〓SoftBank 912SH by SHARP part50〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
「3インチワイドVGA液晶」×「3Gハイスピード」×「3.2メガピクセルCCDカメラ」
3拍子そろって、さらに充実、SoftBank 912SH。

SoftBank公式  912SH
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/912sh/

SHARP公式 912SH
http://www.sharp.co.jp/products/sb912sh/index.html

SoftBank公式  912SHスペシャルサイト
http://mb.softbank.jp/mb/special/912SH/

前スレ
〓SoftBank 912SH by SHARP part49〓
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204359380/
2白ロムさん:2008/03/22(土) 14:42:17 ID:uvSuKttM0
カタログ
http://www.route-one.co.jp/r1/mobile/catalogue/imglist.php?trg_model=912SH
3型ワイドVGA液晶搭載の新AQUOSケータイ「912SH」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34603.html
ワイドVGA+3Mカメラ+HSDPAに進化したAQUOSケータイ第3弾「912SH」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/22/news075.html
写真で解説する「912SH」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/23/news120.html
「912SH」「913SH」開発者インタビュー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/34888.html
法林岳之レビュー
http://ad.impress.co.jp/special/912sh/
SHブログ
http://ad.impress.co.jp/special/sh_blog/
カスタモ for 912SH
http://www.custamo.com/pc/912/index.html

◆912SH6aDQg作成まとめwiki
http://w2.abcoroti.com/~sb912sh/

◆画像掲示板サイト
http://aimew.jp/wvga/
http://wvga.mad.buttobi.net/
http://atura.jp/bbs/top/wvga

■壁紙作成ソフト(ptrim_hrの911T設定が最優)
http://www.vector.co.jp/download/file/win95/net/fh429191.html
3白ロムさん:2008/03/22(土) 14:42:39 ID:uvSuKttM0
■よくある質問

Q.GPSは付いてる?
A.ついてません。

Q.背面液晶の有機ELは常時点灯できますか?
A.できません。有機ELの焼きつき防止のため、最大1分間に限定されます。

Q.サクサクですか?
A.VGA機にしてはサクサク。911SHより少し劣る程度らしいが、Webに関しては爆速。
動作の遅さに不満を持っている人はほとんどいないと思われ。

Q.VGA/30fpsの動画撮影はパンフではできるってあるけど・・・
A.できません。30fps表記で既に販売していますが誤記載です。
・公式サイトは修正済。カタログも7月からVGA/15fpsになってます。

 Softbank 912SH 15/30fps問題専用スレ
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181707716/

Q.無料のカスタモってないの?
A.あります。

Q.HSDPA通信中に着信できなくなる不具合ってまだある?
A.都内23区内、名古屋で確認されたという書き込みがある一方、大阪では着信できるという複数の報告有り。
 対策としては、web閲覧中にマルチタスクでインフォメーションを確認するといい。

Q.Webは300kb規制ですか?
A.通常ブラウザやjigなどアプリでは300KB規制です。
PCSVでは500KBまで、公式コンテンツに関しては制限なさそう。
しかし、jigは分割してDLするから300KB制限は関係なです。
また、公式着うた、アプリは制限無しです。
4白ロムさん:2008/03/22(土) 14:43:34 ID:uvSuKttM0
Q.「メモリ不足で表示できません」とでるんですが?
A.ブラウザ共通設定→メモリ操作→キャッシュ消去→電源切って再起動

Q.バックライトが特に明るいキーがあるのですが不良ですか?
A.仕様です。気にしないようにしてください。

Q.モバイルライトが付きっぱなしです。電源が突然落ちました。
A.不良品の疑いがあります。shopで相談して下さい

Q.iTunesで変換したAAC聞けないんですが・・・
A.
iTunesで変換する場合、
QuicktimeがVer7.3だとiTunesで変換しても携帯に入れて再生出来ません。
WindowsならアンインストールしてVer7.2を入れ直して変換しましょう。
7.2はここ、
ttp://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/quicktime72forwindows.html
7.2のセキュリティ修正パッチはここ↓に有ります。
ttp://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/securityupdateforquicktime72forwindows.html
5白ロムさん:2008/03/22(土) 14:44:56 ID:uvSuKttM0
  ∧_∧   【質問する前にテンプレ&公式サイトや取説よく読みましょう。】
  (´・ω・`)  ・荒らし、煽りは華麗にスルー
  ( つ旦O.  ・変な人は 【あぼーん】 して見なかったことにしましょう
  と_)_)   ・負荷軽減、あぼーんの為にも2ちゃんブラウザの使用を推奨
6白ロムさん:2008/03/22(土) 15:14:49 ID:TGJuJVyvO
(゚Д゚)ロク!!
7白ロムさん:2008/03/22(土) 15:17:18 ID:RdlCSqDZO
イチモツ
8白ロムさん:2008/03/22(土) 15:22:39 ID:AJgWq/x6O
◆◆◆あぼーん必須◆◆◆
「Q&A!」「重いんだよな」「wwwww」

更にNGしたい方は
「911SHより」「905SHより」「リフレクト」「隙間」「指紋」

このレスが表示されているあなたはNGできていません
速攻でNG登録しましょう

荒らしはNGできますが反撃レスはNGできません
荒らしに餌を与えないように
たまに自演で反撃レスしますが釣られないように
9白ロムさん:2008/03/22(土) 15:25:53 ID:uvSuKttM0
>>8
指紋とかぐらいはいいんじゃないか?
指紋対策の話題だって出るわけだし。
過剰に反応しすぎるのもどうかと思う。
10白ロムさん:2008/03/22(土) 15:46:25 ID:RdlCSqDZO
【祝】 50スレ
11白ロムさん:2008/03/22(土) 15:47:08 ID:sDIA+Bsn0
■□■□■□■□912SH Q&A!■□■□■□■□



1、この携帯薄いですか?→いいえ分厚いです。920SHとその予備電池を重ねても912SHのほうが分厚いです。

2、ワンセグのAVポジション・ジャンル連動ありますか?→いいえ。非搭載です。画質最悪です。920SHはもちろん搭載してます。

3、NEWモバイルASV液晶ですか?→912SHは残念ながらNEWは付かない旧バージョンです。920SHはNEWモバイルASV液晶です。

4、リフレクトバリアパネルですか?→いいえ。前面パネルと液晶の間に隙間があり太陽光下での色の再現性が悪いです。920SHはもちろんリフレクトバリアパネルです。

5、3.2インチFWVGAですよね?→いいえ。ただの3.0インチWVGAです。ちなみに920SHは3.2インチです。

6、動画撮影 VGA/30fpsですか?→いいえ。15fpsです。なので動画はカクカク。920SHはなめらかに見れます。

7、名刺読み取りできますよね?→いいえ。社会人にとっては非常に便利です。もちろんココに張り付いているニート野郎どもには必要ないけどね。920SHはもちろん読み取れます。

8、i:virt M対応ですか?いいえ。920SHはもちろん対応してます。

9、WMA対応ですよね?→いいえ。ホントに残念ですね。当たり前ですが920SHは対応してます。

10、国際ローミング対応ですよね?→いいえ。国際感覚に疎い携帯です。海外行く時はレンタルで携帯借りてください。もちろん920SHは対応してます。

11、指紋付きにくいですか?→いいえ。ベタベタ付きます。みんなハンカチで拭き拭きしてます。920SHは付きにくい目立たない。

12、カメラのタイムラグはどのくらいですか?→2秒です。正直使えないね。920SHは1秒かかりません。まぁそれが普通なんですが。

13、傷は付きにくいですか?→油断してたらすぐに付くよ。ポケットの中だと傷だらけw

14、カメラはCCDセンサーですか?→はい。時代遅れのCCDです。ちなみに現在人気NO.1 ニコンD300 NO.2 キャノンEOS 5DなんかCMOSセンサーです。デジタル一眼レフカメラで新製品はほぼCMOSと言っていいです。しかも
消費電力は少なくてすみます。おかげで912SHのバッテリーは見事にデカイです。よって当然、携帯自体も分厚いです。単純にバッテリーデカイと喜んでる方はバカですね。

15、920SHよりバッテリー容量デカイですよね?→はいデカイです。14の回答の通り消費電力多いので920SHよりただデカイだけです。

16、SAR値は小さいですか?→920SHの倍以上ですw。何でも大きいね。ちなみに920SHが0.237W/kg  912SHが0.496W/kg

17、予測変換で候補は横スクロールできるよね?→できません。920SHは横縦自由自在

18、もちろん「時報」あるよね?→いいえ。もちろん920SHはあります。これ意外と便利なんだよなぁ。

随時、質問は増やしていきます。ココに書き込みたい事あればお知らせください。



実は905SHより重いんだよなぁ912SH。


しかも911SHより分厚い
12白ロムさん:2008/03/22(土) 16:10:43 ID:z2x3RzwL0
>>1
13白ロムさん:2008/03/22(土) 16:23:19 ID:SCoQvphh0
無料カスタモはどこにあるのでしょうか?
14白ロムさん:2008/03/22(土) 16:25:59 ID:uvSuKttM0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 荒らしは無視していってね!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

それではごゆっくりと912SHの議論を始めましょう。
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16白ロムさん:2008/03/22(土) 16:55:56 ID:4M/7rt7PO
毎日毎日ご苦労なこった
17白ロムさん:2008/03/22(土) 17:02:54 ID:TPtYx+g00
>>1
18白ロムさん:2008/03/22(土) 17:04:43 ID:RdlCSqDZO
イチモツ
19白ロムさん:2008/03/22(土) 17:05:00 ID:GGb2Zw6E0
>>1


>>13
#1
 1.Yahoo!ケータイのブックマークに最初から入ってる「Sharp Space Town」にアクセス(現在のサイト名は「SH-web」)
 2.すぐ下の「おすすめ情報」内のカスタモロゴ、あるいはすぐ下のリンクの「GO!」をクリック
 3.下へ行って「ラインアップ」内の「■912SHコンセプトデザイン(無料)」の「>>一覧へ」をクリック

#2
 1.データフォルダ内カスタムスクリーンフォルダを選択
 2-1.「カスタムスクリーンダウンロード」を選択 →上記#1の2へ
 2-2.「カスタモご紹介」を選択し、「>>カスタモへGO!」を選択
    「はい」を選択 →上記#1の2へ

設定の仕方がわからない場合は、取説の10-9以降を参照するよろし。
いらん心配だが、いわゆる「パケット定額」に入ってないとまずいぞw
20白ロムさん:2008/03/22(土) 17:06:31 ID:cptsbWcLO
くーまんが恋しいんだけどもっさり携帯には戻れない…
21白ロムさん:2008/03/22(土) 17:07:55 ID:sDIA+Bsn0
22白ロムさん:2008/03/22(土) 17:25:59 ID:myO3Kxd3O
各種WVGA待画(480×800)

投稿 Flash メニュー 他サイズ豊富で追加早い
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 女性向 他サイズも豊富
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜景 画像点数多 他サイズも豊富
ttp://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

あぷろだ 随時追加 2次元
http://ime.nu/wing2.jp/~wvga/

あぷろだ by aimew  随時追加
http://ime.nu/aimew.jp/wvga/

あぷろだ 随時追加
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

拾画 追加ではなく時々差し替え
http://www.k4.dion.ne.jp/~students/update.html

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/
23白ロムさん:2008/03/22(土) 17:28:52 ID:SCoQvphh0
>>19
ありがとう やってみますw

これ、昨日購入したんだが、皆が神というだけのことはあるよな、キータッチにしても、好き嫌いありそうだけど、
俺にとっては、軽く押すだけでいいから楽だな。
それに、カメラ、写した物をPCでは見ていないけど、携帯で見るだけなら驚愕の画質びっくりしたよ。
今日の夜は、お気に入りの音楽でも入れてステレオスピーカーの効果でも試してみようかな、あそうそう、
動画再生がまた、良いらしいから楽しみがいっぱいだな。
幸せになれそうだ。
24白ロムさん:2008/03/22(土) 17:47:10 ID:xGrJOJaI0
この前ヤフオクでゲットしたのですが、メール着信音設定などで、秒じゃなくて回数で指定できないのですか? 微妙なタイミングで切れて落ち着かないのですが・・・
25白ロムさん:2008/03/22(土) 18:03:23 ID:zsElodamO
>>1
乙です

遂に50か…
26白ロムさん:2008/03/22(土) 18:04:54 ID:DuYyfqGA0
ホワイトシルバーなんだけどさ
機能は文句なしでトップクラスだと思うんだけどどうも見た目が退屈で飽きちゃった・・・・



なんかシールとかの面白いアクセサリーないかな
27白ロムさん:2008/03/22(土) 18:05:55 ID:qZPXMikG0
我慢汁
28白ロムさん:2008/03/22(土) 18:10:40 ID:uvSuKttM0
>>26
前スレにレザー調のシール貼ってたやつがいた。
工夫すればいろいろと出来るかも。
29白ロムさん:2008/03/22(土) 18:17:43 ID:GGb2Zw6E0
>>23
そうか、大事に使ってやってくれ。

>>24
俺は少し前から、着うたとか音を出すんではなく、バイブで統一してるんでアレなんだが、
回数ではできないっぽいね。
上手くやりくりしとくれ。

>>26
その辺をぶらぶらしたり、いろいろ見て周った方が早いと思うけどね。
ちなみに俺はストラップすら付けてない。
30白ロムさん:2008/03/22(土) 19:05:20 ID:sDIA+Bsn0
VGA/15fps


プッ


ワラ


31白ロムさん:2008/03/22(土) 19:17:24 ID:RdlCSqDZO
920SH・・・・・ブッハ
32白ロムさん:2008/03/22(土) 19:59:39 ID:/vtyE227O

●920SHって912SHより後に出たのに劣化しすぎ。
●920SHのモノラルスピーカーは一発ギャグ相当。ウケるwww
●920SHのアウトカメラがCMOSセンサーってありえない。
●つーか、インカメ無しとか笑かすな920SH
●822SHと外装の区別がつかねぇ920SH。
●電池容量減らしてコスト削減920SH。
●人気無いから在庫が山だ920SH。

33白ロムさん:2008/03/22(土) 21:02:38 ID:oshTcl2t0
確かに920SHは薄いだけの携帯だけど薄いのが好きな人もいるだろうからそれはそれで良いのだが・・・

やっぱ城彰二だなこの携帯w
34白ロムさん:2008/03/22(土) 21:05:30 ID:sDIA+Bsn0
VGA/15fps


プッ
35白ロムさん:2008/03/22(土) 21:36:59 ID:cptsbWcLO
923SH楽しみだわ〜
当分912SHで行くよ。
920SHってピンク可愛いけど開くと中が真っ黒なんだもん…
無理…
36白ロムさん:2008/03/22(土) 21:49:58 ID:/vtyE227O
【 東芝液晶テレビ『face』持ち→ID:sDIA+Bsn0 】


Q:あなたが所有するテレビは約207万画素のフルハイビジョンですか?

ID:sDIA+Bsn0:いいえ。その半分の約104万画素しかないハーフハイビジョンです。


Q:それは何インチですか?

ID:sDIA+Bsn0:迫力ある大画面の32インチです。


Q:ん、32インチで大画面とな?

ID:sDIA+Bsn0:ごめんなさい訂正します。迫力もへったくれもない小画面の32インチでしたぁぁ 。・゚・(ノД`)・゚・。
37白ロムさん:2008/03/22(土) 21:52:51 ID:sDIA+Bsn0
はぁ???????????????
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39白ロムさん:2008/03/22(土) 21:57:58 ID:4q+BFJWR0
>>38
要は912を叩きたいだけだろ?
12について言わせてもらうが、912はCCD搭載で高画質な写真が取れるが、それに比べて920のCMOS(笑)の画像見ると…w
40白ロムさん:2008/03/22(土) 22:02:17 ID:/vtyE227O
ID:sDIA+Bsn0
>>36

www
41白ロムさん:2008/03/22(土) 22:08:50 ID:5OcqwWu5O
それより920スレで見たんだが、920SHって中国に輸出されるって話じゃないか!

さすがに向こうでは評価も高いはずだから心配すんな







スマン、我慢できん

ぎゃっははははは〜

42白ロムさん:2008/03/22(土) 22:18:31 ID:/vtyE227O
>>41
溢れかえった在庫の山を掃かす為に輸出するのかwww

責任取れID:sDIA+Bsn0
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44白ロムさん:2008/03/22(土) 22:28:42 ID:4q+BFJWR0
なあ、sDIA+Bsn0は920持ちなのか?
9についてだが、SD-MobileimpactからSD-Audioとして転送できるから問題なし
45白ロムさん:2008/03/22(土) 22:29:54 ID:/vtyE227O
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47白ロムさん:2008/03/22(土) 22:36:06 ID:5OcqwWu5O
じゃあ俺は7ね

7、名刺読み取りできますよね?→いいえ。社会人にとっては非常に便利です。もちろんココに張り付いているニート野郎どもには必要ないけどね。

これお前には必要ないじゃん
もろにニートだからさ

48白ロムさん:2008/03/22(土) 22:36:35 ID:Fs+42DH40
912sh買って舞い上がってます。
動画変換君使いたいのですが、設定とかどうしたら良いのでしょうか?
やさしく教えてもらえるようなサイト紹介してください
49白ロムさん:2008/03/22(土) 22:38:31 ID:/vtyE227O

>9、WMA対応ですよね?→対応してません。今時基本でしょWMAは。


「今時基本でしょWMAは」
「今時基本でしょWMAは」

プププッ コーヒー吹いたwww
50白ロムさん:2008/03/22(土) 22:51:53 ID:U18hRZnjO
WMAはいらんなぁ
m4a対応にホント感謝だぜ
51白ロムさん:2008/03/22(土) 22:54:00 ID:vZNwSC3Q0
AACも別にいらんなあ
MP3のSD-Audioが外されたのはダメだな
52白ロムさん:2008/03/22(土) 23:17:38 ID:GIE/2kw+0
>>51
いや、AACは俺的には外せないな。
V2対応だから、低ビットレートでも結構いい音だせて尚且つ容量少なくできる。

>>50
WMAはほんといらねw MP3よりちょい音質がいい程度(でもここは好みの問題もあるがな)で、
はっきりいって周りみてもたいして使ってる奴いない。アンチが何故WMAにこだわるのか
意味わかんねw マイルール絶賛放映中?w
53白ロムさん:2008/03/22(土) 23:19:08 ID:vZNwSC3Q0
>>52
結構年季の入ったライブラリがMP3なんだよ
54白ロムさん:2008/03/22(土) 23:37:31 ID:cptsbWcLO
>>46
16間違ってるよ。
920SHと912SHが逆だよ。
920の方が多い。
ちゃんと調べてみ?
項目からはずしといてね〜
55白ロムさん:2008/03/22(土) 23:39:26 ID:xGrJOJaI0
>24だが>>29トンクス。
少し短めに設定することによって、2週目に突入してしまう問題を回避した。
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57白ロムさん:2008/03/23(日) 10:32:54 ID:3GJ06voX0
i mona zuzuに書き込みって設定どうするのでしたっけ?
58白ロムさん:2008/03/23(日) 10:36:44 ID:PHwb7HVaO
コピーの保存はいくつできますか?
59白ロムさん:2008/03/23(日) 10:51:47 ID:IeLBEM4a0
なんで時代遅れのCCDがCMOSのカメラよりキレイに写るの?
60白ロムさん:2008/03/23(日) 11:09:20 ID:FCgUgfLG0
ここ無知と粘着いるな
61白ロムさん:2008/03/23(日) 11:12:33 ID:yIEVjifDO
素晴らしい(笑)
62白ロムさん:2008/03/23(日) 11:28:47 ID:JESk6ez10
有利な点言ってみろよwwwwwwwwwww


どおせ


CCDとステレオスピーカーwwwwだけだろ



ワラw



それで分厚けりゃ意味ね〜んだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも1年前に出た910SHにCCDもスピーカーも負けてるwwwwwwwwww
存在価値なしw912SH


●920SHって912SHより後に出たのに劣化しすぎ。
●920SHのモノラルスピーカーは一発ギャグ相当。ウケるwww
●920SHのアウトカメラがCMOSセンサーってありえない。
●つーか、インカメ無しとか笑かすな920SH
●822SHと外装の区別がつかねぇ920SH。
●電池容量減らしてコスト削減920SH。
●人気無いから在庫が山だ920SH。
63白ロムさん:2008/03/23(日) 11:30:52 ID:yfKKYZy9O
昨日の夜購入したけど、未だにバッテリの蓋を開けられない…orz
説明書の通りにやってるんだけどな。
64白ロムさん:2008/03/23(日) 11:57:48 ID:PHwb7HVaO
すみませんf^_^;
コピー何個まで保存できますか?
65白ロムさん:2008/03/23(日) 12:03:02 ID:WRtGymtv0
        ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
66白ロムさん:2008/03/23(日) 12:08:48 ID:7J1VlBoXO
>>64
1個だけよ〜
67白ロムさん:2008/03/23(日) 12:30:44 ID:G/+BC5Mo0
エスパー登場!!
68白ロムさん:2008/03/23(日) 12:37:20 ID:xM5sjZzvO
夏モデル?の5代目・AQUOSケータイは当然ステレオスピーカーになりますよね。
69白ロムさん:2008/03/23(日) 12:52:10 ID:BuknVW/jO
なりますん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71白ロムさん:2008/03/23(日) 13:02:11 ID:grVNDvY40




16番追加しましたw




ワラw
72白ロムさん:2008/03/23(日) 14:35:01 ID:ZsKU/2sTO
だから消費電力はカメラん時だけ考えるなバカw
73白ロムさん:2008/03/23(日) 14:41:10 ID:grVNDvY40
>>72
カメラの時だけって一言も書いてないぞボケ!

よく読み返せニートwww


電池容量が大きいのを「単純に・・・・・考えるな」って書いてんだよ  アホ
74白ロムさん:2008/03/23(日) 15:14:05 ID:58e2P9CxO
>>23
キータッチはこれを貼ってから断然押しやすくなったよ。ボタンガードナーP903i用メーカー:ラスタバナナ
http://mup.vip2ch.com/dl?f=34349
http://mup.vip2ch.com/dl?f=34348
75白ロムさん:2008/03/23(日) 16:37:23 ID:fAT1jgJiO
荒らし続けてる人は912在庫切れだったとか店員に薦められて920買って後悔してる人?。それとも金なくていまだに買えない905ユーザーかな?。
76白ロムさん:2008/03/23(日) 17:10:46 ID:RPeasANB0
荒れてるとこすまないんだが質問
今までiTunesでmp3からm4aに変換した音楽を912SHに入れて聴いていたんだけど、
今日今までどおり変換した音楽を912SHに入れて聴こうとしたら、
「再生できません」と出て再生できない。
ミュージックフォルダの中にはデータが存在するんだけど、
メディアプレイヤーのリストには曲が表示されてない・・・
今までのやつは問題なく再生できるのに、今日新たに入れようとした曲は全部再生できない。
どうすればいいんでしょうか。
77白ロムさん:2008/03/23(日) 17:31:23 ID:S8WEU0bm0
>>76
iTunesのバージョンアップしちまったんじゃない?
78白ロムさん:2008/03/23(日) 17:42:47 ID:oFVADmp/0
株ケータイ専用アプリってダウンロードできないの?

わざわざ920SH買うのはアホらしい。
79白ロムさん:2008/03/23(日) 17:54:13 ID:xM5sjZzvO
夏モデル?の5代目・AQUOSケータイは当然ステレオスピーカーになりますよね。

4代目AQUOSケータイ920SH買ったひと涙目 m9(^Д^)プギャー
80白ロムさん:2008/03/23(日) 17:58:41 ID:xM5sjZzvO
920SH買って失敗しちゃった→ID:grVNDvY40=ID:PHwb7HVaO


自演までしてカワイソスwwwww
81白ロムさん:2008/03/23(日) 18:00:39 ID:grVNDvY40
■□■□■□■□912SH Q&A!■□■□■□■□



1、この携帯薄いですか?→いいえ分厚いです。920SHとその予備電池を重ねても912SHのほうが分厚いです。

2、ワンセグのAVポジション・ジャンル連動ありますか?→いいえ。非搭載です。画質最悪です。920SHはもちろん搭載してます。

3、NEWモバイルASV液晶ですか?→912SHは残念ながらNEWは付かない旧バージョンです。920SHはNEWモバイルASV液晶です。

4、リフレクトバリアパネルですか?→いいえ。前面パネルと液晶の間に隙間があり太陽光下での色の再現性が悪いです。920SHはもちろんリフレクトバリアパネルです。

5、3.2インチFWVGAですよね?→いいえ。ただの3.0インチWVGAです。ちなみに920SHは3.2インチです。

6、動画撮影 VGA/30fpsですか?→いいえ。15fpsです。なので動画はカクカク。920SHはなめらかに見れます。

7、名刺読み取りできますよね?→いいえ。社会人にとっては非常に便利です。もちろんココに張り付いているニート野郎どもには必要ないけどね。920SHはもちろん読み取れます。

8、i:virt M対応ですか?いいえ。920SHはもちろん対応してます。

9、WMA対応ですよね?→いいえ。ホントに残念ですね。当たり前ですが920SHは対応してます。

10、国際ローミング対応ですよね?→いいえ。国際感覚に疎い携帯です。海外行く時はレンタルで携帯借りてください。もちろん920SHは対応してます。

11、指紋付きにくいですか?→いいえ。ベタベタ付きます。みんなハンカチで拭き拭きしてます。920SHは付きにくい目立たない。

12、カメラのタイムラグはどのくらいですか?→2秒です。正直使えないね。920SHは1秒かかりません。まぁそれが普通なんですが。

13、傷は付きにくいですか?→油断してたらすぐに付くよ。ポケットの中だと傷だらけw

14、カメラはCCDセンサーですか?→はい。時代遅れのCCDです。ちなみに現在人気NO.1 ニコンD300 NO.2 キャノンEOS 5DなんかCMOSセンサーです。デジタル一眼レフカメラで新製品はほぼCMOSと言っていいです。しかも
消費電力は少なくてすみます。おかげで912SHのバッテリーは見事にデカイです。よって当然、携帯自体も分厚いです。単純にバッテリーデカイと喜んでる方はバカですね。

15、920SHよりバッテリー容量デカイですよね?→はいデカイです。14の回答の通り消費電力多いので920SHよりただデカイだけです。

16、コピーの保存はいっぱい出来るよね?→たった1個だけで保存出来ます。ちなみに920SHは10個保存可能。

17、予測変換で候補は横スクロールできるよね?→できません。920SHは横縦自由自在

18、もちろん「時報」あるよね?→いいえ。もちろん920SHはあります。これ意外と便利なんだよなぁ。

随時、質問は増やしていきます。ココに書き込みたい事あればお知らせください。



実は905SHより重いんだよなぁ912SH。


しかも911SHより分厚い






16番追加しましたw


82白ロムさん:2008/03/23(日) 18:02:46 ID:xM5sjZzvO
なぜ920SHはモノラルスピーカーになったのか?









あほすぎ
83白ロムさん:2008/03/23(日) 18:06:37 ID:ZSJimrx+0
時期的にクロススピーカー搭載できなかったからじゃないか?
84白ロムさん:2008/03/23(日) 18:12:16 ID:xn1sih2T0
前スレ終わりの方で電池脹らんで持ちも悪くなって涙目と書いた者なんだけども
SBショップ言って事情説明したら「保障は出来ません、購入してもらう形での電池取り寄せとなります」と言われて
しぶしぶじゃあそれでも良いよと言ったら「確認したところ5月までメーカーが再生産しないそうです」とか言ってきたので
流石にじゃあどうしろってんだよと問い詰めてしまった。5月まで待てとか言われて何も言うことも無く店を出ました。
本当に涙目なんだけど別の店行けば対応変わるのかな・・・
85白ロムさん:2008/03/23(日) 18:15:33 ID:d11gAuIPO
変わる
家の近くの店では断られたが、会社の帰りに別の店行ったらすんなり交換してくれた
86白ロムさん:2008/03/23(日) 18:28:04 ID:WHe2BwR50
912shまだ売ってますか?

87白ロムさん:2008/03/23(日) 18:55:12 ID:ekWa/GVF0
ボタン系統が全体的に下の位置になってるのはなぜ?
十字キーを上の空いてるスペースに持って来ればもっと押しやすいと思うんだけど・・・

>>86
結構置いてある店がある。
88白ロムさん:2008/03/23(日) 19:05:44 ID:58e2P9CxO
>>87
DoCoMoのタッチクルーザー端末との関係があるんじゃないかな。
display以外の生産ラインがおなじで使い回し、タッチクルーザー機能はDoCoMoとの契約や特許関係で他キャリアでは使えないとか。
89白ロムさん:2008/03/23(日) 19:10:48 ID:UPnXw5RB0
>>84
君の地域がどこだか知らないが、
秋葉ヨドバシとかでかい所なら普通においてある。
がんばれ。
俺も同様に原宿で12月に買ったよ。
90白ロムさん:2008/03/23(日) 19:20:02 ID:ekWa/GVF0
>>88
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/151799-34566-3-1.html
あまりにクリソツで吹いたwwwww
91白ロムさん:2008/03/23(日) 19:49:02 ID:grVNDvY40
>>82
99%はヘットホンで音楽聴くだろ、家にオーディオがない貧乏人は912の小さいスピーカー
でうっとりしながら聴くしかないな。

ワンセグも電車の中とか屋外だから他人に迷惑かからんようにヘットホン必須だろ。これまた家にTVもない貧乏人は
912の小さい画面で見るしかない。


つまり普通の人間にはステレオスピーカーなんかいらないんだよ。

デカイ・分厚い912SHwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ワラw
92白ロムさん:2008/03/23(日) 19:51:30 ID:ZSJimrx+0
>>91
君は動画を家でみるときもオーディオコンポ使っているのかい?FMトランスミッタ無いのにw
93白ロムさん:2008/03/23(日) 19:53:57 ID:grVNDvY40
>>90
厚みが全然違うだろ


94白ロムさん:2008/03/23(日) 19:55:34 ID:grVNDvY40
>>92
動画の話は一言もしてないwwwwwwwwwwwwwアホかwwwwwwwwwwwwwwww
95白ロムさん:2008/03/23(日) 19:57:24 ID:grVNDvY40
動画の話はしないほうがいいぞ


つっこみどころ満載


VGA/15fps


プッ
96白ロムさん:2008/03/23(日) 19:57:27 ID:ZSJimrx+0
>>94
要は携帯のスピーカーを使わない人がいるか、と言いたいんだよ
97白ロムさん:2008/03/23(日) 19:58:12 ID:ZSJimrx+0
あ、動画とは変換君で作った動画のことな
98白ロムさん:2008/03/23(日) 20:03:14 ID:QntvX9r/0
>>95
君、頭いいねぇ。
トリップ付けたら?
99白ロムさん:2008/03/23(日) 20:06:04 ID:grVNDvY40
>スピーカーを使わない人がいるか


だからスピーカー使わないとは一言も言ってないぞwwwwwwwwwwwwwwww


ほんとアホだなお前


ステレオスピーカーの話だろ

どうしてそれがスピーカー使わないって話になるんだ?????????



ほんまアホだな
100白ロムさん:2008/03/23(日) 20:09:31 ID:yIEVjifDO
100
101白ロムさん:2008/03/23(日) 20:10:33 ID:ZSJimrx+0
100げと
>>99
モノラルスピーカー=低級機種向けの装備だからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり音にはこだわらないと
102白ロムさん:2008/03/23(日) 20:12:04 ID:yIEVjifDO
>>101乙&ゴメン(笑)
103白ロムさん:2008/03/23(日) 20:13:09 ID:yIEVjifDO
ステレオは糞
104白ロムさん:2008/03/23(日) 20:15:02 ID:ZSJimrx+0
あうんこは論外として、DoCoMoは9シリーズのほとんどがステレオだし、7シリーズの一部もステレオ。
SBも920T、920Pともにステレオだろ
105白ロムさん:2008/03/23(日) 20:16:26 ID:ZSJimrx+0
>>103
ステレオが糞な理由は?
モノラルのほうが音に動きが無くて物足りねえと思うのは俺だけか?
106白ロムさん:2008/03/23(日) 20:19:16 ID:grVNDvY40
>>101
小さいスピーカーにこだわりってどんだけ貧乏人なんだwwwwwwwwwwwwwwww




こだわり






ワロタ
107白ロムさん:2008/03/23(日) 20:23:49 ID:ZSJimrx+0
>>106
一応家にはD-dockあるし、家には立派な37型ワイドテレビがありますよ。

だが、どうやって携帯に入れたものをTVやコンポで再生すんの?できないだろ。FMトランス非対応のこの機種で。
だから常識的に携帯のスピーカーもある程度性能を求められる。
108白ロムさん:2008/03/23(日) 20:35:03 ID:9ysXlm9D0
>>74
何を貼ったの?製品名を教えて。
109白ロムさん:2008/03/23(日) 20:37:48 ID:DMvkTME8O
久々に来たがまだやってんのか
アホはスルーしとけよ
110白ロムさん:2008/03/23(日) 20:38:03 ID:HHDUpooj0
製造番号通知 ってどこから入るのですか?
111白ロムさん:2008/03/23(日) 20:38:35 ID:ekWa/GVF0
>>108
落ち着いて>>74をよく読めw
100均とかでも似たようなもの売ってるよ。
112白ロムさん:2008/03/23(日) 20:38:36 ID:DOLIc24O0
>>108
製品名、書いてあるやん(^^;
113白ロムさん:2008/03/23(日) 20:42:39 ID:9ysXlm9D0
>>111
あれ?製品名が出現してるw
でも、何で、P903i用なの?この製品で、912SH用とかはないのかね?

また、これを貼ると液晶を閉じたときにちょっと浮くとか、液晶にボタン跡が残るとかないのかな?
114白ロムさん:2008/03/23(日) 20:45:41 ID:9ysXlm9D0
しかも、ボタンガードナーって、ヨドバシのネットショップとかにないが、あまり置いてないか、もう廃盤ってことはない?
P903i用は何故かネットショップでも売り切れてるが・・・
115白ロムさん:2008/03/23(日) 21:05:54 ID:zRK9pOz8O
よくわからん
116白ロムさん:2008/03/23(日) 21:09:43 ID:ZSJimrx+0
この携帯ってヤマハサウンド搭載だったっけ?
117白ロムさん:2008/03/23(日) 21:15:18 ID:nF4Nc8CT0
920SHは確かに薄いけど人気も薄い
118白ロムさん:2008/03/23(日) 21:33:10 ID:h+G9chSx0
「本体が薄い」×「人気も薄い」×「存在も薄い」
3拍子そろって、さらに退化、SoftBank 920SH。
119白ロムさん:2008/03/23(日) 21:37:49 ID:RPeasANB0
>>77
たしかに最近バージョンアップしたんだけどもしかしてそれが原因?
どうすればiTunesで変換したのを912SHで聴けるようになるんでしょうか?
120白ロムさん:2008/03/23(日) 21:47:34 ID:xM5sjZzvO
>>91
>これまた家にTVもない貧乏人


お前は家でも小画面32インチテレビだろが。それも『フルHD』じゃなく『ハーフHDパネル』だせぇぇぇ。






自分を悔やめID:grVNDvY40よ
121白ロムさん:2008/03/23(日) 21:52:12 ID:58e2P9CxO
>>114
俺はヤマダでお取り寄せし貰った。
912SHとほぼおなじボタン形状のF905iユーザーが買いあさってるw
>>113
確かに液晶にボタン跡が付くが、押しやすさに代えられない。液晶保護シールも必須かも。
>>111
100均のは小さすぎるし余分なカラフルなカラーが気に食わないんだよなー。




122白ロムさん:2008/03/23(日) 21:56:13 ID:9ysXlm9D0
>>121
なるほど・・・俺も取り寄せてもらおうかな。
でも912SH用のボタンシールあっても良さそうなものなのにね・・・
意外に着せ替えシールとかボタンシールってないんだよね。店頭に。
需要が少ないってコトなのか。


でももっとボタンを貼ったところを大きな写真で見せて!
俺もこのタッチの悪さが912SHの1番の不満なんだよね。変換機能の次に。
123白ロムさん:2008/03/23(日) 22:09:29 ID:0JWaUV3H0
>>116
SBMのSHは904SHからずっとヤマハだろ
124白ロムさん:2008/03/23(日) 22:09:41 ID:abJ+5GHJ0
とりあえず、メモリーカードからデジカメ写真を早くプレビューできるようになれば・・・

キータッチ、慣れれば問題ないんだけどね。
125白ロムさん:2008/03/23(日) 22:21:41 ID:58e2P9CxO
>>122
904SH室内撮影ではこれが限度。スマン。
http://bbsp.net/?f=B585AF96
http://bbsp.net/?f=1C17B6EB
126白ロムさん:2008/03/23(日) 22:27:42 ID:/93uOLLD0
>>124
それはmicroSDの転送速度じゃないのか?
127白ロムさん:2008/03/23(日) 22:29:45 ID:9ysXlm9D0
>>125
ありがと!参考になったよ。
結構目立たずいい感じだね。
俺も取り寄せてもらおう〜
128白ロムさん:2008/03/23(日) 22:31:49 ID:HHDUpooj0
i mona zuzuで書き込みできません。
調べたところ製造番号通知が出来ていないようなのですが、この通知はどうやって行うのでしょうか。
いろいろやってみたのですが、わかりません。
教えてください。
129白ロムさん:2008/03/23(日) 22:35:01 ID:/93uOLLD0
>>128
普通設定のとこなり、いろいろ試してみない?

Yahoo!ケータイ→ブラウザ共通設定→セキュリティ設定→製造番号通知→On
130白ロムさん:2008/03/23(日) 23:07:49 ID:k5DFzvYPO
出来た
ありがとう
131白ロムさん:2008/03/24(月) 00:05:25 ID:DW+dg1Bl0
911SHを使ってたときはステレオスピーカーなどいらん、と思っていたが
912SHにしてからはこんなに違うものかと感動したよ。
音楽は聴かないから音質にはこだわらないけど音に広がりが出たからね。
俺の家にはすべての部屋にTVはないからパソコンやりながら携帯でTV見たり、
短い時間でも着メロが鳴ったりするときに満足している。
俺は風呂の中でもビニール袋に入れてニュース見たり録画した番組見たりする人だし。
モノラルだから駄目とは決して思わないがステレオでよかったと思ってるだけ。
132白ロムさん:2008/03/24(月) 00:16:06 ID:OIT971Ps0
>>119
一度QuickTimeをアンインスコして
QuickTime7.2をインスコしなおせばおk

確かダウンロードリンクは
携帯動画変換君のWikiにのってたはず
133白ロムさん:2008/03/24(月) 00:35:59 ID:XQt3c04A0
新しいバージョンでエンコードしてしまったやつは再度やり直す必要があるけどな。
Appleの方に対応を期待するのはムダなので、
シャープの方でソフトウェア更新等で対応してくれればいいんだけど…
音楽を実際聴いてるユーザって少数派だろうし、まして型落ちの912SHに
対応してくれる可能性はゼロかな。
134白ロムさん:2008/03/24(月) 03:24:55 ID:Y5IoLCOv0
>>131
ステレオはやっぱりいいよ。
これからも出して欲しいよ。
135白ロムさん:2008/03/24(月) 09:31:43 ID:j3F/gNKBO
CCDはもうでないなぁ〜
136白ロムさん:2008/03/24(月) 11:48:51 ID:3xcwR7fV0
昨年6月に購入したのですが、
近ごろ電池の減りが物凄く早いです。

一晩充電して、
メール4、5通。通話1分程度の使用で、昼くらいには電池切れます。
「充電してください」と出て、すぐパチンと切れる感じです。
今日は、もう切れました。

はじめてのソフトバンクandシャープ機なのですが、
こんなもんでしょうか?
137白ロムさん:2008/03/24(月) 11:56:11 ID:RA7bQpG5O
>>136
コンビニで売ってるような電池の充電器を一回でも使うとバッテリーの持ちが極端に悪くなるらしいけど、通常のACとかUSBで充電してる?
138白ロムさん:2008/03/24(月) 12:19:24 ID:9hyLK9qy0
>>137
マジ?そんな話初耳だが。
ってか、4回とか充電できるって、MYバッテリーみたいなのを買おうと思っていたんだが、
良くないの?USBで充電できるってやつ
139白ロムさん:2008/03/24(月) 12:35:08 ID:po/ft9JJO
予備で電池パック1個持ってたほうが賢いぞ
140136:2008/03/24(月) 12:39:28 ID:3xcwR7fV0
>137
え?使ったことあります。USB充電・・・。

ここ一週間ほど減り方が凄くて、エネループのモバイル充電のやつでも
買おうかと思っていたのですが、さらに悪化させますかね。

それにしても、新品電池高いですよね。
DoCoMoで同型とかないんでしょうか。
141白ロムさん:2008/03/24(月) 12:40:02 ID:vA1BPlizO
>>119
iTunes使うよりMOOCS使った方がちゃんとアーティスト名も表示されるからいいよ。
142白ロムさん:2008/03/24(月) 12:52:13 ID:mwZ40Hob0
>>141
MOOCSは配布終了だしSD-MobileImpactが付属しているんだが
143白ロムさん:2008/03/24(月) 12:56:55 ID:vA1BPlizO
>>142
そうなん??知らなかったわ。
それじゃ今俺のPCに入ってるMOOCSも使えないん??
144白ロムさん:2008/03/24(月) 13:03:02 ID:mwZ40Hob0
>>143
起動してみればわかるだろ…
再インスコはできない
リニューアルするとのことなので、同等品の配布がまた始まるかもしれん
ttp://moocs.com/help/16.jsp
145白ロムさん:2008/03/24(月) 13:05:48 ID:mwZ40Hob0
と思ったがAACの配信はやめたぽいね
SD-JukeboxかMobileImpactしか選択肢はないのかね
連投スマン
146白ロムさん:2008/03/24(月) 13:52:33 ID:9hyLK9qy0
>>139
寧ろ汎用の充電バッテリー買った方が賢いだろ。
携帯を変えても使えるし、その他のMP3プレイヤー
だって、USBで充電できるものは何でも充電できるんだから。
147白ロムさん:2008/03/24(月) 14:29:46 ID:fCAVI8ZeO
バッテリー代が高いとかいう奴って、何なの?
4千円もしないだろ?
何?無職?



っていうか、マジ、何なの?
思う存分使えよ。
寿命が来たら買えよ。
そしてまた思う存分使えよ。
148白ロムさん:2008/03/24(月) 15:20:00 ID:rEVSvoWXO
金持ちでもケチな奴はいるし、あまり金が無くてもどんどん使う奴もいる。
こんなもんにそこまで金を出すのは無駄だと思ってるんだろうよ。
金の使い方が上手だと思うよ。
149白ロムさん:2008/03/24(月) 16:53:30 ID:ERNfXTf8O
>>147

君も嫁の尻に敷かれてみれば分かるさ。。。
150137:2008/03/24(月) 17:22:11 ID:RA7bQpG5O
>>140
書き方がまぎらわしかったですねスミマセン
地雷は乾電池を使用するタイプの充電器で俺の他にも前スレで何人か同じような人がいたはず
理由は電圧制御だかなんかが精密でないとかそんなんだったと思う
たまたま数例あっただけだから原因違うかもしれんが、再現性あるか試す人柱にはなりたくないのでハッキリしたことは言えない(誰か実証してくれwwww)

現在はバッテリータイプでUSBを使用する充電器を携帯してるが、電池購入してからいまのところ出番はないwwww
151白ロムさん:2008/03/24(月) 17:26:24 ID:EnvM+GXZ0
一度だけ、コンビニで売ってる乾電池の奴で充電したことあるけど、
今のところ短くなった って事は無い。

でもあまり使わない方がよさげだな。
152白ロムさん:2008/03/24(月) 17:58:20 ID:aguRJgfhP
乾電池式のは元々充電するためのものではなくて
電話をかけたいその場だけ付けて使うものだお
マジ携帯ヌッ壊れるからお勧めしない
153136:2008/03/24(月) 18:18:14 ID:3xcwR7fV0
>150
ありがとうございます。

こちらこそ勘違いしてたかもです。
USBはアリでしたか。
乾電池ものは使った記憶ないのですが、
うっかり手を出さないようにします。




154白ロムさん:2008/03/24(月) 18:50:36 ID:p133TLuU0
乾電池式のは充電できるタイプのもあれば、電源供給のみってのも
少なくともPDC用の奴では有ったなあ。

それと『この商品は緊急用です。常用はしないで下さい。』って書かれてる物もあったね。
155白ロムさん:2008/03/24(月) 19:31:55 ID:EzQDr+DF0
>>84
自分も電池が膨らんできたのでSBショップへ行ってきました。
回答もほぼ同じで、
・現在ショップには在庫がない
・現在センターにも在庫がない
・次回メーカー出荷は5月です
とのことでした。

補足事項として
・他のショップへ行けば在庫があるかも
・本体が壊れてる可能性もあるので、修理に出して代替機を使う手もあります
と言われました。

ちなみに自分は家でも会社でもUSB充電なので、それが原因かも知れません。
ACアダプタの標準品より、USBの方が充電が早いんですよ。
負荷がかかってるのかも。
156白ロムさん:2008/03/24(月) 19:34:40 ID:7mi/gWdB0
メール来た時にいちいち動画?がでるのがわずらわしいんですが、消す方法ありませんか?
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158白ロムさん:2008/03/24(月) 20:01:30 ID:5T6AV131O
電池がショップに無いならオクで買えばって思ったが
在庫が無いせいでヤフオクでも高騰してる

まだ終了まで1日半あるのに5250円なんて…
159白ロムさん:2008/03/24(月) 20:54:20 ID:H0LA8T8HO
充電池は最初に買っとくもんだぜ
160白ロムさん:2008/03/24(月) 20:59:46 ID:nKoIpI1a0
でも発売から一年経ってない端末の電池パックが店舗に全然ないってのは
酷い話だな。
161白ロムさん:2008/03/24(月) 21:13:17 ID:5eXtA9EqO
国際ローミング対応じゃないって
海外で使えないっていうことですか?
あまり海外へ行くことはないのですがちょっとガッカリ・・。
みなさんは海外で電話するときはどうしますか?
162白ロムさん:2008/03/24(月) 21:18:31 ID:PXuHnebfO
>>156
カスタモの仕様なんだよなぁ

しかし、なぜ充分な在庫も確保せずに電池の生産を中止したんだろうか
頼れるのはSHだけなのにアフターが杜撰だと困るな
163白ロムさん:2008/03/24(月) 21:23:25 ID:J5JAXLhB0
>>156
受信メールを開いた時に出る「デルモジ表示」のこと?
人に物事を伝えるんだから、もう少し詳しく書いてね。

メール→設定→一般設定→デルモジ表示設定→受信ボックス表示設定→デルモジ表示しない
で設定できるよ。
164白ロムさん:2008/03/24(月) 21:25:15 ID:J5JAXLhB0
>>156
ああ、>>162が言ってることだった?
だったら消せないみたいね。

俺はあまり気にならなかったけど・・・。
165白ロムさん:2008/03/24(月) 21:33:54 ID:0YjI8Sxi0
買ってから2日、使えば使うほど神機だと思えてくる。
液晶のバックライトが消えて、何か操作をすると「パッと」明るくなるのではなくて、
だんだん明るくなってくる、このあたりの作りこみに時間と金がかかってる証拠だろうな。
166白ロムさん:2008/03/24(月) 22:03:05 ID:J5JAXLhB0
>>165
俺もこの間それに気付いたけど、恐らく「明るさセンサー」のせいだと思われ。
明るさセンサーをonにしてるんなら、試しにoffにしてみるとわかると思うw
167白ロムさん:2008/03/24(月) 23:40:09 ID:igkXHU0AO
>165
ようこそ仲間
168白ロムさん:2008/03/24(月) 23:50:34 ID:T+dzIYh60
今更だけどこの機種が欲しくなった。
みんなどの色持ってる?男でレッドはおかしいですか?
169白ロムさん:2008/03/24(月) 23:54:38 ID:rEVSvoWXO
似合ってれば何色でもおかしくないよ
170白ロムさん:2008/03/24(月) 23:56:34 ID:J5JAXLhB0
>>168
俺はホワイトかレッドで悩んで、結局レッドにしたぜ。
171白ロムさん:2008/03/25(火) 00:03:01 ID:EnvM+GXZ0
俺はグレーとブラックで迷ったんだけど、両方品切れだったからホワイトにした。
ホワイトも結構良いな
172白ロムさん:2008/03/25(火) 00:13:51 ID:4hsP2XyV0
俺は白です。
ボタン面の透明感のあるシルバーがとても綺麗で気に入っています。
この大きさこの重さ今時の薄っぺらの端末よりもかなり良いですね。
173白ロムさん:2008/03/25(火) 01:02:19 ID:49fnQGmMO
俺はメタルブルー。
最初は消去法でこれしかないと思って買った。
今は全部いい色だって思ってる。赤も捨て難い。
174白ロムさん:2008/03/25(火) 01:35:23 ID:6m2JQalf0
ビデオクリップのDVDを直接、912SH用に変換するにはどうすればいいんだっけ?

iPodとかはhand brakeがあるけど・・・
175白ロムさん:2008/03/25(火) 01:35:31 ID:+rItoOj/0
数日前にオクで購入し、とりあえず全体をウェットティッシュで拭いていたら
内側の折れ基部に亀裂発見。
外装交換するくらいなら新品買えそうだしなぁ・・・
ちなみに保証書は当然無いわけで・・・orz
構造的にここは弱いのかな?
楽しみにしてただけにガックリ
176白ロムさん:2008/03/25(火) 01:40:51 ID:6m2JQalf0
あー、調べてみたけど、iPod classicとかだとチャプター対応してるし、何より
コントラストとかフレームレートとかでWVGAの912SHより優れてるみたいだね。

classic持ってるなら912SH用にエンコする必要もないか・・・
177白ロムさん:2008/03/25(火) 02:40:29 ID:noPNuB4i0
Bluetoothのアダプタ、どれ使ってる?
買おうと思ったんだけど、いろいろありすぎてどれにすればいいかわからない。
相性問題とかあるから使用中のお薦めのやつあったら教えてください
178白ロムさん:2008/03/25(火) 05:32:12 ID:q1N6THycO
紺色の使ってます。
指紋が目立つのと鏡っぽいのが嫌だったので黒、赤、紺の3択でした。
179白ロムさん:2008/03/25(火) 08:36:23 ID:5ePa1VDCO
まじで迷ってる。
今913SHなんだが飽きてしまって変えるつもりなんだけど本当に912SHで良いのだろうか・・・

メリット言って背中押してくれ

920SHは高いんだよなぁ・・・
180白ロムさん:2008/03/25(火) 09:09:56 ID:2q9RezTz0
912SHと913SHと921SHを家族回線で持ってるけど、
夏モデルまで待てないなら、912SHが妥当だと思う
181白ロムさん:2008/03/25(火) 09:51:27 ID:2J9uIUPgO
ソフトウェア更新したら更に早くなったような気がするんだが、俺だけか?
182白ロムさん:2008/03/25(火) 09:52:31 ID:Gt/zJiCG0
>>181
去年の9月に既出w
183白ロムさん:2008/03/25(火) 09:54:54 ID:49fnQGmMO
>179
個人差あるのを承知で言うけど、ボタン押しやすいよ。
いや、マジで。

慣れると必要最小限の力で押せる。フレームレスだから移動も楽。

184白ロムさん:2008/03/25(火) 09:59:31 ID:74lcfLNyO
今買っても二、三年使えるよな
185白ロムさん:2008/03/25(火) 10:03:50 ID:lgctB/pWO
二年は確実に使える
186白ロムさん:2008/03/25(火) 11:55:09 ID:HhVvllFW0
>>177
オヌヌメってわけでもないがI-O DATAのUSB-BT20
ttp://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=10-USBBT20-001
・BT2.0+EDR対応
・912SHで使えるプロファイル全対応
・ドライバソフト経由で携帯にファイル送るのが右クリメニュー一発
・もっと安いやつは色々あるが国内メーカー中最安だった
(だが買おうと思ってたショップが在庫切れでorz
 結局ioPLAZAで買ったが送料無料でウハウハ)

プロファイルさえ対応してれば何使っても大丈夫なはずだから
安さで選んでもいいんでね?
187白ロムさん:2008/03/25(火) 13:15:53 ID:noPNuB4i0
>>186
ありがとう。結局これを、
http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-microedr2/
安かったし、コンパクトだから尼で色々買ったついでに注文した。
届いたら軽く報告します(´・ω・`)
188白ロムさん:2008/03/25(火) 13:57:41 ID:74lcfLNyO
報告たのんます!
189SH-FAN ◆Pj912SH.2I :2008/03/25(火) 14:52:11 ID:EPUWCXGvO
別に嫌いでもないしとネタのつもりでカスタモの小倉優子を買った

痛い(→o←)

俺には無理!痛すぎる!
5分で元に戻したお(^-^ゞ
190白ロムさん:2008/03/25(火) 15:05:06 ID:lgctB/pWO
無謀なことを・・・
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192白ロムさん:2008/03/25(火) 17:04:49 ID:wdScyLD7O
ID:a68nRpLp0

あほ
193白ロムさん:2008/03/25(火) 17:30:14 ID:wI7Kn1ck0
705PXの板にマトリックスのノキアの着信音がUPされてます。かっこいいんだけど、着信音にすると音が小さくなってしまう。
だれか、もう少し大きくしてくれないかな?
俺には、知識不足で無理なのです。
お願いします。
それと、他にかっこいいい着信音あったらUPお願いします。
194白ロムさん:2008/03/25(火) 18:28:49 ID:eBSuQcII0
粘着君は、ここで飼うのが一番だよ
外に出してナイフ振り回されてもこまるし・・
真面目な話・・
195白ロムさん:2008/03/25(火) 20:05:32 ID:74lcfLNyO
(笑)
196白ロムさん:2008/03/25(火) 20:37:22 ID:xdrZbFgDO
912用の電池高騰してるのか?
12月にポイントで2個交換しといてよかったw
1個オクにだそうかな
197白ロムさん:2008/03/25(火) 21:01:51 ID:bMPkw0a40
電池、とか充電アダプターとか5月に出荷されるらしいね。
もしかしたら、本体も再販売しだしたりしてねw
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199白ロムさん:2008/03/25(火) 21:55:47 ID:wdScyLD7O
ID:x1zKU96M0

あほ
200白ロムさん:2008/03/25(火) 22:00:05 ID:x1zKU96M0
ID:wdScyLD7O


バカ
201白ロムさん:2008/03/25(火) 22:00:32 ID:rIktlH/x0
912SHのカメラってデジカメモードとか写メールモードで使い分けできますか?
202白ロムさん:2008/03/25(火) 22:08:04 ID:wdScyLD7O

ID:x1zKU96M0=バカ重(ばかしげ)
203白ロムさん:2008/03/25(火) 22:10:27 ID:x1zKU96M0
>>202
■□■□■□■□912SH Q&A!■□■□■□■□



1、この携帯薄いですか??いいえ分厚いです。920SHとその予備電池を重ねても912SHのほうが分厚いです。

2、ワンセグのAVポジション・ジャンル連動ありますか??いいえ。非搭載です。画質最悪です。920SHはもちろん搭載してます。

3、NEWモバイルASV液晶ですか??SHは残念ながらNEWは付かない旧バージョンです。920SHはNEWモバイルASV液晶です。

4、リフレクトバリアパネルですか??いいえ。前面パネルと液晶の間に隙間があり太陽光下での色の再現性が悪いです。920SHはもちろんリフレクトバリアパネルです。

5、3.2インチFWVGAですよね??いいえ。ただの3.0インチWVGAです。ちなみに920SHは3.2インチです。

6、動画撮影 VGA/30fpsですか??いいえ。15fpsです。なので動画はカクカク。920SHはなめらかに見れます。

7、名刺読み取りできますよね??いいえ。社会人にとっては非常に便利です。もちろんココに張り付いているニート野郎どもには必要ないけどね。920SHはもちろん読み取れます。

8、i:virt M対応ですか?いいえ。920SHはもちろん対応してます。

9、WMA対応ですよね??いいえ。ホントに残念ですね。当たり前ですが920SHは対応してます。

10、国際ローミング対応ですよね??いいえ。国際感覚に疎い携帯です。海外行く時はレンタルで携帯借りてください。もちろん920SHは対応してます。

11、指紋付きにくいですか??いいえ。ベタベタ付きます。みんなハンカチで拭き拭きしてます。920SHは付きにくい目立たない。

12、カメラのタイムラグはどのくらいですか??2秒です。正直使えないね。920SHは1秒かかりません。まぁそれが普通なんですが。

13、傷は付きにくいですか??油断してたらすぐに付くよ。ポケットの中だと傷だらけw

14、カメラはCCDセンサーですか??はい。時代遅れのCCDです。ちなみに現在人気NO.1 ニコンD300 NO.2 キャノンEOS 5DなんかCMOSセンサーです。デジタル一眼レフカメラで新製品はほぼCMOSと言っていいです。しかも
消費電力は少なくてすみます。おかげで912SHのバッテリーは見事にデカイです。よって当然、携帯自体も分厚いです。単純にバッテリーデカイと喜んでる方はバカですね。

15、920SHよりバッテリー容量デカイですよね??はいデカイです。14の回答の通り消費電力多いので920SHよりただデカイだけです。

16、コピーの保存はいっぱい出来るよね??たった1個だけで保存出来ます。ちなみに920SHは10個保存可能。

17、予測変換で候補は横スクロールできるよね??できません。920SHは横縦自由自在

18、もちろん「時報」あるよね??いいえ。もちろん920SHはあります。これ意外と便利なんだよなぁ。

随時、質問は増やしていきます。ココに書き込みたい事あればお知らせください。
204白ロムさん:2008/03/25(火) 22:15:12 ID:wdScyLD7O
>>203
ID:x1zKU96M0=東芝face 32型 ハーフHDパネル持ち



『小画面&ハーフHD』ワロタwwwww
205白ロムさん:2008/03/25(火) 22:17:15 ID:W4D80qQRO
おいこらx1zKU96M0!!
ペース落ちてんぞ!!
保守係のくせに怠けてんじゃねえ!!
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207白ロムさん:2008/03/25(火) 22:36:02 ID:OJLcumVEO
x1zKU96M0
その勢いで一人で頑張ってねん(笑)
そのペースで明日の朝まで頑張ってねん(笑)
俺はもう寝ます…朝から仕事なので…では
208白ロムさん:2008/03/25(火) 22:41:27 ID:grxbDzZH0
書き込み規制くらうまで連投してくれよ保守係
209白ロムさん:2008/03/25(火) 22:44:35 ID:GfcCb+cr0
>>201
V6シリーズの時みたいに出来るかってことだよね?

一応撮影サイズには480×800、480×640、240×320とかあるから、
それで代用出来ると思う。
210白ロムさん:2008/03/25(火) 23:54:17 ID:Cw6h2xvo0
オンラインショップ見てもずっと在庫切れなんですけど、今月中にはもう無理なんですかね
211白ロムさん:2008/03/26(水) 00:16:00 ID:QFM/dst20
横浜のドンキに未だにモック置いてあるんだけど売ってるのか?
212白ロムさん:2008/03/26(水) 00:17:57 ID:8BRo+Emt0
有るとこには有る訳で・・・
213白ロムさん:2008/03/26(水) 00:20:28 ID:ttESHUM4O
912SHとドコモ905持ってんだけど1台の青歯に2台のケータイ登録して 905で音楽聞いてる最中に912の着信来たとき着信音がなって受話可??
214白ロムさん:2008/03/26(水) 00:56:43 ID:3fpYiH+s0
ショップに有るかどうかって電話で聞いてもいいんですか?
3年ぶりにW-ZERO3ウィルコムから戻ります
215影部:2008/03/26(水) 01:22:37 ID:1wLrwoQrO
>>213
912SHでワンセグ・音楽、707SCUで通話なら出来てる。SBSBT81オーディオレシーバ。
ただしこの場合912SHの着信はBluetoothで通話不可。
同じプロファイルは二台同時接続出来ないものが多いみたい。出来るヘッドセットを探したが見つからない。
216白ロムさん:2008/03/26(水) 01:27:22 ID:0bqBPAbEO
この携帯ってワンセグ重視しなくても持つ価値ありますか?

買うかどうか悩んでるので……
217白ロムさん:2008/03/26(水) 01:50:20 ID:VI9o0QGv0
>>216
何を重視してるのかにもよるなあ
デザインを重視してるなら好みの問題なので何とも言えないし
カメラ性能を重視でお散歩スナップを楽しみたいなら他にも選択肢はある
音楽プレイヤーとして楽しみたいなら他に選択肢はある
ツウを気取りたいなら他に選択肢がある
人生を楽しみたいなら携帯なんか買わないことだ
218白ロムさん:2008/03/26(水) 02:13:14 ID:ttESHUM4O
>>215
青歯は素人なんですが音楽のプロファイルはドコモで 通話の着信の音のプロファイルはソフバてかんじはできるんですか??
わけあってケータイしか使えないんですがWikipedia見てもわからん
219白ロムさん:2008/03/26(水) 02:27:47 ID:z5NN0+T70
プリセットの着メロ「New Tide」が物凄く格好良い。
これってオリジナル曲?
220白ロムさん:2008/03/26(水) 02:28:43 ID:AtbTGMcyO
昨日買ったばかりなんですが、この機種の
「シンクロに設定しました」
とかいう項目はどこにあるのでしょうか?
見失ってしまいました
221綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2008/03/26(水) 03:07:25 ID:Ktb7dXzIO
:(*゜〜゜)俺はN905iメインアタッカー 
サイドアタッカーSH905iTV配備してる
更にバッグボーンはN904iとN902ixだ鉄壁のディフェンス
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223白ロムさん:2008/03/26(水) 07:08:37 ID:12vAjio/O

ID:rbTuBNAV0=ロースペ携帯920SH持ち

224白ロムさん:2008/03/26(水) 10:31:08 ID:pR0nQsa30
>>220
ネットワーク自動調整のこと?
もしそうなら、[メニュー]-[設定]-[ネットワーク設定]-[ネットワーク自動調整]
225白ロムさん:2008/03/26(水) 10:47:42 ID:YJkDVhm5O
春だな。変な奴らがわいてくる。
226白ロムさん:2008/03/26(水) 10:52:05 ID:Id56xV66O
>>220新たにメモリーカード入れた時の事かな
新しいメモリーカード入れたら出るよ
227白ロムさん:2008/03/26(水) 12:35:22 ID:12vAjio/O
[S!アプリ]→[設定]→[メモリカードシンクロ]
228白ロムさん:2008/03/26(水) 17:48:05 ID:HptVg/Vy0
やはり神機は良くも悪くも注目の携帯だ

レスのスピードも速い

もうpatr50か・・・・

229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230白ロムさん:2008/03/26(水) 18:45:07 ID:j4ZQI79a0
↑あなたのような粘着荒らしがいる限り、神機認定です
231白ロムさん:2008/03/26(水) 18:47:16 ID:pxuLLtGT0
粘着君には、ここでストレス発散してもらって・・
世の中にでないでね・・怖いから
232白ロムさん:2008/03/26(水) 18:49:42 ID:kJpj2OlaO
久しぶりにきしゅうがきたわけだが。
おい、保守係!
お前から見てきしゅうってどうよ?
233白ロムさん:2008/03/26(水) 18:49:52 ID:N+aERVX80
動画変換に関する議論はもう行われてないの?
Flv→912SHへの変換を簡素化する方法はまだあるはず。
Wikiの方法だとaviとかじゃないと不具合が生じるからなぁ
234白ロムさん:2008/03/26(水) 18:51:42 ID:0bqBPAbEO
拭いた
235白ロムさん:2008/03/26(水) 19:57:45 ID:WUHLHqgD0


905SHより重いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



91SHより分厚いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これで神機???????????
ワラカスwwwwwwwwwwwww
236白ロムさん:2008/03/26(水) 20:08:23 ID:YGpVb0J/O
920ってなんでボタン面真っ黒なんだ?
237白ロムさん:2008/03/26(水) 20:10:55 ID:0bqBPAbEO
鹿の糞で塗装したんじゃないのか?
238白ロムさん:2008/03/26(水) 20:16:22 ID:WUHLHqgD0
905SHより重いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



911SHより分厚いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これで神機???????????
ワラカスwwwwwwwwwwwww
239白ロムさん:2008/03/26(水) 20:17:04 ID:uxmQdzd80
>>233
SUPERウ使えばインターフェースは英語だが楽にAVIに変換できる。それを変換君にぶち込めばいい。
>>235
WVGA液晶+ステレオスピーカー+320万画素「CCD」カメラ+フレームレスキー+強力バッテリー=神
920は
インカメ無し+「糞CMOS」カメラ+無駄に薄く使いづらいボディ+モノラル+912より劣る電池
笑わすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240白ロムさん:2008/03/26(水) 20:21:13 ID:QUQAXbcSO
マラカスw
241白ロムさん:2008/03/26(水) 20:30:56 ID:X5gv/W7bO
>>239

画質はともかく、SuperCで直接3GPに変換できますよ
242白ロムさん:2008/03/26(水) 20:35:36 ID:Q0H0zIH00
SUPERcで変換した方が良いのか変換君で変換した方が良いのか。
どっちがいいかわからん
243白ロムさん:2008/03/26(水) 20:39:23 ID:uxmQdzd80
>>239
SUPERウ使ったらアス比がおかしくなる動画があるから変換君を使ったほうがいいと思うんだが
設定をちゃんと行っても縦に伸びた動画とか出てきて呆れるんだが
244白ロムさん:2008/03/26(水) 22:06:14 ID:12vAjio/O

 ろくでもない人間→ID:WUHLHqgD0












精一杯、もがけよwww
245白ロムさん:2008/03/26(水) 22:09:57 ID:0bqBPAbEO
ぎわゃ
246白ロムさん:2008/03/26(水) 22:13:27 ID:uxmQdzd80
ID:cI0COpqz0
こいつには要注意な。リンク張っても華麗にスルーしたほうがいいぞ。
247白ロムさん:2008/03/26(水) 22:16:52 ID:HptVg/Vy0

神機ほど 気になる虫が 寄生する


248白ロムさん:2008/03/26(水) 23:25:34 ID:K8BbwiaU0
でも発売した時点では、確かに神機だったと思うよ912は。
少なくとも911に比べれば大きな進化だったしな。
それに比べて、920って905iとか発表、発売する時期にでたから全然影うすいよね。
249白ロムさん:2008/03/27(木) 00:09:47 ID:vccTb0yqO
>>224
>>226
>>227
ありがとうございます、アプリの所にその設定がありました
250白ロムさん:2008/03/27(木) 00:48:49 ID:paYyiEqH0
■□■□■□■□912SH Q&A!■□■□■□■□



1、この携帯薄いですか??いいえ分厚いです。920SHとその予備電池を重ねても912SHのほうが分厚いです。

2、ワンセグのAVポジション・ジャンル連動ありますか??いいえ。非搭載です。画質最悪です。920SHはもちろん搭載してます。

3、NEWモバイルASV液晶ですか??SHは残念ながらNEWは付かない旧バージョンです。920SHはNEWモバイルASV液晶です。

4、リフレクトバリアパネルですか??いいえ。前面パネルと液晶の間に隙間があり太陽光下での色の再現性が悪いです。920SHはもちろんリフレクトバリアパネルです。

5、3.2インチFWVGAですよね??いいえ。ただの3.0インチWVGAです。ちなみに920SHは3.2インチです。

6、動画撮影 VGA/30fpsですか??いいえ。15fpsです。なので動画はカクカク。920SHはなめらかに見れます。

7、名刺読み取りできますよね??いいえ。社会人にとっては非常に便利です。もちろんココに張り付いているニート野郎どもには必要ないけどね。920SHはもちろん読み取れます。

8、i:virt M対応ですか?いいえ。920SHはもちろん対応してます。

9、WMA対応ですよね??いいえ。ホントに残念ですね。当たり前ですが920SHは対応してます。

10、国際ローミング対応ですよね??いいえ。国際感覚に疎い携帯です。海外行く時はレンタルで携帯借りてください。もちろん920SHは対応してます。

11、指紋付きにくいですか??いいえ。ベタベタ付きます。みんなハンカチで拭き拭きしてます。920SHは付きにくい目立たない。

12、カメラのタイムラグはどのくらいですか??2秒です。正直使えないね。920SHは1秒かかりません。まぁそれが普通なんですが。

13、傷は付きにくいですか??油断してたらすぐに付くよ。ポケットの中だと傷だらけw

14、カメラはCCDセンサーですか??はい。時代遅れのCCDです。ちなみに現在人気NO.1 ニコンD300 NO.2 キャノンEOS 5DなんかCMOSセンサーです。デジタル一眼レフカメラで新製品はほぼCMOSと言っていいです。しかも
消費電力は少なくてすみます。おかげで912SHのバッテリーは見事にデカイです。よって当然、携帯自体も分厚いです。単純にバッテリーデカイと喜んでる方はバカですね。

15、920SHよりバッテリー容量デカイですよね??はいデカイです。14の回答の通り消費電力多いので920SHよりただデカイだけです。

16、コピーの保存はいっぱい出来るよね??たった1個だけで保存出来ます。ちなみに920SHは10個保存可能。

17、予測変換で候補は横スクロールできるよね??できません。920SHは横縦自由自在

18、もちろん「時報」あるよね??いいえ。もちろん920SHはあります。これ意外と便利なんだよなぁ。

随時、質問は増やしていきます。ココに書き込みたい事あればお知らせください。
251白ロムさん:2008/03/27(木) 00:52:32 ID:paYyiEqH0
実は905SHより重いんだよなぁ912SH。


しかも911SHより分厚い
252白ロムさん:2008/03/27(木) 01:00:00 ID:3DiczqNf0
荒らしがいる限り〜♪912SHは神機種〜〜♪
253白ロムさん:2008/03/27(木) 01:47:02 ID:39v6CatK0
912SHは神機種決定だろうな

ステレオスピーカーとCCDのカメラ
それにインカムとテレビ出力

これが無いと逆に他が良くてもイラねぇ〜
もう手放せないくなってるオレ (笑)

254白ロムさん:2008/03/27(木) 02:26:06 ID:IcuCtgyi0
>>187
安いねアマゾンだと送料込みで
価格: ¥ 1,965 (税込)

買うかな
255白ロムさん:2008/03/27(木) 02:29:26 ID:IcuCtgyi0
>>189
   *      *
  * 阿保です    +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *  好きなくせにw
256白ロムさん:2008/03/27(木) 02:30:57 ID:7v6+Xzg70
>>254
>>187です。今日明日に届くんで、自分が人柱になりま(・ω・`)ス
一応、それまで待っておいた方がいいよ(´・ω・`)
257白ロムさん:2008/03/27(木) 02:33:23 ID:IcuCtgyi0
>>196-197
今と全く同じで、国際ローミング付けて
925SH?

ステレオSとCCD付けて

電池の値段高いよなw
人気ある証拠だ
258白ロムさん:2008/03/27(木) 02:36:47 ID:IcuCtgyi0
>>256
レビュー見ると平均4
10/20件が☆5

携帯電話の編集ソフトまでついて
こんなに安いのか凄いね

レビューしてね♪
259白ロムさん:2008/03/27(木) 02:57:33 ID:IcuCtgyi0
>>187
ビスタの場合はこちらを選択
 (自己覚え)

PLANEX Bluetooth Ver2.0+EDR対応 USBアダプタ(Class 2)
BT-Mini2EDRW プラネックス (エレクトロニクス - 2007/8/11)
¥ 1,720 (税込)
260白ロムさん:2008/03/27(木) 03:35:50 ID:Q8Qh5iN8O
2chの閲覧はもっぱらクラシックなんだけど、『5行』を越える長文は自動的に【省略表示】してくれるから助かる。

261白ロムさん:2008/03/27(木) 10:51:45 ID:kqBTl1y30
ID:WUHLHqgD0←この人気持ち悪ぃんですヶド SKY ワラw
そんなに厚ぃのがぃやなら708SCでも使ってみればいぃじゃん。。薄くて軽ぃヨ 笑*.
262白ロムさん:2008/03/27(木) 12:25:34 ID:6vaG0X/kO
分厚い


(笑)
263白ロムさん:2008/03/27(木) 12:29:15 ID:z1fMsCoW0
厚さ薄さは個人の好みだろ。
キャリア違いだが俺の妹はN901iS位あったほうがいいと思ってるし、俺は持ち手側が10mm位、全体の暑さは20mm位がいいかな。
薄すぎるのは逆に使いづらい
264白ロムさん:2008/03/27(木) 13:29:26 ID:3S1EK6daO
MobileImpactで動画が見れなくて終了しますって出てしまう。音楽は聞けるのですが
ドコモのNに入っていたJukeboxも入れていてそれは最近バージョンアップしました
それが何か影響してるのでしょうか?
265白ロムさん:2008/03/27(木) 14:28:34 ID:1YMM47IS0
影響してると思うのならアンインスコして試してみればいいじゃないか
最低限それぐらいはしてから書き込むべきだろ
266白ロムさん:2008/03/27(木) 14:40:31 ID:yK6dirY0O
ぬは
267白ロムさん:2008/03/27(木) 15:54:11 ID:SyG4m9of0
ステレオスピーカーはauの機種でも数種類出てるけど
912SHのは別格の音だね、こんな良い音がするなんてと
最初驚いたよ!

ヤマハのSound Tuning Systemは圧巻




268白ロムさん:2008/03/27(木) 16:09:09 ID:paYyiEqH0
>>267

実は905SHより重いんだよなぁ912SH。


しかも911SHより分厚い
269白ロムさん:2008/03/27(木) 17:10:00 ID:buL79lu2O
違うぞ、保守係。
ステレオの話してんだから、ちゃんとそれに合わせたレスしろよ。
少しは頭使わないとボケるぞ?
270白ロムさん:2008/03/27(木) 17:28:20 ID:6vaG0X/kO
>>267


音が格別


ワロタ


ちっちゃいスピーカーで音が格別って


普段どんだけチープな音聴いてるか想像できるな
271白ロムさん:2008/03/27(木) 17:31:55 ID:6vaG0X/kO
おまえらそんなに分厚いケータイ持ってて人前で 恥ずかしくないか??




(笑)
272白ロムさん:2008/03/27(木) 17:43:19 ID:QxLIVnyd0
変な奴増えたのかと思ったら携帯とPCで書いてんのか
273白ロムさん:2008/03/27(木) 17:43:46 ID:JMdur7wtO
W31CA持ってたが、なにか?
274白ロムさん:2008/03/27(木) 17:52:49 ID:get/0ODKO
>>271
嫉妬乙
275白ロムさん:2008/03/27(木) 18:23:07 ID:9yENK1mk0
>>271 人に見せるために携帯使ぅの?自分のためぢゃダメなの!?
276白ロムさん:2008/03/27(木) 18:45:08 ID:cfOoJv/N0
>>213
俺がもう一人いる
俺もまさにその組み合わせ。

>>215
つ Jabra BT8010
277白ロムさん:2008/03/27(木) 18:49:05 ID:+npVsdjU0
1年以上前の機種なのにアンチでこれだけ荒れるのは名機である証拠だな。
本当の糞機だとスレ自体が過疎って終わりだからなぁ
278白ロムさん:2008/03/27(木) 18:51:15 ID:HWZMyA4g0
おまえらそんなに分厚いケータイ持ってて人前で 恥ずかしくないか??




(笑)
279白ロムさん:2008/03/27(木) 19:00:43 ID:JMdur7wtO
>>277
一年って何考えてんの?
まだせいぜい9、10ヶ月よ
280白ロムさん:2008/03/27(木) 19:07:36 ID:OgzReqyGO
>>267
しかし910SHには劣るね
281白ロムさん:2008/03/27(木) 19:09:41 ID:gi1Bhp760
持ってない人には分らんからな (笑)
282白ロムさん:2008/03/27(木) 19:14:50 ID:5gFP534WO
携帯落として傷だらけになっちゃったんですけど、本体交換してもらえないんですか?
283白ロムさん:2008/03/27(木) 19:19:36 ID:q5bwu/Of0
705Tから買い増ししたんで画面・音質ともに文句無いけど
imona等から動画見ようとするといちいちアプリ終了しないといけないのが残念だw
284白ロムさん:2008/03/27(木) 19:34:23 ID:1YMM47IS0
>>282
してもらえるわけないだろうが
285白ロムさん:2008/03/27(木) 19:37:00 ID:gi1Bhp760
ちなみに携帯ショップの人いわく
本体の元値が高いうえに利益率も低い機種が912SH
なので壊すと一番高くつくのも912SH。

286白ロムさん:2008/03/27(木) 19:46:26 ID:XFLNqeQx0
>>136
自分もこの携帯を6月ごろに購入したのですが、カメラを二、三回使うと満充電から一気に充電して下さいになります。
それで仕方なくソフトバンクショップに行くと、この携帯(もしくはSH全般?)の電池パックは不具合出ているんですよ〜みたいな事を言われ、
電池パックの無償交換になりました。しかし在庫がなく、取り寄せで5月くらいになるとのことです・・・

ちなみに乾電池で充電するタイプのものなどは一切使ったことはなく、使用頻度も主観的には普通だと思います。
一応報告しておきました
287白ロムさん:2008/03/27(木) 21:01:27 ID:W209Hz7kO
>>282
俺も携帯落として外装交換しようと思ったけどこんな物があったよ。
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=t68534649
ちなみに俺が貼ってるのはこんな感じ。

正面
http://imepita.jp/20080327/754270


http://imepita.jp/20080327/755660

外装修理の時みたいにみたいに携帯を手放さなくていいからオススメ!
288白ロムさん:2008/03/27(木) 21:04:26 ID:7v6+Xzg70
>>287
ありゃ、ヤフオクのがリンク切れです(´・ω・`)
商品名など教えていただけますか?
似たようなもの売ってるところあるかなぁ?
289白ロムさん:2008/03/27(木) 21:46:03 ID:yK6dirY0O
(笑)
290白ロムさん:2008/03/27(木) 21:59:01 ID:Q8Qh5iN8O

 爆笑をとるために誕生したケータイ

 モノラルスピーカー920SH



291白ロムさん:2008/03/27(木) 22:06:32 ID:KfYA8G370
発売後すぐに購入した912SHが先日コンクリートの階段を10段ほど落下しました。
縦画面と横画面を繰り返しながら落下、最後は電池の蓋が外れました。
傷だらけでボロボロ、機能は問題ないみたいだけど悲しいです…
292白ロムさん:2008/03/27(木) 22:09:00 ID:QxLIVnyd0
920SHも家族が使ってる俺からしたらこのスレやだな
比べすぎ
293白ロムさん:2008/03/27(木) 22:19:12 ID:Z6Zwiq6O0
>>291
外装交換に出せば?
3150円で新品同様になるよ
白ロムなら知らない
294白ロムさん:2008/03/27(木) 22:29:29 ID:W209Hz7kO
>>288
912SH 着せ替えシート
ここにあるよ!
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/search/word?p=912SH&orp=&norp=&catID=0&aucminprice=&aucmaxprice=&aucmin_bidorbuy_price=2980&aucmax_bidorbuy_price=3600&aucmin_buynow_price=&aucmax_buynow_price=&loc_cd=0&abatch=0&gift_icon=0&adt=

2980円の物は正面と裏側と液晶保護フィルムがセットで、
3600円の物は正面と裏側と内側ボタン回りと液晶の回りと液晶保護フィルムがセットです。
295白ロムさん:2008/03/27(木) 22:36:54 ID:hcKBEVrCO
>287
できれば横回転させた時の背面が見たいです
296白ロムさん:2008/03/27(木) 22:53:04 ID:KfYA8G370
>>293
外装交換します。
納期はどのぐらいでしょうね?
297白ロムさん:2008/03/27(木) 22:54:36 ID:W209Hz7kO
>>295
まとめて内側のボタン回り、液晶回り、サイクロイド時の画像を貼っときます!
ボタン回り
http://imepita.jp/20080327/818310
液晶回り
http://imepita.jp/20080327/820050
サイクロイド時
http://imepita.jp/20080327/822190
298白ロムさん:2008/03/27(木) 22:57:04 ID:yK6dirY0O
おらは一週間でもどって来た
299白ロムさん:2008/03/27(木) 23:17:53 ID:Z6Zwiq6O0
>>296
10日〜14日かかると言われてたけど、7日もかからずに戻ってきた
あんしん保障パックに入ってないと15000くらいかかるので
外装交換申し込み前日にでも入って、戻ってきたら退会しなよ
(※当日入会当日利用は退会制限がかかるため)
300sage:2008/03/27(木) 23:24:27 ID:gKf+79fm0
俺も先月この神器をゲットしたよ。やっぱステレオはいいな。
でもモノラルスピーカーの携帯ってヘッドホンしてもモノラルなんだろ?
俺には考えられないよ。
301白ロムさん:2008/03/27(木) 23:54:25 ID:QxLIVnyd0
>>300
sorehanai
302白ロムさん:2008/03/28(金) 00:04:21 ID:+bwFE8s0O
ステレオ最高!!!
303白ロムさん:2008/03/28(金) 00:14:05 ID:zlSjogg4O
この機種今スパボ一括29800円と非スパボ一括9800円で売ってるらしいな
304白ロムさん:2008/03/28(金) 00:40:22 ID:A+8veBjo0
>>303
その価格で売ってたら神扱いだけどな
そもそもこの機種はもう弾がない
305白ロムさん:2008/03/28(金) 01:06:14 ID:UeDiZyD4O
>297
ありがとうございます。
いいなぁこれ。
一味違った感じが。

因みにサイドは何も施し無しなんですか?
306白ロムさん:2008/03/28(金) 08:41:11 ID:UReHg5e1O
>>305
サイドにシートはないですが、シートが薄いので全く気になりませんよ!
307天才バカボンパパ:2008/03/28(金) 08:46:38 ID:weO3Hl7T0
メタルグレーは、ボタン回りの照明暗いですね
308白ロムさん:2008/03/28(金) 10:33:52 ID:2cRhFzJL0
近所のPCデポにまだ全色扱ってる
309白ロムさん:2008/03/28(金) 12:37:41 ID:zKOFuGhT0
開いた時の待ち受け画面が出るのが遅くなったような気がするんだけど、そんな症状でたひといませんか?
310136:2008/03/28(金) 13:14:36 ID:uYyagVhi0
>286

私の場合、「電池は半年経過してしまうと、交換対象にならないんですよ」
とか言われてしまいました。

交換というのは諦めているのですが、
286さん同様に5月まで入荷なしと言われ、
今は外付け充電池に頼らざるを得ない日々です。

スパボ一括で安いの買って、しのいだ方が利口かなぁと考えはじめています。
311白ロムさん:2008/03/28(金) 13:17:52 ID:UeDiZyD4O
>306
ありがとうございます〜。

2年縛りで買った自分としては、いかに飽きが来ない使い方するかが大事だから、参考になります。
312白ロムさん:2008/03/28(金) 13:24:00 ID:+bwFE8s0O
ステレオ
313白ロムさん:2008/03/28(金) 13:31:08 ID:+bwFE8s0O
オークションの値段が上昇してきましたな
314白ロムさん:2008/03/28(金) 14:11:52 ID:zlSjogg4O
この前府中のコジマにホワイトシルバー?と紫っぽい赤だけ売ってた。9800円で
315白ロムさん:2008/03/28(金) 14:21:36 ID:v+jwYMcNO
天気アイコンが杉花粉から桜開花になってる。
316白ロムさん:2008/03/28(金) 14:27:25 ID:gos5NldGO
アップデートしたらかなり変わったわ
電池の持ちもいいしカメラも前の機種並にいいから満足してるよ。購入して正解だった

3月2日購入者
317白ロムさん:2008/03/28(金) 15:24:53 ID:fzDbJh6SO
なんか海岸で使った後から画面回転時にジャリジャリいうようになったorz

せっかくの912SHがあああああああああああああ
318白ロムさん:2008/03/28(金) 15:52:55 ID:ZSUSKenZO
サイクロイドは、回転する時 擦れる可能性のある部分、てゆうか面の表面処理には全てハードコーティングするべきだ
あと隙間を維持するために回転軸まわりの剛性もしっかりさせといてくれたら良かったのに、って思う
おれのも いつのまにか傷が増えてきてるみたいなんだよな
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320白ロムさん:2008/03/28(金) 17:12:13 ID:yCN9bNyzO


 920SH(笑)は、ねぇーわ


321白ロムさん:2008/03/28(金) 17:23:19 ID:rIOKc9UF0
電池が脹らんできたんだけど、どこ行っても交換出切る電池の在庫が無い・・・
5月まで待ってる間に爆発でもしたらどうすんのよこれ・・・SBとシャープ氏ねよ・・・
322白ロムさん:2008/03/28(金) 17:41:11 ID:+j/tPAK10
>>321

俺のもだんだん膨らんできた
そろそろポイントで一個買おうかと思ってたのに在庫がないってまじか?
323白ロムさん:2008/03/28(金) 18:07:06 ID:uNpJF9+50

 爆笑をとるために誕生したケータイ

 モノラルスピーカー920SH


実は905SHより重いんだよなぁ912SH。


しかも911SHより分厚い
324白ロムさん:2008/03/28(金) 18:36:54 ID:5mtxXq5YO
自分も電池欲しい。
最近、急激に持ちが悪くなった。
在庫がないなんて困るよ。
325白ロムさん:2008/03/28(金) 20:31:19 ID:+bwFE8s0O
910SH事件みたいだな
326白ロムさん:2008/03/28(金) 21:41:34 ID:vYLhHo2n0
水曜に買ったばかりなんだけど
あんしん保証一年で電池狙いのつもりがスレ読んでて不安になった
327白ロムさん:2008/03/28(金) 22:40:00 ID:Irga92YBO
俺は去年の12月に電池買って、交換したら
膨脹してるのに気付き、SHOPで膨脹してる電池を無償交換してもらった、約3ヶ月半だが電池の異常はない
予備もあるし2年使い切れそうだ
328白ロムさん:2008/03/28(金) 23:28:00 ID:evIfkb1/0
>>321-322
出来る奴は去年の秋に、追加の電池買っている

購入しといて良かった。。。後2〜3年使う予定
329白ロムさん:2008/03/29(土) 00:18:27 ID:IWNemJ100
電池膨らむって、920SHとかでも膨らむの?
330白ロムさん:2008/03/29(土) 00:33:00 ID:MwQ64dooO
ちゃんとゴムつけないから妊娠したんだよ!!!!!!
331白ロムさん:2008/03/29(土) 00:38:42 ID:NWB4ZWlz0
>>328
5月に妊娠対策品が出るのに?
332286:2008/03/29(土) 01:40:06 ID:ASwJL4JH0
私の場合保証書も何も持っていかなくて、たまたまショップがあったので最近電池の調子が悪かったのもあり、
相談したら>>286のような対応になりました。胸に銅色のバッチみたいなのを着けたちょっと偉そうな人だったので対応がよかったのかな?

皆さんの電池パックもだめになる可能性大なようなので、不具合ですので早めにショップに相談したほうがいいと思います。それでも取り寄せは5月ですが・・・
333白ロムさん:2008/03/29(土) 02:35:37 ID:5DNODLIfO
912SHはサブカメラの明るさどうですか? 913SHは屋内で撮ると薄暗くて
特に動画を撮るときが
334白ロムさん:2008/03/29(土) 03:56:44 ID:houANLf60
ワンセグはともかく、電池が残り1になるとムービーもボイスレコーダーも音楽再生も使えなくなるのはなんでなの?
ここは改善して欲しい。
335白ロムさん:2008/03/29(土) 04:50:31 ID:OzSQTJuB0
>>334
他社池
336白ロムさん:2008/03/29(土) 07:51:44 ID:ZaPHh5piO
>>334
使えたとしてもわずか数分だぞ
337白ロムさん:2008/03/29(土) 08:41:20 ID:4t7Njrle0
電池パックの定価っていくらなの?
338白ロムさん:2008/03/29(土) 08:50:17 ID:IWNemJ100
http://www.rcdtokyo.com/pc2m/note/

これ使ってる人いる?スレないけど、結構良さそうじゃない?
これ使えば、フルブラウザ使わなくても、上限の4400円でPCサイトも見放題なんでしょ?
Jigもいらなくなるか
339白ロムさん:2008/03/29(土) 08:53:46 ID:IWNemJ100
あれ?よく調べると、PC2Mってのはスクリプトでこれを実装したのが
JIGブラウザとかその他のブラウザになるの?

http://kt.tool-1.net/15/

この辺りの知識が今いちないんだが、どっかお勧めのスレない?
340SH-FAN ◆PIt912SH.I :2008/03/29(土) 14:25:55 ID:fHhDqHRJO
>>339
これ使ってごらん
http://mobazilla.ax-m.jp/index.php
341白ロムさん:2008/03/29(土) 17:16:01 ID:kmCX/jl2O
この携帯のカメラで満開の桜を撮ったけどなかなかいいな
さすがCCDだ
342白ロムさん:2008/03/29(土) 17:37:23 ID:owiZIf5z0
>>341
うp
343白ロムさん:2008/03/29(土) 17:41:44 ID:BU24MBbzO
確かに外の景色には最高だなw
WVGAファインダーとCCDはネ申
ただし室内とか動く人物は手ブレ率が高いのとフォーカス合わせのタイムラグが難点やな
344白ロムさん:2008/03/29(土) 17:44:05 ID:MwQ64dooO
誰かいい待受フラッシュサイト教えていただけませんか?(´;ω;`)
345白ロムさん:2008/03/29(土) 18:05:07 ID:ZaPHh5piO
>>343
ファインダーはWQVGAの倍角表示だけどな。
346白ロムさん:2008/03/29(土) 19:36:16 ID:hNwMgeCtO
なんかSH905の電池使えるらしいんだが…教えてエロイ人。

ツカエスンはなしで( ̄▽ ̄〃)
347白ロムさん:2008/03/29(土) 19:39:15 ID:ZaPHh5piO
>>346
使えたら何かいいことあるの?
348白ロムさん:2008/03/29(土) 19:39:42 ID:IWNemJ100
>>340
こういうのってさ、PCのアドレスがいるわけじゃん?
携帯ブラウザで見てそのアドレスを入れてもだめなわけだから、
フルブラウザで一度アクセスしないといけないわけでしょ?
そうるすると結局パケット代の節約にならなくない?

iMonaとかもそうだけどさ。携帯の2ちゃんアドレスじゃ表示できず、PCのアドレスが必要で
且つiMonaでそのアドレスを検索できないわけだから、一度フルブラウザでアクセスしないといけない。

重くて読み込めないページをアクセする時は、有効だけど、パケット代節約って観点からは役に立たないよね・・・
jigブラウザとかの方式じゃないと。その中で検索もできないとさ。
jigブラザみたいなのの無料版があるといいんだが。
349白ロムさん:2008/03/29(土) 19:44:41 ID:rBJrFDp7O
>>347
DoCoMoのほうが圧倒的に安いだろ
350白ロムさん:2008/03/29(土) 20:09:58 ID:ZaPHh5piO
>>348
単純に、PCサイトを携帯向けに変換してくれるプロキシサーバーですよ。
Google検索も完備してるでしょ。
351白ロムさん:2008/03/29(土) 20:44:48 ID:IWNemJ100
>>350
Google検索?どうやってやるの?フルブラウザに接続しないで、Google検索できるの?
352白ロムさん:2008/03/29(土) 20:50:19 ID:/JChsWNeO
353白ロムさん:2008/03/29(土) 20:52:24 ID:ARxnK7dG0
922に機種変しようかな。どうしようかな
354白ロムさん:2008/03/29(土) 20:54:00 ID:MwQ64dooO
なぜあんなもの…
355白ロムさん:2008/03/29(土) 20:55:16 ID:IWNemJ100
>>352
これは携帯サイトを検索するんじゃないの?
PCサイトを検索してくれて、勝手に携帯用に変換はしないでしょ?
356SH-FAN ◆PIt912SH.I :2008/03/29(土) 20:59:48 ID:iTXW2oCGO
>>351

さっきの>>340の中の検索窓に直接入力したらPCサイトをダイレクトに検索してくれますよ
357白ロムさん:2008/03/29(土) 21:00:44 ID:fSHb1Ac80
SHARP!!
イヤホンはいいとして、
904 910 912SHみたいなステレオスピーカーの携帯を
ちゃんと出さんカイ!!
せっかくヤマハサウンドなのに!!!
358白ロムさん:2008/03/29(土) 21:08:37 ID:/JChsWNeO
359白ロムさん:2008/03/29(土) 21:15:06 ID:MwQ64dooO
まだまだ現役だな
360白ロムさん:2008/03/29(土) 21:17:23 ID:ZaPHh5piO
ヤフー検索
http://search.yahoo.co.jp/
361白ロムさん:2008/03/29(土) 21:19:59 ID:iTXW2oCGO
手っ取り早くこうしとこうか
http://mac.io/i.php?www.google.co.jp
362白ロムさん:2008/03/29(土) 21:25:46 ID:IWNemJ100
>>356
え・・・そうなの?今までたまに仕方なしにフルブラウザつかってた・・・
ってことはJIGブラウザもいらなくない?
4400円以内でPCサイトも検索して見れるなら

>>358
いっぱいあるんだね・・・
どこがいいとかあるの?似たようなものかね
363白ロムさん:2008/03/29(土) 21:26:32 ID:iTXW2oCGO
364白ロムさん:2008/03/29(土) 21:36:11 ID:ZaPHh5piO
365白ロムさん:2008/03/29(土) 21:43:50 ID:rBJrFDp7O
これか?

これか?
366白ロムさん:2008/03/29(土) 22:17:31 ID:MwQ64dooO
(笑)
367白ロムさん:2008/03/29(土) 22:57:51 ID:jg++hu+yO
ぐるっぽとかもいいぞ。
368白ロムさん:2008/03/29(土) 23:20:12 ID:IWNemJ100
いろいろあって、どれがいいのかよく分からんなw
ところでこんなのうpしてる人がいたが
樹脂加工だって。912SHもボタンを加工業者に出すと押しやすくなるかもな

http://www.imgup.org/iup583807.jpg
369白ロムさん:2008/03/29(土) 23:24:07 ID:PWkakYFL0
>>368
カスタモも含めてすげーw

てか922SHかよw
370白ロムさん:2008/03/29(土) 23:44:52 ID:q7cEhfCk0
白戸家の待受がほしくてたまらない
371白ロムさん:2008/03/29(土) 23:58:14 ID:MwQ64dooO
SoftBankのCMに出る上戸彩はかわゆすぎ
372白ロムさん:2008/03/29(土) 23:59:10 ID:IWNemJ100
>>369
ここだって
http://macoshop.ocnk.net/product-list/5


いろんなこと考える業者がいるもんだな〜
373白ロムさん:2008/03/30(日) 00:50:38 ID:S+yL6UPPO
>>368
すごく可愛いねー
加工する時バラすのかな?
374白ロムさん:2008/03/30(日) 05:07:51 ID:WQN2ECTrO
375白ロムさん:2008/03/30(日) 07:38:18 ID:yNFavMeo0
ボタンが盛り上がっちゃったら液晶に当たるんじゃね?
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377白ロムさん:2008/03/30(日) 10:52:11 ID:/Dfqp7js0
なんか昔のASTELのSH製PHSであんなボタンのあったな、すごく押しやすかった
でも912SHのキーは変えたくなるほどの不都合はないから素のままでいいや。
378白ロムさん:2008/03/30(日) 11:51:24 ID:WQN2ECTrO
携帯ブラウザ(非フルブラ)で見るPC向けYahoo!トップ
http://209.85.175.104/custom?q=cache:www.yahoo.co.jp/


同じくPC向けGoogleトップ
http://209.85.175.104/custom?q=cache:www.google.co.jp/
379白ロムさん:2008/03/30(日) 12:45:28 ID:xEv7vOhMO
このバーガー野郎!
380白ロムさん:2008/03/30(日) 13:48:18 ID:TmVrhnSTO
アラァァァァァァァァァァァァア!!!!
381白ロムさん:2008/03/30(日) 16:18:21 ID:RGyVtm4IO
ピィアアアウアウアウアウアウ
382白ロムさん:2008/03/30(日) 20:23:30 ID:YhMMk2iWO
ムービーを、正逆コマ送り再生できるようにしてくれっ
383白ロムさん:2008/03/30(日) 22:14:49 ID:8N4inwkuO
オクで電池パック9000円いきそうな勢い

異常だろwwwww
384白ロムさん:2008/03/30(日) 22:30:40 ID:jpdpJ5/8O
電池の在庫ないのは詐欺に近いな、妊娠疑惑で対策してるのか?

スパボ縛りがあるから販売終了後も最低2年は常時在庫をおくべきだろうな
メーカーとキャリア、どちらに責任があるかは微妙だけど
385白ロムさん:2008/03/30(日) 22:49:39 ID:VHoF61faO
メーカーには5年か7年の交換修理対応の義務がある
386白ロムさん:2008/03/30(日) 22:51:00 ID:K+VrELXb0
そろそろ電池いっこ買おうかと思ったらこれだよ・・・・
いちおうショップで注文しておいたほうがいいのか
でも対応が酷くて腹たちそうで嫌だな・・・

さんざん待たされてつっけんどんにあしらわれて、という
387白ロムさん:2008/03/31(月) 00:19:40 ID:0WYo1xnkO
サブカメラの明るさどうですか?913SHはバックライト結構暗めで(>_<)
912SHはどうだろ
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389白ロムさん:2008/03/31(月) 00:56:29 ID:q1QZ/rOFO
この携帯中学生が持つって、贅沢ですか??
390白ロムさん:2008/03/31(月) 01:05:29 ID:kXcCR9WN0
>>389

贅沢だ。

おじさんの大学時代はなぁ、携帯電話なんて持ってるのはヤクザくらいだったんだよ。
好きな子に連絡するのにも家電だ。
家族が出たらどうしよう、とかドキドキしたもんだよ。
学生時代に携帯持ってたら無敵の恋愛ライフを送れただろうな・・・

って嫁に言ったら鼻で笑われました
391白ロムさん:2008/03/31(月) 01:54:54 ID:3mzS6vjsO
>>390
凄くよく分かる!
無敵になれるかどうかしらんが…
392白ロムさん:2008/03/31(月) 02:38:29 ID:Pk/j4YsgO
いきなり音出なくなったんだがメディアクプレイヤーかなり使ってたからショック……orz
メリットはカメラの音が消えたくらいだ…

なおしてもらえるだろうか?
393白ロムさん:2008/03/31(月) 09:27:31 ID:12kOfViWO
電池パックの値段教えて下さい
394白ロムさん:2008/03/31(月) 09:34:16 ID:q2WawsoLO
皆が好きなオクで8千円
395白ロムさん:2008/03/31(月) 10:00:43 ID:DnPfJq3PO
充電MAXでウェブやるとすぐ電源落ちるんだけどこれって電池の寿命?
396白ロムさん:2008/03/31(月) 11:16:10 ID:jq+DWy2X0
>>395
妊娠おめ
397白ロムさん:2008/03/31(月) 13:06:23 ID:w9igC4tG0
シャープとSBは何時になったら電池回収を発表するんですかね^^
398白ロムさん:2008/03/31(月) 16:35:54 ID:fF+Q6/lbO
この機種って、メモカから別のメモカにデータ移植できないん?っつってもSDオーディオだけだけど。

今までMacで先週winを買ったから初めてモバイルインパクト使ってみたんさ。

その後2GのMicroSDを買ったから1GのMicroSDからPC経由で移したら
SDオーディオが再生できませんになった。

俺なんか間違えた?
399白ロムさん:2008/03/31(月) 16:40:06 ID:GXsWS93H0
>>398
なんのための保護なのかと
400白ロムさん:2008/03/31(月) 16:41:39 ID:21E8CHeuO

PCの経由の仕方がマズイよ
401白ロムさん:2008/03/31(月) 17:03:40 ID:jq+DWy2X0
>>398
モバイルインパクトで移さないと
402白ロムさん:2008/03/31(月) 17:14:18 ID:dLedOsSe0
著作権保護のキーはファイルシステムで見えない場所にあるから
エクスプローラで移しても使えないよ
403白ロムさん:2008/03/31(月) 18:07:00 ID:u/yhTeMF0
おまいらありがとう。
今帰ってきて最初からリスト作ってやり直してます。
iTunesに比べて使いにくすぎる…。
404白ロムさん:2008/03/31(月) 19:18:48 ID:12kOfViWO
>>394
SoftBankショップで買うといくらするのでしょうか
405白ロムさん:2008/03/31(月) 19:45:11 ID:IRuR3ZxNO
>>404
3150円だったよ
406白ロムさん:2008/03/31(月) 20:38:09 ID:67RRf5eXO
>>392
俺もカメラの音でなくなったww
407白ロムさん:2008/03/31(月) 20:48:13 ID:OhqTg/Ma0
最寄のショップでは
「電池が膨らんでて、満充電しても一瞬で電池切れになる」と相談すると
「最近の機種の電池っていうのは、膨らむのが普通なんですよね。
この程度の膨らみじゃ、有償交換か、お得なポイント交換になります。
どのお店に行っても見解は変わりません。157に電話して交換して下さい」
って店長に言われた

旅行先のショップで相談したら、アドバイザーバッジの人が
「1年経ってませんし、確かに膨張してますので無償交換いたします」と言ってくれた
ただ、入荷が5月か6月になるのと、そこのショップに取りに行かなきゃいけないってことで
「お近くのショップに、ここでこう言われたと伝えていただけましたら
交換いたします」だって

まじで店によって対応違うんだなw
地元でほんとに無償交換してくれるんだろうか
408白ロムさん:2008/03/31(月) 20:52:26 ID:kXcCR9WN0
俺も今日電池いっこ買おう(いやきっとないだろうから予約しておこう)と思って行ったが
俺の912SHを一目みるなり、「この機種の電池はない」だと。

予約もできない。

こっちに何も瑕疵がないのに電池の不備の責任をどう考えるのかね?

この機種は好きだがぶっちゃけソフトバンクって会社はめちゃくちゃだと思う。
409白ロムさん:2008/03/31(月) 21:02:58 ID:THufYqznO
店員に面と向かって言わずこんなところで愚痴ってるやつは人生負け組
410白ロムさん:2008/03/31(月) 21:25:09 ID:XGhYeFpcO
電池そんなに在庫ないのか…。910の時もそんな事あったよね。
予備のオクに出すかな。
411白ロムさん:2008/03/31(月) 21:58:00 ID:Wm8XP+BCO
電池回収中なのか?
412白ロムさん:2008/03/31(月) 22:06:21 ID:12kOfViWO
>>405
ありがとうございます!
413白ロムさん:2008/03/31(月) 22:24:24 ID:wsyp/QX10
妊娠対策中
414白ロムさん:2008/03/31(月) 23:25:59 ID:kXcCR9WN0
この機種の電池パックもそのうち隠れリコール対象になるのかね?
415白ロムさん:2008/04/01(火) 00:02:22 ID:OzGV03JW0
912SHの卓上ホルダって都内ではどこら辺で売ってる?
前は秋葉原ヨドバシなんかで普通に店頭に置いてあったんだけど…
416白ロムさん:2008/04/01(火) 09:06:30 ID:PUuOB6nIO
卓上ホルダーってSoftBankショップ以外で買えるんだ……
417白ロムさん:2008/04/01(火) 09:18:28 ID:WwsWLn4YO
ちょっと気になったことがあるんだけど、「ういるす」って打つと「ウイルスに感染」って候補に出る?(勿論過去にウイルスに感染なんて書いた事ない人)
418白ロムさん:2008/04/01(火) 09:36:56 ID:PUuOB6nIO
でるねー

四つぐらい下に
419白ロムさん:2008/04/01(火) 09:39:58 ID:WwsWLn4YO
>>418ありがとう。
420白ロムさん:2008/04/01(火) 09:50:49 ID:pLviYRCDO
>>415
都内じゃないけど横浜ヨドにあったよ。
421白ロムさん:2008/04/01(火) 11:33:50 ID:nyxiGQiH0
長文すまん。>>407の続き

地元のショップ(最初行ったとことは別)で

俺「1年経ってないのに電池が膨らんで、充電完了しても即電池が切れるので、こうk
店「蓋が閉まらないものだけが無償交換の対象なんですよ。お客様のは閉まりますので」
俺「え…別の店では(ry
  で、こう言われたと地元のショップで言えば、無料で交換してもらえるって言われたのですが」
店「ショップごとの判断になりますので、
  そのお店では交換できるんでしょうけど、こちらでは対応しかねます。
  一応、ソフトバンクの窓口に聞いてみましょうか?」

ソフトバンクに電話した結果

店「やはり、この程度の膨らみでは有償交換ですね。
  最近の電池って膨らむ特性があって、不良品って訳じゃなくて使い方の問題なんですよ。
  充電しながら通話したり、ブルートゥース毎日使ったりすると、電池の減りは早いんですよね。
  窓口は1つですので、この近辺のどこのショップで聞いてもらっても変わらないと思いますよ」
俺「…交換してくれるって言ったお店に行けば、交換できるってことでしょうか」
店「そのショップがそう言ったのなら、そちらではできるんじゃないでしょうか。こちらではできませんが」

交換したければ、大阪からもう一度広島のショップまで出向かないとだめなんだとさw
充電しながら使わないし、ブルートゥースなんて使ったこともないんだが、
そんな反論する気力も失せてしまった
「アドバイザーバッジの人に当たったから遂に交換してもらえる」と期待してしまった自分を責めるわ
422白ロムさん:2008/04/01(火) 11:37:22 ID:DRzgDcWx0
SDビデオとムービーも違いを教えてください。
どちらが、画像が良いとか何か違いが有るのでしょうか?
SDビデオって保存場所が違うからただめんどくさいだけだと思うのですが、メリットあるのでしょうか?
お願いします。
423白ロムさん:2008/04/01(火) 12:27:30 ID:MgWKxnS0O
SDビデオならパナソニックのビエラやディーガでそのまま再生可能じゃね?
424白ロムさん:2008/04/01(火) 14:21:11 ID:18kwF3u80
>>421
要約

最近の電池って膨らむ特性があって、
不良品って訳じゃなくて使い方の問題なんですよ。

充電しながら通話したり、ブルートゥース毎日使ったりすると、
電池の減りは早いんですよね。

注意:充電しながら通話したり、ブルートゥース毎日使ったりすると
425白ロムさん:2008/04/01(火) 14:29:16 ID:sBIC2TaAO
>>421
電池妊娠スレの527ですw
5店目でやっと、無償交換になりました。入荷は6月ですが。
俺も関西だけど、広島まで行かずとも交換応じる店あるはずだよ

今日4/1だし電池回収の発表出すかなって待ってんだけど。甘い?
426白ロムさん:2008/04/01(火) 15:47:31 ID:ooTONvGrO
オンラインショッピングで機種選択しても電池パックだけ消えてる。

こそこそ逃げ回るソフトバンク最悪だな。

スパボ終わったら見限るわ…
427白ロムさん:2008/04/01(火) 16:49:27 ID:8cJJs5aUO
今日は4/1だね
428白ロムさん:2008/04/01(火) 16:52:07 ID:YNY+7S+xO
恵比寿のSBでも妊娠電池の無償交換断られた…
429白ロムさん:2008/04/01(火) 17:37:05 ID:QaaLwdmlO
SD-MobileImpactのスレは存在しますか?
申し訳ないですが、見つけられないので
あったら誘導願います。
430白ロムさん:2008/04/01(火) 18:26:10 ID:726n0mW3O
東川口でも断られた。
「蓋が閉められない位膨らんでしまったらもう一度来てください」って。

不安だから言ってんのに・・・
431白ロムさん:2008/04/01(火) 18:46:30 ID:PUuOB6nIO
爆発したら責任とってくれるからそう言ってんのかな(笑)
432白ロムさん:2008/04/01(火) 18:47:31 ID:MgWKxnS0O
非フルブラウザでモバイル版じゃないGoogle検索を使いたい方へ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=google
433白ロムさん:2008/04/01(火) 19:02:22 ID:0xUjzV3k0
>>432
表示モードPC とは違うのかい?
434白ロムさん:2008/04/01(火) 19:19:43 ID:MgWKxnS0O
>>433
あれ?一緒だわw
つーか、いつから「表示モードPC」なんての出来たんだよ!
435白ロムさん:2008/04/01(火) 20:13:04 ID:sC/3oBwY0
>>435
思い出せないぐらい前ですが何かw
436白ロムさん:2008/04/01(火) 22:53:16 ID:FbVWxIZW0
前にソフトバンクお父さんの待ち受けが上がってたと思うんですが
あれどこにあるかわかる方、URLお願いします。間違えて消してしまったorz
437白ロムさん:2008/04/01(火) 22:56:13 ID:4bQ+a9YSO
>>435
(;・∀・)
438白ロムさん:2008/04/02(水) 00:33:23 ID:tmiclGL80
>>436
   *      *
  * ココです    +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

http://mb.softbank.jp/mb/campaign/spring/index.html

http://sbm.ante.ne.jp/pc/screen_saver.html
439白ロムさん:2008/04/02(水) 00:37:10 ID:pPtQBKsi0
912shの電池が少し膨らんで来たので、
このスレで言われている電池パックの品不足が本当なのか十軒程のショップに
電話掛けて聞いてみたら、全店在庫切れだった(@_@;)
このまま使っていて発火したりしないか凄く心配に成って来た(ーー;)
千葉で在庫有るショップ知っている人教えてください
440白ロムさん:2008/04/02(水) 00:48:01 ID:tmiclGL80
912SH ⇒ 0.237W/kg  
920SH ⇒ 0.496W/kg

912SHはSB携帯の中ではかなりSAR値が小さい方だから。

一応、各キャリア各端末のSAR値一覧。
http://ktai-denjiha.boo.jp/sar/sar_ichiran.html#j
441白ロムさん:2008/04/02(水) 00:48:10 ID:h7WM2OBg0
電池は今在庫ゼロで4月末に発注をかけられるようになる、というのが公式見解らしい。
まだ発注をかけたわけではないので予約をとることもできないらしい。
相当ふざけた見解だと思う。

昨年6月購入の俺の電池も軽く膨らんできた。
電池持ちも目に見えて悪くなってきている。

ひと月後に公式ルートで電池を入手することはできるのか。
ソフトバンクは既存ユーザーをこれ以上馬鹿にするのはやめろ。
442白ロムさん:2008/04/02(水) 00:50:46 ID:tmiclGL80
>>187
青葉(メモ)
http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-microedr2/

PLANEX Bluetooth Ver2.0+EDR対応 USBアダプタ(Class 2)
BT-Mini2EDRW プラネックス (エレクトロニクス - 2007/8/11)
443白ロムさん:2008/04/02(水) 01:05:03 ID:lp9dGqCo0
>>438
もうエイプリルフールは終わってますよ><;
うう、わたしのお父さんドコ(´・ω・`)
444SH-FAN ◆PIt912SH.I :2008/04/02(水) 01:56:00 ID:bqPd2DclO
>>443
QVGAでよければhttp://i.pic.to/ohzog
445白ロムさん:2008/04/02(水) 02:52:45 ID:WV8otYLA0
>>443
どの壁紙?
うpするよ
446白ロムさん:2008/04/02(水) 03:07:09 ID:qoFhb1HXO
どなたか、メール送信画面の変えかたを教えてくださいm(._.)m
447白ロムさん:2008/04/02(水) 03:22:41 ID:sfCtUWu8O
メールの送、受信画面はカスタモで変えるしかないよ

448白ロムさん:2008/04/02(水) 03:26:27 ID:qoFhb1HXO
ありがとう

着信はできますか?(´;ω;`)
449白ロムさん:2008/04/02(水) 05:23:52 ID:bxb8oc0d0
目が覚めたら電源が切れてる。
起動しないし充電しようとUSBでつないでも赤ランプも付かない。
蓋開けたままだったのがマズイの?
誰か助けてーーー
450白ロムさん:2008/04/02(水) 05:31:57 ID:yE5lR1NjO
オクで最初からふざけた値段付けてる奴むかつくよな…足元見やがって(゚д゚) 、ペッ
手頃な値段のも出てるが最終的には値段もハネ上がるんだろうなぁ…。SoftBankなんとかせいや!
451白ロムさん:2008/04/02(水) 05:39:30 ID:pGTOaXycO
>>449
完全に電池きれた状態でUSB充電って無理じゃなかったっけ?違ったらごめん。
452白ロムさん:2008/04/02(水) 05:42:49 ID:bxb8oc0d0
>>451
なんですとー
出先だからUSBしかもって来てない・・
別の手段を考えます。
早朝にありがとう。
453白ロムさん:2008/04/02(水) 06:24:38 ID:r8O8W9BH0
そういえば、電池の妊娠、電源が勝手にon/offする、充電の端子のカバーの割れ&ポロリ、
という状態の912SHを2週間くらい前に修理に出したんだわ。

んで、受け取った時に貰った修理内容が書いてある紙には、
電池は新品、勝手にon/offする症状は改善(電源系統の部品をどこか変えたらしい)、
カバーも新品に変えた って書いてあった。

電池は見た目的にも本当に新品になってたんだけど、
修理に来た用の電池はあるってことなのかね?

文章おかしくてゴメソ。
454白ロムさん:2008/04/02(水) 08:49:10 ID:lp9dGqCo0
>>444
ごめんなしあ><;
書き方が悪かったようです。

>>445
たしかこのスレ住人の方が作ったFlashの待ち受けなのですが……
455白ロムさん:2008/04/02(水) 10:56:13 ID:cCdzYs3kO
ホワイト家族の犬で首を振り
肉球が電池と電波のFlashでしょ
Upの仕方がわかりまへん。
456白ロムさん:2008/04/02(水) 11:08:28 ID:qoFhb1HXO
ほすぃ
457白ロムさん:2008/04/02(水) 11:28:19 ID:WV8otYLA0
それ、俺も欲しいぞ
パソコン持ってる人が居ればZIPで圧縮するなりして
そこらへんのうpろだにあげれるのにな
458白ロムさん:2008/04/02(水) 13:55:41 ID:bZXivoTAO
オレももってるけど
>>455同様、うpの仕方がわからにゃい。スマソ…
459白ロムさん:2008/04/02(水) 14:12:23 ID:r8O8W9BH0
俺もそれ持ってるんで、ファイル名でググったらPart40にアップされてたんだけど、
そのURLは無効でしたとさ。

ちなみに
ttp://mobiledatabank.jp/s/upload.html
からうp出来そうなんだけど、勝手にうpしていいもんなのかね?
460白ロムさん:2008/04/02(水) 14:17:53 ID:MWJyU8jxO
通報しまする
461白ロムさん:2008/04/02(水) 14:40:15 ID:qoFhb1HXO
んなこたーない

ウップおっけー
462白ロムさん:2008/04/02(水) 14:45:01 ID:qoFhb1HXO
待受にしたい(´;ω;`)
463白ロムさん:2008/04/02(水) 14:58:45 ID:r8O8W9BH0
>>462
協力したいんだけど、コレって一般の方が作ったものなんだよね?
それを第三者が許可なしに勝手にうpってのも・・・。

俺としてもなんか後味悪いし。
464白ロムさん:2008/04/02(水) 15:11:51 ID:MWJyU8jxO
ネチケット
465白ロムさん:2008/04/02(水) 15:24:48 ID:qoFhb1HXO
作った人が公開したんだからいいんじゃない?
466白ロムさん:2008/04/02(水) 15:40:48 ID:r8O8W9BH0
>>464
だわな。

>>465
そういう問題じゃないんだわさ(´・ω・`)

他にもかわいらしいのなんてあるし、妥協しとくれ。
467白ロムさん:2008/04/02(水) 16:39:28 ID:bZXivoTAO
作者さんが降臨してくれるの待つしかないか…
力になれなくてスマソ
468白ロムさん:2008/04/02(水) 16:55:10 ID:aL4kZdjz0
変な所でマナー守るんだな
469白ロムさん:2008/04/02(水) 17:21:26 ID:WV8otYLA0
可愛いものって意味で欲しいわけじゃないんだがな
これは作者が来なくて待ちぼうけのパターンか
やっといいFLASH壁紙が手に入るかと思ったけど残念だ
470白ロムさん:2008/04/02(水) 17:28:51 ID:qoFhb1HXO
おらも非常に残念だ
471白ロムさん:2008/04/02(水) 19:00:27 ID:ClXjHOOZ0
嫉妬コピペ減ったな

912SHも922SHの登場で神機のバトンタッチかも
しかし電話機型では912SHは最高だね。

472白ロムさん:2008/04/02(水) 19:19:28 ID:9CwTGZrC0
なんで922SHなんだよ

922SHのどこが神機?
473白ロムさん:2008/04/02(水) 19:23:24 ID:eQ1Z4tCK0
電池が膨らんでるおいらの912SHですが、
5月になって電池が出回るようになったら
SB直営ショップへ行って無料交換交渉をしてみます。
474白ロムさん:2008/04/02(水) 19:28:52 ID:9CwTGZrC0
とゆーかPCで2ちゃん見るとき「もうずっと人大杉」がここ二、三週間でているorz
475白ロムさん:2008/04/02(水) 19:31:05 ID:aL4kZdjz0
>>474
(゚д゚)
476白ロムさん:2008/04/02(水) 19:46:17 ID:IUjC5gdp0
ポカーン
477白ロムさん:2008/04/02(水) 20:33:55 ID:h7WM2OBg0
5月に電池出回らなきゃ確実に俺の携帯死ぬw

この電池おかしいってぜったい
478白ロムさん:2008/04/02(水) 20:59:35 ID:UdlVEwVVO
ほんとにね。
一日3回フル充電してるもん。
479白ロムさん:2008/04/02(水) 21:01:43 ID:N7RC0Itp0
ネット見てると10分で電池切れる俺の電池が最強だね
SBいいかげんにしろハゲ
480白ロムさん:2008/04/02(水) 21:11:56 ID:qoFhb1HXO
はやくうp
481白ロムさん:2008/04/02(水) 21:28:57 ID:RWVwMVR10
>>425
おかげさまで

>窓口は1つですので、この近辺のどこのショップで聞いてもらっても変わらないと思いますよ

って言いやがったとこから徒歩20分の、同市内のショップで無償交換快諾w
「大変申し訳ありませんが、入荷が4月か5月になってしまいます…」と言う無愛想なお兄さんが神に見えた
4店舗目でショップ行脚終了です

>>478-479
1日10回以上フル充電してるよ…
メールきただけで落ち、3分も話さず落ち、ウェブ開いただけで落ち、って感じ
充電しながら使うなって言うけど、もう充電器なしじゃ何もできない。携帯の意味ないw
5月までこんな状態かあぁぁ
482白ロムさん:2008/04/02(水) 22:13:02 ID:p/8TtQ/7O
>>481
俺も満充電から5分もたないな
満充電→サイトひらくまたは電話やメールくる→充電して下さい
→充電器さす→すぐ充電完了音鳴る→最初に戻る

もうだめぽ
483白ロムさん:2008/04/02(水) 22:17:48 ID:h7WM2OBg0
なんか突如ヘタってきたよな。
そのタイミングで電池在庫ナシって・・・

サードパーティ製でもいいから電池、ないのかな
484白ロムさん:2008/04/02(水) 23:45:13 ID:9CwTGZrC0
FLASH待ち受けうpまだかなぁ
485白ロムさん:2008/04/03(木) 00:33:08 ID:zbUeoHLrO
912SH→921SHな俺だが、SIM差し替えて久しぶりに912SHを使用してみた。

改めてボタンの押しやすさ、サクサク快適な操作性の素晴らしさを実感したよ。

486白ロムさん:2008/04/03(木) 00:35:27 ID:5B/i0XBH0
>>474
(´・ω・`)
487白ロムさん:2008/04/03(木) 00:53:33 ID:VdE8xzPNO
921SHはモッサリなのか?
確かにアニメーション多用して遅くはなりそうだけど
逆に端末の処理能力は上がってるんジャマイカ
488白ロムさん:2008/04/03(木) 01:18:28 ID:EUlR6o3gO
カスタモ江戸百景渋いけど…
うーん…
489白ロムさん:2008/04/03(木) 02:03:40 ID:Q34ggrfY0
お父さんflashをうpした者です。
恥ずかしながら再アップしてみました。(……リビルドしたのでこのバージョンだったか定かでは無いですが;
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3169.swf
なにかバグってたらお知らせください。

(PCっぽい待ち受けとかDNAっぽい待ち受けとか夕日っぽい待ち受けとか
 消化できてないので申し訳ないのですが、とりあえず
490白ロムさん:2008/04/03(木) 02:21:18 ID:MHnBRtmmO
作者光臨で俺感激
早速待受に設定した!サンクス!
動作的にはピンクっぽい背景に輪郭の無い顔が首を振ってて
両足の肉球がデバイス情報を表示しているでいいんだよな?

ああ、かわいい・・・
491白ロムさん:2008/04/03(木) 02:27:53 ID:GmpgsEOnO
おぉ!素晴らしい
492白ロムさん:2008/04/03(木) 02:34:27 ID:rPfXxa2GO
こないだ久しぶりにflashを待ち受け設定したら、待ち受け展開時に電源が落ちるという症状が発生した。
再起動しても落ちる。一度電池脱着を行い再起動するもやはりflash展開時に落ちた。
10回ほど繰り返したのちに遂に待ち受け展開に成功。即行でそのflashを壁紙設定からはずした。
493白ロムさん:2008/04/03(木) 07:09:16 ID:P3qyu4FrO
保守係最近怠けてんな
けしからーん
494白ロムさん:2008/04/03(木) 11:16:17 ID:ZOWFUe9HO
Yahoo!地図アプリDLしたのだが
便利そうだが、カクカクして使えん
905SHではスムーズにスクロールするから
液晶の違いのせいかな
495白ロムさん:2008/04/03(木) 13:16:19 ID:x9JWspImO
>>441
俺も6月組で妊娠電池だわ
すぐバッテリー切れするから外に持ち歩く時は903SHにしてる(もはや携帯と呼べねーw)

カメラはこっちの方が性能いいからアレだけど、液晶が半分になったような印象なのと
912のキーに慣れたらレスポンス悪いんだよなー
496白ロムさん:2008/04/03(木) 13:24:14 ID:x9JWspImO
>>479
俺のもそうだよ
3つ目から2つ目になるまでがまぁまぁで、そこから一気に減る

てか、欠陥電池リコールもんだろこれ
去年、157に聞いたら電池は寿命でございます、だと
普通に使ってて半年くらいで無くなる電池が寿命ですか?とツッコんだら言葉を濁してゴマカしてたが、拒否の一点張り

えーい、お父さん怒ったぞ!ageてやる
497白ロムさん:2008/04/03(木) 13:25:05 ID:fCuipZ+K0
920のアホがいなくなったら、電池厨かよw
498白ロムさん:2008/04/03(木) 13:31:04 ID:tdWVMTJd0
>>497
まぁ一応事実だからなw
対応待ち。
499白ロムさん:2008/04/03(木) 15:17:51 ID:ZOWFUe9HO
電池に関しては有意義な話しが多いだろう
俺も6月組で、電池の膨脹読んで去年SHOPで交換して貰うきっかけになった
終話ボタンを押すと地球マークが出て来て
一次的にモッサリする様になった
明日修理に出す予定。
500白ロムさん:2008/04/03(木) 15:52:06 ID:GmpgsEOnO
500
501白ロムさん:2008/04/03(木) 16:02:59 ID:RyZO0/uT0

嫉妬書き込み減ったってことは

912SHは落ちてきたってことネ


502白ロムさん:2008/04/03(木) 16:35:11 ID:zVP7p7cA0
その考え腐ってんじゃネーの
503白ロムさん:2008/04/03(木) 17:09:53 ID:SEqX6KJkO
リニューアルに出したら、キー照明のムラがなくなった(^O^)/
504白ロムさん:2008/04/03(木) 22:56:26 ID:m6O/yg5N0
■□■□■□■□912SH Q&A!■□■□■□■□



1、この携帯薄いですか?→いいえ分厚いです。920SHとその予備電池を重ねても912SHのほうが分厚いです。

2、ワンセグのAVポジション・ジャンル連動ありますか?→いいえ。非搭載です。画質最悪です。920SHはもちろん搭載してます。

3、NEWモバイルASV液晶ですか?→912SHは残念ながらNEWは付かない旧バージョンです。920SHはNEWモバイルASV液晶です。

4、リフレクトバリアパネルですか?→いいえ。前面パネルと液晶の間に隙間があり太陽光下での色の再現性が悪いです。920SHはもちろんリフレクトバリアパネルです。

5、3.2インチFWVGAですよね?→いいえ。ただの3.0インチWVGAです。ちなみに920SHは3.2インチです。

6、動画撮影 VGA/30fpsですか?→いいえ。15fpsです。なので動画はカクカク。920SHはなめらかに見れます。

7、名刺読み取りできますよね?→いいえ。社会人にとっては非常に便利です。もちろんココに張り付いているニート野郎どもには必要ないけどね。920SHはもちろん読み取れます。

8、i:virt M対応ですか?いいえ。920SHはもちろん対応してます。

9、WMA対応ですよね?→いいえ。ホントに残念ですね。当たり前ですが920SHは対応してます。

10、国際ローミング対応ですよね?→いいえ。国際感覚に疎い携帯です。海外行く時はレンタルで携帯借りてください。もちろん920SHは対応してます。

11、指紋付きにくいですか?→いいえ。ベタベタ付きます。みんなハンカチで拭き拭きしてます。920SHは付きにくい目立たない。

12、カメラのタイムラグはどのくらいですか?→2秒です。正直使えないね。920SHは1秒かかりません。まぁそれが普通なんですが。

13、傷は付きにくいですか?→油断してたらすぐに付くよ。ポケットの中だと傷だらけw

14、カメラはCCDセンサーですか?→はい。時代遅れのCCDです。ちなみに現在人気NO.1 ニコンD300 NO.2 キャノンEOS 5DなんかCMOSセンサーです。デジタル一眼レフカメラで新製品はほぼCMOSと言っていいです。しかも
消費電力は少なくてすみます。おかげで912SHのバッテリーは見事にデカイです。よって当然、携帯自体も分厚いです。単純にバッテリーデカイと喜んでる方はバカですね。

15、920SHよりバッテリー容量デカイですよね?→はいデカイです。14の回答の通り消費電力多いので920SHよりただデカイだけです。

16、SAR値は小さいですか?→920SHの倍以上ですw。何でも大きいね。ちなみに920SHが0.237W/kg  912SHが0.496W/kg

17、予測変換で候補は横スクロールできるよね?→できません。920SHは横縦自由自在

18、もちろん「時報」あるよね?→いいえ。もちろん920SHはあります。これ意外と便利なんだよなぁ。

19、電池が妊娠したりしませんか?→このスレでは多数の妊娠報告があります。当然920SHでは滅多にありません。まぁそれが普通なんですが。

随時、質問は増やしていきます。ココに書き込みたい事あればお知らせください。
505白ロムさん:2008/04/03(木) 23:20:29 ID:zVP7p7cA0
やぁ久しぶり
506白ロムさん:2008/04/03(木) 23:20:41 ID:VdE8xzPNO
駄目だなこの程度のQ&A!じゃ(プ
もっともっと書き込んで最低でも全レスの半分は埋め尽くさなければ
だって912SHのが明らか ネ申 木幾 ですからwワラw
507白ロムさん:2008/04/03(木) 23:30:56 ID:e0vtXjfh0
使い始めて1ヶ月、このツルツルの質感、重量感、キータッチの滑らかさ、神
508白ロムさん:2008/04/03(木) 23:41:01 ID:rPfXxa2GO
日テレで白ロムやってる
509白ロムさん:2008/04/04(金) 00:22:30 ID:9LD/mrLKO
外装交換すると本当にキーライトのむらがなくなるの??
510白ロムさん:2008/04/04(金) 00:24:17 ID:4nytZ7fA0
>>509
キーライトむらあるとなんか困るの?
全然気にもならんが
511白ロムさん:2008/04/04(金) 00:33:18 ID:9LD/mrLKO
むらがあるより無いほうがいいじゃん?

まぁ、むらの為に3150も出す気にならんが…
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513白ロムさん:2008/04/04(金) 00:45:00 ID:qxUFQXqiO
0にスラッシュがはいった記号の出し方だれか解るかたいませんか?
514白ロムさん:2008/04/04(金) 00:49:09 ID:AIB1zSpn0
513>>
φ(ファイ)じゃない!?
515白ロムさん:2008/04/04(金) 00:53:29 ID:qxUFQXqiO
0と / が合体した奴です。
516白ロムさん:2008/04/04(金) 00:56:22 ID:TAJRaHqzO
747:白ロムさん :2008/04/03(木) 15:22:46 ID:/46ZVOtJ0 [sage]
続報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

SoftBank 923SH(2008年夏モデル)
デザイン:角ばっており、ツヤ有り(912SH似?)
形状:サイクロイドスタイル(AQUOSケータイ)
ディスプレー:3.3インチ フルWVGA 、 NewモバイルASV液晶
カメラ:500万画素 CMOSカメラ(AF、手ぶれ、顔検出、フルワイド動画撮影可能)
ワンセグ(予約録画、追いかけ再生){追いかけ再生はケータイ初!}
通信:3Gハイスピード対応、世界対応ケータイ
Felica 2.0(現行のお財布ケータイより大容量に!)
AdobeFlash lite 3.0搭載 (YouTubeが見れるようになる?)
GPS(904SH以来のGPS搭載)
Bluetoothe(SoftBankでは当たり前)
6軸MCS(直感ゲーム対応) ブラウザのフルスクリーン表示 S!アプリ起動中のサイクロイド切り替え検知
517白ロムさん:2008/04/04(金) 00:59:44 ID:j4cUvt2v0
921SH買ったんだけど3.2Mカメラだから同じだと思ってたのに糞すぎてorz
VGA動画撮影が30fpsらしいけど、ノイズだらけでまともに撮れないし…
やっぱりみんなが言うようにCCDカメラの方がいいね。
これからはCCDカメラの機種はもう出ないのかな?
518白ロムさん:2008/04/04(金) 01:12:53 ID:9LD/mrLKO
CCDはもうないな
519白ロムさん:2008/04/04(金) 01:14:30 ID:TgbTyhy3O
去年の暮れに外装交換した時、キーライトのムラを直して欲しいと頼んだけど駄目だったよ。
メーカーからは仕様といった感じの回答が。
直った人もいるようだけど、どういうことだろう。
520白ロムさん:2008/04/04(金) 01:15:32 ID:ne5QFESy0
>>515
ケータイで見るとフォントの違いで別の記号に見えるけど>>514氏の云う「φ」であってると思う。

PCだとこう見える↓
http://aas.u.la/c.cgi/-/keitai/1206164513/514
521白ロムさん:2008/04/04(金) 01:15:58 ID:mcX8PxGuO
>>517
910SHからカメラと音がグンと退化したからね
522白ロムさん:2008/04/04(金) 01:20:08 ID:TAJRaHqzO
523白ロムさん:2008/04/04(金) 01:22:12 ID:TAJRaHqzO
φ

ふぁい
524白ロムさん:2008/04/04(金) 01:22:54 ID:TAJRaHqzO
525白ロムさん:2008/04/04(金) 01:28:48 ID:ADoqYtRo0
912SHと913SHと921SHと4台家族使ってるけど、
V603T->923SHにするぜよ
526白ロムさん:2008/04/04(金) 01:40:30 ID:TAJRaHqzO
マカー
527白ロムさん:2008/04/04(金) 02:10:26 ID:qxUFQXqiO
515 ですがΦではないです。意味は多分数字の0なんです。

アドレスで使っている人がいて、すいません。理由は多々なんですが
528白ロムさん:2008/04/04(金) 03:43:01 ID:TAJRaHqzO
>>527
だったら記号じゃなくて、そのまま「0」でいいんじゃないの?
529白ロムさん:2008/04/04(金) 08:05:06 ID:fl7MhCc9P
>>527
環境によってゼロの表示が違うんだよ
912SHからだと0(半角)0(全角)両方斜め線ないけどゼロ
ちなみに
O(アルファベットのオー半角)
O(アルファベットのオー全角)
と似てるけど、よーく見るとゼロの方がやや細く尖り気味
心配なら"ぜろ"と平仮名打って変換したの見てみるといい
530白ロムさん:2008/04/04(金) 08:10:32 ID:HAe77WA20
>>516
機種変します!
531白ロムさん:2008/04/04(金) 08:58:28 ID:qlb9FIwE0
>>516

>ワンセグ(予約録画、追いかけ再生){追いかけ再生はケータイ初!}

たしかにすごいけど追いかけ再生まで携帯に必要なのかねw?
532白ロムさん:2008/04/04(金) 09:45:30 ID:ZKPokU7t0
俺のも電池妊娠してきた
2台あるのだが1台は平気

MADE IN JAPAN こっちが妊娠

CELL ORIGIN JAPAN/ FINISHED IN CHINA こっちは平気だ

シャープって 705SH 910SH 810SH 811SH に続き 912SHも不良品出したのか・・・・
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534白ロムさん:2008/04/04(金) 10:44:48 ID:5rVb14Lf0
久しぶりだね。
あまり長文を書くと運営からBANされるから気をつけてね。
535533:2008/04/04(金) 10:52:12 ID:3wuzp/dr0
>>534
気をつけます
536白ロムさん:2008/04/04(金) 12:11:36 ID:OID12zJrO
そんな下らない事をする暇があるなら、勉強しなさい。
537白ロムさん:2008/04/04(金) 12:13:27 ID:WOJvP68GO
★★★★★
嫉妬さん久々だね(笑)
息切れしてたみたいだな(笑)
気力無くさないように気をつけてね!
毎日続けようぜ、嫉妬さん!
538白ロムさん:2008/04/04(金) 12:26:35 ID:VqPUBiHtO
912の後続機923やっと出るのか
スパボあるから923の後続機になるな
539白ロムさん:2008/04/04(金) 12:32:03 ID:9LD/mrLKO
期待はずれの機種だったら……………うけるよね
540白ロムさん:2008/04/04(金) 12:46:40 ID:7jJ5u/jmO
>>519
リニューアルに出したら、充電端子が壊れていて基板交換もしたみたい。
それでよくなったのかも…
541白ロムさん:2008/04/04(金) 13:02:12 ID:LUB3+2nr0
カメラは期待できないだろうな。
GPSさえ搭載すればもう十分だよな。
後は変換機能か。

大きさは912SHでいいんだが、これのボタンとかをもっと押しやすくして、920SHみたいに
ヘアピン加工で指紋がつきにくくして欲しい。

が、薄型がトレンドの今、そういう分厚い携帯はでないだろうなw
となると、920SHに、GPS搭載だけか。
542白ロムさん:2008/04/04(金) 13:10:07 ID:G07Cz7ZB0
そういえばケンコーだかが出した8倍望遠レンズって
この機種でも使えるんだろうか・・・
543白ロムさん:2008/04/04(金) 14:08:42 ID:YfpSy0sZ0
× ヘアピン加工
○ ヘアライン加工
(・∀・)
544白ロムさん:2008/04/04(金) 14:56:51 ID:VqPUBiHtO
お天気アイコンの桜
いつに成ったら満開になるんだ
未だに蕾に見える
545白ロムさん:2008/04/04(金) 17:50:06 ID:5NBGKSXx0
どなたかONE PIECEのカスタモを持ってる方UPしてくださらぬか・・・
546白ロムさん:2008/04/04(金) 18:00:43 ID:0yJmjzRg0
>>545
犯罪者は首吊って死ね
547白ロムさん:2008/04/04(金) 18:05:57 ID:OID12zJrO
>>545
それくらい買いなさい
548白ロムさん:2008/04/04(金) 18:18:30 ID:jmjGhgAUO
912SHてワンセグ視聴中に受話したとき録画してくれて通話終わってから速再生で追い付くまで見れるよな?
アレが追っかけ再生だと思ってた
追っかけ再生てどんな機能?
549白ロムさん:2008/04/04(金) 18:37:28 ID:TAJRaHqzO
550白ロムさん:2008/04/04(金) 18:48:32 ID:5NBGKSXx0
>>549
時既に遅し・・・
わざわざサンクス
551白ロムさん:2008/04/04(金) 18:52:44 ID:XjbtK/3fO
ブックマークは使ったものが上に来ないの?
552白ロムさん:2008/04/04(金) 18:54:55 ID:9LD/mrLKO
こないよ 普通だろ
553白ロムさん:2008/04/04(金) 19:05:08 ID:erfv9sj2O
質問です。メールに添付しようとしたら、「添付できないファイルです」と表示されるムービーがあるのですが、どうにかして
添付できないでしょうか?友達に見せたいムービーがあるので。
554白ロムさん:2008/04/04(金) 19:10:59 ID:3wuzp/dr0
■□■□■□■□912SH Q&A!■□■□■□■□



1、この携帯薄いですか?→いいえ分厚いです。920SHとその予備電池を重ねても912SHのほうが分厚いです。

2、ワンセグのAVポジション・ジャンル連動ありますか?→いいえ。非搭載です。画質最悪です。920SHはもちろん搭載してます。

3、NEWモバイルASV液晶ですか?→912SHは残念ながらNEWは付かない旧バージョンです。920SHはNEWモバイルASV液晶です。

4、リフレクトバリアパネルですか?→いいえ。前面パネルと液晶の間に隙間があり太陽光下での色の再現性が悪いです。920SHはもちろんリフレクトバリアパネルです。

5、3.2インチFWVGAですよね?→いいえ。ただの3.0インチWVGAです。ちなみに920SHは3.2インチです。

6、動画撮影 VGA/30fpsですか?→いいえ。15fpsです。なので動画はカクカク。920SHはなめらかに見れます。

7、名刺読み取りできますよね?→いいえ。社会人にとっては非常に便利です。もちろんココに張り付いているニート野郎どもには必要ないけどね。920SHはもちろん読み取れます。

8、i:virt M対応ですか?いいえ。920SHはもちろん対応してます。

9、WMA対応ですよね?→いいえ。ホントに残念ですね。当たり前ですが920SHは対応してます。

10、国際ローミング対応ですよね?→いいえ。国際感覚に疎い携帯です。海外行く時はレンタルで携帯借りてください。もちろん920SHは対応してます。

11、指紋付きにくいですか?→いいえ。ベタベタ付きます。みんなハンカチで拭き拭きしてます。920SHは付きにくい目立たない。

12、カメラのタイムラグはどのくらいですか?→2秒です。正直使えないね。920SHは1秒かかりません。まぁそれが普通なんですが。

13、傷は付きにくいですか?→油断してたらすぐに付くよ。ポケットの中だと傷だらけw

14、カメラはCCDセンサーですか?→はい。時代遅れのCCDです。ちなみに現在人気NO.1 ニコンD300 NO.2 キャノンEOS 5DなんかCMOSセンサーです。デジタル一眼レフカメラで新製品はほぼCMOSと言っていいです。しかも
消費電力は少なくてすみます。おかげで912SHのバッテリーは見事にデカイです。よって当然、携帯自体も分厚いです。単純にバッテリーデカイと喜んでる方はバカですね。

15、920SHよりバッテリー容量デカイですよね?→はいデカイです。14の回答の通り消費電力多いので920SHよりただデカイだけです。

16、SAR値は小さいですか?→920SHの倍以上ですw。何でも大きいね。ちなみに920SHが0.237W/kg  912SHが0.496W/kg

17、予測変換で候補は横スクロールできるよね?→できません。920SHは横縦自由自在

18、もちろん「時報」あるよね?→いいえ。もちろん920SHはあります。これ意外と便利なんだよなぁ。

19、電池が妊娠したりしませんか?→このスレでは多数の妊娠報告があります。当然920SHでは滅多にありません。まぁそれが普通なんですが。

20、キーライトにムラなんてありませんよね?→いいえ、非常にムラがあります。920SHとは雲泥の差です。

21、コピーの保存はいっぱい出来るよね?→たった1個だけで保存出来ます。ちなみに920SHは10個保存可能。

22、神機だって書き込みがあるけど?→905より重く、910SHより分厚く、欠点の多い912SHが神機の訳がありません。神機だとかいう書き込みは他機種を僻んだ荒らしなので無視してください。

随時、質問は増やしていきます。ココに書き込みたい事あればお知らせください。
555白ロムさん:2008/04/04(金) 19:16:36 ID:S4MZ3wjN0
60xSHシリーズは上に来てたね。
556白ロムさん:2008/04/04(金) 20:09:13 ID:TAJRaHqzO


747:白ロムさん :2008/04/03(木) 15:22:46 ID:/46ZVOtJ0 [sage]
続報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

SoftBank 923SH(2008年夏モデル)
デザイン:角ばっており、ツヤ有り(912SH似?)
形状:サイクロイドスタイル(AQUOSケータイ)
ディスプレー:3.3インチ フルWVGA 、 NewモバイルASV液晶
カメラ:500万画素 CMOSカメラ(AF、手ぶれ、顔検出、フルワイド動画撮影可能)
ワンセグ(予約録画、追いかけ再生){追いかけ再生はケータイ初!}
通信:3Gハイスピード対応、世界対応ケータイ
Felica 2.0(現行のお財布ケータイより大容量に!)
AdobeFlash lite 3.0搭載 (YouTubeが見れるようになる?)
GPS(904SH以来のGPS搭載)
Bluetoothe(SoftBankでは当たり前)
6軸MCS(直感ゲーム対応) ブラウザのフルスクリーン表示 S!アプリ起動中のサイクロイド切り替え検知
557白ロムさん:2008/04/04(金) 20:11:34 ID:pdYosju60
久しぶりにここ見た。何故後継機の920と比較されてんのー?

あと半月程で921を買い増しする予定。それまで大切に使うぜ912
558白ロムさん:2008/04/04(金) 20:40:03 ID:rfUCNFQy0
今回更新のQuickTime7.4.5で作成した音楽912SHで聞けるようになったかな?
まぁ7.2で不自由ないのだが
559白ロムさん:2008/04/04(金) 20:45:51 ID:j0atN6+t0
ワンセグの横画面で字幕が邪魔だったので縦画面の時のメニューで
字幕を表示しない設定にしても、次に横画面にする時に、また字幕が復活
してしまって、「字幕を表示しないという設定を記憶させるやり方を教えてください」
と訊ねたら、「記憶出来ないのはソフトバンクの携帯では共通の仕様です」
との返答だったので、「そんなバカな事はないでしょう?」ともう一度訊ねると、
「仕様です。諦めて下さい。」と繰り返すだけだった。

後で調べてみると、

待ち受け画面

決定ボタン(メニュー)

TV

ユーザー設定

字幕表示切替

OFFに設定

これで横画面で開いても字幕が出ないように設定できた。

このソフトバンクショップの店員はウソばっかり言う・・・
知らないなら素直に知りませんと答えればいいのに
よく知りもしないのに知った風な口をきいてウソを言うしったか店員は
有害なのでクビにして欲しいと思った・・・
560559:2008/04/04(金) 20:47:11 ID:j0atN6+t0
ゴメンナサイ
誤爆しました。
920Pに書き込むつもりでした。
561白ロムさん:2008/04/04(金) 21:04:42 ID:j0atN6+t0
昨日920P買ったばかりだけど、
まさかここまでヒドイとは思ってなくて、
本気で912SHに機種変更したくなってきた・・・

920SHは店頭でカメラ機能をチェックさせてもらいましたが、
Docomo SH905i ほど酷くは無かったですが、
撮った写真の粗さは同じような感じです。

920SHはオートフォーカスに時間をかけてしっかりフォーカスを
合わせてくれるから、画質が悪いなりにもピントが合った
それなりに見られる写真に仕上がるけど、

SH905i はオートフォーカスのフォーカスが合う前に
写真にしてしまうみたいで、画像が粗い上にピントすら合っていないという
どうにもならない状態だったので、920SHに機種変更しようかと
思っていたのに魔がさして920Pにしてしまいました・・・

920SHにしておけばこんなに後悔しなかったと思うけど、
う〜ん・・・やっぱカメラ重視なので912SH欲しいなぁ・・・
どっか売ってないかなぁ?
562白ロムさん:2008/04/04(金) 21:07:06 ID:11U0hAx40
>>561
自分もこれと920P迷って、こっちにした。
Pはメール回りが微妙との前評判と青歯でファイル転送が出来ないってのでやめた。
正解だったようだな。。
563白ロムさん:2008/04/04(金) 21:42:02 ID:k05pih560
920Pはお天気アイコン非対応なんだよな
564白ロムさん:2008/04/04(金) 22:43:30 ID:CpRmI1W50
>>561
意外と不思議なトコで発見するもんだよ
単独店舗は無理かも試練が
郊外のSCとか電気量販店に入ってるとこにあったりする
俺はつい最近イオンとかソフマップとかで見かけたよ
565白ロムさん:2008/04/04(金) 23:53:54 ID:1uPLWIU80
Yボタン押しても「Yahoo!ケータイ」に接続出来なくなりました。(真っ白な画面が出るだけで何も表示が無い)
原因不明です、通話やメール・TV機能やカメラ機能などは問題なく使えます。
私と同じ症状に陥った方はいらっしゃいませんか?
566白ロムさん:2008/04/05(土) 00:10:27 ID:1jiwS0Or0
>>565
電源を入れ直してみれば。
567白ロムさん:2008/04/05(土) 00:10:41 ID:/1g9jsM6O
>>565
メンテナンス工事の疑いは?
再起動してもダメ?
568白ロムさん:2008/04/05(土) 00:23:12 ID:yoZ2YxTb0
>>566
>>567
皆様のおっしゃる通り電源を入れ直したら使えるようになりました
どうも有り難うございます。
569白ロムさん:2008/04/05(土) 01:17:26 ID:ZDf7zEAR0
>>564

それってほとんど当ての無い旅に出るって感覚ですね・・・
う〜む・・・とりあえず休日にでも定期の効く駅をしらみつぶしに探してみます。
570白ロムさん:2008/04/05(土) 01:20:35 ID:ZDf7zEAR0
買う時ってスパボ無し新規一括払いでホワイトプランにして即解約が良いのですか?
もっと安く本体だけ手に入れる方法あったら教えてください。(オク以外)
571白ロムさん:2008/04/05(土) 01:38:02 ID:TJxoyH8A0
>>570
スパボ新規一括払い
572白ロムさん:2008/04/05(土) 01:38:11 ID:WJxE23Vv0
>>570
それやるとブラックになるかも
573白ロムさん:2008/04/05(土) 02:00:19 ID:yb/h1hJH0
Pは未だにインライン入力が出来ないのが痛い
574白ロムさん:2008/04/05(土) 02:35:34 ID:uWR8du6vO
この機種ってヤフオクで中古でも2万近くするね。920SHが解禁になる5月になったら、912SHのヤフオク相場は下がるかな?
575白ロムさん:2008/04/05(土) 10:50:42 ID:dAitBfXK0
この機種も電池妊娠するのか?
禿電のSH最悪だな またパナの電池なのかな
576白ロムさん:2008/04/05(土) 10:52:51 ID:45tLmNfxO
8月に買った奴は大丈夫だよ。
使い方なのかな?
この機種気に入ってるから大事にしたいけど923SH出たらどうなることやら…
577白ロムさん:2008/04/05(土) 11:16:44 ID:XkPGo19DO
俺8月購入だけど膨らんでるよ。
空→満ちゃんと繰り返して使ってたけど無意味 orz
578白ロムさん:2008/04/05(土) 11:17:06 ID:U8qqOyX70
912SHのバッテリ(SHBBA1)売ってるとこ知らない?
なんか、あるソフトバンクショップに行ったら、4月下旬まで品切れなんだって。
操作して5分ともたなくなって、ほんとに困ってます。
ちなみに妊娠はしてません。ぺったんこ。
579白ロムさん:2008/04/05(土) 11:30:34 ID:U8qqOyX70
578ですが、よく見るとやっぱり膨らんでる気がします・・・
580白ロムさん:2008/04/05(土) 11:34:24 ID:HydpM5U3P
>>579
俺も最近数店舗探し歩いたが全て取り寄せ。
オンラインショップはどうか知らないけどオクで買うのが早そうだ。
581白ロムさん:2008/04/05(土) 11:41:16 ID:/1g9jsM6O
電池残量の有無に関係無く寝る前に充電するって使い方してきたけど妊娠はないな。
582白ロムさん:2008/04/05(土) 11:54:13 ID:45tLmNfxO
>>581
一緒一緒
583白ロムさん:2008/04/05(土) 11:54:36 ID:9dSbT5pv0
俺のも CELL ORIGIN JAPAN / FINISHED IN CHINA だな
今のところ妊娠っぽい症状は無し

電池のメモリが一つでも減らない内は、絶対充電台に置かない様にしてる
購入初期に比べると電池の消耗が早くなってきた気はする
584白ロムさん:2008/04/05(土) 12:32:17 ID:VqN8zxLOO
俺の場合は6月購入
12月に電池をショップで無償交換
電池の膨らみは取り出して、平らな机やテーブルの上に置くだけでわかるよ
少しでもぐらつくなら膨らんでいる
交換して4ヶ月になるが充電回数や使用頻度変わらないが
今のところ異常なし
585白ロムさん:2008/04/05(土) 12:37:18 ID:5RA18r4G0
>>532
>>482の俺のもMADE IN JAPANで膨らんでる
入荷次第無償交換になったが、代替機は貸してもらえないので
3分持たない携帯を持ち歩いてるよ…
初めての3Gだから、昔の引っ張り出してきて使うってのもできねーし
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587白ロムさん:2008/04/05(土) 12:56:38 ID:BK2VZyre0
>>586
920SHなんて糞機を奨めて無駄に高い金を払わせる気分はどうですか?
588白ロムさん:2008/04/05(土) 13:17:03 ID:/1g9jsM6O

747:白ロムさん :2008/04/03(木) 15:22:46 ID:/46ZVOtJ0 [sage]
続報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

SoftBank 923SH(2008年夏モデル)
デザイン:角ばっており、ツヤ有り(912SH似?)
形状:サイクロイドスタイル(AQUOSケータイ)
ディスプレー:3.3インチ フルWVGA 、 NewモバイルASV液晶
カメラ:500万画素 CMOSカメラ(AF、手ぶれ、顔検出、フルワイド動画撮影可能)
ワンセグ(予約録画、追いかけ再生){追いかけ再生はケータイ初!}
通信:3Gハイスピード対応、世界対応ケータイ
Felica 2.0(現行のお財布ケータイより大容量に!)
AdobeFlash lite 3.0搭載 (YouTubeが見れるようになる?)
GPS(904SH以来のGPS搭載)
Bluetoothe(SoftBankでは当たり前)
6軸MCS(直感ゲーム対応) ブラウザのフルスクリーン表示 S!アプリ起動中のサイクロイド切り替え検知
589白ロムさん:2008/04/05(土) 13:25:55 ID:sI0ssiayO
全部入り過ぎて現実味がないな…
590白ロムさん:2008/04/05(土) 13:38:09 ID:hil+pLaW0
おまえら充電しすぎ。。。
俺すぐ705NKに切り替えたから2ヶ月くらいしか使ってない。
非スパ一括、もうすぐ1年経つから電池貰って解約して売るw
さようなら912SH
こんにちはX02NK
買いたい人いる?
591白ロムさん:2008/04/05(土) 13:40:29 ID:AIEWLXaI0
だから既出だっての
592白ロムさん:2008/04/05(土) 15:05:26 ID:dAitBfXK0
>>590
ついでに外装交換もしろ
3150円 その分の元は取れるだろうwww
593白ロムさん:2008/04/05(土) 18:00:23 ID:qiMWvlWo0
imonaやるとすぐ電池なくなる。
「充電してください」と出て強制的に電源落ち

再度電源入れるとまだ結構使えたり・・・

電池は膨らんできてる。

早く新しい電池がほしい
594白ロムさん:2008/04/05(土) 18:54:28 ID:XQBmJt4EO
>>593
うん、10レス程度読み込んだだけで落ちるw
充電もすぐ終わるし電池もすぐ切れる
充電しながらじゃないとアプリや電話どころかメールもできねぇ

↑は妊娠電池のせいだろうけど、
充電器さした直後にくる電話やメールの着信音だけ初期設定のが鳴ったり、
充電してないのに赤ライト点灯したり、画面が焼き付いて固まるってのは
本体の故障だよね。また修理出すか
先日キーの修理から返ってきたばかりなんだが…
595白ロムさん:2008/04/05(土) 19:07:26 ID:45tLmNfxO
>>594
904SHで発生した状況と全く同じだわ〜
原因が充電器のコネクタ部分との接触が悪くなってバッテリー&基盤に大ダメージ…
修理後別の機種にしてから充電台を使うようにしたら問題なくなった。
バッテリーにダメージ与えまくる使い方するなら充電台使えって店員に言われて以来それを守ってる。

妊娠電池の人って充電台使ってる???
596白ロムさん:2008/04/05(土) 19:10:59 ID:qiMWvlWo0
>>595

俺は6月購入組ですぐ充電台買ってそれつかってるよ。
でも気づいたら1月前くらいから膨らんでた

まだ1年たってないから「1年たったら電池1こサービス」貰えないけど
その時期に電池在庫ナシが重なったら大問題だよな。
597白ロムさん:2008/04/05(土) 19:16:42 ID:t+XuRlt+0
このコネクタは3G.FOMAとも欠陥仕様だな・・・。耐久性無さすぎ。
SoftBank3Gはここのアンテナ端子には配線してない機種が結構あるから
FOMAよりは被害が少ないのかもね・・・。
5982代目阿久津哲造 ◆UlnAWz85Ws :2008/04/05(土) 20:27:38 ID:aQj/QinU0
「世界の亀山」「下請けの丸和」
携帯電話のことならこのスレもチェック!!


【下請け】SHARP AQUOS 31台目【丸和】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1197772524/
599白ロムさん:2008/04/05(土) 22:05:09 ID:3gKx8yKG0
920基地害の次は基地害派遣社員か^^;
600白ロムさん:2008/04/05(土) 22:58:58 ID:WJxE23Vv0
■□■□■□■□912SH Q&A!■□■□■□■□



1、この携帯薄いですか?→いいえ分厚いです。920SHとその予備電池を重ねても912SHのほうが分厚いです。

2、ワンセグのAVポジション・ジャンル連動ありますか?→いいえ。非搭載です。画質最悪です。920SHはもちろん搭載してます。

3、NEWモバイルASV液晶ですか?→912SHは残念ながらNEWは付かない旧バージョンです。920SHはNEWモバイルASV液晶です。

4、リフレクトバリアパネルですか?→いいえ。前面パネルと液晶の間に隙間があり太陽光下での色の再現性が悪いです。920SHはもちろんリフレクトバリアパネルです。

5、3.2インチFWVGAですよね?→いいえ。ただの3.0インチWVGAです。ちなみに920SHは3.2インチです。

6、動画撮影 VGA/30fpsですか?→いいえ。15fpsです。なので動画はカクカク。920SHはなめらかに見れます。

7、名刺読み取りできますよね?→いいえ。社会人にとっては非常に便利です。もちろんココに張り付いているニート野郎どもには必要ないけどね。920SHはもちろん読み取れます。

8、i:virt M対応ですか?いいえ。920SHはもちろん対応してます。

9、WMA対応ですよね?→いいえ。ホントに残念ですね。当たり前ですが920SHは対応してます。

10、国際ローミング対応ですよね?→いいえ。国際感覚に疎い携帯です。海外行く時はレンタルで携帯借りてください。もちろん920SHは対応してます。

11、指紋付きにくいですか?→いいえ。ベタベタ付きます。みんなハンカチで拭き拭きしてます。920SHは付きにくい目立たない。

12、カメラのタイムラグはどのくらいですか?→2秒です。正直使えないね。920SHは1秒かかりません。まぁそれが普通なんですが。

13、傷は付きにくいですか?→油断してたらすぐに付くよ。ポケットの中だと傷だらけw

14、カメラはCCDセンサーですか?→はい。時代遅れのCCDです。ちなみに現在人気NO.1 ニコンD300 NO.2 キャノンEOS 5DなんかCMOSセンサーです。デジタル一眼レフカメラで新製品はほぼCMOSと言っていいです。しかも
消費電力は少なくてすみます。おかげで912SHのバッテリーは見事にデカイです。よって当然、携帯自体も分厚いです。単純にバッテリーデカイと喜んでる方はバカですね。

15、920SHよりバッテリー容量デカイですよね?→はいデカイです。14の回答の通り消費電力多いので920SHよりただデカイだけです。

16、SAR値は小さいですか?→920SHの倍以上ですw。何でも大きいね。ちなみに920SHが0.237W/kg  912SHが0.496W/kg

17、予測変換で候補は横スクロールできるよね?→できません。920SHは横縦自由自在

18、もちろん「時報」あるよね?→いいえ。もちろん920SHはあります。これ意外と便利なんだよなぁ。

19、電池が妊娠したりしませんか?→このスレでは多数の妊娠報告があります。当然920SHでは滅多にありません。まぁそれが普通なんですが。

20、キーライトにムラなんてありませんよね?→いいえ、非常にムラがあります。920SHとは雲泥の差です。

21、コピーの保存はいっぱい出来るよね?→たった1個だけで保存出来ます。ちなみに920SHは10個保存可能。

22、神機だって書き込みがあるけど?→905より重く、910SHより分厚く、欠点の多い912SHが神機の訳がありません。神機だとかいう書き込みは他機種を僻んだ荒らしなので無視してください。

随時、質問は増やしていきます。ココに書き込みたい事あればお知らせください。
601白ロムさん:2008/04/05(土) 23:02:40 ID:HydpM5U3P
>>600のコピペのみをあぼーんする一番良いキーワードはなんだろ?
602白ロムさん:2008/04/05(土) 23:07:21 ID:WJxE23Vv0
>>601
Q&A
603白ロムさん:2008/04/05(土) 23:07:28 ID:xIu+3yeJ0
>>601
■□■□■□■□
604白ロムさん:2008/04/05(土) 23:09:36 ID:kyV8iwSG0
>>601>>603
それだ!
教えてくれてありがとう。気付かなかったよ。
605白ロムさん:2008/04/05(土) 23:19:44 ID:BK2VZyre0
自分の都合に悪いことはとことんスルーする・・・
本当にただの基地外だったようだ
606白ロムさん:2008/04/05(土) 23:25:26 ID:+im2uX/RO
登場回数もかなり減ったな

607白ロムさん:2008/04/05(土) 23:28:41 ID:WJxE23Vv0
★☆★☆★☆★☆ 912SH Q & A ! ★☆★☆★☆★☆



1、この携帯薄いですか?→いいえ分厚いです。920SHとその予備電池を重ねても912SHのほうが分厚いです。

2、ワンセグのAVポジション・ジャンル連動ありますか?→いいえ。非搭載です。画質最悪です。920SHはもちろん搭載してます。

3、NEWモバイルASV液晶ですか?→912SHは残念ながらNEWは付かない旧バージョンです。920SHはNEWモバイルASV液晶です。

4、リフレクトバリアパネルですか?→いいえ。前面パネルと液晶の間に隙間があり太陽光下での色の再現性が悪いです。920SHはもちろんリフレクトバリアパネルです。

5、3.2インチFWVGAですよね?→いいえ。ただの3.0インチWVGAです。ちなみに920SHは3.2インチです。

6、動画撮影 VGA/30fpsですか?→いいえ。15fpsです。なので動画はカクカク。920SHはなめらかに見れます。

7、名刺読み取りできますよね?→いいえ。社会人にとっては非常に便利です。もちろんココに張り付いているニート野郎どもには必要ないけどね。920SHはもちろん読み取れます。

8、i:virt M対応ですか?いいえ。920SHはもちろん対応してます。

9、WMA対応ですよね?→いいえ。ホントに残念ですね。当たり前ですが920SHは対応してます。

10、国際ローミング対応ですよね?→いいえ。国際感覚に疎い携帯です。海外行く時はレンタルで携帯借りてください。もちろん920SHは対応してます。

11、指紋付きにくいですか?→いいえ。ベタベタ付きます。みんなハンカチで拭き拭きしてます。920SHは付きにくい目立たない。

12、カメラのタイムラグはどのくらいですか?→2秒です。正直使えないね。920SHは1秒かかりません。まぁそれが普通なんですが。

13、傷は付きにくいですか?→油断してたらすぐに付くよ。ポケットの中だと傷だらけw

14、カメラはCCDセンサーですか?→はい。時代遅れのCCDです。ちなみに現在人気NO.1 ニコンD300 NO.2 キャノンEOS 5DなんかCMOSセンサーです。デジタル一眼レフカメラで新製品はほぼCMOSと言っていいです。しかも
消費電力は少なくてすみます。おかげで912SHのバッテリーは見事にデカイです。よって当然、携帯自体も分厚いです。単純にバッテリーデカイと喜んでる方はバカですね。

15、920SHよりバッテリー容量デカイですよね?→はいデカイです。14の回答の通り消費電力多いので920SHよりただデカイだけです。

16、SAR値は小さいですか?→920SHの倍以上ですw。何でも大きいね。ちなみに920SHが0.237W/kg  912SHが0.496W/kg

17、予測変換で候補は横スクロールできるよね?→できません。920SHは横縦自由自在

18、もちろん「時報」あるよね?→いいえ。もちろん920SHはあります。これ意外と便利なんだよなぁ。

19、電池が妊娠したりしませんか?→このスレでは多数の妊娠報告があります。当然920SHでは滅多にありません。まぁそれが普通なんですが。

20、キーライトにムラなんてありませんよね?→いいえ、非常にムラがあります。920SHとは雲泥の差です。

21、コピーの保存はいっぱい出来るよね?→たった1個だけで保存出来ます。ちなみに920SHは10個保存可能。

22、神機だって書き込みがあるけど?→905より重く、910SHより分厚く、欠点の多い912SHが神機の訳がありません。神機だとかいう書き込みは他機種を僻んだ荒らしなので無視してください。

随時、質問は増やしていきます。ココに書き込みたい事あればお知らせください。
608白ロムさん:2008/04/05(土) 23:36:18 ID:1jiwS0Or0
>>607
そろそろコピペ荒らしとして運営に通報するかな。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1190476871/l50
609白ロムさん:2008/04/05(土) 23:42:59 ID:45tLmNfxO
>>607
星の方が可愛いね
610白ロムさん:2008/04/05(土) 23:49:19 ID:sv8LIKoR0
611白ロムさん:2008/04/05(土) 23:56:51 ID:HydpM5U3P
折角設定したのに;;
612白ロムさん:2008/04/06(日) 00:19:52 ID:7dl4479FO
あぼーん対策するなんざ、やっぱかまって欲しいんだなw
なんか微笑ましいww
613白ロムさん:2008/04/06(日) 01:01:57 ID:lXZKr4uH0
・電池が妊娠した
・電池の持ちが異常に悪くなった

これを訴えてショップに持っていっても電池の持ちの件は無視
電池の膨らみによって電池カバーがしまらなくなったときだけ
交換、修理に応じるっていうのは本当?

半年ちょっとでこんだけ電池が使えなくなるのは問題なしってこと?
614白ロムさん:2008/04/06(日) 01:07:39 ID:TV0B56My0
おれも2〜3日に一回のペースで充電して
大切に使ってたつもりが妊娠

なんかけっこう対応されるみたいだね
もとからあきらめて電池買って涙目
615白ロムさん:2008/04/06(日) 02:21:07 ID:4NLjUpY5O
俺は使わない時は家でも、会社でも充電台に載せてるよ
過充電のせいで電池の持ちが悪くなったと思い、電池を買い、家で電池交換しようとした時、膨脹に気付いた
客センに聞いたら過充電はよくないが、電池膨脹は電池が不良品と思われるからショップへと言われ
ショップで初期不良で交換して貰った
相変わらず、過充電気味だろうが5ヶ月経ったが膨脹はない
予備電池は手付かずのままだし、6月で一年で電池貰えるから、予備電池欲しい人多いだろうから、ヤフオクでも出そうかな。
616白ロムさん:2008/04/06(日) 04:53:49 ID:2HC6fWy80
俺の電池は二つとも妊娠してないんだが。
つか、V601SH、905SH、912SHと、電池二つずつ使って妊娠経験がないのは
運がいいのか?
617白ロムさん:2008/04/06(日) 09:17:00 ID:OrN9e1tY0
変な充電機使ってるんじゃないの?
618白ロムさん:2008/04/06(日) 09:56:33 ID:7dl4479FO
んにゃ、いつも正規のACアダプタと充電台。
つか、充電コネクタ破損すると修理代高くつくらしいから、
怖くて直挿しはしないんだよね。
音楽もコネクタ使いたくないから青歯だし。
619白ロムさん:2008/04/06(日) 15:18:01 ID:Ss3dYL2Q0
コネクタが壊れるのが怖いからコネクタを使わないって本末転倒じゃね?
620白ロムさん:2008/04/06(日) 15:26:13 ID:M/msya4w0
一杯あぼーんヤター
ありがとう運営
621白ロムさん:2008/04/06(日) 16:24:13 ID:ponwM13t0
>>620
コピペするやつ、アク禁になったの?
622白ロムさん:2008/04/06(日) 21:00:29 ID:2i/lpQQ+0
なんかまだあぼーんされて無い奴もあるな
623白ロムさん:2008/04/06(日) 22:58:02 ID:/yZfRa7BO
この携帯はスケジュールに書き込んでたのを待受で表示させる事って出来ないんでしょうか?
624白ロムさん:2008/04/06(日) 23:59:14 ID:e5KnqJ+eO
>>623
スケジュール登録して予告アラーム設定をその日の朝にしとけば?
625白ロムさん:2008/04/07(月) 00:13:21 ID:qHHt/nVlO
>>623
設定→ディスプレイ設定→待受設定→時計・カレンダー表示で、カレンダーを表示させておく。
スケジュール登録してある日時にはアンダーバーが打たれて表示してくれる。
626白ロムさん:2008/04/07(月) 00:38:55 ID:8idgiY5G0
アイコンもでてる品
627白ロムさん:2008/04/07(月) 02:12:03 ID:iaO0mkziP
昨日大阪ミナミのビックカメラで1台売ってたよー。
628白ロムさん:2008/04/07(月) 06:09:43 ID:FjxoY92pO
>>623です>>624さん>>625さんありがとうございます。
やっぱりそのやり方しかないんですね;
スケジュール内容を表示させたかったのですが…
au使いだったのでSBに変えて出来ないのかな?と思ってまして;
629白ロムさん:2008/04/07(月) 09:25:13 ID:ifQODogQO
オフラインモードにしてる間ライトが赤→緑→緑の順で点滅し続けるのは
どこかでオフにできないんでしょうか
ライト設定には項目ないみたいで
630白ロムさん:2008/04/07(月) 09:37:29 ID:cbz73nVz0
>>629
2G時代のシャープ端末にもあったから、昔からの仕様だね。
631白ロムさん:2008/04/07(月) 10:06:47 ID:RnFzJ4ETO
>>629
どんどん電池なくなっちゃうよね…
632白ロムさん:2008/04/07(月) 11:54:07 ID:ifQODogQO
>>629
そうか…残念
Sキャストのニュースの受信よけに(天気アイコンだけ欲しい)夜はオフラインにしてるんだが
横でチカチカして気になるんだよね

>>630
妊娠電池にこの仕様は痛いです
633白ロムさん:2008/04/07(月) 11:57:53 ID:4VcWbbKYO
ゆっくりしていってね!!
634白ロムさん:2008/04/07(月) 11:59:13 ID:ifQODogQO
あ、レスずれた

今からまた電池探しの旅に出ます
電池入荷まで修理出して代替機借りる方が、精神的にいいような気がしてきた
妊娠電池使い続けたら、余計912の本体に負担かかりそう
635白ロムさん:2008/04/07(月) 12:48:36 ID:J4NrtyldO
昨日、カスタモの最新の奴(和風)入れたら、メールのフォルダ分けが壊れた。迷惑メールフォルダの中身を削除したら、受信メールが全部消えた…これからショップ行ってくる。
636白ロムさん:2008/04/07(月) 13:20:46 ID:x0b8jJH2O
ショップのひと逃げてぇぇぇ!
637白ロムさん:2008/04/07(月) 13:38:18 ID:W6XXgM9uO
海に捨ててぇぇ
638白ロムさん:2008/04/07(月) 14:30:10 ID:yXYYuZ6m0
あ!
quicktime最新版にしたら
itunesのエンコが読み込めた!(mac)
久しぶりだ助かった。この安定が続きますように。
639白ロムさん:2008/04/07(月) 14:42:24 ID:aPvCi6vz0
>>635
落ち着け。まずは再現性があるか確かめるんだ
640635:2008/04/07(月) 18:12:03 ID:J4NrtyldO
ショップ行って女性店員に不具合を言うと血相を変えて上司?だかに報告した。
たいして待たされなく上のもんに不具合を言うと、本社?の何だかセンターに電話。
そこから待たされたが結局何だかセンターで検証するんで後で電話するとのこと。
家に帰ってからも迷惑メールが違うフォルダに入って来る…
こんなの初めてだし、大事なメールは全部消えちまうし…俺も壊れそうだ。
641白ロムさん:2008/04/07(月) 18:57:01 ID:ZZzQJY+hP
かなり前にこのスレで(過去)
カスタモどうこうとは言ってなかったけど、迷惑フォルダ全削除したら他フォルダのも消えたって報告見た
 
カスタモのせいかどうか定かじゃないけど
怖いね
642白ロムさん:2008/04/07(月) 19:34:18 ID:GTmwKgWe0
たまに、辞書っていろんなところで見るのだけど、辞書って無料でダウンできるのですか?
それとも有料?
落とせるところ教えてください。
643白ロムさん:2008/04/07(月) 19:37:40 ID:x0b8jJH2O
644白ロムさん:2008/04/07(月) 19:47:37 ID:x0b8jJH2O
645白ロムさん:2008/04/07(月) 20:03:09 ID:xgdTu7T9O
今朝から、S!キャストのアイコン(タワーみたいなの)が消えません・゚・(ノД`)・゚・。

けしかた教えてください(´;ω;`)
646白ロムさん:2008/04/07(月) 20:14:30 ID:cbz73nVz0
>>645
S!情報チャンネル(S!キャスト)の最新情報が未読なんでしょ。

エンタテイメント→S!キャスト/お天気アイコン→最新情報
で最新情報を表示したら消えるんでない?


ところで、「S!キャスト通知設定」と「天気予報通知設定」というのがonになってたからoffにしてみたんだが、
ひょっとしてoffにすると、朝ケータイを開けた時に出る、S!キャストのインフォが表示されなくなるのか?
こんな設定があったとは(´・ω・)
647白ロムさん:2008/04/07(月) 20:18:12 ID:jPMkPJ7wO
>>645
未読なんじゃない?
読んだら消えると思う。
648白ロムさん:2008/04/07(月) 22:35:31 ID:Ta5H+hSZ0
912SH用の921SH液体待ち受けって・・・ないよね
649白ロムさん:2008/04/07(月) 22:49:46 ID:7RBziLth0
>>648
欲しいくらいだ
650白ロムさん:2008/04/07(月) 23:02:50 ID:x0b8jJH2O
>>648
同じ作者だと思うけど912SH用のが昔うpされてたよ
651白ロムさん:2008/04/07(月) 23:05:27 ID:UM7BSsrU0
持ってるなら再うpしてくれ
652白ロムさん:2008/04/07(月) 23:13:35 ID:Ta5H+hSZ0
>>650
前に913の液体待ち受けがうpされてたあぷろだ?
653白ロムさん:2008/04/07(月) 23:27:26 ID:2oAkBlNHO
654白ロムさん:2008/04/07(月) 23:28:08 ID:x0b8jJH2O
>>652
そう
655白ロムさん:2008/04/07(月) 23:37:10 ID:GTmwKgWe0
マルチタスクっていうのかわからんが、教えて欲し。
アプリ使いながらブラウザ使うにはどうしたら良いのですか?
また、ブラウザ使いながらアプリは?

656白ロムさん:2008/04/07(月) 23:42:43 ID:Ti47vzwKO
液晶画面を踏んでしまいました…。
外傷はないのですが、液晶画面を指で押すと押した部分が黒くなります…(数秒で元に戻ります)

これは元からの仕様なのでしょうか?
それとも踏んだことによって液晶が破損したということでしょうか?
657白ロムさん:2008/04/07(月) 23:43:47 ID:oHLf+voo0
あれ?液晶の破損も外装交換の対象だっけ?
658白ロムさん:2008/04/07(月) 23:48:51 ID:qHHt/nVlO
>>656
仕様です。
659白ロムさん:2008/04/07(月) 23:48:55 ID:x0b8jJH2O
>>655
>アプリ使いながらブラウザ使うにはどうしたら良いのですか?
→アプリを一時停止する


>ブラウザ使いながらアプリは?
→無理。
660白ロムさん:2008/04/08(火) 00:59:27 ID:S0yjg+Aq0
★☆★☆★☆★☆ 912SH Q & A ! ★☆★☆★☆★☆



1、この携帯薄いですか?→いいえ分厚いです。920SHとその予備電池を重ねても912SHのほうが分厚いです。

2、ワンセグのAVポジション・ジャンル連動ありますか?→いいえ。非搭載です。画質最悪です。920SHはもちろん搭載してます。

3、NEWモバイルASV液晶ですか?→912SHは残念ながらNEWは付かない旧バージョンです。920SHはNEWモバイルASV液晶です。

4、リフレクトバリアパネルですか?→いいえ。前面パネルと液晶の間に隙間があり太陽光下での色の再現性が悪いです。920SHはもちろんリフレクトバリアパネルです。

5、3.2インチFWVGAですよね?→いいえ。ただの3.0インチWVGAです。ちなみに920SHは3.2インチです。

6、動画撮影 VGA/30fpsですか?→いいえ。15fpsです。なので動画はカクカク。920SHはなめらかに見れます。

7、名刺読み取りできますよね?→いいえ。社会人にとっては非常に便利です。もちろんココに張り付いているニート野郎どもには必要ないけどね。920SHはもちろん読み取れます。

8、i:virt M対応ですか?いいえ。920SHはもちろん対応してます。

9、WMA対応ですよね?→いいえ。ホントに残念ですね。当たり前ですが920SHは対応してます。

10、国際ローミング対応ですよね?→いいえ。国際感覚に疎い携帯です。海外行く時はレンタルで携帯借りてください。もちろん920SHは対応してます。

11、指紋付きにくいですか?→いいえ。ベタベタ付きます。みんなハンカチで拭き拭きしてます。920SHは付きにくい目立たない。

12、カメラのタイムラグはどのくらいですか?→2秒です。正直使えないね。920SHは1秒かかりません。まぁそれが普通なんですが。

13、傷は付きにくいですか?→油断してたらすぐに付くよ。ポケットの中だと傷だらけw

14、カメラはCCDセンサーですか?→はい。時代遅れのCCDです。ちなみに現在人気NO.1 ニコンD300 NO.2 キャノンEOS 5DなんかCMOSセンサーです。デジタル一眼レフカメラで新製品はほぼCMOSと言っていいです。しかも
消費電力は少なくてすみます。おかげで912SHのバッテリーは見事にデカイです。よって当然、携帯自体も分厚いです。単純にバッテリーデカイと喜んでる方はバカですね。

15、920SHよりバッテリー容量デカイですよね?→はいデカイです。14の回答の通り消費電力多いので920SHよりただデカイだけです。

16、SAR値は小さいですか?→920SHの倍以上ですw。何でも大きいね。ちなみに920SHが0.237W/kg  912SHが0.496W/kg

17、予測変換で候補は横スクロールできるよね?→できません。920SHは横縦自由自在

18、もちろん「時報」あるよね?→いいえ。もちろん920SHはあります。これ意外と便利なんだよなぁ。

19、電池が妊娠したりしませんか?→このスレでは多数の妊娠報告があります。当然920SHでは滅多にありません。まぁそれが普通なんですが。

20、キーライトにムラなんてありませんよね?→いいえ、非常にムラがあります。920SHとは雲泥の差です。

21、コピーの保存はいっぱい出来るよね?→たった1個だけで保存出来ます。ちなみに920SHは10個保存可能。

22、神機だって書き込みがあるけど?→905より重く、910SHより分厚く、欠点の多い912SHが神機の訳がありません。神機だとかいう書き込みは他機種を僻んだ荒らしなので無視してください。

随時、質問は増やしていきます。ココに書き込みたい事あればお知らせください。
661白ロムさん:2008/04/08(火) 01:03:52 ID:4G7Gc4S+O
↓これホントなら凄いな


747:白ロムさん :2008/04/03(木) 15:22:46 ID:/46ZVOtJ0 [sage]
続報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

SoftBank 923SH(2008年夏モデル)
デザイン:角ばっており、ツヤ有り(912SH似?)
形状:サイクロイドスタイル(AQUOSケータイ)
ディスプレー:3.3インチ フルWVGA 、 NewモバイルASV液晶
カメラ:500万画素 CMOSカメラ(AF、手ぶれ、顔検出、フルワイド動画撮影可能)
ワンセグ(予約録画、追いかけ再生){追いかけ再生はケータイ初!}
通信:3Gハイスピード対応、世界対応ケータイ
Felica 2.0(現行のお財布ケータイより大容量に!)
AdobeFlash lite 3.0搭載 (YouTubeが見れるようになる?)
GPS(904SH以来のGPS搭載)
Bluetoothe(SoftBankでは当たり前)
6軸MCS(直感ゲーム対応) ブラウザのフルスクリーン表示 S!アプリ起動中のサイクロイド切り替え検知
662白ロムさん:2008/04/08(火) 01:13:20 ID:dfb/mAXhO
>>661
920SH買ったやつ涙目だなww
663白ロムさん:2008/04/08(火) 01:28:07 ID:YKKW9hb6O
電池のフタなくしたんだがShop行けば売ってもらえるかな?
664白ロムさん:2008/04/08(火) 01:36:33 ID:fWOQfj7P0
電池のフタはちょう高いよ
665白ロムさん:2008/04/08(火) 01:44:11 ID:YKKW9hb6O
>>664
だいたいいくらくらいっすか?
666白ロムさん:2008/04/08(火) 02:35:56 ID:T9ltY+OEO
>>661
5MピクセルでもCMOSで糞な機種が現存するからなぁw
よーつべも変換サイトで携帯オンリーで見てるし


正直、このくらいのスペックだったらあまり食指動かねーな
667白ロムさん:2008/04/08(火) 07:19:35 ID:EnnRBBcZP
これ買った時に半年ごとに電池パックもらえるみたいな事言われた気がするんだが、どうなの?
668白ロムさん:2008/04/08(火) 08:36:40 ID:LxVbzCj1O
>>666
ようつべどうやって見てるの?
詳しく教えて。
669白ロムさん:2008/04/08(火) 08:56:08 ID:CVjOAJLKO
>>668
>>666ではないが、ようつべは「マイチューブ」や「ぐるっぽ」の変換サイトで見てるんじゃないかな。
670白ロムさん:2008/04/08(火) 08:59:56 ID:o3JUSExX0
蓋なしで外装交換出すと蓋ついてくるよね?
671白ロムさん:2008/04/08(火) 09:26:49 ID:4G7Gc4S+O
まいつべ
ttp://my-tube.mobi/
672SH-FAN ◆PIt912SH.I :2008/04/08(火) 11:07:43 ID:T/kDwDfjO
DoCoMoなら直接アクセス出来るんだけどね
( ´・ω・)
http://m.jp.youtube.com/
673白ロムさん:2008/04/08(火) 12:25:16 ID:AC9wZidKO
最近充電したらカバー浮くくらい妊娠したけど
あと二ヶ月使い続けたらヤバいかな…
674白ロムさん:2008/04/08(火) 13:14:54 ID:e77pUMIIO
ようつべ見るといっても30秒とか短い時間で細切れでしょ
ムービーフルの様なストリーミングで連続再生出来るアプリとかないですかね?
ムービーフルはひぐらし位しかアニメで見たいのないし、作品が少な過ぎる
Yahoo!動画は予告ばかりだし
先日流してたFREEDOMも5分づつの細切れだったし
675白ロムさん:2008/04/08(火) 13:17:35 ID:KL/Eg3Om0
>>674
アニヲタキモイw

×づつ
○ずつ
学校行けよ
676白ロムさん:2008/04/08(火) 13:21:14 ID:e77pUMIIO
結局知らない癖に、レスしてんじゃねーよ
早く中学行けよ、まだ引きこもってんのか
677白ロムさん:2008/04/08(火) 13:22:45 ID:LxVbzCj1O
多分そんなアプリはないと思います。
あったら皆使ってるから。
今は大人の事情で無理だけどそのうち見れるようになるでしょう。
678白ロムさん:2008/04/08(火) 13:25:30 ID:KL/Eg3Om0
うわw
日本語も知らないようなのになんか言われたw
679白ロムさん:2008/04/08(火) 13:47:19 ID:SSXZLuSA0
>日本語も知らないようなのになんか言われたw

この場合「日本語も知らないような奴になんか言われたw」が正しい書き方となります。
日本語を知ってるID:KL/Eg3Om0さんはワザと間違えたんですよねw
680白ロムさん:2008/04/08(火) 13:52:09 ID:KL/Eg3Om0
「奴」を略して「の」としたのですが、何か他に言いたいことはありますか?
681白ロムさん:2008/04/08(火) 14:05:30 ID:YKKW9hb6O
あら?912SHのスレを開いたはずですが違ったようですね
では失礼しました
682白ロムさん:2008/04/08(火) 14:16:30 ID:4G7Gc4S+O
>>674
動画ストリーミング対応アプリ
お試し有
http://bs.jig.jp/
683白ロムさん:2008/04/08(火) 15:03:58 ID:MiTkQKqXO
もう春か・・・
684白ロムさん:2008/04/08(火) 15:15:56 ID:er7IdQG70
先週この機種のホワイトシルバー手に入れました!!
ショップ行ったら在庫が、グレー、レッド、ブルーしかなかったのですがショップのお姉ちゃんに、
「ホワイトシルバーはないんでしょうか?」と聞いたらショップに在庫はないけど、お隣の県から取り寄せてもらいホワイトシルバーを手に入れることができました!
685白ロムさん:2008/04/08(火) 15:25:48 ID:p4zVblRTO
ほーっ、まだ在庫あるんだな〜
欲しい色が手に入ってラッキーだったね

686白ロムさん:2008/04/08(火) 15:27:16 ID:2rRW/pI10
>>684
おめでとう。大事に使えよ。

ただ、ここはおまいの日記帳ではない。
687白ロムさん:2008/04/08(火) 15:37:32 ID:V565QKWsO
たしかに日記帳じゃないね。隣の県からも取り寄せてくれる場合もあるという貴重な情報。
688白ロムさん:2008/04/08(火) 15:42:50 ID:KL/Eg3Om0
そりゃ同じ代理店ならそういうこともあるだろう
対応も代理店次第だから貴重な情報というほどでもない
689白ロムさん:2008/04/08(火) 15:50:43 ID:2rRW/pI10
>>688
んだ。
異なる店でも、同一の代理店なら利益が出るわけだからね。

あと、「当地区ナンバー1」と謳っている、最寄りのSBショップには
912SHのピンク以外の在庫(数は不明)がありましたとさ。
690白ロムさん:2008/04/08(火) 15:58:18 ID:T9ltY+OEO
6月組だが、ダメ元でショップで妊娠電池(フタは閉まる)の事を話したら交換してくれる事に
入荷まで店にある912のデモ機の電池を貸してくれた

店によって対応が全然違うね
担当のお姉さんがいい人でラッキーだったかも

ああ、久しぶりにACアダプターから開放されたよ
691白ロムさん:2008/04/08(火) 16:17:15 ID:tH+tCC6FO
よーやく2週間後に電池クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
692白ロムさん:2008/04/08(火) 16:27:05 ID:jvGieA8FO
>690
ラッキーだったね。
俺もショップ行ったけど、「仕様」と「頻度」で突っぱねられた orz
693白ロムさん:2008/04/08(火) 16:29:34 ID:WAe4Eq6c0
>>665 ちょうど俺も失くして電話したら630円だってさ
694白ロムさん:2008/04/08(火) 18:25:26 ID:CVjOAJLKO
>>683
冬眠でもしてたんかい!関東地方ではもう桜も散ってるぞ。
695白ロムさん:2008/04/08(火) 18:35:45 ID:EnnRBBcZP
>>690イケメン
>>692キモメン

という事がよく分かりました
696白ロムさん:2008/04/08(火) 18:43:43 ID:48o4CaJx0
僕イケメン
697白ロムさん:2008/04/08(火) 19:48:12 ID:HNiEyNArO
スタッ


フーっ!



698白ロムさん:2008/04/08(火) 20:00:00 ID:x2SAu0YLO
ホップ ステップ ジャンピング〜〜
699白ロムさん:2008/04/08(火) 20:24:03 ID:4G7Gc4S+O
マサコのっ!単独っ!妄想夢芝居っ!!
趣味は!うつぶせ!マ・サ・コ!!
特技は!あおむけ! マ・サ・コ!!

そーれ、ヒットエンドラ〜ン ヒットエンドラ〜ン バッティングセンターで バ・ン・ト!
700白ロムさん:2008/04/08(火) 21:19:12 ID:5nWG9OtDO
この機種と2台持ちするのにピッタリなDoCoMoの機種は何ですか?
701白ロムさん:2008/04/08(火) 21:27:28 ID:NQj0Qkj20
ドコモで聞け
702白ロムさん:2008/04/08(火) 21:39:38 ID:o3JUSExX0
この機種にはあと何を求めよう
703白ロムさん:2008/04/08(火) 21:45:16 ID:YKKW9hb6O
>>693
ありがとう
704白ロムさん:2008/04/08(火) 22:01:35 ID:JSKnQr2v0
>>702
GPSがつけば完璧。
705白ロムさん:2008/04/08(火) 22:09:03 ID:2rRW/pI10
>>702
俺も同じようなことを思ったことがあるw

912SHでも満足しているけど、今思い付いたのを(必要かどうかは別として)
・GPS、GSM、MCS
・UIの改善(920SH以降の端末比)
・カメラの光学ズーム
・Flash Lite 3.0
・3.2インチ以上の液晶
・メール送信時、ウェブに繋がるまで時間が掛かるので、改善(904SH比)
・922SHのワンセグの受信感度がいいらしいので、改善

いわゆる全部入(ry
つか、噂通りなら923SHが“ほぼ”果たしてくれることになるのか・・・。
706白ロムさん:2008/04/08(火) 22:16:29 ID:dAO/V5dm0
ヤフオクで電池高騰気味。
早く作ってくれ。
707白ロムさん:2008/04/08(火) 22:41:00 ID:fWOQfj7P0
ショップに在庫があれば電池高騰しないのに・・・

高値でもヤフオクで買わざるを得ないくらいユーザーが苦しんでる現状をソフトバンクは
どう思っているんだろう。

708白ロムさん:2008/04/08(火) 22:42:22 ID:Ghx4tLU60
もう俺は予備電池買うのあきらめてこれにしたよorz
http://www.e-life-sanyo.com/products/kbc/KBC-L2S/index.html
709白ロムさん:2008/04/09(水) 00:10:09 ID:y1vUBIAl0
オレはSDHCに対応して欲しい。
あとLサイズ電池。
710561:2008/04/09(水) 00:22:27 ID:9QtlxavY0
912SH買ったよ〜♪

920Pからの乗換えで、超〜快適!!
やっぱこれが普通だよねぇ・・・

そう考えると、920Pの使いにくさ、超最悪!!
前の携帯からアドレス帳移行してるんだけど、
920Pでは1件修正するたびに待ち受け画面まで
戻されちゃって、全然修正作業がはかどらなかったけど、
912SHは修正してもアドレス帳の表示ボタン押す前の
画面に戻るだけだから、修正作業がすごく楽です。

正直に言うとワンセグ画面は920Pのほうが綺麗でしたが、
その点を考慮しても912SHの使いやすさには大満足です♪

あと、カメラも超綺麗で大大満足です♪♪

本体はヤフオクで新品未使用(中古の即解約もの)を25000円で買いました。
920SHと違って、ピンク色が超キュートです♪
711白ロムさん:2008/04/09(水) 00:31:34 ID:9QtlxavY0
間違いがあったので訂正します。

×表示ボタン押す前
○編集ボタン押す前
712白ロムさん:2008/04/09(水) 00:49:49 ID:W8Ik2vyeO
>>710
ピンク可愛いよね
920SHのピンクって本体開くとガッカリする…真っ黒w
713白ロムさん:2008/04/09(水) 02:16:30 ID:aWn3rhNdO
応答が得られませんでした。しばらくたってからもう一度操作して下さい。(T2050301)
SoftBankこれ多くない?腹立つ
714白ロムさん:2008/04/09(水) 02:30:58 ID:EUHzE9tO0
>>713
俺見たことないな。
715白ロムさん:2008/04/09(水) 02:58:32 ID:n8fv5c2OO
ネットで電池高すぎたり、買えなかったりでムカついたから、157に苦情言った後、近くのショップに電話して近隣全部探せって言ったら、一つだけ見つかったw
716白ロムさん:2008/04/09(水) 03:09:32 ID:v8JPyqMvO
717白ロムさん:2008/04/09(水) 10:20:29 ID:rYphgMfp0
>>715
157が探してくれたの?
いいなあああ
俺も言ってみる

妊娠してるのだが無料になるのか?
718白ロムさん:2008/04/09(水) 10:47:28 ID:n8vkJPgFO
>>700
俺は、912SHのメタルブルーとF905iのブラックの2台持ちでめっちゃ快適だよ。
2台ともゴツいのがネックだけど、それ以上に操作が快適だから満足してるよ!
719635:2008/04/09(水) 12:21:35 ID:43BmoyGwO
駄目だ…店員に言われた通りカスタモ外しても、メールのフォルダ振り分けぐちゃぐちゃ…
これは修理だな。保証期間1年だからタダだよな!
720白ロムさん:2008/04/09(水) 13:02:17 ID:W8Ik2vyeO
まだいたのかw
721白ロムさん:2008/04/09(水) 13:43:11 ID:Aeom/qEQ0
>>719
結果報告
722白ロムさん:2008/04/09(水) 13:43:52 ID:Aeom/qEQ0
>>719
中途半端に送ってしまった…
結果報告よろ
723白ロムさん:2008/04/09(水) 13:56:31 ID:amCwt/MN0
ワンセグの青葉視聴は無理らしいけど、録画したワンセグ番組も青葉での音声出力は不可?
あと、PCでエンコした動画の再生時は青葉での音声出力は可能ですか?
724白ロムさん:2008/04/09(水) 13:57:08 ID:amCwt/MN0
書き込むスレ間違いました、ごめんなさい
725白ロムさん:2008/04/09(水) 14:00:12 ID:FrZ9vScW0
アプリ終了」させてから待ち受け画面までにいくのかやたら長いように感じるのですが、
改善策ないでしょうか?
726白ロムさん:2008/04/09(水) 14:06:28 ID:W8Ik2vyeO
ないなぁ〜
この携帯頭が良い方ではないから仕方ない。
終了より開始が遅くて気になるよ…
どちらもTより圧倒的にマシだけど…
727715:2008/04/09(水) 20:44:44 ID:n8fv5c2OO
結局タダで電池くれたわw
728白ロムさん:2008/04/09(水) 21:10:08 ID:zDfgeFYKO
ええのぉ
729白ロムさん:2008/04/09(水) 21:21:39 ID:hzv3fgTS0
いつのまにかメールもネットも一切利用不能になってしまったんだが、こんな症例既出?

ネットワーク状態表示でもパケットサービスの欄が利用不可になってる

ネットはともかくメールが利用不能のはきつい
730白ロムさん:2008/04/09(水) 21:37:22 ID:dxnhiQo/0
530 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 20:38:43 ID:/wvZmZQ10
禿 また大規模障害www

もうダメだろうwww

http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537191578

(お詫び)ネットワーク通信障害について(午後7時30分現在)
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のネットワーク通信障害が発生しており、一部のお客さまの携帯電話が
ご利用しづらい状況となっております。現在復旧作業を行っております。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

(発生日時)
2008年4月9日(水)午後6時9分頃

(内容)
ソフトバンク携帯電話がご利用しづらい状況

(影響機種) 
SoftBank 3Gシリーズ・Vodafone 3Gシリーズ(ソフトバンクコネクトカード・ボーダフォンコネクトカードを含む)

(復旧見込日時)
調査中
731白ロムさん:2008/04/09(水) 21:40:43 ID:XrAdO3530
>>730
 そ れ か

圏外表示で、2時間程前から通話もネットもできない@東京都北区
732白ロムさん:2008/04/09(水) 21:44:45 ID:hzv3fgTS0
今ちょうど携帯・PHS板で障害スレ見てたところだ

端末の故障じゃないだけよかったと思うところなのだろうか

ていうか紛らわしいからつながらないんならアンテナも消せよ
733綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2008/04/09(水) 21:47:33 ID:Hqy0Yil+O
(*゜ロ゜)メインアタッカーN905i実測1.9Mbps
サイドアタッカーSH905iTV実測1.3Mbps
バックボーンN904i実測1.8Mbpsマーク
上半期戦略体制だ
734白ロムさん:2008/04/09(水) 21:50:46 ID:zPTSuTLx0
ソフトバンク携帯で通信障害、最大80万件以上か
2008年04月09日21時20分

ソフトバンクモバイルの携帯電話が、全国で通信障害を起こしていることがわかった。
9日夜現在、最大で80万台以上がつながりにくくなっている可能性がある、という。
原因は不明で同社が調べている。

735白ロムさん:2008/04/09(水) 21:51:40 ID:ZyKVHeuw0
イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ
736白ロムさん:2008/04/10(木) 04:33:53 ID:4Ce/gSYp0
なんとなくオク見てたら電池が7,000円で売られてたんでdできますtらwwwwwwwwwwwwww
737白ロムさん:2008/04/10(木) 08:19:20 ID:zuWuqckaO
・電池妊娠(蓋は閉まる)
・完全に充電しても、アプリ起動や着信で即落ち
・しかも画面が固まり、ひどい時は1時間程度動かない(電池抜いても変わらず)

って症状で、2度目の修理に出しにいったら、ショップ受付段階で
「電池や基盤が原因なら直せますが、
チップが壊れてるならコンテンツキーも取り出せませんし、
買い替えてもらうしかないでしょうねえ」と言われた

スパボあと1年2か月残ってるのに買い替えなんてorz
738白ロムさん:2008/04/10(木) 08:44:54 ID:3T2i0dLp0
>>737

私も似たような症状。
しかしこんな返答されても困ってしまうね・・・
739白ロムさん:2008/04/10(木) 08:46:39 ID:a094jKtD0
>>737
店員が言った意味がわからないんだけど、チップと基盤って別物なの?
違う店に出しに行ったら。
自分判断で修理を断るなんて最悪でしょ。
740白ロムさん:2008/04/10(木) 08:47:58 ID:iJWyo9NIO
>>737
電池交換で全て解決な気が。
俺も同じ症状だったんだけど、新品電池で復活したよ。
741白ロムさん:2008/04/10(木) 09:16:31 ID:fyh6HrNU0
>>739
基板ってのは電子部品を取り付ける板の事
チップってのは基板に取り付ける電子部品の事




・・・だと思う。
742白ロムさん:2008/04/10(木) 09:47:43 ID:VbcJ3XR/0
いつの間にアップデートきてたの?
なんとなくソフトウェア更新アクセスしてみたらアップデートがありました
更新のアナウンスあったっけ?
なにが変わったのかわからない
743白ロムさん:2008/04/10(木) 10:21:47 ID:893RXGcZO
>>725
終話ボタンで強制終了してるとかは無い?
アプリ側に終了があったら、それを使うと速いはず。
終了処理できないアプリだったらスマンけどw
744白ロムさん:2008/04/10(木) 12:34:53 ID:E/6EHxzh0
>>742
去年1回有ったきりだと思うが・・・
745白ロムさん:2008/04/10(木) 15:42:17 ID:cFE+NJRo0
>>638
俺も試しに最新itunesにしてCDインポートし携帯で聞いたらm4a再生OKでした(WinXP)
quicktime7.4.5ならOKにようですね。

何でも最新にして使うといつかまた同じ目に遭うかもw
746白ロムさん:2008/04/10(木) 16:46:46 ID:eoeaZwBr0
>>740 大好き
747白ロムさん:2008/04/10(木) 19:04:28 ID:XAbpSS7CO
発着信できるが画面が写らなくなってしまったので修理にだしたら基盤腐食で戻ってきた
頭にきたので完全分解してみたW
メイン基盤まわりは水没シールも反応してなくて綺麗なもの
液晶側をあけたら、腐食指摘箇所を中心に緑カビと回路パターンが黒っぽい
水に濡らした覚えはないのだが悔しい
748白ロムさん:2008/04/10(木) 19:31:16 ID:U4C2+yxP0
シャープの携帯が修理不可なのは常識
水没反応も湿気程度でも起こるのが基本。
これがシャープクオリティ
749白ロムさん:2008/04/10(木) 20:11:32 ID:MMw3eFyn0
液晶つきオーディオリモコンのクリップ側のみの破損でも
「修理不能」と言い出すメーカーだしなあ・・・

このリモコンをこの機種で使うと、キーの反応速度がえらくまちまちだ・・・
押した瞬間に反応する事もあれば5秒くらい経ってから反応したりする
750白ロムさん:2008/04/10(木) 20:24:27 ID:sjqT/rhfO
アップデートでサクサクとか言うバカいたなw
751白ロムさん:2008/04/10(木) 21:01:07 ID:aG1+lCLtO
ソフトウェアは最新でした
たしか、10月に一回やりましたけど、それが最後やった思います
752白ロムさん:2008/04/11(金) 00:09:59 ID:Vel3m7Ru0
ショップに電池なくなる窮状をうったえてきた。
結果、代替機を貸してくれることに。
そして912は名目上修理あつかい(実際は修理せずに電池が供給されるまで預かり)。
だってさ。
電池きたら無料でくれるのか聞いたら保障期間6ヶ月をすぎたら無料にはできないって。
753白ロムさん:2008/04/11(金) 00:38:01 ID:SFlYnKJh0
★☆★☆★☆★☆ 912SH Q & A ! ★☆★☆★☆★☆



1、この携帯薄いですか?→いいえ分厚いです。920SHとその予備電池を重ねても912SHのほうが分厚いです。

2、ワンセグのAVポジション・ジャンル連動ありますか?→いいえ。非搭載です。画質最悪です。920SHはもちろん搭載してます。

3、NEWモバイルASV液晶ですか?→912SHは残念ながらNEWは付かない旧バージョンです。920SHはNEWモバイルASV液晶です。

4、リフレクトバリアパネルですか?→いいえ。前面パネルと液晶の間に隙間があり太陽光下での色の再現性が悪いです。920SHはもちろんリフレクトバリアパネルです。

5、3.2インチFWVGAですよね?→いいえ。ただの3.0インチWVGAです。ちなみに920SHは3.2インチです。

6、動画撮影 VGA/30fpsですか?→いいえ。15fpsです。なので動画はカクカク。920SHはなめらかに見れます。

7、名刺読み取りできますよね?→いいえ。社会人にとっては非常に便利です。もちろんココに張り付いているニート野郎どもには必要ないけどね。920SHはもちろん読み取れます。

8、i:virt M対応ですか?いいえ。920SHはもちろん対応してます。

9、WMA対応ですよね?→いいえ。ホントに残念ですね。当たり前ですが920SHは対応してます。

10、国際ローミング対応ですよね?→いいえ。国際感覚に疎い携帯です。海外行く時はレンタルで携帯借りてください。もちろん920SHは対応してます。

11、指紋付きにくいですか?→いいえ。ベタベタ付きます。みんなハンカチで拭き拭きしてます。920SHは付きにくい目立たない。

12、カメラのタイムラグはどのくらいですか?→2秒です。正直使えないね。920SHは1秒かかりません。まぁそれが普通なんですが。

13、傷は付きにくいですか?→油断してたらすぐに付くよ。ポケットの中だと傷だらけw

14、カメラはCCDセンサーですか?→はい。時代遅れのCCDです。ちなみに現在人気NO.1 ニコンD300 NO.2 キャノンEOS 5DなんかCMOSセンサーです。デジタル一眼レフカメラで新製品はほぼCMOSと言っていいです。しかも
消費電力は少なくてすみます。おかげで912SHのバッテリーは見事にデカイです。よって当然、携帯自体も分厚いです。単純にバッテリーデカイと喜んでる方はバカですね。

15、920SHよりバッテリー容量デカイですよね?→はいデカイです。14の回答の通り消費電力多いので920SHよりただデカイだけです。

16、SAR値は小さいですか?→920SHの倍以上ですw。何でも大きいね。ちなみに920SHが0.237W/kg  912SHが0.496W/kg

17、予測変換で候補は横スクロールできるよね?→できません。920SHは横縦自由自在

18、もちろん「時報」あるよね?→いいえ。もちろん920SHはあります。これ意外と便利なんだよなぁ。

19、電池が妊娠したりしませんか?→このスレでは多数の妊娠報告があります。当然920SHでは滅多にありません。まぁそれが普通なんですが。

20、キーライトにムラなんてありませんよね?→いいえ、非常にムラがあります。920SHとは雲泥の差です。

21、コピーの保存はいっぱい出来るよね?→たった1個だけで保存出来ます。ちなみに920SHは10個保存可能。

22、神機だって書き込みがあるけど?→905より重く、910SHより分厚く、欠点の多い912SHが神機の訳がありません。神機だとかいう書き込みは他機種を僻んだ荒らしなので無視してください。

随時、質問は増やしていきます。ココに書き込みたい事あればお知らせください。
754白ロムさん:2008/04/11(金) 00:46:41 ID:/DM596J90
半年とか使ってから電池無料とか図々し杉
755白ロムさん:2008/04/11(金) 01:40:03 ID:ztixiwx10
互換メーカーの電池もないからツライ。
756白ロムさん:2008/04/11(金) 02:52:28 ID:kBsG2vWmO
でも、普通の電池を普通に使えば半年じゃ妊娠しないだろうな

確かに弱いロットが存在するんじゃない?
757白ロムさん:2008/04/11(金) 04:54:42 ID:5kG6VqEt0
16、SAR値は小さいですか??920SHの倍以上ですw。何でも大きいね。ちなみに920SHが0.237W/kg  912SHが0.496W/kg

これ逆じゃん、920SHのほうが0.496W/kgだよ
758白ロムさん:2008/04/11(金) 05:08:13 ID:3erbriHC0
俺のも妊娠したけど、ショップ持っていったら新品電池に無償交換してくれたぞ。
特にクレーマーになったわけでもなく、電池が膨れて電池持ち時間が著しく短くなったと言っただけ。
妊娠1ヶ月後には、フル充電でワンセグ視聴時間20分という有り様だったからな・・・
電池フタは一応閉まってたが、ちょっと無理しなきゃ閉まらない位には膨らんでた。

1年持たずに妊娠した事に対しては悲しいけど、購入9ヶ月後で新品電池が手に入ったと思って納得しているよ。
もうすぐ購入1年、サブ用に電池パック請求しないと。
電池BOXの水没判定シートが湿気で薄く色付いてたから、そろそろ外装交換もしなきゃな・・・
759白ロムさん:2008/04/11(金) 07:54:49 ID:/16uy84K0
>>752
代替機なんか長い間借りたら万が一の時に大変な事になるぞ

借りていた代替機が壊れた時に、得意の基盤腐食で全損扱いで全額請求されるぞ!

中古なのに新品時の定価を請求される。

ショップによっては可也新し目の機種を代替機に貸し出す所も有るから

五万以上請求される事も有るよ。

俺のダチはボーダーロゴの代替機壊れて三万五千円も払わされた。
760白ロムさん:2008/04/11(金) 12:16:08 ID:q50lMD+EO
本体イジってるとまたにリフレッシュとか表示されて圏外になるんだが
なんなの?
761白ロムさん:2008/04/11(金) 12:46:08 ID:NZ70tCh0O
あなたの●●●が汚れてるのが原因です
ちゃんと磨きましょう
762白ロムさん:2008/04/11(金) 13:06:48 ID:rPIOUhFJO
USIMの裏にセロテープ貼って厚みを増しましょう
そうすれば金属端子のあたりが強まり発症頻度を抑えることができるでしょう
763白ロムさん:2008/04/11(金) 16:11:27 ID:X5+vp+470
近所のショップでキャッシュバック10000円付きで
変更できるみたいなんだけど、この機種って投げ売り
状態なの?
764白ロムさん:2008/04/11(金) 16:17:14 ID:2NhYmmyh0
>>763
場所教えれ
765白ロムさん:2008/04/11(金) 17:08:55 ID:L90eJHZ50
新着メール受信しないと届かないメールがあるんだが
故障か?
766白ロムさん:2008/04/11(金) 17:23:50 ID:St6VG/X+O
>>765
あるある!それ!
俺のは送信したのに嫁に届かない!
配信確認も来ているし、俺の携帯は送ってある状態なのに
届いてない!
家族割はメールも割引かれるのか?
随分前にSoftBankに電話したが「そんなはずはありません」の
一点張り!はぁ〜┐(´Д`)┌

767白ロムさん:2008/04/11(金) 17:33:26 ID:X5+vp+470
>>766
それは、嫁がメールけしてんじゃないの
768白ロムさん:2008/04/11(金) 18:03:16 ID:lakV2ruBO
>>766
そのうち嫁も消えるかもな
769白ロムさん:2008/04/11(金) 18:04:57 ID:QGT6uzzdO
>>767
(゚д゚)<あらやだ!
770白ロムさん:2008/04/11(金) 18:59:47 ID:5dVET60l0
>>766
迷惑メールフォルダに入ってるなんて落ちじゃあるまいな
771白ロムさん:2008/04/11(金) 19:42:38 ID:EM1eQN7o0
>>768
シュールすぐるw
772白ロムさん:2008/04/11(金) 23:44:37 ID:jHd6ScEjO
メール消え、嫁も消える。

773白ロムさん:2008/04/11(金) 23:57:43 ID:Cxeill7o0
メッセージが無いのにメッセージお預かり表示『1416』アイコンが何時まで経っても消えません。
問い合わせたら本体の故障の可能性があるので持ってこいと言われました。

こんな故障経験された方います?
774白ロムさん:2008/04/12(土) 00:06:31 ID:h+t2q3WM0
>>759
悪質だな
775白ロムさん:2008/04/12(土) 00:34:20 ID:7cO9PHz1O
>>773
前にそういうことあったけど、そのままにしてたらたらいつの間にか消えた
776白ロムさん:2008/04/12(土) 00:35:21 ID:7cO9PHz1O
変な日本語orz
777白ロムさん:2008/04/12(土) 00:41:34 ID:9SGMnVZIO
>>773
part44スレの372氏による対処法

【1416アイコンの消し方】
電源OFF→USIM抜く→電源ON→電源OFF→USIM挿入→電源ON
778白ロムさん:2008/04/12(土) 00:46:43 ID:E/ud4t5I0
>>773
あるよ

自分で他の電話から留守電入れて
再度、メッセージ削除したら出なくなった。
779白ロムさん:2008/04/12(土) 01:04:39 ID:hB6lOGHn0
6月最速入手組で電池妊娠してない人っているの?
780白ロムさん:2008/04/12(土) 01:19:10 ID:AlSfKSs80
6月だけどしてないよ
781白ロムさん:2008/04/12(土) 01:20:11 ID:TNM/B/Em0
>>779
してないよ
782白ロムさん:2008/04/12(土) 01:26:32 ID:P/wJQMZn0
>>779
したから買ったよ
充電しながらゲームしてたから諦めた
783白ロムさん:2008/04/12(土) 01:51:59 ID:ujQY78SiO
8月組は大丈夫なのか?

自分は一応、問題無し。
784白ロムさん:2008/04/12(土) 01:53:50 ID:ujQY78SiO

訂正

8月組の自分の電池は今のところ問題無し
785白ロムさん:2008/04/12(土) 02:43:29 ID:eL0i3V34O
7月組(?)だが、同じ日に同じ店で買った妻の912SHは先月くらいから電池妊娠、自分の912SHは大丈夫。
どちらかといえば自分の方が使い方荒いのに…
786白ロムさん:2008/04/12(土) 09:05:46 ID:Hl5B/55W0
おはようございます。
今朝間違えて大切なメールを削除してしまいました。
保護してなかった自分が悪いのですが、復元したいです。
配送済みのメールをサーバにリクエストなどは出来ないのでしょうか?
787白ロムさん:2008/04/12(土) 11:02:06 ID:NulD7n3C0
>>777
>>778
アドバイス有り難う御座います。

>>778 さんのアドバスで解決しました。
⇒今日明日にショップに持って行かないといけないと思っていて、
 めんどくさいなーと感じていたところでした。
788白ロムさん:2008/04/12(土) 13:26:49 ID:jx2vpYYL0
>>785
自分も7月組。
俺のは妊娠、嫁のは無事。
しかし俺のは一度、和式水洗トイレで半分くらい水没したので
それが原因かもしれない。
789白ロムさん:2008/04/12(土) 15:39:02 ID:LPaGWmteO
07年6月製造の愛機912SHがさっきから「電源落ち⇔再起動」を永遠繰り返ししております。
電池の膨らみは見受けられませんが電池が原因でしょうか?

ちなみに今は前使用してた機種にSIM差し替えにて書き込んでます。
790白ロムさん:2008/04/12(土) 16:15:24 ID:hI2svhEuO
ただの故障だろ
791白ロムさん:2008/04/12(土) 16:38:12 ID:LPaGWmteO
>>790
シロムなのでそれはマズイです。
792白ロムさん:2008/04/12(土) 16:49:46 ID:lWWTOWCcO
6月組だけど妊娠してないよん。
10月に買ったスペアも異常なし。
ともにMADE IN JAPAN
793白ロムさん:2008/04/12(土) 16:59:36 ID:AlSfKSs80
>永遠繰り返しして
ってゆとりくさいな
「延々と繰り返して」じゃないのか?
794白ロムさん:2008/04/12(土) 17:00:09 ID:1A3IcdEo0
>>791
それがシロムのリスク。
あきらめれ
795789:2008/04/12(土) 17:01:53 ID:LPaGWmteO
ショック療法によりなんとか復旧できました。お騒がせいたしました。m(__)m
ここ一ヶ月の間ちょくちょく前兆のようなものはありましたが今日はとくに酷かったです。
796783:2008/04/12(土) 18:54:44 ID:ujQY78SiO
783だけど電池は製造した国によって妊娠する、しないがあるんだろうか。
797白ロムさん:2008/04/12(土) 19:29:43 ID:hI2svhEuO
>>795今日のがまさに故障の前兆だろ
798白ロムさん:2008/04/12(土) 20:06:16 ID:Q0qzAv0C0
今日、機種変してきたぜ〜!
電気屋のポイントも1万円分付いてきて
遅ればせながら、912SHユーザになった。
後は、電池のトラブルが心配だがね
799白ロムさん:2008/04/12(土) 20:11:16 ID:h6gFi/f0P
自分の6月製造MADE IN CHINA(本体・電池共に)は不妊
彼の5月製造MADE IN JAPANは(本体・電池共に)は妊娠
使用頻度は私の方が倍ぐらい

先日私が水没させ、新たに1台買った5月製造MADE IN JAPANは
アプリや通話中にすぐに本体裏が熱くなる
前のCHINAは殆ど熱くなることがなかった
800白ロムさん:2008/04/12(土) 20:16:35 ID:uiKPac/lO
予約して発売日に買った俺は、持ちが悪くなったのと微妙な妊娠が気になったので、12月に交換してもらった。
801白ロムさん:2008/04/12(土) 20:21:47 ID:TwDVh7WQO
いい携帯なんだけど、決定キーのメッキが禿げてきた。
SBだからしかたないのか
802白ロムさん:2008/04/12(土) 21:29:23 ID:nLMvrjiZ0
CELL ORIGIN JAPAN / FINISHED IN CHINA
中国製だった(´・ω・`)
803白ロムさん:2008/04/12(土) 21:35:46 ID:+R2ubxdZO
>>802
セル自体は日本製だから、中国で作ろうが、日本で作ろうがマニュアル通り作れば一緒だと思うが。
804白ロムさん:2008/04/12(土) 22:01:25 ID:Q0qzAv0C0
>>803
中国がマニュアル通りに作れば・・・・ね。
805白ロムさん:2008/04/12(土) 22:26:27 ID:CUgZ3hbLO
最悪。外装交換で出したら、水没で未修理でボロなまま返された。水没させた記憶なし。安心パック入ってるのに、なんの為の保証?
806白ロムさん:2008/04/13(日) 00:43:57 ID:VQZCjSKUO
この機種って赤外線受信できんの?
807白ロムさん:2008/04/13(日) 00:44:54 ID:gKxMGMFr0
>>805
胸ポケットに入れ、たっぷり汗かいて湿気ムンムンにしたり、
車のエアコン吹き出し口に携帯ホルダー付けて結露させたり、

直接水没させなくても、赤くなることはある。
808白ロムさん:2008/04/13(日) 00:59:38 ID:tpTMG9gn0
あのー
設定でバックライトをオフにしたら画面に何も表示されなくなってどうしていいかわからないんですけど。
これって元に戻りますかね?
すいませんが知ってる方いたら教えてください
809白ロムさん:2008/04/13(日) 01:07:30 ID:GMBkwLIN0
>>808
明るい場所で画面を見ればとりあえず画面表示自体はされてる事がわかるはず。
それを見ながらバックライトをONにしてみよう。
810白ロムさん:2008/04/13(日) 01:07:56 ID:5k/uytIzO
バックライトONにすりゃいい
照明の真下で見れば少しは見れるでしょう
811白ロムさん:2008/04/13(日) 01:08:05 ID:GMBkwLIN0
>>806 できる
812白ロムさん:2008/04/13(日) 01:13:51 ID:tpTMG9gn0
809さん810さんありがとうございます。解決しました。
覗き見防止フィルム張っていたもんで。
蛍光灯の下でよく見てみたらうっすら表示されてました。
813白ロムさん:2008/04/13(日) 02:34:55 ID:fnOBB/AO0
なんかのビデオカメラとかと電池が共通とかなら調達も出来るんだが、
いまのところそんな情報もないもんなぁ
814白ロムさん:2008/04/13(日) 05:31:42 ID:95jv6EK00
>>812
今やスイーツ(笑)はauだけじゃないんだな
815白ロムさん:2008/04/13(日) 06:08:46 ID:bQ7fcBfkO
>>812
覗き見防止なんか貼ってるの?
他人の趣味にとやかく言うつもりはないけど、
あなたは一生、この液晶の綺麗さを実感せずに終わるわけだ。
こいつの美しい液晶を見れるのは、シールを貼り代える数分だけ。


もったいない。゚(。>_<。)゚。
816白ロムさん:2008/04/13(日) 08:57:10 ID:95jv6EK00
>>815
もし彼が国家機密に関わっているエージェントだったらどうする。
シナやチョンのスパイが横から祖国の情報を盗んじゃうぞ。
平和ボケした糞脳をたまには働かせてみろ
817815じゃないが:2008/04/13(日) 09:32:27 ID:fteBpakI0
携帯は世の中に一種類じゃない。
自分の仕様用途にあった物を選べばいい。

高い金払って夜景の綺麗な30階建て超高層マンションの29階に住んでて
カーテンを閉めたままで暮らしていて、開けるのは年末に大掃除をするときくらい。
でも、マンションの建ってる場所が便利で好き。

他人から見れば、せっかくだからカーテン開ければいいのに。開けないなら、もっと下の階に住めば安くて済むのにもったいない。
という感じだな。
818白ロムさん:2008/04/13(日) 09:54:21 ID:95jv6EK00
金持ちのすることは理解できないからね
819白ロムさん:2008/04/13(日) 12:21:48 ID:z0Gto0cMO
>>816
市販のケータイに機密情報入れるとか
たいしたエージェントがいるんだな
820白ロムさん:2008/04/13(日) 13:22:51 ID:83jtY86VP
しかもシナやチョンがいる可能性のある場所で機密情報見てるのかよ
821白ロムさん:2008/04/13(日) 13:43:37 ID:a0Ve3WUR0
撮影サイズを待ち受け縦にして
ズームしたら
下の方に超ノイズが入るんですけどこれなんなの?
822白ロムさん:2008/04/13(日) 13:46:34 ID:aLe32dJn0
故障じゃね?
823白ロムさん:2008/04/13(日) 13:50:47 ID:a0Ve3WUR0
もしかして漏れだけかよ・・・
824白ロムさん:2008/04/13(日) 15:10:09 ID:L4BN4VOYO
電車乗る人ならのぞき見防止フィルタしていたっておかしくないだろ
825白ロムさん:2008/04/13(日) 15:37:45 ID:vfYsdth+0
.     , - ' ´ ̄ ``  、__
 ..__,ィ            ヽ. `ヽ.
.'⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
 ../  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
. /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
./ l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
.l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll, └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
..ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
.{   ⌒ヽ_/ } ー‐<._
.ヽ,   /、 〈   |:::::::| ,, -──- 、._      ____    >> 必死杉w
 ..{.  ハ ヽ Y`‐┴.-"´         \. ._ノ  ヽ、_\
. |iヽ{ ヽ_ゾノ‐..:/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:.●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
. |i:::::`¨´-- :..:/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: _人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
. |i::::::ヽ._:::_:::::::|       (__人__)    |: ┬-|    | (⌒)/ / / //
. |i::::::::::::i___:.:l        )  (      l: |  |   /  ゝ  :::::::::::/
 ..jj::::::::r┴-- :` 、       `ー'     /: .|  |   \  /  )  /
 ..jj::::::::r┴-- `.:, -‐ (_).        / ..`ー'´      ヽ /    /   バ
.〃 :::::::マ二  ...:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´.l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||lバ   ン
.//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.:ヽ   :i |:.一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、  ン
.,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i:::.:/  :⊂ノ|:  _(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
826白ロムさん:2008/04/13(日) 15:38:37 ID:vfYsdth+0
>>825
誤爆しますた失礼
827白ロムさん:2008/04/13(日) 15:39:43 ID:y53JtHwg0
失礼ってレベルじゃねぇぞwww
828白ロムさん:2008/04/13(日) 16:07:08 ID:epXu55iB0
ゲーム売るってレベルじゃねーぞ
829白ロムさん:2008/04/13(日) 16:45:34 ID:XVOQluHt0
ゲーム買うってレベルじゃねーぞ
830白ロムさん:2008/04/13(日) 16:54:22 ID:Nf3/XlxoP
そろそろガ板でやろうか。
831白ロムさん:2008/04/13(日) 17:44:29 ID:mkxYC3swO
ストリーミングってどこで使えばいいのかワカラン
832白ロムさん:2008/04/13(日) 17:49:43 ID:OOX+n3yu0
ケータイ開いたとき待ち受けが表示されるまで1秒か2秒かかるんだけど
そんなもん?
833白ロムさん:2008/04/13(日) 18:00:49 ID:XVOQluHt0
俺のもそうだ。

おそらく仕様だろう
834白ロムさん:2008/04/13(日) 18:08:59 ID:c9YqbxfYO
>>831
「ストリーミング」→「URL入力」に↓これをコピペしてごらん

rtsp://husm.stream.ne.jp/husmfree/sbm/080219/20080123_080219_001_QCF.3gp
835白ロムさん:2008/04/13(日) 18:43:52 ID:xh6MI2vmO
>>834
℃カスヲタきめぇw
836ケロロ軍曹 ◆ad/KAGFET6 :2008/04/13(日) 21:15:55 ID:+oXa3suW0
競馬とは、当たっているのに勝っているのに、悔やまれるものなのですね。
桜花賞 15
あー悔しい。
837白ロムさん:2008/04/13(日) 21:25:46 ID:+oXa3suW0
すまそ
↑スレ違い
838白ロムさん:2008/04/13(日) 21:32:28 ID:c9YqbxfYO
ふたば模型のぬし ?
839白ロムさん:2008/04/13(日) 22:01:46 ID:+oScyh7F0
>>806

私も直感で操作してたのでわかりませんでしたが、
説明書を読んだら、ちゃんと書いてありました。

というか、説明書を読まないと、赤外線受信の方法は
わからないと思います。

説明書の「11-5」に出ています。
840白ロムさん:2008/04/14(月) 00:22:59 ID:T0RxdZLBO
>>839
なるほど、ちゃんと書いてるね。
でも分かりにくすぎw
841白ロムさん:2008/04/14(月) 00:41:31 ID:ifI6xRiL0
この機種ヒンジの真ん中(開けたときsoftbankのうえのところ)
グラグラしてないですか。
842白ロムさん:2008/04/14(月) 00:42:05 ID:SPThPZNv0
>>841
してますん。
843白ロムさん:2008/04/14(月) 01:11:43 ID:YFDBSdcxO
>>839-840
なんでわからないんだw
844白ロムさん:2008/04/14(月) 01:24:22 ID:eMGaCslB0
これの電池が不調なもんで905を再利用してるんだけど、この機種も
ワンセグみれるし青歯つかえるし912のメモカも使えるし今でも全然使える機種だと
再認識した。
845白ロムさん:2008/04/14(月) 01:30:09 ID:2o2dlL2DO
使えるがボタン硬くて指疲れる
画面小さく汚く見える
WEB遅くて苛々する
ワンセグ以外も横画面使いたくなる
カメラのピントが合わない
もう905には戻りたくない。
846白ロムさん:2008/04/14(月) 01:48:41 ID:hyBpBNTHP
本スレより
http://d.pic.to/vvszn


°Cといえば名古屋にそういうラブホがあるな。今度言ってみるかなw
847白ロムさん:2008/04/14(月) 07:57:42 ID:CUopQtcY0
女の子付きのラブホなら行きたい
ロリっ子きぼんぬ
848白ロムさん:2008/04/14(月) 09:01:04 ID:uXnW6BY9O
ここ一週間で急激に電池の持ちが悪くなった。
やや妊娠ぎみ。
アプリを使うと30分ぐらいで
切れるようになってしまった。
電池の出荷はまだなのか。
849白ロムさん:2008/04/14(月) 09:02:39 ID:UGp1pgCwO
>>785だけど、2店のSBSで妊娠電池の新品交換断られた。在庫はないけど、注文すれば1週間で届くとの事。(出荷再開?)
ちなみに自分も妻もCELL ORIGIN JAPAN / FINISHED IN CHINA
850白ロムさん:2008/04/14(月) 09:13:44 ID:wVqmn2nfO
話の腰を折って申し訳ないが、
またMac&iTunesで変換できるようになってるな!
上に書いてあったの釣りかと思ってたけど、試してよかった!
うひょーw
851白ロムさん:2008/04/14(月) 11:27:45 ID:uXnW6BY9O
ショップに電話して聞いたら、
26日入荷予定だと@千葉
852白ロムさん:2008/04/14(月) 17:18:20 ID:e1EwMW+VO
ついに後継機が来たか
853白ロムさん:2008/04/14(月) 17:38:34 ID:u+jLu6FtO
2ヶ月放置してた連続使用30分しかもたない電池で充電しながら2時間番組予約録画しようと思うんだけど何か問題ある?
854白ロムさん:2008/04/14(月) 17:47:04 ID:CUopQtcY0
不景気なの好景気とは之如何に
855白ロムさん:2008/04/14(月) 18:30:49 ID:5TgAPPm50
白ロムで買おうと思ったら糞みてえなおんぼろしかねーじゃねえか
なんであんなに傷つけるんだ?理解できん
856白ロムさん:2008/04/14(月) 18:55:32 ID:N5b6zFRO0

SHに
GPS載っけてほしい

857白ロムさん:2008/04/14(月) 19:28:12 ID:qaYl/Wj60
>>853
ネットが5分しか見られない妊娠電池で使っているけど
ACアダプタをつないだ状態だと何をやっても落ちたことは無いよ。
機種ごとに状況が違うだろうから保証はできないけど。
858白ロムさん:2008/04/14(月) 20:44:21 ID:04GmDWJv0
ガクブルガクブル
859白ロムさん:2008/04/14(月) 21:56:31 ID:eMGaCslB0
電池の在庫がないっていうのはどういうわけなんだろう。
作り置きしてたのを全部処分して作りなおしてるの?
860783:2008/04/14(月) 22:18:09 ID:wASm0KHnO
妊娠電池対策委員会(?)の>>783だが勝手にまとめさせて貰うと

MADE IN JAPAN…充電中・通話中に電池発熱の可能性有

MADE IN CHINA…特に問題無し

妊娠はどちらも可能性あり。使う頻度はあまり関係ないようだな。

861白ロムさん:2008/04/14(月) 22:41:57 ID:u0UXfd0B0
>>860
勝手にまとめるのはいいけど嘘吐くな。

> MADE IN JAPAN…充電中・通話中に電池発熱の可能性有

オレのは2個ともMADE IN JAPANだけど問題ないぞ。
862白ロムさん:2008/04/14(月) 23:20:30 ID:04GmDWJv0
>>859
電池問題が多々発生してるみたいだから全部一旦引き上げたんじゃね?
863白ロムさん:2008/04/15(火) 02:34:01 ID:mh1Jl7lS0
モデムウィザードでダイヤルアップして、
グローバルにつなげているのですが、
メール受信(POP3)は出来て、メール送信(smtp)ができません。

家庭LANに繋いでのメール送信は出来ているのですが・・・

色々みてみましたが、ファイアウォールで塞いでいるわけでもないようです。
Softbank側で25番ポート塞がれているんですかね。

環境は以下です。
OS:WindowsVista Buisiness
メーラ:Thunderbird
ウィルスソフト:カスペルスキー7.0

ご存知の方いましたら、ご教授ください。
宜しくお願いします。
864白ロムさん:2008/04/15(火) 03:14:15 ID:Wq8GcgJE0
とりあえずメーラーの設定で
SMTP認証の設定してポートを587番に変えてみれ

最近のプロバはどこもかしこも
25番ブロックばっかりだから
865白ロムさん:2008/04/15(火) 06:58:18 ID:IvoDY5Ax0
>>863
迷惑メール対策で自分の使ってるプロバイダとは違うアカウントからの
メール送信が規制されてるんだよ。
サーバーのポート番号を25から587に変えればおk

メール送信時にエラーが表示される【Yahoo!BB】
https://ybb.softbank.jp/support/trouble_shoot/other/mail_send/05.php

Outbound Port25 Blocking(OP25B)について 【ODN】
http://www.odn.ne.jp/support/op25b/submission.html
866白ロムさん:2008/04/15(火) 12:36:46 ID:89EcfAUh0
>>791

白ロム修理出せば?
6月まで保証で直せる 保証書無くても大丈夫

経験者は語る
867白ロムさん:2008/04/15(火) 12:43:43 ID:j/pPjGmL0
お前等何言ってんだか!!
ステレオスピーカーがいくら小さいっていっても
モノラルでちっこいのよりは百倍ましだろうが!!
868白ロムさん:2008/04/15(火) 19:20:43 ID:qZmvtdW/0
今、USIMカードを外そうとして
電池を取ったら、側面に赤い水玉模様の
シールがあったんだけど、コレって水没反応
が出ているというわけなの?
一週間前に買って、モチロン水没なんかさせて
いないわけだが・・・。大丈夫?
869白ロムさん:2008/04/15(火) 19:23:53 ID:CJs0yZ7M0
それが正常。
870白ロムさん:2008/04/15(火) 19:35:04 ID:pJRMGbxhO
913SHとどっちがいいですか?
871白ロムさん:2008/04/15(火) 19:39:13 ID:qZmvtdW/0
>>869
そうなのか、焦ってショップに行かなくて良かったよ。
サンクス。
872白ロムさん:2008/04/15(火) 20:45:35 ID:NXVsJ+Gu0
>>870
913SHでいいんじゃない。用途次第だけど。

★☆★☆★☆★☆ 912SH Q & A ! ★☆★☆★☆★☆



1、この携帯薄いですか?→いいえ分厚いです。920SHとその予備電池を重ねても912SHのほうが分厚いです。

2、ワンセグのAVポジション・ジャンル連動ありますか?→いいえ。非搭載です。画質最悪です。920SHはもちろん搭載してます。

3、NEWモバイルASV液晶ですか?→912SHは残念ながらNEWは付かない旧バージョンです。920SHはNEWモバイルASV液晶です。

4、リフレクトバリアパネルですか?→いいえ。前面パネルと液晶の間に隙間があり太陽光下での色の再現性が悪いです。920SHはもちろんリフレクトバリアパネルです。

5、3.2インチFWVGAですよね?→いいえ。ただの3.0インチWVGAです。ちなみに920SHは3.2インチです。

6、動画撮影 VGA/30fpsですか?→いいえ。15fpsです。なので動画はカクカク。920SHはなめらかに見れます。

7、名刺読み取りできますよね?→いいえ。社会人にとっては非常に便利です。もちろんココに張り付いているニート野郎どもには必要ないけどね。920SHはもちろん読み取れます。

8、i:virt M対応ですか?いいえ。920SHはもちろん対応してます。

9、WMA対応ですよね?→いいえ。ホントに残念ですね。当たり前ですが920SHは対応してます。

10、国際ローミング対応ですよね?→いいえ。国際感覚に疎い携帯です。海外行く時はレンタルで携帯借りてください。もちろん920SHは対応してます。

11、指紋付きにくいですか?→いいえ。ベタベタ付きます。みんなハンカチで拭き拭きしてます。920SHは付きにくい目立たない。

12、カメラのタイムラグはどのくらいですか?→2秒です。正直使えないね。920SHは1秒かかりません。まぁそれが普通なんですが。

13、傷は付きにくいですか?→油断してたらすぐに付くよ。ポケットの中だと傷だらけw

14、カメラはCCDセンサーですか?→はい。時代遅れのCCDです。ちなみに現在人気NO.1 ニコンD300 NO.2 キャノンEOS 5DなんかCMOSセンサーです。デジタル一眼レフカメラで新製品はほぼCMOSと言っていいです。しかも
消費電力は少なくてすみます。おかげで912SHのバッテリーは見事にデカイです。よって当然、携帯自体も分厚いです。単純にバッテリーデカイと喜んでる方はバカですね。

15、920SHよりバッテリー容量デカイですよね?→はいデカイです。14の回答の通り消費電力多いので920SHよりただデカイだけです。

16、SAR値は小さいですか?→920SHの倍以上ですw。何でも大きいね。ちなみに920SHが0.237W/kg  912SHが0.496W/kg

17、予測変換で候補は横スクロールできるよね?→できません。920SHは横縦自由自在

18、もちろん「時報」あるよね?→いいえ。もちろん920SHはあります。これ意外と便利なんだよなぁ。

19、電池が妊娠したりしませんか?→このスレでは多数の妊娠報告があります。当然920SHでは滅多にありません。まぁそれが普通なんですが。

20、キーライトにムラなんてありませんよね?→いいえ、非常にムラがあります。920SHとは雲泥の差です。

21、コピーの保存はいっぱい出来るよね?→たった1個だけで保存出来ます。ちなみに920SHは10個保存可能。

22、神機だって書き込みがあるけど?→905より重く、910SHより分厚く、欠点の多い912SHが神機の訳がありません。神機だとかいう書き込みは他機種を僻んだ荒らしなので無視してください。

随時、質問は増やしていきます。ココに書き込みたい事あればお知らせください。
873白ロムさん:2008/04/15(火) 20:53:53 ID:qBtFSgSW0
水没認定されるのはその水玉模様が消えてる場合?
874白ロムさん:2008/04/15(火) 21:01:06 ID:CwmEqk3M0
自作着うたのしょぼさなんとかならんのか…
875白ロムさん:2008/04/15(火) 21:07:43 ID:5P93PnfNO
>>866
発売日から1年未満だから保証書無しにメーカー保証が有効って訳?
876白ロムさん:2008/04/15(火) 21:10:42 ID:CJs0yZ7M0
>>873
水没と言うか水濡れね。水性の赤インクだから濡れると溶けて
シール全体がピンク色になる。
877白ロムさん:2008/04/15(火) 22:19:53 ID:uIaNk7u20
>>875

そうです、ショップへGO
代替機は借りれないけど
878白ロムさん:2008/04/15(火) 22:26:00 ID:N5gDwKtcO
>>877
今現在は症状無く普通に使えてても、いつまた発症するか心配なので治してくださいと言えば修理してもらえますか?
879白ロムさん:2008/04/15(火) 22:29:32 ID:h6l/Wh510
>>878
症状が出ないと直しようがないだろw
ゆとりはこれだから…
880白ロムさん:2008/04/15(火) 22:45:55 ID:N5gDwKtcO
>>879
>>866>>789-795を1000回読み返せ
881白ロムさん:2008/04/15(火) 22:49:13 ID:h6l/Wh510
読んだけどさ、症状の確認ができなかったら結局そのまま戻ってくるだろ
882白ロムさん:2008/04/15(火) 23:03:37 ID:N5gDwKtcO
912SHに電源落ちの持病があるってのはメーカーも把握してるんじゃないの?
それでも依頼した時、再現できなかったら突き返すのか
883白ロムさん:2008/04/15(火) 23:09:22 ID:h6l/Wh510
そんな持病は聞いたことないんだが?
メーカーが把握してるってのはどこから?

永遠繰り返すだとか、ちょっと気に入らないレスだと1000回読み返せだとか
子供は早く寝ろよw
884白ロムさん:2008/04/15(火) 23:21:49 ID:BpAeV3W6O
ゆとりとか言ってる本人がゆとりだったからな
885白ロムさん:2008/04/15(火) 23:39:44 ID:N5gDwKtcO
役立たずなID:h6l/Wh510は放置でヨシ
886白ロムさん:2008/04/15(火) 23:44:50 ID:fTSWTIw3O
そりゃ異常がなかったらなにもしないで返すだろうよ
修理に出したら新品にしてくれるとでも思ってるのか?
887白ロムさん:2008/04/16(水) 00:02:40 ID:fLlqh+U3O
体験してないから知らんのだろうけど電源落ちと再起動を繰り返す症状は、直ぐおさまるパターンのが多い。日に何回も発症しないし、無いときは何日もない。
888白ロムさん:2008/04/16(水) 08:25:49 ID:wIq5FUGQ0
>>878
たまに症状でないけど、ほぼ頻繁に再起動繰り返すと
修理に出せ。

言葉は悪いけど、うじうじ言ってないで修理に出せよ?
1日も早く
症状の確認ができなくても、必ず基盤交換して戻すの SHARPは
889白ロムさん:2008/04/16(水) 08:31:50 ID:wIq5FUGQ0
>>878

修理に出す時、たまに症状でなくなるけど、ほぼ頻繁に再起動繰り返したり
電源落ちしてることがあり、 使用する上で非常に困ってます。

以上の症状を述べてショップに修理出してください。
890白ロムさん:2008/04/16(水) 09:16:54 ID:gQwclsfn0
>>864
>>865
587ポートに変更したらできるようになりました。

ありがとうございました。
891白ロムさん:2008/04/16(水) 11:53:38 ID:elnVgG8LO
オンラインショップで項目外してるって馬鹿にしてんのか
892白ロムさん:2008/04/16(水) 18:09:35 ID:yjIbC5j2O
ちょいと聞きたいんだが、この端末はFOMAだとどのシリーズに相当?

903くらい?
893白ロムさん:2008/04/16(水) 18:58:41 ID:etW1A7ADO
時期的には903だろうが、中身はまだ出てない906より良いよ
894白ロムさん:2008/04/16(水) 19:48:13 ID:0/ioMy3XO
まぁ機能面や通信的に906相当はないだろうが、使いやすさ・サクサク・電池・スピーカー・画面等、神機の諸要素を無難に押さえてるから、906と比較してもこっちを選ぶ人は十分いると思うよ
895892:2008/04/16(水) 19:56:03 ID:9pkrB9AmO
>>893-894
d

機能は魅力的だよね。
プランもホワイト家族で無料だし。

購入を検討してみます。
ありがとうございました。
896白ロムさん:2008/04/16(水) 19:57:33 ID:bdYuTv4zO
よーやく電池届いたぜ
これで明日から912SHを携帯できる
897白ロムさん:2008/04/16(水) 20:30:48 ID:ULAWtxhuO
912買う時に電池保証のプランに入ってるから、
みんなもうすぐ新しい電池送られてくるんでしょ?
電池が品薄な状態なのに大丈夫なのかね。

早く電池が欲しい…。
898白ロムさん:2008/04/17(木) 13:35:27 ID:lvT5m9IF0
>>849
俺も今ショップ三件行って来て妊娠電池交換頼んで見たけれど、

あっけなく全店で断られた(>_<)

在庫は無いが注文すれば一週間で取り寄せ出きると言われたので、

無料交換諦めて電池注文して帰ったら、携帯にショップから

連絡が有り、メーカー在庫欠品でいつ入荷するか判らないと言われた(@_@;)

禿げ早くバッテリー増産しろよ!(-_-メ)
899白ロムさん:2008/04/17(木) 15:22:54 ID:QodPWchT0
>>898
膨らんでいても、交換できないのは
在庫が無いから?
異常じゃないから?
900 ◆UWAAAAAA.. :2008/04/17(木) 15:43:02 ID:0AIFeQeaO
900ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
901 ◆UWAAAAAA.. :2008/04/17(木) 15:44:30 ID:0AIFeQeaO
損電は人気無いですね(_´Д`)ノ~~
902白ロムさん:2008/04/17(木) 15:52:01 ID:kvvWfu8Y0
在庫のせいじゃないの
903白ロムさん:2008/04/17(木) 17:47:20 ID:yvzoMyPqO
彼氏とソフトバンク使ってたけど、家族皆auで家族との方がよく電話をするので今日auに機種変した。失って気付いた。
これ今まで使った携帯で1番使いやすかった
auから905SHに機種変したときは後悔したけど
904白ロムさん:2008/04/17(木) 17:55:25 ID:kvvWfu8Y0
家族とよく話すなんて仲のいい家族ね><
905白ロムさん:2008/04/17(木) 19:18:44 ID:HpfqvFWX0
>>903
全俺が涙した
俺の912SHは大事にする
906白ロムさん:2008/04/17(木) 20:35:37 ID:1shD+yJDO
DoCoMoのN904iとこっちならどっちが神なの?僕はワンセグはいらない派なんだけど。
907白ロムさん:2008/04/17(木) 20:44:50 ID:rWqicsB20
いいなぁ、俺とか家族に電話しても居留守使われるよ・・
908903:2008/04/17(木) 21:17:49 ID:yvzoMyPqO
私のぶんまで大切にしてくれ〜。
画面の大きさもよし、ボタンのおしやすさがカメラの画像も綺麗
auで1番画像数が良いのにかえたが、912SHのほうが良いよ。
912SHの電池パックいる?
909白ロムさん:2008/04/17(木) 21:46:44 ID:lvT5m9IF0
>>899
購入から半年経っているので、膨らみはお客様の使い方の問題で、

電池パックの欠陥では無いと言う事で、

仮に在庫が有っても無料で交換は出来ませんと言われた。(>_<)

だから諦めて、取り寄せれば一週間で入荷すると言われたので、

電池パックを有償で注文したら、メーカー在庫無しで何時入荷するか判らないと

後からTEL来て言われて、注文した時は一週間で入荷すると言って置きながら

後から何時入るか判らないなんて、いい加減な事言うなと頭に来た(-_-メ)

910白ロムさん:2008/04/17(木) 21:51:59 ID:IjEvqZ9U0
>>909
どういう使い方すれば電池パック膨らむんだろう。
そこんとこつっこんだらなんて返事がくるかな。

アダプタつないだまま通話するとバッテリーによくないって聞いた事あるけど
でもマニュアルに、ACアダプタつないだまま利用するなって載ってたっけ?
書いてなければ問題ないわけだよね。
911白ロムさん:2008/04/17(木) 22:01:52 ID:Cv1wVsRS0
>>903

彼氏と別れたんだべ? (。ω。)
912白ロムさん:2008/04/17(木) 22:10:57 ID:HcW5ixU+O
    912なら夢かなう
    _,,,、、
   / ,'3 `丶ーっ
  |   ⊃ ⌒_つ
   `'ー――""゙
913白ロムさん:2008/04/17(木) 22:21:17 ID:+8aDitn+0
>>909
910の言うように、正式な使い方を教えてもらわないと、おっかなくって充電なんかしてられない。

あと、ソフトバンクショップと役所は、やりとりを書面にしてもらって、担当者を明確にしておかないと、後々しらを切られる可能性が高い。
914白ロムさん:2008/04/17(木) 22:28:49 ID:pHOnOlbm0
ソフバンショップ行ってストレスなく帰ってきたことないよ。

昔はあんなんじゃなかったのに
915白ロムさん:2008/04/17(木) 22:56:35 ID:kvvWfu8Y0
在日と韓国人率が高いからじゃない?
916白ロムさん:2008/04/17(木) 23:10:33 ID:nS+xE6cUO
>>915
そう言う根拠はどこにもない。
そんな事を人前で言ったら恥ずかしいからやめたほうがいいよ(笑)
917白ロムさん:2008/04/17(木) 23:13:08 ID:lQyTot29O
アホらし
918白ロムさん:2008/04/17(木) 23:17:23 ID:kvvWfu8Y0
>>915
根拠ならありまくりだよ、在日。
新卒採用された大学名と割合見ろよ。
919白ロムさん:2008/04/17(木) 23:17:49 ID:kvvWfu8Y0
間違ったボケ
>>915>>916
920白ロムさん:2008/04/17(木) 23:18:24 ID:OT24lNNj0
>>918
またいつもの捏造ソースか(笑)
921白ロムさん:2008/04/17(木) 23:43:11 ID:kvvWfu8Y0
信じる信じないは人それぞれでいいよ
922白ロムさん:2008/04/17(木) 23:50:59 ID:OT24lNNj0
>>921
信じる信じないもなにも・・・
http://www.geocities.jp/gakureking/sunday2005.jpg
923白ロムさん:2008/04/18(金) 00:46:06 ID:EmeuWeIrO
彼氏とは別れてないよ
ただ彼氏と殆ど電話しない。けど就活おわれば夜によく電話するかも。
二台持っておこうかな〜
924白ロムさん:2008/04/18(金) 01:26:00 ID:r47f1GrPO
>>285
金の掛け方は910SHには及ばない
925白ロムさん:2008/04/18(金) 10:26:27 ID:wZpVtB8B0
>>909
私もほとんど同じような対応でした。

早く電池欲しいですよ…
926白ロムさん:2008/04/18(金) 12:42:02 ID:6nTvU2DmO
決定キーのメッキが中途半端にはがれたので、カッターナイフで全部剥がしてやったぜ!
927白ロムさん:2008/04/18(金) 17:09:25 ID:ccB2XT0eO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
結果 何色 になりました?


928白ロムさん:2008/04/18(金) 18:02:05 ID:lKzJT5rj0
電池はすぐきれるわ
ショップに行っても電池はないわでどうしてくれんじゃまったく。
家にいるときはいいけど夜に待ち合わせとかしてるとき電話の用をなさないよ・・・

他の3G機種持ってないしヤフオクみてもすげー高いし
なんなの?ソフトバンクって

電話のことでこんなに困って腹がたったのは初めてだ
929白ロムさん:2008/04/18(金) 19:18:32 ID:fhhCNctk0
あ、電池申し子もっと。
930白ロムさん:2008/04/18(金) 19:50:18 ID:6nTvU2DmO
>927 黒
これからボタンのふちに残ったメッキ除去にはいる
931白ロムさん:2008/04/18(金) 23:20:34 ID:hxQAnvJR0
このスレ最近伸びてないな
みんな気合が入ってないぞ
932白ロムさん:2008/04/19(土) 00:03:52 ID:k17hlHs40
>>928
バカは充電もろくろくできないんだねえ。
哀れ。
933白ロムさん:2008/04/19(土) 10:08:34 ID:f7dOJ4QrO
>>930
そーなんや〜
俺の912は赤だから剥がすの止めとこう
黒だったら浮きそうだ…


934白ロムさん:2008/04/19(土) 11:47:08 ID:zq8O9zFqO
ダークブルーのやつだから黒になってもいいな。今はツートンカラーだw
935白ロムさん:2008/04/19(土) 16:36:35 ID:YyTG0vngO
電池はなるべく実績のある汎用品を採用してほしい。
他社でも電池の不具合はかなりあるし。
936白ロムさん:2008/04/19(土) 17:36:32 ID:aPJIm9Rc0
疑問なんだが、
メモリーカードの「その他」にカテゴライズされてるデータって何のデータなんだろうか?
一番メモり食ってるんだ…。
937白ロムさん:2008/04/19(土) 17:37:11 ID:3OdzHDhR0
バッテリパックをやっているのは国内では
松下、三洋、NEC、NECくらい
938白ロムさん:2008/04/19(土) 17:38:33 ID:3OdzHDhR0
松下、三洋、NEC、Sonyくらい
の間違いだった・・・Orz
939白ロムさん:2008/04/19(土) 20:07:00 ID:DhOXOxbh0
>>936
「その他ファイル」のフォルダじゃないべか?
940白ロムさん:2008/04/19(土) 20:26:04 ID:xBXpxeCC0
>>936
「他の使用データ」のことならSD-Audioとか
941白ロムさん:2008/04/19(土) 23:02:08 ID:dI1CVb5Q0
卓上ホルダーに乗せた途端に、
ワンセグの感度が以上に落ちるんだけど
こんなもの?
942白ロムさん:2008/04/19(土) 23:02:36 ID:by4AYSC7O
>>939-940
d
でもSDオーディオは手動で全部消したんだよね。
ビデオも消したしなぁ・・・
まだ残ってんのかな
943白ロムさん:2008/04/20(日) 00:32:19 ID:z8ApUsWW0
電池の申し込みいったらGW明けっていわれた
でも本社にも在庫ないから仕方なく予約だけしてきた
アダプタと携帯充電器さしながらしかメールもwebもできん状態だ
944白ロムさん:2008/04/20(日) 03:28:30 ID:8SjAW/TQ0
>>942
著作権保護領域のデータとかじゃね?
データをバックアップするなりして(保護かかってるデータは慎重に)
一度(携帯本体で)フォーマットしてみればいいとオモ
それでも解決せんかったらわからん
945白ロムさん:2008/04/20(日) 07:21:25 ID:vFdOLGhEO
>>943
GW間に合わなかったのか‥同じく今の電池だと相当キツいな‥ヤフオクやモバオクでは価格高騰してるし‥
946白ロムさん:2008/04/20(日) 19:04:04 ID:3Y0QX3ksO
この携帯の欠点がとうとう
947白ロムさん:2008/04/20(日) 19:28:00 ID:qQ5GdyLEO
今頃からバッテリーの持ちが悪いってよほどハズレに当たったんだなぁ、俺は結構使うほうだけどまる一日はもつよ
948白ロムさん:2008/04/20(日) 20:43:14 ID:z3eGnennO
>>942
お気に入りは消した?(Yahoo!ケータイのブックマークの下)
949白ロムさん:2008/04/21(月) 00:25:07 ID:2ZERhVsjO
>>944
そっか。
そうかもしれん。
時間出来た時にやってみるよ。
サンクツ
950白ロムさん:2008/04/21(月) 12:23:28 ID:PCHbg44tO
>>949

何GのmicroSDで何%使われてんの?
951白ロムさん:2008/04/21(月) 17:31:09 ID:lnC9VubjO
>>926
決定キーのメッキはがれはモックアップ手に入れて交換がよろし

ttp://www.imgup.org/iup596915.jpg.html
952白ロムさん:2008/04/21(月) 18:31:17 ID:IyCM+xqdO
やっちまった!ヒンジがキュッキュッ鳴くからCRC吹き付けたら多すぎた。
ボタンまでグニャグニャになったよ。
ドコモの時は知らないふりしてDSいったらすぐに新品に交換してくれたが、SBはだめだろうな。
しかも白ロムだし
953白ロムさん:2008/04/21(月) 19:54:28 ID:DYPyU+k/0
>>950
2Gで23%
954白ロムさん:2008/04/21(月) 20:06:42 ID:zhHtj1MX0
この携帯きらいじゃないよ
955白ロムさん:2008/04/21(月) 21:18:19 ID:2ZERhVsjO
ふはははははっ!
ムカついたから写真と音楽だけ抜いてフォーマットしてやったぜ糞2GMicroSDめ!
けどまだ1%がその他にありやがる。
思うに何か貯まっていくのかな?使っていると。
皆さんのSDのその他はどんな感じですか?
956白ロムさん:2008/04/21(月) 21:19:48 ID:2ZERhVsjO
間違えた
他の使用データ
でした。
957白ロムさん:2008/04/21(月) 21:32:08 ID:iN+zbvr10
>>951
こんな風になってるのか!
俺は赤を使ってるんだけどボタン部分がピンクっぽくて恥ずかしいからボタンだけ違う色にしようかな。
958白ロムさん:2008/04/21(月) 21:40:41 ID:zhHtj1MX0
>>956
俺も買ったときからそうなってるよ。

なんでだろ
959白ロムさん:2008/04/21(月) 22:40:57 ID:Gr0jhhZK0
電池マックスの状態から、webやアプリを使ってると
恐ろしい速さで電池が減っていって、
5分も使ってると「電池がなくなりました」って電源が落ちる。

このあと、すぐに電源をいれると電池は1個表示なんだが、
10分くらいしてから電源を入れると3個表示に戻っている。
ただ、この状態からまたwebとかやると同様にすぐ電池切れ。

という、不可思議な現象に悩んでおります。
これは故障でしょうか?それとも電池の寿命でしょうか?
960白ロムさん:2008/04/21(月) 23:13:35 ID:s4snQYXL0
>>259

典型的な妊娠電池の症状です。
961白ロムさん:2008/04/21(月) 23:29:10 ID:Gr0jhhZK0
電池パックは膨らんでないんですが、
これでも妊娠電池の症状なのでしょうか?

ちなみに912SHの発売日に買って、今まで使用しております。
962白ロムさん:2008/04/21(月) 23:29:13 ID:PCHbg44tO
>>955

> けどまだ1%がその他にありやがる。

それはSDの管理領域だと思うよ。
SDは512MBまではPCとかケータイが管理するけど、
それ以上(1GB〜)はSD自体に管理させるはず。
963白ロムさん:2008/04/22(火) 04:01:50 ID:cs0FD8o/0
>>962
そっかPCのHDDと同じなのね?
ってことは23%にまで膨らんだのもテンポラリファイルみたいな事なのかな。
964白ロムさん:2008/04/22(火) 15:10:09 ID:NRzCiSem0
さすがにそれはちがうでしょ。
アプリの追加データとかじゃないの?
965白ロムさん:2008/04/22(火) 20:52:38 ID:2G/eTS6g0
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
966白ロムさん:2008/04/22(火) 20:55:46 ID:1mzQpzwYO
>>965
wwwwwwww
967白ロムさん:2008/04/22(火) 20:56:40 ID:8/NkFpaMO
ヤマダじゃ未だに売ってるんだね、ビックやヨドバシにはとっくに無いのに。都内
968白ロムさん:2008/04/22(火) 21:02:11 ID:rUNK7GKi0
969白ロムさん:2008/04/22(火) 21:14:24 ID:YmUNKEhX0
970白ロムさん:2008/04/22(火) 21:34:48 ID:wPuO+fjAO
971白ロムさん:2008/04/22(火) 22:42:14 ID:ApPkS7LX0
客センに「妊娠したけど新しい電池買えないよ〜」ってメールしたらこんな返事が...期待してなかったけどダメダコリャ。

 ▲▲ ▲▲ 様

 ソフトバンクをご利用いただき誠にありがとうございます。
お客さまセンターの○○です。

 この度は、お申し出の様な事象が生じ、お客さまには、ご懸念を
お掛けし、誠に申し訳ございません。

 電池パックは消耗品の為、寿命は約6ヶ月となっております。
(略)
 *現在、電池パックについての不具合等の報告は入っておらず、
  公表及び、シャープ製機種ご利用者様への告知等の実施予定は
  ございません。
(略) 
 尚、電池パックのご購入をご検討いただいているにも関わらず、
在庫切れにより、お客さまにはご迷惑をお掛けいたしております事、
心よりお詫び申し上げます。

 ご指摘の様に、現在「912SH」電池パックは、多数ご希望を
頂戴しており、在庫切れにより、受付を停止しております。また、
入荷予定は未定でございます。誠に申し訳ございません。
(略)
 この度の件により、お客さまに大変ご不便をお掛けしておりますが、
現状としてお客さまに対しましては、入荷までお待ちいただく様、
お願いする限りでございます。
(略)
972白ロムさん:2008/04/22(火) 22:55:17 ID:EkGedTAEO
この携帯とN904i悩んでるけどどっちが幸せになれる?
973白ロムさん:2008/04/22(火) 23:22:09 ID:1mzQpzwYO
カメラとワンセグとSB通話をとるか
ネットとiアプリをとるか
974白ロムさん:2008/04/22(火) 23:28:47 ID:yyb34g1MP
>>972
両方持ってるが用途による。動画やWEB着うたならN904。がメイン。
912SHは通話と公式アプリでドコモでは月額でしかダウンロード出来ないゲームとかは912SHでダウンロードしてる。
最近N905に移ったけどN905一台で賄えてる気がする。
975白ロムさん
>>971

--
 *現在、電池パックについての不具合等の報告は入っておらず、
  公表及び、シャープ製機種ご利用者様への告知等の実施予定は
  ございません。
--
 ご指摘の様に、現在「912SH」電池パックは、多数ご希望を
頂戴しており、在庫切れにより、受付を停止しております。また、
入荷予定は未定でございます。誠に申し訳ございません。
--

この2つを読むと、

・912SHユーザーが死ぬほど電池パックを欲しがっているのは分かってるのにに電池パックの不具合は
認めない、ということだな。

つまり新たに電池パックを買っても6ヵ月後にはまた使い物にならなくなる。
そしてそれは不具合でもなんでもない、ということだな。