FOMA N705i amadana×NTT DoCoMo×NEC Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
amadana ttp://www.n705i-amadana.com/

NTT DoCoMo ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/705i/n705i/

NEC mobile ttp://www.n-keitai.com/pickup/n705i/release/

N705i取扱説明書ダウンロードサービス
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/705i/n705i/index.html

[過去スレ]
FOMA N705i Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193705063/
FOMA N705i amadanaケータイ Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196433732/
FOMA N705i amadana x NTTdocomo x NEC Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198390544/
FOMA N705i amadana x NTTdocomo x NEC Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201136077/
FOMA N705i amadana x NTTdocomo x NEC Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201947148/
FOMA N705i amadana x NTTdocomo x NEC Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202383602/
FOMA N705i amadana×NTT DoCoMo×NEC Part7(前スレ)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203431577/



スペック・レポートは>>2-3あたり
2白ロムさん:2008/03/06(木) 12:34:50 ID:vLwny+o00
■スペック
サイズ 幅104mm×高さ49mm×厚さ14.5mm
質量 約109g
連続待受時間 約600時間(3G・静止時)
連続通話時間 約220分(3G)
連続テレビ電話時間 約100分
メインディスプレイ 約3.0インチ
ワイドQVGA モバイルシャインビュー液晶
カメラ機能 外側:CMOSカメラ 有効画素数:約200万
外部メモリー microSDメモリーカード

■主な機能
DCMX/オサイフケータイ
うた・ホーダイ 着うたフル 着うた/着モーション
ミュージックプレーヤー ビデオクリップ Music&Videoチャネル
直感ゲーム
2in1
WORLD WING
ワンセグ
着もじ デコメール/デコメ絵文字
iチャネル
FOMAハイスピード
電話帳預かり おまかせロック
※GPS非対応
3白ロムさん:2008/03/06(木) 12:35:38 ID:vLwny+o00
[ITmedia]
“amadana”コラボのスタイリッシュハイスピード端末――「N705i」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news084.html
写真で見る“amadanaケータイ”「N705i」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news139.html

[ケータイ Watch]
デザイン家電の「amadana」とのコラボモデル「N705i」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37006.html

[DoPlaza 〜携帯電話情報サイト]
N705i体験レポート
ttp://www.doplaza.jp/nseries/n705i/index.html
4白ロムさん:2008/03/06(木) 12:37:20 ID:pSGDdjbW0
乙!
5白ロムさん:2008/03/06(木) 12:59:08 ID:MRjQexBm0
>>1
6白ロムさん:2008/03/06(木) 13:39:32 ID:VXXLlXg80
>>992
俺木目に茶色のストラップ付けたよ。
セット物のお陰で高い買物だったよ。
7白ロムさん:2008/03/06(木) 13:58:16 ID:Z3KPEA2G0
すでにどこかに書いてあったらスマソだけど質問。
背面液晶を常時表示にした場合、バッテリーの持ちはどんな感じ?
8白ロムさん:2008/03/06(木) 14:07:31 ID:yg5Srl0g0
やな感じ
9白ロムさん:2008/03/06(木) 14:09:42 ID:hBobybG80
そうか?
おれは結構良い感じ。
よく彼女にやってもらってる。
10白ロムさん:2008/03/06(木) 14:15:13 ID:94zLxXH00
ワンセグの感度どう?
11白ロムさん:2008/03/06(木) 14:21:26 ID:hBobybG80
もうダメになりそう
12白ロムさん:2008/03/06(木) 15:17:29 ID:0KE6jt/MO
神機SH902iを卒業してこっちにお世話になろうかと思いますが、幸せになれますか?
13白ロムさん:2008/03/06(木) 15:27:28 ID:sKP7JMK10
幸せの価値観なんて人によって違うし
14白ロムさん:2008/03/06(木) 15:54:18 ID:y/c7JoAe0
>>12
モマエはモレか
15白ロムさん:2008/03/06(木) 16:25:25 ID:eZsrxGS/O
買い増しして6日目、なぜかサブ液晶にヒビが入ってた(;_;)
16白ロムさん:2008/03/06(木) 16:35:22 ID:6Wc5/6ey0
スケジュールに入れたのが次の日には消えちゃうんだけど何で?
17白ロムさん:2008/03/06(木) 16:37:27 ID:97EVr1k00
18白ロムさん:2008/03/06(木) 16:53:19 ID:E0Cdi9/e0
チョンだ何だ言いながらSBの携帯使ってたり・・・
19白ロムさん:2008/03/06(木) 17:05:19 ID:97EVr1k00
ん?
彼はチョンって名前なんだけど?
ちなみにオレはこの携帯にオマージュされてるMediaSkin使ってるけどなにか?
20白ロムさん:2008/03/06(木) 17:32:36 ID:8MZCcL8+O
>>12
メール、i-mode、通話などケータイの基本的な機能については
ページ送り以外に不便さは感じない
サクサク感とHSDPA、マルチ機能、電池持ちなど上回るものも多い
ただ十字キーを酷使するなら我慢がいる
俺はテトリスを諦めた
21白ロムさん:2008/03/06(木) 17:34:15 ID:97EVr1k00
>>17

テイ氏のパクリ疑惑は今に始まったことじゃないだろ。

今日、amadana実機をみたがディテールがかなりショボイね。
バーティション処理もへったくれもない。
この機種で喜んでる奴にはなんのこっちゃだろうが。

顔はMediaSkinをオマージュ。ディテールや中身・キー配列はごくごく普通の折りたたみ携帯。
あの程度でデザイン携帯って位置づけなのかね?
Auのデザインプロジェクトとは根本的に別物だな。

まぁこの違いがわからん奴にはお手ごろな機種だとは思うが。
22白ロムさん:2008/03/06(木) 17:34:45 ID:MRJ+2QbyO
au(笑)
MediaSkin(笑)


>>1
23白ロムさん:2008/03/06(木) 17:36:12 ID:rYvMP569O
待ち受けの質問をした、前スレ989です。
携帯コンテンツ板の待ち受けスレで紹介されていた「時刻淡々」を待ち受けにしました。
見つかって良かったです。
24白ロムさん:2008/03/06(木) 17:38:55 ID:3Ofw/71l0
>>21
使ってる携帯機種教えて。
25白ロムさん:2008/03/06(木) 17:41:09 ID:hBobybG80
>>21
早く言えよカス
26白ロムさん:2008/03/06(木) 17:42:03 ID:7WYze5hG0
MediaSkinwwwwwwwww
27白ロムさん:2008/03/06(木) 17:42:42 ID:MRJ+2QbyO
>>21はカス
28白ロムさん:2008/03/06(木) 17:43:40 ID:flKDC5d00
なんか流れが良くわからん・・・MediaSkin使ってるって書いてるじゃん
>>21は誰に言ってるのかわかんねえし
まさか自演じゃないんでしょ?
29白ロムさん:2008/03/06(木) 17:44:30 ID:3Ofw/71l0
偉そうに語ってるから携帯何使ってんのかと思ったらMediaSkin(笑)とはw
30社員一同:2008/03/06(木) 17:48:08 ID:9YaWk7X/0
>>21
そんな事より貴方の加齢臭をどうにかしてください
31白ロムさん:2008/03/06(木) 17:50:49 ID:MRJ+2QbyO
>>21(笑)
32白ロムさん:2008/03/06(木) 17:50:55 ID:97EVr1k00
テイ氏のデザインコンセプトは如何に見た目をよさげに見せるか。
だから、その辺で売れてるものに必然的に似てくるし、
安易に流用するもんだからディテールが幼稚。
「神は細部に宿る」なんて言葉はしらんのだろう。

この辺にラインを入れたらカッコ良くね?
くらいのノリのデザイン。学生かと・・・・。
それが携帯開いた時の中身のデザインと
畳んでる時の表層デザインのギャップによく現れてる。

違和感あるだろ?正直。
33白ロムさん:2008/03/06(木) 17:52:51 ID:l64Zj8CW0
正直全く無い
34白ロムさん:2008/03/06(木) 17:53:19 ID:MRJ+2QbyO
ID:97EVr1k00(笑)
35白ロムさん:2008/03/06(木) 17:53:57 ID:3Ofw/71l0
>>33
禿げ上がる程同意。
36白ロムさん:2008/03/06(木) 17:58:52 ID:97EVr1k00
なにやらオレの機種がMediaSkinだってことに食いついてる方々が大勢いるようだが(笑)
このテイ氏の携帯使ってる人に何言われてもね(笑)

服でも車でも、いいデザインってのは
ディテールがしっかりしているって話だ。
つまり、この携帯はまぁ量販の普通の携帯だよ。
37白ロムさん:2008/03/06(木) 18:01:19 ID:97EVr1k00
まぁ、違和感を感じない奴はユニクロとAPCの区別もつかんだろうな(笑)
38白ロムさん:2008/03/06(木) 18:02:18 ID:l64Zj8CW0
単に暇つぶしでいじってるのに何てめでたい奴だ
39白ロムさん:2008/03/06(木) 18:02:51 ID:MRJ+2QbyO
MediaSkinなら
だいぶ前に近所の携帯屋で1円で売ってたよ
40白ロムさん:2008/03/06(木) 18:05:54 ID:j6vsZwTEO
姉貴が持ってたメディアスキン、3歳の姪っ子が散々こけにしたあげく速攻でふたをぶっ壊してたな
41白ロムさん:2008/03/06(木) 18:06:49 ID:lAJDPpPHO
>>39
値段持ち出すのはちょっとちがくね
42白ロムさん:2008/03/06(木) 18:14:20 ID:97EVr1k00
ちなみにこの携帯は普通の携帯としたらまぁいいんでない?ってこと。
デザイン携帯とかってくくりにされて、Auのデザインプロジェクトと同列にされると意義アリって話。
正直ADPがなけりゃ、俺も消去法でこれを買ってしまうかもしれないし。
43白ロムさん:2008/03/06(木) 18:17:35 ID:l64Zj8CW0
またセンスの押し売りか(笑)
44白ロムさん:2008/03/06(木) 18:18:53 ID:MRJ+2QbyO
>>42
いちいちマジレス乙です
俺だって消去法でこの端末買ったんだよ
45白ロムさん:2008/03/06(木) 18:31:39 ID:/aAotD2R0
出だしから楽しそうだなおいw
46白ロムさん:2008/03/06(木) 18:43:00 ID:WPTNGhCk0
ぶっちゃけ今はどんな携帯だって似通ったところあるだろ。
特にこの携帯みたいにシックなデザインなら。

たまにAu辺りからやたら使い難そうなの出る事はあるけど。
47白ロムさん:2008/03/06(木) 19:03:55 ID:J93kDA0J0
ワンセグはTVアンテナ線に近づけないと無理だが
ダイソーパーツで自作アンテナつくれーかな・・・
48白ロムさん:2008/03/06(木) 19:06:02 ID:e4pn5YuXO
わかった。めでぃあすきんにはかないませんて。おしゃれでうらやましー。
49白ロムさん:2008/03/06(木) 19:13:14 ID:ElvokfM80
ちがいのわかるおとこってすごいなあ。
50白ロムさん:2008/03/06(木) 19:17:43 ID:vLwny+o00
>>47
アンテナが別にいるほど感度悪くは感じないんだけどな
場所にもよるんだろうけどね
51白ロムさん:2008/03/06(木) 19:28:25 ID:e11vAIlx0
限定買ったがもう飽きてきた
所詮は携帯だもんな…
52白ロムさん:2008/03/06(木) 19:42:32 ID:Z+AlLh01O
au持ちは2度と来るな
53白ロムさん:2008/03/06(木) 20:11:18 ID:pdjlm4/O0
というかauの人がなんでdocomoまで出向してくんの?意味分からん…。

(笑)(笑)(笑)
54白ロムさん:2008/03/06(木) 20:16:20 ID:GuC6nDdp0
au(笑)
気になってるのミエミエ。
55白ロムさん:2008/03/06(木) 20:38:14 ID:UQpnLXKU0
こんばんは
現役so504i使いですがとうとう引退させることにしました。
歳月のギャップがありすぎて機種選びに迷っていたのですが、
このスレを読んでみたら、n705iよさそうですね。
56白ロムさん:2008/03/06(木) 21:33:46 ID:lAJDPpPHO
>>47
スレの流れからしてちょっと言いにくいが
MEDIA SKINの外部アンテナ自作してた奴いたな。
外見もよさげ
57白ロムさん:2008/03/06(木) 21:41:52 ID:k+kiwftG0
>>36
>>37
ブランドで優劣決めるやつがデザイン云々を語る資格は無いわな。
58白ロムさん:2008/03/06(木) 21:48:57 ID:YsF88t7sO
わざわざ、ここまで来て
意地になって反対してる
au使いってガキだな。
59白ロムさん:2008/03/06(木) 21:52:31 ID:92WuU5k50
まあでも外観のデザインにここまでこだわったんだから
数字のフォントももうちょっとなんとかしてほしかったとは思う
60白ロムさん:2008/03/06(木) 22:00:00 ID:7NnC4fgGO
>>55
サクサクだしなかなかいいですよ
61白ロムさん:2008/03/06(木) 22:28:18 ID:7BDee8VrO
62白ロムさん:2008/03/06(木) 22:34:40 ID:b6ZoluBSO
なんという糞スレ
為になる情報が全くない
63白ロムさん:2008/03/06(木) 22:39:40 ID:UQpnLXKU0
>>60
ありがとうございます
サクサクなのはいいですね。
ワンセグはほとんど使わないし、
シンプルで長く飽きずに
使えそうなものを探していました。

64白ロムさん:2008/03/06(木) 23:17:47 ID:XS+l2AVH0
23区の北の方に住んでるんだけどワンセグがテレ朝以外見れない。
他チャンネルは「このチャンネルは受信できません」と表示される。
DS行ったほうがいい?
65白ロムさん:2008/03/06(木) 23:30:35 ID:lAJDPpPHO
>>64
受信地域設定した?
ワンセグは受信地域設定必要
66白ロムさん:2008/03/06(木) 23:38:11 ID:XS+l2AVH0
>>65
東京でも埼玉でもやってみたけど全然ダメ。
67白ロムさん:2008/03/06(木) 23:40:50 ID:2bEMoGU00
液晶黄ばんできたんだけど交換ってできるの?
68前スレ 968:2008/03/06(木) 23:53:16 ID:x0p8RDsH0
1台のPCで2台のN705iと同期できなかったものですが、
端末交換で、つながるようになりました。

一応、お知らせまでに。
69白ロムさん:2008/03/07(金) 00:01:55 ID:48rqZq610
ワンセグは感度はアンテナ内蔵だけにちと悪い気がする。送信所or東京タワーへむけてみるべし
70白ロムさん:2008/03/07(金) 00:12:56 ID:ev8/ZcecO
>>69
テレビの裏ってかなり良く映る。
録画したい時は重宝
でもこれじゃあワンセグの意味ry
71白ロムさん:2008/03/07(金) 00:20:57 ID:pGwENNPp0
MediaSkinとあうに嫌気がさして液晶割れたのを機にこれに変えたがほんと感動したよ。
MediaSkinがおもちゃにみえた
72白ロムさん:2008/03/07(金) 00:26:32 ID:jbW9Vqfa0
auとかコンドームの話題とかどうでもいい
73白ロムさん:2008/03/07(金) 00:44:49 ID:EK2iF9qY0
>>71
アウヲタの肩もつ気はないが別に感動はせーへんやろ
どんだけ贔屓目に見ても
この手の創作話は逆効果
74白ロムさん:2008/03/07(金) 01:23:44 ID:JRHJ9BBq0
ワンセグもついてるし、そこそこ薄いし、カメラの機能も十分。
サクサク動いて、いいケータイ端末なんだろうけど・・・

amadanaってだけで、ダサいわ
75白ロムさん:2008/03/07(金) 01:45:50 ID:2yww/sFUO
もういいじゃん
好きな人もいるだろうし、気に入らない人もそりゃいると思うよ。
76白ロムさん:2008/03/07(金) 01:51:35 ID:q4GLRvCC0
だから、もういいんだったら構わずレスも付けずにスルーしようよ。
77白ロムさん:2008/03/07(金) 01:53:07 ID:qDWHuXIyO
これに変える時は、店頭で足が棒になるまでモック眺めて決めたよ。
白がとっても可愛く見えてきて。
それなのに、自分がこれが良いって思ったものを理由もなく否定されると腹立つな。
78白ロムさん:2008/03/07(金) 01:56:40 ID:jbW9Vqfa0
そんなんで腹立つとかアホかw
悲しいほど厨ばっかだなwww
79白ロムさん:2008/03/07(金) 02:16:24 ID:EK2iF9qY0
>>32
>>それが携帯開いた時の中身のデザインと
>>畳んでる時の表層デザインのギャップによく現れてる。

まぁ一理ある罠
確かに表のデザインと中身に統一感がないかもな
80白ロムさん:2008/03/07(金) 02:17:04 ID:ywLyFxkIO
はいはい
81白ロムさん:2008/03/07(金) 02:47:00 ID:K40cfQL50
899 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/03/04(火) 12:35:31 ID:lvjKFgnl0
>>884
>>885
そんなにパチンコ屋にやられたのか
頑張って立派なネトウヨになるんだぞ
82白ロムさん:2008/03/07(金) 02:59:30 ID:oTOwf798O
アンチの自演が分かりやすくてワロタw
83白ロムさん:2008/03/07(金) 03:59:20 ID:SafERx0yO
ワンセグ観ていたら動画の処理が悪くなって音がとぎれとぎれになりました。
youtubeでも似たような症状経験あります。
ワンセグを再起動したら治るけど、これってキャッシュのエラーかな。
84白ロムさん:2008/03/07(金) 04:05:46 ID:0icAGC1hO
これにして約1ヶ月
一回もワンセグ見れません
85白ロムさん:2008/03/07(金) 05:23:16 ID:qcHX5pvhO
よう!2ちゃんねら〜ども!
相変わらず自演だの何だの進歩がないね〜
わかりやすい自演?IDが同じならまだわかるが
自分のチンコばりに短い物差しで勝手に決めつけてるようじゃ
いつまでも低脳って思われるぜ!
2ちゃんには9割そんなのしかいないのは
重々承知しているけどあまりに幼稚すぎるぜ!
86白ロムさん:2008/03/07(金) 07:40:08 ID:SGZ1KCFv0
>>85
>低脳って思われるぜ!w
87白ロムさん:2008/03/07(金) 09:06:25 ID:75QO17hi0
卓上ホルダーってドコモショップで買える?
88白ロムさん:2008/03/07(金) 10:34:00 ID:NspUjMQm0
>>16
消えません
もう少し具体的に書いてよ
全部消えたの?その日のスケジュールだけ?
89白ロムさん:2008/03/07(金) 11:17:26 ID:XPDH47yE0
他のプロジェクト事案の打ち合わせで鄭先生のインテンショナリーズに
何度かお邪魔したことがあるんですが、MEDIASKINのモックアップが
3色おいてあるのを見たことがあります(^^;)
このN705iが発表された時になるほどな・・・と
90白ロムさん:2008/03/07(金) 11:33:41 ID:YrCEMYk+0
色も三色全く一緒なんて、、、
91白ロムさん:2008/03/07(金) 12:03:33 ID:CpmCjNeB0
>>87
もちろん買えるよ
在庫があればだけれど


92白ロムさん:2008/03/07(金) 12:17:43 ID:z9LQIuzwO
>>73
おまえはメディアSkinを使ったことがないからそういうことが言えるんだよ。
何度叩き壊そうと思ったことか。ま、勝手に壊れてくれたけどな
93白ロムさん:2008/03/07(金) 12:30:32 ID:75QO17hi0
>>91
買ってきた
なんかかっこいいなぁ・・・
94白ロムさん:2008/03/07(金) 12:37:40 ID:G346qlpeO
>>89それ本当なんか?だとしたらちとショックやけどMEDIASKINよりはデザインも機能も進化してるからいいわ。ただ、MEDIASKIN持ってる人にはなんか申し訳ないな。
95白ロムさん:2008/03/07(金) 12:49:15 ID:4RttORFv0
次スレでNGワード「MEDIA SKIN」てのをテンプレに追加した方が
96白ロムさん:2008/03/07(金) 13:07:48 ID:OHxXG/RF0
付属の外部接続端子用イヤホン変換アダプタ(試供品)を失くしてしまったんですが、
新しく貰えたり、市販で似たようなの売ってます?

市販で売ってる4極平型だとイヤホン接続できないんですけど。
9789:2008/03/07(金) 14:12:30 ID:XPDH47yE0
本当です
9889:2008/03/07(金) 14:18:46 ID:XPDH47yE0
>>94
本当です(^^;)
でも、この業界ではこういうことって驚くほど珍しいことではないんですよね。
特にミニマムなデザインが主流な最近では。
99白ロムさん:2008/03/07(金) 14:39:30 ID:G346qlpeO
>>98そうですか。まぁ920Pも、まるでP905のパクりだしね。ただ、デザインを売りにして、デザイナー個人を前面に出している分、罪深いよなぁ。やったもん勝ちということか(・・;)
100白ロムさん:2008/03/07(金) 16:58:34 ID:pH/9LquZO
マジならソースだせ
マジなら2ch総力をあげて(ry
101白ロムさん:2008/03/07(金) 17:07:38 ID:jbW9Vqfa0
ここまでくると名誉毀損ものだね。
amadanaにメールしとくわ。
102白ロムさん:2008/03/07(金) 17:39:48 ID:ywLyFxkIO
電気屋で実機見てきたけど、確かに黄ばんでるね。
ただ、画面の明るさ最大にすればこれも一種のアジとして見れなくもないかも。
白いのが一番ではあるけどさ。
103白ロムさん:2008/03/07(金) 18:06:12 ID:stoIAjzfO
>>99
パクりもなにも、同じパナソニックなんですがwww
104白ロムさん:2008/03/07(金) 18:30:56 ID:5rGF6ENU0
いつのまにか、電源落ちる不具合発生 購入3日め
他にどなたかいます?
105白ロムさん:2008/03/07(金) 18:40:27 ID:6nPR6E1s0
106白ロムさん:2008/03/07(金) 18:45:50 ID:5rGF6ENU0
いえ、電源断です。
107白ロムさん:2008/03/07(金) 19:46:18 ID:zNBY+QNb0
よし。これ買うぞ。
今使ってるSO506iはどのキー押しても「1」メールの時は「あ行」
しか出なくなった。落とすとしばらくは直るんだが。
でもずっとショートストレート使い倒したオレには、折りたたみを
開いた時の超大げさな長さ加減が少し引くな。
108白ロムさん:2008/03/07(金) 19:48:01 ID:Fo1TCO460
ID:XPDH47yE0はソースあるんだよな?
不特定多数が閲覧している2ちゃんでそういう事を書くことの
重大さって分かるだろ?ガキじゃねぇんだから。
一応アマダナに連絡しておいたし、これから関係機関が動くだろうから
ちゃんとソースを示せるように準備しておけよ。

ソースを示せないんだったら立派な名誉毀損だし営業妨害だからな。
109白ロムさん:2008/03/07(金) 20:27:16 ID:JRHJ9BBq0
>これから関係機関が動くだろう(笑)

どんな機関だよwww

「チョン先生、急いで机の上のau片付けてくださいっ!!」なんつって

110白ロムさん:2008/03/07(金) 20:32:32 ID:iREmf0Sp0
そりゃあ、かの国の諜報機関の工作員が秘密裏に動くんだろうよw
111白ロムさん:2008/03/07(金) 20:33:49 ID:siTqJ6aZO
ソースもなにも端末見りゃ判るだろwww

112白ロムさん:2008/03/07(金) 20:57:01 ID:ZEJP+hcy0
おまえらホント幸せそうでいいな
113白ロムさん:2008/03/07(金) 21:27:56 ID:xQ8oEWrFO
これって100均の平型端子差せないんですか?
114白ロムさん:2008/03/07(金) 21:34:49 ID:Usg4OlINO
限定に限定ストラップ
付けた。
トータルコスト凄すぎw
115白ロムさん:2008/03/07(金) 22:03:17 ID:YrCEMYk+0
>>114
俺も!電卓なんて箱に入ったまま開けてもないよ!
116白ロムさん:2008/03/07(金) 22:33:50 ID:G346qlpeO
>>107
そういう状態でこのアマダナを買ったら本当に感動するだろうな。早く入手して下さい。
117白ロムさん:2008/03/07(金) 23:05:20 ID:UhELftqU0
限定に限定ストラップ付けた画像うp希望。
118白ロムさん:2008/03/07(金) 23:15:46 ID:VEV3wW9A0
ソース出せってドンだけだよwww
目撃情報にソースもへったくれもないだろwww
そもそもどこの機関だかしらんがwww、
そんなもんが動いて表向きになったら一番困るのはチョン自身じゃないのかい?
デザイン盗作疑惑が2chにとどまらず一般的に出ること事態が
一番の死活問題だと思うんだがね。

自分の安くない値段で買った携帯が盗作ではないかと
アワアワしてるのは気の毒だが、言う事がガキ過ぎwww
逆にその過剰反応はオマイ自身もそう疑い始めてる証拠だろwww
119白ロムさん:2008/03/07(金) 23:23:15 ID:KB4emIeU0
んー、NμとNで迷ってんのよね。ワンセグ見る気は全くないが、サブディスプレイのデザインのみ好きなんだよな。
さてどーしたもんだか。
120白ロムさん:2008/03/07(金) 23:28:35 ID:KB4emIeU0
あーテイ氏ってNHKの特集の時に、町中のものでいいデザインのもの見つけると手にとって
「こういうものからインスピレーションを得ています」
とかしたり顔で言ってた人だよな。
まー自己発信できなくとも改良改善でもっと面白いデザイン出せるんならいいんでないの?
121白ロムさん:2008/03/07(金) 23:35:11 ID:Usg4OlINO
気に入ったら買う。
気に入らないなら
買わない。
わざわざ、ここで
貶す連中の主旨が
理解できんね。
122白ロムさん:2008/03/07(金) 23:43:00 ID:L0S4Thut0
>>121
他社の工作員か貶す事で「自分はオシャレさん」アピールしたいアウオタだとおも。
123白ロムさん:2008/03/08(土) 00:56:44 ID:iY/NGIdn0
124白ロムさん:2008/03/08(土) 01:25:07 ID:0Xx137ok0
>>119
今のとこサブディスプレイは時計とカレンダー、着信アニメーション
海外時間位しか表示出来ないが、持ってるとバックライト点けて背面液晶
を見る頻度が半端ない。
125白ロムさん:2008/03/08(土) 01:38:08 ID:lIQWUyP90
買って2週間くらい経つけどサブディスプレイの時計が見づらいな。
表示方法変えられたらいいのにな。
126白ロムさん:2008/03/08(土) 02:15:03 ID:aZ4ly11/0
使ってみて、時間を読み上げてくれるのが、こんなに便利だとは思わなかった。
朝ちょっと目が覚めてきたとき、時間が気になっても、枕もとの携帯に手を伸ばし、
ボタン押しさえすれば全く目を開けなくても時間が分かるんだよ!

背面の時計は日付がもうちょっと分かりやすかったら嬉しかったなあ。
でも秒が表示されるところがオシャレ。
127白ロムさん:2008/03/08(土) 04:06:33 ID:QtfDNaoEO
プライバシーアングル真っ白になりすぎだろ…

目が痛いんだが
128白ロムさん:2008/03/08(土) 05:33:42 ID:QhlLrWpYO
買ってきたんだけど液晶の黄ばみの予防対策ってある?
どうしようもないの?
129白ロムさん:2008/03/08(土) 06:00:00 ID:n6uTMYuB0
俺もこれで初めてプライバシーアングルというものを体験したが、まさか他人だけでなく自分も見えなくなるとは
思わなかった
130白ロムさん:2008/03/08(土) 06:28:54 ID:lIQWUyP90
さっき地震があったみたいだけど
緊急地震速報が配信されるエリアメールで鳴るブザー音が気になる・・・
どんな感じなんだろ?
13116:2008/03/08(土) 07:53:43 ID:7yCgjmv10
>>88
曜日指定の繰り返しにして1カ月分設定したら
消えちゃったんです。
繰り返しをやめて一日ずつスケジュールを入れたら
消えなくなくなったんですけど・・・。

いちいち同じスケジュールを入れるのマンドクサイ('A`)
132白ロムさん:2008/03/08(土) 09:13:33 ID:Eyg/UOzfO
>>131
まあNECクオリティだと思って諦めてスケジュール手帳を買え

俺も以前使ってたN端末でデータふっ飛んだ事があったんで
今は手帳使ってるぞ
133白ロムさん:2008/03/08(土) 11:51:52 ID:2k93ATgF0
トータルで言ったらN705iは
良いか、悪いの二択ならどっち?
134白ロムさん:2008/03/08(土) 12:09:12 ID:cupBVxyU0
>>133
俺は良いと思う
135白ロムさん:2008/03/08(土) 12:16:24 ID:aZ4ly11/0
くだらんアンケートとるなハゲ
136白ロムさん:2008/03/08(土) 12:41:26 ID:tk1iES3m0
SDカードリーダから音楽入れようとしても
SD_オーディオフォルダがないんだけど自分で作成するもんなのですか?
自分で作成してMP4などを突っ込んでもまったく携帯で認識されません。

・マイクロSDはアマダナでフォーマット済み
・MP4などの作成は色々なフリーソフトとIチューンで作成(WMAも試した)
・ファイルの移動はバッファローのSDカードリーダライタを使用

なんか間違ってますか? SDジュークボックス使わなきゃ駄目なのかな
137白ロムさん:2008/03/08(土) 13:19:36 ID:c9/BpGUQO
edy1万円ゲット!
あたりやすい?
138白ロムさん:2008/03/08(土) 13:36:02 ID:cQ/XH/pa0
>>137
外れた俺に謝れ!
139白ロムさん:2008/03/08(土) 13:45:03 ID:8GZ2T+RO0
>>138
ごめん
俺も当たったw
140白ロムさん:2008/03/08(土) 13:46:05 ID:HT8sw3wr0
>>139
いいね!俺ハズレ組
141白ロムさん:2008/03/08(土) 15:30:13 ID:ysIvPKzk0
俺もはずれたよ!
142白ロムさん:2008/03/08(土) 15:51:45 ID:aZ4ly11/0
当たった奴は交通事故にあいますようにナム
143白ロムさん:2008/03/08(土) 15:55:45 ID:lLYosqOY0
バス停の広告で見て、Webやこのスレ見て、久しぶりに携帯買いたくなった俺
店頭でもっくを手に取った
5秒で買わないこと決定。
写真だと中々良く見えたんだが・・
なに あの形。でっぱり。

M702iSにGSMつけてくれよぉぉぉぉ
元々はGSMだろ?
144白ロムさん:2008/03/08(土) 16:03:14 ID:Sk1Ri8Ym0
てめぇの日記なんて聞いてねぇ
145白ロムさん:2008/03/08(土) 16:40:12 ID:cbkS7RMh0
薄すぎこれ
ストーブみたいなデザイン
146白ロムさん:2008/03/08(土) 16:41:01 ID:8GZ2T+RO0
MOTORAZRなんていつの話してんだよカス
147白ロムさん:2008/03/08(土) 16:55:40 ID:lIQWUyP90
これでいよいよ副業のデリが本業になるわけだな
148白ロムさん:2008/03/08(土) 17:48:48 ID:UU09cIXsO
>>143モックと本物は全然違うんだけど。あのでっぱりがあるから置いた時に背面の時計が見やすいし、見た目にも角度が付く。モックだけ見て、軽々しく判断されるのはちょっと心外。
149白ロムさん:2008/03/08(土) 18:36:17 ID:0Yku5jF9O
24ヵ月使用でSH900iから変えたらいくらになりますか?
150白ロムさん:2008/03/08(土) 18:38:50 ID:5P1izN/VO
M702is使ってたけどアレはデザインだけだからな。
充電は変換アダプター必要だし、いろいろ不便だったな。
海外モデルみたいなカラーがあったらよかったけど日本のはツートンカラーいまいちだったしな。
151白ロムさん:2008/03/08(土) 19:45:53 ID:6psscMM20
あの出っ張りがあるからケツのポケットにフィットするのに。
まあモックをポケットに入れる訳にもいかないから分からんか。
152白ロムさん:2008/03/08(土) 20:35:51 ID:QtfDNaoEO
モックと本物とでは携帯を開けたり閉めたりした時のカチッて音が違う
153白ロムさん:2008/03/08(土) 21:30:58 ID:HT8sw3wr0
ストラップオクに出してる奴いた
¥4900からだって〜
154白ロムさん:2008/03/08(土) 21:39:42 ID:QZ5y0TFD0
良い道具ってのは少し不便な方がいいと思う。

が、そんなつもりでデザインだけで買ったP902iSで「不便さも程々に・・・」と思うようになった。
まさにそんな俺にとってばちぐーな携帯。
155白ロムさん:2008/03/08(土) 22:08:08 ID:j8AG26m30
質問なんだがyoutube見るのはパケ・ホーダイでいいのかな?
フルじゃないとダメ?
156白ロムさん:2008/03/08(土) 22:13:23 ID:6B/0llks0
液晶が黄色いかんたらの話題は、もうみんな気にならなくなったのかな
それとも、神経質な方だけがもりあがってただけ?
157白ロムさん:2008/03/08(土) 22:15:00 ID:6psscMM20
>>156
俺はあんまり気にならないけど、背面の液晶に埃が入った方が気になる。
158白ロムさん:2008/03/08(土) 22:25:58 ID:deRooZSPO
ふと思ったんだがこれってシートキー?
159白ロムさん:2008/03/08(土) 22:40:36 ID:MG2CJrZ2O
>>158
そう
160白ロムさん:2008/03/08(土) 22:59:54 ID:cG/Vk8ntO
>>155
パケホーダイノーマルでよろしい
161白ロムさん:2008/03/08(土) 23:05:54 ID:aZ4ly11/0
黒で背景も黒にしてるから、問題なし。
162白ロムさん:2008/03/08(土) 23:49:36 ID:8WdW2FuY0
何ヶ月か使ったら、貼ってあるあの革・・・あれどうなるんだろう。
変色したりしないかな・・・
163白ロムさん:2008/03/09(日) 00:22:44 ID:g6o8llOk0
変色する『革』だと思ってるとがっかりします
164白ロムさん:2008/03/09(日) 01:27:15 ID:6tL0iELF0
>>160 トン。
今週には買ってようつべとニコニコやりまくるわ。
165白ロムさん:2008/03/09(日) 03:33:39 ID:cCtgGFny0
>>148
心外ってwお前はNECのまわし者か?6月になったら海外旅行の
日本人はこれの白持ってヤツだらけになるから希少価値がゼロの
レンタル携帯に成り下がる
166白ロムさん:2008/03/09(日) 04:46:59 ID:zbjPJ1dW0
>>162
合皮ですらない、皮の型をしたプラスチックだからな!
167白ロムさん:2008/03/09(日) 09:39:16 ID:Pa0tTbnQO
>>165
168白ロムさん:2008/03/09(日) 10:03:22 ID:Dzt9d0jU0
>>165
希少価値ってw
でもモックは確かに安っぽい。
買うって決めてたから失敗したかなーと思いつつ契約したけど、実機受け取ったら質感とか色とか全然違ってよかった。
まぁ、形自体が気に入らないんじゃ仕方ないけど。
169白ロムさん:2008/03/09(日) 10:34:34 ID:2NVPDil+O
白の背面ディスプレイの枠、真っ黒じゃなくて黒に近いブラウンや灰だったらもっとかっこいいと思わない?
170白ロムさん:2008/03/09(日) 12:27:07 ID:q8hh/fZe0
個人的にひそかに秀逸と感じられるのが・・・

・キーライト
・プラスチックの質感(というか感触)
・全体的な指紋のつきにくさ
・密かにN905iμと同じ薄さの本体下部
171白ロムさん:2008/03/09(日) 12:49:30 ID:uQ8qviUP0
外装はたしかにちゃっちいけど
P705iuと2台持ちだと
キーがめちゃめちゃ押しやすく感じるw
172白ロムさん:2008/03/09(日) 14:31:47 ID:zb3cDdx9O
>>165
量産前提である、とある工業製品に希少価値が一般に認められるまでには、
通常、永い年月を要する。


オークションのやりすぎで感覚ずれてないか?
173白ロムさん:2008/03/09(日) 15:04:51 ID:ZLrrUvwP0
つか携帯の希少価値って発想自体おかしい。
M702iSとかMEDIASKINとか変な信者ばかり集まってんじゃねーよ。
一応ブランド名付いてるけどこれ普通の売れ筋携帯だから。
174白ロムさん:2008/03/09(日) 15:32:34 ID:OphJsvilO
モックと本物の質感は全然違うって言うけど触れば誰でも分かるもんなの?
175白ロムさん:2008/03/09(日) 15:33:26 ID:Pa0tTbnQO
卓上ホルダにアダプター付けなくても(充電状態にしない)携帯を卓上ホルダにセットするだけで時計が表示されるのでしょうか?

どなたか教えて下さい。
因みにこの携帯とN905iμで迷っています
176白ロムさん:2008/03/09(日) 15:42:48 ID:TtqpwECT0
何この他力本願な感じの質問。。。自分で決めろよw
177白ロムさん:2008/03/09(日) 16:20:41 ID:7TRWMfGt0
>>175

時計は常に表示されません。
(充電状態だとついたままですが。)
しばらくしたら、消えちゃいますよ。

時計を見たくなったら、携帯のサイドボタンを
押して、時計を表示して、確認って感じですね。(^^)

サイドボタンを押すと、「●時●分です。」と
しゃべるので、便利ですよ。♪

http://masahide.blog.so-net.ne.jp/2008-02-23-1
178白ロムさん:2008/03/09(日) 16:30:06 ID:97W1kfhO0
>>177
ちょww本人?
179白ロムさん:2008/03/09(日) 16:30:50 ID:5c4vRFXg0
>>175
スタンドに挿さなくても充電中じゃなくても設定を変えれば
時計を表示させ続けることはできる。
ただし、一定の時間が立てば暗くなるので
明るいところじゃないと読めないので暗いところで読む場合は
横のボタンを押して明るくさせないと読めないが。

この機種はおすすめですよ

180白ロムさん:2008/03/09(日) 16:36:18 ID:Pkf2ZTHX0
横ボタンを押せばいいのか!
気がつかなかった
181白ロムさん:2008/03/09(日) 16:41:41 ID:+mK7ArZhO
CLRキーの上のあたりを軽く指で押すと、わずかにフカフカしてるのはどれも一緒?シートキーってどれもこんなふうになるの?
182白ロムさん:2008/03/09(日) 16:43:05 ID:0cVoIaYx0
>>177
時刻の読み上げって、なにか設定が必要なの?
サイドボタン押しただけじゃ読み上げされないから説明書見てるんだけどわかんないや。
183白ロムさん:2008/03/09(日) 17:10:48 ID:rcKFL3y70
読み上げの時間と、表示時間がずれるんだが、まあ一分ぐらいだしいいか…

>>182
177ではないが、
別に設定いらないんじゃないか?サイドの下ボタン(music)の方を押すとしゃべる
184白ロムさん:2008/03/09(日) 17:23:28 ID:M39xMbWhO
これってカナリ薄いけど、電池持ちはどうですか?
185白ロムさん:2008/03/09(日) 17:29:04 ID:Pa0tTbnQO
>>177>>179
レスありがとうございます。
やはり充電中でないと常時表示できないんですね…。
>>177
先日そちらのブログ拝見させて頂きました。ブログ主さんでしょうか?
参考になりました!
矛盾するようですが、逆に充電中に時計表示を消したいって時は設定で消せますか?
>>179
このデザインは買わずにいられないですw
絶対買います!本当は木目調が欲しいですがホワイト買う予定です。

長文すみません。
186白ロムさん:2008/03/09(日) 17:36:14 ID:0cVoIaYx0
>>183
サイド押してもピピピッ♪って鳴ってメールと電話の着信アイコンが点滅するだけなんだよね。
説明書、どこをとっかかりに見たらいいのやら。
読み上げできるって便利機能ここ見るまで知らなかったから
知らないままでいたほうが幸せだったのかも。
187白ロムさん:2008/03/09(日) 17:41:41 ID:7TRWMfGt0
>>185
そうです。(^^)
ご来訪いただき、ありがとうございます。

●「充電中に、時計表示を消す」のは、よくわかりません。
設定を変えれば、可能なのかも。。。

●あと、充電が完了したら、「ピピッ」って鳴って、
充電が終了するので、便利ですよ。

本当に使いやすい携帯だと思いますよ。
おすすめ!!です。(*^-^*)
188182:2008/03/09(日) 17:44:00 ID:0cVoIaYx0
自己解決!
ボイスか電子音かの設定でちがってくるんだね。
189白ロムさん:2008/03/09(日) 17:50:37 ID:7TRWMfGt0
>>182
「SETTING」→「着信」→「不在/新着確認設定」
→「電子音/ボイス/OFF」で設定できますよ。
(詳細は、マニュアル 67ページをご覧ください)


●不在着信や新着メールがあった場合
<電子音>
「ピピ、ピピ」っとなります。
<ボイス>
「新着メールあり」
「不在着信あり」などの
通知内容や、発信者の名前などを
(ボイスモニター)でお知らせします。

●不在着信や新着メールなどなし
<電子音>
「ピピピ」という音がなります。

<ボイス>
「ピピ」という音の後、
現在の時刻を声で知らせます。

190182=188:2008/03/09(日) 18:06:38 ID:0cVoIaYx0
>>189 
ブログ主さんありがとう。
丁寧な方だ。この機種にすごく愛着もってるのが伝わってくるであります。
>>188で自己解決してしまったのが申し訳なくなってくる。

ボイス、格好よく読み上げてくれるのかと思ったら
バスの停留所アナウンスみたいな音声でちょっと笑った。
191白ロムさん:2008/03/09(日) 18:29:23 ID:UrMpW6Ob0
>>184
まあまあ
N905iと同じ型の電池パックだよ
192白ロムさん:2008/03/09(日) 21:21:34 ID:s4/OPwIv0
>>174
分かると思う
実機の方が若干重みもガッチリ感もある
あと液晶の表示で全体的な雰囲気も変わってくるよ
193白ロムさん:2008/03/09(日) 21:23:28 ID:zb3cDdx9O
>>57
同意。
ブランド(名)抜きでデザインを語るのは実際難しいと思っている。
このブランドなら賛辞して、このブランドなら扱き降ろすなんてのは
そう主張することによって自らの立場を常に肯定的な位置に据えようとする
大衆受け狙いの後追い意見でしかない。
だからこういう態度である限りは、その発言者も発言内容も何の価値もない。
お前の私欲に付き合ってられるかってことさ。

全員が好きにならなくて良い。amadana嫌いな人はお断わり。
マンセー上等。
好きな人がどのように好きなのか語る部分にスレ上での価値がある。
194白ロムさん:2008/03/09(日) 21:33:47 ID:7TRWMfGt0
この携帯をきっかけに、アマダナファンになってしまった。
今、電卓と空気清浄機の購入を検討中です。(^^)
195白ロムさん:2008/03/09(日) 21:42:26 ID:eqlrTJR/O
これを薄いと感じれる人は幸せだな。
でっぱっていない部分ですら分厚く感じてしまう。
196白ロムさん:2008/03/09(日) 21:55:41 ID:g6o8llOk0
>>195
2次元の世界の住人か?
197白ロムさん:2008/03/09(日) 21:57:42 ID:eH/pSd0q0
日記です。今日買ってきました、WillcomのW-ZERO3 [es]からの乗り換えです。

気になった点
・十字キーが押しにくい(慣れれば大丈夫か?)
・メディアがmicroSD(家にたくさんMiniSDが余ってるのに・・・。)
・カレンダーの見た目がしょぼくて見難い。

サブディスプレイに惚れて買ったんで、まあガマンできますがカレンダーだけが気に入りません。
みなさん待ちうけにカレンダーは使ってますか?あるいはiアプリでカレンダーだしてるのかな・・・。
198白ロムさん:2008/03/09(日) 21:59:28 ID:VJCeVBTeO
ギシアンの意味がほんとんとこ分からん。厳密に言うとアンが分からん。
199白ロムさん:2008/03/09(日) 22:06:13 ID:zb3cDdx9O
自分を育て学び取る上での試行的なデットコピーは、
その合法性を担架した上なら普遍的に存在する手法。
最初は真似から技術を取り入れて踏み入れる業界だってざらにあるでしょう。
インスパイア上等。
ある発想に別の発想が重ねられてより良い姿が作り上げられるものだと思っている。
ただ意匠となると話が難しくなる。
ルールに則った手続き無しに、首尾一貫余所から頂戴してその繰り返しのままでは、
生業としての取り組み姿勢に問題ありとみなされて排除を受けてしまう。
遡れば、デザインという特別の概念を持たず、
それは社会で共有する財産であり、常に新しい発想を加え入れる余地(余裕)のあった、
そんな時代が日本にもあった。真似して何が悪いのだという時代が。

ざっと見て、30年前はまだそんな雰囲気が日本にも残っていた。
しかし現在は違う。1980年代に入ってからだろうか?
業界に身を置く訳でも研究している訳でもないので
正確な遷り変わり時期は分からないが、
デザインに係わる権利が広く認知されているのが現状であり、
ここは念頭に置いておかなくてはいけない。
200白ロムさん:2008/03/09(日) 22:29:43 ID:X4WzGjPN0
まだ1stロット?
黄ばみ改善せず?
201白ロムさん:2008/03/09(日) 22:59:37 ID:AwyLNSsJ0
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
202白ロムさん:2008/03/09(日) 23:51:18 ID:HepxQLINO
本日sh901icからSAKURAに変更。軽すぎる。慣れれば良いんだろうけど
203白ロムさん:2008/03/09(日) 23:56:11 ID:u4NUBhZlO
電源入れる度に初期状態するかどうか尋ねてきて怖いんですが、対処法はありますか?
204202:2008/03/09(日) 23:58:14 ID:HepxQLINO
アト確かに黄ばみあるね
205白ロムさん:2008/03/10(月) 00:21:30 ID:OIdesqyTO
>>203
一回最後まで設定してみ
206白ロムさん:2008/03/10(月) 00:22:23 ID:s+lIwBxj0
>>203
初期設定じゃね?
207白ロムさん:2008/03/10(月) 00:28:48 ID:J+93ijXo0
>>203
怖いってどういうことなんだよw
208白ロムさん:2008/03/10(月) 00:31:35 ID:rveY2rEcO
二週間前に買ったばかりなの人だが、液晶がまっ白くなって(薄くなって)液晶がめちゃくちゃ見にくくなってしまった。
同じ症状の人いない?
209白ロムさん:2008/03/10(月) 00:32:53 ID:rveY2rEcO
日本語変になってスマソ
210白ロムさん:2008/03/10(月) 00:33:28 ID:3L4BfKkP0
>>208
それプライバシーアングルって設定の問題じゃない?
すげー見づらい
211白ロムさん:2008/03/10(月) 00:37:58 ID:rveY2rEcO
なおったわ。まじThanks、早速ドコモショップ行きかとオモタ。
SO902i赤からの買い換えで結構気に入ってたんだ。
てかこのプライバシーアングル何に使うんだ?見にくいってレベルじゃねーぞ
212白ロムさん:2008/03/10(月) 00:39:31 ID:3L4BfKkP0
>>211
周りからも見えなくなるし自分からも見えなくなるシロモノだ
213白ロムさん:2008/03/10(月) 00:42:01 ID:Ya8P0I7Z0
買って約一週間・・・黄ばみはまだ出ない。
これって徐々に出てくるのかな・・

このケータイ見ると数時間置きにあれ?微妙じゃね?とかやっぱかっこいいとか思い直す。
飽きないって点ではいいのかもだけどw
214白ロムさん:2008/03/10(月) 01:00:46 ID:teoJuE9bO
>>211
SO902iから変えてどうですか?
いい所しかないでしょうか?
同じくSO902i使用でN705iホワイト購入予定です。
215白ロムさん:2008/03/10(月) 07:45:03 ID:rd/VU1UT0
>>214
>211じゃないけど、SO902iからコレに機種変する人はかなり多し、あのモッサリからサクサクになるだけでかなり満足出来ると思う。
最初は二つ折りはやっぱり開けるのが面倒くさいと思ってたが、9シリーズみたいに液晶部分が分厚くて重くないから、
意外と開けやすいし、文字入力も最初は慣れなかったけど慣れると癖になる、特にT9入力。

んでもってソニエリはドコモから撤退するみたいですね。
216白ロムさん:2008/03/10(月) 11:06:56 ID:C8PeB8uYO
あのデッパリはありえないわ
質感もたいしたことなかったし
イラネ
217白ロムさん:2008/03/10(月) 11:44:25 ID:mCUCtWHE0
撤退ってことは、ユーザーを見捨てるっていうこと
だから、そんな機種いつまでも持ってても仕方が
ないじゃん…
218白ロムさん:2008/03/10(月) 12:36:22 ID:OIdesqyTO
>>211
気付けおwww

さすがに通常時あんな真っ白だったら欠陥もいいとこw
219白ロムさん:2008/03/10(月) 12:43:40 ID:J+93ijXo0
>>211
アタマヨワスwwwwwww
220白ロムさん:2008/03/10(月) 12:52:39 ID:q+DSjKLtO
今日の天気はあまだなー
221白ロムさん:2008/03/10(月) 14:45:12 ID:3Y6I6KGlO
黄ばみって購入時から黄ばんでんの?カキコみる限りでは
液晶表面の皮脂か何かが空気と反応して黄ばみになったのかと思ったのだが。
購入後、直ぐにアルコールで表面を拭いて保護シート貼れば何とかならん?
222白ロムさん:2008/03/10(月) 14:56:58 ID:JaVm59QS0
>>221
構造内部の話だから、外を拭くとかは残念ながら効果無い
223白ロムさん:2008/03/10(月) 15:36:58 ID:ZqtGlJWi0
>>220
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
224白ロムさん:2008/03/10(月) 17:51:16 ID:yM7yBFA30
>>131
1ヵ月分って設定できましたっけ?
自分は毎日に設定してますが消えませんよ
225白ロムさん:2008/03/10(月) 20:13:00 ID:KJngOeAh0
これってワンセグ録画できないの?しょぼーい
226白ロムさん:2008/03/10(月) 21:00:17 ID:zNyaZpMoO
Nの新機種が出るたびに毎回思うんだが、
よくこれでデザイン会議のOKが出てるもんだ、と。
227白ロムさん:2008/03/10(月) 21:03:56 ID:GuzNNF5hO
携帯のデザインなんて全部糞じゃん?
まともなデザインあったら教えてくれよ
228白ロムさん:2008/03/10(月) 21:13:03 ID:zNyaZpMoO
俺が今でも使ってる900iかなw
 
今のは画面が出かいから、当然本体もべったりして、
手の大きな俺でさえ、使いにくさは否めない。
229白ロムさん:2008/03/10(月) 21:23:17 ID:n07boUE20
アホだw
お前エムだな? w
230白ロムさん:2008/03/10(月) 22:19:52 ID:+PQ/99JOO
>>226
905の2つ、705の2つ、どれもなかなかいいと思うけど。逆に訊きたいけど、どのメーカーのデザインならいいの?
231白ロムさん:2008/03/10(月) 22:52:12 ID:zNyaZpMoO
>>230
いや、あくまで主観というか好き嫌いの問題なので、
俺は、結構保守的な所があるので、イマイチだと思うって事で。
 
ただ、9のμはスマートさに撤してるから、
人気ありそうだなぁと思うけど、7はどうなんだろうな、と。
Nって必ず、顔の部分に部屋の壁紙みたいなアクセントを入れてくるけど、
※今回はアマダナだっけ?
なんか個人的に安っぽいなってイメージなんだよね。
232白ロムさん:2008/03/10(月) 23:03:37 ID:+PQ/99JOO
>>231
それで、自分が使ってる携帯は何?
233白ロムさん:2008/03/10(月) 23:07:11 ID:zNyaZpMoO
>>232
900iだよ。
まだ使えてる。
234白ロムさん:2008/03/10(月) 23:08:22 ID:n07boUE20
どこのメーカーだか知らんけど、それは良かった。
壊れるまで、修理対応が終わるまで使い切ってくれ。
235白ロムさん:2008/03/10(月) 23:42:21 ID:CqwWFLrKO
嫌いとかいまいちとかいう奴らがなぜわざわざこのスレに来る
のか分からない。来るなよ。
236白ロムさん:2008/03/10(月) 23:57:10 ID:5mOagzGDO
他機種話なんて、他で
やれよ。意味不明。
237白ロムさん:2008/03/11(火) 00:04:21 ID:OIdesqyTO
>>231
熱心に語ってらっしゃるところ恐縮ですが
誰もあなたの好みなど聞いてないです
238白ロムさん:2008/03/11(火) 00:07:39 ID:h1IShXm20
議論は結構だが場所をわきまえないとな
239白ロムさん:2008/03/11(火) 00:10:11 ID:2A1CG7GSO
>>237
まぁ、お前に対して書いた訳じゃないからね。
お前の不満も聞いてないから、わざわざ書いてくれなくてよいぞ
 
つーか、7を買おうか考えてるだけだし。
240白ロムさん:2008/03/11(火) 00:14:51 ID:2A1CG7GSO
>>235
ここは絶賛だけしか書いちゃいけないスレなのか?
なにせ初訪問なんで、よく知らないんだが。
機種デザインに対して疑問は書いたが、
ユーザーである君を馬鹿にしてる訳ではないんよ。
そこは誤解なきように。
241白ロムさん:2008/03/11(火) 00:32:25 ID:T5miwjkY0
たまに痛い人湧くね。
242白ロムさん:2008/03/11(火) 00:36:42 ID:vOkZ77eT0
まぁ、携帯関連の板はいろいろな意味でゆとりが多いので
ちょっと批判されると顔真っ赤で涙目はよくある事。ゲハ以下
243白ロムさん:2008/03/11(火) 00:41:37 ID:TSwKJ+I/0
この番組おもしろいよ
http://impress.tv/host/pj/hkt/

でも、N705i、オートフォーカスで無いのがダメって
言われてた…
そんなに不便なの?
244白ロムさん:2008/03/11(火) 01:30:36 ID:wZGasqO3O
N702iSからこれに変えようと思ってるんだが、これはiモードしながらメールしたりなど複数の機能を同時に使用できたりしますか?
245白ロムさん:2008/03/11(火) 01:32:57 ID:wDsQZtKeO
>>244
できる。
246白ロムさん:2008/03/11(火) 01:46:31 ID:WNyd7ncEO
>>233
以外とN900iだったりして
247244:2008/03/11(火) 01:54:19 ID:wZGasqO3O
>255
ありがとう。迷いがなくなった。近々、買いに行く。
248白ロムさん:2008/03/11(火) 03:07:08 ID:g0nJcEqsO
>>246だと思うよ。その頃のNがいちばん輝いてたなぁ。
249白ロムさん:2008/03/11(火) 04:39:36 ID:f7eM6FYJO
日テレニュース24で事件のイメージ映像にて校長からの脅迫メールが
アマダナ限定モデルに届き明朝体で表示されててワロタ 

雰囲気出過ぎ
250白ロムさん:2008/03/11(火) 11:33:59 ID:LUQmtBmUO
>>249
キャプ画ないの?
251白ロムさん:2008/03/11(火) 12:43:52 ID:43pS+lYw0
いらねーよw
252白ロムさん:2008/03/11(火) 12:58:44 ID:W24Gks6G0
>>244
できるけど、同じ画面で分割してはできない
253白ロムさん:2008/03/11(火) 13:13:58 ID:7Icksq3P0
jigメッセンジャー動いた人いる?
N905iでは出来てたけど、
N705iだと不明なエラーって出て起動出来ない…
254白ロムさん:2008/03/11(火) 14:58:43 ID:r5GvRwtAO
サイト閲覧してる時に十字キーの下を押しっ放しにすると、一番下まで勝手に自動で進んじゃう事ない?

スクロールの設定とかの問題かな?
255白ロムさん:2008/03/11(火) 15:14:39 ID:yGqUVz2P0
待ち受け画面でバックライト落とさず表示し続けることって出来ないんですか?
256白ロムさん:2008/03/11(火) 17:18:38 ID:IYvyZ+zg0
N705iで撮った写真を、PCに転送したいんだけど、
このUSBケーブルは使えますか?
http://suntac.jp/news/061011/Release_CS-13U.html
257白ロムさん:2008/03/11(火) 18:54:50 ID:Do0vVzbt0
>>256
ttp://www.suntac.jp/shopping/keitai/cs13u/check.html

動作確認されてるし、こんな単純なケーブルだと
相性問題とか、かなり関係なくね?
もっとも、ケーブルをわざわざケチる理由がわからないが。
258白ロムさん:2008/03/11(火) 22:54:53 ID:jMGCD5dO0
N705iの着メロってFM音源?
259白ロムさん:2008/03/11(火) 23:14:40 ID:43pS+lYw0
???
260白ロムさん:2008/03/11(火) 23:35:19 ID:cCFrs45ZO
今、実情いくら??
261白ロムさん:2008/03/12(水) 00:05:28 ID:TSwKJ+I/0
>>257
サンクス

新年度で、お金が無いんですよね
色々買いすぎて
262白ロムさん:2008/03/12(水) 00:11:58 ID:606HHbmEO
ワンセグ視聴で横全画面サイズの時って
手で持って見てるのですか?
何かいい置き台はないかな?
263白ロムさん:2008/03/12(水) 00:58:21 ID:ZcUJeIwsO
>>262
横画面にするとめちゃ見にくいよな
俺なんてSHの時のくせでついディスプレイ回しそうになる
いつかポキッといくかもしれん
264白ロムさん:2008/03/12(水) 12:24:43 ID:HEK4o5WXO
文字が滲むのって決まって液晶の下1/3のあたりじゃね?
黄ばみもその辺りだし、何かあるよな…
265白ロムさん:2008/03/12(水) 13:36:28 ID:869yCihx0
そういえばこの機種、左下の黄色いしみで交換してから
文字のアンチエイリアス溶けなくなった。
266白ロムさん:2008/03/12(水) 20:08:20 ID:xAz/gj2k0
充電完了から半日くらいで突然電池が空ってのが、ここ三日くらい続いてる
iMona起動するくらいしかしてねーのに
充電フォルダーの据わりが悪いせいで充電できてねーのかな…
267白ロムさん:2008/03/12(水) 21:50:16 ID:ZjMlGyoM0
確かに充電ホルダーしっかりセットできないな
前にも出てたが国際ローミング設定→3G にしてる?
268白ロムさん:2008/03/12(水) 22:44:31 ID:m4YfDKUV0
>>264
ちょうど背面液晶と重なってる。
269白ロムさん:2008/03/13(木) 01:36:19 ID:3RwclnDKO
買い換えたいけど、みなさん黄ばみが出るんでしょうか?
270白ロムさん:2008/03/13(木) 05:04:04 ID:Aqh4DCNb0
俺は、今日買ったが、いきなり黄ばみがあった。
下3分の1くらいだが。
あれ、角度によっても見えかたちがうし、おそらく発色の問題か何かじゃないの?
特に、真っ白を表示させると駄目みたいだし。
液晶の質が悪ければどうにもならないね。
ホットモックのなんか、かなり強烈に黄ばんでたw

でも他の機種も黄ばんでるの多かったし、まあ大事に使えば大丈夫だろうって思って買ったら
店員が「傷や異常がないか確認してください」ってドキドキして開けたら
黄ばんでたよ。

待ちウケを黒系にしたから解決したよ。

ってか、マナーモードにしてると、アラームならなないの?
前使ってたのは、アラーム優先とか選べてよかったんだけど。。。
黄ばみよりそれのほうが不満。
271白ロムさん:2008/03/13(木) 06:37:09 ID:safs6W000
>>269
買って2週間になるけど黄ばみらしきものは見つかってないよ ノシ
272白ロムさん:2008/03/13(木) 12:32:08 ID:SDkVKW4o0
機能性重視でF905iにしようと思ってたけど、コイツのデザインに惚れちまった
ワンセグもハイスピもあるみたいだし、こっちにしたいけど液晶の黄ばみとやらが不安だな
273白ロムさん:2008/03/13(木) 13:46:26 ID:Ft+wryw50
>>270
アラーム前の携帯使えばいいやん
274白ロムさん:2008/03/13(木) 13:47:26 ID:3RwclnDKO
やっぱっ出ますか。
黄ばみを理由に返品、交換って出来るんでしょうか?
275白ロムさん:2008/03/13(木) 14:49:08 ID:W/QS6/kS0
返品交換しても、もれなく再度黄ばみ端末が出てきますが。
276白ロムさん:2008/03/13(木) 17:58:42 ID:0AXM7DwUO
気になるほど酷いなら交換してもらえばいいし、大抵は、そう言われれば黄ばんでるかなというか、真っ白ではないなという程度。
余程こだわりがあったり神経質じゃない限り、欲しいなら買えば幸せになれるとおも。
277白ロムさん:2008/03/13(木) 19:50:26 ID:kKA8VKMBO
>>276
たしかにその通りなんだが黄ばみの濃さや大きさも当たりはずれがあるからなぁ
まぁ悪い機種じゃないから実機みて判断すればいいんでない
278白ロムさん:2008/03/13(木) 22:52:25 ID:v98QBkON0
>>270
オリジナルマナーでできるお
279白ロムさん:2008/03/13(木) 23:59:35 ID:lKboBnmvO
液晶保護買ったけど早くも剥がしたい
昔からかさぶたとか治ってないのに取っちゃうコだから
無性にめくりたい
めくりたいめくりたいめくりたい
280白ロムさん:2008/03/14(金) 00:01:35 ID:6FBTDndE0
YouめくっちゃいなYo!!
281白ロムさん:2008/03/14(金) 00:14:55 ID:LoghL+zGO
黄ばみ
282白ロムさん:2008/03/14(金) 00:37:07 ID:Pi4y62x70
黄ばみ黄ばみって、最初っから全体が黄色いならキニスルナ
ガキの寝ションベン状態だったら気にしてもいいよ
283白ロムさん:2008/03/14(金) 02:19:59 ID:autMpg730
【黄ばみ】ここまで
抽出レス数:15

大した事ないじゃん
284白ロムさん:2008/03/14(金) 04:02:51 ID:Pgi9SmHA0
ぼやっとした黄ばみならいいが、俺が交換してもらったときは
模様のようにしみがついてたんだ。あれはひどかった。
交換してもらったほうも、だんだんしみがでてきた。呪いかよ。
285白ロムさん:2008/03/14(金) 05:55:02 ID:6yXDev2xO

N904iが壊れたから買い増ししたけど、デザイナーズ携帯は何かしら問題が起きるんだね。
N904iは◎傷や電源落ちが問題だったし
この携帯の黄ばみは背面ディスプレイが関係してるみたいだし。
デザインと携帯の性能の両立は難しいみたいだね。

私のamadanaはそこまで黄ばみは目立たないけど、そのうち浮き出てくるのかな‥‥
286白ロムさん:2008/03/14(金) 13:03:59 ID:OOmz+BxB0
デザイナーズ携帯()笑
287白ロムさん:2008/03/14(金) 15:20:28 ID:WXTQ8H9w0
()笑
288白ロムさん:2008/03/14(金) 16:04:47 ID:BWrVFeYK0
>>286
取りあえず少し落ち着けw
289白ロムさん:2008/03/14(金) 16:24:58 ID:i3IjmIUI0
沖縄のそばはうまい
290白ロムさん:2008/03/14(金) 18:23:22 ID:G6jNy/1K0
amadanaが作ったらしいとは聞いて、今日機種変更をしに見に行ったんだけど、
あれってかっこいいのか・・?
センスない俺にはあまりかっこよく見えなくて、でもデザイン携帯らしいし・・
とかすげー迷ったんだ。

905iμがかっこよく見えたんだけど、705とは8000円も差があるし、迷ってます。
誰か俺の背中を押しておくれ。
291白ロムさん:2008/03/14(金) 18:31:22 ID:4U1mYY0L0
>>290
905iμがいいと思ったならそっち買え。
毎月買い替えるものでもないんだから8000円差ぐらい気にするな。
292白ロムさん:2008/03/14(金) 18:31:51 ID:s0uRZ/ox0
向こうのスレ行った方がいいんじゃないかい
293白ロムさん:2008/03/14(金) 20:02:34 ID:119IPKe+0
たまにフリーズするんだが。
294白ロムさん:2008/03/14(金) 21:14:32 ID:IVT1DCFlO
P905iからこれに乗り換えた。
N905iにしようかと思っていたが、デザインと薄さが魅力的だったのでこっちにした。
PのソフトはN準拠だけどiモードとアプリの同時起動出来ないのが痛すぎた。
特にiMonaで画像とか見ようとすると終了しなきゃいけなかったのが、Nなら余裕で同時起動出来るから快適だわ。
あとマルチウィンドウが思ってたより便利。

チラ裏スマソ
295白ロムさん:2008/03/14(金) 21:22:58 ID:GaQsD7ZD0
>>294
iモードとアプリ同時起動出来ないのって、P705iも同じなの?
だったらこっち選んで良かったわ・・・
296白ロムさん:2008/03/14(金) 21:24:58 ID:W4g6nYm+O
照明の常時点灯設定てある?
297白ロムさん:2008/03/14(金) 21:38:00 ID:IVT1DCFlO
>>295
905iが出来ないから705iも無理だろうね。
298白ロムさん:2008/03/14(金) 21:51:49 ID:N+Wg8rPz0
>>296
あるよ
ゲームなんかしてるときそうなってる

でも、電池すぐ無くなるよ
299白ロムさん:2008/03/14(金) 22:01:43 ID:mAXMe+ks0
電話帳登録してないメルアドからのメールは
振動しないように設定したいんだけど、出来ないの?

SETTING→着信 でバイブをOFFにして、
グループ着信音→メール着信設定 でバイブありにすると、
なぜか登録してないメールも振動する・・
300白ロムさん:2008/03/14(金) 22:22:18 ID:W4g6nYm+O
アプリ以外でもその常時点灯設定きくよね?メールやネット見る時も
301白ロムさん:2008/03/14(金) 22:58:19 ID:ZsiWs5bbO
>>278
N705ではなく他N機種使ってて、たまたまこのスレ見たんだが、そのやり方は知らなかった。
すっげぇ、ありがとう!
302白ロムさん:2008/03/14(金) 23:53:26 ID:TiirAZpzO
欲しいんだけど貧乏人だから指くわえ中・・・。
あと1万安くなったら買いたいな。
303白ロムさん:2008/03/15(土) 04:08:50 ID:KZxLIEKu0
5キー押しっぱなしで照明を暗くできるのが便利。
ずーっと数独ばっかしてるわ。
304白ロムさん:2008/03/15(土) 13:44:41 ID:kPA4BZam0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ はい。サービス残業はしてません
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | きっちり残業代はもらってます
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ それがなにか?
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/189723.jpg
305白ロムさん:2008/03/15(土) 13:50:56 ID:3yCM/ewE0
なんか、ダッカールみたいじゃね?
変な形()笑
306白ロムさん:2008/03/15(土) 14:35:12 ID:8VLdqRfS0
>>305
とりあえず落ち着け()笑
307白ロムさん:2008/03/15(土) 14:35:40 ID:CIDx0WjlO
()笑
308白ロムさん:2008/03/15(土) 20:43:45 ID:nsjbwANwO
))))))笑
309白ロムさん:2008/03/15(土) 21:28:48 ID:SsZG3bl70
今日これの白買ってきた。前にもいっぱい見かけたSO902iからの乗り換えなんだが
サクサク感にまず感動。ストレートが長かったせいで折り畳みに抵抗あったけど、
これなら長く付き合っていけそう。

とりあえず慣れるためにも色々触りつつ前携帯のデータ整理してるんだが、
この機種のスケジュール機能って繰り返し設定が毎日と一週間しかないのね。
初期登録のとき記念日にすれば毎年はできるみたいだけど、できれば毎月がほしかった…
310白ロムさん:2008/03/15(土) 21:37:59 ID:T22f7lkQO
サブディスプレイあんなにでかいのに、電話やメールの着信時相手の名前出ないなんて‥
なにをどう頑張っても出ないの?
311白ロムさん:2008/03/15(土) 21:54:57 ID:MDiixfVu0
いやいや、あれをサブディスプレイと思うから残念な気持ちになるんですよ。
携帯電話なのにレトロモダーンな(しかもamadanaデザイン)デジタル時計が
付いてるって思えばなんてお得なんでしょう。
312白ロムさん:2008/03/15(土) 22:07:29 ID:V/n5TkAy0
レトロモダンという書きこみを見かけるけど、当機パンフか何かのフレーズ?
ちょっと一般的なところからは外れると思うんだけれども
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
煽りとかじゃなくて、どうも不思議な感覚だったので。
いや、自分も早く欲しいんだけどね。
313白ロムさん:2008/03/15(土) 22:37:53 ID:xgYdHQgX0
俺、今日ドコモ行って姉ちゃんと話してて分かったんだ。
DCMX持ってるとワールドウイングのレンタル無料なの知ってる?
ってことは6月からN705iがレンタル端末になるわけで
レンタルを最長30日間無料レンタルして利用出来ちゃう。
DCMXユーザならワザワザ4万出して買う品物じゃ無いと思うんだけど
その辺どぉヨ?
314白ロムさん:2008/03/15(土) 23:12:15 ID:cl3mx9RC0
6月には4万してないんじゃね
315白ロムさん:2008/03/15(土) 23:12:16 ID:K6L0ecrBO
316白ロムさん:2008/03/16(日) 00:20:15 ID:hNcK1HG5O
地元のショップ4万切ってたよ
317白ロムさん:2008/03/16(日) 02:27:33 ID:6zHDsbDC0
318白ロムさん:2008/03/16(日) 02:51:20 ID:vgXUEdyQ0
>>302
分割で買えばそんなに痛手じゃなくね?
319白ロムさん:2008/03/16(日) 04:57:12 ID:0ErLwIlX0
>>312 レトロモダンは一般的なフレーズ
320白ロムさん:2008/03/16(日) 06:37:56 ID:jro+E46S0
>>313
タダでN705iをいじくれるのはステキ
321白ロムさん:2008/03/16(日) 07:11:54 ID:w3BdFMeYO
確かに。
322白ロムさん:2008/03/16(日) 07:24:23 ID:/AD2GkYC0
>>316
うっそーんorz
323白ロムさん:2008/03/16(日) 09:08:12 ID:0ErLwIlX0
俺は発売日に買ったけど一括だったので4万きってますた。
324白ロムさん:2008/03/16(日) 10:14:53 ID:Hmzh34Ua0
地元のDSでバリュー一括で32400円(そっからポイント引)だったから
探せば安いとこあると思うよ

有料でも>>313の様なレンタルがあれば
機種変することなく色んな携帯楽しめるのにね。
ひょっとしたらいいビジネスになるかもww
325白ロムさん:2008/03/16(日) 10:33:56 ID:RCmlO6J00
モック触ったら凄く持ちやすい、デザインも飽きが来なそうだし
欲しいけど最近機種変したばかりだしなあ、値段もちょっと・・
今迄他キャリアに移る事は考えて無かったけけど揺らいだよ。

もし購入したら、意味も無くパカパカ開け閉めしながらニヤニヤしそうだ、持ってる人が羨ましい。
326白ロムさん:2008/03/16(日) 10:37:08 ID:r+zHUaVA0
>>319
ちがうちがうw
この機種で使うのが適当な言葉かな?ってことだよw
327白ロムさん:2008/03/16(日) 12:25:52 ID:5d5eFyo4O
DSによって値段全然違うのな
328白ロムさん:2008/03/16(日) 14:13:54 ID:NinMUtfW0
不在着信のアイコン点滅の時間をもっと短くすることって出来る?
329白ロムさん:2008/03/16(日) 14:18:58 ID:TQapZWdGO
近所DSで39480円だな
330白ロムさん:2008/03/16(日) 16:24:22 ID:rlDyOQb40
>>328
無理だと思う。N905iμよりは短くてまだ許容範囲だと思ったけどな。

今やってるCMで妻夫木がこれの白使ってるね。着信音はプリインストールのじゃないけど。
331白ロムさん:2008/03/16(日) 16:30:35 ID:Qe4XtldlO
あれプリインストールっしょ?
332白ロムさん:2008/03/16(日) 16:53:17 ID:XeN9nOG+0
>>331
着信音4。
333白ロムさん:2008/03/16(日) 17:21:02 ID:1iCUZ5ne0
プリンスメロン?
334白ロムさん:2008/03/16(日) 17:47:18 ID:wl2dpePj0
再販売しないの?
335白ロムさん:2008/03/16(日) 19:42:38 ID:/1Id3Wce0
N705iに機種変更したんですが、フルプラウザからホームで接続しなくなりました。何故?因みにホーム設定はグーグルで最初からありました
336白ロムさん:2008/03/16(日) 19:49:42 ID:oCXFXtuk0
いまgoogleのサーバー落ちてるよ
めずらしいw
337白ロムさん:2008/03/16(日) 19:52:48 ID:gN6IZh+U0
>>336
テロか
338白ロムさん:2008/03/16(日) 19:57:50 ID:rlDyOQb40
>>331
>>332
本当だ、気づかなかったorz
339白ロムさん:2008/03/16(日) 20:02:07 ID:cUyWP8uJ0
それでは、2チャンネルに書き込もうとするとクッキー確認画面から先に進まず、書き込めないのはどうして?
340白ロムさん:2008/03/16(日) 20:09:04 ID:mMul9HlBO
プラウザ()笑
341白ロムさん:2008/03/16(日) 20:30:43 ID:pQR1Xzv90
そのプラウザとやらの
クッキー設定すればいいんじゃねーの

やりかたはグーグルで検索してね
342白ロムさん:2008/03/16(日) 20:32:00 ID:EZYqIQ6z0
iPhone風のメニュー画面作ったよ
http://505is.xrea.jp/up/c-board.cgi?cmd=one;no=3183;id=icon
343白ロムさん:2008/03/16(日) 21:10:34 ID:WqbePMjxO
Googleはチベット問題だろ
344白ロムさん:2008/03/16(日) 21:52:35 ID:0ErLwIlX0
>>342
中途半端すぎるわクズ!
345白ロムさん:2008/03/16(日) 21:53:10 ID:KPUYAIpfO
この携帯からアンカーの打ち方が解らない
記号に入ってないでしょ
346白ロムさん:2008/03/16(日) 22:22:36 ID:KzWYDLQB0
>>344
どこが?
347白ロムさん:2008/03/16(日) 23:04:53 ID:mMul9HlBO
>>345
できるけど?
348白ロムさん:2008/03/16(日) 23:21:08 ID:gN6IZh+U0
>>345
おまえが買ったのは違う携帯だろ。
少なくともこのスレの携帯じゃないわ。
349白ロムさん:2008/03/16(日) 23:27:34 ID:7DknrRqi0
ID:0ErLwIlX0
350白ロムさん:2008/03/16(日) 23:31:49 ID:9+rnaiwnO
今日F703から機種変しました。
Nは初めてだからまだ文字変換とか使い慣れないけど、概ね満足です。
液晶の左下はやはり黄ばんでいます。最初は気付かなかったけど
べっかんこで2ch見てたら気が付きました。
ぼんやりだからいいけどこれがくっきり変色したら嫌だなぁ。
今度は防水じゃないから気を付けなきゃ。
351白ロムさん:2008/03/17(月) 00:33:35 ID:Bl8F1z62O
1ヶ月以上たったけど、愛着が増すばかり。
携帯に飽きやすい性格だけど、3年くらい使いたいなあ。
352白ロムさん:2008/03/17(月) 00:37:59 ID:1Yp2W/im0
昨日黒を購入しました
ディスプレイの電池残量表示がイルミネーション・ウインドと同じ横向きの短い電池残量表示だけどこれって正しいのか?
説明書やカタログのディスプレイの電池残量表示は縦の普通の電池残量表示だけど
353白ロムさん:2008/03/17(月) 00:46:47 ID:bg2yGdDj0
>>352
メニュー⇒ セッティング⇒ ディスプレイ⇒ 画面デザイン⇒
アイコンパターン⇒ 電池アイコンで変更できる

このスレ説明書読まない奴多すぎ。 
354白ロムさん:2008/03/17(月) 00:49:37 ID:JY+3uKeN0
>>313
うん。ドコモプレミアクラブのプレミアステージでも

・・・

あれ? 前こんな自己紹介したけど、
こっちの場合は2008年3月31日で受け付け終了だって。
木目調買っておいてよかったw
355白ロムさん:2008/03/17(月) 00:51:51 ID:JY+3uKeN0
>>332
N902iSから増えた着信音だね。これ。
356白ロムさん:2008/03/17(月) 00:52:32 ID:JY+3uKeN0
ああ、まぁいいや。N902iS以後の機種に含まれるって意味
357白ロムさん:2008/03/17(月) 01:23:52 ID:1Yp2W/im0
>>353
ありガチョウ!!
正直スマンかった
説明書もっとよく読むわあ
ゴメンしてね
358白ロムさん:2008/03/17(月) 01:59:32 ID:1DOxH9nU0
>>357
待受け画面で電池アイコンをクリックするだけでも
変えられる。
359白ロムさん:2008/03/17(月) 13:01:52 ID:q9oGC/410
>>328

着信して省電力モードにはいるまでは5秒間隔。
省電力モードに入ると間隔が長くなる。

よって、ディスプレイの照明設定にある省電力モードを
OFFにすれば「5秒間隔」のままになるはず。
360白ロムさん:2008/03/17(月) 16:11:06 ID:0sypa3VVO
個人別に、イルミネーション変えれる?
361白ロムさん:2008/03/17(月) 16:14:57 ID:8yOwUNjg0
お気に入りの曲を聴きながら気分がのってきたので、
ハイ!ハイ!ハイ!
とか言いながらネットしてたら、玄関に郵便屋が来た。
アパートだから丸ぎこえだっただろうな。
362白ロムさん:2008/03/17(月) 18:19:24 ID:byoDSwoEO
週末買ったばかりだけど画面が斜めに表示されてるw
363白ロムさん:2008/03/17(月) 18:59:20 ID:OeI6Iyrv0
不満に思うこと・・・。>270 >278にある様に
マナーモードでもアラームは鳴らせるが、スケジュールの通知音は鳴らない
しかも、スケジュール毎に音は選べるが音量を選べない
364白ロムさん:2008/03/17(月) 19:20:21 ID:ZYlEYhHv0
>>361
TOM☆CATの「TOUGH BOY」でも聴いてたのかね
365白ロムさん:2008/03/17(月) 19:55:04 ID:vY7dvqXD0
限定使いだけどまじで全然飽きないこのケータイ。
366白ロムさん:2008/03/17(月) 20:00:33 ID:128QQCUn0
マジで?超やべぇじゃん!!!1
367白ロムさん:2008/03/17(月) 20:02:27 ID:eHguUcy60
じゃぁおれ飽きたわ
368白ロムさん:2008/03/17(月) 21:32:01 ID:pZEyR7470
おれは、普通の白だけど、
あきないわ!!!(^^)
369白ロムさん:2008/03/17(月) 21:35:54 ID:pZEyR7470
まじほれたこの携帯に。
高かったけど、後悔してない。(^^)
むしろ、満足。!!

370白ロムさん:2008/03/17(月) 21:38:13 ID:8yOwUNjg0
(^^)
↑こいつ殺りてえ
371白ロムさん:2008/03/17(月) 21:42:29 ID:E/llsaoJO
限定使いだが、デザインは気に入ってる。
ただ、ボタンが押しづらいし、押し間違えやすい。
372白ロムさん:2008/03/17(月) 21:43:49 ID:SSLaJ78QO
>>370
殺・・・
ころり...?
373白ロムさん:2008/03/17(月) 21:52:32 ID:vY7dvqXD0
同じ限定使ってるやつ見たら話しかけてしまいそうだ。
374白ロムさん:2008/03/17(月) 22:00:23 ID:EBeDmoejO
ID:pZEyR7470
こいつクソワロタ
375白ロムさん:2008/03/17(月) 22:26:32 ID:QLE502AX0
>>372 吹いた

てかこの機種ワンセグをフルスクリーン表示してテーブルなんかに置くと
スピーカーのスリットが塞がる格好になるよね。
普通に考えれば音が拡がるように接触面と反対側にスリット持ってくると思うんだが。
これって設計者の凡ミスなんじゃね?
376白ロムさん:2008/03/17(月) 22:30:44 ID:KBWQ5rb1O
限定って流石にもうどこにもないよね。
いいなぁ…
白も黒もなんか微妙なんだよね…。おもちゃみたいで
377白ロムさん:2008/03/17(月) 22:35:38 ID:beT3aUMHO
限定って外観は良いけど開けると微妙じゃない?
378白ロムさん:2008/03/17(月) 22:36:59 ID:UPmUqpdk0
開けなくても微妙
あの木目がフローリングにしか見えない
379白ロムさん:2008/03/17(月) 22:58:59 ID:eHguUcy60
ハゲいうなや!
380白ロムさん:2008/03/17(月) 23:10:39 ID:uRPu9XZ30
サクサク、T9、マルチタスク、chキー変更、黄ばみも大して気にならない、
など概ね満足だが、気になる点を挙げると

・スクロールがサイドキーなのは致命的
・重量バランスが悪いため、カタログより重く感じる、下の方のキーが押しづらい
・決定キーが押しづらい

以上、チラ裏
381白ロムさん:2008/03/17(月) 23:26:58 ID:8yOwUNjg0
たしかにサイドキーは・・・
382白ロムさん:2008/03/17(月) 23:49:38 ID:beT3aUMHO
そうだね、サイドキーをもう少し離してくれたらまだ救いがあったんだけどなぁ。絶対押し間違える。
MENUキーとchキーでページ送りできれば言うことなしだったんだが…
383白ロムさん:2008/03/17(月) 23:52:34 ID:1Yp2W/im0
>>362
画面の右側が上がってるよね
でもどれもそんな感じみたいよ
384白ロムさん:2008/03/17(月) 23:59:04 ID:yz3YaCTP0
正直限定ってそんなにいいか?
別に買えなかった僻みとかじゃなく最初からあまり興味なかったなー。
確かに高級感あってカッコいいし一番amadanaらしいデザだけど
携帯電話って考えるとゴツすぎるんだよな。木目とかがおおげさすぎて。
よっぽど渋い大人の男性とか金持ちそうな部屋とかじゃないと似合わないと思う。
実際どういう人間が使ってるんだろうか?

通常は見方をかえると確かにちゃちいおもちゃに見えなくもないが
あれぐらいが携帯らしいちょうどいい質感なんだと思う。
385白ロムさん:2008/03/18(火) 00:20:28 ID:1Lmg4vkgO
右手で操作するとサイドのスクロールがどーにもこーにも押し辛いから
上下キーでスクロールしてるんだけど、2ちゃんねるとか見てるとスクロール中に文字か
歪む?太くなる?感じがするのはNの仕様なんでしょうか。目が疲れる。
右上の小さな時間表示も白文字にすると数字がガタガタなのはへっぽくて微笑ましいw
386白ロムさん:2008/03/18(火) 00:33:10 ID:IE04kSPUO
どなたかデスクトップアイコン、カメラ 検索 ワンセグを恵んでくれませんか。
N905iμの前スレでアイコンを貰ったんだけど、保存した携帯が壊れてデータも無くなってしまったんだ。
387白ロムさん:2008/03/18(火) 01:06:49 ID:i1c9pf5JO
>>384
モデルのKIKIが使ってるよ。
彼女なら似合いそうだ。
388白ロムさん:2008/03/18(火) 12:37:04 ID:mwko3hjgO
>>370
警察に通報した

389白ロムさん:2008/03/18(火) 13:13:40 ID:637773120
警察も面倒だよな。
こんなゆとり(>>388)を相手にしなきゃならないんだから。
390白ロムさん:2008/03/18(火) 13:14:20 ID:637773120
うおおおお IDが全部数字!!!
はじめてみた
391白ロムさん:2008/03/18(火) 13:27:56 ID:iUdTw7erO
>>390
神IDだな
392白ロムさん:2008/03/18(火) 13:45:52 ID:Gnvl5Hy50
神IDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
393白ロムさん:2008/03/18(火) 13:49:22 ID:5Hf/GufDO
記念真紀子
394白ロムさん:2008/03/18(火) 13:53:20 ID:5k+fIz+Q0
>>390
うおおおお
ウチの電話番号!
395白ロムさん:2008/03/18(火) 13:57:11 ID:pGUFYyoT0
>>390
ガ板の神IDスレに貼ってみますた
糞扱いされるかも知れんがw
396白ロムさん:2008/03/18(火) 14:19:05 ID:ZZa7bi41O
>>389
腹筋スレ行ってこいwwww
397白ロムさん:2008/03/18(火) 14:27:21 ID:637773120
N705i、縁起がええわw
これから転職の面接なんだよな。 いってくる(・ω・)ノ
398白ロムさん:2008/03/18(火) 15:21:16 ID:YWDHQusD0
>>390>>395
これは文句なく神
399白ロムさん:2008/03/18(火) 15:23:00 ID:wE74uXmZ0
>>390
戦闘力高杉wwww
記念真紀子
400白ロムさん:2008/03/18(火) 15:24:47 ID:YWDHQusD0
6億3777万3120はでかいなwwww
401白ロムさん:2008/03/18(火) 16:04:54 ID:pjtvpTVIO
記念真紀子
これはすごい
402白ロムさん:2008/03/18(火) 16:08:04 ID:HET4ka5A0
>>212
コーヒー素で吹いたw
403白ロムさん:2008/03/18(火) 16:58:25 ID:rjGkHfE+0
>>397
面接ガンガレ^^
きっとうまくいくよ
404白ロムさん:2008/03/18(火) 17:32:34 ID:ZJGio0nB0
>>390
これはすごいwwwwwwww
405白ロムさん:2008/03/18(火) 17:35:20 ID:ZudIJsvU0
>>397
こんなところで運使うなよw
406白ロムさん:2008/03/18(火) 17:48:01 ID:ddS78ZU70
>>390の人気に嫉妬
407白ロムさん:2008/03/18(火) 19:59:52 ID:637773120
サイドキーも押しづらいけど、『9』 『#』あたりはもっと押しづらく感じる。
手がでかいのか持ち方が悪いのか…
408白ロムさん:2008/03/18(火) 20:09:42 ID:EkkE9AHE0
>>407
ネ申ID降臨
409白ロムさん:2008/03/18(火) 20:31:11 ID:LfmZdXmb0
>>390
記念パピコ(*∀*)ウヒョー
410白ロムさん:2008/03/18(火) 20:51:22 ID:Lar4wDxxP
>>390
記念ぱぴこ
411白ロムさん:2008/03/18(火) 20:54:38 ID:IoPYiLBb0
ウザ
412白ロムさん:2008/03/18(火) 21:08:12 ID:637773120
すまん… 荒らすつもりはなかたんだけど、今日はもう書き込み控えるわ。
日付変わったらIDかわるよな。
余談だが先週amadana電話が受け付けにあった会社は落ちた。
413白ロムさん:2008/03/18(火) 22:36:55 ID:ddS78ZU70
>>412
受付にamadanaの電話ってさすがにドキュンっぽいな。
どこだよ。
414白ロムさん:2008/03/18(火) 23:03:02 ID:UX01jw1B0
>>390
記念に、
415白ロムさん:2008/03/18(火) 23:24:56 ID:9VTdRfgaO
確率計算した。
約1369万分の1
ミニロト1等当選のほうが難しいぞ!
416白ロムさん:2008/03/18(火) 23:30:02 ID:SwXRspJV0
>>390
すげー
417白ロムさん:2008/03/19(水) 00:11:59 ID:EatKQmzo0
概観よりキーライトとか秀逸・・・ちょっと押しにくいけど
418白ロムさん:2008/03/19(水) 00:27:57 ID:IgGmIM6C0
>>390
数々の神IDを見てきたが、全部数字は初めて見た。
419白ロムさん:2008/03/19(水) 01:01:00 ID:82eqX2br0
>>390
記念パピコ
420白ロムさん:2008/03/19(水) 01:01:24 ID:0lFsdwkO0
>>390
記念に
421白ロムさん:2008/03/19(水) 01:01:51 ID:eduMcVtp0
記念カキコ
422白ロムさん:2008/03/19(水) 01:01:54 ID:jFrdG4co0
記念パピコ
423白ロムさん:2008/03/19(水) 01:03:35 ID:DHZ2feo70
      ∧_∧               ∧_∧
   三. _(  ´Д`)             (  ´Д`) _
  三./      )            /⌒ヽ/   / _)
   / ,イ 、  ノ/.            /   \\//
  / / |    (〈  .          />>390/\/
  | |  |     }.            /.   ∧_二つ
  | |  |    ノ            /   /
  (!、)  ヽ   ヽ’            /    \
       \  \ .         /  /~\ \
    三  /  ゝ )         /  /   >  )
   三 /  / {  |       / ノ    / /
  三/ _/  |  |_      / ./     ( ヽ、
    ヽ、_ヽ {_ ___ゝ    (  _)      \__つ


  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
424白ロムさん:2008/03/19(水) 01:10:00 ID:TUZVJtRXO
記念

ヤズマットも一撃じゃねーか
425白ロムさん:2008/03/19(水) 01:11:33 ID:OkL3MZ4d0
記念かここ
426白ロムさん:2008/03/19(水) 01:52:49 ID:GPyyFVzUO
記念カキコひゃっはー!
427白ロムさん:2008/03/19(水) 01:56:58 ID:jet5cZ/j0
おまえらどっからきてんの?

っつk−か、俺らに迷惑かけまくりの>>390死ね
修活も失敗しろ
428白ロムさん:2008/03/19(水) 02:30:08 ID:iQfOV9UIO
記念
429白ロムさん:2008/03/19(水) 02:34:08 ID:jelNah160
【レス抽出】
対象スレ: FOMA N705i amadana×NTT DoCoMo×NEC Part8
キーワード: 記念




抽出レス数:15
430白ロムさん:2008/03/19(水) 06:26:50 ID:EeknW7Wx0
たかがIDで騒ぐなんてバカ丸出し
431白ロムさん:2008/03/19(水) 07:18:04 ID:Yic9+p7Y0
>>390
記念
432白ロムさん:2008/03/19(水) 09:28:28 ID:0SZuVHa10
>>390
すげぇ
433白ロムさん:2008/03/19(水) 09:29:01 ID:QPmT+iwF0
記念。

だが、>>390には腹筋スレに行ってほしかった
434白ロムさん:2008/03/19(水) 10:12:30 ID:q7W8IZJRO
記念麻美子
435白ロムさん:2008/03/19(水) 10:17:28 ID:37T9DrLD0
説明書読んでも見つからなかったのですが、新規メール作成画面のTo(宛先)のところで
電話帳に登録されている「名前」じゃなくてメールアドレスを表示する様にすることはできま
せんか?同じ名前で複数のメールアドレスを登録していて、どっちに送ろうとしているか
メールを書いてる途中に確認したくなるのですが。
436白ロムさん:2008/03/19(水) 10:18:59 ID:Nv5W6AHjO
そりゃ最初は面白かったけど、そろそろスレの無駄遣い止めた方がいいと思うんだ。


てな訳で現在の値段とお住まいの地域教えて。
ウチは多摩地区で39800円。
安い方かね?
437白ロムさん:2008/03/19(水) 10:29:57 ID:/xhHsP4l0
>>436
大阪 41580円だったと思う。
438白ロムさん:2008/03/19(水) 10:32:03 ID:3dlDfTbHO
>>390
記念w
439白ロムさん:2008/03/19(水) 10:33:49 ID:KrDw1nU70
大阪発売日から39800
440白ロムさん:2008/03/19(水) 10:45:40 ID:KrDw1nU70
>>390が悪い。全面的に悪い。もう二度とくるな。amadanaケータイ折れ。そして氏ね。
441白ロムさん:2008/03/19(水) 11:56:25 ID:Nv5W6AHjO
お前・・・>>390に何された・・・?
誰にも言わないから、おっちゃんに話してみ?
442白ロムさん:2008/03/19(水) 12:31:20 ID:QdamDjD2O
記念と聞いて飛んできました
443白ロムさん:2008/03/19(水) 15:27:47 ID:FzYOQjov0
.>>390
記念に飛んできました
すげー
444白ロムさん:2008/03/19(水) 15:32:58 ID:jet5cZ/j0
このスレは廃棄して次スレいくか。
445白ロムさん:2008/03/19(水) 15:33:35 ID:N/19vYfn0
誰かどっかに宣伝してんだろwwww
446アマダナ:2008/03/19(水) 15:36:19 ID:uNg0IsEv0
買っていきなり外側の液晶割れました
落としてないし潰してないし
交換断られ、修理で5250円かかると言われました
腐ってますドコモ
447白ロムさん:2008/03/19(水) 15:42:50 ID:1zMAyHz0O
>>446それはあんまりだ。しかし、そう簡単に割れるかなぁ。おれも実は別の理由で修理に出してるけど、金はかからないかと。
448白ロムさん:2008/03/19(水) 15:53:29 ID:nrygPtJL0
前から>>446と同じような報告が何件かあるよな。
449白ロムさん:2008/03/19(水) 15:54:37 ID:f50lesFT0
>>436
品川で32,800円でした
450白ロムさん:2008/03/19(水) 20:16:51 ID:Nv5W6AHjO
安いね。
451白ロムさん:2008/03/19(水) 21:27:49 ID:mKOgICO20
単なるパクリなのか? ドコモの「仮処分申請」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/19/news048.html

「単なるパクリ」ではないよな。このN705iはなw
452白ロムさん:2008/03/19(水) 21:30:10 ID:mKOgICO20
NECは「NECが製造しているが、ある意味でNECの携帯ではない。
NECらしさは別の製品で出していく」って言っているから
実は“NECの携帯”でもない。
そのまんまだけど、東芝(出身の役員の会社)の人が作らせた携帯。
453白ロムさん:2008/03/19(水) 21:34:57 ID:QdamDjD2O
この携帯使ってる人のおすすめミクロSDのメーカー教えろ1Gか2Gで
454白ロムさん:2008/03/19(水) 21:36:00 ID:mKOgICO20
規格品にお薦めなんかある訳ねーだろ






個人的にはsandiskで問題なしだから
dansiskを買ってる。
455白ロムさん:2008/03/19(水) 21:45:29 ID:vpnViH2t0
>>453
kingston製だな。東芝OEMで本家より安い。
ヤフオクで2GBの新品が900円だったw
456白ロムさん:2008/03/19(水) 22:27:09 ID:cEPtz+FCO
ホントに飽きがこないな、このデザイン。
457白ロムさん:2008/03/19(水) 22:38:35 ID:NcSGH/cg0
>>453
地元なので、IOデータの使ってる。別に問題はない。

問題があるのは画面だが、もう慣れた。慣れって怖いな
458白ロムさん:2008/03/19(水) 22:43:13 ID:9f2Lo3Gk0
>>457
俺このケータイ買う前にアマゾンでハギワラのが安かったから買ったけど
ケータイショップでキャンペーンやってて1GBただでもらえたw
459白ロムさん:2008/03/19(水) 22:55:22 ID:mKOgICO20
>>457
石川県金沢市か
460白ロムさん:2008/03/19(水) 23:08:11 ID:I2HngNO90
ところでこの携帯のSAKURA色使ってる奴いるかい?
なんで地域限定発売にしたんだろうな。
461白ロムさん:2008/03/19(水) 23:12:47 ID:4GStmhPW0
彼女が使ってる
462白ロムさん:2008/03/19(水) 23:47:16 ID:gvvtKnLxO
microSDはATPがいいよ
読み書きがクソ速い
463白ロムさん:2008/03/20(木) 00:51:34 ID:jAqhltiG0
SanDisk EXTREMEが速いと思うけど高い
464白ロムさん:2008/03/20(木) 05:14:25 ID:Jrn9SYBX0
俺はToshiba
465白ロムさん:2008/03/20(木) 12:09:04 ID:mRpHBz9y0
今度softから出る薄いやつに早くも引かれ中です
466白ロムさん:2008/03/20(木) 17:03:25 ID:8M1KeuaP0
>>465
よく浮気するだろ
467白ロムさん:2008/03/20(木) 19:11:46 ID:lAM02RhH0
sakura色買いたいんだけど、
DS行かないといけないのかな?
@東海
468白ロムさん:2008/03/20(木) 19:59:12 ID:e4RNTUIPO
ついでにアマダナ製品を買った人とかおるかな?電卓とかイヤホンとか
469白ロムさん:2008/03/20(木) 20:48:40 ID:cxbOc3R0O
ついでにってか、普通の量販店やDSに置いてるの?それ。
470白ロムさん:2008/03/20(木) 21:51:04 ID:MngJChZl0
とりあえず覗き見防止シールと
イルミネーション・ウィンドにキズ防止シール貼った
まあ気休めだけど
471白ロムさん:2008/03/20(木) 22:03:17 ID:zp4eGFyk0
>>469
東京のスイーツな家電製品扱ってる店ならよく置いてある
472白ロムさん:2008/03/20(木) 23:17:38 ID:TDIrYKju0
イヤホン欲しいな
473白ロムさん:2008/03/21(金) 00:16:00 ID:csmH39TE0
ワンセグ録画したいんだが、、、
どうあがいても無理なのか?アプリでないんすかね??
474白ロムさん:2008/03/21(金) 01:03:21 ID:x6dT5HZ60
これでゲームやってる俺はヲタッキー
475白ロムさん:2008/03/21(金) 02:09:49 ID:KAVtLhxtO
>>469
通販ならZOZOで売ってる
476白ロムさん:2008/03/21(金) 02:53:38 ID:7EHEyQNp0
なんで曲がってるの?
477白ロムさん:2008/03/21(金) 10:14:36 ID:4aihumUDO
アラーム使ったらアラーム(BELL)アイコン消えないんだが
どうすれば消えるのかな?設定offにしてるのに
478白ロムさん:2008/03/21(金) 10:16:58 ID:y/cjTpMzO
Nらんどから内蔵コンテンツについてのアンケートが来てる
479白ロムさん:2008/03/21(金) 10:23:57 ID:y/cjTpMzO
>>473
どうあがいても良いなら
画面の前にムービーカメラ置いておけば良いんじゃね?


他の機種で1回2回録画して見て飽きたのでどうでも良い。
そこだけ気になるなら他の機種で体験してくれば良い。
ただ録画が出来なくてもSDカード上のデータを再生出来るようにしてあれば
良かったかも知れないが、私自身は必要ないと思っているし、
機能に対する需要の見極めが出来ないのかも知れないな。
保存全体ならもっと画質が良くなる方法を採るよ。
ユーザーの興味本位とメーカーの技術的探求心の賜物だと思う。
480白ロムさん:2008/03/21(金) 10:25:06 ID:y/cjTpMzO
保存全体→保存前提
481白ロムさん:2008/03/21(金) 12:45:34 ID:/8s6JxA7O
imonaとi-mode開きながら新規メール作成してたら
勝手に電源落ちた…
482白ロムさん:2008/03/21(金) 18:04:40 ID:Coq2opYTO
>>476
何が曲がっちゃったんだい?少年
483白ロムさん:2008/03/21(金) 20:58:36 ID:4SiHRqz4O
卓上ホルダ装備したら何も操作できない?
卓上ホルダ装備、イヤホンセット、ニコニコ起動のコンボをしたいんだが…
484白ロムさん:2008/03/21(金) 21:33:05 ID:Q+3ym2Vr0
開いた状態でも卓上ホルダにはセットできる
*、0、# がホルダに隠れるが頑張れば押せない事は無い
485白ロムさん:2008/03/21(金) 21:35:16 ID:C+wok+P4O
サブディスプレイの日付表示がいつのまにか消えてしまった!
486白ロムさん:2008/03/21(金) 22:16:22 ID:4SiHRqz4O
>>484サンクス
487白ロムさん:2008/03/21(金) 22:36:25 ID:xEUiA1fI0
>>476
7割が左に曲がってるんだから諦めろ
488白ロムさん:2008/03/21(金) 22:47:49 ID:x6dT5HZ60
たまには曲がってないチンポがいい
489白ロムさん:2008/03/21(金) 22:50:40 ID:P/h1ikB20
垂直に起たせろ
490白ロムさん:2008/03/21(金) 23:24:05 ID:WuB3gTmLO
最近地元に戻ってsakura見たけどテカテカしてるな
手触りも他の色と違った
491白ロムさん:2008/03/21(金) 23:32:21 ID:GFrTUqszO
いつ買おうかな・・・?
492白ロムさん:2008/03/22(土) 04:00:58 ID:N2uQLxU30
液晶のいちゃもんで交換してもらった人いるけど。
限定の人でドコモに持っていった人いるの?
オレの液晶はもちろん下が黄ばんでて、真ん中辺りがドット欠けし始めた。。。
限定でどこも持っていった人、どうしたか教えて!
493白ロムさん:2008/03/22(土) 06:04:20 ID:1L8PHTJN0
今まで使ってたF700isの120万画素のカメラより写りが悪い気がw
CCDとの差なのかなぁ、なんかぼやけてる
494白ロムさん:2008/03/22(土) 08:18:17 ID:uch7UtEw0
横画面でできるアプリはともかく
対応してないゲームが多すぎとはこれどういうこった
出たばっかりだからかね・・・905i並のゲームに対応してるかと思ったんだけど
てか充電するところがイヤホンジャックにもなるのはいただけなかったな・・・
充電しながらミュージックが聴けないしN705i専用の端子ぶっ壊れても安く買えなそう
まあそれでも満足だからいいや
>>493
接写モードになってんじゃね
前はほとんどオートフォーカス付いてた気がするけど
最近そういうの減ってきた気がス
495白ロムさん:2008/03/22(土) 09:24:11 ID:OC5udwxu0
購入を検討しています。
メール作成するときに、
1 → メールボタン で、電話帳001番の人に新規メール作成画面が直接出ますか?
ツータッチダイヤルのメール版です。
496白ロムさん:2008/03/22(土) 09:54:59 ID:sjNAUw4n0
>495 不可・・・?
1を押した時点でメールボタンは「テレビ電話」機能が割り当てられる
割り当てを変えられたらいいんだけど・・・調べてないや

メールといえば圏外にいる時の圏内自動送信が無いから不便
497白ロムさん:2008/03/22(土) 10:28:46 ID:OC5udwxu0
>>496
ありがとうございます。
ないんですね。あるとかなり便利なのですが。FやD専用なのかな?
他に簡単に個人にメールを作成できる機能はありますか?
498白ロムさん:2008/03/22(土) 11:17:08 ID:fZc47FlU0
>>494
>対応してないゲームが多すぎとはこれどういうこった
>出たばっかりだからかね

しばらく待ってたら、既存のゲームでも、対応できるの
増えてくるの?
499白ロムさん:2008/03/22(土) 11:21:01 ID:An55YDNX0
>>492
限定とか関係ない。
普通にDS
500白ロムさん:2008/03/22(土) 13:02:39 ID:N2uQLxU30
>>499
限定とか関係なく、DSで交換してくれるんですね?
じゃ、これから行ってきます!
ありがとうございました。
501白ロムさん:2008/03/22(土) 14:30:01 ID:4uJy4iRW0
>>497
ツータッチダイヤルはあるけど、音声とテレビ電話のみみたい。
メールだと直デンに登録すると5件まで割と少ない手順でメール作成できる。手順は、
↑ボタンで直デン画面。
数字1〜5(もしくは←→)で相手を選択。「電話する」「メールする」「テレビ電話する」のボタンが表示されている。
↓ボタンで「メールする」を選択。


あとはメールアドレス入りのメール新規作成アイコンをデスクトップに貼り付けるぐらいか。
502白ロムさん:2008/03/22(土) 14:52:04 ID:88/OC9m/O
>>492限定だけど別の問題で今修理中。おそらく無償だと。黄ばみは言われてみればという程度。ドット抜けはない。限定なだけに新品交換ってのは不可能だからね。どうも限定のほうが作りがいい加減な気がして。
503白ロムさん:2008/03/22(土) 15:53:40 ID:xdLozubP0
質問なんですが
表のイルミネーション?の液晶に何か張ってます?

あとバイブにすると振動よりもモーターの音大きいのだけど
故障?
504白ロムさん:2008/03/22(土) 16:54:06 ID:fZc47FlU0
サイドのマナーボタンって、無効にできる?
知らない間に押してしまう…
505白ロムさん:2008/03/22(土) 17:02:25 ID:3EsiDz+l0
この端末のオレンジに一目ぼれしたんですが、ボタンが押しにくいw
これさえなければ即決なんですが、押しにくさって慣れるもんですかね。
506白ロムさん:2008/03/22(土) 17:17:42 ID:vjKTqNaT0
シラネ
ストロークが短いけど、特に押しにくいと思ったこともないし。
507白ロムさん:2008/03/22(土) 17:54:01 ID:eBRg3mMvO
>>505
そうね、同感。最初はボタンを押す親指がつるかと思ったよ。
たぶんこの話の場合は持ち方によって受ける感覚が変わってくると思う。
携帯のヒンジ(折り畳まれる部分)付近を抱えるのではなくて、
下のマイクのある辺りの位置を意識して握ると、少し感覚が変わると思うよ。

違う話だったらスマソ
508白ロムさん:2008/03/22(土) 17:56:30 ID:eBRg3mMvO
ボタンの押しごこちはストロークが浅くてすぐ指を移動していける感じ。
個人的には割と好きなタイプ。
509白ロムさん:2008/03/22(土) 18:41:08 ID:88/OC9m/O
ボタンは慣れかなと。ただ、個人的には9のボタンが押しにくいな。爪切ったばっかだと特に。
510白ロムさん:2008/03/22(土) 19:19:23 ID:xBrhb6kjO
2とクリアボタンはよく押し間違える
511白ロムさん:2008/03/22(土) 19:30:06 ID:HGEcviBv0
自分ははじめて持った時からかなり押しやすいなーって思ってたけどね。

それよりもボタンの感触が妙にかさかさしてるほうが違和感あったな
512白ロムさん:2008/03/22(土) 19:47:53 ID:HzhKd4At0
あまり下の方持つと重さで落としそうになる。
上を持つと※や♯が押しづらい。

サイドキーにiモード問い合わせ割り当てることできないよね?
前のケータイは長尾氏で問い合わせられたから楽だったのに。
513白ロムさん:2008/03/22(土) 19:50:58 ID:gb6l3Oub0
今まで使ってたのに比べるとボタンの厚みがないから、iモードやってて
左(着信履歴)を押そうとするとマルチまですべっちゃうよw
514白ロムさん:2008/03/22(土) 19:54:11 ID:DdUy7Ddy0
押しにくいと思ったことないです。
慣れたら問題ないですよ。
515白ロムさん:2008/03/22(土) 19:54:41 ID:eBRg3mMvO
そんな脂ぎった自己紹介されても微妙なんですがw
516白ロムさん:2008/03/22(土) 19:56:54 ID:eBRg3mMvO
>>513
そんな脂ぎった自己紹介されても微妙なんですがw

レスアンカー消えてた
517白ロムさん:2008/03/22(土) 20:18:49 ID:gb6l3Oub0
どっちかと言うと乾燥肌ですがw
まぁ今まで指の感覚だけで操作してたからな。
518白ロムさん:2008/03/22(土) 20:19:11 ID:Gh7AXgGx0
やっぱ905iμのほう買うか
519白ロムさん:2008/03/22(土) 21:48:38 ID:88/OC9m/O
>>518μはμで、またあのボタンも何かと問題ありそうだよ。問題ないものなんてないんだよ。それで結局、慣れたらそれがいちばんになるよ。
520白ロムさん:2008/03/22(土) 23:45:12 ID:Slm2B3Db0
705の中ではダントツの出来なバランス加減だと思うな・・・・こいつは・・・905よりもとんがってないし
521白ロムさん:2008/03/23(日) 00:57:39 ID:6UfVyKQk0
905って、どれも表面がテカテカじゃん
顔が写り込むような処理
マットなほうが好きなのに…
522白ロムさん:2008/03/23(日) 01:20:27 ID:VfHqVgFI0
705と905の違いってなんぞな?
523白ロムさん:2008/03/23(日) 01:24:15 ID:VfHqVgFI0
いや、違うな。
70xと90xの違いってなんぞな?
524白ロムさん:2008/03/23(日) 01:24:21 ID:/lOJ15B90
>>522
とんかつとカツどんくらいの違い
525白ロムさん:2008/03/23(日) 02:00:12 ID:Thm+src90
>>523
ゼロゼロスリーとゴクアツぐらいの違い
526白ロムさん:2008/03/23(日) 02:07:45 ID:LNLTSchx0
>>523
吉牛に卵をつけるかつけないかの違い
527白ロムさん:2008/03/23(日) 02:16:01 ID:/kknvSD40
コンドームつけた時の気持ちよさと
つけなかった時の気持ちよさの違いくらい。

もちろんオナニー的な意味で。
528白ロムさん:2008/03/23(日) 02:17:02 ID:cRhAE1XmO

auからこれに変えるか
迷ってます…

黄ばみがあると
聞いたんですが
そんなに目立つくらい
黄ばんでるんですか?

529白ロムさん:2008/03/23(日) 02:21:09 ID:AxhNmD8i0
黄ばみなんて全然なかったけどな。
まぁ外れもあるのかもしれません。

しかしこの機種薄いな、踏んだらバリッっていくね。
530白ロムさん:2008/03/23(日) 02:47:18 ID:LNLTSchx0
>>528
背景が真っ白な待ちうけとかだと気づく。
531白ロムさん:2008/03/23(日) 10:33:20 ID:brmefPS3O
バックライト消したらだいぶわからなくなった気が。
話題になってるから、はじめはじーっと見つめてしまったけど、使ってるうちに気にならなくなった。
たまにはずれもあるのかもしれないが、大げさにとらえて躊躇しなくていいと思う。
532白ロムさん:2008/03/23(日) 10:50:50 ID:eb2z8G4i0
表側の液晶窓が弱すぎでは??
すぐに傷が付きました・・・
533白ロムさん:2008/03/23(日) 10:51:27 ID:p+2eFyIM0
そうですか…
534白ロムさん:2008/03/23(日) 10:54:27 ID:IhmRZhSpO
SO905iCSがあんまり糞なんでこれに変えた。意外とサクサクだね。飽きがこないから長く使う予感。
535白ロムさん:2008/03/23(日) 13:17:31 ID:19OfisIiO
>>523
VGAとQVGAの違い。気になる人は気になると思う。70シリーズはかなり文字がゲジゲジしとるわ。
536白ロムさん:2008/03/23(日) 13:29:53 ID:bSnC9z0e0
39800円は高いな
537523:2008/03/23(日) 14:26:01 ID:VfHqVgFI0
皆さんありがとうw
>>535
ありがとう
538白ロムさん:2008/03/23(日) 15:09:10 ID:9uwS9Rwb0
>>536
都会では35,000円を切ってる。あと、自殺する若者が増えている。
539白ロムさん:2008/03/23(日) 15:19:18 ID:UK/DjaOmO
>>535
そうなんだ?!知らなかった。
540白ロムさん:2008/03/23(日) 15:25:39 ID:LNLTSchx0
>>538
傘がないとホント困るね。
541白ロムさん:2008/03/23(日) 15:43:50 ID:qLRyM3vs0
>>538
行かなくちゃ・・
542白ロムさん:2008/03/23(日) 15:57:38 ID:8/YGFkylO
35000ってDS?携帯屋?どっち?
543白ロムさん:2008/03/23(日) 16:01:18 ID:BbCxpCAo0
たとえばこことか
http://www.imodei.com/d/docomo.html
544白ロムさん:2008/03/23(日) 21:24:57 ID:jRi82SaxO
クリアボタンの上あたりがパカパカ浮いてる人、居ませんか?修理に出したら異常なしでそのまま戻ってきてしまった。
545白ロムさん:2008/03/23(日) 22:08:18 ID:4OEh+D620
N705で音楽を聴きたいんだが
専用のUSB接続コード買わなきゃできない?
普通にwmaをメモリに転送したんだが
携帯側で認識しないorz
546白ロムさん:2008/03/23(日) 22:53:20 ID:6UfVyKQk0
>>545
jpegとかも、PC→N705のメモリに移すと認識
されないんだよ

USB接続コードだと簡単に移せるよ
純正でなくても、600円くらいの他社製のでも
できるよ
547白ロムさん:2008/03/23(日) 23:01:58 ID:4OEh+D620
>>546

そか
サンクス
548白ロムさん:2008/03/23(日) 23:02:39 ID:BbCxpCAo0
>>545
USBはたしかに楽 今後もドコモ使うなら買っといたほうがいい。
でもなくても出来る。説明書をよく読んでみるべし。

549白ロムさん:2008/03/24(月) 00:12:07 ID:kCWRY1PPO
ワンセグの音が出ない…。なんで?
550白ロムさん:2008/03/24(月) 00:42:32 ID:kCWRY1PPO
ワンセグの音が出ない…。なんでかわかる人いますか?
551白ロムさん:2008/03/24(月) 00:49:30 ID:Qy9DJiMH0
普通に決定キー押せばいいんじゃいの?
552白ロムさん:2008/03/24(月) 00:50:15 ID:Qy9DJiMH0
クリアキーか
553白ロムさん:2008/03/24(月) 00:52:53 ID:ar42x9uz0
>>550
デンパwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ が強いところにおまえが移動する
554白ロムさん:2008/03/24(月) 01:51:03 ID:kCWRY1PPO
全部試したけどダメでした。画面は普通に出るのに音だけが…。今日の昼間までは音も出てたし買ってまだ3日なのに…最悪
555白ロムさん:2008/03/24(月) 02:04:29 ID:ar42x9uz0
>>554
デンパwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ はおまえだったかw
556白ロムさん:2008/03/24(月) 02:22:35 ID:kCWRY1PPO
>>555
ん、どういう意味?
557白ロムさん:2008/03/24(月) 06:14:00 ID:J/2RP9NMO
白のキーイルミって何色ですか?
558白ロムさん:2008/03/24(月) 06:27:51 ID:X9qdZ+LC0
559白ロムさん:2008/03/24(月) 09:55:55 ID:p+puKo/dO
オクで新品白ロムを¥26000で落札した。色は黒。
560白ロムさん:2008/03/24(月) 10:32:06 ID:qFfrT97V0
>>559
特定した
561白ロムさん:2008/03/24(月) 13:18:00 ID:xHYN3bTx0
>>554
まさか音量が0とかはないよな
562白ロムさん:2008/03/24(月) 13:34:13 ID:y9SrWYwp0
オクで限定が出まくってるな
563白ロムさん:2008/03/24(月) 14:35:09 ID:ar42x9uz0
>>562
70000でも落札がない件
564白ロムさん:2008/03/24(月) 14:43:00 ID:c1XOrijEO
今imona見てただけで電源落ちたのだが。
今まで満足してたのに。
565白ロムさん:2008/03/24(月) 14:56:50 ID:LiROJrjg0
>>563
7万出すなら半額で白買って近所のプラモ屋のおやじにでも
1万くらい渡して塗ってもらった方がいいんじゃね
566白ロムさん:2008/03/24(月) 15:29:41 ID:kSMDGoMv0
塗るのかよw
567白ロムさん:2008/03/24(月) 16:09:26 ID:7Ru3uX3A0
>>561
マナーモードなんだよ
568白ロムさん:2008/03/24(月) 17:33:29 ID:p+puKo/dO
限定っていくらだったの?
569白ロムさん:2008/03/24(月) 17:55:53 ID:y9SrWYwp0
>>568
63,000円
570白ロムさん:2008/03/24(月) 18:23:21 ID:p+puKo/dO
ありがとう!暴落したらオクで買おうかな?限定
571白ロムさん:2008/03/24(月) 19:12:34 ID:ar42x9uz0
>>570
65000円でも値がついてない。
転売厨が哀れになってきた。
572白ロムさん:2008/03/24(月) 19:43:19 ID:n7Mx2m0kO
いつになったら63000わるかなあ?
573白ロムさん:2008/03/24(月) 19:44:37 ID:vAnd0hDc0
結構6万ジャストで落ちてるの見るよ
574白ロムさん:2008/03/24(月) 19:45:59 ID:qFfrT97V0
って言うか限定かっこいいか?
普通に売っててもあれは選ばないけどな・・・
575白ロムさん:2008/03/24(月) 19:51:56 ID:n7Mx2m0kO
木目が1台1台違うのがいい
576白ロムさん:2008/03/24(月) 19:54:54 ID:vdtCs5200
>>574
禿同
あんなフローリングみたいなの
577白ロムさん:2008/03/24(月) 20:09:48 ID:o7xvbPX40
好きな芸能人が限定買ってたけど正直センス悪っ!と思ってしまった
578白ロムさん:2008/03/24(月) 20:11:46 ID:qFfrT97V0
日本人は「限定」に弱いからなw
579白ロムさん:2008/03/24(月) 20:14:20 ID:n7Mx2m0kO
誰?その芸能人さんは
580白ロムさん:2008/03/24(月) 20:16:36 ID:o7xvbPX40
>>579
今井翼

でも自分は白の買っちゃったw
581白ロムさん:2008/03/24(月) 20:22:54 ID:vAnd0hDc0
人の好みなんてそれぞれなんだし
ケチつけてるのは性格悪っ!と思ってしまうな
582白ロムさん:2008/03/24(月) 20:27:00 ID:n7Mx2m0kO
やっぱオクに見に行ってしまうなあー

木目にひかれるー


どこで今井翼が限定持ちやと知った?
583白ロムさん:2008/03/24(月) 20:33:55 ID:ar42x9uz0
バリュー選べて6万3000円ならなんとか理解できるが、
選べない6万3000円なんてぼったくりすぎたんだよ。
限定に弱い日本人でもそこまでバカじゃなかったってことでamadana死ね
584白ロムさん:2008/03/24(月) 20:41:50 ID:o7xvbPX40
>>582
本人が雑誌の連載で公表してた
585白ロムさん:2008/03/24(月) 22:20:27 ID:z9HtGs8z0
これってもしかして・・
電波と電池のアイコンって自作画像にカスタマイズできない?
586白ロムさん:2008/03/25(火) 01:18:34 ID:WTfG10J00
きせかえツールを使えば将来出来るようになるかもしれない
587白ロムさん:2008/03/25(火) 01:19:01 ID:bdqe7+Q6O
まあ、人それぞれの好みと価値観。
俺は限定買って満足。
色、素材のコンビネーションが
非常に気に入ってる。
ご丁寧に、限定ストラップまで付けてる。
588白ロムさん:2008/03/25(火) 01:25:40 ID:bdqe7+Q6O
限定がオクで値崩れって言ってる奴いるけど、
いままで、どれだけ高値で落ちてたか知ってる?
たかだか、705で、あれだけさばいて、
いまだに、6万で売れてる方がスゲーよ。
589白ロムさん:2008/03/25(火) 01:56:59 ID:gu07UkFN0
限定は持つ人が持てばかこいいと思うけどな。デザインも一番らしいし。
でも若い人が持ってるとなんかおっさんくさいと思ってしまう
590白ロムさん:2008/03/25(火) 08:06:15 ID:VmsRrdk4O
これがどーなるか知らんがM702の限定だったドルチェ&ガッバーナのは値崩れ激しかった
まぁ、本来モトローラなんて安くて当然なんだけどね
591白ロムさん:2008/03/25(火) 08:23:34 ID:OKEfXaFhO
フローリングに一目惚れ衝動買いした私からすれば、
嫉ましく製品が貶されればされるほど、買って良かったとの
思いを強くするのである。
フローリングというのは具体例であり、インテリアと融合しやすい、
溶け込みやすいデザイン・カラーであり、まさにこの点が
購入のポイントであったのである。
592白ロムさん:2008/03/25(火) 08:34:33 ID:ggxHpnFE0
値崩れ悲惨wwwwww
転売中は10万くらいで売れると思ってたんでしょ?www
593白ロムさん:2008/03/25(火) 11:36:48 ID:IiZQ4JTqO
限定落としてキズ入ってまじ涙目
594白ロムさん:2008/03/25(火) 12:32:47 ID:GCY6Xq8YO
前スレでも出てたけど、KIKIなら限定似合うと思う。
595白ロムさん:2008/03/25(火) 12:52:39 ID:uGfjkZtQO

サブ画面のメールと
着信きたときは何色になるんだすか?

596白ロムさん:2008/03/25(火) 14:24:09 ID:tBPkBPQCO
>>595
12色から選べるよん
597白ロムさん:2008/03/25(火) 15:13:37 ID:uGfjkZtQO
>>596
ありがとです!

もう1つお願いします
サブ画面は待ち受け画像とかに
変えられますか?

598白ロムさん:2008/03/25(火) 15:32:52 ID:sylSQq/GO
>>597
悪魔でも時計です
599白ロムさん:2008/03/25(火) 15:49:58 ID:uGfjkZtQO
>>598
そうですかorz

600白ロムさん:2008/03/25(火) 16:17:55 ID:ggxHpnFE0
何度同じ質問ループしてんだよカス
601白ロムさん:2008/03/25(火) 16:49:31 ID:UmFQm3rAO
限定の人に尋ねますが、クリアキーの上の銀色の部分がプカプカ浮いている人、居ませんか?
602白ロムさん:2008/03/25(火) 18:18:11 ID:GCY6Xq8YO
今電車で隣にいる人がsakura使ってる。
想像以上に安っぽい色だなぁ・・・。
あの素材にはあまり合わない色かも。
603白ロムさん:2008/03/25(火) 22:09:07 ID:Eylg/9bbO
買って1ヶ月。やっとボタン慣れてきた。N90*シリーズと位置違うんだよね〜 あとカメラライトないのが不便。あとは気に入ってる!
604白ロムさん:2008/03/25(火) 23:39:27 ID:WIew6Oo+0
ボタンは下のほうを握ると慣れやすい
機能とかかんがみると70xの中でも逸機種だとおもう
605白ロムさん:2008/03/26(水) 00:05:28 ID:ggxHpnFE0
デザインの議論を省いても。
インターフェイスがシンプルでサクサク度も満足。
普通に使いやすいよな。
バリューで長く使うのを前提にするにはうってつけだと思う。
606白ロムさん:2008/03/26(水) 00:54:23 ID:o6v4n9ff0
N705iの良い部分は語りつくされた感があるので、
今後の改善のためにも悪い部分を挙げよう。あくまで建設的な意見を頼むぜ。

・ミュージック再生中の機能メニュー「楽曲変更」からSD内の楽曲を参照できない
・何か操作する度にiチャネルが先頭からやり直し。全然進まない。
・テキストメモが10件しか登録できない。
・ランダム待受+カレンダーという組み合わせの設定ができない。
・データボックス→マイピクチャで画像を見る時にソフトキーが消せない。
・データボックス→マイピクチャで画像一覧が出るが、枚数が9枚と少ない。(サムネイルOFFにすれば11枚出るが…それじゃ意味ない)
・microSD内の画像を直接待ち受けに貼れるようにしてほしい。
・GPSを搭載してほしい。
・ミュージック再生中、曲の間で「プツッ」とノイズが入る。
・待ち受け時計の位置が変えられない。
・待受画面にスケジュール等を常時表示できない。
・端末暗証番号入力画面で入力文字数が4文字未満の状態でも「確定」が押せてしまい、
警告が出てウザいw
・かな方式で打ってると文字候補に誤操作でカーソル付いた状態で新しい文字打つと
 カーソルの文字候補が自動で出てくるのが嫌。(SoftBankのSHと同じ)
・デスクトップのショートカットを、数字キーで起動できるようにしろ。
・電話帳の全検索の機能メニューからタブ表示切替でグループタブ表示を選んでも
 一度電話帳を終了するとデフォルト(50音タブ表示)に戻ってしまう
・着信履歴⇔リダイアルの切替ができない。(一旦待受に戻る必要がある)
・直デンは、上キーではなく発話キーにしてほしい。
・電話帳→グループ検索→グループ選ぶ→クリアキー押すと、何故かグループ検索画面ではなく、検索方法選ぶ画面に飛ぶ。使いにくい。
・iモードのタブ表示は便利だが、タブを閉じる操作が面倒。(機能メニュー→2ページ目→ウィンドウ操作→ウィンドウを閉じる→確認ポップアップ(デフォルトフォーカスが何故かNO)→YES
・プライバシーアングルの強弱を設定できるようにしてほしい。
・iモードのブックマークが、最近使ったものが勝手に一番上になるのをOFFにできるようにしてほしい。
・メールのフォルダ自動振分けはできるが、再振分けができない。
・テンキーのサイズが小さく押しにくい。
・決定キーがクリック感が少なく押しにくい。
607白ロムさん:2008/03/26(水) 02:40:30 ID:DyIl2e1rO
>>601
限定のN705iと普通のN705iもってるけど…両方パカパカ……
608白ロムさん:2008/03/26(水) 02:42:05 ID:olHaqNqv0
どんだけ携帯すきなんだよw
609白ロムさん:2008/03/26(水) 03:18:11 ID:9V6G2mBDO
>>607そうですか。ありがとうございます。ぼくは修理に出しましたが個体差ということで何も変わらず返ってきました。修理や交換はしませんか?最も限定は交換の仕様がないですが。
610白ロムさん:2008/03/26(水) 03:54:09 ID:GQOJFl0iO
>>608
携帯 大好物っす
見るだけで、軽く丼飯 2杯 いけるっす
611白ロムさん:2008/03/26(水) 04:33:30 ID:hizH4jgNO
>>609
かなり前のスレで、話題になったよ。
俺のも浮くけど、シートだから当然って、
反応ばかりだった気がする…。
612白ロムさん:2008/03/26(水) 06:21:15 ID:9V6G2mBDO
>>611そうですか。すでに話題になっていたんですね。けっこうまめにチェックしてたつもりでしたが気付きませんでした。諦めるしかないんですね。
613白ロムさん:2008/03/26(水) 10:51:01 ID:7fk9Ij29O
>>606
一番最初の項目だけレス

N905i・N905iμでは可能で、
N705i・N705iμ・N904iでは出来ないことになっている。
一応、差別化したようだよw
ただ思いっきり処理時間を喰われているから要改善といった状況で、
この機種で実現見送りでも、止むを得ないかなとw
614白ロムさん:2008/03/26(水) 15:40:41 ID:Uu22eqYf0
>>601>>607
>クリアキーの上の銀色の部分

そんなの俺のに付いて無いよ?何処の事だろ
615白ロムさん:2008/03/26(水) 15:59:26 ID:+huWn3n2O
天然ちゃんが多いな
616白ロムさん:2008/03/26(水) 16:20:26 ID:rhFsE8Z5O
限定&白&黒しかスレに出てないけどオレンジ持ってる人いるのかな?(;^_^A
617白ロムさん:2008/03/26(水) 16:37:46 ID:S4lIyVmMO
ワンセグいらないからGPS付けて欲しかった‥‥
618白ロムさん:2008/03/26(水) 16:47:43 ID:z2kJWMj3O
おれオレンジなんだぜ
619白ロムさん:2008/03/26(水) 16:53:58 ID:olHaqNqv0
>>616
上から下までオシャレなリーマンがオレンジ持ってた。
いくらオシャレさんでも、黒のスーツにオレンジは著しくキモいよと言ってあげた。
620白ロムさん:2008/03/26(水) 17:10:12 ID:rhFsE8Z5O
>>618>>619
そんな俺もオレンジ持ち
621白ロムさん:2008/03/26(水) 17:26:28 ID:olHaqNqv0
ちなみにそのサラリーマンは新百合ヶ丘のベローチェにいた
622白ロムさん:2008/03/26(水) 18:00:41 ID:9V6G2mBDO
>>614クリアキーと十字キーのあいだのスペースの部分です。そこがパカパカ浮いているんです。少なくともモックはピタッとくっついているみたいです。皆さんの実機はどうですか?
623白ロムさん:2008/03/26(水) 18:03:15 ID:rhFsE8Z5O
>>622
ピタッとくっついてます
624白ロムさん:2008/03/26(水) 19:26:12 ID:vbVZPXUm0
クリアキーと十字キーの間だけじゃなくてシート自体が浮いてるな。
625白ロムさん:2008/03/26(水) 19:30:27 ID:pvc5BLvw0
たしかによーーーーく注意して見てみると浮いてる感はあるけど
よくそんなこと気が付くなってレベル
もしかして禿げてる?
626白ロムさん:2008/03/26(水) 19:34:57 ID:8mahV6xqO
Webとかしてるときにメール受信画面に切り替わるのが欝陶しいんだけどどうしたらよい?
あと 小さい、つ、とかどうやって打ってる?
627白ロムさん:2008/03/26(水) 19:39:22 ID:CWDjc4kiO
つ米
628白ロムさん:2008/03/26(水) 19:47:03 ID:rhFsE8Z5O
>>626
@メール設定
A受信時動作設定
B操作優先
にすればおk
629白ロムさん:2008/03/26(水) 20:46:39 ID:idxStBZl0
今日ドコモショップで買っちゃった
630白ロムさん:2008/03/26(水) 21:48:17 ID:9V6G2mBDO
>>625
自分のは明らかにシートが浮いてるというか剥げてる感じです。言われてみれば…などという次元ではありません。パカパカです。
631白ロムさん:2008/03/26(水) 21:55:38 ID:TJEQbFYqO
もっさり
通信→表示 遅い
N905ダメダメだな
嫁のF905触るんじゃなかったよ…
632白ロムさん:2008/03/26(水) 22:03:15 ID:uxmQdzd80
ID:cI0COpqz0
こいつには要注意な。リンク張っても華麗にスルーしたほうがいいぞ。
633白ロムさん:2008/03/26(水) 22:10:22 ID:ESINRXC00
>>630
保証期間中なら他のドコモショップで相談してみたら?
苦労して限定買ったのに、これかと、他のと比べると明らかに違うと。
交換は無理でも修理は可能な感じがするけどな。
634630:2008/03/26(水) 22:17:23 ID:ESINRXC00
今まじまじ該当の箇所を触ってみたけどパカパカしてるわw (色はブラック)
このプラスチックって外側しか接着してないでしょ?だから浮いてるように感じるんだね。
それが個体によっては大きくなってるのかも。

俺は・・・全然気にならないけどな。
635633:2008/03/26(水) 22:19:18 ID:ESINRXC00
間違えた・・・上は633です。
636白ロムさん:2008/03/26(水) 22:30:51 ID:9V6G2mBDO
>>633それが修理に出したのですが、個体差ということで何も変わらずに返ってきました。もともと外側だけしか接着してないんですか。だったら真ん中は浮いてても仕方ないかなとも思いますが、それにしてもパカパカすぎます。
637白ロムさん:2008/03/26(水) 22:42:01 ID:M8SpUHc20
なんだこのクソ携帯・・・マイクロSD差し込んだら中に埋まって取れなくなった・・・
638白ロムさん:2008/03/26(水) 22:53:43 ID:0Ft/USrA0
>>637
俺もそれなったwww
つまようじでいじいじすると取れるぜ
639白ロムさん:2008/03/26(水) 23:33:47 ID:rhFsE8Z5O
てか、SD小さくしすぎだよなwww
640白ロムさん:2008/03/27(木) 01:58:17 ID:XaoNtPWzO
パカパカは言われて初めて気付いたな。
俺も全然気にならないけど。

芋のページ送り以外は概ね満足。
マルチキーが個別であれば良かったのに。
メールキーでマルチタブ、芋キーで機能、メニューキーでページ送り上、chキーでページ送り下。
こうだったら最強だったなぁ。
641白ロムさん:2008/03/27(木) 02:30:34 ID:n9fktcMj0
それPと同じになれってこと?
Pがそうなってから同じ趣旨の投稿を何度も見てるけど、
そんなことはどうでも良くなると思うんだ。そのうちw
642白ロムさん:2008/03/27(木) 03:06:25 ID:jvpyu9iq0
「メニューキーでページ送り上、chキーでページ送り下」
今まで使ってたFシリーズがこの配置だったから、サイドになって相当使いにくいw
って言うかスクロール5行しか使ってない。
アンケートでもとればどっちが使いやすいか分かると思うんだけどなぁ。


>>636
いっそのこと全部ひっぺがして、その箇所を接着してみたら?
一番下の部分に剥がすのがやりやすいような溝もあるしw
643白ロムさん:2008/03/27(木) 13:19:15 ID:ShZ3DEOE0
プリントインストールで、鳥の画像があるけど選択しても富士山がでてきます。

どうやったら、とりのがぞうがみえますか?
644白ロムさん:2008/03/27(木) 13:20:08 ID:z1fMsCoW0
ID:cI0COpqz0=ID:6WxB3tEn0
このキチガイには要注意な。リンク張っても華麗にスルーしましょう。
645白ロムさん:2008/03/27(木) 14:45:44 ID:Atjei0EW0
>>643
明日まで待ってみてください
646白ロムさん:2008/03/27(木) 16:09:34 ID:EqPqcsMY0
645

どういうこと?
647白ロムさん:2008/03/27(木) 16:46:05 ID:6AIcXoRRO
1日交代で入れ替わるよ
648白ロムさん:2008/03/27(木) 16:53:24 ID:6AIcXoRRO
女の子のうんこを撮りたい
特にけつの穴からまさに出てきた瞬間を激写したい
そんな時にこのアマダナはぴったりだな
649白ロムさん:2008/03/27(木) 19:02:48 ID:I8fcDtD60
買おうか迷ってます。
ボタンの押しやすさはどうですか?
2タッチ式なんでメール打つのが早いので、
押し間違えとかしそうなボタンかどうか気になって。
650白ロムさん:2008/03/27(木) 19:21:30 ID:XaoNtPWzO
モック触ってくればいいんじゃない
651白ロムさん:2008/03/27(木) 20:15:08 ID:ZLJKnkepO
携帯ごときに他人の意見を聞いて買うのか?
何でもそうなのかね?
652白ロムさん:2008/03/27(木) 20:18:00 ID:pNWBJLc+O
>>649
自分これに機種変してから2タッチ入力にしたんだけど、意外と快適。
慣れてないからミスタッチ多いけど、まあ参考になれば。
モックで確認してくるのが一番早いと思うけどね。
653白ロムさん:2008/03/27(木) 21:25:54 ID:zaR0NfDT0
この機種ならT9だろ
654白ロムさん:2008/03/27(木) 21:29:40 ID:Aae9dIh9O
>>649>>652
せっかくNECなんだから、T9入力にしてみなよ。病み付きになるよ。2タッチより早いと思うけどな。
655白ロムさん:2008/03/27(木) 22:25:19 ID:8EhCdunL0
白って汚れない?皮みたいな部分。
オレンジと迷ってるんだけど。
656白ロムさん:2008/03/27(木) 22:35:45 ID:n9fktcMj0
>>649
> 押し間違えとかしそうな

君なら大丈夫。誰だか知らないけどさw

そう言って欲しいんだろ?
私は押し間違えないとか私には使いにくいなんて
他人のことを言われたってなーw
657白ロムさん:2008/03/27(木) 23:50:26 ID:Ekhkjy930
文章間の改行挿入が長尾氏しか手段がないことだけはなんとかしーや
658白ロムさん:2008/03/28(金) 00:06:11 ID:F4OM74Fu0
>>657
長押しの時間が昔の機種より短くなってるぞ。
1.2〜1.5倍速って感じで。
2台並べて比較できる人限定。
659白ロムさん:2008/03/28(金) 00:11:12 ID:Fb117rsJO
9Tはまるわ〜
660白ロムさん:2008/03/28(金) 00:13:00 ID:1eyhUcDAO
なんでこのケータイって赤外線でメール送ったら時間が9時間もずれてるの?
FOMAカード入れ直したり端末初期化しても直らないし仕様なのかな?
だとしたら使えないケータイですね…せっかく買ったのにショック
661白ロムさん:2008/03/28(金) 00:22:48 ID:jqPTzZM70
>>660
9時間って事はJSTとUTCが関係してそうだな・・・
662白ロムさん:2008/03/28(金) 00:25:32 ID:OUsEetAS0
>>661
24?
663白ロムさん:2008/03/28(金) 00:34:06 ID:fOZSUYI9O
そりゃCTUや。
664白ロムさん:2008/03/28(金) 00:34:18 ID:bWU0MV3HO
>>657
“下”でも改行できます。
665白ロムさん:2008/03/28(金) 01:54:30 ID:ABZWPgO+0
>>660
ざまあ
666白ロムさん:2008/03/28(金) 02:53:02 ID:EW2iMSbD0
>>664
文章間だからね。ちゃんと読もうね。
667白ロムさん:2008/03/28(金) 17:14:26 ID:hK3p1RHt0
>>637と一緒でmicroSD入れたら取れなくなってヘアピンでなんとか取り出したw

マニュアルには奥まで入れるとロックされる→もう一度押せば飛び出てくる、と書いてあるけど
押していくとどんどん奥まで行くし、取り出そうとさらに押すと見えなくなるんですけど?ww
とりあえず認識するとこまで入れたけど、もうこの辺は触りたくない。
668白ロムさん:2008/03/28(金) 21:02:53 ID:inJJT2AJ0
文間の改行挿入の長尾氏は、確かに参るな。
文章コピーしたり、文を打ちまくってから整形する人、あと定型文を多用する人は改行対応していないからその都度長尾氏だものね
669白ロムさん:2008/03/28(金) 21:08:45 ID:F4OM74Fu0
>>668
改行の長押し動作は従来比1.2〜1.5倍になっております。
これを機に自分の文章スタイルを固めて
後編集を減らす適応力も必要だね!
670白ロムさん:2008/03/28(金) 21:47:20 ID:k0p+KwbF0
文章スタイルを固めるのも大事かと思うが送信前に推敲しないの?
671白ロムさん:2008/03/28(金) 23:36:58 ID:F4gqOSZP0
>>649
 N901iSやN903iでで2タッチ使ってたが、
 N705は2タッチよりT9の方が快適。
672白ロムさん:2008/03/29(土) 00:08:37 ID:H7i8xu9XO
>>671
当然T9やろう。でも存在さえ知らんユーザーがけっこうおるんよ。
673白ロムさん:2008/03/29(土) 00:58:56 ID:mYof22MX0
随分人が減ったなぁ。。。
674白ロムさん:2008/03/29(土) 01:12:02 ID:9jsKFda80
限定版の木調プレートは木?それとも印刷?
675白ロムさん:2008/03/29(土) 02:53:47 ID:tQwOLpcz0
いや木てw
676白ロムさん:2008/03/29(土) 03:05:10 ID:xkVn1+vo0
こうして無限ループは続くのであった・・・
677白ロムさん:2008/03/29(土) 07:20:10 ID:ryeHcwKVO
未だにこれを持ってる奴を見たこと無いんだが・・@東京都練馬区
678白ロムさん:2008/03/29(土) 08:10:41 ID:ZvdcYwjwO
>>677
そうかぁ?けっこう見るよ。オレンジと白をよく見る。いかにも男が持ちそうなのに、おれが見るのはすべて女。いちばん人気のありそうな黒は一度しか見たことない。それは男だった。
679白ロムさん:2008/03/29(土) 13:50:30 ID:huOahNTw0
>>677
練馬区民の♂ですが、この黒、つかってます
680白ロムさん:2008/03/29(土) 13:57:49 ID:Cv9TCs6GO
>>679
自分も黒です@新宿線沿線住民



デブスで喪女でヲバの三重苦♀ですが…
681白ロムさん:2008/03/29(土) 14:48:30 ID:ryeHcwKVO
そっか・・限定木目はどこで見れるか楽しみに観察しよう
682白ロムさん:2008/03/29(土) 15:45:03 ID:x+RXLhzr0
待受の電池アイコンとアンテナアイコンって消せないの?
683白ロムさん:2008/03/29(土) 16:24:13 ID:ZvdcYwjwO
今、おしゃれなビジネスマンが黒持ってた。カッコよかった
684白ロムさん:2008/03/29(土) 18:02:41 ID:+0VVUpmR0
俺かよ
685白ロムさん:2008/03/29(土) 18:11:35 ID:emNwrNeG0
ダッカール携帯()笑
これに限らないけどさ、安っぽいよな。材質も仕上げも。
686白ロムさん:2008/03/29(土) 18:19:16 ID:ZvdcYwjwO
確かにこの携帯カッコいいんだけど、安っぽいってことも否定出来ないところはあるかな…
でも、それを超えた斬新さがあるな。
687白ロムさん:2008/03/29(土) 18:44:33 ID:PVRnmKV20
モックは安っぽいけど実機は質感高いと思う
688白ロムさん:2008/03/29(土) 19:46:57 ID:I8LlV5RG0
プラスチックの質感はチープさを忘れさせる・・・感触のよさw
689白ロムさん:2008/03/29(土) 19:47:18 ID:I8LlV5RG0
日本語勉強して期末
690白ロムさん:2008/03/29(土) 19:52:48 ID:OP4sH8SX0
N706i出てほしいな。
次は、携帯機能をUPさせて。
691白ロムさん:2008/03/29(土) 20:31:02 ID:z5bvyeov0
これメール既読から未読に変えられないのか。困るじゃないか。
692白ロムさん:2008/03/29(土) 20:37:22 ID:e2PIH5IY0
>>690
N900iGの後継機なので、4年ぐらいモデルチェンジ無しです。
693白ロムさん:2008/03/29(土) 22:07:30 ID:dqFXVZNeO
木目使いだが、コンビニでメールしてたら、
オタっぽい奴に、ジロジロ見られた…。
694白ロムさん:2008/03/29(土) 22:20:19 ID:+0VVUpmR0
>>693
俺らだ
695白ロムさん:2008/03/29(土) 22:26:35 ID:GVOFlQvK0
おそらく気のせい
696白ロムさん:2008/03/29(土) 22:27:45 ID:tQwOLpcz0
だよなw 別にジロジロみるような携帯じゃない
697白ロムさん:2008/03/29(土) 22:45:47 ID:0ngeJ6XqO
あれだけ、雑誌等に載ったから、
俺なら見るな。
698白ロムさん:2008/03/29(土) 23:23:44 ID:1gAIpg0N0
これってカメラのライトついてますか?
ドコモのサイトの写真では判りにくいので、
教えてください。
699白ロムさん:2008/03/29(土) 23:52:16 ID:tQwOLpcz0
付いてない&画質悪い。
今まで使ってた数年前の120万画素CCDより明らかに悪い。
700白ロムさん:2008/03/30(日) 00:19:03 ID:gm9WL0Au0
>>699
どうもありがとうございます。
買い替えの第一候補だったのに・・・orz
701白ロムさん:2008/03/30(日) 02:12:25 ID:TNivXjldO
カメラ起動しない
702白ロムさん:2008/03/30(日) 04:06:42 ID:ili60Jqe0
F092から切り替えだけど、これ電池持ちめちゃくちゃいいな。朝充電満タンに
してけばメール書こうがimode見ようがアプリ動かそうがワンセグ見ようが余裕
で帰宅まで持つ。大したモンだよ。
703白ロムさん:2008/03/30(日) 07:29:50 ID:S6eTLxMf0
  ホットモク見たけど、これはないわ。。 リモコンとか電話機とかはよかったけど、
やっぱりプラでは限界なのかな。もうデザインとか色とかの前に素材感でOUT
704白ロムさん:2008/03/30(日) 08:26:23 ID:zVzmr91Y0
前にサブ液晶が時計代わりになるって書き込みあったけど
イルミネーションウインドを常時点灯にしても、
すぐに消えて時計代わりにならない。。
closeのアニメーションを変えても反映されないし。。はぁ
705白ロムさん:2008/03/30(日) 09:21:21 ID:WWDHXTQE0
>>704
バックライトが消えるだけで表示は出てるんじゃないですか?見えませんか?
706白ロムさん:2008/03/30(日) 09:43:12 ID:zVzmr91Y0
>>705 充電台にたてると時計代わりになるって書きこみあったから
バックライトつくんだとおもってた。表示はされてるけど視認が困難なくらい暗いよぉ
707白ロムさん:2008/03/30(日) 10:36:54 ID:LYLEWbbW0
>>704
705に同感。

常時点灯にしておけば、見えますよ。
はっきりとは言えないですが。。。

どうしてもはっきり見たい場合は、
再度ボタンを押して、点灯状態にしたら
いいかと。再度ボタンを押すことで
音声で、時刻も確認できるし、いいですよ。♪(^^)
708白ロムさん:2008/03/30(日) 11:02:26 ID:YhJprfe5O
>>707
最短で30分に1回、30秒程度かな? バックライト点灯するよ。
それで大まかに経過時間を把握している。
FOMAでは珍しく背面ディスプレイに秒表示が出るし、
他のドコモ向けの有機EL採用機種みたいに表示そのものが消えることもないから助かる。
昔のPみたいに5長押しの設定に連動してバックライトもまったく点灯しなくなる迷惑仕様とは大違い。

バックライト付けっ放しだったら電池無駄だし、
じーっと見つめている時なんて時間なんて実際どうでも良いんだし、
これで充分じゃね?
709白ロムさん:2008/03/30(日) 11:03:33 ID:NAKvSAey0
なんか誰が書いた文章か分かりやすいなあ
710白ロムさん:2008/03/30(日) 11:05:42 ID:hfVfrrEa0
木目って外装交換とかできるの?
711白ロムさん:2008/03/30(日) 12:27:24 ID:eC2o1lwCO
>>710

できるよ
712白ロムさん:2008/03/30(日) 12:56:09 ID:bqkzc2cQO
>>704
設定したあと、ソフトキー(メール)【完了】を押さないと反映されません。
713白ロムさん:2008/03/30(日) 13:01:08 ID:m6hqWYOv0
なんでアラームにたどり着くまでこんなに手順が必要なんだ?
毎日使うものなんだから張り付けくらいさせてくれ。
なんか良い方法ないの?
714白ロムさん:2008/03/30(日) 13:08:13 ID:q6kJDB0t0
713・・・

決定キー→デスクトップで時計を選択の2オペ
ヌーロがないので1オペにならないが
715白ロムさん:2008/03/30(日) 13:25:53 ID:zVzmr91Y0
>>712
メールキー押してるんだけど、変わらんのよ。
716白ロムさん:2008/03/30(日) 13:36:09 ID:/q69b+Cm0
普段キーロック掛けておきたいんですがそうすると待ち受けFlashまで
止まってしまいます
待ち受けFlash動かした状態でロックを掛けるにはオリジナルロックの
設定でマイピクチャのチェック外すくらいしか方法はないのでしょうか
717白ロムさん:2008/03/30(日) 13:50:00 ID:6eCks6jiO
解約した方が簡単かも(笑)
718白ロムさん:2008/03/30(日) 14:06:01 ID:qNYvMWJV0
これ値崩れしないの?
719白ロムさん:2008/03/30(日) 14:31:36 ID:hfVfrrEa0
>>711
あり
なら気にしないでガツガツ使えますね
720白ロムさん:2008/03/30(日) 16:05:20 ID:m6hqWYOv0
>>714
それで暫くがんばってみるわ
721白ロムさん:2008/03/30(日) 18:16:44 ID:YhJprfe5O
>>709
誰って? 社員じゃないよ。
どんなプロフィールか(たって大したことないけど)当てたら
何も上げられないけど誉めてあげる。
722白ロムさん:2008/03/30(日) 18:45:57 ID:Gmbq9hgm0
別に知りたくもないから安心すれ
723白ロムさん:2008/03/30(日) 19:05:01 ID:NAKvSAey0
>>721
ごめんごめん。あなたに言ったのではない。707に対しての発言です。
誤解させてすまんかったね。
724白ロムさん:2008/03/30(日) 21:27:04 ID:KvEOEnaIO
この機種でモバゲーやってる方に質問ですが
操作性や使い勝手はいかがですか?
725白ロムさん:2008/03/30(日) 21:31:45 ID:FWoTi4M9O
SH902iから乗り換えて1ヶ月。
決定キーの押しにくさにはなんとか馴れてきたものの、
カメラのひどさにはがっかりです。
まあSHにあったオートフォーカスとライトがないことは仕方ないとしても。
N705iμのカメラはこれと同じなんでしょうか。
726白ロムさん:2008/03/30(日) 22:04:00 ID:LtEPzr+O0
カメラだけはほんと酷いな。ここまでとは。
727白ロムさん:2008/03/30(日) 22:06:13 ID:iRmSydp30
携帯のカメラに期待するなという大昔からの至言を忘れたのか!
728白ロムさん:2008/03/30(日) 22:15:40 ID:2IjD0vWO0
いや期待してないけど、まさか数年前の機種より悪いとは思わなかったよw
これじゃあ手軽に取ってメールに添付ってのも気が引ける。
729白ロムさん:2008/03/30(日) 22:17:43 ID:K0yYDpio0
どうせお前らは使わないんだからいいじゃんw
730白ロムさん:2008/03/30(日) 22:37:16 ID:OOcDtvAF0
>>728
あるあるww
前使ったN505iSよりひどいかなとすら思ってしまった
731白ロムさん:2008/03/30(日) 22:38:58 ID:K0yYDpio0
確かに酷いw






いい所ももっと語れよお前らw
SHスレじゃお前らみたいな奴をカスだ何だと罵ってるのが
NECスレは大人しいよなw
732白ロムさん:2008/03/30(日) 22:50:20 ID:Q9evYfqu0
4/2アップデートキター!
733白ロムさん:2008/03/30(日) 22:52:16 ID:FWoTi4M9O
N→P→N→SH→N、と渡ってきたがNのいいところは、マルチタスクかな。

あとは…

えーと…

あっ、今回の他の機種は知らないけど、Ichのボタン機能を振り替えられるのは素晴らしい。
734白ロムさん:2008/03/30(日) 23:00:12 ID:QD4kjKye0
黒はおっさん臭すぎてダサい。
安っぽいピンクは頭悪いOL向きっぽくて嫌だ。
白かオレンジがいいかな。
735白ロムさん:2008/03/30(日) 23:00:18 ID:K0yYDpio0
おk
736白ロムさん:2008/03/30(日) 23:13:01 ID:5jfLTZmo0
>>732
どこの情報?
737白ロムさん:2008/03/30(日) 23:13:43 ID:bCn1UI4s0
46830円
マイショップ登録 ▲1050
DCMX mini  ▲525
春割       ▲4200
ポイント適用  ▲2000
¥38955
卓上ホルダ 630
合計¥39585
738白ロムさん:2008/03/30(日) 23:18:18 ID:s3H9j6XUO
>>734おっさんという年齢の定義にもよるけど、黒がおっさんぽいというのは違うと思うなぁ。むしろいちばんカッコいいんじゃないかな。
739白ロムさん:2008/03/30(日) 23:21:26 ID:K0yYDpio0
団塊フォンw
誰だったか忘れたが作り手側がそう比喩しているのだから
おっさん向けでなくて誰向けなんだとw
団塊ジュニアも含めて、
対象年齢30代以上じゃないかな、これ。
740白ロムさん:2008/03/30(日) 23:25:18 ID:K0yYDpio0
外形デザイン・カラーからは子供・若者向けっぽさは一切感じない。
落ち着いた雰囲気の中に几帳面さを感じさせるデザイン。
フェイクレザー・フェイクウッド程度であっても
採用されている携帯電話は少ない現状からすればアクセントとして必要充分。
741白ロムさん:2008/03/30(日) 23:25:58 ID:K0yYDpio0
あっ投稿しちまった。>>740一行目はピンクを除くw
あれは訳分からんw
742白ロムさん:2008/03/30(日) 23:31:41 ID:K0yYDpio0
自分のIDがKYに見えてきたorz
743白ロムさん:2008/03/30(日) 23:38:36 ID:oN6dAFP80
通話中のノイズが酷い
明日交換しに行くつもりだが
同じ症状の人いる?
744白ロムさん:2008/03/31(月) 00:02:49 ID:4n02ZYb2O
ピンクそんなに酷いか?
女の子らしくていいじゃないかヽ(´ー`)ノ
745白ロムさん:2008/03/31(月) 00:13:40 ID:F2pK+HqFO
>>744
使ってる人が、綺麗orかわいいなら認める。
746白ロムさん:2008/03/31(月) 01:40:38 ID:jVVsrMwRO
森三中のだれかによく似ていると言われる私でもピンク使っていいですか?
747白ロムさん:2008/03/31(月) 02:02:15 ID:3g0uPOiZO
ピンクはもはや別機種と見なしているのでご自由に。
748白ロムさん:2008/03/31(月) 03:03:47 ID:57dn+s3rO
これの白ってやっぱり汚れ目立つ?

個人的に革の部分が汚れやすそうでこわい
749白ロムさん:2008/03/31(月) 03:18:22 ID:9wWqx+Nf0
>>748
そうでもない。
あと革風のプラ素材ですので^^
750白ロムさん:2008/03/31(月) 04:34:51 ID:WKn36Exa0
森三中のだれかによく似ていると言われる人こそピンクって感じがする
751白ロムさん:2008/03/31(月) 07:25:17 ID:SnZeBeYgO
白は汚れますか?とか気にする奴って何なの?
携帯ごときで神経質なんだよw お前自身が汚れキャラのくせに
752白ロムさん:2008/03/31(月) 07:31:04 ID:b1FDsuz/O
確かに黒はダサいおっさんって感じですね。
753白ロムさん:2008/03/31(月) 08:13:17 ID:EPCANtzt0
黒 ダサいおっさん
白 貧乏な学生
オレンジ くっさいキモオタ
ピンク ど喪女
木目 ぱっとしない中年
754白ロムさん:2008/03/31(月) 11:44:55 ID:Lbf6jevA0
汚れやすいかどうかって普通気にするよなw
755白ロムさん:2008/03/31(月) 12:23:06 ID:86ExoaTeO
一番最初に汚れたり傷付くまでは気になるわ普通
んで汚れたり傷付いたりしてショックを受けた後どうでもよくなるw
756白ロムさん:2008/03/31(月) 12:47:49 ID:+m/lk9HbO
>>753
このレスを見ればどの色も所有してないことがわかる
わざわざ出張乙ですw
757白ロムさん:2008/03/31(月) 15:38:01 ID:DmgRo5qYO
>>725
よう俺

昔の33万画素とかとたいして変わんねー気がする
SHはカメラが良すぎるんだけどな
SHで撮って赤外線してるよ

汚れに関しては大満足だ。
手垢付けようと思っても付かない。
758白ロムさん:2008/03/31(月) 16:07:20 ID:CMByPJ240
>>753
こういうの結構好き。
もうちょっとブラックでもよかったと思う。
759白ロムさん:2008/03/31(月) 17:52:58 ID:dgOqRlrG0
カメラ× ボタン押しやすさ× 外部入力△
デザイン○ 電池持ち◎

他に何かある?
760白ロムさん:2008/03/31(月) 18:16:51 ID:xJljLOt0i
さっき気付いたけど毎日胸ポケットにいれてるからか角の塗装?が少しはがれてる。 補修できねーのかな
761白ロムさん:2008/03/31(月) 19:01:31 ID:Ca9DthY5i
>>759ほぼ、それでいいけど、ボタンは慣れれば大丈夫だから、△ぐらいにしとったって。そんかわりカメラは××でいっとこか。
762白ロムさん:2008/03/31(月) 19:48:08 ID:ZDLFaPF40
発売日に買ったけどボタン慣れね〜
いまだにクリアと2を押し間違えるムキー
763白ロムさん:2008/03/31(月) 20:00:01 ID:9wWqx+Nf0
このカメラの色調って不自然なくらい鮮やかな気がする。
764白ロムさん:2008/03/31(月) 20:01:21 ID:9wWqx+Nf0
>>763
×不自然なくらい
○不自然に
765白ロムさん:2008/03/31(月) 23:00:31 ID:DmgRo5qYI
立体感ゼロだよね
766白ロムさん:2008/03/31(月) 23:24:35 ID:rq0VIkXo0
>>759
サクサク度
767白ロムさん:2008/04/01(火) 00:26:50 ID:gwlRQgxI0
電池持ち◎ サクサク度◎
デザイン○
ボタン押しやすさ△ 外部入力△
カメラ×

こんな感じかぁ
768白ロムさん:2008/04/01(火) 00:47:55 ID:odZqjIo0I
カメラはダメすぎてワロタ
769白ロムさん:2008/04/01(火) 01:09:45 ID:odZqjIo0I
もしかして長時間ネットしても機体が熱くならない?
かなり嬉しいんだが。
auはやけどしそうだったから。
770白ロムさん:2008/04/01(火) 01:15:42 ID:lwWMJuTH0
やけどはしないが、動画やアプリで熱くなることがある
771白ロムさん:2008/04/01(火) 01:41:30 ID:8KUvSJdY0
会社支給で、このケータイ渡された。
一応機種を選択させてくれたから、気になっていたこれを希望したら
すんなり希望が通ってよかった。
amadanaが好きな自分だから、いい感じと思うよ、これ。

>>739
鄭本人が、団塊フォンって言ってたよ。
772白ロムさん:2008/04/01(火) 02:32:21 ID:5jontijMi
今まで使ってた携帯より比にならない使いやすい。気に入ったわこれ
773白ロムさん:2008/04/01(火) 08:03:52 ID:JZECbpto0
手に持った感じがしっくりくるから好き
774白ロムさん:2008/04/01(火) 12:26:49 ID:jEDhse2ui
ケツのポケットに入れたとき、フィットするから好き
775白ロムさん:2008/04/01(火) 12:36:47 ID:LDHw5b4ii
D705良いと思ってたら、ハイスピに対応してない‥

携帯電話の本を見てたらN705のカメラの写りが見た目と近い感じの色で撮れるみたいなのでコレが良いかと思った訳ですが‥

本体が薄いのですが、電池とかも小さくなって電池の持ちとかどうですか?
776白ロムさん:2008/04/01(火) 12:48:59 ID:gm6833HY0
少し前のレスくらい嫁
777白ロムさん:2008/04/01(火) 12:55:47 ID:GcEsCq/+0
携帯電話の本
778白ロムさん:2008/04/01(火) 12:55:50 ID:LDHw5b4ii
解りました(^_^.)

カメラの評価が悪いみたいだけど、携帯の本の評価はカナリ良かったけど‥?

カメラのどこが悪い?
779白ロムさん:2008/04/01(火) 13:58:54 ID:tRWehddu0
Nのカメラに期待しない方がいいよ
油絵だし
780白ロムさん:2008/04/01(火) 14:42:02 ID:LDHw5b4iO
色調に問題が?
781白ロムさん:2008/04/01(火) 17:10:52 ID:+PjBd+Q3O
>>778
携帯の本って要するに広告だから
782白ロムさん:2008/04/01(火) 17:29:36 ID:oFpUJ+6SO
カメラに期待してはいかん。問題はそこだけだから我慢するんだ!あとはいいぞ!
783白ロムさん:2008/04/01(火) 18:01:02 ID:pxxTrf4AO
木村カメラの事しか頭に無いんだなお前ら
784白ロムさん:2008/04/01(火) 18:02:40 ID:WymeRFFQO
携帯のカメラに何を期待してんの?デジカメ持てば?所詮電話ですから
785白ロムさん:2008/04/01(火) 18:08:16 ID:es/8wA5dO
というかカメラよくてワンセグついて… て905にすりゃいいじゃん。705だからしょうがないよ
786白ロムさん:2008/04/01(火) 19:25:20 ID:GcEsCq/+0
>>784
まあ、携帯のダメなカメラの中でも程度の差ってもんがあるからな。
このカメラが最近の携帯の中では群を抜いてひどいのはたしか。
787白ロムさん:2008/04/01(火) 19:54:36 ID:eC0aiBDf0
>>784
撮ってすぐ送れるからいいんじゃねぇか アホか
788白ロムさん:2008/04/01(火) 21:18:55 ID:/CT7itbH0
電源立ち上げ直したら
着信音がデフォルトに戻ってしまうのは使用ですか?
789白ロムさん:2008/04/01(火) 21:47:12 ID:GcEsCq/+0
それはない
790白ロムさん:2008/04/01(火) 23:02:38 ID:p63SYjo+O
iモード中下にスクロールさせてると、よく指を離しても止まらずに
下まで行ってしまうんだけど、なった事ある人いますか?
791白ロムさん:2008/04/01(火) 23:10:42 ID:acWJ9Muo0
CM曲どこか落とせるところないかな?
792白ロムさん:2008/04/01(火) 23:38:50 ID:GcEsCq/+0
>>790
それはよくある。
793白ロムさん:2008/04/02(水) 00:20:37 ID:TBoyGZvxO
>>792サンクス
字のにじみ、何とかならないかな。
794白ロムさん:2008/04/02(水) 07:35:51 ID:fovlchgbO
携帯のスレって不満だらけだな。お前らこの携帯はデザインだけで選んだんじゃねーの?
795白ロムさん:2008/04/02(水) 07:41:50 ID:87t4MpsD0
そうです。
796白ロムさん:2008/04/02(水) 08:11:00 ID:i1SJ1bwq0
デザイン指向の携帯だろ?その割にはチープだな
797白ロムさん:2008/04/02(水) 09:30:11 ID:nRi4luUI0
ん?
798白ロムさん:2008/04/02(水) 10:07:59 ID:d5SLkgcm0
>>794
いろいろある中から消去法でこれしかなかったの
マンセーする気はない
とりたてて不満もないけど
799白ロムさん:2008/04/02(水) 11:10:59 ID:keUoHpOZ0
前に上がってたらスマン

イヤホンの変換機なくしたんだが、どうすればいいんだ?
800白ロムさん:2008/04/02(水) 11:55:07 ID:BPMatsJaO
>>799
買え
801白ロムさん:2008/04/02(水) 12:12:14 ID:oR8pbYYfO
>>794
以前はそれほどでも無かったのに
FOMAに移行した頃から、呪うようにそういう風潮が当たり前になっている。
何故か。
802白ロムさん:2008/04/02(水) 12:47:45 ID:keUoHpOZ0
>>800
普通のは使えないんだろ?
やっぱりドコモショップいかなならんのか?
803白ロムさん:2008/04/02(水) 12:50:44 ID:tilt+LhW0
>>802
コンビニでも売ってる
調べろ
804白ロムさん:2008/04/02(水) 12:55:48 ID:keUoHpOZ0
>>803
thx
805白ロムさん:2008/04/02(水) 13:16:46 ID:EPz5lBdQ0
>>803
売ってねーよ
普通のと形が違うんだから
806白ロムさん:2008/04/02(水) 13:25:37 ID:oR8pbYYfO
>>799
各メーカー705i・801iに共通の専用変換ケーブル。
905i・704i以前では使えないし使う必要がないもの。
だからオンラインショップで買うか取り寄せてもらえる携帯ショップで買う。
もし、そこらにアクセサリとして普通に売っている期待が出来るものなら
商品紹介する人が出てきてもおかしくないが。
807白ロムさん:2008/04/02(水) 14:11:39 ID:TBoyGZvxO
更新完了
808白ロムさん:2008/04/02(水) 17:04:17 ID:oR8pbYYfO
>>732
本当に来てたね。
どこ情報? ドコモショップあたり?
809白ロムさん:2008/04/02(水) 17:11:56 ID:2jSgCjpl0
   書き換え中
   Rewriting




  >>>.......
810白ロムさん:2008/04/02(水) 17:12:48 ID:2jSgCjpl0
    書換え中
   Rewriting




  >>>.......


間違えたor2
811白ロムさん:2008/04/02(水) 17:12:50 ID:tilt+LhW0
>>809
わらた
812白ロムさん:2008/04/02(水) 17:23:12 ID:xN0HOV8p0
813白ロムさん:2008/04/02(水) 17:28:09 ID:oR8pbYYfO
http://g.pic.to/ov6w0
更新中
N705iとN905i

2台同時実行は初めてw
814白ロムさん:2008/04/02(水) 17:28:56 ID:p3xawVsK0
書換え失敗しました
815白ロムさん:2008/04/02(水) 17:33:17 ID:McY3Xyd10
俺も今始めた。
これ17分もかかるのか。
816白ロムさん:2008/04/02(水) 17:42:28 ID:oR8pbYYfO
初めてのソフトウェア更新実施だからか、
N905iより実行時間が長かったな
817白ロムさん:2008/04/02(水) 18:12:29 ID:hwnHBS1r0
ソフトウェア更新って通信料かかるの?
818白ロムさん:2008/04/02(水) 18:42:15 ID:Sqhdry+LO
ソフトウェア更新で何が変わったの?
819白ロムさん:2008/04/02(水) 18:47:30 ID:6VACzrPH0
>>818
ドコモの「N905i」「N905iμ」「N705i」に不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39264.html

NTTドコモは、NEC製の「N905i」「N905iμ」「N705i」において、複数の不具合が見つかったことを明らかにした。
同日、通信経由で端末ソフトウェアを修正できる「ソフトウェア更新」の提供が開始された。

不具合の事象は端末ごとに異なる。
(中略)
また、「N705i」の不具合は、日付が変わっても背面液晶の曜日表示が更新されない場合があるというもの。

いずれの不具合も「ソフトウェア更新」を実行することで解消される。
なお「N905i」「N905iμ」「N705i」の3モデルともに、自動更新機能に対応している。
初期設定の状態であれば、午前3時に自動的にソフトウェア更新機能が実行される。
手動で更新する場合は、メニュー画面の「各種設定」→「その他」→「ソフトウェア更新」と遷移してガイダンスに従って更新を行なう。

更新を行なう際は、端末をフル充電しておくことが推奨されている。
更新中はほかの操作が行なえないため注意が必要だ。
更新時間の目安は、「N905i」が約9分、「N905iμ」が約8分、「N705i」が約17分
820白ロムさん:2008/04/02(水) 18:53:46 ID:Sqhdry+LO
>>819
サンクス
821白ロムさん:2008/04/02(水) 19:04:59 ID:oKy/KrOh0
>>819
つ、つまらん不具合・・・
822白ロムさん:2008/04/02(水) 19:11:43 ID:hwnHBS1r0
自動更新にしておいてもいいの?
823白ロムさん:2008/04/02(水) 19:16:33 ID:tilt+LhW0
画面の黄ばみと滲みはスルーですか。
そうですか。
824白ロムさん:2008/04/02(水) 19:49:58 ID:SagTEbioO
女の子のけつの穴を至近距離からまじまじと撮影したいのですが
この携帯で大丈夫ですかね?
特にうんこが出てくる瞬間に重点をおきたいのですが……
825白ロムさん:2008/04/02(水) 20:05:31 ID:6VACzrPH0
ID:tilt+LhW0

なんなんだこの粘着馬鹿は?
826白ロムさん:2008/04/02(水) 20:16:15 ID:tilt+LhW0
('・c_,・` )プッ
827白ロムさん:2008/04/02(水) 20:19:37 ID:oR8pbYYfO
何だか今さっき、普段見なくて良い世界について語っている人が
来てた気がする。
知らない事沢山あるなぁ。知らずに過ごせるって幸せなのか不幸なのか。
828白ロムさん:2008/04/02(水) 20:21:18 ID:Sqhdry+LO
>>824
接写モードを忘れずに!
健闘を祈る!
829白ロムさん:2008/04/02(水) 20:28:59 ID:6VACzrPH0
>>826

m9(^Д^)プギャー
830白ロムさん:2008/04/02(水) 21:52:11 ID:+0y1EXIK0
>>824
教えてもらったんだからちゃんとお礼にアップしろよ
831白ロムさん:2008/04/02(水) 22:10:03 ID:Sqhdry+LO
>>830
俺は、ア○ルが苦手だ。。。
832白ロムさん:2008/04/02(水) 22:29:48 ID:oR8pbYYfO
>>831
私も苦手。あのくちばしが苦手。
833白ロムさん:2008/04/02(水) 22:53:08 ID:DFL3hwMg0
そういえば前にホモ画像をくれとどっかのスレで要求したら
ハードゲイのア○ルがばがばの画像を貼った奴がいた。
面白かったので一応お礼は言ったけど外人は好きじゃない…。
834白ロムさん:2008/04/02(水) 23:02:29 ID:oR8pbYYfO
ホモ?
アヒルの?
食い物の話?
835白ロムさん:2008/04/02(水) 23:25:10 ID:tilt+LhW0
タレントのほうだろ
836白ロムさん:2008/04/02(水) 23:39:06 ID:SagTEbioO
撮ろうとしたら女の子がへをぶっこいて
カメラが起動しなくなりました
かわりにワンセグが起動してしまいます
837白ロムさん:2008/04/02(水) 23:53:35 ID:SagTEbioO
ドコモショップに電話したら
メタミドホスが検出されたかもしれない
とのことでした
838白ロムさん:2008/04/02(水) 23:58:14 ID:BIXhI86d0
>>837
通報しました
839白ロムさん:2008/04/03(木) 00:00:04 ID:BIXhI86d0
>>390 神IDワロ
840白ロムさん:2008/04/03(木) 00:20:18 ID:MVUmRUQV0
>>791
 メニュー→データBOX→ミュージック→プリインストール 
 という隠しコマンドで出現する。
841白ロムさん:2008/04/03(木) 00:21:57 ID:gfH452Oi0
>>840
おまえ晒すなよ
842白ロムさん:2008/04/03(木) 11:38:35 ID:+WpnykAr0
みんな、迷惑メールの対策はどうしてるの?
いちいち一つずつ確認して消してるの?
843白ロムさん:2008/04/03(木) 11:43:09 ID:PNbHViIv0
メールアドレス変えてから来ないよ。
もしくは2in1で晒し・捨てアド状態のを1個持つとか。
この機種で対応してるし。
844白ロムさん:2008/04/03(木) 13:46:36 ID:Jf7i8qHh0
>>840
悪い。
他機種なんだ。
845白ロムさん:2008/04/03(木) 18:45:11 ID:9VmXNa850
>>842
i-modeで迷惑メール対策設定にしてるだけ。
一個ずつ登録なんてしてられん。
846白ロムさん:2008/04/03(木) 19:34:20 ID:hN425ZKxO
>>842
迷惑メールが来るたびに、受信拒否のリストに追加してる。
847白ロムさん:2008/04/04(金) 00:57:35 ID:rd4JZCJxO
アップデートしたら文字の滲みがきえたんだけど気のせい?同じような人いる?
848白ロムさん:2008/04/04(金) 01:11:25 ID:24oetMhV0
買った
705のなかではこれが一番いい機種でしょ
ボタンはスリムタイプにしては意外に押しやすいと感じた
海外出張に持っていってみる
849白ロムさん:2008/04/04(金) 01:20:02 ID:grYdnq/L0
オメ
850白ロムさん:2008/04/04(金) 02:52:54 ID:GRjBCKaUO
指定したサイトには接続出来ませんでした
って接続出来てるのに頻繁に出るんだけど、他になる人いますか?
更新前からです。
851白ロムさん:2008/04/04(金) 03:16:43 ID:p3iXynuQO
N705iってスピーカーはモノラルなんでしょうか?
852白ロムさん:2008/04/04(金) 03:23:00 ID:KtOp+Wbh0
うん、そのとおり。
853白ロムさん:2008/04/04(金) 04:16:25 ID:8BeotzuGO
>>850
ここにいる
854白ロムさん:2008/04/04(金) 08:10:53 ID:w8RGkbZtO
sakuraが3万って高い?
855白ロムさん:2008/04/04(金) 10:43:11 ID:mjSyuZMsO
P705のほうが売れてるのは納得いかん。ワンプッシュに世間はそんなに釣られてるのか?
856白ロムさん:2008/04/04(金) 11:48:48 ID:PJAofSmpO
>>855
手ブレ補正
オートフォーカス
ワンセグ録画
P人気
857白ロムさん:2008/04/04(金) 12:59:08 ID:50ApInVU0
>>847
たしかに!
858白ロムさん:2008/04/04(金) 13:23:45 ID:yyyuSC/BO
>>850
俺もなるよ
更新後からだけど
859白ロムさん:2008/04/04(金) 13:34:14 ID:grYdnq/L0
>>852
Nスレじゃ手プレ補正を切れって言われているのに
それを挙げるのは興味深いなw
860白ロムさん:2008/04/04(金) 13:34:42 ID:grYdnq/L0
間違えた、>>856宛だ
861白ロムさん:2008/04/04(金) 14:16:54 ID:I5LIBhxD0
>>859
それは購入後の評価じゃないの?
もしくはそんなスレに集まるくらいだから、一般的よりも携帯への知識も高い。

だけど普通は手ブレ補正ってのがあったら欲しくなるんじゃないかね。
862白ロムさん:2008/04/04(金) 17:51:08 ID:NzqrZl5QO
これ、メール作成画面の罫線って消せないのか?
今まで真っ白の携帯だったんでなんか戸惑うわ

あとi-modeの時に画面上の文字をコピーできないのが不便
863白ロムさん:2008/04/04(金) 20:05:52 ID:p3iXynuQO
メール重視で携帯を選びだいんですが、N705iかN905iμで悩んでいます。
N705iは慣れれば非常に打ちやすいという書き込みを見たのですが、使用してるみなさんはどうですか?
864白ロムさん:2008/04/04(金) 20:21:30 ID:87WtWcw+O
慣れれば何でも使い易くなるだろ
あぁ?
865白ロムさん:2008/04/04(金) 20:41:34 ID:2q6EGFxf0
てめぇどこ幼だよ!
866白ロムさん:2008/04/04(金) 21:13:02 ID:vB+lS+7v0
>>863
打ちやすいかどうかなんて主観だ。
DSでよーく触って決めろ
867白ロムさん:2008/04/04(金) 23:04:13 ID:grYdnq/L0
>>861
後付けで何とも言える事なので・・・
念の為一つ補足しておくが・・・
NとPの手ブレ補正技術は同じところから買っている。
評価が違っているとしたら視点にバイアスが掛かっているという事だから
もし係わりある発言をする時は注意しておくようにねw
868白ロムさん:2008/04/04(金) 23:05:29 ID:grYdnq/L0
age
869白ロムさん:2008/04/04(金) 23:52:13 ID:W3qMEidnO
これってSDカードあってもダウンロードした動画は保存できないの? 説明書見たけどよくわかんない
870白ロムさん:2008/04/04(金) 23:53:24 ID:grYdnq/L0
そのダウンロードした動画が保存できない設定されてたら、出来ない
871白ロムさん:2008/04/04(金) 23:58:33 ID:W3qMEidnO
SDカードに移行可になってるんだけどなぁ ちなみにYouTubeからダウンロードしました
872白ロムさん:2008/04/05(土) 00:05:10 ID:A7h8PYiK0
SDカードに移行可になっていても
コピー可になってなかったら出来ないよ
あと情報後だし勘弁して。下らない
873白ロムさん:2008/04/05(土) 00:07:35 ID:A7h8PYiK0
っていうか移行可能コンテンツで再生できないか?
874白ロムさん:2008/04/05(土) 01:15:21 ID:T8wYp18E0
>>850
みたいなのはソフト的じゃないとしたらSIMが抜けかかってたりすると弾みでなる事がある
875白ロムさん:2008/04/05(土) 01:25:07 ID:LCEwDVWw0
504エラーが頻出
876白ロムさん:2008/04/05(土) 07:32:57 ID:fUtHW3mfO
iモードのページスクロールキーは右か左のどちら側に付いているのでしょうか?
877白ロムさん:2008/04/05(土) 07:38:53 ID:Kx9FV1SkO
繋がりにくいのは、この機種に限ったことじゃない気がするけど。
メールとかも、別に電波悪くないのに送れなかったりするのは勘弁して欲しいな。
878白ロムさん:2008/04/05(土) 08:34:18 ID:Fuj/QPy7O
>>847
wktkして更新したけど直んなかった
879白ロムさん:2008/04/05(土) 10:18:40 ID:d+7dz21b0
>>876
hidaridayo
880白ロムさん:2008/04/05(土) 11:43:30 ID:TxZLChtUO
>>878
マジですか?自分は滲みがなくなってストレスなく快適に使ってますよ
881白ロムさん:2008/04/05(土) 11:57:11 ID:VbHK2o3qO
電池持ちが◎になってますが、動画やウタ放題のナップスターでダウンロードした曲を観たり聴いたりしたら電池はすぐ失くなりませんか?
882白ロムさん:2008/04/05(土) 14:52:14 ID:PlxoTT9y0
>>880
なおってねーよカス
883白ロムさん:2008/04/06(日) 18:00:27 ID:xfRXfAQWO
これ電池持ちいいのは驚異的だな。F905iと比べるとなおさら。
884白ロムさん:2008/04/06(日) 18:21:32 ID:4BXfzi2FO
充電も早い気がする
885白ロムさん:2008/04/06(日) 18:56:06 ID:triLcaxK0
東京在住だが今までに見かけたN705iは
白  …1台
桜  …1台
限定…3台

限定って本当に5000台限定なのか?
886白ロムさん:2008/04/06(日) 20:33:43 ID:XMgDojUb0
すっかり、追加色の話なくなったな…
887白ロムさん:2008/04/06(日) 21:02:29 ID:X/YJP2/BO
>>885
オレからすると限定brown以外の色が微妙過ぎる。
amadanaなのにbrownが限定っつのが未だにry
888白ロムさん:2008/04/06(日) 21:22:55 ID:4BXfzi2FO
>>887
あくまで俺の好みだがBROWNが一番ダサいと思う
キショく悪い
889白ロムさん:2008/04/06(日) 21:29:11 ID:QWOK39rB0
ブラウンが他の色と同じように売られていたら、買ったけど、
限定なんてバカバカしすぎて絶対買わない。
そういう奴が多いんじゃないか?
限定なんかにせずに、普通のラインアップにしておけば、もっと売れたんじゃないかと思うが。
890白ロムさん:2008/04/06(日) 21:31:26 ID:v/DV/T6I0
>>888-889
限定を買った人が落胆するようなレスを平然と書くかw
君たちは嫌がらせが好きだねwwww
891白ロムさん:2008/04/06(日) 21:53:22 ID:xfRXfAQWO
オレンジを持った女が意外と多い。この機種、男しか持たないと思ってたのに。
892白ロムさん:2008/04/06(日) 22:11:13 ID:QWOK39rB0
>>891
黒を持ってるイケメンの俺も発見してくれよ。
これみよがしにモバイルスイカまで使って改札通ってるんだからさ。
893白ロムさん:2008/04/06(日) 23:25:11 ID:MFla9x5c0
>>892
黒使ってるブチャイクなら2人ほど見たが
894白ロムさん:2008/04/06(日) 23:26:23 ID:qtXrgWKV0
黒目立たねーし
895白ロムさん:2008/04/07(月) 00:51:54 ID:vSwwlFNK0
だから黒はダサいおっさんしか使わないって!
896白ロムさん:2008/04/07(月) 01:05:23 ID:yTkfssTS0
あー、俺がいかにイケメンかうpしてやりたいくらいだぜwww
897白ロムさん:2008/04/07(月) 01:37:14 ID:nEyIz/iN0
自分でイケメンなんて言えるのはブサイクか狩野英孝くらいしかいない。
898白ロムさん:2008/04/07(月) 01:54:48 ID:RhxXGvZZ0
ラーメン つけ麺 ボクイケメン
899白ロムさん:2008/04/07(月) 02:25:34 ID:Rhgf8a4AO
>>897
中途半端にイケメンでゴメン
900白ロムさん:2008/04/07(月) 06:51:34 ID:iGstu4v8O
親父〜
イケメンと半チャーハン!
901白ロムさん:2008/04/07(月) 07:26:09 ID:mRYFS6lRO
ヤフオクでの新品白ロムの平均落札価格は35000だね。色で言うと黒が一番人気で入札が多い。
限定は平均68000位だがあまり売れない、つーか入札が無いね。
902白ロムさん:2008/04/07(月) 09:14:27 ID:UZ5CeelOO
接続が中断されました
903白ロムさん:2008/04/07(月) 14:20:47 ID:oqYaknc8O
オレンジ使いのイケメンが通ります
904白ロムさん:2008/04/07(月) 15:01:00 ID:Czm8gO4c0
あれれ。
この機種には、覗き見防止(視野角切り替え)機能は付いてないのですね。
…ま、いっか。

905白ロムさん:2008/04/07(月) 15:07:15 ID:09egpBaL0
持ち主も見えなくなるほど画面が白くなる機能なら付いてる
906白ロムさん:2008/04/07(月) 17:42:15 ID:fwxKGoi3O
>>904
8長押し
907白ロムさん:2008/04/07(月) 17:50:39 ID:OXWSOXqzO
前にも書いたけど、クリアキーの上のシートのところがパカパカなるの、やっぱり気になるなぁ。
908白ロムさん:2008/04/07(月) 19:07:31 ID:Rhgf8a4AO
いろいろあるけどきにしないで
909白ロムさん:2008/04/07(月) 19:58:23 ID:VWNm7t+90
閉じて1分経つとサブの秒表示が消えるようになっちゃったんだけどなぜ。
910白ロムさん:2008/04/07(月) 20:21:10 ID:sTfvfQNqO
>>909
自分のもそうだけど、これって仕様じゃないの?今まで表示されてた?

しかし、まだボタンが押しづらい。馴れないなぁ。皆は無問題?
911白ロムさん:2008/04/07(月) 21:05:59 ID:VWNm7t+90
されてた気がしただけみたい‥ごめん。
912白ロムさん:2008/04/08(火) 05:03:44 ID:5CnQjiAf0
ボタンは押しにくいですね
キーの割当のセンスの無さがNECらしいです

自分はオレンジ持っているのですが
昨日水道橋からジャイアンツファンが電車に乗ってきた時
オレンジの携帯はジャイアンツカラーに思えてきた

913白ロムさん:2008/04/08(火) 06:53:18 ID:2B8zPlMwO
914白ロムさん:2008/04/08(火) 06:57:21 ID:2B8zPlMwO
ヒントでももろ答えでも良いけど書いてくれないと、
構ってあげられないw
915白ロムさん:2008/04/08(火) 09:06:26 ID:eajz3y6TO
>>912
N904iの黒とオレンジよりはまだいいだろう。あれは阪神ファンの前ではひらけないよ。まるでジャビットカラーだわさ。
916白ロムさん:2008/04/08(火) 11:15:49 ID:pc8YDLXN0
>>910
決定ボタンにシール貼ったらずいぶん良くなったよ。
P902iSの小さい○シール、1個だけ使ってあと丸々残ってるw

デスクトップのオリジナルアイコンて変えられるんだよね。
128*96サイズでいいのかな? とはいえセンスがないから
誰かドットでamadanaぽく作って欲しい。
917白ロムさん:2008/04/08(火) 13:49:36 ID:tYSJZANoO
デスクトップアイコン、携帯のドット絵でチマチマ作ったんだけど、
実際に設定すると潰れちゃうんだよね。

難しいなぁ

918白ロムさん:2008/04/08(火) 14:58:48 ID:0NRIEaQA0
昨日買ったけどPCと接続しても認識されないよ・・・
ちゃんとUSBモードはMTPにしてるんだけど・・・
これは故障したかな・・・
919白ロムさん:2008/04/08(火) 17:21:11 ID:bMWT+WqZ0
オークション用の写真撮ってるんだけど、これで撮った
写真はなんか色味が黄色っぽいよね
直す方法はないの?
920白ロムさん:2008/04/08(火) 18:09:28 ID:qlpH7MG20
>>918
ドライバーをインストールしてないとか??

>>919
パソコンの画像編集ソフトで
レベル補正、コントラスト調整するしかなさそう
あとは撮影モードを手動で選択するぐらい
ただ逆に青白くなるかも
921白ロムさん:2008/04/08(火) 18:18:17 ID:6Gvq63ftO
オクの写真くらいデジカメで撮んなさいよ
922白ロムさん:2008/04/08(火) 18:35:32 ID:XVmrgqbO0
携帯の写真見てほしいと思えない
923白ロムさん:2008/04/08(火) 19:00:06 ID:TtVqNj8WO
ドライバー()笑
924920:2008/04/08(火) 19:02:44 ID:qlpH7MG20
>>923
あぁ...
なんかボケてたや...
925白ロムさん:2008/04/08(火) 22:06:16 ID:XVmrgqbO0
癶癶癶(´∀`)癶 カサカサ
926白ロムさん:2008/04/08(火) 23:08:38 ID:+T1G4CYgO
誰から電話がかかってきた
のかが、開かないと分から
ない所が欠点
927白ロムさん:2008/04/08(火) 23:14:21 ID:KDaIJ+XP0
>>926
それを欠点に思うおまえが欠点w
あけないと判らない携帯なんて腐るほどあるぜ
928白ロムさん:2008/04/08(火) 23:47:50 ID:+T1G4CYgO
>>927
この機能がないと、背面デ
ィスプレイの存在が無意味
929白ロムさん:2008/04/08(火) 23:50:42 ID:qJ0WTa9DO
それよりも、せっかく常時表示できるデカいサブ液晶あるんだし、
メール受信有りとか着信有りを曜日表示する部分に表示してほしかった。
ふと確認する時とかは地味に点滅してるより瞬時に分かると思うんだけど。
930白ロムさん:2008/04/09(水) 00:23:37 ID:DfiWWgXE0
男だけど白かった。
後悔はしていない。
ただ、サブディスプレイに電話番号表示やメール受信相手表示が
できないことを知って、ちょっとがっかりしている。
931白ロムさん:2008/04/09(水) 00:32:07 ID:3uADr+WX0
池沼ばっかりかよw
932白ロムさん:2008/04/09(水) 00:38:01 ID:KVPfZq0t0
あれはあくまで時計として割り切らないと・・・
メーカーの意図はそうだから
933白ロムさん:2008/04/09(水) 00:39:16 ID:WzLSaBS40
サブのメール受信表示はかわいくて好きだ
934白ロムさん:2008/04/09(水) 00:47:39 ID:42AkECcoO
デジタル全盛のなかアナログ要素があるとこがいいんじゃないか
935白ロムさん:2008/04/09(水) 07:32:02 ID:cYZEYM2SO
ハイブリッドって事で・・開けたら凄いんです!みたいな
936白ロムさん:2008/04/09(水) 07:34:20 ID:NyYFJ2xaO
最近のNは開いたら凄いやつ多いな
937白ロムさん:2008/04/09(水) 08:34:37 ID:irEA2UMCO
携帯開く時「カチャ」って音なりますか?
自分のは鳴らないのですが昨日、立ち寄ったDoCoMoでサクラがあったので触ったら「カチャ」って鳴ったんですよね。
938白ロムさん:2008/04/09(水) 10:07:32 ID:vLPpbzLj0
みなさんデザインのためにデザイン(笑)された
デザイン携帯(笑)の調子はいかがですか?
939白ロムさん:2008/04/09(水) 10:12:03 ID:Z/ZpndHQ0
>>937
カチャッていうよ。閉じたときも言う。
カチャッて言うかカチッとかパチッて感じの音。
940白ロムさん:2008/04/09(水) 10:21:22 ID:I624aaY20
俺は、開閉したとき、ポーンと音が出るように
設定してる
941白ロムさん:2008/04/09(水) 10:52:26 ID:hEQ5hlhpO
>>938
おかげさまで最高です。
使い勝手も性能もばっちり。
このデザインはまさに機能美と言わざるを得ません。
942白ロムさん:2008/04/09(水) 11:26:42 ID:vLPpbzLj0
>>941
よかったじゃねーか
943白ロムさん:2008/04/09(水) 11:32:37 ID:irEA2UMCO
>>939
やはり鳴りますか!なんで私のは鳴らないのでしょうね?

>>940
どうやって設定するのでしょうか?
944白ロムさん:2008/04/09(水) 12:16:05 ID:0J1AxgAaO
私のサクラは鳴るけど、夫のオレンジは鳴らない。
945904:2008/04/09(水) 12:22:22 ID:OPdqSuE90
>>905>>906

8を長押ししたら霧がかかったようになって、
本人にも何も見えなくなりました。何なの、コレ。

手触りが(ツルツルでなく)サラサラしているせいか、
持ちやすい気がします。
鏡面仕上げのツルツルたものだと、持ったときに冷たくて嫌なので。
946白ロムさん:2008/04/09(水) 14:28:22 ID:9kWVnPsdO
限定だけど、開けたときは何も音しないな。閉じるときはパタンって感じ。サクラだけは違うんだな
947939:2008/04/09(水) 16:00:39 ID:Z/ZpndHQ0
>>946
どうかな、わたしのはオレンジだよ。
948白ロムさん:2008/04/09(水) 16:54:22 ID:9kWVnPsdO
そういう音って個体差あるもんだろうか?Pはヒンジの構造上、開けても閉めてもチッと音がする。あれが嫌でな。
949白ロムさん:2008/04/09(水) 20:20:08 ID:9/tNpuP90
>>920
インストールしてます。
というか初日にPCと接続したら認識して、microSDの中に曲入れることができた。
でもその翌日から認識しない・・・
950白ロムさん:2008/04/09(水) 22:19:43 ID:lL3xA1/H0
>>938
ファームを更新したら少し電池の持ちがよくなったよ

>>945
それは仕様です。
951白ロムさん:2008/04/09(水) 23:28:26 ID:42AkECcoO
書き込み少ないのは欠陥が少ないからかな。
滲みと黄ばみ、デザインに関する煽り、限定のヤフオク価格が書き込みのほとんど(笑)
952白ロムさん:2008/04/10(木) 00:47:03 ID:iZ7DqNtB0
>>951
おまえの目は節穴か。しねしねしね!
糞やろうしね!
953白ロムさん:2008/04/10(木) 01:00:15 ID:FChuw7RO0
自分の黒は、開ききる瞬間にカクって感じの音がする。
決して大きくない低めの音。
954白ロムさん:2008/04/10(木) 08:39:25 ID:MIc/1yWL0
>>917
128*96だと縦長に縮小されてたからN905iとは大きさが違うのかも?
76*44が一般的(?)という情報を見て試しにその半分の
38*22で作ってみたらつぶれずきれいに表示されたよ。
955白ロムさん:2008/04/10(木) 10:13:00 ID:MHTovQ1N0
てすt
956白ロムさん:2008/04/10(木) 11:28:10 ID:LAhoF0lL0
887 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/04/10(木) 11:25:19 ID:fqiGhTBS0
>>883
> あとサブ液晶をつけない機種が多すぎる…

同意。
サブ液晶は必須だろ。
いちいちケータイ開かないと誰からの着信かわからないなんて不便すぎる。
957白ロムさん:2008/04/10(木) 11:51:02 ID:/89VkrKVO
評判の悪いアマダナのカメラで撮った。
http://imepita.jp/20080410/424400
958白ロムさん:2008/04/10(木) 15:07:06 ID:WLwKvPRQ0
直感ゲームって何のこと?
デフォのパネルゲームのことじゃないよね
わかんね
959白ロムさん:2008/04/10(木) 16:57:02 ID:4gWN3R2C0
>>957
待ちうけをスケジュール+背景にすりゃ丁度よさそうだな。

てか本当に糞だ・・・orz
960白ロムさん:2008/04/10(木) 17:06:46 ID:4RaLntxa0
>>957
ワロタw
961白ロムさん:2008/04/10(木) 19:05:09 ID:/89VkrKVO
957だけど、あれが、まだましなほうだわ
962白ロムさん:2008/04/10(木) 23:19:24 ID:1BsKLvOtO

963白ロムさん:2008/04/10(木) 23:21:13 ID:1BsKLvOtO
背面の曜日の表示されている所に、
ユーザー作成のアニメーションを表示出来ないのかな?
出来ないのかもね
964白ロムさん:2008/04/10(木) 23:51:13 ID:4RaLntxa0
???
965白ロムさん:2008/04/11(金) 00:08:31 ID:44hovPATO
この機種、ボタン押しやすいね。
最初は持ちにくかったけど下の方を持つようにしたら持ちやすくなった。
966白ロムさん:2008/04/11(金) 01:04:17 ID:N8EXqOGb0
自分は、どうしても馴染めない。ストロークなさ杉!
カチッとしたクリック感がほしい
下のほうを持つと、重量バランスが崩れて上のほうが下がってくるよ。
967白ロムさん:2008/04/11(金) 01:05:53 ID:3r6ch5u60
主なトピック


にじみ、黄ばみはどうにかなりませんか?
→仕様です。今のところ対処法はありません。

背面液晶のバックライトを常時点灯したいんだけど
→できません。

充電中だけでも常時点灯できない?
→できません。

サクサクですか?
→最近のドコモにしてはサクサク。au基準だと普通。

ボタン押しやすい?
→ストロークが短いけど、どう感じるかは個人差あり。評判はそれほど悪くはない。

チョンがデザインした携帯だよな?w
→そうみたいです
968白ロムさん:2008/04/11(金) 01:51:57 ID:HPVpASj10
ホワイト使いのイケメンが通ります
969白ロムさん:2008/04/11(金) 02:35:09 ID:EKLalgTcO

ホワイト→虚弱、女々しい
オレンジ→自称オシャレの笑い者
ブラック→知的、スマート
970白ロムさん:2008/04/11(金) 02:40:13 ID:EKLalgTcO

ホワイト→中身は一番黒い
ピンク→おばさんかつヤリマン
オレンジ→男のオレンジに同じ
ブラック→カッコいい自分を演出、自意識過剰
971白ロムさん:2008/04/11(金) 02:41:30 ID:EKLalgTcO
男、女
限定→池沼
972白ロムさん:2008/04/11(金) 03:44:39 ID:44hovPATO
>>971
こんな嫌味で憂さ晴らししてまともだと思ってるようじゃ
知能障害者未満だなw
973白ロムさん:2008/04/11(金) 03:48:04 ID:44hovPATO
>>967
何がトピックだバーカw

お前等の仕事のネタ帳だろうが
974白ロムさん:2008/04/11(金) 03:51:58 ID:44hovPATO
>>966
重量バランスは悪くない。トップヘビーな携帯ばかり使っているくせに無理ありすぎだろw
au機種の強度試験係みたいにキーをグイグイ押さなくても良いんだから、
ストロークが浅いと感じるのは良いことなんだよw
975白ロムさん:2008/04/11(金) 03:53:50 ID:44hovPATO
まったく、監視してやらないとガキの戯言が多すぎてスレ流行りまくりw
976白ロムさん:2008/04/11(金) 06:51:13 ID:LaZgZfAw0
スイーツ(笑)が多いなこのスレ
977白ロムさん:2008/04/11(金) 10:49:26 ID:hKnGgHqz0
それにしても質感ちゃちすぎ。
こんなんじゃ俺は満足できないな。

あとなに?あの意味のないシルバーのラインは。
ここにライン入れるとかっこいいんじゃないみたいな。
余計な装飾はしないでいただきたい。
正直駄作にしか見えないんだが。
978白ロムさん:2008/04/11(金) 11:06:22 ID:OXrJcjKJO
>>977
いつもお疲れさまです
979白ロムさん:2008/04/11(金) 11:48:35 ID:3r6ch5u60
>>975
You can speak Japanese here.
980白ロムさん:2008/04/11(金) 14:51:45 ID:hKnGgHqz0
他に意見が無いとなるとそれはわかりきってるってわけか。
すまんね。
981白ロムさん:2008/04/11(金) 15:08:38 ID:3r6ch5u60
道端でゴミムシに出くわしてもスルーするよな
982白ロムさん:2008/04/11(金) 15:25:25 ID:DgENQHX9O
買い方が変わって僻み厨が増えたな(笑)
983白ロムさん:2008/04/11(金) 16:02:57 ID:GvqCzzW3O
>>969
男のsakuraは?
984白ロムさん:2008/04/11(金) 21:27:00 ID:EKLalgTcO
キ☆チ☆ガ☆イ
985白ロムさん:2008/04/11(金) 22:26:50 ID:GKpp6/7s0
>>984
 自己紹介乙
986白ロムさん:2008/04/11(金) 23:17:28 ID:W7s+ZiDxO
陶器っぽい外観にひかれて衝動買い。
おおむね満足なんだけど「ネット閲覧履歴」の機能は禿しくいらない。
987白ロムさん:2008/04/11(金) 23:36:35 ID:b2ByTho4O
カメラを起動するときに、ムービーモードが一番上なのが謎。
988白ロムさん:2008/04/12(土) 00:13:09 ID:1+8uJDWEO
電池無くなりそうな時に待ち受け画面に戻ったら
富士山の背景がサーッと真っ赤に染まってマジビビったわww
989白ロムさん:2008/04/12(土) 00:25:07 ID:oaMPgtT70
ザクリ!グサリ!ドシャリ!
富士山は一瞬にして血に染まり…
990白ロムさん:2008/04/12(土) 00:45:50 ID:aluE+DLD0
おい、ドコモって厨房しかいないのか?
991白ロムさん:2008/04/12(土) 00:46:05 ID:MfZdMevZ0
クリスマスポエムハゲワロスwwwww
992白ロムさん:2008/04/12(土) 01:13:34 ID:kOc9or4TO
産め
993白ロムさん:2008/04/12(土) 01:24:58 ID:aluE+DLD0
産め
994白ロムさん:2008/04/12(土) 01:53:15 ID:48JdmU5xO
ソフトウェア更新完了
995白ロムさん
明日はあまだな?