FOMA 905i総合スレ Part78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2007年冬モデルFOMA905iシリーズ(メイン6機種+派生4機種+法人向け2機種)


◆メイン6機種の主な共通スペック(※派生機種は必ずしも共通では無い)
HSDPA(下り3.6Mbps/上り384kbps)、ワンセグ(録画可)、国際ローミング(3G+GSM)、GPS
Flash Lite 3、緊急速報「エリアメール」
3インチ以上のフルワイドVGA液晶、320万画素以上のAFカメラ
◆905iシリーズ 対応サービス・機能一覧表
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/page/news_release071101_00-7.pdf
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/16/news137.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37042.html
◆取扱説明書ダウンロード905iシリーズ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/
◆各種記事
2007年11月1日 NTTドコモ新商品発表会[プレゼン資料・動画]
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/index.html#071101
報道発表資料:905i/705iシリーズ23機種を開発
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00.html
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00_1.html
905iシリーズ製品一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/index.html
ドコモが905iシリーズ10機種を発表(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news056.html
ドコモ、905i/705iシリーズ計23機種を発表(ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36996.html
◆個別機種スレ
FOMA D905i Part24
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203003216/
FOMA F905i Part45
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203048056/
FOMA N905i Part39
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202906080/
FOMA P905i Part48
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202981033/
FOMA SH905i part24
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203090940/
FOMA SO905i Part27
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202136775/
◆派生機種スレ(+法人向け機種)
FOMA N905iμ Part13
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203227067/
FOMA P905iTV Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203233630/
FOMA SH905iTV Part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202218485/
FOMA SO905iCS Part19
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203134855/
FOMA N905iBiz Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1192458444/
FOMA F905iBiz Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198066504/
◆新料金プラン(携帯PHS板) ↓新料金制度が分からない人はこちら
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 20
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201998197/
◆価格報告 ↓新料金制度は理解している事が前提の価格報告スレ
FOMA 905iシリーズ価格報告スレ Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201666134/
◆前スレ
FOMA 905i総合スレ Part77
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202461413/
2白ロムさん:2008/02/18(月) 08:03:45 ID:XewyvL30O
2ゲト
3白ロムさん:2008/02/18(月) 14:04:18 ID:kxUD0ek4O
3
4白ロムさん:2008/02/18(月) 20:22:55 ID:a24iG4rBO
iアプリの音声が出ません。
iアプリ設定を変えたり、マナーモードを解除しても出ません。
誰か教えて下さい。
5白ロムさん:2008/02/18(月) 20:34:15 ID:5B13ViSA0
>>4
たまには耳掃除しろよ。
6白ロムさん:2008/02/18(月) 23:46:30 ID:tl1alG8v0
FOMA 905iS 総合スレ Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187276878/
FOMA 906i総合スレ Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203084025/
FOMA 907i 総合スレ Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197897644/
FOMA 908i総合スレ Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185108763/
FOMA 909i総合スレ Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202133846/
7白ロムさん:2008/02/19(火) 16:06:17 ID:QWY5rDUe0
hosu
8白ロムさん:2008/02/19(火) 16:24:33 ID:hTnAYMZfO
アディリシアと伊庭いつき
9白ロムさん:2008/02/19(火) 18:23:28 ID:BwuxR0dAO
>>1おつ!
10白ロムさん:2008/02/19(火) 18:34:36 ID:2Drb0u6OQ
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていけウルトラソウル!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   ミ彡彡彡彡彡彡彡彡ン、
::::::rー''7ミ彡彡彡彡彡彡彡彡/`7 '彡彡""""""""""""ミミ彡
r-'ァ'"彡彡""""""""""""ミミヾ_ノ 彡|__     __ |ミミi 
!イ´ ,' | __    __,' ,ゝ  ミミ|  ̄ ̄\  / ̄ ̄ |ミミ 
`!  ミミ|  ̄ ̄\  / ̄ ̄|ミミ   ミミ|            |ミミ
,'  (6ミ| ´▼ ̄| | ▼ ̄`|ミ6)'  (6ミ| ´ ̄  | |   ̄` |ミ6)
 (   |     |      |/!     ヽ|     |      |/
.ヘ,)、  |     レ     |ハ...    |      レ     |
     |           |       |    __    |
     ヽ  ´ ̄ ̄`   /       ヽ   \/    /
      |\   ・   /|       |\   ・   /|
      |  \    / |        |  \    / |
    ̄\    ̄ ̄  / ̄     ̄\    ̄ ̄  / ̄
11白ロムさん:2008/02/19(火) 19:05:23 ID:ZgsNKJjTP
おっつー
12白ロムさん:2008/02/19(火) 19:17:46 ID:TIXCfk1fO
楽天からのFメールでiPodタッチが500円とかって誰か来た?
13白ロムさん:2008/02/19(火) 20:25:10 ID:0HryF7qmO
・カメラ
・操作性、サクサク(メイン使用はメールとiモード(2ch含))
・ワンセグ

このあたりを重視して905買いたいんですがどのあたりがいいでしょう
P、D、Fあたり?
14白ロムさん:2008/02/19(火) 20:34:37 ID:GL7q4FNfO
>>13
けっこう難しいな。
D≧F>>P じゃね?

905のカメラに過剰な期待は禁物だよ。
15白ロムさん:2008/02/19(火) 20:34:41 ID:mR7M5o/F0
Pはすげーな、発売からずっと売れ続けている。
青歯とSDHC以外はカスなのにね
16白ロムさん:2008/02/19(火) 20:35:10 ID:TIXCfk1fO
>>13
Fはサクサク
Pはワンセグ綺麗
Dはネタ
P905iTVがいい感じ
17白ロムさん:2008/02/19(火) 20:37:03 ID:Qet29Vhr0
>>15
そう、Pのあのひっかけヒンジはダサくてどうしようもないと思った・・・

D,F,N で迷ってるものより。
18白ロムさん:2008/02/19(火) 20:49:21 ID:0HryF7qmO
>>14,16
サンクス
ずっと使ってたSH700から乗り換えるのでSHにする予定だったんだけど
サブディスプレイが欲しいのとログ読んでカメラやばそうだったから除外した…
Fはmovaの頃使ってたんだけど
カメラのライト有無ってあまり関係ないですかね?
19白ロムさん:2008/02/19(火) 21:06:31 ID:TIXCfk1fO
>>18
そうなると無印SOになんじゃね
特徴ないけどMP3再生は905唯一で性能面はもっさりな
Dは俺使用してるがこれに5万はバカなことしたと思ってる
へたこいた〜の代表機種だがな
20白ロムさん:2008/02/19(火) 21:08:34 ID:slM2lxjc0
>>19
Dの何が最悪よ?
俺はFで天国だが、Dも機能面でそんなに大差ないと思うんだが
21白ロムさん:2008/02/19(火) 21:10:41 ID:0HryF7qmO
>>19
いやーSOはないかなー…
Dは友人から薦められてる
貰ったレスと照らし合わせてもう少しログ読んだり見てきたりしてみますー
有難う
22白ロムさん:2008/02/19(火) 21:13:32 ID:bm8a2uIz0
待画(480×854/480×864) 905i対応

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

フィルター (864のみ)
http://dropout.heavy.jp/filter/rinji.html

動物・植物・風景(864のみ)
http://matiukeou.web.fc2.com/wvga.animal.html

eva・植物・風景等(864のみ)
http://log4vip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wp/list.cgi

イメージ・パターン他(864のみ)
http://awake.s151.xrea.com/f905i/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/


対応待画サイズ
480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
480×864 = F,D,SO(+CS)
23白ロムさん:2008/02/19(火) 21:17:41 ID:TIXCfk1fO
>>20
傷 傷 傷
NかSOにしときゃ良かったと後悔するくらい傷がつく
スライド携帯はこれで最後にすると思ってる
24白ロムさん:2008/02/19(火) 21:25:41 ID:1Yuo5ky+0
>>23
使い方荒すぎる
25白ロムさん:2008/02/19(火) 21:25:51 ID:tqFb1Sn40
FOMAのワンセグ機能は機種が定価買いになった今でも
FOMAカード入れないと受信出来ない作りなんでしょうか?
26白ロムさん:2008/02/19(火) 21:31:50 ID:Qet29Vhr0
>>25
それがまっとうだと思ふ
27白ロムさん:2008/02/19(火) 21:42:08 ID:RO38gMTcO
【P905i】
・Wオープン・モバイルWnn・bluetooth・外部出力・横画面iアプリ・SDHC対応・WMV・SD-Audio
【N905i】
・ニューロ・Mogic Engine2+・T9・インライン入力・i-modeを5つまで同時に開ける・マルチタスク・2種類のフルブラウザ・SD-Audio・YAMHAサウンド
【SH905i】
・タッチクルーザー・ケータイShoin・SDHC対応・マルチウインドウ・WMV・SD-Audio・ドルビーサウンド
【F905i】
・ヨコモーション・ATOK・3,2インチ液晶・マルチウインドウ・プライバシーモード・FMトランスミッタ・スライド式イヤホンジャック
【D905i】
・スライド・スピセレ・ATOK・3,1インチ液晶・モーションコントロール・FMトランスミッタ・FMラジオ
【SO905i】
・+JOG・POBox2,0・インライン入力・MP3再生・内蔵メモリが300メガ・ビューイングタッチキー・2ステップワンセグスタンド
28白ロムさん:2008/02/19(火) 22:01:25 ID:I93HDbgWO
一番さくさくな機種はFで一番電池持ちが良いのはPであっている?
29白ロムさん:2008/02/19(火) 22:02:43 ID:0CpFYAQ20
N売れてる
30白ロムさん:2008/02/19(火) 22:18:28 ID:scZqD4WKO
電池持ちはSOが一番じゃね?
31白ロムさん:2008/02/19(火) 22:38:14 ID:4exQOR530
あっSO
32白ロムさん:2008/02/19(火) 22:44:29 ID:Jvouz7Hj0
SOんなバカな
33白ロムさん:2008/02/19(火) 22:46:44 ID:+47A2D+sO
>>26
なぜ??

まったくわからないんだけど
それは「ワンセグ業界的」になの?
それとも「DoCoMo的」になの?
34白ロムさん:2008/02/19(火) 22:52:24 ID:Fhs+dIbD0
905iとか705iって、次の機種が発売されても料金変わらないの?
35白ロムさん:2008/02/19(火) 22:57:03 ID:1Yuo5ky+0
>>33
日本的
36白ロムさん:2008/02/19(火) 22:57:32 ID:nTYaFu/EO
>>33
つP901iTV

ワンセグ業界(笑)
37白ロムさん:2008/02/19(火) 23:27:15 ID:ePDgyEP50
通話の音が大きく綺麗で(仕事でも使うため)、
常に外側に時計表示が出来る機種はありますか?
38白ロムさん:2008/02/19(火) 23:30:58 ID:nTYaFu/EO
>>37
つF905i
はっきりボイス
常に背面液晶表示できるのはFのみ
屋外じゃバックライト点灯させないと見にくいけど
39白ロムさん:2008/02/19(火) 23:31:50 ID:slM2lxjc0
>>33
キャリア的に、だな
ドコモに限らず

ワンセグ見ないと死ぬ病気ならおとなしく専用機買ったほうがいい
40白ロムさん:2008/02/19(火) 23:32:17 ID:ZaghmeaR0
>>37
社会人なら時計ぐらいもっ時計

なんていわないけど、時計見るならDだな。
41白ロムさん:2008/02/19(火) 23:32:57 ID:slM2lxjc0
>>38
さっきケータイwatchかなんかでP705iの開発者が「背面液晶」とかほざいてて
お前んとこのは液晶じゃなくて有機ELじゃん、とか思った
インタビュアーが改変してんのかもしれんが
42白ロムさん:2008/02/19(火) 23:34:45 ID:nTYaFu/EO
ごめんやっぱり屋内でもどっかサイドボタン押して
バックライトつけないとつけないとやっぱ見難いわ
43白ロムさん:2008/02/19(火) 23:40:21 ID:nTYaFu/EO
>>41
どっちが悪いか知らんが記事書いたのはまさしくクズ文系だな
44白ロムさん:2008/02/19(火) 23:57:25 ID:aPCL4wJkO
>>
45白ロムさん:2008/02/20(水) 00:07:46 ID:Fl83mxuIO
うむ
46白ロムさん:2008/02/20(水) 00:35:34 ID:MEQYzUyqO
ケータイ指定ロックが怖すぎる…
これじゃ安心して905iを個人売買できないorz
4737:2008/02/20(水) 00:38:59 ID:KFjGYoQM0
みなさん、即レスありがとうございます!
さすが詳しくていらっしゃいますね。

>>38=42
F908iははっきりボイスというのがあるんですね。
見難い報告もわざわざありがとうございますw 助かります。

>>40
Dはスライドのやつですよね。デザイン好きです。
腕時計するとかぶれるので;携帯の時計機能、重宝してます。

教えてくださった情報で検討します。ありがとうございました。
48アニヲタが携帯板にもいると信じてる:2008/02/20(水) 00:57:23 ID:fZDKIeJVP
貴方千秋ですね?
49白ロムさん:2008/02/20(水) 02:32:13 ID:p2V9fenj0
俺なんてまだ900シリーズ使っていると言うのにwwww

905は5万円もするし、高いなあ・・。
50白ロムさん:2008/02/20(水) 03:01:10 ID:7bhprwG7O
>>49
またお前かw
バリュープランとベーシックプラン、それぞれのメリットを
理解できないなら一生指くわえてればいいよ。
いまだに900使ってるんだから、短期買い増しとか考慮しなくてよかろう。
51白ロムさん:2008/02/20(水) 03:06:00 ID:p2V9fenj0
>>50
俺、ほとんど携帯使わないから、毎月基本料2000円で済んでいるんだよな・・。
だから、5万払って、その後の基本料安くなろうとも、元取れるまでかなりの年月がいる。

52白ロムさん:2008/02/20(水) 03:17:50 ID:MKrvIYU/O
月2000円で済むなら905な必要なくね?
i-modeもたいして使わんって事だろうからハイスピも要らないっしょ。
ワンセグだけ欲しいなら904か704で探すとか。
53白ロムさん:2008/02/20(水) 03:29:32 ID:zPwepIRxO
905を買おうと思っているのですがPとNとFで悩んでいます。

著作権付きファイルもSD保存可なのはPだけ、iモードとアプリの同時起動可なのがNだけ、
画面きれいでサクサクがF、で合ってるでしょうか?
54白ロムさん:2008/02/20(水) 04:14:33 ID:qFBjPe8g0
そんなあなたにラクラクホン
55白ロムさん:2008/02/20(水) 05:53:40 ID:lbgDDO620
>>53
Pを買うともれなく後悔します。
56白ロムさん:2008/02/20(水) 06:17:38 ID:HBmlvNGz0
カメラ(静止画)のみにこだわった場合どの機種が一番いいですか?
57白ロムさん:2008/02/20(水) 06:25:51 ID:NJxshtWmO
>>53
合ってる

>>56
P905i
58白ロムさん:2008/02/20(水) 06:28:18 ID:UW57i6giO
>>56
SH905iガチでオススメ
しょこたんイチ押しの超高感度フルサイズCMOS搭載
シャープ最後の良心だ、君に幸あれ
59白ロムさん:2008/02/20(水) 06:32:06 ID:UW57i6giO
> 著作権付きファイルもSD保存可なのはPだけ

全機種じゃね?
60白ロムさん:2008/02/20(水) 07:08:25 ID:xFi55w3RO
>>53
Fの画面は黄ばんでる
61白ロムさん:2008/02/20(水) 07:16:45 ID:vs0tH4frO
>>53
文字がきれいなら合ってる。
が発色はSHやSOのほうがずっと上だからふつう。
62白ロムさん:2008/02/20(水) 08:34:52 ID:MmPIEXin0
SH(謹製ASV)>F(日立製IPS)>>>D=P(普通)>>>SO(全透過型で暗い)>>>N(砂嵐)
63白ロムさん:2008/02/20(水) 08:44:36 ID:wfG8eRbR0
>>60
伝聞ばっかじゃなくて勉強しような携帯厨
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPS%E6%96%B9%E5%BC%8F

  ○
 く|)へ 
  〉  ヾ○シ >>61
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |   
 /
 |
 |
64白ロムさん:2008/02/20(水) 09:00:23 ID:F0CO5lGA0
カメラ性能に順位をつけるとしたらどんな感じですか?

○○>>○○>>○○>>○○>>○○>>SO

ここまでは埋めました
65白ロムさん:2008/02/20(水) 09:04:49 ID:QXCHBPyL0
P>N>F>SO>SH>D

P>F≧SO>>>(夜景糞画質の壁)>SOiCS>N>D>SH

P>F≧N>SO(CS)>SO無印≧D>>SH

カメラスレより
66白ロムさん:2008/02/20(水) 09:09:09 ID:D5wZ/CqsO
>>63
ここが携帯板じゃなかったらwikipediaのURL貼って「勉強しろ」なんて言えないだろうな
いや、言ってることには同意だけど
67白ロムさん:2008/02/20(水) 09:22:56 ID:aKeBCFTD0
2chの便所の落書きと比べたらwikipediaのが数億倍マシだわな・・・
とくに携帯の名のつく板は最もカオス、言うなら和式便所のうんこの着いてるフチに当たる
68白ロムさん:2008/02/20(水) 09:29:04 ID:F0CO5lGA0
>>65
ありがとう
Pが抜けてる感じか
やっぱりPかFなのかなあ
69白ロムさん:2008/02/20(水) 09:33:41 ID:aKeBCFTD0
>>65
Nの評価変わりすぎワロス
70白ロムさん:2008/02/20(水) 09:56:20 ID:i50TYCHB0
310 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/02/19(火) 00:05:17 ID:Vm/dRSgCO
>>309
何を持ってお勧めとするかがよくわかんないけど
風景画なら905はSH以外どれもキレイ
夜景得意→P、SO、F
夜景苦手→SH、N
マクロ得意→iCS
マクロ苦手→F
人物得意→iCS、N
てな感じです。
71白ロムさん:2008/02/20(水) 10:31:11 ID:JTYatbU1O
大雑把に言えば
SOiCS≧P.N>F.D.SO>>SH.Nμ
じゃない?
72白ロムさん:2008/02/20(水) 10:32:42 ID:sGznSjGr0
>>71
それはない
ありえない
73白ロムさん:2008/02/20(水) 10:34:17 ID:jMGfRDf50
>>71
情報弱者の携帯厨はだまってろ
5Mが全部いいとか思ってそうだな
74白ロムさん:2008/02/20(水) 10:35:16 ID:TuympiCv0
猛獣の檻に獲物が放たれたw
75白ロムさん:2008/02/20(水) 10:36:45 ID:p5gMFB8g0
>>64
○○>>○○>>○○>>○○>>○○>>SO

ここまでは埋めました

って、見事に間違ってるのにウケタw
76白ロムさん:2008/02/20(水) 10:53:27 ID:omCt3rSzO
P905iの白ロム買ったけどP秋田…
やっぱFにすれば良かった
Pはデザインが俺にあわねぇ
77白ロムさん:2008/02/20(水) 11:31:24 ID:1Tc5f6/2O
NとSHで悩んでるんだけど文字うつときのもっさり感はどっちがまし?
SH904は反応おそくていらいらする…
あとカメラはどっちが綺麗?
78白ロムさん:2008/02/20(水) 11:39:31 ID:1kvk+w5yO
画面のキレイさはどれが一番ですか?
あと、iモード時のサクサク感はどれが一番ですか?
79白ロムさん:2008/02/20(水) 11:41:51 ID:UW57i6giO
相談スレ行けカスども
80白ロムさん:2008/02/20(水) 11:51:42 ID:HJHY5clm0
Fの弱点はなに?
81白ロムさん:2008/02/20(水) 11:52:35 ID:JvKKanfj0
>>49
900使ってるてことはもう3-5年その機種使ってるってことだろ?
905にすれば最低でも年間840*12で10080円基本料安くなる
つまり5年使うことを考えれば本体代金は無料と考えていい
それ以上使うなら基本料金分だけ得になる
こんないい話はないと思うが
82白ロムさん:2008/02/20(水) 11:55:03 ID:JvKKanfj0
>>80
厚さ、オンリービュー機能なし、音楽再生時間短い、実使用時間短い、
銀縁が剥がれやすい、画面がでかい、カメラが液晶側、
サブディスプレイが液晶で常に表示、905の中で一番反応が良い、
FMトランスミッターがついてる、ヨコモが素晴らしすぎて他社に移れなくなる

弱点はこんなとこだな
83白ロムさん:2008/02/20(水) 12:00:06 ID:tNTYsG9h0
>>49.50
N900i→N705iμに乗り換えました。
携帯は最低限の機能しか使わないけど、ドコモポイントが来月で切れるんで。
他にも使えそうなポイントをかき集めて少しでも安くなるようにした。
OCNとかVIZAのポイントって持ってない?
N705シリーズはedyも当たるんで、運が良かったらさらにお得になるよ。
84白ロムさん:2008/02/20(水) 12:02:47 ID:YKqMc5k1O
>>82
追加:裏側にドーモ君が居る
85白ロムさん:2008/02/20(水) 12:04:17 ID:JvKKanfj0
>>84
さらに言えばドーモくんがハンペンを持ってるのも実に弱点だな
86白ロムさん:2008/02/20(水) 12:04:19 ID:aNBTkTrd0
>>76
Pを飽きたてお前P買ってないからw
飽きるとかねーからw
後悔するところ間違ってるからw
87:2008/02/20(水) 12:06:41 ID:iVT4W6ZHO
N905iのピンク持ってる方いないですか?
88白ロムさん:2008/02/20(水) 12:11:24 ID:HJHY5clm0
>>82
とても参考になりました。
ありがとうございます。
89白ロムさん:2008/02/20(水) 12:15:20 ID:gQxOqOIyO
>>82
うわぁ……俺もF使いだがこれは酷いw
90白ロムさん:2008/02/20(水) 12:24:59 ID:s0+ILeRU0
今、P902iを使ってて、今度、P905iTVに機種変しようかと思っているんだけど、
Pってメールの予測変換とかバカだったので、すごく困りました。
今は改善されているのでしょうか?
91白ロムさん:2008/02/20(水) 12:28:54 ID:s0+ILeRU0
すみません、ここじゃなかったみたいです。
失礼します。
92白ロムさん:2008/02/20(水) 12:36:48 ID:4NmY8AddO
Fって音はいいの?ドルビ欲しいから機能に妥協してもSHTV買おうかなと思ってるが
やっぱスペックに引かれる。フルブラ1.2MBもいいなあ
93白ロムさん:2008/02/20(水) 12:53:10 ID:KZmiCBK0O
>>92
フルブラならjig使えばいいよ
SHならかなり大きなページも読み込める
94白ロムさん:2008/02/20(水) 13:01:10 ID:JTYatbU1O
>>92
つ〜か、それならSHiTVじゃなくて無印SH買えばいいじゃん、ドルビーだしカメラは糞らしいけど
951001:2008/02/20(水) 13:15:45 ID:Nykp/qbS0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
96白ロムさん:2008/02/20(水) 13:35:30 ID:xFi55w3RO
>>63
は、ただのFマンセー馬鹿
97白ロムさん:2008/02/20(水) 13:42:29 ID:pNmzQ9VgO
>>92

イヤホンやヘッドホンとかで聴いた時の音質は

SH>SO>N>P>D>F
98白ロムさん:2008/02/20(水) 13:42:51 ID:JvKKanfj0
黄ばみは個体差あるだろうがそれはどの機種でもあるよ
F905はF904に比べて紫色にいかないようにしてるから
結果的に比較的良質な液晶の個体であっても黄ばんで見えて当然
99白ロムさん:2008/02/20(水) 14:00:01 ID:o1bF2dBaO
音質を比べるなら、ソース同一、ヘッドホンも同一、試聴環境も同一で頼む
あと全機種イコライザーはオフにしてくれ
100白ロムさん:2008/02/20(水) 14:22:03 ID:0XqYFmqg0
654 :非通知さん :2008/02/20(水) 12:05:49 ID:5/IDYvmSO
落札時間が迫っているのにヤフオクに繋がらない。

655 :非通知さん :2008/02/20(水) 12:07:45 ID:MYkm0XQ3O
自分だけじゃなくて良かった!
ヤフオク繋がらなくて困る!!
落札時間がぁ!!!

656 :非通知さん :2008/02/20(水) 12:10:09 ID:UDnhO+zqO
オク終了した。。。
損害はあうに請求するからな
101白ロムさん:2008/02/20(水) 14:31:05 ID:jMGfRDf50
>>96
まともな反論しろよアンチF

>>97

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202461413/927
さて再生したファイル、ヘッドフォン、全機種を持っている証拠画像をID付きであげてもらおうか
102白ロムさん:2008/02/20(水) 14:32:03 ID:jMGfRDf50
933 白ロムさん[] 2008/02/18(月) 20:39:26 ID:KrhVPqJOO
>>927
N=Pという時点でお前の耳は飾りだな

934 白ロムさん[] 2008/02/18(月) 20:41:11 ID:VOzxE4c9O
>>927
N=P
↑ここらへんが怪しい、本当に全機種試したの?


この反論ちゃんと聞いてるワロスww
103白ロムさん:2008/02/20(水) 14:37:02 ID:u6744Avk0
104白ロムさん:2008/02/20(水) 14:41:27 ID:LyA6Bp0Q0
うわぁ・・・どこから湧いてるん?
末尾Pみたいな松下社員?

■前スレより
927 白ロムさん[sage] 2008/02/18(月) 19:33:34 ID:PbQjvtGUO
同じファイルを入れてヘッドホンで聴いた感想は
SH>SO>N=P>D>F
だった

940 白ロムさん[sage] 2008/02/18(月) 21:23:52 ID:24VFwvyD0
F使ってる奴ってキモイキモヲタが多いよなぁ
工作員かもしれないけど、あっちこっちでキモイw
あんなダサくて田舎臭い携帯よく使えるな
キモタクにでも憧れてる不細工童貞だろ

943 白ロムさん[] 2008/02/18(月) 21:35:23 ID:QGXH4bP7O
Fの音が1番悪い事がわかった

956 白ロムさん[sage] 2008/02/18(月) 22:21:00 ID:Coo0pJGv0
>>952

はF房

959 白ロムさん[] 2008/02/18(月) 22:31:52 ID:Vm/dRSgCO
Dは信者がいないというかおとなしいよな
Fは引いた。購入候補に挙がってないのにFをやたら勧めてるのとか。お願いだからヤメテクレ
F使ってる側としても恥ずかしいわ

■このスレ
96 白ロムさん[sage] 2008/02/20(水) 13:35:30 ID:xFi55w3RO
>>63
は、ただのFマンセー馬鹿

97 白ロムさん[sage] 2008/02/20(水) 13:42:29 ID:pNmzQ9VgO
>>92

イヤホンやヘッドホンとかで聴いた時の音質は

SH>SO>N>P>D>F
105白ロムさん:2008/02/20(水) 14:45:47 ID:Fl83mxuIO
親父がF使ってるけど、音質は悪くないよ。ミュージックプレイヤーとしても使いやすいと思う
ドルビーやヤマハサウンドみたいな売り文句は無いけど
106白ロムさん:2008/02/20(水) 14:48:54 ID:UW57i6giO
ホントだ
なんだこのFネガキャンキャンペーン(・ω・`)
107白ロムさん:2008/02/20(水) 14:50:10 ID:3KO8+6oE0
ネガキャンキャンペーン??
108白ロムさん:2008/02/20(水) 15:11:32 ID:UfK74pGtO
ネガキャンキャンペーンって何?
109白ロムさん:2008/02/20(水) 15:13:13 ID:UW57i6giO
揚げ足とるのは好きなんだなおまえらやっぱり…ATOKのお馬鹿><
110白ロムさん:2008/02/20(水) 15:16:25 ID:ALXArgiQ0
本日の教訓

   【都合の悪いことの回避方法】

     ATOKの所為すれば良い
111白ロムさん:2008/02/20(水) 15:41:53 ID:UfK74pGtO
>>109
馬鹿なのはお前
112白ロムさん:2008/02/20(水) 15:50:44 ID:mg7SMB5eO
きっと天狗の仕業
113白ロムさん:2008/02/20(水) 15:58:42 ID:xFi55w3RO
>>101
もFマンセー馬鹿
114白ロムさん:2008/02/20(水) 16:19:31 ID:bjkjqYxU0
ネガキャンキャンペーンって何
115白ロムさん:2008/02/20(水) 16:19:51 ID:NYwEwjJH0
microSDに音楽入れようと思ったんだがSD-JukeboxやMOOCSは無料で配られてないの?
116白ロムさん:2008/02/20(水) 16:46:10 ID:sayj4rLDO
ネガキャンキャンペーン乙です
117白ロムさん:2008/02/20(水) 16:48:01 ID:NEhBJiskO
ネガキャンキャンペーンって何?
118白ロムさん:2008/02/20(水) 16:50:29 ID:HhBnbCT80
「ネガキャンをしよう」と訴えるキャンペーン。
119白ロムさん:2008/02/20(水) 17:13:29 ID:7lDU5nyb0
事前に申告するなんて、なんて○○奴なのか
120白ロムさん:2008/02/20(水) 17:56:36 ID:MD2mqyhBO
今P903itvを使ってて、1ページ毎のスクロールがしずらくて苦労してるんですが、905でスクロールボタンは、それぞれどうなってるか詳しい人いたら教えて下さい。
NかPを考えてるんですが、この辺りがネックなら、他を考えようと思っています。
121白ロムさん:2008/02/20(水) 18:02:10 ID:Xp7sEPF/O
ネガティブキャンバー・キャンペーン。
122白ロムさん:2008/02/20(水) 18:09:37 ID:trQzY1hZ0
ドリ車でも作るつもりか
123白ロムさん:2008/02/20(水) 18:19:43 ID:gF1RsHzTO
今、905っていくらするの?
124白ロムさん:2008/02/20(水) 18:20:43 ID:i0yEB9MI0
905iのカメラのシャッターボタンで、軽く押してAF、
さらに深く押してシャッターという機種は存在しますか?
125白ロムさん:2008/02/20(水) 18:30:05 ID:eGtAI1sS0
今日DSで通信できるSO905iCS触ってきたけど
サイト閲覧時のスクロールキーは右ソフトキーの上と下なんだな
126白ロムさん:2008/02/20(水) 18:31:22 ID:Xp7sEPF/O
>>122
乗りづらいだけなんだけどね。
>>124
とりあえず、Dはできるよ。ほかの機種は分かんないけど。
127白ロムさん:2008/02/20(水) 18:31:34 ID:T6QRo5ui0
>>124
D905i
横にして使う場合デジカメ的な位置にボタンがあり
半押しAFロック可能。ただし小さいのでコツがいる。
もちろん従来のセンターボタンシャッター・文字ボタンAFロックも使用可能。
128白ロムさん:2008/02/20(水) 18:34:18 ID:MD2mqyhBO
今P903itvを使ってて、1ページ毎のスクロールがしずらくて苦労してるんですが、905でスクロールボタンは、それぞれどうなってるか詳しい人いたら教えて下さい。
NかPを考えてるんですが、この辺りがネックなら、他を考えようと思っています
129白ロムさん:2008/02/20(水) 18:36:32 ID:o1bF2dBaO
てかデジカメスタイルで使える機種はだいたい半押しAFで押し込みシャッターなんでね?
NはAFボタンとシャッターボタンが別って聞いたけど
130白ロムさん:2008/02/20(水) 18:38:51 ID:b23FN8PkO
>>124
俺の妄想だが多分カメラボタンがある機種ならどれもできるんじゃない?
131白ロムさん:2008/02/20(水) 18:45:23 ID:i0yEB9MI0
みなさんありがとうございます。

説明書をダウンロードして調べてみましたが、Dは説明書に載ってました。
N,Fは記述がありませんでした。 全部落として調べてみます。
132白ロムさん:2008/02/20(水) 19:04:12 ID:zPwepIRxO
>>55 >>57 >>59
ありがとうございます。

著作権付ファイルのSD保存可はFやNでも可能なのですか。
可能なら自分の中で若干N・Fが優勢になりました。マジ悩む・・・
133白ロムさん:2008/02/20(水) 19:13:53 ID:6K0LFbFc0
ワンセグの感度がいいのは何?
Nはどうよ?Nを買おうか迷っている。
134白ロムさん:2008/02/20(水) 19:15:45 ID:JvKKanfj0
>>133
905で劇的に悪いのはないと思うがね

>>131
Fはできないかと
SOCSはもちろんできる
135白ロムさん:2008/02/20(水) 19:41:36 ID:MP2gKhkxO
>>131
Nはできないよ
AF→撮影されちゃう
AFボタンは別にあるけどね
136白ロムさん:2008/02/20(水) 20:05:41 ID:8E60ipq30
>>124
Pも出来ません。というか側面のシャッターボタンがないです。
CSは大きなボタンで押しやすいです。
137白ロムさん:2008/02/20(水) 20:15:40 ID:3KNK2c7b0
ムービー綺麗なのはN>F>P?
138白ロムさん:2008/02/20(水) 20:24:56 ID:o1bF2dBaO
ムービー綺麗という文句から撮影か再生かを汲み取らないといけないのかっ…!
139白ロムさん:2008/02/20(水) 20:25:25 ID:3KNK2c7b0
>>138
撮影で
140白ロムさん:2008/02/20(水) 20:38:14 ID:jcOSlsFjO
D
141白ロムさん:2008/02/20(水) 20:42:39 ID:hKM1suUt0
>>128
Pはメニューボタンとカメラボタンでスクロール出来る。
142白ロムさん:2008/02/20(水) 21:32:52 ID:F0CO5lGA0
すごいことに気が付いた
バリュー分割で買うのはいいけど3月末に無効になってしまうポイントがあるんじゃ・・・
143白ロムさん:2008/02/20(水) 21:39:49 ID:NUW9hIgjO
H.264が再生できるのはどれかね
144白ロムさん:2008/02/20(水) 22:00:37 ID:JTYatbU1O
>>128
Nはサイドボタンかニューロを下にもっていってから決定ボタン
145白ロムさん:2008/02/20(水) 22:30:20 ID:7bhprwG7O
>>142
3月中に買えばいいだけでは?
端末代金への充当はその場で行われるよ
146白ロムさん:2008/02/20(水) 22:31:35 ID:3KNK2c7b0
動画撮影はどれがいいの?
147白ロムさん:2008/02/20(水) 22:32:12 ID:T6QRo5ui0
Dだと言ってるだろう
148白ロムさん:2008/02/20(水) 22:32:37 ID:F0CO5lGA0
>>145
おおーそうなんですか 
今9000Pぐらい3末で消滅するポイントがあると思うんですが
24回払いで買っても問題なしということですよね?
149白ロムさん:2008/02/20(水) 22:35:16 ID:F0CO5lGA0
あれ?違うか
一括で3月中に買えばいいんだよって話ですかね?
150白ロムさん:2008/02/20(水) 22:57:23 ID:JvKKanfj0
>>149
前者だと微妙
買ったと同時にポイントがそちらに確実にまわるとは思うが
後者で買うのが確実かと
151白ロムさん:2008/02/20(水) 22:58:17 ID:JvKKanfj0
確実が二回の不確実性
152白ロムさん:2008/02/20(水) 22:58:37 ID:E8g55gr6O
>>146動画のみだったらF!トータルバランスで見ると〜NかPです!本当に!Dは画質が粗いよ!
153白ロムさん:2008/02/20(水) 23:01:41 ID:F0CO5lGA0
>>150
ありがとうございます
明日にでも聞いてみますね
過去にすっかり忘れていて2万P以上消滅させてしまったことがあるのにまたやっちゃいそうだ・・
154白ロムさん:2008/02/20(水) 23:13:33 ID:JTYatbU1O
>>133
http://imepita.jp/20080220/833960
無印だと
P>D>N.F>SO>SH
らしい
155白ロムさん:2008/02/20(水) 23:27:37 ID:7bhprwG7O
>>153
どっちにしろ頭金、卓上ホルダ、2個目の電池に充当すれば
大損する事はなくなるよ。
持ち帰り0円確定ですね^^
156白ロムさん:2008/02/20(水) 23:51:55 ID:3KNK2c7b0
>>152
じゃN買います
Fは動画みたら動きに弱そうだったので
157白ロムさん:2008/02/20(水) 23:57:35 ID:bBsi5md+0
Fは30fpsでるんじゃなかったか
158白ロムさん:2008/02/21(木) 00:07:42 ID:8qCiSjye0
Nは30fps固定にできるが、Fは最大30fpsで、シーンによってフレーム数が変わったと思う。
159白ロムさん:2008/02/21(木) 01:00:57 ID:T4x79aZc0
>>157
最大30じゃないかな。全然安定してなかった
160白ロムさん:2008/02/21(木) 01:03:14 ID:QqEMDhMz0
スポーツモードにすると安定してとれるよ
161白ロムさん:2008/02/21(木) 01:09:01 ID:mEIk9aOUO
ここで議論してやれよ
過疎ってる

動画撮影・再生機能で携帯を評価するスレ 3Mbps
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200674548/
162白ロムさん:2008/02/21(木) 01:23:02 ID:mEIk9aOUO
>>160
おおぉ、知らんかった
本当だありがとう
163白ロムさん:2008/02/21(木) 02:44:27 ID:AIcPAbZK0
>>161
宣伝乙
164白ロムさん:2008/02/21(木) 07:34:12 ID:x7N6fLxuO
>>154
それか!
iTV機種まで感度が悪いってアンチが湧いた理由は。

というよりどうしたらそ んな結果になるんだ?
165白ロムさん:2008/02/21(木) 09:08:04 ID:GzJSIObp0
>>154
Pだけ受信感度は糞
これは何かの間違いだ
166白ロムさん:2008/02/21(木) 09:24:20 ID:GsxElFdBO
>>153
ポイント使うと言えば、一括でも分割でも置け。
分割の場合、買い増しした時点でポイント引かれる。
その引いたポイントから月々支払いに充当されていく。
167白ロムさん:2008/02/21(木) 10:00:09 ID:JuY+khxfO
>>165
アンチは失せろ
168白ロムさん:2008/02/21(木) 10:03:59 ID:x7N6fLxuO
>>167
意外とマジかもしれんぞ。

あの表ひっくり返した順位でも納得いかない訳でもない。
169白ロムさん:2008/02/21(木) 11:17:49 ID:lcbJUjTZ0
>>168
Dは知らんがN、F、Pは確かにアンテナ閉まってて受信良好の場合多い
SO、SHはアンテナ閉まってると感度悪いように感じられる
170白ロムさん:2008/02/21(木) 11:31:51 ID:mEIk9aOUO
SOを買ってはいけない呼ばわりした例の雑誌だとワンセグ感度に差はないとか書いてたけど
171白ロムさん:2008/02/21(木) 13:57:58 ID:vb/uvVFd0
価格.comプロダクトアワード2007

F905iすげええええええええええ
ttp://kakaku.com/productaward/
ttp://kakaku.com/productaward/2007/index-mobile.html
172白ロムさん:2008/02/21(木) 14:07:40 ID:EtGCEbXW0
auのお客様満足度No.1CMくらいうさんくさい
173白ロムさん:2008/02/21(木) 14:47:40 ID:6CA3HSyuP
価格.comのクチコミは
あまり生活に余裕がない人が自分が買ったものを必死に褒め称えるパワーを示す、
というものなので、

選ばれるのはたいていは
・極端に安い投げ売り商品(生活に余裕が無い人でも手が出るため)
・高いけど釣られて買ってしまう商品(買ってしまった以上賞賛しないと自分が損をしたように感じるため)
ですね。
174白ロムさん:2008/02/21(木) 15:01:07 ID:mEIk9aOUO
末尾Pこと松下社員がさっそく湧いたぞ
175白ロムさん:2008/02/21(木) 15:25:21 ID:7Z/zlAWW0
末尾Pって何?
176白ロムさん:2008/02/21(木) 15:28:37 ID:6CA3HSyuP
>>175
2chの公式p2を使ってる人、ですね。そこから書き込むとID末尾がPになります。

ただそんだけのことなんですが、
なぜか必死な人には「工作員に決まってる」に変換されて見えるようです。
177白ロムさん:2008/02/21(木) 15:31:22 ID:EtGCEbXW0
まぁお前はどうせいつものP厨なんだろ?
178白ロムさん:2008/02/21(木) 15:33:57 ID:6CA3HSyuP
>>177
P厨って言葉の意味がそもそも分かりませんorz
P2を使ってる厨のことか?パナを使ってる厨のことか?辺りから。

なんでレスには困るんですが、使ってる機種はとりあえずN705iμです。
厨的行動は可能な限り自制してます。
179白ロムさん:2008/02/21(木) 15:36:19 ID:Br+aSdjd0
気にしなくていいよw
180白ロムさん:2008/02/21(木) 15:40:15 ID:zE2WEKyUO
うPされたワンセグ受信感度表はどこからでてきたんだ?でもあの表初めてじゃない以前にも見たことがあったような、しかし思いだせない。
181白ロムさん:2008/02/21(木) 15:42:00 ID:JHBCfdv/O
au関連スレに常駐してる○チガイさんです。餌を与えないでください。
182白ロムさん:2008/02/21(木) 15:43:04 ID:NYkoIfxO0
>>180
SOだけもっさりと書いてあった雑誌じゃね?
183白ロムさん:2008/02/21(木) 15:43:22 ID:mEIk9aOUO
お望みなら後で家から帰ってきたら過去ログから貴重な末尾P君の発言貼ってあげるけど
184白ロムさん:2008/02/21(木) 15:44:05 ID:mEIk9aOUO
家からってなんだ…家に帰ったらな
185白ロムさん:2008/02/21(木) 15:47:31 ID:6CA3HSyuP
>>183
だーかーらー、末尾P自体は単に公式p2を使ってる人、でしかないんですって。

末尾Oの人にすべてのケータイからの書き込みの責任を押しつけますか?
俺はそんなことはしても意味ないと思うんですが。

186白ロムさん:2008/02/21(木) 15:48:52 ID:CCcOreSSO
>>180
ケータイBEST
187白ロムさん:2008/02/21(木) 15:51:34 ID:mEIk9aOUO
どうでもいいが金払ってまで2chやってる基地外の証だからな末尾Pは
口調からすると君はいつもの末尾P君みたいだな
188白ロムさん:2008/02/21(木) 15:56:08 ID:6CA3HSyuP
>>187
>どうでもいいが金払ってまで2chやってる基地外の証だからな末尾Pは

(好みは別として)
100円程度の出費で1年間PCとケータイで使いやすい環境が得られるなら
(注:1000モリタポ=100円程度を払わないと書き込みができません。
 1000モリタポはモリタポオークションで1000単位程度で買えます)
出費の価値はあると思いますよ。


むしろ、使いづらい環境で時間や手間をかけつつ必死に2chやってる人、
のほうが危険と思いますが……。
189白ロムさん:2008/02/21(木) 15:58:40 ID:mEIk9aOUO
あれ、いつもの末尾Pって言葉には否定しないんだね?
じゃあ後で貼ってあげるから
190白ロムさん:2008/02/21(木) 16:00:46 ID:iwt075oS0
ID:6CA3HSyuP
ID:mEIk9aOUO
明らかに両方気持ち悪いだろ。常考。
191白ロムさん:2008/02/21(木) 16:02:33 ID:mEIk9aOUO
まあ>>173の文体から見てバレバレなんすけどね
あと必死にp2を勧めてくるあたりから考えても…
192白ロムさん:2008/02/21(木) 16:03:22 ID:6CA3HSyuP
>>189
"いつもの"が示すところが分からないから
否定をする、しないの次元に達しません。

今のところあなたがひたすら決めつけに走ってるだけですし、
おそらくあなたが貼るレスを自分が「俺じゃない」と言っても
あなたは決めつけを続けるでしょう。

そういう人には興味は持てないなぁ。
193白ロムさん:2008/02/21(木) 16:45:31 ID:kVln3QYb0
いつもの奴だろうがご新規さんだろうが
空気を読まないP厨はどうしようもねぇな、という事が良く判りますね。
194白ロムさん:2008/02/21(木) 16:48:08 ID:QqEMDhMz0
そうですね。
195白ロムさん:2008/02/21(木) 17:02:19 ID:KsjzYC/MO
クリック募金にF公式が・・・・・

富士通はメーカーはいいけどユーザーが糞なんだよな。
196白ロムさん:2008/02/21(木) 17:32:57 ID:MpPVXGDaO
2ちゃんやってる人ってエリートばっかだろ?
197白ロムさん:2008/02/21(木) 17:56:17 ID:PObQTI78O
よし、ならば俺はO厨宣言する!
ケータイからの書き込みは、すべて俺の責任である。
誰にも渡さん、全部俺の物だ!
198白ロムさん:2008/02/21(木) 18:18:31 ID:O5M+clCfP
Dもちのおれはできれば末尾をDにしたい
199白ロムさん:2008/02/21(木) 19:18:24 ID:NYF1c3ys0
>>173
うわ・・・なんだこいつ
これが例の末尾Pかよ、ただの負け惜しみじゃん
200白ロムさん:2008/02/21(木) 19:31:53 ID:uA7rMWi40
末尾Pで過去ログ検索に引っかかったの適当に抜粋

46 白ロムさん[sage] 2008/01/02(水) 16:41:16 ID:xQ9iQ8NeP
>>31
やはり今回もアプリの性能はPが一番いいらしい
なんでもパナソニックはナムコとリッジを開発している時にゲームの専用チップにいいものを積んだらしいから
実際俺もNとPのリッジを遊んでみたんだがPは高性能のグラフィックエンジンを積んでいるからPSP並みに滑らかだったけどNは明らかにフレームレートが落ちていた
Nがアプリ最速だと思うのなら実際にNとPのリッジのフレームレートを見比べてみることを推奨する
SHもリッジは余分な表示をきってもフレームレートがPより落ちるとリッジスレに書いてあるよ
やっぱりと思ったけど今回はPは明らかにゲームに特化してる端末だった
201白ロムさん:2008/02/21(木) 19:32:15 ID:uA7rMWi40
356 白ロムさん[sage] 2008/01/04(金) 17:50:31 ID:PEDXIoW/P
>>306
俺もP902is使ってたから分かるけど今度のP905iはP902isから変えるのであればかなりサクサク
電波感度は分からないけど今まで圏外になったことも無く、ワンセグもアンテナ伸ばせば綺麗に映る
そしてワンセグもPC動画も8GのmicroSDHCを買えばかなり保存出来る
今年辺りには32GのmicroSDHCも出てくると思うので思う存分落とせるようになるだろう
フリーズはソフト更新後にはまだしてない
勝手に電池切れもない
変換はかなり賢くなった
PCサイトもibisや内臓フルブラで横開きでワイドで見るのに適しているからPCサイトと同じレイアウトで見れる
2chはjigでp2使うのが一番快適
無料なら不便で面倒なとこはあるけどW2chもある
メールは変換が賢くなって入力もしやすくなってる
ただ全画面アプリをしている時は来るのは分かりにくくなった
ニコニコ動画は途切れなく見ることが出来る
iアプリは横ワイドアプリがすごくやりやすくてテレビでも出来る
アプリの保存もmicroSDHCに出来るけどP902isと比べたら読み込みがかなりはやくなった
カメラもP902isとは比較にならないぐらい良くなった
P902isからP905iにかえるのだったらかなりの進化ぶりに満足できるはず

357 白ロムさん[sage] 2008/01/04(金) 17:51:49 ID:C49C3s150
前に末尾Pは頭がおかしいって言ってた奴居たけどホントだな

359 白ロムさん[sage] 2008/01/04(金) 17:53:22 ID:wTz8MSwdO
またいつもの盲目P信者か
よくもまぁそんなに長文書く気になるよな
202白ロムさん:2008/02/21(木) 19:32:36 ID:uA7rMWi40
800 白ロムさん[sage] 2008/02/07(木) 02:11:03 ID:+Pu1GlJnP
>>796
逆に動画とワンセグ保存しまくるならSDHC対応のPかSH
保存した動画テレビでも楽しみたいならPがオススメ
実体験からP905iは動画保存プレーヤーとしてかなり満足のはず
32Gが出るまではまだ少し発売が先になりそうだからとりあえず8Gを買って好きな動画を高ビットレートでシーズンごと丸々落としまくってテレビで再生すれば皆で楽しめる

812 白ロムさん[sage] 2008/02/07(木) 03:23:39 ID:+Pu1GlJnP
W2chは使いにくいしサイト巡回からワンボタンで新着スレが見れるjig+p2だよ
リンク先も指定先レスもURL画像も表示されないのって不便だし気になるURLにも新タスクで開いて閲覧することもできないだろ?
Pが目立つのはしょうがないけどPCとも新着を同期出来るし快適さでp2を使ってしまう
W2chが汎用性があってPCサイトも閲覧出来てPCとも新着スレが完全同期すれば使う気になるのだが

877 白ロムさん[sage] 2008/02/07(木) 14:07:25 ID:+Pu1GlJnP
>>871
動画はVGA
jigやibisや内臓フルブラでは極小文字をWVGAで見ているが
WVGA液晶には違いはないんだからメニューのフォントが少々見やすいぐらいどうってことない
メニューが見やすいのが問題あるのかね
それよりSDHCでなくアプリもSD保存出来なくて横ワイドVGAアプリがやりづらく300万画素でライトもしょぼくて青歯やテレビ出力も出来ない携帯の方が負け組だと思うがな
対応アプリの速さもP>>>>>Fという構図もこれから先も変わらなそうだし
F厨はこのスレに常駐して声は大きいけど実際はラクラクホンより売れてない機種だからねw

881 白ロムさん[sage] 2008/02/07(木) 14:35:46 ID:+Pu1GlJnP
そろそろみんなも使いづらいW2chやimonaやc.2ch.net止めて携帯のフルブラとPCで連携して両方使えるp2かユビキタスp2をもっと使えよ
モリぐらい安いだろ?
203白ロムさん:2008/02/21(木) 19:38:39 ID:uA7rMWi40
まだなんかあったよなあ・・・
叩かれ出したら「俺人気者^^」とか言ってたような・・・
204白ロムさん:2008/02/21(木) 19:41:51 ID:tgmCu2kKO
ケータイBESTでも総合的にPかFが優秀って感じだったね。
205白ロムさん:2008/02/21(木) 19:55:41 ID:6CA3HSyuP
>>200-202

全部別人。

俺はアプリになんて興味ないし、P機種は今まで使ってもいない。
そもそも買ったのはFWVGAでも無くアプリも動画再生も売りにしていないN705iμ。
p2は使っているがjigは使っていない。

嘘だと思うならN705iμスレ見てみてご覧。
発売日に即購入していろいろ書き込みをしているから。
206白ロムさん:2008/02/21(木) 19:56:32 ID:h+PjUc/70
NかPかで悩んでる
みんなからしてみればどっちが良い?
207白ロムさん:2008/02/21(木) 19:57:41 ID:zRuFG2yk0
10代にはFとPはどっちがいい?
208白ロムさん:2008/02/21(木) 20:01:01 ID:h+PjUc/70
>>207
おれも十代だよ!!
209白ロムさん:2008/02/21(木) 20:01:16 ID:x7N6fLxuO
うわぁ(ノД`)
ソースはケータイBESTかよ。
よりによって1番あてにならない雑誌じゃねーか。
210白ロムさん:2008/02/21(木) 20:13:21 ID:kMn3t54m0
動画再生にNは綺麗な方でしょうか?
211白ロムさん:2008/02/21(木) 20:15:59 ID:h+PjUc/70
Fも参入です!
10代なら905iシリーズのP、F、N
の中で一番最適なのはなんでしょうか?
212白ロムさん:2008/02/21(木) 20:22:08 ID:NzCUdV/o0
>>205
どっちにしろお前リアルに>>173みたいな考え持ってるなら死んだほうがいいよマジで
213白ロムさん:2008/02/21(木) 20:26:26 ID:O5M+clCfP
>>211
年代問わずPが最適に決まっておる
214白ロムさん:2008/02/21(木) 20:28:43 ID:NzCUdV/o0
別人だとしても末尾にPのつくやつは屑が多そうだな
2chに金払ってる時点で脳味噌いかれてるから仕方ないか・・・
215白ロムさん:2008/02/21(木) 20:33:51 ID:h+PjUc/70
今の気持ち的に
N>Pなんですよね〜
機能的にはどうなんですか?
216白ロムさん:2008/02/21(木) 20:33:55 ID:6CA3HSyuP
>>212
自分が何を言ってるか理解できていないようですね。

「わざわざ金払ってまで2chやってるような奴〜」と批判したいのなら、
同じことは
「わざわざ価格.comに書き込むようなことをしてる奴〜」も同値ということに気づけませんか?

まぁ、2chに書き込んでいながら
「自分だけは特別で同類ではない」と思っているがゆえに気づけないのでしょうが、
2chに書き込むということはすでに同じ穴の狢に他なりません。

どうせ同じ穴ならなるべく効率よく手間暇省いて実生活のほうに負担をかけないように。
その選択肢の一つがp2ってだけの話ですよ。
217白ロムさん:2008/02/21(木) 20:35:37 ID:NzCUdV/o0
ほらまたすぐ長文・・・救いようがないww
どうしようもないな、おまえ末期だよ色々と
218白ロムさん:2008/02/21(木) 20:37:53 ID:NzCUdV/o0
価格.com>総括的に見た2ch=便所の落書き>>>携帯板

これが現実でしょ実際
219白ロムさん:2008/02/21(木) 20:38:02 ID:6CA3HSyuP
>>217
”特別な自分”を守るのも大変ですね。同情します。
220白ロムさん:2008/02/21(木) 20:39:55 ID:NzCUdV/o0
>>215
相談スレいけよ

>>219
結構です
221白ロムさん:2008/02/21(木) 20:43:50 ID:jY3oFmwn0
ID:6CA3HSyuP晒しage
典型的な2ch脳糞ワロタwwwwww
222白ロムさん:2008/02/21(木) 20:51:15 ID:O5M+clCfP
>>215
んじゃNで
223白ロムさん:2008/02/21(木) 20:53:32 ID:O5M+clCfP
んでも
100円でPCと携帯を同期させられるんだから安いもんだよね
おれは1円も払ってないが・・・
224白ロムさん:2008/02/21(木) 20:57:04 ID:GzJSIObp0
FとPを同列に語るなFに失礼だ
225白ロムさん:2008/02/21(木) 21:11:29 ID:3e1jpwii0
動画再生能力ってSHが一番?
226白ロムさん:2008/02/21(木) 21:16:05 ID:Kamjnav+O
>>225
とにかく液晶は綺麗
Fの画面ってIPSの特性で応答性が悪いらしいけどどうなの?
227白ロムさん:2008/02/21(木) 21:21:49 ID:LFA8mfM20
>>226
IPSだからこうって事は液晶詳しくないから知らんけど
mencoderでエンコした物なら大差ないと思う
変換コード分からないから試せないけど
FFMPEGの動画拡大すると萎える
228白ロムさん:2008/02/21(木) 21:25:57 ID:3fm2S4qr0
>>226
ずっと前から液晶テレビにも使われてるからもう問題無いレベルなんじゃない?


どうでもいいけどSOもっさりで話題の某雑誌のワンセグ感度比較
http://imepita.jp/20080221/770100
229白ロムさん:2008/02/21(木) 21:26:21 ID:TW/pgsS+0
P2にするメリットって何なんだ?

専ブラ使ってて普通に快適なんだけど
230白ロムさん:2008/02/21(木) 21:28:22 ID:NYkoIfxO0
>>228
横並びだな
231白ロムさん:2008/02/21(木) 21:33:29 ID:O5M+clCfP
>>229
うえに書いたの以外では規制回避とかいろいろあるんだが
自分で調べればいいと思います
232白ロムさん:2008/02/21(木) 21:42:59 ID:TW/pgsS+0
わざわざ調べないと出てこないようなメリットなんざないのも同然だな

規制回避はできるからいらないや
233白ロムさん:2008/02/21(木) 21:43:16 ID:TV5smkwp0
>>228
家電批評か、この雑誌のが広告とか無いし書きたいこと書いてるから一応信頼おけるね
234白ロムさん:2008/02/21(木) 21:45:23 ID:O5M+clCfP
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、か
235白ロムさん:2008/02/21(木) 21:54:59 ID:TW/pgsS+0
>>234
ん?俺か?

俺は別にあんたを嫌ってるわけでもないし
末尾Pを嫌ってるわけでもない

ただわざわざ金払ってまで2chするメリットがないと思ったから、そう言っただけだよ
236白ロムさん:2008/02/21(木) 21:58:18 ID:O5M+clCfP
>>235
うん、わかった^^
237白ロムさん:2008/02/21(木) 22:00:56 ID:TW/pgsS+0
わかってくれてなによりだ^^
238白ロムさん:2008/02/21(木) 22:13:22 ID:kgLj5XrZ0
携帯と同期ってのは普通に便利だろ
まあ、末尾0のp2もあるんだがな
239白ロムさん:2008/02/21(木) 22:14:22 ID:6CA3HSyuP
>>235
使い勝手の部分は使う人それぞれなので主観として、

・使い勝手は実際悪くない
・PCにもケータイにも専ブラを入れること自体が不要になる(ログ管理も不要)
・PCとケータイで勝手に既読スレや既読位置、お気に入りスレとか同期できる(というか同一管理)
・最近読んだスレのまとめて新着チェック機能が(サーバサイドで)できる

で、利用料は年で100円程度なんで、
これを使えることのメリットの方が100円を上回れば導入する理由にはなると思いますよ。

出先でケータイからチェックしてたスレをPCから即続き読めたり、
PCで見てたスレを出先でケータイから続き読めたりするのは実際便利なときが多いです。
240白ロムさん:2008/02/21(木) 22:16:24 ID:NYkoIfxO0
とりあえず落ち着け
241白ロムさん:2008/02/21(木) 22:18:16 ID:iEX/A+hbO
スレ違いandきもい
おまいら
242白ロムさん:2008/02/21(木) 22:20:13 ID:560Of3sgO
使い勝手や有料がどうこうよりも、末尾Pは無駄に長文が多いのとPマンセーレスが多いのがウザがられる理由だとオモ
243白ロムさん:2008/02/21(木) 22:22:28 ID:mEIk9aOUO
ID:6CA3HSyuP

否定してるけどどう考えてもあの末尾Pです
本当にありがとうございました
244ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/02/21(木) 22:26:16 ID:GQ5F6CYQ0
最近ドコモをまた持つようになった漏れとしては、
みんな好きな機種つかえばいいのにと思うだけだけどなぁ。
これはauでもソフトバンクでもいえることだけどさ。
245白ロムさん:2008/02/21(木) 22:28:49 ID:CdjvnRSB0
末尾Pってなんだ。
なんでPになってんだ。
誰か俺に教えろください。
246白ロムさん:2008/02/21(木) 22:30:13 ID:KgqXJGysO
このシリーズは何選んでも失敗ではないと思う

>>244
最近写メうpスレに来ないじゃないの
247白ロムさん:2008/02/21(木) 22:37:02 ID:pcGNoSQGO
>>244
真理だと思う
248白ロムさん:2008/02/21(木) 22:40:33 ID:JHBCfdv/O
やっぱりまだやってた。
ナメクジみたいな性格でガキレベルの精神構造だからな。Pさんはw
249白ロムさん:2008/02/21(木) 22:42:00 ID:x7N6fLxuO
>>225
対応形式的にも
ビットレート的にも
液晶的にも
SD転送速度的にも
動画再生はSH

形式に関しては独自形式とか過去の形式に対応してる点や
同じ形式でも他社と比べて若干だが対応が広い点かな。

これでスピーカーが低音に強ければよかったんだが・・・orz
250ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/02/21(木) 22:50:31 ID:GQ5F6CYQ0
>>246
新しく買ったF905iのカメラが思いのほかいいので、
腕を磨いたらいきますよ(´・ω・)

>>249
ドルビーモバイルってどうなん?
251白ロムさん:2008/02/21(木) 23:02:29 ID:p25hP11QP
p2の話はもうよせ。スレチだよ。
252白ロムさん:2008/02/21(木) 23:04:11 ID:EtGCEbXW0 BE:1714759878-2BP(0)
うぜえカスども
モリタポよこせ
253白ロムさん:2008/02/21(木) 23:41:46 ID:CdjvnRSB0
>>252
乞食死んでろや
254白ロムさん:2008/02/22(金) 01:45:33 ID:j267F8L6O
>>251
IDすらp2でさすがに笑った
255白ロムさん:2008/02/22(金) 02:46:09 ID:tmrgLUqoO
前スレでカメラ重視でFかSOのicsかで迷っていると書き込みしたら画像を載せてもらいFがキレイな事が分かりました。
全く考えてなかったPも良いという書き込みを見ましたが、室内でのペットや人物に適してるのはPとFどちらでしょうか?
256白ロムさん:2008/02/22(金) 02:57:45 ID:pM0GIY7PO
>>255もう自分で決めれ。
257白ロムさん:2008/02/22(金) 03:43:34 ID:z07Ax0QC0
携帯をカメラ重視で買うバカがいるのかよw
258白ロムさん:2008/02/22(金) 04:10:12 ID:+SQbTC+/O
>>257
ブログとかに楽に貼れるから携帯カメラに重点置くんじゃないかな?
259白ロムさん:2008/02/22(金) 04:20:27 ID:z07Ax0QC0
905のカメラは全体的に画素はアップしているけど、
ブログの為に買うなら辞めとけ、無駄な買い物だ
260白ロムさん:2008/02/22(金) 04:35:18 ID:ay5xeba/0
発想逆じゃね?ブログ程度の為になら携帯カメラで十分だと思うが?
261白ロムさん:2008/02/22(金) 04:36:41 ID:Ud7X0O3N0
携帯から直にアップできるしな
262白ロムさん:2008/02/22(金) 04:45:08 ID:ay5xeba/0
>>261
やべ、ケチすぎてその発想が無かったw
263白ロムさん:2008/02/22(金) 04:45:27 ID:z07Ax0QC0
ブログ程度ならヴぁんくwの携帯でも買ってろよ糞が
264白ロムさん:2008/02/22(金) 04:46:21 ID:S4yzQraJO
ワンセグ録画中に他の番組みれるのはFだけでしたっけ?SHは無理?
265白ロムさん:2008/02/22(金) 05:55:18 ID:tmrgLUqoO
255です。すみません。デジカメも持ってますが、携帯のカメラのが気兼ねなく使いやすいのと、携帯なら必ず持ってる事もありついつい携帯のカメラしか使わなくなりました。
以前はSH使いでDに浮気してカメラが駄目だったので今回は失敗したくなかったもので…。
真剣にカメラ機能が大事な条件です。
266白ロムさん:2008/02/22(金) 06:54:32 ID:xQ+NAiHmO
>>265
PかNにしとけばカメラは問題ない
267白ロムさん:2008/02/22(金) 07:26:46 ID:3A3IKXceO
人物撮影メインならiCSかNがいいみたいだ
268白ロムさん:2008/02/22(金) 08:32:16 ID:wah0qVZhO
>>265
そんなにカメラが大事なら、ホットモックで撮影して比べるくらいしなさいよ
ネットの書き込みにいちいち左右されてるようでバカみたいだぞ
269ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/02/22(金) 08:38:01 ID:r7/5S87hO
>>265
板の評価的には、PとNが良いみたい。
Fは良くも悪くもケータイカメラ的な使い勝手。
SOiCSは、たぶん普段づかいでは使いにくいと思う。
270白ロムさん:2008/02/22(金) 08:56:43 ID:71RztRkSO
>>266
Nのカメラは無いわwww
271白ロムさん:2008/02/22(金) 09:15:17 ID:BQZERVW+O
MNPでPかDで迷ってるんだが、Dの声認証って道端で使って注目されるほど声量必要?

それともバイオ認証自体は普通長時間使わない時しかロックしないものなの?
272にこ:2008/02/22(金) 09:58:05 ID:MhC84xUxO
SH905iを使ってる方に質問なんて゛すが、改行が上の方ではできるのですが、下の方にやっても消えてしまって、行があかないんです。どなたかわかるかた教えてくださいm(__)m
273白ロムさん:2008/02/22(金) 10:01:29 ID:cXqDwL6z0
PCにある動画を携帯で見る場合には905だとどれがいいんでしょうか?

F・N・Pあたりになるんでしょうかやっぱり・・
274白ロムさん:2008/02/22(金) 10:17:21 ID:V4jhL2XG0
>>265
DoCoMoショップのホットモック置いてある率はすごい高い(auなんかあまりない)から
お姉さんに断わって、ばりばり撮影して比較してみなよ。

>>271
D905i板で聞いたほうがいいと思うぞ

FOMA D905i Part24
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203003216/
275白ロムさん:2008/02/22(金) 10:18:58 ID:dz7REpPAO
>>53あ〜同じ悩みの人がいる〜ノシ    ちなみに今はNだ
276白ロムさん:2008/02/22(金) 10:36:52 ID:DNKxYSFV0
振ったり傾けたりするのを感知する機能って
905全機種に搭載されてる訳じゃないの?
277白ロムさん:2008/02/22(金) 10:41:03 ID:pW4rgc4Y0
>>265
携帯のオマケカメラ同士の画質の差なんて、
コンパクトデジカメのixy900とF31fdの画質の差よりも遥かに少なく、気にするだけ無駄。
画質の差が大事なら、上の比較だとixyなんて売れないはずだけど、F31fdの何倍も売れたカラネ。
オマケカメラとしては、どの機種でも十分な画質。
905のカメラレビューを見たら分かると思うけどね。

カメラ機能をまとめてチェック──「905iシリーズ」:屋外作例編
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/27/news038.html
「905iシリーズ」:人物作例編
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/07/news101.html
「905iシリーズ」:室内・動画撮影編
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/05/news071.html
278白ロムさん:2008/02/22(金) 10:52:42 ID:YgJXmSZV0
>>263
なにこいつキレてるの?
279白ロムさん:2008/02/22(金) 11:16:47 ID:SvKBGipYO
>>271
声認証は、意味茄子。
ICの解除だけにしか使えない。
280白ロムさん:2008/02/22(金) 12:14:39 ID:1IveKlAJO
YouTubeなどストリーミング動画を横画面再生して観たいです。

F、Nはできるらしいですが他のP、SH、SO、Dはどうですか。
281白ロムさん:2008/02/22(金) 13:22:39 ID:Kyqv+N41O
http://www.rbbtoday.com/news/20080221/48890.html

>現在利用しているケータイ端末の満足度を聞いたところ、「不満」(「やや不満」「かなり不満」を合わせた回答)が高かったのは、
>「バッテリーの持続性に不満」(39.3%)、「着信音プレインストールに不満」(29.4%)、「ゲームプレインストールに不満」(25.3%)、「待受画面プレインストールに不満」(24.3%)となっている。

プレインストールに不満ってバカだろwww
282白ロムさん:2008/02/22(金) 14:14:58 ID:sSqwFsQOP
>>281
905スレだと各種コンテンツとかガンガン利用する人が多いと思うけど、
905利用者にもデフォルトのコンテンツで使ってる人だっているし、
705とかになればなるほどそういう人は増えると思いますよ。

そこにおいて変な奴しか無い、だとそれはそれで不満でいいんじゃないかなぁ。
自動車の内装とかも「金払って取り替えれば?」と言えばいくらでも言えるけど、
実際「内装がチープ」とかは不満の最たるものとして出るものですし。
283白ロムさん:2008/02/22(金) 14:24:08 ID:vGfJWhYf0
Windows買ってフリーセルがショボイとか怒るレベルだな
284白ロムさん:2008/02/22(金) 15:05:42 ID:BQZERVW+O
>>274>>279
返答ありがとうございました。
285白ロムさん:2008/02/22(金) 15:28:23 ID:0WciWcVFO
N905にするかuにするか迷ってます。
どちらが使いやすいんだろう?
286白ロムさん:2008/02/22(金) 15:33:52 ID:cb8MN+fJO
>>285 人に聞いても意味ないYO
287白ロムさん:2008/02/22(金) 15:34:28 ID:sSqwFsQOP
>>285
何を優先するかにもよりますが、

N905iは厚みがある割に意外とボタンが押しづらいのに対して、
N905iμは薄い割に意外とボタンが押しやすいので
ワンセグが不要でカメラもしょぼくていいならμのほうがいいんじゃね?
っていう意見が多いと思いますよ。

ただ、μのシートキーは好みが分かれるところなので
ホットモック触って見てから判断されることをオススメします。
288白ロムさん:2008/02/22(金) 15:43:33 ID:s3NPDZsK0
>>283
フリーセルは起動しなけりゃ済むが
糞重いflashメニュー(特にドコモダケ)とか害悪レベルだしなぁ。
289白ロムさん:2008/02/22(金) 16:02:08 ID:ba40GYlm0
>>288
flashメニューだって軽いのにすりゃいいだけじゃん
290白ロムさん:2008/02/22(金) 16:08:53 ID:sSqwFsQOP
>>289
「軽いメニューにすればいい」は、モサ・サクを論じるときにはその通りだけど
端末全体の評価をする場合はそうでもないこともありますよ。

たとえば今使ってるN705iμでは、メニューを一番軽い物(Standard)にしたとき、
黒地に白文字、黄色でアクセントっていう状態になります。

しかしこの機種、ホワイト、レッド、ブラックで売ってる機種なので、
上記「軽いメニュー」は、イマイチどのカラーにも似合わないんですよね。
ちなみにソフトキー表示はグレーもしくはブルーだけです。

たとえばここで、
・ホワイト用に白地に黒文字、アクセントはグレーもしくはブルー
・レッド用に黒地もしくは赤地に見やすい文字色、アクセントは地色と逆の黒か赤
・ブラック用に黒地に白文字、赤か青かでアクセント
・ソフトキーに赤設定も追加

としてくれれば、一番軽いメニュー構成で統一感のある色づかいにできるのに、とは正直思います。
291白ロムさん:2008/02/22(金) 16:37:01 ID:s3NPDZsK0
>>289
個人的にはflashメニューなんか使わんよ。
消せるものは即座に削除したし。
ただ、それが出来るのは買ってからだからなぁ。

発売前にはドコモダケ設定のNを弄って「Nモッサリ乙」とか騒いでた阿呆もいたしw
限られた容量を無駄に使ってネタに使われるような珍妙なモノを入れんなって話だよ。
292白ロムさん:2008/02/22(金) 17:45:02 ID:nmM+Ffn6O
>>290
P長文、乙
293白ロムさん:2008/02/22(金) 17:46:24 ID:VQ9mg7haO
ID:sSqwFsQOP

またかよ
294白ロムさん:2008/02/22(金) 17:49:46 ID:Ud7X0O3N0
N705iμ使いの方向に路線変更したんだな
295白ロムさん:2008/02/22(金) 18:09:25 ID:Kyqv+N41O
>>282
あー、たしかにバカは言いすぎたかもしれん
ゲームはともかく着メロや待ち受けなんか簡単に自作できるから不満に感じるほどのものじゃないと思ってたわ

なんか>>283>>288で認識の違いがあるような気がするw
296白ロムさん:2008/02/22(金) 19:07:46 ID:J1nQoLk80
P905とSH905では液晶の同時発色数がカタログではだいぶ違うんだけど、
実際に見たとき違いってかなりあるの?

さっきどこもショップ行ってきたんだけど、Pの実機がなくて比較できなかった。
297白ロムさん:2008/02/22(金) 19:10:00 ID:XHjMLr5O0
>>296
大して変わらん
でも、多いほうが気持ち綺麗になる
それにSHの液晶の質は905iではトップクラス
298白ロムさん:2008/02/22(金) 19:15:19 ID:J1nQoLk80
>>297
どうもです。
SH505is使いの俺としては、進化にビックリした。
そろそろ買い換えようかな・・・
299白ロムさん:2008/02/22(金) 19:17:14 ID:3A3IKXceO
>>298
NいいよN
VGAなのにどう見ても65000色液晶にしか見えないんだぜ
300白ロムさん:2008/02/22(金) 19:17:28 ID:XHjMLr5O0
>>298
どの機能を主に使うかで決めろよ
SHの操作感だけ求めるならSHでもいいが

まぁ、後は絞り込んで機種スレで
301白ロムさん:2008/02/22(金) 19:23:16 ID:mptTbEHn0
905のどれかに機種変予定なんだけど、
メール、音楽機能重視ならSO905iかねえ
302白ロムさん:2008/02/22(金) 19:29:17 ID:tduLM4vkO
T9とSD-AudioとYAMAHAサウンドでNもありじゃね?
303白ロムさん:2008/02/22(金) 19:36:52 ID:Tbncjb8b0
>>299
多階調のグラデーションとか階段だしw
304白ロムさん:2008/02/22(金) 20:43:50 ID:3A3IKXceO
プリインストールの送受信アニメやメニューも死ぬほどダサいんだよNは…('A`)
全くハイエンドぽくない
305白ロムさん:2008/02/22(金) 20:49:02 ID:ROIJRn2iO
>>299
VGAと色数は関係ないだろw
306白ロムさん:2008/02/22(金) 20:49:32 ID:zRbvsGu4O
設定すれば閉じる度にロックかかる機種ってありますか?
307白ロムさん:2008/02/22(金) 20:52:52 ID:MgmPJrGFO
>>304
そんなの、かえりゃいいじゃん
308白ロムさん:2008/02/22(金) 21:03:03 ID:SKrvyXO+0
>>306
F905にはある 暗証番号か指紋認証で復活 直後、5秒後 15秒後 1分後の設定
その他は知らない
309白ロムさん:2008/02/22(金) 21:11:03 ID:nmM+Ffn6O
>>306
そんな貴方にはF905
310白ロムさん:2008/02/22(金) 22:53:19 ID:YwaHwVG9O
>>250
>>269
亀レスだがSHの低音の件。
ドルビーモバイルに低音強化機能あるけど
低音と判別され強調されるのは少ない。
高めのBASSはスルーされる。

でもイヤホンでは出てる低音もスピーカーでは微妙。
311白ロムさん:2008/02/22(金) 22:59:40 ID:3A3IKXceO
>>305
そういう意味じゃなくてせっかく高精細なVGA液晶なのに色がショボいと言いたいわけでして
312白ロムさん:2008/02/22(金) 23:33:05 ID:ROIJRn2iO
>>311
なるほど、もうちょっとちゃんと読んでからレスするべきだったな
('A`)……スマソ
313白ロムさん:2008/02/23(土) 00:24:22 ID:PSf3lSUP0
デザインに惚れて発売日にSH905i買ったが
・糞カメラ、ライト無
・文字入力
・インカメなし(購入時は気にならんと思っていた)
・サブディスプレイ(同上)
・十字キー(慣れるかと思っていた)
いい所は液晶、ドルビー、デザインのみ
今オクでSH売ってP905i買おうかと悩んでいるんだけど幸せになれるかな・・
905全部出揃ってから検討すればよかった><
314白ロムさん:2008/02/23(土) 00:31:13 ID:Ug6BPTnwO
PとNで迷ってるんですが、携帯の動作のサクサク感、携帯端末の壊れにくさ、動画の見やすさではどちらが上ですか?
315白ロムさん:2008/02/23(土) 00:33:50 ID:eZ+BYso90
>>314
Fだな
316白ロムさん:2008/02/23(土) 00:48:34 ID:d/NMSB/h0
>>313
ただの自業自得だよな
317白ロムさん:2008/02/23(土) 01:12:46 ID:mc7eXG950
>>313
さんざん叩かれてたところばっかりじゃねえかw
318白ロムさん:2008/02/23(土) 02:14:49 ID:iYhRZ8lS0
>>313
あのデザインがいいって事はやっぱり中高生ですか?
319白ロムさん:2008/02/23(土) 02:25:44 ID:uK8nqhowO
>>306です。

>>308さん、>>309さん有り難うございます☆
320白ロムさん:2008/02/23(土) 03:32:49 ID:KaZF8HGO0
>>313
何買っても不満だらけで死ぬんじゃね?
321白ロムさん:2008/02/23(土) 03:59:44 ID:Q2R3TeOoO
・文字入力のサクサク感
・iモードの使いやすさ
・写真などのデータ容量
・電池パックの長持ち感

このあたりを重視して機種変したいのですが、何が1番合うと思われますか??
322白ロムさん:2008/02/23(土) 04:29:56 ID:Y8ZKf0OhO
>>313
画面メモは30件も入らねぇし、スピーカーは内側にねーしPも糞なんだぜ
323白ロムさん:2008/02/23(土) 04:36:11 ID:VzIE2mUq0
>>321
SO
324白ロムさん:2008/02/23(土) 05:15:33 ID:USqUQPp10
SH905iのカメラとスピーカーが気に入らず、SHを売って、初スライドのDにしてみたが
酷評されているほど、カメラが悪くないんですけど。。。
液晶で見る分にはSHに比べてかなり画質がいいし、暗いところも写りが良かった。
なによりスピーカーがいい。
ボタンも押し易いし、バランスがいい端末だと思った。
スライドってのが抵抗あったが、メールのチェックも端末あけずに済むし気に入った。
325〜〜:2008/02/23(土) 05:39:19 ID:apYBcL8zO
FとDで迷ってますが、カメラどっちが綺麗ですか?
あとFは不具合が多いらしいですが不具合の事考えたらどっちがいいですか?
326白ロムさん:2008/02/23(土) 05:43:14 ID:VzIE2mUq0
>>325
SO
327〜〜:2008/02/23(土) 05:46:13 ID:apYBcL8zO
>>326
FかDで…
328白ロムさん:2008/02/23(土) 05:52:16 ID:l8P1EYNb0
>>327
SO
329〜〜:2008/02/23(土) 05:55:53 ID:apYBcL8zO
>>328
SO905にしとくわ
330白ロムさん:2008/02/23(土) 05:56:39 ID:VzIE2mUq0
>>329
やめとけ
331〜〜:2008/02/23(土) 06:00:52 ID:apYBcL8zO
だれかマジレス頼むわ
332白ロムさん:2008/02/23(土) 06:12:19 ID:l8P1EYNb0
>>331
折りたたみかスライドのどっちが好きかで選べばよい
333白ロムさん:2008/02/23(土) 06:14:09 ID:ynD19w08O
>>331
マジレスすると906待ちが賢い
334:2008/02/23(土) 06:16:42 ID:apYBcL8zO
>>332
>>333
ありがとう、カメラと液晶はどっちが綺麗?
335白ロムさん:2008/02/23(土) 06:41:06 ID:iBi3/QFIO
>>334
so
336白ロムさん:2008/02/23(土) 07:47:04 ID:jkrNMjxFO
カメラ F>D
ディスプレイ F>D


Fの不具合
GPS測位不能になる個体がある。(アップデート待ち)
十字キーとディスプレイが接触している個体がある。
キー誤爆多発(アタアタ TVキー等)
337白ロムさん:2008/02/23(土) 08:23:41 ID:SmoIRTCYO
SO905icsとF905で迷ってます。デザイン>カメラ>電池もち>人気>サクサクを重要視しています。
どちらが合ってますか? 相談のところに書いたのですが、返答がありませんでした
338白ロムさん:2008/02/23(土) 08:27:44 ID:azBjDYE40
>>337
デザイン 自分で決めろ
カメラ F>CS
電池持ち CS>F
人気 F>CS
サクサク F>CS
339白ロムさん:2008/02/23(土) 08:42:12 ID:hGhpRV7nO
(´Д`)
340白ロムさん:2008/02/23(土) 08:46:21 ID:hGhpRV7nO
>302
T9モドキとSD-AudioとDOLBYモバイルでSHもありじゃね?
341白ロムさん:2008/02/23(土) 09:32:48 ID:eyFsoLxoO
>>322
画面メモ最大何件?

経験上、共有メモリー外でバイト換算で保存件数上限なしタイプが一番使いやすいと思う。
画像やiモーションをメモすると一気に埋まるけどw
DoCoMoの場合はクーポンやメモ以外に掲示板保存を多用するから
さっさと全機種SD保存可能にしてほしい。
342白ロムさん:2008/02/23(土) 10:08:53 ID:F4Yofv55O
相談スレでやれよ
343白ロムさん:2008/02/23(土) 11:16:44 ID:SXb2h3KP0
>>325-331の流れワロス
344白ロムさん:2008/02/23(土) 11:25:24 ID:5i3YjJxi0
どれにするか迷っている人へ。

性能はまじでどれもほぼ一緒。
ここだけはこだわるとかあれば、その機能が1番いい機種にすればいいと思う。
だから迷った時は見た目とか気に入った色で選んでもいい。

それかこれ欲しいと思う機種が出るまで今使っている携帯電話でもいいと思うよ。
345白ロムさん:2008/02/23(土) 11:55:34 ID:6ars74G1O
>>333
同意
もし905i所持者で新機種が欲しい人は、今のうちにオクで高値で売り払って906iに備えるが吉
新機種が出たらオクで旧機種はガタッと値が下がるのは目に見えてる
例えバリューでドコモで販売されてる旧機種がそこまで値崩れしなくても、一般人は古い機種と認識してるから高くは売れなくなる
これは逆に買う側からすれば、今は待つほうが吉とも言える
346:2008/02/23(土) 11:57:15 ID:apYBcL8zO
>>336
ありがd
347白ロムさん:2008/02/23(土) 11:58:28 ID:5Soo1LLM0
906を新規即解で買って905をオクに流せばいいんじゃね
348白ロムさん:2008/02/23(土) 12:01:28 ID:kHMVhXHrO
いや、905買って907出たら機種変するのが賢い
349白ロムさん:2008/02/23(土) 12:38:02 ID:wzDRWnj5O
>>336
キー誤爆は不具合じゃねーだろ
350白ロムさん:2008/02/23(土) 12:49:58 ID:8G/94kl5O
>>325-331
バロスwww
351白ロムさん:2008/02/23(土) 12:51:38 ID:F4Yofv55O
はいはいSOSO

この時代が来たな
352白ロムさん:2008/02/23(土) 14:08:14 ID:9zLEnz/J0
涙SOSO
353白ロムさん:2008/02/23(土) 14:08:18 ID:9TmZXQ090
このスレFを薦めるやつがやたら多いなW
PとNで聞いてるのにFとかW
354白ロムさん:2008/02/23(土) 14:18:54 ID:+VFCjb4a0
いや〜905面白いね。
最初はこんなに機能いらねーだろと思ってたけど
それぞれの機能が「使える」レベルになってるのはスゴイ。
まるで007のスパイアイテムのようだw
それぞれの機能に最高を求めないなら持ち歩く携帯ツールは
これ一台で済むのはすごく助かる。
後は反重力装置とテレポート機能を付ければまさに未来アイテムと言えよう。
355白ロムさん:2008/02/23(土) 14:26:19 ID:F4Yofv55O
>>353
はいはいSOSO

昔はP勧めてくる奴多かったんだけどね…
au移民が流れ込んできてから最近おかしい
356白ロムさん:2008/02/23(土) 14:30:23 ID:d/NMSB/h0
一時期、はいはいF、Fの流れもあったな
357〜〜:2008/02/23(土) 15:31:10 ID:apYBcL8zO
>>353
俺はしつこくSOすすめられたが
358白ロムさん:2008/02/23(土) 15:48:22 ID:8G/94kl5O
>>353
だな、俺もF使ってるし良い機種だと思うが
ちょっとF擁護とか酷いよな……(′・ω・`)

>>357
面白かったしもうSOにしようよ
359白ロムさん:2008/02/23(土) 15:55:12 ID:b9ZD1gzN0
NとSHでマジでなやんでます
機能、使いやすさ、容量、画面の綺麗さ、サクサク度
で比べたときはどっちがですか?
360白ロムさん:2008/02/23(土) 16:02:43 ID:q2U6ztFQO
ボイスレコーダーの付いた機種があれば教えていただけませんか。
カタログ見ても分からなくて・・・
宜しくお願いします。
361白ロムさん:2008/02/23(土) 16:02:45 ID:sG/eU4j30
905って音楽とかワンセグとかVGA液晶とかなくしたらいくらになるんだろうか?
カメラも506ぐらいのレベルに落としてさ
HSOPAはほしいけど
とくだね見てて改めて思ったけど技術の押し売りだよね
携帯に5万ってw
362白ロムさん:2008/02/23(土) 16:04:03 ID:YfCkLYizO
>>359
容量はほとんど同じ
後はホットモック触ってきな
勿論Flushメニュー解除で
363白ロムさん:2008/02/23(土) 16:06:26 ID:A1V4jqZC0
>>359
間違いなくSO

>>361
>>362

↑この2人・・・どうしよう・・・
364白ロムさん:2008/02/23(土) 16:10:05 ID:d/NMSB/h0
>>359
機能:何を主に使うかで変わる
使いやすさ:何の使いやすさ?
容量:本体はどっちも100Mぐらいかと microSDとmicroSD HCの違いは大きいけど
画面の綺麗さ:SH
サクサク度:自分で試して
365白ロムさん:2008/02/23(土) 16:12:55 ID:A1V4jqZC0
DoCoMo新規・機種変更購入相談スレ Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202603221/

悩んでるやつはこっち池
366白ロムさん:2008/02/23(土) 16:13:59 ID:+VFCjb4a0
>>360
たぶんどれでも可能
367白ロムさん:2008/02/23(土) 16:18:47 ID:b9ZD1gzN0
>>362
>>364
ありがとうございます
SHにしよっかな〜って思ってきました

あとNの機能でメール中にサイトを開けたり
サイトを5件開けたりするのは結構便利なもんなんですか?
368白ロムさん:2008/02/23(土) 16:19:11 ID:q2U6ztFQO
>>366
ありがとうございます。
助かりました。
369白ロムさん:2008/02/23(土) 16:22:10 ID:v8lB/TPE0
>>356
あの時は候補にFを入れる奴ばかりだったんで、
そういう奴にはFを薦めとけって流れだったんだが・・・。

何でも良いから無理やり候補にも入ってないFを薦めろって事じゃ無かったよw
370白ロムさん:2008/02/23(土) 16:26:36 ID:+VFCjb4a0
>>368
あ〜正確には付いてない機種もある。
その場合は動画撮影の「音声のみ」を使って録音可能。(N905i)
371白ロムさん:2008/02/23(土) 17:27:42 ID:b9ZD1gzN0
サクサク度はどの機種が一番良好ですか?
372白ロムさん:2008/02/23(土) 17:29:35 ID:S2Otzbmj0
>>371
各機フラッシュメニュー切っての状態で
ホットモックさわった感じではD905iかな
373白ロムさん:2008/02/23(土) 17:32:46 ID:q2U6ztFQO
>>370
親切にありがとうございます。
私も総合カタログでは調べたのですが、見つけることが出来ませんでした。
調べかたが悪いのでしょうね。
素早い回答助かります。
ありがとうございました。
374白ロムさん:2008/02/23(土) 18:00:20 ID:cmqDJzhe0
>>349
修正のしようがない素晴らしい仕様です。
375白ロムさん:2008/02/23(土) 18:39:44 ID:UfHC8OxAO
D903使ってるんですが、905のハイスピードってどれほどハイスピードなんですか?
376白ロムさん:2008/02/23(土) 18:48:19 ID:A1V4jqZC0
>>371
FとDのツートップ

>>375
ISDNとADSLくらい
377白ロムさん:2008/02/23(土) 18:49:47 ID:D1dVuH6gO
>>375
2Mくらいなら10秒くらい
378白ロムさん:2008/02/23(土) 18:50:26 ID:L0amTh/tO
>>375
通常の3倍
379白ロムさん:2008/02/23(土) 18:54:17 ID:3rFQq9VuO
割引やポイントって分割払いでも使える?
380白ロムさん:2008/02/23(土) 18:56:02 ID:UfHC8OxAO
376
377
378
ありがとうございます。
結構な差があるんですね!
購入しようと思います。
381白ロムさん:2008/02/23(土) 19:21:54 ID:L0amTh/tO
>>379
使える
382白ロムさん:2008/02/23(土) 19:22:41 ID:zIiSpUQmO
めるぽ
383白ロムさん:2008/02/23(土) 20:17:52 ID:RcZ8WQ6SO
「お、1年経ってるじゃん」っていう勢いで、なんの前知識もなくFをゲット。
703からのチェンジなのでいちいち感動してます〜。
384白ロムさん:2008/02/23(土) 21:31:10 ID:sEbZ7k7qO
>>382
しかたね・・・ ガッ
385白ロムさん:2008/02/24(日) 00:41:01 ID:/PXy0vVg0
パケホ、フルを統合して0〜2000円にする、
とかにならないかなぁ。
せめて0〜3000円ぐらいにしてくれー
386白ロムさん:2008/02/24(日) 01:05:22 ID:JMxhZnBm0
安くして設備投資が間に合わなくなって速度低下したり輻輳起こしたり規制入るくらいなら現状維持で良いよ。
387白ロムさん:2008/02/24(日) 01:13:38 ID:I54FmlgkP
>>386

都合のいい悲観論は意味がありません。
388白ロムさん:2008/02/24(日) 01:19:40 ID:JMxhZnBm0
>>387
通信インフラに関しちゃ絶対的に「安かろう悪かろう」なんだよ。
PC使ってんならそんくらい理解してるもんだと思うがね。
389白ロムさん:2008/02/24(日) 01:26:18 ID:I54FmlgkP
>>388
それに意味がないと言ってるんですよ。

あなたの論理は「高ければ高いほどいい」にしかつながりません。

一部のブランド品や化粧品ではそういう現象が実際起こります。
しかし現実にドコモはブランドでもなんでもありません。


あなたはそこでドコモを脳内でブランド化してでも養護しようとしているだけです。
390白ロムさん:2008/02/24(日) 01:26:56 ID:JMxhZnBm0
>>389
ああ、いつものPだったか・・・。
すまん、もういいよ。
391白ロムさん:2008/02/24(日) 01:27:11 ID:I54FmlgkP
>>389
必死な人が暴れないよう、不要とは思いますが訂正入れときます。
×:養護
○:擁護
392白ロムさん:2008/02/24(日) 01:29:03 ID:I54FmlgkP
>>390
「いつものP」というのが、自分には
「いつも何を指してるのか分からない」んですが……。

便利な言葉に頼らなければいけないくらいなら、
まず2chからいったん遠ざかった方がいいと思いますよ。


あなたにとって今2chは破滅的な自分を守る殻にしかなっていませんから。
393白ロムさん:2008/02/24(日) 01:57:15 ID:jQDUWElq0
カメラ
ワンセグ感度
キーレス
を求めるならどれがいいかな

SO以外で!!!!!!!

↓SO
394白ロムさん:2008/02/24(日) 01:58:32 ID:D7XWsUcvO
またかよ末尾P
395白ロムさん:2008/02/24(日) 02:11:59 ID:33er9cfY0
↑SO
396白ロムさん:2008/02/24(日) 02:17:03 ID:jtiIESeXO
>>389
有限な資源である電波をタダ同然で垂れ流せばどうなるか考えてみるといいです。
397白ロムさん:2008/02/24(日) 03:20:06 ID:YPrDVUD2O
>>396
餌を与えないでください
398白ロムさん:2008/02/24(日) 08:05:34 ID:89sP6wtkO
>>361
つN904i
705シリーズでもいいけどな。
ちなみにケータイの本来の価格は以前から5万円以上だ。
端末販売価格を安くして月額基本料に上乗せしてただけ。
399白ロムさん:2008/02/24(日) 08:14:38 ID:JgTT/ljE0
デジタル・アナログ混在のMOVAの頃は9万くらいしてた記憶が。
それに比べたら以前よりは安い。物価上昇分考えるとなおさら。
400白ロムさん:2008/02/24(日) 09:17:12 ID:I9e08pkM0
>>399
そうそう、初期に7万以上で買ってたような人は
905の5万って金額見ても「安い」って言って一括で買ってくんだよね
0円端末に慣らされたやつはおとなしくSBにでも行けばいいと思う
401白ロムさん:2008/02/24(日) 09:25:47 ID:OrUv52pW0
0円端末ならauじゃないのか
402白ロムさん:2008/02/24(日) 09:27:00 ID:YFkO2MRo0
>>389
馬鹿か??ブランドなんか関係ない。
DoCoMoはインフラにお金をかけている、禿とauはCMにしかお金をかけていない、
その違いが出てるだけ。

DoCoMoストリーミング=無制限、DL=10MB、アプリ通信=無制限
auストリーミング=1.5MB、DL1.5MB、アプリ通信=一日3MB
SBストリーミング=無し、DL0.3MB、アプリ通信=大人の事情で大量の通信を行うアプリに圧力?

>>386さんが言ってることは、パケホが1000円位安くなって代わりに貧民層がパケホに入ってきて、
通信が混み合い通信速度が遅くなったり、規制が入るなら、今のままの3900円で制限が緩い方がいいってこと、
ブランド品が高いのとは意味が違うし、逆に他社と比べると基本料とパケ上限で420円安い。
420円安いのに、他社より圧倒的に規制が緩い。
403白ロムさん:2008/02/24(日) 09:28:38 ID:5rLrBYMSO
鈴の管理人に対しての皆さんの意見を書きましょう。
どんどん『その他』の項目を増やしましょう。

http://suzunone.ddo.jp:880/vote/dc1/qnaire2.cgi
404白ロムさん:2008/02/24(日) 09:34:23 ID:I54FmlgkP
>>402
決めつけに終始、お疲れ様です。
405白ロムさん:2008/02/24(日) 09:40:52 ID:nbTRyLNH0
貧民層じゃなくても今のパケホ料金は高いと思うぞ
逆に金に困ってる奴ほど、意外にパケホとかに入ってたりしてな
どうせ残らないならパケホ使っちゃえみたいな?
406白ロムさん:2008/02/24(日) 09:48:28 ID:5iVPOJCKO
>>399
文字表記もカタカナのみ、ワンセグやカメラはもちろんのこと
i-modeやメール機能すら無かった13年前…
純粋に’電話機としての機能しかない携帯’(デジタル・mova NU)の
新規契約・購入価格が全て込みでジャスト10万円だったなぁ。。。
http://www.docomosev-th.co.jp/museum/keitai/nendai/1995.html
407白ロムさん:2008/02/24(日) 09:48:57 ID:YFkO2MRo0
>>404
決めつけも何も事実しか書いていないけどね、
他社より安くても、他社より圧倒的にインフラがいい。

◎DoCoMo通信速度統計
├最高 4354kbps
├最低 7kbps
├平均 1060.2kbps
├測定数 644546件

◎KDDI通信速度統計
├最高 1482kbps
├最低 6kbps
├平均 573.2kbps
├測定数 173723件

◎SoftBank通信速度統計
├最高 1373kbps
├最低 5kbps
├平均 514.0kbps
├測定数 51840件

SBは通話無料を最大限に利用する2台目としては便利に使えるけれど、auはいらない子
408白ロムさん:2008/02/24(日) 09:54:55 ID:JgTT/ljE0
>>407
SBに比べたらAUの方がいい気がするな、会社として。
409白ロムさん:2008/02/24(日) 09:56:35 ID:I54FmlgkP
>>407
相変わらず日本語が通じませんねぇ。

あなたの意見は、
「高ければ高いほど利用者が減るから品質は良くなるはずだ!!」でしかありません。
つまりパケホの域を完全に超えてるんですよ。

端末が100万円になれば利用者は減るでしょう。
プラン料金が100万円になれば利用者は減るでしょう。
「で、パケット通信だけは高速になった。」「めでたしめでたし」ですか?


消費者の立場の原点は企業努力を要求するものです。
もちろん無茶言っても仕方がないのは現実としてありますが、
だからといって「高けりゃ高いほどいいんだ!!」などという意見はそもそも消費者からは出るものではありません。


これでも分からないんでしょうね、必死な人は。
410白ロムさん:2008/02/24(日) 09:57:16 ID:YFkO2MRo0
>>405
主観的に見たら、パケホはあまり高いとは思わないかな、
auからMNPでDoCoMoに移ってきたけど、auはもっと高いし、制限し放題!!って感じで、
auの庭から逃げ出した今、振り返ってみると、あの品質に4410+315円も払って、
制限だらけで今から思えばもったいないことしたなぁ〜と思う。

まぁ、フルブラウザが込みで3900円ならいいと思うんだけど、正直パケホフルはぼったくりすぎだと思う。
411白ロムさん:2008/02/24(日) 09:57:28 ID:pBQ7fLrE0
>>404
とりあえず見苦しいよ,君w
412白ロムさん:2008/02/24(日) 09:57:53 ID:2IvFFnbkO
ここの論調厳しい人は結構正しい。携帯に5万とかwって言ってる人は色々調べた方がいいと思う。
技術の押し売りは確かだけど今まで0円で甘い蜜吸ってた結果だよ。ノキアの端末と日本オリジナルの端末を比べるとよく分かる。日本がいかに特殊な市場なのかも。
413白ロムさん:2008/02/24(日) 09:58:10 ID:r+neUjII0
末尾P(笑)
414白ロムさん:2008/02/24(日) 10:02:15 ID:2IvFFnbkO
全然関係ない話しちゃったな…。とりあえず409終わってる。ざまぁwww
415白ロムさん:2008/02/24(日) 10:03:00 ID:YFkO2MRo0
>>409
結局、他社はCMにしかお金をかけていないから、あれだけの制限が必要だったことでしょ?

今DoCoMoのパケホが3社で一番安いんじゃないの、パケ定額利用者も他社より圧倒的に多いのに
現状で圧倒的にパケ通信が快適で、通信速度が速くて定額代も安いのは一番安いDoCoMoなんだよ?

高ければ高いほどいいって一言も言ってないんだけど?日本語読めないの?
416白ロムさん:2008/02/24(日) 10:03:57 ID:JMxhZnBm0
>>410
「あ、末尾Pか」と気付いた時点で止めた俺の立場が無いです。
私の主張を代弁していただいた点は大変感謝いたしますが、
この手の輩はほっといたらいいんじゃないかと思うわけです。
417白ロムさん:2008/02/24(日) 10:05:05 ID:I54FmlgkP
都合が悪くなったら個人攻撃って人ばかりですねぇ……。

「末尾P」というのが
「反論はありません:という意思表示ということが最近ようやく分かりました。
418白ロムさん:2008/02/24(日) 10:06:28 ID:YFkO2MRo0
>>都合が悪くなったら個人攻撃って人ばかりですねぇ……。

結局、朝鮮人には被害意識しかないから会話が成立しないってこと?
419白ロムさん:2008/02/24(日) 10:08:52 ID:I54FmlgkP
>>415
>結局、他社はCMにしかお金をかけていないから、あれだけの制限が必要だったことでしょ?

「結局」で都合のいい結論を持ち出してるだけのレスに意味はありません。

>今DoCoMoのパケホが3社で一番安いんじゃないの、パケ定額利用者も他社より圧倒的に多いのに

パケット定額制に関する各キャリア契約率のソースが無いのでなんとも言えません。
まず、ソースがあればそれを提示よろしく。


>現状で圧倒的にパケ通信が快適で、通信速度が速くて定額代も安いのは一番安いDoCoMoなんだよ?

また意味のないレスですね。
「端末100万、プラン100万にすればもっと速くなりますよ」


>高ければ高いほどいいって一言も言ってないんだけど?日本語読めないの?

値下げを否定した時点で言っているのと同じことです。
脳内で必死に否定しようとしても無駄ですよ。


ドコモのために必死な人ってたくさんいるんだなぁ……単なるケータイキャリアなのに。
420SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/24(日) 10:11:24 ID:S2ZttS0zO
>>419
日曜の朝から905iスレでよく必死になれるもんだなぁ〜。
機種板なのに。
421白ロムさん:2008/02/24(日) 10:13:21 ID:g/CRkAP3P
>>420
いつまでそのコテ・・
422白ロムさん:2008/02/24(日) 10:14:06 ID:2IvFFnbkO
>>419
現状維持でいいって言ってんじゃん。なのに値下げ否定=高いほどいいになるの?値下げは否定したけど、値上げに関して肯定したとちゃんと分かるように説明してよ
423白ロムさん:2008/02/24(日) 10:14:34 ID:ldubI32RO
Pウゼェ
424SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/24(日) 10:14:42 ID:S2ZttS0zO
>>421
飽きるまでだね。
425白ロムさん:2008/02/24(日) 10:16:49 ID:I54FmlgkP
>>422
現状維持を要求している人の意見が
「他社はCMにカネかけてるだけだが
 ドコモはインフラにしっかり注ぎ込んでくれるから高くていいんだ!!」
という論調だからです。

もうこの時点で他社排斥思考のドコモ信仰に他ならないんですが、
もしそれが事実であれば高くなればなるほどインフラの品質が上がる。
あとは止まるところはありません。青天井で狂信的になっていくだけです。


信者ってのは気持ち悪いですね。
426白ロムさん:2008/02/24(日) 10:18:49 ID:g/CRkAP3P
とりあえずパケホは置いといても
パケホフルは安くしろと言いたい
427白ロムさん:2008/02/24(日) 10:24:13 ID:D7XWsUcvO




428白ロムさん:2008/02/24(日) 10:27:19 ID:9UVv8CmQ0


そろそろ反撃してもいいですか?

429白ロムさん:2008/02/24(日) 10:32:11 ID:LCjh2IUWO
相変わらずPは「」つきでレッテル張りするダブスタが好きですね。
430白ロムさん:2008/02/24(日) 10:34:02 ID:2IvFFnbkO
だから説明になってないって。実際高いなら話は別だけどやすいんでしょ?高いほどいいとは真逆じゃん。言ってること、しっちゃかめっちゃかだよ?
CMあろうがなかろうが請求は来るし、競争があるんだし、ましてや数社でのシェア争いなんだから価格競争は激しい。インフラ安かろう悪かろうも、音声電話、PHSの歴史見れば一目瞭然。ググって調べて。
431白ロムさん:2008/02/24(日) 10:40:28 ID:I54FmlgkP
>>430
>だから説明になってないって。
>実際高いなら話は別だけどやすいんでしょ?
>高いほどいいとは真逆じゃん。

一般に市場には高いと認識されていますし、だからドコモは純増純減で苦戦してます。
それが現実。

そこで「他社はCMにばかりつぎ込んでるがドコモはインフラに投資してるんだ」
などという発言は
「ドコモ買わない奴は騙されてるんだ!!今はドコモがとにかく最高なんだ!!」
くらい醜悪な思考が無い限り出てきません。

市場の選択が常に正しいとは限りませんが、
だからといって市場の選択は間違いに決まっていると叫ぶのはもっと間違いです。
432白ロムさん:2008/02/24(日) 10:44:02 ID:D7XWsUcvO
>>431
TCAスレでも池
邪魔だ死ね


本当に末尾P君は空気よめねぇな
433白ロムさん:2008/02/24(日) 10:44:14 ID:yGekQpxZO
>>406
高かったよな。

アナログのムーバFUで本体76,000円だった。
それに新規加入料に事務手数料、充電器等の標準キットやらを含めると初期費用は13万程だった。

それに比べたら今の携帯はこんなに高機能で便利で安い位だと思うけどな。
434白ロムさん:2008/02/24(日) 10:50:00 ID:g/CRkAP3P
営業のひとが自宅まで来てた記憶がある
オヤジが買ったからおれはキャリアすら覚えてないけど
435白ロムさん:2008/02/24(日) 10:53:21 ID:qQCEaatGO
>>431
「一般に」のソースの提示をお願いします。

私はドコモキャリアですが、価格やサービス、品質などを
考えてドコモを使い続けています。

あなたの発言でひっかかるのは、まるですべてのドコモキャリアが
同じ考えでいる、と決め付けているかのごとく言う点です。

速度や料金に関しては、
安いなりには安いなりの。高いなりには高いなりの理由がある。
というだけでいいのではないかと思うのですが、どうでしょうか?
436白ロムさん:2008/02/24(日) 10:55:14 ID:ldubI32RO
>>431
お前が正しい。
だからもう来るな
437白ロムさん:2008/02/24(日) 10:57:38 ID:2IvFFnbkO
>>431
純増純減でドコモが、苦戦するのは当たり前じゃん。シェアトップなんだから。増えにくいのはもちろんだし、MNPで出ていく数も多いんだよ。

というか誰も「ドコモにしないのは間違ってる」なんて誰も言ってないから。勝手に論点すり替えんなよ。思い込みで話しておかしな方向に持ってくからたたかれるんだよ。

それと自分でソース出せって言い始めたんだから、一般に高いと認知されてるっていうソース出した上で話をしてよ
438白ロムさん:2008/02/24(日) 11:06:51 ID:sNzv2v0oP
ボクも末尾Pです!!
439白ロムさん:2008/02/24(日) 11:09:20 ID:I54FmlgkP
>>435
>「一般に」のソースの提示をお願いします。

TCAの結果を見れば明らかです。
TCAの結果を超えるほど「一般に」のソースがあればそれを提示ください。


>>437
>純増純減でドコモが、苦戦するのは当たり前じゃん。
>シェアトップなんだから。
>増えにくいのはもちろんだし、MNPで出ていく数も多いんだよ。

必ず勘違いされている方が出てきますが、根本的に間違いです。
あなたの論理では東京都は人口流出しまくりでどんどん人口減少し、
田舎はどんどん人口が増え人口分布は日本で均一になるはずですね。

でもそうはなりません。シェアに応じた強さが本来的に生まれるからです。
それを生めないのが問題でありシェア自体は問題ではありません。
440白ロムさん:2008/02/24(日) 11:24:00 ID:qQCEaatGO
>>439
ですから、そのTCAの結果をあなたがここに提示してください。
リンクを張るなりするのがソース提示の責任かと思いますが。
441白ロムさん:2008/02/24(日) 11:29:05 ID:I54FmlgkP
>>440
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0801matu.html

その上で、前述までの流れはあなたへの発言ではありません。
「他社はCMにカネかけてるだけ、ドコモはしっかりインフラに注力してる」
などとドコモ信仰を振りかざし、
あたかも「高い方がいい」と言わんばかりの論調を繰り返すだけの人々への発言です。

442白ロムさん:2008/02/24(日) 11:30:34 ID:D7XWsUcvO
ID:I54FmlgkP晒しあげ
443白ロムさん:2008/02/24(日) 11:31:38 ID:OrUv52pW0
P厨消えろ
444白ロムさん:2008/02/24(日) 11:37:06 ID:80wDyI9o0
NGID:I54FmlgkP
445白ロムさん:2008/02/24(日) 11:41:58 ID:6hWRpbKdO
てす
446白ロムさん:2008/02/24(日) 11:43:31 ID:V0Qs1kGK0
>>441
そのデータじゃ、ユーザーは安さでキャリア選んでるってことになるよ?
見せて欲しいのはそんなデータじゃなくて「一般に」のデータなんだよ。高いと認知されているから
純増純減で苦戦するなんていったら判断基準が料金になるじゃん。

>>435の言うように料金だけで選んでいるわけじゃないんだよ?
なのにTCAのデータだけで「これ以上一般にのソースが」とか言うのは卑怯以外の何ものでもない。
自分のいいたいことを納得させるためのただのオナニーだよ。

それにさっきから論点をずらすな。高いほうがいいなんて誰も言ってないんだから。
品質の維持を求めてるんだから。

>「高い方がいい」と言わんばかりの
ってのは勝手に自分で思い込んで言ってるだけだろ。

シェアの話にしても、結果的に大部分の人が出て行かないからでしょ?
年末に発表されたMNPによる移動だって全体3%だったじゃん。
出て行くけど、入ってくる。
もう純増純減で一喜一憂する時代は終わりに近づいているんだよ?
シェアを見てるのに分からない?
447白ロムさん:2008/02/24(日) 11:45:17 ID:4gUmoukbO
出ていく人はどんどん出ていけばいいと思う。それでもやっぱりDoCoMoがいいんだと気付いて戻ってくると思う。それぐらい底力が違う。
448白ロムさん:2008/02/24(日) 11:46:57 ID:/D8Y4LL50
ID:I54FmlgkP・・・たぶん頭わるいんだろうなぁ・・・
449白ロムさん:2008/02/24(日) 11:49:44 ID:I54FmlgkP
>>446
>高いと認知されているから
>純増純減で苦戦するなんていったら判断基準が料金になるじゃん。

「高い」の観点が不十分です。

サービス品質に見合った高さであれば受け入れられますし、
サービス品質が高さを凌駕するほどに良ければたくさん売れます。
サービス品質との見合いを無視した「高い」は通用しません。

これらは特定キャリアによる話ではありません。
「他社はCMにカネつぎ込んでるだけだ、ドコモだけはインフラにしっかりつぎ込んでいるんだ」
なんて意見とは次元が違います。


ドコモのことで頭がいっぱいの人には伝わらないのでしょうか。残念です。
450白ロムさん:2008/02/24(日) 11:50:15 ID:U0ndPu/A0
905i、705iで「背面にいつもパーシャル時計が出ている(出せる)」機種はありますか?
DSできいたらバイトの人だったようで「えーっと…?」と言われたっきりでした。
451白ロムさん:2008/02/24(日) 11:54:53 ID:jzgUyvlTP
>>450
パーシャル時計なんていまどきないだろ。そんなコトバ、誰も覚えてないし。
みんな背面はLEDか有機ELになっちゃったし。
プレミニで使ってたけど便利だったな。
452白ロムさん:2008/02/24(日) 12:01:29 ID:WA3Wfdyw0
>>450
F905iは常時サブ液晶表示させられる。なぜなら液晶だから。
とはいえ、うっすらとした感じだが。
453白ロムさん:2008/02/24(日) 12:02:46 ID:V0Qs1kGK0
>>449
質問に答えろって。一般的に高いって認識されてるって言い始めたのはそっちでしょ?
ならそんな話を最初からするなよ。というより自分の言ってること分かってないってこと?

ドコモがサービスに見合わない品質だっていうの?
CMに掛けてようがなかろうが>>407がしっかりとデータも出してくれたのに
そっちは、高いの観点がとか、まともそうなこと言って、まるっきり的外れなこと繰り返してんじゃん。

自分がどれだけ卑怯で的外れで頭がからっぽなこと言ってるか。
結局何が言いたいのかもはっきりしてないでしょ?だから的はずれになるんだよ
454白ロムさん:2008/02/24(日) 12:07:07 ID:pBQ7fLrE0
>>453
もうほっとけ.十分論破できてるよ.
読んでるヤツはわかってる.
455白ロムさん:2008/02/24(日) 12:11:38 ID:V0Qs1kGK0
>>454
ありがとう。そうする。もう飽きたし。
456白ロムさん:2008/02/24(日) 12:23:18 ID:UE19XjsG0
905iの話をしようじゃないか。
ドコモ叩きは別なとこでやって欲しい。

オレは最近mova505isから905iに買換えしたけど
あまりの性能の違いに驚きの連続。
auとかsoftbankはシラネ。


457白ロムさん:2008/02/24(日) 12:39:58 ID:7y2yyx5n0
えーと、ここって何のスレだっけ・・・
458白ロムさん:2008/02/24(日) 12:41:10 ID:f/LAS0b4O
SH903i→P905iへ変更したけど、VGA液晶は本当に綺麗だな
元のSHがショボく見えたのがびっくりしたな
459白ロムさん:2008/02/24(日) 12:45:00 ID:V0Qs1kGK0
VGAはほんとにすごいと思う。もう元には戻れない…!!


453だけどスレ汚しすいませんでした…。
460白ロムさん:2008/02/24(日) 12:46:54 ID:GJM1SVn9O
905で通話品質の良い機種はどこですか?
461白ロムさん:2008/02/24(日) 12:47:12 ID:9MwT53cn0
デザインや特徴的な機能ってのは機種によって違うのかもしれませんが、
電話帳や目覚まし、電卓などの基本的な機能ってのは各機種変わらないのでしょうか?
462白ロムさん:2008/02/24(日) 13:04:07 ID:jvs99KqAO
今までの流れせいでSO叩きができなかったけど、やっとできそうだな
463白ロムさん:2008/02/24(日) 13:04:44 ID:89sP6wtkO
>>461
あ、俺も便乗して聞きたい。
アラームがスケジュール連動できる機種はどれでしょう。
具体的には、土日祭日を除いてアラームを鳴らしたいです。
SH903では出来てたけど、N904では出来なくて休日まで鳴るのが
嫌で、結局使わなくなっちゃいました。
464白ロムさん:2008/02/24(日) 13:08:47 ID:f/LAS0b4O
>>463
Pはおk
465白ロムさん:2008/02/24(日) 13:11:16 ID:f/LAS0b4O
あ、祭日はダメだ スマソ
466白ロムさん:2008/02/24(日) 13:15:45 ID:nQB0hsu0O
PってVGAじゃあないって本気ですか?
467白ロムさん:2008/02/24(日) 13:16:06 ID:xFidh0NaO
なんかスレが伸びてると思ったら
ID:I54FmlgkPのせいだったのか。

この末尾Pってアウヲタフルだろ。
ソースとか純増とかTCAとか言ってることが奴の特徴と一致しすぎる。

基地外アウヲタが905スレでなに暴れてんだよ。
相手してた人ほんとお疲れ様。
468白ロムさん:2008/02/24(日) 13:21:39 ID:4iU8rtlW0
>>398
いやいや もちろんそれはわかっているけど
音楽が聞けるとかTVがみれるとかとか高画質液晶とか画素数の高いAFカメラとか
まあどんな機能を携帯に求めるかは人それぞれかもしれないけど
大して欲しくもない機能を各携帯のスペック比較してどれがいいか迷ってるのってなんかバカバカしいなと
469白ロムさん:2008/02/24(日) 13:32:30 ID:VsFUCFxxO
なんだ
もうP祭り終わりかよ
470白ロムさん:2008/02/24(日) 13:40:18 ID:g/CRkAP3P
おれじゃダメ?
471白ロムさん:2008/02/24(日) 13:48:35 ID:1Hw4IsAqO
905でBGM再生出来たり、着うたフルの保存容量の大きいのありますか?
472白ロムさん:2008/02/24(日) 13:51:21 ID:D7XWsUcvO
>>463
スケジュール関係ならFに任せなさい
でもDもできるな
473白ロムさん:2008/02/24(日) 14:00:07 ID:pBQ7fLrE0
>>472
D905i,曜日指定のアラームは出来るけど,
F905iは祝日除外指定も出来るの?
474白ロムさん:2008/02/24(日) 14:06:06 ID:D7XWsUcvO
祝日除外は無理だった
ちゃんとよんでなくてすまぬ…
475白ロムさん:2008/02/24(日) 14:08:02 ID:7MNw3gFa0
ワンセグの感度が一番良い905はどれですか?
476白ロムさん:2008/02/24(日) 14:08:18 ID:ecCyCRTGO
>>463
Fはスケジュール使い易いけどアラームのスヌーズ機能に問題あり
スヌーズの設定は任意の時間後に一分間、一回だけしか鳴らすことが
出来ないので朝起きられないなら注意してくれ

俺は買った翌日デートに遅刻した……orz
477白ロムさん:2008/02/24(日) 14:11:43 ID:D7XWsUcvO
>>476
予告アラームでも使えよw
478白ロムさん:2008/02/24(日) 14:16:57 ID:ecCyCRTGO
>>477
kwsk
今は目覚まし五個設定してるが三回目あたりで起きたら後の二回を
止めるのがウザいんだわ
479白ロムさん:2008/02/24(日) 14:21:10 ID:7xKrGL08O
>>475
P905iTV
480白ロムさん:2008/02/24(日) 14:33:14 ID:D7XWsUcvO
>>478
取説343
多分期待に応える仕様じゃないかもしれないけど
スレチすんません
481白ロムさん:2008/02/24(日) 14:36:41 ID:RoXB6H94O
>>468
お前のくだらん自己中オナニー理論のが聞いててバカバカしい
482白ロムさん:2008/02/24(日) 15:01:28 ID:ecCyCRTGO
>>480
dクス!ちょっと見てみる

スレ違いスマソかった
483白ロムさん:2008/02/24(日) 15:06:23 ID:qmgjlFkI0
>>463
俺はこの機能一点でSH905iにしたなあ。
最初SOにしようと思ってDSに行ったんだけど、この機能について聞いたら
わざわざ実機を出してきて調べてくれた結果この機能は無かったので、
申し訳ないけどってことで在庫の無かったSHを予約して後日購入した。
普通にカレンダー通りで定刻に出勤する勤め人にとって、この機能は最強だよね。
SOはSHとソフト協業ってことでアラームについては期待してたんだけどな。
484白ロムさん:2008/02/24(日) 15:16:29 ID:9MwT53cn0
アラーム機能も各機種違うんですね。
曜日ごとに設定変えられるのは自分も多用しているんで気をつけないと。
Pはできるんですよね?
485白ロムさん:2008/02/24(日) 15:18:07 ID:Y/Dz1NYI0
>>476
取説P340
スヌーズ:スヌーズ動作(約1分間鳴った後に停止する動作)を
”約30分間繰り返す”かどうかを設定します。
486白ロムさん:2008/02/24(日) 15:36:42 ID:LGZkx2izO
ワンセグで録画した番組をテレビに繋いで見れるのってPだけなの?
487463:2008/02/24(日) 15:42:00 ID:JANZ/qyz0
みなさん回答ありりです。

こういう細かい機能はカタログじゃ分からんし、助かります。
細かい使い勝手ではFかDなのかなぁ、と最近思ってます。
SD-Audio使えなくなるのはちょっと痛いけど、F使ってみるかなぁ。
488白ロムさん:2008/02/24(日) 15:52:45 ID:VsFUCFxxO
>>470
3Pの君を愛してますw
489白ロムさん:2008/02/24(日) 17:49:10 ID:pBQ7fLrE0
>>487
ついでにもうひとつ.
俺は目覚ましに,2台の携帯使ってる.
D905iと,以前使ってたF901iS.
3分ズレで2台が鳴るので,枕元の両方において起きてる.
490白ロムさん:2008/02/24(日) 19:54:58 ID:ifmY6m6cO
文字入力の時、文字戻キーがあるのはDとFだけですか?
491白ロムさん:2008/02/24(日) 19:56:43 ID:EbtX0pi3O
>>486それって必要な機能なの?
492白ロムさん:2008/02/24(日) 19:59:27 ID:S2ZttS0zO
>>490
PにもNにもSOにもSHにもついてるよ
493白ロムさん:2008/02/24(日) 20:09:15 ID:ecCyCRTGO
>>480,485
マジでありがとう!
なんやら勘違いしてたわ
494白ロムさん:2008/02/24(日) 21:10:17 ID:HgHeSh1Z0
FかDでひどく迷ってます。

カメラ
ワンセグ
操作しやすさ
サクサク

でみるとどちらが良さげでしょうか
495白ロムさん:2008/02/24(日) 21:17:18 ID:ecCyCRTGO
>>494
SO
496白ロムさん:2008/02/24(日) 21:19:55 ID:33er9cfY0
>>494
Fだな。
それでも俺はDを選ぶ!だってスライド好きだから!!
497白ロムさん:2008/02/24(日) 21:20:25 ID:TAV8TgPi0
またこの流れか
498白ロムさん:2008/02/24(日) 21:30:57 ID:dH/6HHghO
>>494

カメラ    F≧D
ワンセグ   F=D
操作しやすさ D>F
サクサク   D≧F

SOでキマリだな
499白ロムさん:2008/02/24(日) 21:36:29 ID:HgHeSh1Z0
>>495
>>496
>>498
ありがとうございます。SOははじめから比較対照として見ていないのですが・・・
どちらかというとDの方が良さそうですね
500白ロムさん:2008/02/24(日) 21:50:02 ID:6SIC/7RF0
500get!
501白ロムさん:2008/02/24(日) 21:55:37 ID:D7XWsUcvO
>>499
男なら黙ってSOにしろ
502白ロムさん:2008/02/24(日) 21:56:47 ID:xH3PATDV0
SOですねー
503白ロムさん:2008/02/24(日) 22:24:48 ID:qoXuLpE8O
そのSOかP905TvにP903TVから変えようと思うんだけど、
実際バリューコースかベーシック、どっちが良いんだろうか。

長い目で見るとバリューなんだろうけど、機種変して一年たってない自分としてはベーシックの15000円引きと言うのも…
504白ロムさん:2008/02/24(日) 22:28:51 ID:xH3PATDV0
ベーシックで買うメリットなんて無いぞ
505白ロムさん:2008/02/24(日) 22:36:59 ID:k7X9vwiN0
サイバーショット携帯は完全にネタだったね。
506白ロムさん:2008/02/24(日) 22:38:30 ID:tlayORudO
>>503
バリュー>>>白ロム従来プラン>買い増し従来プラン
507SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/24(日) 22:41:16 ID:S2ZttS0zO
ベーシックのメリット
・未成年でも905以降の機種に機種変出来る。


これくらいだな。
508白ロムさん:2008/02/24(日) 23:36:19 ID:JANZ/qyz0
>>507
割賦の与信が通らない人や、定期請求にできない人も905、705に機種変できる。
509白ロムさん:2008/02/24(日) 23:43:13 ID:uB6J9tMpO
>>503
もう少し使えアホ
510白ロムさん:2008/02/25(月) 00:29:24 ID:igTSPaGG0
SH905iとP905iとN905iで迷っています
重視する点は

キーレスポンス
ワンセグ
電池持ち
カメラ

なのですがどの機種が適してきますか?
511白ロムさん:2008/02/25(月) 00:31:38 ID:78Y6Pvho0
>>510
SO
512白ロムさん:2008/02/25(月) 00:39:07 ID:TfSBZouhO
>>510
SOマジオススメ
513白ロムさん:2008/02/25(月) 00:43:31 ID:igTSPaGG0
>>511,512
ありがとうございます
その項目を満たしているのであればSOにします
明日急ぎ足でSO905i買ってきます!!
514白ロムさん:2008/02/25(月) 00:45:13 ID:mIMVp2Wj0
>510
自分ならP、N、SO、Fの順だな
515白ロムさん:2008/02/25(月) 00:46:14 ID:EeoGPTCfO
>>513
GK乙
Wii買え
516白ロムさん:2008/02/25(月) 00:46:23 ID:NYcVJfaI0
>>513
君はスレを最初から全部読んだほうがいい
517白ロムさん:2008/02/25(月) 00:48:16 ID:l67CaZc10
>>513
SO擁護工作員に惑わされるなよw
518白ロムさん:2008/02/25(月) 00:48:37 ID:TfSBZouhO
>>510-514
マジだったらヒドスww
519白ロムさん:2008/02/25(月) 00:53:12 ID:5nA8ugMT0
まぁ,ホットモック触れば目が覚めるだろw
520白ロムさん:2008/02/25(月) 00:57:21 ID:NYcVJfaI0
明日のこの時間、嬉々としてSO片手に
このスレに書き込む>>513の姿が
521白ロムさん:2008/02/25(月) 01:12:55 ID:Sijy/Kzl0
>>508
こないだ905購入(2年で割賦)したんだが
異様に時間がかかったのは与信に手間取ったからだったのか・・
ちなみにカードブラック気味
522白ロムさん:2008/02/25(月) 01:23:37 ID:/rgQUwFl0
おれSO買ったが後悔はしてないよ
523白ロムさん:2008/02/25(月) 01:35:17 ID:vGIb3DXs0
男なら買わずに後悔するより、買って後悔しろ(・ω・`)
524白ロムさん:2008/02/25(月) 02:02:05 ID:7vXRovW3O
>>522
まぁ、デザインだけなら905の中では一番だろうな
もっさりも設定次第では改善できるみたいだし
メール機能ならFOMA最高であろうPoBOXもあるからな
再生時間は結構長い上にmp3も簡単に入れられるし
音楽機能は他の905より優れているといってもいいとオモ
端末を理解した上で上手く使い出したらとても良い機種
なんだろうが、これを選ぶと店員に
「お客様、通ですね♪」
と言われかねない諸刃の剣、素人にはお薦め出来ない


でもSO擁護ってあまり見かけないよな
525白ロムさん:2008/02/25(月) 02:27:26 ID:6qQ0ffm20
先週DSで店員の人に聞いてみた
905で人気あるのはどれですか?
「やっぱりN、Pが人気ありますね」
人気ないのはどれですか?
「う〜ん(言いづらそうに)比較的SOが在庫残っているような気がします」
ところで 店員さん達で905を持ってる比率が高いのはどれですか?
「F905です」
526白ロムさん:2008/02/25(月) 02:34:45 ID:EeoGPTCfO
で?
527白ロムさん:2008/02/25(月) 02:49:23 ID:7vXRovW3O
>>525

で、オチは?
528白ロムさん:2008/02/25(月) 02:56:57 ID:5nA8ugMT0
        、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r: ,' 3 :::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::: /⊃::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  ー`  'ー ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
529白ロムさん:2008/02/25(月) 03:20:26 ID:8Excu8I50
ここまでつまらんレスをそうないな
530白ロムさん:2008/02/25(月) 03:53:40 ID:ZS4v85jU0
>>527
忘れたのか? >>525
531白ロムさん:2008/02/25(月) 04:33:18 ID:iqY5DSsJ0
>>439
>あなたの論理では東京都は人口流出しまくりでどんどん人口減少し、
>田舎はどんどん人口が増え人口分布は日本で均一になるはずですね。

さすが末尾Pですね。いつもいつも考慮不足が甚だしい。
東京の人口が5300万人になったらどうなるか考えてみようね。

ちなみに東京都は1264万人都市でソフトバンクの加入者より少ないですね。
後1億以上の人が東京以外の地方にいることになります。

ちなみにドコモが平成8年6月ごろが1200〜1300万人だった平成9年初夏頃は、

http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/9707matu.html
H9年7月 1267.5万人
H9年8月 1335.6万人(+68.1万人)

となり、ドコモの前進のNTT移動体通信がIDOやセルラー、デジタルホン、ツーカーと
5社体勢でひしめき合う中で5社合計純増100.9万台中の68.1万人、純増数の約67.5%を
占めるという結果になっています。

今東京の人口が一ヶ月68.1万人も増加していますか?
そんなことになっていたら大変な事になっていますね。
同じ条件なら東京都よりはるかに魅力がある会社という事になります。
余りにばかげた比較ですがね。
532白ロムさん:2008/02/25(月) 04:39:23 ID:7vXRovW3O
>>530
いや、ごめんだがマジで分からんorz
スレの流れからいったらSOの会話時点でオチがつきかけてるよな
そこでまとめるなら分かるんだが、その後のFについての会話を
書き込んだ意図が見えないんだ

結局何が言いたいのか教えてくれ
533白ロムさん:2008/02/25(月) 04:44:15 ID:iqY5DSsJ0
末尾Pの拠り所にしているTCAの数字で一つ前のレスで解いたわけだが、
例えば5300万人都市東京を説いてみよう。
それだけの人口を収容する為に住宅が建てられる。
しかし今の5倍近くの住宅など供給できるわけもなく、
電気・ガス・水道も供給できない。
当然学校なんて足りるはずもなく、超マンモス校化していく。
通勤圏は異様に伸び関西からリニア通勤・飛行機通勤なんてのも出るかもしれない。

auのバリ3圏外よりひどい状況となるのが容易に想像できる。

それだけのユーザーのトラフィックを支えているのが今のドコモのインフラ。
半分程度のユーザー数のキャリアがバリ3圏外で苦しんでるのをよそ目に
安定したバックボーンを全国中に張り巡らせているすばらしいキャリアとは思わんかね?

これが高いと思うのなら誰もがこの意見より説得力が有ると納得できるように語ってくれ。
534白ロムさん:2008/02/25(月) 04:55:03 ID:iqY5DSsJ0
>>454-456
あ、ごめん。

末尾Pってわかってて反応してもたw
ちゃんと彼の拠り所の情報を使った上できっちりと論破したから許して。
535白ロムさん:2008/02/25(月) 05:21:13 ID:7vXRovW3O
>>534
末尾P相手にもう終わった話題を今更蒸し返したりとか
お前も必死だなwww

末尾P戻って来るのかねぇ……スレ伸びてもまたあんな
空気になるのはなぁ
536白ロムさん:2008/02/25(月) 08:31:11 ID:hQh35S4jO

iPhoneこそ真の世界携帯

905がそれを名乗るなど100年早い

537白ロムさん:2008/02/25(月) 09:33:38 ID:2TQFs5mRO
>>536
画面が手垢でベタベタになろうが気にしない大ざっぱな外人にはうけるだろ。

メール入力とか考えるといらね。
538白ロムさん:2008/02/25(月) 10:24:23 ID:e2DBHBKYO
>>536
あまりにデカすぎる
iphone nano 出てから言え
539白ロムさん:2008/02/25(月) 10:35:24 ID:vKBacEtk0
5インチ有機EL、7MCCDカメラ光学10倍ズーム、14M高速通信だったらiphone買ってもいい
540白ロムさん:2008/02/25(月) 10:50:02 ID:Eu5VF/brO
きみまろズーム
541白ロムさん:2008/02/25(月) 12:03:08 ID:t6Tj/p2W0
>>538
画面が小さくなるとタッチパネルをベースとしたUIが破綻しそう
542白ロムさん:2008/02/25(月) 13:27:58 ID:GB1wIYjO0
設備投資が追いつかなくてもimodeしか使わん連中は困らんだろ
定額なんだから時間を使え
543白ロムさん:2008/02/25(月) 13:37:39 ID:iqY5DSsJ0
料金案内アプリってパケット代かかる?
鈴の所でそのアンケートとってるの見てふとおもた。
544白ロムさん:2008/02/25(月) 13:40:12 ID:0XkGMKRr0
>>543
かからん
545白ロムさん:2008/02/25(月) 14:15:21 ID:iqY5DSsJ0
>>544
thx.
546白ロムさん:2008/02/25(月) 14:37:35 ID:ZMv4Nm8KO
今更だがホットモック触った。
AQUOSとamadanaのワンセグ受信感度は異常じゃね?
547白ロムさん:2008/02/25(月) 14:57:17 ID:Toh6+krz0
基本的にアンテナ出ないタイプの受信感度は良いな、当然だが
548白ロムさん:2008/02/25(月) 15:00:07 ID:PhziPB3A0
N905i → ニューロ最高。だが二軸を採用してしまっているせいで横画面で使えない糞仕様。液晶は砂嵐階段表示で最悪。
P905i → カメラ良好。話題のギミックは横画面UI非搭載というダメな仕様。変換最悪。メニューはQVGA拡大表示。小さいフォント選べない。
F905i → 殆ど万能。カメラも良好、夜景はPを超える。横画面の実用度はサイクロイドを越えている。悪いポイントはキー誤入力のみか。
D905i → 殆ど万能。カメラ以外は非常に完成度の高い仕上がり。スライド端末の極みとも呼べる。
SH905i → 前よりは・・レスポンス含めてよくなってる、液晶は最高だが変換&カメラ最悪。タッチクルーザーはゴミ。十字キー小さすぎ。

SO905i → 全てはもっさりが台無しにしている。あのJOGも小さすぎて論外。液晶も全透過型のせいで暗い。
SO905iCS → カメラがダメなのにこの機種なんの為に存在しているの?スライド型なのに液晶パネルがハードコートではないというまさにウンコ端末。
549白ロムさん:2008/02/25(月) 15:02:03 ID:9IkwQ/WP0
>>548
それν速のスレのやつだろ?
550白ロムさん:2008/02/25(月) 15:22:52 ID:dEsNPTBW0
>>548
>全てはもっさりが台無しにしている。あのJOGも小さすぎて論外。液晶も全透過型のせいで暗い。
・モッサリなのはメニューの遷移で台無しかどうかは主観の問題
・+JOGに慣れないのは不器用だから(そういう意味で万人向けではないのは事実なのとゲームには向かない)
・液晶は暗いのではなくて明るいところで見難い

書いてないデメリットとしては
・着せ替えの自由度が低い(殆どセットでしか変更できない)
・受話音量が小さめで最大にすると音が割れやすい(個体差の可能性あり)
・ミュージックプレーヤーで再生開始時に小さいがプチっとノイズが入る
・ドキュメントビューアーがPDF対応のみ(PCでPDFに変換しておけばOKだけど)

メリットとしては
・再生開始時にノイズが入るものの再生形式の豊富さなど音楽再生に関してはかなり良い
・ミュージックタッチキーはやはり便利で目立たないのが良い(人によっては嫌)
・人を選ぶが+JOGは便利
・デザインがシンプルであきにくい(フォーマルもOK)
・905でキャリングケースS01が使えるのはN905iμとこれだけの小ささ

というのがSO905iの事実だと思う。悪いほうに誇張されるのはいつもの話だけどね。
釣りだと思うけど真に受けるやつが多すぎるんで一応書いておく。
551白ロムさん:2008/02/25(月) 15:25:27 ID:Toh6+krz0
タッチクルーザーは904と比べるとかなり実用的になったと思うがね
552白ロムさん:2008/02/25(月) 15:27:26 ID:78Y6Pvho0
>>551
まだ成熟してないからなんともいえないと思うよ
553白ロムさん:2008/02/25(月) 15:31:12 ID:NNv57hCx0
>>550
ノイズは入るものの〜
人によっては〜
人を選ぶが〜
あきにくい〜
特定のケースにぴったり〜

どれもこれも・・・いまひとつ押しがないな・・・
554白ロムさん:2008/02/25(月) 15:33:55 ID:W2CaQvHP0
つ ・ソニー製
555白ロムさん:2008/02/25(月) 15:40:32 ID:3gcZlfgl0
>>551
某雑誌のタッチクルーザー批判
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou27924.jpg
556白ロムさん:2008/02/25(月) 15:46:24 ID:78Y6Pvho0
>>555
見れないけど、慣れないと使えないものを搭載するなだったかな?
557白ロムさん:2008/02/25(月) 15:49:02 ID:QV34gpya0
>>555
まさしくバッサリだなw
ボタンが下にさがっちゃって邪魔以外の何者でもないわ
十字キーも異常な小ささだし、デザイン担当してるの誰?スイーツ女?
558白ロムさん:2008/02/25(月) 15:51:51 ID:OFZV140DO
>>548ほぼ、それでいいと思う。ひょっとすると、5機種とも持ってるのかな?
559白ロムさん:2008/02/25(月) 18:16:02 ID:xxHGEfrbO
>>550
俺SO使いだが満足してるよ。もっさりは気にしないし
持ってる音楽は殆どMP3にしていて前から持ち物
減らしたいと思ってたから個人的には神機種だよ。
ここで叩かれることが多いのは
サクサク重視の人が多いからだと思う。
機種を選んだ理由は人それぞれなんだから自分を信じてればいいと思うよ。


でも売り上げが良くないのはなんでだろうね?デザイン、かな?
560白ロムさん:2008/02/25(月) 19:04:32 ID:78Y6Pvho0
>>559
SO だからじゃね?
561白ロムさん:2008/02/25(月) 19:07:07 ID:W2CaQvHP0
SOんなことありません><
562白ロムさん:2008/02/25(月) 19:48:07 ID:ts00ru1NO
905/705シリーズで電池のもちがいいのって何?
563白ロムさん:2008/02/25(月) 19:54:12 ID:TfSBZouhO
>>562
705は知らんがSOがいいのはガチ

さぁ迷わずにSO買いに行きなさい
564白ロムさん:2008/02/25(月) 19:58:19 ID:ZMv4Nm8KO
>>555
この批評は全然使ってない奴のだろ。
俺のはiTVだが設定変えれば
タチクルの縦はこの長さで足りすぎるぐらいだ。
普通に1回で上端から下端まで行ける。

むしろ手書き認証で横幅が足りない(ノД`)
565白ロムさん:2008/02/25(月) 20:18:59 ID:cSs0pisr0
>>536
いまどきGSMケータイごときが何を言うかww
566白ロムさん:2008/02/25(月) 20:24:25 ID:igTSPaGG0
昨日の夜質問してSOがいいと言われた者ですが
今日買ってきて今帰ってきました。
無印の他にカメラに特化したiCSというのがあったのでそれを買ってきました
これから充電終わったら弄り倒すぜwktkすぎる
567白ロムさん:2008/02/25(月) 20:33:01 ID:7vXRovW3O
>>566
ホントに買ったのかwごめんごめんwwwあはははははははははwwwwwwwwww







はは………ご、ごめん……………ホント…ごめんorz
568白ロムさん:2008/02/25(月) 20:33:22 ID:eC3IKoddO
>>566
お願いですから釣りだと言ってください。
ちょうどその時ROMってた俺は犯罪教唆したかのような気分です。
569白ロムさん:2008/02/25(月) 20:44:03 ID:UYBDnPae0
重視する点にワンセグ挙げてたのに…
570白ロムさん:2008/02/25(月) 20:46:14 ID:xxHGEfrbO
>>566
カメラ重視ならいいんじゃないかな…
いいと思うよ
いや、いいよ!
絶対いい買い物だよ!!


べ、別に慰めてるんじゃないんだからね!!!!
571白ロムさん:2008/02/25(月) 20:47:27 ID:ZjSq7vsT0
iCSってワンセグついてなかったっけ?
てっきり付いている物かと
572白ロムさん:2008/02/25(月) 20:50:08 ID:78Y6Pvho0
>>571
あうのにはついてる

サイバーショットなのにワンセグもつけるか と思う
573白ロムさん:2008/02/25(月) 20:52:27 ID:kzvyS0f/O
>>566
ごめんなさい。すみませんでした、、、釣りであることを切に願います。
574白ロムさん:2008/02/25(月) 20:52:59 ID:xxHGEfrbO
>>572
この犯罪者めwww
575白ロムさん:2008/02/25(月) 20:54:19 ID:78Y6Pvho0
>>574
たしかに言った SO と書いた
でも、本当に買うなんて・・・

というか、だいぶネタになってたからなぁ
SOを推すのが
576白ロムさん:2008/02/25(月) 20:58:19 ID:xxHGEfrbO
>>575
俺もSO使いのくせにSOネタで遊んだりしたから人のこと言えないんだよwww



頼むから釣りだと言ってくれ
無印ならまだしもiCSだなんて…
577白ロムさん:2008/02/25(月) 20:58:35 ID:0FK/3rxf0
同情はするけどネタをネタと・・・って言うしな
ネットってか2chに書いてあることをそのまま信用するってのも悪いし
自分でちゃんと調べなかったのが悪いと言うことで・・・
使ってれば良くなってくるかもしれないよ
578白ロムさん:2008/02/25(月) 21:10:01 ID:6qQ0ffm20
なぜワンセグ重視だったのに・・・
SOのスレ見なかったのか
579白ロムさん:2008/02/25(月) 21:21:28 ID:TfSBZouhO
流石にネタだろ
580白ロムさん:2008/02/25(月) 21:24:33 ID:cSs0pisr0
はいみんな〜
igTSPaGG0君のためにカンパ袋まわすよ〜
581白ロムさん:2008/02/25(月) 21:27:34 ID:NYcVJfaI0
>>566
ワンセグ重視でiCS買ってどうする・・・まだ無印のが救いが・・・
582白ロムさん:2008/02/25(月) 21:29:43 ID:ZjSq7vsT0
ワンセグとカメラ重視ならNかP以外ありえないだろ常考
583白ロムさん:2008/02/25(月) 22:02:02 ID:Toh6+krz0
>>557
元からカメラが裏面にあるからSH903iあたり見てもわかるとおり
ボタン配置できないポジションなんだよ
使う使わないは別として、
(ドコモSHの技術では)ボタンは置けないってのを念頭に入れてくれ

で、割と使い勝手はいいと思うよ、SHTVでなら
584白ロムさん:2008/02/25(月) 22:05:39 ID:igTSPaGG0
今、飯食い終わってレス見てるんだけど
905iシリーズはμ以外ワンセグ付いてると言ってたんだが>店員
見てみたらホントになかった\(^o^)/オワタ
SOは最初から眼中になかったから調べもしてなかったから全く知識がなかった
こんな地雷機種だったとは・・
だがこれは買う前に調べずに他人を頼った俺が悪いのかもな
とりあえず明日またDS行って交換できないか交渉してきます
あとこれはネタではないです
スレ汚し並びに長文すいませんでした。
また明日気が向いたら報告しにきます
585白ロムさん:2008/02/25(月) 22:08:34 ID:W2CaQvHP0
>だがこれは買う前に調べずに他人を頼った俺が悪いのかもな

誰がiCS勧めたよ?www
586白ロムさん:2008/02/25(月) 22:13:55 ID:xxHGEfrbO
>>584
交換してもらえたらちゃんと報告してくれ
これからは人の言うことを鵜呑みにするなよ
自分でスペック確かめてから買えよな
587白ロムさん:2008/02/25(月) 22:21:53 ID:6qQ0ffm20
>>584
905iシリーズはμ以外ワンセグ付いてると言ってたんだが>店員

明日このへん強く主張したら

あと もう端末あまりさわらず
他の905スレを明日までに見まくれ
588白ロムさん:2008/02/25(月) 22:22:34 ID:R2Sf1ccgO
でも、これぐらい呑気な人にこそsoを薦めたい
589白ロムさん:2008/02/25(月) 22:26:36 ID:fDdgB3EE0
576 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/25(月) 20:58:19 ID:xxHGEfrbO
>>575
俺もSO使いのくせにSOネタで遊んだりしたから人のこと言えないんだよwww



頼むから釣りだと言ってくれ
無印ならまだしもiCSだなんて…

586 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/25(月) 22:13:55 ID:xxHGEfrbO
>>584
交換してもらえたらちゃんと報告してくれ
これからは人の言うことを鵜呑みにするなよ
自分でスペック確かめてから買えよな
590白ロムさん:2008/02/25(月) 22:50:08 ID:Toh6+krz0
(11月に発売された)905iシリーズはμ以外ワンセグ付いてる
591白ロムさん:2008/02/25(月) 22:54:46 ID:xxHGEfrbO
>>589
うん、凄く反省してます
もうふざけませんorz
592白ロムさん:2008/02/25(月) 22:59:40 ID:6fzTSf8NO
交換はいかなる理由があるにしても絶対無理
593白ロムさん:2008/02/25(月) 23:04:59 ID:Toh6+krz0
>>592
何そのしったか
絶対なんてものは絶対にないんだがな
しかも店員が嘘ついてて買わされたんなら確実に交換できる
594591:2008/02/25(月) 23:08:13 ID:xxHGEfrbO
一応言っておくけど
俺がSOネタで遊んだってのはSOを勧めたんじゃなくて
SOがもっさりだと貶めたほうだからね
どうせ私は変態ですよ
595白ロムさん:2008/02/25(月) 23:11:43 ID:6fzTSf8NO
>>593
あ、ごめん
絶対はない

店員嘘ついてたなら出来るかもねしかし酷いねその店員
596白ロムさん:2008/02/25(月) 23:12:46 ID:c+Aj6mOe0
でた、ツンデレw
597白ロムさん:2008/02/25(月) 23:13:56 ID:Toh6+krz0
べっ別にあたしは+JOGが最高だなんて思ってないんだからねっ
598白ロムさん:2008/02/25(月) 23:46:29 ID:/rgQUwFl0
DSで買ったなら簡単に交換できると思う
599白ロムさん:2008/02/26(火) 00:41:46 ID:Sw3UvGuE0
手の込んだ釣りかと思ったらマジかよw
一番重視するのがワンセグなら、TVスタンドもあるし、タッチキーもあるし、
縦画面でも横画面でもスピーカーが最適な位置で鳴るし、
SO無印は良い選択だったんだがなw
600ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/02/26(火) 01:00:59 ID:HNijTe+3O
今北。

>>584
店員の案内ミスは、しっかり指摘したほうがいいと思うよ。
交換できるなら、P/D/F無印か、SHiTVがいいとおもう。
上でも書いている人がいたけれど、SOは玄人向けだと思う。
601白ロムさん:2008/02/26(火) 01:42:36 ID:Az1mFNRA0
まあ駄目だったらオクで売り飛ばして次機種の足しにしよう
だからムカついても乱雑に扱うなよ
602白ロムさん:2008/02/26(火) 02:25:47 ID:DpWmELuw0
何の玄人向けだよw
603白ロムさん:2008/02/26(火) 02:53:04 ID:AIktyFTI0
SH905i SH905iTVどちらにするか迷ってます
カメラの画像の良さとサクサク具合はどちらの方が良いでしょうか?
604白ロムさん:2008/02/26(火) 02:58:56 ID:jjIMVNOj0
もともとN,Pを検討してたんだからそのどちらかでいいかと。
後は次点でF。
605白ロムさん:2008/02/26(火) 03:01:49 ID:jjIMVNOj0
ドコモの料金案内アプリアンケート
ttp://suzunone.ddo.jp:880/vote/dc1/qnaire2.cgi

お前らもなんか入れろ。
606白ロムさん:2008/02/26(火) 06:17:05 ID:jCbIoK6NO
鈴死ね
607白ロムさん:2008/02/26(火) 10:02:18 ID:2Xv2zI6W0
今買い換えようかと思ってるのですが、
今回当たりってどれですか?
608白ロムさん:2008/02/26(火) 10:18:05 ID:GsCE40JVO
F705iかと
609白ロムさん:2008/02/26(火) 10:32:18 ID:V/s1a4XTO
マジレスするとSO
610白ロムさん:2008/02/26(火) 10:34:01 ID:kDmJQBns0
iCSのことかー!!!!
611白ロムさん:2008/02/26(火) 10:38:42 ID:5eNJX6XNO
これ本当かな
http://mpw.jp/#speedtest
ハイスピード較べ
612白ロムさん:2008/02/26(火) 11:06:09 ID:gewOWyrPO
現在、N904iを使っていて、F905iかN905iにしようかと思ってます。
N904iではミュージックプレイヤーで音楽を聞いていたんですが、これは905iにSDカードを入れ直すだけで、また聞けるようになるんでしょうか?
613白ロムさん:2008/02/26(火) 12:03:41 ID:1bXn3n720
カメラライトがN904iのように明るくて(白色LED?)、
ワンプッシュでカメラと連動せず閉じたままライトだけつくような仕様の905はありますか?
夜とても助かるんですが、N904iは最短で「開く→横長押し→横押し」と3動作かかります。
614白ロムさん:2008/02/26(火) 13:01:08 ID:GXXtWkCg0
>>613
他は知らんが、N905iは閉じたままサイドのキーを長押しするだけで
ライトがつくから懐中電灯代わりになる。
615白ロムさん:2008/02/26(火) 14:12:05 ID:6z3LFGZ3O
>>614
SHの代わりにNについたのか…
616613:2008/02/26(火) 14:20:41 ID:1bXn3n720
>>614
超ありがとうございます。
617白ロムさん:2008/02/26(火) 14:33:05 ID:j0KmGiQT0
>>613
Fも同様
618白ロムさん:2008/02/26(火) 15:39:50 ID:QXrxlpCI0
「SO905i」と「P905i」に不具合、ソフトウェア更新開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38695.html
619白ロムさん:2008/02/26(火) 16:15:23 ID:V/s1a4XTO
Fも>>614のNと同様だな
620白ロムさん:2008/02/26(火) 17:52:59 ID:DpWmELuw0
Fのライトは暗すぎる
621白ロムさん:2008/02/26(火) 17:54:57 ID:ptxfD4zN0
>>620
鍵穴探したり真っ暗のなか階段上ったりするときにでも十分使えるよ
622白ロムさん:2008/02/26(火) 18:10:29 ID:CFJscVXbO
>>611
これ見るという、ここでは空気のN905iμの平均速度が905の中では速いですね。
623白ロムさん:2008/02/26(火) 18:17:12 ID:ptxfD4zN0
>>622
発売前に測定件数たった一回で最高速度ランキング一位に輝いた伝説があるからな
624白ロムさん:2008/02/26(火) 18:49:34 ID:O4Rm9jMgP
Fのはライトじゃなくてイルミだろ
625白ロムさん:2008/02/26(火) 19:40:17 ID:DpWmELuw0
>>621
暗闇での捜し物には使えなかった
範囲が狭すぎる
626白ロムさん:2008/02/26(火) 20:29:01 ID:z6RhAPWkO
待ち受け画面の灯りで充分な希ガス
627白ロムさん:2008/02/26(火) 20:37:09 ID:M9nHg5Hl0
>>612
Nならできる
ほかは多分無理
628白ロムさん:2008/02/26(火) 20:53:16 ID:gt/BwYXG0
昨日のSOの人どうなったんだろう
629白ロムさん:2008/02/26(火) 21:07:33 ID:rvVO3qLQ0
押しが強い人だったらイケる気がするけど、いい人そうだったからなぁ。
このケースってドコモ自体は返品受け付けないから、DSが被ってくれるかどうかだな。
630白ロムさん:2008/02/26(火) 21:12:21 ID:kDmJQBns0
DSは断固断るべきだと思うw
631白ロムさん:2008/02/26(火) 21:15:09 ID:M9nHg5Hl0
DSで買ってるならワンセグ見られるって言った店員が悪いからまず交換できる
量販店だと店の対応によるな
632白ロムさん:2008/02/26(火) 21:27:22 ID:rvVO3qLQ0
>>631
「iCSでワンセグが見られます」と断言した訳でもないだろうし、難しいな。
DSとしてもへんな前例は作れないからねぇ・・・。
年取ると両方の立場が分かるから、変にあれこれ気を遣ってしまうw
633白ロムさん:2008/02/26(火) 21:33:40 ID:M9nHg5Hl0
>>632
彼の文章がそのままだとすると「みゅー以外の905はワンセグついてます」で
CS買ってるから明らかに店員が悪いと思う
言い方が違ってるならまた違うと思うが
634白ロムさん:2008/02/26(火) 22:01:18 ID:SU1+xgl+0
Nのワンセグ感度はイマイチなの?
P905ITVはいいんだろうな。
Nは今回ワンセグ初だが、次期Nの新機種は進歩しているだろう。
だったら、今905を買うべきか、様子見がいいのか?
欲しいと思った時が買い時という意見もあるが。
635白ロムさん:2008/02/26(火) 22:10:28 ID:M9nHg5Hl0
>>634
半年周期で新機種出るものがもう3ヶ月経ってるわけで、
どうせ欲しくないんだろ?
909あたりまでまっとけば
636白ロムさん:2008/02/26(火) 22:14:26 ID:v5NwUHvZ0
>>634
感度くらいしか気にならないなら、905だろうが906だろうが
どれ選んでも一緒だよw
637白ロムさん:2008/02/26(火) 22:22:31 ID:jCbIoK6NO
>>634
P905iTV以外は感度の差は無いんじゃないか?
638白ロムさん:2008/02/26(火) 22:27:22 ID:9g03LvTEP
>>637
P905iTVは(P903iTVとは違って)ワンセグ感度は普通です。

P903iTVは感度向上のために特別な機構が組み込まれており、
実際905を含む他機種よりも明らかに感度が良いですが、
P905iTVではそれらは省略されP903iTVより明らかに感度が落ちました。
639白ロムさん:2008/02/26(火) 22:29:50 ID:jCbIoK6NO
>>638
嘘はいかんよ嘘は
台場シティだろ?


またほら吹き末尾Pかよ死ね
640白ロムさん:2008/02/26(火) 22:33:42 ID:9g03LvTEP
>>639
うを、すんません。
素でP905iの話をしてしまいましたスマソ。


まぁ、「末尾P妄想」に捕らわれてるあなたに謝る必要はないっぽいですが、
一応筋は通しておきます。
641白ロムさん:2008/02/26(火) 22:38:14 ID:v5NwUHvZ0
最後の2行が「余計な事を言う」末尾Pの特徴そのものじゃんwww
642白ロムさん:2008/02/26(火) 22:38:25 ID:jCbIoK6NO
はぁ?妄想?今までの流れ読んできた上で言ってるのか?

どちらにしろまろゆきに銭放り込む奴はクズばっかだな
643白ロムさん:2008/02/26(火) 22:42:10 ID:jCbIoK6NO
何だあの末尾P本人か
だめだこりゃ
644白ロムさん:2008/02/26(火) 22:46:36 ID:MX4m3TI+0
昨日iCSの件でお騒がせした者です
今日DSに行ってきました。
購入の手続きをした店員さんがいたので事情を話したところ
店員さんも覚えていてくれて、自身の発言に問題があったことも認めてくれました。
ただ、交換というのは原則として行っていないらしいのですが
その店員さんが自分の責任だと言ってくれ負担してくれました。
交換した機種は各スレを参考にした結果P905iにしました
これから購入予定の方は後悔のしないように慎重に選んでください
長文失礼しました。
645白ロムさん:2008/02/26(火) 22:51:25 ID:gt/BwYXG0
>>644
よかったじゃないか
大事に使ってあげてね
646白ロムさん:2008/02/26(火) 22:52:58 ID:rvVO3qLQ0
>>644
良かったね・・・まぁ、安心したけど。
君こそ、スレの情報をアテにするのもいいが、カタログくらい目を通そうぜ。
647白ロムさん:2008/02/26(火) 22:53:50 ID:AbZdtn/50
しかし、なんだな、一番の被害者はその店員ってことになるなw
648白ロムさん:2008/02/26(火) 23:04:49 ID:sCynH7LEO
P祭り
649白ロムさん:2008/02/26(火) 23:38:20 ID:TvUr+RLeO
>>647
たまに知り合いの店員からオークションへ出品してくれと頼まれる。
手頃な希望価格だからだいたいは俺が買い取るがw
650白ロムさん:2008/02/27(水) 00:33:15 ID:vzMhZclyO
よかったな。交換してもらえて。
ワンセグカメラ重視でiCSっていちばん有り得ない選択だからなw
651白ロムさん:2008/02/27(水) 00:44:23 ID:vP/K6PFb0
>>650
カメラ重視でicsってのは当然の選択だったはずなのに・・・発売前は
652白ロムさん:2008/02/27(水) 08:45:48 ID:WNZJNUm70
今日auから変えるため至急マジレス頼みたいのだが
カメラ重視ならどれがいい?
サイバーショット以外で
一昔前ってSHが一番よかったけど、SHiTVってだめ?
よろしくお願いします。
すいませんがあげます。
653白ロムさん:2008/02/27(水) 08:46:22 ID:Y04ASHyv0
【工作活動】KDDI プリペイド携帯、無料で純増数維持 総務省「競争阻害」を懸念【バレちゃった】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204067789/
654白ロムさん:2008/02/27(水) 08:49:41 ID:Ax6fWKrnO
>>652
P≧F>N
655白ロムさん:2008/02/27(水) 09:01:01 ID:c/PcMCs70
GPS性能はどれでも同じですか?
656白ロムさん:2008/02/27(水) 09:08:59 ID:udjusRxSO
>>652
イイ部分を羅列
好みで選べ

N:ブレ補正、画素数、無難系
P:画素数、専門スレで評価高し、ただし色味とコントラストに難
F:専門スレで評価高し、ただしライトとAFに難
D:バランス良好、無難系
SH:ライトと色味に難、やめておけ
SO:リアル過ぎる色味は人を選ぶ、画像処理エンジンがイマイチ?
657白ロムさん:2008/02/27(水) 09:12:06 ID:5+e+dVbK0
今更だけど、SOとFで迷って決められない・・・
658白ロムさん:2008/02/27(水) 09:29:16 ID:2gasMfs30
その2つならSOだな
659白ロムさん:2008/02/27(水) 09:34:24 ID:5+e+dVbK0
>>657
その理由はなんですかい?
660白ロムさん:2008/02/27(水) 09:40:44 ID:5+e+dVbK0
間違えた>>658です;;
661白ロムさん:2008/02/27(水) 09:49:07 ID:Zq+EdhrOO
>>657
その二択なら絶対にFでいいよ。もっとも音楽重視とかいう特殊な事情があれば話は別だけど。Fは905シリーズの中でもっとも優れています。ここまで言うと逆に怪しいかな。
662白ロムさん:2008/02/27(水) 09:56:29 ID:acTexstMO
SHiTVのカメラもだめ?
663白ロムさん:2008/02/27(水) 10:01:38 ID:WKIxcNzf0
>>657
オレSO発売日購入 おかんと妹F最近購入(オレが勧めた) のオレ様が意見すると
総合的に見てFの方がオヌヌメ。
音楽重視、多少のもっさりOK 携帯でゲームあんまりしないならSOオヌヌメ
664白ロムさん:2008/02/27(水) 10:08:56 ID:udjusRxSO
>>662
ダメ。
SHはJホン時代から色味がオカシイ。
キャリアや部品が違っても同じ傾向。
画像処理エンジンで意図的に味付けしてるものと思われ。
665白ロムさん:2008/02/27(水) 10:18:21 ID:+abeCSnpO
>>657
Fは造りがしっかりしてないからそれでも気にならないならどうぞ
666白ロムさん:2008/02/27(水) 10:22:30 ID:zOfEYLhfO
解約してもテレビが見れるようにする方法なんかありますか?(解約しなくてもホォーマカードを抜いた状態)
667白ロムさん:2008/02/27(水) 10:25:07 ID:AnhVwKogO
>>657
Fは電池持ちが悪い。SOはモッサリ。

>>666
っP901iTV
668白ロムさん:2008/02/27(水) 10:26:45 ID:tAdwFAS20
690 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/02/26(火) 23:55:42 ID:0C7+DCYaO
解約してもテレビが見れるようにする方法なんかありますか?(解約しなくてもホォーマカードを抜いた状態)

691 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/02/26(火) 23:56:39 ID:kDmJQBns0
てれびかう

692 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/02/27(水) 00:11:40 ID:Ymph+qqd0
ホォーマ

693 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/02/27(水) 08:57:31 ID:GBi6+XIu0
>>690
テレビ買えよ
地デジ見れるモデルでも905より安いのがあるのにw
669白ロムさん:2008/02/27(水) 10:34:26 ID:kfj5iQbbO
Dって、横の向きでスピセレをクリクリしながらネットを出来ますか?F
670白ロムさん:2008/02/27(水) 10:40:29 ID:udjusRxSO
>>669
アプリ版フルブラ:可
プリインフルブラ:可
iモードブラウザ:動作するが横UIがない
671白ロムさん:2008/02/27(水) 11:05:05 ID:RG2zDV650
SO905iだけスレが三つもある件について
672白ロムさん:2008/02/27(水) 11:07:38 ID:LdZVJ0Fq0
>>671
【以下徹底!!】

新たな混乱を避けるため、立てられた順番にスレを消費していって下さい。

FOMA SO905i by Sony Ericsson Part27(実質29)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202482324/



【Sony】SO905i Part29【(`・ω・)Ericsson】 (実質30)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202484861/



FOMA SO905i Part29(実質31)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204029653/

673白ロムさん:2008/02/27(水) 11:20:42 ID:5+e+dVbK0
Fは電池持ち悪いんですかぁ・・・
>>665さんの造りがしっかりしてないってどういう意味なんでしょうか
音楽も聴きたいし、SOにしようかなぁ
674白ロムさん:2008/02/27(水) 11:24:57 ID:a9HPO92Q0
>>673
作りがしっかりしていないのはまだしも中身がしっかりしていないSOは地獄だぞ
675白ロムさん:2008/02/27(水) 11:25:26 ID:z64/q8WL0
>>673
たぶん、軋み音のことじゃない?ギシギシと音がする。
しかもボタン跡が画面につくんだよ。鬱。
でもSOはもっさりだしなぁ・・・

676白ロムさん:2008/02/27(水) 11:35:19 ID:f80qAWfx0
>>675
そろそろSOヲタの擁護がくるぞ
677白ロムさん:2008/02/27(水) 11:39:44 ID:jQoYKuI6O
オークションで今、905を使っているのですが、ドット欠けを発見。
そこで…ドコモへ行って欠陥として認められた場合リフレッシュと交換は可能ですか。オークションで落としたのは…
678白ロムさん:2008/02/27(水) 11:43:55 ID:WKIxcNzf0
そもそもドット抜けは欠陥じゃないから。
679白ロムさん:2008/02/27(水) 13:11:16 ID:DxXqw4Wr0
SOとDで迷って決められない・・・
680白ロムさん:2008/02/27(水) 13:15:30 ID:2gasMfs30
その2つならSOだな
681SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/27(水) 13:23:55 ID:xqB6HdXBO
>>679
とりあえずD買っとけ。
682白ロムさん:2008/02/27(水) 13:24:52 ID:6tU+ggeuO
どう考えても905シリーズでFと並んで最優良機種であるDだろ
683白ロムさん:2008/02/27(水) 13:30:13 ID:tSx6625XO
男なら黙ってSO
684白ロムさん:2008/02/27(水) 13:32:01 ID:AnhVwKogO
敢えてのSO
685白ロムさん:2008/02/27(水) 13:36:37 ID:j/DPfxNg0
SO D SH iCSで迷ってSO買って
大満足してる私が横切りますよー。
686白ロムさん:2008/02/27(水) 13:57:55 ID:sTcaSvdj0
今日初めてホットモック触ったけどNの画面が砂嵐って本当だね・・・
最初皮脂がついてるのかと思って拭いても落ちないんだもん(´・ω・`)
687白ロムさん:2008/02/27(水) 14:12:31 ID:vHYDp92YO
SO使ってるものです。
最新版のwiwiアプリ使ってるんですが、かなり重いです。他機種で使ってる方もアプリ重かったりしますか?
688白ロムさん:2008/02/27(水) 14:20:42 ID:swYek1MO0
>>687
SOもっさりは宿命
689白ロムさん:2008/02/27(水) 14:38:26 ID:L2c8QLrAO
カメラにこだわるならSO905icsより無印チョイスした方が
幸せになれると言う動かし難い事実
更に頼みもしないワンセグや連続50時間以上再生可能なWalkman機能も付いて来ます
しかしダントツで売れてないと言うのも事実www
690白ロムさん:2008/02/27(水) 14:59:55 ID:fCZ2DnC7O
ジョグでメスを敬遠させもっさりで携帯オタを駆逐し
デザインと全透過式液晶によってパンピーを突き放す。
ある意味、硬派といえなくもない。
まさに携帯の中の携帯。ご冥福をお祈りします。
691白ロムさん:2008/02/27(水) 15:02:17 ID:tAdwFAS20
それでも信者なら、信者なら買ってくれる・・・
692白ロムさん:2008/02/27(水) 15:15:42 ID:j/DPfxNg0
>>690
開発当初はメスにこそ人気があったんだよ、ジョグは。
爪長ねーちゃん達に大人気。
といっても側面ジョグだったわけだが。
693白ロムさん:2008/02/27(水) 15:17:01 ID:9slTOLxz0
ドコモとauでソニエリの評価が真逆な件
694白ロムさん:2008/02/27(水) 15:33:27 ID:WKIxcNzf0
よく分からんがアンチSOが棲んでるからなここは。
携帯とPCでID使い分けてまでアンチ活動したりするから。
695白ロムさん:2008/02/27(水) 15:36:30 ID:kfj5iQbbO
696白ロムさん:2008/02/27(水) 15:39:03 ID:kfj5iQbbO
>>670もう少し具体的に説明をお願いします。用語が全然わからないもので…すみません。
697白ロムさん:2008/02/27(水) 15:41:32 ID:rCGrVrqGO
>>693
auソニエリのサクサクは異常
DoCoMoソニエリのもっさりは異常
698白ロムさん:2008/02/27(水) 16:34:02 ID:acTexstMO
SHiTVて地雷?マジレス頼みます。
699白ロムさん:2008/02/27(水) 16:53:31 ID:CGK6SyC50
>>696
アプリ版フルブラ
jigやibisなどアプリとしてDLするフルブラウザ、パケホーダイでOK

プリインフルブラ(プリインストールのフルブラウザ)
携帯に最初から搭載されているフルブラウザ、パケホーダイ適用外、
パケホーダイフル加入で定額使い放題

iモードブラウザ
分かり易く言えば、imenuとか公式サイトなどを見てる時のブラウザ、
パケホーダイでOK

UI(User Interface)
横向きにしたらそれに合わせて操作系の配置が変わらないと
使いにくいでしょ?、横UI、横向き用に変わるかどうか
700白ロムさん:2008/02/27(水) 17:20:59 ID:r6C4bUXkO
>>698
SHに限らず
その人の使い方や用途によって
良いか悪いかが決まる
まずはお前が何を望んでるか?だ
701白ロムさん:2008/02/27(水) 17:24:57 ID:zFx0OhM7O
モバゲーのSNSに向いてるのはどれだと思う?
702白ロムさん:2008/02/27(水) 17:30:01 ID:1PBu5rH60
>>694
擁護派が痛いだけ
703白ロムさん:2008/02/27(水) 17:31:41 ID:fBio3+jf0
家族間通話無料にする代わりにiモード使用量105円値上げするのか
なんだかなぁ
704ブラック:2008/02/27(水) 17:52:21 ID:N/QTcOCDO
SHのITVは人気ないのか?
近所じゃ売り切れまくってるのだが…
705白ロムさん:2008/02/27(水) 17:59:30 ID:2EhZDZgn0
>>702
それはないだろ。
SO信者はSOしか眼中に無いから総合スレなんて来ないだろうし。
706白ロムさん:2008/02/27(水) 18:29:37 ID:P1I7f86xO
>>702
同意
俺もPCと携帯使ってSO批判してるけど、嘘書いたりするとすぐアンチや工作員扱いされる
SO擁護きもい、SO使い全員氏ね
707白ロムさん:2008/02/27(水) 18:31:09 ID:kfj5iQbbO
>>699ありがとうございます。ちなみにF、Pはiモードブラウザで横UIがあるのですか?
708白ロムさん:2008/02/27(水) 19:09:11 ID:sXeZSzvd0
>>703
なんだかなぁ
こうなったらもう全体の7割を占める彼女との通話をタダにするために

結婚するか

などと考えてしまう
しかし結婚すると同居するから電話しなくなりそうだよなぁ
709白ロムさん:2008/02/27(水) 19:13:25 ID:mrAp6J9p0
なんかFの評判良すぎないか?
今使ってるんだが最悪すぎて
5万もだしたのがバカバカしぃよ・・・
710SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/27(水) 19:20:10 ID:xqB6HdXBO
>>703
ちょ……orz
マジだ…。

2008年6月1日から315円かよ…。
711白ロムさん:2008/02/27(水) 19:23:25 ID:LNc6LEKA0
>>708
結婚したら電話しない。
間違いない。
712白ロムさん:2008/02/27(水) 19:26:26 ID:1FJ8II4j0
>>706
ちょw、おもいっきしアンチ工作員じゃねーかwww

ってレスしたら負けか?w
713白ロムさん:2008/02/27(水) 19:31:25 ID:aTABHfxkO
>>706
あの、それは嘘を書いたからじゃないの?



俺釣られてるのかなぁ
714白ロムさん:2008/02/27(水) 19:40:29 ID:SXuX1d/bO
実際に2回のアップデートによりSOは早くなったよDFは画面デカイだけ
715白ロムさん:2008/02/27(水) 19:42:54 ID:SXuX1d/bO
SO信者は30代のおっさんばかりだ
716白ロムさん:2008/02/27(水) 20:08:23 ID:6tU+ggeuO
>>709
中身は優秀だがいかんせん本体の造りがチープ。
配列が縦長かつ「あたあた」仕様のボタンと片手での開けにくさという携帯の基本部分の操作性が悪いってのが非常に残念。
717白ロムさん:2008/02/27(水) 20:15:42 ID:tSx6625XO
>>716
池沼に反応すんなよ
718白ロムさん:2008/02/27(水) 20:16:52 ID:OkFz5gK30
>>709
俺もF905i使ってるよ
初めは気に入ってたが最近はギシギシやボタン跡が気になってきた
中身がいいだけにもったいない
719白ロムさん:2008/02/27(水) 20:27:22 ID:cJIDJKyEO
F905iのメールの打ち具合どうですか?
メールがメインなんで、ボタンが押しやすい携帯がいいんですが…。
N905iもいいかな?と思ったんですが、ザラザラ液晶が苦手なんで。
720SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/27(水) 20:30:46 ID:xqB6HdXBO
>>719
シートキーだがそれなりに。
だけどフレームを無くしたり、やっかいなキー配置で慣れないうちは
「あたあたあた」とか
「濁点押すつもりがワンセグ起動」とかあったり無かったり。
721白ロムさん:2008/02/27(水) 20:39:15 ID:wffsX3bE0
>>719
メールがメインなら圧倒的にNの方がいいんでない?
確かに液晶はFの方がはるかにキレイだがNに比べると物凄く打ちにくい。
漏れはF買って3ヶ月経ったが、未だにあたあたやワンセグ誤作動が
しょっちゅうさ…orz
ボタンガードナー使えばまともになるらしいがね…

722白ロムさん:2008/02/27(水) 20:39:16 ID:4wdOPQweO
>>719
メールメインなら液晶関係無くね?それに905ならどの機種比べてもボタンの押しやすさほど液晶の綺麗さはかわらないよ。
723白ロムさん:2008/02/27(水) 20:49:23 ID:rCGrVrqGO
>>719
Fはレスポンス良いよ
724白ロムさん:2008/02/27(水) 20:56:04 ID:SXuX1d/bO
メールメインならNだろjk
725白ロムさん:2008/02/27(水) 20:57:15 ID:udjusRxSO
>>719
メールメインならDも視野に入れてみては?
形状的にやたら使いやすいし、中身はFだよ。
726白ロムさん:2008/02/27(水) 21:04:26 ID:+aL5lxhy0
>>27

みたいに機種によって機能違うことがわかったんだけど

FとNの機能を比べた場合どっちが優秀???
727白ロムさん:2008/02/27(水) 21:07:00 ID:x8rsL8g8O
PとFで悩んで決めれない…
728白ロムさん:2008/02/27(水) 21:09:20 ID:jocdYX8VO
自分の判断で決めろや
729SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/27(水) 21:12:51 ID:xqB6HdXBO
>>726
どっちが優秀とかじゃなくて、自分が何を求めているのかを考えるべき。

まずどうしてその二つになったのかと。
730SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/27(水) 21:13:44 ID:xqB6HdXBO
>>727
DoCoMo新規・機種変更購入相談スレ Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202603221/
731白ロムさん:2008/02/27(水) 21:19:16 ID:mrAp6J9p0
F人気だね〜
使ってる年代層だと想像では
F=20代
D=10〜20代
SH=10代
P=若い女性
N=中年のおっさん
SO=論外
732白ロムさん:2008/02/27(水) 21:24:12 ID:m1Rol5Tf0
905・705ではiアプリ(ibis)は画面いっぱいで起動することは出来ますか?
733白ロムさん:2008/02/27(水) 21:24:32 ID:H1t/r7UF0
お前ら迷ってる奴は

ワンセグ・カメラ重視→P、N(ただし変換、レスポンスは悪い)
バランス重視→D、F(大差ないのでスライドか折りたたみか好きな方)
こだわりがある人向け→SH、SO

こんな感じで絞っていけばおk
734白ロムさん:2008/02/27(水) 21:26:47 ID:udjusRxSO
>>731
30代後半のオッサンだがDだ。
日常域での使い勝手で群を抜くからな。
形状的に素早く使えるから、車を運t
おっと、なんでもないw
735白ロムさん:2008/02/27(水) 21:28:54 ID:wffsX3bE0
>>733
同意。
736SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/27(水) 21:36:11 ID:xqB6HdXBO
三菱のスライドはこれからどう進化していくんだろう…。

まぁどちらにせよ、D906iがFullFaceなのは残念だが。(確定?)
「スライドの段差を無くしたから快適な文字打ちが出来ます」っておいおい。
あの段差があるからこそスライドはいいんだろうが。

スレ違スマソ
737白ロムさん:2008/02/27(水) 21:48:14 ID:wffsX3bE0
何かこんなの見つけた、、、
既出だったらスマソ。
http://suzunone.ddo.jp:880/bbsp/d9/img/504.jpg
738白ロムさん:2008/02/27(水) 21:50:54 ID:np4rxp1T0
>>731
なにいってんだよ。
40代後半でD持ちだぞ。
739白ロムさん:2008/02/27(水) 21:53:38 ID:asZT7lrv0
>>737
今更すぎる
740SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/27(水) 21:58:17 ID:xqB6HdXBO
>>737
一応転載しといた。
ttp://p.pita.st/?m=lgc0bbq0
741白ロムさん:2008/02/27(水) 21:58:39 ID:6c2pRJ1LO
>>734
気をつけなよw
742白ロムさん:2008/02/27(水) 22:06:52 ID:O25IMs+c0
>>737
ずいぶん懐かしいものをひっぱりだしてきたな
743白ロムさん:2008/02/27(水) 22:20:03 ID:DXg4p58H0
>>731
ドコモのアンケート結果では
20代:D Nμ
30代:F N P SO
※SHは同数

また男女比は
男性
P>N>SO>F>SH>Nμ>D
女性
D>Nμ>SH>F>SO>N>P

トータルで「大変良い」と評価される割合が多い機種
F>D=Nμ>P>N>SH=SO

「大変良い」「良い」の合計
F=P>Nμ>D>SO>SH>N
744SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/27(水) 22:22:58 ID:xqB6HdXBO
>>743
男女比がすばらしいな。
745白ロムさん:2008/02/27(水) 22:29:33 ID:6tU+ggeuO
迷ってる奴は好みでF、D、N、P、のどれかを買っとけば905はそうそう後悔しない良シリーズだな
746白ロムさん:2008/02/27(水) 22:32:02 ID:CP/HOeMVO
Nは予測変換がチンポ
(´_ゝ`)
747白ロムさん:2008/02/27(水) 23:09:33 ID:S18DR3zA0
テンプレ

Q.SOと**で迷ってます、どちらがいいですか?
A.迷わずSO

Q.905どれがいいですか?
A.SO

Q.SO以外でどれがいいですか?
A.SO以外選ぶな
748白ロムさん:2008/02/27(水) 23:20:40 ID:tSx6625XO
>>747
もうそれでいいな
相談スレあるんだからこのスレで聞く奴にはその対応で問題ない
749白ロムさん:2008/02/28(木) 01:38:52 ID:2AZHNQcNO
>>736
Dは段差が良いっていうより、スライドしなくてもある程度のことが出来るのが良いんじゃね?
750白ロムさん:2008/02/28(木) 01:45:57 ID:TwRexMo/0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1155968225/565 のID

565 :アスリート名無しさん:2008/02/27(水) 20:23:28 ID:nq905i/F
週刊朝日の宮崎大輔に関係するトコUPよろしく。
751白ロムさん:2008/02/28(木) 03:12:26 ID:6BVFYWBIO
変な質問するが905で女性が男性に使ってほしい機種はなんだろうな?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まぁ簡単に言えば女性にもてる機種はなんだろうな?になるな。
752白ロムさん:2008/02/28(木) 03:18:34 ID:LatrhhvR0
携帯一つで女にモテようとするその(ry
753白ロムさん:2008/02/28(木) 03:29:27 ID:t2bLbT+mO
>>751
SOに決まってる
SOを買う権利を君に授けよう
754白ロムさん:2008/02/28(木) 03:38:37 ID:MDNFkp5s0
>>751
Dの桃色。
ピンク系嫌いな私でもあの桃色は好き。
というか男がさりげなくピンクってとこがよいだけで、全身ピンクはヤダよ。
755白ロムさん:2008/02/28(木) 03:55:17 ID:l8iEbQZaO
905シリーズで電池持ちがいい機種って何ですか?

調べると今度でるP905iTVが強い気がするのですが…
756白ロムさん:2008/02/28(木) 04:16:13 ID:1mT4bn0mO
N905iの液晶なんでこんなに汚いんだ?
妹がSH905i買ったから見せてもろたが、びっくらするほど綺麗だった…。
757白ロムさん:2008/02/28(木) 04:25:44 ID:lDM+dr/C0
実際見てないから分からんが
W-ZERO3(初代)のザラザラ液晶より酷いの?
758白ロムさん:2008/02/28(木) 04:40:54 ID:f3hAuH7AO
SO買ったけど神だ
759白ロムさん:2008/02/28(木) 04:49:59 ID:pzdwbSvf0
これ以上SO被害者を出すような事は書くなよ。
間違ってSO買ったこないだのやつかわいそう過ぎた。
wktkで本当に買ってきた報告を見たときは笑ってしまったけどww
760白ロムさん:2008/02/28(木) 05:14:40 ID:Sxui9jGC0
ハァ?死ねよ
761白ロムさん:2008/02/28(木) 05:41:00 ID:JL9q+0Fq0
おまえらあんまりSO無印を布教しないでくれ。
マイナー機種のありがたみが薄れる。
762白ロムさん:2008/02/28(木) 08:43:59 ID:5edf+Jid0
>>703
家族間通話が無料になるって本当?
何処にソースがあるのですか?
763白ロムさん:2008/02/28(木) 08:47:40 ID:qnoa/LBI0
>>762
自分じゃ動かず他人は疑いソースソース…と、楽でいいな。
いやいや、>>762様、ドコモのホームページでも御覧になって下さいまし。
764白ロムさん:2008/02/28(木) 09:26:01 ID:PwuQP7k2O
俺の友達の何人かはauに移り変わってるんだが・・・・・・DoCoMoユーザーって減ってるの?
765白ロムさん:2008/02/28(木) 09:32:21 ID:ZpJ4rrvvO
無駄に高いからね
766白ロムさん:2008/02/28(木) 09:48:40 ID:jTKgM8kfO
>>764
恥ずかしい友達を持ったもんだな。今更あうって。
767白ロムさん:2008/02/28(木) 10:10:49 ID:tH8Eykj60
Pってなぜあんなに売れてるの?
なんかメニュー画面はぼやけてるし文字はデカイし、セールスポイントが分からない
確かにワンセグのつかみは少しいいみたいだけど
768白ロムさん:2008/02/28(木) 10:12:33 ID:6UJLGDFa0
他の機種が売れてないからPが売れてるみたいに見えるだけだ
769白ロムさん:2008/02/28(木) 10:18:15 ID:0+kisSc80
マジでセールスポイント分からないの?ネタ?
770白ロムさん:2008/02/28(木) 10:18:52 ID:44PQHNpy0
あうあうあー
771白ロムさん:2008/02/28(木) 10:22:54 ID:Sxui9jGC0
905唯一のQVGAメニュー
772白ロムさん:2008/02/28(木) 10:23:39 ID:t2bLbT+mO
今更auに変えるとかネタだろ
auのが詐欺的に稼いでるわ
773白ロムさん:2008/02/28(木) 10:27:02 ID:tH8Eykj60
>>768
そうか、店とかでもポンポン売れてるように見える
>>769
おおマジです
774白ロムさん:2008/02/28(木) 10:28:14 ID:0+kisSc80
稼いだ金はプリペでばら撒いて純増水増しに使ってますw
775白ロムさん:2008/02/28(木) 10:29:22 ID:jEL0NQj1O
最強厨コンセプト、新しいもの好き、ブランドイメージ

いつもPは一般向けのキャッチコピーばかり良くて中身底辺って感じだったけど
流石に花形の905は中身もPにしてはまあまあ頑張ったかな。
776白ロムさん:2008/02/28(木) 10:51:56 ID:tH8Eykj60
>>775
サンクス、Pって最強端末のイメージがあるって知らなかった
777白ロムさん:2008/02/28(木) 10:53:10 ID:0+kisSc80
>>773
そりゃワンプッシュと横開きだろwそれが分からないなんて変だぞ?
使い勝手はどうあれ、横開きは物珍しいから携帯変えたって気になるんだろ。
青歯需要もあるだろうけど、まだまだマニアックだからな。

778白ロムさん:2008/02/28(木) 11:07:14 ID:tH8Eykj60
>>777
横開きって確かに珍しいけどそれでバカ売れとは思わなかった
779白ロムさん:2008/02/28(木) 11:08:27 ID:M+HSPOoVO
あうーに変えてる奴らってどんな機種使ってるんだ?型遅れ買わせられる気分を聞かせて欲しいな
780白ロムさん:2008/02/28(木) 11:15:53 ID:y7CTlB5z0
905iって値段下がらないの?
781白ロムさん:2008/02/28(木) 11:26:12 ID:kubLBC9hO
>>780
下がりません
782白ロムさん:2008/02/28(木) 11:48:10 ID:y7CTlB5z0
>>781
906i出ても?
783白ロムさん:2008/02/28(木) 12:03:06 ID:44PQHNpy0
うん
784白ロムさん:2008/02/28(木) 12:21:15 ID:p3KD5rhe0
905iシリーズみてきた
端末価格56000円ってなんだよ??

国会議員が1円は安すぎるなんて言ったからか?
785白ロムさん:2008/02/28(木) 12:28:12 ID:rcOoQIvQP
本当にいままで1円で携帯買えてたと思ってるの?
786白ロムさん:2008/02/28(木) 12:37:15 ID:qfS4/Emq0
何でいまさら値段の話になってるんだよ
787白ロムさん:2008/02/28(木) 12:39:36 ID:p3KD5rhe0
うん
788白ロムさん:2008/02/28(木) 12:40:22 ID:p3KD5rhe0
>>786
ヒント;AUからの乗り換え
789白ロムさん:2008/02/28(木) 12:41:38 ID:ln0tdQ760
仕組みを理解できない人達がauに行ってるんだろうなぁ
790白ロムさん:2008/02/28(木) 12:54:14 ID:HdlJU/yt0
糞ガキ&ボケスイーツがスレに来ないよう安くしなくていいよ。
791白ロムさん:2008/02/28(木) 13:09:24 ID:t2bLbT+mO
餓鬼はauの庭()笑でも開拓してろ
792白ロムさん:2008/02/28(木) 13:20:35 ID:gcDVbjYEO
>>778
初期に横開きが珍しくて売れる

一番売れてるという理由で一般人が買う
(売れてる=神機種という認識)

以降ループ

って感じじゃないかと思う
793白ロムさん:2008/02/28(木) 13:32:20 ID:BJ28+F3f0
W54SAが出ないので新規で初DoCoMoも考えてます。
特に電波の入り易さが気になります。(居住地は田舎です)
その他は、カメラ>電子辞書>サクサク>ワンセグ
よろしくお願いします。
794白ロムさん:2008/02/28(木) 13:44:28 ID:QN2ZjTaUO
>>793
こちらこそよろしくお願いします。
795白ロムさん:2008/02/28(木) 13:45:48 ID:t2bLbT+mO
>>793
つ[SO購入権利券]
796白ロムさん:2008/02/28(木) 13:47:04 ID:BJ28+F3f0
>>794
すいません。相談スレあるんだね。
そっち行くので>>793はなしでいいです。
お邪魔しました。
797白ロムさん:2008/02/28(木) 13:53:01 ID:WRdyiE7u0
SOが完全にオプーナ化している件について
798白ロムさん:2008/02/28(木) 13:59:00 ID:44PQHNpy0
SOが完全にワロス化している件について
799白ロムさん:2008/02/28(木) 14:01:31 ID:XjG/L3D4P
SOとかネタ機種だろw
800白ロムさん:2008/02/28(木) 14:02:48 ID:E9TNQr+L0
末尾Pまで使ってアンチ活動とは熱心なこって
801白ロムさん:2008/02/28(木) 14:17:44 ID:+/T78TG10
>>736
あの段差が邪魔な時も有るけど、おじさんにはテンキー部と
ソフトキー部の境がハッキリと分かるため、とても便利です。
802白ロムさん:2008/02/28(木) 14:20:57 ID:Cb2UV+ff0
携帯メーカーのイメージ「信頼=パナソニック、実用=日立、カッコイイ=シャープ」〜ネットエイジア調べ
http://www.rbbtoday.com/news/20080221/48890.html
803白ロムさん:2008/02/28(木) 14:21:52 ID:pzdwbSvf0
>>793
とりあえずドコモショップでカタログ貰って来い。
それなりの投資するんだから自分で納得できるまで吟味した方がいい。
他人の感覚とは違うんだから。

無難がいいならF,N,SH辺りから攻めろ。
ここでSO勧めてるのは罠だから。
Mな人ならSOもいいカモ。
804白ロムさん:2008/02/28(木) 14:32:03 ID:ln0tdQ760
>>793
>>803も罠入ってるから注意してねw
805白ロムさん:2008/02/28(木) 14:45:26 ID:ZBVL+Occ0
カタログ見て欲しい固有機能があるならPN、ピンとこないなら完成度の高いDF
806白ロムさん:2008/02/28(木) 15:55:08 ID:WMNWJ+FH0
完成度の高いDFって井原とか勝矢とかの事か
807白ロムさん:2008/02/28(木) 16:05:36 ID:E9TNQr+L0
それが本当に完成度が高いかどうかは甚だ疑問だw
808白ロムさん:2008/02/28(木) 16:54:03 ID:9PJgqlG40
Fが評判良かったので、今日全色実機触ってきたけどボタンの押しにくさは神レベルだ・・・
ピンクと青はツルツルしてるから、まだ指が滑りにくいけど白と黒はえぐいほど「あたあた」になる。
これ皆さん我慢して使ってるのだろうか・・・
確かに液晶綺麗だし、画面大きいし、横モ便利だけどどうなんだろ?慣れの問題なのかな?
809白ロムさん:2008/02/28(木) 16:59:16 ID:obZYSwx40
>>808
そんな君にはボタンガードナーをお勧めする。
貼るだけでだいぶまともになるよ!!
810白ロムさん:2008/02/28(木) 21:53:55 ID:1dDsbeCvO
SOってマルチタスクできないんだw
FOMAじゃ基本だからできるかと思ってたけどここまで糞とは
811白ロムさん:2008/02/28(木) 21:57:47 ID:44PQHNpy0
900iシリーズの頃からあるのにね
812白ロムさん:2008/02/28(木) 22:09:43 ID:BPexlQcIO
ジョグ一筋だったけど、ニューロポインターの方が優れてた
SHのは論外
813白ロムさん:2008/02/28(木) 22:19:17 ID:EHzRz5QJ0
>>810
ちゃんとできるじゃん
814白ロムさん:2008/02/28(木) 22:22:47 ID:whUnz8mu0
867 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/02/28(木) 21:56:44 ID:BPexlQcIO
ジョグ一筋だったけど、どうかんがえてもニューロポインターの方が優れてた
SHのは論外

>>810
サービスだ。
815白ロムさん:2008/02/28(木) 22:27:14 ID:h33drUoSO
816白ロムさん:2008/02/28(木) 22:42:41 ID:Ggzj+PhV0
スピセレの欠点は他の機種を使うときでも
指をクルクルしてしまう事
817白ロムさん:2008/02/28(木) 22:46:24 ID:jEL0NQj1O
アプリ、フルブラやランチャーメニュー等が充実したためJogはデバイス機構として限界が見え始めているが
それ以前に+JogはJog本来の意義を忘れてしまっていると思う。
今回のSOはあちこちはりきりすぎて本質を見失った感じ。
818白ロムさん:2008/02/28(木) 22:47:50 ID:1dzcg/f2O
>>810
SO903iのマルチタスクは使いやすかったんだけど、905はなくなったの?
819白ロムさん:2008/02/28(木) 23:06:18 ID:Am9SKzdc0
動画をとるならどの機種がいいかな?
820白ロムさん:2008/02/28(木) 23:06:32 ID:1dDsbeCvO
>>815
そこはスルーしやがれこのエスパーめ
821白ロムさん:2008/02/28(木) 23:07:28 ID:44PQHNpy0
まったくだエスパーめ
822白ロムさん:2008/02/28(木) 23:42:42 ID:t2bLbT+mO
>>819
つ[SO購入権利券]
つ[SOiCS購入権利券]
823白ロムさん:2008/02/28(木) 23:45:22 ID:e1pPsubw0
>>766
今現時点で移るやつは恥ずかしいが1、2年前はごく普通だろ、ドコモからauて
824白ロムさん:2008/02/28(木) 23:49:02 ID:d3oCwNTd0
去年辺りにドコモからauに変えてはしゃいでた知り合いが
縛りでauの庭から出られなくて今になって嘆いてた
825白ロムさん:2008/02/28(木) 23:52:09 ID:Am9SKzdc0
>>822
実は未だにSO506iC使っててSOが第一候補なんだけどサイバーショットの方は凄く評判が悪いみたいだね
826白ロムさん:2008/02/28(木) 23:59:03 ID:SX5lt5rD0
auの庭は狭すぎw
まぁ、世間一般ではいまだにドコモ1人負けだけど、そろそろ
TCAの数字でも違う流れになりそうな気がする。

インフラの差ってカタログには表れないけど、使ってれば分かる。
繋がらない、遅い、脆弱・・・最近のauは酷すぎる。
その影響は徐々に出てくると思う。
827白ロムさん:2008/02/29(金) 00:02:45 ID:13JjIpu70
auの庭って、あの界王星みたいなやつ?
828白ロムさん:2008/02/29(金) 00:03:12 ID:XTgjEpN90
おい!ドコモ、au!
ソフトバンクごっこはやめろ!!www
829白ロムさん:2008/02/29(金) 00:07:35 ID:w8VF5OnL0
お父さんのお面、発売されそうだよね
830白ロムさん:2008/02/29(金) 00:20:51 ID:ReddU/r+0
>>826
auはついにプリペイド新規がニュースにまでなっちゃったし
ドコモの2in1はようやく1回線扱いされそうだし、
夏前には逆転するんじゃねーの
SB圧勝は変わらんだろうけど
831白ロムさん:2008/02/29(金) 00:25:10 ID:4Y4diUd50
SBには勝てないからって
勝てそうなauを叩きまくってて笑えるw
832白ロムさん:2008/02/29(金) 00:34:35 ID:RK5+5Oyj0
>>827
界王星すこしワロタ
833白ロムさん:2008/02/29(金) 00:36:04 ID:3VQqFMd7O
>>831
情報弱者乙
糞インフラ禿電なんか眼中にねーよ
834白ロムさん:2008/02/29(金) 00:37:14 ID:4+PdkFvpO
<(__)> 宣伝 <(__)>

携帯から限定?
☆★HONEY BEE TMデビューキャンペーン★☆
iPod(R)nanoが88名に当たるキャンペーンを開催中!
応募した全員に可愛いハチキャラアイテムをプレゼント♪
応募は下記メルアドをクリックし空メールを送るだけ。

キャンペーン事務局からメールが届くのでドメイン設定を解除するか<cp.honey-b.jp>の受信許可設定をしてください。

↓今すぐ応募しよう!↓
[email protected]

■お問合せ先
京セラHONEY BEE TMキャンペーン事務局
[email protected]
(C)2008 KYOCERA
835白ロムさん:2008/02/29(金) 00:53:12 ID:4Y4diUd50
>>833
糞インフラのSBにボロ負けするドコモってw
836白ロムさん:2008/02/29(金) 01:01:06 ID:u2cdIzsE0
>>835
もともとさっぱり人がいなかったところがちょっと増えた程度がそんなに素晴らしい
事なのかw
837白ロムさん:2008/02/29(金) 01:56:49 ID:F7GBpDOiO
>>835
そーゆどーでもいい事は
禿の所が5300万人になってから言えよw
838白ロムさん:2008/02/29(金) 02:30:47 ID:ReddU/r+0
SBは16%(15%?)しかシェアがなかったからキャリア同じだと通話無料、が出来る
そのことは分かってるよな?
しかももともとはゴールドでインパクトあったはずなのに全く手ごたえがなかったから
苦肉の策としてのホワイト
しかも収益はデータ通信であげると孫が言ってる、そこしか金取るとこねーもんな
よってSBがデータの上限下げたりPC用のデータ定額出すことはしばらくはない
少なくとも学生割とかやってるうちは上限4420円めいっぱい取ろうって腹だろ
839白ロムさん:2008/02/29(金) 07:51:23 ID:0ID3NsZC0
いや、禿は商売人としてはすごい人だと思うよ。
なりふりかまわぬやり方はドコモには真似できない。
auは迷走中だなw
ドコモはようやく一発殴られたから反撃しても総務省に怒られないし、
当面はauの施策をトレースしてれば大きな落ち込みはない。
禿はね・・・朝鮮割りで企業として嫌いになった。
840白ロムさん:2008/02/29(金) 09:11:38 ID:ZQ6bX9gY0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞその質問をしてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてドコモのソニエリ端末を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / SO905iCS /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄SO905i /|  ̄|__」/_ SO905i  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ SO905i ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ SO905iCS/|  /  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
841白ロムさん:2008/02/29(金) 09:12:01 ID:ZQ6bX9gY0
         / ̄\ _ / ̄\___ / ̄\      
        |SO905i|    | iCS |  |SO905i|      
         \_/ヽ__.\_/_.,\_/  ドーン    
            |     |   |   |    |         
       /  ̄  ̄ \/  ̄  ̄` /  ̄  ̄ \    
     /  ::\:::/::  \    /  ::\:::/::  \   
    /  <●>::::::<●>   \ /  <●>::::::<●>   \  
    |    (__人__)     ||     (__人__)     | 
    \    ` ⌒´    / \    ` ⌒´    / 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   |   ドコモにMNPした方に無料プレゼント!   | 



だれか使ってやってくれ
842白ロムさん:2008/02/29(金) 09:34:40 ID:MiCCGBju0
今、au→DoCoMoのMNP検討中なんだが・・・
メールのシステムの事、ちょっと気になってるんで、誰か教えて。

DoCoMoの場合、メールが相手に届かない状態だと、メールサーバーは何度も
リトライ繰り返してくれる??
au は電源ON時や受信可能エリアに入ったりした時、そのような不着メールは
速攻で受信するから困る事は無かったんだけど、かつて(10年程前)、DoCoMo使ってた時に
受信しなくて、何度も自分から取りに行ってた記憶があって、
もし、今もそうならちょっと厄介。。。。ま、だとしても、DoCoMo に移るけどね。
843白ロムさん:2008/02/29(金) 09:36:08 ID:0TS4+5q80
>>842
その辺は昔から変わってないッス。残念ね…
844白ロムさん:2008/02/29(金) 09:38:12 ID:uWzEIPy20
自分もau→ドコモにMNPを予定してるんですが
iモードやiアプリを起動中に端末を閉じてもそれぞれ起動中のままですか?
それとも閉じた時点で強制終了になりますか?
845白ロムさん:2008/02/29(金) 09:52:20 ID:0TS4+5q80
>>844
基本的には起動中のままです。
端末側でアプリの省電力を設定しておくと、閉じたときに一時停止して省電力に励みます。
待ちうけアプリだと、閉じたときにはおおむね待ちうけ状態になり、開いてクリアボタン押して再開。

端末閉じたときの挙動は、一時停止の省電力状態含めアプリで自由に設定できるので、まぁアプリ次第っちゃ次第なんですが…
846白ロムさん:2008/02/29(金) 09:57:22 ID:IRfNvp4i0
904買ってまだあまり時間が経ってないんだけどもしかして905に買い替えられないの?
たぶん縛り全開で一番安くなるようにして買った気が・・・
2年縛りとかあったような・・・もしかして違約金とられる?
F905がほしいんだけどなあ
847白ロムさん:2008/02/29(金) 09:57:33 ID:cs8hIvDH0
>>842 >>844

   何を照れているんだ。遠慮せずに      /   |  |  l ヽ
   この権利書を受け取りたまえ!        |. `|  |  l  l.  |
            / ̄\      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
           |     |      |         ヽ_j  / //     |
            \_/      |   購入権利書ヽ_ハ/′     |
              |        |                    |
          /  ̄  ̄ \    |     S O 9 0 5 i / i C S    |
         /  \ /  \..  |     ・・・ ・・・ ・・・       |
       /   ⌒   ⌒   \ |     ・ ・ ・・ ・・・        |
       |    (__人__)     |/|                     |
       \    ` ⌒´    /l|.| :::::::::::::::::::::::: |
       ヽ、--ー、__,-‐´イ   l リ :::::::::::::::::::::::: |
         >'´/ / _,.ノ|/    l.| :::::::::::::::::::::::: .|
       ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l|              __     |
      /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  |            〃.  `ヾ    |
      /7   /:.:「       ゝL/|   ::::..... |l ソニ ||..   |
    /〈  /:.:.:.:',    /  //   |   ::::        |l エリ l.|..   |
   ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃   |            ヾー-‐シ    |
  / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´     |
  l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./     l    └─────────────┘
848白ロムさん:2008/02/29(金) 10:00:36 ID:oTfrLE9OO
浮気してもバレない機種はどれですか?
849白ロムさん:2008/02/29(金) 10:02:31 ID:uWzEIPy20
>>845
回答ありがとうございます。
P905iTVにて端末クローズ時にiアプリが強制終了すると報告がありましたので
ドコモの仕様なのかと思っておりました。これは端末固有の動作なのですね。

>>847
申し訳ありません。ソニーエリクソン製端末はauにて10年程愛用して
非常に愛着のあるメーカーですが、905においては購入を見送らせて頂きます。
ソニーエリクソン社の今後益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
850白ロムさん:2008/02/29(金) 10:08:21 ID:cs8hIvDH0
   何を照れているんだ。遠慮せずに      /   |  |  l ヽ
   この権利書を受け取りたまえ!        |. `|  |  l  l.  |
            / ̄\      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
           |     |      |         ヽ_j  / //    |
            \_/      |   購入権利書ヽ_ハ/′     |
              |        |                    |
          /  ̄  ̄ \    |     S O 9 0 5 i / i C S     |
         /  \ /  \..  |     ・・・ ・・・ ・・・        |
       /   ⌒   ⌒   \ |     ・ ・ ・・ ・・・        |
       |    (__人__)     |/|                     |
       \    ` ⌒´    /l|.| ::::::::::::::::::::::::  |
       ヽ、--ー、__,-‐´イ   l リ ::::::::::::::::::::::::  |
         >'´/ / _,.ノ|/    l.| ::::::::::::::::::::::::   |
       ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l|              __     |
      /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  |            〃.  `ヾ    |
      /7   /:.:「       ゝL/|   ::::..... |l ソニ ||..   |
    /〈  /:.:.:.:',    /  //   |   ::::        |l エリ l.|..   |
   ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃   |            ヾー-‐シ    |
  / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´    |
  l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./     l    └─────────────┘


ズレ修正、スレ汚しすまん

>>849
(´;ω;`)
851白ロムさん:2008/02/29(金) 10:31:36 ID:a7A0g5AGO
>>848
SO905i
852白ロムさん:2008/02/29(金) 10:32:56 ID:0TS4+5q80
>>846
一年未満だと、一万数千円余計に払わなくちゃいけないです。
2年縛りはドコモ解約したときなので、今は関係ないですよ。

>>849
ホントだ…閉じるとiアプリ終了って書いてあるorz
853852:2008/02/29(金) 10:35:17 ID:0TS4+5q80
えーと、閉じるとiアプリ終了って書いてあるのはP905iTVの取説ですた。
てか省電力設定もないのかよ…
854白ロムさん:2008/02/29(金) 10:42:26 ID:uWzEIPy20
>>853
私も説明書を熟読しましたが、クローズ時の動作は通話機能部しか設定できない
との事でしたので、購入予定を急遽無印に切り替える事にしました。
855白ロムさん:2008/02/29(金) 10:51:01 ID:IRfNvp4i0
>>852
あ、じゃあ1年このまま使い続ければいいんだ?
でもそのころには907かな・・・壊れて買い替えちゃったけど失敗したなあ
856白ロムさん:2008/02/29(金) 11:12:34 ID:MiCCGBju0
>>843
QuickレスTHX!
にしても、えらい早いなw  DoCoMoに見習って欲しいわ。

因みに、我慢しなきゃいけない点がだんだん増えてきて、ちょい萎え〜だぜ w
コピペ1本only、中途パケホの当月全体適用不可、弱ナビときて、このメール問題か。
ま、俺は自作着うたの問題が一番なんでDoCoMoに移るが、業界TOPのDoCoMoには
もっと頑張って欲しいね。

>>847 消えるがよい!
857白ロムさん:2008/02/29(金) 12:45:13 ID:uWzEIPy20
購入者からの報告で、P905iTVのiモード及びiアプリは、閉じたときに画面が待ち受けに戻るだけで
開けばまた元の画面に戻るそうです。

誤解を招く説明書の記載は訂正して欲しいですね…
858白ロムさん:2008/02/29(金) 13:28:02 ID:gY7/4X6cO
>>855
壊れて買い替えたんだから失敗じゃないさ
906まで待ってみたら?
859白ロムさん:2008/02/29(金) 14:07:35 ID:ARuAyepQ0
905の中でメモリが多いのはどれ?
ちなみにSOとDはここのスレ開く前にDS行ってジョグ、スライドで敬遠してたからそれ以外でお願いします
あとヒンジの強度ではどれがお勧めですか
毎回ヒンジ部分の消耗で画面が映らなくなって交換するんですが
905はワンセグを意識してかどれも貧弱そうに見えます
860白ロムさん:2008/02/29(金) 14:13:34 ID:5K9O7VQr0
とりあえず905で一番多いのがSO
他は知らん
861白ロムさん:2008/02/29(金) 15:48:58 ID:RSo6DE520
適当なスレがなかったのでここで質問させてください

FかPのどちらかを購入しようと思っているのですが
(デザインや液晶の大きさでこの2つに絞りました)
どうしても1つに決めきれません。
そこで皆さんにFとPの良いところ、駄目なところを幾つか挙げてもらえませんか?
最終的には自分で決める事なんでしょうが、参考にしたいので・・・
862白ロムさん:2008/02/29(金) 15:50:35 ID:6IgszCV/0
くじびきで決めろ。
863白ロムさん:2008/02/29(金) 15:54:00 ID:8jfqH7tm0
FもPもデザインが好かん
864白ロムさん:2008/02/29(金) 16:03:36 ID:uxZFNORKO
SOにしろ
865白ロムさん:2008/02/29(金) 16:10:38 ID:QUbCUepF0
>>859,861
強度的にはPの方が上だと思う。Fは実際使っていて、やや貧弱。
液晶も好み(FはPと比べると黄ばみ←NGワード 感だが発色はすばらすぃ)


で、色々悩んで最終的にNを買えばいいよ。
866白ロムさん:2008/02/29(金) 16:17:32 ID:8jfqH7tm0
P905iTVがいいな。なんとなく
867白ロムさん:2008/02/29(金) 16:22:39 ID:YTTQx1zuO
DoCoMo間 24時間通話無料にしたら
株式市場が停止するだろ。
868白ロムさん:2008/02/29(金) 16:49:26 ID:iUCV3DJ0O
>>861
Pのいいところ
横ワイドゲームの操作に適している
アプリをSDに保存可能
SDHC対応なので大量の動画を保存できる
保存した動画やアプリやワンセグをテレビに出力できる
内臓ブラウザやブラウザアプリも横開きで見やすい
Bluetoothで配線無しで音楽やワンセグが聴けて操作ができる
アプリやiモードを見ている時も音楽操作がリモコンでできる
カメラが比較的良く縦撮り横撮りが自然なスタイルでできる
電池持ちが905の中ではいい方
Pの悪い点
横UIが無い
メニューがQVGA
しかし内臓フルブラやibisやjigではWVGA表示
俺はP持ちで満足してるけどFは使わないので詳しくは分からん
Pを買うと横ワイドアプリのリッジレーサーズモバイルと高橋名人の冒険島WIDEと電車でGo!山手線ワイドと太鼓の達人とぷよぷよとコラムスがもれなく付いてくる
他にもアルペンレーサーEXWIDEやSuper高橋名人の冒険島やTOBALMや極上パロディウスやファミスタWIDEやファミリーテニスWIDEやダライアスワイドなども落としてテレビで遊ぶことができる
ウイイレ2やモンスターハンターワイドやデビルメイクライワイドや首都高バトルDRAG2なども操作がやりやすい
3D処理はP905iが多分一番強いからイルーナやもうすぐ出てくるバーチャファイター2ワイドとかもやりやすいと思う
ゲームもSDに好きなだけ保存できるから気に入ったゲームはどんどん落としまくれるのもP905iの1いいところ
ブラウザ系アプリも横開きは閲覧しやすい
悪い点よりいい点の方が多いからP905iを買っても満足度は高いと思う
869白ロムさん:2008/02/29(金) 16:59:17 ID:ARuAyepQ0
>>865
サンクス
色々悩んで結局Nかなと思った矢先にそのレスで決心ついた

Pもいいけどアプリとimodeが同時起動できないの玉に瑕
870白ロムさん:2008/02/29(金) 17:06:50 ID:ACr3YZ1I0
高冒がプレイできるのかそれは魅力だな
871白ロムさん:2008/02/29(金) 17:23:03 ID:hdXyoNnsO
なんでこうPオタって長文大好きな奴ばっかなんだ?
872白ロムさん:2008/02/29(金) 17:36:34 ID:H/IdeeZ2O
>>871
同一人物だからじゃない?
873白ロムさん:2008/02/29(金) 17:39:45 ID:iUCV3DJ0O
>>871
入力しやすいからだよ
入力極めたからMMOでも入力速度で他をいつも圧倒して俺のログですぐ埋め尽くされる
874白ロムさん:2008/02/29(金) 17:40:59 ID:0TS4+5q80
>>873
マジだ…携帯からじゃん。すげぇええええええええ!!!!
875白ロムさん:2008/02/29(金) 17:41:31 ID:iUCV3DJ0O
>>869
Nはいい機種だよ
ニューロとT9とiモード同時5タスク開けるからネットと入力は使い勝手がとてもいい
自分もNとPを交互に乗り替えてきたから分かる
でもNとなるとPCサイトを見るには横向きはしづらいからibisよりは縦開きでオススメモードのあるjigがあっていると思う
それとNはアプリ画面と入力画面が同時に表示されるのでMMOを是非やってみるといいよ
PとNは合弁会社で携帯を共同開発しててソフト的にだいたい同じだから乗り替えてもまったく違和感無かった
それに比べてSHは最後まで慣れなかった
俺がもう一機種欲しいとしたらNだ
876白ロムさん:2008/02/29(金) 17:43:12 ID:EkHAH2Xu0
>>872
ホントだw
877白ロムさん:2008/02/29(金) 17:51:01 ID:dVX5Q8oqO
>>874

何を見てケータイと判別してるのか判らない。

当てずっぽう?

878白ロムさん:2008/02/29(金) 17:51:38 ID:iUCV3DJ0O
>>876
俺が何人もいるのかw
最近2ch書いてなかったんだがw
俺Nも好きだぜw
879白ロムさん:2008/02/29(金) 18:19:06 ID:C2zPCng30
SHと並んで変換糞なPで入力しやすいとかねーよ
880白ロムさん:2008/02/29(金) 18:19:51 ID:GmFU3jBo0
>>877
改行携帯厨死ね
881白ロムさん:2008/02/29(金) 18:20:20 ID:qbnsqx/zO
>>868
いつもの末尾Pかと思ったら違った
882白ロムさん:2008/02/29(金) 18:22:46 ID:UklNqVta0
>>861 >>869
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞその質問をしてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてドコモのソニエリ端末を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / SO905iCS /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄SO905i /|  ̄|__」/_ SO905i  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ SO905i ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ SO905iCS/|  /  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
883白ロムさん:2008/02/29(金) 18:26:07 ID:0TS4+5q80
>>877

>>877 携帯
>>878 携帯
>>879 PC
>>880 PC
>>881 携帯
>>882 PC
>>883 PC←俺

あてずっぽうじゃないよー
884白ロムさん:2008/02/29(金) 18:43:12 ID:lLICx/14O
>>868
P905はiモードから取り込んだ動画をSDに保存すると、再圧縮されて画質が落ちるってのは本当?
885白ロムさん:2008/02/29(金) 18:43:48 ID:H55PMxNxO
>>877
ちなみに俺は携帯だけど君はPCから?
886白ロムさん:2008/02/29(金) 18:44:16 ID:3VQqFMd7O
>>879
1ヶ月も使えば十分快適なんだが?
887白ロムさん:2008/02/29(金) 18:49:04 ID:UklNqVta0
>>884
確か画像もPだけ再圧縮される

>>886
なれれば"やっと"快適か・・ダメジャン
WnnとShoinは糞

【ATOK】変換総合スレ3【Wnn】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1151452186/
888白ロムさん:2008/02/29(金) 18:49:35 ID:lLICx/14O
今更ID末尾の話で釣りを?
889白ロムさん:2008/02/29(金) 18:51:23 ID:lLICx/14O
>>887
ありがとう、画像もなのか。
俺もFかPで迷ってたけど、Fにするかなあ。
890白ロムさん:2008/02/29(金) 18:51:25 ID:2fIElETf0
>>881
一緒だろ
こいつは末尾ころころ変えるからな
891白ロムさん:2008/02/29(金) 18:53:54 ID:UklNqVta0
>>889
     |┃                 
     |┃          / ̄\       
     |┃三        |    |        
     |┃          \_/       
     |┃          ___  
 ガラッ. |┃        /     \
     |┃  ノ//  / \  /  \   
(省略されました・・全てを読むにはソニエリ端末を購入してください)
892白ロムさん:2008/02/29(金) 18:56:01 ID:qbnsqx/zO
携帯かPCか区別がつかないSHの俺。
SHARPはソトウェア更新で直す気ないんかな・・・
893白ロムさん:2008/02/29(金) 18:57:50 ID:0TS4+5q80
>>892
IDの末尾が0だとPC
IDの末尾がOだと携帯
894白ロムさん:2008/02/29(金) 18:57:57 ID:JTy6nvM60
>>892
直すも何も元からやる気ないだろ
シャープなんか見切りをつけたほうがよい
895白ロムさん:2008/02/29(金) 19:04:07 ID:JTy6nvM60
>>893
SHは0とOの区別かつかなかったとおも
確かソフトウェア更新前のNもそうだった
896白ロムさん:2008/02/29(金) 19:05:30 ID:kr4U/g8fO
もうまんどくさ、おまいらこれから推奨機種は、必ずSOな、けてーいな。
897白ロムさん:2008/02/29(金) 19:06:05 ID:0TS4+5q80
>>893
うっぎゃー!!>>892ゴメンナサイ
898白ロムさん:2008/02/29(金) 19:09:10 ID:BpcLxvefO
DとPどっちが2chしやすい?
899白ロムさん:2008/02/29(金) 19:10:39 ID:Sd0fSZhmO
>>898
   何を照れているんだ。遠慮せずに      /   |  |  l ヽ
   この権利書を受け取りたまえ!        |. `|  |  l  l.  |
            / ̄\      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
           |     |      |         ヽ_j  / //    |
            \_/      |   購入権利書ヽ_ハ/′     |
              |        |                    |
          /  ̄  ̄ \    |     S O 9 0 5 i / i C S     |
         /  \ /  \..  |     ・・・ ・・・ ・・・        |
       /   ⌒   ⌒   \ |     ・ ・ ・・ ・・・        |
       |    (__人__)     |/|                     |
       \    ` ⌒´    /l|.| ::::::::::::::::::::::::  |
       ヽ、--ー、__,-‐´イ   l リ ::::::::::::::::::::::::  |
         >'´/ / _,.ノ|/    l.| ::::::::::::::::::::::::   |
       ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l|              __     |
      /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  |            〃.  `ヾ    |
      /7   /:.:「       ゝL/|   ::::..... |l ソニ ||..   |
    /〈  /:.:.:.:',    /  //   |   ::::        |l エリ l.|..   |
   ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃   |            ヾー-‐シ    |
  / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´    |
  l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./     l    └─────────────┘
900白ロムさん:2008/02/29(金) 19:31:36 ID:qbnsqx/zO
>>895
そうそう、よーく見比べれば分かるんだけどね
明朝体にすると2つ並んでてもわからんw

>>897
別に謝るほどのことじゃ・・・
901白ロムさん:2008/02/29(金) 19:40:31 ID:JvjLiKfPO
昔からそうなんだけど、Fってデザインをかっこ良くしすぎようと
してて、戦隊モノみたいな男の子的な方向にいきすぎてるよな。
学生とかならいいかもしれんが、大人が持つには違和感がある。
902白ロムさん:2008/02/29(金) 19:43:43 ID:7zJp8xxu0
>>901
昔のFのそれぞれ独立した十字キーは好きだったw
903白ロムさん:2008/02/29(金) 20:16:26 ID:t7ZHHFSQO
>>856
メールの受信に関して言うと、回数は不明だが何度か再送してくれます。
エリア内に入った時はわからないけど、電源を切っていてONしたら、新着メールを受信します。
確かに、昔movaを使っていたときは、他のキャリアと比べて不満だったけど。
904白ロムさん:2008/02/29(金) 20:31:43 ID:EKJ0ENfkO
>>881
こいつが元祖末尾Pの長文Pオタ。
905白ロムさん:2008/02/29(金) 21:45:03 ID:u2cdIzsE0
>>903
エリア内に入ったときも送ってくるよ。昔は16分後くらいだったけど、最近は
意識してないからどれくらい後かは判らない。
906白ロムさん:2008/02/29(金) 21:45:32 ID:u2cdIzsE0
>>903
エリア内に入ったときも送ってくるよ。昔は16分後くらいだったけど、最近は
意識してないからどれくらい後かは判らない。
907白ロムさん:2008/02/29(金) 21:46:08 ID:u2cdIzsE0
重複スマソ
908白ロムさん:2008/02/29(金) 22:48:36 ID:vbjecjPG0
905 705ともにSHが最高価格か
705はまだ出てないのもあるけど
909白ロムさん:2008/02/29(金) 22:58:57 ID:ReddU/r+0
>>860が正確なこと言ってるにもかかわらずいつものSO厨に見える罠
910白ロムさん:2008/02/29(金) 23:35:38 ID:tyfY0dCDO
FOMA905iシリーズから全話を観よう
フジテレビドラマ
ゴクミ主演ジェットコースタードラマ
もう涙は見せない
http://m.jp.youtube.com/details?v=_s-ZcVsdyQY&warned=1
911白ロムさん:2008/02/29(金) 23:45:17 ID:0Hi52PiAO
俺の知り合いがSOの一台辺りの製造コストは6000円弱って言ってたよ
開発費も90万円くらいとかって噂
912白ロムさん:2008/02/29(金) 23:51:51 ID:ReddU/r+0
>>911
内蔵チップや液晶のコスト知ってるか、その友人
913白ロムさん:2008/02/29(金) 23:53:08 ID:Sd0fSZhmO
>>911
(゚д゚)
914白ロムさん:2008/02/29(金) 23:56:28 ID:8jfqH7tm0
ソニーの技術力を持ってすれば可能だな
915白ロムさん:2008/02/29(金) 23:59:32 ID:ReddU/r+0
まぁ待て、PS3も赤字だったんだから905がそうでないことは否定できまい
6000円弱ってのは一台あたりの赤字の額ではなかろうか
916白ロムさん:2008/03/01(土) 03:03:35 ID:NU9XiqC+0
カメラの画質が一番きれいなのどれ?
917白ロムさん:2008/03/01(土) 03:15:24 ID:0+rDn4Qo0
SO905iCS
918白ロムさん:2008/03/01(土) 03:21:13 ID:NU9XiqC+0
>>917
それ一番きたないじゃん
919白ロムさん:2008/03/01(土) 03:38:23 ID:mhIks9HqO
カメラの画質なら、FかPがきれいだな
カメラ以外の全体的なバランスも考慮するとPにしといたら幸せだろう
920白ロムさん:2008/03/01(土) 07:49:49 ID:4hVOicoI0
結局SH無印とiTVのカメラって同じだったの?
921白ロムさん:2008/03/01(土) 07:51:54 ID:7MD6hPloO
バランス重視ならDだろ
次点がN
922白ロムさん:2008/03/01(土) 08:04:09 ID:fgAYNVMn0
>>903
>>843はリトライ3回で終わりのムーバで時代が止まってるんだよ。
フォーマは未受信メールはサーバーに30日間保存されてその間回数無制限で
リトライされるのにね。
923白ロムさん:2008/03/01(土) 08:13:32 ID:9X90mUjfP
電源オン時は取りにいってるよね?
924白ロムさん:2008/03/01(土) 08:31:00 ID:98vMwfyf0
>>923
時計が自動のやつは取りに行ってるはず
自動でない昔の機種は知らんが
925白ロムさん:2008/03/01(土) 11:22:49 ID:YtuWx7uD0
905シリーズで一番カメラの画質がいい機種を教えてください
926白ロムさん:2008/03/01(土) 11:24:11 ID:v7lEINEoO
>>925
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞその質問をしてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてドコモのソニエリ端末を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / SO905iCS /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄SO905i /|  ̄|__」/_ SO905i  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ SO905i ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ SO905iCS/|  /  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
927白ロムさん:2008/03/01(土) 11:29:40 ID:YtuWx7uD0
>>926
SO905iが905シリーズで一番カメラの画質がいいんですね
教えてくださりありがとうございます
購入を検討しようと思います
928白ロムさん:2008/03/01(土) 11:34:49 ID:OtzK3gVC0
wwwwwwww
929白ロムさん:2008/03/01(土) 11:35:27 ID:4hVOicoI0
>>925
SO905iCS
930白ロムさん:2008/03/01(土) 11:36:40 ID:OtzK3gVC0
>>927
ばか!おまえSH905iに決まってんだろ!
931白ロムさん:2008/03/01(土) 11:38:56 ID:YtuWx7uD0
>>929
SOの携帯は二種類あるんですか 親切に教えてくれてありがとうございます
SO905iCSの購入を検討したいと思います
できればN905の画質についても教えてくれると助かります
僕は今までNの携帯しか使ったことがないので、SO905iCSと比べてカメラの画質にそれほどの差がないようなら、
使い慣れているN905を買おうと思うからです
よろしくお願いします
932白ロムさん:2008/03/01(土) 11:39:59 ID:YtuWx7uD0
>>930
えっ・・・・SH905とSO905iCS本当のところどっちのほうが画質がいいんでしょうか・・・・

933白ロムさん:2008/03/01(土) 11:42:16 ID:OtzK3gVC0
ここまで典型的な馬鹿初めて見た
こういうやつが量販店でSD買ったりするんだろうな
934白ロムさん:2008/03/01(土) 11:42:35 ID:FNg80jvC0
>932
君はここのネタ書き込みに惑わされず迷わずNを買えば問題ない。
ずっとNだった人があえて乗り換える必要はないと思うよ。
935白ロムさん:2008/03/01(土) 11:44:43 ID:tiddY0Kg0
Nの画質はまさしくダメダメだけどなww
アホな技術者がスペックの数字だけ弄ってユーザーを騙す一番最悪な典型
936白ロムさん:2008/03/01(土) 11:45:42 ID:YtuWx7uD0
>>933
馬鹿で包茎でニートですいません・・・・
よろしければ量販店でSDカードを買うデメリットについて教えてもらえないでしょうか
携帯電話の購入と一緒にSDカードも買おうと思ってたので・・・
>>934
ネタ書き込みだったんですか 危うく騙されるところでした・・・・
親切に忠告してくれてありがとうございます・・・・
そうですか、では迷わずN905を買おうと思います
質問ばかりでもうしわけないですが、二年以上は必ず使い続けるつもりでいるので、バリュープランを選択すればよろしいんですよね?
937白ロムさん:2008/03/01(土) 11:47:41 ID:4hVOicoI0
あれ?デジャブ?
少し前こんな流れでiCS購入者がいたような><
938白ロムさん:2008/03/01(土) 11:48:20 ID:yGBe+t9Y0
>>936
君みたいな情報弱者は一生騙され続ければいいと思うよ^^
携帯と一緒にSD購入とかまさしく抱き合わせ商法www
相場がわかってないアホはここで買っちゃうんだよね
939白ロムさん:2008/03/01(土) 11:49:44 ID:4hVOicoI0
今回の奴は同情する気も起きんな
940白ロムさん:2008/03/01(土) 11:51:38 ID:5V8vBeyg0
>>936
   何を照れているんだ。遠慮せずに      /   |  |  l ヽ
   この権利書を受け取りたまえ!        |. `|  |  l  l.  |
            / ̄\      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
           |     |      |         ヽ_j  / //    |
            \_/      |   購入権利書ヽ_ハ/′     |
              |        |                    |
          /  ̄  ̄ \    |     S O 9 0 5 i / i C S     |
         /  \ /  \..  |     ・・・ ・・・ ・・・        |
       /   ⌒   ⌒   \ |     ・ ・ ・・ ・・・        |
       |    (__人__)     |/|                     |
       \    ` ⌒´    /l|.| ::::::::::::::::::::::::  |
       ヽ、--ー、__,-‐´イ   l リ ::::::::::::::::::::::::  |
         >'´/ / _,.ノ|/    l.| ::::::::::::::::::::::::   |
       ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l|              __     |
      /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  |            〃.  `ヾ    |
      /7   /:.:「       ゝL/|   ::::..... |l ソニ ||..   |
    /〈  /:.:.:.:',    /  //   |   ::::        |l エリ l.|..   |
   ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃   |            ヾー-‐シ    |
  / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´    |
  l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./     l    └─────────────┘
941白ロムさん:2008/03/01(土) 11:53:02 ID:YtuWx7uD0
>>938
そうだったんですか このスレ見てなかったら損をしてしまうところでした
すいませんが、それではSDカードはどこで買えばいいんでしょうか
ネットの通販とかなんでしょうかね・・・・よかったら教えてください
942白ロムさん:2008/03/01(土) 11:53:37 ID:YtuWx7uD0
>>940
騙されない、、、、僕は絶対に騙されないぞ・・・・・丁重にお断りしますお・・・(´・ω・`)ショボーン
943白ロムさん:2008/03/01(土) 11:53:57 ID:9iCvG+qQ0
死ね
944白ロムさん:2008/03/01(土) 11:55:33 ID:3P4Of8P20
>>932
SHに関しては「しょこたんブログ カメラ」でググれ
945白ロムさん:2008/03/01(土) 11:56:01 ID:9TTwN7Tg0
>>932
SO905iCSのデジカメっぽい所は…光学3倍ズーム、フラッシュっぽいのがある、カメラの起動がデジカメっぽい。
画質に触れてしまうとデジカメという言葉を使うのはもはや詐(ry
946白ロムさん:2008/03/01(土) 11:56:28 ID:YtuWx7uD0
>>944
分かりました ググってみます!
947白ロムさん:2008/03/01(土) 11:57:28 ID:YtuWx7uD0
>>945
使いやすいけど画質が悪いというわけですか・・・・
それだとちんちんが綺麗に撮影できないので候補から除外ですね・・・・
親切に教えてくれてありがとうございました(´・ω・`)
948ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/03/01(土) 11:57:55 ID:wda0sTRYO
でも、冷たすぎないか?
知らないのに、ちゃんと教えずに無知だの何だのって。

>>925
ここだけではなく、905iの各スレやカメラの画質スレをよく読んで判断しましょう。
質問をしてもいいのですが、なかなかすべての実情を知る人は少ないので。
949白ロムさん:2008/03/01(土) 11:59:06 ID:5V8vBeyg0
>>947
よしお兄さんがガチで教えてあげよう
画質が一番いいのはSH905iTVだ間違いない
SH905iはしょこたんのせいで炎上してしまったが
それを見たシャープの社員さんが頑張ったのか、
後発のSH905iTVはガチで画質がいい

あとSDはドコモショップで買え、ドコモのアフターサービスの良さはすでに承知だろ?
値段も親切価格だ
950白ロムさん:2008/03/01(土) 11:59:25 ID:YtuWx7uD0
>>948
カメラの画質スレがあるとは知りませんでした・・・
これからは質問する前に自分で調べようと思います
これから各スレを覗いてきます
親切に教えてくれてありがとうございました(´・ω・`)
951白ロムさん:2008/03/01(土) 12:02:03 ID:ZhIJVdoZO
>>931
このスレの住人は最近ネタでSOをすすめてくるので要注意。
ちょっと前にだまされてSOiCSを買った被害者もでた。
ホイホイだまされて買うほうも当然悪いのだが気の毒だった。
悪いことは言わん、君はNにしとけ
Nのカメラは悪くはないから。
それがいやならP、F、Dにすればいい。
952白ロムさん:2008/03/01(土) 12:02:50 ID:YtuWx7uD0
>>949
兄貴親切にありがとうだお・・・・お礼に穴を差し出すお・・・(´∀`(⊃*⊂)
SH905iTVが一番画質がいいのですか・・・・
N905とどっちを買うか悩みますね・・・・・でもそんなに画質がいいならSH905iTVにしようかな・・・・・
確かにアフターサービスはいいですね!携帯電話は量販店で買って、SDカードはドコモショップで買おうと思います
いろいろと親切に教えてくれてありがとうございました(´・ω・`)
953白ロムさん:2008/03/01(土) 12:04:03 ID:v7lEINEoO
なんだこの釣り堀ww
ひでぇw
954白ロムさん:2008/03/01(土) 12:06:24 ID:LKF4T9Cu0
>>952
【審議中】

     ____  ____
      |\     \|\     \ _
      |_| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|\ \
    |\ \Sound .| | Sound |  \ \
    |  | ̄ | Only . | |  Only  |   | ̄|
    |  |  ||\ ̄ ̄ ̄\|\ ̄ ̄ ̄\| |
    |  |  || | ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |  |  || |        || |        | |
    |  |  || |        || |        | |
    \.|  || |        || |        | |
     ..   ̄ | |       || |        | ̄
          \|      .|\|        |
           ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
955白ロムさん:2008/03/01(土) 12:06:51 ID:YtuWx7uD0
>>951
SOの携帯を誤って買ってしまうところでした・・・・
忠告してくれたみなさんに感謝です
操作性でいったら使い慣れてるNが一番いいですよね・・・・
でもSH905iTVの画質がかなりいいようなので悩みます・・・・もともとはちんちんを綺麗に撮影できるカメラを購入するのが目的だったので
でも今までNしか使ったことが無いし、ニューロポインターのついてるNは捨てがたしな・・・・・・
悩みます・・・・・どっちにするべきでしょうか・・・・(´・ω・`)ショボーンNにするべきですかね
956白ロムさん:2008/03/01(土) 12:10:02 ID:LKF4T9Cu0
>>955
N905iの撮影例
http://imagepot.net/view/120265380898.jpg
http://imagepot.net/view/120265911898.jpg

悪いこと言わないからSH905iTVにしとけ(´^ω^`)
957白ロムさん:2008/03/01(土) 12:11:32 ID:Vd18NlEJ0
次スレ

FOMA 905i総合スレ Part79
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204341074/
958白ロムさん:2008/03/01(土) 12:13:38 ID:YtuWx7uD0
ググったらしょこたんがSH905iのカメラに対して不満を言っている記事が出てきました
フラッシュがなく、画質もいまいちなようですね
でもそのおかげというか、そのせいでSH905iTVのカメラの性能は格段に上がったというわけですか

>>956
あまり画質がよくないですね・・・・僕が今使ってるN900isのメガピクセルモードとそれほど大差ないかも・・・・って、それは言いすぎか・・・
もう決めました・・・・SH905iTVにします!!!
明日買いに行ってきますお(´・ω・`)兄貴ありがとだお(´・ω・`)
959白ロムさん:2008/03/01(土) 12:14:53 ID:v7lEINEoO
ワロタww
駄目だコイツww
960白ロムさん:2008/03/01(土) 12:16:00 ID:h6xJG1PQO
吹いたwwwwwwwwwww
961白ロムさん:2008/03/01(土) 12:19:04 ID:6sPDlxWu0
大物釣師現るw
962白ロムさん:2008/03/01(土) 12:20:54 ID:YtuWx7uD0
(´・ω・`)え・・・・もしかしてまだ騙されてるんでしょうか・・・・
963白ロムさん:2008/03/01(土) 12:22:16 ID:YtuWx7uD0
IDみたら、N905ので撮影した写真のURLを貼ってくれた人と兄貴は別人だった・・・・
(´・ω・`)これは一杯食わされたかな・・・
964白ロムさん:2008/03/01(土) 12:24:13 ID:0+rDn4Qo0
Nにしとけ
965白ロムさん:2008/03/01(土) 12:24:40 ID:v7lEINEoO
>>963
お前ネットやめた方がいいよ
誰に騙されてるかも把握してない
966白ロムさん:2008/03/01(土) 12:25:54 ID:YtuWx7uD0
>>964
(´・ω・`)Nにしておいたほうがいいっぽいですね・・・・・・
>>965
誰が僕を騙しているのか・・・・何がなんだか・・・・・頭がおかしくなりそうです・・・・
967白ロムさん:2008/03/01(土) 12:31:58 ID:WWsCCrsl0
(´・ω・`)おまえおもしろいな
968白ロムさん:2008/03/01(土) 12:32:32 ID:LKF4T9Cu0
>>956
↑のNの画像は一応本物だからな
まあカメラ重視でNはねーよ、まともな画像処理技術のないNECが
携帯程度のセンサーサイズで500万画素とか載せるとか馬鹿だから
前々から油絵とよばれてる由縁も知らんのか?
969白ロムさん:2008/03/01(土) 12:35:43 ID:OsHPhDQ60
P>F≧SO無印>>>>>SOiCS>以下ウンコ画質
970ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/03/01(土) 12:37:55 ID:wda0sTRYO
真面目な話、905iのなかでカメラの綺麗さで定評があるのは
無印PかFあたりなのかね。
あとは、賛否両論な気がする。

あ、Fも賛否両論か(´・ω・)
971白ロムさん:2008/03/01(土) 12:46:20 ID:YtuWx7uD0
>>968
油絵なんていわれてたんですか・・・・まったく知りませんでした・・・・・
とにかくNのカメラの画質はよくないんですね・・・
>>969
Pが一番画質がいいのですね・・・それは信頼してもOkなんですよね・・・・
>>970
PってNとソフトが同じなんですよね
Pにしようかな
いや、Pにすることにしました!!
明日Pを買ってこようと思います
972白ロムさん:2008/03/01(土) 12:50:42 ID:2jRs67z5O
次スレ
FOMA 905i総合スレ Part79
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204341074/
973白ロムさん:2008/03/01(土) 12:51:00 ID:v7lEINEoO
こいつ自分の意志も何も無いのかね?情報を取捨選択する能力が全く無い、呆れた


974白ロムさん:2008/03/01(土) 12:53:14 ID:9iCvG+qQ0
ゆとりでしょ。 何でも押し付けて文句は一人前。
975白ロムさん:2008/03/01(土) 12:58:52 ID:eGqGWbU/0
>>971
SH905iTVにしろっての!!
画質は最高だし
ワンセグだったら群を抜いてるぞ!
976白ロムさん:2008/03/01(土) 13:02:22 ID:WWsCCrsl0
携帯は見た目で選んで他は妥協だ
977白ロムさん:2008/03/01(土) 13:09:21 ID:q8asaG+lO
質問させてください!
3月に905系の新機種は出る気配ありますか?4月にAUからMNPするので。。
P905iTVはGPS無くてNGなんですGPSは使うので…。
今のところD905にしそうですが、発売から結構日にちたってるのがちょっとくやしくて。
978白ロムさん:2008/03/01(土) 13:12:14 ID:9TTwN7Tg0
>>977
昨日発売のP905iTVで905iシリーズは出揃いました。もうないですー
979白ロムさん:2008/03/01(土) 13:13:41 ID:WWsCCrsl0
その条件だとSO905iCSが最適じゃないか
・スライド
・GPSあり
・新しい
980白ロムさん:2008/03/01(土) 13:13:45 ID:4hVOicoI0
>>977
くやしいのうwwwくやしいのうwwww
981白ロムさん:2008/03/01(土) 13:18:07 ID:Vd18NlEJ0
次スレ
FOMA 905i総合スレ Part79
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204341074/
982白ロムさん:2008/03/01(土) 13:21:37 ID:v7lEINEoO
>>977
906がでてからにすれば?今年の夏あたりだろうけど
流石に多少は値下がりする
983白ロムさん:2008/03/01(土) 13:27:44 ID:/dWE013UO
さっき両親がDSに機種変しに行ったんだ
今帰ってきたから何に変えたのか見せてもらったら母はF905、父はP905だったんだ
母はメールと電話しか使わないし、父はメールがまともに出来ない。
こういうのを宝の持ち腐れって言うんだな
984白ロムさん:2008/03/01(土) 13:37:10 ID:NU9XiqC+0
PとFだとカメラの画質どっちのほうがきれい?
両方きれいで大差ないかなあ?
985白ロムさん:2008/03/01(土) 13:38:29 ID:/dWE013UO
ところでSO無印のもっさり以外の致命的な欠点ってなんだ?
俺明日買いに行こうと思ってるのだが
986白ロムさん:2008/03/01(土) 13:49:38 ID:lgoyu+gTO
>>983
自分のケータイとSIM入れ替えて楽しめばいいじゃん。
電話帳とか一々移すのは面倒だけど。
987白ロムさん:2008/03/01(土) 13:54:45 ID:eGqGWbU/0
>>985
905iシリーズでSoだけ欠点がない!
まさに神機だね即買ww
988白ロムさん:2008/03/01(土) 14:00:37 ID:/dWE013UO
>>987
いやいや真面目な話N,F,SOで迷ってSOにしようと思って
ここ覗いたらSOが糞機種扱いで悩んでるんだ
989白ロムさん:2008/03/01(土) 14:02:02 ID:Dt0DImsSO
最近テレビのcmで905やってますよね。あれの曲名なんていうの?
990白ロムさん:2008/03/01(土) 14:03:09 ID:0Nk8bGW90
次スレ

FOMA 905i総合スレ Part79
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204341074/
991白ロムさん:2008/03/01(土) 14:03:39 ID:0Nk8bGW90
埋め
992ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/03/01(土) 14:05:06 ID:wda0sTRYO
>>984
画質うんぬんより、機能的に賛否両論なんだよな
AFがオートでかからないんだよね。

>>985
microSD
翻訳アプリ無し

機能的にはこれくらいか。
993白ロムさん:2008/03/01(土) 14:07:07 ID:0Nk8bGW90
うめ
994白ロムさん:2008/03/01(土) 14:10:24 ID:I8G4X4saO
産め
995白ロムさん:2008/03/01(土) 14:11:18 ID:LT3VFdFi0
産め
996白ロムさん:2008/03/01(土) 14:11:19 ID:9Gq6E9CQ0
>>984
F
オートフォーカスの不具合が修正されて圧倒的に画質が向上した。
997白ロムさん:2008/03/01(土) 14:12:00 ID:LtOhVMlE0
うめ
998白ロムさん:2008/03/01(土) 14:12:29 ID:ESK2ul510
次スレ
FOMA 905i総合スレ Part79
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203444056/
999白ロムさん:2008/03/01(土) 14:13:00 ID:ESK2ul510
次スレ
FOMA 905i総合スレ Part79
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203444056/
1000白ロムさん:2008/03/01(土) 14:13:35 ID:/dWE013UO
>>992
ありがとうございます
翻訳アプリは使いそうにないからSOにしようと思います
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。