au WIN W55T by TOSHIBA part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2007年12月7日発売
最薄部9.9mmのカードサイズスリムボディ「W55T by TOSHIBA」のスレ

KDDI au: 製品ラインアップ > W55T
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w55t/index.html
株式会社 東芝 携帯電話:au W55T
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/w55t/w55t_menu.htm

薄さ9.9mmのスリムボディを実現した「W55T」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36731.html
厚さ9.9ミリ、クレジットカードサイズの極薄ケータイ――「W55T」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/16/news040.html

・前スレ
au WIN W55T by TOSHIBA part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197197466/
au WIN W55T by TOSHIBA part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180133159/
2白ロムさん:2008/02/22(金) 22:17:58 ID:qg1DD92m0
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。

突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
 ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
 かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「覚えててくれるかなぁ…。」 君がふと言った。
「…この3の人私がいなくなっても、あのとき変な奴に2とられたなあ…、なんて覚えててくれないかな…無理かな…憶えててほしいな…」 

それから数ヵ月後、君は僕と家族に見守られながら息を引き取った。
君はもういない、なのに僕はF5を連続でクリックしている。

君のことを3の人が忘れないように。

天国にいる君と今一緒に刻みこむ


2 ゲ ッ ト
3白ロムさん:2008/02/22(金) 22:19:06 ID:TOVRsX490
        au【W55T】          ドコモ【N705iμ】 
幅       55mm               49mm
薄さ      9.9mm(最厚部13mm)      9.8mm
重量      104g               99g
液晶      2.4インチ            3.0インチ
連続待受   270時間             500時間
おサイフ    なし               あり
スピード    Rev.Aじゃない         HSDPA
充電台    使用不可             使用可

電話もかけられるゴールドカード──au「W55T」
http://ascii.jp/elem/000/000/100/100928/

「P705iμ」「PROSOLID μ」開発者インタビュー 
薄さと機能を追求、細部に至るこだわりを聞く
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/38567.html
4白ロムさん:2008/02/22(金) 22:20:57 ID:S6xC+cs10
>>1 >>3
5白ロムさん:2008/02/22(金) 22:24:05 ID:J48hTjIZ0
次期モデルにはFeliCa搭載に期待
6白ロムさん:2008/02/23(土) 06:00:34 ID:pkX8xqT2O
無駄に金属製で端末単価上げて
中途半端なコンセプトによる開発で端末単価上げて
auとTOSHIBAのただのオナニーじゃないか

こんな機種がフルサポートで売られていること自体が腹立つな
7白ロムさん:2008/02/23(土) 11:27:57 ID:zOrWNq6+0
速攻で新規1円、その2週間後には機種変1円になるぐらい
壮絶な不人気っぷりだからな。
コレに最初、プレミアムだとか銘打って、名前とか彫りますよ
とかやってたが、実際にやった奴いるのかね???
8白ロムさん:2008/02/23(土) 15:34:17 ID:kqh7Sjrt0
プレミアを真剣に申し込もうと思った俺がいる。

悩んでいたとき、W05Kの発売が発表になったので
とりあえず思いとどまった。

で、今はW05KとW53H持ち
9白ロムさん:2008/02/23(土) 22:48:10 ID:TcpansO8O
俺は去年の12月30日(だったかな?)にW44Sからこれ(ゴールド)にフルサポ機種変した。
最初の頃は幅広とシートキーの使い勝手が悪く感じなかったが、最近使いづらいと感じ始め先週の土曜日にW61Pにフルサポ機種変した。
同じ日、予約していた機種を受取に来た女性が予約していた機種はW55T。
しかも俺と同じ色。
前の機種が分厚かったから(機種名は不明)薄さだけで選んだようだった。
10白ロムさん:2008/02/24(日) 04:45:06 ID:c1NuS+iXO
プレミア所持者笑い者アゲ
11白ロムさん:2008/02/24(日) 17:20:49 ID:3ckw/XlC0
プレミアってフルサポで3万ぐらいだっけ?
ぼった栗だな
12白ロムさん:2008/02/24(日) 19:10:57 ID:X71kfxjxO
これってカメラのライトある?
13白ロムさん:2008/02/25(月) 03:10:01 ID:3ILTkg2o0
>>12
ライトは無い。カメラ暗くて使えないと思った方がいい。
14白ロムさん:2008/02/25(月) 05:30:57 ID:xntLwxBf0
SH905iもライトないよな
15白ロムさん:2008/02/25(月) 07:17:55 ID:yRSjxTYjO
>>14
なぜそこにSH905i??
16白ロムさん:2008/02/25(月) 08:01:47 ID:QCKtGKzEO
>>13
どうもありがとう
17白ロムさん:2008/02/25(月) 08:46:04 ID:5j70/50iO
SH905iにしろ、W55Tにしろ、ライト無しはあり得ないよな。
18白ロムさん:2008/02/25(月) 10:47:26 ID:285aynW/O
>>17
55Tはau初の超薄型だから仕方ないとして、SH905iは…
19白ロムさん:2008/02/25(月) 14:03:58 ID:GBfavKj80
SH905iは前代未聞のフラッグシップ
20白ロムさん:2008/02/25(月) 14:33:39 ID:5j70/50iO
>>18
仕方あるよ。
他社の薄型や、W44Kはライトあったろ?
どう考えても手抜きだよ。欠陥品だね。
21白ロムさん:2008/02/25(月) 21:03:56 ID:XkcrFTDhO
操作が同じなのでW51Tから乗換え
メール作成時に前頁ジャンプできないのが不便で仕方ない
後頁ジャンプはあるのになぜだ?
ショートカットキー設定できてもEZボタンだけってありえない
メールボタンあるのになぜ遊んだままなんだ?
ファームアップキボンしたいんだけどメーカーサイトで機種の問合せできる?
あと小指が痛い。
クソッインポバー2にしときゃよかった
22白ロムさん:2008/02/25(月) 23:41:34 ID:OqMmoQ5pO
先日55Tに機種変しました。
初めてのカードキーに抵抗はあったけど、意外と指が痛くなくて長いメールのやり取りが楽に感じる。
カメラは残念だけど、デジカメあるので、敢えて薄さ勝負の55Tに変えて良かったと私は思う○
23白ロムさん:2008/02/27(水) 16:00:14 ID:QB/2Rlzb0
天板が脆く感じる、というか塗装が弱い?
なんかすでに傷だらけ、前に使ってたのと同じように使ってるが
1年以上でもこんな傷つかなかったのに
24白ロムさん:2008/02/28(木) 10:01:30 ID:m9D7NRze0
>>6
まじな話1円で売られてるんだから別にオナニーでも何でもいいんじゃない
つーかわんせぐとかくだらない機能が入ってないってだけで良いよ
ただカメラいらないんでfelicaはのせてほしかったかも…suica使いたい
25白ロムさん:2008/03/01(土) 01:12:14 ID:tA8AsDjt0
年末に購入して2ヶ月・・・
メールは打ち間違えが格段に増えるし、もちにくいし。
解約を考えているけど、フルサポの場合解約金だけでいいんだよね?
前は期限が設定されていたけど。

もう我慢できないよ〜
26白ロムさん:2008/03/01(土) 03:28:14 ID:absZ07n/0
これが現状

“売れないau”と“手厚いインセンティブ”が乱売を招く

「今のauは(端末が)安くなければ売れない。安くても、なかなか売れないんですけどね」

 auショップを経営する販売会社の幹部は、こう嘆息する。
かつてはサービスの先進性と料金の割安感、端末デザインのよさなどで、
店頭では「黙っていても売れた」(販売会社)というauが、
今ではドコモの復活とソフトバンクモバイルの好調に挟撃されて苦しい状況にある。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/29/news095.html
27白ロムさん:2008/03/01(土) 21:33:04 ID:EGlYjNYr0
ひどいよね、プリペばら撒きとか・・・
28白ロムさん:2008/03/02(日) 15:22:01 ID:jZN0Pfu3O
55Tにはガチャブルついていますか?
仕様一覧に掲載されていないんですが…
29白ロムさん:2008/03/02(日) 18:03:41 ID:EkEOLG4R0
>>28
ついている。
30白ロムさん:2008/03/02(日) 23:13:07 ID:OZNHFygv0
確かにキータッチは最悪

でもICレコーダついてるし 0円機種変更だからよしとする
31白ロムさん:2008/03/03(月) 01:05:44 ID:ImUM7e1fO
見た目重視で機種変しました

しかし
このキーの押し辛さは凄いね
慣れるかなぁ
32白ロムさん:2008/03/03(月) 16:56:27 ID:3WwH3OD30
見た目重視なら断然N705iμだろ・・・
どんだけオヤジ趣味やねんw
33KOMA:2008/03/03(月) 18:58:09 ID:Q1iYhlkX0
電話としてみるだけ・・・
会社の連絡用とかメールあんまりしない人ならいいのではないかと
34白ロムさん:2008/03/03(月) 21:17:27 ID:ds+cNkev0
見た目はイイね。でも持つとダメだねw持ちにくい。

眺めるだけの人にはいいのではないかと
35白ロムさん:2008/03/03(月) 21:19:20 ID:3x6VlyOX0
俺は取敢えず棚に飾ってるよ。
36白ロムさん:2008/03/04(火) 00:32:09 ID:U5aw5henO
61Kか61CAか55Tで悩んでたがこれってカメラライトないのね
残念だわー
37白ロムさん:2008/03/04(火) 00:41:52 ID:wuUlUfFxO
61Kは隠れた名機
55Tは目に見えて駄機61CAは...なんにもないなw
38白ロムさん:2008/03/04(火) 01:01:21 ID:2S9o/xBWO
>>37
61CAはカツオ&アデリーペンギンが最高だろう
39白ロムさん:2008/03/04(火) 02:05:31 ID:2mPG64Ok0
>>35
それが正しい使い方
40白ロムさん:2008/03/05(水) 14:37:48 ID:d01rWDja0
全スレから散々叩かれてるのを見たうえで昨日機種変してきたよ
機能は最悪だけど、見た目重視で変えたから満足してる
41白ロムさん:2008/03/05(水) 14:51:15 ID:XKRPvfMR0
ちなみに何色カードですか?
42白ロムさん:2008/03/05(水) 20:43:33 ID:/9dMaaRh0
俺もまあなんだかんだでこれでいっかって気分になってきた。
薄いっていうのはいいね。そこだけはイイ。
43白ロムさん:2008/03/05(水) 22:09:47 ID:hLQt1BAx0
今時ドキュメントビュアーがついてるだけで希少価値
44白ロムさん:2008/03/06(木) 15:32:42 ID:4fLMDehGO
クレジットカードをイメージしているのにお財布ケイタイじゃないってつっこんだが まぁいうほど使ってみたら悪くない。指紋あとしょっちゅうみがく癖がついて携帯常に綺麗
45白ロムさん:2008/03/06(木) 17:31:53 ID:quawx4Tm0
これだけ伸びないスレも珍しい
46白ロムさん:2008/03/06(木) 22:23:22 ID:cS3jbfAjO
スペック見て、期待して、実物見て、結局やめた俺が来ましたよ
さっき電車の中でコレ使ってる男を見た
片手で開けようとして開けそこなって、両手で開けようとしたら滑って落としてたぞ
47白ロムさん:2008/03/07(金) 00:26:05 ID:7b3Pl66g0
おめえだろ
48白ロムさん:2008/03/07(金) 00:49:43 ID:HFwOD0Mm0
俺やわぁ。
49白ロムさん:2008/03/08(土) 15:19:32 ID:RNfOMsp80
電池カバーがあけられないっ・・・
50白ロムさん:2008/03/10(月) 09:49:24 ID:yYhWlvMiO
メールの画面に出てくる黄色い犬邪魔だけど消せるんですか?
51白ロムさん:2008/03/10(月) 11:51:58 ID:wfjbHvZiO
>>50
3DメールOFF
52白ロムさん:2008/03/10(月) 14:26:23 ID:yYhWlvMiO
>>51
ありがとう!
53白ロムさん:2008/03/12(水) 23:02:06 ID:R6uZfpiV0
▼ 692 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 05:15:00 ID:wnQfkUuBP
>>688
力任せでなくても簡単に開くよ。
ちょっとコツがある。

まずバッテリー側を上にして
カメラ側を手前方向にして、
両手の親指を

 ここ   ここ
... DS orcim ...

に置いて、下へ軽く押し付けるようにしながら向こう側にずらす。
すごく簡単。
やってみ。
54白ロムさん:2008/03/13(木) 00:13:12 ID:S0lQfuy10
この機種ってメニュー画面の右側に出てる柄みたいなの消せないの?
55白ロムさん:2008/03/14(金) 02:11:33 ID:sl19jQUMO
ゴールドとシルバーで迷ってます。
傷付き易いですか?
それとも全体にくすんでいく感じですか?
56白ロムさん:2008/03/14(金) 19:10:40 ID:R+07rvH80
シルバーを2ヶ月間使用。無傷。指紋も気にならない。ゴールドは傷つきやすいんじゃないかな。指紋も目立つし。
57白ロムさん:2008/03/14(金) 23:52:27 ID:GedzXKLm0
ゴールド1ヶ月で飽きた・・・
裏の色もっさい・・・
58白ロムさん:2008/03/16(日) 17:09:50 ID:D4r1tdsLO
どの色でも使いこんでいく内にいい味がでてきそうだと思う。
59白ロムさん:2008/03/17(月) 04:14:53 ID:1FnOer9WO
しかし人気無いね〜
60白ロムさん:2008/03/17(月) 08:14:07 ID:7rK/WYvnO
男が持てるau端末はこれくらいしかないだろ。
すでにauには女子供しか残ってないということだな。
61白ロムさん:2008/03/17(月) 12:02:45 ID:HWOcf0yTO
あしたのキタヨシオで龍平様がこれの黒を使っていてカコイイれす
62白ロムさん:2008/03/17(月) 14:50:52 ID:xK5hKWt0O
>>60
でもこの機種すらauは「女性向けに作った」って言ってるんだよなあ…
63白ロムさん:2008/03/17(月) 23:45:41 ID:p68UbJBMO
ゴールド傷目立つかな…?欲しいんだけど。
ジッポライターみたいな味にならないかな?
64白ロムさん:2008/03/18(火) 00:48:41 ID:NGtZH2f80
ゴールド使用1ヶ月まだ傷なし。
マジすぐ飽きた。
65白ロムさん:2008/03/19(水) 01:18:34 ID:ZsJNaNJiO
明日機種変予定。
ゴールドとシルバーどっちかな〜。
ゴールドはこの機種ならではだし、シルバーは飽きが来なそう。
ただ仕事中にゴールドは出せないかな…?
でも赤とか緑の携帯だっているから大丈夫かな?
66白ロムさん:2008/03/19(水) 03:25:06 ID:KTkCTD6GO
この携帯の場合はシルバーの方が飽きやすいと思う。
67白ロムさん:2008/03/19(水) 06:17:42 ID:WULr7obY0
キーの押しにくさは最悪だが デザイン(薄さ)は英雄の中ではマシな方か...
もっとも 0円というのが前提だけど
ゴールドとクロはシモンと傷が目立つのでやめたほうがいいですよっと 店のおね遺産が言ってた。
68白ロムさん:2008/03/19(水) 07:08:12 ID:ZsJNaNJiO
おね遺産。
おに遺産。
69白ロムさん:2008/03/19(水) 14:03:11 ID:roRGOmEY0
オナニーやってる?
70白ロムさん:2008/03/19(水) 19:46:35 ID:gKX8M5hQ0
やってる!やってる!
71白ロムさん:2008/03/19(水) 20:51:54 ID:+4jsg+1P0
会社支給の禿電と個人用W42CAを持ち歩くのが苦痛になってきたので
W55Tクロに機種変して一ヶ月、結構気に入ってる
「全部入り」なんて言葉がカタログを飾る今どき、何の取り柄もないってのは新機軸だw
邪魔にならないサイズで電話とメールができる文房具と考えりゃ許せるもんだよ。
(G'zは休日・行楽のお供にガシガシ現役ちゅう)
72白ロムさん:2008/03/19(水) 22:42:22 ID:roRGOmEY0
>>70
君!気に入った!
73白ロムさん:2008/03/20(木) 06:14:52 ID:zI9Syb8c0
>>62
ターゲットは30~40代のサラリーマンだったはずだが。
そんな携帯には でこめ とか メールの後ろでチョロチョロ動く目障りな物体などは全く必要ないと思うのだが 如何なものか
74白ロムさん:2008/03/20(木) 07:17:21 ID:P4k7wpiOO
くーまんだったらなぁ…
75白ロムさん:2008/03/20(木) 17:20:30 ID:ydCx8Dxf0
A5511Tがへたってきたから、
機種変でも安いこれにしようかと思ったけど人気のない機種なんだね
ワンセグはいらんけどFMもないのね
76白ロムさん:2008/03/20(木) 20:57:14 ID:ozt7BRRW0
>>75
カメラもダメダメですよ、キーのタッチも最悪ですよ。
薄いだけでお勧めできない機種ですね。
77白ロムさん:2008/03/20(木) 21:20:13 ID:zmy66bvT0
んー、結構気にいってんだけどなあ。
ワンセグ見ない、音楽聞けりゃいい、カメラ?メモ代わり、ネット?コンピュータの方が楽でしょ。
これって少数派?
78白ロムさん:2008/03/20(木) 21:58:11 ID:RUsMov7A0
>>77
俺は携帯で音楽すら聴かないし、サイドに何もボタンがないのも気に入ってる。
auで薄いのって選択肢ないしorz
とりあえず携帯板では少数派だと思うし、世間一般でもあんまり見ないような気もw
白でもありゃauづかいの女子にもう少し売れたんじゃないかと思う。
79白ロムさん:2008/03/20(木) 22:10:48 ID:zI9Syb8c0
自分のように メールとでんわしか使わない人には十分薦められる
シートキーがもう少しまともになれば、の話だけどね
80白ロムさん:2008/03/21(金) 13:37:56 ID:duGvGoHsO
東芝って会社は昔から下手な鉄砲数打ちゃ当たるといわんばかりに内容のプアな端末を次々量産してるがこれもその糞携帯の一つだな。
東芝ファンていないだろ。
81白ロムさん:2008/03/21(金) 23:52:54 ID:X30FhPU70
ゴールド、プラチナ、ブラックなんてカードの語呂合わせ的な色にこだわらず、
パールホワイトとピアノブラック、メタリックブルー、ミラノレッド、
シャンパンピンクあたりラインナップしときゃ良かったのに。

くーまん入りでな
82白ロムさん:2008/03/22(土) 00:12:04 ID:HcQO6IsjO
au初の薄型って期待したが薄いのは一部。
オマケにカードサイズっていってるけど幅ありすぎ。デザインは悪くないのになぁ。
横幅けずって、後も平らだったら買ったね。
別に10ミリ以下にこだわらなくてもいいんでない?
東芝は何か中途半端な携帯ばっかだねぇ。
83白ロムさん:2008/03/22(土) 00:40:12 ID:lVIoX06K0
サイドからみたときのカメラ・スピーカー部の盛り上がりに志の低さが見えるよね。
「無理です」が簡単に通っちゃう社風なんだろうな。
84白ロムさん:2008/03/22(土) 00:43:33 ID:PzgF83zd0
カードにこだわりながらも財布機能を持てなかったのだから なにを言われてもしょうがないかもね
故人的には必要ないけど
85白ロムさん:2008/03/22(土) 01:14:21 ID:CWTXWr/oO
>>82
金属パネル部のサイズはカードじゃなくてピッタリ煙草箱サイズだしね
86白ロムさん:2008/03/23(日) 02:09:37 ID:nth0Uac1O
夏モデルとかは薄型増えるかな?
薄いかドコモのプレミニみたいな携帯性が高いのを作って欲しい。
87白ロムさん:2008/03/23(日) 07:33:45 ID:PJWM385F0
先代をストーブの上で焼きを入れてしまい大慌てで機種変してきた俺が来ましたよ、と。
デジカメ常時、MP3プレーヤー常時所持、TVは馬鹿にしていて見てないで選んだけれど。
操作性が悪いのには気が回らなかった。
朝の目覚ましの音が小さくてしかも音が貧相で小さいのにも気が付かなかった。
サウンドファイルが200KBまでなのも気に入らない。
よかったのはQVGAで120分の映画を押し込めるぐらいじゃないか。
百式に戻したいよぉーorz
88白ロムさん:2008/03/23(日) 21:06:02 ID:+9dEQT7hO
夏モデルで、おサイフ機能ついた
W55TIIが出るというのは本当でしょうか?
ソースはこの板…
めちゃくちゃ欲しい
89白ロムさん:2008/03/23(日) 22:54:46 ID:soqVp85p0
幅を5mm詰めて、薄さにこだわらず最大厚でフラットにしたら考えてやらんでもない。
これ閉じたときのメタルメタルした佇まいは嫌いじゃないのだ
90白ロムさん:2008/03/24(月) 00:19:35 ID:ug2YBjou0
幅50mmでこの厚みなら無条件で買ってやる
91白ロムさん:2008/03/24(月) 05:41:37 ID:NKjZSfwPO
さっきこれの金買ったのに(T_T)評判悪いの?中々の人気機種だってあったから…


いまは54t使ってるから、キータッチはすぐなれるとおもふ…

ワンセグないけどこれみれるし…

白ロムだからいいっか

因みに本当は黒が欲しかったけど、何色が人気なの?
92白ロムさん:2008/03/24(月) 06:40:25 ID:xGLcjRtf0
へんな文章。
93白ロムさん:2008/03/24(月) 17:14:33 ID:Abdlc4P6O
レスポンスは悪くないのにシートキーが台無しにしてる気がする

まあ慣れか
94白ロムさん:2008/03/24(月) 18:43:27 ID:R8xzO09WO
この携帯ってQVGA以上のサイズの画像見れますか?
見れるんだったらこれに換えようと思うんですけど………
95白ロムさん:2008/03/24(月) 18:47:13 ID:uLUVwDV/0
>>94
見れないよ。待ち受け画面用に絵を描いてるけど
320x240にリサイズしないとすっきりしない。しかもコントラストあげてやらないと色が淡いな。
96白ロムさん:2008/03/24(月) 18:49:49 ID:R8xzO09WO
>>95
そうですか……
じゃあ辞めておきます
ありがとうございました
97白ロムさん:2008/03/25(火) 13:44:39 ID:J7Op5Zvl0
この携帯ってさ
持ってて飽きないよな
メールとか電話が嬉しくなるというか
98白ロムさん:2008/03/25(火) 14:16:39 ID:uy7rEZeRO
そうそう、わぁ電話かけられる〜(^O^)、メールも出来るんだw(゚o゚)w
なんてな
99白ロムさん:2008/03/25(火) 23:03:10 ID:SjGel1gx0
小指で開けれるようになったどwww
100白ロムさん:2008/03/26(水) 01:35:57 ID:bSeqHd/UO
これくらい幅広だとメールは素直に両手打ちするようになっちゃった。
三日使うとこの無機能携帯がいとおしくなってくる
101白ロムさん:2008/03/26(水) 15:24:28 ID:Aui1ZAQQO
購入検討してます。
ホットじゃないモックを触った印象だと、
押しにくいとも幅広だとも思わなかったけどなぁ。
薄さが幅広をフォローしてる感じで
握りはちょうどよかった。

使ってる人に聞きたい。
バイブが弱いんじゃないかと心配してるんだけど
胸ポケとかに入れてて気付きます?
あと電波の掴みとかどうですか?
通話品質ヤバいという噂は本当?
102白ロムさん:2008/03/26(水) 16:34:29 ID:EvMAvihoO
バイブはデスクワークなら上着ポケでもわかる。2t車で高速を運転してたら気付かんだろうけど。
前機種から電波づかみが悪くなった印象はないなあ、でも受話音質は他の薄型モデルと同様に悪い。
送話口の位置がヒンジ付近なんで鼻息が荒い人や喘息気味な人にはオススメできるかも。
幅広とシートキー、付加機能の無さ、このネガポイントが気にならないなら悪くないと思うよ。
103白ロムさん:2008/03/26(水) 17:02:17 ID:Aui1ZAQQO
ありがとうございます。
あとは電池の持ちなんですけど、
これまた評判悪いですね。
カタログスペック的には他の5シリーズと
遜色ないように見えますけど
サバ読んでるってことですか?
104白ロムさん:2008/03/26(水) 17:58:19 ID:EvMAvihoO
仕事で日中メインで使ってる禿912SHに比べたら惨憺たるものだけどw
電池容量ナリだと思う。
あんまり負荷かかる機能ないからいいけど、これ一台だけで
業務連絡通話やメール、カメラもガシガシ使うのは厳しいかもね
仕事に使わないないで毎日家に帰るひとなら必要十分じゃない?
この機種は「まぁこれで必要十分」というキャラで、あれがない・ここがダメ
もしものときにコレが足りない、なんて人には向かない。
105白ロムさん:2008/03/26(水) 18:22:25 ID:9spvNONW0
自分もモック触った感じでは大丈夫かな...と思ったけど 実物触ると思うようには入力できないのが厳しい現実だ
106白ロムさん:2008/03/26(水) 18:24:49 ID:9spvNONW0
買うならシートキーはこういう物だ、という覚悟が必要です
107白ロムさん:2008/03/26(水) 19:22:41 ID:Aui1ZAQQO
皆さんありがとうございました。
仕事では使うとしても
呼び出し喰らうときくらいないんで
電池は見逃します。
シートキーは56Tに比べれば
だいぶマシに感じたんだけどな…
56Tのモックいじってから
56T購入に踏み切るのは
相当勇気要ると思いました…
あれどこ押してるのかわからんです
108白ロムさん:2008/03/26(水) 20:38:16 ID:3B6KpdUrO
東芝シートキーはSBの911T使ったことあるけどアレよりはマシだね。多少なりともクリック感あるし。
モッサリもなく入力に表示がちゃんと追随する。
モシモシとメールと少々ウェブというマターリ用途なんで不満ないし、案外長く付き合えそうな気がしてる。
幅は慣れが必要だけどな。
109白ロムさん:2008/03/26(水) 22:12:27 ID:Aui1ZAQQO
たびたびサーセンww
色々考えたのですが、
皆さんから背中を押してもらえた?ので
フルサポ増設する予定です。

あとは色です!
第一候補はTPO関係なく無難な黒です。
ところが傷が付きやすいとのこと。
スーツのポケットに出し入れする程度の擦れでも
細かい傷付いたりします?
110白ロムさん:2008/03/26(水) 23:49:43 ID:x8J2Cl4C0
>109
そういう出し入れでは、傷つきません。私も黒を、使ってます。一ヶ月経っても、まだピカピカです。ご安心あれ。
111白ロムさん:2008/03/26(水) 23:57:17 ID:8TOGThbBO
逆に、スーツからの出し入れで傷つく携帯が見てみたいがな。
112白ロムさん:2008/03/27(木) 00:35:54 ID:ul1ZP2QDO
黒ってもろ鏡でちっとも無難じゃない
俺は黒だけどね
113白ロムさん:2008/03/27(木) 17:53:50 ID:lxvYGLwUO
昨日から質問攻めの者ですが
例えば鏡面仕上げのジッポって
使ううちに傷が付いてきて
味が出るじゃないですか?
あんな感じになりそうですか?
それとも傷跡はプラスチッキーになっちゃいますか?
114白ロムさん:2008/03/28(金) 00:22:02 ID:qOCa5/XSO
いまならzippoよりずっと安いんだからシノゴノ言わずに買って試せ
115白ロムさん:2008/03/28(金) 04:08:56 ID:JG8HDVu1O
私はシルバーです。
傷つきやすいですが、あまり目立ちませんね。

一か月に2時間ほど通話、メールも読むだけ、99%持ってるだけの私にはピッタリの薄型携帯です。世間の評判気にせず、大満足です。

いわゆるマイノリティです。
116白ロムさん:2008/03/28(金) 21:54:01 ID:6R6EVJ170
>>3
ドコモの全勝だな
117白ロムさん:2008/03/29(土) 00:51:41 ID:HYncfeax0
勝ったのはあのNECたちだ、ドコモではない
118白ロムさん:2008/03/29(土) 01:39:46 ID:vutFfy2s0
>>115
俺の言いたい事を言ってくれたね。
119白ロムさん:2008/03/29(土) 07:22:39 ID:RPEDVi940
>>116
auの仕様では部品点数が多くなり 薄くできにくいと何かで詠んだ
120白ロムさん:2008/03/29(土) 07:28:28 ID:RPEDVi940
auの携帯では薄型の選択肢は 現時点では これしかないわけで悲しいですな
この点ではドコモやハゲが馬やらしい
121白ロムさん:2008/03/29(土) 11:49:04 ID:yf6fTSKY0
ハゲが馬やらしい

うけた
122白ロムさん:2008/03/30(日) 04:20:28 ID:pVfpBw7iO
これ待受画面の設定で時計の位置もう一段下にできないのかよ…
地味だが下のアイコンと時計の間一行分空くのが気になってしまう
123白ロムさん:2008/03/30(日) 16:24:21 ID:lOUxH4Ld0
畜生、洗濯したら壊れたからこれに機種変するわ。1円で。
124白ロムさん:2008/03/30(日) 17:42:35 ID:GwG0F7CS0
1円か?たかいね?
機種変ただだったけど
125白ロムさん:2008/03/30(日) 18:03:06 ID:3pzL/H6S0
>>124
くだらね〜
126白ロムさん:2008/03/30(日) 23:24:18 ID:KMDNRxbMO
午後ティー一円って安いだろw
127白ロムさん:2008/03/31(月) 03:57:53 ID:X5GbO1rMO
昨日53CAから機種変しました。
薄さと0円に惹かれたけど正直最低。
キー打ち込みにくいし
幅が広くて持ちずらい。
速攻で53CAにUIM戻しました…

フルサポート…
128白ロムさん:2008/03/31(月) 04:07:41 ID:TnPn3QN7O
今の時期にauのケータイ買っちゃう奴ってなんなの?

情報弱者なの?
ドMなの?
129白ロムさん:2008/03/31(月) 04:09:50 ID:b3AYG6Qk0
は?
130白ロムさん:2008/03/31(月) 11:49:22 ID:ngcjw75vO
グズグズしてないで窓から投げ捨てろ
131白ロムさん:2008/03/31(月) 13:48:04 ID:B2QhK7m60
そんなにひどいのか? >>127
買おうかと思ってるんだけど・・・。
132101:2008/03/31(月) 18:19:10 ID:IQHdb4+pO
やばい何故か55Tと62Sで迷ってキタ
1に携帯性、2にデザイン
tk22のためにツーカーに特攻したのもいい思い出。
62Sがソニエリらしくもなく
モッサリらしいんで余計迷う。。
133白ロムさん:2008/03/31(月) 20:37:54 ID:/Ffil7sj0
>>123なんだけど何で充電スタンド無いの?
オプションかと思って探したら存在して無いじゃん
本気で毎日携帯に端子つないで充電するのか?
ふざけてるの?
134白ロムさん:2008/03/31(月) 20:50:55 ID:sS75kwMm0
現在の技術レベルではこの薄さでは付けれなかったということでしょう
auってなんで薄くできないんだろ?
ドコモや禿と比べると バリエーション貧弱だし
135白ロムさん:2008/03/31(月) 22:23:38 ID:yP22Iwrx0
auで薄型作るのってそんなに難しいの?
いまどきなら幾つか選択肢ありそうなもんなのに、不自然なくらいに薄型機がない。
午後Tも幅広で半分が最大厚、送話口の位置にも苦悩の跡が・・・
136白ロムさん:2008/04/01(火) 01:56:31 ID:US/RB1sEO
cdma1xで薄くてカコイイ端末だしゃいいじゃんね。
差別化出来てないし
まあGPS使うとすればWIN必須なわけで
強制WINでコンテンツで食い繋ぐ気満々。
そんな中でも55TはWINでは最薄だし、
よく頑張ってるのはわかったけど
何度も言われてるよーに中途半端だ。
機種を選んでるというより、
妥協で選ばせられている感覚が強いわ。
戦犯はauか?客の声聞いてんのかバーヤバーヤ
137白ロムさん:2008/04/01(火) 13:02:02 ID:4XWIlbeP0
ボタン押しにくすぎ
2年間これ使わないと・・失敗した
138白ロムさん:2008/04/01(火) 17:08:48 ID:qyUPj0Ah0
ロック解除するたびに着信拒否制限中の文字が。。。
着信拒否しなければいいんだろうけど、すごいうざいわ。

もう少ししたら機種変する。
139白ロムさん:2008/04/01(火) 21:51:27 ID:uXdgf1ye0
>>137
N705iμにしとけばよかったのに・・・
140白ロムさん:2008/04/02(水) 00:15:46 ID:G1Rw65bV0
初めて持った携帯がこれだったが、薄いのだけが取り柄でほかは使いづらい。
ニコニコ動画を見たら即効で電池切れるし、連打しづらい。

カメラのシャッター音ってauのどの機種も強制なんですか?
141白ロムさん:2008/04/02(水) 00:36:31 ID:lwhsYgtc0
>>140
>カメラのシャッター音ってauのどの機種も強制なんですか?
auに限らず,携帯では強制。
142白ロムさん:2008/04/02(水) 15:21:06 ID:ujg0LgL/O
>>140
盗撮試みるニコニコ大好きなキモオタクw
143白ロムさん:2008/04/02(水) 15:34:04 ID:jXdLne0P0
>>140
ニコニコ動画やYouTubeを見たいなら素直にFOMAだろ、常識で考えて・・・

W55Tは「話せりゃええやん」な人が買う機種だと思います。
144白ロムさん:2008/04/02(水) 18:30:42 ID:ogNJz0t70
メールをたまに使って
メインは時計と目覚まし、という自分には最適鴨
145白ロムさん:2008/04/02(水) 18:58:20 ID:/LzhR87h0
目覚ましのヴォリュームがやや小さめなのは不満。ファイルを選ぶのも気に食わない。
146101:2008/04/02(水) 19:00:51 ID:yXEZlOJWO
結局55T黒に機種増設してきました。
モックで感じた通り幅広くない。
シートキーも押しにくい事はないんだが
予測変換候補を表示しようと
頑張ってる間に
キー入力バッファを処理仕切れてない感じ。
確かに連打しながらメール打つ事に
慣れてるとキツいと思う。
ゆっくり入力すれば、
単発キーのレスポンス自体は
良いと思う。
外観が良いので総合的に○とします。
147白ロムさん:2008/04/02(水) 19:37:17 ID:90CxrHDo0
W55Tユーザーの平均年齢は50歳くらい?
148白ロムさん:2008/04/02(水) 19:51:31 ID:yXEZlOJWO
俺は26です。
また74の爺ちゃんも使ってれば50だ
149白ロムさん:2008/04/03(木) 01:26:23 ID:5+hBcFEV0
すいません2ch初心者の僕にも解るように2行目を誰か解説してください
150白ロムさん:2008/04/03(木) 10:32:27 ID:MLRDlfShO
>>149
日本語でおk
151白ロムさん:2008/04/03(木) 17:09:50 ID:7QQGCnCFO
また限定バージョンが出るのか
152白ロムさん:2008/04/03(木) 17:30:38 ID:A4Ejuvj/0
>>149
(26+74)÷2=50

小学生 乙!
153白ロムさん:2008/04/03(木) 22:04:25 ID:PYXGMyx80
日本語が理解出来無いなら小学生以下だな。
154白ロムさん:2008/04/05(土) 22:36:04 ID:7eUor4t2O
新色スケルトン出るらしいんだが、買うか?ちょっと欲しいかも
155白ロムさん:2008/04/05(土) 22:44:45 ID:2z+VCXl9O
>>154
スケルトン?
それ出るんなら買い換え確定だけど…
情報源は何処?
156白ロムさん:2008/04/06(日) 00:15:28 ID:59RPIgcjO
色の名前はクリアカードとかになるんかな?
シティバンクが出してるやつ。
157白ロムさん:2008/04/06(日) 08:12:48 ID:trhbFIh2O
淡いクリアじゃなくて全くの透明にするらしいんだが。
薄いスライド式の透明でこの夏出すらしい。
交渉の席で
嘘を吐かないビジネスマンってのがテーマらしいんだが。

絶対絶対欲しいっ
158白ロムさん:2008/04/06(日) 08:15:46 ID:trhbFIh2O
tomei
159白ロムさん:2008/04/06(日) 08:27:47 ID:trhbFIh2O
充電器はキーボード一体式を採用W
これはすげえってW
これも透明W
コードはどうだWW
隙間商戦を制するは、今夏を制する。
160白ロムさん:2008/04/07(月) 06:35:02 ID:APPubFeNO
バカじゃね?WWW
161白ロムさん:2008/04/07(月) 19:10:44 ID:hI34ZpuL0
昔スケルトンとか流行ったよなあ・・・
162白ロムさん:2008/04/07(月) 23:12:04 ID:nWQ6QfkK0
発信画面(?)とかのレースっぽい柄を
他の柄や無地にするのは無理なんでしょうか?
163白ロムさん:2008/04/08(火) 18:34:40 ID:rdWpSee0O
着歴の所?
無理みたいだねぇ。
ケータイアレンジ買ってみたけど
変わらない。統一感なさすぎて戻した。
自分はあの柄は嫌いじゃないんだけど
黒地に白文字にしたいが
それも無理なようだ
164白ロムさん:2008/04/08(火) 19:10:03 ID:gTuthrJg0
最小限の機能しか使わないので購入検討中のリーマンです
ただ一つ、ICレコーダーは胸ポケットに入れたままで商談等を録音できるレベルですか?
そこが気になります
165白ロムさん:2008/04/08(火) 19:38:22 ID:cdUnc1Hm0
ケータイにICレコーダー機能も求めるならSANYOの以外ありえない。
166白ロムさん:2008/04/08(火) 19:41:32 ID:gTuthrJg0
わかってるだからW33SAを愛用してたんだ。
55Tはボイスメモ程度のレベルなの?1〜2m離れた場所の会話が記録できれば満足なんだが
167白ロムさん:2008/04/08(火) 20:48:27 ID:lEBYJHzj0
胸ポケットに入れて録音?もごもごこもった聴き取り難い音にしかならないよ。
そもそもスイッチ入れるのが難儀だな。
168白ロムさん:2008/04/08(火) 21:21:49 ID:gTuthrJg0
>>167
ありがとう。今のも、レコーダーのスイッチ入れるときは
外に出してボタン押してるからそこは問題ないのよ。
でも、もごもご聞き取り難い音になるならレコーダー代わりに使えないね・・・
169白ロムさん:2008/04/08(火) 23:54:22 ID:KTqQ95t00
>>168
胸ポケに入れると、普通のICレコーダーでも
なかなか綺麗にはとれないよ。
170白ロムさん:2008/04/09(水) 20:26:48 ID:kW/PAkVaO
スケルトンには賛成。寂れた工場に萌える時代、機械感むき出しのほうがいいよ。
だから賛成だな。
夏発売か…なら夏っぽいし。
171白ロムさん:2008/04/09(水) 21:22:25 ID:Co36iw0EO
オクで落とそうと考えてるんだが何色がおすすめ?
172白ロムさん:2008/04/09(水) 21:37:00 ID:ljtWJjJj0
スケルトンは廃工場や機械感とは別物だろww
これのシルバーを錆びさせたら雰囲気でるかもしれんが
173白ロムさん:2008/04/10(木) 01:09:53 ID:G3wgoa+r0
>>171
Drコパの風水の本に金色の携帯は金運上昇だってさ
174白ロムさん:2008/04/10(木) 02:16:23 ID:yH3dpvHU0
安直な話だよな。
175白ロムさん:2008/04/10(木) 13:01:37 ID:ZmEvzMGsO
この機種はメール作成時、例えば(あい)と打つとき、(あ)を打って暫くすると自動的に右に一こまずれますか。いちいち右ボタンを押して、(い)を打つのは本当に手間です。
176白ロムさん:2008/04/10(木) 14:25:08 ID:9Itqw3e/0
W42CAを紛失したから、55Tのシルバー買った!
もっさりしてるけど、なかなかいいじゃないすか(・∀・)
と記念カキコ♪

早速だがひとつ教えてください・・・
起動時の背景や通信中のWaitって文字が気持ち悪い。
これケータイアレンジってのDLすれば変わるんですかね?
177白ロムさん:2008/04/10(木) 19:21:56 ID:G3wgoa+r0
今日みてて、ゴールドが18金メッキだったら買ってもいいなと思った
プレミアモデルは18金モデルにすればよかったのにな
178白ロムさん:2008/04/10(木) 19:35:44 ID:fon0ktXu0
落とした時怖いからメッキでいいよ
179白ロムさん:2008/04/10(木) 22:02:26 ID:LYyyKxy80
これって高校生がもってたら、変かな。
180白ロムさん:2008/04/10(木) 22:13:34 ID:fon0ktXu0
高校生には渋すぎないか?
あとからワンセグとか欲しくなっても知らんぞw
他にロクなデザインの機種が無いのは分かるが・・・
181白ロムさん:2008/04/11(金) 00:31:36 ID:7FfXhbh/0
>>180
やっぱりそうかなぁ。
自分はシンプルなものが好きで、これいいなって思ったんだけど、変かな。ボイスレコーダーもついてるし。
人にどうかな?ってきくのも変かもしれないけど、やっぱ周りの目って気になるんだよなぁ。

ほかにボイスレコーダーついてる携帯ある?
182白ロムさん:2008/04/11(金) 00:46:17 ID:xP0BdV7x0
>>181
auならW61PがICレコーダーついてるよ(最大3時間)
若者らしくワンセグ付きだし
183白ロムさん:2008/04/11(金) 00:50:37 ID:xP0BdV7x0
>>98
それは「話す」「メールする」という基本性能部分は良くできているという事でしょうか
機能は少なくていいのでそういう基本部分でストレスがたまる機種はイヤなので…
184白ロムさん:2008/04/11(金) 02:50:40 ID:gOrjF/np0
>>179
シンプルが好きでこの機種がいいと思うのなら、買ってもいいでしょう、安いし。
ただし、シートキーが相当入力し難くストレスが溜まる鴨...薄さの代償も考えて納得してかわなきゃね
185白ロムさん:2008/04/11(金) 03:09:48 ID:pCIxj2UG0
メールではストレスがたまらないよ
メール入力する気力がなくなってしまうからねw
186白ロムさん:2008/04/11(金) 03:31:35 ID:D8z2EZxS0
ワンセグとかLISMOとかいらないけど、FeliCaだけはいるのに。
FeliCa乗せた55TII出せよ。
187白ロムさん:2008/04/11(金) 05:06:18 ID:poHOTmEQ0
>>182
>>184
>>185
ありがとうございます。
携帯初めてで、よくわからないのですが、文字入力がかなり不評のようですね。
W61Pをみてみたら、デザインもよさそうで、ボイスレコーダーもあるようなので、こっちにします。
188白ロムさん:2008/04/11(金) 19:26:51 ID:7U8ggWA10
フェリカとワンセグって一番使わない機能なんだよね
189白ロムさん:2008/04/11(金) 21:11:10 ID:xP0BdV7x0
これだけのCM作ると何千万か何億かかかっただろう。
東芝この機種に力いれてたんだな。こんなにおおハズレするとはな…

BoA W55t CM
http://jp.youtube.com/watch?v=YGJxW8skhM4

物語仕立てのW55T,W56Tプロモビデオ
http://jp.youtube.com/watch?v=0DhwAlL9nOM

190白ロムさん:2008/04/11(金) 21:29:09 ID:7U8ggWA10
なんでそんな必死なの?
191白ロムさん:2008/04/11(金) 22:53:47 ID:xP0BdV7x0
>>190
いや、何となくね。きっと役員のじじいの発案で開発がきまったのかなって
だって「ゴールドカード型携帯」っていかにもじじくさいビジネスマンが喜びそうだからな
だから宣伝とか大金を使えたのかなってね

ちなみにシルバーを機種変0円で昨日購入しました。
ポイントたまってるので一年半でまた機種変更できるし、安かったので満足してます

192白ロムさん:2008/04/12(土) 00:25:01 ID:BX4l/hC90
売れなくても、じじいの発想でも、自分が気に入ってたらいいだろ
なんでそんなことが気になるのかさっぱり分からん。子どもか?
193白ロムさん:2008/04/12(土) 11:26:18 ID:fw6969JDO
クレジット板住人の奴
194白ロムさん:2008/04/12(土) 17:40:01 ID:95nR2lO00
3年間使ってたPEиCKがお釈迦になったんで変えてみた
散々言われてるけどシートキーは慣れが必要だね・・・
まあ携帯はあまり使わないからそこまで気になるものでもないけど
195白ロムさん:2008/04/12(土) 20:05:55 ID:fw6969JDO
予測じゃない変換中に
*押すと辞スパが引けることに気付いた。
自信ないとき便利だ
196白ロムさん:2008/04/12(土) 22:50:32 ID:qd+x96wyO
キャリアにとって、このケータイをゼロ円で出して成功してるような気がするんだが。
初めからゼロ円は決定事項だったんだよ。在庫なんか抱えてねぇよバカかマジよ
目を魅くケータイなんだから当たり前だバカ
成功してるんだバカ
197白ロムさん:2008/04/12(土) 22:56:14 ID:nbFWELlF0
毎日アンチお疲れさん
198白ロムさん:2008/04/13(日) 00:43:05 ID:VZNKaud/0
>>196

機種変0円というのは不人気機種の代名詞でしょ。
発売2ヶ月で0円というのはやっぱ失敗作だろうね。

折れは>191だけど、役員のトップダウンで決まった企画なんじゃないかというのは
「設計者の情念」みたいなものが感じられ無いんだよねこれ。

「このサイズでフェリカはちょっと」とか…「良い物を作りたい」という現場の
技術者なら誰もがもっている情熱がこの機種には全然感じられない。

細かい使い勝手なんかも雑で「ここを工夫すればいいんじゃないか?みたいな
検討があまりされてない感じがする」なんかサラリーマン仕事なんだよね。

あの駄目駄目な「メールの犬」とか、現場の人間が真剣に開発してたら絶対
やらんだろう?この企画に関わった人たちがみんな「給料分だけ働く」気持ち
でやってた証拠だな

自分も技術畑の人間なんでわかるんだが、たいたいトップダウンで押しつけられた
企画だとそうなりがち。大企業ってときどきイヤになるよな。個人の努力が報われない
世界だから。みんな給料分だけ働いたほうがいいやって思うようになるんだよな。

ゴールドカードとか、すかし(しかも消せない)とかなんか銀座のキャバレーの
お姉さんに受けそうなオヤジ発想もなんだかなって感じだし。

まあ薄型で単機能という方向は正しいと思うので次回作に期待かな
(春モデルには後継モデルが無いけど)
199白ロムさん:2008/04/13(日) 00:45:22 ID:T0KezAMj0
毎晩毎晩ご苦労なこった
200白ロムさん:2008/04/13(日) 02:14:38 ID:obdibB8RO
で、技術畑のあんたが創った物は何?
201白ロムさん:2008/04/13(日) 11:22:10 ID:wk0LAeY0O
常に仕事用との2台持ちの俺には、この機種で十分満足できる。
この薄さだけでも、カバンの中がスッキリ!2台一緒に握って歩く時のストレスは軽減する。
如いて言うなら、幅の改善だな。
携帯一台持ちの奴等なら他の機種を選ぶ余地はある
202白ロムさん:2008/04/13(日) 13:56:57 ID:RVqi/Kjl0
買っちゃった人 (´・ω・)カワイソス
203白ロムさん:2008/04/13(日) 14:48:54 ID:rprEgLcCO
持ってないからわからんが仕事用には良さそうだよな
リーマンは厚さ重要だよな
204白ロムさん:2008/04/13(日) 17:00:58 ID:EzQ1qQv70
そうなんだよ。とくに、最近上着を脱ぐようになって携帯胸ポケに入れるから
100g前後で極薄のこれは非常に助かる。自分にとっては1402S以来の大当たりだよ
たまに持ってることを忘れてしまうのが欠点だ
205白ロムさん:2008/04/13(日) 20:50:09 ID:71sVic3dO
俺今日買いました。キー入力使いづらいかと聞いてたけど、意外と慣れるの速かった
206白ロムさん:2008/04/13(日) 21:42:49 ID:rprEgLcCO
入力し辛いとか言ってる奴がおかしいんだと思う
207白ロムさん:2008/04/13(日) 21:53:23 ID:RpOXkN3D0
お世辞にも入力がしやすいといえないな。
この機種は2台持ちのリーマンで、ワンセグなどの機能を必要としない、
通話・メール・ネットの3機能、そして、薄さ(キャリー性)を求めるゾーンにヒットする。
学生・ニート・1台持ちリーマン・2台持ちだが、機能重視の奴は買わないほうがいい。

208白ロムさん:2008/04/13(日) 22:12:07 ID:Mj/aaJjBO
>>207確かに

俺も二台持ちでとにかく薄くて電話とメールができればよかったから気に入ってる
209白ロムさん:2008/04/13(日) 22:13:49 ID:eOk8d0hV0
シートキーは打ちにくいが 現在のauにはこれぐらい鹿 選択肢ないよな
バグだらけでまともに動かないのとか、厚くて重くてダサいのはたくさんあるが。
210白ロムさん:2008/04/13(日) 22:25:23 ID:fBAqJgxT0
各サイトにEZ-FM対応と書かれてるけど、どうやって聴くんですか?
アプリフォルダにも無いし起動方法が分からん
211白ロムさん:2008/04/15(火) 01:25:26 ID:KPSHKC0b0
>>210
各サイトにEZ-FMは対応していないって書いてあるぞ
212白ロムさん:2008/04/15(火) 12:17:34 ID:2oqbpo5MO
この2台持ちにはいいじゃないか!
213白ロムさん:2008/04/15(火) 19:41:00 ID:RrlJCNfD0
W52CAと二台持ちするつもりだったけど
結局こっちしか使わなくなった
214白ロムさん:2008/04/15(火) 20:03:48 ID:KPSHKC0b0
シートキーはキーの形に添ってカッターで切れ目を入れると押しやすくなるぞ
215白ロムさん:2008/04/15(火) 20:56:40 ID:1EQF8WiV0
電池カバーひらかん
216白ロムさん:2008/04/15(火) 21:01:45 ID:1EQF8WiV0
ドライバーで開けてみる
217白ロムさん:2008/04/15(火) 21:50:22 ID:1EQF8WiV0
だめ、3時間以上格闘していまだにあかない
デスプレイ傷つけちゃったし、後も傷だらけ
218白ロムさん:2008/04/15(火) 22:30:44 ID:suay7ud/0
説明書の通りに、じっくりやる。慣れると、スムーズに開閉できるようになる。
219白ロムさん:2008/04/15(火) 22:50:57 ID:bytscFRR0
携帯禁止の職場だけどデスクにおいてても誰も携帯と気付かない
ステーショナリーもメタリックで統一してるから目立たないのだw
220白ロムさん:2008/04/15(火) 23:05:15 ID:I3SajbXd0
>>219
擬装イクナイ
221白ロムさん:2008/04/15(火) 23:14:15 ID:suay7ud/0
>217
本体裏のmicroSMと書いてあるところの両側の、3個の小さな点字のようなポッチ部分に爪がある。
すなわち、ふたには、その2カ所にしか爪が無い。
そこに念力を集中する。
その2カ所を両親指爪先で、本体向きに鉛直に軽く力を入れつつ押し、そして下げる。
シュルッとふたがスライドして開く。
画面は閉じたままで開閉する。
本体は、両人差し指を中心に小指以外を使って軽く支える。
222白ロムさん:2008/04/16(水) 00:51:05 ID:AFljpo9F0
ありがとう
うまひらいた
223白ロムさん:2008/04/16(水) 03:55:14 ID:5oKCf/gq0
>>219
残念ながらキミの思い違いだ
世の中そんなに甘くない
224白ロムさん:2008/04/16(水) 12:44:23 ID:qUzhPpG30
ゴールド完売って本当ですか?
225白ロムさん:2008/04/16(水) 17:10:40 ID:7sNbJGo60
このスレ見て買うのやめました
おまいらありがとう
226白ロムさん:2008/04/16(水) 19:31:39 ID:GFONQYRE0
またあんたか
227白ロムさん:2008/04/16(水) 20:56:10 ID:dg1FLmMj0
おいらもこのスレ見て買うのやめました
もまいらありがとつ
228白ロムさん:2008/04/17(木) 01:00:19 ID:gZjEQXUa0
>?
本当だ
229白ロムさん:2008/04/18(金) 00:54:29 ID:UH8QBhFDO
使い始めて3ヶ月経過した。機能性・持運び性で十分満足している。特にモサモサ感もない。
幅広・シートボタンから、依然としてメールを打つのには慣れないが、そこまで気になるレベルではない。トータルで買換えて正解
230白ロムさん:2008/04/19(土) 06:29:45 ID:fGBKbMEM0
この携帯 シートキーは最悪、ヒンジ部のガタツキが気になるが…
不具合やバグが少ないのがいいね
KCP+端末とか、世界180ヶ国で使えるのに日本でまともに使えない端末など最近の品質低下は酷いもんね、英雄さん
231白ロムさん:2008/04/19(土) 07:57:31 ID:fGBKbMEM0
この機種、シートキーは最悪で押しにくいことこの上ないが、ちゃんと動いてくれるところだけは吉としよう。
最近のauの端末はKCP+をはじめとして、品質の悪いのがおおすぎだからなあ
232白ロムさん:2008/04/19(土) 15:45:37 ID:oS1Lhekk0
うんこして寝ろ
233白ロムさん:2008/04/19(土) 15:48:26 ID:UN3wUbU3O
薄さで他機種持ちに嫉妬されるんで
謙遜に使ってる<シートキーの押しにくさ
といってもまだ薄い機種もあるけど。
ヒンジは自分のは堅牢なんだけど
当たり個体かな
234白ロムさん:2008/04/19(土) 15:50:11 ID:oS1Lhekk0
ヒンジの遊びをガタつきと勘違いしてるアフォだろ
235白ロムさん:2008/04/19(土) 21:05:21 ID:yLd+Wy7R0
ヒンジについては特に脆弱さを感じないけどな・・・
スーツの胸ポケットに入れておくと、入っていること忘れてしまうことが悩みだ。
236白ロムさん:2008/04/20(日) 00:51:09 ID:F20VOYcf0
携帯に小賢しい機能など不要で、通話メインでメール少々な用途で
可搬性含めてあくまで黒子としての携帯、そういうのをauで求めるならこれしかないんだよなあ
237白ロムさん:2008/04/20(日) 19:14:07 ID:m9SEQGQg0
ステンレスパネルで高級感があるのに、軽いところがいいよね
ケータイwatchやITmediaにはEZ-FM対応と書いてあるけどダウンロードしても
受信できない?
238白ロムさん:2008/04/22(火) 18:18:28 ID:yOiXwvXhO
自分でLEDのやつ作ったりできないですか?
239白ロムさん:2008/04/22(火) 20:32:15 ID:Bossalg0O
お前みたいな奴にはこの機種はあわない。53Sでも買ってパネル変えて喜んでろ!
240白ロムさん:2008/04/22(火) 21:30:42 ID:y3eZ/CK90
と、馬鹿信者を演じるアンチが申しております
241白ロムさん:2008/04/23(水) 00:14:42 ID:U2ETEZfLO
うるせ!
嫌なら出て行け!この豚野郎
242白ロムさん:2008/04/23(水) 18:25:08 ID:hBanq/xHO
パネルの鏡面見て言ってるのか
243白ロムさん:2008/04/23(水) 18:36:51 ID:ddeR2n+g0
>>237
EZ-FMには対応していません
244白ロムさん:2008/04/23(水) 21:05:59 ID:HuZv6qYj0
シルバー使い始めて2週間目だが電車で見かける
他人の携帯が全てプラスチックの塊に思えてしまう・・・
特によく見かけるのはテカテカのプラにメッキパーツで縁取りしたSH905iだ
245白ロムさん:2008/04/24(木) 02:37:59 ID:ylT/TdBY0
他人なんざどうでもいいっす
246白ロムさん:2008/04/25(金) 00:33:01 ID:baeAlBNlO
これなかなかいいじゃない!液晶もう少し大きければ言う事なし
247白ロムさん:2008/04/25(金) 02:57:00 ID:Jqn9MFsIO
どう見ても黒以外はありえないだろ
…と思っていたら最近は金も良くなってきた
248白ロムさん:2008/04/25(金) 09:44:35 ID:u6HC51wwO
ふむむ…
薄くて良いな と思ったけどカメラにライト付いてないのか………
249白ロムさん:2008/04/25(金) 20:23:55 ID:+eT29f7m0
3月の頭に購入したばっかなのに早くも故障、相手の声が全く聞こえなくなりました。
購入したauショップに持って行くと預かり修理するとの事。
いやいや、、、冗談じゃない、新品に交換でと告げると同一機種がないのでとの事、
全国探せよと言ったら30分後にありましたと返事あり。
でも新品への交換は一度きりですとゆう返事でした。
いやいや、、、冗談じゃない、また同じ症状で故障したらどうするつもりだよ。
と、その条件にはなっとくしなかったので、東芝の連絡先を聞いても東芝には
クレームセンターてきな所が存在しないとゆう返事でした。
本当でしょうか?(auの相談センターの見解です)
長々とすみません、、、。
250白ロムさん:2008/04/25(金) 20:39:02 ID:zdm+wwjy0
クレーマー対応って大変だな・・・
251白ロムさん:2008/04/25(金) 20:53:42 ID:FXhj1bul0
ライトなんてなんで要るの?
前使っていた携帯には付いていたが、一回も使ったことが無かった。
252白ロムさん:2008/04/25(金) 23:20:22 ID:baeAlBNlO
だからそういう機能を求める奴等はこの機種はあわない。単純に、通話・メール・ネットができて薄いだけでいい奴にピッタリだよ。
カメラにライトとか言ってる奴は他行けばいいよ
253白ロムさん:2008/04/26(土) 10:19:19 ID:R1q+Rfz3O
あきらかにリーマン向けだよな
仕事用には最適だよ
254白ロムさん:2008/04/26(土) 14:08:58 ID:NK6n6JuF0
>>251
パンチラ用だろ。
255白ロムさん:2008/04/26(土) 21:18:47 ID:bd6KzmBMO
LEDディスプレイってメール来た時なまえでないんですか
256白ロムさん:2008/04/27(日) 00:05:54 ID:Fph+7aEK0
>255
アドレス帳に登録してあると、出ます。
登録してないと、Eとだけ出ます。
257白ロムさん:2008/04/27(日) 01:21:43 ID:LdGFDjrqO
漢字の表示できればなぁ。
カタカナだとぱっと見てわからんな。
でもLED流れること自体はカコイイと思う。
258白ロムさん:2008/04/27(日) 22:30:35 ID:h1cETcg/0
薄いから期待してなかったけど、これ電池が案外もつな。
auではウェブすらしなくなったせいもあるけど
259白ロムさん:2008/04/28(月) 00:09:43 ID:dLMC+C7j0
フェリカさえ着いていれば完璧なのにな。
260白ロムさん:2008/04/28(月) 00:33:01 ID:nttcSs6P0
>>253
ホントそうだと思うよ(褒めておる)
ビロローンとしたスパイラルコードがau機で一番似合う(褒めておる)
261白ロムさん:2008/04/28(月) 21:19:30 ID:11acVOT50
子供向きではない、という意見には賛成だが、これでもう少し使い勝手が良ければ・・・・
262白ロムさん:2008/04/28(月) 21:57:23 ID:g9acgKln0
使いにくいものに慣れようとすることでヒトは進化するのさ
最近は頭に優しいものばかりだから馬鹿ばかりなのさ
263白ロムさん:2008/04/30(水) 20:21:32 ID:U7VGchnoO
この機種、着うたの音量小さいよね?
デザイン・シートキーは良いけど、フォトの物足りなさや音の小ささは我慢出来なそうだorz
半年我慢して使って高い解除料払うしかないか・・・
264白ロムさん:2008/04/30(水) 21:26:08 ID:Wsx3yvLH0
うけたwww
265白ロムさん:2008/04/30(水) 22:47:06 ID:trhbO/980
俺敵には別に持ちにくいとは思わない
が、閉じた時のガタツキが微妙に気になっている
266白ロムさん:2008/05/01(木) 09:08:30 ID:GKr7Wy2uO
W47Tから機種変しました。
中身はほとんど変わってないから違和感は全くない。
でもワクワク感もない…。
EZwebに中断機能があるのはいいね!
web中に届いたメールに即返信して、またwebに戻れるのは便利だ。
267白ロムさん:2008/05/01(木) 16:09:10 ID:FZuXAJMFO
>>266
WEB中断メニューって何?
どうやるんですか?
268白ロムさん:2008/05/01(木) 20:07:33 ID:GKr7Wy2uO
>>267
メニュー55で設定
取説のP33かP34に載ってる。
269白ロムさん:2008/05/01(木) 20:23:16 ID:FY8YdmYE0
メール中断機能はある?
270白ロムさん:2008/05/01(木) 20:34:20 ID:HF/MfMWC0
>>269
ある。同じくメニュー55で設定。
271白ロムさん:2008/05/01(木) 22:53:21 ID:FZuXAJMFO
>>268
おおっ!
中断機能すげー便利!
ありがとうございました。
272白ロムさん:2008/05/02(金) 20:14:47 ID:GBhfipTJO
確かにちょい便利だな。
間違ってクリアキー押してブラウザ閉じてしまう時も
適用してくれたら完璧だった。
273白ロムさん:2008/05/02(金) 21:32:07 ID:/O82Vlp8O
着信時LEDディスプレイには名前が出ますが。。
それをダウンロードしたLEDパターンへ変更できないです〜。。。メニューのM216で変更設定あるのに反映されない。親切な方教えて下さい。
274白ロムさん:2008/05/02(金) 23:10:56 ID:fdtYyiEGO
W44KUから今日機種変してきました。カッコいいし薄いしメタルな感じがグーです
275白ロムさん:2008/05/02(金) 23:32:02 ID:JhjJADKw0
ああ、俺も44kUからコレに乗り換えようかな・・・
デザインが良くて通話とメールが出来ればそれでいいや派だが
44kは流石に全てがモッサリ挙動で微妙に嫌になってきたし
多少でもいいからレスポンスが良ければコッチに替えてまうかな
276白ロムさん:2008/05/03(土) 12:40:46 ID:N2dKe01GO
液晶と表面のテカテカの間に若干隙間があるんだけど、もともとそうなの?
277白ロムさん:2008/05/03(土) 18:39:02 ID:7kCiuf4yO
>>275 ホントいい機種ですよ。44KUに比べるとサクサクして快適だし、なにより高級感があってお気に入りです(^_^)v
シンプルでクール!
男の方だけじゃないですヨ。こういうの好きなのは。
278白ロムさん:2008/05/03(土) 22:48:40 ID:anY0CFzE0
ふむ、いいっすな。という訳で替えてきました。
慣れるまで一寸いじり倒してみよう。
279白ロムさん:2008/05/04(日) 13:14:56 ID:42HtZEmjO
自分もすごく気に入ってるんだけど
発売当初叩かれまくった不遇の端末だね。
お陰でフルサポ無料で手に入った訳だけど。
東芝は二度とこういうの作らないんだろうと思うと残念。
280白ロムさん:2008/05/04(日) 17:13:58 ID:DPIsuaS/O
めちゃくちゃうち辛い なれないよこれは
281白ロムさん:2008/05/04(日) 18:20:03 ID:CsxXF+Ia0
A550SAからW55Tに機種変しました。
軽くなって薄くなって(3分の1)うれしっす!!
前々回のようにバスに轢かれないよう気を付けねば。
282白ロムさん:2008/05/04(日) 18:28:01 ID:fyj1vj/T0
これかっこよくて欲しいけど
ライトないっての見て、SBのフォンブレイバーと
どっち買おうか迷ってる
283白ロムさん:2008/05/04(日) 19:06:32 ID:31IMr42kO
表面のテカテカのパネルは傷付きやすいですか?
284白ロムさん:2008/05/04(日) 19:58:06 ID:dlnfwNdmO
俺はシルバーで6ヶ月使用したが、大した傷はないな。
取り敢えず、今のところ不満は暗闇でのメールうちかな。5のぼっちと、確定のぼっちを基準に操作している。
まぁそれ差っ引いても満足しているよ
285白ロムさん:2008/05/04(日) 20:28:31 ID:E7qmDd7MO
凄く些細な事なんだが、フタを開け閉めする時の『カチッ』っていうあの音! 上品で控え目なんだが良い音だ!
286白ロムさん:2008/05/05(月) 00:37:31 ID:qjV4iXKv0
A5507SAから乗り換え。
あまりの打ちづらさに購入二日にして解約を考えています。
これ慣れで何とかなるのか……
勢い余って>>214の作業をやりそうになったんだけど、
どなたか本当にやられた方います?
287白ロムさん:2008/05/05(月) 01:29:41 ID:3xJ+tOww0
じきに慣れる。利便性だけ追求し適応能力が無い人間はやがて淘汰される
288白ロムさん:2008/05/05(月) 02:35:54 ID:cKhHms380
ICカードとSD入れ替えて、MEDIASKINと交互に使っている。
よく変人といわれる。そりゃそうだw
289白ロムさん:2008/05/05(月) 02:56:11 ID:y3likRw60
いやーこのシートキーの打ち辛さには何時までも慣れる事が出来ない気がするな
だが別にそれでいい
290白ロムさん:2008/05/05(月) 12:19:41 ID:p0kPZ6DO0
慣れない原因はキーではなくて利用する人間の側にある。
このような人間は激変する社会の生存競争に取り残され悲惨な晩年を送る可能性が極めて高い
291白ロムさん:2008/05/05(月) 13:02:41 ID:nb6S09/50
第一生命のCMで阿部ちゃんが使ってるのこれかな
292白ロムさん:2008/05/05(月) 18:42:48 ID:UQ/rxlCmO
んだ!
293白ロムさん:2008/05/05(月) 21:57:34 ID:ERJkNwWD0
>>288
僕はG'zと交互に使ってる。機種変0円だったので、買い増しとして導入。
いま連休モードで55Tは出番ナシ、スーツ着てる月金は基本55T。
手デカイせいか幅広ゆえの打ちにくさはすぐ慣れた。
感触もシートキーにしてはマシな部類じゃないかとも思うよ。
G'zと55Tくらいキャラが違うとどっちのネガな点にも寛容になれるw
今のところ変人とは思われてない、と思う。
294白ロムさん:2008/05/06(火) 09:51:08 ID:AqXnIjeX0
でも、近頃には珍しく割り切った設計だよね。
通話とメールしか使わない人にはいいかも。
295白ロムさん:2008/05/06(火) 23:44:43 ID:AD2YkGr3O
以外に知られてない様だがディスプレイ部がマグネシウム合金製!外装がステンレス。
見た目が最重要課題の俺にとってはグレートすぎる機種だぜ!
296白ロムさん:2008/05/07(水) 01:01:59 ID:dra2Ai4xO
>>295
マグネシウム合金製ってディスプレイの枠のとこ?
なんか知らないけどすごそうだね。
買ってよかった!
297白ロムさん:2008/05/07(水) 01:06:30 ID:KEZgs/OT0
マグネシウム外装は携帯じゃさほど珍しくもないっすよ
298白ロムさん:2008/05/07(水) 20:09:53 ID:wllZ7EXdO
今日表明のステンレス部に細かい傷が…
と思ったら保護シート貼ってあるんだね!
良かった〜
299白ロムさん:2008/05/07(水) 23:14:58 ID:kMYQfVSH0
へ?そんなん貼ってあったけ?
おれ買ったらすぐにそういうの全部ひっぺがすんだが記憶が曖昧・・・
300白ロムさん:2008/05/07(水) 23:22:12 ID:wllZ7EXdO
うん!
ちょっと見 気付かないくらい見事に貼ってあるよ。
こいつはずぅ〜っと剥がさない方が良さそうだなぁ。
301白ロムさん:2008/05/07(水) 23:27:19 ID:2hjFvHCr0
表明には無かったな。
302白ロムさん:2008/05/08(木) 00:20:54 ID:q15mSK2rO
保護シールは内側ディスプレイじゃないのか?表面にはどう見てもそれらしき物はない!まぁ、シルバー使いだが表面にはあまり傷はないな。 ディスプレイ枠がそんな金属なのは知らなかった〜
303白ロムさん:2008/05/08(木) 19:40:36 ID:/Ip5ApfG0
釣りだと気づくまで、必死にステンレスパネルの端を引っかいてた俺涙目
304白ロムさん:2008/05/08(木) 20:35:48 ID:lUZW2QwoO
釣りかどうか知らんが自分のにも貼ってあるぞ! 凹凸があるのでハッキリ見なくともわかる。 ロットとかによって違うんじゃね
305白ロムさん:2008/05/08(木) 21:43:18 ID:ZIgM76N80
ない
306白ロムさん:2008/05/08(木) 21:58:14 ID:/Ip5ApfG0
>>295=296=304
307白ロムさん:2008/05/09(金) 00:54:21 ID:zv5oYVQy0
今年は母の日と母親の誕生日が同じで、離れて暮らす母にデコメを送って
やるためだけにシャレのつもりで0円増設した。おれ非対応機使ってるんでね。
でも意外に気に入ってきたわコレw ポケットの中にある限りはau史上最高の名機だろう
そして携帯はポケットの中にいる時間の方が圧倒的に多い
308白ロムさん:2008/05/09(金) 21:37:05 ID:RkDJPNPq0
ブワッ(AA略
309白ロムさん:2008/05/11(日) 00:35:13 ID:BsWS8oP4O
シートキーは清潔な気がする。
無理矢理褒めてみた。
310白ロムさん:2008/05/11(日) 03:09:28 ID:z8jV27ArO
買ってから1週間くらいは猛烈に押しにくくてイライラしてた。

そして4か月経過した今は完全に慣れた。
慣れってすげー
311白ロムさん:2008/05/11(日) 04:15:55 ID:NuE55Y+M0
未だ慣れない・・・・・
312白ロムさん:2008/05/11(日) 10:17:01 ID:bX6X416v0
俺も慣れないが、webもメールもやらんし
友達から電話もかかってこないし、かけもしないし
キー操作する機会はアラームを止める時だけなので問題ないよ
313白ロムさん:2008/05/11(日) 11:25:53 ID:mVc4CGPyO
>>512
お前は俺か!
カッコいいからすべてゆるす!
314白ロムさん:2008/05/11(日) 11:27:17 ID:mVc4CGPyO
↑ごめん 間違えた
>>312でした
315白ロムさん:2008/05/11(日) 11:32:07 ID:7gNVXS2h0
職場や飲み会でこの携帯取り出して、ケチをつけられたためしがない
勿論電化オタクなどいない場だが。皆感心してくれるよ。特に女うけがいい
316白ロムさん:2008/05/11(日) 11:45:48 ID:7gNVXS2h0
参考までに、シルバーです。黒とか金だとどうかな・・・また反応も違うだろうか。
317白ロムさん:2008/05/11(日) 11:53:50 ID:mQkYE1nV0
幅が広いって(55mm)ばかにされた人いますか?
テレビで阿部ちゃんが持っていてもでかく見えるんだけど・・・
318白ロムさん:2008/05/11(日) 12:05:29 ID:7gNVXS2h0
自分でも幅広が気になってたんだが意外と指摘されたことないね
ソフバンやドコモの薄型機持ちは他にもいるのに55Tが注目されるのは
黄金比の長方形と、高級感からか。スペックやサイズではN705iμに完敗なのにね
319307:2008/05/11(日) 14:15:01 ID:Xwky3txz0
この携帯を取り出して「携帯変えたんだ」って以上には関心を持たれた事は無いw

ところで母はラッピング&デコメールに大喜びしてくれたようだ。
「どうやるの?どうやるの?」と電話してきた
メシ喰ってる最中だったので
「ウルセーくそババア、つまらん電話かけてくんな、殺すぞ、今日そっち寒くない?」と応えておいた
320白ロムさん:2008/05/11(日) 14:23:52 ID:mVc4CGPyO
↑お前もいい奴だなぁ母を思いやる気持ちが行間からひしひしと伝わってくるぜ!
321白ロムさん:2008/05/11(日) 14:32:18 ID:Xvqk+BPbO
なんかいいなぁ。
俺も親と離れて暮らした方が今よりいい関係になれるのかも知れん
322白ロムさん:2008/05/11(日) 20:32:25 ID:hTvj3OlgO
質問です。
今日機種変したんですが、緑色のランプが定期的に付くんですけどあれは消せないんですか?
あとezwebやってるときに下に出るwaiting?の色は変えられないのでしょうか?
323白ロムさん:2008/05/12(月) 14:52:53 ID:mkBlDWCpO
緑のランプはM254をOFFにすればいいとおもう。
ニュースフラッシュを受診したときに光ってるんだと思います。
324白ロムさん:2008/05/12(月) 16:57:14 ID:HNfcf8210
>>316
漏れ黒。
見せると、「すげー、薄いwwww」って感じにはなるけど、
必ず「それってワンセグついてるの?」って事になって(´A`)
325白ロムさん:2008/05/12(月) 19:02:15 ID:kdL6BotlO
>>324 だよなぁ…
なんでそんなにワンセグにこだわるかね。
付いてないのは駄機種ってイメージなのかな?
326白ロムさん:2008/05/12(月) 20:21:05 ID:FBVVJClL0
学生だとそんなもんかもね。
社会人はあまりテレビ見ないから気にされないな
327白ロムさん:2008/05/12(月) 21:05:55 ID:HE9iYDNHO
配色パターンが惜しいな。
せめて黒背景が欲しかった。
328白ロムさん:2008/05/12(月) 21:20:27 ID:FBVVJClL0
うん。あと変な唐草模様もいらん。
ケータイアレンジで変えられんかな?
329白ロムさん:2008/05/13(火) 00:26:29 ID:nCWNWc2aO
これ、8月後半まで残ってる…なんて有り得ないよね。

とてつもなく気に入っとるのにお預けや…
後継機でるんかな…
330白ロムさん:2008/05/13(火) 17:29:03 ID:l1KkBtMd0
実に携帯するための携帯ですね
331白ロムさん:2008/05/14(水) 00:39:01 ID:+MloSr+V0
SoftBank 705NKからW55Tに乗り換えようと思うんだけど
PCサイトビュアって使いものになる?あとGPSの精度ってどう?
仕事で使えるのかな
332白ロムさん:2008/05/14(水) 01:29:06 ID:zHS83XpmO
ケータイを開けたり閉めたりするときの音ってデータフォルダから選択できる??
333白ロムさん:2008/05/14(水) 06:25:52 ID:GFPXDeMk0
>>332
出来るが、サイズ制限アリ。オーケストラは無理です。
334白ロムさん:2008/05/14(水) 13:34:20 ID:zHS83XpmO
>>333
ありがとー
335白ロムさん:2008/05/14(水) 15:03:06 ID:J8DfViUf0
画面の表示を英語に変えたいんですけど、どこに設定があるんでしょうか?
336白ロムさん:2008/05/14(水) 19:35:17 ID:75q3nACs0
ソニエリじゃないんだゾ
337白ロムさん:2008/05/15(木) 21:20:27 ID:mSY3tyEW0
この携帯って眺めてるだけで幸せな気分になるよね
毎晩、寝る前にヘアライン加工のパネルを豆電球の光に反射させながら
しみじみと見つめてるよ
338白ロムさん:2008/05/15(木) 22:04:12 ID:ntq8botDO
>>337 おおっ!
俺もおんなじ事して毎日ホレボレしてるぜ。ほんと金属の質感というかクールな輝きが美しいよなぁ
339白ロムさん:2008/05/15(木) 22:44:16 ID:QjfAPbJo0
黒ユーザなんで>>337みたいな楽しみ方はできないけど質感はホントいい。
上着を脱ぐことも多くなってきたこの時季、店頭に最新モデルとして並んでたら
もう少し売れたんじゃなかろうか。
色も、銀、黒(鏡)と、白、メタリックな午後Teaレッド、メタリックなインディゴブルー
なんて品揃えだったら惹きもあっただろうに。
これ長くないからスリーピースのベストのポケットにちゃんと納まるのがいい。
もうauにはここまで割り切ったモデル出す勇気ないかもなあ・・・いい機種なのに。
340白ロムさん:2008/05/16(金) 14:21:29 ID:OC8JGJ490
そうだな、シートキーに少しは慣れてくると、なかなかいい。
何よりも一番いいのは、細菌のauの糞新規種のように、不具合がないところだ。
当たり前のことだが、普通に使える。
当たり前に使えない不良機種を堂々と売り、不良に2年間も縛り付けようとするauは詐欺会社
と思われてもしょうがないな。
341白ロムさん:2008/05/16(金) 23:48:13 ID:liev6czZ0
auの身の丈に合った端末なんだろうな…
342白ロムさん:2008/05/17(土) 00:18:13 ID:SlNj5lCi0
不具合ってもアップデートで直るんだろ?KCPなんとかは失敗だが
分割払いや不良電波で堂々と金とってるほかのキャリアも問題ありだと思うぞ
343白ロムさん:2008/05/17(土) 09:05:51 ID:k+ljChT70
>>342
あまいな!KCPなんとかとやらは
5回もアップデーとやって直らない機種があるんだぜ!
こりゃあ、製品どころか、β版、いやα版を売ってユーザに有料テストさせているようなもんだ。
344白ロムさん:2008/05/17(土) 14:13:26 ID:1tZ4zLmLO
メール作成画面で>で1画面進めるのに<で戻れないのはなんで?
345白ロムさん:2008/05/17(土) 22:16:31 ID:rFI4FUE40
ソフトウェア的なバグだな 同じ東芝のWINでは<で戻る
346白ロムさん:2008/05/18(日) 15:48:53 ID:WqQeADal0
今、機種変更の候補にコレが入っています
現在 W51SA使っていますが
通話とメールがメインです。

バイブは強いですか?
受話音量は小さくないですか?
文字入力及び変換はどんな感じでしょうか?
カメラはあまり期待しない方がよいのでしょうか?

特に51SA使っていた方がいれば
どのようかご感想をお持ちでしょうか?

ちなみに他はインフォバー2、W54SA、W61S等で
迷っています
347白ロムさん:2008/05/19(月) 07:49:38 ID:z6OFrL4OO
シートキーの事はよく話題になってるけど
受話音量が異常に小さい(外だと聞き取れない)のは仕様ですか?
348白ロムさん:2008/05/19(月) 08:30:27 ID:skgbaC8M0
>>347
耳との位置が微妙にシビアではあるような?
ずれると途端に聞こえない。
349白ロムさん:2008/05/19(月) 08:57:54 ID:z6OFrL4OO
>>348つまり仕様と言うことでショップに行っても無駄足になるのかな?
先月フルサポしたばかりなのに…
みんなは町中や車道りの多いとこで普通に聞き取れるの?
350白ロムさん:2008/05/19(月) 08:59:47 ID:HqiclvcOO
>>345早くバグ直せやハゲ!!
351白ロムさん:2008/05/19(月) 09:43:42 ID:skgbaC8M0
>>349
音そのものが小さいと感じたことは無いなぁ

故障してる可能性が無いわけじゃ無いから、
駄目元で持ってくとか?
352白ロムさん:2008/05/19(月) 22:42:48 ID:cS2m8hHaO
ああ 今日も美しいなぁ。 この携帯!
他のプラ丸出しの奴なんてもう持てないかも…
353白ロムさん:2008/05/19(月) 23:16:07 ID:OqvuMKlX0
裏だけみてると980円のAMラジオみたいだけどな
354白ロムさん:2008/05/19(月) 23:35:42 ID:HKJNGWPx0
そうとしか見えなくなってくるからやめてくれw
355白ロムさん:2008/05/19(月) 23:57:16 ID:OqvuMKlX0
でもまあ家のキッチンに置き忘れてたら本当にラジオと勘違いして
爺ちゃんが競馬に持ってでかけた弟のN705μ赤よりはマシだ
356白ロムさん:2008/05/20(火) 00:19:39 ID:VRakhePa0
今日、ゴールド買っちゃいました。
357白ロムさん:2008/05/20(火) 10:11:25 ID:Z79H5gM00
鏡代わりに便利
358白ロムさん:2008/05/20(火) 12:40:09 ID:uc6naFU70
ゴールド購入一月、表面がスクラッチした小傷だらけだよ。
あと1年11ヶ月経ったら見事なヘアライン加工w
359白ロムさん:2008/05/20(火) 14:21:36 ID:dctd9M8xO
俺の黒鏡もそうだよ。でもツルピカの頃より風格があって良い感じ。
360白ロムさん:2008/05/20(火) 21:48:47 ID:4Q3c9XrwO
ちょっと前のパナの奴みたく外装パネルが着せ替えできる様だとなお良かったなぁ
361白ロムさん:2008/05/20(火) 22:13:34 ID:dctd9M8xO
禿のTは着せ替えどころか手足まで着くのにね
362白ロムさん:2008/05/20(火) 22:19:48 ID:VDHcctLt0
あれはねーよwww
363白ロムさん:2008/05/20(火) 23:03:29 ID:VRakhePa0
定期なのかわからないんだけど2〜3時間毎位で
電話の呼び出し音が2回鳴って止まるんだけど
なんでかわかる人教えてください。
ニュースフラッシュの着信音はOFFにしています。

364白ロムさん:2008/05/21(水) 11:11:21 ID:6jIqJ6OQO
イタ電じゃね?
365白ロムさん:2008/05/21(水) 17:36:59 ID:BEqXIhLLO
>>363
それ俺。何ですぐ出てくんねぇんたょ
366白ロムさん:2008/05/21(水) 18:23:44 ID:3aeYB5+gO
最近55Tよく見るな…
みんな早く他に機種変しちゃいなよ。
あんまりかぶりたくない。
367白ロムさん:2008/05/21(水) 20:49:08 ID:5P2QasyW0
札幌の量販店では、ゴールドなしで、
機種変0円で、黒にしました。
テレビ見ないし、おサイフ機能使わないし。
368白ロムさん:2008/05/21(水) 20:50:12 ID:BfRcdv0B0
確かに最近シルバーを見かけるようになった。意外と若い人が多い。
まあオサーンなんてドコモか、昔の機種がほとんどなんだが・・・
369白ロムさん:2008/05/21(水) 21:32:29 ID:oe39lQ5K0
>>346
自分はW51SAからW55Tに機種編しました。ただだったんで。
51SAの厚さと重さに辟易していたので、薄さと軽さはとても気に入っておる。
ちなみにW51SAはオークションで予想以上に高くで売れました。
売るならauがまともに使えない糞携帯を乱売している今のうちかも。

>バイブは強いですか?

適当な強さ。

>受話音量は小さくないですか?

小さくない。
ちなみに着信音は蚊の鳴くような音質だが、仕方ない。

>文字入力及び変換はどんな感じでしょうか?

シートキーの使いにくさを克服すれば可のレベル。
文字変換は51SAと比べて特に優劣なし。

>カメラはあまり期待しない方がよいのでしょうか?

あまり使ったことないので、不明。
携帯のカメラなど所詮知れたもの。画質を求めるなら、デジカメでしょう。
普通に使う分には何ら問題ないのでは?
370白ロムさん:2008/05/21(水) 22:25:01 ID:M9owYcpb0
横から補足すると、この携帯のカメラに関しては、他の全ての機能と同程度に大したことない。
…と思っていれば少しお釣りが来る程度の画質。禿の911SHほど酷くはないです。
371白ロムさん:2008/05/21(水) 22:48:47 ID:SPNlayAs0
52Sの鼓膜が痛くなるほどの通話音量に慣れてたから、55Tは聞き取りづらい
カメラはQVGA液晶で閲覧するだけならくっきり画質だね。味気ない色だけど。
372白ロムさん:2008/05/21(水) 23:01:18 ID:AtBHpYsQO
この携帯に変えてから、必ずと言っていいほど、コンパの席で指摘される!そして、開いた状態を見せながらついでに携帯教えて〜のパターン。不純だが、機種変更して良かった!
373白ロムさん:2008/05/21(水) 23:09:38 ID:SPNlayAs0
デザインのみのシンプルな携帯なので、自慢ポイントを
くどくど説明する必要がないのもいいね
374白ロムさん:2008/05/21(水) 23:38:04 ID:M9owYcpb0
何でもないような事がシアワセなんだと思える機種だね。
かさばらず特に不具合もなくモサモサもない、日常の良パートナー。
これにくーまんが居れば完璧なのに…
375白ロムさん:2008/05/22(木) 10:43:35 ID:meYEEpxlO
何でもない夜の事、二度とは忘れない携帯
376白ロムさん:2008/05/22(木) 12:27:00 ID:rTEZEB4kO
トラブルか
377白ロムさん:2008/05/22(木) 13:14:05 ID:VUQfpfLh0
メールメニュー等の画面の横にある画像は消す事は出来ないのでしょうか?
それと着信やメールがあった事を知らせてくれるLEDは緑色以外に変更は出来ないのでしょうか?
378白ロムさん:2008/05/22(木) 17:54:48 ID:h80YkWv5O
この機種使ってるんだけど留守電には対応してないの?
379白ロムさん:2008/05/22(木) 18:08:54 ID:NcHSD+U4O
W42Sから機種変しようと考えてるんですがギャップは激しいでしょうか?
380白ロムさん:2008/05/22(木) 19:26:49 ID:op1LRPmbO
なによりデザインと金属の質感がすべて!
機能や使い勝手を気にする人はスルーした方が賢明かな…
381白ロムさん:2008/05/22(木) 20:06:38 ID:OR7X2Ex/0
これメールすら使いにくい
数字を連続で、例えば「2500」とか打ちたい時、
いちいちひとつずつ押さなきゃ駄目なの?
レスポンスも遅いしまじ後悔
382白ロムさん:2008/05/22(木) 20:15:11 ID:xQ/Z8ben0
変換も全体的に頭悪いな
もう諦めたw
383白ロムさん:2008/05/22(木) 20:17:15 ID:1/yMmH6f0
おっ、久しぶり
384白ロムさん:2008/05/22(木) 23:33:25 ID:oPBHQXzpO
こんなひでーのはじめてだわさezwebなんてとてもつかえない。au必殺の 『ボタン長押しで勝手にトップ画めん、履歴全部消え』ととてもマッチング 何年も前から苦情だらけなのに絶対直さないau
385白ロムさん:2008/05/22(木) 23:43:54 ID:5vsD6wI20
>>381
かなお→ezweb
386白ロムさん:2008/05/22(木) 23:45:12 ID:5vsD6wI20
まちがえた、かなを→EZwebね
387白ロムさん:2008/05/22(木) 23:59:42 ID:0zfU689KO
この機種であれが出来ないこれがない言う奴って、そもそもこれに向いてないから、早々に機種変をお薦めするよ。
388白ロムさん:2008/05/23(金) 20:44:22 ID:z9Z+3ZzjO
だなぁ!
高機能より所有する悦びを得られる機種だよな。
389白ロムさん:2008/05/23(金) 20:53:41 ID:3fpf5Ehz0
これはメールと電話が使えれば吉、そしてauに多いメタボ携帯が嫌いな男向けの携帯だ(った)。
390白ロムさん:2008/05/23(金) 20:55:56 ID:KjPPuaeK0
東芝は初めてだけど、三洋やソニエリほどは気がきかないだけで
使い勝手はいたって普通だと思う。デザインは文句なし
auはアンテナが多いから薄くするのは限界があるな
機能をつめこむと61Tになっちゃうから仕方ない
391白ロムさん:2008/05/24(土) 13:54:42 ID:D6r01OJy0
この機種買おうって思ってるんですが、
色は黒とシルバーで迷っています。
黒をお持ちの方、指紋でベタベタになるかと思うんですけど
対策として何かされてますでしょうか?
392白ロムさん:2008/05/24(土) 14:01:49 ID:QsOSIPa+0
してないよ
393白ロムさん:2008/05/24(土) 16:00:15 ID:KZlciGvW0
ヘアラインが綺麗なシルバーにしとけ
394白ロムさん:2008/05/24(土) 18:20:35 ID:cvcZD6IAO
だなぁ。 夜なんか蛍光灯の反射で美しい。ほんとシンプルだけどいい機種だわ!
395白ロムさん:2008/05/24(土) 18:30:48 ID:UJ/+I6DW0
おまえどんだけ55T好きなんだよw
396白ロムさん:2008/05/24(土) 20:54:32 ID:Kgqnna4o0
棚に飾って毎晩眺める程。

勿体無くて外には持っていけない。
397白ロムさん:2008/05/24(土) 23:10:28 ID:InSl2JS40
裏だけみてると890円のAMラジオみたいだけどな
398白ロムさん:2008/05/24(土) 23:25:35 ID:UJ/+I6DW0
値下げしたw
399白ロムさん:2008/05/25(日) 00:21:57 ID:l9guzXUy0
>>391
黒にしとけば新品時にはピカピカの鏡面、一年後にはヘアライン加工済み
一台で二つのパネルデザインが楽しめるぞw

この携帯はダメな人にはダメだろうけど、気に入るとツボにはまるというか
新機種や新機能にワクワクしてた頃を「そんな時期が僕にもありました」って感じになってくる。
3キャリア持ちの僕は、そういうのをドコモとソフトバンクでやってる半端モンですが・・・
メインに使ってるのは圧倒的に午後T
400白ロムさん:2008/05/25(日) 00:34:04 ID:l9guzXUy0
値下げって何を今さら、と思ったらAMラジオかw
401白ロムさん:2008/05/25(日) 17:03:53 ID:jyFku+U6O
なんで今の携帯ってハイテクなはずなのにキーの反応が遅いんですか?
一昔前のモノクロ携帯はパッパッと反応してたのに…応答がパソコンみたい
402白ロムさん:2008/05/25(日) 17:14:28 ID:tCNgEaAp0
キミが携帯に嫌われてるからじゃないかな
403白ロムさん:2008/05/25(日) 17:17:31 ID:k6P6Uyr20
パソコンは ハイテクw じゃないらしい。
404白ロムさん:2008/05/25(日) 19:47:58 ID:QApUWMsh0
ハイテクw
405白ロムさん:2008/05/25(日) 20:10:09 ID:hJya7nIN0
ハイテクだから遅いんだよ
406401:2008/05/25(日) 21:09:46 ID:jyFku+U6O
ハイテクwに替わる言葉はなんですか?高度化?
407白ロムさん:2008/05/25(日) 21:12:29 ID:j9KRFXp+0
youtubeで日本人または日本人を装った人間がUPしている卑猥な動画を削除する活動に協力してください
アダルト業者が毎日大量にAV動画、過激なグラビア、アダルト映画、民法のエロ番組、
下品な芸人の番組、18禁アニメ等をアップロードするため
日本の視聴数ランキングや世界の視聴数ランキングでは日本製のエロ動画が際立っています
日本に対する偏見や差別の助長を防ぐ為、子供や外国人への悪影響を防ぐ為ご協力お願いします

フジテレビ
http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index.html
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/contact/
TBS
http://www.tbs.co.jp/contact/
日本テレビ
https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/index/company/goiken.html
放送コンテンツ連絡会
https://www.tv-copyright.jp/06_offer/input.html

★アカウント通報の仕方★
http://help.youtube.com/support/youtube/bin/request.py?ctx=submitted&confirm=general
「悪用の報告」とその後の「一般的なポリシーに関するお問い合わせ」をクリックし「進む」
 「不適切な動画の報告」をクリック し「お問い合わせ」をクリック
「問題」から「ユーザーの報告」を選び「問題のユーザー名」欄に削除したいユーザー名を コピペ(複数可)します
後は*印の欄に必要な情報を記入し「これはアカウントが停止〜」欄はいいえをクリックし送信すればOK
一日一度、週一度、月一度でもいいので継続的なご協力お願いします

関連スレ
youtubeの日本人の動画は下品で卑猥で目立つ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204377276/
408白ロムさん:2008/05/26(月) 01:07:10 ID:YTsbKWcIO
この機種、新規も機種変更も0円のようだね
しかし2か月前に機種変したばっかだからこれにできない…
409白ロムさん:2008/05/26(月) 13:13:47 ID:vSuceiiQ0
ジャンプメール機能は停止出来ないのですか?
410白ロムさん:2008/05/26(月) 16:40:36 ID:ohPAsEKf0
表:0円携帯
裏:890円のAMラジオ
裏返して置いた方が得策だな
411白ロムさん:2008/05/26(月) 17:11:10 ID:gyfCjoA+0
金だけど、メッキ部は正面だけなのな。
ふたのエッジの部分は塗装仕上げ。
で、ドンドン剥げてきた。銀の下地が出ちゃったけど
これってクレーム対象?
412白ロムさん:2008/05/26(月) 18:28:28 ID:Na+UQkNt0
自分で再塗装する程度の事も今時の子は出来ないんだな
413白ロムさん:2008/05/26(月) 20:48:03 ID:0bAfbVMv0
だからシルバーにしておけと(ry
今日も部屋の間接照明に反射して輝いていまつ
414白ロムさん:2008/05/26(月) 21:08:45 ID:ypG3VikJO
>>413 お前は俺だな!毎晩同じことしてるぜ! でも美しいよなぁ
415白ロムさん:2008/05/26(月) 22:23:09 ID:0bAfbVMv0
>>414
お前とは良い友達になれそうだ。
白熱灯もいいけど、日中の直射日光や机の蛍光灯に反射させても
ヘアラインが強調されて綺麗だよな!
416白ロムさん:2008/05/26(月) 23:04:03 ID:ypG3VikJO
>>415 友達なんて何をいまさら!お前は俺の生霊さ!?
ヘアーライン好きの俺は時計もZIPPOもデジカメもすべてヘアーラインさ!
きっとお前もちがいないぜ。
417白ロムさん:2008/05/26(月) 23:42:45 ID:oHhVmk9DO
黒持ちの俺はZIPPOも時計も鏡面さ。
418白ロムさん:2008/05/26(月) 23:53:34 ID:8leC/2aQ0
この機種は金色をイメージカラー的に押し出してたような気がするけど
ヘアラインシルバーやクロのほうが似合ってると思う、俺はクロ。
あと「カード」にこだわらず、最薄部10mm以下にこだわらなければ、
幅49mmは無理でもあと2-3mmは詰めて使いやすいものになったんじゃないかなあ。

いろいろ惜しいんだよねコレ。
閉じて金属パネル側からみた質感と、開閉時の「ティッ」って音は上品でよく出来てる。
419白ロムさん:2008/05/27(火) 11:46:53 ID:HDXlahlo0
黄金比率が変わらなきゃそれでもいいけどね
420白ロムさん:2008/05/27(火) 19:55:21 ID:wlAaYgHp0
ぐずぐず文句言ってる奴がいるけど俺は55Tの形が大好きだぜ!
ソフバンに418の理想っぽいやつがあるけど無個性すぎて死ねるぞ!
421白ロムさん:2008/05/27(火) 20:01:14 ID:nv34amNR0
でも見た目890円のAMラジオなんだよね
422白ロムさん:2008/05/27(火) 21:02:28 ID:lyadbcO2O
>>421 だからそれを言うなって、
ラジオの裏は高級な何かっぽいんだから。
423白ロムさん:2008/05/27(火) 21:08:06 ID:Ckh2u9qi0
424白ロムさん:2008/05/27(火) 21:58:20 ID:zb/PCNLX0
そういうのは、55Tをモックでしか見たことない連中の台詞だな
425白ロムさん:2008/05/27(火) 22:08:52 ID:zb/PCNLX0
俺は、この美しいシルバーを、トイレにいくときも必ず持参し
大をしている間も鑑賞しているよ。いや正確には鑑賞しながら大をしている
426白ロムさん:2008/05/27(火) 23:09:54 ID:xPHy9KHP0
55T シルバーにしました。
操作しにくいけど、デザインは良いね。
フォント・デザイン他、おすすめの設定あったら教えてくださいまし。
427418:2008/05/27(火) 23:48:20 ID:Ek0jaRrw0
>>420
>ソフバンに418の理想っぽいやつがあるけど無個性すぎて死ねるぞ!

あれはヤだ、有り得ない。
55Tのキモはパネル面が完全フラットで一枚の金属板のように思えるところなんよ。
薄型機は他にも多くて、チタンやらステンレスやら素材の違いはあるけど、妙なRがついてたり
一目で覆ってるぽいつうか「あ、これカバーですから」という感じなのが多い。
あと東芝シートキー機は内側(キー面)のデザインが酷いの多いが、禿のあれは抜きん出て酷い。
それと、この上質な開閉音はもっと評価されるべき。
これ絶対「組み立てたらこんな音でした」じゃないよ、作った音だと思う。

僕の理想は、閉じたら幅が狭い55T、上品な音で開いた内側の見た目は禿820SH
薄さは55T最厚部程度で良いから表裏フラットに。裏から見たら1260円くらいのAMラジオ。
428418:2008/05/27(火) 23:59:02 ID:Ek0jaRrw0
補足
一枚の金属板といっても穴開いててカバーちっくじゃん、という向きもあるでしょうねw
そういえばそうだな…w

でもあの控えめなパンチング穴は、完全フラットな55Tのソリッドなパネル表面の
デザイン的な間延びをうまく消してる。
と同時に、工作時に穴の外周が微妙に内側に落ち込んで歪んでて、それがに妙にリアルな
「モノ感」とでもいうようなものを漂わせてて好印象。
429白ロムさん:2008/05/28(水) 11:25:40 ID:ax0d4M3yO
ちょっと質問です

単語登録した単語がメール入力時に候補に出ないのですが…どしたら出てきますかね?
ちなみにEZWEB上で書き込む時には出るのでやがります
430白ロムさん:2008/05/28(水) 11:47:12 ID:qzdX2fmp0
どうせ半角カナ使ってんでしょ。
431白ロムさん:2008/05/28(水) 12:18:19 ID:uB1AdiXR0
>>422
高級とか胡散臭い事言わないで><
432白ロムさん:2008/05/28(水) 13:01:48 ID:ax0d4M3yO
>>430
ごめんなさいごめんなさい
433白ロムさん:2008/05/28(水) 15:18:50 ID:K9JSqi320
裏も金属の一枚板みたいな感じだったら良かったんだが・・・
434白ロムさん:2008/05/28(水) 16:21:05 ID:6ZZlyOKz0
なんでFelicaつけないかなぁ。
435白ロムさん:2008/05/28(水) 19:46:18 ID:4bAed6eS0
Felicaはイラネ
ついでにカメラもイラネ
436白ロムさん:2008/05/28(水) 22:27:39 ID:2/+a8LB9O
電卓もイラネ!
437白ロムさん:2008/05/29(木) 00:22:10 ID:u+bVFP570
電話もイラネ!
438白ロムさん:2008/05/29(木) 00:25:42 ID:qIoHhhaV0
電卓と言えば加減乗除キーと小数点キーを全キャリア全メーカー統一して欲しい
439白ロムさん:2008/05/29(木) 18:46:57 ID:G7fFyImHO
ワシもそう思う
440白ロムさん:2008/05/29(木) 19:05:22 ID:qOoDnTip0
どうでもいい
441白ロムさん:2008/05/29(木) 19:39:21 ID:/NnCiIMp0
|ω・`) … … 
442白ロムさん:2008/05/29(木) 20:30:50 ID:mfvHH5PVO
ページ更新を押すと『このページはエラーにより…』と頻繁にでるのだが、俺のだけ?
別に変なページみてる訳じゃないのに(-"-;)
443白ロムさん:2008/05/30(金) 07:04:36 ID:mZbudD6IO
>>442
2ちゃんだけじゃない?
他のサイトは問題無いならauのみんなもおなじはず。
444白ロムさん:2008/05/30(金) 16:05:10 ID:wH0qT/9e0
2ちゃんの携帯向け鯖がいっぽいいっぽいだ、と
ょぅじょ板のどっかで見た希ガス
445白ロムさん:2008/05/30(金) 19:42:04 ID:FtGoMRPwO
2台目として欲しい。
今ヨドバシで新規1円だった。
買おうかな
446白ロムさん:2008/05/30(金) 20:57:44 ID:2VNQ6mMrO
>>445 買うな!
荷台目のなんてこの携帯に失礼だぞ。
447白ロムさん:2008/05/30(金) 22:25:06 ID:dmJZcfkw0
おれ機種変0円で入手したけど…気に入らなきゃ前に戻すつもりでお持ち帰りした。
うかつにも55Tに馴染んでしまってずっと使ってるw
448白ロムさん:2008/05/30(金) 23:13:07 ID:azKgACSv0
安っぽさがなんかいいんだよな
449白ロムさん:2008/05/31(土) 00:17:27 ID:CLDRhf9C0
シルバー以外はテカテカして安っぽい
シルバーのヘアラインの美しさは異常。艶消しブラックな裏側も渋い
450白ロムさん:2008/05/31(土) 10:53:09 ID:TqhPFtfJ0
しかし890円の(ry
451白ロムさん:2008/05/31(土) 11:22:38 ID:fQkQJB1m0
0円の携帯が890円に見えるなら、
桁数にして3倍のゲインが
452白ロムさん:2008/05/31(土) 11:24:38 ID:TqhPFtfJ0
その発想はあった
453午後ティー:2008/05/31(土) 11:53:20 ID:d/XJobsDO
ゴールド=スケベイス
454白ロムさん:2008/05/31(土) 21:12:41 ID:fdBD5Oq4O
早くスケルトンだせよ!
おっせー
455白ロムさん:2008/05/31(土) 21:15:33 ID:fdBD5Oq4O
>>442
俺もなる。
456白ロムさん:2008/05/31(土) 21:51:28 ID:d/XJobsDO
俺おなる
457白ロムさん:2008/05/31(土) 22:20:35 ID:KILsSZYqO
画面もせめて黒枠いっぱいの大きさがあれば尚良かったなぁ。
でもガワがカッコいいから許す!
458白ロムさん:2008/05/31(土) 22:31:29 ID:Dg/eqDPZ0
無いものねだりをして値段上がってもねえ。
前の機種なんか2cm角ぐらいの画面だったからQVGAは感動したな。
2ギガのカードがあっという間に埋まってしまった。
ま、値段も劇的に下がったからスペアカードまで手をだした・・・すぐ埋まると思う。
459白ロムさん:2008/06/01(日) 03:40:10 ID:apAhXzYw0
これの後継とおぼしきW61Tについてはどう思う?
460白ロムさん:2008/06/01(日) 04:14:08 ID:TJkbUoRG0
すごく・・・どうでもいいです
461白ロムさん:2008/06/01(日) 13:16:08 ID:eohmXGYI0
auの携帯は相変わらず重量級ばかりで選択肢が少なすぎる
A1402Sの104gでもポケットに入れるとちょっと重いので必然的に55Tしか選べない
462白ロムさん:2008/06/01(日) 15:25:11 ID:FrN7+TGd0
くだらなくて不要な機能ばかりつけるので重く厚くなるわな。
55tも、デコメールなどという子供だましや、Music Playerや背景のへんな画像などは不要だよな。
463白ロムさん:2008/06/01(日) 15:32:06 ID:yKpMRDgU0
>>461
100g以下なんてdocomoだと9機種もあるよ
464白ロムさん:2008/06/01(日) 15:54:01 ID:eohmXGYI0
>>463
うむ。しかもauより機能も充実してるわけだが、
実家の屋内ではドコモ(父)もソフバン(弟)も通話が途切れ途切れになるのだ。
母(au)との無料通話は欠かせないのでキャリア替えはできない。
465白ロムさん:2008/06/01(日) 21:45:27 ID:9aofhcp5O
55Tに機種変して一か月なるけど飽きない。シートキーもクリック感あるし凹凸もしっかり感じるからそれ程使い勝手悪くない。
ワンセグも財布も使わないし、俺的には最高だな!
466白ロムさん:2008/06/02(月) 12:39:20 ID:BaOHptH1O
>>464
お母さんのこと好き?
多分、お母さんは464のこと、464がお母さんを想う以上に好きだとよ。
467白ロムさん:2008/06/02(月) 14:07:10 ID:CMA9Gs+JO
ヤブカラボーに何だオマエ
468白ロムさん:2008/06/02(月) 19:10:33 ID:HaCu1RUxO
この携帯
液晶側がかなり薄いね。びっくりした
469白ロムさん:2008/06/02(月) 19:15:35 ID:0HKgPemqO
オイラもたまげた!
…にしてもこの携帯のカタログのBoaの表情がかわいい!
470白ロムさん:2008/06/02(月) 20:32:44 ID:8b9PKJTPO
「う」の濁点が打てません><
471白ロムさん:2008/06/02(月) 23:26:50 ID:oA8IzaDL0
1を3回(う)
→を1回
*を1回(゛)
メールキー(英カナ変換)
で「ヴ」にならない?
472白ロムさん:2008/06/03(火) 03:06:28 ID:UPkKnl940
「ヴ」は出し方憶えても暫くするとまた忘れてまうんだよな
473470:2008/06/03(火) 08:25:58 ID:52zfUv+hO
>>471
ヴできました
ありがとさんです。
474白ロムさん:2008/06/03(火) 13:38:05 ID:fIskTm3qO
初めまして
さきほど41caから変更しました
故障してしまいお金なく 仕方がなくこれにしました
使いずらい
41CA使ってた人いますか?
使用して5分たった説明書見るか
475白ロムさん:2008/06/03(火) 15:45:35 ID:q6dZGJUW0
こいつ質問スレでもうぜぇ。
476白ロムさん:2008/06/03(火) 15:59:53 ID:fIskTm3qO
いい所が見つからない
つべからダウンロードしたムービー見たが音小さすぎる
41CAは凄まじい音大きかったのに
2年間地獄 もしくは7ヶ月か
477白ロムさん:2008/06/03(火) 16:32:11 ID:fIskTm3qO
>475
ごめん
478白ロムさん:2008/06/03(火) 18:44:23 ID:vwrsttME0
何気なく宇多田ヒカルの新曲をダウソしてW52Sについてたイヤホンで聴いてるけどとても音質がいい。
閉じてる間は裏側の「マナー」と「REC.」キーで音量調整できるのには驚いた。
479白ロムさん:2008/06/03(火) 21:16:46 ID:fO6VrZl6O
裏にマナーボタンがあることを今思い出した。
スーツの内ポケだと常にマナーだから忘れてた。
480白ロムさん:2008/06/03(火) 21:43:50 ID:FMtQj1rjO
やっと繋がった?
2ちゃんねる大丈夫か? それとも前にも書いてあったけどアウは相性わるいのかね…
481白ロムさん:2008/06/04(水) 22:25:15 ID:IiyC0Ce2O
これ酷すぎる
薄いのは素晴らしいが横幅でかすぎだろww アホか
しかし買ったばかりだからなぁ 止めるのも 物を粗末にするだけだし
482白ロムさん:2008/06/04(水) 22:38:07 ID:znjbCWCt0
またお前か
483白ロムさん:2008/06/04(水) 22:52:43 ID:KdEETiVNO
>>481 無理すんな!
今すぐ捨てるが吉。
ブーたれててもつまんねぇだろ。お前さんの生き様の様に…
484白ロムさん:2008/06/04(水) 22:59:30 ID:s8CtUaH3O
>>481
その端末 俺にくれ
485白ロムさん:2008/06/04(水) 23:14:10 ID:8F2LV/mPO
俺もはじめ、幅広れー!シートボタン使い肉ー!敵な感じだったが、今じゃ愛着わきまくり。正直この携帯でムービーオア音楽聞く奴は馬鹿だよ…通話メールネット使いで薄さで満足できる奴には最高だ!
486白ロムさん:2008/06/05(木) 02:48:40 ID:pxL03i1R0
でも890円のラジオデザインでm9(^Д^)プギャー
487白ロムさん:2008/06/05(木) 11:32:35 ID:Z1OhbdJB0
いつの間にかラジオが値下がりしてる件。
488白ロムさん:2008/06/05(木) 19:30:17 ID:Jpa6NL8V0
誰か裏キー音量調節発見した俺を褒めてくれ
489白ロムさん:2008/06/05(木) 19:33:59 ID:4SDfXBtz0
>>488

通話中?

どうにもならんぞ
490白ロムさん:2008/06/05(木) 19:38:00 ID:Jpa6NL8V0
>>489
違うよ。aMPで音楽再生中。
このスレの人は携帯で音楽聴いたりしないから誰も知らないのかな。
491白ロムさん:2008/06/05(木) 21:08:55 ID:TjYc9Z3T0
携帯で音楽など聞かない。
iPod持ってるし。
492白ロムさん:2008/06/05(木) 21:16:31 ID:otuvgsMm0
ビデオクリップの再生ぐらいにしか使わない。
GPSもデジカメもMP3プレーヤーも専用機持ってうろついている。
493白ロムさん:2008/06/05(木) 21:18:24 ID:Jpa6NL8V0
>>491
常識的な見解だと思う。俺も実験的に入れてみただけだ。
この音量調節機能はウェブやメール中でも使えて、
ウォークマン携帯のミュージックキーみたいで便利だとオモタ
494白ロムさん:2008/06/05(木) 21:23:05 ID:Z1OhbdJB0
>>492
GPSはあんまりいないだろww
495白ロムさん:2008/06/05(木) 21:31:07 ID:csHWM0P1O
>>492は通話やメールの専用機も持ってそうな勢いだな
496白ロムさん:2008/06/05(木) 21:58:05 ID:U6W5vMRO0
じゃあ午後茶は何の専用機になるのかな
497白ロムさん:2008/06/06(金) 00:00:06 ID:iFTqHdwrO
なんか今日 aupageとかってのが待受画面に表示ささってて
クリックしたらニュース設定勝手にささった・・・・・なんだったんだ
498白ロムさん:2008/06/06(金) 18:29:28 ID:UOgWbtap0
今日買った。薄くていいなあ。
裏面と表面のギャップが凄い件
なにあれ?(w
499白ロムさん:2008/06/06(金) 19:26:26 ID:LmKZpkQ4O
だから裏は890円のAMラジオのモックだってば、気にすんな。
500白ロムさん:2008/06/06(金) 20:00:18 ID:6GdtjZGl0
>>498
そのギャップが3倍のゲインを生み出します
501白ロムさん:2008/06/06(金) 20:56:42 ID:bVLUNmrb0
裏側そんなひどくないけどな。
502白ロムさん:2008/06/06(金) 21:15:57 ID:dg3UTIUk0
同意
こんなもんじゃ。
503白ロムさん:2008/06/06(金) 21:47:56 ID:goYOyf7sO
同意! 所詮 携帯だ。でもオモテは上質な仕上げだな。¥9800位
504白ロムさん:2008/06/07(土) 09:12:25 ID:pvl7o7YqO
ボタンがなんとかならんかったのかな
下にスクロールするときクリア押しちゃうし ボタン押し間違いしちゃう
あと変換がアホすぎ
505白ロムさん:2008/06/07(土) 09:13:39 ID:KgZH2S6/0
文字入力はルポ?
506白ロムさん:2008/06/07(土) 18:24:24 ID:TP4I+ZvJ0
いまだに全角入力中の半角記号の入力方法がよく分からん
507白ロムさん:2008/06/07(土) 21:09:56 ID:pvl7o7YqO
なんか色々不便な機種だなぁ 慣れない
Tは全部こうなんか?
508白ロムさん:2008/06/07(土) 22:23:09 ID:imCuN962O
繋がりにくい!
エラー表示!
俺のだけかと思ったらauすべてなんだね。
この機種の不具合かと悩んでたよ。
509白ロムさん:2008/06/07(土) 22:55:27 ID:pm+KW+w80
つまらんことで悩んでると禿げるぞ
黒ユーザなら手鏡がわりにして毎日チェックしとけよ
510白ロムさん:2008/06/07(土) 23:48:22 ID:pvl7o7YqO
ムービー早送りできないorz
511白ロムさん:2008/06/08(日) 01:25:41 ID:L3eq3ypC0
この間携帯機種変しようと電気屋行ったのよ。
嫁に金貰えなかったので、0円携帯物色してたら目に入ったのがインフォ2と55T。
インフォの機能満載と55Tのデザインで迷ってたら、店員が寄ってきて一言。

「55Tは薄くてかっこいいけど、機能も薄いよ」 だと。
 
上手い事いうな〜と思ってインフォに決めてしまった。
512白ロムさん:2008/06/08(日) 10:01:19 ID:j8IWZnAGO
これ文字変換はどこ?アホすぎない?

あと初めてニコニコ対応機種になったが
便利なんかなあれ?
513白ロムさん:2008/06/08(日) 12:21:09 ID:fQ7/lPq50
思いついたことどんどん書き込むまえに
自分で調べろよ
514白ロムさん:2008/06/10(火) 05:53:44 ID:4sg+5xUk0
年末に銀を買って5ヶ月。バッテリーの持ち、充電が面倒と思ったけど
フィルムキーが使いにくいので、通話専用機として使っているので
バッテリーは結構持つ、ネットとか使わないので料金も安い。
買ってよかったと思っている。カメラは使えないと思っていた方が
いい。
515白ロムさん:2008/06/10(火) 19:13:32 ID:rLvOll+t0
携帯のカメラ機能にこだわる奴ってwww
516白ロムさん:2008/06/10(火) 23:18:51 ID:JQYKnYB70
慣れて来たと思ったら、今度はつながり難い・・・・
あと用の無いアイコンがちらつく
517白ロムさん:2008/06/10(火) 23:26:51 ID:eU+tcBDT0
それは故障じゃね?>ちらつく
518白ロムさん:2008/06/10(火) 23:37:24 ID:JQYKnYB70
>>517
サンクス、最寄のショップでも寄るかな
他の人も出るのか知りたくて始めてここ来た
519白ロムさん:2008/06/10(火) 23:38:07 ID:bb+neK750
午後Tのカメラは(つうか携帯のカメラは)この程度で必要充分だと思うよ。
撮った携帯自身の画面でみても酷いのもあるけど、そこまで破綻してないし。
520白ロムさん:2008/06/13(金) 02:00:52 ID:bBmNTsPkO
親父が最近この携帯に変えて触らせてもらったが持ちづらすぎワロタ
横幅があって細いってのがな
まぁそんな俺はW52T使ってんだけどね
521白ロムさん:2008/06/13(金) 14:36:48 ID:fYXHi7350
細い→薄い

日本語が不自由ですね。
522白ロムさん:2008/06/13(金) 20:51:46 ID:WFpC0rxL0
薄い→半端に薄い
523白ロムさん:2008/06/14(土) 22:01:05 ID:XzK6FCiS0
確かに、薄いのは半分だけだからな。
524白ロムさん:2008/06/17(火) 23:33:22 ID:HVOxbLYaO
最薄部でも十分薄いから無理しないでほしかった
525白ロムさん:2008/06/18(水) 16:34:58 ID:pkWL0f+q0
取敢えず、観てok、見せてok、飾ってok、その上電話とメールが出来てカメラにもなるって事で・・・・
526白ロムさん:2008/06/18(水) 21:26:50 ID:H+EFnGRt0
シルバーの55Tをカチッと折りたたんでスーツの胸ポケットにしまい込む瞬間は
えもいわれぬ快感がありますね
527白ロムさん:2008/06/19(木) 00:44:38 ID:ox3jFlCwO
指痛い・・・・押し疲れする
528白ロムさん:2008/06/19(木) 20:52:11 ID:zhAmIFPW0
薄型デザイン携帯で2chやるなんて無謀だよ
529白ロムさん:2008/06/20(金) 13:14:57 ID:gpf4VEDjO
バーコードリーダ
読み取れないorz
530白ロムさん:2008/06/20(金) 13:19:09 ID:gpf4VEDjO
あ できたわ
裏のカメラ付近にあるボタン
花?の方にしたらできた
531白ロムさん:2008/06/20(金) 15:29:27 ID:3EZDpK4HO
>>527

その気持ちは死ぬほど分かる

by709SC使い…
532白ロムさん:2008/06/20(金) 21:43:22 ID:F2mofZQS0
べつに痛くなったりはしないが。
軽いタッチで押してれば割と快適に入力できるよ
533白ロムさん:2008/06/21(土) 19:32:47 ID:XUoQR73eO
夏ごろにはSportioのスケルトンとか今では55TとかもうTOSHIBAに騙されないぞ
TOSHIBAってだけでもう
534白ロムさん:2008/06/21(土) 21:56:02 ID:9BA8YPhW0
またおまえか
535白ロムさん:2008/06/21(土) 22:16:25 ID:26XBW9vhO
ムービー見てると携帯が異常に熱くなるんだが
指も しばらく痛み消えない
536白ロムさん:2008/06/22(日) 00:59:07 ID:STEgGZ9A0
バッテリーのカバーが、もう少し分厚い機種に機種変すればいいよ
537白ロムさん:2008/06/22(日) 01:19:59 ID:6u0qX8Am0
これ金属製名刺入れに似てるよね
538白ロムさん:2008/06/22(日) 17:30:04 ID:BqS0W9DT0
5年ぐらいCDMAのケータイ使ってた親が前からケータイ変えるって言い出してて、安いのでいいからってこのケータイ0円で契約してたわ
んで触ってみたけど糞杉ワロタwwwwww
539白ロムさん:2008/06/22(日) 17:35:26 ID:VgASsJkV0
またおまえか
540白ロムさん:2008/06/23(月) 00:55:01 ID:bKGQK/C30
そりゃ、年寄りや子供には向かんだろ。
541白ロムさん:2008/06/23(月) 14:08:08 ID:bRPdWV/DO
あと学生さんやOLやヘヴィユーザなリーマンにも向かない
542白ロムさん:2008/06/23(月) 16:16:31 ID:bKGQK/C30
結局、あんまり使わないから軽い方が良いやって感じの中年サラリーマン男性向き。
ターゲット狭いなぁ。
543白ロムさん:2008/06/23(月) 19:14:32 ID:Lu7SKlRo0
普通にサラリーマンだが使ってるが。ヘビーユーザーなリーマンは
まずノートPC持ってるから携帯で文書見たりネットする必要性が全く無い
むしろ子どもやおっさんがワンセグとかを有り難がってるな
544白ロムさん:2008/06/23(月) 23:21:09 ID:5nLGaND80
ヘヴィユーザじゃなくて中年でもないサラリーマンだが気に入ってるよ。
薄さと、今どきの携帯にありがちなサイドキーが一切ないとこが好き
横幅は一週間で気にならなくなった(個人差はあるあだろうけど)

ところでこれ裏返せばラジオになるそうだが、俺の生活圏は電波が悪いのかな
545白ロムさん:2008/06/24(火) 07:08:36 ID:WpINy3xv0
だろうね
546白ロムさん:2008/06/24(火) 20:12:55 ID:yJzdDpVe0
これってスピーカーホンできるんだな。
今日初めて知ったぜ・・・
547白ロムさん:2008/06/24(火) 20:24:42 ID:xDRLzD+7O
ホホホ
買って二週間しか経ってないのに 壮大に落としたwwww
しかも足場ぬれてる風呂場
なんとか壊れなかったから良かったが
ガシャアアアンってなった時は焦った
548白ロムさん:2008/06/24(火) 20:41:57 ID:WpINy3xv0
シュレッダーに飲み込まれました
とかいう強者はいないのか
549白ロムさん:2008/06/24(火) 20:43:31 ID:yJzdDpVe0
>>547
パネル表面に傷ついた?
550白ロムさん:2008/06/24(火) 22:07:55 ID:K5H7UQHM0
>>548
多分表面に傷付くだけだと思うよ。
551白ロムさん:2008/06/25(水) 17:50:46 ID:pUFb2n23O
>>549
それほど目立った傷はないが
やっぱ表面が擦り傷見えるねw
鏡みたいなもんだし
552白ロムさん:2008/06/25(水) 21:31:41 ID:t5fz8amB0
東芝は初めてだがテキスト機能が意外と充実してんな
PCで作ったちょっとしたメモをテキスト形式で携帯に送ってるから
本文コピーしたり、文字サイズが変えられるのが便利
553白ロムさん:2008/06/26(木) 23:22:18 ID:HzHBhxm40
シルバー使いだが、表面の傷は、コンパウンド使うとピカピカになるぞ!!
一年の赤を落として、改めて愛着を感じたよ。
※自己責任でね
554白ロムさん:2008/06/27(金) 08:08:10 ID:EWRn0z570
最近機種変したが使いにくすぎワロタ
555白ロムさん:2008/06/27(金) 08:29:01 ID:DGQ158aLO
表面にキズつくのを防ぐため小さなポシェットにいれてる。
…でも最近それから出すのが億劫になり電話しなくなった!?

これって本末転倒?
556白ロムさん:2008/06/27(金) 10:09:31 ID:3w7UyvCt0
>>555
いいんだよ、俺だってメール打つ気にもなれん。
仕舞い込んだままだ。
557白ロムさん:2008/06/28(土) 00:34:13 ID:Ap+tNH8UO
3回落とせば気にならなくなる。
558白ロムさん:2008/06/28(土) 01:35:13 ID:Kxi3SvRA0
むしろ積極的に落としていこうぜ
559白ロムさん:2008/06/28(土) 23:35:50 ID:KvR64gltO
そういえば、そそっかしい俺が不思議とまだ一回も落としたことないな。
560白ロムさん:2008/06/28(土) 23:38:46 ID:eRvkNun2O
俺も会社の携帯落としまくりで傷傷だけど、55は落としたことないな。なんだかんだ言っていいよこれ
561白ロムさん:2008/06/28(土) 23:49:27 ID:BnzU4uUu0
まあ他のプラスチック塊とは根本的に違うから
扱いも変わるわな
562白ロムさん:2008/06/28(土) 23:57:17 ID:SW7/NUKW0
幅広と薄型とあいまって両手で扱うこと多いせいか俺もまだ落した事ない。
563白ロムさん:2008/06/29(日) 16:08:25 ID:t3zuum+gO
外で落としたりするの怖いから家の専用機にしてるぜ!
564白ロムさん:2008/06/29(日) 21:38:48 ID:Wf8QLidMO
61Pと55Tで悩んでるんだが、デザインは55T、画面サイズで61Pか。
565白ロムさん:2008/06/29(日) 21:53:19 ID:A3FHxvZz0
厚さは大してかわらないから、ワンセグもFelicaも付いてる61Pにしとけ
55Tは俺様のもんだ
566白ロムさん:2008/06/29(日) 23:45:12 ID:hjd+b/Mi0
890円のラジオみたいな外観だしな
567白ロムさん:2008/06/30(月) 00:46:22 ID:YGxp5AJQ0
61Pは液晶側が午後Tより厚くて重いから開いたときの重量バランスがあまり良くないよね。
それをバネ仕掛けでバィ〜ンとワンプッシュオープンするんで開く時に微妙に緊張する。
あくまでモックさわったときの印象。実機は知らんけど。

ところでワシ来月から久々にW定額ライトを再開する。
前機種の時にあれ外したから、午後Tになってからは初めてっす。
メールとモシモシ受けにしか使ってなかったけど、もう少したくさん使ってみることにした。
今のところ結構気に入ってるけど印象かわってくるかなw
568白ロムさん:2008/06/30(月) 09:22:25 ID:AIblK5l20
外見は良いのだが、東芝はやはりメニュー等のインターフェイスが総じてダサいな。
569白ロムさん:2008/06/30(月) 19:52:32 ID:ebbNxBTW0
iPhoneの中身に比べたら日本の携帯なんて全部ダサいよ
ケータイアレンジや自作メニューで改善しる
570白ロムさん:2008/06/30(月) 20:21:49 ID:9iXqTKlk0
めどい
571白ロムさん:2008/07/01(火) 23:23:36 ID:Jrlz4Bvg0
用もないのにダラダラメールしまくったり、目についたもの撮りまくったり
ラジオ聴いたりiPodがわりにしたり、TVみたり財布がわりに金いれたり…
もはやそんなこと携帯でチクチクやるのどーでもよくなってきた

めどい
572白ロムさん:2008/07/02(水) 11:49:20 ID:eBl5yD9H0
閉じた状態でのメールや不在着信のお知らせランプ,緑色しか無理なの?
ゴールドには色が合わないと思うのだが。
573白ロムさん:2008/07/02(水) 12:17:11 ID:T3B4OyFYO
MMFファイルの再生容量上限が低くないから音質をあまり落さずえせ着うたを作れるのがいい。
ていうか機種ごとに再生できるファイルサイズの上限に違いがあるのやめて欲しい。
574白ロムさん:2008/07/05(土) 16:05:53 ID:O/nSc9JeO
オートパワーオンオフ使ってる人ー?
メール中断状態からオフの時間とオンの時間を経過して、
その後メール機能終了すると、
電源オフのフラグが生きてて電源切れてしまわない?
バグか仕様か…
575白ロムさん:2008/07/05(土) 16:21:54 ID:5sKx9KiH0
>>574
切れる切れる。
パカとふたを開けたら液晶が点いたままで、クリアしたら切れてしまう。
ちょっと陰気な起動画面見せられてしまう。あれ変更したいんだけどね。
576白ロムさん:2008/07/05(土) 17:48:34 ID:31gjMb/f0
>>573
それは勘違い
577白ロムさん:2008/07/05(土) 18:13:48 ID:O/nSc9JeO
俺の設定がおかしいの?
578白ロムさん:2008/07/06(日) 23:57:07 ID:/OCGI1lWO
今更白ロム4000円で買った
579白ロムさん:2008/07/07(月) 18:04:34 ID:qc1gL2WQO
>>578
色は?シルバー以外なら失敗
580578:2008/07/07(月) 22:04:54 ID:r6sRXhjN0
>>579
黒・・・orz
581白ロムさん:2008/07/07(月) 22:47:45 ID:ZUAsThY20
俺は黒と銀で迷いに迷って黒にしたけど全然失敗だとは思ってないよ。
午後Tはあんまり使ってる人がいないのもいい、キャリア違いの双子機みたいのもないし。
デスクのキーボードの横にきちっと真っ直ぐ置いてるとまるで名刺ケースみたい。
決して裏返して置いてはならないわけだがw
582白ロムさん:2008/07/08(火) 18:46:19 ID:8Blm9cku0
この機種って2chに繋がりにくいのかな?

前の機種はそうでもなかったんだが・・・

au自体が悪いの?
583白ロムさん:2008/07/08(火) 19:21:21 ID:6kUljt8eO
美しいのがすべて!
まあオレにとっては機能なんて おまけ みたいなもんさ!
相手がいないからな…フフフ グスッ
584白ロムさん:2008/07/08(火) 19:34:31 ID:jDd/d3Y/0
>>582
全然不便して無いぞ?
585白ロムさん:2008/07/08(火) 20:38:04 ID:8Blm9cku0
通勤の時とか昼休みに繋ぐと繋がんない時があるんだよね・・・俺だけかな?
586白ロムさん:2008/07/08(火) 21:08:47 ID:NPplPnMP0
俺もあったよ。使ってる2chビューアが混んでるときに繋がらなかった
でも、orzビューアにしてから快適そのもの
587白ロムさん:2008/07/09(水) 08:28:22 ID:0RKTSJ/Q0
なにかを随時更新してるんだけど、いちいちLEDライト光るのやめてくれないかな

メールと思ってがっくりくる。
588白ロムさん:2008/07/09(水) 13:39:54 ID:u1J2/3Gn0
メールの着信音鳴らないの?
589白ロムさん:2008/07/10(木) 19:32:46 ID:vL9O1k0Z0
>>553
試したらツルツルになったお
590白ロムさん:2008/07/11(金) 15:59:25 ID:R/FnZL5CO
55Tblackキター

指紋目立つけど、この薄さとデザインは良いね

大事にします
591白ロムさん:2008/07/11(金) 22:07:55 ID:tB+AWxsPO
世間ではアイホンとかいう奴が話題だな。
まっ オイラには関係ねぇーけどさ。
55Tの美しいステンレス蓋とマグネシウムのガワがあれば満足だべ!
592白ロムさん:2008/07/11(金) 22:14:14 ID:2KURHAm20
同じ薄型機でもドコモの細長連中は美しくないね。
向こうのほうが機能も充実してるし実用的なんだけどさ。
593白ロムさん:2008/07/11(金) 22:30:50 ID:joLtu35J0
普段は禿げ812SH使ってて出先でこれ持たされるんだが
すげえ操作しにくいのな
705SHより操作性さらに悪い
594白ロムさん:2008/07/11(金) 23:56:58 ID:2KURHAm20
使いやすさは無視した設計だ。
十分に鑑賞してから、たまに取り出して
ゆっくりと操作するのが正しい使い方。
595白ロムさん:2008/07/12(土) 13:38:00 ID:uOOL9e0uO
この大きさで一生使えるなら
一生使いたいわ。
2ch見るには苦労しないし。
Webも動画も音楽も
家でプロジェクタに5.1chで観賞すればいいじゃない。
596白ロムさん:2008/07/12(土) 15:40:36 ID:sRzFUHNj0
充電台が無いのが唯一不満かなぁ
いずれ電源コネクタの蓋が千切れてしまいそう
597白ロムさん:2008/07/12(土) 16:20:37 ID:xs/jcaO0O
保守
598白ロムさん:2008/07/12(土) 20:15:38 ID:czuDmTLI0
重さ100g、厚さ1cm前後こえると携帯不能になるのは俺だけ?
2cm近いハイスペ機はズボンはもっこり、胸ポケットはだらっとなる
599白ロムさん:2008/07/12(土) 21:06:51 ID:BEEAhrnMO
そういう面ではこの機種は最高だな!
薄くて美しくて話もできる。 無造作に机に置いてもオブジェの様な輝き。
二か月なるけどマジで気に入ってますから
600白ロムさん:2008/07/12(土) 21:13:52 ID:XPqSgG9JO
二か月間机の上でオブジェなのか
確かにな
601白ロムさん:2008/07/13(日) 01:47:17 ID:PwHqcjfpO
シルバーのパネルたまらん
トイレも食事も通勤時間も仕事の時も、いつも鑑賞してる
そんな毎日が3か月続いているよ
602白ロムさん:2008/07/13(日) 16:44:24 ID:Ha45Juc+O
君達はまだ悪いが青二才と呼ばせてもらう!発売日当日に購入したワシがいる。
まだ輝きは失ってはおらんから念の為
603白ロムさん:2008/07/14(月) 07:49:00 ID:GVQMs7OiO
iPhoneのアレな仕様を知ってしまうとコレが超高機能に思えてくる不思議
604白ロムさん:2008/07/14(月) 14:12:02 ID:em+bI9qeO
悪いがそれはない。
そもそも午後茶は何かと比べて云々するようなチンケな存在ではないのだよ。
…iPhoneホスィ
605白ロムさん:2008/07/14(月) 14:30:09 ID:iMA7j3eR0
今朝、部下が職場へ持ってきたが、うーん微妙だな>愛フォン
PDAとどこがちがうのかねーあれ。ああいうものを会社へ持ってくる
時点で考課マイナス。と2チャンネルに書き込んでいる僕ちゃんw
606白ロムさん:2008/07/14(月) 18:48:13 ID:6tGl4nHr0
なぜ2ちゃんねらーはiPhoneを毛嫌いするのか理解できない
メールとか動画とか使わない機能ばかり急に持ち出してきてさ。
好きなものは好きでいいじゃない。スイーツフォンとか言ってる人は2chに毒されすぎだと思う
607白ロムさん:2008/07/14(月) 23:22:25 ID:y6n/VHwM0
メールすら使わないのか(´;ω;`)ウッ…
608白ロムさん:2008/07/15(火) 00:59:05 ID:wXRJo0pWO
何もかもが釣りに見えて、
マジレス書いても投稿出来ない病にかかってしもた。
609白ロムさん:2008/07/15(火) 16:05:33 ID:EVcaTaY/0
>>605
そんなことで考課マイナスするデジタルデバイドな上司持ってる部下かわいそう。
610白ロムさん:2008/07/15(火) 17:04:32 ID:wXRJo0pWO
あぽー信者の寝言は
ネタかマジか判断が難しいな
611白ロムさん:2008/07/15(火) 17:37:50 ID:mzQP7HhDO
iphoneを必死に叩いてる人の方が信者くさい件
612白ロムさん:2008/07/15(火) 22:34:12 ID:RfBP+zen0
会社で支給されたんだが、
グループ別着信音の設定ができないの?
この携帯は・・・
613白ロムさん:2008/07/15(火) 22:39:46 ID:bqRTOH1v0
>>612
たぶん同じ会社
614白ロムさん:2008/07/15(火) 22:43:32 ID:bqRTOH1v0
>>612
電話帳のグループ編集でできる
615白ロムさん:2008/07/17(木) 19:15:59 ID:CF5bMfZd0
鏡面部分が少し凹んでいる…何故だ
616白ロムさん:2008/07/18(金) 17:50:41 ID:Zpgs1+PXO
ポッケに入れたままぶつけたとか
617白ロムさん:2008/07/18(金) 18:38:03 ID:xnFOQunpO
こいつの鏡面に凹みなんか出来たらショックで三日間寝込むなぁ
オイラだったら…
618白ロムさん:2008/07/18(金) 21:10:52 ID:Zpgs1+PXO
この携帯、女受けが良かったりして、他人に見せる楽しみを教わった。
多機能な携帯を独りで操作して喜んでた今までの人生はいわばオナニズムであった
619白ロムさん:2008/07/18(金) 22:10:40 ID:3JbILSsTO
ヤバイ
アルバイトから帰って来たら
裏の電池の蓋 無くなってるorz
帰りながらポケットから出して見たりしたからなぁ・・・来た道辿れば見つかるとは思うがもう遅いし

ないとまずいよね?
620白ロムさん:2008/07/19(土) 10:36:23 ID:k8MqMAG4O
>>618
携帯を所持している本人はヲタだから女受けがよくないんですね、わかります。
621白ロムさん:2008/07/19(土) 18:14:53 ID:2FZ3ls7s0
他に自慢出来る事無いんだろ、気にすんな。
622白ロムさん:2008/07/19(土) 20:38:41 ID:v/UYQI1u0
所有物にステータス性を求める人って・・・
というアレか・・・
623白ロムさん:2008/07/19(土) 20:56:01 ID:TogOAuZxO
スピーカーの性能が高ければ良かったんだけど
624白ロムさん:2008/07/19(土) 22:39:43 ID:QdnFE38SO
それはどうでもよくないか?
625白ロムさん:2008/07/20(日) 07:41:16 ID:VlSPrWqm0
初期の着メロですら鳴らしきれないのは惜しいが…
鳴るので良しとしよう。
626白ロムさん:2008/07/20(日) 08:44:37 ID:Li5jrieLO
55Tでビデオクリップ観て満足している俺がいる! ¥980のラジオにしては映像も映るなんて魔法のようだ!
627白ロムさん:2008/07/20(日) 11:12:40 ID:GwP/Yy+qO
値上がりしてる…
628白ロムさん:2008/07/20(日) 12:30:21 ID:EbLs8m4+O
ビデオとか見るなら有機ELの買えばいいのに。
629白ロムさん:2008/07/23(水) 19:43:08 ID:RRZW6wYJ0
a
630白ロムさん:2008/07/25(金) 15:05:10 ID:K6HcZFGDO
指が痛いよ〜マメができそう
なんでこんなにキー硬いの
631白ロムさん:2008/07/25(金) 20:22:16 ID:r2B9YKn9O
デザインと質感が最優先の機種だからなぁ
使い勝手など二の次なのさ!
この割り切り、潔さに拍手を送りたい。
632白ロムさん:2008/07/25(金) 21:09:28 ID:KPNDNM5m0
割り切りすぎてAMラジオ並の安っぽい質感ですね、わかります
633白ロムさん:2008/07/25(金) 21:59:44 ID:YOeKwRjL0
おまえは携帯裏向けて置いてんのか?
使うときは液晶側を持って喋ってるとか?
634白ロムさん:2008/07/25(金) 22:16:35 ID:jPfBdbW0O
裏は安っぽい認めるのね…
635白ロムさん:2008/07/25(金) 22:37:01 ID:r2B9YKn9O
まぁ どこのスレにも素直になりきれずに大人になってしまった憐れな犯罪者予備軍の様な輩はいるから…
636白ロムさん:2008/07/26(土) 16:17:21 ID:GH46n62/0
このスレにいるような連中は55Tが欠点だらけなんてことは買う前から分かってるよ
今さらネチネチ指摘してもいい反応は期待できないからとっとと失せろ
637白ロムさん:2008/07/26(土) 19:02:43 ID:RZ13csk8I
iPhone買ったから55tは娘に譲った。
思春期の娘は嫌がるかと思ったが、案外受けが良かったようだ
638白ロムさん:2008/07/26(土) 19:04:37 ID:eYp6cXbT0
>>637
いや、それはお父さんに対する表向きの反応で・・・
639白ロムさん:2008/07/26(土) 19:10:39 ID:s/z+XGLw0
いい娘じゃあないか・・・
640あぼーん:あぼーん
あぼーん
641637:2008/07/26(土) 20:05:58 ID:RZ13csk8I
いや 誠だ。
薄さが気に入ったようだ。
642白ロムさん:2008/07/26(土) 20:32:36 ID:wUt9w8+Z0
>>638
娘さんの心遣いを無駄にしないためにも、それ以上は・・・

>>641
良かったネ!
643白ロムさん:2008/07/26(土) 21:43:22 ID:lkGOq4V/O
W55Tの外装フル交換っていくら位かかるんでしょうか?わかる方いらっしゃいますか?
644白ロムさん:2008/07/26(土) 22:13:59 ID:GH46n62/0
5000円ぐらいじゃないの
645白ロムさん:2008/07/27(日) 14:39:27 ID:oFm1/0tlO
あぁぁぁぁぁ!
やっちゃったよ。
今日コンクリの上に落としてしまった。
キズはたいした事ないが表面にゆがみが…
俺も外装交換したい!
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647白ロムさん:2008/07/27(日) 20:45:28 ID:ax+i8gdT0
外装交換祭りか・・・
648白ロムさん:2008/07/28(月) 00:04:38 ID:X9XRlJFRO
やっぱ黒が一番不人気だたのかな?
MSなんかは黒が一番人気ぽかたけど
649白ロムさん:2008/07/28(月) 09:17:36 ID:61vrfPc50
上手いこと言って無償で新品交換してもらえないかね
650白ロムさん:2008/07/28(月) 17:27:09 ID:eojgBo3SO
>>645気にすんな
自分も落としたことあるし細かいキズだらけ。
所詮道具だし消耗品さ
651白ロムさん:2008/07/28(月) 19:31:42 ID:xRhFzFfM0
細かな傷がつくほど愛着が湧いてくる俺は変態なのか
652白ロムさん:2008/07/28(月) 19:46:00 ID:0Puv671D0
ガタピシ車でいこうとかいう車漫画の主人公がそのタイプの車変態だったような気がする
キミは一人じゃない
653白ロムさん:2008/07/29(火) 00:13:42 ID:1qsivVMeO
ゴルフのアイアン用のコンパウンドで磨くと美化美化になるぞ〜
やってみ!
654白ロムさん:2008/07/29(火) 17:37:40 ID:YMIxox6OO
>>653
うp
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656:2008/07/30(水) 07:42:37 ID:nFu0N7WWO
なにこれ?
657白ロムさん:2008/07/30(水) 21:30:10 ID:UgRgFyZEO
開ける瞬間に電源落ちやがった・・・。

今日だけで2回も
658白ロムさん:2008/07/31(木) 12:43:34 ID:rMXhPCuaO
電池が外れてんじゃないか?まだ3ヶ月だがトラブル知らず
659白ロムさん:2008/08/01(金) 22:23:40 ID:DMVT/LARO
オイラも三か月なるけどフタ開いて画面表示なるのに0・5秒位かかるようだ。その間ブラック画面…
反応鈍過ぎだよなぁ。
660白ロムさん:2008/08/02(土) 00:14:04 ID:iHc/+KycO
反応遅いか会社用のDoCoMop904と比べてみたが、各画面への移行時間やネット速度も気になる程変わらない。
これで十分満足している
661白ロムさん:2008/08/02(土) 03:07:19 ID:/oRQ/Csn0
開いたとき未読メールや不在着信があるとンッンーッってバイブするの便利だね
近頃の機種はみんなそうなのかも知れんけど
662白ロムさん:2008/08/02(土) 17:45:24 ID:UbjFqpHp0
それは東芝のガチャブルという機能。

ICカードの認識エラーが出るので修理に出した。
初期不良だと思うのだが、新品で帰ってこないかな。
663白ロムさん:2008/08/03(日) 09:43:34 ID:xRyuw3j6O
>>660
2ちゃんで絵文字使うとかバカなの?
死ぬの?
664白ロムさん:2008/08/03(日) 13:28:42 ID:sF42Vu/Y0
閉じたまま音楽操作の続編だけど、裏面キーは音量調節だけじゃなく
長押しで曲送り/戻し ができることができます。
っていうか、この話題ほとんど反応ないのは何故なんだorz
665白ロムさん:2008/08/03(日) 13:33:03 ID:sF42Vu/Y0
×できることができます
○できます
666白ロムさん:2008/08/04(月) 15:02:43 ID:fKIGil3p0
(∪^ω^)わんわんお!わんわんお!
667白ロムさん:2008/08/05(火) 13:01:01 ID:twpwuQi50
>>664
だってオヤジは携帯で音楽聞かないもん(´・ω・`)
668白ロムさん:2008/08/05(火) 13:09:42 ID:wctt6P7h0
だな。MP3プレーヤー使う方がずっと操作性も電池も楽だべ。
669白ロムさん:2008/08/06(水) 11:24:19 ID:d87hPFRBO
>>664
みんな知ってるからじゃない?
取説にも書いてあるし。
670白ロムさん:2008/08/09(土) 20:58:53 ID:pzbIA/kK0
自慢じゃないが取説は読んだことない
671白ロムさん:2008/08/09(土) 21:10:09 ID:nZIRopkZ0
これだから機械に慣れてる人は
672白ロムさん:2008/08/11(月) 13:33:47 ID:AIg2K7Z+O
受話音量が小さすぎて聴きとれない、、、
673白ロムさん:2008/08/11(月) 13:36:54 ID:zuHpUUuH0
たしかに。静かなとこに行って話すか
イヤホンマイクしかない
674白ロムさん:2008/08/11(月) 18:01:41 ID:cmlGCnhu0
聞こえ辛い・・・設定で音量上げよう・・・って固定かよ
と軽く吃驚した事もあったものさ
675白ロムさん:2008/08/11(月) 18:21:59 ID:BLbq+nDd0
固定ではないだろ
676白ロムさん:2008/08/11(月) 18:46:47 ID:6E1EVkY20
すまんかった
通話中しか変更できんのか
677白ロムさん:2008/08/11(月) 20:21:49 ID:BLbq+nDd0
それにしても小さいけどね
678白ロムさん:2008/08/13(水) 02:27:33 ID:o7JK8z8gO
店頭に並んでる新機種と見比べても、この機種は別格な気がする。
具体的にいうと金属製の腕時計やブレスレットと同類。
身につけても邪魔にならずさり気なく自己主張する感じ。
679白ロムさん:2008/08/13(水) 18:13:33 ID:qW0DsmJ50
はいはいワロスワロス
680白ロムさん:2008/08/14(木) 10:16:06 ID:tGnJwalI0
メール編集画面で>でページ送りできるけど<で戻らない・・・
681白ロムさん:2008/08/14(木) 16:11:32 ID:Wm1+9C6U0
使いにくすぎ
なんでこんなの買ってしまったんだろう
682白ロムさん:2008/08/14(木) 22:23:15 ID:RUMWzO6NO
夏ですね
683白ロムさん:2008/08/14(木) 22:29:30 ID:7NnPyRt00
知らなかったのか?
684白ロムさん:2008/08/15(金) 13:44:43 ID:XFua4QfHO
裏面も金属にして欲しかったなぅ
685白ロムさん:2008/08/15(金) 13:59:07 ID:HCXpEdLsO
これオモテの金属パネルはずすと小倉優子の写真がでてくるらしいね
686白ロムさん:2008/08/15(金) 15:12:48 ID:bs5/LeMfO
外してみたが優子りんが見当たらないが…それより金属パネルとうやって戻すんだ?
687白ロムさん:2008/08/15(金) 21:36:21 ID:oFRrcMQr0
>>685
おいおい、そりゃ中華製の980円ラジオの話だろ...
688白ロムさん:2008/08/15(金) 21:44:52 ID:g0H0/SKf0
ああ、これは890円だからな
689白ロムさん:2008/08/15(金) 23:56:40 ID:UfAfovZy0
980円ラジオはいい音するのに、これときたら・・・
690白ロムさん:2008/08/16(土) 01:05:43 ID:rxzM6LTYO
つか外せるのかこのステンレスパネル
691白ロムさん:2008/08/16(土) 12:08:09 ID:nVhr6UI+0
変な自演のせいで荒れてるな
692白ロムさん:2008/08/19(火) 09:44:01 ID:tng4j+gB0
閲覧中webのURLアドレスをコピーしてメール送信する方法を教えてください。
693白ロムさん:2008/08/19(火) 23:54:10 ID:oGRxXfAO0
お気に入りに登録してからお気に入り編集にして
urlコピーかな。
まあ実用的じゃないけど。
694白ロムさん:2008/08/20(水) 02:10:28 ID:c5kSSqvn0
お気に入り登録を完了させなくても、
登録中の画面でコピー出来るでしょ。
695692:2008/08/21(木) 06:43:53 ID:uNSf5IM60
>>693
>>694

ありがとうございます。
696白ロムさん:2008/08/21(木) 18:02:31 ID:cZoK0E450
おめでとうございます。
697白ロムさん:2008/08/22(金) 21:12:31 ID:DngFF+W+0
登録していないアドレスからのメール着信音のみ、無しにしたい。
どうすれば良いだろうか。
698白ロムさん:2008/08/23(土) 16:51:21 ID:JJp+gc7+0
アドレス帳のグループ編集で、登録してある人の着信音を変えることができるよ。
メール着信音をなしにする方法は知らん。めちゃめちゃ短い無音の着信音を自作すればいいかもね。
699白ロムさん:2008/08/23(土) 17:00:12 ID:FFVuUXqb0
エタノールで洗浄することを覚えた
700白ロムさん:2008/08/23(土) 23:42:11 ID:Sn0VCaj70
>>697
デフォのメール着信音を無音にしておいて、
アドレス帳のグループごとにメール着信音を別途設定すればいいよ。
そうすれば、登録してある人はグループの着信音、イチゲンさんは無音。
無音の着信音は拾ってきてもいいし、作るのも簡単、道具もアプリもいらん。
マイクミュート+レンズ塞ぎで撮った暗黒無音のムービーを着信音に設定すればいい。
701白ロムさん:2008/08/24(日) 11:58:56 ID:zB+wKRaq0
>>697
無音データを探すとみつかる
702白ロムさん:2008/08/25(月) 09:17:42 ID:LbVG/6Ae0
>>700
グループを設定し、デフォを無音の着信音ではなく、音量を0にしていた…
着信音自体を変えればいいんだな、ありがとう。
703白ロムさん:2008/08/25(月) 18:06:06 ID:bXBzV8yEO
アプリボタンを押したときにでるアレが図太いアレに見えて仕方ないのだが…
704白ロムさん:2008/08/29(金) 18:58:27 ID:P/6pSo4TO
マナーモードのバイブ全く気付かない・・・
705白ロムさん:2008/08/30(土) 23:20:22 ID:EBB/qv+qO
↑お前が鈍感だわな
706白ロムさん:2008/08/30(土) 23:53:50 ID:a1aljgSE0
愚鈍なヒトに言われてしまった・・・ (゚д゚lll)ガーン
707白ロムさん:2008/09/03(水) 18:20:27 ID:WmyohTug0
受話音小さいくせに音が割れるって、どんだけぇえええ
708白ロムさん:2008/09/06(土) 18:08:27 ID:QikRPWHW0
すべては薄さのため
709白ロムさん:2008/09/07(日) 20:21:43 ID:wjQErtP5O
>>684禿胴
特に金や銀は内面や裏面のチープな色味や質感がかなりガッカリもの。
美しいカバー面と一番ギャップがないのがブラックカードだった。

外観だけで言えば、黒は長く使える仕様だと思う。
710白ロムさん:2008/09/07(日) 20:53:26 ID:q4qPbMNw0
それにしても今のauの機種ラインナップみてると、55Tがいかに頑張って薄くしたのか判るな
いまだにブ厚いのばっか
711白ロムさん:2008/09/07(日) 22:08:31 ID:n907B6rn0
>>709
シルバー持ちだが裏側そんなひどくないと思うけどな。同じシルバーに塗装することもできたが
禿げたら悲惨だからわざと黒くしたんじゃないか。いずれにしても裏側を眺めることもないから全然気にならないね
712白ロムさん:2008/09/08(月) 00:52:47 ID:YbYlnFJY0
液晶側の質感は素晴らしい、だからこそテンキー側の筐体が残念。
何よりもキー面のデザインが・・・幅とかクリック感以前に、美しくない。
開いたとき目に入るのが禿の820SHみたいな感じで、疑似ボタン使って
整然としたつうか事務的なつうか、ああいうのだったらよかったのに。
55Tは書体とか妙に媚びてるし、幅広を伸びやかさとして活かすことも出来てない。
面としてすごく余裕があるのにゴチャゴチャしてビジーなデザインで使い難い印象を与えてる。

もう少しセールスとして成功していれば真っ当な後継機が出てたのかな。
713白ロムさん:2008/09/08(月) 02:14:26 ID:g2eoQJSPO
でもやっぱり、折畳んでデスクとかに置いたときの美しさはなにものにもかえがたいよね
それが視界に入る度、ひとりでニヤけてしまう感じw
十分に2年間絶えうるよ
714白ロムさん:2008/09/08(月) 02:19:27 ID:g2eoQJSPO
×絶え
〇耐え

すっかりシートキーにも慣れた
ただ、支える小指が擦れて痛い。。。
715白ロムさん:2008/09/08(月) 02:28:05 ID:1tUc+q9Q0
はいはいワロスワロス
716白ロムさん:2008/09/08(月) 15:58:56 ID:22Lrl1IxO
後継待ち望んでいるのだが!幅広い改善して内容同じでいいから早くつくれ!
717白ロムさん:2008/09/08(月) 22:15:05 ID:CmAmXut60
薄型で幅が狭いとドコモのなんたらみたいに貧相でかっこわるい薄型機になるから
こだわらなくていいがおサイフはほしい。あとサブ液晶はいらん
718白ロムさん:2008/09/09(火) 19:54:09 ID:mIcKT7ay0
フォントが滲んで見えるのは仕様ですか
719白ロムさん:2008/09/09(火) 20:15:30 ID:E44/G2nL0
>>718
私用です

つーかこれ改良した55TU出して><
・シートキーのストローク短縮
・液晶WQVGA化
・卓上ホルダ付
720白ロムさん:2008/09/09(火) 20:46:46 ID:+aXu7CeP0
キー側もタッチパネルにしたらかっこいいと思う
両面がボディサイズいっぱいの液晶のがいつか出るはず
721白ロムさん:2008/09/09(火) 22:34:42 ID:nHRNMQjD0
おやじはオイリーなんだから
液晶が汚れまくるやろ、jk
722白ロムさん:2008/09/09(火) 23:03:25 ID:+aXu7CeP0
ヒンジ部横のボタンを押せば上下の傾きがない一枚の板みたいになって、
継ぎ目の無い巨大液晶タッチパネルになる。こうすれば5インチ以上の液晶を搭載可能だろう。
横向きで使うインターネットはまさにネ申。
723白ロムさん:2008/09/11(木) 13:59:28 ID:6dRZNMn00
私用に61P
仕事用に55T

カメラいらないから真っ平らだったらなお良かった。
キー側の方を短くしていたら開きやすかったのにと思う。
724白ロムさん:2008/09/13(土) 14:19:10 ID:0jhoxBJ70
カメラは要らないがバッテリー厚くして真っ平らにして欲しかったよ
725白ロムさん:2008/09/14(日) 16:11:21 ID:YkVuBVIw0
禿同
726白ロムさん:2008/09/15(月) 09:08:42 ID:NC4lS3Yc0
プラチナ(刻印アリ)持ち
全損時,「安心サポート」でリニューアル可能?
727白ロムさん:2008/09/15(月) 14:26:23 ID:9lpB7oHG0
ここのゴミに聞くよりauに問い合わせたほうが早いと思うぞw
728白ロムさん:2008/09/15(月) 15:31:31 ID:Hm8cAOLz0
だなっ
729白ロムさん:2008/09/15(月) 20:24:34 ID:3xU5hp8+0
ジャニ界の田代まさしこと3P大麻王・大野(28)
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  <口内発射キンモチイーッ!
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ

♪You are my 草! 草!
いつもすぐ そばにある 譲れないよ
誰も邪魔できない
カラオケに 女集めて、ヤリまくれ
SA・N・P、SA・N・P Oh〜No〜

★大麻変態ヤリチングループの仕事★
隠し大麻の大砦 (松麻)
花より大麻 (松麻)
大麻王 (大麻)
24時間大麻 (麻)
大麻の絆 (二麻)
ヤッターマンコ (麻ラップ)
730白ロムさん:2008/09/15(月) 23:17:47 ID:p/0t9qxK0
塗装剥げを解消できましたので報告です。

シルバーなんですが
例の焼き付け塗装が一部剥がれで醜くなりました。

キッチン用のステンレスタワシで、焼き付け塗装をあらかた
はがし、1000番の紙ヤスリでヘアライン方向に磨きました。

磨く方向は1方向でないと、仕上がりが元の美しさを失います。

仕上げに、コンパウンドで磨き込みます。

前より鏡チックになってステンレスヘアラインがキレイ
キレイにになりました。

731白ロムさん:2008/09/16(火) 07:58:03 ID:XVe2amlj0
mjd?うpして〜
732白ロムさん:2008/09/17(水) 23:45:34 ID:iFET2fEg0
この携帯はあくまでW880が日本で発売されるまでの つなぎ だ。
ソニエリが日本で本気だすまで じっと待ちつづける
733白ロムさん:2008/09/18(木) 00:58:03 ID:ANvwO6rR0
SBメインになった僕にとってこの携帯は
何の事情があったか知らんが(たぶん借金)急にいなくなった友達からの
連絡先を維持するためだけのau回線機。
薄くて邪魔にならないなら何でもいいが、現状55Tがベスト。

俺が貸した分はいつでもいいから連絡くらいよこせよ馬鹿、みんな心配してるぞ
734白ロムさん:2008/09/18(木) 09:16:47 ID:eJzwNEZQ0
( ;∀;)イイハナシダナー
http://imepita.jp/20080918/332610
735白ロムさん:2008/09/18(木) 16:34:32 ID:dNe6wEP6O
>>733
SBに転送かけとけば持ち歩くの一台で済むじゃん
736白ロムさん:2008/09/18(木) 16:54:51 ID:lVOKf8CYO
auは相手にアナウンス無しで転送してくれるのがいいよね
Cメールの転送もできたら完璧…
737白ロムさん:2008/09/20(土) 20:07:42 ID:Lzuytv9W0
色々不満もあるけど、結局55Tがバランス的に最良と見た。
将来55TIIが出たとしても、どーせKCP+だろうし。
738白ロムさん:2008/09/20(土) 20:40:30 ID:AEaxzmdM0
これに見慣れてから他の最新機種がプラスチックのおもちゃにしか見えないw
739白ロムさん:2008/09/20(土) 23:41:15 ID:WbPd5ugL0
おっとコッチは890円のラジオにしか見えないという指摘はそこまでだ
740白ロムさん:2008/09/21(日) 00:08:18 ID:ZGVqRZPD0
おもちゃは所詮おもちゃだが、
ラジオはラジオだからな
741白ロムさん:2008/09/21(日) 09:45:41 ID:pT6cV8pI0
もうステンレスとラヂヲねたしかないお><
742白ロムさん:2008/09/21(日) 14:50:49 ID:J6UrJ/AmO
まあ、自分の携帯の話題で2chが盛り上がるほど
不名誉なことはないからいいけど。
743白ロムさん:2008/09/21(日) 16:44:26 ID:v6XxFvGo0
終りの始まりは何にでも付き物さ
744白ロムさん:2008/09/23(火) 02:30:12 ID:RRgH/5pL0
今更ながら最近この携帯が物凄く欲しくなってきた
店頭にはもうないし…
どっかで安く白ロム売ってないかな
745白ロムさん:2008/09/23(火) 02:45:36 ID:wIzP4TjI0
>>744
たまには庭の外も眺めてみた方がいいよ
746白ロムさん:2008/09/23(火) 03:49:29 ID:kEyB93n+O
W55Tは一台あると重宝する携帯だね
これが無かったら確実にMNPしてたわ
747白ロムさん:2008/09/25(木) 21:42:50 ID:SA6AQGIy0
あー、ネット見ても無いなぁ。
白ロムならあるが・・・。振るサポートに変更ついでに買いたいんだけどな。

誰か知らない?うってるとこ
748白ロムさん:2008/09/25(木) 22:19:38 ID:pcoWjXKWO
>>746
どのへん重宝してるのか教えてくれ。
749白ロムさん:2008/09/25(木) 23:32:51 ID:NcenIEYfO
>>748
手ぶらで遊びにいくとき邪魔にならない。
知的なデザインなのでフォーマルな場所で恥かしくない。
外で携帯遊びに更けないので女の子にモテる。
多機能じゃなくて実際の生活に溶け込んでくれる意味で重宝してるよ
750白ロムさん:2008/09/26(金) 14:02:10 ID:4pUxCUGn0
機変0みっけ!

ソッコーおさえたよ。
奇跡的かな????
751749:2008/09/26(金) 18:31:55 ID:9NnDheXPO
>>750おめ。
参考までに色は?
752750:2008/09/26(金) 22:29:07 ID:XsSUicsnO
≫751
アザす。ゴールドのみだったんだけどむしろ歓迎でしたよ。

元機種がハイスペなのでシンプルでインパクトある午後茶イイッす!
あの形が全てかなあ
753白ロムさん:2008/09/26(金) 22:53:50 ID:e+i+ivOrO
こんな屑をありがたがるとは

あうユーザーがクルクルパーという噂は本当か
754白ロムさん:2008/09/26(金) 23:02:29 ID:XsSUicsnO
↑ウッセーオマエ、キエロ

もしくは外に出たらどうだ?tamaniwa
755白ロムさん:2008/09/27(土) 02:11:36 ID:x9KbwBki0
やあゆとりくん
たまにははtamaniwaじゃなくてtamanihaな

そんぐらい区別しろよ^^
756白ロムさん:2008/09/27(土) 10:37:51 ID:JUWjxsixO
まあまあ、そんなに顔赤くすんなよw
どうやらガキじゃなさそうだなオッサンww

どうだ55Tあったか?
無理は体に毒だょクソ煮込み野郎さまw
757白ロムさん:2008/09/27(土) 10:52:07 ID:s2e69L+s0
かなやカナ表記なら は ハ でも
ローマ字表記ならwaで間違いじゃないけど。
758白ロムさん:2008/09/27(土) 12:43:49 ID:gapOCJjGO
こんな過疎スレにもアンチ常駐してたんだな〜
デザインの話になるとすぐAMラジオ書いてたのもこいつか。似てないのに。
759白ロムさん:2008/09/27(土) 13:00:57 ID:JUWjxsixO
顔真っ赤にするくらいだからよっぽど欲しいだけどお外が怖いんじゃないのw

もうこの辺で勘弁しましょう皆さん。
泣くからw

ところでガチャブル、イイね〜

760白ロムさん:2008/09/29(月) 12:39:31 ID:U2FrjPwCO
同じコンセプトの新機種出ないかなぁ
よくある長細いのはヤなんだよなあ
761白ロムさん:2008/09/30(火) 19:03:04 ID:uH1rrZdG0
銀行行ったら自分銀行とやらの申し込みスペースがあって
な、なんと55Tのデモ機が2台あったぞ〜〜〜
ブラックカードねw
まだまだ現役じゃないの?!www
762白ロムさん:2008/09/30(火) 19:06:41 ID:y/CQFc1J0
誰が退役したなどと言った
763白ロムさん:2008/09/30(火) 22:18:03 ID:T2dn8qed0
自分銀行とやらも、それと55Tの関係もわからん・・・
と思ってググってみて納得したが
わざわざデモ機に55T置くか?やる気あんのかw
と少し思った。
俺は気に入ってるけど万人にお勧めできる機種じゃないしなあ
764白ロムさん:2008/09/30(火) 22:29:18 ID:EDMWqH000
それがどうした?使いたい奴が使えばいい。
そもそも万人に勧められる携帯なんてないし。2チャンで熱烈に人気があったカシオも糞だった
765白ロムさん:2008/09/30(火) 22:49:26 ID:T2dn8qed0
いや、いいんだけどさ、もっとこう、あるじゃない。
普通ってか凡庸てか、デモ機として使ったあと全く印象に残らなそうな機種。
55Tだと「薄っ!広っ!キー押し難っ!」で、操作後に自分銀行のこと忘れてそう。
766白ロムさん:2008/10/01(水) 02:40:27 ID:6s4nXVrz0
わろすwww
767白ロムさん:2008/10/01(水) 08:39:12 ID:T5J9BQkrO
オマイらワカランのか。
銀行とカードのシャレじゃねーかw

過疎スレの久々ネタなんだからひろげろよな〜
768白ロムさん:2008/10/01(水) 18:13:09 ID:L6Vavnof0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
769白ロムさん:2008/10/01(水) 20:04:59 ID:jlDEloPp0
そこまで使い勝手ひどくないぞ。キモヲタではボロクソ批評されてるけど
実際同僚とかに触らせてもそんなひどい感想をもたれたことはないし。
770白ロムさん:2008/10/01(水) 21:50:41 ID:6s4nXVrz0
やさしい同僚で裏山歯科
771白ロムさん:2008/10/04(土) 12:53:02 ID:EJXaw8130
音質は褒められたもんじゃないが、
英語教材をぶっこんだら英語学習機になった。
aMPは不安定だけど。。
772白ロムさん:2008/10/04(土) 13:27:16 ID:EJXaw8130
辞スパも引ける。
オフラインでこれだけ出来れば上等だ。
773白ロムさん:2008/10/04(土) 14:06:57 ID:9rWy6fwU0
だなっ
774白ロムさん:2008/10/04(土) 14:55:45 ID:pDeQkxmt0
秋冬にステンレスパネルの軽い携帯は出るかな?
なかったら55Tもう一台か62Sを買い足しておきたい。。
775白ロムさん:2008/10/05(日) 16:35:44 ID:QmDd5rLlO
後継待ち望んでいるのだが!Kのストレート買ってしまおうかな。55の幅が40だったら最高なんだがな…
776白ロムさん:2008/10/05(日) 17:51:52 ID:GV+uAGYw0
逆に持ちにくそう。50mmかな。手の幅にもよるが。
777白ロムさん:2008/10/05(日) 21:05:15 ID:9tbExOd30
幅40mmだと今どきの携帯として画面小さすぎになるわなあ。
持ち難さについてはモニタ部を超うすうすにしてバランスとれれば大丈夫だと思う。
大昔つかってたPHSのPaldio312Sをいま測ってみたらほぼ40mmだった。
ちなみに保存状態がいいので実に美しいw
このサイズの携帯あったら欲しいかも...としげしげと眺めてるとこ
778白ロムさん:2008/10/05(日) 22:03:00 ID:9tbExOd30
55T含め薄型ケータイの各機種とも重量バランスがイマイチなのが多く、使いにくい印象がある。
今のとこSBの820SH系がいちばんいいように思う。
で、55Tってさ、モニタが下、キー部が上のデザインだったらすげー使いやすいような気がしない?
試しに55Tを開いて上下逆にしてキー配置そのまま1-9*#だ部けが逆になってる姿を想像してみてほしい
779白ロムさん:2008/10/06(月) 12:07:02 ID:FujN55QrO
この機種はWebやPCサイトビュアー使用中だと着信できないの?
780白ロムさん:2008/10/06(月) 16:23:14 ID:ykXjw052O
電話なんかかかって来ない俺は真の勝ち組
781白ロムさん:2008/10/06(月) 20:23:18 ID:eDgjeQ/SO
着信できるよ。
携帯2chに没頭したいのに
彼女からの着信に遮られる俺は負け組orz
782白ロムさん:2008/10/06(月) 20:45:35 ID:FMEtlyZa0
>>780-781
(ヽ'ω`)・・・
783白ロムさん:2008/10/06(月) 22:46:15 ID:FujN55QrO
>>781
着信優先に出来る設定があるのですか?
教えて下さい。
784白ロムさん:2008/10/07(火) 00:40:07 ID:S/LvS4Oe0
>>779
通信してない状態だったら着信できる
785白ロムさん:2008/10/07(火) 20:42:14 ID:mtqd5VyBO
そう。長文コピペを血眼で読み漁ってたら突然着信してびっくりする
786白ロムさん:2008/10/11(土) 15:48:05 ID:htR7Afd3O
買ってからしばらく経つけど、2回も壊れかけたorz
画面がぐらぐらしてきません?

787白ロムさん:2008/10/11(土) 16:28:07 ID:Nyrffs2r0
そんな症状はないから修理に出してこい
788白ロムさん:2008/10/11(土) 17:45:32 ID:1duvqA3C0
画面側とキー側が平行になるところまでは開かないんだぞ?
789白ロムさん:2008/10/11(土) 21:07:45 ID:htR7Afd3O
今は何ともないんだけど、先々月くらいに修理に出した
薄いから壊れやすいのかーと思ってたんですが使い方が悪いのか…
790白ロムさん:2008/10/12(日) 11:26:00 ID:KYX5ewiuO
今後もauが重量級の糞機を乱発するようなら、当分55Tは手離せない
大昔の三洋の薄型ストレート端末のようだ
791白ロムさん:2008/10/12(日) 11:35:21 ID:oiiyINsP0
昔は60gくらいの端末あったのにな・・・
もうすぐ50g切ると思ったらこのザマやもん
792白ロムさん:2008/10/12(日) 20:58:06 ID:KYX5ewiuO
793白ロムさん:2008/10/13(月) 04:39:16 ID:ZyPohzxX0
すごく今更なんですけど、
ポッドキャストを聞く一番工程の少ない方法は何でしょう?
今は手動でダウンロードしたmp3をwmaに変換して
aMPでさらに変換して転送しています・・・
↑こう見ると改めてバカバカしいw
794白ロムさん:2008/10/14(火) 19:34:16 ID:kefViCi80
嫁のW55T、やたらと電源落ちて困っていた
オープンしたとたん電源落ちるとか異常な動作で修理出すしかない?と思っていたが
M318のディスプレイ表示設定をOFF→ONにしたらまるで落ちなくなった
これファームのバグじゃねーの?
795白ロムさん:2008/10/14(火) 20:31:14 ID:/7jWBUTK0
>>794
3行目と4行目のつながりがまるでわからない
796白ロムさん:2008/10/15(水) 04:16:46 ID:9QtMfDiC0
ここ最近、俺のも電源がやたらと落ちて困っている
無償で直してくれるのかな・・
797白ロムさん:2008/10/15(水) 18:18:32 ID:prlj84Gp0
>>795
ファームウェアの不具合で電源落ちてんじゃねーかって事言いたかったんだけど何かオカシイか?
M318で待ち受け画面のアイコン表示が表示する/表示しないを切り替える
この設定で電源落ちたり落ちなかったりってのはオカシイでしょ
798白ロムさん:2008/10/15(水) 19:50:40 ID:2J3NRIjs0
>>797
オカシイ
ファームウェアだとしたら何で他の人には同じ事が起きて無いんだ?
799白ロムさん:2008/10/15(水) 20:30:04 ID:Bw77Tq+l0
電源落ちは聞いたことも見たこともないな。
多分端末固有の現象だから修理に出したほうがいいかもしれん
800白ロムさん:2008/10/15(水) 20:32:59 ID:8Ixx1huFO
いや、確かに俺のも閉じた時電源落ちしていたのが、設定変えてから一度も落ちない。効果を実感しているよ。
801白ロムさん:2008/10/15(水) 20:47:40 ID:Bw77Tq+l0
工作員か?電源落ちなんてありえん。
急に沸いてきてもバレバレだよ★
802白ロムさん:2008/10/15(水) 21:09:28 ID:prlj84Gp0
でも、M318をONにしてから2週間以上1回も電源落ちてないんだけどな
俺もW55TだからM318がOFFで電源落ちるかどうかを検証してみればいいんだよね?

ま、有り得ないとか言ってるけど、こちとらオープンして画面が点灯した瞬間電源落ちとかありえない
動作してたのがまるっと解消されちゃったんだから仕方ないだろうがw
803白ロムさん:2008/10/15(水) 22:45:39 ID:Bw77Tq+l0
必死だな(笑)
804白ロムさん:2008/10/15(水) 22:51:50 ID:prlj84Gp0
いやいやお前さんもね
機種変1円だったから使ってるだけの低機能携帯だぜ?
今さら貶めして俺に何の得があるというんだw
805白ロムさん:2008/10/15(水) 23:07:40 ID:Bw77Tq+l0
ほ〜ら。本性あらわした
806白ロムさん:2008/10/15(水) 23:28:24 ID:prlj84Gp0
何が本性なんだか…バカが煽りたいだけか?

嫁のW55Tの電源落ちはガチだからな
ちなみに俺のW55Tでは電源落ちは発生しない
固有の問題の可能性はあるだろう(基板の問題と思って修理だそうと思ってたくらい)けど、そこで
設定1ヶ所変更で直っちゃったんだからな
俺のを嫁の設定と全て同じにして検証するのはさすがに面倒なんでしない
嫁のも設定してすぐは電源落ちなんかしなかったから現象発生まで時間が掛かる可能性もある
807白ロムさん:2008/10/16(木) 00:01:17 ID:3VtjRZdO0
君の個体は「ある特定の設定しておかないと電源が落ちる不具合がある個体」てだけじゃねえのか?
808白ロムさん:2008/10/16(木) 00:26:14 ID:WHiTENB/0
そうかもね
でもハードかソフトかは今のところ切り分けがついていないよ
嫁の設定を戻しても現象が再発するかどうかも確認はしていない
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa4024390.html 見るとソフト臭い気がするけどねぇ
原因がファームじゃなくてハードの問題だとしてもお粗末だと思うけどな

つか、なんでユーザがデバッグしてやんなきゃあかんのよ
自分の仕事だけで手一杯だっつーの
809白ロムさん:2008/10/18(土) 12:58:47 ID:SrRNhNS/0
2chに書き込む時間はあるのかw
810白ロムさん:2008/10/18(土) 13:41:02 ID:PmXPNQ5a0
>>809
2chに書き込むのが仕事なんだよ
811白ロムさん:2008/10/18(土) 17:20:45 ID:7eZ04HBM0
>>793
自己レスですけど、
Juiceで自動的にダウンロードさせて、
aMPにmp3パッチを当てて、携帯に直接流し込む方法に落ち着きました。
携帯動画変換君使ったほうが楽なのかな?
55Tで使ってる人居ます?
812白ロムさん:2008/10/18(土) 21:32:43 ID:XpDJXFLx0
俺は変換君使ってる。
別にたいした手間でもないと思うのだが。
813白ロムさん:2008/10/20(月) 22:27:28 ID:vZyu91cCO
電源落ちの頻度が上がったので安心サポで修理にだす。
暫く入院
814白ロムさん:2008/10/21(火) 00:50:22 ID:LCgMGqHV0
レポまってます
815白ロムさん:2008/10/24(金) 02:20:16 ID:0KiuannWO
友達から送られて来た犬の写メを表示すると電源が切れる。
なんじゃこりゃー!

データフォルダの一覧表示をした瞬間に切れる。
画像が重たすぎるのかな?
だれか助けてください・・
816白ロムさん:2008/10/24(金) 20:48:44 ID:wvb/j2I+O
修理出せ
以下書き込み禁止
817白ロムさん:2008/10/24(金) 22:13:09 ID:u/VTUTE50
55Tは安普請なのでペット禁止です
818白ロムさん:2008/10/25(土) 00:13:24 ID:Bcx1cdgEO
またお前か
ageて必死だな
819白ロムさん:2008/10/27(月) 00:30:25 ID:XOOMZBzNO
しかし昨今のauの欲しくなる機種のなさっぷりは異常じゃね?
いつまで午後ティーを使わねばならんのか…
820白ロムさん:2008/10/27(月) 00:32:55 ID:FI4fZ/UOO
>>819
黙って死ねよ 糞スレあげんなカス
821白ロムさん:2008/10/27(月) 00:33:53 ID:dj0oyBlr0
糞スレ(笑)
822白ロムさん:2008/10/27(月) 18:45:48 ID:+aZHGKeSO
盛り上がってまいりました
823白ロムさん:2008/10/27(月) 22:27:24 ID:TN+LdMoTO
みんなは秋冬モデルに機種変するの?
それとも55Tを2年使うの?
824白ロムさん:2008/10/27(月) 22:37:08 ID:H+awHGLQO
午後T使うか脱庭するかどっちかですね
825白ロムさん:2008/10/27(月) 23:37:35 ID:+aZHGKeSO
むしろこれを通話とメール専用にして
二台目にTouch DiamondかiPhone持とうかとも思ふ
826白ロムさん:2008/10/28(火) 10:26:07 ID:jFmaAMPm0
水没シールの正常時ってどんなん?

蓋開けて電池の上にあるの
教えてくださいエロい人。
827白ロムさん:2008/10/28(火) 15:50:39 ID:9yRJbg9n0
電池取れよ
828白ロムさん:2008/10/28(火) 18:34:59 ID:jFmaAMPm0
今朝水没させました。
ピンクのドットが見えてます。

これって水没のサイン? もう駄目なのかな。

液晶は映るしアドレスは無事だけど、通話できないしメルも取れないorz
829白ロムさん:2008/10/28(火) 18:51:46 ID:Wpm6/uCN0
「携帯 水没」でググれ
830白ロムさん:2008/10/29(水) 14:26:36 ID:DFX1cBwH0
トンです。
買い換えも解除料¥18000 だし。
5000円払ってリニューアルしてきます…orz
831白ロムさん:2008/10/30(木) 10:27:17 ID:nnJ5AjY8O
チュートリアル徳井のはgoldcardだったね( ̄―+ ̄)ニヤリ
832白ロムさん:2008/11/01(土) 02:23:05 ID:Ozsf3Z280
おにゃのこはいないの?
833白ロムさん:2008/11/01(土) 09:56:26 ID:e7SAnwXD0
そんなもんは都市伝説
834白ロムさん:2008/11/01(土) 22:05:56 ID:9A7krcs4O
やっとこさ55が退院したよ!
以前の様な電源落ちは今のところなし。ただ、入院中53S使ってたらこちらの方が100倍使いやすい。
あと一年フルサポ残ってるが53Sでのりきるわ
835白ロムさん:2008/11/02(日) 00:19:07 ID:oOSZgDEn0
常に持ち歩く物である以上、
薄さとデザインに勝るモノなし
836白ロムさん:2008/11/02(日) 01:31:12 ID:+8cu/zmu0
何に重きを置くかだよね。53Sじゃ
とてもじゃないが俺の所有欲は満たせないと思う。
837白ロムさん:2008/11/02(日) 09:59:03 ID:14BOjXuO0
携帯で所有欲とかwww
838白ロムさん:2008/11/02(日) 15:59:34 ID:oE/Mr3UUO
携帯で所有欲は少なからずあるぞ。
どんなに使い易くても質感がプラスチッキーなだけで気分も萎える。
また、着てる服がユニクロのフリースとかなら53Sでも違和感ないが
真っ当な社会人だからそうもいかない
839白ロムさん:2008/11/02(日) 17:23:50 ID:G7irFjUC0
午後茶の中身を53Sにしてくれ
840白ロムさん:2008/11/03(月) 11:31:09 ID:R1CfPNAMO
国内ソニエリはデザイン手抜きだしな
841白ロムさん:2008/11/04(火) 00:27:06 ID:o39Xfc6LO
これの後継モデル出ないかな〜。
一度この質感を味わってしまうと他の機種が安っぽく見えてしょうがない…。
842白ロムさん:2008/11/04(火) 07:47:05 ID:65vgeCYoO
後継ならあるじゃん、W61T。
843白ロムさん:2008/11/07(金) 07:48:31 ID:SAU+NhQbO
買って半年過ぎたのに全然飽きない。
いまだに寝る前や仕事の合間にパネルを鑑賞してしまうよ。
無駄な装飾が一切ないシルバーの輝きが美しい・・・・
844白ロムさん:2008/11/07(金) 09:16:53 ID:95kows9f0
         .| ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
 失 や 精   |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
 せ る 神  |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
 ろ か 安  |,. '"    /      `ヽ、::::::::::〉
    ら 定  | / /  i ハ ヽ 、   ヽ::/
.      剤  ノ/  /.ゝ!、ハ i  ! ,!ィ! ハ  !ハ
ヽ       i ハ   ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! /   i
 `''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ     ト__,.リ レ'  /
     ほ  〈ヽ、  ! "        "/! rイ
     れ   ヽ. ヽ.ヽ、   r─ 、  ,.イノ ノ
          〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
          ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
        __ rイ、__、___   iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
      ,. '", θ:..`ヽ、!,イ .   十::::::::::!、_r:、_rン
     /./7 ,.  .  !ン `   - ''^:::::::-イ、   ヽ.
     `´ / /7 ハ !ヘ       十::::::::iィ´   ノ
845白ロムさん:2008/11/07(金) 22:09:52 ID:ZN1Bnpj/0
うつくしすぐる・・・
846白ロムさん:2008/11/07(金) 23:57:38 ID:VnxpEs7k0
シルバーのヘアラインが秀逸だね
847白ロムさん:2008/11/08(土) 02:15:55 ID:pDXUtBDUO
たしかにこの携帯は飽きがこないよな。
こういうデザインの機種ってもう出てこなさそう…。
848白ロムさん:2008/11/08(土) 12:57:07 ID:mao7Nb3z0
>>834
有料でした?
電源落ちの頻度が凄くなってきた。
あと1年使いたいのに・・
849白ロムさん:2008/11/09(日) 16:52:52 ID:Hf3+74FU0
この機種用のLEDパターンファイルなんですが、ダウンロードできますでしょうか?
http://jadb.xrea.jp/download/call.lpt
850白ロムさん:2008/11/09(日) 17:48:25 ID:LGtrAZUb0
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
851白ロムさん:2008/11/10(月) 00:28:32 ID:irLBAIhHO
>>849
出来たよ。すごいね!どうやったの?
852白ロムさん:2008/11/10(月) 19:16:18 ID:irLBAIhHO
レンタル携帯のニュースに出まくりでワロタ
不名誉な登場の仕方だw
853白ロムさん:2008/11/12(水) 16:57:29 ID:un9gmkZv0
今更なんだけど
この機種の2ch系顔文字辞書ってある?
あったら誘導して!
お願いします〜
854白ロムさん:2008/11/12(水) 17:35:23 ID:74vF22O8O
公式サイトの「顔文字辞書ver.アップ版」が
ほぼ2ch系顔文字集になってるよ
855白ロムさん:2008/11/13(木) 06:48:29 ID:PPQzk4kJO
(`・ω・´)シャキ-ン
856白ロムさん:2008/11/13(木) 08:53:29 ID:OtG72kCoO
落としたせいか
今日になったら全く音が聞こえないorz
857白ロムさん:2008/11/16(日) 00:39:20 ID:FNVvVdiO0

これでmp3をそのままの音質で楽しみたいんだけど
どういう手順が必要でしようか。

どなたかよろしゅうお願いします!!!!
858857:2008/11/17(月) 01:40:59 ID:hQgxEEGr0
誰か・・・
859白ロムさん:2008/11/17(月) 07:45:23 ID:foCfFzJFO
リスモでMP3を取り込むしかない
860白ロムさん:2008/11/17(月) 20:12:02 ID:lWFLJkxXO
今日、おしゃれな感じのお姉さんがこの携帯のゴールド使ってました。
持つ人によってはこんなにイメージが変わるものかと感心しました。
861白ロムさん:2008/11/17(月) 20:20:09 ID:JY7GJVYn0
※ただしイケメンに限る

とはよく言ったものだ
862白ロムさん:2008/11/17(月) 20:57:58 ID:jqSom+Ja0
そういう意味では俺も55Tのイメージアップに少なからず貢献してるだろうな。
異論は認めない
863白ロムさん:2008/11/17(月) 21:26:55 ID:cqpoHkqc0
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
864白ロムさん:2008/11/19(水) 16:52:21 ID:3O2lwO5S0
(ヽ'ω`)・・・
865白ロムさん:2008/11/19(水) 22:14:47 ID:DVdm24y20
>>862
すまんな、俺がイメージダウンに貢献してしまってるんで
プラマイ0、むしろマイナス(どっかの芸人みたいだな)だw
866白ロムさん:2008/11/21(金) 06:37:06 ID:7ESzl4GVO
携帯に関心薄そうな女の子でも、俺の携帯がカードみたいなのって
覚えてくれてるから、世間じゃ55T=俺 のイメージで
固定化してるんじゃないだろうか
867白ロムさん:2008/11/26(水) 22:08:46 ID:9BrQlglUO
auの超薄型機の続編マダー
868白ロムさん:2008/11/29(土) 23:52:55 ID:DTKDicTpO
この携帯、やっぱりかっこいいわ。
ホントこれの2代目早く出ねーかな〜。いまだにauではこれが最薄機種だもんな…。
869白ロムさん:2008/11/30(日) 02:12:15 ID:K+jjkhd70
液晶だけ解像度上げたUを出してくれ
870白ロムさん:2008/12/01(月) 00:26:25 ID:Ux3R9vnCO
ヘアライン加工されたパネルがうつくしい・・・
ずっと眺めていたいよ
871白ロムさん:2008/12/01(月) 00:51:18 ID:zkwe1m9o0
ブラック褒める人少ないけど
多少傷ついても
黒光りするメタルな表情が好きだ
872白ロムさん:2008/12/01(月) 01:20:48 ID:JXsMFLqIO
おれはブラックを毎日ほめてるぞ、心の中で
表面の怜悧な美しさも、裏のラジオっぷりも素晴らしい
873白ロムさん:2008/12/01(月) 02:12:06 ID:mfF6uyVY0
ちょうどシンプルプランにする為に機種変したいんけど
この後継機種はもう出ないかな・・・・。
今いろんなのついててなかなか薄くて小さいのないよね。
55tでもいいんだけど白ロムだとプラン変更できないし・・・悩む。
874白ロムさん:2008/12/01(月) 02:17:41 ID:LVEzl0P90
庭の外に出ればいろんなのついてて薄くて小さいのあるんじゃないか?
875白ロムさん:2008/12/01(月) 02:50:14 ID:mfF6uyVY0
薄長いのはあるけど薄小さいのってあんまりない気がするけどなぁ。
あとワンセグとか使わないのに色々ついてるのって好きじゃないし・・。
とか言ってるからなかなか変えられないんだよね。
876白ロムさん:2008/12/01(月) 03:28:37 ID:LVEzl0P90
>いろんなのついててなかなか薄くて小さいのないよね
とは「いろいろ用もない機能がついてるせいか、薄くて小さいのがない」みたいな意味でしたか。
じゃあ3キャリア見渡しても55Tしかないような気がしないでもない。

来年あたり技術盛り込みバブルに人が倦みはじめ、こういうアプローチの機種がまた出てくると思う。
あるいは2台目狙いのシンプル携帯という提案が受け入れられ始めたり
877白ロムさん:2008/12/01(月) 19:01:19 ID:Ux3R9vnCO
ドコモなら同じぐらいの薄さで全部入り機種があるのはよく分かってるけど
キャリア変えるのってリアルでは意味深な感じがして踏み切れない。
友だちは未だにau多いし、MNP使った人なんて職場家族含めて一人も知らないし、
ドコモのしょぼい絵文字にも馴染めそうな気がしない
878白ロムさん:2008/12/02(火) 01:33:38 ID:M3uOXiP00
ワンセグ不要。FM不要。
GPS必須。アプリ便利。オーディオプレーヤー必要。
デザイン重視。薄さ重視。

個人的にはこれほど必要十分な機種は無い。
879白ロムさん:2008/12/03(水) 19:44:49 ID:pn07LFTl0
>>871
>>872
私もブラック使用していますが愛着ありますよ。
カッコイイです。

話をぶったぎりますが、このURLから要望送れるみたいですね。
ttps://www.webcom.toshiba.co.jp/jp/voice/
個人情報も書かないで送信出来るみたいですので、
『W55T好きだけど、ここがもう少しこうだったらな…』
というW55T使いの方は送ってみるといいかも。
私は
・電話帳等を開いた時のバックの唐草模様?を消せる様にして欲しい。
・M204(アクセスサイン)のランプの色を緑以外を選べる様にして欲しい。
・ユーザーメニューのクイックアイコン登録にカメラを登録出来る様にして欲しい。
かな。

物理的な面はW55TUみたいな後継機種でないと対応
出来ないけど、ケータイアップデートで対応出来るソフト面は要望が
多ければ対応してもらえるかも?

乱文長文すみません。
880879:2008/12/03(水) 19:50:50 ID:pn07LFTl0
書き込みした後に気づきました。
リンク先404になりますね。
東芝TOPページから
東芝トップページ>お問い合わせ>東芝について>東芝へのご意見・ご要望
ですね。
連投すみません。
881白ロムさん:2008/12/04(木) 03:06:03 ID:r0+82ch/O
要望みんな書いて貰ったから安心すた
882白ロムさん:2008/12/04(木) 09:04:00 ID:Y+RBrut6O
こんな不人気機種に対応してくれたら驚く
883白ロムさん:2008/12/04(木) 12:16:49 ID:b7eLXJSsO
人気機種の不具合の対応に忙しいからな
884白ロムさん:2008/12/08(月) 08:36:30 ID:uFYCAoPgO
押しにくさがはんぱない 小指が痛い
885白ロムさん:2008/12/08(月) 19:28:50 ID:FWaUhapkO
定期ageキタ━( ゜∀゜)━━!
886白ロムさん:2008/12/13(土) 14:34:44 ID:7HibJbjSO
キー操作には慣れたけど、汚れが目立つのには慣れないな。
そんな俺ブラックおよそ一年
887白ロムさん:2008/12/14(日) 22:22:45 ID:aJ+wE3SOO
シルバーなら指紋目立たないのに。
ヘアライン加工が実にうつくしい・・・
ずっと眺めていたいよ
888白ロムさん:2008/12/14(日) 22:56:16 ID:N9/ZvUuP0
精神安定剤やるから失せろ
889白ロムさん:2008/12/16(火) 18:35:33 ID:mZXBnnNL0
バイアグラくれ
890白ロムさん:2008/12/18(木) 01:32:01 ID:6PG66v5c0
買って7か月、いきなりディスプレイが逝ってもたorz
891白ロムさん:2008/12/18(木) 20:56:21 ID:SyEmeqG7O
>>890
落としたり衝撃加えたりしたの?
892白ロムさん:2008/12/18(木) 22:12:26 ID:OBRH0OxBO
このうつくしいパネルを担当した鯖江市の職人は天才だな
私の厳しい鑑賞眼に堪える携帯は日本では55Tだけだ
893白ロムさん:2008/12/18(木) 23:49:25 ID:K5Im3a090
まだ買って7ヶ月というところに驚いた・・・
894白ロムさん:2008/12/19(金) 22:52:56 ID:cqdLBJmq0
忘年会シーズン、
飲み会の場でいまだに物珍しい目で見られるな。
意識してると駅で使ってる人も結構見かけるけどねえ。
895白ロムさん:2008/12/19(金) 23:05:52 ID:zlAFu+OL0
もう携帯なぞ冷蔵庫とか洗濯機みたくどれも大差なかろうって気も
しないでもないけど、まだ珍しがられたりするんだな・・・
896白ロムさん:2008/12/20(土) 01:26:07 ID:clFNquIF0
此の美しさには誰もがうっとり。
897白ロムさん:2008/12/20(土) 12:47:25 ID:qPjekK5TO
薄型が増えてきたけどこんなに美しい携帯は他にないもの。
俺もダサい携帯使ってた頃は冷蔵庫や洗濯機なんて認識だったよ。
898白ロムさん:2008/12/20(土) 15:35:17 ID:gQLOlta8O
>>891
なーんにもw

突然ブラックアウト。で直角に曲げると映る状態w
899白ロムさん:2008/12/21(日) 17:53:01 ID:dZB3VtaMO
俺も使い始めて6ヶ月だよ。

薄型欲しくて、白ロム安かったから増設しました。

auの新しい薄型出ないのかな?
900白ロムさん:2008/12/22(月) 19:07:34 ID:LMALOxMpO
有機EL2.2インチ程度でいいから、横幅4.7センチと重量100g切ってほしい
もちろんエックスミニみたいのは無しで。
901白ロムさん:2008/12/28(日) 14:45:31 ID:UdcOKBtPO
冬はキンキンに冷えたシルバーのパネルも良いもんだ
見てよし・触ってよし・使ってよし 二年どころか三年、四年と使いたくなる
902白ロムさん:2008/12/31(水) 00:22:42 ID:JzjPfaD00
んな馬鹿なこと言って甘やかしてるからau機はいつまで経ってもタコスケなんだよ
903白ロムさん:2008/12/31(水) 01:42:31 ID:YrFAcroK0
>>890
ちょっと!私も今日買って7ヶ月目ぐらいなんだけど
ディスプレイ、いきなりブラックアウトしちゃった…orz
何コレ?年末なのに腹立つww
明日ちょっとショップ行ってこよ…
904白ロムさん:2008/12/31(水) 01:54:45 ID:pXlGXp9D0
年末なのに のくだりがよくわからない。
905白ロムさん:2008/12/31(水) 02:36:59 ID:V889y0+yO
どうせいつもの自演だろ
906 【大吉】 【497円】 :2009/01/01(木) 00:58:11 ID:PQtIzw6R0
あけおめ
907 【末吉】 【684円】 :2009/01/01(木) 03:03:04 ID:A8nHopBjO
あけおめ
908890:2009/01/04(日) 01:16:53 ID:gWqOd/JiO
>>903
おお!仲間がいたw
おいらは10日程で修理完了の連絡もらいましたよ
まだ取りに行ってないけどw
909白ロムさん:2009/01/04(日) 15:52:37 ID:pLsMtlQpO
またお前か
910白ロムさん:2009/01/07(水) 20:25:07 ID:QIshViE8O
多分俺が一番粗末に使ってるだろうな
買って半年しかたってないのに 既にボロボロ 傷だらけ。電池蓋落とす
前面少しヘコみまであるし
一回落としてから10回くらいあっとゆうまに落としたわ
取り替えたいorz
911白ロムさん:2009/01/07(水) 20:54:36 ID:ngUfSWx40
換える前にある程度覚悟はしていたが、ゴールドはメッキの剥がれや擦り傷が半端なく目立って
みすぼらしくなってしまうのがアレだな
912910:2009/01/08(木) 21:39:59 ID:VTXELdJDO
さて どうしよ。かなりボロボロだが
最初は歴代最低機種と散々言ったが
鏡変わりになるし慣れたんだよな〜
2年縛りあるし
913白ロムさん:2009/01/09(金) 19:28:54 ID:uvMuRi3rO
チラ裏
914白ロムさん:2009/01/09(金) 19:34:37 ID:sxH3VfjD0
数年前、ランチを買いに大雨の中コンビニに行った。
自動ドアが開き、店内に入ろうとしたら足が滑り、
カーリングの石を投げる人のような格好で入店。
大慌てで立ち上がろうとするも、靴が滑ってうまく起きられない。
ぐっと力を込めた瞬間バキャッという音とともに180度大開脚。
あまりの痛さに「アァォ!」と大声一発。
パニック状態で上体をひねったら、その格好のままクルーっとターン。
床にひれ伏すようにして足を戻し、ガニマタになりながら退店。
自動ドアが閉まる音と同時に店内にいた十数人の爆笑が聞こえた。

恥ずかしかったです
915白ロムさん:2009/01/13(火) 01:11:26 ID:ud2iHsjw0
>>912
鏡がわりつうことはブラックですかね、俺も最初使い難くて後悔したし、
細かい傷いっぱいついたけど、すっかりブラックカードに慣れちゃってる。
メインは禿んとこの北欧携帯だけど、この組み合わせは結構シアワセ。
916白ロムさん:2009/01/13(火) 17:54:27 ID:REjsVK3TO
シルバー最高
917白ロムさん:2009/01/15(木) 07:18:42 ID:jskFOghiO
マナーモードで、アラームだけ音が鳴って、各種着信音は無音にするような設定は不可能なのかね。
918白ロムさん:2009/01/15(木) 07:19:45 ID:IffFdsEnO
神機
919白ロムさん:2009/01/15(木) 08:11:44 ID:VyGbeX6s0
>>917
アラーム設定をアラーム音優先にすればいいのでは
920白ロムさん:2009/01/16(金) 08:39:34 ID:7Z5JDbSOO
>>919
アラーム優先だと、アラームを複数セットした時には全て鳴ってしまうORイチイチ全部オフにしなきゃいけないから面倒くさいんですよね。

或いはアラーム優先で鳴らしつつ、目覚めた後には一発で全て無音にできれば楽なんですが。無理かなぁ。
921白ロムさん:2009/01/16(金) 21:44:58 ID:/yXUvYipO
今日電車でこれ使ってる人見た
傍から見ると、液晶側ボディの異様な薄さが目立つね
くるっと裏返して手鏡にしてるのを見て、ちょっと黒がうらやましくなった
シルバー最高だと思ってたけどw
922白ロムさん:2009/01/19(月) 23:12:17 ID:8jPltsGbO
昨晩シルバーのヘアライン加工に見とれすぎて寝不足気味の一日だった。
仕事中もちょくちょくポケットから出してはパネル鑑賞。どうにも身が入らん。
帰りの電車でも本読んでるふりして55T鑑賞。あやうく乗り過ごしそうになったぜ・・・
923白ロムさん:2009/01/23(金) 14:54:50 ID:6Xf8bB4q0
>908
発売日購入で、今朝液晶ブラックアウトした俺が通りますよ。

代替機は「昨日修理依頼されたお客様が・・・」と言われる。
同じ症状かはわからないけど、そんなにでている機種でないから、
嫌な感じ。
さらに「メーカーから部品切れの連絡がございまして、3週間以上お待ちいただきます」と言われる。
いまどきケータイの修理で1か月近く待たせるのも凄いよな。

「馬鹿な子ほど可愛い」でシルバー愛用していたけど、さすがに萎えた。
924白ロムさん:2009/01/23(金) 20:18:30 ID:4ozbsMG4O
必死だな
925923:2009/01/25(日) 01:17:06 ID:9jlVULCL0
>924
別に必死ではないけど、ブラックアウトされると焦るね。
個人的には「ないないづくし」が気に入って買ったから、機種自体に文句はないよ。
「部品切れ」でというコメントに対して、いくらワンシーズンでモデルチェンジとはいえ、
補修用部品管理がお粗末だなと思ったから書いただけ。
脊髄反射で工作員判定されるのは気分悪い。
まぁ、どうでもいいけどな。代替機のW61Kが思いのほか良くて、
修理遅くてもいいやと思っているし。
926白ロムさん:2009/01/25(日) 12:23:21 ID:m4hAIHOKO
乙カレー
927白ロムさん:2009/01/25(日) 22:43:07 ID:Z/ABTnIv0
>>925
馬鹿にマジレスしなくて良いよ。
928白ロムさん:2009/01/26(月) 06:54:42 ID:hHK4Qw7jO
( ´,_ゝ`)プッ
929白ロムさん:2009/01/27(火) 01:25:46 ID:PIxhsbwJ0
55Tの後継出ないかなー
今更だえど、中身のメニューとか全般がださい。
アナスイっぽくしたかったのなら徹底しろよと。
なにが哀しくてMSUIゴシックだ。
930白ロムさん:2009/01/29(木) 21:51:03 ID:EY4Y9wwM0
ふむ
931白ロムさん:2009/02/01(日) 22:02:31 ID:M+4pj46V0
この機種KCP+の登録方法で着うた保存すると登録は出来ないけど
HE-AACは再生されるようになるね。
932白ロムさん:2009/02/02(月) 07:46:30 ID:z51tH8u6O
プレミアキューブだが、持った感じが55Tに近い
数グラム、数ミリ増えるだけで全部入りになるのはありがたいかも
933白ロムさん:2009/02/03(火) 17:02:43 ID:vs0CapmF0
アップデート来たね。
934白ロムさん:2009/02/03(火) 18:56:45 ID:GbKd28W/0
きたけど何が改善されたか全くわからんな
935白ロムさん:2009/02/03(火) 19:11:32 ID:vs0CapmF0
>>934
衝撃を与えたときに、ヒンジ内部の信号線が断線、ショートする恐れがあり、
断線を検知するとアラートを出すようになったらしい。

スレの上の方で液晶画面がブラックアウトするのと何か関連がありそうな予感。
・・・、スレを見る限り、もしアラートが出て修理に出したらどれだけの期間かかるんだろうか。
936白ロムさん:2009/02/03(火) 19:26:50 ID:G8rQWBPh0
>>934
前にW53SAでも似たようなアップデートあったな。

海水に浸したりする保証外の使い方をした場合に、ヒンジ付近から発熱する場合があり、
それを検出する機能追加。
発表された直後は、どうやってハード不良をソフト的に検出するんだ って、若干話題になったが…
937白ロムさん:2009/02/03(火) 19:56:18 ID:hAzwjHXL0
>>935
なるほど。

>>936
断線チェック程度ならソフト的に検出できるよ。
別に温度測ったりとか別途計器が必要なわけじゃないしね。
938白ロムさん:2009/02/03(火) 20:07:12 ID:G8rQWBPh0
>>937
断線が、普通の信号線だったらソフトで検出できるだろうね。

ただ、発熱するほどの断線ってことは、
電源ラインとGNDとのショートくらいのパワーじゃないと大した温度にはならない。
電源ラインの断線を検出するセンサなんて付いてないだろうから、どうやって検出するのかと。
939白ロムさん:2009/02/03(火) 20:12:55 ID:G8rQWBPh0
書いた後に分かった。

異常発熱するってことは、尋常じゃないバッテリの減り方をするって事だから、
通常考えられないくらいの急激なバッテリ残量の低下を検出すればいいって事か。


自己完結すまそ。
940白ロムさん:2009/02/04(水) 00:16:11 ID:ru5llA9P0
>断線を検知するとアラートを出すようになったらしい

なんかこう...やるせないアップデートだなおい
941白ロムさん:2009/02/04(水) 00:49:59 ID:SPW2Oh3S0
そう言うなよw
942白ロムさん:2009/02/04(水) 01:23:13 ID:Di34srYg0
俺の55Tさっきアップデートしたんだけど、今見たら電源が切れてた。
電源入れ直してみたら、「修理が必要」のDeath画面なんだが…。


修理も面倒なので、このままドコモにMNPでもするかな。
943白ロムさん:2009/02/04(水) 01:43:56 ID:IYrVmRnFO
画面うp
944白ロムさん:2009/02/04(水) 02:20:26 ID:Di34srYg0
>>943
うpしようにも、他のケータイも無ければデジカメも持ってないので無理。
945白ロムさん:2009/02/04(水) 06:28:20 ID:bhNuxuB90
2日に1回充電必要なほどガンガン携帯使う人は寝るときは必ず充電するべき。
俺も昔別の機種で寝てる間アップデートが始まっちゃって途中バッテリー切れで痛い目見た。
今は機種スレに常駐してるから自動アップデート切ってるけど。
946白ロムさん:2009/02/04(水) 12:25:06 ID:WPcuXNRhO
携帯電話って、予備バッテリー常備&毎晩帰ったら充電がデフォだと思ってた
947白ロムさん:2009/02/04(水) 13:17:42 ID:PcaHAfY80
大して減ってない状態で充電するとバッテリーの寿命が短くなるつうからな
948白ロムさん:2009/02/04(水) 17:50:25 ID:WPcuXNRhO
もうすぐ12ヶ月だから予備バッテリー貰えるよね。
そうなったら
一日3個体制で使いまくれるぜ!
949白ロムさん:2009/02/04(水) 19:22:04 ID:dRsDLw6t0
>>947
リチウムイオン電池でメモリー効果ってあったっけ?
950白ロムさん:2009/02/05(木) 18:58:11 ID:gXFmerQR0
無料でバッテリーもらえるまで毎日充電してもそこまでへたらない
951白ロムさん:2009/02/07(土) 23:15:31 ID:4V5djZ3wO
>>942
今日修理に出したよ。
一週間代替機生活orz
952白ロムさん:2009/02/08(日) 13:32:24 ID:f629JNPg0
今55Tと53Sの両党使いだが今日は55Tの気分だな。
953白ロムさん:2009/02/08(日) 19:48:05 ID:Du/cAHElO
俺は52Sとの併用だ。文字入力とかソニエリの圧勝だけど、55Tの日の方が多い
954白ロムさん:2009/02/11(水) 00:52:14 ID:UiZXqNsg0
auは春モデルも惨憺たるもんだな...55Tの正常進化版つくるのって簡単だろうに
955白ロムさん:2009/02/15(日) 18:23:24 ID:4pDfYAFH0
さっき W55T水没させて 1秒で拾った。
とりあえず電池と PIMカードと microSD抜いて表面の水分をティッシュで取った。
水没チェッカー? はよく分からないけど 濃い赤の点で輪郭はハッキリしてると思う。

しばらくして電源入れてみたらメールも webも大概のことは問題なく使えていて、
とりあえず aMPと mircoSDに取れるだけバックアップ取った。

こんな状態なんだけど、やはり auショップに持ちこむべきだろうか。
956白ロムさん:2009/02/15(日) 18:37:39 ID:rFgW3hqM0
水没直後に電源入れるのはトドメフラグらしいがよく無事だったな
957955:2009/02/15(日) 19:23:53 ID:4pDfYAFH0
>>956

その後電源切って、いまもう一回入れてみたら PIMカード認識しなかった。
やっぱ駄目だ。おとなしく auショップ行ってきます。
958白ロムさん:2009/02/15(日) 22:57:41 ID:dXCmKiOg0
>>955
次は何にするの?まさか修理?
俺は55Tで特に不満はないけど、壊れたものを修理するほどのお気に入りでもない。
かといって今のauの品揃えには心動くものが何ひとつない....
何がしたいのかさっぱりわからない機種ばっかり
俺のが壊れる頃も今のままだったらMNPしかないわ
959955:2009/02/16(月) 01:13:16 ID:xDZgyT0S0
何度も失礼
PIMカードは逆さに差しただけだった。今でもふつうに動いてる。
省電力モードで画面暗くなるとき、片側だけやたら暗くなるくらい。
劣化してきたらショップに持ちこもうと思う。

>>958
サポート入ってるし、ポイントあるから修理でもいいと思ってる。外装ボコボコだし。
64Sか P001ならまあ替えてもいい。
薄くて シンプルでPCドキュメントビューアがついてれば何でもいい。

他キャリアだといいの出てるの?
960白ロムさん:2009/02/16(月) 01:19:50 ID:UNwduvEC0
一応 携帯 水没 でググって対処法みといた方がいいと思うっすよ
961白ロムさん:2009/02/16(月) 11:51:50 ID:K+6eZyKBO
55Tのシルバーヘアラインは最高だ
機種変更したけど、結局55TにばっかICカード入れてる
962白ロムさん:2009/02/21(土) 12:03:57 ID:hthf2ZmTO
55Tオーナーは機種変の必要性まったくなしだな。
963白ロムさん:2009/02/21(土) 22:41:40 ID:3/0/onOI0
iPhone用なら無料でそこらへんに転がってそうな鍵盤アプリを
ど〜んとPRしてる携帯をみて、もう本当にauはダメなんだと思った。
55Tは大事に使うよ
964白ロムさん:2009/02/22(日) 12:00:36 ID:JwHAAX4EO
iPhoneはスマートフォンだから当たり前であって、日本のケータイだと珍しいのは仕方ないんじゃないかな?
とは言っても、せめてYouTubeやGoogleマップは普通に使いたい・・・
ただでさえガラパゴスの中で、さらにガラパゴスかとw
965白ロムさん:2009/02/23(月) 01:54:37 ID:gFNOdLEv0
え、55TでYouTube見れるよな?
極小サイズだけどw
966白ロムさん:2009/02/23(月) 12:08:24 ID:shLtLQPzO
極小だけならまだしも、1分半以下の動画なんてロクなものがない
それさえ再生エラーになる。
これじゃどんな大画面の携帯でも宝の持ち腐れだ
967白ロムさん:2009/02/26(木) 22:52:29 ID:UYoi/h5O0
あしたから、しようかいしします
968726:2009/02/28(土) 07:03:35 ID:pwb1jmx70
刻印は再現不可と言われたけど、折りたたみ部分の亀裂が大きくなってきたので、リニューアルしました。
969白ロムさん:2009/03/02(月) 20:17:23 ID:9kApYHXCO
プレミアムモデルって、完全な鏡面なの?
長年使ったらどんな感じになるのかな?
970白ロムさん:2009/03/03(火) 18:03:34 ID:zWBcFyv60
>>969
買った当初は完全な鏡面だった。感じとしてはゴールドの地の色をシルバーにした感じ。
今はちいさな擦り傷が入ってちょっと見苦しい。
971726:2009/03/03(火) 22:08:07 ID:GbhzJ/YN0
以前から保護シートつけてます。
972白ロムさん:2009/03/04(水) 18:16:58 ID:EHY0PuWjO
今さら感あるが、ダウンロードフォントの"マドンナ"(漢字が明朝体版)が良い
漢字まで変えられるのは珍しいし、この機種に合ってると思う
973白ロムさん:2009/03/07(土) 13:48:42 ID:GeN7c5bOO
Xminiにシンプル一括0円で機種変更しました。
これでやっとシンプルコースに切り替られる。
通話少ないからシンプルコース向きな人だったけど旧システムの契約(シンプル・フルサポの前)だったから機種変更必須だった・・・。

55Tは白ロムを安く買っての増設だし、今後もメインの予定。

55Tタイプの超薄型の後継出ればお金払っても機種変更したんだけどなぁ。

Xminiは使ってみたら案外気に入ったりして
974白ロムさん:2009/03/07(土) 23:06:32 ID:Te8Lv7BUO
これと同等の重さやサイズだとスポーティオかXminiしかないよなぁ
理想は55Tの液晶サイズだけ大きくするか横幅をつめたものなんだが
975白ロムさん:2009/03/08(日) 00:29:56 ID:o+6Qki/40
冗談抜きで、55Tの液晶だけ大きくしてWVGA対応してくれるだけで個人的には神機だな。

976白ロムさん:2009/03/08(日) 00:40:48 ID:b5sE6MbOO
あんまり画面でかいとバッテリーが心配だからWQVGAでいいかも
977白ロムさん:2009/03/08(日) 00:41:38 ID:5FZur1xI0
更に欲を言えば昔あったカード型の電卓みたいな打ち心地のキーはどうにかしてほしいがな。
978白ロムさん:2009/03/14(土) 17:50:45 ID:yNl1vKSDO
(^ω^)シルバーかこゆすお〜
979白ロムさん:2009/03/15(日) 01:58:42 ID:CJz99yRoO
何気にこの液晶、直射日光の下でも見やすいからいいよな。
新しい機種の有機ELは見にくかったわ。
980白ロムさん:2009/03/15(日) 12:03:04 ID:uS5a2zGvO
液晶とガラスを密着させて外で見やすくしたのがこの機種の売りの一つだから。
有機ELは鮮やかだけどまだ屋外使用に問題あるね。
981白ロムさん:2009/03/16(月) 02:31:33 ID:c8ZN/xtj0
シートキーだから清潔だと思ってるのは俺だけか。
隙間に延々と菌が繁殖すると思うと・・・
A型です。
982白ロムさん:2009/03/16(月) 12:21:31 ID:NXf/m6+G0
血液型関係ないし。ただの精神病だ。
シートだろうとなんだろうとそこらじゅう繁殖してるわ。
983白ロムさん:2009/03/16(月) 12:38:56 ID:hgaX1CS00
そんなあなたにエアウォッシュ
984白ロムさん:2009/03/16(月) 12:44:58 ID:sGWJ6btu0
毎日帰宅後に塩素に漬けとくと良いよ。
985白ロムさん:2009/03/16(月) 15:13:28 ID:lhh5sfd1O
Xmini0円シンプル機種変更したんだが、多用するアプリ(株価)が未だ未対応・・・。

取り敢えず55TにICカードさして使ってます。

週末に小さい画面に慣れたから、55Tの画面が広大に感じるw
986白ロムさん:2009/03/16(月) 18:50:19 ID:SX5O8hDIO
55Tで十分コンパクトなのに、Xminiなんぞ持つ必要あるの?
987白ロムさん
>>986
買い方セレクト前の契約だったんだよ。
55Tは白ロムをヤフオクで落札し、増設してました。

安価に(結果的に0円)シンプルコースへ切り替えが主目的です。