au WIN W61S by Sony Ericsson stage 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
サイバーショット携帯



■まとめwiki(http://www38.atwiki.jp/w61s/
 仕様一覧:http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/11.html
 画像庫:http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/12.html
 よくある質問:http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/13.html
 投票所:http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/14.html



■オフィシャル
 Sony Ericsson
 http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w61s/index.html
 au
 http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w61s/index.html
 auケータイ探検隊 機種情報 「W61S」
 http://k-tai.auone.jp/model/w61s/device/



■動画
 カメラ開閉
 http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121186
 フォトビューア
 http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121188
 フォトビューア2
 http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121189
 パソコンの人はITMediaでね
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news014.html
 ※ちなみにiCSにはこのサムネイル表示つきのフォトビューアはない。



■前スレ
 au WIN W61S by Sony Ericsson stage 15
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202989881/

・スライド虫はスルー
・色は自分の好みで決めて下さい
・スライドアシストはついてます
・2タッチ入力はKCP+標準なのでついてます
・ない機能をグダクダ言うのは止めましょう。また、酷い粘着はスルー

coming soon!! W61S
2白ロムさん:2008/02/19(火) 19:37:29 ID:tK85y7c80
2
3白ロムさん:2008/02/19(火) 19:37:47 ID:qUP5k/Su0
2ゲッツ

>>1
4白ロムさん:2008/02/19(火) 19:38:54 ID:QWtMoVBa0
>>1
乙!
5白ロムさん:2008/02/19(火) 19:39:32 ID:wVuR1eIt0
>>1
( ・∀・)っ旦~
6白ロムさん:2008/02/19(火) 19:41:12 ID:NaiSz4uu0
・機能の有無は自分で出来る限り調べて下さい
・DF容量やTV出力は詳細が決定してないので、決まるまで待ちましょう
・ホットモックが出るまで分からないような「着うたは登録可?」等の質問は避けて下さい

NGワード

・ダニ
・FM厨
・スイーツ(笑)
7白ロムさん:2008/02/19(火) 19:44:20 ID:ib5sP6BG0
よーしよしよしよし
8白ロムさん:2008/02/19(火) 19:45:26 ID:wmYdgYdJ0
利いたふうな口をきくな〜
9白ロムさん:2008/02/19(火) 19:49:33 ID:jHvGgiKCO
>>1

ったねぽ
10白ロムさん:2008/02/19(火) 19:56:27 ID:jHvGgiKCO
変換ミスしたわ

>>1
っ旦
11白ロムさん:2008/02/19(火) 20:05:40 ID:65l34Hqc0
>>8
直江乙
12白ロムさん:2008/02/19(火) 20:07:24 ID:ZD3RTGCpO
ドキュモとどっちが優れてるの?
13白ロムさん:2008/02/19(火) 20:21:56 ID:Oj9+RxTh0
>>12
発売すれば分かる
14白ロムさん:2008/02/19(火) 20:24:25 ID:oGjBcKcY0
なんかムダに加速してるなwww
おまえらおとなしく待てないのか??
15白ロムさん:2008/02/19(火) 20:27:11 ID:bIF8NBLo0
>>1
乙です
16白ロムさん:2008/02/19(火) 20:28:38 ID:xJ8MF1OpP
>>1
あぇるぅす
17白ロムさん:2008/02/19(火) 20:34:28 ID:QWtMoVBa0
>>14
SO905iCSを障ってW61Sを妄想するのも飽きたんだお
18白ロムさん:2008/02/19(火) 20:37:38 ID:991ih37hO
外部記録にmicroSDって…
メモステDuoにデータ溜めまくった俺に死ねと?
19白ロムさん:2008/02/19(火) 20:40:18 ID:bIF8NBLo0
今までソニエリ端末って再生できる音声の周波数が24kHzまでだったけど、KCP+でこのあたりの仕様が変わる可能性ってあるかな?
20白ロムさん:2008/02/19(火) 20:43:07 ID:lpSzRXGeO
24kHzとかはハードウェアじゃなくてソフトウェアでの縛りだから...
ソニエリの気分次第。
21白ロムさん:2008/02/19(火) 20:43:15 ID:QWtMoVBa0
マルチタスクは56Tで14個起動できるらしい
超期待
22白ロムさん:2008/02/19(火) 20:45:33 ID:jHvGgiKCO
DoCoMoのマルチタスクは本物だからauのはクソって言ってた粘着荒らしがいたな
今となってはDoCoMoのマルチタスク(笑)か
23白ロムさん:2008/02/19(火) 20:46:22 ID:PyxUF1kR0
>>21
14個もいらないと思うんだがw
24白ロムさん:2008/02/19(火) 20:48:19 ID:QWtMoVBa0
>>21
まあオーバースペックとは思うが余裕はある分だけいいかなw
2519:2008/02/19(火) 20:57:29 ID:QylI7hSXO
>>20
なるほど。このあたりの緩和にも期待したいな
26白ロムさん:2008/02/19(火) 20:58:49 ID:QWtMoVBa0
追加
軽いやつなら20個までいけるらしい
要はメモリが許すまでってことか
27白ロムさん:2008/02/19(火) 21:16:04 ID:jHvGgiKCO
EZwebブラウザが複数起動出来るからタブブラウザ的に使えるんだよな
地味だが嬉しい
28白ロムさん:2008/02/19(火) 21:18:27 ID:1+Aigh/E0
>>27
2chのあちこちのスレに張り付けるな
29白ロムさん:2008/02/19(火) 21:20:31 ID:PyxUF1kR0
>>27
おぉ、それは便利。
しかもwebコピペ対応だっけ?すばらしいなw
30白ロムさん:2008/02/19(火) 21:21:32 ID:QWtMoVBa0
KCP+いいじゃねえかw
誰だよ糞とか言ってたやつw
31白ロムさん:2008/02/19(火) 21:26:34 ID:1+Aigh/E0
KCP+端末は、
ezwebもPCSVも文字列のコピペに対応してるし
PCSVは広告OFF機能もついてるので、すばらしいよ
そして61Sはサクサクだろうし神機の予感!
32白ロムさん:2008/02/19(火) 21:30:23 ID:jHvGgiKCO
>>28
はぁ?
コピペじゃねーよ
いつものKCP+否定派ですか?
33白ロムさん:2008/02/19(火) 21:32:03 ID:1+Aigh/E0
(゜ε゜;)?
34白ロムさん:2008/02/19(火) 21:37:05 ID:p1UaYfIgO
>>32
言いたいことは分かるが勘違いしてんぞw
35白ロムさん:2008/02/19(火) 21:37:42 ID:LSUUxhjCO
ここは54SAと違って平和だな
36白ロムさん:2008/02/19(火) 21:39:12 ID:YVtGoB4tO

カメラが DoCoMoのと同じだから
糞だとか言ってる奴が多いけど、
mixiの SO905ics カメラ部屋 って コミュ見たら
カメラの評判かなりイィし、
実際うpされてる 画像も キレイなんだけど、、

要は 使いこなせれば(細かい設定とか) それなりに撮れるんじゃね?


37白ロムさん:2008/02/19(火) 21:46:21 ID:k7WERYcT0
>19-20
24Kは、MSvideoに縛られてたからね。
でももうそれも捨てたから、、
38白ロムさん:2008/02/19(火) 21:54:14 ID:jHvGgiKCO
>>34
勘違いか
39白ロムさん:2008/02/19(火) 21:57:01 ID:nvZX1MGMO
>>21
54Sスレで21個開いたってレス見た気がする
40白ロムさん:2008/02/19(火) 21:59:45 ID:iEEI0lbeO
発売待てないやつら
2月は短いぞ!喜べ!と思ったら

今年はうるう年だった
(´Д`‖)
41白ロムさん:2008/02/19(火) 22:04:01 ID:4pdGStez0
画質批判してるやつってあんなに画像素子小さいカメラで
200万画素のカメラと500万画素のを等倍で比較して画質きたねー!って
ゆってる頭のおかしいひとも多い気がする。
期待してたよりはあれだけど、スペックからすれば
正直まぁこんなもんだと思う。上手な人が撮れば綺麗に撮れるレベル。
少なくとも今もってる52SHは写真撮る気にならなかったけど
Webに乗せる程度のリサイズすれば61Sは結構よさげ。
42白ロムさん:2008/02/19(火) 22:06:40 ID:LSUUxhjCO
三月中には出てくれ(´・ω・`)
43白ロムさん:2008/02/19(火) 22:08:46 ID:m7NcYEL60
>>36
その使いこなしとやらをiCSとW61Sスレででも紹介したら良いんでは?

ほんとにそういうのがあるならね
44白ロムさん:2008/02/19(火) 22:09:59 ID:m7NcYEL60
いちおう書いておくと↓のスレのことね

CyberShot携帯 SO905iCSとW61S
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200917424/
45白ロムさん:2008/02/19(火) 22:13:32 ID:k/PZUaHd0
テレビ見れるってことはデータフォルダ結構多いのかね
46白ロムさん:2008/02/19(火) 22:16:44 ID:05frd6OH0
デジカメ買おうと思ってたから丁度良いな
バッテリーのスペアって同時に出る?
47白ロムさん:2008/02/19(火) 22:18:24 ID:1+Aigh/E0
>>46
バッテリーは51S、52S、53Sと同じだから
今でも買える
48白ロムさん:2008/02/19(火) 22:19:44 ID:Jvpws8JJ0
ドコモショップでSO903i用のバッテリー
あうより安い
49白ロムさん:2008/02/19(火) 22:35:38 ID:tlenbM/cO
3月中出し
50白ロムさん:2008/02/19(火) 23:03:35 ID:W76SDGsD0
カメラの話題ばかりですが・・・
W61Sにはワンセグのタイマー録画機能ついてますか?
51白ロムさん:2008/02/19(火) 23:26:33 ID:jXpktWhH0
開発者はこんなことを言っちゃってる訳だが
これで「携帯のカメラに期待するほうが間違ってる」的な擁護は通用しなくなったな
大丈夫かいな ( ̄□ ̄;)

ttp://k-tai.auone.jp/model/w61s/voice/

>W61Sは、普段からケータイのカメラで写真撮影を楽しみ、
ケータイを選ぶ時に高いカメラ性能を求める方々にぜひ使って頂きたい本格カメラモデルです。
また、ケータイとは別にコンパクトデジタルカメラを持ち歩き、
画質にこだわった撮影をされる方々に対しても、
一台でデジタルカメラの代替としてご満足して頂けるモデルを目指して開発しました。

>W61Sは全世界累計約8,000万台の出荷実績を持つソニー製デジタルカメラ“Cyber-shot”の
画像技術とカメラアプリケーションを余すところ無く投入した、ハイスペックモデルです。
52白ロムさん:2008/02/19(火) 23:42:53 ID:w2dBwy37O
ケータイベストでの発売予定日四月じゃんよ〜
53白ロムさん:2008/02/19(火) 23:44:44 ID:PyxUF1kR0
>>51
まぁ、テンプレだしなーw
期待しないで待ってるのがベスト。
54白ロムさん:2008/02/19(火) 23:46:37 ID:cjppK4tG0
>>52
何を今更
55白ロムさん:2008/02/19(火) 23:58:58 ID:EiGqRreF0
目指すのは誰でも出来るからなあ

てかiCSスレを見てたらとても他人事とはおもえなくて
わけもわからず凹んできた…

61Sはどこまで頑張ってくれるのかなあ
56白ロムさん:2008/02/20(水) 00:05:22 ID:v2zL8EMJ0
まあ、開発者はサイバーショットの名に恥じない作りこみを、販売開始までの残り時間でやる、とも言ってる訳だし、
iCSより多少は良くなってると思う。
57白ロムさん:2008/02/20(水) 00:07:58 ID:yas0aK0I0
>>55
店員ブログにもあったが、カメラよりKCP+の
未完成っぷりだろ。相当駄目らしいしな。
ウリのカメラ画質はカス、動作もっさり、未完成・・・
それでも買う奴はある意味すげーよ
58白ロムさん:2008/02/20(水) 00:08:58 ID:cBn3eGuPO
初耳ですが
59白ロムさん:2008/02/20(水) 00:12:56 ID:WAddlkylO
>>57
56Tスレ見てこい
ホントにKCP+機を弄った事があるのか分からん奴と違って
沖縄56Tユーザーがあらゆる証拠と共にアンチがネガキャンしてるほど悪くないって事が分かるから
60白ロムさん:2008/02/20(水) 00:14:43 ID:4yOwajQ50
>>59
もうスルーしようぜ〜
そこまでもっさりってことはないだろうし・・・
61白ロムさん:2008/02/20(水) 00:15:28 ID:cBn3eGuPO
ていうか基本性能が高杉>56T
62白ロムさん:2008/02/20(水) 00:17:23 ID:jOUukuz50
56Tや54Sがどうかは知らんが、ホントのことはせめてホットモックがでるまでは
ここで討論したって仕方のないことだろう。
63白ロムさん:2008/02/20(水) 00:21:40 ID:WAddlkylO
まぁもっさり確定かはぬるぬるフォトビュワーを見る限り断定不可能だし(54SAでWVGA画像をサムネイルで流して見たけどあそこまでぬるぬるではない)
思ったより重大なバグがなくてau嫌いのアホも妄想でしか荒らせないんだろうね
64白ロムさん:2008/02/20(水) 00:26:16 ID:1g8N2YQsO
54SAみたいにならなければ4月発売でもぜんぜん文句ないな
65白ロムさん:2008/02/20(水) 00:42:35 ID:UMVFQAG/O
マルチタスク20個とかすごいと思う反面アホすぎるw
WEB見るにはすごい便利だろうな…ますます楽しみだ
66白ロムさん:2008/02/20(水) 00:52:50 ID:6a8zuT7y0
>>51
それ、いわゆるSEプログラマの開発者じゃねーからな。
口であれやれこれやれ言うだけの、技術知識ない企画さんのお話だから。
67白ロムさん:2008/02/20(水) 00:55:36 ID:a/O/z2gt0
ソニエリロゴ&エンブレムの待受画像
なんとなく作ってみた
気が向いたら使ってくれw

パス:Sony Ericsson
http://ud.gs/40f7a

中身は
背景黒(ロゴ白)、背景黒(ロゴ灰)、背景白の3色を
WQVGA、FWQVGA、WVGAの3サイズで

SO905iCS用のFWVGA版は…要らんよねw
68白ロムさん:2008/02/20(水) 01:35:08 ID:qPXwu0Wd0
>>67
頂きました
69白ロムさん:2008/02/20(水) 01:52:12 ID:a/O/z2gt0
>>67をDLした人に質問…

背景黒の画像、ソニエリロゴが白verとグレーverを作ったんですが、
どっちがよりカッコ良く見えますかね?
70白ロムさん:2008/02/20(水) 01:54:19 ID:4yOwajQ50
>>69
俺個人的には黒の方がよかったかと思うよ。
俺もCSに入ってたCyber-Shotロゴの改変WVGA ver作ってみた

http://www.uploda.org/uporg1260961.png
71白ロムさん:2008/02/20(水) 01:54:33 ID:D8gkDNBi0
ソニエリのロゴ自体が・・・
72白ロムさん:2008/02/20(水) 02:00:51 ID:qPXwu0Wd0
>>69
買う予定のピンクにはどれが合うかなぁなどと想像してます
買う前の方がいろいろ楽しめるw
73白ロムさん:2008/02/20(水) 02:06:08 ID:a/O/z2gt0
>>70
これと同等のものは一度作りましたが、
余りに華が無い(地味過ぎる)ので没にしましたw

Cyber-Shotのロゴ入りなら、まだこっちの方が華があって良いかなと
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/173098-38188-3-1.html
74白ロムさん:2008/02/20(水) 02:07:01 ID:D8gkDNBi0
>>72
すまん、反省はしている
http://pai.no.land.to/up/src/dgz2134.jpg
75白ロムさん:2008/02/20(水) 02:10:57 ID:4yOwajQ50
>>73
確かにこっちの雲と太陽入りの方がいいかもwてかこれは作るの大変そうw
今からペイントじゃなくてフォトショいちいち起動するのめんどいしなぁw
76白ロムさん:2008/02/20(水) 02:16:13 ID:4NmY8AddO
>>67
いちいちパスとか付けんなよ。しかもそれzipか何かか?
うpとかするなら直リンの方が見やすい。
77白ロムさん:2008/02/20(水) 02:35:41 ID:xZzigBjT0
作りもしねぇやつがピーピー喚くんじゃねぇよ鬱陶しい
78白ロムさん:2008/02/20(水) 02:37:24 ID:NaiHQf4T0
これほんとに電話かよ
79白ロムさん:2008/02/20(水) 02:37:41 ID:D8gkDNBi0
80白ロムさん:2008/02/20(水) 02:39:50 ID:y4fKGuIZ0
81白ロムさん:2008/02/20(水) 02:40:13 ID:4yOwajQ50
>>77
まぁこれでも見て落ち着けw

http://jukjo.com/j-jukjo/i21/6176_5_03.jpg
82白ロムさん:2008/02/20(水) 02:40:35 ID:cz3epQhsO
ケンカするなら拳でやれ
タプタプの腕でどれだけの威力があるか知らんが
83白ロムさん:2008/02/20(水) 02:43:59 ID:cBn3eGuPO
>>81
ちょっとトイレ行ってくる…うぇ…
84白ロムさん:2008/02/20(水) 02:46:19 ID:ZbtLf70v0
>>67
かっこいい!ありがとう

>>76は視ね
85白ロムさん:2008/02/20(水) 02:48:20 ID:a/O/z2gt0
>>75
作ってみた
Cyber-Shot
http://ud.gs/40f7l

>>76みたいなのは放置に限ります
86白ロムさん:2008/02/20(水) 02:49:57 ID:35AYSuhPO
サイバーショット携帯でブログ作ってるタレントのサイトがあるが、微妙じゃないか?

俺はデジカメあるからカメラよりデザインで買おうと思う派だけど。
87白ロムさん:2008/02/20(水) 02:53:45 ID:4yOwajQ50
>>86
CSのやつか?あれは撮ってる奴らがダメすぎだろ
ピントも合ってない写真とか多いし
てか本物の製品版はラメとか無くなってないかな・・・
そんな訳ないか・・・(´・ω・`)
88白ロムさん:2008/02/20(水) 03:07:19 ID:i50TYCHB0
>>86
そもそもタレント自身のブログではつかってないしなw
89白ロムさん:2008/02/20(水) 03:07:44 ID:+TtYieR40
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |  61S下さい
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
90白ロムさん:2008/02/20(水) 03:12:26 ID:xlpsraUu0
      / ̄\
      | >>89 |
      \___/
        |
      _ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     / / ´`ヽ _  三,:三ー二
   / ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  /  }  ...|  /!
 |   _}`ー‐し'ゝL
 \  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
 /  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
91白ロムさん:2008/02/20(水) 03:14:00 ID:UMVFQAG/O
ワゴンに帰れ
92白ロムさん:2008/02/20(水) 05:08:52 ID:k9+MWqxWO
だが断る
93白ロムさん:2008/02/20(水) 06:53:52 ID:YTOcPAZmO
親切な方教えて頂きたいのですが61Sにジョグダイヤルはついてますか?
94白ロムさん:2008/02/20(水) 07:01:08 ID:dapstpoUO
こいつはサンヨー機みたく、動画のサムネイル動くと思いますか?
ちなみに今までのソニエリ機はどうでしたか?
95白ロムさん:2008/02/20(水) 07:06:44 ID:NZQua+wZO
このスレ、ネタじゃないよね?

カタログにも載ってないし・・・
62とは仕様違うから名称変わったってことでもないよね

詳細見れるとこないかな?
メーカー公式に情報なかったし、AUの方は見れんかった・・・
96白ロムさん:2008/02/20(水) 07:12:15 ID:Zya0yMEU0
公式にちゃんと載ってるじゃん、ばかぁ?
97白ロムさん:2008/02/20(水) 07:16:39 ID:RhRrF5teO
61SはRev.A機なの?
今までRev.A機ってどれくらい発売されているの?
98白ロムさん:2008/02/20(水) 07:39:25 ID:eUjkPgYc0
>>94
今までのは動かなかったけどKCP+になるからその辺出てみないとわかんない。
INFOBAR2の動くサムネールみて感動した。
Flashファイルも動くし!
99白ロムさん:2008/02/20(水) 07:47:07 ID:MD2mqyhBO
Flashは43Sでも動いていたが…
100白ロムさん:2008/02/20(水) 07:58:57 ID:WAddlkylO
>>95
カタログ載ってないしって、お前の目は節穴か?
ついでに100げt
101白ロムさん:2008/02/20(水) 08:06:28 ID:U2alDcFzO
画像見てついてるか分からんのか?
102白ロムさん:2008/02/20(水) 08:07:03 ID:U2alDcFzO
ミスたorz
>>93画像見てついてるか分からんのか?
103白ロムさん:2008/02/20(水) 08:24:49 ID:RhRrF5teO
このスレは馬鹿じゃねぇの
104白ロムさん:2008/02/20(水) 08:34:28 ID:WVGjbzLYO
知能低すぎてワロタwww
プププッ…ww
105白ロムさん:2008/02/20(水) 08:48:31 ID:DAmr1Ee6O
質問する前にテンプレ読むかググれよ
106白ロムさん:2008/02/20(水) 09:04:36 ID:N6ideGAzO
>>95
今時紙媒体だけしか調べないのはどうかしとるとよ
まずはWebで検索するたい
その後に調べるのが紙ばい
107白ロムさん:2008/02/20(水) 11:05:48 ID:mXdD0ZXUO
>>97
この機種はRev.A
対応してるのは三機
108白ロムさん:2008/02/20(水) 11:21:21 ID:Bz+gAqt20
>>97 >>107
今まで発売されたRev.A対応端末
47T、DRAPE(46T)、54S、56T、54SA(発売停止中)

これから発売予定のRev.A対応端末
61S、61T、61SA
109白ロムさん:2008/02/20(水) 11:51:55 ID:JwEIofRW0
なんかものすごい不安だな・・・
110白ロムさん:2008/02/20(水) 12:26:19 ID:gKgfxM/pO
3月末日のキャンペーン終了までに投入してもらいたいってのが販売サイドの祈りらしいwww
111白ロムさん:2008/02/20(水) 12:36:46 ID:dapstpoUO
>>98
d
54SAはサムネイル動かないみたいだから期待出来ませんなぁ
112白ロムさん:2008/02/20(水) 13:16:48 ID:5OZYPKgvO
俺的にはカメラとかより画像表示の方が問題なんだよな
例えば俺が使ってる52Sだったら432×432以上の画像は表示が限られる
そんな感じでWVGA以上の画像の表示が限られて、
他のキャリアで出てるようなFWVGAが見れなかったりしたら不便だよな
113白ロムさん:2008/02/20(水) 13:19:02 ID:UMVFQAG/O
画像表示は俺も重要視してるが、既出だ
114白ロムさん:2008/02/20(水) 13:19:58 ID:LQkFbfR60
KCP+だと(56T)よほど大きなサイズの画像で無い限り
変則的なサイズの画像でも表示できるらしいよ
115白ロムさん:2008/02/20(水) 13:25:29 ID:HE/EolDO0
>>111
まじかー。
VIVID UIのおかげでKCP+全機種標準で動くと思ってた。
116白ロムさん:2008/02/20(水) 13:27:13 ID:dKHQ4iIR0
変則的な画像の表示は問題なさそうだね!
気になるのはezwebでダウンロードできる静止画のサイズ。
非KCP+端末ではezwebで100KB以下しかダウンロードできない
PCSVでも250KB以下しかダウンロードできない
それ以上のサイズはファイルシークなどを経由するしかない
誰か、KCP+端末のezwebで直接何KBまでダウンロードできるか教えて?
117白ロムさん:2008/02/20(水) 13:29:17 ID:LQkFbfR60
非KCP+は150KBじゃないのか?
118白ロムさん:2008/02/20(水) 13:43:18 ID:HE/EolDO0
>>116
W44Sに関しては100KB以上もDLできるぞ?
ブラウザで表示はできないけど。
119白ロムさん:2008/02/20(水) 14:00:38 ID:dKHQ4iIR0
>>117 >>118
おれの52Tが欠陥なのかも
100KBすらダウンロードできない。
せいぜい50〜60KBくらいかな

120白ロムさん:2008/02/20(水) 14:07:15 ID:6TbAiblzO
>>119
表示された画像のデータフォルダ保存とダウンロードは別物。
121白ロムさん:2008/02/20(水) 14:10:26 ID:dKHQ4iIR0
>>120
なるほど、そういうことか。サンクス。
で表示は何KBまで可能なの?
KCP+で改善されてるといいけどな。
122白ロムさん:2008/02/20(水) 14:13:59 ID:HE/EolDO0
>>121
W44Sは多分120KB?

KCP+だとどうなんだろ。
VGAの機種もあるし、200KBはあってほしいけど。
123白ロムさん:2008/02/20(水) 14:14:06 ID:LQkFbfR60
ちょっと56Tスレ突入してくる
124白ロムさん:2008/02/20(水) 14:23:28 ID:dKHQ4iIR0
>>122
サンクス。WQVGA機種なのに、そんなにいけるのか。
やっぱり52Tだけがショボイ模様。
125白ロムさん:2008/02/20(水) 14:28:34 ID:HE/EolDO0
>>124
ezweb上で114KBは表示できた。132KBはできなかった気がする。
DLすればデータフォルダ上で144KBも見れる。
細かいとこはやってないからわからんけど。

で、W54SAの取説ちょっと見てみた。
大きさは800×800まで再生可能。ファイルサイズには言及なし。
ただ、データフォルダでの話。

web上のサイズはパッとみた感じ発見できなかった…。
126白ロムさん:2008/02/20(水) 14:28:44 ID:N6ideGAzO
52Tで837KB表示確認できたが俺はなんか勘違いをしてるのか?
127白ロムさん:2008/02/20(水) 14:31:27 ID:LQkFbfR60
画像のダウンロードに関しては1.5Mまでいけるらしい
56Tスレより
128白ロムさん:2008/02/20(水) 14:35:21 ID:dKHQ4iIR0
>>126
ezweb上で静止画を何KBまで表示できるかの話だよ
データフォルダからなら大きなサイズも表示できる
129白ロムさん:2008/02/20(水) 14:36:37 ID:dKHQ4iIR0
>>127
おー!サンクス。
凄いなKCP+。
1.5MBなら十分過ぎる
130白ロムさん:2008/02/20(水) 14:41:23 ID:HE/EolDO0
>>129
だからDLはデータフォルダだってwwww
131白ロムさん:2008/02/20(水) 14:43:21 ID:dKHQ4iIR0
>>130
うん、分かってるよ。ありがとう。
>>125のレスもありがとう。
132白ロムさん:2008/02/20(水) 14:47:45 ID:HE/EolDO0
>>131
なんか矛盾してるけど納得したのならいいか。

しかし1.5MBの画像か…ムダな気がするw
133白ロムさん:2008/02/20(水) 14:59:13 ID:LQkFbfR60
ちなみにブラウザ上ではまだ試したこと無いらしいから分からないだって。
134白ロムさん:2008/02/20(水) 15:03:55 ID:6TbAiblzO
1.5MBなのは3g2だけじゃね?
少なくとも54SでDL可能な画像(jpeg)は150KBまで。
135白ロムさん:2008/02/20(水) 15:04:50 ID:Y2LR20Y30
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ W61S発売までもう少し掛かりそうだから
  |     /// (__人__)/// | この携帯のために残しておいたお金で
  \      ` ヽ_ノ   / 次世代DVDレコーダー買ってきたお
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´HD DVD `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
136白ロムさん:2008/02/20(水) 15:10:58 ID:LQkFbfR60
>>135
やっちまったな
137白ロムさん:2008/02/20(水) 15:14:52 ID:X3usaQEmO
>>135
ブルーレイ携帯が出るまでお待ち下さい
138白ロムさん:2008/02/20(水) 15:28:32 ID:7UMCHHmw0
サクサクでそこそこいいデジカメ機能ということをコイツに期待している
頼むぜソニエリ。俺の42Sはそろそろ寿命なんだ…
139白ロムさん:2008/02/20(水) 15:45:48 ID:Jr2cKF2QO
31S→52Sときて61Sにするか迷う。
31Sぐらいサクサクなら即効買うんだが‥
140白ロムさん:2008/02/20(水) 15:52:35 ID:sLX/2vSCO
ソニーの機種を使ってたのがだいぶ前なんで覚えてないんだがユーザーフォルダってどのくらい作れる?
現在東芝を使ってるんだけど本体容量1GBのくせにフォルダが9個しか作れなくて着うたや画像を整理しきれないんだorz
東芝は2機種使った事があって両方とも9個までしか作れなかったんでメーカー事に違うと思うんだけどどなたか教えて下さい
141白ロムさん:2008/02/20(水) 15:54:30 ID:Q3R4Ps740
>>140
W52Sは20個
142白ロムさん:2008/02/20(水) 16:01:06 ID:sLX/2vSCO
>>141
トン!
フォルダの作成可能数を聞いただけでwktkしてきたw20個も作れるのか!

一般的にどれくらいの作成可能数が普通なのかは知らないけど東芝は糞過ぎたんで(フォルダ数の他にも色々)購入を検討してみようと思うよ。
143白ロムさん:2008/02/20(水) 16:01:23 ID:8OMssdCFO
>>140
41Sも20個だ
ソニエリは20個なのかな?
144白ロムさん:2008/02/20(水) 16:03:02 ID:LQkFbfR60
20個もいけるのかw
145白ロムさん:2008/02/20(水) 16:04:56 ID:Q3R4Ps740
まあ正直20もいらないけどな
多いことに越したことはないがw

KCP+機種はどうなんだろうな?
146白ロムさん:2008/02/20(水) 16:05:15 ID:sLX/2vSCO
>>143
ソニーは20個みたいだね。41Sと52Sが20個なら61Sで数が変わる事も無さそうなので安心しました。ありがとう
147白ロムさん:2008/02/20(水) 16:11:19 ID:vkEDAkGK0
>>135
くそワロタ
148白ロムさん:2008/02/20(水) 16:17:16 ID:Slcbx/yC0
>>135
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日買ったHD DVDが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
149白ロムさん:2008/02/20(水) 16:21:51 ID:7UMCHHmw0
42Sも20だったけど本体メモリ32Mはなんかの嫌がらせとしか
150白ロムさん:2008/02/20(水) 16:29:20 ID:BaQgB25a0
>>140
W51Sはユーザーフォルダがそれぞれ、
本体データフォルダに20個、外部メモリースティックに100個だね
151白ロムさん:2008/02/20(水) 16:39:15 ID:WAddlkylO
>>148
まだっ、まだまだっ
152白ロムさん:2008/02/20(水) 16:41:28 ID:LQkFbfR60
ソニエリは使ったことが無いけどここで聞いてると
すげえ作りこまれてることがわかるなw
153白ロムさん:2008/02/20(水) 16:47:34 ID:N6ideGAzO
800オーバーはやはり勘違いか
ところで180くらいのパンチラ画像があったんだが、ここまではDLできてるってことだよな?
154白ロムさん:2008/02/20(水) 17:13:36 ID:UMVFQAG/O
>>152
文字入力もそうだけど、細かいところに気がきいてるなソニエリは

>>153
検証のためにその画像を(ry
155白ロムさん:2008/02/20(水) 17:39:45 ID:LLnmeb8oO
>>138
電池パック同じだから買えば?
156白ロムさん:2008/02/20(水) 17:55:04 ID:iAMD3yj5O
発売までのこの時間が幸せなんだよな(泣)
さぁ皆で語りあかそうぜ!
♪タンタッタ、タンタッタ、タンタッタタンタンタ♪
♪タンタッタ、タンタッタ、タンタッタタンタンタ♪
W61S イェイ!
W61S イェイ!
W61S イェイ!
W61S イェ〜〜イ!!!
157白ロムさん:2008/02/20(水) 17:57:01 ID:eUjkPgYc0
158白ロムさん:2008/02/20(水) 17:59:15 ID:DQxRt9Hy0
>>152
その割りにiCSには背面液晶の設定が残ってるらしいけど
159白ロムさん:2008/02/20(水) 18:02:00 ID:J2FC/iB90
>>157
SB、しかもサムソン

このスレ住人とは何も結びつかないね
160白ロムさん:2008/02/20(水) 18:08:21 ID:DQxRt9Hy0
まあ直接関係無いけど同じくカメラ機能を謳った携帯だし
機能や画質の違いとかを比べるにはいいんじゃないか?
157がどういう意図で貼ったのかは知らんが

ISO感度設定とかうらやましい
161白ロムさん:2008/02/20(水) 18:13:08 ID:MjZkj4ls0
写真付き日記投稿機能などmixiとの連携機能がSO905iCSなど今春発売の携帯電話に搭載
http://www.rbbtoday.com/news/20080218/48790.html

これ、ブログアップはauoneブログだけに限らないって事だよね。
この記事からすると発売後も対応するサイトのみ可能なのかな。
どこまで対応が進むか期待。
162白ロムさん:2008/02/20(水) 18:19:33 ID:gtyAwtcsO
この機種もどうやら、液晶にウルトラハードコートされてない模様なんで、
少しの衝撃でも液晶に傷がつく恐れがあるな。
163白ロムさん:2008/02/20(水) 18:23:29 ID:eUjkPgYc0
>>159
>>160
すまん。URLコピペして本文書く前に書き込みしちゃった。
高輝度LEDフラッシュってのがどこまで明るいか知らないけど、
個人的にはキセノンフラッシュがうらやましい。
あとは、室内での作例。
オレ的にはこれで十分デジカメ代わりになるな。
164白ロムさん:2008/02/20(水) 18:38:00 ID:UMVFQAG/O
キセノンフラッシュってたしかA5502Kにもついてたよな
リボルバースタイル最後の端末だっけ

>>162
それマジでソースあんなら総力あげるが
W31Sはウルトラハードコートされてたんだっけ?
あれはぜんぜん傷つかなくて驚いたけど、W61Sは違うってこと?
165白ロムさん:2008/02/20(水) 18:41:18 ID:HE/EolDO0
>>164
iCSにハードコートされてないって話から推測したんじゃね?
166白ロムさん:2008/02/20(水) 18:43:31 ID:LQkFbfR60
多分icsのことから推測だとは思う
ただ液晶の仕様も違うしそこは期待したい
俺にとっては初のスライドだし
167白ロムさん:2008/02/20(水) 18:43:33 ID:UMVFQAG/O
>>165
だろうとは思うけどねぇ
やっぱりコートくらいしてほしいな、と
168白ロムさん:2008/02/20(水) 18:49:18 ID:d0W1t7cp0
どうなんだろうね
52Sでは割れや傷の話もでてたから心配
169白ロムさん:2008/02/20(水) 18:50:06 ID:iAMD3yj5O
誰か一緒に合唱してくれる人はおらんのか(泣)>>156
170白ロムさん:2008/02/20(水) 18:54:42 ID:8KRwIh5AO
52Sはすぐに画面まっぷたつに割れちゃったから心配
171白ロムさん:2008/02/20(水) 18:59:32 ID:HE/EolDO0
>>170
それはハードコートとかいう問題じゃないと思います
172白ロムさん:2008/02/20(水) 19:07:14 ID:kac2jlso0
試作機で自分撮りしてみましたぁ。
http://p.pic.to/hbvxq
173白ロムさん:2008/02/20(水) 19:08:33 ID:N6ideGAzO
春だしコートは必要だよ
その下はむき出しかもしれんが
174白ロムさん:2008/02/20(水) 19:09:59 ID:J2FC/iB90
>>173
そうそう下はないほうがスースーして気持ちいいんだよねって露出狂かよ!!
175白ロムさん:2008/02/20(水) 19:14:40 ID:5pBONl3cO
>>174
ノリツッコミウマスw
176白ロムさん:2008/02/20(水) 19:20:56 ID:9B4+3qVz0
61S検討中だったけどレス見たらやめようと思った
177白ロムさん:2008/02/20(水) 19:23:59 ID:LQkFbfR60
具体的にどのレスだよw
あんまりマイナスポイントなことはまだ分かってないような
178白ロムさん:2008/02/20(水) 19:25:14 ID:J2FC/iB90
>>176
正直すまんかった
61Sには発売前だから可能性が残されている
もう少し見守ってくれ
俺は消える
179白ロムさん:2008/02/20(水) 19:28:21 ID:Kas/+ir0O
コートの仕様は発売されるまで確認不可?
180白ロムさん:2008/02/20(水) 19:28:51 ID:LQkFbfR60
Kスタのホットモックがでればわかるかも
181白ロムさん:2008/02/20(水) 19:29:24 ID:TWMpcix5O
icsスライドなのにハードコートされてないってどういうことなの?
あ〜マジ意味わからん。理解できなさすぎて発狂しそう。
どうか61Sではそんなことがありませんように…
182白ロムさん:2008/02/20(水) 19:32:17 ID:Kas/+ir0O
d
初スライドだから不安だわ…
183白ロムさん:2008/02/20(水) 19:39:13 ID:LQkFbfR60
同じく初スライド
今まで全部2軸だからなぁ
184白ロムさん:2008/02/20(水) 19:41:21 ID:R7xaWmnh0
関係ないけど、NW-A828/829発売けてーい
185白ロムさん:2008/02/20(水) 19:43:50 ID:Q3R4Ps740
青歯も対応してるし
少しばかり関係はしてるかもねw
186白ロムさん:2008/02/20(水) 19:47:43 ID:LQkFbfR60
おれはA910にしたな結局
ワンセグを携帯で見ない派だしなぁ・・・
187白ロムさん:2008/02/20(水) 19:55:38 ID:P2WUwch2O

初スライドとか言いながら毎日チソコをハンドでスライドだろw
188白ロムさん:2008/02/20(水) 19:56:05 ID:LQkFbfR60
うまいこと言いやがるw
189白ロムさん:2008/02/20(水) 19:59:44 ID:RSL7DiP20
>>187
それも未経験かもしれないぜ
190白ロムさん:2008/02/20(水) 20:10:58 ID:K7cESz2OO
うまいか…?
191白ロムさん:2008/02/20(水) 20:20:12 ID:mXdD0ZXUO
うまいわけないだろあんなんしゃぶってもwwww
192白ロムさん:2008/02/20(水) 20:22:40 ID:Kas/+ir0O
ちょっと個室トイレ来いよ
193白ロムさん:2008/02/20(水) 20:22:58 ID:Azf2eX760
しゃぶらせるのは好きだ
194白ロムさん:2008/02/20(水) 20:23:57 ID:i50TYCHB0
一応元auユーザーで
今はiCS使ってる
傷がついたって人は
アクセサリーガチャガチャの中に入れて傷がついたって言ってた。
俺はまだ傷ついてないしハードコートはしてあるでしょ
195白ロムさん:2008/02/20(水) 20:29:10 ID:AP8ROdr70
基本スラックスやジャケットのポッケに入れる。他のものと一緒に入れない。ストラップなし。たまに落とす。
この状態で52Tは落としたとき意外ほぼ無傷。
サショ携帯はどうなんだろうかよ。
196白ロムさん:2008/02/20(水) 20:31:20 ID:AP8ROdr70
しかし52T組の多いスレだ
197白ロムさん:2008/02/20(水) 20:33:37 ID:HkjgxP/XO
500円もあれば買える保護シートが忘れられた件について
198白ロムさん:2008/02/20(水) 20:43:33 ID:AP8ROdr70
ポリウレタン製の薄い奴がいいな
199白ロムさん:2008/02/20(水) 20:58:35 ID:a/O/z2gt0
>>140
CASIO(W42CA)は29個作れる
日立も多分同じだと思う
200白ロムさん:2008/02/20(水) 20:58:56 ID:a/O/z2gt0
200
201白ロムさん:2008/02/20(水) 20:59:38 ID:vG2dyBzg0
以後、ハードコート厨はスルーで
202白ロムさん:2008/02/20(水) 21:11:49 ID:m/Koxt5c0
mixiのicsコミュ『カメラの部屋』見た。
あれくらいなら個人的におk。今のデジカメ(IXY55)の代用にはなるかな。

も〜 早く欲しい。
203白ロムさん:2008/02/20(水) 21:42:44 ID:87xR9FT2O
PSP機能搭載モデルを開発中って聞いたんだけどどうなの?
使い勝手はいいのかな?
204白ロムさん:2008/02/20(水) 21:44:50 ID:U2alDcFzO
>>203何でここで聞くのかな?
205白ロムさん:2008/02/20(水) 21:50:01 ID:ZP9OPSDzO
ソニーだからじゃない?
206白ロムさん:2008/02/20(水) 21:50:47 ID:jlU2Y1yr0
>>いつ誰に聞いたの?
207白ロムさん:2008/02/20(水) 21:52:44 ID:WAddlkylO
余所でやれ
208白ロムさん:2008/02/20(水) 22:00:10 ID:nWXbSzDR0
冬が終わるよ。早く出せや。
発売される頃には春モデル発表されてんじゃねーのかバカau
209白ロムさん:2008/02/20(水) 22:01:19 ID:a/O/z2gt0
このW61Sは2008春モデルですが何かwww
210白ロムさん:2008/02/20(水) 22:02:41 ID:ZL5DB3ig0
ソニー製携帯はSO210i以来だ
早く出ないかな
211白ロムさん:2008/02/20(水) 22:04:22 ID:nWXbSzDR0
>>209
え、そうなの?
やだ、あたしったら///
212白ロムさん:2008/02/20(水) 22:23:28 ID:xLDVisR0O
>>211
54SAの影響受けすぎw
213白ロムさん:2008/02/20(水) 22:39:26 ID:WAddlkylO
>>211
これはキモい
214白ロムさん:2008/02/20(水) 23:34:52 ID:sLq88mr10
>>196

今回は茸が踏み台だから安心して買えるんだろw
215白ロムさん:2008/02/20(水) 23:54:42 ID:WAddlkylO
リメンバー911T
216白ロムさん:2008/02/21(木) 00:40:34 ID:DO8xzTVk0
217白ロムさん:2008/02/21(木) 00:42:45 ID:qZwXPsLS0
発売するの3月中でしょ?
218白ロムさん:2008/02/21(木) 00:46:49 ID:9eqPX88QO
>>217
>>6

>>216
スレ立ててやってくれ
つーか海外ソニヲタ隔離スレがあっただろ
うぜぇ
219白ロムさん:2008/02/21(木) 00:56:52 ID:aVM8+Zp30
>>216
海外ソニエリに憧れるスレでも立てたら?

>>218
海外ソニエリスレにもそういう奴は要らんからそういう誘導はやめてくれw
てかあっちは基本持ってる奴とか買う気のある奴中心だから
220白ロムさん:2008/02/21(木) 00:59:48 ID:9eqPX88QO
>>219
あー、なるへそ
ゴメソ
221白ロムさん:2008/02/21(木) 01:01:30 ID:UR29p+7f0
今からでもPCDV付けとくれ!






222白ロムさん:2008/02/21(木) 01:06:39 ID:aVM8+Zp30
>>220
別に謝らなくてもいいんだがw国内ソニエリスレで海外ソニエリの話してくる奴はうざいからな
ただやたらに海外ソニエリマンセーする奴は実際は一回も本体に触ったことなかったりする奴多いしw
あと海外ソニエリはストレートばっかりでエリクソンが作ってるとか嘘言う奴もいるし


てか俺のチンコケータイよく見たら傷多くなってた。早く機種変したい(´・ω・`)
223白ロムさん:2008/02/21(木) 01:11:30 ID:KYJXDqbaO
とにかく買う。
51CAいらねー!!
224白ロムさん:2008/02/21(木) 01:22:33 ID:6G3qWEYgO
>>223
くれよ
225白ロムさん:2008/02/21(木) 01:26:49 ID:daynP6Db0
あんなクソ機種欲しいのかw
226白ロムさん:2008/02/21(木) 01:29:25 ID:hIqALZLqO
まあまあその辺は人によるから
227白ロムさん:2008/02/21(木) 01:35:11 ID:LiWutHAdO
>>224
俺のもやる
228白ロムさん:2008/02/21(木) 01:39:29 ID:hIqALZLqO
>>224
V602SHという骨董品ならあげる
229白ロムさん:2008/02/21(木) 01:46:24 ID:Z3wJPeiRO
52Tが超サイヤ人だったら61Sは超サイヤ人2か?
誰か61Sの凄さをドラゴンボールで例えてくれ。
230白ロムさん:2008/02/21(木) 01:50:19 ID:c2ynimqJO
THE カブトムシW61S
13歳〜20歳迄
231白ロムさん:2008/02/21(木) 02:01:05 ID:lTK9Kxk80
これってスクロールは左右キーなの?
232白ロムさん:2008/02/21(木) 02:03:27 ID:mj0NIJSQO
>>230 ドキュマー兵のプリンシパルデスカネ?
233白ロムさん:2008/02/21(木) 02:23:27 ID:Pq6THUORO
>>229
栽培男クラス
234白ロムさん:2008/02/21(木) 02:40:31 ID:NjOE+t2S0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
235白ロムさん:2008/02/21(木) 02:52:06 ID:uRUvM/BuO
プププ…
もしもし?ソフトバンクに変えたんだねっ!
あっ!お父さん!ちょっとやめてよ!

いいじゃないか彩。
お父さんは54SAに決めたんだ。

んあっ!お父さんっ!
そんなに太いの、入んないっ!!

彩!我慢が大切だ。
ボーイズビーザーメン
236白ロムさん:2008/02/21(木) 03:01:45 ID:JJ1cx87KO
分かったから寝れ
237白ロムさん:2008/02/21(木) 03:31:02 ID:mj0NIJSQO
ホットモット見た感じ工場中だよ
238白ロムさん:2008/02/21(木) 03:34:54 ID:zHT3b49eO
発売までに何スレまで行くのだろうか…。
50には達すると思うが…
239白ロムさん:2008/02/21(木) 03:40:40 ID:Q3NTuAr10
      / ̄\
       |>>234 |
      \ __/
        |
      _   /`ヽ、―ニ 二
     / / ̄ `    三,:三ー二
   / ノヽ--     ` ̄ ̄ ̄
  /  }  .                
 |   _}`ー-
 \  _,:ヘr--      ;ー------
 /  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
240白ロムさん:2008/02/21(木) 03:52:23 ID:LiWutHAdO
>>229
クリリンじゃね?地球人で最強
241白ロムさん:2008/02/21(木) 04:14:28 ID:jQ3ZNdWGO
>>238
(`・ω・)b オイラは半分の25スレ目だと予想
242白ロムさん:2008/02/21(木) 06:14:14 ID:qoL4Ua7k0
>>229
52Tをヤムチャとすれば、61Sはサイバイマン
243白ロムさん:2008/02/21(木) 07:14:06 ID:9eqPX88QO
またサイバイマンヲタか
所詮ゴテンクス様以下
244白ロムさん:2008/02/21(木) 07:39:45 ID:QPoMBAbGO
何時から此処はアニメスレになったんだ...

来る場所を間違えたようだ。
サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*
245白ロムさん:2008/02/21(木) 08:00:08 ID:fkU+wj8H0
61Sはウオーズマン携帯だろ
246白ロムさん:2008/02/21(木) 08:13:04 ID:V1NDpWdPO
うわ、やっちゃった。
247白ロムさん:2008/02/21(木) 08:16:28 ID:9eqPX88QO
持ってて良かったPS3
ウォークマンケータイ
Cyber-shotケータイ
PSケータイ
全部極めたいです><
248白ロムさん:2008/02/21(木) 09:21:01 ID:5XBaNpTiO
ブルーレイ携帯マダァ?
249白ロムさん:2008/02/21(木) 09:29:19 ID:6MkES0AT0
CELL搭載ケータイ
ボタンを押そうとするとAIが瞬時に予測して
ボタンを押す前に結果が返ってくる。
250白ロムさん:2008/02/21(木) 09:31:22 ID:JJ1cx87KO
うおっ!携帯を握っただけで勝手にエロサイトがぁぁぁ!
251白ロムさん:2008/02/21(木) 09:37:20 ID:VvyidzVh0
>>249
正真正銘のcell-phoneだな
252白ロムさん:2008/02/21(木) 10:04:39 ID:MklIaNm00
発売までまだ長いけど、黒か白かで延々と迷いそうだ。
253白ロムさん:2008/02/21(木) 10:08:36 ID:4+H4WdcAO
254白ロムさん:2008/02/21(木) 10:09:43 ID:MNlgxI/dO
皆には黒をお勧めする
俺は白買うがな
255白ロムさん:2008/02/21(木) 10:17:08 ID:4+H4WdcAO
256白ロムさん:2008/02/21(木) 10:27:10 ID:uRUvM/BuO
はやく白かピンクに精子ぶっかけてえ
我慢できないぉ!

ローションまみれにして安心サポート使うんだ。
257白ロムさん:2008/02/21(木) 10:28:18 ID:daynP6Db0
白もW54SAみたいな純白だったらよかったのに…
258白ロムさん:2008/02/21(木) 10:35:06 ID:Xo+4Fp0Y0
男でピンク持ってたらキモがられるかな
259白ロムさん:2008/02/21(木) 10:40:02 ID:9eqPX88QO
>>258
>>1を嫁
260白ロムさん:2008/02/21(木) 10:56:53 ID:wsuMxONxO
がんばっちゃ?やっちゃっちゃ?
261白ロムさん:2008/02/21(木) 11:02:18 ID:Z3wJPeiRO
俺のWIN機種、所持端末の経歴
W11H→W21CA→W41H→W52T→W61S(予定)
どう見てもハイスペ厨です。
本当にあり(ry
262白ロムさん:2008/02/21(木) 11:09:56 ID:Gyy5zosxO
>>261
で?
263白ロムさん:2008/02/21(木) 11:11:05 ID:wsuMxONxO
じゃあ俺も披露しちゃおうかな(〃∇〃)
日立の1X機→オクで買った21T→21T故障時の代替機を0円で買い取った41SA→新規0円の43T→新規0円の52Tを即解して機種変
どう見てもありふれた遍歴ごちそうさまです
264白ロムさん:2008/02/21(木) 11:13:54 ID:WqPari9SO
発売はいつ頃?
265白ロムさん:2008/02/21(木) 11:16:25 ID:9eqPX88QO
ケータイBEST見たけど、ブログアップ機能あうおねがメイン対応で、他もちゃんと対応してるっぽい
それと残念ながらカメラ時以外のソフトキーは一段表示みたい
266白ロムさん:2008/02/21(木) 12:01:00 ID:9eqPX88QO
>>265
追記
iCSと違ってカメラUIが縦表示にも対応してるみたい
ホントにカメラは力入れてるな…
267白ロムさん:2008/02/21(木) 12:05:07 ID:A6TZP1ao0
>>265
> ブログアップ
されって投稿用メールアドレスを自分で入力するのじゃなくて
設定ファイルをダウンロードする仕様らしいな・・・。
iCSの同機能含めて操作画面付きの詳しい解説が少ないのが不満だ
268白ロムさん:2008/02/21(木) 12:13:25 ID:F3AFODlOO
カメラ機能よりも、KCP+機能の方が不安だ。W56Tスレとか見ててそうおもた
269白ロムさん:2008/02/21(木) 12:22:05 ID:9eqPX88QO
56Tスレで不具合発言を連発してるのは一人のアホな訳だが
270白ロムさん:2008/02/21(木) 12:25:08 ID:daynP6Db0
>>268
IDがアフォw
271白ロムさん:2008/02/21(木) 12:42:21 ID:1ScgsikKO
これクレードル経由でATRCデータ転送も逝けるって事?
272白ロムさん:2008/02/21(木) 12:45:58 ID:9eqPX88QO
>>1,6を読め
273白ロムさん:2008/02/21(木) 12:52:13 ID:Ty45DnBzO
GW迄に出れゃいいや
274白ロムさん:2008/02/21(木) 12:52:53 ID:ySiXwMlp0
これって、トケントケーンタッタ?
275白ロムさん:2008/02/21(木) 12:56:31 ID:v0rmSAx30
>>271
× ATRC
○ ATRAC

KCP+でデフォな機能
・USBクレードル通信対応
・USB2.0ハイスピード通信対応
・USB充電対応
276白ロムさん:2008/02/21(木) 13:04:36 ID:1ScgsikKO
>>275
ありがとう眼鏡のお兄さん
277白ロムさん:2008/02/21(木) 13:09:08 ID:A6TZP1ao0
うおっ、KCP+端末が公式でUSB充電対応してたの今知った。
各ニュースサイトで見た覚えがないのに・・・、地味にポイントアップ
278白ロムさん:2008/02/21(木) 13:09:26 ID:v0rmSAx30
>>276
(ΘεΘ;)ρ
どういたしまして。超〜民
279白ロムさん:2008/02/21(木) 13:23:32 ID:AcyRsgfb0
P905iと W61Sで激しく迷ってる。
圧倒的カメラ画質というメリットがなくなった今、P905iに傾いてるが…
280白ロムさん:2008/02/21(木) 13:28:49 ID:9eqPX88QO
ならP905iにすりゃいいんじゃね?
281白ロムさん:2008/02/21(木) 13:30:07 ID:VvyidzVh0
激しく迷うぐらいなら今使ってるキャリアの機種にしたほうが楽でいいと思うんだが
282白ロムさん:2008/02/21(木) 13:49:42 ID:G/IN6zO9O
ATRAC・HE-AAC以外のコーデックは聴けるんだろうか…
283白ロムさん:2008/02/21(木) 13:51:09 ID:F3AFODlOO
>>270
ID見てワロタw

61SってUSB充電出来るって初めて知った。ますますほしくなった。
284白ロムさん:2008/02/21(木) 13:52:29 ID:KMg8oON10
>>264
4月頃じゃね?
285白ロムさん:2008/02/21(木) 14:11:24 ID:wsuMxONxO
USB充電できないのがあるの?
286白ロムさん:2008/02/21(木) 14:20:24 ID:A6TZP1ao0
純正
287白ロムさん:2008/02/21(木) 14:29:57 ID:wsuMxONxO
純正充電スタンドがUSB対応でFA?
288白ロムさん:2008/02/21(木) 15:47:35 ID:zGrPpOhI0
mixiに早くて3月2週目発売(Kスタ情報)
まーmixiだからなー
289白ロムさん:2008/02/21(木) 16:23:49 ID:ZsIws90t0
>>288それは早すぎな気が…
290白ロムさん:2008/02/21(木) 16:31:05 ID:SbtNcPOf0
au、「家族割」「誰でも割」併用で家族間通話を24時間無料に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38614.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0221/
291白ロムさん:2008/02/21(木) 16:31:22 ID:QM2mVc4d0
キターーーーーー!
KDDI通話24時間無料に
292白ロムさん:2008/02/21(木) 16:34:43 ID:aVM8+Zp30
>>291
家族とだけじゃねぇかw俺なんて今更家族と何話すんだよ
家族との通話なんて普通に無料通話分で十分だし
293白ロムさん:2008/02/21(木) 16:37:26 ID:Hn1Lb686P
しかし誰でも割か…。
やっぱり既存ユーザー無視か?
294白ロムさん:2008/02/21(木) 16:37:39 ID:W1NdY8Vk0
指定割を24時間無料にしてくれれば
まあ無理な話だよなw
295白ロムさん:2008/02/21(木) 16:39:10 ID:mVJpPdQwO
歳老いた両親とは話が話にならんし、
二人の兄貴も今は疎遠になっちまった…どこで何してるのやら…
家族割りかぁ…
296白ロムさん:2008/02/21(木) 16:39:26 ID:ZoySEtuV0
>>294
禿同
297白ロムさん:2008/02/21(木) 16:49:16 ID:sdMNgORMO
>>295
全米が泣いた
298白ロムさん:2008/02/21(木) 16:50:16 ID:MeMUwKvy0
俺にとっては全く必要ないけど
単身赴任とかだと嬉しいのかね?
299白ロムさん:2008/02/21(木) 16:52:02 ID:9eqPX88QO
>>293
なんで既存客無視になんの?
意味分からんw
300白ロムさん:2008/02/21(木) 16:52:31 ID:oHdGyd6/O
スレちだが
自分名義で二台契約して彼女とかに渡せばウハウハヾ(≧∇≦*)ゝ
301白ロムさん:2008/02/21(木) 17:00:22 ID:kBNm0RrsO
彼女がその携帯で女友達と長電話しまくって請求書がサプライズ
302白ロムさん:2008/02/21(木) 17:00:41 ID:wsuMxONxO
「いいのか?こんな長電話して」
「大丈夫、電話代彼氏持ちだもん。でも一番好きなのは あ・な・た」
303白ロムさん:2008/02/21(木) 17:01:36 ID:wsuMxONxO
かむった(´・ω・`)
304白ロムさん:2008/02/21(木) 17:02:19 ID:9eqPX88QO
>>303
お前のバナナの話か
305白ロムさん:2008/02/21(木) 17:03:14 ID:2n5RFt5Y0
>>290
うはw
家族でau俺だけww
306白ロムさん:2008/02/21(木) 17:04:34 ID:9eqPX88QO
>>305
よし
家族を騙してauに誘導だ
キャッシュバックキャンペーンやってたような
307白ロムさん:2008/02/21(木) 17:23:48 ID:+1aya5Bb0
>>287

これってPCに接続して充電出来るってこと?

だとしたらコンセントが蛸足だらけの俺の部屋が少しは片付いて助かる。
308白ロムさん:2008/02/21(木) 17:28:33 ID:hIqALZLqO
USBで充電可能で音楽転送ソフトがSSCP仕様のLISMOだとまるてウォークマンだw
309白ロムさん:2008/02/21(木) 17:29:32 ID:U8NZ/i32O
どの機種も出来るよ
310白ロムさん:2008/02/21(木) 17:39:45 ID:+1aya5Bb0
>>309
知らなかった・・・_| ̄|○
311白ロムさん:2008/02/21(木) 17:41:06 ID:hIqALZLqO
>>309
それは凄い…
312白ロムさん:2008/02/21(木) 17:42:01 ID:9eqPX88QO
KCP+機の話な
KCP機は対応してない
313白ロムさん:2008/02/21(木) 18:16:05 ID:dJ/qHO3I0
>>309
まじで?
314白ロムさん:2008/02/21(木) 18:22:07 ID:JJ1cx87KO
データ転送と充電出来るUSBケーブルが売ってるがな
315白ロムさん:2008/02/21(木) 18:24:29 ID:+1aya5Bb0
>>314
これでリスモから転送するんか?

俺、いまだリスモ使ったことねぇ。
music.jpに金払っとるがな・・
316白ロムさん:2008/02/21(木) 18:27:40 ID:QiVFmK0lO
100均のUSB充電ケーブルで今でも充電可能だよね。
KCP関係なく共通アダプタが5V 0.5A になった時からは安心して使ってる。
KCP+機体には通信&通電のケーブルが付属品になるってこと?
317316:2008/02/21(木) 18:31:01 ID:QiVFmK0lO
すまん。
もしかしてKCP+機はケーブル使用時に通信と充電が同時に出来るってことかな?
だとしたら便利かも。
318白ロムさん:2008/02/21(木) 18:43:31 ID:9eqPX88QO
>>317
そうだよ
319白ロムさん:2008/02/21(木) 18:56:12 ID:lHAmlRL50
USB充電ケーブル01(別売\1,270)で接続すれば、
充電しながらPCとの通信が可能です。
320白ロムさん:2008/02/21(木) 19:02:28 ID:DO8xzTVk0
通話定額プランか。
残念ながら相手が、誰でも割じゃなくて年割ort
321白ロムさん:2008/02/21(木) 20:19:30 ID:XWmKM9gWO
>>320
尻尾生えてるよ
322白ロムさん:2008/02/21(木) 20:24:41 ID:/VGxB8+Q0
カロッツェリアの楽ナビはビルトインできないのですか?
323白ロムさん:2008/02/21(木) 20:25:42 ID:8fifIp3GO
>>321
チンコ隆起させながらブリッジしてるんだろ、たぶん
324白ロムさん:2008/02/21(木) 20:28:42 ID:9p8LrjDv0
>>320
自分が家族割+誰でも割なら
相手が同一家族の家族割+年割でも無料通話だよ
ただ、自分から掛ける分なら・・・相手からは有料さ
325白ロムさん:2008/02/21(木) 20:38:05 ID:fT4UErkB0
>>322
ちょ誤爆したの気づいてなかったw
326白ロムさん:2008/02/21(木) 21:27:27 ID:wsuMxONxO
>>322
EONONのにしとき
327白ロムさん:2008/02/21(木) 22:05:26 ID:X5z3l0tM0
これ買いたいと思っているが、4月に発売なら、夏モデルの発表は待ってからだなぁ...
というか、俺の中で待ってみようと思っている。
328白ロムさん:2008/02/21(木) 22:30:52 ID:09NSsR4q0
4月まで発売しないなら夏モデル発表まで待ってた方がいいだろ
そのころにはこの機種が神か普通か糞かわかってるだろうしな
329白ロムさん:2008/02/21(木) 22:31:25 ID:daynP6Db0
>>327
そしていつまで経っても機種変更出来無い、無限ループに陥る罠w
330白ロムさん:2008/02/21(木) 22:33:36 ID:nwM4JDaR0
PSP搭載モデルも気になるしな。
331白ロムさん:2008/02/21(木) 22:45:02 ID:hvMXrBWI0
ソニエリの夏モデルは、流れからしてフルスペックじゃないと思うからな。
ソニエリ以外を買う気があるなら、夏まで待っていいと思うけど。
半年で機種変しやすくなった?から、ここでさっさと購入してしまおうと
思ってる。もちろん出来次第だけど、時期は気にしない。
332白ロムさん:2008/02/21(木) 23:03:35 ID:UXp0ctux0
これからのソニエリフルスペックってなんだ?
ウォークマン+ブラビア携帯か?(カメラは3Mくらい)
333白ロムさん:2008/02/21(木) 23:04:50 ID:E1ZArW4Q0
ウォークマンとサイバーショットの2本立てでブラビアはドコモのみとかじゃね?
334白ロムさん:2008/02/21(木) 23:06:18 ID:5XBaNpTiO
PS3搭載クルー?
335白ロムさん:2008/02/21(木) 23:06:39 ID:lHAmlRL50
>>331
俺もさっさと61S購入する予定。
で、夏〜冬モデルを高みの見物。
61S購入半年後、夏〜冬モデルに気に入ったのがあれば増設。
336白ロムさん:2008/02/21(木) 23:37:12 ID:Tk0CK58kO
ソニエリの夏はいつもウォークマン携帯でしょ?
噂(笑)通り3インチだったら涙目だけどまずないし
337白ロムさん:2008/02/21(木) 23:45:10 ID:EC5R5qQ90
近くの店でau全機種0円セール開催中
W61Sかなり高い?2万で買えるかな?
そもそも3月中に発売されるの?
338白ロムさん:2008/02/21(木) 23:47:55 ID:Tk0CK58kO
>>337
4月以降発売
予想実勢価格23000円

って何かの雑誌に載ってた
339白ロムさん:2008/02/21(木) 23:59:40 ID:CtlTjdgE0
ジョグ&ワンセグ(&GSM)希望
340白ロムさん:2008/02/22(金) 00:02:44 ID:9eqPX88QO
DoCoMoスレに行ってね
341白ロムさん:2008/02/22(金) 00:06:22 ID:A/JNK4ZYO
スピーカーの音も気になるね
天面と底面からどんな風に聴こえるのかなぁー
342白ロムさん:2008/02/22(金) 00:06:50 ID:aHfqjsNh0
               _,,..,,,,_
  <⌒/54SAヽ-、___   ./ ,' 3  61S`ヽーっ
/<_/____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄            `'ー---‐'''''"


   ∧∧
  ( ・ω・)  …     _,,..,,,,_
  _| ⊃/54SA___   ./ ,' 3  61S`ヽーっ
/ └-(____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `'ー---‐'''''"

  _,,..,,,,_
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
343白ロムさん:2008/02/22(金) 00:16:49 ID:JoI4WZapO
意外に3月中にでる気がする
344白ロムさん:2008/02/22(金) 00:21:02 ID:5c/V44FV0
>>339
SO905iCSの+JOGを触ってみたが、すげー使いづらかった
こんなに押しづらいなら無くても良いや、と思った

SO905i(無印)やW53Sの+JOGは使いづらいとは思わなかったんだけどな…
345白ロムさん:2008/02/22(金) 00:25:11 ID:l9+vBP0bO
>>344スライドにジョグって合わないと思うのは俺だけ?
開けた状態ならともかく閉じたままだったら絶対クルクルして使いにくいだろうな
346白ロムさん:2008/02/22(金) 00:35:18 ID:ygweQBz50
早く出てほしいのはわかるが、茸の兄弟機種の画質みてると「待っててやるか
らしっかり作り込んでくれ」と言いたい54SAのこともあるしね
347白ロムさん:2008/02/22(金) 00:44:49 ID:U7O822tw0
TVのCMで出ているバレリーナは誰?
知っている人いれば教えてちょ
348白ロムさん:2008/02/22(金) 00:46:16 ID:Iz/GyDprO
>>338
それはフルサポ+こみこみでその金額?
349白ロムさん:2008/02/22(金) 00:52:42 ID:oLauIJMQO
3月のパンフレットうぷまだ〜
350白ロムさん:2008/02/22(金) 00:58:26 ID:ULYzKCX+0
しかしあと2ヶ月弱でいまさらカメラのソフトいじったりするかなぁ・・・
もちろん命がけでして欲しいけど
351白ロムさん:2008/02/22(金) 00:59:21 ID:3Z0cH8HoO
>332-333 >336
もうauでウォークマンケータイは出ない気がする。
新リスモはソニックステージベース、ソニーのコンポからも曲を転送可能、と、実質的にKCP+機は全部ウォークマンケータイ。
わざわざウォークマンを名乗る程の差別化って何が残ってる?
352白ロムさん:2008/02/22(金) 01:02:07 ID:/839EbEK0
>>351
俺はまだウォークマンケータイはでそうな気はするけどな・・・
例えば52Sみたいな音楽用ボタンや大容量メモリとか
353白ロムさん:2008/02/22(金) 01:02:35 ID:UDAm28PZO
・高音質化するチップ
・再生時間
・高音質イヤフォン
・ノイズキャンセリング
354白ロムさん:2008/02/22(金) 01:04:10 ID:b4uwa95jO
あとはミュージックキーとデザイン、ウォークマンロゴだな
355白ロムさん:2008/02/22(金) 01:12:22 ID:oLauIJMQO
パンフレットって26日くらいになったら手に入るんかな?
それに3月発売予定って載ってなかったらペア割は無理だ
356白ロムさん:2008/02/22(金) 01:25:39 ID:5c/V44FV0
>>355
ペア割って何?
もしかして「なかよし割」の事?
357白ロムさん:2008/02/22(金) 01:29:14 ID:oLauIJMQO
新規1台を機種変1台同時にするとペア割じゃなかったっけ?
間違いならスマソ
358白ロムさん:2008/02/22(金) 01:52:15 ID:p8etSGboO
こんなん出たから貼っとく。

ソニー、初のBluetooth対応「ウォークマンA」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080220/sony1.htm
359白ロムさん:2008/02/22(金) 01:53:04 ID:KUED5/dxO
仕事帰りにデスノート拾った。
取り合えず無くさないように自分の名前書いてみようと思う。
360白ロムさん:2008/02/22(金) 01:54:15 ID:p8etSGboO
自分の顔を覚えてないから無効というオチ
361白ロムさん:2008/02/22(金) 02:00:10 ID:OHAjaeN2O
橋の下で拾われたから実は本名知らないというオチ
362白ロムさん:2008/02/22(金) 02:04:10 ID:+F6zpeQ/O
デスデス詐欺注意
363白ロムさん:2008/02/22(金) 02:08:30 ID:UDAm28PZO
>>359-360
クソワロタwwwww
364白ロムさん:2008/02/22(金) 02:09:46 ID:oCw7Hh7EO
>352
42Sや52Sの大容量メモリは他が採用していないメモリースティックというハンデを補う意味が強かったんじゃないか?
例えば本家サイバーショットは普及機に4Gメモリを積んでるが、そこまで大きなメモリを内蔵してるのはSD陣営にはないと思うが。
大容量でも安価なマイクロSDを採用した今となってはSDHC対応にすれば済む。
青歯標準だから音楽専用ボタンは本体よりリモコンだろうし。

>353
コストの割に販売的な効果が微妙。
高音質イヤホンとノイズキャンセルは単体で買えるし。

他で音楽絡みだと大口径スピーカー内蔵が考えられるが、
44S後継ならともかくウォークマンとしては違う気がするし。

アンチで書いてるつもりはないが、ウォークマンケータイと言われても何かピンと来ない。
365白ロムさん:2008/02/22(金) 02:09:52 ID:UDAm28PZO
訂正
>>359-361
366白ロムさん:2008/02/22(金) 02:12:59 ID:UDAm28PZO
>>364
ノイキャンに関してはウォークマン使ってるがこれは本当におすすめしたい
ノイキャンのイヤフォンとかヘッドフォンとかあるけど電池の部分が煩わしかったりするし
周りの音が消えるってのはなかなかセールスポイントにはならないか?
367白ロムさん:2008/02/22(金) 02:19:03 ID:vauCs/IC0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
368白ロムさん:2008/02/22(金) 02:43:32 ID:Dnbwyk2O0
            三    |┃┃
                  |┃┃
             ∧∧ ..|┃┃
          三 (  ;). |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃.|┃┃

369白ロムさん:2008/02/22(金) 02:45:58 ID:JoI4WZapO
そおいえばモバでソニエリの人から話聞いて容量は650MB積みたいって話したそうだ
できれば800MBは行きたいらしい
あと…発売は3月中には出したいと言ってたそうだ
何かキャンペーンがあるか知らんが
370白ロムさん:2008/02/22(金) 03:45:40 ID:b4uwa95jO
>>364
音楽機能いろいろつけました〜!ウォークマンケータイの新型ですよ〜!
って宣伝すれば、普通の人には十分宣伝になるし
コンセプトもわかりやすいでしょ。要はブランドだよ
デザインもウォークマンっぽくてかっこいいし、ウォークマンっていうからには
音楽機能がいいんだろうな、って名前だけで判断出来るだろ
371白ロムさん:2008/02/22(金) 04:01:31 ID:kfVvK+GV0
てかW61Sのスレだよね?
なんで先のケータイの話で盛り上がってるの?
372白ロムさん:2008/02/22(金) 04:05:26 ID:3FYFg+PY0
新しい情報がないからだろ
373白ロムさん:2008/02/22(金) 04:08:41 ID:b4uwa95jO
     *      *
  *     +  そうです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
374白ロムさん:2008/02/22(金) 04:11:41 ID:vauCs/IC0

       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´w54SA  `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /l´w54SA  `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
375白ロムさん:2008/02/22(金) 04:23:27 ID:b4uwa95jO
>>374
IDがauでCs
376白ロムさん:2008/02/22(金) 06:31:31 ID:yFd6f9bcO
この携帯を買う気満々なので、ソニーのBTリモコン付きレシーバーを
先行して買ってしまった。
こいつで通話も音楽もワンセグ音声もカメラのシャッターの遠隔
操作もいけるらしいから、かなりwktk
377白ロムさん:2008/02/22(金) 07:23:19 ID:SMC0+f5nO
一方ロシアはBTリモコン付きレシーバー型の携帯を作った
378白ロムさん:2008/02/22(金) 07:36:15 ID:ywx9WmfX0
さっき、日テレでちらっと映ったな
一瞬だったんでキャプできなかったが…
379白ロムさん:2008/02/22(金) 07:55:17 ID:uowgufSjO
>>370
ウォークマンなんて過去の栄光だよ。iPodにボロ負けしてるのにブランド力とか言われても。
あと「ウォークマンっていうからには音楽機能がいい」って具体的に何?
KCP+は標準でウォークマンなんだが、そこから差別化できるのかが話の発端だろ?

>>378
ほう。
380白ロムさん:2008/02/22(金) 07:58:15 ID:uRZCodBdO
過去の栄光ねぇ
ウォークマンは大手の中では12を争う音質だしSSCPもアンチGKが騒ぐほど悪くない
DAPシェア0%から1年でiPodに次いで圧倒的2位にまで上がったのは決してブランド名だけが理由じゃないよ
381白ロムさん:2008/02/22(金) 08:05:24 ID:Zva2Z4hPO
過去の栄光?
確かにiPodには差をつけられてるが現時点で2強となってるのも事実。
ポータブルプレイヤーでSONYといったら問答無用でウォークマン。
長い時間掛けて築いたブランド使うのはなにもおかしくないだろ
382白ロムさん:2008/02/22(金) 08:08:41 ID:XwzAcHjm0
キャリアをあげてソニーと提携してるのはauだけだからな
このアドバンテージを使わない手は無い
383白ロムさん:2008/02/22(金) 08:09:00 ID:SMC0+f5nO
61Sを横に使った場合は左右にスピーカーあるからステレオなんだろうけど
縦に使ったらどうなの?
384白ロムさん:2008/02/22(金) 08:13:49 ID:sK8gzKos0
>>383



385白ロムさん:2008/02/22(金) 08:14:19 ID:jvzya0h8O
54SAから移ろうと思うんだがキーライトって何色かもうわかる?
あと値段の予想は?
386白ロムさん:2008/02/22(金) 08:19:19 ID:f74uDL7KO
ちなみにウォークマンのシェア伸びてきてますよ
387白ロムさん:2008/02/22(金) 08:22:23 ID:cNxOEp+7O
ウォークマンは十分現役でブランド力あるだろ
ただウォークマンケータイを音楽用に買っている奴を見たことはないがw
388白ロムさん:2008/02/22(金) 08:22:50 ID:jvzya0h8O
だいたい新中学生、新高校生って3月に新規契約するから
4月発売じゃ明らかにマーケティングミスだろ。
389白ロムさん:2008/02/22(金) 08:23:35 ID:jSugF47A0
>>384
ちょwペプシ吹いたwww
390白ロムさん:2008/02/22(金) 08:23:59 ID:uRZCodBdO
>>382
何故か昔からソニーとKDDIって仲いいんだよな
確か企業連合としてはずれてるのに
KDDIは東京三菱だし、ソニーは三井住友だっけ?
ま、ソニー戦士であうヲタとしては嬉しい限り
391白ロムさん:2008/02/22(金) 08:35:22 ID:TE1K2Q7iO
W63Sは52ベースのウォークマン携帯って噂は本当?高級感あって3インチFWVGAだったら興味あるな。
392白ロムさん:2008/02/22(金) 08:39:18 ID:uRZCodBdO
393白ロムさん:2008/02/22(金) 09:00:46 ID:xlx2+7ZoO
SDオーディオプレイヤーってある?
394白ロムさん:2008/02/22(金) 09:04:16 ID:IwI48Qw2O
必要ない
395白ロムさん:2008/02/22(金) 09:05:10 ID:xlx2+7ZoO
>>394
なぜ!?
396白ロムさん:2008/02/22(金) 09:06:10 ID:xHCO9xM+0
俺も朝、日テレの最新ケータイコーナーで61S見た。
黒の61Sで横向きでカメラ撮影してた。
超カッコ良かったぜ!
もう完成してるなら早く売ってくれよな!
Kスタに実機デビューは近いとみた。
397白ロムさん:2008/02/22(金) 09:07:05 ID:uRZCodBdO
>>393
ないから諦めろ
必要ないのは劣悪HE-AACリッピングに代わってATRACリッピングが可能になったから
398白ロムさん:2008/02/22(金) 09:16:55 ID:Gst8zlFt0
>>396
カメラ部分だけなら大分前から出来ていたがなw
399白ロムさん:2008/02/22(金) 09:40:06 ID:3Z0cH8HoO
>395
>>351

>382
そのアドバンテージはソニエリ単独ではなくKCP+全機が恩恵を受けている。

>380、>386
「専用機の」シェアが伸びてるのは、「専用機を」買う程の客層はきちんと情報収集してるから良い物さえ作れば実績は付いてくる。
何しろケータイとは別に音楽の為だけに持とうとする人達なんだから。

ネガキャンしてるんじゃなくて、KCP+標準になった事でハードル上がっちゃってるから、42Sや52Sの後継ってだけじゃ足りないだろう、
わざわざウォークマンを名乗る程の何かって何だろという疑問と、わざわざ名乗る程の抜きん出た何かに対する期待。
ちなみに42Sユーザー。
400白ロムさん:2008/02/22(金) 09:41:36 ID:xHCO9xM+0
61Sの話題を54SAスレからコピペ

587 名前:306 ◆54saBRUr.c [sage] 投稿日:2008/02/22(金) 02:30:58 ID:Xb7tVeXr0
W61Sは最近テスト用実機が出来たようで、
触ってみたらまるで初期のW54SAだった。発売はきっと4月だな…

594 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 02:42:24 ID:kty8ZQ2CO
61S試作も54SA初期と似た感じって事は超モサか・・・
KCP+とVGAは相性が悪いのかな・・・
54SAはアップデートで変わらず。
56Tや54Sはアップデートで速くなった事実も交えると。

607 名前:306 ◆54saBRUr.c [sage] 投稿日:2008/02/22(金) 03:04:05 ID:Xb7tVeXr0
>>594
あんまり書いていいのか分からんが触ると頻繁にブラックアウト+フリーズの嵐。
せめて自慢の5Mカメラで撮った写真ぐらいフリーズせずに開こうぜ、と。
でもその不安定さは初期テスト版のW54S・W56T・W54SAにも共通していた事で、
既に発売されたモデルの評判を見れば分かるとおり、製品版では劇的に変わるんだと思うけどね。
401白ロムさん:2008/02/22(金) 09:44:11 ID:uRZCodBdO
>>399
NC、DSEE、大容量メモリとかいくらでも差別化要素はあるけど
402白ロムさん:2008/02/22(金) 10:28:13 ID:oMEwDY29O
事実とは言え54SAスレ住人に夢を壊された感が
403白ロムさん:2008/02/22(金) 10:31:53 ID:dGP5SxjR0
むしろ知らない顔して、夏モデルとして発売
404白ロムさん:2008/02/22(金) 10:42:01 ID:UXy8cysHO
まだ始まってもいない。
405白ロムさん:2008/02/22(金) 11:17:47 ID:5c/V44FV0
>>400
8割方54SAユーザー(or待ち人)のやっかみに聞こえるんだがw
406白ロムさん:2008/02/22(金) 11:21:19 ID:/uJzUBkzO
>>401
せめて話の流れは読もうよ
懐疑派はその程度じゃ弱いと言ってるんだから
407白ロムさん:2008/02/22(金) 11:27:32 ID:nLwMQq7UO
もう話題が尽きてループすんのは仕方ねーなw
408白ロムさん:2008/02/22(金) 11:31:15 ID:gvZRdyUPO
54SAに負ける要素はないでしょう
まったりいこう
409白ロムさん:2008/02/22(金) 11:31:36 ID:A/JNK4ZYO
>>348
割引無しの価格じゃない?
安いとこだともっと下がるかも
61CAと同じかちょっと高いくらいかなぁー
410白ロムさん:2008/02/22(金) 11:35:13 ID:2TGAGbBlO
54SAは出ればいいんです。勝負なんて求めません
411白ロムさん:2008/02/22(金) 11:39:09 ID:uRZCodBdO
あれか
ぬるぬるフォトビュワーは別OSで動いてるとでも言うのか
412白ロムさん:2008/02/22(金) 11:44:38 ID:SV1sL2LoO
これが4月発売で少し待てば夏モデル発表だから
その時に新ウォークマン携帯の仕様をみて決めるのも悪くない
413白ロムさん:2008/02/22(金) 11:47:10 ID:Ma0T91ELO
>>409
機種変ならそんなもんでは。
414白ロムさん:2008/02/22(金) 11:58:08 ID:I6CITTzi0
おれは秋冬で機種変したかったからもう待てないなー。出たらすぐ買っちまおう。
415白ロムさん:2008/02/22(金) 12:04:27 ID:uRZCodBdO
俺も人柱報告なんて待てない
どうせこの後のWVGA液晶積んでる端末は全てKCP+だろうし、夏モデルなんかその辺りの問題は大差なさそう
52Tの電池がもう限界
416白ロムさん:2008/02/22(金) 12:19:44 ID:IwI48Qw2O
52Tを買ってて、更にほとんど初物の61Sに手を出すのは漢だな
417白ロムさん:2008/02/22(金) 12:29:02 ID:+F6zpeQ/O
>>384
( ゚ж゚)。:゚;゜ブー
418白ロムさん:2008/02/22(金) 12:29:10 ID:nYHnJj+A0
52T持ってる時点で漢だと思う
東芝モッサリの乳首ケータイなんて
普通の感覚じゃ買えない
419白ロムさん:2008/02/22(金) 12:38:58 ID:TKsZwTbJP
>>416 >>418

52T初日にゲットして、61Sも初日を狙ってる俺に喧嘩売ってんのか?
420白ロムさん:2008/02/22(金) 12:39:40 ID:zhG3neNoO
Walkmanケータイが出る事がau全体にとってプラスになる、イメージリーダーになってau全体が音楽に強いという印象を与えるなら出すだろうけど、
差別化し過ぎると相対的に他機種が音楽に弱いという印象(例えば音質を全面に出すと他機種の音質が大した事ない様に感じる)になりかねない。
Walkman/SSCPの仕様をauが採用するのと引き換えに、ウォークマンブランドの採用に口出ししたんじゃない?
だから代わりにCyber-shot持って来たとか。

Walkmanケータイ出すなら、本体スライドorストレート(メイン画面露出)よりリモコンに表示してくれる方が嬉しい。
421白ロムさん:2008/02/22(金) 12:48:30 ID:sa5zAhG4O
>>408
画面の大きさは負けてるんじゃね?
422白ロムさん:2008/02/22(金) 12:50:37 ID:zB3B7Mj00
44T使ってる俺が通りますよ。 ・゚・(つД`)・゚・
423白ロムさん:2008/02/22(金) 12:52:08 ID:Ac/tL3aoO
ウォークマン携帯て需要あるのかな 何年もiPodだから感覚わからんがサイバーショット携帯は嬉しい
424白ロムさん:2008/02/22(金) 13:01:07 ID:4Kom9mk8O
同上
425白ロムさん:2008/02/22(金) 13:05:14 ID:NrKwU1FJ0
正直42SがLISMOの糞仕様のせいで機能を半分以上殺されてたのが印象悪いよな
426白ロムさん:2008/02/22(金) 13:21:24 ID:Dz6W4lya0
>>425
iPod持ってるしLISMOなんてゴミ機能いらんのだが
それで携帯の電池がなくなるのが早くなるというなら尚更だよ
427白ロムさん:2008/02/22(金) 13:21:54 ID:Zhau63YRO
>>419
よう俺
428白ロムさん:2008/02/22(金) 13:23:20 ID:IwI48Qw2O
俺はデジがあるから糞カメラがいらないw
429白ロムさん:2008/02/22(金) 13:23:41 ID:v9qJcAr70
>>400
54SAスレのログ読んで来た、自称au関係者らしいが言ってる事が嘘っぽいね
今の時期にテスト用実機が出来てブラックアウト+フリーズの嵐なら到底4月発売は無理。
製造開発の人間ではなく末端の販売店員かな?
430白ロムさん:2008/02/22(金) 13:29:37 ID:8ZxlMmwkO
SDオーディオがなくなりつつあるのは糞に襟のせいだろ
マジで死ねよ・・・
431白ロムさん:2008/02/22(金) 13:31:07 ID:Xe278lVD0
54SAスレのネタを信用してはいけない。
432白ロムさん:2008/02/22(金) 13:38:56 ID:tJ8ba4Ok0
>>426
iPod(笑)
433白ロムさん:2008/02/22(金) 13:43:10 ID:Dz6W4lya0
現物見た人に聞きたいんだが、
シャドウブラックって真っ黒?それとも紺色っぽい感じ?

54SAはよく見てみると濃い紫でビックリした
434白ロムさん:2008/02/22(金) 13:48:28 ID:Idfw3RsxO
これはmp4再生出来んのかな?
435白ロムさん:2008/02/22(金) 13:58:24 ID:MEjXzbMx0
■W64Sの噂のまとめ

【2008/2/21】
・50×102×19.1
・140g前後
・ボール型ヒンジ
・連続通話時間約250分
・連続待受時間約300時間
・3.2インチFWVGA液晶
・有効画素数501万画素 CMOS
・ワンセグ
・Jog+
・Bluetooth
・アプリ横画面対応
・データフォルダ1GB

436白ロムさん:2008/02/22(金) 13:58:51 ID:4r/Yc9k6O
>>433
真っ黒紺
437白ロムさん:2008/02/22(金) 14:02:29 ID:nNSEhr9m0
>>429
あれはヒキニートか学生の釣り。54SAスレは毎日あんな感じ
まともな社会人なら明日も仕事なのに平日の夜中3時過ぎまで2ちゃんにベッタリ張り付くわけがない
438白ロムさん:2008/02/22(金) 14:03:39 ID:b4uwa95jO
>>433
いわゆる濃紺じゃなかったっけ?
439白ロムさん:2008/02/22(金) 14:08:49 ID:eXAm2wVwO
黒はPSPの黒に近い感じで
少し青ラメが散りばめてあるソニエリ公式サイト(PC)の黒をみると実物に近いよ
440白ロムさん:2008/02/22(金) 14:24:39 ID:JEi55e+F0
しばらくソニエリから離れてたけど、モバイルライト機能ってあったかな?
どれかのサイドキー長押しとかでライトつくやつ。
最近のソニエリ使いさん教えて!
441白ロムさん:2008/02/22(金) 14:25:18 ID:Qdv22vbx0
昨日52Sが真横にぱっくり裂けたんで、61Sに期待。
442白ロムさん:2008/02/22(金) 14:34:29 ID:6XlucQ2E0
くぱぁ
443白ロムさん:2008/02/22(金) 14:35:52 ID:+F6zpeQ/O
マーダーライセンス牙の刀みたいでかっちょヨス
444白ロムさん:2008/02/22(金) 14:37:00 ID:uRZCodBdO
>>430
よう
三洋ヲタ
445白ロムさん:2008/02/22(金) 14:38:11 ID:3FYFg+PY0
W52Sが今頃でてれば2GBの容量をフルに活用できたかもしれんな・・
446白ロムさん:2008/02/22(金) 14:39:43 ID:+F6zpeQ/O
LISMOは電源別系統にしてほしいっすよねえ
447白ロムさん:2008/02/22(金) 15:01:26 ID:ev533XUqO
>>440
モバイルライトって撮影補助のPhotoライト?なら閉じた状態でSideキー長押しでつくが、押しっぱなしじゃないと消える by W51S
448白ロムさん:2008/02/22(金) 15:13:15 ID:9NgipZaK0
がっかりカメラのSO905iCSにワンセグと青歯つけただけの機種がauのハイスペックなんて大変ですねw
449白ロムさん:2008/02/22(金) 15:20:50 ID:kLCr6ZlYO
>>443
キサマ、ふたなりか〜ッ!?(||゜д゜)
450白ロムさん:2008/02/22(金) 15:39:02 ID:JEi55e+F0
>>447
ありがd
暗いトコ行くときに重宝するんだけども
押しっぱじゃないと消えるのは不便だなぁ・・
451白ロムさん:2008/02/22(金) 15:42:20 ID:4r/Yc9k6O
>>445
俺の52Sも不穏な空気が…
スライドが引っかかって123キーが半分隠れたとこまでしか上がらない…打ちづれぇ
452白ロムさん:2008/02/22(金) 15:42:59 ID:IwI48Qw2O
>>450
44Sと53Sは裏技使えばつきっぱ出来る、他のは知らない
453451:2008/02/22(金) 15:43:47 ID:4r/Yc9k6O
アンカミスった…>>441
454白ロムさん:2008/02/22(金) 15:48:32 ID:+F6zpeQ/O
>>449
うるせえっ!地獄に落ちろぉぉぉ!
歯を突き立てるなよ
455白ロムさん:2008/02/22(金) 15:53:40 ID:Qdv22vbx0
>>451
あと1,2ヶ月でゴリって嫌な音と共に接続バネの部分が壊れるぜ。
俺みたいに
456白ロムさん:2008/02/22(金) 16:19:25 ID:ak9yhNAi0
>>430
何でソニエリのせいやねん
最初から普及してないだろ
457白ロムさん:2008/02/22(金) 16:19:46 ID:mOkIDwxlO
今Kスタに来た
61S本体内蔵メモリは650MBの予定
Kスタ2階モックは電池を外してるだけの実機
係員にバレないよううまくやれば電池入れてやってみてくれ
ちなみに動作速度は1月の段階で54SAより若干遅かった程度らしい
レスポンス改善に努めるとさ
レポ終わり
オレは黒にするわ
458白ロムさん:2008/02/22(金) 16:23:52 ID:qxpfxdxn0
おい、誰か!
Kスタで電池入れて内蔵メモリ容量を確認してきてくれ
459白ロムさん:2008/02/22(金) 16:27:06 ID:uRZCodBdO
>>458
いや、報道発表時みたいに機能制限されてるんだとさ
460白ロムさん:2008/02/22(金) 16:42:08 ID:I6CITTzi0
>54SAより若干遅かった
先行き不安だな。。こいつしか選択肢ないからマジ頼む
461白ロムさん:2008/02/22(金) 16:51:24 ID:uRZCodBdO
>>460
1月の時点で54SAより若干遅かったって聞いて俺は逆にホッとしたけどな
KCPソニエリまでは行かないだろうけど54SA、56Tほど酷くなる事はないんだろうから
462白ロムさん:2008/02/22(金) 16:52:06 ID:+F6zpeQ/O
ボタンのおしごこちが気になる
ムシムシって感じかポチポチなのかクニクニなのかカチカチなのかスコスコなのか
463白ロムさん:2008/02/22(金) 16:57:50 ID:uRZCodBdO
>>462
ヌチヌチ
464白ロムさん:2008/02/22(金) 17:10:24 ID:cx98eO210
実機あるってことは発売が3月の可能性ありってことか!?!?
465白ロムさん:2008/02/22(金) 17:25:40 ID:oodA3dkLO
>>452
その裏技教えて
466白ロムさん:2008/02/22(金) 17:38:01 ID:+F6zpeQ/O
>>463
シートキーみたいな感じ?がっかりだぁ
467白ロムさん:2008/02/22(金) 17:39:03 ID:4r/Yc9k6O
↑↑↓↓(ry
468白ロムさん:2008/02/22(金) 18:01:21 ID:3Z0cH8HoO
>465
W44Sは閉じた状態でカメラキー半押ししたままサブディスプレイボタンを押してライト点灯まで保持、
点灯したらカメラキー→サブディスプレイボタンの順に指を離す。確かW53Sも同じ。
W42Sはセンターボタン長押しで点灯状態を保持してオート再ロック(要事前設定)まで待つ。ただしメインディスプレイのバックライトが消えると消灯。

>466
W44SとかSO902iとかのボタンって、何かが剥がれる様な音がする時がある。多分その音。
469白ロムさん:2008/02/22(金) 18:03:43 ID:eBwdOYHr0
で、発売日いつぐらい?
470白ロムさん:2008/02/22(金) 18:09:45 ID:AEb6kQNp0
これ、白ロムいくらくらいになると思う?
471白ロムさん:2008/02/22(金) 18:12:49 ID:+F6zpeQ/O
ツァリツァリかな?iCS触って来るか
472白ロムさん:2008/02/22(金) 18:20:34 ID:sV73jgu2O
>>470
500000000円
473白ロムさん:2008/02/22(金) 18:26:19 ID:2Dsl7iu80
>>418
52Tでもっさり感なくて、満足してる俺は61Sで幸せになれそうだとオモタ
474白ロムさん:2008/02/22(金) 18:35:46 ID:iBBXMVHY0
auショップで4月以降発売なので予約はまだできません
値段も未定ですと言われました
1ヶ月
遠いようで短い
早いようで遅いなぁ
475白ロムさん:2008/02/22(金) 18:55:37 ID:DAEfenY6O
ちんぽこみたいだね
476白ロムさん:2008/02/22(金) 18:58:09 ID:sIKqfrtN0
俺はauショップで1月28日に予約したよ。
もちろん発売日も価格も未定だけど・・・
477白ロムさん:2008/02/22(金) 19:00:59 ID:fvqE2/n20
auショップなのに予約できないところなんてあるんだ。
俺も普通に予約できたよ。
店員は61Sの存在すら知らなかったが。
478白ロムさん:2008/02/22(金) 19:10:33 ID:Iwx5uoUyO
W61Sが公式に発表されてもうすぐ1ヶ月か・・・
479白ロムさん:2008/02/22(金) 19:13:52 ID:4Q07CWnE0
>>400
なんかもうKCP+自体が鬼門なんかねえ
480白ロムさん:2008/02/22(金) 19:39:24 ID:+F6zpeQ/O
ウキ?
481白ロムさん:2008/02/22(金) 20:01:32 ID:aHfqjsNh0
coming soon!! W61S
482白ロムさん:2008/02/22(金) 20:33:01 ID:ev533XUqO
とりあえず、「近日」という言葉が3ヶ月〜半年先を指すのだとauから教わった
483白ロムさん:2008/02/22(金) 20:35:31 ID:Qdv22vbx0
一度SONY使うと離れられなくなるってホントだな・・・
欠点はいろいろ見えてるんだが、どうも他機種と相性が合わなくなってる
484白ロムさん:2008/02/22(金) 20:58:27 ID:iWYS2NBzO
>>483
離れるのは辛いが、ソニエリ以外でも慣れちゃえば、なんとか大丈夫
自分もずっとソニエリだった
今は他メーカーを使っているが、W61Sで久々にソニエリにしようかと思っている
485白ロムさん:2008/02/22(金) 21:05:02 ID:niYjZol2O
>>484
イヤ、UIはau端末って大して変わらないからいいんだけど、
乗り換える最大の問題は文字入力だと思う。
POBOXに慣れるとATOK使いにくいんだよ。
あとこの0とOが見分けにくいフォントとかw
486白ロムさん:2008/02/22(金) 21:43:23 ID:Sqa0/B3L0
俺東芝使いでカメラは910SHだからもっさりも馴れてるよん
ハイスペでカメラも一体化してあるとエロ写真撮るときに使い分けなくて便利( ゚Д゚)ウマー
487白ロムさん:2008/02/22(金) 21:45:36 ID:iW/FNLnf0
61S、56T、54Sどれ買えばいいか分からなくなってきた
488白ロムさん:2008/02/22(金) 21:47:17 ID:v94lboqb0
今日905iCSのホットモックを触ってきたけど、俺的には大きさはそんなに気にならなかった。
動きは噂通りのモッサリだったけど…。61Sはどうなるんだろうな。
489白ロムさん:2008/02/22(金) 21:51:54 ID:Yad8Rtsv0
>>487
54S、56Tは今月いっぱいで販売終了
迷ってると結局61Sしか選択肢がなくなる
490白ロムさん:2008/02/22(金) 21:59:46 ID:uRZCodBdO
>>489
販売終了がホントか横淀で聞いたけど特に聞いてないってさ
491白ロムさん:2008/02/22(金) 22:06:18 ID:Yad8Rtsv0
>>490
関西の店員の例のブログには生産終了と書いてるな
あそこの情報は今まで嘘は書いてなかったから
情報も早く入るところとそうじゃないところがあるしね
まぁどっちにしろW61Sが発売されそうな4月頃には店頭からほぼ消えてるでしょ
492白ロムさん:2008/02/22(金) 22:08:46 ID:iW/FNLnf0
今月って後1週間かよ
せめて3月15日のケータイBESTまでは待ってくれや
493白ロムさん:2008/02/22(金) 22:08:53 ID:O4/wHDKC0
辞書自体はATOKの方が賢いんだけど
予測変換辞書はAPOT<PoBoxだから
長文変換することの少ない携帯だと
結果的にPoBox+Wnnの方が使いやすいんだよね。
KCP+でソニエリはATOK+PoBoxになるかと期待したいんだが
見果てぬ夢になってしまい残念至極。
494白ロムさん:2008/02/22(金) 22:20:55 ID:50u700SF0
それに加えて、自作辞書の存在も大きい。
予測候補の先頭に下ネタが沢山並ぶのもソニエリならでは
495白ロムさん:2008/02/22(金) 22:25:10 ID:2R4rdJrYO
496白ロムさん:2008/02/22(金) 22:32:05 ID:5c/V44FV0
>>489
販売終了とは言っても、3/1になったら店頭に残っているものも全て回収!
ってワケじゃないから

ここでいう「販売終了」は「出荷終了」の意味なんじゃないかな…
497白ロムさん:2008/02/22(金) 22:32:15 ID:k3Mqq7Cm0
>>495
54SAスレは基地外の集まりだからあんまり信用ならないぞ

本当に関係者なのかも不明だし
498白ロムさん:2008/02/22(金) 22:33:01 ID:k3Mqq7Cm0
>>496
たぶん店の在庫が切れたらオシマイってことじゃないかな
499白ロムさん:2008/02/22(金) 22:37:12 ID:2R4rdJrYO
>>497
そのスレでIDもしくはトリで検索してみるといいよ

信じるか信じないかはあなた次第
500白ロムさん:2008/02/22(金) 22:37:34 ID:5c/V44FV0
500
501白ロムさん:2008/02/22(金) 22:38:50 ID:5c/V44FV0
>>498
だいたいそんな感じかと

まぁ、そう簡単に売り切れたりしないと思うがw
502白ロムさん:2008/02/22(金) 23:00:45 ID:uRZCodBdO
>>491
まぁ販売終了って言い方はおかしいと突っ込みたかっただけだw
>>488
KCP+最もっさりの54SAよりiCSはもっさりでした
だからあそこまで酷くはない
503白ロムさん:2008/02/22(金) 23:02:14 ID:Yad8Rtsv0
>>501
生産台数が絞ってあるとそうでもないからな
あとauはさっさと売り切りたい場合最終的にインセ積み増しの投げ売りをかましてくれるからな
504白ロムさん:2008/02/22(金) 23:02:59 ID:Yad8Rtsv0
>>502
俺も書いた後「生産終了」と間違えたwと実は思ったw
505白ロムさん:2008/02/22(金) 23:15:19 ID:MjovuEHjO
>>484
俺も404Sから久々にソニエリ戻ろうとしてるぜ!
いろんな携帯の洗礼を受けたぜ…今はただ、なにもかも懐かしい
506白ロムさん:2008/02/22(金) 23:24:21 ID:NrKwU1FJ0
>>494
何気に便利だよな。自作辞書
507白ロムさん:2008/02/22(金) 23:31:06 ID:Ku60ZK7e0
今日名古屋の栄のauショップで予約した時は「発売は来月です」って言われた。
508白ロムさん:2008/02/22(金) 23:34:57 ID:JoI4WZapO
俺54SA予約キャンセルして61S予約した時「これに変えた方が安全でいいかもね」と言われた
発売は一応業者用?のには4月中旬と書いてるらしい
ただ…早くなる可能性が大きいそうだ
509白ロムさん:2008/02/22(金) 23:39:18 ID:uRZCodBdO
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38644.html
 KDDIと沖縄セルラーは、auの携帯電話向け周辺機器として、データ通信や充電が可能な「USB充電ケーブル01」と、海外渡航先でも充電できる「共通ACアダプタ02」を3月下旬より発売する。
 「USB充電ケーブル」は、パソコンと携帯電話を接続してデータ通信や充電が可能なUSBケーブル。
ミツミ電機製で、同社では「音楽サービスのLISMOが普及したことで、携帯電話とパソコンを接続する機会が増加しており、本製品で利便性が向上する」としている。
大きさは約27×65×19mm、重さは約38g。コード自体の長さは約550mmで、USB 2.0に準拠する。
対応機種はW54SA、W61SA、W61T、W61S
510白ロムさん:2008/02/22(金) 23:39:54 ID:k3Mqq7Cm0
>>499
ageてるやつの言うことなんか信用できないのでそんなことしません><
ホットモック出ればわかることだしどうでもいい
511白ロムさん:2008/02/22(金) 23:45:51 ID:uRZCodBdO
明日以降誰かKスタで電池入れて試さないかな?
512白ロムさん:2008/02/22(金) 23:47:34 ID:Nb3uouzz0
早くホスィけれど、先行のKCP+機の不安定さを聞いてしまうと、
無理に早めなくていいから、バグ取りまくってから出して欲しい。
513白ロムさん:2008/02/22(金) 23:51:22 ID:5c/V44FV0
W21SやW31S並にサクサクになるのなら、夏まで待っても構わない
514白ロムさん:2008/02/23(土) 00:01:55 ID:oHroQ7f60
54SAから61Sに心が動いています。

早ください42Sからチェンジしたい
515白ロムさん:2008/02/23(土) 00:03:58 ID:y8jofGYCO
>>513
KCP+では叶わぬ夢
サクサクを望むなら非KCP+にするしかない
KCP+はモッサリ上等高機能主義のケータイ
516白ロムさん:2008/02/23(土) 00:05:47 ID:SfQ7aB1BO
>>507
マジで?3月に出るなら61Sにしよっかなぁ
517白ロムさん:2008/02/23(土) 00:07:53 ID:3qxP0hLU0
au春モデル 最後にして唯一の砦 W61S
518白ロムさん:2008/02/23(土) 00:08:17 ID:7MPQpKNmO
本来なら春モデルは2〜3月までには発売→61Sは4月以降発売→遅れてスマソpriceで発売

めでたしめでたしo(^-^)o
519白ロムさん:2008/02/23(土) 00:17:20 ID:GgXiZXrcO
まぁ都心21000円ってとこだろ
520白ロムさん:2008/02/23(土) 00:20:01 ID:LkpOLogy0
新規0円ならこの機種でauデビュー予定なんだが。
発売日に新規0円はありえんかな?
最近の機種だと発売日に0円ってのも見かけるが。
521白ロムさん:2008/02/23(土) 00:23:18 ID:FeruxU0l0
>>520
新規0円かぁ〜機種変が27000円とかで新規0円なら今の解約して新規で買おうかな・・・
522白ロムさん:2008/02/23(土) 00:24:27 ID:9AqZo9FC0
>>520
知るかボケ
発売日はおろか価格すらわかってないのに断定できないから

新規なら発売してすぐはフルサポで1万チョイはするだろ
そこから店によって割引があるんじゃないか?

523白ロムさん:2008/02/23(土) 00:34:14 ID:0NA1Rx5+O
W61Sって自作辞書作れるの?
524白ロムさん:2008/02/23(土) 00:34:52 ID:C3qiszBB0
iPhoneが何時出るかわからないのにうかつに2年縛りとかしたくないんだよなぁ
525白ロムさん:2008/02/23(土) 00:36:37 ID:GgXiZXrcO
>>523
54Sですら対応予定だから対応するかと
526白ロムさん:2008/02/23(土) 00:38:09 ID:02amddh20
2年縛りなんて破ってもたいしたこと無い
527白ロムさん:2008/02/23(土) 00:42:51 ID:GgXiZXrcO
>>524
一度iPod touchを触ってみな
日本の一般的な携帯ユーザーには馴染まない事が分かるから
528白ロムさん:2008/02/23(土) 00:43:19 ID:BMywUtGNO
ごーるでんうぃーくまでにでるかな?
529白ロムさん:2008/02/23(土) 00:47:09 ID:qGZWyBHZO
微妙に戸田キュンなのがなぁ…。
530白ロムさん:2008/02/23(土) 01:01:32 ID:Z2C2Rvre0
1年前に比べれば随分マシになったけどね
531白ロムさん:2008/02/23(土) 01:04:03 ID:SFm0DqhP0
ソニエリは元々ラメが大好きだしな。
532白ロムさん:2008/02/23(土) 01:07:49 ID:ZvdBz08KO
キ ラメ キ☆
533白ロムさん:2008/02/23(土) 01:20:58 ID:DxoyVLfEO
740:白ロムさん :2008/02/10(日) 00:54:50 ID:7znyzGDvO [sage]
62Sを見た戸田「……なぁ〜んか角張ってて可愛くないわねぇ。あっ、そうだ!いいもの持ってるわ。」
(バックから黄緑色のマニキュアとネイルファイルを取り出す)
「これでペイントしたら……可愛いじゃない!これで行きましょ!!あ、ついでにネイルファイルで角も削りましょうか?」



こんな感じで61Sもラメになってたりしてな。
534白ロムさん:2008/02/23(土) 01:24:04 ID:GgXiZXrcO
うん
巣に帰れ
535白ロムさん:2008/02/23(土) 01:24:24 ID:FeruxU0l0
>>533
61Sはラメ確定だぜwそれで俺は白買えなくなったw
42Sの時と同じだぜ・・・orz
536白ロムさん:2008/02/23(土) 02:09:07 ID:CeAiM9+t0
黒もキラキ☆ラメ☆スイーツなの?
537白ロムさん:2008/02/23(土) 02:13:29 ID:gd5WepWIO
黒もラメでテカってる
54SAの黒紅梅とはわけが違う
あちらのはコンセプトにあっていて、ラメも、ふと見た目では分からず
明るい太陽とかの下だと携帯替えたのかって間違われるくらい
色が鮮やかに変化する感じ。
538白ロムさん:2008/02/23(土) 02:17:36 ID:DxoyVLfEO
>>535
書き方が悪かった。61Sもこうやってラメになったんだろうなって事。


自分は白買って、サンドペーパーでラメを削り取る予定。
539白ロムさん:2008/02/23(土) 02:19:51 ID:CeAiM9+t0
黒もラメスイーツなのかよ
今からでも遅くはないから考え直して欲しいわ
540白ロムさん:2008/02/23(土) 02:22:13 ID:FeruxU0l0
>>538
俺Kスタで見た感じあのラメは取れるような物じゃなかったような。。。
まぁ削り取れたら写真のうp頼むわw
42Sの時といいラメ入れたりするのってau側の意図なのか?
本音言えば44Sみたいにもっと落ち着いた色のラインナップにしてほしかったな
541白ロムさん:2008/02/23(土) 02:28:14 ID:XlAZzyZP0
auの意図も有るだろうけどソニエリの判断もあるだろう
W44Sにしても最近出たカシオのW61CAにしても
これ本当にauか?ってくらい激渋カラバリだからな

本家ソニーのウォークマンやサイバーショットも結構派手目の色揃えてるし
そっち系統に合わせてるのかもね
本家サイバーショットにもラメ入りのラインナップあったぞ
542白ロムさん:2008/02/23(土) 02:28:56 ID:xrEgikbG0
取り敢えずKスタで確認だな
543白ロムさん:2008/02/23(土) 03:04:10 ID:y7OZX9fFO
>>494
kwsk
544白ロムさん:2008/02/23(土) 03:51:17 ID:oqMFoanZO
>>538
ラメ剥がし≒塗装全部剥がれてみすぼらしくなるが後処理はするのか?
545白ロムさん:2008/02/23(土) 04:17:40 ID:B9dNaRDUO
そこでボンドでコーティングですよ
546白ロムさん:2008/02/23(土) 04:19:41 ID:pPU99D+f0
まあラメが嫌ならスルーすればいいだけの話
547白ロムさん:2008/02/23(土) 04:38:01 ID:09HCb6dk0
auは何でここまで女向けに固執するのかな
頭おかしいだろ
ラメ入りなんか女しかよろこばねーよ
548白ロムさん:2008/02/23(土) 04:41:12 ID:pPU99D+f0
なら買わなきゃいいじゃないか
549白ロムさん:2008/02/23(土) 05:09:07 ID:b6gjpm+t0
それは他に候補があればの話
俺はラメのない61Sがでるならそっちにするよ
そんな選択肢は用意されてないけど

ところで顔検出をONにしてると風景とか夜景とかのシーンセレクトができないのって
デジカメでは一般的なの?
550白ロムさん:2008/02/23(土) 05:48:09 ID:WmTMd2iq0
マジョーラに塗装する予定だ
551白ロムさん:2008/02/23(土) 07:01:41 ID:GbflILt/O
ハイスペじゃないと文句
FMなしだと文句
ラメ入ってると文句

もうねバカかと

お前の携帯のラメ具合なんか誰が気にするんだよ
552白ロムさん:2008/02/23(土) 07:08:40 ID:6gdqgCTQO
相手しちゃらめぇぇぇ
553白ロムさん:2008/02/23(土) 07:45:14 ID:MiTz22vmO
早く発売すりゃあいいんだよ
554白ロムさん:2008/02/23(土) 07:53:47 ID:lExzOzMh0
ラメってなんだよラメってw田舎もんかw
555白ロムさん:2008/02/23(土) 08:19:32 ID:mVIXmCJQO
>>551
>お前の携帯のラメ具合なんか誰が気にするんだよ

使ってる本人が気になるんじゃないか
556白ロムさん:2008/02/23(土) 08:27:45 ID:N0Zm3BHZ0
らめえぇぇぇ!!!
557白ロムさん:2008/02/23(土) 08:56:12 ID:GgXiZXrcO
ラメバカはスルーだろ
558白ロムさん:2008/02/23(土) 08:59:23 ID:y8jofGYCO
コンセプトがスイーツ向けだから仕方ない
カメラの性能もどうせスイーツが満足する程度



スイーツでいいじゃん
559白ロムさん:2008/02/23(土) 09:09:26 ID:GgXiZXrcO
はいはいワロスワロス
560白ロムさん:2008/02/23(土) 09:16:20 ID:f+W/UtFbO
マジョーラ2万くらい?俺アテンザのシルバー好きだな。やってもらおぉぉ(^ω^)ぉぉお
561白ロムさん:2008/02/23(土) 09:43:37 ID:dwjnmMXv0
ラメがそんなに気にならない男の俺は変人なのか?
今使ってる(そこそこ)良機種のW41Hブラックだってガラス粒子でラメってるのに。
562白ロムさん:2008/02/23(土) 10:00:06 ID:n3eoXBC8O
>>558
じゃSO905iCSはドM向けだなw
563白ロムさん:2008/02/23(土) 10:02:30 ID:9ti/HoTgO
今朝の新聞に入ってたauの折り込みチラシ
54SAがNEW! になっており、62SAが近日発売になっていたが、61Sは確認できず…
こりゃ4月までいくから
564白ロムさん:2008/02/23(土) 10:03:59 ID:Tya9mOD2O
俺28のぶっさいくなオサーンだがラメ入りだと嬉しくてしょうがない。
565白ロムさん:2008/02/23(土) 10:04:21 ID:RqDRhc8w0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/173351-38188-10-1.html
うーん、わかっちゃいるがやっぱ厚いな・・・
566白ロムさん:2008/02/23(土) 10:22:47 ID:6gdqgCTQO
28でおっさんとか言うなw
567白ロムさん:2008/02/23(土) 10:26:50 ID:B8r/VkAs0
そうだ!25からにしろ
568白ロムさん:2008/02/23(土) 10:33:17 ID:3/z9nBci0
いや、20からおじさんだろ
569白ロムさん:2008/02/23(土) 10:37:46 ID:MiTz22vmO
俺は33のヤングメン
570白ロムさん:2008/02/23(土) 10:37:48 ID:yM0ZWlvS0
>>565
icsのモックさわったか?
予想以上にコンパクトに感じるぞ。
571白ロムさん:2008/02/23(土) 10:42:33 ID:G/MkVvto0
またラメ=スイーツに持ち込もうとする馬鹿がいるのか

好みは勝ってだがこじつけるな
572白ロムさん:2008/02/23(土) 10:43:36 ID:fk6qKdp0O
当方のPC環境がリスモポートをインストールできない状況なんですが、sonicstageCPを使っての音楽転送は可能なんでしょうか?
どっかにそんなソースないっすかねぇ?報告とか。
あったら誘導たのみます。
ちなみに現在はSSCP→44Sです。
573白ロムさん:2008/02/23(土) 10:44:37 ID:Jlk/P1uxO
おじさんとかって
35以上だろ常考
574白ロムさん:2008/02/23(土) 11:01:45 ID:RmDs0A7QO
34歳の俺セーフ!⊂(^O^;)⊃
575白ロムさん:2008/02/23(土) 11:03:49 ID:RmDs0A7QO
カリーナエキサイティングドレッシーのガンメタ乗ってる俺はスィーティー?
576白ロムさん:2008/02/23(土) 11:11:14 ID:HVBMwbTU0
>>565
最厚部は SO905iCS と同じ 24mm だけど、手にした時は小さく感じるそうだ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news013.html

ていうか、DoCoMo 全般、カタログスペック以上に「持ちづらい」気がする。
577白ロムさん:2008/02/23(土) 11:25:51 ID:9ti/HoTgO
17のオレはセフセフ
578白ロムさん:2008/02/23(土) 11:33:13 ID:WkPoqAZMO
お前ら下らねえな。
579白ロムさん:2008/02/23(土) 11:35:12 ID:f1ps+lm6O
>>570
> 予想以上にコンパクトに感じるぞ。

予想はよほど酷かったんだな。
アレは俺には無理だわ。でかい。
580白ロムさん:2008/02/23(土) 12:02:34 ID:G/MkVvto0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/22/news070.html

SSCPベースのLISMOは使いやすいそうだ
581白ロムさん:2008/02/23(土) 12:20:10 ID:6gdqgCTQO
そんなの見なくても、とっくに配信してるからDLして試せば分かる
582白ロムさん:2008/02/23(土) 12:29:14 ID:8piz3a1HO
おい!夏機種発表まだか?
カブトムシなんか待つ価値ねえよ、周りから携帯オタクって見られるの間違いない
スライド不具合多発してるしな、女の子にもすげー笑われそう
てか、デジカメ売りなのこれw ゴツイし手疲れそうだし画質も悪いみたいじゃん
カブトムシに盛り上がれるお前らが羨ましい ニート?
俺は薄型フル夏機種買ってカブトムシ持ってる人見たら思いっきり上目で見せつけてやるかもw
583白ロムさん:2008/02/23(土) 12:32:33 ID:K69XuitmO
上目
584白ロムさん:2008/02/23(土) 12:35:10 ID:RmDs0A7QO
白面の者乙
585白ロムさん:2008/02/23(土) 12:40:06 ID:pPU99D+f0
上目なら仕方ないな
586白ロムさん:2008/02/23(土) 12:44:24 ID:G0KNjOI4O
上目フイタw
うらやましいなら素直にそう言えばいいのに
ネー(´・ω・)(・ω・`)ネー
587白ロムさん:2008/02/23(土) 12:57:08 ID:K+rKDnKsO
このスレ >>1から読み返したけど
なんで カブトムシなんだ?

588白ロムさん:2008/02/23(土) 13:36:29 ID:/MpnezrrO
>>587
リボルバースタイルのA5305K使いが、自身のケータイを
カイザドライバー(仮面ライダー555で使われた変身道具)と呼ぶ

巡り巡ってW61Sは(仮面ライダー)カブトに





     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

一行目だけはホントだけど
589白ロムさん:2008/02/23(土) 13:37:10 ID:mZ28rGGA0
>>582








微妙に訳分らないよ
590白ロムさん:2008/02/23(土) 13:53:23 ID:8piz3a1HO
カブトムシ・・
てか、フンコロガシの方が良いかもw
カメラのせいでこんなにゴツくなるんだな
退化? てか、モッサリしてそう メール打ちにくそう カメラ使わなそう 女の子に笑われそう
薄型サイドジョグに期待
591白ロムさん:2008/02/23(土) 14:07:54 ID:GgXiZXrcO
田中こうじ分かりやすくてワロタ
592白ロムさん:2008/02/23(土) 14:09:58 ID:lkKtnDrHO
さっきauショップに61S予約しに行ってきた

俺「W61Sのブラックを予約したいのですが…」
au娘「まだ、予約は受け付けてないんでしすよ。申し訳ございません」

残念
593白ロムさん:2008/02/23(土) 14:12:37 ID:Tya9mOD2O
>>566
いや、オサーン顔なのよ。
それに仕事で保育園行ったりするとオジサン呼ばわりだしね。
そりゃ親と同じくらいだもんなー。オジサンで慣れちった。
594白ロムさん:2008/02/23(土) 14:23:49 ID:RmDs0A7QO
〜かも 〜そう
595白ロムさん:2008/02/23(土) 14:25:20 ID:RmDs0A7QO
オカステカオレ
オカシテカオデ
596白ロムさん:2008/02/23(土) 14:50:32 ID:NzF7IuoJ0
最近エアブラシ買ったからラメが気に入らなかったら塗装したる
597白ロムさん:2008/02/23(土) 14:55:51 ID:25iEUagR0
W61Sって動画の連続再生って出来そうですか?
今、W44S使ってるんですが、ビデヲクリップを1本見るたびに次を選んで再生ボタンを押さないといけないのでメンドウなんです。
598白ロムさん:2008/02/23(土) 15:08:17 ID:AP5VVD9LO
>>582
スライド虫お疲れ様
599白ロムさん:2008/02/23(土) 15:11:24 ID:kZw/nbl20
600白ロムさん:2008/02/23(土) 15:13:29 ID:PydgMhF9O
>>582
とうぶん「か」って入力したらカブトムシが予測変換のトップに出てくる仕様になりましたね
601白ロムさん:2008/02/23(土) 15:36:58 ID:Qx9dN570O
G'zONEの方がカブトゼクターに似てる。
602白ロムさん:2008/02/23(土) 16:21:53 ID:8clwyIUc0
はやくカメラ特化のこの機種に変えたい
俺の41Sは、拙者モードでもぼけてしまう・・・
603白ロムさん:2008/02/23(土) 16:27:13 ID:+M+k0tSOO
>>602
53CAもカメラ特化だよ
53CAでいいじゃん
604白ロムさん:2008/02/23(土) 16:29:55 ID:G/MkVvto0
さすがにいまさら買うよりは61Sの方がいいだろw
薄くないと嫌ってなら53CAでいいと思うが
605白ロムさん:2008/02/23(土) 16:31:15 ID:GgXiZXrcO
まーたカスヲタか
606白ロムさん:2008/02/23(土) 16:33:09 ID:G/MkVvto0
ちげ〜よ俺はww持ってるけどw
607白ロムさん:2008/02/23(土) 16:44:31 ID:X/5e9qcA0
もうすぐ3月ですね
せめて発売日だけでもわかればなあ
608白ロムさん:2008/02/23(土) 17:02:55 ID:u1Uv/KKn0
昨日Kスタの1Fで発売日聞いたら、4月か5月らしい。
ホットモックあるか聞いたら、まだって言われた。
2Fのモック、電池入れたら電源入るなんて知らなかった。
609白ロムさん:2008/02/23(土) 17:05:22 ID:Q3vjxtKV0
61Sのカメラで今年の桜の撮影できるかな?
開花予想日は3月25日前後だと。うちの地域は。
610白ロムさん:2008/02/23(土) 17:08:22 ID:aVTuaCw9O
W63Sってウォークマン携帯にワンゼグが付く形らしいね。気になるけどW61Sにしよう…。
最近W42SがWeb中 頻繁に電源落ちるし。 A5501T→W21S→W31S→W41S→W42Sと きた俺。
42Sにはかなりお世話になったな 途中、スライドの中のバネか知らんが外れたみたいでぶっこわれて、2日後ぐらいに全てのキーが利かなくなって…。
修理だしたな もちろん無償だが。 修理の間の貸し出し携帯HITATI製の携帯ものすごく使いづらかった。
611白ロムさん:2008/02/23(土) 17:22:49 ID:cTLBAKCJ0
>>610
ネタ元は?
612白ロムさん:2008/02/23(土) 17:25:59 ID:yaXwIJMtO
新宿西口さくらやの話しでは発売日は4月上旬だとさ
613白ロムさん:2008/02/23(土) 17:31:41 ID:aVTuaCw9O
>>611

ごめんリアル。

63Sの情報は他の掲示板でみたが
614白ロムさん:2008/02/23(土) 17:34:06 ID:GgXiZXrcO
>>613
anm?
もしあそこなら2chソースだから終わってる…
615白ロムさん:2008/02/23(土) 17:42:26 ID:aVTuaCw9O
>>614

http://banana710.maido3.com/~domo2/ri/r.cgi/keitai/1200216941/
の980。 直リンしてよかったかな…?
616白ロムさん:2008/02/23(土) 17:47:01 ID:6gdqgCTQO
これ10日ぐらい前から妄想を付け加えながら成長して行ってるコピペだろw
617白ロムさん:2008/02/23(土) 17:54:51 ID:LfOB0vApO
何か夏モデルの話題がではじめたね
ここは見しとこかな
夏モデル発表って大体いつなのかなあ
618白ロムさん:2008/02/23(土) 17:56:59 ID:nvIPc1hwO
>>615
妄想爆発だなww
てかPTシリーズがこれからも続くのかが疑問
619白ロムさん:2008/02/23(土) 17:58:37 ID:UTgnJMqI0
>>617
例年はゴールデンウィーク明けくらいでしたっけ

私はW54SAとW61Sで迷っていますが
両方とも発売がいつかわからないから
夏モデルの発表を待ってから決めても良いかなって
気になってきた・・・

早くVGA液晶機を使いたい・・・
620白ロムさん:2008/02/23(土) 18:00:43 ID:RmDs0A7QO
通常なら五月下旬らしいが
KCP+が安定しないままならKCP機を早めに発表するんじゃないかと予想
621白ロムさん:2008/02/23(土) 18:38:18 ID:Ru8/83xtO
冬を越したら52Tの電池が急にもたなくなってきたから早く助けて!
622白ロムさん:2008/02/23(土) 18:41:58 ID:1eO7wu8FO
>>621
おれがいる
623白ロムさん:2008/02/23(土) 18:46:15 ID:RmDs0A7QO
>>621
52Tスレに
624白ロムさん:2008/02/23(土) 18:51:44 ID:ZvdBz08KO
今はiCSのレンズカバーの擦り跡笑ってられるが、オートレンズカバーの不具合で本当に泣きを見るのはこっちじゃないか?と不安になってきた
625白ロムさん:2008/02/23(土) 19:29:23 ID:xCqfUjtMO
>>602
誤変換とはいえ、拙者モードに侍を想像して吹いたw
626白ロムさん:2008/02/23(土) 19:29:49 ID:GgXiZXrcO
>>621
よう、俺
627白ロムさん:2008/02/23(土) 19:45:15 ID:/xbDN+cmO
コイツは機種変+フルサポでいくら?
628白ロムさん:2008/02/23(土) 19:50:24 ID:SJvtfNQyO
ラメ以外に叩く要素が無いっていうのは、
それだけ完成度が高いって事だろ

拙者モードは気になる
629白ロムさん:2008/02/23(土) 19:53:49 ID:rbAJnvqk0
叩く要素は結構あると思うよ
バイリンガルがないとかM.S.videoがないとか電コがないとか
ワンセグ載ってるのにフルワイド液晶じゃないとか
630白ロムさん:2008/02/23(土) 19:57:18 ID:G/MkVvto0
ラメは叩く理由にならん
フルワイドでなくても2.8インチある
他は使ったことないからシラネ
631白ロムさん:2008/02/23(土) 20:04:49 ID:HzbzCEtn0
>>629
M.S.videoがなくてもH.264 768kbps 29.97fpsは再生出来るんですよね?
632白ロムさん:2008/02/23(土) 20:05:50 ID:F3dzlDB10
白がラメでよかったと思う俺。

ピンクが好きなんだけど
「ニアワネー」
と言われるのが判りきってる。
そこで
「1番ラメが目立たないしさ〜」
と言い訳する予定。
633白ロムさん:2008/02/23(土) 20:06:09 ID:nfrQWXBOO
>>628
新規0円だよな
8年目のおいらより新規だもんな
634白ロムさん:2008/02/23(土) 20:25:15 ID:GgXiZXrcO
>>629
VGA積んでるのにQVGA規格のM.S.videoに拘るのはなんで?
635白ロムさん:2008/02/23(土) 20:32:05 ID:rbAJnvqk0
>634
そんなこと言ったらワンセグだってQVGA規格じゃないか
636白ロムさん:2008/02/23(土) 20:47:15 ID:G/MkVvto0
両方引き伸ばしになるよりはマシじゃないか?
637白ロムさん:2008/02/23(土) 20:47:52 ID:M2VzjB9j0
>>608
電源入るってことは、何かしらの操作ができる!?
638白ロムさん:2008/02/23(土) 20:48:06 ID:YLVv1SNC0
W44S使ってるものですが、
この機種を買うことがほぼ決まりそうです。
W44S以来のヒット機種かも。(俺的に)

ワイドVGAが決めて。
639白ロムさん:2008/02/23(土) 21:02:06 ID:GgXiZXrcO
>>635
なんで別の話に擦り替えるんだ?
640白ロムさん:2008/02/23(土) 21:14:21 ID:RmDs0A7QO
>>629
どいでもいい機能だな
はっ!敢えて自らが叩かれる要素に!?なんたる青鬼
641白ロムさん:2008/02/23(土) 21:22:22 ID:n3eoXBC8O
>>624
なんの泣きだよ。
傷付くわけでもないし、壊れたら修理すれば良いでしょ。
傷だけだと修理に出しにくいしw
642白ロムさん:2008/02/23(土) 21:44:01 ID:Uzt6lUgM0
今時2,8インチはありえない!
643白ロムさん:2008/02/23(土) 21:46:51 ID:G/MkVvto0
ありえます
644白ロムさん:2008/02/23(土) 21:54:06 ID:7csFMW5PO
35インチぐらいあるとよいようです
645白ロムさん:2008/02/23(土) 22:00:16 ID:sksFJHzIO
携帯じゃねーし
646白ロムさん:2008/02/23(土) 22:02:49 ID:MaOSVNmI0
カメラ機能に特化した携帯にしたいんだけど、
W61SかW61CAのどっちがおすすめ?
画素数がどっちも高いから、この選択肢だけど
他の機種にもおすすめがあれば教えて欲しいです。
あんまりこれまでこだわらなかったので、詳しいことはわかりません。
ちなみに今の機種はW33SAです。
とりあえず今の機種よりは高スペックを期待します。

ただW61Sはスライド式なのでそこが少し不安です。
スライド式の携帯を扱ったことがないので…
画面に傷がついたり、ボタンが露出しているので
何かの拍子にボタンを押してしまったり、、、

お願いします。
647白ロムさん:2008/02/23(土) 22:04:54 ID:7csFMW5PO
3.5インチの間違いですた
648白ロムさん:2008/02/23(土) 22:05:36 ID:poa1Xljo0
ウルトラハードコートだったら、傷の心配はほぼ無いです
キーロックしてないとポケットの中でボタン押されまくりですがロックしておけば問題ないです
649白ロムさん:2008/02/23(土) 22:06:02 ID:u1Uv/KKn0
W31S
650白ロムさん:2008/02/23(土) 22:08:03 ID:aiK4sXwy0
画面傷→保護フィルム貼っとけ
ボタン→ロックしとけ
自分は神経質 or ロックめんどくせwwって一瞬でも思ったらスライドはやめといたほうがいい。
651白ロムさん:2008/02/23(土) 22:08:13 ID:OTg2NWIdO
>>642
だよな。
3.2とか普通に出てる時代に2.8ってw
恥ずかしくて外で使えねぇよw
652白ロムさん:2008/02/23(土) 22:08:56 ID:G/MkVvto0
>>646
61Sの実際の画像が出てないから何ともいえないけど
カメラのスペックだけ見たら61Sの方がよい
しかし防水など61CAにしか無い機能もある
653白ロムさん:2008/02/23(土) 22:09:47 ID:G/MkVvto0
>>651
3.2インチと2.8インチ
同じ解像度なら高精細なのはどちらでしょうね
654白ロムさん:2008/02/23(土) 22:10:46 ID:KdwkoCf5O
キーロックがローキックに見えた
655白ロムさん:2008/02/23(土) 22:12:17 ID:SJvtfNQyO
>>648
残念ながらウルトラハードコートじゃないよ

あれは完璧過ぎたんだよ
傷が付いてボロボロにならないと機種変更してくれない
修理に出してくれないと儲けが出ない

au史上最強のw31Sがいい例だね
656白ロムさん:2008/02/23(土) 22:13:46 ID:I9YGUKtD0
馬鹿じゃないのインチが小さいと恥ずかしいって。
657白ロムさん:2008/02/23(土) 22:17:21 ID:72dgyIwFO
チンチンが小さいのは恥ずかしい
658白ロムさん:2008/02/23(土) 22:20:52 ID:I9YGUKtD0
ちんちんが小さいのは確かに恥ずかしいね。
659白ロムさん:2008/02/23(土) 22:22:37 ID:B9dNaRDUO
ウルトラハードコートってドラゴンボールで例えたらどれぐらい強いの?
660白ロムさん:2008/02/23(土) 22:23:48 ID:jRMAJDeZ0
ぎくっ
661646:2008/02/23(土) 22:23:59 ID:MaOSVNmI0
カメラの性能では61Sがいいってことがわかりました。
防水機能も私には必要ないのでこれで大分61Sに気持ちは傾いたけど、
やっぱりスライド式っていうのは気になる。。。
キーロックの点は納得しました。
別にその辺は慣れてしまえば問題ないと思います。

保護フィルムって言うのは、
最初買った当初画面についてる透明フィルムのことですか?
662白ロムさん:2008/02/23(土) 22:25:32 ID:poa1Xljo0
>>655
そうなのか…
icsがウルトラハードコートじゃないって友人から聞いてたからもしやとは思ってたけどorz
icsスルーして61SにMNPするつもりだから少しだけショックw
663白ロムさん:2008/02/23(土) 22:25:59 ID:SJvtfNQyO
>>659
ピラフ
664白ロムさん:2008/02/23(土) 22:26:57 ID:Rc233KPU0
氏ね
665白ロムさん:2008/02/23(土) 22:27:29 ID:HVBMwbTU0
>>661
サードパーティ製で売ってる奴。
脇から見えないようにしたりする機能が付いてるのもあるな。
666白ロムさん:2008/02/23(土) 22:27:49 ID:SJvtfNQyO
>>662
残念過ぎて涙が出るわ
自分は31S続投決定
667白ロムさん:2008/02/23(土) 22:30:43 ID:Cpt8t72J0
脇から見えないフィルムってどうなんだろう
某ゲーム機で似たようなの買ったら正面からも見にくくなってそっこー捨てた
668白ロムさん:2008/02/23(土) 22:33:23 ID:F3dzlDB10
デジカメだってPSPだってiPodだって折りたためないのに
なんでケータイはたたみたがるんだろ
669646:2008/02/23(土) 22:33:29 ID:MaOSVNmI0
>>665
あっ売ってるんですね!
それじゃあ心配はかなり軽減されました!

とりあえず今の機種よりかなり高スペックなので
かなり期待してます。
670白ロムさん:2008/02/23(土) 22:35:24 ID:HVBMwbTU0
>>667
どんな良い製品買っても透過率が多少落ちるので、見難くなるのは間違いない。
俺は電車とかで隣の人の視線が気になるので買うなぁ。
自意識過剰といえばそれまでだが、中年のオッサンとかでマジマジと
見てくる奴は実際いるので。
671白ロムさん:2008/02/23(土) 22:35:32 ID:UTgnJMqI0
>>657
「てくにっく」でカバーできるもん・・・

>>659
地球人最強のクリリン



でW61Sはいつ頃出るのかな?
672白ロムさん:2008/02/23(土) 22:37:04 ID:ZvdBz08KO
>>668
ストレート端末時代からの生き残りとしてはN505iに憧れ続けたコンプレックスが未だに抜けない
673白ロムさん:2008/02/23(土) 22:39:01 ID:ZvdBz08KO
>>641
一世一代のシャッターチャンスを逃すかもしれんじゃないか…
674白ロムさん:2008/02/23(土) 22:42:11 ID:poa1Xljo0
>>672
ストレート→折りたたみ→フリップ→回転→折りたたみ→スライド
と移って来た俺はおそらく異端
最終的な結論はスライドかストレートならおkということにw
675白ロムさん:2008/02/23(土) 22:42:13 ID:HVBMwbTU0
>>668
ストレートだと長くなるし、スライドだと厚くなるからじゃね。
機能をなるべく削らずにコンパクトに…って考えると折り畳みが
一番いい気がする。

ストレート携帯で短かいのも作ろうと思えば作れるんだろうが、
なんだろ…固定電話の「受話器」を使ったことがある人間からすると、
短かくて落ち付かないというのもある。
676白ロムさん:2008/02/23(土) 22:55:26 ID:ZvdBz08KO
>>674
まぁ下手な折りたたみはカスタネットみたいな安っぽい音させるからな
iPHONE発売日に店出て速攻箱から出して、速攻保護フィルム剥がしてたアメリカ人には度肝抜かれたぜ
677白ロムさん:2008/02/23(土) 22:57:05 ID:KfPj639Z0
まあカメラ重視なら61CAもありだよな
光学ズームは付いてないけど広角28mmでワイドに撮れるし
何よりレンズとか汚れても水洗いで汚れが落とせるのがいい
678白ロムさん:2008/02/23(土) 23:08:54 ID:sPiIMRJx0
>>664
最初についてる保護シールはおまけみたいなもん。
買うなら、家電量販店とか携帯ショップで売ってる保護シールのこと。

スライドタイプは画面剥き出しだから、傷付く事を気になるようなら、別途保護シールが必要。
679白ロムさん:2008/02/23(土) 23:17:39 ID:tA78bkJqO
正面からは見えやすい
覗き見防止用フィルムってないのかな?
680白ロムさん:2008/02/23(土) 23:21:26 ID:UTgnJMqI0
>>668
ニンテンドーDSは折りたためると

A5502K→Talby→W51SAと
折りたたみを使ったことのない私が言ってみる

でW61Sはいつでるの?
681白ロムさん:2008/02/23(土) 23:22:03 ID:jRMAJDeZ0
>>679
覗き防止フィルムは保護フィルム以上にピンきりだからなあ
保護のほうで評価がいいアスデックのとかどうだろ
682白ロムさん:2008/02/23(土) 23:30:50 ID:tA78bkJqO
>>681
サンクス
探してみる。
携帯いじってると、いちいち覗いてくる奴がいてすげぇウザイw
683白ロムさん:2008/02/23(土) 23:34:14 ID:sPiIMRJx0
>>682
どこのメーカーか忘れたけど、覗き見防止タイプはミラーになるタイプの方が、
斜めからの視認性がまったくなくなる上に、光に反射するから覗き見防止としてはかなりいいよ。

斜めから見て黒くなったり、白くして覗き見防止よりかはマシかなぁと思うが。
684白ロムさん:2008/02/23(土) 23:37:40 ID:3ZAFtbmK0
61caとこれで迷ってるけど早くカメラの作例が見たいな
905icsと61caじゃ61caのが圧倒的に綺麗なのが気がかりだが61caには青歯がないしなぁ
とりあえず実機が出るまで我慢しかないか…
685白ロムさん:2008/02/23(土) 23:49:51 ID:tA78bkJqO
>>683
ミラータイプは現在使用しているけど
正面からの認識性もかなり落ちるから困るんだよねぇ。

屋外での認識性はゼロになるし…
まぁ屋外の認識性はフィルムの有無は関係ないかもしれないが。
686白ロムさん:2008/02/23(土) 23:52:22 ID:sPiIMRJx0
>>685
確かに。
そこだけがネックなんだよなw

ちょっとした時にナビでルート地図見ようと思ったら見えなくて泣きそうになった記憶がw

電車内とかだと、横からの覗き見防止はかなり発揮するんだけどな。
687白ロムさん:2008/02/24(日) 00:18:49 ID:eOhTi+dU0
>>659
カッチン鋼
688白ロムさん:2008/02/24(日) 00:20:49 ID:bygWowMc0
ソニエリはいつからウルトラハードコートやめたんだろ?
W31S、W42Sはカタログにウルトラ〜の説明があったが、
W52Sには説明なかった。
あれはウルトラ〜なのだろうか?
689白ロムさん:2008/02/24(日) 00:34:10 ID:eA9v64oqO
Kスタの電池を抜いただけのホットモックを触った限り、特に傷もついてなかったし大丈夫だと思うけどなぁ
690白ロムさん:2008/02/24(日) 00:36:12 ID:yeu2vtK1O
え…?
691白ロムさん:2008/02/24(日) 00:36:43 ID:BjnBrzPv0
>>684
iCSと差がでるとは思えないなぁ
というかそう思っておいたほうが傷が浅くて済む・・・
692白ロムさん:2008/02/24(日) 00:43:23 ID:m5CzSOsWO
>>675
駄菓子貸し折り畳みは画面サイズの制約がきびちい
693白ロムさん:2008/02/24(日) 00:55:07 ID:3LrP1AqvO
駄菓子貸し…?
694白ロムさん:2008/02/24(日) 00:55:48 ID:6yNWh8BaO
Kスタに電池を抜いただけの端末があるってホント?
初日から電池入りで電源が入らないのならあったけど…
695白ロムさん:2008/02/24(日) 01:03:18 ID:eA9v64oqO
>>694
はぁ?
そんなのねぇよw
2階の白、黒61Sが電池抜きホットモック
696白ロムさん:2008/02/24(日) 01:40:22 ID:5oK9So740
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
697白ロムさん:2008/02/24(日) 02:00:45 ID:tUi6hgpAO
あれモックじゃなかったのか。
どおりでサイドボタンとかシャッターボタンが押せるわけだ。
698白ロムさん:2008/02/24(日) 02:04:05 ID:4xp0QSmh0
>>696
                三 |┃┃
            三    |┃┃
                  |┃┃
             ∧∧ ..|┃┃
          三 (  ;). |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃.|┃┃

はいはいピシャピシャ
699白ロムさん:2008/02/24(日) 02:37:31 ID:RI7IvtSQ0
今日お店で聞いたら今月は出ません、3月にでるかもしれませんが、
4月かもしれませんって言われた。
このスレ的には何月予想?
700白ロムさん:2008/02/24(日) 02:43:53 ID:6F7WKA29O
スレ的には知らないが、俺的には4月中旬以降だな。
701白ロムさん:2008/02/24(日) 03:36:35 ID:FG6ElbEuO
スライドで不便と思ったのはあごと肩に挟んで話すときやりづらいことだけだわ
702白ロムさん:2008/02/24(日) 03:46:05 ID:NuKS1UPpO
なるほど
703白ロムさん:2008/02/24(日) 03:48:53 ID:UscRmyZ30
>>699
3月に出ればラッキー、的な感じ
現実的には4月初旬〜中旬あたり?
704白ロムさん:2008/02/24(日) 03:58:15 ID:U2FEbEO1O
>>693
だが、しかし
705白ロムさん:2008/02/24(日) 06:42:15 ID:NZpsjqqs0
3月中は出ないと思う
だって3月に出したらTU-KAユーザーに無料進呈する事になるんだよ?
706白ロムさん:2008/02/24(日) 07:36:53 ID:TbCC8+NsO
>>651
それ以前に顔が恥ずかしいから人前に出ないでくれる?
707白ロムさん:2008/02/24(日) 07:44:03 ID:X1s2KU1IO
チ○コはデカけりゃいいって思ってるのは男だけだよ。
708白ロムさん:2008/02/24(日) 09:01:36 ID:Yn6NcNH80
俺もデカ過ぎチンコはもう懲り懲りだよ
ケツの穴が悲鳴あげてたんだぜ!
709白ロムさん:2008/02/24(日) 09:03:15 ID:KA6vOolyO
Kスタで4月発売て聞いた
春モデルで一番最後に発売されるんだって
710白ロムさん:2008/02/24(日) 09:14:27 ID:7XFpX+m+O
この機種の白はどんな感じ?
54SAみたいな安っぽい白?
それとも高級感ある白?
711白ロムさん:2008/02/24(日) 09:15:58 ID:7XFpX+m+O
>>688
もう標準装備ってことじゃね?
712白ロムさん:2008/02/24(日) 09:18:37 ID:7XFpX+m+O
>>659
クリリンの頭くらい
713白ロムさん:2008/02/24(日) 09:32:44 ID:vZP5vIb/O
714白ロムさん:2008/02/24(日) 09:53:26 ID:LF009WgL0
>>710

W42Sみたいな感じ
715白ロムさん:2008/02/24(日) 10:13:42 ID:NbNxmYqS0
>>710
粒のでっかいラメ入りだからケバい女のマネキュアみたいな感じ
現行の機種ではこんなダサイのは無し
716白ロムさん:2008/02/24(日) 10:17:18 ID:3LrP1AqvO
俺はラメは歓迎だな
717白ロムさん:2008/02/24(日) 10:32:21 ID:RpC4YODVO
2.8インチのVGA機種って今までにどんなのあった?
718白ロムさん:2008/02/24(日) 10:33:15 ID:RpC4YODVO
ごめん
53CAがあったね
719白ロムさん:2008/02/24(日) 10:41:12 ID:0F90NitrO
そろそろ3月パンフ配布だな
そこに載ってれば3月発売濃厚
載ってなければ4月確定だな
720白ロムさん:2008/02/24(日) 10:45:35 ID:Fa6CJQOwO
いや5月という可能性も…
721白ロムさん:2008/02/24(日) 11:05:40 ID:xuc5N7Pl0
どうしてシルバーを出さないのかイミフ。
722白ロムさん:2008/02/24(日) 11:17:55 ID:xuc5N7Pl0
このシルバーの色のニーズはかなりあると思うのだが、なぜスルーした?
戸田の意見か?

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news013.html
723白ロムさん:2008/02/24(日) 11:31:29 ID:oZsmY8bZ0
>>719
Vol.2という可能性も・・・
724白ロムさん:2008/02/24(日) 11:33:52 ID:ZSw961DZ0
>>722
バカ現る。それは白だ
725白ロムさん:2008/02/24(日) 11:52:35 ID:onsBYf6U0
4月発売だったら夏モデル待っても変わらない気がしてきた
726白ロムさん:2008/02/24(日) 12:03:13 ID:bTrjqCMX0
>>725

無限ループ乙。

値段は54SAの方が1万近く安いのかな?
727白ロムさん:2008/02/24(日) 12:04:50 ID:m5CzSOsWO
出ないから54SA
比べようもない
728白ロムさん:2008/02/24(日) 12:19:07 ID:xuc5N7Pl0
夏モデルって、ウォークマンケータイなんだろ?
ウォークマンケータイとW61Sなんて得に変わらんぞ。
W61Sでも音楽聴けるし。
729白ロムさん:2008/02/24(日) 12:23:07 ID:m5CzSOsWO
操作性が違うんだよK.I.T.T
JOGが付いてたりスーピカの位置が絶妙だったり
たぶん
730白ロムさん:2008/02/24(日) 12:34:15 ID:RKUxE3dq0
>>705
どっちにしても新規無料。
731白ロムさん:2008/02/24(日) 12:37:31 ID:48w9uCxu0
>730
そうなんですか?
それなら嫁が欲しがってるんで買っちゃおうかな
732白ロムさん:2008/02/24(日) 12:40:18 ID:1ZMJEsNj0
俺も嫁ほしい
733白ロムさん:2008/02/24(日) 12:41:08 ID:48w9uCxu0
>732
っ空気嫁
734白ロムさん:2008/02/24(日) 12:45:31 ID:1CGxDVAa0
>>725
夏まで待っても性能がいいとは限らないよ
735白ロムさん:2008/02/24(日) 12:53:37 ID:f9JcdhMGO
なんだか31Sのときのわくわく感がほんのりしてきたぞ!
736白ロムさん:2008/02/24(日) 12:55:19 ID:eA9v64oqO
>>734
まぁ大差ないだろうね
737白ロムさん:2008/02/24(日) 13:12:02 ID:6pDQ8Lcf0
マジで61Sには3月中に出てほしい…
738白ロムさん:2008/02/24(日) 13:30:17 ID:RKUxE3dq0
>>731
リスクのあるネット業者ならまず新規無料です。
739白ロムさん:2008/02/24(日) 14:06:30 ID:7fW9R/KIO
W21SをWVGA+KCP+にしたやつを出して欲しいと思うのは自分だけでしょうか。
W21Sの復刻版みたいな…
740白ロムさん:2008/02/24(日) 14:14:35 ID:Gqx8qpmD0
旧ジョグ復活機としてなら売れるかも
741白ロムさん:2008/02/24(日) 14:49:34 ID:Uh+yQhDe0
発売日聞いてみたら3月中には絶対出ませんだって
61CAでも画面で見る分には変わりませんと勧められた
店員予想は5月のGW
742白ロムさん:2008/02/24(日) 14:51:04 ID:LFSoC6bQ0
店員が発売日しってるはずが無いw
でも3月中は発売しなさそうだな
743白ロムさん:2008/02/24(日) 14:53:23 ID:DA+MVT1e0
5月のGWってw
そんなころにはドコモから906iの発表があるぞ。
744白ロムさん:2008/02/24(日) 14:56:06 ID:hyUh2fU90
61CAはブツブツでダサいですって言えば良かったのに
745白ロムさん:2008/02/24(日) 15:01:43 ID:VK+f6K6ZO
>>744
おまい、何時までツルツルなんだよw
746白ロムさん:2008/02/24(日) 15:03:54 ID:dmtEHsOt0
新規優遇しすぎるのはしょうがないけど
長年使ってるやつにも少しは気を使って欲しいよな・・・

5年超えたら少し機種変安くなるとか
10年目に・・・とかさ。

なんか全部短期的なその場しのぎなキャンペーンばっかだ・・・
747白ロムさん:2008/02/24(日) 15:15:52 ID:2SiQwerSO
>>743

> 5月のGWってw
いや、店員は敢えて悪く言うんだよ。
ユーザーから見て発売が早まる分には問題ないだろ?
748:2008/02/24(日) 15:52:44 ID:TT6A8e2cO
ほんと早く出て欲しいな
749白ロムさん:2008/02/24(日) 16:02:44 ID:U2FEbEO1O
個人的には53CAや61CAより綺麗に撮れれば大満足だ。
まぁ流石にこれらより下って事は無いだろうしな。
750白ロムさん:2008/02/24(日) 16:05:29 ID:qqOeeDCd0
>>749
61CA>>>icsだしなぁ
53CAも携帯のCMOSじゃダントツに綺麗だし
751白ロムさん:2008/02/24(日) 16:16:15 ID:6pDQ8Lcf0
5月に発売はさすがにないでしょw4月までには絶対発売してくれると信じている…
752白ロムさん:2008/02/24(日) 16:18:18 ID:Y9oMBtX0O
>>739俺もそれ欲しい。
たまにW21Sいじるけど、あのジョグの大きさやボタン位置はサイコーに使いやすい。
753白ロムさん:2008/02/24(日) 16:41:40 ID:XgHux9390
ブツブツと言えば、ブラックマヨネーズがラジオCMやってるのは、関西だけ?
754白ロムさん:2008/02/24(日) 17:19:01 ID:JsiYEm43O
雑誌に61S載ってたよ
62Sとか61Tと一緒だった
755白ロムさん:2008/02/24(日) 17:24:29 ID:K9FV0/tN0
>>747
それ聞いたことがきっかけで他の機種やメーカーに移ったらどうするんだ
他にも選択肢はあるわけだし
756白ロムさん:2008/02/24(日) 17:27:28 ID:Gqx8qpmD0
>>750
これ見る限りならCMOSでも充分いけるだろうし
W61Sには画像の処理を頑張ってもらいたいなぁ 62CAスレより
http://gabrin.sakura.ne.jp/mobile/au/w53ca/
http://www3.uploader.jp/user/w53ca/images/w53ca_uljp00134.jpg
http://www3.uploader.jp/user/w53ca/images/w53ca_uljp00135.jpg
757白ロムさん:2008/02/24(日) 17:39:16 ID:wlWUyvuz0
>>756
根府川が幻想的すぎて噴いた儂は小田原出身者。
構図が上手いなぁ。
758白ロムさん:2008/02/24(日) 17:45:08 ID:ZSw961DZ0
たしかに画質云いよりもこの人の撮り方がうまい。
俺も練習したいなー。
759白ロムさん:2008/02/24(日) 17:47:20 ID:1ZMJEsNj0
練習すらできないとは
760白ロムさん:2008/02/24(日) 17:48:54 ID:dcEGp8Fe0
761白ロムさん:2008/02/24(日) 17:51:46 ID:JH+CQ/sq0
>>758の「練習したい」って「練習すらできない」に理解するのが曲解だと思う俺は日本語に弱いのか?
762白ロムさん:2008/02/24(日) 17:53:38 ID:tUi6hgpAO
Kスタで見てきた。
52T持ちだけど、52Tよりスマートでかっこよすかった。
763白ロムさん:2008/02/24(日) 18:11:17 ID:RBsMO6dv0
今1GBのmicroSD(SanDisk)を使ってるんだが、この機種が発売したら2GBを買おうと思う。
そこでなるべく安く済ませたいので「メーカー問わず(?)」って書いてあるのを買おうかなって思ってるのだが、メーカー問わず…のSDでもちゃんと作動するのだろうか?
今までSanDiskと東芝しか使ったことないので少し不安なんだが、何か起こりそうな問題とかが予想できたら教えて欲しい。
764白ロムさん:2008/02/24(日) 18:13:20 ID:NFIVH1kK0
>>763
ぜんぜんOKだよ

キングストンとかわかんねーので全然問題ねえ
765白ロムさん:2008/02/24(日) 18:26:06 ID:7fW9R/KIO
>>763
俺は通販で東芝製2GBマイクロSDを1800円で買ったよ。
766白ロムさん:2008/02/24(日) 18:43:30 ID:RBsMO6dv0
>>764-765
ありがと。問題無いならokだw
SDはこの機種を買った時に通販で探すので問題ないし…後は発売待つだけだなーw
767白ロムさん:2008/02/24(日) 18:48:43 ID:Huge0dsyO
このスピーカーのサイズって大きい方なのか?
768白ロムさん:2008/02/24(日) 19:09:21 ID:zXq24QiZO
>>766
wって何が面白いんだ?
769白ロムさん:2008/02/24(日) 19:22:14 ID:6KlNQI8sO
ケータイウォッチには4月以降発売と書いてあるのに3月発売を期待してる奴がいるとは…
770白ロムさん:2008/02/24(日) 19:25:21 ID:4NVUVfY50
関係ない話だが、ドコモ905全機種触ってきたけど、
やっぱauに比べてワンテンポ操作が遅いな。
771白ロムさん:2008/02/24(日) 19:30:57 ID:QoJt8Iyf0
>>764
キングストンとかって・・・日本製もあるんだがw
772白ロムさん:2008/02/24(日) 19:49:04 ID:U78TslQF0
なんだか最近無性に携帯を変えたくて、毎日のように売り場に行ってるんだが、
今のauコーナーは欲しいと思わせる機種がほんとないよなあ。
気づくとドコモやソフトバンクのモックをいじくってる俺ガイル。
気が狂っちまいそうだ。早く61S出してくれえ…
773白ロムさん:2008/02/24(日) 19:55:27 ID:gXftAMNw0
3月中旬発売決定!
au社員に確認
W61Sの赤・白を予約して貰った
774774:2008/02/24(日) 19:59:06 ID:1ZMJEsNj0
>>772
俺もそうなんだけど、ドコモもこれって機種ないよなー
禿にはいくらか気を惹かれるものあるけどデンパ弱いから論外だしぃ
775白ロムさん:2008/02/24(日) 20:10:53 ID:yeu2vtK1O
au以外に移る気は無いけど他社のモックいじるのは楽しいw
776白ロムさん:2008/02/24(日) 20:14:11 ID:fF+tiRpUO
>>773
それ嘘じゃないですよね?
本当ならマジ嬉しいです。
777白ロムさん:2008/02/24(日) 20:17:57 ID:x23IxaV/0
>>773
それ62S
778白ロムさん:2008/02/24(日) 20:36:51 ID:0Lw/h8Jw0
>>773
62Sだとしても、赤・白ってどれだ?
779白ロムさん:2008/02/24(日) 20:41:32 ID:sbhFHZRB0
>>774
俺はamadanaケータイが欲しくてたまらん。
気づくといつの間にかMNPしてそうな自分が怖い。。
780白ロムさん:2008/02/24(日) 20:45:43 ID:kSXGbYAY0
>>779
君もか!?
俺もあれのウッドがほしくてたまらん・・・
781白ロムさん:2008/02/24(日) 20:47:06 ID:1cm5PSIdO
これって511万画素でN905iって520万画素だよな?
どっちがきれいかな?
まあ61Sだろうけど(´・ω・`)
782白ロムさん:2008/02/24(日) 20:52:06 ID:1ZMJEsNj0
ただいまのその筋の評価がこんな風になってます

カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part20
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202739753/700

700 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 20:33:16 ID:bxSZJTLD0
P905iが今のところ最強か。
期待のSO905iCSがあまりに糞画質だったんでガッカリ。
あのレンズでこれはないだろうと思う。


783白ロムさん:2008/02/24(日) 21:06:57 ID:qissO2PM0
ああSO905iCSの写真見たよ。
あれは無いわ〜
784白ロムさん:2008/02/24(日) 21:30:55 ID:B24ZitGaO
>>773
マジなら2ちゃん総力挙げるが
785白ロムさん:2008/02/24(日) 21:41:37 ID:1cm5PSIdO
>>773もしほんとなら3月の総カタにのるな
786白ロムさん:2008/02/24(日) 21:47:59 ID:3xaY857w0
>>773
期待はしないほうがよい
期待しないで、発売されない時はがっかりだかんな
発売されたときにその情報がホントか嘘だったを知ればよい
787白ロムさん:2008/02/24(日) 21:51:38 ID:LFSoC6bQ0
まあ期待はしないが3月中にでたほうがいろいろと嬉しいな
788白ロムさん:2008/02/24(日) 21:53:48 ID:Gqx8qpmD0
期待してないと嘘の時にあまりショックを受けないし、
本当のときはうれしさが倍増するw
789白ロムさん:2008/02/24(日) 21:54:07 ID:73KHhkjD0
>>786
W54SAのスレを見れば期待することのつらさがわかるぞ
790白ロムさん:2008/02/24(日) 21:55:13 ID:RBsMO6dv0
>>768
これはレスすべきなのかわからんが… 「面白い」というわけではなく、何か文章書いた後に個人的に堅苦しく感じたから付け加えただけだよ。
そのうちなんか指摘はされるとは思ったが…すまんな。
791白ロムさん:2008/02/24(日) 22:00:57 ID:s8vjB+SFO
3月中旬の終盤辺りだったりしてな
ほとんど下旬な時期とか
792白ロムさん:2008/02/24(日) 22:05:38 ID:rubKnsbnO
ラメ入りw
793白ロムさん:2008/02/24(日) 22:17:15 ID:7fW9R/KIO
W31Sの白みたいな感じでラメ入ってるなら、かっこ良くて好きだから気にしない。
794白ロムさん:2008/02/24(日) 22:51:57 ID:kvhyEBJOO
単カタログはまだまだなんですか??
795白ロムさん:2008/02/24(日) 22:58:57 ID:2SiQwerSO
ラメ及びウルトラハードコートはループするので、以後スルーで
796白ロムさん:2008/02/24(日) 23:05:39 ID:s8vjB+SFO
よしっ!
スルーするーか!
797白ロムさん:2008/02/24(日) 23:09:21 ID:cxmjlLflO
>>796のおかげで地球温暖化は防がれました。
ありがとう>>796!!
798白ロムさん:2008/02/24(日) 23:17:11 ID:rIrsk7p7O
31Sは白使ってたからまた白買えば31Sの白いリモコンが使えれば似合うかな?
799白ロムさん:2008/02/24(日) 23:18:40 ID:Gqx8qpmD0
やはりこれは31Sの正統後継機か
800白ロムさん:2008/02/24(日) 23:25:16 ID:lYwSZtJh0
>>798
つか青歯リモコン買えよ。
ソニーの純正買えば4000円キャッシュバックだゾ。
http://www.sonyericsson.co.jp/fika/present_event/augearup/index.html
801白ロムさん:2008/02/24(日) 23:35:08 ID:SfDZjWCnO
>800
W54SだけじゃなくW61Sもなの?

>>778
黒×赤と白×緑の事では?
802白ロムさん:2008/02/24(日) 23:44:48 ID:yM89MfuxO
>>800
最大ってのが引っかかるんだがどうなんだろうか
くじみたいな感じなのか、はたまたその商品の値段に比例するものなのか
803白ロムさん:2008/02/24(日) 23:51:33 ID:7fW9R/KIO
>>802
同じ携帯2台買えば4000円なんじゃない?
804白ロムさん:2008/02/24(日) 23:55:22 ID:VKZN0gwxO
『W54SAは大幅に遅れたけど、携帯メーカーにとって一番大事なのは春だから3月中に発売されて普通』
と必死に自分に言い聞かせてます。
805白ロムさん:2008/02/25(月) 00:06:54 ID:ALsLtIbZ0
これで出てからPM-A840買う予定だったのに
年末セールに煽られて買ってしまった
早く使いたい!
806白ロムさん:2008/02/25(月) 00:10:04 ID:b/d34QhLO
KCP+ってこと考えたら三洋はともかく、61Tが予定通り発売されるかで61Sの発売時期の目安も分かると思う
807白ロムさん:2008/02/25(月) 00:25:27 ID:goyxmg3vO
てか、通信スピード測定サイト
http://mpw.jp/speedtest/
でW61Sで2/13頃にアクセスあるから、一応製品版に最も近い物は完成してるわけで3月中の発売も頑張ればいけると思って待つよ
808白ロムさん:2008/02/25(月) 00:34:53 ID:AuEW8SYYO
貼るならここだろw
http://mpw.jp/3g2speed/view_stat_agent.php?agent=SN3D&career_id=2
ま、テスト段階じゃ何の参考にもならんがな
809白ロムさん:2008/02/25(月) 00:43:03 ID:zabY97xm0
KCP+に関しては三洋とは開発チームが別?とかで問題ないってことじゃなかったっけ?
810白ロムさん:2008/02/25(月) 01:12:00 ID:DbkHwxHN0
>>801
たぶんやってくれる…と思うw
SO705iもあとから追加されたしね。
>>802
W54Sの場合だと2/29までに申し込めば4000円、
3/1以降申し込むと1000円だから「最大」って書き方してる。
あと、青歯リモコンだと「最大」4000円、
ノイズキャンセリングヘッドホンだと1000円のみ。
811白ロムさん:2008/02/25(月) 01:24:42 ID:J1j4oyiG0
BluetoothリモコンのDRC-BT15Pだが
W61Sが発売された暁にはW61S用にカラーコーディネートされたものが
発売されるんだろうか?

昨日電気屋でDRC-BT15の黒(3/10発売)を注文しちゃったんだよな、オレ…
812白ロムさん:2008/02/25(月) 02:04:37 ID:zOsTSgXx0
発売日マダー?
いい加減W41Sのバッテリーの持ちが悪くなってきたんだが
813白ロムさん:2008/02/25(月) 02:15:32 ID:gRuLMWJI0
>>803
読んでから書き込め馬鹿
814白ロムさん:2008/02/25(月) 02:26:30 ID:Py0kpkKi0
>>811
シャドウブラックに関しては、液晶側の色がW54Sの裏側と同じ色なので、
DRC-BT15Pのベルベットブラックでちょうどいいと思う。
815白ロムさん:2008/02/25(月) 08:32:47 ID:BzKcMJyc0
>>812
当方もW41Sのバッテリーがもうあかん。
ところでカテ違いだがカーナビ(サイバーナビ)使ってるんだが通信方式の
違いとかでW41Sは通信できない。61Sと41Sの通信方式がわかる人います??
816白ロムさん:2008/02/25(月) 09:11:46 ID:285aynW/O
817白ロムさん:2008/02/25(月) 10:22:47 ID:Xh/6GL7V0
DRC-BT15発売日の3/10に発売って事にならんかな・・・
818白ロムさん:2008/02/25(月) 10:53:52 ID:J1j4oyiG0
>>817
なるといいね
でも無理だろうね、きっと…

W54SAの二の舞にはならないで欲しい
最初からきっちりしたモノを出してくれるのであれば、まだまだ待てる
819白ロムさん:2008/02/25(月) 11:07:21 ID:b/d34QhLO
実際問題、携帯なんて61Kくらいの機能で十分な気がしてきた
コンパクトで使いやすい、良い機種だね

ま、61S買うけど
820白ロムさん:2008/02/25(月) 11:09:10 ID:YPMzgEhAO
>>819
どないやねんw

ま、俺も61S買うけど
821白ロムさん:2008/02/25(月) 11:09:56 ID:285aynW/O
>>818
ああなるなら東芝側KCP+の方がいいな
今までのソニエリってどっち側のKCPだったんだろ?
54Sを考えると東芝側っぽいが
822白ロムさん:2008/02/25(月) 11:12:17 ID:50iXSAFqO
まったくだな たいしたカメラ画質も期待できそうにもないし今どき分厚いよな

ま、買うけど
823白ロムさん:2008/02/25(月) 11:17:25 ID:oHNp7mp9O
これだけ待たせるなんてとんでもない機種だな
でもま、買うけど
824白ロムさん:2008/02/25(月) 11:18:33 ID:AuEW8SYYO
待たせてはないだろw
825白ロムさん:2008/02/25(月) 11:24:11 ID:+Z78VouKO
>>752


激しく同意。
826白ロムさん:2008/02/25(月) 11:25:26 ID:hpFQ5qBQO
実際問題、携帯なんて簡単携帯Sで充分な気がしてきた
シンプルイズベスト
ま、俺は61S買うけど
827白ロムさん:2008/02/25(月) 11:25:29 ID:MG/szmkE0
見切り発車の感が否めない61SをはじめとしたKCP+機種
KCP機種の完成品ともいえる61CA

未だに迷うなあ。広角28mmも捨てがたいしなによりスライド使ったことがないから
828白ロムさん:2008/02/25(月) 11:34:17 ID:rPzQLe3o0
禿同

W61Sって色々言われているけど、
あの価格で通話もできて、WEBもできて
音楽も聴けるし、何よりあのカメラはすごい。

今年一番の買い物だと思う。
829白ロムさん:2008/02/25(月) 11:35:19 ID:Jn4iW4cN0
ラメはないだろjkww

ま、買うけど
830白ロムさん:2008/02/25(月) 11:44:59 ID:K9j61mjDO
予約してきた。
しかし前払いだから店潰れたら恐いw

前払いならフルサポ8980円だた。@仙台
色はブラック

ま、もう買うけど。
831白ロムさん:2008/02/25(月) 11:46:37 ID:K9j61mjDO
↑ちなみに機種変更ね。。。
832白ロムさん:2008/02/25(月) 11:50:18 ID:kDMFfoXk0
>>830
安いな。同じく仙台だが、どこの店?
833白ロムさん:2008/02/25(月) 11:50:38 ID:S/kk3GFn0
いつ出るかも分からないのによく前払いで予約できるね…。
54SAみたいにズルズルしちゃうかもしれんのにさ。
834白ロムさん:2008/02/25(月) 12:00:54 ID:K9j61mjDO
>>832
広瀬通り沿いの携帯ショップ
今控え会社だから名前忘れた・・・。

835白ロムさん:2008/02/25(月) 12:02:04 ID:RptBLUJA0
W61Tも発売秒読み段階らしいし61Sもギリギリ3月に期待出来そうじゃない?

>>830
フルサポ8980円なんて羨ましい こっちは新規で2万位っ言われたぞ

W61H 3月15日(土)
W61T 3月 8日(土)
836白ロムさん:2008/02/25(月) 12:04:35 ID:kDMFfoXk0
>>834
thx しかし広瀬通り沿いだと範囲が結構広いな。
もし良かったら後で教えてくれ
837白ロムさん:2008/02/25(月) 12:05:51 ID:K9j61mjDO
>>835
新規の1マソキャッシュバックまでには発売されるって。

多分3月下旬って言ってたなぁ。
838白ロムさん:2008/02/25(月) 12:15:11 ID:285aynW/O
やっぱり3月下旬〜遅くて4月半ばが濃厚かな
839白ロムさん:2008/02/25(月) 12:31:20 ID:RRrewK390
早く買いたいとは思うが、発売日のことは気にしない・・・
54SAスレを見て学んだこと。
840白ロムさん:2008/02/25(月) 12:42:35 ID:lgrmz6UzO
>>835
61Tが61Hより先に出るのか(´・ω・`)
841白ロムさん:2008/02/25(月) 12:44:09 ID:J1j4oyiG0
61Hはモック触ったが、これだったらイラネ!と思った
W54SAの代わりに発売中止でいいよw
842白ロムさん:2008/02/25(月) 12:45:17 ID:8VCUQ9pl0
デジモノステーションには4月以降発売って書いてあったよ
843白ロムさん:2008/02/25(月) 12:46:43 ID:n2w9+nKt0
そろそろ替えなきゃ

W54S見た目は悪くないけど中身が・・・

W61Sとやらを待つか

ワンセグスライドサイバーショットktkr

リリースいつ?リリースいつ?待つよ!全然待つよ!

え?兄弟機の撮影画質悪い?

実物見てないのに飽きてきたな・・・3月に出るのかなあ・・・

暖かくなってきたね、パトラッシュ何だかとても眠いんだ・・・←今ココ
844白ロムさん:2008/02/25(月) 12:56:39 ID:iIeYN0+J0
>>843
>W54S見た目は悪くないけど

正 気 か ?
845白ロムさん:2008/02/25(月) 13:04:09 ID:kDMFfoXk0
W54S、そんな見た目は悪くないと思うが、
こればかりは人それぞれだからな。
846白ロムさん:2008/02/25(月) 13:06:24 ID:285aynW/O
>>844
ワンセグアンテナむき出しな点以外は過剰反応するほど悪くないと思うけど
847白ロムさん:2008/02/25(月) 13:37:37 ID:WQ5V2qkYO
61PTも速度計測記録あったな
848白ロムさん:2008/02/25(月) 13:38:52 ID:FyK1KW9H0
オーディオレシーバーて必要なもんか?
なくてもBluetooth用のヘッドホンで聴けるんでしょ
849白ロムさん:2008/02/25(月) 13:45:53 ID:ToXfuQFiO
電卓・メモ帳が起動早くて使いやすければ
ま、買うけど
850白ロムさん:2008/02/25(月) 13:58:41 ID:NaRKy4uwO
これより62sの発売の方が早いのが意味がわからない、あくまで4月以降発売「予定」と思いたい、、、
851白ロムさん:2008/02/25(月) 13:59:06 ID:Xh/6GL7V0
>>848
君の言っているヘッドホンはレシーバー一体型w
852白ロムさん:2008/02/25(月) 14:07:07 ID:285aynW/O
>>850
62Sの方が早い意味が分からないって言うお前が分からない
853白ロムさん:2008/02/25(月) 14:16:02 ID:NaRKy4uwO
>>852
予定では62sが先という情報が今最新ですけど、、、
854白ロムさん:2008/02/25(月) 14:19:30 ID:cQBPoczM0
>>853
だから、61より62先でもいいじゃんって思ってるんだってば
君みたいに61が先じゃないなんておかしい!って考えが意味わからんと>>852は言っているの
855白ロムさん:2008/02/25(月) 14:23:07 ID:ToXfuQFiO
貴兄ら盲眛無知の猿に分かるように教えてやる
61とか62は届出た順なのだ
856白ロムさん:2008/02/25(月) 14:34:27 ID:NaRKy4uwO
今日は天気いいし、いい釣り日和かな。
857白ロムさん:2008/02/25(月) 14:35:23 ID:285aynW/O
>>855
バカには説明しても理解出来ないだろw
それより61S関係で新ニュース
KCP+搭載au携帯電話向け大容量ゲーム「Full Game!」の提供開始について
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0225/index.html
858白ロムさん:2008/02/25(月) 14:35:29 ID:2ddlYxRzO

三三三三三三三  (     | 戸田・・・・・
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´

859白ロムさん:2008/02/25(月) 14:35:38 ID:oHNp7mp9O
62がKCPで従来の調整が出来るのと、
61がKCP+で新たな調整に手間取っていることもあるかもな
860白ロムさん:2008/02/25(月) 14:39:29 ID:+vAfk8/J0
>>857
アプリが10MBまで対応か
861白ロムさん:2008/02/25(月) 14:42:17 ID:4oUK6jL1O
おお!これが噂に聞く後釣り宣言か
リアルタイムで見れるとは
862白ロムさん:2008/02/25(月) 14:45:06 ID:ToXfuQFiO
ぬうぅ!あっさりスルーしおって!
貴兄ら、私の話をちゃんと聞けい!
863白ロムさん:2008/02/25(月) 14:47:07 ID:FyK1KW9H0
>>851
一体型じゃないやつもあるんだ
でもワイヤレスなのに結局ヘッドホンとレシーバーをコードで繋ぐんじゃ邪魔じゃないかね
864白ロムさん:2008/02/25(月) 14:54:10 ID:kMD11lGz0
完成度がグダグダでもいいから1万キャッシュバック中に発売希望
とりあえず発売してゆっくりとパッチ対応すりゃ大丈夫
windowsなんて毎月パッチ対応じゃん
865白ロムさん:2008/02/25(月) 14:58:00 ID:ImEnKwqOO
Bluetoothがいまいちわからんのだが、
例えばノートパソコンにUSBの青葉アダプタをつければ、
DRC-BT15Pでノートからの音声がそのまま聴けるってこと?
それとも音楽データのみ?
866白ロムさん:2008/02/25(月) 15:01:33 ID:ToXfuQFiO
>>864
54SAがまさにその状態なんだがそれでええの?
867白ロムさん:2008/02/25(月) 15:07:45 ID:kMD11lGz0
>>866

通話とメールはちゃんと出来てるし問題無し!
54SAも騒ぐほどの不具合じゃない
868白ロムさん:2008/02/25(月) 15:10:36 ID:cQBPoczM0
>>867
確かにTV電話なんて誰が使うの?って機能だしな
待ってる人たちが可哀想
869白ロムさん:2008/02/25(月) 15:22:18 ID:xb/Kq+3zO
>>867
…メニューで一番下に行ったあと、上飛ばして三番目とかでも?
地味にキツいぞ。
870白ロムさん:2008/02/25(月) 15:26:16 ID:zyt3lizg0
>>865
パートナー関係を築いた各青歯機器が対応するプロトコルに対応する

例えば、俺の手持ち910SHとW61Sとで
撮影画像などを転送出来るしアドレス帳なども可能。
相手がノートPCに挿したPCカードタイプでも同様。
プロトコルに対応していれば、ダイヤルアップも出来る。

昔のノートPCには普通に付いていた赤外線ポートみたいなもんだ。
ただ、向き合わせる必要がなく高速なだけ
871白ロムさん:2008/02/25(月) 15:31:56 ID:285aynW/O
>>869
DoCoMo端末はそれがデフォです
ようやくauも流行に追いついたNe
872白ロムさん:2008/02/25(月) 15:50:52 ID:nSF5bBZ30
全部ピンクってなんか嫌だな
iCSみたいに数字の部分は銀色にしてほしかった
873白ロムさん:2008/02/25(月) 16:09:18 ID:QCoslv1F0
んにゃ、むしろ、スライドをあけると違う色が出てくるのが
イヤなので、おいらは単色でバンザーイ。

それにしても、いつになるんだろうね、発売日。
874白ロムさん:2008/02/25(月) 16:23:58 ID:ToXfuQFiO
わいも単色じゃないとやだ派
875白ロムさん:2008/02/25(月) 16:41:24 ID:285aynW/O
ウリも単色じゃないと嫌ニダ
876白ロムさん:2008/02/25(月) 16:44:45 ID:QCoslv1F0
単色希望者が多く、なんだかうれしい。
だから山吹に以下なかったんよ。
スライドの選択肢、もっと増やしてくれよ、あうさんよ。
877白ロムさん:2008/02/25(月) 16:44:52 ID:pi4064jiO
ツートンとかマジでやめてほしい
878白ロムさん:2008/02/25(月) 16:45:54 ID:kMD11lGz0
イー・モバイルの発表にau社員唖然(;゚д゚)

3月ヤバイ(;´∀`)

61S急遽発売v( ̄Д ̄)v
なんて事になれば御の字
879白ロムさん:2008/02/25(月) 16:49:08 ID:+vAfk8/J0
イーモバイルプランはいいけど端末があれだから個人的には微妙
880白ロムさん:2008/02/25(月) 16:54:45 ID:ghit6aTH0
慌てて欠陥品だされても困る
881白ロムさん:2008/02/25(月) 16:57:15 ID:285aynW/O
芋婆なんてヲタ専用キャリア
882白ロムさん:2008/02/25(月) 17:00:21 ID:iIeYN0+J0
ID:ToXfuQFiO
加齢臭がすると思ったら貴様か
883白ロムさん:2008/02/25(月) 17:05:23 ID:ToXfuQFiO
よくわからんけど、バレたからにはしかたがない
884白ロムさん:2008/02/25(月) 17:09:26 ID:8D+8eTn10
3月は契約数が多い時期だから、
auとしては出来る限り早い段階で発売したいと思ってるんじゃないかな。
ただ開発側は、出来る限りバグ潰しやソフトの調整がしたいだろうし、
発売への日程をどうするか大変だろうね。
885白ロムさん:2008/02/25(月) 17:24:35 ID:d5FSTJ9X0
基本的に携帯は発売の1か月前には出来上がっている状態。

その時点で生産ラインに入ってないと出荷できない。

メーカーはキャリアと企画打ち合わせの段階で何月ごろ発売というのをきちんと決める。

その日より遅れればメーカーは遅延金を払わないといけない。
だからメーカーは必至なわけですよ。

今回みたいにKCP+で問題が発生している場合、並行してテストは行われてると思われる。
なので54SAで問題がでたならその部分は叩いてはいるはず。
ただしこの時点での細かいバグ、直しにくいバグはばれなければそのまま出荷する場合がある。

それは遅延金の支払いを逃れるのと、テストチームは請負で雇っていることが多いため責任転嫁できる。
携帯はアップデートをパソコンのように行えるからたいして気にしていないというのがある。

なのでテストチームの人間が漏えいしてくれれば簡単にわかるんだがな。
だからこの時期はメーカーもキャリアも早く発売したいとしか考えてないよ。
メーカーがバグを潰そうなんて考えてる時期は過ぎてるよ。
886白ロムさん:2008/02/25(月) 17:27:05 ID:+vAfk8/J0
信じないわけじゃないけどソース希望
887白ロムさん:2008/02/25(月) 17:34:29 ID:nSF5bBZ30
ちょっとくらいのバグなら許容できるから早く出してくれ
54SAみたいに2ch見るだけでしょっちゅうフリーズするくらいなら
まだ待てるけど
888白ロムさん:2008/02/25(月) 17:35:11 ID:iBQKa4+z0
iCSのシャッターボタン半押しは最悪だったが、こいつのはかなりわかりやすくてグッド
889白ロムさん:2008/02/25(月) 17:39:28 ID:d5FSTJ9X0
>>886
たぶんおれのソースを希望してるんだよな?

信じる信じないは自由だけど、俺2年くらい前に請負で携帯の評価3機種やってたのさ。

その時にauグループとウィルコムのテストグループも居たわけさ。

俺のところも請負でau、ウィルコムグループも請負だった。
で、開発方の言ってた発言がそのままだった。
この時期に重大なバグを見つけると逆に怒られて隠ぺいされる。それだけだ。
890白ロムさん:2008/02/25(月) 17:41:21 ID:+vAfk8/J0
>>889
まじか 
日本の携帯事情にそんな裏側があったのか
891白ロムさん:2008/02/25(月) 18:13:47 ID:glII9Juk0
>>889
すげー
なんかかっこいい
892白ロムさん:2008/02/25(月) 18:32:06 ID:O/yJmoF20
W44Sから変える価値は存分にありそうだな
893白ロムさん:2008/02/25(月) 18:40:39 ID:zyt3lizg0
>>889
なんか、おまいかっこいいな
今までで深刻なバグってあった?
894白ロムさん:2008/02/25(月) 18:41:21 ID:nHSMjPgY0
44Sだなんて懐かしいな
あの流出画像のまんま発表されたときは噴いた
895白ロムさん:2008/02/25(月) 19:34:11 ID:MbfTAZeD0
とりあえず俺も便乗
>>889
お前かっけえ
896889:2008/02/25(月) 19:37:48 ID:VuLgsq6DO
いやいや、そんな格好いいとかじゃないって。
今やってないから61Sのリークも出来ないしな。すまんな。
897白ロムさん:2008/02/25(月) 19:41:46 ID:zabY97xm0
>>885
じゃあ54SAは遅延金すごいだろうなww
898白ロムさん:2008/02/25(月) 19:43:14 ID:RyNQnI5v0
>>896
W54SAに起きている2度の延期のゴタゴタから
内部でどのような動きがあるのか推測してもらえませんか?
899白ロムさん:2008/02/25(月) 19:47:23 ID:SGUCU2qH0
ちょっといまからW54SA買ってくる
900( ゚Д゚):2008/02/25(月) 20:12:19 ID:JzkI+6510
( ゚Д゚)<きゅうひゃくにゃー
901白ロムさん:2008/02/25(月) 20:23:04 ID:MbfTAZeD0
>>896
経験で得たものとか、中の人しかしらない裏側情報をもっと
902白ロムさん:2008/02/25(月) 20:36:44 ID:dpBKb1HcO
KDDIになる前のKDDは世界中の通信業者から嫌われていた
903白ロムさん:2008/02/25(月) 20:38:39 ID:+vAfk8/J0
俺も便乗して
>>889かっこいい
904白ロムさん:2008/02/25(月) 20:42:10 ID:hQX/IdP+O
電気屋で未発売機種(61S、62S、61SA、61T)モックのディスプレイ用ケースがあった
はよモックいれてくれ
905白ロムさん:2008/02/25(月) 21:02:39 ID:Jv4ojD6CO
乗り遅れたくないので
>>889
かっこいい
906白ロムさん:2008/02/25(月) 21:08:25 ID:kMD11lGz0
つまり、すでに量産体制に入ってないと3月発売は無理って事だな
で、ドコで作ってんの?国内?
907白ロムさん:2008/02/25(月) 21:10:28 ID:aEvXwVAzO
中野のauショップで
普通に予約出来た。
908白ロムさん:2008/02/25(月) 21:19:25 ID:jRGCFTVs0
>>907
虚偽は一切言わぬ
予約できる…!予約できるが……
今回、まだその日程までは発表していない
どうか諸君らも思い出していただきたい
つまり我々がその気になれば
W61S の発売日は10年20年後ということも
可能だろう……ということ……!
909白ロムさん:2008/02/25(月) 21:20:47 ID:3jrhkD3JO
久々のレスで
>>889カックイイ
910白ロムさん:2008/02/25(月) 21:27:29 ID:285aynW/O
>>908
54SAスレに籠ってな


俺は発表日前日に予約したわw
911白ロムさん:2008/02/25(月) 21:30:18 ID:0U+KBthe0
そもそもテレビ電話ってかなり昔にドコモできたよね?
一回しか利用したことないけど、、、スレチだけども。。。

久々、coming soon!!W61S!!
912白ロムさん:2008/02/25(月) 21:32:41 ID:goyxmg3vO
>>911
日本語?
913白ロムさん:2008/02/25(月) 21:45:02 ID:glII9Juk0
>>908
これの元ネタってなんだっけ?
914白ロムさん:2008/02/25(月) 21:48:06 ID:FePhUjCj0
>>913
カイジじゃね
915白ロムさん:2008/02/25(月) 22:16:11 ID:goyxmg3vO
レ£ゃ<
916白ロムさん:2008/02/25(月) 22:25:12 ID:27WjcnGe0
>>908
ケッ…!
携帯なんて発表したら即発売するのが当たり前だ
それをグズグズと難癖つけて…汚ねえぞっ…!
何が発売は未定だ…!?ふざけるなっ…!
なら…今決めてもらおうじゃねえか…!
W61Sの発売日と価格っ…!
917白ロムさん:2008/02/25(月) 22:37:11 ID:R3tpxVXKO
>>920
かっこいい
918白ロムさん:2008/02/25(月) 22:38:06 ID:sAk0ZB/E0
>>920責任重大w
919白ロムさん:2008/02/25(月) 22:40:18 ID:glII9Juk0
>>914
さんちゅ
920白ロムさん:2008/02/25(月) 22:47:41 ID:pNfRLRKM0
秋頃まで待てば61sもタダ同然
921白ロムさん:2008/02/25(月) 22:48:38 ID:1I31wEEwO
かっこ…いいか?
922白ロムさん:2008/02/25(月) 22:49:43 ID:HjFXi9zu0
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20368100,00.htm

こういうのは発売日の目安にならない感じですか
923白ロムさん:2008/02/25(月) 22:53:14 ID:aNIYYF/xO
W42Sのスライド隙間からチャバネゴキブリが出てきた。
幻覚かと思った。
924白ロムさん:2008/02/25(月) 22:53:54 ID:gDBj8JtfO
>>922
全く目安になりません
925白ロムさん:2008/02/25(月) 23:05:06 ID:Q1FIiwDU0
ニヒルな>>920に嫉妬しない
926白ロムさん:2008/02/25(月) 23:08:38 ID:Pza9olYN0
発売は早くても4月末だよ。楽しみに待ってろって。
927白ロムさん:2008/02/25(月) 23:13:17 ID:YlflI9gM0
今日名古屋のミッドランドスクエアの春モデル展示会に行ってきたが、
モックすらおいてなかった。発売日も聞いてみたが、何月かさえ決まってないだと。
この時期まで来て目安さえわからないのはなぜなんだ?
928白ロムさん:2008/02/25(月) 23:15:00 ID:285aynW/O
お前がKスタ情報のレスを読まないからさ
929白ロムさん:2008/02/25(月) 23:19:15 ID:SznaH7Nm0
ソニーは嫌いだがぶっちゃけこの機種には期待している
930白ロムさん:2008/02/25(月) 23:21:45 ID:glII9Juk0
>>929
俺もだぜ
931白ロムさん:2008/02/25(月) 23:23:40 ID:b/d34QhLO
ソニー製品だらけ
洗濯機とか冷蔵庫は三洋

ちなみに携帯も初代インフォ以外ソニー/ソニエリ
932白ロムさん:2008/02/25(月) 23:23:52 ID:AJDYntlSO
俺も惰性
933白ロムさん:2008/02/25(月) 23:24:17 ID:SznaH7Nm0
今使ってるのがうんこW52Tうんこだから早く変えたいんだ
一刻も早く変えたいんだ
934白ロムさん:2008/02/25(月) 23:24:50 ID:3jrhkD3JO
54Sや56Tはデータフォルダのサウンドのオートプレイできないけど、この61Sもサウンドオートプレイはできないのかな?
935白ロムさん:2008/02/25(月) 23:29:10 ID:4xoWMwJT0
31S→41CA→51CAって機種渡ってきたけど
31S初スライドで結構愛着もてたりしたんだよな
そんな31Sに近いデザインだったりでW61S期待してたりもする

>>929
>>930
俺もだぜ

何だか俺はこの機種のレスポンスサクサクに期待してたりもする
936白ロムさん:2008/02/25(月) 23:30:53 ID:SznaH7Nm0
東芝製はもう二度と買わねええええよ
やっぱカシオかソニー
937白ロムさん:2008/02/25(月) 23:39:24 ID:VuLgsq6DO
おれのPSPもソニーばっか。
938白ロムさん:2008/02/25(月) 23:41:08 ID:rOgjvSwU0
W53CAから乗り換える予定
また地雷を掴む気かって言われた
939白ロムさん:2008/02/25(月) 23:45:26 ID:wSxGfJ+6O
俺は53CAに増設だな
地雷言われてるが俺にとっては良機
しばらく併用すると思う
940白ロムさん:2008/02/25(月) 23:47:07 ID:8WKBQc4u0
多分3月に発売すると他のメーカーの機種が売れなくなるから
遠慮してんじゃないの?
3月のカタログ見て61Sのページが無ければ3月8日発売の61T
買っちゃうかも
941白ロムさん:2008/02/25(月) 23:48:07 ID:ghit6aTH0
4月の頭に発売されると予想
特に根拠はない
942白ロムさん:2008/02/26(火) 00:06:15 ID:OyPk1R19O
mp4再生できんの?
943白ロムさん:2008/02/26(火) 00:07:20 ID:wSxGfJ+6O
H.264は行けるかもね
944白ロムさん:2008/02/26(火) 00:08:20 ID:Qsq1Lh6b0
公式を改めてみるとさらに欲しくなってきたw
945白ロムさん:2008/02/26(火) 00:12:26 ID:pVw7eaNo0
>>938
今や地雷じゃない機種の方が少ないだろ
946白ロムさん:2008/02/26(火) 00:39:21 ID:UwhB4KOM0
W61シリーズのKCP+機もまだ一つも出ていないからな、
W61Sも難航してそうなイメージはある
947白ロムさん:2008/02/26(火) 00:40:13 ID:qIn22JOO0
W61シリーズwwww
948白ロムさん:2008/02/26(火) 00:50:38 ID:C7vJq9aW0
>>945
地雷って発売前は良さそうに見えたのに
発売してみると糞だった
っていう物のことを指すんじゃなかったっけ?
949白ロムさん:2008/02/26(火) 01:07:44 ID:ZzgCeigy0
俺今までCAばっか使ってたけど61で初めてソニーに移る
なんというか、今回の61Sには期待してる
950白ロムさん:2008/02/26(火) 01:10:05 ID:Fgz7DSU7O
じゃあ俺は次回の61Sに期待するとしようか。
951白ロムさん:2008/02/26(火) 01:20:14 ID:7KWp0sty0
ソニエリ以外は全メーカー使った。いよいよ満を持してソニエリ!見せてもらおうかそのサクサクとやらを!
952白ロムさん:2008/02/26(火) 01:40:02 ID:vnKs8NKJO
前回の61Sはヤバかった
953白ロムさん:2008/02/26(火) 01:47:29 ID:qIn22JOO0
>>950
次スレよろ
954白ロムさん:2008/02/26(火) 01:53:49 ID:I2gfXUVYO
まちくたびれてスレ飽きてきちゃった…(´・ω・`)
955白ロムさん:2008/02/26(火) 01:56:08 ID:1CrWUowNO
またね。
956白ロムさん:2008/02/26(火) 01:59:40 ID:+NgG7aEJO
KCP+機の意味をメカに弱い俺にKWSK
957白ロムさん:2008/02/26(火) 02:04:25 ID:1AeGcxasO
Kカッコイイ
Cチンポ
Pペニス
+けつのあな
958白ロムさん:2008/02/26(火) 02:06:20 ID:DJ1ayqg+0
>>956
以前からMSMチップセットやBREWをベースにしたアプリケーションの共通プラットフォーム「KCP」を提供してた。
「KCP+」は、この「KCP」でサポートされてきた範囲をさらに広げ、チップセットなどを新たなものにしたプラットフォーム。
ベースとなっているBREWは、最新の4.0とし、機能的にはOSレベルでマルチタスク機能がサポートされるなどの部分が強化されてる。
カバー範囲としてはOSやライブラリーだけでなく、ミドルウェア、無線通信制御、BREW、アプリ、各種デバイスとのインターフェイスまで含んでいる。
また、非常に広い範囲で共通化されたソフトウェア群が用意された。

ちなみに(KDDI Common Platform+)の略。つまり共通プラットホームの強化版ってこと。
959白ロムさん:2008/02/26(火) 02:08:12 ID:1AeGcxasO
>>958
メカ弱い以前に機種板にあんな質問してくる頭弱いヤツにマヂレスとは……
960白ロムさん:2008/02/26(火) 02:10:17 ID:Fgz7DSU7O
>>953
ごめん、携帯しかないです。
海より深く反省しております。
961白ロムさん:2008/02/26(火) 02:15:31 ID:Fgz7DSU7O
>>965にスレ立て頼みます。それまでに立てられる人は宣言して立ててください。
962白ロムさん:2008/02/26(火) 02:15:59 ID:DLkMGRen0
>>958
優しいナ

>>956
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36740.html
ここに小難しいことも書いてあると思うけど参考までに

あとkcp+採用することによって機種の低価格化を実現できるんだっけか
963白ロムさん:2008/02/26(火) 02:22:08 ID:RuwC7c790
次スレ立てますた

au WIN W61S by Sony Ericsson stage 17

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203960017/
964白ロムさん:2008/02/26(火) 02:23:41 ID:DLkMGRen0
立てちゃったかー
>>965
とっとけよw
965白ロムさん:2008/02/26(火) 02:25:58 ID:1AeGcxasO
ありがとう
◎⊂(゜∀゜
966白ロムさん:2008/02/26(火) 02:28:41 ID:w23RU6FpO
>>963
乙です
967白ロムさん:2008/02/26(火) 03:40:52 ID:3c6vGRrmO
>>963


あと、昨日仙台でW61Sを予約したって人、俺もどこで予約したのか知りたいんだが・・・
968白ロムさん:2008/02/26(火) 03:59:52 ID:yh/pvCE60
969白ロムさん:2008/02/26(火) 07:29:20 ID:WMiRPkOIO
( ゚Д゚)うめ
970白ロムさん:2008/02/26(火) 07:44:25 ID:guSg93ex0
docomoのSOは最悪だぞ
auのsだいじょうぶか?
971白ロムさん:2008/02/26(火) 08:06:29 ID:VXWXbO4NO
>>970
餓鬼は巣に帰りな
972白ロムさん:2008/02/26(火) 09:05:13 ID:+jdApe/FO
>>970
なんせソフトが根本的に違うんで、DoCoMo以下にはならんでしょうね。
iCSはSO902i並みにモッサリなのには焦るが。
973白ロムさん:2008/02/26(火) 09:37:25 ID:mVvsUiVoO
埋め…にはちと早いか?
974白ロムさん:2008/02/26(火) 10:02:11 ID:woOdJ2z5O
>>948
だから、最近そんなのばっかじゃん。
975白ロムさん:2008/02/26(火) 10:04:02 ID:/6kvU9PcO
976白ロムさん:2008/02/26(火) 10:04:45 ID:/6kvU9PcO
>>951
残念ながら中身が東芝製持続ならばサクサクはありえないと思う。
977白ロムさん:2008/02/26(火) 10:11:21 ID:HBqrJL4L0
地雷と知ってて買うのは自爆
978白ロムさん:2008/02/26(火) 10:27:02 ID:zMsPoKY/O
発売いつだん
979白ロムさん:2008/02/26(火) 10:42:26 ID:VXWXbO4NO
>>976
KCPも東芝製だからな
980白ロムさん:2008/02/26(火) 11:26:17 ID:eSJm9YqWO
東芝も全てがもっさいじゃないし
981白ロムさん:2008/02/26(火) 11:32:02 ID:VXWXbO4NO
まあKCP+ネタで荒らしたいいつものアホだろ
982白ロムさん:2008/02/26(火) 11:32:51 ID:AOXbNC5zO
>>949
俺も。いい加減にカシオのデザインの変わらなさにがっかりした。
983白ロムさん:2008/02/26(火) 11:36:13 ID:WCk7AQYU0
昨日までイー・モバイルなんて眼中になかったけど
よく考えたらauのパケット定額料金でそれより快適な通信環境得られるんだよね。
昨日の2機種は欲しいとは思わないけど次のスマートフォンの出来と時期次第に
よってはW61S買う気にならんかもしれんな。
まっ、通話はまだ暫くauを使い続けるだろうけどな。
EM ONEα安いなおい。買った途端に次が出て涙目になりそうで怖い。
984白ロムさん:2008/02/26(火) 11:40:39 ID:HBqrJL4L0
>>983
「お財布ケータイは日本独自のサービスなので対応しない」のコメントで萎えた。
985白ロムさん:2008/02/26(火) 11:40:59 ID:UaMY4rVU0
デザインが無骨すぎて正直芋とかウィルコムは手が出ない・・・
>>982
ソニエリの変わったデザインとカシオのシンプルイズザベストの二台持ちってのはどうだ?
986白ロムさん:2008/02/26(火) 11:44:36 ID:W/7ICAea0
auでスマートフォン出ないのであるならばこれ買おうと思うのだが・・・・・今使ってるのはW54Tだけど。
987白ロムさん:2008/02/26(火) 12:32:58 ID:ncwyc+FO0
>>982
分かる、最近ずっと同じようなデザインに飽きた。
ちなみに今は5302CA→5406CA→31CAと来て43H使ってる
988白ロムさん:2008/02/26(火) 12:37:25 ID:DkSSgR4TO
>>987俺も43Hだ
54SA買うつもりだったがキャンセルしてこっちに決めた(´・ω・`)
989白ロムさん:2008/02/26(火) 13:15:19 ID:qIn22JOO0
>>983
端末が東芝とHTCだけって時点でアウト
990白ロムさん:2008/02/26(火) 13:44:06 ID:hR+Gmbv90
おれも43H使ってる、いくら61Sが地雷だったとしても
43H程ひどい事はないだろうから機種変が楽しみ。
991白ロムさん:2008/02/26(火) 14:18:02 ID:CXVii1lJ0
>>988
ファイナルアンサー?
992白ロムさん:2008/02/26(火) 14:30:32 ID:5SlHMxw20
31S→61S ケテーイ( ´∀`)/
993白ロムさん:2008/02/26(火) 14:33:17 ID:DLkMGRen0
31S現役でがんばってる奴はすごいよ…
ホント大切に使ってるんだな

うめうめー
994白ロムさん:2008/02/26(火) 14:35:06 ID:DLkMGRen0
うめうめー
995白ロムさん:2008/02/26(火) 14:36:38 ID:DLkMGRen0
うめうめー
996白ロムさん:2008/02/26(火) 14:36:48 ID:qIn22JOO0
埋め
997白ロムさん:2008/02/26(火) 14:37:17 ID:DLkMGRen0
うめうめー
998白ロムさん:2008/02/26(火) 14:37:31 ID:U5q7oAbp0
61 4月発売
999白ロムさん:2008/02/26(火) 14:37:48 ID:qIn22JOO0
1000なら3月末に発売開始!
1000白ロムさん:2008/02/26(火) 14:37:51 ID:DJ1ayqg+0
 + ∧_∧
  r(´∀` ) +
+  ヽ    つ +
    (⌒_ノ
     し'ゝ ;;::⌒::
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。