FOMA P905i Part50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
Wオープンスタイルで快適なワンセグ視聴が可能なVIERAケータイ

11月28日(水)発売

公式サイト
FOMA P905i(ドコモ)
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/p905i/index.html
FOMA P905i(パナソニック)
ttp://panasonic.jp/mobile/docomo/p905i/index.html

P905iのソフトウェアアップデート情報
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/p905i/index.html

P905i取扱説明書PDFファイルダウンロード
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/p905i/index.html

操作・取り扱いに関するお問い合わせ(よくあるお問い合わせ)
ttps://support.mp.panasonic.co.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=282168


まとめサイト@wiki
http://www30.atwiki.jp/p905i/

FOMA P905i 2ch過去ログ倉庫
ttp://hwm5.gyao.ne.jp/bluenorth/p905i.html

前スレ FOMA P905i Part49
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203436383/
2白ロムさん:2008/02/27(水) 03:48:40 ID:RlfTQumy0
>>1
遅いのはおまえだよw

FOMA P905i Part50 2008/02/27(水) 03:39:33 ID:79vTXCnl0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204051173/l50

こちらへ

FOMA P905i Part50 2008/02/27(水) 03:39:24 ID:7trJVaeO0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204051164/
3白ロムさん:2008/02/27(水) 06:34:40 ID:erZ9P/IS0
>>1
テンプレも貼らないような重複スレは再利用価値もないな
削除依頼だしてついでにおまえも削除されろ
4白ロムさん:2008/02/27(水) 13:35:14 ID:pPRPKGyI0
age
5白ロムさん:2008/02/27(水) 15:03:00 ID:sXeZSzvd0
>>3
>>1を書いた後にリロードしたら出来てたんだよ

文句垂れるくらいならてめーがやれ、クソが
6白ロムさん:2008/02/27(水) 15:04:42 ID:BnlTesrp0
ここはまったりしたいいスレですなあ
7白ロムさん:2008/02/27(水) 15:20:06 ID:iWZYMBQtO
敢えて言おう…
>>1乙!
8白ロムさん:2008/02/27(水) 15:22:07 ID:SSoB+WSF0
重複していますので誘導させていただきますね。

こちらへ

FOMA P905i Part50 2008/02/27(水) 03:39:24 ID:7trJVaeO0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204051164/
9白ロムさん:2008/02/27(水) 15:52:21 ID:yzZEqR4xO
質問と言うか確認させて下さい。
この機種は、開いたままだとずーっと画面表示されてるんですが(バックライトは消える)、時間経過で画面表示そのものを消去させる設定は出来ないんですか?マニュアルP107のとうりですか?
10白ロムさん:2008/02/27(水) 16:13:59 ID:Vpyzkvig0
>>9
できますん
11教えてください:2008/02/27(水) 17:07:09 ID:C5cyuHizO
この機種買ったばっかりで分からないんですが、みんなは送受信などの画像どこでとってますか?
私は無料サイトでとってるんですが、画像が小さくなります。
そんなもんなんですか?
12白ロムさん:2008/02/27(水) 17:19:38 ID:Vpyzkvig0
そんなはずがありますん
13教えてください:2008/02/27(水) 17:25:42 ID:C5cyuHizO
そうなんですかぁ…
無料サイトでも、この機種にあう画像サイトありますかね?
14白ロムさん:2008/02/27(水) 17:34:40 ID:Vpyzkvig0
ありますん
15白ロムさん:2008/02/27(水) 17:47:52 ID:yzZEqR4xO
画面消える設定は出来ない。と言うことでよろしいですね。
16白ロムさん:2008/02/27(水) 17:50:38 ID:Vpyzkvig0
できますん
17白ロムさん:2008/02/27(水) 17:58:23 ID:yzZEqR4xO
すいません
その「できますん」の意味がわからないのですが。

以前までの機種(P901,D902,D903など)は当たり前のように設定次第で画面消えてましたから。
新機種で出来ないとは思えなくて。すいません
18白ロムさん:2008/02/27(水) 18:01:43 ID:Vpyzkvig0
意味わからないのは君の頭の中
自分の書き込みの前を読んでみろ
19教えてください:2008/02/27(水) 18:22:53 ID:C5cyuHizO
さすがに、サイトを教えてくださいというのは無理ですよね?
20白ロムさん :2008/02/27(水) 18:24:04 ID:duEPodEL0
21白ロムさん:2008/02/27(水) 18:24:54 ID:Vpyzkvig0
君も頭悪すぎるんだよ
22教えてください:2008/02/27(水) 18:32:53 ID:C5cyuHizO
頭悪すぎてゴメンナサイ…
探しても見つからない〜
23白ロムさん:2008/02/27(水) 18:36:33 ID:Vpyzkvig0
>>8
24教えてください:2008/02/27(水) 18:47:40 ID:C5cyuHizO
私は誘導されていったら分かるんでしょうか?
25白ロムさん:2008/02/27(水) 18:56:41 ID:Vpyzkvig0
分かりますん
26教えてください:2008/02/27(水) 19:07:37 ID:C5cyuHizO
誘導されていきましたが、いまいち分かりませんでした…
諦めるしかないでしょうか…
27白ロムさん:2008/02/27(水) 20:20:24 ID:BkmpgHDQ0
そうだね。
アレで解らないなら諦めた方が良いよ。
28教えてください:2008/02/27(水) 21:08:05 ID:C5cyuHizO
頑張っていってみましたが、待受ばかりでした(*_*)
発着画や送受信などの画像は皆さんどこでとってるんですか?
分からない…
29白ロムさん:2008/02/27(水) 21:20:37 ID:Vpyzkvig0
面白くないよ
30白ロムさん:2008/02/27(水) 21:25:45 ID:9aJUyfVJO
電源落ちたまま、たちあがらなくなったからDSに行って来た。今までのが1月製造。交換端末が12月製造。深い意味はないけど嫌な気分…
31白ロムさん:2008/02/27(水) 21:38:18 ID:Vpyzkvig0
君の脳みそを交換してもらえたらいいのにね
32白ロムさん:2008/02/27(水) 21:41:20 ID:Vpyzkvig0
このスレは重複スレです


本スレへ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204051164/
33白ロムさん:2008/02/27(水) 22:20:47 ID:MP7lWdJ00
>>35
が悪い!
34白ロムさん:2008/02/27(水) 22:36:16 ID:xqB6HdXBO
>>35
35白ロムさん:2008/02/27(水) 22:46:42 ID:Vpyzkvig0
ぼ、ぼ、ぼくはおにぎりが食べたかったんだな
36白ロムさん:2008/02/27(水) 22:50:31 ID:EziviwQG0
いや!がんのすけはん!
37白ロムさん:2008/03/01(土) 17:24:52 ID:tA40KOwjO
3月age
38白ロムさん:2008/03/01(土) 18:35:44 ID:17GgNCh8O
PCリモートコントロール
http://www.kittpeak.co.jp/mobile2pc/index.html
39白ロムさん:2008/03/01(土) 18:47:43 ID:tJEfLgZrO
この携帯ってメール作成中に受信メール見れますか?
40白ロムさん:2008/03/01(土) 18:50:38 ID:UPSFV1Vt0
またそのネタかキモイ
41:2008/03/01(土) 22:23:18 ID:jS46TQmJO
906ってどーなるん?教えて!
42白ロムさん:2008/03/01(土) 22:42:32 ID:vQeD5sOA0
マナーモード設定するときってサイレントにするかバイブ設定にするか選べないの?
43白ロムさん:2008/03/01(土) 22:47:12 ID:8r9+loTBO
あのさあ
高解像度で撮った写真をメールに添付してブログにアップするとなんで横になるわけよ
これってPだけ?
くだらない仕様だな
44白ロムさん:2008/03/01(土) 22:58:39 ID:UPSFV1Vt0
>>43
ちゃんとTOP方向を認識できないソフト(ブログ等)が悪い

事実
PhotoShop等のまともなソフトはちゃんとTOP方向を認識してくれる
45白ロムさん:2008/03/01(土) 23:55:57 ID:UPSFV1Vt0
ちなみにTOP方向はカメラボタンで切り替えられるってのは
既出だよね?
46白ロムさん:2008/03/02(日) 00:00:10 ID:HCV0/1YaO
この機種ってブックマークフォルダ10種類しか作れないの?
47白ロムさん:2008/03/02(日) 00:14:07 ID:TDwZuwI10
microSDに保存した着うたフルを消去する手順がわかりません。
どなたかご教授をば・・・。
48白ロムさん:2008/03/02(日) 00:15:57 ID:s49z6TcrO
>>44
認識出来ないソフトが悪いっていってもさ
携帯のサムネイルがすでに横なんだけどさ
これもソフトの責任なのかな
そうなるとPの責任だよね
しかもピクチャ編集で回転し直すとちゃんとサムネイルでも縦に表示されるんだよね
二度手間を強いるのもわからんしなぜこんな中途半端なのに縦写真を撮れるようにしたのかもわからない
確かにこの携帯は横に携帯を持って撮るスタイルは現実的じゃないね
いずれにしても仕様を考えた奴は恐ろしくあれだね
49白ロムさん:2008/03/02(日) 00:22:56 ID:Ly5fT9190
じゃあ、携帯で直接ブログしてる人向きな携帯じゃないってことでFAでいいんじゃない?
50白ロムさん:2008/03/02(日) 10:12:00 ID:qkfDP+7m0
>48
君はTOP方向が切り替えできることを知らないようだね
取説には日本語が記してあるが読む能力がないのでしょうか
せめて、>>44に書いてあることを試してから反論してみろ
51白ロムさん:2008/03/02(日) 13:05:27 ID:lD5EzcndO
おれのセフレが買った
52白ロムさん:2008/03/02(日) 14:58:58 ID:6h19otnzO
>>51
お前のダッチは
ケータイ使うのか
すげーな
53白ロムさん:2008/03/02(日) 15:02:10 ID:C2fAjkor0
大きい画像を小さくすることとか小さい画像を大きくすることってどうやるんですか〜?
54白ロムさん:2008/03/02(日) 15:22:09 ID:RNbLCzCEO
>>45
またまた。
55白ロムさん:2008/03/02(日) 15:24:30 ID:RNbLCzCEO
>>48
画面に上方向が明示されているのも関わらず、他者に問題を擦り付けぐずぐず言う人。
56白ロムさん:2008/03/02(日) 15:42:14 ID:USMBn/Qj0
>>50
えTOP切り替えられたか?
57白ロムさん:2008/03/02(日) 16:05:21 ID:RNbLCzCEO
>>56
ムリ。
どっかのバカがフォト・ムービー切り換えをTOP切り換えと誤認→さらにバカがそれを鵜呑み、の流れ。

同機能(例えばフォトでだけ)で上方向を変えたければ、サイズを変えるしかない。
58白ロムさん:2008/03/02(日) 16:09:48 ID:VN4HlTW/0
>>56
カメラモードと画像サイズによって決まっているみたいだから、
任意で変更することはできないと思うよ。
フォトモードの場合、2592x1456と1920x1080は正位置(→TOP)、
その他の解像度は90°回転(↑TOP)だね。
PhotoshopCSで確認しました。
59白ロムさん:2008/03/02(日) 16:09:58 ID:USMBn/Qj0
>>57
そだよなありがと
取説引っ張り出して読んでみたけど無かったから
俺は日本語が不自由なんだとあきらめていた所だったんだ
60白ロムさん:2008/03/02(日) 16:10:43 ID:USMBn/Qj0
>>58
おぉ豚
61白ロムさん:2008/03/02(日) 16:29:34 ID:06VgSPhE0
なかなか笑わせてくれる流れジャマイカ
6258:2008/03/02(日) 16:36:06 ID:VN4HlTW/0
訂正
480x854以下は、↑TOPだけどPhotoshopCSのファイル情報(Exif)では
「正位置」になってます。
63白ロムさん:2008/03/04(火) 08:39:16 ID:uAOiLU0OO
買おうか迷うな
64白ロムさん:2008/03/04(火) 18:29:50 ID:lRNe2HlZO
そうこう言ってるうちに906出るよ
65白ロムさん:2008/03/04(火) 20:05:08 ID:TlM9AoBrO
カメラのときに出るアイコン(操作サポートのようなもの)って消せますか?
縦、横表示があるのはわかったんですが。
66白ロムさん:2008/03/04(火) 22:17:04 ID:jxq/cQdp0
>65
サイドの上↑ボタン押せばよろし
67白ロムさん:2008/03/05(水) 15:08:39 ID:ALERRwy8O
・レビューとか
P905iのカメラ機能をチェック!
ttp://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20071129A/
山田祥平のRe:config.sys■全部入りケータイ見参
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1130/config186.htm

・発売前告知/開発秘話
ついに“VIERAケータイ”登場、横にも開く“Wオープンスタイル”のハイエンド──「P905i」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news055.html
写真で解説する「P905i」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news015.html
動画で見る「P905i」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news016.html
写真で解説する「P905i」(ソフトウェア編)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/04/news002.html
縦横に開くWオープンスタイルのVIERAケータイ「P905i」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36999.html
開発陣に聞く「P905i」(前編)
“魔法のフック”の半分は「安心」でできている──「P905i」、Wオープンスタイルの秘密
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news054.html
開発陣に聞く「P905i」(後編)
「ファミコン世代」へ向けた最強──P905iはかくして“VIERAケータイ”になった
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/28/news007.html
「P905i」開発者インタビュー「Wオープンスタイル誕生の背景」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/37384.html
「P905i」の“ここ”が知りたい(1):横向きUIはある?──「P905i」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/05/news080.html
「P905i」の“ここ”が知りたい(2):ワンセグ見ながら何できる?──「P905i」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/06/news035.html

・ユーティリティ
「FOMA P905i Part24」の763氏作成、簡易microSD管理ツール
ttp://hpcgi1.nifty.com/liberty-wing/
68白ロムさん:2008/03/05(水) 15:09:52 ID:ALERRwy8O
(01)Q.ワンプッシュはありますか?
  A.あります。
(02)Q.カスタムジャケットはありますか?
  A.ありません。
(03)Q.サブディスプレイはありますか?
  A.Pシリーズではプライベートウインドウと言いますが、
  背面に0.8インチの有機ELがあります。(有機ELは液晶ではありません)
  また、有機ELの為、時計の常時表示はできません。サイドボタンを押してください。
  有機ELの場所は、白色のモックを見れば分かります。
(04)Q.不在着信のランプはありますか?
  A.あります。有機ELとP905iのロゴの間ぐらいにあります。
(05)Q.スクロールボタンはやっぱりサイドボタン?
  A.i-mode・メール時はソフトキーになりました。
(06)Q.あんしんキーはありますか?
  A.ありません。
(07)Q.音楽の再生時間は?
  A.着うたフルで約69時間。WMAで約54時間。SD-Audioで約76時間です。
  今回から音楽再生をしながら、アプリをすることができるようになりました。
  (P904iではできません)
(08)Q.メールでの文字入力時、インライン入力は可能ですか?
  A.インライン入力はできません。
(09)Q.カメラはどんな感じですか?
  A.背面に510万画素6軸手ぶれ補正付きです。
  νマイコビコンではありません。ライトも一応あります。
  画像比較:ttp://toku.xdisc.net/u/   No.66でDLKey「i509P」(PCのみ)
(10)Q.iアプリとiモードは同時起動できるようになりましたか?
  A.できません。
(11)Q.アプリの音はBluetoothで飛ばせますか?
  A.できません。
(12)Q.SD-JukeboxとSD-MobileImpactは付属していますか?
  A.両方とも付属しておりません。moocs playerの配布は終了しました。
(13)Q.WMPからカードリーダー経由でmicroSDに同期すればWMAは聴けますか?
  A.できません。P905i本体をUSB接続してMTP接続にする必要があります。
(14)Q.サクサクですか?
  A.ご自身でホットモックでご確認ください。
  905iシリーズのなかではサクサクな方ではないでしょうか?
  P904iと似たような感じになります。
(15)Q.省電力な裏技とかありますか?
  A.ネットワークの設定で自動→3Gにすることで省電力化。海外に行くときは自動に。
(16)Q.サブディスプレイでメールや着信の有無、マナーモードに設定しているかの確認はできますか?
  A.できます。
(17)Q.microSDで確認された容量は?
  A.microSDの128MB〜2GB、およびmicroSDHCの4〜8GB
(18)Q.microSDでお勧めの容量は?
  A.1GBよりも下の容量は対費用効果が悪くなります。一番バランスがいいのは2GB。
  画像データは5M/スーパーファインでも2MB以下なので1000枚以上撮れます。音楽
  も動画もバリバリに使いたいのなら1万円ほど出してSDHC 8GBでもOK。
(19)Q.microSD/microSDHCを買ってきたのにPCで認識されない!
  A.microSDHCはSDHC対応のカードリーダでないと認識できません。また、microSDでも2GBを認識できないカードリーダーもあります。
69白ロムさん:2008/03/05(水) 15:11:07 ID:ALERRwy8O
(20)Q.Bluetoothのプロファイルとバージョンは?
  A.プロファイルはP904iと同等のようです。HSP/HFP/A2DP/AVRCP/DUNP/OPP/SPPに対応。
  バージョンは2.0+EDRになりました。
(21)Q.バッテリーの容量は?
  A.770mAhでP15という型番です。静止時の連続待受時間は580時間です。
(22)Q.microSDHC対応するの?
  A.はい。microSDHC対応です。今までのmicroSDも使えます。(規格上最大32GBまで可)
  microSDHCに対応することで、2GBより大きい4GBなどのmicroSDが使用できます。
(23)Q.どこのmicroSDがいいですか?
  A.心配ならパナソニックのmicroSDを買いましょう。
  気にしないのなら、よほど怪しいメーカーでなければ大丈夫でしょう(購入は各自の責任で)
(24)Q.ワンセグ見ながらできることは?
  A.メール作成は可能ですが、i-modeは音声のみ。ツール系も使えません。
(25)Q.ワンセグの予約録画はできるか?
  A.予約録画は可能です。Gガイド番組表からも可。
(26)Q.録画や予約録画はバックグラウンドで可能か?
  A.予約録画または録画中は、メールは見ながら、i-modeは音声のみ。基本的には試聴時と同じです。
(27)Q.どうやって横開きにしますか?
  A.左側面上部液晶側にスライドボタンがあり、
  それをスライドさせて(手動で)横に開く事が可能です。
  また、余り勢いよく横開きにすると、フックがかからない時もありますので、
  できるだけゆっくり横開きしてください。
(28)Q.定刻になると音がなるのですが止められませんか?
  A.メニュー>設定>イルミネーション>時報イルミネーション>OFF
(29)Q.通話後やメールの隅に小さいおっさんが暴れているんだけど、何?
  A.FEEL機能です。メールの内容や通話時の抑揚を解析し、体で表現します。
  全部で45種類あります。不要なら設定の「FEEL機能設定」でOFFにできます。
(30)Q.曲を書き込めない。または書き込めたのに携帯で認識しない。
  A.取説のP.300を熟読し、ファイルの名前や拡張子に注意してください。(取説は>>1から)
(31)Q.横開き時にできることは?
  A.i-mode(縦表示・ブックスタイルでどうぞ)・ワンセグ・フルブラウザ(文字入力時は縦向き表示)
  iアプリ(対応しているもの)・動画再生(メニューは縦向き表示)・カメラ(メニューは縦向き表示)
(32)Q.横開きの時に着信した場合はどうすればいいですか?
  A.好きにしてください。
  「ノーマルスタイルに戻してください」と表示されます。
(33)Q.どの色がいいですか?
  A.自分で好きなのを買って後悔しないようにしましょう。
  また、他人の色の好みにケチをつけたりしないように!
(34)Q.ピンクゴールドって何?
  A.金75%、銀10%、銅15%の合金のことです。
  実際にはほとんどピンク色ではありません。
(35)Q.その他の特徴は?
  A.ワンセグとiアプリの映像をTV出力できます。
  ただしワンセグで録画されたものは、TV出力できません。
  TV出力のケーブルは別売の平型AV出力ケーブルP01(税込787円)を
  ドコモショップにて購入してください。
  メニューとプライベートメニューが3x4の12個表示になり便利になりました
  時計の表示位置も13カ所から選択が可能になりました。
(36)Q.待ち受けに設定できない画像がある。
  A.サイズが480*854を越えている画像は設定できません。
(37)Q.待ち受けを設定しても、設定した画面にならないでプリインストールの画面のままになるんだけど故障?
  A.2in1のデュアルかBモードになっているためです。
(38)Q.きせかえツールで変更したんだけど、元には戻せないの?
  A.クリアキー長押しで、メニュー画面をリセットできます。 電池・電波アイコンは個別に変更するか、
  メニュー>機能(ソフトキー)>リセット機能でもリセットがかけられます。また、設定したきせかえツールを一度microSDに退避させて解除する方法もあります。
(39)Q.カメラを起動すると、ライトが点滅するけど消せないの?
  A.消せません。仕様です。盗撮防止のため諦めてください。
(40)Q.P905iの内蔵メモリの容量は?
  A.約100MBです。
70白ロムさん:2008/03/05(水) 15:14:51 ID:ALERRwy8O
●Bluetooth headset製品まとめ その1

■Docomo接続確認済み情報
Bluetooth 接続確認機器リスト|P905i|ドコモ商品一覧|携帯電話・PHS|Panasonic
ttp://panasonic.jp/mobile/docomo/p905i/bluetooth/

■まとめサイト
P905iまとめサイト@Wiki Bluetoothページ(ワンセグ対応表あり)
ttp://www30.atwiki.jp/p905i/pages/18.html
ttp://www30.atwiki.jp/p905i/pages/28.html (モバイル用/P905i対応一覧あり)

■ワンセグ対応製品
※ワンセグ音声を聞くために必要な著作権保護機能「SCMS-T」対応確認製品
Logitec > LBT-HP110C2
ttp://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/lbthp110c2.html
Panasonic > EB-M70083(DoCoMo純正P01のホワイトバージョン)(ワンセグOK)
ttp://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/special/keitai/bt/
Sanwa > MM-BTSH2N
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-BTSH2N&cate=1
Sanwa > MM-BTSH3BK
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-BTSH3BK&cate=1
Sanwa > MM-BTSH9
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-BTSH9&mode=main
Sony > DR-BT21G
ttp://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=26979&KM=DR-BT21G
Sony > DR-BT22
ttp://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=28540&KM=DR-BT22
Sony > DR-BT25NX
ttp://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=28756&KM=DR-BT25NX
Sony > DR-BT30QA ☆ワンセグ非対応の類似型番あり、注意が必要
ttp://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=28754&KM=DR-BT30QA
Sony > DR-BT50
ttp://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=26981&KM=DR-BT50
Sony > DRC-BT15P
ttp://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=29677&KM=DRC-BT15P
71白ロムさん:2008/03/05(水) 15:16:01 ID:ALERRwy8O
●Bluetooth headset製品まとめ その2

■ワンセグ非対応製品(A2DPのみ対応)
Princeton > PTM-BAH2S(メーカー発表は非対応、利用者情報としては利用可能の報告あり)
ttp://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/ptmbah2s.html
Plantronics > (今のところ全てワンセグNG)
ttp://www.plantronics.com/japan/jpn/products/cat1210096/cat5620042;jsessionid=J3YZMIYGLMOIWCQBGNUCFEYKAEZWSIV0
Sony > DR-BT30Q ☆ワンセグ対応の類似型番あり
ttp://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=25458&KM=DR-BT30Q

■条件付ワンセグ対応製品
 ※ 下記製品はペアリング複数回繰り返さないと接続が安定しないとの報告あり
※ ファームウェアバージョンアップでワンセグ対応になる-バージョンアップの方法等詳細は不明
jabra > jabra BT620s(ワンセグ聞くにはファームバージョンアップ必要)
ttp://web.jabra.com/JabraCMS/AP/JP/MainMenu/Products/MobileMusic/JabraBT620S/JabraBT620s
jabra > jabra BT320s(ワンセグ聞くにはファームバージョンアップ必要)
ttp://web.jabra.com/JabraCMS/AP/JP/MainMenu/Products/MobileMusic/JabraBT320s/

■ワンセグ接続未確認製品
jabra > jabra BT8010(ワンセグ不明)
ttp://web.jabra.com/JabraCMS/AP/JP/MainMenu/Products/MobileMusic/JabraBT8010/JabraBT8010

■各社対応製品確認情報
jabra > 携帯電話機との接続確認表
ttp://web.jabra.com/NR/rdonlyres/BB4A6630-9D61-4BB2-8B0C-D1C0E2725363/0/Comp_JP.pdf
Plantronics > Bluetooth対応携帯電話 機種別 接続動作一覧表
ttp://www.plantronics.com/media/media_resources/literature/cordless_mobile/bt_mobile_compat_jp.pdf
Princeton > 対応携帯電話検証リスト
ttp://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/correspondence_ptmbah2s.html
Sanwa > 携帯電話対応表
ttp://www.sanwa.co.jp/support/list/html/bluetooth/headset.html
Sony > 動作確認済み接続機器
ttp://www.sony.jp/support/av-acc/confirm/dr-bt50_dr-bt21g.ht
72白ロムさん:2008/03/05(水) 15:17:00 ID:ALERRwy8O
待画(480×854) 905i(P/N/SH)対応

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/


対応待画サイズ
480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
480×864 = F,D,SO(+CS)

☆補足☆

困った時は再起動しろ
繋がりにくかったらFOMAカードの抜き差ししろ
73白ロムさん:2008/03/05(水) 17:35:10 ID:ZvtFlLrjO
>>72
テンプラ追加乙
74白ロムさん:2008/03/05(水) 21:59:35 ID:JR+ndyIK0
特定の携帯電話機の出品取り扱いについて
(2008年3月5日)
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080305.html

■携帯電話端末に適応されるガイドライン

・ソフトバンクモバイル株式会社が発売する携帯電話機
(ディズニー・モバイルを含む)について、新機種の発売開始から6ヶ月間、
当該機種の出品を禁止します。(新品、中古品を問いません)

・上記の出品禁止物に該当した場合には、ガイドライン違反として、
出品画面の削除措置を行います。その際、出品の際に要した
システム利用料等の返金はいたしませんので、ご了承ください。
75白ロムさん:2008/03/05(水) 22:19:13 ID:WrEqE2UI0
前スレ終了間近なので、このスレをPart51として再利用しましょう。
7665:2008/03/05(水) 22:29:26 ID:H9Ufz4+rO
>66ありがとうございます。
スクロールがソフトキーとありましたが配置的にはどのボタンでしょうか?
メニューでないことを祈りますが…
77白ロムさん:2008/03/05(水) 22:41:11 ID:FFNbieG+0
文字入力の時の文字が大きいんだけど。
P905でW2ch使ったときの大ぐらいの文字の大きさにできないのかね?
78白ロムさん:2008/03/05(水) 22:49:27 ID:al5FWH6P0
クソ扱いされた割に再び日の目を見るとはw
79白ロムさん:2008/03/05(水) 23:37:38 ID:LpH2qnvY0
下記の違いはなんですか?

\SD_VIDEO\PRL001\MOL001.3GP
MENU→データBOX→iモーションでmicroSD→ムービー→その他動画(MMFILE)

\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\MUD001\MMF0001.3GP
MENU→データBOX→iモーションでmicroSD→その他コンテンツ→MUD001
8079:2008/03/05(水) 23:49:26 ID:LpH2qnvY0
両方とも3GP、SDV、ASF、MP4保存できるようですが
このSD-VIDEO規格外って何?
81白ロムさん:2008/03/05(水) 23:53:24 ID:mw/GJMRv0
前スレ埋まっとらんぞ
82白ロムさん:2008/03/06(木) 00:35:48 ID:om5tW6pZO
83白ロムさん:2008/03/06(木) 00:43:34 ID:/lBqRQXuO
>>前スレ851
私の技量ではランチャーは無理、と書いたのですが、教えていただいた、iちょいというアプリを参考にして、簡易ランチャーを実装してみました。

ランチャー時の動作イメージ
ttp://hpcgi1.nifty.com/liberty-wing/app.cgi/app/rwp2.jpg

適当にテストしてみたところ、何とか動いているようです。
何かお気づきの点があればサイトの掲示板までどうぞ。
(ここまでくるとスレ違いっぽくなってくるので…)
アドレスは「http://hpcgi1.nifty.com/liberty-wing/」です。
84白ロムさん:2008/03/06(木) 00:43:42 ID:om5tW6pZO
>>48
この件でドコモとパナに問い合わせたけど(たらい回しされただけだが)
仕様で直す気もないとのこと

これだけは糞仕様だな

もっと数百単位で苦情あれば動くかもしれんけど現実的じゃないしね
85前908:2008/03/06(木) 01:43:57 ID:Pbgtb9NS0
>>前911
返答ありがとうございます。
言われたとおりにしたら、MTPのドライバがインストールされました。
ありがとうございました。
86白ロムさん:2008/03/06(木) 01:59:00 ID:jYte6+ef0
>>83
すごいですね。使わして頂いています。
あと、PCのSDユーティリティもです。とても使いやすいです。
あと、SDユーティリティのバージョンアップが簡単にできるようにっていう
リクエストも実装して頂きましてありがとうございます。
どちらもめちゃめちゃ便利です。ほんとうにありがとうございます。

あとは、掲示板の方に今回の使用感を書きに行かせてもらいます。
87白ロムさん:2008/03/06(木) 02:00:16 ID:ROHx5GhdO
ここか?
88白ロムさん:2008/03/06(木) 02:01:18 ID:Yd3ayJoVO
89白ロムさん:2008/03/06(木) 02:03:47 ID:9XhK8ur+O
>>84
バグだということが伝わってないんじゃないかなあ?
俺は前からたぶんお前のやり取り見ていたけど
さっき >>62 を見るまでは
ずーっとお前がしょぼいミスを
してると思ってたよ。
ゴメン。
90白ロムさん:2008/03/06(木) 03:18:43 ID:BW9HBlHeO
どうしてかこのぐらいの時間になるといきなり圏外になることがある
しばらくすると復帰するんだけど
普段バリ三だからなんなんだか気になる…。
このケータイだけがそうなるなら
地域の問題かケータイの問題か
91白ロムさん:2008/03/06(木) 03:22:35 ID:o4mdfBF00
小人だって睡眠時間が必要なんだよ(・ω・`)
92白ロムさん:2008/03/06(木) 03:25:35 ID:BW9HBlHeO
つまりみんななってるってこと?
93白ロムさん:2008/03/06(木) 03:47:53 ID:9XhK8ur+O
>>90
俺は圏外という表示はあんまり信用してないよ。
なぜかって、microSD のワンセグデータ消す時
必ず圏外なるじゃん。
だからなんか重い処理する時にアンテナアイコンを
表示するプロセスがタイムアウト起こしてるのかな〜とか、
何もされたくないタイミングだから圏外表示してるのかな〜とか
考えてる。

3:00 くらいなら、ソフトウェアアップデートのチェックが
重いとかそんなんじゃない?

圏外がしばらく続くのなら、ホントに着信しないのか
他の電話からかけてみてほしいところ。
94白ロムさん:2008/03/06(木) 03:51:19 ID:w46MhlQMO
>>83
乙です
俺iちょいはP902isの頃から使っていたんだが最近このスレで取り上げられるようになって嬉しいけど複雑な気持ちだ
ちなみにiちょいには120以上アプリとブックマークを登録してるんだがこのアプリも制限なく登録できるようにしてくれないかな?
ちょっと俺の使い方では少なすぎるのでお願いします
95白ロムさん:2008/03/06(木) 04:13:06 ID:w46MhlQMO
>>83
それとjigを待受にしたいので(起動が遅いので)待受用だけじゃなくデスクトップから起動も出来るようにしてほしい
お願いします
96白ロムさん:2008/03/06(木) 04:49:08 ID:t6xFlPXH0
p(*^-^*)q ウッス!!
97白ロムさん:2008/03/06(木) 05:18:21 ID:06dus0iTO
>>90
自分も!
同じ事書き込んで誰も反応してくれないから、自分だけだと思ってた。
いきなり使えないとか困るよね。
この機種だけっぽいよ。一緒にいた友達も、一緒に置いてあった親の携帯もならなかったから。
何なんだろ…
98白ロムさん:2008/03/06(木) 05:31:54 ID:7To196Nu0
>>90
火曜日夜に同じようなことを書いた。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201973236/40
99白ロムさん:2008/03/06(木) 06:11:12 ID:9VNm9Spw0
100白ロムさん:2008/03/06(木) 07:52:17 ID:WHM4hRhLO
>>77
設定のフォントで変えれるよ!
101白ロムさん:2008/03/06(木) 08:24:18 ID:om5tW6pZO
>>89
携帯のサムネイル表示で横向き表示にされたり、
PCにメールするとメーラーやエクスプローラで
横向きだったり悲しいよ
102白ロムさん:2008/03/06(木) 08:46:34 ID:/euT0hkH0
本スレあげ
103白ロムさん:2008/03/06(木) 09:10:40 ID:JyC9aOXvO
内容を少なくしてるんだが、だんだんモッサリしてきた。何か改善策ありますか?
104白ロムさん:2008/03/06(木) 09:18:15 ID:JqTwGz5GO
端末初期化?
105白ロムさん:2008/03/06(木) 09:51:46 ID:/lBqRQXuO
>>94
登録件数を増やすのは出来ると思います。
バグ修正と同時に行います。

通常起動については、難しいかもしれません。
待ち受けアプリ前提で設計しているため、通常起動時に使う事が出来ない命令を多数使っています。
一応対応を試みますが、期待はしないでください。
106 ◆MENTHOLio. :2008/03/06(木) 10:00:43 ID:LhvS3c0DO
電源入れたらいきなり文字サイズが大きくなってるんだけど……バグ?設定変更したつもりないのに
107白ロムさん:2008/03/06(木) 10:03:55 ID:LhvS3c0DO
なんじゃこりゃ……トリップつけた覚えないのに
メール欄にsage入れてもあがってるってどういうことだよ
108白ロムさん:2008/03/06(木) 10:06:38 ID:cPr0mJeS0
お前のトリップ、メントスみたいでかっこいいな
109白ロムさん:2008/03/06(木) 10:12:36 ID:v9YZLj2LO

圏外って工事じゃないのか?
大抵夜中にするからな

110白ロムさん:2008/03/06(木) 10:29:11 ID:6L0fUOQS0
本スレ?
111白ロムさん:2008/03/06(木) 10:32:54 ID:6L0fUOQS0
112白ロムさん:2008/03/06(木) 10:34:12 ID:o4mdfBF00
覚えに無いことが多数あるってのは他人に使われてたんだろ。
113白ロムさん:2008/03/06(木) 10:40:35 ID:ePQ5vnlnO
>>90
自室にいるのに電波いきなり、たまに2になることはあるけどな。
地域の問題じゃね?
114白ロムさん:2008/03/06(木) 11:28:43 ID:hYi8vRsR0
時計を自動補正するにしてるせいか
電波のよくない所へ行くと時々とんでもない時間になったりします。
自動補正しないに設定すれば解決するんでしょうか?
それとも自分のが不良品でしょうか?
115白ロムさん:2008/03/06(木) 11:44:02 ID:06dus0iTO
>>109
そしたら他の携帯も圏外になるよね。
自分のだけなんだよね…
116白ロムさん:2008/03/06(木) 11:49:16 ID:omXgImwl0
>>114
日本人で日本の義務教育修了したのに説明書読めないのならお前の脳味噌が不良品
117白ロムさん:2008/03/06(木) 11:49:59 ID:+PBeet0q0
>>110
【便器スタイル】FOMA P905i Part51
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204681187/
118白ロムさん:2008/03/06(木) 11:50:54 ID:v9YZLj2LO

まぁiメニューのお知らせ見てみれば?

119白ロムさん:2008/03/06(木) 12:12:08 ID:3cMjg/bq0
横画面でyoutube,ニコニコ見れますか?
120白ロムさん:2008/03/06(木) 12:17:08 ID:QKco2eSm0
いまいちよくわからんのだが・・
画像サイズ(↑トップの向き)通りに撮れば、
サムネイルで表示したとき全部縦向きになるよ。

それじゃダメなの?
121白ロムさん:2008/03/06(木) 12:19:28 ID:QKco2eSm0
>>89
>>101
へのレスね。
122白ロムさん:2008/03/06(木) 12:25:20 ID:vMUU61510
>>74
豚電だけかよw
朝鮮割引といい、どんだけ一般ユーザーから搾取すりゃ気が・・・
123白ロムさん:2008/03/06(木) 12:38:26 ID:tKXa6bIIO
P-SQUAREからダウンロードしたきせかえを一括設定しても、電話とテレ電の着信画面が、プリインストールのレッドになってしまうのは、仕様?それともバグかな?
124白ロムさん:2008/03/06(木) 12:55:49 ID:v9YZLj2LO

設定がきせかえツールに従っているかどうかでは?

125白ロムさん:2008/03/06(木) 13:06:41 ID:9ZaRrq2j0
着うた設定してたらそうなる仕様
126白ロムさん:2008/03/06(木) 13:18:10 ID:0vkU8hnVO
i-modeからフルブラウザに切替した後さらにi-modeに切替ってできますか?
127白ロムさん:2008/03/06(木) 13:31:58 ID:JqTwGz5GO
シャッター音消せますか?
128白ロムさん:2008/03/06(木) 13:34:24 ID:omXgImwl0
>>127
改造すれば消せるがここでは教えることが出来ないから方法は中国人に聞け
129白ロムさん:2008/03/06(木) 13:36:23 ID:JqTwGz5GO
>>128
ありがとう
音を小さくするのはできました
130白ロムさん:2008/03/06(木) 13:38:38 ID:2kaH3b4S0
時間補正の話題が出てたので便乗。
時間を補正するための通信って、その為だけに行われてるのかな?
もしそうなら時間補正をOFFにすればバッテリーの保ちが良くなるのかな?
131白ロムさん:2008/03/06(木) 13:41:08 ID:EAUA047/O
桃金だけど塗装が剥がれてきた
こんなひどい機種ははじめて
132白ロムさん:2008/03/06(木) 13:44:38 ID:F9CeRxXj0
>>123
痔なんじゃないの?
肛門からの出血が便器についてしまったんだよ
133白ロムさん:2008/03/06(木) 13:50:10 ID:EAUA047/O
高解像度モードでのTOPの仕様は酷いね
信者が色々言い訳しているようだか一般的の人にはすごく使いにくいと思うよ
134白ロムさん:2008/03/06(木) 13:55:41 ID:EAUA047/O
Nのカメラを使ってみたがこちらは良好のようだね
135白ロムさん:2008/03/06(木) 14:07:46 ID:SOFb2C2n0
会議の音声録音したいんだけど
動画撮影の映像なしでしか録音できない?
閉じたら止まるしライトがピカピカ光ってどうにも使いづらい
前使ってたP505iSでは録音機能があったのに
136白ロムさん:2008/03/06(木) 14:25:36 ID:w46MhlQMO
>>105
ありがとうございます
ゆっくりと待ってますので良いものに仕上げてください
137白ロムさん:2008/03/06(木) 15:17:31 ID:LhvS3c0DO
>>131
マジで?自分も桃金だから不安になってきた
138白ロムさん:2008/03/06(木) 15:39:20 ID:ePQ5vnlnO
確か桃金が一番金かかってるんじゃなかったっけ…
139 ◆MENTHOLio. :2008/03/06(木) 15:45:27 ID:1l0Bm35a0
塗装に?
140白ロムさん:2008/03/06(木) 15:51:06 ID:NRZ+HkzE0
>>135
505isは閉じたら録音出来ないんじゃ?
141白ロムさん:2008/03/06(木) 15:54:06 ID:ZWIwZsxo0
>>130
時刻補正の為に通信しているわけではなく
常に行っている無線局を探す際の電波に乗っている
時間を使って補正しているはず。
142白ロムさん:2008/03/06(木) 16:09:36 ID:+CnZbzt70
発売日に買ったんだけど
最近3時間でバッテリー切れ起こす
証明はレベル3なんだけど
みんなそんなもんなのかな?
143白ロムさん:2008/03/06(木) 16:14:28 ID:9ZaRrq2j0
>>142
何をメインに使ってるかも書かずによくそんな質問できるな
バカすぎて呆れるわ
144白ロムさん:2008/03/06(木) 16:17:46 ID:ryxAcJbN0
煽りたいだけちゃうんかとw
145白ロムさん:2008/03/06(木) 16:20:26 ID:SOFb2C2n0
>>140
P505iSは録音開始して閉じても録音継続する
だからこの機種でも同じようにしたらソッコウ切れててマイった or2
ボイスレコーダーとしての用途は切り捨てられた機能のようだね
146白ロムさん:2008/03/06(木) 16:22:29 ID:JqTwGz5GO
>>145
それまだ使えるでしょ
147白ロムさん:2008/03/06(木) 16:30:21 ID:3OefhIo20
>145
音声メモでいいじゃん
148白ロムさん:2008/03/06(木) 16:39:57 ID:Pg5j05VpO
>>145
P505iSで録音したの赤外線で飛ばせない?
試してないけど、閉じ設定で終話以外にしてみては?
ライトは自分アルミテープ貼ってる。AFが落ち着くから。
149白ロムさん:2008/03/06(木) 16:42:13 ID:NRZ+HkzE0
>>145
俺・・・今の今まで開けたままだったorz
150白ロムさん:2008/03/06(木) 16:49:30 ID:CpezRfMiO
画面が擦れるの防止で
ダイソーのフェルトシート使ってみたよ。
1ミリくらいのフェルトで裏側がシールになってる。
それを通話マイクのところの長方形の出っ張り部分に貼ったら
けっこういいかんじ。
俺のは黒だからグレーを貼ったけど、色はたくさんあったよ。
悩んでる人はお試しあれ。
151白ロムさん:2008/03/06(木) 16:52:12 ID:NUHbE1IdO
>>106
メントーリオかっけぇぇ
152白ロムさん:2008/03/06(木) 16:56:31 ID:gKVmqJuz0
>>150
画像うp
153白ロムさん:2008/03/06(木) 17:02:25 ID:+CnZbzt70
>>143
だから3時間で切れるんだよ
何も使ってないってことだ
放置状態でも切れてる

何か使ってるなら、○○使ってるんだけど…って書くに決まってるだろ
馬鹿なの?
154白ロムさん:2008/03/06(木) 17:05:16 ID:JqTwGz5GO
>>150
それ横開きのときも問題ないですか?
155白ロムさん:2008/03/06(木) 17:09:08 ID:9ZaRrq2j0
最初から書かずに理解されると思ってる厨房がいます
と、釣られておいてやるよ
156白ロムさん:2008/03/06(木) 17:20:17 ID:UQ3E8Q/0O
画面が黄ばんでるのですが交換対象になりますかね?

一度不具合で交換してもらってます。
157白ロムさん:2008/03/06(木) 17:25:29 ID:CpezRfMiO
>>152
すまん、今外で携帯で携帯撮れないから帰宅してからやってみる。

>>154
艶消しの部分に合わせてカットしたから干渉しないよ。
158白ロムさん:2008/03/06(木) 17:27:06 ID:5lHiBw3a0
画面が黄色いと言われ交換させられた端末が
交換用にウヨウヨ控えているわけさ。
運だな。
159白ロムさん:2008/03/06(木) 17:33:01 ID:UQ3E8Q/0O
そうなんですか。

ドコモに電話してみます。
160白ロムさん:2008/03/06(木) 17:40:54 ID:EAUA047/O
おぉイラついてるイラついてる
不具合や糞仕様の報告にイラつく人たちってどんな人なんでしょうね
ユーザー交流の場では有益な情報なのにこの人たちにとってはイラつきの対象らしい
いったいどういう人たちなんだろう
161白ロムさん:2008/03/06(木) 18:05:53 ID:Pg5j05VpO
>>153
基板がショートしてると思う。
つ交換。
バッテリー妊娠してないよね?
162白ロムさん:2008/03/06(木) 18:08:05 ID:mbKa5O5y0
付属の接続ソフトは、Bluetooth経由で接続できないのか…orz
対応BT製品リストにはPC用BTアダプタもあるけど、これは何で通信してるんだろう?
163150:2008/03/06(木) 18:11:17 ID:CpezRfMiO
ttp://p.pita.st/?6vmtp4og
仕事携帯があったの思い出したので撮ってみた。
こんな感じ。
164白ロムさん:2008/03/06(木) 18:23:06 ID:/lBqRQXuO
>>136
RandomWallPaper更新しました。
・登録件数を200件に。
・通常起動可能に。
などの更新点があります。

また、2タッチモードというのを設けて、最初から100項目までのランチャーには、
2タッチ(実質3タッチですが)でアクセスできるようにしました。
詳しくはHPの更新履歴をご覧ください。
165白ロムさん:2008/03/06(木) 18:26:03 ID:Hs7S+OA80
漏れのPは、待機させてると1日以上持つのですが
皆さん、1日も持たないと報告されてるけど
これって不具合なの?
166白ロムさん:2008/03/06(木) 18:36:21 ID:om5tW6pZO
>>120
一番でかいサイズで撮影してサムネイル表示(携帯で一覧で見る)すると
横向きになるはずだがどうかね
167白ロムさん:2008/03/06(木) 18:50:20 ID:JqTwGz5GO
5の長押ししたら
格段に電池のもちが良くなった
168白ロムさん:2008/03/06(木) 18:58:29 ID:om5tW6pZO
>>150
何のコーナーに売ってますか?
169白ロムさん:2008/03/06(木) 19:17:32 ID:CpezRfMiO
>>168
店舗によって違うと思うんだけど
俺が行った店はコーナーのとこにアルミのシールとか
スパンコールのシールと一緒に掛けてあったよ。
170白ロムさん:2008/03/06(木) 19:19:18 ID:om5tW6pZO
>>169
携帯のコーナーというわけではなさそうですね
ありがとうございます
171白ロムさん:2008/03/06(木) 19:43:41 ID:O5bXaTXK0
P905iが気になってるのですが、ワンプッシュ+横開きの
あの複雑な構造は壊れやすいんじゃないかとちょっと心配です…
(昔、Pシリーズを半年以内で壊してしまった経験アリ)

実際使われてる方の使用感を教えていただけるとありがたいです
172白ロムさん:2008/03/06(木) 19:47:45 ID:2opoWQVN0
縦オープン→横オープン→落とす→壊れる
173白ロムさん:2008/03/06(木) 19:49:54 ID:Xrpp2EQxO
買った時に入ってた
地図アプリとかって
いつまで無料なんだっけ?
174白ロムさん:2008/03/06(木) 19:52:33 ID:ryxAcJbN0
>>173
90日
175白ロムさん:2008/03/06(木) 19:54:15 ID:UtRR6bOfO
>>171
Pは504i、900i、903i、905iと使ってきたけど、どの機種のワンプッシュも異常ないよ。
176白ロムさん:2008/03/06(木) 19:57:16 ID:Xrpp2EQxO
>>174ありがと
確かそうだよね?
俺、発売日に買ってんだけど
まだアプリ使えるんだよ
間違って契約しちゃったのかもしれない
177白ロムさん:2008/03/06(木) 20:00:49 ID:ryxAcJbN0
>>176
今調べてみたら

渋滞情報の利用および登録履歴情報を91日以降利用するには
会員登録を行う必要があります

だって
178白ロムさん:2008/03/06(木) 20:02:15 ID:Xrpp2EQxO
>>174
ごめん、どういう事?
179白ロムさん:2008/03/06(木) 20:02:30 ID:kV7x6DSf0
>>165
待機状態なら4〜5日程度持つだろ。ここの連中は単に使いすぎ。
ただ同じ使い方しても今までの機種より持たんと言うのが多くの感想。
180白ロムさん:2008/03/06(木) 20:03:57 ID:Xrpp2EQxO
>>177
ごめん、アンカー間違えた
181白ロムさん:2008/03/06(木) 20:13:44 ID:iq8cnHw30
今日で丁度3ヶ月たった。

11:01に使ったら無事使えたが、すぐ連続で使ったら金払えってアピールされたw
182白ロムさん:2008/03/06(木) 20:16:25 ID:4BaGZlFY0
>>173
取説の233ページ
183白ロムさん:2008/03/06(木) 20:20:31 ID:Xrpp2EQxO
>>182
お!ありがと
てか、ごめんなさい
失礼しました
184白ロムさん:2008/03/06(木) 20:36:32 ID:mNUYt7zaO
購入を考えてますので質問させてください

@閉じた状態で小さいウィンドウに受信メールの送信者名は表示されますか?

A開いた状態で画面に受信メールの送信者名は表示されますか?

@A共に送信者名はアドレス帳に登録されてる人の事です
185白ロムさん:2008/03/06(木) 20:57:03 ID:v9YZLj2LO

両方桶だ

186白ロムさん:2008/03/06(木) 21:00:16 ID:mNUYt7zaO
185さん THX

P905iTVは表示されないは、着信時の名前表示がでかいは(らくらくフォン並)で
速攻で売ったので同じPはどうかしりたかったので助かりました。
187白ロムさん:2008/03/06(木) 21:05:29 ID:7T4eyQx70
キーライトが1と4の間だけ黄色っぽいのですが、
仕様でしょうか??
188白ロムさん:2008/03/06(木) 21:07:25 ID:/VNkehHnO
【社会】 「白ロム」携帯電話端末の転売で利益5000万円か 会社役員(37)ら3人を再逮捕、新たに男1人を逮捕…広島県警
http://orz.2ch.io/p/-/mamono.2ch.net/newsplus/1204667159/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204667159/
189白ロムさん:2008/03/06(木) 21:12:16 ID:ntsIaAggO
何でだろ…使いはじめよりかなり重くなってきてる。
容量もかなり減らしたのにな
原因が解らない、知恵をお貸しください
190白ロムさん:2008/03/06(木) 21:16:27 ID:j6lEnZsqO
>>187
仕様なわけあらへんやろ
191白ロムさん:2008/03/06(木) 21:25:28 ID:uow3bAEJO
>>189

つ【自己責任で端末初期化】
192白ロムさん:2008/03/06(木) 21:25:50 ID:BYihgNt40
色はゴールドと白、どっちがいいかな?
決め手がなくて悩みます!?
193赤ロムさん:2008/03/06(木) 21:30:27 ID:EvO+QYOyO
…(^^)
194白ロムさん:2008/03/06(木) 21:43:13 ID:O9V5dKSpO
>>192
赤だな
195白ロムさん:2008/03/06(木) 21:50:16 ID:ntsIaAggO
>>192それだけはやりたくなかったから聞いてみたんだけどしかないな
初期化してみたけど恐ろしい速度で動くなwwww

原因って言うのはどなたか解りますか?



196白ロムさん:2008/03/06(木) 21:52:15 ID:BYihgNt40
うーん、赤もいいけど・・・。
ゴールド60%、白40%なんだけど。
買ってから飽きないかなー?
って思っちゃいます。
197白ロムさん:2008/03/06(木) 21:53:54 ID:1uHKrTQQ0
P905iのデザインと色にひかれて、さんざん迷った挙句、結局F905i
を買いました。結果、大正解でした。P905iなんかにしないでよかったです。
マジで。おまえらが使ってるような糞携帯なんかいらねえってwww
198白ロムさん:2008/03/06(木) 21:55:13 ID:7e6BvhQ/0
>>196
傷のつきにくさでいけば白のほうが背面が小さいので有利でしょう
受話口のゴムが黄ばむらしいが

PGでもストラップつけずに大事に使うと傷もつかない
でも色がはげるとかいってる人もいたな
2ヶ月使って全く大丈夫
199白ロムさん:2008/03/06(木) 21:57:58 ID:BYihgNt40
一番人気の色はゴールドなんでしょうか?
200白ロムさん:2008/03/06(木) 21:58:03 ID:9ZaRrq2j0
迷ったくせに
201白ロムさん:2008/03/06(木) 21:59:15 ID:9ZaRrq2j0
>>199
実は満遍なく売れてる
202白ロムさん:2008/03/06(木) 21:59:55 ID:7e6BvhQ/0
>>199
適当に言うが一番は黒かしろあたりだと思う
無難なところに落ち着くんだよ
それこそおぬしのいう「飽きない」とかそんな理由で
203白ロムさん:2008/03/06(木) 22:20:04 ID:HDNiQL+H0
>>192
黒だな
204白ロムさん:2008/03/06(木) 22:20:59 ID:/euT0hkH0
Pスクエアに新しいきせかえ来てた
他に無料のキセカエってどこかないの?
205白ロムさん:2008/03/06(木) 22:32:59 ID:+YYKea0z0
文字入力サイズってなんで大と標準しかないんだよ!
縮小も作れよ!
打ってるとこ思いっきり読まれちまうだろ!
206白ロムさん:2008/03/06(木) 22:40:34 ID:h5bLBVd8O
これとTVの良い点と悪い点を教えてください。
207白ロムさん:2008/03/06(木) 22:41:54 ID:bOt97xCT0
>>192
風水的には桃金選べば金運うぷ。
208白ロムさん:2008/03/06(木) 22:48:13 ID:v8oN7CS10
>>207
何その霊感商法w
209白ロムさん:2008/03/06(木) 22:48:23 ID:9XhK8ur+O
>>186
もちろん SD-MobileImpact は手元に残ってるよね?
210白ロムさん:2008/03/06(木) 22:51:30 ID:eRSkE3oz0
自作動画作ってみたらあまりの綺麗さに胃液フイタ
211白ロムさん:2008/03/06(木) 23:07:06 ID:8kxgbcBh0
バッテリパック充電器やっと形になった。
http://p.pita.st/?m=qjl8bgir
ただいまテスト中。
212白ロムさん:2008/03/06(木) 23:18:00 ID:AOdxZRCjO
>>211
えらく本格的だの
213白ロムさん:2008/03/06(木) 23:18:08 ID:EEUS/Q5c0
>>211
これは何をするための機器なの?
214白ロムさん:2008/03/06(木) 23:29:00 ID:yC+vvu4A0
YouTubeの音声ってBluetoothで聞けないの?
215白ロムさん:2008/03/06(木) 23:45:09 ID:MZUx+HnP0
>>205
老眼の俺には特大が欲しい
216白ロムさん:2008/03/06(木) 23:47:47 ID:fmbiynWL0
ボリューム6までしかないのが惜しい。
補聴器越しの通話じゃワカランし、7以上も設定して欲しい。
217白ロムさん:2008/03/06(木) 23:50:02 ID:Pg5j05VpO
>>211
使った部品教えて貰えますか?
過充電防止とか付いてますか?
それともジャンク携帯利用なのかしら。
218白ロムさん:2008/03/07(金) 00:01:49 ID:2Nh2c2180
>>216

多少手間がかかるが、bluetoothのインナーイヤータイプのヘッドセットがオススメだと思う。
219白ロムさん:2008/03/07(金) 00:36:53 ID:rbqxoCj80
>>211
こーゆーの欲しかったんだよねぇ
サードパーティーで製品化してくんないかなぁ
220白ロムさん:2008/03/07(金) 01:00:29 ID:3dfRM/4VO
>>211
Tを見ないとよくて妊娠、悪ければ発火。
221白ロムさん:2008/03/07(金) 01:07:35 ID:gkQ9sni6O
お前らなんで >>211 の写真見れるんだ?
さっきからずーっと無いみたいだけど…
222白ロムさん:2008/03/07(金) 01:26:13 ID:wZKggUciO
>>221
俺も見れないから安心汁濁
223白ロムさん:2008/03/07(金) 01:26:48 ID:rbqxoCj80
>>221
PCだとふつーに見れるよ
224白ロムさん:2008/03/07(金) 01:28:16 ID:FYPJdTYw0
いめぴたって携帯向けじゃないのか?
225白ロムさん:2008/03/07(金) 01:34:47 ID:iwEfcmUK0
>>224
デカイ画像でもケータイからアップできるけど
ケータイで見れないんだよね
226白ロムさん:2008/03/07(金) 02:03:40 ID:bshNCOOr0
>>211
材料と作り方教えて下さい。
227白ロムさん:2008/03/07(金) 02:13:00 ID:bjs6lk4kO
>>211の画像は携帯から見れないの?
w2chからは見れるんだが
228白ロムさん:2008/03/07(金) 02:15:11 ID:/eh5Bu090
>>211
電池単体じゃなくちょっとおされな卓上ホルダがいいな
リサイクルの関係で純正は味気なくなるのも仕方ないけど
229白ロムさん:2008/03/07(金) 02:44:00 ID:FYPJdTYw0
>>225
なるほどねー
230白ロムさん:2008/03/07(金) 02:45:28 ID:gkQ9sni6O
>>222-227
そうなんだ(^^;
イメピタは見る端末に合わせて縮小してくれる
ものだと思ってたよ。
231白ロムさん:2008/03/07(金) 02:55:00 ID:gkQ9sni6O
イメピタじゃなくて
@ピタだった
232白ロムさん:2008/03/07(金) 02:55:30 ID:XqHi9xJ+0
233白ロムさん:2008/03/07(金) 03:12:35 ID:02fu+DKU0
>>232
panaもnokiaのをぱくってるんだから気にしない
234白ロムさん:2008/03/07(金) 03:20:56 ID:EtRhTNZz0
>>233
逆だよ。

>2004年に出たP900iVを2年後同じような形で
>そっくりパクったN93とやらを出したのはどこかな?w
235白ロムさん:2008/03/07(金) 03:40:41 ID:3dfRM/4VO
>>83
こちらからイメージを提示する間もなく、素早い実現をありがとうございます。
iちょいを卒業し、RandomWallPaperへと待受アプリを移行しました。

サイトの方は存じており、何度か投稿もさせていただいております。(動物の名前で)
スレ違いかな、とも少し思うのですが、出先などではこちらに書くこともご容赦願います。

>>94
あまり話題にならないけど名作のひとつでした。
ただ如何せん時代はVGA携帯に移行しているので。

>>95,105,164
非待受起動は私もお願いするつもりでした。
P905iだけなのか他の905iでも同様なのかは定かではないのですが、マルチタスク時に待受アプリが終了してしまう挙動があります。
iちょい使用時もそうでしたが、こうなるとP905iで取り得る対策はデスクトップにショートカットを貼って手動起動するしかありません。
ランチャーとしては非待受起動もサポートしもらわないと…と思っていただけに対応に感謝いたします。
236白ロムさん:2008/03/07(金) 03:42:04 ID:3dfRM/4VO
>>164
#が空いていますね…と言うわけでもないのですが。
一画面に20項目を表示し、11項目以降へのキーショートカットに#+数字を検討していただけませんか?

あと壁紙ですが、ノーマルおよびフィット時に、画面上の位置指定は可能でしょうか。
仕様上可能であれば、個別画像の設定オプション(貼付表示位置)の反映をお願いしたいです。
それが不可能であれば、上中下、左右中をそれぞれ指定できれば…。しかも画像の比率でその制御適用先を限定できれば…。
というのも、P905iでは4:3画像はフィット時にセンター配置してあげると、本体が描画する各種オブジェクトがうまく壁紙に溶け込むような配置をしています。
一方、マイピクチャに於ける個別画像の設定オプションでもわかるように、
壁紙時にセンター配置ではしっくり来ないアスペクト比の画像を下合わせにしてあげると、画面上部の本体が描画するほぼ常時表示系アイコン類に壁紙があまり干渉せず、しっくりしやすくなります。
(画面下部のアイコンで常時表示されるのはデスクトップショートカットだけなので)
とまあ、書いていながら「これはないな…」と思わないでもないのですが、「そうなるといいなぁ」と思ってしまったので…。

…要望ばかりですみません。
237白ロムさん:2008/03/07(金) 06:51:20 ID:LI8eaW52O
>>164
昨日出した我儘な要望をこんなに早く叶えていただきとても嬉しいです
これから使わせていただきます
作者様ありがとうございます
238白ロムさん:2008/03/07(金) 08:02:29 ID:jsZqQoTtO
昨日これ買いました。質問なのですが、待受画面の上にGPSのマークが出てるのですが、これなんですか?昨日ソフトウェアの更新をしたら出てきました。消してしまいたいんですけどね…
239211:2008/03/07(金) 08:20:28 ID:yBSyawUT0
>>217
使ったICはLTC4054というチャージャーIC
http://www.linear-tech.co.jp/pc/productDetail.jsp?navId=H0,C1,C1003,C1037,C1078,C1088,P2294

これと抵抗、コンデンサだけで出来るリチウムイオン・バッテリ・チャージャICです。
もちろん過充電保護やIC自体のサーマルプロテクトも付いています。

>>217
少し設計ミスもあり今はT監視していません。
今米粒PICを使った監視回路付きを作成中。
いままでさんざんリチウムポリマーの充電やRCR123等の充電に使ってきた
充電ICかつテスト段階でバッテリー本体が30℃を超えることがなかったので
カンジニアリングでT監視を排除しています。
劣化したときが心配なのでそれまでにT監視付きを作る予定。

>>228
予備電池を有効に使うには単体充電器が欲しかっただけです。
240白ロムさん:2008/03/07(金) 08:23:11 ID:9zlLQVq8O
>>197

414 白ロムさん 2008/03/06(木) 21:55:36 ID:1uHKrTQQ0
D905iのデザインと色にひかれて、さんざん迷った挙句、結局SH905i
を買いました。結果、大正解でした。D905iなんかにしないでよかったです。
マジで。おまえらが使ってるような糞携帯なんかいらねえってwww
241白ロムさん:2008/03/07(金) 08:23:59 ID:wzpo5gJvO
>>238
最初からあった 消せない
242白ロムさん:2008/03/07(金) 08:52:35 ID:gkQ9sni6O
>>238
いまどこ簡単サーチや
なくした時探してもらうサービスで検索されたい場合は
必須
243150:2008/03/07(金) 08:56:56 ID:bjs6lk4kO
フェルトシールの商品名は
「貼れるフェルトシート」になってました。
ダイソーで探す場合、店員さんにこれで聞いてみてください。
244白ロムさん:2008/03/07(金) 09:23:15 ID:MLHK8Dd60
>>238
GPS 機能を OFF にすれば消える
メリット・デメリットともにあるんでよく考えて決めれ
245白ロムさん:2008/03/07(金) 09:33:53 ID:/a/T8//UO
たしかにGPSマークはでかくてダサいよな
246白ロムさん:2008/03/07(金) 09:40:30 ID:3wEoU4r2O
今、屋外の避難階段のところで フェンスに腕を乗せて携帯いじってたら
誤って落としてしまった
6階から 下は苔の生えた土なんだが
生きてるかな 今から取りにいく
確か5000円で新しく交換できるんだよね
247白ロムさん:2008/03/07(金) 10:05:54 ID:J1JQVC650
>>246
もう一台携帯持ってるの?
248白ロムさん:2008/03/07(金) 10:05:55 ID:nvLoPKPwO
確信犯乙w
249白ロムさん:2008/03/07(金) 10:10:33 ID:3wEoU4r2O
>>247
いや、持ってないよ
今落とした携帯から書き込み中
250白ロムさん:2008/03/07(金) 10:39:20 ID:GmOchYCG0
>>249
>今から取りに行く
っておかしいじゃんwwww('A`)メンドクセ
251白ロムさん:2008/03/07(金) 11:07:14 ID:xVI6c0n50
249に「今から取りに行く」とはどこにも書かれていない件

確信犯どころか取り込み詐欺みたいなモンだろ
壊れたのを差し出すとはいえ
252白ロムさん:2008/03/07(金) 11:07:36 ID:mBlK8xdn0
どーでもいいけど
フォルダー内のメールを全部消すときに
フォルダー内全削除→パスワード入力より
選択削除→全選択→完了のほうがなんか指の動く範囲が十字キーまわりだけで

済むから後者の方がいいと思うんだがなぁ

俺だったら
フォルダー内全削除→本当にいいですか?はい・いいえで決定したほうが
優位なんだと思った
253白ロムさん:2008/03/07(金) 11:15:50 ID:fVjLvM880
質問です。

折りたたみ時にメールを受信して、
受信中にプッシュなり手動で優しく開けますけど、
画面が毎回暗転してます。
少し待つと受信BOXが表示されますけど、これは仕様なんですか?

何もない状態、既に受信されてるのを見るときは
開けても暗転しないんですけど・・。
254白ロムさん:2008/03/07(金) 11:17:13 ID:IK36LlMS0
>>246
今から取りに行くならどうやっておまいはスレに書き込んでるんだ
厨房乙
255白ロムさん:2008/03/07(金) 11:21:58 ID:AxRKNY6i0
>>253
メール設定→メール一覧表示設定→本文表示
のチェックマークを外したら中身は表示されないよ
256白ロムさん:2008/03/07(金) 11:31:32 ID:Gvn/GXgcO
画面の右上に白い粉でてきたorz
ここで挙がってる例も右上ばっかりだけどなんでだろう。
DS持ってけば除去してくれるって前に見たけどその場合は預かりになるんだよね?
その場でってのは無理かな?
257白ロムさん:2008/03/07(金) 11:40:34 ID:syc6JodQ0
>>251
少しは頭を使え…
258白ロムさん:2008/03/07(金) 11:44:30 ID:ajtg1nTsO
>>211
これは欲しいw
259白ロムさん:2008/03/07(金) 11:52:34 ID:/a/T8//UO
横開きで通話できないのは盲点であった
260白ロムさん:2008/03/07(金) 11:52:41 ID:wzpo5gJvO
>>243
どうもありがとうございます
261白ロムさん:2008/03/07(金) 12:26:05 ID:gkQ9sni6O
>>256
魔法のフックを受ける部分から入りそう。
あの辺エアダスターで掃除したくてたまらないんだけど
その衝撃でホコリが入りそうでできない。
262白ロムさん:2008/03/07(金) 12:27:15 ID:6N2cRgO9O
>>236
一画面20項目は無理です。
ショートカットモードを使わない場合、起動に使えるキーが10個しかないのと、20個入れるスペースがないのが理由です。
一応全200項目分ショートカットできるようにしてありますので、
よく使う物は覚えやすい番号にしておくという対策しかないです。
スペースの問題は、フォントを小さくすれば解決できますが、iアプリでは、
全機種で保証されているサイズが、12ptと24ptフォントしかなく、
12だと見えないので、24を使うしかないのが現状です。

また、個別画像の貼り付け位置の取得はiアプリからできません。
やるとすれば、テンキーの1〜9どの位置に寄せるかなどの設定になるかと思いますが…
それでも画像個別設定は難しいので、一括設定になります。
一番手っ取り早いのは、壁紙に使う画像は、PCであらかじめ480x854に合わせていただくという方法です。
(iアプリで拡大縮小を行うと、実は結構な時間がかかるので…)
263白ロムさん:2008/03/07(金) 12:52:52 ID:0BXefDhR0
気になる。
確信犯≠「悪い事と知りながら故意的に行う」
確信犯=「自分の思想は正しく周りが間違っていると信じ犯罪を犯す事」

どうでもいいか。
264白ロムさん:2008/03/07(金) 12:58:19 ID:6N2cRgO9O
かくしん‐はん【確信犯】
(1)道徳的・宗教的または政治的確信に基づいて行われる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯などに見られる。
(2)俗に、それが悪いことと知りつつ、あえて行う行為。

広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店


元の意味では誤用の方も、現代語として定着している。
265白ロムさん:2008/03/07(金) 13:29:44 ID:k4XU8SM00
920Pの方が全然質感高いね
P905はどの色も気に入らなくて困っていた俺的には非常に悩ましい
色以外は文句無しなんだけど
266白ロムさん:2008/03/07(金) 13:47:09 ID:NZulv5dfO
テスト
267白ロムさん:2008/03/07(金) 13:48:14 ID:NZulv5dfO
たなはさから
268白ロムさん:2008/03/07(金) 13:51:21 ID:5BCVh/HK0
電話の着信うけたり
電話かけたりしたら
変なアニメみたいなのが表示されるんですが これ何かいみあるのでしょうか?
269白ロムさん:2008/03/07(金) 14:06:44 ID:7hKkpDl/0
お前の人生と同じ
270白ロムさん:2008/03/07(金) 14:08:02 ID:/a/T8//UO
>>268
きみのような幸せなひとには必要ないんだよ
271白ロムさん:2008/03/07(金) 14:20:07 ID:KI2vuhFf0
272白ロムさん:2008/03/07(金) 14:32:19 ID:5BCVh/HK0
そんなこといわずにおしえてください
273白ロムさん:2008/03/07(金) 14:46:10 ID:29Fmk4JUO
全120種類を表示させるとエレコムってゆう会社からSDカードがもらえる
274白ロムさん:2008/03/07(金) 15:03:36 ID:3dfRM/4VO
>>262
了解です。ご検討ありがとうございます。

そうですね、画像は事前処理の方が都度処理よりエコですね。
ありがとうございます。
275白ロムさん:2008/03/07(金) 16:23:31 ID:UiXnLJ6MO
生産数が少ない色とかあるんですかね?
276白ロムさん:2008/03/07(金) 16:24:41 ID:13eDcMAx0
>>273
うおwまじか・・・知らなかったわw
277白ロムさん:2008/03/07(金) 16:25:31 ID:FEKrEcpsO

SDオーディオをランダム再生で聴いてるんですが、なぜか槙原敬之の「どんなときも」だけかかりません。
278白ロムさん:2008/03/07(金) 16:29:09 ID:7hKkpDl/0
内蔵の地図アプリのナビを利用してるのですが、人生の岐路をナビしてくれません。
279白ロムさん:2008/03/07(金) 16:51:27 ID:0cWJMnDFO
>>275
905からは在庫調整するって公言してるし、
そろそろ各色別の売れ行きを参考に作ってるかもね
中の人じゃないのであくまで想像だが
280白ロムさん:2008/03/07(金) 16:57:05 ID:7FjMJeHH0
きせかえツール使うとiモードやアプリのスピードに影響出ますか?
281白ロムさん:2008/03/07(金) 17:01:33 ID:7hKkpDl/0
ヒトエがUSAに留学するよ
282白ロムさん:2008/03/07(金) 17:07:13 ID:cVK0+uUG0
色々話題になっているので量販店行ってこの機種弄ってきた。
モックを弄ってみた感想は「駄目だこりゃ」
メールが打ちづらすぎ。糞モッサリ。まともに使えたもんじゃない。
それにヒンジがガタガタ。すぐぶっ壊れそう。
液晶も一番汚い。
さすが名前だけで売れtる携帯だと実感したね。
283白ロムさん:2008/03/07(金) 17:09:47 ID:7hKkpDl/0
良かったね?
284白ロムさん:2008/03/07(金) 17:17:50 ID:3wEoU4r2O
>>282
確かにwwwP905最高 今までP持った中で二番目に好き
285白ロムさん:2008/03/07(金) 18:02:52 ID:eDE4KV8OO
>>282
名前でも売れない某携帯よりはマシだけどね。
それに全然モッサリじゃないし。流石にSA702iとかと比べればモッサリだけど。
286白ロムさん:2008/03/07(金) 18:11:57 ID:7hKkpDl/0
正直もっさりだと思う
287白ロムさん:2008/03/07(金) 18:13:38 ID:eDE4KV8OO
何処が?
288白ロムさん:2008/03/07(金) 18:19:51 ID:7hKkpDl/0
キーレスポンスや画面切り替えがワンテンポ遅れるのはもっさりでしょ
アンチではない
289白ロムさん:2008/03/07(金) 18:21:13 ID:gkQ9sni6O
もっと反応悪くてもいいから、
真夏に充電しながら酷使しても
熱くならないケータイがいいな。
290白ロムさん:2008/03/07(金) 18:29:00 ID:vWR0y5XNO
>>282
確かに液晶はね
俺はQVGAから買い換えたからVGAってことだけに感動して飛び付いたけど後日他の905を見て、愕然とした
291白ロムさん:2008/03/07(金) 18:30:09 ID:bjs6lk4kO
キーはもっこりだな
292白ロムさん:2008/03/07(金) 18:30:14 ID:aL+xbdND0
今日買ってきていじってる最中だぜ!
前のが糞携帯だからすべてがすごすぎるwww
入れておくべきソフトとか教えてください
293白ロムさん:2008/03/07(金) 18:30:32 ID:vWR0y5XNO
>>285
もっさりじゃないというのは無理があるよ
特に文字入力とかね
あのNですらPとは比べ物にならないくらい機敏だよ
294白ロムさん:2008/03/07(金) 18:39:20 ID:aL+xbdND0
てかメッセンジャーのアプリやりながらiモードできれば神だなー
Nはiモードのマルチタスクが出来るらしいけど、アプリとiモードも出来るのかな?
295白ロムさん:2008/03/07(金) 18:45:58 ID:vWR0y5XNO
>>294
残念でしたね
Nはアプリとi-modeの併用ができます
おまけにNはi-modeもマルチタブ
296白ロムさん:2008/03/07(金) 18:47:01 ID:aL+xbdND0
まじかーw
Nと迷ってたんだけどそっちにすればよかった^^;
297白ロムさん:2008/03/07(金) 18:52:18 ID:vCBPOwIrO
デコメールの画像選ぶときに、いちいちアイコンが出てうざい。消すこと出来ないみたいだし。
298白ロムさん:2008/03/07(金) 19:05:55 ID:pXuKJ/z6O
アダプタ外すとき充電ランプが一瞬光るのが気になる
299白ロムさん:2008/03/07(金) 19:20:38 ID:RAHUKK1hO
みんな青歯は何を使ってんの?

音楽が聞ければ十分なオレ的には、テンプレサイトを流し見した感じでソニーのDRC-BT15Pが良さげに見えたんだけど実際はどうなの?
300白ロムさん:2008/03/07(金) 19:20:54 ID:0qc7NGmmO
SO903から買い替えしたいんだが、ニコニコはP905の方が滑らかに映るのかい?
301白ロムさん:2008/03/07(金) 19:31:26 ID:VWymnyTK0
待ち受け画面ですがPCから転送してますが上下が若干切れます。
フル画面で出せないのでしょうか?

可能なら転送ソフトも教えて欲しいのですがお願いします。

photocome×2を使ってP905ないので3インチの他の機種で送ってますが
どうやっても上下が切れます(^_^.)

よろしくお願いします。

302白ロムさん:2008/03/07(金) 19:34:36 ID:wzpo5gJvO
>>301
480×854の大きさで作ればよいよ
303白ロムさん:2008/03/07(金) 19:36:52 ID:7bklwspeO
>>295
N自慢乙
304白ロムさん:2008/03/07(金) 20:05:11 ID:VWymnyTK0
>>302

480×854で作れて転送できるか変更できるソフトご存知でしたら教えてください。
305白ロムさん:2008/03/07(金) 20:11:33 ID:7hKkpDl/0
なぜソフトで転送するんだ?
306白ロムさん:2008/03/07(金) 20:24:22 ID:vRjq76J3O
メールの予測変換で、使った事ある変換を消したい場合はどうすればいいですかね?
307白ロムさん:2008/03/07(金) 20:26:04 ID:CZUAfluE0
480×854で作れるソフト
[スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→[ペイント]
308白ロムさん:2008/03/07(金) 20:41:18 ID:fC34yjsS0
>>301
N904iの設定は試した?
309白ロムさん:2008/03/07(金) 20:42:18 ID:7hKkpDl/0
>>306
学習履歴初期化
310白ロムさん:2008/03/07(金) 20:44:48 ID:UaxTa8O4O
どんなに操作レスポンスが俊敏だろうと、所詮FOMAはmovaに敵わない。
311白ロムさん:2008/03/07(金) 20:55:52 ID:VWymnyTK0
今480×854で作ってパソコンからメール添付で送ってみたが
保存して貼り付け 待ち受け画面だと反転しなくて待受けには不可能なのです。

N904の設定は今からやってみます。
312白ロムさん:2008/03/07(金) 20:58:19 ID:RkHQJFVQO
>>256
その場では確実に無理。
メーカーに預けるならケース交換でもしないと、開いてホコリ除去してまた閉じると絶対にケースにガタが出るからね。
これだけ同じ症状出るならリコールとかにならないのかな?
313白ロムさん:2008/03/07(金) 21:04:21 ID:7hKkpDl/0
>>311
なんで機種で回転させないんだ?
314白ロムさん:2008/03/07(金) 21:09:12 ID:VWymnyTK0
反転って画像を回転ではなく 待受け画面の文字が反転しなくて張り付かないのです。
480×854で作ったやつは何度かやったらフル画面で張り付いたけどイメージファイルになってしまいます。
試行錯誤しながらいろいろやってみます。 ありがとうございました
315白ロムさん:2008/03/07(金) 21:22:10 ID:Xa6zbhQG0
>>314
 イマイチ状況が掴めないが、俺はメールに添付して本体で保存しているぞ。
画像が出ているメールで、
機能→ファイル操作→添付ファイル保存
やってるか?
316白ロムさん:2008/03/07(金) 21:22:23 ID:gkQ9sni6O
>>314
プログレッシブな JPEG はダメだとここで聞いた気が…
317白ロムさん:2008/03/07(金) 21:28:42 ID:A+Gl5VQG0
>>316
同じ条件で作ってもたまに待ち受け設定できない
JPGができることがあります プログレッシブじゃなくても

大体使ってるソフトを変えるとできたりする
318白ロムさん:2008/03/07(金) 21:31:27 ID:CZUAfluE0
300KBを超えてもだめだってさ
319白ロムさん:2008/03/07(金) 21:33:43 ID:EUFKrkY40
P905iピンクゴールドDSで機種変の予約したが入荷未定で
もう1週間もたつ
どこもかも在庫なし状態だが何故だろう?
320白ロムさん:2008/03/07(金) 21:35:20 ID:VWymnyTK0
>>315

おっしゃるとおりでやってます。

なぜかすべてイメージになってしまう。
321白ロムさん:2008/03/07(金) 21:50:28 ID:7hKkpDl/0
>>319
禿にラインを取られてる
322白ロムさん:2008/03/07(金) 21:53:40 ID:vRjq76J3O
>>309
その機能はどこにありますかね?
323白ロムさん:2008/03/07(金) 21:56:19 ID:7hKkpDl/0
>>322
甘えるな自分で探せるだろうが
324白ロムさん:2008/03/07(金) 22:00:00 ID:x1OmFne20
ぉ助けナビ
325白ロムさん:2008/03/07(金) 22:04:59 ID:x1OmFne20
ヒンジの留め具?シルバーの∩こんなやつが蓋を開けると戻らないのはあたしのだけ?
326白ロムさん:2008/03/07(金) 22:08:09 ID:JHAmH7lZO
>>299
バッテリーの持ちがいまいちなのと、クリップが弱く外れやすいのが難点だが、それ以外はほぼ良好。
327白ロムさん:2008/03/07(金) 22:10:33 ID:JHAmH7lZO
>>325
多分あなたのだけ…orz
328白ロムさん:2008/03/07(金) 22:49:26 ID:mTVCQ+z/0
>P905iは2007年11月末の発売以来13週連続でランクインし、うち12週で首位(2位は1回)を確保するほどの人気モデルに成長した。

化け物かこの機種は
329白ロムさん:2008/03/07(金) 22:59:46 ID:1+7JQLmKO
>>239
遅いレスだけど、ありがとう。
自分は、905ジャンク利用して使ってるよ。
予備電池充電、昔は普通に付いてたのにね。
330白ロムさん:2008/03/07(金) 23:00:49 ID:FMagslyLO
>>320
俺の経験では、どうもある程度サイズが大きな画像はピクチャじゃなくイメージに保存されるような希ガス。
その境が未だに分からないのだが。
331白ロムさん:2008/03/07(金) 23:01:45 ID:gkQ9sni6O
>>328
1988年のマクラーレンホンダみたい
332白ロムさん:2008/03/07(金) 23:04:27 ID:mTVCQ+z/0
>>328
しかもこれ全キャリア合わせてだぜ
333白ロムさん:2008/03/07(金) 23:12:14 ID:xDTBvfJH0
テスト
334白ロムさん:2008/03/07(金) 23:20:37 ID:gO/sI2sJ0
>>328
電車で隣のやつが先にP905iを出すと俺が出しにくくなる弊害が・・・。
335白ロムさん:2008/03/07(金) 23:21:31 ID:EtRhTNZz0
>>P905iは2007年11月末の発売以来13週連続でランクインし、うち12週で首位(2位は1回)を確保するほどの人気モデルに成長した。

3月目からは920Pがその座を頂きますね^^
336白ロムさん:2008/03/07(金) 23:27:19 ID:0XZumTlg0
>>335
920Pは売れてなかったよ
337白ロムさん:2008/03/07(金) 23:34:32 ID:jf+vPhMr0
>>336
横スタイルは過去にもあったけど、P905iのセンスの良さは今までにない先駆的なもの。
横スタイルでなおかつスマートボディ。

後出しじゃ結局、勝てないのかもね
338白ロムさん:2008/03/07(金) 23:36:44 ID:Ipkc4Kux0
>>331
なつかしい
常に3位以下は周回遅れにして勝ってたね
339白ロムさん:2008/03/07(金) 23:40:27 ID:mTVCQ+z/0
後出しつかキャリアの人口の差が大きすぎる
それから920P高すぎてワロタw
340白ロムさん:2008/03/07(金) 23:57:31 ID:2Nh2c2180
八万禿か
341白ロムさん:2008/03/08(土) 00:23:00 ID:gqgA7w4pO
おれは赤使いなのもありF2004だな
342白ロムさん:2008/03/08(土) 00:41:17 ID:4KZvdHsOO
デスクトップ下にテロップニュースが流れてるのは設定で消せないの?
343白ロムさん:2008/03/08(土) 00:45:09 ID:MdqTiqqiO
>>334
あるある パチンという音が聞こえたら周りにP使いがいるから注意だ

持ってるやつだけ気づく
344白ロムさん:2008/03/08(土) 00:48:21 ID:CAgtcwoV0
青歯サーチのが確実
345白ロムさん:2008/03/08(土) 00:56:20 ID:Ga1ARniB0
機能もデザインもいいと思うんだけど色がどれもイマイチ・・
白は今の携帯が白だから却下。
赤はドギツイ色だからすぐ飽きそう。
ピンクゴールドは父のらくらくホンみたいだし
黒は地味。

N905のピンクみたいな色があれば良かったのにな・・。

Pは何色が一番人気なの??
346白ロムさん:2008/03/08(土) 00:59:19 ID:k3tQFOUr0
>>345
きにいらないならやめとけよ
347白ロムさん:2008/03/08(土) 00:59:59 ID:bpBz/QOw0
>>345
N905i買った方がいいんでない?
348白ロムさん:2008/03/08(土) 01:03:52 ID:MdqTiqqiO
>>345
どうせ買った後も
やっぱり何色にすればよかったとかうるさそうだから
Nにしとけ
349白ロムさん:2008/03/08(土) 01:35:42 ID:np/K6MYi0
>>345
やっぱりメインカラーのゴールドでしょう。
350白ロムさん:2008/03/08(土) 01:43:49 ID:51ErxUuY0
>>348
Docomo勧めたらアンチ化するかもしれないから禿に行って貰うのが一番だと思う
351白ロムさん:2008/03/08(土) 01:50:01 ID:doXHcGpc0
>>345
最近の若い子の傾向だな
352白ロムさん:2008/03/08(土) 01:50:33 ID:MdqTiqqiO
>>350
まあドコモの色が気にくわなければ
5色のソフトバンクで選んでもらうか
353白ロムさん:2008/03/08(土) 01:51:16 ID:bzK84BqP0
>>345
白買って濡れ
354白ロムさん:2008/03/08(土) 02:02:41 ID:xzy6Ml4h0
Pのラインナップに不満ならここに↓行ってみたらw
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w61sh/
355白ロムさん:2008/03/08(土) 02:13:56 ID:doXHcGpc0
DoCoMoのSHが一番気合入ってる
356白ロムさん:2008/03/08(土) 02:38:06 ID:ICcpWz1CO
そう思うならこのスレを見るな
消えろ
357白ロムさん:2008/03/08(土) 02:39:22 ID:5jXh5e1D0
こんな夜更けに香ばしいこと書くなよw
358白ロムさん:2008/03/08(土) 02:54:59 ID:2Cuvpnj90
この前のソフトウェア更新でミュージックプレーヤーに通話の後ノイズが混じるトラブルが解消されたらしいという今更なネタ
359白ロムさん:2008/03/08(土) 02:59:14 ID:qFIZxNif0
明日買う予定なんだけど、Pが初めてで若干悩み中。
これまでFとSOを使ってきたけど、どんな感じですか?
360白ロムさん:2008/03/08(土) 03:04:35 ID:2Cuvpnj90
>>359
その手の変質者向きじゃないだろ。
メジャー路線の普通の携帯。
361白ロムさん:2008/03/08(土) 03:05:05 ID:jXOJsXl3O
コラムスおもしれー
362白ロムさん:2008/03/08(土) 03:05:15 ID:K2exo8Rc0
漠然と聞かれてもな・・

F,SOとは全然違うからホットモック置いてあるところでいじってみたほうがいいよ。
363白ロムさん:2008/03/08(土) 03:25:38 ID:qFIZxNif0
>>360
なるほど、自分は変質者だったのですね…。
>>362
確かに漠然と聞きすぎました。買って満足されてるか聞きたいです。
モック、適当にいじってみますね。
364白ロムさん:2008/03/08(土) 03:50:20 ID:XJ2FILn90
>>319
都内のDS5店舗に問い合わせてゴールドの在庫あったの2店舗だった。
量販店はほぼ全滅だったけど探せばあるよ。

P905は全色完売っていってたDSもあってびびったw
365白ロムさん:2008/03/08(土) 03:58:03 ID:3KGxFQxJ0
>>363
>買って満足されてるか聞きたいです
自分と趣味指向が違う人間の言う「満足」と言う言葉を聞いても何の意味もない

本当に買うかどうかを迷っているならもっと具体的に書けるだろ
言い直しても漠然としたままじゃねーか
366白ロムさん:2008/03/08(土) 04:21:59 ID:bpBz/QOw0
>>363
なんで、P905iを買うの?
Fみたいに、待受にはメール着信時、送信者の名前のテロップは出ないよ?
Fみたいに、メモリNo.+メールボタンで、新規メールできないよ?
Fみたいに、数字長押しで機能開けないよ?
Fみたいに、セキュリティーは強くないよ?
SOにみたいにmp3聞けないよ?
メニューはQVGAだよ?
買ってから後で文句を言うなよ?

俺は、Bluetooth>ワンプッシュ>ヨコ開き>カメラの為にP905iを選択した。
そこそこ満足している。
367白ロムさん:2008/03/08(土) 05:08:18 ID:cKxSuZYb0
もう迷うなら他いけで良いんじゃないかな
うだうだ書き込む奴は買った後もつまんないことでスレに粘着しそうで買ってもらいたくない
368白ロムさん:2008/03/08(土) 05:39:37 ID:PS+LvXe7O
>>366
新規メールはメールボタン二度押しで。
369白ロムさん:2008/03/08(土) 06:04:27 ID:t3dPUnlbO
またPに戻ろうと思うんですが、
SH903iからこれにしたら、幸せになれますか?
(変換、電池持ちの意味で。)
370白ロムさん:2008/03/08(土) 07:00:57 ID:VFi8z2okO
sh903iがどんな感じかしらないけど、電池の持ちはよくないらしい?
371白ロムさん:2008/03/08(土) 07:08:15 ID:8/axjJogO
ソニエリきせかえのマトリックスでメニュー周りが大分まともになるね。有料だけどオヌヌメ
372白ロムさん:2008/03/08(土) 07:26:24 ID:8/axjJogO
ソニエリきせかえじゃなくて
PlayNowキセカエってサイト名だったわ
373白ロムさん:2008/03/08(土) 08:11:30 ID:EubPHlYg0
Fと同じかpart50
374白ロムさん:2008/03/08(土) 08:14:23 ID:6bSo3WkUO

本当は51だがな…

375白ロムさん:2008/03/08(土) 08:23:38 ID:wFTWoR7F0
>>367
そういうやつはどれを買ってもあっちにすればよかったって愚痴るからなw
376白ロムさん:2008/03/08(土) 08:44:09 ID:lwaeexfE0
亀なんだけど>>244にあるメリット・デメリットってなにか分かる人
教えてください
377白ロムさん:2008/03/08(土) 08:49:10 ID:CSjBZQJ90
>>376
双子の兄弟の
378白ロムさん:2008/03/08(土) 08:50:09 ID:VFi8z2okO
35の毒男でキキララの一括きせかえにしている俺って…
379白ロムさん:2008/03/08(土) 08:50:53 ID:YaA1ejGw0
>>376
お前の最初の質問のレスに書いてあるだろ紙ね
380白ロムさん:2008/03/08(土) 08:53:57 ID:rjQimMn1O
>>366
カメラ?
あの高解像度だとうまくトップの位置が反映できないPのカメラがそんなにいいの?
381白ロムさん:2008/03/08(土) 08:54:43 ID:at+UctKgO
>>366

俺は、Bluetooth>ワンプッシュ>ヨコ開き>カメラの為にP905iを選択した。

かっこいいな

男を感じた
382白ロムさん:2008/03/08(土) 08:56:03 ID:sqPnSrMI0
だれか380を通訳して。
トップの位置=トップの方向?
トップの方向と解像度の関係。
383白ロムさん:2008/03/08(土) 08:58:12 ID:kSExpF1nO
>>369
この携帯の文字変換の賢さは異常。正直ここまで優れているとは思わなかった。ただ、電池持ちの悪さはガチ。
384白ロムさん:2008/03/08(土) 09:38:56 ID:lwaeexfE0
>>379

>>242にはメリットしか書いてないんだが
デメリットはなんですか?
385白ロムさん:2008/03/08(土) 09:46:26 ID:GAjd5bygO
横開き閉める時ちんこの皮はさんだorz
386白ロムさん:2008/03/08(土) 09:59:06 ID:bzK84BqP0
>>359
SO902iから変えたけど
Pの方が使いやすい
soは変換で決定3回押さないとダメだったし・・
387白ロムさん:2008/03/08(土) 10:01:24 ID:BkX2LiL4O
地図アプリのカーナビは、どの基準で道を選択してるか分かりますか?

前遠回りされたよ…。
388白ロムさん:2008/03/08(土) 10:05:32 ID:rjQimMn1O
>>387
所詮おまけですよ
携帯のナビ機能も音楽機能もすべておまけ
389白ロムさん:2008/03/08(土) 10:22:53 ID:rjdzykADO
>>379
代弁あんがと

>>387
それはわからんけど俺は
地図アプリと NAVITIME
両方使ってるよ。
道順の選択も違うけど、
建物の出入口の方向とか
道路のどこを歩くかとか
(片側2車線の道路の真
ん中歩かされたり)結構
違う。
390白ロムさん:2008/03/08(土) 10:28:26 ID:uHqE/cJOO
>>366
Pの3Dグラフィック処理に特化している部分とWオープンスタイルとPにしかできないゲームがある以上、
それらに魅せられて買った俺にはもはやどうでもいい。
391白ロムさん:2008/03/08(土) 10:48:38 ID:bBSNI5g80
>>320
 本当に480x856か?
試しに240x320で送ってみれ。
392白ロムさん:2008/03/08(土) 10:53:45 ID:MoQ4Lf140
>>387
普通のカーナビでさえも遠回りさせられる場合ある。
知っている道ならなおさら気になる。
ナビゲーションシステムは道を知らなくても例え遠回りしてでも
目的地付近まで案内してくれるものだと割り切ったほうが良い。
393白ロムさん:2008/03/08(土) 10:54:55 ID:MoQ4Lf140
>>320,391
たぶんファイル容量が大きすぎることが原因に300ペリカ
394白ロムさん:2008/03/08(土) 11:33:30 ID:QAyNL1AR0
この機種って1行に14文字までしか表示できないの?
395白ロムさん:2008/03/08(土) 11:37:45 ID:k3tQFOUr0
>>382
わかりやすく例を出そう

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/07/news101.html

ここに各機種で撮影した写真があります
それぞれサムネイル状態では正常だけどクリックすると
Pは横向きに表示されてしまう

普通のブラウザやメーラー、エクスプローラーなんかでは
このように横向きに表示されてしまう(5Mサイズでの撮影など。
ちなみにワイドなど元々横向きに撮るサイズは大丈夫)
画像ソフトなどで読み込むと正しく表示される場合もあるけど、
そもそもP905iのピクチャ表示のサムネイル状態で横向きに
表示されるし、なんでこんな仕様なんだということ
396白ロムさん:2008/03/08(土) 11:38:55 ID:bzK84BqP0
>>394
15文字かな
397395:2008/03/08(土) 11:41:39 ID:k3tQFOUr0
補足

VGAサイズはならないけど、でかいサイズでは
横撮りのワイド以外はこの症状になるから
>>380氏は高解像度だとうまく反映されないと言ってるんでしょう
398白ロムさん:2008/03/08(土) 12:08:30 ID:AQ02Sw500
>>397
カメラで撮影される際に書いてあるTOP方向を守っても駄目ってこと?
細かく試したこと無いけど・・・
399白ロムさん:2008/03/08(土) 12:11:15 ID:nH5pxjmI0
フルブラウザを表示した時、アイコンや時刻を消す方法を
教えて下さい。
400395:2008/03/08(土) 12:12:29 ID:k3tQFOUr0
>>397
そういうことです。
簡単に試せるのでやってみてください
最大サイズで撮影するとTOPは普通に上です

保存して携帯のサムネイル表示で見ると
横向きに表示されています 
(クリックすると普通に表示される)

ここまでの再現なら1分もかからんでしょう。
さらにパケホーダイとか入ってたら
PCにメールして、メールソフトで見ると
横向きになってますよ
401395:2008/03/08(土) 12:12:53 ID:k3tQFOUr0
>>398

でしたΣ(゜ー゜;)
402白ロムさん:2008/03/08(土) 12:33:28 ID:rjdzykADO
>>395
だから、その書き方だとお前がなんか勘違いしてるか
それぞれのソフトの仕様だろ!
くらいにしか思わないんだって!!!!

ちゃんと、

実際の画像の向きと Exif の情報が合っていない!

ということを言わないと。
403395:2008/03/08(土) 12:36:36 ID:k3tQFOUr0
>>402
でもそれだと画像ソフトだと正しく表示される
理由がわからんのだけど、なんでかわかる?
404白ロムさん:2008/03/08(土) 12:39:49 ID:5RV+CBetO
下手すりゃ死ぬ
たかだコーポレーション♪
君めら 今年の秋・冬モデルP907i買う?
一括で買った人、分割で買った人含めて聞くよー
405白ロムさん:2008/03/08(土) 12:43:02 ID:9MuuU2V00
>>402
Exif情報が間違っているんだ。
そらまずいわな。
406白ロムさん:2008/03/08(土) 12:48:03 ID:rjdzykADO
>>403
もともと基本的に PC の画像フォーマットは
データの最初が左上で
そこから左から右、1ドット下がってまた左から右と
データが並んでいるので、縦横情報なんて関係ない。
Exif 俺もよくは知らないけど、
デジカメのために作った規格だから、
「古典的な」ソフトじゃなくて「デジカメ用」とか
「フォトレタッチ用」のソフトなら
影響受けるかも。

とにかく今回のこれはバグって事だよね。
407白ロムさん:2008/03/08(土) 12:52:33 ID:rjdzykADO
>>405
俺は確認してないけど(スマン)
>>58 >>62 の情報。
408395:2008/03/08(土) 13:01:52 ID:k3tQFOUr0
>>406
ありがとう 回転しないとPCで見づらいのは
勘弁ですな
409白ロムさん:2008/03/08(土) 13:03:01 ID:Xn6dOUgS0
>>391
240×320で送信した場合はイメージにはなりません。
480×856ではすべてイメージになります。

photoカムカムでは904すべての機種でやっても上下がきれて
フル画面にはならないです。

とりあえずイメージでもフル画面で待受けにはできたのでよしとしました。
ありがとうございました。
410白ロムさん:2008/03/08(土) 13:03:49 ID:0/UKhfE7O
>>376
亀が喋った!!
411白ロムさん:2008/03/08(土) 13:05:49 ID:75D9ax3CO
>>404
日本語でおk
412白ロムさん:2008/03/08(土) 13:06:12 ID:Ga1ARniB0
>>345です

>>346-354
形的にはNよりPの方が全然好みなんですよ。
ただ色の問題だけなんですよー、本当に。
あと、ドコモポイントが2万以上あるし結構な割引率になりましたので
今回はドコモのみで考えてます。
レスありがとです。
413白ロムさん:2008/03/08(土) 13:11:25 ID:0/UKhfE7O
カメラ(5Mや3M)はTOP表示を気にせず、横向きで撮りそのまま出したら(うp等)よろし
http://p.pita.st/?mph9kyl1
414白ロムさん:2008/03/08(土) 13:36:16 ID:k3tQFOUr0
>>412

すでに各種の色を持っている人が多数見てるこのスレで
それぞれの色について難癖つけて現われるから
肯定的な意見がもらえないのです

PGかっこいいけどなあ 

>>413
その発想はなかったですw
携帯のサムネイルもそれなら普通に表示されますね〜
415白ロムさん:2008/03/08(土) 14:01:56 ID:n+lYounz0
>>404
906なら?だが907ならたぶん買うよ。
しかし今は分割だから割増料金かかるのかな。
もっとも905をヤフオクで売ればその分くらいは戻ってくるかもね。
416白ロムさん:2008/03/08(土) 16:17:34 ID:c2cW38xx0
今まで920の意味が判らなかったけど
今朝の新聞折込に禿んとこのチラシが入ってて
それ見て初めて判ったよ…

ほとんどそのまんまなんだね
417白ロムさん:2008/03/08(土) 16:30:15 ID:c8lrbYi5O
画像保存について。
カメラ対応画素数は、ピクチャ、編集可能。
カメラ対応画素数でも、Exif/CIFF/JFIF情報が対応外だった場合、Progressiveな場合は、イメージ、編集不可能。
microSD内ピクチャフォルダに保存される際に再圧縮される(自カメラ画像は除く)。
P独自の仕様。
418白ロムさん:2008/03/08(土) 16:35:26 ID:pG3fBr870
>>406
Exif情報を元にな
画像表示ソフトが自動でな
向き変えてくれたりするんだよ。
フォーマットの向きだけじゃない。

あとバグと仕様をごっちゃにするな。
今回のは(糞)仕様。
419白ロムさん:2008/03/08(土) 16:43:20 ID:YaA1ejGw0
糞仕様糞仕様ってうるさい奴らだな
道具はどう使うかが重要なんだよ
文句ばっかり言ってないで>>413みたいにどう応用するか考えろってんだ
420白ロムさん:2008/03/08(土) 16:43:30 ID:c8lrbYi5O
>>409
> 240×320で送信した場合はイメージにはなりません。
> 480×856ではすべてイメージになります。
480×854(待ち受けサイズ)ならイメージになりません(例外有り)。
421白ロムさん:2008/03/08(土) 16:44:56 ID:wFTWoR7F0
>>416
似て非なるものw
やっぱりキャリアとの相性も重要なようです。
422白ロムさん:2008/03/08(土) 16:46:48 ID:GLrljDGcO
905も920もPCサイト500k規制は一緒?
423白ロムさん:2008/03/08(土) 16:48:13 ID:c8lrbYi5O
>>419
microSD内ピクチャフォルダに保存される際に再圧縮される(自カメラ画像は除く)。

これはP伝統の糞仕様。
424白ロムさん:2008/03/08(土) 16:51:19 ID:c8lrbYi5O
>>422
> 905も920もPCサイト500k規制は一緒?
920Pスレ行きなよ。カスタマイズ楽しそうだよ?
425白ロムさん:2008/03/08(土) 16:58:08 ID:YaA1ejGw0
>>423
聞いてもいないことをレスすんなカス
426白ロムさん:2008/03/08(土) 17:04:00 ID:WzciVaAO0
いきなり、メールの文字が大きくなるのは何で・?・
どこも弄ってないのに今日でもう4回目。
427白ロムさん:2008/03/08(土) 17:07:02 ID:pG3fBr870
>>426
メール見ているときに3押してないか?

>>425
役に立たんこと書き込むなぼけ。
428白ロムさん:2008/03/08(土) 17:11:54 ID:z3JdSu0h0
教えてください。
microSDカードを1G→4Gに替えたいので、
今挿してあるカードの中身を一旦本体に移したのですが、
メモリ表示をみると、まだ3888KBが使われています。
何が残っているのか分からないのですが、
どこかで確認する方法はありますか?

PCに"microSDモード"で接続してみたのですが、
システム情報的なファイル(ケータイでは表示されないファイル)
が表示されるので、データなのかどうか判別できませんでした。

情報ありましたら、教えてくださいm(. .)m
429白ロムさん:2008/03/08(土) 17:16:04 ID:pG3fBr870
>>428
たぶん情報ファイル(ファイルリストテーブル)だから気にしなくても良いと思う。
PCで見れるならmicroSDモードで1Gの中身をPCにコピーして、4Gに差し替えて
PCから戻せば?
430白ロムさん:2008/03/08(土) 17:18:23 ID:vGEEed/XO
>>427
無意識に押してたかもしれないですが
こうも簡単に文字の設定変えられると使い辛いですね。


ケイタイで検索するなら・・ モバゲー
のCMに出てる白い携帯はみんなP905ですか?
431白ロムさん:2008/03/08(土) 17:20:05 ID:c8lrbYi5O
>>428
ファイルテーブル。
(123456.jpg=サクラ.jpg)
こんな指示ファイル。
使えば使うほどサイズが大きくなる。
消して構わない。
432白ロムさん:2008/03/08(土) 17:32:33 ID:z3JdSu0h0
>>429,431
ありがとうございます。
自分でも気をつけたつもりなので大丈夫だとは思うのですが、
データが残っていないかどうかを確認する方法はないでしょうか。
ケータイでSDの中身を一覧表示できると安心できるのですが…。

MenuのDataBoxから見る場合は、一項目ずつみないとならないですが、
それしか方法はないということでしょうか?
433白ロムさん:2008/03/08(土) 17:55:36 ID:56zzc272P
>>432
何を気にしてるのか良く判らないんだが、使わなくなったSDからデータ流出が懸念されるならフォーマットしたら?

434白ロムさん:2008/03/08(土) 17:55:57 ID:OdNB8yo10
動画撮影してると 5秒くらいで 撮影が終わってしまって
保存しますか?とか表示されるんですけど
長時間連続保存する方法はないでしょうか?
435白ロムさん:2008/03/08(土) 18:00:02 ID:z3JdSu0h0
>>433
いえ、現在SDカードに入っているデータを漏れなく新しいカードに
うつしたいだけなんです。
その後、旧カードはフォーマットしてしまうので・・・。
PC上でSD→SDへとコピーするのが確実なんでしょうか。
436白ロムさん:2008/03/08(土) 18:07:48 ID:c8lrbYi5O
>>432
携帯からは無理。
PCからでも、ライセンスファイル等、暗号化されてるのも見れない。
PCから、SDユーティリティを使ってみたら?
http://hpcgi1.nifty.com/liberty-wing/app.cgi/app/app.htm
携帯でSDから携帯本体に移動させた後なら、基本的にPCから見えるファイルだけで問題ない。
SDフォーマットしても大丈夫です。
437白ロムさん:2008/03/08(土) 18:10:44 ID:0/UKhfE7O
>>435
可能だよ
例えば、これらは各機外部メモリで撮り、PCで全部P905iのmicroに移してから貼ってみました
DSC-T50
http://p.pita.st/?hbd9fpqv
P900iV
http://p.pita.st/?muqoyuej
P905i
http://p.pita.st/?pif7droq
N902iX
http://p.pita.st/?cspqr16h
438白ロムさん:2008/03/08(土) 18:14:51 ID:c8lrbYi5O
>>435
携帯で移動させたなら、SDに残っているフォルダやファイルはゴミです。
ライセンスの更新は後から新しいSDでやります。
作業終了です。
439白ロムさん:2008/03/08(土) 18:21:47 ID:c8lrbYi5O
>>437
意味が違うよ。
440白ロムさん:2008/03/08(土) 18:24:24 ID:0/UKhfE7O
>>439
ちゃんとレスを辿ったら違ったみたい……orz
441白ロムさん:2008/03/08(土) 18:28:35 ID:Ga1ARniB0
>>347-348
でも形はPが好きだけど
Nのワンタッチマルチウィンドウは便利そうで捨てがたいんですよね・・
あぁ悩む。
これがPに付いてれば迷わなかったんだけど。
442白ロムさん:2008/03/08(土) 18:32:50 ID:c8lrbYi5O
あ、これの>>436
> 携帯でSDから携帯本体に移動させた後なら、基本的にPCから見えるファイルだけで問題ない。
この意味は、漏れがないかチェックするです。
MP4,3GP,jpgとか解るファイルだけ。
安心してください。
443白ロムさん:2008/03/08(土) 18:41:02 ID:OdNB8yo10
動画を長時間録画する方法おしえてください「
444白ロムさん:2008/03/08(土) 18:47:55 ID:rjdzykADO
>>418
いや、Exif を見て向き変えないソフトの話を
しているのであって…

仕様?
この問題はパナソニックが決める事ではなくて、
規格上正しいか正しくないかという話じゃないの?

そのへん俺は詳しくないからこれ以上はわかんないけど、
パナソニックの人が認識さえすればソフトウェアアップデートで
修正されると思ってるけど。
445白ロムさん:2008/03/08(土) 18:55:10 ID:B0Nas39GO
おそろしくスレチ&流れムシですませんが
P905i黒発売日購入者ってことで勘弁
ドコモムーブメント1月号クロスワードパズル、モバイラーズチェック¥1000当たり今日届いた、ちょっとうれしい

446白ロムさん:2008/03/08(土) 20:09:45 ID:2Cuvpnj90
905でBluetooth搭載機種は他に無いから無条件に選んだが肝心のBluetoothでオート着信が使えないのは残念。
そのせいで主にマイク付き平型変換プラグを使ってしまうからBluetoothの意味があんまり無い。
447白ロムさん:2008/03/08(土) 20:23:14 ID:c8lrbYi5O
>>444
多分、横画面に合わせた?
SO,F,Pは最大記録サイズを横*縦:2592×1944(F2048×1536)と横長としている。
448白ロムさん:2008/03/08(土) 20:32:38 ID:VJZC/HGrO
これ横に開いても待ち受けは縦のまんまなのね
なんかがっかりした
449白ロムさん:2008/03/08(土) 20:53:50 ID:7c/hTeq+0
メール内容を表示したまま閉じちゃうと、新しいメールが着ても
着信音鳴らないんだが、こんなもんなの?
すげぇ、不便だわ。
450白ロムさん:2008/03/08(土) 21:03:07 ID:bzK84BqP0
>>448
bookスタイル最高にイイよ
451白ロムさん:2008/03/08(土) 21:09:03 ID:IOFNDlM30
これって待ちうけで秒数表示できますか?
452白ロムさん:2008/03/08(土) 21:11:26 ID:2Cuvpnj90
>>448
画面だけ横になってもボタンは縦のままなんだから使いにくい罠。
近頃通話以外では横に開いて使う事が多いけどね。手帳みたいで使いやすい。
わざわざ手帳を横向きに使う奴はいないだろ。
453435:2008/03/08(土) 21:12:49 ID:z3JdSu0h0
レス下さった皆さん、ありがとう。

自分もSD管理ツールのことを思い出し、インストールしていたところです。
.NET Framework 2.0が入ってなかったので、手間取ってしまいました、
ツールからみたところ、Excelファイルが一つ表示されました。
ドキュメントビューアでみるファイルはSDに保存されているのかな。
SDとか切り替えがなかったから、てっきり本体にあると思っていたので、
これはノーチェックでした。

さて後はゴミか・・・と思って終わりにしようとしたところ、
W2chのSDスレを思い出した!
後はこれを移動させる方法をみつければよさそうです、
もうちょっとがんばります。

どうもありがとうございましたm(_ _)m
454白ロムさん:2008/03/08(土) 21:14:30 ID:bm2p2B6D0
>>450
良いよね〜手のひらに収まってて視点移動も少なくてすむ
電話として使わないときはブックスタイルに限る
左手使いにはチョー便利!右手で携帯操作する人は買わないでねw

横オープンにこそワンプッシュ欲しいかも
455白ロムさん:2008/03/08(土) 21:28:17 ID:bzK84BqP0
>>454
ワンプッシュは音がしなければいいんだけどな
456白ロムさん:2008/03/08(土) 22:00:18 ID:TU5qgPII0
今日買いました。
本体の裏にDCMXのシールが貼ってますが剥がすと糊が残りますか?
457白ロムさん:2008/03/08(土) 22:04:46 ID:bzK84BqP0
>>456
残らないよ
貼っておいたら汚くなりそう
458白ロムさん:2008/03/08(土) 22:07:15 ID:TU5qgPII0
>>457
thx!早速剥がします。
459白ロムさん:2008/03/08(土) 22:09:12 ID:cHumY3eU0
今からイブA錠を50錠とロキソニン20錠ほど一気飲みする。
1時間後に無事だったらまたレスするよ。
460白ロムさん:2008/03/08(土) 22:10:40 ID:hlAkkJ8t0
>>459
生理痛?お大事に
461白ロムさん:2008/03/08(土) 22:19:07 ID:eAcrFYthO
胃と肝臓が悪くなるだけ。
462白ロムさん:2008/03/08(土) 22:27:55 ID:YaA1ejGw0
かまって欲しいなら電番晒せば暇な誰かが相手してくれるぞ
463白ロムさん:2008/03/08(土) 22:32:07 ID:c8lrbYi5O
>>459
後遺症出たら最悪だから、すぐ119。誤飲したと言う。
飲んだ薬持って行かないとダメだよ。
生きろ。
464白ロムさん:2008/03/08(土) 22:44:11 ID:hT9b8N8/O
BS見れるの?
465白ロムさん:2008/03/08(土) 22:50:13 ID:er64zofnO
bluetoothのオート着信て、着信があったときbluetooth側で通話ボタン押せるって事?
466白ロムさん:2008/03/08(土) 23:04:41 ID:PrzkYzsk0
>>465
オート着信てのは何も操作しなくても着信したら設定した秒数で通話を開始する機能。
平型プラグを挿していると機能するがP905iはBluetoothヘッドセットでは使えずに
ヘッドセット側の着信ボタンなどを操作する必要がある。
M702isではBluetoothでも使えたから重宝してたんだがなあ。
467白ロムさん:2008/03/08(土) 23:09:19 ID:rjdzykADO
>>451
俺も待ち受けで秒の表示なくて困ってる(>_<)

いままで俺が使った機種は DoCoMo はことごとく秒表示が出来なくて
au は表示ありがデフォだった。
特に今は DoCoMo も時刻合わせ自動に出来るんだから
表示してほしいよね。

それで俺は本当に秒表示が必要な時だけ
きせかえの YURAGI の待ち受け Flash を表示してるよ。
468白ロムさん:2008/03/08(土) 23:13:00 ID:Q+AmNaGM0
どうしてもSDジュークボッスクのモジュールがインストールできません。
エラーにならないためにはどうしたらよいでしょうか?
469白ロムさん:2008/03/08(土) 23:14:48 ID:xNyabNS60
>>468
誘導。
SD-Jukebox/MOOCS PLAYER Thread Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190220064/
ってかモジュールって何?
470白ロムさん:2008/03/08(土) 23:24:43 ID:YaA1ejGw0
471白ロムさん:2008/03/08(土) 23:38:58 ID:rjdzykADO
>>470 サンキュー!
472白ロムさん:2008/03/08(土) 23:43:16 ID:nVWkjdWOO
秒表示が無くて困ってるとか、
せちがらい世の中よのお
473465:2008/03/08(土) 23:46:16 ID:j3LFqhhn0
>>466
なるほど...
ヘッドセット側で着信取れるよ?なんて馬鹿な事言わずに済んだよ、そもそも俺が言おうとした事はオートでも何でもなかったしw
説明サンクス
474δ4:2008/03/08(土) 23:50:04 ID:teWiJjliO
 電池パック2個持ちの方にお教え願います。交換した電池パックの再充電のタイミングはどうしていますか?
 この電池パックは途中充電、使用を繰り返しても問題ないのでしょうか?
475白ロムさん:2008/03/08(土) 23:52:58 ID:rjdzykADO
>>474
リチウムイオンだから問題ないよ。
使いきるまで待つ意味はない。
476白ロムさん:2008/03/09(日) 00:00:04 ID:rjdzykADO
>>472
例えば2ちゃんの書き込みの時間を調整したい時とか
477白ロムさん:2008/03/09(日) 00:00:50 ID:LSxfaipw0
>>474
メル友でも探しに来たのか?
478白ロムさん:2008/03/09(日) 00:04:34 ID:XBfSvrxy0
お前らメール送るなよ
479白ロムさん:2008/03/09(日) 00:06:01 ID:FBdeYlrX0
まとめで卓上使うとワンセグがみやすくなるって
書いてるけどこれってどういう意味?
ただのせるだけじゃないの?
480白ロムさん:2008/03/09(日) 00:10:45 ID:Jlgb+7zzO
>>479
感度が良くなるらしいよ。
充電しながらは抵抗があるから俺は試してないけど。
481白ロムさん:2008/03/09(日) 00:15:17 ID:hCP7lHcx0
>>480
そっちのみやすくなるだったのかw
てっきり形とかのみやすくなるの方だと思ってた。

でも感度があがるのはいいな。
482白ロムさん:2008/03/09(日) 00:20:49 ID:pJspLpYMO
 レスありがとうございました。
 本当は単体充電器がほしいのです。不要になった携帯電話(もちろんP905i以外)を改造して作るのは難しいのでしょうか?
483白ロムさん:2008/03/09(日) 00:41:02 ID:fcjkt5KYO
>>482
俺も単体充電器ほしいな。
でもリチウムイオン充電池を扱う場合は
無知は命に関わるので気をつけてな。
484白ロムさん:2008/03/09(日) 00:49:16 ID:0UPI6Ziy0
バッテリーはP15ってやつか
これは他の機種では使えないのか
使われてれば、他の端末で充電が可能なんだけどな
485白ロムさん:2008/03/09(日) 01:01:48 ID:c2+HPBU/0
Pユーザーは頭がおかしいの?
どう考えても使いづらいWオープンにこだわって
オマケに使いやすいとか言ってるから笑っちゃうよね。
Pユーザーは頭がおかしいの?
486白ロムさん:2008/03/09(日) 01:03:49 ID:9VEBcAM80
ハイハイ
487白ロムさん:2008/03/09(日) 01:07:21 ID:0UPI6Ziy0
>>485
くやしいのうくやしいのう
488白ロムさん:2008/03/09(日) 01:09:05 ID:hCP7lHcx0
>>485
使いづらいって?wwww
Wオープンなんだからヨコが使いづらいなら
一般的な折りたたみ形状のタテでオープンして使えばいいだけだろww

あーそういうおまえはスライド派なんだねw?
わかりました^^
489白ロムさん:2008/03/09(日) 01:13:44 ID:kEQcxhWs0
>>485はどっかの携帯の電波でオツムがやられちゃった

かわいそうな子
490白ロムさん:2008/03/09(日) 01:18:24 ID:T/so2LmMO
決定ボタンのカチカチ音とワンプッシュオープンの緩いのは、修理で直してもらえますかね?
491白ロムさん:2008/03/09(日) 01:20:15 ID:7v0+xdxPO
>>490

わからない七大理由

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。

テンプレに書いてあることを聞かないでください。
テンプレに書いてあることを答えないでください。
皆でわざわざこんな長いテンプレを作ってあるので、無駄にしないようお願いします。
492白ロムさん:2008/03/09(日) 01:20:18 ID:9VEBcAM80
>>490
自分のはクリアボタンと似たような音だが全然ちがうのかね
493白ロムさん:2008/03/09(日) 01:23:49 ID:rAEtmpib0
決定ボタンの音ってむしろ小さい方じゃね?
前の携帯がクリック音でかかったが、これにしてから会社で
トイレの個室内で使っても周りを気にしなくて良くなった
494白ロムさん:2008/03/09(日) 01:33:51 ID:kF/wRZjYO
何かバグありますか?
495白ロムさん:2008/03/09(日) 01:45:20 ID:fcjkt5KYO
バグとは
使う人の心の中にある

らしい
496白ロムさん:2008/03/09(日) 01:54:19 ID:pJspLpYMO
 (スレ違いスイマセン)電池パック2個持ちで、いつも満タンのパックを用意しておくには、どうしても(1)充電しながらの携帯の使用、(2)途中充電使用による充電サイクルの増加が発生すると思うのですが。
 リチウムイオン電池パックの劣化の原因は、絶対使用時間の他に上の(1)(2)にもよると思いますが、どうでしょうか?
 2個持ちでも劣化させてしまうとあまり意味がなくなってしまいます。
497白ロムさん:2008/03/09(日) 01:54:28 ID:DNVxHsm6O
>>495
うまいこと言うね
498白ロムさん:2008/03/09(日) 02:04:43 ID:ZlZohgsFO
>>485週末に必死なのがいるなww
 
16 白ロムさん 2008/03/09(日) 00:38:58 ID:3Sjgxvow0
Dユーザーは頭がおかしいの?
どう考えても使いづらいスライドにこだわって
オマケに使いやすいとか言ってるから笑っちゃうよね。
Dユーザーは頭がおかしいの?
 
188 白ロムさん 2008/03/09(日) 01:10:18 ID:c2+HPBU/0
Fユーザーは頭がおかしいの?
どう考えても使いづらい横モーションにこだわって
オマケに使いやすいとか言ってるから笑っちゃうよね。
Fユーザーは頭がおかしいの?
499白ロムさん:2008/03/09(日) 02:13:10 ID:fNhjkr5X0
>>496
リチウムイオンは極端な使い方、例えば満充電での放置や
完全に使い切る方が電池に悪いって聞いてる。
500白ロムさん:2008/03/09(日) 02:15:59 ID:yYcUyvDB0
リチウムイオン電池は高温に弱く、60度c程度でも非可逆の劣化を起こす。
特にフル充電の時高温に晒されると劣化し易いらしい。

スペアバッテリーは充電しとかないと役に立たないから劣化しやすい状態が
長時間続く事になる。

スペアは最初の電池が劣化してから買えば充分。
501白ロムさん:2008/03/09(日) 02:20:36 ID:fcjkt5KYO
>>496
まず、俺は電池3個と補助充電アダプタ1個持ってます。
補助充電アダプタ便利だから君は絶対買っとけ。

で、(1)も(2)もニッカドバッテリーなら関係あるけど
リチウムイオンバッテリーには関係ないと
(今のところの知識では)思ってる。
ただし、(1)をすると高温になる機種があるけど
熱はリチウムイオンバッテリーに大きな
悪影響を及ぼすから、それは注意が必要。
502白ロムさん:2008/03/09(日) 02:27:36 ID:fcjkt5KYO
>>499-500
ありゃ先に書かれてたね。

リチウムイオンが1番長持ちするのは
50%程度の充電状態らしいから
満充電はあきらめて50%充電の予備を何個か
カバンに入れっぱなしにするのもアリかも。
503白ロムさん:2008/03/09(日) 02:40:33 ID:+TXrNXmx0
>>500
>60度c程度でも
60度って触ってられないくらいの温度だけど
それを「60度c程度」ってまるで実用に耐えないような言い方ってどうなんだ?
特にスペアは鞄にでも入れておくわけで
60度なんて高温になりようがないわけだが
504白ロムさん:2008/03/09(日) 02:45:18 ID:fcjkt5KYO
>>503
真夏に充電しながら酷使したら
それくらい簡単になる機種もある。(あった)
P905i がどの程度熱くなるかはまだ不明。
505白ロムさん:2008/03/09(日) 02:46:28 ID:+TXrNXmx0
>充電しながら酷使したら
スペアの話だろ?
スペアの充電って充電終わったら外して元の電池付けとくだろ
506白ロムさん:2008/03/09(日) 02:51:36 ID:yYcUyvDB0
電池のエネルギー密度はほぼ限界と言われて久しいので今後大幅な改善は難しい
代りに充電時間の短縮と充電回数の増加に改善の方向性が向けられているので
コマメな充電でしのぐ使い方があっている。

それで一日持たないようならそもそも機種の選択ミス。
P905iはと言えば電池容量が小さめだから、例えばフルブラウザを使い倒す様な用途には
適していない事を認識しとくべきだ。
507白ロムさん:2008/03/09(日) 02:51:41 ID:fcjkt5KYO
>>505
スペアの充電中もメールはひっきりなしに来るし
だからこそ単体の充電器がほしいんだよね。
508白ロムさん:2008/03/09(日) 02:55:45 ID:6MhoAAFiO
>>502
20%程度だよ
だから新品で携帯を買った時の電池は予め少なめにしてあるんだ
509白ロムさん:2008/03/09(日) 02:58:13 ID:fcjkt5KYO
>>508 そうなんだ。
510白ロムさん:2008/03/09(日) 03:03:52 ID:yYcUyvDB0
>>503
夏に駐車してる車に鞄を置いとけば上がる温度だし、40度程度でも交換して使い始めれば
内部の温度はそれくらい上がる事もある。
511白ロムさん:2008/03/09(日) 03:23:23 ID:+TXrNXmx0
>>507
>メールはひっきりなしに来るし
それで高温になるなら不良品だからDS持って行け

言ってる事がおかしくなってきた時点で引かないとお前がやけどするぞ

>>510
>夏に駐車してる車に鞄を置いとけば
車を使う奴ならスペアじゃなくて車から充電する方法を選ぶから例えがナンセンス

>40度程度でも交換して使い始めれば内部の温度はそれくらい上がる事もある。
徐々に劣化が進む温度の話で充電時の短時間微妙な温度になることを言ってどうする
512白ロムさん:2008/03/09(日) 03:30:11 ID:fcjkt5KYO
>>511
いや、だから、
メールが来たらそれに対応するだろう。
そしたらまたメール来るだろう。
そしたらまた対応するだろう。
そーしてるうちに裏蓋触れないくらい熱くなる
機種があったんだよ。

なんかお前と話してると、携帯電話使った事がない人と
話してるような感じだよ(^^;
513白ロムさん:2008/03/09(日) 03:32:23 ID:0UPI6Ziy0
たしかに充電中にちょっといじるとすぐ熱くなるけど
気にせず使ってるよ
ただ、この機種、使ってるとなかなかフル充電にならないよな・・・
514白ロムさん:2008/03/09(日) 03:34:26 ID:fcjkt5KYO
>>513
P905i も熱くなる???
515白ロムさん:2008/03/09(日) 03:36:43 ID:0UPI6Ziy0
>>514
ぬるい程度だけど
516白ロムさん:2008/03/09(日) 03:40:39 ID:4h2yIwu20
そんな、充電器にセットする間もないほど頻繁に携帯ピコピコし続けてるなんて、
他人事ながらおまいさんの指(親指?)の頑健さに乾杯だよ。
517白ロムさん:2008/03/09(日) 03:47:15 ID:+TXrNXmx0
>>512
だから、元の話がスペア充電器の電池の持ちに対する話なんだから
スペアを充電するためにかかる充電時間ぐらいなら
スペア電池として使えなくなる程の劣化を引き起こすわけでもないし
それを言い出しても意味が無いだろうと言ってるだけなんだが

どこまで細かく説明しないといけないんだよ
518白ロムさん:2008/03/09(日) 03:55:12 ID:0UPI6Ziy0
スペア電池は夜、充電しておけばおk
それでもダメならエネループでも買えばいい
519白ロムさん:2008/03/09(日) 04:06:29 ID:nbLPKGWdO
閉じてる状態で▼ボタン押すと着信ランプが点灯してピーピーと音が鳴るんですが
これを鳴らないように出来ますか?
520白ロムさん:2008/03/09(日) 04:11:35 ID:fcjkt5KYO
あー >>517 にとってはスペアってのは
あくまでも安全のための予備なのね。
俺にとってはスペアも実際にほとんど使い切るものだから

>スペアを充電するためにかかる充電時間ぐらいなら
の認識が俺とはぜんぜん違うんだな。
521白ロムさん:2008/03/09(日) 04:55:07 ID:pJspLpYMO
 皆さん、レスありがとうございます。
 満タンでの電池パックの保存が電池にとって良くないとしたら…。
 2個持ちより、出先で電池が切れたら補助充電アダプタを使うようにした方がいいような気がします。
 ちょっと格好悪いけど、電池の運用に悩まなくてすみますし。
 補助充電アダプタ\3150 これって、どれぐらい使えるんだろうか(容量もしくは時間)?サイトをみたけれど仕様は見つからなかった。
522白ロムさん:2008/03/09(日) 05:01:41 ID:1WtKWPOHO
あっ…

十字キーに亀裂が。
2月購入なのに…

まぁ気にならないからいいや♪
523白ロムさん:2008/03/09(日) 05:06:55 ID:fcjkt5KYO
>>521
容量は 1800mAh だよ。
ちなみに標準の電池 P15 は 770mAh だね。
524白ロムさん:2008/03/09(日) 05:16:10 ID:+TXrNXmx0
>>520
元の話をレスたぐってみてみな
そういう使い方をする場合の話ではない

交互に使うなら使用中の温度の話なんて「仕方が無い」で終わっちゃう話で
現実問題としてP905iでの実質寿命の話にならないとおかしい
この話になるなら「スペア」の単語自体が意味を成さなくなる
525白ロムさん:2008/03/09(日) 05:57:31 ID:pJspLpYMO
>>518 エネループのサイト見ました。
 電池の特性から、スペア利用としたら、乾電池アダプタ+エネループの方がいいのかなと思いました。
526白ロムさん:2008/03/09(日) 06:24:33 ID:fcjkt5KYO
>>525
エネループはいいよ
俺も使ってる
買って損は絶対ないよ。

ただ乾電池アダプタの方がよくわからない。
527白ロムさん:2008/03/09(日) 06:25:07 ID:vcY8oUB60
知り合いでACアダプターの端子を改造して、
ラジコン用の充電器で単体充電してる人がいるよ。
絶対に人には勧められないって言ってた。
528白ロムさん:2008/03/09(日) 06:41:26 ID:fcjkt5KYO
>>527
さっきも書いたけど
リチウムイオン電池は
無知は命にかかわるからね
ちゃんとした知識を持った上で自作しないと
爆発して死ぬよ。

ところで

携帯電話の電池ってのは
過充電や過放電を防ぐ回路はどこにあるんだろう?

電池のパッケージの中?
携帯電話本体の中?
両方?
529白ロムさん:2008/03/09(日) 07:26:46 ID:/YJ0io4t0
Pスクウェアで拾ってきたケータイtool7のストップウォッチの
挙動がおかしいのですが不具合でしょうか
ときどき分の繰り上がりがおかしいです
いきなり計測して30秒ぐらいで12分になったりとか
530白ロムさん:2008/03/09(日) 07:51:43 ID:3FUoI34jO
P905iにはもうSD-JUKEBOXは同梱されてないの?
531白ロムさん:2008/03/09(日) 08:12:50 ID:MJyJRCFuO
>>530
ないよ
そんなもんよりUSBケーブルの方がよっぽど必要
532白ロムさん:2008/03/09(日) 09:23:27 ID:+cJP+tMZO
>>467ならここのFlashLite1、1に時計が色々と
http://qwe.ne.jp/あるがな
533白ロムさん:2008/03/09(日) 09:53:10 ID:XBfSvrxy0
夜中に討論会している人たちは病んでるみたいですね
きもちわりぃ
534白ロムさん:2008/03/09(日) 10:07:20 ID:gNUNy0fT0
>>528
携帯電話本体と、電池パックには電流制御かなんかのICが入っていたはず。
535白ロムさん:2008/03/09(日) 10:51:48 ID:ySdTEQb4O
ワンセグ見ているときにメール受信すると
小さい画面で続けて見れるんだね。
536白ロムさん:2008/03/09(日) 10:55:47 ID:iu4QYZ3r0
PHS乗り換えで、いったん解約して契約しなおした人いる?
537白ロムさん:2008/03/09(日) 10:57:23 ID:mHMs5Qsg0
横画面に対応した待ち受けアプリだとちゃんと
待ち受け時でも横開きで横画面に切り替わるんだな。
538白ロムさん:2008/03/09(日) 11:07:28 ID:mHMs5Qsg0
>>536
それってなんか意味あるのか?
PHS乗り換えってのは無料で905に出来るやつだろ?
新たに購入しないとバリューコースには出来ない。
新たに購入した端末を売ってしまえば通常よりは安くバリューコースに出来るとは思うが。
539白ロムさん:2008/03/09(日) 11:33:08 ID:GBUmIS1XO

中途半端とか色々書かれてるけど、やっぱP905i、凄いね
906には期待してないけど、907は楽しみだーね\(^o^)/
540白ロムさん:2008/03/09(日) 11:47:01 ID:Jlgb+7zzO
>>539
多機能ナイフの中途半端さと同じような感じだな。
中途半端は多機能の宿命か。
541白ロムさん:2008/03/09(日) 13:02:31 ID:KlOdVzzK0
きせかえツールってめちゃめちゃ重いな…
こんなの使う人っているのか?
542白ロムさん:2008/03/09(日) 13:03:52 ID:u9icnECU0
俺は予備にサンヨーのKBC-L1使ってるよ
543白ロムさん:2008/03/09(日) 13:07:25 ID:iu4QYZ3r0
>>538
やっぱり購入でないとバリューにはできないのか。
ありがと。
544白ロムさん:2008/03/09(日) 13:19:42 ID:DNVxHsm6O
あの、スミマセン
P905i黒発売当日から使ってますが内蔵のゼンリンの地図アプリって使える期限ありましたよね?
いまだ問題なく使えるのだが。
545白ロムさん:2008/03/09(日) 13:26:43 ID:DNVxHsm6O
連投スマヌ
ゼンリンナビいじってたらいつのまにやら課金しないとダメになった
つかの間の幸せでした
釣りでなくまじですた
546白ロムさん:2008/03/09(日) 13:54:10 ID:6MhoAAFiO
棒人間が左上から無数の揺らぐスポットライトを浴びながら手を上に振りつつ足を左右に動かしながらノリノリで踊ってて吹いたwww
547白ロムさん:2008/03/09(日) 13:56:29 ID:TOVEON66O
さっきムービーDL中に遅っせーなぁとおもたら圏外になり電源落ちた!?
これって仕様?
548白ロムさん:2008/03/09(日) 14:16:12 ID:1CHxxJVHO
ミュージックプレーヤーの曲は削除できない?
549白ロムさん:2008/03/09(日) 14:25:08 ID:XBfSvrxy0
できないできない
550白ロムさん:2008/03/09(日) 15:21:38 ID:TOVEON66O
できるお
551奇襲あーたん:2008/03/09(日) 15:26:07 ID:REQfv/ftO
9○5かった椰子は負け組wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愚民ども涙目wwww
552奇襲あーたん:2008/03/09(日) 15:26:48 ID:REQfv/ftO
あーたん讃歌を唄え
553白ロムさん:2008/03/09(日) 15:52:18 ID:W1G+mF3AO
リチウムイオン電池が爆発した事例ってあるん?
爆弾作れるじゃん。コエ
554白ロムさん:2008/03/09(日) 15:56:16 ID:1Lgneguh0
缶コーヒーもふた開けないで沸かせば爆発するよ
555白ロムさん:2008/03/09(日) 16:10:13 ID:br6Dnri5O
ゾロ目貰うついでに言っとくが、
F905iスレに追い付かれてんじゃねぇ是。

頑張って書き込めよな。
556ネ申 ◆o72Dkj8Nbg :2008/03/09(日) 16:27:31 ID:QzXl6GFmO
あ〜たん、死ねやwww
557ネ申 ◆P905i.AenA :2008/03/09(日) 16:30:02 ID:QzXl6GFmO
あ〜たん死ねやwww
558白ロムさん:2008/03/09(日) 16:38:39 ID:Bugeu3YtO
頑張って書き込みます
559白ロムさん:2008/03/09(日) 16:43:02 ID:VBNp/fe5O
>>548
できるお
560白ロムさん:2008/03/09(日) 17:02:52 ID:W1G+mF3AO
>>554
それは破裂。
上に、リチウムイオン電池が爆発すると、人が死ぬってあるん。
そんな事例あったか?って事。
561白ロムさん:2008/03/09(日) 17:12:18 ID:bwNYCwSl0
>>560
んだよ、そんな定義のこと話たいのか?
なら 「死の恐れもあるような発火・破裂が起こる」でいいんじゃね
562白ロムさん:2008/03/09(日) 17:19:40 ID:+cJP+tMZO

本当はpart51だがな

563白ロムさん:2008/03/09(日) 18:27:11 ID:ySZXa6PE0
青歯起動しっぱなしだと通信しなくても電池の減りは早いですか。
564白ロムさん:2008/03/09(日) 18:42:16 ID:TaaibMeP0
>>563
気になるレベルじゃない
565白ロムさん:2008/03/09(日) 19:10:44 ID:uU+fr4B90
Fは厨が必死に書き込んでるからな
キモイよなF
566白ロムさん:2008/03/09(日) 19:30:54 ID:yF8aaPayO
Pは厨が必死で書き込んでるからな
きもいよなP
567白ロムさん:2008/03/09(日) 19:46:21 ID:RY/uM17oO
Pスレに乗り込んでまで
Fは厨が必死に書き込んでるからな
キモ過ぎるよなF
568白ロムさん:2008/03/09(日) 19:55:18 ID:DnYtVUKAO
これが噂の観音開きケータイですか
569白ロムさん:2008/03/09(日) 19:56:28 ID:yF8aaPayO
Fスレに乗り込んでまで
Pは厨が必死に書き込んでるからな
キモ過ぎるよなP

もう秋田
570白ロムさん:2008/03/09(日) 20:05:54 ID:Mp3EJMkjO
ワンちゃん育ててる人いる?
いつも天気悪くない?
571白ロムさん:2008/03/09(日) 20:19:10 ID:TaaibMeP0
>>568
観音開きってのは両側にヒンジがあって開いた中央が空間になる開き方のこと。
したがって誤用。
572白ロムさん:2008/03/09(日) 20:27:40 ID:RY/uM17oO
>>569
お前みたいにF厨がPスレに乗り込んでくる事はあるが
P厨がFスレに乗り込んでくる事は少ない。
573白ロムさん:2008/03/09(日) 20:32:25 ID:uU+fr4B90
P906iの情報まだかなー
574白ロムさん:2008/03/09(日) 21:17:07 ID:DnYtVUKAO
>>571
どおりでなんか違和感がありました。
SUNX
575白ロムさん:2008/03/09(日) 21:37:04 ID:/Hk+e5d5O
ポケットに家の鍵といっしょに突っ込んでたら
背面がキズだらけになったぞ
576白ロムさん:2008/03/09(日) 21:40:27 ID:KxwBGBxsO
はっきり言ってP厨は、Fなんて機種はじめから眼中にないだろ…
577白ロムさん:2008/03/09(日) 21:47:20 ID:MJyJRCFuO
今日ソフバン行って920Pみてきた
キーがゴムっぽくて、特に十字キー周りの4つは明らかにフラットになってて、あれなら画面にキズはつかないな
キーの材質と形状は見直しましたって感じ
ならDoCoMo版の画面キズを交換対象としていい加減認めろよパナ
まあでも俺はP905iで幸せだからゼッテー買わないが
8万はないよな8万は
578白ロムさん:2008/03/09(日) 21:54:51 ID:Bugeu3YtO
これ背面傷つきやすいよね。すごい目立つ…保護シート買った方がいいな
579白ロムさん:2008/03/09(日) 21:55:31 ID:bceZpS9T0

           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< オッスひさしぶり
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

580白ロムさん:2008/03/09(日) 21:58:36 ID:TCEEg8xO0
本来それくらいが携帯電話の適正価格じゃなかったっけ。
581白ロムさん:2008/03/09(日) 21:58:37 ID:vPmZ7qH00
ブラックのキーイルミって白でしたっけ?

本体カラーによってキーイルミが違うのでしょうか?
582白ロムさん:2008/03/09(日) 22:04:44 ID:LXQjpCrBO
>>581
白=白
黒=青
桃金=黄
赤=桃
583白ロムさん:2008/03/09(日) 22:07:40 ID:vPmZ7qH00
>>582
おお、ありがとうございます。

青でしたか。白に見えてましたOrz
584白ロムさん:2008/03/09(日) 22:09:01 ID:YI0w/Z8x0
>>583
俺も白だとばかり
585白ロムさん:2008/03/09(日) 22:10:20 ID:MJyJRCFuO
>>580
12〜13年前にDoCoMoのPは8万でTUKAセルラーのPは5万だった
今と逆だな
でも当時既にその価格だったぞ
586白ロムさん:2008/03/09(日) 22:11:39 ID:hltOQonpO
おれも黒買ってからもう数ヶ月経つが、青だったとは気づかなかった。
情報サンクスw
587白ロムさん:2008/03/09(日) 22:28:01 ID:rhL7nXOG0
>>577
DoCoMo版Pは、これまでの流れで少しドコモが補填している。
SoftBank版Pは、これまで通り全額購入者持ち。
588白ロムさん:2008/03/09(日) 22:32:06 ID:pIzgUvFW0
今日からPユーザー!!
589白ロムさん:2008/03/09(日) 22:33:14 ID:eXd+2avv0
>>587
ということは本来8万円のところを5万円で買えてるってこと?
590白ロムさん:2008/03/09(日) 22:34:10 ID:NCIA3IvQ0
>>528、534
過放電防止回路がバッテリーパックに内蔵してある。これは通常の使い方ではまず作動しない。
それとバッテリーパック内部温度検出用のサーミスタがバッテリーパックに内蔵してある。
充電回路は本体。尚バッテリー低下はソフト的にセンシングして出しているだけで
充電警告が出てもバッテリー的には過放電状態ではない。
通常の使いたで過放電過充電はまず無いと思うな。
591白ロムさん:2008/03/09(日) 22:35:18 ID:w9RQ2qNW0
いつになったら安くなるんだ?
592白ロムさん:2008/03/09(日) 22:59:28 ID:rhL7nXOG0
>>589
まあ正しくは5万円で販売するから
長く使ってねということ。
長く使ってくれないと補填した分回収できないからね。
SoftBankもスーパーボーナスで
見かけ上安く買えるが、途中解約したときの
ペナルティーがDoCoMoと比べて桁違いに高い。
この辺は、やはり資金力の差かな。
593白ロムさん:2008/03/09(日) 23:03:21 ID:fcjkt5KYO
>>590
ありがとう。
勉強になりました。

ということは、充電器を造る場合は
充電回路も造らないといけないね。

俺には無理だ。
594白ロムさん:2008/03/09(日) 23:09:01 ID:NCIA3IvQ0
>>593
そう。充電回路必要。
そこで>>239が言っていたような充電ICを使うわけだ。
595白ロムさん:2008/03/09(日) 23:57:41 ID:fcjkt5KYO
>>594
あれ?俺 >>239 読み逃していた。
じゃあ >>211 よさそうだね。
596白ロムさん:2008/03/10(月) 00:12:46 ID:Jhp466//O
卓上ホルダで充電しながら純正の充電機能つきUSBケーブル差したら危険性?
ホルダーには端子のところが窪んでて差せるようになってるけど。
597白ロムさん:2008/03/10(月) 00:17:21 ID:LQ8JBEXT0
心配なら卓上ホルダから外せばいいじゃん
598白ロムさん:2008/03/10(月) 00:32:16 ID:ueMgKZ6EO
>>553
事例はあるよ。
去年くらいに中国人1人死んだじゃん。
胸ポケットの携帯の電池が爆発して。

それに何年か前に電池の爆発話題になってたよ。

両方とも一般のテレビのニュース番組でやってた。
特に何年か前の方は、誰でも知ってる
くらい盛り上がってた様におもうが。
599白ロムさん:2008/03/10(月) 00:39:07 ID:yGdH56Wj0
胸ポケットの携帯の電池が爆発した事件は、朝鮮人のガセ
600白ロムさん:2008/03/10(月) 01:00:33 ID:ugfGIJ2U0
コピペしてメモリ上にコピーが残る
これを消去するにはやっぱり電源オンオフしかない?
601白ロムさん:2008/03/10(月) 01:06:08 ID:ueMgKZ6EO
>>599
そうなん?
そんなガセネタなんのメリットが…
602白ロムさん:2008/03/10(月) 01:06:10 ID:x+oNcSfj0
たしか重機でひき殺して、携帯も破裂したんで
携帯の電池のせいにしたんだよな
603白ロムさん:2008/03/10(月) 01:55:02 ID:3d7kWoy+0
潰しても普通発火はしないけどな
604白ロムさん:2008/03/10(月) 01:56:48 ID:VeopqfIrO
ショボ携帯屋に位牌とか墨とに似てる、これ買うやつの気がしれないって言ったら失礼なって言ってたけど
こんな酷いデザインの携帯売ってる方が失礼だ
ソフバンの同じPの方がラインが綺麗ってどういうことだwww

クソニーの705iの方がマシだろwww
605白ロムさん:2008/03/10(月) 02:02:01 ID:/CRXtMZU0
そう言えば、昔5年以上使ってるTVが燃えた時。無料で修理してもらった記憶がある。
修理代を請求してきたので一言「燃えるTVを売ったろ!」コレで無料だった。でも燃えた時は、ビックリしたよ
爆発したら、慰謝料までもらえそう
606白ロムさん:2008/03/10(月) 02:02:55 ID:XHYn8GDF0
>>604
売り上げが物語ってるようにそれは君のセンスの問題
って釣られてみた
607白ロムさん:2008/03/10(月) 02:05:58 ID:YXYY52z10
>>605
埃が被ってそれでショートして発火したんなら自己責任
裁判沙汰がイメージ悪くなるからであって
例え爆発しても原因によっては自己責任

つか単なるクレーマーじゃん
608白ロムさん:2008/03/10(月) 02:06:18 ID:NV2KLQE40
>>601
損害と賠償をry
609白ロムさん:2008/03/10(月) 02:24:55 ID:Csnnkspe0
>>604
>ラインが綺麗

920P使いの者だがラインが綺麗って?
610白ロムさん:2008/03/10(月) 02:28:01 ID:xNQ65y9MO
着うたに設定できないのか…
まさかなwwwww
使い方わかんね
611白ロムさん:2008/03/10(月) 02:33:19 ID:eLey2NDqO
すんませんこれっていつ発売されたものですか?
612白ロムさん:2008/03/10(月) 02:45:26 ID:NV2KLQE40
去年の寒い頃
613白ロムさん:2008/03/10(月) 02:48:11 ID:c/4B7NFS0
2007年11月28日です
614白ロムさん:2008/03/10(月) 03:18:48 ID:Csnnkspe0
だからラインが綺麗ってどういう意味だよ!
気になるだろw
615白ロムさん:2008/03/10(月) 03:31:44 ID:z1VQgRD4O
>>582
キーイルミ、青だったのかー。毎日見てるのに知らなかった。
616白ロムさん:2008/03/10(月) 03:55:36 ID:VeopqfIrO
>>609
基本の形は一緒だが位牌携帯とか墨なんていわれてるような周辺ラインのボコったでっぱりや凹みがない
角に適度な丸みがある(903iのように丸々してるわけじゃないよ)
量販店でモック見てくりゃいいだろ

ほんのちょっとのことだけど、そのほんのちょっとでドコモは昔と違ってどの機種もデザイン、マジでおかしくなってるって!
まともなのはSO705iくらい
SO705iは、あうのソニーエリクソンより綺麗
617白ロムさん:2008/03/10(月) 03:59:21 ID:VeopqfIrO
クソニーがおしかったのはワンセグもついてないのにあの重さ
それでディズニー携帯に負けた
ディズニー携帯はN全盛期のドコモを思わせる
618βαぁκα ◆Baka....g2 :2008/03/10(月) 04:12:41 ID:tlf73BvVO
>>616 だからよぉ、
いくらパナのWオープン機でも、
ハゲバンク製じゃ論外なんだよ。論外(今時、アウトオブ眼中などとは言いたくねぇが、P905iの変換には出て来る)。


auやハゲバンクの飛躍台頭が無かったら、
DoCoMoは、相変わらず殿様商売を繰り広げてたであろう。

その側面からは、ハゲバンクにも 感謝はして居るけどな。

P905iユーザーに限らず、DoCoMo使いで、携帯機種板に集ってる民達は、ハゲバンクって聞いただけで  拒絶反応を起こす事だけ よく覚えとくんだな。

お前の釣り技だけは、鼻糞程度 認めてやるよ。
619白ロムさん:2008/03/10(月) 04:28:32 ID:vPtfyenG0
>>616
どう見ても禿のほうがかっこ悪いんだけど
620白ロムさん:2008/03/10(月) 04:48:52 ID:ueMgKZ6EO
>>619
俺もそう感じた。
フルブラウザから戻ってこれるのだけ羨ましいな。
621白ロムさん:2008/03/10(月) 05:28:10 ID:ZVH3ZDux0
ソニー、ドコモ向け事業から撤退
ほんとに
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
http://momiage.sakura.ne.jp/tv/src/1205093314753.jpg
622白ロムさん:2008/03/10(月) 05:31:07 ID:w36ayl0/O
>>615
騙されるなよ(笑)
全部白だよ。

ただキーパットの素材の色合いでピンクやイエローやブルーっぽく見えるだけだよ〜
623白ロムさん:2008/03/10(月) 06:08:11 ID:9WE6QDhf0
>>620
見た目の話に機能の話を持ってくるなよ
そもそもキャリアのサービスで明確な差がある時点で選択肢に無いんだよ
624白ロムさん:2008/03/10(月) 06:23:01 ID:PewFFN6+O
他人の書き込みにケチつけることしか出来ないヤツだな
625白ロムさん:2008/03/10(月) 06:32:26 ID:iiALZYl00
ケチっつーか理解せずに書くほうが悪い
626白ロムさん:2008/03/10(月) 08:18:37 ID:IqvJDeoR0
本体を閉じているときにサイドボタン下を押すと、
ピピピッと鳴るじゃないですか。
それって鳴らないようにできますか?
627白ロムさん:2008/03/10(月) 08:22:42 ID:r6Uni0mWO
>>626
耳を閉じる。
628白ロムさん:2008/03/10(月) 08:26:07 ID:/cIFN+5RO
サイドボタン押さない
バッテリー抜く…
取説読む
629白ロムさん:2008/03/10(月) 08:32:57 ID:SB1WWDlQ0
>>626
サイドボタン無効
630白ロムさん:2008/03/10(月) 08:34:38 ID:IqvJDeoR0
すいません
P112にありました
631白ロムさん:2008/03/10(月) 09:29:04 ID:BO4hjWZGO
なんて書いてあった?
632白ロムさん:2008/03/10(月) 10:39:09 ID:OFrqcFKCO
>>622
元は白でもそう見えるんなら白とは言えないのでは?
633白ロムさん:2008/03/10(月) 11:04:49 ID:JgPuaMpo0
DR-BT25NXの充電ランプが赤なのだが一定方向以外では白っぽく見える。
634白ロムさん:2008/03/10(月) 11:14:28 ID:gDRMQpLuO
>>601
電池は何か強い衝撃が無い限り爆発はしない。
ただ粗悪電池や不純物が入ってたりすると中でガスが発生して爆発や発火しやすくはなる。
635白ロムさん:2008/03/10(月) 11:33:18 ID:FHt9JaHtO
デスクトップの下の方にいつも使い方ナビとBluetoothのアイコンがある状態で邪魔なんですが消すことは出来ますか?
636白ロムさん:2008/03/10(月) 11:37:35 ID:7Vdhwqfz0
>>635
出来ます
637白ロムさん:2008/03/10(月) 11:38:35 ID:DGHIwoXNO
できますん^^
638白ロムさん:2008/03/10(月) 12:04:57 ID:FHt9JaHtO
どうやって消すんですか?
639白ロムさん:2008/03/10(月) 12:34:05 ID:0DdEZsKr0
>>638
説明書に書いてあります
640白ロムさん:2008/03/10(月) 12:35:59 ID:XN9L0juB0
モバイル版youtubeの音って
bluetoothで出力できないの?
641白ロムさん:2008/03/10(月) 12:52:39 ID:ueMgKZ6EO
>>635
その「使い方ナビ」で調べるのがいいと思うんだけど。
642白ロムさん:2008/03/10(月) 12:53:12 ID:NnxpX5OK0
>>376
亀に亀で丁寧に答えてやる

GPS OFF のメリット
・うざいアイコンが消える。
・いまどこサーチ等で位置を特定されない。
・下手に地図アプリ等を使わなくなるのでパケ死の可能性が減る。
・電池の持ちが良くなるかも?

GPS OFF のデメリット
・無くした時に、GPS でのサーチができない。
・いまどこサーチ等で位置を特定できない。
・地図アプリとか使いたい時に、いちいち手動で ON にする必要がある
・せっかくついてる機能を無駄にする事になるので端末価格がもったいない。

大体、メリット・デメリットは互いに裏返しの関係にある。
まぁ好きに汁
643白ロムさん:2008/03/10(月) 12:54:19 ID:NnxpX5OK0
下げ忘れたんだぜ。許せ
644白ロムさん:2008/03/10(月) 12:55:55 ID:yv5b4bZT0
亀さんだから許してあげる。
645白ロムさん:2008/03/10(月) 13:08:33 ID:Ygbyr3kQ0
>>638
 お前のようなヤツのために有るアイコンなのにな
646白ロムさん:2008/03/10(月) 13:12:27 ID:XN9L0juB0
youtubeの音が青歯からでない
なんとかしろ
647白ロムさん:2008/03/10(月) 13:22:00 ID:c0kF1/bGO
下ボタンの中が割れた
なんか凄い悲しい
648白ロムさん:2008/03/10(月) 13:27:29 ID:0DdEZsKr0
>>646
PCにドングル刺して見ろよ
649白ロムさん:2008/03/10(月) 13:36:58 ID:adwg+txPO
>>596 卓上ホルダで充電中、
ワンセグを見るためにアンテナの切り欠きがある、
カメラを使うために底に穴があいている、
データ通信をするために、USBの切り欠きがある…
 じゃないかな?

 背面が通電されている時は、USBからの給電は遮断される仕様じゃないかな?
 でも、パナに大丈夫か確認とってから実行して下さい。結果が知りたいです。。
650白ロムさん:2008/03/10(月) 14:04:41 ID:qG6G0L1c0
>>642
どこが丁寧だよ。うそ教えるなw
GPSアイコンが出ているとき(=ONの時)は、位置要求に対して自動的に許可を出すという意味。
OFFであっても、GPS機能は使える。地図アプリ等も使える。

なので、
>・下手に地図アプリ等を使わなくなるのでパケ死の可能性が減る。
>・電池の持ちが良くなるかも?
>・地図アプリとか使いたい時に、いちいち手動で ON にする必要がある
>・せっかくついてる機能を無駄にする事になるので端末価格がもったいない。
これは全て間違い。

>・いまどこサーチ等で位置を特定できない。
これについても、OFFの時サーチされなくなるのは自分の端末であって、相手側の端末をイマドコサーチで探すことはできる。
しかも、OFFの場合でも、位置提供要求があれば、その都度提供するかしないかを選択できる。
人にもよるが、どちらかというとメリット側に入る。
651白ロムさん:2008/03/10(月) 14:09:34 ID:VeopqfIrO
ソフバンは月の支払いが2200円以上スパボ対象なら全て割引あるよ結局それで機種代金0円になったり割引になったことになる
おまえソフバンの料金体系が難しくて理解できてないだろ?
652白ロムさん:2008/03/10(月) 14:12:10 ID:BO4hjWZGO
ドコモ料金でおk
653白ロムさん:2008/03/10(月) 14:15:13 ID:cj4Bn0Jv0
インターネットメールを受信出来るフリーアプリって無いですか?
654白ロムさん:2008/03/10(月) 14:16:41 ID:VeopqfIrO
>>606
売り上げ下がってるじゃんwww
まあドコモの中の人たちは今の役人より、ずっと昔に切り放されたせいか今でも昔の役人体質で客よりまず自分だからな!
そんなに一生懸命仕事しなくていいとか
結局、自分の仕事の先に見えない客がいるって分かってないんだよ
それ知ったら安くてもドコモ買う気にならない
だって元々は国の税金で引いた回線があるから儲けてるんだしな
655白ロムさん:2008/03/10(月) 14:22:53 ID:VeopqfIrO
>>618
今でも国の税金使って儲けた分の資金で殿様商売しようとして総務省から目をつけられてますが何か?
偽装請け負いや同グループ派遣で儲けてますが何か?
656白ロムさん:2008/03/10(月) 14:27:39 ID:VeopqfIrO
>>652
じゃあブループランバリューでいいじゃね
ドコモと同じ料金で更に安い、が、機種値引きがちょっと少なくなるけどな
657白ロムさん:2008/03/10(月) 14:46:29 ID:R53bYKKvO
買って2日目に入院したきり帰ってこないorz
658白ロムさん:2008/03/10(月) 15:02:57 ID:tlf73BvVO
>>655 「何か」は、自分で考えるんだよ、人に頼るな無知。

殿様商売って言葉、検索したらどうだ?無知(嘲笑)
659白ロムさん:2008/03/10(月) 15:11:19 ID:wDu8soaa0
>>658
では>>655がやらないようなので

殿様商売
商品知識や客とのかけひきなど、もうけるための努力・工夫に気を使わない商い方を皮肉っていう語。
「あんな―じゃ、いずれ倒産するよ」
660白ロムさん:2008/03/10(月) 15:16:58 ID:BO4hjWZGO
なんか荒らされてるw
661白ロムさん:2008/03/10(月) 15:37:58 ID:0DdEZsKr0
香ばしいな
662白ロムさん:2008/03/10(月) 15:41:58 ID:u0xK3YUYO
コンセントに刺さってない卓上ホルダに携帯乗っけとくと電池すぐなくなるかな?
663白ロムさん:2008/03/10(月) 15:57:01 ID:tlf73BvVO
>>659 正解。

正直、パケット定額サービス導入にしろ、
基本料金が加入年数に関わらず半額のサービス導入にしろ、

家族間通話無料サービス導入にしろ

毎回、契約者が恩恵を感じるサービスは、他キャリアが率先した後の猿真似である。

決して、DoCoMoが先頭に立ち、率先して 契約者が金銭的に恩恵を感じれるサービスを導入しようとはして来なかった。

何ら、的外れな事は言って無い。

>>655は、頭を病み、被害妄想に陥ってるため、
暇さえあれば、「何か?」「何か?」と、
猜疑心に凝り固まり、他人に尋問するのである。

哀れな 苔猿である。
664白ロムさん:2008/03/10(月) 16:16:18 ID:0DdEZsKr0
民主党議員が自民党に物申しております
国会だけにして下さい
665白ロムさん:2008/03/10(月) 16:36:35 ID:0DdEZsKr0
ソニエリもドコモから撤退しそうだな
P・N・F・SHだけになったら好みの携帯が見つからずにNMP流出が加速するかもな

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/10/news026.html
666白ロムさん:2008/03/10(月) 16:37:10 ID:N09HYdSJ0
国会さぼって2ちゃんなんて軽蔑する
667白ロムさん:2008/03/10(月) 16:42:24 ID:wDu8soaa0
>>665
なんだ、撤退する訳じゃないじゃん。
668白ロムさん:2008/03/10(月) 16:47:58 ID:5BOnuOpVO
669白ロムさん:2008/03/10(月) 16:50:02 ID:5BOnuOpVO
>>667
ソニエリみたいな端末が無くなると地雷踏んだ時に免罪符が無くなって困るからじゃね?
670白ロムさん:2008/03/10(月) 16:50:12 ID:0DdEZsKr0
>>667
内容をよく読むといつ撤退してもおかしくない状況だろ
開発ペースを落としたとして他メーカーとのタイムロスから販売数が増えるとは思えないしな
Pとか他メーカーも9冬/7夏(例)のシリーズ年1回発売になりかねないかもよ
671白ロムさん:2008/03/10(月) 16:56:38 ID:qPqc+HH/O
メーカーの責任も大きいね
大ヒットのP905でさえこれだけ不満が出るんだからね
目玉機能のカメラだって最高画質で撮るとTOPがおかしくなる不具合があるし
672白ロムさん:2008/03/10(月) 17:09:46 ID:wDu8soaa0
>>671
????
673白ロムさん:2008/03/10(月) 17:32:18 ID:2FBvFgwl0
なんでも不具合にしてしまいたい人がいるよな。
674白ロムさん:2008/03/10(月) 17:35:36 ID:R7pAzyq0O
エビちゃんもこの携帯なんだね
675白ロムさん:2008/03/10(月) 17:42:58 ID:JxiHJE5G0
メール 受信 送信と見ると 送信欄に!マークはなんですか
676白ロムさん:2008/03/10(月) 17:53:19 ID:ueMgKZ6EO
>>650

>GPSアイコンが出ているとき(=ONの時)は、位置要求に対して自動的に許可を出すという意味。

自動的に許可出さなかったよ?
自分自身にイマドコ簡単サーチかけてみたもん。
677白ロムさん:2008/03/10(月) 18:03:36 ID:ueMgKZ6EO
>>650
いま逆パターンとして GPS の位置提供設定が
OFF の場合を試してみたところ、
自動的に拒否したようです。
678白ロムさん:2008/03/10(月) 18:07:34 ID:0DdEZsKr0
>>675
メールメニューだったら送信失敗メール有or保存BOXにメール有

>>676
イマドコサーチは毎回相手の許可を確認してから情報提供される
679白ロムさん:2008/03/10(月) 18:16:27 ID:ueMgKZ6EO
>>678
ON の時その挙動はおかしくないか?
680白ロムさん:2008/03/10(月) 18:27:01 ID:0DdEZsKr0
>>679
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/location/imadoco_kantan/difference/index.html
簡単は毎回、簡単じゃない方は最初に許可に設定しなければ毎回
GPSの設定とは別物
681白ロムさん:2008/03/10(月) 18:30:12 ID:ueMgKZ6EO
イマドコサーチの方は憶測だけど、

GPS 設定の位置提供設定が ON
 イマドコサーチ
  自動的に許可
 イマドコかんたんサーチ
  許可か拒否か選択できる

GPS 設定の位置提供設定が OFF
 イマドコサーチ
  自動的に拒否
 イマドコかんたんサーチ
  自動的に拒否

じゃないかな??

間違いがあれば訂正求む。
682白ロムさん:2008/03/10(月) 18:37:00 ID:ueMgKZ6EO
>>680
OFF だと自動的に拒否されるから
別物じゃないよ。

この件についてわかりづらいのは、
ドコモのサイトのイマドコのページは以前しつこくよんだけど、
そっちはいいんだよ。

そっちじゃなくて P905i の位置提供設定の説明部分の方が
どちらとも取れるような書き方してるのがマズイ。
683白ロムさん:2008/03/10(月) 19:17:25 ID:VWdpe+SQO
今更だけど佐々木夫妻の仁義なきryで小雪がこの携帯のPG使ってるね。
乱暴な扱いしてるのを見てると思わずひやっとしたよ
684白ロムさん:2008/03/10(月) 19:32:48 ID:VdlwEyVPO
>>683
さりげなく丈夫さをアピールしてるんじゃね?
685白ロムさん:2008/03/10(月) 19:32:59 ID:IMi9T3Z80
モバゲーのCMでも白使ってるよね?
686白ロムさん:2008/03/10(月) 20:11:46 ID:kLTPxzBH0
今日、量販店でp905i購入してきた、p851iから買い換え。

帰りにダメもとでDS寄ったら、300円でp903iTVの取説ゲットw
説明書自体は無料だけどCDは仕入れに300円掛かるからだそうだ。

購入希望でDS逝けば多少入手しやすいかも、っていうチラシの裏。
687白ロムさん:2008/03/10(月) 20:15:22 ID:up18JIsFO
さっきw2ch使ってたら突然電源切れて再起動になったんだがなんだったんだろあれ…
なんか不安だ
688白ロムさん:2008/03/10(月) 20:17:45 ID:2WVdg2K50
>>686
説明が足りなすぎじゃね?
689ネ申 ◆P905i.AenA :2008/03/10(月) 20:22:53 ID:WWef21DfO
>>687
ある、予兆だね。
690白ロムさん:2008/03/10(月) 20:23:45 ID:hDd/xDTa0
>仕入れに300円掛かるからだそうだ。
「仕入れしている」ということは、誰でも300円で手に入れられそうな書込
直球で「p903iTVの添付CD下さい。」ではどうなんだろう?
691白ロムさん:2008/03/10(月) 20:41:39 ID:Csnnkspe0
これってmtpモードとかケーブル挿してなくても
モードの違いによって電池の消耗する差ってある?
692白ロムさん:2008/03/10(月) 21:05:47 ID:kLTPxzBH0
>>688
多少省くけどDSとの会話↓
漏れ「すみません、p905iTVの取り扱い説明書を購入をしたいんですけど、いくらしますか?」
DS店員「説明書だけですか?」
漏れ「いえ、できれば付属CDも付いてる方が良いです、PCでも使いたいんで」
DS店員「わかりました、説明書だけなら無料なんですが
    CDは仕入れに300円掛かるので300円だけご負担お願いできますか?」
漏れ「はい、ではそれでお願いします。」

入手しやすいかもって書いたのは
ツレも過去ログ見て8日に同じDSに逝って断られたから。
「DS逝ったら貰えるって聞いた」とか言ったらしいけどw
最初から購入の意思があるって言えば多少変わるんじゃないかなって思っただけ。

>>690
どうかな?「p903iTVの添付CD売って下さい。」ならいけるかも
売って貰えたのも運が良かっただけかもしれないから保証は出来ないけど。

余談。
ツレは断られた時に151に連絡すれば自宅に送ってもらえるとか聞いたらしい。
CDの付属有無も無料かどうかも確認してないから詳しい人ヨロシク。
693白ロムさん:2008/03/10(月) 21:17:11 ID:2WVdg2K50
>>692
余計分からん
なんでP905iTVの取説なんか欲しいの?
694白ロムさん:2008/03/10(月) 21:30:18 ID:kLTPxzBH0
>>693
ああ、そっちかw
漏れも取説なんか欲しくないよ、欲しいのは付属CDだけ。
理由を説明すると逆に叩かれそうだからスルーして下さいな。
695白ロムさん:2008/03/10(月) 21:31:02 ID:JOZnFnW70
WMPでの同期でP905i側に送ってあるwmaをアルバムごとに管理することはできないでしょうか?
曲の整理をするときにもう聴かない曲をアルバム単位で消していきたいのです
696白ロムさん:2008/03/10(月) 21:37:26 ID:Csnnkspe0
>>693
ただのCD目当て

ようは音楽転送ソフトの
SD-Mobilelmpactが欲しいだけ。
697白ロムさん:2008/03/10(月) 21:44:40 ID:2WVdg2K50
>>696
なるほど、そういう意味か
>>694
それなら別に叩くやつはいないだろ。
698白ロムさん:2008/03/10(月) 21:45:10 ID:hRU5FgFbO
交換端末ってリフレッシュ品だったんだね。

はじめて知った
699白ロムさん:2008/03/10(月) 21:49:36 ID:ItItvTCv0
この機種はテンプレートがSDカードに保存できますか?
まだP903使ってるんですけど、P905で保存できたら
機種変しようかと考えてます。
700白ロムさん:2008/03/10(月) 22:05:58 ID:hDd/xDTa0
SD-Mobilelmpactだと ワンセグで保存した動画をPCで見れるんだよ。
しかも非売品。SD-Jukeboxでは見れません
701白ロムさん:2008/03/10(月) 22:07:36 ID:wXBIJAbxO
151で無料でもらったよ。CDロム。在庫があればの話だけど。
702白ロムさん:2008/03/10(月) 22:14:38 ID:ueMgKZ6EO
>>699
ダメっぽいね

>>700
1番の魅力は、録画したワンセグ動画を
自由に退避&保存できることかなー

もう microSD 4枚目(>_<)
703白ロムさん:2008/03/10(月) 22:18:59 ID:93wKqnB20
やっと機種変したけど
ちょっと操作をするたびにCRLを押しちゃう…orz

ボタン操作に慣れるのかなぁ?
704白ロムさん:2008/03/10(月) 22:23:57 ID:JxiHJE5G0
>>686
比較的大きいDSに行けば無料の筈 P903iTV無くしたのでと嘘こいて
貰えるよ 在庫が有ればの話 何件が回れば手に入る 今度ただで貰ってくるわ
P905iとか言わないで P903iTVの取り扱い説明書とCD セットで入ってる筈
705白ロムさん:2008/03/10(月) 22:25:06 ID:93wKqnB20
>>704
でも、機種変履歴とか調べないの?あっちは?
706白ロムさん:2008/03/10(月) 22:32:26 ID:hDd/xDTa0
>>705
だから、何件も回るんだよ。
707白ロムさん:2008/03/10(月) 22:36:12 ID:ZH4eQXuQ0
まとめwikiってずっと塩漬けなの?
708白ロムさん:2008/03/10(月) 22:52:59 ID:fb0W72tDO
>>707
Pらしいのかもしれんが(笑)、P905iのまとめwikiは他機種と比較してかなり貧弱なまま終わりそうだね。(もう終わってるか)

このスレも有益な情報がなかったわけではないのだが、wikiに収録せずじまいだな。(書いてある内容は、ほとんどが当時のテンプレ)
編集権も未公開のままだし、携帯機種のwikiなのに携帯向けサイト変換も自動ではないようだ。

ノイズが多いけど、過去レスが一番の情報源になると思うよ。
709白ロムさん:2008/03/10(月) 22:58:08 ID:hDd/xDTa0
>>702
microSD 4枚目ということなので質問、
microSDの違いで写真などの保存速度(本体操作)やPCとの転送速度変わるの?
710白ロムさん:2008/03/10(月) 22:58:21 ID:CH4SICo70
玉石混交
それがにちゃんねるw
711白ロムさん:2008/03/10(月) 22:59:09 ID:Csnnkspe0
920PとP905iがほぼ同じ仕様だから
P905iのまとめサイトがかなり役に立ってる。

920Pのまとめサイトはまだ全然できてないんだw
712白ロムさん:2008/03/10(月) 23:18:40 ID:kLTPxzBH0
>>697
>それなら別に叩くやつはいないだろ。
長文の後だし臆病になってた、スマソ。

>>701
無料なら連絡してみる価値ありますね。

>>704
また説明不足だけど、ツレは十数件回って全滅。
勿論、無くしたとかp903iTV貰ったからとか色々嘘は付いてたけどダメだった。
漏れの住んでる地域で無料で貰うのは無理っぽい。
SD-JukeboxじゃなくSD-Mobilelmpactが欲しかったんで
DSで正規購入できたらラッキーってことでダメ元ってこと。
そりゃタダで貰えるに越したことはないけどツレも惨敗してたから…orz
713白ロムさん:2008/03/10(月) 23:20:16 ID:ueMgKZ6EO
>>709
ゴメン俺のは全て同じ SanDisk のなんだ…
714白ロムさん:2008/03/10(月) 23:22:45 ID:hfGbC7pd0
>>709
おれは3枚交換。
無印(オマケでついてきた)、パナ2G、サン8G
正直わからん。
715白ロムさん:2008/03/10(月) 23:27:11 ID:93frVWb80
ブラウザにスクロールバーつけて欲しい
ブラウザ サブメニューのカーソル位置記憶して欲しい リロードしやすい
自動カーソル移動したタイミングをわかるようにしてほしい
文字コピーのクリップボード履歴は欲しい
716白ロムさん:2008/03/10(月) 23:34:37 ID:fzzmCy640
>>698
おかしいよなー、0円無料やレンタルならわかるけど5万も払ってるのに。
家のテレビが壊れたからってよその家にあったテレビを持ってこられたら・・・。
717白ロムさん:2008/03/10(月) 23:36:11 ID:hDd/xDTa0
>>714
これ気になっていたんだ今遅い気がするので・・・
無印と有名どころで体感できないなら変わんないようですね。
本体が遅いのかもしれないね。参考になった感謝。
718白ロムさん:2008/03/10(月) 23:55:49 ID:mh03adGq0
>>683
ビエラのCMしてるからかなと思ってたらドコモ提供番組だったのね
719707:2008/03/11(火) 00:19:08 ID:qZXSPoTX0
>>708
過去ログ残しちゃいるけど、いざ探そうと思うとメンドクサイよな。

まとめwikiの管理人はもうやる気が無いみたいだし、
編集できるようにするかしないと、もうあそこは捨てて他に作った方がいいのかもな。

720白ロムさん:2008/03/11(火) 00:25:28 ID:hgbKconV0
>>719
このスレ テンプレ無いけど、テンプレ見ればほとんど解るからね
721白ロムさん:2008/03/11(火) 00:28:54 ID:9oNG4bF60
ストリーミング動画の全画面再生に対応して欲しいわ。
722白ロムさん:2008/03/11(火) 00:43:50 ID:qZXSPoTX0
>>720
そうか?
音楽と動画がについての情報、例えば可能ビットレートmサンプリングレートとか、
h.264じゃ640×480はダメな事とか、もう少しまとめたかったな。
723白ロムさん:2008/03/11(火) 01:20:43 ID:+rPl/n730
まとめサイト@wiki
http://www30.atwiki.jp/p905i/は捨てて
これからID:qZXSPoTX0が管理人になってwikiを他に作るよ
724白ロムさん:2008/03/11(火) 01:29:28 ID:7TVJNzQT0
>>721
それはストリーミング配信してる側に言わないといけないんじゃないか?
725白ロムさん:2008/03/11(火) 01:49:18 ID:9vJECZFR0
>>724
FとNは横画面表示出来るらしいから端末の問題だな
726721:2008/03/11(火) 01:51:52 ID:9oNG4bF60
mobile2pc使えばdocomoは全機種が神になるのか
初めて知った。
727白ロムさん:2008/03/11(火) 02:10:51 ID:yc64iW0E0
>>725
ストリーミングの全画面動画見れるけど?
728白ロムさん:2008/03/11(火) 02:32:32 ID:gN5HRpdw0
>>727
タイムボカンとか見れるよね
配信側の問題
729白ロムさん:2008/03/11(火) 02:37:51 ID:gN5HRpdw0
あ、でも本来見れない配信側の設定でも見れる
FとNは凄いね〜
特にFは最強機種ですね〜
うらやましい
730白ロムさん:2008/03/11(火) 02:42:47 ID:4GIZOdiXO
>>691
それ地味に気になるわ
普段microSDモードにしてるけど
アイコン出てるし減り早くなってるのかなぁ?
731白ロムさん:2008/03/11(火) 02:45:07 ID:jnoLYow/0
>>729
頑張ってるなぁ
感心するわw
732白ロムさん:2008/03/11(火) 04:06:39 ID:4p94At/2O
imona使ってる人いる?
文字が小さくて見にくい
文字サイズを一番大きくしてもダメだわ…
733白ロムさん:2008/03/11(火) 04:11:59 ID:2fKjsh8m0
そう思ったら普通は別なのに乗り換えるんだが
734白ロムさん:2008/03/11(火) 04:32:46 ID:Jfg2ksR/O
ほしのみゆちゃんより永瀬あきちゃんのほうが好き!
735白ロムさん:2008/03/11(火) 08:26:17 ID:gN5HRpdw0
>>731
でも実は動画配信には興味はあまり無くて
自エンコ動画が綺麗にフル画面で見れてるから問題無し
自分にとって他の面でのメリットの方が大きいから総じて満足してるよ
(エフをヨイショするのは魔除けみたいなものですw)
736白ロムさん:2008/03/11(火) 08:42:11 ID:X2BgrU72O
メール受信したら止まるアラームってなんやねんこれ!
マジメに作ってんのか!!
737白ロムさん:2008/03/11(火) 09:43:57 ID:mdXwh7QjO
>>727
ストリーミング全画面ってどうやるの?
738白ロムさん:2008/03/11(火) 10:25:52 ID:k/tkFMGIO
>>736
どういう事?
739695:2008/03/11(火) 10:45:03 ID:1cJypbat0
すいません。
wmaをアルバム単位で削除したりする方法はないでしょうか?

>>732
W2chおぬぬめ
740白ロムさん:2008/03/11(火) 10:49:11 ID:Yt+zvAXa0
>>736
メール設定→受信表示設定→操作優先にしたら?
741白ロムさん:2008/03/11(火) 11:05:54 ID:hgbKconV0
>>739
携帯での操作は知らんがPC上でなら
ファイル名がそろってなければ、SuperTagEditorでファイル名一括変更
後はご自由にどーぞ
742695:2008/03/11(火) 11:15:52 ID:1cJypbat0
>>741
STGでファイル名の何を統一するんですか?
良ければもう少し詳細を教えてください。

情報の小出しで大変申し訳ありませんが、私が良く聞くのは音ゲーのサントラなので
アーティストが別々で管理が少々面倒です。
743708:2008/03/11(火) 11:27:27 ID:sU61+Xf0O
>>719
取説、メーカサポートサイトで扱われないノウハウ(まさに >>722 など)は、当初から粘着していればもう今さらだからなあ。

そーゆー人たちはiアプリによる補完と、運用の工夫を個々に進めていると思うよ。
その代表格はSDツールの中の人とその周辺だな(笑)。RandomWallPaperがいまやそこそこ話題にされるランチャーツールだからなぁ。
あれは頼む方も実現する方もふつーの人じゃないな(笑)、一時期の更新頻度はどっちも異常だ(笑)。オレも便利に使わせていただいてるけどね。

取説、メーカサポートサイトで扱われている案件ならならwiki不要。
それでも誰かがwikiなりなんなりを作っても構わないし、それでアフェっても構わんと思うよ。
744白ロムさん:2008/03/11(火) 11:31:27 ID:hgbKconV0
タグ情報からファイル名を変換できるソフト。逆も可能
アルバム名がタグ情報に入っていれば問題ないが
そこまで管理してないならアルバムごとにフォルダに分けるしかない。
ファイル整理をしていないやつに面倒と言われても教える俺は馬鹿だ
745白ロムさん:2008/03/11(火) 11:41:00 ID:mmq+07erO
ショップでやってもらったおまかせロックなるものはどうやって解除するんだろう

開く度におまかせロックになってて操作できないんだけど・・・
ショップ行かないと無理かな
746白ロムさん:2008/03/11(火) 11:43:09 ID:S373jX13O
>>746
死ね
747白ロムさん:2008/03/11(火) 11:45:02 ID:hgbKconV0
>>746
自殺はいけないよ。「人生はすばらしい」って10回言おう
748白ロムさん:2008/03/11(火) 11:52:07 ID:BxtB8keNO
>>747
人間っていいな〜♪

By 日本○話
749白ロムさん:2008/03/11(火) 12:25:01 ID:WWhXWVoZ0
>>745
拾った?まさか盗・・・
750白ロムさん:2008/03/11(火) 12:27:49 ID:Th+Tgs6YO
>>736
>>740
それで解決しそうだけど、それはそれで問題があるような…

普通に考えたら優先度は
アラーム>着信>その他全て
だろうし。
751747:2008/03/11(火) 12:35:58 ID:hgbKconV0
>>748
はずれ。
By アメリア 「スレイヤーズNEXT」より
752白ロムさん:2008/03/11(火) 13:07:16 ID:4Jj1BELz0
外れてようがあたってようがどうでもいいですよ。
つまらん。
753白ロムさん:2008/03/11(火) 13:17:18 ID:pKMvBl3bO
メール入力時の文字サイズはどこで小さくできますか?
メール設定にはないんだけど…
754白ロムさん:2008/03/11(火) 13:28:09 ID:IEWylc42O
>>736
最悪ですね
カメラ機能といいこの携帯の開発者はユーザーのことをちっとも考えていないようです
スペックが良ければそれでいいだろうという今の開発者の悪い部分ばかり出ていますね
755白ロムさん:2008/03/11(火) 13:28:51 ID:mmq+07erO
>>745
紛失届のあとに、出てきたんだけど・・・

またショップ行かないとダメなのかなぁ
756白ロムさん:2008/03/11(火) 13:31:21 ID:hgbKconV0
>>754
同意、20分もかけてアップデートするならそのあたり改善してくれって感じ
757白ロムさん:2008/03/11(火) 13:46:35 ID:XkbsIHii0
>>755
警察とDSに行ってください

758白ロムさん:2008/03/11(火) 14:16:48 ID:VrvD5g/kO
決定ボタンが痛くて修理出したけど、
どこも直らないで帰ってきたorz
十字キー付近の不良は仕様なんだね。
二週間待ったのにがっかりorz
いいや、保護シート貼って使おう。
759白ロムさん:2008/03/11(火) 14:55:06 ID:XkbsIHii0
>>758
前にも言ってた方?
一度画像うpして見てみたいんだけど、できるかな?
決定ボタンの右上の人じゃなかったらごめんなさい。
760白ロムさん:2008/03/11(火) 15:14:09 ID:XyuuMWEzO
今やってる再放送のプロポーズ大作戦最終回で、Wオープンスタイルでワンセグ見てるシーンがあったんだけど(黒は黒でもSBのPの黒の色)、
あの頃にWオープンスタイルの携帯なんかあったっけ??ただの専用ポータブルワンセグ機器?
761白ロムさん:2008/03/11(火) 15:16:29 ID:Cpj6Nw800
今プロポーズ大作戦を再放送してるってどこの田舎だよ
762白ロムさん:2008/03/11(火) 15:17:42 ID:XijQ8EUcO
W44Sじゃない?
763白ロムさん:2008/03/11(火) 15:27:15 ID:XijQ8EUcO
764白ロムさん:2008/03/11(火) 15:31:20 ID:xApsSkUP0
黒の指紋騒動って他人事のように思ってたけど
いざ自分の携帯になったみたら・・・ホントに指紋だらけになるのねorz

別に脂ギッシュって訳でもないのになぁ
765白ロムさん:2008/03/11(火) 15:37:23 ID:hgbKconV0
>>764
購入前の人にコメントしたのに、既に黒を持っている人(もしくは黒信者)が悪口言われたと思って発狂しただけなんだよ
766白ロムさん:2008/03/11(火) 15:56:32 ID:Bg3I6EKwO
>>760
やすしきよし桂きん枝
767白ロムさん:2008/03/11(火) 16:03:23 ID:VIn0Uofd0
視力がよくせいか、ワンセグは肩が凝る
画質がQVGAなのもいただけない
携帯はGVAが標準化しつつあるんだから、放送の方もGVAの画質にしてくれよ
768白ロムさん:2008/03/11(火) 16:04:01 ID:VIn0Uofd0
VGAねw
769白ロムさん:2008/03/11(火) 16:05:47 ID:xApsSkUP0
訂正はそこかよ
770白ロムさん:2008/03/11(火) 16:06:16 ID:+rPl/n730
>>769
先につっこまれた
771白ロムさん:2008/03/11(火) 16:06:47 ID:XyuuMWEzO
>>761
関西テレビだった
772白ロムさん:2008/03/11(火) 16:08:29 ID:hgbKconV0
肩が凝るのかよ
773白ロムさん:2008/03/11(火) 16:09:10 ID:XyuuMWEzO
>>767
だから今シャープがフルセグ開発してるんでしょ?
4Gあたりから標準搭載してくるかも
774白ロムさん:2008/03/11(火) 16:27:13 ID:Admm+eA+O
@石川県もやってるプロホーズ
775白ロムさん:2008/03/11(火) 16:55:28 ID:4GIZOdiXO
この機種って内蔵されてるメニューより着せ替えツール使った方がサクサクなんだね
それに着せ替えツールによってサクサク度合いも違う
一番サクサク動くのはなんなんだろう
776白ロムさん:2008/03/11(火) 16:58:33 ID:SkvtF2fsO
白とピンクってどっちが人気なの?ピンクは閉じた時の、表の表面だけ指紋とか気になるのかな?
777白ロムさん:2008/03/11(火) 17:20:09 ID:FZzEfWoEO
ニコニコ動画モバイルの音って青歯で飛ばせないの?
778白ロムさん:2008/03/11(火) 17:51:45 ID:NkdV8cpnO
>>777
おまえしつこいぞ
それとも認知症か?
779白ロムさん:2008/03/11(火) 18:47:30 ID:1XFpmRiH0
ワンセグでも電波の入り悪いのにフルセグなんて・・・
780白ロムさん:2008/03/11(火) 18:50:34 ID:73EyUaruO
これの色の人気順教えて。
781白ロムさん:2008/03/11(火) 18:54:38 ID:U5RlmSSj0
フルセグってなになに?
782白ロムさん:2008/03/11(火) 18:55:30 ID:U5RlmSSj0
>>780
1位 黒
2位 白
3位 赤
4位 ピンクゴールド
783白ロムさん:2008/03/11(火) 18:58:54 ID:73EyUaruO
>>782
ありがとぉ。
784白ロムさん:2008/03/11(火) 19:02:42 ID:mDfw952p0
明日これ買ってくるけどDSに在庫あるかな・・・
785白ロムさん:2008/03/11(火) 19:07:09 ID:5Xp1BbA60
横オープンは全開にすると使いやすいと思う。
786白ロムさん:2008/03/11(火) 19:17:35 ID:mdXwh7QjO
在庫ないお
787白ロムさん:2008/03/11(火) 19:20:44 ID:6oFNvBuBO
>>782 冗談は、お前の顔の造作だけにしろ。
788白ロムさん:2008/03/11(火) 19:25:31 ID:yqZEYEgpO
人気はPG→K→W→Rだろ
789白ロムさん:2008/03/11(火) 19:25:45 ID:JRkuMxh1O

流石にもう在庫切れは各色見ていないな…

790白ロムさん:2008/03/11(火) 19:26:57 ID:lzPGQt4k0
>>781
地上デジタル12セグメント放送の事だな
791白ロムさん:2008/03/11(火) 19:30:31 ID:+rPl/n730
mixiでは
PG>W>R>B
792白ロムさん:2008/03/11(火) 19:31:33 ID:EfmMJP4W0
>>789
うらやましい。
どこ?
ピンクゴールドとレッドが切れっ放しな練馬区。
793白ロムさん:2008/03/11(火) 19:33:37 ID:0+/rZ8Ue0
黒じゃなくて白にすればよかった
さすがに今更変えられんか
794白ロムさん:2008/03/11(火) 19:33:40 ID:U5RlmSSj0
>>790
なるほど、サブチャンネルの見れるってことだよね?
テレビあるしいらないかなぁ〜


>>787
お断りします。
795白ロムさん:2008/03/11(火) 19:33:40 ID:MVidljLVO
黒ゲット!
796白ロムさん:2008/03/11(火) 19:36:39 ID:JRkuMxh1O
神奈川の南に近い所ちなみにDSではないが…
797白ロムさん:2008/03/11(火) 19:59:00 ID:SLf44xycO
画面にキーの跡が付くのは皆さん同じでしょうか?
798白ロムさん:2008/03/11(火) 19:59:44 ID:xVsXkv/b0
>>790
13じゃなかった?
799白ロムさん:2008/03/11(火) 20:00:18 ID:6Qq+OW+HO
欲しいけどお金がないお
800白ロムさん:2008/03/11(火) 20:00:20 ID:yqZEYEgpO
赤使ってるが恐らく生産数は一番少ないと思う。
801白ロムさん:2008/03/11(火) 20:06:31 ID:SkvtF2fsO
>>797
私も跡つく。ひいてもふいてもだから、気になって仕方ない。
802白ロムさん:2008/03/11(火) 20:07:03 ID:SkvtF2fsO
ところでPGは指紋目立たないの?
803白ロムさん:2008/03/11(火) 20:19:17 ID:VrvD5g/kO
>>759
はい、そうです。orz
でも小さいので上手く写せなくて、
アップは無理みたいです…orz
気にかけてくれてありがとうございます。
804白ロムさん:2008/03/11(火) 20:27:03 ID:EfmMJP4W0
接写モードにして画質最大で撮影、該当部分を中心にしてピントをもってくる。
撮影時に、一番特徴がわかるアングルで撮影。

撮影したデータから該当部分を切り出す。

小さくても撮影できるよ。できるよ!
805白ロムさん:2008/03/11(火) 21:02:24 ID:NllDgaeQO
WILLCOMのWX320KRと二台持ち。
初めてパケホつけて試用してみたがダメだなドコモは。
クリックしたら無反応で通信途絶えて再起動すること1日数回。
モバイルgooがよく固まる。
あと画像もちょっと容量大きいと表示できないとか抜かす。
パケホがもう千円以上安くなったら二台持ちやめてドコモ(with2in1)だけにしようと目論んでたが無理ぽだな。
あと電波の入りも悪すぎる(常磐線北千住駅から松戸間)
806白ロムさん:2008/03/11(火) 21:10:10 ID:hppMYYmF0
住むところから何から全て外れを引き当てた人生なんだろうな。
807白ロムさん:2008/03/11(火) 21:19:19 ID:EfmMJP4W0
>>805
携帯電話にすら疎まれる、そんなダメ人間が実在する事に爆笑した。
808白ロムさん:2008/03/11(火) 21:40:56 ID:V0XeXcjrO
>>803
ここまで寄れるは撮れるんじゃね?
http://p.pita.st/?n2cws7uv

まぁ、他の携帯で撮るわけだからここまで寄れるかわからんが……
809白ロムさん:2008/03/11(火) 21:55:36 ID:TF2BXhDT0
>>808
にいちゃんはお金が好きだなぁw
810白ロムさん:2008/03/11(火) 21:57:39 ID:te/hJ8GfO
>>797
ダイソーフェルトシートを貼ったら傷なんてまったくつかないよ。
写真はこないだうpしてる。
消してないからまだみれるだろ。
811SDツールの人:2008/03/11(火) 22:14:22 ID:IYiDRPDQO
>>810
マイクの両側とディスプレイ側下端にプラ板を貼ってるけど、
決定キーやその周り4ボタンの跡は相当付く(さすがに傷は付かないが…)
プラ板の写真は、サイトの日記に昔アップしたやつがある。
スペーサーなくても全然付かない人もいるみたいだし、個体差や使用環境による差が相当あると思われ。
812白ロムさん:2008/03/11(火) 22:22:52 ID:hTpLQ/vyO
>>801
発売初日に買ってその日に保護シートを液晶と背面とカメラに張った
だからまだ傷がひとつも付いてない
鍵と携帯などはポケットには絶対入れないようにしてる
ネックストラップで首からかけていることが多い
813805:2008/03/11(火) 22:40:16 ID:tS3wj4th0
おまいらすごいけなしようだな。
NTT子会社につとめてるから、ドコモ大好き人間なんだが、
さすがにこれではパケホーダイつけれねえわ。
814白ロムさん:2008/03/11(火) 22:55:48 ID:U65R+N5FO
NTTの子会社キタ━━(゚∀゚)━━!!!

NTTじゃなくて、子会社にクソワロタwww
815白ロムさん:2008/03/11(火) 22:59:28 ID:NllDgaeQO
ドコモも子会社なんじゃね?
816白ロムさん:2008/03/11(火) 23:00:11 ID:t5KohDSXP
子会社って、搾取される側だよねw
817白ロムさん:2008/03/11(火) 23:03:15 ID:bHU7NGLb0
つまり兄弟か。
818白ロムさん:2008/03/11(火) 23:10:29 ID:daTaOSge0
親子だろ
819白ロムさん:2008/03/11(火) 23:16:05 ID:sU61+Xf0O
下流ほど奴隷。
820白ロムさん:2008/03/11(火) 23:25:14 ID:q/TDYZ1t0
>>750
P905iは携帯電話です
目覚まし時計ではありません
821白ロムさん:2008/03/11(火) 23:38:46 ID:Th+Tgs6YO
iPod が充電中に火を吹いたらしいね。
822白ロムさん:2008/03/12(水) 00:00:05 ID:mzl2fL+RO
北千住ってww

そっちの国まで電波届くんだなw






駅前でずっと世情が流れてるってマジか?
823白ロムさん:2008/03/12(水) 00:11:23 ID:+Mt5TQE2O
この携帯って音質イイですか?
824白ロムさん:2008/03/12(水) 00:14:08 ID:m4bV8KJK0
音質も好き嫌いがあるからホットモックで確認するのが良いと思う

個人的見解では問題ないレベル
825白ロムさん:2008/03/12(水) 00:16:05 ID:m4bV8KJK0
あ、もちろん確認はいつも自分が使うヘッドフォンでね
826白ロムさん:2008/03/12(水) 00:23:27 ID:XR+O1TpgO
p906iの実機見ました

905より一回り小さくアンテナ部分がすっきりしてました

827白ロムさん:2008/03/12(水) 00:24:34 ID:u4tPD642O
彼女と電話するとたまに無音になるんだが
彼女はN702?iuです
828白ロムさん:2008/03/12(水) 00:31:59 ID:T+FhIo5Z0
>>827
嫌われてるんじゃ
829白ロムさん:2008/03/12(水) 00:32:31 ID:rVFSQCYT0
彼女がお前と話したくなくて黙ってるんだろw
830白ロムさん:2008/03/12(水) 00:41:35 ID:ht2T9OmP0
>>827
彼女が胸いっぱいになってるんだよ。
831白ロムさん:2008/03/12(水) 00:43:59 ID:u4tPD642O
喋ってる最中に一瞬途切れるようになるんです

彼女『だい・・だよ』
もう肝心なとこで無音になる
832白ロムさん:2008/03/12(水) 00:49:28 ID:ba/oFnXX0
彼女がクイズマニアなんだよ
833白ロムさん:2008/03/12(水) 00:59:50 ID:N8M5KpZH0
嫌い・好き 良い問題だ。
しかし、急に繋がらなくなるという書込ちらほらあるね。自分だけ棒が立ってないとか
834白ロムさん:2008/03/12(水) 01:03:58 ID:MH4/DD9HO
>>831
だいべんだよ→大便だよ
きっとトイレ行きたいんだよ
835白ロムさん:2008/03/12(水) 01:08:11 ID:lzBI2LCM0
>>826
ああ、じゃあそれ買う。
836白ロムさん:2008/03/12(水) 02:04:14 ID:aElkWVM9P
相手にこちらの声が伝わらなくなるときがあるな。
837白ロムさん:2008/03/12(水) 02:06:20 ID:CX+qxF9+0
>>820
つーか普通に考えて重要なメールが気が付かれない方が普通に考えて致命的だろ
アラームで起きなくてもメール、電話はすぐ確認するなり出るなりするぞ

仕事の重要な案件だったらどーすんだ
838白ロムさん:2008/03/12(水) 02:31:42 ID:OLMbjEl5O
今日買い増ししたんだが、この機種は総じてバランスがいいな。
マジで気に入ったよ!
839白ロムさん:2008/03/12(水) 02:41:06 ID:N8M5KpZH0
それは良かった。俺は、ある程度何でも出来るが使い勝手が悪いというイメージ
ただ、PHS以降組で他の携帯使ったことがないので比べたことがないので比較できない。
他の携帯も出来そうで出来ない事やここの使い勝手悪くないと思うところがあるんだろうな〜と推測するだけ
840βαぁκα ◆Baka....g2 :2008/03/12(水) 03:24:53 ID:1cO14LodO
>>839 その程度の推測(推察)なら、
買った直後で喜びに浸ってる>>838に水を浴びせる必要ねぇだろ。

4GBのSDカードに対応してたり、著作権保護画像や動画をSDカードに保存出来たり、
iモーションやアプリを自宅の大画面にテレビに映し出せたり、PC動画再生に対応してたり、
アプリをSDカードに好きなだけ保存出来たりと、

他のメーカーの905を使って居て、ある程度知識の備わってる民達ならば、

P905iは、使いたい機能 詰め放題のオールマイティーなイメージを持ってる筈だ是。

使い勝手だけ求めるなら、
旧機種で シンプルな機能だけのを使ってれば良いさ。

多機能など、猫に小判だからな。
841白ロムさん:2008/03/12(水) 03:34:10 ID:+FpDltOC0
クソコテはNG設定
842白ロムさん:2008/03/12(水) 03:46:29 ID:CX+qxF9+0
NG設定なんかしなくても長文の時点でスルー確定だけどな
843白ロムさん:2008/03/12(水) 03:48:05 ID:+FpDltOC0
>>837
そんな重要案件が来るほどの役職なの?

てっきり自宅警ry
844白ロムさん:2008/03/12(水) 03:52:18 ID:nI1uebEQ0
その1レスで学歴を推測するって凄いな
それとも自分がそうだから(ry
845白ロムさん:2008/03/12(水) 03:55:20 ID:+FpDltOC0
843 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 03:48:05 ID:+FpDltOC0
>>837
そんな重要案件が来るほどの役職なの?

てっきり自宅警ry



これのどこで学歴に関わる事が書かれてるの?
846白ロムさん:2008/03/12(水) 03:56:46 ID:qZqD4i5QO

今気づいた

数字ボタンの5にヒビが…
847白ロムさん:2008/03/12(水) 03:57:33 ID:1cO14LodO
>>843よ、

>>841で さも最もらしい発言をした、その直後に>>837を煽り挑発する訳か?(嘲笑)

家畜の貧困な発想と行動は お里が知れるな(蔑笑)
848白ロムさん:2008/03/12(水) 03:59:24 ID:nI1uebEQ0
結論としてはID:+FpDltOC0 もNG設定って事だな
849白ロムさん:2008/03/12(水) 05:20:17 ID:mzl2fL+RO
漏れもNG設定して〜(;´Д`)ハァハァ
850白ロムさん:2008/03/12(水) 05:26:38 ID:JwQbONFXO
このケータイで充分満足です
851白ロムさん:2008/03/12(水) 05:35:42 ID:+9STQMopO
小倉のDSってどうなの?
852白ロムさん:2008/03/12(水) 05:44:26 ID:mzl2fL+RO
上戸彩みたいなカワイイ店員さんいるよ
853白ロムさん:2008/03/12(水) 05:55:21 ID:w7Ha224Y0
上戸彩が可愛いって…
854白ロムさん:2008/03/12(水) 06:09:50 ID:mzl2fL+RO
DoCoMoなんて全然あかん

DSの女子制服に営業努力が足りない
オイラを社長にすれば素晴らしい改革をして
会社を急成長させてやるのにな
855白ロムさん:2008/03/12(水) 06:34:42 ID:D6MVgkOGO
>>854
あの制服の良さがワカらんのやな。
漏れは大阪梅田のDSで
(;´Д`)ハァハァしてるのに
856白ロムさん:2008/03/12(水) 06:43:47 ID:9TM5ig2X0
>>812
同じ。
ラスタバナナの専用カット品を画面に貼ってるからか、>>797のいう症状はでてない。

>>854
清楚ですっきりしてて、嫌味のない落ち着いた色使いでありながら、デザイン的にも
悪くない。私はあの制服はdocomoらしくっていいなぁと思ってるわけだが。
まあ、これはダメだろってのは、渋谷のアパレルのアバズレ向けファッションショップの
店員とかそういうレベルじゃないと昨今みれないので逆に貴重っていえば貴重。
857白ロムさん:2008/03/12(水) 07:10:36 ID:MNWsQQNIO
>>851
戸畑にはD902isの時だったと思うが、パンフレットにモデルとして出てた
おねぇちゃんがいるよ。
858βαぁκα ◆Baka....g2 :2008/03/12(水) 07:10:37 ID:1cO14LodO
>>856は、どこまでが>>812と一緒なのか、少々吹き出しそうになってしまった俺様である。

どうも俺様には、
>>856が、首からネクストラップ付き携帯をぶらさげ、
ついでに 水筒も首から ぶらさげ、
サンボマスターのボーカルまがいの顔とスタイルで リュックを背負い、
不慣れな渋谷へと繰り出し、
109の店員相手に、アバズレなどと時代錯誤な死語を用いて 悪態吐きまくってるイメージしか湧かないのである。

三十代で、中高生から〇〇兄ちゃんと言われてる俺様も、別の意味で異端児なんだけどな。
859白ロムさん:2008/03/12(水) 07:12:58 ID:ba/oFnXX0
NGさんカワイイ
860白ロムさん:2008/03/12(水) 07:16:56 ID:ArTuXwc+O
携帯で長文打つやつの気がしれない
861白ロムさん:2008/03/12(水) 07:26:55 ID:1cO14LodO
>>860 カリスマである俺様の名は、
N902iXスレとF903iXスレの>>1でテンプレ的に紹介されてるから、そっちを参照して桶狭間。
862白ロムさん:2008/03/12(水) 07:41:15 ID:j/TXtOUTO
Pを落としたり傷つ居たりさたら無くしたって嘘こけは新しいPを無料でくれるんですかね。
863白ロムさん:2008/03/12(水) 07:43:27 ID:GBmyzJmi0
メールとアラームならこの機種の設定どおりメール優先でいいだろ。
>>843とか重要なメールなど来ないという仮想ができるのが逆にすごいわ。
864白ロムさん:2008/03/12(水) 07:44:49 ID:9pV3tThkO
>>840
シンプルとか旧機種なら使いやすいとは思わないけどな。
多機能は言い訳にはならないよ。
865白ロムさん:2008/03/12(水) 07:49:42 ID:1cO14LodO
>>864

まぁまぁ、それより毎回 N902iXは爆速だな☆

今、俺様がN902iXから計測して来た是


通信速度統計(N902iX)
[ケータイ・スピードテスト]
DoCoMo(ドコモ)携帯の通信回線速度を、速度測定iアプリで正確に計測しています。
◎過去87807件の統計(N902iX)
・最高 1908kbps
・最低 21kbps
・平均 1315.4kbps
・分布図
◎過去30件の結果(N902iX)
[03/12 07:44] 1833kbps
[03/12 07:43] 1822kbps
[03/12 07:43] 1282kbps
[03/12 07:42] 1668kbps
[03/12 07:41] 1820kbps
[03/12 07:40] 1653kbps
[03/12 07:40] 1707kbps
[03/12 07:40] 1650kbps
[03/12 07:40] 1794kbps
[03/12 07:39] 1663kbps
[03/12 07:39] 1789kbps
[03/12 07:39] 1763kbps
[03/12 07:39] 1661kbps
[03/12 07:32] 1843kbps
[03/12 07:32] 1600kbps
866白ロムさん:2008/03/12(水) 07:52:02 ID:9TM5ig2X0
キチガイに反応されて、オレ苦笑www
867白ロムさん:2008/03/12(水) 07:53:49 ID:Os1yt32ZO
>>860
そういう風に考えるようになったらオヤジだよ。

朝の電車内、ラッシュ時の中高生のおにゃの子たち、やたら打ち込みが早い。
早いと言うより当たり前のようにやってる。

まるでタッチタイピングをしているように当たり前のように。

慣れればそんなに難しくないよ
868白ロムさん:2008/03/12(水) 08:06:31 ID:axT2IN9f0
すんません。
人生初のPなのですが・・・
メールのテンプレート編集ができません。
正確に言うと、編集後の保存ができません。
編集後に確定しても保存ボタン?が現れず、
機能→保存を選ぼうとしても
保存はグレーのままで選択できません。
メール作成画面から
機能→テンプレート→テンプレート保存も
グレーのままです。
(機能→テンプレート→テンプレート読込みは
文字色も黒で選択できます)

どーしたらいいのでしょうか(´・ェ・`)
869白ロムさん:2008/03/12(水) 08:13:03 ID:+loxwPaeO
>>862
ケー補なら5000円でリフレッシュ品
870白ロムさん:2008/03/12(水) 08:21:30 ID:qbQkHSbgO
>>868
ちゃんと左側に【送信】って出るとこまで確定押してる?
871868:2008/03/12(水) 08:29:43 ID:axT2IN9f0
>>870
押してます・・・
左に(送信)右に(機能)で
機能→テンプレート→2テンプレート保存
がグレー文字のままで当然押しても
うんともすんとも(つд⊂)
872白ロムさん:2008/03/12(水) 08:45:11 ID:z2ku45RwO
>>867
おまいもオヤジになればわかる
873白ロムさん:2008/03/12(水) 08:52:53 ID:Os1yt32ZO
>>872
今、ケータイなんだ(´Д`)
ゴメン、もうオヤジなんだ、今年で35w
見よう見真似でやり始めたけど慣れれば簡単に

タッチタイピングと一緒でそのスピードになるまでちょっと打ち込みしないとならないけど
柔軟な思考の持ち主ならそんなに難しくないんじゃないかと
874白ロムさん:2008/03/12(水) 09:06:20 ID:qbQkHSbgO
>>871
テンプレートはプリイン?
編集内容詳しく
875868:2008/03/12(水) 09:16:42 ID:axT2IN9f0
>>874
最初はプリインストールのテンプレを編集して
保存ができなかったので、
もしかして容量オーバー?と思って
1件削除→2件削除→全部削除な具合に
プリインストールは全部削除しました('〜`;)

その後、メール作成画面から保存しようとしたのですが
それでも前述の通り保存できませんでした。

テンプレの内容なのですが、通常のテキストのみです。

・・・もしや、デコメしかテンプレにできないのですか?
876白ロムさん:2008/03/12(水) 09:17:45 ID:77GK+1v2O
35なんて若造じゃんかょ
877白ロムさん:2008/03/12(水) 09:22:32 ID:2J5mGlmX0
オッス、オラ還暦
よろしくな
878868:2008/03/12(水) 09:25:59 ID:axT2IN9f0
取説のデコメの所を熟読したら、
作成したデコメをテンプレにできます・・・とか
テンプレからデコメを作成できます・・・とか
テンプレはデコメに関する事項のところにしか出てこないので
やはり、デコメ用のテンプレってことですねヽ(`Д´)ノ
879白ロムさん:2008/03/12(水) 09:27:33 ID:qbQkHSbgO
>>875
プリインのテンプレートでいろいろ編集してみたけど、テンプレート保存できるよ

とりあえずメールとしては保存できるんでしょ
それで代用してDS行きかな
880868:2008/03/12(水) 09:36:17 ID:axT2IN9f0
>>879
いろいろありがとうございます。
テンプレ保存したいのは業務連絡テキストのみなので
デコメで文字色を全文黒に指定したら保存できました。

デコメのみ・・・って盲点でした。
881白ロムさん:2008/03/12(水) 10:47:29 ID:SQ7Hsc9+O
メモを書かない店員に対応してもらうとロクな事にならない。
882白ロムさん:2008/03/12(水) 10:53:10 ID:PzwioiQf0
グループ1とグループ2に同内容のメール送りたいときは
やっぱり本文コピペの新規作成でやるしかないのかなあ。

送信履歴から宛先グループ変更できればいいんだけど。
883白ロムさん:2008/03/12(水) 11:47:58 ID:WxwwkxOUO
876は切腹
884白ロムさん:2008/03/12(水) 12:07:45 ID:UzeDHwCsO
プライベートウィンドゥに、メール受信のメロディと同時に、○○←名前表示されますか?
Nのミューは、ワンテンポずれて表示されます…

それと、フォントは綺麗ですか??
よろしくお願いします。
885白ロムさん:2008/03/12(水) 12:08:17 ID:8DNCapyKO
ランチャー付壁紙チェンジャーの人の掲示板見てて思ったが
横UIに対応すると面白いかもしれない、
ブクマはともかくw2chやmobile2pcを横のまま起動できるのはめちゃ美味しい。
あと待受の回転で横ぶったぎりは横用と縦用にフォルダ分ければ解決出来そうな気が…
886白ロムさん:2008/03/12(水) 12:09:32 ID:t8VmFlZ/O
>>858 包茎兄さん??
887白ロムさん:2008/03/12(水) 14:00:02 ID:1TdjBCQOO
>>884
フォントを重視ならFです。
888白ロムさん:2008/03/12(水) 14:13:29 ID:PzwioiQf0
ブリスのガラスコーティングしたら、車のボディみたいにツルテカになった。
小キズも防げるし精神衛生上よくなった。
889白ロムさん:2008/03/12(水) 15:10:37 ID:cDV6MdWB0
>>837
フツーに操作優先で解決すると思うが。
890白ロムさん:2008/03/12(水) 15:37:23 ID:DlDm1DOFO
>>885
面白いかもしれない、で実装できれば苦労はないです。
iアプリには、文字を回転させて縦方向に書くという命令がないため、横UIを作るのは私には現状不可能です。
せめてW2chがどうやって横に書いているのか、方法が分かれば作れないこともないですが…
どこからかぽろっと情報が入手できれば、その時に改めて検討します。
私自身特に横UIに魅力はないので、積極的に情報を集めるつもりはないです。
891白ロムさん:2008/03/12(水) 15:42:05 ID:u4tPD642O
電話帳のメモリ番号ってどーやって変えることができますか?
892889:2008/03/12(水) 15:47:36 ID:cDV6MdWB0
あ、ゴメ
>>889は、
>>837じゃなくて>>750へのレスね。

893白ロムさん:2008/03/12(水) 15:48:31 ID:4QhLRD4/0
これってさ、以前Pシリーズはメールの打ち込みする時に英字・数字を一旦
全角にすると自分で元に戻すまで全角のままだったんだけど、これはすぐに
半角に戻されてしまう。どうにかならないのかな?
894白ロムさん:2008/03/12(水) 15:57:01 ID:GBmyzJmi0
以前ていつの話だよw
895白ロムさん:2008/03/12(水) 15:58:33 ID:6N1L851cO
mobilePC2経由でPCオンラインゲーってできるの?
896白ロムさん:2008/03/12(水) 15:59:32 ID:u4tPD642O
>>895
バーカ、アーホ、どちまぬけー
897白ロムさん:2008/03/12(水) 16:32:28 ID:2RFgiSipO
>>891
電話帳で編集、基本項目の一番下に、NOがあるのでそれをクリックでオケー
898白ロムさん:2008/03/12(水) 17:37:48 ID:sJLluFjiO
サクサクな着せ替えツールってないのかな
無駄な演出はいらないから軽い奴が欲しいよ
899白ロムさん:2008/03/12(水) 17:47:21 ID:u4tPD642O
>>897
ありがあてたうございました
900白ロムさん:2008/03/12(水) 17:49:09 ID:Os1yt32ZO
>>899
何をパニくっている?w
901白ロムさん:2008/03/12(水) 18:15:02 ID:u4tPD642O
すいません、ほんと打ちづらくて あまに間違えちゃうんですよね
902白ロムさん:2008/03/12(水) 18:21:51 ID:p3OqPAly0
打ちづらいとは別だろ。
送信する前に確認しろ。
903白ロムさん:2008/03/12(水) 18:30:06 ID:u4tPD642O
はい!わかりました!
904白ロムさん:2008/03/12(水) 18:34:23 ID:ukQQWE8vO
901シリーズから乗り換えた人がいたら、乗り換えて気付いた点教えてほしい
905白ロムさん:2008/03/12(水) 18:35:50 ID:Zls9SNOC0
>>873
これぐらい早く打てるのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2067521
906白ロムさん:2008/03/12(水) 18:43:52 ID:XaYeEpHo0
>>905
入力も速いけど、Pみたいに動作遅れて表示とかないし、
インライン入力だからめっちゃ速いな。
やっぱヘビーメーラーはNじゃなきゃダメなのかな。
Pは俺でもイライラするし
907白ロムさん:2008/03/12(水) 18:48:56 ID:Os1yt32ZO
>>901
最初は結構間違えたけど、今は大丈夫(^-^v
頭の中で押す回数が瞬時に出てきて数えて押しているうちはまだまだ。
もっと慣れると指が勝手にその回数を押してる。

慣れたらそうでもないよ(^-^
908白ロムさん:2008/03/12(水) 18:51:34 ID:Os1yt32ZO
>>906
こんな軽いキータッチ無いよ。
個人的にはP905iのこの軽さが気にいっています\(^o^)/
909白ロムさん:2008/03/12(水) 18:56:46 ID:EMns3H8v0
携帯のタイピングソフトってないかな〜
910白ロムさん:2008/03/12(水) 18:57:23 ID:u4tPD642O
>>907
以前の機種は全部そんな感じで無意識に打てました
てか、この携帯もそうなのですが 打ち間違いをするの
た行打ちたいのにあ行打ったりかかさ行打ちたいのに電源ボタン連打してアボンになったりと結構多いんです
911白ロムさん:2008/03/12(水) 18:58:43 ID:t8VmFlZ/O
>>892
操作優先もマズイって話だね。
俺もそう思う。

うーん俺が優先順位決めれるなら

1.マナーモード
2.スヌーズ
3.電話着信
4.アラーム
5.メール着信
6.その他

かな
912白ロムさん:2008/03/12(水) 19:03:21 ID:iFXQJJs4O
>>904
消した文字が数文字復活できる、は違うか
メールの参照返信ができない、とか?
"メール"で、4新規メール作成押して、マルチタスク押して受信メール見て電源キー押して、
新規メール作成からクリアで戻っても"メール"が出てる。
まぁ、901だとクリアして戻ったら待ち受けに行くけど、905は待ち受けに行かないみたいな。
"メール"って、待受からメールボタン押した状態。
分かりにくくてすまそ

他は出てこない...
913白ロムさん:2008/03/12(水) 19:15:30 ID:Os1yt32ZO
>>905

あー、今、アプリで見たけど、正直、今ケータイだから小さくしか見えていないんだけど
どうなんだろう・・・。
もう一回、家でPCで見直してみるけど、比べてみると大して差が無いんじゃないかと思うw
普段はw2chを使っていますが、長文になるとかなりリズムが出来てきて結構、打ち込みも
ノってくるんだよね。
打つ内容にもよるけど、普通に文章を打ち込む分にはそのニコ動の2タッチ方式と比べてみても
自分とはあまり速度差が無いかも。
自分は2タッチじゃないんだよーw 昔からのやり方でやっていますが、メールとかも結構
普通に打ち込みをやっていたからちょっと長文でメールを送るくらいなら数分で入力は終わるよ?
実際、今がそうだけど、ちょっと真面目に打ち込みをやってみました。
これでも何分かで終わっちゃうような速度です、このくらいなら5分はかからないよ?

軽くてかなり気に入ってます、P905iの入力。

最初のうちはもどかしさが少しあったけど、それも解消したし

改行するのは大体どのくらいがいいのかとか書き込んだ時のレイアウトとか
判るようになれば何ら普通のPCから書き込んだのと遜色の無い書き方に(^-^
914白ロムさん:2008/03/12(水) 19:17:42 ID:euuR2l1MO
>>909
アプリゲットで探せば普通にあるぞ。
915白ロムさん:2008/03/12(水) 19:19:32 ID:sJLluFjiO
たしかにキータッチは軽いね
レスポンスもそこまで悪くないと思うが
916白ロムさん:2008/03/12(水) 19:30:06 ID:+tXwFXzWO
>>913の人物像が気になる。
腐った女なのかキモヲタなのか、はたまたギャルっちい女子高生かドムみたいな女なのか。

単なるネカマかもしれない。
917白ロムさん:2008/03/12(水) 19:57:29 ID:W6VX9bK40
きせかえメニューを一括解除する方法ありますか?
918白ロムさん:2008/03/12(水) 20:00:06 ID:Os1yt32ZO
>>916

>>1

FOMA P905i 2ch過去ログ倉庫
ttp://hwm5.gyao.ne.jp/bluenorth/p905i.html
を淡々と更新している中の人。

んー・・・。人物像?
じゃー、バッカーノのフィーロって所で(^-^/
919白ロムさん:2008/03/12(水) 20:03:01 ID:FyI/kVVT0
今からでもムーバからFOMAに乗り換え無料になるの?
920白ロムさん:2008/03/12(水) 20:09:29 ID:sJLluFjiO
>>919
PHSからの機種変の事を言ってるのかな?
921白ロムさん:2008/03/12(水) 20:14:49 ID:ukQQWE8vO
>>912
ニュアンスでだいたい掴めた。参考になったよ、ありがとう。

土日ホットモックいじりたおすかな
922白ロムさん:2008/03/12(水) 20:18:40 ID:aZDgHYqTO
自分は動画よりちょっと遅いぐらいだけど大して変わらない速度で打てる
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態ではボールベンが書けないことを発見した。
これではボールベンを持っていても役に立たない。
NASAの科学者達はこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!
一方ロシアは鉛筆を使った。
動画とニコタッチで競争したけどちょっと俺より早いようだ
でもイルーナやメル打ちでは誰にもタッチタイピング負けないと思ったんだが
ちょっと残念
でも俺も長文入力は朝飯前だぜ
923白ロムさん:2008/03/12(水) 20:29:54 ID:FyI/kVVT0
>>920
ムーバもそろそろ販売停止ってきたもんだからPHSと同じなのかなと思って
924白ロムさん:2008/03/12(水) 20:53:57 ID:9pV3tThkO
>>923
2012年まで待てばそうなる可能性あるんじゃない?
925白ロムさん:2008/03/12(水) 21:16:26 ID:FyI/kVVT0
>>924
そうなんだ、まだまだ先だね。
彼氏が今時ムーバだからね
こっちとしてはムーバでいて欲しいんだよね
FOMAだとやたらメールや出会い系しそうで心配なので
926白ロムさん:2008/03/12(水) 21:54:08 ID:yKZVcXmz0
うちのトーチャン未だにP203 HYPER
927白ロムさん:2008/03/12(水) 21:54:51 ID:s8TrtvVv0
兵器
928白ロムさん:2008/03/12(水) 22:27:17 ID:gMX9UEJWO
十字キー上のNTT DoCoMoの「N」が少し削れてたから気になって軽く爪でカリカリやっていたら綺麗に無くなったwww
熱い吐息を吹きかけると浮かび上がる。
http://p.pita.st/?m=rbuvabgh
SH902iで撮影してみた。
Bluetoothの文字もできそうだったけど、やめといた。
929白ロムさん:2008/03/12(水) 22:36:33 ID:oANMCNSlO
印刷会社が塗料の配合ミスか、二度塗りを一回しかしてないって事だ
安い会社使ってるんだな
930白ロムさん:2008/03/12(水) 22:38:04 ID:Rfh+4O9E0
906シリーズの発売を控えて在庫調整に入ったかな。地元のヨドバシでP905は新規のみ受付になってた。
他の機種も新規のみや完売の表示がぼちぼち出始めてる。
931白ロムさん:2008/03/12(水) 22:40:57 ID:yKZVcXmz0
ぷよぷよすけとうだら倒せねえ・・・
932白ロムさん:2008/03/12(水) 22:46:41 ID:FyI/kVVT0
まだプヨプヨやったことないプョ゚
933白ロムさん:2008/03/12(水) 22:55:04 ID:euuR2l1MO
>>928
除光液でとれるよ。
934白ロムさん:2008/03/12(水) 23:10:30 ID:Iga3egme0
>>928
ごめん「DoCoMo」の文字の中にNって文字はどこにあるんだ?
935白ロムさん:2008/03/12(水) 23:10:57 ID:SWQ7kebH0
勝手にアクセスするかも知れんとか注意が出たので
パケット代が怖くてゲーム全然やってない。
936白ロムさん:2008/03/12(水) 23:15:29 ID:XEnUDGC40
>>934
NTT DoCoMo って書いてるジャン
937白ロムさん:2008/03/12(水) 23:16:15 ID:2lBnsfnv0
頭わりーなー
938白ロムさん:2008/03/12(水) 23:29:08 ID:Ga4n9ZuVO
つかSH902のCCDカメラはやっぱり綺麗だなw
939白ロムさん:2008/03/12(水) 23:43:58 ID:gMX9UEJWO
>>938
それは自分で撮影していて思ったw
添付できるように圧縮変換してるのに。
なにやら殺風景だが、こんなんで外装交換してハズレ引いても嫌なんで、さりげないデコシールでも張る事にします。
940白ロムさん:2008/03/12(水) 23:51:28 ID:t8VmFlZ/O
>>928
これ黒?
かっちょいーなー!!
941白ロムさん:2008/03/13(木) 00:16:41 ID:qT+x4+nZ0
なんなの!?最近の携帯は!
P901iTVから機種変だが、動画全画面で見れてヨコスタイルで見るってやべぇwww
最近の携帯ってこんなにすげぇの?
942白ロムさん:2008/03/13(木) 00:27:14 ID:F6ZQY2a+O
>>941
うるさい
943奇襲あーたん:2008/03/13(木) 01:48:08 ID:s499/1SdO
ほしいほしい
はやくP906がほしーの
944白ロムさん:2008/03/13(木) 02:37:17 ID:TV/ulOlLO
今、機種変するのアフォ?

もうちょい待ったがいい?

今は902iを2年使ってる
945奇襲あーたん:2008/03/13(木) 02:42:32 ID:s499/1SdO
はやく
は〜やく
もうがまんできないはやくほし〜の
946白ロムさん:2008/03/13(木) 03:06:03 ID:ZndFTHJPO
906 なんか出すより
SD-MobileImpact 出してください(;人;)
俺まだ前科持ちじゃないから
真っ当に買いたいんです(*ToT)
947白ロムさん:2008/03/13(木) 03:29:04 ID:n+lx1MEYO
ここまで売れたんだから
馬鹿がいるのは仕方がない
948白ロムさん:2008/03/13(木) 03:33:41 ID:hV/k8Fp6O
>>805
おまいはタヒぬまでWILLCOM使えばいいんじゃね?

そして社会適応力失えよwww
949白ロムさん:2008/03/13(木) 03:52:29 ID:Uw6xPRzBO
メール受信時の着信の長さって変更できますか?
950白ロムさん:2008/03/13(木) 04:37:33 ID:ZndFTHJPO
>>949
デスクトップにある「使いかたナビ」で簡単にわかったよ。

俺スレ立てできないッス〜
951白ロムさん:2008/03/13(木) 04:40:31 ID:eqpCjP6D0
>>712
地域によって違うんだね 俺は比較的大きいショップ行ってP903iTV取扱い説明書在りますかとロビーに立ってる案内に
お姉さんにに尋ねたら15秒で持って来てくれたよ いま使ってる機種も聞かれなかったし ここロビーの隠し扉に沢山在ったね。
場所はカンベン。 何件か回って見れば よけない事言わず取扱い説明書在りますか尋ねたら在ればくれるよ。
P903iTVは製造してないし説明書はある筈 料金高いけどサービスだけはいいドコモ (・∀・)
952白ロムさん:2008/03/13(木) 04:53:56 ID:hV/k8Fp6O
>>632
ゆとりか(笑)

LEDって知ってるか?
(爆)
953βαぁκα ◆Baka....g2 :2008/03/13(木) 05:59:47 ID:Rq2naLfWO
>>952 話の趣旨も呑み込めねぇ無知は黙ってろ。
954白ロムさん:2008/03/13(木) 06:51:16 ID:FjT07qWmO
青歯対応のFMトランスミッターがあったらカナリ良くね?
955白ロムさん:2008/03/13(木) 07:28:03 ID:zZpraDJx0
>>945
ほほぅ、なかなかの名器じゃないか(いえ、名機ですw)
何だ、もうこんなに艶々させて、そのくせ、淡いピンク色。
どーれ、ちょっと開いて中を弄らせてもらおうか・・・。
この突起は何だろう?(くりくりくりくり)ぱかっ、おお!
ちょっと弄っただけでこんなに簡単に開いてしまうなんて、いやらしいやつめ。


さて・・・w
956白ロムさん:2008/03/13(木) 07:28:40 ID:KF1a3D0s0
(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957白ロムさん:2008/03/13(木) 07:28:42 ID:JYjJ2Xp80
>>890
tp://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up1361.zip.html
Pのウリのひとつなんだから興味無いとか淋しい事言わないで
958白ロムさん:2008/03/13(木) 07:47:20 ID:ylmSHYPR0
>>930
マジで?機種と契約は分けるって国の方針にまた反し、SIMの利点無視かよ。
安くなった1世代古い機種で手軽に機種変とかできないじゃねーか。
まぁオクで中古は入手とかはできるけど…オクさえ封じる禿電話よりはましだが…何か納得いかない
959白ロムさん:2008/03/13(木) 07:52:43 ID:qQh9pxykO
>>928
画像めっちゃきれいすぎじゃね!
960白ロムさん:2008/03/13(木) 08:03:59 ID:B2DBJYP3O
この携帯買って2週間経つけど
普通に立て開いた時に、極端に言えば「く」の字に曲がってるように見えるけど
錯覚なのかな…
961白ロムさん:2008/03/13(木) 08:16:38 ID:vvPn/k3gO
>>960
脳に障害があるんじゃね?
962白ロムさん:2008/03/13(木) 08:33:10 ID:B2DBJYP3O
>>961
そうかもしれない…
いままた、今度は逆「く」に見えると書き込むつもりで開いたんだけど
寝ぼけてるのか、俺がおかしいのかも試練
963白ロムさん:2008/03/13(木) 08:34:14 ID:o0nncU8H0
いや、マジで960は脳外科と眼科のある設備の整った病院へ検診へいくべき。
近距離視界が歪んでるんじゃね?
964白ロムさん:2008/03/13(木) 08:49:04 ID:B2DBJYP3O
>>963
怖いこと言うなよ…
これでもこの機種に愛着あるんだぜ
965白ロムさん:2008/03/13(木) 08:56:47 ID:o0nncU8H0
いや携帯関係ないから。
垂直線、水平線に歪みがあるように感じたり、眩暈がしたり、歩行していて真っ直ぐのつもりなのに
左右にいずれかに曲がったり、ふらふらとふらついたりする経験が一回でもあったら検診、速攻。

そういう症状(=結果)がでているとなると緊急性を要する。
966白ロムさん:2008/03/13(木) 09:10:41 ID:/UBkqUaU0
直線の他のものでも曲がって見えるならマジやべーな。
967白ロムさん:2008/03/13(木) 09:20:23 ID:ELGYHtlTO
ヨコから見たら、くの字だよ
ところで
ヨコ開きのとき、180度まったいらに開くのは不可能だったのかな
968白ロムさん:2008/03/13(木) 09:21:56 ID:o0nncU8H0
>>967
使いにくいんだよそれ。
初期のPHSや、折りたたみ携帯の黎明期によくあったけどね。
969白ロムさん:2008/03/13(木) 09:28:30 ID:f+iqNyX90
>>968
ヨコOPEN時だよ
970白ロムさん:2008/03/13(木) 09:31:02 ID:ELGYHtlTO
前にあったのか
W-zero3持ってるけど使いにくいな
今はヨコ開き直角使いが多い
971白ロムさん:2008/03/13(木) 09:38:39 ID:jncjjXX0O

次スレ建てる人はPart52で(/・O・)よろしくね

972白ロムさん:2008/03/13(木) 09:48:59 ID:62E6RvQTO
>>971


FOMA P905i Part52(にして)

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204721901/

ここでいいんじゃない?
973白ロムさん:2008/03/13(木) 10:23:58 ID:F6ZQY2a+O
>>928
やべー!なにこの神画像 すげー綺麗 シャープやればできる子だったんだ
974白ロムさん:2008/03/13(木) 10:37:34 ID:xLsGYPw40
この度、NからPに変えたんだけどT9に慣れ親しんでたせいもあって
文字入力が辛いんだけど、どうしようもないのでしょうか?
975白ロムさん:2008/03/13(木) 10:38:59 ID:62E6RvQTO
>>973

SHは神機種だよ










903まではねw
976白ロムさん:2008/03/13(木) 11:07:26 ID:ELGYHtlTO
ブリス塗ったひと
表だけ塗りましたか?
977白ロムさん:2008/03/13(木) 11:20:22 ID:LOzbDQYZO
この機種って、どこかで見たことあるなぁと思ったら
昔ノキアで二軸回転で横スタイルのがあったよな。
それよりちょい前には中国の携帯サイトでさらに軸を増やして、
スイーベルスタイルにもなる絵が流れて
vodafone904SHかって盛り上がってた。
978白ロムさん:2008/03/13(木) 11:24:42 ID:SzDpQnJN0
>>976
初めは表だけだったけど塗りなおしたときに画面以外の全部に塗った。
布に染み込ませてキーの部分も塗ってみた。すべすべする。
979白ロムさん:2008/03/13(木) 11:30:32 ID:F6ZQY2a+O
俺は全部に拭いてる
980白ロムさん:2008/03/13(木) 11:31:16 ID:ELGYHtlTO
>>978
すごいな
クルマに塗ったのが余ってるから塗ってみるわ
981白ロムさん:2008/03/13(木) 11:37:23 ID:SzDpQnJN0
ただね、表に塗ったのはしばらくするとやっぱり指紋が付くし
それを拭いていると効果が薄れて塗りなおすことになるし
表を拭くときの力だと思うんだけど画面にキーのあとが・・・。
982白ロムさん:2008/03/13(木) 11:38:37 ID:f+iqNyX90
>>977
>昔ノキアで二軸回転で横スタイルのがあったよな。
その2年前にすでにpanaがp900ivとして出してるよ。
ベースはかなり似てる。
983 ◆MENTHOLio. :2008/03/13(木) 11:40:34 ID:lzGZQAcV0
塗った塗った。
中も塗った。蓋の裏にも塗った。
アンテナにも塗った。ストラップにも塗った。
バッテリーにも塗った。microSDにも塗った。
保護フィルムの上にも塗った。
紙のシール部分は避けた。
984白ロムさん:2008/03/13(木) 11:41:43 ID:lzGZQAcV0
名前欄に何か残ってた。
985白ロムさん:2008/03/13(木) 12:03:08 ID:R7FMZgtI0
>>982
p900ivを久しぶりに見たが、なんかゴツイな。
986白ロムさん:2008/03/13(木) 12:18:30 ID:gL349vUPO
P2101Vも思い出してあげてください
987白ロムさん:2008/03/13(木) 12:22:24 ID:iFGlatn+0
あの頃のPはなんか男らしかったな。
988白ロムさん:2008/03/13(木) 12:30:46 ID:f+iqNyX90
見ただけだが何年か前友達のPの携帯見てカッコイイと思った。
ワンプッシュオープンで黒色の携帯で開いたら液晶側とキーキー側に
スピーカーが付いてる奴w あととても薄かった。
989白ロムさん:2008/03/13(木) 12:31:26 ID:f+iqNyX90
キーキー側ってなんだよw
すまん訂正

キー側ねw
990白ロムさん:2008/03/13(木) 12:34:02 ID:4CWgNBI0O
>>928だけど、プリントが剥がれた事よりもSH902iの画質の話の方が多くてワロタw
P905iもカメラいいと思うけど…
991白ロムさん:2008/03/13(木) 12:38:26 ID:NiM7/yVQO
全体にブリス3回も重ね塗りしたけど、リアカバーだけに深い傷が…
ここだけ材質違うのかな? 420円で直せるけど、なんか悔しい
992白ロムさん:2008/03/13(木) 13:08:51 ID:RU+bzV+9O
ブリスを時間を掛けて塗り込み、完成後の光沢を味わったあと、おもむろにワンプッシュで開けたら、開いた勢いで手から滑り落としたorz灰皿と液晶がぶつかり、キズが…orz

誰か助けてくれ…(大泣
993白ロムさん:2008/03/13(木) 13:13:43 ID:MLm6fXNK0
>>957
非常に参考になりました。
どうやらそのソフトでは、いったん横ワイドの描画領域を確保して、そこに描画させたい内容を画像として書き込んで、
実際に表示させる際に回転させているようです。
(前から言っているように、本当に素人なので、ソースを読み間違えているかもしれませんが)

RandomWallPaperでは、そういうことは全く考慮せず作っているので、今から横UIを作ろうと思うと、ほとんど作り直し状態になってしまいます。
横UIは絶対実装しないとは言いませんが、当面は見送ります。
また私が次の携帯を買って、意欲がわいてきた頃に…
994白ロムさん:2008/03/13(木) 13:25:21 ID:zbXO/WOM0
ボタンやその周辺にブリスは塗らない方が良い。 

壊れる原因
995白ロムさん:2008/03/13(木) 13:33:23 ID:wQRA4a0mO
初期不良の交換がリフレッシュ品ておかしくない?

普通新品に交換だろ。
996白ロムさん:2008/03/13(木) 13:39:44 ID:XjjIN2Z00
ブリスがない俺はアクアクリスタル塗ってみた
997白ロムさん:2008/03/13(木) 13:46:39 ID:62E6RvQTO




--- 以下、次スレ情報 ---

FOMA P905i Part52(暫定)

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204721901/





998白ロムさん:2008/03/13(木) 14:03:01 ID:lXrPZ77rO
998
999白ロムさん:2008/03/13(木) 14:07:14 ID:lXrPZ77rO
秋名で2分59秒864いった
1000白ロムさん:2008/03/13(木) 14:08:28 ID:lXrPZ77rO
>>1000ならP905i専用の、現行で最強の携帯ゲーが出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。