SoftBank 810P by Panasonic Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
前スレ
SoftBank 810P by Panasonic Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1188263851/l50

SoftBank 810P by Panasonic Part1 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1175513669/

◆公式サイト◆
SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/810p/

Panasonic
http://panasonic.jp/mobile/810p/index.html

取扱説明書など(リンク先からPDFが閲覧できる)
https://mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/810p.html

2白ロムさん:2008/02/18(月) 10:34:57 ID:nYftH1iP0
>>1
サンクス
土曜日に購入した者だけど、入っていたアプリのぷよぷよ削除した場合、
また入れるとお金かかりますか?(パケット代は考慮せず)
カメラのボタンは誤作動してしまうことが多い、これショートカットに変更できればな
3白ロムさん:2008/02/18(月) 10:43:08 ID:ZViSkEEfO
>>2
もとから入っていたやつなら
アプリ初期化したら出てくんじゃない?
4白ロムさん:2008/02/18(月) 11:27:33 ID:nYftH1iP0
>>3
ありがとうございます。
オールリセットのことでよろしいのですよね?
説明書を見たら、アプリに関しては削除したものは戻らないらしいです。
もともと勉強に集中できなく削除したので、諦めます。
5白ロムさん:2008/02/18(月) 12:21:44 ID:jMWlhpzT0
G3回線が悪いのか、この機種特有の問題か、
401SHから買い替えたらもの凄く音声品質が落ちた。orz
6白ロムさん:2008/02/18(月) 12:26:32 ID:u+3GByhh0
新品持ってるんだけど,使う気ないし,早くオクに出して売っぱらった方がいいかな?
7白ロムさん:2008/02/18(月) 14:19:19 ID:dDKX1RQPO
>>1
このスレ、本当はパート4らしいね
8白ロムさん:2008/02/18(月) 15:22:45 ID:p5oyqnuFO
>>4
ブックマークにはいっている
パナソニックのホームページから
内蔵アプリの再インストールができるよ。
9白ロムさん:2008/02/18(月) 15:41:52 ID:nYftH1iP0
>>8
サンクス
そこから、入手できたとは知りませんでした
10白ロムさん:2008/02/18(月) 16:59:19 ID:dNadrtiBO
スパボ一括で買って端末売る気満々だったけど軽く使ってみてその心地よさに手放したくなくなりそうな予感ww
11白ロムさん:2008/02/18(月) 20:29:25 ID:S9DdrfRl0
昨日新宿西口ヨドでスパボ14,800円一括やってたから買ってきた。
12白ロムさん:2008/02/18(月) 21:20:49 ID:nYftH1iP0
志村は9800円だったぞ
13白ロムさん:2008/02/18(月) 22:15:59 ID:Bp7rtapi0
1.
SoftBank 810P by Panasonic
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1175513708/
2.
SoftBank 810P by Panasonic Part1 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1175513669/
3.
SoftBank 810P by Panasonic Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1188263851/
14白ロムさん:2008/02/18(月) 22:16:48 ID:Bp7rtapi0
【無い物・できない事】
・ツータッチ入力
・サムネイルの非表示、サイズ変更
・貼り付けデータが一つしか記憶できない
・アラームによる電源オン
・メール閲覧時のスライドによる返信画面への移行
・メール返信時における返信対象の受信メール閲覧(この機能はマルチタスクでなくともできる)
・アドレス帳の文字サイズの変更
・サイズ変更できるものも最小時でも大きすぎる
・Web中にメールが着信しても、中断せずにメールが読める、返信できる「今すぐ読めーる」機能
・カメラのフラッシュライト無し
・受信メールの自動削除無し
・メールフォルダとアドレスグループのリンク
15白ロムさん:2008/02/18(月) 22:32:53 ID:HtYHd3q10
受信メール容量が一杯になって、受信できなかったメールはどうなるの?
削除して再受信はできるの?
16白ロムさん:2008/02/18(月) 22:52:12 ID:wT/qcaVt0
メールフォルダとアドレスグループのリンクができないのはわかったんですが、一つのフォルダに登録できる人数10人しかできないんですが…これ以上は無理なんですか?
17白ロムさん:2008/02/18(月) 23:09:57 ID:8pmyLZPA0
1か月でいろんな所がミシミシ言うようになって来た
買った時の電池蓋さえ開かないようなピシッとしていた感触が懐かしい
18白ロムさん:2008/02/18(月) 23:23:18 ID:HtYHd3q10
810Pと816SHで非常に迷ってる。
どっちもデザインは良いし、薄型軽量なんだけど・・・
810Pには卓上ホルダがあるけど、カメラにAFが無い。
816SHはカメラにAFがあるけど、卓上ホルダが無い。
うーん・・・何かコレ!と言った決め手はないだろうか・・・
19白ロムさん:2008/02/18(月) 23:34:22 ID:jMWlhpzT0
>>18

816SHにしときゃ間違いない。
810Pは安いなりの端末。
20白ロムさん:2008/02/18(月) 23:38:17 ID:HtYHd3q10
>>19
816SHでは>>14のような事も改善されてるんでしょうか?
21白ロムさん:2008/02/18(月) 23:46:09 ID:mrVNpMK60
816SHはキーの軋み音とか擦り傷とかグラグラ感とか
全体に筐体の作りが雑に思えるんだけど。
あと、液晶の0.2インチの差はでかい。
22白ロムさん:2008/02/18(月) 23:52:43 ID:HtYHd3q10
自分も筐体の面では810Pのフラットスライド機構に惹かれている。
グラつきも無さそうだし、カーソルキーとの段差も少ないし。
しかし中身の面が・・・
23白ロムさん:2008/02/19(火) 00:19:12 ID:kW+Fsxg80
・音声品質悪い
・カメラの画質は最悪
・音楽プレーヤー実用性なし
・本体デカイ
・電池やや短い

良い点は本体のデザインや堅牢性だけ。
24白ロムさん:2008/02/19(火) 06:47:57 ID:OJFPg7LH0
705pの後継で、ラインナップの最底辺を埋める端末だから仕方ない。
25白ロムさん:2008/02/19(火) 07:36:17 ID:Omou+EIs0
今日、寝てたら誤作動で電話かけてしまっていた。
折りたたみと違って、こういった短所があるんだなぁ。
キーロックは必要だね
26白ロムさん:2008/02/19(火) 10:29:37 ID:7kxZwJhD0
816SHの充電台が無いのは正直キツイ。

半年も使っていると、ふたがガバガバになるし
1年も使っていると、ふたが取れてしまう。

禿のパンフ見ると、充電台が無い機種が結構
あるね。

春モデルの822Pに惹かれていたが、充電台が
無いので今回はパスします。
スパボ一括で年末あたりに出れば、即購入決定。
27白ロムさん:2008/02/19(火) 13:28:27 ID:ofVKrFG30
810Pは充電台無しは厳しいしね
ポイントで貰おうと思ったがそれまでにコネクターの蓋絶対に壊れるね
28白ロムさん:2008/02/19(火) 14:17:33 ID:Omou+EIs0
カメラの性能は130万画素だったの使っていたから期待してたけど
悪いね、5年前の200万画素のデジカメの方がまだ現役だよ。
前面のカメラはいらない、TV電話する人がどれだけ居るかはしらないが玩具程度でしょ
29白ロムさん:2008/02/19(火) 18:06:43 ID:7kxZwJhD0
オイラも大切に使っていたのだが、
3ヶ月で蓋が取れた。

これって、修理してくれるのかな?
保障期間内だし、無料で。

こう簡単にチギレ取れるとは・・・orz
充電台の1600円をケチったばっかりに。
30白ロムさん:2008/02/19(火) 18:33:40 ID:zJGobJBu0
近日中に購入予定です。
取り説読めと叱られそうで申し訳ないですが、

誤操作防止のキーロックの設定、解除は面倒ではないですか?
簡単だとありがたいのですが。

31白ロムさん:2008/02/19(火) 18:59:14 ID:kW+Fsxg80
>>28

CCDからCMOSになったことで
デジカメ品質は格段に下がってしまったんだよね。
以前使ってた100万画素の方がよっぽど奇麗。

>>30

フタを閉じればロック。
開ければ解除でラクラク。
32白ロムさん:2008/02/19(火) 19:20:34 ID:ofVKrFG30
W52CAは200万画素CMOSでもそこそこ写るよ
画素数よりAF有無を気にした方が良い
33白ロムさん:2008/02/19(火) 19:30:53 ID:+APsx6kw0
AF無しってマニュアルフォーカスすらついて無いんだろ?
接写モードがあるだけで。
そりゃどう頑張ってもボケた写真しか取れんわ。
34白ロムさん:2008/02/19(火) 19:38:06 ID:+2SOfVRdO
携帯電話のカメラでマニュアルフォーカスって
35白ロムさん:2008/02/19(火) 19:47:26 ID:RYnoGVbUO
>>33
つ パンフォーカス
36白ロムさん:2008/02/19(火) 20:06:03 ID:kW+Fsxg80
このカメラの問題って、ボケるからじゃなくて、
写真が絵のようになってしまう所なんですよ。
37白ロムさん:2008/02/19(火) 20:22:45 ID:Omou+EIs0
>>30
閉じている状態からの解除は、中央ボタンを押して左ボタンで解除
38白ロムさん:2008/02/19(火) 20:58:42 ID:RYnoGVbUO
>>36
パンフォーカスで暗いから画像処理に無理が出る
39白ロムさん:2008/02/19(火) 23:43:28 ID:5TOw8bgtO
このカメラは画質はお世辞にも良いとは言えないよね…自分はサブ機として持ってるので不満はないけど。
40白ロムさん:2008/02/20(水) 02:30:46 ID:UWfLkbuv0
画質よりプレビューとリサイズとか最低限の編集はどうにかして欲しいけどね
41白ロムさん:2008/02/20(水) 03:01:00 ID:Idycx2hk0
816SHと810Pの比較【悪いところ】

816SHと810P共通
激悪カメラ画質、いまいち音楽プレーヤー、電池持ち(?)
816SH
電池の妊娠、筐体の質と耐久性、音量小さい、SHの修理対応
810P
長時間通話で電源切れる?ロックかからないことがある?、シングルタスク
(?はここで報告あるけど未体験)

結論。どっちでも好きなの選べ。
42白ロムさん:2008/02/20(水) 03:05:34 ID:eifH5ta50
816SHの電池が妊娠するってのは初めて聞いたぞ。
本スレでもそんな報告は無かったかと。
43白ロムさん:2008/02/20(水) 11:31:46 ID:1a9RLFyY0
bluetoothの同期ができません。
携帯から画像やアドレスなどはパソコンに付属しているソフトで受け取れます。
携帯のソフトを使っても携帯側では「オーディオ対応されてません」と出ます。
bluetoothがあるパソコンにも全ての動作を保証している訳ではないのですかね?
44白ロムさん:2008/02/20(水) 14:31:26 ID:2PP1devdO
しかしこの機種薄型の癖に意外に通話音質よくない?
音割しにくいね
音も大きめだし

この機種で機能アップの上位機種を望む奴がいるのがよく分かった

貧弱な癖にすごい使いやすい
スライドやボタンが
45白ロムさん:2008/02/20(水) 15:02:34 ID:m4fSw9u/0
>>23
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1123402920/

音質はソフトバンクの中ではいい方だぞ。
これが最悪というなら、他のもっとひどいのはどうなるんだw
812SHとか920SH、912Tとかはこれ以下だぞ
46白ロムさん:2008/02/20(水) 16:09:41 ID:v21eyh/z0
黒と白で迷ってるんだが、どっちがおすすめ?
指紋の付き具合やイルミネーションもだいぶ違うかな?

ちなみに男です。
ユーザーの方からも情報いただけると助かります。
47白ロムさん:2008/02/20(水) 16:33:05 ID:GbxZFNhNO
〉〉46
俺は白購入したよ〜
黒も良いけど指紋が気になるんよね〜
イルミはキーライトだけだけど白の方が綺麗だと思うよ。
48白ロムさん:2008/02/20(水) 16:48:40 ID:1a9RLFyY0
私は個人的にキーの間から光るLEDが気に入らなかったので露呈しない黒にしました。
後ろの材質は指紋が分からない材質ですが、表面は確かに気になるよ。
最終的にはモックを触って判断して頂いた方が妥当だとは思います。
49白ロムさん:2008/02/20(水) 17:09:22 ID:v21eyh/z0
>>47さん、48さん、ご丁寧にありがとうございます。
一度店頭で見なきゃですね。

キーライトが点灯するとありますが、
黒の場合は白みたいにキーの間から光ったりしますか?
あと、黒は指紋の付きがひどいとありますが、そんなにストレス溜まってしまうものでしょうか?
50白ロムさん:2008/02/20(水) 17:49:31 ID:3XjnG+n80
>>44
>しかしこの機種薄型の癖に意外に通話音質よくない?

着信音やミュージックプレーヤーの音質は
シャカシャカして高音寄りなのに、
通話音はこもってて低音寄りで両方とも不自然。
51白ロムさん:2008/02/20(水) 18:24:48 ID:zoTG7TQ50
そこらへんのSBショップでは充電スタンド、取り寄せが普通なの?
2件とも取り寄せって言われたorz
52白ロムさん:2008/02/20(水) 18:58:12 ID:GpszcqbZ0
無いよりマシだろうけどクレードルのデザインがダサ過ぎる
53白ロムさん:2008/02/20(水) 19:00:08 ID:SDm76H380
2Gから変えたが音がカスだな…
54白ロムさん:2008/02/20(水) 19:25:19 ID:m4fSw9u/0
>>50
プレイヤーの音は聞いてないけど、通話音質は音割れしないし、大きいしましな方だよ。
これでだめなら、812SHや、912T、912SHはたぶん棄てたくなるよw
もっとひどいみたいだから。小さい音で音割れする
55白ロムさん:2008/02/20(水) 19:26:00 ID:m4fSw9u/0
912SHじゃないや。920SHね。
912SHは、810Pと同じくらいだな
56白ロムさん:2008/02/20(水) 19:38:26 ID:/IeaqAGfO
>>51
淀ならあっさり買えるぞ
57白ロムさん:2008/02/20(水) 19:39:37 ID:SDm76H380
淀が各県にあればいいなぁ
58白ロムさん:2008/02/20(水) 19:58:38 ID:1a9RLFyY0
>>52
あの長方形の箱はねーよwあれで1600円は詐欺
つーか、蓋よりもスライド部分の方が先に劣化するぞ。
充電1日1回したところで、スライドは1日30回以上の開閉するんだぜ?
59白ロムさん:2008/02/20(水) 20:05:58 ID:ylx7MroC0
結局のところ、通話品質、受話音量はどうなんですか。
見解が真っ二つのようですけど。
60白ロムさん:2008/02/20(水) 20:06:35 ID:SDm76H380
音量:不満なし 品質:不満あり
61白ロムさん:2008/02/20(水) 20:07:37 ID:KHtTpMib0
品質はSBじゃ無理だろ
62白ロムさん:2008/02/20(水) 20:11:42 ID:eifH5ta50
>>58
やはり折りたたみよりスライドの方が劣化は早いんだろうか
63白ロムさん:2008/02/20(水) 20:20:46 ID:/IeaqAGfO
卓上ホルダにデザイン求めてどうする
買わない奴もいっぱいいるのにメーカーも力入れるわけないだろ
64白ロムさん:2008/02/20(水) 20:25:39 ID:u9jEB5l5O
そこで同梱ですよ


つーか入れろ糞禿
65白ロムさん:2008/02/20(水) 20:26:22 ID:GbxZFNhNO
>>59
通話音質は薄型にしては比較的良い。SHARPの912SHあたりと変わらない。
しかしSHARPに比べて電波の品質が安定しない。
このスレで「よく切れる」「突然切れる」と言われてるのはその為。
自分はSHARPノキア機持っていってるので明らかに
この機種の問題。
だけどメーカーでは
この差はわからないから修理に出しても再現なしで返ってくるだろうな〜
たぶんこの機種はバンドオーバーが苦手なんだと思う。
66白ロムさん:2008/02/20(水) 20:33:57 ID:SDm76H380
>>64
ムリだろ…充電器でさえ同梱しない場合があるんだぜ?
67白ロムさん:2008/02/20(水) 20:34:32 ID:SDm76H380
>>65
PANTONEより通話品質は悪いきがするな。
68白ロムさん:2008/02/20(水) 21:05:35 ID:m4fSw9u/0
卓上ホルダ付属じゃないってソフトバンクくらいじゃ?
AUはACアダプター共通になって付属しなくなったが、卓上ホルダは大抵付いていたはず
こういうところがせこいよな・・・
69白ロムさん:2008/02/20(水) 21:39:14 ID:XFlxDMQCO
ドコモのシャープ機もホルダー別売だったよ。
70白ロムさん:2008/02/20(水) 23:41:00 ID:kvDyYMPL0
SBは卓上ホルダーが付属している機種、ほんと少ないよね。
でも、これより920Tの方が悲惨だよ、価格2415円w
シャープのは大体1365円であるんだけど、この1000円以上の差はいったい…
71白ロムさん:2008/02/20(水) 23:46:02 ID:m4fSw9u/0
バッテリーが3000円の機種と4980円の機種もあるがなw
72白ロムさん:2008/02/20(水) 23:49:34 ID:3XjnG+n80
>>59
>通話品質、

明らかにダメ。
ただもっとダメな機種と比べれば
いいに決まってる。
73白ロムさん:2008/02/21(木) 00:00:38 ID:m4fSw9u/0
>>72
これで明らかにダメだとかなり厳しいな(苦笑
俺が持っている携帯の中で最上級なのに。
912SH、912T、812SHの中でw

でもこれ以上に音質のいい携帯って現機種ではほとんどないんじゃない?
707SCとかも音質悪かったし。基本薄型はだめ。
でも最近の携帯は音質を犠牲に薄型に移行してる。

つまりソフトバンクで通話音質がまともなのは少ない。
ノキアとかはいいって聞くが。SHは全般ダメ。
東芝も912Tとか、920T、911T辺りはだめと聞く。

となると、どこになるんだ?通話のましな携帯は。ソフトバンク自体の音質も悪いからなぁ
74白ロムさん:2008/02/21(木) 00:12:37 ID:tcoZJSDx0
>>71
この機種の電池パック4725円…〇| ̄|_
高すぎw
75白ロムさん:2008/02/21(木) 00:28:44 ID:feeTKmHW0
DoCoMoの使えるって
容量が違うけど2種類作ってるとは考えられないから同じものだろうね
低く表示するのは何の問題も無いしさ
76白ロムさん:2008/02/21(木) 00:37:57 ID:KWgUCurK0
ドコモの卓上ホルダーは使えるんだっけ?そっちのが安いか?
77白ロムさん:2008/02/21(木) 00:44:25 ID:RoPVxLPn0
そういう手があるんだ。
皆賢いな
78白ロムさん:2008/02/21(木) 01:01:29 ID:tcoZJSDx0
>>75
えっマジで?
じゃあなんでSBだとこんなに高い価格設定なの?
というより、テンプレに入れてもいい情報だよね。
79白ロムさん:2008/02/21(木) 01:13:59 ID:sYgBK1830
docomoのどの機種と一緒なん??
80白ロムさん:2008/02/21(木) 01:56:28 ID:KWgUCurK0
Pちゃんです
81白ロムさん:2008/02/21(木) 02:13:27 ID:sYgBK1830
そうなの?ちょっくらしらべてくるわ

thx!!
82白ロムさん:2008/02/21(木) 02:49:55 ID:V0VV4gao0
>>79
P704i
83白ロムさん:2008/02/21(木) 02:59:52 ID:V0VV4gao0
>>78
前スレより


852 名前:白ロムさん 投稿日:2008/02/10(日) 01:32:21 ID:WNumvHTN0
電池実際にDoCoMoの付けてみたけど機動確認。

卓ホル使えねーのいてええええええええ。
なんでDoCoMoとSoftBankで1000円近く違うんだ。
針金とか伸ばせば使えるだろうか。
そこまでしてすることねーか・・・。


859 名前:白ロムさん 投稿日:2008/02/10(日) 10:06:52 ID:514/U4ui0
>>852
P704i電池パック(P14)
使えた電池ってこれ?


860 名前:白ロムさん 投稿日:2008/02/10(日) 14:25:02 ID:jz6Jp3cY0
>>859
そうです。
P704iの電池の方が電池容量40m多いし、
値段も全然安い。(1500円弱)
DoCoMoショップで確かめてきた。


864 名前:白ロムさん 投稿日:2008/02/10(日) 16:04:33 ID:514/U4ui0
>>860
d
待ちきれずに買ってきちゃったよ〜ん
充電ちうです


867 名前:白ロムさん 投稿日:2008/02/10(日) 17:45:59 ID:514/U4ui0
充電完了


869 名前:白ロムさん 投稿日:2008/02/10(日) 19:02:45 ID:cTk5fHmX0
>>867
ドコモショップで買ったんですか?
その機種持ってなくても電池売ってもらえるもんなんでしょうか?

厚さとかも同じですか?
質問ばかりでごめんなさい。


870 名前:白ロムさん 投稿日:2008/02/10(日) 19:30:18 ID:514/U4ui0
>>869
現金払いなら誰でも売ってくれるよん
外形の違いは見れない 誤挿入防止キーも同じ位置

参考
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p101331978?u=;ecojiji7


871 名前:白ロムさん 投稿日:2008/02/10(日) 19:31:50 ID:514/U4ui0
>>870
あ買ったのはDSね
84白ロムさん:2008/02/21(木) 04:40:38 ID:OEitl4cC0
卓上ホルダ買って使ってみると充電されない!なんで??
・・・と思ったが充電器変えると正常動作。
いままでSHの時の充電器そのまま使ってたけど
よく見るとパナのとは電圧も違うし極性も違う。
3Gの充電器ってみんな共通じゃ無かったのか。
85白ロムさん:2008/02/21(木) 08:42:17 ID:AAmaZhivO
>>84
同じ人居た!!
多分違うから同梱されてるんでしょうね。
不便だ。
86白ロムさん:2008/02/21(木) 09:07:13 ID:yyBA68d5O
古いのは同梱だから
87白ロムさん:2008/02/21(木) 12:05:18 ID:KWgUCurK0
>>84
どこので充電したの?
912Tを912SHや810Pの充電器では充電できたよ。
912SHも810Pの充電できおkだった。

810Pはそういえば、他ので試したことないw
一番安いから、810Pの充電器を使ってたから
あれが一番この3つの中でアンペアが小さいんだよね。
一番でかいのが東芝>シャープ>松下
88白ロムさん:2008/02/21(木) 17:08:51 ID:DTwjphEq0
コレソフトバンク機には珍しい時刻補正機能付いてるんだよな。
電波時計要らなくなって何気に便利です。
89白ロムさん:2008/02/21(木) 18:52:39 ID:7CIcR3OO0
2ちゃん書き込みは
どうしても無理なのですか?
90白ロムさん:2008/02/21(木) 19:27:53 ID:V0VV4gao0
>>88
電波を受信して調整してくれればいいんですけど、
これはネットにアクセスした時にしか調整しませんね。
S!ベーシックに入ってないと使えない機能ですね。
91白ロムさん:2008/02/21(木) 19:30:46 ID:V0VV4gao0
>>87
810Pは電源が入らなくなるトラブルが多いようですけど、
AC充電器が原因かも知れませんね。
僕はドコモFOMA用を使ったら見事に電源入らなくなってしまいました。
電源が入らないトラブルにあった方の充電器使用状況を知りたいですね。
92白ロムさん:2008/02/21(木) 19:45:18 ID:ar5TaQ/40
>>89
どうして鶏説が読めないのですか?
93白ロムさん:2008/02/21(木) 20:13:04 ID:ZTmQxco3O
とうとう淀の店頭から消えたよ…
(´・∀・`)


94白ロムさん:2008/02/21(木) 21:29:21 ID:TsRydIq30
昨日秋淀で買った。白は無くなる直前だったかも
95白ロムさん:2008/02/21(木) 22:37:06 ID:bfCk8Bmb0
>>83
今のところ不具合なし>どきゅも電池

テンプレに追加希望>充電LEDが消えても充電は続いている&アダプタ繋いだままでも過充電の心配はない
96白ロムさん:2008/02/21(木) 23:02:52 ID:OEitl4cC0
>>87 充電器の話の続き
使ったのはシャープのCHCAA1。DC5.2V 650mA
810PはPMCAA1。DC6.0V 650mA

810Pに直に繋いだときは充電できる。
卓上ホルダに繋ぐと反応しない。

端子の極性表示がパナは - + - (両端マイナス、中プラス)
シャープのは - + (左マイナス、中プラス)
97白ロムさん:2008/02/21(木) 23:10:32 ID:DhzvZNij0
この写真見ると、ブラックが欲しくなってきた。
http://img245.auctions.yahoo.co.jp/users/0/3/5/1/kaz_mar2000-img600x399-1202808518dsc_0038.jpg
98白ロムさん:2008/02/21(木) 23:16:39 ID:sYgBK1830
まあぶっちゃけいっちゃうと欲しがるほどの機種じゃないぞ。
99白ロムさん:2008/02/21(木) 23:19:18 ID:V0VV4gao0
>>95
容量の違いによる使用時間は変化ありましたか?
100白ロムさん:2008/02/22(金) 00:02:13 ID:LYzOYHgm0
L change the WorLdでLがこれのピンク使っているって言うから楽しみにしつつ観てきたら、
810Pどころかそもそも携帯を使うシーンすら出てきませんでした><
101白ロムさん:2008/02/22(金) 00:09:59 ID:pN+NxQRM0
>>96
卓上ホルダなんて高いんだし、直接繋げばいいじゃん。
蓋が取れるのが怖いのかな?あれって取れたら、修理してくれるんだだろうか
102白ロムさん:2008/02/22(金) 00:12:51 ID:hx2RluWC0
フタなんて最初から切り取ってしまえばいいんだよ。
103白ロムさん:2008/02/22(金) 00:16:46 ID:pN+NxQRM0
確かになくてもいいな。でも売り飛ばす時にマイナスポイントかも。
取り外し可だといいのにな。そうしたら、なくさないように箱の中に入れておくんだが
104白ロムさん:2008/02/22(金) 00:51:36 ID:NiBWOgUs0
フタ、買って1週間でちぎれたよ
105白ロムさん:2008/02/22(金) 00:54:45 ID:D/p/J62B0
オートパワーオン、オフがないのが不便
106白ロムさん:2008/02/22(金) 01:26:37 ID:pN+NxQRM0
>>105
何に使うの?それ?寝ているときに電源を節約して、起きたら目覚ましと共に電源オンしたいとか?
107白ロムさん:2008/02/22(金) 01:36:57 ID:mmLlgSFs0
この携帯持ってる人って、サブ携帯として使ってるの?
それとも、1台のみのメイン携帯として使ってるの?
108白ロムさん:2008/02/22(金) 01:37:46 ID:D/p/J62B0
>>106
節約といえばそうかもしれないけど、
auのソニエリにあったのが便利だった。
電源入れたり、切ったりしなくて済むから。
必要な機能かというと、いらんという人もいるでしょうね。
109白ロムさん:2008/02/22(金) 01:48:06 ID:E37mIvxV0
機能が多い方が偉いと思ってるゆとりか
110白ロムさん:2008/02/22(金) 02:20:57 ID:2zZvfCY6O
まあ携帯の電磁波って体に悪いかもしれないから、
寝てる間だけでもって事であるに越したことはないよね。
ただでさえ毎日パソコンのEMI浴びてる訳だから。
111白ロムさん:2008/02/22(金) 03:02:41 ID:hx2RluWC0
普通、利用不可の場所以外で
携帯の電源なんて切らないと思うが…。
つまり自動電源オン・オフなんて不要。
112白ロムさん:2008/02/22(金) 03:07:37 ID:c8Niw5rXO
電波オフで電磁波も消費電力もカット
113白ロムさん:2008/02/22(金) 03:27:20 ID:0AHDVMdu0
ないのは不便ですってかかれて
それは不要って断言できる人間はそうそういないな。
いわゆるKY男に多い。
114白ロムさん:2008/02/22(金) 05:29:18 ID:2zZvfCY6O
すごい発見した。
Web中は十字キー横のボタンの
文字ボタン:1ページ上にスクロール
カメラボタン:1ページ下にスクロール
できるお。
2Ch快適になりそう。
115白ロムさん:2008/02/22(金) 07:55:21 ID:bBjMW8g30
>>114
何を今更w
116白ロムさん:2008/02/22(金) 11:02:28 ID:P9ml8IU30
白買ったんだが、職場の女の子に「エアコンのリモコンいじってんのかとおもった。」
て言われたorz
117白ロムさん:2008/02/22(金) 11:09:48 ID:JwBjraFe0
職場の女の子萌え
118白ロムさん:2008/02/22(金) 12:43:03 ID:mmexLHPb0
>>108
俺も同じだ。バッテリー節約。
ある意味ケチ。
119白ロムさん:2008/02/22(金) 16:56:08 ID:MhdvsX+d0
質問です。

810Pと814Tで迷っています。
なので810Pの事を詳しく知りたいです。

用途は2台目のソフトバンク専用なので電話とメールメインです。
デザインは気にしません。
810Pで下記はどうなのか教えてくださいませ。

・通話関連 → 通話品質、電波のつかみ
・メール関連 → 文字の打ちやすさ、変換の賢さ、サクサクかどうか

その他気になる点あったらそちらも教えてください。
120白ロムさん:2008/02/22(金) 17:42:30 ID:HJNM4bR1O
>>107
俺はサブ機として使用してます。
やはり解像度とかカメラとか使う時は不便です。
解像度は渋滞情報とかを画像で表示しているサイトとか見るときにVGA以上の解像度がないと
不便です。
カメラはご想像通り写メ用です。
自分は仕事の時とプライベートで分けてますね。

810Pはスライドなんで
折りたたみと違って画面をすぐ見れるのが便利
メールやサイト見る度に
カチカチと開くのはかなり面倒です。
121白ロムさん:2008/02/22(金) 18:19:04 ID:sPByrRHV0
>>119
通話品質、電波のつかみはいいと思いますよ。
905SH、ドコモP905i、ウイルコムWX310Kとの比較で
音質、音量は最良です。
905SHでは圏外ギリギリの場所でも810Pは安定してます。
122白ロムさん:2008/02/22(金) 18:42:01 ID:hx2RluWC0
>>114

おお、これは便利だ!
123白ロムさん:2008/02/22(金) 19:45:32 ID:a56McAHa0
この機種で通話してると頭痛くなってくるんで
毎回バファリンを飲んでるですがなんとかなりませんか?
124白ロムさん:2008/02/22(金) 19:56:19 ID:FfgVhdZo0
ウィルコムの低電磁波ケータイに変えた方が良いと思われ
125白ロムさん:2008/02/22(金) 21:27:03 ID:ZbUcb6O10
この携帯を買おうと思っているんだけど、おすすめの色ってある?
自分は男だけど、白がキレイかなと思ってます。

あと、黒色っていわゆるツヤツヤ系で指紋や汚れが目立つタイプなの?

マジ悩んでるんで、使っている人いたら情報よろしくです。


126白ロムさん:2008/02/22(金) 21:34:59 ID:ePf7WkdJO
あれ?デジャブ?
127白ロムさん:2008/02/22(金) 21:40:16 ID:hx2RluWC0
>>125
>白がキレイかなと思ってます。

白は裏が下品。黒は裏が上品。
128白ロムさん:2008/02/22(金) 21:42:03 ID:sPByrRHV0
>>123
何の為にBluetooth付いてるのだ。
129白ロムさん:2008/02/22(金) 21:42:53 ID:2zZvfCY6O
白使ってますが、指紋についてはストレスフリーだよ。
イルミも綺麗でオススメ
130白ロムさん:2008/02/22(金) 21:44:08 ID:NiBWOgUs0
タコだよ、タコ
タコが一番
131白ロムさん:2008/02/23(土) 00:10:11 ID:YW04JelH0
黒は指紋気になる?
汚れとか目立つかしら?
132白ロムさん:2008/02/23(土) 00:30:36 ID:jExJfVu80
というか最近の指紋気にし過ぎは異常
133白ロムさん:2008/02/23(土) 00:39:13 ID:YW04JelH0
>>132
どういうこと?
134白ロムさん:2008/02/23(土) 00:46:03 ID:ervId+GkO
>>46あたりからROMるとわかる
135白ロムさん:2008/02/23(土) 00:55:38 ID:moh4Bh3N0
>>131
>黒は指紋気になる?

どう感じるかは、本人の性格による所が大きいが、
ツヤあり黒なので、当然指紋はクッキリつく。
136白ロムさん:2008/02/23(土) 00:55:41 ID:qAHXixfv0
色違いだけど一応報告
ブロンズ  色合いはソフトバンクのHPの写真を暗くした感じ 指紋気にならず
137白ロムさん:2008/02/23(土) 01:22:19 ID:YW04JelH0
みなさん、どうもです。
どんどん色の情報をください。
138白ロムさん:2008/02/23(土) 01:24:17 ID:moh4Bh3N0
補足で細かく説明すると、
表側の半分以上を占める液晶部分は、
消灯時は黒いので、どんなカラーモデルでも
油のギラギラが目立つ。

黒モデル固有の部分となると、
十字キー周辺部分となるわけだけど、
この部分が占める割合は、そう多くはない上に、
ボタン膨らみ感や文字の刻印があるので、
汚れが誤摩化されやすい感はある…。

裏面は?というと、黒モデルは
ツヤ消しになっているので大丈夫。

総合的に見ると、ツヤありの黒…という、
もっとも油汚れが目立つ色ではあるが、
その割にはマシ…というのが答え。
139白ロムさん :2008/02/23(土) 01:51:06 ID:To1w9eHe0
140白ロムさん:2008/02/23(土) 08:59:55 ID:YW04JelH0
白使っている人に聞きたいのですが、
使っている時間が長くなると、表面が手垢や汚れ等で黄ばんできたりしますか?
黄ばみにくそうな素材の気はしたのですが。白を使ってて困ったこと等があれば教えてください。
141白ロムさん:2008/02/23(土) 09:13:09 ID:G5D5yhxp0
>>137
前にも聞いた人でしょ?モックは見に行ったの?
黒が気になってるご様子なので所持者としてアドバイスしますが、
買って1週間経つけど、好きなカラーなら気にならない。

書き込みする前に見本みてこい
142白ロムさん:2008/02/23(土) 09:23:29 ID:+IsEP94F0
なんで色とか個人の主観に大きく左右されるようなこと聞くのかね?
これは地雷っていう色あります?とかならまだわかるんだけど
143白ロムさん:2008/02/23(土) 09:52:01 ID:XG/u7fGk0
地雷っていう色の判断も個人の主観に大きく左右されると思うんだが
144白ロムさん:2008/02/23(土) 10:56:49 ID:+IsEP94F0
地雷に指定する理由と、最高にしていする理由を挙げさせたなら
どっちが抽象的になるかは目に見えてるだろ。
145白ロムさん:2008/02/23(土) 13:04:17 ID:moh4Bh3N0
>>140

あんたはブロンズ買っときゃ間違いない!
146白ロムさん:2008/02/23(土) 13:12:56 ID:CM/b6rD/0
a
147白ロムさん:2008/02/23(土) 13:23:11 ID:CM/b6rD/0
>>125
この携帯に関してはどれを買っても大きなハズレはないと思うよ。
指紋は元々目立ちにくい塗装になってるから。
無難で人気あるのは、どこの携帯も、ブラックとホワイトだよ
ここの住人にはブロンズが人気あるみたいだが。
タコもいい色だよ。ユニセックスな感じで。他社にないいいブルー
148白ロムさん:2008/02/23(土) 14:02:19 ID:G5D5yhxp0
そんなに汚れが気になるならケースでも買えばいいのにな。
使ってて汚れない物なんてあるわけないじゃん
149白ロムさん:2008/02/23(土) 14:14:15 ID:cxbIWx0c0
822Pの指紋はすごかった
ブラックがホワイトに見えたよ
150白ロムさん:2008/02/23(土) 14:20:16 ID:cLVVJUe80
ツマンネ
151白ロムさん:2008/02/23(土) 14:46:20 ID:Zx4kUHjl0
このスレの住人はみんな油ギッシュなんだなw
152白ロムさん:2008/02/23(土) 15:03:17 ID:CM/b6rD/0
そうだよな。これで指紋が気になるとかいうなら、912SHとか、912Tなどのステンレスボディーは使えないぞw
スライドで一番指紋が気になるのが、液晶画面。でもそれはどの色買っても一緒ですから
153白ロムさん:2008/02/23(土) 15:29:26 ID:iit9eKkW0
昼新宿西淀でこれスパボ一括14,800やってたな。
残り1台だと姉ちゃん叫んでた。
154白ロムさん:2008/02/23(土) 16:28:32 ID:Ej7ZBqg00
スパボ一括14,800円で買いました。

特別割引1,280円x24ヶ月だそうですが、
メアドいらないし、なによりwebでの知らないところでの課金が怖いので、
S!ベーシックは解除しようと思います。
ホワイトプランのみで契約しておこうと。。。

しかし、それだと月々の割引にみたなく何か損した気分になります。
みなさんはどんな使い方ですか?
155白ロムさん:2008/02/23(土) 16:31:56 ID:CM/b6rD/0
>>154
900円特割しかない私に対する嫌味でしょうか?(#^ω^)ピキピキ
156白ロムさん:2008/02/23(土) 16:40:55 ID:G5D5yhxp0
俺は9800円の一括で手に入れましたが^^
157白ロムさん:2008/02/23(土) 16:43:52 ID:6Q46Bhcy0
>>154
差額を他社ケータイ向け通信費に当てるとか、
もしくは、あんしん保証パックの月額約500円の割引に当てるとか
158白ロムさん:2008/02/23(土) 18:02:35 ID:+uWoRUKI0
スライド閉めたらいつでもキーロックになればいいのに…
docomoと併用してるけどサクサクさに感動した
159白ロムさん:2008/02/23(土) 18:31:54 ID:G5D5yhxp0
>>158
メール閲覧中に閉じてロックされたら使いづらいよ。
待ちうけ画面だけで掛かるのは正解だと思うけど
160白ロムさん:2008/02/23(土) 20:02:30 ID:v8R8ATPd0
>>154
繰り越さない無料通信分300円あると思えばいいじゃない。
昔はそんなんでどこのキャリアでも最低3000円は払ってたんだから...
161白ロムさん:2008/02/23(土) 22:01:57 ID:Eajqyn5l0
>>159
電車とかでメール作成中にちょっと移動したいとき
ロックしたいときがあるんですよ。いちいち保存するほどでもないときとか
でも、言われてみればその動作が正しいね
162白ロムさん:2008/02/23(土) 22:54:26 ID:xNm5/0eN0
皆さんはマナーモードでも
メールのバイブ鳴り分けってどうしてますか?
全部鳴らしてますか?
163白ロムさん:2008/02/24(日) 00:47:14 ID:if4Ig0yKO
706Pを使っていて(現在9ヶ月使用)810Pに機種変したいんですがSOFTBANK店員にもう少し待つべきって言われました..待つって何ヵ月待てばいいんだー!;;
164白ロムさん:2008/02/24(日) 01:21:26 ID:wrS8iMCI0
検索したらこんなレビュー上がってた
ttp://d.hatena.ne.jp/wifimaster/20080224
165白ロムさん:2008/02/24(日) 01:22:41 ID:cVpgRRiL0
>>163
スパボ一括12800円とかで買って,SIM差し替えれば? 9ヶ月なら機種変より全然安い.
166白ロムさん:2008/02/24(日) 01:26:01 ID:D+h0j0/d0
>>164
>でもクローズ時にはどうしてもボタンに触れてしまい、クローズしたあとに画面が消えてくれません(泣)


これは簡単に締められるよな?親指と人差し指以外の3本の指で支えて、人差し指で上から押してやるだけだよ。
オープン時は親指で、液晶画面を押して上に押し上げるから、どうしても液晶に指紋が付きやすくなるが。
167白ロムさん:2008/02/24(日) 01:29:58 ID:D+h0j0/d0
>通話音×:
対固定電話での比較です。さすがに高音質がウリのPHSと比較するのは酷というものなので、携帯電話同士で比較。
音はこもった感じに聞こえます。薄型携帯ならこんなものか…と思っていたらPANTONEのほうが音質はよいように感じますね。

通話音も812SHよりはましな気がするが・・・あっちの通話音質の評判も悪いし。
固定電話との比較だとさすがに厳しいが。
薄型の中では大きくしても音が割れないからそれだけでもましなような気がするな。

>ホールド感×:

これは納得だなw
確かにホールド感悪い。かくばってるからな。
これが丸っこいと握りやすいんだが。
あと、意外にこれ面積が拾い。薄いけど。
だから、うちの携帯ホルダーに入らなかったんだよな。
横が広すぎて。
168白ロムさん:2008/02/24(日) 01:36:09 ID:wrS8iMCI0
>>166
あきらめちゃうのかよw
169白ロムさん:2008/02/24(日) 01:57:30 ID:D+h0j0/d0
>>168
は?
あきらめる→諦める
しめられる→締められる

ですが・・・?
170白ロムさん:2008/02/24(日) 02:02:44 ID:D+h0j0/d0
>>167
自己レスだが、812SHよりもましってほどでもなかった。
812SHを157に掛けて聞いてみたが、そんなにこっちも音質悪くないな。音割しない。
810Pよりも若干いいかもしれん。音質。
が、大差はないな。
171白ロムさん:2008/02/24(日) 02:18:39 ID:zEgGyp/q0
401SHからの移行したんだけど、
通話音質は激低下したよ。
172白ロムさん:2008/02/24(日) 02:20:58 ID:guA8DhEs0
>>168
アホ発見
173白ロムさん:2008/02/24(日) 03:02:13 ID:Ky1hslB40
p-eggとスクエニメロディから着メロをダウンロードして
スクエニメロディの方のデータが見つからないのですが
どの項目に保存されてるのですか?
SDは入れてないです
174白ロムさん:2008/02/24(日) 04:25:43 ID:5dB+QahA0
>>172
>>168もアホだが、>>166=169もちょっとねぇ。ネジとか紐じゃないんだからさ。
175173:2008/02/24(日) 04:33:26 ID:Ky1hslB40
事故怪傑しました
176白ロムさん:2008/02/24(日) 05:36:53 ID:wrS8iMCI0
サーセンwww
諦めるわwww
177白ロムさん:2008/02/24(日) 07:52:46 ID:luNr+geh0
>>174
締めるは閉めるって意味でも使える
178白ロムさん:2008/02/24(日) 09:04:23 ID:872ELg4z0
大まかに言えば閉めるも締めるに含まれるけど、携帯のキーを塞ぐのだから、
閉めると使うのが普遍的であると思わない?
締めるだと一般的には「強く引っ張ったりひねったりして、緩みのないようにする」という意味で
用途として間違ってる。
179白ロムさん:2008/02/24(日) 09:54:11 ID:75tebSVL0
締めるのほうが
ぎゅっと締められるという感じで
良い。
180白ロムさん:2008/02/24(日) 11:39:39 ID:8Nr2Eds80
画面に張ってある透明のシール、めくる?そのまま?
張ったままのほうが保護できるからそのままの方がいいのかな。
181白ロムさん:2008/02/24(日) 11:46:55 ID:pKvNhJz5O
自然にはがれるまでそのままだな
182白ロムさん:2008/02/24(日) 11:47:45 ID:67msvlw00
いや、普通剥がすだろ。
あれは工場からユーザーに届くまでの間に、画面に傷がつかないように一時的に保護するもの。
すなわちユーザーの利用時に画面を保護する目的で貼られている訳ではない。
市販の保護シールの方が耐久性も高い。
183白ロムさん:2008/02/24(日) 13:04:13 ID:872ELg4z0
最近のデフォルト状態で張ってあるシートもぴったり画面に合わせてくれているから、
使い続けられるよね。
このタイプは特に常時露出してるから、画面には気を使った方がいいよ。
184白ロムさん:2008/02/24(日) 13:23:47 ID:BII1EWNo0
この機種は保護シートはるような機種じゃ無いと思うな…
一応液晶はポリカで保護されてるし、露出してるからシートも剥がれやすそうだし
185白ロムさん:2008/02/24(日) 15:21:43 ID:x9LkC7Zk0
急にレス増えたよね?売れてるから?
友達904SHからこれにしてたよ。904SHは電話機として使えないって。
186白ロムさん:2008/02/24(日) 15:30:43 ID:PjH9QQOF0
安くなってナンボの機種だからしょうがない。
187白ロムさん:2008/02/24(日) 16:23:37 ID:nLuO584MO
液晶全然傷付かないから保護シート要らないよ
188白ロムさん:2008/02/24(日) 16:37:14 ID:D+h0j0/d0
>>187
薄い擦り傷とか付かないの?いつか手放すときに液晶に傷があるとな・・・
189白ロムさん:2008/02/24(日) 17:10:19 ID:nLuO584MO
いつもポケットへ出し入れしてるけど、傷一切ついてないよ。
ツルツル
スライドだから特殊コーティングされていると思われる。
190白ロムさん:2008/02/24(日) 19:16:32 ID:Bk0eJ6LR0
>>184
いや〜、落下を考えたら表面積を占めている液晶を守らにゃ。
基本、開閉するときは液晶を親指で押さえるしな。
191白ロムさん:2008/02/24(日) 20:09:59 ID:BII1EWNo0
>>190
それは無意味。保護シートはっても落としたら液晶パネルが割れるだろw

たぶん810Pは、シート貼らずに落としても、保護のポリカーボネートは大丈夫で中のパネルのみ
割れると思うよ
192白ロムさん:2008/02/24(日) 20:13:00 ID:8TESA57j0
いつでも交換できるキレイなパネルが手元にあると想像する。
傷がついても、いつでもキレイにできると思い込む。
そう信じて、傷なんか気にせず使い倒すのが吉。
193白ロムさん:2008/02/24(日) 20:27:58 ID:Bk0eJ6LR0
>>191
擦過傷をふせげるだろ。
194白ロムさん:2008/02/24(日) 20:36:12 ID:872ELg4z0
>>192
お前、買った傍から剥いちゃう方だろ?
確かに捲るの気持ちいけど、我慢汁
195白ロムさん:2008/02/24(日) 20:51:17 ID:BII1EWNo0
>>193
ポリカだから、コンパウンドで磨いた方が早いよ。
それより本体外装の方がすぐ剥げると思う
196白ロムさん:2008/02/24(日) 21:14:25 ID:bTA1O+Rk0
810Pと812SHで迷ってます。
どうなんでしょうか?
メリットデメリット教えてください
よろしくお願いします
197白ロムさん:2008/02/24(日) 21:27:30 ID:872ELg4z0
>>196
ここで聞いたら、100パーセント810が良いって答えに決まってるだろ。
折りたたみとスライドの時点で考えもつくだろJK
198白ロムさん:2008/02/24(日) 21:29:34 ID:67msvlw00
>>196
【810P】
○ スライドなので通話・メールが楽
○ フラットスライド構造なので、画面部とキー部の段差が小さく、操作しやすい
○ キーバックライトが特徴的
× おサイフ、情報チャンネルに未対応
× >>14のようなP独特の「無い物・できない事」がある

【812SH】
○ おサイフ、情報チャンネルに対応している
○ ボディに丸みがあり、手にフィットする
○ キーが押しやすい(アークリッジキー)
○ カラーバリエーションが豊富
× 折りたたみなのでスライドに慣れた人間には面倒に感じる
199白ロムさん:2008/02/24(日) 21:47:50 ID:D+h0j0/d0
俺はずっと折りたたみ派で、一度スライドにしたんだが、
液晶に指紋や傷が付きやすいので、もうスライドは嫌だと思って、
また折りたたみにした時に、ものすごい不便に感じた・・・

スライドが嫌いといいながら、使っているうちにすっかりスライドに犯されていたみたいだw
200白ロムさん:2008/02/24(日) 22:02:18 ID:mgpgqZYvO
この携帯はもっさり?
201白ロムさん:2008/02/24(日) 22:50:24 ID:27iNnajTO
わりとサクサク
202白ロムさん:2008/02/24(日) 22:52:39 ID:BII1EWNo0
docomoから来た俺にはサクサク。
203白ロムさん:2008/02/24(日) 22:53:03 ID:872ELg4z0
モフモフ
204白ロムさん:2008/02/24(日) 22:56:31 ID:mgpgqZYvO
サムスンは結構サクサクだけど、サムスン使っててこれ使うともっさりかな…
205白ロムさん:2008/02/24(日) 22:58:49 ID:fI/TxbE30
カリモフ
206白ロムさん:2008/02/24(日) 23:09:15 ID:if4Ig0yKO
>>165
店員に何て言えば良いすかねえ..すいません質問ばかりで..
207白ロムさん:2008/02/24(日) 23:55:58 ID:cVpgRRiL0
>>206
>【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 28
>【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 10
で情報を仕入れて買う.いつでもどこでも売ってるわけじゃないから.
最近少なくなってきてるけど,都内はまだ出てくるんじゃないかな.
もしくはオクで買う.最近は11~13Kくらいで落ちてるね.

208白ロムさん:2008/02/25(月) 00:30:27 ID:QSLT/98x0
>>207
この機種の相場めちゃくちゃ安いなw
スパボ一括で買って、本体は売り飛ばしてるので、
回線余りまくってるので、オクで1台買ってもいいよな。
209白ロムさん:2008/02/25(月) 10:58:33 ID:K6CClqUo0
保護シートは意味ないかもしれんけど、
シートの厚み分だけ親指に引っかかってスライドしやすくなるかも
もしくは 〓SoftBank〓 と書いてある部分にだけ何か貼るといいかな
210白ロムさん:2008/02/25(月) 11:17:41 ID:qpBB0MBO0
キーロックのかかるタイミングが不明
どうなってるの。壊れてるのかな
211白ロムさん:2008/02/25(月) 18:35:34 ID:A8eWMzLwO
誤動作防止は、閉じたときだけかかって開いたら解除されるんじゃないの?
私のは買ったときからそうなってたよ。
キー操作ロックを自分でかけた時はちゃんと表示出るし…
君の壊れてるんじゃない?

212白ロムさん:2008/02/25(月) 18:37:59 ID:A8eWMzLwO
あ、ちなみに待受画面じゃないと作動しないよ。
操作途中でちょっとだけかけるのは無理。
213白ロムさん:2008/02/25(月) 18:43:29 ID:R2t0yK2s0
着信音で質問です。

昔あったピリリリリリリリッって着信音にしようと思ったのですが
ありませんでした。
(プルプルプルみたいのしかない)

あの着信音はもうないのでしょうか。
214白ロムさん:2008/02/25(月) 18:49:27 ID:A8eWMzLwO
>>210
何度もごめん、キー操作ロックだったら、一度暗証入れて解除すると、次は電源落とすまで再度かからないみたい。
盗難に備えてはいいけど、すぐかけなおしたい時はもっかい機能から呼び出して暗証いれないとだめだね。
215白ロムさん:2008/02/26(火) 00:00:00 ID:rLp7KZfG0
>>210
スライド開いた状態でしばらく放置でロック掛かるよ
それ以外はいちいち手動でやるしかない
>>214
時々掛かるから不思議に思ってるんだと思われ
216白ロムさん:2008/02/26(火) 00:41:26 ID:rLp7KZfG0
今確認したらクローズ自動設定OFFにしてれば閉じた状態でもロックは掛かるみたいだ
条件は待ち受け画面で2分放置だと思われ
バックライトが完全に消えた状態から一度キーを押してバックライトを再点灯させる行為はキー操作したことにはならないみたいなので(わかりにくい…)バックライト再点灯させればロックが掛かる瞬間見れる
217白ロムさん:2008/02/26(火) 02:31:06 ID:oDvGsS+u0
このモデルのロックは紛らわしい。
いかなる状態でもスライド閉じたらロックになれば良かったのに。
サムスンモデルはなるらしい。
218白ロムさん:2008/02/26(火) 02:53:04 ID:B0pbYSHv0
みなさん、初めましてです。
この度、無料強制機種変で810P持ちになった者です。
海外生活が多いので810Pにしましたが、まだ良くわからないことばかりです。
今後、何かお聞きすることがあると思いますので、どうぞよろしくです。

とりあえず初日の今日は、お気に入りの曲をPCから携帯に移して
着信音への登録まで出来ました。昔より簡単でとても気に入りました。
219白ロムさん:2008/02/26(火) 08:07:10 ID:2DcNqRYz0
ソフバンで一番売れてるケータイオメ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/18/news088_2.html
220白ロムさん:2008/02/26(火) 08:38:13 ID:/tCDISaH0
めっちゃうれてますやん
221白ロムさん:2008/02/26(火) 09:43:57 ID:xYgxWhBo0
あれだけスパボ一括商戦やれば売れるでしょ
俺もそれでゲットしました
222白ロムさん:2008/02/26(火) 13:14:59 ID:neLsTiGD0
>>942
そうか?スライドに慣れると、二つ折は使いにくいと思うけどな。
スライドなら片手でオープンできるからな。
荷物で片手がふさがっているときも使える。
一々オープンしなくていいと、それなりに使いやすいよ

810Pとかならスライドでも使いやすいんじゃない?サブには最高だよ。
売り上げトップだしw
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/18/news088_2.html
223白ロムさん:2008/02/26(火) 13:27:51 ID:8eOgUGiw0
味をしめて後継機種でないかな
224白ロムさん:2008/02/26(火) 15:22:41 ID:YIERlHGO0
どう考えてもデッドストックの投げ売りです
225白ロムさん:2008/02/26(火) 17:26:20 ID:m79W2AC/O
さっき普通に使ってたら突然電源が落ちた・・
電池残量が少ない時に気付いたら
消えてるってことは何度かあったんだけど‥
これってよくあることでしょうか?
226白ロムさん:2008/02/26(火) 18:45:34 ID:UY+Cmu650
ポケトにいれてて知らないうちにボタン押してしまてて電池消耗あぼん
227白ロムさん:2008/02/26(火) 19:21:33 ID:KgzwuhEg0
>>225
パナソニック携帯の定番・・w
228白ロムさん:2008/02/26(火) 19:30:44 ID:/tCDISaH0
本当これが安物カスケータイだってこと分かって使ってんのかよ…
バグなどあって当たり前。
229白ロムさん:2008/02/26(火) 20:43:50 ID:oDvGsS+u0
・通話音声悪し
・デジカメ画質悪し
・オーディオプレーヤー音質悪し
・電池の持ち悪し
・付加機能ほとんど無し
・そのくせでかい
230白ロムさん:2008/02/26(火) 20:54:43 ID:xYgxWhBo0
>>229
音質は仕事で使ったけど問題なかったけど。
付加機能も通話とメール以外使わないし別に…
大きさもむしろ小さい、電池はだけは同意だな、カメラも
玩具だけどさ。バックライトの時間が最短15秒は長い。
音楽とか付加機能気になるなら最新のでも買えば?
231白ロムさん:2008/02/26(火) 21:23:11 ID:/tCDISaH0
>>230
そうなんだよ。みんな仕事用の感覚で使ってりゃいいのに。
メインとして利用したがる奴が、あれはできないですか?これはできないですか?
これってバグですか??
ったりめーだ。安いんだから。
もっと高い携帯買ってから言えっての。
232白ロムさん:2008/02/26(火) 21:46:12 ID:gTGO4TBg0
この機種は安かろう悪かろう。
買う前にここを見ておけ。

不具合報告/810P - MOBILEDATABANK
http://mobiledatabank.jp/index.php?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0%2F810P
233白ロムさん:2008/02/26(火) 21:49:05 ID:oDvGsS+u0
>>231
>もっと高い携帯買ってから言えっての。

値段の問題じゃないんだよ。
作り手次第で改善できる事柄ばかり。
234白ロムさん:2008/02/26(火) 21:51:55 ID:/tCDISaH0
それもわかるが
もう買った人&これから買う人がここを読んでるわけで、
そいつらに分かってもらわないとどうしようもない。
消費者は長期敵に待てるわけじゃないから。
235白ロムさん:2008/02/26(火) 22:11:19 ID:SviWmqDPO
禿に対するパナ機は試作機だろ。

本番は茸で。

236白ロムさん:2008/02/26(火) 22:32:23 ID:s7mn7tZFO
大きさ・重さ・外見がほとんど同じドコモのP704iは、不具合少ないのにな。
しかもあっちはAF、フラッシュ、FeliCa搭載してるし。
パナはSBに手を抜きすぎじゃね?
237白ロムさん:2008/02/26(火) 22:35:42 ID:BkIEvnd3O
>>235
P905i⇒920Pでそれも逆転したようだが…。
238白ロムさん:2008/02/26(火) 22:48:05 ID:v7yIxXBu0
810Pは十分良い機種だろ?
余計な機能が無くて、カメラの比重も少なくていいんだったら買いだと思うよ。
多くを期待する機種じゃなくて、最低限で良い人向け。
239白ロムさん:2008/02/26(火) 23:04:18 ID:IrOyzSUZ0
これくらいの機能だから、1280円端末まで下りてきたと考えると幸せになれるよ。
もっとコンテンツが豊富で使い易かったら、その前に完売してる。サブ機として有難い。
240白ロムさん:2008/02/26(火) 23:55:00 ID:G7LVODQpO
>>237
それはないw
かなりの機能落ち
というかSBで使えない機能落としてお天気アイコン当SBの機能は追加してない
茸優先製造だから販売待たされている状態だし
241白ロムさん:2008/02/27(水) 00:08:34 ID:c5KEn9e2O
>>240
メニューがVGA表示になったりとか、進化はしているはず。

もっとも810Pについても、単純にDoCoMoの劣化版という訳でもありますまい。
242白ロムさん:2008/02/27(水) 01:23:08 ID:obcqzeyf0
この携帯結構重いと思うんだが、最近はこれぐらいが普通なん?
むかーし持ってたのはもっと軽かったんだが。
って言ってもたかが知れてるが。
243白ロムさん:2008/02/27(水) 01:27:14 ID:FkKdeDqA0
810pで重いなら、他の携帯はもっときついだろw
むかーしって、更にむかーしむかしは、家の子機くらいのでかさだったのだぞ
244白ロムさん:2008/02/27(水) 01:35:08 ID:WTQx6X/W0
J-P02、2000年6月3日発売
重量:約61g
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3926.html

810P、2007年6月16日発売
重量:約112g
245白ロムさん:2008/02/27(水) 01:37:42 ID:tPi42BzqO
>>241
810Pは704iより上の位置付けです
バッテリー価格だけでもわかります
246白ロムさん:2008/02/27(水) 01:53:41 ID:FkKdeDqA0
>>244
http://www.citywave.com/dennou2/osiete/osiete040421.html
P201HYPER 1996年12月発売 約97g

すごいな。96年にこんなに軽い携帯が既にあったんだなw
247白ロムさん:2008/02/27(水) 02:11:45 ID:/2AArnc10
40分しか通話できないのに、
9時間も待ち受けできるって凄い。

Softbank携帯は総じて待ち受け時間が短いけど、
何でだろう…。
248白ロムさん:2008/02/27(水) 03:23:39 ID:9gUiGVog0
>>232
そこの不具合報告見るなら買える機種は皆無。
高いものだって不具合報告はたくさんあがってるし。


810Pは必要十分な機能の良い機種だと思うよ。
電池も必要十分だし、特に不満はない。いや、満足してる。

つーか、みんな機能とか重量に不満があるなら買わなきゃいいのに。
買う前からわかることだろ。
なんでドコモと比較して文句言うのか訳わかんねーし。
カメラ画質悪い?そんなのSHだって酷い。
総じてSBのカメラ質悪いのは激しく既出だろ。
249白ロムさん:2008/02/27(水) 03:40:24 ID:t2W+KEVo0
買った奴があれができん!これができん!
っていうの禁止な。
価格相応ということで。
250白ロムさん:2008/02/27(水) 07:53:00 ID:PuuwpWH/O
買ったけど洗濯できん!
251白ロムさん:2008/02/27(水) 08:20:21 ID:t2W+KEVo0
洗濯したいなら905i買えよw
252白ロムさん:2008/02/27(水) 10:41:38 ID:fI04crVw0
愚痴愚痴と不満を言うのはどうかと思うが、悪いところをあげるのは、情報としては有難い。
253白ロムさん:2008/02/27(水) 12:16:53 ID:pyzZ24pR0
810つかってるんですが、2ちゃんブラウザって使えるものあるのでしょうか?
254白ロムさん:2008/02/27(水) 22:47:25 ID:S2AyUsLG0
着信した際に留守電にメッセージが入ったようだけど履歴は削除してしまいました。
アイコンが未だに表示されているのですが、消す方法はありますか?
255白ロムさん:2008/02/27(水) 22:57:15 ID:NsslbFxW0
>>254
待ち受けでクリアキー
256白ロムさん:2008/02/27(水) 23:10:35 ID:S2AyUsLG0
>>255
それではなくて、1416と数字が付いたメッセージが入ったアイコンの消し方に
関して教示お願いできればと存じます。
257771:2008/02/27(水) 23:16:54 ID:jJpbUemr0
1416>それ留守電。
258白ロムさん:2008/02/27(水) 23:21:52 ID:S2AyUsLG0
要するに1416番に電話して、そこでプッシュで削除するということですね
259白ロムさん:2008/02/27(水) 23:26:20 ID:jJpbUemr0
何が「要するに」だよ。
取説の最初(1-9)に書いてあるぞ。
260白ロムさん:2008/02/27(水) 23:40:39 ID:S2AyUsLG0
>>259
貴方が提示したキーワードから推測して結論付けたまででしょ。
だから、私は”要するに”と言ったまでですが、食いつく言いようは控えたほうがよろしいですね。
261白ロムさん:2008/02/27(水) 23:55:17 ID:N0RweHC00
>>260
レス貰っても礼の一言もない
その態度は改めた方がいい
262白ロムさん:2008/02/27(水) 23:56:03 ID:N0RweHC00
>>260
レス貰っても礼の一言もない
その態度は改めた方がいい
263白ロムさん:2008/02/28(木) 00:02:13 ID:VbY7BuG50
>>261-262
落ち着けよ^^
264白ロムさん:2008/02/28(木) 00:09:01 ID:tKm302QW0
俺の奥義!S2AyUsLG0を委員長タイプ(眼鏡無し)のツンデレと想像してひとりで萌える!
265白ロムさん:2008/02/28(木) 00:10:38 ID:dYyhPSDx0
>>留守電にメッセージが
>>1416
と自分で書いてんなら、”推測”で自己解決しろよ。。

こういう人のために取説があるのに、こういう人は読まない矛盾。
266白ロムさん:2008/02/28(木) 00:14:11 ID:dYyhPSDx0
>>264
じゃぁ俺は、ハイミスで貧乳の国語女教師とった!とったど〜!!
267白ロムさん:2008/02/28(木) 00:17:46 ID:VbY7BuG50
>>265
問題は自己解決した後に「何が要するにだよ」と喧嘩吹っかけた259の人格に問題があるだろ
268白ロムさん:2008/02/28(木) 00:39:39 ID:TAvgTVD10
今来た。
要するにID:S2AyUsLG0は池沼
269白ロムさん:2008/02/28(木) 01:07:56 ID:QdJDczIUO
>>268
ID:jJpbUemr0
270白ロムさん:2008/02/28(木) 01:42:19 ID:D15qhgmCO
もともとDoCoMoのSHARPユーザーだけど、SoftBankのSHARPは微妙にボタン配置が違う。
がSoftBankの松下はDoCoMoのSHARPとほぼ同じ!
使いやすくて気に入ってます。
271白ロムさん:2008/02/28(木) 09:01:26 ID:VbY7BuG50
259俺からサンクスと言っておきます
272白ロムさん:2008/02/28(木) 12:32:32 ID:aCjlhII10
世の中どうでもいいことに固執するひとって多いよね。
273白ロムさん:2008/02/28(木) 12:38:09 ID:TAvgTVD10
そうそう。
この機種のここがダメだ!あれができないってね。
どうでもいいことに固執する人って多いよね。

274白ロムさん:2008/02/28(木) 12:54:38 ID:7Bf3EJ+c0
只でさえ機能が少ないのに、
既についてる機能すらレベルが低いのは
問題だと思いますよ?
275白ロムさん:2008/02/28(木) 14:28:51 ID:TAvgTVD10
メインで買った奴の頭は810Pよりもレベルが低い
276白ロムさん:2008/02/28(木) 15:54:10 ID:N3EYHvEo0
Pの中のSB担当の人必死過ぎ
277白ロムさん:2008/02/28(木) 17:05:53 ID:yFeq6ksp0
デザイン良ければ良いんじゃない。

彼女も頭が良くて性格も良いが
人も振り返るチョ〜〜ブスよりも

頭も性格も程ほどで、
人も振り返るチョ〜〜美人の方が
良くないか?
278白ロムさん:2008/02/28(木) 17:11:31 ID:g3NWDK870
デザインもよくて使いやすいが、もうちょっと小さくても良かったかもな。
ちょっと太すぎる。丸みを帯びて一回りシェイプして欲しい。薄さはこのくらいでいいので
279白ロムさん:2008/02/28(木) 19:51:29 ID:7Bf3EJ+c0


この携帯は伊達に安い訳じゃない。

280白ロムさん:2008/02/28(木) 21:45:42 ID:+jYX0VHnO
みんな携帯電話に多くを求めすぎだよ
電話なんだし
281白ロムさん:2008/02/28(木) 21:58:15 ID:7Bf3EJ+c0
肝心の通話品質(こもった音質)すら
まともじゃないんだが?
282白ロムさん:2008/02/28(木) 22:45:43 ID:Zi4JdMpaO
今の携帯が壊れて新しく810Pにかえることになりそうなんだけど
この機種ってそんなにだめなんですか?
283白ロムさん:2008/02/28(木) 23:33:34 ID:g3NWDK870
812SHよりは音質ましだよ。
後東芝よりはね
284白ロムさん:2008/02/28(木) 23:47:43 ID:7Bf3EJ+c0
何々よりマシだから大丈夫という問題でもない。
ゲロ対クソの争いレベルじゃ意味がない。
285白ロムさん:2008/02/28(木) 23:51:29 ID:7Bf3EJ+c0
810Pは機能が少ない。
その少ない機能ですら他より音っていて
使い物にならないかも?レベル。

・通話:音質悪い
・バッテリー:短い
電話としての基本も危うい。

・カメラ
・音楽プレーヤー
カメラ画質はかなり悪いし、
音楽プレーヤーの操作性は悪く、
音質までもが悪い。
286白ロムさん:2008/02/28(木) 23:52:58 ID:7Bf3EJ+c0
音楽プレーヤーは
ボリューム付きイヤホンが無いと
実用性は0と言っても過言ではない。
287白ロムさん:2008/02/28(木) 23:57:27 ID:7Bf3EJ+c0
[ユーザーの声]
機能が少ないなら、ある機能だけでも満足に使わせてくれ…orz
288白ロムさん:2008/02/29(金) 00:03:13 ID:rpWS1sQk0
そんなに不満があるならこんなところでクダまいてないで
さっさと乗り換えればいいんでないの?
289白ロムさん:2008/02/29(金) 00:25:59 ID:JOzEjoHy0
そんなに悪い機種じゃないと思うけどなぁ
290白ロムさん:2008/02/29(金) 00:26:13 ID:K9nhGwEf0
そんなに悪くないと思うがね

いろんな機能使って楽しみたいギャルやスウィーツ
無駄に機能にこだわる機械オタ
機能がなきゃ使いにくいビジネスマン

以外なら十分だと思う
電池が弱いのさえ改良してくれれば。
カメラはバーコード読み取りさえできればいいし。
291白ロムさん:2008/02/29(金) 00:33:46 ID:Fsu9D37l0
>>285
バッテリーは普通だろ?ネットとかしないなら結構もつぞ。
この携帯でネットなんてしないだろ?
これは回線が余っている人が通話とメール専用のサブに使うのがいいのであって、
メインは全然だめだよ。そこを間違えちゃだめだ。
ボイスレコーダーも連続1分しか録れんしね。

 810p  730mA 連続通話時間※1 約180分
 812SH 820mA 連続通話時間※ 約150分
  
☆912sh 1000mA 連続通話時間※1 約270分
 920sh 820mA 連続通話時間※1 約240分

 911t 800mA 連続通話時間※ 約140分 www
 920t 930mA 連続通話時間※1 約200分
 810T 880mAh 連続通話時間※ 約190分

 709SC  連続通話時間※ 約160分(日本国内 W-CDMA)/約200分(GSM) [静止時]

292白ロムさん:2008/02/29(金) 00:52:07 ID:RIclLgWY0
>>288

それどういう理屈?
代償を払ったからこその不満でしょ?
ユーザーなら肯定以外するなってこと?
293白ロムさん:2008/02/29(金) 00:52:34 ID:MvEX3uW70
無駄な書き込みのためにスレが消費されていくのはうれしくないな
夜中であろうが、情報がなかろうが
294白ロムさん:2008/02/29(金) 00:55:18 ID:RIclLgWY0
>>291
>この携帯でネットなんてしないだろ?

どういう理屈でそういう結果を導きだしたの?
そうそう、ボイスレコーダーも話にならない出来だしね。

ソフトバンク携帯は総じて電池の持ちが悪いけど、
何でだろうね。
295白ロムさん:2008/02/29(金) 00:56:36 ID:RIclLgWY0
>>293
>無駄な書き込みのためにスレが消費されていくのはうれしくないな

貴方にとって無駄だとしても、
他の人にとって無駄だとは限らないし、
別に自分の掲示板でもないんだから、
ヒステリックすぎるよ。
296白ロムさん:2008/02/29(金) 00:59:41 ID:Fsu9D37l0
>>294
メインとしてはものすごい使いにくいからさw
君のいう通りね。
だからパケ放題にも入らない完全通話メール専用のサブ回線にしか使ってない。

ここが意見の分かれ目じゃないかね?
俺もこれをメインって話なら最低の評価をつけるよ。
でもあくまでもサブとしては、912SHとかよりも使いやすいわけよ。
安物だから気楽に扱えるしねw
297白ロムさん:2008/02/29(金) 01:01:21 ID:Fsu9D37l0
>>294
圏外に入ると無駄に電池を消耗すると聞く。
ソフトバンクはエリアがまだ狭いとかあるんじゃないか?
地下鉄でも入らないしね。
だから電池が消耗しやすいんだろう。
また薄型はどれもバッテリーがもたない。

最近は小型軽量化してるけど、通話音質最低、バッテリーのもち犠牲にして
本末転倒が多いよ・・・
298白ロムさん:2008/02/29(金) 01:03:16 ID:s7oVJI0k0
メイン:Willcom HONEY BEE(WX-331K)
サブ:SoftBank 810P
なんだけど、明らかに通話後の温度が違うwww
810Pはすごく電気を使うんだなーって思った。
299白ロムさん:2008/02/29(金) 01:05:22 ID:Fsu9D37l0
バッテリー周りのトラブルはソフトバンクは異様に多いね・・・
812SHも通話後は発熱して大丈夫か?って意見あるし。
また妊娠問題がどこも多い。
後、安心パックで電池が手に入らないとか・・・

サポートとしてはソフトバンクはほんと最悪レベルだなw
安いって理由だけで使ってるが。
300白ロムさん:2008/02/29(金) 01:14:26 ID:K9nhGwEf0
>>298

それはおもたwwww

熱くなるwww
301白ロムさん:2008/02/29(金) 01:14:38 ID:wEnkSWZMO
>>297
後半部分は同意。

同時に電池容量増やしてくれたり、他の機能のための薄型化なら大歓迎だけど、
今の風潮は、薄型にするための薄型化。
過渡期だというのは分かるけど…

女の無理なダイエットみたいに、手段が目的になってる。


まぁ、薄けりゃ偉いと思っているDQNユーザーが諸悪の根源だろうけど。

302白ロムさん:2008/02/29(金) 02:22:50 ID:T23JK/MR0
810SHを1年使ってきたが、あまりの文字変換のもっさり具合に辟易し
しかも裏蓋が閉まらないほど電池が妊娠して使い物にならなくなったので
この機種を白ロムで買った。
サクサクで文字変換も賢くて大満足(・∀・)
303白ロムさん:2008/02/29(金) 10:48:44 ID:50NSuo0A0
てかさ、ここで不満点にたいする文句をいっても、結局反映されるのは次機種以降なんだから、俺らは買い換えるしか道は残されて無いだろ…
ファームアップは他機種やらカタログやらとの兼ね合いで大々的な機能追加はできないと聞くし。
304白ロムさん:2008/02/29(金) 10:50:27 ID:UzNMWkfR0
サクとは違うのだ!サクとは。
by ランバ・ラル
305白ロムさん:2008/02/29(金) 12:03:08 ID:8alVsdSD0
2chで文句を言いば、それをメーカーが汲んでくれるという理屈ですか?>理屈さん
306白ロムさん:2008/02/29(金) 12:28:57 ID:uEpJzMdn0
SDに画像入れても認識しません。
JPEG形式ですが、大きさも関係あるのでしょうか?
307白ロムさん:2008/02/29(金) 13:13:30 ID:fHAOM1Hc0
FOMA用充電器とP705用の電池を流用することはできますか?
308白ロムさん:2008/02/29(金) 15:11:13 ID:RnUjNiFiO
卓上ホルダーが届いた。

この卓上ホルダーは端末を固定してくんないから、
ホルダー使っての充電をしながら通話すんの厳しかった。

(´・ω・`)
309白ロムさん:2008/02/29(金) 15:15:29 ID:50NSuo0A0
>>306は自分で調べられることだろ…
310白ロムさん:2008/02/29(金) 15:18:00 ID:gq/B1oDs0
センター問い合わせしたら、昔に受信したメールをもう一度新着メールとして受信するんだがこれはなんなの?


同じバグになってる人いない?
311白ロムさん:2008/02/29(金) 15:35:29 ID:uEpJzMdn0
>>309
おk
>>308
吹いたw
312白ロムさん:2008/02/29(金) 22:26:02 ID:4BwBiMQaO
>>307
充電器は使える。
電池はシラネ。
313白ロムさん:2008/02/29(金) 22:52:44 ID:FzbUDI5x0
使えると言われてるのは704iのP14でしょ
705iの電池の型番っってもう出てる?
314白ロムさん:2008/03/01(土) 18:19:50 ID:9ZrdYNE40
質問なんですが
受信メール→プロパティでメールの詳細がでますが
ドコモからのメールだけ TO の部分が全て未登録になってるんですけれど
自分の携帯が壊れているんでしょうか?
315白ロムさん:2008/03/01(土) 18:56:24 ID:aNCj10vU0
メインで使ってますが特に不満ない。
所詮携帯電話だと思えば十分過ぎるモノだろ。
ちなみにここで出てる不具合と書かれているような現象はまったく感じてない。
白ロムだけどとてもイイ買い物だったよ。
316白ロムさん:2008/03/01(土) 20:23:13 ID:gg0rdCit0
>>314
アドレス帳に「未登録」って意味じゃない?
317白ロムさん:2008/03/01(土) 20:48:39 ID:RQgdFAHqO
>>316
友人に携帯みせてもらったらちゃんと登録されてたのに
「未登録」となってたんで壊れてるのかなと思ったんです。
言葉足らずですみません
318白ロムさん:2008/03/01(土) 20:59:27 ID:QUE1WL5HO
>>317
自分の携帯に未登録って事を>>316は言いたかったんでは?
319白ロムさん:2008/03/02(日) 18:05:33 ID:fl5Bmznu0
ショートカットですが1個しか登録できない仕様ですか?
前の機種では自動電源ONないので夜はオフラインで寝てました
ただ毎朝オンラインにするのが凄くつらい
2ボタン操作ぐらいで解除できる方法はありませんか?
よろしく^^
320白ロムさん:2008/03/02(日) 22:06:14 ID:Fay5lvsgO
ショートカットは仕様だね。
オフラインモードはメニューから解除するべし。
慣れたらそんなに辛くないじゃん、頑張れ。
しかし810Pは安いから諦めもつくけど、Pの悪い伝統になっては困るよね。
みんなPに改善要望出そうぜ。
321白ロムさん:2008/03/03(月) 00:48:36 ID:6ENzXlET0
今日、買ってきました。
2007年12月製造というのにびっくりしましたよ。
型落ち品じゃなかったの…?
322白ロムさん:2008/03/03(月) 02:31:18 ID:Fccz/LmOO
SBは、カタログにちっちゃくのりだしてからが、値段がこなれて買いどき。
それを見越して多く作るんじゃないかな?
323白ロムさん:2008/03/03(月) 02:48:31 ID:vb9pvuDc0
低価格担当のサムスンが役に立たなかったからじゃない?
SBが高価格高機能にシフトしてるといっても低価格機種は必要だし
822Pなんて810Pより安く作れそう
324白ロムさん:2008/03/03(月) 09:14:36 ID:VhZnxK9U0
810Pを音楽再生機として使いたいですが
SDライタ、USBケーブル経由での音楽ファイル転送の時に
同時にMP3をAACに変換してくれるソフトってないですか?
有料でも良いので、
SDaudioだといくらでもあるんですよね。
MP3で今まで管理していたのとカーオーディオがMP3のみなので…
325白ロムさん:2008/03/03(月) 14:18:02 ID:a3l+m0nF0
>>324
悪いこと言わないからMP3プレイヤーくらい買いなさい。
512MBなら、2000円程度からあるんだから。
携帯で音楽なんて電池も食うし音質もたかが知れてるから
326白ロムさん:2008/03/03(月) 14:33:03 ID:vb9pvuDc0
iTunes使えるシャッフル1GB買った方が幸せかもね
値下げしたから6000円しないし本体クリップだけだし
327白ロムさん:2008/03/03(月) 14:44:29 ID:Tk4JL9r40
有料でもいいならX01Tを買えばいいと思うよ。
328白ロムさん:2008/03/03(月) 17:42:46 ID:/zgTFwHx0
これカメラ糞の意見多いが
動画撮影は特に酷いね
サムスン708SCと比べても見劣りしすぎ
駄目だなこれ
329白ロムさん:2008/03/03(月) 17:54:41 ID:urzNLYdA0
スパボ一括でこれが安くなってるから、
Bluetoothで写真をPCに転送する用に・・・と思ったけど、
カメラが糞なのか、、、悩むなw
330白ロムさん:2008/03/03(月) 18:23:08 ID:/zgTFwHx0
それからね
画像のファイル一覧展開が遅いな
サムスン708SCと比べて
いいところは
閉じるとロック掛かるのはいい
サムスンはボタンかたいんだわ;;
メール打つのがしんどい
331白ロムさん:2008/03/03(月) 18:24:40 ID:a3l+m0nF0
カメラなんてほとんどの携帯が糞だからいいでしょ。
だから、この携帯はメインを持っている人がメールと通話のサブで買うのが最高の携帯なんだよ。
安いし

キータッチも通話音質もそこそこいいからね。
332白ロムさん:2008/03/03(月) 18:59:56 ID:urzNLYdA0
>>331
Thx

Bluetoothカメラ以外では、SB携帯への発信とメール送信程度のつもりだからな。
その用途ではそこそこいいってことだね
333白ロムさん:2008/03/03(月) 22:24:23 ID:VhZnxK9U0
>>325
>>326
ありがとう、
デザインに惹かれて一括で副回線に買ったのですが
やっぱり使用用途が無く
持って歩く名目をつくりたかったんで…
334白ロムさん:2008/03/03(月) 23:01:33 ID:Tk4JL9r40
カメラ:値段相応
キータッチ、藍牙:お値段以上
通話音質:値段以下
335白ロムさん:2008/03/04(火) 00:32:10 ID:D+WFiy7a0
通話音質値段以下ってことはないだろ・・・
ソフトバンクでこれ以上の音質の端末があるなら寧ろ教えて欲しいくらいだ。
812SH、912SH、810T、912T、920Tの音声を聞いたことある俺が言うが、この中でも上位の方だよ。
音大きくて音割れしないから。
336白ロムさん:2008/03/04(火) 01:28:07 ID:wNdsxTlk0
カメラの色ムラが酷くなってる?
長時間通話の高温でやられちゃったのかな
立て付けもどんどん緩くなってるし
337白ロムさん:2008/03/04(火) 01:44:38 ID:Xp6bFBXo0
>>335
>音大きくて音割れしないから。

だがこもってる。
338教えてくん:2008/03/04(火) 01:54:22 ID:VMoYxt8Z0
本機でTVコールを何回か使いました。
TVコールは、通話料なんでしょうか?
(あるいはパケット??)
ホワイトプランに含まれるんでしょうか?

取説の「TVコール」も読んでみましたが、
料金はどのようになるのか、サッパリ判りません。
ご存じの方、教えてください!
339白ロムさん:2008/03/04(火) 01:58:28 ID:LMr0OP7T0
>>335
9シリーズとは購買者層が違う。
810Pは付加機能からして通話メインで購入する人が多いと思われる。
通話に期待してお金出してるのにこもった音だから値段以下なんだろ。

812SHと810Pの購入者層がかぶってるが、
812SH<810Pって書いてるレビュアーもいたから、どんぐりの背比べってこった。
340白ロムさん:2008/03/04(火) 05:15:41 ID:BQG+OiWSO
>>338
ホワイトなら無料だからバンバン使っておk
341白ロムさん:2008/03/04(火) 07:57:25 ID:V9V4lkHM0
>>340
おまえひどいやつだな
342白ロムさん:2008/03/04(火) 08:20:48 ID:9mJ9YHLYO
>>338
データ通信料のカテゴリで36円(税抜)/30秒だよ
343白ロムさん:2008/03/04(火) 14:19:37 ID:D+WFiy7a0
高すぎだよな。どこものテレビ電話は6割引きくらいなんだろ?
344白ロムさん:2008/03/04(火) 15:00:52 ID:vFWpN++10
質問があります。

画面の下の方に、メールマークとY!マーク等が3つ
あると思うのですが、これを消すにはどうしたら
よいのでしょうか?
345白ロムさん:2008/03/04(火) 15:11:56 ID:pBOazn4s0
>342-343
あやうく操作ミスでTV電話ボタンを押すところだった。
間違って押してしまうような位置にボタンがあるしこわいわ。。
346白ロムさん:2008/03/04(火) 17:06:51 ID:7zlW+WuL0
スパボ一括で買ってきた。

やっぱり、カメラの画質悪いのねw
まぁ、ここで聞いていたから期待はしてなかったけど。

ボタンは案外押しやすいね。操作もしやすいし。
SB携帯と電話、メール専用だから、この用途なら割り切れるなw
347白ロムさん:2008/03/04(火) 19:01:41 ID:/iUdEbo/0
どなたか「携帯動画変換君」の810P用の設定を教えてください。
348338教えてくん:2008/03/04(火) 19:28:34 ID:VMoYxt8Z0
>>342
>>データ通信料のカテゴリで36円(税抜)/30秒だよ
やっぱり高いんですね・・・。

「文明の利器すげぇ!」と使ってみましたが、
これじゃぁ家族24の意味が無いよなぁ。

お教えいただき、ありがとうございます。
349338教えてくん:2008/03/04(火) 19:31:15 ID:VMoYxt8Z0
>>TVコール
データ通信でカタログを見たら、「TVコール」は
パケットし放題には入りませんと書いてあった。トホホ
350白ロムさん:2008/03/04(火) 20:06:49 ID:9mJ9YHLYO
>>349
wホワイトなら18円/30秒ですむんだけどね

家族間でTVコール利用は割引対象にならないのかな?
カタログには
家族間の通話料TVコール通信料およびメール送信・読出料の割引は加入翌日から適用
と書いてるから割引される感じだが、自分の請求書には
例・TVコール→216円としか書いてなくて、家族割引って特別表記してないんだよね

これ以上はスレチになりそうなんで詳しく知りたかったら、質問スレで聞いた方がいいかも
351白ロムさん:2008/03/04(火) 20:46:56 ID:+cAIwHaD0
>>347

[Item0]
Title=QVGA
TitleE=QVGA
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec mpeg4 -fixaspect -s 320x240 -r 29.97 -b 800 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 128 -f 3gp "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""

bitrateは適当に変えたほうがいいですね。それにオーディオに128は使いすぎw
352白ロムさん:2008/03/04(火) 21:30:10 ID:19D0GH3a0
705SHからの買い替えを考えています。

920SCと810Pとで悩んでいます。
バックライトの光り方がとてもきれいなので
気持ちはかなりこちらに傾いています。

通話、ほとんどなし
カメラ、時々(ブログに載せる写真を撮るくらいです。)
主にメール(日に30通くらいかな。)での使用なので
920SCはちょっともったいないかなとも思っています。

機能の件でいくつか教えていただきたいのですが。

メールを打ってる時にメールが届くと
画面にメールが届いた事を知らせてくれる機能はありますか?

マルチタクスの機能がないという事ですが
もちろん、メールを打ってる時に届いたメールを読むには
作成中のメールを保存して読まないといけないって事ですよね?

キーロックですが
スライドを閉じた時にかかるのでしょうか?
それとも画面の照明がOFFになった時にかかるのでしょうか?
解除は、暗証番号を入力して解除する事は出来ますか?

以上です。
よろしくお願いします。


353347:2008/03/04(火) 21:47:07 ID:/iUdEbo/0
>>351
動画を変換して見ることができました。
ありがとうございました。
354白ロムさん:2008/03/05(水) 00:13:08 ID:1NIZsCGE0
>>352
GGRKS

355白ロムさん:2008/03/05(水) 00:43:20 ID:c27fC4et0
>>340
お万、小判番する
を思い出した
356白ロムさん:2008/03/05(水) 13:26:23 ID:/eYYatcn0
>>352
比較するまでも無く920SCだと思うが

メール作成中にメール受信のポップアップは出るけど
送信者と件名も表示されず見にもいけない。

ロックは「待受けに戻ってスライドを閉じる」「スライドを閉じて待受けに戻る」
でロックがかかります、メール作成途中に一時的にスライドを戻してもロックになりません。

メールは作成しやすい方かと、
でもメール閲覧からスライドをあけても返信作成とかにはならない、
マナーモードでのメール受信バイブのアドレスごとにONとOFFや鳴り分けは出来ない。
あとカメラは絶対に思っている以上に悪い、
良い点はフラットスクエアでスリムなデザイン。
サムスンは使ったこと無いけど充電器やイヤホンの端子がSB3Gの規格で無いので
705SHのものを流用できないはず(たぶん)。

間をとって911Tが良いのでは?店によっては在庫がある。
357白ロムさん:2008/03/05(水) 13:47:33 ID:lI3bn1vi0
>>355
お万、小鹿にさわる
を思い出した
358白ロムさん:2008/03/05(水) 13:47:50 ID:/eYYatcn0
>>356
補足で
サムソンは海外メーカーなので端子の形状が違うらしい、
911Tは今すぐ読メールがある、
QVGAで良いようなので東芝のVGAでも大丈夫なはず、
カメラを取るときもVGAで綺麗に見て撮れるし、画面で写真を見るときもVGAで綺麗に見れる。
カメラ自体の性能は断然でサムソンだと思うけど。
359白ロムさん:2008/03/05(水) 14:30:32 ID:AJF4aT3c0
>>357
お万、小枝にひっかかる
を思い出した
360白ロムさん:2008/03/05(水) 16:02:14 ID:QYjrrmjN0
>>359
お万、壊れているよ
を思い出した
361白ロムさん:2008/03/05(水) 18:06:04 ID:57mSmA6sO
>>352
素直に920SHか820SHか821SHにしとけよ
362白ロムさん:2008/03/05(水) 18:11:07 ID:eYlLRAXb0
全部高いからダメ
363白ロムさん:2008/03/05(水) 18:43:43 ID:OHzbRHVxO
本日これに機種変しました
今まで使っていたV603Tはステーションで天気予報などのニュースがタダで手に入りましたが、
これはS!速報ニュースでないと天気などは見れないですよね。
これは月に幾らくらいの情報料がいるんでしょうか?ホワイトプランだけなんで値段が心配です…
あとお天気アイコンも表示されませんか?
364352:2008/03/05(水) 19:21:08 ID:L6nTVeaC0
356さん
ご丁寧にありがとうございます。
もちろん機能的には断然920SCなんですが
なんといってもあのバックライトが。w

J-Phone時代からのSH使いで
SHにちょっと飽きてきたんですよね。
で、よそのメーカーのモノが使ってみたくなって。

911Tもデザインはとっても好きです。
機能も何の問題もないと思います。
けど、娘がその機種を使っているので。
私の携帯を修理に出している間、代替でTを使ってみたんですが
ちょっと使いにくい感じがしました。
まぁ、これは私がSHに慣れているせいかと思います。

小学生程度の事しかしないので
少々不便でも良いかと思ったんですが。

購入までもう少し時間があるので
もうちょっと考えてみたいと思います。

354さん
ごめんなさい。
よくわかりませんでした。(汗
365白ロムさん:2008/03/05(水) 20:51:24 ID:eYlLRAXb0
>>363
お天気アイコンには非対応です。
ライブモニターで確認もできますが、
一回約10KB=約80パケット=約17円です。これが2〜4時間に一回ですから……
366白ロムさん:2008/03/05(水) 21:21:12 ID:OHzbRHVxO
>>365
うわ、ぼったくりですね。1日6回計算で月3千円もかかるw
ステーションは優秀でしたね。
367白ロムさん:2008/03/05(水) 22:04:34 ID:/eYYatcn0
>>364
Tが使いにくいのではPやSCはもっと使いにくいかと
368338教えてくん:2008/03/05(水) 23:29:20 ID:sE8mteJu0
>>350
>>TVコール→216円としか書いてなくて、家族割引って特別表記してないんだよね
ありがとうございます。
あんまり使わないようにします。

やっぱ「SB通話」と「SBメール」がメインですよね。
369白ロムさん:2008/03/06(木) 01:20:02 ID:13L7N+/c0
ドコモのバッテリーが使えるってホント?
370白ロムさん:2008/03/06(木) 01:23:42 ID:bUlWJim10
>>369
頼むからログくらい読んでくれ
371白ロムさん:2008/03/06(木) 02:09:57 ID:tSRwL+rS0
>>356
>でもメール閲覧からスライドをあけても返信作成とかにはならない

なにそれ?メールを見ていて、スライドを開けたら返信画面になるの?
そんなことできる携帯あるの?920Tでもできない感じだが、設定でできるのかな?
372白ロムさん:2008/03/06(木) 08:46:34 ID:yFAqPkOSO
もぅ製造終了だってさ
自分も買いに行かないとっ

373白ロムさん:2008/03/06(木) 18:25:18 ID:RW2c3OtV0
カタログ見たら822Pも2分間放置でロックだって
中身同じ?
374白ロムさん:2008/03/06(木) 22:49:01 ID:dPRk4HhzO
水没で810Tの代替機種としてとりかえたがPCサイトまったくみれない くーまんいねーし
375白ロムさん:2008/03/07(金) 01:28:45 ID:X1NiU+3g0
PCサイトまったくみれない って?重いけど見れるだろ
376白ロムさん:2008/03/07(金) 03:55:46 ID:blj18Nz40
708sc?が水没、810Pに変わったので比較

※好印象
・赤外線通信が出来る(これが一番嬉しかった)
・バックライト綺麗
・ぷよぷよ〜んで暇つぶしできる
・ボタンが軽く、押しやすい
・画面デカイ

※悪印象
・やや重く、デカイ(約1.5倍の重さ)
・文字が読みにくい(字体が変わったせい?これが一番気になった…)
・記号を打つとき少し面倒(慣れてないせいかも)
377白ロムさん:2008/03/07(金) 21:25:01 ID:V/BtwNxpO
新品白ロム黒を1.5万+送料で買いますた
お得ですたか?
378白ロムさん:2008/03/07(金) 21:44:01 ID:enTIFccT0
【ソフトバンク携帯新機種、ヤフオク出品禁止 不正白ロム対策で】

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/06/news104.html

>本人確認書類を偽造するなどして不正に取得された「白ロム」の流通を防ぐため、
>ソフトバンクモバイルがオークション各社に協力を要請。
>ヤフオクは新機種の出品を禁止した。
379白ロムさん:2008/03/07(金) 21:45:16 ID:enTIFccT0
【ソフトバンク携帯新機種、ヤフオク出品禁止 不正白ロム対策で】

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/06/news104.html

>また、不正に取得された携帯電話が使用されていることが分かった場合は、
>回線の利用制限や利用停止、契約解除などを行うことがあるとしている。
380白ロムさん:2008/03/07(金) 21:57:45 ID:/mEKW2BxO
うぉい!
これメール引用できないじゃん…
困った。
381白ロムさん:2008/03/07(金) 22:43:18 ID:wszFaYIb0
>>380
設定にあった。
俺も困ったからメール関係の設定全部見回ってたらあったぞ。
はっきり覚えてないが、返信の設定に引用をオンオフするところがあったわ。
そこをチェックシル!!
382白ロムさん:2008/03/08(土) 01:27:30 ID:dH2n5FvWO
>>369
クグレ!


と言っても、携帯から検索しても出てこないか。
実は、ドコモのバッテリーは(ry
383白ロムさん:2008/03/08(土) 19:39:14 ID:QuVdt7JD0
P704i。
DSで買うと、SBよりも安いんだね
384白ロムさん:2008/03/08(土) 19:42:31 ID:7dF2xg9S0
教えて下さい。

メール作成時に画面右上に 296960 って出てるんですけど、
これは打てる半角での文字残数なんですよね?

件名を打つ時は、わかりやすく文字数が 1 からカウントされるんですけど
そのように打った文字数がカウントされるような
わかりやすい表示する方法はありませんか?

よろしくお願いします。
385白ロムさん:2008/03/08(土) 22:51:39 ID:LNqLEftT0
朝まで電池レベルは3だったのに、
今気づいたら電源すら切れてて、
オンしたら電池切れしてた。
386白ロムさん:2008/03/08(土) 23:40:21 ID:8k8oPl/uO
>>385
あるあるw
387白ロムさん:2008/03/09(日) 00:25:03 ID:36xBsrdo0
カメラの画質、すごーく悪いですか・・・・?
旅のお供にしようかと思ってますが、
使い物になるのでしょうか?

388白ロムさん:2008/03/09(日) 00:39:16 ID:SnbvYTaW0
なりません
389白ロムさん:2008/03/09(日) 00:46:01 ID:36xBsrdo0
だめですか。
390白ロムさん:2008/03/09(日) 01:34:35 ID:4Ipfp4+H0
だめです
391白ロムさん:2008/03/09(日) 08:45:40 ID:eBdTzrsd0
そうはさせん。
392白ロムさん:2008/03/09(日) 09:11:41 ID:LExk+gAk0
そこをなんとか
393白ロムさん:2008/03/09(日) 09:25:31 ID:36xBsrdo0
816SHにします。
394白ロムさん:2008/03/09(日) 10:39:00 ID:Q+/ddH1wO
それもいけません
395白ロムさん:2008/03/09(日) 13:00:09 ID:SnbvYTaW0
ここで通話が不満とか機能って言ってる人も、816SHなら全て解決
396白ロムさん:2008/03/09(日) 15:45:40 ID:RmyvCpqd0
これって液晶の下のソフトバンクのロゴは消せますか?
397白ロムさん:2008/03/09(日) 18:28:03 ID:wkehmFlzO
>>396
消せません
398白ロムさん:2008/03/09(日) 19:40:30 ID:yCdCpi2R0
そこをなんとか
399白ロムさん:2008/03/09(日) 21:07:45 ID:TZC0hXnj0
816SHもカメラだめですか。ああ
400白ロムさん:2008/03/09(日) 21:23:57 ID:RmyvCpqd0
>>397
マジですか…
705NKみたいな感じで消せたら超かっこいいと思ったのにorz
401白ロムさん:2008/03/09(日) 21:36:53 ID:m257wBYhO
端末の色にあわせてテープ貼ればいいんだよ
402白ロムさん:2008/03/09(日) 21:40:24 ID:SnbvYTaW0
>>399
CMOSだから、816SHのカメラもすごく良くはないだろうが、810Pよりは遥かにましなレベルだよw
それ以上を望むなら、CCDの912SHとかそのクラスしかないだろう。
CMOSでも920Pはそこそこ綺麗みたいだが
403白ロムさん:2008/03/09(日) 21:59:39 ID:mDjTLQ4C0
【810Pの問題点】

・バッテリーの持ちが悪い

・カメラの画質が非常に悪い

・通話音声がこもっている。

・ボイスレコーダーが1分しか録音できず全く無意味。

・ミュージックプレーヤーの実用性が無いに等しい。
404白ロムさん:2008/03/09(日) 22:22:25 ID:CpDx2n2q0
直接ソフトバンクモバイルまたはメーカーにメール出して 改善点言うほうが
断然解決する。

同じここに書いている数十秒の時間があれば、ソフトバンクモバイルにこの機種

改善要求と書くほうが全然改善有りと考える。

商品・デザイン・価格などを決定する会長、社長、副社長、重役、などは2chを
見てない。

つまり個人が2chにここが足りないとか書いても 時間の無駄 その後の発展に
何も改善されない。

次期発売ののモデルの改善にもつながるので、是非以下のサイトに改善要求とし

連絡してください。

ここに書く暇があれば時期モデルに期待したいことなど書けば必ず改善されるよ
。  

ソフトバンク携帯電話全般カスタマーサービスセンター
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/
405白ロムさん:2008/03/09(日) 22:27:27 ID:S1qfih1a0
カレンダに祝日表示が無いなんて・・・(T_T)
406白ロムさん:2008/03/09(日) 22:31:16 ID:mDjTLQ4C0
>>404

見えない場所で批判されるのと、
公の場で批判されるのとではどちらが嫌か…。

つまり貴方の認識は間違ってるってことです。
407白ロムさん:2008/03/09(日) 22:32:04 ID:x5H1V4NM0
ソフトウエアの更新をしようとするとエラーに
なってしまうのですが何で?
408白ロムさん:2008/03/09(日) 22:39:49 ID:oMGIfjxW0
昨日購入したものです
ライブモニターの種類などを変更できないのですがどうすればいいのでしょうか?
409白ロムさん:2008/03/09(日) 22:41:03 ID:CpDx2n2q0
2chが見えない場所ではなく公の場だとは知らんかった
ある意味幸せかも
410白ロムさん:2008/03/09(日) 22:45:01 ID:mDjTLQ4C0
>>409

内部に言っても社内のごく一部の人しか
目に入らないでしょ?

そんな批判よりも、誰もが目にする場所で批判した方が、
メーカーは痛いんですよ。
411白ロムさん:2008/03/09(日) 22:54:57 ID:vagF8Nsq0
2ちゃんって誰もが目にする場所なんだ・・・
412白ロムさん:2008/03/09(日) 22:56:30 ID:CpDx2n2q0
まあ仕事してない人間にはわからんか・・・

正式な窓口からの改善要求は会議などにかけられる等の過程を経て
少なくともメーカーには伝わる可能性があるでしょう。そうして次期製品の
設計に生かされることもある。

「嘘が嘘と見抜ける人間でないと・・・」なんて謳い文句がある2chの情報を
メーカーが集めると本気で思っていますか? この広大なインターネットの
情報の中のしかも2chのしかも匿名情報を誰が本気で見てくれますか?
まあせいぜいこのスレを見てる同機種ユーザーに失笑されて終わりでしょう。
ここで文句を言うのも勝手でも、その意見を誰かに汲み取って欲しいと思う
のなら、正式な窓口から改善要求を出した方が有益だと思ったまでです。
413白ロムさん:2008/03/09(日) 23:08:24 ID:mDjTLQ4C0
>>411

相当のお馬鹿さんなんですね…。

掲示板での批判なら誰でも見ることが出来るけど、
パナソニックに寄せられた批判や要望は
見ること出来ないでしょ?

414白ロムさん:2008/03/09(日) 23:09:56 ID:mDjTLQ4C0
>>412

貴方は心理的なものを
何も理解できていない人ですね。

公の場での批判はメーカーの恥なんですよ。
誰にも判らない内部的な批判など、
痛くも痒くもない。
415白ロムさん:2008/03/09(日) 23:32:32 ID:vagF8Nsq0
>>413
ん〜?
2ちゃんが人目に付くほどの掲示板なのか
と言ったつもりだが、通じてなかったみたい

自分の周りでもデジモノヲタな連中以外
2ちゃんってなに?という具合だが・・・
416白ロムさん:2008/03/09(日) 23:42:27 ID:mDjTLQ4C0
>>415

自分が実際に足を運んで来ている掲示板を、
見下したような言い方してる時点で説得力ないですよ。

いくら貴方が一目につくレベルではない…と思った所で、
2chが巨大掲示板であることは疑いのない事実です。
417白ロムさん:2008/03/09(日) 23:59:50 ID:pBk+MiPr0
ことろであなたの素晴らしい書き込みを何人の人が見てるとお考えですか?
具体的な数字を挙げてお答えいただけないでしょうか。

また、>>403のような情報は今後どのような利益をもたらしてくれそうなのか
具体的な展望をお聞かせいただけると助かります。
418白ロムさん:2008/03/10(月) 00:24:14 ID:KUeLS1LJ0
>396
>398
>400

アクリルパネルの下に印刷されたロゴを消せる方法があるのなら、是非教えて欲しい(w

実際の機種を見てもらえればわかると思うけど、そんなに目立たないから気にする事ないよ。
705NKとは全然違う。
419白ロムさん:2008/03/10(月) 00:59:37 ID:o9KSwMC60
パナソニックで一時期バイトしてたが、
直接携帯電話部門とかに改善点送ったら会議のときにこんな意見いただきましたと話題になるし、
何なら粗品くれるかもしれんぞw

softbankのサポートにメール送るんならパナソニックに直で送ればいいと思う。
すげえ客重視で中にいてびっくりしたよ。
420白ロムさん:2008/03/10(月) 01:14:28 ID:2LdSV2p7O
巨大掲示板…
久しぶりにみたなこの言葉www
421白ロムさん:2008/03/10(月) 03:49:18 ID:yZrdgigHO
そんなにひどいの?この機種。
422白ロムさん:2008/03/10(月) 04:05:15 ID:dGIXO6WHO
>>421
カメラ以外は次第点。
SHARPから変えた人間が文句を言ってると思われる。
423白ロムさん:2008/03/10(月) 07:06:16 ID:RGfVj2Oy0
Handset Manager が繋がらないな。不良品か?
424白ロムさん:2008/03/10(月) 11:45:08 ID:8KqgtZgR0
>422
「次第点」。。これって何て読むの?どういう意味?
及第点のtypo?
425白ロムさん:2008/03/10(月) 16:38:29 ID:xqY3pCkmO
カメラより3Gハイスピードに対応して欲しかった。
それ以外は良くまとまってる。
シャープは十字キーにクリック感がないから嫌いだな。
426白ロムさん:2008/03/10(月) 17:50:46 ID:YBKKvPXJ0
文字変換が糞もっさりな810SHに比べたら
かなり満足
427白ロムさん:2008/03/10(月) 18:00:25 ID:b1mNQMMq0
キーのクリック感と見掛けだけは凄く良いんだけどね
もうトランシーバーだから何も期待しない
428白ロムさん:2008/03/10(月) 20:25:17 ID:+zEQ9P920
>>425
でも3Gハイスピ対応っていっても、シャープ以外の端末はどれも遅いよw
920Tとか対応で、速度が250kとかだよ?^^;

で、810Pが、200Kくらいでた。おいおいこれで対応って謳ってるのって感じだよ・・・
920Pも対応でもシャープの半分くらいの速度。
3Gハイスピが欲しいならSHを買うしかないね
429白ロムさん:2008/03/10(月) 20:37:09 ID:MrjwNIhv0
イゲタは変換バカだから・・・
430白ロムさん:2008/03/10(月) 20:43:36 ID:xqY3pCkmO
>>428
東芝の912T持ってるけど、めちゃくちゃ速いよ。
これくらい速ければ810P最高だったのに残念。
遅いのパナソニック機だけかもな。
431白ロムさん:2008/03/10(月) 21:04:18 ID:cHLUtcAe0
白とピンクを持ってるんだが、売るとしたらどっちが高く売れると思う?
432白ロムさん:2008/03/10(月) 23:20:10 ID:U7P9jr25O
どちらも人気ない
それにヤフオクでは出品禁止機種
433白ロムさん:2008/03/10(月) 23:43:27 ID:+zEQ9P920
>>430
これで速いか・・・?
まぁ、920Tよりは速いみたいだが
SHの半分の速度も出てないよ
速いの欲しいなら、同じようなのでもっと進化系の816SHを薦めるが。
810Pの不満がほとんど全て解決するよw

http://mpw.jp/sb3gspeed/select_agent.php?career_id=3
434白ロムさん:2008/03/10(月) 23:44:50 ID:+zEQ9P920
>>431
発売日が6月だから、禁止じゃないだろ?
6ヶ月前に発売された機種は出品していいんだよ
435白ロムさん:2008/03/11(火) 22:04:47 ID:TTqfDx5T0
サブで通話とメールだけで使ってるけど、これ一番ありえないのが受信メールとか前後で確認したいのにボタンで次のメールにいけないところだな。
マジめんどくさい。あと設定の項目が数字キーに対応してるのに、番号表示がないなんて直感的すぎるだろ。
436白ロムさん:2008/03/12(水) 21:09:31 ID:bTh6IHmYO
今日から通話専用で購入
一通り触ったけど不満なし
ドコモと兼用なんで、この機種で出来ない事はもう一つに任せます
437白ロムさん:2008/03/13(木) 01:02:56 ID:H605yeuX0
>>436
P905iのサブで買ったけど810P使い出したら
P905iのモッサリ具合に嫌気がさしたよ。
438白ロムさん:2008/03/13(木) 19:31:45 ID:EOwTCesw0
そりゃ810Pは機能ごっそり落として負担軽いからな
疑似サクサク感のみが売りだし
439白ロムさん:2008/03/13(木) 20:13:41 ID:TJCzZSlYO
これ通話しながら、その通話内容を録音できないでしょうか?
440白ロムさん:2008/03/13(木) 20:23:20 ID:HDMsQkB90
>>439
そんな高級機能を求めちゃだめだよw
って知らないけど、できても数秒しか録音できないのでは?
何しろボイスレコーダーすら1分しか録音できないからw
441白ロムさん:2008/03/13(木) 20:31:17 ID:Aj2ZV2pkO
>>439
通話中にメニューキーを押して録音を選べば録音出来るが
>>440の言う通り一分しか録音出来ない
442白ロムさん:2008/03/13(木) 20:36:10 ID:TJCzZSlYO
1分って意味ないなぁ…
443白ロムさん:2008/03/13(木) 20:42:11 ID:HDMsQkB90
まぁ、何かの重要なものをちょっとメモる程度に使うんだろうなw
でも他の携帯でも通話を長時間録音できる機種は少ないはずだが。
前に持っていたのは全部無理だった。

でも最近はSHとかなら1時間とかでも録音できるのかな?
444白ロムさん:2008/03/13(木) 21:07:29 ID:k+0o5U3z0
9800円で買おうとしている人が通りますよー

質問なのですけど、この携帯はマナーモードにするときに音は鳴りますか?

今の携帯、マナーモードのボタンを押すと容赦なく電子音が鳴るから、
忘れて会議に入ると困るんだよね・・・
445白ロムさん:2008/03/13(木) 21:19:51 ID:HDMsQkB90
>>444
電子音が鳴る?オフにしてても?そんな携帯あるの?なんてやつ?
446白ロムさん:2008/03/13(木) 21:21:50 ID:H605yeuX0
>>445
マナーモードに「するときに」だろ
447白ロムさん:2008/03/13(木) 21:30:44 ID:HDMsQkB90
>>446
マナーモードにする時に普通は電子音鳴らないだろw
効果音を切ってないだけじゃないの?

810Pはマナーモードにする時に電子音は鳴らないが、バイブレーターが振動する音はするよ。
ブーブーって。
912SHとかだと全くの無音だが。
448白ロムさん:2008/03/13(木) 21:39:44 ID:TJCzZSlYO
会議なら運転モードにした方がいいよ。
運転モードなら振動さえしないし、ボタンの位置が上スライドにあるから
いちいちスライドさせる手間も掛からない。
449白ロムさん:2008/03/13(木) 21:41:58 ID:k+0o5U3z0
>>447

SH704。
そうだよね、普通信じないよね・・・

設定間違えてるだけじゃないかと心配になってきたのでSH704スレに行ってきます!
450白ロムさん:2008/03/13(木) 22:05:36 ID:7HgQJaVI0
最近息子が購入しました。
間違えて息子のS!アプリの順番を変えてしまったので
810PのS!アプリの並び順を教えてください。お願いします。
451白ロムさん:2008/03/13(木) 22:14:41 ID:Aj2ZV2pkO
>>443
最新機種じゃないが911SHの場合
長時間録音は出来るが「通話中のボイスメモ」は最長90秒

>>450
自分はお試しアプリ、メモカに移動させちゃったからなあ
しかし何故並び順を確認しなきゃならんのだ
452白ロムさん:2008/03/13(木) 22:28:59 ID:7HgQJaVI0
>>451
息子が細かい性格なので・・・
よく暴力をふるわれるんです。
453白ロムさん:2008/03/14(金) 00:21:36 ID:qaQaLEL70
>>452
性格だのアプリの順番だのどうでもいい
まず息子を何とかしろ
だめなら警察に通報しろ
454白ロムさん:2008/03/14(金) 09:50:28 ID:1dJErVhc0
サブ向きと言われるこの機種だけど、
ネットしない、通話とメールのみ。使用頻度も低い。
こんな俺には充分メインでいけますか?
455白ロムさん:2008/03/14(金) 11:02:15 ID:57DFc/oB0
>>454
最高の端末だ。
456白ロムさん:2008/03/14(金) 11:07:13 ID:1dJErVhc0
>>455
簡潔にありがとう!
457白ロムさん:2008/03/14(金) 13:46:16 ID:Iv0iYWbI0
>>453
そんなことを仰らずにどうかお願いします。
458白ロムさん:2008/03/14(金) 16:40:43 ID:AMo8mKPPO
プリインストール以外も混じってるかも。
脳プロ
Yahoo mocoa
ケータイ書籍
ブックサーフィン
Gガイドモバイル
カウントトレイン
ぷよぷよ
ちかチャット
メイプルパズル
ミスタードリラー
Rayman Kart
S!番組プレイヤー
459白ロムさん:2008/03/14(金) 22:40:18 ID:Iv0iYWbI0
>>458
ありがとうございます。
何とお礼を言ったらよろしいか・・・。
460白ロムさん:2008/03/15(土) 03:58:49 ID:Ymf4DJH10
ぷよぷよ〜んカスだな。玉が出てから直ぐに動かせるようになってくれよう
461白ロムさん:2008/03/15(土) 07:08:47 ID:FtK4jSNQ0
Docomoから乗り換えました。よろしくお願いします。
早速の質問ですが、Y!のトップページってパケ代かかるの?
Docomoは設定はパケ代無料だったもので気になりました。
462白ロムさん:2008/03/15(土) 14:23:25 ID:VkJvi5x60
>>461
機種別の質問ではないので質問スレへどうぞ。

〓SoftBank 質問スレッド Part68
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205154711/
463白ロムさん:2008/03/15(土) 20:39:09 ID:5Qc+NMw1O
わけあって一括6800円で買えるんだが、サブで持つには買いかな?
464白ロムさん:2008/03/15(土) 22:11:45 ID:rfcVzW9c0
この携帯はほんと電池の持ちが悪い。
おまけに通話音声がむちゃくちゃこもってるし、
デジカメも汚いにもほどがある。
465白ロムさん:2008/03/15(土) 22:18:59 ID:3/lYN6vE0
ブループランバリューだといくらくらいで買えますでしょうか?
466白ロムさん:2008/03/16(日) 00:02:36 ID:YcI9wNXw0
イヤホンマイク最強だった・・・
シャープより電波の掴み強か
467白ロムさん:2008/03/16(日) 06:51:31 ID:pebRTkdI0
>>464
買わなきゃいいさ。


えっ? まさか知らないで買っちゃったの?
ププッ
468白ロムさん:2008/03/16(日) 13:03:51 ID:h5lY/0nn0
前までAUのソニエリの使ってたんだけど、
あれは使いやすかったしいろんな機能が山盛りだったけど、
新機種が出るたびに機能が追加されてて、その度に新機種が欲しくなるっていう循環があったが、
この携帯はなんか癖もあるしなれるのにちょっと時間かかりそうだけど、携帯電話の機能としては
こんだけの機能があれば事足りるってことに気づかせてくれた。
壊れるまで使えそう。

だってほかの機能は携帯電話じゃなくても他の買えばいいだけのことだと思うから。
469白ロムさん:2008/03/16(日) 13:38:24 ID:IXjq12sL0
>>467
>えっ? まさか知らないで買っちゃったの?

うん。
まさかここまで酷い携帯とは思いもしなかった。
どおりで叩き売りされてるわけだ…orz
470白ロムさん:2008/03/16(日) 18:03:28 ID:K8gybuz+0
> まさかここまで酷い携帯とは思いもしなかった。

今時の携帯電話で ここまで酷い物が存在するとは 想像する事すら出来なかった。
471白ロムさん:2008/03/16(日) 18:08:59 ID:8Mo0xugv0
>>461
俺も気になったから、調べてきた

Q20 Y!ボタンをつい間違えて押してしまうのですが、ヤフーのトップページが表示されたら課金されてますか?
A20 Y!ケータイトップとオリジナルメール設定画面は無料。無料Sベーシック(Q34参照)利用者は、アクセスできる範囲は全て無料。
472白ロムさん:2008/03/16(日) 18:10:55 ID:pebRTkdI0
Handset Managerっていいの?
473白ロムさん:2008/03/16(日) 18:11:54 ID:pebRTkdI0
>>469
自業自得。
安物買いの銭失い。
474白ロムさん:2008/03/16(日) 19:21:23 ID:A1DelQCG0
さっき、ナビダイヤルでツーショット出会い系のところから偽装振り込み詐欺の電話がかかってきたんだけど、
この機種、ナビダイヤル全般の受信拒否設定って出来ないのですか?
0570からの発信を全部受話拒否したいのだけど、設定→通話設定→着信拒否→電話番号指定、で
拒否リストに0570だけを記述すれば、着信拒否出来るのでしょうか?
マニュアルを読んでも、拒否リストによる着信拒否は、2ページ程度しか説明されてなくて… orz
475白ロムさん:2008/03/16(日) 20:18:44 ID:IXjq12sL0
>>473

正にその通りです。
どうせ安物買うならSAMSUNG買っときゃ良かった…orz
476白ロムさん:2008/03/16(日) 21:54:15 ID:ia9HSdupO
今日買ってきた。思ったよりも悪くないね。
スパボ一括1800円だから満足満足
477白ロムさん:2008/03/16(日) 21:56:32 ID:kuSWTeRY0
1800円は安いな
478白ロムさん:2008/03/16(日) 22:38:34 ID:CFoXTS/V0
スパボ一括でサブ機として買ってみたけど、いいねこれ!
これまで912SH使ってたけど、メールとwebはやりやすいわ
片手でさくっとできるのがいい。あとはお財布さえついてれば・・・
479白ロムさん:2008/03/16(日) 23:07:18 ID:Bew0Goi0O
スパボ一括1800円て安すぎだろ
480白ロムさん:2008/03/17(月) 01:04:22 ID:px06tRuO0
9800ではないのか!?
すごいな
481白ロムさん:2008/03/17(月) 01:16:59 ID:QFRHL7Jx0
>>478
912Hより電波のつかみがいいしね。
482白ロムさん:2008/03/17(月) 01:32:45 ID:kyezL1AK0
>>464
デジカメはともかくとして、音質はそんなに悪い?
何と比較して。810Pってそんなに篭ってるかなぁ〜
俺の端末はそんなに篭ってなくて音質もいいと思うんだが。
個体差があるのか、比較してる端末がすごいいいのか。
483白ロムさん:2008/03/17(月) 01:57:59 ID:T/tZOrKl0
通話・メール中心の格安機の中では音質は良い方だよ
816SHの方が音は良いという話もあるけど、あっちは充電スタンドがないんだよなー

最初から割り切って使うなら良い端末(特にスパボ一括なら)
484白ロムさん:2008/03/17(月) 01:59:53 ID:kyezL1AK0
816SHも912SHもあるが、正直雲泥の差ってほどじゃないんだよな。
810Pも似たようなものだよw
音大きいし割れないし。
それとも俺が当たり端末に当たっただけか。

今度157の案内でも録音してみようかな。そんな音質が違うのか。
485白ロムさん:2008/03/17(月) 02:45:12 ID:6cKBoGLL0
>>482
>デジカメはともかくとして、音質はそんなに悪い?

デジカメの品質の悪さに匹敵するほど悪いよ。
以前ここでリンク上げられてたサイトでも
音質がこもってると評価してたから、
個体差とは思えない。
486白ロムさん:2008/03/17(月) 04:39:36 ID:aE0sMoCa0
>>485

こもり音レビューは>>164のことか。これは812SHと比較してるな。
俺も確かにこもってると感じる。メイン利用ではきついな。
487白ロムさん:2008/03/17(月) 06:44:00 ID:QFRHL7Jx0
>>486
>>164のレビューだとPHSと比較するのは酷だとあるが
最近までウィルコム使ってたけど810Pの方が音質いいよ。
488白ロムさん:2008/03/17(月) 07:00:50 ID:WvVUZxQu0
>>487
俺は>>164に同意だな。
個人用二台、会社用で一台持ってるが
ウィルコム>>この機種>>ドコモ2Gだね。
まぁ機種の話じゃないからどうでもいいが。

機種の話なら810P<814Tかなぁとも思う。
489白ロムさん:2008/03/17(月) 07:36:33 ID:kyezL1AK0
814Tは音質が最悪だぞ。ってか東芝は全般に悪い傾向にある。
814Tは特にフラットキー・・・
その他の機能もしょぼい。ローミングにも対応してない。

810Pのいいところは、この値段にしては通話音質がましなのと、
キーが打ちやすいこと。
そして、薄いスライドであるってことに尽きるな。ややでかいけどね。
サブにはいい機種。

814Tはメインにもサブにもなれない携帯。
490白ロムさん:2008/03/17(月) 12:52:00 ID:MsWQ9c76O
両方もってる俺からしたらどっちもどっち
あえていうなら、マルチタスク的なものがあるから814Tの勝ちかな
491白ロムさん:2008/03/17(月) 12:52:54 ID:FXb1EZj60
自分の考えが全ての人に共通だと思ってるアホ。

人それぞれの要求があるから 色々な機種があるんじゃないのか。

俺は実際に814Tをメインに、810Pをサブで使ってる。
「自分の使い方では」メインは814Tしかない。
492491:2008/03/17(月) 12:55:33 ID:FXb1EZj60
おっと アンカー付け忘れた。
491 は、>>489
493白ロムさん:2008/03/17(月) 15:50:48 ID:kyezL1AK0
まぁ、人それぞれだろうが・・・
俺は814Tは持ってないが、同じ形状の912Tを使ったことある。
が、あまりの糞さに我慢できずに即効で売り払って、920Tに変えた経歴があるんだよな

920Tはだいぶましになっていたが、それでもバッテリーと
もっさりが許せず結局メインは912SHになりそう。
が、SHの変換機能の頭の悪さが・・・・


ホント、完璧な携帯がないよ
494白ロムさん:2008/03/17(月) 18:17:54 ID:N7m802cc0
>>493
確かにどのメーカーも何か一つは問題になるような欠点を持っていて
「これだ!」という決定版は存在しないね。でも・・・・・

SHみたいなキビキビした動作。
Tのような分かりやすさ。
K(撤退したけど。K51は例外。)のような送受信性能。
パソコン並みの日本語変換。
単体デジカメ並のカメラ。
Gショック携帯のような頑丈さ。

モンスターマシンになりそうだ。
495白ロムさん:2008/03/17(月) 20:14:27 ID:ifyTgK1m0
midi再生できるのを最近知った。ちょっとうれしい。
496白ロムさん:2008/03/18(火) 18:09:42 ID:pp7AaiVJ0
midi入れてみたけど再生できなかった。
ファイル名の左に「?」が出てた。
497495:2008/03/18(火) 21:51:31 ID:5sivQdHx0
>>496
なんでだろ?何曲か入れたけどちゃんと再生できたよ。

p704iの電池買った。形は一緒でした。QLBって書いてあるシールも同じだった。
498白ロムさん:2008/03/18(火) 22:13:43 ID:s5PysgnPO
自分もMIDI再生出来たよ
499白ロムさん:2008/03/18(火) 22:22:40 ID:1afoPPAKO
へー MIDI再生できるんだ。昔DLしまくったDQやらFFのをいれてみよw
500白ロムさん:2008/03/18(火) 22:25:46 ID:mtELDjjUO
>>494
よく使いにくいと罵倒されるPanasonic端末だが、俺はそうは思わない。

むしろSHARPの方が使いにくい。
501白ロムさん:2008/03/18(火) 23:16:17 ID:EU5W2FFt0
この携帯、簡易留守電のアナウンスの前に
一瞬だけマイクの音を拾うのね・・・おかげで俺のアリバイが崩れてしまった・・・
502白ロムさん:2008/03/18(火) 23:26:41 ID:ko/tq17+0
シャープのステレオイヤホンマイク使えなかったよ;;

オーテクとかの使えますかね?
503白ロムさん:2008/03/18(火) 23:48:03 ID:h47UwjsT0
>>502
他社の純正品は使えない事が多いようだけど 純正以外のメーカー品なら
全てとは言えないけど使える可能性が高いよ・・・と あるショップの
店員が言ってた。対応しているかどうか製造元に問い合わせてみたら?
504503:2008/03/18(火) 23:55:16 ID:h47UwjsT0
オーディオテクニカのサイトを見たら 各製品ページの一番下に
対応機種リストのリンクがあった。
505白ロムさん:2008/03/19(水) 00:41:01 ID:blKST/QB0
>>502
911SH付属と912SH付属のシャープのステレオイヤホンマイクは使えてるよ。
506白ロムさん:2008/03/19(水) 00:58:18 ID:JqJjQitw0
>>503
情報ありこ みてみるよ〜

>>505
905SHなのでした^^;
507白ロムさん:2008/03/19(水) 19:54:15 ID:VvtN/MdB0
質問なんですが、この機種のカメラで撮った画像は
縦の待ち受けにできないのでしょうか?
画像の編集ができないのですが…
508白ロムさん:2008/03/19(水) 20:47:09 ID:6VVRhtHa0
この携帯に何を期待しても無駄
509白ロムさん:2008/03/20(木) 14:55:39 ID:JZkjZYyp0
できんなんてことは無いだろ……
ためしてみる
510白ロムさん:2008/03/20(木) 15:12:30 ID:DfT0Ma/U0
6/16発売日に買って、電池も限界(´Д`;)
遅ればせながら、P704iのを入れてみました
ttp://www.vipper.org/vip771862.jpg
511白ロムさん:2008/03/20(木) 15:32:50 ID:HvV3lkkP0
>>510
GJ!!
電池の餅がどの程度か判ったら教えて下さい。
512白ロムさん:2008/03/20(木) 16:03:09 ID:uhlkLwMf0
>>510
やすいDoCoMoの電池が使えれば朗報なだ
513白ロムさん:2008/03/20(木) 18:30:27 ID:IQfME1wc0
茶か黒で悩んでる。
514白ロムさん:2008/03/20(木) 18:36:18 ID:JZkjZYyp0
ほかの機種と悩んだほうが……
515白ロムさん:2008/03/20(木) 19:22:49 ID:IQfME1wc0
見る目がないかもですが、一括14800機種では、これが一番よく見えたのでした。
516白ロムさん:2008/03/20(木) 19:24:47 ID:rU1q6B150
この機種、デザインはいいからな
517白ロムさん:2008/03/20(木) 19:32:08 ID:JZkjZYyp0
比較レビュー見たほうがいいよ。
上のほうにものってたはずだから。
518白ロムさん:2008/03/20(木) 19:45:07 ID:TfeSXJGE0
>>515

まともなのはデザインだけ。
中身はかなり最悪だから止めるが吉。
519白ロムさん:2008/03/20(木) 20:27:53 ID:5Zg5zli60
>>517
電話とメールだけならこれいいで
520白ロムさん:2008/03/20(木) 20:31:06 ID:TfeSXJGE0
電池が持たないし、音声もこもるから
電話としても止めるが吉。

実用性のあるのはメールだけ。
521白ロムさん:2008/03/20(木) 20:31:23 ID:NPWZfs4K0
文句言ってるのはスペック厨だろ
522白ロムさん:2008/03/20(木) 20:38:09 ID:JZkjZYyp0
>>521
他社携帯を平行して←これ重要
複数台持てばわかるって。
世代が変われば比較しようが無いから。
523白ロムさん:2008/03/20(木) 20:40:44 ID:NPWZfs4K0
>>522
お前みたいなスペック厨に何言っても無駄だってのはよくわかった
524白ロムさん:2008/03/20(木) 20:48:35 ID:8sBlt3PW0
てか複数機種持ってない奴がこの機種の良さを語れる理由がよくわからない。
ダメな点を語るならまだ分かるんだが。
自分の無知をスペック厨だといって他人に押しつけてるようにしか見えんな。
525白ロムさん:2008/03/20(木) 20:51:06 ID:FyJtO6M30
microSDにバックアップしたメールはどうやったら観覧出来ますか?
どこをどう探しても見つからない‥
526白ロムさん:2008/03/20(木) 21:00:09 ID:hsVji6dz0
スペック厨必死すぎw
527白ロムさん:2008/03/20(木) 21:07:27 ID:y5tiNDCt0
一台しか持ってないくて、スペックなんざどうでもいいが、この機種がKUSOってことだけは言える。
528白ロムさん:2008/03/20(木) 21:13:11 ID:HvV3lkkP0
>>522
P905i、912SH、905SH、810Pと平行して使ってるけど
810Pが俺は一番使い易いと思う。
529白ロムさん:2008/03/20(木) 21:16:54 ID:JZkjZYyp0
と、言う人もいるのでまあスペック云々はおいておくのがいいでしょう。
530白ロムさん:2008/03/20(木) 21:30:54 ID:TMQr2VKn0
>>527
のバカさ加減にフイタ
そんなごてごて重装備連中と比較しようとしてる時点で脳足りんだな。
買う連中のこと考えたら812SHとか814Tとかそこらへんと比較すべきだろうに。
スペック云々言ってるのは一人だけだろ。
531白ロムさん:2008/03/20(木) 21:35:11 ID:TfeSXJGE0
この携帯が糞レベルであることは、
ソフトバンクが最低価格にしてる所からも判るはず。
532白ロムさん:2008/03/20(木) 22:10:08 ID:5Zg5zli60
マイク下側だから顔ちっちゃいとコモルみたいだね
533白ロムさん:2008/03/20(木) 22:23:04 ID:TfeSXJGE0
受信側がこもっているんだが?
パナの設計者は糞耳なのか?
534白ロムさん:2008/03/20(木) 22:26:07 ID:HvV3lkkP0
535白ロムさん:2008/03/20(木) 22:30:14 ID:HvV3lkkP0
>>533
受信側がこもっていると言うことは、
君の耳が糞耳だと言うことは判った。
536白ロムさん:2008/03/20(木) 22:31:34 ID:JZkjZYyp0
>>535
試してみたらこもってるぞ
537白ロムさん:2008/03/20(木) 22:39:37 ID:TfeSXJGE0
>>535

ここまでこもってて気にならない人は
糞耳過ぎて話にならん!
538白ロムさん:2008/03/20(木) 23:00:45 ID:mYi1OamPO
安いんだから文句言うなよ
820Pを発売してすぐに分割契約で買った俺はどうなる
539白ロムさん:2008/03/20(木) 23:01:48 ID:Oq22nxX90
聞こえないわけじゃあるまいし、普通に会話できるんだから細かいこと気にすんな。
540白ロムさん:2008/03/20(木) 23:04:34 ID:TfeSXJGE0
>>538,539

そういう甘いことを言ってるから、
メーカーは糞モデルを乱発するだよ。

こもりの問題は価格とは無関係で、
設計の糞ぶりが露呈した形だから、
叩きまくった方がいい。
541白ロムさん:2008/03/20(木) 23:09:18 ID:Oq22nxX90
音がこもってるのは確かだけど音量が大きいので許せる。
いくらクリアな音でも音量上がらないのは許せん。
542白ロムさん:2008/03/20(木) 23:14:51 ID:TfeSXJGE0
>>541
>いくらクリアな音でも音量上がらないのは許せん

そういう機種も叩きまくった方がいい。

とにかく、こもりも音量もコストとは無関係で、
単に制作側の適当さが問題なので、
そういう企業を放置してるとどんどん製品の品質が低下して行く。
543白ロムさん:2008/03/20(木) 23:16:17 ID:JZkjZYyp0
812SHとかは音が小さいな。
814Tは音がカスだな。小さいとかこもってるとかそんなかんじではなく。
544白ロムさん:2008/03/20(木) 23:42:22 ID:5Zg5zli60
ダイソーのイヤホンマイクより綺麗に聞こえるけどなぁ・・・・
545白ロムさん:2008/03/20(木) 23:47:17 ID:JZkjZYyp0
ダイソーはスパボどころか一括105円だからだと思うよ。
546白ロムさん:2008/03/21(金) 00:16:12 ID:RwJiL5X80
パナの機種の中では、音質は相対的にどんな感じなのかな?
547白ロムさん:2008/03/21(金) 16:11:25 ID:skQHwW/w0
質問です。
>>510
で少し書かれていますが、ドコモP704の電池ってこの機種で問題なく使えるのでしょうか?
548白ロムさん:2008/03/21(金) 17:02:56 ID:+4jNYZGn0
>>547
何人か買ったと言う報告はあるが、
実際に使用してからの、充電時間、使用時間などの使用状況の
報告は一件もないね、もしかして皆あぽーんしてたりして、、
549白ロムさん:2008/03/21(金) 19:55:55 ID:B+A09QJbO
>>548
実際に使用したんだが、実は、ふ(ry
550白ロムさん:2008/03/21(金) 21:29:03 ID:s0759eu10
この機種の底にある充電とかの部分なんだけど
金属の部分が四方に曲げてあるんだけど、どれもボディに固定されてない・・・
ドコモの他の機種を見たらちゃんとボディに掛かるようになってる。
こんなのでは、卓上ホルダー使わないとすぐ壊れるよ!
551白ロムさん:2008/03/22(土) 12:21:33 ID:SPjODb1oO
この携帯で長電話してると、耳に当ててる方が頭いたくなってくる('A`)SAR値が高いせいからかな…
最近は近くにあるだけでも頭いたいし。自分の調子が悪いだけなのかなぁ
W52Hとの併用は結構くるわ…両方SAR値高杉
552白ロムさん:2008/03/22(土) 12:32:49 ID:7Avcl0uH0
マイナスプラシーボ効果


早い話が気のせい
553白ロムさん:2008/03/22(土) 13:15:38 ID:XraGA+Sw0
>>551
被害妄想癖に気をつけろ
554白ロムさん:2008/03/22(土) 13:37:12 ID:vUyyrptb0
DoCoMoのP14を予備に使ってる。
3回ほどしか充電してないけど今のところ問題ないな。
770mAhだけど充電時間・電池持ちともに体感変わらん。
555白ロムさん:2008/03/22(土) 14:50:23 ID:3tWmkCle0
>>551
耳の聞こえが悪い(感度が悪い)人ほど大きな声で話す(強い電波を出す)
= Pana糞nicの端末だから。

調子が悪いのではなくて 単に敏感になっているだけ。
自分の場合、端末をポケットに入れている時でも着信拒否に設定している
相手(残念ながらそういう相手が一人いる)からかかって来た時に着信に
気付く事がよくある。友人にも一人敏感な人がいて彼は常にイヤホンマイクを
使って端末を体から・・・・特に頭から離すようにしている。
556白ロムさん:2008/03/22(土) 18:11:12 ID:oxsttjWF0
>>554
お!初めての使用レポート乙です。
557白ロムさん:2008/03/22(土) 20:07:18 ID:SPjODb1oO
気のせいかなぁ…
通話相手も810Pなんだが同じ症状ってか、頭いたいって
558白ロムさん:2008/03/22(土) 20:09:44 ID:oxsttjWF0
>>557
せっかく青歯付なんだからヘッドセット使ったら?
559白ロムさん:2008/03/22(土) 20:44:26 ID:7F0lesLg0
スパボ一括で買って一ヶ月。
机の上に置いとくだけで電池切れでもないのに勝手に電源落ちていることが数回。
最近はスライドを閉じるだけで電源が落ちるようになった。
明日修理に持って行きます。
買った店でなく近くのソフトバンクショップでOK?
560白ロムさん:2008/03/22(土) 21:10:25 ID:oxsttjWF0
>>559
買った店行くとSBショップ行けって言われると思う。
561555:2008/03/22(土) 21:56:59 ID:zxkX8FJU0
>>557
気のせいじゃないって。705Pでも同じ事を訴えてる人がいるから。
562559:2008/03/22(土) 23:29:59 ID:7F0lesLg0
>>560
サンクス。
563白ロムさん:2008/03/23(日) 00:36:44 ID:HcqnNv/fO
>>557
俺も、810Pで1時間ぐらい通話したら、毎回頭痛がした。
ヘッドセットにしたら、頭痛はしなくなった。
特にストレートタイプは、頭に密着させるから
もしかしたら。
564白ロムさん:2008/03/23(日) 01:30:40 ID:9ysXlm9D0
SARのせいなら、812SHでも頭が痛くなるはずだがw
もっとSARが高いから。どうなのさ〜?
565白ロムさん:2008/03/23(日) 05:19:52 ID:2fjuHnPk0
810Pさようなら
2か月楽しかったよ
566白ロムさん:2008/03/23(日) 10:53:29 ID:r0lPJl1PO
スパボ一括で買ってみたけど普通の一昔前の携帯って感じじゃない?
02シリーズの惨事から改善しだした『vodafone 804P』って感じ。
最近はあまり機能を求めなくなったし、スライド便利だしメインで使うようにしようかと。
567白ロムさん:2008/03/23(日) 11:34:58 ID:jA82JctT0
>>566
まあそうなんだけど通話メインなら912SH辺りより
電波のつかみもいいし使い易いと思うよ。
568白ロムさん:2008/03/23(日) 11:37:11 ID:2rwJ6OHr0
>>554
レポートおつ。
問題なさそうだね。
ちなみにP14ってP704iの電池だよね?

もう少しレポートあるといいなー。
569白ロムさん:2008/03/23(日) 16:21:59 ID:pldilVBO0
810Pで通話中にボイスレコーダーで録音すると
録音開始時と終了時に
馬鹿でかい「ビイイイイイイーーー」って音が鳴って録音されるんだけど
これを鳴らさない方法ってありますか?
570白ロムさん:2008/03/23(日) 20:05:44 ID:PP4cPtmZ0
パナソニックは何を作らせてもダメな会社
571白ロムさん:2008/03/23(日) 21:18:29 ID:ZCIW3ypr0
>>570
で、君はどこの会社がいいと思ってるんだ?
572白ロムさん:2008/03/23(日) 21:31:52 ID:PP4cPtmZ0
パナとソニー以外。
573白ロムさん:2008/03/23(日) 23:54:51 ID:quxywOMv0
>>572
ププッ
574白ロムさん:2008/03/24(月) 00:30:04 ID:Fbyv8dOg0
今朝、810Pの電源が勝手に落ちていた。
3月1日に買ったばかりで、電池も満タンだったんだけどなぁ。

同じような症状の人もいるみたいだけど、修理に出せばなおるの?
さすが安物はひと味違うなぁ、と嘆息してしまったよ。
575白ロムさん:2008/03/24(月) 02:24:17 ID:xLS8Bl6U0
ハッキリ言ってこれ、
前代未聞の粗悪携帯だよ。
576白ロムさん:2008/03/24(月) 04:46:44 ID:rDmAdHBQ0
>>575
その通り!皆この携帯は買わない方がいいぞ。
くれぐれも言っておく店頭で見掛けても買うんじゃないぞ!

俺は予備機で後2台位買おうと思ってるけどな、、、
577白ロムさん:2008/03/24(月) 05:45:15 ID:2/fd9KMH0
メラミンっぽい質感と薄さが気に入ってるんでWQVGA以上+ワンセグ+Felicaで新機種出してくれないかなぁ
578白ロムさん:2008/03/24(月) 06:21:31 ID:19vYLFIn0
WQVGAとかなんでそんなカスな機能を……
579白ロムさん:2008/03/24(月) 07:47:05 ID:/qtNyStiO
>>575
っ705Px
580白ロムさん:2008/03/24(月) 10:24:57 ID:QMZJvxR50
問題点てんこ盛りという面では 705P、705Pxと よく似ている。
もしかしたら 810Pもインフィネオンがベースなんだろうか?
581白ロムさん:2008/03/24(月) 17:59:18 ID:rDmAdHBQ0
>>577
メラミンっぽい質感というとブラックですか?
確かに独特の味わいがあっていいですね。
582白ロムさん:2008/03/24(月) 21:29:55 ID:ocvE7A490
メラニン色素なら
嫁のグロま●こだが
583白ロムさん:2008/03/24(月) 21:53:06 ID:xLS8Bl6U0
自宅の電話と話すと凄くこもってるけど、
同じソフトバンク同士で話すと、こもらない。
でもドコモと話すとこもる。AUは知らない。

このこもりは、自宅側の方でも同じらしく、
時々、ガサ、ガサという割れたような音がする。

ソフトバンク同士で話したら、
五月蝿いほど大きな声で聞こえると言っていた。

それと突然電源が切れる現象が起きた。
これで2度目。
584白ロムさん:2008/03/25(火) 00:08:06 ID:al3HudzI0
夏はスライド端末の新作出るかな
585白ロムさん:2008/03/25(火) 18:24:57 ID:MKdAMjpJ0
>>574
修理に出してみれば?
少なくともうちのは買ってから2ヶ月1度も勝手に電源が切れたことはないよ。
バッテリーがなくならない限りはw
586559:2008/03/25(火) 23:05:32 ID:Rt/u14WU0
>>574
修理出したら?
559で書き込みましたが、土曜日にSBショップに持ち込み現在修理中です。
587白ロムさん:2008/03/25(火) 23:24:37 ID:xl4GE9N00
AFってなんですか?
588白ロムさん:2008/03/25(火) 23:38:15 ID:eay8FXxm0
↓だれかボケて!!
589白ロムさん:2008/03/25(火) 23:38:41 ID:ExFVbgK4O
>>587
ヒント:FAの逆。
590白ロムさん:2008/03/25(火) 23:39:02 ID:+rwmbZH2O
>>587
童貞?アナルファック
591白ロムさん:2008/03/26(水) 01:45:14 ID:0UrbPTl60
>>587
AFo
592白ロムさん:2008/03/26(水) 03:35:16 ID:Bu+XPGLK0
この機種ってメール送信のときに返信先を設定できますか?

今auだけど,どこのキャリアに変えても大丈夫なように端末で
返信先をパソコンのアドレスにしてて,そこから携帯に転送してました。

みんなできるのかな?
softbank使ったことないからわからないので,教えてください。
593白ロムさん:2008/03/26(水) 07:05:27 ID:jdGZEjW30
>>592
>この機種ってメール送信のときに返信先を設定できますか?

意味不明。
594白ロムさん:2008/03/26(水) 10:39:22 ID:2rNlZ3EM0
>593

RFC2822(RFC822)のReply-To:ヘッダのことだろ。
595白ロムさん:2008/03/26(水) 12:27:02 ID:r5v/YTcQ0
>>594
593は、何でも知っているつもり何だから釣られてあげないと。
送信者と返信先を異なる設定って言ったほうが良いのかな?

>>592
ソフトバンクには無理です。
596白ロムさん:2008/03/26(水) 12:54:17 ID:Bu+XPGLK0
>>595
>ソフトバンクには無理です。
ええっっ!!本当なの?

auだとメールの送信・作成設定のとこにあるんだけど。多分全機種。
1返信先アドレス
2差出人名称
3冒頭文
4署名
5返信メール引用
(以下略)
597白ロムさん:2008/03/26(水) 14:41:46 ID:r5v/YTcQ0
そもそもauと比較するのが間違い。
598白ロムさん:2008/03/26(水) 20:05:38 ID:oJsoutI00
あまり嘘を書くなよ。

>>596
正確には、この機種を含めて SoftBankの一部機種では 返信先アドレスの
変更ができない。東芝やシャープの機種では普通にできる。
599574:2008/03/27(木) 00:05:35 ID:kvVhAyHD0
>>585-586
アドバイス、ありがとうございます。
ソフトバンクの修理対応は悪名高いので、ちょっと躊躇っちゃうのですよ(汗)。

559氏が直ったら、僕も修理に出してみよう、なんて他力本願な事を考えています。
是非、アフターレポートをお願いします。
600白ロムさん:2008/03/27(木) 10:42:07 ID:SJ1Yi9s4O
カメラを横にして撮った画像を回転させる事はできないのでしょうか?
601白ロムさん:2008/03/27(木) 11:54:57 ID:fnjx02QB0
メールが鳴る時間を2秒に設定してるけどマナーモードにすると
確実にそれ以上(4回ブーってなるから4秒?)バイブがなってしまう。

結構うるさいから2回ほどでやめて欲しいんだけど、
どこで設定できるかな。
602白ロムさん:2008/03/27(木) 12:06:38 ID:07uRdE4j0
>>600-601
取り説嫁

載ってなければできないってことだ
603白ロムさん:2008/03/27(木) 13:36:54 ID:LUpP6Sno0
>>601
設定→モード設定→マナーモードからメニューを選んで編集
バイブレーション→メール着信で変更できるぞ。

604601:2008/03/27(木) 14:01:13 ID:fnjx02QB0
>>603

うぉー。さんくす。
メニュー選択中にさらにメニューソフトキーを押すって発想出てこないわw
605白ロムさん:2008/03/27(木) 15:24:51 ID:x4arrSmf0
>>602
ぷぷw
606白ロムさん:2008/03/28(金) 00:09:15 ID:mPL4wuu70
昨日この機種を買ったのですがQRコードって読み込みできますか?
説明書を見てもQRコードが載っていないようなので教えていただけませんか
607白ロムさん:2008/03/28(金) 01:16:30 ID:qcwkOVgx0
>>606
そんなもん見なくても
ボタン押せば簡単に見つかりそうなもんだが
608白ロムさん:2008/03/28(金) 07:36:16 ID:VLa9Gagd0
メニュー→エンタテイメント→バーコードリーダー
609白ロムさん:2008/03/28(金) 08:18:00 ID:oeZa0V0F0
周りでソフトバンクが増えた為、端末無料のこの機種にしました。
決めた理由は、親指一発で開く事。
細かいキーロックを確認せず決めた為、手元に届いた時は焦りましたが、
閉じればキーロックが掛るので安心しました。
主に仕事で使っていますが(通話&メール少々)音声もきちんと聞き取れるし、
割と電波は入る気がします。
メイン機で持つには遊び心も無いので偲ばれますが、電話を受ける&かける
だけで言えば、安い割りに良い機種だと思います。
610白ロムさん:2008/03/28(金) 11:15:37 ID:nU5I8/uj0
複数台持ち以外は語るな的な空気は読めるがあえてこれ1台の俺が来ましたよ

>>609とだいたい同じ感想 以上w

複数台持ちなんてまだまだ少数派、偉そうにすんなw
ただこれしかない俺でも言える。全ての局面において字デカ杉w
611白ロムさん:2008/03/28(金) 16:11:53 ID:4XjpP2an0
>>610
老眼の俺には最良の文字サイズ。
612白ロムさん:2008/03/28(金) 17:34:43 ID:2Xu9zgPn0
自分でmp4の着うたを作ったのですが、着信音に登録したいのに「音声
着信音に設定できない」と出て、プロパティには「転送出来ない」と書い
てあり着うたにできませんでした。
着信音に設定するためにはどうしたらいいのでしょうか?
613白ロムさん:2008/03/28(金) 17:56:38 ID:us65JclW0
bluetoothからS!アプリってインストールできますか?
614うんがー:2008/03/28(金) 18:35:23 ID:rakC9FwI0
今日、この携帯を購入した。他の携帯がほしかったんだけど、全部売り切れだったから、
もうどうでもいいやと思って購入した。
質問が有るんですけど、この携帯に付属してるぷよぷよって無料でできるんですか?
なんか対戦にすると通信料がかかると書いてあったんだけど。
高額の通信料がかかるのが怖くてガクブルです。
それとLiveMoniterとか言うやつも、使うと金取られるみたいですね。
ソフトバンクは安いのはいいけど、何かすると金がかかるようになってるね。
まあ、安いんだからあたりまえか。
615白ロムさん:2008/03/28(金) 20:18:33 ID:WtUuAOt90
>>614
bluetoothなら金掛らないだろ?
616うんがー:2008/03/28(金) 20:34:14 ID:rakC9FwI0
>>615
どういうこと??
ぷよぷよの対戦ってウェブを介して、ネット対戦できるのではないの?
それで通信料がかかるって意味なのかと思ってたけど。
Bluetoothで同じ携帯同士で通信対戦できるというのがただしいの?
今日、買ったばかりだからわけわかめ。

ちなみにもうひとつ質問ですが、S!アプリでぷよぷよ以外で
無料でできるゲームって何ですか?

マニュアルにはそういったことがあまり書いてないみたいなんですが・・・・
617白ロムさん:2008/03/28(金) 20:34:40 ID:ha6DheKn0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/5/59/DawnOfTheBlackHearts.jpg
流石AU。
Docomoもここまでやってくれないと困るな。
618SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/03/28(金) 20:35:30 ID:uKhhUjtUO
>>617
グロ注意。
619白ロムさん:2008/03/28(金) 20:48:08 ID:f9KEkMrzO
携帯から見てよかった
URLがwikipediaだからなにも思わずクリックしたが、まさかグロとは
620うんがー:2008/03/28(金) 20:53:20 ID:rakC9FwI0
>>617
ギャー!
621白ロムさん:2008/03/28(金) 21:00:15 ID:xzETTnYH0
>>619
wikimedia.org
622うんがー:2008/03/28(金) 22:41:15 ID:rakC9FwI0
自己解決しました。
810Pに付属してるぷよぷよはネット対戦ではなかったっす。
623白ロムさん:2008/03/29(土) 06:18:55 ID:/5U3yniy0
ややこしいから誤操作防止とキー操作ロックをごっちゃにすんな
624白ロムさん:2008/03/29(土) 11:56:50 ID:Fg4I9cVS0
imona使用可能ですか?
上のほうで2chに書き込めないとかいうレスがあったので気になっているのですが
625白ロムさん:2008/03/29(土) 13:10:56 ID:yQnkx+LW0
>>624
一度失敗して、再度書き込むとOK
そうなるのは仕様
626白ロムさん:2008/03/29(土) 15:13:51 ID:fKt7jTMNO
スパボ一括4800円だったので買ってきた。
通話専用にするつもりなんだけど
かなりサクサクでいいね。ドコモメインだけどこっちのほうが使いやすい
627白ロムさん:2008/03/29(土) 19:42:35 ID:M8udht210
近くのヤマダで4800円やってた。
当方田舎なのでスパボ一括しないと思ってたのでびっくりしたよ。
店員に確認したら間違いなくスパボ一括だった。
現在メインに810P持ってて何も不満感じてない(電源落ちるとかも一度も経験なし)
のだけど壊れたときの予備用として思わず買いたくなったよ。
今月中の期間限定なんだけどどうしようかなー。
628白ロムさん:2008/03/29(土) 19:47:30 ID:SzlXr6M30
9800で買ったのに残念だよ
629白ロムさん:2008/03/29(土) 20:33:54 ID:fjgw1XP00
>>627

壊れた時に改めて買った方が
いいに決まってるじゃん!
630白ロムさん:2008/03/29(土) 22:22:52 ID:M8udht210
810Pの品質でこの激安価格という代物はもう出てこない気がして。
(今使用してるのは白ロムを17000円ほどで買いましたがその価格でも満足できてます)

ちなみに同じく4800円で812SH、705Pxともう一機種(忘れた)が一括してた。
目的にもよるけど個人的には810P以外のは1000円でもいらないモノばかり。
631AHO:2008/03/29(土) 23:50:30 ID:2LRPDktz0
どなたか親切な人がいたら教えてください。
810Pに添付してあるおまけのS!アプリで使うと通信料が取られてしまう
アプリってどれですか?
いっぱいあるけど、どれがなにだかマニュアルにも載ってないので困ってます。
ぷよぷよだけ通信料が関係ないと判明してるのですが。
632白ロムさん:2008/03/30(日) 00:06:43 ID:nC6oBBJZO
この機種買ったんだけど、シャープや東芝の機種に付いている、サーバーメール操作の「メールボックス容量」確認(サーバーにいまメールがどれくらいの件数・サイズ溜まってるか確認)の機能がなくはないですか?
受信通知だけ読んで放置してサーバーに結構溜まっていくので、何通溜まってるのかってのが分かったほうが嬉しいんだけど無理なのかな…
633白ロムさん:2008/03/30(日) 00:08:46 ID:/heTZQb4O
>>631
通信が始まりそうになると、通信するか否か画面が出るから
それだけ気をつけてればよろし
634AHO:2008/03/30(日) 00:32:22 ID:Ogy6LHU70
>>633
thanks!
635白ロムさん:2008/03/30(日) 06:44:21 ID:0rYfQFtD0
>>631
番組プレイヤーだけ気をつけろ
他のは仮に利用してもそこまで掛からないけど
番組プレイヤーだけはパケ死の警告出るからヤバイ
636白ロムさん:2008/03/30(日) 08:57:30 ID:PXyzeEiS0
この携帯の改行ってどこで指定するんだっけ?

後、結構軋まない?この携帯。何か最近ギシギシいうような気がする・・・
最初から言っていたのか最近なのかよく覚えてないんだが、みんなのは軋まない?
637白ロムさん:2008/03/30(日) 11:22:18 ID:/heTZQb4O
Yahoo!キーの下じゃなかったかな?
ページを上げ下げ出来る下のやつ
638白ロムさん:2008/03/30(日) 11:40:17 ID:gWyKpB5YO
このスライド形式続けて欲しいな。かなり使いやすい。一括でサブとして買ったんだけど今はメイン。
639AHO:2008/03/30(日) 14:28:55 ID:Ogy6LHU70
>>635
そうですか。ガクガクブルブル。
そういうアプリは削除した方がいいのかな。
640白ロムさん:2008/03/30(日) 15:16:35 ID:PXyzeEiS0
>>637
ああ、これか、サンキュ。

ところでこの携帯軋むって人いない?何かギシギシ鳴るが・・・
これが普通?それとも個体差?
641白ロムさん:2008/03/30(日) 15:19:56 ID:ruS79IWK0
使い方が悪い。
機能自体はカスだがつくりだけはしっかりしてる。
642白ロムさん:2008/03/30(日) 15:40:09 ID:PXyzeEiS0
>>641
使い方が悪いというと?

スライドを開いて、上の方をプニプニ押してみ?
そうするとギシギシ音が鳴るから
643白ロムさん:2008/03/30(日) 15:42:26 ID:ruS79IWK0
使い方が荒かったからそうなっちゃったということ。
残念ながら自業自得。

やってみたがそんなふうにはならない。
レビューサイトでもつくりはしっかりといっていたしね。
644白ロムさん:2008/03/30(日) 15:44:57 ID:PXyzeEiS0
使い方荒いってほとんど使ってないんだが・・・

え、本当に押してもギシギシ鳴らない?ボタンを押すとかじゃなくて筐体を押すんだよ?
645白ロムさん:2008/03/30(日) 15:46:43 ID:NFk4t3960
エッチな気分になってきた。
646白ロムさん:2008/03/30(日) 15:50:09 ID:v+1Ordtw0
しつこい
647白ロムさん:2008/03/30(日) 15:51:00 ID:ruS79IWK0
>>644
その、他人が常に悪いと考えるスタンスはよくないな
648白ロムさん:2008/03/30(日) 15:51:08 ID:0Oa4OaM5O
プニプニを押してギシギシアンアンですな。
てか昔つかってたD902iSより全然しっかりしてるよ。
649白ロムさん:2008/03/30(日) 15:51:27 ID:PXyzeEiS0
これがデフォルトっぽいけどな。
ま、後で店頭のもギシギシしてるかチェックしてくるか。

鳴ってなかったら修理に出すかぁ
650白ロムさん:2008/03/30(日) 15:55:54 ID:ruS79IWK0
ホームラン級のバカだな……
651白ロムさん:2008/03/30(日) 15:59:39 ID:PXyzeEiS0
ちなみに俺のやつは、スライドを開いて表にしたり裏にしたり手で振るだけで
ギシギシなる・・・

最初に買った時はここまでひどくなかったように感じたが
ほとんど使ってなかったので覚えてないんだよな
652白ロムさん:2008/03/30(日) 16:00:23 ID:PXyzeEiS0
手で振るというか、手でもって、表にしたり裏にしたり傾けるだけでってことね
653白ロムさん:2008/03/30(日) 20:42:32 ID:nmXn4XY50
受信メールのコピーってできないの?
654白ロムさん:2008/03/31(月) 01:50:22 ID:kxn/MRPg0
おまえらギシギシはベットの中でシロ
655白ロムさん:2008/03/31(月) 08:55:08 ID:vgaiAu1I0
>>653
コピーしたいメールに対して「転送」の操作をすると編集画面に
なるから そこで本文のコピーをすればいい。他機種に比べて面倒。
656白ロムさん:2008/03/31(月) 09:32:09 ID:rNqjnT1k0
メール受信したら、新着メールの画面を自動的にだすことはできますか?
それと新着メール一覧ですが、件名の一覧にしたいのですが
可能ですか?
657白ロムさん:2008/03/31(月) 10:09:07 ID:SumDoTdB0
米印を長押しするとメモ帳を直接呼び出せるんだな。
これは挿入する時便利。
例えば、2ちゃんでよく書き込む、sageとか>>をメモ帳に登録しとけば
すぐに呼び出せるぞ
658白ロムさん:2008/03/31(月) 11:38:11 ID:e+7bOiat0
カレンダー周りだけもうちょっと何とかならなかったのかなあ
文字デカ過ぎ容量少なすぎ祝日なさすぎ…
659白ロムさん:2008/03/31(月) 16:07:44 ID:cfa/Nywc0
>>656
ワンプッシュでできる。
件名一覧はできないみたい
660白ロムさん:2008/03/31(月) 17:06:09 ID:SumDoTdB0
しかしこれ赤外線通信とか青歯で、アドレス帳が一軒一軒しか送受信できないんだな・・・
一括受信とかできないから不便だわ
661白ロムさん:2008/03/31(月) 18:52:15 ID:ZyyKrm2/0
パナクソニックは、どうすればもっと使いにくい携帯電話ができるのか
日々たゆまぬ努力と研究を重ねているのです。
662白ロムさん:2008/03/31(月) 19:33:08 ID:7bsW7Gk9i
>>657
sageだったら さ とか
辞書登録すれば良いんじゃね?
663白ロムさん:2008/03/31(月) 23:17:01 ID:ezH9N4pg0
誤動作防止って無効にできませんか?
これ毎回うざいです。
664白ロムさん:2008/03/31(月) 23:29:50 ID:SumDoTdB0
うん?そう便利だと思うけど。
スライドさせるだけで解除できるように設定できるんだよ?

使うときはスライドさせて即解除
たためばロックされて、そのままポケットへ
かなり便利だが
665白ロムさん:2008/04/01(火) 00:05:00 ID:pDnB/9Bs0
ボタンむき出しのスライドに誤操作防止は必須だと思うが。
666白ロムさん:2008/04/01(火) 10:49:13 ID:SO1JRuUM0
メール着信のバイブが長いんですけど、
短くできますk?
667白ロムさん:2008/04/01(火) 11:12:03 ID:rN1fhnuP0
できます
668白ロムさん:2008/04/01(火) 20:14:13 ID:qP2Ke3vm0
ちんこが短いんですけど、長く出来ます?
669白ロムさん:2008/04/01(火) 20:37:25 ID:yZU7L3hG0
できますん
670白ロムさん:2008/04/01(火) 20:58:01 ID:UiOwCjg/0
チンコは興奮すれば
長くなるよ〜ん。
671白ロムさん:2008/04/02(水) 00:08:01 ID:EahI2tCX0
この携帯もしかしてもう販売終了?大きな店に置いてないね。
ヨドとかにはもうないよ。
672白ロムさん:2008/04/02(水) 02:27:01 ID:65lCRksB0
誤操作防止ONのままキー操作ロックも自動で設定してくれよ
673白ロムさん:2008/04/02(水) 08:51:35 ID:auMlzZiQO
遂に俺も自動再起動キター(^o^)
そうか、完全なサブの受けにしか使ってなかったから気が付かなかったんだなw

ネットを弄ってたら再起動した
ネットが関係ありか?
674白ロムさん:2008/04/02(水) 09:07:47 ID:pWOv0q/b0
なんでマナーモードのときはバイブレーション、パターン1だけなの
うざすぎなんですけど
675白ロムさん:2008/04/02(水) 19:03:21 ID:pWOv0q/b0
1日に400件ぐらいメール受信すると電池が半日でなくなちゃうんですけど
676白ロムさん:2008/04/02(水) 20:11:31 ID:GMaFi/vUO
買って一週間もたってないのに
普通につかってて電源はいらなくなった
なんでだあ
677白ロムさん:2008/04/02(水) 21:16:06 ID:dshHpIzS0
>>676
付属以外の充電器使わなかった?
678白ロムさん:2008/04/02(水) 22:24:58 ID:A8YEiJJV0
充電台買ってしまった
取り寄せに1週間かかった・・・
679白ロムさん:2008/04/02(水) 23:09:31 ID:FOw//R5LO
俺は1日で届いたけどね。先週の話
680白ロムさん:2008/04/03(木) 07:59:14 ID:3Tq4fu5m0
>>676
初期不良で買った所に持っていけば?
681白ロムさん:2008/04/04(金) 12:11:31 ID:rnBOsCe8O
ちょっとマルチっぽくなっちゃうんだけど…
モトローラのH300使ってる人いますか?通話だけなんだけど、普通に使えるかな?
682白ロムさん:2008/04/04(金) 12:53:10 ID:LUB3+2nr0
メニューの配色テーマをブルーにしたら、タコがすごい格好よくなった!
やっぱ色はタコが正解だな。
すごいマッチするよ。配色のテーマ、ブルー。

ピンクもあるから、ピンクの人はテーマをピンクにすればいいかもしれないが、
ピンクはちょっと目が疲れそう。
683白ロムさん:2008/04/04(金) 13:00:34 ID:kxpVsyTw0
この機種はタコと黒がいい
684白ロムさん:2008/04/04(金) 14:28:50 ID:J05+X5VJ0
ターコイズやブロンズは、
他人が見れば「何?あのダサイ色?」であることは
間違いない。
685白ロムさん:2008/04/04(金) 14:38:41 ID:LUB3+2nr0
タコがださいってことはないだろ。青はださいかもしれんけど。
綺麗な色だよ。ライトが光ると更に綺麗。
686白ロムさん:2008/04/04(金) 14:43:58 ID:O3/Q0hzl0
>>683
俺はタコとブラックの2台持ち、どちらも配色テーマはブルーで決まり!
687白ロムさん:2008/04/04(金) 17:46:28 ID:2tStDqwSO
実機同士を比べると802Nのターコイズの時より色合いがよくなってる
タコかわいいよタコ
688白ロムさん:2008/04/04(金) 19:15:03 ID:BniBeOFCO
タコでもブラでも、何でもイイ
689白ロムさん:2008/04/04(金) 21:09:02 ID:TrzpuvAP0
ブルーはダサくない!!!
690白ロムさん:2008/04/04(金) 21:21:27 ID:O3/Q0hzl0
ブルータコよお前もか!
691白ロムさん:2008/04/04(金) 21:39:57 ID:J05+X5VJ0
>>685
>タコがださいってことはないだろ。

明らかにダサイよ。
882Pにも、P704iにも色が引き継がれていないことからも、
それが判ると思う。
692白ロムさん:2008/04/04(金) 21:46:54 ID:TtM/HETT0
>>691
色が引き継がれていないからダサいの?
タコの何がどうダサいのかあなたの意見を下さい
俺はなかなかない色だし、発色も良くとても良い色だと思うけど
693白ロムさん:2008/04/04(金) 21:50:50 ID:J05+X5VJ0
ダサイ→不人気→引き継ぎ無し

7色ある中で、ターコイズが1番ダサイ。
そしてこのカラーが810Pのイメージカラーになっていたせいで、
810P=ダサイというイメージが出来てしまった。
694白ロムさん:2008/04/04(金) 21:55:26 ID:hPkHumZD0
>>693
おまえ、タコ2個持ちの俺に喧嘩売ってんのか!?
695白ロムさん:2008/04/04(金) 22:08:30 ID:J05+X5VJ0
ネットで見かけたターコイズの810Pが
あまりにダサかったので、
最初はこの機種は購入対象外だった。

でも別の機会に黒モデルを見たら、
同じモデルとは思えないほどカッコ良かったので、
ショップで現物を見に行って買った。

因に現物でもターコイズはやっぱり最悪だった。
696白ロムさん:2008/04/04(金) 22:28:15 ID:/G3H4E12O
>>693
ヒント カタログの表紙になるのがメーカイチ押しの色
そして販売店の人がいうには表紙になったカラーが一番売れることが多いらしい
ちなみなどの機種でも無難に売れるのがホワイト俺は汚れが目立つから好きじゃないが男女に無難に売れるからだろうな
ブラックは男子には人気あるが女子が持ってるの見掛けないだろ?
697白ロムさん:2008/04/04(金) 22:40:16 ID:TrzpuvAP0
カッコいい女が持ってると黒は映えるかもしれない
698白ロムさん:2008/04/04(金) 22:40:25 ID:J05+X5VJ0
>>696
>ヒント カタログの表紙になるのがメーカイチ押しの色

そうだよ。
だから810Pをダサイ…いらねー!と思う人が
多かったんだよ。

これは完全にメーカーの戦略ミス。
699白ロムさん:2008/04/04(金) 22:41:54 ID:J05+X5VJ0
>>696
>ブラックは男子には人気あるが女子が持ってるの見掛けないだろ?

そもそも810Pを持ってる人間を見かけないよ。
まあ不人気モデルだから当然だろうけどね。

その不人気モデルの中でも、ターコイズは
飛び抜けて不人気モデル。
700白ロムさん:2008/04/04(金) 22:45:24 ID:O3/Q0hzl0
俺が買いに行った店はタコだけ売り切れだったのでブラックにした、
でもどうしてもタコを諦めきれず2台目は念願のタコを買った。
帰りにタコ焼き食って帰って来た。
701白ロムさん:2008/04/04(金) 22:49:53 ID:J05+X5VJ0
パナソニックは、ターコイズを
810Pのイメージカラーにした。

ターコイズダセー!という
消費者が多かった。

売れない。

パナソニックは
ターコイズは受けないことを知り、
882PやP704iには採用しなかった。
702白ロムさん:2008/04/04(金) 22:50:35 ID:TrzpuvAP0
そういえばうちの近くは蛸だけ残ってたな
うちは田舎だからおしゃれな人が多い東京では人気があるのだろう
703白ロムさん:2008/04/04(金) 22:51:06 ID:J05+X5VJ0


2度とターコイズがパナ携帯の
イメージカラーになることはありません。

704白ロムさん:2008/04/04(金) 22:52:15 ID:J05+X5VJ0


ハッキリ言って、810Pのカラーは
黒・白以外、全てダサイ!!

705白ロムさん:2008/04/04(金) 22:56:03 ID:O3/Q0hzl0
全色揃えて曜日毎に使い分けたい、、
706白ロムさん:2008/04/04(金) 23:12:42 ID:BniBeOFCO
色なんて、どーでも良い。
同じ810Pじゃないか!
無駄な争いは辞めて・・・





タコも仲間に入れてくれ!
707白ロムさん:2008/04/04(金) 23:20:20 ID:eH/RrLG5O
むしろタコあってこその810Pだろ?

他の色はタコによって生かされてるんだぜ。
708白ロムさん:2008/04/05(土) 00:08:50 ID:TroK9GV50
>>699
不人気モデル?
ランキング見てないのか?
一時期ベスト3くらいに入ってたぞw

さすがに1位はなかったかな?
今は812SHが一位みたいだがw
709白ロムさん:2008/04/05(土) 00:10:36 ID:1NZBp0Vd0
色による販売台数がどうの言っていいやつは店員か内部の人のみにしようぜ
710白ロムさん:2008/04/05(土) 00:11:05 ID:TroK9GV50
>>704
お前はまだガキだなw
黒・白はライティングが地味なんだよね。

タコの光ってるところを見せてやりたいぜ。
すげぇ。かっちょいいのよ。マジで。

暗闇でタコを使ってたらすごいオサレさんだろうな。
711白ロムさん:2008/04/05(土) 00:15:17 ID:dUBvgFOn0
>>710
> 暗闇でタコを使ってたらすごいオサノレさんだろうな。
たすかに
712白ロムさん:2008/04/05(土) 00:16:10 ID:gMfYvjdM0
>>707

ターコイズをイメージカラーにしなかったら、
もっと810Pは人気が出たと思う。
713白ロムさん:2008/04/05(土) 00:17:34 ID:gMfYvjdM0
>>710

自分だけがこの光り方かっこいい!なんて思ってても、
そんなの誰も見てないよ。
714白ロムさん:2008/04/05(土) 00:17:56 ID:3WL83n4n0
ターコイズ良いけどな、920Pにないのが残念だ
715白ロムさん:2008/04/05(土) 00:20:36 ID:1NZBp0Vd0
色はもういいだろ…そのためにいろんな色用意してるんだろうから…
716白ロムさん:2008/04/05(土) 00:37:09 ID:TroK9GV50
タコに嫉妬してるんだよ。タコを買わなかった事を後悔してるんだな?
717白ロムさん:2008/04/05(土) 00:40:41 ID:Fx4APHLp0
白が好きだったんだけど、隙間が時間と共に黒く汚れそうなので
ブルーにした、黒はP905iが黒だから選択対象外
ブラウン、タコ、ピンク何それ?w
赤も良いと思ったけど売り切れだったのが残念
718白ロムさん:2008/04/05(土) 00:43:18 ID:TroK9GV50
ブルーってタコじゃなくて、あのブルー・・・?
あの色を選ぶ人もいるんだな・・・
なるほど。いろいろだな。
719白ロムさん:2008/04/05(土) 00:46:37 ID:gMfYvjdM0
赤やブルーは画像で見ると悪くないけど、
実物は・・・。

でも、画像でも実物でも最悪な
ターコイズって一体・・・。
720白ロムさん:2008/04/05(土) 00:52:09 ID:mJ1KYMuwO
>>719
じゃおまえは何色使ってんだよ
721白ロムさん:2008/04/05(土) 00:52:38 ID:TroK9GV50
>>719
そんなにタコが欲しかったのかい?坊や
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0705/23/l_si_810p-p-02.jpg

どう見てもタコが一番光り方がカコイイ(・∀・)
ピンクも光り方が綺麗だな。
色合いもピンクを選べば同調できてカワユスだから、女の子はピンクもいいだろう。

ブルーはな・・・紫っぽい真っ青なブルーだからなぁ。
これが912SHみたいなダークブルーならカコイイんだが・・・

ちなみにタコは、921SHのブルーに似た水色。
921SHを買うにしても俺は水色を選んだだろう!
722白ロムさん:2008/04/05(土) 00:53:21 ID:YPyiWeVJO
ターコイズってトルコ石のことなんだぜ。
これ豆知識な。



魔除けになるタコ最高!

723白ロムさん:2008/04/05(土) 01:00:27 ID:gMfYvjdM0
>>720

俺は黒だよ。
810Pのデザイン上もっともダメな所は、
受話&カメラ部分。

この部分はメタルになっていて
他から孤立して凄く浮いてて不自然なんだけど、
唯一黒モデルだけ自然。
724白ロムさん:2008/04/05(土) 01:01:00 ID:YDhm60m30
     ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
 (以下 ↓)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
725白ロムさん:2008/04/05(土) 01:04:37 ID:mJ1KYMuwO
>>721
itmediaの画像を直リンするお馬鹿さん
だからタコみたいな色選ぶんだよ
そしてID赤いぞw
726白ロムさん:2008/04/05(土) 01:12:00 ID:gMfYvjdM0
俺は白と黒とでかなり悩んだ末、黒を選んだ。

色自体は白が良かったんだが、止めた理由は、
受話&カメラ部分だけ浮いてて一体感が無く、
おまけに裏面がツヤ塗装で安っぽかったから…。

※黒の裏面はラメ入りつや消し仕上げ。

この画像を見ても判る通り、黒だけが
受話&カメラ部分に一体感があります。

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ecojiji/cabinet/00424589/img52870586.jpg
727白ロムさん:2008/04/05(土) 01:15:23 ID:TroK9GV50
>>726
そんなこと気にしたことなかったw
黒は地味だからな。無難だけどさ
指紋目立つんじゃないの?
728白ロムさん:2008/04/05(土) 01:19:09 ID:gMfYvjdM0
>>723

裏はつや消しだから目立たないし、
表の大部分は液晶が占めるから、
結局他の色でも大差ないと思う。
729白ロムさん:2008/04/05(土) 01:22:06 ID:gMfYvjdM0
ターコイズとブロンズだけ汚い感じで
仲間はずれ感があるよね。

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ecojiji/cabinet/00424589/img52870586.jpg

特に、白とピンクの(受話&カメラ部分)は
凄く浮いてて、かっこわるい。(実物はさらに酷い)
730白ロムさん:2008/04/05(土) 01:29:08 ID:1NZBp0Vd0
正直この機種選ぶ時点で美的センスがずれてる気もしないでもないが。
731白ロムさん:2008/04/05(土) 01:34:12 ID:gMfYvjdM0
このケータイって、メタルに直接塗装してある部分と、
クリアーパーツの裏から塗装してある部分とで
構成されているんだけど、黒だけが質感に差が少なく、
一体感があるのでスッキリしてる。

受話&カメラ部分だけ不自然に浮いているのが
良くわかる画像。↓

http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_245/akolove/9002891.jpg
732白ロムさん:2008/04/05(土) 01:34:56 ID:TJxoyH8A0
>>730
では君の美的センスで選んだ機種を教えて貰おうか?
733白ロムさん:2008/04/05(土) 01:35:59 ID:gMfYvjdM0
本当は白が欲しかったのに、
この部分がどうしても嫌で…。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/b4e6e1cddcdcab1a31e0ce63ae1e44f4.jpg
734白ロムさん:2008/04/05(土) 01:45:10 ID:1NZBp0Vd0
>>732
色の好みをぶつけ合ってるバカ共に、同じ穴のムジナだってことを言いたかっただけなんだが…
そこでマジレスとは…
735白ロムさん:2008/04/05(土) 03:19:43 ID:M2QBTyhXO
黒。
消極的な選択の行き着く先って感じが滲み出てて格好良いですよね。わかります。
736白ロムさん:2008/04/05(土) 03:25:08 ID:YPyiWeVJO
黒か…自分で考えることを止めたヤツの選択肢だな。



まあ、どの色でも電池もちが悪いのは事実。
737白ロムさん:2008/04/05(土) 08:15:00 ID:Aa7j7dCKO
>>733 俺は逆にその部分で白にした。パッと見て禿バンクに見えない所が(・∀・)イイ
738白ロムさん:2008/04/05(土) 08:41:45 ID:sCsyM8aK0
739白ロムさん:2008/04/05(土) 08:48:20 ID:rXYy+1gZ0
>>726

こうして見ると、黒とブロンズ以外はアリだな
740白ロムさん:2008/04/05(土) 08:56:37 ID:v6iecqnWO
閉じたときに、微妙に十字キーの部分浮いてるよね?
シャキンすればフラットだけど
741白ロムさん:2008/04/05(土) 09:18:23 ID:Fx4APHLp0
タコとかピンクってこども携帯(笑)みたいだな
742白ロムさん:2008/04/05(土) 09:23:41 ID:M2QBTyhXO
大人の男はやっぱり
らめらめ入りぃぃ!!!!!


ですよね。とても考えさせられます。
743白ロムさん:2008/04/05(土) 10:59:55 ID:YPyiWeVJO
まさかブロンズなんて選ぶヤツはおらんだろうて。

ラインナップの色合いのバランスと、数合わせのためだけに存在してるようだ。

744白ロムさん:2008/04/05(土) 11:43:22 ID:xR80RyXDO
>>717

あれ、おれがいる

810P青
P905i黒
745白ロムさん:2008/04/05(土) 12:37:00 ID:TroK9GV50
お前らまだやってるのかw
色なんてどうだっていいだろ。
男も女も黙ってタコを買っとけ

それよりも松下は上位機種の920Pでも、ボイスレコーダーが1分なんだなw
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001036/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311020/MakerCD=223/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=2/#7471469


中身も810Pと同じでしょぼいのかね?全部入りって話だったが。
コピー保持はやはり1つしかできないみたいだし。
メール自動削除がないのも一緒なんだろうか?

810Pはデザインは悪くないが、もうちょっと機能をましにして欲しいよな
746白ロムさん:2008/04/05(土) 12:47:21 ID:TJxoyH8A0
>>744
俺は、

810P黒
810Pタコ
P905iゴールド
747白ロムさん:2008/04/05(土) 13:02:33 ID:TroK9GV50
確かに同じ色を持ちたくないよなw
俺もAUの頃は黒のスライドで、指紋が目立ったので次回は絶対に黒は止めようと決心してた。

その点、タコはあまりない色だし、他に機種を買い増ししても被らないから最高
748白ロムさん:2008/04/05(土) 13:03:01 ID:TroK9GV50
ちなみに816SHも持ってるが、玉虫色です。もちろんw
749白ロムさん:2008/04/05(土) 13:04:24 ID:H2DZsjDmO
>>744

あえて便乗ww自分は
P905 赤
810P 赤
750白ロムさん:2008/04/05(土) 13:31:40 ID:gMfYvjdM0
>>745

810Pの開発陣営達って
頭おかしんだろうね。
751白ロムさん:2008/04/05(土) 14:14:34 ID:KibSXD5G0
ドコモとベッタリの松下に期待する方が馬鹿
752白ロムさん:2008/04/05(土) 14:26:25 ID:gMfYvjdM0
ドコモのパナ機も、
ボイスレコーダー1分なんだろうか…。

携帯に限らず、パナの製品は
あり得ない仕様が多い気がする。
753白ロムさん:2008/04/05(土) 15:14:48 ID:TroK9GV50
だから920Pの白ロム、もうかなり安くなってるよね。
3万切ってる。発売したばっかなのにw

921SHとかは、38000円くらいなのに。
921SHに松下の変換機能だけ欲しいってところか。
754白ロムさん:2008/04/05(土) 15:39:08 ID:yDTawOm90
>>750
家電製品も同じなんだけど最近の松下は、安ければ中身なんて
どうでもいいと思っているんだろう。端末ソフトも あの地獄機種
705P以降 インフィネオンに設計させたものに多少のおまけを
付けてるだけだからこういう事になるんだよな。
755白ロムさん:2008/04/05(土) 18:10:25 ID:GxHjNqxX0
この機種のカタログと実物の差は異常。
カタログ見たときは「なにこれwダサすぎだろww」って感じで眼中に無かったのに
実物見たら「ちょwすげーかっこいいじゃんww」って一目ぼれして買っちまったよ。
ちなみに色は黒です。
756白ロムさん:2008/04/05(土) 18:12:26 ID:0V2W7Y2r0
みんなは何色の機種で配色パターン何色にしてる?
俺は黒で最初ブラウンにしていたが
試しに青にしてみたら案外良かったから青にしてる。
757白ロムさん:2008/04/05(土) 18:21:47 ID:TroK9GV50
>>756
タコに配色パターンブルーは最高にかっちょええぞぉ〜
まさに一体化する。
758白ロムさん:2008/04/05(土) 19:14:18 ID:dUBvgFOn0
タコはLED青なの?
俺は白買ったけど
白ボディーに青LEDがいいな〜
759白ロムさん:2008/04/05(土) 19:37:23 ID:1//GvGtA0
>>755
俺と同じケースでワロタw
760白ロムさん:2008/04/05(土) 19:54:31 ID:TroK9GV50
>>758
もちろんブルーのLEDだよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/23/news105.html
光り方が一番カコイイのはタコ。これはみんな異存ないだろ

810Pは、タコのために作られたようなものだからな。
配色テーマもブルー。LEDもブルー。
まさにタコに合う。
761白ロムさん:2008/04/05(土) 19:56:30 ID:TroK9GV50
しかしこう見ると、ブロンズ、黒、赤、青は光ってないのと一緒だな。地味すぎる。ワロタw
762559:2008/04/05(土) 20:44:54 ID:CmXHPQLR0
昨日修理から戻ってきました。
2週間弱かかりました。
基板交換しました、というわりにメールはもちろん、着信履歴やリダイアルまで残っていました。
まあ直ったからいいや、と思っています。
763白ロムさん:2008/04/05(土) 21:06:28 ID:gMfYvjdM0
>>755

俺も同じだよ。
ターコイズの810Pを画像でみて、
格好悪くて眼中なかったけど、
実物の黒を見たら最高にかっこ良かった!
764白ロムさん:2008/04/05(土) 21:09:42 ID:gMfYvjdM0
>>760

文字の裏から光が透過する
黒が一番大人の雰囲気でかっこいいよ。
765白ロムさん:2008/04/05(土) 21:13:10 ID:YPyiWeVJO
似た主張が繰り返されててワロス



このスレって4〜5人しかいないよな?w

766白ロムさん:2008/04/05(土) 22:15:52 ID:1srm0rmxO
だから、タコでもブラでもイイと言っているだろうが!
767白ロムさん:2008/04/05(土) 22:45:08 ID:NmfyMDX10
タコとか園児のスモッグみたいな色だろ
恥ずかしくて表で出せんわ
768白ロムさん:2008/04/05(土) 22:56:40 ID:gMfYvjdM0
ターコイズなんて持ち歩いてたら恥ずかしいよ。
769白ロムさん:2008/04/06(日) 00:56:33 ID:lCnp8KKWO
なんやかんや言っても810Pではタコが一番出荷数が多いんだろ?

黒とか少数民族は大人しくしてろ。

770白ロムさん:2008/04/06(日) 01:22:22 ID:Aa0Uqz+K0
無難な黒を買ったけど、タコが気になって仕方ないんですよ。放っておいてあげましょうw

ちなみにタコ墨のスパゲティーがないのは、まずいからではないらしいです!
イカ墨の12倍の栄養要素が入っていて美味しいらしいですが、何と一人分で、タコ13匹分の墨が必要で、
お値段が10万くらい掛かるからだそうですよ。
いや〜タコだけにトリビアですね。
771白ロムさん:2008/04/06(日) 01:24:57 ID:SmeRFeJC0
>>770

もし黒がなくて
ターコイズだったら
810Pなんて買わないよ。
772白ロムさん:2008/04/06(日) 01:36:01 ID:Giep2bIwO
タコは興味ないけど、水色の幼稚園のスモック被って抜いてみたい
773白ロムさん:2008/04/06(日) 02:16:52 ID:TWvyBXjz0
タコ、黒2台持ちの俺に言わせると、黒は無難だが没個性、
タコはクセのある色合いだが810Pの造形と合っていると思う。
774白ロムさん:2008/04/06(日) 02:34:34 ID:Aa0Uqz+K0
何度も言いますが、タコを基本に松下がコンセプトを考えて設計してますからね。
だからライトもブルー、色合いもブルーで調和がとれるように考えられているのです。
黒はとりあえず、用意しておく定番カラーですからね。
ハズレではないが、面白みに欠ける
775白ロムさん:2008/04/06(日) 02:51:50 ID:SmeRFeJC0
この携帯は黒しか似合わないよ。
776白ロムさん:2008/04/06(日) 03:05:48 ID:L5lc22s7O
みんな色気にしすぎw

きもい奴が持ってればそれなりにキモいよ。
777白ロムさん:2008/04/06(日) 03:25:25 ID:A4VO8xeU0
>>749
ちょっと違うが、俺も便乗w
P905iTV 白
810P 赤
778白ロムさん:2008/04/06(日) 08:37:43 ID:j2jmhQT90
小二病の症例

スーパーボールは壁に叩きつけると跳ね返ってくるからおもしろい!
蟻の行列をストーキングしていたら知らない土地に
扇風機のハネをとめる遊びで休日を過ごす
扇風機のハネに向かって「あー」と言い声が変わるのを楽しむ
中日ファンになった理由は「青いから」
トンネルでは大声で話す
手提げカバンの主な用途は「振り回す」
駄菓子は分解してから食べる
遠足の途中で同じ苗字の家を見つけたら「ここ俺んち」
鉄柵を見つけたら傘の先っぽで音を出す
横断歩道は白い部分以外を踏むと死ぬ
プリンを皿に移したがる
下校中「この石を家まで蹴り通せたら俺不老不死」
779白ロムさん:2008/04/06(日) 08:42:33 ID:j2jmhQT90
誤爆った すまん
780白ロムさん:2008/04/06(日) 08:56:56 ID:lCnp8KKWO
まぁ、大して間違ってないな
781白ロムさん:2008/04/07(月) 02:25:50 ID:BMZ6PT+8O
>>749
P905i黒
709SC白
705SH白
810Pタコ←new!

(*´ー`)タコ〜
782白ロムさん:2008/04/07(月) 04:07:11 ID:PMUfeCSq0
タコすごい人気だな
真っ先に候補から外した色なんだが・・・
783白ロムさん:2008/04/07(月) 17:58:43 ID:BBVqzlXaO
タコユーザーだが今日アスファルトに落として傷タコに…。
やっぱりある程度厚みがないと持ちにくいんだな。
784白ロムさん:2008/04/07(月) 18:09:54 ID:sGD4/A6b0
>>782
>真っ先に候補から外した色なんだが・・・

それが普通です。
785白ロムさん:2008/04/07(月) 18:19:36 ID:GJtXg7xu0
>>783
まぁ、持ちやすくはないな。ギシギシ言うし。
傷は付きにくいみたいだけどね。
ま、安心保証パックに加入すれば、3000円で外装交換できるから、するといいよ。
もっとボロボロになったらね。
786白ロムさん:2008/04/07(月) 18:21:55 ID:V5A/5dsm0
>>784
それだけタコはクセのある万人受けしない色だと言うこと、
ところが長く持っていると愛着が湧く不思議な色だ。
787白ロムさん:2008/04/07(月) 18:36:52 ID:utRN8fAX0
                      、
   、          __      |i
   |i     ,..-、  /:::::::\    /:|
   ヾヽ  //´ヾ!/:::::::::::::::::ヽ.  /::/
    .〉:〉 /::/   i::::::::::::::::::::::i /::/  n、
   /:/ |::::|     |:::::::::::::::::::::|ノ:::/  ノl::i
   |::l.  \\,,___|::::::::::::::::::::::|::::/    |::l
   !:::l    ヾ、:::::::〉;;::::::::::::::;;〈ノ     /:::|
   ヾ:`ヽ、,,,,_〉:::I)::::::::::::::::(I.___,,,ノ:::::l
     ヾ:::::::::::::::::::::〉::::::::::::::::〈::::::::::::::::;;/
      `''ー 、:::::::/::::::::::::::::::::ヽ:::i'´ ̄
     r    ):::::::::::::::::::::::::::::::::!   ,.-、
     ノi     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   (´|::l
   //    /:::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::ヽ.   l:::|
  /::/    /:::::/`i:::::::::| |::::::::ト、::::::ヽ.  ヾヽ.
  ヽ:ヽ._/::::;/  l:::::::::| .|::::::::l ヽ::::::ヽ、_ノ::::〉
   ヽ;:::::::;;/   .|::::::::| |:::::::|   ヽ、::::::::/
      ̄     l::::::::l  l:::::::l      ̄
             /::::::/  ヽ::::ヽ.     rr'
          /::::/    ヽ::::ヽ.,,__/:l
      〈、____,,..ノ:/       `'' --―'
     `ー--'''´
788白ロムさん:2008/04/07(月) 19:49:39 ID:sGD4/A6b0
>>786

貴方なら、ウンコ色の携帯でも
愛着が湧いたことでしょうね。
789白ロムさん:2008/04/07(月) 22:41:53 ID:aSCF5LA0O
無彩色なんか選ぶヤツは、自身のセンスに自信が無いヤツなんだぜ。
790白ロムさん:2008/04/08(火) 00:19:33 ID:k33FDi4r0
そうですね。これだけ黒に固執するのも自信のなさの裏返しだと思います。
彼は本当はタコが欲しかったのでしょうね。可哀想に。
今からでも白ロムでタコも買ったらどうですか?
791白ロムさん:2008/04/08(火) 00:43:13 ID:D14bxRni0
自分自身の魅力に自信がない人間ほど、
携帯などに派手目な色を選び、
自身に欠けている穴を埋めようとするものです。

つまりターコイズを選んだ…というだけで、
その人にいかに魅力が薄いか?が判ってしまうんですよ。
792白ロムさん:2008/04/08(火) 00:45:07 ID:QTTa+RvC0
>>791
黒とタコが好きで2台持ちの俺の性格はなんだ?
793白ロムさん:2008/04/08(火) 00:56:53 ID:D14bxRni0
ダメ人間です。
794白ロムさん:2008/04/08(火) 00:58:06 ID:D14bxRni0
極端な2物を選ぶ人は、優柔不断さの表れで、
言わば八方美人タイプの信用実のない性格です。
795白ロムさん:2008/04/08(火) 01:08:38 ID:4LZ0Pu6PO
つまり分裂症です
796白ロムさん:2008/04/08(火) 01:10:31 ID:yGBYb4Tv0
似たような話が ぐるぐる回っていて 無駄にスレが消費されていく。
797白ロムさん:2008/04/08(火) 04:13:23 ID:aOhS5jia0
白はDSLiteに似てるから
赤と青と茶で迷って、結局青にした俺は一般人だよな・・?
798白ロムさん:2008/04/08(火) 08:11:12 ID:WWnPallI0
サブ携帯の色なんてどうでもいいだろ。メインケータイの色・デザインを気にしろよ。
これをメインにしてる基地外なら色を論ずる資格なんてないなw
799白ロムさん:2008/04/08(火) 09:31:30 ID:fvEuSbnk0
ブロンズ持ちだーーー
かかってこい!!
800白ロムさん:2008/04/08(火) 09:51:09 ID:eYHl2a0Y0
>>799
うんこ色乙
801白ロムさん:2008/04/08(火) 10:01:44 ID:06hm6RgJO
サブで810Pのホワイト買ったからこのスレ来たんだけど、なんでみんなそこまで色に拘るのかがよく分からん…
まぁサブだから愛着がないのは確かだが…
802白ロムさん:2008/04/08(火) 10:05:46 ID:eYHl2a0Y0
愛着がなくてもタコとうんこはありえない
803白ロムさん:2008/04/08(火) 10:54:21 ID:k33FDi4r0
タコはジーンズによく似合いますよ。
ブルージーンズからさっとタコを取り出し、スライドオープン。
ブルーのライトが光り最高にいかしますね
804白ロムさん:2008/04/08(火) 16:59:53 ID:eYHl2a0Y0
自惚れの幸せモノが輝かしい
805白ロムさん:2008/04/08(火) 19:43:52 ID:aDa8IU5k0
このスレおもしろい。
806白ロムさん:2008/04/08(火) 20:23:21 ID:LNJSGJr7O
まだ、やっていたのか。
もう、レッドにしとけ。
807白ロムさん:2008/04/08(火) 21:24:24 ID:D14bxRni0
>>803

それ、もの凄くダサイ光景だよ。
808白ロムさん:2008/04/08(火) 22:15:25 ID:iIJya4x8O
タコ4台口でホワイト家族を案内した漏れ…
青は大量在庫になってるorz
809白ロムさん:2008/04/08(火) 22:39:02 ID:DbrbIOlN0
買いに行って、機種0円で一番良さそうだったのが810Pだったので決めました。
モックの裏見ると、白以外「品切れです」って書いてあって、白に。
金色もありかな〜なんて思ったんだけど、2年も使うとなると別。
黒か白にしようかと無難に決めました。
2台目で持つ携帯だし、着信取りやすければOKなので色にこだわりはありませんでした。

でも、シンプル&使いやすさは絶品ですね〜この携帯。
810白ロムさん:2008/04/08(火) 23:41:37 ID:k33FDi4r0
>>809
トイレットペーパーしかないのは残念だったね。
でも810Pはいい携帯だから。
きっといつかタコも持てるよ^^
811白ロムさん:2008/04/09(水) 09:59:57 ID:ZDhWbX+n0
青最高
N901iS以来の青で嬉しい
812白ロムさん:2008/04/09(水) 13:39:28 ID:7jwNmHxfO
青もかわいいー(*´ー`)
813白ロムさん:2008/04/09(水) 16:21:38 ID:ZDhWbX+n0
黒、白、赤、青は何処のキャリアでもありえる色だけど
タコとうんこはありえない
814白ロムさん:2008/04/09(水) 17:41:51 ID:0Pch9JRH0
805SCにも921SHにもタコあるじゃん
815白ロムさん:2008/04/09(水) 18:51:28 ID:0Z8RSkPU0
タコが一番かぁいいょ(*´ー`)
816白ロムさん:2008/04/09(水) 19:01:40 ID:BnzCfvuV0
>>813
黒、白、赤、青は何処のキャリアでもありえる色だから
タコにしたのさ。
817白ロムさん:2008/04/09(水) 20:05:28 ID:e+nyoaXV0
上にあった810pレビューの人のところで発見。
どう見ても管理人スレ住人だろ……
ttp://d.hatena.ne.jp/wifimaster/20080408/p3
一番乗りで色投票してきた

818白ロムさん:2008/04/09(水) 20:16:10 ID:ZDhWbX+n0
いま投票してきた
サイトの写真ピンクってピンク色してねえええええ
タコきめえええええ
ホワイトきれえええええ
819白ロムさん:2008/04/09(水) 21:15:44 ID:7cmW8ENU0
早速投票してきた。
うんこブロンズ。
820白ロムさん:2008/04/09(水) 22:08:59 ID:gUyYZ39d0
3gp再生してるとすぐ電池なくなるけどそういうもん?

仕様書には待ち受けだと350時間も持つとあるけど本当かね・・・
821白ロムさん:2008/04/09(水) 23:18:21 ID:0Pch9JRH0
待ち受けはどこのメーカーも意外に長いんだよ。
何もしなかったらねw
でもネットとかするとすぐに切れる携帯もあるよ。
そういうのこそ公表して欲しい値なんだけどな。

でも810Pももう販売終了で売ってない店も多くなってきたし、
816SHとかもないし
スライド携帯はいいのないね。

921SHとかはごっついしな。
822白ロムさん:2008/04/10(木) 01:11:20 ID:Gp6zZahF0
隠れブロンズ派大杉
823白ロムさん:2008/04/10(木) 02:41:29 ID:PthzXgc70
>>817
蛸、無駄に頑張りすぎw
824白ロムさん:2008/04/10(木) 06:18:54 ID:lgBobHUD0
810Pはもうすぐプリモバ用に発売されるんでしょ
825白ロムさん:2008/04/10(木) 08:59:20 ID:+Bdsyq140
>>817
投票してきた
使ってる白にしたんだが、下から2番目とは・・・・
826白ロムさん:2008/04/10(木) 09:23:37 ID:2EjHyNuc0
IPアドレス変えてタコの自作自演が見ぐるしかった
827白ロムさん:2008/04/10(木) 10:32:47 ID:U4C2+yxP0
ブロンズは以前から人気あったからね。
ブロンズが売ってないから買わなかったとか
探しているってレスをよく見かけたよ
828白ロムさん:2008/04/10(木) 10:50:02 ID:i8TA6a0U0
ブロンズがかわいいー(*´ー`)
829白ロムさん:2008/04/10(木) 11:20:57 ID:r21LE4q+0
白は裏側がトイレっぽい
830白ロムさん:2008/04/10(木) 12:28:24 ID:ck1hEcSe0
まぁこれで色論争はおわるだろ。
この結果がすべてだからな。ちなみに現在、
タコ
ブロンズ
ピンク
ブルー
レッド
その他
の順らしい。
まだ投票してないやつは>>817で投票して来い
831白ロムさん:2008/04/10(木) 12:38:05 ID:FuMHFjJLO
あれ?黒が見当たりませんね?
人気のはずなのに
プギャー(^O^)
832白ロムさん:2008/04/10(木) 13:47:37 ID:ck1hEcSe0
えらそうなこと言ってたけど結局一番はターコイズじゃねえかw
833白ロムさん:2008/04/10(木) 14:03:44 ID:AwCG+i370
三十数票でそこまで結論付けられるって素晴らしいね
834白ロムさん:2008/04/10(木) 14:10:34 ID:2EjHyNuc0
捏造自作自演までしてタコを擁誤するって
空しくないですか?m9(^Д^)プギャー
835白ロムさん:2008/04/10(木) 14:17:33 ID:U4C2+yxP0
黒厨涙目、カワイソス(´・ω・`)
836白ロムさん:2008/04/10(木) 14:28:21 ID:ck1hEcSe0
>>834
タコを他の色に変えたら自己紹介だろ?
837白ロムさん:2008/04/11(金) 00:42:40 ID:QZSGkUQs0
今月末までとか…
早く締め切りにしろよ!
ブロンズ様が追い抜かれちまうだろうが!
838白ロムさん:2008/04/11(金) 00:47:51 ID:OL7lxrgr0
この統計ってのは、
第三者から見たものじゃないので、
何の指標にもならないんだよね〜。
839白ロムさん:2008/04/11(金) 00:54:32 ID:sPbXU3N50
このスレが荒れるのを防ぐためだから統計としてはちょうどいいんじゃね?
この色がカッコいいランキングとか銘打ってるならおかしいとおもうけど。
840白ロムさん:2008/04/11(金) 00:55:32 ID:QZSGkUQs0
>>838が負け犬の遠吠えにしか見えない件
841白ロムさん:2008/04/11(金) 01:35:22 ID:ZIxcOzb/0
もはや色論争くらいしかスレが伸びる要素が無いというのも事実w
842白ロムさん:2008/04/11(金) 06:59:27 ID:TEfKA7f+0
使い勝手はまぁまぁいいからね
843白ロムさん:2008/04/11(金) 07:40:54 ID:Zyypt6TT0
おまえら色とかどうでもいいから中身を語れよ
タコだの黒だの言っても中身は同じなんだから
844白ロムさん:2008/04/11(金) 07:49:01 ID:TEfKA7f+0
使い勝手はまぁまぁいいからね
845白ロムさん:2008/04/11(金) 10:47:48 ID:H0q7aj8S0
何だかんだで810P買った人は勝ち組だよ。
812SHは大暴落だけど、こっちは買った人が少なかったみたいで玉数が少ないから
そこまで暴落してない。そしてもう生産終了で安物の中では根強い人気がある
846白ロムさん:2008/04/11(金) 12:39:54 ID:Zyypt6TT0
812SHって折りたたみってだけで
それなりの特徴がなにもない
デザインだけなら705Pxがはるかにまし
847白ロムさん:2008/04/11(金) 15:23:07 ID:osNBG3B10
デザインだけで中身が糞過ぎる810Pよりは812SHのがまだマシだろ
848白ロムさん:2008/04/11(金) 18:34:42 ID:k7Jc+QBe0
SB携帯で神機と呼ばれる912SHより遙かに感度が良く
通話と言う携帯の基本性能は912SHより上。
849白ロムさん:2008/04/11(金) 19:17:53 ID:Zyypt6TT0
>>847
812に匹敵する中身って何を希望してんの?
850白ロムさん:2008/04/11(金) 19:40:02 ID:osNBG3B10
>>849
最低限の機能
851白ロムさん:2008/04/11(金) 20:04:57 ID:+WcFj/rM0
アプリ対応してないこと多すぎ(T_T)
852白ロムさん:2008/04/11(金) 20:28:03 ID:Ota3yfS3O
ミスタードリラー(体験版)で十分でしょうが
853白ロムさん:2008/04/11(金) 21:53:57 ID:OL7lxrgr0
>>848
>通話と言う携帯の基本性能は912SHより上。

こもる時点で通話という基本性能も低い。
854白ロムさん:2008/04/11(金) 22:06:09 ID:yAXEgG840
810P使ってる人に質問です。
BluetoothをONにして待ち受けしておくと電池の消耗が
早いですか?
それともあんまり変わらないでしょうか?
いちいちONにしたりOFFにしたりしてわずらわしいのですが。
855白ロムさん:2008/04/11(金) 22:26:38 ID:k7Jc+QBe0
>>853
音質うんぬん以前に繋がるかどうかの方が大事では?
複数SB携帯を使っている人しか判らないと思うけど
他機が圏外でも810Pは安定して繋がる。
こもると言われる音質も長時間通話してみると
実は聞き疲れしにくいという効能があるんだよ、
実際手持ちの4台の携帯の中で一番疲れない。
856白ロムさん:2008/04/11(金) 22:36:20 ID:OL7lxrgr0
>>855

こもって聞こづらいから
疲れるだが?
857白ロムさん:2008/04/11(金) 22:46:23 ID:k7Jc+QBe0
>>856
人それぞれ感じ方が違うからそう思う人も居るのだろうね。
私自身は810Pの音質がこもってると感じた事はない、
通話に必要のない高域をカットしてあって聞きやすい音質だと思うけどね。
858白ロムさん:2008/04/11(金) 22:55:43 ID:NOWctk0J0
>>851
対応APIが少ないんだよね。例えば MEXA Unit2 に非対応とか・・・。
多分 地獄機種705Pで動くアプリなら810Pでも動くと思うよ。
(705Pスレのテンプレに対応アプリの掲載あり)
859白ロムさん:2008/04/11(金) 22:59:31 ID:TYIUJgAvO
これがいいなら820Pは
もっといいのか?
860白ロムさん:2008/04/11(金) 23:08:11 ID:OL7lxrgr0
>>857
>私自身は810Pの音質がこもってると感じた事はない、

糞耳なんじゃないの?
861白ロムさん:2008/04/11(金) 23:14:34 ID:RM+AG6Gh0
     ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
 (以下 ↓)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
862白ロムさん:2008/04/11(金) 23:21:59 ID:WulXuyC7O
やーい、耳腐り
863白ロムさん:2008/04/11(金) 23:33:46 ID:OL7lxrgr0
改めてターコイズの現物を見て来たが、
タコ、ウンコ、青(紫)はあり得んと思った。
やっぱり白はさわやかでいいね。
黒買ってちょっと後悔…。
864白ロムさん:2008/04/11(金) 23:38:16 ID:k7Jc+QBe0
>>860
810Pがこもって聞こえるとすれば普段からミュージックプレーヤーなど
イヤホンで爆音で聞いていると高域成分が聴き取れない耳になってる可能性があるよ。
自分は人より聴感が優れているとは思ってないけど、職業は音響屋なんだけどね。
865白ロムさん:2008/04/11(金) 23:43:46 ID:OL7lxrgr0
>>864

810Pの音声がこもっているのは
何度も既出で疑う余地はないよ。

職業が音響屋で大音量慣れして
糞耳化してるのかもね。
866白ロムさん:2008/04/11(金) 23:55:06 ID:k7Jc+QBe0
>>865
大音量ってステージのPAの事かな?そういうのは縁がないので
仕事では大音量で聞いてないよ。
聴感は人によって違うからこもってると感じる人もいるだろう、
私には「通話に必要のない高域をカットした音」に聞こえると言うこと。
自分と同じ聴感じゃないのは糞耳だと思うのも君の自由。
携帯は状況によってノイズが発生しやすいのでオーディオと違って
通話に必要のない高域をカットするのは有る意味良心的である。
867白ロムさん:2008/04/11(金) 23:56:25 ID:QZSGkUQs0
音響屋が必ずしも当てにならないことを今知った
868白ロムさん:2008/04/12(土) 00:00:10 ID:k7Jc+QBe0
>>867
当てにならないのは音響屋に限らないよ、これから色んな状況で同じ事を思うんじゃないかな?
私は自分の耳がいいなんて全然思ってないよ。
869白ロムさん:2008/04/12(土) 00:05:43 ID:UuEaDsJC0
>>866

ま、どっちにしても
糞耳だと思うよ。
870白ロムさん:2008/04/12(土) 00:10:25 ID:UuEaDsJC0
携帯をコロコロ変えて来たタイプでは無いけど、
それでも自動車電話の頃から使ってる。
その中でこれほど露骨にこもってる機種は初めて。

機種は忘れたけど、1度パナの携帯にした時も、
音質がシャカシャカで悪かったし、
以前の彼女が使ってたパナもイマイチだったから、
きっとパナの開発者は糞耳が多いんだと思う。
871白ロムさん:2008/04/12(土) 00:12:28 ID:UuEaDsJC0
810Pに変えて初めて話したのは母親なんだけど、
こっちも何この酷い音質は?と思ったけど、
母親の方も声がこもってて音質が悪くなった…と言ってた。
まあ普通の耳してたら一発で判る次元の話。
872白ロムさん:2008/04/12(土) 00:25:15 ID:8fkQzxJt0
痛いのは、なんだかんだいって音響屋が自分に自身をもってる感じなことw
873白ロムさん:2008/04/12(土) 03:15:45 ID:taSZ3DIO0
「ひぐらしタクティクス」が810Pに対応されるようにみんなで問い合わせしよう
874白ロムさん:2008/04/12(土) 06:40:31 ID:JXef7lIV0
>>853
個体差があるのかな?
俺のは感じたことないぞ?こもるなんて
875白ロムさん:2008/04/12(土) 09:34:43 ID:GhQpp39+0
>>865
何度も既出っていうか、同じ人じゃないの?書き込んでるの?w
俺のはそこまで篭ってないし、篭るって言われるから、そうなのかなぁ?ってレベルだよ。
携帯は810Pを含めて、ソフトバンクの携帯を5つ以上使ったことある俺がいうから間違いない。

音質は悪い方じゃないし。音も大きいから普通だと思う。
悪いって人は、個体差で不良品かもしれないから、一度修理に出した方がいいかもよ?
また携帯が一つしか持ってないなら、電波が悪いってこともあるかもしれないよ。
876白ロムさん:2008/04/12(土) 09:55:15 ID:fD0iyXF+0
おい、みんな。分かったぞ。
自分は他機種使いだけど 友人が たまたま810Pを持っていて
貸してもらったら全然こもった音じゃなかった。ところが
仕事仲間で最近810Pを買った人がいて 貸してもらったら なんと
よほど耳の遠い人でなければ間違いなく分かるだろうという位
こもっていた。もちろん言葉が聞き取れない訳ではなくて問題無く
普通に会話はできる音質だったけどね。
比較対象が2台だけなんだけど 極端なばらつきが有る事だけは
間違いなさそうだ。
結局 みんな自分の端末の音だけ聞いて判断しているから こもる
こもらないという話になってしまったんだよ。
877白ロムさん:2008/04/12(土) 09:58:04 ID:ke6JX98c0
俺も篭ってるなんて感じたことはないな
音が大きく聞きやすいから通話に関して不満はない
878白ロムさん:2008/04/12(土) 10:00:08 ID:w6gPE9X+P
おととい位から知らない間に電源が切れる奇病にかかって入院中
まだ買って1ヶ月くらいなのに
879白ロムさん:2008/04/12(土) 10:44:43 ID:85gHQRUhO
不満を感じた人は、自分から騒ぎ出すことが多いけど
不満を感じない人は自分からはわざわざ書かないことが多いだろうから、
こもるって書き込みの方がネット上で目立ってただけでは?
自分は音がこもると感じたことはないよ。
880白ロムさん:2008/04/12(土) 12:07:29 ID:K+IUE5Qr0
自分もこもるって感じた事は無い
むしろクリア

この機種はp905iのサブ機なんだけど
音質は同等に思う

電波も禿は悪いとか言われてるようだけど
ドコモとさほど変わりない

この機種が電波の掴みが良いとかも言われているけど
禿3Gデビューはこの機種が初めてなので
比較のしようがない

郊外の建物深層部に行けば少し違いはあるが
それでも不自由するほどはないし
むしろスパボ一括でホワイト同士無料が
よほど恩恵がある
881白ロムさん:2008/04/12(土) 12:28:02 ID:XagKDCS/0
Pの中の人必死すぎだよ
もう売り切った端末なんだから本音で話そうぜ
それとも820P以降も基本設計は同じなのか?
882白ロムさん:2008/04/12(土) 12:29:39 ID:UuEaDsJC0
こっちがこもるだけなら個体差かも知れないが、
相手側までこもって聞こえるのは、おかしいし、
ソフトバンク同士で話すとこもらないから
更におかしい。
883白ロムさん:2008/04/12(土) 12:39:38 ID:8fkQzxJt0
>>876が真実だろ。
でもここまでの個体差を生んでしまうという点でカス
884白ロムさん:2008/04/12(土) 12:42:04 ID:E2Qo1k4J0
生産終了しても在庫が山ほど残ってんだろ。
どんだけ損害だしてんだよww
885白ロムさん:2008/04/12(土) 12:45:04 ID:qoxcLiRz0
>>883
アタリ持ちだからイイっす( ̄ω ̄.
886白ロムさん:2008/04/12(土) 12:46:34 ID:E2Qo1k4J0
ドイツの糞プラットフォーム搭載したおかげで、コイツも820Pも全く売れていない。
887白ロムさん:2008/04/12(土) 12:51:31 ID:sq7AUO9O0
>>886
うん。
705Pでも バラつきが酷いとか不具合が多いとかで大問題になっていたけど、
810Pの中に入っているハードとソフトが一体になったインフィネオンの
端末プラットフォームの品質が問題みたいだね。
888白ロムさん:2008/04/12(土) 16:20:26 ID:bHRVjAQh0
電波の掴みがいいから
バッテリーすぐなくなるのかな?
889白ロムさん:2008/04/12(土) 17:03:43 ID:IPA+nNVm0
ハァ?
890白ロムさん:2008/04/12(土) 18:37:00 ID:UuEaDsJC0
>>888

ノン3Gからの移行だけど、確実に切れやすくなった。

端末の性能上の問題か、3G回線上の問題か…。
ま、いずれにせよ環境は悪くなった。
891白ロムさん:2008/04/12(土) 23:36:09 ID:JS1XLn5FO
これの電池ピクトは信用出来ねぇ。

3本から急に充電してくださいだぜ。

892白ロムさん:2008/04/13(日) 02:15:36 ID:YbB1P35n0
810Pは部屋でバリ三なので電波は良いと思いきや通話してるとすぐ切れる
SBだからそんなもんなんだろうなと思っていたら911SHだと1回も切れない
911SHは圏外と1本がウロウロするくらいなのだが通話始めてしまえば何故か切れないのも不思議だが
810Pはバリ三圏外疑惑だな
893白ロムさん:2008/04/13(日) 09:58:28 ID:QIiYP8ql0
>>892
それは705Pの時から言われてる事だね。
余裕の無い状態で すでにバリ3表示になっているという事らしい。
行きつけのSBショップの店長に聞いたら お客から何件か苦情があって
店長がシャープや東芝の端末と一緒に電波状況の悪い場所に持って
行って確認した結果 アンテナピクトを水増し表示しているとしか
思えないという結論になったと言っていた。
表示に騙されて電波の掴みが良いと思わないほうがいいようだ。

もしかしたらインフィネオンのプラットフォームを使ってる端末
共通の問題なのかもしれない。
894白ロムさん:2008/04/13(日) 12:00:18 ID:eCgoxCtK0
>>893

電池レベルも水増し表示だし、
パナの詐欺っぷりって…。
895白ロムさん:2008/04/13(日) 13:03:44 ID:eSZ9HyE70
一昨日買った俺の810Pは圏外〜3本を行ったり来たりしてるけどな・・・
初ソフトバンクだからよくわからんけど
896白ロムさん:2008/04/13(日) 14:56:16 ID:r0MOcJAi0
電池と言えば天下のパナソニックなのに
なんでこんなに持ちが悪いの?
897白ロムさん:2008/04/13(日) 17:12:45 ID:DfaZemmq0
インフィニオンのプラットフォームってどんな物かと思って見てみた。
携帯電話の中身の大部分と言っていいくらいのユニットのようだ。
製品ページにはユーザーが腹を立てそうな軽薄な言葉の羅列・・・・・・。
ttp://www.infineon.com/cms/jp/product/channel.html?channel=ff80808112ab681d0112ab6ad7560649
898白ロムさん:2008/04/13(日) 18:57:47 ID:eCgoxCtK0
【まとめ】

・通話切れやすい。
・電波レベルが水増し。
・突然電源が切れるバグあり。
・通話がこもる。
・電池の持ちが悪い。
・電池レベルが適当。(レベルが1つ減ると残量3割)
・留守電&ボイスレコーダーの最長録音時間は1分。(←キチガイレベルの仕様)
・ミュージックプレーヤーの実用性はほぼゼロ。
899白ロムさん:2008/04/13(日) 19:07:20 ID:z1gmmlmu0
812SH買わなくてよかったぁ(*´ー`)
900白ロムさん:2008/04/13(日) 19:19:42 ID:z1dDtQNgO
正直、デザインだけだよ、この機種は。
901白ロムさん:2008/04/13(日) 19:23:03 ID:iB9c+kBkO
ローエンド端末ですから勘弁してくらはい
902白ロムさん:2008/04/13(日) 19:42:38 ID:qRdg85qg0
メインでこれ使ってる人はかわいそうだな…

ところでこないだからの色投票の結果はどうなったん?
903白ロムさん:2008/04/13(日) 19:47:09 ID:7cTw+Hsq0
>>898
これだけ不満があるならさっさと他機種に変更すれば?
因みに俺の場合は電池の持ちが悪い以外は不満なし!
904白ロムさん:2008/04/14(月) 00:10:38 ID:gNjC2idP0
去年の10月にスパボ¥2080×24回で契約した自分は
負け組ですかそうですか
905白ロムさん:2008/04/14(月) 00:24:41 ID:ELWFVjRC0
去年の11月にスパボ¥1780×24回で契約した自分は
>>904に微妙に勝ってる
906白ロムさん:2008/04/14(月) 00:32:30 ID:37hGyBsqO
勝手に電源落ちやがった
907白ロムさん:2008/04/14(月) 02:04:41 ID:TcZBEjmB0
>>903

きっと貴方はどんなにブサイクな女性とつき合っても
満足出来る人なんでしょうね…。
908白ロムさん:2008/04/14(月) 02:12:00 ID:+hYnO8au0
>>907
そりゃ違うだろ。>>903
美人であれば致命的な中身の欠点なぞいっさい忘れることが出来るすばらしい男だぞ。
909白ロムさん:2008/04/14(月) 02:32:53 ID:TcZBEjmB0
>>908

外見がいいから選んだというより、
安いから買ったが満足している奴だと思う。

つまりSEXさえできれば誰だっていいや…と
思ってドブスとつき合って満足している男だよ。
910白ロムさん:2008/04/14(月) 05:59:07 ID:zo54PuXs0

携帯電話で通話目的。

キチガイ妄想うざいよ。

キチガイだからわからないか・・・
911白ロムさん:2008/04/14(月) 09:15:58 ID:f0wiuX/k0
俺も安いから(スパボ一括9800円友券あり)買ったまで
そこまでデザインにマンセーはしてないし
折りたたみばっかりだったので、少し新鮮かなって程度

カメラとかゲームとかおまけ程度としか思ってないし
所詮サブ携帯、禿同士でタダになればそれでいい
912白ロムさん:2008/04/14(月) 10:42:09 ID:qXj7SJQr0
810Pのデコメのテンプレート素材や絵文字素材は最初から端末に内蔵されてるのが何種類位あるの?
913白ロムさん:2008/04/14(月) 19:24:55 ID:OOYduIdY0
音声録音が1分なんのは痛い。
それ以外は総じて満足。
914白ロムさん:2008/04/14(月) 20:49:44 ID:TcZBEjmB0
音声録音が1分って部分が
この携帯の全てを物語ってる。
915白ロムさん:2008/04/14(月) 21:46:06 ID:FOPGatsM0
810Pユーザーのお仲間に聞きたいが、
BlueToothをいつもONにしてると電力って消耗しやすいですか?
電車の中でのちかチャットにはまってるのですが。
いちいちOFFにするのめんどくさい。
916白ロムさん:2008/04/14(月) 22:10:24 ID:B865+ABw0
>>915
それよりか、誰とちかちゃっとやってるのかが気になる
917白ロムさん:2008/04/14(月) 22:17:33 ID:FOPGatsM0
>>916
電車の中の知らない人とちゃっとをやってるよ。
まあ、応答の無いことがほとんどだけど。
あれって、同じ車両内に何の携帯を持ってる人がいるか
わかるんだよ。
918白ロムさん:2008/04/14(月) 22:26:32 ID:xE/RomUeO
ストーカー乙
919白ロムさん:2008/04/14(月) 22:44:36 ID:3Kq1i3qb0
4ヶ月メインで使ってなにも不満ないですが。

セカンド用をスパボ一括で買った人が文句書いてるようだけど
激安で手に入れたんだし基本料もほとんどかからないんだから
良いと思う他の買えばいいんでないの?
強い不満感じながら使い続ける理由が無いと思うのだけど。

(不良部分を晒すこと自体はいいことだと思ってます)

ちなみに色はカタログ見てタコにしようかと思っていたけど
実物見るとタコとブロンズはダサくてダメでした。
レッド買いました。とても満足しています。
920白ロムさん:2008/04/14(月) 22:44:54 ID:e1S5VP9y0
>>917
マジなん?
だって届いて10mでそ?
すぐに相手が見つかるんちゃうん?
変なの〜
921白ロムさん:2008/04/14(月) 22:53:08 ID:FOPGatsM0
>>920
首都圏に住んでるから、電車に乗ると人が多い。
ソフトバンクの携帯を持ってる人は平均して同じ車両に
4、5人は必ずいるよ。
922白ロムさん:2008/04/14(月) 23:11:17 ID:TcZBEjmB0
>>919
>強い不満感じながら使い続ける理由が無いと思うのだけど。

安いからこそ強い不満を感じつつも
使い続けているんですよ。
923白ロムさん:2008/04/14(月) 23:18:20 ID:e1S5VP9y0
>>921
にしても
見ず知らずの人と
顔見えるのに
って言う変な状況だな
924白ロムさん:2008/04/15(火) 10:06:20 ID:TJaxBsSAO
【キーワード抽出】
対象スレ: SoftBank 810P by Panasonic Part3
キーワード: TcZBEjmB0

907 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/04/14(月) 02:04:41
ID:TcZBEjmB0
>>903
きっと貴方はどんなにブサイクな女性とつき合っても

909 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/04/14(月) 02:32:53
ID:TcZBEjmB0
>>908
外見がいいから選んだというより、

914 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/04/14(月) 20:49:44
ID:TcZBEjmB0


922 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/04/14(月) 23:11:17
ID:TcZBEjmB0
>>919
>強い不満感じながら使い続ける理由が無いと思うのだけど。
安いからこそ強い不満を感じつつも


from 2008/04/14(月) 02:04:41
to 2008/04/14(月) 23:11:17

ID:TcZBEjmB0 のキ チ ガ イ生活バロスwww
925白ロムさん:2008/04/15(火) 10:46:45 ID:n0lPSTBr0
        ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
(以下 ↓)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
926白ロムさん:2008/04/15(火) 20:03:46 ID:1ljSCvyi0
料金表示されないので故障かと思って説明書読んだら
契約内容によっては表示されないようですね。
ホワイトプランですけど、これだと表示されないのでしょうか?
927白ロムさん:2008/04/15(火) 22:22:23 ID:qYYcSugr0
現在のSBでは表示できるプランがない。
ボーダ以前のプランじゃないと表示できないはず。
928白ロムさん:2008/04/15(火) 23:03:11 ID:1ljSCvyi0
え?それって駄目じゃんw
料金表示がまったく機能しないとか欠陥品乙
929白ロムさん:2008/04/15(火) 23:14:25 ID:ZosH89ki0
この携帯はほんと何をやらせても
ダメな奴なんですよ。
930白ロムさん:2008/04/16(水) 02:33:57 ID:C25tBMeG0
だがそこがい・・・ってこたぁねーか

816SHに比べて指紋が目立たないのと
充電スタンドがあるのが救い
931白ロムさん:2008/04/16(水) 21:46:35 ID:U2CiLyTZ0
イヤホン端子のカバーを外したら、カバーを止めてあるやつが伸びちまった・・・orz
ほかの端子は余裕があるのになぜかここだけ余裕がないなあ。
932白ロムさん:2008/04/16(水) 22:20:18 ID:oHefJ1ed0
それがパナクオリティー。
933白ロムさん:2008/04/16(水) 22:54:59 ID:16/Nz9860
勘違いするな。
料金プラン表示できないのはSBの全機種だぞ。
SBの仕様だよ。
934白ロムさん:2008/04/16(水) 22:59:22 ID:16/Nz9860
×料金プラン表示
○料金表示
935白ロムさん:2008/04/16(水) 23:51:45 ID:SJMr6crS0
>>931
充電端子カバーもイヤホン端子カバーも引っ張り出せるように
なってるよ、まっすぐ押し込むと元に戻らない?
936白ロムさん:2008/04/17(木) 22:07:22 ID:oMdRTvCfO
P704iとどちらがマシ?
あっちもインフィネオン?


デザインはこっちのがキレイだが。

937白ロムさん:2008/04/17(木) 23:52:37 ID:ahMBsOLk0
>>
つインフィニオン
938白ロムさん:2008/04/18(金) 00:22:07 ID:+QG2wnxv0
聖火リレーのスポンサー(長野)

コカコーラ(アメリカ)
サムスン (韓国)
レノボ  (中国のパソコンメーカー)

【北京五輪スポンサー企業】
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/
-------------------------------------------------------------
【ワールドワイドパートナー】12社
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
-------------------------------------------------------------
939白ロムさん:2008/04/18(金) 01:21:41 ID:mc8E5JiPO
ジャスピオン
940白ロムさん:2008/04/18(金) 14:14:39 ID:8QJpjfjcO
エンカラナチオン
941白ロムさん:2008/04/18(金) 18:33:07 ID:KDkZRcC/0
>>935
いや、確かに引き出せるようになってるんだが、遊びが少ない気がした。
942白ロムさん:2008/04/18(金) 22:18:58 ID:0fx+I5QB0
なンでエレクチオンしないの-------------!!
943白ロムさん:2008/04/19(土) 00:44:11 ID:5koZyzOg0
語ることもないってか?
944白ロムさん:2008/04/19(土) 02:02:00 ID:R8HpZQXB0
次スレ不要

松下総合スレッドに統合ということで

SoftBank Panasonic端末総合 Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204472021/l50
945白ロムさん:2008/04/19(土) 02:03:11 ID:O8p7RqXk0
いいね。
946白ロムさん:2008/04/19(土) 03:51:03 ID:4GMgxR7P0
これから0円機種になれば
また需要あるんじゃないの?


もう販売終了だから増えないって?
947白ロムさん:2008/04/19(土) 09:13:31 ID:F1u8hnap0
>>919
赤と白はいい色してるよね。
他機種とちがって変なデコがないとこが好きだな〜。
重さ・形・大きさ・触感が掌にしっくり来るし。
そんなに電話使わないし、見せびらかす相手もいないし、常に持ち歩くからデザイン重視だなぁ。
メインにしてるよ。
みんなの話を聞きたいから、次スレまだ欲しいでっさ…。
948白ロムさん:2008/04/19(土) 13:45:27 ID:O8p7RqXk0
赤は一番の不人気色。白は一番の人気色。
両極端ですね。
949白ロムさん:2008/04/19(土) 18:25:36 ID:JeUUrlflO
違うよ全然違うよ
950白ロムさん:2008/04/19(土) 18:27:19 ID:O8p7RqXk0
マークさんwwww
951白ロムさん:2008/04/19(土) 22:38:23 ID:a9KuBsn+0
もー少し薄くて軽くなってくれたら嬉しいんだが・・・
952白ロムさん:2008/04/19(土) 23:00:12 ID:MuQE37iQ0
今より薄くなったって使いづらくなるだけだって。
953白ロムさん:2008/04/19(土) 23:14:00 ID:RGMrAVde0
この携帯、薄いがデカイ。
いくら何でも全長ありすぎ。
954白ロムさん:2008/04/19(土) 23:46:46 ID:VHMZdhh40
しかし何だかんだで使いやすいっすよ。この携帯。機能を求めないならw
955白ロムさん:2008/04/20(日) 00:54:47 ID:Pkx01HHB0
>>954
同意!
956白ロムさん:2008/04/21(月) 22:07:42 ID:WEgvSJNVO
http://j.pic.to/p3xuo
やってみた
957白ロムさん:2008/04/22(火) 01:49:20 ID:j4dLoDtl0
・・・
何を?
958白ロムさん:2008/04/22(火) 02:13:24 ID:Oucp4pAHO
写メ見てわからない?
色を変えてみた
959白ロムさん:2008/04/22(火) 08:05:16 ID:aOKhKUZ8O
元の色との比較が無いんで何がどう変わったのかわからん
自分は赤だし
960白ロムさん:2008/04/22(火) 08:32:42 ID:Oucp4pAHO
すまん
説明不足だったな
白なんだか上のキーを青にしてみた
961白ロムさん:2008/04/22(火) 10:37:08 ID:cA559guvO
920SCみたいな感じにしたってことかな?
白青2台を分解して。
962白ロムさん:2008/04/22(火) 16:36:18 ID:CEbVECyd0
違法行為乙
963白ロムさん:2008/04/22(火) 18:54:51 ID:oivnyzYd0
>>960
AHOてw

やっぱり白にブルーが一番派手るよな
俺もやってみたいんだが
どんなLED入ってるの?
極小チップ?
普通の5mm3mmの奴削った位じゃ入らない?
964白ロムさん:2008/04/22(火) 19:31:40 ID:vEhbBoFg0
すごいねぇ、技術あるね。
965白ロムさん:2008/04/22(火) 20:08:23 ID:/LOsMQyl0
スパボ一括専門端末になりつつあるのに、ユーザー満足度ランキング 5位
http://review.kakaku.com/review/evaluateranking/CategoryCD=3110/RankingSpanCD=3/
966白ロムさん:2008/04/22(火) 20:48:33 ID:2G/eTS6g0
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
967白ロムさん:2008/04/22(火) 20:55:37 ID:qkNtD5Lg0
968白ロムさん:2008/04/22(火) 22:19:34 ID:2q3AHR190
また犯罪自慢か…
969白ロムさん:2008/04/22(火) 23:12:59 ID:Oucp4pAHO
http://u.pic.to/ptt4f
犯罪違うよ
勘違いさせてすまんが810Pのモック貰ったから上から貼っただけなのよ…
LED埋め込みなんて出来ませんて
970白ロムさん:2008/04/22(火) 23:16:24 ID:2q3AHR190
949 白ロムさん [sage] Date:2008/04/19(土) 18:25:36  ID:JeUUrlflO Be:
    違うよ全然違うよ

950 白ロムさん [sage] Date:2008/04/19(土) 18:27:19  ID:O8p7RqXk0 Be:
    マークさんwwww
971白ロムさん:2008/04/22(火) 23:32:09 ID:xsHNzWkB0
>>969
オマエAH0だな
972白ロムさん:2008/04/22(火) 23:32:52 ID:wMsLbryX0
aa
973白ロムさん:2008/04/23(水) 19:00:03 ID:N3JnYbIx0
810Pの動画はスムーズで綺麗に録画再生できそうね?
974白ロムさん:2008/04/23(水) 21:16:13 ID:/RgqA1b50
flvを3gpにして見まくってる
975白ロムさん:2008/04/24(木) 16:23:15 ID:f0Q13+Uq0
>>525microSDにバックアップしたメールは
俺も。 どこをどう探しても見つからない
700件になっちゃった。受信できない。どうしたらいい?
976白ロムさん:2008/04/24(木) 20:42:53 ID:Ek9tMWDc0
>>975
俺も探したがどうやら見られない仕様らしいね
977白ロムさん:2008/04/24(木) 21:54:42 ID:f0Q13+Uq0
何故メールを読めるように作れないんだろ。
削除方法も不便だ。
978白ロムさん:2008/04/25(金) 03:02:24 ID:5lU6q+7E0
メールってそんなにバックアップしたいもんかね
俺なんてその日の受信分は寝る前に消さないと気持ち悪い
979白ロムさん:2008/04/25(金) 09:26:32 ID:ejS1MJwp0
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
980白ロムさん:2008/04/25(金) 09:35:36 ID:fpG2onIy0
981白ロムさん:2008/04/25(金) 12:45:36 ID:N+3aFuS6O
そのコピペ流行ってんの?
982白ロムさん:2008/04/25(金) 16:28:18 ID:nzWD9Gxp0
次スレについてですが、

SoftBank Panasonic端末総合 Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204472021/l50

に統合予定です。
宜しくお願いします
983白ロムさん:2008/04/25(金) 16:32:28 ID:N+3aFuS6O
エエェェ(´д`)ェェエエ
984白ロムさん:2008/04/25(金) 16:40:49 ID:UrBU+4+o0
もし統合とかになったら
もうお気に入りから消すわ、、
985白ロムさん:2008/04/25(金) 16:48:24 ID:njPVlKWV0
まぁ時代の流れというか。
986白ロムさん:2008/04/26(土) 05:58:07 ID:qDEZx0iE0
俺が1000までの間に立てる
987白ロムさん:2008/04/26(土) 07:48:23 ID:Ag616Dmu0
次スレについてですが、

SoftBank Panasonic端末総合 Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204472021/l50

に統合予定です。
宜しくお願いします
988白ロムさん:2008/04/26(土) 08:54:24 ID:7duODIsB0
このスレが妥当ではないとは思うのですが該当スレが分からなかったので
1416のアイコンが出てて保存されたメッセージが一件とでてて再生するとアイコンは消えたのですが
再度1416にかけるとまた同じ時間の保存されたメッセージが一件といわれました。
これはどうやったら消せますか?
989白ロムさん:2008/04/26(土) 09:13:23 ID:x2GiftcM0
次スレ

SoftBank 810P by Panasonic Part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1209168716/
990白ロムさん:2008/04/26(土) 09:28:40 ID:Ag616Dmu0
立てるなと言っただろう。
氏ねよ
991白ロムさん:2008/04/26(土) 10:40:49 ID:7mVlXNG+0
うめ
992白ロムさん:2008/04/26(土) 10:41:37 ID:7mVlXNG+0
うめうめ
993白ロムさん:2008/04/26(土) 10:42:44 ID:7mVlXNG+0
994白ロムさん:2008/04/26(土) 10:45:09 ID:7mVlXNG+0
埋め
995白ロムさん:2008/04/26(土) 10:46:21 ID:7mVlXNG+0
996白ロムさん:2008/04/26(土) 10:51:57 ID:ixoG7b280
うめ〜
997白ロムさん:2008/04/26(土) 10:54:19 ID:7mVlXNG+0
うめ
998白ロムさん:2008/04/26(土) 10:54:50 ID:7mVlXNG+0
次スレ

SoftBank 810P by Panasonic Part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1209168716/
999白ロムさん:2008/04/26(土) 10:55:57 ID:7mVlXNG+0


次スレ

SoftBank 810P by Panasonic Part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1209168716/
1000白ロムさん:2008/04/26(土) 10:56:35 ID:7mVlXNG+0
1000!!!!

次スレ

SoftBank 810P by Panasonic Part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1209168716/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。