【糞画質】SO905iCSを買って後悔しているやつの数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
無印905にも圧倒的に劣っているという現実
2白ロムさん:2008/02/16(土) 12:57:21 ID:Dbpn21XL0
3白ロムさん:2008/02/16(土) 12:58:07 ID:Dbpn21XL0
4白ロムさん:2008/02/16(土) 13:00:46 ID:Dbpn21XL0
131: 2008/02/15 14:07:03 2v/vHACm0 [sage]
>>125
うpした。逆光で見難いのもあるがスマソ・・・てか撮影も適当にしかやってないから一つの参考程度に・・・
後日きちんと撮影しようと思う。もう少し時間を取ってよく確認して撮影すればよかった・・・
しかも5Mサイズで撮ってなかったし・・orz

2Mサイズ
【W31S】
http://up.arelink.net/up50/src/are9152.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are9153.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are9154.jpg
【W44S】
http://up.arelink.net/up50/src/are9156.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are9157.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are9158.jpg
【SO905iCS】
http://up.arelink.net/up50/src/are9159.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are9160.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are9161.jpg

3Mサイズ
【44S】
http://up.arelink.net/up50/src/are9162.jpg
【CS】
http://up.arelink.net/up50/src/are9163.jpg
5白ロムさん:2008/02/16(土) 13:07:05 ID:1lad0rTxO
やるなSONYw
6白ロムさん:2008/02/16(土) 13:12:16 ID:Dbpn21XL0
なんだよ、カメラの画質スレにあるやつ貼ろうとしたらほとんど消えてやがんの
7白ロムさん:2008/02/16(土) 13:16:29 ID:4xMRsbM50
あんたが撮ってきてうpすればおk
8白ロムさん:2008/02/16(土) 13:40:23 ID:/Lv3w/nl0
これはW61Sを期待するしかないな
9白ロムさん:2008/02/16(土) 13:52:00 ID:HwTDczrw0
10白ロムさん:2008/02/16(土) 13:55:59 ID:GpY50+910
これは酷いなww
11白ロムさん:2008/02/16(土) 14:17:54 ID:WgUUAYXpO
俺のN905より汚いなww
これぞSONYクオリティww
12白ロムさん:2008/02/16(土) 17:55:00 ID:9Jpmhe0i0
ほんとにこんなヒドイ画像?
今日、在庫あったから買おうと思ったんだけど
念のため、ここで評判をチェックしてみた。
買わないのが正解???
13白ロムさん:2008/02/16(土) 17:57:04 ID:BdEoSuLJ0
>>9
最高画質で撮ってこの画質だとしたら、終わってるな。
14白ロムさん:2008/02/16(土) 18:28:42 ID:FlV1yabi0
まあSOのカメラは505iの頃から糞画質だった
15白ロムさん:2008/02/16(土) 18:39:51 ID:c4WQs9h/0
可愛さ余って憎さ百倍とはこの事だな
16白ロムさん:2008/02/16(土) 18:46:47 ID:VAvYar0IO
>>9
ひどいな…
てゆうか酷すぎじゃね?
これで最高画質だったら消費者センターレベルじゃねぇか
17白ロムさん:2008/02/16(土) 18:47:39 ID:Q4VUB5N+O
携帯に期待しないでデジカメ買えよw
18白ロムさん:2008/02/16(土) 18:51:00 ID:4KhHcUKM0
>>17
カメラを売りにしている携帯がカメラを売りにしていない携帯に負けてるってのが重要だろwwww
19白ロムさん:2008/02/16(土) 18:53:35 ID:8Xdg48F/0
画質悪いよソニー、なにやってんの!!
てかこれはW61Sもこの画質の可能性ありえるよな。キャリア違うとは言え。

>>17
正論すぎて味気ねえな
20白ロムさん:2008/02/16(土) 19:16:51 ID:lqWnj332O
本スレでアップデートで画像よくなると妄想してるのが居るけど修正したってかわらないぞ
レンズが糞だし画像エンジンも交換レベルだ
21白ロムさん:2008/02/16(土) 19:41:24 ID:75l62J710
カメラが売りの携帯なのに
携帯のカメラに期待すんなとか
カメラはともかくソニエリ好きでスライドが欲しいヤツにお勧めとか
色んなところで変な流れになってんな
22白ロムさん:2008/02/16(土) 19:45:28 ID:x69gF8Rc0
結論としては携帯電話でデジカメの領域にせまるのは無理

ということが証明されただけでもよかったと思えばいいじゃん
23白ロムさん:2008/02/16(土) 19:50:17 ID:BBgIr9/6O
>>20
おまえの方が妄想だww

本スレは今から見てみるが、禿銀行のシャープの機種はアップデートでかなり綺麗になったらしい。
24白ロムさん:2008/02/16(土) 19:51:35 ID:75l62J710
本スレ見てから書けよw
25白ロムさん:2008/02/16(土) 20:00:10 ID:MR7ohJej0
26白ロムさん:2008/02/16(土) 20:00:31 ID:lqWnj332O
>>23
流石ゆとりだな(w
ソニエリのはカメラ機能はアップデートに対応してない(w
残念だった
27白ロムさん:2008/02/16(土) 20:04:46 ID:PTBmTCiFO
せめてワンセグか3インチならまだ救いようが(^_^;)
28白ロムさん:2008/02/16(土) 20:09:45 ID:H+ALwcnVO
あーあ、回収か…
29白ロムさん:2008/02/16(土) 20:12:15 ID:ABBQsi+U0
腕の悪さはとりあえず置いといて、これは酷いなwwww
30白ロムさん:2008/02/16(土) 20:17:12 ID:v7EvUQalO
31白ロムさん:2008/02/16(土) 20:18:47 ID:GX92460p0
32白ロムさん:2008/02/16(土) 20:21:40 ID:RnGrGX/x0
あ、残念だけど画像制御の基本ソフトは
ROMに書き込まれてて書き換え不能だよ?

圧縮エンジンと色合いの後加工ソフトと
オートフォーカス制御ソフトは書き換えられるRAMに入ってるから
そこを修正かな?

エッジの検出がハードの根本から甘いからソフトで修正してるけど
期間の関係で詰められなかったからね
だからボケボケなの

聞いただけだがすごいスパゲティコードになってるから性能改善なんて
するより新しいの作ったほうが安いんじゃないか?

もちろんiCSユーザが開発費払うなら何ぼでも
ファームのアップデートできるだろうけどね
33白ロムさん:2008/02/16(土) 20:28:31 ID:kPvbEFay0
うわぁ、これで500万画素?
ベットリしてて、気持ち悪くなる。
34白ロムさん:2008/02/16(土) 20:31:48 ID:lqWnj332O
>>33
7年前の130万画素のデジカメ以下だよ
買ったけとヤフオクで売り飛ばして無印に乗り換える
35白ロムさん:2008/02/16(土) 20:44:08 ID:kPvbEFay0
>34
このスレのおかげで5万円をドブに捨てずに済んだ。
906iを期待して待つことに決めました。
36白ロムさん:2008/02/16(土) 21:11:23 ID:marGBNVSO
ケチらないでCyber-shotのTシリーズのカメラをそのままつけろよ。
大きさ的に問題ないだろ。
37白ロムさん:2008/02/16(土) 21:12:53 ID:6uZJ1pQb0
光学3倍ズームが欲しい奴向けだなorz
38白ロムさん:2008/02/16(土) 21:16:41 ID:uwplXN7zO
>>21
だが、カメラが売りの携帯は碌な物がないW53CAしかり920SCしかり
>>22
デジカメ厨自重
39白ロムさん:2008/02/16(土) 22:24:09 ID:S0UnEBabO
910SHの圧勝!!ww
40白ロムさん:2008/02/17(日) 00:47:19 ID:5Nq99BmB0
>>36
CSに電話とメール機能つけてくれれば満足なのに・・・
41白ロムさん:2008/02/17(日) 00:57:50 ID:m12qpjKJ0
T9とSO902を合わせて作った方が早かったね
42白ロムさん:2008/02/17(日) 01:06:55 ID:M1+zBYTx0
富士通やりおるな
43白ロムさん:2008/02/17(日) 01:15:08 ID:K9MPus1C0
>>41
SCH-B600
44白ロムさん:2008/02/17(日) 01:34:30 ID:m12qpjKJ0
45白ロムさん:2008/02/17(日) 01:38:01 ID:uDw4UcON0
>>44
いざくっつけられるとキモいwww
46白ロムさん:2008/02/17(日) 01:41:26 ID:UjDcX79H0
価格.comの方だと画質がなかなか評価高かったが
こっちじゃダメかwまぁレスポンスが悪いって評価だけで買うのは見送ったが・・
47白ロムさん:2008/02/17(日) 01:41:31 ID:97By9iZMO
本スレのソニエリ信者さんたちが可哀想です><
48白ロムさん:2008/02/17(日) 01:43:04 ID:uDw4UcON0
>>46
だって価格.comだし・・・
でも事実、価格.comにあげられている作例はなかなかキレイだったりするね。
風景画がないのと画像サイズが縮小されちゃってるからかもしれないけど。
49白ロムさん:2008/02/17(日) 03:14:55 ID:a9+wH58e0
これは…
W61Sも期待しないほうが良さそうだな
50白ロムさん:2008/02/17(日) 03:47:44 ID:8fItfxXt0
>>49
ないだろうね('A`)
このサイバーショットのデザインてすごく昔っぽい。
なんで最近のと同じようなデザインにしなかったんだろ・・(´;ω;`)
51白ロムさん:2008/02/17(日) 04:57:50 ID:sHLn9gxq0
ソニー(笑)
52白ロムさん:2008/02/17(日) 06:36:59 ID:aoga528c0
ダメ企業ナンバー1w死ねやwww
やっぱパナやな
53白ロムさん:2008/02/17(日) 06:52:12 ID:12k4v7GBO
>>52

パナって大阪って感じがしてやだ
54白ロムさん:2008/02/17(日) 10:40:06 ID:kzAL0oX7O
関西弁とかうけるw
55白ロムさん:2008/02/17(日) 10:46:36 ID:afefGgGgO
ほんとは綺麗なんだろ?
56白ロムさん:2008/02/17(日) 11:09:11 ID:YRR0M5wn0
>>9
初めて見たけどSH905iより酷いかもしれん
57白ロムさん:2008/02/17(日) 11:45:04 ID:tQYipDOp0
夜景は特に酷いなwwwww

725 白ロムさん[sage] 2008/02/17(日) 04:22:18 ID:nL5sXvoj0
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL1534.jpg

腹ごしらえのついでにカシャッとしてみた。

(;´д`)…。

729 白ロムさん[sage] 2008/02/17(日) 04:30:38 ID:nL5sXvoj0
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL1535.jpg

帰宅途中の夜景。

_| ̄|○
58白ロムさん:2008/02/17(日) 12:10:17 ID:+CdTuj/C0
>>57
両方ひでえw
59白ロムさん:2008/02/17(日) 12:10:46 ID:fOUGR0kJO
「俺はこの画質で満足してる」
「このカメラは綺麗だよ」
なんて言ってるやつが一枚もその写真をうpしない件w
60白ロムさん:2008/02/17(日) 12:16:50 ID:ksIW0VqP0
>>57
俺の130万画素のU-10より酷いじゃないか
61白ロムさん:2008/02/17(日) 12:18:06 ID:gvVEZyy00
もうDoCoMoからは撤退でいいよ
そんぐらいソニエリには失望した
62白ロムさん:2008/02/17(日) 12:29:47 ID:in94ZPsi0
______
|←Hard|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ □←SO905iCS  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Hard|
|  Off |                  I
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                レンタンクダサーイ!
     l⌒Yl lY⌒l \\ //
    ( ^o^)( ^o^)       (^o^)
    ( | ̄ ̄|  )I      ( )
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | |
63白ロムさん:2008/02/17(日) 12:36:55 ID:KoiBYAyJO
>>60
U10って5年前とか6年前のだよな
本スレのヤツに見せてやれ(w
64白ロムさん:2008/02/17(日) 12:38:06 ID:xA0VFHyp0
↓極限状態のソニエリ信者www

816 白ロムさん[sage] 2008/02/17(日) 09:56:23 ID:EyKxJfTa0
まあそもそもこんな場所の情報なんか誰も信用してないだろうけど、
ここに書いてある情報や感想は極端すぎるよ。
カメラマニアかカメラ屋のどちらかなんですか?
一般の人(こういう場所に来た事が無い人、もっと言えば常人)はそこまで一つ一つの画質に拘る事もないし、
いちいち他社のケータイの画質と比較なんかしない。
何となくいいなと思ったケータイを買って、当たり前のようにそれを使う。

この場所に来た事によって買うのをやめてしまった人は本当に愚かです。
ここの人達は粗探ししかできない生粋の暇人です。

俺も普段はほとんどこういう場所に来ないんだけど、
このケータイは発売前から期待していたから情報集めの為に何度か拝見させてもらった。
極端な情報に気落ちした事もあったけど、
実際に使用してみればなんて事はない。普通にいいケータイです。
2ちゃんという場所がいかに世間の感覚と乖離しているかを再認識しました。

欲しいと思った人は誰が何と言おうと買えばいいと思う。
こんな場所で購買の是非を決めるのはあまりにも滑稽です。
65白ロムさん:2008/02/17(日) 12:44:37 ID:NVIuJCvCO
ここで初代PシリーズのP1を今でも使っている俺が来ましたよ。
66白ロムさん:2008/02/17(日) 12:52:58 ID:KoiBYAyJO
>>65
UP汁
67白ロムさん:2008/02/17(日) 12:59:29 ID:kI+r0uHB0
まぁauのサイバーショットケータイ(笑)もこんな画質だってことだな。
連日iCSよりau版のほうがいいとか言ってたやつは
ワンセグ見れるからいいやって感じ?w
この画質でも買うんだw
68白ロムさん:2008/02/17(日) 13:18:34 ID:NVIuJCvCO
>>66
うpしたいけど今出かけてるから_
69白ロムさん:2008/02/17(日) 13:24:18 ID:j0XojaW1O
>>67
錯乱wW61S煽ったってSO905icsの画質が良くなる訳無いの。
70白ロムさん:2008/02/17(日) 13:25:43 ID:s2NeHbsI0
ニュー速からきました
71白ロムさん:2008/02/17(日) 13:32:36 ID:kI+r0uHB0
>>69
単にauだろうがdocomoだろうが
サイバーショットケータイはクソってだけだがw
72白ロムさん:2008/02/17(日) 13:34:26 ID:Gyu24L+U0
73白ロムさん:2008/02/17(日) 13:35:23 ID:rlHSooGmO
あらまあ
いつものソニエリ叩きですか(・∀・)
74白ロムさん:2008/02/17(日) 13:43:29 ID:eG+U+cCQ0
糞スギワロタ
75白ロムさん:2008/02/17(日) 13:45:19 ID:mtS9BlrQ0
俺ってば 川崎市28歳 こう見えても 一流大卒 エリト!
そんな俺の かっけープライベートを 教えてあげちゃうんち
男は車 車は男 そして愛車は ホンダのライフ 最高じゃん
爆音マフラー 光るカーステ 自慢のアイテム アイムフール
スモークフィルム クリアーテール コントラスト 完全ラスト
派手なエアロで かっこよすぎで 踏切ダンスで みな注目
もちろん土禁で 靴はトレーで 芳香剤で トイレじゃん
深夜のドライブ クルージングで 地元の有名ラーメン店
軽自動車は 追い越し割り込み ブレーキ踏んで あわてさせ
遅い車は 次の信号 そっこー降りて ゴルフクラブで 制裁よ
近道抜け道 路地裏爆走 対向車 窓から顔出し 怒鳴りつけ
渋滞はまれば 舌打ち連発 助手席ナオンの ナビに激怒で 謝らせ
スーパーウーファー ずんどこかまして オレンジレンジとポルノでグ
タバコマルボロ ポイ捨て上等 おかげで車内は いつも綺麗
夏でも冬でも 洗車は5時間 クルマを磨けば 俺も光るぜ
ダチが経営 チューンのショップで パツキン茶髪の仲間と談笑
壁にはアイドル水着ポスター 山盛り灰皿 延滞中のエロビデオ
家ではテレビが 時計代わりで ドラマ お笑い スペシャル番組
翌日さっそく 連れや仲間と テレビのものまね もりあがり
新装開店 パチ屋に列んで 朝から晩まで ひたすらパチスロ 
どうするアイフル 軍資金 勝ったら焼肉 ファッションヘルス
負けたらいつもの カップやきそば コンビニ弁当 炭酸ソーダ
本も毎週 少年ジャンプ ベストカー 東スポ パチスロ必勝法
ケータイ ソニエリ最新機種 自己紹介は 持ってるケータイ 乗ってるクルマ
服の色は 赤と黒 首と腕には 光り物 ネックレスと ロレックス
ビリヤード っとかボーリング カラオケもちろん 朝までオール
ガストがアジトで ドリンクバー 仲間と粘って ジッポかちゃかちゃ
用もないのに オートバックス 特価のムートン アルミホイール
俺も家族も 連れもナオンも ドコモ使いで 人生毎日 はっぴーぴー!
76白ロムさん:2008/02/17(日) 13:51:51 ID:PXpzI/iNO
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
77白ロムさん:2008/02/17(日) 14:09:28 ID:rtYXTJOeO
>>75
GJ
78白ロムさん:2008/02/17(日) 14:16:07 ID:ZgEXuf020
>>9
とりあえず画像サイズが違う(SONYのほうが小さい)し露出補正も違う。
SONYのは撮り手がわるい(手ブレがひどい)。
あとISOが SONY1600、Fが400だからSONYの画質が荒くなるのは当たり前。
光源までの距離も違うし、正確な比較にはならんと思うよ。

と言った上で、「サイバーショット携帯と銘打っちゃいかんねこれは」とは思うw


どっちにしろ同じ場所で同じ条件で撮らなきゃ意味ないと思うんだけどね。
モードまかせで撮っちゃうなら仕方ないかもしれないけど。
79白ロムさん:2008/02/17(日) 14:24:08 ID:kYzyLV6D0
実際より暗めに写るのな

http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL1538.jpg
80白ロムさん:2008/02/17(日) 15:29:53 ID:EwPa9OOb0
発売してからそんなにたってないのに過疎wwwwwwww
81白ロムさん:2008/02/17(日) 15:33:49 ID:EwPa9OOb0
本スレと間違えた_| ̄|○
82白ロムさん:2008/02/17(日) 16:01:34 ID:yxXhSerwP
Cyberて今時ダサすぎるだろ
VAIOとかアホか
83白ロムさん:2008/02/17(日) 16:04:40 ID:j5lf72Fm0
それってサイバー
84白ロムさん:2008/02/17(日) 16:11:22 ID:DVMNA/9y0
>>57
729
関目高殿 _| ̄|○
85白ロムさん:2008/02/17(日) 16:28:59 ID:pVlSll1l0
>>79

iCSの手ブレがひどいって言うのは

もともと輪郭をハッキリ写さない携帯のせいっていう要素が
相当に含まれえてると思います

比較にならないというか傾向が出てる感じですよね

後半の文章に激しく同意です
86白ロムさん:2008/02/17(日) 17:07:12 ID:nL5sXvoj0
>>84
バレた!
ご近所さんか_| ̄|○
87白ロムさん:2008/02/17(日) 21:01:04 ID:3N2fF38Q0
手ぶれ補正あるからって雑に撮ってちゃんと写るってわけじゃないのに
8865:2008/02/17(日) 21:20:14 ID:1K2fzhXX0
家帰ってきた。
で何かP1で撮るネタはないかと探してみたが、田舎だから外は真っ暗だし、仕方ないからマクロのブツ撮りを。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2398.jpg

TVのリモコンorz
89白ロムさん:2008/02/17(日) 21:22:57 ID:eXbe9A1b0
カメラを売りにしていて画質上等なやつってあったか?
90白ロムさん:2008/02/17(日) 21:40:27 ID:pVlSll1l0
だいたい端末の性能がいまいちで
もっさりだったりUIがメーカーのオナニーだったり
して全然未熟なのに
高性能と謳ったカメラを無理して載せようとすること自体が間違ってるだろ・・・・

やっぱり通話・メール・インターネットが地に足が着いてて
メニュー遷移とかでストレス無いものに仕上げて
カメラを載せるとかでないとだめなんじゃないか?

iCSは携帯電話の端末としても駄目な部類だろ・・・・・
53CAもそうでした
91白ロムさん:2008/02/17(日) 22:20:49 ID:WArEqoTz0
0円の53CA
5万円のiCS
92白ロムさん:2008/02/17(日) 23:09:18 ID:aaw7nEto0
93白ロムさん:2008/02/17(日) 23:23:39 ID:F+RgHR3q0
53CAは携帯電話機能付きカメラと考えるとダメダメだし
カメラ付きけいたいと考えるともさもさ

94白ロムさん:2008/02/17(日) 23:27:19 ID:aaw7nEto0
おいおいランクではたしか普通だったと思うぞ動作に関しては
95白ロムさん:2008/02/17(日) 23:52:09 ID:sJg7Ye4I0
俺のプレミニIIと大して画質変わらん気がする
96白ロムさん:2008/02/18(月) 00:05:51 ID:Hosxm6hLO
まあ5M搭載した機種よりもちょっと前の3.2Mの機種が良いと言う人も居るぐらいだし
その辺は確実に人それぞれ何だろうな
97白ロムさん:2008/02/18(月) 00:36:19 ID:O3EE2DzAO
人それぞれじゃなくて、それは事実なんだが…。
98白ロムさん:2008/02/18(月) 02:08:22 ID:foiI0msN0
99白ロムさん:2008/02/18(月) 02:27:37 ID:eWxJdLTA0
100白ロムさん:2008/02/18(月) 02:34:40 ID:zJCynyGx0
>>99
こんなに画質違うのか。
SO買うか躊躇してまうな。

100get
101白ロムさん:2008/02/18(月) 03:12:22 ID:DNQGU0dFO
>>98
こういうのも出てきそうだな

http://m.pic.to/nm483
102白ロムさん:2008/02/18(月) 10:14:30 ID:PhbAs+FMO
そもそも携帯のおまけカメラをメインにした携帯とかアホかとw

そんなにカメラ性能期待するならデジカメ買うわ
103白ロムさん:2008/02/18(月) 10:17:16 ID:oTTfb0+C0
サイバーショットって名前着けなきゃ誰も叩かなかったよ
104白ロムさん:2008/02/18(月) 10:40:10 ID:YkoKddbG0
auのEXILIMケータイと比べてどうよ?
105白ロムさん:2008/02/18(月) 11:09:12 ID:ALu9V8R9O
>>102 おっしゃる通り
それにデジカメの方が遥かに安いじゃん
106白ロムさん:2008/02/18(月) 11:10:28 ID:W3ZHjtx90
うーん
いずれ、携帯カメラはカシオがNO1になる日が来るな!
シャープが910SHの後継機種が出ない限り
107白ロムさん:2008/02/18(月) 11:19:13 ID:4M6gNpD30
なにか画期的な技術革新が無い限り
同サイズのCMOSがCCDに勝てる日は来ないだろうな
108白ロムさん:2008/02/18(月) 11:33:18 ID:6beAtMSDO
シャープがCCD搭載機を出さなければ、携帯カメラNO.1はカシオの物
109白ロムさん:2008/02/18(月) 11:39:28 ID:tQ/MwgnL0
LUMIX携帯が出てくれたら解決だな!(違
110白ロムさん:2008/02/18(月) 11:42:52 ID:n/Skhqlw0
そもそもなんで電話がこんな事になっちゃってるの?
111白ロムさん:2008/02/18(月) 11:46:50 ID:+DdKBbYIO
電話をオマケ扱いにしてる人が多いからかとw
あとは何でもかんでも一体型の方が持ち運びに便利からかと。
112白ロムさん:2008/02/18(月) 12:20:56 ID:ssHXr8tU0
>>108
SHのCCD機はカシオにとって目の上のたんこぶだからな
113白ロムさん:2008/02/18(月) 13:49:08 ID:AHYnAHulO
>>98
これはカオスwwwwwwww
114白ロムさん:2008/02/18(月) 15:19:01 ID:laNfIdfo0
>>109
それはないw
FinePix携帯出たら買いそうだが・・・
115白ロムさん:2008/02/18(月) 15:29:41 ID:FrK/r6++O
>>114
間違ってCoolpix携帯になったりしてw
116白ロムさん:2008/02/18(月) 17:19:33 ID:5JPlLx/N0
>>115
間違ってもいいからそれは欲しい
117白ロムさん:2008/02/18(月) 19:47:39 ID:okZZF/c50
SO905iCSII 発売決定!

超高精度ガラスレンズ、光学処理系を一新、8-250倍光学ズーム搭載
超高照度LEDライトと新規開発の超高感度COMSセンサに
H/Wノイズキャンセル機構を搭載

SO905iCSII プラチナエッディション
92万6千1千100円(携帯部省略)

SO905iCSII ゴールドエッディション
25万3千8100円

SO905iCSII シルバーエッディション
グレードBは18万7千280円

SO905iCSII ノーマルエッディション
グレードCは11万9千980円(外部バッテリー別売り)

となっております。機能の詳細は発売の2日前となていますのでご期待ください
発売時期は2008年8-12月を予定しております

尚、SO905iCSは都合により販売中止とさせて頂きますので
ご了承のほどよろしくお願い致します
118白ロムさん:2008/02/18(月) 19:51:20 ID:bT19jvsV0
つまんね
119白ロムさん:2008/02/18(月) 21:11:01 ID:UV4lYNl1O
サイバーショットが糞だったので結局910SHが未だに頂点を独走しつづける事に
ttp://gabrin.sakura.ne.jp/mobile/
120白ロムさん:2008/02/18(月) 21:19:47 ID:eWxJdLTA0
>>119
在日割引もあるしな
121白ロムさん:2008/02/18(月) 22:00:59 ID:4OfX+IqC0
某自殺サイトのオフ参加したんだけど、結構可愛い女の子とかいてびっくりした。
オフ会ではみんななんで自殺したいのかとか、不幸自慢大会みたいになってて
俺もたまたま隣に座った結構可愛い子に、「なんで自殺考えてるんですか?」って聞かれたから
「実はまったく女の子にもてなくて、いまだに童貞なんですよ・・・」って言ったら、
「そんなことで自殺を考えるなんて馬鹿みたい」って言われて、オフ会二人で抜け出して
そのままホテル行ってヤラせてくれた。
初体験終えた後は、こんなことで悩んでたなんて馬鹿らしいって思った。
それを気づかせてくれた彼女にも本当に感謝した。
それで彼女に「本当にありがとう。ところで○○さんはなんで自殺しようと思ったの?」って聞いたら、
「実は私、エイズでもう長くないんだ・・・」って涙ぐみながら話してくれた。
122白ロムさん:2008/02/18(月) 22:04:52 ID:EIxGCl9o0
>>119
言うほど酷くはないと思うが
SHには完敗だけど
123白ロムさん:2008/02/18(月) 22:44:11 ID:Ygd3N5cz0 BE:271628633-2BP(0)
なんだかんだで、SH904iのカメラ画質が最強。
SH905iは糞だがw
124白ロムさん:2008/02/18(月) 22:50:59 ID:okZZF/c50
ひとつ付け加えさせてくれ
SH904iの夜間撮影能力の低さは絶望そのものだと

いくらカメラが良くても色々もっさり杉で
逆パカの運命が一番多い機種No.1だからな・・・
カメラはいいんだけどな・・・はぁ・・・・・

む・・・画質以外は語らない約束だったな・・・・・
125白ロムさん:2008/02/18(月) 23:43:19 ID:XjK54TqU0
Cyber Shock!!
126白ロムさん:2008/02/19(火) 00:04:32 ID:Wg7SI9TR0
 スマイルシャッターってサイコーじゃん。
みんな画質だ何だってウルセーこといってるけど
jpgなんて所詮、目の錯覚を逆手に取ったギミックじゃん。
スマイルシャッターはデジタル技術の究極の技(?)だぜ。
ある意味、これがソニーだろ。
これを試した回りの人たちを、みーんな楽しませてくれたぜ!
アレ?みんな友達いないの?
127白ロムさん:2008/02/19(火) 00:22:01 ID:tzCggz3x0
どんな笑顔でも画質が悪ければサイテイだ。
と、友達みんなが申しておりました。
128白ロムさん:2008/02/19(火) 00:58:19 ID:aKKEfCNNP
闘犬の写真撮るのにスマイルシャッターなど要らぬわ
129白ロムさん:2008/02/19(火) 07:45:31 ID:5Gq9AkGZ0
>>127
嫌な友達だなw
俺の連れには好評だったぞ
130白ロムさん:2008/02/19(火) 08:07:10 ID:Ym5qhy4lO
131白ロムさん:2008/02/19(火) 08:22:31 ID:mSoirHpzO
買えなくて悔しい奴より勝ち組
132白ロムさん:2008/02/19(火) 09:14:59 ID:L5g8ysF1O
この携帯買えなくて悔しいっていうのはさすがに無いだろ…。
本スレじゃ画面が傷付きややすいって話まで出始めたし、本格的にやばいんじゃないか。
光学ズームと顔キメLITE以外は画質含めて無印以下なのが分かってきた。人柱がホントに人柱になったよ。
買わなくてよかった……
133白ロムさん:2008/02/19(火) 09:36:42 ID:M8feNWX40
CMOSが糞なのは当たり前
134白ロムさん:2008/02/19(火) 09:41:51 ID:gchROF9PO
ソニーお得意のモヤモヤ画質炸裂age
135白ロムさん:2008/02/19(火) 09:42:52 ID:gchROF9PO
ソニーの伝統ソフト不具合記念age
136白ロムさん:2008/02/19(火) 12:09:01 ID:gchROF9PO
もっさりうぜー!
137白ロムさん:2008/02/19(火) 19:40:21 ID:Q49Q/Hmb0
まさかスックペックの言うとおりだったとは驚いたw
こんなにクソだったとは・・・・

905シリーズ中最低のもっさり
豆粒極小液晶
デザインのみ
残念カメラ
さっそく不具合
使いにくいJog

オナニーケータイだろwww
138白ロムさん:2008/02/19(火) 20:05:31 ID:0GypXP7PO
これは生真面目とゆうか馬鹿正直タイプな人間が買いそうな感じ
我慢できずお金出さずにはいれなかったのか
でもそんな自分を好きになってあげて下さい。
139白ロムさん:2008/02/19(火) 20:39:38 ID:slM2lxjc0
>>133
デジイチは大体が糞ってことでおk?
140白ロムさん:2008/02/19(火) 20:41:13 ID:slM2lxjc0
>>137
SO無印のほうが重く感じる、JOGはCSのほうがまだましに感じる
液晶サイズは好みだろ、2.7ワイドなら普通に使うには十分
デザインは糞だろ
カメラは残念だ
ソニエリの存在自体が不具合みたいなもんだから不具合はあって当然
141白ロムさん:2008/02/19(火) 23:47:23 ID:yaDo7o+90
ジョグとデザインだけで買ったんですが
カメラは特に使うつもりはなし(所詮携帯だし)

あと、折りたたみが面倒になったからスライドorストレートが欲しかった
142白ロムさん:2008/02/20(水) 02:18:00 ID:re0ZA6oXO
トンカチでかちわっちまった
ファック携帯 こんにゃろー!! クソエリ、ファック!!
143白ロムさん:2008/02/20(水) 02:33:52 ID:rNNIBRdt0
つーか、画素数があがる=1素子辺りの光の感度が下がる、って事なんで
携帯サイズで500万画素って、返って画像が汚くなる要因では?と思う。

もちろん、レンズや処理エンジン、CMOSかCCDかで画質は変わる(とは言っても
全て携帯は携帯レベルだけど)けど、300万画素ぐらいが実用的かつ限度
なんじゃないかと思う。

画素数=画質じゃないのに、画素数ばっかりで比較する人が多いからこーゆー事に
なってしまってるのでは? クロック周波数だけが性能の良し悪しと思い込ませた
Pen4のように。
144白ロムさん:2008/02/20(水) 03:18:38 ID:JBAvSSHvO
>>141
だからそういう事言うなって。痛々しいんだよ反って。
この携帯買っといて「カメラ使わないし」って書き込みする必要があるのが痛々しい。そうだろ?
本当にそうだとしても言うなよ。言えば言うほど後悔をごまかしてるようにしか見えなくて迷惑。
145白ロムさん:2008/02/20(水) 03:33:55 ID:MtFLlwWh0
>>144
そうだな
「バカ言うな!こんなに綺麗に撮れるんだぞ!」と
次々試行錯誤した写真をうpしてこそカメラ重視携帯だ
146白ロムさん:2008/02/20(水) 05:46:55 ID:AUBCOVX0O
初のカメラ特化型は黎明期とゆうことでォk?
147白ロムさん:2008/02/20(水) 05:51:34 ID:HBmlvNGz0
905で一番カメラ機能良いのってどれ?
148白ロムさん:2008/02/20(水) 07:20:17 ID:MP2gKhkxO
機能は間違いなくiCS
149白ロムさん:2008/02/20(水) 07:44:47 ID:i1bPnzgt0
ピントの合わないF905i以下なのか。
iCS厨カワイソス
150白ロムさん:2008/02/20(水) 08:29:23 ID:0YkFsShc0
>>149
> ピントの合わないF905i以下なのか。

P儲の誘導乙
151白ロムさん:2008/02/20(水) 09:15:40 ID:h5neM8JBO
光学ズーム2段階入れて、明るさを1段階又は2段階暗めにするとなかなかいい写真が撮れるよ
152白ロムさん:2008/02/20(水) 09:42:17 ID:ICZwGdSo0
またageか…

ただでさえ晴れが曇りに化けるのにこれ以上暗くしてどうすんだ
153白ロムさん:2008/02/20(水) 11:13:38 ID:6D51+dkE0
あのさぁ、みんなこれどういうプランで買ったの?
やっぱ2年使っちゃうの?
154白ロムさん:2008/02/20(水) 11:48:22 ID:JvKKanfj0
どういうプラン?
SSもいればLLもいるだろ

まさかとは思うがバリューかベーシックかなんて質問じゃねーだろな
155白ロムさん:2008/02/20(水) 12:37:32 ID:WsAlwlpD0
>>154
仰しゃる通りバリューかベーシックかです
156白ロムさん:2008/02/20(水) 12:41:18 ID:HhBnbCT80
この期に及んでベーシックを選択する奇特な方がいるとは思えない。

まあ、一年以内に機種交換をする事がきまっているなら良いのかも知れないが。
157白ロムさん:2008/02/20(水) 16:36:18 ID:1UHt9Yn1P
ベーシッ君にすつれい
158白ロムさん:2008/02/20(水) 19:35:38 ID:T2KJXps20
俺が欲しかったのは例えばDP1なりcap100に電話がついて10-15万とかなんだろうな
買って納得したよ、いつかコンデジ持ち歩かないで済むようになって欲しい
159白ロムさん:2008/02/20(水) 19:58:05 ID:JvKKanfj0
>>158は真性のバカらしいな

ソニーのT9以前のTシリーズ程度の画質があれば確実に携帯最強になれたろうに
糞CMOSに3倍ズーム付けただけじゃねぇ
160白ロムさん:2008/02/20(水) 20:04:49 ID:1UHt9Yn1P
ズームいらねえから画質あげろや
161白ロムさん:2008/02/20(水) 20:25:09 ID:YJODLrI30
レンズが全然違うのにTシリーズ程度の画質って、簡単に言うなー
あと、158は韓国に移住してサムスン携帯を使えば幸せになれそうなことはわかった
162白ロムさん:2008/02/20(水) 21:34:00 ID:c08TR7890
ソニーは韓国と提携すんの得意なのにな
163白ロムさん:2008/02/21(木) 22:11:12 ID:KgqXJGysO
あげ
164白ロムさん:2008/02/23(土) 10:49:58 ID:lZIC3wuT0
どんな笑顔でも画質が悪ければサイテイ
165白ロムさん:2008/02/23(土) 11:28:13 ID:lfW8XEFZ0
ここまで叩かれるとかまさに詐欺ber-shotじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本スレPart21より。
166白ロムさん:2008/02/23(土) 12:22:22 ID:QADx0UyIO
>>165
だって本家デジカメ部署からは部品の配給すらされてないだけではなく一切関わってないからな
サイバーショットの名前借りてソニエリが勝手に作っただけ
167白ロムさん:2008/02/23(土) 12:25:12 ID:9OA0A1mJ0
これがサイバー犯罪か
168白ロムさん:2008/02/23(土) 12:57:14 ID:3eIGFcrQ0
なにそのステッカーチューン
169白ロムさん:2008/02/23(土) 13:29:48 ID:sP27NYYi0
どうせ「なんちゃってCyber-Shot」なんだから、ついでに
お得意の「なんちゃってCarlZeiss」も搭載して欲しかった。
170白ロムさん:2008/02/23(土) 13:38:36 ID:sV2v9XT50
>>166
んなこと出来るわけないじゃん…。
ブランド名を貸したら、最低限は絶対チェックするだろ普通は。
下手したら自分のブランド名を傷つけられることもあるんだし。

…いや、実際傷ついたんだから、案外これが真実である可能性も
否定出来んな…。
171白ロムさん:2008/02/25(月) 21:34:32 ID:tcNy0C6j0
NYじゃハンズフリーは当たり前。
あと2年もしたら青歯の付いていない携帯なんて・・・
とか思っちゃうんだから、今のうちたくさんフキフキしてあげなさい。
吉田カバンから出してはしまい、出してはしまいを繰り返してなさいw

そして通勤時にどうやってもそのスーツにはあわないだろってくらい、
腰から吉田ポーティーを思う存分ちらつかせなさい。
あと2ヶ月後、見せるのも恥ずかしくなる前に・・

そんなあなた、勢いで買ったキャノンG7をどうにかしなさいw
172白ロムさん:2008/02/26(火) 20:01:54 ID:dWw7AJnX0
>>2
うはーまじで?
W51Hより画質悪いじゃん。やっぱ高画素になるほど画質悪くなるでFAだな。
173白ロムさん:2008/02/26(火) 20:07:50 ID:dWw7AJnX0
>>143
正解。
携帯の撮像素子なら200万画素くらいで合わせるべきなんだよ。
200万画素は解像度1600x1200な。十分だよこの解像度でとれればさぁ。

画素数に食いつく馬鹿消費者と、それに恥ずかしげも無く合わせるメーカー両方悪いな。
174白ロムさん:2008/02/26(火) 20:32:03 ID:U+XQEShrP
無理矢理高画素はデータ増大によって儲かる周りのぶら下がり商売があるからじゃないか?
175白ロムさん:2008/02/26(火) 20:36:22 ID:M9nHg5Hl0
>>173
ケータイwatch東京のランキング、シルバーが一位でつ
すぺっくはだいじでつ
176白ロムさん:2008/02/27(水) 00:53:28 ID:6KI0QEQ70
>>173

>画素数に食いつく馬鹿消費者と、それに恥ずかしげも無く合わせるメーカー両方悪いな

あんたみたいなカメラヲタが食いつくならアフォと言われてもしょうがないが、
一般ユーザーなんて画素数が多ければ惹かれるのは当然であって一般消費者は悪くないだろ
177白ロムさん:2008/02/27(水) 01:07:04 ID:7QC+u6q50
初日にあさいちで買った
今は反省している
178白ロムさん:2008/02/27(水) 11:21:53 ID:UIhv8Ip70
200万画素に落とせば綺麗とか発想が安易すぎるだろ
200万画素時代は全部綺麗だったかといえばそうじゃない
500万画素でもっと素子と光学系を煮詰めて出せ
1/3.2インチCMOSとか論外だし、光学系の精度低くてフリンジ出まくり
179白ロムさん:2008/02/27(水) 22:27:51 ID:8+0hiPRg0
携帯にフルサイズCMOSでも載せますか?
180白ロムさん:2008/02/27(水) 23:42:02 ID:S18DR3zA0
>>178
200万画素時代と次元は違う
富士フィルムのF30、F31fdって知ってるか? 一、二年前の機種
あれは600万画素で今のデジカメはそのCCDと同サイズで1200万画素まで行ってる
もし今の技術でそのサイズのCCDで600万画素でデジカメ作れば必ずF31を超えるだろうが
売れないから、作らない
だからCSのCMOSサイズで200万画素で作れば少なくとも相当きれいになることだけは確実
181白ロムさん:2008/02/28(木) 04:07:36 ID:YB8stuBs0
>>180
まだ携帯の世界とデジカメの世界が同じだと思ってるバカがいたのか
182白ロムさん:2008/02/28(木) 13:12:33 ID:zWch132TP
つ 自称Cyber-shot携帯
183白ロムさん:2008/02/28(木) 21:19:56 ID:xMlTMy6D0
そりゃ自称しなけりゃそんな名前つかねーよw
jk
184白ロムさん:2008/02/28(木) 22:47:27 ID:61Cou9Uc0
>>180
あれは別格ww
次期モデル出て価格上がったデジカメ初めて見たよ
オークションでも、まだやり取りされてるし
185白ロムさん:2008/02/29(金) 00:12:15 ID:ReddU/r+0
>>181>>184
あれを特殊な何かと勘違いしてるかもしれんが1/1.6程度で600万画素で出すなら
今の技術ならソニーあたりが出せば確実にF31fd越えられるだろうよ
T100あたりのノイズのまとめかたは上手だった
186白ロムさん:2008/02/29(金) 16:52:44 ID:oDQ9oeT90
>>185
色調もおかしくて解像度も出せないソニーがF31fd越えるって?
馬鹿いうな。ソニーにまともな携帯、コンデジは無理だよ。
今回の905CSで痛感した。
187白ロムさん:2008/02/29(金) 16:56:11 ID:a7A0g5AGO
W31CAを今の技術を使って作り直したら凄い物が出来そうだなw
188白ロムさん:2008/02/29(金) 16:58:45 ID:QR5nvmnE0
910SHの後継機に期待
189白ロムさん:2008/02/29(金) 17:10:20 ID:mMlnRLmT0
見た目が同じW61Sも地雷ですかい?
190白ロムさん:2008/02/29(金) 17:13:49 ID:oDQ9oeT90
>>189
同じ光学ユニット使うなら望み薄では?
だって色収差が物凄いんだもん
191白ロムさん:2008/02/29(金) 18:30:51 ID:mMlnRLmT0
>>190
dです。
192白ロムさん:2008/02/29(金) 23:24:57 ID:ReddU/r+0
>>186
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/09/5999.html
サイズを考えればこれのISO800は十分実用レベル
193白ロムさん:2008/03/08(土) 18:21:31 ID:sZUo9nvcO


★ドコモの新機種一覧★
http://www.nttdocomo.co.jp/product/index.html

★キャンペーン・イベント情報★
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/index.html

↑今なら1万5千円キャッシュバックもやってるよ!


194白ロムさん:2008/03/08(土) 18:45:45 ID:LP+GsKNj0
>>192
たしかに、F30のISO3200よりはいいかも
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/25/3671.html
195白ロムさん:2008/03/15(土) 09:30:53 ID:ddXM//pK0
だめじゃん
196白ロムさん:2008/03/20(木) 22:20:42 ID:lLdfPTrt0
W31Sを…
197白ロムさん:2008/03/20(木) 22:52:00 ID:Gh7eoqIg0
198白ロムさん:2008/03/20(木) 22:59:45 ID:m/EucuqB0
音しかしないゲーム作った奴に誉められてもなぁ…
199白ロムさん:2008/03/21(金) 00:44:16 ID:ITEEKIOg0
サイトのデザインが微妙な件
200白ロムさん:2008/03/21(金) 12:03:26 ID:027ALO1L0
>197
大絶賛とは読解できなかったんだが…
どのへんが大絶賛?
とはいえ、あの表現で、購入した場合のおおよその性能感は理解できた
201白ロムさん:2008/03/21(金) 23:00:50 ID:Mg+f5XnL0
もまいらたまにはageろよー!
202白ロムさん:2008/03/22(土) 13:00:54 ID:n5Wg6NF50
「カニカマボコケータイ」って書かれて大絶賛ととるとは・・・
203白ロムさん:2008/03/22(土) 19:17:59 ID:mVIsIlrJO
カニカマとは美味い喩えだな
薄い携帯は結局持ちづらいし
204白ロムさん:2008/03/22(土) 19:24:27 ID:UK0YKRy9O
蒲鉾はわからなくもないが
カニの意味がわからない
205白ロムさん:2008/03/22(土) 19:32:47 ID:mVIsIlrJO
カニカマボコ
蟹使ってない蒲鉾の癖にカニを名乗るパチモン
S905iCS
CSの足元にも及ばないケータイの癖にCSを名乗るパチモン

でも、こういうのが良いって人もいるよな
206白ロムさん:2008/03/22(土) 21:20:06 ID:gzKwEbB20
デジカメを蟹に例えたとき
cybershotの名前がついてるからといって、iCSは蟹ではない蟹カマだ
て書いてるだろうが
あの程度を読解できないって、どんだけー
207白ロムさん:2008/03/22(土) 21:53:22 ID:UK0YKRy9O
>て書いてるだろうが
どこの話さ?
そんなのみんなが知ってる前提で話をするゆとりにびっくりだよ
208白ロムさん:2008/03/27(木) 03:06:01 ID:fAQUkeV7O
いや書いてあるだろ、ゆとりよ。
209白ロムさん:2008/03/27(木) 18:39:54 ID:Yh1Hv+vs0
どこの話さ?
210白ロムさん:2008/03/27(木) 20:03:35 ID:R9BCTDbEO
SO905iCSのカメラもSO905iみたいにシャッターボタン押してワン
テンポ遅れて撮影されんの?
211白ロムさん:2008/03/27(木) 20:17:05 ID:ZLJKnkepO
携帯ごときで熱弁、乙!(笑)
212白ロムさん:2008/03/27(木) 20:22:49 ID:Cyi0qxMd0
蟹カマボコは甲殻類アレルギーの人でも食べれるんだw
iCSならデジカメアレルギーの人でも食えるんじゃない?
213白ロムさん:2008/03/27(木) 20:34:07 ID:Yh1Hv+vs0
顔真っ赤にして熱弁、乙!(笑)
214白ロムさん:2008/03/28(金) 00:38:24 ID:5Bpa1uIm0
糞画像だって分かってて買った俺がぶっちゃけ言っちゃうけどさ、不良品だなw
開発者インタビューとか見てる皆○しにしたくなるくらい酷い
よくもインタビューとかに登場できるよな

まさしくKY
215白ロムさん:2008/03/29(土) 07:10:29 ID:4/njG0aa0
携帯ごときで熱弁、乙!(笑)
216白ロムさん:2008/03/29(土) 16:34:00 ID:6HDd0CypO
>>215
それが携帯機種板クオリティ
217白ロムさん:2008/04/08(火) 01:06:35 ID:ciSLMwc0O
いろいろ見たけどそんなに写り悪くない気がするが…
確かにW61CAの方が風景綺麗だったのが悲しい
218白ロムさん:2008/04/08(火) 01:12:47 ID:TnbJgJawO
ドコモのソニーは買うな
219白ロムさん:2008/04/10(木) 01:00:33 ID:nRgz27Pg0
>>218
ソニーじゃありません
これだから携帯B房はw
220白ロムさん:2008/04/19(土) 18:15:08 ID:F8PrayXm0
>>219
ソニー社員と韓国人の意外な関係って知ってる??
どちらとも、平均的な日本人よりB型率が高いの(笑)
本当のことだけど、冗談だよw血ヲタ乙とかやめろよw

★SO905iCSを買う人へ…
 ここでは叩かれまくっていますが、実際はきれいです。
 この板に書き込む人は一部の後悔したカメラヲタです。
 だって、満足している人はこの板に来ませんから。
 一般人なら、非常に満足できる画質です。日本の
 携帯で一番きれいだと思います!
221白ロムさん:2008/04/19(土) 23:26:23 ID:uJObad/t0
最後の一文でえらい飛躍したなw
222白ロムさん:2008/04/21(月) 14:53:24 ID:wU9rQv4fO
カメラ云々より、ジョグの使いにくさは最悪。
223白ロムさん:2008/04/21(月) 15:03:15 ID:Qz7zraIfO
高(笑)画質
224白ロムさん:2008/04/27(日) 13:39:37 ID:2QyGvxPVO
あげ
225白ロムさん:2008/04/27(日) 14:08:40 ID:P8AfPh8QO
携帯のカメラなんかに期待するなよ…
質感とかがデジカメとは違いすぎるから。
あくまでオマケ感覚で使ってますよ。

ソニエリ端末はアタリとハズレの差激しいですね。
今はソニエリじゃないんですけど。
226白ロムさん:2008/04/27(日) 15:34:44 ID:Q3DecVGR0

W61CAとW61Sで、迷っているのですが、どちらがきれいなんですか?

光学3倍とか、フラッシュがついているソニーがよさげですが、
じっさいにでてくる、「絵」の自然さを考えた場合、どちらがいいのか…
227白ロムさん:2008/04/27(日) 15:39:03 ID:gPTxEeVD0
自然さならW61Sじゃないかな
W61CAはちょっと作り物っぽいところがあるからね
228白ロムさん:2008/04/27(日) 15:44:22 ID:Q3DecVGR0
ありがとうございます。

そうなんですか。自分の思い込みでは、
ソニーが化粧っぽくて、カシオが自然なのかと、
勝手なメーカーイメージで思ってはいましたが…

人物や子供をイキイキと撮って、人に見せるより、
自然や建物をそのままで撮って、一人で楽しむので…
229白ロムさん:2008/04/27(日) 23:33:53 ID:im8D2wbK0
>>220
>一般人なら、非常に満足できる画質です。日本の
>携帯で一番きれいだと思います!

嘘は辞めましょう嘘は。
230白ロムさん:2008/05/06(火) 09:39:06 ID:mU/Cw2SnO
文盲乙
231白ロムさん:2008/05/12(月) 23:33:31 ID:LNf3+/9q0
散々2ちゃんで批判されてても
いざ購入して撮影するとマジで酷いな
なんなんだろ?ソニエリヲタスライド機ヲタとしては悲しい過ぎる
W31Sの方がよっぽど綺麗だ
232白ロムさん:2008/05/14(水) 06:30:11 ID:hFoCiump0
233白ロムさん:2008/05/16(金) 19:11:43 ID:bluvrara0
自己責任で。
61Sスレに、レンズのフィルタを取ると格段に画質が上がるのが出てた

349 :白ロムさん:2008/05/16(金) 02:51:34 ID:OpK1Gqn90
透明のレンズカバーを外してみた。同じ携帯で同じ部屋を撮ったとは思えない画質に。
すぐ上に蛍光灯があるんだけど、わざと被写体から外してみた。
撮影機種は当然W61S

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6031.jpg
234白ロムさん:2008/06/10(火) 03:25:46 ID:yflEVFpx0
 
235白ロムさん:2008/06/22(日) 11:42:57 ID:9J7BiyNPO
みんな酷いって言うけどSH903i→ SO905i→N905→SO905iCSと機種変した俺には一番画質がいい 当たり機種やったんかな?かなり綺麗にとれる Nとかめちゃめちゃ酷い
236白ロムさん:2008/06/22(日) 22:31:58 ID:KUKn0Q1x0
>>235
とりあえずもっさりには頓着ないのね
237白ロムさん:2008/06/23(月) 12:54:48 ID:ILb08UMY0
>>235
画質しかよくないんですけど……

238白ロムさん:2008/06/23(月) 14:51:23 ID:ReCadiVwO
何か使いづらいしスゲェ損した気分

カメラと容量のデカさと、、、、、、




他は、、無い( ^ω^)
239白ロムさん:2008/06/23(月) 19:28:35 ID:q4u1HFmfO
53CAからこれに変えたらもったいないかなあ?
240白ロムさん:2008/06/23(月) 21:31:05 ID:KfVodpAU0
さすがにあの試作品よりはいいんじゃないかな
一応製品としてのクオリティは維持してると思う
241白ロムさん:2008/06/24(火) 07:23:48 ID:f5sRAUYSO
>>240でも画質とか電池持ちとか53CAの方がいいって本スレに書いてあるよ
242白ロムさん:2008/07/01(火) 03:19:06 ID:+dkWwWEc0
これがSO904iで出てたら
確実に購入してたというのは
俺だけではないだろう…
243白ロムさん:2008/07/04(金) 23:03:02 ID:jW2NToCsO
あげ
244白ロムさん:2008/07/12(土) 11:18:59 ID:xs/jcaO0O
これ糞携帯すぐる!
245白ロムさん:2008/07/19(土) 10:41:24 ID:/AXIfcZjO
保守
246白ロムさん:2008/07/19(土) 15:29:54 ID:CtqzVfAaO
53CAから変えたけど概ね満足してる。みんなが言うほど悪い機種じゃないよ
247白ロムさん:2008/08/04(月) 03:49:11 ID:ylml8rTk0
Cyber-shotに騙されて鬱
248白ロムさん:2008/08/06(水) 01:27:44 ID:mB6/3nmi0
糞ニエリの時点で地雷確定なんだから自業自得wwwwwww
249白ロムさん:2008/08/07(木) 02:35:42 ID:1EsuCaku0
デザインは好みだが、もう何ヶ月もカメラ使ってないな…。
250白ロムさん:2008/08/07(木) 03:16:52 ID:b83nuYwyO
この機種使って損した奴は死刑に値する
251白ロムさん:2008/08/08(金) 00:00:45 ID:vRNwODyM0
>>249
俺も。最初の一週間だけ色々な設定で試したけどやっぱり糞カメラだったから全然使ってない。
レンズカバーが勝手に開くのもウザイ。
252白ロムさん:2008/08/10(日) 02:27:39 ID:X5r7fz9I0
>>251
おかげでカメラ連動は切ったよ
253白ロムさん:2008/08/25(月) 11:40:45 ID:2URW/pFmO
重複スレ
254白ロムさん:2008/09/12(金) 04:21:25 ID:2dngfMGu0
Sony Ericsson C902 Cyber-Shot
http://www.expansys.com/p.aspx?i=163475
このような携帯だったらな
255白ロムさん:2008/09/14(日) 20:35:17 ID:gSsHLPo1O
256白ロムさん:2008/09/14(日) 21:27:28 ID:Azk0ShMPO
キャリア主導の開発だからこんなへっぽこ携帯になっちゃうの?
257白ロムさん:2008/09/14(日) 23:53:35 ID:Hl8EN/qw0
>>256
だろうな。ソニーのブランド名使ってるだけでソニーも関与してないのが笑える。
商品ブランド名だけ借りて適当に作るソニエリもある意味凄いよな。
開発者インタビューで画像には拘りましたって言ってたぞw
258ソニー大好き:2008/09/19(金) 00:34:48 ID:AbhP7cHG0
私の携帯遍歴
SO502i 自身初携帯、大きさも良かったし使いやすかった
premini 小さすぎて何気に使いにくかった
SO506ic つい最近まで使ってた。不満は全くなし。
SO906iCS いろいろ調べた上で機種変、初FOMA。
     ノキアのと迷ったけどここまでくれば今回もSOで行くしかないでしょ
     と思ったが、なんなんだこのモッサリは。
     
総論

SO506icと同じ仕様のFOMA出して。
259白ロムさん:2008/09/19(金) 03:47:42 ID:tKnlinl60
>>258
SO906iCSなんて機種ないよゆとり馬鹿
260ソニー大好き:2008/09/19(金) 11:11:03 ID:AbhP7cHG0
>>259
5と6、打ち間違えたわ
それくらい汲み取れやゆとりバカ
261白ロムさん:2008/09/20(土) 00:29:06 ID:8nGe6gH20
>>260さん
ゆとり産業廃棄物が逆切れですか?
262白ロムさん:2008/09/20(土) 01:53:08 ID:rfcPBphi0
>>258
SO906iCSなんて機種ないよゆとり馬鹿
263白ロムさん:2008/10/08(水) 16:26:55 ID:srmpeJQAO
何だお前ら…
うんこ携帯買っちゃって頭おかしくなったのか?
264白ロムさん
クソクソ言うんだったら僕のN905と変えて下さい。外装交換もしますよ。