1 :
白ロムさん:
2 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 14:24:09 ID:HrHCrpJK0
3 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 14:33:32 ID:/Tx2oJ3p0
4 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 14:33:56 ID:ZzsLumoI0
どういたしましてミ☆
5 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 14:36:54 ID:HrHCrpJK0
6 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 14:41:19 ID:HrHCrpJK0
7 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 14:43:18 ID:HrHCrpJK0
8 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 16:31:06 ID:/fR4hVptO
9 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 16:42:34 ID:nI3JxhRa0
ここは全機種総合なんだからいいんでないの。
>>8の所は旧機種限定なんだろ?
10 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 16:56:28 ID:vDvA8TvM0
旧機種限定だと言い張って、新機種の話題が出るたびファビョるおかしなのがいて、
こんなスレまで立ててしまった。
11 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 18:30:16 ID:YHnhLv9Q0
1年以上もたってるのにまだレス500も行かない旧機種スレなんていらねー
12 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 21:55:50 ID:FviL83QX0
バリューコースでの価格は、どの程度になりますか。
娘からの誕生日プレゼントとして、45の父に贈りたいのです。
お小遣いで買えますか。
お小遣いは月3千円で、半額ずつを1年かけてためました。
13 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 22:36:56 ID:WfNs+AqLO
モックぷりぃーず
14 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 22:47:01 ID:W34HPr950
>>12 45なら普通の携帯でいいのでは?
還暦ぐらいより上がターゲットだろ
15 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 22:53:03 ID:KPL/oxrW0
>>14 プレミアムの場合45でも問題ないかと
値段もそれなりになりそうだけど
16 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 22:54:11 ID:KPL/oxrW0
17 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 22:58:34 ID:eQyGZoAm0
18 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 23:11:26 ID:WfNs+AqLO
骨伝導レシーバーもヨロシク☆ヽ(▽⌒*)
19 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 23:11:59 ID:Qspt/TKA0
棺おけに半分足が入っているのが40代。
20 :
白ロムさん:2008/03/18(火) 23:18:55 ID:WfNs+AqLO
21 :
白ロムさん:2008/03/19(水) 01:41:34 ID:x3CrUDTb0
ぶっちゃけバリュー分割押し付けられても困ると思う
22 :
白ロムさん:2008/03/19(水) 01:43:37 ID:nMD7Yf5S0
>>21 だよな
ファミわりワイドとか安いから
バリューで端末買うと損
23 :
白ロムさん:2008/03/19(水) 03:48:08 ID:RtaGk6Q40
バリューの値引きはファミ割maxと変わらないのになんで損なの
24 :
白ロムさん:2008/03/19(水) 08:25:49 ID:nMD7Yf5S0
25 :
白ロムさん:2008/03/19(水) 08:54:57 ID:x3CrUDTb0
>>23 一般的な705は約4万
ファミ割MAXベーシックとファミ割MAXバリューの差は年間約1万
機種代が0になるまで使うには4年かかる
仮にらくらくホンベーシック2が3万だとしても3年かかる
ベーシック1なら新規0円
3年以上使う気があったりFOMAからFOMAへ買い増しとかだとバリューで
買ってもいいと思うがらくらくホン自体新規あたりは激安なので
F→F以外ではあまり意味ない
26 :
白ロムさん:2008/03/19(水) 12:11:42 ID:zGakcy5s0
なるほど、だがしかし・・・
端末代⇒兄弟負担
月々の費用⇒俺負担
という俺の場合はバリューでウッハーなわけだな。
4年使ってトントンくらいの計算だろうねぇ。
春割みたいな年寄り向けのキャンペーンで1万円くらい引いてくれればいいんだがな。
そうすりゃ30000円くらになるだろうからバリューでも買いやすくなるだろうに。
もし905並に5万もしたら誰も(゚听)カワネ かもしれんなぁ。
27 :
白ロムさん:2008/03/19(水) 19:16:44 ID:DTfzB/uk0
FOMAらくらくホンIVSとFOMAらくらくホンIVはどっちのほうがお得でしょうか?
28 :
白ロムさん:2008/03/19(水) 19:24:47 ID:JhUrfWSN0
母の日・父の日キャンペーンはやるんじゃないか?
それでベーシックSが一括2万だったら買うよ。
29 :
白ロムさん:2008/03/19(水) 20:07:01 ID:HeP8BaEW0
FOMAらくらくホンIVって今安いよ
30 :
白ロムさん:2008/03/19(水) 22:01:49 ID:EjSJp4OBO
31 :
白ロムさん:2008/03/19(水) 22:30:45 ID:AjCFDqlM0
32 :
白ロムさん:2008/03/20(木) 00:24:44 ID:kPOoWjBK0
>>27 新規とmova取替えは無印、FOMAからならS
3年以上同じ携帯使う気なら新規やmovaでもS買っていいとは思うけど
33 :
白ロムさん:2008/03/20(木) 08:13:19 ID:1jCW8epH0
34 :
白ロムさん:2008/03/20(木) 08:42:57 ID:qBgxJKlH0
今のも5年ぐらい使ってるから、たぶんそれくらいは使うだろうな
35 :
白ロムさん:2008/03/20(木) 10:43:04 ID:3vZmzTjC0
>>28 なるほど…「敬老の日」じゃなくて「父母の日」が新しいターゲットか…
36 :
白ロムさん:2008/03/20(木) 12:04:52 ID:qBgxJKlH0
去年もベーシックが母の日・父の日、IVが敬老の日向けだったが
割引になるかどうかは分からん
37 :
白ロムさん:2008/03/20(木) 12:13:27 ID:xWzkvzhv0
そもそもWSはバリューでいくらになるんだろ?
NM705iよりは安くなるのかな。
38 :
白ロムさん:2008/03/20(木) 12:42:48 ID:dh9bUfky0
ベーシックSは一括で2万くらいで買えそうですかね?
39 :
白ロムさん:2008/03/20(木) 20:22:58 ID:dv7Bknta0
FOMAらくらくホンIVSの一括価格はどれくらいになりそうですかね?
40 :
白ロムさん:2008/03/20(木) 20:43:19 ID:qBgxJKlH0
出てみないと分かりませんw
41 :
白ロムさん:2008/03/21(金) 03:20:58 ID:09ek06gmO
同機種をバリュー対応で出すの意味ないだろ
最初に出たらくらくホンも二年使ってれば
バリューに自動的に移行すりゃいいんだ
42 :
白ロムさん:2008/03/21(金) 03:24:53 ID:F5ojoCaE0
>>41 一律に金額下げるなんて意味ないだろ
特に富士通になんのうまみもない
基本料金下げたければ買い替え後一年以上経ってから
バリューで買い増しすればいいだけのこと
つーか41の理屈でいえばドコモもSBと同じように1-21時の間ドコモ間無料にしてくれって話だ
43 :
白ロムさん:2008/03/21(金) 05:19:58 ID:m/Ar9cCM0
>つーか41の理屈でいえばドコモもSBと同じように1-21時の間ドコモ間無料にしてくれって話だ
この論理には無理がありすぎる
44 :
白ロムさん:2008/03/21(金) 05:44:03 ID:F5ojoCaE0
要するにドコモが「何もしてない人が勝手に得する仕組み」をそうそう導入することはないってこと
ファミ割MAXも申し込み必要だし、最近ので得になるのといえば長期ポイントだが
これもそもそもプレミアクラブに入ってないと1倍しか貯まらん
45 :
白ロムさん:2008/03/21(金) 07:02:49 ID:m/Ar9cCM0
だとしても、それと「1-21時の間ドコモ間無料にしてくれ」というのは繋がらない
SBだってホワイトプランに入らないといけないしな
開き直ってないで自分の論理が飛躍しすぎなのを認めろよ
46 :
白ロムさん:2008/03/21(金) 07:06:02 ID:m/Ar9cCM0
ちなみに「1-21時の間ドコモ間無料にしてくれ」という要望それ自体は理解できる
おかしいのは「41の理屈でいえば」という所だ
47 :
白ロムさん:2008/03/21(金) 09:03:42 ID:F5ojoCaE0
じゃ41の理屈の飛躍で言えばでいいよ
48 :
白ロムさん:2008/03/21(金) 11:23:54 ID:dhyte7jA0
で、結局Wは今買ったほうがいい?
バリューコースで買ったほうがいい?
49 :
白ロムさん:2008/03/21(金) 11:28:06 ID:6jgkxMon0
今はバリューでの価格がわからないから判断できないよ。
バリュー一括20160円
割賦で840円×24なら大ヒット間違いないだろうけどw
50 :
白ロムさん:2008/03/21(金) 14:05:29 ID:uUN3qn2s0
今W安いよ
51 :
白ロムさん:2008/03/21(金) 17:53:54 ID:ddUnkgbP0
いくら?
52 :
白ロムさん:2008/03/21(金) 18:58:58 ID:m/Ar9cCM0
>>49 ベーシックならその値段もあり得るが、IVは無理だろうね
53 :
白ロムさん:2008/03/21(金) 18:59:05 ID:DC27S5oX0
>>8 そのスレはスレタイからも分かるようにらくらくホン「旧機種」を扱うスレです。
だから重複ではありません。
54 :
白ロムさん:2008/03/21(金) 19:41:17 ID:4aUal/U10
同意
55 :
白ロムさん:2008/03/21(金) 20:18:14 ID:ypyWVkgaO
WSのバリューはキッズケータイと同額くらいじゃね?
56 :
白ロムさん:2008/03/22(土) 00:25:56 ID:aKkhM8V6O
バリューは「905i以降の機種」ってなってるからな
だから以前の(しかも特定の)端末もバリューにできるようにするんじゃなくて
同じ機種なのに再発売する必要があったと
57 :
白ロムさん:2008/03/22(土) 00:53:13 ID:n0KRdKNM0
プレミアム5万
普通の4万かな
58 :
白ロムさん:2008/03/22(土) 01:11:33 ID:rNHzkDwJ0
で、ベーシックが3万と。
まあ、そんな所だろうね
59 :
白ロムさん:2008/03/22(土) 01:23:24 ID:TUkyyiO/0
そこまで高くはないべさ
60 :
白ロムさん:2008/03/22(土) 03:31:14 ID:WxUiLyoX0
プレミアムは5万っぽいよな
61 :
白ロムさん:2008/03/22(土) 09:12:08 ID:3EJ4w+6z0
24回払いで税抜き
プレミアム 1900円
4-2 1500円
B-2 1300円
だとまぁ妥当かな
下二つはもう100円安くてもいいと思うが
62 :
白ロムさん:2008/03/22(土) 09:51:40 ID:rNHzkDwJ0
ベーシックにはカメラがないから705の最安のよりは安くなるだろうね
分割1200円だと一括3万程度になるわけだ
あとはキャンペーンに期待だね
63 :
白ロムさん:2008/03/22(土) 09:53:25 ID:n0KRdKNM0
今出てるやつ1円で買った方がイイかなぁ
64 :
白ロムさん:2008/03/22(土) 10:44:25 ID:qX83WehlO
IVSってアプリらしきものも無いようだし、ワンセグもないし、どちらかといえば再販みたいな形だから、70Xシリーズより安くならんかなぁ…(´Д`)
65 :
白ロムさん:2008/03/22(土) 11:39:18 ID:jVIttguR0
プレミアム狙いの奴いるの?
66 :
白ロムさん:2008/03/22(土) 11:50:10 ID:rNHzkDwJ0
前にも出てた気がするけど、IVSはキッズケータイと同じくらいの値段じゃないかな、と思う
67 :
白ロムさん:2008/03/22(土) 18:17:46 ID:vx7wvInv0
68 :
白ロムさん:2008/03/22(土) 19:39:51 ID:3EJ4w+6z0
>>65 ここにはあまりいないかもしれんが
中国(notアメリカ)で使いたい、テレビ見たい、
けどらくらくホンがいい、文字が大きいものがいい
という50代以上のおっさんは多い
69 :
白ロムさん:2008/03/22(土) 20:36:43 ID:/ZJjRVhF0
>>65 うちの親父が欲しいと言ってます。
IV買ってからまだ半年経ってないのに…orz
70 :
白ロムさん:2008/03/22(土) 21:12:15 ID:Im9q20We0
71 :
白ロムさん:2008/03/22(土) 22:25:38 ID:rNHzkDwJ0
なんかおかしいか?
72 :
白ロムさん:2008/03/22(土) 23:00:35 ID:hHdEZD0G0
73 :
白ロムさん:2008/03/23(日) 08:31:30 ID:EVmBpQvw0
らくらくホンプレミアムが初の国際ローミング対応らくらくホンになるのかな?
老眼だけど、海外旅行とかに行くアクティブシニア層が今まで
取り込めてなかったからさ。
リタイアしたて位の老人だとまだ海外とか行ったりするし。
74 :
白ロムさん:2008/03/23(日) 09:09:15 ID:NWie0xtw0
個人的には、海外で携帯を使おうとは思わないけどな
万が一の際の緊急連絡先としてはアリかもとは思うが
75 :
白ロムさん:2008/03/23(日) 09:34:21 ID:/Lf+Yr5c0
76 :
白ロムさん:2008/03/23(日) 12:15:27 ID:Q4FYQ9HR0
今出てる4でいいかと思って見に行ったら
全部売り切れになってたよ!
77 :
白ロムさん:2008/03/23(日) 16:02:55 ID:NFsxv9d8O
movaからFOMAへの機種変で、らくらくホンWが1万円ちょっとの価格。
バリュー対応のらくらくホン発売まで待つ方がいいか思案中。
一人暮らしのオカンが心配なんでGPSケータイ持たせておきたい。
78 :
白ロムさん:2008/03/23(日) 16:06:03 ID:jl8IASgg0
79 :
白ロムさん:2008/03/23(日) 16:35:35 ID:NWie0xtw0
カメラは要らないからベーシックでいいやと思っていたんだが、
>>77を見るとGPSがついていた方が安心なのかも、とも思うな
しかし実際問題GPSってそんなに使うもんかな?
80 :
白ロムさん:2008/03/23(日) 16:40:43 ID:DCfl5JGV0
>>79 もしもの時の保険に幾ら払えるか、だろうな。
81 :
白ロムさん:2008/03/23(日) 16:41:39 ID:bRtMYt7j0
>>77 今日YAMADAでWの新規0円、m→Fも0円、F→F4980円てのを見たよ。
手書きPOPだったので、俺の解釈が間違ってるのかも?
82 :
白ロムさん:2008/03/23(日) 17:56:40 ID:6HaETe8m0
現行Wは在庫処分中?
83 :
白ロムさん:2008/03/23(日) 18:55:47 ID:dUpVyUyz0
富士通は905・705で沈んでいてもらくらくがウハウハ。
プラマイゼロ状態なの?
84 :
白ロムさん:2008/03/23(日) 19:48:43 ID:kXfg09Hh0
>>81 ヤマダはオプション加入がすごいぞ
ファミ割MAXかひとりでも割50、パケホかパケットパック、iチャネル、ゆうゆうコール、DCMX、
ケータイあんしんパック、ケータイ補償お届けサービス、
メロディコール、留守電、キャッチ、転送、
さらにヤマダの携帯ポイント会員
記憶違いあるかも
85 :
白ロムさん:2008/03/23(日) 20:00:55 ID:tT78Gn500
>>84 ヤマダの携帯ポイント会員は断れるし、割引と関係ない。
俺断った。
86 :
白ロムさん:2008/03/23(日) 20:09:45 ID:tT78Gn500
あとDCMXは料金クレカ払いしてると申し込めません。
現在加入しているオプションも割引の対象です。
87 :
白ロムさん:2008/03/23(日) 20:18:23 ID:Q4FYQ9HR0
ちなみに即日解約で
留守電 9円
キャッチホン 6円
メロディコール 3円
iチャンネル 4円
ケータイ安心パック 200円
オプションパック割引 ー7円
88 :
白ロムさん:2008/03/23(日) 20:34:19 ID:NWie0xtw0
バリューコースになるとそういうのも無くなって分かりやすくなるな
89 :
白ロムさん:2008/03/24(月) 19:55:17 ID:tH+3lzu40
age
90 :
白ロムさん:2008/03/25(火) 12:17:39 ID:VRSnsl8K0
で、発売日まだ?
91 :
白ロムさん:2008/03/25(火) 13:04:49 ID:wcJumFM/O
92 :
白ロムさん:2008/03/25(火) 13:09:40 ID:8AxyxZfa0
発売直前にならないと、発売日を公表しないからねえ
93 :
白ロムさん:2008/03/25(火) 13:23:21 ID:VRSnsl8K0
早くIVSの値段が知りたい。
94 :
白ロムさん:2008/03/25(火) 17:47:55 ID:9lGhq96G0
プレミアム重すぎだな。
130g以下にしてくれ。
95 :
白ロムさん:2008/03/25(火) 18:14:59 ID:8AxyxZfa0
重さと機能はトレードオフ
96 :
白ロムさん:2008/03/26(水) 12:07:48 ID:igtRNiMf0
97 :
白ロムさん:2008/03/26(水) 12:08:19 ID:igtRNiMf0
>>96だけど、URLはらくらくホン プレミアムのことね。
テレビ欄が音声化しないのは残念。簡易ビデオ代わりにしようかと考えてたのに。手動で予約するしかないかな。
> 廣澤 iアプリ対応なので、基本的にはどんなアプリも使えます。
98 :
白ロムさん:2008/03/26(水) 15:00:00 ID:EnmPg3yD0
ここのスレの人って普通の人?
99 :
白ロムさん:2008/03/26(水) 15:46:26 ID:8HkrnlFh0
シニアだよ
100 :
白ロムさん:2008/03/26(水) 15:56:05 ID:EnmPg3yD0
10000000000000
101 :
白ロムさん:2008/03/26(水) 15:58:44 ID:z7hxnYrB0
ここの人達は親孝行な人達^^
102 :
白ロムさん:2008/03/26(水) 16:01:55 ID:z7hxnYrB0
103 :
白ロムさん:2008/03/26(水) 16:36:05 ID:m1mTCUuO0
5万じゃ905と変わらんな
104 :
白ロムさん:2008/03/26(水) 17:27:04 ID:TNr5Xkmm0
8400円引き云々は
105 :
白ロムさん:2008/03/26(水) 17:35:51 ID:z7hxnYrB0
なにそれ
106 :
白ロムさん:2008/03/27(木) 15:06:16 ID:eNAbj9MJ0
905iは発売からずっと5万円強で売られていたけど
それは8400円引きキャンペーンをやっていたからであって、
通常価格は約6万円だから、
プレミアムが約5万円だったら905iより1万円ほど安い・・・
と言いたいんでしょ。
おかしな8400円引きキャンペーン、また経産省から喝か?
107 :
白ロムさん:2008/03/27(木) 15:59:34 ID:0ZNmN91i0
8400円引きキャンペーンっていつまで?
108 :
白ロムさん:2008/03/27(木) 16:03:15 ID:Ggoo1ImX0
地域によってやってないところもあるし、ドコモのHP見ろよ
109 :
白ロムさん:2008/03/27(木) 20:20:00 ID:0ZNmN91i0
面倒くさ^^
ま、安けりゃいいや
110 :
白ロムさん:2008/03/28(金) 14:44:07 ID:ogzT45580
ばかすぐる
111 :
白ロムさん:2008/03/28(金) 23:08:39 ID:6VpOvcmU0
月額が安いプラン使うなら
とりあえず0円端末でいいかもな
バリューは元がとれないかも
112 :
白ロムさん:2008/03/29(土) 09:43:26 ID:HcDjQRi9O
>111
0円端末って、何ですか? 教えていただけますか?
113 :
白ロムさん:2008/03/29(土) 17:41:00 ID:HcDjQRi9O
4月に入ったら、動きがあるかな?もう新規加入→即解約 は、違約金が発生するから、出来なくなるのかな。
114 :
白ロムさん:2008/03/29(土) 22:08:55 ID:UZOvxAsS0
>>112 今売ってるらくらくホン4
1円か0円かで売ってるじゃん
バリューじゃなくても、ファミ割ワイドとかなら月1500円だし
バリューで半額だとしても1円には勝てないだろうと
115 :
白ロムさん:2008/03/30(日) 09:16:03 ID:uIlzbhZM0
プレミアムもいいなぁとは思うけど・・・
お財布もGSMも、オラには必要ないんだよなw
秋のらくらくVにワンセグつけばいいな
116 :
白ロムさん:2008/03/30(日) 09:19:10 ID:rDFQpsaw0
4月にプレミアムがでて、秋にもV出るの?
初めて聞いた
117 :
白ロムさん:2008/03/30(日) 12:34:20 ID:MDwkdA0k0
Wが発売されてもうすぐ2年だからそろそろXがでても不思議ではなかろう
118 :
白ロムさん:2008/03/30(日) 13:33:23 ID:CvpfprP90
119 :
白ロムさん:2008/03/30(日) 19:36:02 ID:9GG5L6xYO
ムーバのらくらくホンからFOMAのらくらくホンへの機種変だと、価格いくらくらい?
安けりゃ、親に買うてやろうと思うのだが…
120 :
白ロムさん:2008/03/30(日) 23:43:15 ID:a0BqQpvJ0
>>118 年付変更線を超えた時点で一年経過
なのでもうすぐ二年といっても不思議ではなかろう
121 :
白ロムさん:2008/03/31(月) 00:24:39 ID:ntFIDoqK0
一般的には、もうすぐ2年なんて言わないw
122 :
白ロムさん:2008/03/31(月) 08:47:00 ID:NSn/hgdD0
123 :
白ロムさん:2008/03/31(月) 10:16:00 ID:QWqnoCEr0
まごまごしてると1年、とか
ぼやぼやしてると1年、とかなら、これほど叩かれなかっただろうに。。。
124 :
白ロムさん:2008/03/31(月) 11:14:58 ID:38rGhAatO
発売日発表まだ〜?
125 :
白ロムさん:2008/03/31(月) 11:52:29 ID:lFC5nAAy0
126 :
白ロムさん:2008/03/31(月) 16:27:45 ID:kswYkJZyO
老人じゃないけどらくらくホンプレミアムを欲しいと思ってるの漏れだけ?
127 :
白ロムさん:2008/03/31(月) 17:20:51 ID:38rGhAati
新料金プランは、携帯端末価格を維持するための、ドコモの戦略なのかな? 販売価格が同じなら、街の携帯ショップで購入する意味がなくなるよな。詳しい方、この辺は どうなのですか?
128 :
白ロムさん:2008/03/31(月) 23:21:55 ID:oydlJGUV0
129 :
白ロムさん:2008/04/01(火) 02:40:38 ID:4x92TxvX0
>>127 一括で買う事が条件になるけど、家電量販店ならポイントが付く分お得
13%還元なんて場合もあったしね
130 :
白ロムさん:2008/04/01(火) 03:46:35 ID:DreOhAQ90
>>127 総務省のお達しに従う、という名目でSBに追随
もともと追随したかったみたいだからちょうどいいんじゃね
その真逆なのがau
au方式こそ叩かれるべきだと思うんだがね
特にらくらくホン買うような同じ機種を長期で使う人にはバリューのほうが得
あとショップで買う意味はなくなるよ
まともなポイントを付けない店で一括で買う意味も薄れる
それはSBと一緒
131 :
白ロムさん:2008/04/01(火) 07:11:27 ID:BgJQwOFLI
4月に発売するなら発売日ぐらいすでに公表してくれてもいいのによぉ
価格と発売日がわかるひといたら教えてちょ
132 :
白ロムさん:2008/04/01(火) 07:51:55 ID:+N0cAsMIi
あ
133 :
127 です:2008/04/01(火) 07:53:24 ID:+N0cAsMIi
>129
>130
ありがとう。
134 :
白ロムさん:2008/04/01(火) 15:03:48 ID:aAO5bS900
さて4月になったけど、発表まだ?
135 :
白ロムさん:2008/04/01(火) 17:28:33 ID:ZZu3AHa00
モック触ってきた やっぱりデカく重く感じた
あの大きさや重さでは高齢者や障害者の方は
持て余すんじゃなかろうか…
SH705iIIがハイスピードなら、もう決めちゃうのに…
906iを見てからにするわ
136 :
白ロムさん:2008/04/01(火) 20:01:16 ID:dGKvyOIR0
らくらくホンだのSH705だの906iだのって・・・
結局なんでもいいんじゃねーかよw
137 :
白ロムさん:2008/04/02(水) 00:12:17 ID:GrfN4bx10
FOMAらくらくホンIV F883iESを買ったばかりです
親に持たせているんですが
「自分の電話番号を見る」で、「決定」ボタンを押しても何の反応もありません。
あと、画面に流れているニュースがフリーズするときもあります。
故障ですか?
138 :
白ロムさん:2008/04/02(水) 00:22:10 ID:SuROwr9m0
ichは数分待ち受けの状態だと止まると思う
電源ボタン再度押したりすることで再度スクロールしだすんじゃね
自分の〜はしらね
メニュー→0で見れ
139 :
白ロムさん:2008/04/02(水) 00:57:12 ID:8WDfB6nE0
>>131 バリューで5万円程度だそうだ
905iシリーズと同等だな
140 :
白ロムさん:2008/04/02(水) 00:58:15 ID:pvD6Yo0N0
141 :
白ロムさん:2008/04/02(水) 01:59:44 ID:SuROwr9m0
IV-2とかベーシック2が5万なら暴動がおきまつ
142 :
白ロムさん:2008/04/02(水) 02:57:26 ID:pRuwLXv00
プレミアムだけモックがあったので触ってきたけど、ボタンが押しやすくて使いやすそう
ボタン同士が離れてて押し間違いが少ないのと、クリック感が固めで個人的には好き
ただ、機能や想定される価格を考えると、今までのらくらくホンユーザーより
もっと若い世代に売れるんじゃないかなぁ
143 :
白ロムさん:2008/04/02(水) 03:01:36 ID:SuROwr9m0
まぁ40代でプライド高い人とか機械に強い人とかはらくらくホン絶対選ばなかったけど
そういう層には広がるだろうね
「これだけ高機能ならいいか」と
144 :
白ロムさん:2008/04/02(水) 12:59:19 ID:1yyUFcgK0
で、発表はまだかね?
145 :
白ロムさん:2008/04/02(水) 19:40:02 ID:/zhJSoEKO
プレミアムはワンセグ対応の上おサイフもついていて願ったり叶ったりだ
今からゴールドとレッドのどちらにするか迷う
146 :
白ロムさん:2008/04/02(水) 20:14:28 ID:yKJbZsyC0
>>126 いや、プレミアムは実際魅力的と思う。
もっと若い世代にも売れるんじゃないかな〜。
147 :
白ロムさん:2008/04/02(水) 22:37:53 ID:sqft3NPU0
らくらくホンよいかも
148 :
白ロムさん:2008/04/02(水) 22:52:44 ID:a8nWEVFN0
プレミアムのゴールドがどうしてもシルバーにしか見えん。
これは俺の目が曇っているからなのか。
3色とも表面は艶消しぽくて、内側はテカテカっぽい。
149 :
白ロムさん:2008/04/02(水) 23:59:12 ID:2sh8mX1t0
プレミアム、
老人ご用達の携帯なのに、デカッ!
しかも140gって…
150 :
白ロムさん:2008/04/03(木) 00:12:57 ID:1STvlCmR0
老人はプレミアム選択すること少ないだろ
151 :
白ロムさん:2008/04/03(木) 00:17:36 ID:6ys9kXoF0
海外行く人は老人じゃないもんなもはや
ワンセグ需要は結構あると思う
金持ってるけど老眼、みたいな
152 :
白ロムさん:2008/04/03(木) 02:08:14 ID:jvEfjJld0
ワンセグ携帯は持ってるが、実際それほど使わないぞ
153 :
白ロムさん:2008/04/03(木) 04:06:38 ID:6ys9kXoF0
実際に使うかどうかじゃないんだよ
ワンセグが付いてる機種がほしいという欲望先行
使う使わないは二の次
154 :
白ロムさん:2008/04/03(木) 08:26:37 ID:ahlSvYsv0
そうそう、見た目や特定の機能で欲しがるよね
うちの親の場合movaのストレート型らくらくホン使ってたんだけど、
2つ折のカメラ付きが欲しいて言うからFOMAらくらくIIIに機種変したんだよね
で、1年半くらいになるけど、あんなに欲しがったカメラなんて3回くらいしか使ってないしw
155 :
白ロムさん:2008/04/03(木) 12:13:34 ID:UmgnURr80
156 :
白ロムさん:2008/04/03(木) 15:17:46 ID:o9HRZXQ30
シンプルのバリューもほしいなー
三菱撤退したが
157 :
白ロムさん:2008/04/03(木) 15:21:28 ID:jvEfjJld0
158 :
白ロムさん:2008/04/03(木) 15:43:14 ID:uRB/5wBWO
発表ないから、みんなイライラしてるね。早くしろよ、富士通 ゴラァ!
159 :
白ロムさん:2008/04/03(木) 16:57:41 ID:/DKMy7k80
プレミアムのデザインなら20代30代でも買う人が結構いそうな気がする
それとは別にらくらくホンシリーズにお願いしたいのが、カラーバリエーションを増やすこと
親戚の集まりや中高年以上の集まりだと、らくらくホンだらけでどこかへ置くと
見分けるのが面倒だそうだw
160 :
白ロムさん:2008/04/03(木) 19:38:15 ID:tGK1cTOk0
SH705iIIは発売日発表になったぞ、こっちはまだか?
161 :
白ロムさん:2008/04/03(木) 19:41:39 ID:UmgnURr80
162 :
白ロムさん:2008/04/04(金) 08:11:28 ID:AJa/uHsq0
163 :
白ロムさん:2008/04/04(金) 09:41:43 ID:x8EV/b0x0
>>161 いや、純粋に老人がワンセグを多用するものかどうか知りたかっただけなんだが
164 :
白ロムさん:2008/04/04(金) 19:33:16 ID:Ix67oFZnO
仮にバリュー価格が五万円だとして、一括払いの人と分割払いの人は、どれ位の比率かな?
165 :
白ロムさん:2008/04/04(金) 19:40:38 ID:zSizcGDu0
>>164 らくらくホン購入層の話?
らくらくホン買う年代は割とお金持ってる層が多い気がする。
他のラインナップの購入層よりは一括払い率が高そう。
ちなみに自分は一括でした。
166 :
白ロムさん:2008/04/04(金) 19:42:45 ID:IoHrmoHH0
>>164 それを知ってどうなる
大多数は分割を選ぶ
167 :
白ロムさん:2008/04/04(金) 20:06:37 ID:Ix67oFZnO
>165 >166 お返事ありがとう。深い意味はないけど、37才の私には五万は、かなりの高額なので、一括の人はいるのかな〜と思ったんです。
168 :
白ロムさん:2008/04/04(金) 21:27:04 ID:x8EV/b0x0
カメラ屋とかで10%ポイント狙いだと一括払いの方がいいかも。
169 :
白ロムさん:2008/04/05(土) 04:36:10 ID:W5xzKkvd0
若者ならF905i買うだろ
170 :
白ロムさん:2008/04/05(土) 09:28:45 ID:ycqqy13V0
らくらくの方が段差が少ないイイデザインだ
171 :
白ロムさん:2008/04/05(土) 09:37:47 ID:aiEEyYni0
文字サイズさえ我慢できるなら
172 :
白ロムさん:2008/04/05(土) 22:17:27 ID:CaJ5I8nj0
来週あたり発売にならないだろうか
173 :
白ロムさん:2008/04/05(土) 23:29:01 ID:FRcTT71z0
親にらくらくホン持たせようと思ってます
地元の新規が安いので今度いってみようかなと
今現在自分は一人でも割り50.タイプSSに入っていて
親の携帯のプランをどうしようか迷っているのですが
どういう形にした方が適切でしょうか
能動的な通話はあまりしないようなので
タイプSS+ファミ割MAX50がいいですかね?
ほかにお勧めなプランございましたらご教授ください
174 :
白ロムさん:2008/04/05(土) 23:37:06 ID:3VMNm4qH0
>>173 うだうだ言ってるならとりあえずタイプMにして様子見すりゃいいだろ
料金が怖いなら使わせないかリミットにでもしとけ
175 :
白ロムさん:2008/04/06(日) 00:07:08 ID:NUoiEQod0
>>174 確かにタイプリミットならSSに400円ほどプラスで
無料通話料も大幅にアップでいいですね
それにしようかと思いす
176 :
白ロムさん:2008/04/06(日) 05:07:10 ID:gcyu17kH0
>>173 私も似たような状況です。
受けるのがメインでタイプSSでそれでも若干余ってる。
親もSSにしました。分け合えて繰り越せて余ってる。
しかも親子でMAX加入なら家族通話無料だし、通話料自体はそんなにかからない。
ということで、よっぽどiモードを頻繁に使うとかでなければSSでも十分ですよ。
177 :
白ロムさん:2008/04/06(日) 07:22:49 ID:hFw5HGP1O
>>173 自分で調べたり考えたりする能力もないのに
他人に携帯を持たせようなどと生意気なことを目論むなよ
178 :
白ロムさん:2008/04/06(日) 07:47:16 ID:9P0UZzlT0
179 :
白ロムさん:2008/04/06(日) 08:38:53 ID:S1/Os4vh0
>>176のいう通りでいいんじゃね?
両方バリューなら2台で2000円ちょっとで家族間話し放題
繰り越して分け合う分は自分のパケ代にもできる
考えようによってはホワイトプラン以上の使い勝手だ
180 :
白ロムさん:2008/04/06(日) 09:37:28 ID:S/b9WptF0
バリューのSS+ファミ割MAX50=1050
iモード=210(6月から315)
で1260円(6月から1365円)(税込み)
2台でもその倍だから昔に比べるとウソみたいに超お得。
181 :
白ロムさん:2008/04/06(日) 10:31:14 ID:xyfEoAZq0
らくらくホンの値段次第だな
182 :
白ロムさん:2008/04/06(日) 10:51:01 ID:rrYh6li10
楽々本の本体値段見てきたけど
バリュー使える楽々本→高い
バリュー使えない楽々本→安い
183 :
白ロムさん:2008/04/06(日) 10:54:48 ID:vmJmMgp/0
↑182 なにかいてんだかまったく
184 :
白ロムさん:2008/04/06(日) 11:19:55 ID:rrYh6li10
いやね。親父に頼まれて見に行ってきたんだけど、
あまりにも、シニアに優しくないんで落胆して帰ったところ
185 :
白ロムさん:2008/04/06(日) 11:21:45 ID:S1/Os4vh0
携帯じゃなくて、何かの本の事じゃないか?
186 :
白ロムさん:2008/04/06(日) 11:25:04 ID:SdvVg/tb0
バリューおkの楽々本はIVSからで今月まだ発売まちじゃね?
187 :
白ロムさん:2008/04/06(日) 12:10:56 ID:S3IqUc78O
なるほど、やっぱり今月発売は、ないんだね。ありがとう。
188 :
白ロムさん:2008/04/06(日) 12:29:36 ID:txiu03xb0
>>187 違うよ。
今月発売だけど、まだ発売日と値段の発表待ちってこと。
189 :
白ロムさん:2008/04/06(日) 19:40:50 ID:KrxgdyUn0
>>180 一年で機種交換してる人には本体代金が馬鹿みたいに高くなるけどな
三年四年使うらくらくな人たちにはいい時代になったわな
190 :
白ロムさん:2008/04/06(日) 22:06:49 ID:p9i3pH6lO
今日らくらくホンプレミアムのパンフ取ってきて
「FMVシリーズで培った表現技術を採用」
みたいに書いてあったけど905にはその技術は載ってなかったよね?
191 :
白ロムさん:2008/04/07(月) 00:44:50 ID:7AIzw/egO
IVとIVSって性能とか同じ商品なのに、なんで発売をもったいぶっているんだろう?
192 :
白ロムさん:2008/04/07(月) 01:01:33 ID:skAaqH450
193 :
白ロムさん:2008/04/07(月) 07:14:05 ID:+W0coGnU0
>>192 そいつ、視覚障害者の間でもあちこちで嫌われてるヤツだよwwwwww
しっかし、発売前の機種でこんなことやっちまって、該当のDSは大丈夫なんかいな。
194 :
白ロムさん:2008/04/07(月) 07:53:04 ID:50pc60pAO
>193 粘着うざい。他いけ。
195 :
白ロムさん:2008/04/07(月) 08:34:42 ID:b8Ub+u/X0
>>191 3種類全部同じ日に出すと、一番安いのだけ売れすぎて困るからじゃね?
だから発売日はプレミアム→IVS→ベーシックSの順だと思う
196 :
白ロムさん:2008/04/07(月) 09:31:54 ID:qZUiqGCP0
もうすぐ春割が終了だけど、そのあとにも何かキャンペーンはあるの?
らくらくホンがオトクでウマーになってくれると良いけど
197 :
白ロムさん:2008/04/07(月) 10:02:20 ID:b8Ub+u/X0
母の日・父の日キャンペーンでカードがつくとかじゃね?
敬老の日みたいに
198 :
白ロムさん:2008/04/07(月) 14:35:16 ID:H+GIrQBp0
自分の携帯がないと思ったら父がトイレでワンセグを見てる
プレミアム買ってあげるかな
199 :
白ロムさん:2008/04/07(月) 16:28:12 ID:b8Ub+u/X0
プレミアムのモック見たけど、結構格好いいな
今までベーシック狙いだったけど迷うわ
200 :
白ロムさん:2008/04/07(月) 20:02:56 ID:xhqLbSTQ0
母の日キャンペーンか・・・。
携帯欲しがってるみたいだし、母ちゃんに買ってあげようかな(´・ω・`)
201 :
白ロムさん:2008/04/07(月) 20:19:39 ID:b8Ub+u/X0
それがいい。せいぜい親孝行しろよ。
202 :
白ロムさん:2008/04/09(水) 08:18:40 ID:OFr2h/A1O
昨日モック見てきました。色もデザインもいい感じでした☆僕はレッドにしようと思いますが皆さん何色にしますか?
203 :
白ロムさん:2008/04/09(水) 10:42:42 ID:Hk5C2/i00
プレミアムは良さそうだけど高そうだからなー
やはりIVで我慢するか
204 :
白ロムさん:2008/04/09(水) 22:17:41 ID:aVOVLK3D0
>>202 僕っていってんだから若い男性なんだろうけど、赤は人を選ぶんじゃない。中年の僕なら黒か金にしておいた方がいいと思うよ。
その歳でらくらくホンということは視覚障害者なんでしょうか。買ってしまったら変更できないからよく考えてみてね。
205 :
白ロムさん:2008/04/09(水) 22:46:46 ID:Hk5C2/i00
なんだこいつ偉そうに。そんなの人それぞれだろ。
206 :
白ロムさん:2008/04/09(水) 22:49:46 ID:23rt1wf60
今日店で見たらプレミアムモック無くなってた
まだ売り出さないの?
207 :
白ロムさん:2008/04/09(水) 23:14:40 ID:OFr2h/A1O
>>204 派手な赤だったら別の色にしようかと思いましたが落ち着いた赤なので良いかとおもってます。
今回の金はシャンパンゴールドみたいな感じの明るい色なのでどっちにしようか悩み中です(www)
208 :
白ロムさん:2008/04/09(水) 23:51:51 ID:hWqG9ugL0
シマウマ柄とか三毛猫柄とかほしいけど、そういう改造ってできないもんかな?
209 :
白ロムさん:2008/04/09(水) 23:57:54 ID:23rt1wf60
210 :
白ロムさん:2008/04/10(木) 00:05:45 ID:5REvZRy40
>>208 健康優良不良児様ご用達の偽GatePhoneですかそうですか
211 :
白ロムさん:2008/04/10(木) 00:15:35 ID:TcYrQ+3r0
212 :
白ロムさん:2008/04/10(木) 01:00:06 ID:Or4QX98+0
213 :
白ロムさん:2008/04/10(木) 01:19:12 ID:TcYrQ+3r0
>>212 ありがと、両面で3000円か。きれいにはれるのかどうか心配だな。
214 :
白ロムさん:2008/04/10(木) 15:02:55 ID:IMqdeq33O
モック触ってボタンがすごく押しやしかったのでプレミアムに移行検討中
20代の若輩者ですがw
ところで文字の大きさは普通の905i程度に小さく設定できるのかな?
215 :
白ロムさん:2008/04/10(木) 18:40:14 ID:6tY6GLvc0
>>208 おいちゃんがペンキで塗ったるよ(´・ω・`)b
216 :
白ロムさん:2008/04/10(木) 19:33:11 ID:mBQ0+c5s0
見た目もそうだけど、モック触った瞬間…、
デカイッ!が感想。
重そうだし、おじいちゃんおばあちゃん達にはやさしくない携帯だな。
217 :
白ロムさん:2008/04/10(木) 19:38:37 ID:2pXo+nPl0
FOMAじゃないらくらくホンIIIなんて本当に軽かった
218 :
白ロムさん:2008/04/10(木) 19:40:58 ID:iXcngLBN0
>>196 春割は分からんけど、4/14からU-22のキャッシュバックキャンペーンが
バリュー新規全員に拡大される。
219 :
白ロムさん:2008/04/10(木) 21:41:42 ID:2pXo+nPl0
新規じゃ意味ないなあ
純増数を増やしたいんだろうけど
220 :
白ロムさん:2008/04/10(木) 22:44:33 ID:iXcngLBN0
U-22もそうだけど、1人バリュー新規がいれば
一緒に行ったバリュー機種変の人もキャッシュバックはあるよ。
額は減るけどね。
221 :
白ロムさん:2008/04/10(木) 22:46:45 ID:iXcngLBN0
222 :
白ロムさん:2008/04/10(木) 23:05:28 ID:F7Y41r1o0
>>214 できない
カタログ中ほどの文字サイズ一覧見てみ
223 :
白ロムさん:2008/04/11(金) 16:01:31 ID:TieANsvC0
224 :
白ロムさん:2008/04/11(金) 16:13:46 ID:xZwZXNaC0
値段はいくらになるかな?
225 :
白ロムさん:2008/04/11(金) 19:33:05 ID:ygwoj92C0
決済機能や、ワンセグ外してほしい
226 :
白ロムさん:2008/04/11(金) 20:05:12 ID:xD0BgmR4O
プレミアムのホットモック触ってきた
アプリやメール等を表示中に画面を横にすると、縦に戻して下さいって出た
227 :
白ロムさん:2008/04/11(金) 20:14:44 ID:ipiTkijjO
東海地方ですが、キャンペーン中で54600円らしいですよ。
店によっても違うんでしょうが、分割にするかなぁ。
228 :
白ロムさん:2008/04/11(金) 20:14:51 ID:xZwZXNaC0
229 :
白ロムさん:2008/04/11(金) 20:20:56 ID:ygwoj92C0
230 :
白ロムさん:2008/04/12(土) 00:04:44 ID:LU6hrG1eO
プレミアムってGPSついてないん?
231 :
白ロムさん:2008/04/12(土) 00:08:02 ID:29sDVrmQ0
らくらくプレミアムっていうのは
凄く楽々なんですか?
232 :
白ロムさん:2008/04/12(土) 08:05:00 ID:qI0qkiXx0
月曜日に出るんだから使ってみれば?
233 :
白ロムさん:2008/04/12(土) 08:34:01 ID:yVxB0b/N0
>>225 で、あんたは何が必要なの?
GSM?
ならL705iでも買えば?
234 :
白ロムさん:2008/04/12(土) 11:22:35 ID:3v7s03Ps0
たまたま寄った量販店で、Wの機種変(F→F)が0円だった。でも縛りがきつそう。
今使わせてるUの不満点はメール着信ランプが点滅しつづけない事。
これがWSやプレミアムで解決されてたら機種変したいんだが、たぶん変わってないだろう。
実機で確認したいけど、その頃には上の0円機種変は終了してそうだしなぁ。。。
235 :
白ロムさん:2008/04/13(日) 07:30:19 ID:Ut2DKZP+0
140gは重いな
236 :
白ロムさん:2008/04/13(日) 07:43:28 ID:prbj3bxs0
Wはもう店頭在庫限りで再入荷なしっていわれたので機種変0円ならやっとけば。
237 :
白ロムさん:2008/04/13(日) 13:46:27 ID:eepjA6Z90
プレミアムの機能はどの程度ノーマルシリーズに取り込まれるのかなぁ
個人的にはノーマルにもfelicaを入れて欲しい
238 :
白ロムさん:2008/04/13(日) 16:20:39 ID:+QNIvGbQ0
おれは
通話録音時、自分の声も録音
通話録音を永久保存可能にする
2 IN 1に対応
URLが長いサイトもアクセス可能にする
ブックマークホルダを追加可能にする
ブックマーク保存件数を増やす
閲覧していたサイトに履歴からアクセス可能にする
転送した音楽を着メロに使えるようにする
このへん改善してくれれば言うことなし。
しかし、どれも当たり前な機能だな
239 :
白ロムさん:2008/04/13(日) 21:59:00 ID:isif+vYU0
値段高いよ。これなら普通に906町。
240 :
白ロムさん:2008/04/13(日) 23:30:37 ID:L2u1mUCEO
らくらくホンプレミアムなら グラディウスネオもできますか?
あと ワンセグで ワンピースは見られますか?
241 :
白ロムさん:2008/04/13(日) 23:51:14 ID:jwncBBcn0
>あと ワンセグで ワンピースは見られますか?
あなたの地区のテレビ欄までは我々は分からんよ
242 :
白ロムさん:2008/04/14(月) 00:29:09 ID:3/hVxqd1O
福島県の 県南です
243 :
白ロムさん:2008/04/14(月) 00:46:40 ID:3/hVxqd1O
ゲームもできるならありがたいんですが
盲人はゲームをやらないものだと 決めつけられるのは困るんですよ
だから 今回は期待してるんです
244 :
白ロムさん:2008/04/14(月) 07:35:38 ID:c/WNArJf0
目が不自由なのにワンセグを見るんですか?
245 :
白ロムさん:2008/04/14(月) 08:10:38 ID:wBIp58ii0
↑暇つぶしになるんだよ
246 :
白ロムさん:2008/04/14(月) 08:18:06 ID:3/hVxqd1O
まあ正しくは 聞くっていう かんじですね でも ワンピースとかはけっこう理解できますよ
ただ 番組表が読み上げられないのは残念かも
247 :
白ロムさん:2008/04/14(月) 14:08:30 ID:TCpAq7We0
らくらくホンプレミアムの音声認識メール作成の使用感、かきこキボンヌ。
248 :
白ロムさん:2008/04/14(月) 17:51:45 ID:gQhXekhM0
いやです
249 :
白ロムさん:2008/04/14(月) 18:19:15 ID:c/WNArJf0
結構あちこちにレビューが掲載されてるよ
それらを読んだ限りでの印象は「イマイチ」
かなり使う人・使い方を選ぶようだ
まだ開発途上って事じゃないかな
250 :
白ロムさん:2008/04/14(月) 18:35:39 ID:wBIp58ii0
来年はプレミアムUでるかな?
251 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 03:44:04 ID:LJkN9G1Q0
早漏
252 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 06:33:38 ID:7NkMZ2Wp0
253 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 16:29:19 ID:u2mDjln70
らくらくホンのクセにワンセグとはまないきな
254 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 17:23:18 ID:MBt6MPg+0
老人向けこそテレビ付きの需要は大きいと思う。
255 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 17:32:57 ID:CsK6K7ny0
姑が買った初代らくらくホンの着信メロディーに
「暴れん坊将軍」のテーマがあったのが懐かしい。
「水戸肛門」お願いします。
256 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 17:39:07 ID:NsBXeEUY0
水戸肛門は
ピンク板のAV総合でお願いしてください。
257 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 18:50:27 ID:uTgaN1kJO
258 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 19:33:52 ID:rre/3a3e0
FOMAらくらくホンIII F882iES の単独スレがとうとう落ちた
259 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 21:30:28 ID:W7DHyCVM0
昨日からプレミアム発売になったが
プレゼント価格なるものが設定されてたよ
260 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 22:42:48 ID:JxO3ViTW0
ボタンの大きさを詰めてL705iみたいにして欲しい。
着信と発信ボタンを日本語で表示して欲しい。
261 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 22:57:59 ID:ZmUohbwZ0
>着信と発信ボタンを日本語で表示して欲しい
それはどうかと
262 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 11:43:49 ID:iiaavV6V0
プレミアムは 機能的にはプレミアムだが 価格的にもプレミアムだな
プレミアムは905iと同等の機能っていってるけど 携帯サイトの対応機種に 905iがあったからって
プレミアムの名前がなければプレミアムは 否対応なんですよね?
263 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 11:59:13 ID:ThXpv+to0
値段も高くなければ高級感が出ないからね
264 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 13:22:15 ID:W6WXjX0f0
値段が高ければ高級感でるのか?
265 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 13:39:35 ID:LNgbt+2x0
貧乏人の発想
266 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 15:26:06 ID:ThXpv+to0
値段が安ければ高級感出ないだろ
267 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 16:48:50 ID:g7vvLqyR0
コストが掛けられるなら高級感を出すのは容易
掛けられない中で高級感を求められるから苦労すると。
268 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 17:38:52 ID:IuOmhn0Y0
今日 DSでモックさわってきたけど デカオモでびっくりした
ゴールドは お父さんのアルミ弁当箱にみえた
269 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 18:53:23 ID:ThXpv+to0
270 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 19:08:08 ID:fUdUgHMbO
271 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 19:35:29 ID:fUdUgHMbO
>>262 それじゃベーシックSは値段もベーシック?
272 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 07:20:10 ID:VPgiYRQm0
移転保守
273 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 09:52:05 ID:+JlgOjW90
274 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 10:44:35 ID:fyulC0+G0
F883i(FOMAらくらくホンベーシック)と
F883iS(FOMAらくらくホンベーシックS)って、どうちがうの? 色ちがいのみ?
値段って、そんなにちがうのかな。おせーてください。
275 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 11:54:32 ID:i2IxhOIK0
写真だとボタン小さくなってるからどうかなあと思ってたが、
モック見ると思ったよりは小さくなくて悪くない。
確かにIVとかよりは小さいけどね。
でもホント重いなぁ。
あ、プレミアムね。
276 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 15:41:50 ID:yCNYA4dT0
277 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 15:54:08 ID:yCNYA4dT0
278 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 16:15:34 ID:2/QbmWuK0
問題は価格だな。
一括で4万円ぐらいになっちゃうのかね。
279 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 16:19:46 ID:PzOHX+HM0
>>278 勝手にコピペするなよ
574 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 16:08:46 ID:PzOHX+HM0
問題は価格だな。
一括で4万円ぐらいになっちゃうのかね。
280 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 16:20:42 ID:PzOHX+HM0
281 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 16:32:53 ID:yom24s8w0
なんだからくらくホンスレが大変なことになってる
282 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 16:35:15 ID:x+t/0clH0
オッサン連中が揉めてますね
283 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 16:37:53 ID:PzOHX+HM0
なに、あぼ〜んすれば大丈夫
284 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 16:39:22 ID:yom24s8w0
特にID:PzOHX+HM0が毎日ムキになってるみたいですね。
あんな2年前に立てられたものの放置無視され続けたスレに執着して・・・
285 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 16:40:48 ID:yom24s8w0
IVSかIV、どっち買ったほうが結果的に安上がりなんでしょうね
286 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 16:41:40 ID:PzOHX+HM0
それはどうも
でも誰かのおかげで最近は活況じゃんw
287 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 16:42:55 ID:PzOHX+HM0
>>285 それは何年使い続けるかによるでしょ
計算すればわかること
ひょっとして、そんな簡単な計算もできない?
288 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 16:44:24 ID:uSuxIS3p0
誰かのおかげ→ID:PzOHX+HM0おかげw
289 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 16:53:30 ID:Kbbs2CkS0
290 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 16:53:52 ID:Kbbs2CkS0
291 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 16:58:49 ID:yom24s8w0
>>289-290 それは本スレではありません。
この機種の総合スレですよ
【シリーズ一覧】
らくらくホン P601es
らくらくホンII F671i
らくらくホンIIS F671iS
らくらくホンIII F672i
FOMAらくらくホン F880iES
FOMAらくらくホンII F881iES
292 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 17:04:32 ID:fzUvHvbR0
たかがらくらくホンでしょ・・・
なんでそんなにムキになるんだろう?
293 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 17:11:11 ID:fzUvHvbR0
あー、携帯板だからしょうがないのか・・・
294 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 17:13:15 ID:YlFkHj+n0
↑本スレage↑
【 注 意 】
ここが本スレです
↑本スレage↑
295 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 17:23:55 ID:XVZaa1aKO
重複すれっていうのは あとから立った同一の話題のスレをいうのでしょう? こちらは 先にできている上 新機種禁止とはかかれていない
だから あとから立ったスレの重複ではない
とは言うものの 俺はどちらでもいいんだがな
296 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 17:29:23 ID:XVZaa1aKO
間違え こちらがあとか
297 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 17:36:20 ID:zbrRdyQK0
298 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 17:39:54 ID:9Z5xhPWv0
299 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 17:45:43 ID:XVZaa1aKO
ガビョーン 申し訳ない まー らくらくホンについて話できればどっちでもいい
プレミアムを 早く入手したいなー でも値段が
ちなみにこの書き込みは ホーマ らくらくホンiiiからです
300 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 17:53:38 ID:ilmwl6Q10
結局らくらくホンIVSはいくらなの?
301 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 17:55:43 ID:PzOHX+HM0
>>298 それは考えつかなかった
それで行こう!
302 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 18:01:04 ID:PzOHX+HM0
>>300 プレミアムの発売前に推定価格が出ていたサイトを見てみたけど
IVSの推定価格はまだ載ってなかった
303 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 18:04:32 ID:ZCowALVr0
304 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 21:11:55 ID:07r47HMr0
ト-、___
_,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
__,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ、_
〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、
ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、
````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
````‐‐:-:-:-:-:‐"
305 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 22:24:10 ID:TtaMk05B0
店員情報によると、IVSの値段はL705程度らしいよ
306 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 22:47:33 ID:ISwMt3vw0
307 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 23:24:55 ID:8Nmd5Dxw0
両親用に2台買うんで安くしてくださいm(__)m
308 :
白ロムさん:2008/04/18(金) 00:27:28 ID:Dtf7So4VO
22日発売決定したね>IVS
309 :
白ロムさん:2008/04/18(金) 00:50:20 ID:YL5kJ7O+0
>>306 バリュー一括で35000弱だったかな?
310 :
白ロムさん:2008/04/18(金) 09:16:52 ID:nkpmuUq40
IVSで35000弱だったらベーシックSで25000以下も期待できるかな?
ベーシックSはGW需要狙いで5月1日発売だと思うんだが。
311 :
白ロムさん:2008/04/18(金) 12:28:02 ID:Un03QLs00
0円のIVってまだ買えますか?
312 :
白ロムさん:2008/04/18(金) 14:15:27 ID:zHpQQef1O
教えてください。m(_ _)m WSやベーシックS が発売されると、プレミアムの価格は下がりますか?
313 :
白ロムさん:2008/04/18(金) 15:33:41 ID:llg1W/6o0
下がらないよ。
314 :
白ロムさん:2008/04/18(金) 16:29:39 ID:CUBvxGqx0
バリューコース対応端末はそう簡単に値下げされないだろ
315 :
白ロムさん:2008/04/18(金) 20:30:18 ID:j4kVsQO7O
みんなプレミアム重いって言うけど、そんなに軽い形態使ってるの?905シリーズとかはみんなこのくらいの重さなのでは?
316 :
白ロムさん:2008/04/18(金) 21:07:11 ID:zQ9b6TCmO
プレゼント価格なら24回払いで毎月840円だから2万円切るよ
317 :
白ロムさん:2008/04/18(金) 21:19:45 ID:SDpTF6040
318 :
白ロムさん:2008/04/18(金) 21:53:40 ID:SUUPLz+70
>>317 頭金だけど値段はDSによって違うのかな。
自分が頭金を払えば名義が違う携帯でも勝手にプレゼントできるの。
319 :
白ロムさん:2008/04/18(金) 23:34:59 ID:QciHQMkB0
プレミアムって月々の分割いくら?
320 :
白ロムさん:2008/04/19(土) 00:00:03 ID:zQ9b6TCmO
頭金ない店もあるし
321 :
白ロムさん:2008/04/19(土) 09:01:15 ID:Mr8GdUqd0
頭金がなくて月々840円で24回払いなんて店はありません
322 :
白ロムさん:2008/04/19(土) 16:01:43 ID:t/GBC91w0
プレミアムにIVの電池が流用できるってさ。
らくらくホンって電池については親切なのか、手抜きしてるのかどうなんだろ。
323 :
白ロムさん:2008/04/19(土) 16:26:50 ID:liaccFUn0
>>322 電池は共通化した方が環境にはやさしいからいいんじゃね?
324 :
白ロムさん:2008/04/19(土) 17:50:14 ID:Mr8GdUqd0
そうだな。できれば同じメーカーの端末すべてで共通化して欲しいな
325 :
白ロムさん:2008/04/19(土) 20:38:22 ID:ov7gwpKiO
≫321あるんだな( -_-)
326 :
白ロムさん:2008/04/19(土) 21:23:05 ID:Mr8GdUqd0
どこに?
327 :
白ロムさん:2008/04/19(土) 22:46:29 ID:J5SXzsJC0
328 :
白ロムさん:2008/04/19(土) 23:48:58 ID:PYF8xppv0
FOMA らくらくホンIVS
>バリュー一括で38,640円からとなりそうです。(分割24回なら1,610円/月+頭金)
価格コムクチコミより
329 :
白ロムさん:2008/04/20(日) 06:30:14 ID:lbfrnRzU0
プレミアム月々2275円か・・・905iでいいや
330 :
白ロムさん:2008/04/20(日) 09:19:40 ID:MjR5X6BA0
331 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 16:31:31 ID:KNKi6PX60
WS高いな・・・
332 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 16:36:25 ID:PCflbx8g0
父親に買おうと思ってたけど値段見たら
705でもいいかなと・・・残念だなぁ。
333 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 19:19:12 ID:GvRFeVh90
ドコモはどう見ても客の足元見てるな。
プレミアムの値段もあり得ないが、IVSの値段はもっとあり得ない。
334 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 19:41:15 ID:0L4uWm+V0
うちの店、明日から色違いの端末が新規は0円と38640円が並びます。
335 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 19:46:40 ID:YafnUS560
親父に値段言ったらIVノーマルの機種変にするっつってた
336 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 21:17:21 ID:0L4uWm+V0
>>334 つーか、らくらくホンなのになんでWSとか付けるんだ?…
面倒だからご高齢コーナーのふりがなはアイブイエスにしたぜ。
337 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 21:18:02 ID:0L4uWm+V0
自作自演じゃなくて自己レスね。わかりずらくてスマソ。
338 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 21:57:30 ID:cIx4dR3Z0
らくらくホン、値段を見たら、くらくらホン
339 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 22:13:20 ID:687MeKgk0
340 :
白ロムさん:2008/04/22(火) 04:47:12 ID:eHL+a/K9O
w
341 :
白ロムさん:2008/04/22(火) 09:10:25 ID:2vPK4xmpO
いくら?
342 :
白ロムさん:2008/04/22(火) 09:55:30 ID:20vINeWVO
ワラタw
343 :
白ロムさん:2008/04/22(火) 17:58:07 ID:1Pf41M8h0
IIIからプレミアムにしてみた。
905のディチューンな雰囲気は拭えないけど、キーレスポンスが良くなっているのが一番うれしい。
上を見たらあれだけど、良くできた携帯だと思いました。
344 :
白ロムさん:2008/04/22(火) 19:04:04 ID:0Lr5AnoeO
>>334 その金額って本当?
ドコモに行ったら46000くらいで、割引ついて40000だってさ
しかもクレカ作ってほしいとかで・・・
う〜ん。俺名義で母親に使わせてるから死なない限り五年は使うとしてクレカ作らないでもIVじゃなくて IVSを買ったほうが特なんかなぁ?
ちなみに当方栃木。
345 :
白ロムさん:2008/04/22(火) 20:44:27 ID:jIb1Y+w/0
346 :
白ロムさん:2008/04/22(火) 22:08:45 ID:1nGzXTn40
60過ぎのオカンにファミ割ワイドでらくらくホンをプレゼントしようと
思ってるんだけど、分からないことが…。
オカンの身分証明書があれば、名義は俺でもオカンでもOKみたいなんだけど、
どっちの方が良いのかな?。支払いは俺の口座から落ちるようするつもりなんだけど、
違いとかどっちが便利とかありますか?
347 :
白ロムさん:2008/04/22(火) 22:23:49 ID:oGhrvK2f0
>>344 横浜駅周辺だとほぼ全店で334の値段だった。割賦は店によっては頭金が多いコースも用意されてたが総額は同じ。
Sつかないなら新規1円がまだあったけど…
>>346 死亡時の違約金免除ぐらいしか差がない。
348 :
白ロムさん:2008/04/22(火) 22:29:44 ID:jIb1Y+w/0
349 :
346:2008/04/22(火) 22:44:43 ID:1nGzXTn40
>>347-348 ありがとうございます。
>>347 死亡時の違約金くらいなら今後窓口での手続きも考えて俺名義にしようかな。
>>348 どちらでもファミ割ワイドが使えると聞いたのですが、違うのでしょうか?
とりあえずIVを考えてるけど、近所の最安DSで新規7350円、携帯屋でそれ以上
(オプション外すとかえって高くなる)なので、IVSで33400円なら料金プランを
SSとかにするのとちょっと迷うなー。
350 :
白ロムさん:2008/04/22(火) 22:45:57 ID:FFrHcqcR0
>>344 F883iESSセット ¥40800
春割 ¥-4000
消費税等相当額 ¥1840
明細合計(消費税等込み) ¥38640
本日購入
当方も栃木
クレカは言われなかったよ。
351 :
白ロムさん:2008/04/23(水) 00:02:46 ID:nyESD1X7O
>>350 344です。
わざわざすいません。
クレカ言われなかったんですか。クレカ作って最大割引で40000なんて言われたので・・・
ちなみに栃木のどこの店ですか?遠くなければ買いにいくので教えて下さい。
自分は宇都宮南部のドコモショップです。接客は男性でした。
352 :
白ロムさん:2008/04/23(水) 00:50:40 ID:9CNCpldQO
353 :
白ロムさん:2008/04/23(水) 09:08:22 ID:qCuWtb4N0
>>351 ドコモショップ日光店ですよ。
日光市に一軒だけですので住所は調べればわかると思います。
354 :
白ロムさん:2008/04/23(水) 13:14:30 ID:lNh4/Tfj0
>>353 来週にでも行ってみます。
ありがとうです。
355 :
白ロムさん:2008/04/23(水) 14:41:23 ID:9yzccwUz0
>>346 全部息子名義にした方が得というか、便利。
この先、故障や機種変更やら何かDS等でやり取りする時に全部自分が行けば済むし。
ちなみにファミリー内で誰かが機種変更を同月にやれば総額15750円キャッシュバック。
356 :
白ロムさん:2008/04/23(水) 15:07:27 ID:OCpuEYrc0
私も息子名義のほうが便利だと思います。
上の方が書いている通りの状況が起こり、面倒くさいので
自分名義に変えたばかりです。
ことあるごとに親を連れて行くか、それが大抵無理なので
確認の電話を入れて生年月日などを答えさせる
のは何となく悪い気分になりましたよ。
357 :
白ロムさん:2008/04/23(水) 15:28:47 ID:8FM52IQu0
358 :
白ロムさん:2008/04/24(木) 00:00:32 ID:YK9674/h0
>>355-356 なるほど、そんな事があるんですね。この先何かあった時に親も一緒に
DS行ったり、確認の電話がかかってきたりするのは確かに面倒そうです。
てっきり委任状とかさえあれば簡単に出来るものと思ってました。
俺名義で契約することにします。ありがとうございました。
あと自己レス
>>349の
>IVSで33400円なら
は馬鹿な勘違いでした。お恥ずかしい…orz
359 :
白ロムさん:2008/04/24(木) 12:44:35 ID:31Jo5R/s0
!
360 :
白ロムさん:2008/04/26(土) 11:50:34 ID:6cy+15xC0
らくらくホンの白出して
361 :
白ロムさん:2008/04/26(土) 14:38:04 ID:+D1IZw8y0
つ石鹸
362 :
白ロムさん:2008/04/26(土) 16:06:30 ID:fZx30Ju80
ベーシックのことか?
プレミアム買ったぞ〜 3.6Mbps ちょっと速い感じ。
364 :
白ロムさん:2008/04/27(日) 14:33:05 ID:28fpv3MtO
>>363 俺も一昨日買ったよ!!
母親がメールの変換が上手くできないから、音声入力できるプレミアムにしたんだけど、一語一句間違えずに変換されるから驚いた!!
ワンセグにも感動した!!
画面を左にスイングするとすぐカメラが起動。撮影してみると画質がいいなー。撮影後、自分でプリントしてみたら(カシオのプリンシャル) 写真は満足レベルだったよん。
366 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 07:10:13 ID:1hi0qoTA0
プレミアムよさげだけど値段が高すぎ
早くベーシックS出ないかな・・・プレミアムの半額ぐらいで
367 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 10:29:16 ID:BUyjvIGU0
年老いた親にはIVやIVSは見事にオーバースペック
(使いこなせない)だから、ベーシックにGPSが
付いて(いまどこ検索用に)いれば、本当に丁度
良いんだけどなぁ。
ベーシックSでGPS付けてくんないかな?
368 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 11:00:18 ID:1hi0qoTA0
確かにGPSはあったらいいかも
ベーシックの次期モデルにはつくかもね
369 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 17:47:13 ID:0H+uSxZC0
>>367 自分も親にらくらくホン4を持たせているけどiモード契約はしてない。
GPSも意味なし。
しかし、夜中に出歩くようになったらGPSを使う。
370 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 18:45:27 ID:1hi0qoTA0
認知症の徘徊って事?
そんな時携帯持って行くかな?
371 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 18:49:47 ID:1hi0qoTA0
今日ベーシックS発売の発表がなかったな
GW前には出さないつもりなのかな?
372 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 19:40:54 ID:V/o6hdab0
母親にベーシックを持たせている。
たまにしか電話をかけないし、たまにしか電話もかかってもこない。
で、電電を切っておくことが多いので電話の意味がない。
なのでバリュー契約を機にiモードを契約し、iチャンネルを契約して情報(主に天気予報)を見させている。
今までベーシックSSで(3600×0.5+6)×1.05=1896円ぐらいだったのが
バリューSSで(2000×0.5+6+iモード6月から300+iチャンネル150+補償サービス300?)×1.05=1843円
であんまりかわらん。
母親の回線はF705iでバリューにしたのでそのまま4万円くらい負担したって感じだ。
705はオイラが使うかな・・・
373 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 20:33:07 ID:BUyjvIGU0
>>370 認知症の程度にもよる。
重度で電話が使えないとか、(携帯)電話自体を認識理解出来ない
状態なら、難しいけれど。
軽度〜中度の場合は、普段は家の近所に散歩や買い物に問題なく
出かける事が出来ても、何かの拍子で突発的に(いつも通る道
なのに)自分のいる場所が分からなくなったりすることがある。
こう言うパニック時の場合に、本人から連絡を受けて家族が本人の
現在位置検索を行うには有効だとおもう。
また、認知症患者は自分が認知症であることを認めたがらない
傾向があるので、ココセコムみたいな「いかにも」と言うような
位置検出端末を持たせようとすると、拒否することが多い。
「あくまでもこれは連絡用の携帯電話だよ。」的ニュアンスで
さりげなく抵抗感の無い様に持たせるのには、GPS付きベーシック
とかが有ると最適。
らくらくホンプレミアムの目覚まし機能使ってみました。レスポンスがいいです。音量もだんだん大きくなるように設定できかつ 音も良くなりました 満足だー
375 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 11:08:36 ID:saIA2/d90
お年寄りでも障害者でもないのにらくらくホン使ってる人いるの?
376 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 12:22:40 ID:LrpLgkHk0
>>375 おかんにmovaのらくらくホン買ってあげてて、いい加減古くなったから「新しいの欲しい?」って聞いたら
「欲しい。なんか色もらくらくホンってのも年寄り扱いみたいでねー。」
通話なんか1000円位なのに。
何色が欲しいか聞いたら「赤がいい」とぼそっと。
買ったわ、プレミアム。
おかんに変わって言う。
年寄りでも障害者でもねーよ
377 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 12:55:42 ID:/pZ5fjZp0
プレミアムだってらくらくホンなんだが
378 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 13:38:10 ID:Q+7npbSHO
379 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 14:33:28 ID:HFHm+3+i0
らくらくホンのボタン周りは正直うらやましい
380 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 16:06:18 ID:/pZ5fjZp0
プレミアムの春割の設定が間違ってるよな
IVSは4200円引きでいいとして、プレミアムは8400円にすべきだ
381 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 16:35:41 ID:j+I2CCIe0
プレミアムたかすぎ
382 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 16:44:45 ID:OdOj1cV70
春割ってそもそも機種によって金額違っていいのか?
383 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 17:22:53 ID:/pZ5fjZp0
高い機種は割引額が大きく、安いのは小さい設定なのは間違ってないと思う
でもそれなら尚更プレミアムは8400円にすべきなんだよな
予定表を使うと その日の設定した時間になると 予定の内容が出るんだなー。音声も出るんだな。待ち受け画面にカレンダー設定すると その日にマークがつく。これは使える機能。
385 :
白ロムさん:2008/04/30(水) 21:41:35 ID:hfMTCgbF0
386 :
白ロムさん:2008/04/30(水) 22:42:26 ID:5aFUy9Bl0
もうすぐ60歳になる母に、らくらくホンYをプレゼントしようと思いましたが
もうYsが並んでいました・・・。
Yのほうが安いんですよね?ついこないだまで、5000円で売られていたのに
同じような端末に数万円も支払いたくない!というのが本音です。
まだどこかに売ってないかと、DSめぐりをしていますw
いくらバリューコースとは言えども、800円割引で元をとるにはけっこうな年数がww
YとYsは、どっちがお得なんでしょうかね?
387 :
白ロムさん:2008/05/01(木) 00:48:56 ID:53ZXCpXO0
>>386 「家族はひとつ。キャンペーン」の対象になるかどうかだな。
これを使うならバリューが条件だから、IVSかプレミアムしか選択肢はない。
対象になるなら、10000円キャッシュバックを加味すれば、IVSは約28000円程度ってことになるので、840円で
34ヶ月、約3年で元が取れる計算になる。
5月中に申し込めれば、最初3ヶ月は2100円引きになるので、実質22000円、27ヶ月で元が取れる計算だな。
頻繁に買い換える場合は仕方ないけど、60歳の親なら2年3年は使うだろうし、十分元は取れると思うぜ。
対象にならないとすると、4年近くになっちゃうんで、ちょっときついかも。
しかし、こうやって計算するとあまり安くねぇなぁ。もうIVは生産してないだろうから、あとは在庫見つけるしかないんだがな。
388 :
白ロムさん:2008/05/01(木) 09:00:34 ID:tgAe6e9g0
>>386 YじゃなくてWな
F系らくらくホンのスレ多すぎw
どっちが総合スレなんだ?
389 :
白ロムさん:2008/05/01(木) 11:33:57 ID:CK4a3rjm0
390 :
白ロムさん:2008/05/01(木) 11:45:09 ID:TOtTP3Ib0
どっちでもいいんじゃね?
旧機種厨もいなくなったし
391 :
白ロムさん:2008/05/01(木) 13:51:08 ID:qkpdnpx40
etc厨もw
392 :
白ロムさん:2008/05/01(木) 17:49:09 ID:WWgLTvZj0
らくらくホンプレミアムの機能を全部使いこなそうとすると、結構むずむずホン
393 :
白ロムさん:2008/05/01(木) 18:02:20 ID:VRaSWcey0
プレミアム重い
394 :
白ロムさん:2008/05/01(木) 18:29:55 ID:oXm/F6sGO
VからWSに替えました。
十字ボタンの凸部分が無くなったのは残念。
395 :
白ロムさん:2008/05/01(木) 18:51:34 ID:78xEVayd0
moveらくらくホンIIIかららくらくホンベーシックに変えた人いる?
使い勝手(ボタン配置など)は同じなのかな?
396 :
385:2008/05/01(木) 21:45:19 ID:kvIjZxFN0
397 :
白ロムさん:2008/05/01(木) 22:15:46 ID:Z0/7rmP10
>>387 レスありがとう。
家族はひとつ。キャンペンの対象ですね。
そんなキャンペーンはじまってるのは知りませんでした。
ただ…親が60歳になるのは10月なんです。
Birthdayプレゼントにするつもりだったんですが…困りましたねw
398 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 00:47:36 ID:IelZTtOLO
若い人(20〜30台)でらくらくホン使っている人いますか?
機能が豊富で良さそうなんですが、やや恥ずかしいのかなと思いまして。
399 :
398:2008/05/02(金) 00:54:48 ID:IelZTtOLO
補足ですがプレミアムのことです。
400 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 01:24:01 ID:7M0zYlpM0
>>392 俺もこの間親に買ってやったんだけど、やっぱり使いこなせてないw
徐々に慣れては来たみたいだけどね。
>>397 誕生日の頃にはきっとまた違ったキャンペーンはやってるだろうとは思うけど、それぞれで値引きとか違うからな〜。
というか、10月じゃ流石にIVはもう手に入らないと思うが・・・。
家族はひとつ。キャンペーンは、新規(他社からのMNP含む)が条件なんで、今ドコモ使ってるなら意味がない。
ドコモのページをチェックして、その時のキャンペーンはチェックしておいたほうがいいぜ。
401 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 14:43:48 ID:KMKRK+8E0
>>400 そうします。
Wはあきらめます。
教えていただいたように、初期投資が高くても長く持てばお得ですもんね。
母は初ケータイです。
家族はひとつ。キャンペーンの対象です。
いろいろとありがとうございました。
402 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 15:16:00 ID:I7bbwZK+0
結局連休前にベーシックS出なかったか・・・
母の日に買えないじゃん・・・
403 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 15:17:54 ID:LJuFfE5n0
404 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 16:20:21 ID:I7bbwZK+0
もう5月なんですけどw
405 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 16:45:02 ID:merCGX050
まだ5月2日じゃん
406 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 16:55:30 ID:I7bbwZK+0
遅くとも母の日前には出ると思ってたんだけどなあ
407 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 18:34:10 ID:9MlAund20
0円ベーシックじゃだめ?
408 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 18:37:36 ID:I7bbwZK+0
う〜ん、少なくとも5年は使うと思うから、Sの方がいいんだが・・・
409 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 19:01:30 ID:5u2zrrXi0
うちも、母にベーシックS買ってやろうと思うのだが
問題は値段だ。
410 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 19:03:27 ID:s7ZVax750
らくらくホンシンプルSを出せ、困る
プレミアムは『らくらくホン』をくっつけず プレミアムFにでもしておいたほうがよかった。年配者は使いこなせない。デザインを変え カラーを変え プレミアムFとして販売すべし。
412 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 20:41:21 ID:kwPe5NAZ0
プレミアムの対象年齢は40代〜50代だな。
俺もホットモック触ってみたが、あれはうちの親には無理だ。
例えば横モーションのせいでワンタッチボタンが下に降りてきたから、ソフトキーはどれ押したらいいか指が迷う。
FのUIが酷いのは今に始まった事じゃないけど、一応気にしたのか申し訳程度にソフトキーにアンダーラインが引いてあるが、
これで区別しろってのは、どうしようもないセンスの無さを感じる。
ボタンが増えて 間違いやすくなった。ワンタッチボタンは画面の下がいい。あと 『決定』ボタンは色付きにして欲しかった。『テレビ電話』ボタンは真ん中に。『カメラ切り替え』ボタンは邪魔
414 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 21:46:12 ID:oNT6geS50
ワンタッチボタンがテンキー側だからいいのに。
415 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 23:25:09 ID:KMKRK+8E0
401ですが、プレミアムも候補に入れていたんですが…
やっぱり「60歳:初ケータイ」な母にプレミアムは、もったいなぃですかね?
ラジカセを使って、CD→MDに演歌を入れれるように(やっと)なったような
メカ音痴な人間ですし…。
メール教えて使えるようにしてあげたいけど、家族間無料通話がジャマするかもねw
416 :
白ロムさん:2008/05/03(土) 02:01:24 ID:RfjXx0TI0
プレミアでかくて重過ぎだよ。
もう少し軽量化して欲しいね。
あと、サブディスプレィがおざなり過ぎ。
417 :
白ロムさん:2008/05/03(土) 13:35:25 ID:1XYyDS+I0
>>416 あとボタン多すぎだ
あんなのらくらくじゃない
418 :
白ロムさん:2008/05/03(土) 14:14:18 ID:5YrgZL5S0
419 :
白ロムさん:2008/05/03(土) 14:14:37 ID:CIcp9hOZ0
>>417 多すぎって、普通のらくらくホン(IVとか)と比べたって精々ワンタッチブザーボタンくらいしか増えてないわけだが。
IVはワンタッチブザーがスイッチだったのがボタンになっただけじゃないか。
プレミアム 最初は重いと思ったが だんだん使ってると なかなか 良い機能かつ使える完成された機能が豊富で 気にならなくなった。
421 :
白ロムさん:2008/05/03(土) 17:24:52 ID:zmXY1qfn0
らくらくホンWて、imode使えるとのことですが、AUでは落とせない、容量の大きい動画なんかも大丈夫ですかね?mixiは出来ますよね?一円だったもんで、、、。
422 :
白ロムさん:2008/05/03(土) 17:46:57 ID:QViWyjKb0
らくらくホンWはiアプリが使えれば良かったけど。
423 :
白ロムさん:2008/05/03(土) 18:03:22 ID:7hQF1mvY0
アプリ必要?
お財布携帯でも使うのか
424 :
白ロムさん:2008/05/03(土) 18:32:12 ID:xiPU3nUA0
殆どの人はアプリ必要ないのかな?
やっぱ料金表は欲しいところだし、アプリ付いてれば電車とバスの時刻表を
入れてあげてやりたいんだけどなぁ。
425 :
白ロムさん:2008/05/03(土) 19:58:40 ID:RtRjxxU40
料金アプリはプレインストールして使えるようにしてほしかった。
426 :
白ロムさん:2008/05/03(土) 21:28:05 ID:zmXY1qfn0
421です。アプリ不要、お財布携帯使わないです。
427 :
白ロムさん:2008/05/03(土) 21:58:30 ID:+5QtMBGT0
>>421 iモーションには対応していないから、動画は無理かもしれないよ。
428 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 07:26:00 ID:v9ouGCsD0
着歌には対応してるけど?
429 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 07:46:30 ID:c76k4zVc0
>>428 着歌には最低でも対応しないとドコモは儲からない。
パケット定額サービスに加入しないで着うたフルをダウンロードすると
ドコモが儲かるので。
おいしい商売です。
430 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 13:27:18 ID:5FuNwXWSO
age
431 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 15:04:05 ID:oOv2wosF0
427さん有難うございます。なるほど、、、。
432 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 19:33:54 ID:Jeh9wTGz0
ドルチェを使っている70歳の祖母がプレミアムを欲しがっています。
旅行を良くするのでモバイルスイカを使いたいらしいのですが、
プレミアムで使えるのでしょうか?
それからもし使える場合、ムズかしくないでしょうか?
433 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 20:44:48 ID:9RrtZ1nx0
>>432 それくらい自分で調べろよ
モバイルスイカのHPに出てるし
434 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 22:48:36 ID:Jeh9wTGz0
>>433 そうですね、もう一度調べなおしてみます。
ご迷惑おかけしました。
435 :
白ロムさん:2008/05/05(月) 09:25:29 ID:5yv6FqLL0
旅行をよくする と モバイルSuica が結びついてるようで結びついてない気がする。
436 :
白ロムさん:2008/05/05(月) 10:17:09 ID:+h4KYO0N0
東北や信越方面へ新幹線でよく出かけるとか
437 :
白ロムさん:2008/05/05(月) 10:56:18 ID:oMEjq+EsO
実はカードのが便利
438 :
プレミアム:2008/05/05(月) 19:27:40 ID:O0MgmnUpO
>>432 EASYモバイルSuicaとモバイルSuica 使えるよ。クレジットカードと銀行口座からチャージできる。みずほ 三井住友 三菱UFJ
439 :
プレミアム:2008/05/05(月) 19:32:07 ID:O0MgmnUpO
ちょっと間違い。EASYモバイルスイカは銀行と店頭でチャージ
モバイルスイカは銀行と店頭とクレジットカードでチャージ可能
440 :
白ロムさん:2008/05/06(火) 18:28:31 ID:/m3QG1O60
らくらくIIIからIVへ機種変て無駄ですか?
441 :
白ロムさん:2008/05/06(火) 19:11:38 ID:v0NvnZtn0
>>440 オナクラや性感などの風俗店でお尻の穴の匂い嗅がしてとお願いすると
わたしの肛門臭いよなどと言って恥ずかしがるが、クンクン匂いを
嗅いでこっちがビンビンに勃起してるのを見ると急に態度が変わって
ほらもっと匂い嗅いでとかいってやたらと肛門を押し付けてくるのが
たまらない。
それらの女の子が自分の肛門が臭いということを知っているのは、やはり
自分の指で肛門を触って確かめたことがあるからのだろう。
その臭い肛門が大好きな男がいるということをお友達にも教えてあげて
ほしい。
美人や可愛い娘にとって肛門が臭いことはけっして恥ずかしことではない
ガシガシ洗って無臭にすることこそ男心を解っていないということを理解
してほしい。
442 :
白ロムさん:2008/05/06(火) 19:50:01 ID:D5sx5CQGO
うーん 哲学ですね
443 :
白ロムさん:2008/05/06(火) 22:52:15 ID:fHpIPkUZ0
444 :
白ロムさん:2008/05/07(水) 10:11:23 ID:r3qJLhYU0
>・・・で?
だってよw
445 :
白ロムさん:2008/05/07(水) 11:24:02 ID:e8/4uagM0
446 :
白ロムさん:2008/05/08(木) 22:26:47 ID:buNQGTGS0
なななな・・なんと!!今度はっはちきれんばかりに勃起したおちんちんがいい感じに!!
/: :/ 〃 { : : : : : : : :/
{/ /,/l| { .\ '. : : : : : :/
/ ./ / // | l|\\\\ \:_:/
// / / // |从Nヘ,/、\\ {
// / f | |N\ 〃 ̄`ヽ \ '.
/イ ! ||ハ|! f⌒ヽ {ッ} } \ ミ=-こ、これはいったい
||| i || ハ.{ {ッ}  ̄´ |l } \\ なんたることか?
|l从l| i |NN} ~´ ` __ '""´ リハ\ \
\ ヽN|ヽ{'"´ f´ `ヽ ノイ l |ヽ
ト、__/ |ム.|_}:\ '. ___} ,.イリ j_|_
< /| l|\ Vf´ ノ/∨ ´ `ヽ
/ } な >| l|__`>==彡´ ./
/ <. ッ { /´ //にへ /|
/ / } ∨ __,/:_とう≦:∨: !
{ __/.ノィ⌒∨⌒ム≠¨ ̄ ̄/ `)'.
. /-、.:.:.:.:.`` <´: : :{ / __,. ´: : ヽ.
/:(_,ノ.:.:.:.:.:.:o:.:.:.:.:.:.:`ヽ:`: ̄: /:  ̄:´: : : :,.---、 : \}
. /.:.:.:o.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'":.:.:.:.:.:.:.:.:}: : : : :|: : : : : : /:::::::::::::::::\: :}ヽ.
/.:.:.:.:'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ : : :|: : : /:::::::::::::::::::::::::::::ヾ : ハ/
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「 }:.:.:.:.:.:.:.:./::::::\ : ヽ : /:::::::::::::::::::::::::::::::::/∨〈
,ハハ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、ノ:.:.:.:.:.:/\:::::::::::》x:r‐ヘ:::::::::::::___;;/::::::/ ヽ
| |ハ\:.:.:.:.:.:.:.:.:__,,. - く .}::: ̄:::::人::_:::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ´
| |! | ` ̄ ̄ |! ハ ∧::::://\: : :\::::::::::::::::/:/
rミ、 .ィ| 'v:《: :∨/ ヽ : : \::::/ : /
\ {{ ヽ / '. { ': :\厶-- 、},.--ミ、 : : ´: : : :f
、 ヾ=ク´ ,ハ 、 ': : :\ }}r―‐ 、:_{___
. \ { /: :∧ { v: : : \-、 ノノ r=ノ___`ヽ r\
. \∧ー―一7: :// '. 、 ': : : : : :ヽ:\く_r.う´――‐ミソ |「´
| ` ー―一 ´しイハ { ' : : : : : : : : \: : : : : :\: : :{ ,リ
| な /\'. ヽ '、: : : : : : :\: \: : : : : ヽ: V/
___,ノ ∧ ヽ \ : : : : : : \: \: : : : :': :》,
\ ぁ i \ '.ー-------\ : : : : : : : : : \: : : ': :》,
i | \ 、 __\ : /´ ̄ ̄`ヽ: : : : 》,
| あ '. \\ 、__/ ´  ̄厂/
| \ ` ーr┬‐f ハム
ノ ッ f⌒ |: | : ′ /一 ´
⌒i l,_____ |⌒.′ /
ノ !? \ `\| ./-―――-、 /
/ィ/⌒ヽ {⌒` |/ \ ′
}/⌒ト、ト\ ,′ '. /
l ′ V
! ′ /
l ,' , ′
! ,′ , ′
l ′ , '
! ′ /
,リ f /
. / | { {
/ \ ,ハ. / \
447 :
白ロムさん:2008/05/10(土) 16:57:41 ID:PH07ZXAxO
らくらくほんプレミアムにはメール着信時に自動メールフォルダ振り分け機能はあるのでしょうか?
448 :
白ロムさん:2008/05/10(土) 18:29:23 ID:+rKVc3yM0
自動はどうなんだろうね。
449 :
白ロムさん:2008/05/10(土) 20:26:24 ID:uiWjJEbfO
プレミアムは自動振り分け できるよ。
450 :
白ロムさん:2008/05/10(土) 20:34:28 ID:uiWjJEbfO
プレミアムの振り分けは@メールアドレスA題名B電話帳NoC電話帳グループD電話帳登録なしE条件なし
451 :
白ロムさん:2008/05/15(木) 00:20:32 ID:BwbxIE/k0
プレミアムで写真撮ってみたけど、なかなかのチューニングしてあるなと思った。
カメラのこと分からない人でも綺麗に撮れそうだ。変にクオリティを求めるより、携帯にはこっちのはっきりした色合いの方がいいかも。
452 :
白ロムさん:2008/05/16(金) 00:49:35 ID:FvV2qhrK0
うちの叔母が禿からのMNPでIVsをバリュー一括で買おうとしてまつ。
プレミアム薦めたが重いのは嫌、の一言で却下。
453 :
白ロムさん:2008/05/16(金) 07:14:04 ID:pdGD1E7G0
IVは結構いいよね。Sの値段があと1万円安かったら文句なしだったんだが。
454 :
白ロムさん:2008/05/16(金) 19:51:50 ID:uPxQbddQO
プレミアム買い、お財布ケータイ使ったが便利だな。買って良かった。後は電子辞書機能とICレコーダと電気シェーバー機能だな
455 :
白ロムさん:2008/05/16(金) 20:41:02 ID:pdGD1E7G0
電気シェーバーは要らんw
456 :
白ロムさん:2008/05/17(土) 13:44:52 ID:18V9BVK20
万能ナイフも欲しいところだな
457 :
白ロムさん:2008/05/17(土) 18:26:43 ID:hFwTD/9A0
シンプルSっていくらくらいになりそう?
458 :
白ロムさん:2008/05/17(土) 18:31:58 ID:nWu8Ecqg0
らくらくホン ベーシックS っていつごろ出るのかな?
459 :
白ロムさん:2008/05/17(土) 21:18:26 ID:3HWVk3Eb0
>>458 遅くても6月末までに発売します。
父の日には間に合うかな。
460 :
白ロムさん:2008/05/17(土) 21:28:30 ID:nWu8Ecqg0
>>459 ドコモのHPでは5月発売予定となってるんだけどなぁ.
父の日って6月の第三日曜日なんだ.知らなかったよ.
461 :
白ロムさん:2008/05/17(土) 23:27:27 ID:ADgFpLv60
462 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 21:01:32 ID:xf5YoNG/0
>>456 軽犯罪法違反で捕まるよ。
そして没収されちゃうよ。
463 :
白ロムさん:2008/05/19(月) 16:49:38 ID:CiMOaIjp0
ベーシックSやっと出るな
が、待ちくたびれてIVS買っちゃったからもう興味ないがw
464 :
白ロムさん:2008/05/19(月) 20:32:23 ID:QG/X/onz0
>>463 ほんとに,やっとこですね.
今週末買いに行かなくては.
465 :
白ロムさん:2008/05/19(月) 20:35:20 ID:QxLFgzdJO
ベーシックSの値段はバリュー24で1165円っす!確か。
466 :
白ロムさん:2008/05/19(月) 21:15:20 ID:p1t/F8lXO
安いな
467 :
白ロムさん:2008/05/19(月) 21:19:08 ID:CiMOaIjp0
高いだろ・・・
468 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 00:08:50 ID:96FRlHdrO
469 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 00:44:30 ID:HC8TjcJM0
ベーシックS
男で白は女々しいかな?
470 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 00:58:57 ID:HrB7haJV0
>>466 機能を絞ってるのだから安くて当然だろ。
471 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 06:49:10 ID:9JxKcces0
今時カメラすら無いんだから2万円以下でないと
472 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 10:10:34 ID:9JxKcces0
やはりベーシックでは全く盛り上がらないか
473 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 14:15:48 ID:q5nUIbjA0
とりあえずバリューコース狙いでベーシックSを買うのは有効ですかね?
一括で28000円ぐらい?
474 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 20:43:14 ID:BnXSepb80
俺が見た資料では
24回 \1,190
一括 \28,560
475 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 21:35:07 ID:WdEu+RIoO
某店で値段聞いたら28560。一括なら5000円引き。
476 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 21:51:16 ID:1BTp2VnL0
新商品発表会 ライブ配信
実施日時 : 2008年5月27日(火曜)午後3時
477 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 22:20:09 ID:8hjBXJsh0
らくらくホンシンプルから買い替えなんだが、
バリュー24分割でベーシックSに今月中に替えたら、
分割代支払い終了時点で機種代0円以下と言う認識であってる?
(1,190-840)*24-10,500-2,100-日割分=-4,200以上
478 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 22:22:24 ID:Mg6vWjVU0
>>477 家族はひとつ。キャンペーンの10500円キャッシュバックは新規が条件だから、シンプルからの買い替えだとダメだな。
479 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 22:41:09 ID:8hjBXJsh0
>>478 どうもです。
10500は新規だけなのか、残念
(1,190-840)*24-2,100-日割=6300-日割
が正解ということですね
6,300/840=7.5ヶ月余分に使えば0円か
480 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 23:30:14 ID:ojZ1DlKO0
親に私のF905見せたらTVが見れることに感動してたので、
プレミアム買ってやったんだけど、かなり気に入ってるみたい。
らくらくホンは嫌がってたので、箱も取説も見せずに内緒で機種だけ渡した。
本人はそれがらくらくホンだとは知らずに「最近の携帯は簡単だねぇ…」って
喜んでたのを聞いて笑いそうになった。私と同じF905だと思ってるみたい。
「老人じゃない!らくらくホンなんてまだ使いたくない」と
老眼なのに意地を張ってる団塊世代、その辺にプレミアムが丁度いい感じだね。
半月経つけどかなりお気に入り携帯になってる様子。
まだばれてないのかな…。
481 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 23:42:27 ID:96FRlHdrO
機種変は5250円引だっけかな。
482 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 23:46:48 ID:Mg6vWjVU0
483 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 01:19:06 ID:DA1+DHTQ0
>>480 親孝行だね。
バレた時のいい訳として、
「F884iという名の通り、ES(Easy Style)じゃないので若向けの携帯と同じだよ」
と。(らくらくホン4とかはF883iES、のようにESがつく)
らくらくホンって聞くと、年寄りが使う携帯ってイメージがあるけど、
プレミアムは老眼が始まる年代(40代、50代)をターゲットとして作られたそうです。
うちの父は60代後半なのだが、カメラとワンセグが使えたことだけで
とっても気に入ってくれました。
その光景を、らくらくホン4を使ってる母(団塊の世代)がうらやましそうに見てましたよ。
484 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 14:54:28 ID:XhanhY8l0
485 :
475:2008/05/21(水) 17:25:30 ID:wj4s0WImO
店の独自サービス。
ほとんどの機種が一括払いなら5000引きだった。
こんな店は何処にもある。
486 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 19:40:05 ID:PwVkvMWw0
ベーシックS
地元のDSで聞いたら\31700 だった
487 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 00:58:41 ID:4RmrUNfd0
>>486 それって24/12で割り切れないけどおかしくないか?
何か特別割引でその値段とか?
488 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 02:14:06 ID:JT2kxauK0
割り切れる必要はないけど。
489 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 04:54:06 ID:Hjjgph270
まー必要は無い罠。
だけど特別な割引とかが無いなら普通割り切れるんじゃないの?
490 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 05:07:35 ID:JT2kxauK0
「頭金+分割」が本体価格なわけで、本体価格が割り切れる必要はないです。
491 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 07:35:31 ID:TfCtM6ax0
毎月の支払価格は全国一律だけど、頭金は店が勝手につけられるからね。
492 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 21:58:05 ID:JYf4geIG0
ベーシックS
ヨドバシで\30500だった.。
でもキャッシュバックやら割引、ポイントがあるから
実質一万ちょいだな。
まあこれくらいならいいわ。
明日行って買お!
493 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 22:13:29 ID:Hjjgph270
>>491 それはある。
で、他のDSの情報って無いかな?
あと、らくらくホンシンプルの後継機種情報って誰か持ってないですか?
5/27に発表されないかと期待しているのだけど。
キャッシュバックを考えたらベーシックSでもOKだと思うが
あれでも難しい層っているんだよねorz
494 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 22:22:50 ID:L2e57BAI0
>>493 春割つけて29,000円だった
ベーシックS@茨城
495 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 22:45:39 ID:Hjjgph270
>>494 サンクス。
それなら1,2,3ボタンにかけてベーシックSかな。
今度母親連れてDS行ってくるは。
496 :
白ロムさん:2008/05/24(土) 22:30:45 ID:+t0nXc/10
親の携帯ベーシックSに機種変してきた
シティホンからなのでタダだったお
497 :
白ロムさん:2008/05/25(日) 06:49:55 ID:cu9E3BYO0
>>496 もうすぐ発売予定の906シリーズもベシック契約になるけど無料の機種変の
対象です。
498 :
白ロムさん:2008/05/26(月) 09:04:42 ID:CzU7G7iIO
ブレミアムって次モデルあるのかねぇ
499 :
白ロムさん:2008/05/26(月) 17:00:21 ID:C/huV1pu0
>>498 内覧会では売れ行きが良いようならプレミアムシリーズとして開発を続けて行きたいようなこと行ってましたけど、どれぐらいで良いなのかは不明です。
価格がもっと安ければミーハーになってもいいんですけど、毎年には厳しい価格ですね。
500 :
白ロムさん:2008/05/26(月) 17:38:03 ID:0NpTO5VdO
プレミアムF905iより高いんじゃあねぇ。
いくら何でも、ぼったくり過ぎ。
501 :
白ロムさん:2008/05/26(月) 18:50:26 ID:0DLerCKu0
ぼったくりという意味ならベーシックSのほうが度合いは高いかと。
音声読み上げ以外掛蕎麦みたいな端末なのに3万超えはありえねーよ。
バリューと引き換えに足元見られているよな。
502 :
白ロムさん:2008/05/26(月) 18:57:09 ID:0Jgk2l4A0
プレミアム 1575円
IVS 1050円
ベーシックS 525円
・・・でも高い。
503 :
白ロムさん:2008/05/26(月) 18:57:17 ID:sNTOUG1u0
「らくらく」という名前だけで1万円ぐらいの価格プレミアムが付いているんだよ
504 :
白ロムさん:2008/05/26(月) 21:28:52 ID:fwD0Uw/l0
らくらくホン ベーシックS親父に買ってきた
おまけが母の日の残り物って文句いっていた
505 :
白ロムさん:2008/05/27(火) 02:43:52 ID:45+HP8qe0
506 :
白ロムさん:2008/05/27(火) 03:45:01 ID:+zYhRtHo0
>>505 それも断る。
中身が全然違うとは言えデジタルコードレスホンの親子セットが1万ぐらいからあるんだから
特殊性を考えてもせいぜいそれプラス1万位が妥当だと思う。
(本当は構成部品数を考えたら同等で出来ると思うんだけどね。)
だからキャッシュバックと春割込みなら納得できたから親に買ってあげたけどね。
507 :
白ロムさん:2008/05/27(火) 04:20:50 ID:BNW7L8gR0
バリュー対応でベーシックSより安い端末はNM705iぐらいかな?
508 :
白ロムさん:2008/05/27(火) 08:25:38 ID:tUEuzA020
>>506 しかしデジタルコードレスホンの親子セットでは家族間通話はできまい
509 :
白ロムさん:2008/05/27(火) 08:26:07 ID:tUEuzA020
あ、家族間「無料」通話ってことね
510 :
白ロムさん:2008/05/27(火) 12:47:03 ID:BNW7L8gR0
出来ないとは言わないが、出来る範囲があまりにも狭すぎる。
511 :
白ロムさん:2008/05/27(火) 13:07:17 ID:njuaJe470
512 :
1:2008/05/27(火) 22:11:19 ID:K0UpPart0
>>506 >(本当は構成部品数を考えたら同等で出来ると思うんだけどね。)
コードレスフォンとは機構が違いすぎるだろう
これが一万で作れると考える方がどうかしている
513 :
白ロムさん:2008/05/27(火) 22:58:38 ID:tUEuzA020
ゆとりだから仕方がない
514 :
白ロムさん:2008/05/28(水) 11:27:18 ID:71e8y0pYO
プライベートモードある!?
515 :
白ロムさん:2008/05/28(水) 15:52:57 ID:rklvgy1q0
>>506って世間知らずにもほどがある
ゆとりどうのってレベルじゃねーぞwwww
516 :
白ロムさん:2008/05/28(水) 18:48:03 ID:koha3gNA0
ゆとり以下とは酷い
517 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 08:59:15 ID:oKZFUK2N0
富士通が携帯事業をゼロから見直すらしいが、
らくらくホンも無くなるのかね?
518 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 11:40:48 ID:NMrFwwFS0
>>517 バカですか
富士通のドル箱らくらくホンやめるわけねーだろ
519 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 12:13:13 ID:VzYCJQhd0
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) おまいらバカですか。
520 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 13:18:54 ID:oKZFUK2N0
521 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 11:11:44 ID:mAYRrqJw0
522 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 01:57:14 ID:KZkTyeDt0
523 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 19:37:56 ID:KKHyTJ5M0
うちの親もらくらくホンがいい!と言ってたけど、現物見たら 123が
いかにもっぽくて嫌だと言い出した。プレミアムならいいかな?と思ったけど
目ざとく123を見つけやがった。
N906iuあたりなら文字もでかくて使いやすいかな?と思ったけど、どうだろ?
524 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 20:13:04 ID:U4Lz99FY0
iu w
525 :
白ロムさん:2008/06/02(月) 01:24:56 ID:i8EO3gl40
iuでいいんじゃないかwww
526 :
白ロムさん:2008/06/02(月) 10:14:04 ID:QVJXuBbh0
iuなw
527 :
白ロムさん:2008/06/02(月) 14:02:29 ID:u/LoPSQT0
528 :
白ロムさん:2008/06/02(月) 14:52:39 ID:MT30H9iD0
夏頃派生で706ieシリーズが発売される予定だけど、これは
らくらくホン所持に抵抗を持つような40歳代あたりがタゲなのかな
結局若い人向らくらくホンていう位置付けなのかね?
529 :
白ロムさん:2008/06/02(月) 21:17:33 ID:iH44eXg80
俺の親は「らくらくホン」というネーミングだけでプレミアムまでも否定してた・・・。
どうも「らくらくホン」=「老人用」というイメージが強いみたいだね。
530 :
白ロムさん:2008/06/03(火) 00:16:33 ID:Mg2/6ORf0
>>529 「プレミアムは40代、50代が主なターゲットです」
とドコモが言ってたような・・・
名前にこだわらず、「使いやすい、高機能なケータイ」っていう意味で、
プレミアムは最強だと思うんだけどなぁ
531 :
白ロムさん:2008/06/04(水) 00:39:29 ID:2L09lksT0
123ボタンは京セラが負のイメージを植えまくったからなー
ボケた徘徊老人に持たせるってイメージを
532 :
白ロムさん:2008/06/04(水) 00:50:48 ID:DE87MvjEO
そういやうちの親も123ボタンはいかにもで嫌だと言ってたな
でも、気に入って初代ドルチェ買ってたとこ見ると
123ボタンのデザインが良ければ
使いやすいらくらくホン選択すんじゃないか?
友達の親とか、自分の周りは結構ドルチェ率高かった
533 :
白ロムさん:2008/06/04(水) 20:29:17 ID:4GlhnQyh0
123はABCか家のマークとか絵にした方が良かったんじゃないかな。
それ以外はシンプルだしいいと思うんだけど、頑なに嫌がる人多いよね。
今更老人携帯というイメージは崩せないよね。
シンプル携帯とかネーミングも変えて違うシリーズ出さないと売れないと思う。
みんなの親御さんは結局何使ってるの?
534 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 08:27:52 ID:lp/9g3AC0
IV
535 :
白ロムさん:2008/06/11(水) 11:03:07 ID:1Rep4h/A0
FOMAらくらくホンV F885iES まだ〜?
536 :
白ロムさん:2008/06/11(水) 12:28:45 ID:/Mxh9OZ9O
ここの住人はプラダフォンのことどう思ってるの?アジア製の劣化コピーが10万円で本家が2万円って、1000円の写真集を日本で5万円で売っていた韓流スター達を思い出した(笑)
今、1番持ってて恥ずかしい携帯だと思う
537 :
白ロムさん:2008/06/11(水) 14:39:35 ID:o5XBn5Py0
536はマルチなのでスルー
538 :
白ロムさん:2008/06/11(水) 22:52:15 ID:NLrZ3fQ10
>>535 IV以降はmovaに同じ番号(愛称)が存在しないから、FOMAが付かない、らくらくホンVだよ。
539 :
誰か教えて:2008/06/12(木) 20:25:11 ID:mac+t2tDO
らくらくホン好きなんだがコピーはあるのに切り取り機能がないのがあまりにも不便>ベーシック
切り取り機能ついたらくらくホンに機種変したいんだがどれならついてますかね?
540 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 15:59:41 ID:Go5UlYt/0
携帯とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない
541 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 21:38:28 ID:Jtqc9nA4O
父の日にプレミアムプゼントしたよ
携帯なんて必要ない、と言っていたが前に自分の使っていた繋がらない携帯をいじっているのを見てやっぱり興味があるとわかった
色は何色がいいかと思い、それとなく聞いてみたら、ブラックが高級感があるとの事
親父の免許証そっと借りてカラリオでコピーしてそっと買ってきた
4万8千円位だった。
とても喜んでくれて良かった(初ケータイ)
73歳だがメカには強いのである程度は使いこなせると思う。
ちなみに自分も欲しくなった
542 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 22:35:03 ID:rYFTXQ5B0
チラ裏に書けカス
543 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 22:44:18 ID:b56n7FZd0
えぇ話やないかぃ。
544 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 12:00:45 ID:+IxNBS+Q0
コピーで契約通す代理店があるのか。
545 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 12:11:08 ID:0jHD9oAT0
俗に偽造と言う
546 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 12:25:37 ID:AvW7fwN+0
>>541 その維持費と通話料は誰か払うかによって、
いい話もいい話じゃなくなる。
547 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 13:59:36 ID:8KQDnDAj0
らくらくホン使ってる親がたまに操作がわからないから質問してくる。
どれどれ、と色々やってみるが使いづらくないですかこれ
開発者は使ってみてるのかな
548 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 14:17:50 ID:65o65ooa0
メニュー体系とかコンセプトがまるで違うから、
他の機種に慣れてて、らくらくホン触ると当然使いにくいに決まってる。
549 :
白ロムさん:2008/06/18(水) 00:12:33 ID:wL56Zx2Q0
うちの親もらくプレに変えたんだけど、
メールボタンが十字キーに割り当てられていたり、
データBOXというカテゴリがなかったりして微妙に使い辛いって言ってた。
550 :
白ロムさん:2008/06/18(水) 19:07:41 ID:xZPTLFBvO
プリミアム買った。今月の利用金額から端末等代金分割支払い金を差し引くと いままでの料金と変わらないな。これじゃ 前のほうがいいじゃん
551 :
白ロムさん:2008/06/18(水) 20:30:31 ID:8RT7Ynv50
>>550 分割にするからだよ、一括で買えばその月から料金安くなる
552 :
白ロムさん:2008/06/18(水) 23:00:23 ID:MFCdE9Vo0
プレミアム買った方、文字の大きさは小さくできるようになりましたか?
553 :
541:2008/06/19(木) 05:56:09 ID:XkI4fMu6O
いろいろと勘違いされてるようですが契約者は自分で使用者が親父なので一番安いファミリーワイドとファミ割MAX50の料金ランを使うため免許証のコピーが必要だったのです
151で確認したらコピーで良いとの事でした。
これが親父名義で親父の口座からだとすると委任状と免許証の本物が必要となるみたいです。
554 :
白ロムさん:2008/06/20(金) 23:02:02 ID:/HaRABozO
予定表にその日の ゴミ分別を打ち込み朝早く知らせてくれるように使うと便利。「予定の時刻になりました」と教えてくれる
555 :
白ロムさん:2008/06/21(土) 01:37:02 ID:qs9YbtPO0
らくらくほんってあの1680円引きにしてくれるバリュー選べるんだ?!
905、6しかできないと思ってたんだが
556 :
白ロムさん:2008/06/21(土) 10:35:43 ID:6a2CvQsR0
>>555 今までのモデルの色を変えて、バリュー対応にした「らくらくホンIV S」「らくらくホンシンプル S」の2機種と、
高機能モデルの「らくらくホンプレミアム」の計3機種はバリュー対応。
まだ普通の「らくらくホンIV」とかを扱ってる店もあるかもしれないから注意しなよ。
557 :
白ロムさん:2008/06/21(土) 13:55:43 ID:8sl7RZBS0
1680円引きと言ってもファミ割MAX50・ひとりでも割50加入時
だと840円引きだからな。
バリュー非対応のが0円とかであったらそっちのほうが得だろ。
もっとも非対応のは現状在庫がある可能性低いけど。
558 :
白ロムさん:2008/06/21(土) 14:22:41 ID:f/sgutXh0
兎に角重すぎだプレミアムは
559 :
白ロムさん:2008/06/25(水) 10:08:43 ID:VYOITs3T0
505isで頑張ってきたがバックライトがいかれてしまった
プレミアムと迷ったが、やっぱりデカいし重いし
らくらくホンに行く前に、最後の通常機種と思いF906iに変更
・電池&アンテナ表示が小さく見づらい
・iメニューが小さくて見づらい
・数字キー以外の操作キーが若干押しづらい
…くらいが気になった点で、各表示メニューを最大にして
ある程度の設定が終わったら、「シンプルメニュー」で十分使えてる
比べる人はそうそういないだろうが、上記を比べて決めると良いよ
560 :
白ロムさん:2008/06/30(月) 21:32:57 ID:avgeEar40
プレミアムって9月くらいに
改良版みたいなやつって出るのかね。
プレミアムほしいいんだが9月までまつべきだろうか?
561 :
白ロムさん:2008/06/30(月) 22:12:54 ID:orQ1dBYU0
秋はiESのシリーズかなと個人的に思ってる
プレミアムの機能の一部を反映した軽いiESがでたらいいなと思っている。
562 :
白ロムさん:2008/07/01(火) 07:29:10 ID:bMu5eXFJ0
プレミアムは良くて一年に一度じゃないかな。色を増やして出すということもあるかもしれないけど、中身は変わらないと思う。
んで自分も9月はらくらくホンVに一票かな。プレミアムのディチューン版で追加機能はなくてもいいかも。
563 :
白ロムさん:2008/07/01(火) 12:16:56 ID:NulWh3qZ0
564 :
白ロムさん:2008/07/01(火) 13:40:58 ID:f3aWkSh00
F884iES、敬老の日頃発売か?
565 :
白ロムさん:2008/07/01(火) 21:44:35 ID:vPt5BpxyO
これってベーシックとプレミアム以外のらくらくホン?
566 :
白ロムさん:2008/07/02(水) 00:29:41 ID:oT2xBN2DO
今、F882iESを使っていて、F883iESSに変えようと思っています。882の電池を883で使うことはできますか?よろしくお願いします。
567 :
白ロムさん:2008/07/02(水) 00:42:22 ID:PRCAG8GZ0
>>566 FOMAらくらくホンIII(F882iES)の電池はF09、ちょっと前の90x系にも使われてたスタンダードなやつだな。
対してらくらくホンIVS(F883iESS)の電池はF11という薄型。残念ながら互換性はない。
568 :
白ロムさん:2008/07/02(水) 00:55:46 ID:oT2xBN2DO
>567
丁寧に教えてくださって、ありがとうございます。
569 :
白ロムさん:2008/07/02(水) 10:07:18 ID:+5W/pCY40
F09とF904〜F906用のF10って端子位置も電圧も大きさも同じだが、
容量がF10の方が100mA増えてるんだけど、使ってみた人柱さんいないですよね?
570 :
白ロムさん:2008/07/02(水) 21:20:02 ID:7zVEP/CyO
571 :
白ロムさん:2008/07/02(水) 22:02:17 ID:PRCAG8GZ0
>>569 FOMA F904i Part12
82 :白ロムさん [sage]:2007/06/23(土) 13:23:35 ID:cd3Xi/DO0
昨日、F902iSから変更してブランシェ買ってきたので仲間に入れてくれ〜。
ちょっとボディが長くて打ちにくい以外は満足。
ワンセグが家の中で入らないのが、
ま、そこはおまけと割り切ってる。
ところで、F902iSで使ってた電池パックF09って、
電池パックF10容量とツメの位置以外一緒だな。
F09の右下のツメをカッターで削ったら普通にF904iでも使えるけど既出?
かなり古い記事だが、一応あるにはあるな。
572 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 01:29:37 ID:owf2HIU80
らくらくホンだとF672i、F880iES、F881iESで使われてる電池は凄かった。
573 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 20:18:28 ID:5jXK/J2l0
どう凄いの?
574 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 20:37:33 ID:fH1vbSRnO
昔話乙。
575 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 21:15:44 ID:j+yaUgiQ0
f07?w
576 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 21:57:10 ID:R3VqFKqB0
>>571 さんくす。爪が違うのはぱっと見ただけだったので気が付かなかった。
はめて見て、予備電池として婆さんに渡すことにします。
577 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 23:10:11 ID:fH1vbSRnO
>>576 バカ野郎!
婆さんケータイ専用の新品の電池を買ってやれ
578 :
白ロムさん:2008/07/04(金) 10:50:26 ID:pXsPjnVN0
2年たったら貰いにいくので勘弁してください。m(__)m
579 :
白ロムさん:2008/07/05(土) 14:38:31 ID:g7EXKooSO
発火か爆発しても婆さんならいいのかよ?
580 :
白ロムさん:2008/07/05(土) 23:24:34 ID:O8wPRVLF0
586 日出づる処の名無し 2008/02/20(水) 10:05:19 ID:OayhS04r
超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。
韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。
699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0
韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。
韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。
581 :
白ロムさん:2008/07/06(日) 08:19:41 ID:jaiFQ/Rc0
そういえばソフトバンクのらくらくパクリの件はどうなった?
582 :
白ロムさん:2008/07/06(日) 16:25:39 ID:2NhQ7qFV0
>┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚.)- ⊂⊃
>┬<
___ でんでんぽっぽ〜♪
|___|_ でんぽっぽ〜♪
( *‘ω‘)
,、( ノ つ )_
_______ □ し──┘___________
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
583 :
白ロムさん:2008/07/11(金) 23:12:41 ID:5O7n8LEVO
Xを待つか、Wにするか、ベーシックにしちゃうか・・・
584 :
白ロムさん:2008/07/12(土) 08:28:51 ID:9UQUwc0N0
F884i(プレミアム)のスレがやっと落ちたんで記念カキコ
585 :
白ロムさん:2008/07/12(土) 11:35:34 ID:sLDVGDip0
らくらくホンベーシック
バリュー一括9800円
新規だけだけどさ
586 :
白ロムさん:2008/07/12(土) 11:58:00 ID:m2oXR4Ge0
らくらくホンベーシック
買い増しはやっぱり3万以上するんですか?
587 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 09:36:19 ID:VTXvebbE0
あげ
588 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 20:49:14 ID:Xy5egu7F0
age
589 :
白ロムさん:2008/07/16(水) 13:44:21 ID:LZe+rm9O0
暑い
590 :
白ロムさん:2008/07/16(水) 19:47:57 ID:CJWtk7qA0
新モデル、明日発表だって?
591 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 15:04:35 ID:BIoz8m4I0
592 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 15:05:34 ID:yZyWMg1Y0
今度こそは100KB添付メールに対応してるかな。
593 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 15:10:10 ID:BIoz8m4I0
594 :
↑:2008/07/17(木) 15:13:55 ID:lwft33U40
本スレの内容をコピペだけするスレ主も大変だなw
595 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 15:27:59 ID:pnXo1Z3KO
オープンアシスト機能来ましたね
596 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 15:29:12 ID:BIoz8m4I0
597 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 15:33:29 ID:BIoz8m4I0
>>594 コピペされて悔しかったんだね
誰も寄り付かない糞スレタイスレのスレ主w
598 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 18:23:38 ID:PLLfUP0RO
公式を先に貼りませう。
599 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 21:00:53 ID:+UuXTidk0
599
600 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 21:01:38 ID:+UuXTidk0
600gets
601 :
白ロムさん:2008/07/18(金) 00:36:11 ID:ujLhDi97O
次に出るベーシックには自動サブ画面点灯とかくるんだろうな。
602 :
白ロムさん:2008/07/18(金) 09:34:26 ID:AT3uTfi50
総合スレかw
603 :
白ロムさん:2008/07/18(金) 09:52:25 ID:6a8Qg52r0
Wで良さそうな希ガス
604 :
白ロムさん:2008/07/18(金) 21:39:20 ID:G5UHBunN0
ワンプッシュで開閉できる以外はあんまり魅力が見つかりません。
親には悪いけど、らくらくホンIIIで3年目突入していただくことにします。
バリューにはしておきたかったんですけどね。
605 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 11:16:50 ID:hvrPEZ1v0
なかなかいいんじゃないV
606 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 13:01:18 ID:ncuc1xvM0
V最高
607 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 16:16:44 ID:wV5buuRSO
新しい機種は、
DLしたデコメ素材も使えますか?
883はプリインストールしかダメだが
608 :
白ロムさん:2008/07/20(日) 08:35:54 ID:OKNAaU27O
らくらくホンプレミアムっていくらですか?
機変です。
609 :
白ロムさん:2008/07/20(日) 17:57:48 ID:WiMAeSSa0
らくらくホンプレミアムも秋か来春には新規バリュー一括価格で5000円前後に
なってるでしょう。
610 :
白ロムさん:2008/07/20(日) 18:45:25 ID:OKNAaU27O
ええっ、5万円じゃなくて!
611 :
白ロムさん:2008/07/20(日) 19:56:13 ID:ADnXachg0
プレミアム使っているけど、どうもあの液晶がグラグラ動くのがイマイチ。
スイングさせてワンセグとカメラを起動はいいんだけど、もう少し何とかしてほしかったです。
612 :
白ロムさん:2008/07/20(日) 20:37:02 ID:YL8QhKwFO
らくらくホンにもデコメの波が
対応してくれると嬉しいんだけど
613 :
白ロムさん:2008/07/20(日) 20:52:39 ID:OKNAaU27O
614 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 11:23:20 ID:UewBlMZz0
らくらくホンベーシック
バリュー一括新規4800円だとさ
615 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 15:59:37 ID:CkcevLAb0
らくらくホンシンプルで充分だな。
昔の携帯ってみんなこんな感じだったよね。
616 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 14:47:23 ID:2/QuKF+AO
プレミアム買ったが、毎月4500円くらい12回の端末分割払い。前の携帯の時は 利用金額毎月9500円くらい。今は13500円くらい。ローンおわっても たいして安くならねえ?変!
617 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 15:02:36 ID:2/QuKF+AO
続き
計算したら毎月1300円くらい得。端末代を回収するに何ヶ月かかるやら。 素人の計算だから間違いならごめん
618 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 17:17:37 ID:T5nRLZqb0
>>617 そもそも「回収する」って考え方が間違い。
619 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 19:19:11 ID:2/QuKF+AO
本体を分割払いしても 月々の支払いは たいして安くならないなー ということ
620 :
白ロムさん:2008/07/24(木) 17:02:21 ID:xNQBBZ+D0
もうIIIやIVは売ってないの?
621 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 15:50:11 ID:i5dxFsAT0
Vはいくらですか?
622 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 01:32:50 ID:vBhTt9a60
らくらくVのコールドモックを触ってきました。
ワンプッシュが凄くマイルドで驚いた! そこらへんちゃんと考えてるのね。
今までPケータイでワンプッシュすると確実に落としてた親に勧めたい。
623 :
白ロムさん:2008/07/28(月) 15:58:37 ID:83R1nWmT0
624 :
白ロムさん:2008/07/28(月) 15:59:12 ID:83R1nWmT0
625 :
白ロムさん:2008/07/28(月) 16:41:55 ID:83R1nWmT0
発売日決まったのにさみしいですね
626 :
白ロムさん:2008/07/28(月) 16:57:14 ID:IpuwvPSOO
らくらくホンのホットモックが少ないのは残念ですよね
627 :
白ロムさん:2008/07/28(月) 17:12:27 ID:HqKy/yP/0
>>625 まあdocomoは今全鯖規制だからしょうがないんじゃ
628 :
白ロムさん:2008/07/29(火) 13:56:37 ID:Mu92ntwD0
らくらくホンユーザーもにちゃんねるやるの?
629 :
白ロムさん:2008/07/29(火) 21:06:57 ID:U6SC7YVU0
その質問は愚問だな
630 :
白ロムさん:2008/07/30(水) 02:31:23 ID:lv9XYgdC0
Vも高そうだな・・・
631 :
白ロムさん:2008/07/30(水) 13:59:48 ID:QGPrvxQZ0
値段発表まだ?
632 :
白ロムさん:2008/07/30(水) 15:37:47 ID:QIEDmMpk0
ソフトバンクの販売差し止めの件はどうなったの?
633 :
白ロムさん:2008/07/30(水) 16:58:00 ID:PYDF8Ha50
その質問は愚問だな
634 :
白ロムさん:2008/07/31(木) 11:30:54 ID:rEi1eVpn0
4万円くらい?
635 :
白ロムさん:2008/08/01(金) 12:19:25 ID:DXqgqy9/0
今日発売ですね。
買った人いますか?
636 :
白ロムさん:2008/08/01(金) 15:00:23 ID:Pd6eQ1H10
今日見に行ったよ
母娘がひとつ買っていった。
24回割賦で1645円だった。
Wは1400円のようだね。
637 :
白ロムさん:2008/08/01(金) 20:34:16 ID:fHk+vOsL0
638 :
白ロムさん:2008/08/01(金) 22:52:38 ID:sirt8bA30
1つも報告なしか、売れてないんだね。
今までの機種でおおむね満足したのと、値段が高いんかな?
639 :
白ロムさん:2008/08/01(金) 23:43:47 ID:9adz5Spv0
IVSは値下げしないのかな?
IVとVで、こんなに価格差が無いとは思わなかった。
おかげで、買いづらくなっちゃったなあ。
640 :
白ロムさん:2008/08/02(土) 09:44:54 ID:YrOM6AXy0
これヴォイスレコーダ機能があるのか。
エッチの録音とカできちゃうね。
641 :
白ロムさん:2008/08/02(土) 11:10:32 ID:kRNsHZDG0
取り合えず旧機種を使い続ける日とも905とか705が買い増し1万割れたら買い増しだけしておけ。
バリューに変更して速攻で端末オークション転売でもタダでプラン変更どころか
利益さえ出せる状況だからな。
バリューに変更しない手は無い。
実際SO905のバリュー一括買い増し9800円とか出てきてるし。
642 :
白ロムさん:2008/08/02(土) 12:42:32 ID:Ci6Lt9EO0
バリュー一括新規でIVS安いところないかな?
Vが出たからやりそうな気があるんだけどどうなのかな?
643 :
白ロムさん:2008/08/02(土) 12:57:20 ID:pW+tEQ4f0
IV売ってないの?
644 :
白ロムさん:2008/08/02(土) 12:57:52 ID:jfTqPEhH0
母親用にX購入しますた。
645 :
白ロムさん:2008/08/03(日) 10:56:40 ID:tJJfKsNF0
おめでとう
646 :
白ロムさん:2008/08/03(日) 11:48:01 ID:o6TyHTvAO
Xは海外で使えるの?
(´・ω・`)
647 :
白ロムさん:2008/08/03(日) 14:32:27 ID:1jlh1Z2S0
GSM対応してないから使える国は少ないが使える
648 :
白ロムさん:2008/08/03(日) 20:33:55 ID:dHR5NYId0
らくらくホンXのことで、ちょっとお聞きしたいことがあるんですが
これってデコメールには完全対応してるんでしょうか?
いまらくらくホン3を使ってる母がデコメールをやりたがっているんですが
3だとデコメールは受信にしか対応してないらしく
自分でも送るために、5を買おうとしてて、
私もドコモのサイトで調べてみたら、機種紹介のページで、デコメール対応のマークが
付いていたんですが、また受信のみの対応だったら意味がないので
iモードサイトで新しいデコメをダウンロードしたり、デコメを送信したりというのは
らくらくホン5では可能なんでしょうか?
649 :
白ロムさん:2008/08/03(日) 21:00:02 ID:etkwhoWA0
650 :
白ロムさん:2008/08/03(日) 21:05:45 ID:etkwhoWA0
651 :
648:2008/08/03(日) 21:32:13 ID:dHR5NYId0
>>649さん
>>650さん
レスありがとうございます!
早速サイトを見させていただきました。
これはドコモではなくて、メーカーのサイトでしょうか?
ドコモのサイトでしか調べることを思い付かなかった
私はおバカですね。反省します><;
デコメール対応してるみたいなので、わずかながらボーナスもでたことだし
私がプレゼントすることにしちゃいます。ありがとうございました(^^
652 :
白ロムさん:2008/08/03(日) 21:57:02 ID:etkwhoWA0
653 :
白ロムさん:2008/08/03(日) 22:16:11 ID:1jlh1Z2S0
Vですけど、ていうか他のらくらくもそうかもしれないですが、絵文字がワンボタンで出ないのは
ちょっと惜しいですね。
654 :
白ロムさん:2008/08/03(日) 22:20:17 ID:o6TyHTvAO
買って来ますた (´・ω・`)
655 :
白ロムさん:2008/08/03(日) 23:12:38 ID:etkwhoWA0
>>654 おお
げっちゅおめでと( ・▽・)∠※.。・:*:・°`☆、。・:*:・°`★
656 :
白ロムさん:2008/08/05(火) 13:00:00 ID:S+28K9L30
657 :
白ロムさん:2008/08/05(火) 15:26:54 ID:zyhT8yuj0
この値段は全国一律ですか?
658 :
白ロムさん:2008/08/06(水) 12:42:29 ID:Ohm6CTJ30
たかっ
659 :
白ロムさん:2008/08/06(水) 14:16:59 ID:csi8vOC60
安くならないの?
660 :
白ロムさん:2008/08/06(水) 14:42:15 ID:7QjLcCy20
>>657 そう。ただオプション加入で頭金はなしってとこが多いと思われ。
661 :
白ロムさん:2008/08/06(水) 16:05:15 ID:rQe8HcAS0
DCMX(クレカ)申込みで頭金0円とか最悪
662 :
白ロムさん:2008/08/06(水) 23:28:47 ID:qj36KAH90
いまキャンペーンとか無いみたいだね。
663 :
白ロムさん:2008/08/07(木) 00:29:38 ID:IvJOI7Zh0
DOCOMO社員か関係者に知り合いとかいない?
社員割引にしてくれたり、モバイラーズチェックをくれたりするよ。
664 :
白ロムさん:2008/08/07(木) 02:45:23 ID:no/6AwgT0
>>656 1645×24=39,480がバリュー一括の実質定価な気がする。
665 :
白ロムさん:2008/08/07(木) 11:31:22 ID:h+8XWkMM0
プレミアムが57750円の10%か、高いな。
どの店も同じ値段ならこの値段でも買うが、店によって1万以上も安くなるからな‥
見送らざるを得ない。
666 :
白ロムさん:2008/08/07(木) 13:21:54 ID:c9YNz02k0
プレミアムって値下げしないの?
667 :
白ロムさん:2008/08/07(木) 15:14:54 ID:B6KkR1xZ0
次期モデルが出たら若干値段は下がるんじゃないか。
668 :
白ロムさん:2008/08/07(木) 15:24:42 ID:3nQtGVUt0
669 :
白ロムさん:2008/08/08(金) 12:22:17 ID:HBMRRzYT0
ドコモショップ行ったら、新規なら10500円引きっていうのやってた。
670 :
白ロムさん:2008/08/08(金) 14:24:18 ID:0U/t1UTH0
2年以上使っていれば安くならないの?
671 :
白ロムさん:2008/08/08(金) 14:39:43 ID:fgr5fgEf0
なりません。
672 :
白ロムさん:2008/08/09(土) 09:32:51 ID:t72G/TDt0
ふむ
673 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 07:51:37 ID:Ab3My/S/0
らくらくホンプレミアムって、電話をかけた時に、今の電話はいくらぐらいかかったのかな?ってのを調べる機能ありましたっけ?
674 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 19:36:33 ID:tCd0iUw20
らくらくホンXで歩数が0から上がらなくなったのだけど、どうすればいいか教えてください。
675 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 22:37:14 ID:EJ0c4PwiO
らくらくプレミアムのボタン部の証明を消したいのですが。充電がすぐなくなるんです。
676 :
白ロムさん:2008/08/12(火) 23:12:19 ID:WQz6DBWu0
>>675 取説P121
ディスプレイ明るさ設定を「自動」にすれば 周囲の明るさに応じてボタン照明が消灯することもある
それ以外の設定ではボタン部は常時点灯
ちなみに国際ローミング設定は「自動」でなく「3G」とかにしてる? これも省電力としては有効
まあ頻繁に海外に行くんでもなければの話だが
677 :
白ロムさん:2008/08/13(水) 09:56:15 ID:8yZ9JCDd0
らくらくプレミアム ソフトウェアアップデートあるようです。
>>676 ありがとうございました。
678 :
白ロムさん:2008/08/13(水) 13:11:14 ID:zvR6SGrl0
敬老の日用にキャンペーンあるかなあ。
割引とかあるとうれしいのだけど。
679 :
白ロムさん:2008/08/13(水) 18:31:40 ID:HoMwR2aK0
みなさんご両親へぷれぜんとですか?
680 :
白ロムさん:2008/08/13(水) 19:59:08 ID:3+7pkOQ70
いえ。自分へのご褒美です。
681 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 00:22:26 ID:F044zcSK0
祖父にらくらくホンを選んでもらったら、脈拍測れる機能が気に入って即決したらしいwwwww
おじいちゃん、徐脈気味だからなあ‥
682 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 17:03:22 ID:mLTYi1eI0
敬老の日のキャンペーン待ち
683 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 18:00:30 ID:ugSHQlF20
Wですが外側の画面の時計がアナログになったりデジタルになるのは仕様ですか?
684 :
白ロムさん:2008/08/15(金) 21:59:54 ID:4A8jaXN40
音声ボタンというか、右のサイドボタンを押すとそうなります。
仕様なので、好みの方にしたら触らない方向で。
685 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 17:41:04 ID:1wFR1be80
>>684 おー、ありがとう。表示を固定することはできるのかな?
686 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 20:07:54 ID:Gx1iiVVf0
687 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 20:38:42 ID:a2JDjnj/O
音声ボタンというか、右のサイドボタンを押すとそうなります。
仕様なので、好みと変わってたら押して直す方向で。
688 :
白ロムさん:2008/08/16(土) 23:44:00 ID:1wFR1be80
あ、理解できました、すいません。
689 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 00:00:45 ID:dT/3N2WM0
>>681 あの機能は夜に室内で測定すると明るさ不足で測定できないよ
690 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 14:22:26 ID:AklI+NRN0
カメラ使うからね。
691 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 22:21:26 ID:u0pPFYb20
シンプルて、まだ売ってる?
692 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 22:26:49 ID:j1JWv74H0
らくらくホンの割引(おそらくは敬老の日に合わせた割引)は月曜から発表&開始かな
少なくとも今週か来週には始まるはず
らくらくホンX新規だと3万円弱になる計算
693 :
白ロムさん:2008/08/17(日) 23:32:37 ID:lWB0uhg8O
694 :
白ロムさん:2008/08/18(月) 11:54:20 ID:iNnx6Pw10
バリュー一括の激安はまだですか?
Xが出たからWの買い増し一括でバリュー化希望
695 :
白ロムさん:2008/08/18(月) 15:13:38 ID:cJ9ubEHH0
Coming soon
696 :
白ロムさん:2008/08/18(月) 18:47:04 ID:GIVvXEj60
>>691 らくらくホンシンプル今月購入。まだ売ってるんだと感激。
ボタン大きくて使いやすい。液晶画面もあるから押し間違いも気づく。
隠れた名機ではと思う。
697 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 11:52:37 ID:0VKuJKHK0
親父がXにしたけど文字音声入力が面白いなこれ
698 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 12:06:46 ID:43obvr6H0
金持ちだな。
699 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 16:27:37 ID:XSIg1Y9x0
敬老の日
700 :
白ロムさん:2008/08/19(火) 16:28:26 ID:XSIg1Y9x0
700000000000000000000000000000
701 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 00:55:55 ID:FssTYW4F0
らくらくホンXの液晶保護シートってまだ発売されてませんよね?
702 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 02:56:38 ID:GWZJzsU3O
聞いてませんでした。
703 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 03:01:50 ID:ImI1pDrxO
ちゃんと就職して正社員になって稼げるようになったら
母に買ってあげようかな
母はいらないって言うけど、
働き者で連絡着きにくいから
しかし、CMに出ている大竹しのぶが嫌いらしい…
誰か代わってくれないかな…
704 :
白ロムさん:2008/08/20(水) 16:16:24 ID:vgICaUyk0
>>701 ラスタバナナでよければ出てる
買ったからわかる
705 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 16:17:52 ID:lVl9nzEZ0
おかんがらくらくホンV買ったから弄ってみたけど
文字変換賢い、ボタン押しやすい、そしてサクサク
よくできてるのね。ちょっとビックリしたわ
706 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 17:06:42 ID:jlWpFzvq0
V ワンプッシュオープン付いてるのはいいけど
右手だとどーもつかいにくいな
次は右側にもボタン付けてよ
707 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 18:16:48 ID:uFjAjy+RO
>>703 どうしても嫌ならieとかでもいいんじゃね?
708 :
白ロムさん:2008/08/21(木) 23:46:59 ID:tf9V2M4I0
そうだね。
709 :
白ロムさん:2008/08/22(金) 21:34:15 ID:Ontka48W0
ageよかsageよか
710 :
白ロムさん:2008/08/22(金) 22:11:35 ID:e4XqKCRx0
質問ってここでいいのかな?
親がF882iESを使っています。
孫ができて撮影しまくっているので1つのフォルダでは整理できなくなっています。
SDに「100F882I」以外の画像用のフォルダは増やせないのでしょうか?
PCでフォルダを作っても認識してくれません。
自分の使ってきたケータイだとPCで出来たのでちょっと不思議です。
711 :
白ロムさん:2008/08/22(金) 23:20:49 ID:yEZq+MMAO
あのCMの娘だれ?
気になる…
勿論、しのぶじゃないほうだよ?
712 :
白ロムさん:2008/08/22(金) 23:44:31 ID:NAFzzgifO
>>711 そういえば、今、CSのTBSチャンネルで「男女7人夏物語」の再放送やっているが、大竹しのぶが若すぎる。
713 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 02:32:31 ID:hqgN4LrOO
うちのじいちゃんばあちゃんがメールをする為にらくらくシンプルから
らくらくIVに変えたのでらくらくシンプルを貰いますた。
ネタに使うぜ。
714 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 03:14:55 ID:0KaP/oCz0
若者でも抵抗なく持てる
使いやすくシンプルなサクサク端末作ってくれんかな
らくらくホンV弄ってたら使いやすくて欲しくなっちゃった
715 :
白ロムさん:2008/08/24(日) 07:43:16 ID:qmuWhT7V0
ieシリーズがそこを目指してる。
716 :
白ロムさん:2008/08/25(月) 16:54:05 ID:nGheOEa0O
717 :
白ロムさん:2008/08/25(月) 18:09:58 ID:5HoYWkVZO
80歳のお爺ちゃん用にワンセグ要らないから青歯とGPS付出して
718 :
白ロムさん:2008/08/26(火) 02:03:52 ID:ZgpJ4d7s0
らくらくホンシンプルのバリュー対応出ないかなぁ
719 :
白ロムさん:2008/08/26(火) 12:23:43 ID:B8399sPA0
>>718 あれに BT(DUN-GW/HFP)付いたら最強だ
720 :
白ロムさん:2008/08/26(火) 14:04:26 ID:kBu/sHVz0
イラネ
721 :
白ロムさん:2008/08/29(金) 15:39:33 ID:T9fIqmNu0
そう?
722 :
白ロムさん:2008/08/29(金) 20:25:39 ID:GY4Evbwa0
京都で、Vの新規一括は13800円だったよ。
IVSは新規一括1円。
723 :
白ロムさん:2008/08/30(土) 14:03:27 ID:ZmU8iC/YO
>>722 安いですね。羨ましい(・∀・)!!
長崎ではらくらくホンWSがバリュー一括で約23000円、らくらくホンXがバリュー一括で28000円。
MNPだとこれから1万円引。
他地域の激安情報を聞くとなかなか脱庭に踏み切れない(´〜`)
724 :
白ロムさん:2008/08/31(日) 15:29:46 ID:PJrGixjCO
>>723 他の地域と比較しても仕方ないだろ。
さっさと出て来いやぁあー!
725 :
722:2008/08/31(日) 16:56:21 ID:fyPZYmax0
>>723 京都はVのMNPだと3800円だったので、さすがに
同じモノでこれだけ差があるとつらいよねー。
と言いながら私は大阪在住。
大阪だと駅前ビルの安いところでIVSが新規9800円。
ヨドバシだとほぼ定価に近いとかありえない金額。
携帯だけは買い時が難しいよねー。
726 :
白ロムさん:2008/09/03(水) 16:19:15 ID:2L/J1bUt0
ベーシックSのバリュー一括の真島氏が0円で出てたんだけど
これってお得ですか?
727 :
白ロムさん:2008/09/03(水) 23:34:38 ID:5HQqaa9y0
>>726 おれならそれ買ってすぐに今使ってるらくらくフォンWにカード差し替えするな。
それだけで基本料が安くなる。
728 :
白ロムさん:2008/09/04(木) 11:00:00 ID:A61vPOi70
>>726 どこよ?
ジジ(P902iを使いこなせていない)に渡したい!
729 :
白ロムさん:2008/09/04(木) 20:23:57 ID:l/uY4Kft0
質問させてください。
らくらくホンシンプルってバイブついているのでしょうか?
またついていて震動は強い振動でしょうか?
730 :
白ロムさん:2008/09/05(金) 00:41:44 ID:ESyBRfX60
>>729 ある、というか着信時は常に振動する。
マナーモードにすることで着信音を消すことは出来るけど、振動しないようにすることは出来ない。
強さはらくらくの中では強いほうだが、D/Fは元々バイブが弱いので全体で見たら普通くらいかも。
731 :
白ロムさん:2008/09/05(金) 11:06:19 ID:Bpe/f8fx0
らくらくホンXを買った(契約変更・バリュー一括)んだけど。
本体価格が43680円。
事務手数料はなし。
アダプタは家にあるから買ってない。
オプション加入1件につき1000円引で計5000円引。
らくらく割で10500円引+秋割で4200円引。
microSDカード(1G)くれた。
最終的に払った額は約23980円。(店のポイントが240ポイントついてた)
これってどう?このスレの人的には高い?
732 :
白ロムさん:2008/09/05(金) 11:17:05 ID:LkTE6iiY0
Xならまぁ、そんなもんじゃないかな。
高いってことはないよ。
俺は昨日、ベーシックSの機種変バリュー一括を0円で入手したけど。
733 :
白ロムさん:2008/09/05(金) 11:51:10 ID:rwbFdykC0
734 :
731:2008/09/05(金) 13:12:59 ID:Bpe/f8fx0
>>732 よかったー。安く買えてればもちろん嬉しいけど、
高く買ってないだけで安心した。
今回、数店舗を見て回っての価格比較とかしなかったんだ。(親がそういうのを嫌がるから)
だから、相場より高く買ってたらヤダなーと。
もう買っちゃったし、使ってる親が満足してるからいいんだけどさ。
しかし、「本体価格が43680円」って結構するんだね。
735 :
白ロムさん:2008/09/05(金) 15:46:56 ID:36x3bZbC0
メール書くとき音声を文字に変換してくれるサービスのパケット料金ってどんなもんですか?
736 :
白ロムさん:2008/09/07(日) 20:12:37 ID:4RZpduC40
らくらくホン シンプルの専用スレッドを立てました。
シンプルファンの方は、シンプルスレへ終結してください。
737 :
白ロムさん:2008/09/08(月) 00:36:09 ID:aXXEEENt0
シンプルだからって何も「終わらせる」ことはないだろw
738 :
白ロムさん:2008/09/08(月) 01:00:19 ID:eOpU2wr30
そもそも、シンプルスレっているのか?
ベーシックですら途中でDat落ちしたってのに、単独スレを作る理由がわからん。
739 :
白ロムさん:2008/09/10(水) 14:32:44 ID:hcU02eWz0
母親がプレミアムで音声入力メールを使ってるんだけど、
なんか精度がいまひとつだね。
こんなもんなのかな。
740 :
白ロムさん:2008/09/10(水) 15:47:03 ID:5tsg2D5K0
そんなもんだよ
741 :
白ロムさん:2008/09/10(水) 16:39:06 ID:cNBJOB3w0
先ず、歯の治療だなw
742 :
白ロムさん:2008/09/10(水) 16:42:44 ID:VFIkSpld0
Fメールの着信音を消したいですけど
消せますか?
743 :
白ロムさん:2008/09/12(金) 00:34:21 ID:OMuE6zel0
>>740 そっか。過度な期待をしちゃいけないか。
>>741 悪い歯はもうインプラントにしてあるし、歯は問題ない。
なんでだろう。声が小さいんだろうか。
父親と自分はうまくできる。母親と家内だと微妙なんだよね。
744 :
白ロムさん:2008/09/12(金) 01:11:47 ID:FWEK9GgO0
>>743 インプラントww
_
r´,,,+,,`>
( ゚Д゚ ) おまえの
/ \ 彡彡ミミ かーちゃん
((⊂ ) ノ\つ)( ゚∀゚ ) ==◎= せーれーぶ!
(_⌒ヽ((⊂ノ ヽつ ))( ゚ω゚)
ヽ ヘ } (_⌒ヽ ((c'ィ -、っ))
ε≡Ξ ノノ `J ノノ `J )ノヘ)
ところで音声入力メールの精度についてだが
1. 実はマイクではなくスピーカに向かってしゃべっている
2. 象に聞こえるくらいの超低音で話している
3. 「さん」の時だけアホな発音をしている
4. 話し言葉がなぜか侍語
お好きなものをお選び下さい
745 :
白ロムさん:2008/09/12(金) 02:40:40 ID:esQXOVoa0
病気の前兆は、声から出始めるというしなw
746 :
白ロムさん:2008/09/12(金) 20:24:36 ID:OMuE6zel0
>>744 インプラントはよくある治療法じゃない?
1-4ね。おもしろい。が、どれでもないんだよね。
もしかしたらイントネーションが歌ってるような感じなのがいけないのかもな。
男だと「もしもし」は「もしもし」でしかないけど、
女性陣は「もしもーし♪」とか「もしもし?」みたいな言い方するんだよね。
それでうまく変換できないのかも。ま、無理もないか。
>>745 そんな時間まで起きてくだらないこと言う暇あるなら、
親御さんにプレミアムくらいプレゼントすれば?
ああ、ごめん。
そんな物言いするなんて、きっとかわいそうな身の上なんだろうね。
負け組みの人は大変だな。
747 :
白ロムさん:2008/09/12(金) 20:29:25 ID:A9MjAhCv0
らくらくホンプレミアムがバリュー一括で9800円売っていたよ。
欲しい人は買い時かもね。ちなみに群馬だけど。
748 :
白ロムさん:2008/09/12(金) 23:13:37 ID:G+mUAzau0
>>747 マジっすか?
その値段なら年末あたりに買い増ししようかな
749 :
白ロムさん:2008/09/12(金) 23:42:06 ID:3tq5o7q40
ちょいと質問なんですが、
らくらくホンXで、iモードに接続にいくとき、
何かしらの注意メッセージを出す機能とかってありますか?
使用しているうちに、いつの間にかネットにつながっていて余計なパケ代がかかるの?
と聞かれて、マニュアルをダウンロードして調べたんだけど、いまいちわからなくて・・
751 :
白ロムさん:2008/09/13(土) 14:34:12 ID:ORWzI6KK0
>>750 メールのリンクを選択した場合とか、iモードブラウザじゃない状態からiモードブラウザが開かれる場合は、必ずどこのページに
繋ごうとしています、という表示と接続先のURLが出る。(iモードボタンを押した場合は除く。)
だからそれが出たら「はい」を押しちゃだめだって言っておけばいいと思う。
iモードボタンから自分でページを開いた場合はどうにもならんけど・・・。
752 :
白ロムさん:2008/09/13(土) 14:38:06 ID:ORWzI6KK0
忘れてた、らくらくプレミアムあたりから「iモードで探す」というメニューがあちこちに追加されてるんだが、これを押した場合は
URLは表示されなかったかもしれない。(「サイト接続しますか?」みたいなのは出るはず。)
なので、これも注意しておいたほうがいいね。
753 :
白ロムさん:2008/09/13(土) 14:58:47 ID:bB1JsBfi0
今年はあまり敬老の日キャンペーンやらないね
>>752 おお、ありがとう
教えて君になってしまって申し訳ないが、iチャネルから、iチャネルの詳細に移動するときはでます?
iチャネルの詳細が別パケというのは調べてわかったんだけど、詳細行くのに表示はでないのかな?
とちょっと心配してる。
実機があればためせば済むことなんだが・・・(´;ω;`)ブワッ…
755 :
白ロムさん:2008/09/13(土) 17:24:49 ID:dlH5vulb0
>>754 752じゃないけど。
iチャネルで詳細に移動するときは、特別な表示は出ないね。
「接続中」って文字と「i」マークが点滅するのはあるけど。
756 :
白ロムさん:2008/09/13(土) 17:32:17 ID:u+Ycz2EZ0
>>745 >病気の前兆は、声から出始めるというしなw
不覚にも笑ってしまった自分が悲しい。
腹がよじれそうになったょ…自己嫌悪。
757 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 00:41:41 ID:fVNhAmpL0
横浜の星川駅近くのケーズデンキでバリュー一括新規
らくらくホンVが\7,800、らくらくホンプレミアムが\14,800
MNPだと更に\5,000引き、多分フルオプション
758 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 09:19:42 ID:LeTmsS9z0
高崎ヤマデンでらくらくプレミアムがバリュー一括4800円だった。
オプションはわからないんだけど。
759 :
白ロムさん:2008/09/14(日) 09:26:50 ID:KhSCdJd60
安い〜。
近所のDSは敬老の日キャンペーンをやってるけどもっと高いよ
760 :
758:2008/09/14(日) 09:30:31 ID:LeTmsS9z0
ちなみに新規だよ。
オプションについては店員に聞いてないからわからない。
761 :
白ロムさん:2008/09/15(月) 21:29:50 ID:YoTaZRwvO
敬老の日age
762 :
白ロムさん:2008/09/15(月) 22:27:58 ID:nceI5D/YO
らくらくプレミアムは目覚まし一個だけしか設定できないのが痛い。
会社用とか休日用とか
763 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 14:58:17 ID:uJHVfHmh0
プレミアム重い
764 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 15:05:51 ID:uf+dOIdh0
らくらくホンVのカメラって使える?
765 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 17:12:59 ID:Vgf7np8o0
使える
766 :
白ロムさん:2008/09/18(木) 23:12:51 ID:njHtZXrt0
らくらくホンVのカメラの接写の切り替えの場所、わかりにくいね。
母親に聞かれたけどすぐわからないで、
写真の設定をいろいろさがしちゃったよ。
767 :
白ロムさん:2008/09/23(火) 13:20:40 ID:ydkbaxGs0
あげ
768 :
白ロムさん:2008/09/26(金) 05:08:00 ID:yV0RaT5HO
NHKのニュースで、あの86歳の瀬戸内寂聴女史がなんとケータイ小説に挑戦!
しかもケータイを自在に使いこなすと聞いて一瞬「オッ」と思ったが、
機種を見たら結局らくらくホンw
769 :
白ロムさん:2008/09/26(金) 11:44:05 ID:n5Kd5efo0
>>768 本人は原稿用紙で普通に執筆
→出版社スタッフが横書きで打ち込み清書
→サイトスタッフが今時の女子中高生でも読めるレベルに表現等を校正
→本人の確認・了解・加筆修正
→サイトスタッフが今時の女子中高生でも読めるレベルに表現等を校正
→本人の確認・了解・加筆修正
→サイトスタッフが今時の女子中高生でも読めるレベルに表現等を校正
→本人の確認・了解・加筆修正
この気の遠くなるような作業を執筆中の数ヶ月間続けたそうだよ
普通に考えて、いくら女史が優秀でも齢80を越える老人が
ガキが違和感なく読めるものを書けるわけがない
サイトスタッフが気の毒過ぎるな
770 :
白ロムさん:2008/09/26(金) 12:33:01 ID:uZFQJEqD0
原稿と最終では全然表現が違うんだろうな
ってか内容すら変わってしまいそうだw
771 :
白ロムさん:2008/09/26(金) 12:41:21 ID:n8sapX4b0
772 :
白ロムさん:2008/09/26(金) 13:37:43 ID:n5Kd5efo0
偉大になりすぎると周囲に誰も止める者がいなくなる例だなw
773 :
白ロムさん:2008/09/26(金) 13:40:51 ID:n5Kd5efo0
86歳、ペンネーム「ぱーぷる」
紫式部でも気取ったかね、振り回される周囲が気の毒だ…
774 :
白ロムさん:2008/09/26(金) 15:18:43 ID:mA1N3inl0
天真爛漫→天然 w もう一つも、校正されてたな?ww
775 :
白ロムさん:2008/09/27(土) 19:21:41 ID:29CVxY8U0
親用としてらくらくホンVを買って、一週間ぐらい
使ってみたけど、意外とバッテリー持たないのね。
歩数計を使っているせいか、2日でバッテリ切れ。
776 :
白ロムさん:2008/09/28(日) 00:45:20 ID:r4X5R8Mg0
富士通サイトから無料でダウンできる『カラーアテンダント』なるiアプリですが、盲人の方には良いアプリじゃないでしょうか?
接写撮影を使って対象物の色を読み上げてくれるというものです。専用の機械があるそうですが、かなり高額のようですし、今回の富士通の無料というのはらくらくホンVとプレミアムを持っている人には良い得点になりましたね。
試しに父のらくらくホンプレミアムで試してみましたが、カメラ自体が色を正しく撮影できていないようで、認識は撮影したとおり正しく認識されます。なので、カメラ自体の調整方法かファームウェア等で修正してあげた方が盲人の方に良いと思いました。
例、ベージュ色の封筒を撮影。画面には灰色の封筒が表示され、それを認識したカラーアテンダントは灰色と表示。
777 :
白ロムさん:2008/09/28(日) 17:38:14 ID:eSpWCO8u0
>>768-774 これらのレスを読んで、腹がよじれるほどワロタww
「86歳ぱーぷる、ケータイ小説に挑戦!」ねぇ…
偉大になりすぎると、まわりが見えなくなるんだね。
私も気をつけなきゃ。…って私が偉大になることは
100%無いから、心配する必要は皆無なんだが(泣)
778 :
白ロムさん:2008/10/05(日) 22:43:51 ID:j5QNhZuN0
らくらくホンプレミアムって、
操作の後にいちいち「決定」ボタンを押さなければならない。
これって、何か意味あるの?
確認の意味?
決定ボタンを押す前に、既に決定されている(「取り消し」はできない)。
779 :
白ロムさん:2008/10/05(日) 23:21:32 ID:uPOp+Y9i0
>>778 他の機種でも「設定しました」とか表示されるから、それと同じだろう。
読むのが遅い人とか目が遠い人とか、すぐに消えたらそのメッセージが読めないって人に合わせてずっと表示するんだと思う。
すぐ消えちゃって読めなかったときに、気になって気になって仕方ないとかってなったら困るしな。
780 :
白ロムさん:2008/10/08(水) 07:18:48 ID:01uT4rkN0
>>777 君みたいなレスみると、ゆとり世代が馬鹿にされるのも仕方ないと思ってしまう
781 :
白ロムさん:2008/10/12(日) 16:53:12 ID:LMM9YNZB0
「ゆとり」が好きな言葉・・・それは「ゆとり」
782 :
白ロムさん:2008/10/15(水) 11:00:54 ID:vDK2TJlx0
一万以下の機種変はまだないか
783 :
白ロムさん:2008/10/16(木) 04:35:55 ID:Bwe3Mo5D0
寂聴の人生がケータイ小説そのものwwwww
784 :
白ロムさん:2008/10/16(木) 11:06:49 ID:xShJooTG0
らくらくホンXですが、micro SDカードにCDの音楽ファイルをPCから何曲か入れて
電話にイヤホン付けて聴くってできますか?
WMA形式とmp3形式で保存してみたのですが、電話でファイルを認識しませんので
無理でしょうか?
それとも何か方法があるのでしょうか?
785 :
白ロムさん:2008/10/16(木) 11:10:11 ID:xShJooTG0
>>776 この機種のカメラの色は現実と少し違うよ。
違和感を感じたので風景を何枚かデジカメと同じものを撮ってPCに保存して比較して
みたのだけど、かなり違う。
特に緑の山とか草原が緑に撮れてない。
786 :
白ロムさん:2008/10/17(金) 09:31:45 ID:A/z5cfQZ0
病床のおばあちゃんが、人生初、人生最後の携帯に
カメラがついていないことにショボンしてたの思い出した。
遠くに住んでる孫(わし)に写真送りたかったんだって。
最期には二つ折りを開閉することもできなくなって、おばあちゃんは死んだ。
旧機種の話。
787 :
白ロムさん:2008/10/17(金) 22:18:40 ID:l3VvMglN0
>786
合唱いや合掌
788 :
784:2008/10/18(土) 13:29:35 ID:zuXQ6D4B0
どなたか
>>784の質問に答えていただけませんか?
お願いします。
789 :
白ロムさん:2008/10/18(土) 14:26:10 ID:lOFu3Zvg0
↑らくらくシリーズって現時点で
どれも音楽聞けないでしょ
790 :
白ロムさん:2008/10/18(土) 16:56:18 ID:s+CQ4B/h0
富士通も小出しにしないでスペシャルらくらくホンをだせばいいのにな
791 :
白ロムさん:2008/10/18(土) 18:21:37 ID:P/W61zM90
買い増しバリュー一括で二万程度ないかなぁ
792 :
白ロムさん:2008/10/19(日) 16:43:58 ID:pNSNH/l7O
>>791 先月末渋谷で買い増し1台&契約変更1台合わせて4万でやってもらったな
らくらくホンVね
793 :
白ロムさん:2008/10/19(日) 19:16:39 ID:PRI9w1wl0
らくらくにミュージックプレーヤー付いてたらなー
次頼むよ富士通
794 :
白ロムさん:2008/10/23(木) 20:07:41 ID:Bve6bZxdO
【質問】
らくらくホンVは
@アラームは何個設定可能ですか?
Aメール受信時に指定フォルダーに自動振り分けは可能ですか?
Bらくらくホンプレミアムも同様に@Aの内容は可能ですか?
795 :
白ロムさん:2008/10/23(木) 21:12:08 ID:LBuq78/G0
>>794 @だけお答えします
アラ^ムの設定は5つです
AについてはラクラクホンXではメールしないのでiモードを契約してないためわかりません
796 :
白ロムさん:2008/10/23(木) 21:20:41 ID:Bve6bZxdO
>>795 早速の回答有難う御座います
アラーム5個とはかなり助かります(1個だと朝の目覚ましにしか使えないから結構不便だったんだよね)
797 :
775:2008/10/23(木) 21:32:33 ID:pViv7u/E0
バッテリの持ちが非常に悪い件は、故障だったらしく
新品交換になり、新しい物の持ちは普通でした。
>>794 2についてですが、可能です。
798 :
白ロムさん:2008/10/24(金) 01:02:05 ID:X2fylE/t0
>>794 プレミアムを親が使ってるが、アラーム(目覚まし)は1個、振り分けは可能だったはず。
799 :
白ロムさん:2008/11/01(土) 15:36:09 ID:lboiwxzA0
799
800 :
白ロムさん:2008/11/02(日) 14:01:11 ID:geaFWvDt0
800
「あしたの虹」 by ぱーぷる
801 :
白ロムさん:2008/11/08(土) 13:43:14 ID:baImRDdu0
801
802 :
白ロムさん:2008/11/08(土) 15:22:43 ID:iEqSdJqN0
802才まで生きそうだね、ぱーぷる
803 :
白ロムさん:2008/11/10(月) 16:36:18 ID:gVW/ksqq0
私は今まで803人の男とヤリました by ぱーぶる
804 :
白ロムさん:2008/11/10(月) 21:53:20 ID:PD/U4ptz0
804っ w の煩悩ww 〜
805 :
白ロムさん:2008/11/11(火) 00:33:30 ID:QnLfFrLj0
らくらくホンプレミアムのワンセグがまったくはいんないだが
もともとこの機種は感度ってわるいのか?
ちなみに東京都調布市。
渋谷でもはいんなかった。
806 :
白ロムさん:2008/11/11(火) 10:25:59 ID:5aerrIaZ0
807 :
白ロムさん:2008/11/11(火) 10:28:34 ID:G+FuYPix0
ぱーぷる女史がきっと解決して下さることでしょう
808 :
白ロムさん:2008/11/13(木) 00:19:39 ID:usDoU6hv0
>>805 ちゃんとエリア選択してある?
この前東京発の新幹線で使えたよ。時々エリア変更しないとダメだったけどね。
あと、アンテナの先をつまんでおいて、自分をアンテナ化してみると受信しやすいかも。
809 :
白ロムさん:2008/11/14(金) 15:03:45 ID:hPoeYYfu0
プレミアム、全然安くなんねーなー
810 :
白ロムさん:2008/11/14(金) 16:14:51 ID:P6HfjtRf0
安くしてよぉ・・・・ぱーぷる!! (>_<)
811 :
白ロムさん:2008/11/15(土) 12:57:13 ID:JjHKAnNB0
売れ筋だから不滅だよw
812 :
白ロムさん:2008/11/17(月) 11:34:39 ID:U2dW+TRZ0
らくらくホンIVを親に持たせてますが、あれって不在時に数秒間隔で
着信ランプを6時間くらい点等させる機能ってないですよね???
調べたらVでは付いてるようなので買い換えてあげようと思って。。。
813 :
白ロムさん:2008/11/18(火) 00:13:21 ID:BVIflPCu0
>>812 その理由で買い換えた私が通りますよ。。。
とてもよい機能だとほめられましたが、カメラの相性が悪いらしく結局お蔵入りですが(泣
814 :
白ロムさん:2008/11/19(水) 16:41:52 ID:kU7tXXZq0
>>809 新規ならサティで15,000ぐらいであるよ。
815 :
白ロムさん:2008/11/19(水) 19:26:04 ID:MC5iTSRp0
816 :
白ロムさん:2008/11/19(水) 19:43:52 ID:UEEwM3OD0
15,000なら他でもごろごろしてるね
817 :
白ロムさん:2008/11/20(木) 01:52:07 ID:3AMYliI00
>>813 そうでしたか。私も買い換えてみます!
カメラは全然使わないので。。
818 :
白ロムさん:2008/11/20(木) 01:53:13 ID:3AMYliI00
ちなみにカメラの相性とは???
819 :
白ロムさん:2008/11/20(木) 09:57:00 ID:hw0BCV310
15000円ってバリュー一括の機種変でも??
(当時は最新だった)P902iを全くと言って使いこなせていないオヤジを見てると不憫でならない。
820 :
白ロムさん:2008/11/20(木) 10:44:16 ID:4ucEyhB+0
日本語のわからない819が不憫でならない。
821 :
白ロムさん:2008/11/21(金) 13:12:20 ID:LbAu4P3QO
ヨドバシでも15000円弱でやってるね。プレミアム。
これならファミ割解除しても機種変更より安い。
触ってみたらかなり使いやすいんだな。
親切設計くらいどの機種でもつけてもいいくらい。
文字のでかさが普通の機種はあまりないからな。
親は横画面のPがいいっていうからなあ。
ワンセグも倍速だし
822 :
白ロムさん:2008/11/21(金) 21:05:21 ID:WnKGcndE0
ケーズでらくらくVの買い増し(FOMA→FOMA)が19800円だったよ。
プレミアムは24800円だった。オプションがいろいろ必要だった。
823 :
白ロムさん:2008/11/21(金) 21:38:15 ID:M0+7oyub0
次どうなるのかね
しかしVは厚さもちょうどいいけど
角が全然なくてホント持ちやすいわ
この感じでワンセグ付きだったらなー
824 :
白ロムさん:2008/11/21(金) 22:35:24 ID:mn4zb8lA0
買い増し198かー。少しは安くなってきたな。
9800位になったら買いかな?
年末セールでならないかしら。
825 :
白ロムさん:2008/11/21(金) 22:54:37 ID:rLOTp+MY0
>>822 買い増しって毎月の月賦じゃなくて、現金一括で19800円って事でしょうか?
近くのDocomoShopでは、頭金19800円と毎月確か860円くらいの24回払いだったと思う。
826 :
白ロムさん:2008/11/21(金) 23:04:15 ID:WnKGcndE0
>>825 はい、一括です。ついでにちゃんとバリューコースです。
契約期間10年超なので、ご愛顧割でさらにそこから5千円引きです。
なぜからくらくIVSは、定価のままだった。
ちなみに関東で期間限定だけどいつまでとは書いてなかった。
827 :
白ロムさん:2008/11/22(土) 00:44:12 ID:ZMtMCE690
やっすー
俺が父ちゃんに買ったげたWもみるみる旧機種だトホホ…
828 :
白ロムさん:2008/11/22(土) 17:45:49 ID:3zK0PGuM0
らくらくプレミアムの買い増しって安くなりませんね。
829 :
白ロムさん:2008/11/22(土) 17:50:51 ID:H/Td1YFc0
>>828 好条件で買い増しできたのは9月だけだったね
830 :
白ロムさん:2008/11/22(土) 18:16:15 ID:HjVIGyek0
>>826 そうなんだ。。いいなあ!他の地域の半額ですね!
831 :
白ロムさん:2008/11/23(日) 16:18:55 ID:1c+9SUTj0
らくらくホンXに内臓以外の着メロを入れることは可能ですか?
ちなみに電話としてしか使わないのでiモードは契約してません。
セブンイレブンかどこかで着メロサービスってありますか?
832 :
白ロムさん:2008/11/23(日) 17:30:58 ID:vbb8fa3C0
>>831 SDカード経由で入れるか、
著作権保護されていない楽曲であれば他携帯から赤外線通信でも送れるんじゃないかな?
833 :
白ロムさん:2008/11/23(日) 17:40:54 ID:MPjoE8iB0
>>832 それが、ネットで検索した着メロサイトは軒並みダウンロードはiモードのみなので
弱ってます。
834 :
白ロムさん:2008/11/23(日) 23:27:01 ID:H55gAwtp0
能力ストレッチって遊ぶとパケット代掛かるんですか?
835 :
白ロムさん:2008/11/23(日) 23:32:55 ID:xbswknxS0
>>832 ネットを経由しないと着メロに出来ないんじゃなかったっけ?(聞くだけならおkだろうけど)
それともらくらくは別なの?
836 :
白ロムさん:2008/11/26(水) 09:24:29 ID:qrc3sPs+0
>>831 1ヶ月だけiモード+パケホの契約すればいいんじゃないの
そのぐらいの出費も惜しいなら内蔵だけで我慢
837 :
白ロムさん:2008/11/26(水) 09:28:52 ID:2D2pFUyN0
らくらくホンX買い増し安いところないかな。
4は添付ファイルの10k制限がきつくて。
838 :
白ロムさん:2008/11/26(水) 11:45:43 ID:F1CtBzRx0
>>831 1日だけパケパック90契約して必要なもの落として即解約
これ最強
839 :
白ロムさん:2008/11/26(水) 16:46:27 ID:VsZP0Wzf0
>>837 地域によるだろうけど
>>822 >>838 1日目の午前0時に契約、2日目の午後23時59分に解約しても、即日解約と料金は同じだったりする。
840 :
白ロムさん:2008/11/26(水) 17:35:49 ID:2D2pFUyN0
841 :
白ロムさん:2008/11/28(金) 23:13:18 ID:LPW+iaeP0
母親がFOMAらくらくホンVを使用中。
携帯カメラで撮った写真をプリントアウト
したいといいます。ネットで確認すると
miniSDメモリーカードが必要です。
しかし、miniSDは結構な値段がします。
ハギワラシスコム
MicroSDカード 1GB SDカード/miniSDカード変換アダプタ付
HNT-MR1GTA
マイクロSDを購入して変換アダプタをつければOKでしょうか?
842 :
白ロムさん:2008/11/29(土) 18:55:32 ID:bbymMoRx0
OK
小は大を兼ねる
ただし 2GBまで
843 :
841:2008/11/29(土) 23:38:23 ID:JGGc4HEa0
>>842 ありがとうございます。
1G、430円で売っていたので購入しました。
844 :
白ロムさん:2008/11/30(日) 18:53:51 ID:LtPVkhkG0
そろそろ次機種かな?
845 :
白ロムさん:2008/11/30(日) 19:15:01 ID:tChYCfF30
Vも白ロム屋で安くなってきたな
次どうなるんだろう?
Vにそのままワンセグつけてくれないかな
846 :
179:2008/12/01(月) 20:53:50 ID:C4O5lrco0
テスト
847 :
179:2008/12/01(月) 20:55:47 ID:C4O5lrco0
ビックでプレミアムが18400円だった。
848 :
白ロムさん:2008/12/08(月) 02:25:59 ID:mRntBDGg0
あげ
849 :
白ロムさん:2008/12/08(月) 19:05:30 ID:/KQTB+rO0
X、通話の電波感度いい? 電池持ちは?
850 :
白ロムさん:2008/12/09(火) 12:57:08 ID:Kop3mbfi0
>>849 どれと比較して良い悪いなのかはわからないけど、普通だよ。
もう一つ持ってるWILLCOM 03よりは電池の持ちはいいけど。
851 :
白ロムさん:2008/12/09(火) 19:28:56 ID:ytOViYfb0
852 :
白ロムさん:2008/12/09(火) 22:13:23 ID:BDOVO9vx0
>>851 それは使い方次第だろう
ちなみに、うちの婆様に持たせているVは、
ほぼ受話専用機化しているから1週間は余裕でもつ
853 :
白ロムさん:2008/12/10(水) 18:17:44 ID:/BEMFl3L0
もう少し若い人向けに、今のXに
・メールの文字の大きさ(4段階くらいに)
・マルチタスク
・ToDo
ビジネスユーザも視野に
・ドキュメントビューワ
・フルブラウザ、SMTPメール
くらいつけてくれたら即買うのに・・・・
854 :
白ロムさん:2008/12/10(水) 18:19:49 ID:9UzXG37i0
>>853 筐体はもう一回り小さいといいかも
意外とでかい
855 :
白ロムさん:2008/12/10(水) 18:31:15 ID:cHCSPMes0
>>853 らくらくホンにはイラネ。ieがあるでしょ。
856 :
白ロムさん:2008/12/11(木) 09:19:04 ID:JTgf5nLx0
857 :
白ロムさん:2008/12/11(木) 13:00:47 ID:ZnXv0sco0
>>853 何でらくらくホンなのか考えろや
それを本末転倒という
858 :
白ロムさん:2008/12/11(木) 16:01:02 ID:b44q02MG0
だよね
なんで普通の機種の基本性能を上げてくれって発想にならないのか不思議だ
859 :
白ロムさん:2008/12/11(木) 23:54:33 ID:Z6IlJA090
買い増しやすくならないですね。やはり4万前後。
待てないのでそろそろ買うかな・・・・。
地域では2万とかもあるみたいで(オプション多数だけど)
らくらくほん6じは当分でないですよね?
860 :
白ロムさん:2008/12/12(金) 12:35:39 ID:JhQDVwsT0
らくらくVが8月に出たばっかりなんですが…
個人的予想は次はベーシックとかプレミアムの後継が春から夏ぐらいかと。
861 :
白ロムさん:2008/12/12(金) 23:32:37 ID:GbohJN4L0
>>860 ですよね・・
出るとしても、来年8月頃かな?
やはりV買います・・
862 :
白ロムさん:2008/12/14(日) 11:08:39 ID:geLMFz/A0
らくらくほんV買いましたがメールの時の
着信音が【メールです】になりました。
慣れてるIVの時の【メールだよ】を使いたいのですが
SDカードで入れ替えとか何か方法ってないでしょうか?
863 :
白ロムさん:2008/12/14(日) 11:28:47 ID:Hcp1VbeU0
著作権が絡むからコピーは無理。
どこかでダウンロードするか、自分で録音するしかない。
864 :
白ロムさん:2008/12/14(日) 14:29:47 ID:geLMFz/A0
そうなんですね・・
アドバイスどうもです。
865 :
白ロムさん:2008/12/14(日) 17:33:11 ID:bjFfvRQz0
らくらくホンベースにもう少し万人向けの仕様にしたらバカ売れすると思うけど・・・・
あほだな
866 :
白ロムさん:2008/12/14(日) 22:46:19 ID:075DcjqB0
867 :
白ロムさん:2008/12/15(月) 08:56:10 ID:jOvq8kq90
>>865 今のらくらくホンユーザーが買う機種なくなるんだが。
868 :
白ロムさん:2008/12/15(月) 09:08:39 ID:sIufTimK0
じじばば用も残せばいいじゃん
869 :
白ロムさん:2008/12/15(月) 15:21:02 ID:WGHU7uFZ0
>>865 ieがそういうコンセプトなんでしょ。じじばば臭を消したらくらくホン。
成功しているのかどうかは知らないけど。
万人受けっていうと、例えば何?ワンセグとか?
870 :
白ロムさん:2008/12/15(月) 16:23:18 ID:0yDhbxXt0
ワンセグ(笑)
871 :
白ロムさん:2008/12/15(月) 19:15:04 ID:SeRJTmcA0
せっかく業界一の読み上げ機能をつけてるんだから、ブルートゥース対応にして携帯をしまったまま着信、電話帳、着信履歴、発信履歴を使って発信、
その他いろいろできるようにするといいのに。
872 :
白ロムさん:2008/12/15(月) 19:34:14 ID:GCIjgW6m0
らくらくホンでかすぎ重すぎる
もっとシンプルなヤツじゃないと子供に持たせられないんだよ
キッズ携帯じゃ駄目なんだよ
auのTOSHIBA製みたいに軽くて、小さいのキボンヌ
873 :
白ロムさん:2008/12/15(月) 19:43:42 ID:sI+F9ORhO
サブで禿のパントーン携帯使ってるけど結構いいのよね。
こんな感じの富士通であったらいいんでないかな
874 :
白ロムさん:2008/12/16(火) 09:07:06 ID:G0c6Roe+0
>>869 ieは画面も見にくいし、音質音量もよくない、基本がまるでだめ。
875 :
白ロムさん:2008/12/16(火) 23:11:01 ID:XLtKfT560
らくらくホン
らくらくホン・ベーシック
らくらくホン・プレミアム
らくらくホン・コンパクト
らくらくホン・ジュニア
876 :
白ロムさん:2008/12/17(水) 01:03:42 ID:kZfBmJ8N0
らくらくホン・アラサー
877 :
白ロムさん:2008/12/17(水) 22:09:36 ID:n9qnECmS0
らくらくホン・μ
らくらくホン・タフ
878 :
白ロムさん:2008/12/18(木) 07:20:11 ID:MvQsH1kr0
タフは法人向け。
もしくは鉄道の運転士の業務用携帯電話向け。
879 :
白ロムさん:2008/12/18(木) 08:59:07 ID:FZ5I7WKa0
通話とメールだけでいい層も取り込めると思うけどね、もう少しメール頑張れば・・・・
880 :
白ロムさん:2008/12/18(木) 17:54:59 ID:IRgVfy190
らくらくホン・ビス
らくらくホン・カジぅアル
らくらくホン・ティーン
らくらくホン・さんま
881 :
白ロムさん:2008/12/18(木) 20:58:28 ID:d/QAGmqH0
親父が「らくらくホンV」をほとんど使わない。
もったいないので譲り受けて使ってる。
改善希望は
(1)メールの文字が大き過ぎ。小さな文字が選べない。
他機種と同じ文字選択に「巨大」を加えればよったのに。
(2)電池の減りが早い。通話なし、
メール5通/日のみで3日目に電池表示が半減。GPSなどOFFにしてる。
待ち受け画像が消費してるのか?
(3)高齢者向けに限定しないで「高齢者にも使える」製品を作ってほしかった。
882 :
白ロムさん:2008/12/18(木) 21:37:11 ID:av5BJSel0
>>881 万歩計機能をOFFにすると、電池は長持ちするよ
883 :
白ロムさん:2008/12/19(金) 00:55:20 ID:Sp56Jj3O0
防水&耐衝撃のらくらくホン、欲しいかもw
ていうか、老人向けだからこそ、せめて防水機能ぐらいは欲しくね?
884 :
白ロムさん:2008/12/19(金) 02:18:01 ID:FB71JYqw0
>>881 -高齢者向けに限定しないで「高齢者にも使える」製品を作ってほしかった
それを言ったららくらくホン以外の機種も最近の物は大抵、デカ文字のシンプルメニューを用意してるし
メールや電話帳iモード等の文字も大きく出来るから、むしろ他の機種が「高齢者にも使える」製品になってる部分あると思うのよ
むしろらくらくホンは「特に高齢者にフォーカス合わせてますよ」くらいの勢いで宣伝しないと大義を失うというか
885 :
白ロムさん:2008/12/19(金) 11:11:47 ID:CZvQH6zi0
らくらくみたいにいい機種作れる割には、一般向けはなんてひどくなっちゃうんだろうか?
余計な機能に金かかり予算の関係か?
886 :
白ロムさん:2008/12/19(金) 15:33:43 ID:EsoMfhyo0
GPSとか漫歩計とか跡付けできるようにして本体価格安くしてほすい
887 :
白ロムさん:2008/12/19(金) 18:48:03 ID:BZxLWSq60
プレミアムで満足してますが、
マークじゃなくて、着信と履歴を日本語で表示して欲しい。
それとボタンを丸みがあって、大きくぷっくりとしたボタンに
して欲しい。ボタンは凸になってるけど、小さいと思う。
888 :
白ロムさん:2008/12/19(金) 19:17:32 ID:SPh4nmR+0
>>886 跡付けできるような機構にした方が高くなりそうだが
889 :
白ロムさん:2008/12/20(土) 09:03:45 ID:B88Hb9Vp0
プレミアムなにげにSAR高いんだよね
890 :
白ロムさん:2008/12/22(月) 10:30:01 ID:KgAI/68y0
一応 保守しますね
891 :
白ロムさん:2008/12/24(水) 15:45:25 ID:kWp8yFJL0
ワロタw
892 :
白ロムさん:2008/12/25(木) 14:13:08 ID:jADWIJAm0
ぼちぼち次のプレミアムが見えて来そうですな
893 :
白ロムさん:2008/12/26(金) 23:51:04 ID:NkBSt+HhO
らくらくホンVが新規バリューで4800円だった。
安くなったもんだね。
894 :
白ロムさん:2008/12/27(土) 12:23:58 ID:65d9Ukpm0
安い!
バリュー化したいから買い増しもせめて19800くらいにしてほすい・・・
895 :
白ロムさん:2008/12/27(土) 15:02:09 ID:xjUmhs/j0
896 :
白ロムさん:2008/12/27(土) 15:59:44 ID:65d9Ukpm0
>>895 すげええええええええ!!まじですか・・・・
親に買ってあげたいんですよね。。。
897 :
白ロムさん:2008/12/28(日) 00:44:11 ID:gLAvn7PS0
よくわからんが携帯電話の値段って店によって違うの?
898 :
白ロムさん:2008/12/28(日) 00:49:53 ID:tm0Ovxi50
おいおい
899 :
白ロムさん:2008/12/28(日) 01:04:25 ID:Wg/1uySN0
釣りかもしれないけど、らくらくホンスレなので全力でマジレスする。
>>897 一般的な家電製品(テレビや冷蔵庫など)が電気店によって値段が異なるのと同じように、
携帯電話もまた、販売店ごとに値段の差が付きます。
特に携帯電話の場合は、定価で販売する店もあれば、独自割引で大幅に割引をする店や、
金額での直接的な値引きはないものの、大量のポイントを付与する店などがあり、
購入する店が違うだけで、全く同じ携帯電話の販売価格が0円〜5万円ぐらいまで差がついたりします。
しっかり下調べしてから買わないと大損しますよ。
900 :
白ロムさん:2008/12/28(日) 02:10:58 ID:gLAvn7PS0
>>899 どこを見分けるポイントにすればいい?
新聞の折込広告?
901 :
白ロムさん:2008/12/28(日) 03:49:52 ID:uUkyIX8d0
902 :
白ロムさん:2008/12/28(日) 12:58:33 ID:LKB3LhYA0
下がるの待てないので4万いくらでもう買っちまった。
903 :
白ロムさん:2008/12/28(日) 13:08:16 ID:k/hOdqnc0
コジマで新規MNPバリュー一括0円
おめ
905 :
【大吉】 【215円】 株価【170】 :2009/01/01(木) 21:50:13 ID:N9oYkCU+0
でとう
906 :
白ロムさん:2009/01/03(土) 05:24:21 ID:WhFJRBIEO
去年の年末28日ヤマダでらくらくホンXバリュー一括で18800円(ゆうゆう、パケパ、ケータイ保証、iチャ、オプパ)で10年以上利用で更に5000円引き!
狙ってたかいがあった(>д<)
907 :
白ロムさん:2009/01/03(土) 17:31:46 ID:aqJdgQHn0
ケーズで9800円で買いました
908 :
白ロムさん:2009/01/04(日) 01:11:40 ID:nCWxj6BO0
安いのは新規ばっかだなぁ・・・
それに比べて、買い増しの高いこと高いことorz
ドコモに限らず、糞キャリアども既存ユーザーをもっと大事にしやがれ!!!
909 :
白ロムさん:2009/01/05(月) 14:56:10 ID:npTV5+Aa0
橿原イオンモールで12日までの限定期間ながら、MNPと新規でらくらくホンXバリュー一括が4800円
910 :
白ロムさん:2009/01/05(月) 23:03:39 ID:P2uoa65H0
うちはK'sでソフバンからのMNPで2520円で買いました。
新規は9800円でしたよ。
911 :
白ロムさん:2009/01/09(金) 21:04:55 ID:WMNe5Ipe0
年末に親父がXに機種変してきた。
前のが初代ドルチェだったんだけど、Xはなんか安っぽい印象うけた。
912 :
白ロムさん:2009/01/10(土) 19:05:09 ID:pguLPI/uO
らくらくVのカメラ、室内でどうも色が悪いと思ったけど、これホワイトバランスの調整すらできないっぽいな…。
913 :
白ロムさん:2009/01/11(日) 11:37:32 ID:zO7vtuL10
>>912 色が実際とからに違うよ。
デジカメでも同じものを撮って比較したが緑が黒っぽく写る。
914 :
白ロムさん:2009/01/12(月) 08:44:56 ID:DyozN2g90
そろそろらくらくホンY?
もう一回り筐体小さくして、メールのフォントの大きさももう少しどうにかしてほしいわね
915 :
白ロムさん:2009/01/12(月) 17:15:22 ID:t9m7LEgm0
Yは秋だろJK
プレミアムUまーだー
916 :
白ロムさん:2009/01/12(月) 18:30:05 ID:qkp0AO9F0
>>913 うちのもそんな感じ。修理に出して異常なしで戻ったけど、
前機種やプレミアムと比べてもカメラはいまひとつ。
917 :
白ロムさん:2009/01/12(月) 19:15:40 ID:kDkQigBr0
プレミアムIIは出して欲しいね。
防水+GSM+お財布+AFカメラ+ワンセグ+音楽プレイヤー、できれば130g以下で・・・
918 :
白ロムさん:2009/01/13(火) 08:45:30 ID:0r4LLCM70
音楽プレーヤなんかいらねーよ
iPodでも使ってろ
919 :
白ロムさん:2009/01/13(火) 12:40:59 ID:0Yd9ZcOp0
920 :
白ロムさん:2009/01/13(火) 13:19:01 ID:w32pBBpgO
あれもいらないこれもいらない、だかららくらくホン(ベーシックS)がいいって動機で買った俺にはあれも欲しいこれも欲しい、だけどらくらくホンがいいっていうのがいまいちわからないんだけど
あれも欲しいこれも欲しいならそういう機種はいっぱいあるわけで
だけどやっはりらくらくホンがいいっていうらくらくホン自体の魅力があるんだろうね
らくらくホン初心者の俺にはまだそういう魅力はわからないけど、そのうちわかるようになるかな?
921 :
白ロムさん:2009/01/13(火) 13:53:08 ID:UDD4TPjM0
どうせらくらくホンしか使えない、目の悪い連中でしょ
>>919はアタマも悪そうだけどねwww
なんでもかんでも欲しがって、結局使い勝手良くないとかってほざくのがオチ
922 :
白ロムさん:2009/01/13(火) 20:31:18 ID:E8OrshXT0
>>918は、
「携帯で音楽聴こうとする程度の耳してる奴は、iPodみたいなクソ音質のMP3プレーヤーでも使ってろ」
っていう皮肉なのかと思ってしまった俺
923 :
白ロムさん:2009/01/13(火) 20:58:18 ID:0PmEu1La0
引きこもってヘッドホンなら、音質云々も分からなくは無いが・・・
924 :
白ロムさん:2009/01/13(火) 22:43:01 ID:kYXI8BYL0
図書館で音楽聞きながら新聞読んだりするのが老人ライフ
925 :
白ロムさん:2009/01/14(水) 01:02:09 ID:vwCmrPCsO
らくらくホンベーシックS-iチャネル+防水+オープン応答・クローズ終話(+できれば2タッチダイアルじゃなくてボタン長押しで発呼)が理想
926 :
白ロムさん:2009/01/14(水) 19:43:46 ID:FrupoN3bO
親切な方教えてください。母にもたせたいのでよろしくです。
らくらくホンXとらくらくホンWSの違いは?
927 :
白ロムさん:2009/01/14(水) 21:09:17 ID:c5J96oAt0
Xの方が液晶が大きくて、ワンタッチオープンがある。他にも色々あるけど…
俺も親に持たせようと思うがXとプレミアムかどっちにするか迷う
Xだとワンタッチオープンで落としたりしないかが不安なんだよな。
このスレで持たせてるか、使ってる人は実際大丈夫なのかな?
928 :
白ロムさん:2009/01/14(水) 22:34:11 ID:FrupoN3bO
>>927ddです。ワンセグとか必要以上の機能はいらないからプレミアムは…
少しでも画面大きい方が見やすいだろうしワンタッチオープンも使っていくうちに慣れてもらえばいいんかな
実際らくらくホンX使ってる方いたら意見聞きたいす
929 :
白ロムさん:2009/01/14(水) 23:30:26 ID:bPS2CBbE0
Vがシンプルで良いと思うけどね
930 :
白ロムさん:2009/01/15(木) 12:24:51 ID:D/GO+T3G0
>>927 首掛け紐のストラップをつけるべきだと思う。
落とすと蓋が外れてバッテリーが飛び出すよ。
931 :
白ロムさん:2009/01/15(木) 20:19:33 ID:Ba7DSOKq0
>>928 俺も慣れるまで落とすのが心配だったんだけど、ヒンジ?の両側をつまむようにして持つと
安定して落とす事は無いと思う。
その為にちょっと広くなってるんだと。
932 :
927:2009/01/15(木) 21:45:14 ID:uEfmyVhp0
確かにシンプルなXの方がいいよね。値段も安いし
ネックストラップは盲点だったわ、つければ落としたり忘れたりする危険が少なくなりそうだ。
母親がWを使ってるから、父親用は見た目の違いをわかりやすくするためにストラップ付きのXで検討してみる。ありがと
933 :
白ロムさん:2009/01/16(金) 02:58:34 ID:MVpMoPCJO
みなさん遅くなりましたが情報ddですm(__)m
母にはX勧めて、落とさないようにネックストラップつけておくようにさせたいと思います。
934 :
白ロムさん:2009/01/17(土) 16:24:33 ID:6Qey1VbaO
926・928です。
今日らくらくホンX購入させてきました。画面にガイドが出るから用語の分からない母でもなんとかなるかなと…しばらくは触って慣れてもらうしかないなぁ。
ショップの可愛い美人のおねぇさん、3時間以上いろいろ説明ありがとう(*´∀`*)
みなさんもサンクス
935 :
白ロムさん:2009/01/18(日) 18:24:25 ID:arcpgK5k0
MNP新規と通常新規で価格が全然違うのは何故なんだ?
936 :
白ロムさん:2009/01/18(日) 19:18:51 ID:3OGPnJb+0
MNP物凄い安いよな
奨励金を蒔いているんだろうな
937 :
白ロムさん:2009/01/19(月) 01:04:25 ID:540aK+tjO
八王子DSのトイレはビル共同で、奥まった所にある。
ショップのお姉さんが出てきた。
可愛い。
人通りが殆どなく、ビルの奥。
938 :
白ロムさん:2009/01/19(月) 02:24:21 ID:f+rNB1Pi0
>>935 東京在住だけど、通う店全部で、MNPも新規もまったく同一価格。
地域によって違うのかな?
939 :
白ロムさん:2009/01/19(月) 11:29:00 ID:TYE7+OvF0
940 :
白ロムさん:2009/01/20(火) 13:06:55 ID:Zzm7bnCy0
941 :
白ロムさん:2009/01/22(木) 15:28:30 ID:3evrpyD70
942 :
白ロムさん:2009/01/22(木) 15:39:12 ID:hyCtXHNb0
943 :
白ロムさん:2009/01/25(日) 00:30:05 ID:qfy+4VVW0
944 :
白ロムさん:2009/01/25(日) 04:18:52 ID:Ulb1s7rg0
グロ
945 :
白ロムさん:2009/01/26(月) 17:52:08 ID:yYHXoi6wO
近所のDSでらくらくホンVの0円キャンペーンやってたから親用に購入した。
喜んでるみたいで良かったわ。
946 :
白ロムさん:2009/01/27(火) 12:48:06 ID:XvAYvvUg0
>945 新規?
947 :
白ロムさん:2009/01/27(火) 20:15:21 ID:c7DrN3oxO
948 :
白ロムさん:2009/01/27(火) 21:31:30 ID:TXuCJx0eO
買い増しの新規って一体なんだそりゃ
949 :
白ロムさん:2009/01/27(火) 22:44:53 ID:oPP2xV0k0
>>947 買い増しはFOMA→FOMAの機種変更の事ね。
950 :
白ロムさん:2009/01/27(火) 23:34:51 ID:/6O2x1Lc0
951 :
白ロムさん:2009/01/28(水) 00:49:44 ID:C43gLKGEO
>>949 あ、そうなんだ
俺名義で一台追加って言いたかったんよ
952 :
白ロムさん:2009/01/28(水) 13:16:49 ID:5ghur1RQ0
前に親にらくらく4を買って渡したんだけど、先日ちょっと見せてもらったら
リダイヤルと着信履歴のところに名前が表示されてなかった。
勿論電話帳に登録されてる人の話なんだけど、説明書見たら
ちゃんとリダイヤルとか着信履歴のページに名前が出てる絵(写真)は
書いてあるんだけど、その設定方法が書いてない(というか分からない)。
ある程度読んで、制限とかも確認したんだけど違うみたい(そもそも制限は
全くしてない)。
着信中はちゃんと名前出るんだけど、リダイヤルと着信履歴に名前が
出ないのは不便なので表示させるようにしたいんだけど、設定方法が
わかる方いませんか?
953 :
白ロムさん:2009/01/28(水) 14:11:05 ID:pfgczW/M0
アドレス帳ロックでもしてるんじゃないの?
955 :
白ロムさん:2009/01/28(水) 18:26:08 ID:Ja7SXQPW0
>>954 キター
でも親は赤だとボタン見づらいって言うんだよな
白と黒出してくれ
956 :
白ロムさん:2009/01/28(水) 19:08:21 ID:OExtdXp50
>954
orz
957 :
白ロムさん:2009/01/28(水) 19:09:12 ID:5ghur1RQ0
>>953 ロックの類も確認しましたが何もされていません。
電話帳も普通に見れますし、そこからかける事も出来ます。
上のレスを書いた時ロックを度忘れして書いてなくてすみませんでした。
帰ったら一応もう一度制限、ロック関係を確認してみます。
958 :
952:2009/01/28(水) 22:02:01 ID:2ZLCe/wV0
もう1度確認してみましたがやはりロック等はされてない様でした。
電話帳、着信中は名前表示されるのに、リダイヤルと着信履歴だけ
名前が表示されない状態の人は他に居ないのかな…
しばらく色々弄ってダメならDSで聞くことにします。失礼しました。
959 :
952:2009/01/31(土) 14:48:33 ID:1FL/5Wfu0
自己解決しました
960 :
株価【185】 :2009/02/03(火) 17:45:20 ID:VC+SFnvw0
961 :
株価【182】 :2009/02/04(水) 17:12:59 ID:ltg7XkTh0
962 :
白ロムさん:2009/02/04(水) 17:26:18 ID:CmH/2uDM0
>>961 >新色が加わることで同端末は、ゴールド、ラベンダー、ロイヤルブルー、レッドの5色展開となる。
し・・4色だよな?
し・・白とかシルバーならよかったのに、ネイビーやレッドはボタンの視認性が悪いと思うんだけどなあ
963 :
白ロムさん:2009/02/07(土) 16:17:04 ID:r5l3vigrO
去年は4月に新機種出たんだよな。
今年も早く出ないかな。
ソッコーで親をソフトバンクから連れてくるんだが。
964 :
白ロムさん:2009/02/07(土) 19:26:33 ID:9TbXW8sPO
防水とオープン応答・クローズ終話つけて欲しい
オープン応答・クローズ終話は特に
つーか、「らくらく」ホンなのになんでオープン応答・クローズ終話がついてないのかすごく疑問
965 :
白ロムさん:2009/02/07(土) 22:03:54 ID:gsxYzQm00
>>963 新規でいいならベーシックSは?
複数のDSで新規0円を見かけた。
夏モデルスレによると、F-07Aがらくらくらしいので、ベーシックSが廃番になって、
後継がF-07Aなんじゃないかと予想。
966 :
白ロムさん:2009/02/08(日) 00:05:02 ID:t14HPa6l0
MovaからFoma移行でらくらくホンVを考えてるんだけど
値引き考慮して4万くらい?
だとしたらMova終了間際まで粘ればVI辺りをタダで配布利用した方が良いな
967 :
白ロムさん:2009/02/08(日) 00:48:42 ID:WWvJKMnQ0
>>966 movaユーザならFOMAお取替サポートと、契約期間が長く
ドコモのポイントが貯まっているだろうから、2万円強でしょう。
968 :
963:2009/02/08(日) 01:42:31 ID:whKeZ0IaO
>>965 カメラ機能は欲しいそうでベーシックSは候補になかったんだ。
4月末まで待ってみて新機種出そうになかったら後継機らしいF-07Aを考えてみる。
情報ありがと。
12月にソフトバンクの年割り解約させて移行準備万端なんだけどね。
969 :
白ロムさん:2009/02/08(日) 03:26:46 ID:K8/GewbR0
970 :
白ロムさん:2009/02/08(日) 10:46:04 ID:m3HWdk290
>>966 mova→FOMAだと2万切ってる店もあると思う。
俺はFOMA→FOMAだったんでまともに覚えてない。
(買い増しだと4万前後の店しか見つからなかったんで結局他の機種でバリュー化して
新規で買っちゃったけど)
粘って巻き取りを期待しても良いんだろうけどPHSからの巻き取り組はベーシック契約(2年縛りは無いけど)だから
バリュー化出来るかどうか定かではないし・・・
現在のプラン次第だけど待ち受けメインでさほど通話しないならファミ割り&バリュー化した方が維持費は節約出来ると思う。
>>969 V新規ならそのスレでお馴染みの店で0円だよ。
ちなみに1月にコジマで新規0円で買った。
971 :
白ロムさん:2009/02/08(日) 15:35:53 ID:ZoqQtudU0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
972 :
白ロムさん:2009/02/08(日) 15:36:37 ID:siFgfVCF0
>>970 お馴染みの店さすがだなw
俺もロムってて行ってみたくなったけど、ノジマのおひざ元からは遠いw
973 :
白ロムさん:2009/02/08(日) 18:04:16 ID:d8U2VT1/0
>>971 わかった(´・ω・`)
>>972 俺も(0円で買った)コジマで高かったら行く気マンマンだったんだけどねえw
974 :
白ロムさん:2009/02/09(月) 17:56:07 ID:7x/unjDQ0
助けてくれ
電話で「らくらくホンX(ファイブ)という機種はありますか?」と尋ねたら
「らくらくホンファイブという機種はありませんがらくらくホンV(ブイ)という機種ならあります」
みたいなこと言われた
ヤマダ電機でした
975 :
白ロムさん:2009/02/09(月) 18:16:39 ID:0XSZwe5r0
じゃあ、「その前の機種はらくらくホン 「ユー」でしたっけ?」と訊いて来い。
976 :
白ロムさん:2009/02/09(月) 21:50:29 ID:JWXQKaGX0
「らくらくホンユーという機種はありませんがらくらくホンIV(アイブイ)という機種ならあります」
みたいなこと言われる
に一票でした
977 :
白ロムさん:2009/02/09(月) 22:27:34 ID:0XSZwe5r0
えーw
オレが行った店では、「ブイ」って言ったら「ファイブですね」とやんわり訂正されたぞ。
まあ、「フォーとブイの違いは?」と言ってもみたけど。
978 :
白ロムさん:2009/02/09(月) 23:29:40 ID:FwvAXxvM0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
979 :
966:2009/02/10(火) 00:24:21 ID:zL1K96Il0
980 :
白ロムさん:2009/02/10(火) 00:32:03 ID:oktiEtcy0
>>978 ぼくのこと、きらってる?(´・ω・`)
981 :
白ロムさん:2009/02/10(火) 14:29:12 ID:5xbYu6Mp0
>>978 (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・
・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・
・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・
・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・
・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・
・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・
・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・
・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・
・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/23(木) 02:32:03 ID:9haT37Lh0
(´・ω・`)←これを見るたびむかついてしょうがない
これを使う人間の精神構造というか
他人に対する姿勢。
自分を可哀想な奴と見てもらいたいというか
自分は全然駄目な奴なんですと
周りの奴らより下手に出ている感じがむかつく
しかも、そいつの前でもっと馬鹿を演じてやると
いきなり傲慢な態度に出られたりする。
このような裏表というか、浅はかなへりくだり方がむかつく。
バレバレなんだよおまえのその汚い根性は!
あーーー見るたび思う。本気でむかつく
メンヘラや童貞、かまってちゃんにも多い。
なんだこれ。むかつくなぁ。僕アタシは弱いんですみたいな
ああああああうぜえええええええええええええええ
982 :
白ロムさん:2009/02/11(水) 03:10:17 ID:FheLkcAQ0
埋め立てコピペに釣られたフリして埋め立てんのやめて
983 :
白ロムさん:2009/02/11(水) 03:27:44 ID:ifHslKeY0
984 :
白ロムさん:2009/02/11(水) 03:28:46 ID:kBHq7zyM0
次スレは「らくらくホン総合3」と統合して欲しい
985 :
白ロムさん:2009/02/11(水) 03:33:18 ID:kBHq7zyM0
>>983 そんなスレもあったのか
その重複スレを再利用でいいのかな
986 :
白ロムさん:2009/02/11(水) 03:43:33 ID:iMFCDOOX0
ここが重複なの。
総合3の
>>1やスレタイが気に入らないと暴れて、散々スレ荒らして、立てたスレなの。
まあ総合3ももう終わりかけだから、
>>983にいけばいいと思うけど。
987 :
白ロムさん:2009/02/11(水) 11:28:17 ID:+xnMYRVi0
>>984 そのスレ駄目だろ
このスレが含まれてない
988 :
白ロムさん:2009/02/11(水) 11:28:38 ID:+xnMYRVi0
>>983 そのスレ駄目だろ
このスレが含まれてない
989 :
白ロムさん:2009/02/11(水) 11:36:18 ID:+xnMYRVi0
989
990 :
白ロムさん:2009/02/11(水) 11:36:39 ID:+xnMYRVi0
990
991 :
白ロムさん:2009/02/11(水) 12:42:48 ID:IA0TGsEL0
らくらくホンXだと対応してないアプリが多いと上のほうにありますが
未だにダウンロード出来ないのが多いのでしょうか?
基本的には906相当の(Doja-5.1)iアプリが使えるはずですが
Xとプレミアムだけは制限付(Doja-5.1LE)と区別されているようです。
iアプリの作者に連絡すれば簡単に対応してもらえると思いますので
私が20日ごろXを購入するまでに定番のアプリが使える様、
格作者に連絡しておきなさい。
992 :
白ロムさん:2009/02/11(水) 13:15:43 ID:V+muV1ko0
992
993 :
白ロムさん:
産め