FOMA NM705i Part.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
機能のわりに発売が焦らされたNOKIA社製コンパクトストレートケータイ

3月19日(本日)基本的に全国一斉発売!

FOMA NM705i | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/705i/nm705i/
NOKIA公式
http://www.nokia.co.jp/phones/nm705i/
DoCoMo NM705i まとめWiKi
http://www40.atwiki.jp/nm705i/
2白ロムさん:2008/03/20(木) 00:07:57 ID:RVZBzuBv0
 
3白ロムさん:2008/03/20(木) 00:08:29 ID:8ORI5L6J0
4ノキア大好き!:2008/03/20(木) 00:22:01 ID:Y9psf0vI0
初ノキアの方や、初心者の方はコチラにどうぞ!質問待ってます^^

ノキア大好き!
http://ameblo.jp/nokia/

ノキア初心者の方にもわかりやすい説明を心がけています。
5白ロムさん:2008/03/20(木) 00:23:31 ID:eC3l67IP0
>>1
ぱいおつかいでー。

>>ノキア大好き
アフィ消せ。まとめるならwikiにやれ。
6白ロムさん:2008/03/20(木) 00:26:54 ID:7k0LZ0AC0
たしかにQ&Aのまとめ欲しいね
7白ロムさん:2008/03/20(木) 00:30:03 ID:wf44U77AP
>>1
乙でごわす

>>4のアドレスはNG推奨
8白ロムさん:2008/03/20(木) 00:33:17 ID:Y9psf0vI0
>>5
どうしてアフィリエイトを消さないといけないの?

私は自分のブログにまとめてる。
wikiはみんなでするものだと思うけどどうかな?
9白ロムさん:2008/03/20(木) 00:38:19 ID:0u4LGl7l0
自分で生み出した情報でもないのに
銭儲けしようとするのは嫌われるもと。JK
10白ロムさん:2008/03/20(木) 00:38:29 ID:eC3l67IP0
>>ノキア大好き
まとめ?確かにまとめというか、記事にはなっている。
ただ、まとめサイトってアフィだらけってどうなんだ?初心者向けとかいってるが、見にくいだけ。

見たくないならくんな!とか言われそうだけど、スレでそんなにサイトを宣伝するのはさすがにウザイ。
記事書くのはいいことだし、わからないヒトの為にはなる。ありがたいことだけど、このままだと
ちらし裏のオナニーサイトといわれてもおかしくないと思うぞ。
11白ロムさん:2008/03/20(木) 00:39:55 ID:lcjcEHbv0
>>5
俺は別にアフィが悪いとは思わんが
ノキア大好きのアフィの貼付け方はなんか気持ち悪いな
12白ロムさん:2008/03/20(木) 00:41:43 ID:B6YuhkTz0
消す必要はないよ。
ブラウザ側でアフィ画像は丸ごとシャットアウトしてるから。
13白ロムさん:2008/03/20(木) 00:43:55 ID:Gjhxg3CU0
>>8
自分のためのまとめなら、ブログでOK。
ただし、自分のためなら、2ちゃんで客引きする必要もないはず。

他人と情報を共有することが最重要なら、誰でも編集できるWikiの方が向いてる。
特に、発売間もない機種だけに、複数の書き手で情報を集めていくのが効率的。

アフィで収入を得るのが目的としか思えないから、反感を買っている。
14白ロムさん:2008/03/20(木) 00:44:51 ID:Y9psf0vI0
>>9
自分で生み出した情報ではないと・・・ちっとは自分でも出してるんだけどね。
まー感じられないという事だね。なるほど。
JKって最近よく見るね^^ なんだろ?
ご意見ありがとう!

>>10
なるほど。
見にくいって事なのね。
ご意見ありがとう!

>>11
気持ち悪いと・・・なるほど。
ご意見ありがとう!

皆さんありがとう!

スレ違い失礼しました。
15白ロムさん:2008/03/20(木) 00:47:56 ID:hKwUdMPp0
とりあえず前スレ963,964,966をFAQに追加しとこうかと思うけど良いかな?
ついでに2chも一個進めるか…
16白ロムさん:2008/03/20(木) 00:49:32 ID:QQl1v6pj0
大好きクンの宣伝はやりすぎだな
17白ロムさん:2008/03/20(木) 00:51:05 ID:8ORI5L6J0
<Q&A>
Q 不在着信ランプが見当たらないんですが
A ありません

Q 充電のコネクタが最後までささらないんですが
A 仕様です。数_隙間あきます

Q 充電中カメラのフラッシュが眩しいんですが
A 仕様です。充電完了と共に消灯します

Q microSDは何GBまでいけますか?
A 「NM705iは2GBまでのmicroSDメモリカードに対応しています」取説p161より
 「microSD最大4GB」nokia公式HPより

Q FM聴けますか
A 聴けます(要FOMAカード&付属のイヤホンを装着)
 イヤホン装着した状態でスピーカー出力可
18白ロムさん:2008/03/20(木) 00:51:23 ID:Y9psf0vI0
レスが付いてたので最後だけ。スレ違い申し訳ない。

>>12
ブラウザ側でシャットアウトも出来るのね。
勉強になりました。
ありがとう!

>>13
自分のためと、初ノキアやわからない人のため。
やっぱりせっかくノキアを買ったのならノキアを堪能して欲しいからね。
「使いにくい!」「難しい!」といったのを少しでも減らすため。
「面白い!」「楽しい!」「最高!」を一人でも増やすため。

Wikiって初心者が見た場合にわかりにくい面もあると思う。

貴重なご意見ありがとう!

以上にて終了させてね。


さぁ!NM705iの事を語ろうぜ!
19白ロムさん:2008/03/20(木) 00:53:10 ID:Q3GWw6k60
どうもメインカメラレンズに人差し指が行ってしまう。
おかげでレンズがギタギタ orz
20白ロムさん:2008/03/20(木) 00:53:47 ID:QQl1v6pj0
アフィで儲けるためと正直に言わないところがまた・・・w
21白ロムさん:2008/03/20(木) 01:02:30 ID:HFzvr5SD0
>>18
お前のブログが一番見辛いしわかりにくいよ
22白ロムさん:2008/03/20(木) 01:05:39 ID:BJh56jsZ0
動画はどの形式でなら再生できる?
23白ロムさん:2008/03/20(木) 01:09:48 ID:7lcystE50
案の定ここでもつまはじきかwなどと嘆息しつつも>>1

この前家電屋で初めてモック触って来たけど、NM705iは小さくて最高だな。
今までコンパクトだと感じていた705NKが、俄然巨大に感じられたよ。
しかし残念ながら、今までは俺の携帯道楽にかろうじて目をつぶって来たヨメも、
「もう一本回線増やしていい?」って尋ねた途端にキレた…3本くらいいいじゃんよお
24白ロムさん:2008/03/20(木) 01:10:42 ID:1LO+mNe60
ところで、操作する時どういうふうに持ってる?
自分の場合、人差し指を本体の脇に添わせるようにしながら
中指と薬指で押さえてなるべく親指が自由になるようにしてるけれど。
25白ロムさん:2008/03/20(木) 01:13:31 ID:7k0LZ0AC0
>>18
ブログのアドレスさえ載せなければいいと思うよ
26白ロムさん:2008/03/20(木) 01:14:20 ID:7k0LZ0AC0
>>24
その情報どうでもいいわ!
27白ロムさん:2008/03/20(木) 01:15:03 ID:KjjIaWFA0
前スレ勢い逝ったなw
28白ロムさん:2008/03/20(木) 01:43:53 ID:BfvDjX1A0
これって、USBで繋いだら、普通にエクスプローラーから
ガンガン野良MP3コピーできるんだな。
すげー便利だけど、今の携帯じゃあたりまえなのか...
29白ロムさん:2008/03/20(木) 01:59:13 ID:FsHHVd9Y0
アフィがずらっと並んでることだけが不愉快
せいぜい1記事に1つにすれば批判は弱くなると思う
30白ロムさん:2008/03/20(木) 02:18:25 ID:p1KK0j2+0
海外出張時にも使えるお手軽携帯としては、
余計な機能がゴタゴタついてないし、ちょうど
よさげ。
31白ロムさん:2008/03/20(木) 02:23:50 ID:VUQTXP2S0
イヤホンなしでFM聞く方法は?
32白ロムさん:2008/03/20(木) 02:24:18 ID:zMRfRrlL0
18 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/03/20(木) 00:51:23 ID:Y9psf0vI0
お疲れ様です。

ご自身のブログと一緒に
DoCoMo NM705i まとめWiKi
http://www40.atwiki.jp/nm705i/

もまとめてくれると助かります。
33白ロムさん:2008/03/20(木) 02:31:01 ID:JLeLJyQA0
>>32
アフィリンクばかりになるから言うなw

大好きは何処行っても叩かれてるな。
( ´,_ゝ`)プッ
34白ロムさん:2008/03/20(木) 02:34:05 ID:4tIABsDa0
>>28
俺も普通だと思ってたけど国産は違うみたいだな
フォルダ指定はしょうがないとしても
ファイル名指定が必要っておかしすぎるだろ
USBで繋ぐよりBTがお勧め
スピードは遅いけどあの利便性がたまらん
35白ロムさん:2008/03/20(木) 02:45:08 ID:2M0SRDE/0
PCsuiteから音楽ファイルをいれたんですけどメニュー→メディア→ミュージック→オプション→ライブラリ→更新
をしても認識されません・・・。

ギャラリからだと認識されてるのですが・・・。
36白ロムさん:2008/03/20(木) 03:19:30 ID:BfvDjX1A0
>>35
PCとの接続切ってから更新
37白ロムさん:2008/03/20(木) 03:58:41 ID:qvyVvzPw0
999 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/03/20(木) 02:13:49 ID:7k0LZ0AC0
1000ならtoto6億円当たる

1000 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/03/20(木) 02:13:55 ID:1zqurHmb0
999
38白ロムさん:2008/03/20(木) 04:25:04 ID:onVcThlq0
DSの人と飲んできたけどコレ予想をはるかに上回るほど売れてるんだって
ってか買う人居ないだろうと全く入荷しなかったDSも少なからずあるらしい
39白ロムさん:2008/03/20(木) 04:38:20 ID:OAdRlryu0
ノキア大好きさん。
もう2chに来なくていいからネ!ごきげんよう。


>全く入荷しなかったDSも少なからずあるらしい

うちの所がそうだよー
他周る時間も無かったから注文だけしてきたわ。
今はガマンガマン…。
40白ロムさん:2008/03/20(木) 05:01:22 ID:c0vxwwyr0
>>38
そんなに売れてると買いたくなくなるなあ。
被るの嫌ジャン
41白ロムさん:2008/03/20(木) 05:31:00 ID:cU3S8DbZO
初日から売れまくってるだろうが
この端末をこよなく愛し、使い続ける奴はそんなに居ないと思うけど。

ほとんどがバリュー以降目当てのにわか一発屋だろwww
すぐに飽きられオクに流されてサヨウナラ
42白ロムさん:2008/03/20(木) 05:34:10 ID:JUlUgSUQO
あのさやっぱり着メロダウンロードできないわけ?
43白ロムさん:2008/03/20(木) 06:40:13 ID:O+x5q12v0
昨日買ってイジっていたら寝不足になった。
とりあえず気が付いたこと、、、

・DSでNM850iGから電話帳が変換できず(40分くらい待たされた)
 →PC Suiteで移行した
・ブラウザの出来はNM850iGクラスでがっかり
・マナーモードで音楽を聴くといちいち確認メッセージが出てうざい
 →会議モードをカスタマイズしてマナーモードのかわりに設定
・bluetoothで音楽、ステレオで聴けていい!!
44白ロムさん:2008/03/20(木) 06:47:27 ID:dALZKAY60
855 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/03/19(水) 19:32:56 ID:zKyxJuNKP
>>854
見苦しいのはどう見ても君だよ。
○○が嫌いです、って言ってるだけのレスに何か価値があるとでも?
45白ロムさん:2008/03/20(木) 06:57:48 ID:vx4USecK0
自作テーマ作れないのー?
46白ロムさん:2008/03/20(木) 07:04:32 ID:Gjhxg3CU0
>>45
mobile9とかOwnSkinとかのフリーでテーマを配布しているサイトには、
たいていオンライン作成ツールがある。
もっとも、6120cに対応しているかどうかは知らない。
自分で調べてみてくれ。
47白ロムさん:2008/03/20(木) 07:52:20 ID:X2aiSq6W0
ベーシックで\11130か、安いな。
ttp://www.tellme-plaza.com/905i.htm
48白ロムさん:2008/03/20(木) 08:12:06 ID:7k0LZ0AC0
春割4200円って1120円×24=26880円から引けるの?
それとも頭金があった場合のみ適用?
49白ロムさん:2008/03/20(木) 09:22:22 ID:opPapi140
昨日いろいろ弄ってたら何度となく落としそうになったんでストラップつけてみた。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1205972311167691.m8Nhpx

可もなく不可もなく・・・という感じ。
50白ロムさん:2008/03/20(木) 09:32:48 ID:QEUSthmF0
>>49
いいじゃん
51白ロムさん:2008/03/20(木) 09:34:29 ID:7k0LZ0AC0
>>49
ストラップの金具の部分が本体傷つけたりしないか不安になるな
52白ロムさん:2008/03/20(木) 09:36:53 ID:jHXXsGfF0
で、iMonaはやっぱり動かないの?

つーかS60アプリ封印しておいて
代わりに乗せたのがDoJa-2.5OEなんて
なめてるとしか思えない。
53白ロムさん:2008/03/20(木) 09:40:49 ID:q9wMOrf1O
これから雨の中在庫がある事を期待しつつ、近所のDCに行くのでが、この携帯とPCを繋ぐUSBは付属で付いてるんですか? mp3を取り込みたいのでどなたかよろしくお願いします
54白ロムさん:2008/03/20(木) 09:41:24 ID:opPapi140
>>52
504i対応版まで遡ってダウソしたけどどれも起動時にエラーが出て×でした。
55白ロムさん:2008/03/20(木) 09:43:51 ID:Gjhxg3CU0
>>53
買いにいく前に、>>1のリンク先位は読もうぜ
56白ロムさん:2008/03/20(木) 09:44:19 ID:QEUSthmF0
>>53
ケーブルついてるよ
イヤホンもついてるよ
57白ロムさん:2008/03/20(木) 09:45:25 ID:opPapi140
>>53
標準で付属してる。
他はACアダプタ、イヤホン、CD-ROM。微妙にスイーツ臭がする外箱。
58白ロムさん:2008/03/20(木) 09:48:34 ID:jHXXsGfF0
>>54
報告dクス。
今回は見送ってNM850iGを使い続けることににしました。
59白ロムさん:2008/03/20(木) 09:48:39 ID:q9wMOrf1O
>>56
ありがとうございます。 これから黒購入の予定で行ってきます でもオレンジも捨て難い
60白ロムさん:2008/03/20(木) 10:03:27 ID:lpSv7mAJ0
とりあえず黒にガワ交換してみた。
バッテリカバーが微妙に浮くのが気になる。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1205974826627889.lG2cRR
61白ロムさん:2008/03/20(木) 10:07:38 ID:4mPDH+xy0
おれも来月で1いま使っている機種が12ヶ月になる
それまでの間に全てのNMが売り切れてしまうのでは・・・!!!
と焦っております・・
62白ロムさん:2008/03/20(木) 10:13:18 ID:opPapi140
>>60
preminiフルブラックを髣髴とさせるね

>>61
905みたいなことはないと思うよ。
63白ロムさん:2008/03/20(木) 10:18:53 ID:w9ORigvO0
Bluetooth対応ヘッドフォンは、どこのメーカーのでも使えるのかな?
64白ロムさん:2008/03/20(木) 10:20:45 ID:SAs1AkAx0
NM850iGを発売日に買って2年間愛用してきたユーザーだけど、
NM705iに機種変しても旧機種は併用して使おうと心に決めていた、、、
しかし、NM705iの画面を見たらもう昔の画面には戻れなくなってしまった。
フォントサイズは同じくらいなんだが、見やすさが全然違うのな。。。
65白ロムさん:2008/03/20(木) 10:22:20 ID:QEUSthmF0
PC側の青歯に使うUSBアダプタって、
なんかオススメある?
66白ロムさん:2008/03/20(木) 10:41:45 ID:m/kwOEF80
67白ロムさん:2008/03/20(木) 10:46:58 ID:QEUSthmF0
>>66
どうもありがとう
ぜひとも参考にせてもらうわ
68白ロムさん:2008/03/20(木) 10:51:19 ID:9aP4Lr3T0
画像マネージャが無い
69白ロムさん:2008/03/20(木) 10:52:07 ID:aouJsDS5O
705NKと比べてどうですか?
70白ロムさん:2008/03/20(木) 11:02:56 ID:8d/Z46L20
>>17
Q&AのmicroSDHCなんだけどさ、8GBの報告が何件かあって、
駄目だったって書き込み無いわけだけど、もう使えるにしちゃっていいんじゃね?

ちなみに自分は、SanDisk製で、7783MBで認識して使えてる。
71白ロムさん:2008/03/20(木) 11:09:56 ID:xWvz0afm0
>>63
そのための標準規格
72白ロムさん:2008/03/20(木) 11:14:42 ID:S76YQyUD0
功を奏すかどうかはわからないが、総務省が強制的にキャリアとメーカーの
分離をしてしまうしかないだろうな。
キャリアが売るのは契約だけで良いよ。ホント。
73白ロムさん:2008/03/20(木) 11:27:05 ID:QEUSthmF0
液晶保護フィルムをはがすのをなんだかためらってしまう
いつもだったら全然気にせずひっぺがすのに
74白ロムさん:2008/03/20(木) 11:29:41 ID:Mky7nk7UO
今、近所のDCに在庫確認の電話したら、いっぱいあるから慌てなくても大丈夫ですよと言われた。 問い合わせの電話多いのかな 一眠りしてから行くとします
75白ロムさん:2008/03/20(木) 12:12:23 ID:db+/e+YS0
色で悩んでいるのですが、当方、野郎です。

何色がおしゃれでしょうか。。アドバイスお願いします
76白ロムさん:2008/03/20(木) 12:14:32 ID:QHvZUpYW0
>>75
オレンジでいけ
77白ロムさん:2008/03/20(木) 12:14:59 ID:q7wBg5pJ0
>>75
ブラック
78白ロムさん:2008/03/20(木) 12:15:28 ID:V+VBAE6f0
野郎は、黙って黒!
79白ロムさん:2008/03/20(木) 12:20:23 ID:C2a6dZH/P
適当にショップを回ったら取り寄せばっかりで萎えた。
80白ロムさん:2008/03/20(木) 12:20:46 ID:15FTyv9s0
>>75
オサレなのはシロだろ
81白ロムさん:2008/03/20(木) 12:22:47 ID:4DN+0VaK0
DC=DS?
82白ロムさん:2008/03/20(木) 12:23:17 ID:vzLdV1Px0
>>70
8GBのmicroって、なんだか感覚的に180分のカセットテープみたいな感じがすんだよねぇ。
かなり無理さしてそうで耐久性が不安。
でかけりゃでかいだけ便利なんだろうけどさ。
83白ロムさん:2008/03/20(木) 12:24:48 ID:vzLdV1Px0
>>75
4月にmoumantaiが復活したらピンク外装買うといいよ。
84白ロムさん:2008/03/20(木) 12:30:08 ID:ankH7I/g0
>>83
ebayで買えばいいじゃん。
85白ロムさん:2008/03/20(木) 12:37:41 ID:vzLdV1Px0
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205856176/

>>84
みてみた。
赤や金なんてのもあるのな。
送料込みで$30弱だしなかなかいいかも。
86白ロムさん:2008/03/20(木) 12:40:30 ID:4zFUEMcV0
>>75
ゴールド
87白ロムさん:2008/03/20(木) 12:45:38 ID:r+zI8k0u0
助けてください。
さっき白買って来たんだけど
FOMAカード入れ替えようと思ったら
FOMAカードホルダーがうんともすんとも動かない
ずらしてから上げるって書いてあるけど
ずらせねーんだよぉぉぉ
異常にかたいのか?
88白ロムさん:2008/03/20(木) 12:52:03 ID:opPapi140
>>87
DSのおねーちゃんも難儀してたから固めなんだろうね。
2、3回開閉したらすんなりいけるようになるかもしれないが。

ところでDNSを使ってる人いる?
メニューにないので電話帳に「DNS 切替」とでも名前付けて1540を登録。
さらにワンタッチ登録すると(゚д゚)ウマーですよ。

既出ならすんません。
89白ロムさん:2008/03/20(木) 12:52:18 ID:koMV92fuO
結構強くやらないとダメよ
90白ロムさん:2008/03/20(木) 12:55:39 ID:NpHJ/tft0
>>87
俺のもカード固定金具固かった。
DSのオネーちゃんも焦ってたよ!
金具を真上から押し付けながらスライドさせると
かえってスライドしにくくなるよ!
爪の先とかで引っ掛けて、スライド方向にのみ
力が加わるようにするのがコツ
91白ロムさん:2008/03/20(木) 13:01:17 ID:tgLcDjlHO
この機種早速見てきたけど安いねぇw
この安さに惹かれてノキアdebutする香具師がいるとかいないとかw
アプリのverがかつてのLG並みというのも、審美案の世界も封印されているのも乙だねぇ。
とにかく通話重視のユーザー向けに、『これでどうじゃ!』なんてねw




俺自身はNK2使いだからout of 眼中だけど。
92白ロムさん:2008/03/20(木) 13:01:57 ID:V9NmL3PUO
>>83外装交換は自分でしなきゃいけないんですよね?
93白ロムさん:2008/03/20(木) 13:03:26 ID:NpHJ/tft0
これ画像添付メールは何KBまで直接とれる?
通常の待ち受けサイズの画像(たぶん100k程度)だと
URLが張り付いてくるが、セッテーイか?

あと、今よーくみたら液晶部分に保護シート張ってあるな!
せっかくNM用の保護シートも一緒に買ったが、
まだ張らずに、しばらくこれで済まそう。
94白ロムさん:2008/03/20(木) 13:05:07 ID:r+zI8k0u0
>>88,89,90
どうもです
壊れるの覚悟で無理やりやったら
バキっという音とともになんとかあがった・・・
いれたはいいが綺麗に閉じないぞ・・・
これでなんとかいきます
95白ロムさん:2008/03/20(木) 13:24:22 ID:/Lg4U3Sn0
在庫切れが多いのは黒とオレンジ。白は余ってる店がある
96白ロムさん:2008/03/20(木) 13:24:54 ID:9aP4Lr3T0
>>93
そうそう、メール内のURLからアクセスした写真めちゃくちゃ荒くないかい?
サイズ見たら8Kとかだし。そこまで圧縮しなくてもええやんけと。
97白ロムさん:2008/03/20(木) 13:29:33 ID:r+zI8k0u0
M702isからNM705iに青歯で電話帳コピしようとしたら
ダメだったんですけど
DS行かなきゃだめなの??
PCsuite経由ならできるの?
うげぇぇ
98白ロムさん:2008/03/20(木) 13:57:49 ID:NpHJ/tft0
>>96
そうなんだ、サーバーアクセスでの画像も荒いし仕様なのか?
99白ロムさん:2008/03/20(木) 13:59:23 ID:aKTJ0OkZ0
40すぎてオレンジは変ですか?
100白ロムさん:2008/03/20(木) 14:04:42 ID:cGmPwz8hO
>>99
ワロタ
101白ロムさん:2008/03/20(木) 14:06:08 ID:GjTslPeM0
ワロタw
102白ロムさん:2008/03/20(木) 14:12:40 ID:BfvDjX1A0
>>99
うわっ、オレだ。

>>100>>101
笑うな

ところで、シガーライターとかUSB用の充電コネクタないかな?
103白ロムさん:2008/03/20(木) 14:13:10 ID:qmTJ4Ogq0
本日ブラック購入。小さいので落とさないか心配・・・
ストラップなどは皆さんどうしますか?
104白ロムさん:2008/03/20(木) 14:15:25 ID:7k0LZ0AC0
外付け赤外線アダプタとかあればなあ
アドレス交換が面倒だよ
105白ロムさん:2008/03/20(木) 14:17:55 ID:ankH7I/g0
>>102
あるよ、おっさん

あるから探せ
705NK1/E61/X01NKと共通だから情報はいくらでもある。
106白ロムさん:2008/03/20(木) 14:32:35 ID:TrVn6zyG0
E*TRADEのHyperMobile快適に動きますか?
107白ロムさん:2008/03/20(木) 14:36:25 ID:7k0LZ0AC0
レポ激減してるのが寂しい
108白ロムさん:2008/03/20(木) 14:37:15 ID:BfvDjX1A0
>>105
> 705NK1/E61/X01NKと共通だから情報はいくらでもある。

了解。ありがとう。
109白ロムさん:2008/03/20(木) 14:44:34 ID:C6xSg59/0
http://ameblo.jp/nokia/
このURLを2chの全スレに投稿できなくなるような申請ってどこで受け付けてるの?
アフィ厨うぜえ
110白ロムさん:2008/03/20(木) 14:48:02 ID:UZqWIcRw0
ただ今、川崎市内のDSにて黒を購入。
バリューで¥29600まで値引きしたんだけど、「イマドコリサーチ・電話帳お預かりサービス・ケータイお探しサービス」の
パックのキャンペーンがノキアは出来ないと言われました。 イマドコリサーチは対応に○してあるのに。
皆さんもできなかっった? 千何百円か損した気が・・・
111白ロムさん:2008/03/20(木) 14:53:45 ID:VwzR0tYM0
>>107
まあさほどカスタムが利く機械ではないからな。。
てかまだNSSにかけてみたヤシはいないのね。

さあそろそろ近所のドコ店に行くとするかな。
112白ロムさん:2008/03/20(木) 15:06:10 ID:nxPZkiaH0
田舎だからすぐ買えると思ったら売り切れだった。
まあ気長に待とう。

フルブラウザないのでPC2M準備したよ。画像保存はimgcache2に投げることにした。
113白ロムさん:2008/03/20(木) 15:17:43 ID:BVqH6zzs0
>>110
イマドコリサーチ wwww

なにを調査する?www
114白ロムさん:2008/03/20(木) 15:21:45 ID:dBz9S1CfO
ロック解除まだぁ〜?
115白ロムさん:2008/03/20(木) 15:22:05 ID:hI2kxjpqO
今ミヤネ屋って番組で
DoCoMoがソフトバンクにケータイ似すぎで法的措置wってやってるw
116白ロムさん:2008/03/20(木) 15:27:35 ID:zMRfRrlL0
>>110
NM705iの対応してるのはイマドコかんたんサーチだよ

「イマドコかんたんサーチ」と「イマドコサーチ」の違い一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/service/location/imadoco_kantan/difference/index.html
117白ロムさん:2008/03/20(木) 15:28:42 ID:Kt9QX+2q0
あ〜うちの親も使っている、楽々ほんとかいう奴か。
最初は俺もパクリ?だとは気がつかなかった。
118白ロムさん:2008/03/20(木) 15:38:10 ID:IE7lWyty0
NM705iって卓上ホルダ無いんだ…出る予定はあるのかなあ?
119白ロムさん:2008/03/20(木) 15:41:19 ID:UZqWIcRw0
>>113
契約して即解約すれば、いくらかは割り引かれるかなーって思って。

>>116
GPSがないとダメということですね orz
120白ロムさん:2008/03/20(木) 15:44:06 ID:C/ta6vjQO
118充電台はノキアから出てるよ
コネクタ刺すタイプだけど充電池は単独で充電出来るね
121白ロムさん:2008/03/20(木) 15:45:19 ID:VwzR0tYM0
>>119
青歯GPSアンテナならドーダ?
てかリサーチw以外に使い道無いか。。
122白ロムさん:2008/03/20(木) 15:59:15 ID:yP2FJaTA0
電源ケーブルを敢えて付属せずに、出品してる業者がいるな。
もう全部落札されたみたいだけど、落札者は知ってて落札してるのかな?
123白ロムさん:2008/03/20(木) 16:27:30 ID:C/ta6vjQO
>>112
『ご理解の上ノークレームノーリターンで…』
124白ロムさん:2008/03/20(木) 16:27:33 ID:EZTTRejR0
何っていうか・・・、通話中の音声を録音して保存できるなら
その機能の延長で伝言メモくらいつけてくれてもよさそうだが。

発売前にここの過去スレで、別の軒機種ではアプリ追加で対応してた、とか
書いてあったと思うけど、MN705にはそれすら不可ってことで決まり?
125白ロムさん:2008/03/20(木) 16:31:08 ID:G54K6d770
赤外線がないのもメール自動振り分けがないのも
ハイスピードがないのも本体留守録がないのも
アプリインストールがないのも全部決まりだから過去ログ読め
126白ロムさん:2008/03/20(木) 16:34:26 ID:LKtJDL0N0
これって着信拒否できるのは番号指定だけだよね、
非通知拒否はできないみたい。
127白ロムさん:2008/03/20(木) 16:42:29 ID:QEUSthmF0
microSD 2G買ってきた。¥1,090。
ずいぶん安くなったな・・・。
さっそくmp3とかpodcast入れようっと。
128白ロムさん:2008/03/20(木) 16:51:42 ID:RkXdlQCzO
2Gも追加できるなんて。
おれのケータイに入ってるのは128Mだから、もう泣く泣く写真を削除しなく
てもいいんだ。
すごい
129白ロムさん:2008/03/20(木) 16:55:04 ID:IE7lWyty0
>>120
そうなんだ、ありがとう。
探してみるね。
130白ロムさん:2008/03/20(木) 16:58:41 ID:w9ORigvO0
>>126
えーマジ?????
131白ロムさん:2008/03/20(木) 17:17:40 ID:cRG3oGEl0
オレンジ買った。
プリインストールのテーマがいまいち。
ラジオ使える機種は初めてだけど電波良好。
写真は最高画質で最大サイズでもこんなモノ?
メールのフォルダがメッセージRもFも一緒なのに驚いた。
パワーセーバーが落ち着かない。
結論。使うとまた変わるだろうが大体気に入った。
コンパクトな機種が欲しいってのが第一だったから。
今度BT対応のイヤホンマイクとmicroSD買ってこよう。

ところで、送信メール何件保存にしてますか?
初期20件は無いわ。
132白ロムさん:2008/03/20(木) 17:31:38 ID:/isxOPUs0
結局一番人気はここだとオレンジっぽいがどうなんだろ。
俺はほぼ白に決めてたんだけど、発売5日前にDSに登場した
オレンジモック見て路線変更。オレンジいいよ、オレンジ。
40近いオサーンですがwww
133白ロムさん:2008/03/20(木) 17:34:50 ID:sPrn1awp0
まだ、実機が無いので試せないけど・・・

imonaってhedgehog鯖にあるSimpure用の奴は動かない?
dojaのバージョン一緒だし・・・だれか試してくれ!!

ttp://hedgehog.arrow.jp/imona/
134白ロムさん:2008/03/20(木) 17:35:54 ID:44RTg0Ct0
店頭在庫が無いってんで予約してきた
前スレにも似た様な書き込みがあったけど
店員から「本当にこの機種で間違いありませんか!?」とか
「外国製ですので端子の規格が違います」とか
何度も念を押された
135白ロムさん:2008/03/20(木) 17:37:25 ID:+jsGJVM3O
発売日にオレンジを買った50オーバーのじじいです。
かなり気に入っている訳で、、、
136白ロムさん:2008/03/20(木) 17:42:32 ID:cPLP3MCNO
>>135
しぶい
137白ロムさん:2008/03/20(木) 17:43:44 ID:kke66xIM0
私はauの庭に行きます
138白ロムさん:2008/03/20(木) 17:44:27 ID:opPapi140
>>133
とりあえずアプリ本体のみインスコしてみました。
結果、起動はしましたが通信に失敗します。
どなたかスキルのある方におまかせするしかないようです。
139白ロムさん:2008/03/20(木) 17:44:28 ID:2u6lUhFJ0
私はauの庭から行きます
140白ロムさん:2008/03/20(木) 17:44:29 ID:rGIYlaXn0
【D904iの致命的な短所】
◆フォントが独特の形をしていてキモイ、死ね。
◆定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
◆カメラの動作が遅過ぎる。つまりモッサリ化\(^O^)/
◆D902iSからかなり退化した画質。手抜き。
◆外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
◆スピーカーの音質は高音が強調され、耳が痛い。
◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
◆ターボモードがOFFに出来ないのでスピセレを回す速度を意識しなければならない。
◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
◆スピセレの存在価値は人それぞれだが、Nのニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が多い事実。
◆決定キーを押した時、カチカチ音が気になる。
◆他機種と比べて決定キーが薄っぺらく固いので指の疲労が激しい。
◆5と0のキーが固過ぎて押した感じが無いと嘆く人が多い。
◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
◆長時間の動画を再生していると、音声のズレが出てくる。ちなみにDocomoはこれを不具合と認めていない。
◆他社のスライド端末は3.0が多い中、D904iは未だに2.8なので【大画面ケータイ】と言われてもしっくり来ない
◆共同開発しているF904iと比べると、色々な面で劣っている。(例:マルチタスク、画質、等)
・画面移項・絵画時は激モッサリする。

↓これはデジタルARENAの一部に記載されていた文です↓
■NTTドコモ「FOMA D904i」のココが○、ココが×!
操作性:そろそろやや緩慢な点などを改善して欲しいところ。
うrlは→http://arena.nikkeibp.co.jp/article/rev/20070601/122221/?P=5

結果:D904iはF904iの劣化、パクリ版といった表現が似合っている。
劣化版と劣化元の良機のどちらを買うかは貴方次第。
141白ロムさん:2008/03/20(木) 17:54:19 ID:58fLFkH20
>>126
「番号通知お願いサービス」で勘弁してください
142白ロムさん:2008/03/20(木) 17:58:08 ID:mNJcbxBS0
一日使ってみての感想
概ね良好だけど、気になった事。
1.電池の持ちはやっぱ悪いね。
2.既に液晶内側にゴミが入ってる。
3.何だかガワの立て付けが悪い(爪が入る程度の隙間だらけ)
143白ロムさん:2008/03/20(木) 18:01:03 ID:7k0LZ0AC0
>>142
>1.電池の持ちはやっぱ悪いね。


なんど言わせれば・・・
144白ロムさん:2008/03/20(木) 18:02:52 ID:gzLhfANB0
>>142
>2.既に液晶内側にゴミが入ってる。

だって軒だもん
145白ロムさん:2008/03/20(木) 18:16:02 ID:ankH7I/g0
>>142
>3.何だかガワの立て付けが悪い(爪が入る程度の隙間だらけ)

だって軒だもん、外装はずれるもん

つことで、外装売ってたぞ、秋葉原ガードした2階の例の店。1500円也
146白ロムさん:2008/03/20(木) 18:42:51 ID:O+x5q12v0
携帯動画変換君の設定はどうすればいいんだろ?
動画に詳しい人、やってみてどうでした???
147白ロムさん:2008/03/20(木) 18:43:46 ID:f72l5ViI0
これってSDカードがないとパソコンとのやり取りはできないの?
148白ロムさん:2008/03/20(木) 18:46:02 ID:MHv3TJzu0
・電話帳で、グループのタブの方を最初に表示するように出来ませんか?
・ワンタッチダイヤル1番の留守電を削除できませんか?(留守電使わないので)
149白ロムさん:2008/03/20(木) 18:46:30 ID:VwzR0tYM0
買テキター
持った感じが気持ちいいね、気に入った。N82がある以上メインにはなれないけど。
外出だけどMicroSD8G認識。中身も一通り見えてる。
少しオモロイと思ったのは、SISつついたときの挙動。
一瞬インストーラーが起動するのな。で、即閉じられるのねww
エロイ人の手に掛かれば或いはひょっとする鴨よ。

で、やっぱり芋イラネwww
150白ロムさん:2008/03/20(木) 18:50:25 ID:8ORI5L6J0
ストラップなんて今まで付けたことなかったけど、
クリーナー付きのいい感じのストラップ探そう
黒の指紋、わかってたけど凄過ぎ

せっかくデザイン良いので、ストラップも本革で裏がクロス、金具なしのとか探したい
151白ロムさん:2008/03/20(木) 18:52:42 ID:zVKr8QZf0
ほこりとか指紋とか、どうでもいいよ。
神経質すぎ。
ケータイなんて、落としまくって傷だらけでボロボロになってちょうどいい
152白ロムさん:2008/03/20(木) 18:54:01 ID:0mBHuY1yO
なんで2台も携帯持ってんの?
シャブの売人とかなん?バカなの?
おまえのメイン機種とか誰も興味ないから。

>>126
終ってんな、この機種。
153白ロムさん:2008/03/20(木) 18:56:02 ID:ankH7I/g0
はいまた新手の荒らしが来ましたよw
154白ロムさん:2008/03/20(木) 18:59:40 ID:opPapi140
>>152
海外モデルだということを忘れてない?
海外の携帯で非通知拒否機能も持つものがどれくらいの割合かは知らないけどな。
まあ、煽るポイントがずれてるよ、っちゅうことで。
155白ロムさん:2008/03/20(木) 19:00:37 ID:gzLhfANB0
>>152
もうちょっとうまくあらせるようになろうね
156白ロムさん:2008/03/20(木) 19:01:51 ID:hPMY75XX0
う、オレンジはオヤジ好みだったか。。
36の俺も真っ先にオレンジに決めたよ。
157白ロムさん:2008/03/20(木) 19:03:22 ID:gzLhfANB0
>>156
俺も36でオレンジだが?
158白ロムさん:2008/03/20(木) 19:09:31 ID:8d/Z46L20
i-nPOPが上手く動かん。
エラーが出ないで、メール0件って表示される。
上手くいってる人いますか?
159白ロムさん:2008/03/20(木) 19:10:10 ID:wf44U77AP
現在SD-Jukeboxの糞重さに苦しんでいる者ですが
NM705iではwindowsのエクスプローラでのコピーだけで
(つまり付属ソフトで著作権保護のための変換無しで)
音楽ファイルを再生できますか?
160白ロムさん:2008/03/20(木) 19:11:31 ID:QEUSthmF0
俺は29でクロ
161白ロムさん:2008/03/20(木) 19:11:40 ID:cPLP3MCNO
じゃあ、うちの70過ぎのじいちゃん用にオレンジ買うかな。
着信専用で家族間無料だから、月1000円の安心保険に丁度いい。
162白ロムさん:2008/03/20(木) 19:12:39 ID:eC3l67IP0
おれ21でちんこ黒
163白ロムさん:2008/03/20(木) 19:18:11 ID:7Y+5Zwr10
s60のアプリ、よくわからんが入れてみたら一瞬インストーラは立ち上がるんだな
164白ロムさん:2008/03/20(木) 19:19:58 ID:M5qPehd30
23で白買う予定

それよりも通話音質はどうでしょうか?
あんまり話題になってないで気になります。
165白ロムさん:2008/03/20(木) 19:23:26 ID:5rVc+yJK0
岡山で午後から3軒行ったけど、ほとんど売り切れ!
つーか在庫あったんかい!?
ま、最後の店はおれに時間が無く、せっかく白があったようなのに買えなかったんだけどな
166白ロムさん:2008/03/20(木) 19:24:36 ID:QEUSthmF0
>>164
なかなかと思われ
青歯のハンズフリー通話でもまったく無問題
167白ロムさん:2008/03/20(木) 19:27:15 ID:koMV92fuO
青歯で自分のアドとか送れるようにするにはどうすりゃいいの?
168白ロムさん:2008/03/20(木) 19:29:38 ID:8Y43G7eq0
>SISつついたときの挙動
>一瞬インストーラは立ち上がるんだな
来たこれ
iPhone 1.0.2のときの緊急電話ハック的にいけるかも知れないのか
169白ロムさん:2008/03/20(木) 19:34:19 ID:3X9bNFKxO
35の俺もオレンジ即決だが、1日使った感想。

電源オフ!の ! は必要なのか?

しかし予想通り不便な機種だな。大好きだ。
170白ロムさん:2008/03/20(木) 19:34:33 ID:OqhcGky/0
マナーモードの時に青葉ヘッドセット利用でボイスタグ発信しようとしたら
いちいち確認メッセージが出てくるので使えんかった・・・

マナーモード中でも911だけは掛けられるのは変わらないですな。w
171白ロムさん:2008/03/20(木) 19:42:06 ID:uyVRsp1aO
8Gいけるのは分かった。12Gはいけるのか?
172白ロムさん:2008/03/20(木) 19:44:35 ID:8ORI5L6J0
>>151
人それぞれ。
そうやってわざわざつっこむやつって、
こういう俺って男らしいとか勝手に思ってるタイプなんだよな

あんたが思ってるほど神経質ではないと思うよ
俺も日が経てばボロボロでもよくなってくるし
173白ロムさん:2008/03/20(木) 19:51:45 ID:VwzR0tYM0
>>154
wktkしておこうw


手持ちのBL-5B互換中華バッテリーでは起動しなかった(他機では問題なし)
格安予備バッテリー狙ってる向きは、一応注意した方がいいかもしれん。

NSSでプロダクトコードはあっさり書き換わる。
まあNSUで検出されなかったのであまり意味はないかw
174白ロムさん:2008/03/20(木) 19:52:10 ID:r+zI8k0u0
省エネモードの時画面暗すぎない?
時計見えねーよ
175白ロムさん:2008/03/20(木) 19:54:40 ID:VwzR0tYM0
あ、リンク貼り間違った>>168だった。

双方スマネ。。。
176白ロムさん:2008/03/20(木) 19:55:54 ID:6Pa98V9z0
>>165
ビックカメラにあった
177白ロムさん:2008/03/20(木) 19:59:14 ID:rTx3Mdhy0
>>173
プロダクトコード書き換えてもNSUで検出されないのか
どこ見て弾いてるんだろ
178白ロムさん:2008/03/20(木) 20:11:54 ID:QEUSthmF0
センター問い合わせってどうやるの?

マニュアルかなり読んだのですが、どうしてもわからん
179白ロムさん:2008/03/20(木) 20:15:37 ID:LKtJDL0N0
>>178
「iモード」キーを押して、
その中の「iモード問合せ」。
180白ロムさん:2008/03/20(木) 20:24:15 ID:yP2FJaTA0
やはりボタンは押しにくいな。
特にメニュー、上下左右、決定。

だけど好きだ。
181白ロムさん:2008/03/20(木) 20:35:58 ID:JmqvHJn20
何とかNM850iGからメールをコピーする方法はないものだろうか?
182白ロムさん:2008/03/20(木) 20:36:49 ID:MdgOmNi40
オレンジと死ぬほど迷った末に無難にクロ買ってきた
オプションとかマピオンとかに無理やり入れられて
27000ぐらいになった マピオンいらねえええええええええええええ
それから
及川奈央似のDS嬢 「iチャネル加入でさらに500円割引になります」
俺 「この機種iチャネル対応してないと思うんですが いいんですか?」
及川似のDS嬢 「あ すいません・・ 無理ですね・・」

言わなきゃ良かったかな 500円損した気になったお(´・ω・`)
183白ロムさん:2008/03/20(木) 20:39:11 ID:Gjhxg3CU0
>>174
キーロックがかかっているときは、
電源ボタンを押せばバックライトが点灯するはず。
184白ロムさん:2008/03/20(木) 20:51:38 ID:U69LIUVw0
キータッチ音の後にプツプツ音が入るようになった。ピプツピプツみたいな
電源オンオフで治った
185白ロムさん:2008/03/20(木) 21:03:38 ID:mNJcbxBS0
>>182
>及川似のDS嬢
いいじゃないか!!羨ましいぞ。
186白ロムさん:2008/03/20(木) 21:06:59 ID:mNJcbxBS0
質問をわすれてた。

登録してる番号の携帯からの着信は問題なく先方の名前が表示されるけど
固定電話(うちの会社から)からと海外からの着信は番号しか表示されない。
ちゃんと登録されてる番号なのに..................。
187白ロムさん:2008/03/20(木) 21:17:05 ID:WoRJz7uc0
思いのほかバッテリの持ちが良い件
188白ロムさん:2008/03/20(木) 21:20:04 ID:n3ud+KyzO
この機種の良い点
・デザイン
・コンパクト
・ノキアブランド(好きな人だけ)

悪い点
・留守メモがない(やっぱいるだろ)
・いまどきフルブラウザがない
・いちいちタスクをたたまないといけないのが面倒くさい
・ノキアなのにほとんどカスタマイズできない
・カメラにAFがなく、おまけに接写もできない(苦笑)
189白ロムさん:2008/03/20(木) 21:21:05 ID:AdrhkLxWO
カメラ画質がかなりよく見えるのは液晶が小さいせいだろうか
190白ロムさん:2008/03/20(木) 21:25:06 ID:J7fRMOMW0
iPodがわりにヘッドフォンさして音楽聞いてるんだが
電話とメールの着信音がどうもうまくいかない。
ヘッドフォンだけで着信が聞こえるような設定はできないのかな?
191白ロムさん:2008/03/20(木) 21:27:56 ID:q2zewma40
これのモック触ってみたんだが、テンキー?の部分がなんかフワフワペカペカしてて、
キーのジャストど真ん中を押さないとなんかキーを押した感じがしなかったんだが、実機でもそんな感じですか?
それともただモックがいかれてただけ?
192白ロムさん:2008/03/20(木) 21:28:11 ID:oWK1tKAd0
imonaしかアプリ使わないし、お財布とかも要らないから良さそうと思ってたが、
アプリ全滅かw
まあ、imonaなんか使うなよって思われそうだけど、待ち時間に携帯以外の何もない時は便利なんだよなあ。

せめて、パケ代警告をi-modoの標準装備にしてくれればいいのに、
パケホ導入するほどパケ代使わない俺からすると。
193白ロムさん:2008/03/20(木) 21:32:08 ID:QEUSthmF0
>>191
モックはあくまでモック
実機はしっかりした剛性あるから安心すれ

>>188
タスクたたむ件、激しく同意
めんどい
194白ロムさん:2008/03/20(木) 21:32:47 ID:Gjhxg3CU0
>>186
もしかしたら、これかな?
ttp://www8.atwiki.jp/705nk/pages/12.html#id_49f9b1c1
195白ロムさん:2008/03/20(木) 21:34:24 ID:q2zewma40
>>193
ありがとう!そこだけが心配だったんだ
これで安心して買いにいけます
196188:2008/03/20(木) 21:39:29 ID:n3ud+KyzO
悪い点追加

・赤外線がない
・お財布がない
・ハイスピでない
・カタログスペックとは言え、いまどき待ち受けが
静止時216時間、移動時107時間ってどうよ?
197白ロムさん:2008/03/20(木) 21:40:37 ID:8Y43G7eq0
>>188
フルブラウザは去勢の一部
198白ロムさん:2008/03/20(木) 21:43:14 ID:4YDm6vh+0
>>185
ミッチー似です。
199白ロムさん:2008/03/20(木) 21:46:19 ID:ahfbVK3b0
>>164
確かにレポート無いなw
友人(F905i)と通話した限りでは、こちらからからの音は良いと言っていた。
青歯ヘッドセットも試したが差がわかると言っていたよ。
本体からの方が声が生々しいそうだ。
200白ロムさん:2008/03/20(木) 21:50:15 ID:pEzRCNbc0
・電話もメールもする相手がいない
201白ロムさん:2008/03/20(木) 21:54:26 ID:i+gqWQfQ0
SIMロック解除できたひといる?
202白ロムさん:2008/03/20(木) 21:57:33 ID:eC3l67IP0
外装交換したヒト、
キーパッドの裏側の画像うpしてくれませんか?
203白ロムさん:2008/03/20(木) 22:00:20 ID:VwzR0tYM0
電話機替えただけで辺り構わず電話しまくるのも何かバk(ry

>>177
型番見てるのかな?こいつは6120cとは別の型番与えられてる様子。
或いはNSUの次回アップデートで対応されたりしてw
204白ロムさん:2008/03/20(木) 22:03:15 ID:MNUlZ8sx0
>>196
赤外線とFelicaは趣味の問題かと
(赤外線代わりに青歯あるし)
HSDPAに関しては、去勢の結果だしなぁ
205186:2008/03/20(木) 22:03:42 ID:mNJcbxBS0
>>194
おおおおおおおおおおおおっ、コレでした!!
ありがとうございました。
206白ロムさん:2008/03/20(木) 22:12:24 ID:eNfoeoAwO
マルチナンバーに対応していますか?
207188:2008/03/20(木) 22:12:47 ID:n3ud+KyzO
>>204

はい、おっしゃる通りだと思います。
さんざん悪い点を書いた俺ですが、週末買いに行く予定です。
ノキア好きだし免疫もあるし(笑)
208白ロムさん:2008/03/20(木) 22:16:54 ID:F60sB0150
>>206
対応してないよ、
だから俺は新規で回線増やした。
209白ロムさん:2008/03/20(木) 22:19:38 ID:MNUlZ8sx0
しかし、S60 3rd機ってキビキビ動くんだな
久々のS60機だったからこんな反応よくなってるのかって感心した
210白ロムさん:2008/03/20(木) 22:24:38 ID:eNfoeoAwO
>>208
返答ありがとう
211白ロムさん:2008/03/20(木) 22:35:51 ID:FsHHVd9Y0
マクドナルドトクするケータイサイトで非対応端末扱いされる
212白ロムさん:2008/03/20(木) 22:37:44 ID:vg5HbQbm0
iMona使えない時点で対象から外れる
213白ロムさん:2008/03/20(木) 22:48:01 ID:ZQrcraWEQ
どなたかパケホの人、スケジュールアプリのオレカレが
240×320の解像度で動くか確認してもらえませんか?
動けば購入しようと思います。
http://ore.cale.jp
214白ロムさん:2008/03/20(木) 22:53:15 ID:cGAw7s8DO
地元のドコモショップ
発売日前からホワイト以外は取り寄せで販売って…
売る気ないのかよw
何かドコモはノキアよりLG電子の方が売りたいみたいだな
215白ロムさん:2008/03/20(木) 22:54:52 ID:QEUSthmF0
amazonで青歯アダプタをポチッた。
PCからoutlookのスケジューラを同期できるのはかなり助かる。
ケーブル接続でも十分便利だけど、せっかくなんで青歯使ってみたいしw
216白ロムさん:2008/03/20(木) 22:57:50 ID:VK6UWizw0
ビック藤沢で保護シートと一緒に買って受け取って来たんだけど、
保護シート入ってなかったorz
217白ロムさん:2008/03/20(木) 23:11:29 ID:cGAw7s8DO
実機も本体の縁の部分はホワイトとオレンジがピカピカで
ブラックはツヤ消し?
218白ロムさん:2008/03/20(木) 23:17:54 ID:C6xSg59/0
去勢去勢いわれてるけど
別にあんまりどうでもいいというか(コアなファンの人にはどうでもある大問題だろうけど
お財布ケータイじゃないことの方がいやなんだが…
むずかしいの?くっつけるの
219白ロムさん:2008/03/20(木) 23:18:08 ID:/isxOPUs0
>>217
そだよ。
ピカピカいーよ(・∀・)
220白ロムさん:2008/03/20(木) 23:18:24 ID:zJ9k/Zep0
昨日購入。
やはりアドレスはコピーが上手く出来ずでした。
F902だったんだけどドコモショップでもコピー出来ずに
(PCSuiteでもダメだったらしい)
ノキア行きになりました。

っか問題だったのが
ブルトゥースでカーナビにペアリングするも
すぐに切断→再ペアリング出来ず
って現象が続いたんだけど
これって初期トラブルかねぇ・・・

221白ロムさん:2008/03/20(木) 23:18:52 ID:5sfSanNUO
入荷してなかったぽいので予約してきた
店頭のお姉さんが裏にいた人に入荷状況を聞いてたんだが、その裏の人いわく
「どこの店にもあんまりないみたいで、うちの店にも早くほしい」
とのこと
やっぱ安いから売れてんのかな
そんなに急いでないしまったり待つよ

microSD2GBがつく店、頭金なし26880円だった
222220:2008/03/20(木) 23:36:04 ID:zJ9k/Zep0
220ですが
ちなみにカーナビはトヨタのG-Book(07,VOXY)です
ペアリングはドコモP905i、M702isで動作確認済みです。
教えて下さいまし。詳しい人
223白ロムさん:2008/03/20(木) 23:39:49 ID:QWhesMWj0
オレンジ買ってきたよー。
bluetoothのDUNだけが欲しくてかったのにさ、ひょとしてできない?
実機をさわってみたら電話機として気に入ったからいいんだけどさ。
224白ロムさん:2008/03/20(木) 23:56:46 ID:cGAw7s8DO
>>219
ありがとう。
今改めてノキアのHP見たけど白とオレンジもかっこいいな
225白ロムさん:2008/03/20(木) 23:57:00 ID:2HqJxQEj0
NSUに認識されないってマジ?
phoenixとかJAF試した人いる?
226白ロムさん:2008/03/20(木) 23:59:06 ID:Rey51R+N0
デザインはすごいいいな
ノキアだしほしい
227白ロムさん:2008/03/21(金) 00:06:50 ID:broL/bB/0
>
226
デザインのどんなところがいいのですか?
迷ってるので教えてください。
228白ロムさん:2008/03/21(金) 00:07:17 ID:UFTRqxw6O
近所のDSには在庫はたっぷり全種類あるって 黒買ってきたよ
229白ロムさん:2008/03/21(金) 00:25:09 ID:5XUh9gZE0
>>227
>>226じゃないけど、俺が惚れたのは凝縮感だな。
小さくて詰まってる感じ。
あと既に出てるけどバックライトのぼわーんて感じの
点き方とか、キーイルミとか。
230白ロムさん:2008/03/21(金) 00:27:43 ID:aAtezxoR0
待ちうけテーマにコレってのがないなぁ
予想通り2日目にして、常時点灯だかホコリ混入だかでポツポツ点灯が目につきだしたこともあり
目立ちにくいテーマが欲しいところ
231白ロムさん:2008/03/21(金) 00:37:19 ID:QUYvdtDJ0
記号とか絵文字が一個づつしか打てないのが微妙だな
232白ロムさん:2008/03/21(金) 00:40:49 ID:CDAZVLdd0
233白ロムさん:2008/03/21(金) 00:41:09 ID:JDiFT5NY0
本日名古屋市内のDSでホワイト購入!
前持ってたSo902iにiチャネルつけて1000円引いてもらった。25880くらい
NM850iGより圧倒的に満足感ありだな
234白ロムさん:2008/03/21(金) 00:47:10 ID:JRRMuZOp0
>>231
ボタンの5で連続入力出来るよ。
235白ロムさん:2008/03/21(金) 00:51:59 ID:L/Eni9RQ0
データ通信にチャレンジしてるんだが、ダメっぽくて残念。
SO902iはつながったんだけどなあ。
236白ロムさん:2008/03/21(金) 00:57:34 ID:5qaz0tTZ0
英語圏の人の名前だけ
Given name Family name
の順にしたいんだけど、電話帳でこんな設定できるかな。
「姓」にgiven nameを登録して「名」にFamily nameを登録ってのじゃなくて。(outlookの表示も乱れそうだし)
237白ロムさん:2008/03/21(金) 00:58:25 ID:5ggy0eJ20
タスクをたたむ必要があるってそんなにメモリが少ないの?
アプリも入れられないしメモリ足らなくなるもん?
238白ロムさん:2008/03/21(金) 01:05:26 ID:GIW+UNat0
DSで電話帳の転送やってもらったが、店員が慣れてなくて1時間近く待たされた。
あとバッテリー高杉
239白ロムさん:2008/03/21(金) 01:08:27 ID:5qaz0tTZ0
>>237
メールしながら音楽再生しながらノート編集しながら電話帳開きながらチュートリアルを見る
くらいなら問題ない。
240白ロムさん:2008/03/21(金) 01:11:56 ID:sf8GVsL40
ラジオ聞きながら手に持ってたのをふと机の上に置いたら、
とたんにノイズが入り始めたのでずっと手に持ったままラジオを聞いている。
NM705iがあったかくなった。
241白ロムさん:2008/03/21(金) 01:12:47 ID:DCmYuDpL0
名古屋市内のエーデン
1年以上の機種変更で26880円だった。
242白ロムさん:2008/03/21(金) 01:22:55 ID:5qaz0tTZ0
ボイスキーで
・マナーモードにできない
・カレンダーやメールも開けない
なんで?なんて発音すればいいの?
243白ロムさん:2008/03/21(金) 01:29:10 ID:NjHqph4P0
買い増しじゃなくて、新規バリューで購入して基本料割引の3ヶ月だけ
使って解約すれば、安く済む?

244白ロムさん:2008/03/21(金) 01:35:36 ID:M0AMkLoc0
↑なんでこんなに馬鹿なの?
245白ロムさん:2008/03/21(金) 01:53:07 ID:+7VENYoX0
こりゃ使いにくいなんてもんじゃないな。日本製とまったく違う。
マジで買ってよかったぜ
246白ロムさん:2008/03/21(金) 01:58:40 ID:mlzOu9lp0
マナーモードでアラーム音は鳴らせない?
247白ロムさん:2008/03/21(金) 02:05:50 ID:pgFbIsnxO
705=705って事で…w
使い勝手はSBと一緒でおk?
248白ロムさん:2008/03/21(金) 02:06:59 ID:Efld6eR10
壁紙を作っているが
320x320だと画面の両サイドに
若干隙間ができてカッコワル
2ドットずつ微調整してもイマイチ

誰かジャストサイズ教えて!
249白ロムさん:2008/03/21(金) 02:12:00 ID:mVUvRlCc0
>236
脳内変換すれ。
他の機種じゃできるのか、それ?

っていうか、アメリカの携帯でもFamily, Firstの順で表示されねーか?
250白ロムさん:2008/03/21(金) 02:22:53 ID:zv1Ptopt0
みんな動画の変換はどうしてるの?
小さな画面だがせっかく4GBのメモリなので、
やはり動画も見たいんだよ〜
251白ロムさん:2008/03/21(金) 02:45:34 ID:5qaz0tTZ0
>>242
自己レス。ちゃんとマニュアル読めば分かった。はずかし・・・
252白ロムさん:2008/03/21(金) 02:48:52 ID:ufVKRm24P
>250
携帯動画変換君でPSP用動画で再生可能なのを確認した。
欠点としてはフル画面再生が出来ないこと。
RealPlayerも削られているし、不具合に近いものを感じる。
253白ロムさん:2008/03/21(金) 02:55:48 ID:D/z2CxDd0
本体裏シールにMADE IN FINLANDと書いてあるの持っている人は居ないか?
254白ロムさん:2008/03/21(金) 03:14:19 ID:3rKKZHQ10
>>218
去勢と違ってアンテナ増設しなきゃならん(基盤
再設計になる)しiアプリバージョンも問題になる
255白ロムさん:2008/03/21(金) 03:36:17 ID:cqDzWkg80
今さらだが>>4を削除依頼出しといた。
256白ロムさん:2008/03/21(金) 03:47:48 ID:tB0Gxrlc0
おさいふケータイとかワンセグとか忘れろ。
恥ずかしい日本人だぜw
257白ロムさん:2008/03/21(金) 03:55:48 ID:ZOAaagE20
着信音設定の時に音聞くにはどうすればいいんだ
258白ロムさん:2008/03/21(金) 04:29:54 ID:zTjJoh9w0
カーソル合わせて放置
259白ロムさん:2008/03/21(金) 04:46:59 ID:l4kYpGcxO
ほとんどの使いにくさはクリアーできそうだけど
いい加減に文字サイズ変更は可能にしてもいいん
じゃね?
ドコモさんとノキアさん
260白ロムさん:2008/03/21(金) 05:06:40 ID:dfvM5MRQ0
ノキアが日本市場の為に何かしてやるなんてあり得ないだろjk
むしろ撤退したがってるのに
261白ロムさん:2008/03/21(金) 05:49:03 ID:wRZlUSVVO
色は男っぽさなら黒
粋な感じならオレンジ
ノキアっぽさなら白ってとこか
262白ロムさん:2008/03/21(金) 07:24:26 ID:OHqB+4rC0
ヤフーオークションにある替えのカバーって普通に使えるのかな
ちょっと欲しいかも
263白ロムさん:2008/03/21(金) 07:58:58 ID:bCE1URYi0
Windowsでのダイヤルアップ、BlueSoleilだとモデムとして認識しない。
抜いて標準スタックに変えたら無事認識。moperaUへの接続確認。
東芝スタックは試していない。

マニュアルにはできないって書いてあるが、ISPへのPPPは後で試してみるつもり。
264白ロムさん:2008/03/21(金) 08:05:37 ID:N2Xtt3WK0
>>237
Nokia使ってみれば、理解できるよ。
265白ロムさん:2008/03/21(金) 08:28:13 ID:a4lNtB99P
NM705iの発売直後にNM850iG発売再開って・・・
266白ロムさん:2008/03/21(金) 08:35:20 ID:5ggy0eJ20
>>264
705NK使ってるけどNM705はrel. 3.1なんだよね
これってFP1って事だと思うけど
メモリ関係が改善されたと見たから疑問だったよ
N82の動画だとアプリを終了したらメモリが開放されてた
267白ロムさん:2008/03/21(金) 08:37:07 ID:pU33fzJf0
>>265
NM705iが予想以上に売れてるから、
当座を凌ぐために慌てて850iGの在庫を出したって感じ
268白ロムさん:2008/03/21(金) 08:39:54 ID:aAtezxoR0
>>253
あったら嬉しいな
現実はKoreaだもんな・・・
269白ロムさん:2008/03/21(金) 08:47:34 ID:6bIsmJhNO
>>267
NM705iが売れるから、どさくさに紛れて、
不良在庫化してるNM850iをセット販売で
無料で配るのがいい。
270白ロムさん:2008/03/21(金) 08:53:03 ID:a4lNtB99P
>>269
M1000みたいに3000ポイントでばらまけばいいのに
271白ロムさん:2008/03/21(金) 08:54:49 ID:boEi7Zbp0
>>256
ワンセグはいらんが、オサイフはいい
これのおかげでカードケースが薄くなった。
272白ロムさん:2008/03/21(金) 08:56:26 ID:wRZlUSVVO
てか本当に売れてるというほど売れてるのか?
まあまだ発売3日目だし
273白ロムさん:2008/03/21(金) 09:03:13 ID:PkkVTHJ50
>>259
設定→一般→カスタマイズ→画面

このフォントサイズじゃなくて?
274白ロムさん:2008/03/21(金) 09:06:58 ID:aAtezxoR0
>>272
一般層をどれだけ巻き込めてるかってことで考えると、たいしたことないだろね
問い合わせ多いとしても、今はNokia好きとかストレート狂信者とかが集中して沸いてるだけじゃない?

でもすごく良いデキの携帯だと思う

275白ロムさん:2008/03/21(金) 09:11:42 ID:5QO77vAr0
>>142
それがNOKIAクオリティ
276白ロムさん:2008/03/21(金) 09:21:17 ID:boEi7Zbp0
スレの伸びは異常に早いが
売れてなくても伸びるスレもあるし
売れてても伸びないスレもある。
277白ロムさん:2008/03/21(金) 09:27:07 ID:5iXktBbS0
あまり売れすぎて周りが同じヤツ持っているといやだけどなぁ。
278白ロムさん:2008/03/21(金) 09:28:37 ID:9poBK/Y50
ドコモショップの入荷が少ないのは販売方式も変わったし在庫を抱えたくないからでしょう。
279白ロムさん:2008/03/21(金) 09:29:33 ID:aAtezxoR0
SO902iが2年で108スレってのもかなり早いほうかな?
ストレートは常駐率が高いのかw
280白ロムさん:2008/03/21(金) 09:34:56 ID:5iXktBbS0
そういや、これのCMって流れてるの?
最近忙しくてTV見てないのでわからんw
281白ロムさん:2008/03/21(金) 09:35:03 ID:YoYgqmVP0
入荷が少ないのはNM705iに限った事じゃないからな
282白ロムさん:2008/03/21(金) 09:36:44 ID:boEi7Zbp0
>>279
狂信者のスレもよく伸びるよね。
ストレートのネタなんか殆どないのに。
283白ロムさん:2008/03/21(金) 09:36:45 ID:qjNatIEU0
ナビゲーションキーのメッキ部、ちょっとでも傷がつくと
派生でポロポロと剥がれてくる。おれだけ?
普通に使ってるだけだが購入3日目にしてorz。爪で操作しない方がいい。
284白ロムさん:2008/03/21(金) 09:41:18 ID:1Zm5G04n0
>>234
知らなかった
ありがとう
285白ロムさん:2008/03/21(金) 10:31:54 ID:N2Xtt3WK0
>>266
既にNokiaユーザーでしたか。偉そうに書いてすんまそん。

こまめにタスクを閉じる人は、メモリ不足に悩まされるからと言うよりは、タスク開きっぱなしなのが、
電池の余計な消耗に繋がる恐れがあるからだと、考えてるからじゃないかな。
286白ロムさん:2008/03/21(金) 10:32:41 ID:PfQxxDkK0
センター問合せってショートカットキーない?
i-modeから入って、imode問合せするしかないでしょうか。。。
287白ロムさん:2008/03/21(金) 10:38:49 ID:yoKwlaoj0
待ち受け画面から他の画面に遷移するとき、

待ち受け画面の上端2ミリくらい、が瞬間残るんだけど、俺だけ?
288白ロムさん:2008/03/21(金) 10:43:41 ID:sxVWtth70
おいおい フォントすらいじれない椰子ばっかりか?
デフォのきたねえだろ

ふぉんとがっかりした
289白ロムさん:2008/03/21(金) 11:05:12 ID:3rKKZHQ10
なんか機能制限っていうより自由なツールを置き換えてる感じじゃね?
Nokiaのスタンダード触ったことないからわからんけど
290白ロムさん:2008/03/21(金) 11:21:54 ID:l4kYpGcxO
値段が微妙に高い技術評論社のまるごとシリーズ
出るかな?
291白ロムさん:2008/03/21(金) 11:37:51 ID:CQf14V6R0
最新の集計結果が出ました。

<キャリア版ノキアS60機種、2ちゃんねるにおけるレス数ランキング>

1位 Vodafone 702NKのスレ(現行vol.55+5〜702NKIIと統合)vol.9で発売(発売日の総レス数:2059)
2位 SoftBank 705NKのスレ(現行vol.38)vol.16で発売(発売日の総レス数:1754)
3位 Vodafone 702NKIIのスレ(現行vol.26+5〜702NKと統合)vol.12で発売(発売日の総レス数:904)
4位 DoCoMo NM850iGのスレ(現行vol.13)vol.6で発売(発売日の総レス数:311)
5位 Vodafone 804NKのスレ(現行vol.11)vol.5で発売(発売日の総レス数:455)
6位 DoCoMo NM705iのスレ(現行vol.7)vol.6で発売(発売日の総レス数:179)
7位 SoftBank X02NKのスレ(現行vol.3)

(702NK/NKII、705NKについては、初心者スレ、アプリスレ、Macユーザースレ等の関連スレを計上していません)
292白ロムさん:2008/03/21(金) 11:39:47 ID:5kIY1cYbO
12G試す盛者はいないのかw
293白ロムさん:2008/03/21(金) 11:42:12 ID:tzL8bxxWO
これの個別パンフレットかっこいいね。
294白ロムさん:2008/03/21(金) 11:43:04 ID:6nPZ6xgT0
Simロック解除求む
295白ロムさん:2008/03/21(金) 11:43:45 ID:LqmfI15d0
>>291
実はあまり盛り上がってないのなw
発売日の総レス数が850iGより少ないのは意外だ
つか705NKの10分の1って
296白ロムさん:2008/03/21(金) 11:47:00 ID:p2Aw5KVW0
804NKにすら負けてるのかww
297白ロムさん:2008/03/21(金) 11:53:59 ID:6nPZ6xgT0
SoftBankからも出して下さい。
御願いします。
298白ロムさん:2008/03/21(金) 11:54:56 ID:5iXktBbS0
まあ普通の人が普通に使える携帯だから、
携帯マニア連中は盛り上がれんのだろ。
299白ロムさん:2008/03/21(金) 11:55:17 ID:2QogsjXz0
ドコモは去勢してるからなぁ・・・
禿の方はノキアの良いところを殺していないからな。
300165:2008/03/21(金) 11:58:36 ID:91UN4BFj0
>>176
すげー亀だしダメモトで聞くけど、岡山ビッグ在庫たくさんあった?
頭金わかります?
昨日行って在庫あったけど時間が無くて買えなかったDSでは頭金4000円でした。
来週半ばまで買いに行けないんだけど、そこまで在庫残ってるかなぁ。
301白ロムさん:2008/03/21(金) 12:03:02 ID:dIuIa2xr0
iSyncどうですか?
302白ロムさん:2008/03/21(金) 12:10:19 ID:7D2dysY/0
>>291

「何も出来ない=語る事が無い」

多くの一般人はお財布無い、ワンセグ無い、伝言メモ無い、あれも無い、これも無い、、、で
デザインを気に入ってもなかなか手を出せない。
するとマニア頼みになるのに、マニア向け機能も削ぎ落とされてたら語ることも無いわな
303白ロムさん:2008/03/21(金) 12:15:29 ID:xByTjc+A0
>>301
ダメっすね。なんか突破口がありそうな感じはするんだけど。
エロイ人頼みだな。よろしくお願いします。
304白ロムさん:2008/03/21(金) 12:15:53 ID:MBC77RHm0
要するにオレンジハァハァとか書けばいいんですか?
305白ロムさん:2008/03/21(金) 12:21:25 ID:Fv7lvJNE0
>>288
入れるべきmicroSD段取りしてからだな。
どうせ定石通りにフォルダ作って、、、だし。使えるttfも用意してるし。
てか外見触感は大層気に入ってるけど、中身はそこまで手をかけるほd(ry
306白ロムさん:2008/03/21(金) 12:21:28 ID:kJrY6WotO
俺はフォントをカスタマイズして楽しむ趣味はないな。
どうせ画面小さいしw
ノキアのデザインや着信音が好みだから買う。ただそれだけ。
307白ロムさん:2008/03/21(金) 12:25:50 ID:DzmN3mCq0
好事家が人里離れてひっそり語るスレで上等
みんなが持つと萎える
308白ロムさん:2008/03/21(金) 12:26:51 ID:Afuw+V6o0
そして誰もいなくなった・・・
309白ロムさん:2008/03/21(金) 12:36:10 ID:pKtMzJZLO
そんなことはない。
310白ロムさん:2008/03/21(金) 12:38:49 ID:GIW+UNat0
ドコモの野郎、バッテリーの値段吹っ掛けてるな!
311白ロムさん:2008/03/21(金) 12:43:18 ID:EGqX4io10
http://www.nokia-asia.com/A4678235

Nokia Multimedia Transfer(OS X)にトライ中です。

NM705iはnot Supportと表示されてしまうのですが、
機種名を変えたりしてなんとか頑張っていますが。。
つながらなそうでつながらないです。
312白ロムさん:2008/03/21(金) 12:43:56 ID:UQVEQhowO
BLUETOOTHはA2DP対応?
概出だったらスルー宜しく
313白ロムさん:2008/03/21(金) 12:45:42 ID:EapGxKi30
初回入荷分を売ったらあとは注文が無い限り扱わないドコモショップ多いね。売れ筋は905シリーズだし、NM705iは市場にあまり出回らないと思う
314白ロムさん:2008/03/21(金) 12:50:48 ID:d/g3OrDP0
>>125
前スレで誰かがメール自動振り分けも着信音分けるのも出来ると言ってたよ
315白ロムさん:2008/03/21(金) 13:09:17 ID:wRZlUSVVO
ドコモ仕様でメニュー0で国内メーカーのように電話番号が見れるって…
調教が中途半端だろwww
316白ロムさん:2008/03/21(金) 13:13:55 ID:V3LI3wtj0
>>314
メール自動振り分け出来るのか!
欲しくなってきたぞ!
317白ロムさん:2008/03/21(金) 13:18:30 ID:xByTjc+A0
>>311
キャーおねがいしますう。
ところでカードリーダーかUSB経由の手動コピーはいけるのかな。
318白ロムさん:2008/03/21(金) 13:25:00 ID:5QO77vAr0
>>299
NOKIAが虚勢してるんよ
319白ロムさん:2008/03/21(金) 13:28:08 ID:5qaz0tTZ0
>>317
microSDに直接mp3とかをほりこんでもちゃんと聞けるよ。
320白ロムさん:2008/03/21(金) 13:42:15 ID:PfQxxDkK0
nokiaのサイトからダウンロードできるPC Suite ver.6.85だと
「windows vistaカレンダーと同期が可能に」って書いてあるけど、
付属CD-ROMのPC Suiteだと、
OutlookかNotesのカレンダーとしか同期できないような。
サイトからPC Suiteダウンロードしてくれば、
NM705iでもvistaカレンダーから同期できるようになる?
321白ロムさん:2008/03/21(金) 13:49:43 ID:EGqX4io10
>>317
>ところでカードリーダーかUSB経由の手動コピーはいけるのかな。

Bluetooth経由でMacからNM705iへのmp3のファイルのコピー、
簡単にできました。

・Bluetoothの「ファイルをブラウズ」を選択
・c:¥sounds¥digitalの下にファイルをコピー。

アドレス帳はVCard形式のファイルをそのままコピーしてもダメでした。
もうちょっと勉強してみます。(中途半端な書き込みですいません。)
322白ロムさん:2008/03/21(金) 13:55:10 ID:P3s8bENE0
例えば「こ」という文字を入力する時、「か 2 abc」のキーをカチカチカチカチ…と
リズミカルに一気に「こ」まで入力しないとダメなのね。
「け」で一息ついて最後の一押しをすると「け」の次に「か」が入力されてしまう。
最初は意味が解らなかったけど、解ってしまえばとても便利。

ちなみに国産機からコレに機種変しようかと考えている女子の方へ。
キーロックいらなくね?と思う程度に、キー操作が硬めです。
323白ロムさん:2008/03/21(金) 14:03:49 ID:2knyrQcM0
メールの自動振り分けはできないと思うんだけど・・・できるの?
324白ロムさん:2008/03/21(金) 14:06:12 ID:zHueTSll0
>>322
0.5秒だったか1秒で次の入力へ行くという仕組みで、以前のノキアでもそう。
だぶん6630(Voda702NK)以降は全部そうじゃないかな?850iGでも同じ
慣れると、→を押さなくていいので便利
325白ロムさん:2008/03/21(金) 14:10:38 ID:ZOAaagE20
キーロック解除の操作って自分で好みの設定にできる?
326白ロムさん:2008/03/21(金) 14:12:36 ID:PlGcjJil0
青葉での通話、発信はどう?
M702isみたいに普通に発信してもヘッドセットで通話できるの?
ボイスタグだけなの?
327白ロムさん:2008/03/21(金) 14:12:37 ID:MOJctSoq0
>>321
テーマ変更は出来ましたか?
328白ロムさん:2008/03/21(金) 14:17:04 ID:wwyTl9vU0
>>322
設定→一般→カスタマイズ→言語→キー入力タイムアウト
で調整できるよ。
329白ロムさん:2008/03/21(金) 14:20:39 ID:2QogsjXz0
>>326
普通に発信も出来るよ。
330白ロムさん:2008/03/21(金) 14:42:44 ID:P3s8bENE0
>>324,>>328
ありがとう
「キー入力タイムアウト」→
 ・なし
 ・遅い
 ・標準
 ・速い
の4つから選択できるんですね。
これ、すごい便利ですねー
国産機と比べて、文字入力関係がとても便利だなーと感じています。
日本語入力中に数字を入力する時とか。
ただ、昨日1日あれこれ遊んでいたら右手親指の爪の右側あたりが痛いw
331白ロムさん:2008/03/21(金) 14:47:07 ID:dfvM5MRQ0
MP3使ってる方に質問なんですが、
何も特別な転送ソフトとか使わず
MicroSDにつっこんだMP3って再生できますか?
プレイリストとか特になしで
332白ロムさん:2008/03/21(金) 14:50:31 ID:2knyrQcM0
>>331
できるよ
333白ロムさん:2008/03/21(金) 14:50:41 ID:GW9cyU1jO
できますよ
334白ロムさん:2008/03/21(金) 14:55:07 ID:dfvM5MRQ0
即レスありがとうございます
5時間ぐらいは再生できるもんなんでしょうか
335白ロムさん:2008/03/21(金) 14:56:08 ID:GaAJnkWk0
>>330
> 日本語入力中に数字を入力する時とか。

そうか?一桁二桁でもいちいち切り替えなくちゃならんくて不便じゃない?
336白ロムさん:2008/03/21(金) 15:01:22 ID:DBo4R5BD0
しかもそのmp3を着信音に設定とかできますか?
337白ロムさん:2008/03/21(金) 15:03:52 ID:JRRMuZOp0
>>335
ボタン長押しで数字入力出来るよ。
338白ロムさん:2008/03/21(金) 15:04:20 ID:P3s8bENE0
>>335
今まで使ってたやつは入力モードを漢字から数字に切り替えて数字入力して、
その後再度漢字モードに戻す必要があったから。
日本語入力中でも長押し一発で数字が入力できるのはありがたいなーと。
339白ロムさん:2008/03/21(金) 15:06:00 ID:JRRMuZOp0
>>336
何回も言われているけど出来る。
340白ロムさん:2008/03/21(金) 15:08:59 ID:W4qQWq8z0
>>320
繋がるたびに「サポートアプリイソスコ汁」としつこく聞いてくるぞ>“汎用”PC Suite
動作自体は問題ない様子。ビスタは使ってないので知らん。
341白ロムさん:2008/03/21(金) 15:11:26 ID:1Zm5G04n0
>>337
コレはいいな
342320:2008/03/21(金) 15:14:24 ID:PfQxxDkK0
>>340
レスサンクス
あとでさっそく試してみるよ。
343白ロムさん:2008/03/21(金) 15:17:01 ID:N0u9giAv0
受信した写真きたねえぞなんだこりゃwww
344白ロムさん:2008/03/21(金) 15:24:45 ID:DhWaTyWaO
>>338
ATOKなら予測変換候補にアルファベットと数字出るよ
345白ロムさん:2008/03/21(金) 15:44:54 ID:ZMONW9MZ0
>>331
できるけど、適当にMP3つっこんで再生すると、同じ曲ばかり延々再生されるので、
移したあとで電話機側でリスト作らないといけないっぽい。
346白ロムさん:2008/03/21(金) 15:55:44 ID:/WwuFFV90
>>320
付属CD-ROMので出来たような気がするんだが、記憶違いかな
347白ロムさん:2008/03/21(金) 16:41:23 ID:YFavuNYU0
今どこサーチの機能で、相手の承認無しに、できれば相手に気づかれずに、相手の居場所って特定できるのでしょうか?
それと、この機種って、送信メールを自動的に、設定先にも転送する機能はありますか?auはできるのですが。
348白ロムさん:2008/03/21(金) 16:42:54 ID:ZOAaagE20
ストーカーじゃないか
349白ロムさん:2008/03/21(金) 16:46:57 ID:SlGN76PZ0
バリュープラン乗り換えのためだけに買うのもアリかな?
350白ロムさん:2008/03/21(金) 16:50:33 ID:ZyDnPsG10
>>347
気持ち悪い奴だな…
351白ロムさん:2008/03/21(金) 16:54:14 ID:CyRyw2J80
>>347
誰かの行動でも監視したいんか?
352白ロムさん:2008/03/21(金) 16:59:47 ID:NtbMIWT00
>>349
あり。というかかなりの割合に上るはず。
353白ロムさん:2008/03/21(金) 17:04:16 ID:jY7tA7760
>>283
ここ弱そうだよなぁ。
オレのもちょっとキズがついてきた。
禿げるのか・・・orz
354白ロムさん:2008/03/21(金) 17:13:39 ID:5kIY1cYbO
>>347
NM705買おうとする奴はこーゆキモい奴らなのか…あとau使いもだな。
355白ロムさん:2008/03/21(金) 17:16:52 ID:NtbMIWT00
>>354
>>292の発言はどうなのかと小(
ヲタじゃなきゃ思いつかねーだろうが
356白ロムさん:2008/03/21(金) 17:17:16 ID:tzyxvc5rO
この携帯って車載充電器がないんですね
何か対応している製品はありますか?
357白ロムさん:2008/03/21(金) 17:24:32 ID:YVEjSMvi0
>>347
仮にNM705iでそれが出来たとして、相手にどうやって持たせるんだ
358白ロムさん:2008/03/21(金) 17:31:30 ID:NiYTaaR70
最近のiTunesで作ったAAC(m4a)を再生・着信音化できますか?
P904iだと古いバージョンにしか対応してなくてmp3への再変換が面倒でorz
359白ロムさん:2008/03/21(金) 17:31:53 ID:PlGcjJil0
>329
ありがとう。買いに行ってきます。
360白ロムさん:2008/03/21(金) 17:35:58 ID:N0u9giAv0
>>358
ブルーチュースでm4aファイル送って再生できたよ。
最新のitunesで。
着信音にできるかどうかは試してないが。
361白ロムさん:2008/03/21(金) 17:36:35 ID:29ckeGhAO
買った人はアド交換するときどうするの?
362白ロムさん:2008/03/21(金) 17:37:16 ID:ZOAaagE20
>>358
そのままで再生も着信音にも出来るよ
363白ロムさん:2008/03/21(金) 17:40:37 ID:d/g3OrDP0
うしろめたいことやってるヤシらは>>347みたいなカミさんに気をつけま。
旦那にコレ持たせて、泳がせて、尻尾をつかもうってことじゃ(ry
Myカミさん一穴主義の漏れには関係のない話だがwww
364白ロムさん:2008/03/21(金) 17:42:22 ID:jY7tA7760
>>361
別に普通に聞いて打ち込むなりなんなりすればいいんじゃないの?
赤外線がないとアドレス交換できないと思うような人は、
買っても幸せになれないと思う。
365白ロムさん:2008/03/21(金) 17:46:05 ID:ZOAaagE20
>>361
http://qr.quel.jp/

ここで自分のプロフィールのQRコード作ってNM705iに保存しておく
相手にそのQRコードを読み取ってもらえばおk
実際のやりとりにかかる手間は赤外線と同じくらい思うお
366白ロムさん:2008/03/21(金) 17:57:29 ID:2QVSJ93k0
>>316,323
メールの自動振り分けは出来ないから
367358:2008/03/21(金) 17:57:46 ID:NiYTaaR70
>>360 >>362
ありがとうございます。
368白ロムさん:2008/03/21(金) 17:59:13 ID:ukScSyRw0
誰が出来るなんて言ったんだよw >メール自動振り分け
369白ロムさん:2008/03/21(金) 18:35:32 ID:chWpSM7PO
この機種はサクサク?もっさり?どっち?
370白ロムさん:2008/03/21(金) 18:42:17 ID:wZx2aBX70
NM850iは撮影した画像のメール添付ができませんでしたが、NM705iはいかがでしょうか。
371白ロムさん:2008/03/21(金) 18:54:20 ID:z45JJMOX0
>>369
個人的にはサクサクだと思うけど。

>>370
320x240の画像添付は確認。
372白ロムさん:2008/03/21(金) 18:55:32 ID:1Zm5G04n0
メール関係以外はサクサクな気がする
メールはモッサリしてる
373白ロムさん:2008/03/21(金) 19:06:30 ID:ZuuslB5L0
レスを全部読むの面倒なので、一般の国内メーカーの機種に
できて、この機種(NM705)にできないことを、誰か
全部まとめて書いてもらえませんかねえ?
374白ロムさん:2008/03/21(金) 19:09:21 ID:YSP8hujh0
657 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/03/11(火) 22:29:22 ID:0SMwRqc30
>>654
電池持ちが悪い、もっさり、メール劇遅、お財布携帯非対応、メール打ちまくると指がつりそうになる、
操作性が他のFOMAと違いすぎる、電源アダプタがFOMAシリーズの物を流用できない、赤外線が無い、
電話帳移すのがだるい、搭載されている機能を冷静に考えるとコストパフォーマンスに疑問が生じる、
内蔵アンテナの構造上ほんの少しだけ電波の掴みが悪い、Bluetooth対応、3G/GSM対応で海外でも安心、標準で入っている着信音等が良い(個人的意見)、デザインが良い
375白ロムさん:2008/03/21(金) 19:11:47 ID:RXIFdsyc0
>>374
簡易留守録とメールの自動振り分けが無いのも入れとけ
頻出すぎる
376白ロムさん:2008/03/21(金) 19:12:10 ID:NcQytwtc0
>>373
読めよ、ボケ!
377白ロムさん:2008/03/21(金) 19:17:48 ID:3rKKZHQ10
ホットモックでT9やってみた
なにこのネ申
378白ロムさん:2008/03/21(金) 19:17:54 ID:YSP8hujh0
■NM705iと国産の違い
良いところ
・Bluetooth対応
・3G/GSM対応で海外でも安心
・標準で入っている着信音等が良い(個人的意見)
・デザインが良い

悪いところ
・電池持ちが悪い
・もっさり。メール劇遅
・お財布携帯非対応
・メール打ちまくると指がつりそうになる、
・操作性が他のFOMAと違いすぎる
・電源アダプタがFOMAシリーズの物を流用できない
・赤外線が無い、
・電話帳移すのがだるい
・搭載されている機能を冷静に考えるとコストパフォーマンスに疑問が生じる、
・内蔵アンテナの構造上ほんの少しだけ電波の掴みが悪い
・簡易留守録とメールの自動振り分けが無い
379白ロムさん:2008/03/21(金) 19:18:16 ID:XWK2V5va0
これテーマダウンロードして変えることできます?
さっきからトライしてるんだがうまくいかない…
380白ロムさん:2008/03/21(金) 19:24:06 ID:t5WruIgS0
>>378
メール檄遅?
確かに左ソフトキーはキーロック操作との兼ね合いで
押してからちょと時間があるけど、そのことじゃなくて?
381白ロムさん:2008/03/21(金) 19:25:27 ID:wZx2aBX70
「電話帳移すのがだるい」とありますが、docomoで
購入時に元の携帯から移植をやってくれる
のではないのでしょうか?自分でやらなきゃいけ
ないからだるいということ?
382白ロムさん:2008/03/21(金) 19:25:32 ID:ZOAaagE20
激遅ってほどじゃないよな
まあここら辺は以前に使ってた機種とか個人的な感覚も大きいけど
383白ロムさん:2008/03/21(金) 19:25:59 ID:ZOAaagE20
>>381
うまく出来ないケースがあるから
ノキアはそれに当たるんじゃね
384白ロムさん:2008/03/21(金) 19:28:40 ID:mhEdyABx0
電池が一日持たない.................. orz
385白ロムさん:2008/03/21(金) 19:44:46 ID:0NuDJlis0
今ホワイト買ってきたー
なんかモックよりも実物の方が全然質感が上だね
イルミもカッコいいし気に入った。
電話帳はコピー終了のメッセージが出ませんでしたとか店員
に言われたけど、見てみたらコピーできてたよ。
ちなみにローカルの携帯ショップ。
386白ロムさん:2008/03/21(金) 19:50:30 ID:0ppIGphM0
昨日黒を買ってきました。初めてのノキア。
取説見なくても直感的に操作できる感じで、最初は使いにくいとは思わなかった。

弄ってたら、着信が。
通話ボタンがわからなかったw
とまぁ、こんな感じだけど結構使いやすい気はしました。

Outlookと同期できるのは自分的に◎
着メロDLとおさらばできるのも◎
不満は赤外線通信が無いことぐらいかな。

ところで、野良MP3やAACのビットレートを落とさずに、そのまま着メロに使える機種ってノキアだけ?
すっごい衝撃的だったんですが…。私が知らなかっただけなんでしょうか。
387白ロムさん:2008/03/21(金) 19:53:02 ID:MRJ72qWq0
これって普通の着信音?あのノキアっぽいメロディじゃなくて
普通のプルルルル、プルルルル
っての入ってないの?
388白ロムさん:2008/03/21(金) 20:06:36 ID:iPFFGdjSO
入ってません。
389白ロムさん:2008/03/21(金) 20:08:37 ID:+Qhy4lyx0
待ち受け画面から嫁に帰るメールするまでの手順が多すぎる。

○ 宛名入力に発信履歴が使えず電話帳から選ぶ必要がある。
○ タイトルに定型文が使えない。

何かいい方法無いかな。
390白ロムさん:2008/03/21(金) 20:17:10 ID:50cQaPma0
電池の持ちってそんなに悪い?
発売日に一度充電してからフルのままだからいつ減るんだって思うぐらいだ
電話帳はFOMAカード経由で必要最低限移せたからいいや
391白ロムさん:2008/03/21(金) 20:19:21 ID:z45JJMOX0
>>389
同じく。宛先は↓のように出してます。
1.待ち受け画面から緑のボタンを押して発信履歴を出す
2.オプション→新規メール作成

タイトルは、入れないことにした。
392白ロムさん:2008/03/21(金) 20:21:08 ID:gHBNGRQ80
ブラウザ不安定だな、落ちまくる
393白ロムさん:2008/03/21(金) 20:22:37 ID:5iXktBbS0
>>389
送信済みメールから送ったメールを選んで編集→送信でだめなのか?
394白ロムさん:2008/03/21(金) 20:28:31 ID:MRJ72qWq0
>>388
そっか、、、探してもなかったから残念
デフォの着信音みんな何使ってるんだろ
395白ロムさん:2008/03/21(金) 20:32:01 ID:gHBNGRQ80
インスコしたテーマとブラウザがあたってるのか?
396白ロムさん:2008/03/21(金) 20:32:57 ID:cJYx3IHi0
>>394
余談だが、705NKには昔の、黒電話の呼び出し音が入ってた。
ジリリリリリリン・・・・・ジリリリリリリンってヤツ。
397白ロムさん:2008/03/21(金) 20:36:10 ID:P5Pl+p6y0
>>389
俺も8時くらいに帰るメールについてまったく同じ事考えてた
馴れちゃう気もするんだけどね

F2051は定型メールにあて先も保存できた
定型選んで送信押すだけで良かったので、あれは帰るメールマシンとしては最強だったな
398白ロムさん:2008/03/21(金) 20:39:36 ID:P5Pl+p6y0
昨日、NSSでプロダクトコードとかいじってて、ふと本体の表示みたら

3.20

            local mode

NOKIA

しか表示されてなくて焦った。しかもなんの入力も受け付けないの。
電池パック抜いたらなおった。怖かったお。
399白ロムさん:2008/03/21(金) 20:43:56 ID:aAtezxoR0
Clock aleart 3.aac

デフォで入ってる↑これがジリリ〜ん黒電話じゃね?
400白ロムさん:2008/03/21(金) 20:46:40 ID:otnthd4cP
NSS+NSUじゃダメそうだな。実機買ったらJAFにかけてみるかな。
401白ロムさん:2008/03/21(金) 20:48:07 ID:ImwDanxQ0
>>356
車載シガーソケット充電器は、純正品のDC−4がソフトバンクショップで705NK用のオプションとして売っているのでそれを買えばOK。
しかもNokiaオンラインショップより安い!
402白ロムさん:2008/03/21(金) 20:57:22 ID:gWwGX9ZR0
>>322
一定時間でカーソル移動するの国産機でも搭載してるのいくつもあるけどね。
403396:2008/03/21(金) 21:03:44 ID:cJYx3IHi0
>>399
705NKだと

Nostalgia.aac

が黒電話の呼び出し音だった。
404白ロムさん:2008/03/21(金) 21:07:09 ID:TTRzfDyTO
みなさんのノキアって
何月の製造でした?
俺のは1月でした。
405白ロムさん:2008/03/21(金) 21:08:52 ID:tzyxvc5rO
〉〉401 
ありがとうございます。
携帯しか持っていないので書き込みは躊躇していました。
406白ロムさん:2008/03/21(金) 21:10:03 ID:ZOAaagE20
2008.01
MADE IN KOREA

電池パック
MADE IN CHINA
407白ロムさん:2008/03/21(金) 21:16:38 ID:TTRzfDyTO
>406
サンクス
何故に1月にはできあがってて
今発売だったんだろう?
408白ロムさん:2008/03/21(金) 21:18:15 ID:JtrOt4bt0
>>404,406
同じく

イヤホンはヴェトナムだた
409白ロムさん:2008/03/21(金) 21:30:40 ID:TTRzfDyTO
>408
サンクスです
俺もイヤホンはベトナムだた
DSで付属品は販売しないので
なくさないようにって言われたよw
410白ロムさん:2008/03/21(金) 21:32:08 ID:ZOAaagE20
>>409
あと暗証番号忘れた時も預かってノキアに送らなくちゃいけないから
気をつけてくれと言われた
411白ロムさん:2008/03/21(金) 21:50:54 ID:avAIOECo0
>>400
頼んだ!
結果如何では折れもJAF入会するw


てか『元』スマートフォンだけにPCは必須ぽいのな、やっぱし。
412白ロムさん:2008/03/21(金) 21:51:37 ID:TTRzfDyTO
>410
情報アリガト
なかなか大変な機種だけど
買えてよかったw
413白ロムさん:2008/03/21(金) 22:07:27 ID:sNyju+mn0
充電中の充電器、かなり熱くならない?
414白ロムさん:2008/03/21(金) 22:13:06 ID:sNyju+mn0
メールにマークっていうのを付けるとどんな効果があるの?
説明書に書いてないよね。
415白ロムさん:2008/03/21(金) 22:16:18 ID:O3ZBMF7B0
わたしゃまだ入手してないけど複数選択のことじゃないかの。一気に削除するときとか。
416白ロムさん:2008/03/21(金) 22:17:18 ID:dfvM5MRQ0
>>386
これは個人的な妄想ですが
おしゃれ感覚でこの端末買う人は兎も角、
モバオタとしてこの端末買うようなハードユーザって
なんとなくOEとかoutlook拒否して
TBとかeudoraあたりに流れてそうな印象があるんですがどうなんでしょ
417白ロムさん:2008/03/21(金) 22:21:37 ID:mJT8ZNIN0
大阪キタあたりは仕事帰りに見てきたが、軒並み在庫無しだった。
418白ロムさん:2008/03/21(金) 22:29:19 ID:UfKBKQgu0
一覧だとメールの日付と時間が表示されないから
いつ頃のメールか確認するのめんどくせ。
850IGだって日付はでてたはずなのに・・
419白ロムさん:2008/03/21(金) 22:31:15 ID:cubCF7Vr0
こいつに似合うストラップを求めて、3本も買ってしまったよ。
どれも似合わず、もとから持っていたのが一番しっくりくるのだ。
ビゾンテっておマイら知っとるか?ビゾンテのストラップでオシャレ度UPだに。
420白ロムさん:2008/03/21(金) 22:31:50 ID:bTRIxlpm0
>>419
浜松人?
421白ロムさん:2008/03/21(金) 22:31:53 ID:pU33fzJf0
DSで在庫切れと言われ、ダメ元で併売店を冷やかしてみた。
色も選べたし、在庫もそこそこ残っているとの話だった。
422白ロムさん:2008/03/21(金) 22:32:00 ID:UfKBKQgu0
フォントもボタンの押しやすさも850のほうがよかった
フォント最小にしてるけどそれでも結構でかい
もっと小さくていいのに。前のフォントがかわいかった
423白ロムさん:2008/03/21(金) 22:34:49 ID:aAtezxoR0
>>414
マークは他のとこで説明書に書いてた気がする

すべてマーク=「すべて選択」
一括で移動とかコピーとか削除とか
424白ロムさん:2008/03/21(金) 22:42:20 ID:NtbMIWT00
>>414
取説読む限りでは、国産機における「複数選択」にあたる操作に近い。
国産機では例えば 削除→選択削除 だけど
こいつの場合は マークをつける→削除 と操作の手順が逆になる。
他の使い方があるのかは知らない。
425白ロムさん:2008/03/21(金) 22:43:05 ID:odp8RAmN0
>>387
以前850iGのスレでもらった、マトリックスの映画の
中でも使われていたらしい、いかにも海外機ぽい
着信音を使ってる。
かなりお気に入り。
426白ロムさん:2008/03/21(金) 22:43:19 ID:sNyju+mn0
>>423
サンクス。
移動や削除をする為のものなか〜。
メール保護してくんないのは痛いな。
427白ロムさん:2008/03/21(金) 22:45:19 ID:1Zj9Lmx50
moperaでのダイヤルアップ確認。
FOMA PC設定ソフトでの設定は不可。他のFOMA機でダイヤルアップのエントリ作ればいけるかもしれん。
428白ロムさん:2008/03/21(金) 22:49:04 ID:NtbMIWT00
データリンクソフトも放置状態。Lですら発売前に対応してるというに。
ま、bluetoothがあればいらんが。
429白ロムさん:2008/03/21(金) 22:52:45 ID:5XUh9gZE0
>>416
メーラーはBecky!でスケジュールはOutlookなモバヲタの俺です。
430白ロムさん:2008/03/21(金) 23:05:46 ID:zv1Ptopt0
>>389 >>391 >>397
>>393がすでに書いているが、勝手ながら補足すると、

まず奥方に「これから帰るよ」メールを送る。
2回目からは、「メール」→「送信済みメール」から、
「これから帰るよ」メールを選択して、「オプション」→「再編集」→「オプション」→「送信」で
1回目に送ったメールを何度でも使いまわすわけだね。

>>422
NM850iGを使っていたからかもしれないが、
待ち受け画面のショートカットって使いにくい。
NM850iGのときのようにナビゲーションキーの上下左右真ん中にソフトを割り当てる。
この方が直感的に操作できるので、、、
431白ロムさん:2008/03/21(金) 23:07:34 ID:t5WruIgS0
ナビゲーションキーのシルバーが剥げてきた・・・
432白ロムさん:2008/03/21(金) 23:09:13 ID:avAIOECo0
フォントは定石通りの方法で置き換わった。
デフォルトの巨大セミボールドに我慢できない向きはお好きにどーぞ。
433白ロムさん:2008/03/21(金) 23:11:54 ID:O+h147Za0
>>432
やり方を教えておくれ。
434白ロムさん:2008/03/21(金) 23:25:22 ID:mhEdyABx0
メールで送られて来た送付画像見るのメンドクサイね。
435白ロムさん:2008/03/21(金) 23:31:38 ID:RdmRmxkC0
何気にmidiも再生できるんだな
436白ロムさん:2008/03/21(金) 23:41:30 ID:pU33fzJf0
>>433
この辺りを参考にすればいいんじゃね。

ttp://softbank705nk.loudland.net/index.php/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E7%BD%AE%E3%81%8D%E6%8F%9B%E3%81%88

キャリアも機種も違うけど、Nokiaということで共通する点も多いから、
702NKや705NKのまとめWikiもみておくと、色々ためになると思う。

Vodafone 702NK/NKII Nokia 6630/6680まとめ
ttp://series60.sakura.ne.jp/6630/pukiwiki.php

Softbank 705NK wiki(@wikiへ移行中)
旧 ttp://softbank705nk.loudland.net/
新 ttp://www8.atwiki.jp/705nk/
437白ロムさん:2008/03/21(金) 23:43:08 ID:vR1bCk0i0
ビックで買ったら、電話帳コピーはドコモショップでやってもらえ、と言われた。
家の近所の小さいドコモショップへ持って行ったが、そこの装置では対応でき
ないとのことで、対応可能なドコモショップを電話で確認してくれた。
次の日、その大き目のドコモショップに会社の昼休みに行ってお願いしたが、
30分くらい待たされたあげく「なかなかうまくいかないので、もうちょっと時間が
かかりそう」とのことで、昼休み終わりそうだったので、中止して退散。

しょうがないので、結局、自分で以下の方法でやった。

元の携帯(mova)から市販バックアップソフトで吸い上げ

CSVでセーブ

OUTLOOKのアドレス帳へインポート(フィールドの並べ替えをちまちま指定)

PC Suiteでアドレス帳同期
438白ロムさん:2008/03/21(金) 23:46:16 ID:+7VENYoX0
マックの携帯サイトに対応していないのが一番痛い。
439白ロムさん:2008/03/21(金) 23:54:00 ID:0ppIGphM0
>>436
私にゃ無理だわ…
440白ロムさん:2008/03/21(金) 23:58:20 ID:UFTRqxw6O
マトリックスやNM502の時みたいな着信音入ってないけど、どっかで拾えるの?
441白ロムさん:2008/03/22(土) 00:02:29 ID:6tYAxRSM0
>>439
手っ取り早く書いてみると
microSD上に
\resource\fonts\HeiseiGothS60v1_06.ttf
とフォルダこさえてファイルぶち込めば桶。
手持ちの適当なttfフォントをHeiseiGothS60v1_06.ttfとリネーム。
全てのttfが使えるとは限らんので要試行錯誤。
442白ロムさん:2008/03/22(土) 00:10:10 ID:Ol1uyYhw0
>>441
わかった、試してみる。ありがと
その前にmicroSD買ってくるわw
443白ロムさん:2008/03/22(土) 00:13:20 ID:3pvkBvyc0
SIMロック解除しろ、早く
444白ロムさん:2008/03/22(土) 00:25:59 ID:AW+3yM8+0
なんと、野良wmaも再生できてしまったw
タグは全部化けるけど…
445白ロムさん:2008/03/22(土) 00:34:08 ID:j0dSWr5C0
>>444
タグはunicodeにすると日本語も表示できる
446白ロムさん:2008/03/22(土) 00:42:25 ID:5244PuOw0
地元のドコモショップでは

お取り寄せになります。
なお、販売予定数終了後はお取り寄せもできなくなります。

みたいなこと書いてあったよ……。

結局梅田のヨドバシで買ったけど、待ち時間やらなんやらで
二時間近く時間がかかってしまった。

ちなみに40代だが買ったのはオレンジ。
447白ロムさん:2008/03/22(土) 00:48:42 ID:BlnjpJgPO
俺も43でオレンジだよ サブ機だけど
448白ロムさん:2008/03/22(土) 00:51:57 ID:L9dT4ehL0
DSは聞いてもすごく消極的な反応しますよねw
発売日2軒DSまわって、あまりに売る気なさ過ぎ感漂い杉だったので
Bic直行。あー普通に売ってる って感動したw
449白ロムさん:2008/03/22(土) 00:52:14 ID:LSE7n9Ym0
みんなのレス見てるとオレンジ>黒>白の順番で人気なのかな?
オレンジ多いよね。俺もだけど。
しかもオッサン率高いよね。俺もだけどw
450白ロムさん:2008/03/22(土) 00:52:58 ID:t38Fn/JF0
なぜオッサンはオレンジを選ぶのか
451白ロムさん:2008/03/22(土) 00:53:39 ID:LSE7n9Ym0
実はあうオタww
452白ロムさん:2008/03/22(土) 00:54:33 ID:m3g6AWnl0
オレンジ完売ではなかった?
昨日は完売でしたが。
453白ロムさん:2008/03/22(土) 00:59:54 ID:m8eTP/s80
外装を換えてみた。
バックライト漏れまくりの透けまくり。
チープなオーラを放ちまくってろよww
454白ロムさん:2008/03/22(土) 01:11:09 ID:tcr7fj860
>>453
非純正?
455白ロムさん:2008/03/22(土) 01:24:52 ID:5244PuOw0
>>452

午後3時半くらいに手続き中に店員が
「ノキア705オレンジ終了です」
と叫んでたよ。
すでに、黒は完売だったので、
そのあとは白だけになってたと思う。
456453:2008/03/22(土) 01:45:26 ID:m8eTP/s80
>>454
非純正です。
457白ロムさん:2008/03/22(土) 01:46:53 ID:HJM7PoCc0
白人気ないんだね。買うなら白と思いつつまだ様子見。
458白ロムさん:2008/03/22(土) 01:53:25 ID:t38Fn/JF0
一番ノキアらしいのは白だけどね
だからこそみんなクロやオレンジに魅力を感じる
459白ロムさん:2008/03/22(土) 01:53:27 ID:QZjkXUwH0
白かわいいお。ただ買ってみて女向けでああると思う。
460白ロムさん:2008/03/22(土) 01:57:21 ID:qX1f0Wf1O
さすがノキアスレ
IDがほとんどパソコンからだ
携帯からでごめんね
ちなみに俺も人気ない白購入を迷い中であります
461白ロムさん:2008/03/22(土) 02:00:34 ID:5uFzzvFB0
俺は白だ、valkoinenだ
462白ロムさん:2008/03/22(土) 02:02:09 ID:uug1lKet0
白で、名前はSIRAKOってつけた
463白ロムさん:2008/03/22(土) 02:05:11 ID:QZjkXUwH0
フォントかえた方、何にかえたの?
デフォフォントは初めてだったのでちょっとびっくりした。
選択できないのもびっくりした。
464白ロムさん:2008/03/22(土) 02:11:14 ID:X7e+ZEgM0
完売ってメーカ在庫切れってことか?

ドコモはやっぱりノキアを売る気がないんだろうな
NM850iGのときの北陸の人の言葉を思い出したw
465白ロムさん:2008/03/22(土) 02:12:16 ID:t38Fn/JF0
逆だよノキアがドコモで売る気がないんだよ
466白ロムさん:2008/03/22(土) 02:22:20 ID:G7o2+Idi0
バッテリの持ち良い気がする

ちなみに
バックライトの明度は真ん中
バックライトOFFは30秒
セーブモードは2分
BluetoothはOFF
ネットワークはWCDMA固定の事業者選択は手動(電池の持ちには関係ないか)
467白ロムさん:2008/03/22(土) 02:24:59 ID:Z2RbxUyu0
黒は指紋目立つ
オレンジは女の服にはあんま合わないし
ジャイアンツみたいだからイラネ
468白ロムさん:2008/03/22(土) 02:33:54 ID:HJM7PoCc0
売る気なかったら頑張ってドコモ対応しないんじゃないのかな。
469白ロムさん:2008/03/22(土) 02:35:22 ID:SvpRlZT00
これって壁紙を全画面表示できない?
470白ロムさん:2008/03/22(土) 02:46:01 ID:50QzxkiE0
>>263
ISPへのPPPは試してみたけどダメだった。
てゆうか、PCと705がつながってなかったっぽいけど
471白ロムさん:2008/03/22(土) 02:50:39 ID:X7e+ZEgM0
>>469
テーマとして可能
472白ロムさん:2008/03/22(土) 03:32:51 ID:LPjPncQWO
NTT DOCOMOの表示は消せないのかね?プリインストール以外のテーマにすれば消えるのですかエロダンディーおっさん達?
473白ロムさん:2008/03/22(土) 03:38:34 ID:LPjPncQWO
あと電波のつかみが良いのかピクトが甘いのか
ほぼバリ7から全く変わらんw
474白ロムさん:2008/03/22(土) 04:39:51 ID:DptPPKma0
そうそうオレンジはジャイアンツっぽくていや
475白ロムさん:2008/03/22(土) 04:50:28 ID:m284i3SH0
>>472
海外でローミングするかSIMロック解除して他のキャリアのSIMを刺せば消える。
476白ロムさん:2008/03/22(土) 05:04:13 ID:X7e+ZEgM0
jar のインスコまで去勢されてなければ、
「NO Logo」で消せるんじゃね。
477白ロムさん:2008/03/22(土) 05:18:55 ID:UntBm+ZqO
ひょっとして中国製?
478白ロムさん:2008/03/22(土) 06:00:54 ID:B1LEmT4q0
昨日受け取っていろいろいじくってみたんだけど、
これ、結構イイじゃん。黒Cool!!
使いにくいって感じは無いね。
意外とキーも打ちやすいわ。ありがとう!NOKIA
(敢えて「ありがとうDoCoMo」とは言わない)

ネットに接続してる時「i」が地球の周りをグルグル回って
ビタッ!と拡大するのがワラタ
479白ロムさん:2008/03/22(土) 06:22:13 ID:Jvr535+i0
>>478
表示を全画面にしているので地球のアニメーションはずっと見てないなぁ。
慣れてしまえば情報量が増えて快適だよ。
480白ロムさん:2008/03/22(土) 06:35:33 ID:he9K0Rwv0
>>285
所有してると書かなかったこっちも悪かったから気にしないで^^
こまめにタスクを閉じたり再起動を繰り返す癖がついてるから実際どうなんだろう

あと、パワーオンとオフって早い?
481白ロムさん:2008/03/22(土) 06:53:09 ID:Jvr535+i0
黒にしたらお揃いでよかったけど、オレンジも悪くない。
それにしても、似ている似ている。。。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1206136110512070.rvhSvE
482白ロムさん:2008/03/22(土) 07:26:45 ID:evSMc6ZcO
オレンジいいな。黒にしようと思っていたが、気が変わった。
483白ロムさん:2008/03/22(土) 07:30:05 ID:nhj0Rl+G0
ラジデンって、こんなに格好良かったっけ?
JOGまでついてるし・・・
484白ロムさん:2008/03/22(土) 07:32:18 ID:rOW5zyRE0
あわわ、早速落っことして、外装傷だらけに・・・
オクで探しても、非純正かつキーパッドいまいち的な出品しか見つからないね・・・
どこか、純正セット売ってるトコないですかね?

しかし結構激しく落とした割には、傷が少なめで、頑丈だなぁと思った。
485白ロムさん:2008/03/22(土) 07:35:58 ID:BlnjpJgPO
今更だけど黒だけシルバー囲みが艶消しなんだね。白はそうでも無いけどオレンジはかなり質感高く感じる
486白ロムさん:2008/03/22(土) 07:40:01 ID:2sX469FFP
これから買いに行くつもりだが、まだ色を決められないので、
この書き込みのIDで決める
ID中の数字の合計が偶数なら黒、奇数ならシルバー、数字がなければオレンジ
487486:2008/03/22(土) 07:45:24 ID:2sX469FFP
シルバーか・・・
488白ロムさん:2008/03/22(土) 07:46:17 ID:igbVTXpQ0
FOMA PC設定ツールでAPNを電話機に書き込むんだな。
NM705iにはそのへんの機能が実装されてないようだ。
てことで、FOMA PC設定ツール使えって言うISPへのダイヤルアップは不可。
489白ロムさん:2008/03/22(土) 07:54:37 ID:Pv1ZWwcEO
ナビゲーションキーの塗装がハゲやすいという声がいくつかありますが、
確定的事実ですか?
490白ロムさん:2008/03/22(土) 08:08:47 ID:uDinUR3r0
ヤフオクで手に入れた外装に交換してみた。

大きさがぴったりしていないため、キーパッドの
ソフトキー部分が押すたびに戻らない。
ちと大きいためか、カバーの上の部分がほんの少し
だけどはみ出している。
0.2mmくらいなのだが、触ると角があたり気持ち悪い。

光も漏れるため、戻すことを決意。

以上、昨夜


しかし、、、朝になって明るいところで見たら、
画面にホコリが入りまくり(涙)

外装交換の際にはホコリに気をつけて下さい。
491白ロムさん:2008/03/22(土) 08:12:47 ID:JGboDFMnO
正直、ノキアの使いにくさ知らない人がデザイン買いするのはやめた方がいいと思うよ。
なんせ留守電なし、文字サイズ変更不可だぜ…
それでもいい人が買う端末。
492白ロムさん:2008/03/22(土) 08:27:15 ID:vjBVooEH0
フォント変更って、メイリオでもok?
493白ロムさん:2008/03/22(土) 08:35:50 ID:HWAPeIUe0
>>492
メイリオは昔試したが妙に細さが際だってあまりきれいじゃなかった。
まあ個人的な好みだが。
494白ロムさん:2008/03/22(土) 08:52:36 ID:DptPPKma0
>>491
んでもMotorolaよりましだろ?
495白ロムさん:2008/03/22(土) 08:55:10 ID:7H38zMbI0
QRコード読めないのに不便じゃないの?
496白ロムさん:2008/03/22(土) 09:18:12 ID:u5DIBDCjO
おい、おまえら
日本のメーカーの携帯買えよ
いっぱいあるじゃねーか、日本にはいいメーカーが…
パナにNEC、シャープ…
auのKなんてのもいいぞ
497白ロムさん:2008/03/22(土) 09:20:45 ID:aElYRzt40
日本のメーカーの良さを知るため外のものを使う必要があるんだ
498白ロムさん:2008/03/22(土) 09:23:33 ID:6tYAxRSM0
>>496
三菱あたりは磨けば光りそうと思ったんだが、
やめちゃったしね〜。。。
499白ロムさん:2008/03/22(土) 09:27:50 ID:468ESdUv0
>>496
SH以外はヘボぢゃん
500白ロムさん:2008/03/22(土) 09:30:32 ID:th099lBf0
勢い落ちたな。
501白ロムさん:2008/03/22(土) 09:49:40 ID:NRISDq410
長いメールを読むときに「次ページ」みたいなボタンはないの?
502白ロムさん:2008/03/22(土) 09:57:41 ID:OGXZEq7p0
昔っからのNOKIAファン、ユーザーは、まだ様子見
というか、あまり食指が動かない機種と聞く
もちろんオレもだ
これに飛びついたのは、単なるNOKIAのニカワちゃん
503白ロムさん:2008/03/22(土) 10:01:57 ID:6tYAxRSM0
>>502
でもバリュー口実用で、
かつ軒使いが取っつきやすそうな機械はこれしかないわけで。。
504白ロムさん:2008/03/22(土) 10:14:33 ID:nhj0Rl+G0
>>502
何言ってるんだ。
損得考えずに飛びつくのが、本当のノキアファンだろ。
他人の様子見なんてらしくないぜ。
例え縛りの多い機種であっても。
505白ロムさん:2008/03/22(土) 10:30:43 ID:t38Fn/JF0
縛られると興奮するんだ
506白ロムさん:2008/03/22(土) 10:31:07 ID:xGteIocP0
12ヶ月未満だといくら位高くなるの?

あと一ヶ月の我慢なんですが、車を買い替えたため早く青歯のハンズフリーを試したい。

507白ロムさん:2008/03/22(土) 10:40:17 ID:mVSayxeO0
どうやったら壁紙を全画面表示にできるのか・・わからない泣
おしえてください
508白ロムさん:2008/03/22(土) 10:40:27 ID:m8eTP/s80
外装を交換して気がついた。
バックライトって白いんだな、キーパットに青いフュルターが入ってるみたい。
@オレンジを買った人
509白ロムさん:2008/03/22(土) 10:46:35 ID:OJk0d6AO0
>>507
このスレを最初から読めばわかる
510白ロムさん:2008/03/22(土) 10:48:02 ID:RbUgKZRHO
>>507 240×240の.jpgじゃないのか。ノキアは。
511白ロムさん:2008/03/22(土) 10:52:19 ID:hDFSz5ZE0
>>507
NM705iはわからんけど、
705NKはデフォルトの状態では壁紙を全画面表示できなかった。
全画面表示にするにはネットなどから入手したテーマを入れるか、
テーマ作成アプリで自作するしかなかったよ。
512白ロムさん:2008/03/22(土) 10:52:58 ID:GXO+dn8j0
>>506
11,550円高でした。
513白ロムさん:2008/03/22(土) 10:55:51 ID:LGxFqHaQ0
>>502
ニカワって…w
514白ロムさん:2008/03/22(土) 11:00:18 ID:DptPPKma0
>>496
日本の携帯のデザインや機能はキモインダヨ
515白ロムさん:2008/03/22(土) 11:04:38 ID:xGteIocP0
>>512
ありがとう。

一ヶ月我慢します・・・
516白ロムさん:2008/03/22(土) 11:09:30 ID:aOwMEkB6O
ノキアもLGみたくデザインそのままで中身をDoCoMo仕様にした機種を出さないのかな?そこまでして日本で売る気はないのかな
517白ロムさん:2008/03/22(土) 11:11:41 ID:gE2P3yAs0
カレンダーは使わないのですが、待ち受けに出てくる
「今日のカレンダーエントリーなし」を消すのはどうしたらいいのでしょうか。
518白ロムさん:2008/03/22(土) 11:14:02 ID:aOwMEkB6O
メニュー操作やFeliCaなどの日本仕様って意味ね
519白ロムさん:2008/03/22(土) 11:30:25 ID:vjBVooEH0
>>506
ひと月ぐらいなら辛抱したほうがいいぞ。

ちなみに、カーナビのハンズフリーとの青歯連携は
やめられなくなるぐらい快適。
俺も今回はじめて青歯ハンズフリー使ってみたんだけど、
ちょっと感動したよ。
520白ロムさん:2008/03/22(土) 11:46:36 ID:DoFpIpO10
Nokia機ってROMダンプはできないの?書き込みだけ?
いや、なんで850iGは最後まで去勢解除されなかったのかなと思って
521白ロムさん:2008/03/22(土) 12:08:01 ID:HOr9pLRCO
》519 Bluetooth接続は、問題なく快適ですがデータ通信を行うとAPN領域が不足しています
となり情報が得られません。
携帯に何か操作をしなければならないのでしょうか?
522白ロムさん:2008/03/22(土) 12:15:02 ID:iklJKC0Z0
>>519
ひと月ぐらい経つとBT搭載の噂がある906iシリーズの
発表があるだろうから、選択肢が広がって迷うことになるだろうがな。

NM850iG持ちだが、NM705iになってできるようになったことが
iショットぐらいだから今回は見送ろうかと思う。
NM705iのデザインは秀逸なんだがな。
523白ロムさん:2008/03/22(土) 12:17:50 ID:a2mihJpy0
フォント入れ替えしたいんだけどこれレンダリングは
どうなってるのかな?

ttfのヒンティングはちゃんとやってくれるんだろうけど
アンチエイリアスやサブピクセルレンダリングとか
どんなかんじなんだろう?
524白ロムさん:2008/03/22(土) 12:24:05 ID:pAD8ktKv0
近くのドコモショップで、約35000円だったけど、思ったより高いな
東京
ドコモショップなら、どこも同じ?
安いとこでも30000くらいするもの?
525白ロムさん:2008/03/22(土) 12:25:17 ID:iklJKC0Z0
>>522
事故レス。
NM705iがうらやますぃのに買えないのを
自分の中で正当化しているだけです。
526白ロムさん:2008/03/22(土) 12:32:47 ID:a2mihJpy0
大阪
近所のドコモショップでは28000くらいだったが
527白ロムさん:2008/03/22(土) 12:36:23 ID:nhj0Rl+G0
>>525
たまには我慢も必要さ
528白ロムさん:2008/03/22(土) 12:38:45 ID:aElYRzt40
メールの着信音にMP3を設定しているんだが
鳴っている時間の設定って出来ないの?
フルコーラス流れるのが気になってしょうがない
529白ロムさん:2008/03/22(土) 12:39:38 ID:0xDdjmuf0
iSyncできた人、だれかいませんか?
530白ロムさん:2008/03/22(土) 12:41:50 ID:X/ac7EZY0
電話帳移植がドコモショップで出来るところと出来ないところがある・・・
出来てもグループとか消えているし、再びグループ分けするのも面倒くさい。

青歯常時ONでの電池の持ちが悪すぎて、ここ3日は毎日要充電
予備バッテリ買おうかと思って値段聞くと、3800円だと
531白ロムさん:2008/03/22(土) 12:45:34 ID:TUkyyiO/0
俺はこの端末には興味がないんだけど
バリュー狙い and 予備機として4月1日に購入するつもり
532白ロムさん:2008/03/22(土) 12:52:16 ID:lMs/46+/0
名古屋市内のエーデンにて、26880円だった。1年以上の買い増しにて。
533白ロムさん:2008/03/22(土) 12:54:58 ID:RbUgKZRHO
>>529 クレクレくんかよ!少しは努力せよ ゆとりが
散々試して成功していないのに。
534白ロムさん:2008/03/22(土) 12:57:52 ID:m8eTP/s80
マイクロSDカードを買ってこようと思ってググって見たらいろいろな早さのカードが有るんですね。
値段が結構違うのでどの早さ(クラス4とか6とか)買ったら良いのかワカラン。
そりゃぁ速いにこした事は無いけど本体が対応してないんじゃぁ勿体ないし。

どのクラスのカードがお勧めなのか教えてほしいです。
535白ロムさん:2008/03/22(土) 12:59:14 ID:fJzbOlhH0
近所でも端末価格が高い店でバリュー定価23800円だった
そこからオプション付けて値引きされるらしい。
希に見る安い機種ですね。
もっと安い店探して買ってきます。
536白ロムさん:2008/03/22(土) 13:02:23 ID:t47m1F550
これ、メールとかiModeいらないからさぁ、通話のみで契約したいんだが。

金額的なデメリットとかあるんかね?
何かの割引がうけられないとか。
537白ロムさん:2008/03/22(土) 13:05:43 ID:3j1mNqWP0
オプション割引で買って、あとでiMode含めて解約すればいいんじゃ?
538白ロムさん:2008/03/22(土) 13:09:39 ID:0u8HA6eT0
メールいらないならi−mode契約しなければよいのでは?
月額300円かかからないだけじゃないの
539白ロムさん:2008/03/22(土) 13:09:54 ID:fsE8ZTWB0
バッテリー、高ええええ!!
540白ロムさん:2008/03/22(土) 13:15:49 ID:LGxFqHaQ0
>>538
315円になるのは6月から、なんで今はまだ210円。
541白ロムさん:2008/03/22(土) 13:21:13 ID:gJkJCQvf0
近場のDSでは取り寄せのみだった…
取り寄せ頼んでも入荷は4月上旬になるらしい。

やる気ないなあ。
頼んだけど。
542白ロムさん:2008/03/22(土) 13:22:38 ID:0u8HA6eT0
>>540
あー300円は留守電込だっけか
543白ロムさん:2008/03/22(土) 13:28:01 ID:lWvUGThW0
これってテーマ置くパス決まってる?
USB経由でSDのルートにprivateフォルダ置かないと認識しないっぽい。
※Nokia大好き参照

あと、カードリーダーでMicroSD覗くのと、青葉経由でPC Suiteで
参照できるエリアは違うっぽいのだがテーマを青葉経由で送ることは出来るのだろうか?
544白ロムさん:2008/03/22(土) 13:32:01 ID:6tYAxRSM0
通販だと2000円弱だったりする所もあるね>BL-5Bバッテリー
545白ロムさん:2008/03/22(土) 13:43:10 ID:Z2RbxUyu0
>>517
設定でカスタム待受画面をオフ
546白ロムさん:2008/03/22(土) 13:46:42 ID:Z2RbxUyu0
10ヶ月で39000で購入。
高かったけどバリューとかいろいろ考えると
たいした差額じゃない・・はず
と自分に言い聞かせる
547白ロムさん:2008/03/22(土) 13:53:14 ID:LGxFqHaQ0
>>542
留守番電話はiモードと別料金で315円。

オプションパックのことを言ってるのなら、以下4つセットで420円。
メロディコール、留守番電話、キャッチホン、転送でんわ
548白ロムさん:2008/03/22(土) 13:56:12 ID:u5DIBDCjO
おい、ちっこい画面の留守電なし携帯が好きなおまえら!!
どうせなら日本のメーカーの携帯買えよ!
日本にはいいメーカーがいっぱいあるじゃねーか!
NECとかパナとかシャープとか富士通とか…
auのカシオなんかもいいぞ
549白ロムさん:2008/03/22(土) 14:00:11 ID:0u8HA6eT0
>>547 んー契約内容忘れてるわ tnks

FOMAのプレミニがあればそれ買ってたわいな
550白ロムさん:2008/03/22(土) 14:03:03 ID:yF6dg/Q4O
都内のDoCoMoショップを数件みたけど、どこも34000くらい
これに外部メディア10000がかかるから、45000か
一括は無理だな
551白ロムさん:2008/03/22(土) 14:04:47 ID:L9dT4ehL0
なんで東京そんなに高いの???
552白ロムさん:2008/03/22(土) 14:10:38 ID:4w3DgMAI0
くだらない質問で申し訳ないけど、
受信したデコメールは表示できるのですか?
553白ロムさん:2008/03/22(土) 14:12:55 ID:0u8HA6eT0
i−shotと同じ感じで見に行くしかない
554536:2008/03/22(土) 14:21:08 ID:t47m1F550
ありがトン
555白ロムさん:2008/03/22(土) 14:28:04 ID:tVhChp0r0
着信音を選ぼうとしたら、microSDに入れたMP3が全部表示されて、
なかなか選べません。
どうすればいいんでしょうか?
556白ロムさん:2008/03/22(土) 14:38:25 ID:Cm5Q1Agf0
>>555
どんだけゆとりなんだよw
557白ロムさん:2008/03/22(土) 14:46:55 ID:0nq56705O
>>551
都内でも多摩地区は安いよ
558白ロムさん:2008/03/22(土) 14:57:03 ID:HsXxGPbu0
カミさんが、『このオレンジかわいい〜』とコレ買ってきました。
2日後、こんなに使いにくいのヤダ!とぬかして無理やり
俺の買って間もないP905iと交換させられました。

今までPやSHの機能てんこ盛り機で、ぬるま湯につかってた俺だが
当初使いにくさはあったものの何故か愛着がわいてきた。

国産では出来て当たり前の機能が、コレでもデキるんだ!と分かると
何故か嬉しさが倍増する気分。

別に、デコメしない!ワンゼグ見ない!携帯で電車乗らない!買い物もしない!
俺なら、コンパクトなコイツで十分!と思えてきたよ!
やべ、Nokia信者になりつつある。。  長文スマソ 
559白ロムさん:2008/03/22(土) 15:10:47 ID:5IClNA6ZO
俺はポイントが23000Pあったからなんだかんだで6200円ぐらいで買えたよ。
560白ロムさん:2008/03/22(土) 15:36:14 ID:fJzbOlhH0
561白ロムさん:2008/03/22(土) 15:44:32 ID:xiG60CZHO
Motorolaのほうがまだ使いやすいしんだが…
Motorolaから機種変した奴どうよ?
562白ロムさん:2008/03/22(土) 15:57:15 ID:j0dSWr5C0
>>560
ナイス誘導。>>559はほんと死ね。
563白ロムさん:2008/03/22(土) 16:09:44 ID:59gJcWDE0
>>561
一長一短でどっちもかゆとこに手が届かない。

ってか今さっき洗濯しちゃった・・・
短い間だったけど良かったよnokia・・・
RAZR修理中だよorz
死ねオレ
564白ロムさん:2008/03/22(土) 16:24:50 ID:2DrY2YuO0
>>563
家に帰ったら全ての持ち物を元の場所に戻す癖をつけような。
何度も繰り返すぞ。
565白ロムさん:2008/03/22(土) 16:24:59 ID:m8eTP/s80
>>561
漏れはノキアの方が性に合ってる様でつ
566486:2008/03/22(土) 16:33:56 ID:2sX469FFP
シルバーじゃなくて白だな。勘違いしてた。
で、梅田ヨドバシ行ったらドコモだけ大量の人がいたんで諦め、
近くのDSに行くと白だけ在庫ありだったので即購入。
対応してくれたイケメンの兄ちゃんに
「僕等もこれ販売する上で勉強したいのでお聞きしたいのですが、
どういった点でこの機種を選ばれたんですか」
って聞かれたw
ちょっと焦ったけど、コンパクトさとメモリーカードが大容量に対応してるから
って答えておいた。
その兄ちゃんによると初回入荷分は予約で一杯、その後は受注発注みたいになるらしい
567白ロムさん:2008/03/22(土) 16:38:07 ID:ViMI9Xli0
そんな売れてるのか?信じられん
今から店いってくる。
568白ロムさん:2008/03/22(土) 16:41:10 ID:Z2RbxUyu0
>>561
モトローラの予測のアホさにうんざりしてたから
nokia戻ってきてほんとよかった
ただボタンがかてぇ
569白ロムさん:2008/03/22(土) 16:42:55 ID:m8eTP/s80
>>568  同意
570ゆとり:2008/03/22(土) 16:52:22 ID:tVhChp0r0
>>556
ずっといじってますが、
まだわかんないです。
571白ロムさん:2008/03/22(土) 16:52:45 ID:uug1lKet0
買うときに2回くらい「機能が少ないですけどいいですね?」って聞かれて苦笑いするしかなかった
俺みたいな禿オッサンにデコメールすすめてくるDS店員ワロス
572白ロムさん:2008/03/22(土) 16:54:49 ID:dGk0GlAu0
予想した以上には売れてるのは確実だろうが
まったく売れないと予想してたんだろうな
573白ロムさん:2008/03/22(土) 17:02:11 ID:jAKl1FB4O
>>563
バッテリー抜いて何日か完全に乾かしたら治るよ。
ジップロックに乾燥剤入れて乾かすのもいい方法。
ググッてみなされ!
574白ロムさん:2008/03/22(土) 17:13:12 ID:59gJcWDE0
>>564
肝に銘じておきます・・・
>>573
この際色々やってみます。ありがとん
575白ロムさん:2008/03/22(土) 17:19:16 ID:R9wYuNsi0
>>571
だってデコメールはホーダイしてなきゃ稼げるからねぇ。
友達の子供(小6)が子供同士のメールにデコメ使いだしたら
月額7000円アップしたとさ。
本人使わなくても送られてくるだけでも金かかるから大変だよ。

さっそくホーダイにしたとさ。
576白ロムさん:2008/03/22(土) 17:48:31 ID:hDFSz5ZE0
ドコモショップの店員もSBショップの店員もノキアに対する反応は同じなんだね。
577白ロムさん:2008/03/22(土) 17:49:56 ID:0nq56705O
>>571
すんません。笑わせて頂きました。
578白ロムさん:2008/03/22(土) 17:50:21 ID:7SItqtVm0
mac使ってますが、カレンダーはiCalと同期できますか
Bluetoothでサクッとできればたいへんありがたいのですが
579白ロムさん:2008/03/22(土) 17:53:09 ID:AW+3yM8+0
>>570
いいかげんmini SD抜けよww
580白ロムさん:2008/03/22(土) 17:54:25 ID:zsg1cYkS0
ビターオレンジは何ゆえツートンぽくしたんだろうね??
581白ロムさん:2008/03/22(土) 18:02:57 ID:R7HsGt4B0
マカーでもテーマ変更できるの?
582白ロムさん:2008/03/22(土) 18:05:02 ID:6z7COl8+0
これハイスピードじゃないしネット遅いよね?
auからの乗り換えで狙っているんだが、遅いのは耐えられなく聞いてみた。
583白ロムさん:2008/03/22(土) 18:09:03 ID:se7a9V4R0
オレンジ色なら出来るよ。
584白ロムさん:2008/03/22(土) 18:13:55 ID:u5DIBDCjO
ハイスピードどころかフルブラウザなし、留守メモなし、
文字サイズ変更不可である
585白ロムさん:2008/03/22(土) 18:24:32 ID:HWAPeIUe0
>>582
WIN端末との比較は分からんが、大容量データをやりとりしない限り
そんなにイライラしないかもしれない。こればっかしは個人の感覚だから…。
586白ロムさん:2008/03/22(土) 18:31:38 ID:AW+3yM8+0
>>581
Boot Campで切替えたらおk
587白ロムさん:2008/03/22(土) 18:33:38 ID:k/JXHdkc0
白がノキアらしいと思えない。
588白ロムさん:2008/03/22(土) 18:47:03 ID:jRimOywv0
自分の中でノキアと言ったら青かな。
まぁ無いんだけどさ。
589白ロムさん:2008/03/22(土) 18:52:31 ID:y8DEfGfb0
裏パネルのDOCOMOロゴはセメダイン社の「らくがきおとし」を使えば
綺麗に消せます。私の白はOKでした。

ただし変色等の影響は保証しかねますので自己責任でお願いします。
590白ロムさん:2008/03/22(土) 18:56:34 ID:GcEILCQq0
らくがきわろす
591白ロムさん:2008/03/22(土) 18:57:57 ID:JGboDFMnO
SO902iやプレミニみたいな感覚で買う代物ではござりませぬ。
どうせ完全には日本仕様にできないのに、ドコモもなんでこんな
とっつきにくいメーカーのもの売るんだろ?
ノキアはスタンダードバージョンを買うようなごく一部の層向きのメーカーじゃん
592白ロムさん:2008/03/22(土) 19:00:57 ID:sR/cCGuX0
>>589-590
あのロゴはNTTの「らくがき」だった訳です。
593白ロムさん:2008/03/22(土) 19:01:59 ID:0nq56705O
あなたを輝かせるスイーツ(笑)なので。
594587:2008/03/22(土) 19:02:40 ID:k/JXHdkc0
>>588
俺も個人的には青なんだよね、、、
白はAPPLEなイメージが
595白ロムさん:2008/03/22(土) 19:04:33 ID:aOwMEkB6O
ハイスピードはiアプリや音楽データのダウンロード、PCサイト閲覧などで恩恵を感じますが、i-mode程度では未対応機種との差はあまり感じられません。液晶の小さな機種ならなおさら
596白ロムさん:2008/03/22(土) 19:10:56 ID:I5nTGOxyO
半角の「」ってどうやって出す?全角の「」のすき間が嫌いで、、
597白ロムさん:2008/03/22(土) 19:46:51 ID:Pv1ZWwcEO
明らかに不具合らしき情報は今のところ
少ないみたいですね
598白ロムさん:2008/03/22(土) 19:48:44 ID:aPA9p8tS0
>>581

1. UnsisxPy をゲットする。
2. 入れたいテーマをMacにダウンロード
3. UnsisxPy で解凍展開する。
4. カードリーダ経由またはBTファイル交換経由で、メモリカードの所定のディレクトリにコピー

詳しくは、705NK WikiのMacのページとテーマのページを参照。
599白ロムさん:2008/03/22(土) 19:48:54 ID:59PfUUoL0
>>593
あのスイーツで心底頭の悪い広告はどうにかならなかったんですかね
600白ロムさん:2008/03/22(土) 19:50:29 ID:DJH3nwES0
え?あれで「素敵っぽいかも」と思って買ったんだよぉ?
601白ロムさん:2008/03/22(土) 19:55:51 ID:afIl4heO0
カレンダーせっかくメモとか予定とか分けれるんだから色分けできたらよかったのに。
月表示にしてたらその日が予定かメモか分からん。
602白ロムさん:2008/03/22(土) 19:57:14 ID:aOwMEkB6O
CM見てないでオレンジ買ったおじさんですが、まさか浮かないよね?
603白ロムさん:2008/03/22(土) 20:00:17 ID:IdK7p5ez0
30以上の人しかオレンジ買ってないんじゃないかと思うぐらい
オレンジ購入報告者のおっさん比率高い
そして自分も30超えのオレンジ購入組w

白の方が上品な感じはするから、普通は白買うよなとは思う
604白ロムさん:2008/03/22(土) 20:06:01 ID:DJH3nwES0
つーか、そもそもオッサンばっかり買っていて
折角ならwオレンジにしようという考え方だろうな。
俺はそもそもオレンジが好きなので、キッズケータイと
これとでマジ悩んだ。
女子高生だけどね。
605白ロムさん:2008/03/22(土) 20:10:06 ID:aOwMEkB6O
ネット掲示板の書き込み中にブラックアウト、再起動した…バグかも
606白ロムさん:2008/03/22(土) 20:23:51 ID:B/H/i8tL0
ざっと使ってみたが、これ機能的にはらくらくホンに青歯と
MP3プレーヤー(ラジオあり)付けたようなもんだな

iアプリも今まで使ってたAPとか全滅だし

これならiモードメールが絶対条件ってわけじゃない限りSTD版で
6120CなりE51なり買ったほうが幸せだな
607白ロムさん:2008/03/22(土) 20:24:01 ID:h9BXXvCh0
>>605
串樽
608白ロムさん:2008/03/22(土) 20:33:11 ID:IdK7p5ez0
>>606
つか、スタンダード(って言い方好きじゃないが)知ってる人でこの機種を買う人は
そもそもiモードメールが必須条件だから買うんだと思ってるが?
Nokia+純正日本語環境がいいって条件なら、SBの機種の方が幸せになれるだろうし
609白ロムさん:2008/03/22(土) 20:43:29 ID:Lj5MVkT30
>>608
なんとかうまいことしてアプリがインストールできるようになれば、
NM705iでいいんだけどね。
そのうちなんとかなるのかなぁ。
HSDPAについてはあってもどうせパケ死するだけだし特にいらん。
610白ロムさん:2008/03/22(土) 20:44:58 ID:boFctFnc0
外装ってどうやってはずせるの?
611白ロムさん:2008/03/22(土) 20:51:51 ID:FHD2dJes0
留守録と非通知着信拒否とQRコードのアプリだけでも欲しくて
705NKのwikiにあるやつを片っ端から入れてみようとしたけど全滅だった。
なんか向こうはいろいろ揃ってていいよなあ、どうしてドコモは....orz
612白ロムさん:2008/03/22(土) 20:52:19 ID:IdK7p5ez0
Java不具合に関しては無理にDojaにしないで
MIDPのまま通信先制限だけいれれば良かったじゃねーかよと言いたい。。。。
613白ロムさん:2008/03/22(土) 21:00:35 ID:HWAPeIUe0
ハックでアプリが入ってもiモードAPへの接続ができないんで通信系のアプリは全滅だな。
それ以外だと個人的にはAdv.D.LocksとR.Viewerは入れたいな。vNESは…もういいや。

アプリインスコにこだわってる人の必須アプリって何?
614白ロムさん:2008/03/22(土) 21:04:46 ID:b7dHZWdX0
>>613
python
615白ロムさん:2008/03/22(土) 21:39:06 ID:OGXZEq7p0
>>608
糞太銀行なんぞ誰が使うかよ!

っていう人もいるんジャマイカ?
616白ロムさん:2008/03/22(土) 21:51:45 ID:u5DIBDCjO
おい、ちっこい画面に糞アプリやたいして変わりばえのしないフォント入れ喜んでるおまえら!
日本一流メーカーの携帯買えよ!
NECとかパナとか富士通とかシャープとか…。
あ、auの日立もいいぞ
617白ロムさん:2008/03/22(土) 21:55:14 ID:IdK7p5ez0
>>616
三菱撤退した今国内メーカーで欲しい機種はないんだ
なにげに三菱はユーザーフレンドリーな機種多かったんだけどね

>>615
たしかに、それはいそうだw
個人的には別にキャリアに忠誠誓うわけじゃないんだしどうでもいいじゃんと思うんだけどね
618白ロムさん:2008/03/22(土) 21:58:37 ID:tVhChp0r0
>>579
神現る

やっと風呂入れる
619白ロムさん:2008/03/22(土) 22:15:50 ID:iN51ZJaS0
Macから音楽データ入れたら曲名なんかが文字化けしてた・・・
620白ロムさん:2008/03/22(土) 22:16:44 ID:Fr/PLsGL0
webで個人のレビュー記事とか、書いてるとこ探してるけど、あんまないな。
みんなどっか見てるとこあったらおせーてほしい。。。
621白ロムさん:2008/03/22(土) 22:18:10 ID:CGNvabhl0
>>392
2回ほど落ちた。
他にいないのか?
622白ロムさん:2008/03/22(土) 22:29:12 ID:2DrY2YuO0
何を見てたか、どこをクリックしようとしたかも分からずに検証はできないだろ。
623白ロムさん:2008/03/22(土) 22:31:47 ID:R7HsGt4B0
>>586,598
サンクス! 4月に脱庭するお
624白ロムさん:2008/03/22(土) 22:35:42 ID:8IRyYByF0
落ちるというか、フリーズした。焦ったww
625白ロムさん:2008/03/22(土) 22:43:50 ID:IdK7p5ez0
青歯で音楽聞きながら通信したらどれくらい使えるか試してみた
音楽4時間+通信1時間でバッテリの目盛りが残り1になった
電波飛ばしまくりでこれだけ持つんだ。。。ってちょっと感心した
626白ロムさん:2008/03/22(土) 22:48:15 ID:bZZqphozO
暇人ですね
627白ロムさん:2008/03/22(土) 22:52:18 ID:IdK7p5ez0
まぁ、買い物行ったついでだし
いろいろ店回ってれば4時間ぐらいあっと言う間にたつよ
628白ロムさん:2008/03/22(土) 22:53:07 ID:G7o2+Idi0
プリインストールのゲームに夢中になってしまった
629白ロムさん:2008/03/22(土) 22:57:46 ID:b7dHZWdX0
>>621-622
392だが、ヤフのマイ・オークションにログインしようとしたらブラウザが落ちた。
テーマをpizero-goldにしていたからか? デフォでは大丈夫っぽい
現在pizero-carbonに切り替えて試行中。 goldが最高にカッコいいんだが。
630白ロムさん:2008/03/22(土) 22:58:02 ID:u0xuum/10
Snakesは何かトロンみたいだな。
631白ロムさん:2008/03/22(土) 23:00:56 ID:k6qxw14k0
RealPlayerとか入ればRTSPだったりするんだろ?
............早くフランスみたいにSIMロック規制しろよ
632621:2008/03/22(土) 23:07:05 ID:CGNvabhl0
ttp://c.2ch.net/test/-/newsplus/i

を見てて、10分ほど放置状態で続きを読もうとしたら落ちた。
再起動で普通に動くからあまり気にはしてないが・・・
633白ロムさん:2008/03/22(土) 23:24:37 ID:wn4GuRiMO
>>620

STDで探したら?
634白ロムさん:2008/03/22(土) 23:38:57 ID:wvG7YbB70
BH-700手に入れたんだけどペアリングがうまく出来ません。
充電もして起動しているんですが。。。
携帯側もBTオンにしています。
635白ロムさん:2008/03/22(土) 23:49:06 ID:89aO8FVW0
>>611
「番号通知お願いサービス」ってのがDoCoMoのネットワーク設定で可能だが.。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin/number_please/index.html
636白ロムさん:2008/03/22(土) 23:49:10 ID:j0dSWr5C0
ボイスコマンドは便利で面白い機能なんだけど、シンセサイザー機能をオフにしても
機能選択後に音声の再生時間分だけ待たされるのはなぜなんだ・・・
637白ロムさん:2008/03/22(土) 23:58:16 ID:Ze4/mngl0
あ〜あ、買いたくなっちゃった…
638白ロムさん:2008/03/23(日) 00:09:58 ID:mPXZFnfR0
Marbleクリアしたど
639白ロムさん:2008/03/23(日) 00:17:04 ID:ZLGqKTxL0
取り入れた音源を着信音に出来るみたいだけど、個別に設定できます?
640白ロムさん:2008/03/23(日) 00:23:06 ID:LMFpTq8n0
できるよ
641白ロムさん:2008/03/23(日) 00:33:55 ID:VFVse6lQ0
>>634
Princetonのヘッドセットのペアリング例だけど

・Menu>ツール>Bluetoothで「Bluetooth」タブでBluetoothをオンにする
・「認証済み機器」タブを開く(右ナビゲーションキーを押す)
・ヘッドセットを操作してペアリング状態にする(ペアリング待ちの状態にする方法はヘッドセットのマニュアル参照)
・オプション(左ソフトキーを押す)開いて「機器検索」を選んで「機器の検索」を押す
・ヘッドセットが検出されるから選択する
・パスコードを入力する(パスコードはヘッドセットのマニュアル参照)

これでだめなら機器に問題あり(充電とか端末かヘッドセットの初期不良とか)。というか純正でペアリングできない
あなたに問題あり。おおかたマニュアルちゃんと読んでないんでしょ?ばーか
642白ロムさん:2008/03/23(日) 00:35:59 ID:ZLGqKTxL0
>>640
有難うございます。今まとめwikiを調べいて気になったのが
アプリはインストールできるの?→出来ません。

公式ではiアプリ対応とあるので、それとは違うものなのでしょうか?
海外メーカーの携帯を使った事がないのでよく分からないのですが、iアプリと違う特殊なアプリが使えるってことなのでしょうか?
(これは無理みたいですが)
643白ロムさん:2008/03/23(日) 00:37:29 ID:VFVse6lQ0
>>642
そういうことです。でもiアプリも非対応のものが多いです。
644白ロムさん:2008/03/23(日) 00:43:31 ID:9GkISshb0
× iアプリと違う特殊なアプリが使えるってことなのでしょうか?
○ iアプリという特殊なアプリじゃない、多数派のアプリが使えるってことなのでしょうか?

数的にはiアプリのほうが特殊だろうよ
645白ロムさん:2008/03/23(日) 00:44:42 ID:ZLGqKTxL0
>>643
なるほど、有難うございます。
それを差し引いても、惹かれるデザインなので一台買おうかしら。
646白ロムさん:2008/03/23(日) 00:46:28 ID:c5IYx4mh0
時計を大きく表示出来なんですかね?
647白ロムさん:2008/03/23(日) 00:47:09 ID:O3yoGBJp0
今D904iでNM705i予約待ち
もう乗り換えモードで待機です。

GoogleMAPモバイルがGPSにシームレスに対応しやがったよ…
別にGPSにゃ未練はないが、なんか複雑。
つうかGoogleMAPは欲しいなあ。S60版が入ればいいのになあ。
648白ロムさん:2008/03/23(日) 00:48:22 ID:VFVse6lQ0
>>644
どうでもいいけどNM705iユーザはDoCoMoユーザ。DoCoMoユーザにとって普通(特殊の反対)のアプリケーション
とはiアプリ。普通ではないアプリケーションがSymbianのアプリ。

知名度が上がってくれて需要が出て勝手アプリの使える世の中になるといいなぁ
649白ロムさん:2008/03/23(日) 00:54:41 ID:BFVKy70L0
全くiSync出来ないなー
これ例のPlug-inを入れてその上で
Plug-inのplist弄くるべきだろうな?違うかな

最悪、携帯Syncあたりに望みをかけたいが
Motoの例があるからこちらも全然期待出来ないしなぁ (´・ω・`)ショボーン
650白ロムさん:2008/03/23(日) 01:29:19 ID:TEoLVISn0
NM705iにインスコできるiアプリで、なにかオススメありませんか?
実用的なのでも、くだらないものでも構わないです
651白ロムさん:2008/03/23(日) 01:33:40 ID:4RNNULF30
NM705i向けPCサイトみたいのありますか?
652白ロムさん:2008/03/23(日) 01:41:51 ID:9GkISshb0
>>650
おれもそれ教えてほしいな
DoCoMoユーザーだがSymbianアプリしか使ってなくて、iアプリをろくに知らないので
653白ロムさん:2008/03/23(日) 01:46:19 ID:ft0wlbV60
>>299
具体的に禿とドコモの違いってどんなとこ?
654白ロムさん:2008/03/23(日) 01:49:27 ID:q5x80Oxc0
ミュージックプレーヤーを使った感想。
CDをiTunesで変換してカードリーダーでコピーするだけで聴けるのはいい!
NM850iGなどではトラックリストを作らなければアルバムごと再生できなかったが、
NM705iでは「ミュージックライブラリ」を自動で作ってくれて、
・アーティスト
・アルバム
・ジャンル
・作曲者
など選択できる。
作曲者別は日本語にも対応できているんだけど、
「桑田佳祐」と「桑田 佳祐」が別れてしまうのは苦笑。。。
655白ロムさん:2008/03/23(日) 01:49:57 ID:wDOB7m8Q0
発売2日前にDSで取り寄せ依頼したけどこねえええええ
他の店も取り寄せみたいだし
しかしこの機種だけやたら店舗間価格差ないか?
656白ロムさん:2008/03/23(日) 01:51:51 ID:we2r/FtbO
>>563
ケータイ補償お届けサービス入ってなかったのか?バリューコースなら無料で何ヶ月かつけれたのに
657白ロムさん:2008/03/23(日) 01:55:13 ID:uVghGMs60
通信履歴のパケットデータカウンターって、変な気がする。
正しい数字の8倍くらい多いような気がしてしょうがないんだけど、
みんなは、どう?
658白ロムさん:2008/03/23(日) 01:57:05 ID:HE0HYVeK0
本日、ヤマダでmovaから機種変更してきました。
家族間無料&バリューコース狙いで、ずっとこの機種を考えていたのですが、
ヤマダポイントが3万ポイントちょっとあって、ちょうど1.5倍で使えたのでウマー。

705シリーズ全品3,150円引き、microSD 1Gサービス。
思い切って自分とかみさん、2台とも機種変しちゃいました。

本体 26,880
割引 ▲3,150
-----------
合計 23,730 x 2 = 47,460

ヤマダポイント 30,000 x 1.5 = 45,000
残りはドコモポイントを使用

ありがとう、ヤマダ・・・
659白ロムさん:2008/03/23(日) 02:00:21 ID:JLPPc8FL0
>>657
自分のもだいたい8倍くらいで表示されてる。
660白ロムさん:2008/03/23(日) 02:02:33 ID:MkLQfBbe0
>>654
このトラックリストってのが、ただのm3uだということに、さっき気付いた。
だからPCでアルバムフォルダ作って、一緒にm3u入れとけば、
フォルダごとコピーするだけで、トラックリスト一覧に出てくるんだな。
うん、すばらしい。
661白ロムさん:2008/03/23(日) 02:05:18 ID:9GkISshb0
1パケット=128B、8パケットでおよそ1KBで計算してもそうか?
662白ロムさん:2008/03/23(日) 02:19:30 ID:Yi85ZWJj0
既出かと思うが
MicroSDHC 8GB 動きますた
物は東映で買ったサンディスクのバルク5480円なり
663白ロムさん:2008/03/23(日) 02:32:53 ID:NQEffpqT0
22日に、板橋の高島平のDSでノーブル・ホワイト購入した。(予約なしで)
どの色も魅力的なので、最後まで迷ったけど気に入ってる。
俺、40代後半の白髪だらけのおっさん。w

ちなみに、今月だけで携帯を2台買ってしまった。
D705iでワンセグ見て、NM705iでFMラジオや音楽を聴いちゃうぜ。
自分でも馬鹿だと思ってるから、突っ込まないでくれな。

DSのお兄さんの話では、オレンジが一番売れてて、
あと一台しか残ってないそうだ。
664白ロムさん:2008/03/23(日) 02:33:14 ID:uVghGMs60
>>659 >>661
ちょっと試してみた。PCから http://info.2ch.net/guide/ のURLを書き込んだメールを
NM705iに送信して、NM705iでそのURLをクリックしてみた。
パケットデータカウンターの増加分は、1回目は50.90KB、2回目は50.89KBだった。

PC(Windows2000)のローカルエリア接続状態で同じページを表示した時の
パケット増加量は、1回目が35、2回目が29、3回目が31だった。
このURLを見る以外のトラフィックも発生してるだろうから、
正確な値はわからないけど、平均30パケットとしよう。
これに128バイトをかけると、3.75KB(=30×128÷1024)になる。

なんか変だね。
665白ロムさん:2008/03/23(日) 02:36:13 ID:gAc59kfh0
>>660
トラックリストが文字化けするんだけどどうしたら直せるんだろう
666白ロムさん:2008/03/23(日) 02:38:04 ID:we2r/FtbO
>>658
ヤマダがそんなに[3千円以上]割り引いてるとは驚き。
普通にDSで25880で買ってしまったのを大後悔。
てかヤマダポイント1.5倍使用は明日までかな?

特に欲しい物がないが
何に使おうかなぁ〜。

667白ロムさん:2008/03/23(日) 02:38:12 ID:JLPPc8FL0
>>665
unicodeにしろ
668白ロムさん:2008/03/23(日) 02:39:56 ID:wDOB7m8Q0
最寄のヤマダは取り扱いなしだゴルァ・・・orz
669白ロムさん:2008/03/23(日) 02:43:17 ID:gAc59kfh0
>>667
ありがとうございます。
iTunesでできるかわからないけどちょっと調べてみます。
670白ロムさん:2008/03/23(日) 03:06:26 ID:4+9aRMrW0
側変えた人、はずすときに純正の方に傷とかつかなかった??
671白ロムさん:2008/03/23(日) 03:13:42 ID:vVH1eziZ0
ファイルシークでYouTubeの動画変換しても
コレだと見れないんだな。。。ま、いーけどさ。
672白ロムさん:2008/03/23(日) 03:30:23 ID:DYcL8kJR0
ガワじゃなく本体に傷がつきやすいらしい
673白ロムさん:2008/03/23(日) 03:59:04 ID:VQHGAdTy0
>>656
あれはあまりにありえない異常な早さで壊すと
拒否するとかなにか条項なかったっけ
674白ロムさん:2008/03/23(日) 04:42:45 ID:yKyy2o0/0
すいません。使ってる方に質問なんですが、オールロック中の操作は、他の機種と同じように、電源ON/OFF、
緊急通報、音声電話、テレビ電話着信、ロック解除以外の操作はできないと考えていいのでしょうか?
メーカーから取説DLしたのですが、そこの所書いてないもので・・・。
675白ロムさん:2008/03/23(日) 04:57:16 ID:EbR2zQQX0
>>674
なんかしたいそうさがあるの?それでないとどうにも答えようが。。
676白ロムさん:2008/03/23(日) 05:19:54 ID:Ms6mlafQ0
・もっと細かい機能分類で階層&位置を変更できた(orショートカット設定可能だった)らば・・・
 →人によるだろうけど、個人的には「メール問合せ」「(個別の)Bookmark」「アラーム」の近道が欲しい。

・メール@:SMSは別の機能項目に分類されていたらば・・・
 →「新規メール作成」で毎回選ばされる一手間がなんか面倒に感じた・・・。

・メールA:>>418と同意見。メール一覧画面で日付&時間も表示されてくれたらば・・・
 →いちおうソートで時間順になるとはいえ、後日突然ぱっと探したい時に少し不便そう。

・フォント:もっと多くの場面でサイズを変更できたならば・・・
 →特にi-modeやメール閲覧&入力時。唯一のiアプリ、料金案内の文字なんか極小サイズ!

・待ち受け画面:ギャラリーでの全画面表示のように、液晶の上下端まで表示できたらば・・・
 →付属のカメラで撮影した画像ですら、上下/左右どっちかが余るのが歯がゆい。

・カメラ:フラッシュや画像調整などの設定を、次回カメラ起動時にも継承してくれたらば・・・
・ノート機能:Outlook経由せずに、PCから直接(USBや青歯接続で)txtファイル突っ込めたらば・・・
・カレンダー:>>601と同意見。あと、土日や祝日の色分けもあれば・・・



細かい不満をこんなあげつらうのも、この機種に心底惚れこんでいるからこそなんだぜ。
3日使ってみて慣れつつあるけど、できればデバイス更新とかしてくれないかなNOKIA。
677白ロムさん:2008/03/23(日) 06:25:53 ID:74GwtJLl0
どの色もいいなあ
黒のキーライトは白なのかな?
白とオレンジは青みたいだけど・・・
678白ロムさん:2008/03/23(日) 06:32:59 ID:EbR2zQQX0
>>677
白だよ
679白ロムさん:2008/03/23(日) 06:36:30 ID:yKyy2o0/0
>>675
ありがとうございます。したい操作は特にないです。他の機種と一緒のオールロック仕様だと助かるので・・・。
680白ロムさん:2008/03/23(日) 06:39:36 ID:+kVFEU2EO
通話について、電波感度や受話音量は
さすがノキアさんですか?
681白ロムさん:2008/03/23(日) 06:45:18 ID:OW77eMrg0
>>582
着うたフルをガンガン落とす人以外なら、そんな気にならんよ。
ただしドコモは自作着うたの自由度が高いから(ry
682白ロムさん:2008/03/23(日) 06:54:17 ID:psguZjzp0
着うたフル落とさんでもMP3直利用できるからなぁ
ハイスピードを利用する場面が殆んど考えられへん
683白ロムさん:2008/03/23(日) 07:32:13 ID:q5x80Oxc0
下のサイトからiアプリをいくつかDLしてみた。
505のアプリでも動くものがあるんんだな。
メールアプリがDLできても通信できなかったり、
>>>676が書いているようにフォントが小さすぎて見えなかったする。
いろいろ試行錯誤しているところだ。
ゲームはやらない人なんで1つも試してないけど、、、

ttp://appget.com/im/pc/
684白ロムさん:2008/03/23(日) 07:39:15 ID:kG771han0
キー操作ロックって、どの画面からでも出来るの?
マニュアルに明記されてないし、Preminiみたいに
待ち受けに戻らないとロックできないんじゃ
面倒だなと思ってるんだけど。
685白ロムさん:2008/03/23(日) 07:47:49 ID:yJUQGadEP
なんかiアプリの動作環境がエミュレータっぽく思える
メールと料金案内のみデフォルトで載っけて
去勢してなければみんな幸せになれただろうに
686白ロムさん:2008/03/23(日) 08:04:47 ID:+Ve7M+y90
>>683
キッチンタイマー系のアプリが欲しくて探してみた
EASY TIMERとシンプル*タイマーってのが動作OKかつフォントサイズもOK

なんだけど、パワーセーブモードにはいるとiアプリが止まる
タイマーも止まる。意味ないがな。。

ということで、パワーセーブモードを300秒に設定し、タイマーは5分までしか
設定しない方向で使ってる

>>684
電源ボタン押しからのキーロックなら、いつでも使えるみたいですよ
687白ロムさん:2008/03/23(日) 08:13:52 ID:q5x80Oxc0
>>684
自動ロックを設定すればなにもしなくてもロックがかかるよ。
5秒から1時間未満まで指定可能なので、
自分でいろいろ調節してみるといい。

>>686
EASY TIMERは見やすくていいよな。
あと、関数電卓とメーラーを探しているところ。
フォントが小さすぎて文字が見えなかったり、
メーラーは通信できなかったりして困っている^^;
688白ロムさん:2008/03/23(日) 08:32:12 ID:0dtCsLOr0
>>525
iショット、はmovaまでの死語かと
689白ロムさん:2008/03/23(日) 09:56:12 ID:51dJXeJ70
とりあえず音楽は説明書のやり方で、付属USB+WMP同期で快適なんですが、
動画関係はリーダーライタ買わないとダメですかね?
690白ロムさん:2008/03/23(日) 10:10:19 ID:O3yoGBJp0
>>689
あれ?PC Suiteでふつうに書き込めないの?
691白ロムさん:2008/03/23(日) 10:19:33 ID:RCey/z/a0
>>575
親の金で使ってるガキは毎朝料金チェックを義務化すべき
692白ロムさん:2008/03/23(日) 10:21:22 ID:RCey/z/a0
>>582
速度より、i-modeとEZwebの仕様の違いにイライラすると思う。
693白ロムさん:2008/03/23(日) 10:22:10 ID:RCey/z/a0
ぐはスレ間違えてた
694白ロムさん:2008/03/23(日) 10:24:21 ID:1NnYO4Nh0
パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) ダイエット(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑) NM705i(笑)
695白ロムさん:2008/03/23(日) 10:26:09 ID:+sbMP/TZ0
これが最後のNokia(Symbian機)になるかもねぇ・・・


 ドコモは、設計変更で独自のネット接続サービス「iモード」や携帯に「お財布」の機能を持たせる
非接触ICカード技術「フェリカ」などの機能をOSから分離し、OSを簡素化する。新しいOSは、
ネット検索世界最大手のグーグルと共同開発した「アンドロイド」を採用する方向だ。

 ドコモは、これまでiモードなど高機能を組み込んだOSの携帯電話で、日本に独自の市場を
形成し、他社も追随してきた。

 しかし、この方式は、機能が比較的単純で価格の安い端末が好まれる海外向けでは、OSを含め
別途開発しなければならず、国内端末メーカーの海外進出の大きな障害になっている。国内の
携帯電話市場の成長が見込めなくなると、事業撤退する端末メーカーが相次いだのはこのためだ。

(2008年3月23日03時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080322-OYT1T00820.htm?from=top
696白ロムさん:2008/03/23(日) 10:37:59 ID:4os+Ydqg0
>>664
実験乙
おれも試してみた 同じURLをキー入力、試行回数は1回

NM705i
送信765B 受信7.85KB 画像表示設定いいえ
送信2.04KB 受信51.22KB 画像表示設定はい
E51 mopera経由
送信2.20KB 受信8.12KB 標準ブラウザ、画像表示Text only、文字デコード +J S60
送信6.35KB 受信54.08KB 標準ブラウザ、画像表示Images、文字デコード +J S60
ページをPCのIEで保存したデータ量と比べるとhtmlのみ、画像データとも
NM705iのカウントはそれほどかけ離れていないのでは

ちなみにE51+OperaMiniでも試した、結果は書かないけれどデータ圧縮の効果は絶大
697白ロムさん:2008/03/23(日) 10:44:56 ID:Kkwh6/et0
>>695
>グーグルと共同開発
OHAには参加してるけど、Android買収したのはGoogle一社だよな
NTTってなんかAndroidの開発に貢献したの?
698白ロムさん:2008/03/23(日) 10:46:09 ID:kmhjEiyUO
今更ながら、黒ってキーライト白なんだね
てっきり他の色と同じ青かと思ってたから
ショックだわ
699白ロムさん:2008/03/23(日) 10:49:45 ID:4os+Ydqg0
やっぱりブラウザ落ちる、メモリが足りないのか

MENUボタン→imenu→internet→MENUボタン長押しで待受画面に戻ると落ちる
他の人はどうよ?
700699:2008/03/23(日) 10:51:14 ID:4os+Ydqg0
違った
MENUボタン→iモード→internet→MENUボタン長押し
701白ロムさん:2008/03/23(日) 10:55:10 ID:chazL/oHO
操作手順は忘れたがi-modeを見てたらブラックアウトして再起動した。バグだろうな
702白ロムさん:2008/03/23(日) 11:06:11 ID:IQWmRIem0
i-modeを見てたら
i-modeを見てたら
i-modeを見てたら
i-modeを見てたら
i-modeを見てたら
703白ロムさん:2008/03/23(日) 11:12:20 ID:chazL/oHO
i-modeからサイト閲覧してたらね
704白ロムさん:2008/03/23(日) 11:12:56 ID:7a68TcLq0
Androidかぁ......GPLv3でだれか汚染しといてくれよ

>>685
>なんかiアプリの動作環境がエミュレータっぽく思える
言いたいことはすごいわかるがそりゃJavaは仮想マシン環境だろ
705白ロムさん:2008/03/23(日) 11:13:26 ID:7vVDb/gOO
わかってたことだが画面小さいな
あともう少し欲しかった…
愚痴スマソ
706白ロムさん:2008/03/23(日) 11:36:06 ID:p4X6lcfv0
ブラウザー使ってるとき i のマークでかくない?
707白ロムさん:2008/03/23(日) 11:43:51 ID:9ZlfTeRt0
      \ │ /
       / ̄\
     ─( ゚ ∀ ゚ )─
       \_/
      / │ \
    ○○○   ○○○
   ○,,・ω・○  ○・ω・,,○
    ○○○   ○○○ o
 o〜(,_uuノ    とuu_,)ノ

     FREE TIBET
708白ロムさん:2008/03/23(日) 11:58:57 ID:xOXqiJxT0
>>706
フルスクリーンに汁
709白ロムさん:2008/03/23(日) 12:04:25 ID:ZncH6xWx0
これって、画面はハードコートなんだろか?
保護シールはがすのをためらい中なんだけどw
710白ロムさん:2008/03/23(日) 12:16:10 ID:p4X6lcfv0
>>708
サンクス
711白ロムさん:2008/03/23(日) 12:46:10 ID:9K/USfHu0
保護シールを剥がすのにためらうヤシは
市販の保護シート買って貼っとけ
俺がソーダw

712白ロムさん:2008/03/23(日) 12:49:41 ID:yJUQGadEP
保護シートを貼るのにいつも失敗する俺は
もともと貼ってる保護シールを剥がせません

ところでノキアジャパンのサイトにIE7で見られないんだが
俺だけ?
713白ロムさん:2008/03/23(日) 13:30:35 ID:1OEBelHGO
カタログ見るとかなり待受時間が短いがモーマンタイ?
714白ロムさん:2008/03/23(日) 13:37:37 ID:/edhVaOtO
やはり画面は、埃でアンドロメダですか?教えて下さい。
715白ロムさん:2008/03/23(日) 13:38:33 ID:jl8IASgg0
>>713
せめて現行スレぐらい読もうぜ
716白ロムさん:2008/03/23(日) 14:03:32 ID:7vVDb/gOO
サブ機と割りきります
717白ロムさん:2008/03/23(日) 14:19:40 ID:xJMBogM90
スライドとQRコードとGPSを失う代わりに
基本料金とBluetoothと野良mp3を取るかどうしようか悩む
718白ロムさん:2008/03/23(日) 14:22:07 ID:66yMbZ7RO
オーディオ端子が2.5だということに気付いて買うのやめた。
平型よりたち悪いよ…
719白ロムさん:2008/03/23(日) 14:38:34 ID:Kx9o3oVFO
音楽は青歯で聴くから問題なす。
FMラジオは100均のイヤホンを切って差し込めば問題なす!
720白ロムさん:2008/03/23(日) 14:41:03 ID:ClU4qX3l0
>>719
>FMラジオは100均のイヤホンを切って差し込めば問題なす!

maji?
721白ロムさん:2008/03/23(日) 14:52:44 ID:q5x80Oxc0
>>719
FMラジオはイヤホンを挿すと青歯の出力が無効になるよ。
つまり、イヤホンで聴くか本体スピーカーで聴くしかない。
青歯でも聴ければよかったと思うが、、、
722白ロムさん:2008/03/23(日) 14:55:12 ID:xJMBogM90
青歯でFM聴けないとかイミフな仕様ですね
723白ロムさん:2008/03/23(日) 15:01:55 ID:1W0M8Muw0
イヤホンマイクとかはあんの?
724白ロムさん:2008/03/23(日) 15:21:03 ID:1yVZ9NZr0
>>687
関数電卓は俺も探してるけど、見つからない
もしいいのあったら書き込みお願いします
725白ロムさん:2008/03/23(日) 15:46:13 ID:yJUQGadEP
本体スピーカーの音質が俺的にはかなりよく聞こえる
他の機種と比べてどうか分からないが
手持ちのP903iよりは良いと思う
726白ロムさん:2008/03/23(日) 16:18:29 ID:BFVKy70L0
これのカメラで撮影すると真ん中あたりが
うす赤く写らないか? 初期不良かな
727白ロム:2008/03/23(日) 16:33:26 ID:nr+BaEo70
>>649

やっとiSync出来ました。只今検証中。
728白ロムさん:2008/03/23(日) 16:37:21 ID:QHOpBIam0
>>687
待ち受け画面だと自動ロックかかるけど、
それ以外の画面だと自動ロックかからん・・・
みんなのはどう?

ちなみにパワーセーブ、ライトオフ、自動ロック全部30秒設定にしてる。
729白ロムさん:2008/03/23(日) 16:40:09 ID:v6pu0SMX0
850iGからNM705へ移行したのだけど、画面の美しさに酔いしれているよ。
すごい進化!
まぁ、その昔使ってたN900とかのほがキレイかもしれぬけど。

730白ロムさん:2008/03/23(日) 16:51:39 ID:JfZXXEvM0
>>726
確か705NKでは真ん中あたりが青っぽく写ることがあるって話があった。
731白ロムさん:2008/03/23(日) 16:57:11 ID:p4X6lcfv0
メールを作成中に受信メールの見方がわからないorz
Menu逝ってメール選んでも作成中にしかいけない、、、
てか出来ないのかな?
732白ロムさん:2008/03/23(日) 17:21:54 ID:vT9dsCp20
>>731
逆(受信メール表示してから新規作成)は出来るね。
733白ロムさん:2008/03/23(日) 17:26:18 ID:p4X6lcfv0
>>732
そのとうりだが
その新規作成のメールを書いてるときに受信メールを確認したいんですよね〜
734白ロムさん:2008/03/23(日) 17:41:13 ID:IntA6ic60
>>731
NM850iGを使ってた俺は
本文をコピーしてノートに貼り付けてマルチ。
735白ロムさん:2008/03/23(日) 17:43:25 ID:mYzss2b70
みんなの地域はまだ売ってる店たくさんある?
おれは発売日以降休みがなく、次の水曜日にようやく休めるんだが買えるだろうか???
736白ロムさん:2008/03/23(日) 17:47:23 ID:JLPPc8FL0
>>733
下書きにいったんして、タブ表示画面を右左で移動するってのではだめなのか?
737白ロムさん:2008/03/23(日) 17:49:23 ID:bsPUtwzg0
既存の機種からこいつに電話帳とかメール移すのって
どんな方法あります?
OutLook使ったことないし、あまり使いたくないので他の方法があれば…
738白ロムさん:2008/03/23(日) 17:49:30 ID:yJUQGadEP
>>735
DSだったら予約して取り置きしてもらったら?
DCMX-GOLD持ってたら自宅まで持って来いって言えるけど
持ってる人はこの機種買わないよな
739白ロムさん:2008/03/23(日) 18:06:24 ID:j/wrb5oY0
>>737
DSに頼む
740白ロムさん:2008/03/23(日) 18:11:36 ID:3uWvIXeN0
>>737
DS頼むとグループが消えてたりするから、要注意
741白ロムさん:2008/03/23(日) 18:39:31 ID:O3yoGBJp0
DSのおねいちゃんに一個ずつ手入力してもらう
742白ロムさん:2008/03/23(日) 18:39:52 ID:O3yoGBJp0
DSのおねいちゃんに一個ずつ手入力してもらう
743白ロムさん:2008/03/23(日) 18:41:01 ID:O3yoGBJp0
連投…orz
744白ロムさん:2008/03/23(日) 18:42:46 ID:VhJgM3pv0
mp3タグの文字化けを解消するために試行錯誤してみたが、
SuperTagEditor改のUnicode出力は化けたり認識しなかったりひどい・・・

というわけで今のところこれがいちばんよさげ。
ID3Uni
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se318387.html

ほかによさげなソフトがあったら教えてくださいな。

ちなみに、いちど化けたファイルを修正したあとは、
Privateフォルダ内のキャッシュ?らしきものを削除しなきゃだめなのかな?
これに何度もはまってしまった・・・・
745白ロムさん:2008/03/23(日) 18:51:43 ID:tUG1kCnE0
外装ってはずせる?
746白ロムさん:2008/03/23(日) 19:07:27 ID:yY+qo9KO0
STE系はグダグダでもうだめだろ
Foobar2000で一括管理が結局楽
747白ロムさん:2008/03/23(日) 19:07:31 ID:0JYXOF6o0
どこかに850iGのdesk phone loみたいな音源ないかな…
今回のデフォの着信音だといいのがないのよ。
zedge漁ってみたけど見つかんない。。
748白ロムさん:2008/03/23(日) 19:09:49 ID:p4X6lcfv0
>>734
そっかその手があるか、、、

>>736
それだと一行目しか確かめられないですよね?

レスサンクス
749白ロムさん:2008/03/23(日) 19:22:12 ID:mrQ5cVIq0
今日so902iから変更してきた。
動画フォーマットのサポートは意外といけてるなあって印象。

>>727
続報希望してます。
750白ロムさん:2008/03/23(日) 19:24:02 ID:yJUQGadEP
>>744
つRip!AudiCO

フリーウェアでも頑張って探せば出来るんだろうけど
オッサンな俺は金で時間と手間を省略することにした。
751白ロムさん:2008/03/23(日) 19:35:20 ID:CfNIPFEe0
>>747
聞いたことがなくてどんな音か視聴しようと思ったら軒並みパスワード求められるのな('A`)
曲メロ系でなければ大抵いけるんじゃないのか?
752白ロム:2008/03/23(日) 19:44:54 ID:nr+BaEo70
>>749
とりあえずiCal、アドレスブックはSync出来たけど
iSync側の問題で終日スケジュールは開始00:00終了23.59になるのと
アドレスブックはフリガナが反映されないです。(既出)

それと、アドレスブックをいじって、iSyncすると
.sync.SyncConduitManagerがエラーを起こす事がたまにある。
MetaClasses.plistのアイコンの指定をするあたりをいじると
iSync起動時に対応機種から外れてしまう。

もう少しやってみます。
753白ロムさん:2008/03/23(日) 20:01:47 ID:Yd7ygL4m0
近所のDSにいったら当然ホットモックは置いてなかった。。
液晶の視野角はどんな感じですか?
上下方向の視野角どれくらいあるかわかります?
真上や真下からでも見えるほど視野角広ければ即買いに走ります。
754白ロムさん:2008/03/23(日) 20:18:37 ID:QaHqDnnwO
iSync、お疲れさまです。
同じく続報待ってます。

4月に入ったら機種変する予定の自分は、
オレンジか黒か、色でもうしばらく悩みつつ過ごします。
ここには女性は居ないのかな。
755白ロムさん:2008/03/23(日) 20:19:39 ID:ClU4qX3l0
これ、付属のヘッドホンでなくてもFM聞けるんだな。
SONYのPC262Sを噛ましてiPodのヘッドホンでとりあえず聞けている。
756白ロムさん:2008/03/23(日) 20:46:34 ID:yJUQGadEP
>>753
真上や真下からじゃ見えんだろう・・・
それはともかく視野角は問題ないと思う
第一、視野角が問題になるほど画面は大きくない
757白ロムさん:2008/03/23(日) 20:49:21 ID:yI42uiqzO
カメラはどんな感じですか?
m702isよりはマシですよね?
758白ロムさん:2008/03/23(日) 20:52:17 ID:2ExcyIlDO
量販店で各種オプションつきで12000円弱で購入できて、
デザインも素敵なのでこの機種が欲しいなと
考えているのですが以下の用途は問題なく出来ますか。
1.毎朝365日7時にアラーム起動。
2.携帯版2ちゃんねるの閲覧。3.ヤフーモバイル、Googleモバイルの閲覧及び両webメールの利用。
4.iモード中の通話・メールの着信。
くれくれ君で申し訳ありませんが宜しくお願いします
759753:2008/03/23(日) 20:53:19 ID:Yd7ygL4m0
>>756
本体が小さいから視野角が広いほうがメール確認しやすそうって思って。
IPS液晶のやつなら視野角が170度くらいあるから上から覗き込んでも
色がほとんど変わらない&内容が確認できるけどこの機種はどうなのかなって。
760白ロムさん:2008/03/23(日) 20:54:14 ID:+c5rNUZJ0
今日auからこれに換えました
メールの本文を見てる状態で十時キー押して前後のを見ようとすると画面がバタバタするんだが・・・
これは仕様?
761白ロムさん:2008/03/23(日) 20:56:12 ID:FIJWepHT0
>>752
>それと、アドレスブックをいじって、iSyncすると
>.sync.SyncConduitManagerがエラーを起こす事がたまにある。
>MetaClasses.plistのアイコンの指定をするあたりをいじると
>iSync起動時に対応機種から外れてしまう。

色々大変かとは思いますが、乙です!
762白ロムさん:2008/03/23(日) 20:58:44 ID:y9zw69Ne0
>>758
一応
1.出来る
2.c.2ch.netなら使えてる
3.試した事ない
4.出来る
763白ロムさん:2008/03/23(日) 21:06:33 ID:y9zw69Ne0
>>758
ただ、iアプリの通信が出来ないって話なんで気をつけてね
(自分はimonaが使えないってことしか直撃してないんで、全般なのかはわからんけど)
764白ロムさん:2008/03/23(日) 21:15:07 ID:2ExcyIlDO
762さん、有難うございました。
ヤフー、GoogleについてはEMONE持ちなので、最悪そちらで・・・
765白ロムさん:2008/03/23(日) 21:22:56 ID:eOyKxPNa0
>>757
flickrにベース機のnokia6120で撮影した写真があるので参考にしてみては。
ttp://www.flickr.com/photos/tags/nokia6120/
ついでにM702is
ttp://www.flickr.com/photos/tags/v3xx/

ソフトで弄ってあるかもしれないのであくまで参考程度。
M702isも悪くないように見える…自分のREDは持病の埃でダメポだけど。
766白ロムさん:2008/03/23(日) 21:40:22 ID:BSWTseXG0
白買ってきた。
上のほうに「見た目だけで選ばないほうがいい」という忠告があったけど、
使い始めてみてよくわかりましたw
いわゆる逆トグルがどうやらなさそうで残念だけど、でも日本語入力が賢くていいね。
767白ロムさん:2008/03/23(日) 21:46:42 ID:jlZHVHAB0
本日SH901icから機種変更しました。色はオレンジ。
白にしようと思ってDS行ったけれど、結局オレンジにしました。

手が小さいので打ちやすいし操作しやすい。
768白ロムさん:2008/03/23(日) 21:53:44 ID:ZLGqKTxL0
905や他の705と比較しても、サクサクな部類でしょうか?
769白ロムさん:2008/03/23(日) 21:54:33 ID:eN5ebW1d0
電池を入れる部分のカバー(蓋)が微妙にカタカタするんだが、俺のだけ?
770白ロムさん:2008/03/23(日) 22:07:23 ID:GMhK4Sex0
>>769
自分のはガッチリ固定されてる。
少しもずれる様子もないな。
心配なら店で確認してみれ。
771白ロムさん:2008/03/23(日) 22:08:41 ID:NlSaYW220
以前「見た目でこれにしようと…」云々書いた者です。
結局発売日に買いました。問題なく使っています。
皆さんの携帯電話に対する期待値(?)は高いんだなぁ…
などと感じています。
コンパクトで可愛く、キーも打ちやすくて気に入りましたよ。
772白ロムさん:2008/03/23(日) 22:11:16 ID:VQHGAdTy0
キーメチャクチャ打ちにくくないですか
773白ロムさん:2008/03/23(日) 22:12:45 ID:eN5ebW1d0
>>770
さんきゅ
買ったばかりなんだけど、いじってるとうしろのカバーがカタカタして気になる。
つくりがあまいのな
DS行ってみるよ
774白ロムさん:2008/03/23(日) 22:14:12 ID:BSWTseXG0
CLRとMENUキーがちょっと押しにくいかも。
775白ロムさん:2008/03/23(日) 22:18:06 ID:wDOB7m8Q0
どこいっても置いてないよorz
予約(取り寄せ)受け付けない店もあるし
776白ロムさん:2008/03/23(日) 22:21:34 ID:jgunEces0
クリアキーはデフォルト保護シールのベロがかぶっているから余計に押し辛いよな。
俺はベロの部分を切り落としたよ。形は気にしなかったので不恰好だが、誰に見せるわけでもないので別に構わんしな。
各社の保護シールを見ると自己吸着タイプではなさそうなので、張り替えるときは注意したほうがいい。
777白ロムさん:2008/03/23(日) 22:33:52 ID:h5en7+WI0
ナビゲーションボタンのメッキ剥げた



orz
778白ロムさん:2008/03/23(日) 22:34:03 ID:ZncH6xWx0
結局、保護シールはあった方がいいって事でFAなのかなぁ、、、
779白ロムさん:2008/03/23(日) 22:36:00 ID:MxOISszA0
>>727

<key>com.apple.gmi+gmm</key>
<array>
<string>Nokia+Nokia 6120c</string>
<string>Nokia+NM705i</string>
</array>
</dict>
ここの書き換えNM705iでいけました?
DoCoMoやFOMA等付けていろいろ試したけど、認識しなかった...
780白ロムさん:2008/03/23(日) 22:52:11 ID:J88O5vxF0
オレンジ買ってきました。
確かに見た目だけで選ばない方がいいですね・・・

初代preminiからの乗り換えですけど・・・

iモードのサイトとかで予測変換が使えないのが困ります。
・・・予測変換ってメールだけ?

それ以外は・・・使いにくいなぁって程度です。

あと、やっぱり初代と比べると少し大きいですね・・・
781白ロムさん:2008/03/23(日) 23:03:25 ID:p8PJNc440
今日DS行って、実機を触らせてもらいました。黒でした。
色はモックより、艶がなく自分的には良かったです。
使用した感想は、正直、使いづらいかなぁと思いました。(今D902is使用)
確か、フォントサイズ変更できないですよね?字が小さいと思ったので。
後、短時間だったので、メールを作ったが、メールをどうやって送信するのか
わからなかった。
でも、たぶん買います。使いづらいけど、愛着がわきそうな機種だし。
色がオレンジか黒でなかなか決められません。
782白ロムさん:2008/03/23(日) 23:11:53 ID:59qJjNQ90
のぞき見防止シートが売ってないんだよなぁ…。
2.0インチ用の汎用のシートを探したけど、2.2インチ用からしか売ってないし…。
783白ロムさん:2008/03/23(日) 23:17:21 ID:umd0clgF0
>>782
切ればいいじゃん
784白ロムさん:2008/03/23(日) 23:18:06 ID:dpNtnlIR0
>>781
ダイソーのやつで我慢してる。青みがかってみずらいけど
785白ロムさん:2008/03/23(日) 23:30:40 ID:p8PJNc440
文字サイズは変更可能ですか?
フォントは変えられないとここで見たような。
786白ロムさん:2008/03/23(日) 23:33:45 ID:59qJjNQ90
>>783
ま、そりゃそうなんだけどね。
でもきれいにカットするのも難しいから、商品化を期待してしばらく待ってみようと思う。
レスありがとう。
787白ロムさん:2008/03/23(日) 23:35:43 ID:umd0clgF0
>>786
おらはブリスして他は何もしてない。さらさら手触りさいこー。Bluetoothヘッドセットさいこー
788白ロムさん:2008/03/23(日) 23:36:21 ID:7Ds1wTW+O
imoma、705NKのように使える日が来るのだろうか?
789白ロムさん:2008/03/23(日) 23:43:56 ID:DJIU7gqGO
これってスイーツ(笑)に売れてんの?

買ってココに書き込んでる奴って
けんちん汁(笑)やサラミソーセージ(笑)だろう?
俺を含めて。

DoCoMoも、とんだ誤算だと思ってるに違い無い。
790白ロムさん:2008/03/23(日) 23:45:48 ID:jgunEces0
仮に出来んでもたかが携帯、AA板さえ覗かなければそんなに困らんけどね。
791白ロムさん:2008/03/23(日) 23:52:16 ID:Gqj8/1cX0
>>782
俺は2.2インチ用の汎用シート貼ってるけど、別に問題ない。
横がはみ出るわけでもないし。
792白ロムさん:2008/03/24(月) 00:02:43 ID:fl663Q5m0
小さくて手軽そうなので電話専用に買おうと思うのですが着信や通話はサクっとできますか?
OSが違う事で一手間かかるなら考え物なのですが。
793白ロムさん:2008/03/24(月) 00:07:08 ID:RUwe9QoL0
SBから出してくれよう
794白ロムさん:2008/03/24(月) 00:12:49 ID:cF2JBwth0
>>793
SBならきっと93iをビデオケータイとかいって出してくれる
俺は信じてる
795白ロムさん:2008/03/24(月) 00:13:03 ID:cZuYv01L0
そんな違和感は無いがちょっとしたところで
日本端末のお約束みたいなところから外れてる
796白ロムさん:2008/03/24(月) 00:21:02 ID:1RIziciLO
メール、電話、ネット、音楽聴く、しかしない俺にはこの機種向いてますか?
797白ロムさん:2008/03/24(月) 00:22:49 ID:kqPTueuC0
メニュー+0で自分の電話番号出るようにはなったよね
これ修正入れて来たんだと、細かい所だけど感心した
798白ロムさん:2008/03/24(月) 00:23:14 ID:Bga2/EOs0
F705i辺りが向いてると思うよ
799白ロムさん:2008/03/24(月) 00:39:15 ID:/TlZ5vX50
>>796
青歯、GSM必要無いなら、他の機種の方が向いてると思う
800白ロムさん:2008/03/24(月) 00:42:05 ID:eEx4PNNq0
>>789
スイーツ(笑)な休日の過ごし方をしている私は買った。

シティリビングにも載ってたし、結構スイーツ(笑)層も興味は持ってる…かもしれん。
801白ロムさん:2008/03/24(月) 00:49:40 ID:Hfu25Fm/0
なんか購入報告、おっさんばっかりな気がする。
オレもおっさんだが。オレンジの。
802白ロムさん:2008/03/24(月) 00:53:59 ID:xGdplAEk0
オレンジ買ってるのがおっさんなだけで
オシャレな俺はクロだお
803白ロムさん:2008/03/24(月) 00:56:05 ID:ar42x9uz0
ゎたレもカゝっナこョ
804白ロムさん:2008/03/24(月) 00:57:21 ID:fl663Q5m0
今年から専門に行く若造だがNOKIAと言えばオレンジというイメージなのでオレンジ買いますよ。
ただモック機を触ったらオレンジより黒の方が手触りが良かったけど気のせいかな?
805白ロムさん:2008/03/24(月) 00:57:30 ID:Hb9k1UmG0
おっさんがオレンジばっかり買ったせいで梅田ヨドバシでは
オレンジのみ売り切れてた。

たしかにオレンジはかっこいい。
806白ロムさん:2008/03/24(月) 00:59:10 ID:kYv/fflg0
24歳女ですがオレンジ買いました。中身親父な証拠ですね。
青葉いいよ青葉
807白ロムさん:2008/03/24(月) 01:05:46 ID:sr80SFZb0
>>757
画質が だいぶマシ!
ズーム付いてるし。
フラッシュ付いてるし。
接写も10cmくらいまでいけるし。
自動パノラマ付いてるし。
その他いろいろ
mと比べりゃ 天地よ。
808白ロムさん:2008/03/24(月) 01:12:17 ID:K7BKKu+hO
12
809白ロムさん:2008/03/24(月) 01:17:01 ID:Nu3F9Ly80
色の好みは人それぞれだとは思う、が、
お前らが何色買おうが興味もねーし、知ったこっちゃねーから
いちいち報告すんな
810白ロムさん:2008/03/24(月) 01:39:18 ID:3w6JdFIoO
値段結構ばらばらだよな?
811白ロムさん:2008/03/24(月) 01:42:36 ID:ar42x9uz0
>>809
よくゆった
812白ロムさん:2008/03/24(月) 01:43:27 ID:rQYCBokm0
BT経由で音楽聴いている人、教えてください。
再生中に音声着信・メール着信があったらどうなるんですか?
一時停止するとか、着信音が聞こえたりとかします?
813白ロムさん:2008/03/24(月) 01:46:46 ID:F74tHeEV0
いまSBなんだが、素直に705NKを買うかNM705購入を機にドコモに変えようか悩んでる。
814白ロムさん:2008/03/24(月) 01:48:44 ID:QLXAKY49O
>>813
2台持ちでいいじゃないか
815133:2008/03/24(月) 01:53:55 ID:6ze67yVc0
>>138
亀レスですが
Thanks ..ダメかぁ・・・
明日・・・っていうか、今日実機買うので試してみます。

ところで、QRコードって解析サービスのサイトがあるけど
写メ・・じゃなくてiショットで送ったら解析できる??

俺が知っていトコだと
ttp://qry.jp/read/
がやってるのしか知らないけど・・・

[email protected]
に添付して送ればOKkはずなので誰か試してぇ!!
816白ロムさん:2008/03/24(月) 02:01:44 ID:SgdMABtR0
明日買いに行く予定なんだが、ロックコードかけた状態でも、音声電話に出れるかだけ教えてけろ・・・・
817白ロムさん:2008/03/24(月) 02:31:21 ID:rX3BJFLW0
>>815
自分の情報を画像にしてあったので、
それを送ってみますた。
QRコードの解析、OKですた。
これでまた便利になったよ、ありがとう。
818白ロムさん:2008/03/24(月) 03:10:16 ID:8AgQd2tPO
明日、購入予定ですが、一個だけ教えて欲しいんですが
画面に埃混入しやすいですか?
819白ロムさん:2008/03/24(月) 03:24:25 ID:ao0h2XIoO
この機種のカメラはマクロ撮影が出来ないので、QRコードはカメラで撮影しても無理ぼ。
820白ロムさん:2008/03/24(月) 04:05:25 ID:rX3BJFLW0
>>816
OK、出れるよ。

>>819
つまりマクロ撮影ができるレンズを買えばOKってことだ。
たしかぴたレンズとかいう製品が出ていたような気がする。
まだあきらめるのは早いぞ。。。
821白ロムさん:2008/03/24(月) 04:24:53 ID:UVMwjsAW0
Motorolaの青歯ヘッドセットって使えんのかな?
822白ロムさん:2008/03/24(月) 05:34:09 ID:mTveUfN60
>>676
まず俺は持ってない
メール問い合わせは無理だろうけど
個別のBookmarkとアラーム(時計)はショートカット出来るんじゃね
txtファイルは入れる場所を間違ってるとか
823白ロムさん:2008/03/24(月) 07:09:09 ID:xJgP2EnM0
>>773
俺もガタつく
個体差のレベルなのか、ストラップつけたりするんで取り外したからなのか
DS行った報告よろしくお願いしたい
824白ロムさん:2008/03/24(月) 07:11:59 ID:ADO5e/Bs0
ようやく今日買える、はず。
ヤター
825白ロムさん:2008/03/24(月) 08:07:05 ID:wff8gG9IO
>814
に賛成
826白ロムさん:2008/03/24(月) 08:33:20 ID:4x9bcyx50
数字キーがぐらぐらしますが、ノキアのデフォですか?
「5」のキーなどは、指がポッチに引っかかると
「取れたか!?」と思うくらいに動きますが。

今回PreminiUからの移行で、今まで使ってた国産機では
こういうことなかったので。
827白ロムさん:2008/03/24(月) 08:51:44 ID:9pjUMtjJ0
>>826
俺のはまったく問題ないので、
DSにクレーム入れたほうがいいと思う。
828白ロムさん:2008/03/24(月) 09:06:37 ID:1sMdO8KZP
>>826
俺のもそんなことない。しっかりしてる。

ところで今までは自宅と会社に1台ずつ充電器置いてたんだが、
使い回しが出来ないので、もう1台純正の充電器を買うか、
変換アダプタを買うか、悩み中。
NOKIA機初めてだから充電器余ってないんだよな
829白ロムさん:2008/03/24(月) 09:27:34 ID:5u/Lgr0w0
キーが動くのはさすがにちょっとたてつけが悪いんじゃないか
DS行ってらっさい
リアとカメラカバーのギシアンはある程度仕方ないと思うけど
830白ロムさん:2008/03/24(月) 09:46:33 ID:9pjUMtjJ0
>>828
FOMA充電器が余っているならFOMA->NOKIA変換アダプタが売っている。
アキ淀とかに置いてあるって話だが、
俺は名古屋なので在庫探して歩くの面倒だったので通販で買ったよ。
ラスタバナナ ノキア変換アダプタで検索してみてくれ。
831白ロム:2008/03/24(月) 09:56:44 ID:sTKYkEdN0
>>761
>>769

遅くなったけど、ここまでの手順は
http://dobh.net/?cat=17
からプラグインを入手、解凍したフォルダをNM705i.phonepluginと
リネームして所定の場所へ。
このフォルダ内のMetaClass.plistをテキストエディタで
Nokia6120cの所をFOMA.705iに変更。

iSync/Contents/Plugins/PhoneModelsSync.phoneplugin/
Contents/Resources/MetaClasses.plist
のNokia N90の所を下記の様に書き換えました。

<key>com.FOMA.NM705i</key>
<dict>
<key>Identification</key>
<dict>
<key>com.apple.cgmi+cgmm</key>
<string>FOMA+NM705i</string>
<key>com.apple.gmi+gmm</key>
<string>FOMA+NM705i</string>
<key>com.apple.usb.vendorid-modelid</key>
<string>0x0421/0x0432</string>
</dict>
<key>InheritsFrom</key>
<array>
<string>family.com.nokia.serie60v2.3</string>
</array>
<key>Services</key>
<array>
<dict>
<key>ServiceName</key>
<string>com.apple.model</string>
<key>ServiceProperties</key>
<dict>
<key>ModelIcon</key>
<string>Nokia6120c.tiff</string>
<key>ModelName</key>
<string>NM705i</string>

でも最後まで読んでくれてない様です。
それとiSyncするまえにシステム環境設定でBluetoothデバイスを
削除、デバイス設定しなおした方が良いかも。
長文すみません。
832白ロムさん:2008/03/24(月) 10:28:08 ID:RXoDDRVu0
この機種って、モバゲのゲームやiアプリ(チャリ走など)できますでしょうか・・・?
833649:2008/03/24(月) 10:30:10 ID:4b/LtFhVO
>>831 いつの間にかクリアできましたかー
先越されちゃったなww

神に認定! GJ! (^^)
834白ロムさん:2008/03/24(月) 10:59:36 ID:o8EsIcrwO
すまんがたまに出てくるレンズカバーって
どこのことか教えてくれ
カバーなんてついてるか?それともオレのだけ、、、
835白ロムさん:2008/03/24(月) 11:01:54 ID:+F4YLWxw0
あれ?全てのアプリが起動しなくなったぞ。

今入れてるのは料金案内とノキア公式から落とした2つのゲームだけ。
2日前にゲームのひとつ天使のソリティアで遊んで以降アプリは立ち上げず、
iモードは2ch見たりPCサイト(iモード用に変換したもの)を覗いた程度。


ひょっとしてバグ?
836白ロムさん:2008/03/24(月) 11:03:52 ID:kYv/fflg0
>>826
私のも動きます。斜めにずれます。

DSでの対応がどんな風だったか報告していただけるとありがたいです。
837白ロムさん:2008/03/24(月) 11:25:15 ID:Y2B21n3/0
>>831
惚れた
838白ロムさん:2008/03/24(月) 11:28:18 ID:yns3/wWUO
充電器はドンキで売ってるらしい。
変換アダプター付きみたいだよ。
839白ロムさん:2008/03/24(月) 11:31:11 ID:RXoDDRVu0
モバゲーできるかだけでも・・・教えて下さい
FOMA対応って書いてあるけどNOKIAはゲームできるの?
840白ロムさん:2008/03/24(月) 11:33:52 ID:IB7G9FD50
>>839
モバゲー側に問い合わせればいいだろ
841白ロムさん:2008/03/24(月) 11:47:21 ID:4ejoMsR20
今日これ買いに行きます
MP3に対応してるってのが魅力的すぎる
842白ロムさん:2008/03/24(月) 12:04:21 ID:sa0OvdE20
>>831

予期せぬエラーが起きてしまいます、わかりますか?
843白ロムさん:2008/03/24(月) 12:08:10 ID:cF2JBwth0
pc suitsって携帯メール編集できるみたいですが、
これの場合iMode用のメールを読み書きできるんでしょうか?
PCで携帯内のメールを管理、
フォルダの振り分けとか出来ちゃうのでしょうか
844白ロムさん:2008/03/24(月) 12:10:24 ID:Y2B21n3/0
マカなおれには分かりませんが、
みんな新参には優しくしておれたちのノキアを守るんだ。
845白ロムさん:2008/03/24(月) 12:20:09 ID:Nu3F9Ly80
おれたちのノキア(笑)
846白ロムさん:2008/03/24(月) 12:29:21 ID:Y2B21n3/0
とっさに愛がこぼれたよwハズカシス…
847835:2008/03/24(月) 12:37:19 ID:+F4YLWxw0
一応?解決しました。

iモード立ち上げ時に「メモリが不足・・・」のメッセージが出たので再起動。
アプリも立ち上がるようになりました。バグではなくてほっとしました。
逐一タスクは終了させてもiモードキャッシュ等のメモリは開放されない仕様なのかな。
848白ロムさん:2008/03/24(月) 12:46:44 ID:JV+7ieVT0
京ぽんやZERO3以外でも再起動が必要になるとは……。
849白ロムさん:2008/03/24(月) 12:51:59 ID:EUE7ikjd0
これでFMラジオは聴けますか?
850白ロムさん:2008/03/24(月) 13:03:40 ID:LYJKVseyO
>>849 
FMは、こっちにおいといて
ノキアの心の叫びを聞こうじゃないか
851白ロムさん:2008/03/24(月) 13:06:21 ID:QJntesoA0
>>850
「あらいやだ、去勢されちゃったみたい・・・ オホホ」
852白ロムさん:2008/03/24(月) 13:24:07 ID:SgdMABtR0
>>820
サンクス!、今から行って来ます!
853白ロムさん:2008/03/24(月) 13:33:33 ID:zESFTER50
>>847
「メモリが不足・・・」
↑これは850iGでも頻発してました。
電源オンオフや、使ってるうちにゴミが溜まっていくのか、最後のほうは何も起動してない状態でも毎日発生してたかな。
702NKなんかだとそれを削除できるアプリがあったような
854白ロムさん:2008/03/24(月) 13:44:30 ID:LE9qAap1O
>>839
モバゲーはできんかった。ちなみにピコミクもな。
855白ロムさん:2008/03/24(月) 14:08:10 ID:OCoqfHg9O
NM850iGからうきうきして機種変。
イメージビューワとショートカットがない…。
856白ロムさん:2008/03/24(月) 14:17:29 ID:iuk1czBv0
予備バッテリーはどこが最安ですか?
857白ロムさん:2008/03/24(月) 14:28:48 ID:fPmcIk3B0
Nokia PC Syncで同期したあとでカレンダーを見ると,
「時間変更により失われたアラームがあります」と1回だけ表示される.
何でしょうか?
858白ロムさん:2008/03/24(月) 14:29:00 ID:sj/OE3vT0
>>831
一応、OS XのバージョンとiSyncのバージョンも報告してもらえると嬉しい。
TigerとLeopardとまだ半々くらいだろうし。
859白ロムさん:2008/03/24(月) 14:40:08 ID:oM1fVCcK0
>>745
本体とシルバーの部分に爪入れて一周すればバラバラ。
860白ロムさん:2008/03/24(月) 14:43:40 ID:VsoGq22V0
>>856
おまい・・・・
それこそググれカスだろw
861白ロムさん:2008/03/24(月) 15:01:22 ID:YrisRHF/0
メールのあて先をグループから選ぼうと思ったら
グループ全部入れられて 『あて先が一杯です』 とか言われてワロタ
862白ロムさん:2008/03/24(月) 15:27:51 ID:jAuI8nxe0
E61から乗り換えた。
Push mailができるんだ。
写真もとれるんだ。
おどろいたなあ。

でも入力しにくいぞ。
10個しかないキーでどうやって入力すればいいんだ。
AquaCalnedarがinstallできない。
スケジュール管理ができない。

E71がでるまでE61にもどります。
863白ロムさん:2008/03/24(月) 15:38:50 ID:XJrDuXJy0
>>862
ちょっと面白かった

関係ないけどこの機種って705NKと同じ要領でフォント抜ける?
864白ロムさん:2008/03/24(月) 15:46:40 ID:Cf2gL1hg0
>>862
なにその釣りw
865白ロムさん:2008/03/24(月) 16:32:20 ID:Gr/bdq4a0
エサ釣り
866白ロムさん:2008/03/24(月) 17:10:48 ID:GbkRtLvv0
FM聴いてる最中に今流れてる曲を表示する機能はありますか?
867白ロム:2008/03/24(月) 17:42:20 ID:sTKYkEdN0
>>649
前スレを参考にやってみただけ・・・技術もないんで
アイコンが置き換わりません。
どうしても集中して作業出来ず未解決です。

>>858
OS10.4.11、iSync2.4です。参考になれば
加工済みのMetaClasses.plistファイルを見てもらうとすると
何処に置けば良いですか?


868白ロムさん:2008/03/24(月) 18:07:48 ID:y/0cJLGH0
バリューコースで2万程だったので嫁用に買ってみた。
やっぱり、オレンジがいいよな。
869白ロムさん:2008/03/24(月) 18:17:22 ID:Cf2gL1hg0
>>868
嫁がおっさん臭くなるぞ。w
870白ロムさん:2008/03/24(月) 18:22:06 ID:YrisRHF/0
>>866
見えるラジオには未対応です
871白ロムさん:2008/03/24(月) 18:31:57 ID:nY9m08o70
オッサン臭いと言われようがオレンジは譲れない。
オレンジってのは現場の色、働く男の肌の色なんだよ。
女子供にはもったいない。
872白ロムさん:2008/03/24(月) 18:42:22 ID:Nu3F9Ly80
うん、うん、わかった、わかった
873白ロムさん:2008/03/24(月) 18:44:39 ID:xPGFQmuL0
この機種購入した人だけの懸賞(購入時小冊子参照)に
応募した人いる?
あのネックレスとチョーカーの大きさってNM705のパンフの
ねーちゃんがしてるやつと同じなのかな?
だとしたらどう頑張ったところでオサレには見えないんだが。

iモード未契約wだから確認できないのでレポよろすく(・∀・)
874白ロムさん:2008/03/24(月) 18:44:47 ID:BoNsl24O0
オレンジで予約してたけど自分が持ち歩く小物類とか
考えるとやっぱ黒のほうが似合うからやっぱ黒にした

このスレのおっさんは普段から色使いのセンスがいいのかな?
わりと難しいと思うよ携帯だけオレンジってのも
875白ロムさん:2008/03/24(月) 18:45:36 ID:Y2B21n3/0
作り手としてはスイーツ狙いであろうオレンジを選ぶのが
ことごとくおっさんでわろた。
876白ロムさん:2008/03/24(月) 18:52:16 ID:waIul3Zt0
俺はオレンジのパンツはいたりするし、元から
オレンジ好きだから一択だったな。良い色だよ。
W880iには負けるが…
877白ロムさん:2008/03/24(月) 18:53:06 ID:Cf2gL1hg0
878白ロムさん:2008/03/24(月) 19:04:20 ID:dz2JN/TJ0
fmラジオって通信料取られたりするんでしょうか?
たとえばパケット代とか
ラジオ付き初めてなので教えてください
879白ロムさん:2008/03/24(月) 19:07:46 ID:Cf2gL1hg0
>>878
タダのラジオなので大丈夫。
番組表とか見えるラジオ機能もないし
880白ロムさん:2008/03/24(月) 19:11:50 ID:AVzGxdB90
{ニート方程式・完全版}

ニートの定義→NEET  学校も行かず、働かず、勉強もせず、就職活動もしていない。
                要は何もしていない人間のこと

@中卒or高卒or大卒+数年間の空白=ニート   ・・・空白(就職できずにいる期間)
Aニート−親の支援=ホームレス
Bニート+包丁=犯罪         
Cニート+犯罪=エンドレスニート   ・・・エンドレスニート(一生涯ニートが脱出できない真のニート) 
Dエンドレスニート+凶器+狂気=近寄るな
Eニート+パソコン+ゲーム+アニメ=ヲタニート   ・・・ヲタニート(もはや救いようがない)
Fニート+ニート=負のオーラ(ニート連合)    ・・・ニート連合(近寄るな!負のオーラがうつる)
Gニート+チェリー=性犯罪
Hニート+毎日の親の説教=ストレスの積み重ね
I H×N日=B
Jニート+ヲタニート+エンドレスニート=クズ人間の会   ・・・腐った会話が繰り広げられる、もはや最強
Kニートの親+世間の目+近所のおばさんの噂=生き恥+後悔+教育の失敗+手遅れ
Lニート+金持ちの家=その代で全財産喰い潰す
Mニート+貧乏な家=数年後破綻
Nニート+正社員の友達=気まずい空気
O正社員の友達+正社員の友達=ニートの噂話
Pニートの噂話=あいつはもう終わったな+あいつは危険+あいつは一生ニートだろうな
Qニート+参考書+塾の授業料=無駄×無駄
Rニート+政治の話=無駄×無謀×無理
Sニート+親の小遣い+贅沢な生活=日本の恥部
881白ロムさん:2008/03/24(月) 19:26:28 ID:VR57ohQG0
大変お待たせしました!4月上旬よりMOUMANTAIオンラインショップが再開されます!
今まで以上に商品も扱う予定ですのでご期待ください。よろしくお願いいたします!!
http://moumantai.biz/
882白ロムさん:2008/03/24(月) 19:41:37 ID:1sMdO8KZP
メールの立ち上がりが遅いんじゃなくて
左ソフトキーに割り当てたアプリの起動が遅いのだと分かった
理由は知らん
ショートカットやimode内のメールから起動すれば問題ない
883白ロムさん:2008/03/24(月) 19:42:36 ID:ADO5e/Bs0
ロック機能のためよ。Nokiaの携帯はどれもそう。
884白ロムさん:2008/03/24(月) 19:43:20 ID:GbkRtLvv0
>>870
どうもです
885白ロムさん:2008/03/24(月) 19:44:09 ID:sA9WYj/+0
>>831
すげぇよ!!!!!!!!!!!!!!!!
iSyncでスケジュールの同期出来た!!!!!!!!!!

ホント 神に認定! GJ! (^^)
886白ロムさん:2008/03/24(月) 19:47:51 ID:9pjUMtjJ0
>>882
ロックをかけるとき「左ソフトキー」を押して、「*記号キー」を押すわけで、
「左ソフトキー」は、次のキー入力を待っている時間がある。
だから、頻繁に使うアプリは割り当てないほうがいい。
887白ロムさん:2008/03/24(月) 19:51:43 ID:1sMdO8KZP
>>883,886
そうなんだ。
初ノキアなもので失礼しました。
888白ロムさん:2008/03/24(月) 19:55:03 ID:IdkFdvWVO
この大きさでオレンジが合うあわないは無いよ 使ってても全然目立たないから
889649:2008/03/24(月) 20:30:19 ID:XV1y1Qti0
>>831 アイコンはMetaClasses.plistと同じ
フォルダーにNokia6120c.tiffのFileをコピーして
置いてあげればおkだね。うちはこれでアイコンも
6120になってる。

とりあえず叫んでおく

MacにNM705i....キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
890白ロムさん:2008/03/24(月) 20:32:57 ID:xJgP2EnM0
>>873
それどこに書いてある?
891白ロムさん:2008/03/24(月) 20:37:45 ID:0LU7Qjcs0
>>745
電池を外す。カメラレンズのしたに
カバーと本体を留めてるつめがある。
それをマイナスドライバーでこじ開ける。あとはバラすだけ
892白ロムさん:2008/03/24(月) 20:38:37 ID:fl663Q5m0
>>890
家電量販店の携帯売り場にポスターか何かで貼ってあった希ガス
893白ロムさん:2008/03/24(月) 20:45:27 ID:4ejoMsR20
買ってきた、とりあえず音楽入れてみたんだけど、文字化けがたくさんある・・・改善できないかな?
あと音楽フォルダの中にさらにフォルダって作れないの?
894白ロムさん:2008/03/24(月) 20:49:25 ID:W++dUHzp0
NM705iはminiUSB端子からの充電はできますか?
Moto 702iGの充電器で充電できれば神なんだけどなあ。
Motoの青歯ヘッドセットやカーキット買ってしまったので、
同じminiUSB充電器を使いまわししたいのです。
895白ロムさん:2008/03/24(月) 20:59:41 ID:1sMdO8KZP
>>894
出来ません
896白ロムさん:2008/03/24(月) 21:02:57 ID:Wr4Si+mk0
>>893
> 買ってきた、とりあえず音楽入れてみたんだけど、文字化けがたくさんある・・・改善できないかな?

上のほうに書いてあった気がする
面倒だからiTunesからAACに変換した(変換過程でUnicode化されるっぽい)

> あと音楽フォルダの中にさらにフォルダって作れないの?
できる

>>894
できない
897白ロムさん:2008/03/24(月) 21:08:00 ID:sj/OE3vT0
>>867
乙でした。まだ帰宅できていないので確認できていません。

アップローダの件。

まだ手を加えていくのなら、時間の経過によって流れてしまうのでもよいでしょう。
例えば
ttp://www.uploda.org/

完成度があがってきて、半永久的にシェアしたいときは、
Nokia端末関連スレでよく使われている以下がよいと思います。
ttp://series60.sakura.ne.jp/6630/pukiwiki.php?%A4%A6%A3%F0%A4%ED%A4%C0

>>893>>894の質問をみると、そろそろFAQを充実させていった方が
いいかもしれないね。
898826:2008/03/24(月) 21:10:40 ID:4x9bcyx50
DSに行ってきました。
DS行ってきますた。

在庫らしきほかの本体を確認して
「こんなものですねー」で終了。
「もし取れたら修理ですか?」→「そうです」
「保障はきくんでしょうか?」→「保障対象外です」
mjd!?
ポケットとかに出し入れする時、繊維に引っかかったら取れそうなんだけど。
他にグラつく感じがする人で、DS行ったら報告もらえるとありがたいです。

>>836
そうそう。
斜めにずれる感じ。
899826:2008/03/24(月) 21:11:41 ID:4x9bcyx50
DSに行ってきました。
DS行ってきますた。

なんだこれ。
すまんね。
900白ロム:2008/03/24(月) 21:15:20 ID:sTKYkEdN0
>>889
本当だっ!アイコン置き換わりましたー。ありがとう!

iSync/Contents/PlugIns/ApplePhoneConduit.syncdevice/
Contents/PlugIns/PhoneModelsSync.phoneplugin/
Contents/Resources
にNokia6120c.tiffをコピーして置く、で解決!!

スッキリしました。本当に感謝。
901白ロム:2008/03/24(月) 21:18:27 ID:sTKYkEdN0
>>831
エロい人が助けてくれました。
iSyncのアイコンも入れ替えてスッキリして下さい。
902白ロムさん:2008/03/24(月) 21:20:40 ID:fl663Q5m0
>>899
修理に出すなら上に出てたサイトから側ガワ買えば?
ttp://moumantai.biz/
903白ロムさん:2008/03/24(月) 21:22:13 ID:1RIziciLO
8GBのmicroSD入れる人って音楽だけ入れるんですか?
904白ロムさん:2008/03/24(月) 21:22:21 ID:fp+M5SiB0
>>873
応募したよ。あまり当選は期待していないけど。
905白ロムさん:2008/03/24(月) 21:24:55 ID:cF2JBwth0
>>903
写真は?
906白ロムさん:2008/03/24(月) 21:25:43 ID:fl663Q5m0
8GBも認識するのか、すごいな
907白ロムさん:2008/03/24(月) 21:28:40 ID:K7BKKu+hO
>903
音楽、動画、写真…
908白ロムさん:2008/03/24(月) 21:29:30 ID:xGdplAEk0
8GBも認識するってマジ? どこのメーカーの?
明日買ってくるわ
909白ロムさん:2008/03/24(月) 21:35:39 ID:K7BKKu+hO
>908
12G、16Gにトライしてよw
910白ロムさん:2008/03/24(月) 21:35:53 ID:kqPTueuC0
サンディスクの奴は認識した
アキバで売ってたバルク品なんで型番まではわからんけど
911白ロムさん:2008/03/24(月) 21:36:31 ID:kqPTueuC0
>>910のは8GのmicroSD
912白ロムさん:2008/03/24(月) 21:37:34 ID:1sMdO8KZP
>>826
斜めにズレるってことか
スマソ
それなら俺のもズレる

いっそのことサンドペーパーでポッチ削るかw
913白ロムさん:2008/03/24(月) 21:46:01 ID:sa0OvdE20
>>831
所定の場所ってどこですか?
いまいちうまくいかず、困っています。
助けて下さい!!
914白ロムさん:2008/03/24(月) 21:46:08 ID:kYv/fflg0
>>898
お疲れ様です。報告ありがとうございました。
多少のズレは諦めるしかないのかもしれませんね。
様子を見てDSに行ってみます。

915白ロムさん:2008/03/24(月) 21:47:58 ID:sa0OvdE20
>>831
このフォルダ内のMetaClass.plistをテキストエディタで
Nokia6120cの所をFOMA.705iに変更。

↑それともこのファイルのかきかえがうまくできてないんですかね?
もしよろしければ、書き換えの見本見せて下さい!
916白ロムさん:2008/03/24(月) 21:59:39 ID:df5gyTf40
>915
スイーツ脳テラウザス
917白ロムさん:2008/03/24(月) 22:01:16 ID:q78hgvB70
916 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/03/24(月) 21:59:39 ID:df5gyTf40
>915
スイーツ脳テラウザス
918白ロムさん:2008/03/24(月) 22:12:13 ID:sa0OvdE20
>>917
意味わかんねー
日本語しゃべれ
919白ロムさん:2008/03/24(月) 22:13:19 ID:/MqoPWqB0
渋谷のビックとさくらや
オレンジのみ品切れの札が貼ってあった。
自分も買うならオレンジかなあ。しばらく予定ないけど
920白ロムさん:2008/03/24(月) 22:18:40 ID:waIul3Zt0
予想に反して売れたんで速攻消えたんだろうな。
オレンジが一番面白味があるからオモチャにはぴったりだよ。
921白ロムさん:2008/03/24(月) 22:19:08 ID:2uY4wmD70
フォント変更やってみました。TTFじゃないと認識してくれないんだね。
一般のフォントだと頭が欠けてしまう感じ…、サイズ変更したいけどfontforgeは難しそうだ><

ところで、microSDから読んでるせいかな?動作がもっさりしちゃうのは。
あと、ミュージックプレイヤーとかでmicroSDからファイルが読めなくなったりするようなのは
気のせいでしょうか?
922白ロムさん:2008/03/24(月) 22:21:10 ID:PD+EnlmRO
画面は小さいのが不満だけど、めちゃめちゃ綺麗
あと意外に音もいいし、質感もいい
制限受けず音楽入れられるのもいい

いい発見が多くてよかった。
923白ロムさん:2008/03/24(月) 22:22:57 ID:waIul3Zt0
音は悪くないね。Bluetoothで聴くなら十分。
Napster使えたら良かったなぁ。
924921:2008/03/24(月) 22:25:35 ID:2uY4wmD70
ついでに追記

Bluetoothだけど、Bluesoleil v2.6.0.1とPC Suiteの相性が悪いみたいです。ウチだけかもしれないけど。
起動直後は接続できますが、しばらくすると切断されて再起動するまで接続不可になりました。
んで、v3.2入れたら結構良い感じ。2時間ぐらいたちますけど切断されてません。
転送は5MBで縛られますが…。10EURかぁ、買うかな。
925白ロムさん:2008/03/24(月) 22:33:00 ID:uJDmAU8rO
ドンキでUSB充電ケーブル480円だったよ。ET-T30NOKIA ってやつ。純正、二千いくらで買っちゃったよ。。
926白ロムさん:2008/03/24(月) 22:35:08 ID:sj/OE3vT0
>>921
>ところで、microSDから読んでるせいかな?動作がもっさりしちゃうのは。

容量がほどほどでよいなら、早いカードを選んだ方がよいと思います。
705NK Wiki のページにベンチが載ってますので、
参考になるかもです。

>あと、ミュージックプレイヤーとかでmicroSDからファイルが読めなくなったりするようなのは

ライブラリの更新をしてみたらどうでしょう。
927白ロムさん:2008/03/24(月) 22:39:20 ID:uqlncs+q0
>>893
ID3タグがUniCodeじゃないとアウト。
あとトラック部に「/」が入ってるた場合もダメだった気がす

UniCodeにするには↑に書いてあるソフトとか
自分はNM705iにコピーしたあとfoobar2000のTagRewrite機能で
一気に変換かけた
928921:2008/03/24(月) 22:44:11 ID:2uY4wmD70
>>926
参考にさせていただきます。ありがとう。
いろいろできそうなことが多くて楽しいですね、この機種は。
もっとチャレンジしてみます。
929白ロムさん:2008/03/24(月) 22:45:17 ID:98TfqOOW0
キーロックについて教えてください。
今使っているPremini2はキーロックをかけていても
かかってくる電話は通話ボタンのみでうけることができて
解除の動作は必要ありませんでした。

NM705iは同様のことができませんか?
やはり一度キーロック解除が必要でしょうか。

あとほっておくと自然とキーロックがかかるような機能もありませんか?
930白ロムさん:2008/03/24(月) 22:49:29 ID:+F4YLWxw0
そろそろログ嫁や取説嫁な質問が増えてきたな。

>>929
つーわけだ。探して来い。
931白ロムさん:2008/03/24(月) 22:49:56 ID:q78hgvB70
918 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/03/24(月) 22:12:13 ID:sa0OvdE20
>>917
意味わかんねー
日本語しゃべれ
932白ロムさん:2008/03/24(月) 22:50:08 ID:xGdplAEk0
>>929
キーロックをかけていても通話ボタンのみでうけられる
自動キーロックの時間も1秒〜59分59秒までの間で秒単位で設定できる

ご安心を
933白ロムさん:2008/03/24(月) 22:52:37 ID:Nu3F9Ly80
オレンジが一番面白味があるからオモチャにはぴったりだよ。
オレンジが一番面白味があるからオモチャにはぴったりだよ。
オレンジが一番面白味があるからオモチャにはぴったりだよ。
オレンジが一番面白味があるからオモチャにはぴったりだよ。
オレンジが一番面白味があるからオモチャにはぴったりだよ。

( ;∀;)イイハナシダナー
934白ロムさん:2008/03/24(月) 22:53:06 ID:Op/JFxqy0
>929

>NM705iは同様のことができませんか?
できる

>ほっておくと自然とキーロックがかかるような機能もありませんか?
ある。自動キーロックするまでの時間を秒単位で設定できる
935白ロムさん:2008/03/24(月) 22:59:16 ID:+8X0QHNN0
>>745 >>891
メモリーカードのとこ(側と本体)にドライバー突っ込んでばらせるよ。
936白ロムさん:2008/03/24(月) 23:00:58 ID:03cswy4f0
Macの神様、
おいでませませ、ありがとうございます。m(^_^)m
これで使い物になりそうだー!!!

しかし、凄い...
937白ロムさん:2008/03/24(月) 23:02:17 ID:sj/OE3vT0
>>930
そろそろ次スレの季節だし、テンプレに鳥説等を加えといた方がいいんじゃねーか?

FOMA NM705i | 製品 | NTTドコモ
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/705i/nm705i/

ノキア公式
 http://www.nokia.co.jp/phones/nm705i/index.shtml
FAQ
 http://www.nokia.co.jp/support/faq/nm705i/index.shtml
取扱説明書
 http://www.nokia.co.jp/support/ps/phones/nm705i/userguide.shtml

DoCoMo NM705i まとめWiKi
 http://www40.atwiki.jp/nm705i/
938白ロムさん:2008/03/24(月) 23:07:19 ID:dz2JN/TJ0
>>879
ありがとう。パケットとか定額にしてないから心配になってました
通勤で聞いてみます
939白ロムさん:2008/03/24(月) 23:08:31 ID:oM1fVCcK0
>>925
これ?
http://www.keitai-ya.com/cgi-bin/tkxcgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000003&GoodsID=00000248
USBから充電出来るだけだよね。意味無し。
つうか480円なんだけど…
940929:2008/03/24(月) 23:20:59 ID:98TfqOOW0
>>932氏、>>934
ありがとうございました。
これがあると便利ですよね〜。
941白ロムさん:2008/03/24(月) 23:33:39 ID:w9YH0Mff0
>>939
ソレ、使用不可だった
942白ロムさん:2008/03/24(月) 23:39:22 ID:D4HDUJJW0
19日の夜に充電して今日ほぼバッテリーが終わった。
まぁ買いたてでいろいろいじくったからというのもあるだろうけど
普通に使っても一週間保たないのかもしれないな…。
943白ロムさん:2008/03/24(月) 23:43:00 ID:V7ZDJb3I0
オレンジ買ってきた。
iTunesで取り込んだAACは文字化けしなかったよ。
プレーヤーでアートワークも表示できるね。
944白ロムさん:2008/03/24(月) 23:54:17 ID:Xk9vk2kN0
なぁ、ナビゲーションキーのメッキ剥げない?
945白ロムさん:2008/03/25(火) 00:01:16 ID:PhWsIRfT0
>>823
DSいったら仕様だと言われた
ケースの下のほうは0.5ミリくらい横にガタつくけど
担当者は私は気にならないとほざきました
プロダクトでこれだけ甘いつくりを平然と仕様だというのにはあきれたけど
変えてくれそうにないのであきらめた
でも気に入ってるからいいや
946白ロムさん:2008/03/25(火) 00:05:06 ID:otCS7MMi0
>>945の基準で言う甘めなほうが、最終的な事故率は低くなるはず。
遊びは物もちの上でとても大事な要素だよ。
947白ロムさん:2008/03/25(火) 00:06:37 ID:lvNfEJim0
交換するにも在庫切らしてるので、逃げるしかないとか
948白ロムさん:2008/03/25(火) 00:09:33 ID:t+1TDTDz0
上にも書いていたけど、これフォーマカード取り付けるの苦労するみたいだなぁ・・・DSの担当の人もパニくってたw
949白ロムさん:2008/03/25(火) 00:14:12 ID:TWM2ACSY0
次スレのテンプレに↓これ付けてくれやw

・買った色の報告はしなくてよろしい
950白ロムさん:2008/03/25(火) 00:16:08 ID:1J7O4pln0
新宿淀の店員なんか指を切ってティッシュを赤く染めながら
SIM入れ作業してたよw
951白ロムさん:2008/03/25(火) 00:16:15 ID:7M7SuJaj0
>>945
その辺は海外の甘いんだよね
良く日本の製品はぼったくりだのいわれるけど、
モトとかノキの海外での端末のチープさは…

勿論ノキアの上位機種は質感も高いけど
モトはかなり甘かったり…
952白ロムさん:2008/03/25(火) 00:22:31 ID:gRQEjHHA0
>>946
それはそうだと思うけどね
それは設計と精度によるし
使ってきた機種とか他のバッテリカバーとかで気になったことないんだよね

>>948
硬いから変えるときは気をつけてくださいといわれたよ

>>951
日本製はなんでぼったくりって言われるの?

他に気になった点は
充電の接触はよくなみたいで昨日一晩さしておいたけど充電されてなかったことと
番号のショートカットないから不便ってこと

予備バッテリ買っておこうかな〜
モックより質感がよくて愛着わいてきたし、
意外に音がいいからこれから愛用してくの楽しみ
953白ロムさん:2008/03/25(火) 00:24:49 ID:QdheXkgK0
初期設定のままでとくにいじらない状態でスタンバイのときに画面に出てる時計がパーシャル時計?
954白ロムさん:2008/03/25(火) 00:42:16 ID:ckY/9H5Z0
949 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 00:14:12 ID:TWM2ACSY0
次スレのテンプレに↓これ付けてくれやw

・買った色の報告はしなくてよろしい


同意

そんな報告は個人のブログでやってくれ
955白ロムさん:2008/03/25(火) 00:45:07 ID:1J7O4pln0
そんなにオレンジオヤジ包囲網が怖いの?w
956白ロムさん:2008/03/25(火) 00:45:17 ID:qPheE7jV0
>>954
まだ買ってない人にとっては色選びは結構重要だからな、自分は買ったから興味ナシと言うのはよろしくないと思うが
957白ロムさん:2008/03/25(火) 00:49:29 ID:lvNfEJim0
>>952
>番号のショートカットないから不便ってこと

鳥説75-76ページの「ワンタッチダイヤル」
958白ロムさん:2008/03/25(火) 00:54:34 ID:RR5ORuEA0
>>949
あと年齢もなw

ナビゲーションキーのメッキはがれも頻出しそうなので、加えておくのもいいかも。
959白ロムさん:2008/03/25(火) 01:00:18 ID:fhJH7WBx0
960白ロムさん:2008/03/25(火) 01:03:17 ID:lvNfEJim0
>>959
乙。

>>958
それはWikiに書いといた方がいいかもね。
961白ロムさん:2008/03/25(火) 01:13:01 ID:YGaoD/2M0
マナーモードが標準も合わせて8つ有るけど
笑ったのは オプションメニュにある 「新規モード作成」


どんだけ モード好きなのよ


ややこしいから6つくらい消したいけど 削除出来ないよね??
962白ロムさん:2008/03/25(火) 01:20:57 ID:HWn/LeSx0
色なんか自分の好きな物を買えばいいだろが
子供でも洋服やら自分で好きなの選ぶよ
人のセンスとかでしか色決められないとかどんだけだよ
963白ロムさん:2008/03/25(火) 02:00:00 ID:7M7SuJaj0
別にいーじゃん
他の人が買った色気になるって人もいるだろうし、
参考までに書いてくれたって
何カリカリしてるんだか
964白ロムさん:2008/03/25(火) 02:02:50 ID:arV8jxIs0
うん、色気は必要だと思うぞ。
特に女は。
965白ロムさん:2008/03/25(火) 02:06:03 ID:Nm3m6F400
S60の概要ガイドによればSeries60 3rd Edition Feature Pack 1 には
Webkitベースのブラウザが完全統合されてるらしい
一瞬立ち上がるインストーラの報告もあったし、去勢ってより隠してるだけ?
新カーネルと新バイナリと強化されたセキュリティについても書いてあるから、
今回はNM850iGの時と違ってあまり深くいじれてないのかも
966白ロムさん:2008/03/25(火) 02:55:01 ID:TaOSx0n70
うりきれてんぞ。
予約もうけつけてないぞ。
967白ロムさん:2008/03/25(火) 02:57:53 ID:fHM4WkfA0
>>956
いや、いらないから。
968白ロムさん:2008/03/25(火) 03:11:01 ID:Xwika+990
外部スピーカーの音がかなり良いな
下手なポータブルスピーカーより全然聞ける
969白ロムさん:2008/03/25(火) 04:01:53 ID:nE7ID6lZ0
そそカリカリしてるのはカッコ悪いぞ
970白ロムさん:2008/03/25(火) 04:13:07 ID:925mgJ7o0
オクでガワを買ったんだが、細かい部品がいっぱいあるんだな。
ちいさな電源ボタンとか、いろいろ・・・・・
これ全部使わないと交換でけんのよ???
こりゃ〜ハードル高そうだぁ、、、、
971白ロムさん:2008/03/25(火) 07:08:30 ID:7Gsv83fF0
>>962,967
オレンジ買ったよ(・∀・)
972白ロムさん:2008/03/25(火) 08:46:38 ID:RnxRRYS40
>>921
どんなフォント使ったの?
973白ロムさん:2008/03/25(火) 08:50:04 ID:9m0LjsYk0
>>962,967
オレンジ買ったよ(・∀・)
974白ロムさん:2008/03/25(火) 09:02:11 ID:4n8rbhCA0
アプリケーションインスコできるようにハックしたいが、
どういうアプローチとったらいいのやら…
もう開発環境インスコしただけで疲れたお…
975白ロムさん:2008/03/25(火) 09:31:26 ID:fhJH7WBx0
>>974
> アプリケーションインスコできるようにハックしたいが、

そんなこと出来んの??
976921:2008/03/25(火) 09:42:36 ID:47PwFeki0
>>972
メイリオを分割してTTF化したものと、ふい字を使ってみました。
共にメニューのタイトル部分(ちょっと大きめの文字)が頭が欠ける感じです。
あと、DoCoMoの絵文字は表示されたけども後ろ側に豆腐がw
977白ロムさん:2008/03/25(火) 09:47:02 ID:z536G5T90
純正以外でおすすめのステレオイヤホンマイクはありますか?
978白ロムさん:2008/03/25(火) 09:52:41 ID:5ih9XgukP
wikiにも書いたけど
DoCoMo純正の「ワイヤレスイヤホンセットP01」が使えました
黒色のやつね
パナソニック製品として出てる白色のやつも多分問題なく使えると思う
979白ロムさん:2008/03/25(火) 10:05:35 ID:GkgrMFqw0
>>976
FontRouterLTイソスコ出来ればいいけど、無理だからなー。
頑張ってFontForge使うしかないとオモ
980白ロムさん:2008/03/25(火) 10:08:43 ID:VeX/VkD60
>>974
SDKのインスコとハックって全然関係ないような。
981白ロムさん:2008/03/25(火) 10:11:21 ID:VeX/VkD60
>>979
俺はもうこの際だから時間かけて完璧なフォント作りにいそしもうかと思ってる。あとあと応用利くし。
982白ロムさん:2008/03/25(火) 10:15:05 ID:ckY/9H5Z0
もう埋めない?( ´∀
983白ロムさん:2008/03/25(火) 10:31:36 ID:47PwFeki0
>>979
うん頑張るわー><
984白ロムさん:2008/03/25(火) 10:45:26 ID:Fd8YdTDd0
>>943
え、マジで?
普通にiTunesファイルからコピーしても俺はアートワーク出ない・・・
985白ロムさん:2008/03/25(火) 10:51:20 ID:Fd8YdTDd0
>>977
SONY MDR-E930MMを買ったけど、おすすめだよ
絡みにくい布巻きだし、音は純正よりはいい
986白ロム:2008/03/25(火) 10:58:23 ID:G0gs2Lob0
了解。
>>915
DoCoMo NM705i まとめWiKi
http://www40.atwiki.jp/nm705i/pages/15.html
参考になれば。
987白ロムさん:2008/03/25(火) 11:03:06 ID:f+rAPvnG0
>>986
乙です!!
988白ロムさん:2008/03/25(火) 11:04:42 ID:8RlzADFz0
ナビゲーションキーのメッキが剥げて来た。
989白ロムさん:2008/03/25(火) 11:07:49 ID:5ih9XgukP
>>988
ガイシュツな上に仕様です。

個体差があるのか、押し方に個人差があるのかどっちなんだろうな
990白ロムさん:2008/03/25(火) 11:10:02 ID:TT/i3dspO
マナーモードでバイブオンにしてるのに着信時、バイブがきかないときがある…バグか
991988:2008/03/25(火) 11:10:04 ID:8RlzADFz0
>>989
うむぅ〜、仕様なのかねぇ〜
買って五日で悲しいよ。
漏れは真ん中の決定ボタン?が禿げてきますた!
992白ロムさん:2008/03/25(火) 11:11:20 ID:3CEjVA+E0
「カスタム待受画面」をオフにすると、NM850iGみたいに
ナビゲーションキーにショートカット割り振れるね。
画面もスッキリ。

でも、「カスタム待受画面」も直感的で使い易い気もする。
993白ロムさん:2008/03/25(火) 11:24:49 ID:VeX/VkD60
剥げてる人ってどういう押し方?爪?
994991:2008/03/25(火) 11:27:46 ID:8RlzADFz0
>>993
いや、普通に親指の腹で押してるよ。
爪はみんなから深爪すぎ!!って言われるくらいだから問題ないと思う。

って事は、押し方なのかなぁ?
995白ロムさん:2008/03/25(火) 11:34:23 ID:Ds8uqn6F0
>>994
ブリスとかのコーティング剤使うと良いらしい
996白ロムさん:2008/03/25(火) 11:47:05 ID:fhJH7WBx0
うめ
997白ロムさん:2008/03/25(火) 11:47:25 ID:fhJH7WBx0
うめ
998白ロムさん:2008/03/25(火) 11:47:45 ID:fhJH7WBx0
うめ
999白ロムさん:2008/03/25(火) 11:48:06 ID:fhJH7WBx0
うめ
1000白ロムさん:2008/03/25(火) 11:48:26 ID:fhJH7WBx0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。