FOMA 905i総合スレ Part78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2007年冬モデルFOMA905iシリーズ(メイン6機種+派生4機種+法人向け2機種)

◆メイン6機種の主な共通スペック(※派生機種は必ずしも共通では無い)
HSDPA(下り3.6Mbps/上り384kbps)、ワンセグ(録画可)、国際ローミング(3G+GSM)、GPS
Flash Lite 3、緊急速報「エリアメール」
3インチ以上のフルワイドVGA液晶、320万画素以上のAFカメラ
◆905iシリーズ 対応サービス・機能一覧表
ttp://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/page/news_release071101_00-7.pdf
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/16/news137.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37042.html
◆取扱説明書ダウンロード905iシリーズ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/
◆各種記事
2007年11月1日 NTTドコモ新商品発表会[プレゼン資料・動画]
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/index.html#071101
報道発表資料:905i/705iシリーズ23機種を開発
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00_1.html
905iシリーズ製品一覧
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/index.html
ドコモが905iシリーズ10機種を発表(ITmedia)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news056.html
ドコモ、905i/705iシリーズ計23機種を発表(ケータイWatch)
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36996.html
◆前スレ
FOMA 905i総合スレ Part77
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202461413/
2白ロムさん:2008/02/20(水) 03:03:46 ID:UCwtfnNI0
3白ロムさん:2008/02/20(水) 22:09:14 ID:Wt5JofAM0
3
4白ロムさん:2008/02/21(木) 11:03:06 ID:AwoL3cUDO
保守
5白ロムさん:2008/02/21(木) 11:43:30 ID:VWGP7euQO
質問:
YouTubeを横画面で見れる機種を教えてください。705でもいいです。

欲しかったP905iができないらしいので悩んでます
6白ロムさん:2008/02/21(木) 12:38:27 ID:myzsDuCPO
SH905iTVを購入予定なんですが

DS
携帯ショップ
家電量販店

買うならどこがいいですかね?
7白ロムさん:2008/02/21(木) 13:13:21 ID:m3u+yTwG0
【米国】制御不能衛星迎撃、強風のため2/29に延期するもGPS暗号化は継続。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203384305/
8白ロムさん:2008/02/21(木) 18:33:20 ID:hzawVMp60
先にこっち使いましょう
FOMA 905i総合スレ Part78
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203288649/
9白ロムさん:2008/02/28(木) 00:58:05 ID:Mg05SQTkO
(・∀・)
10白ロムさん:2008/03/01(土) 16:36:07 ID:0+rDn4Qo0
埋め立て完了
11白ロムさん:2008/03/01(土) 17:04:13 ID:NU9XiqC+0
>6
今はどこでも値段統一されてるだろ
12白ロムさん:2008/03/01(土) 17:13:23 ID:QPEbahAG0
争奪戦ですか?そうだす
13白ロムさん:2008/03/01(土) 17:22:24 ID:+MZ5J/0a0
>>11
実はそうでもない。
うちの近所のイオンだと、ドコモのキャンペーンとは別に
905シリーズのバリュー契約を条件に1万円の商品券プレゼントとかやってる。
14白ロムさん:2008/03/02(日) 04:14:22 ID:IwBP/wSQ0
使用済み携帯電話、「回収呼びかけ」販売店に義務づけへ
http://www.asahi.com/business/update/0301/TKY200803010275.html?ref=rss
経産省は罰則付きの説明義務を業界に課す

白ロム取り締まりの政治力が動き始めた気がするのは気のせいか?
15白ロムさん:2008/03/02(日) 04:33:00 ID:jdKjEwKo0
>>14
レアメタル回収が目的かと
16白ロムさん:2008/03/02(日) 04:34:24 ID:IwBP/wSQ0
>>15
表向きと本当の目的が違うことはよくある話で・・・
て、さすがに疑い過ぎかw
17白ロムさん:2008/03/02(日) 04:42:45 ID:jdKjEwKo0
>>16
あーすまん。URL先読んでなかった。レアメタル云々は書いてあったね。
確かに罰則付きってのが怪しい。どう施行されてるか確認するんだろ
18白ロムさん:2008/03/02(日) 06:47:17 ID:BCVdNzQw0
回収率を上げたいなら、ポイント付けるとか機種変時に端末代が割引されるとか
「旧端末を渡した方が得だ」と思わせるような事をすりゃ良いのに。
movaなら持ってても仕方なかったけど、FOMAはカード入れ替えれば使えるから端末故障での機種変じゃない限り予備機として持って帰るだろw
19白ロムさん:2008/03/02(日) 07:54:12 ID:jdKjEwKo0
ワープ先つらいな
20白ロムさん:2008/03/02(日) 07:55:23 ID:jdKjEwKo0
あー誤爆失礼
21白ロムさん:2008/03/02(日) 08:37:01 ID:zfpUFuIG0
>>18
第3世代携帯電話は基本的にSIM入れ替えが可能になってるから、回収率が下がってるのは
当たり前なんだよね。キャリアとしても、「お客様の所有物を貰う」という立場になるわけだし。
テレビとか他の家電製品と違って家に置いておいて邪魔になるものでもないから、回収率が
低くて当たり前。キャリアに説明を義務付けたところで変わらないよ。
かと言って>>18の言うような特典の経費をキャリアが負担するというのもおかしな話だよね。
22白ロムさん:2008/03/02(日) 08:55:04 ID:ipVDZ2aBO
>>21
しかし5万もする端末を無償で取り上げられてまた5万?っていうのは消費者的にはきつい。

返還されることで助かるところが負担すればいいのかな…メーカーとか。

返還して同一メーカー買ったら割引になるとかのキャンペーンやってほしい

それでも返すかは微妙だけど
23白ロムさん:2008/03/02(日) 10:01:09 ID:ZYkstinrO
そういや最近受けたアンケートに、いくらくれるなら機種変時に回収受け入れるかってあったな。
24白ロムさん:2008/03/02(日) 10:40:41 ID:fITsSrYx0
前スレにあったけど販売店ごとにキャッシュバックとかのキャンペーンやってるの?
それって結局ドコモから奨励金が出てるってことじゃないの?
25白ロムさん:2008/03/02(日) 12:00:09 ID:HD+SG5nUP
端末回収って言っても、
DSでバリュー買い増しするときにDS店員自身

「古い端末はしっかり取っておいて、万が一新しい端末を壊したときに
 古い端末のほうにSIMカード差し替えて使えると安心ですよ!!」

って言ってきたしなぁ。
26白ロムさん:2008/03/02(日) 13:03:33 ID:tfZI2+O60
買った物を返すってなんか変。それならリースでよくね?2年縛りとかなく好きな時に新機種が使える。最高。
27白ロムさん:2008/03/02(日) 14:12:58 ID:zfpUFuIG0
>>26
うむ、それいいかもね。リースで安く使えるプラン。
・・・まぁ、それでいくら安く出来るかがミソだけどw
28白ロムさん:2008/03/02(日) 15:13:03 ID:lda5M6yWO
高すぎて買えないどうやったら安く手に入るんだよー
29白ロムさん:2008/03/02(日) 15:14:39 ID:/3Eeh/Hr0
オクで価格の落ちたのを買う。
ヨドバシ等、ポイント付く所で一括すれば(実)質1割返ってくる。
30白ロムさん:2008/03/03(月) 12:23:13 ID:TvAelGi80
話題になってるかと思ったけど、まだきちんと発表出てないからさっぱりなのかな?

三菱電が携帯電話事業から撤退、次世代ネットワークなど成長分野に注力
2008年 03月 3日 11:38 JST
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-30602920080303

時事ドットコム
三菱電、携帯電話事業で「本日機関決定を行う予定」とコメント=撤退報道受け
2008/03/03-09:24
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008030300089
31白ロムさん:2008/03/03(月) 12:48:53 ID:zW5PXcJfO
SH905とP905とでは、どちらがお薦めでしょうか?
32白ロムさん:2008/03/03(月) 12:54:07 ID:u/+mmm76O
>>31
何をしたいかによる
33白ロムさん:2008/03/03(月) 13:20:02 ID:8IaQBrN/O
>>31
SO
34白ロムさん:2008/03/03(月) 13:27:38 ID:zW5PXcJfO
>>32
よろしければ、主にどこが違うのでしょうか?
35白ロムさん:2008/03/03(月) 13:31:14 ID:HjB0Nm/SO
SOならどんな用途でも満足できるよ
36白ロムさん:2008/03/03(月) 13:33:49 ID:GcHqKRA00
>>34
そんな質問しても誰も答えないよ
どんな機能に重点を置いて検討しているか等具体的な質問だったら答えてくれる人がいる
37白ロムさん:2008/03/03(月) 13:44:40 ID:zW5PXcJfO
使い易さで考えるとどちらが良いでしょうか?
38白ロムさん:2008/03/03(月) 13:45:53 ID:JbOKmi8fO
死ぬほど横開きが好きならPにしろ
液晶が綺麗なのが好きならSHにしろ
どうでもいいなら見た目で決めろ
39白ロムさん:2008/03/03(月) 13:47:22 ID:GcHqKRA00
漠然としすぎだろ質問がw
使いやすさなんて個人の主観でどうとでもなるわ
40白ロムさん:2008/03/03(月) 13:51:08 ID:v9vrY+CzO
固まる人いない?
41白ロムさん:2008/03/03(月) 13:56:45 ID:4Awykcyl0
たまには固まりもするさ。

           FOMAだもの。
42白ロムさん:2008/03/03(月) 14:02:03 ID:zW5PXcJfO
色々な方相談にのってもらい有難うございました!Nもみてきます
43白ロムさん:2008/03/03(月) 14:03:46 ID:DlErk/Pi0
905シリーズは、掲示板から着うたフルをダウンロードする事は可能ですか?

ドコモは、掲示板から取得したものなどはauと違って規制が緩いと
聞いたんですが・・・。
44白ロムさん:2008/03/03(月) 14:06:55 ID:JbOKmi8fO
>>43
ユルユルガバガバですよ
1.5MB規制で48kbpsにしなきゃならないauとは違ってPCでDLするのと同レベルの128kbpsで比較的高音質
しかもiモーションなら着信登録可能
45白ロムさん:2008/03/03(月) 14:10:33 ID:DlErk/Pi0
>>44
ありがとうございます。
SH903iを使っていて、今後機種変をするのですが
規制は緩い状態で推移する感じでしょうか?
46白ロムさん:2008/03/03(月) 14:22:51 ID:yv3CHn9t0
ジャスラックからきました
47白ロムさん:2008/03/03(月) 15:12:03 ID:JbOKmi8fO
>>45
auから移ったばかりだから昔のことは知らないけどたぶん規制に変化なし

>>46
文句はアップしてる人に言ってくだしあww
48白ロムさん:2008/03/03(月) 15:44:37 ID:DlErk/Pi0
ありがとうございました。
49白ロムさん:2008/03/03(月) 21:39:07 ID:RTPW62UQO
>>31
個人的には、SHとSO以外なら何買っても後悔しないと思う
使用用途にもよるけどな
50白ロムさん:2008/03/03(月) 22:22:47 ID:8UTR8iitO
売りあげ第二位のSHで後悔するなら
なんでも後悔しそうだなw
51白ロムさん:2008/03/03(月) 22:33:15 ID:0WY6FdnhO
D905iとF905i、どっちがおすすめですか?
52白ロムさん:2008/03/03(月) 22:38:34 ID:Qxg83kf9O
>>51
SO




…マジレスすると三菱の最後で最高の端末としてD選んでもいいと思う
下手すりゃドコモで900系じゃ最後のスライド端末だ
53白ロムさん:2008/03/03(月) 23:12:46 ID:wmmAmxDuO
>>50
売り上げとかなんの参考にもならないよね
54白ロムさん:2008/03/03(月) 23:27:55 ID:dQRigKG/0
>>26-27
リースだと下手すると904以前の価格より高くなりそうな気がするがな
2ヶ月使って替えるとかいうやつが出てくるわけで最低でも合計金額二万は取るだろ
55白ロムさん:2008/03/03(月) 23:57:05 ID:cEQEcFlI0
>>52
最後のスライドとなるとP905iTVのが後だなあ。
だが、三菱の撤退は残念だ。
56白ロムさん:2008/03/04(火) 00:03:21 ID:oOttlJGnO
>>53
確かに順位は関係ない
と…言うのも世の中だが
でも…順位も大切なのが
世の中でも…あるからね
ひとつの基準として出たものも
軽視は出来ないからね
57白ロムさん:2008/03/04(火) 00:49:25 ID:YWGxelZC0
>>51
Fは906で買えばいい
Dはもう出ない。
よってD
58白ロムさん:2008/03/04(火) 01:54:49 ID:OvhoI1OF0
>>56
「糞だけど売れる」というものをスルーするための装置が2ちゃんねるなのであ〜る
59白ロムさん:2008/03/04(火) 01:57:44 ID:pdBH/Kf40
総合スレが2つあるけどどっちが本物?
60白ロムさん:2008/03/04(火) 02:22:36 ID:XWDJjgNN0
>>59
先に立った方
61白ロムさん:2008/03/04(火) 02:33:38 ID:5k+ZjwmpO
>>53
不人気で在庫潤沢な機種が人気機種が品薄なおかげで売れてるだけだしw
62白ロムさん:2008/03/04(火) 03:20:00 ID:Zgfn5xEZ0
待画(480×854/480×864) 905i対応

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

フィルター (864のみ)
http://dropout.heavy.jp/filter/rinji.html

動物・植物・風景(864のみ)
http://matiukeou.web.fc2.com/wvga.animal.html

eva・植物・風景等(864のみ)
http://log4vip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wp/list.cgi

イメージ・パターン他(864のみ)
http://awake.s151.xrea.com/f905i/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/

対応待画サイズ
480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
480×864 = F,D,SO(+CS)
63白ロムさん:2008/03/04(火) 07:57:42 ID:q+i5wwsR0
SHが売れてるのは完全にブランドイメージだけだよなぁ・・・
SH903iあたりからどんどん劣化してる。
iTV→904iで更にひどくなった。905iでレスポンスは改善されたけど
着信音が小さかったりフォトライトもインカメラもなかったりと
地雷がいっぱい。
イメージだけで売れてる、というのはちょっと前のauを連想してしまう。
64白ロムさん:2008/03/04(火) 11:12:34 ID:Bq49sqUl0
SHはdocomo参入一号のSH505iが神であり、頂点だったと思います><
65白ロムさん:2008/03/04(火) 11:47:05 ID:884NKnft0
251iじゃなかったっけ
66白ロムさん:2008/03/04(火) 11:51:22 ID:Dd3LP5ji0
ドッチーモは?
67白ロムさん:2008/03/04(火) 12:40:59 ID:OvhoI1OF0
>>63
売れてる数から言うとSHだと
903>903TV>905>905TV>904
って感じがするがな
903の絶対的な感じはなくなってる
68白ロムさん:2008/03/04(火) 19:10:58 ID:B0Djjkm50
俺にとってのSH神機は901iC,iS辺りだったかな。。。
AV入力さりげなく復活して欲しいんだが。
69白ロムさん:2008/03/04(火) 20:18:36 ID:YWGxelZC0
ドコモ、SO905iCS/SH905i/N905i/N905iμに不具合

NTTドコモは、905iシリーズのうち、ソニー・エリクソン製の「SO905iCS」、シャープ製の「SH905i」、
NEC製の「N905i」および「N905iμ」の4モデルに不具合が見つかったとして、
通信経由で不具合を修正するソフトウェア更新機能の提供を開始した。

「SO905iCS」の不具合は、カメラのズーム機能を使って撮影しようとすると、端末がフリーズするというもの。
更新作業には約27分かかる。

「SH905i」の不具合は、「SH905i」同士でテレビ電話中、ハンズフリー通話を行なうとハウリングが
発生するというもの。更新作業には約18分かかる。

「N905i」と「N905iμ」の不具合は同じ事象となり、メール作成時にデコメ絵文字を選択すると、
強制的に再起動してしまう。また、更新データには、デコメ絵文字を使ったメールをスクロールする際に、
文字の輪郭をはっきり表示させて視認性が向上するといった改善も含まれる。更新作業には「N905i」が約21分、
「N905iμ」が約18分かかる。

なお、4モデルのユーザーはいずれも更新を行なう必要がある。
ドコモでは対象となるユーザー数を公表していない。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38813.html
70白ロムさん:2008/03/04(火) 20:43:21 ID:XSoi3xPSO
>>68
SH901isまではかなり良い機種だったよね

902iから徐々にモッサリしていったよ
71白ロムさん:2008/03/04(火) 22:20:44 ID:ZyYfT5jZ0
>>68
ワンセグ録画よりあっちのほうがいいよな。
72白ロムさん:2008/03/05(水) 23:55:22 ID:wzJD04vH0
auからドコモに乗り換えするのに、SH905iとN905iで迷ってる。
用途は電話とメールとカメラ少々(あまり重要視はしないけど)。
ネットは毎月一万パケ使うか使わないかくらい。

これくらいだったら、デザインでかっとけ。でFAになる?
73白ロムさん:2008/03/05(水) 23:59:24 ID:nE5Nbha30
>>72
SHだけはやめておけ
その条件だとSO無印オススメ
74白ロムさん:2008/03/06(木) 00:00:39 ID:cFyrVoG+0
SOとDで迷ってる・・・
75白ロムさん:2008/03/06(木) 00:02:27 ID:qR3ywgO90
>>74
SOに決まりだな
7672:2008/03/06(木) 00:07:32 ID:FQNtAHc80
>>73
即レスありがとう。
デザイン的にSHにしようかと思ったら、友人からNかPが良いよと言われたので。
デザインの趣味はSH>N>SOって感じなんだけど、Nでも問題無いかな?
77白ロムさん:2008/03/06(木) 00:23:32 ID:iK2Wur8w0
>>76
SHとNを天秤にかけるんだったら、
Nを買った方が幸せになれるのは間違いない!!
7872:2008/03/06(木) 00:28:18 ID:FQNtAHc80
>>77
レスありがとう。
それじゃあ今度Nにしてきます。
79白ロムさん:2008/03/06(木) 11:03:18 ID:o9A2gMRTO
Nは予測変換アフォ
80白ロムさん:2008/03/06(木) 11:48:35 ID:ZHtlVOniO
>>79
過去の端末に比べればマシにはなりましたが、他の05シリーズと比べれば‥

使っててイライラします。
自分はメールメインに使用してますのでSO・F・Dにしとけば良かったと後悔してます‥orz
81白ロムさん:2008/03/06(木) 11:52:55 ID:qR3ywgO90
>>80
だったらオクで売って買うのはどう?
自分それでSH売ってP買ったよ
差額5千円くらいだったけどSHを2年使うなら安い金額だと思ってる
82白ロムさん:2008/03/06(木) 13:45:25 ID:kNYun0pPP
Nは使ったことないからわからんが、SHの書院はめちゃめちゃ使いにくかった。
正直救えない…
8372:2008/03/06(木) 14:25:16 ID:FQNtAHc80
度々すいません。↑のレスを見て、今度はNとPで迷ってます。
PはNと比べて文字入力はどうですか? もし大差ないならNに走ろうかと思ってます。
SOはデザインがどうも好きになれなくて。w
84白ロム:2008/03/06(木) 18:00:21 ID:ggTk5bt30
ワンセグはどこが綺麗ですか?
85白ロムさん:2008/03/06(木) 18:03:40 ID:UrKMtoyAO
ワンセグに関しては、どのメーカーでもたいした差は無いよ。
86白ロムさん:2008/03/06(木) 19:28:17 ID:yt+x7YswO
すいません。着信が13秒で留守電に切り替わる
のですが、留守電なしの設定がいまいち分からないので教えて下さい!
コルセンかけて操作聞いてやってもできませんでした!
87白ロムさん:2008/03/06(木) 19:39:20 ID:DmhVxt9H0
日曜に変え買いたいのですがどれが一番いいのでしょうか
機能はあまりかわらないきもします
デザインでいうとNにしようかとおもうんですが・・・
88白ロムさん:2008/03/06(木) 19:43:22 ID:rA8eHVDo0
電池持ちはN
サクサクはFかD
液晶はF
オーディオ性能はN
人気はP

てな感じ
89白ロムさん:2008/03/06(木) 19:47:14 ID:DmhVxt9H0
>>88
なるほど・・・
Fはよくないって聞いたんですけどなにがよくないんですか?
PのTVが結構いいと思うんですが実際どうですかね
90白ロムさん:2008/03/06(木) 19:52:35 ID:jQsvrenIO
おい。906出たら905は安なんのけ?
91白ロムさん:2008/03/06(木) 19:55:29 ID:AfciztT9O
現在SO903iを利用しています。
一昨年の12月から利用しているし、先日電池のカバーが無くなったので、905シリーズに買い増しをしようと考えてます。
今の時期、在庫が無いという場合はありますか?在庫が無かったら取り寄せたり出来るのでしょうか?
92白ロムさん:2008/03/06(木) 20:01:06 ID:iK2Wur8w0
>>89
中身の性能はかなり良いが、外側に問題がある。
あたあた問題、指紋べたべた(色による)。
後、個体差にもよるが、ギシアン、液晶にボタン跡が付くなど…
神経質な人にはあまりおすすめしない携帯だな。

ワンセグはどれも似たりよったりだよ、画質においてはね。
受信感度は微妙に違うらしいが、TVは知らん。
93白ロムさん:2008/03/06(木) 20:04:44 ID:DmhVxt9H0
>>92
そんな神経質じゃないんでおkだと思います
905で性能が一番いいのはP905iTVなんですか?
ワンセグ録画できますか?
94白ロムさん:2008/03/06(木) 20:10:07 ID:VD/+fVpZ0
>>93
P905iTVはワンセグ録画専用に1GBのメモリを積んでますよぅ。
受信感度も一番。再生も、大画面だから余計に荒が目立つと言う煽りがありますが、良好です。
95白ロムさん:2008/03/06(木) 20:28:26 ID:iK2Wur8w0
>>93
どれが性能がいいとか悪いとか一概には言えないなあ。
感じ方は人それぞれだから。

P,N,F,Dのどれかだったら間違いはないとは言われてるけどね。
2chの各機種スレや価格.comとかも参照してたらどうだろうか?

96白ロムさん:2008/03/06(木) 20:30:23 ID:DmhVxt9H0
>>94
録画専用のメモリなのか。つうことはデータは別? あんまり保存とかしないからいいけどさ
>>95
うん 参考にしてみた サンクス
97白ロムさん:2008/03/06(木) 20:36:38 ID:UjjlWyHSO
デザインでNが気に入ってるならNで良いんじゃないかな。
中身は神ですので。
98白ロムさん:2008/03/06(木) 20:38:33 ID:DmhVxt9H0
>>97
そうなんですか?
NとP905iTVで悩んでます
99白ロムさん:2008/03/06(木) 21:47:14 ID:scmvB69JO
>>98
ワンセグ:P>>>>>N
カメラ:N>>>>>P
液晶:P>>>>>N
音楽:N>>>P
文字変換:N≧P
サクサク:N>P
(PはP905iTV)
見事にキャラが違うんで何を重視するかで決めてくれ
100白ロムさん:2008/03/06(木) 21:47:37 ID:LYXuIfsU0
>>98
ワンセグをどこまで重視するかだと思うよ。
ダイバーシティアンテナで受信感度は抜群。30fpsでワンセグ画像も滑らか。
あと、Bluetoothも付いてくる。ついでにmicroSDHC対応。
但し、キーは小さくてバランスも悪くて持ちづらい、打ちづらい。

P905iTVと比較すればNはバランス型。オーディオ性能もかなりいい。
タブブラウザも使いやすい。GPSもついてる。過不足ない端末。
101白ロムさん:2008/03/06(木) 21:53:00 ID:DmhVxt9H0
>>99
ありがとうございます
>>100
ワンセグかぁ、でも必要なときにチラチラとみるくらいかなあ。
オーディオ GPSはあまり気にしないけどタブブラウザは結構いるかも
102白ロムさん:2008/03/06(木) 21:56:53 ID:/DsmczOuO
Dってワンセグ録画できる?
103白ロムさん:2008/03/06(木) 22:20:37 ID:kqbPkq1f0
>>102
できるよ
104白ロムさん:2008/03/06(木) 22:21:14 ID:cFyrVoG+0
>>102
できるみたいだ。
105白ロムさん:2008/03/06(木) 22:23:56 ID:BG8EjeSv0
>>102
できるかもしれないな
106白ロムさん:2008/03/06(木) 22:26:37 ID:DmhVxt9H0
ていうか、905は全機種録画できるんでしょ?
107白ロムさん:2008/03/06(木) 23:14:39 ID:BG8EjeSv0
>>106
つSO905iCS
108白ロムさん:2008/03/06(木) 23:29:59 ID:DmhVxt9H0
P905iTVとCH905iTVだったら皆はどうする?
109白ロムさん:2008/03/06(木) 23:34:10 ID:gZNQPk930
新しい機種の登場か?
110白ロムさん:2008/03/06(木) 23:34:59 ID:T3fiPr/+0
CH吹いたwwwwwww
111白ロムさん:2008/03/06(木) 23:35:02 ID:DmhVxt9H0
ごめんSHです
112白ロムさん:2008/03/07(金) 00:01:08 ID:oVPpAcF1O
113白ロムさん:2008/03/07(金) 00:06:10 ID:Vp4D6aqEO
>>111
見た目で好きなの選びなよ
114白ロムさん:2008/03/07(金) 00:07:27 ID:R5wYsBJ+0
>>113
ということは機能的にはあまりかわりはないということ?
115白ロムさん:2008/03/07(金) 00:14:43 ID:uMPmq/XY0
>>84
なめらかに見るにはPTVしかない
他はありえない
116白ロムさん:2008/03/07(金) 00:16:38 ID:s9pWuMXi0
>>111
ここであーだこーだ言ってるより、
自分で実際ホットモック触って気に入ったの買えばいいじゃん。

ってか購入相談するならそっちいってしろや!
117白ロムさん:2008/03/07(金) 00:19:51 ID:Vp4D6aqEO
>>114
何を重視するかによるよ
たぶんワンセグなんだろうがワンセグ自体ウンコなのでどう頑張ってもウンコはウンコ
あとは使い勝手だがPはボタンが押しにくいとかSHは変換が馬鹿だとか、各々のスレを見てみるといいよ
118白ロムさん:2008/03/07(金) 00:22:24 ID:tndGw4AX0
とにかくサクサクなのがいいです
硬派にMSduoの道を歩むSOがSDに移行したのを今日知ってショックだったんですが
SOにしようと思っていますがこれは他機種と比較するとポジションはどこなのでしょうか?
119白ロムさん:2008/03/07(金) 00:23:04 ID:TtL7RqEo0
カレー大好き黄レンジャー
120白ロムさん:2008/03/07(金) 00:31:02 ID:4pYIdb760
121白ロムさん:2008/03/07(金) 00:44:47 ID:hoVSgK3WO
SH905とD905で迷ってます。重視はワンセグです。カメラはオークションの出品画像で使う程度です。この程度のカメラの使用だったらSHでもOKですか?
122白ロムさん:2008/03/07(金) 00:48:11 ID:Vp4D6aqEO
>>121
逆にそのような用途だとSHはお薦めできない。蛍光灯下の撮影画像とか死にたくなるよ。
しかもオクなら落札金額にも関わりかねないという

>>118
サクサク求めてSOとかマジ尊敬するわ
123白ロムさん:2008/03/07(金) 00:51:35 ID:OGcxegGi0
>>121
オクなら素直にデジカメ使った方が良いだろ。
スレズレスマソ
124白ロムさん:2008/03/07(金) 01:04:06 ID:hoVSgK3WO
>>122>>123 なるほど、やはりオクの写真は大事ですよね。デジカメで撮ります。ありがとう。貴重な意見もらえたので携帯は明日ワンセグ重視のみで売り場で決めます。
125白ロムさん:2008/03/07(金) 02:16:43 ID:Fsj5uF+IO
905iシリーズは、iモードのフォントはQVGAの倍角表示ではなく、
VGA変換されますか?
126白ロムさん:2008/03/07(金) 07:32:27 ID:g9t3x/Qr0
>>125
うん。
127白ロムさん:2008/03/07(金) 13:03:21 ID:pCT2IdcEO
>>69
これ酷いね
発売前に気付かないのか?
128白ロムさん:2008/03/07(金) 16:07:19 ID:03cOOjFUQ
Fもいい携帯だよ
別に不満なところはないな
129白ロムさん:2008/03/07(金) 16:09:01 ID:7AzLzkmJ0
一括より分割の方が販売店にとってはマージンいいのかな?
やけに分割を薦められた
130白ロムさん:2008/03/07(金) 18:18:06 ID:dvI68HRS0
イーバンクアプリが905に対応しているね
131白ロムさん:2008/03/07(金) 18:54:14 ID:Fsj5uF+IO
>>126
とん。
132白ロムさん:2008/03/07(金) 20:00:14 ID:uMPmq/XY0
>>129
最初の頃はポイント制の電気屋がしきりに一括すすめてたって話だから
最初の頃と今とで状況違うのかもね
そういう初期のトラブルがあったから分割マージン増やした、
ってのも可能性としてはありうる
133白ロムさん:2008/03/08(土) 00:06:46 ID:hCtOeqbQ0
一番電池持ちがいいのはどの機種でつか?
134白ロムさん:2008/03/08(土) 00:11:15 ID:jGgVw+5t0
>>133
普通に使って電池もちが一番いいのはSOかと
あとはワンセグたくさん使うならP2機種
あとは使いかたによる
135ついでなので貼っておきます:2008/03/08(土) 00:11:48 ID:3DBT4VfEO

★ドコモの新機種一覧★
http://www.nttdocomo.co.jp/product/index.html

★キャンペーン・イベント情報★
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/index.html

↑今なら1万5千円キャッシュバックもやってるよ!

136白ロムさん:2008/03/08(土) 00:12:23 ID:hCtOeqbQ0
>>134
ありがとう
P系はやっぱ電池持ちわるいのですか?
137白ロムさん:2008/03/08(土) 00:18:19 ID:jGgVw+5t0
>>136
いい加減使い方書け
こうこうこういう使い方するんだがどれが一番ましか、と
まずはそれからだ
138白ロムさん:2008/03/08(土) 00:20:02 ID:x19RQV8b0
>>137
ならほっとけないいじゃないか
139白ロムさん:2008/03/08(土) 00:20:26 ID:x19RQV8b0
>>138
ほっとけばいい で
140白ロムさん:2008/03/08(土) 00:21:40 ID:jGgVw+5t0
ほっとけなぃぃじゃなぃか(><)
141白ロムさん:2008/03/08(土) 00:21:44 ID:CAgtcwoV0
>>136
どれ買っても大差はない
わずかな違いでも気にするくらいなら予備のバッテリを常に携帯した方がまし
142白ロムさん:2008/03/08(土) 00:24:26 ID:hCtOeqbQ0
どういう使い方っていわれても
普通に使う。
携帯オタクじゃないし普通に使う形においての電池持ちの話でした
>>141
ありがとう
143白ロムさん:2008/03/08(土) 00:24:55 ID:OoImJqFZO
Pは「やっぱ」悪いですかって何だよ

そんな電池持ちを重視したいなら705使え
144白ロムさん:2008/03/08(土) 00:25:28 ID:hCtOeqbQ0
>>143
P電池持ち悪いって聞いたから
145白ロムさん:2008/03/08(土) 00:25:42 ID:QZl23CYmO
>>136
まあNよりは電池持ちいいみたいだよ。
Fには余裕で勝つな、電池持ちの部分だけはね。
146白ロムさん:2008/03/08(土) 00:27:02 ID:hCtOeqbQ0
>>145
F電池持ち悪いんですか?
電池持ちの部分「だけ」というのはやはりPよりFの方が性能などはいいのでしょうか
147白ロムさん:2008/03/08(土) 00:27:06 ID:Vx+YTUMy0
一番サクサクなのは何ですか
148白ロムさん:2008/03/08(土) 00:29:14 ID:OoImJqFZO
サクサクなのはDとF
電池持ちはN
液晶はF
機能は905は全部ハイスペック
149白ロムさん:2008/03/08(土) 00:30:27 ID:hCtOeqbQ0
Pはなんも長所がないっぽいな・・・
じゃ無印じゃなくてP905iTV買おうかなあ
TVはどうだろう・・・
150白ロムさん:2008/03/08(土) 00:33:47 ID:jGgVw+5t0
>>149
ゲーム機として最強、ワンセグ視聴時間長い
あとは皆が持ってるってとこか

実際よく見るのはF、N、Dだがな
151白ロムさん:2008/03/08(土) 00:34:55 ID:hCtOeqbQ0
>>150
なるほど。ありがとうございます
ちなみに150さんは何を使ってるんですか?
あとP905iTVはどうでしょうか?
152白ロムさん:2008/03/08(土) 00:37:25 ID:QZl23CYmO
>>146
どの機種も一長一短様々だから形の好きなの買うほうがいいよ。
欠点はどの機種にもあるし、設定や使い方次第で電池持ちなんか変えれる。
153白ロムさん:2008/03/08(土) 00:38:28 ID:hCtOeqbQ0
>>152
そうですね ありがとうございます
昔はスペックなどで選んでたんですが今回はスペックがほとんど同じで悩んでました
154白ロムさん:2008/03/08(土) 00:43:12 ID:Vx+YTUMy0
>>148 thx
値段を比べたいのですが良いサイトが見つかりません
漠然としたものでもいいので全機種の価格が載っているところとかありますか?
155白ロムさん:2008/03/08(土) 00:45:48 ID:CAgtcwoV0
Pは青歯分他の機種より拡張性があるかな
156白ロムさん:2008/03/08(土) 00:58:32 ID:jGgVw+5t0
>>154
SHTV以外全部同じ価格
ほら、調べる必要がなくなった
あとは店頭に行け
一台五万
157白ロムさん:2008/03/08(土) 02:11:35 ID:VthmdewyO
現在N902i使っているのですが、充電の端子の部分が折れて卓上フォルダ使わないと充電出来なくなりました。コレを期にN905iに変えようと思うのですが最初はもっさり感とか感じると思いますか?

ちなみにN900iからN902iに変えた時は感動しました。


あとFF4ジアフターもプレイしたいかも…。
158白ロムさん:2008/03/08(土) 02:17:33 ID:5il2URDO0
>>157
俺もN902iからN905iに変えたけど、ちゃんと設定すればもっさり感は問題なかったぞ
まあ多少は感じるかもしれんが。
ちなみに俺はN905iに変えてかなり感動した。
こんなに違うのかと
159白ロムさん:2008/03/08(土) 02:21:56 ID:VthmdewyO
>>158
レスthx
ちゃんと設定??伝えばそれはどんな設定?
160白ロムさん:2008/03/08(土) 02:29:09 ID:5il2URDO0
>>159
FLASHを切る
これぐらいだが。
161白ロムさん:2008/03/08(土) 02:36:17 ID:VthmdewyO
>>160
待ち受けのFLASHって事?
162白ロムさん:2008/03/08(土) 02:41:12 ID:5il2URDO0
>>160
うん。あとメニューも。
ドコモダケFLASHは愕然とするぞ
163白ロムさん:2008/03/08(土) 02:41:44 ID:5il2URDO0
アンカーミス
>>161だった
164白ロムさん:2008/03/08(土) 02:48:54 ID:OWXFlEd90
iモード100kb制限がない機種は現在ありますか?
165白ロムさん:2008/03/08(土) 02:52:56 ID:jGgVw+5t0
>>164
今度出るF1100とかは芋自体がないから制限もないお
166白ロムさん:2008/03/08(土) 02:53:27 ID:CAgtcwoV0
iモードである限りないと思います。
167白ロムさん:2008/03/10(月) 03:25:03 ID:W2dX14TU0
え?
168白ロムさん:2008/03/10(月) 13:51:22 ID:+khjGhTE0
ソニー、ドコモ向け携帯電話から撤退・国内事業を縮小

ソニーはNTTドコモ向けの携帯電話機事業から事実上撤退する。年内に開発・生産を
打ち切り、国内の携帯事業を大幅に縮小して主力の海外事業に注力する。飽和傾向を
強める日本の携帯電話機市場には約10社のメーカーがひしめき、収益環境が悪化して
いる。すでに中下位の三洋電機と三菱電機は撤退を決めており、市場淘汰の流れが大
手にまで波及してきた。

ソニーは折半出資会社である英ソニー・エリクソンを通じ、世界で携帯電話を「ソニー・エ
リクソン」ブランドで製造・販売している。国内ではドコモとKDDI(au)に製品を供給。春商
戦向けの新型機はドコモに3機種、KDDIに2機種を納入している。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080310AT1D0900N09032008.html




「ドコモ向けの撤退はない」,ソニー・エリクソンが一部報道を否定
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080310/295809/

ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは2008年3月10日,「NTTドコモ向けの携帯電話事業から事実上撤退する」
という一部報道を否定した。「NTTドコモ向けの商品化計画を見直しているのは事実だが,撤退は考えていない。
『国内の携帯メーカーから製品を調達して自社ブランドで NTTドコモに端末を供給する』こともない。
見直しの内容はNTTドコモとの関係があるので話せない」(広報)としている。KDDI向け端末の開発・生産も継続するという。

 国内の携帯電話市場は契約数が1億件を超え,携帯電話事業者による新しい販売方法の導入で
端末の買い替えサイクルが延びる傾向にあるなど,市場の縮小化が指摘されている。
京セラが三洋電機の携帯電話事業を買収したほか,3月3日には三菱電機が携帯電話端末事業からの撤退を発表している
169白ロムさん:2008/03/10(月) 20:31:22 ID:W2dX14TU0
ついにこのスレにも過疎化の波が
170白ロムさん:2008/03/11(火) 00:00:10 ID:rCMxuZxM0
ホント最近過疎ってるよね・・・
171白ロムさん:2008/03/11(火) 00:07:55 ID:8q+NA3v00
172白ロムさん:2008/03/11(火) 00:57:21 ID:whLZc4JIO

○FOMA 905i総合スレ Part78(スレ終了)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203288649/

○FOMA 905i総合スレ Part79(現行スレ)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204341074/


×FOMA 905i総合スレ Part78(削除依頼済み)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203444056/

173白ロムさん:2008/03/14(金) 04:35:24 ID:hpJepE5B0
過疎ってる場合じゃないですよ貴様等。
Fは今度のソフトウェアの更新で初めて本気出したそうですが
本当ですか?
174白ロムさん:2008/03/14(金) 15:34:22 ID:QTXHuMlP0
>>173
一人で過疎ってろwww
175白ロムさん:2008/03/15(土) 10:31:45 ID:XSJZE+dM0
BlueTooth欲しい!
ハイスピ欲しい!
スライドがいい!
大画面がいい!
ワンセグイラネ。

俺にP905iTVはぴったりだと思ったけど、
閉じたままでは操作できないのな・・・

・・・・・

青歯あきらめれば選択肢が増えるんだが・・・・
D905iはスピードセレクターが魅力だしな。
ドコモに乗り換えないでW54Tにしてもいいんだけど、
au遅いんだよな・・・・
176白ロムさん:2008/03/15(土) 18:35:42 ID:2gGmhjGW0
so905ics買った
結構画質よかった
177白ロムさん:2008/03/15(土) 21:52:49 ID:kVzzFMv40
178白ロムさん:2008/03/28(金) 19:36:43 ID:mykqb3nt0
スライド式って壊れそうなイメージだけど実際どう?
179白ロムさん:2008/03/29(土) 00:06:42 ID:c7E4QkA5O
以前異常終了がおきたD902isを
タダで交換してもらいました。
それ以前に何回かDSへ相談行ってましたが、
スライドのせいだと自分は邪推してます。
180白ロムさん:2008/03/29(土) 01:27:06 ID:tub5qWT30
>>178
今のスライド式だったら、無茶しない限り壊れないだろう。
181白ロムさん:2008/03/29(土) 16:37:55 ID:KaDw/woIO
〇FOMA 905i総合スレ Part80(現行スレ)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205448689/
182白ロムさん:2008/03/29(土) 17:29:02 ID:si1LWRmqO
>>177
ってスーパーミクロじゃないのか?‥スーパーマクロで合ってるの?
183白ロムさん:2008/03/29(土) 17:35:55 ID:ZvdcYwjwO
>>173
本当にまだやってくれんの?この前でてっきり終わりかと…
184白ロムさん:2008/03/29(土) 19:39:27 ID:Qz89JOLgO
電話中に着信受ける設定ってマルチアクセス?
友人に話し中になってたと言われて気がついた
前は普通に着信できていたから忘れてた
185白ロムさん:2008/03/30(日) 17:19:41 ID:xkPnFh8/0
186白ロムさん:2008/04/02(水) 11:55:36 ID:IfIcdDYAO
上げ
187白ロムさん:2008/04/02(水) 21:02:08 ID:Rnl4OD/10
変換履歴をリセットする方法ない?
Fです
188白ロムさん:2008/04/03(木) 16:19:22 ID:QXgqrOcj0
ここでいいのか?
189白ロムさん:2008/04/03(木) 17:08:39 ID:jUslH5jrO
使えるスレは使わないとな
190白ロムさん:2008/04/03(木) 17:15:54 ID:qJ3pLUF6O
だな
191白ロムさん:2008/04/03(木) 18:24:56 ID:8b2/TvXqO
986/1001:白ロムさん[sage]
2008/04/03(木) 12:52:41 ID:gS9IyOz30
FOMA 905i総合スレ Part81
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203444056/
--- 以下スレ情報 ---
FOMA 905i総合スレ Part80 (1001)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205448689/
192再利用:2008/04/04(金) 14:07:04 ID:grYdnq/L0
ここがPart81スレ相当で良いの?
193白ロムさん:2008/04/04(金) 16:38:25 ID:8fw9NXn7O
>>192
みたいだね、数字が紛らわしいから困るね。タイトル修正って不可能な仕組みなの?
194白ロムさん:2008/04/04(金) 18:32:08 ID:BwLxGXFxO
いまの買い方になって
やまだとかヨドで買う意味ってなにがあるの?

頭金の値段違い?
195ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/04(金) 18:37:18 ID:e5ZFNzG5O
>>194
一括で買うとポイントがつく
196白ロムさん:2008/04/04(金) 19:03:40 ID:uv6nGjeI0
FM送信オン(・∀・)イイ!!
青歯とFM送信の二択ならこれからは間違いなくFMを選ぶぜ



両方あれば一番いいけど(´・ω・`)
197白ロムさん:2008/04/04(金) 19:20:37 ID:qNAW7FU1O
>>196
俺は逆
二つあれば青歯の手軽さを取る
必要に迫られればFMトランスミッターは別で付けることも出来るし
198白ロムさん:2008/04/04(金) 19:34:18 ID:R4w/LwHZO
手軽さはFMのほうだろ
何も付けなくいいんだから
199白ロムさん:2008/04/04(金) 23:41:58 ID:grYdnq/L0
FMの方がまだいいかなぁ〜
青歯で音楽聴くなんて言ってる人をみると
試したことないんだなと思わざるを得ない。
200白ロムさん:2008/04/05(土) 00:00:47 ID:ct+qoUt+0
>>199
純正の青歯しか使ったことないんだな〜
201白ロムさん:2008/04/05(土) 00:08:47 ID:L6IfBDtmO
カーナビと連携する必要がなければFMでいいな。
俺のはカロのDVDナビの古いやつだし。
202白ロムさん:2008/04/05(土) 00:09:02 ID:LI7px3200
やっぱFMだろ、会社の車でもレンタカーでFMラジオさえあればどんな車でも聞けるのだから手軽さが全然違う
203白ロムさん:2008/04/05(土) 00:11:17 ID:A7h8PYiK0
>>202
激しく同意せざるを得ない。
クルマ業界でも下のグレードまでbluetoothを普及させてくれないことにはw
204白ロムさん:2008/04/05(土) 00:16:12 ID:WEQFwS0U0
FMトランスミッターはノイズひどすぎる
205白ロムさん:2008/04/05(土) 00:22:56 ID:W6MtVv6dO
>>204
アンテナ安定してれば耳すませないと聞こえない程だが
206白ロムさん:2008/04/05(土) 00:31:16 ID:WEQFwS0U0
>>205
ルーフアンテナで使ったらひどいぞ?
207白ロムさん:2008/04/05(土) 00:39:46 ID:W6MtVv6dO
>>206
まぁFMは飛ばす相手次第でどうにでもなるよ
208白ロムさん:2008/04/05(土) 00:42:04 ID:UddthkwP0
周波数がかぶるとひどいなFMは
それ以外なら我慢できるが使ってる人多すぎ

かといって青歯行くならケーブルで繋げたほうがまし
209白ロムさん:2008/04/05(土) 01:01:22 ID:8yf3GGUc0
>>206
ルーフでも十分聞けるレベル

>>208
逆に周波数が被った時はドキドキするw
210白ロムさん:2008/04/05(土) 01:06:37 ID:ZMpcMd08O
手軽さで言えば確かにFMだが
ちょっと音質的に過ぎるな
異常になんちゃって低音ブーストしてるようにしか聴こえない
211白ロムさん:2008/04/05(土) 01:13:24 ID:ZMpcMd08O
脱字申し訳ない
音質的にキツすぎる、だな
212白ロムさん:2008/04/05(土) 01:35:36 ID:IIr3tOYbO
>>210-211
そういう時はオーディオ側でイコライザでBASS下げてTREBLE上げれば良いんじゃない

FMも青歯も持ってる物で評価も違ってくるからなんともいえない
213白ロムさん:2008/04/05(土) 03:38:59 ID:MV8XHwtpO
みんな心は906iかあ°・(ノД`)・°・
214白ロムさん:2008/04/05(土) 04:26:44 ID:ukJNuRfZO
906まで後たった1ヶ月だからね
今905買ったら906が予想外に良いデザインで良スペックだった場合に激しく後悔するしw
215白ロムさん:2008/04/05(土) 13:05:37 ID:0atVlSmZ0
N905iとP905iってどっちのほうがカメラ画質いいですか?
216白ロムさん:2008/04/05(土) 13:06:57 ID:bxiXDzWnO
P
217白ロムさん:2008/04/05(土) 18:52:09 ID:A7h8PYiK0
>>215
N持ちだがITmediaで特集やった時は、Pの方が受け良さそうだったな。
Nの中“だけ”で言うならN905iは一番マシな部類だがw
218白ロムさん:2008/04/05(土) 18:56:29 ID:A7h8PYiK0
(何気に携帯で即レスって凄いなおいw IDの使い方逆じゃねーか? ww)
219白ロムさん:2008/04/05(土) 22:31:23 ID:hfIYMwSc0
電車の中で主に音楽聴く俺はたまに電波な曲流しちゃったりしてるんで
周波数被ったら聴かれちゃううFMじゃ流せません><
よってコードの出ないネックバンド型青歯使用
ヘッドセット側だけで通話できる点でも俺には青歯があってると思う
でも青歯は一般人には敷居高いよね
うちの親使い方全くわからんかった
220白ロムさん:2008/04/05(土) 23:37:43 ID:XXQwJPku0
>>219
お前は携帯とは別にFMラジオも持ち歩こうとしてたのか?
221白ロムさん:2008/04/05(土) 23:42:25 ID:hfIYMwSc0
>>220
いや上でFMと青歯の話してたから
どっちかって言うとカーステの話だが
222白ロムさん:2008/04/05(土) 23:44:33 ID:XXQwJPku0
>>221
> 電車の中で主に音楽聴く俺は

支離滅裂すぎないか?
223白ロムさん:2008/04/05(土) 23:47:20 ID:hfIYMwSc0
>>222
ごめん俺日本語能力低くてよく理解できない
思い当たる問題点挙げるとすれば
カーステの話ってのは上であった話のこと
224白ロムさん:2008/04/06(日) 00:01:34 ID:XXQwJPku0
冒頭から電車〜の綴りから始まってる上
上のレスにしても内容からして車内と読めない
むしろ電車内でFM飛ばすとも読める

だから質問した
225白ロムさん:2008/04/06(日) 00:07:36 ID:TLslmoTM0
>>224
以前電車内でFM聞いてる人の携帯(D903i)の画面が見えちゃって
音楽再生画面だったから電車内でFM使う人もいるんだなー
と思ってあることだと思ってた
上のレスとは青歯とFMの話であること以外何の関係もない
その所、勢いで無関係なレスしたことはすまなかったと思っている
226白ロムさん:2008/04/06(日) 00:31:41 ID:3u6fMZiy0
まとめると
青歯よりFM送信が付いてる方がいいと思う人が多いって事だな
227白ロムさん:2008/04/06(日) 00:37:43 ID:p8rpyWeCO
FMって相当音悪いと思うんだけど
228白ロムさん:2008/04/06(日) 00:39:14 ID:rPkOzJtK0
携帯の音楽再生機能をコードレスで使いたい場合、イヤホンを使うなら青歯がお手軽だけど、
カーステのスピーカーで聞きたいならFM飛ばしがお手軽だって事だね。

229白ロムさん:2008/04/06(日) 01:16:30 ID:HNpSaFGMO
>>227
さすがにCDよりは劣るが、元のファイルや使っているオーディオ次第では一昔前のCDよりは、ましだよ。
230白ロムさん:2008/04/06(日) 02:00:46 ID:aMDeyKsV0
>>229
変調段階で15kHz以上はカットしてるのに、さすがにそれは無い
231白ロムさん:2008/04/06(日) 04:31:17 ID:HNpSaFGMO
>>230
15KHz以上の周波数必要?そこまでの高音域いらないと思うが。オーディオ側で調整できるし。
232白ロムさん:2008/04/06(日) 06:07:32 ID:HNpSaFGMO
一応ちょっと調べたがCDが約20KHzまで圧縮系ファイルは約15KHzまでFMラジオが約15KHzまでだからCDと比べると多少音質は劣る。だが、それなりのオーディオで聴けばそんなに気にならないが。
233白ロムさん:2008/04/06(日) 10:03:41 ID:aqQAFVlUO
というか。
そもそも
FMを聞く=音楽を聞く
じゃなく
FMを聞く=ラジオ番組を聞く
という使い方が多いんじゃないのかな?だとしたら音質はそこそこでも
構わないと思うんだが、違う?ラジオを持たずにMACK5とか聞けたらマジ嬉しいんだが。
234白ロムさん:2008/04/06(日) 11:52:30 ID:HNpSaFGMO
まぁ音質の事語ったら終わり無いから、FMも青歯も手軽さ重視だから。
235白ロムさん:2008/04/06(日) 13:54:30 ID:hfa77wL/O
たしかにコードレス方式は手軽さがウリだろうから。音質ならカセットアダプターなり使ってケーブル接続だろうね。
236白ロムさん:2008/04/06(日) 17:41:22 ID:oymmU2J00
905でMP3やAACの音楽ファイルを着信音で使える機種はありますか?
プレイヤーで再生できる機種はありますか?
705ならあるようですが・・
237白ロムさん:2008/04/06(日) 17:55:41 ID:VhCv8U4h0
>>236
ない。着うた買え
238白ロムさん:2008/04/06(日) 18:16:02 ID:k+BunLkJO
音質で言えばFMは無い
そもそもビットレート、サンプリングレートいくつだよ

とにかく手軽さがウリだから音質は無視
239白ロムさん:2008/04/06(日) 19:55:22 ID:5Tzg3maM0
加護ちゃん復活キターーーーーーー!
240白ロムさん:2008/04/06(日) 21:29:45 ID:v/DV/T6I0
何か必死にFM否定しているのが居るなwwww
ウケるwwww
241白ロムさん:2008/04/06(日) 21:31:53 ID:4LmxsTn/0
F905iのFMって音質大丈夫?
242白ロムさん:2008/04/06(日) 21:32:37 ID:v/DV/T6I0
bluetoothがP限定じゃなかったらなぁ・・・w
243白ロムさん:2008/04/06(日) 21:42:35 ID:HNpSaFGMO
>>241
自分のオーディオのFMの音質にある程度満足なら良いんじゃない。
244白ロムさん:2008/04/06(日) 21:48:32 ID:4LmxsTn/0
>>243
D-dock(SC-PM730SD)の場合はどうだろう?
245白ロムさん:2008/04/06(日) 22:36:54 ID:HNpSaFGMO
>>244
品番いわれてもわからんよ。自分で判断してくれ。
246白ロムさん:2008/04/06(日) 22:43:15 ID:U75Q4S9K0
>>202がすべてだな
BTとFM両方あれば言う事ないが、気軽に音楽を楽しむって点では範囲の広いFMに分がある

音質も普通に聞けるレベルだろw

247白ロムさん:2008/04/06(日) 23:24:09 ID:aG5ErxgjO
SHTVかPTVにするか迷ってるんですがどっちがいい?
ニコニコをよく見る
携帯麻雀をよくやる
音質、画質重視
カメラはなくてもいい
見た目はSHTVの方が好き
248白ロムさん:2008/04/06(日) 23:30:13 ID:p8rpyWeCO
>>247
SHTV
249白ロムさん:2008/04/07(月) 01:11:20 ID:+e6rqZ2tO
>>247
その程度ならiTVの必要性が無いから906まで待ったほうがいいかもな。
250白ロムさん:2008/04/07(月) 01:51:43 ID:fqHBqpUd0
いまさらですが905購入予定なんですが
現在N902i使ってます。

そこでですが、905も使い慣れたNにするかそれとも別のにするかで迷ってます。

youtubeとか見れるようになってるそうなので見たいので、画像が綺麗なのとかだと嬉しいです。
ドコモショップではNは画像もかなり綺麗で売れ筋もトップだといわれたのですが
何かネットで調べたところNは画質があまりよろしくないようで・・・
結局のとこどれが1番いいのでしょうか?

後総合で見てやはり1番良いのはPなんですか?
251白ロムさん:2008/04/07(月) 01:54:54 ID:/1/C0breO
>>250
SO
252白ロムさん:2008/04/07(月) 06:26:15 ID:B0EwqnKGO
>>250
やっぱりFが一番じゃないかな。その次辺りにP。
そんな俺はSO905icsだけど…
253ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/07(月) 12:09:41 ID:Jc/Ct3bwO
>>250
マルチタスクやニューロポインタを多用するつもりなら、Nのほうがいいが、
イヤホンを多用するつもりなら、間違いなくF。
254白ロムさん:2008/04/07(月) 12:13:40 ID:4/Nu61iY0
>>253
なぜFがイヤホン使用に適してるの?
255白ロムさん:2008/04/07(月) 12:20:31 ID:mnNdzyLiO
カバーの形状的な意味でじゃないか?
256白ロムさん:2008/04/07(月) 12:47:14 ID:YIr/qrlmO
そろそろ値下げするかな?
257白ロムさん:2008/04/07(月) 12:57:22 ID:U9LX+obeO
★SO905iまとめ★ (デザインや質感など主観が入る点は除外)

【他905iに比べて勝る点】
 ○ メインディスプレイは1677万色
 ○ 3スピーカーにより縦置き横置きどちらでもステレオスピーカーが使える
 ○ アプリと音楽再生同時起動可能
 ○ 音楽再生連続65時間可能
 ○ ドラッグアンドドロップでmp3取り込み可能、AACやWMAやATRAC3も対応
 ○ USB2.0対応
 ○ POBoxPro2.0による文字変換、テキスト入力支援
 ○ 着脱式ワンセグ視聴用スタンド付き(すぐ折れそう)
 ○ 内側カメラあり(11万画素)

【他905iに比べて劣る点】
 × microSDHC、MSPro非対応のため外部メモリは2GBが限界(内部メモリは512MB)
 × メインカメラは320万画素CMOS
 × Bluetooth非対応
 × WindowsMediaVideo非対応
 × FMトランスミッター非搭載
 × FMラジオ非搭載
 × iモードタブブラウザなし
 × ドキュメントビューアなし
 × データフォルダロック機能なし
 × オンリービュー機能なし
 × あんしんキー機能なし
 × 60fpsVGA動画記録機能なし
 × 音声入力非対応、しゃべって翻訳非対応
 × 生体認証(顔認証、指紋認証、手書き認証など)非対応
 × +JOGのレスポンスが遅く、回転量に対して動作が少なすぎる
 × +JOGが小さすぎて決定ボタン押すと十字キーも一緒に押してしまう
 × SD-Audioに非対応なので音質面で不安がある
 × HSDPAなのにチップセットが低性能のため他機種の1/2〜1/4程度の通信速度しか出ない
 × アプリとiモード同時起動不可能
 × メールセキュリティ機能なし
 × 不在着信お知らせランプなし
 × ワンセグ受信感度悪い
 × SDメモリ内データのフォルダ作成、フォルダ移動はPCに接続しないと不可能
 × 画面メモのフォルダ分け不可能
 × 無印905シリーズで一番もっさり
258ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/07(月) 13:08:00 ID:Jc/Ct3bwO
>>254
N無印のイヤホンって、蓋がコネクタと一体なんだよね。
あれは使いにくいと思う。
259白ロムさん:2008/04/07(月) 13:28:27 ID:hEmEMA2VO
まぁでも別に間違いなくって程ではないわな
260白ロムさん:2008/04/07(月) 18:44:30 ID:+67XC7rbO
>>214
906まであと1ヶ月ってそれはもう公式に発表あったの?
それとも予想?
261白ロムさん:2008/04/07(月) 20:12:00 ID:wQI9Rkkm0
2日前に両親が揃ってSH(黒、白)買ってきた
で、今まで携帯契約した事も無い俺に「○○ちゃんもいい加減持ったら?」と言ってきた
これまで携帯なんぞ必要ないと思っていた自分にしてみればどうでもいい事だったのですが、
携帯を契約もした事無いっていうのは今の御時世で結構恥ずかしいという事は薄々気づいてはいたのです
なので良い機会だから買ってみようかなと思いここ数日色々調べています
いざ目の当たりに見せてもらうとこれが欲しくなるもので、デザインも気に入りましたし同じSHにしようかなと思いました
しかし、色々調べてみると主に
・写真画像が汚い
・バッテリー持ちが多少悪い
・呼び出し音が悪い(小さい)
というレビューを多く拝見しました
今の所、SHかPで迷っています
人気はPがあるというのもわかりましたが、さほど秀てはないかなと。
俺個人の結論としてはどの機種も秀てる所もあり悪い所もあるようで、個人の重視している機能部分でほぼ決まると思いました
あと、何となく家族よりは良い機種を持ちたいという気持ちもありますので906iが出るのを待ちたいとも思っています
906iがいつ頃出るのか気になりますね
262白ロムさん:2008/04/07(月) 20:45:34 ID:B8c9AahdP
初携帯とは思えないくらいの下調べっぷり(`・ω・´)
263白ロムさん:2008/04/07(月) 20:55:39 ID:U9LX+obeO
購入相談する前にこれくらい調べるべきなんだよな、本当は
ぶっちゃけどれがいいかなんて使う側の要望で変わるし、主観も思いっきり入って来るもんだ
>>261にはいい買い物をしてほしいね
264白ロムさん:2008/04/07(月) 21:20:58 ID:+67XC7rb0
でも日記に書いておけと
265白ロムさん:2008/04/07(月) 21:21:36 ID:+67XC7rb0
知らん奴とID被ってるよ…
266白ロムさん:2008/04/07(月) 21:54:44 ID:uc+DNqJHO
>>265
おめでとう
267白ロムさん:2008/04/07(月) 23:42:23 ID:+8Nns8gc0
>>265
おめでとう
268白ロムさん:2008/04/07(月) 23:55:03 ID:fqHBqpUd0
すみません
液晶が綺麗な順ってどうなってますか?
905iシリーズオンリーでお願いします。
269白ロムさん:2008/04/08(火) 00:08:23 ID:7uvIC35nO
SH>F>D>SO>P>N=Nμ
270白ロムさん:2008/04/08(火) 01:33:49 ID:oGxNf95s0
>>269
ありがとうございます。
nはそんなに液晶がしょぼいのですか?
271白ロムさん:2008/04/08(火) 01:39:53 ID:5GZEdML2O
もうすぐU-22キャンペーンが終了する。次は何のキャンペーンするのか注目している。
272白ロムさん:2008/04/08(火) 02:14:51 ID:2jFjZ7DSO
>>271
U-22の拡大版みたいな感じ

年齢問わず新規バリューでファミMAX50などに加入で10500円キャッシュバック
5250円キャッシュバックは変わらず
273白ロムさん:2008/04/08(火) 04:15:06 ID:5GZEdML2O
機種変更の値下げキャンペーンに期待してたんだが。906スレで見たが機種変更8000円ぐらいしか下がらないのか?U-22は最大15000円キャッシュバックしたんだから。12000円ぐらい下げてくれよ。
274白ロムさん:2008/04/08(火) 05:40:29 ID:/AdvlTOF0
激しく同意
275白ロムさん:2008/04/08(火) 08:00:47 ID:o2VH4NCp0
sh905とso905icsで迷ってる。

ニコニコ、youtube使う
アプリは2chのみ
imodeの使い具合も気になる
ワンセグ別に興味なし
カメラけっこう使う
音楽は携帯で聴かない
サクサクさは割と気になる
今の携帯がウンコムービーだからマシなムービー撮影使ってみたい

soはカメラ好きがコレ買うならデジカメ買った方がいいとかあるし
shはスレ除いたらもっさりは改善されたっぽいけど不具合祭りぽいし
n905だとタグブラウザだからネット便利っぽいけどデザインがなんかあれなので
どっちも使えないようならn705iも考えてる

でもなんか色々気になる。各機種のほかに悪いとことか誰か教えて欲しい
長文スマソ
276ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/08(火) 08:21:34 ID:LpZC6CIgO
>>275
SHもSOもおすすめできない。
どちらもサクサクとは言い難いし、カメラもよろしくない。
FかPにするべき。
277白ロムさん:2008/04/08(火) 08:31:08 ID:IDbr6eObO
SOiCSが905で一番静止画ダメとは聞いたけど、1MやVGA、動画撮影も他より大幅に汚いのかな?
278白ロムさん:2008/04/08(火) 08:50:08 ID:eyeB/0G5O
>>275
よりによってその二機種かよ
279白ロムさん:2008/04/08(火) 09:28:49 ID:z8fE5bPtO
やっとフルブラウザ体験出来る 6月からパケット段階的に 1000円から3900円 パケットフル廃止 申込み不要
280白ロムさん:2008/04/08(火) 10:27:27 ID:qKovbHZS0
個人の主観があるだろうけど、
SH=F=ICS>D>SO>P>>>N=Nμ
SH・F・ICS=1677万色液晶
他26万色液晶
Nはの最下位は間違いない
暗く赤っぽくザラザラ
281白ロムさん:2008/04/08(火) 10:41:47 ID:qM0mx1fDO
>>280
DとSO無印も1677万表示じゃ無かったっけ
282白ロムさん:2008/04/08(火) 12:45:43 ID:qKovbHZS0
>>281
すまん
D905は26万色TFTだが、SO905は1677万色だった。
283白ロムさん:2008/04/08(火) 12:49:43 ID:DNRVADTb0
        ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
(以下 ↓)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
284白ロムさん:2008/04/08(火) 13:05:11 ID:qM0mx1fDO
>>282
ごめん
Dは26万色だったか
285白ロムさん:2008/04/08(火) 13:20:58 ID:OUQoE0KnO
>>279
もし本当なら喜ばしいことだ。
ソースのURLを貼ってくれると助かる。
286白ロムさん:2008/04/08(火) 15:15:10 ID:0HEV2qQ40
>>279
それをずっと待ってたんだー!!
287白ロムさん:2008/04/08(火) 17:34:51 ID:g1t/EpdaO
>>279はまだ噂段階で公式発表はまだないだろ
確定じみた書き方してるがな
288白ロムさん:2008/04/08(火) 17:37:09 ID:YCLPdpaa0
>>279
年間契約したオレ涙目orzでも(・ε・)キニシナイ!!
289白ロムさん:2008/04/08(火) 17:42:31 ID:utZ5wJBJO
>>279
マジで?釣りか?
290白ロムさん:2008/04/08(火) 19:40:46 ID:UkG6N9KX0
今更ですが905を買おうと思っています
自分でエンコした動画を見るならどの機種がいいでしょうか?
FかN辺りがいいのかなぁと思っていますが
291白ロムさん:2008/04/08(火) 19:52:03 ID:+X6Ewwo80
二ヶ月待てば906
さて、あなたは待てますか?待てませんか?
292白ロムさん:2008/04/08(火) 19:58:43 ID:xodjE8qUO
293白ロムさん:2008/04/08(火) 21:17:28 ID:sPaMwrWzO
>>290
そういう使い方をするのなら8GのmicroSDHCが使えるPかSHもいいと思うけど
将来的には32Gまで対応するだろうし2Gじゃすぐ足りなくなると思う
大量に録った動画をテレビで見れるPはいいと思うけどな
WMVに出来るのならフルブラウザでインターネット動画も再生できるし、P905iTVならパソコンで見ることもできる
294白ロムさん:2008/04/08(火) 23:52:28 ID:Lbp484JZO
↑ストリーミングもTVで見れます?見れる場合、画質や動画のなめらかさとかはどうですか?
295白ロムさん:2008/04/09(水) 00:10:54 ID:ChGHc+viO
>>294
ストリーミングで直接テレビは無理
ワンセグやニコモバなら直接テレビに映すことなら出来るけど
でも動画サイトから高ビットレートでDLしてしまえばテレビで字幕までくっきり滑らかに再生は出来る
長い目で見ればいろんな動画を丸々1シーズンごとたくさん保存するのにmicroSDHC対応は重宝するはず
296白ロムさん:2008/04/09(水) 00:17:07 ID:sbgCWfU+O
高ビットレートって何ですか?ニコニコやストリーミングをダウンロードして保存できるのですか?
297白ロムさん:2008/04/09(水) 00:19:36 ID:4jF5rcFo0
>>296
動画って結局一枚一枚の写真を連ねて 動く絵にしてるから
1コンマで10枚の写真 1コンマで20枚の写真の違い
高ビットレートってそーいうこと
298白ロムさん:2008/04/09(水) 00:34:10 ID:TFzXz4AjO
ちげーだろカス
299白ロムさん:2008/04/09(水) 00:37:36 ID:Ar/+JpujO
>>297の説明だとビットレートじゃなくフレームレートな件
高ビットレートを例えるなら、静止画のファイルサイズとかを出した方がいいと思う
300白ロムさん:2008/04/09(水) 02:10:53 ID:LIAseZ4W0
>>297
前の画面との差分とって差分データを圧縮して、その圧縮差分のレートだろう・・・
例えるならマスゲームでマスを動かす労力がビットレートか
301白ロムさん:2008/04/09(水) 02:12:26 ID:PC+E1lVL0
そう言う事言い出すとキーフレームがどうのってのになるから
適当に流しておけばいいんじゃないか?ww
302白ロムさん:2008/04/09(水) 08:24:12 ID:ZsbXCnFLO
>>293
でも、PはH.264がQVGAまでしか再生できない。
これは動画エンコ派にとってはかなりのマイナスでは?
というわけでSHがいいかと。
303白ロムさん:2008/04/09(水) 16:10:59 ID:pBj9/CyCO
>>297
ワロタww
304白ロムさん:2008/04/09(水) 17:35:30 ID:opug022iO
おまえら何でも知ってんだな…
尊敬するわ
305白ロムさん:2008/04/09(水) 19:02:35 ID:30nkB2Oj0
遅くなってすいません、レスありがとうございます
>>291
あー後2ヶ月なんですね
バリュープランに変えたいってのと、安いのが今週までというので機種変を考えたんです

>>293
なるほど、PかSHですか
SHは何やら評判が悪かったので考えなかったのですが、検討してみます
Pは・・・うん・・・

>>302
Pは動画強そうなんですがそうでもないんですね
勉強になります
306白ロムさん:2008/04/09(水) 19:25:14 ID:ChGHc+viO
>>305
P905iはQVGA以上の640x360とかの設定でも大丈夫です
再生する時にフル画面に補正もできます
307白ロムさん:2008/04/09(水) 19:26:41 ID:SmXcpxG5O
905買った人 何年使う予定?
308白ロムさん:2008/04/09(水) 19:30:15 ID:TFzXz4AjO
LTEが始まるまで
309白ロムさん:2008/04/09(水) 19:33:55 ID:SmXcpxG5O
↑なんすかそれ?
310ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/09(水) 19:39:43 ID:JDjTD6uzO
>>307
分割で買ったから、最低でも二年は使うことになるだろうね。
その頃には、909iか。
いや、その時には新しいシリーズが始まっているかもね。
311白ロムさん:2008/04/09(水) 19:44:03 ID:SmXcpxG5O
分割で買った人は半ば二年は強制だもんね
俺みたいに一括で買ったやつが一体何年使う気なのか気になる
今までだったら 一年で買い増ししてたけど
今回は高いからな
312ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/09(水) 19:50:13 ID:JDjTD6uzO
>>311
けれども次は、一括で買うか分割にするか、選ぶことができるわけで。
やっぱり一年くらいじゃないかなとは思う。

ただ、その端末に一目れしたとかでない限り、905iから大幅に変わっていないと
買う気にはなれないよね。
313白ロムさん:2008/04/09(水) 20:29:55 ID:O7yjXtkM0
D905iは、神機ではないですよね。
314白ロムさん:2008/04/09(水) 20:37:57 ID:NXABU6p0O
>>313
亜神機
315白ロムさん:2008/04/09(水) 20:39:32 ID:EeC4pFkR0
>>313
神ではないが、かなり完成度の高い機種だと思う。

ただし、スライドの好き嫌いで評価が大きく変わる
機能・サクサク度・液晶 どれをとっても満足度は得られるはず。
316ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/09(水) 20:47:51 ID:JDjTD6uzO
>>314
言い得て妙だね。
F905iと並んで、バランスがいい端末だと思う。
けれども、カメラ画質と端末形状で評価がわかれるかな。
317白ロムさん:2008/04/09(水) 21:48:57 ID:Ar/+JpujO
905i無印まとめ

レスポンス
F=D>P>N>SH>SO

カメラ
P>N>F>D>SO>SH

画面
SH>F>D>P>SO>N

ワンセグ
SH>P>F>D>N>SO

音楽
N>SH>P>SO>D>F

文字変換
F=D>N>SH>P=SO

補完よろしく
318白ロムさん:2008/04/09(水) 21:53:06 ID:O7yjXtkM0
ありがとうございます。
二流という事が分かりました。
906まで神機種待ちます。
319白ロムさん:2008/04/09(水) 22:15:06 ID:Hub5WLQ5O
>>317
いろいろあるが
SOはレスポンス以外はもっと上位でいいと思う
ワンセグはどれもたいして変わらない気がする
320白ロムさん:2008/04/09(水) 22:19:26 ID:G1bQY1ICO
>>317
合ってるのあんまないやん
321白ロムさん:2008/04/09(水) 22:21:11 ID:h1llMCbsO
>>318
そうして下さい
322白ロムさん:2008/04/09(水) 22:22:32 ID:Ar/+JpujO
>>319
今までこのスレで見た評判を元に作ったつもりなんだけどね
ワンセグは感度>画質で過去の意見を参照してみた
他のも過去レスを参考にしたんだけど、なんか変なところはあるかも
因みに音楽は実用性を考えて音質>再生時間>機能性>コーデックでつけてみた
323318:2008/04/09(水) 22:40:20 ID:O7yjXtkM0
やっぱりD905iにします。

>>317
電池の持ちは?
324白ロムさん:2008/04/09(水) 22:44:40 ID:Ar/+JpujO
>>323
電池持ちは五十歩百歩らしいからなんとも
SOがいくらか良くてFが良くないとは聞いたかな
325白ロムさん:2008/04/09(水) 22:48:21 ID:4jF5rcFo0
電車の中で
中年サラリーマンがP905iで横開きでテレビ見てた
そしてその隣の若い女性がF904iでヨコモでテレビ見てた
そして、その後ろにヲタっぽいデブが脂ぎっとりの画面でSH903iTVでテレビを見てた。

俺はP905iを持っているが
このときはさすがにF904iが魅力的に見えた
326白ロムさん:2008/04/09(水) 22:54:45 ID:3TMrH7hEO
こいつID:Ar/+JpujOの意見はスルーした方が吉
327白ロムさん:2008/04/09(水) 23:52:15 ID:PDcdGcFEO
>>317
Nって音良いのか
でも音質の項目は消した方が無難だと思うぞ
音質が良いっていうのは簡単だが、それが本当に良いのか説明するのは非常に面倒だし
せいぜいノイズ量くらいだろうな
328白ロムさん:2008/04/09(水) 23:55:18 ID:Ar/+JpujO
>>326
ヒドス
329白ロムさん:2008/04/10(木) 00:09:07 ID:B60eW+YrO
>>327
各スレ見る限りじゃ携帯をipod代わりに活用されてるのSOとPみたいだけど
Nスレでは音楽関係の話題はほとんど出ないな〜
330白ロムさん:2008/04/10(木) 00:18:02 ID:PzY9JlITO
>>317
カメラはNはF以下

文字変換はSOは優秀だぞ
FDの次くらいに
331白ロムさん:2008/04/10(木) 05:08:36 ID:Go85eyNuP
そもそも全機種同じ値段なのが、不満

一番いいと思うNが通常の5万で考えると

N>50,000
P>42,000
F>38,000
SH>25,000
D>22,000
SO>10,000

SO持ち。解像度以外は前機種のがいい・・・

VGA機種なんて使うんじゃなかった
332白ロムさん:2008/04/10(木) 07:05:09 ID:PvxVf1sC0
>>331
FとDのその大きな差はなんで??
333白ロムさん:2008/04/10(木) 07:17:06 ID:tKKGwj8MO
>>330
Nのカメラ性能はF以下

SOの文字変換はFとDの次くらいに優秀だぞ
でおk?
334白ロムさん:2008/04/10(木) 07:38:03 ID:Go85eyNuP
>>332
以前D使った時の印象で
それからスライドには魅力を感じない

ふと思いついただけだから、あまり深く考えてない
335白ロムさん:2008/04/10(木) 08:09:47 ID:CHQNF23+O
いや、むしろSOは予測という面で言えば最強
長押しで「あ〜お」にできたり入力面でも細かい配慮があるよ


…でも…ね…うん
336白ロムさん:2008/04/10(木) 17:59:52 ID:gEOiDiECO
>>335
機能は遜色ないが付け焼き刃感が否めないだよな
もっさりさえ無ければ神機になれたかもね
337336:2008/04/10(木) 18:01:34 ID:gEOiDiECO
×否めないだよな
○否めないよな

スマソ
338白ロムさん:2008/04/10(木) 19:09:49 ID:lf09I5ZtO

>>327
YAMAHAだろ。
機械的な補完っぽさがあるが、音質はいいし、再生時間も延びた。

>>330
画質はSH以下だろ。

>>329
SO…手軽
P…青歯を神だと思ってる

>>335
禿同。
339白ロムさん:2008/04/10(木) 19:29:14 ID:uueT/mOcO
カメラ機能(画質)が本当に一番なのは、どの機種?
本当のこと教えて。
340白ロムさん:2008/04/10(木) 19:33:20 ID:L2JcWHiaO
Nも921SHと同じYAMAHAの新チップ積んでくれたらドルビーより音よかったのに
341白ロムさん:2008/04/10(木) 19:34:32 ID:L2JcWHiaO
>>339
Pだったと思う
342白ロムさん:2008/04/10(木) 19:42:31 ID:rN2WTxLXO
SOの裏面のちょこっとスタンドは、ナイス気配りだと思う。
動画視聴に限ればサイクロイドや横モーションよりスマートだよな、
費用対効果的に。
343白ロムさん:2008/04/10(木) 19:45:06 ID:VUrKE1uYO
あのスタンド、実は簡単にとれちゃいます
344白ロムさん:2008/04/10(木) 20:21:19 ID:YCYMt00fO
>>338
YAMAHAだと何故音が良いんだい?
一体何がどう良くてどういった傾向の音で他の機種とどう違うんだ?
345白ロムさん:2008/04/10(木) 20:36:26 ID:wLm5T7W3P
これはきもい
346白ロムさん:2008/04/10(木) 20:57:45 ID:MKy8ma8wO
>>344
ヤマハのエンジン音 マフラー音は 世界で最も認められた最高の音 その技術を活かしてるからだろ
347白ロムさん:2008/04/10(木) 21:06:58 ID:MP+fa9fa0
トヨタ車のエンジンもヤマハだしね
今はどうか知らんけどw
348白ロムさん:2008/04/10(木) 21:07:41 ID:9DaKKWp50
>>347
過去の話だよね
349白ロムさん:2008/04/10(木) 21:48:39 ID:6DehJkfVO
大衆ミニバンなんかは中国製エンジンorz
350白ロムさん:2008/04/10(木) 21:56:08 ID:MP+fa9fa0
>>348
今でもヤマハエンジン使ってるでしょ
IS-Fなんかもヤマハ製じゃなかったっけ?
351白ロムさん:2008/04/10(木) 22:07:20 ID:9DaKKWp50
>>350
だいぶスレチだしどうでもいいことだけど、確かにそうみたいだね。
352白ロムさん:2008/04/10(木) 22:33:50 ID:YCYMt00fO
エンジン音理解出来ない俺には厳しいw
353白ロムさん:2008/04/10(木) 22:46:38 ID:af4/5v460
YAMAHAって楽器からルーターからエンジンまでいろんなモノつくってるよな
Y905iがあってもいいかもしれない
354白ロムさん:2008/04/10(木) 23:08:34 ID:YCYMt00fO
で、つまりYAMAHAだとどう音が良くなるんだ?
本当は自分で確認出来たらいいんだが…身の回りに使ってるやつ居ないんだよな

ちなみに俺はF使ってるがコレはダメだな
聴けなくはないが、なんちゃって低音ブーストし過ぎで気持ち悪い
355白ロムさん:2008/04/11(金) 00:10:56 ID:1eBjUQu5O
web閲覧中心でFとNで迷ってます。
Fのマルチが貧弱というのは具体的どういうことなのでしょうか。
356白ロムさん:2008/04/11(金) 00:27:40 ID:KG8y0H+B0
楽器のYAMAHAとバイクのYAMAHAは
Mの字の真ん中の部分の長さが違う。
これ豆知識な。
357ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/11(金) 00:37:48 ID:o7DP6WBHO
>>355
F(およびD)は、iモード起動中にできる操作が限られている。
タスクの組み合わせは、Nのほうが多彩。


ただ、Fが優れている点も少なくない。
アタマがいい文字変換、多彩なプライバシーモード、
便利なショートカット機能、待ち受けカスタマイズetc...

各スレをよく読んで、自分にあった端末を選んでほしい。
358白ロムさん:2008/04/11(金) 00:39:46 ID:Jpx5ZERb0
F工作員のこういう付け足しセールスがキモイんだよな。
359白ロムさん:2008/04/11(金) 00:47:27 ID:/0iGIwbPO
>>358
ゲハに帰れ
360白ロムさん:2008/04/11(金) 01:47:15 ID:1eBjUQu5O
>>357
ありがとうございます。
どこかに各機種のマルチタスクの表とかないですかね。
公式で取説見ればいいのか。
361白ロムさん:2008/04/11(金) 02:27:54 ID:jAcSD0jK0
また遅くなりました、すみません
>>306
それだと動画だけ見たらPが一番なんですかね
自分としてはあのワイドオープンにどうにも違和感がありまして・・・
携帯買うのって悩みますね
362白ロムさん:2008/04/11(金) 05:14:12 ID:skOcvXP1P
NとSHのいいとこどりこれ最強
363白ロムさん:2008/04/11(金) 11:59:15 ID:PL9NCuaoO
N使ってます。
機能、操作性、アプリの使いやすさ、T9、ニューロ、98%大満足です。
でもDのデザインとフォントに惹かれてます…。
たったそれだけの事だけど、Dにすればよかったと激しく後悔してます…。
364白ロムさん:2008/04/11(金) 16:52:26 ID:1dbJ/WX7O
>>363
後悔先にたたず
365白ロムさん:2008/04/11(金) 18:03:51 ID:6mTo/5+I0
>>363
DはふぉんとにEですよ

今からでも遅くない、オクでN売ってD買えばいいやんか
366白ロムさん:2008/04/11(金) 19:06:42 ID:4ZfFZzukO
むしろ全部買え
367白ロムさん:2008/04/11(金) 19:47:10 ID:aUraoThzO
>>361

Wってダブルオープンの略じゃなかった?
368白ロムさん:2008/04/11(金) 22:11:25 ID:aYyzKhMV0
らくらくほんを抜いてP905がまた一位を奪還したけど

なんでらくらくほんを抜いたんだろう
369白ロムさん:2008/04/11(金) 22:13:32 ID:R6qeE7NU0
ハイエンドらくらくが出るからだろ

値段によっちゃ買う人もいるしな
370白ロムさん:2008/04/11(金) 22:24:13 ID:6mTo/5+I0
らくらくホンて、そんな売れてるんだ?
371白ロムさん:2008/04/11(金) 22:44:35 ID:BMDz+MWvO
>>361
まぁ1番動画を見れるのはSHだけどね
372白ロムさん:2008/04/11(金) 22:47:47 ID:aYyzKhMV0
>>370
なんたってDoCoMoの携帯シェアの4割がらくらくほん占めてるからな
373白ロムさん:2008/04/11(金) 22:51:07 ID:BEYHXy+CO
>>371
同意
374白ロムさん:2008/04/11(金) 22:53:48 ID:skOcvXP1P
>>368
mpwの事かと思ったw
375白ロムさん:2008/04/12(土) 03:49:07 ID:EvtLDXh0O
>>371 >>373
SH902isやSH903iは動画背景は緑だったが、今のSH905iやiTVは背景色は何色なの?
376白ロムさん:2008/04/12(土) 05:01:01 ID:H58yKSBXO
ところで、価格の順位って何で決まるの?
D905は最近、書き込みも少ないのに4位に返り咲いてるけど…
と、言ってる自分はDユーザーで、ちょっと嬉しいのだが…
377白ロムさん:2008/04/12(土) 06:12:03 ID:l2R2E7F40
新らくらくほんてそんなに魅力的には思えないけどな。
140gて重すぎじゃね?
378白ロムさん:2008/04/12(土) 07:06:16 ID:Nt+HL229O
>>377
年寄りはケイタイの重さとかはあんまり気にしない
379白ロムさん:2008/04/12(土) 10:43:40 ID:gnRq1mVQ0
>>371
SHですか・・・なんか女性が使う機種ってイメージがあります
380白ロムさん:2008/04/12(土) 12:10:32 ID:ckcd0ZQR0
>>378
うちのばっちゃなんて逆に軽すぎると失くしそうって言ってるんだぜ
381白ロムさん:2008/04/12(土) 15:07:36 ID:Ei5WQDOf0
http://news.livedoor.com/article/detail/3595536/
>「905iシリーズ」もそれほどインパクトなかった

なにーーーー!!!俺は凄すぎてこれはもう勝ちでしょって思ったんですが・・・。
それほどインパクトなかったんだ・・・。

382白ロムさん:2008/04/12(土) 15:14:20 ID:VxlCbUCe0
>>381
買い増し需要はとても高いけど、何せ新規は弱かったからなぁ
383白ロムさん:2008/04/12(土) 16:55:33 ID:u5Tm7esM0
ダサい携帯ばかりだからな
おしゃれさで選ぶ奴らは別の機種行くか
次待ちだろう。
384白ロムさん:2008/04/12(土) 17:15:42 ID:S0CTzxJT0
と、お洒落とはほど遠い>>383が申しておりますw
385白ロムさん:2008/04/12(土) 17:31:22 ID:dPUKkkxBO
>>383
ダサいと思うか良デザインと思うかはその人の主観なのですよ。

そこらへんもうちょと大人な考えに成長できるようにがんばろーねっ!
386白ロムさん:2008/04/12(土) 20:06:04 ID:t+pcDNYCO
905シリーズで音楽聞くときに、
一番スピーカーの音が大きい機種はなんでしょうか?
387白ロムさん:2008/04/12(土) 21:02:01 ID:JJJ05Xm2O
N905i液晶側みたいなゴツいデザインが好きな俺は変ですか
388白ロムさん:2008/04/12(土) 22:57:57 ID:Lo7rWIKM0
>>381
高いからね
インパクトあっても高かったら買わないでしょ
389白ロムさん:2008/04/12(土) 23:08:29 ID:4/MH1Cv7O
2年使ってもなお高いからね
390白ロムさん:2008/04/12(土) 23:13:55 ID:ckcd0ZQR0
東海在住な俺からしたらそう変わってないんだが
関西とか一気に上がって戸惑ったんだろうな
391白ロムさん:2008/04/12(土) 23:14:25 ID:zy/6HgjpO
>>387
いや、変じゃないと思う。Nは久々にいいデザイン出したと思うよ。
392白ロムさん:2008/04/13(日) 00:58:34 ID:c8ZHC4LBO
Nの神デザインはN900isとN901icしかないだろ
393白ロムさん:2008/04/13(日) 01:08:30 ID:D6jeJKZGO
N901iCのチョコのデザインは神
だが中身は総じて糞だった…

でもスクエア系のデザインが主流の今改めて見直すと
これゴキブリだわやっぱw
394白ロムさん:2008/04/13(日) 01:25:38 ID:dhET2ZyRO
Nのデザイン過去のNシリーズの中で一番好き
昔のダサ杉
395白ロムさん:2008/04/13(日) 01:53:02 ID:ZlyEiJpuO
現在N903iを使ってるんだけど、905のNかDのどちらにするか迷ってる。
Nしか使ったことないし、最後のDを買いたい気がする。
が、神と言われてるNも捨てがたい。
Nだとマルチタスクが充実しててすごくいいんだが、Dだとアプリで2ちゃんやってて
貼りつけてあるURLへ飛んで帰ってくるってことが不可能になるんでしょうか?
携帯で2ちゃんを酷使する自分にはやはりNの方がいいんでしょうか?
396白ロムさん:2008/04/13(日) 02:06:30 ID:2duIAc39O
>>395
>アプリで2ちゃんやってて
>貼りつけてあるURLへ飛んで帰ってくるってことが不可能になるんでしょうか?

Dでも可能。
SDカードのアクセスやハード的な事を考慮するとDが勝る事も。
397白ロムさん:2008/04/13(日) 03:50:19 ID:+r4aXTfLO
あと1ヶ月で906が発売されるのに値下げもされてない905買うのはもったいない
398白ロムさん:2008/04/13(日) 05:37:52 ID:3NYP5+UPO
>>397
まじか?
そろそろ買おうと思ってたんだが
399白ロムさん:2008/04/13(日) 07:53:06 ID:SmM5OE9sO
だがなんだよ?

最後まで言えや
400白ロムさん:2008/04/13(日) 08:41:53 ID:JBsT6BYaO
俺的には

旧YAMAHA…補完っぽさがあり、音域の判断が甘すぎる。無音ノイズが若干残る。vo.に関しては忠実で聞き取りやすい。
新YAMAHA…音域の判断が格段に良くなったが、補完っぽさは相変わらず。
vo.が若干だが加工されたようにVOCALOIDっぽくなる。(裏返る)
(この補完・加工は人を選ぶ。忠実な音が好きな人には向かない。設定は細かくできるので設定次第だが、最適化するのが大変かもしれない。)
DOLBY-M…補完している感じは無いがイヤホン時のみ低音が強調される(たぶんイヤホン時とスピーカー時はエフェクトが切り替わる)。
音域判断は良く、聞き取りやすさを感じるが、vo.が周りに抑えられ篭る事がある。
(設定パターンが少ないが、デフォは微調整されてあり、マニュアルも融通が効く)


ちなみにVOCALOIDの声(加工された声)が.voだと、どれも良く聞こえるが周りと混ざりながら発してる感じ。
(楽器扱いされた感じ。まぁ、聞き取りやすいので気にする程の事ではない。)
401白ロムさん:2008/04/13(日) 08:43:58 ID:JBsT6BYaO
アンカー付け忘れた
>>354
402白ロムさん:2008/04/13(日) 11:02:22 ID:HWEXsYL20
SH903iからN、P、SHの905iに変えようと思っているのだが、レコ直からダウンロードした着うたフルはそれらに移せる?
403白ロムさん:2008/04/13(日) 11:23:07 ID:lSTUP/uiO
>>400
詳細ありがとう

なんとなくのイメージはわかった
どちらも俺的には不要だな

ところで、それってON、OFF出来るよな?
404白ロムさん:2008/04/13(日) 11:51:25 ID:Caa+znVuO
どっちも会社のモットーを出したようなチップだな。
YAMAHAは音を作る
DOLBYは音響設備
405白ロムさん:2008/04/13(日) 11:56:11 ID:JBsT6BYaO
>>404
確かにそうだな。

>>403
できる。
406白ロムさん:2008/04/13(日) 13:15:33 ID:96BlxV/80
>>402
俺も知りたい.レコ直から落とした着歌フルを
着信音にしてるけど、次の機種に持ち越せるのかなぁ・・・?
407白ロムさん:2008/04/13(日) 13:35:45 ID:I2nq0jvOO
同じFOMAカードを何年も使ってるんで、そろそろ新しいFOMAカードにしたいんですがFOMAカードって交換出来るんですか?


中のデーターも全て移動させて、カードだけ新しくしたいんです。
408白ロムさん:2008/04/13(日) 13:42:17 ID:c8ZHC4LBO
>>402 >>406
オレはSH903iからF905iに変えたが普通に聞けたし、本体に移動も出来たし着信音にも出来た。
409白ロムさん:2008/04/13(日) 13:43:45 ID:c8ZHC4LBO
他のは知らん。
410白ロムさん:2008/04/13(日) 14:46:34 ID:YpjTbYpQ0
>>407
できるよ
411白ロムさん:2008/04/13(日) 16:12:54 ID:yk2NYvot0
N905かP905で悩んでます
こだわりポイントは
カメラの性能(ブログなどに貼り付けるのがメイン)
電車の中で音楽を聴くですが
どちらがみなさんお勧めですか?
412白ロムさん:2008/04/13(日) 16:21:06 ID:Caa+znVuO
>>411
SD-Audioが使えるならP

使えないなら他。
413395:2008/04/13(日) 16:55:56 ID:ZlyEiJpuO
>396
ありがとうございます。
これで心置きなくDを選べそうだ。
414白ロムさん:2008/04/13(日) 17:34:46 ID:yk2NYvot0
>>412
ありがとうございます。
今までNユーザーだったんですが思い切ってPにします。
415白ロムさん:2008/04/13(日) 17:36:37 ID:MbEpZd6VO
NかPで購入を検討してる者なのですが、質問があります。Pはアプリをモニター出力できるみたいなのですが、出力可能なのはゲームだけですか?ニコニコ動画は出力可能ですか?

あと、現在N902iXを使用してるのですが、N905に機種変するメリットは大きいでしょうか?

主な使用目的は2ちゃん、ニコ動、通販、メールです。カメラと音楽は殆んど使わないです。
416白ロムさん:2008/04/13(日) 19:15:35 ID:dhET2ZyRO
>>415
再生はアプリだから可能
つーかTVでニコ動って…
417白ロムさん:2008/04/13(日) 20:20:03 ID:MbEpZd6VO
>>416

ありがとうございます。
現在、パソコンを所持してないのです…

418白ロムさん:2008/04/13(日) 20:46:36 ID:2B72xEYa0
シェアが下がってる事にはどんな事で対処しようとしてるのかね?
419白ロムさん:2008/04/13(日) 21:43:14 ID:JBsT6BYaO
>>417
ニコモバは低解像度(QVGAの半分以下)だからVGAのTVに映すとブロックが凄い。
ちなみにAV出力の最高解像度はVGA。
SH901iSの出力であるQVGAでも画面4分の1=等倍出力でないと見づらい


>>418
インフラを緩和できるから何もしない可能性あり。
でもそれなりのサービスはするだろ。
問題は他のキャリアがプロバイダと提携・統合する中、DoCoMoが動かない事。
っていうか、au one netとか国は文句を言わないのかよ。って所。
まぁ、DoCoMoもNTT comと組めばOCN提携・プラチナライン提携とかできそうな気がするが流石に反則かな。
420白ロムさん:2008/04/13(日) 21:54:11 ID:YpjTbYpQ0
ついでにドコモポイントを楽天ポイントに等価交換できるようにしてくれ
421白ロムさん:2008/04/13(日) 22:49:02 ID:Caa+znVuO
ポイント交換は5Pぐらいからできないものか・・・。
俺は楽天とか100Ptも貯まらない。
422白ロムさん:2008/04/13(日) 22:53:42 ID:JzLvMSkv0
>>420
それよりもiDと楽天がさっさと組むべきだろ。
iDのメリットがさっぱりわからん。

まあもうすぐEdyで楽天ポイント貯まるようになるらしいけど
423白ロムさん:2008/04/13(日) 23:17:03 ID:Caa+znVuO
俺的には楽天と組む利点がわからん。
楽天よりAmazonを使うし、楽オクよりヤフオクを使う。
そもそも楽オクの送料はどうにかならんのか?高すぎ。
424白ロムさん:2008/04/14(月) 00:32:15 ID:PbGBdd++0
>>423
同意。楽天の店って、価格安くても普通に送料で多めの金取るから、Amazonのが安くなること多い
なんつかー、価格comとかの店と同じ
425白ロムさん:2008/04/14(月) 00:49:13 ID:loVYX8H60
>>424
俺はどっちもよく利用するけど、送料込で楽天のほうが安いことが多いよ。
すぐにでも欲しいときはAmazon、いつ届いてもいいときは楽天かな。
426白ロムさん:2008/04/14(月) 00:55:51 ID:8dNAjVRBO
楽天にしてもAmazonにしても、
みんなSONY経由にしてる?
427白ロムさん:2008/04/14(月) 00:56:35 ID:E0ZXAVlB0
日本語でおk
428白ロムさん:2008/04/14(月) 00:57:38 ID:BqGDT4F/0
毎日ソニー経由でアクセスだけはしてる
総計300円分当たった。そんだけ(´・ω・`)
429白ロムさん:2008/04/14(月) 02:00:33 ID:8dNAjVRBO
>>427
わかる人にはわかる日本語
430白ロムさん:2008/04/14(月) 04:00:41 ID:6KqNC/xEO
2010年の完全SIMフリーが実現したら何処かが独占することになりそうだな

通話のSBかWEBのDoCoMoかだろうけど
431白ロムさん:2008/04/14(月) 04:37:29 ID:BqVd/SvVO
皆ソニエリが大好き
432白ロムさん:2008/04/14(月) 07:58:15 ID:8dNAjVRBO
so-net参入したらどうするよ。
433白ロムさん:2008/04/14(月) 16:20:13 ID:91i5WIXHO
434白ロムさん:2008/04/14(月) 16:53:13 ID:lbieR6uT0
6月1日からiモード料金200円から300円に値上げだと
最悪やなドコモ
435白ロムさん:2008/04/14(月) 18:23:35 ID:7sle+9lWO
じゃ次の買い増しは2010年にしよう。
436白ロムさん:2008/04/14(月) 21:24:06 ID:xMzviwID0
んじゃ次の新規契約は5月1日にしよう。
437白ロムさん:2008/04/14(月) 21:49:51 ID:40NF8ZKv0
>>434
つ MNP
438白ロムさん:2008/04/15(火) 08:15:08 ID:erjc/xEq0
スペック上の数字重視で使い勝手無視のスペック厨スイーツホイホイのP905i
以下代表的な糞仕様等

■メニュー画面は全てQVGA拡大でまさしく手抜きの糞仕様
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/174595-38304-9-2.html
記者の寸評⇒「メニュー画面など若干フォントがぼやけている印象」
さすがに記者の方は表現が丁寧ですね^^;画面とフォントが「ぼやけてる」なんて
私だったとしたら、正直に「汚い、ギザギザ」と書きそうです

http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/013/13874_m.jpg
そしてホットモック触ったときに気付いたのですが待ち受けのマナー状態やアンテナ本数などの
ピクトアイコンもQVGA拡大じゃないですか!?!?…どう考えても手抜きです、これ、、
アンテナ表示なんかは基本的に常に表示されてる状態だから辛いですね><
メニューの配色設定も垢抜けてないです…ケバケバしいです><

■ご自慢の横画面ギミックは肝心の横画面UIが無い糞仕様
もちろん横画面時はまともに文字入力できない状態
着信してもわざわざ1回閉じて戻したりしないといけませんね^^;

■SDに画像を保存すると何故か再圧縮されてしまう糞仕様
ご自慢の5M画素も涙目wwPだけの糞仕様です・・・

■馬鹿変換でお馴染みのAdvanced Wnn搭載
シャープの書院よりはマシだけど目糞鼻糞です><

■動画撮影時は問答無用でAFの作動音が入る糞仕様
なにこれ、ちゃんと試験したの?やる気無いの?

■FWVGAに似つかない巨大丸文字フォントしか使用不可
auですか?もっとしっかりしたフォント搭載してくださいよ^^;

■液晶にボタン跡がつくのはもちろんの事、ボタン自体にひび割れが入る欠陥仕様
勿論サブディスプレイ部分のクリアーのプラスチックもガシガシ傷が><;
十字キー、決定キーもペタペタしてて操作性悪いですね…他のキーは大丈夫なのに><

■ヒンジの横が膨らんでいる左右非対称の糞デザイン
某ソニエリ機よりはマシですけど違和感すごい…^^;
横画面時のヒンジの出っ張りも操作性悪くしてますね…

■普通に開け難い閉め難いご自慢のワンプッシュボタンも勿論搭載
開け閉めするときのバネで携帯がバシバシ五月蝿い上に
変な力がかかって一般人には到底使いやすいとは思えません><


あれ?これ携帯じゃなくてゲーム機でしょ?ボタン割れるとかダメじゃないですか?
5万も払うならPSPでエミュでもやってたほうがマシですね…
スペック重視ばっかでもはや携帯として成り立っていません><;
電話もメールも来ないヲタクさん達に擁護され続ける理由もわかりますわかります^^;
値段の計算上普通は2年使うのですが2年も使えとか無理でしょう…これ…
439白ロムさん:2008/04/15(火) 08:17:52 ID:OSqELdmCP
そんな長文誰が読むんだ
440白ロムさん:2008/04/15(火) 13:55:43 ID:l5VaKnfO0
上の画像は発売前の記者発表の段階のP905iTVじゃん。
どうみてもP905iではないし・・・

ケータイ新製品SHOW CASE NTTドコモ P905i
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/37466.html

下の画像もP905iとは別物だし、何をしたいんだ?
そんなにWオープンスタイルのP905iがうらやましいのかな?
441白ロムさん:2008/04/15(火) 14:37:08 ID:e6WQ+qdf0
スペック上の数字重視で使い勝手無視のスペック厨スイーツホイホイのP905i
以下代表的な糞仕様等

■メニュー画面は全てQVGA拡大でまさしく手抜きの糞仕様
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/169478-37466-5-1.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/169480-37466-5-2.html
(↓はP905iと同等のUIのP905iTV)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/174595-38304-9-2.html
記者の寸評⇒「メニュー画面など若干フォントがぼやけている印象」
さすがに記者の方は表現が丁寧ですね^^;画面とフォントが「ぼやけてる」なんて
私だったとしたら、正直に「汚い、ギザギザ」と書きそうです

http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/013/13874_m.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/169486-37466-6-2.html
そしてホットモック触ったときに気付いたのですが待ち受けのマナー状態やアンテナ本数などの
ピクトアイコンもQVGA拡大じゃないですか!?!?…どう考えても手抜きです、これ、、
アンテナ表示なんかは基本的に常に表示されてる状態だから辛いですね><
メニューの配色設定も垢抜けてないです…ケバケバしいです><

■ご自慢の横画面ギミックは肝心の横画面UIが無い糞仕様
もちろん横画面時はまともに文字入力できない状態
着信してもわざわざ1回閉じて戻したりしないといけませんね^^;

■SDに画像を保存すると何故か再圧縮されてしまう糞仕様
ご自慢の5M画素も涙目ww 905ではPだけの糞仕様です・・・

■馬鹿変換でお馴染みのAdvanced Wnn搭載
シャープの書院よりはマシだけど目糞鼻糞です><

■動画撮影時は問答無用でAFの作動音が入る糞仕様
なにこれ、ちゃんと試験したの?やる気無いの?

■FWVGAに似つかない巨大丸文字フォントしか使用不可
auですか?もっとしっかりしたフォント搭載してくださいよ^^;

■液晶にボタン跡がつくのはもちろんの事、ボタン自体にひび割れが入る欠陥仕様
勿論サブディスプレイ部分のクリアーのプラスチックもガシガシ傷が><;
十字キー、決定キーもペタペタしてて操作性悪いですね…他のキーは大丈夫なのに><

■ヒンジの横が膨らんでいる左右非対称の糞デザイン
某ソニエリ機よりはマシですけど違和感すごい…^^;
横画面時のヒンジの出っ張りも操作性悪くしてますね…

■普通に開け難い閉め難いご自慢のワンプッシュボタンも勿論搭載
開け閉めするときのバネで携帯がバシバシ五月蝿い上に
変な力がかかって一般人には到底使いやすいとは思えません><


あれ?これ携帯じゃなくてゲーム機でしょ?ボタン割れるとかダメじゃないですか?
5万も払うならPSPでエミュでもやってたほうがマシですね…
スペック重視ばっかでもはや携帯として成り立っていません><;
電話もメールも来ないヲタクさん達に擁護され続ける理由もわかりますわかります^^;
値段の計算上普通は2年使うのですが2年も使えとか無理でしょう…これ…
442白ロムさん:2008/04/15(火) 14:45:33 ID:Su+zS/1Y0
443白ロムさん:2008/04/15(火) 18:58:40 ID:NoyPyOGXO
貴様は歪んでいる
444白ロムさん:2008/04/15(火) 20:05:13 ID:JsldJkJa0
2ちゃんねるスレでパナソニック社員を偽装した誰かが
戯れているのは(俺の頭の中で)周知の事実
445白ロムさん:2008/04/16(水) 04:47:07 ID:pAoyvM02Q
携帯スレでPをFがいつの間にか抜いたのが良くわからない自分は
春休みの人多杉でずっとロムれなかったから驚いてる
人気が出たのか!それとも何か他の理由があるのか!?
446白ロムさん:2008/04/16(水) 06:19:06 ID:FW8ci/W90
>>442
嫉妬に躍起?w
447白ロムさん:2008/04/16(水) 07:09:05 ID:ygIa9en7O
>>445
Fは口コミで取り分け2ch情報を元に購入した人が多いから
スレでの質疑応答が盛んなんだよ

それにP同様、初心者やMNP者が多いのも共通点だね
448白ロムさん:2008/04/16(水) 09:59:45 ID:5MljQdSHO
>>445F905iは名機なのだが、PやNほどは残念ながら売れてないから、Fの魅力を何とか訴えようというユーザー心理が働いていると思う。あとはギシアンや、あたあた問題もスレの伸びを促進した。
449白ロムさん:2008/04/16(水) 12:29:04 ID:8x606JWRO
>>445
最大の原因は糞コテ馬ぁ鹿が来るから
450白ロムさん:2008/04/16(水) 12:40:05 ID:SH3JSLvkO
アイツはリアルで頭おかしいな。
同じF905iユーザーじゃなくて良かったと心底思う。
451白ロムさん:2008/04/16(水) 12:48:11 ID:NQncLwbKO
>>450
残念ながら彼はP905iユーザーです
FスレにPの宣伝長文を毎日張り付けてる('A`)
452白ロムさん:2008/04/16(水) 12:48:42 ID:TxJ+3VTyO
なんだこの廃れぶりは…。
少し前までは凄くにぎわっていたのに。
453白ロムさん:2008/04/16(水) 13:38:10 ID:ON1OviZfO
このスレは再利用中で実質part81スレかな。
まぁ次のpart82はなさそうだが
454白ロムさん:2008/04/16(水) 13:45:46 ID:ncGI4dSJ0
>>452
もう時代は906iということですよ
455白ロムさん:2008/04/16(水) 16:49:01 ID:qpTBWUB3O
906が出たら安くなりますか?
456白ロムさん:2008/04/16(水) 18:18:03 ID:l1DWVeCw0
割引期間終わって結果的に高くなるわな
457白ロムさん:2008/04/16(水) 18:58:48 ID:D47nFVdFO
>>444
其奴は阿呆やからほっとけ
458白ロムさん:2008/04/18(金) 07:03:18 ID:gAjJ/H9aO
テス
459白ロムさん:2008/04/18(金) 13:18:23 ID:bp2DpoJbO
どうやらみんなまだ迷子らしいな。
460白ロムさん:2008/04/18(金) 17:50:28 ID:gAjJ/H9aO
あげとこうか
461白ロムさん:2008/04/19(土) 04:08:18 ID:6xqQ7MeIO
あげあげ
462白ロムさん:2008/04/19(土) 08:41:20 ID:xqEt57QT0
463白ロムさん:2008/04/19(土) 08:57:11 ID:ovjW7gDXO
>>462
宣伝乙
464白ロムさん:2008/04/19(土) 09:02:34 ID:NE4luUhvQ
これ絶対盗品だよなー
465白ロムさん:2008/04/19(土) 10:17:43 ID:+uPBAa3a0
きっと電源入れた途端にロックされるな
466白ロムさん:2008/04/19(土) 18:51:18 ID:+qJdkO+F0
Nが最強でおk?
でも、カメラの作動音がスピーカーの穴塞いでもデカイな。
467白ロムさん:2008/04/19(土) 19:04:00 ID:cAipDK2OO
最強厨乙
468白ロムさん:2008/04/19(土) 20:45:36 ID:BnZiepZAO
>>466
最強って言ってもらえば嬉しいのか?
469白ロムさん:2008/04/19(土) 21:27:34 ID:OZlkbiNk0
>>466
砂嵐低発色液晶で一番画質処理(ワンセグ拡大、カメラ撮影)が汚い上に
今時二軸で一般受けしないデザインなので最悪でおk
470白ロムさん:2008/04/19(土) 22:31:42 ID:k7qoX/tUO
まだ迷ってるのかと思ってたけど906スレに移ったのか
金あるなぁ゚゚゚゚
471白ロムさん:2008/04/19(土) 22:59:12 ID:N1KOCw8hO
906が発売されて905安くなってから購入する予定なんやけど、今F902iSで使いがってなら確実にF。でもカメラも頻繁に使うんでPも捨てがたい…使うのはメール、ネット、ミュージック、カメラ、ワンセグでアプリはしない。何がええかな??
472白ロムさん:2008/04/20(日) 04:43:55 ID:Iv3uoHTf0
500万画素活かせるサイズの写真撮るのか?
473白ロムさん:2008/04/20(日) 10:14:38 ID:d5xaAuYlO
905はボーナス前に値下がるかな。すっごくほしいんだが5万払えない↓

すごい気になるんだがベーシックで買ってあとからバリューにプラン変更は出来るの!?レスよろしくです。
474白ロムさん:2008/04/20(日) 10:19:06 ID:SortwzHOO
(^ω^;)
475白ロムさん:2008/04/20(日) 10:21:03 ID:Zw+u0hDZP
( ^ω^)
476白ロムさん:2008/04/20(日) 10:41:55 ID:CsK9e0vH0
( ∩д∩)
477白ロムさん:2008/04/20(日) 10:46:30 ID:9Y/b8tyfP
>>473
いやぁ・・・ボーナスで買うつもりなら5万くらい出せないの?
478白ロムさん:2008/04/20(日) 11:23:33 ID:d5xaAuYlO
>>477 5万も注ぎ込むなら別のものに使いたい。長期で使うこと考えたら安いが。保険には入ろうか考え中。
479白ロムさん:2008/04/20(日) 11:30:16 ID:9Y/b8tyfP
>>478
多分905は安くならないよ。在庫が切れたら魚姉妹。
なんなら月賦で買えばいいじゃん。途中で一括支払いしてもOKだって言ってたよ。
480白ロムさん:2008/04/20(日) 11:31:51 ID:CsK9e0vH0
つ 705i
481478:2008/04/20(日) 12:03:46 ID:d5xaAuYlO
うーん、5月に入ったら考えるかな‥ぐずくずと優柔不断だが、親切にレスありがとう。
482白ロムさん:2008/04/20(日) 12:07:11 ID:rgTWLfmeO
割賦12回払いなら月4200円ですよ。自分はそれで買いました
483白ロムさん:2008/04/20(日) 15:16:50 ID:kXtpsE1k0
月4200円は高いなってことで2年分割に
する人が多いんだろうな。
484白ロムさん:2008/04/21(月) 00:47:28 ID:F1w+Z6qY0
auからMNPしたいと考えています。
長期ドコモから離れていたため、必死で情報集めています。
MNPのあかつきには初FOMAとなります。
電波の心配はしていませんが、私がドコモユーザーだった頃は「Nマンセー」でした。
今はPやFが人気なのでしょうか??
auではカシオが使いやすくてお気に入りでした。
今は51CA使用中。カメラ機能が良くて、メールの使い勝手が良いのが理想なんですが…
485 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/04/21(月) 07:20:30 ID:iOLzJZfeP
>>484

あなたが理想としている携帯は、DoCoMoにはありません。
486白ロムさん:2008/04/21(月) 07:58:04 ID:+GX3tUhaO
普通に今回はNが最悪だろ。
最悪というより期待を裏切る機種だった。
売りにしてるのにカメラ・ワンセグ→P、音・液晶→SH。
Nの取り柄はニューロだけになってしまった。


あと、
スピードテストが新しくなってからNの測定が過疎ってるが、なんだよあれ。
あきらかに今まで必死に高スコアばかり残して、微妙と思ったら切ってただろww
487白ロムさん:2008/04/21(月) 12:37:24 ID:lu7b1kMEO
ワンセグの感度&画質で格付けをお願いします。
488白ロムさん:2008/04/21(月) 12:47:01 ID:dbb7DjNbO
>>478
ソフトバンク922SH買えば
489白ロムさん:2008/04/21(月) 13:02:24 ID:P6OzgOu80
>>487
感度
P905iTV>>それ以外

画質
それ以外>>>>>N905i
490白ロムさん:2008/04/21(月) 13:16:54 ID:gpZbcF1hO
>>487
SO使いだけど、感度は悪いかもしれないけどそうじゃないかもしれない
少なくとも俺のSOはワンセグ受信したことない
エリア外だから
491白ロムさん:2008/04/21(月) 14:03:52 ID:lu7b1kMEO
>>489-490
ありがとう。
参考にさせていただきます。
492白ロムさん:2008/04/21(月) 17:52:43 ID:nufstBuhO
905の相場はどのくらいですか?
493白ロムさん:2008/04/21(月) 18:02:56 ID:msxEvHBk0
前日比±0
494白ロムさん:2008/04/21(月) 18:09:43 ID:nufstBuhO
>>493
何円くらいですか?
495白ロムさん:2008/04/21(月) 18:44:21 ID:f7X4LEIwO
(´・ω・`)知らんがな
496白ロムさん:2008/04/21(月) 19:04:25 ID:ThMWmsz4O
>>494
馬鹿なの?死ぬの?
497白ロムさん:2008/04/21(月) 19:17:31 ID:r40JuOwLO
どこで見ても統一価格だね。でも入荷しないと書いてる機種もあるね。
498白ロムさん:2008/04/21(月) 20:30:56 ID:nufstBuhO
店頭価格を聞いてるんだけど…
499白ロムさん:2008/04/21(月) 20:45:39 ID:n8w/udNn0
店頭に行けよ
500白ロムさん:2008/04/21(月) 20:49:07 ID:ThMWmsz4O
相場も糞もねーよ(笑)
501484:2008/04/21(月) 23:13:47 ID:F1w+Z6qY0
私の要望を満たしてくれる機種はないんですか…。
906iが出るまで、このままauに留まっておきます。
2年使うならドコモ!って思うんですが、今より使いづらい機種では困ります。
502白ロムさん:2008/04/21(月) 23:25:17 ID:rY0uQpZq0
ここで偉そうに「困ります」だって、あほかとw
503白ロムさん:2008/04/21(月) 23:29:27 ID:ThMWmsz4O
>>501
一生こなくていいよ
規制だらけの庭の開墾でも頑張って下さい
504白ロムさん:2008/04/22(火) 12:26:12 ID:uETeCu+X0
メニューに遷移するときのレスポンスの順番教えて。
Nが一番速いの?
505白ロムさん:2008/04/22(火) 12:31:43 ID:tsauSVVA0
>>504
FとD
506白ロムさん:2008/04/22(火) 20:41:53 ID:+Y1E+UANO
SH905iかD705iμで迷ってるんですが、
ここの評判見てるとF905iとD905iが今回の神機なんでしょうか?
今の携帯が壊れつつあるので悩んでます。
507白ロムさん:2008/04/22(火) 23:40:08 ID:uETeCu+X0
>>505
FとD以外は?詳しく教えて
508白ロムさん:2008/04/22(火) 23:45:15 ID:KjsdKfhR0
>>507
自分でモックいじれよ
509白ロムさん:2008/04/23(水) 02:05:28 ID:M36EQF4i0
>>507
触ってこいよ
510白ロムさん:2008/04/23(水) 06:17:31 ID:6zWU9NP+O
>>507
確認してこいよ
511白ロムさん:2008/04/23(水) 07:20:37 ID:x7PbZqBeO
>>507
体感してこいよ
512白ロムさん:2008/04/23(水) 09:57:29 ID:40fVOqgR0
>>507
挿入してこいよ
513白ロムさん:2008/04/23(水) 09:58:17 ID:5JHE89zn0
>>501
キミはまたなんで出戻るの?根本的に間違ってるよ
514白ロムさん:2008/04/23(水) 14:01:32 ID:ONXyQwix0
NG推奨。どうしようもない糞コテ一覧

   ||       ||       ||       ||       ||
   ||       ||       ||       ||       ||
   ||       ||       ||       ||       ||
 ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧
(  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ
  ∪∪    ∪∪     ∪∪    ∪∪    ∪∪
   ↑     ↑      ↑     ↑     ↑
皇帝piNky   │ Crystal-SHARP .│     ぴぴ
        馬ぁ鹿    (∞◎◎)◇ミステリアスガール

   ||       ||       ||      ||
   ||       ||       ||      ||
   ||       ||       ||      ||
 ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧  ∧||∧
(  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ  ∪  ノ
  ∪∪    ∪∪     ∪∪    ∪∪
   ↑     ↑      ↑     ↑
綺襲キタワァ   .│綺襲HIGH SPEED │
    奇襲あーたん   俄然Parisぁゃぁゃ
515白ロムさん:2008/04/23(水) 18:06:23 ID:hjIFGjLv0
キャッシュバックのお知らせktkr
516白ロムさん:2008/04/23(水) 23:19:02 ID:bkcYieiSO
auからとあるアプリ目当てなんですがP905iが一番アプリに向いているんでしょうか
517白ロムさん:2008/04/23(水) 23:54:26 ID:wfLOcW5VO
>>516
アプリならPだな。
518白ロムさん:2008/04/24(木) 02:53:32 ID:hn5GgcdwO
バリュー一括で一万切ればSOでも買うのに…
519白ロムさん:2008/04/24(木) 12:40:16 ID:DySdEiAzO
NかPかSOで迷ってます

Pはyoutube見れないらしいので止めよかと思ってるんですが、他にアドバイスがあったらお願いします
520白ロムさん:2008/04/24(木) 13:23:28 ID:KiszrsQkO
>>519
P905iでyoutubeもニコニコ動画もぐるっぽの動画もGyaOモバイルもフルブラウザでのGyaOも普通に見れるが
521白ロムさん:2008/04/24(木) 13:33:19 ID:VUCmrewQO
>>519
正直もう906まで待った方が…
できたら907まで…
522白ロムさん:2008/04/24(木) 13:45:15 ID:XlKZQpqCO
901iSからようやく905iに機種変しようと思ってるんだけど軽く調べたらなんか機能ありすぎだけど
人気の機種ってなんですかね?
個人的にはカメラとかGPSとかどうでもよくて音楽が高音質でワンセグを重視したいです。けどワンセグはリアルタイムで受信よりは録画視聴がメインになると思うけど。
あと電池長持ちでiモーションの容量がなるべく多いもの。
523白ロムさん:2008/04/24(木) 13:49:10 ID:itOV3KEoO
>>522
P905iTV
524白ロムさん:2008/04/24(木) 13:52:45 ID:Yb7wfr7dP
ワンセグに期待しちゃいけないよ
525白ロムさん:2008/04/24(木) 13:55:30 ID:P6dMg3jq0
>>522
SH903iTVガチでオススメ!
526白ロムさん:2008/04/24(木) 15:44:37 ID:bOktR1mj0
>>521
いや、そこまで待つなら908か909まで待った方が…
527白ロムさん:2008/04/24(木) 17:23:20 ID:2lxcRD+90
俺の評価だと、全てにおいて

SH(神)>>>>>>>>>絶望的かつ圧倒的な大差>>>>>>>>>>>>>>その他

こうだな。
528白ロムさん:2008/04/24(木) 17:29:27 ID:P2G5XRoLO
Fは著作権付きでもSD保存可ですか?
529白ロムさん:2008/04/24(木) 17:40:31 ID:WJzk6KhvO
>>527
禿のSHはな
530白ロムさん:2008/04/24(木) 18:09:53 ID:txU+mKSK0
絶望的とかなんか中二っぽいよね
531白ロムさん:2008/04/24(木) 18:54:37 ID:ykyf3OLAO
電波の掴みと、通話品質聞き取りやすさとマイクの性能を総合的にみたらどれがいい感じなのかな。

らくらくホン技術(はっきりボイス)とかもあるし、富士通が一番かな?
SHは、通話重視のモデル出したとはいえ、全キャリア通して電波の掴みはあまり評判よくないし。
時点がNEC?
532白ロムさん:2008/04/24(木) 23:32:34 ID:zk5h2oK3O
いやそこは普通にFかSHでいいだろ
SHはかなり品質良いらしいぞ
533白ロムさん:2008/04/25(金) 00:43:38 ID:tMf8QC1MO
今度SH905かSH905TVに買い換えようかと思うんですがTVにはGPS機能がないんですがワンセグ機能はあがってるし使ってる人感想教えて下さい(>_<)
534メモ:2008/04/25(金) 01:17:47 ID:u95+gFcLO
・905と906の差別化…販売店独自の施策(建前はドコモ非公認)としてバリュー一括大幅値下げ販売(?)
・906は63000円程度(?)
535白ロムさん:2008/04/25(金) 11:40:03 ID:32GOlL1U0
905が4万くらい
906が5万で販売、がちょうどいいと思う
何のかんの言って905でもまだまだ戦える
536 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/04/25(金) 12:32:10 ID:fywsBMgRP
そのうち、基本料、通話料は今のままで、携帯電話本体が禿なみの値段になるんだろうな。

真似っこのDoCoMoだし。
537白ロムさん:2008/04/25(金) 12:37:41 ID:ixyBu19t0
>>536
値段が上がるのはインセンティブ廃止が待ってるんだから決定事項じゃん
538白ロムさん:2008/04/25(金) 16:58:18 ID:6VaucOR5O
もしかして905i買うなら今より、少し待ってから906発売して値段下がってから買ったほうがいい?
539白ロムさん:2008/04/25(金) 17:18:32 ID:66duFdSSO
>>533

世間の評価はこれ。

ワンセグについての満足度調査
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/24/news013.html


高くてもSH905iTVは買うべき。
906はDolbyが載らない可能性もあるし。
540白ロムさん:2008/04/25(金) 17:30:03 ID:66duFdSSO

ついでに、

SH P F で他をフルボッコ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/23/news112.html

今年はこれ以上に激化しそう
541白ロムさん:2008/04/25(金) 23:41:42 ID:W8qNAILCO
BDレコーダからPSP/ウォークマンに「おでかけ転送」
ポータブルビデオを身近に。ソニー「BDZ-A70」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/np036.htm

使える機種はどれ?
542白ロムさん:2008/04/25(金) 23:55:03 ID:uz5v7dcM0
>541
・・・・この手のやり方

自社であおっといて時間が経てば総無視!

気付かれてる事に気づいてないソニーの遅症開発!

馬鹿丸出しだな・・・・
543白ロムさん:2008/04/26(土) 00:05:27 ID:jiNyLYuF0
>>541
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/BD/product/bdz_a70/func_a_joint.html
*NTTドコモ FOMA 904iシリーズ、905iシリーズ、705iシリーズ(一部機種を除く)。
詳しくは、2008年4月下旬にNTTドコモのホームページにて公開予定です。

だそうな。
544白ロムさん:2008/04/26(土) 00:17:19 ID:PbxeuC6K0
連投スマン、>>541の記事でA70気になりだして調べてったらしっかり書いてあったわ
ttp://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028594
545白ロムさん:2008/04/26(土) 14:48:08 ID:BdIn80iMO
ソニエリだけ16:9に対応で、905は4:3で全機種対応しているんだね!

705と904は半分ぐらい?
546白ロムさん:2008/04/26(土) 15:28:03 ID:4Mlg4f4yO
きっとレコーダー側で映像を4:3にエンコードするんだろな
そしてソニエリ製携帯やウォークマンには
4:3の映像を16:9に引き伸ばす機能がついている
547白ロムさん:2008/04/26(土) 16:06:01 ID:iQq7VzSRQ
もうでてるかもしれないけど5月からSO905iが値下がりするみたいだね。
SOだけだが…
548白ロムさん:2008/04/26(土) 17:46:34 ID:KxuG5VpXO
D905iとP905iで迷ってます。
auからのNMPです。

どっちがオススメですか?
549白ロムさん:2008/04/26(土) 17:48:09 ID:Y3ixQnqA0
>>548
断然P905i。Dは撤退するからアフターサービスや後の機種変等いろいろ不都合が出てくるよ。
550白ロムさん:2008/04/26(土) 17:50:33 ID:GN/Fnw590
オレならDだな
551白ロムさん:2008/04/26(土) 17:54:50 ID:KxuG5VpXO
>>549-550
どっちも良さそうだから困ってます(^_^;)

ニコニコ動画モバイルとかサイト閲覧を主に使いたいのですが……
552白ロムさん:2008/04/26(土) 17:56:53 ID:Y3ixQnqA0
>>551
ならどちらでも変わらんな。
スライドが好き、またはFMトランスミッターを使いたい、静止画の劣化を避けたいならD
とにかく高性能なものが良いならP
じゃない?
553白ロムさん:2008/04/26(土) 20:36:47 ID:4HI1lOGzO
あうを7年使ってきたけど、嫌気がさしてMNPしたいがYouTubeを見たいのとPOBOXが手放せないからSOにしたいけど、SOでYouTube見るに不都合な点あるかな?
554白ロムさん:2008/04/26(土) 20:47:39 ID:1GrhcS8cO
>>553
SOの欠点:youtubeは携帯だとサイズがQCIFだから全画面再生ができない
他の機種は知らないから後は任せた
555白ロムさん:2008/04/26(土) 20:51:31 ID:yq9c6MkY0
F905iを2万5千〜3万で手に入れたい。
値下げ情報って出てる?
556白ロムさん:2008/04/26(土) 20:55:43 ID:Hu2xyrSNO
>>555
35000円出してベーシックコースで買ったら?
特に値下げの情報は無いし、それしかないかと。
906が出るまで待つのも手だが。
557白ロムさん:2008/04/26(土) 21:00:22 ID:yq9c6MkY0
>>556
4年くらいは使うつもりだから、ベーシックはきつい。
そっか、値下げ情報は無しか。
906出るまでおとなしく待ってる。
558白ロムさん:2008/04/26(土) 21:38:49 ID:4HI1lOGzO
>>554サンクス〜
YouTubeのサイズの上限とかあるのかな…
また全画面再生が出来る機種は他に何があるか情報求むm(_ _)m
559白ロムさん:2008/04/26(土) 22:26:03 ID:RG7+J/Zy0
今P902iを使ってるんだが
最近の携帯はど素人には難しすぎる
スレを読んだ位じゃわからんのだよ
そこでアドバイスが欲しい

・そもそもどこで買うのがいいのか
 DSか量販店か
・使う機能は基本操作のみ
 (メール・iモード・カメラ少し)
・要領などはSDがあるしそんなにいらない
・できればチャットメール機能がほしい

誰かお願いします
560白ロムさん:2008/04/26(土) 23:19:38 ID:ElNFCf0HO
>>559
それだけこだわりが無さそうなら逆にどれを選んでも問題無さそう…。
デザインの気に入ったものを買えばいいと思う。
561白ロムさん:2008/04/26(土) 23:28:35 ID:kgAqg3t00
70シリーズでいいと思うんだ
562白ロムさん:2008/04/27(日) 00:08:13 ID:LgmBvsHrO
一応こっちにも貼るか。

統合は7月1日から
http://ime.k2y.info/?&i1&plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/25/news103.html


合併によって地域サービスが無くなる可能性あり。
存続の為にも意見を書きませんか?

DoCoMo九州 iCanDo 意見フォーム
http://ime.k2y.info/?&i1&icando.jp/i/main/meyasubako.do?uid=NULLGWDOCOMO
563白ロムさん:2008/04/28(月) 01:18:17 ID:FpXOIIcHO
もりさがってまいりました(´・ω・`)
564白ロムさん:2008/04/28(月) 01:21:53 ID:wP/yzctbO
もう905総合次スレいらなくね?
565白ロムさん:2008/04/28(月) 04:53:24 ID:G4vu0cYDO
SO905iの液晶、スピーカー、ワンセグ感度等、よくないの?
566白ロムさん:2008/04/28(月) 07:16:20 ID:sl8UBmwvO
>>565
液晶 普通
スピーカー そこそこ良い
ワンセグ感度 P905iTV以外はどれも似たり寄ったり

らしい
567白ロムさん:2008/04/28(月) 18:08:48 ID:xrYqZ5vwO
合併により閉鎖する可能性のある地域サービスサイト
(主に無料コンテンツなどを配布したり地域密着でサービスを提供したりするサイト)
(Music系サイトは邦洋全般から地域インディーズを紹介してるサイト)


◆北海道
iAvemue
MusicPUNCH
◆東北
今日もiして
◆東海
imenuFun
◆関西
iチェケラッチョ!
◆四国
i-toku.com
◆九州
iCanDo!
MoreMusic


どれも良サイトだがポイント制が無くなったり、コーナーが縮小しつつある。

これでいいのか・・DoCoMo・・・・orz
568白ロムさん:2008/04/29(火) 09:12:51 ID:0N0Eofz10

ドコモ主力機種、通信速度2倍
更新日:2008-04-29

 NTTドコモは携帯電話の高速通信サービスを増強する。
6月以降に売り出す夏商戦向け主力機種「906iシリーズ」の通信速度を2倍に高める。
動画や音楽などの携帯向けコンテンツ(情報の内容)の受信が容易になる。

 主力機種の通信速度を従来の毎秒最大3.6メガビットから7.2メガビットに引き上げる。
楽曲を1曲ダウンロードするのに数秒から十数秒かかっていたが、倍の速さでできるようになる。

 7.2メガビットの対応端末はこれまで韓国LG電子製とカード型端末の2機種に限られていた。
今回は906iのうち、松下電器産業系パナソニックモバイルコミュニケーションズやNECが採用する見通しだ。

 ドコモは高速通信の対応端末の拡充で、データ通信が定額で使い放題になる料金プラン「パケホーダイ」の利用者増を狙う。
定額プランの契約者数は2007年度末で1274万人。0 8年度末までに1500万人に引き上げる計画だ。


日経ネットPLUS
http://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/nwakaru/more/20080429/200080429_5.html
569白ロムさん:2008/04/29(火) 09:31:38 ID:39dIaTogO
28日の宮古島付近の地震で緊急地震速報が発表されたらしいけど、エリアメールは発信されたかな?
570白ロムさん:2008/04/29(火) 12:16:44 ID:xA4/mMSM0
906出たころに905買うのってもしかしてできないのかねえ?

FOMA N905i Part46
385 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 09:59:52 ID:coBTicdBO
昨日家電量販店で見たんだけど、N905i、販売終了になってたよ。赤だけ、残り1台早いもの勝ち!って書いてあった。やっぱり売り切り作戦なんだね。
571白ロムさん:2008/04/29(火) 17:44:12 ID:YQ6cgvGY0
ま、まじで!
572白ロムさん:2008/04/29(火) 21:53:09 ID:DKW1M5pGO
ヽ(´ー`)ノマターリ
573白ロムさん:2008/04/30(水) 15:19:26 ID:vaI/wHM30
905を3月初めに買ったのですが 
ケータイ補償 お届けサービス以外で期間限定の
無料のサービスで解約しないと途中から料金が発生する
サービスって何かありましたよね?

現在地かナビかそんな感じのがあったような・・・。

調べても何もないようなので気になって・・・。
知ってる方教えて下さい!
574白ロムさん:2008/04/30(水) 20:19:56 ID:xX8L6Tzf0
ふと思ったんだがGPSって切ってたほうが電池のつよねぇ
575白ロムさん:2008/04/30(水) 23:07:54 ID:Km5zyC01O
いつの間にか晋遊社が携帯電話の専門誌を作ってるな。
なかなか使いこなした感じでいい批評だが、相変わらず書き方が酷いな・・・。
あと無駄な気遣いはいらないな・・・。
576白ロムさん:2008/05/01(木) 01:43:14 ID:cu6B2gEU0
905iが5月から6000円値引きってホント?
577白ロムさん:2008/05/01(木) 02:06:32 ID:D8wjjjwyO
しかし見事なほど民族大移動だな
578白ロムさん:2008/05/01(木) 02:33:48 ID:lNJaeRjC0
今、F905i使ってて通話(はっきりボイス?)機能が良いと思ってるんですが、他の905iの通話機能も良いのでしょうか?
579白ロムさん:2008/05/01(木) 02:50:05 ID:xSQ1nat3O
>>576
嘘!905iは値下げしない。
SOだけ期間限定値下げあり。(一部地域のみ?)
580白ロムさん:2008/05/01(木) 03:52:11 ID:Ew9wxXTP0
905じゃないがこの前DS行ったらSO903iTV最終処分、みたいなことやってたっけなぁ
興味なかったから値段とか覚えていない
581白ロムさん:2008/05/01(木) 10:03:02 ID:7qqPlug9O
ドコモ料金案内どうしたんだ
582白ロムさん:2008/05/01(木) 10:45:21 ID:9SqhB16vO
>>581
どうした?
583白ロムさん:2008/05/01(木) 12:03:48 ID:7qqPlug9O
>>582
アプリ起動するとiモードドコモ料金案内見ろ
って言われてアクセス失敗になるのは俺だけ?
584白ロムさん:2008/05/01(木) 12:08:01 ID:r7vfQTx5P
μだけど普通に見れるよ
585白ロムさん:2008/05/01(木) 12:08:32 ID:s0FKlT5g0
D905も異常なし
586白ロムさん:2008/05/01(木) 12:14:16 ID:7qqPlug9O
確認ありがとうございました。
昨日東北から関東に住所変更したからそれかな?
プレミアクラブも入会してるのに表示されなかったり。
迷惑かけました。
587白ロムさん:2008/05/01(木) 14:28:10 ID:7qqPlug9O
報告を。
名義変更したから明日からじゃなきゃ使えないそうです。
プレミアクラブもサイト使うようにしなきゃダメだったみたいです。
失礼しました。
588白ロムさん:2008/05/01(木) 15:23:37 ID:E9Vqv39jO
5月から8月までSO905が6300円割引になって発売
589白ロムさん:2008/05/01(木) 15:29:09 ID:9hEmQ+6OO
YouTubeの動画を保存する方法無いディスカ?
ストリーミングしか無いディスカ?
590白ロムさん:2008/05/01(木) 17:23:47 ID:O4Dpm+JHO
>>589
W2CH使えば簡単に携帯から10Mでダウンロードして保存できるよ。

詳しくは専用スレを探して行ってみてくださいな。
591白ロムさん:2008/05/01(木) 17:36:19 ID:s0FKlT5g0
勝手サイトの着せ替えツールのViVidUI版って
なんでDorFばっかりなの?
もっと違う機種用の作ってくれよ!!!
592白ロムさん:2008/05/01(木) 17:51:18 ID:SRh57NHgO
>>589
つiView

>>590
それは宣伝すんな
迷惑だろ死ね
593白ロムさん:2008/05/01(木) 18:45:14 ID:O4Dpm+JHO
>>592
怒ってる怒ってる
594白ロムさん:2008/05/01(木) 18:55:18 ID:r7vfQTx5P
少なくとも広告だらけのiViewは宣伝だろ
595白ロムさん:2008/05/01(木) 19:49:33 ID:cOzga2bh0
一番バッテリーもつのはSH905iでおk?

一番カメラましなのはどれ?
596白ロムさん:2008/05/01(木) 20:18:30 ID:SRh57NHgO
>>593
鯖に負担かけそうな輩を連れてくんなって言ってんだよカス
597白ロムさん:2008/05/01(木) 21:58:56 ID:O4Dpm+JHO
>>596
そこまで必死になるか…。
598白ロムさん:2008/05/01(木) 22:11:16 ID:eth5JDjg0
>>597
あんまり広まりすぎると鯖落ちでお前も使えなくなるかもしれんのだぞ?
599白ロムさん:2008/05/01(木) 22:21:29 ID:O4Dpm+JHO
>>598
知ってるけどそこまで必死にはなれない。
正直どうでもいい。
600白ロムさん:2008/05/01(木) 22:22:17 ID:SRh57NHgO
>>597
iViewみたいな変換サイトはある程度広告収入で運営してるけど
W2Chの各中間鯖は家庭向けの回線で個人でたてられてる上に完全無償で提供されてるんだよ?
そんな有り難みも理解しないで使ってるの?死ねば?
601白ロムさん:2008/05/01(木) 22:23:25 ID:SRh57NHgO
>>599
死ね
602白ロムさん:2008/05/01(木) 22:48:23 ID:O4Dpm+JHO
>>601
無料で公開されてる以上誰にでも使う権利があると思うんだけどなぁ…。
別にリンク先貼ったわけでもないのにそこまでキレなくても…。

そこまでして快適にW2CHを使いたいなら自分で鯖立ち上げればいいのに…。
603白ロムさん:2008/05/01(木) 23:05:42 ID:SRh57NHgO
>>602
だったら動画変換目的相手にW2Ch勧めるのはよしてくれない?
W2Chの中間鯖なんて何人も利用するエンコ鯖としては非力過ぎるのになに勧めちゃってるの?
「正直どうでもいい」とか他人の迷惑も考えられないの?頭わいてるのかよ死ねよ
604白ロムさん:2008/05/01(木) 23:08:34 ID:O4Dpm+JHO
>>603
ちょっと子供過ぎないか?
605白ロムさん:2008/05/01(木) 23:10:53 ID:MKssLdBj0
>>602
おまえのようなマナーのない野郎は他人の物を一切使うなって事だ。
606白ロムさん:2008/05/01(木) 23:14:25 ID:O4Dpm+JHO
>>605
言ってる事はわかるけど…なんだかねぇ…。
607白ロムさん:2008/05/01(木) 23:14:54 ID:mvZ4TF+G0
>>601
そんなスキルもやる気もない上にケチ臭い、ただ便利なものは利用することだけしか考えてない人間がゴマンといるんだよここには。

鯖立てること自体が維持費とリスクを伴う行為であって、さらに公開するとなればそれらが飛躍的に上がる。
人が集まれば集まるほど酷くなるし、さらにニュースサイトや雑誌(ネトランなんて最悪の部類)で取り上げられようものなら
すぐに食いつぶしてダメにしてしまう。
影響やリスクまでよく知ってる少数の人間だけが使える状態のほうが良いものをわざわざ広めるのは馬鹿もいいところ。

>誰にでも使う権利
モラルあってこそ。
良識のない人間の権利主張なんて迷惑なだけ。他人の権利を侵害してるなら誰も聞いてくれなくなるよ。

>>603-604
いちいち煽るな。余計荒れるだけ。
608白ロムさん:2008/05/01(木) 23:17:12 ID:mvZ4TF+G0
あ、アンカー違ってる。
>>607のレスは>>602 = ID:O4Dpm+JHO宛。
609白ロムさん:2008/05/01(木) 23:18:18 ID:MKssLdBj0
>>606
おまえさんがもうちょい他人の事を考えられるようにならんと、こういう所での
発言さえ難しいぞ。
610白ロムさん:2008/05/02(金) 00:26:54 ID:ORXsqEdx0
>>606は別に間違ってないだろ。
いきなり死ねって言い出すほうが、動考えてもw
611白ロムさん:2008/05/02(金) 01:52:25 ID:UbRNEZiA0
>>610
思いきり人として間違ってるのだが、キミも同類か?
それともID:O4Dpm+JHO本人か?
612白ロムさん:2008/05/02(金) 01:59:20 ID:9++Q3ycqO
>>611
死ねって言うのも人として間違ってるけどな。
どっちにしてもスレ違い。
よそでやってくれ。
613白ロムさん:2008/05/02(金) 03:31:45 ID:ORXsqEdx0
うん、もうやめようw
614白ロムさん:2008/05/02(金) 09:08:33 ID:UbRNEZiA0
>>613
おまえが書き込まなきゃ終わるよw
615白ロムさん:2008/05/02(金) 12:48:46 ID:ORXsqEdx0
>>614
遅レスいらねえよ
俺は本人じゃないから、これ以上は本人に直接行ってくれ
616白ロムさん:2008/05/02(金) 19:51:01 ID:pwIjK/ZvO
動画を保存用に変換するならW2CHも有効、ってことは分かった。
ありがと♪
617白ロムさん:2008/05/02(金) 22:50:03 ID:s5MhaHYVO
>>616
いやいや、W2CHなんかよりこっちのがずっと便利やで
http://niceboat.tv/
他にも変換サイトいっぱいあるから捜してみなよ
動画目的でW2CHは使わないで欲しいと
618白ロムさん:2008/05/04(日) 02:08:25 ID:J0fYMsBZ0
もうすっかり・・・
619白ロムさん:2008/05/04(日) 18:54:08 ID:aX8el+1vO
SOが値下げされましたが、買ってから後悔しないように下調べはしっかりしましょう


★SO905iまとめ★ (デザインや質感など主観が入る点は除外)

【他905iに比べて勝る点】
 ○ メインディスプレイは1677万色
 ○ 3スピーカーにより縦置き横置きどちらでもステレオスピーカーが使える
 ○ アプリと音楽再生同時起動可能
 ○ 音楽再生連続65時間可能
 ○ ドラッグアンドドロップでmp3取り込み可能、AACやWMAやATRAC3も対応
 ○ USB2.0対応
 ○ POBoxPro2.0による文字変換、テキスト入力支援
 ○ 着脱式ワンセグ視聴用スタンド付き(すぐ外れる)
 ○ 内側カメラあり(11万画素)

【他905iに比べて劣る点】
 × microSDHC、MSPro非対応のため外部メモリは2GBが限界(内部メモリは512MB)
 × メインカメラは320万画素CMOS
 × Bluetooth非対応
 × WindowsMediaVideo非対応
 × FMトランスミッター非搭載
 × FMラジオ非搭載
 × iモードタブブラウザなし
 × ドキュメントビューアなし
 × データフォルダロック機能なし
 × オンリービュー機能なし
 × あんしんキー機能なし
 × 60fpsVGA動画記録機能なし
 × 音声入力非対応、しゃべって翻訳非対応
 × 生体認証(顔認証、指紋認証、手書き認証など)非対応
 × +JOGのレスポンスが遅く、回転量に対して動作が少なすぎる
 × +JOGが小さすぎて決定ボタン押すと十字キーも一緒に押してしまう
 × SD-Audioに非対応なので音質面で不安がある
 × PCを持っていないと音楽機能が生かせない
 × HSDPAなのにチップセットが低性能のため他機種の1/2〜1/4程度の通信速度しか出ない
 × アプリとiモード同時起動不可能
 × メールセキュリティ機能なし
 × 不在着信お知らせランプなし
 × 全透過型の液晶なので直射日光に当てると画面が真っ暗になる
 × 文字変換が賢くないので予測変換を生かすことが出来ない
 × ワンセグ受信感度悪い
 × SDメモリ内データのフォルダ作成、フォルダ移動はPCに接続しないと不可能
 × 画面メモのフォルダ分け不可能
 × 905シリーズで一番もっさり
620白ロムさん:2008/05/04(日) 19:28:42 ID:ws7XmCr7O
>>619
またお前か
621白ロムさん:2008/05/04(日) 22:28:48 ID:/m7gLhU/0
>>619
主観だらけで使えないな、それ。
・主観が入り混じっていて客観的資料の併載が求められるもの
  × ワンセグ受信感度悪い
  × SD-Audioに非対応なので音質面で不安がある
・そもそも意味不明なもの
× PCを持っていないと音楽機能が生かせない

少なくともこれはおかしいだろ。
音楽重視ならSO、でいいと思うんだけどね。
622白ロムさん:2008/05/04(日) 23:32:58 ID:aX8el+1vO
× ワンセグ受信感度悪い→SOスレで散々言われてるよ
× SD-Audioに非対応なので音質面で不安がある→圧縮率の高いAACを管理するSD-Audioが使えない(SonicStageは使いにくいという意見が多い)
× PCを持っていないと音楽機能が生かせない→MP3やATRAC3はPCがないと入れることが出来ない(端末から直接落とせない)
623白ロムさん:2008/05/05(月) 00:18:03 ID:HWHGhCS9O
>>622
なんか・・・自滅してますよ

あと、あなたは時々出てくるSD-Audio厨ですか?
624白ロムさん:2008/05/05(月) 00:20:01 ID:Y3y/CXUv0
今まで使ってきた音楽管理ソフトでSonicStageが一番使いやすく感じる俺変だな
P持ちでSD-MobileImpact使用中だが
625白ロムさん:2008/05/05(月) 00:45:41 ID:v6AkhMzRO
>>619
SOスレでは、電話機能関連で愚痴やら文句やら要望やら
結構な書き込みがあるんだけど無視ですか?
あなた、携帯〈電話〉を買うという時点で間違ってませんか?
626白ロムさん:2008/05/05(月) 00:51:13 ID:d6X0SgPH0
>>622
>× ワンセグ受信感度悪い→SOスレで散々言われてるよ
「デザインや質感など主観が入る点は除外」って書いてある。
悪いというのも主観だろ
>× SD-Audioに非対応なので音質面で不安がある→圧縮率の高いAACを管理するSD-Audioが使えない(SonicStageは使いにくいという意見が多い)
使いにくいというの自体が主観、かつそれらの多くがiTunesと比べての意見、さらにSonictunesという
iTunesのプレイリストをそのまま使えるソフトがある。
それにSD-JukeboxやMobileImpactよりは使いやすい
>PCを持っていないと音楽機能が生かせない→MP3やATRAC3はPCがないと入れることが出来ない(端末から直接落とせない)
現実問題一々買ってる人がいる?という話。それにNetjukeというのだってあるよね?
PS3でだってできる
627白ロムさん:2008/05/05(月) 01:22:01 ID:FgK0On/O0
このスレは役目終えたのかなぁ ゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*
628出題 ◆0KYFEuh2KM :2008/05/05(月) 02:01:15 ID:AtcHD1rF0
てす
629白ロムさん:2008/05/05(月) 08:35:53 ID:X4bcsgLnO
ねぇねぇ未だにハイスピードに対応してない俺んちって何なの?
そんなに嫌われてんの?
630白ロムさん:2008/05/05(月) 08:44:51 ID:AYF/05b+O
ハイスピは要望出したけどうちもまだダメだ
ごくたまにエリア内みたく100前後ずつグングンいく時あるから
DLの度に少しずつ携帯移動させるのは悲しい
631白ロムさん:2008/05/05(月) 08:47:09 ID:AYF/05b+O
させるのは悲しい ×
させてる ○
632白ロムさん:2008/05/05(月) 13:09:31 ID:dX321b0FO
ねぇねぇ未だに圏外してな俺んちって何なの?
そんなに嫌われてんの?
633白ロムさん:2008/05/05(月) 13:47:57 ID:l+Rg0Uwc0
>>632
日本じゃないからでしょ?
634白ロムさん:2008/05/05(月) 21:18:23 ID:R5MuciuSO
脱北w
635白ロムさん:2008/05/05(月) 21:24:03 ID:74CcUEwFO
>>634
一瞬IDがMusicに見えた
636白ロムさん:2008/05/05(月) 23:30:38 ID:pxzlfQHO0
NとF迷ったけど、結局Nにした。サクサク感はFが良いみたいだが、
マルチウィンドウとニューロポインターボタンに引かれて決めた。
使ってみるとカメラもソコソコ良いし、音もいいので一応満足。

637白ロムさん:2008/05/06(火) 07:39:37 ID:TXzYADp1O
画面メモの保存上限や画像の保存上限がない機種ってありますか?
638637:2008/05/06(火) 07:40:53 ID:TXzYADp1O
>>637続き
用途はキャプ回収や画像収集です
639白ロムさん:2008/05/08(木) 01:56:24 ID:xy9LR1NxP
緊急地震速報きたこれ
640白ロムさん:2008/05/08(木) 01:59:11 ID:1Acd3QVL0
初めてエリアメールが来た
びっくりしたよ
641白ロムさん:2008/05/08(木) 02:01:37 ID:LhuFEOCzO
ほんと、きたね、エリアメール。
でも、既に揺れてたけど。
642白ロムさん:2008/05/08(木) 02:02:32 ID:1Acd3QVL0
震度5以上で発動するのかな?
643白ロムさん:2008/05/08(木) 02:03:19 ID:+I57I5ZM0
受信音 こえええ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
644白ロムさん:2008/05/08(木) 02:03:59 ID:1Acd3QVL0
俺はブザー音にビビッたwwww
645白ロムさん:2008/05/08(木) 02:05:24 ID:1Acd3QVL0
緊急地震速報は、震源近くで地震(P波、初期微動)をキャッチし、位置、規模、想定される揺れの強さを自動計算し、
地震による強い揺れ(S波、主要動)が始まる数秒〜数十秒前に素早くお知らせするものです。
ドコモでは、気象庁から配信された 「一般向け緊急地震速報」を利用して最大震度5弱以上と推定した地震の際に、
強い揺れ(震度4以上)の地域(全国を約200の地域に区分)の携帯電話に一斉配信いたします。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin/areamail/about/

既に揺れてたよorz
646白ロムさん:2008/05/08(木) 02:06:10 ID:V80VJJ1k0
びびったな、この音ww
あわてて消しちまったんだが、
後からエリアメールって確認すること出来ないの?

647白ロムさん:2008/05/08(木) 02:07:06 ID:4kW/eZkW0
気象庁が速報を発表した時点で、地震の揺れが来る数秒前。
その速報が、ドコモやauのセンターに届いて、実際に端末に配信されるまで10数秒。
到底間に合わない
648白ロムさん:2008/05/08(木) 02:07:44 ID:0boy8CD90
>>646
出来ないよ
649白ロムさん:2008/05/08(木) 02:09:32 ID:+I57I5ZM0
>>646
受信フォルダに入っているよ。
650白ロムさん:2008/05/08(木) 02:10:34 ID:0boy8CD90
>>649
あ、本当だ・・・
DoCoMoのHPか説明書には見れないって書いてあったんだが・・・w
651白ロムさん:2008/05/08(木) 02:12:03 ID:V80VJJ1k0
って、今NHKでNHK水戸の局内映ってるんだけど
局内のDocomo持ちのエリアメールも鳴ってるなw
652白ロムさん:2008/05/08(木) 02:13:49 ID:1Acd3QVL0
>>651
なってたwww
揺れている途中でwww
653白ロムさん:2008/05/08(木) 02:14:17 ID:V80VJJ1k0
>649
本当だ。ありがとうん^^
ってか1時46分
ちょっと遅いねw
654白ロムさん:2008/05/08(木) 02:20:16 ID:IMwzc9lUO
>>651
いまNHKで確認したw
ピピピピって鳴ってるね

ウチは埼玉だけど登録してるのにスルーされて悲しい
655白ロムさん:2008/05/08(木) 02:29:11 ID:0HSAk1uK0
http://ch00288.kitaguni.tv/e529230.html

一応、履歴は残るみたいね。
656白ロムさん:2008/05/08(木) 05:34:30 ID:TqTRhY9b0
直下型地震の場合エリアメールなんかより
実際の音を聞けば数秒稼げるな
揺れる前にドーンって音するから
657白ロムさん:2008/05/08(木) 06:20:46 ID:Ao/tf7DB0
緊急地震速報 着てね〜
658白ロムさん:2008/05/08(木) 06:41:45 ID:LhuFEOCzO
震源(茨城)の近県でエリアメールがきてないって言ってる人、まさか受信しない設定のままじゃないよね?

それにしても、マナーモードのバイブで気付いたけど、着信音を聞けなかったのは残念。
659白ロムさん:2008/05/08(木) 07:33:52 ID:mVzTBBYSO
マナーモードでもエリアメールは着信音アリに出来たらいいのにな
エリアメールの着信バイブって特殊だったりした?
660白ロムさん:2008/05/08(木) 08:47:30 ID:LhuFEOCzO
>>659
実際はバイブだけではなく着信ランプも赤く光っていたのもあって気付いたのだけど、
地震のほうが気になっていたので、バイブが特殊だったかはよく憶えてないです。
緊急のメールなのだから、マナーモードでも着信音が鳴ったほうがいいと思うのは同じ意見。
661白ロムさん:2008/05/08(木) 08:49:58 ID:jdiXLmdU0
どうしても鳴られたら困るって人もいるだろうから
エリアメールだけ個別に設定できればよかったのに
662白ロムさん:2008/05/08(木) 16:43:56 ID:Eu5TVTyUO
エリアメール東京は来なかった? オレのだけ?
663白ロムさん:2008/05/08(木) 17:39:58 ID:LhuFEOCzO
>>662
東京ですが、1:46にエリアメールを受信。
前にも書いたけど、受信するように設定してる?
機種によるかもしれないけど、Nはデフォルトでは受信しないようになってた。
664白ロムさん:2008/05/08(木) 17:53:09 ID:Eu5TVTyUO
>>663
機種変したその日に受信可設定しました
地震の時は部屋にいて圏外になるような場所ではないです
地震時近くにケータイあったんですがまったくの無反応でした

なんでなんだろ…受信テストでもできたらいいのに…
665白ロムさん:2008/05/08(木) 18:42:12 ID:LhuFEOCzO
>>664
そうですか、それは変ですねー。
神奈川の友人も着信したと言っていたので、東京ならどこでも配信されそうな気がします。
たしかに、テストできればいいんだけれど。
666白ロムさん:2008/05/08(木) 20:45:34 ID:xM6CgM/Y0
667白ロムさん:2008/05/08(木) 21:42:53 ID:/jhcVNLN0
エリアメールを記念に残しておこうと思ったのに、保護できないのね
仕方ないからmicroSDにコピーして保存しておいたよ

バイブは普通のパターンと同じだったよ by P905i
668白ロムさん:2008/05/09(金) 00:30:52 ID:tmnvDDrUO
>>667
おぉ、まったく同じことしてた。
669白ロムさん:2008/05/09(金) 15:16:58 ID:9g+Z42zMO
普段はメール受信音はサイレントにしている。

バイブもなし。
地震のときもそうして寝ていたけど、エリアメールの受信音がバカでかい音で鳴り響いて飛び起きた…

マナーモードだと音はなしなのに、ただのサイレントだと鳴るのかWW
670白ロムさん:2008/05/11(日) 09:49:22 ID:jdCDAhbF0
画質重視ならsh
感度、スピードならp

同じ905シリーズでも違うと思った。
今後の参考にしようと思う。
671白ロムさん:2008/05/11(日) 10:24:57 ID:B1CmbHKsO
イヤホン時の音質もshだな
ドルビーモバイル現時点じゃ携帯最高音質だろ
672白ロムさん:2008/05/11(日) 12:56:34 ID:Nt/o82CGO
こじき ←なぜか変換できない

これSHだけ?
673白ロムさん:2008/05/11(日) 13:04:40 ID:7oZKFLHIO
>>672

乞食 古事記

SO 辞書を公式からダウンロードしてるからそっちかも?
674白ロムさん:2008/05/11(日) 13:24:40 ID:7eojuI2YO
YOU TUBEとかのストーリミングって動画も10Mの制限あるのかな?ちなみにSOが欲しいんだけど...
もし無制限なら、あう解約して買ってくるよ
675白ロムさん:2008/05/11(日) 14:19:24 ID:IcefB4qJO
905iシリーズで一番電池が長持ちするのってどの機種と言われてます?
動画とか音楽を携帯で聴くので一番の購入ポイントなんですが。
676白ロムさん:2008/05/11(日) 14:27:24 ID:GK2gBnsmO
>>675
大マジでSO。
microSDのフォルダ作成出来ないのが唯一の欠点。
677白ロムさん:2008/05/11(日) 16:16:47 ID:IcefB4qJO
>>676
ありがとうございます。

Pも興味を持ってたんですが電池持ちはどうなんでしょう?
SOと差があるならSOを第一候補にしたいと思います。
678白ロムさん:2008/05/11(日) 16:31:15 ID:dvzxqcAW0
>>675
音楽ならSOがいいと思うよ
あのタッチキーはとても操作性で優位

679白ロムさん:2008/05/11(日) 16:43:17 ID:uJq/IGxqO
SOかなりいいですよ。
音楽以外は ベーシックですけど、変換やフルブラウザもなかなかです。
680白ロムさん:2008/05/11(日) 17:10:53 ID:WgHdjINGO
>>677
P905iは905の中では電池持ちいいですよ
音楽機能も比較的良いBluetoothを使えば手軽さと音には満足できると思います
でもPにしてて良かったと思うのはアプリ対応の早さとワイド対応ゲームが最近どんどん増えてきていることです
それとmicroSDにもアプリを保存出来るのも重宝します
音楽を最優先ならSOもいいかもしれませんね
681白ロムさん:2008/05/11(日) 17:53:18 ID:IcefB4qJO
>>678-680
ありがとうございます。

Pもそれなりに良いんですね。
SOも良さそうですし迷いますね。
参考にさせてもらってもうちょっと悩んで決めたいと思います。
682白ロムさん:2008/05/11(日) 21:00:56 ID:x26GFjJh0
今日ドコモショップ行ったらSOだけがやたら安かったのですが、
SOは他のと比べてなぜあんまり売れてないのでしょうか?
683白ロムさん:2008/05/11(日) 21:04:05 ID:ni2/HyDlO
SOだけやたら売れてません
やたら安くなっても売れません
684白ロムさん:2008/05/11(日) 21:08:42 ID:ni2/HyDlO
変なところで送信してしまった
原因はおそらくレスポンスが悪いってのが一番かと
後は地味なデザイン、これといって売りになるような機能が無いことも関係してそう
レスポンスの悪さを除けば殆どの機能は並以上には出来るんだけどね
685白ロムさん:2008/05/11(日) 22:26:28 ID:dvzxqcAW0
>>682
P905 5Mカメラ、Wオープンという売り。尚且つワンタッチオープンなど独自機能を支持するファン層
N905 5Mカメラという売り。尚且つニューロ、PCライクキーという独自機能を支持するファン層
D905 ある意味決定版とも言える完成力。それに独自機能(スピセレ)に対する支持もある。最後の機種だし
F905 横モーションなどによる固定ファン層の強さ。

SO905 SO902からの新参(FOMA)なので固定ファン層が不足。(auにはそれなりにいるが)
     もっさりという悪評
     売りのなさ
     +JOGの悪評

決して悪い機種ではないんだが音楽携帯というカテゴリーがドコモには無いのかも。
686白ロムさん:2008/05/11(日) 22:27:36 ID:p2dAUYpfO
音楽機能の売りのタッチキーにしろMP3,ATRAC再生にしろ気づかれにくいしな
687白ロムさん:2008/05/11(日) 22:33:06 ID:ni2/HyDlO
音楽携帯といったら多くの人がPとNを挙げるけど、SOも負けてないぞと言ってみる
はいはい、信者きもす信者きもす
688白ロムさん:2008/05/11(日) 23:02:56 ID:wjvvMPjyP
>音楽携帯といったら多くの人がPとNを挙げるけど
にわかじゃん
SO使ってるけど、音楽機能だけはいいと思うよ
689白ロムさん:2008/05/11(日) 23:09:28 ID:ni2/HyDlO
おいらだってSO使ってるやい!
これでも発売日に一年未満で割増価格で買ったんだぞ!
周りの奴等はみんなPとNで俺だけSOなんだい!
690白ロムさん:2008/05/11(日) 23:19:01 ID:eWUgkv15O
古いSHからの機種変で最初はPと迷ったSO使い。
でも未だに音楽は使っていない。

JOGは悪評だが、無いと不便な今日この頃。
691白ロムさん:2008/05/11(日) 23:58:44 ID:B1CmbHKsO
音質だけで言うならSHじゃね
他もモバイルドルビー採用すりゃいいのに
692白ロムさん:2008/05/12(月) 01:50:40 ID:s70neG6vO
音質はSOも素晴らしい。
イコライザー6×ベース2×サラウンド4×各OFFで150種類もの組み合わせ。
あとは閉じたままのタッチパネルの操作もね。
まさにウォークマン携帯だよ。
693白ロムさん:2008/05/12(月) 02:27:57 ID:72gh2VO2O
SOは機種はいいけどスレ立て重複が酷いことになってる件
694白ロムさん:2008/05/12(月) 07:41:58 ID:QgKlOY2CO
音楽なら普通にNかSHかSOだろ。
Pってwネタかよww
695白ロムさん:2008/05/12(月) 08:30:08 ID:e1ukBYxTO
>>694
青歯使ったら配線が無いのがどれだけいいか分かる
ワンセグや音楽を聞いている時に携帯置いたまま隣の部屋にも気軽に行けるのはいいもんだよ
操作もリモコンでも閉じたままの本体でもできるし
純正じゃなくてSONYのウォークマン用青歯なら音質も悪くはない
696白ロムさん:2008/05/12(月) 08:50:45 ID:2SQydEZs0
>>695
同意
特に外出する時にカバンやポケットに携帯入れてても配線無しで音楽聞けるのはいい
ポケットに携帯入れて配線を引っぱっていた頃は引っかかりや縺れもあるので不便だった
697白ロムさん:2008/05/12(月) 10:26:25 ID:zZ6T928UO
>>692
組み合わせは7x5x3で105な
SOは地味にD.Normalizerが便利
698白ロムさん:2008/05/12(月) 12:44:21 ID:uUli4VBX0
>>695
青歯使うとバッテリの持ち悪くないの?
699白ロムさん:2008/05/12(月) 12:58:08 ID:dLxGgdDeO
700白ロムさん:2008/05/12(月) 13:37:53 ID:2aQ0D/iXP
♪自作動画、映画再生で最適機種は
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162131878/
537より。各905i

・SH
フルカラー高速応答高コントラスト液晶
VGA又は640x360までH264再生可能
640x360か400x240で全画面再生
SDHC
2pass動画問題無し
・P
高コントラスト液晶
QVGAまでH264(xvid等はVGA又は640x360まで再生可能)
640x360か640x480(上下をカットする)で全画面再生
外部出力
SDHC
2pass動画で再生位置指定が出来なくなる報告有り
・N
QVGAまでH264(xvid等はVGA又は640x360まで再生可能)
640x360で全画面再生
2pass動画問題無し
・SO
フルカラー液晶
QVGAまでH264(xvid等はVGAで再生可能 640x360は再生不可)
2pass動画問題無し
・F
フルカラー高速応答高コントラスト液晶
640x360でH264再生可
640x360で全画面再生
2pass動画問題無し
・D
QVGAまでH264(xvid等はVGA又は640x360まで再生可能)
640x360で全画面再生
2pass動画問題無し
701白ロムさん:2008/05/12(月) 14:09:52 ID:keD7vUKCO
SOはVGAのH.264再生できるよ
702白ロムさん:2008/05/12(月) 15:18:22 ID:s70neG6vO
なんかSHんとこ、阿鼻叫喚プチ祭になってるね。
703白ロムさん:2008/05/12(月) 16:20:52 ID:zZ6T928UO
SOは輪郭強調や高コントラストモードで再生できるよ
704白ロムさん:2008/05/12(月) 16:46:52 ID:He/cZOM1P
輪廻転生に見えた
705白ロムさん:2008/05/12(月) 17:51:08 ID:sl8Qw9zO0
DはVGAのH264再生出来るけど
640x360の全画面再生は無理(等倍表示は可能)
706白ロムさん:2008/05/12(月) 21:16:46 ID:kUtVQ1m8O
話ぶったぎってすいません。
SO902iからの買い増しなんですがどれにしようか迷ってます。
メール、ネットがメインなのですが、おすすめはどの機種ですか?
ワンセグは特にこだわりません、あればいいかなー程度です。
ご回答よろしくお願いします。
707白ロムさん:2008/05/13(火) 00:06:41 ID:6u8FLILgO
NP厨の実態

とうとう全機種3.6Mbpsを言う奴が黙りましたね。(笑)
7.2Mbps信者に対する誹謗中傷が酷かった。
全機種3.6Mbpsと言っていた奴らへ。悔しかったら叫んでみろよ〜〜
NとPがそんじょそこらのメーカーに遅れをとるわけないんだよ。
題名:無題 名前: #- 日付:2008/05/12 20:47

コメント欄に注目
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-1221.html
708白ロムさん:2008/05/13(火) 03:19:27 ID:9fDchERTO
>>706
そんなに機能とかこだわり無いなら安いし使い慣れたSOでいいんでないかい
709白ロムさん:2008/05/13(火) 06:02:59 ID:jlSB0pFm0
>>707
バスター稼働したんだが?
710白ロムさん:2008/05/16(金) 17:02:00 ID:rk/SzK+SO
N905欲しいんだけど一年未満だし、ショップに在庫すらないからオクで購入予定です。ちなみに906は購入しない方向で。
ここで質問なんですが、恐ろしいのがケータイ補償の悪用ですよね。
一応用心して一般出品のものではなくて、会社が出品してる新品未使用にしようかと思っていますが、オクで会社出品のものでしたらケータイ補償詐欺に合う心配はほとんどありませんかね?
一応その出品している会社は評価は1000ぐらい良いになっていて905シリーズは他にもたくさん出品しているようです。
711白ロムさん:2008/05/16(金) 17:13:14 ID:X2DyjHJQO
>>710
オクで買うのはバカだけ
バリューコースも手に入れらない雑魚は帰れよ(笑)
712白ロムさん:2008/05/16(金) 17:47:37 ID:ksQ21Qua0
店で買うと縛りが発生するからなぁ
オクは利用したことないが選択の一つではあるんじゃ?
713白ロムさん:2008/05/16(金) 20:02:49 ID:wn64CpDj0
905の中で
受信メール、その相手への送信メール、受信メール
みたいな並べ替えが出来る機種はありますか?
メールの流れを読むのに受信ボックスと送信ボックスの行き来するのが
面倒くさいのですが・・・
714白ロムさん:2008/05/16(金) 20:15:16 ID:zEHOPos/0
そういう機能は分からんけど、Nのライフヒストリービューアって
その日の送受信メールとかの一覧流れで見れなかったっけ
715白ロムさん:2008/05/16(金) 20:29:06 ID:wn64CpDj0
>>714
それだとメール送受信含む全ての行動(カメラ撮っただとか電話かけただとか)が時系列で表示されるだけで
メールの流れを見るというのには使いにくいんですよね・・・
716白ロムさん:2008/05/16(金) 20:36:19 ID:rk/SzK+SO
>>715
設定でメールだけとかもできるはずだけど。
717白ロムさん:2008/05/16(金) 20:46:14 ID:ugQJtrMBO
>>713
PCのメールでやってるんだけど、相手への送信を自分にBCCしておくってのはどう?
どの機種でも受信ボックスだけ見れば済むけど、ちょっと面倒かな?
718白ロムさん:2008/05/17(土) 16:04:53 ID:Q1H/MDE5O
あうから移るんだけどPかSHかDで迷ってる
WEBと動画が見れてなるべくサクサクがいいです。
だれかアドバイスくだしあ><
719白ロムさん:2008/05/17(土) 21:52:39 ID:raBO4NbT0
いまD903iでそろそろ機種変えようと思ってたんだけど
>>718と同じ条件でワロタwww
だれかアドバイスくだしあ><
720白ロムさん:2008/05/17(土) 23:18:26 ID:UuRad56M0
>>719
D903ならD905でいいじゃん
最後のDなんだし。

ワンプッシュオープンからスライドアシストに変化していることは
注意してね
721白ロムさん:2008/05/17(土) 23:36:10 ID:rtSLgAhiO
>>718
>>719
俺だったら今の時期買うのは待って906買う
906の中ではP906がなかなかの高スペックでいいと思う
722白ロムさん:2008/05/18(日) 00:42:04 ID:aBjC/m+20
って言う人がP905iに飛びついてないのが不自然だが、
必死に作文させるのも可哀相なのでニヤニヤしながら傍観することにするw
723白ロムさん:2008/05/18(日) 10:56:48 ID:RWGOUvG+0
>>722
724白ロムさん:2008/05/18(日) 21:09:03 ID:gyfEO07i0
通話録音が一番長い機種はどれでしょうか?
725白ロムさん:2008/05/18(日) 21:12:34 ID:OTdSJmNI0
>>724
ドコモのサイト行って取説pdf全機種分ダウンロードしたら良いんでない?
726白ロムさん:2008/05/19(月) 20:00:55 ID:9nD+8a1S0
906i総合スレ見て思ったのは905iで間違いは無かった。
905i買って907i〜まで待つのが最強だと悟った。
727白ロムさん:2008/05/19(月) 22:35:06 ID:ZUwA9tYj0
ハンズフリー通話機能付いてるのってどれ?
禿からPに移ったんだが、付いてなくてちょっと不便。
728白ロムさん:2008/05/19(月) 23:48:52 ID:3Qj3lWitO
>>727
おいおい
Pはハンズフリーできるぞ
説明書ぐらいちゃんと読め
729白ロムさん:2008/05/20(火) 07:58:02 ID:ab6Y5cWIO
>>726
確かに今回は706シリーズの方に力入れてるんかもな
906総合スレ見たらSH706のスペックで盛り上がってたw
730白ロムさん:2008/05/20(火) 16:56:26 ID:MOOXL6zx0
ドコモ、主力機種5000円下げ・KDDIも割賦導入
 携帯電話大手が端末の価格戦略を見直す。NTTドコモは6月から現行主力機種の販売価格を5000円程度引き下げる。
これに合わせ、対象機種の販売奨励金を積み増す。KDDI(au)は新規投入する端末で購入時の初期費用を抑制で
きる割賦販売を導入する。両社とも昨年11月に新たな料金プランや販売手法を採り入れたが、ソフトバンクモバイルの
攻勢に押されて販売が伸び悩んでいた。夏のボーナス商戦に向けてテコ入れを急ぐ。

 ドコモは昨冬発売した「905iシリーズ」のうち、一部人気機種を除く大半を「ダイレクト割」と称して値下げす
る。端末価格を高くして通信料を安くした料金プラン「バリューコース」の一括払いで購入すると、価格は5万円程度
から4万5000円程度に下がる。「705iシリーズ」も同様に数千円下げる。(07:02)
731白ロムさん:2008/05/20(火) 17:10:28 ID:6TEubTyz0
たった5000円か
これでは906も905も買えないな
907が出るまでは903で行こう
732白ロムさん:2008/05/20(火) 20:02:02 ID:aowLwAjGO
SOは既に5000円下がったけど、更に5000円引かれたりしないのかな?
733白ロムさん:2008/05/20(火) 20:04:08 ID:MfKxfY5d0
結局、906が出る事で905は安くならんのか・・・
734白ロムさん:2008/05/20(火) 20:17:34 ID:vTmWUJlP0
MP3使えるのが・・・SOだけか
SOに逝くか、Pに逝くか
SO買った人はどこに惹かれたのかな?
735白ロムさん:2008/05/20(火) 20:51:57 ID:NZxq/3geO
>>734
俺はもっさりは承知の上で音楽目当てで購入した。満足している。
たぶん+JOGとかソニエリ目当てで買った人も多いんじゃないかな?
736白ロムさん:2008/05/20(火) 21:12:40 ID:XEJZ4YXG0
値下げ記念 あげ
737白ロムさん:2008/05/20(火) 22:07:48 ID:g+GKMuvP0
よしそろそろ900i買い換えるか
738白ロムさん:2008/05/20(火) 22:11:35 ID:6PjffbeX0
本当に5000円しか値下げない上に、一括じゃないと割り引かれないのか。糞だな
739白ロムさん:2008/05/21(水) 01:45:53 ID:8WSUuo6J0
たった5000円かよ・・・
740白ロムさん:2008/05/21(水) 02:39:04 ID:WQHfyNIkO
>>719
D905iかP905iTVがいいかな。
741白ロムさん:2008/05/21(水) 03:41:02 ID:i2H7yJBZO
>>740
両方持ってる俺参上!
742白ロムさん:2008/05/21(水) 09:20:18 ID:+WT0yBf/O
質問です 既出だったらゴメンナサイ。。。

@iアプリとiモードが同時に出来る機種はどれですか?
A電池の持ちはNと書かれていますが、
 持ちというよりは本体が熱くなりにくい機種を探してます。
 どの機種が一番アツアツ度が低いですか?
B送信+受信メール機能がついている機種はどれですか?
743白ロムさん:2008/05/21(水) 13:38:23 ID:mI2TSBLRP BE:322083252-2BP(55)
気分がいいので答えてあげる

@iアプリとiモードが同時に出来る機種はどれですか?
おそらくNオンリー

A電池の持ちはNと書かれていますが、
 持ちというよりは本体が熱くなりにくい機種を探してます。
 どの機種が一番アツアツ度が低いですか?
どこに書かれてたんだ?基本どの端末も酷使してると熱くなるよ。
つかそんなの気にしてどうすんだよ

B送信+受信メール機能がついている機種はどれですか?
?もちっと詳しく
744白ロムさん:2008/05/21(水) 15:42:33 ID:+WT0yBf/O
>>743ありです(*゚ー゚)
Aオンライン対戦ゲームをしたり動画を見たりすると、
 同時充電していないにもかかわらず
 携帯本体がホンワカ状態になるのが苦手なんです(∵`;
B>>713の人が質問してる機能です(私じゃないですw)
 P701iD時代にすごく重宝したので^^

画質・もっさり度・デザイン・画素数・音は
一切あとまわしでいいんです。。。
745白ロムさん:2008/05/21(水) 16:21:40 ID:mI2TSBLRP BE:1545998786-2BP(55)
Aは全機種同じようなもんだって。熱くならないわけないっしょ

Bについてはマルチタスク使えば出来る。ただ面倒だけど
746白ロムさん:2008/05/21(水) 16:44:02 ID:+WT0yBf/O
>>745
Aええと、「熱くならない機種」じゃなくて
 「より熱くなりにくい機種」が知りたかったんです。
 「全機種同じようなもん」の中にもホンワカ度の差がある気がするから…
 んー、あんまり気にしないようにしようかな(´・ω・`)
Bそっか、なるほど☆


回答ありがとでした┌(_"_)┐
N方面のスレを覗いてみることにします^^
747白ロムさん:2008/05/21(水) 16:50:23 ID:mI2TSBLRP
Aええと、「熱くならない機種」じゃなくて
 「より熱くなりにくい機種」が知りたかったんです。
 「全機種同じようなもん」の中にもホンワカ度の差がある気がするから…
 んー、あんまり気にしないようにしようかな(´・ω・`)

だからさ例え機種によって温度に差があろうと、携帯を痛め付けてる事には代わりないんだよ

熱くなるのが嫌ならそもそも携帯でネットやアプリすんなって話
748白ロムさん:2008/05/21(水) 17:07:19 ID:v22kRVS+O
>>747
温度の差を測定する事は誰もしていない。
だからわからない。

以上。
749白ロムさん:2008/05/21(水) 17:10:52 ID:WySKxAmK0
何で747に言ったのか分からんがその通りだな
仮に極端に熱くなる機種があれば話題にもなるかもしれんが
750白ロムさん:2008/05/21(水) 17:17:48 ID:+WT0yBf/O
>>747
あのぅ…
折角回答頂いたのに失礼かもしれませんが、
…論点が少しズレていませんか?

「熱くなりにくい機種」が知りたかっただけなのです

回答に出てくる、
「熱くならない機種」
「より携帯を傷めない機種」
「アプリの使い方」
を教授して欲しい訳ではないんです…^^;

一定の条件の中で、機種による固体差を知りたかったんですが…
生意気言ってマヂごめんなさい(゚∀。;
751白ロムさん:2008/05/21(水) 17:18:01 ID:mI2TSBLRP
>>748

>>746にだよね?
752白ロムさん:2008/05/21(水) 17:19:53 ID:mI2TSBLRP
>>750
もういいや
機種による温度なんて微々たるもん
753白ロムさん:2008/05/21(水) 17:20:37 ID:+WT0yBf/O
>>748>>749
なるほど、理解しました。
温度差はわからない、で納得しました。
754白ロムさん:2008/05/21(水) 17:24:44 ID:+WT0yBf/O
>>752
頑固者でマヂすみませんでした^^;
解りました。回答ありがとう┌(_"_)┐
755748:2008/05/21(水) 17:45:27 ID:v22kRVS+O
アンカミスです。申し訳ない。
>>746でした。
756白ロムさん:2008/05/22(木) 22:25:58 ID:nIjaJVi5O
今更だが、SH905iTVは暖かくならないぞ。
上半分がチップ、下半分が電池という珍しい構造だが、
自分の体温で暖かくなる事はあるが、
ニコニコとかずっと見てたり、ゲームとかしたりするが、
電池熱とかチップ熱はほとんどないな。
757742:2008/05/23(金) 18:36:36 ID:HoulXAWWO
>>756
情報ありがとうございます^^
候補の中に入れて考えてみます☆
758白ロムさん:2008/05/25(日) 19:25:56 ID:RbtV2TRm0
Nって受話音量大きいですか?他の905と比べて
759白ロムさん:2008/05/26(月) 21:58:53 ID:lBentxut0
510 白ロムさん ▼ New!2008/05/26(月) 20:35:31 ID:Gms+kP2Y0 [3回目]
905はバリューで27000円になるっていってた。
24分割払いで1800円だって。
まぁ906を買うから関係ないが今日聞いた。
760白ロムさん:2008/05/27(火) 11:02:23 ID:aODS57jiO
906の発表が終わったらみんな帰ってくるかな。
761白ロムさん:2008/05/27(火) 11:09:37 ID:+pCdzaAUP
MNPなら実質17000円か
バリューでこれはめっちゃ安いな
762白ロムさん:2008/05/27(火) 13:44:33 ID:s+so72Ru0
>>759
1800*24=43200なんだが、27000と差がありすぎだろ
763白ロムさん:2008/05/27(火) 20:15:05 ID:KJgIXaHs0
905のサクサク動く順番教えてくだされ

906にしようか、それとも905にしようか悩んどります。
764白ロムさん:2008/05/27(火) 20:20:00 ID:aPY7ZSvr0
たしかに非常に悩みます。
そこまで変わらないんだろうけどどっちにしようか・・・
765白ロムさん:2008/05/27(火) 21:28:47 ID:j3nMMuisO
今SO903iを使っています。
905でSO903iにキー配列が似ている、
UI配列が似ている端末はありますか?
尚、SO905iは見送ります。
具体的には、テンキーの小文字ボタン、記号ボタン
iモード、iチャネル、メール、メニュー各ボタン配置
766白ロムさん:2008/05/27(火) 21:33:07 ID:AwFQrN3b0
>>759
> 510 白ロムさん ▼ New!2008/05/26(月) 20:35:31 ID:Gms+kP2Y0 [3回目]
> 905はバリューで27000円になるっていってた。
> 24分割払いで1800円だって。
> まぁ906を買うから関係ないが今日聞いた。

これ本当でしょうか?どの機種で、いつからかな?
906見たけど、あまりいいと思えなくて
安くなるなら905買おうかなっと
767白ロムさん:2008/05/27(火) 23:39:22 ID:VL438OsIO
>>763
サクサク重視ならFオヌヌメ
768白ロムさん:2008/05/28(水) 00:40:14 ID:xq6YaahnO
iモーションダウンロード中にデータフォルダ内の動画再生とか
出来ない機種はある?
ちょっとよくわからん質問だけどお願いしまふ
769白ロムさん:2008/05/28(水) 15:14:59 ID:I0vVm/8BO
905で一番の売れ筋は何?
770白ロムさん:2008/05/28(水) 16:59:50 ID:Bf/Iesx1O
FとDってどっちが液晶綺麗?
771白ロムさん:2008/05/28(水) 23:56:27 ID:B4u+PJLd0
Fの方が色数多い
772白ロムさん:2008/05/29(木) 00:01:26 ID:uaTvJ/3zO
>>770
IPSでググれかす
773白ロムさん:2008/05/30(金) 11:18:55 ID:OfBHV6M1O
Fがサクサクだと?
代替機でF904i借りた時、かなりモッサリに感じたんだが、
あれはF904iだけなのか?
774白ロムさん:2008/05/30(金) 12:45:29 ID:JW1pRYrMO
>>773
F904iとF905i一緒にするな
775白ロムさん:2008/05/30(金) 17:51:36 ID:T1mKxLmcO
エロい着せ替えツールってある?
教えてエロい人><
776白ロムさん:2008/05/31(土) 13:28:21 ID:RtUXIMeN0
905を白ロムで買って、料金プランをバリューコースに変更出来ますか?
777白ロムさん:2008/05/31(土) 13:32:09 ID:SncmUymYO
できたらみんな白ロム買うわ
778白ロムさん:2008/05/31(土) 13:57:26 ID:RtUXIMeN0
やっぱ無理ですか。
お答えいただきありがとうございました。
779白ロムさん:2008/06/02(月) 04:46:29 ID:m0kSOiPr0
SOの話出ると、よく

「何を恥ずかしがっているんだ、これをやろう」

って、SO905、icsの購入権利書わたしてくるAAあるじゃん

あれはってくれ誰かあああああああああ
780白ロムさん:2008/06/02(月) 07:27:48 ID:HnPp3J6b0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 何を恥ずかしがっているんだ、これをやろう!
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
781白ロムさん:2008/06/02(月) 09:15:11 ID:PI+fbVCL0
N905とSH905ってどっちがサクサク動きますか?

906に気に入ったのがなかったからNかSHの905を買おうと思ってます
782白ロムさん:2008/06/02(月) 09:38:27 ID:eSRSv9XJP
サクサクはF
783白ロムさん:2008/06/02(月) 09:56:50 ID:PI+fbVCL0
>>782
N、SHのデザインが気に入ったので
少しでも快適に動く方を買おうかと思いまして
784白ロムさん:2008/06/02(月) 10:35:59 ID:MBVf/dR8P
その二つならNのがマシ
785白ロムさん:2008/06/03(火) 23:02:12 ID:IZwLvqyK0
905で一番カメラが綺麗なのはどの機種ですか?
786白ロムさん:2008/06/04(水) 06:13:18 ID:REFcBaADO
>>785
風景 P905i
マクロ SO905iCS
787白ロムさん:2008/06/04(水) 11:03:41 ID:adYjwzjcP
さすがに906が発表されて905スレは失速したな…
905持ちとしては悲しいぜ(´д`;)
788白ロムさん:2008/06/04(水) 11:43:47 ID:/hCO6wjSO
>>786
iCSはマクロも905シリーズ屈指のがっかり画質って聞いたんだけど
Pのがマクロ上なんじゃ?
789白ロムさん:2008/06/04(水) 21:37:49 ID:QcXpytsu0
>>788
そんなことはない。
マクロは3cmまでよれるデジカメに匹敵する画質。(寄れる距離だけなら、ね)
ただし風景などは偽色ノイズやパープルフリンジが散見される。
開発者側は「L版印刷や液晶での閲覧に拘った」と話しているけどね

Nは色がわざとらしくて良くない
Pは色鮮やかで非常に良い画質、ただデジカメスタイルでの撮影ができないのがカメラとしては
致命的かもしれないね。
790白ロムさん:2008/06/04(水) 21:40:52 ID:REFcBaADO
>>788
自分はP905i持ちだけど同じ条件で撮り比べた場合、マクロだけはSO905iCSの方が画質がいい感じに思えたよ。
他はP905iがいいけどね。
791白ロムさん:2008/06/04(水) 22:02:50 ID:fQU+kLww0
>>786
ありがとうございます。
792白ロムさん:2008/06/04(水) 22:10:04 ID:F0rUCKlV0
このスレ、Partいくつ相当だったっけ?
重複再利用でしたよね。
793白ロムさん:2008/06/04(水) 22:10:42 ID:F0rUCKlV0
すみません、Part81相当スレでしたね。
794白ロムさん:2008/06/05(木) 00:08:42 ID:wqMhyWNp0
すいません
何度も出てきたでしょう質問なんですが
やっと905が値下がりし始めたので
SH901isから買い増ししようと思っているのですが
(ワンセグTVが見たいが為にです)
どの機種がおすすめですか?
頻繁にTV使うつもりは無いんで、ロック解除も
わずらわしくないだろうと思い、横置きでTV見やすいPを
狙ってたんですが、P以外のN、SH、Fのみ値下げとのこと
じゃ、画素数の高いNと思ったんですが、SH使いからNに変更は
文字入力慣れにくいって聞き迷ってます。
安いところ探してでもPか、画素でNか、使い慣れのSHかで
ご教授願います。

795白ロムさん:2008/06/05(木) 21:06:04 ID:QETICmG7O
WMVで動画配信しているサイト増えないかな。
フルブラウザ対応のみだから敷居が高いだろうが
796白ロムさん:2008/06/06(金) 00:06:02 ID:BMY65wv9O
>>794
SHのTVも値下がりしたから、SH905TVが良いんじゃない?
N905持ってるけど、ワンセグ感度最悪だし、見づらいよ
797白ロムさん:2008/06/06(金) 00:56:05 ID:vQwfGCKW0
ワンセグ用ならSH905itvはよいよ
ただ、待ってもあまり値下がりしないようなら、
905より機能がupしているSH906itvも検討してみては?
2年は使う訳だし、お財布と相談して。
798白ロムさん:2008/06/06(金) 09:01:56 ID:j0Ij6jLM0
794です
ありがとうございました。
インカメラが無いと教えてもらい
TV電話よく使うので、置いたまま使いづらいとのこと
他機種重点検討になりました
799白ロムさん:2008/06/06(金) 09:23:33 ID:JudoIAid0
iTVにはカメラあったと思うけど
800白ロムさん:2008/06/06(金) 10:19:35 ID:5Tno+0jwO
アプリの動作スペックが一番高い機種ってどれですか?
801あやめ:2008/06/06(金) 13:54:18 ID:otqm8SReO
質問。今はコンビニからの支払いなのですが、905を買えますか?まだ901なので、買い方がわからなくて。
802白ロムさん:2008/06/06(金) 14:03:16 ID:bTFRzE+dO
>>801
ベーシックなら買える
803あやめ:2008/06/06(金) 14:15:25 ID:otqm8SReO
ベーシック?
804白ロムさん:2008/06/06(金) 14:15:57 ID:Vm+dMh0Z0
べーしっく君
805白ロムさん:2008/06/06(金) 14:19:17 ID:cdn6Sk+EP
バリュー一発決めれば大丈夫
806 ◆27kOCsJa96 :2008/06/06(金) 14:22:25 ID:wYo4nwH/O
この機種を2ヶ月前に買ったのですが、いつになったらエバンゲリオン発進
807白ロムさん:2008/06/06(金) 14:31:24 ID:WyazQX/NO
あんなに905は祭りだったのに、906は静かだな
808白ロムさん:2008/06/06(金) 15:36:18 ID:xI08NcVYO
バンゲリングベイ
809白ロムさん:2008/06/06(金) 18:37:13 ID:QlxOkpS+O
>>794
Fいっとけ
810白ロムさん:2008/06/06(金) 22:53:00 ID:U5/CWmSUO
>>807
最近は905iも穏やかだね…
811794:2008/06/06(金) 23:59:30 ID:j0Ij6jLM0
たびたびすいません。
SHiTVとNに絞り込みました
手持ちのプリンタがブルートゥース非対応のため
やり取りできる機種での検討です

・田舎のじいちゃんと孫をTV電話させるために
置いたまま子供が話せるインカメラ必要
・ワンセグ必要ですが、移動多く自動選局あったらいいな
でも、見やすい、画面きれいな方
でも、今までなかったTVなのでそこそこでも我慢できる
・写真プリントするので出来るだけ高画質、発色きれいな方
315万と500万では全然やっぱり違うんだろうなっと淡い期待
でもシャッタースピード遅いなら使い切らないかもです。
・現在SH901is持ちの為、文字変換慣れやすいSH
希望でしたがバカだなぁと思うとき有り、その前はN504isです。
変換賢い方を選びたい
・アプリ、iモード、ワンセグ中のメール受取、返信簡単な方
・カタログに写ってないのでわかりにくいんですが、カメラライト
できたらあった方が便利
主な要望は以上なんですが、二択ならどちらを選ぶべきですか?
本当に何度もすいません。返事いただき次第買いに行きます。
使っている方よろしくお願いいたします。

812白ロムさん:2008/06/07(土) 00:13:20 ID:fTAEjcgA0
> SHiTVとNに絞り込みました
シトゥヴって何?
813794:2008/06/07(土) 00:55:36 ID:JyRoBJVg0
ごめんなさい
SH905iTVです。サイクロン
814白ロムさん:2008/06/07(土) 02:06:21 ID:IGYWXK+pP
>>813
どこの掃除機だよwww
815白ロムさん:2008/06/07(土) 03:43:58 ID:NSd915zn0
SH905itvはライトないぞ
暗いところではカメラの画質×
あくまで液晶のきれいさが売り、あとワンセグね
辞書も賢いとはいえないね
現状値段下がってないので、急ぎでないなら、しばらく値下げを待つのが吉

カメラで評判が一番よいのがP905i、おそらくダントツ。Pも考えてみたら?
Nの評価はNユーザーどうぞ
816白ロムさん:2008/06/07(土) 04:48:32 ID:9Ug2OlUq0
N905かSH905で悩んでる
817白ロムさん:2008/06/07(土) 11:53:48 ID:5b1st75V0
>>815
ダントツじゃねぇよ
携帯カメラなんて大差ない
818白ロムさん:2008/06/07(土) 15:50:55 ID:xiBHGxMaO
>>811
Nの場合、IrSSやPictBrdige対応だから自分でプリントする時は重宝してる。
shは知れない。
819白ロムさん:2008/06/07(土) 18:34:52 ID:NSd915zn0
SHもIrSimple/IrSSには対応しているがPictBrdigeには対応でないね
Nがよいのかもね
820白ロムさん:2008/06/07(土) 19:30:12 ID:gCkPuqS90
>>815
Pは画質いいけど横撮影に向かないのが難点
Nは発色がわざとらしいと聞く
821白ロムさん:2008/06/07(土) 19:39:05 ID:0+SXPSK5O
Nの発色の件よく聞くんですけど、Nの6割位しかない画素数のSHより不自然?見劣りしますか?
822白ロムさん:2008/06/07(土) 19:52:22 ID:DNajfxZ1O
N905使っとるんじゃけど…アプリしょーる時、充電できんのじゃけど、これって壊れとるんかな?
SHの携帯わ充電できるのに…なんでじゃろ(´ω`) 明日DSに行こうと思よんじゃけど換えてもらえるんかな…
823白ロムさん:2008/06/10(火) 09:03:58 ID:OIqeKpWH0
スペック上の数字重視で使い勝手無視のスペック厨スイーツホイホイのP905i、以下代表的な糞仕様等

■メニュー画面は全てQVGA拡大でまさしく手抜きの糞仕様
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/169478-37466-5-1.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/169480-37466-5-2.html
(↓はP905iと同等のUIのP905iTV)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/174595-38304-9-2.html
記者の寸評⇒「メニュー画面など若干フォントがぼやけている印象」
さすがに記者の方は表現が丁寧ですね^^;画面とフォントが「ぼやけてる」なんて
私だったとしたら、正直に「汚い、ギザギザ」と書きそうです

http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/013/13874_m.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/169486-37466-6-2.html
そしてホットモック触ったときに気付いたのですが待ち受けのマナー状態やアンテナ本数などの
ピクトアイコンもQVGA拡大じゃないですか!?!?…どう考えても手抜きです、これ、、
アンテナ表示なんかは基本的に常に表示されてる状態だから辛いですね><
メニューの配色設定も垢抜けてないです…ケバケバしいです><

■アプリサスペンドが今時できない。2ch専ブラアプリ等で書き込む時もいちいちアプリを終了させなければならない

■スピーカの位置が糞
(1)スピーカーの位置が裏面にあるので卓上に置くと音が篭ってしまう
(2)横開き時は対面者にとってスピーカーの位置が左右ではなく前後ろに
  なってしまうので、ステレオでは無くなってしまう
これではワンセグも台無しですね^^;ワンセグって画質はあれでも案外音はいいのに…勿体無い

■ご自慢の横画面ギミックは肝心の横画面UIが無い糞仕様
 もちろん横画面時はまともに文字入力できない状態
 着信してもわざわざ1回閉じて戻したりしないといけませんね^^;

■SDに画像を保存すると何故か再圧縮されてしまう糞仕様
 ご自慢の5M画素も涙目ww 905ではPだけの糞仕様です・・・

■VGA以上の解像度で写真を撮ると何故か縦横の設定が崩れて、ソフトによっては正常に表示できなくなる。

■馬鹿変換でお馴染みのAdvanced Wnn搭載
シャープの書院よりはマシだけど目糞鼻糞です><

■動画撮影時は問答無用でAFの作動音が入る糞仕様
なにこれ、ちゃんと試験したの?やる気無いの?

■FWVGAに似つかない巨大丸文字フォントしか使用不可
auですか?もっとしっかりしたフォント搭載してくださいよ^^;

■液晶にボタン跡がつくのはもちろんの事、ボタン自体にひび割れが入る欠陥仕様
勿論サブディスプレイ部分のクリアーのプラスチックもガシガシ傷が><;
十字キー、決定キーもペタペタしてて操作性悪いですね…他のキーは大丈夫なのに><

■ヒンジの横が膨らんでいる左右非対称の糞デザイン
某ソニエリ機よりはマシですけど違和感すごい…^^;
横画面時のヒンジの出っ張りも操作性悪くしてますね…

■普通に開け難い閉め難いご自慢のワンプッシュボタンも勿論搭載
開け閉めするときのバネで携帯がバシバシ五月蝿い上に
変な力がかかって一般人には到底使いやすいとは思えません><

あれ?これ携帯じゃなくてゲーム機でしょ?ボタン割れるとかダメじゃないですか?
5万も払うならPSPでエミュでもやってたほうがマシですね…スペックの数字重視ばっかでもはや携帯として成り立っていません><;
電話もメールも来ないヲタクさん達に擁護され続ける理由もわかりますわかります^^;値段の計算上普通は2年使うのですが2年も使えとか無理でしょう…これ…
824白ロムさん:2008/06/10(火) 20:04:42 ID:qiEdLcoL0
なぜ今905のアンチなのか
825白ロムさん:2008/06/10(火) 20:11:29 ID:z9tD8jJB0
905シリーズで一番お勧めは?
826白ロムさん:2008/06/11(水) 13:20:48 ID:F6Kz7Q9dO
>>825
SO905ics
827白ロムさん:2008/06/11(水) 15:21:43 ID:R1vQtkH+0
>>825
とにかく全部入り希望→P
とにかくパソコン的なもの希望→F,N
MP3プレーヤー希望→SO
液晶美しいの希望→SH、SHTV
テレビ希望→PTV
ブログ用、オークション用カメラ希望→SOCS
サクサク希望→D
828白ロムさん:2008/06/11(水) 16:16:37 ID:zxRryzNoO
インカメラの写りがよい物はどれですか?
今はD905。これからPに変えたりするともっさり感感じたりしますか?
829白ロムさん:2008/06/11(水) 16:29:35 ID:q2eB1AXLO
>>827
適当すぎる…
830βαぁκα ◆Baka....g2 :2008/06/11(水) 17:48:57 ID:f3gOqPQrO
>>828 P905i使いのカリスマから アドバイスさせて貰う。

インカメラも たった30万画素とは 到底 思えない綺麗さである。

70万画素ぐらいは ありそうな画質。


インカメラが、ここまで 綺麗だった機種は、他に無いだろう。

勿論、アウトカメラは、
上下・左右・前後から補正をかけ、

驚愕の クッキリ ハッキリ画質を生み出す6軸手ブレ補正を搭載。


もう、あまりの綺麗さに 携帯撮影の頻度が増す事、請け合いである(^_-)⌒☆


>>823は、F905i使いで、

P905iの 驚異的な売れ行きに嫉妬して、

P905iを中傷するコピペを 携帯機種板の様々なスレッドに、延べ 150回以上マルチで投稿する、

アク禁間違い無しの最強荒らしであり、

近々、世界の松下からも 名誉毀損で 訴えられるかも知れない、要注意人物である。
831白ロムさん:2008/06/11(水) 18:08:41 ID:IOiUtwdYO
インカメラに期待するくらいなら、二軸を反転させてアウトカメラ使えばいいと思う
インカメラなんてテレビ電話用で必要最低限写ればいい程度だし、盗撮防止で画質上げれないし
832白ロムさん:2008/06/11(水) 19:02:25 ID:xsr6j1hH0
『アク禁間違い無しの最強荒らし』
『要注意人物』
お前の事でしょw
833白ロムさん:2008/06/11(水) 19:23:03 ID:zxRryzNoO
>>830
>>831
ありがとうございました。
そしたらやはりP905かなぁ。
正直変なコピペでP905を戸惑っていたw
834白ロムさん:2008/06/11(水) 19:23:37 ID:paKKwBLbP
>>830
その句点とスペースの使い方はネタなのか?
835白ロムさん:2008/06/11(水) 19:26:21 ID:R1vQtkH+0
>>828
D905のスピセレがもう戻れないというほど快適なら
イライラします。
でも、十字キーでいいと言うのなら別にPでも平気でしょう
836白ロムさん:2008/06/11(水) 19:51:22 ID:SFtxagANO
>>817はSH905iのカメラの悪さを知らないようだな
837白ロムさん:2008/06/11(水) 20:24:30 ID:zxRryzNoO
>>835
スピードセレクターは逆に軽すぎてたまにイライラします。
全然問題なさそうですね。
838白ロムさん:2008/06/11(水) 20:49:06 ID:q2eB1AXLO
基地外糞コテが湧いていると聞いて
839白ロムさん:2008/06/11(水) 20:49:17 ID:8KRvuJLI0
カメラと音楽の性能無視でオススメはどれでつか
840白ロムさん:2008/06/12(木) 07:08:14 ID:KW/91D630
録画したワンセグ動画をPCのHDDに一時退避させたいのですが
microSDのフォルダをコピーして、またSDカードに戻すと見れなくなってしまいます

退避できないの?
841白ロムさん:2008/06/12(木) 11:34:20 ID:Bm0EVkKm0
>>830 >>833
スペック上の数字重視で使い勝手無視のスペック厨スイーツホイホイのP905i、以下代表的な糞仕様等

■メニュー画面は全てQVGA拡大でまさしく手抜きの糞仕様
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/169478-37466-5-1.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/169480-37466-5-2.html
(↓はP905iと同等のUIのP905iTV)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/174595-38304-9-2.html
記者の寸評⇒「メニュー画面など若干フォントがぼやけている印象」
さすがに記者の方は表現が丁寧ですね^^;画面とフォントが「ぼやけてる」なんて
私だったとしたら、正直に「汚い、ギザギザ」と書きそうです

http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/013/13874_m.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/169486-37466-6-2.html
そしてホットモック触ったときに気付いたのですが待ち受けのマナー状態やアンテナ本数などの
ピクトアイコンもQVGA拡大じゃないですか!?!?…どう考えても手抜きです、これ、、
アンテナ表示なんかは基本的に常に表示されてる状態だから辛いですね><
メニューの配色設定も垢抜けてないです…ケバケバしいです><

■アプリサスペンドが今時できない。2ch専ブラアプリ等で書き込む時もいちいちアプリを終了させなければならない

■スピーカの位置が糞
(1)スピーカーの位置が裏面にあるので卓上に置くと音が篭ってしまう
(2)横開き時は対面者にとってスピーカーの位置が左右ではなく前後ろに
  なってしまうので、ステレオでは無くなってしまう
これではワンセグも台無しですね^^;ワンセグって画質はあれでも案外音はいいのに…勿体無い

■ご自慢の横画面ギミックは肝心の横画面UIが無い糞仕様
 もちろん横画面時はまともに文字入力できない状態
 着信してもわざわざ1回閉じて戻したりしないといけませんね^^;

■SDに画像を保存すると何故か再圧縮されてしまう糞仕様
 ご自慢の5M画素も涙目ww 905ではPだけの糞仕様です・・・

■VGA以上の解像度で写真を撮ると何故か縦横の設定が崩れて、ソフトによっては正常に表示できなくなる。

■馬鹿変換でお馴染みのAdvanced Wnn搭載
シャープの書院よりはマシだけど目糞鼻糞です><

■動画撮影時は問答無用でAFの作動音が入る糞仕様
なにこれ、ちゃんと試験したの?やる気無いの?

■FWVGAに似つかない巨大丸文字フォントしか使用不可
auですか?もっとしっかりしたフォント搭載してくださいよ^^;

■液晶にボタン跡がつくのはもちろんの事、ボタン自体にひび割れが入る欠陥仕様
勿論サブディスプレイ部分のクリアーのプラスチックもガシガシ傷が><;
十字キー、決定キーもペタペタしてて操作性悪いですね…他のキーは大丈夫なのに><

■ヒンジの横が膨らんでいる左右非対称の糞デザイン
某ソニエリ機よりはマシですけど違和感すごい…^^;
横画面時のヒンジの出っ張りも操作性悪くしてますね…

■普通に開け難い閉め難いご自慢のワンプッシュボタンも勿論搭載
開け閉めするときのバネで携帯がバシバシ五月蝿い上に
変な力がかかって一般人には到底使いやすいとは思えません><

あれ?これ携帯じゃなくてゲーム機でしょ?ボタン割れるとかダメじゃないですか?
5万も払うならPSPでエミュでもやってたほうがマシですね…スペックの数字重視ばっかでもはや携帯として成り立っていません><;
電話もメールも来ないヲタクさん達に擁護され続ける理由もわかりますわかります^^;値段の計算上普通は2年使うのですが2年も使えとか無理でしょう…これ…
842白ロムさん:2008/06/12(木) 13:20:50 ID:0H8o0hBrO
>>840
少なくともNとPはSD-MobileImpactでバックアップ可能
843白ロムさん:2008/06/14(土) 13:47:53 ID:wOhMKj590
905シリーズの電池持ち1、2、3位とサクサク度1、2、3位を教えてください
844白ロムさん:2008/06/14(土) 13:55:46 ID:PF3ELltdP
サクサク一位はF。あとはわからん。
845白ロムさん:2008/06/14(土) 14:04:18 ID:/jcCIJkmO
電池持ちはSOかな
846白ロムさん:2008/06/14(土) 14:05:02 ID:srGEebrmO
>>843
電池持ち
SO>P>N>F>D>SH
レスポンス
F>D>N>P>SH>SO
847白ロムさん:2008/06/14(土) 14:47:11 ID:wOhMKj590
>>844−846
ありがとうございます
848白ロムさん:2008/06/14(土) 16:09:02 ID:cNjBST3OO
905っていつから販売しなくなるんですか?
849白ロムさん:2008/06/14(土) 18:19:12 ID:8Nqtk+s+O
容量大きいアプリをやるにはどの携帯がオススメですか?
850白ロムさん:2008/06/14(土) 18:23:19 ID:8Nqtk+s+O
今の携帯は容量大きいアプリゲームしてると充電が止まってしまいます
851白ロムさん:2008/06/15(日) 06:51:04 ID:wsKOTPJS0
>>842
情報サンクス
852白ロムさん:2008/06/15(日) 17:30:56 ID:rYFTXQ5B0
携帯とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない
853白ロムさん:2008/06/15(日) 22:38:07 ID:SfcG28o+0
類は友を呼ぶ
854白ロムさん:2008/06/16(月) 00:26:27 ID:CHeIkpx8O
>>846
SH905iのスレのテンプレでは電池持ちはいいと書いてあるんだが
855白ロムさん:2008/06/16(月) 01:00:29 ID:vCnz+LlwO
>>854
それはSH903i、SH904iと比べていいと言う意味では?
それらは有り得ない程電池持ち悪かったから
856白ロムさん:2008/06/16(月) 21:25:03 ID:h9uk+SdHP
楽オク出品アプリのVアップがきてるけど、なんなのこれ?
857白ロムさん:2008/06/16(月) 23:34:10 ID:bZ0zTAqm0
カメラ画質の順位教えてください
858白ロムさん:2008/06/17(火) 10:18:11 ID:tChwT4HtO
SHは903iTV時代はレスポンスが酷かったけど、905(AQUOSケータイも含めて)では改善されていますか?
近くのドコモショップはSHは705しか置いてなかったのでわからないのです。
859白ロムさん:2008/06/17(火) 22:26:21 ID:v2gbwVcmO
>>858
さすがに903iTVよりかは改善されてるって話だったよ
俺はSHもってないし、このスレも過疎ってるから
SHスレで聞いたほうがいいよ
860白ロムさん:2008/06/17(火) 23:57:21 ID:tChwT4HtO
>>859
サンクス、行ってくる
861白ロムさん:2008/06/21(土) 01:03:21 ID:UnCz0NF6O
実際どれがオススメ?

NかPにしようと思うんだが・・・
862白ロムさん:2008/06/21(土) 01:17:22 ID:L7j1IghvO
>>861
P使ってるけど 特に不具合もないし不満もない
863白ロムさん:2008/06/21(土) 01:36:20 ID:UnCz0NF6O
レスサンクス。

昔の機種はそれぞれの分野で特化してたから選びやすかった(着うたフル対応、ワンセグ、カメラ等)けど905は殆んどポテンシャルが一緒だからどれ選んでいいかわからないんだよ。

それぞれの機種の宣伝書?を見ても宣伝文句似たり寄ったりだし・・・。

どうしよう?
864白ロムさん:2008/06/21(土) 02:41:32 ID:tloYG5AhO
>>846
レスポンスはそこまで悪くない。>>855
SH903iはまだいい方じゃね?
多少、アプリの浪費はあるが。
>>858
レスポンスはSH905iとSH906iがほぼ同じ。iTVの方はほんの若干速い。(GPSとかGSMを抜いたから?)
ただSH906iはタチパネ操作や新UIと引き換えに画像読込のサムネ機能とか905より劣化してる部分がいくつかある。
でもタチパネを有効活用できるなら断然SH906iがよろし。
865白ロムさん:2008/06/21(土) 04:18:55 ID:ABtq8QT5O
>>864
メール長文もっさり考えればそんなもんじゃね?

SH903iはアプリだけじゃなくiモードや通話もかなり電池持ち悪い

SH905iとSH906iのレスポンスが同じ?

SH905i使いがバレバレw
866白ロムさん:2008/06/21(土) 13:07:22 ID:tloYG5AhO
>>865
お前、タチパネのレスポンスも含めて本気で言ってるのか?
SH905iでハズレでも引いたんじゃないか?
867白ロムさん:2008/06/22(日) 14:01:24 ID:6atdYEtU0
NってFMトランスミッター付いてないんですね
悔やまれます。
868白ロムさん:2008/06/23(月) 09:39:30 ID:e1Uo6IN3O
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,       
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ         
     't ←―→ )/イ     フフン
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
869白ロムさん:2008/06/23(月) 13:13:54 ID:HP8S1lRMO
SO903iからの買い替えをしようと思ってます。
見た目だけならFが気に入ってるんですが、あまり人気がないのでしょうか?
主にネットとメールとカメラ機能をよく使います。
我が侭ですがN、P以外でお勧めの機種はありますか?
870白ロムさん:2008/06/23(月) 14:30:48 ID:neaHCqIJO
>>869
SO905ics
871白ロムさん:2008/06/23(月) 15:25:54 ID:e1Uo6IN3O
>>869
進化してないケータイを高値で買う価値は無い。
メーカー問わず安い905を選んだ方が無難。
まぁ、価値は人それぞれではあるが・・・。

余談だが、
特にSHがそれでかなり割れてる。
SD-Audio・FMトランス・イヤホン端子・タチクル・etcを消して、
青歯・タチパネor5.1chを+\5000〜\10000で付ける価値があるか否か。
(905のキャンペーン値引きを含めるとそれ以上の価格差)
872白ロムさん:2008/06/23(月) 15:32:36 ID:wL5+A18+0
>>871
タチクル?
873白ロムさん:2008/06/23(月) 20:23:10 ID:e1Uo6IN3O
>>872
一応タチクル付いてるけど
小さい・非平面・決定すらキー押し
とか使い物にならない。

むしろ無い方がミスらないから楽かも。
874白ロムさん:2008/06/27(金) 10:30:17 ID:3ZMoy13GO
>>867
確かに。
FMトランスミッターの付いているN904iでも
充電中に利用できなかったのが悔やまれる。こんなものなら要らないというのが正直な感想だったが、
身の入らないカタログ比較ばかりに忙しい趣味の人には解らないらしい。
こういう人は結局一生、絶対に良い買い物は出来ないだろう。


そして、N901iS以来沙汰止みだった照度センサーが復活した。
これも一度機能がついてすぐ次の機種で廃止になってしまった当時は
同じように悔やまれた。が、その意見にあまり説得力が見られなかった。
今。復活して特に歓迎の意見が見られない。勘は正しかった。
あの時お悔やみを述べていた人は死んでしまったのだろうか、
いやむしろ今声を挙げないならむしろ死んでしまったことにしてほしい。


つまりアレだ。黙ってろってことだ。
875白ロムさん:2008/06/27(金) 15:27:00 ID:vdh2Bum9O
>>873
あー、確かに。
稀に十字キーや決定キー押そうとしたりするとタチクルでズレる事が。

てかスレ違い
876白ロムさん:2008/07/04(金) 21:15:00 ID:KPn10OO1O
一週間…
877白ロムさん:2008/07/06(日) 04:28:44 ID:BHXEoIPFO
`∧_∧  まあまあ
( ・∀・)<気にせず
( つ旦) マターリ
と_)_)_____
⊂ ) )(_()';o:゚
( つ O
( 。A。)<だめぽ
`∨ ̄∨
878白ロムさん:2008/07/06(日) 15:40:57 ID:JEkcQQHBO
重視したいもの

・カメラ
・サクサク度
・メール
・電話
・iモード(主に2ちゃん)
・デザイン(色はブルー系がいい)

どこの会社が良いでしょうか?
879ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/06(日) 15:47:20 ID:hrNwMLHjO
>>878
Fだな。
880白ロムさん:2008/07/06(日) 16:45:25 ID:vTJke/73O
905iシリーズの機能面で一番オススメの機種はどれですか?一応FかNにしようか悩んでいます。
881白ロムさん:2008/07/06(日) 17:19:44 ID:W5/pEw6m0
>>880
どんな機能を重視するかで回答は変わってくるのでは?
882白ロムさん:2008/07/06(日) 17:27:48 ID:vTJke/73O
>>881
ワンセグ、音質、通信速度です。説明不足すいません
883白ロムさん:2008/07/06(日) 17:56:10 ID:W5/pEw6m0
>>882
あなたの言うForNなら…
ワンセグ たぶんF
音質 たぶんN
通信速度 ここ見てご判断をhttp://mpw.jp/

おまけ↓

F905i @ ウィキ
http://www8.atwiki.jp/f905i_wiki/

N905i FAQ @ ウィキ
http://www30.atwiki.jp/n905ifaq/
884白ロムさん:2008/07/06(日) 18:22:13 ID:1ldMlJZo0
>>880
905無印の中ならおっしゃるとおりFかな。
SHTV、PTVも検討してみてはどうかな。
885白ロムさん:2008/07/06(日) 18:38:58 ID:vTJke/73O
>>883
なるほどー検討してみますね。ありがとうございます(^ω^)


>>884
そのSHTV.PTVは無印Fより性能良いですか?詳しく聞かせて下さい。
886白ロムさん:2008/07/06(日) 19:03:22 ID:55lZ/zYGO
カシオってある?
887白ロムさん:2008/07/06(日) 19:26:00 ID:1ldMlJZo0
>>884
TVがついた型式だけあって
大画面(Pなら3.5インチ、SHなら3.2インチ)でワンセグがきれい
デメリットはGPSがないことかな
888白ロムさん:2008/07/06(日) 19:37:07 ID:vTJke/73O
>>887
着うたフルとかは付いてますか?
889SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/07/06(日) 20:08:01 ID:fYdnQWASO
>>888
ついてる。
890白ロムさん:2008/07/06(日) 20:41:38 ID:vTJke/73O
>>889
わかりました。
905iの無印とSHTV、PTVとではやはり後者の性能の方が劣るんでしょうか?
891SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/07/06(日) 20:47:40 ID:fYdnQWASO
>>890
  ∧_∧
⊂(#・д・)  だからGPSが無いだけって言ってるだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
        __
       \  \


SH905iとSH905iTVなら機能で見たら殆ど差は無い。
P905iとP905iTVならP905iの方がカメラが綺麗。P905iTVの方が画面がでかくてワンセグ感度が良い。
大体こんな感じ。
892白ロムさん:2008/07/06(日) 20:58:52 ID:vTJke/73O
>>891
(´Д`)キャ!
すいませんでした。SHTV、PTVどちらかを買いたいと思います。

>>887
>>891
お二方、ありがとうございました
893白ロムさん:2008/07/06(日) 21:20:56 ID:w0MTY3670
SHTV使ってるけどこの2点に関しては良くないかも。
・カメラ
・サクサク度
特にカメラは画質が905i中で最低ランク。(SH905iも同じく)
AQUOSケータイと銘打ってるだけあって動画見る人向け。撮る人には向かない。
894白ロムさん:2008/07/06(日) 21:34:06 ID:vTJke/73O
>>893
カメラは良いんですがサクサク度悪いのは少し不安ですな。

サクサク度悪くてもあまり気にする程じゃ無いでしょうかね?あと番組の録画出来ます?
895白ロムさん:2008/07/06(日) 22:52:14 ID:BHXEoIPFO
>>891
SH905iとSH905iTVの違い
無印はiモーションでドルビーが効かない。
>>893
サクサクは905の中ではマシな方だろ。iTVは。

とPiTV使いの俺が言ってみる。
PiTVは良いよぉ。
かなりバランスが取れてる。
ワンセグの感度も抜群だし。
UI以外問題が無い。
896白ロムさん:2008/07/06(日) 23:00:42 ID:vTJke/73O
>>895
PTVとSHTVならPTVのが上何ですか?
897白ロムさん:2008/07/06(日) 23:07:10 ID:8X/b8fvLO
そろそろいいかげんにしろ質問厨
898白ロムさん:2008/07/06(日) 23:12:26 ID:vTJke/73O
>>897
でわ>>896の質問で最後にしますね。すいませんでした。
899白ロムさん:2008/07/08(火) 15:37:09 ID:/v5RDB1HO
スピーカに繋いで音を出せる機種はありますか?

あるならいくらしますか?
900SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/07/08(火) 16:14:08 ID:mnUj1tqgO
>>899
どんなスピーカー?

イヤホンジャック経由なら全部おk
901白ロムさん:2008/07/08(火) 20:44:56 ID:pd3paVFaO
>>886
無い
902白ロムさん:2008/07/09(水) 14:33:32 ID:EL/HLb79O
機種変は手数料いります?
4000円くらいで足りる?
903白ロムさん:2008/07/10(木) 13:19:01 ID:Zcw8H182O
BluetoothはP905iTVだけですか?
904白ロムさん:2008/07/10(木) 13:22:59 ID:pYkV6u9eO
ググレカス
905白ロムさん:2008/07/10(木) 21:17:28 ID:s3/Dk+DRO
905シリーズで一番良いのどれですか?(性能、人気)
906白ロムさん:2008/07/10(木) 22:53:07 ID:4g7Z4+zb0
まあ一般的にはPだろうね。
俺はNだけど
907白ロムさん:2008/07/10(木) 23:26:50 ID:+7azZrwmO
>>905F、P、D
908白ロムさん:2008/07/11(金) 00:29:19 ID:rZfQUeq0O
>>906-907
やはりその機種ですか。
SH905iTVにしようかと悩んでるんですけどその機種と比べるとやはり劣りますかね?
友人に聞いた所SH905iTVはメニューを開く時遅いらしく、その点知っていたら教えて下さい
909ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/11(金) 03:00:32 ID:Qc96NVwjO
>>908
なぜSHiTVを?
それを説明してくれないと、比べようがない。

SHiTVを買うなら、905iではなく906iにするべき。
あれならレスポンスもいいし。
どうしても905iにしたいなら、PやFにしたほうが幸せになれると思う。
910白ロムさん:2008/07/11(金) 09:16:19 ID:kdi+FdWE0
>>909
たぶん>>880-898の流れだと思う…
911白ロムさん:2008/07/11(金) 10:04:16 ID:rZfQUeq0O
>>909
ワンセグが綺麗みたいなのと6iが出てから5i値引きしたのと6iはカスと聞いたんで5iで一番ましそうなiTVにしようと思ったんですよね。
912ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/11(金) 13:40:29 ID:Qc96NVwjO
>>911
何を重視するかによる。
ワンセグや音で選ぶなら、SHiTVは悪い選択ではないと思うが
レスポンスやカメラ(含動画撮影)、マルチタスクなどを考えると
他の機種にしたほうがいい
あと、SH905iTVにはGPSが無いから、そのあたりも注意。


このあたりの制約が納得できるなら、SH905iTVでおk
イヤなら総合的にバランスがいいP905iやF905iを勧める。
913白ロムさん:2008/07/11(金) 14:24:57 ID:rZfQUeq0O
>>911
なるほど、やはりiTVも良いですね


PとFを比べるならどっちが良いですかね?
914白ロムさん:2008/07/11(金) 14:57:57 ID:VAEL9yaaO
だから何を重視するかによるって…
915白ロムさん:2008/07/11(金) 15:15:04 ID:kdi+FdWE0
916白ロムさん:2008/07/11(金) 15:17:45 ID:kdi+FdWE0
失礼。Pだったね。
まとめサイト@wiki
http://www30.atwiki.jp/p905i/
917白ロムさん:2008/07/11(金) 16:36:18 ID:H4BTRfsWO
>>913
もうPとF両方買っちゃいなYO!!
918白ロムさん:2008/07/11(金) 18:08:18 ID:rZfQUeq0O
>>914
すいませんね何度も。
ワンセグとサクサク度です
919白ロムさん:2008/07/11(金) 18:11:43 ID:rZfQUeq0O
>>917
一瞬そうしようかと悩みました。
自分的にお得感があるのはP何ですよ
画面がFより小さいだけで機能的にはFを上回ってるんで。携帯選びって悩みますね
920ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/11(金) 18:27:02 ID:Qc96NVwjO
>>919
サクサク感
F>P>SHiTV

ワンセグ
SHiTV>P≒F

カメラ
P>F>>SHiTV

変換
F>>P>SHiTV

マルチタスク
P>F≧SHiTV


これで選びなさい。
921白ロムさん:2008/07/11(金) 18:27:09 ID:H4BTRfsWO
>>919
答えが出てるんならさっさと買っちゃいなYO!!
922白ロムさん:2008/07/11(金) 18:55:24 ID:rZfQUeq0O
>>920
変換、マルチタスクって何ですか?
923白ロムさん:2008/07/11(金) 19:51:46 ID:VAEL9yaaO
ちょっとはググりたまえ
924白ロムさん:2008/07/11(金) 21:06:59 ID:qAu/fMIi0
トランスミッター
F
925白ロムさん:2008/07/12(土) 00:13:44 ID:nYMxpm7/O
>>923
サーセン

FにするかPにするかで悩みすぎて眠れません。
誰か助けてください
926白ロムさん:2008/07/12(土) 00:21:04 ID:nYMxpm7/O
Fのマルチタスクはワンセグ中にiモード、iメール送受信返信できましたよね?Pのマルチタスクはどんな感じですか?
927白ロムさん:2008/07/12(土) 08:20:06 ID:rTELeFbZ0
905のどれかを買おうと思っていて色々調べていたのですが、
どの機種だかiモーションが10Mのサイズまでしか再生できないとあったような気がしたのですが、
そのようなものはありますか?
928白ロムさん:2008/07/12(土) 08:44:08 ID:TeJU434s0
929白ロムさん:2008/07/12(土) 09:34:45 ID:nYMxpm7/O
>>928
もちろんググりました。
そして、参考になるようなページ見つからなかったんで質問しました
930SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/07/12(土) 09:57:15 ID:j/cDhCKkO
>>927
全部最大10MBまで。

>>929
そうですか。





Pのマルチタスクもそんなに変わらね。
Fと違って待受に戻れたり、アプリをしながら音楽が聴けたりする。
ただD905iも一部のアプリでそれが出来るからもしかしたらFも…。
まぁPも全てのアプリで音楽聴きながら出来るかは知らないけど。

で、どっちが優秀なマルチタスクかとか聞くなよ?それぞれいいところあるんだから。
931白ロムさん:2008/07/12(土) 10:57:25 ID:nYMxpm7/O
>>930
へー、そうかいそうかい。ありがとうござまーす
Fって方向でいきます。
じゃ消える。あばよ
932白ロムさん:2008/07/12(土) 11:01:37 ID:TeJU434s0
なかなか壮大な釣りだった…

>>931
チネカス
933白ロムさん:2008/07/12(土) 11:52:29 ID:ZHC5wfDt0
711 :白ロムさん:2007/12/18(火) 20:44:01 ID:HU7MfJ/r0
>>707
知らん。
905i発売直前〜直後の頃に、何故かどんな条件でもFを必ず候補に入れて迷ってる奴が頻発してたんで
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいF F
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
って雰囲気にスレがなってた。

714 :白ロムさん:2007/12/18(火) 20:46:45 ID:HU7MfJ/r0
>>707
で、面倒臭くなって
  ∧_∧
⊂(#・д・) Fって言って欲しいんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
となってそういう奴にはFを薦める事に。




すっかり忘れてたね(´・ω・`)
934白ロムさん:2008/07/12(土) 17:44:51 ID:rzqV6CU4O
905iシリーズで画像や着うたがたくさん保存できる携帯電話はどれでしょうか?
935白ロムさん:2008/07/12(土) 21:47:49 ID:TeJU434s0
>>934
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/index.html
ここの製品詳細→サービス・機能とスペックで各機種の詳細がわかるよ。

microSDがあれば、どの機種もそれなりに保存できると思う。
936白ロムさん:2008/07/13(日) 00:54:06 ID:aEQWHro50
FかNで迷ってるんだが、

文字変換能力(Mogic Engine2+とATOK)
キーの打った感触
サクサク度

を重視するとどっちがいい?

937白ロムさん:2008/07/13(日) 01:36:12 ID:gmir3fYr0
ボタンの押しやすさならN圧勝
938934:2008/07/13(日) 02:04:17 ID:bpcb0B/3O
>>935
とても参考になりました
画像を最優先したいのでPにしようかなと思っています
本当にありがとうございました
939白ロムさん:2008/07/13(日) 08:01:24 ID:vWLPeD5x0
(・´ω`・)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
940白ロムさん:2008/07/13(日) 08:37:03 ID:zjck1wIK0
>>936
文字変換 F

キー打った感触?押しやすさ? N

サクサク F

ですかね(・´ω`・)
941白ロムさん:2008/07/13(日) 09:55:04 ID:aVAiVmgE0
>937>940
今w43sa使ってるからサクサクを優先したいからFにしようかと思います
ありがとうございました。
942白ロムさん:2008/07/14(月) 03:10:27 ID:ca6Zb54nO
お前らがそこまでしてSH905iTVを嫌う理由な何なんだ?
SH906iTVは
レスポンスもろくに変わらんし
機能追加しながら機能削除するし
プラマイゼロだろ。1万高いけど。
943白ロムさん:2008/07/15(火) 12:57:06 ID:hcmi0jJ+0
プラマイゼロ
944白ロムさん:2008/07/15(火) 15:02:35 ID:S1Q+slNqO
むしろマーイ
945白ロムさん:2008/07/15(火) 15:52:01 ID:NfSQ6KT20
半年単位でより良い機能が付いた携帯が発売されるのは凄いと思うが
もし5年前の130万画素程度の携帯しかない時代に、
今の携帯を出したらそのメーカーはダントツで儲かるじゃん
ちまちま性能を上げずに、一気にどかーんと性能上げてくれ
946白ロムさん:2008/07/15(火) 22:34:30 ID:+mLYcYKe0
>>945
電力効率とか、プロセスの微細化の期間とか考えたらまぁ無理でしょう。
それ以前に携帯の開発から販売までの主導権がキャリアの側にある時点で横並びにならないような事は許されないんだし。
(もちろん現状が非常に奇妙な状況であって、早く解消されなければ海外勢に押しやられる由々しき事態になりかねないわけだが。)
947白ロムさん:2008/07/15(火) 23:04:34 ID:yq+QAds/0
3倍早く開発すれば907は909の性能で出来るんだぜ
他のメーカーは907を売る中、そのメーカーは909並の高性能で907を売り伝説を作れる
水着のスピード社のように飛びぬけた企業はないものか
948白ロムさん:2008/07/15(火) 23:12:02 ID:dm3Umrl/0
あほか
949白ロムさん:2008/07/15(火) 23:58:51 ID:peS1/cqAO
今P902i使っててF905iに替えたいんだけどさ、新しいのに替えたらニコ動モバイルとかも動きが滑らかになったりするの?
950白ロムさん:2008/07/16(水) 00:31:05 ID:hftkps130
するよ
大分かわるよ
でもエコノミーの時はそんなにかわらないかもね
951白ロムさん:2008/07/16(水) 06:31:45 ID:5Tap6T9B0
ニコモバならエコノミーとか関係ない。
902世代から905以降へ替えるなら、かなり変わる。
ニコ鯖と回線、端末がまともに動いてるなら、ね。


重くなる時間帯・場所で使って「カクカクじゃねぇかヽ(`Д´)ノ」と言われても困るが。
952白ロムさん:2008/07/16(水) 06:46:32 ID:1sq02x9/0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
953白ロムさん:2008/07/16(水) 07:07:47 ID:HKR/nn0GO
そうだよアホだよ〜
(´・ω・`)
954白ロムさん:2008/07/16(水) 07:13:33 ID:GOkntcV+0
軟式グローブなつかしい
955白ロムさん:2008/07/16(水) 15:03:37 ID:6oTHZ3+/O
>>946
SH901iS
956白ロムさん:2008/07/20(日) 06:09:01 ID:uwkXZwF70
結局どの機種が1番いいんだよ!
957白ロムさん:2008/07/20(日) 21:25:09 ID:NUYmYmLTO
SH905iTVとP905iTVが勝ち組だろ。
958白ロムさん:2008/07/20(日) 22:56:11 ID:vtKq6fCm0
iTVはGPSがない
959白ロムさん:2008/07/21(月) 03:39:48 ID:g6gElB1s0
GPSなんてそんなに使うかね
960白ロムさん:2008/07/21(月) 08:22:39 ID:6iaL6mRw0
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
961白ロムさん:2008/07/21(月) 11:10:58 ID:DhrxSD6y0
動作速度だけで判断したらどれが一番早いですか?
962白ロムさん:2008/07/21(月) 11:19:37 ID:DprH7eNtO
>>960
( ゚Д゚ )ハァ?
963白ロムさん:2008/07/21(月) 13:14:34 ID:yxwNgX5KO
>>960
初めて見るコピペだな
964白ロムさん:2008/07/21(月) 13:24:55 ID:gNAklSp/P
ずいぶん前からあるよw
965白ロムさん:2008/07/21(月) 22:36:50 ID:SfzZeQe0O
>>959使うだろ
>>964確かに〜
966白ロムさん:2008/07/21(月) 23:19:59 ID:l/Pmfx0v0
SH905itvで録画したワンセグ動画、
休止したときにそのままにしてもらった灰simでも変わらずにワンセグ録画物も見れたのだが
それとは別に契約しているF905のsimをSHに入れても、録画物は見られるんだな
着うたとかモーションなどのsimに書き込まれだ契約者情報では縛られてはなくて
simの有無でのみの判断なのね、ワンセグって
967白ロムさん:2008/07/21(月) 23:21:33 ID:l/Pmfx0v0
>>966訂正
着うたとかモーションなどのような、simに書き込まれだ契約者情報で縛られてはいなくて
968白ロムさん:2008/07/22(火) 00:50:32 ID:jx8+n7/qO
>>967
携帯のワンセグ録画は殆どSDーVideo規格だからSDカードだけで保護されている
だから同じ規格の物ならビデオテープの要に差し替えて観る事ができる
SIMカードは再生には関係無いから無くても観れるよ
969白ロムさん:2008/07/22(火) 01:14:41 ID:MAnal6T50
>>968
なるほどー
970白ロムさん:2008/07/22(火) 04:09:29 ID:6nHWDBTNO
文字変換が賢いのがよくて
SOはもっさり、Fはライトなし、
SHNDは嫌ってことでP905を買いたいんですが
賢さはどんなもんでしょうか?
イライラすること多いんでしょうか
いまはSH704でかなりうんざりきてます
971白ロムさん:2008/07/22(火) 17:53:33 ID:hT4M9qjs0
Pも結構モッサリしてるような。
972白ロムさん:2008/07/23(水) 07:22:46 ID:RxBvLqoA0
(・´ω`・)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
973白ロムさん:2008/07/23(水) 07:43:17 ID:23AN4DAWO
わかった
974白ロムさん:2008/07/23(水) 14:07:40 ID:I6rE4D3SO
(・´ω`・)ラジャー!
975白ロムさん:2008/07/23(水) 18:47:18 ID:qk9ayAfmO
>>972
(´・ω・`)いやじゃボケ
976白ロムさん:2008/07/24(木) 00:08:20 ID:mt5Xuxu7O
DVDを携帯のmicroSDにはどうやって入れたらいいものか悩んでます。
MAC osX 、SO905iを使用しております。
手順を教えてください。
初心者なもので・・・
977白ロムさん:2008/07/24(木) 00:58:57 ID:rkP+MExn0
DVDを粉砕して生地と練りこみます
978白ロムさん:2008/07/24(木) 03:15:02 ID:eywxtENpO
>>977
丁寧な解説ありがとう
979白ロムさん:2008/07/24(木) 08:37:24 ID:ASzX1eWy0
( ̄ー ̄)
980白ロムさん:2008/07/25(金) 21:36:24 ID:g1JdFocMO
>>979
次元はSH905iか。
981白ロムさん:2008/07/28(月) 16:14:30 ID:wtFhLx4dO
ソフトバンクからネットメインでドコモに移る価値あるかな?
制限はなくても端末の機能でPCの読み込みが実用段階レベルにはないってことはない?
ドコモでもメモリ不足で読み込めませんとかある?
982白ロムさん:2008/07/28(月) 20:47:37 ID:viupTO/F0
>>981画像とか多いと限界があるよ
983白ロムさん:2008/07/28(月) 21:39:48 ID:wtFhLx4dO
Fは白が一番人気か?
これだけ色がなかった
ブルーは指紋が目立つから黒にした
984白ロムさん:2008/07/28(月) 22:12:48 ID:wtFhLx4dO
ごばく
結局買っちまった・・・
9800円
機種はF905で正解だよな?
ネット専用だから
Dはもう手に入りにくそうだし
しかし最初に五万円払った人は怒り浸透だろうな
俺なら解約するな
985白ロムさん:2008/07/28(月) 22:19:01 ID:kZLZ9hqk0
>>984
そうでもないよ。
発売日組だけど、あーうーに見切りをつけて
F905i買ったけど満足です。
個人的に金額分の価値はありました。
986白ロムさん
このスレはPart81相当です。(再利用)