FOMA D902is part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
過去スレなどは存ぜぬ。誰か補完をよろしくお頼み申す。
2白ロムさん:2008/03/03(月) 16:46:12 ID:Qa82eKAn0
【経済】三菱電機、携帯電話端末の開発・生産から完全撤退へ D705iが最後の製品、D906iは発売取りやめ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204506946/
3白ロムさん:2008/03/03(月) 16:48:14 ID:lwJWYaECO
きたああああああああああああああああああああああああ
_ノ乙(、ン、)_
4白ロムさん:2008/03/03(月) 16:48:22 ID:k5W/gBHl0
保守
5白ロムさん:2008/03/03(月) 16:51:29 ID:k5W/gBHl0
保守
6SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/03/03(月) 18:15:25 ID:+0uH3Y/bO
機種名D902iS
サイズ(幅×高さ×厚み)49×110×19.9ミリ
重さ124グラム
連続通話時間約170分(テレビ電話:約90分)
連続待受時間約550時間以上(静止時)、約380時間以上(移動時)
アウトカメラ有効約200万画素(記録400万画素)スーパーCCDハニカム(AF対応)
インカメラ有効約10万画素CMOS
外部メモリminiSD(別売)
メインディスプレイ2.8インチ(240×400ピクセル)26万2144色TFT液晶
ボディカラー マゼンタ、ストーン、プラチナ、サファイア
7白ロムさん:2008/03/03(月) 22:00:44 ID:sgDfalrD0
ててててて撤退!?
8白ロムさん:2008/03/05(水) 00:53:15 ID:m9AjiKGp0
D902iSは名作
9白ロムさん:2008/03/05(水) 19:36:44 ID:M1/6jX3hO
本体発熱で修理
電池の膨張で電池交換
UIMカード認識できず修理
最悪だ!
しかもショップ店員は最初に俺のせいみたいな口振りで問いただすと原因はわかりませんたってさ
わからないなら言うなや!あーむかつく
10白ロムさん:2008/03/06(木) 00:07:43 ID:AfciztT90

D902isみたいな色、キーライトのD906iを期待してたのに・・・ オワタ
11白ロムさん:2008/03/06(木) 03:43:51 ID:HZ429Esa0
おらもこのキーライト最強だと思う
12白ロムさん:2008/03/06(木) 21:38:52 ID:yfrcqcx8O
D902iSの着メロはやわらか戦車




退却開始!
OTZ
13白ロムさん:2008/03/07(金) 15:10:00 ID:r5zAfshzO
D902使いだけどD902iSも欲しくなった
キーライトって何色なの?
14白ロムさん:2008/03/07(金) 15:18:07 ID:ohFG7/QjO
>>13
15白ロムさん:2008/03/07(金) 18:30:50 ID:j4Vcq++3O
キーライトってなんぞや
16白ロムさん:2008/03/07(金) 20:56:15 ID:r5zAfshzO
>>14ありがと
白だったらどの色にもあうからいいね
17白ロムさん:2008/03/09(日) 00:41:15 ID:3Sjgxvow0
Dユーザーは頭がおかしいの?
どう考えても使いづらいスライドにこだわって
オマケに使いやすいとか言ってるから笑っちゃうよね。
Dユーザーは頭がおかしいの?
18白ロムさん:2008/03/09(日) 10:10:02 ID:xSjGArplO
>>17
携帯電話が一般に広がり始めた頃
ストレート端末しかなかった

機種変で当時は珍しい折りたたみ式端末を購入した時周りの奴ら言ったもんだ
「折りたたみなんて馬鹿じゃね?お前電話使うのにいちいち開いたり畳んだりするのかよ?」

ところが今じゃ折りたたみ式が主流


ストレートでも折りたたみでもスライドでも好きなの使えばいいじゃん
19白ロムさん:2008/03/09(日) 13:44:26 ID:QvlZlWCZO
>>17
こらまたショッボイ煽りwww氏ねばいいのに
20白ロムさん:2008/03/11(火) 20:20:57 ID:YNvMp9/OO
D902iSって結構いい機種だと思いますよ。
21白ロムさん:2008/03/13(木) 01:30:27 ID:64i+1/W20
あげぅぇ
22白ロムさん:2008/03/13(木) 13:02:25 ID:3s8O3LajO
クルクルが周りにくい
そろそろ変えどきかな
23白ロムさん:2008/03/14(金) 12:26:04 ID:T+iyJ+2hO
>>22
エアーダスターで吹くといいよ。
24白ロムさん:2008/03/14(金) 21:15:51 ID:m9CJNrLf0
>>20
非常に気に入っていますけど
25白ロムさん:2008/03/15(土) 02:21:39 ID:O85bX0KuO
この機種はミュージックファイル聴ける?MFは03シリーズからだっけ?そしたら無理かな(´・ω・)?
26白ロムさん:2008/03/15(土) 03:46:25 ID:IEyEflJ8O
SDオーディオなら可能だけど、それ以上は知らないわ。
携帯厨だしw
27白ロムさん:2008/03/15(土) 08:31:09 ID:GBl5Rzk5O
激モッサリを我慢できる人にはいい機種
28SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/03/15(土) 08:34:02 ID:+t6I59SEO
>>25
MP4や3GPやm4aなら再生出来る。
29白ロムさん:2008/03/15(土) 08:54:02 ID:voboC2OvO
1度しか使ったことないけど、iTunesとかで変換したAACをmini-SDに入れればいいはず。ただ、ミュージックプレイヤーが使いづらい。
30白ロムさん:2008/03/15(土) 12:22:16 ID:O85bX0KuO
ありがとう。
もう1つ質問していい?
この携帯はメールしながらi-mode触れる?
オークション見てたら格好良さに惹かれて惚れたんだけと、今まで興味なかった上に古い結構機種だからわからない事ばっかでorz
ごめん(´・ω・)
31白ロムさん:2008/03/15(土) 12:53:58 ID:d0MBAT/sO
>>30
できますよ。
32白ロムさん:2008/03/15(土) 13:10:58 ID:O85bX0KuO
>>31ありがとう

購入してきます(・∀・)
33白ロムさん:2008/03/16(日) 02:50:03 ID:JNBjSBjO0
やっぱ激もっさりなのか

レスポンス悪すぎ
34白ロムさん:2008/03/16(日) 04:47:33 ID:WET+ITVfO
本体の容量を減らして、メニューアイコンをアニメ以外を選べば少しは軽くなるんじゃないか?
俺は多少もっさりでも気にしてないが。


プラチナ使いだけど。
35白ロムさん:2008/03/18(火) 12:30:12 ID:2AhVsC8YO
ついに開閉が壊れた
閉じた時のロックがかからない

だからワンプッシュじゃなく
スライドアシストにしろと要望出したんだよ
36白ロムさん:2008/03/18(火) 12:52:07 ID:Vqs2PGwz0
905買えばいいじゃないか。
37白ロムさん:2008/03/18(火) 14:20:23 ID:wkEpJ8UmO
905たっけぇもんよ
38白ロムさん:2008/03/18(火) 20:14:42 ID:2AhVsC8YO
906買うつもりだったんだよ

それが撤退しちゃうし・・・
39白ロムさん:2008/03/19(水) 13:36:27 ID:nW5WtZBfO
受信メールが灰色で表示されるんだけど何でだろう?黒文字に出来る?
オークションで落としたから説明書なくて。
中古だから壊れてるだけなのかな…
40白ロムさん:2008/03/19(水) 13:47:56 ID:/Fq5dmtpO
たしか横のカメラボタン長押しで直るよ
41白ロムさん:2008/03/19(水) 21:36:53 ID:nW5WtZBfO
うぉあー!ありがとう!
42白ロムさん:2008/03/21(金) 19:09:33 ID:RpMhBkwXO
真ん中のボタンが定期的にチカッて光るんですけど、これって設定で直せますか?それとも故障?
43白ロムさん:2008/03/21(金) 19:49:20 ID:edQKNMIYO
>>42
不在着信お知らせかな?
それならmenu826で設定できるよ。
44白ロムさん:2008/03/22(土) 22:49:42 ID:sIXmXJwHO
やばっ!!!
電源がつかん。なんか間違えて押したかな…。だれか助けて。
45SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/03/22(土) 23:17:45 ID:wtmI7UsGO
>>44
落ち着くんだ!
まずは一回電池を外して。
電池をはめて。
スライドを閉じて。
ACアダプタにつないで。
電源をつけるんだ。
46LIFE=DISTRESS ◆opv3gCrZWY :2008/03/25(火) 01:05:13 ID:7HJ9wtXV0
D902iS使いがきますた
テンキー柔らか過ぎ死ねる
47白ロムさん:2008/04/04(金) 18:59:40 ID:QsTsw4dT0
俺のも>>35の一歩手前の状態だ
閉じたときロックがかかったりかからなかったり

レンズカバーが付いてる現在販売中の機種はSO905iCSしかないのか
あんなごついのいらないよ…orz
48白ロムさん:2008/04/06(日) 23:08:21 ID:hfa77wL/O
>>44はどうなったんだろう…。
49白ロムさん:2008/04/07(月) 07:33:17 ID:im0ziIB6O
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
50白ロムさん:2008/04/14(月) 02:48:25 ID:/4Uxqw3PO
D902iSはいい機種だがD902iよりカメラ劣化したのが残念
51白ロムさん:2008/04/16(水) 16:07:15 ID:XUuNsnXdO
メールの文字を灰色に出来るってえのは何のためなんだらふか。
52白ロムさん:2008/04/17(木) 08:37:30 ID:+gkXeWc6O
>>51中国人乙
53白ロムさん:2008/04/17(木) 17:19:22 ID:qvGyeOMG0
>>50 インカメラの画質ってそんなに大事か?
クルクルセレクターとカメラが、最強だろ
54SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/17(木) 19:03:57 ID:NH/ut9/HO
>>51
横からののぞき見防止。
55白ロムさん:2008/04/17(木) 23:58:23 ID:IyQKfpGkO
メール文字が灰色になってしまい直し方がわからず2週間以上…誰か直し方教えて下さい。
56白ロムさん:2008/04/18(金) 00:14:43 ID:YZQo4HayO
すぐ上に同じ質問あったんですね。申し訳ないです。
57白ロムさん:2008/04/18(金) 08:02:59 ID:mu7HxT5J0
カメラの画質がいまいちなんですが、
この設定をいじると良くなる、みたいなのありますか?
58白ロムさん:2008/04/19(土) 18:07:42 ID:/QBzfVcrO
>>53
インカメよく使うよ
スピセレは便利だけど905のスピセレのが使い心地いい
59白ロムさん:2008/04/19(土) 22:26:36 ID:x25Jj4GE0
>>55
>>メール文字が灰色になってしまい直し方がわからず2週間以上…誰か直し方教えて下さい。

>>54で書いてある通り覗き見防止機能(説明書での名称はオンリービュー)。
横サイドのシャッターボタン(カメラのマークのボタン)の長押しの都度ON・OFFになる。

メールの閲覧等で握っている時などに、知らぬ間に
ついシャッターボタンを押してしまいがちになるので要注意だね。
60白ロムさん:2008/04/19(土) 23:57:06 ID:f1cGtLE00
てかみんなは灰色にしてないんだね。

俺は知らん間に色つきに戻っててあせるわ。
61白ロムさん:2008/04/20(日) 12:35:42 ID:nrZyIpc4O
オンリービューは、全然使ってないな。
たまに、操作ミスで設定してしまうくらいだな。

見られてヤバいメールはしないし。
62白ロムさん:2008/04/20(日) 17:20:49 ID:k72dFymyO
自分も使ってないな。他人もそうだが自分も見づらくなる両刃の機能だし。
63白ロムさん:2008/04/22(火) 09:13:23 ID:iKmzXAkB0
なんとなく替え時かなと思ってPにしたが
64白ロムさん:2008/04/22(火) 09:21:03 ID:iKmzXAkB0
スマソ
Pにしたが、改めて使い勝手良過ぎだったんだなぁと実感してる
もっさりや電池交換や急な再起動も今思えばかわいいもんだ
いつか折りたたみが出るかなと思ってたら撤退か…
65白ロムさん:2008/04/22(火) 13:40:40 ID:uqy0QBbEO
>>64
P905?D905にすれば幸せになれたと思うよ。
自分はD905をメインにこれをサブ機として使ってるけど、完成度の高い機種だったって実感してる。
66白ロムさん:2008/04/22(火) 15:41:50 ID:iKmzXAkB0
>>65
はいP905です。手抜き画面\(^O^)/オワタ

結局スライド式に馴染めなかったのもあって…でもスピードセレクタと
シャコンと開くのが便利だった。私もしばらくはサブとして使わせていただこう
67白ロムさん:2008/04/22(火) 20:25:10 ID:UzFfpIYZ0
いまさらだがD撤退と聞いてこれオクで落としたよ。
やはりスピセレいいね。906のラインナップによっては外装きれいにしてまだ使うつもり。
68白ロムさん:2008/04/25(金) 00:54:07 ID:Dmr3i+jVO
もうじきmovaから契約変更して1年になる。
液晶の保護シートも、結局ケチって最初に買った1枚ですませてる。

三菱の撤退が決まって、D905iに変える決意を固めた。
撤退が無ければ、D906iを見てから決めようかと思ってたし。


今気になるのは、D905i在庫とかだね。

使用期間が5月で1年だから、1週間後にはD905iになってるけど、D902iSはコンパクトで昔買ったプラスチックの携帯ケースに入るFOMAがこれしかないし、サブにしても出番多そう。

仕事用で用途は主に通話だから、D902iSでも全く問題ないし。
69白ロムさん:2008/04/25(金) 10:48:11 ID:wn6TOjVl0
>>68
902iSでも問題ないのに、なんで905に変えるの?

意味わかんね。
70白ロムさん:2008/04/25(金) 19:54:59 ID:gqbgmBnd0
>>69
問題はないが、機能も無いからじゃね?


1度905iのディスプレイ弄くったら、902にゃ戻れない。。。しょぼすぎ
71白ロムさん:2008/04/25(金) 22:13:37 ID:Dmr3i+jVO
>>70
その通り。
機能的なのもあるが、早くバリューに移行したいのもあるから。

それに、ラストの三菱端末を確保しておきたいから。
72白ロムさん:2008/04/26(土) 22:29:04 ID:AT6QyZQZ0
電池が膨張して抜けなくなってFOMAカード取れないんだが…
73白ロムさん:2008/04/27(日) 13:27:20 ID:bxya1fsgO
905にかえるよ
さいなら〜〜
74白ロムさん:2008/04/27(日) 15:10:46 ID:hiG8fGPRO
@バリューコースに変えたい
A最後のDスライドを確保したい

この2点からおれの中で905買い増しブームがキタのだが、とりあえず902iSで困っていない(905で決定的に欲しい機能が増えたこともない)、バリューコースで月840円安くなっても5万超の本体代を回収するまで使うとも思えない。

ということでブーム去った。
75白ロムさん:2008/04/27(日) 17:10:57 ID:zu7Z7QJ30
確かに普通に使う分には、902で困ることは無いと思う
しかし、一度905を使ってしまうと902に戻れなくなるのも事実。

なんつーか、大は小を兼ねるってことよね。
76白ロムさん:2008/04/27(日) 17:26:28 ID:r+6NozmkO
ふむ、俺とは逆の感想の様だね。

バリューへの移行以外にも、着うたフルやワンセグにFMラジオとか、そして何よりもハイスピード対応の最初で最後の三菱の端末だからね。


デザインとかも、D905iは好みだし。
77白ロムさん:2008/04/28(月) 18:52:53 ID:GQHaW9m+O
D902iS可愛いよD902iS


プラチナ可愛いよプラチナ。
78白ロムさん:2008/04/30(水) 22:41:55 ID:tjpTkdSuO
たまーにお知らせタイマーがなるんだがお知らせタイマーて何?
設定したつもりも覚えもないのに…
おしえて同志よ!
79白ロムさん:2008/04/30(水) 22:42:23 ID:tjpTkdSuO
すまんあげる
80白ロムさん:2008/05/02(金) 13:39:34 ID:JFu0nPM2O
>>78

説明書ないの?
81白ロムさん:2008/05/02(金) 14:27:30 ID:prHaU9L9O
>>80
ないんだ…!
82白ロムさん:2008/05/03(土) 01:34:58 ID:P6xOm2bbO
今気付いたんだが…
携帯で「ただの」を入力したら候補一覧の中に"多田野数人"が出てきたぞ…
同性同名の有名人っていたか?
むろん、未だかつて俺は"多田野数人"なんて入力したことはない
なんだか携帯会社の悪意を感じるんだが…
もちろん機種はドコモD902iS
俺だけかな…みんなもちょっと試してみて
83白ロムさん:2008/05/03(土) 04:16:41 ID:AUDWz54j0
俺も多田野数人出てきてワロタ
84はし:2008/05/03(土) 12:42:41 ID:kbg/58TfO
高橋光信
85白ロムさん:2008/05/03(土) 14:18:57 ID:2EhldE2jO
プロ野球ファンと2ちゃんねらーなら多田野数人知ってる人多いんじゃないか
86白ロムさん:2008/05/04(日) 10:49:27 ID:mqtMggeSO
D902iS可愛いよD902iS


マゼンタ可愛いよマゼンタ。
87SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/05/04(日) 11:48:31 ID:MD6D6shXO
ttp://mpw.jp/browsertest/cmn/
フルブラウザでの記録更新記念カキコ。
88SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/05/04(日) 11:54:56 ID:MD6D6shXO
89白ロムさん:2008/05/05(月) 15:49:08 ID:VRkhS3a0O
「こいつには勝てそう」って変換しようとしたらバグるんだけど俺だけ?
90白ロムさん:2008/05/06(火) 08:42:30 ID:cYAhQdvbO
age
91白ロムさん:2008/05/06(火) 18:35:44 ID:1I0Le5sxO
>>89
どんな感じに?
とりあえずメールの編集で「こいつにはかてそう」で変換したが、特に何も起こらなかった。
92白ロムさん:2008/05/06(火) 22:51:21 ID:iAIbteR8O
>>89
自分もやってみたけど、普通に変換できたよ。
DSへGO!
93白ロムさん:2008/05/14(水) 08:47:11 ID:uZh93pFiO
いつまで902isを使う?
94白ロムさん:2008/05/14(水) 14:38:10 ID:rJ8z41S8O
>>93
すぐにでも新しいのにしたいが5マン払ってでも変えたいというほどの理由がない
95白ロムさん:2008/05/15(木) 00:50:06 ID:gEKqCX6L0
ミュージックプレイヤー用のMP4って
BeatJamで変換しないと無理なのでしょうか?

当方今時98とMEしか無く、BeatJamが使用出来ず
現状ネットカフェでインストールして変換してます
OSをさっさと替えろっちゅう話ですが
96白ロムさん:2008/05/15(木) 02:48:29 ID:gxjgIs7mO
D905iを買ったけど、D902iSも使ってるけどな。
メインはD905iに移ったけど。
97白ロムさん:2008/05/15(木) 21:48:23 ID:FgQ44N0xO
いまさら905‥

でもD最後とか悩む
98白ロムさん:2008/05/16(金) 02:01:53 ID:3alIMy87O
>>97
確かに、今更だけどファイナルDだからね。

迷いは無かった。
99白ロムさん:2008/05/16(金) 21:05:27 ID:mO7PtQn5O
Dの食卓
100白ロムさん:2008/05/16(金) 23:23:19 ID:ZdbCb8j6O
修理に出してたマゼンダが帰ってきた
外装交換してもらった
もう905も906も買う気が無くなった
101白ロムさん:2008/05/17(土) 01:51:20 ID:1JCr9GNn0
>>95
Winampの古いバージョンで変換するってもんだな。
5.35以降は9x系サポート打ち切り、
5.1以前はエンコーダー無しなんでその間の奴。

セキュリティ関係は知らんけどな・・・
102白ロムさん:2008/05/20(火) 08:55:37 ID:i/QtljcZO
iモード使用中にメールが来たときに画面上部にタイトルのテロップが流れてたのに
なんか流れなくなった。
設定でテロップありにしてるのに(´・ω・`)
103白ロムさん:2008/05/24(土) 09:56:52 ID:oiGKsRi6O
(´Д`υ)
104白ロムさん:2008/05/24(土) 22:09:42 ID:3zw6Hwmu0
完全に905買いどき逃した
このボロボロの902isをいつまで使うことになるのかな
105白ロムさん:2008/05/25(日) 16:55:38 ID:73yiEQfW0
俺の青ならあげるよ
106白ロムさん:2008/05/27(火) 08:14:11 ID:OBFpCjroO
SH使ってたけど、最近この機種に戻した。 俺の手小さいから、かなり使いやすい。

D最後なら、尚更この機種を使い続けるよ(つд`)
107SLID@N903i ◆D902iS/4uY :2008/05/27(火) 09:01:24 ID:KL6UsvRTO
>>104
都会だともう在庫無いんですね…。D905i。
田舎だからまだ売っている店が多いけど、6/28まであるかな…orz
108白ロムさん:2008/05/27(火) 22:35:20 ID:OBFpCjroO
905より、こっちのが良くね?

だから私は902is使ってる
109白ロムさん:2008/05/28(水) 01:25:15 ID:yuwDUfJsO
新しい機能に興味が無いのなら、D902iSで十分かな?
色々やりたいなら、D905iとかの端末が欲しくなるだろうけど。


俺も、色々やりたいからD905iに変えた。
予備の電池を買ってないから、D902iSは予備電池代わりだな。
110白ロムさん:2008/05/28(水) 15:36:27 ID:i87uaoB40
D902iS使ってるんですが、そろそろ機種変更しようと考えてます
んで、端末に保存してある着メロって移行できますか?(iモードサイトでDLしたやつ)
111白ロムさん:2008/05/28(水) 19:33:35 ID://LeJwyLO
>>110
関係ない話で申し訳ないが
何に機種変したら幸せになれる?
112白ロムさん:2008/05/29(木) 08:34:14 ID:WG/Zwqcl0
>>111
D705iμかD905iにしようと思ってます
113白ロムさん:2008/05/29(木) 14:36:34 ID:DSnIfFbuO
>>112
モックをいじった感想だとD705iμはおっそろしく使いにくかった使ってるとポッチとれちゃうらしいし
見た目はステキだけどな

D905iがベストだろうけどまだ売ってるかどうか
114白ロムさん:2008/05/29(木) 15:26:14 ID:WG/Zwqcl0
>>113
まさにD705iμはデザインがいいから候補にあげたんだが、使いにくいのか
じゃあD905iにしようかな。まぁ在庫があるかどうかだけど・・
115白ロムさん:2008/05/29(木) 20:35:34 ID:DSnIfFbuO
とりあえずD705iμのホットモックをいじってみることをオススメする
慣れることができるレベルかどうか
116白ロムさん:2008/05/30(金) 02:03:15 ID:G+FQqNR2O
D902isを購入してわずか半年でカメラが壊れ(「他のアプリケーションが動作中のためカメラ起動できません」メッセージが出力される)、最近スライドが閉じなくなり開きっぱなし状態。これを機に買い換え予定。
DとはD206iからの付き合い。これまで7代、10年を共にしてきた。最愛機はD901isだったな。故障ばっかりだったけど、Dには何故か情があった。
三菱撤退で、もうDを手にすることは出来なくなってしまうけど、不思議とD905iを欲しいとは思わないんだよなぁ。
117白ロムさん:2008/05/30(金) 02:11:13 ID:Rkjw7BnR0
D902iSからD905iに変えた俺

スピセレの軽さが断然905の方が軽い。最初は慣れなったけど今は902isのほうが廻しづらく感じる。

あとネットのスピードが速い。
個人的にはメガアプリ対応なのも良かった。
118白ロムさん:2008/05/30(金) 05:22:33 ID:HDkGVLZw0
外装交換ってまだできるの?
119白ロムさん:2008/05/30(金) 09:07:22 ID:y03/+OotO
スピセレとクリアボタン故障したー
新しい機種5万か…
まさか1年で壊れるとは思わなかった
120SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/05/31(土) 16:16:48 ID:gj71wk1pO
>>118
出来る

>>119
あまり丈夫ではないよね。
二代目も十字キー下の認識が…orz

一代目…サファイア
二代目…ストーン
三代目…マゼンタ
121SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/05/31(土) 19:18:57 ID:gj71wk1pO
特に爪をたてて使っているわけじゃない(と思う)けどスピセレが禿げるorz
ttp://imepita.jp/20080531/693450
マゼンタも早くも徐々に禿げてきたorz
122白ロムさん:2008/05/31(土) 19:44:15 ID:+haoHPuD0
>>121
使って1年近くになるけどそこまでひどくないですね
スピセレの内側の角が何箇所か禿げてる程度
ってか、2代目に交換したときすでにちょっと禿げてたw
123SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/05/31(土) 23:42:00 ID:gj71wk1pO
>>122
スピセレの使い方の悪さに定評のあるSLID。
ストーンですからこの黒い(剥げた)スピセレがなかなか似合う気がします。

でもせっかく買ってまもないマゼンタのスピセレの突起が黒くなっているのを見ると少し鬱orz
124白ロムさん:2008/06/01(日) 15:38:02 ID:vX6zAVc2O
これ画像いいよね
今は違う機種使ってるけどこいつは今デジカメみたいにカメラ専用で使ってる
125白ロムさん:2008/06/01(日) 18:35:58 ID:/bUlPspxO
一年間使ったらスライドロックが壊れてしまったorz
DSに行ったら、修理に2週間かかるとか…はぁ

これを機に塗装ハゲハゲのスビセレの交換もしたいんだけど、可能なの?
126白ロムさん:2008/06/01(日) 19:56:33 ID:UAgcpjqBO
>>125
三菱は修理に出すと外装まで交換して返してくれる奇特な会社だったはず
127白ロムさん:2008/06/04(水) 10:16:12 ID:f7X7iluLO
マゼンタ、可愛いよマゼンタ
128:2008/06/04(水) 10:23:19 ID:Z/K8acMiO
修理ってW
いいかげん新しいヤツ買ってくれよwww
129白ロムさん:2008/06/04(水) 20:06:40 ID:owRJ6lUY0
新しいヤツ買えってそんな簡単に言うなよw
魅力的な機種がないんだからさ
130白ロムさん:2008/06/04(水) 22:15:55 ID:UXzlojLbO
最後のDスライドD905確保した!
バリューコースにも入った!


これで心置きなくD902iS使える
131白ロムさん:2008/06/05(木) 07:00:29 ID:KaZ2UnRcO
俺はまだD902is
モックいじったけど、こっちのが良かった
132白ロムさん:2008/06/06(金) 18:50:17 ID:2RWrEFSi0
何か最近902isのバッテリーの持ちが悪いんだけど、バッテリー安く買える所ないかな?
902isタンと離れたくないよ(´・ω・`)
133白ロムさん:2008/06/06(金) 20:54:11 ID:qBgxSYgVO
本体ごとオク
134白ロムさん:2008/06/08(日) 09:07:31 ID:98klCg5AO
>>132
DSで買えるでしょ
楽天でも互換電池含め簡単に手に入る
135白ロムさん:2008/06/11(水) 18:22:48 ID:FtjWiTeDO
メール着信時間の設定って出来ないんですか
136SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/06/11(水) 18:50:53 ID:0Dd+LiZBO
>>135
絵文字自重。

待受でメールキー。あとは分かるはず。
137白ロムさん:2008/06/12(木) 04:29:59 ID:tcf963fA0
なんか変 通話音声が内臓スピーカーから出ないよ 
スピーカーホンからしか出ないお
138白ロムさん:2008/06/12(木) 21:20:18 ID:QNYBN6nYO
普段は、D905iやD904iを見かける事が多かったが、先日D902iSのプラチナ使いを1日に2人見た。

珍しい事もあるもんだ。
139白ロムさん:2008/06/12(木) 22:13:52 ID:RdkRj1ViO
スライドの修理から帰ってきて、スピセレも新品になってきた!
やっぱ使い慣れたD902isタンはいいわ〜
140白ロムさん:2008/06/12(木) 22:28:11 ID:mTAZ+CwKO
136
ありがとうございました。
141白ロムさん:2008/06/13(金) 00:37:07 ID:18tvJ8+WO
>>137

俺もそれなった

どんどん悪化する一方だったから修理出したら新品になって帰ってきた
142白ロムさん:2008/06/13(金) 02:39:41 ID:y4+l0JAQ0
最近、ケータイが閉じにくくなった。
カメラのレンズにホコリが…orz
これを機にD902iSを卒業します。
F906iに移る予定。
143白ロムさん:2008/06/14(土) 01:13:13 ID:TA+FJbOR0
>>142
なぜF906に?
144白ロムさん:2008/06/14(土) 14:17:42 ID:/6Vabidd0
ソフトウェアが一緒だからじゃね?
145白ロムさん:2008/06/15(日) 07:51:26 ID:91BCF3360
自局番画面から詳細見るときに暗証番号入力するけどさ
自分の生年月日と住所見るのに暗証番号入力って変じゃない?
146白ロムさん:2008/06/15(日) 08:22:08 ID:L+FFnaXXO
>>145
おいおい落ち着けよ
ほかのロック解除の暗証番号入力と同じだろ
「自分のケータイ使うのに暗証番号入力って変じゃね?」とは思わないでしょ

どれも他人から守るため
引用とかで頻繁に自分の情報使うなら電話帳に登録することをオススメする
147白ロムさん:2008/06/15(日) 17:43:41 ID:WnZ+0oxqO
お願いします!
誰かこの機種のメール履歴の見方分かる方、教えてくださいませんか?
至急お願いします(;_;)
148白ロムさん:2008/06/15(日) 18:15:38 ID:L+FFnaXXO
>>147
メール履歴っつーのが何を指してるのかがわからんな
149白ロムさん:2008/06/15(日) 18:21:06 ID:WnZ+0oxqO
148さん
メールをしたら残る履歴です!
Pはメール送受信を削除しても、電話履歴の切り替えを押せば、メール履歴は消えずに残っているのですが、(メールした内容は見れないが、メールした相手の名前が見れる)Dはそのような機能はないのでしょうか?
150白ロムさん:2008/06/15(日) 18:35:10 ID:L+FFnaXXO
>>149
メールをやりとりした回数がわかるランキング検索
じゃあダメですか
151白ロムさん:2008/06/15(日) 18:37:38 ID:WnZ+0oxqO
150さん
申し訳ないです(;_;)
それじゃ意味がないので…。
やっぱりそういった機能はないんでしょうか(;´д`)
152白ロムさん:2008/06/15(日) 18:46:47 ID:L+FFnaXXO
>>151
送った送らないでもめてんのかな?
この機種はメール本体が消えちまったもんを履歴だけ残したりしないと思うけど
逆に不都合だしw

すまんがわからん
153白ロムさん:2008/06/15(日) 18:48:59 ID:WnZ+0oxqO
話すると長くなるので(>_<)
そうでしたか…
わかりました☆
ありがとうございました(^-^)/
154白ロムさん:2008/06/15(日) 19:05:23 ID:czFzexsrO
他社は知らんが、Dでメールの送受信履歴がついたのは903から。

諦めれ
155白ロムさん:2008/06/15(日) 20:29:07 ID:obFUC0g/O
>>141 赤外線も壊れた。修理代高そう もうお払い箱かな。昨年905買ったけど殆ど使ってない SIMカード入れ替えて使うかな スライド使い易かったのに。
156白ロムさん:2008/06/15(日) 23:08:25 ID:rYFTXQ5B0
携帯とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない
157白ロムさん:2008/06/16(月) 14:02:00 ID:IcTC+A8eO
>>156
消えろカス
158白ロムさん:2008/06/19(木) 08:28:07 ID:q1hVpF8m0
どうどう液晶が真っ暗 なにやっても駄目 データーだけ移せるのかな
159白ロムさん:2008/06/19(木) 09:35:22 ID:izZJy6T3O
お願いします
至急で知りたいのですが
D902シリーズはシークレットにメールフォルダを設定できるのでしょうか

また数日前のレス読ませていただきましたが
メール履歴表示のかわりになる機能などないでしょうか

そして番号を二つ持てる様な機種でしょうか

説明書などググりましたがでてきませんでした

どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教授おねがいします!



160SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/06/19(木) 09:53:31 ID:mjOEne0oO
内臓のフレキシブルケーブルの異常により見られる症状

・通話スピーカーから音が出ない
・上長押しでインカメラ起動しようとすると「アプリケーション(ry」で起動不可能
・赤外線が使えなくなる
・スピセレをどっちに回しても同じ方向に進む
・画面が真っ暗
161白ロムさん:2008/06/19(木) 10:02:38 ID:q1hVpF8m0
>>160 サンすく どうも
158=どうどうX とうとうでした。
162白ロムさん:2008/06/19(木) 14:09:41 ID:7Cyz/Mt1O
>>159
通話のような着信・発信履歴は残らない
日付ごとにメールを検索したりはできるがメールを削除したら何も残らない

いわゆる2in1は非対応
163白ロムさん:2008/06/19(木) 21:47:20 ID:izZJy6T3O
>>162

教えて下さってありがとうございます
とても参考になります

やはりシークレットフォルダ等も不可能な機種なんでしょうか?
164白ロムさん:2008/06/20(金) 14:38:51 ID:wNTFEgPuO
>>163
おれは使ってないからわからんけど確かできるよ
他の人答えてやってくれ
165白ロムさん:2008/06/20(金) 19:15:48 ID:7xX7Kht/0
画面が暗くなって液晶ね.. フレキシブルケーブルを見たいので分解出来ますか ドライバーは専用なの
他の機種に移せない為
166白ロムさん:2008/06/20(金) 20:13:27 ID:7xX7Kht/0
165です
液晶暗くてもなんとかドコモケータイdatalink で全データーを移す事が出来ました 糞レスでスマソ
167白ロムさん:2008/06/20(金) 20:38:18 ID:wNTFEgPuO
>>166
日本人だったのか...
168SLID@N902iX ◆D902iS/4uY :2008/06/21(土) 13:11:42 ID:OF0cg82NO
フレキシブルケーブル見たいって書いてあったから、危うく破損した方のD902iSを晒しそうになった…。
169白ロムさん:2008/06/22(日) 08:02:06 ID:blELtyxEO
>>155
試しにDS行ってみたら?
もしかしたら無料で修理出来るかもよ
170白ロムさん:2008/06/24(火) 11:16:39 ID:MtaCXqzb0
SDが2Gじゃ足りなくなってきたんですけどSDHCは認識しないですよね?
誰か2G以上のSDつかってるひといませんか?
171白ロムさん:2008/06/24(火) 14:57:44 ID:ixFpTSz8O
>>170
その通り。905でも2GBまでだよ。
172白ロムさん:2008/06/25(水) 10:27:22 ID:D6CDHCEL0
>>171
どうもです。905でさえ2Gですか・・・
携帯ではまだまだSDの容量なんて重要視されてないのかな
2G何て録画したTVを変換して入れてたらすぐ埋まっちゃうんだけどなぁ・・・
173白ロムさん:2008/06/25(水) 13:35:54 ID:e4M3BXjrO
>>172
SHとかPなら905からSDHCになってたかな。
とりあえずmicro-SDが下落してるから、アダプターかませて差し替えて使うのが安上がりだろうね。
174SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/06/28(土) 10:27:08 ID:NWF/A4cCO
今日D905iに機種変する記念カキコ。
D902iSは本当に良かった。
外装交換に出して綺麗な状態で保管するか、傷もまた一つの味としてそのまま残すかどうしよう?
175白ロムさん:2008/06/28(土) 21:06:25 ID:o+CmasV60
傷残ってたほうが俺はいいな。

使ってた、っていう証拠だし
176SLID@D905i ◆D902iS/4uY :2008/06/29(日) 14:08:48 ID:XFWirf/3O
>>175
ですね。
画面の埃を取ってもらうだけにしよう。

悔しいのが今月26日にコンクリートの上で十字キー部分を華麗に滑らせた事orz
日常で付いた傷ならまだしもこれはちょっとどうしようか迷った。
幸い画面には傷は無かったけど。

まぁこれも思い出の一つか。
177白ロムさん:2008/06/29(日) 17:24:48 ID:EIIM2fjf0
D905i見てきたけどカメラレンズむき出しなんだな
レンズカバーって不評なのか?
178SLID@D905i ◆D902iS/4uY :2008/06/30(月) 09:38:51 ID:T0UksUXeO
>>177
薄くする為じゃね?
D902iSは特別(?)に出っ張らせてまでレンズカバーをつけてるけどね。

レンズに保護シールをつけたほうがいいかな?
面倒だし写真が微妙になりそうだから貼ってないけど、裏面をよく見ると細かい傷が見える…。
179白ロムさん:2008/07/02(水) 09:59:56 ID:Ohe77NYS0
ケーブル切れて引退 
180白ロムさん:2008/07/04(金) 20:20:53 ID:39VBtvDCO
SH703i使ってたがこいつに変えた。今スンゴク幸せ!壊れるまで使うよ。
181白ロムさん:2008/07/11(金) 15:34:07 ID:Kno4HuxwO
アッー! ゲ
182かき氷テラ冷たス ◆gDgxXvaayg :2008/07/12(土) 21:51:36 ID:kozU5W+LO
D902ISユーザーでつ
画像や動画をSDカードに転送すると重くて凄く時間がかかるんだけど 良い方法はないかな?

ちなみに1G。カードに情報を詰めれば詰める程 時間がかかって困ってる
183白ロムさん:2008/07/14(月) 14:46:56 ID:qzg1IOC7O
age
184白ロムさん:2008/07/14(月) 21:12:39 ID:C1taxEFJO
マゼンタ可愛いよ
185白ロムさん:2008/07/14(月) 23:12:04 ID:d4c7IHKRO
>>182
仕様とオモワレ
186白ロムさん:2008/07/15(火) 17:09:41 ID:m7ORKRiF0
壊れたからF906iに変えました・・・・うううう
愛着があったので悲しいものです
906でもDがあったら是非使いたかったのに・・・

今までありがとうD902isと皆!
187白ロムさん:2008/07/15(火) 17:12:30 ID:21WEwUA3O
D905は無かったの?
188白ロムさん:2008/07/15(火) 17:17:33 ID:m7ORKRiF0
>>187
最初悩んだんだけど
どうせ買うなら新しいほうが良いと思ってさ・・・
ちょうど在庫がなくて、Fにしちゃったよ
189白ロムさん:2008/07/15(火) 17:32:58 ID:Iu1YIUyDO
>>188
902isからなら十分D905iでも感動もんだったんだけどね。
190sage:2008/07/16(水) 06:33:14 ID:zEx2J6eJO
やばい。上半身がプラプラしてる。右側は完全に自由になってる。左側も辛うじてつながっている状態。そして携帯を閉じれない。
191白ロムさん:2008/07/30(水) 09:31:47 ID:7oPjLUzK0
D905iぜんぜんない!
GSM使えるDだからコレにしようとオモてたのに><
192SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/08/12(火) 01:52:40 ID:5IvWbxmuO
保守
193白ロムさん:2008/08/18(月) 21:17:33 ID:rOHZ4+9o0
スライドの故障で修理に出した人ってまだいるかな?

常に開いた状態になって半年
今更ながら修理に出したいんだけど、修理代が気になって・・・
あんまり高いようなら機種変も考えてるんだけど、どうかな
194SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/08/19(火) 20:28:19 ID:J0/RiQuLO
>>193
友人のD902iSがそれに似た症状になった。
戻るんだけど最後のカチってロックするとこで何か凄く堅くなって結局戻らず(`・ω・´)シャキーンって。

無料で直してもらえたみたいだから多分無償修理で済むんじゃない?保障は出来ないけど。
195白ロムさん:2008/08/19(火) 23:26:19 ID:3JD9FasqO
オレのはまずクローズ位置のロックが死んでオープン状態になり、
今度は閉まりきったと思ったら、その時は砂を噛んだようにガリッと音を立てていた。
で、クローズ状態では通話が不能に・・・。
オープンでも、完全に伸びきらないと相手の声が聞こえなくなった。
ちなみに買ってから1年半だったけど、プレミアクラブのサービスで無償修理。
1週間で、外装交換までされて帰ってきたよ。
ただ初期化・データ全消去だから、バックアップは必ずな。
とりあえずDSに行ってからどうするか決めればいいよ。
196白ロムさん:2008/08/24(日) 01:09:36 ID:Dz0JIvVi0
・新規メール作成で「処理中です」表示が出る
・メニュー操作時にフリーズ→電源off
・突然FOMAカードを認識しなくなる
・通話中に自分の喋った声が受話部分から数秒送れて聞こえる
・「ネットワーク接続中」の状態でネット接続が出来なくなる
というような症状が稀に起きるんだが…ソフトの問題なのだろうか?
197白ロムさん:2008/08/24(日) 20:32:41 ID:XyXqSI/80
カメラのレンズカバーが傷だらけになって、撮影画像がぼやけるので、ドコモショップに相談した。
スライドカバーとの間に埃が入り、開閉するたびに擦れたのが原因だ。
構造の問題だと思うが、有償修理は覚悟していた。
ところが、すんなり無償修理になってラッキー。

しかも、外装丸ごと交換で帰ってきた!
新品のスピードセレクターはこんなに軽く回るのかと感動。
198197:2008/08/24(日) 20:41:19 ID:XyXqSI/80
修理に出してる間(一週間ほど)は代替機を貸してくれた。
最新機種(P906i)を味あわせて、買い替えを促そうという魂胆だろう。

ところが、スピードセレクターに慣れた身では、P906iの操作感は最悪に感じる。 三菱よカムバック!
まあ、その件を抜きにしても、ワンセグと音楽プレーヤーに拘らなければ、D902isで充分だわな。
199197:2008/08/24(日) 20:50:37 ID:XyXqSI/80
すまん、書き忘れがあった。

本体のスライド機構にも若干の問題があったので、それも指摘したから
外装丸ごと交換になったのだと思う。
クローズ状態でも、ポケットの中でなんかの拍子にオープンする癖があった。
体を激しく動かしてると、知らぬ間に他所へいたずら電話をかけてたこともあったし。
それに、クローズ状態でのズレがひどくなってきたしな。
200白ロムさん:2008/08/25(月) 11:37:19 ID:JZiDE5BW0
>>193です
たくさんの回答ありがとう
1年以上経っている上に、半年ほど壊れたまま放置してたから
色々とつっこまれそうだけど、持って行ってみようかなと思う
201白ロムさん:2008/08/31(日) 14:16:05 ID:dmH3VfXi0
うちの子も先週逝かれて今修理中
よくあるケーブル断裂の現象だったのでロハだと良いけど
ポッケに入れてるのが原因なのか汗で水没マークが出てたんだよなぁ
202201:2008/09/06(土) 13:15:58 ID:uhvPz7sD0
無料だった。明日取り入いく
203白ロムさん:2008/09/11(木) 08:35:24 ID:CImz1aZV0
ラーメンのスープに落として物故割れた\(^o^)/
携帯電話味のラーメンおいしいです
204白ロムさん:2008/09/14(日) 20:16:25 ID:hv0yMxvT0
使い始めて1年と7ヵ月半くらい、落っことしたりして外装の一部が
えぐれてたり、前面のガラスに細かい擦り傷入ってたり、スピードセレクターが
はげて黒ずんできたり、imona使ってたらやたらと電池の減り早かったり、
でも特段不満点はないからずっと使い続けるぞ!
まあD撤退して選択肢が減っちゃったこともあるんだけど。
205白ロムさん:2008/09/14(日) 23:08:05 ID:q2zkHvDy0
そのうち中の線が切れて外装もろとも無料交換になるからおk
206白ロムさん:2008/09/17(水) 21:58:20 ID:/RvknVa70
クリア・上・左・通話キーが死亡、決定キーが半死
通話マイク死亡
スライドが閉まらずバックライトが付かない

もうだめぽ
207白ロムさん:2008/10/03(金) 18:57:06 ID:4RxEYSGH0
ちょと質問なんですが、Edy、nanacc、suica、geoのiアプリを入れてるんですが、これにwaonのiアプリを入れようとすると
容量が大きすぎって言われてダウンロードできないのですが、こんなもんなんですか?容量少ないの?
208白ロムさん:2008/10/03(金) 19:16:28 ID:hmp3+Dqb0
>>193
スライド故障  ケーブルが切れたとおもわれ液晶画面真っ暗 諦めて機種変更 
209白ロムさん:2008/10/04(土) 06:48:51 ID:00Yf8cS60
>>207
アプリ自体の保存領域は十分空いてるんだよな?(α情報押してグラフ確認)。
だったらFelicaチップの方の保存領域が足りてないからだろう、
ま、WAONアプリは本体は99KBなんだが、データの保存領域として400KBとか、
RPGかよと突っ込みたくなる仕様だけどw。
902iSシリーズまでFelicaチップの保存領域はたったの5KBしかなかった(903から3倍増)、
なので、Felica領域を食うアプリ(suicaとか一気に半分消費)を入れると困った事になる。

ちなみに、DSでFelica領域をリセットしなければアプリを削除出来ない場合があるので、
あまり何でもかんでも入れないほうが良い、特定のアプリのリセットは不可能なので、
例えばあるアプリを削除する為にリセットすると、その他のアプリの残高やポイントまでも全部消えてしまう。
210白ロムさん:2008/10/04(土) 07:08:32 ID:zNKwrevY0
今このD902ISを使ってるんだけど、706とか買ってバリューコースにした方が得?
706買っても今の902isを使うんだけどそれでもコース自体はバリューコースだよね。
706は未使用のままオクか何かで売っぱらって本体の代金を回収→使用料だけバリューコースでウマーってならない?
211白ロムさん:2008/10/04(土) 16:17:27 ID:52EBoXgr0
>>209
ありがとうございます。α情報ではかなりあいているので、おかしいなぁ〜とは思ってたんですが、
やっぱりフェリカの領域の問題なんですね。電子マネーを使うためにこの携帯にしていたので、
そろそろ買い替えますw。最新は、906ですよね。
212白ロムさん:2008/10/06(月) 18:35:49 ID:7bB90yTn0
2年程前にD902iSを買ったんですが、1ヶ月ほどしか使いませんでした

昨日久しぶりに出してみたら電池パックが少し膨らんでる…
例の電池パックを交換しないままドコモを解約してしまったことを後悔

自転車から落ちてスライドのレール部分が割れてる程度なんだけど、もったいないことをしたよ
213白ロムさん:2008/10/11(土) 23:53:56 ID:og+KTY8d0
なんかここでもキー故障多いっぽいね
発売即購入した俺のDも1年ほど前から↓の効きが悪くなって一昨日くらいにほぼ死亡した
クリアキーも微妙に効きが悪かったから修理出ししたら無料でOKとのこと
代替え機にSH705借りたんだがもうD凾翌翌翌
214白ロムさん:2008/10/11(土) 23:54:03 ID:og+KTY8d0
うそですまだD使います
215白ロムさん:2008/10/24(金) 16:37:44 ID:D7L3IlPA0
216白ロムさん:2008/10/24(金) 22:55:25 ID:bSBw0zaE0
ボタンの効きが悪い反応が悪いはボタン起因じゃなく基板の不良っぽい
217白ロムさん:2008/10/27(月) 08:07:38 ID:IAZ55ddp0
リコールの電池パックは
DSで今でも交換してくれます?
218白ロムさん:2008/10/29(水) 14:36:02 ID:xfj1j3p8O
もう使ってないけど、この機種は気に入ってたな〜。
落としてスライドが外れちゃって、無理に押し込んで使ってたけど、そのうちスライドする度にフラッシュが光ったり面白かったw
219白ロムさん:2008/11/05(水) 16:28:00 ID:xPSXT3KA0
スピードセレクター搭載、スイングスライドの「P-02A」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42588.html
220白ロムさん:2008/11/09(日) 20:34:47 ID:NLmPbDUX0
昨日DSで電池パックもらってきました。まだ2年たってないけど。
とにかくぶっ壊れるまでつかいますよ。D撤退しちゃったし・・・と思ってたら、

>>219
スマートフォンばっかりに目がいってて確認してなかった。
Dの遺志を継ぐものが現れて次の機種はほぼ決まったかのようだ。
機能面で折り合いがつけばだが。ああはやくモックさわりたい。
221白ロムさん:2008/11/09(日) 22:01:33 ID:l97DZGdP0
二年以内なら保証修理期間だよ
222白ロムさん:2008/11/12(水) 15:35:57 ID:xDG8Pih2O
@受話音聞こえなくなる
 ↓そのまま一週間ほど使ってると
A画面がチカチカしだし、やがて真っ黒になる
2年半の間にこの症状が2回起きて、そのたびリフレッシュ品に変えてもらった。
2回目変えてからは1年半大丈夫だったんで、改善されたのかと
思ってたら、今日また受話音が聞こえなくなった…。
いままではリフレッシュ品に変えるのも無料だったけど、2年超えてるから
有料だよね、どうしたものか…。
223白ロムさん:2008/11/12(水) 19:22:59 ID:ENXpX+6M0
D902isはいい携帯だけどさ
やっぱ最新の携帯に比べると大幅に性能も処理速度も劣るね
漢字変換機能と自動カーソルはかなり優秀なんだが・・・
224白ロムさん:2008/11/13(木) 17:08:42 ID:wkwBYvMDO
なんですぐ学習変換リセットされんだこの糞ケータイ!!!
10分前まで出てた単語がリセットされてる!!!
叩き壊してやろうか!!??





でも壊さな〜いっと♪
ヾ(^▽^)ノ
225白ロムさん:2008/11/15(土) 23:18:32 ID:q15RvnfB0
この携帯、使い続けてるけど、スピセレのついた
携帯ってなかなかないんだよね、機種変更もで
きないよ
226白ロムさん:2008/11/16(日) 00:34:34 ID:72n4xmMZ0
P-02A以外にもスピードセレクタ(名前は違ったが)のついた携帯を見た。
auだった。
ああ世の中の携帯の方向キーが全部スピードセレクタになればいいのに!
227白ロムさん:2008/11/20(木) 06:48:45 ID:3Pct5My00
俺の携帯の偏差値でたよ

ttp://www.rbbtoday.com/m-speed/

回線速度(下り)
84.8kbps 偏差値39

HWパフォーマンス (CPU)
375 偏差値47

HWパフォーマンス (描画)
2.12 偏差値44

まとめると相当な馬鹿だなw
最近アスファルトに落としちゃって着うたがノイズになってもうた
(´;ω;`)ブワッ…
228白ロムさん:2008/11/20(木) 09:29:44 ID:Onxx8uXEO
スピセレを左右どちらに回してもカーソルが上にいく…。
一年前、受話音と画面真っ黒になって壊れたが
その直前に同じ現象が起きてた…また壊れるのか…orz

スライドという機構上フレキシブルケーブルが
断線しやすいんだろうな。
229白ロムさん:2008/11/20(木) 19:55:20 ID:oZwJuUKr0
おかしくなったら早めにDSで故障診断をうけませう
230白ロムさん:2008/11/20(木) 23:22:58 ID:VcJs6PnF0
2年以上使ってスライドがぶっこわれた・・・
無償で修理してくれるかな・・・
231白ロムさん:2008/11/23(日) 08:53:37 ID:90NSlkAHO
スライドぶっ壊れてストレート化して一年経過。
なれたら便利ですよw開けなくていいしw
プロテクトキーは生きてるからポケットも安心w
232白ロムさん:2008/11/23(日) 10:17:54 ID:c3CTIwP10
>>231
テープで固定すれば接触不良故障にも対応できる。
233白ロムさん:2008/11/24(月) 01:26:55 ID:ps5aGG/T0
ついこの前修理したけどありがとうD902is
余生はめざまし時計&予備機として生き存えてくれ
代わりにF-01A買ったんだがメニュー関係がD902isと瓜二つでワロタwww
234白ロムさん:2008/11/25(火) 16:16:58 ID:4iGvhegx0
目覚まし時計はヌーーーンというバイブの動作音のオレw
235白ロムさん:2008/11/27(木) 22:14:06 ID:VEYIVdc6O
今回も見送りだ!
夏までよろしく!
236白ロムさん:2008/11/28(金) 01:22:56 ID:VuY3KcTmO
スピセレとクリアキー全く反応せず修理に出したら外装交換無料でしてくれました。
早く修理に出せば良かった。

電池パックも無料で交換してくれたし。
237白ロムさん:2008/11/30(日) 21:49:12 ID:nedJKzy70
スライド閉じなくなった・・・・:
238白ロムさん:2008/12/03(水) 11:55:47 ID:luulbBsEO
電池の蓋の爪が折れて捨てちゃった
蓋なしでds持って行っても2年間使用の電池無料交換してくれるかね?
239白ロムさん:2008/12/03(水) 15:52:18 ID:SYIr+8RsO
>>236
三菱は修理とかでケータイ分解したら必ず新品の外装になるらしいお
一度分解したら再利用できないとか
240白ロムさん:2008/12/03(水) 17:16:46 ID:a7pz22Hv0
>>239
そんな構造だったとは思いもしなかったな…
それとも、携帯電話ではごくあたりまえなのか?
241白ロムさん:2008/12/03(水) 22:30:11 ID:fuEsmizy0
俺のDも修理出したら電池蓋以外が新ピカ外装になった
ディスプレイにキズ防止シール貼ってたら旧外装につけたまま戻ってきたw
242白ロムさん:2008/12/04(木) 00:46:39 ID:BZloTFaJO
>>240
Dは外装交換されるみたい
他のメーカーはされない所もある
>>241
なんか一応古い外装も戻ってくるみたいだよ
前SH902iを修理出したら外装交換されてて古い外装も一緒に帰ってきたw
DSで処分してもらったけどさ…
243白ロムさん:2008/12/27(土) 09:10:06 ID:zT7mX9aLO
ほっしゃん
244白ロムさん:2008/12/29(月) 17:42:39 ID:YoXKcIu30
まだ
245白ロムさん:2008/12/29(月) 21:10:14 ID:NIi327ne0
使い続けるぞ。

P-02Aのモック触ってみたけどなんか薄くて斜めになってるせいか
いまいち手になじまなかった。そしてスピードセレクタ固っ。
全然ぐるぐる回りゃしない。モックだからかもしれないけど
実物もこんなんだったら考えるわ。
そして今はSH-04Aが気になっている。
246白ロムさん:2008/12/29(月) 22:14:47 ID:rcpp94ZD0
今日の朝から画面が真っ黒状態。
メールも入ってきてるし、電話もできるから画面だけ異常?

最初から読むとフレキシブルケーブルが原因みたいだね。
修理代によっては買い替えかな・・・。
247白ロムさん:2008/12/30(火) 23:23:26 ID:hifynZ3lP
データをすべて消したいんですが どうすればいいですか?
248SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/01/01(木) 10:19:36 ID:a13HxqjtO
メニュー846
249白ロムさん:2009/01/04(日) 21:24:27 ID:YRu+sGMQ0
調子悪くなったけど本体を暖めたら
調子が復活したので電池交換で次回までD902isでがんばる
250白ロムさん:2009/01/04(日) 22:05:51 ID:sh+YL5Sr0
この端末、ほかより寒さに弱い気がする
251白ロムさん:2009/01/05(月) 01:01:07 ID:tDCUUBoj0
もう少し薄かったら完璧なのに...
252白ロムさん:2009/01/06(火) 16:43:03 ID:8RhUdV2k0
頼みの綱がここだけだ!
お願いです、教えて下さい!

メールを受信したら
「メールを受信しました」の画面に切り替わるよね
あの画面に行かせない方法ってないのかな?もしくは行ってもすぐに待ち受け画面に戻ってくるとか・・・
待ち受け画面のままメール受信を知らせて欲しいんだよorz
253白ロムさん:2009/01/06(火) 18:25:15 ID:8W2pUOqE0
>>252
メニュー19711かな
254白ロムさん:2009/01/07(水) 02:47:19 ID:XqYUj0fI0
この機種は生まれてから持ったなかでダントツ一位のゴミ機種でしたありがとう!!
255白ロムさん:2009/01/07(水) 13:40:27 ID:YJtwaGO/0
>>253
ありがとうございます!
けど、それもすでに試し済でならないんですよ・・・
256白ロムさん:2009/01/07(水) 17:02:32 ID:KuaCmrci0
>>255
画面が切り替わっても待っていれば待ち受けに戻るけど、
その時間も待てない事情が知りたいw
257白ロムさん:2009/01/07(水) 18:19:12 ID:UbsUhHRR0
>>252
自分のは>>253の操作優先、通知優先でちゃんと切り替わったけどなあ
操作優先なら。待ちうけ、iモード、アプリ中でもテロップだけが流れるはずだけど
258白ロムさん:2009/01/08(木) 10:21:20 ID:q4zk0/jx0
>>256
>>257
まじっすか!?その設定にしても受信しましたの画面で固定されちゃって待ち受けに戻らないんですよねorz
なんで待ち受けから切り替えたくないかっていうと、待ち受けフラッシュにキャラクターが歌ってる絵を使ってるんで
着信あったらそのキャラクターが歌ってるように見えるようにしたいからなんですよね・・・
だから受信しましたの画面のままだと着歌が終わってしまうからダメなんですよ、それを切替させずに>>257さんのおっしゃるように待ち受け画面のままテロップ流れるだけにしたいんですがどうにも・・・
259白ロムさん:2009/01/09(金) 03:06:06 ID:adDukJTyO
この機種の不具合ってフレキシブルケーブルが抜けるからなるらすいんだよね。
260白ロムさん:2009/01/11(日) 13:01:40 ID:M0s/efkwO
今SH906i使ってんだが
いかに使いにくい機種だったか気付いたw
タッチクルーザー超使いやすいし
あんだけ気に入ってたのに。

久々に触ったらスピードセレクターどっちに回しても上にしか行かなくなってたw
261白ロムさん:2009/01/12(月) 13:38:02 ID:2PsAozmV0
タッチクルーザーそんなに使いやすいのか…
タッチデバイスは静電式も感圧式も俺は苦手なんだよなorz
262白ロムさん:2009/01/12(月) 20:44:36 ID:Og9/XjQjO
タチクル使いだしたら
スピセレなんて全然ダメだわ
これマジだし
逆ヒンジにも慣れた
263白ロムさん:2009/01/12(月) 21:27:12 ID:5uttT38U0
ごめん。。。
F-01Aに浮気して結婚しちまったorz

さらばD902is。
これからもサブの恋人として付き合おうな!
264白ロムさん:2009/01/14(水) 23:35:45 ID:Eh+KoMsU0
あげ
265白ロムさん:2009/01/15(木) 10:17:11 ID:cdlLDGWyO
スピセレはげてきてるけど、まだ使うぜ!!
266白ロムさん:2009/01/15(木) 21:41:17 ID:nD7T6YT/0
>>265
俺のは完全にはげてるぜっ!
267白ロムさん:2009/01/21(水) 18:09:31 ID:uStnVGLz0
24日に名ばかりのスピードセレクター付いたF-03Aが出るな

正直悩んでる
もうD902isを可愛がってあげられなくなるのか
268白ロムさん:2009/01/21(水) 19:13:50 ID:QoSE3Rfa0
俺はP-02Aに変えようか迷ってる
D902isと比べるとちょっと大きいのが気になるな
269白ロムさん:2009/01/22(木) 01:04:53 ID:+8QllvG/0
270白ロムさん:2009/01/23(金) 21:56:16 ID:/jevrFhpO
今までありがとうD902is
ニコ動アプリでフリーズしまくったことは忘れないよ
271白ロムさん:2009/01/24(土) 00:02:44 ID:gflRpmVt0
>>270
動作保障外じゃなかった?
272白ロムさん:2009/01/24(土) 16:09:17 ID:dGo5p3cLO
FとPの違いは?
273白ロムさん:2009/01/25(日) 02:59:34 ID:NvgDy1Cj0
まだスライド修理してもらえるのかな。
274白ロムさん:2009/01/25(日) 11:32:43 ID:kV7FzPr80
>>272
P-02Aはスピセレ搭載(三菱から買っていたはず)。ただし、操作体系は別物。
F-03Aはスピセレをタッチパネル上で再現(タッチセレクター)。操作体系もほぼ同じ。
275白ロムさん:2009/01/25(日) 15:55:05 ID:gSFO2HnBO
>>274

ありがとうございます!!
とりあえずFにしときます


受験が終わる頃に安くなってると良いなあ
276274:2009/01/25(日) 21:48:05 ID:kV7FzPr80
>>275
すまない。どこまで似通っているのか分からない。
ただ、PがNと共同開発のLinuxなのに対して、
FはSymbianベース。DはFとソフトを共同開発していたために操作体系が似ていた。
そういったことからの想像です…

ttp://pr.fujitsu.com/jp/news/2009/01/20.html
>また、「F-03A」は、当社と三菱電機株式会社(以下、三菱電機)が、
>FOMA端末の開発協業を2004年より開始してきた中で培われた
>ノウハウや技術を踏襲し、進化させた携帯電話です。
277白ロムさん:2009/02/10(火) 15:46:01 ID:VamKOn03O
新作のサンプルてもうドコモショップにある?
278白ロムさん:2009/02/10(火) 16:35:39 ID:rZW1fAo1O
あのワンプッシュでビョーンは、まさに攻撃に使える名機だね!ブラックストーン持ってたよ。また、オクで買うかなビョーン。
279白ロムさん:2009/02/10(火) 18:55:54 ID:pyuzcw550
スーパーカー消しゴム飛ばすのにも使えるしな
280白ロムさん:2009/02/11(水) 00:42:35 ID:gCdHFnMC0
三菱鉛筆は財閥とは無関係だがな
281白ロムさん:2009/02/21(土) 18:08:05 ID:zA5knEKSO
月曜日に修理に出したら金曜日に帰ってきた
外装新品だし、たった5日で帰ってきたことにびっくり
282白ロムさん:2009/02/21(土) 21:38:26 ID:Hx3nxTPV0
>>281
いくらかかった?
またワンプッシュスライドが壊れかけてきて、閉じにくくなってきた(2度目)。
283白ロムさん:2009/02/22(日) 01:29:39 ID:aFUDdg15O
>>282
0円でしたよー
284白ロムさん:2009/02/22(日) 23:31:15 ID:r5+aMw/o0
バイブが嫌な音立てるようになったんだけどこの程度でも無償修理してくれるかな?
285白ロムさん:2009/02/27(金) 05:47:01 ID:u3V3Pem70
プレミアクラブ入っててひどい落下痕がなけりゃ無償っしょ
286白ロムさん:2009/02/28(土) 09:03:42 ID:mX7pTT6G0
この時のシリーズってiモード表示するまでかなり長いんだな
287白ロムさん:2009/03/01(日) 22:58:22 ID:2XaKqNJz0
DSの尾根ウェさんに興奮して勃起しちゃった
288白ロムさん:2009/03/04(水) 00:32:57 ID:eYfCF1xZ0
ホワイトデーにDSのお姉さんに告白するつもりです
289白ロムさん:2009/03/09(月) 04:02:15 ID:JY8VE18SO
神機種あげ!
290白ロムさん:2009/03/13(金) 10:07:16 ID:cPevJEYF0
ペンと一緒にポケットに入れてたらライトの半透明の奴が真っ二つに!
画面の表面も細かい傷がいっぱいだ。でも特に支障なさそうだからこのまま使おう。
291白ロムさん:2009/03/13(金) 10:44:24 ID:SXNBL35w0
でっていう
292白ロムさん:2009/03/13(金) 12:44:49 ID:SPxO/nrRO
wma聞けないよね?(´・ω・`)
293SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/03/13(金) 13:32:18 ID:bFaje93KO
>>292
代わりにAACが(ry
294白ロムさん:2009/03/13(金) 13:41:02 ID:SPxO/nrRO
ありがとう!
早く外装交換から帰ってこないかな
295白ロムさん:2009/03/13(金) 13:48:17 ID:82+QBcOzO
(´・ω・`)ショボン
296白ロムさん:2009/04/06(月) 14:06:38 ID:ED1SQ7VYO
携帯電話と変換しようとして「けいたいでん」まで打ち込むと候補選択に、
携帯でんがな
形態でんがな
ケイタイでんがな
境内でんがな
慶大でんがな
「けいたいでん」までいったら携帯電話しかないでしょ。
なぜ関西弁??
297白ロムさん:2009/04/06(月) 19:22:37 ID:Htm99qum0
百均で売ってる平型プラグのイヤホンマイクが軒並みD対象外なのは
なぜなのでしょうか。D端末には絶対使うなとか穏やかじゃないし。
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いします。
298白ロムさん:2009/04/06(月) 21:33:52 ID:iwDmRLsy0
D対象外でも使えたけどなあ
299白ロムさん:2009/04/07(火) 16:20:50 ID:61iqo7nNO
・スピセレをどちらに回してもカーソルが同じ方向に動く
・受話スピーカーが鳴らなくなった
またこの不具合が…何回フレキ断線すんだよ?
もし修理に出せば4回目の修理だけど
なんかDSに持っていくの恥ずかしいな。
いまだにこの機種使ってる人いるんだろうか?
300白ロムさん:2009/04/08(水) 16:23:29 ID:3mBPNRutO
>>299
スピーカーおれも壊れたから、最近DSにもってったよ。
恥ずかしいことなんかないぜw

それにしてもドコモ姉さん乳でかかったなあ
301白ロムさん:2009/04/08(水) 20:53:31 ID:DkeD3n9lO
修理しに行ったら、この際新機種に変えたらどうですかってしつこく勧誘された。
修理すればタダだし、俺が携帯に5〜6万出せそうかどうかくらい
俺の汚い身なりをみればわかるだろうに…。
302297:2009/04/08(水) 23:08:24 ID:rrdIAP/D0
>>298
とりあえずありがとう。
でもなんでD対象外なんてなってんだろうね。
303白ロムさん:2009/04/09(木) 10:29:08 ID:PmBnksSCO
この機種、フレキシブルケーブルが断線しやすいんだってな。
俺もスピーカーが音でなくなったの2度目だ。
304白ロムさん:2009/04/10(金) 22:07:22 ID:p6oflbBIO
閉じれなくなりました。わーどうしよー!!!
305白ロムさん:2009/04/12(日) 17:11:19 ID:039WXNYvO
>>304
輪ゴムあげるお
( ^ω^)つ〇
306白ロムさん:2009/04/19(日) 20:39:31 ID:x2l4B0Q2O
この機種でもまだ修理だせますか?
307白ロムさん:2009/04/24(金) 15:11:23 ID:B57DbtH6O
出せるよヾ(*´∀`*)ノ
308白ロムさん:2009/04/24(金) 15:24:33 ID:w9K8SWQjO
>>304
俺も閉じなくなったw
今からDS行ってくる!
ただで直してくれるのかな(´・ω・`)
309白ロムさん:2009/04/24(金) 15:30:50 ID:B57DbtH6O
購入から三年以内なら無料じゃなかったかな!?
310白ロムさん:2009/04/24(金) 17:01:50 ID:w9K8SWQjO
>>308です。
1050円で修理になりました!
311白ロムさん:2009/04/24(金) 17:46:25 ID:Xr8Hz/QRO
ぼられてやんの
312白ロムさん:2009/04/27(月) 22:39:35 ID:4uUga7kE0
修理してもらえて良かったじゃないの
313白ロムさん:2009/05/01(金) 03:25:45 ID:AYocn6Px0
314白ロムさん:2009/05/01(金) 03:41:32 ID:AR2ngvOa0
>>313

これ、何のキャラクタ?

真面目な話、何故うちの嫁が・・と思ったw

だって、D902is使いってのはもちろんのこと、
つけてるビーズのストラップの色・形までそっくり。
しかも、ちょっとロリはいった顔まで似てる。

違うといえば、髪の長さと左利き(?)ってとこか。
315白ロムさん:2009/05/01(金) 04:00:48 ID:nTblq4fi0
                ____
               ´::::::::::::::::::::::::::\
                 /::::::::::::::::::::::::::、::\ :::ヽ
               '::::/::|::::::::\_::::::| :: |::::::::',
            |::::|::丁::::::::´|\::|:::::| :::::: |
            |::::|::::| \_:斗ぅチ| :::ト、::::::|
            |::::Vrテト  弋::リ::T_ノ::::::|
                ヽイ 代リ      |::::|:::::::::::|
               |:人   、  |::::|:::::::::::|
               | ::::::≧ーr</|::/ ヽ::::::|
               |:::::/Y V双/〉|::|  }:::|
              /:::/ f7<V⌒|::|  /:::::|
               |::::{ `{_  ⌒゙|::|/ ::::::|
               |::八___>─ |::|::: |:::::::|
               |::|: /       |/∨|:::::::|
               |::|: {___∧__xく|:::::::|
               |::|:く廴_」_|__|_,>八|
               |:/V|  |  ',   V:/
                  |   |   ',  ´
                l_,j    、__'.
                   l//}    V/ハ
                   |//|     V/,|
                  _|//}      }/ |
               ‘ー'´     ‘ー'
316白ロムさん:2009/05/01(金) 04:03:46 ID:W6lspZnC0
AKGスレは盛り上がるがD902isはそうでもないな
317白ロムさん:2009/05/01(金) 04:23:09 ID:89m9Cg++0
>>314
「けいおん!」っていうアニメの秋山澪
ちなみに俺の嫁で今横で寝ている
>>316
K701は高級機で高校生が持っている、ってところで話題になったんだろうな
318白ロムさん:2009/05/01(金) 04:29:15 ID:09GEs7GJ0
あのギターの売れ行き見てみろ、おれも買ったが
K701もギターより手頃だし売れるだろう
D902iSも白ロム屋で「某アニメキャラが使ってたモデル!!」のPOPが付くだろう
319白ロムさん:2009/05/01(金) 13:23:22 ID:lmm0ez5QO
>>313の画像の携帯はD902iSではなくてD902iだろ?
背面のカメラ部分の分割線とライトの位置関係、
ディスプレイ上の通話スピーカの形(iSは…のような3つの点、iは―のような一本ライン)
この2つから判断すると…

まあアニメなのでその辺意図的に曖昧にしてるのかもしれないけども。
320白ロムさん:2009/05/01(金) 13:26:40 ID:Gm/Icndb0
一枚目だけ見るとD903iにも見える
カメラレンズカバーはD902iだけど
321白ロムさん:2009/05/01(金) 13:47:18 ID:lmm0ez5QO
1枚目画像だと通話スピーカの左に着信ライト(LED?)があるよね?
あれは902iまでしかついてないから、902iで間違いないと思うけど…

てかその子がつけてるヘッドフォン、たしか7万ぐらいするすげえ高級機なはず。
322白ロムさん:2009/05/01(金) 13:51:44 ID:uu/s6BgB0
ああホントだランプあるね
液晶とボタン周りの段差がD903iぽくってさ

まあ普通のお店ならK701は7マンするな
並行輸入のサウンドハウスや個人輸入なら4万切るよ
頭痛くなるから嫌いだけど
323白ロムさん:2009/05/01(金) 13:53:26 ID:jY0l3ZqP0
未だに902isを何で使ってるんだww
いや俺はまだ使ってるけどさ・・・
324白ロムさん:2009/05/01(金) 13:56:12 ID:xOQBGGz/0
一枚目はD902iと同じ、オープンボタンが真ん中にある
D903iならオープンボタンは上にあるから違う

おそらく彼女は生粋のDユーザーなんだろw
スライド&オープンボタンしか携帯は認めん、みたいなw
325白ロムさん:2009/05/01(金) 14:44:00 ID:QlLvOKTpi
そしてD902iスレは全く寂れたままであった…
ヘッドホンのスレの方はえらい盛り上がってたのに、携帯には興味ないのかアニオタは?
326白ロムさん:2009/05/03(日) 07:29:41 ID:2DzufM/gO
修理に出してたD902isが戻ってきたんだけど、ソフトウェアが更新されてるっぽい。
文字表示に関して2ヶ所改善点をみつけた。
・文字サイズを『小』にしてても、未送信メールは『中』で表示される⇒『小』で表示されるようになってた
・メールを閲覧してる状態でスライドを縮め(画面を消す)、再びスライド(画面点灯)させると文字サイズが『大』で表示される⇒設定サイズのまま
327白ロムさん:2009/05/05(火) 16:40:10 ID:1BkyrvsB0
白ロムで買った携帯でもDS持ってけば修理してくれる?
閉じにくくなってきたんだけど
328白ロムさん:2009/05/05(火) 23:48:09 ID:YQzXTySf0
水濡れシールが反応していなければ大丈夫だよ
まあいくら取られるかは知らないが
329白ロムさん:2009/05/07(木) 08:09:48 ID:fsQ8xXu7O
イエーイ
修理から戻ってきた愛機(石黒)はまたザラザラ感が復活してて気持ちいいー
修理前のは俺の手の油で艶出し加工された状態だったしw
まぁ電池のフタだけはピカピカのままだけど。
330白ロムさん:2009/05/07(木) 22:41:56 ID:MdOGrr7O0
この機種、バッテリーの持ちが異常に悪い気がするのだが気のせいだろうか?
現役で使ってる人の意見求む。
331白ロムさん:2009/05/08(金) 01:39:04 ID:3yRyNv3wO
おれのもバッテリーのもちが悪くなってきた、1度交換してるのに
332白ロムさん:2009/05/09(土) 20:10:14 ID:zxN032T90
澪たんんんんんんんんんんんんん
333白ロムさん:2009/05/09(土) 20:51:44 ID:ESm1u8DvO
澪は俺の嫁だが。
334白ロムさん:2009/05/14(木) 08:20:29 ID:kxXvKBMkO
俺の世代だと、澪ってスターシャの娘のサーシャを思い出すな。
335白ロムさん:2009/05/18(月) 10:03:04 ID:lzsUH9lZ0
メモリ不足でメールすら見れない状態になったんだけどどうすればいい?
って聞こうと思ったが電源入れなおしたら直った
就活中だから非常にあせったわ
336白ロムさん:2009/05/19(火) 15:22:43 ID:t1ZWXVdX0
とうとうF-09に買い替えか。
337白ロムさん:2009/05/21(木) 22:33:24 ID:m/sqVybqO
最近1日に5〜6回は勝手に電源切れるようになった
そろそろ寿命なのかな…
338白ロムさん:2009/05/24(日) 11:50:38 ID:lCB3gq7C0
欲しい近所の中古屋で良品8,000円悩む
339白ロムさん:2009/05/24(日) 21:11:42 ID:q12HoTuhO
今はサブとして使ってるがさすがに画質など時代の流れを否めないですねぇ

まとまりの良い機種なんですが

SIMは刺してませんがメニューをiPhone風にしてみた。
340白ロムさん:2009/05/25(月) 08:34:23 ID:KQ8cyjHV0
あきやまみお
341白ロムさん:2009/05/26(火) 21:32:37 ID:QUSdU1KU0
342341:2009/05/26(火) 21:34:21 ID:QUSdU1KU0
ごめん、アドレス間違えた。あと私、出品者じゃないので・・・。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b100621389
343白ロムさん:2009/06/05(金) 01:02:01 ID:mwA3Cye6O
保守
344白ロムさん:2009/06/07(日) 01:57:02 ID:VvKGRHdV0
次は黒か・・・
345白ロムさん:2009/06/07(日) 11:08:25 ID:TrcQM5uf0
おいらもD902is使ってる。
一度、閉まらなくなって無償で修理してもらた。
でも、また閉まらなくなって・・・
最近、話をしている途中で「ざっ」と雑音はいるし。

直してくれるのかな。。 買えば携帯高いし。。
でも、今の携帯はFoma HiSpeedだしな。

悩み中
346白ロムさん:2009/06/09(火) 02:09:25 ID:Zb8zRb3k0
>>345
直してはくれると思うが
修理代は聞いといたほうがいいな
347白ロムさん:2009/06/10(水) 18:12:46 ID:TaHQhsc00
発売日に買って、本日とうとうF-09に買い替えました。
d902isとても使いやすかったです。
今までありがとう(ToT)ノ
348白ロムさん:2009/06/11(木) 06:05:19 ID:v8yupaHJ0
D902is 修理が無償でしてくれると・・
なので、しばらくこの携帯にお世話になるつもりです。

つかいやすいしなー
349白ロムさん:2009/06/15(月) 12:01:12 ID:bI1mxf3b0
>>347
氏ねチンカス
350白ロムさん:2009/06/27(土) 14:59:07 ID:wnq2kJhW0
今日スライドが閉じなくなったので修理出してきました。
次が3代目です。
まだまだ使っていくぞ。
351白ロムさん:2009/06/28(日) 12:52:08 ID:zBH6Zy0uO
充電してるのに認識してくれないことが増えたorz
352白ロムさん:2009/07/02(木) 03:48:13 ID:8/YsOf4hO
おでんの汁こぼしてからスピセレの動きがギチギチになったんだけど対処法ある?
353白ロムさん:2009/07/08(水) 20:41:54 ID:Nf0jz+UzO
ドコモショップへGO!
354白ロムさん:2009/07/09(木) 18:59:42 ID:oQdEXTe50
僕のおちんちんガチガチで先から透明な汁が出てきてるんですが対処法ありますか?
355白ロムさん:2009/07/10(金) 22:25:52 ID:kMtClDqh0
お灸でエクステンション50回
356白ロムさん:2009/07/23(木) 12:06:40 ID:XC2RSUr/O
オクでD902isを落とすか、iを落とすかD905iを落とすか迷うな。
新機種なんか買う気はないぜ・・・
357白ロムさん:2009/08/03(月) 10:04:04 ID:63BjkrS+0
にゃんころりん
358白ロムさん:2009/08/06(木) 08:55:56 ID:7BUtM3LCO
この機種ってmp4の着うたフルダウンロードできないの?
359白ロムさん:2009/08/06(木) 12:44:06 ID:XNjJgcDNO
3gpのみ
360白ロムさん:2009/08/06(木) 15:00:28 ID:7BUtM3LCO
3gp でも大きいのダウンロードできるんですか?
3gpって着うたフルじゃないですよね?
361SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/08/06(木) 15:09:47 ID:W/GXF7pIO
そもそも500KBまでのものしかDL出来ない件について。
362白ロムさん:2009/08/06(木) 15:21:24 ID:uso4frcqP
澪ケータイ最強!D902iシリーズ最強!!
363白ロムさん:2009/08/12(水) 05:40:52 ID:IvIbEKYRO
携帯がアチチだよ
364白ロムさん:2009/08/14(金) 15:28:42 ID:Xm619STm0
夏場に長電話つらい
365 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/08/18(火) 11:59:58 ID:6T/J/zZXP
オクで買ったぜ。
「。」が打ちにくい・・リハビリ辛いわ;
366白ロムさん:2009/08/20(木) 16:41:14 ID:u2AHh3mc0
D902is、スピーカーが壊れたから、ドコモで修理出したら
新品になって帰ってきたwww(5,000円)

でも、貼っつけたままだった保護シートも回収されてもーたorz

店頭で、全機種対応の28inchの買ったら、横幅大きすぎて、
若干窪んでいる画面に貼れないよ(´;ω;`)ブワッ

今ネットでD902is専用の保護シート探してるけど、
見つからん…

ヒドスorz
367白ロムさん:2009/08/20(木) 18:22:43 ID:86ubpPc/0
いくらなんでもそりゃ広すぎだろうな
368白ロムさん:2009/08/22(土) 01:09:55 ID:Zz7jsAD80
昔「D-STYLE」でダウンロードできた
“ジッポー風のスライドオープン効果音”
って今ダウンロード出来るとこ無いでしょうか・・・?
369白ロムさん:2009/08/22(土) 15:47:06 ID:+tpoR+ONO
28インチの保護シートて・・・
370366:2009/08/24(月) 10:37:08 ID:fFWBwCfe0
あれ、2.8インチだったかもw
2と8がついていたことしか覚えてないorz
すまそ。

でもネットで専用の見つけたからゲットできそう^^
371白ロムさん:2009/08/24(月) 21:37:13 ID:pj4RM/4d0
ヲイヲイ
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:14:59 ID:zzSerFhw0
久々に使ってみたけど、こいつ使いやすいわw
いろいろ遅いけど1週間ぐらい使い続けてる
373白ロムさん:2009/08/30(日) 20:14:13 ID:hBrYA6lC0
麻生太郎は終わったな。
374白ロムさん:2009/09/01(火) 15:35:52 ID:yTo+Rjug0
ハトポッポ乙
375白ロムさん:2009/09/08(火) 12:36:08 ID:kff76JCv0
shii-kazuo chan
376白ロムさん:2009/09/08(火) 16:58:25 ID:3ZSxUV3O0
スライドは閉じないわ、通話中雑音入るわ、勝手に電源が切れるわ・・・

機種変時期か・・・・・・・・
377白ロムさん:2009/09/08(火) 18:30:10 ID:kff76JCv0
3年以内なら、修理持って行ってみては?
ピカピカになって帰ってくるよ。
378白ロムさん:2009/09/10(木) 18:25:25 ID:F4ouHF0r0
onani-
379白ロムさん:2009/09/10(木) 19:08:07 ID:F4ouHF0r0
誤爆スマソ
380白ロムさん:2009/09/10(木) 19:11:35 ID:mIbEfuyiP
ストーンが修理から帰って来たからまだまだ使うお
カメラ画像はNよりも良いしデザインも良いしもうこれ以外使えないお
けいおん好きならこのケータイだお
381 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/09/10(木) 21:40:09 ID:bCrQopFWP
>>380
けいおんのは902isじゃなくて902iでしょ。
382白ロムさん:2009/09/10(木) 22:04:06 ID:mIbEfuyiP
>>381
902iモロ被りはセンスねぇなって思う。
isのが使いやすいしね。同じくレンズカバーあるし。
さりげないけいおんアピールこそオシャレなのだよ!
「おっ!コイツは澪ファンでも一味違うぞ」と思わせるD902isこれ最強!
383白ロムさん:2009/09/11(金) 00:13:32 ID:Ww+lLUrkO
機種は最高だがそれはないわwww
384白ロムさん:2009/09/12(土) 22:54:43 ID:AIBT+vKW0
いきなり電源が切れた
通話ボタン長押ししても電源が入らず
充電すると復活
が・・・すぐにまた画面が真っ黒に
この繰り返し
これは電池切れ?それとも故障?
もう2年以上使ってるのですが・・・
385白ロムさん:2009/09/13(日) 08:07:48 ID:yoorvmxx0
電池消耗しすぎなんでは?
dsで電池レベルチェックみたいなのしてくれるよ。
386白ロムさん:2009/09/13(日) 14:06:30 ID:h2lbopP60
>>385
電池切れでした!
DSで電池パックを交換してもらいました!
387白ロムさん:2009/09/13(日) 22:41:26 ID:AA0bxi9fP
>>383
いや、ある。
もう世間ではD902というシリーズ=澪ケータイといっても過言ではない!
ストーン最強!二年前の冬にN904iから私は乗り換えてから一筋である!
388白ロムさん:2009/09/14(月) 09:27:01 ID:apZ7Tnu10
>>387
いやいや、ないってば。。。
389 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/09/14(月) 22:04:04 ID:GSJkd8ULP
>>387
ナイナイl゚ω゚|
390白ロムさん:2009/09/14(月) 22:15:19 ID:2+VGVHh0P
わかったよ!ないでいいよ!もう!
なくても当分使ってやるからなD902is!
391白ロムさん:2009/09/20(日) 08:25:48 ID:m+EBbE6S0
オクで落札したよ。
まだ届いていないけど、
何かチェックしておくところありますか?
392白ロムさん:2009/09/22(火) 13:41:50 ID:ldtx+tBw0
オクのが届いた。
スライドが閉じないのは分かっていたけど…。

レスを初めから見てきたけど、
同じような報告があるみたい。
そこで聞きたいんだけど、
これは自然故障で無償なの?
それとも有償ですか?
どちらとも書いてあるので。
393白ロムさん:2009/09/23(水) 00:06:11 ID:OL3Qd6PP0
D902is俺もまだまだ使ってるが今度の11月で3年になるので買え変えたい
394 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/09/23(水) 03:30:35 ID:NBTAyhZYP
>>392
店によって対応違ったりするよ。
とりあえず持っていってみればいいのでは?
395白ロムさん:2009/09/23(水) 07:42:23 ID:HjYRMZ010
>>394
そうなんですか、ありがとうございます。
他にチャックしておく点ありますか?
またこの症状なったことありますか?
396白ロムさん:2009/09/23(水) 09:47:27 ID:HjYRMZ010
>>395です
チャック→チェックです…
397白ロムさん:2009/09/26(土) 09:56:43 ID:kTWiw8tS0
やばい…
スライドが閉じなくなった。
これはお金がかかりますか?
398白ロムさん:2009/09/26(土) 21:51:14 ID:eqhUgD0L0
前スレでかかってない人もいるよ。
とりあえず、DS持ってってみてもらえ。
399白ロムさん:2009/09/26(土) 23:11:19 ID:kTWiw8tS0
>>398
ありがとう。
それってやっぱり
保証期間内(プレミアの3年間)じゃないと
無償ではないんですよね…?
400白ロムさん:2009/09/26(土) 23:18:52 ID:ZCr11T4K0
400get!
401白ロムさん:2009/09/26(土) 23:48:08 ID:kTWiw8tS0
あと外装交換じゃないと
直らないんですかね…。
402白ロムさん:2009/09/27(日) 12:25:14 ID:oFAn3vzw0
今使っている人、そんなにいないのかな…。
403白ロムさん:2009/09/27(日) 19:22:48 ID:klA6HhMCP
普通にいますよ。
まぁけいおん関係なく元々D902is使ってたんですけどね!
そうそう!今日素晴らしいDシリーズの利点を発見しましたよ!
電車の切符をスライドの中に収納出来ます!良い!
外装交換とか頼まなくても普通にDS(ゲームではなくドコモショップの事です)に

バーンと行って「スライド閉じないんです!どぼじて?お直し頼みたいです」と
ズバッとおっしゃれば修理してもらえますよ!無償ではありませんがそんなにお金はかかりません多分

あとスライドが直ると同時に本体も綺麗な体で帰ってきますので外装交換頼む必要はありませんよ!
404白ロムさん:2009/09/27(日) 19:28:12 ID:oFAn3vzw0
>>403
スライド壊れたことあるんですか?
切符を入れるとは…考えた事無かったです。
405白ロムさん:2009/09/27(日) 19:33:25 ID:klA6HhMCP
>>404
スライドはありませんが電源はよく落ちてましたよ!
「電源が落ちる時があるんで修理お願いしたいのですが…」「あとスライドも少し…」
で頼みましょう。あくまでスライドはついでという感じでいっちやいましょう。
406白ロムさん:2009/09/27(日) 19:34:19 ID:oFAn3vzw0
>>405
ありがとうございます。
ですが、保証が過ぎちゃっているんですよね…。
407白ロムさん:2009/09/29(火) 21:20:01 ID:zlK5o9sm0
どこかで保護シール売っていないかな…?
408白ロムさん:2009/09/29(火) 21:24:26 ID:dTvbyp10P
409 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/09/30(水) 13:45:33 ID:UF8dZWG9P
>>407
100
410 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/09/30(水) 13:47:43 ID:UF8dZWG9P
>>407
おっと送信してしまた;こめん。

100均のカーナビ用7インチ保護シートをカットして使ってます。
2枚分切り出せますよ。
411白ロムさん:2009/10/08(木) 20:41:27 ID:jeERava10
先日、1年ぶりくらいに修理に出したのが戻ってきたら
電源落とす
→電池を入れ替える
→電源を入れて立ち上げると日時がリセット状態になる…ようになってた

以前はそんな事なかったのでDS持って行ったら
「最近の機種はみんなそうですから、元からそうだったんじゃないんですか?w」
的な対応をされたんだけど、
これってもしかして>>326と同じように
ソフトウェアがバージョンアップされたんだろうか?
結構電池を入れ替えるから正直うざい('A`)
412白ロムさん:2009/10/08(木) 21:16:04 ID:sf9gozc80
そういや俺の修理上がり品もそんな仕様に変えられてた
まあ修理出ししてからすぐにF01Aに乗り換えたからもういいけどさw
413白ロムさん:2009/10/22(木) 23:02:28 ID:vffQXJkC0
方向キーの上と左と(スピードセレクタは問題なし)発話キーとCLRキーがきかなくなった!
今朝板の間にべったんと落としたのが悪かったのか、ひょっとしたら土とか入ったのが悪かったのか。
しばらくいろいろ触ってテンキーの「5」の上が隠れて「コ」になる辺りまでスライドを下げると
きくことが判明。それ以上あげると、きかない。早いうちにDS行ってきます。
414白ロムさん:2009/10/25(日) 21:59:47 ID:KVN8B1YR0
修理に出してきた。代替機はD903i。スライドボタンが上に移動してて
すこぶる使いにくいやつだ。早く帰ってこないかしらん。
415白ロムさん:2009/10/30(金) 01:09:29 ID:27obM2taO
ほす
416白ロムさん:2009/10/31(土) 18:51:11 ID:X+rgjvgs0
修理に出してたの帰ってきた。おーきれいになってる。(電池蓋以外)
修理代\1050もポイントで払ってスッカリスッキリ。
これでまたしばらくは、いやずっときっとがんばれる。
417白ロムさん:2009/11/09(月) 15:19:21 ID:jACWdzh2O
age
418白ロムさん:2009/11/23(月) 18:41:52 ID:nr66W1180
最近またD902is使うようになったが、デザイン惚れ惚れするね。
419白ロムさん:2009/11/25(水) 00:03:03 ID:bJ+0NO/c0
電話の話し声が聞こえない。赤外線も使えなくなった。
もう3年たつが故障だよな
420白ロムさん:2009/12/06(日) 14:28:03 ID:0xkuXzIDO
使って2年。
スピードセレクター回しても反応したりしなかったり。逆に動くことも有り。
外装はボロボロ。
電池は1日持たない。
勝手に電源落ちる。
電池パック膨らんでる。
メール打ってる最中にバグる。


ついにドコモショップ行ってきた。
結果、無料で修理出すことに。代機はN903の赤。かっこいい。

一週間後、電池パックは無料交換され、修理の際に破損した為、新品交換に。

新機種買おうと意気込んでたのに。
421白ロムさん:2009/12/06(日) 15:32:33 ID:BdF8vZvo0
次の乗り換え先がない・・・・・・・・・・
422白ロムさん:2009/12/06(日) 18:08:31 ID:z+jNctfRP
>>420
俺もN903iだった。あれ良いよね。
423白ロムさん:2009/12/08(火) 20:43:44 ID:oRLIEAwI0
こないだキーきかんようになったの治って帰ってきたのに
今度はカメラが起動せんようになった。
しばしのお別れぞD902iS、そしてまたお会いしましたねD903i。

スピードセレクターは堪能したので次はSH-03Bあたりを考え中。
424白ロムさん:2009/12/19(土) 21:22:54 ID:X7AeyNRb0
修理に出してたの帰ってきた。
代替機のD903iも悪くはないがやっぱりD902iSがなじむわ。
スケジュールにToDoがあったり、カレンダーに祝日が表示されたりメールの復元で
フォルダもちゃんと復元されたりと改良点もあるが、スピードセレクターの指のかかりが
いまいちでうまく回らなかったり、スライドボタンが押しにくかったり、残念な点も多い。
D905iあたりならまた違うんだろうか。
早速保護シートを貼って・・・えらくぶさいくな斑模様になった。
425白ロムさん:2010/01/18(月) 23:41:06 ID:2KUimPvG0
hosyu
426白ロムさん:2010/01/23(土) 23:15:09 ID:PGteKFXI0
修理完了で新しくなって戻ってきたのですが質問があります
待ちうけ時に終話ボタンを押すとでてくる、丸の中小下左右アイコン
を出さない設定はどうするのでしょうか?
三年以上前に自分で設定したのですがなんせ古い話で覚えていません
お願いします
427白ロムさん:2010/02/01(月) 00:53:55 ID:Yoi635xH0
一週間待ったけどレスないようなので
公式から説明書落として解決できました
一応方法は
メニュ8214
428!omikuji:2010/02/01(月) 01:22:25 ID:7pKOhRLv0
おい
429白ロムさん:2010/02/12(金) 11:02:13 ID:fAntFrHi0
BeatJam2009には対応してないですか?
430白ロムさん
スピセルまわらなくなったけど、まだまだつかえる」