワンセグの良いもの/レスポンスの速さ/電池の持ち
4.SH906i/P906i/F906i
5.winXP
6.二年は使うつもりです。宜しくお願いします。
864白ロムさん:2008/06/05(木) 18:43:15 ID:jZR+HIgE0
新社会人になって携帯を持つざるを得なくなったものです

1.新規
2.通話、メール、ネット
3.優先度は低いがワンセグ、カメラは不要
4.正直よく分からない
5.win-xp
6.出来るだけ安いのが良いです。
865βαぁκα ◆Baka....g2 :2008/06/05(木) 18:59:37 ID:byCdWsMeO
>>864は 左門豊作みたいなキャラで、
大よそ 携帯ヲタから程遠いな(笑)

そのまま、携帯にハマらない、健全な若人生活を送って貰いたいものである。
866どれにしよか:2008/06/05(木) 22:19:10 ID:3qApn3d50
1.SH903i使用
2.通話の音質重視
3.ほどほどに機能があればいい
4.SHかSOの906で迷い中

どちらがよいでしょうか?
SH903iは通話音質最悪でした。906になって音質は改善されているんでしょうか?
他にもお勧めがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
867白ロムさん:2008/06/05(木) 22:32:02 ID:6fQBk/9X0
>>857

SHがいいということならSH706iの方がいいですね。ハイスピ対応、FWVGAディスプレイですし。
スライドですが発売まで待てるならいいかもしれません。


>>858

カメラで選ぶならP906i,SH906iあたりで。どちらも長く使うだけの機能はあるかと。
プレミアクラブでお届けサービスのオプションに入っておけばいざというときに安心です。
Pには使いかたナビという詳細なヘルプ機能がありますしSHにも簡単なヘルプがあります。


>>859

高音質かどうかは分かりませんがボイスレコーダ機能またはそれに相当する機能自体はどれにもついています。
PROSLIDμにはボイスレコーダーの起動ボタンがありますね。個別機種スレを覗いてみるか
納得のいく音質かどうかホットモックでマイクロSDに記録して自分で確かめてみては。
PやSOだとライフキットではなくムービー撮影の音声のみだと思いますが。


>>863

カメラならP906i,SH906i,ワンセグならフレーム補間や高コントラスト化のP906iですが
そこまで必要ないならSH906i,F906iでも充分でしょう。
P906i,SH906iあたりを実際にホットモックでレスポンスを含めて確認してみては。


>>864

ネットだとハイスピ対応の方がいいでしょう。
値下げした905シリーズならN905iμ,F905i,SH905i,N905i,SO905iあたりかと。
ただ在庫があまりない機種もあるのでその辺りは探してみつかればですかね。
705シリーズだとSO705i,PROSLIDμ,N705i,N705iμ,P705i,P705iμ,L705iXあたりかと。
カメラなしワンセグなしはPROSOLIDμ,ワンセグなしはN905iμ,N705iμ、P705iμですね。
地図アプリを使う予定があるGPSが必要なら905シリーズで。


>>866

SH906iスレやSO906iスレでことさら通話品質が悪いというようなことが出てきてはいないようですね。
気になるなら個別機種スレで聞いてみては。
通話品質を上げる機能があるものではF906i,P906i,SH906iTVあたりです。
SH905iTVにGPSはありません。GPSがいらないならSH706iでもいいでしょう。
868853:2008/06/05(木) 22:37:51 ID:E03gtG0G0
>>854
NM706iにはbluetoothあるんですね。ノキアは買わないですけど。
SH906i,P906iは値段はともかくゴツいのが・・・
長く使うつもりなのでせめて16mmぐらいが。
auのW62SHが良さゲなのに、docomoでも出してくれよ>>シャープ
869白ロムさん:2008/06/05(木) 22:52:28 ID:WexEF2yCO
機種変でSH906買う予定です。
なのでバリュープランにして24回の分割で買おうと思うのですが、分割払いの手続きに親は必要ですか?

自分は未成年です。ふつうの機種変なら本人確認ができれば親はいらないらしいんですが。
870白ロムさん:2008/06/05(木) 23:09:16 ID:dv+GGplXO
>>869
いる。
つーか親と行くほうがなにかと楽
871白ロムさん:2008/06/05(木) 23:15:09 ID:s1wMrnEBO
>>869
マルチ死ねよ
2ちゃんにはルールがある。
そのルールも知らない奴は来るな

FOMA SH906i Part9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212499964/
936: 2008/06/05 22:31:46 52KiZLNV0 [sage]
901isから買おうとおもうんだけど、親名義で
分割で買う場合は親必要ですか?
分割ってのが毎月の基本料にプラスされると
思ってたけど違うみたいで。
872白ロムさん:2008/06/05(木) 23:37:37 ID:6fQBk/9X0
>>868

62SHはBluetoothのプロファイルが分からないので何とも言えませんね。オーディオを強調していたので
SH906iで対応していたキーボードのプロファイルはないのかもしれませんし。あと62SHは
裏側を見ると4割くらい厚みが増していてそのあたりは19ミリだそうですよ。SH906iはカメラ部が
若干出っ張っているかなというくらいですし。ただ高さはありますけどね。
P906iは高さは62SHよりありませんし、カメラ部の出っ張りもSH906iよりさらに気にならない程度です。
あとは手に取ったときにボリューム感の違いがどんなものかですかね。
873白ロムさん:2008/06/05(木) 23:42:20 ID:p2ayQp3wO
アドバイスお願いします

1.SO903i/1年
2.ハイスピード・ワンセグ 3.キーの打ちやすさ・ブックマークと画面メモの件数が多い
4.P906・SH906・F906・P905
5.XP
6.主にネットをすることが多く、通信がスムーズなものが希望です。
カメラや音楽には こだわりません。
874白ロムさん:2008/06/06(金) 00:00:02 ID:6fQBk/9X0
>>873

ワンセグ重視でフレーム補間機能や高コントラスト化技術があるものがいいならP906i、
そうでもないならどれでも問題ないでしょう。P906i,F906iのブックマークと画面メモは100件ずつ、
SH906iのブックマークは100件、画面メモが400件です。
875白ロムさん:2008/06/06(金) 00:02:03 ID:/ZfpfTiL0
1.au/W51CA/1年5ヶ月

2.カメラ(良画質希望)、ワンセグ

3.カメラ、ボタンの押しやすさ(メール多用)

4.SH906i/N906iμ/

5.XP

6.ウェブは全くしません。メール・通話・カメラ(PCへ保存)を使います。
 最低2年は使うつもりですので、後悔のない選択をしたいです。
 SH906iはヒンジのグラツキが、N906iμはカメラ画質が気になり決断に至りません。
876白ロムさん:2008/06/06(金) 00:04:12 ID:qy9IFa0i0
SHとFで悩んでます。デコメールが好きなんですけど
ボタンの押しやすさ
アプリなど考えてどちらがいいと思いますか?
877白ロムさん:2008/06/06(金) 00:08:54 ID:E9mnHpdL0
1.P901iTV 1年半
2.GPS フルブラウザ(できればいろいろ見たい・・・)
3.使いやすさ サクサク GPS 充電長持ち フルブラウザ
4.F906iの白 or SO906iの赤
5.Vista
6.FかSOでかなり迷い中です。使いやすさ重視でメールとか
ブラウザとか使いやすい方にしたいと思ってるんですが・・・
878白ロムさん:2008/06/06(金) 01:05:37 ID:736VZCLX0
>>875

N905iμのカメラの画質は期待しない方がいいでしょう。
カメラで選ぶならP906iかSH906iがいいかと。
確かにSH906iはちょっと逆ヒンジがぐらつきますが、カメラのシャッターで気になるかなくらいかと。
SH906iスレをじっくり見てみてぐらつきの具合がどうかを参考になさってみては。
ボタンの押しやすさはホットモックでメールなどを書いてみて参考にしてみてはどうでしょう。


>>876

ポインタデバイスの使いやすさではSH906iの方があったかと。


>>877

フルブラウザはjigやibisといったブラウザアプリで満足いかない場合でいいかと。
GPSだと確かFは基地局を介さないで単独測位ができたと思います。
使いやすさだと待ち受けショートカットにも対応し、待ち受けカスタマイズや検索ボタンも付いている
F906iの方がいいでしょうか。SOは905と比べたらサクサクになりましたが他の906シリーズと比べて
特にサクサクになったというわけではないかと。あとFには背面ディスプレイがありますね。
879白ロムさん:2008/06/06(金) 02:18:41 ID:ZMml+StK0
>>878
回答ありがとうございます。
そうか使いやすさではFなんですね・・・
昨日まではSOだったんですけど、
Fにかなり気持ちが傾いてきました。
非常に参考になりました。ありがとうございました。
880白ロムさん:2008/06/06(金) 02:36:56 ID:WXgsLnWLO
906でスピーカーの音質が1番よいのはどれですか?
881白ロムさん:2008/06/06(金) 03:13:27 ID:UqXUGTUnO
1.au
2.iモードとアプリの同時起動(マルチタスク機能)
3.賢い変換(ATOK希望)、サクサク
4.SH906i、F906i、F905i
5.XP
6.N機種以外で
882白ロムさん:2008/06/06(金) 03:19:05 ID:eIoaw+Bd0
1. au/W21S/34ヶ月
2.ポインティングデバイス
3.大きい受話音量
4. F906i SH906i N905i
5.有 XP
6.その他、書き足したいことなど
電話としての機能を最優先にしたい。
受話音量の補正機能(はっきりトーク)などが無くても構わないが、
聞き取りづらいのは候補から外したい。
なるべくならサクサクとした処理能力があるものがよい。
操作性の良いポインティグデバイスがあると尚良い。
883882:2008/06/06(金) 03:20:19 ID:eIoaw+Bd0
6に追加です。

メールの打ちやすさ、変換などがWnn+PoBox並に賢い機種が良い。
884白ロムさん:2008/06/06(金) 03:38:19 ID:BFuw24lKO
よろしくお願いします。

1.DoCoMo/SH903i/1年半
2.ワンセグ。PCから音楽などを転送。ハイスピード。
3.高画質。できれば高音質。賢い予測変換。
4.au/W61SH.F905i.F906i.SH906i
5.XP
6.iモードをよく使うのでサクサク使えるものがいいです。
デザインは、W61SHがかなり好みなのですが、画素数が低いので・・・。
それに似た形でF905iが気になるのですが、906のほうがいいのか迷っています。
他にもお勧めがあれば教えて下さい。
au乗り換えも考えています。
885白ロムさん:2008/06/06(金) 04:13:32 ID:BFuw24lKO
>>884です。
すみません、自己解決しました。
スレ汚し失礼しました。
886白ロムさん:2008/06/06(金) 04:13:58 ID:qy9IFa0i0
>>878
アドバイスありがとうございました。
887白ロムさん:2008/06/06(金) 04:46:08 ID:ctGJQkX00
1.au/W51H/1年2ヶ月
2.今まで使ったことないような新鮮さ(今まではau一筋でした)、サクサク
3.そこそこのカメラ性能、ボタンの押しやすさ
4.スタイリッシュな白か派手な色
5.有 xp
6.とりあえず今はSH906iかN906iでN待ちな感じです。
他にいい機種があれば教えてもらいたいです。

お願いします。
888白ロムさん:2008/06/06(金) 05:06:00 ID:WXgsLnWLO
906買うとイヤフォン貰えるみたいですがDS以外の街の携帯屋でも貰えるんですか?
889白ロムさん:2008/06/06(金) 06:19:36 ID:BS6JGTSP0
1.現在使用中-willcom/機種-nine/利用期間-2年
2.絶対に付いていて欲しい機能-フォントや画面が大きくて綺麗
3.ほしい機能-青空文庫,4コマ漫画が快適に読める(iアプリで可)
4.気になっている機種-F905i F906i
5.PC有 XPProSP3
6.その他、書き足したいことなど
ネットは必要なし。留守電とほぼ受信専用で移動時間にPDAでしてたことを携帯で代用したい
890白ロムさん:2008/06/06(金) 07:22:50 ID:xiFGCX7OO
>>874

>>873です

画面メモはSHが圧倒的に多いのですね!
アドバイス頂いて、PとSHに絞り込めました。
DSで実機に触って どちらかに決めようと思います。
ありがとうございました。
891白ロムさん:2008/06/06(金) 09:24:11 ID:W/VPEQvGO
お願いします。

1.
DoCoMo/SH903i/一年半

2.
ワンセグ

3.
そこそこのカメラ画質
そこそこの音質
メールの打ちやすさ

4.
SH906i、N906iμ

5.
有りXP

6.
デザインは圧倒的にN906iμが良いのですが、機能的に比較した場合だとSH906iの方が良いのでしょうか?
両者の良い部分、悪い部分を教えて頂ければ幸いです。
892白ロムさん:2008/06/06(金) 11:53:30 ID:XHZBzfhKO
お願いします。

1.DoCoMo/P903i/14ヶ月
2.動画サイトがサクサク見れること。
3.カメラ最重視。 あとは通信速度。
4.SH906i。N906i。P905i。(P906iはフォトライトが無いので見送る予定
5.Win XP
6.孫の923SHってそんなにすごいんですか?
10年以上DoCoMoなんで、あまり変えたくはないんですが・・・。
893白ロムさん:2008/06/06(金) 12:10:46 ID:xwn8qz6y0
1.docomo/F904/1年

2.ワンセグ録画予約
microSDHC対応

3.メールの鳴動時間を0秒で設定できる。もしくは、オリジナルマナーモードで着信はバイブ、メールはサイレントと分けることが可能な機能。
Fのライフスタイル設定と同様の機能。
待ち受け画面の上にカレンダーを重ねて表示することが出来る。
bluetooth搭載。
カメラ有効画素数が高め。
携帯本体にケーブル等をつなげて、ワンセグ録画映像の外部出力。

4.906のいずれか

5.PC有/XP

よろしくお願いします。
894白ロムさん:2008/06/06(金) 20:10:32 ID:bPaqpFon0
>>878
アドバイスありがとうございます。
やはりN906iμのカメラ画質は期待してはいけませんか。
専用スレで見た画質は、ぼちぼちかな?なんて思っていました。
カメラで選びたいので、PかSHのどちらかなんですね。
Pはライトないのがネック。
夜中に目が覚めて手元を照らしたいときにライトは必需品なんです。
SHのヒンジのぐらつきについては、ひきつづき専用スレをROMしていきます。
冷モック触る限り、グラグラです。
ところで、ホットモックでメール書けるんですか?
auでホットモック触ったことあるんですが、メール画面には進めませんでした。
実際メール書いてみれるのは、とても参考になって良いですね!
895白ロムさん:2008/06/06(金) 21:02:38 ID:6y8MWVW/O
【相談時テンプレ】
=======
1.au/W52T/au5年
2.WVGA・ソフトキースクロール
3.52Tよりはサクサク・同等以上のキャッシュ
4.D905・黒・スライド・P906
5.PC有XP オク4999円まで
6.今日のauに絶望した
会社の携帯と2in1もできる
禿は無しの方向で
こんな感じです
896白ロムさん:2008/06/06(金) 21:51:47 ID:736VZCLX0
>>881

iモードとアプリの同時起動ならNがいいと思いますが。
SH906iはiモードとアプリの同時起動が出来ません。
F906iはiモードとアプリの同時起動が出来るものもあるそうです。ATOKがいいならF906iですね。


>>882

F906iのポインタデバイスは裏側に付いている指紋認証デバイスをかねているものです。
裏側にあるので操作がやや難しいかもしれません。光タチクルのSH906iかニューロのN906iがいいでしょう。
ただN906iはマイクロSDHCには対応していません。特に聞き取りにくいということはないと思いますが
気になるなら通話時の聞き取りやすさは個別機種スレで聞いてみては。
F906iはATOK,SH906iはShooin,N906iはMogicEngineです。
変換の感触を変えたくないならSO906iはPOBoxProなので無難でしょう。
P906iはAdvancedWnnでそんなには変換は変わらないかと。


>>887

auにない感じのものだとやはりFのヨコモかHじゃないPのWオープンかSHの光タチクルとタッチパネルか
Nのニューロですかね。906シリーズでカメラで選ぶならP906iかSH906iがいいでしょう。
万歩計機能つきモーションコントロールセンサやプライバシー機能でFにするとか
使いかたナビやfeel機能でPにするとか、マチキャラや簡易なマニュアル機能でSHにするとか
細かな違いが色々とありますが、ホットモックでボタンの押しやすさなどを確認しがてら見てみては。


>>889

906シリーズはどれもVGA対応フォントですがそれぞれ結構違いますね。
ホットモックでどれが好みか見てみては。F906iはモリサワの新丸ゴ(F905iは新ゴ)と
リュウミンと丸フォークとかなのダウンロードフォントという感じです。ちなみにほかですが
N906iはNEC FontAvenueの丸ゴシックと明朝、P906iはイワタUD丸ゴシックとたんぽぽ、
SH906iはLCゴシックとSH平成明朝とSHクリスタルタッチ、SO906iはモトヤマルベリです。

青空文庫はテキストか何かでしたっけ。携帯コンテンツ板の実用アプリを語るスレに
テキストビューアなどは色々と出ていると思います。


>>891

N906iμのボタンでメールが打ちやすいならいいと思いますがカメラの画質はあまり期待しない方がいいでしょう。
SH906iの方がカメラの画質はよくボタンも押しやすいかと。
若干違いはありますがクイック検索の機能は両方ともあります。
Nμにはデスクトップインフォの機能がありますがマイクロSDHCには対応していません。
Pはタッチパネルと光タチクルがありマイクロSDHCに対応していますがNのようにiモードとアプリの
同時起動はできません。


>>892

カメラ重視ならP906iかSH906iがいいでしょう。P906iにはフォトライトはありませんが
F905iもなかったもののあまり撮影には影響はなさそうでしたよ。フォトライトがあった方がいいなら
SH906iの方がいいですが、若干光が弱めかなという感じもしますのでいずれにしろ
ホットモックで確認した方がいいかと。
897白ロムさん:2008/06/06(金) 21:52:36 ID:736VZCLX0
>>893

その条件だとBluetooth非対応でカメラの画質がよくないですがF906iが無難かと。
Bluetoothとカメラ画質を取るならP906iかSH906iがいいかと思います。
待ち受け画面にカレンダーを重ねて表示することはできますがP906iは確かスケジュール連動も可能だったかと。


>>894

N906iμのカメラ画質は上がってきた作例を見るとよくないものでした。
P906iの場合、夜中に手元を照らすくらいなら携帯電話を開けてディスプレイのバックライトの明かりでも
代用できませんかね。SH906iの逆ヒンジのぐらつきは気になる人は気になりそうですね。
ええ、メールを書くのはできます。セルフモードになっていて通話・通信は出来ないのですが
メールを書いたりして変換の具合やVGA対応フォントなどをホットモックでじっくり確認できると思います。
確かにauのホットモックだとメールを書いたりは出来ませんでしたね。SBもメールを書いたりは出来たかと思うのですが。


>>895

D905iだともう中々在庫がないと思うので探すのが大変そうです。
P906iはソフトキースクロールできます。906シリーズで少しもっさりしているかなというのはSO906iくらいかと。
もっさりかどうかは実際にホットモックで確認するのがいいと思います。
文字入力、カメラ起動撮影保存ムービー切り替え、きせかえ、フォルダ展開の速さやデータの展開の速さ
といった感じで見てみてはいかがですか。スライドで黒がいいなら、GPSはなく
7シリーズなのでカメラの画質には期待せずAFもありませんがSH706iがいいと思います。
898白ロムさん:2008/06/06(金) 21:55:18 ID:wSzbr/z50
新機種でどれにしようか迷ってます。
使いやすさ・性能(※デザイン良ければ尚更○)などを含めお勧めの携帯を教えて下さい。
899白ロムさん:2008/06/06(金) 21:58:03 ID:N4WzLTNS0
>>1読めカス
900882:2008/06/06(金) 22:03:41 ID:6AuAbKQg0
>>896
ありがとうございます
901白ロムさん:2008/06/06(金) 22:09:46 ID:BS6JGTSP0
>>896
ありがとうございました
902白ロムさん:2008/06/06(金) 22:25:08 ID:ELkdPlu80
>>896
ありがとうございました!
FとPは眼中になかったんですが、ちょっと検討してみます!
903白ロムさん:2008/06/06(金) 22:28:02 ID:wSzbr/z50
1.docomo/F703i/1年2ヶ月
2.通話の音質
3.F703iはもっさり(フリーズが度々)だったので、ある程度サクサクであれば。
4.N906iμ(デザインに一目惚れる)
5.有りXP
6.活用法は主に、ぼちぼち電話・ぼちぼちメールくらいです。(ネットはPCで十分)
カメラの画質はそこまで酷くなかったら良いです。ごてごてした機能は特に求めてません。
904白ロムさん:2008/06/06(金) 22:42:07 ID:NaTyzqPf0
1.docomo P901is 2年半
2.サクサクなレスポンス、HSDPA、
賢い変換機能 ワンセグの感度のよさ
3.特になし
4.SO906i、N906iμ
5.vista有ります
6.とにかく今よりサクサクなものを・・・・
あと楽しい携帯がほしいです
905892:2008/06/06(金) 23:11:40 ID:XHZBzfhKO
>>896
d
フォトライトは撮影時ではなく、懐中電灯的に使用するのでSHにしようと思います
906白ロムさん:2008/06/06(金) 23:11:43 ID:736VZCLX0
>>903

デザインが好みで電話とメールがメイン、マイクロSDHCは必要なくカメラをあまり使わないなら
N906iμでいいと思います。N906iμのカメラの画質は906シリーズの中ではよくないです。
GPSやワンセグなど一通りの機能やサービスに対応しているので使いたい機能に当てはまるなら問題ないかと。


>>904

906シリーズならP901iSよりはどれもサクサクとしていて変換は賢くなっているでしょう。
ワンセグの感度だとP906iがダイバーシティアンテナ内蔵でよい方かと。
SO906iはたしかにSO905iよりはサクサク感が出ましたが他の906シリーズと比べて
特にサクサクとしているというわけではないかと。フォルダを読み込んで展開とファイルの展開、
カメラの起動撮影保存ムービー切り替え、きせかえ、遷移などをホットモックで比べておいた方が無難です。
楽しい機能だと、SH906iのマチキャラ、P906iのfeel機能、F906iの万歩計機能や
モーションコントロールセンサとそれに連動した待ち受けflash、SO906iのモーションコントロールセンサと
それに連動したイルミときせかえやライフタイムカレンダー等々という感じでしょうかね。
907白ロムさん:2008/06/07(土) 00:30:04 ID:XDa1+Q+o0
>>871
すまん。SHスレの936は俺だが
>>869は俺じゃない。
俺は成人だ。
908白ロムさん:2008/06/07(土) 00:36:51 ID:CTOblDsr0
ソニエリから他社の機種に変更予定なのですが、

http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so906i/function/mail.html

↑の様に、ソフトキーでタブを変えるように、できる変換機能を持った機種って
ありますか?なくてもそれに近いようなのがいいのですが・・・

例えば、

あい と入力して、POBOXだとソフトキーで右にずらして I と入力できると思います。
しかし、それをポップアップで開いて、英字を選んで、 I というように一手間かからないで
メールを作成したいのですが、これに近い機種ってありますか?
909白ロムさん:2008/06/07(土) 01:05:49 ID:e1FsASX40
>>908
そんなめんどい事しなくても、「つ」って入力して変換すれば I になるじゃん。
SOもPもそれで変換できるよ。
か=A き=B く=C って事ね。
910白ロムさん:2008/06/07(土) 01:11:29 ID:e1FsASX40
例えばだけど
「ぬふよし」で変換すれば、候補にLOVEが全角と半角で出てくる。
Pは予測変換で直ぐ候補に上るけど、SOは、英数にタブ切り替えないと出ないね。
他の機種はわからん。
911白ロムさん:2008/06/07(土) 21:29:49 ID:gMRVD51wO
1.docomo/P902is/1年半
2.ワンセグの感度の良さ
3.バッテリーの持続時間
4.特に無し
5.PC無
6.最新の機種以外にも良いものが有れば教えていただきたいです。
912白ロムさん:2008/06/07(土) 22:28:32 ID:BD9Xby8eO
>>896
ありがとう。超乙でした
913白ロムさん:2008/06/08(日) 00:34:50 ID:TRkNWUXS0
>>911

ワンセグの感度はダイバーシティアンテナでP906iがよさそうですね。
ただワンセグの電波が届きにくい地域とか部屋の中だと届かないとかいうことはあると思います。
使い方にもよると思いますがバッテリーのもちは906シリーズのどれもあまり期待しない方がいいでしょう。
914白ロムさん:2008/06/08(日) 01:03:16 ID:m2PGyC6iO
>>913
アドバイスありがとうございました。
915白ロムさん:2008/06/08(日) 12:12:29 ID:IsOpGX410
1.現在使用中のキャリア
P903i/1年

2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
iアプリとiモードの同時起動

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種にない機能は禁止)
iモードのマルチタブ機能

5.PCの有無とOSの種類
PCあり。XPです。

6.その他、書き足したいことなど
よろしくお願いします。
916白ロムさん:2008/06/08(日) 13:12:14 ID:tYF0Ob6f0
家族が全員docomoでとうとう24時間無料通話可能だからdocomoへの変更を迫られており検討中です。
iphone欲しいのに・・

=======
1.現在使用中のキャリア/機種/利用期間
au/W44T/2年 auは8年くらい
2.変更後の機種に絶対に付いていて欲しい機能(現行機種にない機能はなるべく考えない方向で)
録画有りワンセグ/3MB以上のカメラ・オートフォーカス・手ぶれ補正・フラッシュライト
ワンセグを青葉で聞きたいので青葉付き/サクサクさ/カーナビにつかうので、GPS付き+液晶が2軸反転可能なもの
フルブラウザが使いやすいもの

3.変更後の機種にほしい機能(最優先事項順に記入・現行機種
にない機能は禁止)
4.気になっている機種・カラー・形など
sh906i

5.PCの有無とOSの種類
Win2KSP4

6.その他、書き足したいことなど
sh906i6万高すぎ
現在DSに無いような旧機種って白ロム買ってDSで契約だけすれば使えるのでしょうか?
=======
917白ロムさん:2008/06/08(日) 13:38:20 ID:J0igJJyY0
407で相談させて頂いたのですが、機種売り切れで買えませんでした。
906が出るまで待っていたのですが、FOMAカード認識不良、端末再起動、
ボタン照明点かない、マナーモード自動解除等、挙動がおかしくなってきました。

1.DoCoMo/F700i/3年4ヶ月
2.サクサク、バイブ振動が強い
3.ワンセグ、できれば電池持ち
4.F906 P906
5.Win2000、XP
6.外出する時はマナーモードにしているため、歩いていても気付く位
 振動が強い機種が希望です。

F906はバイブが弱いらしいとのことですが・・・
アドバイスよろしくお願いします。
918白ロムさん:2008/06/08(日) 14:39:23 ID:TRkNWUXS0
>>915

その条件だとN906i/N905iかN906iμ/N905iμが無難かと。
ただmicroSDHCには対応していません。
F906iはiモードとアプリの同時起動できるものもありということなので
個別機種スレで使いたいアプリとiモードが同時起動できるかきいてみてもいいかもしれません。


>>916

その条件だとSH906iが無難でしょう。
他にカメラが綺麗で手ぶれ補正や顔認識AFAEを備えてGPSとBluetoothがあるのはP906iのみです。
カメラのフォトライトはありませんし、Wオープンです。

白ロムでDSでの契約も出来るでしょうけど、バリューには加入できません。
詳しくは総合か質問スレへ。


>>917

905は一部機種以外はもう品薄のようですね。
906シリーズは電池持ちはあまり期待しない方がいいでしょう。
バイブの振動はバッグに入れて歩いてるときとかだとどれも気づかないかもしれませんね。
そのあたり実際にホットモックで試した方がいいかと。
Fの操作感を引き継ぎたいならF906iで、ワンセグやカメラやBluetoothなどならP906iで。
919白ロムさん:2008/06/08(日) 14:59:38 ID:IsOpGX410
>>918
ありがとうございます。
あなたは神ですね。
920白ロムさん:2008/06/08(日) 15:29:42 ID:6ymtXRgy0
iモードメールを他のPC用のアドレスとかに自動で転送する設定ってないのでしょうか?
auだと転送設定があったので、携帯で受信すると同時にPCでも受信できてて便利だったんだけど。
W61SからF906iに変えました。脱庭してすぐなのでわからないので教えてください。
921白ロムさん:2008/06/08(日) 15:40:21 ID:yf+/kgTp0
店頭で新規購入しようと思ってます。
携帯が月額制になって初めて買うのですが、今はどこで買っても値段は同じなのでしょうか?
昔は安い所を探し回ったのですが。
922白ロムさん:2008/06/08(日) 16:46:32 ID:YAPTg0Tl0
1.Softbank/V604SH/2年
2.閉じたままでも時間と、メールや着信があったことが分かる
3.メールの使いやすさ 電池持ちが良い カメラ有
4.折りたたみ 指紋が目立ちにくい
5.有 WinXP
6.2を満たしていればカメラは性能悪くても構いません。
お願いします。
923白ロムさん:2008/06/08(日) 17:41:26 ID:TRkNWUXS0
>>920

ドコモだとオプションです。iモード.netというサービスですがスレ違いなので
詳しくは総合か質問スレへ。


>>921

そうだと思いますし多少安くても沢山オプションつけてというのが多いでしょうが
スレ違いなので、価格報告スレ等へどうぞ。


>>922

その条件だとP906iがいいかと。色は淡い色が指紋が目立ちにくいと思います。
P906iならピンク、メタルあたりで。ブラックはマット気味ですが逆に皮脂が多いと指紋が目立ちそうです。
ホワイトは小窓が気にならないならいいかもしれません。
メールの使いやすさはホットモックでどういう具合かを見た方がいいかと。
文字変換がShoinがいい場合はSH906iでもいいかもしれませんが
メールや着信があったことはイルミで分かるでしょうけれど、背面ディスプレイがないので
閉じたままで時間が分かるというのは無理かと。
924白ロムさん:2008/06/08(日) 20:44:41 ID:nqh9eVmEO
今、ソニエリ端末(SO903i)を使っているのですが
他メーカー端末はiアプリをフォルダ分けできないというのは本当でしょうか?
ソニエリ端末はmovaの頃から出来たんですけど…
925916:2008/06/08(日) 20:56:29 ID:tYF0Ob6f0
>>918
ありがとうございました・・
やっぱこれしか無いですよね。もう少し安くなるまで待ってみます。
926白ロムさん:2008/06/08(日) 21:43:30 ID:JnZSyak40
.FOMA D903i/15ヶ月
2.youtubeとか快適に見れたらいいなぁ。 できればサクサク
3.ワンセグ、電池のもちのよさ
4.FかSHかPの906で迷ってます
5.有 XP
6.F、SH、Pのそれぞれの特徴等教えてもらえると助かります・・
927白ロムさん:2008/06/08(日) 21:49:37 ID:k/hV6leh0
>>926
6については自分である程度調べるか、もしくはこのスレを読み直したら大体分かると思う
全部人任せにせず、少しは自分で努力したらどうでしょうか?

教えてくれる人も一からは大変ですし
928白ロムさん:2008/06/08(日) 22:03:12 ID:nB/R0y6MO
>>922
N906iμの白とかなら指紋も目立たないし、待ち受け630時間だから電池持ちも良いかと。
何より薄くてカメラも320万画素だから、そこそこいいのでは?
929白ロムさん:2008/06/08(日) 23:19:28 ID:KBQtqr8qO
去年の11月にSH703iを新規で契約しました。
今年の1月にSH905に機種変更しました。
今年の4月に新規でN905iを購入しました。
今年の5月にP705iCLとSO905iを新規で購入しました。
SH905iとN905iは人にあげました。
機器代金は4台分を分割支払中です。
月々の利用料金の支払に遅れは一切ありません。
現在2台で4回線契約中ですが新たに新規契約は出来ますか??
930白ロムさん:2008/06/08(日) 23:35:03 ID:tumcW3zt0
>>918
917です。ありがとうございました。
Pは以前使っていたので、操作は問題ないと思います。
見た目はFの方が好きですが、機能はPの方が良さそうですね。
今度ホットモック触って決めてきます。
931白ロムさん:2008/06/09(月) 00:03:21 ID:kcVu2seD0
>>924

確かF906iはできたと思いますしP906iやN906iμは外部メモリにアプリを保存できたかと。

>>926

電池のもちはどれもそれほど期待しない方がいいでしょう。
Dに近い感じのものはF906iかと。文字変換もDと同じATOKです。
待ち受けカスタマイズやプライバシー機能も充実、クイック検索ボタンもあります。
F906iはポインタデバイスをかねる指紋認証デバイスが裏側に付いてます。
歩数計機能もそなえる加速度センサはギミック付き待ち受けflashと連動しています。
カメラの画質はよくないです。ボタン部のイルミも多彩ですが昼光下や明るいところでは目立たないでしょう。はっきりボイスもあります。
SH906iは便利なポインタデバイスに光タチクルがあります。タッチパネルはカメラなどビューアポジションで。
カメラはSH905iと比べて大分画質がよくなりました。顔認識AFAEやスポットAFも対応、ムービーは15fps。
キーボードのプロファイルにも対応したBluetooth,簡易なヘルプ機能、マチキャラ、
ワンタッチ変換がついたShoinといったところでしょうか。クイック検索機能を一応あります。
P906iはダイバーシティアンテナ内蔵、ワンセグ倍速技術、高コントラスト化技術を搭載しています。
カメラの画質もよく顔認識AFAEパナソニック独自の階調補正技術搭載、ムービーは30fpsです。
機種変更時に文字変換学習履歴を移行する機能対応、Bluetooth、しっかりトーク、
使いかたナビ搭載、音楽再生時間が長いです。

細かな違いはまだ沢山あると思います。スピセレに代わるものが必要かなどホットモックで確認してみては。
932白ロムさん:2008/06/09(月) 02:18:10 ID:H9ikUTtH0
iphone  ソフトバンクより発売決定 年内発売決定 

2008年 夏モデル 12機種  新サービス  動画中継
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/080603/ja/streaming.html
http://mb.softbank.jp/mb/special/08summer/

ソフトバンク携帯 1900万台(人) ⇔ ヤフーBB 固定電話 470万世帯(人)どちらからも
24時間話し放題無料。 登録料、月額使用料金などすべて無料。登録受付中。

ホワイトコール24
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/whcall24/index.html
https://ybb.softbank.jp/whcall24/

13ヶ月間連続 携帯加入者数ナンバーワン
http://www.asahi.com/business/update/0607/TKY200806060308.html?ref=rss
933白ロムさん:2008/06/09(月) 04:46:48 ID:WIw2QY9b0
>>926
iPhoneにするといいよ
934白ロムさん:2008/06/09(月) 05:26:24 ID:pJV2+06AO
1.au/MEDIA SKIN/一年
2.キーレスがサクサク。キーが押しやすいもの。ハイスピードのもの。
3.ワンセグや高画質カメラはあればいいな程度。欲を言えば閉じたままiモードしたい
4.N906iμ P906i D905i正直特にこれとはまだ決まっていない。
5.なし。
6.ネットのしやすさ重視。軽量薄型でデザインもかっこいいやつ。っと我が儘な俺にピッタリな携帯教えてください
935白ロムさん:2008/06/09(月) 15:23:57 ID:874FBqYw0
1. ドコモ D902iS 1年半くらい
2. カメラ重視
3. 旧Dのようなダイヤルがあれば・・・ないか
4. SO905iCSにしようかと思ったら、スレ読むとどうもカメラがイマイチらしく
5. XP
936白ロムさん:2008/06/09(月) 19:55:45 ID:RFbbMnDn0
F906iかSH906iで悩んでいます

1 P902i/2年半
2 サクサク
3 そこそこキレイな液晶・普通にキレイに撮れるカメラ・SDカード内の画像表示速度の速さ
4 F906i SH906i
5 PC有 XP
6 パケホ・パケホフルは機種変更後の一ヶ月しか加入を考えていません。
  Fに感じる魅力は大画面・ヨコモ。SHはカメラ機能です。
  Fはパケホフル等に加入していないと機能が無駄になる気がします。あとカメラの画質でいい噂を聞かないのが不安です。
  SHはサブ液晶がないのが・・・。

長文かつ贅沢な悩みですが、宜しくお願いします。
937白ロムさん:2008/06/09(月) 21:08:28 ID:kcVu2seD0
>>934

何をさしおいても軽量薄型がいいならN906iμでいいかと思いますが
キーの押しやすさとカメラの画質はあまり期待できないかと。
閉じたままでiモードということでスライドのD905iがあがっているかと思いますが
中々在庫が見つかりにくいかと。
その中だと閉じたまま操作はできませんがP906iがよさそうです。
AFもなく7シリーズなのでカメラの画質には期待できませんが閉じたままでもiモードということなら
スライドのSH706iがそういうことが出来るかと。カメラの画質を気にするならSHならSH906iが無難でしょう。


>>935

カメラを重視するならP906iやSH906iが無難かと。
DのようなスライドがよければGPSが付いておらずカメラに期待は出来ませんがSH706iがいいでしょう。
光タチクルがスピセレの代わりにまでにはならないかもしれませんがポインタデバイスとして便利です。
スーパーマクロや光学ズームを凄く使いたいということでなければ
カメラの画質重視ということならSO905iCSはあまりおすすめはしません。


>>936


F906iはカメラの画質はあまり期待しない方がいいでしょう。パケホにしてjigやibis使ってみて不満なら
パケホフルでフルブラウザを使うというのでもいいんじゃないですかね。ヨコモでスイング設定を使いたかったり、
加速度センサで歩数計や連動待ち受けflashを使いたかったりイルミを楽しみたいならいいでしょう。
カメラの画質ならSH906iの方がいいかと。光タチクルもFの裏側に付いた指紋認証デバイスで
ポインタ機能よりも慣れやすそうですし便利かと。
サブディスプレイが必要でカメラの画質のよさを取るならP906iですね。

microSDHCのフォルダ展開して画像表示の速さということですがどれもこんなものだろう
というくらいかと思いますが上記のものだとFが若干遅めかなかもしれないくらいで
P902iの頃に比べたらかなり速くなっていると思います。
938>935:2008/06/09(月) 22:16:14 ID:NS1Av0YP0
>937
ありがとう
参考にしてみます
939白ロムさん:2008/06/10(火) 07:32:50 ID:2GTMWUWeO
あげてみますた
940白ロムさん:2008/06/10(火) 08:01:00 ID:WaiBgunZ0
P903iTVが壊れたので、904か905の機種で買い増ししようと思うのですが
TV機能は重視せずに、操作・カメラの機能が比較的優れてる機種はどれでしょうか?
買い増しでも安い機種優先で探しています。
941白ロムさん:2008/06/10(火) 12:27:45 ID:2GTMWUWeO
>>929
脳内所有ですか??
942白ロムさん:2008/06/10(火) 13:41:14 ID:0JHRj4jg0
家族名義の携帯を機種変更したいのですが,名義人と
一緒にお店に行かなければできませんか?
もし一緒でなくてもできる場合は必要となる書類は何でしょうか?
943白ロムさん:2008/06/10(火) 18:15:37 ID:zQPdLF/yO
>>940
7月11日にiPhone
944白ロムさん:2008/06/10(火) 18:52:25 ID:nsqCffH6P
禿TELユーザーは巣に帰ろうね
945白ロムさん:2008/06/10(火) 21:50:33 ID:xa8J2DnVO
70Xシリーズでもバリューコースとベーシックコースがあるんでしょうか?

またある場合は月々の請求額に12ヶ月と24ヶ月とではいくら払う金額が上乗せされるんしょうか?
946白ロムさん:2008/06/10(火) 21:58:03 ID:uZ9nd5IH0
>>940

904はもう中々残ってないかと。一応SH904iがいいかと思いますが。
905シリーズならカメラで選ぶならP906iがいいかと思いますが値下げしてなかったような。
905シリーズも在庫が中々見つかりにくくなっていると思いますがmicroSDHCに対応していなくていいなら
SH905iやN905iμ以外というところでF906iやN905iあたりかと。microSDHCに対応しておらず
ややもっさり感がありますがSO905iはまだ見つかりやすいかと。
長く使うつもりならその条件ではP906iやSH906iがいいかもしれません。


>>942

いくつか必要だと思いますが、スレ違いです。総合か質問スレへ。
またはDSに電話で問い合わせるとかサポートに問い合わせるといいかと。
947白ロムさん:2008/06/10(火) 22:11:13 ID:uZ9nd5IH0
>>945

705シリーズ以降ではあるんですがスレ違いです。
携帯板のバリューコースベーシックコーススレへ。
948白ロムさん:2008/06/10(火) 22:26:23 ID:xa8J2DnVO
>>947
自己解決しました、ありがとうございます。
949白ロムさん:2008/06/11(水) 00:05:25 ID:cFzHMW/O0
1.au/W44S/かれこれ8年位
2.サクサク
3.文字が打ちやすいといいなと
4.昔Pを使っていたのもあってP906i、N906ilにも興味有ります
5.xp
6.今までサクサク目当てでauを使っていたので
 そこを優先できれば。
よろしくお願いします。
950白ロムさん:2008/06/11(水) 00:40:24 ID:JbICTxA60
1.Docomo/F661i/4年くらい 過去にP502i,N503i
2.2タッチ入力(ベル打ち)
3.動画再生、カメラ(静止画)
4.SH906、F906
5.XP Pro
6.
通勤電車の中で動画(アニメ、ドラマ)を見たいです。
画質だけでなく、使い勝手(早送り、巻き戻し、再生停止位置保存機能等)、片手で持った時の操作のし易さ、PCでのデータ変換のし易さ(時間がかかるのはいいが、手間がかかるのは×。バッチ組んで自動化とかできればいいのですが。)も重視します。
ワンセグ、ネット、音楽再生機能は殆ど使わないと思います。
ホットモックに少し触れてきましたが、Fはすんなりなじんで使いやすい印象でした。SHは逆ヒンジ、タッチパネル等々、良くも悪くも長く使ってみないと分からないかなと。
使い勝手で無難にFか、カメラをとってSHにするかで悩んでいます。
動画再生機能に差があれば決め手になるかと思い相談させて頂きました。
よろしくお願い致します。

951白ロムさん:2008/06/11(水) 01:22:30 ID:u8ox476BO
買い増しだとデータの以降ってどこまでやってくれる?前回水没してDS行った時点ではFOMAカードだけ無事だったんで。
その時は結局除湿機の上に置いてたら直って赤外線で全部移したんだけどw
952白ロムさん:2008/06/11(水) 02:15:07 ID:omEgS6gH0
>>949

POBoxProを引き続き使いたいならSO906iがよさそうですが、サクサクかというとSO905iより
よくなったものの凄くサクサクというわけではないかと。キーの押しやすさ重視ならN906iμも微妙かと。
キーの押しやすさはホットモックでサクサク感をチェックするのをかねて見てみるとよいかと思います。
どれも物凄くサクサクしているというわけではないかと思いますが、文字入力、変換、
カメラ起動保存ムービー切り替え、SDメモリなどでフォルダ展開や画像展開、
メニュー遷移、
きせかえ適用などをチェックしておいた方が無難です。
昔PをつかっていたならワンプッシュもあるWオープンですしいいかもしれませんね。


>>950

動画再生のときの使い勝手は微妙にどれも違いますが確かしおり機能があるのがPとFだったかと。
逆ヒンジは慣れもあると思いますが、SHのタッチパネルはビューアスタイルのときだけですしね。
FのポインタよりはSHの光タチクルの方が操作がしやすいかと。
そのふたつからだとカメラならSH906iで、慣れているFの操作感がいいならF906iで。
953白ロムさん:2008/06/11(水) 08:41:19 ID:v/dPSvLaO
>>950
とにかく高いビットレートで観たいならP905iTV、
操作性優先なら候補のどちらか。

但し、しおり機能は保存してる動画全部で共用のうえ、
1〜2個しか保持できない。DVDでいうチャプターを埋め込める変換ソフト使った方がいいかも。
これ以上はスレ違いだが。
954白ロムさん:2008/06/11(水) 23:11:50 ID:tDtNOkjg0
すいません、4ヶ月分の料金を3年滞納してて明日払う予定なんですが支払い済ませたらまたドコモ買えるんでしょうか?
機種代を分割購入できないとかあるんでしょうか?
955白ロムさん:2008/06/11(水) 23:24:05 ID:Y4yxVMWx0
お願いします。

1.docomo/SH703i/1年4か月
2.キーレスポンスの良さ、テレビ電話
3.液晶の綺麗さ、カメラ性能の良さ、本体の軽さ
4.9シリーズで、色は赤かピンク
5.xp
6.今の機種のもっさりに耐えられません。
  とにかくサクサク動くものが希望です。
  Fがいいかな、と思ったのですが、カメラ性能でいい話を聞かないので・・・。
  SHは前よりサクサクになったのでしょうか?昔からシャープばかり
  使ってきたので、もし良くなったのだったらSHも候補に入れたいです。




956白ロムさん:2008/06/12(木) 00:12:07 ID:/btjCzJy0
700 :白ロムさん [ ] :2008/06/11(水) 23:52:55 ID:wxHlYpKT0 (8/8) [PC]
>>694
>新型iPhoneは日本ではソフトバンクモバイルが2万円前後で売り出す見通し。しかし、
>アップルは「ソフトバンクとの契約は独占的ではない」(フィリップ・シラー上級副社長)と
>説明。NTTドコモが遅れてiPhoneの販売に乗り出す可能性がある。

だろ!wwプ
957白ロムさん:2008/06/12(木) 00:25:19 ID:B+cEm5BH0
>>955

カメラの画質重視ならF906iは微妙です。あまりよくないかと。
906シリーズでカメラで選ぶならP906i(ピンク)かSH906i(ピンク)がいいでしょう。
SHは特にもっさりとは思いませんが、これはホットモックで確かめた方がいいかと。
本体の軽さはP906iの方が軽いです。使い慣れていますし、SHでいいかもしれません。
958白ロムさん:2008/06/12(木) 15:29:33 ID:ktRLxF370
お願いします。
1.docomo/F904/1年
3.どうしても欲しいという機能ではないのですが、
指定した時刻にマナーモードをON,OFFできる、Fのライフスタイル設定と同様の機能。
F906にあるのは知っていますが、それ以外の機種でついているのありますか?
959白ロムさん:2008/06/12(木) 20:20:46 ID:0x/YG0ur0
SH906はインライン入力に対応していますか?
960白ロムさん:2008/06/12(木) 20:29:36 ID:B+cEm5BH0
>>958

なかったかと。F906iで。


>>959

インライン入力はN906i(μ),SO906i,F906iです。SH906iにはなかったかと。
961白ロムさん:2008/06/12(木) 20:33:41 ID:JQNcYaWb0
F906iってインライン入力対応じゃないと思うんですけど・・・
962白ロムさん:2008/06/12(木) 20:47:30 ID:0x/YG0ur0
情報THX
なんで茸ってインライン入力にしねーんだろ??
大して難しい技術だというわけでもないだろうに
アウトライン入力にメリットってあるのか?
963白ロムさん:2008/06/12(木) 20:56:08 ID:B+cEm5BH0
>>961

してると思いますが。


>>962

907/707の世代では全部インライン入力になるといいんですけどね。色々変わるついでに。
964白ロムさん:2008/06/12(木) 21:21:40 ID:e6BCfvGG0
よろしくお願いします

1.ドコモ SH901ic 約2年
2.ハイスピート カメラ画質(画素は別に) レスポンスの良さ
3.2タッチ入力 できればワンセグとGPS
4.905i、906iシリーズ SH P Fあたり
5.Windows XP
6.・現機種のカメラはぶれやすく使い物にならないので、人や物をきれいに撮れるもの
 ・撮った写真が見やすいもの。SDカード内の写真の表示に時間がかからないもの
 ・画面メモやブックマークがフォルダ分けや任意に並び変えられると尚良いです。

965白ロムさん:2008/06/12(木) 22:21:13 ID:B+cEm5BH0
>>961

すみません、文字入力する場面全てに対応じゃないという意味ですね。


>>964

カメラの画質で選ぶならP906iやSH906iがいいかと。大分、画像を入れたフォルダの展開や画像表示は
速くなっていると思います。ブックマークのフォルダ分けはその中のどれにもあります。
画面メモのフォルダ分けはその中だとP906iが対応していたかと。
966白ロムさん:2008/06/12(木) 22:38:41 ID:JQNcYaWb0
906買おうかスルーしようか迷っているのですが、もし買ったとして、今後2年の
間に早く買ったことを後悔しそうな機能は?
通信速度の向上とmicroSDHC対応くらいですか?
967白ロムさん:2008/06/13(金) 03:03:54 ID:mZ5YyX15O
よろしくお願いします
1.DoCoMo/D903i/10ヶ月
2.サクサク、ハイスピード
3.できればワンセグ
4.P906.F906.SH906が気になりますが906ならそれ以外でも
5.PC無
6.音楽再生(MF)、ネット、動画サイト(Youtubeやファイルシーク等)をよく利用します
パケ・ホーダイフルはしません
カメラ機能はあまり利用しません
長文ですみませんがアドバイスお願いします
968白ロムさん:2008/06/13(金) 09:58:11 ID:LsoHJ5M1O
宜しくお願いします。

1.au W43CA 1年半
2.サクサク、ハイスピード、レスポンス、ニコニコとかyoutubeとか再生出来る
3.折り畳み、Webとメールが使いやすい、サブディスプレイ有り
4.特になし
5.WindowsXP
6.音楽ケータイとかはいいので、兎に角使っててレスポンスが良く、ストレスが無くWebなどが出来る携帯
出来れば、2.8インチの携帯がいいです
969白ロムさん:2008/06/13(金) 10:10:20 ID:n70ljl900
お願いします

1. ドコモ SH903iTV 1年半程度
2.目安順位  アプリ>レスポンス>>>FMトランスミッター
3.折り畳み、ワンセグ
4.現段階ではまだなし、できたら905or906
5.有り、XP
6.カメラは重要要素ではありません。
970白ロムさん:2008/06/13(金) 18:20:58 ID:u4xXJhPR0
>>967

その中で音楽再生時間とワンセグ重視ならP906i、
DとUIなどが近いものならF906i、ポインタデバイスの使いやすさならSH906iで。


>>968

ニコニコはアプリ推奨。
906シリーズで折り畳みでサブディスプレイありはF906i,N906i(μ)、P906i。
レスポンスはちょっと早くするコツとか色々あるようですのでそれらは個別機種スレを参考に。
ポインタデバイスの操作感がいいのはニューロのN906i,光タチクルのSH906iです。
メールなどはそれぞれクセがあるのでホットモックで確認した方が無難です。
CAだとカメラ重視なんですかね。それならサブディスプレイありだとP906iです。

>>969

アプリとiモードの同時起動が出来るものでN906i(μ)、FMトランスミッタだとF906i,
ワンセグ重視ならP906i,SH906i,スライドですがSH706iあたりで。

971964:2008/06/13(金) 21:24:31 ID:A1linipI0
>>965
ありがとうございます。
その機種を中心に検討してみます。
972白ロムさん:2008/06/13(金) 23:04:40 ID:rgqAyfRP0
ワンセグの受信感度がよいのは、どの機種でしょうか?
973白ロムさん:2008/06/13(金) 23:27:48 ID:Ki1tt2Vr0
>>972
P906
974白ロムさん:2008/06/13(金) 23:38:16 ID:8+Nx2hzL0
>握手の真上にどこかの社長がいるお
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader665745.jpg
>安本さん!後ろ!!後ろ!!! だなw
>アイホン持って、笑ってるし〜ww

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader666064.jpg
>これも演技だったんだあ〜wプ
975白ロムさん:2008/06/14(土) 00:20:43 ID:LXpkaJsOO
どれも日本製なのでしょうか?中国製は避けたいと思ってます。
976白ロムさん:2008/06/14(土) 03:27:03 ID:74txQVaHO
1。 SH902is 1年半使用
2。 電池のモチのよい機種希望!
GPSがついていたら嬉しいです。
ワンセグとかはついててもついてなくてもどっちでもよい。


新規で購入予定です。できれば二万円くらいまででいい機種ってありますか‥?よろしくお願いします。
977白ロムさん:2008/06/14(土) 03:34:25 ID:GPXcaPQy0
ドコモ内定者スレよりコピペ


583 :就職戦線異状名無しさん:2008/06/14(土) 03:03:28
>>576
たぶんSBさんなんだろうが回答しておくよ。

選択肢が複数あるから問題なし。強制であれば問題があるが。
iモードの微妙な値上げなんて消費者はあまり気にしない。
代替として980円プラン作ったわけでプラマイ0。
高額な違約金を請求するキャリアさんもどうかと思いますよ。

iモードの微妙な値上げなんて消費者はあまり気にしない。
iモードの微妙な値上げなんて消費者はあまり気にしない。
iモードの微妙な値上げなんて消費者はあまり気にしない。
978白ロムさん:2008/06/14(土) 15:23:03 ID:YDjjzjYjO
現在N902i使用しています。
906シリーズに買い替えようと思っています。相談にのってください。
画面メモがたくさん残せる機種なんてあるのでしょうか?
また、ワンセグ録画も多く残せる機種はありますか?
機械オンチなもので、変な質問でしたら申し訳ありません。
よろしくお願いします。
979白ロムさん:2008/06/14(土) 16:46:57 ID:7E4VWC2Z0
よろしくお願いします。
1.Docomo/P904i/1年
2.レスポンス。電池持ち。通話品質
3.キーの打ちやすさ。ヒンジ等の耐久性。
6.ワンセグとカメラは重視していません。
980白ロムさん:2008/06/14(土) 18:23:58 ID:ps0yEi2j0
>>976

電池持ちはどれもそれほどよくはないでしょう。
新規でということならSO905iあたりがオプションを沢山つけないといけませんが
一部量販店などで少し安くはなっているようですけど、ややもっさり感があるので
そのあたりが気にならないならいいかと。GPSは付いてます。価格報告スレへどうぞ。
他にはGPS付きということで価格が下がった中ではN905iμあたりがいいかと。


>>978

画面メモは最大400件がSH906i、他は最大100件です。画面メモをフォルダわけできるのがP906iで
他は出来なかったかと。ワンセグの録画を残すということですが内蔵メモリが多いものは
SO906iで1ギガですね。どちらかといえばmicroSDHC対応しているものはF906i,
P906i,SH906i,SH906iTV,SO906iなのでこの中から選んだ方がいいでしょう。

>>979

電池持ちはどれもそれほどよくないでしょう。
レスポンスですが色々とちょっとしたコツが個別機種スレにあるのでそれを参考にしてみては。
通話品質を上げる機能が付いているものはF906i,P906i,SH906iTVです。
キーはN906iμはちょっと押しにくい感じがしますが、他はどれもそれなりに押しやすいかと。
キーの押した感触や大きさ、ピッチなどの好みもあると思うので
そのあたりはモックやホットモックで確認してみては。
981白ロムさん:2008/06/14(土) 19:47:53 ID:YDjjzjYjO
>>980
ありがとうございます。
なるほど!SH906iにしようかと思います。
オススメしてもらった機種の中から店頭で使用感を確認して購入本決まりにします。
丁寧な説明で助かりました。
982白ロムさん:2008/06/15(日) 03:46:49 ID:ZewAVj+tO
N902iからN906iに希望。
分割にしたら初回購入費はいくらぐらいしますか?
また後に一括精算は出来ますか?
今金なくあとからなら支払い可能です。
983白ロムさん:2008/06/15(日) 03:50:06 ID:6W2bRSa6O
2000円もしなくね
984白ロムさん:2008/06/15(日) 20:02:51 ID:JXV5soArO
あう からSO905に来たけどモッサリ酷すぎで、N905かSH905iTVが気になってるんですが どうなんでしょう。NはSDHCがないのが痛い…レスポンスはN905ぐらいなら我慢できる。
ドコモのSHは手抜きとよく見かけるので避けてたんですが、ソフバンのSHかなりいいしサイクロイド好きなんで気にはなってます……ドルビーは音いいのかな
985白ロムさん:2008/06/15(日) 20:05:41 ID:w/eWcxjD0
1.Docomo/P702iD/1年
2.ハイスピード
3.バッテリー長持ち、大きな画面
4.N905iμ、SO906i
5.XP
6.mobile2PCでの使用をメインにしたいと考えているのでハイスピードは是非欲しいです。
 今使用しているP702iDだと対応していないiアプリが結構あるというのも機種を変えたい理由です。
 後は出来るだけ安く済めば・・・と考えています。よろしくお願いします。
986白ロムさん:2008/06/15(日) 20:07:40 ID:j8kf3j7C0
>>980
ありがとうございます。参考になりました。
現在Pなので、P906にはかなり興味があるのですが、
ヒンジがどうなのか??? 悩むところです・・
987白ロムさん:2008/06/16(月) 02:09:59 ID:1exzL9Nm0
>>984

SH905iTVはSO905iよりはもっさりしていません。ドルビーはヘッドフォンなどを使った方がいいですね。
SH905iTVはカメラの画質が今ひとつでGPSは対応していませんがmicroSDHC対応。
N905iはmicroSDHCには対応していませんがGPSに対応しています。あとは静電式のタチクルか
ニューロがいいかというところかと。SHの9シリーズにするならSH906iがいいかと。


>>985

バッテリーのもちはあまり期待しない方がいいでしょう。
大きめで高精細な画面、ハイスピ、なるべく安めという条件だと
・なるべく安め…N905iμ
・大きめで高精細な画面でなるべく安め…P905iTV,F905i(microSDHC対応がいいならF906iですが),SH905iTV

SH706iの値段次第ではそちらの方がいいかもしれません。


>>986

余程手荒だったりガサツな扱いをしなければ大丈夫かと。
不安ならプレミアクラブに入り、お届けサービスに入っておくのが無難です。
988985:2008/06/16(月) 05:47:01 ID:ZkkNEr6K0
>>987
ありがとうございます。
紹介いただいたものを店頭で触ってみて選びたいと思います。
今週中にでも変えようと思います。
989白ロムさん:2008/06/16(月) 09:18:36 ID:BI2zz2JlO
1.DoCoMo/D903i/1.5年
2.
3.
4.D905i
5.PC-有 OS-XPHE
6.スライドが好きなので三菱が撤退した後どうすれば良いか迷ってます
990白ロムさん:2008/06/16(月) 09:42:38 ID:BI2zz2JlO
書き足りなかった

スライドが好きなのでスライドがいいのですが三菱が撤退したのでD905にしていいのか
SO905iCSはダメっぽいので…
991白ロムさん:2008/06/16(月) 16:54:40 ID:Qkdg/FDIO
〉〉987 サンクス!
SH905iTVとN905iはどっちがサクサクでしょう?
SH905iTVのSDHCは4Gまでなんですね…8Gは使えないのでしょうか……
992白ロムさん:2008/06/16(月) 16:56:24 ID:Qkdg/FDIO
あっあとSHのマルチタスクってどうなんでしょう?SO905並でしょうか。Nのように5つ起動できれば嬉しいんですが…GPSはどうでもいいです(笑)au並みにレスポンス良ければ使いたいですが……
993白ロムさん:2008/06/16(月) 17:52:46 ID:NdhT6tti0
1.docomo/F703i/1年ちょい

2.カメラ高画質・メール変換iモード画像表示さっくさく

3.ツータッチサイト・ 電波と充電表示のカスタマイズ(きせかえでなく)

4.906シリーズ。女っぽい色。 ピンクとか白とか。

5.有、XP。でも繋げたりしない。

6.本当はスライドかもしれないSH907まで待つつもりだったけど壊れたので購入予定。
 SHシリーズが好きだけど906の逆ヒンジが気になってしょうがない。
 F、SO、N906は画素が他と比べ衰えてるからちょっと気になりどころ。
 Pは901iTV の時、即壊れたからトラウマ有。
 ワガママですが、よろしくお願いします。 
994白ロムさん:2008/06/16(月) 18:19:06 ID:Bd/7DMF90
次スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213605070/

>>989-990
SH706iはスライド。ドルビーや光タチクルも搭載。こちらも検討されては?
カメラはAF非対応200万画素CMOS。インカメなし。カメラには期待しないほうが良い。

ずっと三菱で来て、三菱がいいなら、D905iでもいいんじゃない?

また、907iや707iが出るのを待つのもよかろう。

>>992
SHのマルチタスクは2つまで。
もっと起動できたら・・・と俺は思っている。
レスポンスは良くなって来ている。実機を触って、試したほうがいいかな。
995白ロムさん:2008/06/16(月) 18:42:19 ID:BI2zz2JlO
>>994
次スレ乙

70xは考えて無かったな…

マルチタスクなんてあるのか!
996白ロムさん:2008/06/16(月) 18:50:48 ID:yK2s/QYj0
are
997白ロムさん:2008/06/16(月) 18:51:12 ID:yK2s/QYj0
次スレに書き込めないよ。書き込み成功しても表示がされない
998白ロムさん:2008/06/16(月) 19:06:33 ID:BI2zz2JlO
書き込めたよ
999白ロムさん:2008/06/16(月) 19:13:06 ID:qNBL04kIO
1000
1000白ロムさん:2008/06/16(月) 19:14:02 ID:NysCMp440
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。